[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
就職活動
1
:
ゃん
:2002/11/08(金) 21:45
そろそろ働くか
よって就職活動を少しがんばってみます。
就職活動日記みたいなかんじかな。
それにネット使ったときはURLも表示していこうと思います。
なんか使えそうな場所があったら教えてください。
2
:
カム
:2002/11/08(金) 23:53
双子山部屋
3
:
ぴのこ
:2002/11/09(土) 00:54
o(бwб)o 大学生ならば、リクナビが一番いいかと思いますわ、、、る。
ガンガン説明会の予約をするニダ!
あとは、学校の就職センターが非常に有効。
やんもええん、やんもええん、かえるすがたも、かこいいーーーー♪ヽ(бvб)ノ
あのさ、マジレスするけどさ、やっぱ若いうちじゃないとできないことってあるわけ。
やんも!ズバリいうけどさ!!演技の練習をして、特撮の番組にでようよ!
君は変身してライダーになるのが(・∀・)イイ!って!まじで!でじま!
これがぴのこからのアドバイスですわ、、、る
4
:
ゃん
:2002/11/09(土) 01:05
アドバイスありがとう!
つかマジレスが特撮かよ!
今からリクナビ登録してみます。
http://www.recruitnavi.com/2004/
5
:
ぴのこ
:2002/11/09(土) 02:49
o(бwб)o まじれす第二弾!
ヒーローになるために柔軟運動を毎日やっておきましょう。
イケメンをめざしましょう。
うんこ時間を毎日もうけましょう。
新卒対象の就職ナビは、日経のとこもおすすめですが、
何個もサイトまわってると大変になるので
リクナビ一本で攻めるのがいいかと思われます。
必ず手帳を持って、予定をたてましょう。
朝更新されることが多いので、情報は午前中にチェックしましょう。
ついついがんばって説明会予約をいれてしまいがちですが
毎日いくと疲れますので、会社を絞っていくことが重要です。
そのためには、好きな分野(たとえば、自動車)、興味のある職種(広報だとか、営業だとか)
を複数考えて、資料請求する会社は浅く広く行いましょう。
ここで分野を絞ると、方向転換が困難になります。
送られてきた資料を見て、狭く深く絞るのです。
説明会では、残業の平均時間、出向させられるのか、など
勤務スタイルをよく把握して、働きやすい会社を選びましょう。
大手の子会社だから安心という時代ではないのです。
何をやらせてもらえるか、社員の平均年齢のデータも重要かもしれません。
6
:
ぴのこ
:2002/11/09(土) 02:53
PS.説明会は、大学3年の1月から参加するのが多いかもしれませんが、
年々早まってるので、それでも遅いかもしれません。
いまのうちに、スーツやかばんを買っておいたほうがいいです。
1、2月の会社訪問は寒いので、スーツに浮かないコートも必要ヌ!
7
:
ゃん
:2002/11/09(土) 03:28
うう、マジレスありがたき幸せ。
やはり人の意見はためになる。
いかんせん私めんどくさがりなので何もしてません。
そして自分がどういう人間なのか、そして将来どんな人間になりたい
のかもあまり考えたことがございません。
自分と向き合っていくことは大切でしょう。
カムが言ってたように将来の自分が全て分かってしまえば面白くない。
将来予測不可能なところが面白い!
しかしどう在りたいかを考えることは大切ですな。
とりあえずスーツ買うかな。
リクナビは登録しておきました。
あぁ将来寿司食うぞー回転でもいいや、トロ食いたい!
今後自分の考えに変化などがあれば書き込んでいこうと思います。
8
:
カム
:2002/11/09(土) 12:45
まあでも変身願望も否めない
9
:
ゃん
:2002/11/09(土) 16:53
今日はある友達に会いました。
有栖川有栖という作家が講演会を催したので誘われたのです。
興味はもてました。
さて
その友達はもうすでにインターンシップなどに参加し、会社がどんなところかということを
勉強しだしていました。
俺はそれを聞いて少しあせりました。
でもその友達も過去に参加して以来特に何もしてないらしいです。
ある人は就職活動をはじめて鬱のような状態になったと聞いて不安にもなるのよね。
まぁ、ええとして
とりあえずラックススーパーリッチ買ってきたから髪の毛洗いますわ。
10
:
ぴのこ
:2002/11/09(土) 22:47
o(бwб)o 漏れの弟、リクナビに登録したきり、なんの活動してません。
大学の委員っていうか、生徒会長みたいなのやってて
それに命かけちゃってるんだよね。
来春卒業なのに一社も受けてないなんて、どーすんだー?
今から新聞を読んでおいて、新しい情報をチェックしておくことが大切です。
面接にいって、気になるニュースを聞かれて、今日のニュースがさらっといえたら
面接官が感心します(漏れにはできません・・・)。
若さとやる気をアピールできれば大丈夫だと思います!
何をしたいか悩んでみても、実際働いてみないと何もわかんないです。
考えるだけでなく、行動してから決めましょう。
仕事には適性があります。
自分の性格はどんなので、どういうことに向いていそうなのか、
自分のやりたい仕事は何なのか、
考えてみて折り合いつくものがいいのではないかと思います。
短期的なプランだけでなく、5年後、10年後にどうなっていたいか、
大きい期間でも人生考えてみてください。
実際働くと、もう仕事するしかなくて、転職するのもおっくうなので、
一番時間のあって選択肢のある今を大切にすごしてください。
ぴのこは30社以上説明会行きましたが、たしかにあまり行き過ぎると
鬱な気分になるかもしれません。
でも、みんな同じだから、マイペースで、やんものいいとこアピールしよう!
あとSPI対策しといたほうがいいよ。
計算、漢字など、本屋さんの就職コーナーで一冊購入してやってみましょう。
まずは試験をして人数を絞ってから、面接するのが普通です。
11
:
ぴのこ
:2002/11/09(土) 22:54
o(бwб)o スーツ買うとき、替えのYシャツも買うんだぞー。
雨で洗濯できなくて次の日も会社訪問なんて、よくあることだから。
アイロンかけなくてOKなやつだぞー。
かばんは履歴書が折れない大きさで入るものがいいです。
やんもが戦隊物に出られるように祈っています。
グッドラック!
サインでももらおう。ヽ(бvб)ノ
12
:
ナヲヘ
:2002/11/10(日) 00:00
面接で予期せぬ事を聞かれて困った時はとりあえず
屁のツッパリはいらんでつよ!!
と答えておけば万事OK牧場ですたい!
座右の銘を聞かれたら
股間にイチモツ!心に荷物!!
と答えるのもよいかもしれませぬ。
つか、漏れみたいにいい歳こいて昼間っからガンダムばっかり見てる人間
にだけはならないやうに気をつけろ!
13
:
カム
:2002/11/10(日) 00:04
面接はとにかく爽やかさ!!
爽やかロボットになり切れ!!
昼間っから夢ばっかり見てます…
14
:
ぴのこ
:2002/11/10(日) 03:38
o(бwб)o ぁゃゃを見習えばいいってことか!
やんもよ、ズバッといけ!
どっとどっと、すらーーーーーーーーーーっしゅ!!!!!!!
15
:
ゃん
:2002/11/10(日) 03:55
皆がむっさええ人に見えますわ、涙涙。
おっしゃあ気合入れていくぞぃ!
ッテマダナンモシテナイケドネ!!ナンマンダブ。
ぴんもこさんの弟さん生徒会長!?
あれか、学校を部外者から守る役割みたいなやつかな。
あんまり詳しいことわからないけどこの三年間で何か必死でやってこれたものが
有るならそれはその人の財産となるでしょう。
俺は何をしてきたかな三年間で。
そしてそれが将来何に結びついてどんなメリットを生み出すのか。
そのようなことを考えて紙に書いていこうと思います。
しかし、勉強するのが億劫だわ。
なんだか手につかない・・・
会社めぐりしんどそう。。。
今日はとりあえず昼二時から会合を開いて勉強会みたいなのします。
そこでまた情報集めてみますわ。
なるほど面接のときのアドバイスをいただきましたがキープスマイル、
ポジティブメンタルアティテュードてな感じでしょうか。
面接はまだまだ先ですがプラス志向でがんばって生きます。生きます。
つか戦隊ものならねえよ!!
そこんとこよろしく!
16
:
ゃん
:2002/11/10(日) 03:58
あ、弟さん来春卒だったか!
そらまずい!焦りますのそれは
17
:
ゃん
:2002/11/11(月) 21:21
今からSPIをといてみます。
語句とか数的処理をしてみます。
うまくできるかが心配ですがやってみます。
18
:
ゃん
:2002/11/15(金) 08:09
SPIの例題書きますね
といてたら少しいらいらしてきます。
たとえば反対語を選ぶこと
例 浮かれる
1 落ち込む
2 滅入る
3 なえる
4 深まる
5 衰える
仕事算
ある仕事をするときA一人だと10日、B一人だと15日かかります。
この仕事を二人ですると何日で仕上がりますか。
算数はなれですが、国語は語彙力ですな、今から勉強して間に合うのかしらと少しばかり不安になっています。
19
:
カム
:2002/11/15(金) 09:55
死後登山
1/10+1/15=3/30+2/30=5/30=1/6
6日
浮かれるの反対語は1?2?
1かな
20
:
ゃん
:2002/11/15(金) 17:03
やるな。仕事算正解。
でもこれがなかなかとけないひとがいるのです
国語は惜しい めいる が答え2です
21
:
カム
:2002/11/15(金) 18:50
惜しかったなぁ
久々に国語の問題楽しかったでしかし
どんどん来い、どんと来い
だが、落ち込むの反対語が分からん
落ち込むと滅入るの違いも分かりにくい
あとの3つは区別付くんだけどね
そもそもこんな正確な日本語が現代を生きていく上で役に立つのかどうか
そして使うのかどうかが疑問で仕方ない
糞大日本帝國万歳
22
:
ナヲヘ
:2002/11/15(金) 21:53
漢の友情パワーで1日だと思ってますたが何か?
23
:
ゃん
:2002/11/16(土) 03:34
まずは国語二問
①めでたい の反対語を選びなさい
1いやらしい
2おぞましい
3おそろしい
4汚らしい
5忌まわしい
②卑しい の反対語を選びなさい
1慎ましい
2尊い
3立派な
4敬虔な
5品がいい
算数
生徒数47人のクラスで兄のいる生徒が36人姉のいる生徒が34人兄も姉も
いない生徒が3人であるとき兄も姉もいる生徒は何人いますか?
おそらくSPIは足切りのためです。
なにしろ企業に応募してくる人はものすごい数だから
別にこれを使って仕事しろってわけではないでしょうな。
24
:
カム
:2002/11/16(土) 05:32
国語
①2か5
じゃあ5
②2か5
じゃあ2
算数
47-3=44
44-36=8
44-34=10
44-18=26
26人
25
:
ゃん
:2002/11/16(土) 06:16
全部正解
SPIいけるって
あんた小学校で一番か二番目くらいに賢かっただけありますな。
これで大企業も入れますぞ。
はいりなさい。
まずはリカーマウンテンで修行しなさい。
http://www.likaman.co.jp/recruit/recruit.html
新卒案内
家から10分くらいにもありますリカ
ここに就職するか・・・
26
:
ナヲヘ
:2002/11/16(土) 16:17
もっと問題きぼんぬ!
27
:
カム
:2002/11/16(土) 16:53
どんどん来い!!
28
:
ゃん
:2002/11/25(月) 15:06
R-CAPによる診断結果が出ました。
これは沢山の質問に答えて16ページにわたる結果が送られてくると言うものです。
俺の考える「身の回りの出来事をコントロールする要素の割合」
自己79% 運命14% 他者7%
らしいです。
いいところ 努力家
悪いところ 独善的 失敗に敏感
俺の志向と似ている職種
金融系社内システムエンジニア
営業
金属・非鉄系生産・品質管理 etc・・・・・
なんじゃこら。品質管理ってなんやねん。
ちなみに合わない職業は医者、プログラマー、教師など
ますます何になったら良いのかが分からなくなりました。。。
ちなみに特撮で仕事しろとは出てませんでした。
29
:
ぴのこ
:2002/11/26(火) 00:25
o(бwб)o チッ!
ライダーの品質管理も重要な仕事ですよ!(意味不明)
30
:
ゃん
:2002/11/26(火) 05:47
ライダーの品質管理って考えたら少しおもろい
意味不明
31
:
ゃん
:2002/12/07(土) 03:50
どんどんエントリーしてますよ!
適当に。
説明会もどんどん聴きに行くことにします。
32
:
ぴのこ
:2002/12/13(金) 01:36
o(бvб)o ゃんも、水道橋で働くのかしら?後楽園で握手してください♪
33
:
ゃん
:2002/12/13(金) 09:53
昨日保険会社行きました
緊張して肩こって・・・
おかげで生活習慣がもとに戻りましたけどね
34
:
ゃん
:2002/12/15(日) 06:58
よっしゃ!今日は銀行です!
頑張ってセミナー聞いてきます。
しかし電車代がかかるからね。一番安いのにします
だから20分くらい歩いて遠くの駅まで行くことにします。
35
:
ぴのこ
:2002/12/21(土) 01:27
o(бwб)o 漏れの弟は24日〆切の卒論書いてます。
一社もまわることなく・・・どうする気だろー!
やんも、がんがれー!
36
:
ゃん
:2003/02/05(水) 17:01
テストも終わり就職活動始めるよ!今日はカゴメとかサントリーなど難しそうなんが来ました。
さぁてセミナー毎日有るから忙しいわ。
カム金曜頑張って来い。
37
:
カム
:2003/02/06(木) 05:24
行くけどリュックがない。
こういう時不便やな、普段外出てないと。
あと交通費も厳しいものがあるな。
こういう時不便やな、普段働いてないと。
38
:
カム
:2003/02/07(金) 08:06
諸所の問題をクリアして何とか20分のバスで出発
39
:
ナッカム
:2003/02/15(土) 13:40
生きてる????
40
:
カム
:2003/02/15(土) 18:43
生きてた
41
:
ゃん
:2003/10/30(木) 19:35
ふ〜 生き返った〜
42
:
ゃん
:2003/10/30(木) 19:35
ふ〜 生き返った〜
43
:
ゃん
:2003/10/30(木) 19:36
ふ〜 生き返った〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板