[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第九以外でやりたい演目は?
1
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 23:09 ID:adt5268M
本番に向けて練習の日々中。
曲も決まり、後は頑張るだけ。
*前スレッド*
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062006756/
139
:
えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>
:2004/04/26(月) 18:39 ID:N0P5mBXQ
il||li _| ̄|○il||li
140
:
交響曲第774番
:2004/04/26(月) 18:51 ID:bxvZlNWg
さすが、上方は笑いの質が違いますね(w
141
:
交響曲第774番
:2004/04/26(月) 18:52 ID:CAbPU1sY
死屍累々・・・w
142
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:01 ID:2RWjPb0w
じゃあこれでヾ(`・(ェ)・´)シ
「演奏曲目」のページ
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]
143
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:02 ID:2RWjPb0w
Il||li _| ̄|○ il||li
何で勝手にデコードするんだ……(;´д⊂
144
:
交響曲第774番
:2004/04/26(月) 21:06 ID:CorNF82Q
おまいら下らなすぎですw
そこまでして笑いをとろうとしなくても・・・
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]
これで(・∀・)イケル!だろ?
145
:
交響曲第774番
:2004/04/26(月) 21:06 ID:CorNF82Q
_ __○_ _ /\○_ _| ̄|○ _/>○ _ __○
146
:
交響曲第774番
:2004/04/26(月) 21:07 ID:vAQq0iO.
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]#content_1_4
147
:
えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:07 ID:N0P5mBXQ
笑いすぎで、お腹痛いんですが……w
みんなで同じことをしていると思われ
148
:
交響曲第774番
:2004/04/26(月) 21:08 ID:vAQq0iO.
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]#content_1_4
149
:
ぴかぶ(印刷の中の人) </b><font color=#FF0000>(Peek777.)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:09 ID:a.7HqHrA
(;・∀・)・・・モマイらみんなして何やってるんだ・・・
150
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:12 ID:2RWjPb0w
ああ……
>>144
タソまで……Σ(`・(ェ)・´)
URLエンコードしたURLを貼り付けても
書き込む時点で勝手にデコードされてしまう罠……
151
:
ぴかぶ(印刷の中の人) </b><font color=#FF0000>(Peek777.)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:13 ID:a.7HqHrA
え〜、私はネタを振ったわけではなくてですねぇ、前プロの参加者を〜・・・
・・・・まぁいいか。
152
:
akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:21 ID:PpToGL5.
そうそう、ネタを振ったのは漏れ……じゃなくて!
wikiのページ、演奏項目の中の前プロ乗ったヤシ、
本番前に参加者の変更があったら今すぐ報告しる!
報告無かったら変更が無かった事になっちまうぞぃ!
(´-`;;).。oO(とりあえず流れ作っちゃった責任取ってみますた……)
153
:
ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>
:2004/04/26(月) 21:40 ID:dRaQh5dI
声が出なかったため、結局本番はJesus乗ってません。
154
:
らら|∀・)…。
:2004/04/26(月) 21:53 ID:1lKe.dK.
裏方逝っちゃったので前プロ出てません。。
155
:
ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>
:2004/04/26(月) 22:33 ID:2RWjPb0w
私の参加状況に変更がいくつかあったので修正および報告しておきます。
・「Hail Holy Queen」 メゾソプラノ→辞退
・「主よ、人の望みの喜びよ」 アルト→ソプラノ
156
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/26(月) 23:09 ID:Dy5y1V.k
どれどれ。
ttp://no9.mine.nu/pukiwiki/?[[演奏曲目]]
変更あった人、マルチで聞いて回ったほうがいいのかしら。
157
:
交響曲第774番
:2004/04/26(月) 23:12 ID:Ql/N6yWI
[[ の編集・・・・w
158
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 01:27 ID:9ObSryVA
これでいくか?
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]
159
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 01:31 ID:9ObSryVA
だめだこりゃ
♪バーバーバ、ダンドン♪
160
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 03:05 ID:w6Dba/P.
%51 とか適当にコードを打っても Q と勝手に変換されるわけだな。
したらばの仕様がかわったのかな?
161
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 10:57 ID:W/..do6c
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?cmd=edit&page=
[[演奏曲目]]
162
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/27(火) 11:30 ID:PLv9t6T2
このスレはデコードされない方法を探すスレになりますた
163
:
akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>
:2004/04/27(火) 11:56 ID:PMQyEtHw
懲りずに挑戦……
"
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]"
「
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]」
ttp://no9.mine.nu/pukiwiki/?[[演奏曲目]]
no9.mine.nu/pukiwiki/?[[演奏曲目]]
デコードのセキュリティホールを突いてやる(ォ
前プロ、本番で載ってない方自己申告ヨロでつ……
164
:
akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>
:2004/04/27(火) 12:01 ID:PMQyEtHw
……_| ̄|=3=3=3=3.......○
もう止めまつ(涙目
165
:
こぷ@Cb </b><font color=#FF0000>(UWI2f0rs)</font><b>
:2004/04/27(火) 12:42 ID:yWqEYNCo
サ詡キ。」
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]
166
:
こぷ@Cb </b><font color=#FF0000>(UWI2f0rs)</font><b>
:2004/04/27(火) 12:42 ID:yWqEYNCo
ヽ(`Д´)ノウワァァン
167
:
こぷ@Cb </b><font color=#FF0000>(UWI2f0rs)</font><b>
:2004/04/27(火) 12:43 ID:yWqEYNCo
もう一回
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%89%89%91t%8B%C8%96%DA%5D%5D
168
:
こぷ@Cb </b><font color=#FF0000>(UWI2f0rs)</font><b>
:2004/04/27(火) 12:44 ID:yWqEYNCo
…あれ,もしかしてこういうこと?
169
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/27(火) 13:36 ID:PLv9t6T2
|-`).。oO(どういうことなんだろう・・・)
170
:
えてるな@バイト先
:2004/04/27(火) 13:39 ID:SrSd4ATA
|-`).。oO(167は、違うページにリンクされているようなんですが)
171
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 14:25 ID:vl5K2NpU
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]
172
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/27(火) 14:30 ID:PLv9t6T2
|-`).。oO(演奏渠駁・・・)
173
:
るる </b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>
:2004/04/27(火) 14:34 ID:5wlg3v9I
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?
[[演奏曲目]]#content_1_4
ヽ(´▽`)ノフロイデー♪
174
:
るる </b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>
:2004/04/27(火) 14:36 ID:5wlg3v9I
orz フロイデー……
(;・∀・) ソユコトダターノネ
175
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 14:52 ID:PLv9t6T2
http://no9.mine.nu/pukiwiki/
[[演奏曲目]]
176
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 14:53 ID:PLv9t6T2
http://no9.mine.nu/pukiwiki/5B
[演奏曲目]]
177
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/04/27(火) 14:53 ID:PLv9t6T2
だめだ自分でやっててワラケテキタ
178
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 14:58 ID:CAbPU1sY
死屍累々。
それでも諦めない不屈の精神を持った人がたくさんいるいいオフだw
179
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 15:44 ID:oEVaUp86
オマエラマダヤッテタノカw
180
:
∧∧
:2004/04/27(火) 16:12 ID:W/3tMdpY
よーしパパがんがちゃうぞーw
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?A
%[%[%�%�%�%�%�%�%�%�%]%]
181
:
∧∧
:2004/04/27(火) 16:16 ID:W/3tMdpY
ムキーーー
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
182
:
えてるな@バイト先
:2004/04/27(火) 16:19 ID:SrSd4ATA
>>181
∧∧ちゃん、すごい! 正しいページにリンクされてます!
183
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 16:20 ID:lyzgSHqo
すご!ageちゃう!
どうやったの??教えて〜
184
:
交響曲第774番
:2004/04/27(火) 16:23 ID:CAbPU1sY
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
すげえw
185
:
∧∧
:2004/04/27(火) 16:41 ID:W/3tMdpY
URLエンコードされたパラメータが入っているURLを正しく表示できるように
URLを細工するスクリプト書いてみました(現実逃避_| ̄|○)
http://no9.mine.nu/enc.cgi
しくみを知りたい人は↑みてください。
まだ考えたい人は考えてみてください〜。
186
:
交響曲第774番
:2004/04/30(金) 10:59 ID:CBE9o15M
僭越ですがコピペします。
CD製作について前プロの著作権がらみで議論してます
わからない部分もあるので前プロの方々にも土俵に上がってもらいたいんですが
(まるハさんは来てますが)
******************************************
第九演奏会CD制作スレッド
124 名前: ローネマニア (LoneAGo.) 投稿日: 2004/04/30(金) 10:23 [ rJr5K6Lc ]
>>110-111
サンクスその通りです。流れちゃったので、再掲します。
JASRACの該当箇所は、ここ↓
http://www.jasrac.or.jp/info/create/index.html
Hailで使った版はこれでいいんですか?>Hailの中の人
http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040_test1.d2w/detail?L_SakC=0C574873
ちなみに外国演奏権団体に代わってJASRACが許諾・徴収するようです。
http://www.jasrac.or.jp/intl/contract/contract.html
大地讃頌はこちら
http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040_test1.d2w/detail?L_SakC=04604318
作詞の大木 惇夫氏はビクターとの専属契約があります。ビクターの連絡先は、ここ。
http://www.jasrac.or.jp/info/record.html
187
:
交響曲第774番
:2014/01/15(水) 21:59:51 ID:pRWnDdsI
リャンパパ!?
188
:
交響曲第774番
:2014/01/15(水) 22:01:17 ID:pRWnDdsI
耳の人でしたか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板