したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

障害について語るスレッド

1管理人(776):2003/02/02(日) 16:44
ここに情報を下さい。

整理して詳しい情報を手に入れましょう。

226yoshi:2003/02/03(月) 08:58
私のhot mailのTEST結果:
自宅(静岡)yahoo-bb 経由 ×
携帯電話  ez-web ○
office  US経由 ○
  ※officeは日本にあるがUSの串刺してる可能性が有り??

227名無しさん:2003/02/03(月) 09:15
>>168
OS書いてませんでした。
Windows 2000 Professional です。
今朝もまだアクセス不能。。。

228名無しさん:2003/02/03(月) 09:50
WIN2000です。
昨日朝からhotmailが使えなくて困ってます。
今朝もだめでした。
ただだけど・・・MSNが障害情報ではないけれど(シャトル事故の影響)理由を明記してくれないので困惑しました。

229ちあき:2003/02/03(月) 09:52
やっぱし、MSN側の障害なんですね…。
メール機能だけ使えない状態。
福岡県で、プロバイダーはYahooBBです。
しかし、肝心のMSNがコメントすら出さないのは
どーゆーことって感じ…。復旧しても何も言いそうにないよね。

230名無しさん:2003/02/03(月) 09:52
Hotmail、メッセのヘルプのフォームでも送信できないから
ここに電話してみました。(2月3日9時半過ぎ)

★マイクロソフトセキュリティー情報センター
電話 0120-69-0196

「msnからはそのような障害が起きているという報告は
全くございません!」

「基本的に無料サービスですので・・(笑)」

とせせら笑われました。(;´Д`)

231ななしです:2003/02/03(月) 09:54
↓2chにこんなスレが立ってるけど本当?
hotmailのフォルダー丸ごと喪失
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1044230988/

ネット関係のニュースサイトを見て回ったけど、Hotmail障害関係の
ニュースはどこも報じてなかった。

232名無しさん:2003/02/03(月) 10:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030129-00000003-wir-sci
Dos攻撃って全く分かりませんがこれが原因??
記事中ほどにヤフーやMSNの文字を見つけました

233名無しさん:2003/02/03(月) 10:31
繋がった〜。゚(゚´Д`゚)゚。

23471:2003/02/03(月) 10:32
今微妙に復旧した感じでメールが1通届きました。(JCOM埼玉)
ただ、そのメールが昨日の朝に届いてるハズのメール・・・しかも数全然足りないし。

235名無しさん:2003/02/03(月) 10:36
大阪 繋がったよ

236168:2003/02/03(月) 10:39
>>168
10:32 接続出来ました。メール読めたよ。

237sk:2003/02/03(月) 10:39
DC, つながりました。

238名無しさん:2003/02/03(月) 10:41
神奈川、ヤフーBBつながりました。

239名無しさん:2003/02/03(月) 10:46
ヤフーBB復旧。しかし来ているはずのメールが来ていない(定期配信のメルマガ数通)
何があったのか説明もなく腹が立つ

24040:2003/02/03(月) 10:51
茨城県北部在住、10:48繋がりました。

241名無しさん:2003/02/03(月) 10:57
つながるんだけど、サインアウトのときに
「サインアウトできませんでした」に×印が表示されるのですが、
これって一体?

242名無しさん:2003/02/03(月) 10:59
今までが嘘のように軽々繋がるようになりました。

243名無しさん:2003/02/03(月) 11:09
やほー名古屋オケーでつ。

244名無しさん:2003/02/03(月) 11:14
昨日届くはずだったメールが少しづつ配信されてきている。情報は昨日のものだけど
ホットメイレの日付は本日付

245名無しさん:2003/02/03(月) 11:19
YahooBB岡山つながりました。
送受信OKです

246名古屋のものです。:2003/02/03(月) 11:27
225です。繋がりましたーーーー(T_T)

247名無しさん:2003/02/03(月) 11:48
nifutyも送受信可能に。
しかし説明が一言もない通のは問題じゃねえか

248管理人(776):2003/02/03(月) 12:02
だいぶ被害も無くなったなったみたいですね。

しばらくこのHPは残しておきます。
問題なくつながるようになったらご一方をお願いいたします。

249220:2003/02/03(月) 12:08
福島県郡山市YBB使用で送受信OK
原因がわからないのでとりあえずパスワードだけ変更

250名無しさん:2003/02/03(月) 12:10
以前より軽くなった気がするのは自分だけ??

251名無しさん:2003/02/03(月) 12:12
管理人さん御苦労さまでした!
YBB佐賀・久留米OKです。
しかしMSN側より何の説明もないのはどういうことでしょうか?(怒)

252122:2003/02/03(月) 12:22
122です。
メッセ繋がりました。
管理人さんお疲れさまー。

253名無しさん:2003/02/03(月) 12:27
>251
MNSホームに「サポート情報」>「hotmail障害状況」があったよ。
ttp://help.msn.co.jp/maintenance.htm#HOTMAIL030203

254名無しさん:2003/02/03(月) 12:36
管理人さん。本当にお疲れ様でした。
いろいろ教えて下さった皆さん
本当にありがとうございました。
こういうときに、詳しい方とこういう場で
コンタクトとれるというのは
無知な自分にとってとても有り難いことです。
冷静になれるし。人にやさしくなれますね。
これからもこんな事態のときには
こういう場があると助かります!

255名無しさん:2003/02/03(月) 12:44
>>253
ありがとうございました!
そこにあったんですか?
TOPページにもっと大きく記載して欲しいですよね!!

256名無しさん:2003/02/03(月) 12:50
一部今だ×
ソネット仙台(ADSL)
同一ネットワーク内で出来るのと出来ないのがある。
なぜだろう?昨日からずっと同じ状況。

○Windows2000
○MacOSX10.1.5
○MacOSX10.2.3
×Windows98

257管理人(776):2003/02/03(月) 12:51
>ALL

お疲れ様の声、誠にうれしく思います。
非常に粗末なつくりになったHPですが
役に立ってくれていたということが幸いでございます。
しばらくHPを残すと共に、
MSN側に詳しい話を聞け次第UPします。

元々のライターの血が騒ぎました(w
こういう騒動のときのために頼れるサイトは
私も良いと思うので随時更新のサイトを作りたいと思います。
アドレスなどは決まり次第UPいたします。

258ミユウ</b><font color=#FF0000>(2RxW9BQk)</font><b>:2003/02/03(月) 12:52
管理人さん【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】
兵庫県神戸市 YahooBB接続可能になりました。

今回のおかげで、いろいろPCについてHPを
見てまわったので学んだことも多かったです。
このような事態が再度起こらないよう祈りますが、
もし、起こってしまったらまたお互い助け合いができたらいいですね。

それでは、夜中遅くまでPCと格闘していたみなさんお疲れ様です。
ううー試験勉強しないと・・・

259名無しさん:2003/02/03(月) 14:38
NIFTY岡山。いつ繋がってたのか知らないけど復旧。
昨日の夜は1時間ほどネットもできないし。
おまけに本日昼から携帯(Jフォン)も繋がらないし……。
新手のテロですか……。
随時更新のページ、ほんと希望。

260名無しさん:2003/02/03(月) 15:00
管理人サソお疲れ様です。
BIGLOBE東京。つながりますた。

261名無しさん:2003/02/03(月) 15:19
管理人様、いろいろな情報提供ご苦労様でした。大変役立ったと思います。
こちらはJ−COM湘南です。今PCつけたら繋がりました。
しかし長かったですね。

262253:2003/02/03(月) 15:34
>>255
ほんと、目立つところにお願いしたいものですね。
でも、正直言って、ホームへアクセスしたことなんか
今までなかったですから。

管理人様
お疲れさまでした。
役に立ちましたし、ストレスが軽減されました。
友人が自分のプロバイダ不調のときに電話してきます。
すかさず2ちゃんねるでチェックして
「落ちてるってさ」と教えてあげてます(これまでに何度かありました)。
一人でいじくりまわすより、ずっといいですよね。
こんな便利な使い方をする以前は、きっとストレスだったんだよね。

263名無しさん:2003/02/03(月) 16:01
はぁ〜つながった・・・(神奈川アサヒネット)
分かりきったことだけど理由がわからんチンなのが一番の混乱の原因だよね。
でもこうして管理人さんが場所を作ってくださったおかげで周りの状況が良く分かって何よりありがたいです。
みんなの協力の賜物♪

264213:2003/02/03(月) 16:38
大阪eo64 手持ちの垢全て接続・サインイン・サインアウト確認できました
受信メールが遅れてるかどうかはちょいとわかりませんが。
一人きりでおろおろしないで済みました。ありがとうございました。

265名無しさん:2003/02/03(月) 23:16
横浜NIFTY
キター
乙>管理人さん。

266名無しさん:2003/02/04(火) 01:01
あ、am1:00より又なってきましたよ・・・不通。
大阪Biglobe・・・・・

26711:2003/02/04(火) 01:09
おまいら、調子はどうですか?
漏れはホトメのフォルダが消えた模様。(T_T)

268名無しさん:2003/02/04(火) 01:11
266ですが
同様、OEのホトメフォルダが今消えちった
ウェブメールなんで向こう側に残ってると信じて・・・

26911:2003/02/04(火) 01:17
>>268
復活した。
一応残ってるみたい。

270266:2003/02/04(火) 01:17
以下のようなメールを本日MSNからいただきまひた。

「MSNにお問い合わせいただきありがとうございます。
MSN Hotmailの接続や機能の問題に関しまして、お問い合わせ件数が多くこのメール

私どもからの通常の返信と異なる方法で返信させていただいております。
MSN ではメンテナンスの為、一時的にサーバーがダウンする事がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
これは一時的なことでございますので、恐れ入りますが、
時間を置いて再度お試しいただきますようお願い申し上げます。
接続できない時期が長引くようでしたら、お手数ですが、
以下の情報とともに、再度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
1. 問題が発生するMSNアカウント名
2. ご利用のPC環境(Windows98、MacOS9.xなど)
3. ご利用の接続環境(モデム56k、LAN接続など)
4. ご利用のブラウザ名及びバージョン名
  (Internet Explorer5.01 Netscape Communicator4.7など)
5. 最後にサインインできた日
6. 表示されるエラーメッセージ
7. 問題が発生した日
8. Internet Explorer などのブラウザから、
  Hotmailサイト http://hotmail.msn.co.jp/home.htm  へアクセスして
  サインインできますか
9. 他のPC環境からはサインインできますか
尚、当サポートは、MSNポータルサイトのサポート窓口でございますので、
この件につきましては、恐れ入りますが、下記のHotmailサポート先まで
件名のID番号を変更せずにご返信下さい。
Hotmailサポートお問合せ先: support_x_ja@css.one.microsoft.com
MSNカスタマーサポート 」

ハイハイとしかいいようがあらへんがな

271266:2003/02/04(火) 01:19
>>269
こちとらも復活しますた。
おちょくられてんのかにゅ?

27211:2003/02/04(火) 01:23
>>271
まあ、これぐらいはいつものコトだけど
昨日のことがあるから、、あせったよ。
さぁ寝よ寝よ。

273名無しさん:2003/02/13(木) 13:43
気のせいか、また落ちてない?>hotomail

274273:2003/02/14(金) 07:17
いえ、大丈夫でした。FWの設定で見れなかっただけでつ。
お騒がせ?しました。すみません。

275管理人:2003/02/16(日) 23:57
どうも。ご無沙汰です。
新HPでリニューアルいたしました。

よろしくです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板