[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【あるじゃん】ブックオフ監視スレッドver.3【ねーよ】
1
:
名無しさん@ナカミチ
:2022/06/09(木) 22:05:38 ID:1QNaqHYU0
ハードオフにあって、ブックオフにないものなーんだ?
専用スレッドヽ(´ω`)ノ
というわけで立てました
184
:
名無さん@ナ力ミチ
:2023/09/13(水) 11:55:06 ID:Wq1VoIAo0
>>182
私には今のステサンの存在価値がイマイチよくわからんのですよね。
それは高級機が庶民の手の届かないものになってしまったからなのと、記事が論評でなくお手盛りになって久しいからなのですが。
まあ買って読む人がいるから存続できるのでしょうねヽ(´ω`)ノ
あるいは誰も読まなくても廃刊にならないシステムが構築されているのかも!?
185
:
北海道あずき
:2023/09/13(水) 12:35:06 ID:w5UebVDU0
論評の評価軸って今より良い方法ないですかね?
今あるのってこんなの
・ポエム
・高価格
・重い
・大きい
・コストがかかってる
・最上位機種である
・歴史がある
・自慢できる
・カッコイイ
・ブランド
186
:
どむやま
:2023/09/13(水) 13:29:40 ID:MgB9rjvU0
技術特性に関わる評価軸が中心にあって、
(1)まず技術特性を評価したうえで、
(2)人間による音の評価なり、デザインなりを語る
感じにしたいですね
今のステサンは(2)だけ語っているように感じる
一方(1)だけだと「このアンプには音色がありません」と
通り一遍の嗄れ声を聞かされるのが関の山だヽ(´ω`)ノ
187
:
名無しさん@ナカミチ
:2023/09/13(水) 13:41:36 ID:/l3HgfE20
まず評論家はある程度の電子回路やメカの知識を持つべきですね
メーカーや代理店の宣伝文句を真に受けるのではなく
これって大した事ないじゃんと理解しそれを行間に込めて欲しい
188
:
とりあたま
:2023/09/13(水) 17:32:23 ID:OAUfp..k0
>>183
確か第一号機からガチャポンスイッチの機種で、ビクターの3倍モード一号機までの機種だねぃ
世界中で売れたので信頼性はもとより故障した時の修理のしやすさまで考慮された設計だったそうな
フレームもお金のかかったアルミダイキャストのしっかりしたもの
当時三菱は5モーター機で、とトラブルの元凶であるゴムベルトやゴムローラーをとっぱらった設計で
リモコンが使えるのが何より便利だったのだが、故障が多くてゲンナリくんヽ(´Д`)ノだったそうな
ビクターはゴムだから寿命があるのだが、その時には簡単に交換出来る設計なので、却って寿命が長い ヽ(´ω`)ノ
189
:
どむやま
:2023/09/22(金) 21:23:19 ID:YEawmGko0
コフ行ってきたヽ(´ω`)ノ
190
:
どむやま
:2023/09/22(金) 21:25:43 ID:YEawmGko0
駅前のイトーヨーカ堂が撤退した後に、市が主導で様々な
テナントが入り始めて、まあそこそこ賑わいはじめてきたんすが
なんとBook-Off+が入るとヽ(´ω`)ノ
久々の新店は品ぞろえが良いうえにほどよく安くて
3枚ほど買ってきてしまいましたヽ(´ω`)ノ
191
:
どむやま
:2023/09/22(金) 21:29:52 ID:YEawmGko0
澤野工房のCDをみつけてついに鉱脈を発見したか!とおもったんですが
あったのは1枚だけで
他店から在庫をかき集めてきたんですかね
CDの傾向がシャッフルされていて、まだ店としての方向性は見えないかな
ファミコンソフトのチャイルズクエストがあって、買おうか悩んでしまった
192
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2023/09/22(金) 21:30:34 ID:UKb51YLg0
bookoffの新店舗が出来るとは、なかなかチャレンジャーであるね。
本とか売れない昨今では。 ヽ(´ω`)ノ
193
:
どむやま
:2023/09/22(金) 21:31:48 ID:YEawmGko0
ナイスなアイテムがあればおいらが支えまっせヽ(´ω`)ノ
194
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2023/09/27(水) 01:13:04 ID:AaNXWXKM0
うちのほうも、高田馬場店のリニューアルが終わっているので、
見に行ってみるかなあ? ヽ(´ω`)ノ
今までなかった家電中古とかもあるみたいだし
195
:
かじや
:2024/02/05(月) 22:07:24 ID:lBE/40K.0
数回ジャンク品買ったメルカリの出品者の商品見てたら、本宮ひろ志が描いた斎藤道三の漫画が出ていた
なぜかSFの漫画書いてたってのも最近まで知らんかったが、道三の漫画書いてたってのも知らんかった
ネットで無料試し読みしたら面白そうなので買おうかと思ったら、その出品が売り切れてた
検索かけると他の出品より安かったみたい
というわけで今度よく行くドフの併設のブコフで探さねば
196
:
北海道あずき
:2024/02/07(水) 09:11:49 ID:wzN9Jp/A0
大河でモックンがやってた斎藤道三カッコよかったね
1巻は無料で読める
https://comic.k-manga.jp/title/30297/pv
197
:
かじや
:2024/02/09(金) 20:12:20 ID:ERQOHS6c0
>>196
リンクサンクスです^^
ドフのほうばっか見てきて、ブコフでその本探すの忘れましたw
すぐそのうち行くだろうから今度探します
198
:
かじや
:2024/06/25(火) 19:45:54 ID:RRziLxhU0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505527
ブコフで不正?かぁ
ヤフコメにもあるけど、本もCDも本当に売れてないんだなって思った
199
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/06/25(火) 22:17:34 ID:0F7gJa/I0
中古CDを買うなら今しかないよ、廃棄されるからね ヽ(´ω`)ノ
200
:
かじや
:2024/06/27(木) 19:19:47 ID:ZzuGNaow0
ブコフ、400店舗以上休業って、youtube徘徊したら目にしたが・・・
今日もドフ寄ってきた^^
で、併設のブコフも、もちろんドフも通常営業だった
久しぶりにwiiのACアダプタが安かったので買いました、55円コーナーなんてのがいつの間に出来てて、
そこに1つだけあったのでその1つ購入
いつもなら差し込みジャックをすぐちょん切って変えるんだが、今度はそのまま保管
どノーマルの空きが1つもないのでw
201
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/06/27(木) 22:53:52 ID:q5dJhXp.0
55円コーナーかw
ほんとに捨てる物をむりくり値段付けて売る作戦コーナーだなあww ヽ(´ω`)ノ
202
:
かじや
:2024/06/27(木) 23:12:00 ID:ZzuGNaow0
55円コーナーといっても1箱だけ、大型の透明な衣装ケース風の箱に入ってた
30個も無かったと思うんで、2000円箱ごと買い占めてやってくれい^^、姐さん
他に目についたのは5VのACアダプタ(たぶんバッファロールーターとかに付属してた)、wiiのセンサーバー、DVIーDVIのケーブルとか
203
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/10/15(火) 23:44:48 ID:PTQGgBsM0
ブックオフ、26店舗で不正…現金横領など被害額5600万円
https://news.livedoor.com/article/detail/27374352/
複数の店舗で社員が実態のない買い取りをシステムに記録したり、
買い取り点数や金額を水増ししたりして差額分を横領していたという。
同社は不正を働いた一部社員を懲戒解雇し、刑事告訴なども検討している。
204
:
どむやみょ
:2024/10/16(水) 10:27:58 ID:jXWZXkSo0
カードゲームのレアカードとかですかねぃヽ(´ω`)ノ
26店舗というから、結構幅広く、しかも抜け穴も大きかったんでしょうね
205
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/10/16(水) 10:42:21 ID:XudM3tTY0
ぅぅっ株価下がるかなぁゃだなぁ
206
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/10/16(水) 22:05:17 ID:mEYdQlCg0
ブックオフの株もってるのか ヽ(´ω`)ノ これは下がるw
207
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/10/17(木) 13:32:58 ID:ZGufmGDM0
株なんてものは配当と優待を楽しみに持つものだと思えば
目先の株価に一喜一憂することはないのです
ファイアストンショックの時はブリヂストン買っといてもいいと思ったけど
TAKATAの時はこりゃもうオワタと思った、というくらいの見極めでよければ
紙切れになるんでなくて最悪ちょっとの間無配になるくらいならヨシ!
( - “”-)っθ←ゴキブリの復配
208
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/10/17(木) 15:48:41 ID:ZGufmGDM0
…月10万で生活する、家に物を置かないってところが我々には無理っぽいw
https://encount.press/archives/684727/
209
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/10/17(木) 23:07:35 ID:LjSLGCBg0
ワタシは長期保有してる株の銘柄は、今はないので
安心である。 ヽ(´ω`)ノデイトレからスイングがメインだったからね。
210
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/10/18(金) 12:51:19 ID:ut0sIHDo0
1億円稼いで家も車もキャッシュで買う、服は優待券でセールで買う派ではない!w
211
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2025/05/05(月) 14:29:35 ID:OZ2djAAM0
ブックオフに行ったら ジャズ300円 ジャズ500円 というコーナー
があった。300円の方はさすがに欲しい物が無かったが、500円の
方は 安ければ欲しい という物があったので漁ってきた。
ダイアナ・クラールや国内ジャズを買った。
212
:
北海道あずき
:2025/05/05(月) 21:53:04 ID:TvaQu/GU0
ダイアナ・クラール500円は安いよね
213
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/05/05(月) 23:52:20 ID:tWYaGT/c0
300円、500円なら良心的な価格設定だね ヽ(´ω`)ノ
214
:
どむやま
:2025/05/07(水) 08:38:12 ID:vUFgOVmg0
久々にブックオフに行ってきたヽ(´ω`)ノ
売り場の棚を眺めてたら妙な既視感があったんすが
1990〜2000年代のCD屋って、こんなだったなぁと
結局当時のCD屋のラインナップがごっそり中古店に移った感じ
一方で街のCD店は続々閉店する一方で演歌特化とか、妙な方向に進んでいて
海外ではCDの売上が配信を上回ったなんて話もありますが
CDの売上が立つ前に小売が絶滅してたら意味ないよなぁとか思いつつ
何も買わずに帰ってきたよヽ(´ω`)ノ
215
:
とりあたま
:2025/05/07(水) 08:58:03 ID:kCxCLX660
>>214
>何も買わずに帰ってきたよヽ(´ω`)ノ
だから街のCD店が続々閉店したんジャマイカw
216
:
どむやま
:2025/05/07(水) 09:40:57 ID:vUFgOVmg0
こりゃいっぽんとられたワイヽ(´ω`)ノ
217
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/05/07(水) 10:46:59 ID:/Pz.KO.Y0
近所のコフには近年はめぼしいのがなくてですね
優待券消費に四苦八苦する
218
:
北海道あずき
:2025/05/07(水) 11:12:21 ID:CCb.PadA0
ブックオフの株もってるんだ
上場してたかも認識なかったけど
219
:
北海道あずき
:2025/05/07(水) 19:45:16 ID:JA7MPEwg0
ブックオフの経営状況
https://youtu.be/sufZHet-gus?si=UMrt_pabck2m-sq0
220
:
どむやま
:2025/05/07(水) 20:20:15 ID:D3S4LDfE0
>>217
コレクションが極まってくると
そんな感じになりますね
棚にあって「おっ」と思うものは大抵持ってる
221
:
名無しさん@ナカミチ
:2025/05/07(水) 21:06:57 ID:P5dLmwMY0
棚にあって「おっ」と思って買うと大抵持ってる
もうすぐこうなる予感w
222
:
とりあたま
:2025/05/07(水) 21:16:49 ID:3x0gMg6Q0
>棚にあって「おっ」と思うものは大抵持ってる
>棚にあって「おっ」と思って【買うと】大抵持ってる
思うだけと実際に買うのは天地真理の違いが。。。。
223
:
北海道あずき
:2025/05/07(水) 21:23:18 ID:.X.doth20
>>219
サムネ見たら業績悪そうに見えるけど実は絶好調っていう
224
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/05/07(水) 21:44:27 ID:PsylVHgY0
2枚ダブりならまだしも、3枚ダブりとかあるからねー ヽ(´ω`)ノ自分の記憶力の限界を感じるw
225
:
どむやま
:2025/05/08(木) 05:52:18 ID:53F6ggLQ0
ダブるの語源はdoubleなので、
3枚ダブりはトリプる、かなぁヽ(´ω`)ノ
3枚ダブりは流石にないと思いたい
226
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/05/08(木) 09:43:10 ID:z8fTB83.0
意図せぬトリプルならベストオブストーンローゼスが3枚ある
尼カートダブルはプリンスのkissとELPの恐怖の頭脳改革
バカなら負けないぞ!
227
:
どむやま
:2025/05/08(木) 09:51:36 ID:CTPJZhLM0
>>223
釣りタイトルが下品なのと
聞き手が度を超えたバカちんなのがちょっとねヽ(´ω`)ノ
228
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/05/08(木) 22:13:04 ID:WSmKAWVM0
>>225
そうか、トリプるか。w ヽ(´ω`)ノハンバーガーみたいだね
229
:
北海道あずき
:2025/06/21(土) 19:00:30 ID:pHCH8P6Q0
今日はOTOTENパスして大宮にきた
駅前にブックオフあるから来てみたら
レコード売り場結構大きい
ポピュラー系しか見てないけど人気盤沢山あるし
俺の見た限り高くないし、状態も良い
230
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/06/21(土) 21:32:19 ID:mhmOwyOo0
大宮かあ、何度か通った事があるくらいかなあ?
ヽ(´ω`)ノ埼玉県では大きな街だったね。
231
:
名無しさん@ナカミチ
:2025/06/21(土) 23:46:23 ID:L.etfvV20
さいたまスーパーアリーナにPRIDE(昔あった総合格闘技のイベント)を見に行ったら
帰りに大宮に寄るんですよ。
232
:
とりあたま
:2025/06/22(日) 06:53:07 ID:4frH2IJs0
で、伯爵邸でナポリタン食べると ヽ(´ω`)ノ
233
:
北海道あずき
:2025/06/22(日) 07:15:54 ID:xscT4fRs0
大宮ナポリタンって鉄道博物館でやたら推してきてたね
次は伯爵邸で食べてみよう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板