したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

I've Soundっていいですね。27

1名無しさん:2017/07/04(火) 19:13:27 ID:dqQKezQ60
前スレ
I've Soundっていいですね。26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29046/1459093726/

■注意事項
・ネカマの書き込みは禁止です。ネカマの書き込みは完全スルーでお願いします。
・基本的にsage進行でお願いします。
・ここはI'veに少しでも関係あろうが【18歳未満立ち入り禁止】です。
・荒れる元なのでアンケート、煽り、ヲチ等のネタ話、替え歌は該当する関連スレッドでお願いします。
・歌詞のアップや、MX、ny関連の話題はこの板では削除対象ですので
 MX、ny関連の話題は下記でお願いします。
 18禁ゲームソング エロゲソング Part50
 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284027143/
 それでも「共有キボン」とか「うpキヴ」等書き込む雑兵がいたら誘導してください。
・歌姫、I'veメンバーへの批判はOK、起用が多い等の私怨叩きはNGです。
・荒れる元なので、極端な歌姫の外見叩きは控えて下さい。
・ループして収集がつきそうにない話題、確実に荒れそうな話題の時は、
 各自書き込みを控えるか、話題を変えるようにしてください。
・ヤフオク晒しは原則禁止です。
・荒らしは【徹底放置】でお願いします。相手をすれば同罪です。
・過去ログ、関連スレ、発売日情報等は>>2-10辺りに

2名無しさん:2017/07/04(火) 20:35:16 ID:mgtRwwiw0
次はここなのね 作成乙よ お邪魔するわね

3名無しさん:2017/07/04(火) 21:15:11 ID:5eZiX1ZI0
ニコ超はそこそこ盛り上がる
武道館はもう取れないだろう

4名無しさん:2017/07/04(火) 21:32:57 ID:mgtRwwiw0
20thは公民館ライブだと思うわ クリエイターもスタッフ一団となってパイブ椅子並べるの

5名無しさん:2017/07/04(火) 21:40:05 ID:3JdcPdqk0
個人的には曲の供給があればLIVEは無くていいかな

6名無しさん:2017/07/04(火) 23:18:10 ID:mgtRwwiw0
スターリィパレットって消滅したのかしら 去年の9月以降動きないけど

7名無しさん:2017/07/04(火) 23:28:16 ID:LvY3JKlY0
>>1乙です
fofがトレンドにあがったって?

8名無しさん:2017/07/04(火) 23:34:16 ID:CuxaCNdM0
スターリィなんとかとスタミュと混同していた
舞子さん提供したのは後者か

9名無しさん:2017/07/04(火) 23:46:59 ID:mgtRwwiw0
歌って踊るホモがスタミュ 歌だけホモがスタパレ

10名無しさん:2017/07/05(水) 00:16:16 ID:xoknqcUo0
リスアニ!にタカーセ出て何をする?

出てきて
え、誰、このおじさん、知らね
ザワザワ…
にならないか心配だ

11名無しさん:2017/07/05(水) 08:04:27 ID:YDBdKN.Q0
あそこって雨女が引退宣言したところよね 嫌な予感するわ

12名無しさん:2017/07/05(水) 08:50:15 ID:G70NCtSI0
もっと誰これな人もいるから大丈夫だろ
https://www.lisani.jp/park/

13名無しさん:2017/07/05(水) 20:05:24 ID:YDBdKN.Q0
高瀬のこのプロフ画像あんま好きじゃないのよねぇ
人生に疲れましたみたいな感じで

14名無しさん:2017/07/05(水) 21:52:18 ID:dZR0vFws0
ニコニコって良くも悪くも日本的な上に基本無料だから、ニッチジャンルかつ営利目的の
宣伝には向かないと思う。オープンな分Youtubeの方がまだマシかと

ごちゃ混ぜ系のライブに出て併設の物販でCDやグッズなどを売った方が遙かに良いのでは
そのためにI'veは音屋のプライドをかけてバックアップする

というか去年のはぴめろ@えびす10thでこれを痛感。I'veだけライブ用にチューニングしまくった音源を
持ち込んでいて、他とは一線を画す迫力と歌唱力でI'veや歌姫を知らないっぽい人からも「カッケー」
「スゲー」などの声が漏れていた。これはニコニコの100コメより遙かに価値があると思う

15名無しさん:2017/07/05(水) 23:04:44 ID:YDBdKN.Q0
なんじょうさん来週ね 試聴はニコ生までわからない感じかしらね

16名無しさん:2017/07/06(木) 02:36:18 ID:YlGelsKg0
I'veが企画の対バンライブとかあってもいいのになぁ…
生で見ると意外と対バン相手に興味持ったりするし
今はクラブイベントばっかりで正直またその系列かよと思うようになってきた
アイリなんてここ1年位ほとんど歌ってないのマジで残念

17名無しさん:2017/07/06(木) 07:10:42 ID:afhDX4Rg0
>>16
バンドだとお金払わないといかんし…

18名無しさん:2017/07/06(木) 13:58:39 ID:w9oxNYuE0
「対バン」てのは他のグループ・他のソロと一緒になってひとつのライブするってだけの話で
楽器隊という意味でのバンドは必須じゃないぞ
別にそこはカラオケでもバックDJスタイルでもなんでもいい

19名無しさん:2017/07/06(木) 16:38:08 ID:7a9zST7w0
I'veだけカラオケ…

20名無しさん:2017/07/06(木) 19:03:46 ID:jMkC5rLM0
VA系のライブばかり行っていると判らないけどゲーム系ライブの場合は生演奏の方が珍しい
特に演者多数の場合はほぼ間違いなくカラオケだ。生演奏を多用するI'veやKSLはかなり異色

21名無しさん:2017/07/06(木) 19:17:55 ID:w9oxNYuE0
15thの時に「一部曲カラオケ/DJだったの残念、やっぱり生じゃないと。特にドラム」みたいなこと言ってる人もちらほらいたけど
その意見正直よくわからんのよな
もちろんそう思うのはそれでいいし否定しないけど
個人的にはちゃんと電子音してて聞き慣れてるカラオケ音源の方が好みだわ

22名無しさん:2017/07/06(木) 21:28:13 ID:s2cDJf7Y0
生音派が世間では圧倒的に多いみたいだから仕方ないけど
個人的には打ち込みの音の方が好きだから
I've含め電子音楽聞いてる部分はある

23名無しさん:2017/07/06(木) 23:10:14 ID:PsmtnAt.0
カラオケと言ってもCDから声を抜いただけの音源とライブハウス用に調整された音源では大分違うぞ
というかライブってCDとは違う雰囲気を楽しむ物ではないのか?ばっちり調整された音を聞きたければCDで良かろう

24名無しさん:2017/07/06(木) 23:56:20 ID:afhDX4Rg0
>>ばっちり調整された音=
ライブ用に調整されたカラオケ
ではなく?

25名無しさん:2017/07/07(金) 01:59:58 ID:pOKYO7cU0
個人的には電子音って小〜中規模ライブハウスだと高音が目立ち過ぎてボーカルを邪魔しているイメージがあったが、I'veのオケはボーカルとバランスが良くて特に中音?がクリアで聴きやすいと思う

26名無しさん:2017/07/07(金) 07:44:48 ID:Uq5iI0Rk0
生演奏の場合は奏者によっても音が変わるのが面白い
こないだのカオリンのライブに八木さんが飛び入り(当然ノーリハ)していたんだけど
同じドラムセットなのにフルフルと全然違う音で会場がどよめいていたw

27名無しさん:2017/07/07(金) 12:39:51 ID:4lQPj7Kk0
そもそもI'veの曲は打ち込みでしか成立しない曲多いし
ドラムやベースだけ生でやっても浮いてしまうのでは

28名無しさん:2017/07/07(金) 12:58:51 ID:MSYOIVV60
>>27
何を今さらw
今までのライブ否定かよww

29名無しさん:2017/07/07(金) 18:35:30 ID:Uq5iI0Rk0
ライブでやるのは原曲のライブアレンジverだと思っている

30名無しさん:2017/07/07(金) 18:48:08 ID:pOKYO7cU0
全打ち込みだったリズム音がライブで生ドラムになると、それはそれでかなりカッコ良くて好きなんだよなぁ
ストリングスが生楽器になるのも最高だったし
生演奏かライブ用音源カラオケかは、ライブの規模で使い分ける今の方向性が丁度いいと思ってるよ

31名無しさん:2017/07/07(金) 20:50:02 ID:ftj5WL0c0
まあ取捨選択出来てそれぞれの層が事前にどういう構成で来るか
100%把握出来ればいいのかな

32名無しさん:2017/07/07(金) 21:14:40 ID:AQY3uj9A0
KOTOKOのBRAZEのイントロ、
からあげのベースが入ってくるところがカッコよくてちびったなあ…

33名無しさん:2017/07/08(土) 02:24:18 ID:F6f7J0g20
I'veのライブだとさくっと4時間コースで休憩はほとんど無く、1バンドが演奏し続けるのは
正気の沙汰じゃない。さらに打ち込み曲ばかりでそもそも演奏向けじゃない
お金があって2バンド用意できるならともかく今のI'veにフルバンドは現実的じゃないだろう
というかI'veでなくても4時間歌いまくるライブでフルバンドはかなり珍しいのでは?
普通はMCとかはさむから演奏しっぱなしって事もないしな

15thのBDを軽く見返していたらWelcome to HEAVEN!で八木さんが歌っているのを発見したw

34名無しさん:2017/07/08(土) 07:18:26 ID:yZYBAH5U0
I'veだったかKOTOKOだったかツインドラム?でやってる公演がいくつかあったように思うけど、
あれはいいね
というか高瀬曲とかのパーカスやる人って本当にすごいと思う、ドラムやったことないが

35名無しさん:2017/07/08(土) 09:00:51 ID:FhFU55Gs0
と こんなにライブについて語り合ってても
客入り 見込めないから無理なんだろうけどね
20thは2020年?
東京オリンピックと重なるから東京の会場が難しいかもという つぶやきがあったような

36名無しさん:2017/07/08(土) 13:40:52 ID:V7r3VCUI0
開ける昔のELTにありそうな曲ね リナ×mix神曲続くわ

37名無しさん:2017/07/08(土) 14:18:02 ID:9uvtHIuY0
美しく生きたい -2017 version-
[作詞] 高瀬一矢 [作曲] 高瀬一矢 [編曲] 高瀬一矢 [歌] marriage blue
Around the mind -2017 version-
[作詞] 高瀬一矢 [作曲] 高瀬一矢 [編曲] NAMI [歌] 島みやえい子
Kiss the Future -2017 version-
[作詞] 元長柾木 [作曲] 高瀬一矢 [編曲] C.G mix [歌] 柚子乃
Imaginary affair -2017 version-
[作詞] KOTOKO [作曲] 高瀬一矢 [編曲] 高瀬一矢 [歌] KOTOKO
Bizarrerie Cage -2017 version-
[作詞] 松島詩史 [作曲] 井内舞子 [編曲] 中沢伴行 [歌] RINA
INITIATIVE -2017 version-
[作詞] 川田まみ [作曲] 中沢伴行 [編曲] C.G mix [歌] Larval Stage Planning

38名無しさん:2017/07/08(土) 14:43:42 ID:wQUGWKvM0
先生とKOTOKOはボーカル録り直し

なんてしてないか

39名無しさん:2017/07/08(土) 18:42:42 ID:PXDOpcW20
ALIVE白IKUだったな
個人的にはHOWLみたいなゴリゴリの奴来て欲しかったけど

IgnisMemory原曲聴いたことないが超絶神の予感

40名無しさん:2017/07/08(土) 20:16:51 ID:GbbQAK7w0
ALIVEは劇場版アニメのED感がすごいな

41名無しさん:2017/07/08(土) 21:57:50 ID:sXrDqfq60
ガルコンだけどリミックスと新曲が結構あってなんかいつもより新鮮感がある

42名無しさん:2017/07/08(土) 23:30:50 ID:vVzwz7wA0
ちょっとイマイチかなあ個人的には
RINAのシングルとかRayのアルバム曲と比べると

43名無しさん:2017/07/09(日) 00:38:24 ID:guZ2WjeA0
エロゲの曲が集まらなかったから足りない分新曲でカバーした感じね

44名無しさん:2017/07/09(日) 01:28:25 ID:bccUjU060
Share the world欲しかったなー
盤権の関係で無理だったのだろうけど

45名無しさん:2017/07/09(日) 01:30:26 ID:HIkQ2Bnw0
売れるといいなぁ
でも1000枚くらいなのかなあ

46名無しさん:2017/07/09(日) 08:12:09 ID:wJ9H4ejY0
ここ2,3年でファンになった人っているんかいな

47名無しさん:2017/07/09(日) 14:30:33 ID:kYfW28jY0
高瀬さん、随分昔の曲だから、Keyを半音下げてくれたんだけど、
実は昔より高い声出るんです。
なので原Keyに戻してもらったの。NAMIちゃん二度手間だったかも。

歌い直ししたのかしら

48名無しさん:2017/07/09(日) 19:45:19 ID:VV0ENOr60
MELLのmirageに似てるな、ALIVE

49名無しさん:2017/07/09(日) 23:32:00 ID:kYfW28jY0
えい子歌い直ししてるみたいね ならKOTOKOちゃんも可能性あるわ

50名無しさん:2017/07/11(火) 00:47:10 ID:fuCzXJjk0
I've全盛期からメジャーデビュー初期にI'veに関わった人ってなんだかんだ言って恵まれていると思う
小規模でも曲を作ってライブを開催できている人は少なくないし
この辺りの面子より遙かに集客できる関東のゲーム系歌姫ですらライブの開催に苦労している
例が少なくないことを考えると人脈の差も大きいんだろうな
えい子先生とか凄い顔が広い感じだし

51名無しさん:2017/07/11(火) 20:12:13 ID:Q62Mp7RI0
北海道出身のアニソンシンガーの引退・活動休止ラッシュがすごすぎるんだが呪われてんの?

52名無しさん:2017/07/11(火) 21:44:53 ID:4lKDzoJw0
試されてるんやで

53名無しさん:2017/07/12(水) 02:42:25 ID:va9zwu5Q0
川田まみ、蒼井エイル、Rayの次にまた誰か休止するの?

54名無しさん:2017/07/12(水) 07:31:57 ID:QFNePiY20
MELL様が最初?

55名無しさん:2017/07/12(水) 09:07:21 ID:mdP8I4oM0
Ignis Memory remix長年の折戸×高瀬コンビさすが
原曲も悪くないけどメロディー盛り上げる高瀬アレンジ隙がない

56名無しさん:2017/07/12(水) 10:09:56 ID:9QO7Mm1A0
南条さんどれもはずれだわ この人に対してはi'vesound皆無なのね

57名無しさん:2017/07/12(水) 14:57:32 ID:XWUeio/.0
和島あみか

58名無しさん:2017/07/12(水) 14:58:26 ID:XWUeio/.0
和島あみか

59名無しさん:2017/07/12(水) 17:28:28 ID:bjXekeQ60
まみ作曲がビミョーなのでは

60名無しさん:2017/07/12(水) 19:02:11 ID:2etjNgOY0
和島あみって人は「年内"で"活動休止」じゃなくて「年内"の"活動休止」じゃねーか
単なる休養と調整でしょ

61名無しさん:2017/07/12(水) 20:03:56 ID:QFNePiY20
知らない

62名無しさん:2017/07/12(水) 20:16:02 ID:VVVx7Kn20
雨女は作詞だけ専念して作曲はご遠慮して頂きたいわ

63名無しさん:2017/07/14(金) 21:26:45 ID:PDyS4H2U0
BALDR新作出るみたいだけど主題歌外される気がするなー

64名無しさん:2017/07/14(金) 23:04:12 ID:D104Hk/I0
>>54
MELL様の復帰を待ち続けてるよ
また戻ってきてほしい

65名無しさん:2017/07/15(土) 01:04:40 ID:pPYQggTQ0
I'veを卒業って明言してるから復帰されたとしてももう関わらないでしょ

66名無しさん:2017/07/16(日) 02:40:59 ID:963gjToI0
おねテイシリーズの曲って確固たるイメージを作り出せてたんだなと
ラブライブの新曲の感想に挙がってるの見て思った

67名無しさん:2017/07/16(日) 10:30:35 ID:UdvZ44w.0
KeyとI'veに発注したんだから発注者は相当音楽にこだわりがあったのだろう

68名無しさん:2017/07/16(日) 21:55:41 ID:sC/BLVyw0
こないだやったカオリンのライブのセトリが上がっていた
ありがとうございました!!!「詩月カオリ 10歳」 - 詩月カオリ☆ひまわりと笑顔と虹と僕らの光
ttp://utatsukikaori.blog.fc2.com/blog-entry-47.html

69名無しさん:2017/07/17(月) 10:59:07 ID:oZdD3Pr60
このスレにいる人ってI'veしか聞かないの?I've以外も聞くの?

70名無しさん:2017/07/17(月) 11:13:28 ID:J14UNAFA0
自分はずっとI'veしか聴いてないわ
いつか飽きる時が来るんだろうか

71名無しさん:2017/07/17(月) 12:19:16 ID:swSZ2y/E0
邦楽ロック聴くけどなんやかんやI'veに戻ってくるわ

72名無しさん:2017/07/17(月) 12:52:27 ID:kYKB4nHk0
電子音楽は洋物多めで聴く
エ○ゲソングやアニソンも全般的に聴く
後BGMは全般的に聴く
好みの傾向は完全にエ○ゲソングから形成されてるけど

73名無しさん:2017/07/17(月) 15:17:57 ID:qKTiX8GY0
スピード鈴木あみglobe島谷ひとみELTDAIあゆHAL
カッパえびせん食いながら聴いてるわ

74名無しさん:2017/07/17(月) 22:59:00 ID:oZdD3Pr60
人少ねぇ・・・

自分はエロゲソングとその関連アーティストの曲が中心かな
I'veは多くても1/3くらい

>>70
今の曲の供給速度でI'veのみって凄いですね・・・

75名無しさん:2017/07/18(火) 19:57:55 ID:vLMbF/9.0
KOTOKOちゃんi've新曲2曲くるわね

76名無しさん:2017/07/19(水) 00:06:52 ID:zfYgHwag0
2曲も同時にってことはそろそろアルバムかな?

77名無しさん:2017/07/20(木) 22:37:59 ID:TLiA4sag0
今年のコミケはどこか出す?
戯画とかどうなん?

78名無しさん:2017/07/20(木) 23:37:30 ID:m8hCKj4c0
戯画はBALDRの新作のマキシ出すけとi'veじゃなさそう

79名無しさん:2017/07/21(金) 00:45:02 ID:fjKMij6I0
イタチだが戯画のHPリニューアルしてから重すぎ
見る気失せる

80名無しさん:2017/07/21(金) 01:32:24 ID:gqxIZ/tU0
バルド新作ちゃんと主題歌IVE&KOTOKOって書いてるじゃねーか

81名無しさん:2017/07/21(金) 01:57:40 ID:t59VtbCM0
>>74
古い曲でも好きなのはずっと聴いている。
で、少し新しいのに飢えてきた頃に、
今年に入ってからでもユズノ、リナ、レイへの
2、3曲ずつ新曲が聴けて、欲求を満たしてくれている。
自分でも片寄ってるなとは思うけど。

82名無しさん:2017/07/21(金) 08:04:56 ID:Jorq.Vxg0
real realityって曲名が既にかっこいいわ

83名無しさん:2017/07/21(金) 21:58:34 ID:siCS4XLo0
感感俺俺

84名無しさん:2017/07/21(金) 23:17:04 ID:9eAzirXI0
バルドシリーズの最終作らしいからKOTOKO×蜆の鉄板コンビが妥当か
最近の蜆いい感じだから楽しみだな

85名無しさん:2017/07/22(土) 01:35:06 ID:7vMSrD2I0
もう一つのレコーディング曲はEDかしら最終章なら締めもKOTOKOちゃんの可能性あるし

86名無しさん:2017/07/23(日) 15:49:00 ID:ERQRsFZI0
昨日電波大戦争に高瀬来てたのか
無理して行けばよかった

87名無しさん:2017/07/23(日) 22:20:49 ID:vdevAAIk0
今週ガルコンね これの為に1週間頑張って生きるわ

88名無しさん:2017/07/24(月) 21:15:23 ID:gAwEVwGg0
Rayのファイナルライブ
行けばよかった

89名無しさん:2017/07/24(月) 22:12:17 ID:wwsYbGks0
行けばよかった行けばよかったって何かと思えば
高瀬中沢が出たのか
こういうところに露出増やすのはいいことだね

90名無しさん:2017/07/25(火) 00:21:20 ID:o6RVVqn.0
最後の曲提供、パンフレットで対談、ラストライブへのゲスト出演
まさか最後の最後にここまでガッツリと関わるとは思わなかったからなぁ

91名無しさん:2017/07/25(火) 08:02:07 ID:dQtXl2Ik0
BD出ないのかしら

92名無しさん:2017/07/25(火) 12:42:38 ID:8MeM4Qns0
イベントに参加する余裕があったら楽曲の
クオリティを1mmでもアップしてくれた方がいいなと
ALIVEの視聴して思った

93名無しさん:2017/07/25(火) 15:07:57 ID:7hU/MqWY0
イベント行けるから暇ってことじゃないと思うけど

94名無しさん:2017/07/25(火) 22:17:52 ID:qDL8VrXw0
今やクオリティを上げたところで人気や売り上げが上がる訳じゃないしな

95名無しさん:2017/07/25(火) 22:57:09 ID:In7HMY3Y0
>>92
イマイチだったの?

96名無しさん:2017/07/25(火) 23:47:05 ID:ZKDtjfM.0
>>95
欲しい曲が無いからお布施以上の意味が無い

97名無しさん:2017/07/26(水) 00:17:58 ID:1oGgL0R.0
どれも気に入らないなら他アーに乗り換えたほうがいいわね

98名無しさん:2017/07/26(水) 07:44:16 ID:LP1QI1EI0
またno vainみたいな曲作ってくれないかなー

99名無しさん:2017/07/26(水) 22:10:08 ID:Wd7WStzk0
COLLECTIVEからEXTRACTが5年間隔空いて、EXTRACT以後は大体2年、エビ9からALIVEで3年弱
なんでまぁ5年もガルコンが出なかったんやろ

100名無しさん:2017/07/26(水) 22:15:18 ID:yQrOxx5w0
ちょうどメジャーで色々やってた時期じゃないの?

101名無しさん:2017/07/26(水) 22:42:50 ID:4d5vBBRM0
EXTRACTまでの5年分で2枚組(1枚2年半)ってことかなあ
書き下ろしは1曲だったけど

102名無しさん:2017/07/26(水) 23:26:14 ID:5y6J27GI0
M3にでも出ればいいのに・・・と思ったけどえい子先生達とぶつかってしまうか

103名無しさん:2017/07/27(木) 10:34:01 ID:pbCXFOFA0
オフィシャルショップってクレカと預金払いしか出来ないのか
面倒だな

104名無しさん:2017/07/27(木) 15:05:17 ID:AWT6/8TM0
ALIVEは秋葉だとフラゲ出来るっけ?

105名無しさん:2017/07/27(木) 15:08:59 ID:jkaN.L5Q0
ガルコンの次の日にドラクエなのね
ごめんなさい1日しか聴いてられないかもしれないわ

106名無しさん:2017/07/27(木) 22:05:31 ID:55XDKHPI0
楽天の西宮投手の登場曲がRed fractionやったんやな
https://www.rakuteneagles.jp/team/player/detail/2017_38.html

107名無しさん:2017/07/27(木) 23:34:57 ID:lU.vsLNs0
konozamaなら明日に届かないわね無念だわ

108名無しさん:2017/07/28(金) 12:24:01 ID:BLrQqZpk0
開けるサビってELTのfeel my heartそっくりね

109名無しさん:2017/07/28(金) 16:10:58 ID:zIPVKUVw0
IKUさん歌唱力凄いな
完全にMELLさんのDNA受け継いでるわ

110名無しさん:2017/07/28(金) 18:57:52 ID:g6zX/RSI0
IKUの歌声は聴きやすいし迫力もあるし好きだ
活動がゆっくりなのは本人の意向なのかなー

111名無しさん:2017/07/28(金) 19:40:46 ID:dCNa6ZQM0
ALIVEのブックレットのナカザーの名前の後ろに(FUCTORY records/I've)って付いてないんだけど…
まさかI've抜けるのか…?

112名無しさん:2017/07/28(金) 19:44:44 ID:M2PHifq60
まあ相性の良かったまみも居なくなっちゃったしね

113名無しさん:2017/07/28(金) 21:37:26 ID:UqE61VrI0
今日ハードスタッフさんin香港で、映像見たけど
またタカーセ痩せたね。

KOTOKO抜けた頃も痩せたけど、まさかナカザー ザワザワ…

114名無しさん:2017/07/28(金) 21:45:14 ID:S6EwiIss0
誤字脱字なんて日常茶飯事だろう

115名無しさん:2017/07/28(金) 22:14:37 ID:qX5bKL7M0
まみ曲の収録もしかしてこのアルバム以降ないのか高瀬のTwitter見る限り

116名無しさん:2017/07/29(土) 01:08:46 ID:luF8lAvs0
まだ抜けてる曲かなりあるわよね蒼かなvita版op なのは外伝EDとか それならえい子のカバーリンク他もそうだけど

117名無しさん:2017/07/29(土) 08:08:00 ID:Gvbq7y7o0
IVE抜けても程度の差こそあれなんだかんだで繋がりのあるのが
KOTOKO、先生、SHIHO、MOMO、カオリンで
まみは引退となったら最後までいたのにもう新しい曲が出てこないっちゅうことになるんか

※MELLさまは事情がちょっとアレなので除外

118名無しさん:2017/07/29(土) 09:46:22 ID:fMUad31I0
そりゃ引退なんだからそうでしょ

119名無しさん:2017/07/29(土) 13:28:30 ID:.W2oEt3k0
>>117
今のKOTOKOは知らないけどそこに書いてある他のメンバーはえい子先生と弱くない繋がりがある
うたももの発起もえい子先生繋がりらしい。歌姫に限定しなければ昔のバンドメンバーも
えい子先生との繋がりがある。からあげくん、フルフル、八木さんなどなど
I'veと無関係だけどStudioHemuri(カサンドラさんがえい子先生から指導を受けている)とも繋がりがありそう
今のI'veよりえい子先生の方が各方面へのパイプを持っていそうな気がする

120名無しさん:2017/07/29(土) 13:42:20 ID:a/TtxGz20
ハリーってどこからの人脈だったんだろう
またハリーさんのドラムを見たいが・・・望み薄なのが泣ける

121名無しさん:2017/07/29(土) 15:54:16 ID:UqU09u.20
ガルコン届いたから3時のおやつスーパーカップ食べながら堪能するわね

122名無しさん:2017/07/30(日) 01:41:19 ID:0ekdOA7Y0
mix覚醒したわね ここ数年の彼の曲でNo.1 カバーのアレンジも素敵だわ

123名無しさん:2017/07/30(日) 12:29:46 ID:0ekdOA7Y0
前半は華原朋美のJust a real love night+サビELTのFeel My Heartね

124名無しさん:2017/07/30(日) 19:29:06 ID:wKJi..0U0
全然感想無いな

125名無しさん:2017/07/30(日) 19:43:12 ID:9k8WZYQc0
通販で買ったら明らかにピンズのせいでケース割れしてました
でも新曲がよかったから許します

126名無しさん:2017/07/30(日) 19:48:36 ID:nyki4bOg0
Bizarrerie Cageのカバー凄いな
RINAってこんな歌い方もできるのか

127名無しさん:2017/07/30(日) 21:27:41 ID:zjYG130U0
特典CDはトライバルみたいな手抜きアレンジじゃなくて安心したわ ここでもmix光ってたわね

128名無しさん:2017/07/30(日) 22:15:58 ID:/5RMiiBI0
コンピ手に入れた。

↑で話出てたけど
これ、ナカザーはただ(I've)が抜けてるだけじゃないだろ?
蜆、波の後に載ってて、( )なしは
井内さんとか届いた同じじゃん。

抜けたよ、これは。

129名無しさん:2017/07/30(日) 22:23:56 ID:0ekdOA7Y0
日本語でお願いするわ

130名無しさん:2017/07/30(日) 22:35:15 ID:HSX8TazI0
武士の例もあるしいつものあれとしか思わん

131名無しさん:2017/07/30(日) 22:52:55 ID:yAKMIMKU0
昔っから人の出入りを正式に告知しないからな、I'veは
中坪とかのときはそういう場も無かったからともかく、
今は公式サイトとかあるんだからちゃんとして欲しいところだけど

132名無しさん:2017/07/30(日) 23:13:44 ID:BoK6CmgE0
中沢は高瀬とセットで香港に行ってる最中なのに抜けるも何もないだろ

133名無しさん:2017/07/30(日) 23:59:22 ID:/5RMiiBI0
あらためて高瀬の作曲の幅の広さを感じた
やはり天災

134名無しさん:2017/07/31(月) 00:35:24 ID:vB6v/7fQ0
黒IKUじゃん
MELL様のSCOPEを思い出した

135名無しさん:2017/07/31(月) 02:10:17 ID:oeUrEmvQ0
中沢さん痩せて!

136名無しさん:2017/07/31(月) 12:21:41 ID:3v.2m.UA0
どんどん金正男に似てきたわね

137名無しさん:2017/07/31(月) 12:51:55 ID:IPh3nNt.0
ブックレットの名前の順番は確かに気になる
いずれ まみがコンポーザーに名を連ねるんだろうか

138名無しさん:2017/07/31(月) 13:23:14 ID:/qmmnZhM0
大ボス高瀬
真のボス中沢

139名無しさん:2017/07/31(月) 19:26:53 ID:BKASjFr.0
中沢のクレジットの位置とI've所属表記がないのは気になるな

140名無しさん:2017/07/31(月) 20:16:30 ID:uE6yf19o0
中沢伴子の再来ね

141名無しさん:2017/07/31(月) 20:54:43 ID:zlWGh99U0
中沢はこりゃどう見ても外注になったか準所属になってるだろ
誤植はいつもだけどこれを間違えるほど流石にバカでもないでしょ

まみのプロデュース終わって思うとこでもあったんじゃないか
ただ香港行って何のアナウンスもないあたり今後もI'veには関わるんでないかね

142名無しさん:2017/07/31(月) 21:05:00 ID:7CgVa13.0
何のアナウンスも無いのがいつものことだから何も分からないし、勝手にアレコレ考えるしかないんだよw

143名無しさん:2017/07/31(月) 21:10:21 ID:dG9P74Ms0
そんなだから平気で音源にノイズ入るんだよ、ばか

144名無しさん:2017/07/31(月) 21:51:19 ID:IaRFh6zE0
歌姫が居なくなってもi'veはi'veだけど
今となっては中沢が居ないi'veはi'veなんだろうか
高瀬さえ居ればって考えもあるが

145名無しさん:2017/07/31(月) 23:12:05 ID:0Kr0Lbf.0
タカーセとナカザーはなにかとセットだけど蜆もタカーセと結構長い付き合いっぽいのに
あまり一緒に何かに参加してるとかそういう機会は少ない

146名無しさん:2017/08/01(火) 00:51:59 ID:SCKzXW9M0
8/12はタカーセ一人なんだよな

誰かバスの人に聞いてくれ

147名無しさん:2017/08/01(火) 11:18:51 ID:VhVGAssI0
おいおいナカザーも卒業やないかい
http://www.ive.mu/news.html?id=92

148名無しさん:2017/08/01(火) 11:24:11 ID:RKL/zKgE0
本当の出家

149名無しさん:2017/08/01(火) 12:03:25 ID:L7p0441g0
kotoko独立と同じくらいの衝撃だわ
ナカザーのi'veデビュー曲ってなに?

150名無しさん:2017/08/01(火) 12:15:43 ID:ttJWS4zA0
いやああああああああああああああああああ
ナカザーいなくならないでええええええええ
寂しすぎてあたし生きていけなくなるわ

151名無しさん:2017/08/01(火) 12:49:12 ID:5IrlKazM0
MARYのI will…が99年
00年がガラスの月と高瀬と共作の君と出会えた奇跡

152名無しさん:2017/08/01(火) 13:16:55 ID:EurHWnBA0
ここ数年で全体的に若返ったんだな…
歌う男作曲家が入って来ない限り蜆は大丈夫か

153名無しさん:2017/08/01(火) 13:30:09 ID:BPMHZEaU0
そして誰もいなくなった

154名無しさん:2017/08/01(火) 15:03:59 ID:ttJWS4zA0
雨女がいなくなって仕事量大幅に減ったのが要因かしら

155名無しさん:2017/08/01(火) 15:04:21 ID:Q4YIWDw20
終わった
もう中沢の曲を聞くこともないんだな
おしまいだ

156名無しさん:2017/08/01(火) 15:25:15 ID:EurHWnBA0
SNSでもやたら悲観的な人がポツポツいるねぇ…
ナカザーが抜けるのは寂しいけど、正直これから他アーと絡んでくれるの楽しみでもあるんだよなぁ
I'veもどんどん前へ進んで欲しい

157名無しさん:2017/08/01(火) 15:45:16 ID:oG2iU/SI0
抜けてった人みんな個人としては新しい道へ進んでいくのかもしれないが
I've soundとしては本当に終わりに向かってるな
人材がいねーじゃん

158名無しさん:2017/08/01(火) 16:48:16 ID:.kIkgMSo0
I'veの別レーベルみたいな立ち位置になるだったら割とアリと思うが・・・
てか、I'veでの最後のイベは国内でやって欲しかったなー
Rayのファイナルライブに行けた人はラッキーだっただな

159名無しさん:2017/08/01(火) 16:51:51 ID:5mYv.7fs0
広報・マネージャーと称して人から嫌われることしかしてないのは辞めずに中沢さんが辞めるのか

160名無しさん:2017/08/01(火) 17:52:40 ID:jUKd6Mq60
その前に進む為の力がコンポーザー(とそれを支えるファン)だったんだよなあ
売れっ子の歌姫抱えて高瀬や蜆だけでメジャーでバリバリならともかく
縮小の一途の末でこれだからな

161名無しさん:2017/08/01(火) 18:10:29 ID:57RZcyic0
作曲活動自体をやめる訳ではなさそうで良かった
中坪さんやKOTOKOみたいにプライベートオフィスでも持つつもりかな
I'veの枠から飛び出しても変わらずどんどん名曲生み出していって欲しいわ

162名無しさん:2017/08/01(火) 18:57:40 ID:01Ih1S8M0
注目された頃にもっと積極的にやってればエレガの位置ぐらい行けたかもと思うと今の状況が残念でならない
全盛期の主要歌姫全員辞めたのもね
前のスレの最後の方で書いてた人いたけどKOTOKOに歌わせ過ぎたのも原因の一つだよな

163名無しさん:2017/08/01(火) 19:03:38 ID:qmIKvgwI0
IVEBUSの無関係なツイート、イラッとするな

164名無しさん:2017/08/01(火) 19:09:22 ID:I44lRiB60
>>162
クリエイターも歌手もほぼ抜けてコンポーザー1人歌手1人になったave;newみたいにならなかっただけマシかな
それともそれが将来的なI'veの姿になってしまうのか…

165名無しさん:2017/08/01(火) 19:17:40 ID:jUKd6Mq60
KOTOKOがウケてたんだから
KOTOKOに集中するのは当たり前だし
メジャー路線で生き残れなかったのはそれがi'veの限界だったからだよ
そして時代と共に世間にとってi'veの音の価値が更に薄れていっただけ
寧ろファン向けに原点回帰しただけ好判断だと思う

166名無しさん:2017/08/01(火) 19:27:53 ID:ertzQiTs0
写真が舞子と同じ立ち位置なら他アーで見かけるわね

167名無しさん:2017/08/01(火) 19:31:59 ID:01Ih1S8M0
>>165
他の歌手も売り込まないからバランスおかしくなったんだろ
他の所はそこはちゃんとしてる

168名無しさん:2017/08/01(火) 19:45:05 ID:ttJWS4zA0
皆ジェネオンから売り出してたじゃないの

169名無しさん:2017/08/01(火) 20:01:26 ID:WJq.6vOk0
K林の空気読めなさすぎるやつこれもしかしてナカザーと不仲だったり?

170名無しさん:2017/08/01(火) 20:13:02 ID:jUKd6Mq60
そんなの邪推しても仕方ない

171名無しさん:2017/08/01(火) 20:18:46 ID:UTS4T1Q.0
バスの中の人って無神経だなーとつくづく思う
Pixy Lab.の子らに対するモラハラ紛いのリプとかマジでヒヤッとする

172名無しさん:2017/08/01(火) 20:31:47 ID:6AGBvm2g0
バスの話なんかどうでもいいけど辞めるなら尾崎も道連れにして頂きたかったわ

173名無しさん:2017/08/01(火) 20:33:58 ID:SCKzXW9M0
もぐら店長に対してのリプも

174名無しさん:2017/08/01(火) 20:35:10 ID:RU/bf5gI0
I'veが食わしてやれないだけじゃないの?業績悪化により中の人がフリー化はエロゲ境界では良くあることだ
喧嘩別れでないのなら島宮えい子門下生みたいに関係は維持されるかと

>>165
KOTOKOメジャーデビュー以降にI'veを知った人?
メジャーやアニメ向けに作られた多くの曲はそれまでにエロゲ向けに作られていた曲とは曲調が違っていたんだけど
アレで見切ったエロゲソング由来のI'veファンは少なからずいたはずだ

175名無しさん:2017/08/01(火) 20:37:37 ID:jUKd6Mq60
>>174
メジャー路線と原点回帰って書いたんだけど・・*

176名無しさん:2017/08/01(火) 20:42:22 ID:ED0RIxGA0
>>172
タケシも抜けてるだろ?

177名無しさん:2017/08/01(火) 20:42:43 ID:5mYv.7fs0
尾崎さんはFbで現在地が埼玉県所沢市になってる
パートナーの欄にも出てないしこっちの方は完全な退職では
それにしても今までのwata,fish,ハリー,一色,井内,尾崎あと一法師の各氏は卒業メッセージも何も無かったのに今回はメッセージありな意図がわからん

178名無しさん:2017/08/01(火) 20:42:52 ID:ED0RIxGA0
>>172
タケシも抜けてるだろ?
一緒になんか立ち上げるんだろうか

179名無しさん:2017/08/01(火) 20:58:08 ID:WJq.6vOk0
尾崎はまだウェブ上のページは生きてるけど表にゃもう表示はないしな

>>177
流石に最初期からのツートップの片割れだし露出も多かっただけこの対応何じゃないかね、ファンに向けても業界に向けても

高瀬のちょっと前のツイートの意味もこれでだいぶ変わってくるな
一つの時代が終わったのは確かかもしれん

180名無しさん:2017/08/01(火) 21:05:39 ID:SCKzXW9M0
>>179
タカーセ何てつぶやいてたっけ?

181名無しさん:2017/08/01(火) 21:08:06 ID:RU/bf5gI0
>>175
曲を買ってくれるファンがいなくなってから曲だけ原点回帰しても・・・

182名無しさん:2017/08/01(火) 21:13:28 ID:WJq.6vOk0
>>180
https://twitter.com/iveitiya/status/890328080941596672
大きな節目の意味がただ十枚目ってことではなかったのかなと

183名無しさん:2017/08/01(火) 21:30:09 ID:SCKzXW9M0
>>182
あ゛ーーーーそれ

確かに

184名無しさん:2017/08/01(火) 22:04:06 ID:6AGBvm2g0
ハードスタッフも解散ってことでいいのかしら

185名無しさん:2017/08/01(火) 22:17:07 ID:r3Pd3AfM0
辛すぎるな
最近I'veにとって全然明るいニュースないな・・・

186名無しさん:2017/08/01(火) 23:09:00 ID:UTS4T1Q.0
流れぶった切るんだがNAMIって今夏にCD出す予定があるの?

187名無しさん:2017/08/01(火) 23:11:21 ID:6AGBvm2g0
情報音沙汰なし夏コミには間に合わなさそうね

188名無しさん:2017/08/02(水) 00:14:23 ID:ILQqoiOI0
夏予定だったけどALIVEの作業で後回しになったとか
まぁ出すんなら冬コミになるんじゃないかな

189名無しさん:2017/08/02(水) 01:22:03 ID:6ZTw9UcY0
>>174
俺もそれだとは思う、専属で雇っておくほど仕事が無いんだろうな
それはそれとして暗いニュース過ぎるのも事実だけれど

これからも独立してなり外注されてなり、新しく曲を生み出していくとしても
それはI'veとしてじゃない、ってのはやっぱり何か複雑な心境になる

190名無しさん:2017/08/02(水) 01:59:36 ID:UiVW36jY0
ナカザーさんINITIATIVEとTimeless timeとMeadow sweetをどうもありがとう
snow flakeも好きです

191名無しさん:2017/08/02(水) 02:17:47 ID:wrw2qQ4M0
シャナOPとか蒼かなとか凪あすみたいな曲の発注が来たとき誰が代わりに作曲するんだろう
中沢さん以外があの手の曲調手掛けているのが想像つかないわ
中沢さんが居なくなって、I'veのサウンドを構成してきた一要素がすっぽりと抜け落ちちゃいそうで不安だわ

192名無しさん:2017/08/02(水) 07:49:42 ID:cr4O5UiY0
その発注は中沢の方に行くだけ
I'veへの発注は高瀬か蜆の曲調が欲しい時のみだよ

193名無しさん:2017/08/02(水) 08:12:57 ID:TdOfuIKw0
蜆の評判が上がってたから楽しみに聴いたけど
前奏は お?変わった??
と思ったけど やっぱり蜆ぶしだった

194名無しさん:2017/08/02(水) 08:19:38 ID:vtz71v7k0
かー無神経な発言繰り返したり中沢さんが使ってたinfoをbotで上書きするだけに飽きたらず
最後のコメントまでおちょくって誤字りやがんのか最低だなBUS
ここまで来ると煽り抜きでも脳の病気心配だわ

>>186
どこの情報でそう思ったのか教えて欲しい
初耳なので

195名無しさん:2017/08/02(水) 08:52:41 ID:UiVW36jY0
I'veのHPにはまみ舞子と同じ欄にいるし、高瀬のtwitterからも協力関係にはあるんでしょ
I'veプロデュースとしてのSORMAやアラケンのようなポジションになるのでは

196名無しさん:2017/08/02(水) 10:34:46 ID:fgaaOaBE0
つまり殆ど無関係ってことだな

197名無しさん:2017/08/02(水) 12:19:04 ID:HG/EorS.0
今年で1番スレが伸びた日 こんなに住民が潜んでいたのね

198名無しさん:2017/08/02(水) 15:41:40 ID:ojpkvU6c0
まさか中沢まで抜けるとは思わなかった
こういう状況になる前に手を打っておくべきだったんじゃないかな?
某アプリでI'veがアレンジ手掛けた曲がエレガにアレンジされてたの見て何とも言えなかった
上手くやってたらI'veもその位置にいたかもと思うと本当にやるせない

199名無しさん:2017/08/02(水) 17:41:57 ID:ILQqoiOI0
>>194
BUSの中の人ってもしかしてネカマ?
アカン要素が全部一致してるんだがw

200名無しさん:2017/08/02(水) 17:50:40 ID:8M0od5uc0
TOMOYUKI NAKAZAWA BESTの発売はよ

201名無しさん:2017/08/02(水) 18:19:10 ID:UT7c5S4U0
i'veがi'veである限り「上手くやってたら」なんて仮定しても
今以上にはならなかったんじゃないかな
ベストを尽くしたと思う

>>200
7割くらいがまみBESTみたいなラインナップになりそう

202名無しさん:2017/08/02(水) 18:50:55 ID:EaEL43q60
ここまでの経緯があるにも拘わらず、ベストを尽くしたと思うとか言える人間になりたいわ(

203名無しさん:2017/08/02(水) 19:26:15 ID:8M0od5uc0
昔から人を大事にしない事務所だね

204名無しさん:2017/08/02(水) 19:31:35 ID:NPUUPmM.0
avexアーに提供してほしいわ 路線相性合うでしょ

205名無しさん:2017/08/02(水) 19:57:46 ID:LKBrIa1U0
>>194
高瀬の左翼癖は主宰だから大目に見られてるフシあるけど小林のは流石にねぇ・・・

206名無しさん:2017/08/02(水) 20:24:24 ID:HWqhyEc20
ただのベストじゃ皆持っててつまらないからナカザ曲を高瀬ナミエツコmix舞子
らがリミックスしたリスペクトアルバムがいいわ

207名無しさん:2017/08/02(水) 20:52:05 ID:E1m8yDkk0
高瀬の左翼はホラー映画とか心霊写真とかと同じ感じのネタとしての趣味かと思ってた

208名無しさん:2017/08/02(水) 20:59:09 ID:FV4KM8to0
無期限休止中のOuterが活動再開することはもうないんだろうか

209名無しさん:2017/08/02(水) 21:05:42 ID:Nmw6CwMo0
タカーセが
>>私の至らぬ点や考えが
今回のことを決断させたかもとも
つぶやいてるね

210名無しさん:2017/08/02(水) 23:16:07 ID:BzaLBabQ0
I'veの信者は全盛期には1万を突破していたはず。しかもその大半がコンポーサーとアレンジャーの信者だった
こんなサウンドプロダクションって他にあったっけ?ボーカルやタイアップ作品に信者が付いているのはよく見る現象だけど

211名無しさん:2017/08/03(木) 07:18:36 ID:Yz.Q0sYs0
中沢の今後の活動を知るにはどうしたらよかんべ?

212名無しさん:2017/08/03(木) 09:37:59 ID:CdZES27I0
高瀬さんの至らぬ点や考えがあるとしたら
あらゆる方向の人間関係を劇的に悪化させるだけの癌な小林を放置し続けて今も放置してるとこくらいだな
それに比べたら左翼趣味も陰謀論脳も軽い軽い

>>211
blogでもサイトでもSNSアカウントでもいいからチャンネルが欲しいよな

213名無しさん:2017/08/03(木) 10:39:49 ID:BCya.FUg0
毎日「中沢伴行」でサーチしてれば?

もしくは伊勢が追ってくれるのを期待してればいい

214名無しさん:2017/08/03(木) 10:56:47 ID:r2DlGW9Y0
そうは言うものの、20年所属してナカザーも40歳になって
自身がプロデュースしてきたまみも卒業したとなると
心機一転独立するにはいいタイミングという見方もできるんじゃないか?

215名無しさん:2017/08/03(木) 11:36:06 ID:Yz.Q0sYs0
中沢が独立することを決めたのが先で、
まみも歌手引退を決めたのだろうか

216名無しさん:2017/08/03(木) 12:26:47 ID:bd9IivNk0
ナカザもまだ若いんだから今の不景気なi'veにいても才能の持ち腐れよ

217名無しさん:2017/08/03(木) 12:56:33 ID:XRiSfjmI0
i've「だけ」沈むってパターンも冗談ではなくなってきたな
絶望だ

218名無しさん:2017/08/03(木) 13:46:43 ID:RpdVuD9.0
>>198
そんな事あったのか

>>201
この有様でベストを尽くしたとか思えるの凄いな

219名無しさん:2017/08/03(木) 14:00:09 ID:Yz.Q0sYs0
中沢デザインTシャツ売れなかったからかな

220名無しさん:2017/08/03(木) 14:02:10 ID:Yz.Q0sYs0
>>212
Twitterやってくれればいいのに

いままで たまにつぶやいてたI'veINFOが もうbot化してるし

221名無しさん:2017/08/03(木) 19:24:07 ID:SIANi13M0
今思えばKOTOKOメジャーデビューの時にメジャーに全振りしちゃったのが致命的だったな
インディーズメインでやっていればクリエイター陣を放出するまで至らずにすんだんじゃないかな

222名無しさん:2017/08/03(木) 19:41:34 ID:QnEtrdnw0
KOTOKOがもっといいタイアップもらってリサブみたいな曲連発してたらもっと人気出てたと思う

223名無しさん:2017/08/03(木) 20:05:16 ID:SIANi13M0
KOTOKOというかI'veがメジャーでリリースした曲のほとんどはエロゲソング由来のI'veファンが望んだ曲ではなかった
リサブも曲は良いと思うしライブ生えするしどちらかと言えば好きな方だけどそれまでの延長線上ではないと思う

224名無しさん:2017/08/03(木) 20:23:49 ID:gXhkWpaM0
タイアップ引っ張ってこれなかった
→そのまま実力の評価
インディーズ中心
→エロゲでの需要も無くなった現状をなぞるだけ
リサブのような〜
→外ではagonyの方が人気っぽいからリサブ系の需要自体無さそう

単にこうなるだけでは

225名無しさん:2017/08/03(木) 21:19:16 ID:KHpblxvo0
鬼ごっこやスクリューとか
お姉ちゃんばらとか映画の仕事もあったのにね…

226名無しさん:2017/08/03(木) 21:44:46 ID:SIANi13M0
1.音屋のファン
2.アニメのファン
3.歌姫のファン
この違いがわかっていればインディーズのまま行った方が良かったという意味が理解出来るはず
かつてI'veの曲を聴く人は1が主だったけど、メジャーデビュー以降は2と3が主になった
2はアニメタイアップが切れれば簡単に消えるし、3も歌姫を囲えなければ消えるけど、1は曲を変えなきゃ残る
アニメにかげりが見え始め、歌姫を維持できなくなり1に戻るもすでに見放された後で今に至る

227名無しさん:2017/08/03(木) 22:01:40 ID:uYf9gxKY0
リサブはI'veメジャーで最高売上、神無月の巫女の作品力を考えてもダントツ支持されてるシングル
むしろリサブで興味持たせた人間を迎えたのが羽とかいうカスカスのアルバムだったせいで即座に放流しちゃったのが罪深い
誰も当時はKOTOKOにそういうアーティスト性なんか求めてなかったのにな
(いまもKOTOKOのファンやってる人がいるから、全くどこにも需要がないとは言わんが、せいぜい百千のちっぽけな単位でしょ)

228名無しさん:2017/08/03(木) 22:02:44 ID:LRVB37wg0
見放されて路線戻した後タイアップ等が全く無かったらその通りだとは思うけどね
結局呼び戻せてない時点でいずれは手放してた客層

229名無しさん:2017/08/03(木) 22:12:40 ID:G/vYoGqo0
あらけんも新社建てたのかw
ちょいとしたブーム?

230名無しさん:2017/08/03(木) 22:33:44 ID:SIANi13M0
>>228
一度離れた人を呼び戻すのは新規開拓と大差ないでしょ
クチコミによる新規開拓が困難である以上逃げられたらそこで終了

>>229
URLはそのままだし名前が変わっただけにも見える
最近は極小規模の音屋が多いよね

231名無しさん:2017/08/03(木) 22:43:46 ID:Qv.JsT720
ナカザーは拠点も替えるのかな
長野に戻ったりするのかな

232名無しさん:2017/08/03(木) 23:01:00 ID:uYf9gxKY0
介護で里帰り説は出てたな

233名無しさん:2017/08/04(金) 02:30:31 ID:DSuS3SZw0
エロゲ分野の仕事が縮小してる現状を見ればアニメに行った選択は間違ってないし自然な流れだ
ただ当然競争率が違うし、メディアに露出が多くなるとビジュアル面も大事になってくる
その点でI've歌姫は弱かったし、他アーに負ける形になってしまった

それにアニメで人気があったのって中沢曲の方が多いだろう
高瀬はアニメだと音を減らしすぎてグレードダウンしてしまうから不向きなんだよ
そういう意味で2人で役割分担していればもっと需要があったかもしれんけど
今はそれもできなくなってしまった

234名無しさん:2017/08/04(金) 03:23:13 ID:uyDEs5MA0
ナカザーはこれからもアニソン方面で活躍しそうな感じはする
エロゲはもうかなり厳しい、ここ数年で中堅〜老舗の倒産が目立つ……

235名無しさん:2017/08/04(金) 08:10:09 ID:UbBllcs20
アニソンはいくらタイアップとっても信者はほとんど増えなくね。つまり事業の継続性に貢献しない

236名無しさん:2017/08/04(金) 10:21:27 ID:NeGYkCuU0
アニメ好きは
音楽にお金を払うという意識が薄いよね
すきあらばタダで入手しようとする
儲からない

237名無しさん:2017/08/04(金) 11:00:24 ID://h9dM8M0
そしてOPEDそのままのアレンジではないフルコーラス版にケチをつける
気持ちはわからんでもないがそれなら最初からサントラ買えって話

238名無しさん:2017/08/04(金) 12:23:49 ID:5rpg4t4U0
そういう人達が多いならそれが「正しい」んだよ
対応出来ない方が悪い
i'veだとラップ部分なんかもフルで追加されて貶されがちだね
ラップじゃないけどSecond flightなんかよく槍玉に上がる

239名無しさん:2017/08/04(金) 13:15:52 ID:898PrrHk0
>>236
だからってエロゲの狭い客層でやってても伸びないし
どんどん雇えなくなって独立していったじゃん
アニソン歌手として川田以外が今ひとつ定着できなかったのはI'veブランドの限界だったという事だな
どの分野にせよKOTOKOのようなタレントをもう一度作り出す程の力が高瀬らに残っていなかった
高瀬はハイペースで作りすぎたし蜆は初期の頃に才能が枯渇した

240名無しさん:2017/08/04(金) 15:01:42 ID:swYsUiqE0
才能の問題じゃないだろ
売上の話ならゲームもアニメも何もかも右肩下がりで例外はアイマスとラブライブくらい
だからあれだけアニソン歌手が引退してるしKOTOKOがメジャー新曲出せないのもそれ
ワンオブゼムでいいからアイマスかラブライブに食い込めてたら話が違ってたのにな

241名無しさん:2017/08/04(金) 15:04:46 ID:J.Fy7R7Y0
KOTOKOちゃんが声優でもあったらよかったのよね

242名無しさん:2017/08/04(金) 15:24:55 ID:INjJRc.k0
>>239

>>雇えなくなって独立
というのは事実なの?事情知ってる人?

243名無しさん:2017/08/04(金) 15:52:24 ID:H9VbDIoU0
>>240
流行り物のタイアップが取れなきゃダメだと言うならそこに依頼されなかったI've側の力量不足という事になるじゃん

別に大手じゃなくても良い作品なら使う側の目に止まるし依頼も増える
川田が継続して起用されてたのはまさにそれだし
そうならなかったラーバルなんかは歌い手や楽曲に何らかの問題があったという事

244名無しさん:2017/08/04(金) 16:44:54 ID://h9dM8M0
さすがに芸能界なんだし事務所やらレコード会社やらの繋がりの問題もあるでしょ
事実も事情も知らんけどね俺は
あと力量の問題の中にはその人の好みの問題もあると思うよ

245名無しさん:2017/08/04(金) 17:20:14 ID:swYsUiqE0
>>242
そこは全く明らかになってない
単なる憶測

246名無しさん:2017/08/04(金) 17:22:01 ID:swYsUiqE0
>>243
ラーバルは小林が暴走して「I'veとして」干すとかいう信じられないことしてたからまた事情が違う

247名無しさん:2017/08/04(金) 17:28:40 ID:NeGYkCuU0
I'veの一大事のなか、ALIVEがとても良くて自分は幸せな夏だ。
自分にとって、リミックス以外はほぼ新曲だったから本当にうれしい。

タカセの曲がこれからも聴けることを願うばかり。
それに関してはRayの引退のが心配だ。

248名無しさん:2017/08/04(金) 17:30:57 ID:OVVM7WOk0
>>246
何で干されたの?

249名無しさん:2017/08/04(金) 17:35:52 ID:7WskpZF60
業界が右肩下がりかどうかじゃなくて
他と比較してi'veが完敗してるのが
問題なんだよなあ
マーケティングのせいにしたいみたいだけど
曲も音も他と比べて価値が無いと(それこそボカロPとかとも)
世間に見られてると考えた方が自然
そうでなきゃタイアップである程度反響はあるはず
それこそ宙メソの時なんかここですら対抗の方がいいって反応だったわけで

250名無しさん:2017/08/04(金) 17:40:39 ID:swYsUiqE0
>>248
何かが気に入らなかったのか、P気取りなのか
「俺の納得の行くパフォーマンスができるまで新規受注止めるから」みたいな事してた
アホとしか言いようがない

251名無しさん:2017/08/04(金) 17:44:26 ID:swYsUiqE0
>>249
得意先にうんこ塗って回ってるマネージャーがいるのに
マーケティングが悪くないと言う話にはならんぞ
実際看板を曖昧にした井内さんのとこには継続して話が来てる
「アイツがいるから買わん」になってるのにそいつを追い出せない
それが今のI've

252名無しさん:2017/08/04(金) 18:01:27 ID:JSKAqgDk0
なんとなくだけど
アイリがインフルエンザで何かをキャンセルしたことがあった
どうもあれからバスが塩、氷対応になったと感じている
もちろんそれだけじゃないけど。

253名無しさん:2017/08/04(金) 18:09:19 ID:p9bleExQ0
高瀬もお人好しじゃないんだし大勢の人の生活がかかってるんだから
そんな人間をずっと手元に置いておくとは思えんけど

254名無しさん:2017/08/04(金) 18:09:39 ID:swYsUiqE0
>>252
そのずっとずっと前から

255名無しさん:2017/08/04(金) 18:18:40 ID:swYsUiqE0
>>253
彼が借金なり売上低迷なりの不平を漏らしてるとこ見たことあるか?お人好しだよ高瀬は
そもそも自分の会社を潰した小林をI'veに拾った時点でよっぽどだし

256名無しさん:2017/08/04(金) 18:41:15 ID:FzCXXsxk0
>>254
なんと…
そうなんだ、気づかなかった

ずっとずっと前というとLSP3人の時から??

257名無しさん:2017/08/04(金) 18:44:16 ID:UbBllcs20
ナカザーはinfinityとつるんでM3に出ようず。間違いなく行列が出来るよ

>>239
伸びないのはどこも一緒。最低限を維持できるかの方が大事
だから信者は可能な限り囲わなくてはいけない。自ら信者を切ったI'veは
自分で自分の首を絞めたんだよ

258名無しさん:2017/08/04(金) 18:44:22 ID:OVVM7WOk0
>>250
そんな事してたのか
そもそも新規注文来るかどうか微妙なグループではあったけど積極的に売り出す必要がある新人を干すとかあり得んわ

259名無しさん:2017/08/04(金) 19:03:07 ID:NeGYkCuU0
じゃあ今 イチオシのRINAに
いい仕事とってきて欲しいわ

260名無しさん:2017/08/04(金) 20:12:40 ID:SV2dUKA20
えぇ…LSP、内部マネージャーに干されてたの…
ということはI'veでは小林氏が一番発言力があるということ??

261名無しさん:2017/08/04(金) 20:36:13 ID:PAASWhLM0
高瀬一人で抱えきれるならお人好しで済むけど
実権持たせて実害が出てるなら同罪では

262名無しさん:2017/08/04(金) 22:33:55 ID:fVdepcpw0
たぶんだけどここ何年かで一番売れたのって
蜆提供の14to1とI LOVE YOUが聞こえないじゃない
デイリー3位と4位とってるし。
声優ファンが食いついて購買層はI'veなんて知らないだろうけど
曲自体の評判は良かったみたいだし この手の仕事が入るなら
まだ大丈夫かなとは思ってる

263名無しさん:2017/08/05(土) 00:16:51 ID:TVXX8PGs0
ブラコンとスタミュホモアニメのタイしかこないわね

264名無しさん:2017/08/05(土) 02:15:05 ID:C95e/AAw0
>>256
https://twitter.com/LSP_Airi/status/351877853605937152
これ周辺の唐突に出てくる「Xデー」だとか「6ヶ月間」みたいな話に
2012年1月期の『Trip -innocent of D-』から2012年7月期の『Sympathy』までリリースが途切れてたこと
しかも同じアニメの1期2期なので実質的には新規の仕事ではないこと
その間はラジオの仕事とVA20周年しか出番がなかったこと
そのあたりが傍証
この「Xデー」とやらが、LSPの仕事をこれからやるかどうかの審査で
その後はきたまえ↑への出演、アルバムを出す、とか色々あったでしょ
そのせいで売れるタイミング逃してアルバムは売れずメンバーからも活動に見切りつけられてるんだから草も生えないが

265名無しさん:2017/08/05(土) 02:22:06 ID:iVU9CJhQ0
囲わなきゃいけない信者とかあるけどさあ
その信者の一部が他アーティストの事を拒絶的な反応しててそれをわざわざ呟いたりするもんだから、そんな過激な信者がいるI'veって……と聞かなくなるやつもいて
終末だよ正に

266名無しさん:2017/08/05(土) 03:09:47 ID:iHT0/dlU0
他アーティストへの言葉が一々刺々しい信者はどの界隈にもいるが、I'veはファンの全体数が少ないから目立つなあとは正直思う
まあそれ以上に公式の広報ツイートが地獄なんだけど

267名無しさん:2017/08/05(土) 08:01:50 ID:gH34om6k0
アサミリンのその後の情報ゼロなのは 何か関係はある?

268名無しさん:2017/08/05(土) 11:18:41 ID:C95e/AAw0
その「他アーを刺々しく非難するようなことをいちいち書く"ファン"」が小林のお気に入りで常軌を逸したベッタリ関係というのが心底最悪
指摘したら「ファンの声を聞いただけで悪くない」「一ファンとして声を届けただけで悪くない」と弁解するんだろうが
やつらが共謀してLOVERSSOUL=marriage blueと北村稔みたいなI'veに下駄預ける気一切ない奴等を重用してきたのは本気で頭おかしいし
I'veへの明確な背信で横領だと思ってる

269名無しさん:2017/08/05(土) 11:39:28 ID:LqSMX/LQ0
どこまで妄想なのか分からんわ

270名無しさん:2017/08/05(土) 11:49:39 ID:aLVDDDyA0
社内政治なんてどうでもいいから曲のクオリティを
他と戦えるレベルまで上げてくれ

271名無しさん:2017/08/05(土) 11:59:00 ID:cKQmnbgk0
とりあえずtwitterアカなり晒してくれないと妄想かなにか判らないぞ

272名無しさん:2017/08/05(土) 12:01:41 ID:C95e/AAw0
こんなの証拠だらけだろうがw
アカウント晒せってのは効いてる宣言か?ww

273名無しさん:2017/08/05(土) 12:56:22 ID:iHT0/dlU0
おまいつの囲い方の下手さを見ていると歌姫とコンポーザーがどんどんI'veを卒業していくのもさもありなんという感じ
数える程しかいない集まりの中で扱い方に差をつけるのは褒められたものではない
そうやって衰退してフェードアウトしていったバンド・アイドルを何組も見てきた

まだ発展途上の子達を干すなんて本当に貴重な時間を無駄にしたな

274名無しさん:2017/08/05(土) 13:11:21 ID:CVwr2K9Q0
情報が間違ってるので正すと
LSPとしてのリリースは12年9月のBaby☆Seven Flight colorsから13年7月のSympathyまで10ヶ月ほど間がある
その間の12年10月〜11月に朝見と桐島のソロが1曲ずつある

それまでのリリースペースから見ると特段干されているとは言い難いが
桐島のツイートから逆算して13年に入ったあたりがLSPとしての真価が問われていた時期だと考えられる

275名無しさん:2017/08/05(土) 13:17:39 ID:V/U1xZhg0
コンピ買おうと思ったらタワレコにもアニメイトにも売ってなかった…
少ない在庫が無くなってしまったのか、もともと置いてないのか…

276名無しさん:2017/08/05(土) 13:59:38 ID:i3y3.K6I0
>>274
検証ご苦労さん
リリース日=受注日ならその検証は正しいけど
当たり前だけどリリース日≠受注日でしょ?
そしてSympathyは書いたように1期→2期であって純新規の受注じゃない
と、反証させてもらうわ

277名無しさん:2017/08/05(土) 14:41:46 ID:CVwr2K9Q0
受注日なんてメーカー側の都合があるんだからそんなにズレはないでしょ
それに続編になって歌手が変わるなんてザラなんだから
LSPが継続されたのは1期の曲が評価されての起用だろう

278名無しさん:2017/08/05(土) 14:54:05 ID:i3y3.K6I0
そこは素直に間違ってましたでいいだろ

279名無しさん:2017/08/05(土) 15:06:42 ID:CVwr2K9Q0
いや、そもそもリリース日を間違えてたのはそちらだろう

LSPのリリースをマネージャーが独断で制限していたという話の根拠も見えてこないし

280名無しさん:2017/08/05(土) 15:08:21 ID:c0LcxsOU0
コンピはPCソフト扱いだからタワレコにはないんじゃないの?

281名無しさん:2017/08/05(土) 16:08:25 ID:i3y3.K6I0
>>279
いや、
ゲーム発売日なりCDのリリース日の前にマスターアップ日があって
その前に曲の納品日があって
その前に曲の編曲とマスタリングの期間があって
その前に曲のレコーディング日があって
その前に作曲と作詞の期間があって
その前に発注日があるのに
どうやってリリース日と発注日がほぼ一緒なんて頓珍漢な話になるんだよw
例外はあれど、少なくともその期間は3ヶ月見とかないと

あとマネが独断で云々というのはこれが証拠な。
https://twitter.com/IVEBUS/status/322370303349125121
ツイ消しされないように貼っとくわ
"
LSPの近況に関して珍しくご報告。LSPは現在、幼虫からサナギへ。そして美しい蝶へと羽化し飛び立つ為に現在、”虎の穴”にて猛特訓中!で御座います。獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすという故事に習い突き落としてしまいました。新たなるLSPに乞うご期待!ハードルを上げるのも親心。
"

282名無しさん:2017/08/05(土) 17:32:55 ID:Y0VQBZiU0
>>270
クオリティが劣化してるとは思わない

283名無しさん:2017/08/05(土) 17:38:30 ID:Y0VQBZiU0
>>281
突き落としたんだ…

猛特訓は何をさせたんだろう
ただ干して自主練かねえ

284名無しさん:2017/08/05(土) 17:59:27 ID:jZf.1KIY0
>>281
そちらが挙げたリリース日を訂正しただけなのに
リリース日と受注日は違うとかいうトンチンカンな事を言い出すとは思わなかったよ

そのツイートだけじゃマネージャーの独断かどうかが分からないなあ
高瀬らが関わっていないという証言があるの?

285名無しさん:2017/08/05(土) 18:01:43 ID:V2QsiMAw0
K林さん叩いてる人、少なくとも「完全な妄想」では無いのかな。「言われてみれば」って事が確かにあるわ。
イベントとかライブとかで何度か拝見したけど、いつも特定のファンと喋ってばっかりだと思ってたけど、そんな人だったんだ。
twitter最近あんまり見てなかったんだけど、見てみたらけっこうK林さん叩いてる人いるね。周知の事実だったのかな。
だいぶ前にえい子先生が「自分の会社を潰して離婚も2回してる男なのよ、信じられないわよ」みたいな事を言ってたって噂を聞いたこと思い出した。本当かどうか知らないけどね。
何にせよ、ちょっとしんどいね。

286名無しさん:2017/08/05(土) 18:05:54 ID:LoXBTdN.0
最近の曲は音割れしている事もあるからクオリティが落ちていると言われたら否定できない状況にはある
Double Unlimitedのモノクロームとか

287名無しさん:2017/08/05(土) 18:22:37 ID:i3y3.K6I0
>>284
それは申し訳なかった。
実際のところメジャーに絞って見てたからBaby〜は忘れてたんだ
で、それはさておきリリース日と発注日は違うし、1年弱は確実に干してただろ?という話
特に後半の半年間は間違いなく"故意"の干しだしな

で、この話、君はどうしたいの?単にムキになってるだけ?それとも小林の擁護?
重箱の隅をつつかれたところで大筋が間違ってるって事にはならんけどな?
あんまり喧嘩するつもりは無いけどそこはハッキリさせとこ

288名無しさん:2017/08/05(土) 18:28:01 ID:6oOe6pJs0
親心から谷底に突き落としたら、1年後2名は脱退、更に3年後残った1名の活動の8割はDJという結果に…

つーか会社を潰したのは初耳だった
高瀬さんはK林をどこから連れてきて、そして何故重要ポストに置いたんだ?w

289名無しさん:2017/08/05(土) 18:32:22 ID:708oxfn.0
一法師が金持ち逃げしたとかそんな出ところ不明な噂もあったな

290名無しさん:2017/08/05(土) 18:36:28 ID:jZf.1KIY0
>>287
いや、自分は10ヶ月ほど間が空いているという話を否定してないじゃん
受注日とかいう曖昧な話を持ち出すからややこしいくなる

自分はただマネージャーの話の信憑性を知りたいだけ
現状じゃマネージャーというより高瀬らの意向が働いた結果とも見れるじゃん?

291名無しさん:2017/08/05(土) 18:37:10 ID:z/sPNoNY0
ここはネカマやwataが出没するから出所が怪しい情報は鵜呑みに出来ない

292名無しさん:2017/08/05(土) 18:37:11 ID:i3y3.K6I0
>>288
有限会社グランブルー
ゲームでI've曲使って、EYE's BLUEとかG-MixとかのCDも出してたところ

293名無しさん:2017/08/05(土) 18:39:42 ID:i3y3.K6I0
>>290
ありがとう。
つまり「LSPは何らかの干されモードにあった、少なくともそう見える」までは共有してくれるわけだ
その上で「小林単独犯」か「他に共犯がいた」か「I'veぐるみ」か、というところを知りたいと。
そういうことでいいかな?

294名無しさん:2017/08/05(土) 18:52:36 ID:i3y3.K6I0
http://blog.takenori-shimoyama.net/?month=201301
一法師の話はこれでしょ?
直接的に彼の名前が出てきてはいないが
I'veのCDのスタッフ表記とファクトリーレコーズの商業登記簿から名前が消えて
FishtoneやSaber Tigerや木箱等をレーベルメイトにFutute Media Entertainment Japan立ち上げて
そのFMEJがこのblogの通りポシャって〜
という一連の流れからして「真偽不明」じゃなくて「強く推認される」レベルだよ

295名無しさん:2017/08/05(土) 19:08:38 ID:aLVDDDyA0
落ちてないなら停滞してるうちに
雨後の筍のように沸いてくる他にクオリティで追い抜かれてったってこと?
個人的には少なくとも高瀬のメロのヒット率は確実に落ちてると思う

296名無しさん:2017/08/05(土) 19:13:10 ID:z/sPNoNY0
よく調べてくるなあ・・・
関係者か何か?

297名無しさん:2017/08/05(土) 19:15:13 ID:jZf.1KIY0
>>293
まあ「干されていると解釈する事もできる」という感じか

単にLSPの需要がなくて依頼がなかっただけという可能性もある
なにせそれまでもLSPのリリースペースはカバーを除くと1年に1〜2曲だったわけで

そう考えるとマネージャーや桐島の一連のツイートは
半年かけてLSPとしてのアルバムを出すための検定をしていたという風にも受け取れる

298名無しさん:2017/08/05(土) 20:30:46 ID:i3y3.K6I0
>>297
中々鋭い。まさに「アルバムのための審査」名目で干されてたんだよ。
もしかしてこの話のオチまで知ってて俺を試してきてるか?
そうだとしたらちょっとマズいな(笑)

299名無しさん:2017/08/05(土) 23:19:01 ID:i3y3.K6I0
>>273
おまいつが分かるということは貴方もおまいつ、もしくは準おまいつなんだろうと思う
なら「いつも贔屓されてるおまいつ」が誰かもわかるだろうし
そいつが尋常でなくLOVERSSOUL=marriage blueと北村稔を持ち上げてるのを既に知ってるか、調べたらすぐに分かるだろう
その上でコミケCD、特に『I've mania tracks new wave』以降の不審な人事を振り返って頂ければどういうことかも察しがつくだろうと思う

その上で「いつも贔屓されてるおまいつ」の桐島愛里への態度の移り変わりを見てほしい
全ては繋がってる
運営にもファンにもデカい病巣があるんだわ

300名無しさん:2017/08/05(土) 23:20:11 ID:i3y3.K6I0
>>296
関係者だとしても関係者は「関係者です」と名乗らんだろw

301名無しさん:2017/08/05(土) 23:26:32 ID:i3y3.K6I0
>>286
そういえばトラックの切り替わりがおかしいって指摘があって
マジで製造ミスっぽいって話になってから小林だんまりだけどどうなったのかな

302名無しさん:2017/08/06(日) 00:01:27 ID:G.jh5B1A0
北村稔って誰や

303名無しさん:2017/08/06(日) 00:06:45 ID:5v23.oq.0
>>301
あの手は十中八九プレス工場のミスじゃなくて工場に渡したマスターが誤っている
つまりI've側のミス

304名無しさん:2017/08/06(日) 00:37:39 ID:OUyEe93U0
そんな影響力のあるファンがいるんだ


え、まさか…?!

305名無しさん:2017/08/06(日) 00:39:25 ID:OUyEe93U0
>>295
貴殿の最高位はどれ?いつ?

306名無しさん:2017/08/06(日) 01:41:33 ID:PPCiVUFY0
周囲とは一定の距離を保ち続けている蜆の冷静さよ

307名無しさん:2017/08/06(日) 01:42:38 ID:QtPJE1yE0
ナカザの件から一気に人増えたわねここ

308名無しさん:2017/08/06(日) 01:58:19 ID:8ASefNSE0
自分含め一部のファンはクリエイターのことくらいしか知らないけど、裏ではこんなことになってたんだな
なんかびっくり

309名無しさん:2017/08/06(日) 03:01:01 ID:5v23.oq.0
ぶっちゃけエロゲ業界も闇は多い。I'veと関係の深いブランドでも黒い噂がちらついているしな

310名無しさん:2017/08/06(日) 04:46:16 ID:f2vKH7Vs0
>>309
どんな噂?

311名無しさん:2017/08/06(日) 07:04:26 ID:G.jh5B1A0
ヤクザのフロント企業が母体のメーカーがあるとかないとか

312名無しさん:2017/08/06(日) 07:26:06 ID:eKc4RG4s0
タカーセとナカザーが離れる時はI'veが終わる時だと思ってたよ

313名無しさん:2017/08/06(日) 10:17:34 ID:6J.nG9Qk0
>>268
北村稔ってNEW WAVE収録の北村みのりのこと?
この人とmarriage blueを小林さんとべったりファンが私情で起用まで持っていったの?
marriage blueはまだしもなんで北村みのりの声(歌)がI'veで?とは思ってたが
光舞う〜は好きだけど

314名無しさん:2017/08/06(日) 10:56:14 ID:QtPJE1yE0
フロントラインは薄かったけ2017アレンジは電子音増で気持ちいいわね

315名無しさん:2017/08/06(日) 11:02:21 ID:f2vKH7Vs0
>>311
ヲタ業界にもヤクザ入ってきてるんだね

316名無しさん:2017/08/06(日) 11:31:24 ID:vrB1hOyI0
dmmぇ

317名無しさん:2017/08/06(日) 13:16:49 ID:tEwKuBrA0
>>305
2000〜2003

318名無しさん:2017/08/06(日) 15:52:16 ID:Bqpz.wOw0
超老害w

319名無しさん:2017/08/06(日) 16:13:09 ID:tEwKuBrA0
年齢的にもファン歴的にも若い方だと思うんだけどねえ

320名無しさん:2017/08/06(日) 16:39:06 ID:8uV30esY0
つーか昔の楽曲を好まない人はI'veファンにならないだろう

321名無しさん:2017/08/06(日) 18:53:46 ID:YlbhrpJI0
×北村稔
○北村みのりor北村穂
でしょう。
書込内容で検証可能な部分は正しく書いてるだけに、目立つ誤字だな。
Twitterで「北村稔」と間違えて書いてる奴が犯人か、或いはそこに濡れ衣着せる為のブラッフか。

322名無しさん:2017/08/06(日) 20:28:53 ID:5v23.oq.0
>>310
たとえばWHITESOFT(関連ブランド含む)は未払いでエロ葱愚痴スレの常連だった

323名無しさん:2017/08/06(日) 20:59:18 ID:G.jh5B1A0
松島詩史未払いとか何してんねん

324名無しさん:2017/08/06(日) 22:05:33 ID:B3zLsyjY0
犯人て…

325名無しさん:2017/08/06(日) 22:33:51 ID:vrB1hOyI0
北村稔で検索するとそれっぽいの出てくるなあ

326名無しさん:2017/08/07(月) 03:53:48 ID:Y39vZTkA0
>>325
どんなの出てきた?

327名無しさん:2017/08/07(月) 08:41:06 ID:SxUexHp60
>>326
犯人?気になる?

328名無しさん:2017/08/07(月) 22:11:32 ID:Q6GbkVJM0
犯人というのも何かおかしいような
マネージャーと一部のファンがI'veを歪めてきたのが本当だとしたらそっちの方がよっぽど変な話だし
心当たりがある人もいるんだろ?

329名無しさん:2017/08/08(火) 15:09:16 ID:NOEHyNsU0
スタパレ再始動したわ

330名無しさん:2017/08/08(火) 19:27:09 ID:egPYSChI0
>>328
マネージャはともかくファンの言うことを聞きすぎて傾くというのはありがちだぞ
今エロゲ界隈が窮地に立っている要因の一つだし

331名無しさん:2017/08/08(火) 19:41:14 ID:OMWkmEJU0
Re startってまだはじまってもないのに ウケるわ

332名無しさん:2017/08/08(火) 20:35:17 ID:8EZZNgwo0
歌手含めこれだけ人が抜けるのってちょっとね

333名無しさん:2017/08/08(火) 20:38:02 ID:q1FMKqow0
ファンの意見をそのまま取り入れるとかさすがにやってないんじゃね
買い手の好き嫌いなんて安定しないしアテにならん事くらい分かってるだろ
前の会社潰してんなら尚更、身に沁みてな

334名無しさん:2017/08/08(火) 20:47:48 ID:YkUxBA6U0
今度のI'veFCツアーで、誰か内情聞いてきて

335名無しさん:2017/08/08(火) 23:11:09 ID:/av1JXME0
個人的意見だが
自分の会社ですら潰したんなら
他人の会社なんか潰しても全然構わんという感じでやるのでは
順番が逆なら性根入れて働くと思うけどね

あとファンの意見で曲が〜というのはさすがに穿ちすぎに聞こえるかもしれんけど
一部ファンが不自然に早いリークを流してたり(それこそ今回のFCツアーとかな)
運営もファンも適切な距離というものを弁えない連中が多い中
そういうことしてる筆頭が名前出てた2組をやたら贔屓してるのは言われてみて確かに・・・と思えてしまったよ

白か黒かというより、脇が甘くて弁えが足りないって話じゃないか
ただでさえ色々とヤラカシの多い運営で
ファンも中の人もこれ以上ないくらい抜けていってるんだから
せめて今くらい襟を正してほしいわ

336名無しさん:2017/08/09(水) 00:24:05 ID:GF4hgaQU0
real-Realityって音源解禁最早がコミケになっちゃうのかしら

337名無しさん:2017/08/09(水) 21:04:28 ID:bhOXZ1WE0
FCツアーのリークがあった、というのが本当ならとても残念

338名無しさん:2017/08/09(水) 21:07:03 ID:FcJVwATo0
リリース予定が殆ど無いのがキツいな
shine your light級の曲を月産で連発出来てようやく
「リリースは」全盛期と同程度
流行りじゃないとか諸々の環境事情合わせると
その何倍もアピールが必要だろうにもどかしい

339名無しさん:2017/08/09(水) 21:21:47 ID:H4s8vog.0
>>337
何月空けとけよ、みたいな明らかにわかりそうな呟きは見たな

340名無しさん:2017/08/09(水) 21:26:29 ID:GF4hgaQU0
僕は空を飛べないって飛べたら化物よね

341名無しさん:2017/08/09(水) 22:25:03 ID:6bYwpV8I0
>>340
それに高瀬が関わることはすごいことなのか?

342名無しさん:2017/08/09(水) 22:31:53 ID:GF4hgaQU0
ランティス繋がりってだけでしょ

343名無しさん:2017/08/09(水) 23:59:58 ID:bhOXZ1WE0
>>339
それだけでは何のことだか分かんなくね?

344名無しさん:2017/08/10(木) 00:09:46 ID:25WTiXSQ0
【リークらしきツイート】
あ、何とは言わないけど10月は明けておけ!!!!!!!!!
2017年05月07日 22:31

【FC不定期メールの速報】
2017年 FC Tour 開催決定!
2017年6月28日 12:04
日程:2017年10月21日(土)〜 23日(月)2泊3日

【FCサイトの詳細】
2017.08.08
2017 IVE MEMBERS FAN CLUB TOUR CategoryⅢ 詳細!エントリー開始!!

345名無しさん:2017/08/10(木) 00:30:36 ID:/5JQ2vRM0
>>343
そいつを知ってればそれだけでわかる言い回しとタイミングなんだから仕方ない
他に幾つもあるけど列挙するのが面倒

346名無しさん:2017/08/10(木) 00:41:05 ID:25WTiXSQ0
>>343
その後に

あ、ふぁなみりーではないです

金額にもよるかもだけど、多分行けるのも最後に成るかもしれないので2人で行く予定

と続けてるから、普通に読めばI'veの話、FCツアーの話だし
2015と2016は11月頭なのが今年は10月日程になったことも裏付けになる

347名無しさん:2017/08/10(木) 08:25:30 ID:R8uFxkM20
検索したらあーこいつかいなって感じだわ

348名無しさん:2017/08/10(木) 09:07:30 ID:eNOQS1NE0
同じくあーこいつかだった
高圧的な何様発言とか平気でできてたのはそういう訳ね

349名無しさん:2017/08/10(木) 09:50:49 ID:pj07a1ck0
北村葵というI'veの癌は同じファンからも嫌われてる

350名無しさん:2017/08/10(木) 10:06:40 ID:CJ4UK8Z20
10abと開けるって流して聴いても繋がってないわね

351名無しさん:2017/08/10(木) 13:42:12 ID:Fbbu4yPI0
>>349
自分語りがひどいから?

352名無しさん:2017/08/10(木) 18:25:59 ID:2a.S0ESw0
イマアフは歌い直ししてないわね

353名無しさん:2017/08/10(木) 22:12:06 ID:Hs4w1LgY0
いやいや”普通に読めば”と言うけど、その後のツイートを踏まえたとしても普通に読んだなら
「10月は明けておけ」だけでは、何を指しているのか分からないってば
マネージャーがとあるファン個人の推しを優遇している・情報を流している
という邪推を前提にして進んでないか、って
だってそれを前提にしたら、何でもそう読めてこない?
つーかそんな不明瞭な判断と動き、高瀬が許す??

354名無しさん:2017/08/10(木) 23:41:58 ID:kLCBX7D20
数日来なかったけど未だにこんなことで盛り上がってんのかよw

355名無しさん:2017/08/11(金) 00:01:47 ID:pC3s3TTY0
優遇はともかく、情報が流れてるのは確実だぞ
他にも何人か聞いてたりするけど、オレがリークしてるんたとばかりに呟いたりしてんのがあいつというだけ
何回かやってる某DJイベの時とか非道いもんだ

356名無しさん:2017/08/11(金) 01:17:14 ID:ZHYfb3g.0
I'veの核心に迫るスレでも立ててそっちで議論して欲しいわね

357名無しさん:2017/08/11(金) 01:41:09 ID:0ysf34G60
ALIVE発売よりファン同士の勘繰りあいの方が
今のi'veのファンは好みなのかな

358名無しさん:2017/08/11(金) 02:03:51 ID:hjYqGIuE0
ALIVE最高じゃん。
高瀬が劣化してると書いてる人いたけど自分はまだ大丈夫と確信したわ。

マネージャー?と、1ファンとの癒着はよくわからんけど、
LSPの低遇に関しては自分もそう感じる。

359名無しさん:2017/08/11(金) 02:29:11 ID:0ysf34G60
高瀬が劣化してるって書いたのは自分だけど
「メロディの打率」のことで音作りは進化してると思うよ
当たった時はやっぱり凄い

360名無しさん:2017/08/11(金) 08:49:26 ID:b51fR/Bk0
ttps://www.youtube.com/watch?v=X7qdiYFQP68
主題歌:「real-Reality」
作詞・歌:KOTOKO
作曲・編曲:C.G mix
主題歌マキシCDは明日コミケにて発売の「戯画セット’17夏」でフルコーラスをお楽しみいただけますー

361名無しさん:2017/08/11(金) 09:45:12 ID:iaHPbKnw0
>>353
あんまり言いたかないけど、高瀬さんも高瀬さんでファンとの距離の規律保てるタイプじゃなくて
どっちかと言えば求められるままズルズル行っちゃうタイプじゃん
「高瀬兄貴おはようございます」の彼を数年延々相手してるんだから
他のスタッフに規律の話なんて言えないし、性格的にも言わないと思うよ

362名無しさん:2017/08/11(金) 10:02:04 ID:/SlfSh/k0
上松倒すってエレガ抜けた中山は、抜けた後も順調に仕事もらってるしエレガ時代よりアレンジとかすげえ成長してる

363名無しさん:2017/08/11(金) 10:21:22 ID:/SlfSh/k0
>>362 ミスった。中沢の独立に関する話いつのまにかみんなしなくなっててめっちゃタイミング悪かったわ バルドの新曲の話しようよみんな

364名無しさん:2017/08/11(金) 11:29:02 ID:ZHYfb3g.0
最後だからか切ない曲だとは思ったわサビだけだから何ともいえないけど

365名無しさん:2017/08/11(金) 13:50:25 ID:EJMFvuZM0
曲の話かっつうと微妙だけど、KOTOKOの歌詞はやっぱ好きだなって思ったわ
最終章って銘打った作品の主題歌のしょっぱなに
さよならがかき消されてゆく、とか持ってくるセンス大好きだ

曲はいいんじゃないの、一時期に比べりゃいつもの蜆のって印象は薄くて何か繰り返し聞いてる
やる気が無いんだか出し惜しみしてるんだか
一時期何作ってもああまた蜆のいつものだ…って感じた

366名無しさん:2017/08/11(金) 15:03:56 ID:0ysf34G60
年代別で見ると誰かが谷間の時期も誰かしらが
頑張ってたんだなって
蜆がメイドガイのOPの時は本当にガッカリしたなあ

367名無しさん:2017/08/11(金) 15:09:39 ID:NwEXH8L60
>>357
まぁ、ずっと前から感じてたモヤモヤが主力の相次ぐ引退&卒業で爆発しかかってるんじゃないかな

>>363
まみのEnchantress以降の蜆曲が好きなんだけど、
今回のは若干元来の蜆色が濃く出ててちょっと肩透かしかな…
フルで印象変わるかもしれないけど

368名無しさん:2017/08/11(金) 15:13:18 ID:0ysf34G60
>>366
×蜆が
○蜆は

369名無しさん:2017/08/11(金) 15:45:46 ID:ZHYfb3g.0
monochromeや幻想の宝石に近い感じかしら

370名無しさん:2017/08/11(金) 15:50:03 ID:WPCdFYEw0
何をやってもFOF、オブリの焼き増しにしかならなかった時期は超えたけど
楽曲の魅力はやはり全盛期に及ばないと思うよ

371名無しさん:2017/08/11(金) 16:21:53 ID:0ysf34G60
全盛期って初期も初期というか参加して最初の年?
正直原罪辺りでマンネリ感ある

372名無しさん:2017/08/11(金) 16:50:36 ID:DKz/ptSc0
蜆は02年から参加か?
だけど05年のIsolationや秋爽あたりから焼き増し感が強くなってきたし06年の原罪もそう
ただ、この辺はまだ良曲も多くて振り幅が大きい
08年以降はどれも似たり寄ったりでちょっと厳しいね
あくまで個人的な感想だけど

373名無しさん:2017/08/12(土) 00:13:18 ID:EC3ohRDQ0
リアリアはメロディというかコードがいつも通りだなって印象
ALIVE新曲4つは新鮮で良かったけどアルバム内でマンネリ起こしてるなと思った

374名無しさん:2017/08/12(土) 01:54:39 ID:qtmIp3vM0
リア充なんだねー(棒

375名無しさん:2017/08/12(土) 15:15:28 ID:KiZcruAo0
今更だけどOne Small Stepの売り方に戦慄を覚える。Selenだからと言えばそれまでだけど

376名無しさん:2017/08/12(土) 15:28:52 ID:D.Ji1.zE0
One Small Stepの売り方に何か変なとこあった?

377名無しさん:2017/08/14(月) 23:56:32 ID:lUhmqONo0
中沢アレンジのお仕事

378名無しさん:2017/08/15(火) 03:53:59 ID:aLuaYS9E0
i'veには関係ないじゃん

379名無しさん:2017/08/15(火) 10:47:56 ID:V0t6fcFw0
歌姫同様卒業した途端この扱い酷いわね

380名無しさん:2017/08/15(火) 13:36:43 ID:dVVxvT1M0
KOTOKOの作詞能力は間違いなく高いけど今や他にも良詞を書いてくれそうな所があるからなぁ

381名無しさん:2017/08/15(火) 21:02:57 ID:O7TEquBY0
>>378
I've独立後に受けた仕事というソースあるの?

382名無しさん:2017/08/16(水) 10:08:48 ID:VJmmwxS60
またナカザーしかもジェネシングルA面久しぶりだわ

383名無しさん:2017/08/16(水) 13:20:23 ID:9yewo3jQ0
いいアニタイとれたね

384名無しさん:2017/08/16(水) 13:35:57 ID:j9TVGA9k0
ナカザーの話したいなら専用スレ立ててやるべきなんじゃないかな
KOTOKOだってそうでしょ?

385名無しさん:2017/08/16(水) 14:39:17 ID:go8sJ8ck0
ちょっとくらいいいじゃん
ほかに話題もないしさ

386名無しさん:2017/08/16(水) 15:19:03 ID:VJmmwxS60
勃てても過疎って終わりよ

387名無しさん:2017/08/16(水) 19:51:24 ID:9pL0qZzo0
1期下川みくにのall the wayからすると妥当な人選だと思った

388名無しさん:2017/08/16(水) 22:44:56 ID:wjKoIeGY0
I'veがマイナスブランドになってるまである動きだな
そうでなければいいが

389名無しさん:2017/08/16(水) 23:43:16 ID:j9TVGA9k0
ここの人間も'veに関係のなくなった人間の話題してる方がいいのかな

390名無しさん:2017/08/17(木) 00:15:55 ID:DwgZ4d960
ID:j9TVGA9k0ってタカーセやナカザーたちの曲よりI'veの曲を優先する人なのかな
自分は逆だわ。I'veが消えてもタカーセやナカザーたちが道産子ポップを作ってくれるならそっちを買うわ

391名無しさん:2017/08/17(木) 00:58:55 ID:9gdGTDm.0
「I've」を「've」と書いちゃう時点でもうねえ

392名無しさん:2017/08/17(木) 01:11:25 ID:Iu8TtlW60
井内さんも(大々的な発表なかったとはいえ)今はI'veじゃなくて"partnership"で
その井内さんの話題は普通にI'veと同列でやってたのに
同じ"partnership"の中沢さんの話をしちゃイカンというのは意味不明だろ
公式サイトも見えないメクラか?

393名無しさん:2017/08/17(木) 01:36:22 ID:AFUCooEc0
>>389
じゃあ早くALIVEについて全曲語ってくれ
>>357なんだろ?

394名無しさん:2017/08/17(木) 03:08:17 ID:NHKLkgrQ0
real-Realityフル聴いたけど微妙だなー・・・
下手したら歴代バルドシリーズの曲で一番イマイチかも
バルド×I'veの最後を飾る最高の神曲を期待したのに残念すぎるわ・・・

395名無しさん:2017/08/17(木) 03:12:14 ID:99amT2ls0
蜆のハズレは大抵、音が足りてない気がする
リアリアは電子音が足りない。

396名無しさん:2017/08/17(木) 03:23:27 ID:aW2fad160
これ蜆やる気ないだろwwサウンドスッカスカじゃん
タイアップ的に名曲生み出すチャンスだったのにこんな捨て曲作るなよ・・・

397名無しさん:2017/08/17(木) 10:06:33 ID:KvYo/9To0
1回聴いて飽きちゃったわ中毒性皆無ね

398名無しさん:2017/08/17(木) 11:58:37 ID:kXvyiEqE0
ワイは好きやで

399名無しさん:2017/08/17(木) 12:15:29 ID:KvYo/9To0
バルドというよりブレイズブルーの曲みたい

400名無しさん:2017/08/17(木) 16:18:16 ID:NHKLkgrQ0
メロも歌詞も悪くないんだからアレンジ次第で神曲になったのに勿体無いな
トランス調にRemixしてKOTOKOの次のアルバムに入れて欲しい

401名無しさん:2017/08/17(木) 19:03:27 ID:fSDLtAXw0
蜆をコピー機にしたバルドの罪は重い

402名無しさん:2017/08/18(金) 00:57:08 ID:WmSh1lmM0
http://products.web-giga.com/baldrmpc/
そのバルド最後の打ち上げ花火

403名無しさん:2017/08/18(金) 01:10:58 ID:gjEMKDEk0
これI've関係の商品では過去最高額?中古プレミアでなく新商品で

404名無しさん:2017/08/18(金) 01:58:57 ID:0r7GKvFo0
あーしたつーくるげーんじつ

405名無しさん:2017/08/18(金) 10:41:59 ID:wFnLA29o0
高い高い言って回ってるのがいるけど、この商品自体は相当お得だよな
ゲーム最終作以外全部&ボーカル最終作以外全部&サントラ最終作以外全部&過去の店舗特典入るだけ入れる、なんて大盤振る舞いだろ

406名無しさん:2017/08/18(金) 12:06:45 ID:rUlnZP.M0
一曲のために30000はきついわね
マック一ヶ月通えるわ

407名無しさん:2017/08/18(金) 15:27:40 ID:wFnLA29o0
「1曲3万高い」とわざわざ記録が残る場所で言い出すカスは
そんな意見がメーカーの目に触れると「じゃあ次回からI'veさんへの曲発注は見送るということで」に直結すると思い至らないアホや

408名無しさん:2017/08/18(金) 17:37:54 ID:raWKSCCc0
その程度で動いてくれるならI'veじゃなくてナカザーの曲が聴きたいって書いておこう

409名無しさん:2017/08/18(金) 19:02:53 ID:WApp2b2.0
別にi've以外が作ったって三万仕様は変わらないわよ

410名無しさん:2017/08/18(金) 20:02:59 ID:wFnLA29o0
「別にI've以外が作っても3万仕様なのは変わらない」というのは完全に正しい
だからこそ値段でゴテるカスが信者ぶってイキッてるI'veは次から使わんでいいかという話になる

411名無しさん:2017/08/18(金) 22:14:59 ID:0r7GKvFo0
そんなファンのつぶやきなんかメーカーがいちいち見る?

412名無しさん:2017/08/18(金) 22:35:21 ID:SZOlcVVQ0
ksのような極論しか思いつかないやつの相手なんかいちいちすんなよ

これの発売記念にライブとかもやってくんねえかね

413名無しさん:2017/08/18(金) 23:32:11 ID:9Fo3obG60
そもそもI've信者なら音源はもう持ってるからいくらだろうが買う必要がない

414名無しさん:2017/08/19(土) 01:27:23 ID:bJSVG0pM0
「3万の音源にも金払っちゃうオレ」とか言ってる奴は黙って買えや、どうせ本体はその場で売るんだろがと思っちゃうな(笑)

415名無しさん:2017/08/19(土) 01:59:45 ID:13y54fHo0
おくに大量…

416名無しさん:2017/08/19(土) 02:54:02 ID:0vxuGNA.0
ファンの話はヲチスレ立ててそちらでやるのはどうなん?話題が変わる度にこれじゃ…
件の人は随分と敵を作ってるようだしなんか怖い

417名無しさん:2017/08/19(土) 10:05:27 ID:CYWrjJNA0
高圧的な人が増えてずいぶん殺伐

418名無しさん:2017/08/19(土) 10:07:11 ID:CYWrjJNA0
ナカザの件から高圧的な人が増えて殺伐化した印象ね

419名無しさん:2017/08/19(土) 13:59:02 ID:LJEWE4bU0
過疎ってるよりはいいわ
へーそうなんだー
って読む分にはおもしろいしw

420名無しさん:2017/08/19(土) 16:35:28 ID:bCkKBZo.0
まあPCゲームの曲は一曲ごと買取りでの発注だろうから
いくらで売ろうがどれだけ売れようがどう使われようが
I'veの利益に直接は関係ないだろうけど。
そりゃ売れればまた発注くるかもしれないけどさ

421名無しさん:2017/08/19(土) 17:24:20 ID:CYWrjJNA0
終結させなければいけないほど売れなくなったのねこのシリーズ

422名無しさん:2017/08/19(土) 17:29:19 ID:p/C4hDLg0
いや、シナリオのネタに困ってのシリーズ終了らしい

423名無しさん:2017/08/19(土) 17:54:01 ID:KIB0IWt.0
バルドフォースとバルドスカイだけ飛び抜けてる感じ

424名無しさん:2017/08/19(土) 18:34:50 ID:J5j.Tsq.0
新しい脚本家連れてくるわけにはいかないのかしら

425名無しさん:2017/08/19(土) 19:24:18 ID:4fbUygsY0
ゼロで連れては来たんだけど
うんまあそうねえ

426名無しさん:2017/08/19(土) 19:33:43 ID:Akz5bgto0
毎回、毎回斬新で面白いプロットを作れる人なんていないよ
しかも最近の美少女ゲー業界だと凝ったシナリオを用意しても評価されないし売れないし

427名無しさん:2017/08/19(土) 21:14:10 ID:p/C4hDLg0
卑影ムラサキの代わりが務まるのはそうそうにおらんよ
SF的にもSM的にも

428名無しさん:2017/08/20(日) 00:29:12 ID:DzV7aVeY0
彼が枯れた時点でもう終わったってことだな

429名無しさん:2017/08/20(日) 00:46:44 ID:/N2Tkonk0
霧島さんは福岡で一人DJ だけど、
こういう時って、K林って付いていってるの?
それともI've、元I'veが集まったKOTOKOライブに行ってる??

430名無しさん:2017/08/20(日) 00:57:43 ID:yXzYEa3E0
道外イベは付いて行ってると思うけど珍しくダンマリだな
ていうか告知のRTも無いのは一応ファンイベントだから?

431名無しさん:2017/08/20(日) 01:58:04 ID:94DngkgM0
看板作品のバルドシリーズ終わらせてこの会社経営大丈夫なのかしら?

432名無しさん:2017/08/20(日) 02:52:32 ID:Gao5wjPI0
戯画は制作ライン幾つか持ってるし会社自体は問題ないかもしれないが、
バルド終わったことでI'veの起用機会が一気に減っちゃうのは残念だ
何か新しく別のシリーズが始動してそこで使ってくれないかな

433名無しさん:2017/08/20(日) 03:13:27 ID:DzV7aVeY0
TEAM BALDRHEADのBALDR以外となると近年ではマテブだから
KOTOKOは起用されるけどi'veじゃないパターンになる予感

434名無しさん:2017/08/20(日) 10:28:54 ID:8YJcstNk0
そもそもお前らゲーム買ってるのか?
メーカーだって慈善事業やってんじゃないんだし、売れないから金かけるだけ無駄って判断されただけだろ。

435名無しさん:2017/08/20(日) 13:26:25 ID:94DngkgM0
喧嘩腰にならないで

436名無しさん:2017/08/20(日) 15:22:09 ID:Bfgz9EMQ0
kotokoちゃんの札幌講演の写真にナカザ写ってるわね

437名無しさん:2017/08/20(日) 15:45:39 ID:2eNivrNw0
自分がノベルゲームを作ると仮定して今のI'veに曲を発注するメリットが見えてこない
商業的な点はもちろん人材育成的な面でも

438名無しさん:2017/08/20(日) 16:22:55 ID:QQioASwA0
今ってタカーセは納期守ってやってんのかね

439名無しさん:2017/08/20(日) 19:35:58 ID:S1L5PtS60
北海道って花籠の花を抜いて持っていっていいのか
さすがは試される大地だけあって、すげーな

440名無しさん:2017/08/20(日) 20:24:38 ID:94DngkgM0
假屋崎省吾なら激怒よ

441名無しさん:2017/08/21(月) 01:33:23 ID:v3O/drPE0
開店祝いとか公演祝いのフラスタから花を抜いていいみたいな風潮は北海道の風習じゃなくて札幌の風習(正確に言えば札幌の一部の中高年の風習)であって、釧路とか帯広とか函館とかはそうじゃないので誤解しないでほしい。
過去には山田店長とかも同じ被害にあってたよね。タチ悪いわ。

442名無しさん:2017/08/21(月) 12:27:01 ID:790/DBPw0
風習に語るスレ

443名無しさん:2017/08/24(木) 20:01:18 ID:ETfzCuxo0
ヤフオク方面が盛り上がってたな
「それ別で買った方が安くないか?」というのも多かったが

444名無しさん:2017/08/24(木) 20:42:10 ID:5yeiyBKo0
まーたファンの話か

445名無しさん:2017/08/24(木) 23:06:32 ID:ETfzCuxo0


446名無しさん:2017/08/24(木) 23:08:16 ID:RRdPtxak0
またコアなファンが減ったのか
でもFCツアーは催行みたいでよかったね

447名無しさん:2017/08/25(金) 01:53:49 ID:hO9ol0vA0
今年のFCツアーはナカザーがいないんだよな、当たり前だが…

448名無しさん:2017/08/25(金) 12:57:43 ID:8obQLNLE0
ゆずりなは後期もう1枚ずつシングル出したほうがいいと思うわ リリーススカスカになっちゃう

449名無しさん:2017/08/25(金) 13:16:55 ID:1NufseL.0
タイアップの需要がまだ無いからこそ音源もっと作って形だけでも世に出すべきなのになー

450名無しさん:2017/08/25(金) 15:09:40 ID:bolLyYUw0
NAMIとIKUがアルバム出すって話があったけど冬コミかな

451名無しさん:2017/08/25(金) 15:10:38 ID:7E2fPTgg0
他とタメ張れるように死に物狂いでクオリティ上げるのが先でしょ

452名無しさん:2017/08/25(金) 18:18:45 ID:taIsKvhg0
クオリティは十分じゃないか
世間に認知されたいがために量産してキャッチーな曲になる方がいやだ

453名無しさん:2017/08/25(金) 23:09:49 ID:1NufseL.0
クオリティ不足ニキはどういった曲ならクオリティ十分判定出すんだ

454名無しさん:2017/08/26(土) 00:23:49 ID:A4OcrnEc0
小指姫 開ける メイクアップボディ他 神曲放出してるわよね今年も

455名無しさん:2017/08/26(土) 00:50:42 ID:eMl2wiWk0
>>453
クオリティの人は2000〜2003年推し

456名無しさん:2017/08/26(土) 01:37:52 ID:ygsrow.E0
クオリティが不足してるって人の気持ちもわかる気がする
昔の高瀬の曲はメロディもアレンジも似通ってるのがあまりなかった
それが今はだいたい3パターンくらいに分類できる気がする

457名無しさん:2017/08/26(土) 07:21:00 ID:A4OcrnEc0
その点ナカザと舞子は別格って感じね

458名無しさん:2017/08/26(土) 07:26:22 ID:A4OcrnEc0
3パターン
だいたいラメント系 冬の雫系 イプシロン系 ね

459名無しさん:2017/08/26(土) 13:48:47 ID:G86i.RXE0
2000〜2003といっても色々あるだろう
せっかくだし具体的に何曲か挙げてくれよな

460名無しさん:2017/08/26(土) 22:18:31 ID:H.5aN.RM0
パターン化されてても
やっぱり好きだ

461名無しさん:2017/08/27(日) 13:59:16 ID:LTZor4Hk0
うたもも in 東京 2017が来ているで

462名無しさん:2017/08/27(日) 15:47:36 ID:6sijx0.k0
light and darkのサビ正確に聞き取れる人0人説

463名無しさん:2017/08/27(日) 16:15:52 ID:3yHyPiqQ0
light and darkに限らず柚子乃の英語詞は聴き取れんことの方が多いw

464名無しさん:2017/08/28(月) 15:12:44 ID:gsNSss8Q0
show cageとかね

465名無しさん:2017/08/29(火) 15:07:51 ID:n3/4DmL20
ミサイル着弾しなくてなによりよ
i'veがこんな形で消滅なんて嫌すぎるわ

466名無しさん:2017/08/29(火) 18:44:15 ID:5DtUT6YQ0
弾道ミサイルなんて大した実用性はないしこれでバカ騒ぎしていたら奴らの思う壺
対岸でちんぴらが奇声を上げているぜw 程度でおk

467名無しさん:2017/08/31(木) 10:04:26 ID:uDShKByo0
死ぬ前にナカザーに犯されたかったわ

468名無しさん:2017/08/31(木) 18:48:35 ID:Z7bOHE0k0
精度に信用のないちんぴら国だから

469名無しさん:2017/09/01(金) 13:24:52 ID:0dJXPaDc0
ALIVEのアマゾンレビューでX JAPANのYOSHIKIと高瀬のこと書いてる人いるけど
何かしら接点あったの?

470名無しさん:2017/09/01(金) 18:30:55 ID:51qfeBf60
唐突な蜆新曲投下はフル音源収録のアルバム発売のフラグ、じゃないよなぁ…

471名無しさん:2017/09/01(金) 20:00:55 ID:MaclGtH60
蜆曲っていってもインストだろと思ったらアルバム曲のショート版みたいな感じでびっくらポンだわ

472名無しさん:2017/09/01(金) 21:04:53 ID:EjyNC2iw0
いつもの感じ?

473名無しさん:2017/09/02(土) 01:10:39 ID:F5h.OP160
昨日て どういう意味かしら
アップルが開発しているmacOS/iOS用のプレゼンテーションソフトウェアって出てきたけど

474名無しさん:2017/09/02(土) 02:39:09 ID:vl.h1yRE0
>>470
これまでの流れに沿うなら砂漠の雪セルフカバーなのに新曲が出てきて、これは…
と期待してるけど違うかなぁ…

475名無しさん:2017/09/02(土) 12:17:36 ID:qZN9jZBE0
アルバム最期に卒業する可能性あるわね蜆ロス
ナカザがいなくなった今もう何も驚かないわ

476名無しさん:2017/09/07(木) 17:19:53 ID:sr4eNpbU0
I'veとしての20thは迎えられるのか

477名無しさん:2017/09/07(木) 17:54:24 ID:y.OmxkcA0
タカーセだけになってたりしてな

478名無しさん:2017/09/07(木) 18:30:07 ID:sr4eNpbU0
>>477
ワンマンショー来る?!w

479名無しさん:2017/09/07(木) 21:35:05 ID:X2AkFl7Q0
1人FUCK ME
1人プリブラダンス
1人ハードスタッフ

せつないわね

480名無しさん:2017/09/09(土) 19:30:46 ID:QaULrKqU0
LSPってまだメジャー契約中?

481名無しさん:2017/09/09(土) 23:23:10 ID:nwdV2HRk0
クラブイベントで名前が一番前に出るように
すっかりトップDJ…

歌…は?

482名無しさん:2017/09/11(月) 00:48:59 ID:vWMvGMik0
売れなくなったタレントや歌手が舞台俳優に転身するのと一緒でしょ

483名無しさん:2017/09/11(月) 01:58:39 ID:vfz6F2Hs0
アイリの修行はまだ続いてるの?

484名無しさん:2017/09/13(水) 22:20:41 ID:f2RXDVPM0
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm15675032
かっこいい

485名無しさん:2017/09/14(木) 07:36:09 ID:rnDCnPl20
これ高瀬?いつ頃のやつ?

486名無しさん:2017/09/14(木) 21:53:30 ID:CUa6sSCQ0
here and there アニメ変わってもあの夏路線サウンドなのね

487名無しさん:2017/09/14(木) 23:41:20 ID:EFYAUqlo0
>>485
高瀬
2000年(以前)
2000年の夏コミで出た折戸さんのサークルのCDに寄稿した曲

488名無しさん:2017/09/15(金) 15:48:22 ID:Jc9YbGk60
コミケCDの曲なのか
vergeに似た感じの曲が入ってた気がするけど何だったか

489名無しさん:2017/09/16(土) 01:55:16 ID:FnlZMmkU0
戯画ライブってほぼKOTOKOのライブじゃね?
柚子乃もまみのカバーとかさせてもらえば出れるかもだけど

490名無しさん:2017/09/16(土) 07:12:01 ID:j1GU88hk0
KOTOKOメインで他の歌手がサブって感じになるだろうな
けどED曲はそうでもないか

491名無しさん:2017/09/16(土) 12:43:16 ID:0WwgV9uU0
KOTOKOちゃん×namiって初かしら?

492名無しさん:2017/09/16(土) 14:37:31 ID:r6clJbu60
戯画のボーカルコレクション並べるとKOTOKOは半分もあればいい方っぽい

493名無しさん:2017/09/16(土) 14:48:13 ID:eHMP29NA0
>>489
と、自分も思ったけど出回ってたリスト見たらそーでもなかった

494名無しさん:2017/09/16(土) 16:10:49 ID:fLOZ2tjE0
メーカーのライブって大抵はタダのカラオケライブだからなぁ

495名無しさん:2017/09/16(土) 17:54:48 ID:eHMP29NA0
toneworks行かないの?

496名無しさん:2017/09/16(土) 19:27:49 ID:Xe/haq7.0
メーカーのライブは当然ながらチケットが高いw
武道館でも6k以下、その辺の箱なら5kを切っていたことは遙か昔

497名無しさん:2017/09/16(土) 19:41:04 ID:j1GU88hk0
そんな高いのか?って思って見てきたら
大して高くねーじゃん
学生だったらまだしも、エロゲ主流層なんて20後半とか30過ぎだろ

498名無しさん:2017/09/16(土) 20:22:56 ID:Xe/haq7.0
ここ半年くらいの予定だけでも
薬師るりライブ、AiRIライブ、うたももライブ、(キャラ1&コミ1、)、BB、M3、BMPC、C93
くらいあるし、雨の中今日tone work'sで、明日薬師るりも正直きつい

tone work'sのライブパンフは欲しかったかなぁ。もっとも行けば買えるとも限らないわけだけど

499名無しさん:2017/09/16(土) 20:27:03 ID:r6clJbu60
頑張りすぎ、少しは自重しろ

500名無しさん:2017/09/16(土) 21:24:18 ID:wrZ..Z6A0
>>498
パンフレットだったら開場時間過ぎても普通に売ってたぞ

501名無しさん:2017/09/16(土) 22:02:40 ID:Xe/haq7.0
>>500
余裕あったのか。余っていたらキャラ1辺りに出してくれると嬉しいな

前回のI'veのライブで売り切れていたトラウマが・・・

502名無しさん:2017/09/16(土) 23:54:46 ID:pIeFpn.E0
>>494
大体のKOTOKO曲はワンマン他で生演奏聴いてるから、カラオケでもある意味新鮮

503名無しさん:2017/09/17(日) 01:42:15 ID:ZaETOJto0
自分が思うにライブのバックには生演奏とカラオケ(CD)とカラオケ(ライブver)の3種類があると思う
メーカーのライブだとカラオケ(CD)がほとんどかな?
I'veのライブだと生演奏かカラオケ(ライブver)のどちらか

カラオケ(CD)だとCDとあまり変わらなくてライブっぽさが足りないように感じるんだよな

504名無しさん:2017/09/20(水) 05:14:04 ID:QhU2TQKI0
中沢I've抜けてもばっちりサウンド継承してるね

505名無しさん:2017/09/20(水) 06:31:20 ID:7ZqIjgis0
>>504
やなぎさんのもう聴けるの?

506名無しさん:2017/09/20(水) 08:06:12 ID:swy0dXoY0
とっくに解禁してるわよ

507名無しさん:2017/09/20(水) 09:29:25 ID:7ZqIjgis0
そうなんだ、聴いてくる

508名無しさん:2017/09/20(水) 22:15:56 ID:KUDJ5WYs0
ナカザーまみを復活させちゃえよ

509名無しさん:2017/09/20(水) 23:32:29 ID:9wABJnMQ0
ラブキューレは非I'veだったみたいね もうどうでもいいわ

510名無しさん:2017/09/21(木) 03:23:39 ID:KqzusOn.0
はぇーそうかなのか
Beyond the limitsはいかにもナカザー×まみっぽい曲調だなと思ってたけど

511名無しさん:2017/09/21(木) 05:58:52 ID:QDQYwtqE0
ナカザーの個人事務所からみーまーの復活希望

512名無しさん:2017/09/21(木) 12:15:40 ID:soRD1VHI0

とある魔術の電脳戦機&バーチャロン公式 @vow_2017
·
21h
本作の主題歌「Get Ready!」はなんとTV アニメ「とある魔術の禁書目録」シリーズでお馴染みの井内舞子さん書き下ろし楽曲です!そして歌うのはインデックス役の井口裕香さんと御坂美琴役の佐藤利奈さんのお二人!

舞子きたわよ

513名無しさん:2017/09/21(木) 21:36:35 ID:67xTk73M0
井内さんもすっかりI'veって肩書きが消えたな
小林が窓口じゃあマイナスにしかならないからだなw

514名無しさん:2017/09/22(金) 00:38:18 ID:JWFKIIlo0
小林って誰だよ

515名無しさん:2017/09/22(金) 01:15:22 ID:9MLorgfQ0
スレの上の方くらい読めよ

516名無しさん:2017/09/22(金) 02:32:17 ID:i8ecuFdM0
さっさと小林切ってまともな人を社員にして欲しい。

517名無しさん:2017/09/22(金) 03:00:27 ID:BoYeprXA0
井内と武士はまだi've所属?

518名無しさん:2017/09/22(金) 15:53:04 ID:rzZoC/Xc0
http://www.ive.mu/#profile
井内さんは中沢さんやmarriage blueと一緒に"PARTNERSHIP"扱いでI've所属ではない
尾崎さんは"PARTNERSHIP"扱いになるでもなくこっそり削除されててI've所属ではない

519名無しさん:2017/09/22(金) 17:40:46 ID:1nswFyXQ0
つまりスレチだな

520名無しさん:2017/09/22(金) 19:24:59 ID:ZvZ3t2Iw0
問題ない。面倒だからここでやれ。

521名無しさん:2017/09/22(金) 20:08:26 ID:2JSxVrss0
バルド新作EDはRINAか
前回はゆずのだったし最後の最後でRINAが歌うんか

522名無しさん:2017/09/22(金) 20:14:11 ID:Lz3LiZe20
RINAにもついにタイアップ曲来たな
OPが駄曲だった分期待してるわ

523名無しさん:2017/09/22(金) 20:22:56 ID:BoYeprXA0
>>518
ありがとう
武士で検索したらwikiもi'veの時のページも出てくるからまだいるのかどうなんだろうと思ってた
やっぱり辞めてるのか
みんな抜けてくな
なんか寂しいわ

524名無しさん:2017/09/23(土) 01:14:58 ID:xa7hqsx20
中沢伴行‏ @Nakazawa0109
中沢伴行です。個人でツイッター初めてみました。
宜しくお願いいたします!

全力でフォローしたわ

525名無しさん:2017/09/23(土) 14:04:00 ID:YXIenviU0
ナカザー作編曲のやなぎなぎ新曲良いね

526名無しさん:2017/09/23(土) 23:01:00 ID:2kaNZkTw0
スレ違どころか板違だが軽くライブレポを書いてみる。長文失礼。興味のない人はスルーして

薬師るりはゲームソングで知っているけど持っているCDは春のM3で買った「ありがとう」のみ。キャラソンに強いイメージ
AiRIは同様にUR@N時代からゲームソングで知っているけど本人のCDは持っていない。エネルギッシュな曲が得意なイメージ
どちらも盲目的にCDを買うほどではなく生で聴くのは初めて。ぶっちゃけると予算は夏コミの残り。そもそも行く予定はなかった

薬師るりの方はカラオケ(ギターのみ根本氏が生演奏)だったけど濃すぎてやばい。結構な曲をアンケート(しかもステージでメッセージを読み上げ)で
選んだようで古い曲マイナー曲?が多かった。最近行っているライブではカオリンのワンマンが相当濃いけど同等かそれ以上かと。「るり畜」って何だよw
ライブ後はKParaMUSICが用意した菓子類に差し入れのピザやらケーキやらアルコールやらが加わって本当にパーティーになっていた
初めてのライブですって客がいたけど大丈夫だろうか・・・他人事ながら心配だ

AiRIの方は生バンドでノりやすく、判りやすい曲が多く、光る棒ゼロで初心者も楽しみやすいと思う。この規模のワンマンライブを聴くのは
何年前だか記憶にないKOTOKO以来。標準的な構成の曲が多いので曲を知らなくてもハンドラップやコールを入れやすい。歌は声を張り上げている
KOTOKOに近い。歌の幅はKOTOKOの方が広いけど歌唱はAIRIの方が安定していると思う
声が通るので爆音系のバックと相性が良い。薬師るりは声が声優系なのとバックの調整の影響もあって聞きにくかった
AiRIはUR@Nから数えると15thって言っていたけどカオリンと同じじゃないか

あと共通点として女性客が超少ない。I've周辺やKSLもかなり少ないけどその比じゃなく少ない。薬師るりは60くらいいて1〜2名?
AiRIは500くらいはいたと思うけど探さないと判らないレベル。カオリンのワンマンですらもう少しいたような

基本的にライブはI've周辺やKSLが主。久しぶりに違う人のを聴いてみたら新しい発見があって面白かった

さて、次はうたもも in 東京 2017か

527名無しさん:2017/09/23(土) 23:27:07 ID:IGCdZXJ60
せめて3文字程度にまとめろよ

528名無しさん:2017/09/23(土) 23:32:47 ID:PoDCVZG.0
さすがに読む気がしない

529名無しさん:2017/09/23(土) 23:47:52 ID:AKJAF5k.0
長文失礼とかわかってんならやめりゃいいのにな
あとハンドラップってなんすかね?

530名無しさん:2017/09/24(日) 00:58:48 ID:s/LthQw.0
なんじゃこりゃ新手の荒らし?

531名無しさん:2017/09/24(日) 01:11:32 ID:0Os2Ir4E0
AIRIって桐島?

532名無しさん:2017/09/24(日) 09:39:33 ID:.4EiKUeU0
「スレチだけど」と断るくらい判断力あるなら、どういう意図でここに投下するのか書いてくれよな
あと、いつの何のライブのレポなんだよ

533名無しさん:2017/09/24(日) 21:00:01 ID:LsGzMqh20
ナカザーや井内の話してるのと変わらない気もするけど

534名無しさん:2017/09/24(日) 21:51:45 ID:zoIVlfpI0
>>526=533 ?

535名無しさん:2017/09/24(日) 22:06:30 ID:rI7KUuk60
スレ違いどころか板違いとわかってんのに書いてるから言われてるのがわからないんだな

536名無しさん:2017/09/24(日) 22:34:39 ID:LEkHJC4Y0
I'veの話題がない今、
I've外の人のことでも 少し話すくらいなら許される気がするのに

長過ぎなんだよ

読んでないけどw

537名無しさん:2017/09/24(日) 23:04:17 ID:7XeXrKqY0
I've Soundに通じる音楽性を語るならまだしも
ただのライブレポや個人の日記は全くいらない

538名無しさん:2017/09/25(月) 08:55:37 ID:xPY9XaSI0
せめて三行くらいにしとけ

539名無しさん:2017/09/25(月) 10:54:44 ID:oWUjoyQY0
keynote 好きなんだけど
フルサイズ聞けないのかなー 特にアナウンスないよね

540名無しさん:2017/09/25(月) 22:16:26 ID:8qjRTvNM0
劇伴の舞子、主題歌担当のナカザーが抜けた今「I've」として仕事が貰えるかなぁ、禁書3期
真音とかが歌いそうだけど折角ならIKUに歌って欲しいな

541名無しさん:2017/09/26(火) 13:25:22 ID:f1vBGEWY0
舞子も抜けたのか。いよいよもう終わりだな。

542名無しさん:2017/09/26(火) 14:53:24 ID:7BGdj6RE0
ナカザーTwitterって本人?

543名無しさん:2017/09/26(火) 15:37:56 ID:fJPLnqAY0
ナカザーTwitter現時点ではどうにも怪しいんだよな
2010年10月から寝かせっぱなしで金曜日の「始めました」まではフォロワーゼロ
全く呟かない板垣さんの個人垢がとっくに発見されてて数十人フォロワーいるのにいかにも不自然
関係者もフォローは他の人の様子見つつって感じだし、次に一緒に曲を出すやなぎなぎや鈴湯はフォロワーになってない
金曜日にスクリーンネーム変えただけの釣りアカ疑惑が拭えない

544名無しさん:2017/09/26(火) 19:18:12 ID:c9f3xxd20
釣りだったら随分渋い所を狙って来たな…
こういう場合って後からスパムが送られてきたりするの?

545名無しさん:2017/09/26(火) 19:39:44 ID:IiSn6r1Q0
なりすましの可能性ありってことね
身体の一部晒してくれれば体毛の濃さで識別できるのにねぇ

546名無しさん:2017/09/26(火) 21:30:15 ID:fJPLnqAY0
DMとかツイートでスパムへのリンクが来る可能性はあるけど、それはどこのアカウントでもそうだし特に気にしなくていいよ
それこそタカーセとか馬場社長もやらかしたことがあるし

本物だとしたら動きが怪しい部分がある、騙りだとしたら意図不明かつやる気がない、そんなとこ

547名無しさん:2017/09/26(火) 21:31:39 ID:FoZ9qlmE0
タカーセとかにフォローされてたりするん?

548名無しさん:2017/09/26(火) 21:50:29 ID:et0tVo1g0
高瀬にツイッターで聞くのが一番早い

549名無しさん:2017/09/26(火) 22:31:34 ID:7BGdj6RE0
だったら本人?に本人ですかと誰か聞いてくれw

550名無しさん:2017/09/26(火) 22:41:37 ID:fJPLnqAY0
テメーが「本人?」と言い出しといてなんだその言い草は
恥を知れ恥を

551名無しさん:2017/09/26(火) 23:07:26 ID:et0tVo1g0
成りすましに本人かどうか聞いてもしょうがないだろ・・・

552名無しさん:2017/09/27(水) 00:53:28 ID:sKod2jf20
高瀬にきくってのもどうかと思うがw

553名無しさん:2017/09/27(水) 01:32:44 ID:y.0TPG3A0
まーそのうち分かるだろう

554名無しさん:2017/09/27(水) 10:17:18 ID:Ngu9ySrE0
高瀬がフォローとリツイートしてるから本人確定かな

555名無しさん:2017/09/27(水) 12:09:17 ID:PWKaI6uY0
自撮り写真upしてくれたら手っ取り早いのにね

556sage:2017/09/27(水) 23:55:44 ID:sKod2jf20
本物みたいだね

557名無しさん:2017/09/28(木) 12:12:09 ID:3QZKFhnM0
プロフィール画像前のほうが好きだったわ

558名無しさん:2017/09/29(金) 21:55:37 ID:tS.exeXs0
柚子乃とRINAは戯画ライブ出演確定かな?

559名無しさん:2017/09/30(土) 21:45:51 ID:TaTAeZdo0
伊勢の新しいレイアウト見易くていいね

560名無しさん:2017/09/30(土) 22:25:28 ID:/heV1aow0
>>558
なんか情報出た?

561名無しさん:2017/10/01(日) 00:51:58 ID:UD0ueJFU0
グーグルクロームからだと見づらいけど

562名無しさん:2017/10/01(日) 11:35:27 ID:7smKPB7k0
firefoxからでも見づらいけど

563名無しさん:2017/10/01(日) 12:03:37 ID:UD0ueJFU0
改悪じゃないのよこれ

564名無しさん:2017/10/03(火) 00:00:17 ID:we1/IK7g0
結局宮崎麻芽って誰なんだってのは10年以上も謎のままなんだな

565名無しさん:2017/10/03(火) 00:39:55 ID:owaGHEUs0
この先I'veがメジャータイアップをとれる日は来るのだろうか

566名無しさん:2017/10/03(火) 01:06:30 ID:6nC9PUZI0
LSPってまだランティスとメジャー契約してるの?

567名無しさん:2017/10/03(火) 01:24:43 ID:hm3AnrcE0
>>564
KOTOKOがモノマネして歌ってる説あったけど

568名無しさん:2017/10/03(火) 07:41:57 ID:LMG6BgB60
どう聞いてもKOTOKOさんでしょ

569名無しさん:2017/10/03(火) 18:52:57 ID:/uARNp9c0
編隊少女OPの事すっかり忘れてた

570名無しさん:2017/10/03(火) 18:58:34 ID:we1/IK7g0
とりあえずCDで売ってくれるようだからありがてぇありがてぇ

571名無しさん:2017/10/03(火) 20:16:12 ID:Dlenvg4.0
EPってCDなの?

572名無しさん:2017/10/03(火) 21:40:48 ID:aemrBDvA0
年内最後のリリースがこれになっちゃうのかしら

573名無しさん:2017/10/04(水) 00:19:08 ID:wSCPvZeI0
クチコミでしか広報できないのにファンがクチコミを封じているんだから発注も来ないわな

574名無しさん:2017/10/04(水) 08:21:46 ID:b.MSSYck0
>>573
dikt?

575名無しさん:2017/10/04(水) 20:04:45 ID:CUpdEz6Y0
EPってシングルのことなのか
編隊少女の曲入ってないかもね

576名無しさん:2017/10/04(水) 20:36:50 ID:5U07Vmvc0
レコードのEP盤の事かと思った

577名無しさん:2017/10/05(木) 01:19:12 ID:eEyNVZfI0
完全に店仕舞いモードなのにこの期に及んでまだmarriage blueとか言って外の女に色目使って子飼いにしようとしてて終わってんなー
終わってるからI'veが四面楚歌で廃れて終わるまで至ったんだが

578名無しさん:2017/10/05(木) 03:57:42 ID:YHdLQ5qE0
曲発表の間隔が年々のびてないか?知名度の低いボーカル抱えた会社の活動ペースじゃないよ
しかもCDの出しても外に向けて宣伝しないからご新規さんが触れるチャンスがない感

579名無しさん:2017/10/05(木) 07:15:15 ID:H3iwtceI0
四面楚歌?

580名無しさん:2017/10/05(木) 07:53:09 ID:k0atInAc0
井の中の蛙。新規が増えるわけがない

581名無しさん:2017/10/05(木) 15:53:41 ID:sjHF5HDA0
外の女扱いにしないと給料払えないからじゃなくて??

582名無しさん:2017/10/05(木) 18:10:58 ID:oaWO3UTk0
愛里とかどうやって生計立ててるんだろって思っちゃう

583名無しさん:2017/10/05(木) 18:50:44 ID:ba0vftnk0
CHIHIROさんにはLOVERSSOULって立派な活躍の場があるだろ

584名無しさん:2017/10/05(木) 22:31:56 ID:xc.9MeBc0
>>582
RINAとNAMIもな

585名無しさん:2017/10/07(土) 03:03:04 ID:7PZjkS2Q0
最近i’veを知った者です
AKIという方の歌声がとても好みなのですが、もうずっと活動されていないのでしょうか?

586名無しさん:2017/10/07(土) 09:29:04 ID:Ont6rTJ20
夜釣りかな

587名無しさん:2017/10/07(土) 10:48:56 ID:M5lq4vAo0
釣りとか言われると確かに「i've」表記が釣りっぽいな。まあいいか。

Akiさんはかれこれ15年近く活動してないよ。
喉の病気で入院していたとか、Lament(曲の方)で復帰する計画があったが果たされず仕舞いだったとか、ビジュアルアーツ20周年にあたって捜索したけど完全に一般人になっていたとか、噂はあるけど公式には何も。残されてるのは曲だけ。

588名無しさん:2017/10/07(土) 14:53:34 ID:g0A2kIUo0
少し前にアイブを知ったんですが、最近の仕事は何があるんですか?

589585:2017/10/07(土) 15:15:46 ID:7PZjkS2Q0
>>587
そうなんですか…ありがとうございます。曲だけでも残ってて良かったです

「I’ve」ですねすみません

590名無しさん:2017/10/07(土) 15:43:44 ID:M5lq4vAo0
>>589
いや、釣りじゃなかったのならごめん。
新しいファンなんか滅多に来ない上、スレの前の方で高瀬が劣化した劣化したとしつこかった人とか、ここでネカマって呼ばれてる荒らしとかが「i've」表記を使ってたから、その手の人の新手のイタズラなのかと思って。

Akiさんいいよね。どういうきっかけで知ったとか、どの曲が好きとか、差し支えなければ教えてほしい。

591585:2017/10/07(土) 18:30:01 ID:7PZjkS2Q0
>>590
自分はI’ve結成と同じくらいに生まれた若造で、いま高3です

2年前PSPで家族計画をプレイしたときop,ed(同じ空の下で,philosophy)に衝撃を受けて、それでI’veの存在を知りました。

その後ニコ動でI’veの曲を聴きまくって、AKIさんもその時に知りました。Rideとか好きです、歌詞も。CDも欲しいけど金がないんでちょっとずつ買ってます。

自分は昔の美少女ゲーが好きな変なやつなのでI’veに出会えましたが、そうでもない限り確かに新しいファンは出来にくい(とくに10代は)と思います。ただ、友達に布教したらみんな結構ハマってたので時代に合わないってことはないと思うし、何か「知る」きっかけがあれば若いファンもできるんじゃないかと思います。

このスレの存在を知ったのは昨日だったので、初めて質問させていただきました。長文失礼しました。

592名無しさん:2017/10/07(土) 19:55:01 ID:kOgGwGDc0
高瀬劣化しつこいって多分自分のことだろうけど
その書き方は大分不正確だなあ
高瀬の「メロディのヒット率」に限定した話だし

593名無しさん:2017/10/07(土) 23:12:28 ID:OtE71UDg0
高瀬打率劣化ニキは

270: 名無しさん :2017/08/05(土) 11:49:39 ID:aLVDDDyA0
社内政治なんてどうでもいいから曲のクオリティを
他と戦えるレベルまで上げてくれ

295: 名無しさん :2017/08/05(土) 19:08:38 ID:aLVDDDyA0
落ちてないなら停滞してるうちに
雨後の筍のように沸いてくる他にクオリティで追い抜かれてったってこと?
個人的には少なくとも高瀬のメロのヒット率は確実に落ちてると思う


↑これを"高瀬の「メロディのヒット率」に限定した話"だと都合よく言い張れるんだから
政治家やI'veのマネージャーの適正が高いw

594名無しさん:2017/10/07(土) 23:22:36 ID:4A0Yq1YQ0
あれだけ曲書いてたらアイデアも出尽くしても仕方ないだろ

595名無しさん:2017/10/07(土) 23:27:11 ID:o142rnlI0
まぁ俺が叩かれればすむ話か

ネット上のコミュニティは細分化の一途、逸脱は許されない
近しいジャンルの人が集まるようなコミュニティは崩壊して消滅
かといって表の大手が繰り広げている宣伝&工作合戦に割り込める力はない
I'veに限れば安くない(多分)&ブランド力も消滅している
情報が横断的に拡散するルートがないのだからクチコミでファンは増えないよな

これに関して先の薬師るりのライブのMCで考えさせられたネタを2つ
1.ちゃた(TinklePosition)は薬師るり(KParaMUSIC)へ定期的に発注しているけどそのきっかけは薬師るりの信者がちゃた氏へプレゼントしたアルバム
2.M3の試聴コーナーで聴いて気に入ってライブに来ましたという人が1名いた
価格差はあるんだろうけどリアルの重さと同時に、ネットのクチコミは弱体化しているのだろう
今年はライブの時点で20曲以上のリリースが確定しているってさ。エロゲ曲の受注を取りまくっていたころのKOTOKOに迫るペースだな
I'veは実質2人のKParaMUSICに価格だけじゃなく総合的な営業力でも負けていると思うよ

曲だけならKOTOKO×C.G mixで十分KParaMUSICに対抗できるしマルチボーカルならI'veが圧倒的に上手いけど、それ以外が決定的に弱いのだろう

596名無しさん:2017/10/07(土) 23:34:43 ID:AamPKZeM0
だから長文は疲れるからやめてって前にも宣告したはずよ

597名無しさん:2017/10/07(土) 23:38:58 ID:6RNMjtRk0
長い。

598名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:26 ID:M5lq4vAo0
>>591
なるほど高校生か。まあ働きだしたりバイトしだしたりしたら曲集めも捗ると思う。
Akiさんだったらregret、vergeにかなり入ってるんだけど
それ以外ではdear feelingに入ってるoverが(I'veの出してた)CDで買えるやつで、他はゲーム買うしかないかな。
dear feelingはKOTOKO TO Akiのユニットだけどprimeもすごくいい曲だし、そこそこ中古で安く出回ってるから持ってなければ探してみてほしい。

599名無しさん:2017/10/07(土) 23:54:02 ID:4A0Yq1YQ0
長文過ぎて読む気しない

600名無しさん:2017/10/08(日) 00:14:07 ID:z2nuVhZU0
これじゃファンが増えなくて当然だな。自分が衰退を加速させているという自覚がなさそうなところがなおさら悪い
それとも3行で赤の他人にCDや曲を買わせる能力でもあるのだろうか

601名無しさん:2017/10/08(日) 00:34:12 ID:5.q5E74E0
>>598 みたいなI'veの話はいいけど他所のとこの長文講釈何ぞなんでここで見なきゃいけないのか

602名無しさん:2017/10/08(日) 00:41:53 ID:K8Xq7X8c0
そんだけ長文にすんならもうコテかなんかつけてくれよ
NGにぶっこみやすいから

603名無しさん:2017/10/08(日) 00:58:28 ID:EqDm66Vk0
ネカマのレスより読む気になれる

604名無しさん:2017/10/08(日) 01:02:36 ID:ibVORr0E0
高瀬劣化ニキが 無関係ライブレポニキだったのか

605名無しさん:2017/10/08(日) 01:33:36 ID:dKJG0GvQ0
無関係ライブレポって荒らしじゃなくて本気だったのかよ

606名無しさん:2017/10/08(日) 01:38:54 ID:d7v70ofQ0
lament歌う予定ってMELL様かSHIHOの予定じゃなかった?

607名無しさん:2017/10/08(日) 01:52:02 ID:1RAhYvyY0
LAMENT担当が誰予定だったかという話、かなり昔(2006年以前)に聞いた話ではAkiさんだったな。
「去年の冬コミで高瀬さんが言ってた」という触れ込みで知り合いから聞いた話だと、そこがMELLさんだってことになってたけど、聞き違いか高瀬さんが忘れてるだけだと思ってたよ。
SHIHOさん予定だったって話は聞いたことないな。あり得そうではあるけど。
でもSHIHOさんやMELLさんの予定なんだったら、当時は普通に呼べたんだし、そのまま歌ってもらえばよかっただけの話だから、やっぱりAkiさん予定だったんじゃないの。

608名無しさん:2017/10/08(日) 01:55:50 ID:9TutM9hQ0
エロゲ衰退の一因も同じだと思うんだよね。「3行で」の環境下で作品の魅力を他人に伝え1万近い金を出させる事が
出来るか?しかも昔より生活は苦しくなってる。少なくとも自分には無理だ
そして今は2ch/pink以外も「3行で」になってしまっている。基本無料が流行るのも同様の理由からだろう
VAがコミ1に併設してキャラ1を始めた理由もそこにある気がしてきた。リアルの重みというか今のネットでは伝えられない物というか

KParaMUSICはファンを含めた立ち振る舞い次第では2人程度の極小音屋でも年間何十曲の受注を取れると言う証明でもある
ネットで曲がないなどとボヤいている場合ではないと思ったわ

609名無しさん:2017/10/08(日) 02:47:40 ID:d7v70ofQ0
デモで仮歌をKOTOKOに歌わせたら出来が良かったからKOTOKOでいいやとなったとなんかのインタビューで見た

610名無しさん:2017/10/08(日) 02:50:39 ID:ReDthrJ20
狭苦しい憶測と想像を省いたら3行になると思うよ

611名無しさん:2017/10/08(日) 08:39:52 ID:K8Xq7X8c0
そういうの伝えたいならチラ裏じゃなくてSNSとかでやんなよ
自分の感覚が受け容れられてないのがわかんねえのかね
荒らしと同レベル

612名無しさん:2017/10/08(日) 09:43:30 ID:WEdxYfD.0
雨女が存続してたらあおかなPS4やSWICHでも新曲だったのかしらね

613585:2017/10/08(日) 13:38:17 ID:GCgAHkBI0
>>598
そのCDは初めて知りました
primeめっちゃ良かったです
駿河屋で1000円くらいで売ってたので買ってみようと思います
ありがとうございました!

614名無しさん:2017/10/08(日) 15:20:30 ID:7JqzjutU0
>>604
ライヴレポの人は違う方だよ

615名無しさん:2017/10/08(日) 15:40:55 ID:9TutM9hQ0
ここはファンスレのはずなのに「I'veが消えちゃ困るんだ!」という人がほとんど出てこないよな
それに対しておかしいと言う人すら出てこない。しかもその話題を余所に行ってやれと言い出す
今のまま行ったら20thを迎えられるか危なそうだし、直近だと冬コミのCDは作れるのか?
この流れでI'veへの愛を一番感じられるレスが新規の高校生さんだしな

ちなみにprimeは自分も大好きで、曲はもちろん前向きな歌詞も気に入っています。I've関係の曲を
含むプレイリストを組むときには必ず入れます

Dear Feelingに限らず過去のコミケCDもネットで売ればいいのにな。3年もすれば時効だろう
ガールズコンピじゃないから権利の問題もでにくいし

616名無しさん:2017/10/08(日) 16:28:39 ID:7JqzjutU0
定期的に話題にしてる気もするけど
ALIVE発売後の感想の少なさ危惧したり

617名無しさん:2017/10/08(日) 16:39:28 ID:zGWnrmxc0
I'veファン自体が希少なのにこんな辺鄙な所を見てる人間なんてごく僅かだろ
それをファンの総意みたいに思ってるのは相当偏狭だな

618名無しさん:2017/10/08(日) 17:18:53 ID:wimwa2xg0
柚子乃〜見てるか〜

619名無しさん:2017/10/08(日) 17:25:59 ID:wimwa2xg0
I'veが衰退してきているのは間違いないけど店じまいする前にマニトラは再販してほしい

620名無しさん:2017/10/08(日) 17:37:06 ID:ibVORr0E0
I've消滅したら悲しいよ
でもこんなところで声高に叫んだりしないし
このまま衰退してI'veとして20thが迎えられなくても仕方ない
タカーセ、ナカザーの曲を個別に追うまで

621名無しさん:2017/10/08(日) 18:14:07 ID:d7v70ofQ0
主要歌手全員とナカザー辞めた時点でな

622名無しさん:2017/10/08(日) 20:02:43 ID:wimwa2xg0
残ってる男性コンポーザー2人が歌う路線は来ないかな(来ない)

623名無しさん:2017/10/08(日) 20:38:48 ID:oHqVGy3A0
>>622
618はどういう意味?

624名無しさん:2017/10/08(日) 21:25:39 ID:6bxHSYDo0
残してあったライブグッズの処分とか始めてるけど店じまいセールじゃ無いよな・・・

625名無しさん:2017/10/08(日) 21:53:51 ID:wimwa2xg0
>>623
タカーセの昔の動画についてそれまで全く話題になっていなかったのに
ここに貼られた次の日に本人が柚子乃に教えてもらったと言ってツイートしていたからここを見ているのではと思ったんだが
ちゃんと調べ直したらここに貼られてからタカーセが反応するまでの間にツイートしている人がいたので
単にTwitterで検索をかけてそのツイートを見ただけのようで気のせいだった……

626名無しさん:2017/10/08(日) 22:41:02 ID:9TutM9hQ0
店じまいするなら最後にコミケで売った全CDの詰め合わせボックスでも出してよ。コミケで売るなら大丈夫じゃね

I'veに限った話じゃなくエロゲなんかもだけどクチコミによる広報に頼っているところはお客様を囲っているだけじゃ
ダメだったんだろうな。自ら広報・営業してファンや顧客を増やしてくれる賢いファンを積極的に支援すべきだったのだろう
エロゲも元気だった頃は同人活動も活発だったよな。その連中の一部は今一線でエロゲを作っているし
メーカーもファンも反省しなきゃいけないところだと思う
3行しか読めないようなお客様なんていなくても食っていけるような体制でなければ事業の継続は望めないのだろう

627名無しさん:2017/10/08(日) 23:15:41 ID:7JqzjutU0
まあエロゲが元気だった頃なんてちょうど10年前くらいだし
そこが主戦場だったi'veは頑張った方かもね
最悪解散したとしてもそれぞれ活動していく
余裕があるならいいんだけども

628名無しさん:2017/10/08(日) 23:51:50 ID:qWt28aSk0
クリエイター陣は解散しても大丈夫そうだけど歌姫達はどうだろう
意外と活動ペースが上がったりするのかな?

629名無しさん:2017/10/09(月) 00:32:25 ID:3rWOJayg0
今の歌姫ってI've以外で音楽活動を継続できる土壌を持っているのかな?
本人にその意志があればOB陣がフォローしてくれそうな気はするけど
うたモモの発端もえい子先生の紹介らしいし

エロゲで10年前と言えばキャラ萌えゲー一辺倒になっていた頃だよな。今になって思えばそれが
間違っていたと思う。萌え豚はイナゴであることを織り込まなかった結果が現状では
奴らはブランドやクリエイターへの愛着ってあまりないから簡単に移動しちゃう
表資本がキャラ萌えゲーを量産しだしたらみんなどっかに行ってしまったしな
アニオタも同様でタイアップが途切れたらあっさり消える
イナゴを踊らせるほどの広報費を用意できるならともかく、そうでもないのに奴らをアテにすると
将来の自分の首を絞める事に繋がるということなのだろう

630名無しさん:2017/10/09(月) 00:45:47 ID:YX767hLo0
長文ニキは人を馬鹿にしすぎ舐めすぎだわ
萌え豚だイナゴだと人様を見下してる野郎がいるとこに好き好んで人が来るわけねえだろうがよ
三行以上書くことしか能のない脳の癖に何様のつもりだ

631名無しさん:2017/10/09(月) 01:25:35 ID:VPXh.ibQ0
お願いだからブログ開設してそっちで思う存分語ってくれないかしら

632名無しさん:2017/10/09(月) 07:09:00 ID:.0Q9PmF60
自分の言うこと全て正しいと思ってるアレな奴だな
しばらく前に話題に出てた某ファンと同レベル

633名無しさん:2017/10/09(月) 15:20:06 ID:zK8JyxqM0
I'veをsageる為に他の何かをageる行為はマジで胸糞悪い。その逆もな
エロゲユーザーとスタッフ側に対する失礼な文章も、結局は自分の出したい結論に辻褄合わせる為の都合の良い仮定じゃねーか

634名無しさん:2017/10/09(月) 16:32:54 ID:3rWOJayg0
この人はI'veがメジャーアニメのタイアップを取れていた頃に大量に流入してきた傍若無人な客について何とも思わないのかな
個人的にはああいう連中は許容しかねるんだけど。少なくとも奴らがいることを前提にしてはダメだと思う
あの頃にライブで大暴れしていた連中で今でもI'veのCDを買ってくれている人はどのくらい残っているんだろうね

635名無しさん:2017/10/09(月) 16:47:50 ID:j4phgGKI0
ネカマ以上の基地外きたな

636名無しさん:2017/10/09(月) 18:06:59 ID:.0Q9PmF60
傍若無人な言い方をするヤツが言う資格はないんだよなあ
こういう自覚のないヤツは本当にたちが悪い

637名無しさん:2017/10/09(月) 19:56:33 ID:h7TfMYFY0
分かったからブログでもツイッターでもいいから他所でやれよ
そのほうが人様の目についてええ宣伝になるぞ?
この場においてあんたは歓迎されてないってのがわからんのかえ

638名無しさん:2017/10/09(月) 23:08:17 ID:VPXh.ibQ0
高瀬 僕は空を飛べない10/25(水)
中沢 here and there11/01(水)
CG  昨日って(不明)
舞子 Get Ready!2018年2月15日(木)
なみ jihad -floor remix-10/27(金)
?? Dive into the gate10/27(金)
?? Face of Fact 2017ver.12/22(金)

639名無しさん:2017/10/09(月) 23:52:41 ID:f69hKrws0
ネカマは自覚ある上でのクソだが無自覚なのも厄介だな

640名無しさん:2017/10/10(火) 00:51:07 ID:Gx8ldfTo0
I'veを知ったのは、その昔
ネト上に落ちてたのを聞いてハマッた。
今は何を聞いて新しくファンになるんだろう
コンピALIVEもyoutubeで試聴できるみたいだけど、それを聴いて初めて買った人いるんかな

641名無しさん:2017/10/10(火) 08:23:29 ID:UHRT0qPo0
IVEはニコニコとかに音源アップされてても放置だし何かきっかけがあればフル聞けちゃうこと多い

642名無しさん:2017/10/10(火) 19:26:25 ID:8DOa62gg0
結構ファクトリーレコーズで消えてるけどあえて残してるっぽいのもあるしそこらへん気まぐれっぽいような

643名無しさん:2017/10/10(火) 19:40:27 ID:vvy5v0Yc0
コンピやマニトラ収録分は買えと言えば済むが入手困難曲いっぱいあるしな

644名無しさん:2017/10/10(火) 20:31:15 ID:TbvSBflQ0
消したところでI'veから正規の音源買える訳でもないから意味ない

645名無しさん:2017/10/10(火) 22:02:42 ID:Br.d.7Hw0
ガルコンマニトラ未収録曲聴きたいコアファンにとって夢の国よね

646名無しさん:2017/10/11(水) 00:39:49 ID:X8lJoRvc0
そういやレア曲で思い出したけど
Velocity of sound ノーマルエフェクト版(ロング)って存在してるのかしてないのか
未だに分からん

647名無しさん:2017/10/16(月) 01:03:47 ID:y4IGCauA0
Restoration -2017 C.G mix Style-

これはRestorationを蜆が歌うというアレなのか…
それとも単に蜆リアレンジなのか

648名無しさん:2017/10/16(月) 09:03:07 ID:6lQNu1nY0
蜆が歌ってたらズッコケルわ
自分は欲しいけどw

649名無しさん:2017/10/16(月) 15:07:35 ID:I2cepSRg0
fofジハドやら集めるのめんどいから1本にしてくれないかしら

650名無しさん:2017/10/16(月) 15:17:14 ID:VNsp.LDI0
初めてネカマに賛同…

651名無しさん:2017/10/17(火) 00:45:30 ID:VbiHZw5I0
3万箱特典でコンプリートサントラ来るやんけ

652名無しさん:2017/10/17(火) 09:38:19 ID:nRC1Er6g0
バルドハート、3万箱、戯画ライブの特典リミックスのことだろ

653名無しさん:2017/10/17(火) 19:01:14 ID:Ahvlx59Y0
戯画ライブ、倍率高いんだろうか

654名無しさん:2017/10/20(金) 22:50:43 ID:g.12cf320
まみさんが顔を出してくれたりすることはない…ですかね
@つあー

655名無しさん:2017/10/21(土) 04:32:40 ID:sVI1/dY60
歌手別でメジャー以外の曲集めたCD出してほしい

656名無しさん:2017/10/21(土) 10:05:14 ID:KjIeh0.Q0
I've Air どうなった

657名無しさん:2017/10/21(土) 12:58:28 ID:ofrPRabQ0
I'veTVというものがあってな
KOTOKO LIVE IN BUDOKAN 2010 -KOTOKO-(近日配信予定)
KOTOKO LIVE IN BUDOKAN 2010 -remaster complet-(近日配信予定)
まだかなぁ

658名無しさん:2017/10/21(土) 15:09:01 ID:N4WrMvd60
名の通り空気ね

659名無しさん:2017/10/22(日) 21:10:45 ID:aNFbiERY0
僕は空を飛べない、高瀬成分あるけどやっぱebaさん主体なのかなって感じ

660名無しさん:2017/10/22(日) 21:21:44 ID:DEijPcvQ0
ここの人はツアー不参加者ばかりか

661名無しさん:2017/10/23(月) 13:52:24 ID:WXTfgw3k0
u-zって誰やねん

662名無しさん:2017/10/25(水) 11:32:25 ID:azPtIolg0
>>661
あれってタカセ曲は1曲のみ?

663名無しさん:2017/10/25(水) 13:47:03 ID:QEhsDPQk0
ユズリナ曲とリナソロ曲と両方でしょ

664名無しさん:2017/10/25(水) 14:05:41 ID:azPtIolg0
だね、ありがとう
M3か、行きにくいな

665名無しさん:2017/10/25(水) 14:40:28 ID:w2pb0hK.0
今回の高瀬は録音技師ってだけだぞ

666名無しさん:2017/10/25(水) 20:27:10 ID:5o95xJZI0
もう同人系を頼らざるを得ないとこまで堕ちたのが悲しいわ

667名無しさん:2017/10/25(水) 20:40:04 ID:hXGtrZGI0
昔に同人に曲を書いてなかったけ?

668名無しさん:2017/10/25(水) 22:27:13 ID:.yNSpfV20
ころあずの曲、思ってた以上にタカーセだわ
ebaさん経由での参加なんだろうけど今後もこういう形での露出増えて欲しいもんだ

669名無しさん:2017/10/25(水) 22:45:47 ID:8vOFNpIo0
I'veもM3で何かCD出せばいいのに

670名無しさん:2017/10/25(水) 23:37:02 ID:.X0t6U/c0
えい子先生、カオリン、momoさん、SHIHO、ponchan、IKU、etc
既にあの辺の連中いるからこれ以上増えなくてもいい

671名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:02 ID:9ya9.h4M0
>>665
なんだ、作曲じゃないのか

672名無しさん:2017/10/26(木) 10:15:45 ID:SDY9mRJ60
【10.29.M3秋 セ-04a】
・柚子乃/RINA/高瀬一矢(エンジニア)[I've]
・Aikapin
・CHERICaを迎え
超豪華フューチャリングアルバム!
【SDVX収録曲「GhostTrigger」フルVerも収録!】

確かに作曲・編曲ならわざわざ「(エンジニア)」とは書かないよな
言われてみればそうだわ

673名無しさん:2017/10/26(木) 12:14:11 ID:7FN60n0o0
i've楽曲じゃないならいらないわね

674名無しさん:2017/10/27(金) 20:18:24 ID:eFyfchSY0
NBCの音楽フェスとか時代遅れにも程がある

675名無しさん:2017/10/28(土) 04:30:51 ID:BB/B0nSc0
いつの間にかマリッジブルーさんのシングル試聴来てた

676名無しさん:2017/10/29(日) 11:37:07 ID:0jdvvzj20
Dive into the gateええな
Day DreamとかShine your lightの延長線上的な感じで

677名無しさん:2017/10/29(日) 12:42:19 ID:eq7dctZw0
RINAのCD 売り切れたのか
そのうち買おうと思っていたが売り切れるとは

678名無しさん:2017/10/29(日) 15:29:58 ID:4mPtjJMM0
逆にゆずのは未だに余ってるってやはり不評なのね

679名無しさん:2017/10/29(日) 17:15:19 ID:1YS2dwoc0
dive into the gate気持ち良くてリピート止まらん
shine your lightと比べるとイントロアウトロが短くて若干物足りない印象あるけど

680名無しさん:2017/10/29(日) 19:13:49 ID:vZ30EuC20
マリブルSingle、変態少女の曲入ってないんかい

681名無しさん:2017/10/29(日) 19:59:36 ID:Mts6ozjI0
もちろんアイリの単独CDも出るんですよね…?

682名無しさん:2017/10/29(日) 20:20:52 ID:w/JUOsq20
あいりさん、しばらくDJもなさそうだしねぇ…

683名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:42 ID:4mPtjJMM0
どのみちあのコンセプトのシングルだったら飛べよは合わないから無理ね

684名無しさん:2017/10/31(火) 22:29:31 ID:1TgX1eNs0
田所さんの聴いた
タカセ成分多目でよかった

685名無しさん:2017/10/31(火) 23:42:09 ID:xekBnAE20
Dive into the gateのインストはお蔵入り?

686名無しさん:2017/11/01(水) 08:02:10 ID:WnX7spDk0
ジハドリミの感想はないのかしら

687名無しさん:2017/11/01(水) 15:29:25 ID:Ylr2oF.E0
やなぎなぎのナカザー曲、ギターが武士でピアノが森藤さん
アレンジもナカザーお得意の無音ゾーンありでこれまでとなんら変わりないI've Sound
けど、カテゴリーとしては「I've」じゃないんだよなぁ…

688名無しさん:2017/11/01(水) 15:33:24 ID:OJNMgz5o0
>>687
武士の生存確認されたか
ナカザーの事務所に所属するのかな?
まみもナカザーの所から復帰すればいいのに

689名無しさん:2017/11/01(水) 19:45:12 ID:HW7OSwAU0
「I'veが培ってきた音や人間関係は必要だけど、いまのI'veは不要」という判断を
NBCもVAも下してるのはきっつい
東芝みたいになってる

690名無しさん:2017/11/01(水) 19:50:02 ID:boptfxkQ0
簡潔に言えば営業失敗

691名無しさん:2017/11/01(水) 20:45:08 ID:.m91tx/U0
もうお金を落としてくれる一部の信者相手に商売するだけか

>>688
中沢は社長になったの?

692名無しさん:2017/11/01(水) 21:47:13 ID:boptfxkQ0
Jihad -floor remix-はなんというかインストのが完成度高い
といいというかオンボと別もんだなこれ
マスターグローブ的な感じ?インストはすごくいい

693名無しさん:2017/11/01(水) 22:16:20 ID:r4En.byw0
何にせよ商売敵に仕事があるっていうのは悪いニュースでしかない
定期的にリリースの場があればこっちとしても枯れなくて済むが

694名無しさん:2017/11/01(水) 23:29:00 ID:HW7OSwAU0
タマネギを際限無く剥かれ続けてるようなもんだよな。
Aki、wata、fishtone、SHIHO、MOMO、玲奈、ハリーくらいの頃はまだまだ身が残ってる、皮が剥けただけと思っていられたけど
そこから一法師、KOTOKO、島みやえい子、MELL、詩月カオリ、LSP、川田まみ、Ray、井内、尾崎、中沢まで続いちゃうとね。
今では何がI'veなのかよくわかんなくなっちゃったし、涙も止まらないという。

695名無しさん:2017/11/01(水) 23:36:23 ID:JOsaOX8c0
I'veFCの更新の案内来たけどもういいかな・・・
イベントほとんど北海道、たまに東京
西日本民にはキツイわ、松山でイベント参加したのが最後やね

696名無しさん:2017/11/01(水) 23:48:32 ID:Cmtmpfbw0
最近I'veのリリース少ないからほかをいろいろ聴いてたけど
やっぱ高瀬と蜆はものすごく個性的な作曲家だよ、良くも悪くもね
NAMIもどっちかというとそのタイプかも、なかざー舞子はいろいろ変身可能な印象

697名無しさん:2017/11/02(木) 00:08:14 ID:d0jeNwuc0
ここ数年戯画sprite以外のエロゲメーカー+メジャー活動
排除で一気にリリーススカスカになった印象ね

698名無しさん:2017/11/02(木) 03:01:45 ID:ano9O0jo0
spriteもEX2がriya、ZWEIが飛蘭でI've離れしてるしなぁ
bootupもI'veじゃなくなったしもう使ってくれるメーカー戯画くらいしかなくね

699名無しさん:2017/11/02(木) 03:18:01 ID:ZkElr0Ug0
ようつべの再生数が今のI'veの信者数

700名無しさん:2017/11/02(木) 08:21:52 ID:pyzusCtM0
i'veが解散したら個人的には音楽聞くこともなくなるから
寂しくなるな

701名無しさん:2017/11/02(木) 19:27:34 ID:UefgqE420
先々週にKOTOKOがI'veで高瀬と歌録りしてたけど何の曲だろ?
Face of Factのリミックスかな

702名無しさん:2017/11/02(木) 20:24:43 ID:PXr.eSiI0
解散しても高瀬は曲作りはするだろ
それを細々と追いかけるよ
シジミンとはさようならかもしれん

703名無しさん:2017/11/02(木) 21:06:04 ID:JClNZYGw0
封神演義の劇伴舞子かよw
脚本家が騒がれてるけど、どうなることやら

704名無しさん:2017/11/02(木) 21:50:10 ID:d0jeNwuc0
PVの曲がもろ舞子デジタルサウンドで中華話でさえ禁書っぽくなるのがうけるわ

705名無しさん:2017/11/03(金) 14:33:17 ID:a2H/i9Gg0
NBCフェスのI'VE SPECIAL UNITにIKUは入るのかなぁ…

706名無しさん:2017/11/03(金) 16:39:49 ID:GZIeBpS.0
この中だと生き残りがKOTOKOちゃんしかいないというのがねぇ
位置が大先頭って凄いわ ワーナー移籍したのに兼ジェネ所属なのね

707名無しさん:2017/11/03(金) 20:48:07 ID:fBOhiWNw0
そういえばKOTOKOの所属はどうなってるんだろうな
寺島mgrは去年の六月にオルフェコ退社してどうも今はKOTOKO周りから消えてるみたいだし
ワーナーに移ってからはヒットらしいヒットがなくてワーナーからの仕事は絶えてる感じだし

708名無しさん:2017/11/03(金) 21:20:06 ID:s1COXLnU0
>>707
あのマネ消えてたのか
中坪怒らせてたのあいつだっけ

709名無しさん:2017/11/03(金) 21:34:45 ID:8zVrZwNc0
>>708
あのマネージャーは元々Iveの人なの?

710名無しさん:2017/11/04(土) 01:04:32 ID:en7lFr9E0
寺島さんは元々I'veの人だよ

711名無しさん:2017/11/04(土) 02:54:51 ID:qMrYcw3E0
>>710

712名無しさん:2017/11/04(土) 09:27:28 ID:en7lFr9E0
>>711
なにさ

713名無しさん:2017/11/04(土) 12:57:45 ID:qMrYcw3E0
>>710
ありがとう
元々i’veの人なんだね

714名無しさん:2017/11/04(土) 12:58:21 ID:qMrYcw3E0
>>712
書き込み失敗してレス番だけになってたごめんね
ありがとう

715名無しさん:2017/11/05(日) 01:18:48 ID:4ME8Gwpk0
公式からのNBCU出演の告知って今のところRTだけ?

716名無しさん:2017/11/05(日) 01:20:36 ID:4ME8Gwpk0
↑はNBCUフェスでした

717名無しさん:2017/11/05(日) 07:57:54 ID:l5DmqQKE0
聴きたい曲 全部やる とは
ゴクリ

718名無しさん:2017/11/05(日) 09:22:42 ID:kxx92nHg0
そんなの人それぞれなのに大丈夫かしら

719名無しさん:2017/11/05(日) 14:11:44 ID:jR.Dz0BI0
>>717
何の話?

720名無しさん:2017/11/05(日) 14:31:52 ID:kxx92nHg0
siren聴きたいけどもちろんやってくれるってことよね やらなかったら詐欺よ

721名無しさん:2017/11/05(日) 16:23:46 ID:T79Bkv4s0
>>719
NBCUフェスの宣伝文句

722名無しさん:2017/11/05(日) 18:13:12 ID:ulu2nL3c0
jihadのNAMIアレンジ原曲要素皆無だな
ALIVE特典CDみたいなのを期待してた自分としては若干肩透かしだった

723名無しさん:2017/11/05(日) 20:31:30 ID:.Kmt/PeE0
始めたばっかりの中沢twitterとI've公式&BUSの落差がひどすぎる
毎日毎日同じ情報垂れ流してたまに外部情報RTて、
日記でもいいから自分たちからも何か発信すればいいのに

724名無しさん:2017/11/05(日) 20:38:51 ID:kxx92nHg0
ロックは好きじゃないから原来のI'veっぽい仕様だとナミが正統だと思うわ

725名無しさん:2017/11/05(日) 20:51:43 ID:YYWQbPaI0
公式バスにはもう期待しない

でも、発する情報がないにしても
アイリやリナも全然つぶやかないね
何でだろう?

726名無しさん:2017/11/05(日) 20:57:11 ID:ZwoBG7LI0
この仕事だけで食ってるわけじゃないんでないの?

727名無しさん:2017/11/05(日) 21:16:49 ID:3l7g0AF20
歌詞書きましたとかリハしましたとかの活動が少ないからツイートしようがないんじゃないかな…プライベートをつぶやくのも何か違うし
と、柚子乃の別活動のアカウントを見て思ったよ

728名無しさん:2017/11/08(水) 22:34:56 ID:sJbRNyMk0
RinaとYUZUNOはやってく気がないよな
Twitter見ててもよくわかる
KOTOKOとかナカザーのが業界でやってくつもりのあるTwitterだよ
自覚がないのか覚悟がないのかはともかくとして
あのTwitterではねえ

729名無しさん:2017/11/08(水) 23:17:46 ID:su4MBARI0
因果関係が逆にしか見えない

730名無しさん:2017/11/09(木) 15:10:06 ID:IeIzGGAs0
そけいぶはi've情報とどうでもいい私的ネタとをアカウントごとに使いわけしてほしいわ

731名無しさん:2017/11/09(木) 21:00:08 ID:pCaap/SM0
ネカマは死ね

732名無しさん:2017/11/09(木) 21:30:58 ID:KeglY0V.0
はげどう

733名無しさん:2017/11/11(土) 00:25:16 ID:wDo5Pu3I0
ジェネオン曲じゃないけど さくらんぼキッス楽しみね うふふ

734名無しさん:2017/11/11(土) 01:22:19 ID:QQSCgs0U0
ネカマがライブに行くとは珍しい

735名無しさん:2017/11/11(土) 09:16:57 ID:wDo5Pu3I0
ひぐらしが流れたってことはえい子やレドフラカバー要因のIKUちゃんも出そうね

736名無しさん:2017/11/11(土) 20:24:32 ID:9PVF6pI.0
特定して晒して

737名無しさん:2017/11/13(月) 20:05:52 ID:OsEignYY0
1/1になんかやんのか?

738名無しさん:2017/11/13(月) 20:50:00 ID:MstUeLgs0
過去のコミケ・ライブ限定CD一塊にしただけでしょ

739名無しさん:2017/11/13(月) 21:30:59 ID:TuYNY9JY0
バラ売りにして

740名無しさん:2017/11/13(月) 22:09:42 ID:4t7RDas60
目玉はMELLのOUT FLOWとOUTER関係ぐらいか

741名無しさん:2017/11/13(月) 23:48:25 ID:j.5u45pA0
ほとんどもっとるわ状態

742名無しさん:2017/11/13(月) 23:59:53 ID:MstUeLgs0
在庫処分閉店セールみたいね

743名無しさん:2017/11/14(火) 01:37:32 ID:9nz9os4.0
新曲は?

744名無しさん:2017/11/14(火) 07:56:23 ID:Px3j5uJQ0
コミケCDなら8割〜9割持ってるな
残りの1,2割の曲のために買うかといわれると微妙

745名無しさん:2017/11/14(火) 08:18:49 ID:pQqpVico0
1/1の情報ってどこ発?

746名無しさん:2017/11/14(火) 09:32:11 ID:EKkkwIF20
ive公式 伊勢ちゃうで

747名無しさん:2017/11/14(火) 12:55:34 ID:9nz9os4.0
>>744
同意
まあ値段によるけど

748名無しさん:2017/11/14(火) 14:21:35 ID:P3ESQ.dU0
持ってるのを今売ればそこそこの金になるだろ、マニトラあたり
その金プラスαでboxを買えば良い

749名無しさん:2017/11/14(火) 18:40:37 ID:aHW1Qi3Y0
OUT FLOW -Mell Dimention Style-とかマニトラ以上にプレミアついてるんじゃないか

750名無しさん:2017/11/14(火) 19:38:55 ID:DQWEXKUI0
うーん、最後のboxで終了か

751名無しさん:2017/11/14(火) 20:21:29 ID:o3XssbJE0
エロゲメーカーが会社畳む前に過去作のセット販売始める流れを想起させられてなんか嫌なんだけど
I've airがポシャったことへの保管だと思いたい

752名無しさん:2017/11/14(火) 20:26:08 ID:aHW1Qi3Y0
何処かがそんなことやってたなと思ったらWHITESOFTだった
あそこももはや死に体か

753名無しさん:2017/11/14(火) 21:11:23 ID:EKkkwIF20
2018.1.1 releaseって書き方だとThe Time ~12 Colors~の時みたいになるんかな

754名無しさん:2017/11/17(金) 12:15:20 ID:DNECo40A0
マリブルさんのシングルは発売延期パターン?

755名無しさん:2017/11/17(金) 13:09:42 ID:Xc6aBSBQ0
もう発送したで、連絡来とった

756名無しさん:2017/11/17(金) 18:24:05 ID:AuAF4WM20
さっき見たらいつの間にかヤフーショッピングに来てたわ
無事注文できて一安心
ユズリナの時と違って相当在庫数余裕あるな

757名無しさん:2017/11/17(金) 19:48:55 ID:VpKLf8oU0
face of factのリミックスこれ誰だろ
試聴した限りだと高瀬っぽいが

758名無しさん:2017/11/17(金) 19:54:07 ID:2QYwQ3oU0
I've公式twitterの中の人やる気なさ過ぎ

759名無しさん:2017/11/17(金) 23:56:32 ID:qxraxHNg0
最後おもいっきしIgnis Memoryのアレンジ入っとるやーん>fof

760名無しさん:2017/11/18(土) 15:11:51 ID:O12fmpDY0
i've sound自らって言ってるからi'veの人間なのは確定なんだろうけど
高瀬なら隠す必要ないよな

761名無しさん:2017/11/18(土) 19:35:40 ID:.JKtvN2g0
マリブルのCD届いたやで

762名無しさん:2017/11/24(金) 01:57:47 ID:CLwvE03M0
過去曲全リマスタリング新曲4曲で15000
買いだな

コミケの詳細も今日くらいに出そうだな

763名無しさん:2017/11/24(金) 08:00:15 ID:YJVLlHso0
C59 Dear Feeling 7曲
C61 hitorigoto 6曲 SHIFT -世代の向こう- 3曲 C-LICK 3曲
C63 diRTY GiFT 7曲
C65 Ozone 5曲
C67 Mixed up 10曲
C71 I've MANIA Tracks Vol.I 13曲
C75 The Front Line Covers 12曲
C77 I've MANIA Tracks Vol.II 14曲
C79 I've MANIA Tracks Vol.III 12曲
C80 OUTER 8曲
C81 時の翼 3曲 Got it!! -Extended ver.- 3曲
C83 snow flake 5曲
C85 THIS IS HOW 5曲 Hi-Black 5曲
C87 I've MANIA Tracks NEW WAVE 6曲

ピアノシリーズとか除けばコミケCDはこんな感じだけどインスト含めて合計127曲もある
全部が全部ではなさそう。

レア楽曲2曲はRISE-UP!とOut Flow -Mell Dimention Style-かもしれんが

764名無しさん:2017/11/24(金) 08:09:41 ID:REc07nTg0
HYDIAN WAY を入れて欲しいなぁ・・・

765名無しさん:2017/11/24(金) 08:15:49 ID:uNMMHF.o0
フロントラインカバーズは一般販売したから入らないんじゃない?
そしたらちょうど115曲?

766名無しさん:2017/11/24(金) 08:19:37 ID:YJVLlHso0
IVEBUSのツイッターの背景画像にC-VOXの画像あったけど
そこにフロントラインのジャケもあったんよね

あとOUTERの曲がアルバムOUTERとマニトラで一部被ってたり

767名無しさん:2017/11/24(金) 10:31:53 ID:gFFtVCqI0
これ、収録曲公開してくれるのかな?
まあされなくても新規楽曲のために買うけどさ

768名無しさん:2017/11/24(金) 12:15:45 ID:lpSSiPjQ0
HYDIAN WAYはジェネ管轄でしょ

769名無しさん:2017/11/24(金) 18:34:01 ID:sXSNj0zk0
リマスタリングと称して劣化していたりして・・・最近事故音源あるから不安だ

770名無しさん:2017/11/24(金) 19:48:28 ID:TNXBOqxg0
全部持ってるし
新曲4曲に14000円?は無理だわ
レア曲って何?

771名無しさん:2017/11/24(金) 20:01:22 ID:gFFtVCqI0
http://www.ive.mu/img/bg_cbox.jpg
レアはこれ見る限りOUT FLOWとRISE-UP!でI'veロゴが新規楽曲集かな
そして>>769には同意、確認できるまでは安易に売り飛ばせない…

772名無しさん:2017/11/24(金) 20:40:06 ID:V9cKdMLU0
売り飛ばすなよ・・・
一応ファンだろ

773名無しさん:2017/11/24(金) 20:46:27 ID:YJVLlHso0
インストと重複楽曲を多少恣意的に抽出したら12曲あった

prime (Instrumental ver.)
ひとりごと (Karaoke ver.)
疾風雲 (Karaoke ver.)
ひとりごと (Instrumental ver.)
疾風雲 (Instrumental ver.)
SHIFT -世代の向こう- (Instrumental ver.)

Ha!!!ppiness -Album ver.- (マニトラ2と重複)
Synthetic Organism (マニトラ1と重複)
L.A.M -laze and meditation- (マニトラ1と重複)
Leave me hell alone -Album ver.-(マニトラ1と重複)
Dirty Boots (diRTY GiFTと重複)
Got it!! -Instrumental ver.-

774名無しさん:2017/11/24(金) 23:13:20 ID:WMz.HUxk0
§-Section-はなんか意図してアナログシンセ的な音多めなのかね
In The Darkとか中坪とか京田誠一みたいな音出してるし
蜆はある意味一番わかりやすい曲調だけど、このタイプは珍しいかも?

そういや愛里のCDは出ないけどこれはまだメジャーの契約上だせんってことなのかね

775名無しさん:2017/11/25(土) 02:38:24 ID:NOJeQHNY0
Violent Night中毒性あるな
メロからサビへの入り方が凄く気持ちいい
曲調はいつものデジタル歌謡曲だけど、珍しい音たくさん使ってて新鮮な感じする

776名無しさん:2017/11/25(土) 14:00:51 ID:AUiWkNeY0
(レコーディング順は知らないけど)愛里RINAは音源出す度に上手くなっていってる気がする
柚子乃はずっと安定してるね

777名無しさん:2017/11/25(土) 17:28:48 ID:.3fwmjf60
最近主流の音圧厨仕様も止めて欲しいな。ダイナミックレンジは広めの方が好みだし昔のI've音源はそうだった
そもそもリマスタリングと言ってもまじめに調整したらそれなりに手間がかかるはずなんだけどな。100曲以上も
処理するなら半年とか1年使いましたくらいじゃないと心配

某メーカーのリマスタリングしたコンピは丸ごと事故ってディスられていたしな

778名無しさん:2017/11/25(土) 20:43:08 ID:bVvGJ6aM0
C-VOXはディスクごとの収録曲とか曲順とかそこらへんシャッフルされてるっぽいから
曲単位で見れば既存のコミケCDと同じだけどCD構成までは同じでない点は注意やな

779名無しさん:2017/11/25(土) 21:47:42 ID:h.kFeOQw0
瀕死のI'veを応援するためには買うべきだろうけど
全部持ってるからなぁ…

780名無しさん:2017/11/25(土) 22:09:56 ID:RCjAJc4s0
こういうアルバムだすと
末期なのかなって感じがして、なんだかな
普通に新規か未収録のアルバムで良かったんだけど

781名無しさん:2017/11/26(日) 02:54:05 ID:ko7T2IWw0
ゆずりなのニコ動も次回で最終回か。

なんか嫌な予感しかないわ
NBCに高瀬出て、
何か発表でもするんじゃなかろうか…

782名無しさん:2017/11/26(日) 10:12:50 ID:Ibaqo2jQ0
Talk Jamもいつの間にか終わってたけどな

783名無しさん:2017/11/26(日) 11:46:21 ID:J/9a4IXA0
ずっと延命措置続けていて見ていてられなかったからここらで休ませてあげてもいいわね寂しいけど

784名無しさん:2017/11/26(日) 14:01:53 ID:nwfXaJn.0
ところでRayがメイド喫茶で働いてるとか本当なん??

785名無しさん:2017/11/26(日) 15:03:16 ID:J/9a4IXA0
そんなの本人スレで聞きなさいよ

786名無しさん:2017/11/27(月) 07:55:34 ID:/lxBVAO.0
C-VOXの試聴曲は公開されるんだろうな?値段を考えたら何曲かは1コーラス欲しい所
試聴曲無しで14kはかなり怖い

787名無しさん:2017/11/27(月) 09:27:38 ID:/4TP7cJc0
>>786
試聴で何をチェックするの?

788名無しさん:2017/11/27(月) 18:17:27 ID:/lxBVAO.0
>>787
ミキシングやマスタリングの品質

789名無しさん:2017/11/27(月) 20:19:51 ID:AuzfOFIU0
>>788
YouTubeエンコでそんなの確認できるのかえ?

790名無しさん:2017/11/27(月) 21:41:26 ID:akstBsv20
Violent Nightって一応mix初のダーク系に入るのかしら
最近のmixのサウンドは独自路線じゃなく高瀬達の音も使ってるわよね

791名無しさん:2017/11/28(火) 00:59:25 ID:G5fO04gU0
>>788
そんなんわかるのか?
まあ、でもわかったらレポートよろ

792名無しさん:2017/11/28(火) 01:19:09 ID:bieXePvw0
ツイッターで検索した限り、C-VOXは結構好評だな
レア楽曲をまとめて一般発売だし

793名無しさん:2017/11/28(火) 07:33:00 ID:6pCda6T20
>>789,791
YouTubeは二重エンコードになることもあって流石に厳しい。ダイナミックレンジくらいは判るか
SoundCloudは良いエンコーダを使えば何とか
nicovideoは自分ビットレートを割いてエンコードすれば余裕
最近は減ったけどエロゲのデモムービー程度(最近は192Kbpsとか256Kbpsとか使っているケースも多い)でも十分判断できる

音割れや可聴域のノイズ、ダイナミックレンジの差などは非可逆エンコードしても大抵の場合出てくるし

794名無しさん:2017/11/28(火) 10:05:47 ID:4aFm419M0
過去作ヤフオク等高値で買った人は不評でしょうけど

795名無しさん:2017/11/28(火) 12:47:13 ID:bieXePvw0
コミケのはVA通販使えばリアルタイムで追ってた人には難しくない

796名無しさん:2017/11/28(火) 18:56:11 ID:CTYMhDlE0
そんな当たり前の事を言われても

797名無しさん:2017/11/28(火) 23:01:13 ID:WRVAc.AU0
Outerやマニトラ1〜3はそれぞれ7000円くらいで買ったなあ
悲しいなあ

798名無しさん:2017/11/28(火) 23:32:16 ID:G5fO04gU0
がや〜で買ったのもあるし

799名無しさん:2017/11/29(水) 17:11:10 ID:geleUkP20
シャナベストという名の実質I'veベスト
禁書の時みたいにRemix音源入ってたら買ってたんだけどなー

800名無しさん:2017/11/29(水) 20:11:16 ID:CyJ3Srj20
すげぇ今頃感あるわね

801名無しさん:2017/11/29(水) 20:55:17 ID:xij07H2U0
新曲ないのに伊勢TOPで発表する程のことなのかしら? ひぐらしBESTはスルーしてたのに

802名無しさん:2017/11/29(水) 22:35:35 ID:NMLgmiWw0
テメーでサイト運営やれやカス

803名無しさん:2017/11/29(水) 22:57:50 ID:DHCqKpTQ0
ISEなんて昔から主観バリバリなんだし真に受けちゃダメだろ

804名無しさん:2017/12/01(金) 18:14:50 ID:1zrBmhZk0
SCDSシリーズも終わりか。妄想部屋が終わるのもこれが理由だな
で、終了させる理由としては…どっちかがI've抜ける、とか?

805名無しさん:2017/12/01(金) 18:50:59 ID:.Fb7A61o0
IKUとNAMIのアルバムどうなった・・・

806名無しさん:2017/12/01(金) 18:53:24 ID:FOoo4MWA0
離脱なら柚子乃の可能性高いけどねぇ・・・
メジャーデビューでもない限りどっちかが離脱の流れっぽいけど

二人とも歌唱力は申し分ないからもっと露出あってもいいはずだけど、今のI'veのブランド力がなぁ

807名無しさん:2017/12/01(金) 19:10:39 ID:H9sHly9Q0
自分のなかでは
SCはKOTOKOとカオリンじゃなくなった時に終わってたけどな

808名無しさん:2017/12/01(金) 19:15:21 ID:lkn5d.Uk0
C-VOXコミケで買うやつ、すんごいかさばるだろうから注意な

809名無しさん:2017/12/01(金) 20:02:10 ID:Y7CX1u5M0
SCDS3これ以上何をやるんだろう
2の時点で食傷気味だったんだが

810名無しさん:2017/12/01(金) 22:06:22 ID:3gt9I4fo0
C-VOXかさばるからコミケで買いたくないんだけど、コミケ限定特典とかありそうで困る

811名無しさん:2017/12/01(金) 23:55:51 ID:CIePcb3I0
ブランド力というか営業力だな。最近のI'veは極小音屋より受注取れてないし

812名無しさん:2017/12/02(土) 00:18:01 ID:XTGtSAu.0
fripSideのnaoコンプリートBOXが10枚組だったが、
これと同じくらいがC-VOXと思うとコミケで買う気が引ける

813名無しさん:2017/12/02(土) 00:52:35 ID:McYKnHVI0
>>810
タカーセとのハグとか?w

814名無しさん:2017/12/02(土) 03:36:46 ID:N45.We4s0
そらあんな男が居座ってたらそうなるわ

815名無しさん:2017/12/02(土) 16:50:29 ID:GiIt0gik0
まあ現実的にはサイン会かな
つうか曲目リスト公開はよ

816名無しさん:2017/12/02(土) 17:39:21 ID:d5XwwSVA0
蜆のアルバムまだ?いい加減砂漠の雪のセルフカバーをちゃんと聴きたいよ…

817名無しさん:2017/12/02(土) 21:40:17 ID:jSaVKKpA0
今一番I'veで需要というか安定した売り上げ出せるのガルコン以外じゃ蜆のアルバムじゃないかw?
と言ってもそこそこ年行った腐女子層とコアなファンクラブ入るぐらいのコアなファンだけだと500枚行くのかって話だけど

818名無しさん:2017/12/02(土) 22:31:56 ID:3uF3R1G.0
「しょーとさーきっと」って誰に需要があるんだよ

819名無しさん:2017/12/02(土) 23:21:37 ID:N45.We4s0
需要が無い、どころか、片方は活動やる気ないのに
マネージャー(笑)の依怙贔屓でやってるからどうしようもないよ

820名無しさん:2017/12/02(土) 23:39:29 ID:upDVW31c0
妄言垂れ流すのはネカマだけにしてくれよ…

821名無しさん:2017/12/02(土) 23:41:11 ID:L9CiclOk0
>>818
あの手の曲は一定の需要があると思うよ。他の音屋でもちらほら見かけるし

822名無しさん:2017/12/03(日) 03:17:16 ID:dUjC3gVs0
まあ小林の話はさておき、この時代に電波に注力ってのが相当「終わってる」感覚だわな。本家でも3の頃には蛇足っぽくなってたのに今更というか。
SCDS一発限りのネタならギリギリ面白かったのに、ラジオもCDもイベントも考えなしにズルズル引っ張りすぎだわ。

823名無しさん:2017/12/03(日) 08:04:50 ID:xwrxPapY0
妄想部屋、
動画視聴者数、回をおうごとに減ってるしね
自分も見てない

824名無しさん:2017/12/03(日) 12:46:43 ID:NbvRTOzc0
いまさらニコニコでやられてもなー

825名無しさん:2017/12/03(日) 16:22:37 ID:xbzTjDEc0
ゲストがしょぼいのよね身内しかこないし
トークうまいえい子かシホ連れてくれば面白くなるのに

826名無しさん:2017/12/03(日) 21:41:27 ID:oc4IxYWo0
RINAは先生の弟子だっけか
一理ある

827名無しさん:2017/12/04(月) 18:39:13 ID:0XOmt6lo0
C-VOX収録曲来たがマニトラ以外めちゃくちゃ入れ替わってる

新曲とレアリミックスDiskの11枚目

■■■■■ DISC 11 BONUS Tracks DISC ■■■■■
01.無重力melt
  作詞:柚子乃/作曲:NAMI/編曲:NAMI/唄:柚子乃
  収録作品:≪IVE C-VOX 2000-2014≫
02.From me to you
  作詞:桐島 愛里/作曲:NAMI/編曲:NAMI/唄:桐島 愛里
  収録作品:≪IVE C-VOX 2000-2014≫
03.airy
  作詞:RINA/作曲:高瀬 一矢/編曲:高瀬 一矢/唄:RINA
  収録作品:≪IVE C-VOX 2000-2014≫
04.光の欠片
  作詞:IKU/作曲:C.G mix/編曲:C.G mix/唄:IKU
  収録作品:≪IVE C-VOX 2000-2014≫
05.amethyst -Remix-
  作詞:KOTOKO/作曲:C.G mix/編曲:中坪 淳彦/唄:KOTOKO
  収録作品:≪妻みっくす 初回特典CD≫/楽曲作品:「妻みっくす」(Selen)
06.Fusion Star -Remix-
  作詞:KOTOKO/作曲:C.G mix/編曲:清水 由紀/唄:KOTOKO
  収録作品:≪あねいも 〜ミニファンディスク〜≫/楽曲作品:「あねいも」(bootUP!)

828名無しさん:2017/12/04(月) 18:43:25 ID:6j4iezws0
高瀬新曲1曲だけか

829名無しさん:2017/12/04(月) 18:48:28 ID:uAxj1iwA0
レア枠の選曲謎すぎる
RISE UPとOUT FLOWは入らないの?

830名無しさん:2017/12/04(月) 18:51:49 ID:0XOmt6lo0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1404762.txt

あまりにもながいのでこっちをみてくれ
RISE UPとOUT FLOW remixも入ってるので安心汁

831名無しさん:2017/12/04(月) 19:16:35 ID:0XOmt6lo0
C59 Dear Feeling 4曲 △ Tr.5-7 カット
C61 hitorigoto 2曲 △ Tr.3-6 カット SHIFT -世代の向こう- 2曲 △ Tr.3 カット C-LICK 3曲 ◎
C63 diRTY GiFT 6曲 ◎ ※Dirty Bootsはアルバム「Outer」が収録作品に変更
C65 Ozone 5曲 ◎
C67 Mixed up 10曲 ◎
C71 I've MANIA Tracks Vol.I 10曲 △ Outer楽曲はアルバム「Outer」が収録作品に変更
C75 The Front Line Covers 12曲 ◎
C77 I've MANIA Tracks Vol.II 13曲 △ Outer楽曲はアルバム「Outer」が収録作品に変更
C79 I've MANIA Tracks Vol.III 12曲 ◎
C80 OUTER 8曲 ◎ 
C81 時の翼 3曲 ◎ Got it!! -Extended ver.- 2曲 △ Tr.3カット
C83 snow flake 5曲 ◎
C85 THIS IS HOW 5曲 ◎ Hi-Black 5曲 ◎
C87 I've MANIA Tracks NEW WAVE 6曲 ◎

以上113曲 ※カットはインスト・カラオケトラックとマニトラOuter曲

新曲 4曲
ライブ会場限定曲 2曲 RISE-UP! Out Flow -Mell Dimention Style-
おまけレア音源 2曲 amethyst -Remix- Fusion Star -Remix-

総合計121曲

832名無しさん:2017/12/04(月) 20:04:25 ID:uuQ.dr5o0
Out Flow -Mell Dimention Style-はインストもすごいからCD手放さずで正解か

833名無しさん:2017/12/04(月) 20:10:39 ID:uuQ.dr5o0
05.Dirty Boots
  作詞作曲:GORDON KIM A・MOORE THURSTON JOSEPH・RANALDO LEE M・SHELLEY STEVEN J
  編曲:Outer/唄:Outer
  収録作品:≪OUTER≫  ※※※ JASRAC申請必要 ※※※

この事務局はk林かなw?

しかしまぁ中坪曲こんだけあるってことは中坪OKだしたってこか
wataはコミケCDだと絡んでないんだっけか
ガルコンじゃないんだから蜆ボーカルの新曲も入れてほしかったかな

834名無しさん:2017/12/04(月) 20:20:07 ID:0XOmt6lo0
新曲として砂漠の雪 C.G mix styleとかでも入れときゃ盛り上がったかもしれない

835名無しさん:2017/12/04(月) 20:26:51 ID:m0IDiqlE0
レア曲持ってる人にききたいわ
この2曲は、入手すべき出来映えですか?

新曲も高瀬1曲だし、
他は持ってるし、どうも食指が動かない…

836名無しさん:2017/12/04(月) 20:33:35 ID:igDFqtts0
FusionStarは外注でお察し、amethystは音は中坪だけど原曲からアレンジが大きく違うってほどでもない

837名無しさん:2017/12/04(月) 20:39:04 ID:0XOmt6lo0
Fusion Starもamethystもついでに原曲入れとけよw

838名無しさん:2017/12/04(月) 21:12:54 ID:zyYx94Sc0
原曲はガルコン行きね HALLUCINOもRemixがマニトラで後に原曲ガルコンだったもの フラグきたわ

839名無しさん:2017/12/04(月) 21:18:28 ID:uuQ.dr5o0
ここで蜆の雪出してこなかったってことはまだアルバムの可能性少しはあるのかね

840名無しさん:2017/12/04(月) 23:23:16 ID:zTqZFMYc0
結局イベント会場限定特典ってあるの?

841名無しさん:2017/12/05(火) 00:19:51 ID:AC6vWajk0
Amethystはもう原曲行方不明じゃなかったっけ?
しかしこれ公開予定じゃなかったのが漏れちゃったの?

842名無しさん:2017/12/05(火) 00:37:28 ID:IAa1tYbI0
>>841
twitter見てみれば何があったかわかるで

843名無しさん:2017/12/05(火) 02:00:48 ID:F5VKkdRs0
>>841
FCの不定期通信(笑)だよ
※※※ JASRAC申請必要 ※※※
も含めてメールで来たw

844名無しさん:2017/12/05(火) 02:24:17 ID:USK5UUzo0
RISE-UP!の代わりにSuppurationの原曲欲しかったわ

845名無しさん:2017/12/05(火) 11:32:32 ID:VB5CXbHk0
Amethyst -Remix-は原曲を尊重しつつ魚らしさもあるので両曲だと思う
Fusion Star -Remix-はレアなだけで外注だし微妙

846名無しさん:2017/12/05(火) 11:47:33 ID:VB5CXbHk0
MANIA tracksで前奏/後奏の一部カットされた楽曲についてはオリジナル版を収録して欲しい

847名無しさん:2017/12/05(火) 12:42:46 ID:sQhaRbRg0
Suppurationとroot remixは管轄違うと思うわ

848名無しさん:2017/12/05(火) 18:18:31 ID:IAa1tYbI0
RISE-UP!って確か今8000円くらいするんだよな
そう考えるとVOX安すぎィ

849名無しさん:2017/12/05(火) 20:46:44 ID:fIkc3TdE0
これK林じゃないのかやらかしたのw

850名無しさん:2017/12/05(火) 20:48:51 ID:IAa1tYbI0
https://twitter.com/Nakazawa0109/status/937316735073492993
この某掲示板ってどこだよ

851名無しさん:2017/12/05(火) 23:04:54 ID:zORkp5FU0
まぁ権利関係のあれこれで未収録になるよりはええやろw

852名無しさん:2017/12/06(水) 17:45:11 ID:KxjutyLM0
遅まきながらC-VOX予約しようとしたけど取り扱ってるところが少ないこと
店舗でも確認したけど入荷予定が無いから予約できないときたもんだ
まぁ値段もモノも相当だから気軽に取り扱えないんだろうけど、何て言うか…ねぇ?

853名無しさん:2017/12/06(水) 20:32:55 ID:78UGw6YU0
まず11枚も取り込み入れ替えめんどそうね

854名無しさん:2017/12/07(木) 08:05:30 ID:lpGI30OM0
>>852
I'veの衰退って話もあるだろうけど、
エロゲ流通自体も衰退してるし、
さらに10周年BOXが余りまくって投げ売りを強いられた前科もあるから、
複合的に難しいんだろうなと思う…

855名無しさん:2017/12/07(木) 12:20:26 ID:lgMtlExY0
あの頃は月一でシングル出てたのよね 信じられないわ

856名無しさん:2017/12/07(木) 19:28:08 ID:CSFtl8pw0
sofmapですら扱ってないのはビックリした

857名無しさん:2017/12/07(木) 20:10:29 ID:lgMtlExY0
そりゃ店側だって負債したくないでしょう

858名無しさん:2017/12/07(木) 22:09:20 ID:rjNkcU.60
sofmapの通販サイトにはC-VOXあるけど店頭だと違うのか?

859名無しさん:2017/12/07(木) 23:15:13 ID:KyrF/lYg0
昨日までは無かったし、今日から予約受付開始したみたいだな

860名無しさん:2017/12/08(金) 08:09:49 ID:1yPMCErw0
ソフマップとしても積極的に売るべき商品ではないということなのだろう
ファクトリーレコードも営業していなさそうだし

861名無しさん:2017/12/08(金) 09:14:01 ID:gNDkLT1I0
売れないだろうね


自分も買わないし

862名無しさん:2017/12/08(金) 10:08:39 ID:2uprUen20
新曲レア2曲だけ別売りしていただきたいわね

863名無しさん:2017/12/10(日) 23:03:40 ID:JtZo6YSc0
NBCにまみ来るね

864名無しさん:2017/12/10(日) 23:11:39 ID:KDrYvPAI0
ライブ参戦するし、いざその時になったら歓喜するんだろうけど…
なんていうか…うーん、もやもやするなぁw

865名無しさん:2017/12/10(日) 23:16:19 ID:OGue8CiQ0
>>863
復活するのか?

866名無しさん:2017/12/10(日) 23:18:04 ID:F3DcbiEQ0
あたしラストライブBDで泣きまくったのにどうしてくれんのよw

867名無しさん:2017/12/10(日) 23:23:38 ID:EbdNofTY0
1日だけの限定って言ってるな

868名無しさん:2017/12/10(日) 23:42:39 ID:OGue8CiQ0
MELL様も可能ならレコーディングだけでいいから復活させてくれタカーセ

869名無しさん:2017/12/10(日) 23:45:34 ID:JtZo6YSc0
KOTOKOはさくらんぼキッス歌うって

870名無しさん:2017/12/11(月) 00:11:34 ID:qUSZ/wYg0
復活は今回限り最初で最後って念押ししてるな
今後仮にI've20周年ライブが開催されたとしてもまみは出ないのかぁ…

871名無しさん:2017/12/11(月) 01:39:52 ID:pxFKmklY0
>>870
なかなか鋭い読みだと思う

872名無しさん:2017/12/11(月) 07:57:37 ID:WGB2Oil20
出るか出ないかより歌えるか歌えないかの方が問題じゃね
何年も歌っていなかったら声が出ないだろ

873名無しさん:2017/12/11(月) 09:13:41 ID:kkdiWfd20
歌うの??

874名無しさん:2017/12/11(月) 12:26:13 ID:Yw/aFtH60
あわよくば ゆずりな メジャー進出発表していただきたいけど

875名無しさん:2017/12/11(月) 15:05:50 ID:LGHy4W/E0


876名無しさん:2017/12/11(月) 18:38:43 ID:74QH9Wfc0


877名無しさん:2017/12/11(月) 23:41:05 ID:nt2BEjPk0
しょとさ3とセットで愛里ミニアルバム作ってくれよな、いやホントに

878名無しさん:2017/12/11(月) 23:56:38 ID:tz2ImEnQ0
蜆アルバム
NAMIアルバム
IKUアルバム

IKUのはともかくとしても、製作してると言ったのに形になってないのがこんだけ溜まってるんだ

879名無しさん:2017/12/12(火) 00:35:12 ID:8ywB5th60
DSジャケ絵過去の使い回しって悲しいわね

880名無しさん:2017/12/12(火) 19:19:38 ID:E0fbbE1Y0
>>878
I've AIRは?

881名無しさん:2017/12/12(火) 19:46:20 ID:WrWkcIn60
>>878
蜆はあれ以来顔本も更新しなくなったな

882名無しさん:2017/12/12(火) 20:26:01 ID:z2we3c6U0
たまにはI'veTVも思い出してあげてください
まだサイトあるんだし

883名無しさん:2017/12/12(火) 21:45:18 ID:SHx1ME120
鳥の詩でも一曲配信したらよかったのにね

884名無しさん:2017/12/12(火) 23:41:32 ID:iNakUEV60
提供の見通し立ってないのにどうしてあの場あのタイミングで発表しちゃったんだI've AIR…

885名無しさん:2017/12/13(水) 19:50:48 ID:dWfrGssE0
しかしまぁ他はわからんけど蜆のアルバムあらかた出来上がってるのにお蔵入りってのは
アーティスト全員旧ジェネとの契約が切れて、あそことI'veとしての契約になってるからだせないのかね

886名無しさん:2017/12/13(水) 20:56:27 ID:AC0ZsrZ.0
>>885
あらかた出来上がっている
というのは どこ情報?

887名無しさん:2017/12/13(水) 21:21:56 ID:Jb0aWCzw0
今年私的ランキングよ

01.Hierarchie C.G mix
02.Kiss the Future -2017 version- C.G mix
03.こゆび姫 高瀬一矢
04.Make Up Body NAMI
05.Cry C.G mix
06.INITIATIVE -2017 version- C.G mix
07.Shine your light 高瀬一矢
08.Dive into the gate 高瀬一矢
09.ALIVE 高瀬一矢
10.Violent Night C.G mix
11.spring heart 井内舞子
12.Ignis Memory -I've Remix- 高瀬一矢
13.jihad -floor remix- NAMI
14.here and there 中沢伴行
15.real-Reality C.G mix

mixが頑張った年だったわ

888名無しさん:2017/12/14(木) 18:56:06 ID:TVyiHzkQ0
>>886
確か蜆の顔本にそんな感じのこと書いてあったような気がする

889名無しさん:2017/12/16(土) 20:03:14 ID:6F8QHcT.0
voxすぐ買わないと高騰するかな
受験生だから金銭的にも日程的にもキツイ

890名無しさん:2017/12/16(土) 20:54:09 ID:jzGURXn60
断言できないけども、過去のBOXは
LAMENT&OUT FLOW初回限定盤→高騰(5年くらい)
10周年記念BOX→投げ売りレベルで値崩れ
MAMI KAWADA BEST F→投げ売りとまでは行かないが値崩れ
という塩梅だから、高騰しないんじゃないかなぁ

891名無しさん:2017/12/16(土) 21:57:19 ID:HB0M.nBs0
C-VOXは一般販売もされるし、限定生産品でもないから大丈夫だとは思う
C-VOXそのものがコミケ限定だったら阿鼻叫喚になってただろうけどw

892名無しさん:2017/12/16(土) 22:50:26 ID:SmxkQBw60
ヨドバシでは販売終了してるし生産数を絞ってるかもしれんぞ

893名無しさん:2017/12/17(日) 03:35:00 ID:qfk/jquc0
ヨドバシなんてソフマップ以上に売る気がないじゃん

894名無しさん:2017/12/17(日) 14:08:03 ID:kqwh4WgY0
試聴ではアンサーと光の欠片が好きだわ

895名無しさん:2017/12/17(日) 18:41:36 ID:F7JyouXI0
妄想部屋で蜆版砂漠の雪の話が一瞬出たけどしれっと流されてた
CD化はお蔵なのか?

896名無しさん:2017/12/17(日) 23:43:12 ID:Co7WsTSI0
タカーセはあいかわらず少年がそのまま大人になったような感じだなぁ
生放送の振る舞い見てるとw

897名無しさん:2017/12/18(月) 00:19:34 ID:IkTvlmt60
クリエイターとしては正しいけど経営者としては・・・

898名無しさん:2017/12/18(月) 14:59:02 ID:nymikjNI0
また会場限定CD…

899名無しさん:2017/12/18(月) 16:41:11 ID:2nwfM7aw0
VOX新曲みんなフワフワした曲調だな
おっと思うものはなかったけどフルだと違うかも

900名無しさん:2017/12/18(月) 18:04:01 ID:5ZSs8mhk0
>>898
何か情報出たっけ??

901名無しさん:2017/12/18(月) 20:00:11 ID:kaNfAByc0
24日のIKUのライブでFC会員限定で特典CD配布

902名無しさん:2017/12/18(月) 20:07:47 ID:5ZSs8mhk0
>>901
情報ありがとう

903名無しさん:2017/12/19(火) 03:03:29 ID:Jt.LcDwY0
光の欠片めっちゃ好きやわ
Cry、Hierarchie、Violent Nightといい最近の蜆曲は毎回ツボ過ぎて困る

904名無しさん:2017/12/19(火) 20:27:46 ID:UIgcWaao0
NAMIの曲2曲とも良いんだけど、出来ればA線上のアシュラやFrashみたいな攻撃的な曲調も聴きたかったな

905名無しさん:2017/12/20(水) 12:32:00 ID:GirCitGo0
この3人の曲飽きたからナカザ舞子に発注してくれないかしら

906名無しさん:2017/12/20(水) 12:56:11 ID:nUHD6G820
光の欠片サビの出だしどっかで聴いたことあるなーと思ってたらまんまDUpliciTYだった

907名無しさん:2017/12/20(水) 21:07:29 ID:Q1zZmz6A0
ゆずの見ると紫吹淳がちらつくわ

908名無しさん:2017/12/20(水) 21:45:04 ID:YuLdV6Qk0
水割りを下さい〜

909名無しさん:2017/12/21(木) 13:52:36 ID:4djcHA3k0
今度のしょとサは全曲Flash!!路線なんだな
NAMIのこういう曲調聴きたかったから楽しみ

910名無しさん:2017/12/21(木) 19:29:50 ID:9eSIfZYI0
beatmaniaの高瀬曲まーーーじで気になる
これを機に次も書くことがあったら嬉しい

911名無しさん:2017/12/21(木) 22:19:42 ID:11ZHcjLU0
ビーマニ作編曲はNAMIで高瀬はプロデュースみたいだな
ちょっと惜しいけどI'veとしてこういうのに参加できたのは良い傾向だ

912名無しさん:2017/12/21(木) 22:35:23 ID:AIxrKV9k0
NAMIのきゅんきゅん系曲ってまだない?

913名無しさん:2017/12/22(金) 16:25:28 ID:vwlswn9U0
今年の冬コミはVAだけ?

914名無しさん:2017/12/23(土) 02:27:35 ID:rDnPJgqs0
Only for nowキックがバグってるな
NAMIでもちゃんとタカーセを感じる、今のI'veだからこそこういう曲もっと欲しいよ

915名無しさん:2017/12/23(土) 07:10:51 ID:zicG2.lA0
>>914
キックがバグってる

とは

916名無しさん:2017/12/23(土) 23:31:48 ID:6HyH3Ou.0
柚子乃サガプラ新作のエンディング曲ktkr
タイアップ曲ほんと久しぶりな気がする

917名無しさん:2017/12/24(日) 00:35:57 ID:WSSJKZOY0
Only for nowはさすがなみの王道トランスでかっこいいわ
Shining! our lifeはfind a pieceみたいな曲
もうゆずのはロックでリナちゃんはトランス路線で方向性決まってるのかしら

918名無しさん:2017/12/24(日) 02:11:37 ID:3sIPZYbk0
Shining! our life聴いてきたけどう〜ん・・・って感じ
やっぱりこの手の曲調はナカザーじゃないと

919名無しさん:2017/12/24(日) 02:19:51 ID:5JkkO0ow0
久しぶりに武士の名前見たけど

920名無しさん:2017/12/24(日) 03:16:48 ID:WSSJKZOY0
here and thereでも武死見たわよ

921名無しさん:2017/12/24(日) 17:57:27 ID:4yQpnHUA0
結局武士はまだi've所属なん?

922名無しさん:2017/12/24(日) 18:01:41 ID:z7WAYvnE0
>>921
ちゃうやろ

923名無しさん:2017/12/24(日) 18:35:24 ID:4yQpnHUA0
>>922
ナカザーの所?

924名無しさん:2017/12/24(日) 20:54:30 ID:TqKnst0c0
ナカザー武士舞子はフリーじゃね

925名無しさん:2017/12/24(日) 23:03:26 ID:3sIPZYbk0
今後たまにはナカザー舞子にもI've soundとして曲発注して欲しいな
流石に曲調が若干食傷気味になってきた

926名無しさん:2017/12/25(月) 01:09:17 ID:Qw2j0V6c0
もうまみはナカザーのとこで復活すればいい

927名無しさん:2017/12/25(月) 01:15:09 ID:enYSxAoc0
引退したんだから無理よ

928名無しさん:2017/12/25(月) 21:15:44 ID:8SHlcuaw0
中沢も井内もI'veとは関係ない人間なんだから
I've Soundとして出されるのは嬉しくないわ
あの人達はあの人達のシマであの人達なりの曲を歌姫以外に提供してくれ

929名無しさん:2017/12/26(火) 13:26:12 ID:CKdw1LI.0
外注に回せるほど仕事が無い

930名無しさん:2017/12/26(火) 21:06:07 ID:66EpLqZo0
FOF2017の感想ないのみると誰も購入してないようね

931名無しさん:2017/12/26(火) 21:37:55 ID:LwIb6JJ.0
3万とか14千円とか高すぎる

932名無しさん:2017/12/26(火) 22:43:55 ID:khLGLnag0
クロニクルなら買ったよ
全体的にメリハリが無い印象で原曲の方が好きかな
イントロ間奏アウトロはいいけど歌パートのキックがイマイチだった

933名無しさん:2017/12/26(火) 22:58:38 ID:cDavRi9A0
Dive into the gateは、個人的にここ2〜3年の中ではNo.1。

934名無しさん:2017/12/28(木) 00:04:24 ID:v4LkCla.0
Only for nowかなりいいな
音源化が待ち遠しい

935名無しさん:2017/12/28(木) 00:56:33 ID:PB2K2uBM0
3月にサントラ発売されるから多分そこに入るんじゃないかな

936名無しさん:2017/12/28(木) 22:44:12 ID:DGzpGA7c0
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
なにこれ
結局まだあるの

937名無しさん:2017/12/29(金) 00:19:06 ID:zBT098rg0
これでKOTOKOちゃんの新曲また聴けるわね

938名無しさん:2017/12/29(金) 16:24:08 ID:PoXwB8GM0
Crazy for youまだあったのか

939名無しさん:2017/12/29(金) 18:55:45 ID:JVyXCaF20
倉庫整理で出てきたってね
そのうちLPも売りたいそうだけどwav化音源ダウンロード権と一緒に売って欲しいねぇ

940名無しさん:2017/12/29(金) 19:40:09 ID:OmiFxuSw0
今回のCDはアルバムの特典と基本的には音源一緒なのかな

941名無しさん:2017/12/30(土) 06:34:15 ID:GACqrX/c0
今までずっと柚子乃 and RINAだったのに今回DSは柚子乃 & RINAなのか・・・
これ取り込む時にどうするべかな

942名無しさん:2017/12/30(土) 10:45:23 ID:qn4Gzs8I0
今まで通りでいいじゃん
I'veっていっつもそうだから、テキトー

943名無しさん:2017/12/30(土) 18:38:39 ID:2bVUs9as0
一般発売されるし数も絞ってたんだろうけど、売り切れるもんなんだな

944名無しさん:2017/12/31(日) 13:56:37 ID:9twci2E20
DS3はカッコよすぎてしょーとサーキットじゃないな
好きだけど

945名無しさん:2017/12/31(日) 15:34:00 ID:ucv7DI160
2018I'veは続くの?

946名無しさん:2017/12/31(日) 16:06:01 ID:kd8oNfTw0
>>943
持ちこみ数少なかったみたいだからまあそりゃ売り切れるんじゃね
俺も2万以上買うと貰えるバッグが欲しくて会場で買ったわ

947名無しさん:2017/12/31(日) 17:45:31 ID:Dv7Dt0Jk0
Face of Face -meteor shower mix-
英語パートまでこれ新録なのか
SHIHOのままなのかな

948名無しさん:2017/12/31(日) 21:13:49 ID:eaCeDL9E0
airyいいな
おねティとかとらハとかあの辺の懐かしさがある

949名無しさん:2017/12/31(日) 22:32:17 ID:grvQZqaU0
947
顔の顔って鏡越しかしら

950名無しさん:2018/01/01(月) 15:07:17 ID:czG7qeiU0
結局Face of Fact -meteor shower mix-の編曲者って高瀬だったの?

951名無しさん:2018/01/01(月) 20:28:54 ID:S9hjBVAg0
新年早々だけど…将軍まで辞めちゃったの?

952名無しさん:2018/01/01(月) 22:21:53 ID:cDQ1Sxvg0
まじか。
もう初期メンバーで残ってるのはmixぐらいか

953名無しさん:2018/01/01(月) 23:13:30 ID:ZOzsCIGg0
「空より近い夢」はsecond trackではなく原曲が
「宇宙の花」は(e)ではなく妙verが収録されてるんだが

954名無しさん:2018/01/02(火) 03:43:41 ID:jJg9qA320
あと「I pray to stop my cry 」と「See You」の最初少し切れてない?

955名無しさん:2018/01/02(火) 07:37:16 ID:Vlh4AuLI0
妙verとかひどいな
一回でも通しチェックすればさすがに気付くだろうけど
曲数多いからそれすらしてないのか

956名無しさん:2018/01/02(火) 08:28:14 ID:8MUr9Q8Q0
>>952
重箱の隅をつつくようだがC.G mix参加は2001年からだゾ
立ち上げ前からの付き合いではあるが

957名無しさん:2018/01/02(火) 09:03:53 ID:ZAERSY3A0
ブックレットのP03のOVERの歌詞のふりがなが印字ミスとか

958名無しさん:2018/01/02(火) 09:37:30 ID:ZAERSY3A0
幸いマニトラ2で少し短くなってる曲は原曲になってるな
砂の風とかCAVEとか

959名無しさん:2018/01/02(火) 09:38:28 ID:rVqYrojk0
案の定過ぎるなw 他にもいろいろ出てきそうだ
自分はまだ開けていないが開封してみるか

960名無しさん:2018/01/02(火) 10:28:44 ID:rVqYrojk0
>>954
ちゃんと入っているけどトラックの先頭から曲の先頭が短すぎてドライブによっては読めずに欠落すると思う

961名無しさん:2018/01/02(火) 10:43:08 ID:jJg9qA320
>>960
ありがとう。
他のドライブでも試してみます。

962名無しさん:2018/01/02(火) 12:31:51 ID:1w2WLtCc0
From me to youのコーラスこれNAMIかな

963名無しさん:2018/01/02(火) 16:14:29 ID:MB2xX7Bw0
「Leave me hell alone」が原曲になってたのはよかった
「空より近い夢」は何とかしてほしい 原曲はコンピで持ってるし

964名無しさん:2018/01/02(火) 16:17:23 ID:dC0KBZFQ0
Leave me hell alone、これ原曲だよな
マニトラ版ともOUTER版とも違うし
11枚目のレアトラックよりよっぽどレアじゃんw

965名無しさん:2018/01/02(火) 16:48:07 ID:1uHECx2I0
BOXの音質ってどのくらい向上してる?

966名無しさん:2018/01/02(火) 18:26:54 ID:lX4YB4uA0
作品の管理がこんな具合なのに音質上がってるとかあり得るのだろうか
と確認しようにもまだ届かない悲しみよ

967名無しさん:2018/01/02(火) 18:42:59 ID:wOAIujt.0
リマスタリング=音量調整
じゃね?

968名無しさん:2018/01/02(火) 18:53:08 ID:lX4YB4uA0
IgnisMemory -I've Remix-と同じ音あるからface of factの新しいやつは高瀬編曲っぽいけどな

969名無しさん:2018/01/02(火) 19:27:42 ID:ZAERSY3A0
おおよそオリジナルの長さを元にしつつ、最後の無音部分の数秒をカットして収録してる感じ

970名無しさん:2018/01/02(火) 21:27:13 ID:VxsGwYFs0
届いたけどディスク一枚一枚開封するのめんどいなこれw

971名無しさん:2018/01/02(火) 22:00:51 ID:rVqYrojk0
何曲も比べる気力はないのでOzoneを比べてみる
少なくとも目立って悪くなってはいないと思う。音圧が上がって(=ダイナミックレンジが減っている)けど+2dB弱だし聞いて判るかは微妙
音圧を上げた影響かクリッピングが発生しているけど1サンプルだし聴感への影響はほぼ無視できるかと
これをよしとするかは好みの問題か。ほとんどの人は良くも悪くも・・・って感じだと思う

宇宙の花は何かノイジーだな。プチプチいっているし。これは原曲を持っていないので比べられないけど

972名無しさん:2018/01/02(火) 22:12:13 ID:1w2WLtCc0
ブックレットの誤植が多すぎていちいち突っ込む気力も失せたわw

973名無しさん:2018/01/02(火) 22:18:43 ID:rVqYrojk0
しかしコミケ限定ならともかくこれを店頭で売っていると考えると・・・

974名無しさん:2018/01/02(火) 22:27:24 ID:GaUxpSls0
たかーせ新曲フルはどう?

975名無しさん:2018/01/02(火) 22:37:06 ID:rVqYrojk0
ようやく全部リッピング完了。タグはどう入れるかな

976名無しさん:2018/01/02(火) 22:44:21 ID:1uHECx2I0
良くも悪くもって感じなら買わなくてもいいかなー
world my eyesの高音質版が欲しかったけど

977名無しさん:2018/01/02(火) 22:47:54 ID:dC0KBZFQ0
普通なら該当のディスクだけでも回収して修正盤を返送するもんだけど…
SCDS2のミスも何のアナウンスも無かったし今回も何も無い可能性あるな
一応問い合わせだけはしとくけど

978名無しさん:2018/01/02(火) 23:27:07 ID:rVqYrojk0
ひとまず最低限のタグだけ入れた。100曲以上もスタッフを調べて打ち込む元気はない

自分は持っていないCDがいくつかあったから買ったけどすでに持っていたら高すぎだと思う

979名無しさん:2018/01/03(水) 00:45:56 ID:/nRTUVg20
作業報告いらないわ

980名無しさん:2018/01/03(水) 01:11:42 ID:XLexd31A0
自分は報告読んでいるから掻きこんで欲しいよ

981名無しさん:2018/01/03(水) 11:14:10 ID:76gyYfGQ0
銀河の子(Oに収録されてるやつ)をヘッドホンで聴き比べてるけどC-VOXの方が聞きやすくなってる
あとC-VOX版の方が音の空間が少しだけ広がってるような気がする
お高いスピーカーは持ってないからスピーカーで聞いたらどう感じるかはわからない
新曲はハズレ曲なかった

982名無しさん:2018/01/03(水) 11:15:40 ID:76gyYfGQ0
sageるの忘れてたスマン

983名無しさん:2018/01/03(水) 13:44:34 ID:HH72klkc0
ジェネオンから出たやつは音デカくてキツめだよね
音質悪いって意味じゃなく
LEVEL OCTAVEは一緒の人がやったんだっけ?

984名無しさん:2018/01/03(水) 17:24:52 ID:58rOTepY0
最近はアニソン/J-POPに習って音圧を上げる風潮だから・・・

985名無しさん:2018/01/03(水) 18:21:36 ID:Ww5fcbDQ0
光の欠片のIKUの歌い方なんとなくSHIHOさん意識してる?

986名無しさん:2018/01/03(水) 18:28:07 ID:.mobHFSg0
しかしコミケ限定でこの誤音源、誤植するだけならごまかしも聞きそうだけど、
ジェネ通してる分そっちの信用がガタ落ちよな
元々納期遅れとかザラっぽいしもうないかもだけどw

987名無しさん:2018/01/03(水) 19:08:15 ID:58rOTepY0
一般販売はPCゲーム流通だから基本メジャー側は無関係では?

988名無しさん:2018/01/03(水) 19:37:07 ID:.mobHFSg0
あ、ほんとだこれVAルートか

989名無しさん:2018/01/03(水) 21:15:05 ID:63eq8mDI0
誰か誤植と誤音源まとめてくれ

990名無しさん:2018/01/03(水) 21:48:34 ID:y2SDGtCk0
philosophy -proto type mix- も何か変ってツイッターで見たな
コーラスが入ってないとか

991名無しさん:2018/01/03(水) 22:20:51 ID:58rOTepY0
新曲だけタグを全部入れよう・・・

>>990
今確認したけどそういうレベルじゃない。バックの音から全然違う
MANIA Tracks Vol.I版とは違うしCollective版とも違う

992名無しさん:2018/01/04(木) 00:04:00 ID:CFA9Qkfg0
CVOX版philosophy -proto type mix-の3:57秒付近にLchのレベルが一瞬下がる箇所があって聴感が変になる
MANIA Tracks Vol.I版には無い現象

993名無しさん:2018/01/04(木) 00:51:53 ID:iZoDSWtg0
そろそろ次スレ頼むわ

994名無しさん:2018/01/04(木) 03:05:03 ID:ap1GkEKU0
そのうち今度はガルコンVOX版とか出しそうね

995名無しさん:2018/01/04(木) 07:55:44 ID:Y0CvSm8o0
amethystはリミックスの方が正規入手しやすくなって
オリジナルは妻みっくすボーカルアルバムを中古で入手しろと言わんばかりの状況になった

996名無しさん:2018/01/04(木) 08:27:02 ID:PcUr3oFQ0
わかる限り

音源ミス
空より近い夢 →second trackじゃないMELL&MIKI版
宇宙の花→妙版

ミス?
philosophy proto type→オケがmania trackと違うラフ版?
モラトリアムクラスタ→他の曲に比べ音がやたら大きい

誤植等
over→ふりがなの位置が違う
DISC10の涙の誓いとdisintegrationの歌詞カード→歌詞カードには涙の誓いにはMIXED UPの表記無し、カオリンが歌ってるのがなぜかsympony second movementと記載

997名無しさん:2018/01/04(木) 10:20:00 ID:jEvUD3vc0
酷い出来だな…

998名無しさん:2018/01/04(木) 10:22:40 ID:eyCLyr5c0
ほぼ問題はない…な

999名無しさん:2018/01/04(木) 12:10:12 ID:ap1GkEKU0
こんだけ曲数あったら失敗しないのでも無理な話だけど 宇宙の花のようなまとめて抽出するところを1曲だけ別の媒体からってのが謎だわ

1000名無しさん:2018/01/04(木) 20:21:28 ID:k0T/.H5s0
プロジェクト管理、世代管理が出来ていないと仮定すると選曲ミスは説明できるな
どのプロジェクトでリリースしたか把握できていないのではないだろうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板