したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

性同一性障害情報

1子猫又:2003/12/31(水) 22:03
新スレ用に情報をその内容に合った情報記載
性同一性障害の治療情報
市町村の取り組み、色々な情報を書いていきたいと思います。

まずは新刊情報
プロブレムQ&A
”性同一性障害って何?”緑風出版 1,800円+消費税
ISBN4-8461-0310-2
性同一性障害についてQ&A方式で色々な疑問に答えてくれる1冊
資料として①ガイドライン、②医療機関の情報、③自助組織の情報

私の本、著者の一人でも有る虎井さんのサイン入り。
目の前で書いて貰っちゃいました。ハンサムでした。

66もん:2010/03/11(木) 02:46:40
【こども】性同一性障害、正確な実態不明 負担軽減…先生がカギ (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100310/edc1003100940002-n1.htm
2010.3.10 09:38
 埼玉県の小学2年の男児が体と心の性が一致しない性同一性障害と診断された。学校側も全校生徒に性同一性障害の事実を公表し、女児として学校生活を過ごすことを認めていたという。生まれながらの自分の性に強い違和感を覚える時期は、その大半が小学生以下だという。子供が体と心の性の不一致を訴えたとき、周囲の大人たちはどう対応すればよいのか。(太田浩信)

 ◆全国的対応が必要

 性同一性障害は、平成16年に戸籍上の性別を変更できる性同一性障害特例法が施行され、タレントの椿姫彩菜さんらの活躍で広く認知されるようになった。しかし当事者は全国に1万人以上とされるが、正確な統計はないため実態は不明。今回の事例を受けて埼玉県教委が小中高校などを対象に実態把握に乗り出し、医師らを交えて対応策を練る検討会議設置の検討を始めた。しかし、全国的な対応はまだまだだ。

 「性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会」(山本蘭代表、会員約800人)は文部科学省に対し、教育機関における当事者の受け入れ指針策定や研修会などの実施、スクールカウンセラーなど校内での相談支援の環境整備などを求めている。だが、山本代表は「全然動かないのが実情」と話す。

 4年前にも兵庫県の児童が性同一性障害と認められ、小学校に受け入れられた報道があった。「この子はいま6年生になっているはずだが、現在どういう状況にあるか、誰も知らない。そこが一番問題」と山本代表。

67名無しさん:2010/03/11(木) 02:48:25
【こども】性同一性障害、正確な実態不明 負担軽減…先生がカギ (2/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100310/edc1003100940002-n2.htm
2010.3.10 09:38

 ◆多様な性、理解して

 多くの症例を診てきた岡山大大学院保健学研究科の中塚幹也教授は「学校の先生がキーパーソン。性の違和に悩む子供がようやく親を説得して学校に対応を求めても、そこで無理解な対応を取れば何にもならない。一番大切なのは本人の負担を軽くしてあげること。親や学校による子供への支援のほか、在校生全体が多様な性への理解を深めるための教育、保護者への情報提供が重要」と指摘する。

 たとえ周囲から受け入れられても当事者が抱える問題は多い。特に問題となるのが、小学校高学年から中学校の時期に迎える第二次性徴だ。ひげが生え声が太くなる、胸が膨らみ初潮を迎えるなど男女それぞれに体の変化が出てくるからだ。「そういう変化に心がついていけるのか、という心配がある」(山本代表)。実際、中学生の時期に不登校や自殺を考える事例が最も多いという。

 自身も黒いランドセルを選ぶのが嫌だった山本代表は「当事者は性別を変えることに一生懸命で、そのほかのことに気付かない。性を変える悩みが大きく、自分が本当にやりたいことを見つける時間がなくなってしまう。小さいときから周囲にちゃんと受け入れられ、自分の道を進めることができるようになればよいのだけど」と話している。

                   ◇

68名無しさん:2010/03/11(木) 02:51:37
【こども】性同一性障害、正確な実態不明 負担軽減…先生がカギ (3/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100310/edc1003100940002-n3.htm
2010.3.10 09:38

 ■中学まで90%違和感

 岡山大学病院ジェンダークリニックは、平成10年から18年までに同病院で性同一性障害と診断された661人を対象に性別について違和感を覚えた時期を調査した。

 それによると、小学生までに約80%、中学生までに約90%が自分の性に違和感を持っていた。また、FTM(female to male=身体の性が女性で心の性が男性)の方が、MTF(male to female=身体の性は男性で心の性が女性)よりも自分の性に違和感を抱く時期が早かった。

69もん:2010/03/11(木) 02:54:17
名前を入れるの忘れていますが >>66-69 は、私の書き込みです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板