したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フィル・スペクター殺人容疑で逮捕!!

1けーむら:2003/02/05(水) 06:39
今、目覚しテレビを見てたらそんなニュースが!
何があったんだ?

30Andy@音楽観察者:2003/11/22(土) 15:39
そうですね。ジョンとジョージが生きていたら「ネイキッド」が実現していたかどうか…。
とはいえ、「ザ・ロング〜」は新鮮でした。従来盤と違うテイクを使っているところもいいですね。
「レット・イット・ビー」はなぜあのギター・ソロを使うかなあ、という感じ。
女声コーラスがわり(?)のオルガンもちょっと気になりますね。
レココレでのCCCDの扱いは僕としては比較的好意的に捉えてます。
まあほんとならきちんとした批判キャンペーンを張ってくれるぐらいだといいんですけどね…。

31Andy@音楽観察者:2003/11/22(土) 15:55
★殺人罪のフィル・スペクター容疑者、法廷で無罪主張(ロイター)
  http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=3869708
 ということだそうです。
 ちなみに記事に使われている写真は、2001年6月撮影のもの。
 http://www.reuters.co.jp/photo_gallery.jhtml?type=entertainmentnews#

32タイコウチ:2003/11/30(日) 11:54
冷静に考えてみると、レココレも広告をもらって作ってる雑誌としてはそれなりにがんばったといえるような気もしてきました。
それにしても、レココレとCDジャーナル、ストレンジ・デイズのビートルズ特集の執筆者はかぶりすぎじゃないですか。それぞれの記事内容はいいものも多いけれど、この国の音楽ジャーナリズムの貧弱さも透けて見えますね。音楽雑誌の編集の問題かな。

いろんな人が言ってますが、オーケストレーションとコーラスをつい無意識に補って聴いてしまっていたThe Long and Winding Roadですが、歌詞違いも含めてずいぶん耳になじんできました。このヴァージョンを公式に世に出す意義はあったと納得。しかしLet It Beにはいまだに…?

ところでイアン・サウスワース氏の本、まったく同じ感想です。
私の場合、どうしてPrefab SproutやNick Lowe、10ccがこんな言われ方をしなくちゃいけないの、なんでSqueezeは無視なの、と読む心は少し傷つきながらも、好き嫌いも含めて文章の責任をきちんと個人で引き受けようとする気概が伝わってきて、またロック好きのイギリス人ならではの、日本人とは違った(というか日本人には届き得ない)歌詞の捉え方やトリヴィアな情報など、とても面白く読めました。いまさらガイド本なんてと、本屋でこの本を手に取ったときのちょっと醒めた気持ちが見事に裏切られました。

最近読んだ本では、ピーター・バラカン氏の『ロックの英詞を読む』も、イギリス人ならではの歌の解釈を教えられました。ただこちらはEnglish Journalという英語学習雑誌に連載されていたものだそうで、その分アーティストや曲の選択がちょっと物足りないかなという感想です。

33Andy@音楽観察者:2003/12/01(月) 07:02
確かにイアン・サウスワース本、欄外のトリヴィアがすごく面白かったですね。
これってこういう意味だったのか、というのも多くて。
そういう意味でもおすすすめ本だと思います。

ピーター・バラカン氏の本は僕も買いましたがまだ手をつけてません。
訳詞をするときの参考になるかな…。

34Andy@音楽観察者:2003/12/13(土) 08:54
★フィルス・ペクター、生々しい殺人現場の詳細が公表される(BARKS)
 http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52332729
 ううむたしかに生々しい…。

35<削除>:<削除>
<削除>

36<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板