したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Slip Knotについて語ろう!!

1火星人:2004/05/30(日) 22:17
YAMAさんがめちゃくちゃ語りたそうだったから
立ててみました。(笑)
いや、ごめんなさい。
実は俺が一番語りたいのです。
でも、そんなに語るほどネタ持ってたかなぁ(汗)

2Koh:2004/05/30(日) 22:28
ネオ=クラシカル・メタルだった!

3火星人:2004/05/31(月) 00:09
ねっネオクラシカルっすかぁ!?(滝汗)

4Koh:2004/05/31(月) 00:27
少なくとも "Duality", "Walcome", "Vermillion", "Pulse of the Maggots" の4曲はネオ=クラ魂の炸裂がグッと迫ってきましたですよ!

5な(略):2004/05/31(月) 01:48
いや、ピュアメトゥだろ!

6YAMA-ZK:2004/05/31(月) 03:23
ブルデスだった!

7YAMA-ZK:2004/05/31(月) 03:34
ていうか全然部分的じゃん!>こっちゃま

このアルバムでこの一曲ってみんな、なんでしょ?
俺は月刊ゼットケーに一応#2入れたけど、個人的には#5がベストかも。

8さだお:2004/05/31(月) 10:50
three nil、duality、vermilionのどれかかな。
vermillionのラストの慟哭パートがマジ好きです。
とってもSLIPでKNOTな感じ。

9火星人:2004/05/31(月) 18:27
今作で一番すきなのは俺はやっぱ#9ですね。
マジデぶっ飛びました!!

10YAMA-ZK:2004/05/31(月) 20:30
#4は、WAIT AND BLEEDポジション感もある曲だけど、俺はちょっとフツーな感じ、かも。
SCREAMもマジでいいよ。
#10も分かり易くていいな。
バミリオンで挟まれるこの後盤こそ本当は素晴らしいんだろうな、今回は。
俺はデスメタリックな前半がすきだけど、そんな俺でもそう思うなあ。

改めてまたDVD見てみよう。

ちなみにウチのガキが最初で聞いたのはSLIPKNOTのHERETIC ANTHEMだったです。
ちゃいな兄に、ヘイトよりラブを先に教えなさいと注意されちっち。

11YAMA-ZK:2004/05/31(月) 20:38
そうそう、#12のヘヴィネスとメロウネスのコントラストとかマジすごくねっすか!
サビもそうだけど、中盤のヘヴィにうねりまくる展開とかマジで脱糞モンですよプリ。

12いどっち@残業:2004/05/31(月) 20:55
BEFORE I FORGET。すんげーオーソドックスなメタルソングっつーか。
ソロ後のコリィの歌が最高に好き。

13な(略):2004/05/31(月) 21:34
メタルのごった煮感のある#5 OPIUM OF THE PEOPLEは外せないところ。
さらに続くCIRCLEでメタル/ハードロック的には万全。

ちっともSLIPKNOTじゃないような気がするけど。

14火星人:2004/05/31(月) 22:22
しかし・・・このアルバムを聴いて、Slipから離れる人出そう・・・(汗

15YAMA-ZK:2004/05/31(月) 22:57
そうなのかなあ、俺は結構ファン的にはこれも許されるように思うんだけど。
割とメディアとか周囲が言うほど問題作でもなくない?
基本的にはヘヴィでラウドだし、これはコレっつーか。
....ってのは俺だけ?どうなんだろう。

何度も聴いているうちに、前作と同等級の傑作に思えてきた。

#9もやっぱりいっすね。スリップ節炸裂。
ヘヴィ+メロウの象徴的ド名曲#12から、#13の混沌を経て、#14の彼岸に向かうのがもうタマンネー!

16さだお:2004/05/31(月) 23:06
発売直後は2ちゃんでかなり否定的意見多かったよ。
それぐらいしか情報源ねーけど・笑
でもまあ同じぐらい肯定ファンもいるべ。俺らそうだし。

いや今回ホントすげーアルバムだと思うよ。
好きな曲がこんだけ分かれるってのもその証っつーか。

17火星人:2004/06/01(火) 02:18
HMVのレビューを見たけど
賛否両論でした・・・
あんなにいい作品なのにぃ・・・

18キメラ:2004/06/01(火) 03:10
肯定派。非の打ち所がないッス。
久々に捨て曲なしって書きたいDEATH

YAMA-ZKさんに言われちゃったけど、#12はガツガツしたらしさと雄弁なサビメロにはグゥの音もでないッス。グゥ


どこかのサイトで「STONE SOUR化」って言ってたひとがいて、言いえて妙ですな

19火星人:2004/06/01(火) 21:51
俺も断然肯定派!!2004年ベスト5には必ず入る!!
傑作ですよ!!

20YAMA-ZK:2004/06/02(水) 20:11
俺も個人的ベストにこのままだと10以内確実にノミネートするなあ。
STONE SOURってろくに聞いてないけど、こんな感じなのかな?

21火星人:2004/06/02(水) 20:28
そういえばStone Sourってあまり日本では
ぱっとしませんでしたねぇ
確か、一度も来日しなかったですよねぇ?
Mader dolls(スペルあってます?)は
結構ライブイベントとかで日本に来てたけど・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板