[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ホッカイドー】北海道オフ会議用スレ【デッカイドー】
1
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 23:29 ID:.4UjvzAg
北海道系のスレッドは必ず「でっかいどー」って付くような気がしている今日この頃ご機嫌は(ry
*前スレッド*
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062054265/
2
:
うどん好き 125/366
:2004/04/04(日) 09:00 ID:MTnH0YUQ
土曜日、ひそかに開催された北海道オフ。
内地では花見オフ真盛りなのに「雪見オフ」・・・(涙)
前プロの音鳥、歌詞発音の確認を念入りに行いました。
ほか、音価を守る大切さ、ひとり練習のポイント、ブレスのしかた、
和声感を保ちながら自分の音を取るコツなどについて教わり、
合唱初心者の漏れはうれし涙。
ほか、「釜玉うどん」における正しい卵の分量、ジェフ・ウィリアムズ投手の
芸術的ピッチングについても討議が行われたことも併せ報告しておきますw
もう数度オフを行い、いざ東京!となる予定。よろしくねー。
3
:
JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>
:2004/04/05(月) 09:55 ID:uNpYmKiE
新スレの方に、GP・本番のお弁当と、レセプションについてまとめを書きました。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1080742754/8-
参加者全員に関係する、重要なことですので、ご一読願います。
4
:
ぴかぶ@会社なので鳥なし
:2004/04/08(木) 16:22 ID:4ih1yucU
☆★☆★ お願いとお知らせ ★☆★☆
パンフ制作班より、お願いです。
昨日、修正受付を一旦終了しましたが、ここに来て重要事項の漏れがハケーンされましたので、
再度ご確認をおながいすることにしました。
下記にうp致しましたので、確認をおながいします。
修正の反映は、本日26時(4/9 2:00A.M.)までにお申し出の分まで可能です。
内容によっては、スルーさせていただくこともあるやも知れません。
これ以上は印刷の工程がキツいので、ご勘弁ください。
尚、修正のお申し出は、印刷スレまで。
こちらのスレにレスされた場合、見落とす可能性が多分にございます。
http://takaky.hp.infoseek.co.jp/2chd9panf01-11.pdf
http://takaky.hp.infoseek.co.jp/2chd9panf02-11.pdf
なるべく完璧なものにしたい、と、
ココまで頑張って下さった制作の中の方々のため
どうか、少なくともご自身の名前の確認をお願いします。
5
:
将軍スレの9だが
:2004/04/11(日) 21:45 ID:TvUp2NYg
北海道組、「試される大地」だよな、人少ないのにご苦労さん。
あとはゲネ本だけだ。スレが寂しいようだが、何か書き残しておけよ。
この「訳わかんねーけどすごかったプロジェクト」に確かに参加した証拠としてよ。
6
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/04/12(月) 23:03 ID:IRqYl6IU
9タソ来訪キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
訳わかんねープロジェクトの1スレ50くらいから居る自分は筋金いりに訳わからんですな。
まだ半年以上もあるって思ってたのにあともう少ししかないって実感わかないや。
でも、まだギリギリまで前プロ・・・第9もか。
なにかと練習、まだやろうよ>二人
終わったあと北海道でも打ち上げ飲み会やろうな。
7
:
うどん好き@137/366
:2004/04/12(月) 23:13 ID:1Tj3fqTs
>支部長タソ
うん、ぜひー。
あと1週間だけれど、やれることはやって少しでもレベルアップし、
いい演奏会にしましょう!
ということで、火・木ならオッケーでつ。よろしこ。
8
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/04/12(月) 23:15 ID:IRqYl6IU
>>うどん
あたしはどっちでも大丈夫ー。
両方でもいいのよ(*´ェ`*)
うどんのより都合いいほうでも両方でもいいよ。
と決断力のないところを披露してみる。
きつねは木曜はどうなんだろうなぁ。
火曜は何か用事があったはず。
9
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/04/13(火) 15:34 ID:IRqYl6IU
突発練習オフ開催ー。
日時:今日、うどん到着したらすぐ
場所:いつもんとこ
内容:やれることはやる
il||li _| ̄|○il||li書かないほうがマシだったか・・・。
オフレポは具体的にやるから許してください。
10
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/04/14(水) 00:42 ID:IRqYl6IU
突発で企画したオフでしたが、
結局、8時だよ全員集合!と相成りました。ヽ(*´∀`*)ノ全員練習!
前プロ練習をがっつりやろうということで、
不安なところは何度も何度も何度も繰り返し、色々な方法でさらい、
強弱のポイント、読み方のポイントなど、思いつく限りのことをいっぺんにどば!っとやりました。
どばっとやりすぎた感もしないでもないので反省中です。
ぶっとばしててすみません。
子音、強弱、フレージング(ブレス、フレーズの最後など、音楽の流れ方などね)の3つが留意点かな?
音程とかは、ピアノとか同じパートの人間が入ったら、今よりもっともっと大丈夫になる。
皆和音感覚もあるし、その点はそこまで心配いらないと思う。
だから、不安なとこは音源聞きまくって、あとは曲想つくりをたくさんしたらいいかな?と思います。
何か、発音とか、発声とか、言葉、言い方、息の使い方、
少しでも「あれ?」とか不安だったりしたら、なんでも聞いてください皆様。
できる限りのこと考えます。
3人寄れば文殊の知恵よ。皆で頑張ろうね。
11
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/04/15(木) 13:20 ID:IRqYl6IU
本日もオフ開催予定。間違いなく最後の地方オフw
18時くらいから開催見込み。
明日には出発だよー・・・と思うと感慨もひとしお。
この八ヶ月色々あったなぁ・・・
とまぁ、振り返る前に練習しますw
最後の最後までできる限りのことをして、最高の舞台にしよう!
12
:
や(ry
:2004/04/18(日) 09:39 ID:ZjN5N5vQ
がんがれよー(`・ω・´)ノシ
(´-`).。oO(・・・・・と言っても今更誰も見ない悪寒・・・・)
13
:
藤(ry
:2004/04/19(月) 16:30 ID:ZIDcjKyk
おじゃましまつ
やっとリアルyumiタンに会えたよ
北の人はやっぱ肌が白くてキレイだね〜
短時間でしたが楽しかったでつ。ありがとう。
14
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/04/19(月) 18:54 ID:1aRWrGlo
ただいま北海道ー!
寒いね、流石北国。
まだ終わっちゃったなんて信じられないなぁ・・・。
>>や(ry様
ただいまー。
応援カキコを見たのはレセのあとでしたw
すごく楽しかったよー!良かったー!
>>藤(ry様
ヽ(*´∀`*)ノあたしも会えて嬉しかったですーー!
こうやって書き込みするのにも、相手の顔が思い浮かぶってイイ(・∀・)!!
15
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/04/20(火) 14:22 ID:RrhM/vmA
演奏会終わってからのお初カキコ(汗)
6月に札幌逝きまつ。誰か遊んでくれ!
>>14
yumiちゃん
それにね、相手と会ってからだと、スレのカキコが、その人の声で口調で
脳内アテレコされるよね!
16
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/20(火) 18:32 ID:Bsn5pChU
(´-`).。oO(まだ新婚旅行行ってないのは秘密・・・)
(´-`).。oO(北海道までフェリーに乗って東北まわりで帰って来たいと考えてるのはモット秘密・・・)
17
:
y(ry
:2004/04/20(火) 18:40 ID:tOYIxZR2
>>16
(´-`).。oO(フェリーに乗らず、さっさと北海道来てがっつり北海道堪能したほうが(・∀・)イイ!!)
18
:
yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>
:2004/04/20(火) 18:48 ID:1aRWrGlo
>>15
くるむ師匠
そうそう、そうなんですよね!
今もくるむさんの顔と声が再生されて、
ついでに「されるよね!」あたりでは人差し指をたててるような映像まで・・・w
そしてそのあと笑い声が・・・w
6月は是非遊んでくださいヽ(*´∀`*)ノ
初カキコが北海道スレだなんて・・・光栄にもほどがありますヽ(*´∀`*)ノヒャッホウ!!
>>16
にゃタソ
|∀・)聞いたぞー聞いちゃったぞー。
お邪魔虫を承知で、少しお会いしません?と誘ってみるテスト。
にゃさんの優しい笑顔に萌え。
>>17
矢代タソ
最初あたしの名前かと思ったようw
(´-`).。oO(・・・矢代タソ・・・だ・・よね?汗)
19
:
や(ry
:2004/04/20(火) 18:50 ID:tOYIxZR2
>>18
漏れも書いてからオモタw
20
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/20(火) 18:53 ID:Bsn5pChU
>>17
や(ryどの
(´-`).。oO(いやね、だんな飛行機嫌いなのよ・・・)
(´-`).。oO(「ホカイドー行きたいよ」と言ったら「ニーガタからフェリーで帰りはカートレインにしよう」だってさ・・・)
21
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/20(火) 18:54 ID:Bsn5pChU
>>18
|∀・).。oO(その時はよしなに・・・w)
22
:
や(ry
:2004/04/20(火) 19:01 ID:tOYIxZR2
>>20
(´-`).。oO(にゃタソがのだめに、だんな氏が千秋に、催眠術でひこーきウマー)
(´-`).。oO(…嘘です)
(´-`).。oO(6〜7月が暑くなくて緑もいい感じでおすすめです。是非北海道でよい旅を。)
23
:
いさく@関西支部長 </b><font color=#FF0000>(V/lIJCEo)</font><b>
:2004/05/27(木) 21:17 ID:r99v3qZU
先日のメールの件ですが、簡単にまとめたものを関西wiki 関西練習オフまとめに
貼り付けておきましたのでご覧下さい。激しくまちがっとるとか、オレの意見が入ってネー
とかありましたら、連絡プリーズです。
24
:
yumi
:2004/05/28(金) 10:58 ID:8tq73DBE
いさくさん、乙です。ありがとうございます。
25
:
や(ry
:2004/07/18(日) 19:54 ID:7fEGAXyw
|-`).。oO(・・・閑散・・・)
|-`).。oO(・・・おまいら、もうすぐなくなっちまいますよ・・・)
26
:
楓@Fg
:2004/07/18(日) 20:45 ID:4v7Pgukg
北海道のみなさま、お世話になりました。
どさくさにまぎれてお礼カキコ。
yumiちゃん、ファゴットスレ@吹奏板に勧誘しにきてくれてありがとう。あれが始まりでした。
きつねさん、いっしょに吹けてホント嬉しかったです〜。そして一楽章ありがとう!
うどん好きさん、「うどんのゆうべ@東京」は絶対実現させましょうね。
矢代さん、北海道のみなさんをよろしくね。
ではおじゃましました〜。
27
:
うどん好き
:2004/07/18(日) 23:40 ID:SnYR8.eE
凍結になるのかぁ。淋しいなぁ。
>楓さん
わー。楓さんまで(*´∀`)<~~パァァ
「うどんのゆうべ@東京」、やりますよ〜。
もう泣き出すまで、うどん喰いまくりですよ〜。
ゲソで飲むんですよ〜。
>や(ryさん
お世話になったねー。
影の立役者よ。特にホッカイドーの中の人は、それを良く知っているよ。
>きつねさん
たまに道内リアル団の演奏会パンフで、あなたの名前を見るのは気のせいですか?(w
共演の機会もあると思うので、そのときはよろしくね。
そして。
>yumiさん@北海道代表
僕はあなたにどれだけ感謝したらいいか・・・。
ぼーっとして、音痴で、練習不足で、スレの流れすら追っていないダメ参加者が、
なんとか最後まで、それも楽しくオフに参加できたのは、あなたのおかげです。
そして、音楽面で指導いただいたことは、これからリアル団での音楽表現にも
生きていくと思っています。つーか、僕は自分の音楽が代わったと思ってます。
いろいろごめんね。そして、ありがとう。本当にありがとう。
凍結前に、yumiさんが、一部の晒しや心ない言葉にもめげずに、このオフ成功のため
陰に日向に、音楽指導(これ、大事!)や運営面でのお手伝いや、ほかいろんな
点で第九オフを支えてくれていたことを、ささやかながら北海道スレでも
書いておきたいと思います。いや、中の人ならみんなよく判ってますよね。それは。きっと。
28
:
yumi@北海道代表
:2004/07/18(日) 23:47 ID:8tq73DBE
こんな不甲斐ない問題ばかりな代表でごめんなさい
皆が、支えてくれたから、なんとか本番に乗れました。
本当に、申し訳ないと、どうもありがとうを、心から。
ホント、ここまで代表が仕事しない支部もなかったよねえ・・・
(反省)
人数は少なかったけれど、皆で歌って、ハモって、笑って、喧嘩して、
全部、宝物です。
第九オフは凍結してしまうけれども、
また、やりましょう、北海道で音楽好きが集まるオフ。
勿論、内地からのトラベラーを迎撃するオフも。
北海道のみんな、大好き!
北海道に生まれて良かった。
参加できてよかった。辞めなくて良かった。
支えてくれた北海道のみんな、本当に本当にありがとう!
大好きです!!
ほっかいどー、でっかいどー!(*´∀`*)ノ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板