レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ayumi hamasaki (浜崎あゆみ) PART.22
アルバム楽しみね
アルバム制作遅れるのは大いに結構だけど、
確かにスタッフの告知が今更かよというのと、
スタッフブログの上からの言い回しにほんの少しイラッとしたわ
製作が遅れるのはしゃーないわね、年明けにまたシングル用にカットしてくれればOKよ!
今年3曲も新しい曲とPV作ったんだしありがとうだわよ 神戸もぴあアリーナもTAツアーもあったし、これから名古屋も代々木もあるし充分よね
16年以降全く作品のリリースなかったときとか
に考えたら贅沢すぎ。25年のベテラン勢なんだから
やる気になってくれてることも嬉しいじゃない。
リリース日が確定してたわけじゃないんだから
気長にまちましょー マスクのリリースもあるし。
7年ぶりのアルバムになりそうね。でもこのままスランプが続くけばアルバム作る→作り直すの繰り返しでアルバム出せませんなんて事にならなきゃいいけど
完璧主義が故にこういう所が本当お浜の弱みなのよね
人間不信のお浜が作るアルバムなんて暗い歌しかなさそうね
病んでるお浜には申し訳ないけどそんなお浜が作るアルバムがすごく楽しみだわ
不幸であればあるほど人の心に突き刺さるような作品を創れたりするから難しいわよね。でも絵に描いたような順風満帆な日々を送ってたら当たり障りないつまんない平凡な愛の歌とかしか歌えないと思うの。お浜には気が済むまでとことん鬱曲作ってほしいわ
浜崎あゆみはあのビジュアルで、絶望・孤独の歌を歌ってきたから人気が出たのよ。
幸せな曲とか、惚れた腫れたの恋愛の歌ばかり歌ってきたら、あんなに人気は出なかったでしょうね。
言葉のチョイスとか言い回しとか、お浜の歌詞は絶妙なのよね。
>>9 逆を言うと可愛くて華やかででも孤独を歌うってのは若さが無いと成り立たない路線だからどんなに頑張っても本来お浜って10年前にはあの人は今?的な立ち位置になっててもおかしくなかったのよね。
それが25年経った今もリリース出来てそこそこの箱でツアーが出来るくらいに生き残ってるんだから凄いわよ。
お浜実は痔なんだと思うわ
お浜って野菜嫌い?
ミスアンツアーのオハマってなんであんなに美しいのかしら、、、
25周年まで引っ張ってベスト+オリアルの5枚組くらいのアルバムにした方が良さそうって判断かしら?それだと嬉しいわ
21周年22周年23周年って
毎年言ってるからプレミア感ないわな
スタッフ ほんと しゃんとしろよ
25周年が終わったら26周年をやるのよね
せめて5年限りでやらないと
>>13
本編最終ブラックの赤いウィッグは似合ってないと思うの
毎年周年やってるってただデビュー日付近にライブしてるだけだから特に周年感ないんだけどただの宣伝文句に文句付けることもないわねw
25周年は節目だしライブだけってんならキレていいわよw
ミスアンツアーの赤ウィッグは初見は衝撃だったわ。あそこだけあんまり好きじゃないけどジャケ写もあれなのよね
ミスアンツアーのオープニング好きだわ。LEDが動いて客席から歓声上がる瞬間が好きだわ
ミスアンツアーはシンプルだけど凄く良いツアーだったわよね!
ポップなLadies Nightからダークなalternaへの繋げ方が神がかってたわ!
確かにあの映像の構成はよく考えてるわよね
スクリーン映像撮るだけで金かかるんだろうけどまたやってほしいわ
お浜がステージにいない間のダンサーとかコーラスの繋ぎだと退屈だもの…
>>12
昔から大好きよ
PV撮るついでに一緒にツアー用の幕間映像取るとかして予算やりくりできないかしらね?23rdの幕間映像よかったわ
Borntobeの赤バラ演出好きだわ
当時映像化されたの見た時何だか歌上手くなったと思ったけど声の出し方変えたからなのか腹から声出してる感が出てたのを覚えてるわ
BTBは最初黄色のドレスだったわよね〜あの薔薇の衣装脱ぐ瞬間可愛いくて大好きだわ
ミスアンツアー1曲目ってツアー開始直前に変更したって噂聞いたことあるけどどうなのかしら、本当はfairylandだった?(ミスアンで唯一歌ってないシングル曲だし)はずなのにいきなりBTBに変えたってのを聞いた事あるわ。BTBミスアンに入ってないしね
テイラー・スウィフ子とコラボしてほしいわ
浜崎あゆみFEAT.メタリカ
そういえばWhoってエバラでも歌い直してたのよねって思い出して久々に聴いたけど歌い方苦手だわw癖が強いわね。2003年頃の歌い方って感じね。伸ばし気味な感じというか
エーコンプの歌い直しは好きだけど。
ひゃだ!アタシもさっきWho聴いててわ
丹BESTだったんだけど、Trustの溜めた歌い方に鳥肌立っちゃったわw
なんだかミュージシャン気取りに聴こえてしまって無理…ってなったわ
やっぱりオリジナルがイチバンね
白無垢のは新曲のMVかしら?
ちょっとエーソンのアルバムのオマージュっぽくて良いわ。
人それぞれね
Trustは絶対A BEST派だわ
初期の歌い方苦手なのよね。
一幕とかの歌い方も聞きづらくて
サーリアルとかM以降が好きだわ。
>>32 あたしも絶対A BESTが好き。再録したエーソン トラスト ディペンド LOVEは全部A BEST派だわw
間違えたわ。LOVEじゃなくてEnd roll
>>35
そーれでーも思ってていいよねーの所好きよ笑
1stの歌い方苦手だわ
単純に下手だったんだろうけど肩の力抜けてなくてのぺーってしてずっと同じトーンなのよね
マスクのジャケ写はいつ公開なのかしら?もしかして直前で配信延期とか?
全部作り直してるならマスクもボツになった可能性あるのよね
初期のエーソンは別物と思ってるわ。全然違うもの
上の姐さんも言ってるけど肩の力抜けてなくてかたいのよね〜歌い方もマネキンみたいにかたいのよね〜だけど初々しくてそれはそれで好きよ
>>38 スランプになったのはマスク完成後で、作り直してるのはアルバム曲だから出来てると思うわよ。白ずきんがマスクのPVじゃない?
誰かいますか?
仲里依紗がベストジーニスト賞取ったんだけど、昔何度も受賞してた浜崎あゆみさんと同じステージに立てた事に感無量ってガチめな表情でコメントしてたわ
仲里依紗<浜崎あゆみが好きで何が悪いのよ
キムタクってお浜の事好きよね
>>44
おはまとタクヤってたまに似てるわ〜って思うことがあるの
昔一緒に歌ったUNITE!なんか好きよ。またSMAPとコラボして欲しいわね
マスク楽しみだから延期だけはしてほしくないけど、あと7日で発売なのになんの情報もないわよね。いきなりドーン!ってパターンかしら
配信は予定どおりみたいね
BALENCIAGAほんと好きよね
可愛いんだけど
>>46
2013年にスマスマ出た時に歌もやってほしかったわ〜
ちゃんとした人と一緒に歌うのって2007年のスマスマが最後かしらね
なんだかんだあってもウラタもちゃんとした歌手よ。プライベートと仕事は分けて見ないと。ウラタの歌声は好きよ。
ユエンミの頃は何でずっと落武者ヘアだったのかしら?
楽だったんじゃない?ステージで前髪あると鬱陶しいだろうし
でも、今は前髪ありのほうが若く見える事に気づいたって感じがするわ
氣志團が無期限活動休止みたいだけどお浜大丈夫かしら?
盟友の休止でまたメンタルやられなきゃいいけど
喉の治療のためのライブ活動休止だから、前向きなものよ
Maskは18日00:00に配信かしら?
>>55
公式サイトに書いてあるから見なさいよ
どんな曲なのか全然わからないわ。秋を駆け抜ける快作だったかしら?
もうこのまま何の情報もなく配信日迎えてほしいわ。その方が楽しみも増すし。サマーアゲインもこんな感じだったかしら
誰かいますか?
Wake me upのあの子やアイツは好き勝手言ってるけど的を得てるから反論できないってお浜も自分にも非があるとは思ってるのよね
直さなきゃ行けない所はあれから直せたのかしら?さすがに不倫はもうないと思うけど
誰かいないの?
作曲と編曲も担当したのが12年ぶりってことなの?
ズコー
不倫した事に関しては一生償っていく気持ちだと思うわよ
なんなのこの古臭いイントロ!
TRFの新曲かと思ったわ
マッキーじゃないのねw
「小説Mが出版された時に浜崎あゆみに曲を書いてくれと言ったら、僕は彼女が苦手だからと断られた。」
これを知ってからどんな気持ちで曲提供してるのか疑問しかないわ
>>63
TRFを小バカにしてない?
別にTMNでもglobeでも良いじゃない
イントロだけでサイコーだわ
マッキーって今はエイベ系列じゃないのね
もったいぶってTKってひどいわw
どこが12年ぶりなの?w
TKサウンド大好きだから最高よ!!
マッキーだったらマッキーでどうせ文句言ってたんでしょ?
編曲したのが12年ぶりってのがなんで分からないのよw
今までってアレンジでTKのノリを見事に小浜色にして来てたけどこんだけイントロから全開なTK色は初めてじゃないかしら?
あたしは期待するわ。
一周回って新鮮とはならないわね
いい音で聞けばまた印象変わるかしら
12年ぶりのコラボと言っといて小室とか笑
今回のTK曲は期待してるわ。
やっぱりTK曲はTKが編曲しなきゃダメなのよ。
お浜のTK曲ってアソングとクロス以外別の人が編曲やってるから上手くいけばTK臭をいい具合に消して良いバランスになるんだけど大抵は曲の魅力を半減させてしまう事が多かったからメロディーとサウンド共にTK節炸裂な曲がお浜とどうマッチするのか楽しみだわ!!
2010年以降はのび太、tasuku、CMJKだけど、編曲が誰かとかいちいち気にしてないわw
別にいいじゃない
90年代前半感がすごいわね。
まぁフルで聴くまで落ち着きましょ姐さん達。
ブルバ世代のあたしからしたら90年代サウンド新鮮だし、K-POP的なノリが流行ってる中、このサウンドはすごくカッコよく思えるわ。90年代がド世代の人からしたらダサいとか良く言えば懐かしいとかって感じかしら?
これはまた好き嫌いが分かれそうよねw
でもなんだかんだで今年は新曲が3曲もあったから大満足な年だわ!
ファンをバカにしてんの?いいかげんにしろや。さすがにひどいぞ笑。
文句言ってる人はファン辞めればいいのよ
いつもなにかしら不満があるのね?
ファンをバカにしてるってどうしたらそういう思考になるのかしら?
確か前にTKからの曲もあるって情報あったじゃないwそれがMASKなわけでしょ?
まだ歌詞も、メロディーもわからない現状でそこまで言えるのがすげーわw
>>81 外部からお客様
いらっしゃいませ
>>83
歌詞とかはどうでもいい
誰が作ったかよ
なにがクロスロード以来だよ
俺はマッキーだと思ってた
これから何も期待できなくなったわ!
12年ぶりにタッグ!!!
小室哲哉でしたーって
>>82
言いたい事も言えないのかよ
昔はみんな意見言えてた
どうでもよかったら言わないわ!
浜あゆ好きだし
オハマに提供した小室さんの楽曲にも、名曲達がいるから否定せずに純粋に楽しみにしてるわ
それにしてもジャケ写ハマ美しいわw
あたし28でお浜さんライトファンだけど、元々小室さんサウンド大好きだから今回の楽曲も楽しみだわ!それに、ジャケ写もとってもカッコよくて美しいわ
>>88
言いたいことは分かったけど、喋り方のルールぐらい守りなさいよ
普通に今のままだとあなた外部から来たアンチかノンケかどっちかだと間違われてアク禁くらうわよ?
別にあなたがアク禁されようがどうでもいいけど
楽しくお浜を語りたいならせめて最低限のルールぐらい分かりなさいよ
12年ぶりのタッグって書き方だったからオイ!ってツッコミが入っても仕方ないとは思うけど、何より驚いたのはMASKがアップテンポな曲だったことよ。
バラードかもしくはミディアムテンポのロック系だと思ってたからそこに意表をつかれたわ。
やっぱり次のアルバムは決して明るい内容ってわけでは無さそうだけど音の方向性はEDMっぽいわね。
イントロ好きだわww
>>91
悪かったわ
今後気をつけるわ..
>>94
分かっていただけたなら良かったわ
あたしもキツく言いすぎてごめんなさいね
まぁ確かに12年振りのタッグってなれば誰しもがマッキーを予想してただろうから
ぽかーん状態なのも分かるし、おいwってあたしもツッコんだわw
でもまぁ合わなければ聴かなきゃいいし、その分アルバム曲にあなた好みの歌があるかもしれないじゃない?
悲観になりすぎても疲れるだけよ
ゆっくり行きましょうよ
>>95
久々のアルバムずっと楽しみにしてたから完成したの期待するわ!
秋を駆け抜ける快作って感じね!!
でも絶対このコピー考えた人は曲聴いてないわw
今ヘッドホンで聴いてみてるけど、TRFの寒い夜だからとglobeのDeparture足したような感じがするわね
どことなくFACEやPerfume of loveっぽさも感じるけど
あとはどれだけ疾走感があるかどうかよね
なんとなくドリドリのAメロ入る直前っぽくもあるけど。
TK苦手な人は苦手なサウンドね
TK好きや、若い子には斬新かもだけど
と長々と書いたけどMASK楽しみだわw
あたしが鈍ってるせいか、お浜が新曲を出してくれるだけでもう幸せなのよね
アルバムも新曲も楽しみすぎて生きててよかったって思えるもの
これスノキスかショーマスみたいな感じになってそうね
あたし何だかんだTK嫌いじゃないわwww
ドリドリはTK作曲だけど編曲が違ったから良い感じにTK感が中和されてて良かったのよねw
ちょっと心配だけどまぁ続報を待つわ。
しかしドリドリから数えてももう6曲も配信シングル出してんのね。
もうちょっとでオリアル1枚いけそうな曲なのにスランプなんて拘ってるわね〜。
そういえば小室ってお浜のこと苦手じゃなかったかしら?
ちょっと待って手震えてる
これってジャケ写はラブピのオマージュよね?
イントロだけではあるけど
個人的にはちょっとあんまり期待できない感じだわ。
他のアルバム曲に期待することにするわ。
あと、ついでに言うと唇半開きはしばらく封印してほしいわ。
ayu × TK =
More info tmrw
明日また情報解禁あるみたいね!!
もしかしてLove songs ⅡとかA TK BEST来ちゃうかしら!?ww
>>87 >>81
こいつ色々なサイトで誹謗中傷で嫌がらせしてる奴だ!文章で分かる!マジで病的
画像で嫌がらせしてる奴の文章に似てる
>>105
そういう決めつけはよくないわ
別に偽善者ぶるつもりもないけど、話せば分かってくれる方だったし
やめましょうよ
好きなお浜の話を共有する掲示板だもの
楽しく行きましょう
ってあたしが荒らしみたいね。
なんかごめんなさい。
唇半開きショットはもう15年くらいやってるから今更瓦なさそうだわw
今月中にアルバムの情報くるって言ってたし、今日が楽しみね。
絶対MASKのリリース日にはアルバムの情報出てた方がいいと思うのよね、アルバムに弾みつけるためにも。
既発曲+インスト5曲でフルアルバム?!
今日情報解禁なんてどこ情報かしら
編曲ってすごい役割なのね
勘違いしてたわ
楽しみね
中二病っぽい歌詞いいわね
>>111
寧ろ大事なのは作曲より編曲よ、何故か日本は編曲家が蔑ろにされてるけどw作曲はいわば鼻歌でメロディー作っても作曲扱いになるよ、もしおはまが作曲を本当にしてたならこれだと思うわ、それに肉付けするのが編曲家ね
>>113
そうだったのね、
色々調べて勉強になったわ笑
CREA +DAI名義の時はお浜が鼻歌歌って長尾さんがそれ聴いて譜面に書くとかじゃないのかしら?w
歌詞の一部解禁だけだったわね
アルバム情報は来週かしら
>>115 >>113
意地でも作曲を認めたくない決めつけ嫉妬釜ってどこにでもいるわね
当時のavexのフリー雑誌にMは最後まで一人で意地になってやったと書いてたわよ
作曲方法も詳しく書いてた気がするけど当時小学生の頃だったから忘れたわ 決めつけじゃなくてファンなら覚えてないの?
確かキーボードとマックで使ってるんじゃなかったっけ
>>117
そんなの信じるほどアホじゃないのよwごめんねw
あたしもパソコンで作曲してたのを記憶してるわ
ピアノも習っていたし作曲くらいできるんじゃないかしら
知らんけど
DTMよね。
最近のアーティストぽくて素敵じゃない。
初音ミクとのコラボとかやって欲しいわ。
naturally好きよ!
最後に作曲したのはハミング7/4が最後よね
一応Willじゃない?
>>123
willもだったのね!
好きな曲ばかりだわ笑
マツコの知らない世界でアユってマツコが言ってたわ
マスク良い
レイヴ最高
時代に迎合してこない精神良い
EDM勘弁
思い返してみたらテディベアがバラードベストに入ってないの意外だったわ。アルバムの人気曲なのに
初期アルバムではエイソン、Whoと並んで知名度あるわよね
>>127
言われてみるとそうよね
投票じゃなくて、普通に選曲したら
エバラ1はどんな選曲になってたのかしらね
少なからずteddy bear、POWDER SNOW、wishing、two of us、ever free、no more wordsが漏れてたのが謎〜だわw
FNS出演ですって!!
MASK歌うかしら
>>129
FNSの公式サイトのお浜のとこクリックすると、appearsとWho...って書いてあるわ?!謎の選曲だけど嬉しいわ!!
なんでWhoなのかしら
好きな歌だけど地上波で歌うWhoが想像出来ないわw
松平健と水谷豊と並んでるのじわる
appearsいいから新曲歌ってw
whoの地上波ってアユレ以来かしら?レアすぎねw
せっかくこのタイミングでTV出演なのにMASK無いってなんなのよw もうこちら側から曲選ばせてもらえないのかしら。これからはTV出られるだけでもありがたいと思わないといけないわね。
>>134
局側の選曲とも思えないけど
局側「誰もが知ってるヒット曲お願いします!できればMとかSEASONSとかで!」
浜側「(イラッ…)じゃあappearsとWhoで」
局側「」
こんな感じかしら
マスクよさげかも
whoはいいけどダンサーと手あげて横に振るのはやめてよw
CDLどっちか当たればと思ってたけどまさかの2日間当選したわ
中学生で好きになってファン歴16年
初めて参戦は楽しみだけど一人だしすこし緊張するわ
ジャケ写修正しまくりって思ったけど、動画見たらそんなことないわね。
MASKはバラードじゃないから冬のFNSには合わないと判断したのかしら
ドレスでWhoだったら結構レアだわ
MASKのジャケ写は、頭の大きさとか全然加工している感はないわね
appears歌うならMASKのジャケ写みたいな髪型と衣装がいいわね
肌感とかみても、修正修正
言われる意味がわからんわ。
元から大した修正してないわよ。
>>143 地上波であんな格好で出てきたらおったまげだわwww
しかしエーソンと並んでWho...って凄いわね。
アルバム曲なのにリリースから23年経った今テレビ披露出来ちゃうくらいの曲がなんだから。
他のアルバム曲達も当時タイアップあったから聞けばわかるって人はいそうだけど、エーソンとWho...はA BESTに入っただけあってヒット曲とは別の意味で強いわ。
もちろんラブピが特大ヒットだったってこともあるんだろうけどオリアル最大売り上げのDutyからはエーソン、Who...並の存在感のあるアルバム曲は無いもの。
Whoは泣きながら歌うのかしら?テレビで泣きながら歌ったらボーン以来よね
Whoといえば涙だし涙なしではWhoと言えない部分もあると思うんだけど皆さんはどう思う?お浜普通に歌うと思う?
今回のはほとんど修正してないでしょ笑
>>145
さすがに服は着るわよw
当時歌番組で披露したときの、ストレートロングヘアに黒いシンプルな衣装がかっこよかったのよ
>>146 収録だろうし泣いたら撮り直しすると思うわ。
みんなって歌うのかしら
自分の書いた歌詞を歌って自分に刺さっちゃって自分に感動して泣くスタイル大好き
今回の黒い服の写真やばい
出来がもはや歴代で一番かも
>>131
アユレディの時には歌ったこと
あるわ
ゴールデンタイムだとどうかしら?
ありがたいし光栄なことなのかもだけどマツケンサンバと水谷豊と並べての大御所扱いに笑ったわww
マツケンサンバコラボすればいいわね
>>148 そりゃそうよねwww
確かにあのスタイルでビシッと歌ったらカッコいいわよね。
今の歳を重ねたお浜がやったらよりカッコ良くなりそうだわ。
最近のラブピ意識は何なのかしらね?
ジャケ写もラブピのセルフオマージュだしFNSの選曲もラブピのリードシングルとアルバムの代表曲って感じで。
ラブピって当時のクラブサウンドで使われてる音を駆使してJPOPを作ったサイバーなアルバムだと思うんだけど、最近の配信シングルを見てると今のクラブサウンドで使われてる音で作ってる感じがするから令和版のラブピみたいなアルバムになるのかしら?
なんかMASKのショート見たら
ラブピの頃の勢いと言うか、なんか久しぶりにあの感覚が来てるわ
強めに睨んでる所とかなんとなくだけど、昔の浜崎あゆみって感じがしたわ
なんや結局EDMやんマスクッ!
動画で見たけど顔はかなり美人に戻ってきたわよね?一瞬ドキッとしたわこの感じ
大きいジャケットじゃなくて、スタイル良く見えるジャケットにしてほしいわ
全然EDMでもないような
FNS第一幕、キンプリ、浜崎あゆみなど出演発表って見出しの記事があるけど、やっぱ大物扱いで凄いわね
紅白も特別枠で出てほしいわ
もうすぐ25周年だし
あれ、マスク配信されてないわ!
またトラブルかな?
まだあと24時間後よ
FNSホムペで氷川の隣に配置
ラブピを踏襲してるとしたらアルバムのジャケ写では白ジャケット着るのかしら
MASKのショート動画何回もリピしてるわw
腕組んで強めに睨んでる?シーンまじで大好き
あと3分後またチラリあるわね
テレビで今後過去曲歌うなら
JEWEL
Together When
Days
辺り歌って欲しいわ〜
この頃はテレビで歌いまくってたから一般的に知られてるわよねー
ファンじゃない人からすると懐かしいーって感じするんじゃない?
Vovageも一般受けすると思うわ
ホワットエバークラブミックス3時間で
FNSで冬の曲って指示があって
去年からはノーウェイだったから
ディアレストは去年ビリビリでうたったし
ボヤージュはエムフェアでうたってるし
キャロルスは印象薄くてJEWEL、TW.DAYSは
どれもまだ売れてる時に歌ってるし、Youwereは薄いしそれ以降はあまり冬の曲ないから
アピアーズだと思うわよ。
何でもいいけどテレビで歌うなら変な芸なしダンサーなしでお願いしたいわね。
appears、出荷芸だけは勘弁だわ
ベッドもやだよ
社交ダンスみたいなのも禁止で!!
appearsとSTEP youはコンサートでやられる度に嫌いになっていった曲だわ
MVや発売当時の映像は素晴らしいのに
99年のFNSみたいな感じで!
今のお浜なら絶対かっこいいわよ
あのFNS初めて見た時衝撃だったー
こんな可愛い人いるんだと
あの時金髪にして完全にスターとして覚醒したわよね!すごいオーラ放ってたもの
あれで当時21歳だなんて信じられない
マスクのフルきいたけど、微妙だったわ。
歌唱はいいんだけど残念な気持ちになった笑笑
>>181
なんか変な曲よね〜
お浜の歌唱は好きよ
>>182 ファンとしてダウンロードはするけど、リピート再生あまりしないと思うわ、、小室さんやっぱり苦手だわ
>>183
初めてwalk聴いた時の気持ちになったわw
サビがパッとしないのよね〜
>>184 がっかり虚無感がはんぱなくて
落ち込んだわ笑笑 ドリドリは奇跡の作品だったわね。
>>185
あたしもドリドリとイントロ解禁で期待値上げすぎたわw
PVとライブでまた化けるんでしょうけど音源だけだと何とも言えないわね〜
てっきり後半で転調して巻き返す流れかと思ったらあっさり終わったわw
なんかサビの盛り上がりが微妙よね
ライブで聞けばまた印象変わるかしら
言うほどガッカリかしら?私はノンフィクサマゲンより初見の印象好きだし歌詞も好きよ。サビよりAメロが美しいわ
TK楽曲ってスルメ曲が多いのよね。たぶん最初はビミョーでもなぜか頭に残ってどんどん味が出てくるタイプよ。
なんで聞いちゃうの?
我慢できないのかしら
クセがあって好きだわ
ごめんなさい、タップしちゃったのよ
ならファン辞めろ
やっぱ小室苦手だわー
普通にいい曲ね
コメントした奴ら耳腐ってるんちゃう?
ラスエンもそうだっけど新曲のメロディーも完全にglobeの為のメロディーね。KEIKOが歌ったら凄いハマりそうな感じ。
でもラスエンもお浜の曲として受け入れられたしマスクも聴き慣れてくればお浜の曲として聴けそうね。
>>187
ほんとサビが盛り上がるに欠けるわよね
イントロからのララララ〜でぐっと掴まれるけど
結局サビが同じメロなんだもの
歌姫特集で出たけど、
やっぱりメガドレス良いわね
体型も誤魔化せるし(笑)
おやすみなさい
ノンフィク、サマゲンとプチバズしたけどマスクは難しそうね。これがアルバム先行ならちょっと弱いかもしれないわ。曲自体は好きよ
>>198
酷いランキングだったわねw
ストリーミングも集計しちゃうなんて
新曲聴いたけど微妙ね…盛り上がりに欠けると言うか印象に残らないわ。アルバムの一曲って感じで配信シングルで出すほどの曲ではないわ
おやすみなさい
>>202
あっそう
文句いうならアルバム買わなくてよろしい
やっぱフィールザラブだわ
ノリが良くて切ない歌詞が良いわね
一般の方々は絶賛の意見が多くてよかったわ
文句言うのはここの住民くらいね
アルバム楽しみになったわ
小室の曲はどれも心地良いわ
全然、良い曲だわ好きだわ
どんだけ姐さんたちハードル高いのよ
何回聴いても気持ちがいい曲だわ
ライブも盛り上がりそうね
>>208
わがままなだけよ
きっと小室以外の曲でも文句言ってるわ
ただの困ったちゃんよwww
アップテンポでノリノリなのに暗ーい鬱な歌詞がTHE浜崎あゆみで好きよ
新曲解禁するとアンチが湧くわねw
妬みは不要よw
良いけど新曲感無いわね。それがTKサウンドの魅力でもあるけど。
アップテンポでTK節炸裂なメロディーでサウンドはEDMなのに歌詞はヘビーでこれは中々上手くお浜の良さとTKの良さが融合したんじゃないかしら。
なんか絶妙に古臭いサウンドでダサいわ
ヘリウムボイス化も進んでるし
お浜は本当これで満足してるのかしら
あと何気にどんな小室ファミリーよりも歴が長くなってるわよねw
〜のせいにして多いわよねw
今回は時代のせいにしてるわね。今回もかしら
上でも書いてる姐さんいたけどサビが弱いわね
あと最近の歌唱よかったからこの音源の歌唱が単純に残念よw
良いけど新曲感無いわね。それがTKサウンドの魅力でもあるけど。
新曲だけど、
懐かしい感じねー
サウンドも歌詞も
思ってたよりは良かったわ!いかにも低迷期のTKっぽいメロディが好きだわw トランス期以降のglobe好きな人とかには刺さるんじゃないかしら。
アレンジも復帰後の作品では良い方だと思ったわ。相変わらずドッドッドッドッってリズムがしつこいけど…
最後の歌詞はテンポラリーガールのオマージュかしらね!
小室の名曲達を私物化するよりは、これからも曲書いてもらって小室ファミリーって呼ばれるようになれば良いわね
オワコン×オワコンって感じだわ、おはまの歌唱どうにかなんないのかしら、ロックぽく歌うだけでも曲のイメージ変わったと思うわ、春よ来いもそうだったけどほんとにこの歌唱苦手だわ
ドリドリは好きだったけど、今回は微妙だわ
編曲もあんまりしっくり来ないのよね
ジャケ写は美しくて好きだわ
歌唱そんなに酷いと思わないけど?いつもよりサラッと歌い上げている気はするけど聴きやすいわ。
初見はノンフィクだけど、リピートして聞きたいのはMASKだわ。
にしてもアルバムに収録されるだろうドリドリ、23rd、ノンフィク、サマゲン、MASKと個人的にはかなり好きだから過去1とはならないにしても1、2を争う名盤になる可能性を感じてるわ
アルバムは発売が延期になった分、インスト無しであと7曲の新曲を含んだ12曲入りにしてほしいわ。
この曲ならFNS歌わなくて正解だわw
嫌いじゃないけど弱すぎるわよねw
んー、微妙かも
ノンフィク、サマゲンの流れがとっても良かっただけに肩透かし感が否めない!
これが今年のカウントダウンの曲だとおもうわMASK
時代のせい
感情達
MASK 聴いてると How to be a Girl を思い出すわ
>>222
アク禁まだ??
これ調子に乗り過ぎでしょ
新鮮味ないけど好きだわ。TKオタクのあたしにとったらたまらないわ。
>>231 言われてみると確かに。
歌い出しのところは亜美さんのalone in my roomとかglobeのUNDER Your Skyとか思い出したわ。
てか本当に声綺麗になったわね。2016年〜18年はこの先どうなるかと思ったけどなんとか持ち直したわね。もうライブは減らして正解だと思うわ。
小室哲哉ってやっぱすごいのね..
歌唱があまり好きじゃないわ
ノンフィクとサマゲンとワンナイトカーニバルの歌唱が良かっただけに少しショックだわ
TK意識して変えてるだけかしら
>>237
今のお浜ならもっと綺麗に歌えるはずよねぇ
歌唱が微妙だわ…
こっちが今の実力で、ここ最近の楽曲が修正強めだったのかしらね?
曲もちょっと肩透かしだったわ
>>232
本当にあの歌唱がいいと思ってんの?あたしは無理だわ、でもたまに昔っぽい歌い方をするから期待しちゃって離れられないのよ、ごめんなさいね
ノンフィクとかサマゲンとかワンナイとそんなに変わらない気がするけど?最後のウーララは春来い感はあるけど。
鬼リピ過ぎてクセになるわ
小室最高
今年はいい曲ばかり4曲最高だった
春よ、来いは声カスカス過ぎて苦手だけどMASKは別になんとも思わないわ〜
アップテンポで病んでる歌大好きだからMASK最高だわー
サマゲンの歌唱好きだわ。
今回のは癖がついてるのをうまく
まっすぐ歌おうとしてるかんがあるようにおもうわw
Twitterのプロフィール欄ずっとノンフィクの宣伝のままね。インスタは変わってるのに。スタッフちゃんとしなさいよ!
>>245
ど〜うでもい〜いで〜すよ
ダーク!!ダークダーク!!
TwitterもだけどSpotifyのアー写がいまだにキューブのジャケ写なのもそろそろ変えてほしいわ
2005年ってなんであんな鼻声だったの?ミスアンの辺り
MVで泣き芸… 勘弁して
美グロなMVっぽくない?期待だわ
ウララー
ウララー
山本リンダー
ドンリブみたいな感じかしら
衣装今までにない感じで好きよ。
豊洲チームラボで撮影したのかしら?
かなり加工入ってるけど美しいわね。
泣く演技ほんとうまい
iTunesで6位だわ。全然宣伝してないのに6位って十分ヒットと言えるわよね?
ちなみに大型映画タイアップのRADWIMPSより上よ
誰かいますか?
MV期待できそうね。美しいわね。最近は昔みたいに手の凝ったMV作ってくれるから嬉しいわ
配信でトップ10入れば良いほうだと思うわ。近々アルバム出るとも言ってるのに。
あたしが好きな別のアーティスト(昔は売れてた)はもう配信しても空気だしCDも何千枚かしか売れないほどよ。歌唱力も楽曲も良いのに...
比べるレベルが違うけどなんだかんだいって小浜は粘ってるほうよ。
ちなみにMASK AWAだと2位に居るわよ。
MASKのMVはチームラボで撮ったのね。綺麗だわ
いいpvになりそうね
あんたたち!声出しOKよ!
>>264
あゆー!!!!あーゆ!あーゆ!!あーゆ!!!きゃーーー!!!
前のPerfumeみたいにチケット売れなくて声出しOKになったパターンじゃないわよね?
今は不織布マスク着用なら声援可に緩和されたみたいよ
不織布嫌だわ。
体に有害な成分入ってるし。
Mask何回も聴いてるとどんどん好きになってくるわ
サマゲンの時と同じ現象笑笑
数日前にジャニーズも声出し解禁を発表してたわね
名古屋とカウコン楽しみだわ
不織布マスク嫌な人は布マスクの上に不織布マスク重ねがけするじゃダメなの?
不織布の方が飛沫も少ないみたいだし周りの事を考えたらね。そう言うと「それも実際本当かどうかわからないのよね」っていう輩が現れるんでしょうけどw
みんなで歌うよオォオオ!!!!!!!!!!!
マスクに感染予防効果がある
って信じてる人まだいるのね。
免疫下がるわよ。
自然免疫のほうが強い説もあるからね。ワクに頼ったりマスク付けるよりも運動とか食生活とか気をつけて免疫力上げるほうが良い気がするんだけどねぇ。
さっさとマスク不要の生活に切り替えて欲しいけど
また増えてるし当分先よねぇ
もう終わらない気がするのよね、この生活。どうやったら終わるのかわからないわw
これが当たり前になるんじゃないかしら。お浜もマスクって曲出したしねぇ
ただの風なんだから検査いかなきゃいいのよ。
マスクしない、検査いかないをみんなやれば終わるわよ。
感染したらめっちゃしんどいわよ
治っても咳が続くし普通の風邪ではないわ
わたしライブ中に叫んだの一回しかないわよ
私もそんなに声出したい?って思うわ。あゆー!あゆー!って叫んだりするけど
お浜が声聞かせてー!ってマイク向けてきたりボイガをみんなで歌うとかそういうのが禁止されるのは嫌だけど真面目な演出の時はじっくり見たいわ
MASKオリコンデイリー4位だったわ!1位 King Gnu2位髭男 3位 YOASOBIだから仕方ないわw
春汚消えて欲しいわ
デイリーがどうとか5chでやってて
>>281 逆に今をときめく方々の真後ろにつけれてるって凄いわね。
>>273
嘘つけ
あたしは、よっちゃーん!しか叫んだことないわ…
>>284 ウイルスの大きさとマスクの繊維の大きさ。つつぬけですよ。
脳に酸素供給が少なくなる。湿らせた布は汚いから細菌やバイ菌の培養してるのと一緒。一般置きに変えるならまだしも。ちゃんと調べてみてね。
>>284 ついでに消毒液も常在菌殺すからやりすぎは病気にかかりやすくなるから気をつけてね。
>>284 さらに言うと厚生省はコロナの存在を証明できないし、あるとするなら空気感染と認めてます。つばは全く関係ないです。国でだしてるから調べてみてね。
ここお浜スレッドよ。誰かおひとり様かは知らんけどうるさいわ
ランキングなんてどうでもいいわ。私はMASKすごい好きよ。
ボイガやエボ、ノーノーノーみたいなのは声出すけどバラード中に叫んだりはしないわー
2008年のハピクリで1人すごいうるさい男いたわね笑
FNSなんでMASK披露しないわけ?
appears、whoてどゆこと
TKのスケジュールが合わない
ボルデリ一時期必ずと言っていいほどセトリに入ってたけど最近恋しいわ。
かなり好きなのよ
次のアルバムの一曲目はマスクかしら?曲の始まり方が突然すぎる気がするんだけど多分小室さん作のイントロダクションからマスクが繋がって始まると予想するわ
それから3曲目がドリドリでアルバムの掴みはしっかり固めてきそうだわ
アルバム一曲目はノンフィクな気がするわ。イントロがもうTHE オープニングって感じじゃない!
今回制作費的にインストは含まないんじゃないかしら。かなり曲もたまってるし。
アルバムはPV7曲とメイキング
ライブ映像かしらね
ボリューム満点ね
あたし今回のMASKは個人的に微妙だったわ。特にサビ終わりの部分で、なんかズコーってなるのよ。でもジャケ写はめちゃくちゃカッコ良くて大好きだわ!
サマゲン・ドリドリは大好きよん
FNSでWho...歌うからって引退説があるみたいね
どうでもいいけど時代のせいにしすぎよね
ボキャブラリーの限界を感じるわ
TAやめたから分かんないけど自分でもスランプとかなんとか言ってるんでしょ?
>>301
だから?
直近のcolours、A ONE、MIJよりPVも曲もクオリティー高いオリアルになりそうね。もう既にシングル曲達がクオリティー高いのばっかよね。WARNINGとかFLOWERみたいなアルバムリード曲があるならもう1曲PV作りそう
こんな時代だけれど
まだ捨てたもんじゃないよ
君がいるなら
教えてよねえ!!わたしはもうこの時代に心から吐き気がしてるだとかって本音はどこにやればいい
でも実際生活しててなんか世知辛い事がある度に時代のせいにしてる自分がいるし、逆に心暖まる事があるとまだ捨てたもんじゃないわとか思ったりするのよねww
あとここ数年お浜は季節のせいにもよくするけどこれまた良いことも悪いことも夏だから〜とか冬だから〜とか何となく季節を持ち出してみたりするし。
それに時代のせいにするのは今に始まったことでは無いわよ。
すでに20年も前に時代のせいにして顔を無くしたまま産まれてきた事に縋りついてたわよお浜。
>>300
時代のせいにし過ぎなんだけど
泣きながら伝えたり叫んだりもよくするわよね
まあ自分の人生の言い訳に時代を使ってる人いるから
「時代のせいにして」って歌詞が頻出するのはそんなに違和感ないけど、
もうちょい捻りが欲しいわねw
Daybreakよりも前にSEASONSでも時代のせいにしてたわね。
世の中どんな世の中になっても生き辛いのだけは変わらないわね。
知らねえよ勝手に思っとけよファンチがー!
他人のせいにして、浜崎あゆみのせいにして
粗探しして生きてる釜がこびりついてて気持ち悪いわ
MASK の歌詞いいと思うわ
確かに使いまわし感はあるけど
テイルズのタイアップつけてほしいわ
テイルズ2曲とmissingは奇跡的なクオリティの高さだったわ。生歌はもうあれだったけど音源なら歌唱力が全盛期を越えてた!
どのアーティストもそりゃ旧作のがいいわよ ファンやるならある程度妥協点は必要よ デイリー4位1位とれるだけ凄い
一番明るくて前向きな歌を教えて下さい
買い物しにいった小浜だいぶまるまるとしてるけど可愛いわ。
みんなデブデブ言うけど2011年とか12年のガリガリ小浜ってあれはあれで不健康よね。
>>312
パッと思い浮かんだのは Hello new me ね
あとは Bold & Delicious かしら
爆買いよ!お浜の子供達羨ましいわ
junyamatanoさんのインスタのほうは無加工よね
消えちゃうかもしれないわw
>>316
むしろ向こうの方がよくない?あんなかわいいかったんだってなったわ 向こうのはあゆだったわ!
本人の方は光の加減なのかアイメイクが黒すぎてこわかった
>>314
ありがとう
NEXT LEVELと合わせて聴くわ
ローランドかと思った
お浜の下の子も男かしら?
女の子であんなの着せられたらかわいそう
小学生になったらバレそうよね
濱崎って珍しいものね
運動会に思い切って参加して欲しいわw
でも前に家にいって写真撮ったのをTwitterに載せてたバカいたからお浜は不安よね
ゲトる
これはお浜か作った新しい言葉かしら?20年前ならきっと流行ってたわよね
>>318
どういたしまして
NEXT LEVEL もいいわよね
最近だとstep by stepじゃないかしら?
マスクの
オーケストラverとアコースティックverが欲しいわ
>>321
荒木じゃないの?
関西
ゲトる
普通に使ってるわ(笑)
ゲトったとか
>>327 籍入れてないじゃない
本当に子育てしてるのか分からない。見たことないしってコメントしてる人いたけど何でいちいち子育てしてる所を表に出さないといけないのかしら
すごい謎だわ。芸能人だからこそ表に出さなくていいと思うのよねぇ。子供はいるけどいるイメージを世間に与えないやり方もいいと思うわ。
1月25日ニューアルバムよ!!!
1月25日 アルバム発売よ!!
ひゃだw オヒアと春よ、来いも漏れなく収録よw
MASKのMVガッカリMV大賞って感じね
作る必要ないMVだったわ
春よ来いは収録されると思ってたけどオヒアは想定外だわw
エーネ2020って確かにビジュもセトリも良かったけど満を持してっていうならパワミュとかJTBの方が良かったんじゃないかしら
撮り下ろしの写真集は楽しみだわ!
なんで最後ヒカルの顔あんなに前に出しちゃうかしらー
エーネ2020悪くないけどパンチ弱いわ...JTBカウコンもつけて2万くらいで売ってほしかったわ..
フツーのMVを見たいんだけど、なんであんなに演技過剰になっちゃうのかしら
YOUみたいにサラッと風景が流れるようなやつが見たいのよ
ドリドリも23rdもそうだけどお浜のpvってカット割りが単調だからアップテンポの曲だと間が持たないわよね
今回はチームラボの映像が綺麗だからまだ見れるけど、ずっと引きのワンカット回しは飽きるわ
一座も相変わらずだし
ライブ円盤とフォトブックだけで無駄なグッズついてないだけ良心的だわ
MV微妙すぎないかしら?一回観れば充分だわ
最後のヒカルが気になって仕方ないわ。
12曲か、、
エバラ2がいらない子になったわ
ホントを口にする価値も見失って
パンチライン
アルバム用に新曲5曲(インストあるかもだけど)もあるのが予想外でうれしいわ!!
ただアルバム曲のMVないのが残念ね。。。
ワンナイは入らないのね??CD買ってないから円盤持ってないのに。
ワンナイも入れてほしいわね。ボートラ扱いで
個人的にオリアルにカバー入るの好きくないわ
それよりMASKの衝撃のラストが全然衝撃じゃなかったわ
マイオールのチャイニーズも入らないのねぇ
もしワンナイとマイオが入るならインストあったとして実質新曲2曲とかじゃないでしょうねww
>>350
肩透かしもいいとこだわw
予告の映像がピークだったわよ!
ほんとMV期待し過ぎたせいで残念だったわ
一回見たら十分って感じ
ヒカルがお浜の首締めて息絶えて終わるのかと一瞬思ったけど目隠ししただけだったわw
おやすみなさい
チームラボも今更って感じだし予想通りの出来というか驚きはないわね
アルバム買った人だけが本当のラスト見れるとかなのかしらね?批判とかじゃなくて、純粋にどこら辺が衝撃的なのかしら..
なんなのよこのMVは…
ライブのクドい演出そのままじゃない。
曲自体も何度聴いても好きになれないわ…
メイキング映像も全部収録は昔ながらのお浜って感じでいいわね
元旦発売じゃなくて25日は新鮮ねw
新曲5曲はインストも含むのかドキドキ
ドンリブのMV思い出したわ。
基本小浜は歩いてるだけで絵になると思ってる私は盲目オタクかしら??
普通にあの場所行ってモノマネしたいとか思っちゃったわ。笑
でも衝撃のラストを!とかの煽りの意味は分かんないわね。
MISIAのオールタイムベストと被ってしまったわ...折角お浜がやる気になって作ってくれたからトップ10には入れてあげたいわ。
そういえばドリドリはフルMVあるのかしら。
今回の中ならあのMVが1番空気かもしれないわ。
オヒアもなかなかインパクト無いけど小浜は綺麗だしまだ良いわ。
本当にマスクのMV肩透かしね。
あの白い頭巾被ったお浜がエーソンのオマージュっぽいし予告編のラストとかホラーチックだし後ろの花の色合いとエナメルの白い衣装の組み合わせが絶妙に不気味で凄いワクワクしたから良い要素が沢山あるのにその要素を全部無駄にしたようなMVだったわ。
チープなダンサーのへんな動きいらない
でもって白い包帯のどこが衝撃?白フード姿はいいのに台無しだわ
どうしてもダンサー入れたいのね、、、これだけはやっぱり好きになれないわw
ダンサーなんてブルバあたりから目立ってるじゃない。
そういうことじゃないのよ
出過ぎなの
ドリドリはYouTubeのバージョンで間違いないのよね。表記があれだからフルバージョン期待してしまったわ一瞬
MASKはあれだわw一回見ただけでmelodyが浮かんだわwwwてか目がチカチカする感じね
ただラストの包帯巻かれた時ヘルタースケルター思い出したわw
てか春よこいとオヒア入るのね
その分新曲かワンナイ、MY ALL入れて欲しかったわw
まぁでもなんだかんだ楽しみね!
あと2ヶ月ちょいね〜長いわw
もうこれ以上公開せず一気にアルバム発売して欲しいわ。
メイドインの時はかなりワクワクしたわぁ。
まぁ全曲新曲なんて欲が強すぎるわよね。
シングル数曲からのアルバムって通常よね。
春よ来いすらなけりゃもうちょいワクワクしたけどズコーってなってしまったわ。笑
未公開の新曲5曲なら十分よね。この際インストは無しでお願いしたいわ。
9.9割萎えコメントね
わたしはもう3回見ちゃったわー
>>367 意識してるからじゃない?ちなみにDaysとかGREENは嫌い?ダンサーゴリ押しだけど。
また豪華BOXなのね?
収納に困るからせめてcoloursのTA盤みたいな小さめの正方形の箱にしてほしいわ…
>>372
ruleも
ようは使い方よね、ダンサー
バラードにも無理くりねじ込んでくるから嫌なのよ。春よこいなんかは必要ないもの。おはま一人で成り立つのよ。
もちろん、ノンフィクションなんかはいい仕事してたわよ!
A BEST 15THも、エバラ2も、アジアツアーも、
一応ディスク収納ケース部分だけ別で保管できるから、その点は良かったわ。
ただ、BOX側を二度と開封しなくなるけど。
LPサイズのパッケージに直接ディスクはめ込むやつが嫌いだわ
曲と世界観合ってない気がするわ
小室の小遣い稼ぎのために無理やり頑張った作品って感じねマスクは
アルバム曲は良曲お願いよ
別アー出して悪いけど倖田さんほぼ毎回Box仕様でサイズ感バラバラで出して来るから収納困るわ。
小浜の場合困るのはラブピの20th ver.ね。サイズ長すぎてどこにも入らないわ。
てか小浜ってBOXタイプでしか収納できないのなんかあったかしら?LPサイズならラブソンのUSBタイプ?あゆミックス7は一応個別に分解できたし。
何回もリピりたいとはならないわね
アルバムは全部で12曲なのよね?
なんかDuty思い出したわ
MASKのMVの白フードお浜はPOWDER SNOWやエーソンみたいな感じだし、歩いてるお浜は色的には白あゆ、ジャケ写は黒あゆっぽくもあるし
カウコンのRemember youはあなたを思い出すとかの意味合いがあるわけよね?
Dutyオマージュ来るかしら
何で月曜にMV公開したのかしら
1週間の始まりだからじゃないかしら?
>>380 どうでもいいやん
2009-2010の黒ドレス美しすぎww
今回のMVの一座は映像の構成的に必要だからというよりかは、雇用のために使ってあげた感すごいわw
ライブはマツゴリ監修でいいけど、MVは普通に映像監督に監修してもらえないかしら?
マツゴリ起用してからライブが好評だからって何でもマツゴリ起用すれば満足するわけじゃないのよw
太り過ぎなのに全身ショット好きとか自覚なさすぎ
誤魔化すためにアイメイク濃すぎてこわいし
痩せる努力はしなくないけど承認欲求は強い甘ったれに見えて仕方ないわ 再生回数は順調で嬉しいけど
ラストは普通に衝撃的じゃない?目隠しされてその後どうなっちゃうのか気になるし見る人によっていろんな想像ができるじゃない。考察しがいもあるわね。
大きい丸い風船もあれだけの数用意するとなると金掛かるわよね。ネガティブな見方はやめましょう
>>387 悪い意味じゃないけどあなたチームラボ未経験?
チームラボの幻想的な世界観の中でお浜がただ歩きながら歌うだけで素晴らしい映像になるのに
今回ばかりはダンサーが邪魔としか思えないわ
>>387
あれ全部チームラボにあるものでしょ、金なんか掛かってないわよ
チームラボに頼り切った低予算MVよねw
貸し切るのに何千万もかかるはずよ
チームラボの貸切イベント5千円くらいでやったりしてるわよ
サマーパーティ円盤化しないのねぇ 映像はそれだと睨んでたらまさかのエーネだったわ。ちょこっとで良いから見たかったわ。
まぁエーネもエムオン(だったかしら?)で放送されたやつseasonsとかカットされてて残念だったからそれはそれで嬉しいけど。
MVの白あゆ、フードかぶるとオバQみたいでかわいいわね
衝撃のラストって、口じゃなくて目を隠すんかいってことかしら?
例えばMVで目隠しされて終わるなんてないじゃない?あっても他にやるとしたら倖田さんくらいでしょ
そう考えたら十分衝撃のラストだと思うんだけどどうかしら?
違う観点から観たら良いと思うわ
小浜も今のコ⚫︎ナの政府の対応に不満があるのかしらね。言われるがままずっとマスクしてたらそのうち何も見えなくなるぞー的な。
MASKの曲のイメージがPVと合わなさすぎるのよね
ノンフィク、サマゲンと比べると劣る感は否めないわ
白フードオハマ、ホント美しいわね〜このオハマ一人だけで充分成り立つわ
収録内容観るともうMVは創らない感じよね。今のオハマが挑むMVは昔に戻ったみたいで嬉しいわ
今年の曲の1番の当たりはノンフィクションたわったわね。サマゲンもマスクも好きだけど。
って、こんな風に年に何曲もリリースしてどれが当たりだわ〜って考えられる時点で幸せだわ。
エーネより円盤化して欲しいやついっぱいあるけどオヒア以降の楽曲のアルバムなんだから2016年〜18年のライブ今更入れられてもねぇって思うわ。
もし25周年ベスト出すなら特典で初円盤化ライブを選べるタイプにすれば良いのよ。笑
全部揃えるために複数枚買わなきゃいけないけど。
まぁ散々出せ出せ!言っといてそうなったらなったで文句タラタラ言うんでしょうね。
何でマスクは2番で終わりなのかしら?2番の後にもう一回サビとか転調して更に大サビが待ってるとか。
アルバムバージョンでフル音源公開する予定なのかしら。それなら楽しみだわ
不評だったけど私は今年サマゲンが1番だわ。MVも曲も。
もうコ⚫︎ナ我慢できねぇ夏楽しむぞー!!ってね。
この曲内容無いとか軽いとかって捉えられてるけど逆にこのご時世救われたわ。
マスク最後のほうの顔良い意味で怖いわね。
ダンサーがどうとか言うけど私には誰が誰だか、、ヒカルしか目立ってないしそんなに気になるかしら?
まぁ確かにもっと小浜を映してとは思うけど映像は綺麗だし悪くはないと思うんだけどねー。
もう少し小浜アップが多ければこんなに文句出ない気はしたけど。
序盤で涙を拭ったイケメンはゆうき?
メイクしてるから誰か分からないわ
ヒカルとその人くらいしか判別できないくらいには、背景に溶け込んでいて、気にならないけど。
みどりんぐと倒れてるお浜のパートは美しいと思ったわ!
インスタの感じとか制作に苦戦してる感じからして久しぶりのアルバムだしラプピ、マイスト、ミスアン並みのボリューム感あるアルバムを期待しちゃってたから全12曲で新曲5曲ってなると残念に思ってしまう自分がいるわ。
その内インストもあるかもしれないから純粋な歌物は何曲になるのかとか、またアルバムが数年出ないんじゃないかとか思うと余計に既存曲より新曲の方が少ないのが残念に思っちゃうけど完全に自分贅沢なこと言ってるわよね。
二児の母をしながらも25年目のベテラン歌手が今年はシングル連発してきてくれて、夏のライブもやってくれて凄い頑張ってくれてるんだから。
ただ今後アルバムは1年に1枚とは言わないから他のベテラン歌手みたいに2年、3年くらいの間隔で良いから出してくれたら嬉しいわ。
今回みたいに配信とかで小出しにしてある程度溜まったら出す新鮮味の無いアルバムか、
もう何年も何も出さず急にバーンと新曲だらけのアルバムか
どっちが良いのかしらね。
アリーナツアー、24周年ぴあライブ、サマパzepp tour、代々木カウコン、って1年で全く違うステージを4つもやるのお浜くらいしかいないんじゃないかしら。それに加えてオリアル制作は新曲5曲だろうと普通に凄い活動量だと思うし感謝よ
12/30、12/31、ぴあで全変更したのは見事よ。
数曲が突出してヒットしている型の歌手じゃないから、
アジアツアーみたいにマニアックセトリにしてもクオリティ高いのがほんと強みだわ。
演出は確かに被るもの多いかもだけど、これでマンネリ言うのは可哀想。
10曲のこじんまりした程度で良かったです
>>407
最近の活動ペース考えたらそんな曲数望む方がどうかしてるわよw
オリアル出るだけでもめっけもんよww
>>400
同感だわ
MASKは曲もMVも個人的には微妙だけどこうやって感想を言い合えるだけ幸せね
春夏秋に新曲リリースして年明けにはオリアルなんて数年前のお浜からは想像出来ない活動ペースだし
>>402
最後サビで崩壊させてほしいわね笑
>>407
宇多田、奈美恵、クミコも子育てしながら普通に活動してたからそんなに大変ではないと思うわよ、ベビーシッター雇うお金もあるし
>>415
子育てしてた年齢が違いすぎるわ
独身で高齢出産で2人よ
子供なんてすぐ大きくなっちゃうから、お浜には子育ての時間も大事にしてほしいわ
もちろんアルバム出してライブしてくれるのは嬉しいけどね
>>415
母乳あげたり公園連れたりこの歳でやってるのよ?歌手活動したままよ
>>413
同感だわ
お浜が活動してくれてありがたいわね
今作収録のMVで一座出てないのオヒアだけね。
先行配信はしないのかしら?そういうのって当たり前になってきてるわよね
詳細は後日よね。収録曲発表されたら先行配信も来そうだわ
マスク1日で約20万再生ってノンフィクサマゲンより速度速くないかしら?チームラボとゴリゴリ小室曲だから気になったのかしら
>>422
さぁ
つけま気になるわあ
>>418
でもマミーもスタッフも周りにいっぱいいるのよwまるで1人でやってるみたいに言っちゃダメよw
それぞれの人のものさしよ
15年後くらいにはお浜ジュニアが芸能界入りしてもおかしくないのよね
>>422
思ったよりも好調ね!
急上昇にも入ってるしこのペースで100万回再生いってほしいわ
令和で小室効果は関係ないかと!ノンフィクションと同じ感じね
やっぱ再生回数順調なのは嬉しいわね
もっと客観視に見て努力してほしいわ
中年太り体型で甘えてるのと、アイメイクのおかしさは事実だからみなさんメッセージで忠告して言った方がいいわよ 何やっても賞賛してもらえるyesマンで可哀想よ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイRa10d-BeGf)2012/10/02(火) 21:45:01.37ID:s0ejrfM+P
はじめまして。高校1年生の女子です。
浜崎あゆみさんの曲で知りたい曲があります。
もしかしたら知ってる人がいるかなと思い投稿してみます。
今日クラスの子が流していた曲です。
わたしはその子とお友達ではないのでなんの曲か聞けませんでした。
「浜崎あゆみ」とだけ聞こえたので、多分その人の曲なのかなと思います。
すごくいい曲で気に入ってしまいました。
ライブでの曲でした。雰囲気からそれはわかりました。
ただ、歌詞が聞き取りにくかったですが覚えている限り思い出します。
よろしくお願いします!
歓声(ワーー)
浜「みーんなで歌うぞォォ♪」
浜「輝きだした僕らを誰ェがァ!!」
観客(止めることなどできるだろ〜)
浜「はばたきだした僕らを誰ぇにィ!!」
観客(止める権利があったのだろ〜♪)
浜「センキュゥゥゥ〜!」
ジャンジャンジャーンジャンジャンジャーンピロピロピロピロ♪
浜「よく口にしている よく夢に見ている よく2人語ったりしている♪ キャモンッ!!」
観客(“シアワセになりたい”ってもう何度めになるんだろう〜♪)
浜「オーケイッ!」(納得)
浜「一体なにが欲しくて 一体何が不満で 一体どこへ向かうのとかって♪ キャモーーンッ!!」
観客(聞かれても答えなんて持ち合わせてないけどね〜♪)
浜「ウオーケイッ」(納得)
浜「背中押す瞬間に 忘れないでいて この夏こそはと 交わした約束を〜♪ 行くよぉっ」
浜「輝きだした 私達なーらっ」
観客(いつか明日をつかむだろう♪)
浜「ばたきだした 彼女達なーらぁ」
観客(光る明日を見つけるだろう〜♪)
浜「セーンキュゥッ♪」
歓声(ワーー)
浜「むおいっちょ歌っときますかーっ」
浜「本当は期待してる 本当は疑ってる 何だって 誰だってそうでしょ♪キャモ〜ン」
観客(“イイヒト”って言われたって “ドウデモイイヒト”みたい〜♪)
浜「朝焼けが眩しくて やけに目にしみて 胸が苦しくて 少し戸惑ってた〜」
浜「ウォオイッ!ウォオイッ!ウォオイッ!ウォオイッ!ウォオイッ!ウォオイッ!
みんなで歌うよーー♪」
浜「輝きだした僕らをデレェガァァ!!!」
観客(止めることなど出来るだろう♪)
浜「はばたきだした 彼達をドゥアレェニ!!」
観客(止める権利があったのだろ〜♪)
浜「お前らスワイコォァ!!」
歓声(ワーー)
浜「バンド紹介しまぁす。ベース、エンリケェェ〜。フゥゥ〜。
コーラス、山崎プリンセスようこ〜。ウォーウォーウォウォーオオ〜。
ドラムス、えぐちノブオォ〜ウ、キーボード、とものりよしひろぉ〜ぅ。
マニピュレーター、つじもとひろぉぉ〜。キーボード、みやざきゆうすけぇぇぇ〜。
コーラス、はまのペコみわこォォオォウ、ウェェェェェ〜〜〜。フゥーッ。
ギター、イエスよっちゃあああん。クァモーン!
ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!そろそろ行くよぉ!
ララ!ララ!ララ!ララ!ララーラウラーラ!ララ!ララ!ララ!ララ!ララーラウラーラ!
ララ!ララ!ララ!ララ!ララ ラライ ララ ラライ!
歓声(ワーー)
浜「イエーイウェイウェイウェイイエーーーーーイ」
ポコポコポコポコポコポコポコポコ
ティティティティーティ ティティーティティーティーティーティー
浜「どうもありがとうごいましたあ!」
ティティティティーティ ティティーティティーティーティーティー
ポコポコポコポコポコポコポコポコ
ティレティレティレティレティレティレティレティレティレティレ
歓声(ワーーーーーーーーー!!!!!!!!!)
ティレティレティレティ
ジャーーーーーーーーーン
こんな感じで覚えています。
間違っていたらすいません!
よろしくお願いします!
再生数とかジュニアとか春汚の連投キモ過ぎるわ
>>425
松浦もかしら?
YouTubeでお浜の話けっこうするけど子供の話は出てこないから会ってないんだろうけど
ノータイアップで1ヶ月100万再生は凄いんだけど、
浜崎あゆみって本来なら1000万再生いけるレベルのアーティストよね、、、大物歌姫枠
体型の努力足りないのとつけまの濃さは気になるわね。タイアップつけてほしい
タイアップは向こうからのオファーがないとね。
カウコンで激レア曲来るわね!松ゴリが歓喜してるわ。no more wordsかdaybreakそろそろ来ないかしら。
今なんとなくDaysを聞いてたんだけど…
もうすぐでDaysリリースから14年になるのね…信じられないわ
Daysって片想いの曲でよくスイーツスイーツ言われてたわよね。
結構好きなのよねDays。コロナが当たり前になって、なかなか友達に会えない中で、会いたくて、会いたくて、せめて声が聞きたくてって単純?なフレーズをエバラ2で久しぶりに聞いて響いたのよ。本当に会いたい人って恋愛とかじゃなく、友人関係にもあるのねって
新曲ノータイアップで2日で30万再生は好調すぎる私はもっと完璧な浜崎あゆみを求めてるから 許さなかったけど好評なご意見も結構あるのね
daysは当時の10代に人気よ!MVで着てたPJのピンクニット爆売れしたわよ
この時ですら10代に一番人気な芸能人ランキング1位だったわよ ネットで叩いてたのは年寄り
若者向けの曲調を出してなくて待ちに待った曲がこれ
>>439
渋谷とかみんなあれ着てたわよね
ゆーて08年ってお浜まだまだ人気だったわよね
あの時の図太い歌声が好きだわw
GREEN は図太い声でもよかったけど、Days にはちょっと合ってなかったわ
Daysのころ高1だったけど男女ともに
ガラケーから曲流れてて凄かったわ
GREENは1回でいいからTV披露して欲しかったわね
DaysはMVがキショかったわw
>>443
同い年ね!
わたし着うた取ってメロとサビ繋げて聴きながら学校行ってたわ笑
毎回1サビだけで我慢できず全パートダウンロードしてたわー
歌詞もすぐ公開されなかったから何回も聞き取って掲示板で教えあったわー
>>442
わかるわwもうちょっと肩の力抜いた歌唱だったら尚良かったのに、とは今でも思うのよね。だけど、名曲よね。当時のマーメイドドレスも凄い綺麗だったし
今のオハマなら優しく歌ってくれそうだわ
GREENは紅白でPVの様に李香蘭オハマで雑技拾うすればカッコよかったわw
広瀬香美の新曲みたいな心意気をお浜にも欲しかったわ
MVも何度も見たくなるヤツ
MASKのMVは2回目を観る気にならないわ…
ジャケ写が公開された時が最高潮だったわ。
紅白はミラワで正解だったわ。10周年記念シングルだし。てかアレが無けりゃあたしたぶんファンになってなかったわ。
MVのお浜、修正入りすぎてあのエスカップのCMの完全CGみたいなお浜思い出したわ笑笑
歯車が狂い出したのはTwitter開始からのMステドタキャン辺りかしらね。これらももう10年以上も前のことなのよね
全てが懐かしいわ。そこから少しは軌道修正できてはいるんじゃないかしら
軌道修正なんてできていないわ
Twitterが終わりの始まりだったのよ
思い返したらちょいちょい性格の悪さが滲み出てたわよねw
>>453
アンチ乙
YouTubeの再生回数39万よ!
このペースだと明日には50万はいくかしら
好調な理由はよく分からないけど良い事だわw
Twitterでのアンチ?とのやりとり酷かったわよね、
あれは本当ショックだった
ファンクラブ入ってなかったからテレビとかライブでのお浜しか見てなかったから
当時fiveのジャケ写をアイコンにしてたから見ると軽くトラウマw
あたしTwitterでお浜がヤバめな女はだって知ったわw
そう思っていながらまだファンやってるあたしもヤバいわよねw
なんかやり取りしてたのは覚えてるけどどんなやり取りだったかしら?もうすっかり忘れてるわ。
A室ちゃんは嫌いなの?って質問にも答えてたわね
尊敬している大先輩ですって
Twitterで何かやらかしてた記憶はあるけどそんなのは全然気にしてなくて、
2012年のマロ騒動の方が頭抱えたわw
>>458
ayu_19980408 ayumi hamasaki
@----もちろん取ってあったさ。しかしうちのスタッフが、何故か一時間遅く勘違いしてしまい全員乗れなかったの。
その逃した便が唯一やっと取れていた便だったの。それが今回の全ての始まり。
どれだけみんながMステ楽しみにしてるかわかんないのかって?わかんないわけがない。
ayu_19980408 ayumi hamasaki
@----天候等の影響を考慮したスケジュールの管理はアーティストの仕事じゃないですね。その為にマネージャーさんがいるのでは。
ayu_19980408 ayumi hamasaki
@----私の自己管理ミスってどういう意味ですか?中継の交渉?出来ませんよ、このタイミングで中継など、テレ朝さん的に。
パチンコの件でのやり取りも相当酷かったわ。
ファンの子にも圧強かったわよね笑
あの頃ピリピリしてたのかしら?
ドタキャン〜東○神起〜パチンコ〜離婚
Twitterやってるタイミング悪かったわね
誤解されて我慢するよりはいいと思うわ
トリじゃないからキレたとか誤報記事出されたけど
全盛期にミニモニと歌うような人だからそんなのあるわけないわ
アルバムで1位取れなかった時「エアー「読める」とか「読めない」とかは各々のモノサシがあるんだろ うから仕方ないとして。私が言ってるのは同じエアー「感じられない」っ てのが哀しいって事なのよ。」ってブチ切れてたわねw
2008、2009は売上トップじゃなくなったけど
まだ若者人気もあったし好きな歌姫ランキングでは1位だったわ 最後の砦
2010年代ギャルのカリスマがいなくなりローラや水原が代役だったわ 奈美恵はliveで動員数凄かったけど若者受けではなかったわね
お浜がキレたとこある映像って光と影でスタッフを怒った時のやつ以外はない?
2011年〜12年頃ってまだトップ走ってたから精神的にピリピリしまくってたのかしらね。パンツクイーン週間2位であの錯乱っぷりだものね。今のお浜の方がプレッシャーもなく幸せそう
>>466
低迷期の頃も奈美恵はギャル雑誌で人気上位にいたわよ?
あの時は発売日イベントで地方どさ回りしてたわね。
beloved歌う予定だったのよね?Mステ。楽しみにしてたのよね。確か2週連続で先に男2人連れて出演したんだったかしら?
トークの時のわざとらしいやり取りが見てられなかった記憶があるわw
>>471
オープニングで浜崎あゆみさんは搭乗予定の飛行機に乗れなかった為お休みですって言ってなかったわよね
体調不良ではなくスタッフのミスで乗れず、3日睡眠取らずにご飯も食べないでチケット探しまわったけどダメだったのよね
その後2013年のスーパーライブまで空白よ!
久々の出演でノリノリだったわ
言ってなかったわよね→言ってたわよね
あの時本当いろいろ狂ってたわよね
基本お浜のプライベートとか性格とかどうでも良い派の自分ですらモヤモヤすること多かったわ
今思えばあの時は(今も?)浜崎あゆみというモンスターから解放かれるためにあえて無茶苦茶にしてやろうって感じがしたわ。これまで作られてきたものを自ら崩壊させていく感じ。
かと思えば2015年のSONGSで泣き芸して謝って、浜崎あゆみを取り戻しに行こうとしたけど結局長くは持たず諦めてメイドインジャパン出したくらいから完全に終わらせた気がするわ。
良いのか悪いのか好き放題してて気が楽なんじゃないかしら。
私的には理想の浜崎あゆみを長く演じて来たんだからもう十分よ。自由にしたら良いわ。もちろん許せない人もいるだろうけど。
なんなら小浜の歌、ライブこれがあれば他はどうでも良いのよ。だから強いて言うなら歌声はしっかりしていただきたい。今小浜に求めるのはそれだけ。
長々と持論書いてしまったわ。笑
粉々に砕け散った後も(Twitter、ドタキャン、不倫、結婚、離婚etc...)無様でもいいと這いつくばってたのよね。モンスター浜崎あゆみの看板下そうとしても結局手放したくないし簡単には手放せないからまだ続けてくれてるのよね
2015年はsongsやMステで泣いたわね、
この辺りにわたしはファンクラブ辞めちゃったんだけど、今の会報とかブログの更新頻度はどのくらいなのかしら?
25周年だしまた入ろうかしら
会報は、思い出したかのように2度目のWeb会報が先日出たわ。(30ページ)
ブログの頻度はそれほど変わっていないけど、
1〜2週に1回、むらayuチャンネルっていう2分くらいの動画が上がるわ。
プライベートではなくメイキング動画が多め。
月額換算300円のファンクラブなんて、もっと簡素なブログだけってのが多いのに、急にお値段以上に頑張りだしたわ。
>>478
そうなのね!
来年また入ってみようかしら〜
そういえばTwitterやりだした時Twitterには写真を載せないって話だったけど載せたりして一部のファンが怒ったこともあったわねw
Instagramを頻繁に更新する今の時代はありがたいわ
お浜ブログ一時期全く更新なしがデフォだったのに最近前より更新してくれてるわ
あれ不倫じゃないから!悪い印象操作やめてくれるぅ??怒るわよ
もう何年も別居で破綻して裁判やってて、男にいっぱい女いて浮気相手の読モの女との子供がいたって話 全て投げ捨てて鮎に乗り換えかえる予定だった奇妙な関係
法律的には不倫でも何でもありません。
けど、安すぎて幻滅はしたよね、、、
別れてからも元カレとしてバラエティに出てきて鮎に会いたいとか言ってた
ファンと世間は
歌姫あゆの相手は王子様長瀬智也だと思ってお姫様像に神格化してみてたけど、まろかに止まらずに成金ねずみ男との美化された自叙伝まで発表するとか
どこまでファンを奈落の底に落とすのよ
知ってたけど言ってほしくなかったわ
令和になっても、見た目歌声変わりすぎたのに根強い人気よね凄いわw結局痩せられないし
>>478
会報の更新、8年ぶりとかだったわよね??
もはや運営側も忘れてると思ってたわw
むらayuチャンネルが出来て本当良くなったわよね
>>483
内容微妙なのもあるけど定期的にオフショット的なの見せてくれるのはありがたいわね
セトリしかりむらチャネル然り一時期よりだいぶファンに優しくなったわ?w
むらayuチャンネルっていうネーミングをどうにかしてほしいわ
ムラムラしてるのかしらって思っちゃう
(アタシが)
kiinaの魔法にかけられた少女って曲のMVから漂うお浜感よね
昔はライブで最後マイク置いて地声でありがとうございましたと言っていた。
当然そこまで聞こえない。
が、男も女も歌手よりでかい声でアユーアユー言っている連中がいる。
あの人達は何者だ。
歌手より声が出ている。
映像商品用(DVD)の声サンプルがあってをそれを挿入しているだけなのか。
謎。
>>487
ミスチルのライブでは男性が叫んだのに受け答えしてたのみたわー
野郎ばっかだな!って笑
声でかい人羨ましいわ
地声のありがとうございました好きだったわ
紅白6年もトップバッターやってたってすごいわ
2012.2013もその年の曲を歌って欲しかったけど、選曲難しかったわね
12年は流れ的にSong 4 で良かったのになんでメドレーにしちゃったのかしらw
やるなら15周年の2013年にやるべきだったわ。
選曲インスパイアの謎だわ。歌唱は歌詞間違い除いたら良かったけどね。
紅白に再入学しないのかしら?
オファーがあったけど卒業しますって断ったのよね?もったいない判断だと思うんだけどどうしてそうなったのかしら
一部スポーツ紙が、「紅白歌合戦落選」「連続出場15回でストップ」と報道。入手した出場者リストに名前がなく、浜崎側も前向きに受け止めていると伝えていた。
浜崎は23日午後、Twitterで「ふむふむ、新聞は新聞社さんのお仕事であって、あれは私達側からの発信でもなければ相手側からの発信でもなくて報道なんで、てゆーかこの事がこんなデカデカと報道になる事自体かなりビックリしてるんだけどもさ、、」とツイート。
そして「お互いにパーフェクトなタイミングで笑顔で手を振り合い、ベストな形でお別れが出来た事をむしろ清々しい気持ちで喜んでいるわけでして、、、ってなんか、破局ツイートみたいになってしまいましたが、違います。笑 NHKホール卒業させて頂きます!」と、円満な形で“卒業”することをファンに報告した。
☆浜崎あゆみ 紅白歌合戦の歩み
1999年(平成11年)第50回「Boys & Girls」
2000年(平成12年)第51回「SEASONS」
2001年(平成13年)第52回「Dearest」
2002年(平成14年)第53回「Voyage」
2003年(平成15年)第54回「No way to say」
2004年(平成16年)第55回「Moments」
2005年(平成17年)第56回「fairyland」
2006年(平成18年)第57回「JEWEL」
2007年(平成19年)第58回「Together When...」
2008年(平成20年)第59回「Mirrorcle World」
2009年(平成21年)第60回「Rule」
2010年(平成22年)第61回「Virgin Road」
2011年(平成23年)第62回「progress」
2012年(平成24年)第63回2012 A SPECIAL メドレー「Dearest」「evolution」「SURREAL」
2013年(平成25年)第64回「INSPIRE」
2012はhow beautiful you areじゃダメだったのかしら?Dearest冒頭音外して馬鹿にされてたの悲しかったわ。あと最後にINSPIRE歌ったの未だに謎だわw
ruleはサビアカペラからスタートだったかしら?何だかんだお浜ってトップバッターの視聴率としては高かったのよね?
紅白出演者で視聴率最下位とかって記事を見た気がしたけど歴代トップバッターとしては視聴率は高い方だって書けよって思ったわ
>>494
わかるわ!壮大なドレスでコーラス隊引き連れてうどん脳歌って欲しかったわね。だけど、トップバッターでうどん脳はちょっと合わないよねw
オハマに限らずだけど、あの短い時間にメドレーってダメよね
>>493
個人的に卒業の年がワーストだわ
選曲も謎だし演出もパッとしないし
あとMomentsの早替えも微妙だったわ
ビジュアルが可愛すぎたSEASONSと
かなりカッコいいパフォだったRuleが好き!
だけど一番良かったのはバジロだわ〜
あの演出はお浜にしか出来ないし
ゼロ距離で聴いてた客席のマダム羨まし過ぎたわw
>>491 当時の旦那がインスパ好きだったとかじゃなかった?
25周年だし新しいスタイルブック出してほしいわ
前のやつは売れてた時代の記録みたいな感じにしたかっただけなのかしら
卒業ツイートはプライドの高さが伺えるわね
でもNHKの紅白に出演させてあげるよって上からの態度も好きになれないのよね。
アーティスト側がありがとうございますって言うけど今はNHK側が出演してくれてありがとうございますって言いなさいよって思うわ
当選落選という言葉もね。
他のメディアが勝手に言ってるだけかもしれないけど、
NHK側が止めさせない時点でね
>>499
TAで誰かか質問してたけど出さないって言ってたわよ
>>493
Virgin Roadよかったわよね
すごい緊張してたけど丁寧に歌ってた
ダンサーズも目立たず最後も踊り出さなくてよかったわ笑
ダンサーズってか一座よね?
おそらく次が40代最後のアルバムになると思うけどこの先50歳60歳になっても一座に舞ってもらうのかしら?
来年逃すともう機会がなさそうだからオールタイムベストも出すんじゃないかしら
>>505
また、再来年も出すよ
FNSは収録したのかしら
録り溜めしてるでしょうし来年の年末辺りには次のアルバムでるんじゃないかしら?
撮り溜めてたらこんなアルバム間空かないわよw
今回見送ったボツ曲は時間かけて次のアルバム曲とか来年のシングルとかにしてほしいわ
お浜の性格上、一度ボツにした曲を採用すると思えないわ。
0か100しかない女よ。
とにかく一年かけて全集中するからしばらくはいいみたいなニュアンスもストーリーで言ってたし、リリースしたらまたしばらくはアルバムはなさそうねw
てか没にしたのは歌詞だけで、曲はそのままじゃないの?
>>512
出すよ
でもIt wasとかミスアンリリース時に完成してたのにしっくり来なくてSecretに入れたとかあるわよ
昔の曲たくさんあるわよ
でも古臭いから使わないのよ
松ゴリ歓喜の曲気になるわぁ。As if...とかP.S.Ⅱとかstill aloneとか鬼レア曲期待してしまうわ
マスクって男ダンサーを突き飛ばすとか両手を重ねて上にあげてから泣き崩れるとか(MV 1:50秒辺り)いつもの芸が盛り沢山ね。突き飛ばし芸も20年近くやってるから定番演出と思えばいいのよね
カメラチェックする時に「またやってるよこれ、、」って思ってるスタッフはいそうだけど
>>518
見てて疲れるわ
外国人がmvに出たのはsweet seasonが最後かしら
Mad Worldにも外国人が出てたわ。
シンプルだけど良いMVだと思うんだけど、泣き芸が酷いのよね…
ライブステージの規模で大袈裟にやる分は良いんだけど、
それをまんまMVでやられるとねw
>>520
他にも出てたわね、
昔はmv何度も見てたけど最近は数回しか見ないから忘れちゃうわ、
あぼーん
あぼーん
w-inds.のKeitaがエイソンのミリックスをYouTubeにアップしてるのさっき初めて聴いたわ。2年前だからコロナ始まった時に企画されたリミックスのやつなのかしら?
オシャレなエイソンになっててよかったわ。そういえばアユレにw-inds.もゲストで出てたわね
いつも変な子だねって言われ続けてた
誰もいないの?少しは話しなさいよ
グッズ久しぶりに王道で好きな感じ
もしかしてアルバムのタイトルはRemember youなんじゃないかしら?
それかアルバムの新曲に同名タイトルがあるのかしら
アルバムのタイトルは「春よ、来い」がいいと思うわ
あえてね
ブランケットたっけーわねw 触り心地は良さそうだけど
ショッキングピンクはマジで勘弁してほしいわ
なんでこんなファッションセンス皆無な安っぽいデザインなのかしら?w
氣志團のトリビュートのジャケ写の人にお願いして欲しいわ〜あのオハマブルバの頃思い出して可愛かったわ
ピンクはいつまで引っ張るつもりかしら、、
だるましか買わないわ
ピンクはいつまで引っ張るつもりかしら、、
インスタの感じだとカウコンはセンターステージぽいわね
代々木でカウコン2daysって久しぶりよね
去年は初日アジアツアーだったし
エンドステージまで花道作って派手にやってほしいわ
センターステージってあまり好きじゃないのよね
ピンクでギラギラで派手なのってお浜のメインファン層にはウケるデザインなんじゃない?
基本的に女向けにしか考えてないわよ
女性ファン多いんだから別にいいやん?
ここの人たちは諦めなさい
ピンクはいいわよ別に。デザインの話よw
オハマの手書きのサインをシンプルに右下に刺繍したタオルとか欲しいわね。これは少し高くてもいいわよ!黒のバッグにピンク字なんてかわいいじゃない!
ピンクは売るのに本人は着たことないわよね
もっと普段使いできるデザインにした方が売れると思うんだけど、実際はそんな事もないのかしら…
最近のグッズは本当に欲しくならないデザインばっかりでしばらく買ってないわ。
シャツとパーカーはどんどん工夫が無くなってるわね
ロゴどーん、顔どーん ばかり。
13-14のアメコミとかはそれでいいんだけど、
最近は四角い画像そのままアイロンプリントしました!みたいな
おはまのデジタルシングル
のダウンロード数わかる方いらっしゃるかしら
オヒアあたりからの、、、
KEIKO元気でよかったわね
むらayuチャンネル、毎度良いわね
今年のお浜のやる気がすごいわ
燃え尽き症候群になりそうで怖いわ
いつかのその日はもうそこまで来てるのかしら
休み休みでも、演出なしのマンネリライブでもいいから、歌にしがみついてほしいわ。
子ども産まれていっときよりやる気あるように感じるわ
ステージで歌ってる姿見せたいんじゃないかしらね
マスクMV急に伸びなくなったわね
衝撃作に釣られて観たけどリピするほどでもないって人が多いのかしら
MASKみなさんまだ好きになってないかしら?
私この曲大好きだわ。元々TKが好きってのもあるけど。
2サビからの畳み掛けてくる感じ好きだわ!
いつーかーらー?のとことかたまらないわ。
>>546
またTKと組んでるからコラボは期待できなさそうね
MASK聞くの忘れてたわww
こんなに聞かないのSweet SeasonとWalk以来よ
こんなにハズレのシングルも久々ね!
曲だけじゃなくてMVもアレだもの。
再生数も正直よね。
あたしは何回か聞いて段々好きになってきたわ
それでもノンフィクとサマゲンに比べたら全然ハマらなかったけど
ライブで聞けばまた変わってくるかしら
MASKはMVは嫌いじゃないけど曲がね〜・・・
小室の曲が好きな人には申し訳ないけど
アタシ的には今回の件で『やっぱりお浜には小室の曲は不要ね』って再認識した感じだわ。
小室曲嫌いな人ってNO FUTUREとかIvyとかも不要なのかしら?近年のお浜でクオリティ1位2位を争える破壊力のある曲達だと思うんだけど。
>>558
あ〜どっちも良さがよくわからない曲だわ。
ここ10年以内の曲ならHello new meとかaeternalの方が好きね。
MASKはTKがお浜に提供した楽曲の中で一番の駄作だと思うわ
MASKはTKがお浜に提供した楽曲の中で一番いい曲だと思うわ
ステージの形状がいつもと違う宣言きたけど、
今までのほかにパターンあるのかしら。
まあ、ツアーと違うって意味合いだと思うから、
昔にもやったことあるかもしれないけど
>>562
広いからって言ってるわよ
アリーナ半分くらい潰れてるんじゃないの?
LDHがドームでアリーナ全部ステージにしたようなやつやるかしらw
席潰すためにステージ増やしたのね
本当の意味でいつもと違うステージなら楽しみだわw
>>558
私はラブソングス路線が好き
>>552
歌詞は好き
最近インスタ見るたびにカウコンのチケット広告が流れるわ売れてないのかしら?
あたしは名古屋の宣伝が流れてきたわw
チケット余ってるんでしょうね
31日はせめて完売してほしいわ
前回、アジアツアーの30が1席空けで、31はグループごと空けだったかしら。
100%になって内容も変わらないとなると厳しいわよね
パフォーマンス重視なら座席を減らしてステージを大きくするのは仕方ないことなんじゃないかしら?お浜は他アーティストと違ってステージに立つ人数も多いしね
ぴあアリーナは100パーでど平日なのに4階まで埋まっててびっくりだったわ。1dayだったからかしら
>>572
ぴあアリーナは4階まで埋まってたけど、ステージ横のスタンドと見切れ席になるような角度のスタンドは通常よりかなり潰してると思ったわ
インスタの写真、修正雑すぎよ。
輪郭とか耳とか溶けててワロタわw
ヤフコメ見たら、未だにお浜の子供は実在しない説を信じてる人いてワロタわwww
反ワク陰謀論とか信じてるタイプの暇人なのかしら。
>>576
真実は周りの人だけが知ってればいいわ..
3人で足だけの写真は少し怖いわ笑
真実はあたし達には知る由もないものね。
>>579
ファン以外の人ってインスタとかYahoo見るほどお浜の事ずっと気にしてるのかしら?
あんな長文でコメントして
インスタの加工って誰がやってるのかしら
耳が妖怪人間ベムみたいで怖いわ
反ワク陰謀論とかいうのやめなさいよー。
人それぞれよ。
ここは浜崎のスレ。
パピコ手術ガンバレ!
基本に立ち返るって事は、名古屋は初期セトリのままいってくれるのかしら。カメラ入りますように。
>>584 そうっぽいわね。
やっぱ初期セトリが1番評判良かったの本人に届いてたのね。
どっかにノンフィク、サマゲン、マスクが入ったり切り替わったりするくらいかしらね。
セクリトやらないと、あのステージと上下するスクリーン使ってる意味あまりないしね。
オープニングもCDLのRule始まりよりも、スクリーン映像〜ドリドリが良いわ。
平成の歌姫ってだれ?
>>587
人によって違うんじゃない?
スクリーン映像どうするのかしら
リサトとミナミ映ってるけど編集でカットするには結構大変よね
初期セトリでするなら名古屋を収録してほしいわ
SURREALもフルで歌ってほしいわ
エーネ2020のfarawayリサトとガッツリ絡んでるのにリリースするから幕間映像そのままな気がするわ
オープニングの隕石落下映像また見たいわ〜
やっぱり航空写真使ったりしてると、「今日のために映像作ってくれてる!」ってあがるわね
ヤフコメとかガルちゃんは中森明菜聖子世代の昭和を神化してる釜お爺ちゃんやお婆ちゃんが浜崎あゆみを目の敵にしてるのよね笑 恨みが酷い
それでもヤフコメ番号必須になったから5chにいる病気持ちのお釜ぽいコメント減ったわね
>>589 リサトとミナミは結局何をやらかしたの?
ミナミはアメリカ留学だから何かやらかしたわけではなさそうだけど、サマパ開催中にも関わらず出演キャンセルしての急な留学だったから不自然ではある
リサトはインスタのアカウントも削除してるし何かやらかしたっぽいけど詳細は不明なまま
どちらにしても2人は不在だからスクリーン映像は使えないか編集でカットは確実と思うわ
お浜ってマスコミの前でちゃんと受け答えしたのって2012の正月くらいよね?
あの時は公造がうまく動いたから立ち止まって受け答えしたんだろうけど
>>576
あのくらいの年齢の人は、
育児は100%母親がやるものという価値観が強いから仕方ないわ
>>596
指怪我した時もしてなかった?
あぼーん
FNSはappearsとWhoよね?appearsはダンサーいそうだけどWhoをテレビなのに何故か横一列に並んで歌い出したらどうしようかしら、、
それこそ、取り巻きサービスとappearsのサビやればいいわ
>>600
やめてちょーだいwwだけどTVでwho...って想像できないわ〜観覧があるわけじゃないものね?!
2015年のMステのbornみたいに手繋いで横並びで歌うと思うわよ
あぼーん
冬のFNSって基本はダンサー居ないからどうなるかしらね。あたしの記憶ではムービンオンの時しかダンサー居ないイメージだけど...。
てかFNS収録したのかしら?明日よね?いつも撮影が〜って匂わせてたり事前コメントしたりとかあったはずだけど。まさか生で出るんじゃないでしょうね!?
最後に出演者みんなで歌って欲しいわ
アユレでゴマキと歌ってたわね Who…
ダンサーなしで一人で歌ってほしいわ〜
>>605 去年の春よ来い忘れてたわw No Wayのデカドレスのインパクトが強すぎて。笑
だけどFNSはどれもいい印象だわ!最近だとオヒアが一番好きだわ。可愛い浜崎あゆみって感じで歌唱もよくてシャンデリアに負けてなかったわ!ま、いつもだけどw
卒業写真カバーアップしてるわ!
今度発売されるカバーコンピレーションアルバムに収録されて、そしてトリw
FNSのオヒアのお浜顔が幼くてかわいかったわー。
ボーンは生放送だったかしら?泣き出してビックリしたけど収録なら泣いたら撮り直すわよね
泣き芸は演出だから録り直さないわよ。
お浜今日10時以降ね
who楽しみだわぁ
これからもずっとこの歌声がーみんなに届くようにとー!!!
らあーーらあーーーらあーーーーー
冬FNSって照明の影響なのかすごい盛れてたわよね
昔ホテルみたいなとこでやってた時
2006のJEWELの歌姫感すごいわ
2005年は真っ黒のPrideだったけど2006年は白のJEWELで対比がよかったわ。2004年がCAROLSじゃなくてMonentsだったのも意外でよかったわぁ
冬のFNSは09年以降の印象があんまりないわね。
09年って出てたかしら?Days以降2012年まで出てない気がするわ。
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2012
2015
2020
2021
結構空白あったわね
2012.2015はSEASONSで短かったし印象に残らなかったわね
マスク全然伸びないわね。
個人的にも歴代ワーストのシングルだけど、、
31日カウントダウンライブ行きたいんだけど先行ってもう終わってるわよね?
どうにかチケット取れないかしら?
イープラスで普通に売ってるわよ
2階席だろうけど
インスタで、毎日のようにミュゥモチケットの先着先行販売の宣伝見るわ。
取引不安でなければTwitterでいくらでも募集あるし
>>622 人それぞれだけどワーストはサンラ、サンセよ。音楽も歌詞も。
サンラはMVの感じから、はじめから頭悪そうな曲って身構えられるけど、
サンセは良い曲のふりして歌詞が稚拙っていうね
FNSコメントないのかしら?
マスクは聴き込んだら良い曲だと思えてきたけど最初聴いたときのガッカリ感が凄かったわねw
曲もPVも予告がピークだったわ
恒例の〇〇チャレンジやらないから伸びないんじゃないかしら?
いまだに屋外でマスクしてる大バカ者のマスクを剥ぎ取るみたいな動画チャレンジでもやったらいいと思うわ
野外でマスク外したら死んじゃう人種がいるのよ。
おそらく永遠にマスクして生きていくんだと思うわ。
哀れな人生よね。
あたし冬は寒いから昔から外でもマスクしてるわw
ダンサーいたわねw
お浜映ったわー
生なのね。楽しみだわ
白のファー付きフードのロングコート?ドレスみたいな衣装ね!
>>634
生ではないんじゃない?
生じゃないのね。
手振ってたから待機してるのかと思ったわ。手振ってたのも収録なのね
間違えたわよ。
相葉
ちょっと!近年のテレビ出演で一番かわいいんじゃない!?
やだおはまソロよww
泣き芸、、
しなかったわ
ライブでもWhoは今日みたいなパフォーマンスお願いしたいわね。
めちゃ可愛かったけど、ファン以外が見たら衝撃かもねw
ほんと、数年のおはまどうしたのよ?!!好きすぎるわよww収録とはいえあの、落ち着いた歌唱、、、ほんとどうしてのよ、オハマ。愛してるわ
who普通に歌って良かったわ
歌唱は良かったけどダンサーは邪魔だわ
一座出さないとダメなのかしら
歌唱も衣装も顔面も仕上げてきた感半端ないわ!ここ数年で一番よかった!姫っぽいお浜が好きなあたしとしては最高だったわ
ビジュアルも歌唱もよかった!!すき!
whoえがったわ、、、
欲を言えばもう少し尺長いと尚よかったけど
今日のビジュアル良かったけど、オヒアの時の方が良かったわ。
素晴らしすぎたわよ!!
アンチも文句言えないわよこれじゃ
完全にあゆよ
全盛期と変わらないわね笑
ここ数年ほんと安定してるわ。。
ツイッターとか検索すると昔と違うって相変わらず時が止まってる人が多いけど、その中に混じって、昔みたいな歌い方とか声が戻ったってツイートがちらほらあるわね!!
実況もかわいいってのが多かったわよ
よくやったわよお浜!
ただ、顔のアップはやっぱりさせてくれないのね。そして収録なのが残念だわ
>>654
誰?そっくりさん?みたいなのはイイね狙いねw哀れだわw
ちゃんと見てくれる人も多くて嬉しいわね!
顔ぼかし入れすぎて時々変だったけど全体的に可愛かったわ。歌声も修正してるとは言え綺麗すぎだわ!?
サマゲンみたいに顔だけ辺なぼかすフィルター入ってたわね笑
>>651
あたしもビジュアルに関してはオヒアね!オヒアは本当に可愛かったわ!
けど、痩せたのかしら?凄くスッキリ痩せて見えるわね〜これでオヒアみたいな優しいメイクだったら完璧ね!泣かないで歌えてて偉かったわ!
公式FNSのツイートにリプで娘がwhoはLIVEだけにして欲しかったと発狂してます💦って笑ったわ笑
MY ALLもいつか歌うかしら
無茶苦茶可愛かったわ
お浜は泣かなかったけど逆に
あたしが泣いたわ
せっかくお浜最高なのにダンサーの振り付けがいつまでもダサすぎて本当にやだ
見てて恥ずかしいの
とりあえずファンじゃない方々は顔が違うってみんな言ってるわね。歌唱がまぁ良かったから、でもケチつけたいからなのか顔が違う言うてるわ
A.Iとか影武者説はさすがに笑うわw
どっちかと言えば顔は戻った気がしたんだけどねぇ
ドリドリで出た時は誰って言われても仕方ない気はしたけど。
浜崎あゆみと氷川きよしこの2人見れて今日は幸せ
かっこいい40代
普通にメイクのせいよね。
お浜って化粧映えする顔だしおまけにカラコンもつけてるからそりゃ全盛期とは違って見えるわよね。
影武者とか偽者とか結構本気で言ってる人いて怖いわ
妄想もここまでくると病気ね
appears今でもトレンド入ってるわ
めっちゃ好評で良いわね
録画したけどこわくてまだ見れないわ
だって99年の浜崎あゆみって今の観点で見ても垢抜けててあんな美人な芸能人っていないでしょ?だからそれ基準になってしまうよね
ビジュアルはそりゃ若い時のほうが良いに決まってるけど歌声はあの頃よりも聴きやすいし期待して良いと思うわ。
>>669
少なくとも全盛期からは20年以上経ってるわけで自分も同じ年重ねてるくせに棚に上げてよく言えるわよね
他人のこと言う前にあんた鏡見なさいって感じよw
あのマツエクみたいなやつなんとかならないかしら?めっちゃ"付けてます!!"って感じ。元々目がデカいんだからマスカラだけで十分よ。
まだ写真だけしか見れてないけどかわいいね
戻ってきてるやん。好評な意見が多いのも納得よ
ここでファンのふりしてマイナスな方向にもっていこうとしてるのが湧いてるわね
想像を超えた
明らかにコロナ禍以降で変わったわよね。
本人のボイトレやトレーニングもあるだろうけど、ライブの質も楽曲も活動量もいい方向になってきてるわよね。
あぼーん
兼ファンも多いんだからやめなさいよ
歌もビジュアルも完璧だったんだけど、appears のアレンジが絶妙にダサかったわ
原曲と違いすぎて新曲かと思ったわよ
一つだけ言うとしたら、whoの最後のふうぅいえええええがいらなかったわ
無理矢理な創作ダンスみたいで恥ずかしいわ
やっと見れたわ全体的にすごい頑張ったわね
姫感あってかわいいし嬉しいわ
難癖つけたい人の意見としたらめっちゃアンドロイドぽくて若く作り込んでる感じが腹立つのよね
夏より痩せたけどそこからさらに痩せしてバランスよくしたらもっと戻るわね
>>676
こういうのあぼーんにしてほしい
>>676 生出演で頑張ってるのよ!? 小浜も無加工ならいくら調子良くてもどこかしらボロが出てたはずよ。
こうDさんは歌声に関して自分でも2015年あたりから自覚してるって言ってた。
小浜も自分でも気づいてるから生で出られないのよ。
苦しみながらそれでも歌い続けるって素晴らしいわ。
appearsの曲調で踊らせたらあのダンスで正解よ いつもの演劇ではなくめっちゃシンプルで良かったわ本来は踊らす曲ではないのをどうしても一人じゃ心細いのよね
>>679
わかりすぎるわw
余計なことしなくていいから黙ってなさい!って思ったわw
今夜のお浜ほんとよかったわ。
MASKでかなり熱が冷めてたんだけど、、
who...歌ってる時に不意に感じる孤独感みたいなのを感じて、やっぱりあの頃の面影があった感じがして久しぶりに心にきたわ
歌い方とか落ち着きとかで、ここまで歌ってイメージって変わるものなのね
上まつげの密度をもう少し薄くしてくれたらってところ以外はパーフェクトだわ。
言い過ぎかもしれないけど今日の小浜SEASONSで紅白出た時に見える瞬間があったわ。
>>672
本当それよねw
お浜だけが変わったみたいに言うけどそれ書いてるあんたはどうなのって感じだわw
好評な意見多くて嬉しいわ
ライブでもシンプルにいってくれたら嬉しい
appearsトレンド1位になってるじゃない
すごい反響ね
やっぱりあの頃聴いてた見てた人の母数が凄いから
その分良くも悪くも話題になるのよね
今44歳で全盛期のハードすぎるスケジュールをこなしてきて、20年以上一切変わらずにキンキンとした高音の歌声にお人形のような顔でいてもそれはそれで化け物みたいで怖すぎるわw
今もお人形みたいな顔だと私は思うけどね。対して変わってないもの。
前より痩せて見えたから若く見えるねそこは重要
さらに痩せたらもっと戻るよ
whoの出だしまだ癖が強くてやっぱ苦手だけど全体的に昔みたいに戻ってて感動したわ 個人的に一番最後のフェイクは嫌いじゃないわ
ほっぺはもう戻らないのかしら?笑った時すごい違和感よ
2018年からずっと
ヒアルやめたら戻ると思うわ
でも頬の位置が高くて出てる方が若く見えるって理由で打ち続ける人が多いからやめないでしょうね
そうなのね
てか50、60になっても全盛期と比べられるのかしら?笑
メンテしてる人はみんなそんな感じだものね
歌はもちろんかなり修正されてるけどそれでも丁寧に歌ってるのがわかるしカウコンも期待よ!
歌声変わった言うけど99年と同じ歌声で歌われても40超えてもこの歌声は痛いwとか言われてたわよね
もう正解はなさそうだわw
そんなの、02年からすでに歌声変わったって言われていて、
今もここまで歌えるのは凄いわ。
収録直前とかにヒアルロン酸入れるのかしらね。
ちょっと間置いたほうが引いて良い感じになると思うんだけど。
そんなにパンパンにしたいのかしら。
シワができるよりマシって考えかしらね。
笑ったり表情の豊かさは消えるけど真顔だと綺麗だし。
来年のFNS何歌うか楽しみね
最近は意外な曲を歌うイメージだし久々にDearestかVoyage来ても良さそうね。年末に腐るほど聴いた聴かされた2曲よね
新曲がバズってそれを披露してくれてもいいのよ…
>>700
それを言ったらデビュー当時から歌い方も声質も毎年変わってるわよね〜こんな歌手も稀だと思うのよねw
変わっているとはいえやっぱりお浜の最大の魅力って声質だと思うのよね
キンキンな部分もあればハスキーな部分もあって
浜崎はFNS歌謡祭で、「appears」「Who…」の2曲を披露。SNS上では関連ワードがトレンド入りするなど反響を呼んでいた。
放送終了後、Instagramを更新した浜崎は「Who…はテレビ初という事で、『歌番組』として『ayu』として何が正解なのかをアタマで考えすぎて失神しそうでした。考えすぎた結果、この不安さを楽しもうという結果に辿り着き歌いました。appearsも久しぶりだなーとは思っていましたが、まさか23年ぶりとは!教えていただくまで知りませんでした!!」と出演時の心境を明かした。
続けて「『23年』って数字と『ぶり』が一体化する瞬間に自分がまだ歌っているとは思いもしませんでした。」と、これまでの活動を振り返り「あの頃の私も良かったけど、今の私はもっともっといーんだぜ!と言ってやります。」と熱いメッセージを送った。(『ABEMA NEWS』より)
相葉「2006年の名曲whoを」
携帯小説かなにかでwho使われた年かしら?
エーキューブあたりの輪郭好きなのよね。顎にヒアルいれてて尖っててすごい綺麗。
おはまがヒアルロン酸入れてるていでなきゃ気が済まない人多いわね。憶測でもの言っててこわいわ。
波風立たず体重維持して酒も控えれたら耳の疾患しても、もう少し顔も声も無理せず維持できたわよね
あんなに美人で声質が素晴らしく沁みる歌手って他にいないからな ファンじゃなくて思うのよ
奈美恵さんはダンスも上手くてなんでも満遍なく全部揃ってるけど歌が沁みるのはあゆだわ
あゆの方はいつも感情込めて歌ってるからダンスはいらない。作詞もしてるし
波風立てまくってきたから面白いんじゃない
激しく消耗させながら歌う姿、脆さを武器にして美声推ししていたらあんなに大成していないわ
昨日の綺麗な歌声でMを熱唱して欲しいわ〜今のオハマなら当時の様なキレのある綺麗な声で歌えそうな気がするわ
だけどほんといい意味で裏切ってくれたわねw興奮が収まらないわw
お浜のFNSの動画見たくて検索してたらCDTV 25周年スペシャルのSEASONS出てきて最初のタクトする仕草とかはち切れそうな胸とか後ろのコーラス隊とか衝撃だったわw
それを思えば今回のFNSをすごくよかったわ
>>713
確かにね
SNSもやらずに品行方正に鍛錬努力し続けてたら凄いことなんだろうけどツマラない歌手になってそう
who...ってフルじゃなければ魅力減るよなぁって思ってたけどあの納め方は尺に制限があるなか個人的にベストだと思ったわ
丁寧に歌おうと心掛けてた感じがすごく嬉しかったわ
>>717
道に迷った時〜と、大サビ最後の転調はマストよね。ほんと良かった。
>>718
ほんとそこよね
あとは泣くことなく大袈裟な身振りもなくシンプルに歌い切ったこともよかったわ
今更気付いたけどコーラスにプリンセスいないわね
よっちゃんとプリンセスいなかった...
お浜ってOnlyFansやらないのかしら?
承認欲求強めの人に合ってると思うんだけどね〜
お浜のインスタの文章嬉しいわね
今の浜崎あゆみの方が良いってグッときたわ
明日は愛知公演だってのにまだ普通にチケット買えるじゃないの…
たった1公演、しかも最終日なのに完売しないのは切ないわ。
>>724
カウコンあるし遠征組少ないだろうからね
国内ファイナルだけど収録は入るのかしら
参戦する姉さん達レポ楽しみにしてるわ
2日前にwho...の歌唱動画50万回以上再生されてるわね
MASKより人気の勢いよwww
>>727
コメントもすごい数よねw
顔のアップが全然ないとか言ってる人がちらほらいるけど他の方ってそんなに顔アップあるの?
FNSずっと21頃から見てたけど顔アップとか全然気にもしなかったわ
そもそも歌ってる時の顔のアップってそんな気になるかしら?
あたし歌番組見てて気にしたこともないしこの人顔のアップないなーなんて一度たりとも思ったことないわw
ぴあアリーナの作品はアップたくさんあったからそれみたらいいのにw
アップがみたい病気なのよきっと。
歌番組はそんなもんよね。
収録組は基本アップないわよ
生で出たのは2017年が最後かしら?
今後は収録のみになりそうね
騒いでいる方は、例え生で出たとしても、影武者とか音声差し替えとか言いそうだしどのみち変わらないと思うわよw
アップが見たい人は粗探ししたいだねよw
ほんと性格悪いやつ多いわぁ
毎回アップがないって言う奴湧いてくるわよね
てかアップでも綺麗なんだからお浜サイドもアップ解禁したらいいのに
今日の名古屋、収録用のカメラ無さそうよね
映像化無しかしら
>>737 いくら綺麗でもまばたきした瞬間の半目とか歌う時に息継ぎして鼻の穴開いてる瞬間とかそうゆう誰でも変になるような瞬間を切り取って劣化劣化って言うやつがいるからよ。
Who… の新録出すなら今かもしれないわね
01.Dreamed a Dream
02.Last angel
03.A song for XX
SE
04.Real me
05.Like a doll
06.NO FUTURE
SE
07.Sexy little things
08.Fly high
09.STEP you
SE
10.Pray
11.Curtain call
12.Memorial address
13.Last Links
SE
14.メドレー(My way/Movin’ on without you/Feel the love,/Summer again/connected/Naturally/Merry-go-round/rollin’/Sparkle)
15.23rd Monster
アンコール
16.Nonfiction
17.Boys&Girls
18.MY ALL
ハイライト
収録カメラなし
声の調子は良い、NO FUTURE現キーで幕張もいったけど明らかに良くなってわ
セトリはセクリト復活、ペタル無し、メドレーにサマゲン、アンコールにノンフィク
>>741
姐さんありがとう!
セトリ戻ったのに収録ないのは残念だわ
メタリックな三角だらけの電飾のセットじゃなくて、マヨサーみたいなゲートっぽく+キラキラな感じになってたね
不自然にリサトだけ映像から消えたの笑ったわw
いや、笑えないわよ
リサトの場所だけ加工でぽかーんと空いてて悲しくなったわ...てかサトミ氏とこーやいなかったわ。
確かに声は幕張の時より良かったわ。
それでもNO FUTUREとマクドはちょっとキツそうだったけど。
音程も外してる箇所はあるけど本当に常に音程づれちゃってるような時もあったこと考えるとかなり安定してきたわね。
メモアドなんてそのまま音源にしても良いくらいだったわ。
あと、めちゃくちゃ痩せてなかったかしら?
腕周りのおばちゃん感とかも無くなってたしミストラから着てるオフショルの黒いキラキラした衣装もパツパツ感が無くなってたし顔もシュッとしてたわ。
ロケロくらいの時期のライブ見てる感じだったんだけど、わかる方いるかしら?
名古屋良かったのね!カウコンも期待よ
収録はアジア公演まで取っといてるのかもしれないわね。
会場の周りとかライブ中の客席をスタッフがカメラで撮影してたからドキュメンタリーとかで使われそうよね。むらあゆチャンネルかもしれないけどw
オープニングも名古屋仕様のオープニングが追加されてたし、アジアツアー国内最終日・日本ガイシホールへようこそ!ってアナウンスがなんか凄い良かったわ。
コロナじゃなかったら本当に海外で公演できてたのかしら?
>>747 わかるわ。ロケロの頃のクオリティーよね
客の入り具合はどうだったかしら
9割ぐらいは埋まってたんじゃないかしら?
スタンドは半分黒幕だったけど
ステージサイドは黒幕だけど潰しすぎ感も無かったし、
それ以外は上まで入ってたわ。
FNS観てから、オハマへの愛が強まって早くあたしもライブに行きたいわ
セトリがかなりすきだわ
今年もdTVで見るわ、
もう名古屋の生写真が売られてるわ…
見ちゃったんだけどめっちゃ可愛かったわ。
アルバムの発売日はMISIAと同じなのね
向こうはベストだからお浜の方が不利だけど20年前の宇多田さんの時とは逆の立場になってるわね
どっち勝つか楽しみだわ
普通にMISIAでしょう
イメージやタイアップ段違いよww
wwww
アリーナツアー20公演開催中だもの。
しかもこっちはほぼ固定ファンしか居ないけど、あっちはライトがたくさん。
生写真どこで売ってるー??
もはやトップ5も怪しくないかしら?
ファン以外買わないと思うわ
EverythingのせいでMが年間1位取れなかったのは忘れてないわよ
1位 TSUNAMIサザンオールスターズ 288.6万
2位 桜坂 福山雅治 228万
3位 Wait&See〜リスク〜 宇多田ヒカル 166.2万
4位 Love,Day After Tomorrow 倉木麻衣 138.5万
5位 SEASONS 浜崎あゆみ 136.2万
6位 らいおんハート SMAP 128.4万
7位 恋のダンスサイト モーニング娘。122.9万
8位 今夜月の見える丘に B'z 112.8万
9位 ちょこっとLOVE プッチモニ 112.3万
10位 NEO UNIVERSE/finale L'Arc?en?Ciel 110.3万
ごめんなさい勘違いだったわ
1位Can You Keep A Secret? 宇多田ヒカル 148.4
2位M 浜崎あゆみ 131.9
3位PIECES OF A DREAM CHEMISTRY 113.1
4位波乗りジョニー 桑田佳祐 110.4
5位恋愛レボリューション21 モーニング娘。98.6
6位白い恋人達 桑田佳祐 95.7
7位evolution 浜崎あゆみ95.5
8位ボクの背中には羽根がある KinKi Kids 91.9
9位Lifetime Respect 三木道三 89.7
10位アゲハ蝶 ポルノグラフィティ89.0
2001年の方に入ってたのね
この時代でもミリオン少なかったのね
レンタル増えたのかしら
オリコンは集計期間の関係できれいに2分割されちゃったから10位にも入っていないけど、190万枚くらいよ
>>767
やっぱそうよね!
Mもっと売れたはずって思ったわ〜
MISIAって去年もベスト出してたのに売れるのかしら?久々にお浜に1位になって欲しいわ。
love again以降オリアルで1位取れたことないし別にこだわらなくていいんじゃないかしら?5位くらいには入ってほしいけど
3日前に公開されたFNSのWho無断転載と2週間前に公開されたMASKのMVが再生回数同じなの笑っちゃったわ
>>768
念のためだけど、190万枚くらいってのはMISIAの方よ?
Mは累計で131.9
うん
絶対その人勘違いしてると思うわw
頭ターバンの人興味ないんだけど...
浜崎あゆみ以外の名前出さないでもらえる?絶対に
お浜でもMISIAでもなくK-POPとかアニメ系の誰それ?みたいなのが一位取るかもしれないわよ。
でもまあ久々のアルバムだし一位は無理でも二位とかにはランクインして欲しいわね。
個人的にMISIAのベストも収録曲見る限りライト層には10年前のオールタイムベストで十分な感じだしそこまで爆発的に売れる気もしないけどどうなのかしらね?
インスタの動画がオープニング映像だったのかしら?
そうよ!あれの後にいつもの地球を見下ろす映像のオープニング。
鏡張りっぽいステージセットとはまた別のものになってたけど、
あれがCDL用なのかしらね。
あたしもCDL用のセットだと思ったわ
名古屋だけのためにセット新調したとは思えないし、
JTBのCDLみたいなセットになってたわよね
いつもとステージ違うって言ってるのは花道のことなのかもしれないわね!メインステージは名古屋と同じで。
ジャニーズみたいにアリーナ一周花道とかないかしらw
これまで通常パターン以外は、アリーナ突っ切る花道も、ロイヤルへ向かう十字形もやったことあって、
2021〜2022は半分囲う花道もやったし、
次はアリーナ全部囲う花道かもしれないわね。
>>778
教えてくれてありがとう!
オープニングにあれ流れたらあたし泣くわ
序盤のダンサー紹介コーナーも、煽る声名古屋用に録音してたり、良かったわ。
最近曲間も全然退屈じゃないわ。
appearsとwhoの選曲で不安だったけど、意外と好評でいい流れきてるわよね?
1月25日なの?ターバンミーシャさんなんて目じゃないくらい
呪術廻戦、ラセラヒム?、その他、旬の超激戦よ
10位に入れるといいわぐらいに思っておきましょう
煽り芸や演劇いらないから歌を丁寧に集中してほしいものね オートチューン?や被せ?でもいいから
ちゃんと音を取るように心がけるのが大切
来年はすごい一年になるわよ!
25周年よ!
25年前なにしてた?笑
20周年のパワミュもトラブルもあまり周年感なかったから、25周年はド派手で祝祭感のあるやつやって欲しいわ。
10周年も当時としては地味だったわ。
区切りの年で凄かった年って今まで無いのよね。
期待はあまりしない方がいいと思うわ。
小浜の言ってるDVDって何かしらね!?
写真集はアルバムに付くやつだろうけど。
エーネの編集なんてとっくに終わってるわよね。
昔は、シングル付属DVDのメイキングもそのままアルバム入ってたから全然新鮮味無かったけど、
今回はメイキング全曲初公開だから楽しみだわ。
まず、最近のダンサーの喋り声聞く機会もなかったしね。
25周年って字面だけ見ると凄いわね…
お浜がデビューした頃はまだ年齢1桁だったわ。
25周年はカバーにトリビュートアルバム
ayu-mi-xとか出して欲しいわ
お浜全盛の時に聖子が20周年だったりするのを見てたけどお浜が今そうなってるのが何かビックリするわw
>>790 MVメイキングの編集とかかしら?でも1月発売にしては納期遅すぎるわよね。そしてand moreが気になるわ
プライベートDVD発売?
前にストーリーかTAで10年ぶりのあれやとかって書いてたのみたひといる?
2月 3月 4月の8日にリリースとかあるのかなとか10年前って2012年だから違うか、とか色々考えてる。
氣志團万博?くらいしか浮かばない
アジアツアー通常セトリが映像化される望みはもう消えたのかしら。。。
25周年企画とかないのかしら
大体のアーティストは周年の前年の年末からいろいろ動きだすじゃない?最近だとMISIAとかお浜も15周年の時はそうだったわね
>>798 もし海外公演できるならそこで収録するんじゃないかしら。10周年の台北みたく
ayu-mi-xシリーズは復活してほしいわ〜
Non-stop、TRANCE、EUROBEAT、Acoustic、HOUCEで5形態!収録曲はリクエスト上位100曲よ!
Non stopは2枚組にして、未発表新曲のRemixを収録するの
でもRemixは金かかるから無理かしらね
それかライブアレンジを初音源化アルバムでもいいわ!ever freeとかFly highとかevolutionとか
色々出来るわよね。
でも高望みなのよね
アルバム出して4月8日にアニバーサリーライブ
それぐらいかしら
期待はしないでおきましょ
さいたまも幕張も4/8は埋まってるわね。
幕張は都内から遠いから好きじゃないわ
代々木がいいわ
>>785
別に分かっててその日に理リリース決めてるからよくない?
>>797
氣志團万博って破れた網タイツのオハマね!セクシーだったから映像化したら嬉しいわ
MISIA好きね
>>785
ルセラフィムはシングルだから、戦場は違うわ
ルセラフィムのカズハってフィアレスでエイエイエイって連呼してるけど、
カズハはTAなの?
日本語でおk
お浜ってTinderとかやってないのかしら?
なんの為にやるの?
男漁り系とかでw
普段スマホでニュースとかYouTube見るのかしら
>>810
こういうのってほんとに気になってるのかしら?だとしたら相当暇か思考回路ヤバめねw
アルバムは売れなくてもいいから100万人の人には聴いてもらいたいわね。100万枚売れるより100万人に聞いてもらう事が大事なのよ
サブスクがあることによって売上枚数は下がるけど手軽に聴けるようになってるから実際は昔より多くの人の耳に届いてる可能性はあるのよね
>>815
手軽さが違うだけで100万人が聴くって100万枚売れるのと同等よ?それとも再生回数の事を言ってるの?
>>815
興味なければわざわざ聴かないわ
全盛期ならライト層たくさんいたからファンじゃなくても聴いたりしてただろうけど
タイアップもなにもないしファンしかサブスクでも聴かないのよ
MASKの再生数を見てみなさいよ。
無料で見られてヲタが何度も見てアレなのよ。
100万人に聴いてもらいたいとか、ちょっとお花畑が過ぎるわね。
カウントダウン楽しみだわ
セトリどんなのかしら
>>818 聴いてもらいたいって願望なんだから別に良いじゃないw
>>820
その下に昔より多くの人に聴かれてる可能性があるって言ってるからお花畑以外のなんでもないわ笑
アルバムまだ予約してないわ
ジャケ写と収録曲の解禁まだかしら
おやすみなさい
カウコンの配信dTVで今年もやるのね
見逃しが1月2日って随分早いわ
前回は1月24日からだったからアングルも歌唱も編集済みだったけど今回は間に合うのかしら
今回は録って出しで良いと自信があるんじゃないかしらw
昨日はマイスト記念日だったのね。現時点ではお浜の最後のミリオンヒット作らしいわよ
今後ミリオンを再び出せる日がくるかはわからないけど私たちが支えて行かなきゃよねぇ
ちなみにベッドの上でジャケット写真の真似したのは私だけじゃないはずよ
ミリオンならいつかまた出せるでしょ
>>825
それだったら凄いわw
でも14-15マヨサーCDLだったかしら?ムービンだけYouTubeに1月3日に公開された過去があるから歌唱はピッチ合わせるだけなら頑張れば修正間に合うのかもしれないわね
編集スタッフは正月も仕事で大変だろうけど
TAのMASKクイズ答えようと思ったけど
難しすぎてやめたわw
カウントダウン、代々木でグッズ販売あるかしら?
うちわ売り切れちゃって買えてないのよね
リアルミー
きれきれだったって
感想よくみるけど
TAツアー2016よりきれっきれでした?
おはまガッツリ踊るのすきなのよねー
2016は衣装も相まって必死感があったわね
今回そんなそれと比べるとキレキレじゃなかった気がするけど、スマートで綺麗な動きだったわ
あんまり話題に上がらないけど、名古屋のLast Links最後振り向きざまの決めポーズ&顔めちゃめちゃかっこよかったわ
誰かいますか?
ダンスは昔から上手いわよね
2016のtaツアーでreal meってこんな盛り上がる曲なのねって更に好きになったわ
オハマのダンス基本好きじゃないけどコレは好きよ
涙はたやすく誰かに見せるもんじゃないってインスタ投稿するなら、ライブで泣き芸しないでほしいわww
アルバムの詳細そろそろ気になるわね
>>837
24日にアルバムタイトルと曲順
25日にジャケ公開からの
何曲か冒頭部分を公開…と思ってるわ
ってかそうあってほしいわ
クリスマスだもの…
>>838
そうよね、クリスマスだもの
期待しちゃうわね
>>837
泣き芸は芸であって本気の涙ではないからいいのよw
本当の涙を流しながら歌ったのはいつなのかしら?
マイストツアーのReplaceで涙ぐむところは好きよ
第1章代々木のWho...は泣けたわね
それはガチの涙で素敵よね
泣き芸とぶり芸いらないわよね
yesマンで結構勘違い多いからコメント欄で愛のある忠告したら結構直してくれるわよ
あと踊るならまだまだ痩せる必要あるわね
マヨサーカウコンのwalkも割とガチ泣きじゃないかしら?いきなり途中から泣き出したし
歳重ねると涙もろくなるって言うしそれもあるんじゃないかしら?
もうガチだろうが何だろうが泣きながら歌えば泣き芸言われると思うわ
Dreamed a Dreamの、
思ったよりずいぶんと 何もかもが変わったよね
の部分も毎回声詰まらせるわね
あたしもだんだんうるっと来るようになったわw
本気で泣いたの感じたのは2008ツアーのエンドロールとMY ALLが最後だわ
東京公演のMY ALLは堪えきれず涙ボロボロ出てたわね
2009年ツアーのDAYSで派手な泣き芸してからそれ以降何も感じなくなったわ..
同じツアー何公演か行ってると泣いたり泣いてなかったりするわよ。ラスミニとか絶対あそこで泣くでしょってところすんなり歌ってたわよ。いつのツアーだったか忘れたけど。
あとMIJのYou were...私行ったやつ泣かずに歌ってたのに映像収録日は思いっきり泣き芸しててびっくりしたわ。
思ったように声が出ないと悔しくて泣いてるんじゃないかと思うわ。カタチ的に泣き芸に落とし込んでるけど
声が良くなってきたサイゴノトラブルFINAL以降は泣き芸かなり減ってる気がするし
>>849
Aキューブ2日目のウォープラは気持ちが折れて泣いてるみたいに見えたわ
1日目も同じとこで泣いてたけど、二日目のお浜はなんかそれとは違うように見えたわ
エーキューブのウォープラの泣き方は本当に何かが溢れ出して止まらなくなってる感じよね。
それが悔しさからなのか何なのかはわからないけど。
えーキューブはもらい泣きしたわ
SONGSの涙もほんとよ
泣き芸ベスト出したら2枚組でも収録時間足りないわねw
MISIAのアルバムCM流れはじめたけどお浜の方は詳細すら出てないわね
本当に出るのかも怪しいわ
収録曲増やすっていうなら再延期でも許すわ。
なんだかんだで曲出し続けてくれてありがたいわ
奈美恵の引退ですらショックだったのにお浜が引退とか言ったら生きていけないわねw
オープニングの特大コートお浜、たまらないわ
欲を言うなら、sparkleで地球儀登って少し歌ってからそのまま後ろに捌けてほしかったわ
ベストアーティスト以来の日テレ音楽番組出演よ!
やだ!今年一番聴かれた曲ってなにかしらw
楽しみだわ!
ベタにMかしら
新曲歌わないの?
再生数わからないかしら?
今年一番なにかしら
累積だとSEASONSかMっぽいけど、(サブスクによって違う)
今年だけの集計だとどれかしらね。
まあほとんど変動ないだろうけど
今年だけならノンフィクじゃない?
それでもノンフィクよりシーズンズとかMの方が聴かれてるのかしら
ノンフィクション結構再生されたかもしれないけど
Mのが多いかもね
この曲激ムズよ 広瀬香美が歌えなくて泣いてたわ
44歳で歌える曲ではないわよ 今歌える?
当時歌唱力あると思って聴いてなかったけどこの曲の音域と表現力を魅せて歌いこなすには至難の業よ
丸の内サディスティックのが簡単
シーズンズなら簡単だけどあの若い時の表現と雰囲気は至難の業よ
M歌って、Who、appearsからのいい流れがぶち壊しかしら。
生歌唱なのかどうかも気になるわ
生ならコンディションによっては大事故もあり得るし
28日ってカウコン前のリハーサルと準備でバタバタしてるだろうし収録な気がするわ
逆に生歌で、なおwho...ぐらいな完成度ならいい意味で盛り上がりそうだけど
収録よねきっと
いい流れなのかな?好評の意見も多かったけど、日刊ゲンダイが別人?影武者?記事出してヤフコメトップで誹謗中傷、Twitterでも若くなったのを許せないネトウヨ民が団結して影武者と叩きまくってたよ? あゆ自身が本人ですとツイッター発信したり、訴訟なり人権訴えればいいのに、誹謗中傷を助長させ続けてるでしょ? TV出る度に胸が張り裂けそうな想いだわ
本田圭佑みたいに出過ぎるほど自分の意見主張していけば流れ変わるのに
インスタで隔離して、叩く材料与えてるのよ
安心して年末を過ごせそうって思ったのに大変になったわ 録画容量も大変
あゆ出なきゃ見ないしょぼメンツだわ
何気に今年のMステメンツよりはマシか
どの局も工藤静香の謎のコネすごいわね。倖田來未も出てもいいのに Mステも特撮の倖田じゃなくてゴマキなのか疑問だわ こういうのは全部倖田さんでいいのに
今井美樹
ウタfromウタワールド
上白石萌音
KARA
桐谷健太
King Gnu
工藤静香
CHEMISTRY
斉藤由貴
聖飢魔II
SEKAI NO OWARI
Tani Yuuki
Da-iCE
DA PUMP
Travis Japan
中島美嘉
NiziU
NewJeans
乃木坂46
浜崎あゆみ
BE:FIRST
マカロニえんぴつ
MISIA
リトルブラックドレス
緑黄色社会
LINDBERG
LE SSERAFIM
あゆとウタ楽しみ!
『あゆ』って『ユーミン』と同じくらい呼び方は浸透してるわよね?
ヒッキーとかくうちゃんはファンで認知されてるくらいだけど
ひらがな2文字だけで大御所感やオーラ放つのすごいなって
来年はCDTVライブライブにも出てほしいわ
大晦日の逃走中に出る噂があるわね
>>875
ほんと名前って大事よね
浜崎かずえだったら売れなかったわよ
(もちろんかずえは悪くないわよ)
浜崎 も歌手デビュー当時はしみったれた苗字ねって思ってたわ。
自身のあの人気楽曲を披露!って書いてあるからMかSEASONSよね
サブスクだとブルバも人気ありそうだけど、季節的に無いわよね
最近TV出演多いわね。いつもこんなに出てたかしら?
SEASONSだったら、エーネオンラインの歌い方でかつ、今はカサカサ声じゃなくなってるから期待できるわ
SEASONSはもうお腹いっぱいだわ、あと5年はライブでいらない。何歌うのかしらねー、CAROLS聴きたいわ。
25周年特集で来年は音楽番組いっぱい出るのかしら
フジ以外の音楽番組に出るのかなり久しぶりよね
今年もdTVね!
Thumvaの生配信は2020-2021だけだったかしら?ドコモユーザだからdTVは楽だから嬉しいわ
あたしもCAROLSが聴きたいわ
普通のツアーではそこまでだけど、アニバーサリーツアーだからこそのMやSEASONS、Boys&Girls、evolution、SURREAL、TO BE、Dearest、Voyage、No way to say全部乗せみたいなの観たいわ
来年のツアーの事かと思っちゃった
日テレ特番ね申し訳ないわ
パワミュはストリングス居たからとにかく間奏の長さがだるかったわ。
メドレーで立て続けにやってほしいわ。
無難にシーズンズかしらね
収録なら修正も入るしそこまでの心配はいらないわね
ファンとしては歌番組生で出てほしいけど、悲惨なことにならないか心配すぎて心臓が持たないから、収録の方がありがたいって気持ちもあって複雑な心境だわ
ダンサーいるみたいだからSEASONSはないんじゃない?
今年ファンが一番聴いた曲は、、
サマゲンじゃなければなんでもいいわ
ノンフィクションかしら、、
カウコンでボルデリ歌いそうね。
インスタの投稿の1枚、ラストサビ前のイヤイヤイヤイヤの時の振りみたいなのあるし。
お浜のインスタに映ってる美人は誰かしら?
お浜って自分よりかわいい子嫌いだと思ってたわ
お浜より可愛い子が映ってる?
SEASONSでも舞い踊るのが一座だと思うの
日テレもCDTVライブライブも収録もいけるようになったから気兼ねなく出れるわよ
シーズンズが一番いいわ
キャルロスとか歌うの難しい曲よ
インスタ見たけど明らかに痩せて自然体で綺麗ね
新曲はサマゲンが一番好きよ
歌い方や声がカッコよくて昔のあゆに戻ったみたいだったわ
>>900
修正抜きにしてもスッキリしてるわよねぇ
カウントダウン楽しみすぎるわ
ユーミンは春よ来いかしらね
お浜効果も出てそうだしよかったわよね
>>903
そうだな
今年のカウコン期待していいかしら
松ゴリも圧巻のステージが完成されます(断言)って書いてるし気合いと自信が凄いわ
アルバム情報解禁よ
remember youって皆が期待してる"浜崎あゆみ”をお浜自身が覚えてるからね、忘れてないからねっていうTAへのメッセージな気がしてきたわ
ジャケ写安い感じだけど背景あってよかったわ
Nonfiction (Yohanne Simon remix)
何よこれ
あらジャケ写好きよ
インストっぽいの抜くと新曲4曲くらい?
楽しみだわ!
インスト2曲はあるわね。
リミックスもあるし、なんだかね…
あたしもリミックスで曲数をかさ増しなんてやめてーって最初思ったけど、当初12曲収録予定だったのが14曲になってるから実質的には新曲が減ったわけでは無さそうだわ!
(NOT) Remember youが曲ならば新曲は5曲はありそうね?? 最低4曲はありそうだし。久しぶりのインスト入りで従来のオリジナルアルバム感復活してそうだし。
既出曲が多いだけでアルバムのボリュームとしては悪く無いと思うわ。
とりあえず聴いてから文句言いましょ。
ジャケ写撮ったやつ誰よー!
写真集の表紙の方がジャケ感あるしカッコイイわ
CDのみのジャケットバックでされてるみたいだわw
新曲5曲ありそうで良かったわ
Nonfiction (Yohanne Simon remix)を最後にしなかったのは不思議ね。どうしてもJust 〜を1番最後に持って来たかったのかもね。Who...やマイオやTodayみたいにライブのラスト定番になると良いわね。
リミックスもインストの一貫と捉えちゃえば良いのよw
楽しみだわ。
アルバムのタイトル曲があるの久しぶりね!
Party Queenぶりかしら?
(NOT) Remember youはなんか怖いわ!!
NOT〜はインストかしらね?
サンラサンセみたいに歌詞アレンジ違いとかだったりしてねw
14トラックも入ってるアルバムって、今時珍しいわね
ジャケット、D-SnapのCMを思い出すわー
インストはtask、ray of truth、not remember youかしら
ワンナイロックンロールがボートラで入ってくれてると嬉しいわね。そうなれば15曲になるし久々に盛りだくさんなアルバムになるわね
>>921 そんなにインスト入る?
あたしtaskだけと思ってたわ
secretのジャケ写思い出したわ
大好きだから絶対ゲットするわ
仮に14曲でインストがtaskのみだとしたら既発曲ばっかだけど嬉しいわね
以前は14曲ならインストが3曲4曲あったわけだし
NOTがインストはあり得なくない?
レインボウみたいに00トラックいれて
シークレットトラックにワンナイ
いれて16曲にしてしまえ!笑
Just the way you areってブルーノマーズのカバーなんてことないわよね。
あぼーん
お浜可愛くなったわね
かなり
VIBEESって曲あるけど、誤植かしら?スラングでもこんな綴りないよね。
>>931 それあたしも思った
意味調べても出てこないわ
バイビーズっていうホテルがあるっぽいけど関係ないわよね?笑
ダンサーのKOが居た時によく使ってたバイブスでしょうね…
かるーい感じのEDM系だと勝手に思ってるけどw
松ゴリの熱望した曲楽しみだわ。優しくて強い曲ってなにかしら〜DaybreakとかGloriaとか期待するわ
レリオみたいな感じかしら? VIBEES
FF8感だしてきた
こうした方がオリアル感があった&流れで聞きやすそう
01. Nonfiction
02. (NOT) Remember you
03. Dreamed a Dream
04. 23rd Monster
05. Summer Again
06. ray of truthーインストー
07. Remember you
08. オヒアの木
09. taskinsonーインストー
10. MASK
11. VIBEES
12. Just the way you areー大団円ー
ーボーナストラックー
14. Nonfiction (Yohanne Simon remix)
15. 春よ、来い
Yohanne Simon
フランス人のDJ・プロダクター/JPOPの大ファン
2012年 ハヴァナ・ブラウン(feat,ピットブル)
「We Run the Night」(売上100万枚)の作詞作曲に参加した仕事が一番有名だそうです。
個人でのヒットはありません。
浜崎あゆみ「XOXO」の製作にも参加しています。
ray of truthは歌ありな気がするわ。
たぶんこのrayは線じゃなくて僅かな真実って意味だと思うからちょっと暗めなミディアムバラードって感じじゃないかしら?
何となくだけどお浜がメンタルやられてたリサトとか名前忘れたけどトレーナーの件を歌にした感じの曲な気がするわ。
むしろRemember youのどちらかがインストな気がするわ。
ワンナイトカーニバルも詰め込んで近年のお浜完全網羅して欲しかったわ。 6年ぶりのアルバムだし普段お浜聴かない人もサブスクでもしかしたら多少は聴いてくれるかもしれないし
先行配信ないのかしら
その辺がやっぱり時代に追いついない感あるわよね。サブスクでより多くの人に聴いてもらえる時代になってるのに
みんなはCD買う?
Pray for youはボツかしら
最初からPray for youはインストだと思ってたんだけど、歌唱ありって言及あたしが見落としてただけなのかしら
いつも期待しすぎる馬鹿の妄想でしょwあたしもインストだと思ってたわよ普通に
デジタル先行配信なんてしたらさらにCD売上減に拍車がかかってアンチの餌になるから配信はせめてCD発売日と同じでいいと思うわよ
>>941
完全網羅ならマイオの中国語バージョンも入れなきゃいけないわよ!w
>>931
deeplの自動検出では
オランダ語だったわw
最初全12曲って出てたから、インスト2曲なのかしらね。
リミックス1曲だから、既発7曲+新曲4曲+リミックス1曲+インスト2曲って感じかしら。
>>947
正直パッケージで買う人なんて固定ファンだけだからほとんど変わらないと思うわ〜
>>939
マスクのリミックスver のが欲しかった
わかるわ
マスク編曲変えてほしいわ
アレンジダサすぎてきけないw
カウコンでJust the way you are歌わないかしら
どんな歌か分からないけどライブの最後に歌うWhoとかMY ALLみたいな感じだと勝手に思ってるわ
来年ってayumi hamasaki 25th anniversary TOUR -Remember you-かしら。10thみたく周年セトリとアルバム曲織り混ぜみたいな
マスク変えられないかしら?
BADモードみたいに新年明けて早々にストリーミング解禁してほしいわ
どっちにしても爆死確定だからパッケージ買う人は買うわよ
ライブのセトリで知らないタイトルの曲ちょいちょいあるけど衣装替えの時の曲よね?
衣装替えの時の曲ってアルバムに入れてきたインスト曲使ってほしいのよねぇ。せっかくいっぱいあるんだからインスト曲を長尺アレンジして流してほしいわ。
オハマ痩せて可愛いわ
だけどアイラインのひきかたとか唇がギャルなのなんとかならないかしらw
写真だと45歳には見えないわ
MVの追加はないのね..
ジャケ写の黒ドレスはバレンシアガかしら
>>961
そんな予定あったの?
1曲くらいはアルバム曲のMV欲しかったわ。
そんな予算は残ってないから出してくれるだけでありがたく思わないと
次のアルバムは2030年頃よきっと
MV欲しかったわねー。欲を言えば、カラーズの時みたいな今回のアルバムのインタビュー欲しかったわ
グッズのポチ袋のクレカを模した柄の有効期限が2023年4月までになってるのがちょっと気になってしまったわ...考えすぎよね..738引退発表前にbye!って吹き出しのTシャツ売ってたの思い出しちゃったの
本人は引退する気全くなさそう
ラブピは新曲の数がめちゃくちゃ少なかったのに聞き応えあるわよね。新曲すくねえとか特に何とも思わないのよ
リメユーもそんなアルバムになるんじゃないかしら?
ミスアンの時新曲少なくてガッカリだったのよね
Will入れなくて良かったのよ
マイストが盛りだくさんだったから逆にミスアンは新曲少なくて残念だったわね
ボルデリがシングルじゃなくてアルバム曲で一曲目あれから始まったらパンチ効いてたわねw
新曲少なくても内容がよければ満足だわ
>>970
量より質
既曲はわたしは飛ばすわ笑
Remember youってタイトルにした理由気になるわ
ぴあアリーナで過去のライブオマージュ、サマゲンでインスパをオマージュ、マスクでラブピオマージュ、FNSでappearsとWho...披露であの頃の自分も良かったけど今の私も良いとインスタ投稿。
2022年過去のオマージュが多かったし、あなた=あの頃(ファンが望んでる浜崎あゆみ)を覚えてるって意味なんじゃないかしら?
発音もリメンバァユーであの頃のあゆを覚えてるって意味で通るし。
ミスアンはアルバム曲のMVがあったし、アルバム曲自体もインストを除いて6曲あったわ。
そんなにガッカリアルバムかしら?
結果的にミスアンでミリオン途絶えたし新曲が少なくて買い控えたファンも多かったんじゃないかしら?レンタルでいいやみたいな
そういえば写真集違いの複数商法やったにも関わらずよね
当時、ミスアンも充分お得感あるなー思ってたけど、
やっぱりあの口裂け女みたいなジャケ写、ボルデリからの洋楽志向はとっつきにくかったわ。
HEAVENも人気ではあるけれど超ヒットというわけでもないし。
ミスアンはボルデリショックと上の姐さんも言ってる通り、ジャケ写よね!今みてもぎっしり詰まった歯が怖いのよ〜新しくした歯見せたかったのかしらね?
中のブックレットと写真集はすんごい可愛いのよねw
そもそもミスアンってどういう意味なの?
人名?
misunderstood「誤解された」を、
先頭を(miss)にすることで、「誤解された女性」
違うわよ…。理解した女性(理解した人)と誤解のダブルミーニングよ
Will入れなくて良かったのよって言った970だけど、マイストが曲数もクオリティもすごかったからよ
当時アタシが13歳だったからミスアンの洋楽テイストな曲たちが受け入れづらかったのもあるわ
でも今はミスアンのほうが大人っぽい感じがして好きだわ。今でも聴くとマイストは1曲ずつのクオリティは高いけどなんだか優等生すぎてつまらないのよね
MY STORYって別アーならベスト盤にでも付けそうなタイトルだし、一曲一曲のクオリティが高いからこそ許されるタイトルよねw
洋楽志向と言えばNEXT LEVELもデジタルサウンド多めだけど、あたし当時中1くらいだったしこのアルバムの周りの評判は当時どうだったのかしら?
ミスアンもそうだけどお浜って先行で切るシングル一曲にアルバムの雰囲気合わせすぎ?
ミスアンのボルデリでアルバムをSWEETBOXにしたりとかネクレベもスパークルの路線だし。あとギルティとネクレベのインスト4曲は当時不満多かった気がするわ。Mirrorは歌ありだけど
ここらでMY STORY2をお願いしたいわ。
>>976
春よ来いのMV撮影で浜崎あゆみの感覚を取り戻したみたいなことブログに書いてたわよね
そこから繋がってて意味原点回帰みたいなアルバムなのかもね
>>986
いわゆる「実験作」って認識だったわ。
PQとかカラーズと同列になるかしらね。
>>987
コンセプトに合わないシングルは入れない、次に回すとかしてほしかったわ。
まぁ売上的に許してくれなかっただろうけどねぇ。
両A面もPVもメイキングも、アルバムに全部入りだったから、
Startin'くらいでもうシングル買わなくていいや〜って思ってたわ
マスクジャケが最高
Tシャツ出してほしい
今日の日テレの歌番組は何歌うのか事前に発表はないのね
近年の曲ならわりと話題になったノンフィクよね
無難に過去曲でしょうけど
人気楽曲って書き方がひっかかるわ
過去曲のMとかSEASONSならあの名曲を披露!って書き方しそうだもの
サブスクのランキングを使う番組みたいだから、
どのサブスクで、対象期間はいつで集計するかにもよるわね…
FNS並のルックスと歌唱してくれるならなんでもいいわ
>>997
そこよねー
ま、何歌うにしても楽しみよね
まさかの、ノンフィク?
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板