[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第九以外でやりたい演目は?
1
:
ひぃろー★
:2003/08/28(木) 02:52
以前本スレで「第九だけじゃなくて他のもやりたい!」という声があがっていたので、
こんなスレ、立ててみました。
やりたい曲等ありましたら、気軽にドンドンかきこんでくださいねっ!(・∀・)
2
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 02:59
ハレルヤ歌いたい。
3
:
仲村
:2003/08/28(木) 03:05
禿同
4
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/28(木) 03:13
オケの負担を増やすか?
金管の達人募集!!!
5
:
仲村
:2003/08/28(木) 03:14
あ、そうだ!オケが大変だ!!Σ( ̄□ ̄;)
どうしよう…?
6
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/28(木) 03:19
どうしよう…って(w
吹奏楽バージョンで達人募集する?
7
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 03:40
オケのみのステージとかもあったらいいかも。
大変?せっかくベートーヴェンだし、コリオランとか。
8
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 04:11
その案は(以前にも出てましたが)十分有り得るな。
合唱、オケ(または弦)、吹奏(または管打)で1ステージずつはありでしょう。
吹奏の世界ではかつて吹奏族というイベントもあったし、練習なしでも出来る可能性は有りだな。
9
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 05:04
合唱のみ(アカペラorピアノ伴奏付?)&オケのみ(弦・管打別?)の
ステージすごく賛成!
でも曲はあまり難しくないものがいいかも。第九第4楽章だけでも大変そうだし。
練習しやすい少人数のグループに分けてそれぞれ何か、というのもありかな?
10
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 06:01
都道府県別も、希望によってありにしたらどうかな。
練習しやすそう。
11
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 08:48
ヤパーリ大地讃頌歌いたい。
2ch讃頌でも可w
12
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 08:50
(´-`).。oO(ダッタン人の踊り 歌ってみたいなあ…。無理だろうけど…。
13
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 09:13
あえて言おう。
「ちんこ音頭」と。
運動会バージョンでもいいかな。
14
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 09:18
>>13
> 運動会バージョンでもいいかな。
これね。
http://fromme.cool.ne.jp/c_fanfale/
15
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 09:31
フィンランディアと威風堂々
…ダメ?w
最初にフィンランディアやって、威風堂々で歌あるところで
各客席ドアから合唱団がワラワラ出て来て客席通路にて歌う(客席巻き込み有でw)
威風堂々が終わったら殺伐と舞台上にあがり合唱隊形に整列。第9。
とかどうかな?威風堂々はプロムスの印象が自分の中で強いので
みんなでわらわら歌うと楽しいかなと。
あとは地区ごとにアンサンブルとか。
16
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 09:51
個人的に、
・大学祝典序曲(ブラ)
・交響曲第3番終章(サン・サーンス)
・葬送と勝利の大交響曲よりアポテオーズ(ベルリオーズ)
そしてやっぱり「ちんこ音頭」。でも編曲追いつかないヨカーン
17
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 10:48
ハレルヤは合唱部で経験あります。
女声しかないと思うけどコダーイの「天使と羊飼い」、好きだな〜。知ってる人いる?
18
:
くれあー
:2003/08/28(木) 11:36
こちらでははじめまして。
さきほと本スレで参加表明してまいりました。宜しくお願いします。
大地讃頌は、アンコールでやるとウケるかもしれませんね。
アレ?客いれないんだっけ。
あと、ルール!ブリタニアとかは、シンプルながらもカコイイと
思いまする
19
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 12:31
アンコールでちんこ音頭。
第9が終わって、指揮者が袖に
引っ込んだときに、背中にマララーの
アップリケを付ける。
で、「(あそーれ)ちんこもみもみ・・・」
の部分は、客席の人たちも一緒に歌う
(ニューイヤーコンサートのラデツキーで
客席の人が拍手するように)。
っていう妄想を持っていますが、ふざけすぎかも・・・
20
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 12:36
漏れも威風堂々はやりたい〜♪。
知名度のある曲の方が今回は良いと思う。
オケ+合唱だと、バランスも問題になってきまつね。
(まあ、第九本体もそうだけど)
今の人数比+練度を考えると、圧倒的にオケに声が消される悪寒>合唱。
21
:
福田夷彪
:2003/08/28(木) 12:55
1.序曲(4〜5分の短い曲、フィデリオとか???)
2.大地讃頌
3.第9(1〜3楽章は抜粋というか切り貼り)
アンコール.威風堂々orちんこ音頭(まじで!?(;´Д`))
22
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/28(木) 13:05
今話が出てる合唱つき威風堂々って、No.1ですか?
私はオケで合唱なししかやったことないのですが(合唱付いてるのがあるの知らなかった)、
正式な楽譜で、合唱つきのものが出版されているんでしょうか?
後、私個人的に感じるのは、威風堂々No.1って、第九程ではありませんが、割と難し
い...というか、事前練習が必要になる曲ですね。オケ側に経験のある人が多ければ、
なんとかなるかも知れませんが。パーカッションが多いのはなんとかなるかな?ハープはピ
アノかキーボードでできるのかな?
まぁ、そんなこと言ってるといつまでたっても曲が決まらないので、候補の一つとして挙げ
ておきましょうね。
23
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 13:14
威風堂々なら4番やりたい・・・。
24
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 13:20
知らなかったので今はじめてちんこ音頭のフラッシュを見た。
衝撃的だった。すげーワラタ。
しかし、女子もいるわけでさすがに今回は無理だろ。
ホールにも追い出されかねん。
25
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 13:37
十でとうとうドピュッとな
ザーメン飛べよ 月までとどけ
ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ
歌詞がこれだしなぁw
希望者だけステージに上げたとしても・・・どうだろ。
ただ、ちんこ音頭をオケと合唱でやるってなったら客が殺到しそう。
26
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 13:40
t a k a r a j i m a
27
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/28(木) 14:11
>>26
宝島...個人的には懐かしいのでやりたい気持ちはあるけど...
本スレの方にも書きましたが、オケに使えない楽器を、オケの管以上の人数集めて、
更に、チューバ運搬の問題、パーカッション手配の問題、当日の楽器管理の問題
とか増やしてまでやるべきなのかどうか、迷ってます。
やるとしたら、リハーサルも1度くらいは欲しいですよね。でも、オケの第九ってとんで
もなく難しいので、できれば、当日のリハくらいは、集中してずっと練習させて欲しい
な、と思ってます。宝島の方、完全に初見で、楽器は各自管理、ってので良けれ
ばできるかもですが...
正直、そこまでやるべきことを増やして、当日こなせるのか、ってのは不安です。
28
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 14:18
2ch讃頌のイイなー
歌詞見ただけだけと
29
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 15:57
パタリロの「クックロビン音頭」がやりたい。
楽譜ないかぁ。
30
:
ak</b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>
:2003/08/28(木) 17:03
威風堂々、盛り上がるのは魅力的だけど、難しいような気がする……
でも、管で経験のある人中心なら大丈夫なのかな。
いずれにしろ手拍子もらえるような景気のいい曲あるといいですよね。
ラデッキーみたいに誰でもメロディー知ってるとなおいいような。
個人的には純クラシックの曲のほうが好きだけど、
もしかしてクラシックにこだわり過ぎず、
映画音楽あたりも視野に入れたほうがいいのかなと思っています。
宝島って知らないや。教えていただけるとうれしいです。
(頭の中ではひょうたん島のメロディーが渦巻いている〜)
31
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 17:22
>>akさん
宝島はT-SQUAREの曲(フュージョン)です。アルバム「S・P・O・R・T・S」に収録。
楽曲自体は吹奏楽に編曲され、吹奏楽経験者には人気の曲。
新日本フィルとセッションをやった時も宝島をやったような。
32
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/28(木) 17:34
>>30
宝島は、スクウェアというフュージョンバンドの曲を、吹奏楽用にアレンジしたものです。
結構人気あって、コンサート等によく使われるようです。(私も吹奏楽やってたときに、
何度か演奏したことあります)
ただ私は、
>>27
に書いたように、完全吹奏楽の曲を演奏するのはどうかと思うのです。
あんまり間口を広げると、当日収集つかなくなりどそうで。
ラデッキ-あたりはメジャーなクラシックでいいですよね。あとは、メジャーなバレエ音楽か
ら抜粋、とかでもいいかな。ドヴォルザークのスラブ舞曲なんかもどうかな、と色々考え
てるんですけど、どうもピンと来る曲がないんですよね。
前プロでよく使われる曲って、弦の人から見て、負担大きいですか?
威風堂々とか、フィンランディアとか、大学祝典序曲とか出てますが...
33
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 18:09
アンコールは、合唱も参加できたほうがいいと思うので、ハレルヤとか。
その他に、歌オケそれぞれあったらいいなぁ、って欲張りすぎ?
せっかくオケがあるんですから、吹奏楽ではなくオケがいい。
34
:
AK</b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:46
>31-32
ありがとうございました。SQUAREなんですね。
(T-SQUAREとSQUAREが同じということを初めて知りました……恥)
探して聴いてみます。管向きなのかな。
(威風堂々も個人的には管向きっぽいイメージがあります)
弦も管も活躍できて有名な曲、バレエやオペラにはありそうですよね。
「眠りの森の美女」のワルツ、「白鳥の湖」のポロネーズ、
「エフゲニー・オネーギン」のポロネーズ、とか。
「スラブ舞曲」も好きだなぁ。定番だけど「木星」もいいと思う。
35
:
ff</b><font color=#FF0000>(YUN/rD/c)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:49
フィンランディアに一票。
全体的にわりと簡単なようですし、今のところ金管も多いようなので迫力あっていいかも。
ただ、シベリウスの著作権が切れてないためスコアが割と高い(曲は短いので1300円くらいですが)&演奏料(2000円位だと思いますが)
を払わなければならないのに注意。
威風堂々はちょっと難しいような…。
36
:
ain@1stVn</b><font color=#FF0000>(Cso2tWKc)</font><b>
:2003/08/28(木) 20:05
クラシックにこだわらずとも映画音楽とか、ゲーム音楽とか・・・
それこそ何かのサントラとか普通のオケではやらないような曲を
やってみたいデス。まぁ著作権料とか完全無視な発言はわけですが(^_^;)
37
:
シスターみみっく</b><font color=#FF0000>(wAzt2KiA)</font><b>
:2003/08/28(木) 20:41
漏れもハレルヤコーラスやりたいな。
…誰かオペラ「2ちゃんねる」を作曲しるw
テノールのアリア「おお、オマエモナー」とか言ってw
38
:
Music-face
:2003/08/28(木) 20:57
>>36
賛成酸性。それイイ!
>>37
爆笑しますた。それもやりたい(藁
39
:
通りがかりの者。
:2003/08/28(木) 22:19
アンコールで大地讃頌すれば?
もともとオケ伴の曲でしょ、「土の歌」って。カンタータっていうくらいだし。
40
:
ぴかぶ@大阪</b><font color=#FF0000>(BKX1H1Jg)</font><b>
:2003/08/28(木) 22:40
ハレルヤ歌いたいです。
実は大地讃頌って知らないんですけど・・・(; ´∀`)
>>37
オペラ「2ちゃんねる」にも1票
41
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 23:01
ヤパーリ2ch讃頌が(・∀・)イイ!!
42
:
交響曲第774番
:2003/08/28(木) 23:03
せっかくだから2chネタの曲やりたいなぁ。
やっぱりフルオーケストラでちんこ音頭やろうよ。
外山雄三の「ラプソディ」のソーラン節のノリで。
女性が歌うのがアレなら男声だけでもいいよ。
43
:
Lohengrin</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/28(木) 23:42
>>36
著作権クリアできたら激しくやってみたいでつ( ´∀`)
できるなら菅野女史の「Dog Fight」に激しく1票。
44
:
くろ縞</b><font color=#FF0000>(KuroQKYU)</font><b>
:2003/08/29(金) 00:41
オケきぼんだけど、2ch讃頌歌ってみたい…。
45
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 00:43
2ch讃頌ってのは替え歌なんすか?
オケ譜面用意できます?
46
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:04
>45
大地讃頌の替え歌だから大丈夫かと。
47
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:19
じゃあ替え歌スレ立てたら?(藁
48
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:20
>>47
???
なんで?
49
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 01:34
>>35
フィンランディアは合唱付きバージョンあるね。
1度聞いたことがある。
50
:
キタシロ</b><font color=#FF0000>(NYrlkzAk)</font><b>
:2003/08/29(金) 02:03
やっぱりハレルヤやりたいな〜。
歌ったことあるし〜。
51
:
シスターみみっく</b><font color=#FF0000>(wAzt2KiA)</font><b>
:2003/08/29(金) 11:05
ギコ(ベース)としぃ(ソプラノ)のデュエット
「何見てんだゴルァ〜〜……ダッコ」
漏れは女だがちんこ音頭のバリエーションを美しく歌い上げたいぞw
52
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 14:55
威風堂々よりも戴冠式頌歌の「Land of hope and grory」のほうが良くないか?
53
:
ももち@73</b><font color=#FF0000>(momo2.rk)</font><b>
:2003/08/29(金) 15:36
フィンランディアの合唱付と威風堂々歌詞付の合唱譜なら用意できる。
編曲されてるけど・・・
54
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 15:39
>>53
それに対応するオケ譜はあるんでしょうか?
...いや、全くわからないので...
55
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 19:49
ルスランとリュドミラ序曲はダメ?
56
:
筋肉ふともも
:2003/08/29(金) 19:58
でぃあらーんどほーぷとらいほーぷいいずくらうど
ごっめとりまーいやいいぇってゅ
威風堂々うたいてぇ・・・。
ってか威風堂々ってオケ入るとどうなるんだ・・・?
てかそもそもオケの負担がでかくなりすぎるよな・・・。
57
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 20:15
余談だけど、毎年、英国のBBC Promsでは、オケでやっていますよ。
何度か聞きにいった覚えが。
58
:
ふらうと
:2003/08/29(金) 20:33
>>53
、
>>54
原曲に忠実な編曲なら、オケ譜はオケ譜で準備して、合唱はその編曲譜を使い、
該当箇所になったら歌っていただくということでOKかも。
編曲されている合唱譜に対するオケ譜を準備するのは、実質的には無理でしょう。
>>55
>ルスランとリュドミラ序曲
史上最も遅い、10分くらいかかる演奏になるかも!?
>>56
威風堂々(第1番)って、オケ経験者ならたいてい1回はやったことがあるのではないかと…
そして、「フィンランディアは意外と簡単」というウワサもあり…
オケ経験者の皆さん、いかがですか? 私はフィンランディアは未経験です。
59
:
ももち@73</b><font color=#FF0000>(momo2.rk)</font><b>
:2003/08/29(金) 20:43
>>53
オケ譜はないですね・・・(;´Д`)
関フィルとやった時の譜なので関フィルが持ってるかと(笑)
>>58
そんな極端な編曲ではないです。
別件で電子キャラメル代表にリアル郵便出すので
この2曲の合唱譜も同封しておきます。
東京の運営陣で判断してください。
60
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 20:49
>>58
今まで参加表明してる管の人達って、オケ経験ない人が結構いるんですよね。
私は、オケと吹奏楽の両方で、威風堂々No.1をやり、また吹奏楽だけでフィンラ
ンディアやったことあります。
威風堂々No.1に関しては、難易度が、オケ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 吹奏楽
だった(私の気持ちの中では誇張ではありません)ので、フィンランディアに関して簡
単かどうかわかりません。すいません。ちなみに、吹奏楽では威風堂々No.1より簡
単でした。
ちなみに、金管としては、威風堂々No.1のオケ版は、結構難しい部類に入ると
思います。私が今まで乗ったオケ曲の中では、難易度は上の方です。(そんなに経
験してる訳じゃないですが)
61
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 20:51
>>59
調はなんですか?調が一緒であれば、とりあえず歌えるかもです。
威風堂々No.1のオケの調は、帰ればわかります。フィンランディアはわかりませんが...
62
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/29(金) 21:06
威風堂々No.1が結構人気ありますね。
今思いついたんですが、威風堂々No.1の歌が入る部分(って、あのゆったりした
メロディのところでいいんですよね?)のみなら、多少オケの難易度は下がります。
そこと、その前後だけやるんであれば、できるかもですね。
オケの人間としてはカットは嫌なんですけど、合唱がメインと考えればいいかな...
63
:
ふらうと
:2003/08/29(金) 21:46
威風堂々の中間部はG-Dur、最後の盛り上がりで合唱が入るところはD-Dur、
フィンランディアの中間部はAs-Durだったような気がします。
確かに威風堂々のオケの難易度は高めですね。
吹奏楽ではフラット系に移調して、各楽器とも吹きやすく編曲されていますが、
それが原曲(シャープ系)になっただけでも難易度アップですよね。
でも吹奏楽の方々はものすごく根性があるから大丈夫だったりするのではないかと思っている、
オケでなまけているフルート吹きです…
64
:
フランチェスカッティ
:2003/08/29(金) 22:06
ヴァイオリンからの意見ですが、フィンランディアはまあまあ易しいですよ。
威風堂々もそれほど難しくはないです。
ルスランとリュドミラは曲が速いから避けた方が無難でしょうね。
ダサいけど、かんたんな「ラデツキー行進曲」で盛り上がるっていう手はあるかな。
Trp次第ですが、最近サッカーのおかげで有名になった「アイーダ」もできなくはないでしょう。
65
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 22:10
参加表明してないのに、口出しスマソ。
中学の卒業式でブラバン+合唱でフィンランディアやりました。
でも、合唱は3部だったような・・・。
歌詞も現在出回っているほうでない歌詞です。
フィンランディアやるなら参加しようかな・・・
Trbと合唱迷うがw
66
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 22:43
>>59
了解です〜お待ちしていますね。
67
:
交響曲第774番
:2003/08/29(金) 23:05
このオフは本格的にやってる人が多いみたいでつね。
歌が好きなだけのちゃねらーである漏れとしては、
ヤパーリ2ちゃん讃頌やちんこ音頭は捨てがたいのでつが。
68
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 23:09
>>67
個人的には一曲くらいは2ch関係いれたいですなぁ。
息抜きっていうか、笑いも必要だし。
69
:
フランチェスカッティ
:2003/08/29(金) 23:10
第9は4楽章しかやらない方向のようですが、ほかの曲をやるくらいなら
ほかの楽章をやったほうがいいような気がしてます。
とくに弦奏者にとっては3楽章は捨てがたい。
70
:
ももち@73</b><font color=#FF0000>(momo2.rk)</font><b>
:2003/08/29(金) 23:19
>>61
>>63
でふらうとさんが書かれているように私が持ってる
フィンランディア合唱譜も威風堂々も調は同じです。
71
:
お嬢
:2003/08/29(金) 23:31
吹奏楽のみ1曲OKなら誰でもやりやすい「そよ風のマーチ」はどうでしょう?
吹奏楽コンクール課題曲D(初心者向け)ながら、構成がしっかりしてて、
吹奏ヲタ屈指の名曲、しかも誰でもすぐに吹けるという利点があります。
それか2ちゃん発祥の「狙いもみ」でもいいかもしれません。
72
:
電子キャラメル@代表★
:2003/08/29(金) 23:48
現在のところ、弦楽、管楽、合唱で最低も1曲やろうかなーと
思っています。出来れば、親しみのある曲がいいかな。
73
:
梵 </b><font color=#FF0000>(Tb2/OJ3Q)</font><b>
:2003/08/30(土) 01:22
飲んで帰ってきたのでヘロヘロです(w
えっと、管楽はいいんですが、吹奏楽はやめませんか?
吹奏楽の半数以上の楽器は第九で使えないので、せっかく楽器持ってきて
吹奏楽の人数揃えて、その人たちに団費払ってもらっても、第九のときは
歌か観客になります。それでも良いのであればいいんですが。
倍管OKとか言ってても、3倍・4倍管になったりしたら、さすがに弦の人の
やる気もなくなるでしょう。
74
:
タキモト
:2003/08/30(土) 09:56
漏れが第9やったときは、第9の4楽章の最後のプレスティッシモの部分から最後までをアンコールでやった。
つまりそこの部分を2回演奏したってことなのだが、これなら新たに曲を用意する必要もないし、合唱はいっているから、( ・∀・)イイ!と思う。
でも、もし、ちんこ音頭をアンコールでやるのなら、激しくキボーン。
75
:
タキモト
:2003/08/30(土) 09:58
↑って、スレの題名が「第九以外でやりたい演目は?」なのに、こんなこと書いてしまった・・・。
板違いスマソ。
76
:
交響曲第774番
:2003/08/30(土) 11:27
>>75
ここはプログラムスレということでいいんじゃないすか?
77
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 14:41
どなたか選曲委員長やっていただけませんか?
意見を纏めて曲目を決定するのが役割です。運営がちょっと手一杯なもので・・・。
どなたかご協力お願いしますm(__)m
78
:
あめ
:2003/08/30(土) 14:53
>>77
福田さん
選曲委員、必要そうですね。
運営一覧に募集つけてみます。
合唱・弦楽器・管打楽器からそれぞれ1人づつ
プログラム作成担当してくださる方がいると良いのかな??
それから、本スレ411で、ゴン ◆KBDm1tQFekさんが
「プログラム作成における前行程作業全般」をお手伝いできれば、と
参加表明時に書いてくださっています。
本スレで呼びかけてみては、どうでしょうか?
79
:
交響曲第774番
:2003/08/30(土) 15:11
おまいら、スカやってみませんか?
80
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 15:16
>>78
あめさん
ありがとうございます。選曲委員は皆さんからの意見を取り纏めるという位置付けですね。
>>79
なんですか?スカって???スカパラ?
81
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 15:28
>>80
福田夷彪★さん
運営スレ
623 名前: 交響曲第774番 投稿日: 2003/08/30(土) 14:45
621>>
1.第九全部のみ
2.第九全部やる+なにか
3.第九4楽章+なにか
のうちのどれかになると思うんですが、どれにするか決めてからでも
遅くないと思われ
せめて、一度位練習して、手ごたえ掴んでから、余力で出来る範囲で決めましょうよ。
第九があくまでもメインなんだから、そこに影響が出ないってのが大前提でしょ?
最終的に無駄になるかも知れないけど、意見を整理しておく位なら始めてもいいかもです。
82
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 15:33
>>81
卵さん
>第九があくまでもメインなんだから、そこに影響が出ないってのが大前提でしょ?
そうですね・・・。意見を纏めるためにも選曲委員会は早急に立ち上げたいと思います。
83
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 15:43
んーんと、
>>81
にも書いたんですが、
第九を仕上げるのにどれくらいの労力が必要かを、参加者や運営側、
スタッフが実感しないと、決められないと思うんで、
1.第九全部のみ
2.第九全部やる+なにか
3.第九4楽章+なにか
のどれにするかも、慌てない方がいいと思うんです。
もし他の曲するとなった時に、すぐに対応出来るような体制は必要ですが、
選曲委員会を作ることによって、「その人たちの努力に報いる為にも」とか
「実際動いてるし」とかっていう理由で、演奏者に無理が来ないよう気をつけて下さい。
84
:
福田夷彪★
:2003/08/30(土) 16:01
>>83
近いうちに一度オケだけでも合奏してみる必要アリですね。
85
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 16:26
ごめんなさい、批判ばかりしてるみたいで。
他の曲の為に合奏をするのは本末転倒じゃないですか?
まず、あくまでも第九をやる事をしっかり中心に据えません?
色々な案が出たり、心配な点が出たりして、
つい気になってしまったり、慌ててしまったりすると思いますが、
「でん」と構えといて下さい。
86
:
ぴかぶ@大阪</b><font color=#FF0000>(BKX1H1Jg)</font><b>
:2003/08/30(土) 17:16
>>79
いいね〜(* ´∀`)
skaやりたいね〜(* ´∀`)
87
:
Lohengrin@関西支部代表</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/30(土) 19:13
ども、こんばんわ。選曲も盛り上がってますねー。
>スカパラ
吹奏楽以上に出れる人が限定されるような・・・。
スカパラとは、東京スカパラダイスオーケストラのことでつ( ´∀`)
今夜はブギーバックとかやってましたね(古
やっぱりみんな集まるんだから、みんなでできるものをやりたい・・・と思うと
合唱付オケ曲は規模がでかいものしか思いつかない(;´Д`)
梵さんApoteoseとかってどうでしょうか?
88
:
Lohengrin@関西支部代表</b><font color=#FF0000>(PaxmAn.g)</font><b>
:2003/08/30(土) 20:28
あ、あとアイーダとかは合唱付だからいいかもしれない。
89
:
卵</b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>
:2003/08/30(土) 22:31
あ、それ言おうと思ってた。アイーダ。
オペラの合唱曲っていうのはありですね。
でも、トランペットの参加者が多そうだから、アイーダって思ってました。
90
:
お嬢
:2003/08/31(日) 05:18
>でも、トランペットの参加者が多そうだから、アイーダって思ってました。
意外と多くないかも…。
今のところ3人(前スレ351は私の重複)ですし、
種々の都合を考えると1〜2人の恐れがあるかもです(汗
91
:
交響曲第774番
:2003/08/31(日) 21:40
>>73
管で合唱のパートを補強するのもありと思われ。
92
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 13:51
>>90
ペットは、まだ増えると思いますけど。
まさかもう希望者が一人もこないと思いますか?
93
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 19:31
本スレのタイトルに【初心者歓迎】と書いてある手前、
第九以外の演目はなるべく難易度の易しい曲にした方がいいのでは?
参加表明を見ても「第九は経験なし」とか「オケは初めて」という人が
少なくないようなので。
あと、やはり2chらしい曲ということでちんこ音頭wに一票。
でもオークストレーションが必要ですね。
94
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 19:39
>>93
それは、正論なんだけど。
必ずしも、第九やオケ経験がないことと、
初心者で簡単じゃないと弾けないってことは一致しないことだと思う。
95
:
キョド@サクース吹き
:2003/09/01(月) 21:48
第九は歌を歌いたいけど、せっかく他の曲やるなら
水槽ナシというのはさみしい…
無理ならわがまま言いませんが…。
も、漏れも何か吹きたい… (((´・ω・`)
ちんこ音頭ぜひやりたいので、1票投じます。
96
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 22:38
>>95
今まで何度か言ったことですが、
水槽のぶんの楽器を集めて持ってきてもらうのってちょっと大変じゃないですか?
97
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 22:40
きっと金管はたくさん集まるだろうから、
オープニングにファンファーレか何かやるといいかも。
ちんこファンファーレ。
98
:
キョド@サクース吹き
:2003/09/01(月) 22:51
>>96
はい。
水槽の分の楽器を集めて持って来てもらう、っていう意味が
ちょっとよくわからず…。
オケに(通常)ない管楽器ってえうぷとサクースくらいかなと。
楽器個人持ちなら持って来るのは大変ではないと思いますが。
漏れは合唱参加キボンヌなので、第九以外になにかやるなら
せっかくだから楽器だって吹きたいな、と思ったんですよ。
水槽ナシという方向性があるなら、無理して曲げることもしたくないので…
ま、メインは第九ですしね〜。
99
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 22:54
>>98
人数多い地区住みなら、有志募って木管アンサンブルでもしてみたら?
コントラバスもいるから結構本格的にできるジャン?
と、第9もあるのにさらに負担になるようなことを言ってみる合唱外野。
100
:
交響曲第774番
:2003/09/01(月) 23:00
合唱&オケ・・・「1812年」の306小節目?からやる。
金管はバンダに廻れるし。
大砲の代わりに「あぼーん」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板