■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
UVERworld 27
-
ここは UVERworld の音楽活動やライブについて語るスレッドです。
●お約束
━━━━━━━━━━
○UVERworldメンバー及び一般人のプライベート情報の書き込みは禁止です。
○他アーティスト叩き厳禁。 晒し厳禁。ファンネタ禁止。
○FC情報(有料情報)ネタは公式発表まで厳禁。
○煽り、釣り、荒らし、教えてチャンは徹底放置。無視出来ない貴方も同類です。
○過度の馴れ合いは禁止! クレクレ禁止。 チラ裏禁止。
○次スレはなるべく>>950がたてるように。 踏み逃げ厳禁!
○>>1を絶対遵守!
━━━━━━━━━━
公式HP
http://www.uverworld.com
http://www.uverworld.jp
UVERworld STAFF Twitter
https://mobile.twitter.com/UVERworld_dR2
前スレ
UVERworld 26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28451/1531834690/
-
まーた古そうなやつ映像化しようとしてるなぁ
-
>>1乙DD FUTURE
-
>>1EDE乙へ
-
>>1乙
みんなが毎日ブログ読んでるわけじゃないんだろうけどこんだけ書かれてホテルで出待ちってヤバいだろ。てか言われなくてもわかるでしょ。
-
FC入ってないミーハーだと思いたい
ブログ読んでて出待ちするようなら頭おかしいレベル
-
>>1
乙
まあファン層的には頭おかしいやつも一定数いそうだからな
-
出待ちもRUNの追っかけもストーカーと変わらなんからな
はっきり犯罪だって言ってやればいい
-
EYEWALL消えてきてるけど
さすがにアリーナは固定にしてくれよ
-
SEがTYCOONなのはまだしも続くのがDECIDEDなのがな
終盤に持ってきても面白そうなんだけどなDECIDED
-
>>10 俺もそれは思うんだがTYCOONからのDECIDEDでライブが始まるのがあまりにもハマってら感じはする。一気に盛り上がれる。
-
後半になるにつれセトリ悪くなってくるのほんまやめて欲しい
-
まだしもじゃないわ
普通にアイウォール聴きたい
-
アイウォールはまだこれからがあるかもしれないから百歩譲っていいとして、撃破無いとことかなんなんだよ可哀想すぎない?
-
撃破もあるかもしれないじゃん
-
復活枠やら評価高い曲に限ってすぐセトリから外すのな
そりゃ旧曲も新曲だと勘違いされて盛り上がりも微妙になるわけだ
-
個人的にはSEにこだわりはないからTYCOONでも何も問題ないけどODD FUTURE始まりじゃなくなったのは微妙
ツアー変わったら1曲目とラストぐらいは前のツアーからは一新してほしい
-
個人的にはEYEWALLやってほしいな
-
曲順だったりはなんか反応の違いとかで変えてるんだろうけど
SEにもしっくりこない的なことあるんだろうか
-
>>12
いつもそうだよな
レア曲は消えて定番化してく
-
今回まだ最初の方が良かったとも言えなくね?
ただ何公演かだけ際立って反響大きかったセトリがあっただけで
いま折り返しくらいだしまだ判断するのは早い気がする
-
撃破大好きまんさん多すぎじゃね
-
撃破好きと言っておけば通ぶれるという風潮
-
撃破じゃなくても良いけどLIFEやSORAぐらいはやって欲しい
-
特別に好きなわけじゃないけどせっかく7年とかぶりに聴けるチャンスがあるんだから聞きたいわ
-
LIFE聴きたいお
-
高松が今ツアー初参加だったからそれまでセトリ断ちしてて色んな公演のセトリ一気見してるけど今回2012年とかぐらいの頻度でMONDO PIECEやりまくってるね
-
シャウラの女上げって沢庵以外のメンバーやスタッフはどう思ってんだろ
好きなメンバーは?→TAKUYA∞!のくだりをやりたいだけのコーナーだし
-
撃破がここまで人気の理由がわからない
特に際立って何かあるというわけでもないんだが
白昼夢やTHE SONG、LIFEあたりの方がレアだから聴きたくないのかな
-
レア度と盛り上がりやすそうだからじゃない?
-
そりゃ個人の好みだろう
人気にわざわざ疑問持ったってしょうがない
-
撃破大好きで投票もしたけど撃破が好きっていうかアルベルトのパートが好きなだけだからそこ歌わないならどうでもいいとか考えちゃう
-
ニワカまで撃破ageし始めたせいでリリース当時から撃破大好きなのに言いづらくなってきた
-
>>33
くだらねえ
そんなニワカ扱いされるのが気になるなら人気ない昔の曲適当に好きっていっとけや
-
>>34
おっとニワカに触れられちまったゼ
-
名前忘れたけど君の好きなうたのアンサーカバーソング良いな
-
俺高校生で厨二系の曲が好きなんだが、儚くもとかyura yura、若さ故のエンテレケイアみたいな曲はもう作ってくれんのか?
あういうTHE 厨二みたいな神秘的な雰囲気の曲が大好きやねん
-
今は夢が〜とか仲間が〜とかそんな感じの曲ばっか作ってるよ
俺もその辺の曲大好きだから残念でならないわ
-
>>34
結構昔からのファンでも
最近の楽曲に投票してる人とかもいたからな
周りとか気にする必要はないわ
-
∞って箸は左でもつのか?
高橋優のローカリズムで左で持ってたから気になった
-
>>40
同じ奴いた。俺も昨日見て気になってたけどキャッチボールは右投げだし単に器用なだけかな?
-
次のシングル彰曲来ないかな、買うかどうか割とそこで決まりかねない
-
左手を使うと右脳が発達するらしいからそれを信じてこまめに使うようにしてるのかもしれない
-
親の声より聴いた蝉
-
親は7日も生きれなかったのね
-
7日目は締めじゃないだけいいだろ
ちなみに今日はまた毎日更新の今ツアー暫定一位を更新だって言ってた
-
広島は1日目のセトリのほうがいいな
-
しょーみ今日ハズレセトリ
-
>>44 お茶吹いた
-
撃破→Roots
PLOT→7th
クオリア→心とココロ
51%→7日目
WANNA be→choir
まあこれだと全部初日の方が良かったって人も多いか
曲の人気はほとんど2日目の方が上なんだけどな
ライブで聴きたい曲ってのはまた違うから難しいな
こんだけ変えてくるのは本当に凄いと思うけど
-
なぜ当たりセトリを毎回やらないのか
-
広島2日とも参戦してきたから少しだけレポ
撃破はアルベルトのパートどころか彰のギターソロまで省略
DECIDEDのサックスソロも省略だし序盤は少し不完全燃焼だったけど
全体通してみれば新旧のバランの塩梅も良いし(アローンプレランらへんはそろそろ要らないかなと思ったが)、
シャウラの観客上げは地元民を上げてて、2日目は1日目に比べて進行もスムーズだったしほっこり幸せな気持ちになれた
あとは何と言ってもODD FUTUREのライブ化けが物凄い!EDENへでもそうだけどシンセのパートでTAKUYA∞が最近ラッパーがクラブで良くやる踊りしててクラブで遊んでんのかな?って感じ
あとは2日目で魑魅魍魎の前のMCでTAKUYA∞が怖い話する時に彰が怖い話っぽいギターリフ弾いててそこは笑えた
-
>>52
アルベルトくん返せ
-
心とココロの歌詞は運命と呼べりゃそれも素敵だろ?だった
-
この後は京都、姫路で2daysの公演あるけど、こうなってくると2日目怖いな
-
宮崎もある
-
ああほんとだ、宮崎もあるね
京都姫路2日目勢俺、絶望
-
キミの好きな歌少し聴いたけど、歌詞改変しすぎだろ
「ヤバいこころ〜」とかは?ってなった
-
君の好きな歌のアンサーソングは西野カナが歌詞書いても1000倍マシレベル
-
カバーじゃなくてアンサーソングだから
歌詞改変って訳じゃないだろう
-
>>58
ヤバいこころ〜なんて歌詞ないぞ
-
ステージ上げてバラプレゼントとか
-
>>52 ギターソロ省略は普通に悲しすぎる
-
>>62 会場が薔薇の名産地だからだゾ
-
ショートverほんとやめてけろ、興奮からの冷め具合が半端ない
-
京都2日目参戦だから、セトリ怖い
-
KINJITO→7th triggerはアツすぎる
あとEDENへはかなりスルメだわ
初めて聞いたときは微妙だったが好きになった
-
アルベルト君ってリリース当時のツアーでもやってなかったような気がするからまだしも、ギターソロカットはダルいな
-
まあ、兵庫に来る頃には、またガラッと変わってるでしょ
-
1回のツアーで終わるんじゃなくて、必ず演奏する1曲を旧曲からセトリに組み込んでほしいな
-
レア曲を据え置きで新しい取り組みをするわけでもなくいつも通りに改悪されて行くUVERさん
-
ベスト投票にしたんだからセトリも投票させろ
-
>>72
○年以内に何回以上やってない曲とか制限つけないと結局最近の曲が上位になっちゃうんじゃね?
-
全体で見れば今回の広島も
2日目の方が好みだって人の方が多いかもしれないからな
-
2日目の方が順位的にはベストに忠実ではあるからね
ただ新曲のPLOTは全公演やるべきだと思うんだけどな
リリース前はTAKUYA∞あんなにプッシュしてたのに扱いが…
-
odd futureがショートだったりplotなかったり、ライブも最新曲の宣伝の一環だと思うしPV作ったならリリース年くらいはしっかりやるべきだよな
-
PLOTは喉の負担えぐそう
ODD FUTEREみたいにエフェクトで誤魔化しきかないし
-
俺Tアリーナツアーから売ってくれるかな??今年こそ買いたいんだよね しかも彰生誕祭グッズ参戦すらできるかわからないし
-
強がりかもしれないけどTAKUYA∞何かのインタビューでダミ声が一番負担なく出しやすいとか言ってなかった?
-
>>79
ぜってーウソだわ
-
PLOTはインタビュー的にライブでそこまでやるような曲じゃない気がしてた
多分今までのUVERだからだろうけど
-
『ほんの少し』の3:28の所
「長く生きることは 沢山お金があるということなら」に聞こえる
-
ODD FUTUREがショートってバスリズム以外にフェス含むライブであったか?
-
ステージ上げた後に後ろからハグとかもしてるみたいだけどどんどん過激化してね
-
>>83
ROCK YOU
-
>>84
やってることが地下アイドルで草
-
単純にメンバーは楽しいんだろうな
まあ好意的に取るならファンと触れ合うのも良いと思うけど
座席くじ引きとかの方がまだ見てる側としても楽しそう
男がステージ上がったのって神戸初日のカップルの時だけかな?
相当貴重な体験してるな
あの盛り上がりと空気感はなかなかだった
-
そろそろやらなくていいぞ
-
いきすぎた演出をしてる自分に溺れて芯がブレてるのはTAKUYA∞の悪いところやな
いっそ昔みたいにMC少なめでセトリも普通なシンプルなライブやってほしいわ
-
もし舞台上に上がったファンに彼氏や夫がいたらどうなんだろう?っていつも考えちゃう
-
一番最初にやった時は男女のカップルだった
-
どれもこれもシャウラを作ったTAKUYA∞のせいだ!
-
MC多過ぎるから減らして曲数増やせ
1曲ごとにMCみたいな語りあるやんけ
-
ブログにでも書いといてくれ
-
曲に込めたメッセージを毎回MCされると萎えるよな
とくに男祭りやライブハウス、対バンとか
暴れたい時にMCやられるとね…
-
そこまで気にはならないかな
本当にもっと一曲一曲止めるバンドもいるし
22曲くらいやってるならまあ許容範囲
-
>>94
ブログに書いたけど承認されなかったわ
-
最近書いたのなら
どれもまだ全部のコメントは承認してないと思うよ
もちろん普通のコメントでも
-
書いたのちょっと前だからそれはないと思う
自分より後に書き込んだ人は承認されてたしそういうことだと思う
罵詈雑言や喧嘩腰に書いたわけじゃないからMCについての内容だろうね
-
後に書き込んだ人が承認されること自体は普通にある
自分も時間差ある日とかあったし
-
>>95
男祭りはメッセージ重視の曲が増えてきちゃったから完全燃焼できるライブではなくなってきちゃった感はある
さいたま男祭りのラスト3曲とか感動的ではあったけど楽しさは今までの男祭りの方が上だった
-
仲間とか夢云々のMCと曲が量産されてライブがメッセージ性縛りなってるのもマンネリの原因だろうな
-
>>101
埼玉は完全に不完全燃焼だった
-
曲前後の語りは一言二言で留めておけばいいのに
長ったらしく語り始めるからアカンわ
-
40手前のおっさんがファンの女の子にベタベタ触ってニタついててただただキモいんだが
-
10年前のTAKUYA∞なら多少はね
-
>>105
年齢の問題じゃなくてビジュアルの問題だろ
40代でもイケメンなら女の子と絡んでも十分絵になるし
逆に10代、20代でもブサメン、キモデブが女の子に絡んでたらキツい絵になる
-
俺はMC好きだからok
-
ALL ALONEで盛り上がるようなバンドになりたいって言うけどぶっちゃけ無理でしょ
-
実際MC以外の語り部分を全てカットすればプラス2.3曲はできる
-
さっきまでAbemaTVでメトロック特集してたけど、UVERはDon't Think. Feel、QED、IMPACT
-
MC全てカットとかもうライブ行かなくていいな
-
MC以外かすまん
今ってそんな語り多いのか?
-
>>107
だな
少なくともたくやならそこは問題ない
誠果とかだとちょっとリアルかもしれんがw
-
銀魂主題歌の初週売上比べたらDECIDEDが多少上回ってる
-
男祭りは東京以外全部行ったが神戸が最強だった
DVDにして欲しかった
-
>>115
意外だな
-
神戸は最後の門扉ですべてが台無し
-
>>117
もっと差ひらくと思ってたわ
-
バクナンとは配信売上が全然違うだろたぶん
-
わざわざ曲につながるような語りって要らないよな
曲で伝えればいいのに決まりの語りがあるってよくよく考えるとあんまり意味ないと思う
-
JAPAN COUNTDOWN
TAKUYA∞未公開トーク
-
曲に繋がるMC不評なんか
あれもライブの醍醐味だと思うんだが
-
MCはいいけどシャウトの演出はいらん
-
未公開トーク面白かったw
-
シャウラに限らず、メンバー以外の人をステージに上げる演出を好きになれない
-
10分押すなら6時40分って書けよチケットにww
多方面に喧嘩売ったんやない
-
>>123
執拗に嫌ってるやつが一部いるだけで
不評ってほどでもないだろう
-
>>127
他のライブあんまいかないからわからないけど結構遅れるの?
-
遅れる
5〜10分はもう当たり前
ピッタリに始まるのはなかなかない
客もそう思ってるからダラダラ入ってくる
-
客もダラダラ入っててなかなか満員にならないからそれで更に遅れる悪循環
-
ライブは遅れてもいいという風潮
https://imgur.com/a/hNP1lNs
-
それはよくないな
-
昔は自分らも遅れてたくせに偉そうなw
-
時計まで出して定刻守れてるアーティストなんて稀も稀な程いないからな
-
ライブハウスで開場自体が30分弱遅れてた頃が懐かしい
真冬だから死ぬかと思ったわ
-
昔はたしかに遅れていたけど、それをおかしいと思ったのか見直して、
定刻きっちり始めるようになったならそれは偉いことだな。
あとこれを喧嘩売られたととらえるのはおらんだろ。
ドキッとする人たちはいるかもしれんが。
-
ライブ開演の件、TAKUYA∞(というかUVERworld?)は自分で良くないと思ったとこをちゃんと直したのは素直に良いことだと思う。それに10キロランも毎日ブログもしっかり守ってるしそういう面は本当に人として尊敬してる
-
音楽に対しての向き合い方は尊敬するけど人間関係とかの面では反面教師だな
-
開演カウントダウン
シャウラ演出
アンコール無し
今はじめてUVERのライブ来る人は驚くこと多いだろうな
音楽ライブ自体が初めてなら今後他アーのライブ行くとまた驚くだろう
UVERに慣れるとほとんどの人間がスマホいじってたり
雑談してる中の惰性のアンコールとか見てられなかったりするからな
-
>>139
育ってきた環境が悪いからしょうがない
そのまんまチンピラにならなかっただけマシ
-
どこの誰かも知らない人間にこんなこと言われて大変だな
-
音楽に対する熱量は本当に尊敬してる
ただここ3年くらいの楽曲の方向性とかパフォーマンスとか、人の意見を聞かない反省しないとか、その辺はもう俺は嫌だ
-
嫌なら黙って去ればいいのに
-
音楽さえ続けてくれれば人柄とかMCとか期待もしてないしどうでもいいわ
-
みんな結局なんだかんだ言ってUVERが好き
-
清木場さんと対バン決まったね
-
>>144
音楽が好きなだけ
人間性は全くみてない
おかしいことか?
-
>>148
?
おかしいなんて言ってないが
-
俊さんか
しっかり実現してくれるな
ただ珍しく日曜だから競争率高そうだ
-
円盤作ってるんか
どのライブ?クリスマスか生誕祭か?
-
TYCOONツアーか∞以外の生誕祭がいいわ
-
メインはTAKUYA∞生誕祭でもいいから特典映像とかにその日やってないTYCOON曲を…
というかそうしないとDECIDEDすら円盤化しないことになるのか
-
どーせまたテレビ放送の補完版だと思ってる
-
Red Bull見る限り武道館もカメラ入ってるはずだしワンチャンあるかも
-
drの写真的になんとなくだけど横アリっぽい?となると男女祭りのやつかなあ。いらん。
-
ほんの少しはどうにか映像化してほしい
今後ライブでやったとしても再録アレンジになっちゃうなら尚の事
-
メインは男女分けた横アリだろうな
となると問題は特典の別会場がどうなるか
-
WOWOWで見たからいらねえ
誰かの生誕をメインにする事はないんじゃ
-
特典あればいいけどな
熊本のBe-9かな
-
そもそもアルバムとベストに直近のライブ映像入れとけって話なんだよな
-
UVERが完全新規のライブ映像を売る時代は終わったんか?
-
ニーズに全力で答えていかないスタイル
-
ツアーとメンバー生誕祭を差し置いてよりによって代わり映えのしない男祭りと∞生誕祭を毎年映像して製品版でセトリ被りまくるのやめろ定期
-
>>164
全力で支持する
-
今年の初めにやってた生誕祭ツアー全8公演詰め合わせとかでいいんだが
-
レア曲はなるべく映像化しないんでよろしく
-
シングルにも映像もっと入れろっての
今時10曲くらい入ってるのなんてザラにあるぞ
-
>>161
ベストのこといつまでもウダウダ言っても仕方ないとは思うけど、未公開の映像とかいくらでもあっただろうになとはずっと思ってる
特典とかで映像化されたライブの円盤ではカットされた曲とか
-
とりあえずworld LOST worldのちゃんとしたライブ映像が見たい
-
製品のセトリ被りは群を抜いて他のアーティストよりUVERは酷いよ
-
普通のアルバムツアーファイナルの映像作品ってAwakeEVEツアーの代々木で止まってるよね
10年間もアルバムツアーの映像作品出てないって凄い
-
今後も男祭りの度に円盤化するんでよろしく
もちろんセトリに変化はほぼないからな
-
>>172
2011の武道館はツアーファイナル扱いで良いと思うけどそれにしたって少ないな
-
L6Sのワナビーとロストワールドとかダイジェストしか収録されてない奴な
ワナビーフルでみたいな
-
流用なら流用でそいつらのフルぐらいはベスト盤に収録して欲しかったわ
-
彰生誕祭とか円盤化したら爆売れだろうな
-
彰すこ
-
彰は音楽的センスが素晴らしいからファンから愛されるよね しかも言動が可愛い
彰にはこれからもUVERworldの音楽を引っ張っていって欲しい
-
アキラ最近はタクヤに曲持ってっても却下されまくるって言ってストレス溜まってるよ
-
彰が抜けたらやばいかもな
-
楽器隊の意見がストレートに通ってるのがインストしかないと思わせるくらいコアストのアレンジは彰が暴れてるよな
-
熊本のファンクラブライブ見たけど18年続けた重みで脱退を思い留まるみたいなインタビュー語ってたから複雑な心境になった
-
フラストレーション溜まってるよ
けど我慢してる
-
何を知ってんだか
-
下手くそと思われてるのか知らないけど
PA含めライブスタッフもギター軽視してるしな
-
彰は昔からのファンのツボ抑えた曲つくれるしもっと前面にでてほしい
-
リードギターですらパートが皆無になってきていよいよ克っちゃんが暇になるな
-
ただ電子音で作ってると思ってるところも全部彰がピロピロ弾いてて彰の望むギターサウンドではないんだろうけどなんかすげってなったわ
-
なんかとりあえず太鼓叩かせとけばいいかとか思ってないか
-
最近の曲、好きだし聞くけどやっぱりギターが埋もれてる
彰の作った曲はどのパートも埋もれてないから彰の曲をもっと出してほしい
-
彰の楽曲はキャッチーな王道系が多いから今のTAKUYA∞とは合わないんだろうな
-
TAKUYA∞も、彰と路線が違ってるのは気付いてるだろうけど、それでも仕方なしに意見聞いたりとかはしないと思う
仕方なく意見聞くのはいらないけど、意固地になって良い意見も聞かなくなってそう
-
ライブ後のむげぶろでは彰とむげさん中良さげにしてるけど曲作り期間に入ってから衝突したりしないかちょっと不安だったりする
-
彰はUVERworldの作曲に、克ちゃんはUVERworld全体のまとめ役に貢献してるよな
-
そのためのリーダー
-
細々とした仕上げを克っちゃんがやってるってなんかで言ってたな
-
RANGEの製作裏話のやつじゃね?
-
彰本人も疲れが溜まっててもライブすればリフレッシュできるって言ってたから今は大丈夫だろうけどホールツアー終わってアリーナツアー始まるまでの期間が何か起こりそうで怖いな
-
もういいぞ
-
生誕祭のセットリスト見てると彰は他のメンバーに比べるとバンドサウンド主体の曲やりたいんだろうなとは思う
-
ぎゃきら!
-
僕の言葉PV あと少しで1000万行きそうだな
-
YouTubeの再生回数順はSHAMROCK、ファイトフォーが1000万超え、over僕の言葉ナノ・セカンドカナシって続くんか
ファイトフォーより一滴、ディサイデッド、コアプラ、オッドとかが伸びそうと思ったけどなあ
-
一滴は曲はいいけどPVはあんまり好きじゃない
-
むげさんとかクソ気持ち悪いからツイッターから出さないで
-
>>205
ダブルライフはあんまり好きじゃないな
タイアップ的な話よ
-
自分も見ないなダブルライフ
初見だといろいろ感じることはあるかもしれないけど
繰り返し見たいと思う作りではない
-
わかる
ダブルライフは一回でいい
ライト層はセブトリとかODD FUTUREみたいなほうが何回もみたくなる
ここにレスするやつらレベルは一回見たら十分だろうね
-
一滴はライブ映像あるからそっち見るってだけでしょ
-
>>206
-
>>206ごめん、言ってみたかっただけなんや…
-
昔で言うたっくんがむげさんに変わっただけの話で今も昔もTAKUYA∞に対して妄想の距離感で詰め寄ってるファンに変わりは無い
-
今日長崎公演か
前回の長崎はTAKUYA∞がボロボロ過ぎて見てらんなかった思い出
曲数も5~6曲以上減らしてたしなぁ
-
>>214
それだけ他の公演より曲数少ないと何らかの救済処置ほしいな
-
あの時は前日リストランテあったからなぁ
そういや最近リストランテ全く無いね
-
ところでEDENへって結局いつ発売なの?ライブ行ってないからフルで聴いてみたいんだよね
-
多分冬
-
NSWはいろんなアーティストのファンクラブの中だと良心的?
-
51%はゴジュウイチパーセントだと思ってたわ
-
>>219
うん
-
ブログ毎日更新してくれるのは結構デカいね
-
年会費も安い部類だしなー
-
UVERしか入ってないけど、他のバンドの会費っていくらくらいなん?
-
アリーナやドーム公演できるレベルとなると
だいたい4000円はする
-
会費もチケットも声優、アニソン>アイドル>ロックな感じやね。
インディーズスタートな分、声優のファーストライブの3分の1なんかでロックバンドはチケット手に入る上に価格上昇も緩やかな気がする。
-
ありがたい
-
しかしUVERはライブチケットの値上がり方が地味にエグい
-
来年ぐらい1万超えもありそう
-
ドームで1万越えはまあ、、まだ許せるがアリーナ・ホールで1万越えはさすがに事務所味しめてるなって思う
-
俺がメインでライブ行くバンドの中では一番高いなチケット
ファン的にはライブ見れるならまぁと思えるけど、ちょっとフェスとかで見て興味持っただけの人にはハードル高いでしょ
-
自分としては特別高いとは感じてない
こんなもん
-
またMONDO PIECEやってる
今ツアーむっちゃやるな
-
特にUVERのファンは学生も多いからこれ以上の値上げはやめた方がいいだろうな
クリスマス武道館4500円の時代を知ってるから尚更高く感じるわ
-
>>232
だね
-
ファン投票2位曲だしな
なら1位もやればいいのにって感じはあるが
-
オーバーやらないのは本当に謎
-
オーバー何故か高確率で出だしミスるからやらない説
-
その点6つの風ってすごいよな
-
>>238
それはあるw
なんでなんだろうなあれ
-
今はシリウスが高確率でミスる気がする
去年から行ったライブ4回とも絶対2番以降ミスってた
-
楽器鳴ってるストレートなロックがミスりやすい上にイヤモニとPCぶっ壊れる恐怖から電子音使う曲しか作れなくなったんだな
-
最近うんこちゃんがUVERworld話題にしてくれるから、放送で広まってて嬉しい
あ、うんこちゃんって誰だよって返信は受け付けん
-
曲中断レベルのミスはさすがにもうないか
-
ぴあでチケット代以外の手数料が千円以上かかるからキツイ
-
シリウスは前フリのMCで反省がどうとか熱く語ってすぐミスるからおもろいよな
年末とか言わず今すぐ反省しろと言いたくなる
-
イープラみたいにやらかしがあるのもちょっとなぁ
-
イープラスは一回一回
住所とか入れなきゃいけないのもとてつもなく面倒だった
-
ライブやりまくってるのも荒稼ぎするためなんじゃないかと勘ぐってしまう
-
こんなこと言われたらもうやってられないな
-
>>249 それは草
そのうち曲作りまくってるのも荒稼ぎの為とか考えそうだなお前
-
やっぱアルバム足りねぇな
-
3年分のアルバム TYCOONとall timeじゃ足りない
-
年中ライブやってくれるのは嬉しいけどリリースペースはなぁ
-
もっと遅いアーティストもいっぱいるから文句あるって程じゃないけど、全盛期ぐらいとまでは言わんでももうちょいペース上がったら言うことないんだけどな
とりあえずシングル収録曲ほぼ詰め込んで曲数増やしすぎるのはやめてほしい
全12〜3曲で新曲8曲以上が理想
-
>>255
それに関してはTAKUYA∞がシングル見送ってアルバムだけ買う人の事も考えてるから仕方ないっちゃ仕方ない
-
アルバム一枚の前にシングル出しすぎやねん
-
荒稼ぎわろた
基本世の中は誰かが稼ぐために回ってるんだよ?わかるかい?
-
なんでマリンメッセまた4枚オッケーなんだろうな
そんなに余ってるとは思えないし
2枚までにしてくれや
-
マリンメッセそこまで倍率高くない疑惑
ぴあの先行で普通に取れたしな
-
そろそろ大晦日も場所変えて欲しいな
-
今日のセトリ微妙だな
SHOUT LOVEで克っちゃんがワンフレーズ歌ったぐらいか
-
EYEWALL〜ODD FUTUREと撃破は固定で良かったと思うんだけどな
-
>>260
日付跨いでカウントダウンする訳でもないしなあれ
-
自分最近ファンになったからずっと気になってたんだけど、TAKUYA∞が結婚する前?の顔ファンの女性ファンが多かった「アイドルバンド」扱いの時代ってどんな感じだったの?
-
>>265
なにについて聞いてるんだ?
ライブはマジで女しかいなかったぞ
-
PROGツアーの時からライブ行ってるけど当時は9割近く女だったな
-
単独でカウントダウンライブやってほしいけど
なんかそれはやらない拘り持ってそう
-
>>266ありがとう、ちなみにノリとかどんな感じだったの?
-
世間の扱いが違っただけじゃね
仲間が仲間がとかいうMCはなかったけどパフォーマンスとかはそのまま
レスポンスとかもそんなかわらん
とにかくキャーキャーされてた
-
年末福岡ももう5回目か
そろそろ変わりそうな気もするけど
まだまだ続きそうな気もする
-
>>269
ノリとかはそんな変わらんかったけど
女性特有のサプライズ演出とかしてた
観客が
-
去年のマリンメッセ見た限り福岡は今年で終わりそうな気がする
-
ワナブゥ!
-
他の会場でやろうってなったとして
でかいアリーナとか簡単に取れんのかね
あんまり別会場で大晦日ライブが恒例になってるアーティストとかはいないのか
-
横アリと城ホは毎年誰かがやってるイメージ
-
UVERチャチャチャとかいう恐怖な
-
わー!!!!!ってなる。
-
ほお、なんとなく想像できたわ 教えてくれてありがとう
-
>>276
その2会場確保できないのは痛いな
名古屋あたりでやるか
-
関西民だけどマリンメッセの方が倍率低いだろうしこのままで良い気がするわ
-
今更なんだがgr8ってグレートって読むん?sk8的な感じで
-
ベスト番のクオリア出だしこもってない?
-
明後日の宮崎公演2日目に友達と行くんだが
友達の分も含めて2枚分の電子チケットをただスマホに表示させれば入れるんだよな?
電子チケットでのライブなんて初めてだから不安で一杯
友達の入場拒否られたらどうしようとか
-
幼稚園児かあんたは
んなことに不安になっててどうする
それで問題ない
-
>>284
なんで2人分チケット持ってて拒否られるんだよ、それで大丈夫。
-
>>282
普通にジーアールエイトだよそれ
-
今日のセトリも微妙だな
-
明日はそこそこ良さそう
-
>>268
TAKUYAがカウントダウンして明けましておめでとうと言うのが想像できない
-
CDTVのクオリア思い出すわ
-
関西圏からまた少し変わると良いなあ
前回のワールド記念ホールとか城ホールとか行った人も多そうだし
TYCOON→DECIDEDの流れも変えようってなってほしい
-
関西になったらワナビーすら無くなったりしてな
-
昨日はよく歌詞間違えたな
シャウラは今ツアーで終わりにしてくれ
-
ワナビは結構しっくりきてんのかな
高知からやり始めてもう8公演ほぼ固定でやってる
何故か唯一やらなかったのがここでもハズレと言われた広島2日目
わりと前半にLIFE→ワナビときた高知はこの日やべえってなっただろうなあ
-
広島2日目は何だったんだろ
-
>>296
>>50
-
ドラマ版のEDENへで「指を伝い握り返してくれたら」ってあるけど本チャンはこんな歌詞ないよな?
-
タイアップ先で流れてる音源と実際の音源が違うことはよくある
-
歌詞も変わるしな
-
collideもたしか変わってた気がするな
-
宮崎2日目で初めてEDEN聴いた
曲単体で聴くと微妙でもアルバム通しで聴いて化ける曲ってあるけど
EDENは曲単体でもアルバム通しでも微妙そう
曲の雰囲気とかは好きだから中盤辺りに変化付けてくれたら化けそうなんだけどなぁ
-
>>290
AKと同じ何かのステージでカウントダウンイベントみたいなのでてなかったっけ
-
去年遊園地でカウントダウンイベント出てたね
-
>>302
EDENへはまじでスルメやで
俺4回聞いて1回目は同じ感想やったけど今はかなり好き
-
EDENって作曲だれ?
-
TAKUYA∞
-
TAKUYA∞さんか、ここ最近おしゃれな雰囲気にハマってる感すごい
-
ホールツアー行った人、グッズの完売事情教えてくれー
-
倉敷のときは開演一時間前くらいでなにか忘れたけど小物系が二種類ぐらい売り切れてた
その他はTシャツ全サイズ含めて売り切れてなかったよ
余談だが俺むちゃ久しぶりにTシャツ買ったが生地がペラってなくてしっかりしてたからおすすめ
最近のは全部そうなのか?
買ったのは白いフォトTシャツね
-
>>302
自分も同じ日に初めてEDENへ を聴いた
単体A面ではなさそうだけど、いつリリースだろうな
はやくまた聴きたいわ
-
深夜ドラマの主題歌を放送中ならともかく放送終わった後にわざわざA面でプッシュしなそうだし、何か別のタイアップがあってそっちをA面にすんのかね
もし秋クールのアニメかドラマなら今月中には発表されるだろうけど
-
へえーあのダサいベストアルバムのジャケットは北海道で撮影したのか
-
ラババンの販売状況どんな感じだったのか知りたい
-
売り切れはそんなに心配しなくていいんだな
ありがとう
-
Tシャツとかタオルもっとカラー豊富なのかと思ってた…
-
青、緑とかカラー豊富なシャツの時もあった
-
なぜテンポ早い曲作らない
-
UVERで一番テンポ早いのってリバティ?
-
ジャケ写貼ってるだけのTシャツとかもう
外で非公式グッズ売ってるおっさんと大差ないな
-
ラジオとか自己紹介で「タクヤ!」って言うの何なんや
クッソ態度悪く思われんで
-
まずいなあ
結局後半のセトリ微妙って言われることになるのか?
そろそろまたツアー初の曲とかやってくれよ〜
-
今回ツアー初の曲があるかはともかくやってた曲すらやらなくなるのはなぁ
SORAも今のところあの1回だけか
-
レポートで後ろからバックハグとか毎回書かれてるよな
タクヤいい加減気持ち悪いぞ
ただベタベタ若いファン触りたいだけだろ
-
>>320
確かになw誰でも作れるし
-
>>324
しかも女の子の見た目によってベタベタ度が変わるぞ
-
こうなるからツアー後半って嫌なんだよな
-
まだ何かぶっ込む望みは捨てない
だから頼むわ
-
嫉妬まんさんではないがSHOUT LOVEはほんとにキモい
かわいい子とイマイチな子でまじで全然対応違うしな
あの演出あるならSHOUT LOVEないほうがいいわ
-
昔からマンネリ言われてるセトリは百歩譲って、TAKUYA∞トラブル起こして、よく分からない演出まで増えて良いところがないからライブから離れてるわ
-
結婚発表したから開き直ってんのか知らんけど白けるんだよなぁ
ステージ上がりたい人!ハイハイ!とか時間無駄だしその分もう一曲してほしい
最近曲自体マイナス印象になってきた
-
まああと数公演だ
(と思いたい)
-
曲自体をTAKUYA∞が気に入ってるし絶対アリーナ公演でもやるぞ
最悪次のアルバムでバラード枠更新されるまでこのままだろうな
-
靴と一緒でトラブルが起きないとやめない
ほんとアホ
-
???「それも僕のせいにしな」
-
あらためて考えても黙って靴とばすのやめたのめちゃくちゃダサい
-
>>326
うわマジかよ気持ち悪
可愛い子連れてくるようにスタッフに指示してるんだろ
-
客の反応も違う気がするけどな
少なくとも去年はそれを体感した
人間は正直です
-
TAKUYA∞の過激なオラつきもシャウラの媚もメッセージ重視のセトリも、男祭りが節目の集大成で他のライブは男祭りまでのウォーミングアップみたいなスタンスになってからバランスが崩れたと思ってる
-
男祭りもやりすぎ
でもまあ文句があるなら>>330みたいなのが正しい
嫌なら自分から離れるしかない
-
個人的にはあの演出わりと肯定的だったけどそれはあのツアー限りだと思ってたからであってずっとやり続けられるのは微妙よな
SHOUT LOVE自体も固定にしないでバラード録り直したんだからもっと色々やってほしいわ
-
>>319
誰が言ったが一番BPM早かったような
-
昨日のシャウラで母親∞来てたにもかかわらずベタベタしてたの見て逆にすごいと思ってしまった
-
51%やってるのは良いけど、ツアーの始めのほうに比べちゃうとちょっとな
-
今日も若い女にバックハグしてたな
-
撃破は完全になくなっちゃったのかな?
まだ聴いたことないって人も多いだろうに残念
代わりが同じファンベストのAWAYOKUBAとか激動とかなら
まだ客も喜びそうだけどCollideかあ
-
これは年末になるにつれていつも通りの安定セトリに戻るパターンかな
今年も至極のバラードMC〜バーベルの門扉締めをする気か
-
そういや昨日のMCで滋賀県のUVERworldから
日本のUVERworldになったって言ってたけど
そんなに世界的に知名度上がってきてるの?
-
肩組門扉も正直予定調和化してるよなー
せめて本編ラストは暴れ曲かゼロクワとかRANGEとかのシンガロング系にしてほしい
-
変化のさせ方はおもしろいんだけどな
どっちが好きかは結構分かれそう
NO.1→Collide
在るべき形→一滴の影響
REVERSI→KINJITO
体温→51%
CORE PRIDE→7th Trigger
0 choir→7日目の決意
-
体温→51%以外は変化というには常連過ぎて飽きてる感
-
2daysでこれだけ変えるアーティストってまあいないからな
-
>>350
earthy worldは何だったんだろうな
あれもっとやってもいいと思うけど
-
>>350
どうせ変えるならシャウトにして欲しいわ
11年ぐらい追いかけてるけどまだ1回も51%聴けたことねーし
-
来年のクリスマスはどこでやるんだろな
-
ギャオでone lifeのmv見れたんだな
ダサすぎてやばい
-
>>356
ワッサー
-
女クルーへのボディタッチは合法痴漢だからな
触り放題なんだからそりゃ触るわ
-
「女のケツばっか追っかける男なんてダセーぞ」、「女の子を傷つける奴は俺がボコボコにするからな」
全部真逆を行くのは流石やな
-
>>353
分からない
気まぐれなのか何なのか
今回まだ一回しかやってないのはSORA、LIFE
CHANCE!、UNKNOWN、君の好きなうた、earthyかな?
どういう流れでそうなったのか
何故一回で終わらせるのか聞いてみたいもんだ
-
>>359
ケツばっか追っかけてるわけじゃないし傷つけるやつはボコボコにするだけで自分は傷つけないと言ってないからセーフ
-
靴事件で忘れられがちだけど、ホテルで早漏密会も
何も語ってないからね彼
-
リーダーに尻拭いさせる人間としての屑
音楽への情熱以外は駄目人間だもんな
-
それは言い過ぎ
人間として尊敬できる部分も多々ある
-
柴咲コウと別れた理由は毎日いってきますの顔射してたからってマジ?
-
リーダーに尻拭いはさせてないだろ
克哉が触れないのはさすがになってことで直後のライブでは話題に触れただけでたくやからお願いはしてないでしょさすがに
あの報道出てたくやが何言っても叩かれるのは目に見えてるしスルーが一番の正解
-
>>364
やたら音楽以外ダメって言いたがるやついるよな
-
>>366
なんの根拠もない事ならスルーが一番だけどあれに関してスルーが一番はないわ。
-
>>367
まあ実際そんな感じあるししゃーない
-
言うほど何言っても叩かれるか?
密会じゃなくて嫁に会いに行ってただけとかだったら即沈静化してたぞ
-
「感じ」で語られるんだよな
-
>>360
地味にLONE WOLFも初日の一回だけっぽい
まあ昨年ずっとやってきた曲だから
そんなに聴きたいって人はいないだろうけど
-
拓也、広島でなんかやらかしたらしいけど情報ある人いない?
-
アリーナはIMPACTとPRAYING RUNあたり
そろそろ外してみてほしい
-
IMPACT外して欲しい派がたまにいるけど外さなくて良くね?
盛り上がりが他の曲と圧倒的に差があるレベルで違うのにはずす必要ないだろ
-
>>370
そらそうよ
>>366が言いたいのはあの状況でってことだろ
あの状況でTAKUYA∞『嫁に会ってたんだよオイ!』って言って沈静化するか?
嘘つくな!っていってみんな叩くだろ
-
ぶっちゃけALL ALONEで盛り上がるビジョンが見えない
-
一旦外すことで
今後不意に来た時の爆発力は更に増すかもしれない
個人的にI LOVE THE WORLDやナノ・セカンドの方が
盛り上がり凄かったんじゃないかなと感じた日も過去にはあった
もう4年間もやり続けてるわけだし
あと何年この後半の流れが続くのかは気になるところではある
-
>>375
温まってきた頃にやるのがベストだが
今のナノセカみたいに2曲目に持ってきても面白そう
-
リリースした当時は何回か1発目にやってたよね
-
TAKUYA∞がALLALONEでみんなが盛り上がるのが好きみたいなのをどっかのインタビューで見てからこっちの盛り上がりとTAKUYA∞の思う盛り上がりにギャップが生じてんだなと痛感してもう何も思わなくなった諦めに近いけど
-
どんな感覚してたらオローンで盛り上がると錯覚するんだ…
-
盛り上がらせたいなら曲の属性以前にライブ行く前から大体でそれぞれの曲がどの位置に来るのか分かりやすすぎるライブの流れを考え直すべきだな。
誰かさんの生誕祭と男祭りを筆頭に今のUVERは過去問に忠実すぎる。
-
彰が唯一の希望
-
ALL ALONEでIMPACT並みに盛り上げられるライブを目指してるとは言ってたけど>>381は聞いたことないな
-
彰を大事にしていけ
-
彰、ファンに愛されてるなー 本当に希望だよ
-
ここ数年間のセットリストで感動したのなんて去年のライブハウスツアーとマリメと彰生誕祭ぐらいだわ
会報で言ってることさっさと実行してくれ
-
>>385
インタビューについての書き込みはいつも曖昧だからな
-
会報でTAKAの名前隠してるのはなんでなん?
-
>>382
まあステージに立ってる者しか分からない感覚ってのはあるんじゃない
-
週間予報みたらイナズマの天候大丈夫そうか
-
>>388
彰生誕祭は新旧のバランス感が良いのよな
いつものセトリでもアリーナツアー2015みたいに極端に昔の曲ばっかりでもなく両方上手く織り交ぜつつやってくれたのがスゴい楽しかった
取り敢えずjust Melody始まりをまた見たい
-
>>393
今年やっと行けたと思ったらendscapeだったんだよな
良い意味で予想を裏切ってくれたけど、just Melodyも久しぶりに聴きたいわ
-
正確には新旧じゃなくて
レア曲を混ぜてくれるのが嬉しいんだろう
-
>>392
いやまだちょっと怖い
-
さすがに3年連続で中止日があったら
考え直した方が良いかもな
-
毎年台風多い時期にやるとかAKB総選挙かよ
-
西川さんの誕生日付近でやってるんだよ
-
まずイナズマって名前がもう台風っぽい
-
>>400
滋賀の滋がイナズマに見えるから
天気はまた悪そうだけど最悪台風来て中止にならなきゃそれでいい
-
台風じゃなくても大雨洪水警報出た時点でアウトだからなぁ
-
HOTLIMIT歌ってる人のフェスとは思えんな
-
というかALL ALONEで盛り上がりたいっていうのはインパクトみたいな盛り上がりを意味して言ってるようには感じなかったけどな
-
いわゆる激しさではなくて歌詞に入り込むように聞き入っている内面的な盛り上がりを言ってるんじゃない
-
UVER出演時だけ雨来そうな予報だな
何事もなきゃ良いが
-
そろそろALL ALONEとPRAYING RUNはやるにしてもどっちかでいい
同じTYCOONならIDEAL REALITYとかもっとやってほしい
-
>>407
マジそれ
-
>>407 IDEAL聴きたいなぁ サックスがめちゃかっこいいから好き
-
IDEALの「白いキャンパス」ってところ気になって気になって仕方ねぇ
-
今のセトリでも良いから順番ガラッと変えてほしい
魑魅魍魎やワナビーではじまったりとかDECIDEDで締めるとか
-
ここにも書かれてたことあるけどIDEALREALITY始まり良いと思うんだけどな
割りと今までにないオープニングになりそうで
DECIDED自体はまだ聴きたいけど1曲目は当分いいやって感じ
-
>>402
そんなに降ってる感じないのに警報出たからと中止とかありそう
-
撃破帰ってきたね
-
>>410 何が気になんの?
-
>>415
キャンパス→大学
キャンバス→油絵を書く布貼った板
-
もし明日も撃破あるなら無かったところほんと不憫だな
明日は変えてくる可能性も高そうだが
-
>>416
TAKUYA∞、小学生レベルの間違いしてんのなw
-
>>418
気付かないファンもどうかと思う
-
広島2daysが唯一初日だけ撃破だったな
でも2日ともやってる時もあるしどっちに転ぶか
-
キャンパスノートのことだと思いこめばOK
-
ホールのバラードは
心とココロ、体温、51%、クオリア、君の好きなうた(1回)か
アリーナは他のバラードベスト収録曲も聴けると良いなあ
SHOUT LOVEはさすがにもう終了で
-
魑魅魍魎とかいいからIDEAL REALITYとか奏全域やったりしてくれたらいいのにね
あとアリーナではまじでRANGE復活して欲しい
-
シリウスとQ.E.D.も好きだからやってくれるのはいいけど位置に新鮮味がほしい
-
まあ人気ではその二曲よりは魑魅魍魎の方が上だからなあ
-
そろそろプレラン外してほしい
走ってるのはもう充分理解したので
-
RANGEは映像も結構好きだからホントやってほしい
-
>>426
改めて信人に言ってもらうしかないな
-
>>422
アリーナこそステージ上げやるためにSHOUT LOVEやりそうでコワイ
ほぼ全県1位だったんだし今ツアーぐらいはTHE OVERレギュラーにしてあげれば良かったのに
そっちの方がステージ上げよりよっぽどファンサービスだと思う
-
ファンサービスってのが、基本メンバー(というかTAKUYA∞)にとって楽しいものだからな。
本当にファンが望んでることはやらないから今後も期待しない方がいい。
-
走ってる走ってるわかったよほんと
曲に入るMCも曲の一部みたいで毎回おなじだし
前振りをわざわざ話す必要ってあるのか?メッセージは歌で届けてくれりゃいいんだが
-
OVER、マダラ蝶辺りはアリーナ用に取っておこう
-
正直走ってる曲飽きたけど芸能人受けもスポーツ業界受けもいいからな〜
-
また1曲目とかに持ってきたらいいんだよ
それだけでもだいぶ変わる
-
>>430
あれがファンサービスって何千分の一の1人だけだしな。ならほんとにレア曲やってくれた方がよっぽどファンサービスだわ
-
今日ライブ見て感じたことだけど
シャウラ演出準備してる時間あるなら、ショートの曲をフルでやってほしいよ
-
メンバーは誰も沢庵を指摘出来ないんだから社長のタケシが何か言えや
もしくはレコード会社の社長でもいいから
-
克ちゃんはリーダーとして意見しないわけないとは言ってる
-
もう客を上げなきゃ演奏できない曲になっちまったな
-
>>437
タケシを社長に押し上げたのはUVERなんだから言えないだろ
-
>>440
それ以前にUVERworldをデビューからサポートしてたのはタケシやで
-
TAKUYA∞、タケシと喋るとかだけなんかかしこまってまってるもんな
-
>>431
曲に入るMCに関しては同意見だが誠果がボタンをポチって押すタイミング教えるためだと思うぞ
だからしゃあないかなって思ってる
-
歌詞に入りきらなかったものをMCで言ってるって
言ってたからしゃあない
-
>>441
ん?それ関係あるか
地位を社長まで押し上げたって言ってるんだよ
タケシが意見できるならメンバーだっておなじ立ち位置だろ
-
>>443
あんな毎回おなじMCしなきゃスタートできないなんてことはないはず
てか普通にはじめりゃMCで合図する必要ない
-
いいだろうMCが同じなくらい
そのライブが初めてな人だってたくさんいるんだから
そこまで文句言わんでも
-
そもそも現ソニーミュージックの社長が直接
出向いて契約したバンドなんだよなぁ…
-
武道館2デイズかどっかで「さっき〜〜な人がいたんだけど」とかいうリアルっぽい話を決め打ちでしてたのには驚いた
個人的にはあれからMCは一字一句考えてるくらいだろうと思ってるし要らないと思ってるわ
-
武の年収いくらかなぁ
-
>>449
なんで決め打ちってわかるの?
-
ついにMCにまでケチ付けられるようになったか
最終的にはこのバンド自体要らないとか言いそうだな
-
ここでTHE OVER来たか
-
>>451
今日見つけたんだけどって話を複数公園でやってんだぞ
-
武道館2daysの時の話ならなんとなく覚えてるが
たしか緑髪がどうのこうのって話だったが、他の場所でも見つけるなんてあり得ないだろって話の内容だったと思うよ
おれも決め打ちなんだな、みたいなこと周りのやつと話した覚えがある
-
earthyworldも復活してて嬉しい
-
earthy羨ま
しかもここにきて初のOVER
あんまり結成日ライブとかだけじゃなくなってきたのかなearthyは
-
めっちゃ久々の曲やりますとか言うから期待したがTHE OVER
その曲去年アリーナでやってますよ
-
>>458
久々の、、、のくだりはearthy worldやなかった?いやまあ久々でもなかったけど
overは今ツアー姫路だけの、、、のくだりのはず
-
そのアリーナツアーでも隠れた名曲とか言ってたしな
基準が分からねぇ
-
DECIDED,ナノセカ,wearego,KINJITO,魑魅魍魎
盛り上がる曲でショートver多すぎるわ
-
>>459
この曲久し振りにやるからちゃんと歌えるか心配、みたいなこと言ってたよ>THE OVER
大して久しぶりでもないし、もっと昔の曲期待して萎えたわ
-
知らねえよお前が萎えたとか
-
MC要らないとは思わないけどそんなにショートばっかやるなら力いれるのはそこじゃないだろと思う
-
THE OVERは原曲通りか再録アレンジかどっちだったん?
-
>>403
凍えそうな季節にやればええのに
-
>>465
原曲バージョン
-
こーなったら次の会場は何やるんだろうね
-
earthy worldは滋賀でやりそうだと思ってた
まあやる可能性もあるけど
-
克ちゃんが好きな人〜って流れで
3人も連れてきたのに1人は彰で2人はTAKUYA∞指名
なんかちょっと可哀想だったなあ克ちゃん
-
>>470
宮崎2日目では信人で募集して、男性があがってた
曲中はベースもたしてもらってたよ
男性だからか少し雑な扱いだったけど、信人とハグしてた
-
この前の熊本MC無しでプレイングラン始まったな
あれはあれで良かった
-
1曲目にすればいいよ
-
KINJITOショートなのか?
-
>>474
ショートやぞ、一番終わってそのまま疑うことなくバウンス金字塔
-
>>475
KINJITO大好きマンだがツアーで二回も聞いたのに全然気付かなかった
それクソ萎えるな
まぁ気付かないぐらいだから萎えもしないんだが
-
ライブばっかやってないでリリースはよ
-
最近あんまりやらないけど6つの風ショートとかもいやだったな
-
去年ライブ制限するとか言ってたけど制限した?
-
>>476
個人的には
実際にライブ行くとショートはそこまで気にならない
散々フルを聴いたことがある曲ならなおさら
-
過剰なライブ回数のせいで楽曲制作時間がかなり少なくなっている現実
クルーはライブより新曲を待ってるんだぞ
-
有り難いけど
回数が多いせいでセトリへの不満が増すのもなんか悲しいからね
まあそうはいってもそこはたった一曲でも珍しいのやるだけで全然変わるんだろうけど
ライブよりもっと制作にも力入れてくれて良いと言いたいね
-
>>479
4月ぐらいのブログで一応何本までって書いてたけどその本数も全然制限じゃねぇって本数だったな
実際今年何本かは数えてないけど
-
>>476
KINJITOはもともと長い曲だし、2番も歌詞以外代わり映えしないからむしろいい感じと思ってしまったわwww
-
前まではショートverばかりなのに萎えてたけど
最近盛り上げ重視の曲はショートでも良い気がしてきた
メッセージ性の強い曲に時間を割いてライブ自体の質やテンポ良くなった気がする
-
uverはCメロが魅力的な曲が多いからそこばっかり省略されちゃうとなんか淡白なんだよな
-
2番まるっと飛ばしてCメロ大サビやってくれた方が違和感ないよな
-
7th triggerだけはショートまじでやめてくれよ
プレランこそショートでいい
-
オローン最近すごく好きなんだけどちょっとくどい気がする 良い曲だと思うんだけどね
-
>>485
自分もこのツアーのショート曲は別に気にならなかった
とはいってもどちらが良いかとなればそりゃ当然フルの方が良いけど
-
プレランショートは嫌だな
-
もうすぐ初のシングル1位をとってから10年
あれ以来一度も1位をとれないような音楽業界になるとはな…
-
どうでもええわ
-
業界のせいならいいけど実際はそうじゃないだろ
-
発売日アイドルと被ってないのあったっけ?
まあベスト盤は散々な売り上げだったけど
-
ワンライフMV公開 個人的には好きかも
-
ワンライフMV公開 個人的には好きかも
-
またMONDO PIECEやってるけどセトリに組み込まれてるの?
今日はやっちゃうよ的な感じでやるの?
-
元々決まってる
-
イナズマ田んぼフェスやな
-
イナズマのTAKUYA∞インタビューなかなかええやん
-
やらなあかん時にやらへんバンド
映画イベントで曲やらへんとかホント酷え
-
ONE LIFE公開されてるやん
-
UVERの時だけ
ドンピシャで雨の可能性もあるなこりゃ
-
ONLIFEのMV楽器隊があまり映らないのは不満だけど
CG拘ってたりして結構見てて面白いな
-
今日TAKUYA∞ブログ更新遅いな
-
イナズマでフェス嫌い発言してちょっと炎上した事あったっけ
-
イナズマ出演直後のライブでフェス嫌い発言して
それがTwitterで拡散された。
その直後に、西川兄貴が意味深なツイートして
『TAKUYA∞のことじゃない?』ってなった。
-
なんだかんだ誤解されやすい体質よなTAKUYA∞
-
fc枠でクリスマス当たったから行くんだけど席ってどこらへんのことが多いの?どこらへんまでがfc枠の席?
-
枠なんかねえよ
-
だいたいは各ブロックの後列とか何とも言えない席が一般枠
まあ武道館は一般でも2階最前(立見禁止席)とか当たるけど
良い席はほとんどFC枠と思っていい
FC先行でもステージ裏の北ブロックになる可能性があると明記されてるけど
3列目くらいまでなら北ブロックはマジで良い席
どの辺が多いのかは答えようがない
個人的にもこれまでいろんな席に当たってきた
-
去年の大晦日はスタンド2階最後尾当たったし完全にランダムな会場もあるっぽい
前日は一般で取ったのにアリーナ前列だったしな
-
>>508
あれって結局イナズマを批判した訳じゃないんだっけ?
イナズマ出演直後にあんな発言したら誰でもイナズマのことだと思うけど
-
イナズマ限らずフェス嫌いだったんでしょ
最近はハマったらしいけど
-
ヤマトの新作主題歌ならないかな
-
FFLが個人的には良過ぎたせいで次選ばれてもアニメに合わない+FFLより下になってしまいそうで嫌
-
FFLの歌詞が進撃に合い過ぎてるのは笑った
-
まあ今のオシャレ路線は暑い路線の時と違ってヤマトには合わないだろうな
-
Fight For Libertyでも最初は絶賛の空気ではなかったからな
-
ほんとUVERの曲ってスルメだよな
-
FFLはヤマトの映像に合わなさすぎて初見の評価を下げた
進撃にはタイミングも含めて合いすぎててびっくり
-
TAKUYA∞がインディーズの頃からラップに影響受けてるのは知ってたけど
最近ポエトリーラップに影響受けすぎじゃない?(考えすぎかもしれないけど)
狐火の『27才のリアル』のラスサビ歌詞がなんかAll Alone2番と被るし
空也MCの『一匹狼の群れ』なんかタイトルだけだけどモロまんまだし
-
ローンウルフって言葉自体はありきたりだしそこまで気にすることでもないような
-
家出ようとした瞬間に豪雨ww
中止ありそうなレベルで降ってるが大丈夫かが...
-
一滴の影響〜again ver.〜発売する
-
台風来てないし流石に中止は無いやろ
-
ポルノみたいにならなきゃいいけど
-
午後からは晴れる
-
昔ここでも貼られてたけど、イナフってヒップ
ホップ系の曲パクってる部分あったよな。
-
イナフってモデルの女の子のファンはどういう気持ちで聴いてるんだろ
-
今年は中止はなさそうかな
多少の雨程度
-
曇ったり晴れてきたりって感じだな
天気悪いけど中止じゃなくて良かった
シャトルバス乗り場遠すぎ
-
今日か明日に何か発表あるかな?
-
そういやなんか匂わせてたな
気長に待っとく
-
期待せずに待ってるわ
-
めっちゃ晴天
想像以上に田植えすぎる
UVERグッズやっぱ多く感じる
-
流石に成果グッズ発表の事では無いか
-
TYCOON
DECIDED
WAG
プレラン
odd
君好き
QED
SE
IMPACT
EDENへ
在るべき
-
oddと君好き逆だったわ
-
フェスで君の好きなうたは定番化してきたね
この調子でDテクシャム浮世激動儚くも辺りの知名度あるやつも挟んでくれたらフェスの特別感出そう
-
やらないだろうなあ
-
RSRもIRFも記念年だからね
ちなみに来年はサマソニとRIJが記念年
サマソニ3days、RIJ5days
-
またイナズマで一滴の影響やらんかったのか
-
雨降ってないから…
-
>>541
ロッキンのスレだったかでその辺聴きたいみたいな書き込みはちょいちょい見かけたな
-
RSRF2018のプレランライブ音源
RSRFMで流れた。
たまたまラジオ聴いてたから気がついたけど
公式からなんもアナウンスなかったな
-
>>541
儚くも辺りでも来るのかと思ったらRSRと同じ君の好きな歌かよって期待外れた
あとまたプレランかいな...
-
AK君の赤い衣装はアリだけどTAKUYA∞の青い衣装ダサ過ぎる…
お洒落さんの間では一周回ってアリなんかな
-
EDENへ凄い曲だな鳥肌立った
「お金の為」でクスッとした
あのドラマには勿体ないけど他にどんなのに合うかは分からん
-
バンダナ巻いて似合うやつはアナーキーみたいな短髪気味のやつなんだよな
TAKUYA∞はバンダナからモッサリはみ出る長髪がまずダサさを際立たせてる
-
EDENは普通にかっこよかった
-
EDEN締めも悪くないんじゃない
-
地味に今日もフェス出てんのかよ
-
新曲、何かデカめのタイアップつかないかな
-
タイアップついてもそれに合わせる曲を作る気が無いからな
-
>>556
そのくせアルバム曲にこれタイアップ向きだったろって曲作るしな
-
>>557
ワザとやってんだろな
タイアップに擦寄らない俺たちカッケーって
-
>>558
それは捻くれすぎ
気が向いたら寄せるし向かなければ寄せないってだけ
一滴なんてまさにそんな感じ
-
WE ARE GOとかあのアニメのターゲット層の子供はどう思ってたんだろうか
-
>>553
初っ端もあり
だがああいう曲はやはり最初には持ってこないんだよなメンバーは
-
若いアーティスト増えてる中でソニー枠の夕方アニメ以外でタイアップ取れるかどうかで生き残れるか大きく変わってくるだろうな
-
セトリ全部彰が決めるツアーをやってみてほしい 絶対ありえないけど
-
アニメはもういらない
-
>>560
子供達が絶対に歌えない曲を作ってやったぜって言ってるインタビュー読んだ
-
海外ドラマに深夜ドラマとかあっても無くても同じ
-
慶應義塾大学の三田キャンパスでの三田祭りってやつの前夜祭にUVERが出るっぽい
-
>>561
初っ端だと曲紹介MC入れれないから持ってこないんだな
-
フェス嫌ってワンマンにこだわってた時期もあったのに文化祭のオファー受けるレベルで伸び悩んでるの?
-
三田祭まじっぽいな
学際とか出んでいいから普通にワンマンしてくれ
-
日村見るためにテレ東つけてたらTYCOONシャツ着てる子映った
-
もう誰か分かる
-
あの老け方のブスか
早く卒業しねーかな
-
>>573
他アー叩きは辞めとけよ
何かと荒れるんだからな
-
学祭なんて何年ぶりだ
-
クルー兼乃木ヲタの俺でも高山がUVER好きってのは耐えられないわ
黒い噂まみれのカスはUVERに近付かないでもらいたい
-
お前ら誰目線なんだよ
-
7年ぶりくらいかな
関西で前夜祭やってたのが最後だった気がする
-
自分は他のアーティストを悪く言うくせに
ファンの民度が〜とかTAKUYAが〜とか言ってるのか…
-
学祭のライブって普通に行って入れるのか?前売り制?
-
そんなもん学祭によるやろ
在校生しか無理とかあれば誰でもオーケーとか
-
昔学祭でキレてシャムロック中断したって記事どこかで見たような
学生だと何か問題起こりそうよね
-
撮影にキレたヤツだっけ
-
>>583
そうそれやな
撮影してる奴タクヤが見つけて中断したって書いてた
-
まあ今回パシフィコ貸し切ってるわけだしそこら辺はキチンとしてると信じたい
-
学祭とかマジか
よくやろうと思ったなあ
-
ライブ減らすどころか学祭出るとはな
今年NYで製作した曲って結局EDENなの?
-
多分今は新規を獲得したい方針なんだと思う。
だから学祭に出るのは大いに賛成
-
新規増やすだけじゃなくて、定着させることも考えないと意味ない
-
定着させる方法とかあるのか
-
まじで新規取るために学祭出てるならウケるな
そんなレベルのバンドじゃないだろもう
なりふり構わないってのはいいことじゃないだろ
-
出身大学でもないのに珍しいな
女子大生に媚びられたんかな
-
お知らせってこれかよ
残念
-
>>592
SHOUT LOVEの例のアレやったら笑う
-
別にいいじゃない?真太郎生誕祭の直前だけど
影響なさそうだし、作曲が1、2日遅れる程度。
-
学祭ならフェス以上に知名度ある曲やらないとな
数年前に通ってた大学にFLOWが来た時は有名な曲ばかりやってくれてめちゃくちゃ盛り上がったわ
-
てかチケット代高けぇ笑
-
どうせいつも通りのセットリストっしょ
-
そもそもFLOWほど知名度のある曲ないしな
やりたいことやって興味持って貰った方が
今後ライブ来てくれた時に『三田祭で聴いた!』
ってなるかもしれんし。
-
これがお知らせではないだろう
というかまだ知らせてないし
-
>>597
学生は安くなってるとはいえこのチケット代なら結構ガッツリやるのかね
-
当然学生枠から良い席埋めていくよなこれ
ただ5000円以上払ってUVER観に行きたいってやつ
学内に何人いるんだろうか
大学生くらいが一番ファン層の中心ではあるけど
-
4連番できるわけだし学生が4枚買って高値で転売するやつ出てくるだろうな
-
学生チケットに名前を記載すれば一応、防げる?
珍しく学生証きっちり確認するって書いてあるし。
-
パシフィコって指定席なのかよ、じゃあいいや
-
>>604
普通に代表者一人が慶応生だったらあとは誰でもいいって書いてあるし買ったやつが3枚を転売したなら防げないだろうな
-
>>600 あのお知らせの書き方なら基本いつも新曲とかな気がするけどなんもないんかね。
-
既に予定よりは遅れてるからなあ
待つしかないな
-
ドラマで最初に流れてからもう二ヶ月たってるしドラマも終わるぞ
-
今年はちゃんと新曲を作ってツアーを回る制作をするとはインタビューに書いてあったけどリリースをするとまでは書いてないからな〜
-
「指を伝い握り返してくれたら」
ここライブで歌詞違うかった
-
いつかあったタワレコのシングル配信ってのはそもそも存在がデマやったんか?それとも誤配信?
-
誠果おめでとう
さてどんなセットリストにしてくれるんだ
-
イナズマでスタッフさん転落事故あったみたいね
-
新規獲得でこの値段は高過ぎだろ
-
友達が「UVERworldのライブ、チケットが安ければ行きたい」って言ってた。まだファンにはなってないけどUVERに興味はあるみたいな人には8000円近いチケットは確かに高いね
-
安く見られたもんだな
-
ドーム公演できるレベルのバンドは基本こんなもんなんだけどなあ
-
うちの学祭に来たときは無料だったわ
まあ10年前くらいの話だけど
-
チケット代下げる必要はないと思うけどこれ以上上がるなら高校生以下キャッシュバックぐらいはやってやりゃいいのに
-
来なくていいよ高校生以下とか
-
若い子がライブに集まらなくなると先が無いんだよなぁ…
-
>>619
京産大?
初めて行ったライブやわ
-
中堅くらいからは客とアーティストが一緒に歳とるから値上がりも問題ないけど、古参切ってはフェスで新規取って常に新規向けでないとウケない負のループに入ってる
-
2010〜2014年あたりまでは古参が離れてても
新規獲得して少しずつ売上、動員を増やしてたけど
ここ2、3年は中高生のファンの伸び率が悪い気がする
-
現役高校生の身からすると、名前すら知らないって子が多い
まず邦ロックで知ってるのが知名度の高いワンオク、アレキ、ワニマあたりなの
銀魂のDECIDEDは聞いたことあるくらいで誰が歌ってるかも知らない子ばっかりだったから
アニメだけじゃ中高生は認知してくれないから、映画とかTVに出て欲しいんだがなぁ
フェスに行くような中高生は元々ロック系が好きな人が多いから、ウーバーのことも知ってる子が多くて、新規獲得にはあんまり期待できないと思う
勝手にすまんな
-
今の中高生にはウケない
-
WOWOWのRIJ、放送はQ.E.D.とIMPACTか
-
現役大学生からすると周り全員どの学部でもUVER知ってるからちょうど認知の境目はこの辺りなのかもね
-
制服でライブ来てる奴すっかり減ったもんな
ファンも歳とって高齢化してきてるからなぁ
-
毎回放送されるのIMPACT
フェスでよく見るって人にはいっつも同じ歌だなこいつらって思われてるだろ絶対
-
10年前は中高生にかなりウケてたよな
自分もその時は高校生だった
-
冷静に考えると、アラフォーバンドに中高生が興味持ってくれるんですかね
-
>>631
実際そうだしな
ただ放送される曲は絞ってもらった方がいい気がする
コロコロ変えられたら曲の印象残りにくそうだし
-
いい加減、impact、ナノセカ、セブトリは放送されすぎだろ
フェスこそ印象的なマイク2本使いを見せるiltwが向いてると思う
-
イナズマ放送はオッドとEDEN頼むぞ
初っ端からショート二曲続いたのは盛り下がる
-
めざましテレビで見たけどUVER無かった
-
>>633
持つやつは持つだろう
人によるとしか言いようがない
名前すら知らないって子が多いとか言ってるやつもいるけど
10代が好きなバンドで普通に上位に入ってたりもするし
そんなお前の周りの小さな世界だけを見て
それが今の高校生の全体の実情みたいに言われても困るわ
-
肩の力抜けよ
-
やっぱり他のバンドの公式ツイッターだとフェスの画像撮ってアップしてるよな
-
らしく生きなもっと
-
>>638
勝手にって言ってあるし、別に俺の見てる世界が全てなんて言ってない
少なくとも俺の周りにはウーバー好きは少ない
ヒロアカで女子の何人かは知ってくれたけど、アニメにあってないって言われたし
カラオケとかで歌うとハマってくれるんだけどなかなかウーバーを認知してくれることはないよ
-
>>638
UVERもツイッターで何かとトレンド入りしたりするからね
それこそDECIDEDの時にMUSIC DAYとかMステとかいろんなテレビ出た時はその都度入ってたし
iTunesでも1位取ったりtiktokでも使われてるくらいだからさすがにバンド名くらいは目にしたことがある子の方が多いだろうね
ツイッターなんて高校生の8割以上はやってそうだし
あとは公式もフォローしてるあのYouTuberきっかけで知る子とかも多いんじゃないかな今の高校生なら
-
優しさの雫
-
誠果は割といつものセトリだったかー
本数多めのツアーの最中だから仕方ない面もあるんだろうけど
-
行った人はガッカリ
行けなかった人は安堵するセトリだな
TAKUYA∞生誕祭の方が良いレベルって
もちろんレアな曲をやるライブなわけでないから文句は言えないんだけど
前回は誠果も良い感じにしてくれたし彰や克ちゃんもぶっ込んでくれただけにな
-
さすがに練習する時間が無かったな今回は
-
シャウラ無かったのは幸か不幸か
-
四曲目まではえ、全く変わらんやんってなったやつ多いだろうな
-
TAKUYAボンビーガールデビュー
-
まぁ本来はレア曲聴ける日じゃなくて誕生日のメンバーがやりたい曲やるってコンセプトだからね
となると結構多めに昔の曲やる彰とかはもっと新旧問わず色々やりたいのかね
-
all aloneとshout loveはなくてええな
-
女祭りのシャウラどうすんやろ
-
やらないだろう
-
流石にアリーナツアーでは他のバラードに枠回してくれ
-
女祭りで女crewステージに上げてイチャイチャしないでどうする
-
まあ自分は男だから女祭りで何しようがそれはどうでもいい
ただ他の会場ではマジでもうやらないでくれ
-
俺個人としてはライブの演出よりもよっぽどPVの方が苦手なんだが、、、
分かってくれるやつおらん?
-
PVは自分が見なきゃ済む話だがライブは強制で見させられるからその差
-
男祭りシャウラ演出ワンチャンあり
-
あれあるから友達誘うのも気がひけるようになった
-
https://imgur.com/a/ZcSbpo1
-
>>659
比較することじゃないわな
-
>>662
まるでUVERworldがTAKUYA∞一人みたいな
-
ワンオクも一人足らんやん
-
よく見るといる
-
平出さんワンオクもやってたんか
-
>>662
TAKUYA∞の絵見てるとじわじわ来る
-
結構上手いな
-
ここ何作かは続けてタイアップ貰えてて嬉しいけどタイアップ先とUVERが合わな過ぎる
アニソンのタイアップ貰ってアニメ好きの人が興味持ってくれてもTAKUYA∞やファンのノリについて行けないだろうし
幅広い人に知ってもらえるCMやゴールデンドラマのタイアップほしいな
-
ゴールデンのドラマこそ合わないぞ
-
ここの人たち永遠にタイアップに幻想を抱いてるから
-
せめて一滴ぐらいはタイアップに寄せないと横這いがいいとこだろうな
-
タイアップなんてどうでもええわEDM地獄をなんとかしてくれ
-
奏全域もっとこい
-
彰を信じろ
-
オシャレバンド感が虚しい
-
既に出来上がってる曲にとりあえず適当にタイアップつけるのヤメろ
-
THE OVER主題歌のドラマがもうちょっとヒットしてればなあ
-
浮世って知ってる人多いもんな
タイアップって大事だな
-
沖縄中止か
-
ファミラジってまだ続いてたんだなぁ
-
これ運営は愛媛のとき同様ナイス英断だが沖縄県民にとってはたまらんなぁ
-
インベスターZは黒の女教師以来のドラマだったんだな
-
沖縄マジか‥。両日なくなるとは気の毒としか言いようがない‥。
-
リンク間違えるなよdrさん...
-
>>682
51%の反響が良くて嬉しかったとか言ってたけどまだ聴けてねえ…
アリーナでもやってくれんのかね
でも回数自体はそこそこ多かったからアリーナでもやったら
それはそれでもうあんまり喜ばれなさそうだから複雑なところ
-
イナズマが無事開催されたと思ったらツアーファイナルでまた台風かあ
-
51%一度も聴けてないからアリーナでやってくれないと困るわ
クオリアや雫もやって欲しい
-
とても仕方がないってどんな日本語だよ
-
>>690
俺も思った、結構日本語間違えるよね
-
あまのじゃくな人らだから
アリーナではいっそ口癖とかai ta 心やってくれ
-
シャウラを別のバラードに変えたら全員幸せなんだよなあ
-
沖縄はなぁ
島に閉じ込められて帰れなくなったら大変だしな
-
コンタクトもうええって
中止発表の後にこんなもんリツイートせんでも
-
タクヤブログの誠果誕生日に映ってる人って
TKO木下以外、誰と誰と誰と誰?
-
スーパービーバーのボーカル
-
個人的には一切興味ないから
どれくらいの人がコンタクトを見に行ったり
注文したりしてるのか知りたい
-
>>697
今年登場率高いよな
そんなに仲良くなったのか
-
写真とかいらんわな
-
ヤフミから始まりAK君といいとりあえず対バンしたら仲良いと言うか、もともとTAKUYA∞は仲良しこよしが出来ないタイプだから対バン出来るぐらいなら既に仲良いんだと思う
-
>>696
k-1の武尊とその後輩の亀本、おじさんは知らない
-
>>700
ライブの写真集?みたいなのも買ったことないわ
-
コンタクトはまぁ近かったら見に行ったけど
楽器も展示してたみたいだし
写真集みたいなのは高すぎるしいらんわな
-
特典とかにあるブックレットも大概パラ見して終わりだな
というか税別8888円ってことはベストのデカいヤツより高いのか
-
小説とかUVER使って商売してる奴ウザい
-
ローソンのやつで12月31日当たったわ
これメールとか来ないから城ホは当たってたのに未入金で当選向こうになってた
-
なんか今回のブログ長文だからか大昔のブログっぽくてなんか懐かしい気持ちになったわ
-
>>706
あんなん買ってるやついるのかね
-
>>708
それな
一部コピペみたいな感じだけどな
-
>>709
都市伝説レベルだろう
-
>>709
在るべき形の映画とか見た奴居ないだろってレベル
-
あったなw
-
映画観たよ脚本がクソだったが
-
そもそもどこで上映してたんだよw
-
シャルマンノウラ
-
所存てなんだよ
-
幻の映画だな
-
>>715
神奈川県の映画館で先行上映してた
その後全国ロードショー予定だったけど、ほぼ上映されてなかったと思う(とある地方の映画館でもないホールで1日限定とか)
-
ユーチューバー宣伝きた〜〜
株下げることばっかりだな本人もスタッフも
-
サムネで既にクソつまらんやんウザいな
-
スタッフはYouTuberとのコラボで広報活動した気になってそう
-
ここの人らのYoutuberアレルギーはちょっと異常
-
パンピー取り上げてんのとほぼ変わらんぞ
そら嫌になる
面白くもないし
-
ここで文句言ったところで何も変わらん
-
登場せんのやろ
まじで何が面白いんこれ
前と全く同じ内容やん
-
そのうち出るんじゃね どうでもいいけど
-
>>724
まさに正論。ユーチューバーとテレビに出てる人の喋りのスキルなんて天と地ほどの差があるからね、変なのと絡んだもんだ全く
-
あっち繋がりでしょ?
あんま関わらないほうがいいと思うけど、どっぷりだな
-
こういうことしてるから下の世代から
慕われないんだよな。
某バンドに偽善ロックとまで言われたし
-
別に言わせときゃいいだろ
-
ここまで無能揃いなスタッフとやってる内はドームツアーも東京ドーム男祭りも絶対無理だな
ファンの年齢層もどんどん上がってるしどこかで大きく流れ変えないとこのままゆるゆる終わりそう
-
YouTuberアレルギーの異常さは感じるけどTAKUYA∞ブログは明らかに書かされてるからああいうのはやめてほしい
-
デブの方はファンでも何でも無いんやろ
-
こいつら関係者席で見てるらしいな
イモトアヤコを見習えや。関係者で取れたのにファン心理を尊重し正規の方法で全滅し、音漏れ聞くために高い金払って沖縄まで。
上級ユーチューバー水たまりボンド
-
それはいいだろ別に
-
>>729
あっち繋がりってどういう事?
-
世間的に有名な人でもチケット代を払ってたらそれはそれでもちろん凄いなとは思うが
別にそうしない人がダメだとも思わない
-
まだファンなだけ変なお姉ちゃんを関係者に入れるよりかは全然マシよ
-
やっぱ俺らにはもう中学生さんだけだわ
-
もう中はマジで好感持てる
なんなんだろうこの差は
-
イナズマが今週じゃなくてよかったね〜
-
配信のみのベストのエクストラエディションって誰得なの?
-
別に悪くはないと思うけど
-
EXTRAは聴きやすい
良いシングルもわりと押さえてる
-
内容的にはDISC1,2,3のどれよりも好きだわ
アンオケ、小説、=、ジャスメロが入ってるのが個人的にかなりデカい
-
本人監修って何を監修したんだよTAKUYAは
前の動画の繰り返しやん
-
ナノ・セカンドをどうにかして入れたかったのか
理由は分からないが配信限定なんて出したからには
=や小説なんかもアリーナのセットリストに入れてほしいところ
-
あっちって連合?
-
ワガママなのは承知だが
そろそろセトリの流れはガラッと変えてほしい
-
ナノセカンドが入らなくて相当不貞腐れてたからな
-
僕もEXTRAばっかり聴いてるゾォーッ! ハッヒフヘホー〜ッ!! 書き込んでる側からまた聴いてッゾ〜ッ(*´∀`)♪ ナーウ=聴いてるけどホント考えさせられるネ(’-’*)♪ ナノセカンドはLIVE化けするけど音源は聴く機会少ないから仕方ないよネ(i_i)\(^_^) でも〜ッ((o(^∇^)o)) そのおかげでこうやってネ申アルバムが出来たんだからナノセカンドには感謝だネ(o^ O^)シ彡☆超超超個人的な好みなんだケド曲順も最&高ヨ=(^.^)=♪ 地味に最新のODD FUTUREが入ってるのも熱いよネーッ! バイバイキ〜ンッ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
-
TAKUYA∞ってワンピ以外に能動的に漫画読むことってあったっけ?
基本タイアップが決まった時に受動的に読むイメージ
-
>>753
昔ブランチ出た時映った本棚に荒川アンダーザブリッジがあった
-
>>752
OFは後半なのも良い
-
>>748ついでにGO-ONも欲しいところ
-
沖縄の詳細どうなるんだろうね
振替なくてもフォローはしてくれるだろうしそこまで心配はしてないけど
-
GO-ON最後にやったのいつだ
数年前の彰祭あたりか
-
>>753
あとヤンキーの漫画見てなかったっけ?
誠果はSAO
-
GO-ONは確か今年一回やってるぞ
-
やってねえよ
最後にやったのは3年前の彰生誕
-
表題曲なのにカップリングのマダラ蝶と知名度逆転してそうGO-ON
-
BABY BORN&GOも空気だよね
好きなんだけどなあの曲
-
>>763
リリース当初はKINJITO派だったけどライブで何回か見てからBABY BORN & GO派になったわ
2012横アリの映像好き
-
kinjitoとBBGは今考えたら本当に時間かけて凝って作った超大作感あるよな
-
微妙だとかいう声全然なかったように思う
絶賛だった
-
初聴きの時衝撃的だったわ
-
確かにBBGはライブで初めて聞いたとき衝撃的だったな
-
ダイバシティ男祭りのBBGはロックバンド感出てて
好き、特に終盤熱い。
-
BBGめっちゃ好きなのに全然やらないから悲しい
-
今のUVERworldはロックバンド感ないからな、ロックしてこうぜとか言えねぇよな
-
Fight For LibertyとWizard CLUBも
一時期はWizardが多くてマジかと思ってたが
ここ数年はLibertyの頻度が増えて順位でも圧勝した
BABY BORN & GOもふとした時にやるかもしれない
後半とかに不意に来たら嬉しいな
-
>>769
あの男祭りは本編はMONDO PIECEで終わりだったとはいえ、アッパーな曲2連打で終わったのが良い
-
ボンゴより蝉の七日間の短さについてガチで歌う曲が出来てしまったからしゃーない
-
ロック=バンドサウンド中心というのはロキノン厨の偏見っぽいけどね
ギターロックとかなら話は別だが
-
>>774
もういいよ、あれは
-
BABY BORN&GOって誠果の生誕祭専用機だったのにとうとう今年なかったね
-
聴けば聴くほどTHE ONEは名盤
はっきりわかんだね
-
全盛期終わったって言われるのも納得
-
THE ONE最強だわ
-
THE ONE発売2012年って年月の速さ恐ろしいな
-
個人的に Timeless(/)バグ/プログ、イヴ、LAST/6、THE ONE/0、大君 って感じで雰囲気変わってきてる気がするんだけど自分だけ?
-
ONEはなあ
やっぱ人に勧めるなら個人的には今もこれって感じだわ
普通にベストよりまずはこっちを聴いてほしい
次点でLAST
-
THE ONE期はメンバー皆いい意味でギラギラしてたな
あの頃はライブのキラーチューン連発期だったし楽しかった
-
表題曲がDTF、impactからのシャウラはミスったな〜
TYCOONは曲数の割に攻撃的な曲の書き下ろしが少ないのとアルバムツアーの映像化がないからまだ印象弱いな
-
リードトラックと言えばworld LOST worldが一番好きなのにMVどころかライブ映像もちゃんとしたのがないっていう
-
大君の表題曲はQEDだけど縦画面で恋人目線のMV作りたいが為にシャウラが推されていた印象
-
ONEは2本マイク、ウッドベースに加えてサックスが本格化したのも印象強いな
2本マイクはタクヤ天才だと思ったわ
-
冬のライブでNOWHERE boyが聴きてえなあ
-
>>786
ライブのドラムから入るのすげえいいのにな
-
リバーシこそ追い詰めるべきお洒落の最終形態
-
REVERSIもリリース直前のライブで初めて聴いた時はとてつもなくかっこいいと思ったな
キャッチーでもあるのが良いなと
実際青エクファンからの評判も良かったし
-
明日新しいお知らせらしいぞ
EDENへそろそろ頼む
-
まあタイアップとかニューシングルかそこらやろ
-
EDENだけでもいいんで先行配信してくれませんかね
-
10月時点でシングル1枚だけ
-
これでEDENへが表題曲なら萎えるわ。新しいのきてくれ。
-
何が表題でも
他に2曲がっつり新曲収録とかだったらまあ良いわ
-
EDENへ+TAKUYA∞生誕祭から2曲収録とかになりそう
-
疾走感ある曲はもう期待しないよ
-
EDENだけなら発売延期する必要もなかったし流石に何かしらのタイアップ曲が入るでしょ
-
夏ツアーで冬のツアーではまた新曲披露できる、冬のツアーまでには新曲届けれそうみたいなことTAKUYA∞言ってたし新曲発売日だろうな
-
akコラボ曲で穴埋めするのだけは勘弁だな
-
あーあれ入るかもしれんのか
-
朝発表か
-
うおースパイダーマンの怪人スピンオフやんけ!
-
特典映像も有能やんけ!
-
残り二曲はライブ音源かな
-
まさかマーベル映画のタイアップ取ってくるとはな
-
https://natalie.mu/eiga/news/301953
世界観に寄り添ってるならいけるかも……!
-
はやく聴きたいな〜
-
ダークな感じか
スゲェ楽しみ
-
これは糞カッコいいの頼むぞ
-
日本語版主題歌だからタイアップ取るのにそこまでハードル高くない印象
しかもMARVELって言ってもアベとかとは制作会社とか違うほぼ別物だから過度な期待はできないよ
制作会社SONYだしそのコネかな
-
自分たちらしさは置いておいて世界観に寄り添った、、、、、か
いい感じやん
-
マーベル映画かぁ
ついに大型タイアップ来たなって感じ
-
自分たちらしさは置いておいて世界観に寄り添った、、、、、か
いい感じやん
-
曲調としてはYura yuraみたいになるんかな?
厨二が混ざったミステリアスな曲好きやから期待しちゃう
-
予想以上に良いタイアップきたな笑
ダークで疾走感ってのは楽しみ過ぎる
-
この書き方は両A面なんかな?
あと、収録曲は4曲ってあと2曲は何がはいるんだろ
ワンライフ入れてきそうな感じはあるけどなあ
-
スパイダーマンの主題歌ならもっと良かったが
-
知らせはええw
そしてここの連投もすげえ
-
誠果デカすぎな
-
>>820 どの書き方見たのか知らんががっつり両A面って言ってるぞ
-
世界観に寄り添った何て珍しい発言
期待させるねえ
-
お、ヴェノムまじか!
もともと映画楽しみにしてたからすごい嬉しいわ
-
映画の予告既に公開されてんのかよ
曲入り予告もすぐに公開されそうだな
-
ODD FUTUREのライブ映像とかやればできるやん
CD残りの二曲はあまり期待せんで待つわ
-
UVERは発表から発売までが比較的短くて良いわ
-
結成記念日のライブからアーシーに最新のオッド
有能
-
MVは発売日以降公開でいいから、ナノ・セカンドの
時みたいに4曲ともショートverをYouTubeで公開
してほしい。
-
なんだかんだ言ってODD FUTUREってライブに意外と合ってたな
-
>>824
まじやんけ
それはすまなんだ
-
世界に合わせました。って最近のタイアップが曲と合わないって言われてること気にしてんのかな
-
>>823
コメントの映像まじで巨漢やな
何キロあんねん
-
ヴェノムって言うほど人気キャラか
-
日本語版主題歌って
5年くらい前にSPYAIRがやってたろスパイダーマンで
ソニー持ちタイアップだよ
-
マーベルと聞いてテンション上がったけど
タイアップ自体はそこまで大きくない感じか
-
テレビでちょっと流れたのか
まぁ当たり前だけど日本語版は作品のスタッフ監修じゃないからハードルは高くないな
とはいえアニメとは違う客層にも聴いてもらえるはず
-
日本版主題歌が嫌で字幕で見る人も多いからな
-
何はともあれ新譜発表もTAKUYA∞がちゃんとタイアップに寄せて作る意欲がまだある事も確認出来たし良い知らせだ
-
ヴェノムいいね!見に行くつもりだったから嬉しいけど吹き替え見ないからDVDなるまでお預けだ
-
少し聴いたけどよくわからなかったわ
-
https://youtu.be/pOlis4LSeCU
この前のガンダム00のイベントで一応クオリア演奏されていたんだな
-
【朗報】映画「ヴェノム」の主題歌、日本だけエミネムじゃなくUVERworldに
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538443710/
なんJくそ伸びてるぞ
良くも悪くも話題性はあるんやないか
-
>>843
彼らの曲で一発目からわかるのない
-
>>845
エミネムに戻せ!とか言ってる奴いるけど
たいして思い入れもないのに叩きたいが為に、戻せ!とか言ってんだろうなぁ
-
まあ洋画ファンからすればエミネムの方が良いだろうし、その辺は仕方ないよな
-
>>847
なんJは基本的にこんなもんだから大丈夫
むしろこれでも叩かれてないほうだよ
-
なんJの奴等はまとめサイトとかで見る分には笑えるけど
ガチで頭おかしい奴の集まりだしな
-
>>850
一括りにするのはよくないぞ
-
この話おわり
-
>>846
これは褒め言葉でもある
最初はピンとこないけど気付けばどっぷりハマってるという
まあ全部がそうじゃないしタイアップソングとなるとそれはマイナスでもあるわけだが
そういう曲を作るのって相当難しいと思う
ありきたりな売れ線メロディばかり量産するアーティストはうんざり
-
m9(`・ω・´)俺たちはヴェノム!
-
どんな曲出しても叩くやつは叩くだけだから気にしてもしゃあない
-
映像2曲にしか無いのに税込1800円って高くね
これなら5曲くらいいれろよ
-
疾走感あるしEDMでなくてよかったわ
-
久しぶりにまともなドラムサウンドを聴いた
-
シンセもええな
-
映画に合うかは別として曲いい感じだな、来月にはフルで聴けるのか
-
PVは途中に映画のシーン挟む感じでいいんやない
-
PVなら別にそれでもいいかもな
MVにはいれないでほしいが
-
そこは日本語版で
-
なんJ民の中に結構ファン多いんだよな
-
昔のVIPみたいなもんだからな
年齢層が若い
-
>>845のスレがまとめに載ったけど
擁護レスばっかり取り上げられてて全然叩かれてないかのように見えて草
-
まとめって得てしてそういうもんだろ
意見が99:1でも1だけピックアップすることがあるのがまとめ
-
銀魂2の副音声で
小栗旬がDECIDEDの名前出してたぞ
覚えてくれててよかった
-
>>868 まじか。どんな感じやったん?
-
>>869
ネタEDから本EDになるときに
「前回のDECIDEDのときもそうだったけど、ネタEDのおかげで本EDがより引き立つ」的なコメント
DECIDEDって言葉出るまでちょっと時間かかってたけどw
-
いろんなアーティストがシリウスと名の付いた曲出してるけどやっぱUVERが一番かな
-
世界観にちゃんと寄り添った発言
これでダメならもうダメだな
-
>>870 なるほど笑 そこで歌手名じゃなくて曲名出してくれるのはなんか嬉しいな
-
DECIDEDは完全に小栗旬ソングに食われてたけどな
-
何でDVDは毎回二曲縛りやねん
-
多分次のDVDはTAKUYA∞生誕と熊本だろうね
1月くらいに出てくれれば御の字だな
-
次は16年のTAKUYA∞生誕って言われ続けて結局出なかったな
-
ポップアップのDECIDEDとか
IDEALとかほんの少しとか終焉とかが見たいから
もうTAKUYA∞生誕とかそういうのより普通のツアー映像が良いなあ
毎年映像化イマイチでもうかれこれ6年くらいは買ってないや
-
セットリストで言えばTAKUYA∞生誕祭の前日がTHE OVERもBorn Slippyもearthy worldやっててスゲェ良かったのがな
RANGEも見たいし
-
でもカメラ入ってなさそうなんだよな…
ホールツアーの武道館は入ってたっぽいしワンチャンあるかもだけど
-
同じ曲を何回も映像化とか誰得だよ
-
奏全域、IDEAL、ほんすこ、RANGE、終焉はライブ映像欲しいよね。
ろくに映像化もせずにライブでしなくなるのだけはやめてくれ…
-
TAKUYA∞生誕祭は毎年WOWOWでやるから余計にいらん
-
アルバムツアーの度にDVD化してた頃が懐かしい
-
ほんすこはやめてくれw
名曲なのになんか台無しになるw
-
ほんすこ草
-
ほんすこワロタ
嫌いじゃないよ俺
-
ロットンパイセンに花送ってないんだな
-
そもそも来れない代わりに花を贈るっていうのが一般的だから行ったのなら贈らなくてもいいと思うが
-
EDM要素の曲作りたがるくせにRANGEと奏全域は全然ライブでやらん謎
-
リリース直後でも一切やらないレベルならともかく
1ツアーやらなかったくらいでそんなこと言われてもな
-
防弾少年団と発売日被っちゃったか…くそお
-
ほんすこすこ
-
しかも握手券付き
韓流の握手券はランダム封入だから勝てんな
-
ホルモン、10-FEET、UVERとインディーズ時代の仲良いバンドが順調に売れてきたけど
G-FREAK FACTORYとロットンはだいぶ遅咲きだな
-
イナフのライブの時に使われてる映像で踊ってるのってDAPUMPだよね?
-
TAKUYA∞が男祭りでそう言ってたけど円盤でカットされてるから嘘かも
-
そんな中途半端な嘘つかないだろ
-
カットされてる方が真実味が出てくるだろむしろ
権利関係はかなりうるさいから個人でやってても販売になると事務所絡んだりする
-
最近って1フレーズ丸々客に歌わせる演出してないよな
昔のDVDみたらたまにしてるけど
-
昔は喉弱かったからな
-
一周回ってOFにかなりハマってるよ〜
-
オッフは2Aメロが最後のiの音でしか踏んでないのにめっちゃ気持ちいいのがホンマにいい意味で謎
メロディのお陰もあるんやろうけど天才やわ
-
今はもう歌い奴勝手に歌えってスタンスやからな
-
ODD FUTUREは最後のラスサビって
アニメ版の方が盛り上がり良い気がする
-
歌いたいやつは歌えばいいってスタイル好き
俺は口パクでポーズ付けて魂の熱唱をいつもしてる
-
OFはほんとメロディが気持ち良い
当時から言われてるようにサビが一回で盛り上がりには欠けるかもしれないが
ライブでますます好きになった
-
へえぇー♪〜ゥーオッドフュチャー
-
OFはロック感には欠けるけどメロディーが凄く綺麗だから聴いてて気持ちいい
-
3大「シリウス」
UVER BUMP 藍井エイルすこ
-
>>906
俺も全く同じだわ
声は出してないけど腕振り回してる
-
ほんとここ5.6年でライブ化けするスルメ曲作るプロになったよな
-
それは褒めてるのか貶してるのか
-
貶してはないだろw
凄いことだよ
-
>>912だがとても褒めてる
日本語下手ですまん
-
仕方ないよ。
誰もが自分を超えられるよ。
-
今ODD FUTUREしか聴いてない程に中毒性ある
-
メロディは確かに綺麗だけど、全然盛り上がれない
-
OFはライブで聴く前と聞いた後じゃ盛り上がれるかどうかが変わる
まさかシンセで飛び跳ねさせられる曲とは思わなかったわ
-
1:11〜と
最後のサビ来るときの高揚感な
-
なんだかんだ言っても結局のところUVERworldは天才って思う
-
あとは天才TAKUYA∞のワンマンから天才彰も踏まえた二刀流になれれば尚良しなんだけどな
-
TYCOON
ドラムソロ
DECIDED
ナノ・セカンド
WE ARE GO
PRAYING RUN
ALL ALONE
チューチュートレイン
Q.E.D.
IMPACT
EDENへ
7日目の決意
DECIDEDがフルだった
以上
-
>>923
YCOON
ドラムソロ
DECIDED
ナノ・セカンド
WE ARE GO
PRAYING RUN
ODD FUTURE
ALL ALONE
チューチュートレイン
Q.E.D.
IMPACT
EDENへ
7日目の決意
オッド抜けてた
-
落ち着け
-
チューチュートレイン草
-
シングル後二曲どうなるの
-
どーせONE LIFE
-
だったらライブ音源の方が圧倒的に良い
-
ライブ音源なら後日発表にするかね
まだ新曲の最終調整中とか
-
ワンライフとかいう実質3曲
-
新曲1曲とワンライフかライブ音源が2曲か
-
日本語吹き替え版主題歌って基本的に予告で流れない気がするんだけど違うっけ。予告で流れるならもう1ヶ月切ってるしもうすぐ聞けそうだけど。
-
いやむしろ日本語吹き替え版の主題歌の方が流れるぞ
-
嫌ほど流れて字幕・原作派が怒るのが吹替版の
いつものパターン
-
まあ洋画ファンとか原作ファンからすれば日本版主題歌なんで邪魔以外の何物でもないからな、しゃーない
-
CMタイアップとか相変らず全然ないねぇ
-
ファミラジってまだUVER?今日夕方ファミマ入ったらIMPACT流れてきてびっくりした
-
大阪城ホールの映像チェックとかもしてたんだけどなあ
チェックで終わっちゃったかな
IDEALツアーかTYCOONツアーの通常ライブが見たいぜ
-
アントマンのCMでワニマめっちゃ流れてたし
-
次のシングルにもう今年のライブの映像が入るんだよね
映像作品のリリースペースはどうにかならんかね
-
>>938
店内で飛び跳ねんなよ
-
今何すればカラオケとかで定着するようなタイアップとか取れるんかね
-
>>942 歌いたい気持ちを堪えて冷静な顔でレジへ向かったw
-
>>943
ドラマで一発当てる
-
そういう意味ではTHEOVERは惜しいよな
もっとドラマが話題になってればな
-
ドラマが原因とは言えない
-
ドラマが駄目ならサ○モスみたいにCMしかないね
-
タイアップ先よりも、もっとキャッチーな曲を作る方が大事なんじゃないか?
今の路線だと仮にタイアップが好くても新規はあんまり期待できないんじゃないかな
-
THEOVERよりキャッチーな曲ってハードルめちゃくちゃ高くないか
-
今の時代ドラマ自体がそこまで話題にならんし
-
まずは聴いてもらわにゃどうしようもないからタイアップ先のヒットは大前提だろうね
その上で作品に合ってて且つキャッチーな曲を出せるかどうか
-
OFのジャケットやっぱ個人的に1,2位争うわ 良すぎだろ
-
RANGEがCMでガンガン流れてたら絶対人気出てたと思うわ
-
十分流れてた
-
RANGEはCM部分だけならいい感じの応援ソングな歌詞だったのに、フルで聴いたらCREW泣かせにかかった歌詞に化けたのがスゴい良かったな
-
RANGEの弱点はCMに使われた部分(曲中で最もキャッチーと思われた部分)がサビではなかったこと
サビ部分のアレンジが微妙だったこと
-
なおTAKUYA∞の好みではない模様
-
RANGEはアルバムの序章って克哉が言ってた
-
タイアップに期待しすぎ定期
-
ODD FUTUREのライブで321で踊り出すのほんま好き
-
なんだかんだOFにしろRANGEにしろシンセ路線大正解になってて草
-
シンセ曲も好きだけどやっぱりギターソロ欲しいなぁ
-
EVILがロックサウンドメインの大衆向けならまだ希望はある
もしお洒落路線なら救いはない
-
>>959
未だに根に持ってるのかよ笑った
-
おしゃれシンセ曲ばっかライブでやることになったら彰どころか克っちゃんマジで暇になっちゃうな アリーナツアーは新旧程よいセトリを希望
-
オシャレシンセ路線もいいとは思うけどLASTとかL6Sの頃みたいな曲が聴きたいのも確か
ただバラードベストのアレンジは個人的にはあんまり好みじゃなかったな
51%とかはかなり良かったけど
-
Twitterの呟きから次の映像化は男祭りvs女祭りか
-
映像欲しい気もするけど結局買わないと思うな、たまアリの男祭り買ったし
-
買うかどうかは特典映像次第
ないんなら買わないと思う
-
映像化は結局あれか
WOWOWでほとんどみたしな
-
まーた何回も映像化されてる曲網羅やんけ
-
WOWOWでやった奴のDVD化はいらんな。
てか、映像化する奴のセトリはもうちょっと考えてくれ。
-
特典映像すらつかないんじゃ
-
ライブ当日から1年近くかかって演奏曲はいつもの曲ばっかってのじゃなぁ
色々事情もあるんだろうけど早いバンドだと3〜4ヶ月で円盤出すからな
特典に他のライブからTYCOONの曲入るとかでもない限り買わんかも
-
セブトリ、金字塔何回目やねん
-
>>959
くっそわろたw
やっぱ今でもツボだわこれw
-
セブトリってもしかして皆勤じゃね
-
>>977
これって何の時だっけ?
-
>>979 RANGE発売〜TYCOON発売前の期待が高まってた時
-
地味にNO.1も2015クリスマス以外皆勤
-
単純にセトリに組み込まれてる率ではそうでもないのに、DVDにはほとんど入ってる
如何に似たようなセトリのらいぶばかり映像化してるかわかるね
-
Twitter民はマジYESマンしかいなくてワロタ
-
TAKUYA生誕祭で定番曲やるのに文句は一切ないけど円盤化は違うなあ
-
>>973
WOWOW加入した意味ねえ
-
シャウラのステージ上げの部分ってどうなるんだろ WOWOWは流してたと思うけど普通にファンの子の顔丸写りだよね
-
WOWOWで顔おもいっきり流してるんだからDVDでも収録すんじゃね
-
昨年のTAKUYA∞生誕祭はトキノナミダとか
earthyworldもやってほしかった。
他の公演ではやってたし…
-
そもそも男祭りとか買ってたらわかるだろうけど1/3は観客映してる感じだしなぁ
-
マリンメッセ映像化すればよかったのに
-
生誕祭の前日なら文句なかったのに
-
DVDとか京セラ以来買ってないなぁ結局買っても一回しか見ないんだよな
-
decidedすらないじゃねえかひどすぎるわ
-
チューチュートレインやったのって清木場俊介て人が元EXILEだからか
-
>>994
何者かと思ってたら
-
おまえらそれ知らない世代なのか…
-
正直6人時代のEXILE知らない人結構いそう
-
アツシとタカヒロしか知らねー
-
正直発表された時に誰だよって思ったcrewも多いかと
-
このスレの流れ…
リーダーのはずの俺は今回も出番なし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■