■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【バイクや車】『オーディオ以外の趣味のスレッド10』【ペット他】

1 : オーリンズもどき :2018/07/10(火) 23:59:06 fGLhlAks0
オーディオマニアとはいえ、他の趣味もお持ちの方も多いと思います。
特に、車やオートバイなど、機械つながりの趣味持ちの人も結構いるかと
思います。
また、犬や猫、熱帯魚など家族同然に可愛がっている人も多いでしょう。

ここで、オーディオ以外にも動向の趣味の方とお話しできると良いですね♪

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/8022/1493969908/


2 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/10(火) 23:59:37 fGLhlAks0
>>1
>動向の趣味

同好のだね。ヽ(´ω`)ノ


3 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/11(水) 00:36:53 1J8DLN060
今度こそホントに寝るwww


4 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/11(水) 21:12:53 RbzXlZfc0
いちいち寝る報告せんでもええがな。www ヽ(´ω`)ノチャットではあるまいしね。


5 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/07/11(水) 21:15:23 IMAWXYIE0
ンコしてくるっす


6 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/11(水) 21:21:23 RbzXlZfc0
出たお宝をHD画質でうpしてくれ。

( ̄Д ̄)ノ健康診断してやろうぞ


7 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/11(水) 21:31:40 1J8DLN060
かつてパソコンが趣味として成立していたころは、オーディオマニアと層がダブっていたようにも思うが、どうだろう?


8 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/11(水) 21:33:34 1J8DLN060
>>4
まだ寝ないよ。
既に眠いけどww


9 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/11(水) 22:13:31 RbzXlZfc0
バイクに乗っていても、日がさしている時は、アスファルトの照り返しが
かなり厳しいぞう ヽ(´ω`)ノ あちい・・・


10 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/11(水) 22:15:11 RbzXlZfc0
それから、この板は書き込みのチェックも含めて、(´∀`∩)↑age↑推奨なので
できれば、sageは入れないでくれたまえwww 2ちゃんではないのでな。


11 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/12(木) 20:59:53 04Rih9oQ0
もうこの季節はシャワーを浴びるのが趣味です。(。-`ω´-) あちい


12 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/07/12(木) 23:47:17 2r0eb/JQ0
水に近い温度のシャワーね


13 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/13(金) 00:07:23 xCGGZFAw0
ぬるいお湯を出して、ながながと浴びておるのであるよ。

ヽ(´ω`)ノ水不足のときには心情から怖くてできないけど、今年はダイジョブ。


14 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/13(金) 21:16:13 xCGGZFAw0
今しがた、シャワーを浴びてきた。ヽ(´ω`)ノ気持ちいいねぇ、暑いと特に。


15 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/14(土) 11:36:51 mup.bisQ0
もう目覚まし時計よりも先に暑くて目が覚める時期になった


16 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/14(土) 15:13:26 F1RT.rE.0
寝室はエアコン設定29度にして暑くもなく寒くもない
設定にしてるよ。ヽ(´ω`)ノ湿気が取れるだけでかなり違うね


17 : Moca :2018/07/14(土) 15:41:20 IJoeW6dc0
オレっちの部屋なんぞエアコン設定30度でおまっせ。

もうこれ以上ない上限・・・でも結構涼しいョ。

やけど、外は35℃・・・よりちと低いかの〜?

周りは木だらけで「下界」よりも温度は低い筈やがネ。

やっぱ湿度が高いと、で〜んでん涼しく感じられんのョな。


18 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/14(土) 15:52:01 F1RT.rE.0
30度設定だと、電気代も安く上がりそう。w


19 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/14(土) 23:36:09 F1RT.rE.0
国別のAppストア課金額をランキング化!日本の課金額ダントツでトップ。
http://blog.esuteru.com/archives/9154206.html



なんで課金なんてしてまで、報われない金を出すんだろうね。(。-`ω´-)
ぃゃ、むしろ課金で精神は報われるのか?


20 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/07/14(土) 23:57:06 ElONmu4s0
貢ぐ文化があるのかもしれんJAPAN


21 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/15(日) 00:00:45 iI2m7CrQ0
その割には、サービスにカネを出さないよね<日本人www


22 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/15(日) 00:05:58 .1lS3T.o0
しっかしシャンパンタワーには金出すよなw


23 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/15(日) 00:11:47 iI2m7CrQ0
目に見えないものとか形のないもの
には金を出さない種族だと思っていたけどね。w

パソコンのソフトとかデータとか・・・


24 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/15(日) 00:22:17 .1lS3T.o0
ケータイゲームの課金はスゴイコトになっとるのでは?


25 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/15(日) 00:26:11 iI2m7CrQ0
ガチャで月に10万円とか結構聞くね。 ヽ(´ω`)ノワタシには理解できないけど


26 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/15(日) 00:58:31 .1lS3T.o0
月末に親にカードの請求が来て、ビックリにゃんこスター☆だw


27 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/15(日) 00:59:51 iI2m7CrQ0
今はアニメーターにカネを出さない日本人だwww ヽ(´ω`)ノタイムリー


28 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/15(日) 01:14:36 .1lS3T.o0
ワンピースはもの凄く上手い原画マンが一人いる


29 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/15(日) 20:05:15 iI2m7CrQ0
これだけ以前から、アニメーターの収入が低いと騒がれているのに、
その業界の上の方のが抑え込んでいるのか?まったく状況が改善しないのは
同じように需要はうなぎ登りなのに、現場は疲弊して低収入に喘いでいる
介護の業界に似ているね。

まあ、日本人はクソだと言うことだ。щ(゚Д゚щ) とくに上の方の人間が


30 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/16(月) 00:46:31 fWsrdEug0
介護は儲けてるんだよな、経営者は
現場は大変過ぎて、口減らしやった介護士も・・・


31 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/17(火) 21:42:53 GttQ73uQ0
だいたい、問題になってる職種の上の方は、ばかばか儲かってる。

介護、アニメ、宅配業などなど・・・

現場の人間が搾取されてしまう構造を巧妙に作ってるからね。

とくに、アニメーターなんて、すごい技術者で才能やクリエイターとしての能力が
要求されるスペシャリティな職種なのに、たんなる道具として使われてる現状は
変えないとほんと、アニメ業界潰れるよ、日本人的に。( ̄Д ̄)ノ


32 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/07/17(火) 23:17:19 f2SOig7Q0
姫もさくしゅされれるのん?


33 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/18(水) 23:25:42 zLJtXa8k0
昼間に都内でバイクに乗ってると、照り返しでクラクラするよ・・・(。-`ω´-)


34 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/19(木) 10:26:41 g.Nv9wQA0
>>32
ITドカタと自称している時点で察してやれw


35 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/19(木) 21:42:30 6NU9swx20
CGデザイナーも単価安いからね。ヽ(´ω`)ノもちろんやすい仕事は手を抜くw


36 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/26(木) 08:10:40 o/Pb1cAs0
山の話
カラコルム山脈 K2峰 世界第二峰だけど世界で一番登るのが困難な山について。
(冬期登頂にはまだ誰も成功してないらしい)

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20180725-50106/
K2で登頂には成功したものの下山中に邦人男性が滑落死

https://ja.wikipedia.org/wiki/K2
K2(ケーツー)は、カラコルム山脈にある山。標高は8,611mで、
エベレストに次ぐ世界第2位の高さである。200mくらい低い。
パキスタンのギルギット・バルティスタン州と、中華人民共和国のウイグル自治区との
国境に位置する。ものすごい辺鄙で8000m級の山脈のカタマリのど真ん中。
K2という頭文字はKarakorum No.2 、つまりカラコルム山脈測量番号2号を意味する。
パキスタンの最高峰であり、カラコルム山脈の最高峰でもある。

世界第二峰なのに 正式な山の名前が K2 カラコルム山脈測量番号2号 という
味気ない名前。人里から遠く離れた奥地にあるため、
19世紀末まではほとんど人々に存在を知られることもなく、名前も無かった。
イギリス統治時代のインド測量局がカラコルム山系の測量を始めた際に、
南方から測量した特に高い山々にカラコルムの頭文字取って順に、K1, K2, K3,
K4, K5 と測量番号を付けた。その後、K2以外の山には、名前が付けらが
K2だけは測量番号がそのまま山名に残った。

登る人もエベレストより遙かに少ないが難易度はエベレストよりも高い。
地図でみると 8000m級の山脈のカタマリのど真ん中にあり
周囲は氷河だらけ 麓までいくだけでも大変

中国側(北側)からアプローチするのは困難なため、
ほとんどの登山者はパキスタン側からアプローチをする。
登頂の難しさでは世界最高峰のエベレスト(標高8848m)よりも上で、
世界一登ることが難しい山とも言われる。
理由は、人が住む集落から離れていることによるアプローチの困難さ、
エベレストよりも厳しい気候条件、急峻な山容による雪崩、滑落の危険性などが
挙げられる。
これらの困難さから、冬季における登頂が未だ達成されていない唯一の8000m峰
となっている。遭難者の数も多く、2012年3月までの時点で登頂者数306人に対し、
死亡者数は81人に達する。その時点でのエベレスト登頂者数は5656人。
チャールズ・ハウストン、ロバート・ベイツ共著の書籍のタイトルから
「非情の山」とも呼ばれる。


37 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/26(木) 08:12:32 o/Pb1cAs0
なお
私の好きな作家 北杜夫の「白きたおやかな峰」は同じカラコルム山脈の
中にある もうちょっと低い「デュラン峰」登頂を目指した日本隊の
話。


38 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/26(木) 08:16:04 o/Pb1cAs0
白きたおやかな峰
https://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-195.html
ディラン峰は7700m級 当時まだ誰も登頂に成功していなかった。


39 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/26(木) 19:50:41 s0pfBiEo0
【残された】山に生き、山に散った登山家まとめ【山靴】
https://matome.naver.jp/odai/2136574675911767001
正確な統計は判らないが 有名な登山家で長生きする人は少ないような気がする。

このサイトに載ってる人の中で 
深谷 明 (ふかや あきら) さんという方は凄まじい
国内の厳冬期単独長期縦走の怪人。
食料は大量の棒ラーメンとチョコレートだけという凄まじいシンプルさで
「棒ラーメンの人」と呼ばれた。

2011年には静岡の大浜海岸から南アルプス、八ヶ岳、北アルプスと縦走して
新潟の糸魚川海岸まで丸二か月かけて無補給で踏破するという
ハチャメチャぶりだった。

「他人には理解されにくいと思うが、自分でも何故こんな事をしているのか
よくわからない」

2013年も槍ヶ岳から有明山までの長期縦走の為に入山したが、
予定日を過ぎても下山せず消息を絶った。 遺体は発見されていない。


40 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/26(木) 20:05:14 s0pfBiEo0
世界には8000メートル以上の山が全部で14座あります。
どの山もそう簡単には登れませんが、その難易度を
図るひとつの指標にはなるかおしれません。
14座の死亡率
https://matome.naver.jp/odai/2133809449761064401?&page=1
14位 チョー・オユー(Cho Oyu)
 死亡率:2.5 % 挑戦者:1400人 死亡者:35人
13位
ガッシャーブルムII峰(Gasherbrum II)
 死亡率:2.6 % 挑戦者:650人 死亡者:17人
12位
ローツェ(Lhotse)
 死亡率:4.5 % 挑戦者:243人 死亡者:11人
11位
ブロード・ピーク(Broad Peak)
 死亡率:7.2 % 挑戦者:255人 死亡者:18人
10位
エベレスト(Everest)
 死亡率:9.3 % 挑戦者:1924人 死亡者:179人
9位
シシャパンマ(Shishapangma)
 死亡率:9.5 % 挑戦者:201人 死亡者:19人
8位
マカルー(Makalu)
 死亡率:10.7 % 挑戦者:206人 死亡者:22人
7位
ガッシャーブルムI峰(Gasherbrum I)
 死亡率:10.8 % 挑戦者:195人 死亡者:21人
6位
ダウラギリ(Dhaulagiri)
 死亡率:17.9 % 挑戦者:313人 死亡者:56人
5位
カンチェンジュンガ(Kangchenjunga)
 死亡率:21.6 % 挑戦者:185人 死亡者:40人
4位
マナスル(Manaslu )
 死亡率:21.7 % 挑戦者:240人 死亡者:52人
3位
K2
 死亡率:26.8 % 挑戦者:198人 死亡者:53人
2位
ナンガ・パルバット(Nanga Parbat)
 死亡率:28.2 % 挑戦者:216人 死亡者:61人
1位
アンナプルナ(Annapurna)
 死亡率:40.8 %  挑戦者:130人 死亡者:53人

第一位のアンナプルナについて
https://ja.wikipedia.org/wiki/アンナプルナ
ネパール・ヒマラヤの中央に東西約50 kmにわたって連なる、ヒマラヤ山脈に属する
山群の総称。サンスクリットで「豊穣の女神」の意味。
標高世界第10位の第1峰(8,091 m)、第2峰(7,937 m)、第3峰(7,555 m)、
第4峰(7,525 m)。
アンナプルナの山容は、ネパールのポカラや近在のダンプス、サランコットなどから、
比較的手軽に見ることが出来る。ネパールの1950年開国直後の6月3日に、
フランス隊によって、第1峰に初登頂がなされた。人類が初めて登頂した8,000 m峰
(全14)であり、3年後にエベレストが登頂されるまでは人類が登頂した最も
高い山であった。
アンナプルナは初めて登頂された8,000m峰であるものの、登頂するには非常な危険を
伴う山としても知られている。北側は雪崩が頻発し、反対側の南壁は登攀技術的に
困難を極める大岩壁となっている。そのため8,000m峰の中では最も登頂者が少なく、
K2やナンガ・パルバットをも上回る、最も死亡率が高い山となっている。
2012年3月の時点で、登頂者数191人に対し、死亡者数は61人に達する


41 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/26(木) 21:46:17 N7mKxQMc0

>死亡率:40.8 %

たかっ!(。-`ω´-)


42 : どむやま :2018/07/26(木) 22:44:21 9g2jfaFE0
ダウラギリには雪男がいるという

本を読んだことがあるよヽ(´ω`)ノ


43 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/27(金) 20:55:19 48FsP4Fw0
雪男とかビックフットとかの、いわゆる猿人系は、確かに、居てもおかしくは
ないよね。でも、それも、数千年とか数万年前くらいまでで、今は絶滅してると
おもうけどね。人が発見できるほど、個体数があるとも思えない。

シロクマも地球上には、もう、26万頭しかいないとかなんとか・・・


44 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/27(金) 20:56:22 48FsP4Fw0
まちがい、26000頭だ。ヽ(´ω`)ノ


45 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/27(金) 20:57:13 48FsP4Fw0
>>43
http://www.afpbb.com/articles/-/3110465


46 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/07/28(土) 20:20:25 Byk34cMY0
日本のオーディオマニヤは10000頭と言われているので、まだ多いなw


47 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/28(土) 23:57:34 4OWt.RuY0
あすは鈴鹿8時間耐久レースだぞーぃ ヽ(´ω`)ノ


48 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/07/29(日) 00:09:48 Drv9rEyU0
ふむ、内容走っているとかけたのですね


49 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/29(日) 00:18:14 pc/pzgiw0
鈴鹿は台風直撃だぞ、やるのか。


50 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/29(日) 00:20:09 zsLdB6wE0
天気が荒れるとレースも荒れるね。

むかしにも鈴鹿が台風で番狂わせのレース結果が出てこともある。

ヽ(´ω`)ノまあ、11時までには、酷い雨は上がりそうだけどね?


51 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/29(日) 00:26:11 u23fk3E.0
フェーン現象でオーバーヒートするよ


52 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/07/29(日) 03:50:28 sFL17DJA0
雨はそれほどでも無いけど、風が物凄い。
レースの時間もこの状態やったら無理やろな。


53 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/29(日) 05:03:13 i8LXDRws0
>>50
1982年のホンダ朝霞研究所社内開発チームでブルーヘルメットがワンツーフィニッシュした年ですね
当日はホンマ直撃で8時間→6時間に短縮

現地で観戦してましたが2時間で我慢出来ずに逃げ帰りましたねw


54 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/07/29(日) 07:40:03 6tx0mB0M0
風も止んだ。


55 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/29(日) 10:58:49 zsLdB6wE0
ババ様、耳が痛い (。-`ω´-)


56 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/29(日) 11:14:53 zsLdB6wE0
>>53
いまの所、今年のスタートは大丈夫そうだね
BS12で生放送が見れるよ


57 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/29(日) 18:59:10 kI3YZifA0
第1回が1978年で今年で41回目って隅田川の花火大会と同じなんだな
奇しくも今年は同日開催


58 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/29(日) 20:18:01 zsLdB6wE0
>>57
むしろ隅田川の花火大会の歴史が思いの外、最近だというのが意外だね。( ̄Д ̄)ノ

レースはヤマハの4連覇!で終わったさ。


59 : 名無しさん@ナカミチ :2018/07/30(月) 00:25:01 85xuIKV20
大威振八連制覇まであと4回だ!

ヤマハはオーディオでもガムバって欲しいものよのう
アンプやCDプレーヤーなんて何年新製品が出てないんだ?


60 : どむやま :2018/07/30(月) 07:34:28 LAt66cPw0
>>43
種族を維持可能な個体数ってどれくらいなんだろう(´ω`)

雪男が居るかいないかはわからないんですが、
なにか居るようです

正体がわからないので、便宜的に「雪男」とか「STAP細胞」とか
名前を付けているわけですが、正体が知れれば「ハクビシン」とか
「ES細胞」とよばれて既存の枠組みの中に納まる。

だから正体がわからないうちは、雪男もUFOもSTAP細胞も
存在するわけです


61 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/30(月) 21:34:44 f3tbcA7k0
>>60
>種族を維持可能な個体数ってどれくらいなんだろう

たぶん、思っているよりは多くないとダメなんだろうね。
自然淘汰されてしまうものは、それはそれで仕方ないのだろうけど・・・
そこに人間のせいが多分に含まれているようなら、少し考えないとね。
地球様に痛い目に合わされる前に。 ( - “”-)


62 : Moca :2018/07/31(火) 01:03:45 QmOHxSxI0
南米の森で新種の哺乳類がみつかったとか・・・。

ゴリラも20世紀始めまではUMAやってんで。


63 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/07/31(火) 19:41:35 tAtTRhhE0
ゴリラなんて、もし、知らないで森のなかで遭遇したらば、
100%伝説の生き物レベルだよね。www

ヽ(´ω`)ノ


64 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/31(火) 23:29:16 uHTYf1qE0
エベレストは確かに高いですが
もっと高い山があります
オリンポス山 と 言いまして 25000mくらいあります。
もっとも あるのは地球ではなくて いま接近中の火星ですけどね
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリンポス山_(火星)
まあ火星には海がありませんけど、地球の海の深さの平均は3800m
ですからエベレストは8848+3800=12648mくらいになり
それでも倍以上高いですね。

wikiから
周囲の地表から約27,000メートルまで山体が立ち上がっている。
これはエベレストの3倍程度に相当する。
火星の標高基準面からの高度は25,000メートルあり、裾野の直径は550km以上。
斜面の最大傾斜角度は数度しかないが外縁部では高さ5,000m以上の崖が切り立っている。
山頂のカルデラは長径80km、短径60km、深さ3.2kmもあり富士山がほぼ収まってしまう。

これほど巨大化したのは火星ではプレート移動が起こらないため、
ホットスポット上に火口が留まり続けたためではないかと考えられている。
惑星探査機が訪れる前の、専ら地上からの望遠鏡による観測に頼っていた時代には、
周囲より白く見えることがあることからオリンピア雪原と呼ばれていた。
オリンポス山の名前はこれを部分的に引き継いだものである。
火星の経緯度で北緯18度、東経226度にある。
長らく死火山だと思われていたが、2004年12月23日、ドイツベルリンのチームが
240万年程前に噴火した形跡を発見し、将来の噴火の可能性もあると発表、
活火山である可能性が指摘された。
火星の火山は数十億年という長い寿命の中で数十万年から数百万年にわたり
活動を休止することもあるという。

ちなみに25000m(25km)といいますと、地球で言えば
通常のジェット旅客機の飛ぶ11000mを超え成層圏に該当。
現代のジェット戦闘機の実用最高高度が15000〜17000mくらい。
SR-71は巡航高度が25000m以上といわれています。


65 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/31(火) 23:33:50 uHTYf1qE0
ちなみに この オリンポス山 太陽系で最大と言われています。


66 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/07/31(火) 23:38:36 uHTYf1qE0
wikiの画像でもわかるけど 何故か 山の外縁が5000m以上の断崖になってる。
写真で見ると一部なだらかになってそうな所もあるので、
これさえ超えると、あとは比較的なだらかな(傾斜数度)ので
登れるかもしれない。まあ 火星まで 行ければだけど。
あと地球に当てはめると25000mは酸素必須、紫外線も半端なく強いので
宇宙服みたいな防護が必要かもしれない。
まぁ火星なので 最初から宇宙服で登ることになろうw


67 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/08/01(水) 17:19:45 Yz0bYobo0
プレート運動が無いためか火星には バカでかい火山が他にもある
アルバ・パテラ 火山(アルバ山)は やたらに大きい
裾野の直径が1600kmありオリンポス山の3倍以上あり、太陽系最大。
ただし高さは6800mしかない
https://ja.wikipedia.org/wiki/アルバ・パテラ
アルバ・パテラ(Alba Patera)は火星のタルシス地域、北緯40.5度、西経109.9度
にある楯状火山。
1972年のマリナー9号による観測で確認された。
裾野の直径はオリンポス火山の3倍以上になる太陽系最大の1,600kmに及ぶが
標高は約6,800mとオリンポス火山の4分の1程度である。
山頂のカルデラは長径170km、短径100kmの大カルデラと長径65km、短径40kmの
小カルデラが組み合わさった複合カルデラである。深さは約1,200m。
アルバはラテン語で「白」を意味し、地球からも観測することのできる
山上の雲に由来する。パテラはラテン語で皿や浅いボウルを意味し、
頂上の二つのカルデラに由来する。

2007年9月、国際天文学連合(IAU)はアルバ・パテラを山上のクレーターの
名称とし、火山自体の名は「アルバ山」(Alba Mons)に改名している。


68 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/01(水) 20:05:31 otGETXPo0
>>66
>あと地球に当てはめると25000mは酸素必須、紫外線も半端なく強いので
>宇宙服みたいな防護が必要かもしれない。

実際、高度25000メートルでは宇宙一歩手前だね ヽ(´ω`)ノ


69 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/08/01(水) 21:06:52 GmwN.RWY0
http://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/mars-close-approach.html
火星が接近中なので 観測機材などを
これは 比較的安価な ケンコーのサイト

屈折 反射 マスクドカセグレン の3方式が
8.4-11万ちょいで。
どれもコンピューター内蔵で 自動追尾してくれる。


70 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/01(水) 21:13:27 otGETXPo0
自分が空気のきれいな星がぎょうさん見える地域に住んでいたらば、
けっこう、天体観測に凝っていたかもしれないな (。-`ω´-)新宿区では壊滅的だ


71 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/03(金) 21:48:35 zuagyNeo0
クワガタ飼いなさいよ。www ヽ(´ω`)ノ


72 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/03(金) 21:54:36 zuagyNeo0
昆虫は飼育した経験が殆どないなあ、自分は。

水槽みたいな入れ物と、おがくずみたいな敷物がいるのかな? ヽ(´ω`)ノ


73 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/03(金) 22:02:32 2fwBg3TI0
村の会合に行った家人を送った際に小高い丘に近い寺があるんで、そのへん、さっき行ったらアブのデカいのが車に張り付いてきただけ
家に車駐車する際に羽音がしてすぐ消えたので、おっ?って思って見まわしたらいつものセミだった

今日もクワガタ収穫ゼロ


74 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/03(金) 22:05:03 zuagyNeo0
昨今、カブトムシはもうぜんぜん見当たらないのかな?
子供の時分はいた?

ヽ(´ω`)ノ地域にも依るのかな?


75 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/03(金) 22:08:12 2fwBg3TI0
>>74
カブトなら結構いるかな
数年前に自分ん家にも飛んできた
クワガタより標高低いとこにもいるらしいし
でも、今シーズンは見てない


76 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/03(金) 22:10:19 zuagyNeo0
そうなんだ、カブトムシもいいなあ・・・

ヽ(´ω`)ノでも、クワガタみたいな、ギミックwがないのは寂しいかな?

クワガタを鼻に挟まないとwww


77 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/04(土) 08:48:35 NYtZh4sU0
ギミックとかw

自分はなんか日本のカブトはどうも好きになれない、あのフォルムがなんか野暮ったいというか・・・

ヘラクレスとか海外のカブトでカッコいいと思うのはあるけど、育てるのが日本のよりまた手間(温度管理とか)だろうってのと
買うとしたら値段も張るだろうと思うと、結局見てるだけ

>>72
大体それであってるだろうけど、昔無かったものとして昆虫ゼリーってのが要るよ、餌に
昔は砂糖水とかスイカ・メロンの食いかすが定番だった気がするのに、それでは駄目らしい


78 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/04(土) 12:06:58 ovQzPWgQ0
子供の頃、田舎の叔父がシイタケの栽培をしてた。
クヌギの原木にドリルで穴を開けて、そこにシイタケの菌を
コルク状に固めたもんを差し込むねん。
そのクヌギの腐葉土がカブトムシの棲家になるから、
夏になったらようけもろた。


79 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/04(土) 13:03:51 KIHJtUXw0
そうなんだ、男子はみんな、カブトムシのほうが好きなんだと、思ってたよ。w


80 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/04(土) 17:52:40 lO7Wy5RE0
ペット飼ってる人はサランネット何か工夫してますか?


81 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/05(日) 22:23:49 aADzrwYE0
いたちはあまりサランネットには興味を示さないねw ヽ(´ω`)ノ
しかし、レジ袋には猛烈に反応するwww


82 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/06(月) 07:59:16 z8Vz7sFQ0
ねこは言い聞かせれば、サランネットでつうか爪研ぎボード以外で爪研ぎしないよ。
過去4にゃんと暮らして、みんな血縁ないけど同じだった。


83 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/06(月) 21:11:55 dNmxyfqE0
猫は、専用の爪とぎ板を置いてやれば、そこで、満足して爪とぎするよね。

あかめさんは、爪研ぎとかはしないから、大丈夫。

でも、レジ袋があると、興奮して、ワシャワシャしまくる。


84 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/06(月) 22:12:05 vV8gIDGs0
みんなの猫さんお行儀良かですね
うちの猫は好きな布物はすぐにガリガリする
ごつごつした感じの布とか大好物。
イメージ的にはマーシャルとかフェンダーのギター用の
キャビネットに張ってあるネットは絶対にやられる


85 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/06(月) 22:39:51 z8Vz7sFQ0
うちはさすがに高圧がかかっているコンデンサースピーカーがあったとき
は、にゃんこはオーディオルームには入れなかった。
ここは父さんの部屋、にゃんはダメ、って教えたら、俺が中で音楽聴いて
いる間、ドアの前で待ってた。
アルテックが大好き、マーチンローガンはそうでもない。


86 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/06(月) 22:43:52 dNmxyfqE0
クワガタはどうなったんだろうか?ww ヽ(´ω`)ノ


87 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/08/07(火) 00:56:03 oSGlO.FI0
クワガタに静電型振動板に突っ込まれたらぃやゃん


88 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/07(火) 01:08:48 VG8zsU6M0
このスレではオーディオの話は絡めないでくれろ。www (。-`ω´-)たのむ。


89 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/07(火) 07:25:06 VG8zsU6M0
台風が近づいているためなのか、天候が思わしくない
今日はスクーターに乗らないほうが無難だな・・・


90 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/07(火) 09:14:59 5kbfSGwk0
7月中のモンスターの走行距離
16km
自宅から職場の1往復(寄り道なし)のみ
(´ω`)
この暑さで空冷リッターエンジンは辛いよ
今日は雨だし


91 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/07(火) 19:40:25 HaDRvchs0
>>86
俺のことならまだ飼ってないwww
なーんか競りあがって落札できねーとか、落札しようにも受け取れるタイミング合わなかったりとか、採集もできてない


92 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/07(火) 20:19:21 VG8zsU6M0
クワガタ飼育記の前に、クワガタ購入奮闘記の書き込みがいるなwww


93 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/08(水) 18:58:34 SsQMhMq20
まだ見てなかったホムセン、こじんまりとしたところだが寄ってきた、扱ってなかった

近くのドラッグストアで詰め替えボディーソープ4袋買って今日は買い物終わり


94 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/08(水) 20:52:38 40FcuUR60
もう8月も半ばになってくるから、昆虫販売も在庫限りでしょ?


95 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/08(水) 20:58:32 SsQMhMq20
近場のホームセンターは今じゃなくても在庫限りのとこもあったし、今ならなおさらそうなるだろうねい


96 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/08(水) 21:04:27 40FcuUR60
お盆休み前にクワガタ手に入れて愛でないと!!!www


97 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/08(水) 21:36:14 k0wtLLzc0
ペットショップやホームセンターの
昆虫とかハムスターみたいな小動物は
本当にゲージで死んでたりするから怖くて見れない


98 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/08(水) 21:43:33 40FcuUR60
そのペットショップやペット売り場のやる気が見て取れるよ<小動物や昆虫


99 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/08(水) 22:18:26 SsQMhMq20
ホームセンターしか見てないけど、本格的なペットショップで昆虫まで置いてる店は市内には無さそうだ
やっぱりそういうのも都心にはかなわんな
ぐぐってみたら、クワカブ専門のショップがすげー近くにあったけど、価格は5ケタ6ケタの外来種ばっかりで
値札表記無しの寿司屋みたいな状況


100 : しょう :2018/08/08(水) 23:11:54 lNKAHuLo0
昆虫もへびも蜘蛛も全く怖くないよ〜
G以外はね

アメリカ留学時代はアパートに茶色い小さなGがいっぱいいたけど
全く怖くなかった
あんなもん蟻に毛が生えた程度でかわいいもんよ

だがしかし日本のあれは怖い本当に

幸いにここ40年ほどはお目にかかってないので
絶滅したに違いない

いや絶滅したに違いない


101 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/08(水) 23:20:52 40FcuUR60
ゴキブリはほんと日本から絶滅させて欲しい・・・(。-`ω´-)


102 : しょう :2018/08/08(水) 23:32:16 lNKAHuLo0
ロシアのサーカスに所属してる巨大クマと肩を組んで写真を撮れるオプションがあって
そん時触ったクマの毛が信じられないくらい気持ちよかった
あれは犬や猫の比ではなかった


103 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/08(水) 23:35:38 40FcuUR60
熊の毛って、剛毛なイメージがあるけど、思ったよりも柔らかいのかな?
柴犬の毛は、意外と硬かったけど・・・ ヽ(´ω`)ノ


104 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/08(水) 23:47:28 k0wtLLzc0
それこそ子供の頃カブトムシ取りに早朝から森に出かけて
カブトムシかクワガタかと思いきや超絶早い動きで
実はごきちゃんでしたってパターン多かったね


105 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/08(水) 23:56:45 40FcuUR60
ゴキブリは野外で見ると、そんなに怖くない。
あれは、自分のテリトリーである室内に侵入してきてガサゴソするから
余計に嫌なんだろうね。つか、遺伝子レベルで人間はゴキブリが駄目なんである。


106 : しょう :2018/08/09(木) 00:09:01 XFsLZtQY0
>>103
似ている動物が思い浮かばないので言葉でいうのが難しいっすね
毛は基本的にもの凄く太いですけど柔らかくしなやかで直毛、ストレートパーマ的
ゴワゴワとかバリバリとかいう触感とは正反対です
むしろフワフワ

極太直毛フワサラ、みたいな?


107 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/09(木) 07:05:16 K6C6ZU8g0
昔、北海道の子供が本州に来て、カブトムシを沢山捕ったというので
虫カゴを見たらGだったというのはよく知られた話。


108 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/09(木) 18:03:20 T5h1/OJI0
クワガタのメスの大量の画像見るとゴキみたいでオエッってなるw
底の方、腹の方からの画像だとなおさら

好きなノコギリクワガタオスの画像でも腹の方からのはあんまいい感じしない


109 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/09(木) 23:03:31 huQR8XYQ0
昆虫の裏側は、もぞいからね。 ヽ(´ω`)ノアレが好きだという人はあまりいない筈


110 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/10(金) 12:19:24 FRoSGJ1s0
タクシーがプロパンで走ってるって聞いて驚いた
知らなかったよ


111 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/08/10(金) 14:47:45 KHJOHpQI0
http://iwakura-ds.co/261
LPGの方が値段が安く排気もクリーンだからみたいですね。
ただスタンドが少ないのと、タクシーほど走行距離が長くない
一般の人はそのメリットを受けにくいということで
一般車には普及してないようですね。

新しいジャパンタクシーもLPGのエンジンとモーターのハイブリッドですね。

個人タクシーの中にはあえてガソリンのハイブリッド車を選ぶ人もいるようです。
聞いた話ではガソリン車の方がパワーがある
燃費の差も昔ほどは差が無い だそうです。


112 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/08/10(金) 19:08:33 mPiNU11w0
こんちゅう好きの人ならもうご存じかもしれませんが
http://www.konchuten.jp/

東京上野公園の国立科学博物館で
特別展 昆虫 やってます
7月13日から10月8日まで
今は夏休みで混んでるかもねー

「標本回廊」
普段は小さく控えめな昆虫たちが、全長約2mもの巨大な姿になってお出迎え!
どんなに昆虫に詳しい方でも、初めて見る標本があるはずです!

「ホロタイプ標本」
その種の基準となる標本で、
1つの種につき世界に1点しか存在しません。
管理担当者が最後まで公開をためらった、とても貴重な標本です。
例えば ヤンバルテナガコガネのホロタイプ標本 など


絶滅してしまったアリエノプテラ目という目(もく)が、奇跡的に琥珀の中に
閉じ込められた状態で発見されました。
人類よりはるか昔から存在した昆虫の姿を垣間見ることができます。
この絶滅目は、日本初公開です。

とても天然のものとは思えない鮮やかな色のボディを持つ昆虫たちを一堂に集めると、
それはまるで宝石店のショーウィンドウのよう。
思わず手に取って身に付けたくなるほどです。
一方、昆虫とは思えない奇抜な形をしたものも。
昆虫の多様性を示す展示です。
プラチナコガネ、ホウセキゾウムシ、マツタケツノゼミ、ヨツコブツノゼミ、
エラフホソアカクワガタ など


113 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/10(金) 20:00:18 6F98Ei8A0
昆虫も標本なら、まだ見れるかな・・・
でも、表だけwww


114 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/10(金) 20:11:28 2QM0EeMc0
隣の市のドフの近くに全国チェーンのペットショップがあった
いつできたのか全く知らんかったw、今日のチラシで知ったが
そこにちょうど昆虫30パーオフって出てたので、おおっ!と思ってノコ在庫確認したら
外国のしか残ってないみたい、なかなか噛み合わない

ホームセンター、市内で一番離れてる店に問い合わせたらノコ在庫あった
サイズとか形状どんなんかわからんけど、気が向いたら見に行く

そして今街灯見てきたら道路の真ん中でゴキみたいなのがひっくり返ってバタバタしてた
起こして見たらカブメスだった、いらんのでリリースしたがまた道路に向かって歩いてった、車に轢かれそう


115 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/11(土) 10:32:53 jzFLyph20
メスのカブトは弱っていたのかな?


116 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/11(土) 12:33:45 0B/Xc1q.0
弱ってる感じは無かったよ、指にガッチリホールドしてきたし


117 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/11(土) 21:05:15 jzFLyph20
そうか、なんで、元気なのに道端で逆さにひっくり返っていたのだろうね?
弱って死ぬ間際ならわからんでもないけど・・・
虫はわからんなあ


118 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/11(土) 21:26:36 0B/Xc1q.0
弱らなくても結構簡単にひっくり返るんじゃないっけ?クワカブは
そしてそのままだと何か捕まるものが無いと起き上がれなくて弱るとかなんとか
アスファルトの道路なんてまさに何も掴むもの無しで起き上がり困難
だから飼育ケースに起き上がり用の葉や木材、要は何かつかまることのできるものを入れておいた方がいいはず


119 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/11(土) 21:33:12 jzFLyph20
そうなんだ、てっきり、ひっくり返ったらば、羽根を広げるなりして、
起き上がるのだと思ってたよ。ヽ(´ω`)ノ


120 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/11(土) 22:42:06 iNuenEKo0
田舎だとコンビニやなんかにある殺虫灯って
何が取れてるのかな
クワガタさん死んでそう


121 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/08/12(日) 00:38:43 YtayXsCU0
蛾が多いようなきがする それもでっかいの


122 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/12(日) 00:41:09 Gr2fR2NU0
あの青色の波長の光におびき寄せられる虫の種類もありそうだけどね

ヽ(´ω`)ノだいたい、ランプの前に目の荒い柵があるから、でかいカブトムシは
入れないかも?


123 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/12(日) 03:07:08 N.ehxve60
今年は暑すぎて例年に無く、蚊がおらんのは助かる。


124 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/12(日) 09:21:14 Gr2fR2NU0
ああ、そういえば、今年は蚊がいなねぇ ヽ(´ω`)ノたすかるけど
ボウフラの時点で死ぬのかな?


125 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/12(日) 10:17:38 zdyqZO4w0
ボウフラが育つ小さな水たまりが干上がってるのと、
成虫がおったとしても活動が鈍ってるんやと思う。
気温が下がって来たら又出て来るというのが専門家の見解。


126 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/12(日) 10:40:08 Gr2fR2NU0
うむ、じゃあ8月も後半から9月あたりに出てくるかな? ヽ(´ω`)ノ


127 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/08/12(日) 15:58:35 1g8F0A1s0
コバエもトンと見なくなったね


128 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/12(日) 16:17:32 //5TB2LU0
蚊は気温28℃以上で活動が鈍り、35℃ではほぼ引きこもりになるんだそうだ。
暑さと雨で引きこもっていた俺のモンセンを朝から引っ張り出して、洗って、磨いて、エンジンオイル換えて、て、結局走行距離は伸びず。
盆栽かよ!


129 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/12(日) 23:04:37 Gr2fR2NU0
なるほど、今年はほんとに、蚊に悩まされないしね。

ヽ(´ω`)ノいいんだか、わるいんだか・・・


130 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/17(金) 00:04:00 1yoP3sj20
温暖化が更に進んで
そのうち日本もマラリア蚊の生息域になるんじゃ?


131 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/17(金) 00:18:37 S2axnghY0
なにしろ、東京で気温40度を超えてくるからね。 (。-`ω´-) 近頃では。


132 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/21(火) 18:17:35 VgN12AtM0
やはりクワガタ飼育は今年はダメか?www ヽ(´ω`)ノ


133 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/08/22(水) 05:51:04 3FP0Ag0U0
クワガタを冬眠させる。枯れ木の丸太をひっくり返したら、小さいクワガタがいたとき
があった。


134 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/22(水) 11:18:29 OsT68b.k0
山頂天文台の駐車場で星見してきました。

気温約10度。
マジで寒かったw


135 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/22(水) 19:30:22 UVXwDA7A0
>>132
あれからなーんも進捗しとらんねw


136 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/08/24(金) 10:27:49 8LWY.4FE0
姐御
あかめさんのために こんなんはどう?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1134320.html
持ち運び可能なセパレート型のエアコン
本来はキャンプとか用みたい
値段はちょっと高め


137 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/08/24(金) 10:29:55 8LWY.4FE0
ああ でも 能力が1.25Kwとちょっと低いね
ウィンドエアコンは1.6〜1.8Kwだから
今でも限界で動いてるみたいだから 能力不足かぁ


138 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/24(金) 22:20:13 BbnQduwk0
そうだねえ、少しパワーが足らないかな?
いまの1.6Kwでも、足らない感じがあるから。
関西の電源周波数なら1.8Kwに。w


139 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/26(日) 21:44:01 1y0mE4Wo0
室屋また失格だよ
今年は千葉からずっと不調ですね


140 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/27(月) 23:08:49 5Tarpu4o0
ジャカルタのやつか? ヽ(´ω`)ノ


141 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/27(月) 23:16:27 ZS/muANg0
エアレースでは?


142 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/27(月) 23:38:16 1uI/1otI0

⊂二二二(_^ω^)二⊃ブーン


143 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/28(火) 12:19:37 BJ60/hJg0
エアレースですよ
次は9月にオーストリア


144 : 名無しさん@ナカミチ :2018/08/28(火) 18:04:37 L86dzPB60
ttps://www.youtube.com/watch?v=K0qdCdHqoIs
TVチャンピオン 極〜KIWAMI〜 「カブトムシ&クワガタ捕獲王決定戦」 | BSジャパン

見たところで採集ポイントがわかるわけでもないから意味ないかもしれんがとりあえず録画予約


145 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/08/28(火) 18:05:08 L86dzPB60
ありゃ、また外れてたw


146 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/29(水) 21:49:20 KbvVyfMI0
阪神ほんまよう打たんな。
甲子園でここまで弱いとどむならん。
金本はクビや。


147 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/29(水) 22:51:53 .qWbOqU60
ああ、飛行機のあれか。。。ヽ(´ω`)ノ爆音、録音したいねw


148 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/29(水) 22:53:13 .qWbOqU60
>>144

さすがに、もう、9月になるしのう。w

来年のクワガタ捕獲に全力をかけよ!www ヽ(´ω`)ノ


149 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/30(木) 21:35:34 3Adk.1Q60
阪神ほんまによう打たんな。
やっと点取れたかと思ったら鳥谷がボーンヘッドするし。
甲子園でここまで弱いのは致命的や。
金本はクビや。


150 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/31(金) 20:57:10 xXT4SLA.0
阪神、今日も敗色濃厚やったけど雨に助けられた。
金本はクビや。


151 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/08/31(金) 21:52:29 RmMjYv4M0
阪神今、何位なん?www ヽ(´ω`)ノ野球は見てないからしらんけど


152 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/08/31(金) 22:32:12 xXT4SLA.0
現在4位。セ・リーグは広島が独走で優勝確実、
2位ヤクルトが何とか5割で、3位以下は全部負け越しの団子状態。
阪神は大きく負け越すような戦力やないし、大方の予想でもAクラスやった。
実績のある若手が伸び悩んでるねん。
金本はクビや。


153 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/01(土) 17:51:01 6J07EZdE0
金本お嫌いですねw


154 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/09/06(木) 06:56:22 B1KNJZIQ0
サザエさん視聴率低迷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000003-nkgendai-ent
まあ当然だ


155 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/09/06(木) 10:55:48 c9wvFKLQ0
アライさんの声優が引退したんかと思た。

アライさん役小野早稀「感動」引退新井さんに感謝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00321571-nksports-ent&pos=3


156 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/06(木) 19:57:08 Tsf/Xb9o0
野球の人か・・・ ヽ(´ω`)ノ


157 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/09/09(日) 12:29:43 s70EPKz60
くんくん🎵 ♪
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1536463095_1.jpeg

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1536463184_1.jpeg
看板犬である


158 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/09(日) 12:38:11 SDm/bzgk0
どこのお店の看板犬かな? (o ̄∀ ̄)ノ


159 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/09/10(月) 06:12:27 s/8lZ2sI0
エネオス!!!


160 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/09/10(月) 06:14:28 s/8lZ2sI0
カメラの電池が純正じゃないから無くなるのが早いんだわ。件のatomと同じで微妙だw


161 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/10(月) 22:16:50 AH26HiU20
互換品とかではずれのはあるよね。 ( ̄Д ̄)ノ良いものも悪いものあるし


162 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/12(水) 12:35:38 nm1vaurU0
オートバイの国際レース「MotoGP」に参戦していたライダー、ロマーノ・フェナティが、
走行中のライバルマシンのブレーキを握るという暴挙に出て、世界中のファンや関係者から非難を浴びています。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/11/l_nt_180911motogp04.jpg


163 : 祢六さん@ナカミチ :2018/09/12(水) 20:07:28 BOBnTVFs0
普通に禁止事項でペナルティでしょ?知らんけど
出場資格停止とかあるのかな


164 : 祢六さん@ナカミチ :2018/09/12(水) 20:42:10 BOBnTVFs0
車検前に自分で車のバッテリーを換えたけど、前のもまだ死んでない
せっかくだから非常時用にUSB5V充電の電源として保守しておこう
バイクのバッテリーを充電する用のオプティメート4も流用できるようだしなw


165 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/12(水) 22:30:44 T6f./is.0
即、首になったよ。ヽ(´ω`)ノ


166 : 祢六さん@ナカミチ :2018/09/12(水) 23:44:19 BOBnTVFs0
即刻クビか、そりゃそうだよな
下手すりゃ人殺しだもんね


167 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/12(水) 23:46:48 T6f./is.0
こんな反則で世界中に有名になってしまったから、もう、レーサー人生は終了かな?
まあ、身から出た錆だね。 (。-`ω´-)


168 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/09/12(水) 23:56:27 TLJaI6qY0
この人 以前は レース中に? 相手を暴行したり
相手のバイクのキルスイッチ押したりもしてたみたいね。
カッとなりやすいのかな。バイクを乗らない私からすると
走行中に相手のブレーキレバー押すなんて(危険行為ではあるけど)
それって そうとう技術ないと できない行為なのかな すごいな
って思ってしまった。


169 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/12(水) 23:59:05 T6f./is.0
>>168
>走行中に相手のブレーキレバー押すなんて

その気になれば、いがいと簡単にできるよ。
少なくとも、相手はそんな事されるとは夢にも思わないから・・・


170 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/09/12(水) 23:59:14 TLJaI6qY0
wikiから
>フェナティは過去にもレース中にニコラス・アジョに暴行の上、
>キルスイッチを押すという違反行為を行っていた
え? レース中に暴行? どうやって?


171 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/09/13(木) 00:00:10 JOnT.We.0
>>169
そうなんだw ああ確かに自転車でも できなくはないなーー


172 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/13(木) 21:53:38 b1hFV4ow0
今日帰りしなスクーターでぶーぶー走っていたらば、受胎になってきて左脇を
隙間5センチ位で、チャリのロードバイクがずいずい寄ってきて抜いてきた。

まじ、あぶない。ああいうのがいるから、車道をチャリが走るのに難色を
示す人が多いんだよ・・・

なにより、こっちがびっくりする。


173 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/13(木) 22:26:35 eN3JMYco0
☓: 受胎
○: 渋滞

一瞬、妊娠したのかと…


174 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/13(木) 22:31:58 b1hFV4ow0
うはは、そうそう、渋滞。 ヽ(´ω`)ノ


175 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/15(土) 05:59:13 BgETQweQ0
チャリンカスと言われてしまう所以ですね。
全員じゃ無いけど危険な事をする自転車乗りがいるから
自転車乗りは一括りでダメなものと見られてしまう。

実際に車運転する側としては自転車見かけたら最大限の
注意が必要てこと。

自転車も車路に出るなら免許制にして欲しいね。


176 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/15(土) 16:52:23 NyLbwcrk0
競輪ではハンドルにヒザ蹴り入れて、一発で転倒させる荒業がある
バレたらもち失格w
でもバレなきゃセーフwww
競馬でも後から来た馬に抜かされそうになった時、必殺!ジョッキーキックを馬の脇腹に喰らわすという技がある
バレたらこれまた失格w
しかし抜いて行く馬の耳元に向かって大声で怒鳴るのは普通に行われていてセーフ
自分の馬にムチを入れるふりをして、相手の馬の鼻ずらを叩くのはグレーゾーンw


177 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/15(土) 22:50:41 dcUOuXD.0
いわゆるラフプレイも熱くなるとどうしても出てくるのは判るけど
意図してやってる者も結構いるから、そいうのは、やだな ヽ(´ω`)ノ


178 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/16(日) 10:36:33 SlsZQheI0
意図してやってる自転車の、走行車線逆走はホント勘弁してもらいたいよ


179 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/09/16(日) 12:49:33 Qg4uYXzY0
最近アドVがポンコツって来たので買い換えたいが
駐輪場所が狭いのでちっこいのしか選べない
モンキー125とかよさげだが40万とかするっす


180 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/16(日) 12:59:12 ./RTIrXQ0
>>179
整備メンテして、ながく乗ろううよ。アドV。w

それは現行のアド125とかどう?


181 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/09/16(日) 13:19:57 Qg4uYXzY0
朝とか空気湿ってるととまっちゃうのん

たし蟹モンキーに40万だすならSR400のほうがぃぃょね
駐輪場所に置けんから火炎けど


182 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/09/16(日) 18:30:08 MyoDPyVg0
甲信越の女子高生愛用のビーノは?


183 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/16(日) 19:27:03 ./RTIrXQ0
>>181
>朝とか空気湿ってるととまっちゃうのん

コールドスタートでエンジンかかってから止まるの?

・スパークプラグのプラグ、プラグコードからコイルまでの電源系のヘタリ
・キャブのオーバーホール
・エアクリーナーの掃除


184 : 祢六さん@ナカミチ :2018/09/16(日) 21:02:45 AbDuMfSg0
キャブがワニスとかで汚れてるんじゃないの
ハイオクと洗浄系ガソリン添加剤のコンビで案外解消しちゃったり?


185 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/16(日) 23:25:28 GCZYNDbY0
コスモ石油はレギュラーでも洗浄剤が入っていたと思う


186 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/17(月) 12:19:19 xRj6fHes0
>>181
点火系のリークじゃないの?


187 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/09/17(月) 12:49:06 S.4BjzyA0
みんなくわしいね
キャブは半年前洗浄してもらった(それからちょっと調子悪い)
プラグは交換してもらった(2か月前、症状変化なし)
ハイオク入れて改善することあるんか

止まるのはたまになんだ
朝5km走ったあたりで吹けなくなってしまいには泊まる
10-20分休ませると復活する


188 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/17(月) 23:07:21 uRh2k9gY0
ぶー、ももおももも〜・・って、止まる感じかな?

電気系かもよ? ヽ(´ω`)ノ


189 : どむやま :2018/09/18(火) 00:14:57 .RgR0uMY0
車の1年点検でPassatをディーラーに持ってったら
冷却水のポンプから水が漏ってるとのことで
代車にTiguan借りて乗り回してましたヽ(´ω`)ノ

Tiguanでかいよヽ(´ω`)ノ
でも快適


190 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/18(火) 20:38:53 gorW3VEI0
たまに違う車に乗ると、気分転換になっていいよね。ヽ(´ω`)ノ


191 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/09/22(土) 21:23:24 moBK7oag0
>>187
なるほど、そら恐らくどこぞがどないかなっとるんやで。


192 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/22(土) 22:43:06 988JQZo20
重い腰を上げて信頼できるバイク屋に預けたほうが近道だね。

ヽ(´ω`)ノアドレスV100はいいバイクだけど、欠点も結構あるから。


193 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/09/23(日) 00:40:35 jPbRh50w0
燃費とかな


194 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/23(日) 10:03:29 Y2EVydZY0
まあ、2ストだから燃費は期待できないよねw

あと、マフラーのエキパイがすぐサビで穴が開くとか、取り回しが悪い。


195 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/23(日) 19:20:45 TXlUnhBA0
BS JAPAN TVチャンピオン極
昭和の名車マニア決定戦!エンジン音だけで全部分かるぞSP
2018年9月23日(日)夜9時00分〜夜9時54分
http://www.bs-j.co.jp/smp/program/detail/201809/24916_201809232100.html


196 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/23(日) 22:05:39 Y2EVydZY0
>>195
見た見た

なかなかおもしろかったね。ヽ(´ω`)ノまあ人気車種ばかりだったのが
少し気になったけどそれはしかたないかな、番組的に。w


197 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/24(月) 21:50:27 F.UsGQB60
娘いわく、うちにいたシャム猫は、エンジンの音で俺が帰って来たのか、嫁が帰って来たのかを判別していたってさ。
俺の2台のバイクの音の違いもわかったらしい。


198 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/24(月) 23:00:48 vEkD1p7o0
うちのフェレットのあかめさんも、ドアのむこうから、足音で、
歌人の誰かわかるよ。w

入っていったときのあかめさんの対応が違う。www ヽ(´ω`)ノ


199 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/09/25(火) 23:02:57 bL7G1i9c0
ぢつわ音でなくにおいだったりして


200 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/25(火) 23:04:37 wlRJyuZQ0
うむ。

獣だから匂いも重要だろうね。でも、ドアとかふすま越しとかだと、
先に音で判るみたいよ? ( ̄Д ̄)ノやつは!


201 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/26(水) 00:13:23 mDX07AcA0
シャムは、俺が敷地にはいる前にわかったそうだから、匂いではないね。
だったらイヤ、ーおれってどんだけ匂うの?って。


202 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/09/26(水) 07:09:26 OLPIco3.0
匂いって人間のほうの話か
TVチャンピオンのカブクワ回にカブトのニオイをやたら嗅ぐ人がいたなぁ


203 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/27(木) 00:14:43 C2c6MQLo0
虫も独特の匂いがあるよね。
酸っぱいようななんともいえない匂いw ヽ(´ω`)ノ


204 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/28(金) 21:09:48 NJJbQ5yU0
「第58回全日本模型ホビーショー」

Zくんは行くのかな? ヽ(´ω`)ノ


205 : Moca :2018/09/29(土) 15:44:41 fRtsY8HM0
>第58回全日本模型ホビーショー

9月30日て明日や、台風ド真ん中ですがな・・・。


206 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/09/29(土) 23:36:29 rL8q26TE0
ヲタク達は雨風にも負けずに行くからダイジョブ。w ヽ(´ω`)ノ一般は無理だけど


207 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/09/30(日) 08:11:34 2Kf25Y7M0
新製品が発表されてるけど、金曜(業者招待日)の時点でネットで流れとるし。
タミヤのはジョーシン日本橋のタミヤワールドで展示されるしな。
行く人は年末商品の先行販売が目当てやろな。


208 : 竜華我孫子 :2018/09/30(日) 15:24:29 0qoFdLyM0
元プラモオタクです。
アメリカレベル社が倒産してしまいました。
時代の流れとは言え寂しいですね。
部品のモールドなんかはタミヤ、ハセガワの方がきれいで作りやすかったの
ですが、あちらのメーカーの物は独特の雰囲気があり好きでした。


209 : Moca :2018/09/30(日) 16:50:55 3qjo/r0M0
につぽン初のプラモデルという事になっておる
マルサン(ココもとっくの昔に消滅)のノーチラス号が、
亜米利加のレベル社のコピー(よ〜するにぱちもんW)
やった・・・。


210 : 名無しさん@ナカミチ :2018/09/30(日) 17:07:11 EoPEu8VA0
今井が倒産した時に半額セールのサンダーバードを漁った


211 : 竜華我孫子 :2018/09/30(日) 21:30:28 0qoFdLyM0
今井が全盛時に小中学生でしたので、鉄人28号、サブマリン707、サンダーバード
ひょっこりひょうたん島、他キャラクター物、SF物を小遣いが入る度に買い漁って
おりました。
マルサンの怪獣も買いました。(地底怪獣バラゴン)
その文具店・模型店もすでにありません。


212 : Moca :2018/09/30(日) 22:43:15 3qjo/r0M0
今や、プラモデルは喇叭屋に龍屋、ほびぃ親分、飛び鷹屋と、
ちうごくモンのオンパレードですがナ。

コレが結構精度がエエねん。
しかも、ラインナップにオレっちゃが食指動かしそ〜ナ艦船モデルが多いんやが、
しっかし、たっか〜ぃぞ!(ちうごっきゃのにw)


213 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/01(月) 08:01:39 fRmQW/GY0
ジェットモグラ製作中。
イマイが倒産前に出したリニューアル版の金型を
アオシマが買い取って、可動部品を抜いて出したやつ。
今はモーターライズ版も再販されてる。
https://pbs.twimg.com/media/DoYCgr6VsAEqPOF.jpg


214 : 名無しさん@ROCK54歳 :2018/10/01(月) 13:12:28 Go0YOkE20
HEY GUYS

漏れが最後に買ったプラモデル
ユニオンモデル PORCHE907/8 S=1/24 最上級者向と書いて有ったので
怖くて組立られず20年位倉庫にデッドストック中www。
ヤフオクで約5千円でシュピ〜ンされていたw。

COMING SOON。


215 : 名無しさん@ROCK54歳 :2018/10/01(月) 13:15:50 Go0YOkE20
HEY GUYS

漏れが最後に買ったプラモデル
ユニオンモデル PORCHE907/8 S=1/24 最上級者向と書いて有ったので
怖くて組立られず20年位倉庫にデッドストック中www。
ヤフオクで約5千円でシュピ〜ンされていたw。

COMING SOON。


216 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/01(月) 14:45:41 amN2RWYE0
スーパーの駐輪場にままちゃり自転車をいれようとした まさにその瞬間
パシッ という破裂音
はっ 銃撃か いやそれにしては圧縮空気の様な音だが
そして お尻に伝わるゴツゴツとした 感触
そう 自転車の後輪がバーストしたのでした
速度はゆっくりだったし 段差もない 釘とかもふんでない
平らなところでした。
調べて見ると タイヤ底面中央から中身が飛び出ている
側面はともかく底面はかなりすり減っていた。

バーストだしタイヤもすり減っているのでパンク修理ではなく
チューブも込みでタイヤ交換。最寄りは 高いサイクルベースアサヒしか
なかった。ここは高いのでできれば避けたかったが 近くにないので
しかたなく依頼。前後輪合わせて9100円もぼったくる。しかたないか・・・。
以前近所の自転車屋にたのんだときは この半額以下だったのに
まだ5年7000kmしか乗ってないのに・・・やはり台湾製KENDAのCOSMOSは
だめだ。でも安い自転車はみなこれ


217 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/01(月) 20:14:08 p2H6Hl5Y0
なお バーストしたのは 台湾のKENDAのCOSMOS 
ママチャリなので26x1と3/8インチ
ぐぐってもらうと判るが このタイヤ 極めて評判が悪い。
とくに自転車屋さんの評判が悪いことからもその
品質の低さがうかがい知れる。
具体的には 耐候性耐久性に難があり早期にバーストする

うちのもまさにそういう感じで 溝は3-4分残っているにも関わらず
いきなりバーストした。

交換時ブリジストンのタフロードかマイティロードは有るか尋ねたら
取り寄せとのこと。面倒なのでお任せにした。COSMOSは
悪評あるタイヤで無事な前輪もいつ爆発するか判らないので前後両輪
交換依頼した。
修理後家でよく観察すると タイヤは
SHINKOのDEMING Tough&Long耐摩耗 と書いてあり 日本のSHINKOの
SR199ではないかと思われる。アマゾンで2500円くらい
これにチューブが800円とすると工賃は前輪700円 後輪1800円で
そんなにぼったくりではなかった
あさひさん ごめんなさいw

あなたの乗ってる自転車のタイヤもよく見てみよう
もしKENDAのCOSMOS だったら いつバーストしても良いように
自転車屋さんの位置を把握しておこうw
溝が残っていてもバーストするから。
なおKENDAは自動車のタイヤも作ってる。日本では見かけないけど。

ちなみに 昔乗っていたブリジストンのママチャリは 溝がツルツルになるまで
乗ってもバーストしなかった。さすがにグリップも悪くなり危険なので
交換したが。推測だけど普通のママチャリだったから高いママチャリ用のタイヤでは
なく たぶん現行のタフロードかそれ以下のクラスのタイヤだったと思う。


218 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/01(月) 20:24:21 p2H6Hl5Y0
自転車屋さんの選んだ 劣悪タイヤ番付
ぶっちぎりで1位にKENDA COSMOSが選ばれています
http://cs-shinwa.sblo.jp/article/115882726.html


219 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/01(月) 20:30:56 p2H6Hl5Y0
そういえば
このKENDAのCOSMOSで乗ってるときに気がついたのは
回転している時にみるとタイヤが真円ではない ということ

上記ブログにもあるけど どうもゴムの肉厚にかなりムラがあるみたい

こんどのSHINKOのは そんなことはなくちゃんと真円かそれに近い。

ちなみに その自転車はサイクルベースあさひで買ったのです。
あさひの自転車の多くにこのCOSMOSは使われています。
しかしタイヤ交換で別のメーカーのになって良かったw
メーカー指定はしなかったんだけどね


220 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/01(月) 20:38:04 p2H6Hl5Y0
自転車のタイヤも安い1000円くらいのは 避けた方がよさそう。
溝が残っていても早期にバーストして結局は損になる。
1本2500円くらいので
 ブリジストン
 パナレーサー
 シンコー
あたりのメーカーのなら 大丈夫そう?
出展
https://www.cyclorider.com/archives/8877


221 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/01(月) 20:50:24 TgiYzXn.0
タイヤは命を乗せてるからね
交通量の多い道でスピード出してたら恐ろしい事になってたかも?
不幸中の幸いだったかもしれませんね


222 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/01(月) 21:21:40 2fGC1pXE0
>>213
ジェットモグラか、本体のドリルのやつはまだこれから?ヽ(´ω`)ノ


223 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/01(月) 21:22:41 2fGC1pXE0
タイヤって地味な存在だけど、命を地面と繋いでるからねぇ
良いものを入れてあげたいよね ヽ(´ω`)ノ


224 : 祢六さん@ナカミチ :2018/10/01(月) 21:24:23 O88iPC8o0
今はIRC(井上ゴム工業)?ってないんだっけ
俺的にはブリヂストンの次がIRCなんだけども


225 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/01(月) 22:11:40 p2H6Hl5Y0
IRC今でもあるね
http://www.irc-tire.com/


https://www.cyclorider.com/archives/8877
のサイトによると
○IRC(井上ゴム)
自転車タイヤブランドとしてはパナレーサーと並ぶメーカー!
以前は当店も採用していたが、生産国をCHINAに移した頃の製品が安定せず採用取り止め!
上位モデルは日本製!

って書いてあるね。


226 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/01(月) 22:36:18 zoBbmZZk0
教訓:自転車で日本一周中とか言うてる奴は怪しい。


227 : Moca :2018/10/01(月) 22:59:04 T8GZQDJo0
しかし、ホンマやったらもっと大きなNEWSになってたのにナ、あの脱走犯逮捕。
台風情報のおかげ(?)で扱いコンマぃ。

最後は万引きで逮捕て、なんかショぼぃオチや(w

大阪府警メンツまるつぶれどす。


228 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/01(月) 23:47:25 zoBbmZZk0
地元の松原辺りにおる可能性が高いとか言うて近場を探してたのに、
まさかの山口で逮捕。ついでに相棒のおっさんも自転車泥棒。
しかし日本一周の旅を装えば先々で支援してくれるってよう考えたな。


229 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/01(月) 23:53:25 zoBbmZZk0
サイクリング用スーツって高いのにどこで手に入れたんや。


230 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/01(月) 23:58:39 2fGC1pXE0
自転車で日本一周とか、ロマンあるけどなあwww ヽ(´ω`)ノおしりが痛くなりそう。


231 : Moca :2018/10/02(火) 00:58:03 cNtNXWq20
ほんでも、堂々と顔写真出して記念撮影してまっせ。

かえってコソコソする方は怪しまれるわナ。


232 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/02(火) 09:47:09 JwLCP.Gg0
強姦で指名手配とか情けなくてな


233 : どむやま :2018/10/02(火) 12:50:05 VMX6x6ek0
ふつうに泥棒行脚なんだがヽ( ´ ω ` )ノ


234 : Moca :2018/10/02(火) 12:53:01 cNtNXWq20
万引き珍道中・・つうこってす(w


235 : 辺境の民 :2018/10/02(火) 18:57:10 hgXo/M8I0
道の駅の支配人に出した手紙
2頁にわたって自分のこと相手のこと
上手く書いていた
文字も結構知っているし字もキッチリしてる

単なる粗暴犯と思っていたが色んな情報を見ると
何か屈折した精神状態が犯罪に走らせたのか?


236 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/02(火) 20:01:17 NM9ym03k0
それは思た。「櫻」なんて字、普通は書けんで。
それだけ逃げる根性があって、基礎学力もあんねんから
真っ当に生きろよと。


237 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/02(火) 22:59:15 .kF/OiWg0
週末になると台風やらなにやらで天気が悪いので、なかなかバイクをいじれない。

ヽ(´ω`)ノ磨きたい。


238 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/02(火) 23:44:50 cNtNXWq20
アカンがな、週末にまたコッチに来ョるで。

こりゃ週刊誌空母ならぬ週刊誌台風や!


239 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/02(火) 23:51:19 .kF/OiWg0
もう25号で最後にして欲しい、台風。。。 ヽ(´ω`)ノ

そうそう、エルニーニョかなんかの影響で
今年の冬はあまり寒くはならないってさ。


240 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/10/03(水) 22:12:22 gTYkJkBg0
来春は花粉が多くなるっぽぃね
トホホだよ


241 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/03(水) 23:36:00 nmggMTlM0
もう、花粉が多かろうが、少なかろうが、鼻水が出るから、どんとこい!( - “.,”-)


242 : Moca :2018/10/05(金) 00:57:45 SN7Plffg0
台風は今の予報じゃァ、日本海に行っきょるとも事やが、
北海道あたりに上陸する可能性アリとな。

北海道も今年ャ大厄年でんがな。


243 : 辺境の民 :2018/10/05(金) 07:38:48 tOBCl7fE0
見識の高いココでは一言も触れられなかったと思うが
安室の引退騒動
総額資産50億円も有れば、息子も御所の近くの大学生
「体調も衰えたし、もう働かなくても一生食べていける」のかな?

でも都はるみやキャンディーズ等の様に
「普通のおばさんになりたい」と言って数年でカムバック
まさか国会議員は無いでしょうが・・・


244 : どむやま :2018/10/05(金) 08:55:27 jUruXRHg0
まあー安室ちゃんはカリスマですから

どこぞのバカみたいに
弾けもしないストラディバリ買ったりする
前時代のIT成金よりマシではないかと


245 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/05(金) 11:22:26 LQ3EbV620
買わないけど こんなレンズがあるんだね

http://amzn.asia/d/fMfHjfA
写ルンですのレンズを再利用したカメラ用レンズ
レンズ構成はダブルガウスタイプのプラスチック製非球面メスカスレンズ2枚組
固定焦点 フォーカスリングなし
絞りなし
この製品はf=17mm F16 他に25mmF8等もある
5980円
どうも 3Dプリンターでレンズ筐体を作ってるらしい
カメラ側で「レンズ非装着でレーリーズ可」にする必要あり
各社マウントあり
説明文に 周辺光量落ちと周辺画像の流れ とある様にトイレンズ的な写り


「写ルンです」には、非球面メニスカスレンズが使われていた。
そのレンズを2枚使い、対称に配置している(ダブルガウス型)


246 : 祢六さん@ナカミチ :2018/10/05(金) 21:00:37 qFiw2aR20
KマウントもQマウントもないのか・・・残念やなぁ


247 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/05(金) 21:31:04 38Y0Oipg0
Qマウントあればよかったのにw ヽ(´ω`)ノうちのQ7は最近使ってないな


248 : 祢六さん@ナカミチ :2018/10/05(金) 21:50:54 iB5NM6lo0
Qマウントはこういう商品の展開には対応難しいかもねぇ
Qマウント純正のトイレンズを無難に選ぶべきなだろうな


249 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/05(金) 21:56:35 38Y0Oipg0
ネットなど見ると・・・・


>Qマウントのレンズロードマップからは、以前のロードマップで「2016年以降」と
記載されていた望遠マクロが削除され、開発中のレンズが無くなっています。これは、
Qマウントの新レンズの開発は、中止されたということなのでしょうかね。


ワタシの待望だったマクロレンズが消えていた・・・とほほ


250 : 祢六さん@ナカミチ :2018/10/05(金) 23:50:52 iB5NM6lo0
なんということ・・・
これはもはや、Kマウントレンズ用アダプター+リバースアダプターに、KマウントのMF広角レンズを組み合わせるとこですかね
AFズームレンズでの作例
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/723461.html

俺も手持ちのMF広角レンズとリバースアダプターで、レコード針の先でも撮ってみようかな?


251 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/05(金) 23:57:25 38Y0Oipg0
>>250
レコード針の拡大写真とか見るの好きだよw

撮って味噌漬け ヽ(´ω`)ノ


252 : 只野乙3 :2018/10/06(土) 11:59:40 Q8Bc2Xqw0
HEY GUYS

漏れがデジカメを使い始めてから映した写真の数はフイルムカメラのそれより上回っている筈で
その為にフイルムニコンのボデイ2台とレンズ6本やMD、EEユニットが放置プレ〜で腐りかけている。
フイルムが入る場所と巻き上げる場所に電子回路を組み込んでデジカメに改造してくれるメーカーは
ないものかと思うこの頃w。

COMING SOON。


253 : 只野乙3 :2018/10/06(土) 12:14:16 Q8Bc2Xqw0
HEY GUYS

漏れがデジカメを使い始めてから映した写真の数はフイルムカメラのそれより上回っている筈で
その為にフイルムニコンのボデイ2台とレンズ6本やMD、EEユニットが放置プレ〜で腐りかけている。
フイルムが入る場所と巻き上げる場所に電子回路を組み込んでデジカメに改造してくれるメーカーは
ないものかと思うこの頃w。

COMING SOON。


254 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/06(土) 12:16:50 CzhcmSgI0
35mmのは みかけないけど
中盤フィルムカメラ用のデジタルバックはあることはあるよ
中盤だけあって画素数も5000万〜1億画素もある
値段もすごいけど
https://www.yaotomi.co.jp/products/list.php?category_id=86


255 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/06(土) 12:19:35 CzhcmSgI0
35mmフィルムカメラ用のは 価格が高くなりすぎて商売にならないので
ほとんどないようだ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21197645/


256 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/06(土) 16:09:56 hqsSHi/w0
ビデオカメラにはできるようだ
編集でスチール写真に切り取ればいい。
https://www.youtube.com/watch?v=wK3wHTc1m5w


257 : 竜華我孫子 :2018/10/06(土) 17:58:40 bFA/.zjs0
元フィルムカメラ派でございました。
CanonF-1、A-1、LEICA M6 他 防湿庫の主となっております。
昔のF-1のカタログに250コマ連続撮影システムがありましたが、クソでかい
高いシステムでしかも白黒フィルムで自家現像しか方法がありません。

今は数年前に買ったNikonD7100で地元の祭りの写真を撮りますが
普通に連写(秒間3コマ低速)で2日間で2,000コマほど撮ります。
昔からすれば夢のようですね。


258 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/06(土) 19:58:32 hqsSHi/w0
YS ◆gKDlKz7LRc 殿
1回書いたらそのタブは捨ててみては
そうしないと残っているキャッシュが開いたときまた書き込みに行ってしまうのだと
思う。


259 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/10/06(土) 20:19:30 AFB4pxDo0
今日は暑くてムシムシするなぁ
日中にテーマパークの跡地の駐車場で安物30㎞ラジコン走らせた時も暑かった


260 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/06(土) 20:27:09 hqsSHi/w0
>>256
ここがサイト
I’m Backという名前
299ドル

http://imback.eu/home/


261 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/06(土) 21:59:23 jMyb/Bqc0
>>258
ん? わし?


262 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/06(土) 22:21:19 6Gac9/gA0
>>261
>>253の間違いでしょうなw ヽ(´ω`)ノ


263 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/07(日) 19:15:21 CF1GMAW.0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1805/13/l_miya_180512aburae01.jpg
これ 写真じゃなくて 油絵なのか すげぇ
私は まったく 絵心ないからなーー


264 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/07(日) 22:01:22 5OJf/kS.0
>>263
こういう超リアルの絵はやっぱり、写真を撮ってそこに似せていくのだろうか?
ワタシも絵を書く人だけど、リアリティのある細密画はなかなか手強いよ。w


265 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/07(日) 22:24:27 GvrzU3.60
完全に写真の写し絵だとしたら
なんのための絵なのか疑問を感じるけどね。
凄いけど凄いだけとか
技術はあっても芸がないとか思ってしまうね。
特別な意味があれば別なんだろうけど。


266 : 祢六さん@ナカミチ :2018/10/07(日) 23:21:27 T5iBQljI0
天皇・皇后両陛下の肖像画を描いた人は、写真をもとに描いたけど
立体感や精神性・威厳といったものが出るように追求したって言ってたね
もちろん絵画なら保存性が写真より比較にならないくらい高いだろうし


267 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/07(日) 23:26:16 XJ8EguZg0
芸術をわかってない
AIどころか150年前のカメラに地位を奪われた。


268 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/07(日) 23:30:16 5OJf/kS.0
まあ、抽象画から、漫画的、スーパーリアリティまで、どの手段で
絵を書くか?は、書き手の心情と求めるものによるんだよね。

ヽ(´ω`)ノ殆どの場合、見る人のことなど考えていない。ほぼほぼ自己満足の為。


269 : 祢六さん@ナカミチ :2018/10/09(火) 23:59:12 NxCz6o7Y0
・・・マツダ独自の電動化プログラムが発表された。
一言で言えばロータリーのレンジエクステンダーを軸としたコンポーネンツ型のハイブリッドシステムである。
奇しくもこの独自電動車両の発売スケジュールもまた2020年となっている。
骨子となるのはロータリーエンジンを使ったレンジエクステンダーである。レンジエクステンダーとは平たく言えばエンジン発電機のことだ。
1ローターのロータリーエンジンを横倒しに水平に搭載することによって、従来のスペアタイヤ相当のスペースに発電機を収めることができる。
恐らくは考え得る最小の発電ユニットである。
ロータリーはコンパクトなだけでなく、部品点数が少なく、軽量、かつ低振動。発電用であればこれを定格運転(一定速運転)で使うので、
従来弱点とされて来た排ガスや燃費の不利も表面化しにくい。
以前マツダのエンジン設計のボスである人見光夫常務に聞いた話では、レンジエクステンダーに最も重要なのはパッケージ効率。
発電ユニットは常時動かすわけではないし、定格で回すだけなら排ガスも燃費も何とでもなるとの説明だった。・・・

夢があるんだか無いんだか、微妙な話だなあ・・・主動力としてのロータリーエンジンの命脈は尽きたのか?


270 : 只野乙3 :2018/10/10(水) 18:57:17 Q46pGQ120
HEY GUYS

2-サイクルよりシンプルで2-サイクルの最大の欠点も無いヴァンケル機関は今電気化が
著しく進む乗用車に何故乗り遅れたのだろう?。

COMING SOON


271 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/10(水) 21:49:22 maF3/URs0
とにかく燃費が悪いからねw ヽ(´ω`)ノロータリーは。


272 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/11(木) 10:47:26 ZpjVlynU0
>>269
ずいぶん昔になってしまったけど、航空業界で飛行船が再注目を浴びたことかあって、その時にマツダが飛行船用エンジンに参入すると言った。
文言は、まったく同じでしたよ。


273 : 祢六さん@ナカミチ :2018/10/11(木) 22:46:18 PSflmyZc0
>>272
そうなんですかww
ロータリーを忘れる気はないってとこだけは認めなきゃいけないんでしょうねww


274 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/12(金) 01:43:34 5MXlt4ao0
俺はFD3Sを2台買って、さんざん遊んだからもういいやw
忘れていいよマツダさん、つぅ気持ち。

まったく違う動作のピストンエンジンとロータリーが、常用
回転数もレブリミットもほぼ同じてのが、どうも納得いかん。


275 : 辺境の民 :2018/10/12(金) 21:49:01 k5S5HXjw0
会社員にも慣れて来たので新車を買う予定で両親に
ファミリア・ロータリー・クーペのカタログを見せた所

「こんなスポーツカー危ないし事故したらどうするの?近所の人の乗ってる普通の車にして」
と泣くように頼まれカローラにした思い出が


276 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/12(金) 21:59:01 LoR0gCL.0
涼しくなってきたので、またバイクでプチツーリングにいくかな?

ヽ(´ω`)ノいつもの川越あたりか横須賀あたり


277 : 辺境の民 :2018/10/12(金) 23:53:27 k5S5HXjw0
>横須賀あたり

レトルトの海軍カレー
懐かしい味だった
ぜひ本物を食べてきて


278 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/13(土) 01:08:27 /VHv78vQ0
横浜、横須賀のツーリングは結構何度も行っても飽きないんだよね ヽ(´ω`)ノ
見所も多いしね


279 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/13(土) 15:22:27 mvV27mrk0
>>275
俺の先輩は、買えるだけの現金を持って日産ディーラーへ行き、30Zを買おうとしたら断られて?
プリンスへ行ってスカイラインを買ったそう。
あんまり違わないように思うんだが。


280 : 竜華我孫子 :2018/10/13(土) 17:41:50 1LCYAPZw0
私の先輩は、昔 知り合いがKPGC10を持っていて、たまに運転させてもらった
そうですが、下のトルクが弱くおまけにクラッチが重いので発進時によくエンストした
と言ってました。
ハンドルは重い、もちろんエアコンはナシで素人が乗るような車ではないでしょうが
今の中古車価格にはびっくりします。


281 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/13(土) 22:01:53 /VHv78vQ0
まあ旧車はかなり好きなんだけど、さすがに、エアコンがないクルマは、
つらいなあ。。。今どきの夏の渋滞した道路では、運転中に気を失いかねないw


282 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/14(日) 00:23:45 C4xkxADQ0
>>281
それ言うたらバイクも、今年の夏なんて都心へ向かうのは自殺行為だったよ。


283 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/10/14(日) 15:00:04 XBaamSn20
素晴らしい!!。しかし高い!
https://item.rakuten.co.jp/audio-s/mclk12/


284 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/14(日) 17:00:12 GY3qOs/Q0
>>283
びみょ〜に見づらい時計だねw


285 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/14(日) 19:12:34 u5bjfmVQ0
23万以上するんだ 高いね
無理矢理 マッキンメーターで時刻を表示させてるから 見にくいねー。
メーター部は 電流/電圧計なんだろうか?
それとも メカニカルなものなんだろうか
時計部は 精度の高い クォーツ発振みたいだけど
普通の時計ではなく あのメーター型でメカニカルに表現しようとすると
結構 お金が かかりそう


286 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/14(日) 19:14:52 u5bjfmVQ0
https://www.electori.co.jp/mcintosh/mclk12.pdf
これによると
ダイナミック マグネチック メーター というものらしい
ナニソレ?w


287 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/14(日) 19:16:39 u5bjfmVQ0
23万以上するんだ 高いね
無理矢理 マッキンメーターで時刻を表示させてるから 見にくいねー。
メーター部は 電流/電圧計なんだろうか?
それとも メカニカルなものなんだろうか
時計部は 精度の高い クォーツ発振みたいだけど
普通の時計ではなく あのメーター型でメカニカルに表現しようとすると
結構 お金が かかりそう


288 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/14(日) 22:02:10 u5bjfmVQ0
また ブラウザの 戻るで やってしまった しくしく


289 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/14(日) 22:29:36 GY3qOs/Q0
5ちゃん専用ブラウザ? ヽ(´ω`)ノ一般のブラウザかな?


290 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/14(日) 22:44:38 u5bjfmVQ0
一般の 10のエッ痔です


291 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/15(月) 00:08:36 ohiKD2360
したらばは5ちゃんブラウザに対応してるから、専用ブラウザを入れると
いろいろ便利だよw ヽ(´ω`)ノ


292 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/17(水) 15:52:19 v6JKdGnQ0
125倍ズーム デジカメ
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p1000/?cid=JJSAH002259
COOLPIX P1000 2018年9月14日発売
光学125倍の 35mm換算3000mmの超望遠ズーム
 焦点距離4.3-539mm(35mm判換算24-3000mm相当の撮影画角)
 開放F値 f/2.8-8 レンズ構成12群17枚(EDレンズ5枚、スーパーEDレンズ1枚)
 電子ズーム4倍で12000mm相当の画角まで

センサーは有効1605万画素の1/2.3型原色CMOS・・コンデジと同じ大きさ
お値段は アマゾンで12万弱
http://amzn.asia/d/fnpl6zk


これ販売店で実物見て驚愕した
でっけええwww
数字の上では 約146.3×118.8×181.3mm(突起部除く) 
 質量約1415g(電池、メモリーカード含む)
 レンズを最大望遠まで伸ばすと さすが539mmという長さにw
でもコンデジと同じ1/2.3型センサーだからこの大きさなんだろうなー

35mmフルサイズだと例えばニコンの500mm f5.6のレンズなんて
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
これだけで1460g 定価も税抜き50万6千円
大きなメーカーでは フルサイズ用の単焦点望遠レンズは800mmくらいまでしかない。
画質はおちるものの 3000mmを手軽に?楽しめるのは 凄いことかもしれないw

あと屈折型の天体望遠鏡の焦点距離も500-910mmくらいが多い
反射型になると800-3000mmが多いかな

このカメラ天体望遠鏡の代わりになりますよ
自動追尾するカメラ用赤道儀もあるし
画質は天体望遠鏡に冷却CCDつけるより落ちるかもしれないけど


293 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/17(水) 16:55:34 v6JKdGnQ0
天体写真における 冷却CCDと一眼カメラの違い
このサイトがわかりやすい
http://ryutao.main.jp/report_ccd_dslr.html


ふむふむ 冷却CCDはモノクロが多く16bit
デジカメはRAWでも14bit
暗い天体写真ではこの差が大きい か・・。

ただ 冷却CCDは ものすごく高い 一眼デジカメよりも遙かに


294 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/17(水) 21:11:51 aTW7uD4w0
>>293
>冷却CCD

非常に中二病的なワードでいいんである。w


295 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/17(水) 23:36:12 hPAZ24IM0
遠くの銀河とか撮影するときは すごい長時間露光になる
すると 普通のデジカメでもそうだけど ノイズがすごい
それを冷却することで押さえるらしい
冷却CCDそのものは 今はUSB接続らしく PCが必須
専用ソフトで PC上で画像を合成したりするらしい。

そのサイトによると 冷却CCDは本来色々な研究用で
生産数が少なく それで 非常に高価らしい


296 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/18(木) 21:46:58 KoXhjgWY0
とりあえず電子機器は冷やしておけば良いことがあるねw

でも、バッテリーは冷やすと性能がおちる。


297 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/19(金) 21:45:54 4ROHwLoY0
人間の脳みそも、使いすぎると発熱で効率や調子が悪くなるからね


298 : Moca :2018/10/22(月) 23:07:59 lL6NJef.0
アオちゃんやらかっしょった!?
大枚はたいて買うたドーセットシャー、
NET上で、どうも長さが短いちゅう話が持ち上がってまっせ!

前にPit屋もやらかっしょったみたいやけど、
昔みたいに安いKITやないんやさかい、
あんじょう調べんとアカンがな・・・・ホンマ。


299 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/22(月) 23:26:59 xAjUrzSM0
>>298
アオちゃんってなに? ヽ(´ω`)ノ


300 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/22(月) 23:36:21 xAjUrzSM0
自己解決。
アオシマのことか。。。

プラモ通ではないので、ピンとこなかったよ・・・ (。-`ω´-)


301 : Moca :2018/10/22(月) 23:42:18 lL6NJef.0
>>299
模型メーカーのアオシマの事ですがな(w

アオシマがアオちゃん、バンダイはバンザイ、
ピットロードがPit屋、
タミヤはタ〜ちゃん、ハセガワはハセどん、フジミはフジミどん、

ちうごくのドラゴンは龍屋、トランペッターは喇叭屋、
ホビーボスはホビー親分でフライホークは飛び鷹屋ちゅうて
勝手に言うとりますねん。


302 : Moca :2018/10/22(月) 23:43:49 lL6NJef.0
ほいナ、すでに自己解決しとりましたでっか(www


303 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/22(月) 23:46:31 xAjUrzSM0
>>301
>勝手に言うとりますねん。

うはは。
なんだ、模型マニアはみんなそう言ってるのかと、途中まで思ってたよ。www

ヽ(´ω`)ノ口に出していうのは憚られるね、ちゃん付けとか。www


304 : Moca :2018/10/23(火) 00:06:56 NjIAeFUQ0
んでも、
アオちゃんとバンザイは一部で言われとるかもョ。
オレっちもヒトから聞たあだ名でござんすョ(ww

他はオレっちが付けたあだ名なんす。


305 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/23(火) 00:15:55 ciTbrBLA0
プラモのメーカーも、日本にはずいぶんあったらしいけど、
ずいぶん減ったんだろうね。

ワタシのもってるバイクのプラモをひたひた集めているけど、
たいがい、潰れたメーカーばかりだし。

ヤフオクでも高いの〜 (。-`ω´-)GR50は何台かあつめたぞぃ、もちろん作ってない


306 : Moca :2018/10/23(火) 00:43:50 NjIAeFUQ0
30cmシリーズの半分おもちゃ感覚のキットを最後まで出しとったニチモも、
もう消え去ったようで、
ウットコにある1/500のシュペー号、(もっち未組み立てw)
コレ金型が破損したとかで、もう他からの再販も無かろうとの事。

その内お宝候補になるかもな〜(ww


307 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/23(火) 00:54:03 ciTbrBLA0
プラモは集めても四角いので意外とかさばらないんだよね。

(o ̄∀ ̄)ノまあ、そのぶん、数が増えるとどうしても場所を縦に圧迫するけどw


308 : Moca :2018/10/23(火) 00:59:52 NjIAeFUQ0
時に、バイクとか車かんけ〜の模型て、
塗装がちぃ〜とムッちかしそうなイメージなんョね〜。

以前にハンブロール社(英吉利のメーカー)のエナメルを、
筆ぬりで仕上げる、車のキットばっかし作る御仁がおったけど、
乾くのが遅いし、完成まで大変やったやろうな〜・・・。

ちゅう感想を持ちましたです(w


309 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/23(火) 18:04:22 uZK.KScA0
復活のモ子ちゃん
2018年(17歳)
https://pbs.twimg.com/media/DqGpQAfU4AAEkwy.jpg

1983年(17歳)
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1540285164_1.jpg


310 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/23(火) 22:18:30 ciTbrBLA0
ずいぶんと絵柄が変わったよね、ふじたゆきひさ氏 ヽ(´ω`)ノ


311 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/23(火) 22:41:45 ciTbrBLA0
>>308
バイクはパーツがそもそも細かいから、塗るのも細かいんだろうね。

ワタシは自分で作ってないのでなんとも。www ヽ(´ω`)ノ箱とパーツをみて
たのしむ。


312 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/27(土) 08:45:58 Qqaa0TXU0
ジェットモグラの二段回転ドリルを復元
https://youtu.be/PilFh2jmH9g


313 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/27(土) 11:43:17 HOozd5NQ0
>>312
お〜、いいね、なかなかかっこいい。
ヽ(´ω`)ノ


314 : 名無しさん@ナカミチ :2018/10/28(日) 07:58:05 u4uTI7yI0
モーターとドリルの間の黄色いパーツが下のキャタピラーに動力を伝え走行するしくみ
オレが持ってた60年代のとは少し違うような気が?
黄色いドリル部にも小さな車輪があって単独走行できたはずだが記憶があいまいだ

積もった雪に刺してみたが全く前進しなくてガッカリした記憶だけは鮮明に残ってる


315 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/28(日) 23:28:59 dzDlErvU0
雪でもだめか。
まあ、ドリルの刃の角度とかもおもちゃだからね ヽ(´ω`)ノ


316 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/10/29(月) 11:38:54 /EW0R61A0
たぶん ジェットモグラの様な グレンガランの様なドリル形状では
土の中にもぐれないと思う。十分なパワーがあると、恐らく本体の方
がぐるぐる回る。

やはり シールドマシンの様な形状でないと もぐれないんじゃないかな
http://www.komatsu.co.jp/ProductInfo/um.html
ただ これでは 画的に 全然かっこよくないww


317 : Moca :2018/10/29(月) 16:52:55 9qaRPpfE0
まあネ、轟天号のあの艦首も現実やったら穴堀りにャ不向きてこってすヮ(w

それから、掘った土の類は何処に排出すんのかナ(w


318 : 龍華我孫子 :2018/10/29(月) 18:30:48 e1FAOdpk0
 轟天号(海底軍艦)、ジェットモグラ>
どちらもたいへん懐かしいです。
小中学生の頃、暇さえあれば友人と模型店へ通っていたことを思い出します。
そうそう毎回は買えませんが、今と違って手が届くところに置いてあって
フタを開けて中を見ることが出来ました。
モールドを見るのが好きで、田宮・ハセガワ・フジミ・今井とかは、けっこう
きっちりとしたモールドでした。
レベルは物によってはグチャグチャでしたね。


319 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/10/29(月) 19:36:25 5PfysiWI0
ジェットモグラのドリルは戦車を撃破する為にあるんだす。
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1540809112_1.jpg


320 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/10/29(月) 20:49:03 zsfLCGGU0
でっかいドリルはおっさんホイホイだね。www ヽ(´ω`)ノ


321 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/03(土) 22:30:52 1HbmaVLU0
XL80Sのインジケータのランプが切れていたのを、
今日、まんどくさがりながら、交換したよ。
バッテリーも新品で買ってあるけど、こっちはまたこんど交換しよう。


322 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/07(水) 22:41:43 A5VN/P3s0
この動画の3分45秒辺りから紹介されてるのが、
イマイのジェットモグラの未組立品(数十万円の価値?)。
その次にバンダイの再販版(ドリルが一段回転に変更)の完成品が出て来る。
https://www.youtube.com/watch?v=X2KaQgVqZ94


323 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2018/11/07(水) 23:31:54 frj3MoyE0
数十万・・だと・・?


324 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/07(水) 23:33:36 F8GlHkgI0
プラモマニアがとうとうと語る動画である。ヽ(´ω`)ノ早口でないのが幸い


325 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/07(水) 23:47:38 A5VN/P3s0
これはイマイとほぼ同仕様のバンダイ初期版(1970年代)やけど、
空箱と部品を切り取った後のランナー枠だけで3万やで。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/328792442


326 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/07(水) 23:50:43 F8GlHkgI0
>>325
要は箱に価値を見出してるのかな?
一部コレクターとしては。

ヽ(´ω`)ノ


327 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/08(木) 00:53:58 bDzK3HMM0
よう分からんけど、この小松崎茂の箱絵はバンダイでも初期版にしか
使われてなかったから稀少価値があるんやないかと。
現行のアオシマのジェットモグラもこの絵を採用してるけど、
中身は全くの別物(イマイ末期に開発された新しい方)。


328 : Moca :2018/11/08(木) 14:11:00 dw4Rk9Qk0
空箱3万円也!

もう、何に価値が出てくるんか判らんョ〜になってもた。


329 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/08(木) 18:25:47 EibgTKP60
コレクションの完品のためのスペアの箱かも知らんw

ヽ(´ω`)ノあるいは、鑑賞用か?w


330 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/08(木) 19:27:22 BUEdxfpU0
バンダイはこの箱絵をイマイから引き継いだんやけど、
3年程度で小松崎画伯の別の箱絵
http://thunderbirds.fan.coocan.jp/plamodel/moguraM48/mogura_m_48_01.jpg
に切り替えてる。何でわざわざそんなことをしたのか?
イマイのジェットモグラの金型は2組あって、1組はバンダイに売却されたけど、
もう1組はイマイに残されたらしい。
当時の状況は知らんけど、両社から箱絵も中身も同じキットが同時期に
販売されてたんかいな?


331 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/08(木) 20:19:11 EibgTKP60
ジェットモグラはサンダーバードのシリーズの中でも人気のあるモデルだったのかな?

まあ、一番はサンダーバード2号だろうけど ヽ(´ω`)ノあれはいい


332 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/08(木) 22:54:29 AOBfTAhA0
「ジェットモグラは人気あったの?」なんか言うてるだけが手遅れやで。
サンダーバード放送時のことはよう知らんけど、
プラモ狂四郎で起死回生の秘密兵器として登場した途端、
店頭から消えたという伝説が残ってるんやで。
https://pbs.twimg.com/media/CRmhGYnUwAArfNq.jpg

テスト走行
https://youtu.be/Hv-VYwTzC-4


333 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/08(木) 23:10:19 EibgTKP60
しかし、シャーマンのつぎがジェットモグラとは、なかなかの
振り幅だね。w ヽ(´ω`)ノ


334 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/09(金) 15:08:20 oe8Oy/IA0
えらいプラモなんやで。
女子高生も推奨してるんやで。
https://pbs.twimg.com/media/DmUonQYU8AEiCGo.jpg


335 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/09(金) 19:07:20 uW58YKIM0
なんだ、あの漫画の影響かw ヽ(´ω`)ノ


336 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/11/10(土) 19:29:08 IZPPtTc.0
プライベートジェット10選
https://www.youtube.com/watch?v=Jpb9uP98QJw
超お金持ちは 航空会社の飛行機のファーストクラスでは満足できず
自分専用の飛行機を持っています
そんなかでも 特に 豪華なやつ
ハリソン・フォード(セスナ680ソブリン) 
トム・クルーズ(ガルフストリームIV)3600万$
とらんぷだいとーりょー(B757)1億$ 
 マイクロソフトの創立者の一人ポール・アレン から買った
タイラー・ぺりー(ガルフストリームIII)1.3億$
ジム・キャリー (ガルフストリームV)基本の機体は4700万$
ろまん・あぶらもびっち(B767)8360万$ ロシアの億万長者
ジョセフ・ラウ(B747-81VIP)ベースモデルですら1億5300万$
タイガー・ウッズ(ガルフストリームG550)5350万$
アル=ワリード・ビン・タラール王子(B747-400orAirBusA380)4億8700万$
ブルネイ国王(B747-430)2億3300万$


337 : 名無しさん@ナカミチ :2018/11/10(土) 20:19:05 DiTGV1yo0
エルトン・ジョンは70年代前半にボーイング707を所有してた
現在の747よりも凄いかも?


338 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/10(土) 22:47:58 88W.9t2.0
飛ばすのも大変そうだけど、空港に専用の停めておくスペースを
確保しておくだけでも金銭的に大変そうだよね。
飛ばす毎に整備もいるし。ヽ(´ω`)ノそれにしてもお金持ちだなあ・・・


339 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/12(月) 20:20:46 yHGFwNKI0
NHK-BSプレミアムでマヌルネコ(最近やけにNHKが推してる)


340 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/12(月) 23:26:55 0qThXJjQ0
ジェットモグラ押しのほうがいいね。w


341 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/13(火) 18:28:31 ox2cMJp20
稀勢の里引退か……?


342 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/11/13(火) 18:37:21 RpSOhKzo0
キセはやばいね
て、このスレでいいのか?


343 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/11/13(火) 21:09:23 A5y1VPKM0
もともと横綱は荷が重かったかなと。


344 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/13(火) 21:34:55 rUQqwiRI0
お相撲はよくわからないなあ ヽ(´ω`)ノ 稀勢の里は知ってる


345 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/14(水) 00:02:05 IbrLmWw.0
引退なら晩の内に発表すると思うから、取り敢えず明日も取るのかな。
しかし3日間、まわしも全く取れずに力なく負けてるから前途は厳しいな。
これ以上の休場は許されんやろ。


346 : 名無しさん@ナカミチ :2018/11/14(水) 00:10:05 TrckthlA0
元々足腰が弱点だし動きも鈍いオマケに精神面も脆い
オレは絶対に優勝すら出来ないと思ってたクチだ


347 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/11/14(水) 17:58:38 4.OSbwEI0
稀勢の里、今日の相撲は悪くなかったんやけどな……取り直しでええやろ!
空気読めよ審判!


348 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/14(水) 20:44:41 hT/7SQUc0
家族用のスーパーモレのハンドルグリップがヘタれてきてるので、
思い切って交換しようと、グリップを物色中。ヽ(´ω`)ノ


349 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/11/17(土) 06:31:16 g4ztBCs20
とりあえずイチゴの苗の移動をする。あと不要になった鉢の処分など。
やる事がたくさんある。冬の間に少しずつやる。サクラやサクランボは
枯れ枝がでて鉢で育てるのは難しい。


350 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/11/17(土) 06:35:55 g4ztBCs20
イチゴは夏に2m近いツルを伸ばして、ツルの先に新しい苗ができる。そのあと本体は
枯れてしまう種類もあるので、いつの間にか別の鉢に移動している場合もある。
園芸店で売ってるイチゴはそこまで移動はしない。


351 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/17(土) 16:50:52 U4Z07Ob20
家庭菜園いちごは、ジャムにしませう (´・∀・`)


352 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/11/17(土) 17:03:51 tWVPRdZU0
家庭菜園イチゴのジャム、母親が結構作ったけど、作り方なのか保存方法がまずいのかなぜか結構カビが生えてた
市販のジャムみたいに添加物とか加えられてないからか、とりあえず日持ちはしない


353 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/17(土) 17:13:51 U4Z07Ob20
日本の気候にはあまり合わないのかもしれないね、欧州的なジャム製法は。


354 : 名無しさん@ナカミチ :2018/11/17(土) 18:58:30 4MAJ.siw0
うちもイチゴジャムは良く作ったけど、糖分が少ないとカビるのさ。
自家栽培イチゴを手っ取り早くやっつけるためだったので、あっさり
冷凍することにして、糖分控えめにすることに。


355 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/17(土) 22:26:53 U4Z07Ob20
皮がたくさん入ってるマーマレードが好きなんだよね。

ヽ(´ω`)ノジャムといえば。


356 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/11/18(日) 11:10:02 BXzunFDQ0
万毒祭からジャムはやっていない。鳥や虫が食べている。とちおとめ は移動しまくって
行方不明にw


357 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/18(日) 22:46:40 0b7dSUKE0
そのまま、美味しくいただくのが、一番だよね。w ヽ(´ω`)ノ果物は。


358 : 名無しさん@ナカミチ :2018/11/19(月) 19:07:54 AUQnsRGk0
そうなんだけど、自家栽培の場合は、思いの外いっぱい採れて
腐る前には食べきれない、という嬉しい誤算があるわけで。
まぁ10年イチゴを栽培して2回だけだけど。
ご近所へのお裾分けつうても、もともとご近所からわけて頂いた
アンド教えて頂いたとこがスタートなんで、豊作の年はみなさん
同様にもて余しぎみ、というw


359 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/20(火) 18:34:39 .PjMulSE0
そうか、採れるときには、まわりも同時に豊作かー。w

ヽ(´ω`)ノご近所に配りたいところだけど。


360 : 祢六さん@ナカミチ :2018/11/21(水) 23:46:25 D66Ab0lU0
やっと車の車検が済んだー
しかし、微妙な不具合は少しずつ増えてくなぁ
いつまで維持できるものやら・・・


361 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/21(水) 23:53:45 OZ.bjocI0
まだ部品とか出るならいいじゃないw

ヽ(´ω`)ノお金はかかっても愛車を乗り続けられるし


362 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/11/22(木) 13:55:19 ta4B7R6Y0
明日11月23日は 何の日?
そう みんな知ってるよね
いまから40年前1978年(昭和53年)11月23日に 中波放送(AM)の放送局の周波数が
それまでの10kHzステップから9kHzに変更された 記念すべき日。
これは日本だけではなく 世界的に行われた。
国内のAM放送局の周波数は基本的には近い周波数に変更された。
例外的に 混信をさけるために 少し離れた周波数に移行した局もある
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/e00a15717d2b0fa59b1c55c3149622bb

関東地方のAM局の周波数はこんな感じで移行
NHK東京JOAK 590>594KHz
ニッポン放送JOLFは 1240>1242
文 化 放 送   1130>1134
T B S     950>954
ラジオ関東JORF 1420>1422
(現ラジオニッポン)
まあ当時は殆どアナログチューニングのラジオだったので
2-4kHzの移動では あまり変わりは無かった

当時はBCLラジオ全盛ちょいすぎくらいだったかな 調べてみると
BCLラジオでもデジタル表示のは まだ なかったぽい
例えば
SONY スカイセンサー5800が1973年 5900が1976年
BCLラジオで初めてデジタル表示になったのは
良くは判らないけど
National Radio RF-2800 PROCEED 2800 (1977年)らしい
https://fabcross.jp/topics/dug/20171122_proceed_2800.html
ただ これは通常のアナログ方式で デジタルの周波数カウンタ付きらしいのと、
デジタル表示は短波のみだったらしい。
プロシード2600(1978年)は全周波数デジタル表示だったらしいが
https://www.so-net.ne.jp/golden/collection/radiocassette/article/2018/201801/20180104.html
これも従来のアナログチューニング+周波数カウンタっぽい

PLLシンセ方式でフルデジタル表示の最初のBCLラジオがどれかはわからないけど
有名なところではSONY ICF2001(1980)かな これも周波数変更の2年後ですね
https://blogs.yahoo.co.jp/ehime_ca34/36009221.html


363 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/22(木) 18:23:01 3d7CWZfA0
そいうのがあったのか。ヽ(´ω`)ノ放送局の周波数とか
変わっていたとは知らなかったな。

しかし、ある意味、マニアックな記念日だね。w


364 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/11/22(木) 19:46:20 VrddKmKk0
あ 書き方が悪かったね
正式な記念日にはなっていない。
私が 勝手に 記念すべき日 と書いただけです
すんません

昔はよかった 中波放送の周波数の最後の一桁は0で覚えやすかった

今は覚えにくいw
あと9KHzステップなので必ず9の倍数です=数字を足すと必ず9の倍数になる


365 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/22(木) 19:51:16 3d7CWZfA0
いやいや、立派な記念日だよw

こういうのは、ちゃんとネタがしっかりしてるのが嬉しいね。
なんか、ただの無理やりな語呂合わせで、〜の日とか、言われてもね。
重みがないし、こういう何かが変わったりした日のほうが、よっぽど
しっかりした、〜記念日だと思う。ヽ(´ω`)ノ


366 : 辺境の民 :2018/11/22(木) 20:32:23 GuUPxDhQ0
>>362

何故か昔はラジオ大阪をよく聞いていた
「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」を毎週聞いていた影響かも
ジングルが「いちさん いちよん OBC ラジーオ大阪 オービーシー」
で昔から1314kHzだと思ってた


367 : 辺境の民 :2018/11/22(木) 20:39:35 GuUPxDhQ0
ラジオ大阪のジングルが有りました

https://www.youtube.com/watch?v=8mdNPtL5Ie0


368 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/11/22(木) 21:35:17 VrddKmKk0
OBCは1978年11月22日以前は 1310KHzだったようですね
ジングルは周波数変更以降つくられたのかな


369 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/11/22(木) 22:57:18 rVp4F.Gc0
>>364
その記念日のほうがサターンを発売した日より知られてそうw


370 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/22(木) 23:00:15 3d7CWZfA0
ドリームキャスト ヽ(´ω`)ノSG1000


371 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/11/23(金) 22:53:56 eNXMtCv.0
明日はスクーターのグリップの交換をしよっかな? ヽ(´ω`)ノ


372 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/03(月) 20:18:50 5W1gVI5Q0
結局まだ、グリップ交換してないし ヽ(´ω`)ノまあ手すきの時にでも


373 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/12/06(木) 18:38:28 .YwetETo0
岩隈まで巨人かー
補強凄いな


374 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/12/06(木) 20:11:23 oSso4u6Q0
岡本、小林……ポジションが同じ選手は「なんで?」となる。
マイナスあるで。


375 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/12/06(木) 20:16:31 oSso4u6Q0
西は阪神入り決定みたいや。
一番ほっとしてるのはフライング記事を書いたサンスポの担当記者やろ。


376 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/06(木) 22:44:22 gCQg5zyY0
個人的パーツを3Dプリントしたくて、ひさしぶるに3Dデータを作ってる。

が、マンド臭いので、細かいディテールがてけとーになっておる。w ヽ(´ω`)ノ


377 : 名無しさん@ナカミチ :2018/12/06(木) 23:27:02 EMxTkV5k0
すごい、3Dプリンタもってるの?
3dcad操作できるの?、ラフスケッチ渡したらデータにしてくれないかな。


378 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/06(木) 23:40:29 gCQg5zyY0
3Dプリントは出力サービスに頼むのさ。

ヽ(´ω`)ノ安いところだと、さいころ程度のサイズで2000円くらいかな?

データは頑張って自分で作りましょう。w
こいうブラウザベースでデータを作れるところをつかえば簡単。

https://www.tinkercad.com


379 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/07(金) 18:32:45 e3KuieTY0
手軽な3Dプリンタ軟化も、Amazonとかで数万円で買える世の中だしね。

ヽ(´ω`)ノ細かいものであれば、それで事足りるくらいの。


380 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/07(金) 18:33:15 e3KuieTY0
なんか


381 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/12/07(金) 18:50:06 7KgBMt620
3Dプリンタ、面白そうだ
ドフで安けりゃ買うか^^

夕食時に地方ニュースでバスケの県代表取り上げてるの見てたら
BGMがスラムダンクのOP/EDだった、毎年これだなぁ


382 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/07(金) 19:37:00 e3KuieTY0
精度が大事な機械だし、3万円くらいからあるから新品の方が良いよ<3Dプリンタ


383 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/12/07(金) 19:42:01 7KgBMt620
>>382
なるほど・・・・じゃ、そうしよう


384 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/07(金) 21:52:56 e3KuieTY0
3Dプリンタで何を作りたいのかな?

ワタシはカートの針カバーとかかな?

中古カートリッジで針カバーが無いのとか用につくるとべんり
図面が命だね


385 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/12/07(金) 22:10:40 5yv30BRs0
スピーカーのエンクロージャでも作りたいけど、強度が足りないかな?

あとはラジコンバギーのボディでも作りたい
今のラジコン、スピードは出るんだけど、ボディがいまいちなんでサンダードラゴンでも作って載せたいわ
って、既製品買うほうが安くついたりして


386 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/07(金) 22:19:09 e3KuieTY0
そんな大きなものは家庭用3Dプリンターでは作れないよw

パーツ分けして、せいぜい、車で1/48用のボンネットが作れるかどうか?とか。
7センチ*5センチ*5センチ とか、そんなサイズだよ。 ヽ(´ω`)ノ


387 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/08(土) 08:02:11 ut8e9uA60
フィギュア原型師も原型を3Dプリンターで作ってる方居るね。
やはり全体を一気に作るのではなく細かいパーツ別に作って組み合わせていく
気の遠くなるような作業みたい。
竹書房の 「レプリカントEX」(表紙は2Bさん)というムックに載っていた

等身大のフィギュアの妙技/榊馨・卯月 という記事では
ワンフェスに出した等身大のマシュ作るのに
頭部だけで91パーツ 本体全体で328パーツ
盾も合わせて全部で1125パーツだそうで・・・


388 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/08(土) 08:05:24 ut8e9uA60
http://sakakikaoru.blog75.fc2.com/blog-entry-58.html
これのフルサイズ1/1版みたい


389 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/08(土) 08:07:29 ut8e9uA60
あ画像あった これ 1/1ましゅ(Fateぐらんどおーだ)
https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/s/a/k/sakakikaoru/DSC01166.jpg


390 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/08(土) 08:08:49 ut8e9uA60
>>389
直リンクだめだった 榊さんのHPから飛ぶしか無い 失礼しました


391 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/08(土) 23:09:20 OJa90RwA0
3Dプリンタ自体は、安いのはあるけど、あれだろうね。
原材料が結構、安くはないんだろうね。レジンとか。

( ̄Д ̄)ノ調べてないけど。


392 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/12/09(日) 00:59:26 IgAPKSAg0
性能の低い3Dプリンタで作った品は積層痕が目立ちまんな。
素材が硬質やから、削って滑らかにするのも困難。
最近の機種やと積層痕が殆ど分からんようになってるらしい。


393 : 龍華我孫子 :2018/12/09(日) 15:19:09 wDmhcsK.0
3Dプリンタ自体は、安いのはあるけど、あれだろうね。
性能の低い3Dプリンタで作った品は積層痕が目立ちまんな。>>

うちの会社にも3Dプリンター導入しましたが(数十万クラス)遅いし積層痕
が目立ち、しかも成型密度も低くたいした物も出来ません。
部署的には私は部外者なのですが、あれならレジンを彫刻するCADの機械の方が
ましだと思いました。
ほとんど基礎的な勉強する程度の物ですね。
安物を買わずに、外注する方法もあったと思うのですが。


394 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/09(日) 23:11:05 AhD6Gh/s0
そうそう。

なので、ワタシもデータは自分で作って、プリント出力は、お高い機械を
もってる出力センターでやってもらうんだ。w

料金も大分、安くなってきてるからね。ヽ(´ω`)ノお店でも。


395 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/13(木) 20:01:40 WDsEXC6Y0
ねぇ知ってる?
護衛艦「たちかぜ」のレーダーシステムはボイラー室の上に設置したので、
高温多湿で故障が多かったんだって。
まーめーちしき らんらんらん


ミサイル護衛艦たちかぜDDG-168 1976
の防空システムSPS-52B三次元レーダーの高度測定用ビーム管制コンピューターは
ヒューズH3118情報処理コンピューターシステム。
元々は自衛隊のBADGEシステム用のコンピューターで、本来艦載用では無い。
そのH3118だけではなく、精密なレーダー送受信機をボイラー室の真上に設置したため、
たちかぜは就航から数年はレーダーの故障が多かった。レーダー員は自腹で扇風機や
除湿機を買って置いたとかなんとか。
その教訓を生かし2番艦あさかぜ以降は電子機器の配置・環境に留意した設計にしたので
同様のドラブルは減ったらしい。

たちかぜの特徴は戦闘システムをデジタル化し戦闘情報処理装置にCP-642Bコンピュ
ーターを中核としたシステムWES(海自名QYQ-1)を搭載したこと。
ただ、まだ完全自動ではなく、上記SPS-52レーダーが探知した目標を射撃担当管制官が
手動でWESに入力し、その後も色々のシーケンスのある半自動システムだった。
また追尾可能目標数は15程度 同時処理可能目標は2-3個程度で、敵対艦ミサイルの
飽和攻撃から艦隊全体を守ることはできなかった。
それが可能になるのは、イージスシステムができてからの事である。


396 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/13(木) 20:06:27 WDsEXC6Y0
なお そんなたちかぜさんは もう この世にはいません

2009年6月5日〜8日にかけて八丈島南東海域で行われた実弾訓練で標的艦となり
沈没しました。


397 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/13(木) 20:30:12 WxKmZQS.0
F35戦闘機、105機購入へ うち42機は「空母」向けのF35B

 政府は航空自衛隊の主力戦闘機F15の非近代化機の後継に決めた米国製ステルス戦闘機F35を
105機購入する方針を固めた。うち42機は新たに導入する短距離離陸・垂直着陸型F35Bとする。
F35は既に購入を決めている42機と合わせて計147機体制となる。F35Bについては、18日の
閣議決定を目指す来年度から5年間の防衛予算の大枠を示す新しい中期防衛力整備計画(中期防)に、
42機のうち半数程度の購入を盛り込む。(毎日新聞)



ついに空母搭載を実装してくるかな?
まずは、いずも級の空母化からかな? ヽ(´ω`)ノ はやく、しなの級をつくってくれー。


398 : Moca :2018/12/14(金) 00:43:00 XAcFlTF.0
プラモデルじゃ、既にF-35を載せとりまっせ。


399 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/14(金) 07:58:47 lZ.tf0js0
いずもと、かが、を改造して、それぞれ20機くらいの配備から始めるか・・・
中国のステルス機に対していい陽動になるね


400 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/16(日) 23:50:55 6dOIFra20
自衛隊の入隊年齢制限を45歳くらいまで引き上げて、数を確保せよw ヽ(´ω`)ノ玄人志向!w


401 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2018/12/18(火) 18:42:13 eNZzyIWA0
ペット用ローンがあるらしいと聞いたが、そんなカツカツな感じの人が高そうな動物病院に連れてくことできるんか?
それと、クワガタもローンで買える?


402 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/12/18(火) 21:21:05 mzfP/aV.0
リボ払いにすれば いんじゃね?w。


403 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/18(火) 22:02:30 hTa8ZbcU0
まあ、ペットショップでもクレカは当たり前に使えるから、ローンで買うのも
わりと普通かも知れないね


404 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/19(水) 22:13:24 gPxiObUk0
そういえば、ペットのコジマをぷらぷら見ていたらば、
パスバレーのフェレットの価格が以前より2倍から3倍になっていた・・・
フェレットの値段は安定していたんだけど、何があったのか? ヽ(´ω`)ノ


405 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/20(木) 00:01:36 h62diens0
F-35Bかぁ
出雲空母化だと短距離離陸はジャンプ台作るのかな?
着陸はアメリカの10万トンもある空母じゃないから垂直着陸しないといけないのかな。垂直着陸するためのF35Bのメカニズムって かなり複雑なんよ。

メインの下向き噴射は前後2カ所
後ろは
エンジン後方にある排気ノズルを90度下向きに折り曲げて噴射
前は
エンジンから伸びるシャフト前方のリフトファンを駆動して下向きの空気流。
ファン上部には空気取り入れ口がある

あと安定させるため両翼にも下向き噴射させる機構がある
主翼内翼部中央下面には、エンジンの圧縮機からの抽出空気を利用して
垂直離着陸時やホバリング時の姿勢安定に使用するロールポストが装備。

といった感じで
かな〜り複雑な構造で整備が大変なんよね。整備コストもかかるし、
複雑な分故障も多いんじゃないかって危惧してる。

さらに悪いことに上記の様な余分な機械がある分重くなって
F-35Bの航続距離はF-35A/Cに比べて約2/3〜3/4と、かなり短いんよね。
リフトファンとかシャフトってその分重くなる上、機体に収容する空間を
確保するため燃料搭載量を削減したから、そりゃ航続距離は落ちるわなぁ。
同様の理由で兵装搭載量も20%ほど低下してるんや。

本家のアメリカ空軍は、攻撃機A-10の後継機にA型ではなく短距離離着陸型のB型を
充当することを検討していたが、結局はA型に一本化された。
アメリカ空軍でも使わないのを とらんぷのやろー に 
押しつけられタンとちゃいまっか?

もっともイギリス海・空軍はクイーン・エリザベス級STOVL空母の就役を前提に、
ハリアーの後継機としてB型の配備を計画していたが、いったんはC型
(CTOL艦載機向け仕様)に変更すると発表。
しかし、2012年にはC型の開発の遅れや、空母に装備する
カタパルトやアレスティング・ワイヤーの高価格などを理由に、再びB型に変更した。

それだったら、無理に出雲で運用しないでA型一本で運用した方が良いと
素人の私は思うんだけどなー

これまで空自で垂直着陸機は運用したことないので、操縦訓練も難しそうな
きがするけど・・・。


406 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/20(木) 00:18:17 ubpn6j5w0
三菱重工あたり、ひそかに電磁カタパルトを完成させちゃってましたー。
とか、言ってくれると助かる。w
ヽ(´ω`)ノ


407 : 名無しさん@ナカミチ :2018/12/21(金) 13:01:41 Bo4/VAOY0
>>406
発艦はカタパルトで良くても、着艦は制御された墜落つぅくらいハゲしいものなんで、出雲の甲板強度じゃきついんじゃ?


408 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/21(金) 16:25:16 lPP8/c1g0
それに いづも の甲板は短くて いくらアレスティングフック/ワイヤー
使っても、通常の艦載機の着陸は無理だと思う。
だからこそ 離陸は短距離
      着陸は垂直着陸 のF-35Bなんだと思う。
本当は垂直離陸もできるのかもしれないけど、ものすごく燃料を消費して
タダでさえ短い航続距離がもっと短くなってしまう。
本家VTOLのハリアーでさえ離陸はジャンプ台を使った短距離離陸なのは
そのため。


409 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/21(金) 20:17:40 WfxWAbS.0
もちろん、導入を考えている人たちは、頭が良いのだろうから、どう改修するか?も、
考えに及んでいると思いたいね。w

個人的には税金を使って、オーバー350メートル級の「しなの型」の建造を望む。ヽ(´ω`)ノ


410 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/21(金) 20:18:23 lPP8/c1g0
F-35Bは 空母のような長大な飛行甲板の無い強襲揚陸艦での運用を念頭に置いている。
実際強襲揚陸艦での運用は既に開始されている。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12191365147
軍事機密のためかF-35Bの離陸滑走距離は公表されていないが
上記によると強襲揚陸艦ワスプからの発艦で、若干の向かい風で130mくらいで
T/O(TakeOff 離陸)できるみたいですね。
したらば 出雲の甲板は248mあります。全て滑走に使える訳ではないでしょうけどね。
上のサイトのリンク
https://www.youtube.com/watch?v=J3gFTZIhyfk&vl=ja
に強襲揚陸艦からの離着艦の様子が撮影されています。出雲でもこんな感じでしょう。
これみると なんか カタパルト使ってないみたいに見えますね。
F35B本来の性能で こんな短距離で離艦できるようですよ。
しかもジャンプ台すらない。
前にも書きましたが、性能的には垂直離陸もできます。
ただ離陸時は燃料満タン 武装もごっそり と重い状態なので
垂直離陸はとても燃料を食ってしまいます。
また真下に噴射すると巻き上げた物がエンジンに吸い込まれたりする
危険があるのだそうです。なのでちょっと滑走して離陸するわけです。


411 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/12/22(土) 09:25:02 3ez0d/kY0
いずも ってヘリコプター5機しか乗れないじゃん
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59052
F35Bだったら4機ぐらいか?。こんなのミサイル攻撃されたら一瞬で終わりだ


412 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/22(土) 11:00:41 MmIn4xyo0
>>411
いえいえ その写真は単に甲板に係留しているだけ。ヘリは最大で14機搭載可能。
また格納庫もあるしオスプレイの乗れるエレベーターもある。
F-35Bがエレベーターに乗っかるかはわからないけど、たぶん乗れるw

いずも級護衛艦 うぃきから
元自衛艦隊司令官の勝山拓元海将は、本型は無改造でもF-35Bの発着艦・格納が可能で
あるとし、搭載機数としては、救難ヘリコプターおよび早期警戒ヘリコプターを加えて
10機プラスアルファ程度と見積もる。
艦首に大重量のソナーを備えることから、艦のバランスの問題上、スキージャンプ台の
後付は困難。
軍事ジャーナリストの清谷信一は飛行甲板についてV-22が搭載可能な面積の
エレベーターを備えており、また垂直離着陸が可能なオスプレイやF-35B戦闘機が
離着艦時に噴出する高温の排気ガスに耐えられる処理がされていると主張している。
防衛省幹部は、STOVL機の搭載について「改修は可能だが、航空機の取得や要員養成
など膨大な時間と経費がかかる・・・。

ひゅうが型は単艦での戦闘能力を持っていたが、いずも型は艦そのものの戦闘能力は
低く抑えられており、ヘリコプターの運用に重点を置いた艦である。
多機能レーダーやソナーは簡略化されており、武装も最低限の自衛火器を除いては
搭載せず、対潜用の魚雷すらない。
これは前型の時点ですでに艦本体が洋上を機動して対潜その他戦闘に従事するには
限界の大きさ(第二次世界大戦期の重巡洋艦クラス)であり、それ以上の大きさとなる
本型は艦隊中核のプラットフォームに徹する運用が想定されているからである。
すなわち単艦では運用せず、こんごう型やあたご型、あきづき型などの防空能力の
高い護衛艦を伴った艦隊として運用することを前提としている

武装としてはSeaRAMとファランクスCIWSを搭載する。
ファランクス CIWS(高性能20mm機関砲M61バルカン砲)
SeaRAM 上記CIWSのバルカン砲の代わりにミサイルランチャーを搭載。
 アメリカ海軍のインディペンデンス級沿海域戦闘艦に搭載されたものと同型で、
 RIM-116 RAM(回転弾体ミサイル)の11連装発射機を組み込んだ
 近接防空ミサイル・システム。
 最大射程は15kmと、ひゅうが型搭載のESSM個艦防空ミサイル(最大射程30-50km)に
 比べるとはるかに短射程である一方、対艦ミサイルへの近接防御という点に限れば、
 ひゅうが型よりも優れたものとなっている。
 SeaRAMが搭載されたのは、海上自衛隊ではいずも型が初となる。


413 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/22(土) 11:29:12 MmIn4xyo0
F-35Bは 短距離離陸 垂直着陸 と自衛隊ではこれまでに運用したことのない
飛行形態なので、要員の育成には結構時間がかかると思うよ。


414 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/22(土) 17:39:49 0uUnsq.g0
日本で独自に局地戦用の艦上戦闘機をつくれればいいのになあ ヽ(´ω`)ノ


415 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/12/22(土) 17:47:52 3ez0d/kY0
(° ꈊ °)✧ エレベーターまであるんだ。ハチの巣を叩いたように中からどんどん出てくる!


416 : Moca :2018/12/22(土) 18:13:19 tUvk/39o0
ターちゃん(タミヤの事でっせ)
の所から出ておる「いぶき」(架空艦)はスキージャンプ台がついておる。

何やらプラモデル界の方が現実を先行しとる勢いや。


417 : 名無しさん@ナカミチ :2018/12/22(土) 20:28:53 KdRObm8s0
小池都知事が出川の充電させてもらえませんか出演中!
東京都は充電バイク推奨だとか


418 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/22(土) 23:57:36 0uUnsq.g0
さて、もうすぐ日本では鶏のももとケーキを食べる日だね。

ヽ(´ω`)ノ鶏のももはいまから楽しみだ。w


419 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/23(日) 00:10:11 n3Et8MXw0
>>419
じゃあ ケーキの写真 おいといた
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1545491336_1.jpg


420 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/23(日) 00:56:52 .FRU4Gts0
良い表紙だよね、季節感があるし。ヽ(´ω`)ノ


421 : Moca :2018/12/23(日) 01:00:10 TCu47oSQ0
記事に4チャンネルメインアンプとありますけんど
時代的にあの4chステレオ騒動の頃やな〜。

その前に帯域分割のマルチチャンネルアンプステレオの騒ぎがあって、
一般消費者は大混乱におちいっておったそうな。


422 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/23(日) 10:12:35 slZ1qfGY0
>>421
まさにそうですねー ビクターとかサンスイが4chを
出し始めた?頃っぽいです。製作記事にもSTK015か何かを使った
4chアンプがありました。


423 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/23(日) 20:25:13 .FRU4Gts0
あかめさんの爪を切ったよ ヽ(´ω`)ノよく遊ぶ時期には爪の伸びるスピードも早い


424 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/26(水) 19:53:24 N/uIraj60
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20181226-50051/
空自の偵察航空隊が2019年度末に廃止される。40年以上にわたって日本周辺を
空から監視してきた偵察機「RF4」が退役するのだ。
F4戦闘機をベースにし、“音速の忍者”とも呼ばれた部隊。
搭載されているカメラはアナログでどうも銀塩らしい。今でも、
乗員が上空から撮影したフィルム写真を地上で現像するアナログなスタイルを
貫いてきた。
 茨城・百里基地の滑走路。訓練を終えて帰還したRF4の機体下部から、
同隊の隊員がフィルムを取り出し、基地内の暗室に駆け込んだ。
待ち構えていた別の隊員が現像機を動かし、出てきたフィルムをミリ単位で
動かしながらつなぎ合わせる。地上の様子を写した1枚の大判写真が仕上がると、
隊員らがルーペをのぞき込み、1ミリ四方の目標物を次々見つけていった。

フィルム入手もだんだんむずかしくなってきてるしね。潮時かなあ。
いまだに銀塩フィルムだったのね。デジカメで無かったことにちょっと衝撃をうけたw
軍用のものって、なんだか非常に長期にわたって使い続けるものねぇ
B-52もいまだにターボジェットエンジン8発だし


425 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/26(水) 20:02:28 N/uIraj60
どんなカメラが搭載されているかな?と思ったら
こんなのだった
http://aobtrg.net/html/recon_equipment.html
普通の一般のカメラとは全く形も何もかもが違う
異常にごっついw

何種類か搭載されているカメラの一つ KS-87がこれ
https://www.youtube.com/watch?v=Kj1GOjajefk
後ろの二つの円柱の中にフィルムを収めるんだろうね
ちなみに1967年から使用されいるようだ。
1990年末まで製造され、さらにフィルムの代わりに
デジタルバックも製造された。
フィルムは5インチフィルムを使用 と書いてあるね。
現在はどこで作ってるフィルム使ってるのかねぇ?
まあ一般に市販されるものではないだろうかね。


426 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/26(水) 21:58:14 /GKPy6Ag0
性能より長きに渡っての信頼性・・・という部分もあったんだろうけど、
さすがに、現代でデジカメ等を使っていないというのは、時代遅れだったんだろうね。
機体自体も古いしね。 ヽ(´ω`)ノご苦労様でしたと言う感じだね。


427 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/12/29(土) 16:50:24 .uFHzDq20
宅配テロはこわい。
https://pbs.twimg.com/media/DvjcfBiVAAEwOnb.jpg


428 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/12/29(土) 21:40:02 ORgJJg2c0
題名かwwww


429 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/29(土) 21:57:22 tX7F6lM20
寄りにも寄ってと言った感じのタイトルだなあ
書籍ということは本?


430 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2018/12/29(土) 21:57:59 tX7F6lM20
書籍ではなくて、印刷物か・・・ 謎は深まる w  ヽ(´ω`)ノ


431 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/12/30(日) 03:27:48 cIwiuJ9.0
どうもコミケに出す薄い本が印刷所から届いたということらしい。
自分が付けたタイトルなのでしょうがない。


432 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2018/12/30(日) 08:14:26 r4FzC97I0
どれをどこに送るのか、区別がつかなくなるから、ちゃんと題名を表示するんだ。
プロフェッショナルな仕事!。まちがって別の住所に送ったら大変なことに!!ww


433 : YS ◆gKDlKz7LRc :2018/12/30(日) 18:09:17 3YczpPzc0
ときメモonlineのベータテストDVD送付事件を彷彿とさせますね。

今日サイクリング中 千葉の稲毛〜幕張の東京湾沿いの海岸から富士山が見えました。
ちょっと雲がかかってはいましてけどね。
この時期排ガスも少なく見えることが多いです。


434 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2018/12/30(日) 19:35:16 B6JDY9VY0
To loveるダークネスお尻マウスパッド事件という惨劇もあった。


435 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/01(火) 00:18:28 1eLZRAK20
まあ、覚悟して注文するが良いさ。w ヽ(´ω`)ノその手のグッズは


436 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2019/01/03(木) 09:01:32 3Vn9/SFA0
箱根駅伝とアニオタ
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201812200004-spnavi


437 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/01/03(木) 09:38:41 xxV0RqYY0
箱根、競ってて見る方としては面白い
始まる前は青学の独走かと思ってたけど


438 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/03(木) 23:35:56 zcEnCOcw0
駅伝とか、まったく見てないなあ ヽ(´ω`)ノどうも興味がない・・・


439 : 名無しさん@ナカミチ :2019/01/04(金) 00:07:26 NUvZ1JjU0
セン子は駅伝よりも駅弁ヽ(´ω`)ノ


440 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/04(金) 03:41:05 AyBrO37A0
調子が良いと2つ食う ヽ(´ω`)ノ


441 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/04(金) 23:02:10 AyBrO37A0
お正月休みものこり少なくなってきた・・・ ヽ(´ω`)ノ


442 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/05(土) 17:14:56 gSLoR40o0
あかめさんが風邪をひいておる。ワタシの風邪が移った様さ。
フェレットは人間の風邪とかインフルとか移るから人間の側が
気をつけてあげないといけない ( -“”-)


443 : 名無しさん@ナカミチ :2019/01/06(日) 10:04:12 x.NjsKC20
今日は新年初めての丸1日休みだ。
ドカのオイル交換行こうかと思ったら、寒いじゃんか!
出たくないからレコード聴いていよう


444 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/06(日) 10:20:44 i9V4Gbyg0
おつかれ、1日も仕事だったの?
サービス業かな?


445 : 名無しさん@ナカミチ :2019/01/06(日) 20:21:42 x.NjsKC20
>>444
年越しも職場でだよ。
まぁこれは震災にあった年以外は勤めはじめて以来ずっとだ。


446 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/07(月) 00:38:38 8JdXqwcI0
年越し蕎麦屋だな。わかるぞ。ヽ(´ω`)ノ


447 : 名無しさん@ナカミチ :2019/01/07(月) 02:40:49 nXZoDhQ60
>>446
まぁ似たようなもんだww
さしずめ俺は蕎麦屋のオヤジさんか。
いいなこれ。


448 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/07(月) 23:54:04 8JdXqwcI0
そろそろ新年気分も飛んでしまって、日常に帰りつつあるね。ヽ(´ω`)ノ働け、働けーw


449 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/11(金) 22:57:29 9sesBVqQ0
スーパーモレのブレーキシューがそろそろ減ってきた気がするけど
交換めんどくさいなあ ヽ(´ω`)ノまあバイク屋に頼むけど


450 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/01/19(土) 11:20:54 7/OoP.5Q0
ナスカルブとかいう潤滑剤がええみたいだっせ奥さん。
電動シャッターを上げた時にキーキー軋む音がするようになったんで
メーカーのサービスを呼んだら、それを溝に吹いただけで大分マシになった。
市販されてないとか言うてたけど、アマゾンで探したらあったわ。
呉の556とかと比べたら高いけど。


451 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/19(土) 16:55:36 iYQdWJd60
>>450
>ナスカルブ
これか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009GBY564/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_6DTqCbGZPPZ5P

けっこうお高いね、約3700円 ヽ(´ω`)ノ


452 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/01/19(土) 18:12:16 Z/04ioWI0
自転車やバイクのチェーンにも使われてるみたいやから、
その辺の専門店で売ってるんとちゃうかな。


453 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/01/19(土) 19:35:34 JIKEAWoc0
わてのチャリに使ったら 爆速になるんだろかw


454 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/01/19(土) 22:55:40 T1DJRWCM0
パワーアシストチェーンとかか


455 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/19(土) 22:56:13 iYQdWJd60
潤滑効果が持続的というのがいいよね。
チャリやバイクのチェーンとかに使うには。


456 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2019/01/20(日) 09:46:21 SXI9P1B.0
接点復活剤にもなるかな?


457 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/01/20(日) 10:22:48 fD9wdrpg0
接点復活剤って使ったことないけど、綿棒に無水アルコールを付けて
拭くだけやったらあきまへんの?


458 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2019/01/20(日) 12:21:52 SXI9P1B.0
それで良いんだけど、接点に油的なものを塗ると音が良くなる場合もある。油に
カーボンの粉を混ぜた物も良かった。スプレーで吹き付けると機器内部のプラスチック
部品が駄目になってしまうから、プラグ側に塗って、挿し込んでグリグリ回すのがいい
と思ふ。うちでやった時は電源系には、いまいち効かなかった。信号系は効果ある。

ギターアンプの場合は演奏中に接点不良でガサガサいうと嫌だから、使ってたんだと
思う。


459 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2019/01/20(日) 12:30:11 SXI9P1B.0
アマチュアのロッケンローラーが使ってたにゃ


460 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/01/20(日) 19:10:59 fD9wdrpg0
ピンプラグの形状からして子宝祈願に通ずると思いますね。
首にケーブル巻いて神社で音質向上を願うねん。


461 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/01/20(日) 21:26:53 66u5WM/c0
うちのバイクにはアメリカ製のムース状になるチェーンスプレーを使ってるけど
これも、なかなかよいよ。
チェーンを駆動しても、ムース状だから、あまり飛び散らないで潤滑が続く。


462 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/05(火) 17:58:02 aA6FFUVA0
ロボットアニメの名シーンやプラモを見ながら飲めるBAR「ロボキチ」、池袋に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1168265.html

それなりに流行りそう


463 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/05(火) 18:32:57 54BKdpSU0
( ̄Д ̄)ノロボットきちがい!!!!w


464 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/06(水) 21:58:03 CduNze/s0
つまようじを輪ゴムで飛ばす、つまようじ銃がほしいけど、
意外と作るのは面倒だったと動画見て思ったので、また今度だな。w

ヽ(´ω`)ノ連射もきくのがある。w


465 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/07(木) 22:36:03 vZfYJgdM0
色々見てると、輪ゴムガトリング銃とかもすてき。w

でも、輪ゴムを装填するのが大変そう。(。-`ω´-)一瞬で撃ってしまう。


466 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/02/07(木) 23:18:43 7Ti8aMdA0
こんなのは 如何? 相良製作所 ゴムガトリング銃 RG-800E

https://sagara-works.jp/research-and-development/how-to-make-rg800e-gatling/


467 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/07(木) 23:32:24 r/dPASTg0
うおっ、かっけー


468 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/07(木) 23:33:04 vZfYJgdM0
いいねぇw
撃ちたいなあ。ヽ(´ω`)ノ輪ゴム弾。


469 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/13(水) 22:31:14 dg21SEsc0
猫カフェの話をあるところで聞いたが、1人で行くことは無さそうだ
クワガタはともかく、ペット好きじゃないし

かわいい女の子と一緒なら別だが^^;

つか、オッサン1人で猫カフェ行ってる姿が想像できん
ホントの猫好きなら行くんかな?w


470 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/13(水) 22:35:22 FW3Hhzbw0
カメラとか持参して、写真好きをきどれば、おっちゃん一人でも大丈夫じゃないかな?w

ヽ(´ω`)ノクワガタ今年は取れるかな?


471 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/13(水) 22:38:58 dg21SEsc0
>>470
ポイントが未だにわからんので無理そうww


472 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/14(木) 23:04:45 Pbhyn9gY0
猫カフェみたいな、クワガタカフェを作れるくらい、取ってきてよ。w

ヽ(´ω`)ノ実売もする店舗を展開。


473 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/14(木) 23:11:05 n4x8J2SU0
>>472
それだと、オーディオルームならぬ、ブリードルームでもないと。。。w


474 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/14(木) 23:15:23 Pbhyn9gY0
もう離れをクワガタ部屋に。w ヽ(´ω`)ノなんか昆虫特有の酸っぱい臭いが充満しそう


475 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/15(金) 18:39:10 OhpybJG20
禿からのプレゼント500ポイント消化のためにオクで久しぶりのミニ四駆購入
今回のはポリカボディのモデルで塗装したほうが映えそうなんで塗装することに

ダイソースプレーはさすがに避けたが、高くて少量なタミヤのを使う気にもなれず、
webで調べてアサヒペンのを使うことにした

ホーマックに問い合わせたらその店舗に無くて発注単位も6個からといわれて、
アサヒペンのと成分が一緒らしいDCMブランドのスプレーを購入することに決定

段ボールで塗装スペース作っておくのと色を白にするか黒にするか決めないと


476 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/15(金) 23:03:35 HCXWjdoE0
ミニ四駆は何色くらい使って塗るの?
リアル風にするのかな? ヽ(´ω`)ノ単色では寂しいしね


477 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/16(土) 07:04:26 Xdx/kneo0
>>476
単色の予定だよw
それにデフォのステッカーを貼るだけ
中級者以上なら色使い分けるんだろうけど、本格的にやるのはたぶん初めて


478 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/16(土) 10:05:24 u0/gST4o0
ああ、ステッカーとかデカールとか貼るのか。
なら、単色でも寂しさもないかな?


479 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/16(土) 19:56:31 Xdx/kneo0
塗装し終わったらコースに走らせに行くかと思って、地元用ミニ4駆用のツイッター垢のTL見たら、
ミニ4駆に結構やる気出してるリサイクルショップにコース設置の情報が・・・おおっ!ってなったら
次の日に急に撤去したってツイが;;;
たった1日で撤去。。。何かあったんかーーーい?と心の中でツッコんでしまった

これでコース設置されてるのはやる気無し老舗模型店しか無いわ
あそこのコースは狭いし、家からも遠いし、品ぞろえもいまいちだし、行くの万毒祭な
リサイクルショップのほうがまだ目ぼしいものがある、ドフより総じて高めだけど


480 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/17(日) 00:02:31 uA/ypoUg0
1日で撤去とか何かトラブルでもあったのかな?
普通じゃ考えられないものねー ヽ(´ω`)ノ設置も大変だろうし。


481 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/17(日) 06:20:00 c1D8Fybg0
今回の設置は異例?らしい店内設置だったんだけど、コースアウトしたマシンが店内を爆走したとかかもw
その店、普段は外(、駐車場の近くに屋根みたいなん付けて)にコース設置してるからなぁ
だから、普段は春先から秋ぐらいまでの期間の設置に限られちゃう


482 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/17(日) 10:55:14 uA/ypoUg0
今どきはミニ四駆は、また、リバイバルしてきてるの?


483 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/17(日) 11:13:10 c1D8Fybg0
リバイバルしてるんだろうけど、オクで引退()って出品も結構多いな
年1回あったテレビ特番はインパルス堤下君のアレが関係してるんだろうけど、それ以降無くなったみたいだし
3次(だったかな?)ブームのピークは過ぎてるかもね


484 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/17(日) 11:22:36 uA/ypoUg0
ミニ四駆とか手軽だから、いろいろ、足回りやボディの強化チューニングを愉しんだり、
実際にコースを走らせなくても、いじる楽しさがありそうだね。
本格的なリモコンの大きな実働模型だと、いろいろお金もかかりそうだから


485 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/17(日) 11:47:47 c1D8Fybg0
>>484
デカい模型ほどじゃないけど、イメージ?に反して、お金は結構かかる気がするよんw
テレビの特集で3000円以内でチューンって番組内容で、やりこんだ人が、正直この額じゃキツイって苦笑いしてたし、
そして、あのサイズであのスピードだから、走らせると意外に壊れるし
今どきの子供の小遣い知らんけど、子供の小遣いじゃ厳しそう
町の小さなレースでも子供のクラスと大人の無制限のオープンクラスで分かれてるしね


486 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/17(日) 17:00:43 uA/ypoUg0
そうなると、実際、走らせる事はあまり念頭に置かずに、改造しることこそを目的に、
弩チューニングを施したミニ四駆を、作りたくなるねw
そして、足回りとか、指で動かして、遊んで満足する。決して、レースとかにはださずに、
ショーケースにしまう。www


487 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/17(日) 17:13:40 c1D8Fybg0
>>486
コンデレって言う見た目を競う勝負もありますぜ、姐さん

でも、それの上位勢、レースでもガチで走れそうな高級パーツふんだんに使ったいかにも速そうなやつか、
もうボディが原型留めてない自作ボディで改造したのしか無いんだよなぁ

だからちょっとパーツ付けて、ちょっと色塗ってって感じじゃとても出せない
当たり前かもしらんがw


488 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/17(日) 19:20:35 ki5dN50w0
こっちでミニ四駆が熱いとセンコねーさんに言われたので
御邪魔しにきましたw。
今ホームのバイク板がなんか調子悪いし。

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1550398451_1.JPG
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1550398558_1.JPG
こんな具合に割としょーもないやつばっか作ってるうえに
ジムニー以外は走行前提で組んでないんで動きませんw

あと確かねんどろいどコラボモデルの
セイバー付きスーパーセイバーを一応ブルー塗って押さえクリア吹いて、
というやつも作ったはずだけど積みプラ山に埋もれて出てきませんでした。


489 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/17(日) 19:42:45 uA/ypoUg0
>>487
>コンデレって言う見た目を競う勝負

そんなのもあるんだw
いいじゃない、手間ひまかけて見た目とメカのチューンを!w ヽ(´ω`)ノ


490 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/17(日) 19:43:04 ki5dN50w0
ってか実際んとこガチ勢の人は別として
まったり遊ぶ程度だったらお金自体はクルマ物のラジコンの方が
掛からないかもしれませんよ。

タミヤのXB(メーカー完成品でバッテリーから何から付いてるやつ)の
旧型ジムニー辺りが実売で2万切る感じで、
それが箱出ししてバッテリー充電すれば即走行可、
しかもオフロード走行可能でボディサイズも標準1/10よりは少し小振りなんで
走行エリアはそんな制約無いし。ウチだったら庭で何とかなるレベルw

調子悪くなってきたら消耗箇所をオーバーホールするついでに
オプションパーツ組んだら良いって程度なので案外お金は掛かりませんのだ。

オンロード系とかドリフトカーとかはサーキットか、
もしくは走らせても怒られない広い駐車場とかでも用意出来なければ無理で、
だからウチでも
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1550396186_1.JPG
例えばこうした無意味なオブジェであったり

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1526756156_1.JPG
クルマ系のオフ会とかイベントとかで飾って自慢する用であったり
といった具合のものばかり増えていくと。

ま、一部はその手のイベントで主催者さんの許可とかあれば
展示走行くらい出来るような状態に仕上げたりもする訳ですが、
そのフォードサンダーバードのやつはまだ動きませんw


491 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/17(日) 19:43:44 uA/ypoUg0
>>488
結構持ってるねw
ワゴンRは初代の鉄仮面てきなフロントのがいいな。ww

ヽ(´ω`)ノヤフオクでプラモを落として、取っておいてある。


492 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/17(日) 19:49:56 ki5dN50w0
むしろラジコンの方がよっぽど何台あるか最近数えてないレベルで、
その割に確実に動くやつは1台しか無いとかいう惨状ですがねw

他はどっかしらパーツ足んないとかボディ載ってない
(安定して気温10度を上回って晴天じゃないとスプレー塗装出来ないし)
とかで使えません。

庭ラリー用を1台仕上げなくては。


493 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/17(日) 20:55:31 c1D8Fybg0
>>490
それでも2万かかるんすな
自分が持ってるラジコン、安いバギータイプでアバンドンってやつ、4kくらいw
これでも30㎞くらいは出るんで、元レジャーランドのそこそこ広い空き駐車場で走らせました
自分ちの庭は田舎の割には広くないんで無理でしたw

>>491
姐さんもプラモだけじゃなくてミニ4駆やってくれい
たぶんやったら池澤春菜のマシンばりにゴリゴリのレースマシン組むと予想^^


>>492
スプレー塗装が晴天で10℃以上とか知らんかったですタイ
雨降りの日のほうがいいとか風呂場でやるとかって聞いた気もするんだけど
そのうちポリカボディ塗装する予定なんでまた調べ直さんと


494 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/17(日) 21:33:40 uA/ypoUg0
うはは。
正直、ミニ四駆はあまり興味がないなあwww ヽ(´ω`)ノ
ふつうのプラモでさえ、買ってそのままだし


495 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/17(日) 23:26:30 ki5dN50w0
>>493
いやMF-01Xのキット売りのジムニーとタミヤファインスペックプロポ
(バッテリー&充電器付き)を買って自分で組む場合には
もっと安く上がるし、昭和のラジコン少年の定番だった
グラスホッパーとかランチボックスとかだったらもっと安いんですけどねw

あとはウチで余剰になってる「そのうち直すつもりでヤフオクで格安で落として
ボディとか電装とかを載せ直せばとりあえず走る」の系統だったら何なら特価でry

そういうのは私が現れそうなイベントを狙っておけば場合によってはw

>>494
センコねーさんはもう何か始めさせるには強引に送りつけるしかないな?(謎


496 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/18(月) 21:26:49 OyevOXWk0
同じ、GR50のプラモが3箱ある。ヽ(´ω`)ノ実用、保存用、観賞用。


497 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/18(月) 21:35:01 HRNMfsIg0
ttps://www.youtube.com/watch?v=6NZ6mEcEfUw
ミニ4駆でもやる意味あるんかい?w
スマホだかケータイもこんな粒粒()付けるのがいるが理解できん

>>496
実用(+鑑賞)に加えて、保存用の2台めまでなら買いそうだわ


498 : 名無しさん@ナカミチ :2019/02/18(月) 21:36:24 TY817KkU0
保存用、観賞用はわかるけど、実用・・・って何?
組み立てたプラモで「ブーンがちゃ、ブーン」「キキキキー」とか言うて遊ぶのかにゃ


499 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/18(月) 21:41:08 OyevOXWk0
実用は、実際に組み立てる案件だね。 ヽ(´ω`)ノでもまだ作る気にならない。www


500 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/19(火) 17:46:44 DYsFK2wI0
ラジコンの場合はタミヤみたく部品供給が安定してて
しかも持続的に行われる(大抵経験上はカタログ落ちから数年程度平気)
っていうんじゃなければ、
「実用(走行用)」「保存用」と当面のスペアパーツ&消耗品一山は
必要な感じですかね。

部品出なくなってもまだ使い続けたい場合に、保存用にしてたやつを部品に回すか
保存用から新造して今まで使ってたのは部品取りにするか的な。

他にも走行させない御座敷インテリア用としてメカ抜き油抜きなど作ってしまう場合もw
タミヤのTT01系はこのレベルの組み立てが非常に簡単なので(基本パーツ切ってネジ締めるだけ)
「ハンドル切ったりブンドド遊びも出来るボディ載せ台」として非常に重宝。


501 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/19(火) 17:52:18 sHm9mwnM0
タミヤ、ラジコンだと安定してるんすな
ミニ4駆供給は安定して無さそうなイメージが、なーーんかプレミア付いてすぐオクで高くなるし
前ちゃんが関連したアゼンテ()とか出して欲しい、オクで15kとかセコい自分にはとても出せない


502 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/19(火) 17:58:47 DYsFK2wI0
ボディとかは版権が折り合わなくなっちゃって絶版(最近だとBMWグループ等)
とかありますけどね。基本的な機能部品は車種にもよりますが結構古くなっても出て、
物によっては生産終了品でもスペアパーツとアフターサービス部品で1台組める
(それなりにお値段はしますw)なんて事も。

タミヤ主催のレースで使うんじゃなければ足りない部分を社外オプションで
補ったりも出来るんで、復刻再販とかされなくても上手くいけば10年程度もったりw


503 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/19(火) 22:04:53 sHm9mwnM0
アゼンテでオク調べてたら、その関係で良さげなマシン落札できた、しかも出品者の好意で50パーオフクーポンをうまく使えた、満足^^
ついでに禿にも感謝

>>502
> タミヤ主催のレースで使うんじゃなければ足りない部分を社外オプションで
> 補ったりも出来るんで、復刻再販とかされなくても上手くいけば10年程度もったりw
やっぱタミヤは自社縛りかけてるんですね
タミヤのお金でレース開催してるから当然っちゃ当然だけども

自分は今100均電池なんで、そこを変えないとまずミニ四駆のレースに出れないw
タミヤの充電池のほうがおそらく早いだろうけど、まだ買わないつもり
ちなみに上で話しに出したリサイクルショップのレースは電池だけはタミヤ縛り無しなんで出れる


504 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/19(火) 22:52:58 QvMXOIAo0
模型魂のひとが、意外とおる。w ヽ(´ω`)ノ


505 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/20(水) 01:40:13 GCDpnH6c0
「バイクや車」はここでいいという事はつまり
みかんちゃんがリードをご購入という件はこちらでよいと。

2種原付スクーターとソフトバイクの達人たるセンコねーさんの出番ですぜ。

僕はtwitterのアカウント無いし(OSごとパソコン更新した後の検討課題)
事実上高速乗れるバイクと引き換えに2種原付スクーターに来たので
ある意味退役軍人みたいなもんですし。センコねーさんの方が現役鬼軍曹ですだよ!


506 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/20(水) 18:49:52 alYjQ.Xg0
本日の安物買い
サンダードラゴンクリアボディ、ミニ四駆用

昔、近所の先輩がラジコンのサンダードラゴン買ってて羨ましかったおもひでがあったので購入
その先輩が厨二に黒一色にしてたので、自分もミニ4駆ボディを黒一色にする予定w、
添付ステッカーは合いそうなやつだけ貼る

先日届いたアバンテはアゼンテ風に白一色で塗る予定
こっちはステッカーをどうするかも問題
ステッカー初自作になるかもしれんが時間すげーかかりそう


507 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/21(木) 22:28:47 hJ8Oax7.0
ミニ四駆熱は、まだまだ冷めやらないねw ヽ(´ω`)ノ大人の趣味にはリーズナブルでいいかも?


508 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/02/22(金) 15:30:05 Ors.dlWQ0
https://matomedane.jp/page/23731
フィギュア魔改造販売で49歳男性 逮捕
やはり 販売したら著作権法違反


509 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/22(金) 22:36:51 3gQoBeD60
>>508
そりゃ本体丸ごとで版権取ってるし色々引っ掛かりますってw

>>507
ところがどっこい究極の高みを目指す者達はゲイリー光永のパンテーラみたくなるんで
全然安上がりではないですよ姉さん。

ラジコンでパーツの選別からおっぱじめたら大変な事になるのは容易に予想できるし。


510 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/22(金) 23:24:51 wo/OHuMc0
まあ、お金をかけるのも趣味だからねw ヽ(´ω`)ノ個人の楽しみの半分は投資できるお金かも。


511 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/23(土) 16:58:03 bUxU9Vek0
風が強いのでバイクカバーに、布団はさみを付けてくるか・・・ヽ(´ω`)ノ


512 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/02/24(日) 00:22:41 QSCQ78Ks0
私はもう3MA乗ってた最初の数か月くらいで
バイクカバーは中で蒸れて腐りかねないんで付けるの止めましたがね。

最低限で上に屋根があればカバー掛けない方がまだマシってのを把握したんで
カーポート(当時1台分のみで余白スペース)の後ろに突っ込んだり、
家を新築するんで青天の駐車場を借りざるを得なかった時もカバー掛けませんでしたよ。
見た目が干からびるより中が湿気で腐ってくる方がよっぽど怖いということで。


513 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/24(日) 10:32:20 BOYwTJAg0
カバー内が湿るのは、停めてある地面が舗装されてないからじゃないの?
うちではカバー内もカラカラに乾いてるよ。 (。-`ω´-)いろんな環境があるからねぇ


514 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/24(日) 11:23:49 AlBHQ4RA0
地元のお世辞にもやる気あるとは言えない模型店へミニ4駆パーツ、クリアボディ取り置き依頼
その店安定の定価だが、本スレ見てたらレア化しそうなんでつい・・・
よく考えるとそれに対応したシャーシまだ持ってないぞ〜日銭が消えていくぅ〜


515 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/26(火) 21:43:12 uFmJDDO60
シャーシって、いくらくらいするの?

つか、ミニ四駆の部分品の価格イメージがまったくわからないのさ。w

ヽ(´ω`)ノ2000円くらいかな?


516 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/26(火) 22:08:22 l/6eglo.0
>>515
確か400円くらいだよ、単体だと

何でだかあんまりシャーシ単体で買おうとする気になれない⇔セットの本体だとMAシャーシのは何か好きじゃないので買う気になれない
のループ中w


517 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/26(火) 23:35:39 uFmJDDO60
400円か、それなら小学生でも買えるか ヽ(´ω`)ノそもそもそういう玩具だからね


518 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/27(水) 06:27:21 uYQZYoZc0
その400円で終わればいいが、それで済まないことが多いのが貧民にはキツイよぉ


519 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/27(水) 22:32:49 KKaMTc5s0
大人なんだから趣味のお金はなんとかしないとwww ヽ(´ω`)ノ
毎月、おこずかいにつかえるのは、いくらくらい??


520 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/02/28(木) 21:22:00 5thcU2AI0
特に決めてないけど、2万程度かなぁ

今日、この前もやっとして買う気になれんかった半額ミニ四駆、隣の市に買いに行こうとしたら
お約束で無くなってたw


521 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/02/28(木) 23:14:06 3jvXv.dk0
2まんかー、なかなか微妙だね。www ヽ(´ω`)ノ
使おうとおもえば、すぐに無くなってしまう額だし。
趣味が多いと大変だ。


522 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/01(金) 00:06:55 eKe.6E3I0
ミニ四駆は一応車体丸ごとのコンプリートで
小学生のお小遣いで買えるところからスタート出来る、てのが
発売以来の大前提なので。だから今でも標準仕様の車体丸ごとで二千円しないはずです。

ラジコンカーは何だったらご紹介しても良いですけどw
でも入門用のツーリング(1/10スケールでホイールベースが260mm前後の一番普通のやつ)
が車体キットで実売8千〜1万円程度、タミヤ標準のコントロールユニット+バッテリーの
「ファインスペック」も実売で同程度なので、まあ合わせて2万ですね。
車体を少し小さい「M(ミニ)シャーシ)」にしても値段はまあ同じくらい。
4駆モデルを選ぶとジムニーとかありますけどw

中古でよければ…つってもウチも大半ヤフオクで買った最低2オーナー目しか無いんで
車両本体を無償提供しても後が高いと思われw
大半がツーリングのドリフト用とMの前輪駆動と、あとはキワモノばっかw
自在継手が付いてて範囲内で飛ぶインドアヘリコプターとかいう
危なくないのか超危険なのか良く分からないやつに至るまでw


523 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/01(金) 17:56:27 ldTHpdY60
ミニ4駆に、というわけではないんですが、単3が足りなくなってきたのとちょうど尼でセールだったんで、
尼ベシの単3充電池購入しました

ダイソーセリアよりは速くなってくれるといいなー

最初からタミヤのを買うべきかもしれんけど、コスパ厨だとどうしても遠のいてしまう

>>522
導入で2万はちとキツイですね

とりあえず前レスしたアバンドンってやつをもうちょい走らせます
実は本格的に広いとこで走らせたのがたったの1回だけだったりしますんでww


524 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/01(金) 21:39:16 64dnXsL60
うちは順次、乾電池は、充電式に切り替えてる。

使用済みの電池が環境的にもいろいろあるし、勿体ないから、エネループ的なものに
変えてるよ。


525 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/02(土) 20:47:17 ayKA/2Y20
尼ベシ充電池もう来た、早かった
中の梱包がしっかりされていなかったが、ま、いいか

さっそく急速充電してミニ4駆に使ったら音と回転だけ見聞きした感じではさすがに100均より速い
何か電池自体が重い感じもあるが


526 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/02(土) 22:13:17 vKV0dpeM0
Amazonベーシックは、USBケーブルとか何本か買ったな。
充電池はやっぱち、中華製なのかな?


527 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/03(日) 07:38:37 zso1kf1o0
気になって見てみた、混じってることはないと思いつつ全部確認
日本製だったよ


528 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/03(日) 13:15:47 SQeKmpO20
https://japanese.engadget.com/2019/01/08/livewire-8-324-lte/
ハーレー からも 電動バイク 8月発売予定 324まんえん
航続距離177km
ただ 既に発売されている他社のは260kmくらいのもあるらしい。

50ccの原動機付きクラスではない もっと大型の
本格的なスポーツ?電動バイクってけっこう 出てるのね。
既存の内燃発動機バイクとは かなり走行フィーリングとか
違うのかな?


529 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/03(日) 13:20:08 SQeKmpO20
https://japanese.engadget.com/2019/02/01/amazon-56/
アマゾンで56円のちうごくせいデジタル時計
風防が樹脂製で傷が付きやすく 視認性が悪そう
しかし 56円+送料380円・・・


530 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/03(日) 13:25:40 zso1kf1o0
見にくそうw
ダイソーの時計のほうがいいんじゃ?


531 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/03(日) 13:26:21 SQeKmpO20
しかし 下には下がある
いま尼みたら 同じ Zoiearlの26円のがあった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07LGSDZHK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_gz1ECb4QXG7ZC
これはレディース用のだけど
Zoiearlで検索すると
100円以下のがいくつもある
送料はどれも380円 ちうごく からの発送だろう 日数もかなりかかる
出荷後14-25日とある

販売元のZoiearlの住所は
QianHaiShenGangHeZuoQu  QianHaiYiLu1HaoADong201Shi
ShenZhenShi518000 CN
やはりちごくだ


532 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/03(日) 13:28:18 SQeKmpO20
>>530
まだしも ダイソーの方がよさそうですねw


533 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/03(日) 13:29:12 v3ze6smU0
マン島ツーリストトロフィーとかは今や電動バイクのクラスもありますからね。

法律上の区分とか充電インフラとか整えば電動スーパースポーツなんてのも
出せるには出せるとは思いますよ。
問題は3輪以上の「自動車」でも事故損傷の際の感電リスクとかが問題になるので
(例えばHV車でも自力脱出できない乗員を救助する時のマニュアルがあるとの事)、
立ちゴケ程度でも打ちどころが悪ければパワートレイン系や電装をやっちゃいかねない
オートバイの場合に、破損による感電リスクをどう対策するかですね。

確か東京R&Dが作ってた初期の電動スクーター(ホンダ車の駆動系を流用したES600ってのと
ズーマーのエンジンをモーターに換装したのと二世代)は
自動車用の鉛電池で12Vで動かしてたくらいなのでw


534 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/03(日) 22:29:20 /yq8.NOE0
リチウムイオン以上の性能のバッテリーを発明、開発しないと、日常への、電動車の導入は
まだまだ先が遠いのだ。 ヽ(´ω`)ノ一回の充電で、エアコンとかワイパーとか
そいうものを全開でつかえて、300キロメートルは走れなければ実用にはならぬ。


535 : 祢六さん@ナカミチ :2019/03/03(日) 23:00:30 DN96nJc.0
今日地下鉄で隣に座ったスペイン人かポルトガル人っぽい壮年カップルの男が、後生大事にバイクのプラモを抱えていた
ちなみにタミヤ製NSR500('84モデル)
https://d7z22c0gz59ng.cloudfront.net/japan_contents/img/usr/item/pkg/14121_p1.jpg

スペンサーの優勝マシンかー
そういえば俺も部屋にこのマシンのポスター貼ってたっけ
もう一枚、オネアミスの翼のポスターも貼ってたけどw


536 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/03(日) 23:25:14 /yq8.NOE0
スペイン人かもね。
スペインはバイクのレース熱が高いから、往年のファンもかなりいるらしいよ。


537 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/04(月) 21:11:47 vahE0ma20
南欧人はタミヤのプラモを日本に買いに来て、
そして日本人はイタレリの1/9(大抵は旧プロター金型。1/6も一部ある)を
血眼になって探すという皮肉…。

レプソルとかキャメル(タバコロゴ省略仕様)の211Vがオクに出ると
普通に8千円程度は当たり前で、74番が作れる年式のモビスターだと
余裕でそれを超えるとかいう勢い。

このスケールだけタミヤじゃなくて今は亡きプロタージャパン扱いだったんで
国内正規入荷量が極端に少ないのですわ。

もうプロタージャパン畳んで長い事だし、まだ生産してるorすることがあるなら
タミヤで扱ってくれれば良いのに。

ちなみにドカもありますが、トラスフレーム系はホワイトメタルで出来てるんで
ガレージキットの心得が無いと無理らしいと。


538 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/04(月) 22:40:39 NZrhhuAg0
プロターのヤマハレーサーRD05のモデルは欲しいぞ。ヽ(´ω`)ノ確かあった筈。


539 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/05(火) 18:12:27 lfX3lplA0
やっとこさアクリルスプレーとマスキングテープ買ってきた^^


540 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/05(火) 21:48:06 9jxi6xME0
色塗りは日を選ぶからね。w

乾燥した晴れた日がいいんだっけ?


541 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/06(水) 03:39:00 b/1c8lZQ0
はい。あと缶スプレーで屋外塗装の場合は10℃以上無いと駄目です。

私の場合は大体初夏の辺りに狂ったように塗るw


542 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/06(水) 04:11:35 8G3dGgWE0
ありがたい情報サンクスです
カッとなったらもう勢いでやってしまうところでした
10℃・・・ブラザーのプリンタがそれ以下になると印刷できなくなるって温度だ・・・ってのに何かボーダーラインでもあるんだろうか?
自分はプリンタは基本空調無しの別の部屋に置いてあるんで冬場は頻繁に使えなくなる(ステータスモニターってのがグレーになる)w


543 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/06(水) 20:19:15 b/1c8lZQ0
スプレー缶の場合はガス圧の関係ですね。霧が荒くなったり粒になったりします。

なので10℃ってのも最低ラインみたいなもので、
塗料が沸くくらいの猛暑でなければ暖かくて、かつ湿度が低い時期が良いです。
気を付けないと花粉を封入しちゃったりすることになりますがw


544 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/06(水) 22:44:27 nJoW9xnM0
ハードオフでジャンクのコンプレッサーを探すんだ!www ヽ(´ω`)ノそして、とほほ。


545 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/07(木) 00:11:17 RgEHrAqY0
コンプレッサーとかエアブラシとかそっち系は考えた事はあるんですけど
機材洗浄した廃液をどこに流すかの問題が出る訳でして。
全部オイルパックリにしてしまうという手はありますけどね。

結局タミヤとクレオスの(果ては舶来のハンブロールとかに至るまで)
色互換表とかを駆使すると、「メーカー指定通りならほぼスプレーで塗れる」
ってところに行きつくんで、一色塗るためのマスキングに一日掛かろうとも
スプレー缶で塗る流れになる訳ですよw

で、スプレーで入手出来ないとか作業的に凄い困難な箇所だった場合には
綿棒とか爪楊枝とか使い捨て出来る(しかも案外使い勝手が良い)もので塗って
洗い物無しの模型ライフを徹底すると。

ちなみに爪楊枝はクルマやバイクやヘルメットのタッチアップにも重宝しますよ。
要はあの手のやつは出来た傷を埋める作業なんで、鉛筆みたいなソリッド感が重要。


546 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/07(木) 19:17:52 YwehJI2c0
まあ、エアブラシはトリガーブラシとエア缶でだいたい事足りるだろうけどね。

ヽ(´ω`)ノ時に、パワーが欲しいこともある。


547 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/07(木) 20:13:35 YtYuE53M0
>>544
ドフ行ったけど、コンプレッサーがどこにあるかもわからずw

>>543
段ボール縦において、その中にボディ置いてスプレーかけようと思ってますが、温度以外の注意点ってあります?


548 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/07(木) 20:27:04 YtYuE53M0
何か無性にリサイクルショップ巡回したくなって隣の市回ってきた

そしたら>520のときに無いって電話で言われた半額ミニ四駆あった^^
ソッコーで買いましたとも
ついでに持ってないシャーシ2種類使ってる本体を2台、それもお手頃価格が半額になってたんで購入


549 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/07(木) 21:14:57 YwehJI2c0
>>547
>温度以外の注意点ってあります?

まず、裸になります。


550 : (^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE :2019/03/08(金) 20:23:05 ZsigFuRE0
プワ・ショッピングを楽しんでいるねぃw

スプレー缶はよく振れ。カンラカラカラ カンラカラカラ カンラカラカラ ♫♪
振れば振るほど良くなる (・`ω´・)ノ


551 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/08(金) 21:34:26 pkLHlH8A0
ナットウみたいだな。w ヽ(´ω`)ノカラカラ


552 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/09(土) 07:23:39 aExZncL20
塗る物とスプレーの距離が重要。近過ぎても遠過ぎても逝けない。


553 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/09(土) 11:38:48 ozN7aRc60
スプレーは勘所が難しいね。
事前に、なんどか練習しないと。w ヽ(´ω`)ノ


554 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/09(土) 11:49:49 4szkAfaI0
ポリカボディの本体以外の外枠部分、本来は捨ててしまうところでトラック風ボディを作るというセコい裏ワザがあって、
その技が使えるボディをちょうど持ってたので、手始めにそれで塗装の練習しますわ

そのセコ技使うとトラックのボンネットにAVと付いてしまうがしゃーないw


555 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/10(日) 17:14:54 JkQIK4EQ0
練習はうまくいったかな? ヽ(´ω`)ノ


556 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/10(日) 17:39:01 yyAmhiTE0
まだカットもしてないw


塗装する予定の作業小屋に室温計だけは設置した
やったことはそれだけ


557 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/10(日) 17:53:04 JkQIK4EQ0
まあ、のんびりやりなんしょ。ヽ(´ω`)ノ


558 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/14(木) 18:58:00 wNRVOgz.0
例のセコ技、これで
http://k-hobby.com/mini4/%E3%83%9F%E3%83%8B%E5%9B%9B%E9%A7%86/20151107/

こんなん作るぞー
http://condele.club/machine.html?id=31993

と、ハサミを入れようとしたんだが、留めるためのMSシャーシのLパーツとやらがない
そのシャーシ自体持ってない
淀webで検索ヒットせず、一番近い模型店は今日定休日、半額ミニ四駆やってた店はそのパーツあるか聞いてもわからないとのこと
トホホ・・・さっそくつっかかってしまったわ


559 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/03/14(木) 19:33:42 1mqK/WGg0
タミヤのカスタマーサービスに電話で聞いてみては。
わたいもプラモの部品をよう注文する。


560 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/14(木) 19:37:01 wNRVOgz.0
タミヤにもカスタマーなんてあったのね
模型店が明日は営業してるはずなんで、そこに聞いてそこでもわからんかったらタミヤカスタマーに聞くとします
どもー


561 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/14(木) 21:01:19 RKyUVE6s0
>>558
ついでに 車番081
SuperERO のステッカーも ^^b


562 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/14(木) 21:06:44 wNRVOgz.0
>>561
EROはたぶんAEROのAとったんじゃないかな?w
081もなんか形が綺麗じゃないから180を逆に?・・・いや、違うか。。こっちはよくわからんです


563 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/14(木) 22:51:08 6MloKqJA0
プラモデルメーカーもカスタマーの電話受け付けとかあるんだ。

ヽ(´ω`)ノそれは良いサービス。


564 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/03/14(木) 23:38:15 1mqK/WGg0
限定品のデカール等を除けば、国内メーカーは部品注文に対応してくれる。
普通はランナー単位やけど、バンダイは部品1個から注文可能。


565 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/14(木) 23:40:56 6MloKqJA0
>>564
>バンダイは部品1個から注文可能。

すごいね、バイクメーカーも見習って欲しい。w ヽ(´ω`)ノまあ、古いモデルでは仕方ないか・・・


566 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/03/15(金) 00:35:40 Ha49R0EA0
最近のF1とか版権の厳しいやつはデカールが交換対応のみとかになってるけど。
タミヤの会長も昔は最新マシンでも自由に取材させてくれたのに、
今は機密が厳しくてなかなか許可が降りんとか、ライセンス料が高すぎて
採算が取れんとかこぼしてた。
佐藤琢磨のインディ500優勝マシンがキット化されへんのもその辺の問題かなと。


567 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/15(金) 18:56:13 U5IqTgRM0
インディのマシン自体はダラーラ社の市販品なんで
車両の版権はそんな高くないと思いますよ。

というかNASCARやスーパーGTみたく主催団体が版権を一括管理してるようで
ダイキャストミニカーはGLEENLIGHTってメーカーから発売されてます。
日本だと代理店の関係で入手が難しいですが。

ラジコン用のボディは「車名が大人の事情仕様」ですが
アメリカのマッカリスターと日本のアガルタワークスって会社から出てます
(各々取り付け想定のシャーシが違う)。
デカール付属しないんで塗るのが一苦労ですがw


568 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/03/16(土) 01:47:55 mQ8ZM4d.0
インディカーはダラーラのワンメイクで、来年か再来年まで現行マシンを
継続使用するから取材が難しいような話も聞いたけど、真相はわかりまへん。


569 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/16(土) 10:19:49 iUDqUy5o0
B737MAX全機運行停止
https://powerpro.at.webry.info/201903/article_16.html
B737の歴史は古い しかしエンジンやアビオニクスを新しくして
基本的な設計は大きな変更はなくバージョンアップして今日まで
生きながらえてきた。
そのB737の最新バージョンB737MAXが昨年12月と今年3月
相次いで墜落した。原因はまだ確定していないが
どうも自動失速制御システムのバグまたはセンサー故障らしい。
最新のシステムにしたがための落とし穴だったのだろうか。
もっともある程度最新のシステムの方が安心だが・・。
今日本の空を飛んでいるB737はMAXではなくその1〜2世代前の
枯れた=安定した 技術の機体なので心配はいらない。
電化製品でもそうだけど、最新機種では初期トラブルの発生は
どうしてもおきてしまう。最近は落ち着いてきたB787も初期の
リチウム電池の発火で全機運行停止になったこともあった。
エアバスだって例外では無い。
B737の様なある意味枯れた機体であっても、最新型では
こういうことがおきるんだなー。

そう思うと MRJ大丈夫かな。何事も無く巣立ってほしいのだけど。


570 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/16(土) 13:32:46 iUDqUy5o0
ニューヨークタイムズ3/14記事
ADDIS ABABA, Ethiopia — The captain of a doomed Ethiopian Airlines jetliner
faced an emergency almost immediately after takeoff from Addis Ababa,
requesting permission in a panicky voice to return after three minutes as the
aircraft accelerated to abnormal speed, a person who reviewed air traffic
communications said Thursday.
“Break break, request back to home,” the captain told air traffic
controllers as they scrambled to divert two other flights approaching the
airport. “Request vector for landing.”
Controllers also observed that the aircraft, a new Boeing 737 Max 8, was
oscillating up and down by hundreds of feet — a sign that something was
extraordinarily wrong.
All contact between air controllers and the aircraft, Ethiopian Airlines
Flight 302 to Nairobi, was lost five minutes after it took off on Sunday,
the person said.

要約
エチオピア航空の機長はアジズアベバ空港離陸直後に異常事態に遭遇した。
機体が異常な速度に増速した3分後にパニクった声で空港への帰投を要請してきた。
「ブレーク、ブレーク(通信に割り込む場合に使う通信用語)空港に引き返したい!」
機長は管制官に緊急事態で進路変更し空港に引き返したいと言った。
「ベクターポイントを経由して着陸したい」
管制官もまた、その新造のボーイング737MAX8が何か異常事態で数百フィートの高度差で
高度が乱高下しているのに気がついていた。
離陸後5分でエチオピア航空302便とナイロビ交信が途絶えた


571 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/16(土) 13:35:41 iUDqUy5o0
そのサイトにも書いてあるが 離陸直後に異変が起きた場合
高度に余裕がないため 立て直す余裕もなく墜落する場合が多い。
また離陸直後は燃料が満載であるため墜落の際の火災もまた大規模になる。


572 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/16(土) 13:41:21 iUDqUy5o0
詳細な原因は、製造国の米国から遠く離れた場所での事故でもあり
まだ判らないが、それが概ねはっきりするのに場合によっては1年以上かかる。

センサーあるいはプログラムの不具合がどういう状況でおきたんだろう・・・。
それをはっきりさせ、修正し 確実に検証しなければならない。
これ以上事故を起こすわけにはいかない。
しかし近年の進化したシステムは複雑で、改修には原因の最終的な究明より
前倒しで行ったとしても1年以上はかかる可能性がある。
下手したら数年…。


573 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/16(土) 15:48:20 hMcGvun20
コメットの悲劇再び…。
「連邦準備銀行の金庫がカラになっても良いから威信をかけて原因究明をしろ!」
なんて大統領じゃなさそうだし。

>>568
あー、確かに昔のACTION社のCARTのレイナードは1/18だと
エンジンカウルとかフロントのサスペンションカバー開くギミックあったんですが
グリーンライトのDW12は見えるところだけの再現ですねw

ただ、逆に車体単独なら秘密にするところは無いって話になれば
「素のDW12」とホンダやシボレーの展示用ダミーエンジンは立体化出来て、
あとはチーム毎のデカール違いは出せるから細かい部分はお客さんがこだわってくださいと
そういうレベルなら出来るかもしれません。

なお同じくCART時代のRevellのレイナードは
乗ってるドライバーが実際使ってるヘルメットがどれであろうと
全てシンプソン・シャークを被ったフィギュアが付属する仕様だったりw


574 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/16(土) 23:08:34 WnnHemfw0
NZの乱射事件も大概だなあ・・・
ほんと、銃規制はしたほうがいいよ・・・ ( ̄Д ̄)ノまじっこ


575 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/16(土) 23:26:18 iUDqUy5o0
ニュージーランドの銃所有率は高いらしい。しかし大半が狩猟家や農家なので
銃による犯罪率は低いそうだ。
今回の乱射事件だけど、フツーの護身用の拳銃では あそこまで沢山の人命を
奪えるとは思えない。

今回の事件では半自動の銃2丁 散弾銃2丁 その他1丁の計5丁が使われたとのこと。
散弾銃は本来は鳥などを撃つ目的で広範囲に散らばる弾を使うがせいぜい2連射くらい
のが多い。(軍用に連射ができるのもある)
半自動(セミオート)小銃とは装填のみが自動で1発ごとに引き金を引く必要がある。
対して全自動(フルオート)は装填発射がオートで引き金を引き続ける限り(弾が有る
限り)発射され続ける。


576 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/03/17(日) 02:31:59 BXRPGWYw0
AIの時代なんだからシティハンターレベルの命中率の銃もつくれそぅだね


577 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/03/17(日) 07:07:30 31RJ9YqI0
ランボー 怒りのアフガン だって百発百中だ!!w


578 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/17(日) 09:58:32 rxU06yyU0
CIAが極秘のうちに開発した機械学習による「ゴルゴAI」。
過去のスナイプすべてを学習/記憶し、ゴルゴ13以上の狙撃を成功に導くゴルゴAIに、ゴルゴ13はどう立ち向かうのか!?
次回「ゴルゴ13vsゴルゴAI」


579 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/17(日) 15:23:47 9Zxf310Q0
不謹慎を承知で有り体に昭和の玩具で解説をしますと
回転式ってのは御馴染みのレンコン状で引き金より先に撃鉄引かないと
弾がセットされないやつ、
半自動式ってのが銀玉鉄砲的なやつ、全自動はエア圧とかガス圧とか電動とかの
小学生には買えない値段の(っつか買ったらダメだったはず)凄いお高い
「機関銃」って系統のズババババッって連射できるやつって切り分けですね。


580 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/17(日) 15:52:05 uHmJtVr60
前にフリーマーケットで、規制前の?金属モデルガンを買ったぞ。
ピースメーカーで、簡単に改造できそうな感じの。w


581 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/17(日) 19:00:21 ZA3LpgBU0
補足
回転式拳銃にはシングルアクション:SA とダブルアクション:DAがある
SA:雷管を撃つ部品と引き金が連動していない
   指などで撃鉄を起こしてから引き金を引く
DA:  〃        が連動している
   引き金を引くと連動して撃鉄が起きてさらに引き絞ると撃鉄が
   倒れて雷管を打つ

なので>>579は シングルアクションのリボルバー
見分けは外観からは付きにくいが概ね引き金の引きしろの少ないのがSA
広いのがDA。
早撃ちにはSAの方が良いらしい
 引き金が軽い
 引きしろが少ない
から らしい


582 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/17(日) 20:53:34 u7FG3Hig0
西部劇で蹄鉄を左手の掌で叩くようにして連射してるのは
引き金引かないで撃ってる?


583 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/17(日) 20:54:36 u7FG3Hig0
>>582
蹄鉄じゃなく撃鉄だw


584 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/17(日) 20:56:32 ZA3LpgBU0
>>582
シングルアクションのリボルバーで
引き金を引いたまま撃鉄を手のひらで叩くようにして連射してると思います。
引き金を引かないと 撃鉄は下がったままですから


585 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/17(日) 20:59:56 ZA3LpgBU0
撃鉄を有る一定の所まで引かないと 引いた位置で止まりません。
もし それより手前 引き金を引かなくても撃鉄が戻る位置ですと
雷管を打つ力が弱く不発になる可能性があります。
ですから、おそらくは 引き金を引いたままで 撃鉄を十分に
引いた位置まで後退させてるのだと 思いますよ


586 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/17(日) 21:05:58 u7FG3Hig0
なるほど
でも実際には狙いがズレて命中率は低いですよね
威嚇射撃には有効かも?


587 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/17(日) 21:46:54 ZA3LpgBU0
ですねー 当然命中率は低かったらしいです。有効なのは
近距離で多数の相手に囲まれた様な場合でしょうかねー


588 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/18(月) 00:55:12 5lxCiJ5E0
長距離巡航ミサイル開発へ 政府が国産初、抑止力強化共同通信2207

 防衛省は、戦闘機に搭載して敵の射程圏外から艦艇を攻撃できる長距離巡航ミサイルを
初めて開発する方針を固めた。中国海軍艦艇の能力向上などを踏まえた抑止力向上が狙いで、
日本が開発した既存の空対艦ミサイルを改良し、射程を400キロ以上に伸ばす。政府筋が17日、
明らかにした。予算案に関連費を早期に計上し、実用化を目指す考えだ。


うむ。
独自開発か・・・ヽ(´ω`)ノ


589 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/18(月) 19:51:41 x5Um3rZg0
>>581
おーダブルとシングルってそういう区別が…。
今までいまいち区別がついてなかったんですがようやく分かりました。

もっともガスガンやエアガンだと気密の関係で実際リボルバーにするのは
容易ではないとかで
(もっと昔の組み立てプラモ構造でスプリングで叩くだけの簡素なタイプだと存在する)
ギミックじゃなく実際にリボルバーに装填するBB弾のトイガンって
意外と無いと聞いた覚えが。まー6発そこらしか撃てない実用性という問題もw

マニアの人向けの「発射じゃなく発火させるタイプのモデルガン」なら無論ありますが、
それ以外だとそれこそ昭和時代のあのキャップ火薬とか紙火薬系ですね。

そういえばダイソーの玩具売場にある昔の縁日の露店のレトロ玩具的なのは
あれどっから金型見つけてきたんだかw


590 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/18(月) 22:43:41 5lxCiJ5E0
ハワイとかグアムに行って、炸薬の火薬量を減らしてある44マグナムでも撃ってきなさい。w

ヽ(´ω`)ノ威力半減。


591 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/19(火) 18:33:34 udA5e9Zg0
地方ニュースでミニ4駆とラジコンの大きいサーキットのある店の紹介があったが
売れて無さそうなお笑い芸人がノーマルミニ4駆(しかもスパイクタイヤだったんで昔のw)走らせて、
ラジコンは用意されてたのをドリフト走行チャレンジして、あとは場所の紹介だけであっさり終わった
店の紹介で利用料出てたが、1時間400円
相場わからんw


592 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/19(火) 21:43:47 tplopCrw0
1時間、400円なら、そんなもんでは、ないかな〜。

コースの出来にもよるけど、まあ、場所代だよね。ヽ(´ω`)ノ


593 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/19(火) 21:51:21 udA5e9Zg0
そんなもんなんだ^^

ま、一番の問題はその店まで80㎞くらい離れているところw
室内撤去したリサイクル店で、春になってコース設置されるのが待ち遠しい


594 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/19(火) 23:06:31 2ED5Le7.0
ラジコンサーキットの取材に呼ばれるんだったら
あえて家にある小学生〜高校生くらいの頃のヴィンテージマシンで
走行可能で保管してるやつをちょっと走らせてみますねw

「コレ中学生の頃のダチの使ってたお古でねー」とか言いながら走らせて
時間帯の間違ったタモリ倶楽部のようなことをする。


595 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/21(木) 11:19:53 mAcoUoWo0
ラジコンとか好きな人は、鉄道模型も好きそうだねw


596 : 龍華我孫子 :2019/03/21(木) 14:49:23 bnpuQOQI0
ラジコンとか好きな人は、鉄道模型も好きそうだねw >

鉄道模型は好きで時々購入しております。
天賞堂、KATO、TOMIX、マイクロエース他
HOとNの両方持ってやっております。
最近工作用にハズキルーペ(1.6x)を買いました。
昔プラモをやっておりましたので、車〜ラジコンも興味はありますが
経済的な理由からそこまで手が回りません。


597 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/21(木) 19:07:45 7wKwyf/U0
SST超音速旅客機は色々問題があって今は運行してない。
製造コスト 運行コストがかかる上ソニックブームの問題もある。
さらに空港側にも改修の
料金も下手すると今の倍ではきかないかもしれない。
それとは別に面白い事が書いてあった

例えばもしロサンゼルスまで3時間で行けるようになったら日帰り出張も可能か?
理論的には可能だろうが体力的には時差の問題で非常にきつい。
日本とは16時間の時差のあるロスに現地時間で朝9時に着きたいとすると、
日本を夜の10時に出発すればいい。僅か3時間でロスだ。飛行中に寝られてもせいぜい
1時間程度だろう。そしてロスについたら体内時計は夜中の1時なのに、
それから1日を徹夜にちかい状態でフルに仕事にしなければいけない。
ゆっくり休憩したら高い料金を払って超音速機で行った意味が無い。

確かに そうだわw
いまの航空機ですら時差の問題はあるのにSSTではさらに体への影響が強そうだ。
今の方が ゆっくり体を時差に慣らすには良い様だ。


598 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/21(木) 22:09:27 mAcoUoWo0
うーん、アメリカまで4〜5時間くらいで行けるならいいけどなあ。w

個人的には10時間超えは耐えられないので、アメリカ本土には行けそうもない。www ヽ(´ω`)ノ


599 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/21(木) 22:10:28 mAcoUoWo0
なにしろ、新幹線で大阪までいくだけでも、遅い遅いとイライラする性格である。ww ヽ(´ω`)ノあきる。


600 : 辺境の民 :2019/03/22(金) 12:27:37 DAIgpAj.0
>新幹線で大阪まで

とても大垣鈍行で関西まで来られませんね

春の青春18きっぷの時間ですよ


601 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/22(金) 19:15:12 .8h6L2cU0
>>595
そっちへ踏み込むと沼の深さが底知れないと思っているので
よほど思い入れのある車種を購入するだけです。走行させるとかジオラマとかしませんw


602 : 龍華我孫子 :2019/03/22(金) 19:18:06 7BQslAQI0
辺境の民様 >
大垣夜行は乗ったことがありませんが、銀河52号(座席臨時)で東京へ行った
ことがあります。
元鉄オタで、夜行列車が特に好きでした。
彗星、なは、雲仙西海、あかつき、つるぎ、日本海、津軽、すずらん、阿蘇くにさき
だいせん・・・乗りましたが今は全てありません。
一人でボーッと夜の車窓から見る景色が好きでした。


603 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/22(金) 19:25:38 5.f/NW9Q0
自分は鉄道もそうだが、鉄道模型にも興味ないなー
鉄道と縁のない生活だったからかな?

ミニ4駆、春の東京大会の2日目のチャンプ、可愛らしい女の子だった
例の如くチームには入ってるみたいだからチームの男と・・・(ry


604 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/22(金) 21:22:20 i3ddoBvs0
ミニ四駆の姫か?www ヽ(´ω`)ノそれもよかろうて


605 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/22(金) 22:08:31 5.f/NW9Q0
わたしゃオーディオ界の姫だけ囲えばじゅうぶんですがな、ぐへへ


えーと、さて・・・昔の雑誌とか見ると、大会の女チャンプ結構多いみたいですよん


606 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/22(金) 22:15:42 i3ddoBvs0
中学や高校なんかだと、たまに模型クラブとかあったりするしね ヽ(´ω`)ノ


607 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/22(金) 22:32:16 Wb20hK6Y0
模型で思い出したが かつて「模型とラジオ」通称:模ラという雑誌が出ていたのを
ご存じだろうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/模型とラジオ
株式会社科学教材社が1955-1984年に発行していた子供向けの工作科学雑誌。
昭和期の子供たちに電子工作、模型工作を通して科学への関心を育んだ雑誌として
知られる。愛読者の間での略称は『模ラ』。
うちにも2-3冊あったのだが、現在は行方不明

科学教材社というのは 子供の科学の巻末数頁にわたって広告がでていた。
また以前には神田に店舗があった
https://ja.wikipedia.org/wiki/科学教材社
これみると1924年創刊の「子供の科学」主幹の原田三夫が、1925年(大正14年)、
自宅に置いた代理部が起源である。1926か1927年に『子供の科学』の発行元である
誠文堂社長の小川菊松に譲渡された。
(誠文堂は1935年新光社と合併して誠文堂新光社となった)ている。
1942年誠文堂新光社代理部より独立して株式会社科学教材社となった。
誠文堂新光社と科学教材社は、小川誠一郎と良雄の兄弟が各々経営に当り、
『子供の科学』の他に『初歩のラジオ』等、誠文堂新光社の出版物所載の製作記事と
連動して、部品やキットの通販と、以前は店頭販売を手掛けていた
昭和20年代後半から40年代前半には、詳細な動作原理解説と実体配線図を付した、
良質なラジオ・テレビキットで高い評価を得た。
鉄道模型、スロットカー、天体望遠鏡、ラジコン等、かつての取扱商品には当時の
所得水準を考えると果たして中高生に買えたであろうか疑問の残る高額商品も多々
あるが、青少年への科学技術の啓蒙普及に貢献した功績に疑いはない。
隣接する東京電機大学の学生・教師の利用も多かった。

かつては神田錦町、誠文堂新光社の正面に店舗があった(誠文堂新光社は後に現在の
文京区に移転)。店主の小川自身の高齢化もあって、2012年に店舗での営業は停止。
建物も解体されたが、通販その他の従来通りの営業は事務所で続けている。
2014年9月に旧公式ウェブサイトが削除された(www.kagakukyozaisha.co.jp)。
検索するとホームページの多くは残されていて、トップページが削除されただけである。現在はYahoo!ショッピング内を通販ウェブサイトとしている
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagaku/


608 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/22(金) 22:49:15 Wb20hK6Y0
そうそう 子供の科学の巻末の科学教材社の広告には 子供ではとても
手が出ないような 例えば総金属製で実際に蒸気で走る蒸気機関車の模型
なんかもあった。


609 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/22(金) 22:50:26 Wb20hK6Y0
その蒸気機関車模型 たしか 組み立ては半田付けだったような
そんなん 小学生 いや中学生でも 無理っぽいきがする


610 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/22(金) 22:54:35 Wb20hK6Y0
スロットカーをご存じだろうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/スロットカー
私も 買ったり所有したことはない。
子供の頃 お金持ち?と思われる祖父の知り合いの家に
行った時 そこの子供が遊んでるのをみただけだ。
確か 8の字のコースだったと思う。
だが ウチで買えるような代物ではなかった。


611 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/22(金) 22:58:59 Wb20hK6Y0
>>609
そうそう こんなやつ ライブスチームというのか
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/list08/sl.html


612 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/23(土) 01:14:52 esn8sNsc0
>>607
>かつては神田錦町、誠文堂新光社の正面に店舗があった
1970年頃に行ったことあります
多分土曜の午後だったと思いますが満員電車なみに混雑していて買うのが大変でした

私は子供の科学(略称は子科)に広告が出ていた模型用のロケットエンジン
タイガーロケッティ買いましたが燃料代が高いので10回くらいしか飛ばしませんでしたけど


613 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/23(土) 08:15:19 sbxnB6VQ0
>>612
子科も小中学校時代によく読んでしました。
1970年ですか 万博の年ですね。日本も輝いていた時代ですね^^。


614 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/23(土) 08:51:38 esn8sNsc0
>>613
当時は秋葉原の部品屋も活気がありました
でも混んでない時間ならガキにも親切でしたね

あと子科の折込で付いてた紙飛行機を20〜30くらいまとめ復刻して欲しい
2000円くらいで無理だろうか?


615 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/23(土) 10:50:11 sbxnB6VQ0
ああ 懐かしい紙飛行機 かなり高度でしたよね
その厚紙製作シリーズの
クラシックカー と 蒸気機関車 を持っていました
半分くらい 作って どっかいっちゃいましたw
あれも復刻して欲しいなー
作るの もう 老眼できついけどww
認知症予防になるかなw


616 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/23(土) 12:45:52 Lv7znrEY0
>>610
スロットカーでしたらHOスケール
(といっても給電レールの幅が鉄道模型のHOのそれを流用しているだけで、
実際の車両のスケールは概ねトミカサイズ)のホームコースは
昔ウチにありましたよ。
最後の頃に使ってたエポック社扱いのTYCO社の車両だけ何台か残ってます。

ヤフオクで探すと当時物(米沢玩具やエポック扱いのTYCO社製や
トミー扱いのオーロラAFXとか)のセットや車両が結構出回ってたり、
さらにマニアの人によればトイザラスでTYCOのホームコースセットは売ってるとか。

ガチの人は今でも1/24とか1/32とかを店舗にあるサーキットで嗜まれるようですが
これはのめりこんだら掛かる金は「タミヤのラジコン級」
(元中日の山本マサさんがやるようなガチの高級品ではなく)と大差ない模様ですね。
タミヤのエントリークラスのラジコンは正直「壊れるまで開けなくて良い」ってレベルですから。


617 : 龍華我孫子 :2019/03/23(土) 15:49:25 lS1SkM420
 模型とラジオ、子供の科学 他に 模型と工作 というのもありました。
模型と工作 はプラモデルの特集内容により買っておりました。

スロットカーレーシング は小学生低学年の頃、近所に5コースほどのサーキット
があり、よく見に行ってました。(当時はとても手が届きませんでした)

ライブスチーム はアスター、小川精機が有名でした。
普通自動車が買えるくらいのものがザラにあります。
自宅に邸宅ほどの庭があって、経済力がかなりないと買えませんし走らせる
場所もありません。
組み立ても、相当なスキルが必要です。


618 : 龍華我孫子 :2019/03/23(土) 16:27:48 lS1SkM420
 スロットカーでしたらHOスケール >
鉄道模型のHOとほぼ同じく1/80スケールと思われます。
子供の頃に近所の金持ちの子が持っていて、遊ばせてもらいました。

1/24 1/32 は仰る通りタミヤが有名で、他に マルサン、エルエス、ヤマダ、ミツワ
レベル、モノグラム、コグレ、ミドリ、童友社 他プラモデルメーカーが多数
製作していたようです。(大半は倒産)
 カーマガジンNO.156 1991-7 増刊モデルカー12 より


619 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/23(土) 22:39:47 O3xs71/E0
なんか手元でアクセルコントロールできるやつか。ヽ(´ω`)ノ


620 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/24(日) 00:22:02 7zugwGZs0
>>617
模型と工作 は 名前だけちらっと聞いたことがある程度でした。
プラモとか あまり作った事がなかったので・・・。


621 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/24(日) 14:47:13 7zugwGZs0
花見川サイクリングロードを軽く25kmほどサイクリング
花島公園付近の雑木林でうぐいすが鳴いていた 
 鳴き始めはもっと早い時期だと思う。
 完全に ホーホケキョ になっていた
花見川沿いの桜並木はまだ咲いていない。つぼみは少し膨らんできた。
そこは北風がもろにあたるのでちょっと遅い。
南向きの斜面を背負った暖かな所で3-4分さいてる木が2本あった。
種類が違うのかもだけど。
タンポポも咲いてる
花島公園の菜の花は満開
花見川沿いの菜の花は3-4部


春だねぇ

ちなみに 花見川の上流に印旛沼があります
https://www.city.chiba.jp/hanamigawa/chiikishinko/hanamigawa.html
花見川は元は小さな東京湾に注ぐ川でした。
江戸時代以降印旛沼の洪水対策として放水路(印旛放水路)が掘割され花見川に
接続され今日の様な川になりました。

江戸時代の利根川東遷事業で印旛沼は利根川とつながる事になりました。
ところが利根川の水位上昇によりたびたび洪水が発生するようになり、
周辺の農業等への被害が深刻なものとなりました。
そこで印旛沼の水位上昇を東京湾に放流するための放水路が作られました。
中間地点に揚水施設「大和田排水機場」を設置し、一度汲み上げてた水を
既存の花見川に接続して先の東京湾へ排水するという特殊な放水路を作ったのです。
途中の大和田排水機場を境にして印旛沼側の掘割工事により開削された
疏水路部分を「新川」と呼び、東京湾側の自然河川である「花見川」とを
合わせて「印旛放水路」と呼ぶ。


622 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/24(日) 23:29:50 dTBm/u4.0
うちの近所は、だいたい、今、5分咲きくらいかな?

ヽ(´ω`)ノ来週の週末くらいが良い感じになるかな?
でも、暖かくなると、一気に咲き乱れてくるかも?


623 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/25(月) 20:47:31 jQSlavwI0
モンパレで空いた時間をミニ4駆にって思って情報収集してたら、なんか萎んできたよ
特に大元のタミヤの姿勢が何だかいただけない

こりゃ今の積み4駆4台にあと+2台くらい作って、4駆郎読んで終わりだな
改造費は1台1000円()の予定

カーボン加工マシーンほしい><、いっちゃんええやつ


624 : 辺境の民 :2019/03/25(月) 21:23:49 QU7p/N9E0
凄いものが発売されます
「空飛ぶバイク」

小型無人機などを開発するベンチャー企業A.L.I.テクノロジーズ(東京)は25日、地上から浮いて移動するバイク型の乗り物「ホバーバイク」の試験を報道陣に公開した。5月中をめどに100台限定で予約の受け付けを始め、2020年後半の納入開始を目指す。
機体下部に取り付けたプロペラの力で約10センチの高さに浮上。操縦者を乗せて前進したり、旋回したりした。
 販売先は国内外で、価格は8万ドル(約880万円)からの予定。価格を抑えた量産機も販売する計画で、道路網が整っていない新興国などでの需要を見込む。国内では、中型バイクの免許で走行できるか国と協議しているという

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032500866&g=eco


625 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/25(月) 22:15:07 N8E6Teyo0
うはは。

むしろ、ミニ四駆熱も先が見えた?ww ヽ(´ω`)ノ

ホバーバイクは、アニメやマンガなんかではおなじみのメカだし、
実写映画等々で需要もありそうだね。


626 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/26(火) 00:48:23 giOxhbSI0
ライダー平均年齢52歳、ターゲットは中高年
https://this.kiji.is/482171201566475361


まじかー ( ̄Д ̄)


627 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/26(火) 04:40:10 y4hXUGxA0
子供の頃にワイルド7、750ライダー、
大人になってあいつとララバイ、バリ伝の世代がメインか・・・?


628 : 名無しさん@ナカミチ :2019/03/26(火) 06:50:28 WVRowdVw0
>>624
騒音すごいから都市部じゃ走行無理だと思う


629 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/26(火) 17:22:09 FrcJix460
うちの桜の標準木(1本しかないw)は2分咲きになりました。
本当は5厘で開花宣言するようですが、ちょっと見落としてましたw


630 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/26(火) 22:07:57 giOxhbSI0
ワタシの標準木は5分咲きくらいかな?ww ヽ(´ω`)ノ結構、近所でも違いが出てるし


631 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/28(木) 05:56:41 Jp.OccZE0
福島県南会津郡只見町大字長浜字川除 住宅 物件詳細
https://house.goo.ne.jp/buy/uh/detail/0/07367/6954607844/20002459/x06954607844.html


5Kで72万円。
Rさん買いなんしょ。 オーディオルーム作れるでー ヽ(´ω`)ノ


632 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/03/28(木) 10:30:56 ktMh72wU0
5Kもあるのに お風呂が狭いうえ、洗い場に二槽式洗濯機も一緒においてあるのね。
地名からも地図からも、川がそばにあるね。昔は洪水とか起きたのかもね。


633 : 辺境の民 :2019/03/28(木) 18:49:55 mQteTCMo0
タバコ吸いながら到着できるパチンコ屋
特養もキャラメル舐めてる距離
郵便局も薬局も同様に近い
徒歩圏内で揃う便利なとこは無い

比較材料は当方の現在地(辺境の地)


634 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/28(木) 20:44:10 Jp.OccZE0
コンビニとか食品スーパーが近くにないと不便なんだよね ヽ(´ω`)ノ


635 : 辺境の民 :2019/03/29(金) 21:24:12 f63qpMTU0
皆さん
既に御存じかもしれませんが
コノ修理面白そう

車のへこみを簡単に目立たなくする応急処置
修理に使うものは、ドライヤーもしくは沸騰したお湯、そして吸盤です
https://www.youtube.com/watch?time_continue=134&v=J79uO_H0kzo


636 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/29(金) 23:37:17 157I3TBk0
お手軽にバンパーとかの樹脂を復元させるのだよ〜っ ヽ(´ω`)ノ

板金修理7万円コースか・・・


637 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/03/30(土) 07:01:10 SVynYVxg0
ふむふむ、偶然見かけたら揉んでみたいが人目が気になるw
https://sirabee.com/2019/03/29/20162057302/


638 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/30(土) 08:53:41 0/ICE1WY0
ポリカボディ、黒のサンダードラゴンはいい具合にできたので、
今日は白のアバンテをステッカー貼って仕上げるかと思ったらダマができてた
カットもアバンテは曲線部分多くて、いまいちだったし
というわけで、アバンテには3度目のスプレー吹き付け


639 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/30(土) 10:51:26 0/ICE1WY0
そろそろ乾いただろうし、ステッカー貼ったりステー取り付けるかと思って、小屋にボディを取りに

1色塗装だし、保護フィルムあるから、マスキングテープ大量に買ったのに結局使ってないなって思いながら、説明書見てたら、
「ボディ表面に塗料が付かないように表側をマスキングしてください(保護フィルム無し)」
って文が・・・・・

ええええええ!!??、やっちまったー、取説読めば良かった;

webで検索かけてわかりやすく書いてるサイトはじっくり読んでからやったけど、保護フィルム前提での塗装法しか書いてなかった
だから表には大雑把にマジックでライン引いたりとか

さて、これをどうしよう
300円程度だし捨てて終わりでも良さそうだが、セコ性分からは少しでも活用したい


640 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/30(土) 11:21:03 0/ICE1WY0
表塗装やってみることにした、色は黒で
出来は芳しく無さそうだが、経験だと思って


641 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/30(土) 13:31:09 XD2xPplQ0
説明書はちゃんと読まないとーww

いや、ワタシも読まないタチだけどね。www


642 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/03/30(土) 13:39:54 rUG9.KbU0
温度が低い時は缶をぬるま湯で温めるという方法もあるにはあるのですが
やり過ぎてアパマンショップ札幌事件をしても困るので(危

ちなみに塗装の失敗レベルによってはタミヤのプリペイントクリーナーとか
クリアボディ用塗料を拭き取って落とせるものもありますよ。

あと保護フィルムが表側についてないタイプのクリアボディの場合、
まーマスキングテープをベタ張りしたりマスキングゾルをベタ塗りしたりですね。

>>636
対煽り運転最強兵器、鉄骨入り5マイルバンパーの威力を見よ!

…最近のが脆いのはやっぱり対歩行者保護の観点なんですかね。
それにしても凹んだらきちんと戻って欲しいですが。バラスポCR-Xみたく。
いや、今バラスポ残ってたら、ぶつけたらバリンて割れそう。


643 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/31(日) 08:29:41 5CTH4A4g0
プリペイントクリーナー、ぐぐってみました
価格は予想してたより高くなかったので、希少なボディや値段の張るボディで失敗したときに
使わせて頂きます

失敗したミニ4駆アバンテのほうは黒の表塗装にステッカーでごまかせるかと思ったけど
やはりいまいちな出来に;
ボディ形状というかネジ位置も関係してそうだが、ネジの上からステッカー貼るとかなり不恰好にw


644 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/31(日) 08:52:39 4KfYWyhg0
これは、とほほミニ四駆の完成まじかか?www


645 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/03/31(日) 09:06:55 5CTH4A4g0
>>644
今回のボディだけならもうとほほレベル
小学生んときにクリアボディ作ったか記憶にないけど、そのときより駄目な感じ
破損上等のサーキット練習用にでもするさ

全体となると、シャーシカットとかの大掛かりな改造は、部材調達含めてじっくりやる予定だから、後になるだろね
カッとなってやってしまうことも考えられるがw


646 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/03/31(日) 17:36:45 4KfYWyhg0
ゴールドモンキーが欲しいが、町中なんかに、停めておくと、速攻で盗まれそうだなあw

ヽ(´ω`)ノ


647 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/01(月) 16:04:10 qRp8ltqg0
あえて普通のモンキーを買ってきて、70年代の高級車によくあったような
微妙な金色に全塗装してみるとか。


648 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/01(月) 22:12:38 qb524o5o0

>70年代の高級車

びみょ〜な金色のカラーリングの車種とかあったのかな?www
たとえば?


649 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/01(月) 23:15:22 NwcV90ek0
シャンパン・ゴールドかな?w


650 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/02(火) 13:39:51 G1g4kzgU0
ブタケツローレルとかマークIIとかあの辺りで
何か黄土色に金粉入れたみたいな、プラモで作ろうとすると
塗料に困るようなのあったじゃないですかw

セドグロやクラウン辺りだと金色というより赤銅色に近い感じで
ある意味はっきりしたゴージャス感なんですが。


651 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/02(火) 16:11:00 G1g4kzgU0
ああ、あったこういうやつだw
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/1978-Toyota-Cressida-MX32.jpeg

これはクレシーダ(ブタ目マークIIの輸出仕様)だそうですが。
510ブルのサファリブラウンってのともまたちょっと違うw


652 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/02(火) 17:08:14 pQrYET/E0
ああ、めちゃくちゃびみょ〜な色のやつだなあ。

( ̄Д ̄)ノ人に説明する時に、くすんだ金色としか言えないようなwっw


653 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/04/03(水) 08:05:42 NQ3/MDB.0
二輪車大手のホンダ、ヤマハ発動機、スズキ、川崎重工業の4社が、
電動バイクの普及促進に向け、バッテリーや充電設備などの規格統一を
検討していることが2日、明らかになった。
協議体を設置して具体策を話し合う予定だ。
国内勢が協力して電動バイクの開発を効率的に進め、
国際競争の主導権を握る狙いがある。

だねぇ 規格統一してくれた方がありがたいよねぇ


654 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/03(水) 21:35:05 iB6XZsvg0
>>653
>国際競争の主導権を握る狙いがある。


この辺の覇権を握れなければ、2輪生産大国としてのメンツがたたぬ。www (。-`ω´-)


655 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/04/03(水) 21:48:36 SowrkWEc0
ォィラのアドレスは最近アイドリングストップ機能を手に入れたんゃ


656 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/03(水) 21:53:34 iB6XZsvg0
エアクリーナーを掃除して、プラグ周りも交換して、キャブの清掃もしよう。

ヽ(´ω`)ノうちのアドレスは、10年くらいほっぽりっぱなしでも、
でんでんちゃんと動くぞ?(推奨しないwww)
Rさんのアドレスは機械的にハズレかもだね。www


657 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/04(木) 07:46:26 aSlWTNy20
バイク通勤ってのはょぅ、雪道でエンストした時が一番スリリングなんだぜぃ!!


658 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/04(木) 20:55:26 nH4IkkTM0
戦車通勤なら超安全


659 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/04(木) 21:25:12 YcBrGyTs0
>>658
ガソリン代の交通費でるかなー? ヽ(´ω`)ノリッター300m。


660 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/04/04(木) 21:47:49 RNMnkQQw0
戦車、そんなガス代喰うんだ

好きなゲームにメタルマックスっていう戦車を駆るシリーズがあるが、
動力エネルギーの概念は無かったな
主砲とSEの弾のコストは考えないとマズいんだけども


661 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/04(木) 22:03:21 YcBrGyTs0
まあ、いろいろだろうと思うけど、燃費はめたくそに悪いらしい。w (´ω`)


662 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/04(木) 22:08:24 nH4IkkTM0
戦車のスペックで航続距離ってあったっけ?。行動範囲は重要。

日産リーフなら充電して300〜400kmだった。ちょっと足りない。


663 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/04(木) 22:12:00 nH4IkkTM0
旧型のリーフね。

中古のワーゲンお洒落!
https://car-moby.jp/117351


664 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/04/04(木) 23:03:32 c1XhWzkY0
行動距離を携行燃料量で割った数字が燃費になるか判らないけど目安として

マウス重戦車 188トン
駆動方式:ガス・エレクトリック方式
 ガソリンエンジンによって発電機を回し、その電力によってモーターを駆動させて
 走行する。主機は航空機用のダイムラー・ベンツ MB509 水冷V型12気筒
 ガソリンエンジン(出力1080hp)など
行動距離 186 km(整地時)68 km(不整地時)増加タンク無しでは42km
燃料タンク1600+1000L
燃費 整地で0.07km/L 不整地0.026km/L

ティーガーI 重量57トン
行動距離 整地100 km、不整地60 km
燃料タンクは540リットルなので計算すると
燃費 整地で0.185km/L 不整地0.111km/L
ガソリンエンジン マイバッハHL210P45 排気量21リットルV12型液冷エンジン
最高出力は650馬力 250両目以降700馬力に改良されたHL230P45

90式戦車 重量: 50.2t
エンジン 三菱10ZG32WT 排気量21,500cc
水冷2ストロークV型10気筒ターボチャージド・ディーゼル
1,500ps/2,400rpm(15分間定格出力)最大トルク4,410N・m(450kgf・m)
定格燃料消費率234g/kWh(約172.1g/PSh)、最低燃料消費率226g/kWh(約166.2g/PSh)
燃料タンク1100L 行動距離: 350km 燃費?0.32km/L


665 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/04/04(木) 23:46:04 CWKb9.v.0
ランクルまっつぁぉ


666 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/05(金) 00:39:00 ywCNZTQU0
あの…ウチの例の真紅のシグナスX(燃料噴射のやつなので当然4st)が
凄い長いこと12ヶ月点検を放置してるんでそろそろ色々まとめて
きちんとやらなきゃいけないと思ってるところなんですが…。
当然オイル交換も何年前にやったんだかってレベルw

エンジンベイは手の入るレベルじゃないんでお店に頼まないと無理です。

主力機がアクシス90だった時の場合によっちゃ自分でエンジン降ろせた頃が懐かしいし
何より3MAの「キャブは前にあるから掃除はすぐ出来るぜヒャッハー!」
なんてのはマジで最高だったんですよw
アレは一般に気難しいって言われますが、作業性自体は悪くないんで
ホントにプロに任せなきゃいけない内容は多くなくて夢のようなバイクライフだったです。


667 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/05(金) 17:55:10 VvwIFXnA0
令和元年(大型冷凍車)
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083057568/
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083057568/

待ち望んでいた新元号がついに発表!
「令和」を背負った、バリューデコトラ新製品『令和元年』の
受注を開始致します!元号にちなんだデカールを多数封入!
是非、この機会をお見逃しなく!!


668 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/05(金) 18:13:03 VvwIFXnA0
だが実車の押しの強さには及ばない。
https://www.harimayahonten.co.jp/common/volvo2.jpg
https://www.harimayahonten.co.jp/common/volvo3.jpg


669 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/05(金) 18:50:05 ywCNZTQU0
そーいえばラジコンカー用のレーシングトレーラーヘッドボディを購入してあって
使える車体もあるのに長いこと塗装にも取り掛からぬまま
放置しているというのを思い出した件(爆)。

所謂Mシャーシサイズな訳ですが、純レーシングシャーシに組んで
爆速仕様にするか、普通にツーリング系Mでユルくするかから迷う。


670 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/05(金) 20:30:42 VvwIFXnA0
播磨屋本店仕様でタミヤRCカーGPに出場して頂きたい。


671 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/05(金) 21:17:53 EjXXQOEE0
令和という単語を辞書登録したよ (´ω`)


672 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/06(土) 00:38:11 9rS2eqA20
>>670
あ、それはウチの車だとタミグラの規定通らないので
(うず高く積まれてる割にタミグラの規定クリア出来るのが何台も無いw)
ぃょぅ先生の方でタミヤ純正のツーリングシャーシ系トレーラーヘッドで
作って頂く方向でw

タミヤのカタログに今載ってる系のトレーラーヘッド車種なら基本通るはずなんですよ。
それ私持ってないんで。


673 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/07(日) 22:56:49 QfiQ2nq20
あかめさんと遊んでいたが、いたちが電池切れになったので寝かせてやった。w ヽ(´ω`)ノ


674 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/08(月) 00:09:23 0OsOPxA60
|▼▼)ブースト!
ヒトラーチップ!( `Д)=3

…とかこんなことやってっから某所で夫婦漫才だ何だとw

実際には選ぶ権利というものが当然あるし
センコねーさんはまずあかめさん最優先なのは分かり切っている訳で。


675 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/08(月) 01:07:23 krz.l2Ow0
そろそろ暖かくなってきたので、あかめさんのケージの中の、
ハンモックを薄手のに換えてやらないとな・・・ヽ(´ω`)ノ


676 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/12(金) 00:06:45 xUlge2kw0
車道の路肩に桜の落ちた花びらが山のように集まってくる時期になり申した。ヽ(´ω`)ノ
スクーターのタイヤにはあれは危ないんだ・・・すべる・・・


677 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/12(金) 01:01:06 aHXOmJ860
|▼▼)っ【IRC GP-110】

いや、アレのスクーター用サイズは3.00-10しか無いんで
(ただしブロック形状のせいか事実上は3.00と3.50の中間くらいの模様)
インチ表記車種だと2.75〜3.50程度、メトリックで80/90〜100/90程度じゃないと
メーター誤差は頭に入れたとしても物理的に組めないですけどね。

ただ、アレは雪上でも使えてしまうくらいでドライグリップとロードノイズを
度外視すればおおよそ無敵ですw


678 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/13(土) 16:50:00 Vf1KuECs0
ズークの純正タイヤの足跡マークみたいな溝はかわいい。w ヽ(´ω`)ノ


679 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/04/13(土) 23:05:53 oUjwghE.0
TZR125って燃費9km/lってほんまかぃな


680 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/13(土) 23:13:58 Vf1KuECs0
走り方によるんじゃないの?

しかし、ヤマハの2ストは概して燃費は悪いよ。w ヽ(´ω`)ノ


681 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/14(日) 04:18:52 gOslrTA.0
いや3MAでハイオクなら安定してリッター12レベル、
高速クルージングの場合は15とか普通にいきましたよ?

エンジンの構造と燃料の仕様の相関関係ってのは
モータースポーツで特殊燃料が闊歩してたバブル期にはよく言われてまして、
もちろん総じてオクタン価自体は高いに越した事は無いにしても、
例えば普通だったらエンジン丸ごと破裂しかねないくらいのバカブースト掛けてた
全盛期のターボF1だと「もうガソリンですらないような成分配合のもの
(今走らせる場合だとトルエンが主原料みたいなやつ)」を使う、
自然吸気4ストロークだとラム圧が多少掛かった程度でも
エアボックス内の圧力ベースでいえば「酸欠状態で回ってる」ってなって、
だから分子レベルで酸素を多く含む添加剤(大抵使われたのはMTBEというアルコール系添加剤)
を混ぜ込む、とかあったわけです。

こういう構造に対する最適化的な流れでいうと、
2ストロークは基本的にオクタン価至上主義でいくのが定石だったらしく、
だから3MAの例でもレギュラー使ってた頃は夏場の渋滞路だとリッター10を切る事すらあったのが
ハイオクにしたら価格差を取り返して足りるくらい上がりました。

ちなみにヴァンケルロータリーの場合は「大食いだが雑食」という評価があって、
だからルマン24時間の主催者供給燃料が酷いやつだったのに
底のタンクの異物(多分大抵は錆とか)をきちんと濾してからチャージャーに入れさえすれば大丈夫、ということで
あの91年の快挙にまで繋がる訳です。
もちろん燃料の質が良ければそれに越したことは無いし、今時の場合は
レギュラーに対してハイオクは「プレミアム」ってことで
高オクタン価剤の他に清浄剤とか、挙げ句はタンク錆びにくくする防錆剤とかまで
確実に入ってるので(レギュラーでもそれらを入れてる場合はあっても全社共通ではない)、
私なんかはもうフェスティバからゲタスクーターまでハイオク一択となりますw

ちなみに例えば2stだと4st自然吸気用の「高酸素含有基材」が効かないかといえば
別にそんな訳でもなく、共石が積極的にMTBE使って上限値一杯まで入れて、
「酸素ハイオク」とか謳ってた頃に入れてみたら
例えばアクシス90で吸排気系と駆動系をちょっと触った程度のやつで
最高速が5km/h(90〜100km/hレベルが基本のレベルでこの数値は重要w)
とかいう差が出まして、
その後、海外で「老朽化したり粗悪な環境のスタンドで地下タンクから漏れた場合等に
環境ホルモン的な影響をもたらす」ってのが明らかになったために
日本でもちょうど環境ホルモン絡みが厳しくなったのでMTBE使えなくなって、
そうなった以降はどうやっても100km/hに達しなくなったんですよw

まあそういう訳で燃料比較のテストベッドは、作動構造が同じである限り
(2stなり4stなりヴァンケルなり)原付か二種くらいの小排気量でやるのが
一番分かりやすいですw


682 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/14(日) 04:35:42 gOslrTA.0
そーいやー大体そんな激しい時代の2stレーシングモーターサイクルは
有鉛というか調布とかで買える航空用(所謂elfガスってのはモータースポーツに特化した専用品)
入れてたなーっての思い出しました。

ただし調布や新木場で航空用有鉛が手に入ったとしても
少なくとも触媒噛ませて排ガス対策してる系の車両に入れるとそこが壊れちゃうし
(逆に初期のマツダAPみたいなサーマルリアクターとか、ホンダのCVCCとかだとまた別)、
壊れなくても路上で使うと例の不正軽油みたいな感じで税法上の理由で捕まっちゃいますw

なおヴァンケルで燃費を稼ぐ場合には、寺田陽次朗さんによれば
ローターの重みがあるしエンジンブレーキが効かないからアクセル戻す時はレシプロより遥か手前で戻すのが良い。
カーグラの元編集長の熊倉重春さん(F1の解説したらドリキンとソリが合わないだけで酷評されたあの人)
によれば、「ローターが重いからレスポンスはどうしても鈍い。
だから遅れて立ち上がるのを見越して踏む(=急かすようにガバッと踏んだら駄目)」
ってな話です。

いずれにせよローターの慣性重量とか内部抵抗の少なさとかを
出来る限りプラス方向に持っていけるように使えって事ですね。
あとは千家所蔵のFC3Sの場合はターボ付きなんで、
タービンの回り方とも相談して、過給の立ち上がり方とか戻す時の抜け方とか、
「ウェイストゲート開いた後はもう無駄に排圧捨ててるだけ」とか
そこまで感じながら走れってなる訳ですよ。

…とかこんなことをうっかり別のサイトで書くと
例の何だか分かんない連中(いや、察しはついてるけど)が
それこそバーの関係無い客まで巻き添えにしてでもぶっ放すって勢いで総攻撃しに来るんだよなぁとか
愚痴まで言ってみる。いやマジ色々すんません。


683 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/15(月) 00:21:20 JAu1YW5M0
RDはリッター10〜12キロ程度かな?
これも正確に計ったことはないけど、給油の感じでは。

(。-`ω´-)28パイのキャブ付いてっからw


684 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/15(月) 04:14:06 .9IlVkUw0
ではそこで、あのユーゾーさんがケニーさん担当してた時ですら
ミクニと使い分けるくらいにはピーキーだったという
かの「ケニー・ロバーツキャブレター」「スムーズボア」の異名をもつレクトロンで。

なんか2st系ドラッグレースとかスノーモービルとか
業界によっては結構後年でも使われてたと聞く。


685 : 辺境の民 :2019/04/15(月) 08:55:32 p3JBUMBA0
陽気で明るいラテン系の国のバイクか?と思うカラーリング&ブッ太いタイヤのスクーター群

https://www.aphonda.co.th/honda2017/

タイ・ホンダです


686 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/15(月) 20:00:27 .9IlVkUw0
向こうだと物価水準からいってスクーターの時点で既に高級車である、ってのは
あると思いますよ。

今乗ってる10年物のシグナスXは、もちろんカッコ良い色の方が良いってだけじゃなく
被視認性のことも考えたら、通常価格の標準車は白・銀・黒しかなくて
5千円だか1万5千円だか上のスポーティ仕様「SR」になると
黒と赤が選べるってことで、車体色だけのためにSRの方を選んだんで
別に調整式のリアサスとか赤いブレーキキャリパーとか要らなかったんですがw

その前にプレストコーポレーション扱いで逆輸入
(といっても事実上ヤマハディーラーで買えて保証やリコールもあるので
「正規逆輸入車」って言って良いようなもの)されてた時は
明るいブルーメタリックとかも選択可能だったので、
台湾ヤマハの「本国仕様」ならもっと選択肢があったんでしょう。


687 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/16(火) 22:43:50 9xaa/Z6U0
3人乗りは当たり前。w
東南アジアのバイク事情。


688 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/16(火) 22:54:01 XUkHYI260
超幅が広い飛行機
https://gigazine.net/news/20190415-stratolaunch-takes-flight-first-time/
高く飛んで人工衛星を放つ 🛰


689 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/16(火) 22:56:08 9xaa/Z6U0
>>688
こういうのは、プランとしてはかなり古くからあったんだよね
ただ、実際作るとコストがかかるから、これは実用でコストがあうのかな?

ヽ(´ω`)ノチャレンジングスピリット!


690 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/17(水) 18:03:52 9Eg4mWkA0
いやこの21世紀の双胴の悪魔は完璧に軍事目的じゃないですかねw
裏にペンタゴンが付いてる的な。

スペースXの自社運用発射母機「スターゲイザー」はトライスターの改造機なんで、
標準程度のペイロードなら高速・高高度性能とか安全性とかで実績のある種類の
そのクラスの旅客機からの改修で良いんで、
そこそこデカいのを扱うとしても例えばNASAの空飛ぶ天体望遠鏡
「SOFIA」みたく747SP(短胴型ゆえ-400と比べても高速性能とかでは優れる)で良いし。

構造からいってコクピットスペースも丸ごと2セット組めるとなると
空中給油繰り返しながら交代勤務するとか、
6発あるエンジンを左右対称なら1対ずつくらい休止させる運用も可能とかいうレベルだと
もうオーバーホール周期が来るくらいまで永遠に飛べちゃう水準、
しかもセンターに吊る目論見のペイロードも尋常なサイズじゃないと想像されるとなると、
グランドスラムやMOABみたいなクラスの超巨大爆弾を弾頭にミサイル化したやつを
高高度から爆撃するための母機に使える的な。

…ってことでステイツの宇宙軍に10機は売れるとかなればコストは余裕で合いますw


691 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/18(木) 20:01:11 0M.hkhGs0
1000ZXL子ラリー

ナカミチのカセット式カーオーディオ(オートリバースしないやつ)を装備し、
カセットで音楽を聴きながら
センコねーさんをナビゲーターとして、コース内容ではなく
ナカミチオーディオに関する解説をナビゲート頂き、
走行タイムに加えて後でどれだけ内容を覚えてたかの試験の得点込みで
順位が決まるという、世界で最も過酷な自動車競技のひとつ。

使用する車両は、最低2座席とDIN規格のオーディオベイを装備し
公道走行可能であること以外に特に制約はない。
また、ナビゲーターがセンコねーさん1人であるため、コースに入るのは常に1台のみである。

( - “”-)で、このマルティニカラーのデルタS4持ってきた奴誰だ


692 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/18(木) 22:00:21 QdDJNUHw0
いまも名称は1000湖ラリーなんだっけ? ヽ(´ω`)ノ


693 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/04/18(木) 23:42:56 0y3nzyPA0
>>688
ストラトローンチ・システムズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ストラトローンチ・システムズ
機体はロケットを機体中央下部に吊すため、それぞれに独立した尾翼を備えた双胴
になっている
最大総重量:1,300,000 lb (589,680 kg)=589.68トン
ペイロードは書いてないが計画中のロケットの総重量は220t以上ある

エンジン:プラット・アンド・ホイットニー PW4056
(推力: 56,000 lb (25,400 kg)) × 6基=総推力101.6トン
離陸には3,700 m (12,000 ft) の滑走路が必要

世界最大の貨物機 ロシアのAn-225と比べてみると
全長はAn-225 (84m) の方が長いが 幅はストラトローンチの方が長い
https://ja.wikipedia.org/wiki/An-225_(航空機)
An-225 ムリーヤも元は宇宙往還機「ブラン」の輸送用だった 1988年初飛行
An225は単胴なので 機体背中に背負う。
ペイロードはやはり世界一
公称では250tだがこれは安全を考慮しての値。
最大離陸重量600t、空虚重量175tというスペックからして、燃料を満載量搭載したと
しても300t以上のペイロードがある。
ただ機体強度の観点から胴体背中に背負う場合は最大250トンまでになる。
貨物室は非与圧だが仮に旅客機に転用すれば1500-2000人乗れる容積がある。
エンジン:ZMKB イーフチェンコ=プロフレースD-18 ターボファン×6
推力:229.5kN×6=総推力1377kN=140.4トン
参考までアメリカ空軍のC-5のペイロードは122t
離陸滑走距離 3500m
ただしペイロードが少なければもっと短い距離で離陸できる。
またレスポンスの良い強力なエンジンのおかげで、以外に運動性が良いらしい。

なおAn-225は世界に1機しかない。
実は2機目があるのだが、製作途中で計画中断で工場にモスボール保管されている。

ブランを運んだのは1回だけ ソ連崩壊で行き場を失い 工場の片隅に放置され
部品取りにされ スクラップ状態だった。1999年に超大型機での貨物ビジネスのため
1年掛けて再整備され、現在では大型/大重量貨物運送用に就役している。
日本にも何度か来ている
2010年2月9日、ハイチ大地震復興支援で使用する重機類100t以上を輸送する目的で
防衛省がチャーターし、成田国際空港に初飛来した。
東日本大震災の際にフランス政府が150トンの救援物資を輸送するためチャーター
している。
2010年6月21日には、テクニカルランディングで中部国際空港にも飛来している


694 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/19(金) 02:15:46 QJB2IAeo0
>>692
あ、何故か今はラリー・フィンランドって名前だそうです。

意味とか歴史のある名前変更したり、
そういうイベントがサファリラリーみたく選手権自体から外されちゃったり、
逆にパリダカみたく「もはや名前だけ」ってのは凄い残念。

まー、今もしパリダカを当時のコースでやったら参加者の大半が
武装勢力に殺されかねない勢いになりますが。


695 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/04/19(金) 15:10:36 HLN6x6820
参考まで 最大の旅客機 エアバス A380は
最大離陸重量 560トン ペイロード 66.4トン
エンジン推力 311 kNx4=1244kN=126.85トン
定員 3クラス 525名、モノクラス 853名
ユニットコスト4億4560万 USドル=約498億7千万円
なおA380はでかすぎて需要が伸び悩み 発注キャンセルなどもあって
現在生産中のぶん 2021年で 生産中止になるもよう


696 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/19(金) 19:29:16 QJB2IAeo0
積んで運ぶ方に特化させた場合に関していうと、
例のNASAのB747改「シャトルキャリアー」の例とかありますね。
要はクラシック747を内部構造強化(逆に中には基本的に最小限しか人や荷物は入らない)
とか水平尾翼に翼端板付けるとかの改造を施したからあんな馬鹿でかい物積めるっていう。

しかも滑空試験用試作機のエンタープライズの試験段階では
発射母機としても機能しちゃったので、今までのその手のやつでは
積載量ベースだと最大クラスなのでは。

あれ、万が一の時に共倒れ墜落を防ぐためを考えると
オービターの空中離脱機能は最後まで残ってたと思いますが、
「その離脱させたオービターを安全な場所に不時着させる」を込みでいうと
輸送中のオービター側に操縦乗務員乗せてたのかどうかという疑問が。


697 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/20(土) 12:55:31 tMrvdG/.0
植木鉢の草を取って、棒を立ててツルをからませないと。ゴーヤーの棒も
そろそろ立てるか。今年は倒れにくい立体三角構造にする。


698 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/20(土) 15:07:10 WYCn5uAI0
>>697
何故か最近ヤフオクで入手した物の中に
「ゴーヤーマンラッピングバストミカ」などというのがw

普通の販路で見た覚え無いけど、これNHKスタジオパーク辺りで売ってたんですかね。


699 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/04/20(土) 15:16:16 w6UGd7rM0
一瞬、バスト/ミカで区切ってしまったw
ゲームのストリートファイターのミカ辺りを思い浮かべて


700 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/20(土) 15:40:56 CrhvPB2w0
家庭菜園やガーデニング好きな人が結構居るね。
ワタシも嫌いではないんだけど、お世話が大変だからなあ・・・
隣の家の植木を見て満足してる。w ヽ(´ω`)ノ


701 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/20(土) 17:53:32 tMrvdG/.0
>>698
ん?、ゴーヤーマンって 朝ドラの ちゅらさん に出てきた人形さーー。
ラッピングバス トミカ?


702 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/20(土) 17:56:05 tMrvdG/.0
なんとか植木鉢の草取りぐらいはしたわ。あとは だるだる


703 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/20(土) 18:22:38 WYCn5uAI0
>>701
はい。実車としてラッピングバスが存在したのかは分かりませんが
トミカで、販路は不明なもの(通常の製品番号振って無いので)
正規で製品化されたようですw


704 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/20(土) 22:38:22 CrhvPB2w0
プチトマトでも育てるか。

ヽ(´ω`)ノ食べた豆苗を台所で再生生育させるのは家庭菜園に含まれるのか?www


705 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/21(日) 00:13:15 lukR8x0.0

豆って出てくるかな?。豆を蒔いて翌年かもね。豆はタネだから。
カイワレダイコンならタネを蒔いて2週間くらいで収穫出来るかも。濡らしたスポンジ
などで。飽きっぽい千子さんに向いている?w


706 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/21(日) 00:19:08 7TvgFS3E0
豆苗は収穫してもw だいたい2〜3回は再収穫できるという事だよ。ヽ(´ω`)ノ


707 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/21(日) 05:45:32 eSoOLCNg0
だがミョウガは永遠に採れるしアスパラはしくじらなければ
農家さんの経済寿命で10年はいけるという種籾爺さん理論。


708 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/22(月) 00:30:05 CnscS8/M0
>>704
というわけでセンコねーさんはとりあえずミョウガの苗買ってきて
適当に湿っぽいところに植えて放置するのが一番向いてる方向で。
アレは捗ってる時期の作柄とか、さらには勝手に人んちまで伸びてくので
うまくするとご近所一帯の種籾爺さんとして伝説になれます。

筍はしくじるとご近所一帯が床ブチ破られる超危険作物なのでアレは危ないw


709 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/22(月) 00:51:34 lPgiVDr60
竹は地下茎で思わぬ所から顔を出すから、危険だよね。
混んだ住宅地なんかでは。 (。-`ω´-)お隣の家の床下とかで生えてくると大変だ。


710 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/04/22(月) 22:12:49 WIb28qU60
ぼーっと立ってると突然股間めがけて伸びてくる
これはキケンだ!アーッ!


711 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/22(月) 22:28:05 lPgiVDr60
実際、一晩で何センチくらい伸びるのだろうか? ( ̄Д ̄)ノ竹


712 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/04/22(月) 23:20:59 oQ1yuqvI0
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1301/spe1_02.html
農水省のHP
>1日(24時間)に、マダケで121cm、モウソウチクで119cm伸びたという
>記録があります。
たぶんこの恐るべき数字はピークの成長時だろうね。
まあ通常は、さすがにこれよりも短いと思う
マダケ も 妄想畜じゃない孟宗竹も20m以上になる
大型種。数か月で立派な竹に成長するというので
5か月で20mと仮定すると1か月で4m
1日当たり約13.3cmというのが平均的な速度なのかな。

竹の幹の部分にあたる部分を竹稈(ちくかん)と呼びます。
中は空洞になっており、節の部分では区切られています。
竹稈は50日から60日の期間に20センチメートルほど成長して止まります。
しかし、中には1日で1メートルも伸びたケースもあり、
それ以上に伸びた記録もあることから繁殖力の強さを実感できます。
大型の竹では節が60個くらいあるので 一節20cmでも
全体では60x20=1200cm=12mにもなるのん。

なんでこんなに成長が早いかの理由
多くの植物は葉の先端から成長します。そこが「成長点」と呼ばれており、
活発に細胞分裂を行い大きくなっていきます。
竹も他の植物のように上に伸びるため、成長点は先端にあります。
しかし、竹の節には「成長帯」と呼ばれる帯状の組織があり、その組織が
分裂することで成長を行っているのです。1本の竹に節は約60個あると言われており、
その1つ1つの節が成長するため節の間隔が長くなり、一気に背を伸ばすのです。
節自体の数はタケノコの時に決まっているので、節が増えることはありませんが、
節の成長帯と先端の成長点の2つで成長するため成長スピードが速いのです。


あと地下茎も1年で5mも伸びたという記録があるそうだ。


713 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/22(月) 23:26:02 lPgiVDr60
>>712
>>1日(24時間)に、マダケで121cm、モウソウチクで119cm伸びたという
>>記録があります。


すごいね!!想像以上だよね。ヽ(´ω`)ノ


714 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/23(火) 10:23:50 Ba6Yjnn.0
つまりうっかり座ったまま寝てたらケツに刺さってたという
ぃょぅ先生の読みは間違ってはいないとw


715 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/23(火) 20:28:48 /Sk96Ijs0
タケノコの遺伝子を人間に注入しるんだ!w ヽ(`Д´)ノ一気に背が伸びる。


716 : 萌や氏 ◆4CDU921Sns :2019/04/24(水) 01:03:17 UO/9CCxU0
>>715
結末は通常サイズの家に入れなくなるということにw

あとは120年ごとに一族が全滅とか〜


717 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/24(水) 17:12:03 e92OYcuw0
ヤブ医者以下をタケノコ医者と云う。


718 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/04/24(水) 17:37:20 bYpdvz9.0
土手医者 やぶを支える
すずめ医者 やぶに向かってつっこむ


719 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/24(水) 20:53:11 RwLhAyu20
( ̄Д ̄)ノ医者はどこだ?!


720 : 萌や氏 ◆4CDU921Sns :2019/04/24(水) 22:36:00 UO/9CCxU0
>>718-719

定番だけど

http://blog-imgs-11.fc2.com/e/i/k/eikomoda/DSC_0036.jpg


721 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/25(木) 12:20:59 dBk6rnQ60
>>720
ハードボイルドな先生が診てくれそうな病院w


722 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/25(木) 22:13:34 BGD7DK1Q0
口数のすくない医者って苦手。w ヽ(´ω`)ノまじっこ


723 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/04/26(金) 00:18:40 QXop.df.0
松田優作がキャスティングされるのかな


724 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/26(金) 00:19:29 UJkWJ2.E0
そこは高倉健で。( ̄Д ̄)ノ


725 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/26(金) 12:26:40 Qq84rSII0
難しいかと思ってたけど、最後の追い込みで5,000万円集まったがな。

「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画
https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO


726 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/26(金) 22:57:34 UJkWJ2.E0
>>725
5千万か、すごいね。
Zくんもいくばくか入れたのかな? ヽ(´ω`)ノ


727 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/27(土) 07:05:09 sVYRXgg20
ちょびっとだけ。


728 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/27(土) 16:37:16 qQlMsqGo0
調べたら元々は嵐山にあって散逸しちゃったやつだから「里帰り」なんですね。

ただ、何かイギリスの博物館が引き継ぐ話が進んでたともいうんで
それだと何か横取りしちゃうようで心苦しい感とか、
あとは「単純に母国の地を踏ませるだけじゃなく、手を上げていたもう一方にも
失礼でも恥ずかしくもないだけの正当なレストアと保存の環境」
ってのを確保しなくてはならないので責任は重大ですよ。

その日本時代の前オーナーが飛行機でやらかした、挙げ句所蔵してた全てを
散逸させたみたいな結果をまた繰り返す訳にもいかないし。


729 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/27(土) 18:06:38 KkgsY6t60
今のイギリスのオーナーが出来れば日本人に売りたいということで、
優先的に交渉出来たみたいだっせ。取り敢えずは日本のNPO団体から
ボーヴィントン博物館に貸与するという形でしばらく向こうで展示して、
防衛技術博物館とやらが出来たら帰還させるらしい。
本物の動く戦車やから輸入の手続きもややこしいんやろけど。

戦闘機「疾風」の主翼切断について「輸送時に切断してしまい、
二度と飛べなくした」というのは事実誤認と書いてありまんな。
https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO/announcements/96657


730 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/27(土) 22:20:51 aKXk3HWU0
敗戦国の戦車とか戦闘機とかは思いの他、残ってないよねぇ・・・
戦後、処分されてしまうから。 ヽ(´ω`)ノ


731 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/28(日) 12:57:31 jWSl0eDo0
それ以前に、負けてるってことは実戦で既に撃破されちゃってるから
終戦時点での残存率も当然にして低いという面もありまして。

案外余力のあるうちにムッソリーニの首差し出して降伏したイタリアのとか、
あとドイツは意外と残ってますけど、日本はそもそも基地という基地まで
爆撃されまくったから、最後に燃やした分ってのも案外少ない可能性が。


732 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/28(日) 14:02:25 wGThLBjw0
ちょっとバイクに乗るかな? ヽ(´ω`)ノ天気いいし。


733 : 龍華我孫子 :2019/04/28(日) 15:09:40 n1Hr7hco0
ちょっとバイクに乗るかな? ヽ(´ω`)ノ天気いいし。>
私は先ほどまでロードバイクのチョイ乗りしてきました。
昔は友人と国道を時速で最高40〜50kmほどでかっ飛ばしていたのですが
今は裏道を20〜30kmでひょろひょろと迷惑にならないように転がしています。


734 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/04/28(日) 17:43:48 KIf9WUN20
イギリス野郎も返却した95式に制圧されることになるとは
夢にも思うまいょへっへっへ


735 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/04/28(日) 17:46:44 BzJ4vvYY0
私もMTBでもって思ったら、後輪の空気が入らず

バルブの根本あたりが劣化でダメになってそうな気もするが、とりあえずパッチだけあってゴムのりが無いので
ヨドwebでゴムのり発注

特殊な便使うみたいで連休明け到着になってたが、連絡したら便変えてくれて通常の日時で到着、ありがてぇ


736 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/04/28(日) 18:16:33 G0Iemsxw0
クロスバイクで まったり25kmほどのってきた
良い気候だ。明日から崩れるらしいので今日のうちに乗った


737 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/28(日) 22:28:41 wGThLBjw0
自転車乗るには良い季節だからね ヽ(´ω`)ノ ワタシも明日辺りブラブラ乗るかな?


738 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/04/29(月) 05:22:46 UMECsjKA0
平成・令和を挟んで3日連続で雨の予報……。


739 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/29(月) 20:38:14 H1v8jdOw0
雨降りならばおうちでテレビ三昧もいいね。

まあ、令和specialばかりだろうけどっw


740 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/04/30(火) 12:32:08 WprRpxZc0
GWなのに気温は15℃。雨は降ってるし今日は園芸関係の雑用は出来ないにゃ。
ゴーヤーは昨日植えたからよかった。


741 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/30(火) 14:55:46 JY0FMFZg0
豪雨とかいってたけど、大した雨でもなかった。
いま、やんでるし。ヽ(´ω`)ノ


742 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/04/30(火) 17:47:46 3mHuLmeM0
豪雨は最終戦オーストラリアグランプリで降るから豪雨なんです(違
当時のグッドイヤーのレインタイヤはアデレード専用スペックあったしw

なお雨の中で所用があってスクーターで出た訳ですが、
平成最後に被ったのはFF-5V GLAVE。ばくおんの千雨の色違いのアレです。

二次曲面シールド+ピンロック(この組み合わせじゃないと乱反射で変なグレアが入る)
っていう組み合わせが手元にあるパーツで可能なのがコレしか無いので。


743 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/04/30(火) 21:51:18 .5z7BG5o0
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00006/043000050/?n_cid=nbponb_twbn
パイオニア、どんどん規模がちっちゃくなってく


744 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/04/30(火) 23:51:43 JY0FMFZg0
悲しいもんだねぇ・・・かつてはオーディオで名を馳せたメーカーなだけに


745 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/01(水) 07:47:04 79cTJp2U0
これはホームオーディオ部門を引き継いでるONKYOが買うしか。


746 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/01(水) 08:01:59 9cI4aOvM0
DENONのDJ部門が大喜び?


747 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/01(水) 23:46:23 mnSuaY660
そもそもDJ機器の市場ってどのくらいの規模なんだろうか?
DJの居るライブハウスとか、そんなに山ほどある訳でもないだろうしね。ヽ(´ω`)ノ


748 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/02(木) 11:04:59 XEcrufXU0
午後になったらばハードオフにでも行ってこようか?
さっきまで新宿区周辺は結構な雨が降っていたので、出られなかった・・・


749 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/02(木) 11:32:31 cyk/rWNE0
>>747
PA機器みたく大半がハコ据え付けって種類のものじゃないと思うし、
プロだけじゃなくアマチュアDJの人も結構いるというのを考えると
市場全体としたらギターアンプとかくらいの需要はあるんじゃないですかね。

考えてみるとシンセ系でもハモンドがスズキ(楽器の方)に買収されたとか
エンソニックもクリエイティブメディアに買収されたとかあるくらいで
この種の分野で単独で食うのは案外難しそう。

…意外とヤマハパイオニアとかカシオパイオニアとかローランドパイオニアとか
そんな流れに?


750 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/02(木) 14:55:18 .e6pLXxU0
ゴムのり使ってパンク修理開始
離れの2階から1階に下ろすのと水桶の準備が面倒だったんで、音と手をかざして空気漏れ箇所を絞って修理

MTBだが、外したことのない後輪だったのでチューブ引っ張り出すのに手間取ったり、
のりを乾かないままパッチ貼り付けてしまって2枚くらい無駄にした
やってる途中で乾いてからってのを思い出してなんとか終了
それでも、パッチの外側がうまくくっついてなかったりと、いつものやっつけ修理

今度パンクしたらチューブごと変えるチャレンジ予定


751 : 龍華我孫子 :2019/05/02(木) 16:23:34 MwdfViSg0
私は3月後半に、かなり古いロードレーサーを以前購入した店にオーバーホール
(回転部分のグリスアップ、錆びたワイヤー類交換)に出しましたが、ついでに
パンク修理(チューブラータイヤ)を頼んだら断られました。

チューブラータイヤのパンク修理は大変手間で、チューブが入っているタイヤが
縫いこまれているため、パンク箇所を捜すのも一苦労です。
パッチを貼るのは一緒ですが、チューブをタイヤに入れてまた縫う作業があります。

店の人いわく「チューブラーの修理道具はもう無いので、タイヤごと交換してください」
とのことでした。
自転車の進化についていけない自分を感じましが、オーバーホールしてもらった
ロードレーサーはすこぶる快調です。


752 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/02(木) 16:51:07 .e6pLXxU0
ふええ、そんな状況なんですね
レーサー自体も高そうだが、維持費もかかるんじゃ、セコい自分には遠い存在だw

グリップの片方がベタベタになってたので、尼で購入、毎度の中華発送
26日に村の運動会()行くのに使う予定だけど、それまで間に合うかなぁ


753 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/02(木) 21:38:17 XEcrufXU0
みじかな人でふたりも自転車で亡くなっておるので、自転車好きな人は
ほんと、気をつけていただきたい・・・日本の車道は自転車にとっては地獄のような
環境だから・・・


754 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/02(木) 23:07:24 wixZnEy.0
その車道を傘さして逆走するバカもいるんだ
ちな環七な


755 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/03(金) 01:11:44 a2YKIPuw0
10年くらい前のモーターファンイラストレイテッドの
衝突試験関連特集の回で、「リアルの路上は無差別格闘技みたいなもの」と。

ようやく歩行者の安全性へも目が向き始めた頃というか、
実はホンダはもっと前から考えてて、「歩行者の安全を守るのは日本の自動車メーカーの義務」
というキーワードから始まるという辺りがいかにもホンダの特別感。
で、国が法制化するより先にフロントフェンダーとモノコック側の固定ポイントの間に
板バネ仕掛けたり、ワイパーの基点のところが何かが当たると座屈するように作ったりとか。

もうマツダ以外に乗るんだったら他の選択肢はホンダしか無いというのは
環境対策とかの面でも散々見せられたというくらいに高潔。


756 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/03(金) 10:25:41 b2d/OBOI0
天下のおベンツ様は衝突事故の事例を沢山集めているのだが、乗用車同士の事故だとベンツ車の乗員は無事なのだが、相手の車の乗員は?
というコトで当時のベンツの技術者は
ベンツ車を買って頂いたお客様の安全を考えるのは当然だ。だがそれだけでいいのか?
相手の車の乗員の安全性は?
ベンツ車だけではなく、相手の車の乗員に対しても安全な車を作るべきだろう
オレ達なら出来る!
何故ならオレ達は世界一のメーカー、ダイムラー・ベンツの技術者なのだから!
つーコトで作った、あの傑作と言われたW124を引き継いだ丸目4灯のW210は
ボディ骨格は頑丈だったものの、その回りはわざとふにゃふにゃに作ったので、ユーザーの評価は・・・ヽ(´Д`)ノ


757 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/03(金) 13:51:04 a2YKIPuw0
確かに最近のクルマはそのコンパチビリティ(弱い相手への「許容性能」)とか
歩行者安全性に配慮するので見た目にはペナペナした感じにはなりますね。

ウチのクルマの場合は設計的にその前時代のワールドコンパクトカーなので
「とりあえず基本設計レベルでは輸出を想定する世界中の安全基準に対応する前提で」
ってなってるので妙にやたらと頑丈で、
だから逆に人や自転車と当たるのだけはまずいっていう極端な緊張感が。

それでも一応乗員保護部材にあたるドア(インパクトビーム自体は日本仕様はまだ入ってない)と
そうじゃないフロントフェンダーやボンネットでは手触りや叩いた音のレベルで
鉄板の出来が違うってくらいには設計の切り分けが出来てますが。

「ボンネットたわむのは安物感がする」とかいう日本のお客さんが昔っから居るそうですが
それは人がぶつかった時のためにそうなってるんだとはカーグラの熊倉編集長(当時)談。


758 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/03(金) 14:06:52 xaSZf5vM0
あのダイアナ妃が乗っていた金庫の様なクジラベンツもボンネットはペコペコで
うっかり手を載せて体重をかけるとボッコリ凹むw
オーナーの気持ちもボッコリ凹むwww
ちな、何処とは言わないが日本一のメーカーの技術者が
あの速度でぶつかって身体がキレイなままだったのはSクラスだったから
我が社の車だったらミンチになってたな・・・ リアル封神演義な
と言っていた


759 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/03(金) 14:16:02 xaSZf5vM0
この4月に買い替えた某ゴーンさんちのBセグ車は、実用車だってのにデザイン最優先で
Aピラーとフロントガラスが寝ているのでルームミラーが顔に迫り、左前方の視界が非常に悪い
後方、斜め後方の視界も狭く、見切りは非常に悪いのだ
衝突した後の二次安全性より、衝突を起こさないよう設計する一次安全性の方が重要だろう
そんなんだからリアシートの居住性も良くなく、このパッケージング考えたヤツはガチでバカだな
デミオじゃないんだからw
プジョーのお下がりの20年落ちシャーシー使いながら、見事に実用車を作ったシトロエンは何気にスゲエな
オレも本当はC3が欲しかったんだが、あっちは200馬力仕様はないんだよなあ
208にはあるのにw


760 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/03(金) 15:42:34 1tiQvRnI0
いまでも、ボルボは丈夫という伝説は生きてるの?w ヽ(´ω`)ノ鉄の棺桶


761 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/03(金) 15:48:36 a2YKIPuw0
デミオは今まで日本向けには出てなかった4ドアセダン仕様が
シレッと教習車仕様という形で日本に入ってくるようになりましてw
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201904/190424a.html

「一般向けの販売はしません」とかは書いてないということは
このまま個人で買おうと思えば買えるし、
要望があればベースの4ドアセダンが普通に日本に入ってくる布石にも?


762 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/03(金) 15:57:32 a2YKIPuw0
>>760
ユーロNCAPで格付け試験されるようになってから
欧州では「意外と思ったほどじゃなく並み程度」とはなってるようです。

とはいえ、それはフォードグループ傘下に入った時期に
ボルボが持ってたノウハウとか試験施設とかを
グループ全体が共有できることになったから、当時フォードグループに属したところが
みんな同じ水準に達しちゃった点とか、
一方でサーブはGMグループに属して、とかいうように
自動車業界再編の時に安全に定評のあった会社から他へ共有された技術が多くて
その点では大差なくなったってのがありますね。

で、調べたらボルボは今は中国の自動車メーカーの傘下だそうなので
成る程最近中国の車が昔ほどアレじゃなくなったのはそこかとw

当時のフォードグループ連携だと、ボルボが安全関連のノウハウ出して
マツダがエンジンとシャーシ・足回り設計技術、
フォードが生産管理とかコスト管理とかと、「デカい方のエンジンの技術」
って感じでうまく噛み合ってたようです。
フィエスタとかモンデオにマツダのMZR載ってる、
逆にMPVとかUS仕様のアテンザにフォードのV6(デュラテック→デュラトルク)
載ってるとかそういう。


763 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/03(金) 16:05:00 OQ7/LGpg0
>>761
1.5?5ナンバーセダン(6MT)とか高齢者向きに良さそう
プリウスよりも暴走事故が減りそう


764 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/03(金) 16:24:55 hkmIrZOo0
>>760
それは文字通り伝説w
西武自動車時代にボルボの平均耐用年数は17年と宣伝していたが
スウェーデンじゃ、マツダもニッサンもそのくらい平気で使われてたw
ただヨーロッパで事故が起きると、ベンツとボルボは調査チームを出して実際の事故で車はどうなるのか?を実地検分して
車の開発に生かしているというのは本当


765 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/03(金) 17:14:33 a2YKIPuw0
>>763
しかも教習車仕様のまま買うと助手席にブレーキ付いたままで
(取り外さないと公道走れないとか一般の人が乗れないって訳でもないです)、
確か教習車は通常センターパネルにエンジンのON/OFFスイッチも付いてるので
万が一の時は同乗者が最低限の制御を出来るってのもあります。
ステアリングは助手席から手伸ばせば良いし。

>>764
確か90年代中頃のデータだとスウェーデン全体で平均車齢が25年程度とか。

ただ、ここでもボルボ評価して良いのは、大手の自動車解体・中古部品販売業者
(日本と違って広い敷地に平置きで廃車が並べてあって、お客さんが欲しい部品を
そこから剥がして清算お支払いってタイプ)の片隅を間借りして
「解体やリサイクルのしやすい車とは」って実験プラント作ったりしてるんですよ。

生産ラインで使ってた道具をそこに持ち込んで、「組み立てた逆順でバラせば捗る」とか。

安全のアの字も無かった頃から色々模索してたとか、
シートベルト開発したけど特許公開したから他社も採用出来たとか
そういう草創期の功績も確かに大きいです。
他社が追従してきたから結果的に同じになったという話で。


766 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/03(金) 21:04:31 1tiQvRnI0
どうもボルボというと、こういう四角四角したデザインのを
思い出すね。確かに丈夫そうだ。w
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/3464900/002_o.jpg


767 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/03(金) 22:04:18 4Fy2HHq60
>>765
詳しいッスねー

ギョーカイの人?


768 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/04(土) 00:01:34 lkGe5DFE0
アウディが暴走してエライことになったみたいだな

よそ見していたとしても、最初のバイクを吹っとばしたところで気付くだろうに?


769 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 00:26:56 bUx9I.Ik0
連休なんかだと、自動車事故も増えるよね。

ヽ(´ω`)ノテレビのニュースとか見てて思うけど。


770 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/04(土) 07:42:58 F9944bpA0
>>767
まあ大昔にはちょっとそういう筋にもw

>>768
昭和末期のオートマ車連続暴走事故の最初も
アウディとワーゲンサンタナだったという歴史の皮肉。

当時言われてたのは、とりわけドイツ車のペダル配置は完全にMT準拠で
日米の普通のAT車と比べるとアクセル・ブレーキが近くて間違いやすい点。

「危険なユーザーインターフェイス」という意味では
例のあの車にも通じるところが。


771 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/04(土) 08:01:00 0fEmZDXs0
AT車のブレーキはクラッチの位置の方が誤操作防止には良いのかも?
左足ブレーキ専用レイアウト


772 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/04(土) 08:56:06 F9944bpA0
標準的なAT配置だと右でも左でも踏めるように、
「MT車のブレーキ位置から、ほぼ中央位置〜やや左くらい」って感じで
横長の大きいペダルにしてますよね。

あれの右1/3くらいをカットして「完全に真ん中」って方法も
あるにはあると思います。右で踏むにしても意識して足ずらさないと踏めないっていう。

私の場合は普通のMTのブレーキペダルでも左足使って踏んじゃいますけどねw
初期制動の立ち上がりはその方が良いので。
余裕がある時は停まる直前に左右の踏み換え(左足はクラッチへ)すればいいし
緊急制動ならそのままエンストさせちゃっても良いとか。

元ネタはアウディの名手ハンヌ・ミッコラ先生なんですけど。
あの人ヒール&トゥをやらない代わりに「クラッチ踏む時だけ右でブレーキ」
ってやるというから真似してみたら案外すぐに真似出来てしまったんですw

まあ、ウチの車がホイールハウスの内側にペダル挟まってるタイプだから
ペダル間が滅茶苦茶狭いんでそんなこと出来るってのもありますが。
逆にドタ靴系だと引っ掛かるってくらい。


773 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/04(土) 09:07:06 bIDfxWfM0
暴走事故を起こす老人って、ブレーキ踏んでるのに車が加速している時点で踏み間違えてると気付かないんだろうなあ
そうして事故を起こしておきながら、ブレーキ踏んでも止まらなかったと車のせいにする
間違いは誰にでもあるが、間違えた時にどうするのか?と普段から趣味糧食していればこんなことにはならないのだが
こういう老人に限って自分はミスしないと根拠なく思いこめるんだよねえヽ(´Д`)ノ


774 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 11:22:53 bUx9I.Ik0
もうAT限定免許の教習では、ブレーキは左足で、と、教えたほうが良いような気がする。


775 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/04(土) 12:30:46 F9944bpA0
場合によってはもうクラッチを足で操作する必要無くて
MT車でも手操作とかシフトレバー連動
(昔のスバルとかのアレより精度の高いのが90年代に実用化されてる)
で良かったりして。

ポルシェのチューニング屋のRUFが電装屋のフィヒテル&ザックスって会社と
共同開発したEKSってシステムで、
「ユニット単体120万円で買えばRUF以外の車種でも取り付けられる」って話でした。

つまりはヨンナナアルトだろうが付くという訳ですが…本体よか高いわw


776 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 12:51:40 fWKDVljk0
昨日はママチャリ(シマノ ターニー 6段変速)で25km走行した。
速度は出ないが、乗り心地は良い。足への負担を減らすため、基本は
2速で回転数を上げた。平均時速は13kmほど。
やはり スポーツバイクとは違い 足が疲れるが 筋肉痛とかはなかった。

今日はスポーツバイク(クロスバイク タイヤは26x1.25インチ)で
30kmほど。やはり疲れはママチャリより段違いに少ない。
走行性をあげるためパナレーサーの高圧タイヤ履いてるので、乗り心地は
あまり良くない。アルミフレームだし振動がダイレクトに伝わる。
でも、もっとタイヤの細いロードよりはマシか。

花見川沿いの田んぼでは 田植えが始まっていた。
花見川が以前も書いたが、流れが緩やか。
そのためか 一部 水草・・たぶんホテイアオイ?で川面が覆われて
いた。


777 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 13:01:11 fWKDVljk0
訂正
ホテイアオイではなく
外来種のナガエツルノゲイトウ(長柄蔓の芸当??) ですた
こんな感じで川面にマット状に広がります。
ひどいとこでは川面一面に広がって対岸まで覆い尽くしていました
http://kanpachiba.com/hiroba/?p=1257

ナガエツルノゲイトウ 
https://ja.wikipedia.org/wiki/ナガエツルノゲイトウ
ナデシコ目・ヒユ科に分類される多年草の一種。
南アメリカ原産で、世界中に外来種として定着している
日本での最初の定着記録は、1989年の兵庫県尼崎市のものである。
観賞用の水草として流通していた本種は、本州以南の千葉県、茨城県、神奈川県、
静岡県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、兵庫県、徳島県、香川県、島根県、
福岡県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、沖縄県といった広い範囲に分布が拡大している。
在来種の植物と競争するほか、水面上にマット状に繁茂することで水流を停滞させたり
、船の通行を妨げたりする。そのため、世界中で侵略的な雑草となっている。
日本では外来生物法により特定外来生物に指定されている。

なお 英語ではAlligator weed という

そうか 比較的近年に来た外来種なんだ。
花見川は昔はホテイアオイが異常繁殖して 川面を覆ってた事があったんだけど、
どうやらこの強力な繁殖力の外来種に駆逐されてしまったのかもしれない。


778 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 14:25:18 bUx9I.Ik0
>>777
>どうやらこの強力な繁殖力の外来種に駆逐されてしまったのかもしれない。

そいうの多いよね
在来のものが駆逐されてしまうと生態系にも影響するから自治体なんかが
本気で駆除に乗り出して欲しい所だね


779 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/05/04(土) 15:17:38 4tnAD3s20
朝から園芸作業を少々。植木鉢の草取り。フリージアは2年目は絶対咲かないので、花が
終わったら葉を球根ごと抜いてスッキリさせる。まだ冬のパンジー&ビオラが咲いているので
抜くのがもったいない。夏の花は来週か再来週に植えるか。
朝やっといてよかった。今は雷雨だ。


780 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/05/04(土) 15:21:59 4tnAD3s20
サフィニア、インパチェンス、などアサガオ型の花だが、枝がよく伸びて花がたくさん
咲く。サントリーが作っているものが多い。麦を扱ってるからか


781 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 15:22:00 bUx9I.Ik0
ガーデニングぐみたん登場! (・`ω´・)ノ


782 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/05/04(土) 15:27:10 4tnAD3s20
すげーー雷雨!


783 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/04(土) 17:17:47 F9944bpA0
ライトニングスピードぐみ氏と聞いて(違


784 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 22:14:47 bUx9I.Ik0
明日は自転車の空気入れがAmazonから届く予定だ。

空気入れてのるぞー、自転車。w ヽ(´ω`)ノ

それにしても、小口径のタイヤの空気はなんですぐに抜けてしまうのか?


785 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 22:19:59 fWKDVljk0
以前ここで 話題になった スーパーバルブ にした?


786 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 22:21:30 fWKDVljk0
あと ママチャリの英式バルブのほうが
スポーツ車に多い 仏式バルブ(フレンチバルブ)よりも
構造的に空気は抜けやすいね。それはしょうがない


787 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 22:23:26 bUx9I.Ik0
>>785
これを頼んだよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B006Z3TON0/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_IizZCbFGS517F

ヽ(´ω`)ノやすかったのでつい・・・


788 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 22:24:34 bUx9I.Ik0
>>785
バルブはまだ交換してないのねー ヽ(´ω`)ノ


789 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 22:38:42 fWKDVljk0
おお メーターw付いてる奴だね
ご存じかもしれませんが、タイヤは適正な圧まで空気入れてください。
タイヤの側面に書いてあります。タイヤによって単位がkPa(キロパスカル)
だったりbar(気圧)だったりpsi(ポンド スクエア インチ=ポンド/平方インチ)
とバラバラなんですが
一応
kPa=bar x 100=psi x 7です。
ママチャリの多くは 3気圧 つまり300 kPa=3bar=50psiくらいが多いですね。
たぶん 空気入れの圧力計も この3つの単位の併記だと思います。
なお入れすぎは破裂の危険 低すぎると乗ったときぺちゃんこになって
タイヤ側面が痛み寿命を縮めます。
あと タイヤメーカーが 台湾のKENDAでしたら バーストしやすいので
早めに国産メーカーのタイヤに交換することをお勧めします


790 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 22:42:05 bUx9I.Ik0
>>789
そそw メーターがついてるのが欲しかったん ヽ(´ω`)ノWタンクなのもかっこよい


791 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 22:56:00 fWKDVljk0
ロードバイクのだと高圧です
例えばパナレーサーの
P725RCA-B4 700C×25mmは 推奨内圧(kPa)600-900 
ママチャリの2〜3倍の圧ですね

私の愛用のクロスバイク用のT-serve26x1.25インチは
455-700kPa ママチャリの倍前後です

逆に MTB用の太いタイヤは 低めのが多いです
例えば
パナレーサーのNEO-MOTOシリーズの27.5x2.1インチタイヤは
240-380kPaです


792 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 22:56:42 fWKDVljk0
あ そか バイク乗りの方だから タイヤ空気圧に関しては
ご存じでしたね 失礼


793 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 23:01:47 bUx9I.Ik0
オートバイのタイヤの空気圧は、だいたい、前200〜210kPa、後ろは220〜250kPa くらいだね。

ワタシの今回の折り畳みミニちゃりは、いくらくらいかな?
タイヤにかいてあるのかー、明日、ちゃんと見てみよう。


794 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 23:04:02 bUx9I.Ik0
RD250は諸元で、空気圧 (冷間時), 前 2kg/cm2 / 後 2.25kg/cm2 (1名乗車)くらい。


795 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 23:16:43 fWKDVljk0
kg/平方cm 表記は あまり見かけませんが ほぼ1気圧ですね
(厳密には1気圧=1.03323kg/cm2)


796 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/04(土) 23:18:59 fWKDVljk0
>>795 あまりみかけない=自転車タイヤの表記ではkg/cm2表記は見かけない の意味

そっかー バイクのタイヤの方がママチャリタイヤより圧は低いのね


797 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/04(土) 23:26:46 bUx9I.Ik0

>kg/cm2
バイクでもこの手の表記は最近ではされないみたい。
なにぶん、自分のバイクは昭和のバイクだから
 ヽ(´ω`)ノ昔のままで出ていますw


798 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/05(日) 10:51:37 GOeV2SzY0
Amazonから空気入れとどいたよー ヽ(´ω`)ノ思いの他、コンパクトである。
午後にでも試してみようかな?


799 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/05(日) 12:39:39 iOslLPWs0
圧力数値の単位をどうしてもパスカルの方(kPaとかhPaとか)ではなく
barの方で表記・呼称してしまう旧世代。まあ実質一緒だから問題無いんですがw

ヒトラーチップ!6bar!( `Д)=3


800 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/05(日) 15:12:26 NdSfdnTQ0
>>799
それ言うなら
天気の 気圧はhPa(ヘクトパスカル)ではなくmb(ミリバール)の方が耳に馴染む。

mb mbar は文字通り ミリ(1/1000を表す接頭語)+bar(バール)
1バールの1/1000がミリバール
非SI単位系のため日本では1992年以降hPa(ヘクトパスカル)に置き換えられた
1bar=1000mbar(ミリバール)=100kPa(キロパスカル)=1000hPa(ヘクトパスカル) 
 ヘクトは100を表す接頭語なので mbarとhPaの数値は同じになり
 置き換えても単位だけが違うことになる

なお標準大気圧1atmは正確には1barではない
1 気圧(標準大気圧)(atm)
= 1.01325 bar= 1013.25 mbar= 1013.25 hPa= 101325 Pa


801 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/05(日) 17:38:58 iOslLPWs0
>>800
そういえば1kg平米も「ジャスト1気圧」にするには微妙に端数が発生しますね。

ただ「円周率はほぼ3」くらいのざっくり感で数値扱って良い場合でいえば
実用上はほぼ問題無い程度ですけど。

ターボエンジンの過給圧はbar表記の場合とkg平米表記の場合と
挙げ句はpsi(北米とかで45インチ・ブーストとか呼ぶ場合のアレ)
なんて場合も。

数値単位自体は変換すれば良いですけど、問題は主にkg平米表記の時に
大気圧抜きと込みがあるってやつですね。

まあ普通はロードカーやそれベースのチューニングカー程度で
「込みで2bar」になることはまず無いし、込みで1bar切ることは有り得ないんで
「0.85」言えば大気圧抜き、「1.85」言えば込み数値ですがw
…レーシングカーだと指定で丸々1気圧分間違えて破裂させるとかありそう。


802 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/05(日) 19:59:14 xV7napOc0
阪神めちゃ強いがな(巨人戦を除く)。
ついこの間まで今年は終わったと思てたのに。
岡田監督にしとけば良かったのにと思てたのに。
やっぱり甲子園で強いと盛り上がるわ。


803 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/05(日) 22:14:13 GOeV2SzY0
今年は阪神優勝か?w ヽ(´ω`)ノ気が早い。


804 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/09(木) 22:17:10 alCTEy3o0
スーパーバルブ、買って安心してまだ取り付けてない。w

週末にやるかな? ヽ(´ω`)ノ358円


805 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/09(木) 22:24:58 Xl8vTjHw0
\(^O^)/ すぅぱぁばるぶ ヽ(^o^)丿
まぁ 言うほど スーパーでは無いのですがねw
でも100円のよりは 良いはず。
やっぱり 空気は ちょっとずつ漏れる
経年変化で やっぱり漏れは大きくなりいつかはダメになる
(ゴムのvalveがダメに)


806 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/09(木) 22:38:11 alCTEy3o0
>静岡ホビーショウ
https://www.hobby-shizuoka.com/


Zくんは行かないのかな? ヽ(´ω`)ノ


807 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/09(木) 22:39:07 alCTEy3o0
>>805
窒素ガスでも封入するかな?w ヽ(´ω`)ノなんでも、空気よりも分子が大きいので
抜けにくいらしい?


808 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/09(木) 22:56:14 Xl8vTjHw0
窒素ガス
https://fusenroom-shop.net/?pid=3703663
■ボンベ内容積:10L
■窒素ガス容量:1500L
■充填状態:圧縮ガス
■比重(空気=1):ほぼ同じ(1.0)
■窒素ガス純度:99.5%以上
窒素ボンベサイズ:高さ96.5cm×直径13.98cm:重量13.0kg
で41770円もする

あと 確か 液体窒素はMRI等に使われるけど、近年価格が
高騰してるとか ありましたね。


809 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/10(金) 00:09:09 8fP8fJaU0
ちょっと前には車のタイヤに窒素ガスを入れるのが流行ってたよね。
スタンドとか、車屋とかで、どうですか?抜けませんよ?って。ww ヽ(´ω`)ノ


810 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/05/10(金) 06:39:39 /PVZLsZk0
水抜き剤もよくオススメされた。変なもの入れる気しなかった


811 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/10(金) 07:58:00 gy/zptn.0
競技車両とかで窒素ガスにするのは抜ける抜けないじゃなくて、
中身を均一化させるとか水分を抜くとかの方が目的だそうですよ。
そうすると温度変化とか色々な要素に対して空気圧が安定するので。

逆にあの業界は走り終わったらすぐにリム組みバラして
タイヤ回収されちゃう(データ取りとか機密保持とか)ってレベルなんで
長期的な抜けは関係無いですw


812 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/10(金) 12:20:54 mSfXul5k0
静岡は遠いから行きまへん。
マツダとトヨタのル・マン優勝車とか自衛隊の16式機動戦闘車とか
来てるみたいやけど。
ゴールデンウィークにやり残した仕事がおまんの。
https://pbs.twimg.com/media/D541YnUUYAISQQY.jpg


813 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/10(金) 14:09:48 sL1pr/FE0
窒素はヤバいくらいに高騰しとるよ。
MRIに回すためにもタイヤへいれるのはガマンしとくれってレベル。


814 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/10(金) 17:33:11 gy/zptn.0
>>806>>812
「再販されたモデル作りの参考に」とはいうものの
そのタミヤ本社に来てる787Bってのが実戦走ったそのものではない
(美祢試験場に保存されてる003号車ですらない)っていう…。

つい最近まで小樽の博物館に貸し出されてた
「限りなく本物に近い1台」(余剰のスペアパーツから組んだ説が有力)
だったら確かに参考になるんですが、
アルミモノコックの旧型車のガワ替えだと間違った考証になってしまうのでw

…いや、あえて本物の1/24を作る目的で販売されてる製品を使って
757とか767が中に入ってるあのレプリカを渾身で再現する手もあるなw


815 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/10(金) 17:43:37 OuEJmFvQ0
尼中華の自転車のグリップ、レビュー通りキャップが1つ足りず、送られてきた1つもサイズ違ってたw
発送はクッソ早かったのに


816 : 龍華我孫子 :2019/05/10(金) 20:34:30 8SQpJaMw0
いようZ様 >
M4シャーマン 美しく作られてますね。
これでまだ完成ではないのですか?

私の場合、作りかけの模型はプラモデルでは タイレルP34(1/12タミヤ)
スカイラインGTR(1/12フジミ)
鉄道模型では D51(カツミ)、D52とEF58(珊瑚)、DF50(ホビーモデル)
いずれも16番ゲージです。
鉄道模型の方は細かいパーツのハンダ付けなので今は根気がありません。
めんどくさくなってD51とDF50は別に完成品を買ってしまいました。


817 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/10(金) 21:43:34 8fP8fJaU0
さっき、自転車のエアバルブをスーパーバルブに付け替えたよ。

( ̄Д ̄)ノ空気入れのメーターのメモリ、220くらいまで入れてパンパン!


818 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/11(土) 14:17:45 Da1KcU.Y0
調子にのって、自転車でぐいぐい走っていたらば、太ももが痛くなった・・・

ヽ(´ω`)ノ日ごろの運動不足を痛感した所存。


819 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/05/11(土) 18:23:42 QjhgRjZo0
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1557566601_1.JPG


820 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/11(土) 20:59:51 Da1KcU.Y0
>>819
いや、むしろ、ももがパンパンだよ。w ヽ(´ω`)ノこれは筋肉痛くるかな?


821 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/11(土) 21:54:23 3e.sUnTo0
今日のバスケBリーグファイナルの試合、4kで見たかったなぁ
とある労働させられてて無理だった・・・そのぶん銭は入るんだが


822 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/11(土) 23:23:52 Da1KcU.Y0
村祭りの準備かな? ヽ(´ω`)ノ


823 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/11(土) 23:26:58 3e.sUnTo0
祭り、みたいなもんかも
正解は田植え、なんか体がだるくてまだ寝れないw


824 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/11(土) 23:29:23 Da1KcU.Y0
>>823
おおう、お疲れさま。

バスケはビデオにとってないの?生で見たかったのかな? ヽ(´ω`)ノ


825 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/11(土) 23:38:43 3e.sUnTo0
>>824
とってないよ
てか、んhkbs4kで放映してたのを今さっき知ったので、その時間電気屋の店頭の4kテレビででも見たかったって話^^;
ハイライト見ると内容は結構白熱してた感じだから、再放送の録画でもするかな・・・2kだけども


826 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/11(土) 23:45:10 Da1KcU.Y0
再放送あるならいいじゃない。w 
ヽ(´ω`)ノバスケは動きがあるから4K向きかな?


827 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/11(土) 23:54:30 3e.sUnTo0
あー、自分が休みのときにんhkbs4kで再放送行われたらバスケ見りゃいいんだ、思い浮かばんかったw
バスケBリーグ、2kなら飽きるほど再放送してるイメージだが、4kだとどうなんだろ
って思ってぐぐったら4kの再放送予定無いわ、そんなに頻繁に放送もしてるわけじゃないみたい


828 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/11(土) 23:58:33 Da1KcU.Y0
これで土日のBSの番組表をチェキする癖が付くかもねw

ヽ(´ω`)ノワタシも時々、チェックス忘れて悔しい思いをする番組とかあるし


829 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/12(日) 17:33:22 7us.Ld8s0
今日は涼しげだったので、少し、自転車で近場を走ってきたよ。w

数日前は、ふとももがパンパンになって疲れてしまったけど、今日は少しマシだった。
少し、足も鍛えないといけないから、これからも、2〜3日置きに、自転車こぐ事に
しようかな?w ヽ(´ω`)ノ

普段、バイクばかりだから、ももの筋肉が緩みがちださ。


830 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/12(日) 19:52:15 5PRlho/20
きちんとニーグリップするタイプのバイクだったら
意外と足腰の筋肉は乗馬エクササイズ的な感じで鍛えられてたという記憶。
前傾の深いやつで腕をフリーにする乗り方を心掛けると背筋も鍛えられるし。

逆に速すぎるスクーターはありゃ腰痛めますw


831 : 祢六さん@ナカミチ :2019/05/12(日) 21:13:58 eotDvPX.0
教習所のCBでもじゅうぶんニーグリップの鍛練は出来るぞっっ!!

・・・大型の教習車にFZX750を入れてた教習所があるけど
あれでニーグリップが身に付くのか、昔から疑問だったんだよなー
本物のVmaxと違って本物のタンクだからいけるとか?


832 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/12(日) 22:03:23 7us.Ld8s0
ワタシの自転車はは、20インチの折り畳み自転車だから、一生懸命、こいでも、
あまりスピードでないんだよね。ヽ(´ω`)ノ結果的にのんびりすすむ。w


833 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/13(月) 00:47:26 LuiBKW4g0
任務完了
https://pbs.twimg.com/media/D6YAojnUwAAdops.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6YAqmVV4AA8piL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6YAs8JUEAAwB4u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6YAvFKVUAAIef6.jpg


834 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/13(月) 00:52:28 kLGVpr2o0
>>833
完成した? ヽ(´ω`)ノ4枚目がワタシ的にはベストショットかな?
まえのくさびみたいのは、なんて言う器具なのかな?


835 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/13(月) 06:08:04 b.HDknoA0
ヘッジロウカッター、キュリン・デヴァイス、ライノタンクとかいうもんだす。
ノルマンディー地方の生け垣を突破する為に付けられた装置だす。
ドイツ軍のバリケードなんかを利用して作ったもんなんで形は色々おます。
https://www.1999.co.jp/itbig13/10134593a9.jpg


836 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/13(月) 08:17:03 nENz.rk20
ペッジロウカッター なんか かっこいい装備ですねw


837 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/13(月) 18:25:46 lydpHV3I0
漢ノロマンやで。
https://pbs.twimg.com/media/Dw4Z0DeUwAEF19Y.jpg


838 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/13(月) 18:58:33 nENz.rk20
戦車に付属の スコップ ハンマー 斧は 柄に付いたままだけど
ツルハシだけは柄から分離して 装着されているんですね。
嵩張るからなんでしょうね


839 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/05/13(月) 19:37:04 YK1RTawg0
コンバインを装着し稲刈りもできる優れものとみた


840 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/13(月) 22:11:27 kLGVpr2o0
必殺技だね。w

ヾ(`Д´)ノヘッジロウ!カッター!!


841 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/14(火) 08:12:18 5TFjpL0o0
見られてる。
https://www.youtube.com/watch?v=VLY241Gj7wA


842 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/14(火) 09:38:56 Xaz6/dDM0
>>839
旧日本軍の戦車で終戦時点で生き残ってたものの中には
ブルドーザーやユンボに改造されてさらに長生きしたものもあり、
北海道にその状態で現存してるチハが少なくとも1台あるとのことなので案外ry

絶対にココで土木工事なんかしてる訳が無いってような紛争地帯に輸出される
民生用のブルドーザーやユンボの類はこの逆パターンが大多数だそうで。


843 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/14(火) 11:28:11 dehUylaM0
バラの季節です
千葉にはバラ園がいくつかあり 丁度今 5-6月が見頃です
機会がありましたら是非
カメラを持って れっつらごー
入園料 開館時間は各HPで

京成バラ園
http://www.keiseirose.co.jp/garden/
八千代市大和田新田
世界バラ会議で優秀庭園賞受賞歴あり 3万平方米 1600種 1万株
オールドローズから最新品種まで世界の様々なバラがある
ローズフェスティバル5月10日〜6月16日

佐倉草ぶえの丘 バラ園
http://www.city.sakura.lg.jp/0000016371.html
佐倉市飯野
原種やオールドローズ中心に1050種2500株

千葉県立 柏の葉公園 西洋庭園・バラ園
http://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/annai/rosegarden.html
柏市柏の葉 ここのみ入園無料
83種 1600株

ドリプレ・ローズガーデン
https://www.dreaming-place-garden.com/
君津市大野台
原野を夫婦で自力開墾したイングリッシュガーデン
イングリッシュローズ、オードローズ中心に全て強香のバラだけを
コレクション。シークレットガーデンが良い。


844 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/14(火) 12:36:25 dehUylaM0
もう一つ忘れていた ここは何度も行っている
習志野 谷津バラ園
http://www.yatsu-rosegarden.jp/
世界のバラ800種 7500株
千葉県習志野市谷津
京成電鉄 谷津駅下車 徒歩5分
HPでその日の開花率%が判る
現在60%とのこと


845 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/14(火) 22:23:04 Vn4BkN9U0
千葉県は結構、そいう園が多い印象が有るね。
(・`ω´・)ノあと、なんとか狩りができる果物園とか。


846 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/14(火) 22:41:29 dehUylaM0
船橋には梨園多いですしね。
フナッシーが湧くわけですw


847 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/14(火) 22:55:25 Vn4BkN9U0
ふなっしーは、見かけなくなったなあ、テレビで。w

ヽ(´ω`)ノまあ十二分に稼いだろうけど。


848 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/15(水) 18:15:53 /uW8mjZo0
マクロ撮影でも効果ありそうなんで、久しぶりにixyでCHDK起動させようとしてるが、ファームのverとか間違えたりで
まだ起動まで辿り着いてない;


849 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/15(水) 20:05:04 /uW8mjZo0
起動できたが、次のマクロ撮影まで長そうw
メニュー日本語化のサイトとかも無くなってるし、インターバルの設定を以前したときよりきつそうだ


850 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/15(水) 20:27:48 .B21Bpq60
東京ドームで菅野から10得点KO
あかん阪神優勝してまう。


851 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/05/15(水) 22:44:59 3FufS54g0
これあかんやつや〜


852 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/15(水) 22:49:02 lu0gLVTA0
道頓堀にカーネルサンダースを放り込むのはやめたまえ!w ヾ(`Д´)ノ


853 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/16(木) 03:58:19 pnNK7EYA0
https://pbs.twimg.com/media/D6YKaHcUYAEsfke.jpg

サンテレビっちゅうところがええわ。


854 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/16(木) 22:06:56 tg959ecs0
こっちでいう、テレ東みたいなもんか?w ヽ(´ω`)ノ


855 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/16(木) 22:29:50 d4WNk3nA0
テレ東系はテレビ大阪やね。
サンテレビはもっとローカルで泥臭いイメージやね。
阪神戦を試合終了まで中継するのがポリシーで、
0時過ぎまで放送した記録もある(最近は朝日放送とのリレー中継が多い)。


856 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/16(木) 22:39:08 tg959ecs0
なるほど、阪神好きには堪らない放送局だね。w ヽ(´ω`)ノ


857 : Moca :2019/05/16(木) 22:55:30 80WF9zCc0
おっ!サンテレビ

https://www.youtube.com/watch?v=jMCz1LQFP-w


858 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/16(木) 23:09:41 tg959ecs0
大阪とか神戸とかは、地デジ何チャンネルあるの?

東京はNHK2つ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ、MXの8チャンネルかな?


859 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/16(木) 23:33:41 d4WNk3nA0
NHK総合、NHK Eテレ、毎日放送(TBS系)、朝日放送(テレ朝系)、関西テレビ(フジ系)、
読売テレビ(日テレ系)、テレビ大阪(テレ東系)、サンテレビ、KBS京都の9チャンネル入る。

サンテレビとKBS京都は地域によってはどちらか一方しか入らんところもある筈。
うちも昔はKBSは入らんかった。


860 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/16(木) 23:40:33 d4WNk3nA0
因みにサンテレビは深夜アニメも多い。今はガンダムもやってる。

機動戦士ガンダム放送記念!富野監督インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=XnbVov_vTZE


861 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/17(金) 09:57:16 5rEbcPpc0
テレビ大阪といえばモータースポーツファンには伝説の
あの世界グランプリロードレース中継じゃありませんか。

ウィックから出てる当時のDVDの実況音声の多くがTV大阪版だというw


862 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/17(金) 20:08:16 esxpWHTo0
よう見てたで当時。
ホンダのドゥーハン、ヤマハのレイニー、スズキのシュワンツの時代。
千年屋アナは阪神戦の実況もやってた。
テレビ大阪の解説は今も昔もずっと江夏。


863 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/17(金) 23:33:54 22D1cuSk0
>>862
いいなあ、シュワンツとレイニーのからみとかすごかったらしいね。
リアルで見てみたかった。ヽ(´ω`)ノ


864 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/18(土) 10:17:28 3vm5ja8Q0
え?センコねーさんだったら本間利彦選手が雨の富士スピードウェイで
白いTZでワークス勢総撃破とか、TBCビッグロードレースでの
平VSローソンの死闘とかリアルだと思ってたのに!?


865 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/18(土) 23:48:22 o8gSs9O20
そういうのはネットのアーカイブで、見るのさ。
良い時代になったものだ。ヽ(´ω`)ノ昔ならお金を出してビデオテープの
パッケージで何万も出して買ったのであろう?


866 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/19(日) 15:06:17 jVoPeWaQ0
1987年のF1グランプリシリーズなんてレーザーディスクでもVHSでも
確か1本(これが事実上1レース分)1万円近くしたはずですし。

しかもポニーキャニオン版のコレが終売になった後は
年間総集編しか出てないとかいう権利関係のややこしさ。

単純にFOCAにロイヤリティ払えば当時TVでオンエアしたそのもの+
CM中に起きた事を繋ぎ直す程度の再編集したものとか、
シーズン最後に城達也さんのナレーションでやってた5時間くらいある総集編とかを
売って良いってわけにはいかないようで。


867 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/19(日) 16:59:34 Xz4vhZiQ0
今のモトGPも地上波でやらなくなって、録画できなくなったのが寂しい(´・ω・`)


868 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/19(日) 19:01:34 jVoPeWaQ0
センコねーさんがBS見れない…だと…。

ウチはむしろ東京タワーやスカイツリーから遠いんで
地上/BSデジタル化以降はBSで見られるものは地上じゃ見なくなっちゃいましたが。


869 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/19(日) 21:52:37 Xz4vhZiQ0
BS日テレでやってるのか・・・ヽ(´ω`)ノ


870 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/21(火) 13:49:32 ax9AmLww0
【訃報】ニキ・ラウダ逝去。
享年70。75, 77, 85年にワールドチャンピオンを獲得。
近年はメルセデスAMG F1チームのノンエグゼクティブ・チェアマン(執行権を持たない
会長)に就任。昨年夏に肺の移植手術を受け、ここ数日はスイスの病院で人工透析を
受けていたとのこと


871 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/22(水) 00:19:54 VCNsZew60
F1パイロット!w ヾ(`Д´)ノ


872 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/22(水) 17:41:43 tKBZcUoU0
一旦引退した後、復帰してまたチャンピオンを獲ったというのが偉いな。
マクラーレンでチームメイトやったプロストが冷静沈着な走りで着実に
ポイントを稼ぐドライバーになったのはラウダの影響やと云われてまんな。
ブラバム時代には車体下面の空気を吸い出す大型ファンを装着したマシン
(1戦で出走禁止)で優勝してる。


873 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/22(水) 19:20:33 hfYda5fM0
そういえばBT46Bの、もう1台の方をドライブしたジョン・ワトソンさんは
ラウダが最後のシーズンに欠場したレースを代役で乗ったり、
後年には同郷のよしみでジョーダン191(この時点ではまだ「911」)の
シェイクダウンテストも担当されたという選手生命の長さ。

さらにはトヨタのGr.Cカーにも乗ったことがあったりと
シャーロックホームズの助手みたいな地味な名前の割に凄い。

( ̄Д ̄)ノだんふりーず!


874 : どむやま :2019/05/23(木) 00:20:25 qeSuDqcY0
日本ではアメ横の豆菓子屋、ゴルフ用品店の経営者として

親しまれていましたねヽ(´ω`)ノ


875 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/05/23(木) 01:03:27 GoeIOKLY0
ニキニキニキニキ二木ラウダ
swing!swing!swing!swing!ニ木ラウダ


876 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/23(木) 07:53:34 6ldRHRUY0
わからん。


877 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/23(木) 07:58:15 6ldRHRUY0
https://pbs.twimg.com/media/DWwo2uxVoAAPmy2.jpg:small


878 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/23(木) 15:00:50 Uk/iElV20
>>875
https://www.youtube.com/watch?v=9xKpyDpLfb0
ミキゴルフのCM ソング


879 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/23(木) 15:02:53 Uk/iElV20
>>878

あ 書き間違い
ニキゴルフ(二木ゴルフ) ね


880 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/23(木) 18:42:21 i3DZ9VKc0
東京のCMはカッコつけすぎや。
オウミ住宅の黒沢さんのノリを見習って欲しい。
https://youtu.be/CGAufkiAJHk


881 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/23(木) 23:21:42 u5whnGoo0
地方ローカルの地元の店とかのCMはほんと、面白いのがあるよね。

ヽ(´ω`)ノむしろ狙っているのか?というのもある。


882 : Moca :2019/05/23(木) 23:37:21 CPBncclo0
京橋は、エエ所だっせ、
グランシャトーがおまっせ!
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=dFCOqPRA0pU


883 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/23(木) 23:58:43 u5whnGoo0
>>882
ちんどん屋さんって、さいきん、見ないなあ。ww ヽ(´ω`)ノおまっせ!


884 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/24(金) 00:46:18 WblB61kg0
いや確か10年くらい前に隣の駅で見たw


885 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/24(金) 23:14:19 Nixyp0r60
そもそもちんどん屋って、どこのあたりが発祥なのかな?今の形は。w

ヽ(´ω`)ノ映像で見ると、いまは西も東もあまり違いは無いようだけど。


886 : 辺境の民 :2019/05/25(土) 07:10:04 Y7iUX5Cw0
夜中も暑くて睡眠不足の朝ですね
今これを見てます

「ツール・ド・フランス2015 オフィシャル・ドキュメンタリー 23日間の舞台裏」

GYAOだからウイルスの心配なしで視聴OK

https://gyao.yahoo.co.jp/player/00603/v12357/v1000000000000000779/


887 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/25(土) 17:46:16 iRj6vOf60
去年も第1ステージの落車がなければあるいはフルームが勝っていたかもしれない


888 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/26(日) 11:12:42 uunbKgBk0
バーイシコゥ♪レ〜ス♪ ヽ(´ω`)ノ


889 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/26(日) 16:00:19 gtioUVS20
面倒な村の運動会の自分の種目、やっとオワタ
のは良かったが、帰りにMTBのパンク再発、久しぶりに小学校までの距離、1,5㎞を歩いた、MTB引きながら
今度チューブ丸々変えないと

行く直前には姪がかくれんぼしてネズミ取り踏んづけて大変な目にあった


890 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/26(日) 16:57:55 J4I64Bag0
ネズミ取り と言いますと あの ばね仕掛けで バチンと 閉じるタイプ
でしょうか。姪御さんの 足 痛そう。
他にも上だけ穴の開いた籠タイプやゴキブリホイホイタイプもある様ですが、
いずれのタイプも見たこと無いです。あ ホイホイタイプはホムセンにあったかも。

うちで以前ネズミが出たときは、殺鼠剤使いました 名前がすごい
その名もデスモア!!!! すごい名前です。
なんでも出血しやすくなるお薬らしいです


891 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/26(日) 16:59:35 J4I64Bag0
https://www.earth.jp/products/dethmor-solid/index.html
今でも売ってるようです デスモア
アース製薬製
成分は ワルファリン これ心筋梗塞でステントとか入れてる人が
服薬してますよね。


892 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/26(日) 17:02:23 AeM02CIU0
>>890
いえ、あのベトベトするやつ、ですね
バチンだったら泣き喚いてますね
親にバカバカ言われて半ベソはかいてましたが;


893 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/26(日) 18:30:22 uunbKgBk0
今日なんか、暑いさなか運動会大変そうだったねw ヽ(´ω`)ノ


894 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/26(日) 18:48:38 AeM02CIU0
暑かったね
午前中で終わらせたりするとこもあるらしいけど、自分とこのは5時前くらいまではやってる
これでも前よりは短くなったらしい


895 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/26(日) 19:30:16 uunbKgBk0
ちょっ!www
自治体の運動会でそこまでやるんだ。www ヽ(´ω`)ノ運動が盛んな地域なのかな?


896 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/26(日) 19:43:45 PICf0eTc0
自治体www
村って言ってるのは、自治体の区割りの村じゃなくて、市の外れの田舎の地区って意味で使ってた
駅伝とかもやるから盛んと言えば盛んなのかな?
自分はウェーイ勢でも体育会系でも無いんで億劫だけどw


897 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/26(日) 21:20:11 uunbKgBk0
で、運動会は、何名くらい参加者がいたの? 200人くらい? ヽ(´ω`)ノ


898 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/05/26(日) 21:38:26 PICf0eTc0
>>897
それより多いかな
300くらいはいそう、それでも少子化で小中は大分減ってるか
老若男女出る運動会だしな


899 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/26(日) 21:47:59 uunbKgBk0
300人超ともなると、まとまりを付けるだけでも大変だろうね。

ヽ(´ω`)ノワタシも運動は好きではないし、そもそも団体行動が嫌いだしww


900 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/26(日) 23:31:17 kLT/gmeM0
母校では騎馬戦のあのフォーメーションでトラックを走る「ダービー」なる
超危険なイベントがあったのですが、入学した頃には既に無くなっていて安心w

なおサッカーの起源たるフットボールは元々「村対抗ボール奪い合い大会」だったという説があって
人数ハンデ無しで余裕で死傷者が出る物騒なイベントだった模様。

…日中戦なんかやった日には勝てる気がしないw


901 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/05/27(月) 00:20:34 QJpaCPSA0
小学校のトラックのコーナーはきついので転倒するお父さん続出


902 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/27(月) 17:42:58 zp541.Cg0
まだ生徒が一度家に帰って玩具とかを持ってきて校庭で遊んで良かった頃、
小学校のトラックをサーキットにしてラジコンバギー走らせたりしたものですw
ラジコンやる面々が同学年だけで数人は居たというくらいにはブームだったし。

朝礼台を操縦台にするとちょうど校庭の全域に電波が届くし、
他の遊びをしてる子と共存出来るようにしてれば特に問題にはならない。
ただし例えばたまたまボールとかぶつかっても怒らないのは鉄則でしたw

…そして独立サスだ4駆だと色々ハイテクが出てきたところで
ただの砂の浮いたダートという環境ではホーネット最速という結果にw


903 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/27(月) 23:09:19 Y6JkhC6k0
小学校のトラックにも、競輪場みたいなバンクを付けるといい。w ヽ(´ω`)ノ


904 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/28(火) 09:19:08 W9vRcbHs0
それ縦G掛かって足痛めちゃいますからw

というか、よほど土地環境に恵まれてる場合以外は
校庭を陸上競技以外の目的に使えなくなるという問題がw


905 : 名無しさん@ナカミチ :2019/05/28(火) 19:26:09 DALIA4ts0
そう言えば…子供の頃は、学校の校庭には必ずスキー練習用のスロープがあるものだと思っとったわw
都会には無いのね


906 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/28(火) 20:45:20 xhRLXPD60
そいうのは雪国特有のものだろうね ヽ(´ω`)ノスキーがみじかな


907 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/29(水) 22:40:51 GgDjxh1k0
>レッドブル・エアレース、2019年で終了。

場所柄、恒例にするのは難しいのかなあ? (´ω`)


908 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/29(水) 23:12:42 9OS8ifz.0
あれ あの付近の遊歩道とか公園全面通行止めになるんですよ。
橋の上にもスタッフがいて立ち止まって見ることができないように
していました。サイクリングロードもはいれませんでした。
チケットある人は入れるけど。まあ高いチケットですから
当然なんでしょうけどね。
それと 10kmくらい離れたうちでも 音がけっこううるさい。
あと会場のすぐそばに市立病院があるんですが うるさくないのかな
と心配していました。
終了の理由はわかりませんけどね。


909 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/05/29(水) 23:16:15 9OS8ifz.0
ああいま サイトみてきたら
 レッドブル エアレースそのものが終わっちゃうのね
しかも 最後が 千葉の幕張なのね。


910 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/29(水) 23:18:57 GgDjxh1k0
エンジンぶん回して飛んでる訳だろうからね。w

(´ω`)興味の無い近隣住民には、なかなかの騒音となってしまうしね。


911 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/29(水) 23:32:44 d5X0XyTQ0
競技自体が無くなってしもたらパイロットやチームスタッフはどうすんのかな。


912 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/30(木) 09:28:57 yqPcGW0Y0
エアレース自体はアメリカのリノとか色々なところで開催されてるんで
中の人的なところは多分失業はしないと思いますよ。

機体そのものはもしかすると相当な負荷が掛かって更新時期にきてるとかかもしれません。
主催者貸し出しかチーム買い取りかが分かりませんけど
前者だとしても案外タダ同然で譲渡されて「母国で展示するんでもデモフライトでも好きに使ってよ」だったりw


913 : (=゚ω゚)ノぃょぅΖ :2019/05/30(木) 12:37:05 qBsSAkRM0
ほたら日本は結構観客動員が多かったみたいやから
また開催されるかも知れんね。


914 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/05/30(木) 19:34:07 yqPcGW0Y0
スポンサーが変わって「オロナミンCエアレース」とかw


915 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/05/30(木) 20:41:20 AO7T7ljA0
魔法戦士エアレース


916 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/30(木) 20:47:41 qPxQqeig0
梅昆布茶でもいい。(・`ω´・)ノ


917 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/05/31(金) 00:16:50 cjCX9aeQ0
中華独占レアメタ〜ル ヽ(´ω`)ノ


918 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/01(土) 21:20:36 S3.I1g6Q0
国道にかかる車両線用陸橋がフル装甲されていました
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1559391407_1.jpg
側面は傾斜装甲ではなさそうです。ERAではないかもしれません。
ボトムもびっしり装甲板で覆われています。対地雷用でしょか?


919 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/01(土) 21:29:29 g6Ucvl9g0
>>918
なんでまた今ごろに? ヽ(´ω`)ノ


920 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/01(土) 21:32:23 S3.I1g6Q0
フォトショで トリミングとか してたら 遅くなったw
撮影したのは今日の午後


921 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/01(土) 21:35:27 g6Ucvl9g0
いや、なんでこの時期に装甲化を施したのかなと?w ヽ(´ω`)ノここだけ?


922 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/01(土) 22:19:23 S3.I1g6Q0
ああw
実際は 陸橋のペンキ塗り替えとか そういうメンテナンスやってます。


923 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/01(土) 22:20:07 S3.I1g6Q0
でも どうみても 装甲 だよねwっw


924 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/01(土) 22:25:53 g6Ucvl9g0
また、てっきり、エアレースの為の何かしらの保護処置とかかと思ったよw ヽ(´ω`)ノ


925 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/02(日) 14:55:26 5YIOUIn20
ミニ4駆で結構大きいイベントが県内で開かれるってことでNHK地方ニュースとTBS系ローカル番組で特集あったみたいだが、
後者は見逃してしまった
再放送あったはずと思って予約しようとしたが、当日の深夜だった・・・・もう終わってる;
そのイベントのあるとこまで大よそ80㎞、出不精にはキツい距離


926 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/02(日) 23:30:15 DPjkWbe60
往復160キロは結構あるもんね。

でも、楽しみなら重い腰を上げていってきたら? ヽ(´ω`)ノ


927 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/03(月) 23:46:26 8fvtk8ws0
コンデジかあ・・・

ヽ(´ω`)ノでも、いまも部屋にデジカメ3台、かばんの中に1台、あるしのう・・・
これ以上増やしても・・・


928 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/04(火) 05:57:40 aRGwEjRI0
そんだけあるならバッテリーが駄目っぽいやつ使えんでも問題ないんじゃない?
自分ももう1つ前のが使えんことも無いので、それで済ませそうな感じ


929 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/04(火) 18:01:47 b.wztJZo0
>>924
いや飛行機突っ込んでくる前提とかそういうの流石に無いと思うんでw

>>925>>926
私だと片道80kmはバイク(というか2種スクーター)じゃ行かない距離ですね。
車と高速道路使うレベルになりますw。

…昔はツインリンクもてぎに3MAでレース観に行って
翌日は腰に来て立てなくなったなんてこともw
いやー若かったって凄いな。行って楽しむところまでは平気だったんだから。

>>928
むしろ私の場合はコンデジは乾電池で動くやつしか使いません。
規格として単3だったらアルカリでもリチウム乾電池
(エナジャイザーとかパナとかのアレ)でも、エネループとかの充電池でも
汎用性のあるやつが多分何年後でも手に入るので。


930 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/04(火) 18:09:21 iGkXUIU20
>>929
いい案かもしれないですね、単3とかのを使うってのは
バッテリーに振り回されることは無くなるので

今また使い始めた前のコンデジ、ロワで互換バッテリーも買ったが最初からおかしくてそのまま放置してたことを思い出した
今は不具合が100%出てるような感じで充電されてるのかわかんないし、接触悪いのかバッテリー入れてくださいってメッセージ出るしw
すぐクレームつけるべきだった

ちなみに純正バッテリーはまだまだ余裕で使える感じです
そっちはエラーも出ない


931 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/04(火) 20:21:03 iXU8pl8o0
>>925
80Kmかぁ
芝刈りエンジン搭載 スズキ チョイノリなら ガソリン1リットルちょいの距離だね
https://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・チョイノリ

車体型式BA-CZ41A
エンジン Z401型 49cm3 4ストローク 空冷OHV単気筒
内径x行程 / 圧縮比 36.0mm x 48.6mm / 8.4:1
最高出力 1.5kW(2.0ps)/5,500rpm
最大トルク 2.9Nm(0.30kg-m)/3,500rpm
乾燥重量 39kg燃料
タンク容量 3.0L
燃費 76km/L


932 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/04(火) 20:50:59 vvVEzT1E0
チョイノリは遅過ぎて怖いらしいよw ヽ(´ω`)ノ


933 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/04(火) 21:26:46 b.wztJZo0
スーパーモレにアドレスV100エンジンを積んだやつは
ヤフオクですら何台か見かけるんで稼働中の車両はもっと居ると思いますよw
ウルトラモレ(仮)

チョイノリニシュゲンツキ(仮)とかチョイノリターボツキ(仮)
とかいうのは作ったところで逆の方向性で怖くなるはずで、
あの車体にあれ以上のパワーは無理ですw


934 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/04(火) 23:07:23 FCsgM5CI0
ついにォィラのアドレスはミスファイアリングシステムも発動
ランエボのパンパンパン!ってなるアレω


935 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/04(火) 23:10:04 vvVEzT1E0
電気系が劣化してきてるんだね。
CDIからプラグの点火のコンデンサ周りを交換しないと。

つか、もう買い替えても良い頃だね。

おすすめは、MB-8だな。www ヽ(´ω`)ノ


936 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/04(火) 23:11:59 FCsgM5CI0
走行中爆発しそぅゃな


937 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/04(火) 23:15:21 vvVEzT1E0
通勤スペシャルにV110とかPCXとか検討してたたら?

ヽ(´ω`)ノもうスズキはこりごりかな?w


938 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/04(火) 23:30:00 vvVEzT1E0
たたら、じゃない、みたら。w ( `Д)=3


939 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/04(火) 23:38:53 iXU8pl8o0
ブラフ・シューペリアとか どうっすか?


940 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/05(水) 09:21:44 AQfYm02g0
シグナスXをお勧めしてみたいところですが
10インチスクーター慣れしてるとあれはデカいってなるかもしれません。

FI初期型で問題になった燃料ポンプ周りのトラブルはほぼ解決してる一方で
空冷エンジンの熟成は進んでるし、
走行安定性とかの面では定評があるんで、大きさが問題にならなければ
2輪の乗物がほぼ1台で済むってくらいには便利ですが。

現行型ならメットインの「浅さ」(これのせいで使えるヘルメットを選ぶ)も
だいぶ解決してるとか色々進歩してるようですし。

なおメットインの前後方向は充分過ぎるくらいデカいです。
ネギでも大根でも4リッターペットボトルでも積めますw


941 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/05(水) 22:59:12 6llS9s2U0
ロボフェイスのシグナスもょさげ
ギア車もほしいが駐輪場が狭いのだ


942 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/05(水) 23:04:55 Bb58dsWk0
>>941
>駐輪場が狭い

ハーレーとか置けない?w ヽ(´ω`)ノどどっどどどど。


943 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/05(水) 23:53:39 AQfYm02g0
アドレスは元々はスズキのメットイン第一世代のスクーターで、
それゆえ有り無しが混在していた時点だと事実上カーナやシュート辺りの
高級・高性能系を引き継ぐセグメントの車種だったはずなんですよ。

で、最初に標準車が出た時(87年の東京モーターショーのはず)ってのは
モックンがCMキャラで凄くオシャレな感じ、確か「アドレスチューン」で前輪ディスク化されて
そのあとVチューンとか出てきて徐々にry、という感じだったんで、
今の「標準車で既に車名にVってついてる」ってのは正直疑問がw
感覚的にはV50とかV125くらいの辺りは発売当時のあの感じでいえば標準車なので。

むしろセンコねーさん的には井森美幸御大がCMして颯爽登場したセピアシリーズのほうがふさわしい!

ホンダのG'と同じ感じでスズキにも実質スクーターレース特化型で
「ヘルメット入らないくらいの小物入れだけ」っていうHi-Upっていうのがあって
Hiシリーズを打ち止めにしてセピアに統合したはずですが、
あの辺りってパワートレイン繋ぐところは多分同じだから
「ヤマハだと結局全部ジョグ/アクシス90のが付く」ってのと一緒で
V100の後ろ半分くっつけちゃえるはずです。

つまり井森美幸バージョンのセピアにV100パワートレインくっつけて
ふしぎなおどりをおどるとかできる!(違


944 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/06(木) 22:47:53 zq5XYphI0
スーパーモレのマフラーを交換したいが、エンジン側の取り付けが、
普通のナットではなくて、6角ボルトになっておるので、それを外さねば先に
すすめないので、モノタロウで、力の入りそうなT字のレンチ型をポチった。

ヽ(´ω`)ノ5ミリ、6ミリ、8ミリを同時購入しておいたので、どれかあうだろう。www


945 : 祢六さん@ナカミチ :2019/06/07(金) 00:43:39 iirGUOdE0
グースっていいバイクだったんだなぁ
ちょっと欲しいかも


946 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/07(金) 09:45:23 LU6Dq.lQ0
グースは割と渋いというか、確か名前の由来が
マン島のグースネックコーナーってところだというくらいに
大人のスポーツバイク的なところを狙った車種でしたので。

だから大きい方が350とかいうある意味「普通に考えると半端」だけど
単気筒だったら大きすぎないという程良い匙加減なんで。

売れなかったのは時代が悪かったって感じですねぇ。

>>944
倒立125ガンマのドライブスプロケカバー外す時に
3MAならスパナ1本で緩むところがドライバーとスパナ両方要る仕様になってて
成る程これがスズキかと納得した思い出。
…ガンマの方もSP125レースでは活躍したんで実戦想定してないわけは無いのに。

っていうか私はその状況はフォース使っちゃえば良い派なので
工具追加購入とかしませんw

そしてマフラー換えるというのはついに社外チャンバー導入か(違


947 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/07(金) 20:56:49 UQGfzE2w0
そこは。ボルティでがんがるんだwww ヽ(´ω`)ノ


948 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/07(金) 23:50:45 LU6Dq.lQ0
グースとかSDRとかの特徴的なフレーム生かして
GP125辺りのカウル付けて90年代のイタリアンレーサー風にしようとか狙ったのにw

なおレストア予定のやつは、まず干上がったバッテリー抜きで
外部電源だけで掛けられるレベルの充電器を用意しないと作業に掛かれないというのは別として
(バッテリー買ってきたけど掛からないじゃ話にならないのでw)、
TZR50の方はちょうど同時代のGP125マシンを買ってきたまんま的な
ストイックな雰囲気で作ろうかなとは思ってるところです。


949 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/08(土) 00:07:40 qSkN9EUU0
なんでボルティに?メッキを多用したクラシカルな見た目?乗りやすさ?それともスズキだから?


950 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/08(土) 00:26:17 H3WGNzhA0
ボルティのタンクはらっきょうに似ておるw ヽ(´ω`)ノ


951 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/09(日) 08:05:12 p77K3cQY0
昨日の地元のローカル番組でミニ4駆イベント、さらに取り上げてくれたのの録画見終わった
ノーマルのマシンに普通の電池で散々な目にあったアナウンサーが常連の人からニッ水借りて
ラップタイム合わせるレースでそこそこいい結果出して終わり
TL見ると、その後に流れた麺イベントに来た麺類youtuberのすするのほうが反応大きかった


952 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/09(日) 10:37:33 ZI.EOs4I0
いや番組的には「やっぱ電池って凄い」っていう初歩の豆知識ってところでは
結構意味あるかもしれませんよ。

個人的なラジコン派生のミニ四駆知識だと
「まず一番安いやつでもボールベアリングは組むところから」
ってなりますけど。

ラジコンだとそれこそノーマル軸受けで使い込むと
シャフト側が見て分かるほど削れたり焼き付き跡が出来たりするくらい
部品の消耗のレベルから違ってくるんで。
駆動抵抗が減るってだけじゃなく消耗部品代とかメンテナンスサイクルで効くって方で。


953 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/09(日) 10:41:14 p77K3cQY0
ちなみに、その常連の人、ニッ水なのにニッカドって言ってましたwww
全国のTV放映なら実況スレでツッコまれそう


954 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/09(日) 10:46:47 56J7GRCU0
魚の缶詰か!w にっすい。ヽ(´ω`)ノ


955 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/09(日) 12:34:59 ZI.EOs4I0
なおラジコン用のリポ(リチウムポリマー)は
保護回路ついてなくて比較的簡素なケースに組まれただけなので
手荒にビターンとかやると大惨事にw


956 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/10(月) 22:10:39 FJhfecf.0
今日はポンチョ式のレインウエアを着て、スクータに乗っていたけど、
あれだな、おもったより、楽ではなかった。w

ヽ(´ω`)ノ機能性はふつうの上下のほうがいいかも。


957 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/11(火) 08:48:41 KIAQ68Fc0
まあ、ありゃ本来は出先で急いで着る用にメットインとかに入れとく用ですねw

ただし普通の上下タイプは古くなって股あたりのシールテープが劣化すると
非常に情けない事になるという問題がw


958 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/11(火) 22:16:20 XbGV.4X.0
レインウエアはくたびれる前に買い替える派だね ヽ(´ω`)ノオシャレなのを


959 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/12(水) 07:19:16 nRQ4Dlwo0
バブルの頃のスキーウェアみたいなオシャレレインスーツが目に浮かんだ。
そしてヘルメットがショウエイGX-1とかいう何か間違った未来の感じ。

そういえばアドレス自体が確か87年の東京モーターショー(最初の幕張)で
初期型が出て、V100辺りまでは基本的にずーっとマイナーチェンジだったんで
ある意味バブルの残照といえばいえるw

あんまり売れなかった110とか、V50とV125で4st化されたところとかで
設計変わってるので。


960 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/12(水) 20:30:44 Rft71vkg0
うぼあっ
またも 物欲玉炸裂
当分食費を節約するしかない

買ったもの ひさびさに レンズ
SONY SEL24F18Z
別名 CallZeiss Sonnar E 1.8/24 T*
初めてのカールツァイス レンズだぎゃああ
単焦点24㎜F1.8 APSサイズ用SONY Eマウント
2011年発売 値段はあまり下がらず
止む無く 中古で買う それでも かなり高い
カメラは以前中古で買ったAPSサイズミラーレス一眼で
最も安い α5000
発売してすぐに5100が出て短期間しか販売されなかった。
ほとんどフルオートでしか撮れないばかちょんカメラ


試写 丁度咲いた紫陽花をさくっと
アップロード用にトリミングしてさらに画素落としてます
色合いは いじってません。
 
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560338439_1.jpg
1/100 f8

一番色の濃いやつ
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560338468_1.jpg
さすが 発色イイ感じ
1/100 f7.1
SONYはAPSサイズの一眼には フルサイズほど力を入れていません。
単焦点ですんごく 良い スナップ用焦点距離のは
これしか無い感じ。もっと小さいパンケーキタイプのも
ラインナップされていますが、画質が特に評価されてるのは
このカールツァイスのだけみたいです


961 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/12(水) 20:47:11 Mv5umkwM0
ダイソーにも寄ってきた
塗装失敗したラジカセのガワとミニ4駆のクリアボディ用の塗装の剥離剤を買って実験するため
しかし、無かった
他に買おうと思って28㎝サイズのスリッパも無かった
なぜかサンダルはあったw
虫かごに使えると某スレで書かれてた100円の米びつが入荷してたのでそれだけ3点買って終了

その後、ホムセンで自転車用チューブどんなのあるか確認
1種類しかなかったが値段は780円
結局無かったダイソー300円ほどじゃないが、思ったより安い
PBみたいだが、これにするかも


962 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/12(水) 20:47:53 Mv5umkwM0
>>960
おいくらでした?


963 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/12(水) 21:34:29 q.tbO1ho0
おう レンズ購入おめ

ヽ(´ω`)ノいいレンズをつかうと腕前が上がった気がして嬉しいよね
いっぱい写真撮ろうw


964 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/12(水) 21:49:35 Rft71vkg0
>>962
定価   9万
SONY直販 89100円
アマゾン新品78720円
中古価格は安いとこで49800円(程度にもよるが)
私の買ったのは 比較的程度の良い物で 5.7万ちょい
人気があるせいか あまり 安くならない;;
>>963
あり 
最近視力がおちたので 全自動で撮れるカメラは いいっすw


965 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/12(水) 21:53:18 Rft71vkg0
2枚目の紫陽花の写真 拡大してみても けっこう ぴしっと 解像してる。
マクロレンズではないのに。
画角は50mm換算で36mmの準広角 最短撮影距離は16cmでこの時の拡大率は
実寸の1/4程度


966 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/12(水) 22:01:45 q.tbO1ho0
YSさんには、ぜひ、「真空管とフィギュア」のシリーズを
再開していただきたい。www ヽ(´ω`)ノ


967 : 祢六さん@ナカミチ :2019/06/12(水) 22:49:59 7XZHYUpk0
さすがのツァイスゾナーですな〜浦山


968 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/12(水) 23:00:44 eFlD3ebs0
むぅ、アジサイが生々しくて別の生き物のょぅだ・・・


969 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/12(水) 23:27:35 nRQ4Dlwo0
私が昔やってた(センコねーさんの画像板には多分あまり貼って無い)
ねんどろいどスターシステムを超越するようなものをYSさんがやっていたと聞いて
慌てて飛んできましたw


970 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/12(水) 23:31:29 Rft71vkg0
あれは ニコンの90mmマクロレンズを買って うれしくて
撮った。撮影台は 解体しちゃったので また別に考えないとなー
ただ ネタ(真空管とフィギュア)の新しいのは無いw


971 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/12(水) 23:31:33 nRQ4Dlwo0
>>961
あ、ミニ四駆のクリアボディ用の剥離剤だと少しお高いですが専用品があります。

タミヤの「プリペイントクリーナー」っていう、本来は塗装下処理剤のやつと、
ラジコンメーカーのABCホビーの「とれるやん」(←このセンスはさすが大阪)
ていうやつと。

プリペイントクリーナーの方は私が実際使ってますが、
少なくともラジコンのボディで本来塗っちゃいけないところまで塗料が来ちゃった時に
ダイソー綿棒とかにつけて擦れば充分落ちて、でも材質が曇ったりはしません。


972 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/12(水) 23:46:39 nRQ4Dlwo0
>>970
うちは撮影台的に組み立てちゃったものが
まだデヴィスモンサン的な領域に転がっているとか、
作ったスターシステムねんどろいどが大半そのまんま残ってるとかいう
まさに絵に描いたような黒歴史的なやつですよw

画像板のどっか奥底に残ってる330セドリックの初日の出暴走仕様のやつもそうですけど
「ばくおん!!」のモジャを作った以降は多分それほど無理な事はしてないはずです。


973 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/13(木) 00:11:02 D9QwhDg.0
>>971
タミヤのほうはいつぞやカベさんに教えてもらってからヨドwebのカートに入ったまんまです
もう1つのほうは、今oppなんで^^;落ち着いたら考えますw
なんかヨドには無さそうな品名ですね


974 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/13(木) 18:23:10 t.OPZ27s0
とれるやん、淀にもあった
でも販売終了

それと今日の帰りになかなかミニ4駆コース設置しないリサイクルショップ寄ってそのこと聞いたら、
今年はたぶん設置はないらしい
メインにしようと思ってたコースが無いのはきついな


975 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/13(木) 21:53:52 /YFZNznk0
今年はという事は、まだ来年以降、設置するかも知れないのかな?
しかし、ああいうのは、ブームのうちにやらないとねぇ ヽ(´ω`)ノ


976 : kjL1 ◆/XkaeoLkmk :2019/06/14(金) 05:04:58 GEKJxPt20
自分が「今年はコースは設置しないんですか?」って質問したからそう書いちゃったけど、
もしかしたら「(今年からは)無いですね〜」って回答かもしれん
ブームは下降ぎみだろうし


977 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/14(金) 09:04:56 pvpYOMjs0
そしてリサイクルショップが売りに出したそのコースを買い取って(違

家庭用に売ってるやつですら相当でかいんで
店舗用のあのコース設置するとかいうと安アパートか貸店舗・事務所1個のレベルですね。
近隣の同好の志と共同出資したうえで「一般の人も借り賃払えばどうぞ」
的にやってもペイするかどうかくらいの感じ…。


978 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/14(金) 12:13:23 qj6zeBts0
>>972
デヴィスモンサン空軍基地のF117 NIGHTHAWK StealthFighter

https://www.flickr.com/photos/merkatz/26531018680/in/album-72157667703321772/

あれ?タイヤしかない?


979 : Moca :2019/06/14(金) 13:07:28 Q8WbNnbU0
正真正銘ステルス!!!(wwww


980 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/14(金) 16:45:29 qj6zeBts0
米軍はレーダー ステルスだけでなく光学迷彩も実用化していたのか!


981 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/14(金) 17:47:52 pvpYOMjs0
それどころか撃っても弾が当たらないw

…ラジコンカーのタイヤ&ホイールだけなんてのも何セットもあるので
このネタ使えるかも。


982 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/06/14(金) 21:35:59 lxodZwYw0
透明人間 あらわるあらわる〜〜〜〜
人間が乗ったら人間だけ見える


983 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/15(土) 23:20:20 s7VtSKJ60
明日はウインカーレンズの中を掃除するかな?
XL80Sの。( ̄Д ̄)ノみょうにしらっちゃけて汚れてるんだ。


984 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/16(日) 07:24:09 28G.NQhM0
ウィンカーレンズが分解できるなんて!?(違

なおウチで現在稼働中なやつは全部、電球を後ろから抜くタイプで
レンズだけ外すってのは基本できない模様。

クルマのやつはレンズだけでも品番振ってある(←そうなってる時点で既に石器時代)ものの
日常から付け外しするってのは想定された仕様ではないし。
割れちゃった時にレンズだけ交換することはできるって設計です。


985 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/16(日) 15:53:53 28G.NQhM0
いや違った。バンパーに埋まってるフロントウィンカーは
見えてるネジ外すとレンズ外せるやつだw

いずれにせよ今時の車みたいに電球交換するだけでバンパー外すのかコレはとか
今時のLED灯火のやつみたいに、基板換えるかランプボディごと交換するのかとか
そういう騒ぎじゃないのは事実です。


986 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/16(日) 16:24:47 PZ4WDESE0
CarlZeissレンズのテストをしてみた
三陽メディアフラワーミュージアム
旧称 千葉市花の美術館 というのが ありまして
そこで。入館料おとな300円 シルバー 子供 割引あり
一回入館すると半券見せればその日のうちに何度でも出入りできる


http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560667292_1.JPG
ガイラルディアというキク科の花

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560667348_1.JPG
なんか もこもこしているもの・・・・
カシワバアジサイ というの。葉っぱはカシワみたいな形
花は白で てまりの様な形に密集してる

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560667386_1.JPG
サボテンの寄せ植えがあった。
こういうの自分でもやってみたいな
Z総帥なら戦車置いたりしてw

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560667412_1.JPG
確か ヤマユリだったと思った
雌しべに ぴったりピントがあってない(´;ω;`)

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560667465_1.JPG
後庭はローズガーデン というのがあったけど、シーズンが
ハズレ気味で あんまし良い花はなかった。
偶然撮った蕾?の棘に蜘蛛が巣を作っていた
肉眼では気が付かなかった

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1560667618_1.JPG
海沿いの公園では 江戸凧保存会 の方々が凧をあげていた。
今日はかなり風が強かった
江戸凧には糸目と言う凧に付けてある糸が14本、または17本、
凧が大きくなればそれ以上付いている。
凧の上部には「うなり」が付いている
丸竹や割り竹で作った弓矢の弓のようなものに籐(とう)をテープ状に
裂いたものを張り、それを凧の頭(上部)に取り付け、籐が風で震え
音がでる。初め何の音が判らずドローンでもあげてるのかと思った。

この撮影でCCDにゴミが多数ついていることが判明し帰宅後
ブロワーで吹いた。概ね飛んだが まだ少し残ってる。
頻繁にレンズ交換しないのに;; やっぱりついちゃう。
以前はレンズキットの常用ズームつけっぱ。
今回もこのレンズつけっぱなし。
デジタル一眼の短所だよね。


987 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/16(日) 18:03:56 hKdIl21E0
青い空に凧と紐が美しぃ


988 : (^^)具味w ◆cOcd6c5iAE :2019/06/16(日) 21:35:12 NWOg9nJA0
6秒で時速160kmに。最速の芝刈り機
https://www.cnn.co.jp/business/35138440.html

truth
https://m.youtube.com/watch?v=FZaUPGjjA4c


989 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/16(日) 21:40:55 mcGSd1dQ0
>>986
いいね、新しいレンズの試し撮りかー。
ヽ(´ω`)ノ天気もよかったのか、色が映えるね。


990 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/16(日) 22:29:18 PZ4WDESE0
たぶん 気のせいだと 思うけど 空の青さ とかが
このレンズは気持ちよく綺麗に写る 気がするw


991 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/16(日) 23:22:51 hKdIl21E0
赤も印象的だね
肌色もいいかも


992 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/16(日) 23:50:18 mcGSd1dQ0
肌色と、いう、言い方も、最近では、いろいろいちゃもんが付くらしいね。

日本人が日本で使う色なんだから、肌色は黄色人種の肌の色に決まってるじゃないw

ヽ(´ω`)ノ細かい事を気にしすぎるぞ。最近の世間は。


993 : 名無しさん@ナカミチ :2019/06/17(月) 05:54:55 YBrqGEvI0
それじゃ顔色とかも騒がれそうだなw
本来の意味は健康状態や忖度の意味なのに顔の色で人種差別とか


994 : カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw :2019/06/17(月) 08:02:53 lsZeGxkE0
いや実際タミヤカラーのフラットフレッシュ(実質的に肌色)って
あれ東アジア人の肌色かといえばだいぶ難しいですよw

むしろ白人の平均的な色に合わせてある洋式の絵の具がベースなのを
そのまんま何の疑問もなく使ってるからいけない。実際は見てから調食しろって
そっちの方の議論だったりして。


995 : (=゚ω゚)ノぃょぅR :2019/06/17(月) 21:53:10 SYzLAQVg0
月がきれいだょ


996 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/17(月) 21:54:38 RdB7XSWc0
今日はストロベリームーンだってね ヽ(´ω`)ノいろんな名称を考える物だ


997 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/18(火) 21:41:46 63K8gOic0
大きめのペンチが見当たらない・・・(`Д´) 持っていた筈なんだけどな?
20センチくらいのやつ、道具箱に入ってないぞ???


998 : YS ◆gKDlKz7LRc :2019/06/18(火) 23:07:24 bOkyE8e.0
この時期は水蒸気が多いので高い周波数の青い光が吸収され赤っぽく
みえるのだそうです。 そういえば 今晩東の空から登りつつある
低い角度の月は赤っぽかった


999 : 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/06/18(火) 23:34:00 63K8gOic0
さて、そろそろこのスレも終わりである。

ヽ(´ω`)ノ次スレは立てておいたし。


1000 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■