したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵庫県産合唱曲について語るスレ

1コーラス部員です:2004/06/04(金) 12:54
兵庫の団体が初演した曲、県内のコンサートで生まれた新曲について語りましょう。
そういった曲をいくつか挙げます。

青島広志「愛に還る」
池辺晋一郎「悪魔の飽食」
荻久保和明「How old am I?」
多田武彦「中原中也の詩から・第二」
千原英喜「銀河の序」
ブスト「MISSA PRO DEFUNCTIS」

2♪♪♪♪♪:♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪

3コーラス部員です:2004/06/05(土) 06:15
>2
知られざる名曲だな。公式に演奏されないのが不思議だ。

4コーラス部員です:2004/06/05(土) 22:04
今日から俺も・・・

5コーラス部員です:2004/06/05(土) 23:27
信長貴富「春のために」もありますね。
去年エルデがjointでやってました。

6コーラス部員です:2004/06/06(日) 13:06
男塾塾歌

7コーラス部員です:2004/06/06(日) 17:22
女塾塾歌

8コーラス部員です:2004/06/06(日) 18:18
ツマラン

9コーラス部員です:2004/06/06(日) 22:31
木下牧子「邪宗門秘曲」
新実徳英「ことばあそびうたII」
多田武彦「雪明りの路」

10コーラス部員です:2004/06/09(水) 21:19
千原英喜「おらしょ」 初演:神戸中央合唱団
    「お伽草子」 初演:長田高校音楽部
松下耕 「そのひとがうたうとき」 初演:芦屋高校合唱部OB

最後のは違うかもしれない。

11コーラス部員です:2004/06/09(水) 23:19
一柳慧、平吉毅州、宮城道雄は兵庫出身です。
知ってました?

12コーラス部員です:2004/06/14(月) 23:29
だからなんだっつーの

13コーラス部員です:2004/06/26(土) 11:52
それを言うと身もフタもない。
みんな結構詳しいね。漏れは歌えればそれでいい。

14コーラス部員です:2005/01/01(土) 17:12
池辺晋一郎「交響詩ひめじ」。

15コーラス部員です:2005/01/04(火) 23:42
愛に還るは迷作


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板