レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.27
-
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです◆
聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応の徹底をお願い致します。
・怪しいレスは「荒らし報告・管理スレ」へ報告
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、中傷は厳禁
・度を越したマルチポストはマナー違反です
・2ちゃんの避難所ということを理解しましょう
■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h
●前スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.26
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1622727920/
-
● 所属事務所からのお知らせ
所属事務所の松田聖子オフィシャルホームページのサーバーがダウンしておりますため、
所属レーベルのサイトから神田沙也加さんの逝去につきまして、
下記の通り掲載させていただきます。
弊社所属、松田聖子の娘であり、女優、歌手の神田沙也加が12月18日に永眠いたしました。
お世話になりました関係者の皆様、ファンの皆様には、
生前に多大なるご厚情を賜りましたことを心より御礼申し上げます。
松田は、未だこの現実を受け止めることが出来ない状態です。
マスコミ関係の皆様におかれましては、
松田や親族の深い悲しみや、ご近所の生活やプライバシーにご配慮いただき、
自宅、及び、周辺への取材行為、また、憶測による記事掲載等はご遠慮いただき、
見守っていただきますよう切にお願い申し上げます。
株式会社 felicia club
https://www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/news/2021-12-19/
-
テンプレは省略します。
最新情報は前スレを確認下さい。
-
あのツーショット会見は「ここまでしたんだからもう放置して」っていうメッセージでしょう。
しかし、マスゴミはまた酷い質問したらしいわ…。
「今のお気持ちは?」みたいな。
死ねばいいのよ!
-
このままうやむやに終わらせては駄目って判断よね、記者会見。娘の死が、2人を久々に再会させるって
こんなドラマがリアルにも存在したのね
でも葬儀火葬直後の葬儀会場 位牌お骨抱えた記者会見って
よく聖子まさきよく耐えたわ〜凄いわ。
最近じゃ、ペラ紙コメントで終了がほとんどの中。
-
ここまでしたんだからもうやめてねマスゴミ
自分達も親や子供が火葬した直後にこうやって会見受けれる?
二人の再会並びがこんなので実現するの哀しい
早くお家に連れて帰りたいよね
-
もし二人の不仲が本当なのだとしたら、聖子は一生その後悔を抱えて生きなくちゃいけないのよね…。
-
まさきがしゃべっても何も思わなかったけど
聖子の声聞いたら泣けてきたわ
でもやっぱり大スターね
斎場で喪服のまま現れたのにオーラがすごかったわ
-
遺骨と位牌になった沙也加ちゃんを見て、本当に亡くなってしまたんだと実感しました。
正輝さんや聖子も、これから気持ちを少しずつ整理していくんだろうなぁと思っています。
正輝さん、聖子、会見お2人とも立派だったよ。
-
記者会見は、けじめつくわよね。
まさか記者会見するなんて思って無かったもの。
2人の気丈な姿見て、ここ数日間のアタシの中のモヤモヤが
さっき流した涙と共に消えたわ。
今は2人共に話しもできない心境だろうけど
時が辛さを癒やしてくれるわ
徐々に周りに色々吐き出せばいい
-
お二人とも記者会見ありがとう
記者の余計な質問にはあたしも?だったけど
そのことで炎上して騒ぎになるのもなんだか嫌だわ…
今回のことに関連して薄汚く罵る言葉はもう見たくないわ
-
一子さんもいらっしゃるのかしら
それとも寒いし自宅で帰ってくるのを待ってるのかしらね
-
一子さん
遠くで待つのも辛いし冬の札幌まで行くのも大変なことだし
心配ね
-
芸能人の自死のニュースを
これまで幾度となく耳にするたび
もしそれが聖子の娘だった時どうしよう
って、、アタシはいつも思ってた。
その時、聖子はどうなっちゃうかしらなんて
でもさっき会見見て感じたわ。深い悲しみや
傷が癒えたなら必ずステージに戻るって。
-
不謹慎だけど、紅白で沙也加のNYからの中継に涙する聖子の映像が
頭によぎった。さやはもうこれで大丈夫の安堵した涙もあったと思うのに
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6d01bfe8bc59e0191f658cc7a8879d965363a7
そして「私共は神田との突然の別れに混乱しながらも、その事実と向き合い、神田を守れなかったという責任を真摯に受け止めております。神田の逝去に関して様々な報道がなされると同時に、ご心配のお声も頂戴しております。このような事態となりましたことを、お詫び申し上げます」とファンや関係者に謝罪。最後に「ご親族やご友人のプライバシーに関わるような記事の掲載、過剰な取材行為、インターネット上での根拠のない誹謗中傷に関しまして、お控えいただけますよう改めてお願い申し上げます」と配慮を求めた。
-
関係者はともかくあたしらファンに謝罪することなんてないのよ、聖子
-
マサキは、土曜日サラダ出るって。
聖子は紅白どうかしらね。
今は、昔みたいに初七日やら
喪に服すみたいな習慣って、消えかかっていて。
アタシ、いつか母や伯母が逝った
時、葬式どうするか考えてて、
ど田舎住みの悩みなの。 親戚関係やらなんやら
めんどいのよ、だから2日以内で5人以内で済ませたいの。
-
アタシは両親をもう送ったけど葬式の2日後から仕事してたわよ
その方が精神的に良かったのよね
でも我が子を失くした場合はどうなのかしらね
全然違う気がするわ
-
そりゃ違うでしょ
寿命の通り順番に死んでゆくのが当たり前
誰しもそれを覚悟しながら生きてるし、受け入れる事もできる
でも子に先立たれた親は何を目標に生きれば良いのか分からなくなるもの
-
紅白は辞退して欲しいとあたしは思ってる
聖子が出ると決めたら勿論応援はするけど
何も仕事は露出することだけじゃないし、曲を創るってことをするだけでも良いじゃない?
今の段階でテレビに出て歌をうたう姿を見たらあたしはきっと泣いちゃって悲しい暮れとそして年明けになっちゃうわ
でも出ると決めたら応援するわ、何度も言うけど
-
まさきが、早々に25日サラダ出る表明したのは、
聖子へのエールだと思うわ、あなたも紅白出なさい
っていう。
曲は、ブレスユーかしら
鎮魂歌 レクイエムっぽいわよね。
誰も知らないけど、サラッと歌えそう。
星に願いを 英語でサクッと歌えそう
あなあい 私だけの天使 歌い上げ系は
今は流石に無理よ。まさかの上を向いて歩こう
-
● 神田沙也加さん、所属事務所からのお知らせ
ファンの皆様、関係者の皆様
2021.12.21
平素より私共、並びに神田沙也加をご支援いただき、ありがとうございます。
先般のご報告以降、神田への温かいお言葉を頂戴し、
これまでのご支援も含め、改めて深く感謝申し上げます。
本日、ご親族のご希望により、密葬という形で
家族にて葬儀を執り行わせていただきましたことをご報告申し上げます。
警察による詳細な検証の結果、事件性はなく、
転落による多発外傷性ショックが死因であるとの報告を受けました。
転落の原因につきましては、
神田本人の名誉と周囲の方々への影響を踏まえて公表を控えたく、
お含みいただけましたら幸いです。
私共は神田との突然の別れに混乱しながらも、その事実と向き合い、
神田を守れなかったという責任を真摯に受け止めております。
神田の逝去に関して様々な報道がなされると同時に、
ご心配のお声も頂戴しております。
このような事態となりましたことを、お詫び申し上げます。
なお、ご親族やご友人のプライバシーに関わるような記事の掲載、
過剰な取材行為、インターネット上での根拠のない誹謗中傷に関しまして、
お控えいただけますよう改めてお願い申し上げます。
株式会社 ローブ
代表取締役 蒲池 光久
https://www.sayaka-kanda.net/
-
何もなければ青い珊瑚礁だったんでしょうね
もしも出るなら私の愛が良い気がするわ
今の心境に寄せすぎるのもね
-
これを機に凄い名曲を作り上げる気もするの。
-
もし紅白に出るとしても、録画になると思う。ただ選曲がむずかしいね。
もしくは、過去の沙也加とのデュエット、上を向いて歩こうを流すかも。
個人的には、今はゆっくり休んでほしい。
そして、風と共に去りぬのスカーレットのように再び立ち上がってほしい。
-
私は事故だったと思うのよ。
あの子は自分の舞台に穴をあけるなんてこと絶対にしなそうじゃない?
あの日、札幌は稀に見る大雪だったし、外でも見たかったんじゃないかしら。
そう思いたいの。
遺書があったのなら仕方ないけど。
-
本人が出なくても2人の共演の映像を流して欲しい
沙也加は紅白にはピンでも出たし聖子との共演でも出てるし
追悼の意味で
-
もしever sinceを歌ったら耐えられないわ
-
コロナが憎いわ
コロナ禍が無ければ友達と会ったり買い物したり
ストレスも解消できたと思う
舞台稽古もコロナで十分に出来ない中
いつ感染するかの不安、喉の不安も抱え
3時間も生歌で通さないといけないなんて
ただ楽になりたかっただけかも知れない
いっそのことエスケープして欲しかった。
これからの地方周りも自信が無かったのかも?
色々考えてしまうわ
-
聖子が今日の会見で目に涙を浮かべてるアップ写真がヤフーの記事にあってそれみてまた泣いたわ
こんなに連日泣くこと無いわ
つかカメラのフラッシュ凄かったわね
マスコミが大勢いたのね、あの場に
-
聖子と沙也加のディズニーの曲を歌った動画
追悼のコメントが沢山寄せられて読んで感動したわ
愛されてるわね
https://youtu.be/KQHUelDVg10
-
聖子は午後8時頃、遺骨を大事そうに抱え、母親と夫とみられる関係者と羽田空港に到着。約1時間後に正輝が着き、関係者と無言で空港を後にした
-
もう過去など振り返らないで
前だけを見つめてね、聖子!
記者会見の聖子は、紛れもなく歌手松田聖子
だった。
-
なんか色々出てきたわ。
神田沙也加さん ホテルに書き置き 人生のさまざまな思いつづる(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c501986b9cf1add2b6be2c56e5d8ca0a77dee5
神田沙也加さん、主演ミュージカル共演俳優と真剣交際していた 結婚時期相違で苦悩か(サンケイスポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb23c28c1c6b2129558637ca81df55ea12196bfc
-
メイクは本人じゃなく
メイクさん呼んで記者会見に挑んだって!
凄い流石よ、肌も髪も完璧だった。
アイシャドウはもっとぼかしても
良かったかもね。
それでこそアタシの大好きな
スター松田聖子よ!
マサキも肌眉髪完璧整ってたからやってもらった
のかしらね。
それぞれ両者スターとして記者会見に
立ったのね。
-
それ聞いてちょっと安心したわ
このまま聖子が歌わなくなる選択もあるかもと思ってたから
-
バイキング見てるわ
ファンなら今までで見た映像だけど涙が止まらないわ
-
マスコミ連中、よく聞きなさい。
今までも今回もこうやって、聖子は真摯にあんたたちに対応してきたの。
何を言われても文句も反論もせずにね。
言っちゃ悪いけど、あなた達を食わせてやってんの。
今回ばかりはそっとして。
とにかくこれ以上、迷惑かけないで。
-
一子さんとご主人も同行されてたのね。
そうよ対面したいよね
それぞれの想いは違うかも知れないけど
聖子の絶望に寄り添える相手が傍にいて本当に良かった
もしひとけのない家で聖子が一人でいることになってたら
何もできないファンはもっと苦しくなってたわ
-
がんで長い闘病生活を経験した財津和夫と再びタッグ
「昨年、デビュー40周年を迎えた聖子さんは、80年代に『チェリーブラッサム』『白いパラソル』など数々の名曲を生み出した財津和夫さんと、37年ぶりにタッグを組んで新曲『風に向かう一輪の花』を発表しました。今年は財津さんが初めて作詞作曲共に手掛けた新曲『私の愛』も公開しており、聖子さんは紅白でどちらかの曲を歌うのではないかとみられていました。さらに財津さんは17年に大腸がんでステージ3.5と診断され、長い闘病生活の末に復活を果たし、ファンに大きな勇気と希望を与えました。闘病やコロナ禍で苦しむ人々も聖子さんと財津さんの頑張っている姿を見ればきっと励まされるはず。そのことを聖子さん側もNHK側もよく分かっているから、出場辞退を即決できないのだと思います」(音楽業界関係者)
ちょっと!
財津さんも出る予定なのかしら。。。
もしも紅白出るとして両方歌ってくれたら嬉しいわね
-
私は今は辛いし苦しいだろうから身体と気持ちをゆっくり休ませて、また聖子が元気に歌えるまでテレビやコンサートもやらなくてもいいんだよと思う自分と、
辛くても歌っている姿をみたい、歌で乗り越えていって欲しい。って思う自分もいる。
お父様が亡くなった時もディナーショーの最中だったけど、歌う事で乗り越えられたって言っていた。
子どもを失った辛さはハンパないけど、聖子にとって
歌は人生そのもの。
正輝さんと聖子で会見した時も辛かったけど、聖子を見た時、そこにスター松田聖子を見た自分もいたから。
どっちを選んだにしてもこれからも松田聖子を応援していく事は変わらない。
-
文春交際相手のことが出るみたい
そっとして欲しいと言ってるのに
-
>>42
やだ、内容は読む気になれないわ
結局文春は文春なのね
-
LINEが流失って誰が流すの?
-
いろんな情報に振り回され心を乱されたらだめよ。
気にはなるかもしれないけど、今は皆穏やかな気持ちに戻れるように待つしかないのよ。
-
前山A子って誰よ!!
結婚前提に真剣交際していたコメント文
見たわ! 顔も。
たった数ヶ月付き合った男との
トラブルで選択した死だとしたら
チンケ過ぎて言葉にならない。
-
寺脇さんが降板したわけがわかったわ
前山との事を知ってたのね一緒にらってられないわ
-
喉の不調と良くない診断それに恋愛のトラブルそれも相手役
やってられないわ
-
なんか腹たってたけど文春だからどこまで本当かわからない
LINEはベッキー思い出したわ酷い
-
LINEの内容が流出してるの?
もうそんな記事を出せる文春が怖いわぁぁぁ
-
前山A子たちに、もう生きていけない!
ってぐらいの
とんでもない弱みでも握られたのかしら?
娘。
ヤダ、色んな憶測始めてしまったわ
-
誰か記事を載せて!
-
やだ記事の内容なんてここに載せないで
見たくないわ!
-
やだって聖子の記事じゃないわよ
付き合ってた前山がいかにゲス男かってこと
ホテル書いてあった書き置きが漏れるって怖
同棲するマンションも契約して振られるの辛いよね
その相手が明日の舞台で好きだ〜なんて言われる相手役は耐えられない
色々あってどこまで本当かはわからないけど
-
正輝が抱いた骨袋、聖子が持った位牌はピンクの布で覆われていた。
骨袋は白、白木位牌のピンク配色は一般的ではない。ただ、実際は色に決まりはなく、故人が生前好きだった色を遺族が選んだり、
遺族が故人を思って決めたりするケースも多い
聖子がピンクにしたみたいよ。泣けてくるピンク初めて見たわ
-
>>58
だからそんな酷い目にあったと思うと読みたくないじゃない
-
ここはオアシスの場であって欲しいわ
-
現実的な話、娘が居なくなった
事務所畳むのかしら、聖子兄貴。
、、今後が気になるわね。
まさきと聖子兄貴が仲いい、これは少し救いだわ。
でも、今回まさきがいてくれて
ホントに良かったわ。
いい人旦那さんにしていたのよ、聖子。
-
>>75
事務所は別よ
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a138e9725796172b13b09e904c3e4a16df3e6fb
赤いスイートピーの予定だったらしい
-
ヤダ、紅白まだ決めかねてるのね
無理しなくていいとは思うけど
でも出るかもね
収録でもいいし、
歌は、聖子の命ですもの
涙の海に溺れそうなら、それを断ち切らないと
ステージに帰って来れなくなるわよ
-
笑顔で歌わなくても構わないから、自分が歌う事で悲しみを少しでも和らげるなら歌えばいいと思う。
松田聖子はスーパースター。
ちあきなおみさんの喝采の歌のように、
いつものように幕があいても、ステージで恋の歌を歌って
いる。それが松田聖子。応援するよ。
-
桜の園を聴いてるわ
-
報道されてることが本当だとしたら、ただただ沙也加が可哀想で仕方ないわ…。
だからと言って逝くなって話だけどね。
あんな男の何が良いのよ!って説教してやりたい気分だわ。
-
>>77
赤いスイートピー?何故?
NHKも変な選曲するわね
だけどこんなしんみりする曲は今の聖子だと終始歌えなくなりそうだわ。
-
● 神田沙也加さん、所属事務所からのお知らせ
ファンの皆様、関係者の皆様
2021.12.21
平素より私共、並びに神田沙也加をご支援いただき、ありがとうございます。
先般のご報告以降、神田への温かいお言葉を頂戴し、
これまでのご支援も含め、改めて深く感謝申し上げます。
本日、ご親族のご希望により、密葬という形で
家族にて葬儀を執り行わせていただきましたことをご報告申し上げます。
警察による詳細な検証の結果、事件性はなく、
転落による多発外傷性ショックが死因であるとの報告を受けました。
転落の原因につきましては、
神田本人の名誉と周囲の方々への影響を踏まえて公表を控えたく、
お含みいただけましたら幸いです。
私共は神田との突然の別れに混乱しながらも、その事実と向き合い、
神田を守れなかったという責任を真摯に受け止めております。
神田の逝去に関して様々な報道がなされると同時に、
ご心配のお声も頂戴しております。
このような事態となりましたことを、お詫び申し上げます。
なお、ご親族やご友人のプライバシーに関わるような記事の掲載、
過剰な取材行為、インターネット上での根拠のない誹謗中傷に関しまして、
お控えいただけますよう改めてお願い申し上げます。
株式会社 ローブ
代表取締役 蒲池 光久
https://www.sayaka-kanda.net/
-
● 神田沙也加さんめぐる過熱報道に警鐘 芸能人の権利保護団体「冷静かつ慎重な対応を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/940ad4abdb20172a545ab7f2d673fc463e952314
急死した俳優・神田沙也加さんをめぐる報道について、
弁護士らで構成する「芸能人の権利を守る 日本エンターテイナーライツ協会」が
2021年12月22日、声明を発表した。
報道機関に向けたもので、神田さんに関する報道について
「冷静かつ慎重な対応をすることを求めます」などと訴えている。
■「大事な家族を亡くしたばかりのご遺族を苦しめるものも多くあります」
声明では、神田さんに関する一連の報道について、
「特に一部週刊誌報道等において、
神田沙也加さんのプライバシーを侵害する報道もあり、
行き過ぎである面があると考えています」
と表明。取材方法や報道内容についても、
「大事な家族を亡くしたばかりのご遺族を苦しめるものも多くあります」とし、
「国民の多くの方々は、各報道機関や週刊誌等に対して、
ご遺族や関係者を苦しるほどの取材も報道も一切期待していません。
また、そのような記事の配信も期待しておりません」
と指摘した。
「遺族やご関係者に配慮した一定のルールを作ることを強く期待します」
声明では、「芸能人が亡くなられた場合の取材、報道及び配信に関して、
遺族やご関係者に配慮した一定のルールを作ることを強く期待します」とも。
過去に日本民間放送連盟(民放連)が、遺族らに配慮した
取材の留意点や対策をまとめていることにも触れ、
そうした対応を改めて徹底するようにも呼び掛けている。
事案によっては「報道の自由がプライバシーの権利よりも
優先される事態もある得る」としながらも、
「本件のような事案においてそのような公益性は見受けられず
報道の自由はプライバシーの権利に劣後するものだと考えます」と強く訴えた。
-
文春砲はやりすぎだわ
あんなことを世間の人って知りたいものなの?
生々しくて気持ち悪くなっちゃう
-
>>86
良く言ってくれたわ
これを機にあの青山とかいう自称ベテラン芸能記者みたいな老害がさっさと引っ込んでくれたら嬉しいわ
-
こんなので引っ込むなら苦労はしないわ
聖子だってどれだけメディアに苦しめられてきたか
それこそ普通のメンタルなら身投げのひとつでもするくらいの異常さよ
-
いちばんバッシングが酷かった頃は見てる方も当たり前に見てたけど
今の若い人達には違和感持ってる人多いと思うわ
そろそろ時代は変わったって分かって欲しいわ
-
そうよ。
聖子なんて、何度飛び降りなくちゃいけなかったか分かんなかったわよ!
-
哀しみのボート
について語る記事があったわ
今改めて見るとゾワッとする歌詞よね
-
さらっと凛とした表情で歌う聖子がみたいわ
-
聖子ったら、
92年の大晦日レコ大、
きっとまた逢えるを、号泣歌唱したのが
忘れられないわ。
-
櫻の園も良いわね
でもこれは哀しすぎるから聴いてる方もたまらない気持ちになるわね
-
Let it free この歌詞も
ゾワゾワくるわ!
-
free これもゾワゾワ曲の1つ
クリスマスが来たけど、高揚感もなく
時間の流れ方がすっかり変わってしまった
聖子の笑顔 作り笑顔でもいい
それを見た時、いつもの時間が戻るわ。
-
今はもちろん、この先生涯クリスマスの頃に思い出すからクリスマスは辛いわ。
1日の中でも、ふとした時に何度も胸が締め付けられて涙が止まらないわ。
私のちっぽけな命でよければあげるから、沙也加を聖子に返して欲しい。
-
>>98
姉さん、そんな事言ったらだめよ。
あなたを失って辛く悲しみながら生きていく人がいるはず。
その頂いた言葉だけで聖子も十分なはずよ。
-
聖子との関係が実際どうだったのか分からないけど、元気で仕事さえしてくれていたらそれで良かったんでしょうね
紅白どうするかしら
辞退するなら早目に判断しそうだけど
未だに発表がないってことは出る方向で進んでるのかしらね
-
身体的に絶対無理なら即断すると思うけど葛藤してるんだと思う
どっちにしても聖子が決めることを受け入れるわ
-
とりあえず、今は少しでも食事が喉を通ってるのかとか、眠れてるのかとか
そういうの心配してる。
-
神田正輝が土曜日の生放送が終わったら紅白の件を発表するんじゃないかしら?
元旦那が先に仕事を初めてからだと思うわ
-
身体的に絶対無理なら即断すると思うけど葛藤してるんだと思う
どっちにしても聖子が決めることを受け入れるわ
-
密葬直後、間髪入れず
土曜日サラダ出るって表明した
マサキをリスペクトするわ、
今、ゴミ屋敷に住んでるみたいだけど。
聖子の紅白出る出ないは
その直後、発表されそうね
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6197c44518b6c8e34bdf10faee817ac9c21d0f05
聖子出場決定したみたい
-
すげーわ、聖子
出ると思ったわ。
その直後は、アー無理やろなと思ったけど
2人会見見た時、
2人とも、もうとっくの昔に、母親役父親役は、
卒業していたんだわ。
-
聖子って、霊能力強いし
前々から
こういう事になる事も視野に入っていたのよ。
その景色の中に立って歌う事も予見できてた
-
でも、一方で…。
松田聖子、紅白出場に関してNHK担当者「今のところ、何も聞いていません」(スポーツ報知)
12/24(金) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da554d49c69b23fc19f3f1efa92669f7c7656e6
-
これ出るでしょ、この流れは
しかし聖子って凄いわ
明石家さんまが聖子ちゃんの根性はそんじょそこらの根性じゃない、強い
聖子ちゃんみたいになりたいって人は沢山いるけど無理!って言ってたの分かる気がするわw
-
聖子にとって歌う事は人生そのもの。
その強いメンタルに尊敬するわ。頑張れ!聖子!
-
ハラミちゃんとやる予定だったのかしらね
-
会見に前日からメイク呼んでしっかりとスターとしての振る舞いを見せて
流石聖子、私はあなたのプロ根性を見くびってたと感じたの
だからこのニュースを見て聖子は絶対立ち直れるって確信したわ
勿論ファンとしてはそんな聖子をずっと支えていこうって思う
-
>>112
実現しなくてよかったわ…
-
紅白に出る、NHKはまだ聞いてない、は本当なのかも知れないけど
所詮ネットニュースよ
嘘を平気で書く奴らだってみんな良く知ってるでしょ
正式な発表があるまでは参考程度に聞き流しておきましょう
-
報知は数日前の情報を元に記事にしただけでしょ
ここまで新聞やネット記事に出て聖子の言葉まで書いてるんだからデマなら総叩きよ
-
>>112
それYOSHIKIだと思うわ
YouTubeで共演してたし
-
明日朝、まさ木が生サラダ終了した
後、紅白出る出ないの正式表明
するのかしらね。
-
曲は、色々考えたけど、やっぱり
今や聖子の血肉となってる赤いスイートピーが
選曲として一番バランスがとれそうね。
今の心境にリンクしすぎる様なバラード曲も酷だろうし
かと言って、キラキラポップスメドレーを歌うのも
違うだろうし。
さり気なくフリルをきかせた
白いドレスでサクッと唄えばいいと思うわ。
声や歌詞が出るのか、見る方がヒヤヒヤ
しそうね。
聖子史上、一番ヒヤヒヤしながら
見る紅白になりそうだわ 笑
もし、生で出るんだったらの話だけど。
-
紅白、出演するなら一切泣かずに頑張って歌いきってほしいのよ。
泣いて歌うなら出演しない方がいいと思う。
逆に叩かれるから。あんな歌えないなら出なきゃいいってね。
私個人も熱唱して歌う聖子がみたいから。
-
生歌にせざるを得ないでしょうし、難しいところね…。
ていうか、財津さんとの共演って話は何だったの?
-
そう言えばそうよね、財津さんのは何だったのかしら
-
色が付いちゃうから選曲は「あなたに逢いたくて」がいいわ
自作だし、好きなだけ泣いて歌えるし、出ると決まった限りは熱唱を見たいもの
-
私の愛が良いわ
あの曲ならネバネバ演歌な歌い方にはならないし安心だわ
あな逢いはバラードだし泣いちゃう危険があるわ
-
この1週間、沙也加と聖子のことが頭から離れなかった。
今はとにかく聖子が歌を歌って欲しいとやっぱり思う。
どんな歌でもいいから。
-
沙也加って随分前に喉だったか体調だったか調子が悪くなって舞台を降板した時は物凄く落ち込んで荒れてとか言ってたわよね
そんな沙也加が今回のこれ、、、
未だに信じられない気持ちだわ
色々言われてて聞こえてくる事が沙也加とのイメージとかけ離れすぎててどう気持ちを持っていけば良いのか分かんないわ
考えなきゃ良いのに、ずっと色々と考えてしまうわ
-
ヤフコメとか見てると昔のスキャンダルの内容をそのまま信じて今また叩いてる書き込みも多いわ。
昔から持ちつ持たれつで聖子も逆手にとって自己プロデュースに活かしてたとは言え、ほんとマスコミの罪は大きいわ。
擁護の記事が出てもそんなの信じないって人も多いもの。
擁護ネタも毒親ネタもとにかく何も記事を書かないでほっといて欲しいわw
-
叩いても叩いても
どんなに叩き続けても
聖子が全く潰れないからよ
思い通りにならないと人は執着する
執着が深まると人は人間性を失って
あらゆる手段を使って潰そうとする
街灯に虫が群がるようにね
光の側にいた者は
ふとした隙につけ込まれ
光から引き剥がされ
群がる虫の重みで堕ちちゃうの
5ちゃんねるをご覧なさい
この期に乗じ
人外となって光を凌辱してる様を
狂気の光景よ
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d05708bfeeeb3c20be4a026acfdb1bf8dab153
泣けた
-
沙也加と聖子のことばかり考えた一週間を経て
あらためて
聖子を一生応援していく腹が座った。
-
子を思う親の気持ちは皆同じよね。
その気持ちと痛みに理解をできる方々がいる事は感謝。
聖子、今は何を思って、何をしてるのかしらね・
昨日はクリスマスイブだったけどささやかにそんな事を思いながら過ごしました。
-
>>131
沙也加の事があって聖子スレに行ってびっくりしたわ。
こんな状況もあんな傷口に塩を塗るような事を書けることに驚き。
沙也加のスレも立って覗いたけどスレのタイトルからゾッとするし、マスゴミってよく言われるけどそれ以下の言葉が沢山並んでる。
人ってあんなに残酷になれるものなのね。
ヤフコメもそう。
とにかくここがあって助かってるわ。
-
あんなスレもう何年も行ってないわ。
ヲタ以外もいるでしょうし。
私はこのスレのみ。
-
>>132
泣いたわ
大阪のホテルの人達最高だわ
だけど本当に悲しいわ
-
正輝、生放送しっかりこなしてた。内心は張り裂けんばかりでしょうに・・・今更だけど、いい男と結婚してたのね。
余計な事言わないだろうけど、今回の様にいざという時自身が矢面に立って、元とはいえ妻を守ってた姿見て見直したわ。
口でいろいろ言うのは出来ても、ちゃんと行動で示すことが出来るのは男らしくて素敵だわ。
そのメッセージ、のりもしっかりと受け止めたはずよ。
-
久々に来てみた。
今回のことはさすがに衝撃的だった。
ファンとしては紅白で聖子が歌ってくれることは救いでもある。
多分、沙也加のファン、聖子ファンのためにも舞台に立つ!と振り絞って
くれていると想像する。
俺的には「ever since」しかないだとうと思っているが。
沙也加の歌詞が改めて読むと驚くべきだ。
今を既に予想してるようかの内容にも思えてくる。
壊れかけた夢 拾いあつめたら そう 立ち上がって
ずっともう前だけを見て 進んでいけばいいよ
どんな夜も
ひとりじゃない
もう一度だけ 一緒に始めよう
間に合わない なんてない
等。泣けるわ
-
エバーシンスなんて歌ったらそれこそ余計に叩かれちゃうわよ
-
bless youの方が良いわ
-
今日旅サラマサキ出演し
マイフェアも再開したのね
あとは聖子ね
-
聖子出演無しよ
-
そうなのね
出演となったら全力で応援するつもりだったけどちょっと安心したあたしがいるわ
-
来年の紅白で復帰する予感。
-
どんな辛い波でも超えて来た聖子も流石に笑顔作れないよね
聖子が決めた結論を静かに受け入れるしかないわね
芸能記者も沙也加の冥福を祈って静かにしてくれると良いけど
-
ゆっくり休んで。
松田聖子、紅白歌合戦出場を辞退 NHKが発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc9d152cad2b4d3f34c87ba4c4f41f5c88181738
-
聖子ってデビュー以来、妊娠〜出産前の数ヶ月しか休んでなくない?
しばらく休んでもいいと思うのよ。
-
紅白、出てもらいたい気持ちとそうじゃない気持ちが入り混じり複雑だったから、これで安心したわ。
それで良かったのよ、聖子。
また聖子が歌える日が来るまでこの掲示板で姉さん方とおしゃべりしながら、いつまでも待ってるわ。
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db986b89e4f0fa83f08669244dca42921e9e36
ニュース速報 すごいっす
-
我が子をなくした痛みは他人には図りしれないわ
歌う気になれなくて当たり前
聖子も一人の人間よ
この先のことは聖子しか決められない
もちろんまた歌う姿はみたいけど
もしこのまま歌わなくなっても受け入れるわ
-
今地上波での放送の在り方も分岐点にきてるのかしら
聖子たちの会見が良いきっかけになってるみたいね。
でも皆ほっとけほっとけと言いながらこの話題をすると視聴率は良かったという現実があって。
あたしワイドショーとか見てなかったから知らなかったけど沢山の時間を割いてやってたのね。
https://youtu.be/L-A7ObSEjN0
-
今は聖子の決断全てを応援したい。
いつかまた聖子に笑顔が戻って
そしてできるなら声が聞きたい。
-
今は、しっかり休んで 寝て
しっかり食べて!
皆んな 〜あなたを愛してるわ〜
-
あの日朝の衝撃から
ワンウィーク、時間の流れ方ルーティンが揺さぶられたけど
なんとか取り戻せた感じ。
気持ちがこんなにも早く収束に向かうなんて
それもこれも両人が早々に記者会見を
してくれたおかげだと思うわ。
もしそれがなかったら、
悶々と過ごす日々だったと思う
特にマイペースを維持してきた
聖子にとって、自分を取り戻すには
少し時間がかかると思う
でも、その変わってしまった景色にも必ず
慣れる日が来るからねって言いたい。
-
紅白を辞退する事が分かって胸のつかえが取れたような気持ちになったあたしがいるわ。
それと同時にあたしの中で聖子の存在の大きさに気付かされた。
これからの人生聖子にはもう傷付いて欲しくないと心から思うわ。
-
松田聖子「やっぱり歌えない」紅白辞退 沙也加さん亡くしまだ1週間…悲しみ深く
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72451b0a3c78e960edb9377d1455c58aca34666
-
聖子自身は皆の前で明るく歌を唄っていきたい性格だろうから、それが今はできないんだろうね。辛くて。
あとは紅白に出演している他の人達に迷惑をかけるという配慮もあると記事にあったわね。
あれから1週間、時間が苦しみや辛さを和らげてくれるかはまだ分からないけど、聖子には自分の気持ちを吐き出してゆっくり休んで欲しいわね。
-
聖子は対マスコミなどの局面で
自分だけの苦境にはいつも立ち向かってきた。
でも家族、特に沙也加が関係することでは
自分が悪役になっても娘を守っていたと思う。
今回の決断も沙也加への強い思いを感じます。
-
私の愛を歌う予定だったのは本当だったのかしら
財津さんと一緒?
聖子が辞退した今、サプライズで財津さん出てきて歌ったりしないのかしらね
-
日1日と、ここにいる皆さんが落ち着きを
取り戻しつつある事が見てとれて
少し安堵だわ。
聖子にもそういう日が
必ず訪れる、焦らずゆっくり自分を
取り戻してねって言いたいわ。
-
本当にファンにとっても怒涛の一週間で
今は聖子の気持ちをおもんばかりつつ。
でもやっぱりスターとしての聖子にいつかきっとまた会いたい。
-
曲は聴けるようになったし動画も観ることが出来るようになった
でもお悔やみを申し上げますって言葉を一生言いたくないって気持ちは今も変わらないわ
-
とにかく聖子には馴染まない?合わない?不幸っぷりな事態なのよね…
-
>>164
全く同じだわ。お悔やみも言いたく無いし、冥福も祈れない。
信じてるないし、信じたくない。
悪い夢。明日になれは誤報だと思い続けてる毎日よ。
もし本当なら、代われるものなら代わるから
聖子に沙也加を返して欲しい。。。哀
-
まぁまぁよくよく考えたら
上の姐さん達がおっしゃるように、
思いっきり不幸な出来事が起きたけど
不幸とかそういうんじゃない感
そのニュアンス 凄く解る 笑
もしこれが昭和の時代に起きた出来事だったらと
思うとゾッとするけど
今や令和の時代になり、
誰も、まぁそういう不幸な出来事も
生きてりゃあるよね、、的な感覚
-
要は、孤独担当大臣!
のような省庁が出来る時代って事を
言いたかったの。
-
聖子は良くも悪くも時代を象徴する存在だから。
個人として悲しいことが
一緒に時代を生きている人の感情にもつながってしまう。
それがスターというのなんだろうね。
-
https://youtu.be/AxBsi9i2a8k
今週のラジオはまだ聴いてないから知らないけど先週のラジオで上沼恵美子さんが今回の件を少し話されてるわ
紅白での聖子との裏話も話してて、、、
聖子ってやっぱり素敵ね
時間は33分40秒辺りからよ
-
この前のワイドナショー見たかしら
話の流れで今はSNSがあって芸能人も自分で発信出来るようになったから
昔ほどは酷くないけど週刊誌の書いた記事全部信じるかどうかって話があって
その中で中居くんが自分はその手のやつは全然読んでないけど自分の事をそんなにファンじゃない人とかは信じちゃうんだろうなって思うけど
長く自分のファンをしてる子達は何も言わなくても自分の事を分かってくれてると思うのでと話してたのが印象的だったわ
-
日本の雑誌(週刊誌)に最も載った人物なのよね
-
今いちばんの希望は
聖子は生きているってこと。
生きてさえいれば後悔も越えていけるから。
聖子、今は悲しんで悲しんで
いつか戻って来てくれたらいうことはないです。
-
私ね、聖子が帰ってきたら名曲が生まれる気もするの。
というか、期待してるの。
-
>>174
そうね。
でも歌えるようになって、最初の1曲が20th party
みたいだったら嫌だわ、何故か。
ド・バラードもなんかね。
永遠のもっと果てまでくらいのバラードが素敵だとわがまま言わせてもらうわ。
-
聖子をリスペクトする音楽関係者も
今、動揺と悲しみにいると思う。
いつか彼らと聖子で新しいスタンダードが出来たら。
-
泣いて泣いて泣き濡れて
すべてを忘れてしまえば
明日からは歩き出せるわ
あなたのいない日々、、、、
既に神曲があるわ!!!!
-
頑張ってとかいつまでも待ってるとかって言葉も今の聖子には重荷になるかも知れないから言わない
これからも聖子の事を大好きな気持ちは変わらないからねって言葉を伝えたいわ
-
涙や悲しみとか使わない言葉で憂いを表現できるのは松本隆さんしかないわ。
まだ遠い先かもしれないし、いつかは分からないけど、きっと今まで以上に哀しみを表現できる歌手になると信じてる。
-
テレビにはもう出ないでコンサートやファンミだけの活動でも良いと思うの
今回の事であまりにも酷いことを言う連中がいて、本当にうんざりよ。
-
気にしなくていいと思うよ。
それはきっとマジョリティではないと。
-
>>179
復帰一作目は自作では厳しいかもしれない
奥深い哀しみの表現をさらっと歌い上げてほしい
笑顔がなくてもいいの
ガラスの林檎や瞳はダイアモンドなんて、満面の笑みじゃないけど光輝いてたじゃん
-
復帰って、、
いうより、お仕事再開で良くない?
オンラインファンミーティングとかでさ。バースデー
還暦ファンミーティングみたいな感じ
3月なら喪明けてるし。
いつまでも、メソメソメソメソ
悲しみにくれるタイプじゃないはずよ。
こげん辛かこつ こげん辛かこつ
今らからどげんして行こか、、
毎日毎日そればっかり考えよったとよ
ばってん、アタシには、歌しかなかもん
唄う事でしか、お返しできんばい
-
>>182
そういう意見よく聞くけど、恋人との別れとは根本的に違うのよねぇ
恋愛ならまたチャンスがあって強く生きようってなるんだけど...
-
我が子を失う気持ちって本当に相当辛いんだろうということは想像出来るけどあたしは想像止まりだわ
失恋みたいに時間薬ってことも無さそうだし、、、
いつも楽しいおしゃべりしたり、何より歌をうたうということが聖子にどう影響するのか全く予想出来ないわ
-
今まで明るく天真爛漫な聖子のイメージでずっときたんだけどね、恋愛も自分の気持ちに従って前に前に歩いてきた聖子。
これからはどんな生き方をしていくかは聖子自身が模索しながら歩んでいく事だろうけど、私達の聖子を応援していく生き方は変わらない。
-
本当なら今頃NHKでリハだったのよね
責任感のある聖子が自分を責めてないかしら?
心身共に衰弱してない様に祈るばかりだわ
-
占いとか興味ない人はスルーしてね
これから1年魚座は12年に1度の年らしいわ
良いことも悪いことも倍になる年なんですって
聖子にとって良いことが倍になる1年になりますように、、、
https://ameblo.jp/emika-aminyo/entry-12718275919.html
-
feliciaから郵便が届いて会員の皆様へということで書いてあったけどコメントがキチッとしてるわね
泣きそうになっちゃったわ
素晴らしいファンクラブだと思ったわ
-
聖子の原動力は家族(特に娘)と
そしてどんな時でも応援していたファンの存在だと思う。
だから自分もファンとして応援し続けて
また会える時を待ちます。
-
逢いたい、
あなたに逢いたくて
きっと、また 逢える
この3部作 タイトルが沁みる大晦日よ
-
3.11の後、
perfumeの人気曲エレクトロワールドの
内容があまりに現実とかぶりすぎてて、
ファンの間では封印されるしかないって語られてた。
でも翌年のツアーの3曲目で披露されて
彼女らの覚悟を感じると同時に、
曲は曲で独立して生き残るんだと思った。
聖子の曲もそうだと思ってる。
-
聖子は自分自身が経験してない人生さえも歌で豊かに表現できる才能を持っている。瞳はダイアモンドやsweet memoriesなんかね。
だからこの先、どんな歌でも自分なりに解釈しながら表現豊かに歌い続けていくと信じてるわよ。
-
来年は、そう心身共に
リフレッシュ&リセットして
って言いたいわ。
色んな出来事は、全てが運命だって思えば
いいの。
色んな人と話をして心の内を吐き出すの!!
そして肩の力抜いて、いつもの聖子スマイルで
出てくればいいのよ、、
全く比較対象にはならないんだけど
あののりピーやらマッキー見てごらんなさいよ
本人自身が引き起こしたあのインパクトな事件を
物ともせず、いつの間にか仕事に邁進してるわ!
-
そう、遠い将来聖子が自分の人生を終える時に
私の人生いろいろあったけど、それでも歌手として素晴らしい人生だったと思って頂けると信じてる。
-
音楽やエンターテインメントの世界から少し離れるのも良いかもよ
頭の中を空っぽにして、例えば絵や写真を楽しんだりスポーツ観戦したり
今は歌いたい気分じゃないわよね
でもきっと歌いたいと思う日が来るんじゃないかしら
歌ってる時が1番輝いてる女だもの
-
https://dot.asahi.com/dot/2021122900020.html?page=1
なんかこれ読んだら寂しい気持ちになっちゃったわ
-
聖子の歴史を知っているライターの
気持ちの吐露だと思った。
-
今回のことについて
意外に思える人もコメントを出してて
二人の存在が世間に感じさせる影響をあらためて感じる。
-
大晦日。
この日にゆっくりしてるなんて
不思議な感覚じゃないのかしらね。
ソバ大好きの聖子よ。
今日は、ソバが美味しいなって思って
少しでも食べててくれてるといいな。
一子さんや旦那さんと。
-
こんなに辛い大晦日は初めてだわ。
カウコン以外ずーと独りでの年越しは慣れてるはずなのに、寒さが身に染みるわ。
-
1人じゃなかったって事ね
いつもみんなの人生の中心に聖子がいたの
-
今の聖子にもそう思ってほしい。
あなたは1人じゃないって。
だから辛くても歌っていって って。
-
紅白のきよし姉さんの歌聖子に歌ってるよう聞こえたわ
-
>>205
アタシもまさにそう思って泣けたわ
-
ここは、孤独姐さん多そうだから、良いお年をね!
-
(205,206さん
どんなふうだったの?
すみません、テレビなくて。
-
>>208
歌詞がまさにドンピシャって事よ
きよ子も情感たっぷりで良かったわよ
https://www.uta-net.com/song/63502/
-
皆さん旧年中はどうもありがとう
お祝いの言葉は控えるわね
今年こそ良い年になりますように
-
ありがとう!
すごい歌詞、聖子ファンの氷川きよしが
この詞を紅白で歌って救われる
聖子と沙也加ファン多いんじゃないかな。
-
210さん
本当ですね、
今年の聖子を一緒に応援していけますよう!
-
>>209
やだそんな歌詞だったのね
きよ子の姿しか目に入らなかったわw
聖子、紅白みたかしら。。。
年が明けたわね
今年もみなさまよろしくね
-
聖子あけおめよ!
あえて、普通の例年通りの挨拶したい気分よ!!
素晴らしい還暦を迎えてね!
そして軽いノリで言うわ!
今年の夏コン参戦するわ!
-
普通の応援の言葉なのに泣けます。泣笑
本当、今年は聖子を
例年以上に応援したいです!
-
>>209
まさに、聖子への
というか、こういう歌を聖子に歌ってほしいわ
-
松本さんにお願いするのよ!スタッフー!
-
>>217
ホントそう願ってるわ。
でも『櫻の園』も封印されたから、願い叶って発表されてもまた埋もれた名曲になりそうな予感もするわー。
櫻の園は、夏のライブでは鼻歌程度だけだったし、春のディナーショーの時に一度きりの披露だったわね。
-
氷川きよしの歌、そもそも美空ひばり先生の歌なんじゃ?
-
そうカバーよ
水森かおりも百恵さんの曲を歌って面白かったわ
-
松本さん愛する妹さん亡くなられて全てがモノクロになった
と仰ってたわね。聖子の気持ちに寄り添えられるよね
-
櫻の園ってさよならしちゃう歌だから聖子が積極的になれないのは何となく分かるわ
別れたくないもの
-
今井美樹のPRIDEとか、岡本真夜のTOMORROWとか、ああいう感じの歌がいいと思うわ。
歌詞はあんなんじゃなくてw
-
60代の代表曲になるような、人生の歌がほしいわ
-
押し付けがましい説教臭くなるのはヤダわね
とりあえず聖子が歌ってる時だけでも力が湧くような曲が良いわ
-
逆にスイメモみたいなオシャレな出来でもいいかもしれない。
一つ何かを越えたようなサラッとした感じね。
しかし、ホントに沙也加はいなくなったのね…。
-
もし聖子が歌わなくなったらとても辛いから…
どんなかたちでも歌ってほしい。
必ず応援するから!!
-
永遠のもっと果てまでは少し違うのかしらね。
松本さんとユーミンは、聖子版マイウェイだと言ってたけど。
-
ショコタンが
アナフィラキシーショック!!で元旦入院よ
聖子三昧のMVP
聖子も心配してるわ、
彼女も色々あったりで免疫力低下気味かしらね。
あの瞬間から、ショコタンも聖子様を
心配してるって容易に想像つくから。
-
聖子と一子さん、ちゃんと眠れてるかしら
ちゃんと食べれてるかしら
毎日考えちゃうわ
-
毎日、健康で元気に
それを生活の軸に過ごしてきたと思う
悲しみの出来事に縛られて
これから
生きてくなんて無意味だわ。
聖子も、自問自答してる毎日だろうけど
答えはもう出てる筈よ。
聖子は、
悲しみにさよならして、アタシたちの元に
帰ってくるわ
-
聖子は明るいけど、昔からそれだけの人じゃない。
同時に陰を合わせ持っているからあれだけの表現が出来るし、
色んなクリエイターから支持を受ける。
そしていつ頃からかそこに孤独も加わり、孤高の魅力が出てきてた。
竹内まりやが聖子のステージを見て一回でそれを見抜き
その姿を愛おしい(だったかな)と思った、と表現した。
あのコラボの時、二人でラジオで大泣きしながら
聖子が「ずっと一人でやってきたから」って言ったのが印象的だった。
今回のことは本当にしんどいけど
聖子は生来、陰を陰のままにしないように生きてきた人だから
信頼して応援してます。
-
ほとんにあれからモノクロの毎日だわ。
初詣にも行く気分にもなれないし、賑やかな場所や家族連れとか人が集まる場面にも遭遇したくないから、ずーと独り引きこもってるわ。
はぁー溜息。
-
アタシも、一瞬モノクロだった
これから先の聖子を案じた時に、、
でも3日で抜けたわ
特にあの記者会見を見た後ね。
骨と位牌を持っての記者会見
しかも最初の報道があって2日後
前代未聞だったけど
あの凄まじい状況の中
逃げもせずカメラの前に立った、聖子。
もちろんマサキが隣にいたのも大きいけど。
しっかり立ち直れると信じてるの
気の強さは天下一品よ。
-
>>234
これまでのソレらとは、ケタ違いよね。
今回ばかりは……。
なんで
こんな運命というには、辛い試練を聖子に与えたのか、神をもうらみたい気分よ。
-
わかります。
でもだからファンは応援したい。
聖子はきっと。
-
もちろん、これからも生涯応援するわよ。
これまでも1日足りとも、聖子の事を追わない日はなかったし、曲を聞かない日はないわ。
だからこそ余計に心配だし、不安なだけよ。
-
紅白視聴率6%減ね。
聖子が辞退して見る必要がなかったわ。
ていうか、聖子以外に
アタシの心の琴線に響く歌い手が
もう居ないの、
-
237さん
気持ちすごくわかります!ありがとう。
自分も少しずつ聖子の曲どれから聴こうかなと考え中です。
今は、聖子自身が好きだっていう
Gone with the rainとかからかな。
-
あけましておめでとう
聖子ちゃん 待ってるよ!
-
そうよ待ってるわ!
寂しく寒い冬の次にはきっと来るわ!
光溢れる希望に満ちた季節が!
心に春が来た日が、聖子の新しい門出よ!
長年変えなかった、デコピカ貞子ヘアースタイルも、思いっきりバッサリ切ったら
気分も変わるはずよ、きっと。
-
新しい明日
みたいに。
乗り越えなきゃはじまらないっていつか、いや今もう思ってくれてるかもよ。
-
この年末年始、毎朝、聖子と沙也加が頭にありました。
一ファンの自分でさえ、こんなならば
聖子と周りの人らはどんなに…と思う。
せめて聖子にファンの思いが届くといいんだが。
-
>>243
フェリシアにメールで、メッセージ送れるわよ。
今はなにより、それが本人、事務所、関係者に少しでも励みになってくれたらと願ってるわ!
-
244さん
ありがとう!
書こうかな、聖子とスタッフに。
-
>>245
そうよ!書くのよ!
他のみんなも書くのよ!
地味で些細な事かもしれないけど、今はそれしか
すべはないのよ!
-
>>245
そうよ!書くのよ!
他のみんなも書くのよ!
地味で些細な事かもしれないけど、今はそれしか
すべはないのよ!
-
247さん
ありがとう!
大事なことは二回言う、ですよね。笑 ほんと大事。
今までもネットの声がライブに微妙に活かされていたし
きっととどきますよね。
-
あたしずっとファンメール送ろうと思いながらもどう言葉を掛ければ良いのか分からず今に至る、だわ
-
ファンクラブに入ってなくても
メールって送れるものなのかしら?
フェリシアのサイトを
開いては閉じての繰り返ししてるわ、
マサキみたいに一言
アタシは、元気です(嘘でもいいから)
この言葉を聖子の口から
聞ける日が来ると、信じてる。
-
オフィシャルにはファンレターはこちらまでとあるわね
この問い合わせってところからのメールでも良いのかしら
https://www.seikomatsuda.co.jp/faq/index.html
あたしも久しぶりに手書きで手紙書こうかしら
バッシングが酷かった時に1度書いたことがあるから書くとしたらそれ以来だわ
-
心の思いを綴れば良いのよ!
でも、早く表舞台にで出来て!とか無理強いしないような配慮は必要よ!
いつでもファンは寄り添ってるという事が伝わればいいのだから。
フェリシアのHPの下部に問い合わせのタグがあるわよ!FCに入ってなくてもメール出来るけど、年間大した金額じゃないんだなら入りなさいよw
-
まだ数日しか経ってないしもう少し、春頃まで待って手紙を書くわ
-
聖子、少しでも気持ち落ち着いてるといいんだが。
無理に笑ったりしなくていいから。
-
去年あんな不幸な出来事が聖子に行って、私達ファンも聖子が歌える日が来るまで待ってるからと心から思ったものだけど、たった数日で聖子の歌や声が聴きたくて聴きたくてたまらなくなってしまっている自分がいるって事。
ファンクラブへの聖子へのメッセージもそうだけど、何か聖子の為にしてないと気持ちが落ちつかないのよね。
この気持ちってなんなんだろうと思ったりする。
-
2週間以上たって、あの怒涛の年末
違う意味で露出過多だったけど、
実際聖子コンテンツってどんな動きをしていた
のかも少し気になるところ。
公式聖子ユーチューブチャンネルは、
いつの間にか10万人登録に迫ってきたのよね
-
こんなに注目された年末もないよね。
聖子もそしてファンもお疲れ様と言いたいです。
-
災難続きだわ
40周年をコロナで潰され満足に活動できず
ようやく元に戻りかけた翌年に娘の死だなんて
歌は人生とよく言うけども、子供って自分の命より大切なもの
それを失ってしまって、もう笑顔で歌うことも難しいかもしれない
もしこのまま表舞台に出られなくても、歌が聞けなくても
聖子を応援する気持ちは永遠に持ちたいと思うわ
-
実際、身内なら身近で何かしてあげたり出来るけど、私たちは、お焼香さえも叶わない位置にいるのが現実。
マイノリティで苦労も辛い思いもしてきた人生の中で、どれだけ聖子の活躍する姿で生きてこられてきたことか。
もう勝手ながら聖子と一心同体だから、この哀しみは生涯消える事はないし、もし聖子が活動停止したら生きてる楽しみの9割は無くなるわ。
-
それは体の一部を失うくらいの喪失感よね。
-
パラビで『わたブス』と『大人の選択』をみたわ
西島秀俊と一緒にやってたわね
-
今回、沙也加のことで
強い動揺と哀悼を示してくれたゲイの人が
(SNSを見ていた限りでも)たくさんいたと思う。
中には意外と思える人もいました。
259さんの言う通り、
彼女らの姿勢は、ゲイも含めたマイノリティの人らを励ましていると思う。今も。
聖子や他のスターと言われる人は、皆同じ資質を持ってる気がする。
-
何が起ころうと
天地ひっくり返る様な事が
周辺に起きたとしても、
主役は、やっぱり聖子なのよね。
-
暗闇のトンネルの中でも
ゆっくり歩いて行けば
光も見えて来るの。
頑張れとは言わないわ。
でも、聖子には光のある場所を目指してほしい。
貴方はそれが出来る人。
-
神田沙也加さん 知人に語っていた聖子への本音「母が私を一番愛してくれている」(女性自身) https://news.yahoo.co.jp/articles/76b2809c522208fbadd90335c9184ee98bc20af2
-
アタシもさっき自身読んだけど
、
映像関係者って何、誰よ?
事務所の今年の仕事始めも、まだしてない中で
当面のライブメディア出演はしない!
とかなんとか、
聖子に最近インタビューでもしたのかしら?
ホントに、こういう系の雑誌って
予測だけで書き上げてるのね。
そうなるとカメラマンの話、
これもどうなの?って思っちゃうわよね
凄く信じたい良い過去話なんだけど
-
ライブは会場の予定とかで分かると思う
メディア出演は多分、事務所に出演依頼出したら返答されるのだと思うわ
そのカメラマンの人はTwitterやっててかなり初期から聖子を撮ってる人みたいよ
-
カメラマンの話、どうして信じがたいの?
あたし泣きそうになっちゃったわ
嘘の話なら名前は関係者Aとかでしか載らないんじゃない?
-
嘘でも本当でも、久しぶりに嬉しい記事だったわ。ほんの少しだけど心救われる。
-
別の記事では最近の聖子の様子が載ってたけどそっちは聖子の知人とかNHK関係者とか沙也加の知人とか書いてあって出た出たと思ったわ。
でもこういう聖子が悪いみたいな記事の方が信じるんでしょうね
バッシングされてた時より胸が痛くなるわ
-
文 春砲もう止めてあげて!!!!!!!!
-
とんでもないものが文春に載るわね
-
音声データあるらしい。
-
沙也加さんの親友が「全てが白日の元に晒され、彼女の魂が報われる日がきますように」ってインスタストーリーに上げていたらしい
-
え、文春またあるの?
はぁ、、、
-
>>274
それどういう事なのよ
何か知られていない事実があるってことなのね?
はぁ、、、もうため息ばかりが出るわ
-
それ何?それが音声にある言葉なの?
そんな事言われたらどんな人でも心がズタズタになるわ
-
文春にリークしたのは沙也加の友達ってなってるけど
今度の文春は怖い
-
今年10月ごろから『マイ・フェア・レディ』で共演する年下の若手俳優Bとの交際が噂され、
あるスポーツ新聞はお正月恒例の大物芸能人が年内に『結婚する』というスクープを
沙也加さんとBとでうつ予定をしていたほど注目を集めていました。
そうやって周囲が固唾を呑んで2人の関係を見守っていた最中の
今回の出来事でした…。
一見、交際は順調に見えていましたが、
最近も2人の間に大きなトラブルがあり、
それを解決するために沙也加さんが友人とともに
いろいろ動いていたのですが、解決にいたらなかったようです」(舞台関係者)
-
この友達かしら?電話は友達にもかけてたって記事があったわ
-
余りにも酷いこれさやちゃんかわいそすぎる
-
自身のカメラマンさんて
身元がはっきりした方だったのね
彼の過去話全面的に信じるわ
信じることで救われた。
でも、こうなると今年は聖子ヒッキーかしら、
ゆっくり休んでって思う反面
聖子お願いだから、早く顔見せて!
声聴かせてって思うアタシよ。
-
沙也加がこんな事言われてたこと、聖子たちは知ってたのかしら
もしかしたらこんな事実があったこと、知らなかったかも知れないわね
その友達は聖子達に伝えたのかしら
-
前山って子との逝く前バトル
信憑性激アツなのかしら?
35才のいい大人よ?
面と向かって、○ね!って連発されたら
後々、凄く惨めな気持ちに
なったんじゃないかしらね、、、
アタシ、職場で同僚に、仕事上のトラブルで
こ○すぞ!って凄まれた時
後々凄く惨めだったの
その時、同僚に怒れ無い、喧嘩もできない自分が、、
今は、その同僚は
仕事やめてアタシの前から
消え去ったわ
ごめんなさい自分話、
-
そっとして欲しいのとやはりキッカケになった原因があるのなら
はっきりさせた方がいいかもの自分もいる。複雑だわ
聖子だって知りたいよね?
原因を自問自答して自分を追い込むよりまだマシかも
-
もしコレが真実なら、裁かれるべきよね。
もちろん法的だけではなくよ。
許されるのら、私が刺し違えてでも成敗するわよ怨
-
あの、一つ言いたいのは
文春、もっと重要なツッコミやってねーだろ。
-
こんなだからマスコミがダメって言われるの!
もっと大きな政治とかへのツッコミ記事を書くのが君らの仕事だろうに。
-
そうやって振り回されてるのは紛れもない私達。
しっかりしなさい!
-
「こんな結末になってしまい、『私のせいだ』『私がもっとしっかりしていれば』と自分を責める毎日」
こんな精神状態で歌えるはずない…
聖子と一緒に泣き続けることしかできないけど
でも待つわ。いつまでも、その時まで。
-
こういう記事って嘘も本当も絡めて報道しそうだから気を付けないといけないわね
-
急にざわついてきた
何か動きがあるの?
-
ここままフェイドアウトは許さないわ。
そっとしておいて。とはまた意味が違うわよね。
真実はサヤちゃんと聖子ちゃんの為にも、世間にも大きく明かされるべき!!
こんな三流男に、沢山の人の運命がこんなに掻き回されるなんて。テロと一緒じゃないの!!
-
こうなった以上は真実を公にしたって誰も得しないわ
復帰が遠のくどころか、下手したら引退を決意させる事態になるわ
残念だけれど、ファンがマイナス感情で騒げば騒ぐほど、状況は悪くなるの
-
みなさんのいうこと、一つ一つ沁みます。
本当のことはちゃんといつかどんな形でか、必ず伝わる
聖子ファンは何よりそれを知ってる人らだと思うので。
-
もうこれで終わって欲しいわ
あたし悲しいわ、本当に
どんな理由があったにせよ、それを知ったって沙也加は戻ってこない
聖子や一子さんに安らぎの時間を少しでも過ごして欲しいわ
-
クオリティが半端ない昼メロ見てる様よ
ドラマティックでグロくてゲロいわ。
登場人物たちもね、
熱狂するのは分からないでもないけど、ちょっともう少し落ち着きましょう
って言いたいわよね。
ワンクール経てば落ち着くでしょうけど。笑
とにかく、聖子
貴方はあなた自身を責める必要全く無いのよ
って伝えたいわ。
-
ドラマの主題歌は、
最後の'さよなら' かしら。
-
こういう文春砲みたいなやり方ってどうなのかしらね
相手の俳優はクズなのは間違いないけど
情報提供した沙也加の友達ってのは聖子や神田正輝にこの事を相談したのかしら
マスコミに散々色々されてきた二人がこんなやり方に賛成するかは疑問だと思うの
だったら、こっちはこんなことされたって相手の方も何か持ってきてとか暴露合戦になったりしないか心配だわ
-
週刊朝日のコラムで
ミッツマングローブがすごくいい文章を載せてる。
沙也加も聖子も正輝も、
そしてファンも救うような。
ミッツ見直した。
未読の方、是非読んでみてください。
-
https://dot.asahi.com/wa/2022010400009.html?page=1
-
>>304
これを、生きてるうちに言ってあげてほしかったわね。
まぁ、本人が受け入れるとも思えないけど…。
-
>>304
ありがとう。また泣きながら読んだわ。
ほんとまさにソレだった。
なにかの間違いって報道が見たい。哀
-
心の時間が止まったまま
引き込もって過ごすのは
心身にいい事なんてないの。
あの子の為に涙
枯れ果てるぐらい泣いたなら、
もう自分の人生を歩んで行く、それが大事よ!
そういう日が、必ず来るわよ
心から願ってるわ
-
聖子にマイ・ウェイみたいな歌を今後歌ってほしいわ
私には愛する歌があるから
信じたこの道を私は行くだけ
すべては 心の 決めたままに
-
>>284
女性自身さんの取材をお受けした訳
https://ameblo.jp/yahimon-2021/entry-12719753209.html
-
>>309
2人の本当を知ってる人達には心が痛い状況だものね
この記事も聖子サイドが出したとかまだ懲りないコメントも見たりしたけどあたしは凄く嬉しかったわ
聖子ファンは嬉しかったわよね、この記事
-
私のせい 、、
なんて思わなくていいんだよ
って言う、愛ある、遠回しな聖子への
メッセージよね、カメラマンさんからの。
やっぱり、この手の擁護系の記事
に絡む事って、相当な覚悟がいるのね
-
この記事も嬉しかった。
こういう時、共感できる言葉がすごく刺さります。
-
でもそうなると何故ここまで不仲不仲と言われなきゃならなかったのかしら
ちょくちょく2人で買い物する姿も目撃されてるし、マスコミも本気で調べたら分かるようなもんなのに
-
不仲と書いた方が雑誌が売れるからよ
不仲と書けばファンだけじゃなくアンチもその記事に興味を示して話題になるし
それに雑誌って一度吐いた嘘は吐き通さなきゃいけないって前提があるから
聖子サイドがスルーするから逆手に取ってる部分もあって
こと、松田聖子に関しての情報って人権を完全に無視したかなり酷い状況よ
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc50ea54886793952240ade18e3a40d6caf62f6
-
115さん
これは聖子へのエールを感じる記事ですね。
色んな人が今回のことを気にしてる
そのこと自体が聖子という存在なんだなと思います。
-
315さんのまちがいでした!
-
文責は芸能リポーターで、この人TVで見たことあるわ
聖子の記事は中傷記事が多いので怖いけどそうじゃなかったわ
雑誌で叩かれて正直もう駄目かと思っても蘇る不死鳥だもの
いつか蘇ってくれると思う!
武道館で赤いフリフリのドレスの聖子に還暦おめでとう!と叫ぶのを
夢に見てたけど…哀しいね
-
今更ながらあえて思ったのは聖子が大好きだと。
こんなに毎日考えたのは高校以来。苦笑
-
bless youについて、
とある聖子ファンの人が今回のことを受けて
あらためて解説したブログを読んだ。
沙也加の聖子への思いが込められたような歌詞を
聖子が歌うことの意味、双方向の循環?みたいなこと。
聖子はこの曲、すごく丁寧に歌っていたなあと思い出した。
沙也加にもっと音楽作ってほしかったな。
-
ブレスユーって
たとえ私がこの世に
いなくなっても、貴方をずっと想ってるからね!
って言う意味として捉えてしまうの。
アタシだけの天使〜angel〜
の、アンサーソングなのかしら?
とも思える。
上原純ていうペンネームに
秘密が隠されてそう
何故上原純だったのかしら
その辺の経緯が分からないわ
ちょうどその時期、プチ聖子離れしていたの
アタシ。
-
日々の戦場の中汚れないでいてね
いつも君を想う
とか、最初は沙也加が聖子への言葉にしては母親みたいな言葉よねと思ってたんだけど
これもしかして聖子が沙也加に言った言葉なのかもとも思ったわ
それで、I bless you、感謝してますってことなのかなって
-
>>321
何の秘密もないわよ
沙也加が当時ハマっていた漫画のキャラクターの名前を掛け合わせただけらしい
-
YouTubeに2007のツアーのアンコールが上がってるの見てた
楽曲はただ涙が溢れるだけ
生の弦楽器でケンコスキだっけ?あのショートムービーよかったな。
全てが終わって、聖子の挨拶の時会場からファンの歌声が流れて
気付いた聖子が感激して涙からの3曲のアンコール
ファンと聖子の想いが一体した埼玉アリーナ感動したのを覚えてる
15年前私も若かったわ
-
今は、しっかり眠って、
だんだん食べられるように、、
自分を取り戻し、落ち着いてくれば
気力もだんだんでてくるわ、
ファンに逢いたいな〜とか
ファンの顔見たいな〜とか
自然と思える日が来るよう
祈ってるわ。
-
あたし体内時計が変になって睡眠不足だわ
眠れないからネットで色々見てて悪循環と分かってはいるけど止められないわ
で、昨日Flashって書いてあったからその雑誌からの転載画像だと思うんだけど
聖子が飛行場かしら、お骨を持って歩いてる姿の写真を見ちゃってまた涙
旦那らしき人も後ろに写ってて、聖子は化粧してなさそうな顔をして俯いてて、見ててたまんない気持ちになったわ、泣
-
気持ちすごくわかります!
自分もここ最近、色んなタイミングで思っては毎回新鮮に哀しい。
これでも聖子の何万分の一なんだろうとか。
でもだからこそ今は
ファンの思いが少しでも聖子を支えられたらと思う。
-
アタシもずっと考えてしまうわ
気付けば考えてるって感じよ
妊娠中にさんまのまんまに出たとか
なんかの雑誌に妊娠中に連載持ってたとか
オムツのCMとか
あの頃高校生だったけど、聖子幸せそう…って
思ってたのよね
いろんな思い出がよぎるのよ
-
ファンの思いで
形は違っても
また聖子に幸せだと感じてもらえたらいいんだが。
できる応援は全部するから。
-
人を失ったその悲しみの溝は、その人でしか埋められないと思うけど、聖子自身がこれから生きていく意味を見つけながら聖子なりに人生を歩んで行ってほしいわね。
どんな形であってもずっとついていくつもりよ。
-
■オリコン・アルバムウィークリー(2022/01/10付)
096位:松田聖子 『SEIKO STORY』 444枚 (登場回数80回/累計39,881枚)
…
297位:松田聖子 『SEIKO MATSUDA 2021』 137枚 (登場回数10回/累計26,858枚)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021年 「SEIKO MATSUDA 2021」デイリー推移
01:圏外→02位→02位→03位→03位→02位→02位[週間004位・19,669枚/累計19,669枚]
02:04位→46位→21位→24位→26位→20位→20位[週間027位・*2,847枚/累計22,516枚]
03:19位→41位→46位→17位→22位→27位→36位[週間033位・*1,313枚/累計23,829枚]
04:23位→48位→26位→32位→41位→46位→圏外[週間050位・***786枚/累計24,615枚]
05:35位→圏外→40位→圏外→圏外→50位→29位[週間074位・***672枚/累計25,287枚]
06:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間147位・***436枚/累計25,723枚]
07:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間099位・***536枚/累計26,259枚]
08:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間198位・***265枚/累計26,524枚]
09:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間243位・***197枚/累計26,721枚]
10:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間297位・***137枚/累計26,858枚]
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■オリコン・DVD&Blu-Rayウィークリー(2021/12/06付)
04位:松田聖子 『2021 Concert Tour』 (DVD:02位・2,138枚 /BD:5位・2,335枚(累計4,473枚)
■オリコン・DVD&Blu-Rayウィークリー(2021/12/13付)
11位:松田聖子 『2021 Concert Tour』 (DVD:11位・306枚 /BD:?位・236枚(累計5,015枚)
■オリコン・DVD&Blu-Rayウィークリー(2021/12/20付)
圏外:松田聖子 『2021 Concert Tour』 (DVD:22位・169枚 /BD:?位・236枚(累計5,184枚)
-
再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
46:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
47:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
48:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間102位・***350枚/累計32,707枚]
49:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間163位・***304枚/累計33,011枚]
50:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***201枚/累計33,212枚]
51:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***161枚/累計33,373枚]
52:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間233位・***195枚/累計33,568枚]
53:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間257位・***173枚/累計33,741枚]
54:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間268位・***186枚/累計33,927枚]
55:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間263位・***203枚/累計34,130枚]
56:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間291位・***177枚/累計34,307枚]
57:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間276位・***265枚/累計34,572枚]
58:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間171位・***267枚/累計34,839枚]
59:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間204位・***196枚/累計35,035枚]
60:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間196位・***196枚/累計35,231枚]
61:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間164位・***336枚/累計35,567枚]
62:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間180位・***329枚/累計35,896枚]
63:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***151枚/累計36,047枚]
64:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間295位・***142枚/累計36,189枚]
65:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間287位・***187枚/累計36,376枚]
66:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間202位・***257枚/累計36,633枚]
67:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間244位・***221枚/累計36,854枚]
68:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間139位・***319枚/累計37,173枚]
69:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間220位・***165枚/累計37,338枚]
70:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間248位・***141枚/累計37,479枚]
71:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間258位・***176枚/累計37,655枚]
72:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間179位・***228枚/累計37,883枚]
73:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***171枚/累計38,054枚]
74:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間220位・***162枚/累計38,216枚]
75:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間131位・***322枚/累計38,538枚]
76:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間182位・***260枚/累計38,798枚]
77:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間139位・***333枚/累計39,131枚]
78:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間234位・***161枚/累計39,292枚]
79:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間259位・***145枚/累計39,437枚]
80:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間096位・***444枚/累計39,881枚]
-
こんな状況でも松田聖子の歌を買い求める人がいる
それだけでも励みになりました
-
やっと3週間経ったのね、ってな感じ
時間の経過は同じなんだろうけど
ものすごくそれがスローに感じてしまうのは
脳内に一つの事が占有し続けてる為よね。
今年始まったばっかだけど
ああ早く1年経たないかしら?
早く1年終わらないかしら?
なんて思ってるの。
明日はきっといい日になる
聖子に伝えたい
-
今回の件で、逆に聖子に深みというか奥行きというか、幅が出るかもしれないと期待するわ。
-
悲しみのどん底にいて、とことん沈んだら浮上する
真っ暗な闇に一筋の光が射してくると友達に言われて
そんな事は絶対ない気やすめよとその状況の時は信じなかった
でもね。生きてればなんとかなるのよ
生きてさえいれば…時薬と言うけど本当にそうよ
いつか笑える時がくるわよ。今の私がそうだから
聖子いつまでも待つわ
-
姐さん、時薬っていい言葉ね。
時間が気持ちを和らげたり薄れてくれたりする薬なのね。
次の新曲のタイトル松本さん、時薬で作ってくれないかしら。聖子はきっとまた歌が唄いたくなるに違いない。
-
グッドドクターって海外ドラマがあって主役のカップルが我が子を亡くすストーリーがあったの
周りの人達がお悔やみの声を掛けてるんだけどその中で祖母が亡くした人がその時は過去に決別した気持ちだった、でもあなたは未来に決別するってことって台詞があってなんか、その違いに悲しくなったわ
その人にとって大切なものを失くした時、その大切なものを同じくらい大切に思ってる人が寄り添ってくれる事がとても大事って流れだったわ
聖子には一子さんも旦那さんもお兄さんもいるしきっと大丈夫よね
-
それからファンもね。
-
沙也加が業界内の人から
こんなに評価されてたんだ…と知った3週間だった。
そのことがいつか聖子をなぐさめてくれますよう。
-
今日は、なんか、頭空っぽにして
自分の好きな事を楽しみたい気分よ!
聖子にも周りの方々にも、きっとそういう日が
必ずくるわ!
そしてそういう朝が、早く訪れる事を
祈ってるわ!
-
文春買ってしまったわ
聖子の事は新しい話はないしスルー
それより林真理子の夜ふけのなわとびという連載に
沙也加のことが書いてあった。
去年の大地真央の舞台見たらしい
あまりにも上手い女優さんにさんになっていて
びっくりした.美しさも増している
長くしんどい道のりだったろうなぁ
いつかこのことを伝えたいと思ったがおあいすることは
ついなかった。要約するとこんな話。
生きていれば林真理子の週刊誌の対談にも呼ぼうと思ってたらしい
亡くなる前に皆んなに愛されてること立派な女優になってる事を
皆んなさやちゃんに直接言って欲しかった!
あんな男に縋らないで、又違う道があったかもしれない。
時間あったら林真理子さんのそこだけ読んで
聖子の事も書いてあるわ
スターというのはどれほど辛い時にも、こんな風に振る舞わなくては
ならないんだろうか?かわいそ過ぎるって
-
林真理子って披露宴に来てたし、自分も分野は違うし仕事と子育て娘がいるし
一般の人より聖子の葛藤や哀しみの気持ちに寄り添える1人かもね
-
林真理子って披露宴に来てたし、自分も分野は違うし仕事と子育て娘がいるし
一般の人より聖子の葛藤や哀しみの気持ちに寄り添える1人かもね
-
955 陽気な名無しさん 2022/01/09(日) 08:12:40.67 ID:wNY5ihmw0
姐さん…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1466885261372329984/pu/vid/480x360/ODEFUh40aG8XIpbr.mp4
-
聖子の事を想わないことは1日もないわ
寄り添える人がそばにいるから甘えてね
伴侶が一般の方なのが幸い
哀しみに浸ってるだけではいられない
日常の生活に追われれば、一時でも忘れられる時がある
その積み重ねで時が過ぎれば傷も癒えてくる。人間て案外強いものよ
今さやちゃんはママの傍で安らかに眠ってるわ
もう心を痛めないでって言ってるはず
-
歌のベストテンで初登場沙也加と聖子の共演YouTube見てたら
,還暦聖子と沙也加 徹子の部屋での共演を見たかったな
-
聖子の悲しい姿を見たくはなかったけど、スーパースターって、悲しみや辛さが人生の中につきまとうものなのよね
マイケルジャクソンやホイットニーだっていろいろあったと思う。私はこの先聖子が歌手として、この悲しみや辛さを乗り越えて歌手としても1人の人間としてもまた人から尊敬され輝いていってくれると信じているわ。
-
「お母さんが来る! やったー!」宮本亞門が振り返る“17歳の神田沙也加”が見せた母・聖子への思い(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37c508cf00686081f7704608b8715bd91b677027
-
家族以外の大人からも
こんなに哀悼されるなんて
沙也加は本当に愛されて期待されていたんだなあ。
-
正輝さんに聖子に加えて、旭輝子さんだものね。
生まれながらに備わった才能を努力でさらにブラッシュアップした稀な女優さんだったのよ、沙也加。
もの凄い期待値だったのよね。
悔しいわ、沙也加、どうして逝っちゃったのよ
-
本田美奈子の時をちょっと思い出す。
沙也加に伝えたいなあ。賛辞を。
-
聖子、毎日毎晩毎日毎晩、涙涙だったと思うけど、
今は、どんなかしらね、
少しは、落ち着きを取り戻したかしら、
ちょっとは、取り戻してるわよね? 笑
色んなものをちょっとずつ整理していくうちに
聖子自身の心も、平常心 安定の方向に
向かっていって欲しいと、祈るだけ。
そして、何より、ちゃんと
食べれてるか寝られてるか、
あたしが気がかりなのは、それだけよ。
-
いや、まだまだ落ち着きなんて取り戻せないと思う
日にちが経つにつれ、本当にいなくなってしまったことを実感するようになってどんどんつらくなってるんじゃないかな
-
世間は沙也加のお相手の事で大大大炎上してるけどその事を聖子たちは知ってるのかしら
そっとしておいて下さいと2人は会見で言ってたけど内容が内容なだけにそうは言ってられない衝撃度だからね
ずっと収まりがつかない状況になってて複雑な心境だわ
誰か助け船を出してくれないかしらね。。。
そして1日でも早く落ち着いて本当の意味でそっとしておける日常が戻れば良いのにと思うわ
-
ネット上での聖子への辛辣な書き込み、あたしはいつまで経っても慣れないわw
何を知ってるの?ファンのあたしでも知らないのにって思うけど、まぁ、よくあそこまで酷いこと書けるわね
見なきゃ良いんだけど記事が目に付いたらついつい覗いちゃうの
-
>355
遺書に書いてるし社長は経緯を知ってるんだから前山が原因なのは家族は皆んな分かってる
文春に音声が渡ってる事は知らなかったでしょうけど
だからって今更どうこう言う事でもない
収まりが付かないなんて本人たちは思ってないわよ
聖子たちからすればあの会見で全部終わったの
-
ever since聴きながら散歩したわ。
知らないうちに泣いてたわ。
-
>>357
それはもう聖子たちの中では解決済みなことって思ってるの?
文春にそう書いてあったの?
-
>>359
文春は読んでないからよく知らないわ
でも書いてなくても分かるじゃない
事務所は周囲の方への影響を踏まえて原因は伏せるってわざわざ明記してるし
両親揃って出てきてそっとしてくれと言ったんだから
相手の男をどうこうするつもりはないって事でしょ
不当に殺されたとかじゃなくて、あくまで痴情のもつれの自死だしね
-
収まりがつかない状態というのは今起こってるネット上の事を言ってるんだけどね
いくつかの言葉がメモに書かれてたとその内容も文春に記載されててその中に恋愛の事も書かれてた
でもあの電話の会話から。。。1番の原因で間違いないと思ってしまうわね
悔しい、本当に悔しいわ
-
あたし、文春が出るまでは、
さっぱりわけがわからないまま
悶々としていたわ。
あ、、また聖子ばかりが叩かれる日々
が始まるのね、、聖子が原因!!でとかさ。
もちろんあの日以来覚悟したし、、
でも、まさかの急転直下
ほぼほぼの直接原因が、明らかになって
戸惑いもあり、
腑に落ちたのもありで。
-
そうね原因が分かっても嬉しいことでは決して無いものね
-
誰かのせいにしたり、原因を作った人を見つけて責めたくなるんだろうけどね、でも沙也加ちゃん自身も辛くても強い気持ちで乗り越えて欲しかったとも思ってるの。
人生ってその時はすごく辛くても乗り越えて振り返ってみれば、あんな事もあったって思える事がある。
死にたいくらい痛く辛い気持ちはその人しか分からないかもしれない。でもあんなに両親や友人、ファンを悲しませて私は残念な気持ちと怒りも少しあるのよ。
だから誰のせいでどうなったなんて沙也加ちゃんがいなければ私には意味がないのよね。
-
>>394
宮本亜門や大地真央らの恩人に対してもね
彼らがどんな気持ちになるか考えて欲しかったわ
宮本さんのインタビュー動画上げてくれてるけど、
苦労してここまで積み上げてきただけに無念さは計り知れないでしょう
-
>>364宛です
-
沙也加って真面目そうだものね、何をするにしても
そんな性格の人がよ、いなくれば皆喜ぶよなんて愛してる人に言われたらその言葉のまんま受け取っちゃうわよ
あー、もうまた腹が立ってきたわ!
-
親のこととか糞男のこととか、悩む内容がイチイチちっせーのよ。
聖子見てご覧なさい、どこ吹く風よ。
-
たしかに聖子がたどってきた道のりは
普通の人間だったら乗り越えるのが無理だったと思うほどだよね。
沙也加にそれを求めるのは酷かもだけど…
今回のことで、聖子がたどってきたイバラの道と
それを超えてきた強さに
ファンとして、感謝と慈しみの思いがすごくわいてます。
-
聖子の事に想いを馳せると
眠れないわ、色んな事を考えすぎて。
心の整理がつくといいけど。
いつかは、出て来なくちゃならない
タイミングが訪れるでしょうね
でもその時、無理に愛を口に出さなく
ていいと思う。
無理に聞かれたりもしないと思うから。
-
デビュー42年
デビューから聖子の周辺では、
ホントに色んな事ひっくるめて
起こりすぎよね、それはデビュー以前から
なのかもしれないけど。
何なのかしら?この得体の知れないものって。
、改めて時系列で脳内で辿って見た、聖子道。
-
今度の文春は宮本亜門の沙也加への追悼記事が出るのね
この前の怖い記事より今度の記事の方が読んでみたいわ
そういえば宮本亜門、一昨年の聖子の紅白での瑠璃色の地球とても感動してたわよね
-
今度じゃなくもう出てる記事なのね
ごめんなさい間違っちゃったわ
-
聖子に関わりのある人たちが
何らかのねぎらいの言葉を聖子個人にでも送ってくれたらありがたいです。
きっと何人かの人はもうしてくれているのかもしれない。
こういう時、少しでも支えになるのは
そんなことだと思う。
-
大騒ぎになって無いようだから
今回の文春は大人しめだったのかしらね。
ま、こういう落ち着いた状況が続くといいけど。
SNSやネットだけ騒いで
地上波は、静かなものよね。
聖子の心に少しでも良い変化が
訪れてる事を願うわ。
-
>>331
■オリコン・アルバムウィークリー(2022/01/17付)
181位:松田聖子 『SEIKO STORY』 207枚 (登場回数81回/累計40,088枚)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
46:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
47:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
48:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間102位・***350枚/累計32,707枚]
49:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間163位・***304枚/累計33,011枚]
50:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***201枚/累計33,212枚]
51:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***161枚/累計33,373枚]
52:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間233位・***195枚/累計33,568枚]
53:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間257位・***173枚/累計33,741枚]
54:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間268位・***186枚/累計33,927枚]
55:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間263位・***203枚/累計34,130枚]
56:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間291位・***177枚/累計34,307枚]
57:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間276位・***265枚/累計34,572枚]
58:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間171位・***267枚/累計34,839枚]
59:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間204位・***196枚/累計35,035枚]
60:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間196位・***196枚/累計35,231枚]
61:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間164位・***336枚/累計35,567枚]
62:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間180位・***329枚/累計35,896枚]
63:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***151枚/累計36,047枚]
64:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間295位・***142枚/累計36,189枚]
65:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間287位・***187枚/累計36,376枚]
66:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間202位・***257枚/累計36,633枚]
67:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間244位・***221枚/累計36,854枚]
68:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間139位・***319枚/累計37,173枚]
69:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間220位・***165枚/累計37,338枚]
70:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間248位・***141枚/累計37,479枚]
71:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間258位・***176枚/累計37,655枚]
72:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間179位・***228枚/累計37,883枚]
73:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***171枚/累計38,054枚]
74:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間220位・***162枚/累計38,216枚]
75:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間131位・***322枚/累計38,538枚]
76:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間182位・***260枚/累計38,798枚]
77:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間139位・***333枚/累計39,131枚]
78:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間234位・***161枚/累計39,292枚]
79:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間259位・***145枚/累計39,437枚]
80:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間096位・***444枚/累計39,881枚]
81:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間181位・***207枚/累計40,088枚]
-
ほぼ1年掛けて1万枚上乗せされました
-
若い人からしたらバッシング期の聖子をあまり知らないのよね
近年は色々な人が80年代の聖子の凄さを讃えてて、
聖子自身もテレビに出ればとんでもないレジェンドオーラを纏ってる
ベストアルバムが売れるのもこうやって機運が高まってるからよね
-
聖子の心が、できるだけ早めに、でも焦らなくていいの、元気になるよう
祈ってるわ!
自分を取り戻し、なりたい自分になって
アタシたちと一緒に
生きていきましょう!
-
明るい未来にしようねpositiveに
とか、当時はえ?と思ったタイトルだけど
聖子の本質なんだと最近感じています。
人一倍しんどい状況をくぐり抜けたから
こういうことを歌いたいんだなあと思う。
また聖子の明るい笑い声が聞きたいです。
-
どんなに不幸の針に刺されようが
どんなに不幸の渦に巻き込まれようが
、その後はちゃんと立ち上がり
前を向いて歩いて来たわ。
アタシたちは、それを見てきたの。
そんな聖子は、アタシたちの誇りであり
人生の道標。
聖子本人からしたら
60年間修行僧みたいな日々だったのかも。笑
でも、還暦を迎えて
生まれ変われるわよ、全て。
-
聖子愛、感じます。
-
この掲示板を今の聖子に伝えたい。
聖子今あなたは辛く悲しいトンネルの中にいるかもしれないけど、その先には私達が皆あなたの事を思い待ってるからと。
-
日常の生活を送りながら、
自然と落ち着きを取り戻すと
現実も受け入れられる、そう願うわ。
-
ファンにとっても
怒涛の年末年始でしたよね。
今まででいちばん高い波だけど
ファンが聖子を乗り越えさせてあげたい。
-
現実を受け入れて、お墓にそっと手を合わせる、、そこからまた、始めて行けばいいのよ、
自分の生活だったり仕事だったりを。
体調管理自己管理を大切にね。
生存してるわよね?聖子ったら。笑
-
笑えないわよ、それ
何が面白いのか分からないわ
-
今回のことでいちばんの支えは
聖子が今生きているってことだから…
自分も暮れから何度もそれを思ってます。
辛い現状の中から希望を少しでも小さな笑いに置き換えて
立ち直りたいファンもいると思います(自分もです)
-
でもこれは小さな笑いって言葉なの?
あたしは悲しい気持ちになったわよ
今はただ聖子の気持ちに寄り添いたいわ
-
アタシが神経質すぎるのかしら、、、
とにかく聖子は投げ掛けられる言葉も含めてもうこれ以上悲しい想いをしないで欲しいの
-
アタシは、こう思うようにしてるの。
聖子は、あの子の為なら
いくら悪者扱いされても構わない
-
ごめんなさい切れたわ。
あの子にしてみたら、心底愛してくれてる
聖子が悪く言われるのを見るのが辛かったかも
ってね。
-
今は日々を静かに過ごしているかもって方と、聖子もう前を向いて今年のアルバムやコンサートの打ち合わせ、そしてSEIKO JAZZ 3の制作にむけて動き回ってるんじゃないかって方といろいろ聖子の事勝手に想像してるの。
いずれにせよ、聖子の気持ちがまた前を向いて生きていく意味を見つけてくれたらそれでいい。
-
心から書き込んでるファンの人の気持ちを
聖子に一子さんに伝えたい。
-
今日発売の女性自身によると
今年は夏にディナーショーをする予定らしいね。
-
49日とか納骨とか
諸行事をしっかりやらないとね。
1ヶ月たったのよね、、
この1ヶ月は、時間がゆっくり過ぎた感覚よ。
今、聖子は、逝ったあの子の為に
何ができるだろうって考えてるんでしょうね。
-
実は、昨夜
聖子がコンサートしてる夢みたのよ。
何故か、上海倶楽部を小気味よく
ダンスしながら歌ってたの。
髪型は、ボーイッシュなショートめの感じ
とか
聖子カットの未完成ウィッグバージョン
とか
そして、アタシは体育座りで
見てたの。
アコースティック前のMCで
あの子が逝った後、どう過ごしていたのか
切々と語るのよ、涙無しでね。
そしてアコースティック始まって目覚めたわ。
-
夢にふつうに現れるぐらい
ファンにとって大きな存在だと思う、聖子。
いつかまたリアルで再会できる時が待ち遠しい。
会いたいっす。
-
亡くなって数日後に、娘に恥じないように紅白は出たいって言ったのよね
娘のために歌いますっていうなら分かるけど、「恥じないように」ってのは
本当にステージに立ち続ける事が聖子の全てなのね
聖子にとって沙也加はいつまでも可愛い子供なのは確かだけど、
芸事に関しては対等な存在と認識していたとも言えるわね
-
私たち、聖子の気持ちが落ち着き、また歌える時が来るまではいつまでも待ってるとは言ったんだけど、やっぱり聖子のいない人生は寂しいのよね。
毎年年明けはしばらくは聖子には会えないけれど、今回ばかりは聖子の事を考えてばかりよ。
沙也加ちゃんがお亡くなりになり、すごくショックだったけど今私は少し気持ちが落ち着いて受け止められるようになってきた。親の聖子からしたらまだまだ受けとめられないかもしれないけど、姐さんが夢にまで見た聖子のコンサート、いつか実現できる日が来ますように。
-
私は恋愛について死を選ぶほどの重要性を感じたことがないから、沙也加の選択がいつまで経っても不可解だわ。
生前に出逢ってたら滾々と説教してやるわよ。
-
>>401
私は「傷付けた場合はメンタルケアを手伝う」っていう契約書の内容が気になった
そこまでメンタルが追い詰められていたのかと
ジャニタレの一件で向こうのファンに叩かれるようになり、自分に非があると感じて辛かったのでは
そして今回の男に今までの生き方まで否定されるような事言われて、
自分は生きていたら迷惑なんだと思ってしまったのよ
弱っている時に愛してた人に裏切られ、直接死を促されたら...
全部私の推測だけどね
-
>>395
復帰するなら、ディナーショーが中止になってるからそこから始めるのは有り得るわよね
テレビもそういう意味で紅白からになるわね
-
沙也加、聖子には私は続けられなかったけど何があっても歌い続けてみたいなことを書いてそうだわ
完全に妄想だけど
だから紅白で最初は沙也加の為にもって思ったのかしらって
想像するだけで泣いちゃうわ
-
女性の記事、、本気で信じたい。
何もしない1年なんて
逆に体に悪いわよ、
でも、聖子に直接聞いた今年の活動の話じゃないとは
思うし、半分だけ信じていようかしら。
聖子、還暦よ!
もう泣いてばかりじゃいられないの。
自分自身の残り少ない人生を
歩くべきね、悲しみは胸にしまい込んで。
-
女性自身の記事 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2059279/
-
今度はポストセブン?に載ってるわね
聖子の知人、妙に事細かに書いてあるのが気になるわ
その知人、何故ペラペラとしゃべってんのかしら
でもパーティーを兼ねたコンサートっていうのが凄く凄くすごーーーく気になるわ!!!!
-
https://www.news-postseven.com/archives/20220120_1721056.html?DETAIL
憔悴する松田聖子の悲痛な胸の内「沙也加の恋人のことはもう終わらせて」
-
還暦祝いのパーティー&ディナーショー
みたいな感じだったのかしら。
とりあえず、ファンクラブ会報発送から
かしらね。
止まってしまった
時計を動かすには、
ディナーショー再開して
しっかり完遂させたい、いい案よね。
ま、それぞれ、いつなのかはわからないけど
松田聖子として、ステージに立てる身体と心の
準備を整えつつよね。
まだまだ冬だし、寒さは続くの、
家でゆっくりしていて欲しい
春になったら、飛び立てる羽根を天使が
聖子につけにくるわよ。
-
事情が事情だけにあたしはもうほとんどこれまでみたいな活動は無理だと思うわ
少なくとも今年一杯はどんな形であれ表に出て歌を歌うことはマイナスにしかならないと思う
復帰の仕方を間違えたらお終い……それくらいの出来事よ
-
>>410
何がどうマイナスになるのよ
聖子のイメージ?曲のイメージ?
聖子が表舞台に出てきてイヤだと思うファンは黙って聖子から離れればよくないかしら?
何が無理なの?
アタシは聖子が表舞台に立たなくなることの方がイヤだわ!!!!
-
>>411
そんな辛いことを聖子に強いたくないってことよ
歌手を辞めないでって言うことだけがファンじゃないわ
聖子が決めたらいいことだけど、表に出たら出たで辛いことも沢山ある
実際に子を失くしたばかりの人にも容赦なく誹謗中傷を浴びせるメディアや人がいたのも現実
-
>>412
出たら辛いことがあるのは今までだってそうだわ
聖子は特にそう
別に強いて聖子に表舞台に出るべきなんて言うファンはいないわよ
でもやる前から無理だというのも同じくらい変よ
聖子がやりたいようにやれば良いだけよね
-
今日はスイートピーの日よ
-
「きらめき」と「ハッピー」を主軸に活動してた人だからね
グッズひとつにしてもかなりシビアな状況になるんじゃないかしら
歌も活動もその質を求められることはこれまで以上に必須となるから
それこそ聖子のお絵描きグッズなんて作れないわよ
-
まあ、捉え方は人それぞれ。
もし新曲で娘の事を歌ったものを出せば、売名行為と取る人もいるだろうからね。
明るい歌を歌うのも痛々しいと取る人もいるだろうしね。
だから選曲は難しくなるかと思う。
外部に頼んで(松本さんよ、やっぱり)ガラスの林檎みたいな歌手として壮大な、かつ憂いのある歌が私個人的にはいいと思っている。
-
>>415
決めつけてるけどお絵描きグッズを喜ぶファンもいるわよ
受け取り方は人それぞれ
それともグッズは全部モノクロにしろと?
-
ま、この先、活動にしろ生き方にしろ
聖子が聖子らしく、ありのまま、あり続ければ
って祈るだけだわ。
言葉にならないくらい衝撃的な出来事
だったから、後遺症が気になって
仕方ない これは姐さんたち皆の本心よね。
胸の傷は半年あれば癒えるのよ
松本氏がおっしゃるようにね。
-
恋愛相手じゃないんだから、癒えないわよ。聖子も私たちも。
ふとした瞬間、生涯思いだして、胸が締め付けられるわ。
ある意味、今後も聖子を応援するなら、同じ十字架を背負って生きていく覚悟よね。
-
>>417
今までならそれで良かったわよ
でもこれからは明らかに違ってくる
あたし、自分がかなりどっぷりな聖子ファンって自負があるけど
それでもやっぱり今まで通りにはいかないって思うもの
-
>>419
十字架を背負う・・・ほんとその通りだと思うわ
応援とは違う、だって何を応援したらいいの?
沙也加のことを忘れろなんて応援は出来ないわ
-
何を応援するの?って聖子を応援するわこれからも変わらず
-
一生喪に服すのが普通くらいな出来事なんでしょうけど、それでも表舞台に立つときは笑顔でいたり面白いMCをやる聖子かも知れない
それをファンだからっておかしいとか言う方がどうなのよって思うわ
どっちだって良いわ
これからもしも聖子がまた表に出て来て歌ってくれる日がきたらどんな聖子でもアタシは受け止めて応援するわ
笑顔やお姫様ドレスがいやなら離れれば良いだけ
逆に笑顔を見せなくなった聖子が現れてそれが嫌ならそれもまた離れれば良いだけね
聖子にそれを文句言うのは違うわ
-
>>425
あんた極端なのよ
ファンでいるからこそ辛い人もいて当然なの
誰も聖子に文句なんて言ってないし
飛ばしすぎよ
-
ある意味、>>425みたいなファンが厄介だわね
結構、酷なこと言ってるってことに気付いて欲しいわ
-
今日は
スイートピーの日よ!
聖子の心に春が来た日
聖子の心にも、きっと春が来るわよ!
-
WOWOWで、去年のライブ 2022年2月16日、再放送、
こういうのって放映権料がどうとか、素人のワタシには、わからないんだけど、、
例え再放送であっても、有料であっても
メディア出演って言うのよね、多分。
-
>>428
赤いスイートピーを歌う聖子の表現力は、その女の子は聖子自身だと思ってしまうほど可愛くてせつない。
当時はそこまで深く感じなかったんだけど、今は私自信大人になりいろいろな経験をしてきて、松本さんの詩の素晴らしさが分かるようになってきたのよね。
以前松任谷正隆さんが言っていたんだけどね、聖子は歌の技術がらあるって言っていたのよね。
女優としての表現力はイマイチだけど何故歌はあれだけ表現力が素晴らしいのかしらと時々思うわ
-
聖子とファンは時が止まったままでそれ以外の人は半年くらい時が経ったらそう言えばそんな事あったわねって軽い感じでこの出来事を思いそうだわ
-
たったひとつの宝物と大河ドラマの平清盛での俳優としての聖子は良かったわ
-
>>419
同じように十字架を背負うかどうかは、個々のファンが抱く沙也加ちゃんへの想いによるのかもしれないですね…
私は沙也加ちゃんのLIVEにも行き、毎週のラジオ番組も楽しみに聴いていたので特別な想いと苦しみがあるので
-
>>419
ごめんなさい
大変失礼いたしました、途中で送信してしまいました
433は、あくまでも私の妄想に基づいたコメントです。
-
続けてのコメント、失礼いたします…
もしかしたら、皆さんには、信じられず情けなく聞こえるのかもしれませんが…
個人的には、各種の報道、映像やニュースの文字を目にしても、未だに誤報なのでは?と、現実逃避して目を背けているばかりなのです。
ほんの先月まで、アナ雪100%完璧歌唱を見聴きし、NHKディズニーソング特集や、コンサートの『冬の妖精』親子デュエット動画を観て幸せに満ち溢れていたアノ瞬間が全て消え去った、これからの作品への期待も夢も持てなくなってしまったなんて…
今の瞬間でさえも信じられないのです…
ごめんなさい、失礼いたしました。
-
沙也加ちゃんが最大の目標というか夢にまで憧れていたマイフェアレディの輝かしい舞台を、そして大地さんとの舞台を観られなかったことを、心の底から後悔してます…
-
信じられないわよね、本当に
時間が経てば経つほど信じられない気持ちが大きくなってるわ
-
銀座で開催された沙也加のファンミーティングに行ったことがあるの。
聖子がこっそり最後部座席にいて、騒然となったわ。
聖子があんな狭い箱にわざわざ来るのよ。
親の愛って凄いわって思った。
-
あたし芸能人が亡くなってショックを受けることはあったけど号泣したのは初めてだったわ
-
>>439
聖子の気持ちに寄り添い共感したからよ。
沙也加ちゃんが産まれて今までずっと自分の身内みたいに見守ってきたからだと思うしね。
一心同体って言葉があるけど、私達聖子ファンは聖子の気持ちと一心同体なんだと思う。
-
悲しい出来事は、
人を成長させるのよ、、
創造力を働かせ、人生の再構築だって出来るの。
今迄通りってのに無理ありそうなら
全く異次元の方向だって模索出来るの
だから、アタシは今回の出来事で
聖子の事を諦めるなんてしないわ、永遠に。
-
>>441
もう黙って
あんた本当にズレてるわ
-
自分の子供に起きた不幸で成長しろだなんて
よくそんなことが言えるものだわね
ましてこの出来事を商売に活かせだなんて
そんな人、聖子ファンでも何でもないわ
-
自分もどんな方法であれ、
聖子に元気になってほしいと思う気持ちがある。
ファンの思いもまだ揺れてる気がします。
-
消せない悲しみとどう寄り添って生きて行くか
もう二度と逢えなくともファンとして聖子にとって癒しの存在の一人でありたいわ
-
わかります。
聖子の今までが愛おしすぎるから
これからどんな歩みを見せてくれたとしても
ずっとついていってしまうと思う。
でもやっぱり元気な聖子にいつか会いたい。
-
大丈夫よ、きっと・・
なんの根拠もなく思ってるんだけど、聖子ならまたいつか前を向いて素晴らしい歌とステージに元気に立ってくれるわよ。
それまでみんなでこの掲示板で気持ちを共有していきましょう。
-
わかります。
聖子の今までが愛おしすぎるから
これからどんな歩みを見せてくれたとしても
ずっとついていってしまうと思う。
でもやっぱり元気な聖子にいつか会いたい。
-
還暦Live楽しみにしてたんだけど
青、黄色ってはっぴだったから還暦はやっぱり赤でよねとか妄想してたorz
-
あのTeenageだった、聖子が還暦とはね、、、
まさか、60歳の聖子の音楽を
2022年に聴いてるなんて想像も
してなかったわ、1981年には。
-
すごいよね。
あんまり例を見ない。しかもアイドル出身。
やっぱり還暦ライブ聖子が出来る時がきたら見たい。
一緒に祝いたい!
無理はさせたくないけど。もちろん
-
とにかく、聖子待ってるわよ〜
でも自分の気持ちに従って無理しないでね
愛してるわ
って聖子に伝えたいー
-
これだけコロナ感染が、芸能界でも広まっていることを考えると、聖子自身、一子さん、御家族やスタッフの皆様、本当に今まで以上に留意して、健康でお過ごしいただきたいです。
ココでご一緒の皆様も。。
-
赤いスイートピー、発売からもうすごく経ってるけど
さっき脳内で再現してみてこの詞のいいところ、味わい直した。
こんな詞をさらっと歌って命を吹き込んだこと、すごい。
-
>>456
当時はそこまで感じてなかったんだけどね、わたし。
自分が年を重ねていろいろな恋愛の経験や人生をあゆんできて詩の深さ、曲の素晴らしさ、そして聖子の歌う表現力に気付かされた感じ。
心の岸辺に咲いた
時計を見るたび泣きそうな気分になる
帰れない、帰れないの復唱の部分
気持ちがキュンとなってしまう。
-
みんながそれぞれに乗り越えようとしてるのね。
聖子自身もそうだと思う。あまりにも高い山だけど…
夏のディナーショーの話が出るのだって
思い出してしまうし、回忌法要だってあるし無理な話よね。
どっちにしても私達は待つしかないし、いつまでも待つわ。
-
待つわと聞くとあみんですが
その年確か聖子は渚のバルコニー歌っていたな…とか
どんな年も聖子の曲で思い出す。
本当に聖子と一緒に生きてきたんだと実感します。
-
ちょっと久々に
ほっこりしたランキング記事、アタシ的に。
2022年還暦をむかえるが
60歳には到底見えない芸能人
1位聖子
2位フミヤ
3位風間
-
風間トオル、懐かしい。
聖子と同い年なんだ。
フミヤは聖子をリスペクトしてくれてた感じで
デュエットシーンが好印象だったな…
-
>>376
■オリコン・アルバムウィークリー(2022/01/31付)
187位:松田聖子 『SEIKO STORY』 193枚 (登場回数82回/累計40,281枚)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
46:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
47:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
48:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間102位・***350枚/累計32,707枚]
49:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間163位・***304枚/累計33,011枚]
50:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***201枚/累計33,212枚]
51:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***161枚/累計33,373枚]
52:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間233位・***195枚/累計33,568枚]
53:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間257位・***173枚/累計33,741枚]
54:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間268位・***186枚/累計33,927枚]
55:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間263位・***203枚/累計34,130枚]
56:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間291位・***177枚/累計34,307枚]
57:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間276位・***265枚/累計34,572枚]
58:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間171位・***267枚/累計34,839枚]
59:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間204位・***196枚/累計35,035枚]
60:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間196位・***196枚/累計35,231枚]
61:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間164位・***336枚/累計35,567枚]
62:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間180位・***329枚/累計35,896枚]
63:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***151枚/累計36,047枚]
64:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間295位・***142枚/累計36,189枚]
65:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間287位・***187枚/累計36,376枚]
66:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間202位・***257枚/累計36,633枚]
67:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間244位・***221枚/累計36,854枚]
68:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間139位・***319枚/累計37,173枚]
69:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間220位・***165枚/累計37,338枚]
70:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間248位・***141枚/累計37,479枚]
71:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間258位・***176枚/累計37,655枚]
72:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間179位・***228枚/累計37,883枚]
73:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***171枚/累計38,054枚]
74:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間220位・***162枚/累計38,216枚]
75:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間131位・***322枚/累計38,538枚]
76:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間182位・***260枚/累計38,798枚]
77:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間139位・***333枚/累計39,131枚]
78:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間234位・***161枚/累計39,292枚]
79:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間259位・***145枚/累計39,437枚]
80:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間096位・***444枚/累計39,881枚]
81:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間181位・***207枚/累計40,088枚]
82:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間187位・***193枚/累計40,281枚]
-
こんな状況でも松田聖子を聞きたいと思ってる人がちゃんといるんですね。
-
今聖子は何を思い、どう毎日を過ごしているのか。
私達ファンが思う事はどうか身体を大事に元気でいて欲しい。そしてまた聖子の歌が聴きたい。
それに尽きるわよね。
聖子にとって歌う事が人生だとしたら、きっとまたステージに立ってくれると信じているわ。
-
>>463
ほんと、毎週100枚以上は売れてるのね
今の時代に凄いことよね
-
今聖子はあの時から時間が止まってると思うわ。
魑魅魍魎の芸能界を還暦まで第一線で生き抜いてきた聖子
こんな人いた?
還暦祝いツアーで全国のファンもおめでとうと直に言おうと
楽しみにしてたと思うの。
本当に楽しみにしてたのになんて残酷な仕打ちなの悔しい
でも聖子は立ち上がるわきっと
時間が止まってるから立ち上がったその時こそ聖子の還暦祝い
みんなでおめでとう言うわよ
聖子哀しみのどん底にいてもいつか灯りが見えてくるからねー
-
毎年、年末になれば
その年明けの1月にあった出来事なんて
すっかり忘れてるけど、
今年の、色んな意味で濃過ぎた1月の事は
忘れないと思う。
-
ほんとだね。
こんなに聖子(と沙也加)のこと考えたこと
久しぶりの一ヶ月だった。
高校生の頃、毎日聖子のこと考えてたあの頃ぶり。
-
四十九日法要が終われば始動するんじゃないかしら。
youtubeでいいから一日でも早く聖子の声が聞きたい。
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc8da6552a07478feabd878610b89e7e6cd81a4?page=1
聖子の近況みたい
-
>>470
びっくりしちゃうわ、隠し撮り
ずっと聖子の家を張ってるのかしら
-
聖子、ずっと引きこもってばっかりというわけじゃないのね
少し安心したわ。
-
美容室に行ったのね。
もうすぐかしら。
-
こんなストーカー記事、読んでしまう自分にも腹が立つわ
週刊誌って本当に罪な存在よね
本当のことでも嘘のことでも、とにかく書いちゃえばそこで商売になるんだものね
芸能人は話題になってこそなんでしょうけどね
-
聖子撮られて、ビックリしたのかしら、
目を見開いてて。
ちゃんと立ってちゃんと動けてるのね、、
しかも、美容室通い。
外へのお出かけ、いい事だわ。
トンネルを一歩一歩進んだら
光も見えてくるわ
-
昨日のお昼間、車の運転中にFMラジオから
私だけの天使のピアノのみのインスト曲が流れてきて
思わず聞き入ってしまったわ。
他のチャンネルがガチャガチャして気分じゃなかったからNHKにチューニングした時既に流れてたから最初何の曲か分からずにいたんだけど、少し聞いて曲がわかったの。
素敵なメロディなのよね、改めて思ったわ。
-
>>475
別に前に進まなくても良いのよ
それを望むのもなんかねぇ、、、
でも聖子には歌う時は自分がいる今の世界とは違う世界の中に立てるって事を思い出してくれたら良けどって思うの
-
体験だけど、身も心もぼろぼろで落ち込んで篭ってた時
友人が美容院予約して連れて行ってくれたの
それも行きたくないというのを無理矢理に車乗せて。
顔マッサージもしてくれて鏡に映されてこ綺麗になった自分。
久しぶりに外に出たのもあってか少し心が軽くなった。
この美容室の記事が本当なら、
聖子もすこしでも外の空気に触れて、心が少しでも軽くなるといいな。
-
美容院って、予約するのも
当日時間通りに行くのも
億劫になる事があるわ。
でも、自分で自分のケツ叩いて行って
小綺麗にしてもらったら、
あ〜行って良かったって思えるの。
アタシは、40〜50日に1回のペース
聖子も、この先、やって良かった
行って良かったを少しづつでも
積み重ねていって
姐さん言うように心軽くなれば、、
-
優しい書き込み、読んでじわっときました。
聖子もファンも優しい。
-
今週末あたり49日法要するから美容院行ったっていうのもあるかしら…
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8f9bbd774cd5334f2103b7433897a46e36a748
1月30日にやったみたい 四十九日
-
三月またぎ
なんか聞いた事ある。
1つ区切り終えたのね
-
昔気質ね
聖子らしいわ
お母様の影響かしら
来週あたり何か動きがあって欲しい
-
トシちゃんは、今年デビュー43周年って事で
いくみたいね。
聖子も、もし今年、公式に活動するのなら
そのほうがいいわね。
42年目も、三月またぎと同様縁起悪いし。
-
一報を聞いた時嘘でしょと衝撃が大きくて信じられなかったけど
49日法要を終えたと聞くと何か自分も心が穏やかになってきてる
悲しんでて帰ってきてくれるなら悲しみに溺れるままにいてもいいけど
現実はもう帰って来てくれないのよね。
今は生きてる人が出来ることは、
故人の明るく輝いた時を思い出して頑張ってたねと
微笑んで送り出す事かな?
コスメとかファッションとかのyou tube見てたから余計そう思う
相手に伝わるように一生懸命だった。
本当に好きでミュージカル女優やってたのかな?
少し休んで他の道を考えられなかったのかな?
コロナ禍の閉塞感が無ければ違ったかも?そんな事を考えた1日だった。
-
沙也加は物心ついてから
ずっと頑張っていた気がします。
張り詰めていた30代までを経て
これからの彼女、楽しみだったなぁ。
そんな成長を聖子は
聖子なりのポリシーで応援していた気がします。
二人ともが愛おしいです。
-
亡くなった身内の家族は生きていく理由を探しながら、その方の思い出と、もっと自分が力になれなかったのだろうかという気持ちを背負いながら生きていくんだろうと思うんだけどね。
そういう聖子の気持ちを思うと胸が痛くなる。
沙也加ちゃんが苦しんだその痛みは本人しか分からないけど、こんな親不孝な事はないよ沙也加ちゃん。
49日法要終えたのね。
聖子髪を整えて自分の事を気にできるようになったのは安心したわ。
-
そもそも、還暦の大々的ツアーを
行う予定だったのかも疑問符。
白紙がどうのこうのって。
誕生日にオンラインファンミ又は
誕生日にワンデイコンサートの予定だっただけかもしれないし
夏に通常日程のツアー組んでただけかもしれないし 東京大阪名古屋福岡
-
言えてる。
適当な憶測報道でリアクションを起こさせるやり方
もうやめてほしい、感覚が前のまま。
いまは令和なんだよと言いたい。
-
働かなくても両親から莫大な遺産を受け継ぐのにね。
面倒臭い娘だったわ。
-
聖子の誕生日、おめでとうって言っても良いものなのかしら
良いわよね、てか言いたいわ!!
-
>>492
本来なら誕生日おめでとうって言ってあげたい。
でも"おめでとう"って言葉を使う事で不謹慎だとか言う奴も出てくる可能性もあるから今年は
" 聖子、誕生日だね、今まで歌い続けてくれてありがとう"って柔らかく言おうと思ってる。
もしおめでとうって言ってもきっと聖子には伝わる
-
両親共に静かに送りたいからと、お別れ会は無しね
やっぱりまだ悲しいわよね
この悲しみをみんなと共有して和らげる方法も取れたのだろうけど
聖子は自分の責任というのをずっと考えてるんじゃないかしら
だからゆっくり少しずつでも自分の力で前に進んでいきたい
そんな心境も理解できる、静かに見守ってるわ
-
一応、貼っとくわ
神田沙也加さんの「お別れの会」開催せず 神田正輝、松田聖子の両親の意思を尊重(デイリースポーツ)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/19940d9d9ad36c5b3cea551ffc5144cd9ca4a90f&preview=auto
-
● 神田沙也加さん、所属事務所からのお知らせ
ファンの皆様、関係者の皆様
2022年2月5日
平素より私共、並びに神田沙也加をご支援いただき、ありがとうございます。
皆様が変わらず神田を想ってくださっていることに、深く感謝申し上げます。
2022年1月30日に神田の四十九日法要を営みました。
深い悲しみの中、共に歩んできた日々を振り返り、
神田をどこまで理解できていたのかと自問自答を繰り返し、喪に服して参りました。
改めまして、神田を守ることができなかったことを、皆様に心よりお詫び申し上げます。
皆様から頂戴しております様々なお声、ご意見につきましては、
社内、或いは関係各所と検討を重ねているところでございますが、
現状でお答えできることを以下の通り、ご報告させていただきます。
【お別れの会について】
多くのファンの皆様からお声を頂戴しております
「お別れの会」につきまして検討いたしました結果、
静かに故人を偲びたいというご両親の意志を最大限尊重し、
また、新型コロナウイルスの感染状況等も考慮の上、開催は見送らせていただきます。
しかしながら、神田への追悼メッセージをお送りいただけるよう、
専用ページ を準備いたしましたので、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
お預かりしましたメッセージは、必ずご両親にお届けさせていただきます。
● 公式ページ
https://www.sayaka-kanda.net/
● 追悼メッセージ専用ページ
https://www.sayaka-kanda.net/message.html
-
こうやって供養事が
一つ一つなされて
残されたものたちは、これからも
流されて生きて行くのね、、
哀しみのボートに乗って、、
-
こんな時に一子さんやご主人がいてくれる事を感謝するわ
もし聖子が1人だったと思うと心配で居ても立っても居られない。
お腹を痛めた我が子を失った気持ちは計り知れないけど
そばに温もりがある日常に身を置ける環境であって良かったと思う。
沙也加がずっーと昔に体調壊してた時、26歳くらいかな?
聖子が沙也加に野菜うどん作ってくれたと
ブログに書いてたのを思い出して、35ともなれば大人だけど、
ママとこうなのと頼れば別の将来があったんじゃなかった?
そんなこと思った。
哀しみそして気付いてあげられなかったと後悔を胸に
苦しみを抱えながら生きる事になるんだよ大好きなお婆ちゃんとママが。
きっとそんな事も考えられなかったほど追い詰められてたんだね。
絶望の淵に立ってたんだよね。
それでも駄目だよ沙也加親より先に人生終わらせたら。
お別れの会なんて傷を深める会が流れて良かったよ。
これからは天国からお婆ちゃんとママをしっかり守ってね
-
498さん
心のこもった書き込み、じわりとしみます。
今回のことで実感したのは、法要って意義深いなと。
ファンとして混乱したまま年末年始を過ごして
初七日や四十九日がくるごとに動揺が少しだけ落ち着く気がしました。
聖子、本当に本当に応援してます。
-
納骨もされたのかしら
落ち着いたら墓参りも行きたいけど場所は教えて貰えないわよね
だから心の中でお参りしておくわ
-
桑田佳祐さんがラジオで若人は聖子の事を聖子ちゃんじゃなく『松田聖子』と言ってると話してたみたいね
ラジコで聴こうと思ったけどまだ配信されてなかったわ
そうなのかしら、普通に聖子ちゃんと言ってるコもいるわよねw
-
納骨はされたでしょうけど
盗難防止策で
どこかの屋内墓地だと思うわ
セキュリティ完全完備の。
場所は完全に秘密よね。
風雨吹きさらしの屋外墓地なんか
に納骨してないと
思うの、アタシ。
-
納骨。手放したくなくてまだ聖子の元に沙也加はいると思うわ。
お父さんのお墓は久留米よね?同じお墓に入りそうだけど、どうなのかしらね?
-
納骨も、最近は多様なのね
そのまま自宅保管とか、屋内納骨堂とか。
時期とかもさまざま自由選択
姐さん言うように、まだ聖子の手元に
ありそうよね。
-
冬から春に向かう今の時期、
聖子とご家族の気持ちも少しずつ進んでいけること
願ってます!
聖子は春生まれだから…
春を喜ぶ人の心のままでいてくれたら嬉しい。
-
歌詞が今の聖子への心境と思って、
♪逢いたいの動画を探してたら
さやちゃんと聖子の大京マンションのCMが出てきたの
二人とも笑顔で綺麗な母娘、もう涙涙止まらなかった。
まさに今の聖子のさやちゃんへの心境の歌詞なの
-
あれから半年の時が流れてやっと笑えるのよ
-
春の風誘われて〜spring has come again〜が
脳内リピしてる
最近ようやく
聖子の歌も普通に聴けるようになった、
-
聖子の自作詞にも“春”の言葉、多い気がする。
もちろん生まれた季節でもあるけど
冬から春に変わる希望みたいなことが好きなんじゃないかな。
-
四十九日法要か終わっても何の発表もコメントさえないのも
まだまだ前向きな気持ちにはなれないてことよね。
笑えるのはしばらく先かしら。
-
もうコメントは要らないと思うけど
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/12831b273781e20645bca65fc0f785fdcb98a99b
-
記事が出ると見てしまう
聖子頼れるパートナーがいて良かったわね
身体を壊さないで少しでも穏やかな日常を過ごして欲しいわ
無理しないでいいわ。ファンはいつも聖子の味方よ
-
室内墓地でしょうね
普通に考えて。
不特定多数が出入り出来る墓地なんかに
納骨するわけないじゃない!
変な輩がワンサカ訪れて荒らされるわ。
アタシは、もうアタシ名義の墓があって
そこに、遥か遠い昔に死んだ父親が眠ってるの。
おそらく聖子は、聖子名義の墓を新しく作って
そこに逝ったあの子を入れるんだと思う。
-
コメントもなく、しれっと活動再開することはないと思うよ。
とにかく時が来るまで待ちましょうよ。
-
上の記事のヤフコメ相変わらずよね
糞だわ、ほんと
何を人の墓の場所の事で語ってんのかしら
聖子達の何を知ってるのよ!ムカつくわー
-
>>516
姉さん、読んだらムカつくからそういう記事のコメントは読んだらだめよ。ムカつくだけ損よ。
ここみたいな聖子愛の人が書き込む人ばかりじゃないから、そういう人もいるんだって思わないとね。
-
ユーミンがファン投票ベスト出すらしい。
聖子もそういうファンがらみの企画で応援したい。
-
>>517
そうね、読まない方が良いわね
つくづく思ったわ
-
最近は、どんな感じで
日々過ごしてるのかしら、、聖子。
そればっか気になるわ。
ニューアルバム発売されて
まだ4ヶ月目ぐらいだけど
もう、遥か遠い遠い昔に感じる。
-
フェリシアクラブサイト、今見たら、
チョコレート2022の販売の
ニュースが出てた!!
明日から発売みたい。
止まった時間がほんの少しだけど
明るい方向に動いた感覚、、、素直に嬉しい、、
バレンタインみたいな
ちょっと華のあるイベント事っぽい
のは、今年は無いって思ってたから。
-
嬉しい。聖子サイドに動きがあることが。
-
フェリシアクラブのSweet Valentine’s boxが発売されたわ
チョコレートとは別だけど。
聖子への応援の気持ちも込めてポチったわ
-
明日バレンタインだね。
寒いけど!
-
今は、ひたすら明るいニュースだけ
しか欲してないわ!
暗いニュースはNo thankyou!!
-
ほんとに。
もうすぐ春で聖子の生まれ月だし。
聖子が少しずつ微笑めますよう。
-
● 週刊朝日・創刊100周年増大号・表紙特集
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23403
本誌百年の表紙を飾った顔として、山口百恵、夏目雅子、松田聖子、吉永小百合など大きく掲載
創刊100年 読者の皆さんありがとう!
週刊朝日と私とその時代
篠山紀信「時代を作り文化を彩るど真ん中にコミットした」/
夏目房之介「僕はお堅い週刊朝日のやわらかい部分で書いた」/
鴻上尚史「ハルキさんに頼まれたとひとつウソをつきました」/
藤森照信「連載がきっかけで近代建築への関心が高まった」/
下川裕治「編集部員同士がよく喧嘩 でもとても活気があった」/
船橋洋一「海外取材中に綱渡り入稿も『私は週刊朝日に育てられた』」/
高田万由子「コロナで実現できなかった母娘2代続けての表紙登場」/
神足裕司「苦情がきても正直を貫いた自由でドキドキの“いい時代”」/
西原理恵子「コータリンとまた始めたい『介護食ミシュラン』」/
倉田真由美「誌面で“だめんず”と結婚発表 友人が心配、それが今や…」/
堀江貴文「週刊朝日の『歴史』と『ブランド』それが生き残れる潜在能力」/
藤巻健史「メインテーマは『財政破綻』 今こそ評価してほしい連載」/
岡野雄一「おもしろかね!と地元・長崎で声を聞き大喜び」
https://i.imgur.com/NPoAvaf.jpg
-
大したことない内容だけど林家三平の記事に聖子の名前があったわ
『さんま御殿』でも本人が語っていたように、甘やかされて育ったことの悲劇かもしれません。父の初代三平は、美空ひばりや長嶋茂雄、石原裕次郎と肩を並べる人気で、彼らとの親交も厚かった。加山雄三に抱っこされ、松田聖子が自宅に遊びに来たこともあったとか。晩年の子でしたから余計に可愛がられたのでしょう。
-
月命日ね。。。溜息
-
少しずつ皆で前に進めたらいいな。
-
" 皆 "で前に進めたらという言葉につきるよね。
聖子と嬉しい事や楽しい事を今まで共有させてもらってきたけど、今回の事で辛い事や悲しさも一緒に共有できた。
だから聖子と一緒に前に進めたらという気持ちなんだよ。
聖子、あなたは1人じゃないわよ。
-
夕方のももクロラジオで
スイートピーがかかったわよ。
花満開フラワーソング第2位!
やっぱりこの時期からいいわね、スイートピー、、
癒やされ心に沁み入る感じ。
-
聖子のYouTubeチャンネルの登録者数、あと少しで10万人だわね
あまり機能してないのに凄いわね
-
去年の珊瑚礁効果以後も
地味に登録者数伸ばしてて
もうすぐ10万人突破よ
昭和デビューの女性ソロでは、
登録者数は、かなり上位よね、聖子。
みゆきや松任谷由実の次くらい?
-
10万人超えたら、やっぱりYouTubeから盾を貰えるのかしら。
-
銀の盾かしら
でもあれレコード会社がやってるんじゃないの?
フェシリアはやってないというか超アナログ会社だし出来なさそうだわ
-
フェシリアじゃないわ
フェリシアだわ
-
聖子今何してんのかな。
自分の気持ちや心情を詩にしたためてみたり
気持ちが穏やかにいられる好きな事をしたりして過ごしているのかな。
赤いスイートピーの詩のように心の岸辺にいつも聖子がいる
-
同感。
ふとした時に聖子のことや歌の歌詞が
普通に頭をよぎる、っていうかそこにある。
聖子はファンの人生の一部を支えてくれてる。
-
ホントよね。
友達はそれなりにいても、親友と呼べばような友もいなく、大人につれてひとり時間だけが増えていく自分には、聖子や沙也加がら全てで、心の拠り所だったわ。
-
ユーチューブ登録者数10万人突破よ!
-
宇多田ヒカルの新譜を聴いたんだけど
すごく内省的な印象で、でも悪くなくて。
聖子が歌い始めてくれる時に
こういう穏やかな歌もいいなと思った。
-
ちょっと!
千里氏が
パールホワイトイヴについての
あれやこれや熱烈に記事書いたらしいわ
レコーディング逸話とか色々。
月末発売雑誌。
また、近々聖子に書いてくんないかしら、、
財津氏の再登板のように。
-
パールと言えば聖子がレコーディングで譜面のミスを指摘した話かしらね
多分新しい話は出ないでしょうけど、掘り起こしてくれるのは良い事ね
-
千里はPerlといい雛菊といい良い曲書くわー。
二曲とも大好きよ。
ただし、Perlの歌詞が嫌いなのよね。
書き直して欲しいわw
-
こんな時だけど、ビジネスとして
聖子逸話をしてくれた事が
ホントに嬉しい。
陰ながら聖子への応援、千里氏の優しさよね。
-
千里さん、perlのカップリングの"凍った息"も大好きだな
松本さんの"人は知らない間に傷つけてる事がある"そして
"傷ついてることがある"の詩が胸に突き刺さる。
人間は傷つき傷つけあうもの、そんな詩に冬らしい美しいメロディを乗せた千里さんもまた天才。
-
真冬のテニスコートの設定が新鮮だよね。
Romanceから季節が移ったような。
この曲やpearl white eveやplease don't goは
聖子を次の段階にどう演出していくか
過渡期の歌詞が多い気がします。
その試行錯誤がCitronを生み出したんじゃないかな。
-
https://youtu.be/Q7weZxe74s4
今聞くと沙也加への歌に聴こえてくる泣けるわ
ぽっかり空いた穴は聖子動画巡りしで癒してる
-
● マガジンハウス 『BRUTUS』 最新号:#全世代に捧げる歌謡曲特集
https://brutus.jp/magazine/issue/957/
沢田研二、テレサ・テン、松田聖子……
歌謡曲は時代の伴走者であり、人々を癒し、鼓舞してきました。
YouTubeと配信で過去の音源が聴ける今、
お久しぶりの人はもちろん、当時を知らない世代も熱き昭和にZokkon命。
サカナクション山口一郎さんの「中森明菜論」から、再評価高まる「西城秀樹というスター」、
米津玄師らそのDNAを引き継いだ「令和歌謡」まで。
古くて新しい、みんなのうた。
別冊「いま、聴きたい BRUTUS SONG BOOK」も。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
● SENRI OE 大江千里 2022年2月25日 11:33
https://note.com/senrigarden/n/n74aed5af3dd1
BRUTUS 957号「全世代に捧げる歌謡曲特集」に熱烈執筆しました。
松田聖子さん「Pearl-White Eve」(作詞:松本隆 作曲:大江千里)の
レコーデイングの時のエピソードを中心に書きました。
2/28夜から3/1お昼辺りでWEBは公開予定。本屋へも是非是非!
https://i.imgur.com/0RjLwFg.jpg
https://i.imgur.com/wknEhOs.jpg
-
アタシ、凍った息のラストの
過ぎ去った時の三叉路
戻れない並木道
のところ、いつ聞いても切なくて好き。
-
>>545姐さん
ほんと仰るとおりね☆
冬のスタンダード曲とかってたまに言ってる方がいるのだけど、
発売当初(高校生だったわ)から、んなわけないじゃん
って思ったものよ、ピンクのリボンほどいてのあたり、特に。
-
先月は、時間の流れが重苦しかったけど
今月は、足早にそして軽やかに時が過ぎた感じよ
自分の体内時計が、やっと整った感じするわ!
キャンディーズ春一番がラジオで聴こえてきた
泣いてばかりいたって
幸せはこないから
重いコート脱いで出かけませんかァ!
幸せ云々は、その人本人の気持ち次第だけど
この歌のストレートな歌詞が
聖子に素直に届くといいなぁって、、
聖子が作詞してきた
キラキラ春歌って、春一番の影響も受けて
よねって、改めてカンジタ。
-
輝いた季節へ旅立とうの歌詞、
発売当時はストレート過ぎ?と思ったけど
ここ最近よく思い浮かぶ。
さみしくつらい冬のあとにはきっと来るわ♪
聖子にもどうぞ春一番が吹きますように。
-
瑠璃色の地球
タイムリー
-
https://brutus.jp/legend_senriooe/?heading=1
大江千里さん
-
>>556
聖子って直感的な天才なんだね。
何回も歌うと上手すぎてしまうっていうのは分かる気がする。
聖子はサラッと歌った方が表現力が増す気がするんだよね。" あなたに逢いたくて "なんか感情入れすぎて歌うとあまり良くないもん。
やっぱり自分の好きな歌をセルフで歌っていくんじゃなく、客観的に聖子の事をプロデュースしてくれる人がいればより一層聖子のボーカリストとしての才能は発揮できる気がする。
早く聖子の歌声が聴きたい。
-
● ジャズピアニスト・大江千里が書いた、松田聖子さんとのレコーディング秘話
音楽に夢中になるきっかけはいつだって、
テレビの中でスポットライトを浴びながら歌うスターたちだった。
その輝きはいつまでも色褪せない。
作曲を担当したジャズピアニスト・大江千里さんが自ら書いた、
松田聖子の名曲「Pearl-White Eve」の制作秘話。
https://brutus.jp/legend_senriooe/?heading=1
https://i.imgur.com/NrrLPHL.jpg
https://i.imgur.com/DuieQ68.jpg
https://i.imgur.com/rqHvfGk.jpg
-
>>557
ライヴのリクエストコーナーで、アカペラでサラッと歌うじゃない?
すげー上手いのよ。
あんな感じで歌ってほしいのよね。
-
jazzアルバムで大江千里とコラボも面白そうよね
-
子供さんを6年前に病気で亡くされた方のツイートを見たんだけど
少しずつ立ちりつつある自分に嫌気がさすって
前向きに生きるため、陳腐で胡散臭い言葉
むしろ絶望の悲しみが続いて欲しいって
なんなどの言葉も胸に刺さったわ
聖子に対してもたとえ笑顔の聖子が戻ってきたとしても聖子の心中は分からないものね
聖子に対して軽々しくならないようにしないとって胸に刻んでおくわ、あたし
-
あれから半年の時間が流れて
やっと笑えるのよ
毎日忙しくしているわ
新しい人生を私なりに歩いてる
-
愛する人を失ったその悲しみや辛さはその人でしか分からない。自分で自分を責めて腐って生きる事もできる、
でも俺は聖子に自分の生きてる人生に、少しずつでもいいからまた前を向いて歌を聴かせてほしい。そんな姿を全力で応援したい。
-
563さん
共感。
聖子!
-
んーどっちでも良いわ
-
前向きにって希望を感じるけど、残酷になる場合もあるから安易には今の聖子に投げ掛けたくないわ
聖子がそんな気持ちになってくれたらそれは嬉しいけど、でもやっぱりあたしはただ待って寄り添うだけ
-
明日には、
誕生日を記念したスペシャルグッズたちも
オンラショップで発売されるとの事、
会報もそろそろ来ると予想するわ。
何もかも目覚めてく新しい私♪よ!
-
神田沙也加さん 追悼ページ開設から1カ月…インスタのいいねは5万超に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c1fdc3b80cf48dcb7459e22847607f79c966c68
-
ハッピーバースデーロゴ入りの
Tシャツや長袖パーカー発売したの見ると、
やっぱり還暦記念ライブパーテーを
どこかで計画していたって話、、
穴ガチホントの話だったのかもよね。
アタシはまるっきり嘘話だと思っていたから。
-
聖子自身が、心の喪があけて活動するまでは、
私の心もあの日のままだわ。
毎日がお通夜のようで、独り身には辛いわ。
-
フェリシアのページ
去年あの直後からの冒頭記載
昨日まであったけど
今朝見たら、消えてたわ。
いよいよ活動開始なのかしらね!
毎年誕生日以降、ツアー告知とかきて
にわかに騒がしくなる頃なんだけど、、、
-
>>571
ほんとだわ! 新たな一歩を期待したいわね!!
-
冬ごもりの虫も這い出てくる啓蟄の頃よ
聖子も這い出てくると思うわよ。
だって、このまま
引き込もってるような女じゃないもの。
期待値だけで言ってるので
気を悪くした方に先に謝るわ。
-
6月埼玉からの
夏コンツアー! ガチ決定なら号泣!!!
-
松田聖子、待望のディナーショー開催決定!
G.W.に2年半ぶりの大阪公演。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001712.000014571.html
-
ついにきたわね〜涙
始動よ!!!!!
-
思えば(言うてまだ3ヶ月なんだけどね)、去年暮れ
から年明けて一昨日まで
今年どう過ごせばいいのか分からなかった
くらい、ぽっかり穴空いた状態だった、心が。
でも、昨夜からの急な情報でひりつき、そして
今日のディナーショー&ツアー確定情報からの
テンション一気のブチ上がり。
聖子ありがとう!
アタシの心を救ってくれて。
8月20日福岡参戦するわ
そして、聖子自身も
ステージに立ち、ファンと逢いそして歌う事で
少しでも心が救われると思える。
-
ここ最近、グレーやブラウン、ブラックコーデばっかりやってた。
今から、春色の洋服探しに
服屋に出かけるわぁ、、
聖子ありがとう&連投ごめんなさい。
-
会報がまだ届かないわ!!!
どなたかツアー日程アップしてー
-
聖子ありがとう!私も前を向いていけるわ
-
会報届いたわ。
6月11日 さいたま
6月25日26日 大阪
7月13日14日 日本武道館
8月20日 福岡
8月27日28日 名古屋
よ!
全部行きたいわよ!
聖子、会報でのコメントも前向きよ。
-
聖子の決意を感じます。
-
聖子、また歌いたい気持ちになったんだね。
それが何より嬉しいよ!
全力投球でまた応援するからなー!
-
ドライブしながら
聖子の歌聴くんだけど、
今日は特別 感無量だったわ。
永遠さえカンジタ夜、
明日への祈り、
櫻の園、、全て今の聖子の心境が綴られてる
感じ、今夜からぐっすり眠れそう。
-
ディナーショーはいつにも増して、チケット争奪戦になりそうね。心配だわ。
ツアーは、なんで何年、本数少なくなってるのかしら?
舞台装置代もあるから、もう少し増やしても、十分完売するも思うんだけど?!
-
>>584
>カンジタ夜
新たな発見だわw
-
これからまたこの掲示板、以前のように姐さん方と楽しく盛り上がっていけると思うと感無量。
信じていたけど、やっぱり聖子は歌が好きなんだと思う。
そしてファンを思ってくれてるんだと。
-
名古屋で千秋楽なのね。
アルバムとかどうなるのかしら。
還暦だし、お祝いしなくちゃよ!
-
流石に新アルバムは6月に
無いと思うけど、、
けど、アタシらの遥か斜め上から来る
聖子だからもしかするわよね。
パッケージ仕様のシングルの単品新曲なら
薔薇桜以来の
約6年ぶり発売とかになるけど、、、
もう配信の時代だし、
でも、新婦とか今年に限って言えば全然無くていい
ステージに立って歌う聖子を見るだけで感無量ね
-
今知ったわ!
夏コンあるの嬉しいわ!!!!
ありがとう、聖子!
-
もしかしたら、もしかしてよ
アルバムレコーディング中だったりして。
そして新曲発売とか妄想したらたまらない。
アルバム、新曲なくても、もうコンサートあるだけで嬉しさ、幸せしかない。
-
去年、JAZZもやるって言ってたわよね
あたしビックリするくらい心が元気になったわ
戦争も1日でも早く終わって欲しいわ
-
アタシは普通席参戦なんだけど
今年は、チケット争奪戦に
なりそう、、
抽選漏れたらやだわ。
今年もコロナでライブ控える人がいると思う
でもライブに飢えてた方もそれ以上いて、、
今年も、人数制限とかされたら
尚更取りづらいかも。
-
その前に今年はいつもは来ない、良く言えば聖子が心配な人たち、悪く言えばやじうま的な見方をしに来る人たちも参戦が予想されるわ
-
自分はファンクラブに入ってないので会報は読んでなくて
聖子のメッセージの抜粋の一部をネットで読んだだけだけど
涙出た。
聖子の人生の波乱万丈は、ひとりで抱える容量を越えてるのに
でもそれを引き受ける覚悟を感じた。
-
泣くわよ、あんなの
風呂の中で思い出し泣きしちゃったわよ、あたしw
-
旅立って2ヵ月を過ぎた頃からってことだから
やっぱり紅白で出て歌いたいって記事はガセね
ほんと週刊誌って糞だわ!!!
-
みんな一斉に元気取り戻したって感じ、
そういう呟きばかりだわ。
みんな聖子と共にあるのね、、深い絆ね。
アタシなんて
久々にテンション上がって、イエローの春服とか買っちゃったわ
放置してたインテリアも春夏仕様に変える気分
になったし。
聖子も必ずや心の元気取り戻せるわ。
-
聖子も私達から元気をもらえるはず。
コンサート待ちきれない。
オープニングからはっちゃけて欲しい
-
自分も元気取り戻しつつある一人です。
去年末からずっと心に二人のことがあって、ふとした時に思って淋しくて。
その思いを聖子のニュースが先に進めてくれた。
聖子の今回の決断は、
こういう思いのファンだけでなく
いろんな状況でつらい思いをせざるを得ない人を
いつか励ますんじやないかな。
-
聖子、誕生日おめでとう。
心の中でそっと呟くわ。
-
聖子おめでとう
-
聖子お目よ!
還暦最強アイドル奇跡の60歳!
-
聖子、生まれてくれて、歌手になってくれてありがとう!
聖子の歌でいろいろな事を乗り越えてこれたよ。
これからもずっと応援するからね。
体に気をつけて。
-
お誕生日おめでとー!
-
聖子さん、仕事再開&お誕生日おめでとうございます!
-
しょこたんがYouTubeの配信で聖子の歌を2曲歌ってたわ
ラジオの聖子三昧の時にDiorの香水貰ったんですって
羨ましいわ
-
あら、竹内まりやには自社ブランドの香水で済ませたのにw
-
竹内まりやには、
色ホワイトブレンドみたいな
春ソング作って欲しかったわ!
-
なんだか全てが少しずつ前に進んでる、そんな感じ。
聖子を支えてくれている感じ
https://news.yahoo.co.jp/articles/451c174dcba5eb2cd5b160b8c1a9ea6932826e39
-
あれ、誰も書いてないけどさ。
昨日ラジオ深夜便で2時台、松田聖子特集やってて偶然聴けた。
10曲位流れたと思うが、その選曲さることながら、短いコメントなんだが
妙にツボにハマってグッときた。
天使のウインクから始まって、まあ初期のが連続された後
いきなり櫻の園。
瑠璃色では…生前の神田沙也加さんを妊娠中の。。とコメント。
その後、大切なあなたやあな逢い、そして新しい明日!
最後は赤いスイートピーでなかなかの突っ込んだ濃い内容だった。
NHKも早々と聖子を応援してる感じで熱くなった。
-
そうなんだ!
情報ありがとうございます。
ちまたの聖子ファンがあちこちで応援してる気がする。
-
ディナーショー 完売
-
やっと元気出たわよね
、、
今春ディナーショーからの始動
髪型変えたりとかしちゃうのかしら
髪をショートボブに
してたりとかして
想像しちゃうわ、、
でもいつも通りでも全然いいわ
仕事始動してくれるだけで
ありがたいから
-
ディナーショー、セトリは一新するのかな。
最近何故か、花びら舞う季節にが聴きたい。
-
いつにも増して、聖子にとっての悲しい歌は歌わない気がするわ。
花びら舞う季節には、聖子にとっては悲しい歌の部類だと思うの。
覚えてればの話だけどw
-
今、Foreverも聴きたいけど
ディナーショー向きじゃないね。
-
アルバムは出ないでしょうけど新曲は1曲出そうな気もするけどどうかしら
大江千里が怪しいわ〜
大江千里はそれともJAZZの方かしら
いやん、こんな想像が出来ることって幸せな事よね
-
>>618
姐さん、想像だけで毎日がこんなに楽しくなるのは聖子のお陰よね。
大江さん、いいわね。
詩は松本さんでお願いしたいわ。
聖子だと今の気持ちを書くとストレートすぎるからね
前向きな聖子は大好きなんだけど、歌の世界では前向きすぎると疲れちゃう。自分の感情に素直に怒ったり倒れるくらいの悲しさを表現してくれたら最高。
聖子はそれだけの表現力ができる歌手だからね。
-
ディナーショー、瞬殺だったわね
-
大阪もよ!
2、3分で売り切れよ!ショック…
-
新高輪参戦、セトリにワクワクしちゃう春っぽいのかな、、、
-
なるべく娘のことは避けた感じで復帰して欲しい。
何か娘のためにとか、娘と一緒にみたいな色を出さない方がいい。
絡めるなら挨拶でほんの少しでいいよな。
聖子というブランド性を保って欲しい。
俺の偏見かな。。
-
昨日のももクロラジオ卒業ソング特集
1位 卒業 斎藤
2位 制服 聖子
だったわよ!
どんなに時代変わろうが、人の心が変わろうが
名曲はこの先も聴き継がれていくのね、、
-
>>624
松本隆、12フィニッシュね
-
去年のラジオ特番でも制服1位だったよね。
あれは新鮮だった。
-
二世にしては出来のいい方だし、せっかく上り調子で来てたのに、結局自らの呪縛に囚われたまま終わったわね。
-
あなたって氷のような人ね>>627
-
>>627姐さん
唐突にそんなこと書き込まなくても良くない?
唐突に呟くだけでもびっくらなのに。
-
>>624
制服ってB面なのに、一般世間でもそんなに知られてるのかしら?
ヲタなら定番曲だけど。
TVとかでも歌ったことほぼないでしょ。
-
女誌の最近目撃聖子、載ってたわね。
去年暮以上にスリム化してたわ、
2、3キロは痩せたかも、、
聖子の好きな春がやっときたわ〜
活動一時停止の冬は終わり、再始動よね。
健康に気をつけつつ
食べるもんいっぱい食べて
生活整えるのよォー!
-
なるべく娘のことは避けた感じで復帰して欲しい。
何か娘のためにとか、娘と一緒にみたいな色を出さない方がいい。
絡めるなら挨拶でほんの少しでいいよな。
聖子というブランド性を保って欲しい。
俺の偏見かな。。
-
>>632
私も同感
MCでも何も沙也加ちゃんの事も言わなくていいし、ファンも"頑張って”とか言わなくていい。
今まで通り、大好きな歌を歌ってくれてるだけで、それだけで心は打たれるから。
-
同感。
聖子ならそれがきっと出来る。
こういう時、自分が聖子の今までの軌跡を
どれだけ信頼しているか痛感します。
つらさはファンも一緒に支えるから。
聖子、応援してます。
-
>>633 そうだよね。そうあってほしいけど・・・
きっとアホマンコが『聖子ちゃーん、聖子ちゃーん、沙也加ちゃんも〜』とか頭の悪い呼掛けしそうで憂鬱だわ。
-
女誌の聖子、漢だわ〜
誰に向かってカメラ向けてんだよ
クソが!!!
撮ってるんじゃねぇよ
おらァァァっ!!!
みたいな雰囲気だわ
素敵よ! アイメイクしてないから怖いわ!
-
>>636
これね。
久々のダークな感じw
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FJisin%252Ff6%252FJisin_2074441%252FJisin_2074441_1.jpg
-
見たわよ女性自身黒パンツに細身のコートかっこよかったわ
宝塚の男役みたいで俯いてるより男前でいいじゃん聖子
デパートはあそこね
-
女性自身見開きに聖子
私たちの80年代で松田聖子の記事で、小林綾子ちゃんが聖子ファンで
語ってくれてるわ.いい記事
立ち読みしょうと思ったけど買っちゃったお薦めよ
-
週刊誌はどうしても「敵」ってイメージしかないわ。
テレビのワイドショーもだけど。
聖子はあいつらのこと散々食わせてやってきたわよ。
-
聖子髪の毛の長さがいつもより短めね
だけど聖子、若いわ〜
還暦に見えないわね
-
聖子と綾子の
ディズニーデイト 懐かしいわね
ランドが出来たばっかの時??
確か、平凡か明星??
ずっとファンでいてくれたのね。
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5844b21af1aa82953891daa19cff8ec319ee9a
まだこんな記事出てる
もういいよ
-
聖子のこの先の活動や
コンサート等など、待ちわびてる自分がいるわ。
メンタルって、こんなにも短期間で回復出来るもんなのね、自分でもビックリしてるわ。
-
>>643
リンクをクリック、タイトルだけ見てそっと閉じたわ
-
>>462
■オリコン・アルバムウィークリー(2022/03/21付)
210位:松田聖子 『SEIKO STORY』 217枚 (登場回数83回/累計40,498枚)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
46:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
47:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
48:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間102位・***350枚/累計32,707枚]
49:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間163位・***304枚/累計33,011枚]
50:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***201枚/累計33,212枚]
51:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***161枚/累計33,373枚]
52:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間233位・***195枚/累計33,568枚]
53:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間257位・***173枚/累計33,741枚]
54:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間268位・***186枚/累計33,927枚]
55:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間263位・***203枚/累計34,130枚]
56:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間291位・***177枚/累計34,307枚]
57:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間276位・***265枚/累計34,572枚]
58:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間171位・***267枚/累計34,839枚]
59:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間204位・***196枚/累計35,035枚]
60:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間196位・***196枚/累計35,231枚]
61:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間164位・***336枚/累計35,567枚]
62:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間180位・***329枚/累計35,896枚]
63:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***151枚/累計36,047枚]
64:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間295位・***142枚/累計36,189枚]
65:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間287位・***187枚/累計36,376枚]
66:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間202位・***257枚/累計36,633枚]
67:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間244位・***221枚/累計36,854枚]
68:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間139位・***319枚/累計37,173枚]
69:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間220位・***165枚/累計37,338枚]
70:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間248位・***141枚/累計37,479枚]
71:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間258位・***176枚/累計37,655枚]
72:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間179位・***228枚/累計37,883枚]
73:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***171枚/累計38,054枚]
74:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間220位・***162枚/累計38,216枚]
75:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間131位・***322枚/累計38,538枚]
76:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間182位・***260枚/累計38,798枚]
77:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間139位・***333枚/累計39,131枚]
78:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間234位・***161枚/累計39,292枚]
79:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間259位・***145枚/累計39,437枚]
80:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間096位・***444枚/累計39,881枚]
81:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間181位・***207枚/累計40,088枚]
82:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間187位・***193枚/累計40,281枚]
83:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間187位・***217枚/累計40,498枚]
-
csのTBSチャンネルでドリフやってて聖子の曲に合わせて志村けんがやってるんだけど聖子がゲストなのかしら
-
結果→聖子がゲストではありませんでした!
-
ライヴで「大切なあなた」を派手な演出でのオープニングでも感動するだろうなと勝手に
想像して楽しんでる。
バラードでも「きっと、また逢える…」も入れて欲しいなとか。
なんだかんだ「ever since」歌うような気もする。
でも実は、ことの他沙也加の件で今年のライヴは足が向かない気がしてる。。
ファンの俺でもかなりの衝撃だったかも。
聖子ちゃんはとんでもなくそれ以上の打撃だったと思うから
俺がこんな事言ってどうするってなもんだけどな。
-
気持ちはファンもそれぞれだから。
自分は精神的にしんどい時とかに
聖子が活動してることだけで何度も何度も力をもらった。
だからもうただ応援したい。
-
私は、もう安室ちゃんみたいにノーMCでもいいと思ってるわ。
MCすると、客席から変な声もかかるし。
-
今年ライブのオープニングは、
1992ヌーベルバーグからの
hot thing!!そしてマラケシュに
なだれ込むのよ!
思いっきりのタコ踊りでね。
去年好評だった、セクシー漢聖子路線で
いくと勝手に思ってるわ!
相当ストレス溜め込んじゃってる
はずだから、攻めるはず
-
>>652
それ良いわね!
-
● リットー・ミュージック『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』
大滝詠一のエンジニア/サウンド・メイカーとしての側面を時系列で追うプロダクション・レポート
【1979-1982の大滝をタイム・ラインで追うことで、点と点が線になる制作ヒストリー】
希代の名ボーカリストであると同時に、
多くのヒット曲を世に送り出したソングライター、大滝詠一。
彼が<笛吹銅次>というレコーディング・エンジニア・ネーム、
<多羅尾伴内>というアレンジャー・ネームを使い分け、
音創りに対して並々ならぬこだわりを見せていたことは、
ファンの間では広く知られているところだ。
本書は、そんなサウンド・メイカーとしての足跡を
ダイアリー形式で追った記録である。
本書で焦点を当てるのは1979年〜1982年までの4年間。
その間に生まれた名作『A LONG VACATION』をはじめとする大滝作品を対象に、
本人への詳細インタビューはもちろん、レコーディングを共にした
名エンジニア=吉田保ら重要人物の証言を通して〈ナイアガラ・サウンド〉の謎に迫る。
【主要楽曲のトラック・シート図を基にした、新感覚の大滝サウンド分析】
『A LONG VACATION』『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』『NIAGARA SONG BOOK』といった、
この期間に大滝が作り上げた作品の中から、数多くのトラック・シート図を掲載。
どのトラックにどの楽器パートが録音されていったのか、コアなファンのみならず、
当時のレコーディングに興味のある世代にも貴重な資料となるはず。
またCM曲や他アーティストのプロデュース曲のトラック・シートも豊富に用意し、
大滝ならではの録音マジックを分析していく。
また、本文の技術解説を補うため、
当時のテープ・レコーディングなど基礎的な知識をまとめた
「レコーディング用語解説」ページも収録。
【ピンポン】【パンチ・イン/アウト】【作先】【リズム録り】【ハーモナイザー】など、
本文で頻出する専門用語をカバーする。
また、当時のレコーディングの様子がうかがえるスナップ写真も豊富に掲載。
● 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2
著者:堀内久彦(音楽家/テクニカル・ライター)
仕様:A5判/392ページ
発売:2022年03月18日
出版:リットー・ミュージック
公式ページ
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3121321001/
https://i.imgur.com/mjfDSTG.jpg
-
上記書籍には松田聖子に提供した全7曲のレコーディングスケジュールやデータも網羅されています。
オケ録り、ボーカル録りに至るまで、制作の順番や録音トラック数がわかるのも面白いです。
記録としても裏話としてもかなり貴重な内容で読み応えのあるものでした。
-
ありがとう、読む!
-
埼玉は、収容人数撤廃で100パーになるらしいわ
但し大声無しの条件付き。
マスク無し及びきゃーとかぎゃーとか言える日って
くるのかしら、今後、、
無言拍手うねりどよめきの会場になりそうね。
去年は、スカスカ
両隣前後ろもいなくてノンストレスだった
-
だいぶ都心も人戻ってきてるし
2年分のエネルギーがあふれそう。
-
群馬県である映画祭、聖子出るのかしら?
-
それは何?
去年の監督作上映とか?
-
映画祭は、来ないでしょうよ。
森崎win主演の映画よね
聖子監督 壇上挨拶で出演とかなったら
天地ひっくり返す大騒ぎになるわ、、、
群馬もマスゴミも。
あの神田正輝でさえ、サラダの外イベント
やった事が珍しくニュースになってたぐらいだし
-
つーか、聖子は何も受賞してないじゃない
撮影が高崎市だったから特別招待枠?として上映されるだけみたい
-
そうなんだ。
情報ありがとう。みんな詳しい!
-
もうすぐデビュー記念日!
なんか、近々変わり種のベストがそろそろ
欲しいわ、
こんなときだからこそ
なんか捻り出して、ソニー!!
-
旅縛りのエトランゼとか良かったな。
ジャケットは?だったけど。
-
666
-
旅縛りのエトランゼとか良かったな。
ジャケットは?だったけど。
-
3月も終わりよ!
駆け足で過ぎたわ〜〜明日は4月1日デビ記念日
-
旅縛りのエトランゼとか良かったな。
ジャケットは?だったけど。
-
聖子デビュー43年目!そして60歳お目よ!
そしてディナーショーお仕事始動お目よ。
永遠のアイドルは永遠に不滅よ!
-
祝!松田聖子デビュー記念日!
● 「裸足の季節」 松田聖子
作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:信田かずお (1980年発表)
1980年春、資生堂のハイティーン向け新商品「ekubo」。
TVCMの中では健康的な少女が屋外の水飲み場でタオルを受け取っている。
そのシーンと重なって衝撃的なフレーズが日本中に届けられた。
『エクボの秘密あげたいわ』
伸びやかで真っ直ぐに耳に届いた歌声は、
今日でも我々の脳裏に色濃く焼き付いている。
そして当時、すぐ話題になったのが、
『これは誰が歌っているのか?』
歯切れの良いギターとフルートに導かれたこの曲は、
まだ18歳になりたての松田聖子の記念すべきデビュー曲である。
夢と現実の世界が交差する少女特有の心の揺れ、
恋への憧れ、ときめき、輝き、その全てを
ここまで魅力的に、ここまで確かな歌唱力をもって歌えた歌手はいなかった。
彼女の登場こそが日本ポップスの新時代の幕開けであった。
シングルデータ:最高位12位(初登場53位)/登場週数29週/推定総売上28.2万枚
https://i.imgur.com/prG7DhI.jpg
.
-
● よい子の歌謡曲80年6月号より
矢沢永吉がワーナーに、山口百恵が引退を表明した現在、
CBSソニーはどうなるんだろうか、などと余計な心配をしていた矢先、
すごい新人がデビューした・・・松田聖子である。
テレビ、ラジオ、雑誌、イメージソングなどなど、
ありとあらゆるマスメディアを利用しての大々的デビューだ。
この辺、ソニーさんの大胆さを感じずにはいられない。
「抱きしめたい、ミス・ソニー」というキャッチフレーズからも、
ソニーのその力の入れ方がわかると言うものである。
社運がかかっていると言うと少しオーバーだが、
幸い好調な滑り出しでデビュー曲は最新のオリコンで27位。
CMのイメージソング、しかも良い歌だから売れるのは当然かもしれないが、
ニューミュージック一辺倒の中では大拍手もの。
少なくとも現時点においては、同じカテゴリに属する岩崎良美とともに
暮れのテレビをにぎわせてくれそうだ。
(中略)
さて、社運を背負ったミス・ソニー:松田聖子であるが、
歌もうまいし、声も僕には心地よい。
しかも、彼女は話すときの声と、歌う時の声が全然違っている。
話し声は甘ったるく子供っぽいのに、
一度歌い出すと、その歌声が輝きを増して光りだす。
この恐ろしいまでのアンバランスは非常に魅力的であるし、
逆に命取りにならなければ良いと思うほどだ
(中略)
松田聖子も最終的には山口百恵の雰囲気に接近するものと思われるが、
今はまだ自分でもよくわからず試行錯誤している状態なのであろう。
おそらく二曲目目で勝負となることであろうが、
何と言ってもまだ若いし、その限りない可能性をうまく発展させていけば、
スーパースターも夢じゃない。
この辺、久々にソニーの腕の見せ所である。
いっそ彼女一人に賭けてしまったらどうでしょうか?
失敗したら怖いけれど、彼女ならまずはそうならないでしょう。
https://i.imgur.com/Aj2ka5F.jpg
.
-
>>672
うわっ。
凄いわ。
百恵路線は違ったようだけど、ちゃんとスーパースターになったわ。
-
青い珊瑚礁がビックヒットする前の記事
って事なのよね、初見だわ。
社運や事務所背負っての人って、いつの間に
居なくなる人の方が多いと思うけど
聖子は全く違ったわね。
芸能界史上、記録にも記憶にも残り
国民的大スターに登りつめた、誇りよ!
-
>>672
これは記事なの?
誰が書いたのかしら
先見の明がある人ね
-
今も新鮮に覚えてる。
♪エクボーのーをテレビで聞いた時のハッとした感じ。
のちのペンギンの覆面効果が有名だけど
自分にとっての聖子開眼はこちら。
-
アタシが開眼したのは、82年型からの聖子
多分渚のバル、、、エチュード、だったと思う。
赤スイ迄の聖子は、モヤッとしてたと記憶。
80 81 ,年はまさに記憶喪失してる状態よ、、
まだ、ガッキガキガッキーだったからさ
あ、もちろんオンタイムで歌番組は見ていたはず
なんだけどね。
なんか、聖子の前の
ピンクレディーが、異常にアタシの心を掴んで
離さなかったのよ 笑
-
スプリングハズカムアゲイン!!
春の風に誘われて、聖子始動の季節きたわね。
-
きたね。
なんか初日まで落ち着かなすぎて。
自分は行けないのに。苦笑
-
ポルタnet 明日朝10時から先行予約開始よ!
いよいよだわ。
-
ディナーショーの振替公演は、いよいよ今週末なんですよね…
時間の流れが遅いのか速すぎるのか、聖子自身、ファンの皆様もそれぞれかと思いますが…
ショーに参加される方々は、聖子との一瞬一瞬を、一曲一曲を、大切に過ごせますように…
-
なんか実感が沸かないわ
良いショーになると良いわね
-
>>681
振替ではないわ。
払い戻し→再購入だったから…
-
還暦以降のステージは、一瞬一瞬
大切な時間よね、、
だからこそ、抽選漏れたら(泣)わ。
今年のツアーチケットは争奪戦になるわよね
今日、全集中でポチるわ!
-
やっぱりサーバダウンよね
スマホだけど、今夜ポチるわ。
お願い繋がってね
-
いよいよ、もうすぐなのね…
1曲目はスキヤキとかの英語曲からになるのかしら…
-
やだ、全然繋がらないわ、、、
-
そうでしょ?
全然繋がらない! ああ焦るわ!
-
繋がった。寝落ち寸前、粘ったわ〜予約完了
姐さんたちは出来たかしら、
明日お仕事、やっと眠れるわ、じゃまた明日ね
-
皆さんプレミアムシートが外れて応募してるの?
プレミアムシート外れた人多いのかしら
-
>>689
おめ!
起きたら普通に繋がったわ
昨日は異常だったわ
>>690
そうみたいね
コロナ対策の去年は周りにいないから
見やすかったのよ
満杯は嬉しいけど、、、
-
なんか、DS参加しないけど
ソワソワする。
-
私は日曜日に参戦予定よ!
-
4/9当日!
東京よく晴れて暖かくなりそう。
桜もまだ残ってて聖子日和だね。
-
今日土曜日イク姐さんたち
いらっしゃるのかしらね、
セトリも気になるけど
今回ばかりは、それ以外の聖子の一挙手一投足
が気になるわよね、MCとか進行とか歌声とか
メイクとか、ヴィジュアルとか、
松田聖子としての、絶対的アイドルオーラを
保ててくれればそれでいいわ。
ステージ途中、涙、号泣もあって当然だと思うし
ありのまま、いつもの松田聖子で
いてくれたらって思うばかりよ。
-
着いた!ドキドキするわ
-
ヤダ!参戦するのね、今日。
姐さんの報告待ちわびてるからね!
-
食事とショーの会場は別だけど
人数はほぼ戻ってるみたい
-
松田聖子が涙の活動再開「彼女の歌声は今も心の中に響いています」 紅白で共演「上を向いて歩こう」熱唱
https://news.yahoo.co.jp/articles/013bbafd141e00f274cfe4b78776e367cb00888f
-
記事読むだけで泣けるわね
今迄もそしてこれからも色々あるんでしょうけど
とにかく今日は、
聖子再始動お目!!よ
-
何これ!?
時間を考えても完全にリモートか何かで繋いでるしか考えられない
節操がなさ過ぎよ怒
-
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4117781/
船越英一郎がきたらしい
-
あれよね
聖子は歌うという選択以外は考えられなかったんだと記事読むと思うわね
歌わないと息が出来ないくらいだったんじゃないかしら
沙也加と歌った上を向いて歩こうのアレンジは正直好きじゃないけど
聖子が沙也加と一緒に居るためですものね
改めて聖子、戻ってきてくれてありがとう
でもこれからも無理はしないでね
-
でも、ホントにステージに戻ってくれて
良かったわよね、聖子。
新曲とか全然なくても
満足感しかないわ。
-
桜の舞う季節、4月一発目からの再始動、
季節丸ごと味方につけて
またまた、国民的レジェンドスターの階段昇った
わね。
DSステージには、人間松田聖子が居た
誰かの呟きが心響いたわ
-
>>701
ネット記事の事?
私の隣の花道横の良席に、男三人で記者がいたわよ。聖子のがコメントをメモ書きして、歌になった途端に足早に出ていたから、速報記事を社に送ったのね。後半でまた戻ってきたけど。
聖子のコメントは、会報の中のコメントの抜粋だったわ。
もちろん、みんなもらい泣きで、あちらこちらから啜り泣きが聞こえてたわ涙
-
会場の皆さんは聖子の心に寄り添ってたのね
復帰した事で傷口に塩を塗るような酷いことを色々言う人達もいるかも知れないけど
これからはゆっくりと聖子の好きなように歌い続けて欲しいわ
-
こんなに注目されたディナショーもないよね。
しみじみ聖子はスターなんだなぁ。
-
ただいまディナーショーから帰還。
聖子、何度もお礼を言ってた。
ファンやホテル関係者、等々に。
何度も頭を下げてた。
そして、泣いてた。
客席も泣いてた…。
松田聖子に、あんなに何度も頭を下げさせちゃ駄目よ…。
-
おかえりなさい。
行かなかった自分としては
この二日、ファンの感想を楽しみにしてました。
ファンと対面して
聖子も少しホッとしてくれてたらいいな。
-
聖子2日間お疲れ様よね!
色んな想い背負って
ステージに立った事、ファンも聖子も
一生忘れないでしょうね
昨夜DSで、夏コンは気合入れて頑張って
行きます宣言したんでしょ?
凄すぎるわ、この言葉。
漢の中の漢ね、聖子。
-
最後の挨拶も泣いてたわ。
コロナじゃなきゃ聖子コールの大合唱してあげたかったけどね。
-
今回のショー、
クリスマスで止まっていた時間を動かすために
あえて同じセットにした部分も大きいんじゃないかな。
聖子自身とファンが
あれからの時間を払拭するために。
-
あの直後は、ホントに時間が止まったよう
だったものね、色々考えちゃって。
その影響で、1月は体内時計が狂ってたけど、
2月過ぎたらほぼほぼ落ち着いてきて、
今では、もう完全に元に戻ってる
聖子に、素敵な明日が来るよう
みんな祈ってたものね
ちなみに、連日ポルタネット超繋がりにくいの
毎年余裕の福岡普通席でさえ抽選漏れたり
しないかしら、少し不安
埼玉とか武道館とかヤバない?
2年間ライブロスしてた分、予約が半端ない筈
-
聖子、頑張るのも良いけどそんなに頑張らなくても良いのよ
ちょっと心配しちゃうわ
周りの家族やスタッフの方達、聖子のことよろしくよ
-
同意。
聖子、ゆっくりでいいからね!
-
幕が開いたときの第一印象が、痩せた?ってことかなぁ。
元々、身体は細いけど頬のあたりが違うなと思ったり。
-
>>714
ボルタネット、アクセス集中が原因みたいね
皆聖子に会いたいのね
-
ポルタ予約延長で、抽選ライバルが
増えるわね、戦々恐々だわ。夏コン
今回漏れたらって思うと、、少し不安
DSの4曲目からは、花道歌い踊り狂って
全力疾走で舞ってたって聞いたら
ワクワクしちゃったわ!!
コロナや怪我だけには気をつけて
欲しい。
-
今日ワクチン受けてきたんだけど
聖子ももちろん済ませてるよね…当たり前か。
-
聖子が再始動して、
やっと霧が晴れた感じ
頭ん中のモヤモヤも消え失せたわ。
-
ファンもつらい時期に、キョンキョンや大江千里が
さりげなく聖子をたたえるメッセージを発していたのは嬉しかった。
発信しなくても応援してる人、
同業者にもきっとたくさんいると思う。
-
ファンもつらい時期に、キョンキョンや大江千里が
さりげなく聖子をたたえるメッセージを発していたのは嬉しかった。
発信しなくても応援してる人、
同業者にもきっとたくさんいると思う。
-
>>723
-
>>723
あ、スミマセン、失礼いたしました。
そうですよね、私も同じことを感じてました。
本当に真逆なんですけど…
“お2人、どちらとも” 仲が良いというか、御縁があってお仕事で(もしかしたらプライベートも?)本当に良くしてくれてたであろう方々、例えばスゴク近い方々だと、藤井さん、垣花さん、とんねるずさん、ダウンタウンさん、中居さん、黒柳さん、松本先生、ユーミンさん…
お二人それぞれと長くご一緒くださって、または可愛がってくださってたであろう方々が、公に何もコメントしなかったということも、御気遣いや御配慮をくださっているのかなと想像して、本当に有難いとも感じてました。
-
松本隆は聖子関連のリツイートをたくさんしてるね。
たいていは自分の詞のほめ言葉?を拾ってるんだけど
先日、聖子のディナショーに行った人のをリツイートしてて
それは松本氏の詞について触れたものじゃなかった。
氏もきっとものすごく気にかけているんだなと感じました。
-
>>726
そうなのね
そういうコメントをせずというのが逆に愛情を感じるわね
-
先週ステージに立ち成功させて、今頃は
やっと緊張も解れたんじゃないかしらね、聖子。
顔が痩せてた、って事で冬は、食欲も出なく
そりゃ心労も連日半端無かったと思うの
でも、もう大丈夫いけるわ
バクバク喰って、身体も心も整えて2022年も
輝いた季節へ旅立つのよ、一緒に。
-
一緒に 素敵にワンサゲン♪ も!
-
聖子はキャロルキング、聴かないかしら
名曲多いのよね〜
SEIKOJAZZでカバーして欲しいわ
-
It's too lateとかね。
そういえば同タイトルでWas it the futureにあるけど
あれ好きだな。
-
>>731
良いわね〜その曲も
最近またよく聴くようになってほんと名曲が多いと改めて思ったわ
余談なんだけどYou’ve got a friendは歌詞を見てたら聖子ファンが聖子に向けて歌ってるようだわと思えたら余計に感動しちゃったわ
https://youtu.be/I9vaEBS3l1w
-
良いよね、君の友達(邦題だと)
聴きたい、聖子で。
あと個人的には
Eternalで歌ったEternal frameも名唱だと思ってて
あんな曲また聴きたい。
-
エターナルって名盤だわ、アタシの中では
聖子史上ナンバーワンアルバムなのよね
鬼リピートしていたわ、当時。
新曲の
トータリー イン ラブ ウィズユーって曲が
どストライク
-
聖子自身もお気に入りだったよね。
当時の雑誌インタビューで
「今までで一番いいかもしれない」みたいな発言があったぐらい。
-
● 40周年!松田聖子「渚のバルコニー」ユーミンが書いた究極のアイドルポップス
https://article.yahoo.co.jp/detail/090999f494522ca81a2209290ffb7059ad8c9ac1
松田聖子連続7曲めのNo.1ソング「渚のバルコニー」
テレビやコンサートでこの曲を歌う時、松田聖子はキーを1音上げていた。
下げていたのではない、上げていたのである。
It was 40 years ago today.
40年前の今日1982年4月21日、
松田聖子9枚めのシングル「渚のバルコニー」がリリースされた。
5月10日付のオリコンシングルチャートでは1位を獲得。
聖子にとって7曲連続のNo.1ソングとなった。
作詞は聖子のシングル4曲めとなった松本隆、
作曲と編曲は「赤いスイートピー」に続いて
呉田軽穂(松任谷由実)、松任谷正隆夫妻であった。
この曲こそ、ユーミンが松田聖子に書いた中でも
最高のアイドルポップスではないだろうか。
それもそのはず、この曲はユーミンが「これでどうだ」と、
叩き付けた1曲であったのかもしれないのだから。
※以下のキャッチは本編でお楽しみ下さい※
・Aメロで1オクターブ急下降!
・Bメロの浮遊感を生んだ絶妙なコード
・音楽的技巧が駆使された屈指のサビ
・最後のコードまで行き届いた完璧な曲構成
・「赤いスイートピー」みたいに直したくない
・40年後にも歌われることが想定されていた!?
ポップスとしての高い完成度
https://i.imgur.com/rKd8yrS.jpg
-
いつか、直す前の赤スイを聴きたいの
-
きゃゃぁ抽選当たたわ! 福岡。
即払い込完了よ〜
後日発券にシフトしたのね。
夏を待てない!だわァァ
-
渚のバルコニー、
何がすごいってバルコニーをタイトルにした曲、
きっと世界でこれだけでは。
この頃の松本氏は聖子というモチーフを
高次元で楽しんでる感じが好き。
-
11月ぐらいかしら?薔薇桜以来の
約6年ぶりのシングルパッケージの新曲発売は。
紅白の出場権は、去年置いてきたから
今年出るんだと思うけど、、、
鳳は荷が重杉だわ
でも、もしも万が一、鳳のオファーあれば
聖子、気合の入った漢だから引き受けそう。
流石に連続連続連続のミーシャのトリ鳳は
今年は無いだろうし。
-
紅白はありそうだけど
新曲の話は、?だなぁ。
ネットでのファンの書き込み見て書いたような気がする。
-
あのいつもの青山って方の記事がベースよね
この新曲、紅白の流れの内容って
ディナーショー再始動直後に早速
皮肉たっぷりにデジタルゲンダイ??とかいう
記事出してたわ、青山。
でもレクイエム新曲発売って
聖子流でありえない話じゃないわよね
1つ区切りにもなるだろうし、
何より、もう自由に自身の心の赴くまま
やればいい事だと思う。
-
文春なにかしら?
⇒<実名告白>僕だけが知る神田沙也加
■1日15時間電話していました。聖子さんと一緒に食事をした帰り道、沙也加は「ありがとう」と言って涙を流し…
-
ふなっしーかしらね
-
>>743
15時間て凄い長さね
誰なのかしら
元旦那とか
-
>>742
区切りって、、、
そんな事をする必要あるかしら
-
>>743
>>745
教えてくれて、ありがとうございます
Twitterとか探してみたら、一部内容を(全文は有料)読めました。
ヤンボコの頃からの長年の大親友の方がインタビューに答えてくれたようです。
、
-
時々、Twitterでも、会って色んな話をして一緒に過ごして楽しかったー、ってご報告があった大親友の方と、記憶してます。
-
沙也加には沙也加の人生と友情があったこと
当たり前だけど嬉しい。
-
ちょっと、上田知華さんが昨年9月にお亡くなりに
なってたそうよ!
メディテーション、Africa、Matins〜朝の祈り
どの曲も大好き。
御冥福をお祈りします。
-
去年のラジオで唐突に
Africaかかったのファンは皆驚いたと思うけど
そういうはからいだったのかな。
-
Twitterで余命宣告を受けた母親がこんな時だからこそ聖子のディナーショーに行って元気を貰いたいって大阪のディナーショーのチケット買ったって呟いてる人がいたわ
なんていうか、受け取り方は人それぞれだけどどんなに悲しい事が起こっても聖子って光的な太陽のような存在であることは変わらないわね
-
聖子はそういうことすごく感じてる人だよね。
スターであることの責任みたいな。
-
>>739
バルコニーそのものがタイトルだったりタイトルに入ってる曲は何曲もあるよ
ちなみに聖子にも思い出の渚のバルコニーって曲が
まあこれはノーカウントでいいけど
-
>>754
聖子の言葉のボキャブラリーのなさが出てしまって嫌だな。"春色の恋"も多分"赤いスイートピー"からの春色の汽車からインスピレーションしちゃったと思うし。
曲はいい曲作るから詞はプロに任せて欲しいな。
"時間旅行"や"Canary"なんかいい曲だからね。
-
754さん
そうなんですね、知らなかった。ありがとうございます!
当時、ひょうきんベストテンで春やすこが
腰にバルコニー?つけて歌ってたのが懐かしい。
-
聖子の場合、トークの機転を見るに
決して語彙がない人だと思えないんだけど
“詩ごころ”みたいなのが苦手なのかなと。
でも時々良い詞があるんだよね…
-
風の噂で
夏コンの追加公演が決まった話だけど
ホントに??
-
夏コンも楽しみだけど
明日は大阪!行ける人楽しんできて。
-
今日は大阪DSそして立夏!
早いものね、あの冬至の日から、、もう
夏の扉が開いちゃった。
聖子、大阪の皆さんに元気貰ってね!!
-
ディナショーも今日で千秋楽だね。
聖子おつかれさま!
-
聖子!ディナーショー3日間完走お目!!
心身共に整えつつ、次回は夏コンね!
-
大阪、福岡の追加公演決定!
入り悪い福岡で、2daysはかなり久しぶりよね!
きっと武道館も追加ありそうね。
-
福岡は他に会場ないのかしらね。
あそこ面倒くさいのよ。
-
みんな聖子を応援したいって気持ちなのかしら
-
>>764
あとはドームか、国際センター、サンパレスが主なコンサート会場だけど、ドーム以外は同じエリアよね。キャパの問題もあるし、マリンメッセの一択ね。
-
コンサートツアー22
Seiko Favorite Singles & Best Songs Collection
に決まったようね。
-
あら、アルバム発売はないってこと?
-
>>768
さすがにポップスのアルバムは制作出来なかったでしょう。
時間、メンタル面でも。
秋にはジャズアルバムは出ると、予想。
昨年夏コンで製作中って言ってたわ。
-
追加公演の開催前辺りに
超久々のパッケージ有りのシングル発売とか
ありそうな予感、9月とかかしら?
-
有田芳生が聖子(深田恭子も)と一緒にCMに出てた可能性があったそうよw
何のCMだったのかしら?
-
>>771
出なくてよかったわw
-
先日ユーミンのライブ行ってきた。
あらためて実感したのは
華やかな時代を経てきたスターが現役でいる姿を見ると
力づけられる人がたくさんいることでした(自分も)。
聖子ももちろんその一人。
今回のライブ行けないけど応援してます。
-
追加公演 大阪だけになった?
ホームページには福岡ってないんだけど…。
-
porta-netで抽選開始するときに発表されるんじゃないかしら
-
明日の女性自身に浜田朱里とあったらしい記事がでるわ
-
あたしもさっき知ったわ
ツイッター経由で。
逆縁の孤独に駆けつけた浜田朱里。
聖子には、芸能界芸能人の友人なんて
ほぼいないんでしょうけど
朱里だけはホントの友人親友だと思ってたから
この女雑誌の記事まだ読んでないけど
なんか嬉しいわ。
-
聖子に、朱里のような
お友達がいてくれて良かった。
そんな内容の記事だったみたいね。
-
朱里、ありがとう。
ちなみに青い夢、愛聴してます。
-
朱里って、顔だけは大人しそうだけど
性格は漢前って、大昔の雑誌で見た覚えあり
確かアウトドア派だったわよね。
子育ても、もう終わったようだし
これからの聖子の心の支えであって欲しいわ。
-
良美はどうしたのよ。
-
>>781
確か良美とは最初の結婚前にケンカしたのよね。
結婚後の聖子がゲストで出た番組に久しぶりに再会して抱き合っていたから良かったって思った。
朱里の方が付き合いは長くサンデーズの頃からずっと支えにはなっていたかと思う。
朱里の"思い出のセレナーデ"っていう天地真理さんのカバーがすごくいいわよ。
朱里は色っぽかったわよね、アイドルの中でも。
いずれにせよ、数少ない聖子の芸能人の友人である事は間違いないわね。
-
聖子に連絡くれたのって朱里だけなのかしら
聖子は凄い勢いでスターになってどんどん遠くに行ってしまったから、周りの友人達は複雑だったでしょうね
その中でも朱里は気兼ねなく話せる数少ないお友達だったと思うわ
-
朱里のアルバム、ジャケットがすごく好き。
よろしく、朱里。とか青い夢も。
-
モト冬樹とか石橋も最近全然よね
-
冬樹は12年前に結婚して
それ以降は聖子にべったりってわけにはいかなくなったから
船越さんはディナーショーに来てくれたわね
昔は松居一代の方が聖子の大ファンで交流もあったみたいだけど、今はどうなのかしら
-
沙也加が小さい頃は元キャンディーズのミキさんと仲が良かったのよね
-
供花のために連絡を…沙也加さん急逝に駆けつけた大親友の元アイドル
https://news.yahoo.co.jp/articles/765712ff7fe91e9d561147cbb3edd317edc0f59d
-
ある程度歳くったら
親友とか茶飲み友達1人2人で充分だと思う。
聖子に朱里がいてくれて
ホントに良かったと思えるわ。
アタシは0人だけど、ここで呟けるだけで
色んな感情が解消されてる。
-
>>789
あたしも0人。休日もほぼお一人様。
なんか安心したわw
-
>>790
ここにくれば姐さんが大好きな聖子のファン達にいつでも会えるし、繋がっていられるでしょ。
-
さいたまスーパーアリーナのチケット、
アリーナA4「列」xx番って書いてあるけど、
列じゃなくてブロックの間違いだよね?
-
>>792
ウチはPR-3列××番だけど
Aとか付いてない
-
9月2日、3日武道館公演追加よ!!
-
>>794
まさかの9月ね!
7月参加組も、リピター参加するから完売確実ね!もちろん全部行くわよ!
武道館4daysは、久しぶりよね!
-
福岡も2daysになったわ!
九州参戦予定の方は、安堵ね。
聖子もファンも今年の気合の入れ方
ガチ半端ないわ!
-
>>796
ステージに立ってる瞬間だけでも、深い哀しみから解放させてあげたいわ。
そんな事くらいしか、寄り添ってあげられないから。
-
にしても、聖子、誇らしいわ!
42周年で、個人事務所の女性ソロで、
武道館4days構えるってものすごい事だわ。
ほぼほぼ40年継続してるんだものね。
-
凄いわね、ほんと尊敬しちゃうわ
-
武道館にとっちゃ聖子と矢沢は国技みたいなもん
-
中条きよしにお花やったのね
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/32561db5ea733c2940bb4d7ed65ca6c1d37781f4
聖子からはLINEで激励メッセージが届いたといい、「聖子ちゃんは妹みたいにずっと交流している。『選挙に出るのは普通の人では考えられない。中条さんはかっこいいから、そのままでいてほしい』と言ってくれた」と明かした。
-
聖子のきよしへの激励??メーセージ、、
どう解釈すればいいのかしら?!
-
>>803
これって激励なのかしらねw
出てほしくないともとれるわ
-
>>802
意外な繋がりね…
-
これよねw
https://i.imgur.com/3sNu323.jpg
-
>>806
え?!
知らなかった…。
-
中条さん選挙に出馬するのもびっくりよ。
映画 gedoの共演からずっと仲良くしてるのよ。
ディナーショーも毎年来てたみたいだし、中条さんがゲスト出演したTVで聖子はメル友で仲良くしてるって言っていたの聞いた事あるわよ。きっと中条さん男っぽくて聖子と気が合うのよ。
なんか聖子の少しずつ元気な様子が伺えて嬉しい限り。
-
中条きよしって、結構な大御所よね、、
色んな意味で。
だから当選していただきたいわ、聖子の為に。
-
GEDO
確かビデオレンタルして観たなぁ
何気に面白かったと思う
-
誰と交流を持っても良いし中条きよしさんはそれこそバッシングが酷い時に映画への出演オファーをしてくれたから感謝はしてるけど、これはどうなのよ
正直、聖子をこういうのに使わないで欲しいわ
しかも維新だなんて、、、
-
>>811
>しかも維新だなんて、、、
この発言はダメよ。だって
>正直、聖子をこういうのに使わないで欲しいわ
これは聖子を政治的に利用しないでほしいってことでしょ。
なのにあなたは維新を否定するような発言をしているわ。
政治的に利用しないでほしいならいかなる政党であっても、
肯定する発言も否定する発言も聖子にからめちゃだめよ。
-
>>810
波多野さんがこっそり出てた映画だったかしらw
-
聖子はキョン2みたいな事にはならないわ
自分の発言がどんな影響力を持つか分かってる
あくまで友人の門出に花を贈っただけよ
-
きよしにルミ子、
聖子にとっちゃ数少ない
芸能界での味方であり先輩
-
>>813
ちょい役で出演してたね。
自分的には聖子のそういう公私混同して男を自分の作品に出すのは好きじゃなかったなぁ
ジェフとかアランなんかアルバムでデュエットしてたしね。area62のアルバムなんてクォリティーの高いアルバムなのにすごく残念だった。アメリカで勝負するアルバムなんだからあちらのミュージシャンとデュエットしてほしかったって当時思った。
gedoの話で当時を思い出した自分の愚痴ですみませんでした。
聖子、コンサート全力で応援するよー!
愛してるよー
-
>>800
どうせならYAZAWAも抜いて欲しいわ。
そして50thには、ドームで祝ライブよ!
-
>>816
areaに、ジェフもアランも絡んでないじゃない。
-
>>818 ファンのサイトでもよくあるわこういう勘違いの記憶で語ってる方。
-
WAS IT THE FUTURE やね。
いいアルバムだったよ
-
>>816
洒落の分からない人ね
旦那がチョロっと出てくるなんて面白いじゃない
-
アランにしても当時は真面目にプロデュースしてたんだからデュエットだって当然あるわよ
後からライターと連んで金を集りに来るなんて思わないわけで
-
>>817
矢沢、今度は国立競技場でやるんでしょ。
-
areaにジェフやアランが絡んでるってどうなったらそんな記憶になるのかしら
-
area62は音楽的にも大好きだけど
ああいう形で突然リリース発表してネットで1位になったのが興奮した。
聖子かっこいい!って。
-
明日参戦予定なんだけど、グッズ告知ってされてる?
-
>>826
これだけよw
さいたまスーパーアリーナ正面入口手前におきまして、午後1時より販売開始させていただきます
-
グッズ一覧出してくれればいいのにね。
4〜5年前までは事前に出てた記憶あるけど。
-
いよいよ明日だね、聖子
ステージに出てきたら泣いてしまいそう。
みんなでまた会えた嬉しさと感動を共有して楽しみたい
-
今年もLV500まで開放してるといいわね。
アリーナモードでMAXだと2.5万人位?
-
ステージの場所除いたら、1万8千人くらいね。
聖子の場合花道ない最低限のステージだし。
500レベルのチケットも売ってたの見たし、楽しみ
-
あれから半年の時が流れて♪♪
ホントにあっちゅーま!
あの冬の一瞬、時が止まったのは
錯覚そして幻だったわ。
ちゃんと時は経つのね。
-
>>831
そうなのねーありがとう!
楽しみよね!
-
今日は、玉アリライブにイッた姐さんたちの
情報待ち子しとくわね。
聖子のヴィジュアルがある程度
保ててくれたら、アタシはそれで大満足ヨ!
セトリとか、聖子元気だったとか
聖子号泣したとか、いつもの通りとか
声出てたとか、会場の雰囲気とか、まぁ色々気になる要素てんこ盛り
-
ユーミンからお花 来てたね。
-
ヤダ、松任谷サンからお花って、、
今年下半期のビジネスコラボ
期待してていいのかしら?
-
ルミ子サン 埼玉に行くらしいよ
聖子を抱きしめてくるって
-
さいたまスーパーアリーナ、
本日DVD撮影有りのようですね。
-
さいアリすごい人
コロナなんてなかったかのようよ
400レベルまで軽く埋まってたわ
-
グッズ売り場の列が尋常じゃないわ
コロナ前ってこんなだったかしらん??
-
ever sinceは泣けたわ
-
マジでever since歌ったの?
なんか想像しただけで泣けてくる。
-
>>845
沙也加が20年前に最初にこの場所で歌った曲と言ってました
そこの部分はしんみりでしたが他はパワフルで素敵だったわ
-
グッズ販売が滅茶苦茶行列だったわ。
ほぼ1周したわよ。
そして、いきなりチェリブラから始まったわ。
で、驚愕のEVER SINCE…。
会場内涙の嵐。
-
大切なあなた 聞きたい
-
アコースティックは歌ったことない歌がテーマだったわ。
-
松田聖子が全国ツアースタート 神田沙也加さん急逝から半年「心の中にずっと生き続けています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf351b5c20f37448060c80810dcb0584f7a6e530
松田聖子 昨年急逝の愛娘・神田沙也加さんのデビュー曲を涙ながらに披露「私の心にずっと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90fea9a89f3f17527da503cffe672b300f5cdab8
-
ever sence の時の声が沙也加にそっくりで、びっくりした!
凄い丁寧な癖のないアレンジのない歌唱で凄い心に響い号泣したわ。
-
あな逢いも20thパーリーも無くて、なんか
生まれ変わったみたいな聖子だったわ
ever sinceよく歌うことを決意したわね
すげー泣いたわアタシ
-
>>851
ホントね。
やっぱり声似てるなぁと思った。
しかも、本人より歌いこなしてたしw
まぁ、パクだったけど。
しかし、イントロで倒れそうになったわ…。
-
>>852
あなたに逢いたくて、最近封印してるわよね。
なんでかしら。
-
>>854
溜め歌唱が不評だからじゃない?
-
何でパクって言えるの?
思い込みだよね?
-
聖子還暦を書いて見せた方良かったわ
おかげで『そうなの私、還暦になったの』が聞けたわw
-
ネタバレになるセトリは削除しました。
5ちゃんねるにも掲載されていますので、
知りたい方はそちらをご覧下さい。
-
やだぁ20thパー遂に外されたの??
アンコールの両手フリフリ
出来ないのね、もう。
結構好きだったのよね、、アタシは。
どんな感じでラストは盛り上がるのかしら
-
>>857
私も、あの「聖子還暦」をリクエストで掲げた方に感謝申し上げるわ。
そして、リクエスト対応した最後の最後にキチンとオチとしてこれを取り上げた聖子も流石だと感服しました。
そして、大笑いいたしました。
泣いたり笑ったり、情緒不安定なライヴでとても楽しかった。
-
NHKからお花なかったのね
-
Human Natureのブレーク良かったわ
-
ご自分の名前の方が大きいのは、そりゃユーミン様だからですよねw
https://i.imgur.com/FR5lXVP.jpg
-
ルミ子にMila Owenのカーディガンプレゼントしてる
-
>>855 それだけならいいんだけど、来年?とかに出すであろうseiko2023とかにニューバージョンでぶっこんで来る前兆なのかしらってちょと怖いのw
-
何が怖いんだか
聞かなきゃ良いだけやん
-
ever sinceのカバー収録を切に希望
-
エヴァシンのカバー出しそうな勢い
この一曲なら許容範囲内かしら
なんなら紅白でも歌いそうな勢いね。
聖子、、怖ろしい子、だから好き!
-
とんがり屋根は、大好きな曲だから、びっくりしたし嬉しかったけど、編曲松田聖子になっててもはや別の曲みたいだったわねw
-
再々婚してから10年たったわね
-
小島奈津子 来てたね
-
>>871
やっぱりそうよね。
原曲どんなだっけ?って頭の中でグルグルしたわw
-
とんがり屋根の花屋さんは当時こんな曲も聖子作れるんだって思った。Windy shadowの"薔薇とピストル"なんてなかなか作れないと思うし。
当時は聖子作曲の作品は松本さんが詩を書いていたけどいい作品が多かったわよね。
松本さんの詩の力も大きいけど、聖子の曲作りの才能も素晴らしいと思う
-
ただ、SEIKO名義のはどうかしらね。
プロジェクト名的な扱いのような気もするのよ。
-
聖子の元店舗に、つい最近
お花屋さんが入ったんでしょ?
たぶんビビッときて、セトリにぶち込んだのよ!
聖子がルミ子にプレした服
かわいいし素敵なデザイン、色味が凄く好き。
-
6月19日 3時間聖子三昧だそうよ!
三宅裕司のラジオ。
-
>>875
あの頃だと大村さんも手伝ってそうだわ
アレンジも素晴らしいわよね
-
>>878
やだ、嬉しいわ
あれ面白かったもの
だけど何故三宅裕司なのかしら
-
なんか、今年もし紅白選ばれたら
裸足の季節と、エバーシンスを
チョイスするような気がする。
-
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-163/stage_4/blog/
-
SEIKO名義の作曲もメロディは基本聖子だと思うわよ
時間旅行のAメロとかとんがり屋根のサビとか聖子メロの特徴というか手癖がすごく出てる
ただメロディの構成の手直しは入ってそうなのと時間旅行に関しては転調とBメロのコード進行は絶対大村さんか武部さんのアドバイスだわ
-
あと作詞だけど小さなラブソングは松本さんがかなり手直ししてると思うわ
私はさざ波心に寄せるだけとかもしあなたがギターを弾いたら歌いたいとか
それから本人曲で作詞をしばらくしなかったのは作詞はイマイチ、って自分も周りもなんとなく気づいてんだと思うの
作曲はある程度まあイケる、ってなったんじゃない
ただ作詞もなんだかんだ上達してるわよね
-
松本氏、昨日意味深呟きよ!
仮メロにつけた詞が完成!
曲先詞後って事かしらね
テーマは生と死の透き間シリーズ。
聖子のライブ後の呟きだったから
ついつい妄想しちゃうのよね、、
-
>>885
例のマッキー作のお蔵入り曲とかかしら…
-
若松宗雄 著『松田聖子の誕生』来月、17日新潮社より発売!!
-
>>886
松本先生、マッキーのコンサート行ったみたいね。
意外に繋がってたんだね。
聖子のお蔵入りとされてた曲、信じてなかったけど松本先生作詞、マッキー作曲で出来てたのかもね。
人生の辛い哀しい経験をした今の聖子が、どんな表現力でどんな曲をこれから歌っていくのか、ものすごく楽しみなんだよな。きっと今まで以上のヴォーカリストとして魅力してくれるに違いないと思ってる。
-
今の聖子が曲を創るって無理な気がするから
松本さんがってのはあり得そうだわ
-
ツイート見てきたけど誰が歌うかは決まってないのね
-
松本氏って匂わせ好きよね、
35年イヤーも匂わせたわね
硝子のプリズムの歌詞
と惑星になりたい
夜空見上げて誰に歌わせたいか交信中
って、、どういう事よ!
松本氏にとっちゃ、松田聖子って
銀河系中心に活躍中の歌手扱いよね。
-
記念イヤーの外注曲。聞く前はワクワクするんだけど、歌詞よりも、いまいち曲がヌルったくて気に入らないわ。
まりあのは曲は良かったけど、詩がイマイチだったわ。
特に「歳を重ねてぇ〜〜〜」は嫌い。「時を重ねてぇ〜〜」が良かったわ。
-
聖子誕生本。
あま、楽天あたりの予約1位ゲットですって
902円で良かったのかしらね、若松さんは。
安過ぎやしない?
千円以下って。
-
>>892
昔の聖子の路線で作ると意外に良くなかったりするもんよ。
今の新しい聖子の声質を理解してくれている人に作ってもらえたら嬉しい。
映画のキャンペーンのしがらみもあって"永遠のもっと果てまで"より自由な発想で作った"惑星になりたい"の方やYOSHIKIさんの"薔薇のように・・"の方が個人的にはすごく良かったりするもん。
だから詩は松本さんでも新しいアーティストに曲を書いてもらいたいな。あいみょんなんかいいと思うんだけどな。
-
マッキーならやってくれるはず
-
マッキーはなんかねぇ
あたしはやだわ
あまりにもあれを何回もやりすぎよ
-
作品には罪はないわ
-
マッキーの曲、そんなに良いかしら
好みは分かれそうだわ
あたしはやまたつさんの方が良いわ
-
山下達郎は女性シンガーに提供しなくない?
-
大昔にEPOに書いたのがある気が。
-
カラオケバトルで小6男子が聖子の『私だけの天使』を歌うわ
-
>>899
アンルイスやデビーギブソンにも提供してるわよ。
-
あたしもあいみょんにお願いしたいわ。若い人で唯一聴いてるし。年配のあいみょんファンも多いのよね。米津もいいけど現実的に無理よね
-
>>902
やだ、そうだったわね、忘れてたわ。
アンルイ子のはアルバムプロデュースしてんのよね。
デビ子のは作曲したものにデビ子が詞付けて浅野ゆう子のドラマ主題歌だったわね。のちにタイトル変えてヤマタツがセルフカバーしたけど。
山下達郎が聖子に関わるとしたらアンルイ子タイプが条件なんじゃないかしら。全部任せてみたいな。
聖子はうんと言わないと思うわ。
-
懐かしい名前新鋭の名前
色々妄想よね
でも来夏、セルフ10曲アルバム
ぶち上げるのが松田聖子よ。
私の色んな想いが詰まったアルバムが
出来上がりました!!!
約2年ぶりのオリジナルアルバムですっ!
是非聴いて下さいね!!!
みたいな感じヨ!
-
>>904
そうかしら
竹内まりやの時は任せてたじゃないの
-
そうよ、聖子は外注する時はすべてお任せするから。
ヒット曲ってなかなか作ろうと思ってできるものじゃないと思うのよ。
聖子の80年代の曲も今になって名曲になったわけだけど、当時赤いスイートピーや瞳はダイアモンドも将来名曲になるなんて思わなかった。
やっぱり歌い続けられて名曲になっていったんだと思う。
聖子のセルフの曲はツアーで歌って終わってしまう。
あなたに逢いたくてもやっぱりいろんな人がら歌ってくれたりして名曲になったもんね。
薔薇のように・・なんかはずっと歌ってくれてれば名曲になりえる素晴らしい曲だと思うんだけどな。
-
松田聖子誕生のカセットテープ
青島 荻田 蒲池の、蒲池以外のお二人
って今健在なのかしら
まんま、カセットテープの名前にのってて
この本見たらビックリするよね
あ、私だ!って分かるだろうし。
-
売れたら聖子には少しお金とか入るのかしらね?
若松さんがユーチューブやり始めた時から本を出しそうな予感はあったわねw
-
明日、東京から大阪に参戦しますわ
-
上京前の蒲池法子からのお手紙ってのが
気になり過ぎるから
松田聖子誕生買うけど、902円は、安過ぎヨ!
-
大阪のDSは12月23日〜25日だそうよ
-
相変わらずクリスマスど真ん中なのね
-
スイートピーのグッズ3000円するのね
びっくりして2度見しちゃったわw
-
2日目参戦終了。
ど真ん中4列目最高の席なのに隣りが最悪。
30代の香水臭い独りフリルのブス女。
俺が着席するなり、
ストーカーですか?話しかけないで下さい。やと。
ハ⁇
後から来たもう片側の男にも同じ事言ってた。
ヤバイ女。病んでる。
ホモやからお前みたいなブス女なんの興味もない!
って叫びたかったよ。
俺なんも悪くないのに、楽しいコンサートの最初に気分悪かった。
コンサート中は大暴れして俺に当たってくるし。
コンサートは最高。
またレポートします。
-
そんな人おるん?
-
>>915
はぁ?お前誰?ブスって言ってやんなさい
-
>>916
ホンマにビックリしたよ。
ひょっとしたら有名な女かと思い書き込んだんやけど。
隣に男が来たら誰にでも言う感じ。
被害妄想癖か、でも精神病んでるよ。きっと。
隣に人が来るの嫌ならコンサート来るなよ。
お前の発言でずっと楽しみにしていたコンサートの開始前に何の非も無い人が嫌な思いするんだよ‼︎
-
>>917
よっぽど、うるさいブス!って言ってやろうかと思ったけど、関わったらややこしそうだから
ひたすら無視したよ。
心のなかでは、ブス、アホか!と
何度も言ってやった。
-
私も今日参戦したわ。
やっぱりever sinceは良い曲ね。
そして辛いわ。
-
>>920
改めて名曲と実感したよね。同感。
で、あまりに声が一緒で不思議な感じがした。
-
>>915
あたし明日行くんだけど近くの席に居るだけでもヤダわ
帰り際足踏んづけちゃうかも知んないわ
-
>>915
相手にしなくて良かったわよ。
イチャモンつけられて冤罪状態でライヴも見られないなんてことになったら地獄よ。
華麗にスルーするスキルを我々は聖子から学んているんですもの。
-
帰りたいのねw
風立ちぬで『帰りたい帰れないを』『帰りたい帰りたい』
-
リクエストコーナー、面白いわね。
今日は
なんと、No1をさわりだけど歌ってくれたわ。
みんなワンフレーズだけで曲数多すぎて
何歌ったか覚えられない!
制服、雨のリゾート、パイナップルアイランド、チェルシーホテルのコーヒーハウス、Dancing Cafe、
抱いて、旅立ちはフリージア、PRESENT、ボンボヤージュ、瑠璃色の地球、
あー、まだあったはず。
しかし、アコースティックのトリプルアンコール凄かったわ。
昨日歌わなかったモッキンバード、小麦色のマーメイドが聴けて良かった!
-
ウィズ・ユーって頑なに歌わないわよね
きっとボードに掲げたリクエストあるはず
なのに。
聖子、忘れてないはずだけど、この曲
木琴より1億倍良か歌なのに!
-
ていうか、9thWAVEあたり曲をリクエストしなさいっ!
よろしくよ〜。
-
昨日の大阪で今年のツアー初参加
まさかあんなリクエストコーナーだなんて思ってなかったから嬉しかったわ
余談だけど規制退場聞かなすぎね
特にスタンド席の人達は殆んどの人が規制退場の誘導するアナウンスを聞かず帰っちゃってたわ
-
>>928
ホントね。
さいたまも大阪子日目もそんな感じだったわ。
「なんで言うこと聞かないのかしらね」って聞こえるように言ってやった。
-
>>929
出口塞いじゃえばいいのに。
コロナに限らず普段から規制退場を当たり前にすればいいのにね!
-
ていうか、あの規制退場のプロセスがのんびりしすぎなのよ。
終わったら間髪入れず始めないと。
-
>>931
確かにそうね。
バイトらしき若い男が舞台に立って
棒読みしたところで威圧感ないね。
開演前のアナウンスみたいに
城ホールいっぱいに大ボリュームで
流したらどうかしらん。
-
でもその開演前にも規制退場があるのでってアナウンスされてたわ
いつも帰りは外に出るまで密になったりするから守った方が良いのにね
強制は出来ないでしょうけど
ああいう人達ってドームや野外でのライブでも規制退場守らないのかしら
-
華奢な聖子がより華奢に
なったっていうじゃない、、
予想はしていたけど、、
健康でいてほしいわ、ちゃんと食べて
3キロぐらい増やしてもいいわ
還暦過ぎて骨皮筋エモンじゃダメ!
-
年齢層が高い分、知るかボケ位の感覚なのかしらね。
前にJのトコのライブに連れていかれたけど、退場は係員の誘導通りで整然としててびっくりしたわ。
で、同時にちょっとだけ恥ずかしかったわ・・・聖子は全く関係ないのよ、ファンの身勝手さにあぁ〜ってなったの。
-
>>935
聖子のコアなファンて比較的50代くらいが多いんだけど、1番マナーが悪い年代なのかな。
あとはスタッフの指示の仕方や誘導にもよりけりかな
-
スタンド席の人達ってまぁ、ファンはファンでもライトなファンでしょうけどね
アリーナ席の前方の人達はまだ残ってたんじゃない?
あたしはAブロックだったけど周りの人達はちゃんと待ってたわ
-
聖子ヲタは育ちが良いと思ってたんだけどね…
-
いや、長年の常連の方が多いからじゃない?
それが当たり前と思ってるから混雑する前にさっさと出ていっちゃうのかも
-
それか聖子がホテルから手を振ると思って早く会場から出ていきたかったのかしら
-
若い客層のほうが、「規制退場守らない=かっこ悪い」って意識になってる気がするわ。
-
>>940 だってお手振りってニューオータニ建て替えてからやってないでしょ?時差なのかしら?w
-
ニューオータニ建て替えたの?
城ホールの話よね?
-
ニューオータニ、大阪城の前にデデンとまだ建ってたわよ?
見間違えかしら…。
-
>>942
建て替えたの?
それは気が付かなかったわ
あのいつもの部屋じゃなく別の部屋にいるってことなのかしら
だけど大阪最終日、会場を出たら皆ホテルを見上げてたわ
アタシは早々と帰ったから聖子が出てきたのかどうなったのか知らないけど
-
武道館のチケット届いたわ。
例年PR席って、いくつまでだった?
PR7? PR9?
-
例年12までよ〜
-
13分位から語ってるけど
沙也加はアイドルになりたかったのね
https://youtu.be/G8BqFaQ91nE
-
>>947
ありがとうー。
武道館だけ、細かくブロック割してるのね!
-
>>948
凄いわ。よく見つけたわね。
やっぱり偉大過ぎる母の中で、もがいていたのね。でも、十分過ぎる位、輝いていたのにね。
このMV見たけど、全部サヤに見えるわね。
最後は黒ドレスの喪服ぼいし、彼女へのレクイエム的な作品で泣けてきたわ。
やっぱり辛いわ。
-
>>948
素敵な動画だったわ
歌詞がストレート過ぎてびっくりしちゃったわ
全部聴いてみたいわ
この曲の存在、聖子は知ってるのかしら
あと、クリエイティブな仕事をしてる人達ってどんな人も生と死の狭間にいるって気持ちなのね
確かに、曲を創ってる人達だけじゃなく作家や画家なんかもそういう人生をたどる人少なくないわね
-
>>951
1つ前の動画にフルのミュージックビデオが出てるよ
-
曲、YouTubeでも普通に聴けたわ
あたしこの曲知ってるわ
テレビは殆んど観ないのに何処で聴いたのかしら
-
上のリンクの動画を観てから今日(生まれ変わったらアイドルになりたかった)って言葉がずっと頭から離れなくなっちゃったわ、泣
ズシリときちゃったわ
こういう気持ちってどんなに時間が経っても波のように押し寄せるわね
-
アイドルになりたかったってのは、凄い意外だわ。
しかも団体アイドルの方なのね。
アイドル稼業なんて、むしろ嫌悪してたのかと思ってた。
-
鈴木杏樹って、1990年にイギリスで
デビューしていたのね、、
知らなかった。
SEIKOと同期だったんだわ。
杏樹が、大昔から聖子好きで特別視してる意味が
解決したわ。
今秋、隆と杏樹コラボ配信ですって
-
kakkoねw
-
最近は杏樹は沙也加寄りのコメントしてるでしょ。
オールナイトでも聖子は杏樹の名前一切出さないし、由貴ちゃん由貴ちゃんって
言ってるし。
-
何それ
だから何?だわ
そんな小さな側面だけで判断するのってどうなのよ
-
何の話だか、突然すぎるわよねw
-
そもそも聖子は人を測りにかけて相手にしたりしない人よ
どんな人にも礼儀正しく同じように接すると思う。
杏樹さんにもミュージックフェアでは楽しそうに話してたしね。
聖子のいい所は浅く付き合って接してるとこよね。
人って仲良くなるとすぐメルアドとか交換したりして、結果めんどくさい感じになったりする事が多いけど、多分そこまで深く入り込まないじゃないかな。だからこそ芸能界のなかでもレジェンド的な存在でいられるんじゃないかと。
ヒロミさんが言ってたけど松田聖子って存在しないんじゃないかってくらい芸能界にいても遠い存在の人みたい。分かる気がするな。長くなってごめんなさい。
-
>>961
同意
-
中条きよしって当選したのかしらね
-
起きたら中条さん当選してたわ
-
今日明日、武道館なのね
平日だけど。
天気が気になるけど
聖子ガンバヨ!
-
>>961
長良プロダクションはお花いつもね
-
長良プロダクションはいつもお花有難いわね
-
長良、どうしていつもお花くれるのか謎だわ。
-
>>961
でもルミ子や中条さんとは普通にLINEやってるのよね
モトさんもそうだけど仲良い人は家族みたいになってる
表に出ないだけでそういう知り合いが他にもいるんじゃないかしら
-
聖子は多分芸能界の友人は少ないと思う。
下心があって近寄ってくる人はサラッと対応してると思うし、芸能人としてではなく一個人ね人間として付き合ってくれる人には心許すんじゃないかな。
-
>>970
まあ、色んな芸能人にバッシングされまくったわけだからそうは心は開かないだろうね
ただそうなると、旦那になった3人は凄いわね
-
全盛期に比べれば
遥かに余裕あるスケジュールの中
難なくステージこなせるんでしょうけど
倒れたりしないでほしいわ!
糞暑いし、熱気ムンムンの館内。
痩せてたっていうし、やっぱ心労だよね、、
でも、顔面ビジュアルは綺麗なまま保ってた
って聞くから安心。
-
Max の Nana-san が、Liveに行かれてみたいですね。
沙也加さん繋がりなのかわかりませんが、大満喫できたようで良かったです。
後輩の方々からすると、レジェンドと評される、追いつけないくらいのずぅっ〜と先の先のもっと先の先頭で走り続ける
『松田聖子』 を、
どんな風に見つめてるのですかね…
フトそんな事を考えてしまいました
-
>>973
失礼しました!
訂正:Liveに行かれたみたいですね。
-
民さん(花一色)アカペラやったのね
北斗晶がブログで喜んでたわ
-
若松さんの本、今日届いて読んでみたわ
聞いたことのあるような話でも、
こうして一冊の本になるとなかなか良かったわよ
これからもアタシは聖子を応援し続けるわ
後書のところでちょっと泣けちゃった
-
本屋で聖子誕生買えるかしら?
本って買うの久々だわ。
-
読みました。
あとがき、確かにグッときた。
聖子も読むといいな。
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1658146161/
-
若松さんの本の228ページ「カレン・カモーンは日系人だった」ってとこ誤植?
-
ていうか、ど田舎住みのアタシだけど
それなりの大きめ有名書店3件巡ったの
聖子誕生本置いてないのよ!
まさかの完売??
既に予約第一位で売れまくりだっていうから
店頭の正面のメイン置きに普通に山積みだよね
、、、って勝手に思ってた!
店員に聞けばすぐ済む話だけど
めんどかった、自分で探し切りたかったの!
-
ルミ子のブログに聖子の事が書いてあったわ〜
プレゼントした服は似合ってて流石ね
-
>>982姐さん
見て来たわ〜。
なんていうのかしら。
聖子もある意味そうなんだけど、ルミ子もそうだし、あたしたち凡人には到底及びもしないところまで振り切れた人たちって宇宙人になり得ちゃうのねって漠然と思ったわ。
頭の悪い文章で申し訳ないけど、なんかそんな風に思ったの。
-
聖子が若い頃からルミ子さんにはいろいろ優しくされたんだろうね、これだけ慕っているのは。
それにしてもルミ子さんのプロポーション、努力して維持してるんだろうなぁ〜
-
神田うののインスタにルミ子との写真載ってるけど、一緒にデヴィ夫人も写ってるのよね
聖子とは犬猿の仲だけど、ルミ子と繋がってるのねぇ
そんな事を何となく思っちゃったわ
-
まねだ聖子さんが昨日(8/3)と今日(8/4)
クイズ脳ベルSHOWにご出演よ。
-
セブンに少し記事が載ってたわ
写真は旦那さんと手を繋いでたわ
-
ベッド買ったのかしら?
https://www.news-postseven.com/archives/20220805_1781731.html
-
聖子は気づいてないのかなぁ。
望遠なのか隠しカメラなのか、こんな近くまで撮れるんだ。元気そうで良かった。
-
女セブンの聖子!!少女だわ。
ぎゃぁぁ ヤバイくらいかわいいわ!!
心の奥に悲しみを抱えながらも。
3月の何撮ってんのよ!
オラオラ聖子から、この変わりようったら
-
>>980
多分誤植でしょ。
-
>>988
聖子の姿が見れるのは嬉しいけど、たまにあるこういうのって仕込み?なのかしら?
もしそうならそんな事しなくてもいいと思うの。浮世離れしてても聖子はそれでいいのに。
-
40年以上やってるし、娘さんの件で週刊誌が張り付いてるのも気づいてるだろうし
どうせ撮られるなら旦那さんに着せて買い物しようみたいな?
-
仕込みじゃないわ、勿論無断で撮ってる
でも下着や裸体を撮ってるわけじゃないし、家屋とかじゃなく公共の場にいる人を写してるだけだから大きな罪に問う事は難しい
問われても雑誌の売り上げの方が上なら問題無いという考えなのよ
聖子は気付いてても堂々としてるんだと思うわ
-
意外と聖子って変装しないのね。
すぐに聖子と分かっちゃうわw
-
ていうか、聖子の場合オーラでバレてしまう。
この写真見ても一般とは違う圧倒的なオーラが出まくってるし
-
桑田佳祐がコロナよ!
ライブキャンセル!!
-
聖子は、絶対絶対
コロナ感染しちゃ駄目よ!
-
世の中と一緒でご主人様もお盆休みかしら
-
1000!なら、今年の冬満を持してシングル発売!
ぶりぶりキラキラの聖子popsヨ!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板