したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カワイイこダイスキ

1teppan:2004/01/14(水) 10:29
本スレです。
カワイイこダイスキのライブ情報や活動状況などを書き込みます。
カワイイこダイスキに関する質問などもこちらへどうぞ。

36taro:2004/04/12(月) 18:09
そういう乗り・・・好きです。
私的な活動ね・・・私もしてます(笑)

37teppan:2004/04/16(金) 02:17
ほとんど何もしていない状態ですが何か?
やばい間に合わないかも。
前回は全く間に合ってなかったですが今回も結構間に合ってません。
さてどうしよう。こんな書き込みしてる暇も実は無いのですが、
テレビを普通に見てますよ。それに結構寝てます。
寝ずになんてやりません!だって今年三十路なんだもん♥
 
今週日曜18時20分過ぎ開演ですぞ!
興行合戦ですぞ!娘。コンにあややにシェリーココイベント
シェリーココはリアルな相手ですね。なんとか動員をシェリーココ並にしたい。
会場も比較的近いですし客が被ってる可能性も!!

さー今回もピンチです。どうなる18日?みんなよろしく!

38teppan:2004/04/17(土) 19:46
というわけで明日です。
皆様よろしくお願いします。
メールは返事が出来ないかもしれませんがお昼ぐらいまではチェックします。
その後でも送っていただければチェックするかもしれませんのでよろしく。
 
現在の進行状況は、やばい。とだけ言っときます。
3割ぐらいかなぁ。
 
とにかくよろしく。とっても貴重な体験を。
まるでツアーに参加したような気分を味わえますよ!
 
ツアー参加していない中澤ヲタもよろしく!
mataro@tanaka-reina.com

39名無しさん:2004/04/18(日) 22:16
お疲れ様でした。予約の名前を見て旦那と大受けしてしまいましたが・・・
ライブ?なかなか楽しめました。もう少しゆっくりと(内容を)見たかったのですが
時間が決まっているんで大変かも知れませんね♪
MD録音・・・自分もよくやってます(爆)握手会の時とかに(^^;)
次回も行けたら行きま〜すぅ♪

40teppan:2004/04/19(月) 05:35
本日(昨日)お越しいただいた皆様まことにありがとうございました。
そしてすみません、しょっぱい試合ですみません。
ヲタ初心者にはかなり辛かったでしょう。
最初に言い訳しましたが、やってみて改めて失敗したかと。
構想では韓国ツアーの旬も過ぎたしポイントポイントを紹介して
韓国だけで長くて一時間ぐらいのつもりでしたが、数日前に作業しながら思ったのが
旬を過ぎてるから逆にちゃんと順を追って説明しないと全く伝わらないなと。
それは正しかったのですが、その分時間が伸び韓国含めた全てにあれほど悪影響とは。
説明をしないまま内容を伝えたり、初心者向けに説明しても説明だけで時間がなかったりと
韓国だけで全部行った方が良かったですね。
でもこの二ヶ月ぐらいで色々報告したい事がありすぎてあんな状態になっちゃいまして。

41teppan:2004/04/19(月) 07:04
伝いえたい事。ゆゆは俺の事マジで好き、意識しすぎ。
普通ファン側から声かけたりして返事があるというものでしょう。
でもおいらの場合ゆゆの方から2回もです。
ツアー中ゆゆ側から弄ると言う場面はそれほどありません。それなのに俺だけ二回も。

2ショットは上手い事状況が伝わらなかったので是非DVDに収録されればと思っております。
あと、ディナーショー中はかなり目立つ位置なので映ってない方がおかしいかと思います。

42teppan:2004/04/19(月) 07:16
次回はもっと一つ一つを細かく伝えられればと思ってます。
で、次回は決まってませんが(希望としては8月にやりたい)
前にちょこっと書き込んだ特別編・番外編があります。

番外編の希望日は6月9日なのですが、僅差で会場を押さえられまして
泣く泣く6月11日に。金曜です。

カワイイこダイスキプレゼンツ 俺カワイイこ!
というわけで
鉄板■魔太郎三十路記念!誕生パーティーをやります。
ホールを押さえました!250人収容の会場で、ロビーや喫煙コーナー
チケット販売ブースもある物凄いちゃんとした会場です。
これは間違いなく予算オーバーだと思いますが知ったこっちゃない。
たった一度の三十路誕生日ですから、採算度外視でやります。
 
といいつつ内容は未定です。
一つだけ決まってる(決めた)事。
丁度娘。ミュージカル期間中なので、ミュージカルを見て一人で完コピしようかなと。
ただ一人ミュージカルの長さは未定。一人でやってるのを見るのにどの程度が限界か、
内容はどうか?によって大幅に変わるかと。
ミュージカル次第なので開場開演時間をどうしよう?
今ふと思ったのは、開場時間だけかなり早めにして決めといて
開演は当日開場に来ないとわからない状態(ここには書き込んどく)というのがいいかと。
というわけで予定では金曜の17時開場。
平日なので人の集まりが悪いでしょうけどいいですよ。

43teppan:2004/04/19(月) 07:31
それと準備期間も5日間ぐらい取ってたわけですが、最初の3日間は
ほぼテレビを撮っているビデオを見ているだけだったので、時間配分の失敗も
あり、前回以上にやばい感じでした。
前回は自分と関係ないところでのトラブルで早めに対応して諦めてカットしてたのでね。
 
そんな事も反省して今後に生かせればいいなと。多分無理だけど。
ちなみにチラシに書いてました18日の誕生日は今日のニュース(ワイドショー)などを
見ていただければ分るかと思います。
ネットで調べても分るかな?
さらにちなみに18日は明日香脱退五周年でしたね。
今の娘。に明日香がとても必要だとビデオチェックしてて思いました。
 
今関も取り上げたかったなぁ。話ぐらいはするつもりだったけどあまりに長くなりすぎてすみません。

44かーはま:2004/04/19(月) 20:24
お疲れ様でした。
途中、VTR酔いして中座してしまって申し訳ないです。
あと、中澤が鉄板さんのことを意識してるのは幻想です。
後のことは私に任せて
中澤裕子20year agoこと田中に矛先を向けてください。

45teppan:2004/04/19(月) 21:01
>>44
ありがとうございます。
れいなに関してはまた今度ゆっくりお話しましょう。

46charmy:2004/04/19(月) 21:54
昨日はお疲れさまでした☆

ご本人的には色々と思うところ(反省点とか)あるのでしょうが、
見ている方は楽しかったですよ!
アンケートにも書きましたけど、3時間でも4時間でもO.Kって感じでしたわ。

Birthday 記念の番外編...17:00開場(予定)ですかぁ...。
ウ〜ン...キビシイなぁ...(最初から参加したいタイプなので)。
でも、お誕生日記念ですものね。
なんとかします!!

47teppan:2004/04/22(木) 18:07
韓国ツアーのために200枚ぐらい名刺を作成。
韓国ヲタ・ツアー参加者合わせて100ぐらい撒いただろうか
100ぐらい余っているはずなのにどこにもない。
そしてアドレスの変更を余儀なくされ。
私はかもめ。

48teppan:2004/04/27(火) 06:54
6月11日 カワイイこダイスキ番外編 〜俺カワイイこ:鉄板三十路誕生会〜
6月6日をもって30歳になる誕生日を祝します。
過去二回のネタのリベンジや新作アイドル情報も

メインは モーニング娘。ミュージカルを一人で完コピー
 
ぶっちゃけミュージカルの方はかなりヒドイ事になるでしょう。
一人でやるためには音響や照明や衣装小道具などで上手い事持たせなけばならないのだが
それすら全て無しで行くつもりですので(プロが居ない)
見てられないこと請け合い。でもやりますよ。

49teppan:2004/04/27(火) 06:59
蔵出し映像あり!今まで出さなかったもの多数!
 
噂ではあの人からおめでとうのコメントも届くとか。

50teppan:2004/05/09(日) 16:30
カワイイこダイスキ番外編 鉄板■魔太郎三十路誕生会 情報!
6月11日(金)【すぅちゃん誕生日約一週間後、ののゆゆ誕生日約一週間前記念】
17時開場 気分次第でスタート。(30分だと思っててください)
方南会館 (定員250人の立派なホール)
御予約1100円当日1300円 ※誕生日プレゼント持参の方900円

誕生日プレゼントのテーマ
鉄板■魔太郎に足りない物 (プレゼントは当日ライブ中に公開します)
〒168-0063 杉並区和泉4-42-5
 丸の内線「方南町」徒歩5分
 バス「新宿駅西口」⇔「新代田」「駒沢陸橋」「阿佐ヶ谷」⇔渋谷
 上記路線の「釜寺」下車徒歩3分

51teppan:2004/05/09(日) 16:46
いつものようなビデオトークあり
誕生日企画もあり
事前報告どおりモーニング娘。ミュージカルコピーあり
モーニング娘。ミュージカルといえば付き物のあれもあり
(休憩ははさみません)
ヲタ芸大歓迎踊り大歓迎コール大歓迎凝視大歓迎メモ大歓迎半裸大歓迎
ケンシロウ、タイガー、ツンドラ、八兵衛、徳光などもOK!
なんでもありです。
 
※本物は出演しません。

52名無しアイドル:2004/05/14(金) 01:08
>プレゼントは当日ライブ中に公開します

客の名前とか読み上げたりします?

53teppan:2004/05/15(土) 17:50
名前とかは別に付けていただかなくていいです。読んで欲しいのなら別ですけど。

大事なのは
鉄板■魔太郎に足りない物
鉄板■魔太郎に足りない物
鉄板■魔太郎に足りない物

54teppan:2004/05/15(土) 18:31
あんまり細かく書くとバカにしているようで申し訳ないですが
 
プレゼントにテーマがある。
鉄板■魔太郎に足りない物
 
それを公開(発表)するという事は、鉄板■にはこれが足りない!という発表をするという事。
という事は、ライブを成り立たせる道具(ネタ)の一つという事。
うわ、あんまり説明すると面白さが減る。この企画無しにしようかな。
まあいいや、
そこで個人名が有った方がいいか?というのは各々に任せます。そう言う発展性はあるだろうし。
この辺が限界かな。
ここまで説明すると本当にバカにしているようですが、マジなプレゼントとか
そういったものが有るのならそれは別の機会とか終わってからにしてくれと。バカにしてスマンかった。

55teppan:2004/05/17(月) 13:40
サブタイトル
〜熱っちぃ鉄板■を
   さっますんだっ!〜
 
あ、ヘルプ!付けるの忘れてた‥

56teppan:2004/05/19(水) 22:28
こういったライブはやってみるもんだね。
早速オファーが来ましたよ。
明日の夜ロフトプラスワンにワンコーナーだけですが出演予定です。
どういったライブかご興味ある方はロフトプラスワンのHPでも見てください。
そして来る勇気のある方どんどんお越しください。
夜の10時ぐらいからちょこっとだけ出る予定です。

57teppan:2004/05/21(金) 07:32
10時過ぎの予定が12時半過ぎていた件について

58teppan:2004/05/21(金) 12:28
それよりも1時ぐらいには終わる予定が5時半までやっていた件

59teppan:2004/05/21(金) 12:45
実は昨日もちょこっと韓国話を振られたんだけど短めに言うのも難しく
(今思えば妄想でもいっときゃ良かったと思うが)
お返事だけで終わりました。
そんな韓国の余りの遊びネタもやるかな?つー感じの6月11日です。
ファンクラブDVDが届けばとってもいいんですけど。
他にもちょっといいビデオが撮れてます。
絶対来るべし!
平日で時間早めなので最初の方に誕生日の俺ネタをやると思います。
その後上で挙げてるようなビデオ等の予定です。
俺ヲタは早めに、そうじゃない方は仕事終りで直行!でも楽しめると思います。
ただまだ全然準備してなく、既に時間が間に合ってない状態ですので
その進行状況で色々変わります。

60teppan:2004/05/29(土) 21:55
ミュージカル行ってきた。これからフル稼働します。
前回のミュージカルのような分りやすい時代劇、かんぜんちょうあく(なぜか変換できる)
じゃなく、むしろ何も内容が無いのでかなり難しいです。
では。

61teppan:2004/06/02(水) 07:05
とりあえずミュージカル作業の第一弾が昨日終りました。
現在娘。ミュージカル(熱っちぃ)に関しての詳しさは世界で50番ぐらいでしょう。
もちろん出演者演出家スタッフも含めてです。(関わった人は数百人いるはず)
そのぐらいの状態です。
カワイイこダイスキのライブは11日ですがその日に完コピして発表しろと
言われればやれます。やろうと思えばやれます。自信あります。
でも休憩20分入れて丸々3時間の公演ですのでそのままやるにはちょっと辛いし
時間もないのでかなりカットはしますよ。
 
ちなみに自分は初日夜だけしか見て居ませんが、今現在内容のカットなどはされてないようです。

62teppan:2004/06/03(木) 18:48
ミュージカルの普通の感想。(これから見る人もいるでしょうから内容にはなるべく触れずに)
あいぼん演技上手すぎ。ニイニイ目立ちすぎ重要な役割台詞も多い頑張ってる可愛い。
矢口は相変わらず便利屋さん。こんこん台詞なさすぎ。吉澤痩せたね。
かおりん噛み過ぎ台詞詰まりすぎ(初日)、マコ強くて深い、亀も強し、れいなさゆは上手さを感じます。
ののは天才、美貴ちゃん相変わらず。高橋歌上手すぎ。

未来と現在を描くのですが基本が現在。なので未来組が放置気味なのは分ります。
それでもれなさゆ二人とも役割というか立場がしっかりあります。
それに比べてこんこんの不要さはとても見てられません。まだ亀の方がたってます。
あいぼんは凄いね。ののとは別質の才能ですね。ののの演技は定評があり、今回も上手いのだが
あいぼんは技術的に優れてますね。(俺が言うのもなんだが)
そしてニイニイ、見終わった直後主役が誰なのか良くわからない(主役が居ない)と見てたのですが
一番印象的で目立ってたのがニイニイでした。途中までニイニイ主役?と思ってました。
(ちなみにこのミュージカルに詳しくなった今なら言える。主役は石川です)

重要な役割の人は
石川高橋あいぼんニイニイ藤本の5人です。
浪漫では石川高橋藤本の三人に吉澤の四人が目立ってて、中心人物と思われてましたが
三人にあいぼんとニイニイでした。他は一人ぐらい居なくてもどうにでもなります。(全てストーリー的にです)

63teppan:2004/06/06(日) 21:51
えー。本日第二回目見てきました。当日券でしたがとってもいい席を貰えました。
2F3列通路沿いしかも逆側二席空席、座りながら振り踊りまくり。
 
で、本題です
ミュージカル面白くなってる!!!!
今なら本当にお奨めできる。ダイジョウb!面白いよ!
 
ただおいら的に難しいのは何処をどうカットしてまとめるかという事だ。

64teppan:2004/06/08(火) 18:24
6日自分への誕生日プレゼントでミュージカル当日券2F席
右側3列目だが通路と隣り二席空き席でいい感じでした。
 
あとは12日行く予定。
ライブ前にはもう行かないです。(めちゃ安く譲ると言うなら乗りますが)
 
でだ、約3時間のミュージカルをやっと半分ぐらいにした。
といっても一時間半だな。これから台詞を入れる作業もしなきゃいけないのに
まだ長いな。今ギリギリの長さです。
出来れば後十五分ぐらい削れればいいのだけど、頭に入れる事もしなきゃいけないし
ビデオの作業もたっぷり有るし
 
でもどっかに書きましたが、予約はちょくちょく増えてきてます。
これから 
私達も頑張りますから、頼みましたよ!

65teppan:2004/06/10(木) 12:44
今とってもやばい状況です。思ってた以上に大変な事になってます。

でずーっと出先に居て、メール受信は出来るのですが送信が出来ません。
予約メールが来てますがお返事返していない方がいらっしゃると思います。
でも気にせずに。
受付でメールしましたと言っていただければ大丈夫ですので。
 
明日の朝方までメールは受け付けます。
それ以降は多分見る事が出来ませんが、送っていただけいた旨を受付で
お話していただければ予約料金で大丈夫です。
 
ヲタのみなさんヲタじゃない方も、是非是非にお越しください。

66teppan:2004/06/11(金) 23:18
本日お越しいただいたお客様本当に感謝しています。

まずは立派な会場を借りたので普段よりも少し値段が高い設定にしましてすみません。
そして何より、あんなキチガイによるキチガイの発想・行動に、
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
 
↑で言ってたメールをみる余裕も無く滅茶苦茶ギリギリの状態でやっていました。
お手伝いいただいたスタッフ(身内)とまともな打ち合わせも出来ずに
進行がダメだった部分も多々ありますが、とても素晴らしい人体実験だったと思います。
皆様のご報告をお待ちしております。
こちらの掲示板(このスレでも雑談スレでも)かメールででも是非是非。
アンケートの方も後々見ます。
 
いや、やった方の自分としてはかなりの充実感(その正体は肩の荷が下りたという安堵感)です。
マジで苦行から解放された気分です。
自分はモーニング娘。ミュージカル、明日の夜公演を見ます。
今回は初の一階です。でも二階の方がいいです。
ま、そんな事はどうでもいいですね。

67teppan:2004/06/12(土) 11:56
ミュージカルについて色々。
(このスレの趣旨とはずれますが別で立てるのもあれなので)
問題点。
1お話がSFなこと。同じ内容でも映画だったらより楽しめたかと。
 舞台でSFは結構辛い。仮にSFだったらSF部分の説明や解決法などに
 もっと時間をかけるべき。今回の場合は未来と現在との繋がり・どうやって
 解決するかといった所に、もっと時間をかけて細かくやるべきであったのでは

2問題解決する為に頑張る人が、全く別の二グループあり話がややこしくなっている。
 未来からの電話を受けた石川達がメインなのだが、それとは別に何故か加護が
 覚醒して、問題を察知してしまう。
 石川達とどっかで合流して一緒に問題解決しようというならいいのだが、
 加護が一人で解決しようと頑張り、又別で石川達が解決しようとする。
 話が無駄に複雑になっている。ぶっちゃけ加護の役いらない。

3環境庁が関わったせいだと思うが、環境問題を真正面に持ってきすぎ。
 環境問題でミュージカルを作るというのは十分出来ると思うが
 今回は環境庁がついたからなのか、環境問題をそのまま問題として扱ってしまっている。
 前回のミュージカルのようにもっと分りやすくすべきだ。
 悪役を作りそいつをみんなで力をあわせてやっつけるみたいにね。
 その悪者が大金持ちで環境とか全く考えず金儲けばかりかんがえるとかそんな感じで
 環境絡めればね。(今考えたものなので↑にはつっこまないで)

それと想像ですが、演出家の手に渡る前に内容のほとんどが決まっているようで
その辺りが問題じゃないかと。
でも、初日と一週間後に見ましたが、初日あまり伝わってなかった部分につっこみや
説明を加えてたり(それで受けていた)逆にちょこっとカットしてたりと
細かくですがかなりの部分で変更してました。(内容的には全く変化させずに)

68teppan:2004/06/12(土) 12:16
演技が上手い娘。
 高橋、加護
天才な娘。
 辻
可愛さを撒き散らした娘。
 新垣

ゴロッキのほとんどが脇役で台詞が少ない為わかりません。
れいなも上手そうだと思わせます。さゆも可愛さの片鱗を。亀井は
六期の中で一番恵まれている、ハロモニでもね。スタッフが亀井の生かし方を
掴んでますね。こんこんは初日台詞が5言ぐらいしかなく、
しかもどうでもいい台詞ばかりなのですっごくかわいそうでしたが、
一週間後にはトロいというキャラ付けをされていました。
矢口ミキティはヘタという事はありませんが、あれ以上は望めませんね。
マコは演技という枠ではなくもっと大きな意味で上手いです。
石川は前より上手くなってますよ、あれで、今後まだまだ伸びそう天井は見えませんね。
飯田さんは初日はボロボロでしたが一週間後には見られる状態になってました。
でも飯田さんが一番へたかな?

69teppan:2004/06/13(日) 03:58
今日見ました。やっぱ動きとか大分違ってましたね。
それはそうと、上で一人一人触れてますが、
ミキティを矢口と同じ扱いをしてしまい、すまんかったと。
ミキティはまだ頑張れます。まあ美貴ちゃんの良い所は演技とかじゃないんで
どっちでもいいと僕は思いますが。
矢口は初日から今日まで全く変化なし、でもこれって滅茶苦茶凄いよ。
ぶれないから。
逆にあいぼんは変わりすぎ、飽きるんだよね、お笑いの人がやってるみたいだ。
それと二つの部に選んでもらう所は初日と一緒だった、
だけど初日は「あいぼん〜」が無かったので誰もあのCMだと気付かなかったよ。
おいらもちょっと話が進んであの発音はあのCMかなって思ったぐらい。

70teppan:2004/06/14(月) 14:53
やっと最終公演が終わったので内容を書けるね。
で、何を書けばいいのか。
さくらコンサートDVD見てるので考えられません。
 
次回のカワイイこダイスキに関してはまだ未定です。
今年中にやるかな?ぐらいですので。
 
ちなみにこんこんの一人の台詞は5・6個あるはずです。多分見た方は
意外と多いと思われるかもしれません。
ただこんこんの台詞ってどうでもいい内容で且つ印象に残らない物が多いのです。
例えばお竜さん・のの・なお子3人が体育館に「ひらけごま」で入っていく(がんばっていきまっしょいのあと)
日本全国一等賞の歌を歌った後の一発目の「コンサート最高」とか。
声が小さいくて通らないというのもあるが、どうでもいい台詞なのが一番のネックか。
それに比べて台詞数はあまり変わらないのに亀井の印象的なことといったら
「大川さん、クンクンクンクン、あ!汗臭いですわ!」とかね。

71teppan:2004/06/17(木) 14:48
ミュージカルこねた。(2回ぐらい見れば気付くと思いますが)
現代のお竜さんのマネージャーは2020年に財前篤夫(字不明)のマネージャー、伴はじめ
シダの時のADと未来のディレクターも同一人物、ビックリドッキリ素人さんいらっしゃいと
未来の局88周年記念で復活したなつかしのドッキリ企画は、内容は違うが何らかの関係はあるようだ
(同一番組の別コーナーとか、同一番組リニューアルものとか)

それとこれは1回見ただけでも気付いた方は多いだろうが、2020年には6・3・3制度が変わっている。
2004年9月14日生まれなので2020年の誕生日で16歳だが高校2年生の設定と思われます。
理由として、現在の教育制度だと高校一年生だが妹と同じ学校で先輩と呼ばれている事がある。
アイウィッシュ学園が中高一貫の学校という可能性もあるが高橋と田中道重の制服が全く一緒なので違うかと。
高橋の態度も一年生の態度ではない。
それと最初の未来のシーンで、村口留子と虻谷喜久子(どちらも字不明)が高校2年と高校1年と言っているので
中学が4年〜5年になったわけではない。小学か中学の6・3が短くなったようです。
もしくは飛び級制度が導入されたかかと。

7215:2004/09/21(火) 15:24
大阪に伺う予定です。飛行機に乗って。

73tえっぱn:2004/09/22(水) 15:56
>>72あややライブついででしょうか?ま僕のうかがい知る所じゃないですね
  そこまでは踏み込みません。ありがとうございます。

過去の総括
第一回 デジマザ
 自己紹介
 辻加護卒業の真相
 ゴーガールPVって素晴らしい
 なっち卒業
 ゆゆ韓国ツアー作戦会議
 他

第二回 セシオン杉並視聴覚室
 おとめコンサートの奇跡
 大の大人祭りは甘い
 地方限定アイドル
 美貴との遭遇
 ゆゆ韓国ツアー報告(韓国ヲタ)
 他

番外編 方南会館
 俺年表
 ヲタ芸
 あのリーダーと握手
 ミュージカル完コピ
 他

思い出しながらなのでほかにあるかもということで「他」を入れてます。
で、今回改めて台本おこししてますが、金井ゆきは2年生ですね。
飛び級か633制度が変わったようです

74teppan:2004/09/29(水) 13:34
とある地方のヲタモダチから電話がありました
ラジオライフ見たよと。
ああ。そういえば写真もってこいとか現物じゃなくていいとか
普段どんな感じなんだとか聞かれたなぁ。
で、後日見たんです。写真でかすぎ!だめだめ!
しっかし上手いこと言うねぇ。
自分で自分を持ち上げなきゃいけない時とか有るけどあんなにうまく持ち上げられません。
どうもありがとうございました。
 
と言うわけで全く準備をしていない大阪ライブ10月12日開催。
ジャングルインディペンデントシアターにて。おまいらみんな来い!

75teppan:2004/10/02(土) 12:10
すぅ芝居の感想?は夜にでも。
昨日めっさパソコンにしたためたのだが、ここにかきこめない環境だったようで
無理だったのでね。厚すぎ俺。

76てっぱん:2004/10/07(木) 13:40
と言うわけで一週間をきりました。
まだ台本を作っている途中です。しかも実質準備に掛けられる日数が半日です。
さあどうしよう。今カット中。
いらっしゃるお客様へお知らせを二つ。

1 是非ミュージカルのDVDを見て大まかなシーンを覚えてきてください。
  好きな場面の台詞を少しでも覚えてきてください。
  短くしてたりはしますが、基本的にそのままの台詞を生かして丸々覚えますので脳内チェックを!

2 ライブ後みんなで打ちあがりませんか?そこそこの人数が集まるようなら人数と希望によって居酒屋かカラオケに行ければと
  思ってますのでよろしくお願いします。数人だけならそのまま解散するかもしれませんけど。
  ライブ当日と翌日は平日なので参加者が少ないと思いますので打ち上げは中止の可能性も有ります。

以上。

77てっぱん:2004/10/12(火) 11:39
本日ありますよ!
よろしくお願いします。
とってもやばいんですが撮っても面白いですよ。
とハードルをあげつつさようなら。

78名無し:2004/10/14(木) 09:11
一昨日見た者です。
モーヲタとしておもしろかったです。
ミキティファンとして、原宿遭遇はとてもうらやましかったです。
ハワイツアーでも愛想が良かったので益々好きになりました。

一人ミュージカル 人間の限界に挑戦!という感じで
やってる分には大変だったと思います。
過去の作品にもチャレンジして下さい。

それでは。

79ネモルヌ:2004/10/15(金) 03:13
どうも、こんにちは。
先日オフ会のみ参加させていただきました。
なぜか裏イベント『宝塚大運動会』に行ってました。
うーん、内容を伺うにしたがって今は参加イベを間違ったのではと
後悔しております。。。
是非、興業のイベントのほうにも今後は参加してみたいなと。
本当にお疲れ様でした!!!

80てっぱん:2004/10/15(金) 14:11
どうもどうも皆様皆様お越しいただいた方も朝までお付き合いいただいた方も
まことにありがとうございます。

ライブの方はすんません。準備が全然間に合って無くてかなりグダグダな部分も有りまして。
もう終わったのでぶっちゃけますが、今回の大阪ライブの話は自分発信ではなく、
最初に話を貰った時(8月中頃)に、いい話だと思いつつもかなり忙しい時期に被っていて
その時点で準備が間に合わないと思ったので一度お断りしかけたのです。
ま、ちょっとありまして結局やることにはなったのですが、やはり順調に進んだ場合のスケジュールでも
ギリギリだったのに全くもって無理でした。
なのでお越しいただいたお客様にご満足いただけなかったところも多々有ったでしょう。すみませんでした。
なんとかミュージカルだけはそれなりの形にと頑張りましたが、東京でやった時の方が覚えていたと思います。
ちなみに東京は6月11日にやりました。ミュージカル期間中です。
まだ公演しているミュージカルを期間中にコピーしたのですよ、その為に10日ぐらい丸々空けてやったのでね。
今回は8月から2ヶ月近くありましたが丸々時間を取れたのが2日ぐらいとか。
やっぱ集中してやらんと駄目ですね。今後の参考になりました。

ライブ後の打ち上げ(オフ)にいらっしゃいました方々、本当に遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。
大阪の方々は皆さんそのままお仕事へ向かってらっしゃいましたね。
本当にありがとうございます。みなさんメールとか個人的に連絡ください。
一人一人個人的に御礼したい思いです。(思いだけ)
>>ネモルヌさん
ありがとうございます。興業はどうでもいいので僕を今後ともよろしくお願いします!
こちらもとっても面白い貴重なお話をたくさん聞けましたよ。
是非モー&ジャニイベントを実現させてください。絶対面白いと思います。

81名無しアイドル:2004/10/17(日) 02:40
また大阪というか関西でやってください

82てっぱん:2004/10/19(火) 17:49
どうもありがとうございます。
でも関西方面では厳しいかも。今回は事故的なものですしね。
本来は自分が会場を探して押さえてとやってるので
良かったら会場押さえてください。しょぼい公民館の一室とか。
うーん、でも難しいかな。

あと最近やたらと「ミュージカルやるんだって?」的な声の掛けられ方が
もうやりました。そして東京では本来の娘。ミュージカル期間中にやりました。

またやるんでしょ?とか
ぶっちゃけやりたくありません。こんな無茶は嫌です。80にも断ろうと思ったと
書いてますが、6月にやった時のトラウマがぁあぁああああああ
やって見ると分かりますが、人として無茶ですから。

といいながら反響がいいので来年のもやっちゃうかも。でも下手すると死ぬよ。

83ネモルヌ:2004/10/25(月) 23:44
本当です。
是非もう一度大阪でイベやってください。
激しく宣伝しときますですよ!!
掲示板見てましたら、今になってかなり後悔してるんです。。。
大阪は結構お得な会場ございますし!!

84てっぱん:2004/10/27(水) 13:10
いやいや。

本来のミュージカル見たほうがいいですって。高いですけど。
値段的に足運びづらいとかヲタじゃない人に見せるためにやって
さらなる娘。の発展につながればというものなので
そういう意味では次があってもいいかもしれない、でもきついです。
さらに大阪ってなると‥お芝居小屋とはいいませんがそれに近くないと誤魔化せないんですよ。
って俺もなんで具体的に言ってるんだろう、やらないよきっと。

以上。今ちょっとだけ暇なので書いてみました。

85teppan:2005/12/01(木) 20:52:44
「Labz Some Excessive Maniacs Vol.8- 忘年会 - 」
■チケット
\1,500 (1ドリンク付き)
■場所
蒲田オッタンタ
http://studio80.org/
■日時・時間
12月3日(土曜日)15:00-20:00
■DJ
(01)タカシさん
(02)運命さん
(03)加藤さん
(04)八王子さん
(05)KOUさん
(06)バルキチさん
(07)フォーライさん
(08)パターサンさん
(09)とさかさん
(10)たわっちさん
(11)miunationさん
(12)ライダーさん
(13)鉄板さん
(14)コウジさん
(15)コアラさん
(16)Capさん
(17)梅さん
(18)橋本さん
(19)くれちゃん
(20)ラブリ〜あいぼんさん
(21)ちのさん
(22)M☆ismさん
(23)コロラドさん
(24)めいっち
(25)あだっち

カワイイこダイスキとは直接関係ないですが
前にやったライブのネタなどを持ち出して披露しますのでこちらへ宣伝します。

人が来ない廃墟ですので多分書き込みに気付いても既に終了してるとは思いますが
皆さんお気軽にお越しください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板