したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ITスレ

1ななし:2002/03/21(木) 21:50
ネット、パソコンのお話をしましょう。

2ななし:2002/03/21(木) 21:52
とりあえず、怒りを押し隠してヤフビーに申し込む。4日ほどで工事待ちに。
フレッツISDNが明日で終了。しばらくネットは厳しくなりそうだが、頼むぞヤフー。。。

3名無しの羊:2002/03/21(木) 23:31
ブロードバンドの罠にはまりますね(w
孫たんを蹴っ飛ばそう。

4名無しの羊:2002/03/25(月) 10:05
ブロードバンドの罠といえばですね、このPCも入院から帰還したばっかりです。
おかしくなったのは、SALAの未公開CMがDL出来るという甘い言葉につられて
DLしたら、一緒に「トロイの木馬」をもらってしまいました。
急に、動かなくなってきて、ウィルススキャンで発覚して削除したんだけど、
何個か書き換えられてしまったのか、音が聞こえなくなってしまいました。
まあ、5日で戻ってきたんだけれど、怖いね〜。

5名無しの羊:2002/03/25(月) 15:47
知ってる人がいたら、教えて欲しいんだけれど、
FDのフォーマットで、1.44MBじゃなくて1.25MB(1024by)
に容量を設定する方法を知ってるかたがいたら、お願いします。
どうしたら1.25で初期化できるか、教えて欲しいのです。
配布されたものを1.25MBで初期化して、容量1.38MBに表示がならないとダメらしいんだけど、
どうしてもならないのです。ずっと???状態です。

6ななし:2002/03/25(月) 20:33
1.25ってPC98の形式でしょ
だからPC98でフォーマットすればよい

7名無しの羊:2002/03/25(月) 20:52
>>6
フォーマットの選択肢に、1.44MBと72MBしか出てこないのです。
FD初期化って、やったことないのです。実は、初期化されてるのしか見たことない。
じゃあ、このままフォーマットすれば大丈夫ってこと?
とりあえず、実行してみます。ありがとう。

8ななし:2002/03/25(月) 21:27
というか配布されたFDをフォーマットする意味がわからん

9名無しの羊:2002/03/26(火) 00:05
>>8
おいらも良くわかんない(T_T)
でも、大きな会社のインストールマニュアルなんだよ。。。
だいたい、FDで情報提出だなんて、古すぎるよね。。。
ヤ〇〇運輸のアホ〜〜。

10ななし:2002/03/26(火) 00:10
PC98の形式使ってる自体、時代遅れもいいとこだな
いまどきそんなの使ってるやついねえよ

11名無しの羊:2002/03/26(火) 00:55
>>10
だよね。インストールにFD5枚だよ。
一日、悩んじゃったよ〜。時間損したべさ。

12名無しの羊:2002/03/26(火) 13:17
今日は、朝から接続が変。plalaに接続できない。
サポートセンターに電話したら、「ルーターの電源を一度切ってください。」
その通りにしたら、復旧した。「あぁ、工事がありましたからね」一言でした。
そんな情報、来てないもん。絶対、いや多分。。。

13〜☆\(●´ー`●)/:2002/04/01(月) 02:04
そう言えば、yahoo−bbは、どうなりましたか。
10日宣言。。。もう経ってるよね。がんがれ〜。

14真澄:2002/04/07(日) 12:59
フロッピーのフォーマットは上手くいったんですよね?

1.44MB(2HD)、720KB(2DD)はどのDOS/VでもOKだと思うけれど、1.25MB(2HD)は3モード対応のドライブと、それにあったドライバがないとだめなんじゃないですか?

PC-9801(要するに国内MS-DOS)の1.25MB(2HD)は、国内標準だったと思うけれど、今でも動きますか?

疑問に思ったのは、仮にPC-9801でフォーマットしたとしても、格納するデータがDOS-V機にあるのでは・・・ということ。

15名無しの羊:2002/04/07(日) 14:02
>>14
1.25では、やっぱりダメで交換してもらいました。
インストールは、それで何とかなりました。開けないアプリケーションが少しあるのですが、
すべて読み込めたし、記録も出来ました。
ノートは外付けしかないので難しいけど、ディスクトップは大丈夫。
新システムに移行するにしては、指導者やIT知識が足りないですね>ヤ○○
15日から新システムになると言うのに、一般告知がまだだなんて、少し不安だ〜。

16名無しの羊:2002/04/16(火) 20:36
ADSL速度測定。
あなたの速度
93751 Bytes/sec 750 kbps
最近シグナルがよわっちぃのです。。。

17名無し募集中。。。:2002/04/16(火) 23:20
ときどき全然反応がなくなるときがあるな、ADSLって。不安定なのは仕方ないか。

18名無し募集中。。。:2002/04/16(火) 23:20
ときどき全然反応がなくなるときがあるな、ADSLって。不安定なのは仕方ないか。

19名も無き求職中(爆:2002/04/17(水) 00:00
推定転送速度 / 1547.306kbps(1.547Mbps) 197.91kB/sec

うちのCATV回線はこのくらいみたいだ
結構その時によってばらつきあるのかな、
まぁネットや大抵のダウンロードでも十分だけけど。

20名無しさん:2002/05/11(土) 00:02
カスタマイズはなかなかたのしい。
右クリ拡張は盲点だった。。検索・辞書全部できる。
ttp://www・・・・・なんて文字列も勝手にリンクにしてくれる。。

21名も無き求職中(爆:2002/05/11(土) 23:50
カスタマ・・知らん(ワラ
適当に使ってるだけだなぁ。

しかしウチには3日連続でklezってウイルス入りのメールが来た
ウィルスバスターで自動的に隔離になるんだが
いつ侵入されるやら・・・恐い恐い。

22名無しさん:2002/05/12(日) 00:14
タブブラウザの Donut Pはいいね。軽くて使いやすい。
2ch専用ブラウザはあんまり馴染まないので使ってないが、どうなんだろ。

もうネスケにはもどらんだろうな・・・。使う意味があんまない。

23名無しさん:2002/05/12(日) 00:16
はっきりいってパソコンは自作がいいかもね。安くて高性能。
メーカーPCに入ってるソフトはほとんど使わないのばっかだし、HDDは食うし
常駐してメモリ食うし、ロクなことがない。

ATOKかIMEがあれば、他のソフトは全部フリーソフトで十分だ。

24名無しさん:2002/05/12(日) 12:31
タブブラウザの自動ポップアップ除去機能はかなり便利やね。
infoseek系HPのポップアップ広告のうざさは半端ないから。。

25名無しのエリー:2002/05/12(日) 23:41
>>24
ポップは、どうやって消すんですか。
変な物をインストしたらしくて、定期的に大きいのが出ます。
しかも、タスクマネージャーを呼ばないと終了できないのまで、あるのです。
お化けみたいにシツコイのです。誰か、助けて(T_T)

26名無しさん:2002/05/13(月) 01:26
ad-wareを導入すれば?
Gatorとか勝手にインストールされるからうざすぎ。

27名も無き求職中(爆:2002/05/13(月) 02:02
俺のPCなんてIE自体がおかしくなっちまった
上部分にバナー広告欄が完全に組み込まれてる・・・Uze

28どこでも名無しの羊:2002/05/21(火) 14:56
>>26
>ad-wareを導入すれば?
入れてみました。そしたらね、スパイがいっぱいだったんだよ。
でもって、スキャンしただけで良いの?これ勝手に削除してくれるんだっけ。
日本語パッチが上手く行かなかったので、良くわかんない(><)

29名無しさん:2002/05/21(火) 17:21
>>28
それでいい。スパイソフトが一杯なのはおかしな海外サイトやエロサイト回ってる証拠。

30どこでも名無しの羊:2002/05/21(火) 21:02
>>29
エロサイトぉぉなんて、>>28さんと違って行ってないと思うがぁ。
多分、MXのサーバーを増やそうとしてNapigatorを入れたのが逝けなかったっぽい。
このとき、似てるアイコンが2つもインストされた。

31どこでも名無しの羊:2002/05/21(火) 21:04
あっ>>29だった。恥じのうわぐすり。バタンキュー(__)

32名無し募集中。。。:2002/05/22(水) 17:03
もうだめぽ【もうだめぽ】[成句・名](Download)
「もうだめっぽい」の意。
WINMXでアプリや映画を共有していた会社員やすだゆういち(22)が、
最後に発した言葉。または、やすだゆういち本人を指す。
家に警察が押し入ってくるという緊迫した状況の中での
書き込みであったらしく、タイプミスをしたものと思われるが、
今のところ警察が家に押し入って来たという書き込みがネタかどうかは不明。

発祥スレッド:MX残り250人土曜日に一斉検挙されるが
http://pc.2ch.net/download/kako/1007/10070/1007065717.html

202 名前:   投稿日: 01/11/30 07:38 ID:/jDnbtss

かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板