したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一路真輝その22

1ななしさん@奮闘中!:2007/07/26(木) 23:39:25
一路さんを語りましょう〜

951ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 11:39:29
脊髄反射もお得意だね。

「だいぶ喋らせてあげたから」
この独特の言い方って一路ヲタだったんだw

952ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 11:58:34
>950
あなたの文章の方が、余裕無さそうに見えますけど。

953ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 12:14:09
旦~ドゾー

954ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 12:18:55
餌を与えないで下さい!

955ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 14:03:02
こんなにデリケートwでかわいい人の集まってるスレは
なかなかないよねw

956ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 15:12:13
気持ち悪いです。

957ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 16:56:04
つ 洗面器

958ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 19:42:57
アンチスレすごいね。
気が狂ったように罵詈雑言を書き連ねてる。
あれだけ膨大な負のエネルギーを持つ人って
もはや普通の人じゃないね。
病人かも。

959ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 20:53:29
ほっときなはれ。

960ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 21:04:10
この間クローズアップ現代で
ネットいじめでひとを死に至らしめたことを取り上げてたけれど、
犯罪的行為だと思うよ。
近寄らないことだね。

961ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 21:16:21
あそこで書いてる人たちに、
いっちゃんが何か悪いことをしたわけでもないのに・・・
理不尽としか言いようが無い。
反面教師として、あんなふうにならないように気をつけたい。

962ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 21:20:30
子どもに携帯を持たせる時は気をつけよう。
電話とメール機能だけで充分。

963ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 22:02:36
別スレの話しかも不愉快な話をいちいちここに持ち込まなくて
いいんじゃないの?
そういうの見るのがイヤでここしか覗かない人もいるだろうし。

964ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 22:08:45
不愉快にさせたいから持ち込んでるんでしょ。

965ななしさん@奮闘中!:2007/10/14(日) 23:30:55
休日だからね
 気にしない
 釣られない
 スルー推奨

966ななしさん@奮闘中!:2007/10/15(月) 00:17:37
お休みなさい。

967ななしさん@奮闘中!:2007/10/15(月) 10:46:17

嫌味なものを持ち込まれるって気持ち悪いよね。

 おまいらも他に持ち込むなや

968ななしさん@奮闘中!:2007/10/15(月) 13:22:23
ったく毎回なんでこんなことに…
906さんはどっちのこともっていうか、
“どちらか”とかにこだわる方たちに言っているんじゃないですかね。

とにかく、いい加減に釣り糸はきちんと見分けないと…

969ななしさん@奮闘中!:2007/10/16(火) 13:42:47
叩かれるには、それだけの理由が少なからずあるという事は、肝に命じていた方がいいと思いますよ。

970ななしさん@奮闘中!:2007/10/16(火) 14:58:20
肝に銘じる とはこう書きます。

971ななしさん@奮闘中!:2007/10/16(火) 15:23:06
969さんではないけど勉強になりますw

972ななしさん@奮闘中!:2007/10/16(火) 19:59:45
>>969さんへ。
「叩かれる理由がある」?
一路さんがあなたを直接傷つけたり、
あなたに損害を与えたりしましたか?
そうでない限り「叩く理由」などと言うものは 
誰にもありはしないと思います。
あなたが一路さんを叩く(969の文章自体すでに叩きですよ)理由を
是非言ってみてください。
もし一路ファンに原因があるなら、
一路さんを叩くのではなく、ファンを叩いたらどうですか?
それともこうしてあなたが一路叩きをしている以上、
あなたの贔屓も叩かれて当然ですか?
叩きに理由などありはしない。
妬みとストレス解消以外の何物でもないんじゃありませんか?

973ななしさん@奮闘中!:2007/10/16(火) 20:43:08
こういう場所で失礼なことを平気で書き込みするような人を相手にするのは馬鹿馬鹿しいよ。
今までの共演者との楽しい映像見てたらクダラナイ一路さん叩きも笑って飛ばせるよw

974ななしさん@奮闘中!:2007/10/16(火) 21:26:30
分かってる。
ダメモトで書いてる。
ここ限定。
わざわざ読みに行ったりしてないから。
不快になるためにファンしてるんじゃないもんね。

975ななしさん@奮闘中!:2007/10/16(火) 22:49:08
一路真輝は一般人ではない。その人の言動や行動で、憧れ、応援している
世界を汚された、贔屓の活躍の妨げになったとファンが感じれば批判(叩く)
されるのは当たり前。今、芸能界やスポーツ界で批判されている事例を
見ればわかりますよね?彼らはファン個々に損害を与えた訳じゃない。
背負っている世界のモラルを傷つけた事への批判やその後の対応への評価
の現れというだけの事。
それを理解した上で、妬みとストレス解消だけの行動なのかそうじゃないの
かは個々で見分ければいい。

976ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 00:19:45
一路さんは舞台はきちんとやり遂げましたよ。
仕事を批判するのでなくプライベートを批判するのはおかしいでしょう。

977ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 00:23:06
975さんは山口さんのファンですね。
同じこと前から何度もいろんなところに書いてますね。

978ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 01:07:52
誰のファンでもいいよ。
完全無視で進めようよ。
今日は「ブルボンの封印」を久しぶりに見ました。
いっちゃんがトップ時代の中で一番好きじゃなかったはずなのに
今日見て考えが変わりました。どの作品も同じくらい好きかもです。

979ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 10:18:11
>>975
そういうのここで言っても、全く理解されないと思いますよ

>一路さんがあなたを直接傷つけたり、
>あなたに損害を与えたりしましたか?

とか書く思考回路だもん
一路さんがそんなことするわけないのは当然だし、
濃いファンほど凝り固まってるから

980ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 10:40:00
私はコートダジュールが大好きです!
ともちゃんはかわいそうだったけど。
ブルボンの封印とコートダジュールで初めて生観劇して、
一路さんと同じ空間にいることにとっても感動でした。

981ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 11:21:28
コートダジュール、私も大好き。
パラダイストロピカーナも。テレビ放送が
無かったから、残念です。

982ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 13:36:52
>>975の書いていることは理解できる。だから辛い。
ファンを辞められたら楽になれるかな〜?
などと思ったこともあるけれど、無理だと悟った。
やっぱり一路さんが好きだよ。

非難されるのは仕方ないと思う。でも、度が過ぎるものも多々あって、
悪意と怨念の塊のような叩きまでは理解できない。
その人が何故そうなってしまったのか、知りたいと思う。

983ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 14:29:34
しつこいなぁ。
気になるんだったらあちらで聞けば。

984ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 19:06:31
いいなあ、私は退団後のファンなので、
宝塚時代の作品はほとんど見れてない。
ほんとうらやましいです。

985ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 19:15:19
ファンの集いでもあれば映像をお貸しできるのにね・・・

986ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 19:35:14
スカステとかビデオなら宝塚専門の中古店とか、
探してみたらどうでしょうか。
レンタルもあったと思いますよ。
本当に貸してあげられるなら、是非貸してあげたいです。

987ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 21:02:17
煩いと思う人は別の話を続けてね。
一路さんの妊娠については批判的見解があることも
理解できます。
私の考えはちょっと違いますが、それを延々と
ここでやりあっても他の方に迷惑なので書きません。
ただ、1年以上も、しかも非常に口汚く続けるのは
もはやまっとうな批判ではなく叩きです。
叩きはいじめと全く同じで、
正当化できる理由なぞ一つもないのです。

988ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 21:16:12
ともかくブルボンのいちゃんは最高に綺麗だった!

989ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 21:24:19
ゴメン。いちゃんになってた。
ついでに、併演のコートダジュールもパステルカラーの舞台が
とっても綺麗だった。
フィナーレの男役を率いたダンスも、
かっこよかったなぁ(ウットリ)。

990ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 22:16:39
1年以上も、といってもそれを長いと見るかまだまだと見るかは
それぞれの立場によるんでは?

叩きたい人は延々と叩き続けると思うよ
理由なんかなく、ただ叩きたいという衝動のままで。
むかっときても受け流す、斜め読みが賢明かと。

991ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 22:45:49
あーあ・・アンチのカキコよりファンのそれに関するカキコがもうウザイ。
せっかくアンチスレがあるのに、いちいち相手にするからここまでくるんだよ。
他の役者ファンはもっとスルー上手だよ。いい加減学習すればいいのに。

992ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 22:56:05
ウザイと思う人もそうでない人もいるんだよ。

993ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 23:03:21
そりゃあ私だって長年の一路ファンだけど、デキ婚舞台にはガッカリしたよ。
でもそれをどうにか納得してまでもファン辞められなくてまだ続けてる。
だからアンチの気持ちもわからなくはないけど、別にここで語らなくてもいいじゃん。
アンチスレじゃダメなわけ?

994ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 23:12:29
デキ婚舞台w

995ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 23:17:19
こういう場があるからいろんな人が来るのは仕方ないでしょ
ほんとにウザければ会員制の場所でも作って、
ひっそりやるのが無難だと思う

996ななしさん@奮闘中!:2007/10/17(水) 23:19:25
私はあの舞台にガッカリなんてしてないよ。
入魂の演技と歌声だった。
2000年以来最高の出来だったと思う。
そして益々いっちゃんのこと尊敬したよ。
そういう人間だっている。
ひとそれぞれ。

997ななしさん@奮闘中!:2007/10/18(木) 01:50:22
私はTAKE OFFの中のコマンドーの場面で
ボンジョヴィの曲を歌ったのがウットリだった。
あの目つき何度観てもゾクゾクです。

998ななしさん@奮闘中!:2007/10/18(木) 08:02:11
私は「バロック千一夜」のオンブラマイフが
鳥肌モノだった。
フィナーレのG線上のアリアもきれいだったなぁ。

999ななしさん@奮闘中!:2007/10/18(木) 08:32:24
私も全然あの舞台にガッカリなんてしていません。
出演者の気持ちが一つになって素晴らしい舞台になっていたと感じましたよ。
2005年の高嶋さんの怪我に対してとか、エリザカンパニーは本当に温かい人達の集まりです。
でも、確かに一路さんや内野さんに失望を感じた人がいらっしゃるのも事実なので、
全て肯定するわけではありませんが、一路さんには幸せになって欲しいです。

1000ななしさん@奮闘中!:2007/10/18(木) 08:47:43
一年以上経てば免罪符が得られたと思うこと事態、
世の中なめてんだね。
これからずっと、一路さんのやったことは話題に上って消えることはないよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板