[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
忘却と喪失の雑談スレ
1
:
名無し・ローラン
:2014/09/23(火) 23:10:45 ID:4DXU2gak
基本的に次スレは
>>980
を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
980前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします
※sage進行推奨。mail欄に半角で sage と記入して下さい。
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただし発売日前にラジオ・着うた・公式イベント等で公開された場合、公開日からネタバレ話がでることもあります。
ネタバレ解禁日はあくまでも基準であり、絶対にネタバレを見たくない人は購入するまでスレを覗かない方がよいでしょう。
※どうしても待てない!ネタバレ話や考察等はこちらでどうぞ
ネタバレ・考察スレ2nd
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27955/1403102456/
※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は禁止。
※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
※煽り・荒らしはスルーしましょう
※本スレの避難所としても利用されます
前スレ
雑談スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27955/1381073602/
2
:
名無し・ローラン
:2014/09/24(水) 18:21:10 ID:IMWY1bow
>>1
乙です
同スレが二つ立ってしまったので「雑談スレ 2nd」を先に使ってください
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27955/1411482060/
3
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 13:12:21 ID:DCbh.U62
Neinフラゲ日に新スレおめ
4
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 15:49:40 ID:64RIkXqI
早速DX版付属のグラサン掛けて鏡見たら佐村河池が映ってた
5
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 15:58:45 ID:B012.HKI
付属の紙袋は慎重に扱わないと強度的にデラックス盤に耐えられない
これから取りに行く人は気を付けて
6
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 16:29:08 ID:fEm6/o7Y
タワレコオンラインで1月に予約したんだけど発売翌日以降発送だったわ・・・
今商品ページみると前日発送になってるし罠だったのかー・・・
7
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 18:45:28 ID:l5rDydV2
>>5
作った人は試さなかったのか…
気をつけるわサンクス
8
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 19:50:35 ID:C4CgXdY2
本公演のプレミアムの人でも追加公演の追加グッズ予約出来るんだな
並ぶの覚悟してたから嬉しい
9
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 20:22:53 ID:fMzJqFNE
>>6
俺もタワレコオンラインで3月注文なんだが発送メール来ない+発送準備中・・・
注文確認メール見てもフラゲか発売翌日以降発送なのかわからんし
フラゲできると思って注文した覚えがあるんだが・・・念入りに確認しておけば良かったよ
10
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 20:40:04 ID:ijlIdopM
タワレコオンラインで3月注文だけど今日しっかり届いたよ
何が起きてるんだろうなw
11
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 21:22:27 ID:vqEZafU.
楽天市場で1月かな?
フラゲしたv
12
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 21:28:51 ID:fMzJqFNE
一応報告、発送メールは今来た
今日は届かないんでしょうね
13
:
名無し・ローラン
:2015/04/21(火) 21:50:01 ID:tYydQE/s
HMVも今日配送で明日届くみたい
果報もとい家宝は寝て待つー
14
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 00:06:19 ID:.1Prdqaw
Nein発売日おめでとう!
そして通常盤ジャケきたな
15
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 00:46:09 ID:voQ0kh3U
この通常版ジャケは発売日まで出せないよなぁ
16
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 00:58:38 ID:7sH0yyog
今回はヴァニスタみたいに通常盤の絵がデラックスの中に仕込まれてはいないのか
17
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 01:06:09 ID:cvAL7llg
tokyomxで
neinのCM流れて驚いたww
18
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 02:22:53 ID:Toda/aYI
>>4
明日、雨ならボクも同じだったかも;
19
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 08:44:16 ID:8Fs1EB0U
Nein発売日おめ!
ネタバレはまだ出来ないが、くっそテンション上がった!!
今なら自分が世界で1番幸せだと信じられる!!
20
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 18:16:09 ID:u2dBJKAk
ロングインタビューってもう見れる?
何か自分のスマホからは見られない
21
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 18:39:02 ID:WQIKq1iA
スマホで見れたよ
ブラウザはChrome
22
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 20:34:45 ID:VvrHWVKU
箱が思ったよりデカくて、置き場所に困るなぁ
23
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 20:42:04 ID:F1f/6XEg
外箱交換の案内来たね
助かるわ
24
:
名無し・ローラン
:2015/04/22(水) 22:22:28 ID:usNBne6g
チャリティーは花束だったな
スタダ子と薔薇って組合せで納得
しかし、バロ子とこういう形で繋がるとは
25
:
名無し・ローラン
:2015/04/23(木) 01:48:13 ID:lNtdhREU
本スレったらネタバレ解禁から止まらない
あれでも自粛してたんだ;
26
:
名無し・ローラン
:2015/04/23(木) 20:26:14 ID:OKA8MBwA
本スレ470たてました
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1429787903/l50?v=pc
27
:
名無し・ローラン
:2015/04/23(木) 22:12:38 ID:0Ct9oy0I
パン売るのかい!
28
:
名無し・ローラン
:2015/04/23(木) 22:12:55 ID:XqZfauNY
今回マジでいいな
メルヒェンも好きなんだけど、どうしても復讐パートに入る前に区切られてテンポ悪くなっちゃう気がしてた
Nein随所にいいメロディーあるし、燃えるし泣けるし笑えるし、最後のノエルで納得できたし
コンサート楽しみすぎるわ
29
:
名無し・ローラン
:2015/04/23(木) 22:38:52 ID:0Ct9oy0I
個人的には好きなのとそこまででもないのが半々なんだけど
舞台で見たらかなり印象が変わりそうなので、ストコン期待
エレフミーシャのキャッキャウフフどうなるんだ…
30
:
名無し・ローラン
:2015/04/23(木) 23:30:06 ID:nprfSnUc
Revo本人がやるかも判らないな
ノエル→エレフ→ノエルの早替えって現実的じゃなさそうだし、
祝賀際みたくアクターさんかねえ
31
:
名無し・ローラン
:2015/04/23(木) 23:43:44 ID:/9s1rlGI
ノエルはアニメ書き下ろしでガン動き
32
:
名無し・ローラン
:2015/04/24(金) 06:46:14 ID:4nGOUF4.
最果てのノエルから便宜上R.E.V.O.もどうすんだろ
33
:
名無し・ローラン
:2015/04/24(金) 08:13:29 ID:1E79Pwm6
プロジェクションマッピングとかくるかもな
もう明日からストコンなんだな…
現地実況は実況スレ、演出等の内容ネタバレはバレスレでOK?
34
:
名無し・ローラン
:2015/04/24(金) 08:42:36 ID:xObJrSHA
猫耳ーズは全員プロジェクションマッピングな気がするな
今回は1曲が長いから、ノエル→エレフ→ノエルは可能だと思う
白塗りじゃないし、エレフは衣装もゴテゴテしてないし
そういう思惑もあって、忘れな月夜の方はメル居ないんでないかと予想
本当に今回の作品、凄い好きだ
愛咎は無駄に良い曲の称号を贈りたい
35
:
名無し・ローラン
:2015/04/24(金) 10:46:57 ID:82W.ckso
>>33
現地実況は実況スレだけど、終わってからは本スレでOKだよ
36
:
名無し・ローラン
:2015/04/24(金) 16:34:52 ID:RQFuQoNw
今回はP席やパンがあるから、
明日の物販どうなるか全く予想つかないね
実況スレが活躍しそう
37
:
名無し・ローラン
:2015/04/24(金) 19:28:43 ID:DaG3IOxA
正直パンはちょっと食いたいwww
38
:
名無し・ローラン
:2015/04/24(金) 21:11:29 ID:4nGOUF4.
愛咎の裏で起きている蠍やらオリオンやらの壮絶な台詞パートが再現されたら感動するわ
39
:
名無し・ローラン
:2015/04/25(土) 00:20:49 ID:uC0H6.IM
…で、DX盤の模造品着けてく?
明日行く人いってらっしゃい!
レポよろしくだけどまだ聞きたくない気も
40
:
名無し・ローラン
:2015/04/25(土) 00:43:09 ID:WstMhqH6
観客参加の部分だけは予習として知りたいが、
他は実際に見るまで知りたくないっていう気持ちなら自分にも分かるw
41
:
名無し・ローラン
:2015/04/25(土) 08:21:38 ID:jrufvstg
もうストコン当日なんだな
パンの手拍子どころか、仕事あったりすると一周聞くのがやっとだった
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1411827423/
実況スレおいておく
42
:
名無し・ローラン
:2015/04/26(日) 16:36:38 ID:KcoMTu2g
昨日意外と遮光眼鏡型情報端末かけてる人居なかったな
荷物になるし、わざわざ持っていく必要は無さそう
43
:
名無し・ローラン
:2015/04/26(日) 21:08:43 ID:2jiqmAEE
Neinにまだ慣れてないくらいなのに、ストコンやってるってのがなんか実感湧かないわ
44
:
名無し・ローラン
:2015/04/26(日) 23:30:20 ID:FFAWdWf2
>>42
そうなんか
5月の大阪、ネタでとりあえず持っていこうと思ってたけど
ケースもないしやめとこうかな…w
45
:
名無し・ローラン
:2015/04/26(日) 23:55:56 ID:g2j6X1Ts
あの遮光眼鏡型情報端末、妙に大きくて
収まるケースが中々見つからないよな
メイトの抽選の景品じゃなくて物販でケースが欲しかった
46
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 00:17:10 ID:EFE2kt3M
そういやケースとポスターの当落ってまだわからないのかな?
47
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 00:31:24 ID:AVdwr0Jc
全く報告を見ないな
48
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 00:56:43 ID:/HQ1Hwbg
ケースとポスターもう結果出てなかったっけ?
本スレでメイトから当選メールもらった人の報告見たような
ちなみに自分はケース応募してハズレだった・・・
49
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 07:05:10 ID:pUPIP1JQ
確かにあまり見かけないが報告自体が少ないんだろう
落選報告が少ないのはわざわざ言う事でもないと思った人が多いからで
当選報告が少ないのは当たらなかった人の気持ちをさんに絡まれたら嫌だと思った人が多いからなんじゃないの
知らんけど
50
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 07:50:14 ID:EACFU3sk
Twitterでも全く報告見てないな
本スレの書き込みだけか
51
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 09:10:39 ID:.fJ7hztE
落選者救済ということでローラントから数万円で発売でいかがでしょうw
月夜のラストで旗ふり&客席が明るくなったけどどうしたらいいかわからなかった
名もなきの最後「パンはまだ早いでしょ」のあとの効果音の意味がわかってよかった
CDだと全曲通しは長い印象だけど(飽きるという意味ではなく)ストコンだとあっという間だった
52
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 09:31:20 ID:l8ZFhJBc
29日と30日は当日券あるって公式に書いてあるけど
ぴあだと29日当日券引換券は売り切れになってる
29日並んでも買えないんだろうか
53
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 12:54:27 ID:AIzSVfJQ
番組ないで告知あったので
サッシャのやってるラジオ番組に
木曜日にRevoゲスト出演
54
:
名無し・ローラン
:2015/04/27(月) 12:55:04 ID:EACFU3sk
今週木曜日4/30の #jwave #beatplanet は大阪からの生放送。ゲストに #soundhorizon の #revo さんが貴重なラジオ生出演!アルバム&コンサートのことを語っていただきます!
サッシャさんのツイッターから
55
:
名無し・ローラン
:2015/04/28(火) 00:59:08 ID:e.0wixk2
時代が時代ならRevoはボカロPとして出てきたりしてそうだな、とふと思った
56
:
名無し・ローラン
:2015/04/28(火) 08:44:20 ID:bYqFlx9M
>>51
自分も忘れな月夜の1回旗振りの意味が未だに解らん
CDの「あー」ってコーラスでも入れれば良いんだろうか?
腕振り上げる感じでも無いよな?
57
:
名無し・ローラン
:2015/04/28(火) 13:07:09 ID:VdJiJtPQ
何気に同人時代からどっから拾ってきたって言うような人選や高額な音源使ってきてるよね
身内だけで固まる同人のイメージからしてだいぶオープンだった気
58
:
名無し・ローラン
:2015/04/29(水) 23:03:17 ID:OEVD6Opk
いきなりイヤホンが壊れて左しか聞こえなくなった\(^o^)/
買いに行くヒマがない時に限って壊れやがる
左だけで聞くNeinも楽しいと思っておこう・・・
59
:
名無し・ローラン
:2015/04/29(水) 23:40:48 ID:R4oUYNy.
>>58
ガンガレ
18:30開演の回だとラストは子役いないのかな〜
今日の大阪、死神は誰についてた?
東京二日目は言の葉の息子だった
60
:
名無し・ローラン
:2015/04/29(水) 23:49:46 ID:oXqGTQtE
大阪初日はエリーザベトに絡んでくる貴族の娘についてた
61
:
名無し・ローラン
:2015/05/01(金) 19:23:41 ID:IezK0xv2
4/30に遮光眼鏡型情報端末ケースとポスターの当選者へメールが来たようだね
62
:
名無し・ローラン
:2015/05/12(火) 22:19:12 ID:lUbDF4e2
まさかの巾着<ケース
63
:
名無し・ローラン
:2015/05/14(木) 22:34:54 ID:6pTAqBPk
NeinのDVD・BDにもチャプターはないのかな
MoiraやMarchenは本の世界だからチャプターなしって考えはまあ理解できるんだけど、
今回は別々の箱を覗くって感じだしチャプター付けるって考えもありそうなもんだけどね
今年中には発売してほしいな
64
:
名無し・ローラン
:2015/05/15(金) 00:07:31 ID:4j0G9SI.
箱庭はできれば引きの映像で見たい
ダンサーの演出が隠れてしまうのが勿体ない
65
:
名無し・ローラン
:2015/05/15(金) 08:45:10 ID:zWMOWU5Q
愛咎の追手達の小芝居(?)、結構好きなんで映像に入れて欲しいなぁ
イドの時みたく画面切り替えとかできたら良いのに
66
:
名無し・ローラン
:2015/05/16(土) 20:12:07 ID:LaCHgTsc
>>65
あそこまだ全部聞き取れてないけど楽しいよな
大阪公演から日が空いてるから演出も今まで以上に変わってるかもね
最近あるアイドルの方が17分25秒の曲をリリースしてライブでも歌ってるらしい
のでノエルさん千秋楽はぜひIwNを
67
:
名無し・ローラン
:2015/05/16(土) 20:26:22 ID:16cUrOgw
IwNをガチでやるには学ランもしくはブレザーを着た中二ノエルを演じる子役が必要だな
68
:
名無し・ローラン
:2015/05/16(土) 20:53:03 ID:fMK25V0g
昔、高橋秀樹が信長を15才から演じていてだな…
69
:
名無し・ローラン
:2015/05/17(日) 00:57:28 ID:uNGdLjOs
>>65
大阪公演では
なんども突っ込みのジェスチャー(なんでやねん!)みたいなのしながらはけていったなw
元気なんかーい!w
70
:
名無し・ローラン
:2015/05/18(月) 08:50:32 ID:OTkK8Ubk
>>69
おぉそうなんか、楽しそうだ
大阪仕様なのかな
「くらえ!」が明らかに石投げてるだけだもんなぁ
あそこ、ちょいちょい聞き取れないが、とりあえず足の速いアキレスが居るのは解った
何か新たな神託が下ったって言ってるけど、Moira様の軌道修正みたいなのかな
それでも戦えと神は言うって事だから、預言書みたいに絡め取ろうとしてる感
71
:
名無し・ローラン
:2015/05/19(火) 21:55:54 ID:HAHel.5I
大阪公演が終わってから近畿エリアでラジオ放送
今度は千秋楽後に北海道エリアで、って
全くストコンの宣伝にならんなw
ライブツアーの告知でもすんのかな
72
:
名無し・ローラン
:2015/05/20(水) 13:36:10 ID:eaiYtKWE
FMにでる機会も増えたしそろそろスマホにするかな…
今年はごめんねTシャツやらないのか遅れてるだけか
モバイルサイトも更新滞ってるしな
73
:
名無し・ローラン
:2015/05/20(水) 15:24:32 ID:AwguwOYA
もうごめんTの季節か
昨年は休日で先行販売したんだっけ
サイトはストコン最終日に更新されることを期待している
74
:
名無し・ローラン
:2015/05/21(木) 01:12:17 ID:fAcx0PkI
実況スレの話題だけどパンは早かったね
時計は見てなかったけれど
子役は超紅蓮の前に帰されたから終演は九時すぎ
パンの販売は九時半前に終わってた
だから急いでも席によっては買えないかも
75
:
名無し・ローラン
:2015/05/21(木) 22:41:22 ID:ptQlhaMc
今日は死神いなかった?
スクリーンのピラミッド回転して砂時計型に
進撃劇場版後編の主題歌もうすぐでできそう
スペシャルゲスト山さん、山にゃんにならず
カーテンコールがカオス
追加がすぐな分締めって感じの挨拶ではなかったな
円盤化は10〜11月と予想してみる。劇場上映またやるかな
76
:
名無し・ローラン
:2015/05/21(木) 23:09:48 ID:C51VCEPs
もうすぐできそうって、まだできてないんだなw
77
:
名無し・ローラン
:2015/05/22(金) 00:19:37 ID:ZyPat92o
曲ができてないってのはさすがに冗談だろ?
映画公開まであと1ヶ月なんだし……
それよりも未だに曲名を公開しないことのほうに意味がある気がするな
78
:
名無し・ローラン
:2015/05/22(金) 01:15:02 ID:urmVRVys
澤野さんのEDもまだみたいだし、タイトルも未公開だからなあ
ただそういうスケジュールなだけなのか
79
:
名無し・ローラン
:2015/05/22(金) 03:09:36 ID:ro4eKCF6
最終日に完成しましたみたいなサプライズとかあったら盛り上がりそうだけど どうだろうなー
80
:
名無し・ローラン
:2015/05/22(金) 08:56:47 ID:nOzc/jJc
曲は本当にまだ出来てないと思う
自由の翼の時とか、放送週の水曜日のトークイベントでOPのアニメーションがまだ出来てないとか言ってたし
あの業界、そういうもんなんだろう
81
:
名無し・ローラン
:2015/05/22(金) 21:55:23 ID:ZYQIeZWg
昨日関係者席の近くだったけどスタッフやご家族らしき方々の中に芸能人風の方がいた
誰よりも早く立ってノリノリだったし
国歌の時に会場スタッフが来たから誘導されて早めに帰るのかと思ったら
ちゃんと胸に手を当てて最後まで歌ってた
なんか嬉しいな
KaIafina来てたらしいしSKEの松井さんもいつか来てたみたいだな
82
:
名無し・ローラン
:2015/05/22(金) 23:04:06 ID:odR1y55M
>>81
lがIになってないかい
83
:
名無し・ローラン
:2015/05/25(月) 20:40:19 ID:69b9jN2I
>>82
81だけどスマン&サンクス
なぜそうなったか自分でもわからないw
Nein円盤化するときはバリバリCG入るんだろうな
言の葉の嵐シーンとか月夜の光が差し込むのとかはありそう
84
:
名無し・ローラン
:2015/06/17(水) 20:19:35 ID:aIyctOAM
事務所所属してる人がサンホラのオーディション受けるのは分かるんだけど
フリーでやってる人はどういう経緯でオーディションの話が来るんだろう
今回だと結良まりさんはメジャーで歌うのはサンホラが初だったみたいだし
85
:
名無し・ローラン
:2015/06/19(金) 07:52:47 ID:5hkS5LL.
Revo誕生日おめでとう
86
:
名無し・ローラン
:2015/06/19(金) 09:28:48 ID:FwUjkwPQ
陛下お誕生日おめでとう
今年はTシャツ無さそうだね
87
:
名無し・ローラン
:2015/06/19(金) 21:19:03 ID:YFWP7IxU
自由の代償か
いいね
88
:
名無し・ローラン
:2015/06/19(金) 21:45:33 ID:rcqlNrGM
進撃のCD早く出ないかなぁ
89
:
名無し・ローラン
:2015/06/20(土) 18:44:05 ID:KZpa0omI
アニメ2期主題歌決定!
とか発表ないとCD出すいいタイミングがないな
90
:
名無し・ローラン
:2015/06/22(月) 00:46:14 ID:ga.F3P..
劇場版後編の円盤出る時と一緒でも良いんじゃないの
91
:
名無し・ローラン
:2015/06/22(月) 15:53:09 ID:jHaDbB.U
後編の特典で代償の劇場版サイズがサントラに入るだろうし、どうだろうな
92
:
名無し・ローラン
:2015/06/24(水) 23:38:45 ID:5OefOAY2
木曜から金曜になる24時に自由の代償初OAだよな
今夜かと思って一瞬焦ったわ
93
:
名無し・ローラン
:2015/06/27(土) 09:17:06 ID:LLLLSm6w
自由の代償にあるシロフォンの軽快なメロディが好きだ
風を切って進むイメージなのか、まさかコミカルなシーンなのか楽しみ
94
:
名無し・ローラン
:2015/06/27(土) 12:50:21 ID:H3qxpMX2
シロフォンのところいいよね
映画見てきたけど、あのシーンかなり納得いったわw
映画と曲のシンクロ率すごかったわ
間奏多くねと思ってたけど全部腑に落ちた
95
:
名無し・ローラン
:2015/06/27(土) 13:38:14 ID:utNntLm.
映画見た
これは映像付きじゃないと完全には楽しめないな
歌詞も絵に合ってた
96
:
名無し・ローラン
:2015/06/27(土) 13:50:48 ID:t6z8pjdA
劇場版観てきた方レポ乙です
早く行きたいけど上映館少なすぎ
県内より東京に出たほうが早い上、急がないと一日の上映回数がどんどん減る罠
97
:
名無し・ローラン
:2015/07/03(金) 20:14:54 ID:H9loKJH2
寄付のお知らせ来たな
やっと震災の第二期義援金も無事寄付した様でスッキリした
98
:
名無し・ローラン
:2015/07/03(金) 20:24:03 ID:T4xZVJhU
震災の分とはまた別じゃないのか...?
Revo名義のはコンサートで言っていたチャリティーブローチと同額のやつじゃ
99
:
名無し・ローラン
:2015/07/03(金) 20:30:25 ID:H9loKJH2
チャリティーブローチ関係の領収書の下に震災の件についても領収書が載ってるよ
100
:
名無し・ローラン
:2015/07/03(金) 20:56:26 ID:T4xZVJhU
あっ上しか見てなかったお恥ずかしい
とりあえずこれで一安心ですね
101
:
名無し・ローラン
:2015/07/05(日) 21:13:51 ID:51ODSLGg
会報はよこい
102
:
名無し・ローラン
:2015/07/05(日) 21:32:46 ID:uveNwShc
本スレ次スレ
Sound Horizon→475番目の地平線→Linked Horizon [転載禁止]���2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1436099448/
103
:
名無し・ローラン
:2015/07/05(日) 22:19:24 ID:IleNbQXw
本スレとかいう隔離スレは貼らなくていい
104
:
名無し・ローラン
:2015/07/05(日) 23:34:42 ID:3YFjLA0s
>>103
無くなったら、こっちに流れて来るかも。
「要らない」とか言ってたし。
105
:
名無し・ローラン
:2015/07/05(日) 23:50:41 ID:yk//FRms
>>102
乙
いつにも増して荒れてんなー
こっちは悲しいほどにまったり=平和だろうよ
みんな規制とかTwitterに流れたりで人少ないけど、ノベライズやらもっと語ろうぜ
NeinコンBlu-rayはやっぱ一万円なのかね
106
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 00:01:59 ID:qlOblwqg
次のコンサートの為にファンクラブに入ろうと思ってるんだけどPCからのでいいの?
107
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 00:15:20 ID:sRiDQ/Jo
今月会報が届くから、そこに更新用紙の入っていた人が一斉に振り込んで、
さらにライブ情報とかあったりすると新規で混むと思うので
早めに手続きした方が良いんじゃないだろうか
108
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 00:42:24 ID:uXD8CGNE
会報大分間が空いたからな
今回は更新手続きとてつもなく集中するだろうね
109
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 01:08:14 ID:qlOblwqg
>>107
>>108
なるほど!
今登録したんだけど返信メールって結構時間たった後でなんかな?
まだ30分経ってもこないんだけど
110
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 01:18:40 ID:LCD0HQbI
多分、月曜以降になると思う
111
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 03:15:10 ID:TWGgW7Bk
通販サイトじゃないんだから返信は手動じゃない?
イベント時期以外は返信遅いよね
112
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 05:11:37 ID:JTlgJ1Kw
Neinコン円盤は待ってるけど頼むから超トンネルみたいなガクガクフレームレートだけはちゃんとチェックしてほしい
あとアソートの映像は全体的に映像と音声がズレてたけどその辺も…
1万出してこんなボロボロじゃCG使って無い方がいいな…
113
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 07:36:09 ID:qlOblwqg
>>110
>>111
手動なのか!
気長に待ちますかな
114
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 18:19:26 ID:v95hOpy.
>>112
アソホラのほとんんどはお蔵出しなんだから質が悪いのしょうがないだろ
超トンネルは円盤収録するために撮ってたものじゃないらしいし
115
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 20:12:45 ID:LCD0HQbI
おまけに、映像と音声は別の日のものだしな
まあ、DX特典の祝賀は映像も繋ぎ合わせだったけどw
116
:
名無し・ローラン
:2015/07/06(月) 20:55:10 ID:LCD0HQbI
会費の支払いはいい加減ペイジー対応とかできないのだろうか
振込用紙の手書きの文字で照合とか効率悪そうなんだが
117
:
名無し・ローラン
:2015/07/07(火) 21:40:25 ID:.mscAXM6
本人が公表したから書く
みな実ちゃんの例の件、半年くらい前に読んだんだけど、その中に領復北海道と思われる記述があった
結構つらそうな、たぶん本音なんだろうけど、いろいろ綴られてる中でサンホラのことは本当に好きでいてくれてるみたいに書いてあって嬉しかった
俺はますます好きになったね、みな実ちゃんが
118
:
名無し・ローラン
:2015/07/07(火) 21:50:44 ID:.mscAXM6
半年前どころじゃなかったわ
ちょうど1年前か、もう
119
:
名無し・ローラン
:2015/07/08(水) 08:33:19 ID:pmuNsok6
サウスちゃんといえば
NeinコンのアンコールかカーテンコールだかでJoelleさんと手を繋いでて萌えた
しかしアソホラ上映時の物販ポストカード未だに通販ないのか…
120
:
名無し・ローラン
:2015/07/09(木) 06:08:42 ID:dWdLqJWw
>>117
半年前に読んだってどういうことだ?
公表はこれが初なんじゃ?
121
:
名無し・ローラン
:2015/07/09(木) 07:46:50 ID:AUC1vsec
栗の子らしきブログが私怨なのかはわからんけど晒されて話題になったのがちょうど去年の7月
サンホラ(?)の記事はすぐ削除されてたけど、そのあともブログ自体はしばらく残ってた
周りに対して(特にクズな男にだが)結構ストレートに不満とか書いてある中で、領復でいつもサンホラは参加嬉しい楽しいって書いてあった。詳細は忘れたけど
だから本心なんだろうと思うよ
122
:
名無し・ローラン
:2015/07/14(火) 09:57:52 ID:febXbRMI
ファンクラブ入金したはいいが通知が全然来ないのはいつも通りなのか?
明日で一週間なんだが
123
:
名無し・ローラン
:2015/07/14(火) 12:19:42 ID:dngNhtbc
ごく普通だわ
124
:
名無し・ローラン
:2015/07/16(木) 17:09:00 ID:1imyuyrk
やっと会報がくるな
125
:
名無し・ローラン
:2015/07/18(土) 14:17:44 ID:pRr0b9Z2
会報来ねえ…
三連休前発送とかもう一寸考えてくれんかのう
今月で更新期限の人とかやきもきしてそう
126
:
名無し・ローラン
:2015/07/18(土) 16:36:54 ID:gpnutZHg
まさしく今月更新な自分はまだか…とヤキモキしてる
どうせなら連休明け発送のが落ち着いていられたのに
127
:
名無し・ローラン
:2015/07/18(土) 18:38:16 ID:LrEE49cA
割と西の方だが今日届いてたわ
配達事情ばっかりはなんとも言えん
128
:
名無し・ローラン
:2015/07/18(土) 22:12:32 ID:uvqn8j8A
ルナ可愛い
ミーシャ可愛い
なんだこれたまらん
129
:
名無し・ローラン
:2015/07/27(月) 21:51:35 ID:kxYdSlRM
シリウス小冊子、信者目線だといろいろ突っ込みたい記述があったな
130
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 00:00:05 ID:sSuvYSpY
10周年記念で同人時代の地平線を円盤化してくれないかなぁ?
131
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 00:01:27 ID:nCrcwYD.
>>130
同人時代は本当にお願いしたいけど、権利の関係で難しいんじゃなかったっけ
でも最近?サンホラにハマった人は正規ルート買えないから辛い…
132
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 00:07:48 ID:17IRUDc2
権利関係じゃない
元データ紛失のせい
133
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 00:07:49 ID:iUHu75EU
>>131
同人時代の作品なら権利はRevoじゃないの?
それよりマスター音源が無いのが問題と聞いたような
134
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 00:08:53 ID:nCrcwYD.
ああ…音源が無いのか、アソホラの話かなんかと混ざったかな
135
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 00:33:45 ID:eoCCcn6Q
今の財力とスタッフで再収録してくれないかな…、1〜3
あらまり信者が黙ってないだろうけど。
今のRevoの作るクロセカも聴きたいなぁ…
136
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 00:41:38 ID:17IRUDc2
打ち込みからプロの演奏になったものは聞いてみたい
ストコンのアンコールはとても良かったし
聖戦と死神は通しで、できれば舞台上で見たい
137
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 01:15:46 ID:nCrcwYD.
寧ろクロニカル3rdという手も
138
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 13:21:34 ID:.vmC9MXg
正直同人の焼き直しより新メロ新ストーリーの8thが聴きたい
139
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 22:55:03 ID:.MMwSvtc
Revoさん自身もそうだろうしな
作り直すくらいなら新しくてもっといいものを作ろう精神
140
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 23:30:44 ID:17IRUDc2
じゃあそろそろ、秋イベントの告知でもして貰おうか…
去年みたいに9月まで待たされるとか勘弁
141
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 23:38:07 ID:0G/Y/yJ2
秋まではバニオンくんに投票して待ってろってことかな、
142
:
名無し・ローラン
:2015/07/30(木) 23:51:22 ID:7DLEEDoE
淳士さんと五十嵐さんレコーディングだったみたいだし新曲何かあるかもね
143
:
名無し・ローラン
:2015/08/02(日) 23:48:26 ID:fIneODoU
同人時代のCDって作風は違うけどクオリティで言うと今でも恥ずかしくないレベルだと思うのよな…
でもRevoは事あるごとに昔の作品はレベルが低いって言ってるし、プロ目線だと違ったりするのかしら。
144
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 00:07:55 ID:SWbUCXgM
その時のRevoじゃないと作れないものがあると思うんだよ
確かに青臭いし演奏も今のレベルではないけど
初期の方がメロディに尖った部分があって、好きなんだよなあ
だからライブとかで今の楽団による初期の曲を聞くと
改めて良いよなあと思える
今のが嫌と言う訳じゃないのだが
数曲分が合体してるから、1曲として評価しにくい
145
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 00:17:26 ID:n4rFWpOo
>>142
YUKIも秘密のレコーディングってツイートしてたな
サンホラかリンホラだとしたら、アルバムリリースしてから4ヶ月も経ってないのに活動しすぎだろ最近の王様
数年前は年間でCD1枚も出さなかった年もあったのに
146
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 00:24:00 ID:wjTTWLCo
>>143
漫画家とかでも、昔の作品も良作なのにヘタクソ扱いしてるの良く見るし、
こういう人たちって常に今作ってるものが最高って思うんじゃなかろか
ファン目線だと劣化してる場合もあるが・・・
最近の曲は長くて複雑だし、この部分は好きだけどこっちの部分はちょっとみたいなの増えたなぁ
一曲として評価しにくいの同意すぎる
147
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 07:27:03 ID:H2hh4eB.
淳士は昨日休みって言ってたな
バンメンの収録ってどういう感じでやるんだろうか
148
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 17:29:04 ID:1nlhBrng
joelleさんも昨日曲のこと呟いてるんだよな
自分の曲の可能性もあるけど
@Joellevoice: 新しく、曲が生まれました。
大切な、大切な曲です。
みんなにも早く聴いてほしい。
149
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 19:15:38 ID:wd.7v9NQ
これは自分の曲だろ
150
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 19:26:55 ID:Yx.hlg0s
>>147
毎回そうかはさすがに知らないけどバンド・ストリングス等オケも含めて個別じゃ無くて全員でRecらしい
さすがにルクセンダルクの時みたいな大規模ならバンメンは別撮りしてると思う
151
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 20:47:12 ID:fczu0/VA
>>146
個人的にだけれど、ブレデフォのサントラはその点良いフレーズの詰め合わせになってて好きなんだよなぁ
普通に単発でも良いメロ書けるじゃん!っていう…今年入ってからはリンホラですら複雑だしなぁ
152
:
名無し・ローラン
:2015/08/03(月) 20:56:03 ID:SWbUCXgM
ゲーム曲は場面ごとにキメッキメのフレーズになるから良いよね
代償は監督に絵に合わせて作れと言われてああなったから、
まあちょっとイレギュラーな気はする
座標は凄く好みだった
153
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 04:37:08 ID:qkawAouk
自由の代償ってRevoさんから絵に合わせますよって言ったんでしょ?
154
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 08:26:18 ID:6WjxqmF2
そういやロマコンの時はジェイクがコンマスやってたけど今って誰がやってんだろ、YUKI?アニキ?
155
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 12:06:31 ID:I14yznRQ
>>153
どこ情報?
156
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 13:52:18 ID:FkfdZpdU
>>154
今はあっちゃんがバンマスしてるはず
157
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 15:21:01 ID:I14yznRQ
しもつきんのバンマスがあっちゃんなのはラジオで聞いたけど、
サンホラもそうなのか
158
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 18:42:23 ID:qkawAouk
>>155
舞台挨拶で、Revoさんが劇伴みたいに映像に合わせて作りますよって言ったっていう話があったらしい
159
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 21:51:04 ID:wvbXJPx6
>>158
違う
監督が映像見せてここからここまでの場面で流すから曲付けて、と指示した
160
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 22:20:29 ID:/G.DOJDs
>>158
逆って聞いたけど
向こうからこれに合わせて作ってくださいって指定されたとかなんとか
161
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 22:30:45 ID:EBPAzQnE
指定しないと、没にしたいけどそれは勿体無いという、ある意味厄介な曲を持ってくるだろうと予想して先手を打たれたんだろうな
162
:
名無し・ローラン
:2015/08/04(火) 22:44:24 ID:wvbXJPx6
弓矢から座標まで、ずっと曲先行のパターンだったからな…
座標では曲に合わせて演出替えになったし、
今回は本体側が忙しくて遅れてた所に先回りされたのかもな
163
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 00:18:37 ID:vnsTUv6c
>>159
,169
マジか
じゃあ俺が見た舞台挨拶のレポはでたらめだったんか……
164
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 01:09:38 ID:6DJZ7SgE
伝聞は注意がいるからなあ
進撃スレでも「Revoが言い出した」→「反対、監督から」と指摘されてたな
まあ何にせよ、代償は作り方にかなり縛りがあって
他の曲とはかなり違うのは仕方がない…
が、Revoにはイメージだけ伝えて自由に作らせてやって欲しいと思った
165
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 01:51:14 ID:DKpBTucs
代償の翼引用や途中の繋ぎ方に終わり方はゲームなんかのイベントボス戦って感じで結構好きだ
どうしても映像有っての曲な気はするけど
166
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 07:33:39 ID:EJ6mRViA
イベントボス戦だけど負けイベントなんだよな…
167
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 09:09:54 ID:O7XQwV3o
まあこういうのは映画ならではだろうし
本編でもこういうのやってくれたら嬉しいけど
168
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 11:29:09 ID:CNBcWieo
>>166
ほ、ほら負けイベントになるのは曲が不穏な終わり方をした後だし(震え声)
対女型戦の劇伴をやっていたらどんな曲になってたんだろう…自分の意思で仲間を信じる選択肢を選んでああなった訳だし、絶望感がとんでもないことになりそうだ
169
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 15:51:50 ID:vb66rlLM
Revo劇伴のアニメは観てみたいな
ゲームより自由度上がるから
170
:
名無し・ローラン
:2015/08/05(水) 20:43:52 ID:6DJZ7SgE
曲は聞いてみたいが、実際のところ劇伴作家には向いてない気がする
1曲1曲に拘りが強すぎて、時間が足りない状態になりそうだし
171
:
名無し・ローラン
:2015/08/06(木) 17:08:04 ID:44.GF4i.
作曲速度自体は早いんだけど、BGMとしては邪魔なぐらい頭にこびりつくメロディー書くからねあの人…
ゲームならまだしも…
172
:
名無し・ローラン
:2015/08/07(金) 14:21:48 ID:RykotlMY
そういう頭にこびりつく系のBGMアニメ普通にあるでしょ
逆に印象に残らないとサントラ売れないから商売にならないぞ
173
:
名無し・ローラン
:2015/08/07(金) 17:46:42 ID:xgAw1bUc
梶浦さんとかの曲はアニメより音楽の方が気になってサントラ買ったりするしメロディは重要
174
:
名無し・ローラン
:2015/08/07(金) 18:28:50 ID:SyuLiWBM
伴奏作る人は1曲にそこまで重きを置いて作ってない
量産必須だから
(重きを置いてないことと耳に残るメロディーか否かはイコールではない)
Revoは一球入魂タイプだからあんまり向かないだろう
175
:
名無し・ローラン
:2015/08/07(金) 20:22:22 ID:EEeZWpf2
バニオンくんのツイッターの中の人ってもしかしてRe
176
:
名無し・ローラン
:2015/08/07(金) 20:45:01 ID:LPpWEZtM
ブレイブリーデフォルトアニメ化とかがもしあるならあり得るかもな
177
:
名無し・ローラン
:2015/08/07(金) 21:58:45 ID:MgjxN9Q6
>>175
市蔵くんw
178
:
名無し・ローラン
:2015/08/08(土) 09:43:49 ID:BaEMYJ7g
市蔵マネも良いけど、Revoさんの文章を読みたい…本家、復活しないかな
あの正気を疑う変なテンションの文章…一時よりは落ち着いたけど、読みたくなるんだよ〜
179
:
名無し・ローラン
:2015/08/08(土) 10:16:44 ID:6UsNeIOE
革命先生の小説を全部読めるサイトは欲しいけど誰か作ってたりしないんだろうか
180
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 13:32:37 ID:NmXPgA8Y
公式って盆休みの通知来てないよね
最近ちょこちょこ本筋と関係ない更新があるけど
来週あたりそろそろ情報あるかね
10月末に何かやるなら早よ教えてくれ
予定が立てにくくて困る
181
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 14:16:48 ID:FV.IPoh6
13〜17まで休みってメール来てるよ
前は7月末に発表して10月末にコンサートだったから
このままだと新作とそのコンサートはもっと先になりそう
182
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 14:59:27 ID:mJivib9E
コンサートやったばっかやん
183
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 15:40:44 ID:FV.IPoh6
本筋ってCDとコンサートだろ?
前例から今何も発表無いなら10月中には来ないだろうってことなんだけど
分かり難かったか
184
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 16:18:19 ID:6WDr19Wo
10周年のあれこれはNeinストコンと8th発表で終わりだったということか…
185
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 16:23:03 ID:LflCynac
むしろ一年でヴァニスタ アソホラ Nein Neinコンをやったんだから十分過ぎると思うんだが
186
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 20:19:33 ID:mJivib9E
その間にMOON PRIDEと座標と代償と祝賀祭もあったしな
あとは充電期間でいいよ
187
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 20:35:16 ID:NmXPgA8Y
それじゃあラジオの発言の10周年走りきる、って前半だけで終わりってことか
アソホラから1年カウントなのか
>>181
祝賀の通知は丁度一年前の今日(8/8)だったから
何かやるなら今週くらいまでに発表かと思ったんだが
やるならやるでもっと発表早くして欲しいんだよ
いつもギリギリで日程調整苦しいから
188
:
名無し・ローラン
:2015/08/09(日) 21:00:24 ID:NmXPgA8Y
あ、今日9日かスマソ
189
:
名無し・ローラン
:2015/08/10(月) 01:00:58 ID:jFanPSAs
メルヒェンまでは毎年なんやかんやCD発売とイベントが次々あったからなあ
Revoのスケジュールは詰まってるんだろうけどな
予告が遅いのは確かだな
190
:
名無し・ローラン
:2015/08/10(月) 01:06:59 ID:RfbjMa/E
お金貯めといたほうがいいって言ってたのは何に対してだっけか
Nein関係以外にも言ってなかったっけか
191
:
名無し・ローラン
:2015/08/10(月) 01:56:32 ID:jFanPSAs
ストコン最終日でも、今年は頑張る発言してたな
192
:
名無し・ローラン
:2015/08/10(月) 07:27:41 ID:aR8lN6d2
あるとしたらRinneと座標CDとひょっとしたら巨人中学校くらいかな?
193
:
名無し・ローラン
:2015/08/10(月) 07:53:58 ID:W5/wXkgQ
リンホラCDは10周年第○弾に含まれるんだろうか
194
:
名無し・ローラン
:2015/08/10(月) 19:45:59 ID:9aOTC/ig
SHの10周年だからリンホラは含まないのでは
今年はNeinブルーレイ発売するんじゃない?来年になるのかな
今年じゃなくても領拡はそろそろやりそう
195
:
名無し・ローラン
:2015/08/11(火) 00:36:21 ID:viKe18mw
1万円シリーズだけじゃあお金貯めて、って言わないと思うので
自分も領拡はいずれあると思っている
さっき更新きた、と思ったらローラントの通販で肩すかし
せめてそこはNeinグッズだろうと
196
:
名無し・ローラン
:2015/08/27(木) 18:27:51 ID:mDTb9vAg
避難所とはいえ2週間以上は過疎り過ぎだろ;
197
:
名無し・ローラン
:2015/08/27(木) 18:40:56 ID:dwWjdH5.
動きがバニオンくんぐらいだしなぁ
そしてバニオンくん追いかけてる人は
ツイッターアカウント持ってるし
わざわざ掲示板に書きにくることもないんだろ
198
:
名無し・ローラン
:2015/08/27(木) 18:50:07 ID:RB4HSeb6
バニオンとうとう「オン」と言わなくなったな
199
:
名無し・ローラン
:2015/08/27(木) 23:57:17 ID:tbzkBddk
BDはいつなんだ
200
:
名無し・ローラン
:2015/08/28(金) 12:19:44 ID:ijEw9YbI
年内に出ればいいほうじゃね
いつも半年後くらいだし
201
:
名無し・ローラン
:2015/08/28(金) 17:46:46 ID:gXqjq9JU
カフェだって
202
:
名無し・ローラン
:2015/08/28(金) 20:12:45 ID:frJYE66E
期間長いな
203
:
名無し・ローラン
:2015/08/28(金) 22:34:11 ID:xqamkDAM
カフェか
行けないから関係ないって人の方が多そうだし、俺もそうだからちょっとガッカリだな
早くBDか新作情報か領拡来てくれないかなぁ
204
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 00:22:43 ID:0gg0so6U
音楽ユニットなのに音楽から離れた話題ばかりだもんなw
205
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 00:35:35 ID:wngJVOxg
新作なんてNeinから4ヶ月しか経ってないんだからしばらく来ないと思うよ
MoiraとMarchen出したあともそうだったし、1年以上空くのが平常
サンホラはいつもスローペースなんだから仕方ない
206
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 00:48:32 ID:0gg0so6U
BD情報とかライブ情報とか、そういうのの告知が遅すぎるんだよ
いつも直前でバタバタして学習能力なさすぎ
207
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 02:29:20 ID:BmMwwM9c
スローでも昔は領拡あったりして案外活発だった気がする
告知はむしろ昔より遅くなってるような…
208
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 04:07:24 ID:wCCdElHo
ポニキャがだめってこと?
209
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 06:46:41 ID:cWlJKkWw
でも毎年なにかしらライブかコンサートはやってるし特に文句はないかなぁ
領拡がないから地方住みだとなかなか金銭的につらいが
210
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 08:39:11 ID:rg4fViyg
カフェでバニオンくんグッズとか売らないかなぁ
せっかくゆるキャラグランプリ出たんだし
211
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 09:45:11 ID:YGMSlf5U
イベント回数は活動形態からこんなもんだとは思うが
2、3ヶ月前告知じゃ遅いんだよ
来るか来ないか分からなくて予定を決められずに困る
料金設定は社会人仕様なのに、告知はそうじゃないんだよなあ
212
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 14:13:27 ID:ZWNEwE4Q
確かに、仕事の調整あるから早く教えて欲しいよね
各地平ごとなのかな? カフェでBGMに楽曲が流れてたら感涙するわ
特にインディーズ時代の聴きたい…第三だけ友人関係の伝でも聴けてないんだ
213
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 14:37:42 ID:3QLIJrnc
同人のはネットでゴニョゴニョするのが一番いい
今のも平気で上げられてるから微妙な気分にはなるが
214
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 15:43:01 ID:Njvmikfs
サンホラはネットの諸々消さないよな
ファンの大半はちゃんとCD買うから、プロモーションも兼ねて別に消すには至らないのかもね
215
:
名無し・ローラン
:2015/08/29(土) 16:45:46 ID:Ogq9zy/M
ヴァニスタ出てすぐは消されてたりしてたけど発売後1週間くらいで大体放置しちゃう様な感覚
楽譜を見たかったしもちろん予約して買ったよ
216
:
名無し・ローラン
:2015/08/30(日) 08:15:41 ID:aRRgQo.c
普通に買えるやつは消して欲しい…もちろん演奏とかしたやつ以外ね
しかしサンホラ知ったきっかけがMADだから、ちょっと複雑
217
:
名無し・ローラン
:2015/08/30(日) 10:51:53 ID:M1t7qhQU
曲だけ聴ければいい人もいるだろうが、
歌詞の意味をしりたい→検索すると解釈がいっぱい→
効果音の聞き取り、歌詞カードがないとついていけない
という流れで買う人もいるかもしれない
自分の場合はアルバムで丸々聞きたくなって買った
218
:
名無し・ローラン
:2015/08/30(日) 18:48:42 ID:u2U6bZ5s
damに檻の中の箱庭が入ってたな
PV流れてたし歌詞も頑張って再現してた
219
:
名無し・ローラン
:2015/08/30(日) 21:47:05 ID:EiaZNlHo
そういえばヴァニスタのコミカライズってどうなったんだ?
220
:
名無し・ローラン
:2015/08/30(日) 22:19:37 ID:M1t7qhQU
ノエルはNeinパッケージに本体の土台として一応いて、
ストコンでRinneにも絡む可能性が示された訳だけど
漫画はどうすんだろうな
屋根裏堂冒頭で終わりとかにするのか
221
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 18:04:32 ID:XZ/b.xbk
巨中リンホラとかまじか
ネタ曲に期待
222
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 18:52:39 ID:uwdTEB6o
配信だけじゃなくてCDでも出してほしい
223
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 19:05:56 ID:BRVbPD6s
映画の二曲に新しいのでちょうど三曲になるし
ここらでCD出してくれないかね
224
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 19:07:23 ID:wO3sJuKQ
その組み合わせでいいのかw
225
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 19:16:29 ID:Amw2rk7A
自由への進撃の取り合わせが完璧だっただけに劇場に巨人中を混ぜるというギャップはちょっときついなww
226
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 20:06:32 ID:HoX4MYpk
紅蓮のスピンオフかー
正直進撃関連は大体紅蓮か自由の翼のスピンオフみたいなもんだから全く違う曲も聞いてみたかったな
とはいえ何だかんだ言いつつも楽しみにしてるんだが
227
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 20:26:49 ID:wO3sJuKQ
問題は誰が歌うかだ
228
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 20:38:49 ID:X.1oIvyc
自分で歌いそうな気もするし主人公トリオ(の中の人)が歌いそうな気もするし
予想がつかないなw
229
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 20:45:33 ID:5whownDs
どちらにも属している梶かも
曲名もバニオンのツイートで伏線張ってたし
230
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 21:02:39 ID:wO3sJuKQ
キャラが歌ってもリンホラ扱いにして貰えるのだろうか
そしてCP曲はコニー
231
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 21:15:58 ID:wu0EdZmM
これは2期主題歌も当確と見ていいのかな
232
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 21:20:05 ID:9AAaEAmQ
梶さんだったらノエルとコント出来そうで良いな!
問題は何処まで遊んでいるかだ…たまに関係者が予想だにしない本気を発揮するから(純愛十字砲火は冗談のネタ振りだったらしい)
233
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 22:36:19 ID:HoX4MYpk
>>231
かなり濃厚になってきたよな
巨人中学までリンホラにするくらいだし、2期もリンホラだと良いなあ
234
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 22:42:35 ID:J0eHGDr6
紅蓮の弓矢の旋律って既に自由の翼含めれば三つの曲に引用されてて正直飽きられかけてるから、
手抜きじゃないのかとか、過去の栄光に頼りすぎじゃないかとか、叩かれるのだけは少し怖いなあ。
235
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 22:53:40 ID:Hzr7/0YQ
ポカフェリの共通メロディーも手抜き言われてるの見たことあるし難しいな
統一感出て好きなんだけど
236
:
名無し・ローラン
:2015/08/31(月) 23:15:31 ID:5whownDs
ちょっと自由の代償でやりすぎた感はあるな
でも同メロディ使うの好きなのでどんどんやっていただきたい
237
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 00:39:54 ID:n1ACBZfs
個人的には同メロディーだと繋がりを感じてニヤッとできるんだが
手抜きとか切り張りとかに感じる層もいるだろうしさじ加減が難しいな
238
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 01:20:58 ID:O.HZQ5lc
>>237
サンホラの場合はメロディ引用は割りと好きなんだけど、紅蓮は流石に使い過ぎ感が否めないからなあ
サンホラよりメロディ引用に強い意味を感じないからそう思うのかもしれん
(もしかしたら俺が推し量れないだけで意味はあるのかもしれないが)
239
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 02:17:48 ID:esTfkKzI
梶さんも下野さんもバンバンキャラソン出してたし平気平気(震え声)
元々進撃のキャラソン案は世界観で合わないから作らないって言われてたけど中学校が来たから何かしらやりそう
240
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 18:56:42 ID:9o2Mbgt2
>>230
ついに俺の心臓は右ですが何か?が聴けるのか…
241
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 20:38:56 ID:HTQq0qz2
前の特典では団長がジャンと跳んでたし
今度はコニーと、って可能性も捨てきれないな
242
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 21:07:43 ID:5SB4vzME
紅蓮の座標
自由の代償
青春は花火のように
この3曲でマキシ出せそう
もしかしたら2期担当してそれも合わせてミニアルバム、的なのを出すかもだけど
243
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 21:41:28 ID:TmXW/HlU
ミニアルバムのほうがいいな
映画2曲と花火じゃなんかバランス悪く感じる
244
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 21:48:19 ID:MVlpQX1o
映画2曲の方は円盤特典で終わりな気がしなくもない
座標の劇場版sizeっていう言い回しが気にはなるが
代償は絵と合わせて成立する曲だし収録しにくそう
245
:
名無し・ローラン
:2015/09/01(火) 22:15:36 ID:RZs9eufE
花火は本編絡みの曲とは一緒に入れないんじゃないか
今回の配信ってTVサイズなのかな、そうじゃない場合もうこれで終わりという可能性も高い
246
:
名無し・ローラン
:2015/09/02(水) 02:34:58 ID:jWxtRWgo
放送開始時の配信はTVサイズだと思う
弓矢からずっとそうだし
247
:
名無し・ローラン
:2015/09/02(水) 07:06:48 ID:Q4SErjNQ
中学校はそれだけで出すんじゃないかな?例のバンドを組む話で、エレン達とリヴァイ達に一曲ずつ提供とか…いっそ巨人バンドの曲も…なんて、あったらいいなぁ
248
:
名無し・ローラン
:2015/09/02(水) 10:38:26 ID:OsEXBFGA
自分で作った曲に自分でブラボー!!と叫ぶのか…
一寸恥ずかしいw
249
:
名無し・ローラン
:2015/09/02(水) 18:25:12 ID:.MwNHAvY
バニオン君のツイート不吉すぎだろ
ノエルやっぱり死んだんか
250
:
名無し・ローラン
:2015/09/02(水) 18:40:16 ID:tR3MST/6
ノエル死亡ならバニオン君ももう少し神妙なお悔やみモードでいいんじゃ…
ノエル死亡と見せかけて実は特になにもなくて今は帰省してるからいないとかだろうきっと
251
:
名無し・ローラン
:2015/09/02(水) 19:06:23 ID:qM0f4tDk
バニオンだけこっちに来てるから…
だと思ったが、バニーオニオンの肝試しとか言っていたから、向こうにいるのか?
252
:
名無し・ローラン
:2015/09/02(水) 19:23:17 ID:3aNWpOGw
スイカで改札通れないーとかやってたから行ったり来たりしてるのかね
「海の塩レモン」「山の塩チョコ」味のマアムを食べたとかそういうオチでは…
253
:
名無し・ローラン
:2015/09/03(木) 00:04:23 ID:Z5o/vuLw
安否をリアルタイムで仄めかされるとなんかしんどい
254
:
名無し・ローラン
:2015/09/03(木) 18:55:45 ID:LM0ATmhY
バニオンはこっちにいるっぽいのか
となると、市蔵はどこからLineを更新していたのか疑問が湧いてきた
255
:
名無し・ローラン
:2015/09/03(木) 20:47:54 ID:O9t7KeWs
LINE更新時は向こうにいたのでは
花火大会のバケツ係のときは帰ったのかな
それともゆるキャラバニオンに中の人などいないのか
256
:
名無し・ローラン
:2015/09/03(木) 21:12:47 ID:GAcc99po
しかし、バニーオニオンの人達はこっちとネットで繋がってない様だし
ノエルが言うには転送も大変みたいだし
どうなってんだ
257
:
名無し・ローラン
:2015/09/05(土) 02:15:17 ID:opg0LsGU
バニオンの中身が市蔵の場合、市蔵のスマホだかPCだけがRevoの手引きで地平を超える機能を持ったというのはどうかな
向こうとこっちをアクセスできる機械は市蔵の端末だけ
市蔵が向こうにいたときはlineを更新できたが、他のバニーオニオンの人は投票できない
花火大会や肝だめしに帰るたび転送されてたら大変そうだが、特別手当でももらってがんばってるのかも
258
:
名無し・ローラン
:2015/09/05(土) 06:59:28 ID:BO/bRYBU
例の【似て非なる地平LINE】のタグでLINEをやった端末は繋がるとか?
259
:
名無し・ローラン
:2015/09/05(土) 20:46:50 ID:Nr8XP3HI
またモバイルサイトの更新が滞ってるな
これはカフェ以外にも動きがあって事務所がバタバタしているフラグか
しれっと後から本来更新予定の日付でアップしてたりするけどw
260
:
名無し・ローラン
:2015/09/05(土) 23:03:05 ID:r6Lau2I6
カフェの受付けが始まるからとかそんなんじゃね
261
:
名無し・ローラン
:2015/09/05(土) 23:40:19 ID:8pglcxt2
Joelleさんが帰国するのも気になるが、帰国するたびSHがらみかなと勘ぐるのも失礼かなあ
262
:
名無し・ローラン
:2015/09/05(土) 23:54:35 ID:wSLGX4Z6
勘ぐるのではなく期待するのであれば失礼でもないんではなかろうか
まぁ詭弁かもだが
263
:
名無し・ローラン
:2015/09/06(日) 00:07:23 ID:6qiZT.OY
秋に来日だから、あんまり関係ないのではないだろうか
264
:
名無し・ローラン
:2015/09/06(日) 12:07:45 ID:afPjG//I
あの人は向こうのスタジオで収録してデータ送るとかやってるしな
265
:
名無し・ローラン
:2015/09/09(水) 21:39:20 ID:8Fc192dE
過疎り防止w
266
:
名無し・ローラン
:2015/09/10(木) 01:03:32 ID:PVYHWg4Y
Marchenの「暁の唄」でメルが歌ってる後ろで喋り声がするのは知ってたのに
「お口に合いますでしょうか?」byヘングレを唆した彼女→「うめぇだよ」byぶらん子→「いっただっきまぁす!」by雪白姫
↑の様に繋がってたのを明けて昨日まで気付かなかった馬鹿なボク;
267
:
名無し・ローラン
:2015/09/10(木) 02:55:04 ID:etDxR7R2
口調気持ち悪いんでやめてもらっていいですかね
268
:
名無し・ローラン
:2015/09/10(木) 06:57:48 ID:USVDMQLk
>>266
修道女の台詞は「森の動物達だけだった」じゃない?
あと曲のタイトルも間違ってるよ
269
:
名無し・ローラン
:2015/09/10(木) 11:28:45 ID:Om1ijUw2
カフェの予約始まったね
270
:
名無し・ローラン
:2015/09/11(金) 20:23:06 ID:Vp48wPjk
どの週に何がくるかもわからん状態での予約は厳しいな…
ディアマンルージュを越えるようなメニューの予想でもして待とうぜ
ピラミッドケーキ(食用の虫入り)とか
271
:
名無し・ローラン
:2015/09/11(金) 21:27:03 ID:XjuKLKvY
血に塗れて地に崩れた白銀のシチュー
272
:
名無し・ローラン
:2015/09/11(金) 21:32:15 ID:eSKvClKw
忽然と佇む場違いな羊羹
273
:
名無し・ローラン
:2015/09/11(金) 22:45:42 ID:2ew47mLw
西洋骨董洋菓子店かな
274
:
名無し・ローラン
:2015/09/11(金) 23:07:53 ID:2ZnVOJns
時空を超えて事象を映す未来の半ライス・・・?
275
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 00:48:08 ID:JHODE4qU
七つ目の罪の味のアップルパイ
賢女の火炙り仕立てのミルフィーユ
水面に浮かぶ月ゼリー水神の生け贄風
276
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 17:13:58 ID:5qUBuKRo
星の砂こぼれる窓辺
羊羹の窓枠に星形の金箔が沢山入った青い寒天とか
採算は無視した妄想が広がる
277
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 19:34:09 ID:Mq7Mky8w
《接吻》けたら朽ち果て逝く少女のマヨネーズ
278
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 20:02:41 ID:leZ0QOVg
魔神 into なう 黄金のランプ肉
親方自慢のアレは有るのかな
279
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 22:07:55 ID:4P6sO3Bs
ところで花火最速はいつのどこなんでい
280
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 22:24:30 ID:nA1Iexeo
とりあえずアニメの先行上映は9/26
それ以前になんか有るだろうか
待ち遠しい
281
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 22:47:20 ID:Mq7Mky8w
MBS 10月3日(土)25:58〜
TOKYO MX 10月4日(日)23:30〜
BS11 10月5日(月)25:00〜
RKK(熊本放送) 10月4日(日)25:50〜
SBS(静岡放送) 10月13日(火)26:16〜 ※初回26:31〜
282
:
名無し・ローラン
:2015/09/12(土) 23:59:00 ID:R8PtRybI
>>280
そんなのやってたのか
エントリー終わってたわ
283
:
名無し・ローラン
:2015/09/15(火) 19:30:47 ID:ciMaJHWM
巨人中学校、エンディング情報出てた。作中でエレン達がやるバンドの曲っぽいが、これは文化祭やるフラグかな?グラサン来るか、わくわくしてる
284
:
名無し・ローラン
:2015/09/15(火) 21:02:42 ID:ng.u/U.Q
ていうか半分は実写とかいう情報を見たが気のせいか
まぁ歌が気になるだけで内容は別にいいんだけど
285
:
名無し・ローラン
:2015/09/15(火) 22:49:01 ID:TnjE4rZE
EDもRevoが作ったのかね
286
:
名無し・ローラン
:2015/09/15(火) 22:56:23 ID:/xjmSUY.
キャラソンも順次やるみたいだし
俺の心臓は右ですかなにか?
くるか!?w
287
:
名無し・ローラン
:2015/09/15(火) 23:54:44 ID:6tAPpikY
タイトルはレボ臭いけどどうかな、澤野さんと共作とかあっても両方のファンとしては燃える
288
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 00:12:22 ID:S1mYg16g
もうそろそろ番宣始まったりするんだろうか
289
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 00:16:45 ID:S1mYg16g
>>285
どうだろう、EDは円盤発売っぽいな
となると配信のみのOPはやっぱりRevoが歌ってるのだろうか
290
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 00:22:12 ID:m5YhBUMk
>>289
紅蓮の弓矢のパロ曲をRevo以外が歌うのはちょっと想像できないな
291
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 00:41:57 ID:S1mYg16g
そういやそうだが、
はっちゃけたRevo歌ってのもよく分からん
292
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 05:39:22 ID:JKr.tC9E
朝ハロみたいな感じかなー
サンホラーは慣れてるからいいけど進撃ファンは困惑しそう
まぁ巨中アニメ化に進撃ファンも困惑してそうだけど
293
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 09:58:14 ID:KHCzpVDk
ぴこまり系とか
本家が見れなくなって久しいからあのノリが恋しい
294
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 16:13:54 ID:UkfA3gyk
歌のお兄さんのグラサンでっす☆
ううん…
295
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 18:38:42 ID:DLIm89qo
声優をリンホラ入りさせてくれても嬉しいけどね。
ひょっとしたらその根回しとして梶さんをサンホラに呼んだのかもしれないし。
296
:
名無し・ローラン
:2015/09/17(木) 22:42:57 ID:x.4nFLEY
声オタ湧いたらもう
297
:
名無し・ローラン
:2015/09/18(金) 09:42:43 ID:zleFcq1I
ある意味、今更な気もする。声優さんは昔から出演してるんだし…とはいえ、キャラソンだとまた違うか
沢城さんのファンにCD貸したら、ブルーレイまで揃えてくれたわ。曰く、サンホラにここまでガッツリ参加してるとは思わなかったんだと
298
:
名無し・ローラン
:2015/09/18(金) 11:13:20 ID:4aVINqNg
声優自身が歌うキャラソンだったら声優名義で出すだろう
Revoが作曲する可能性があったとしてもリンホラ名義にはならないと思うわ
299
:
名無し・ローラン
:2015/09/18(金) 12:43:54 ID:1F/xCvtA
反撃は題名だけ見るとRevoっぽいんだよなー
キャラソンだから作曲者とか名前出てないのはわかるけどサプライズ的な感じで発売時に公表なのかなー
まあRevoと思わせといて違う人の可能性も十分あるが
300
:
名無し・ローラン
:2015/09/18(金) 16:43:58 ID:mYbCUjxs
番組タイトルからの反撃だろうから、Revoとは断言出来ないところがあるな
301
:
名無し・ローラン
:2015/09/19(土) 23:52:32 ID:vHbZtk02
新約乗ってるエッジ買ってきたけど、来週は旧約だよな
隔月って買うの忘れそう
302
:
名無し・ローラン
:2015/09/20(日) 19:20:07 ID:RawMqaq2
映画やるのね
303
:
名無し・ローラン
:2015/09/20(日) 19:24:11 ID:2W5/pWHk
今回は前回の映画より上映館増えたみたいだね
遠出しなくても観られるの嬉しいな
304
:
名無し・ローラン
:2015/09/21(月) 07:22:00 ID:jBssNVMc
前回は30数館くらいだっけ?
いつか全都道府県で上映できる日がくるのだろうか
映画化もすっかり定番になったね
305
:
名無し・ローラン
:2015/09/21(月) 08:05:39 ID:mUkoyWio
一般の興行映画でも全都道府県はなかなかないから、流石に無理じゃないか…
306
:
名無し・ローラン
:2015/09/21(月) 22:14:16 ID:QRoaMbTY
映画館って地域でずいぶん差があるものなんだな…
11周年の日になにか発表されないかなあ
307
:
名無し・ローラン
:2015/09/21(月) 22:18:28 ID:CX7tCBr2
映画の前売り券て発売の報告とか有るかな?
308
:
名無し・ローラン
:2015/09/21(月) 22:24:28 ID:mUkoyWio
>>306
10月23日からだから、10周年の最後を見越した日程じゃないだろうか
アソホラ上演でヴァニスタの予告っぽいのが流れたから
今回も何かしらあるかもと勝手に期待はしている
>>306
3日発売としか書いてないな
また前みたいにムビチケ初日で売切れになるんだろうか
309
:
名無し・ローラン
:2015/09/22(火) 00:02:24 ID:iZDLxG3M
そういや前回はムビチケで予約できないトラブルとかあったような
310
:
名無し・ローラン
:2015/09/22(火) 03:59:18 ID:otXamL9c
今回も劇場版でしか見れないムービーあんのかなあ
メルコンみたいに大部分が違うのは別として、アソホラ程度のオープニングとかだったらBDにも収録してほしいんだけどな
311
:
名無し・ローラン
:2015/09/22(火) 22:37:29 ID:6XBzazEg
メルコン映画とBDはかなり違ってたんだっけか
忘れてたわ
見比べたいから収録してほしいな
312
:
名無し・ローラン
:2015/09/23(水) 01:45:16 ID:Op3vBKvo
映画はどの回が収録されるのか、
それともまたつぎはぎなのか、楽しみだな
313
:
名無し・ローラン
:2015/09/23(水) 01:49:49 ID:Xp/eStN6
アンコールも流すかな
314
:
名無し・ローラン
:2015/09/23(水) 01:58:47 ID:k3srxdf2
原曲のアンコール7曲全部は無理だろう
劇場の場所とか日にちで曲目変えるのも現実的じゃないし、やるとしたら小宇宙3曲がワンチャンあるくらいじゃね
まぁ本編だけだと思ってるけど。たぶん演出入れて90分くらいだろうし
315
:
名無し・ローラン
:2015/09/23(水) 02:19:13 ID:gRbHvOJ6
シュレーディンガーの猫とか称して上映の度に違う内容映ってたらグラサン割る
316
:
名無し・ローラン
:2015/09/23(水) 02:25:42 ID:Xp/eStN6
公開日数が11日間ならひょっとして、と妄想したかも知れないけど
14日間だからまあ同じだろうね
317
:
名無し・ローラン
:2015/09/25(金) 21:39:51 ID:pOmBzm.w
明日には花火の感想来るかな
318
:
名無し・ローラン
:2015/09/26(土) 12:08:53 ID:TKyUIiBc
上映時間130分らしいけど過去最長じゃね?
アンコール全部あるかもという噂
319
:
名無し・ローラン
:2015/09/26(土) 12:53:54 ID:4Hy.c2wY
演出込みで本編90分
アンコール7曲の収録時間合計でだいたい35分
アンコールにも演出入るから小宇宙が省かれそうだな
320
:
名無し・ローラン
:2015/09/26(土) 13:15:21 ID:9Fg5OOPQ
一応新規さんへのアピールも入れるってことかな
こちらとしても楽しみだが
321
:
名無し・ローラン
:2015/09/26(土) 15:27:13 ID:JVSGgwdc
アンコール全部入りのBD出たら15000くらいならポンと出すわ
322
:
名無し・ローラン
:2015/09/26(土) 17:00:03 ID:9Fg5OOPQ
Moiraみたいに初回と通常で分けても構わんので
アンコールは小宇宙(仮)も含め一通りみたい
323
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 11:38:32 ID:Aa6f1kEk
>>321
完全同意。ちゃんと貯金して虎視眈々と待ってる
324
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 12:08:58 ID:dakcKI3A
>>321
そんなん出たら15000じゃ済まなそうな気が…
でもアンコールの演出凝ってたから全部入れてほしいなあ
325
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 13:14:56 ID:Ls5h5lgI
>>323
別日の演出違いのカメラ差分は出来るけど音声は別トラックで用意しないとだから結末が違う演出を入れるのは厳しい(DVD・BDの容量的にも)
と思うけど(自分が知らないだけの可能性もあるが)
アンコールを入れるなら初回盤特典BDとかで十分対処出来そうなんだよなー
頑張って欲しい所
前みたいなボックス返品祭にはなって欲しくないから注意して欲しいけど
(自分の場合はCDの引き出しが天井に付いてた)
326
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 13:17:58 ID:89gHt0dQ
箱要らないし、ただの2枚入りケースで良いわ
327
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 19:19:58 ID:9M14qV4.
店頭で目を引くパッケージングは大事なんだよ
進撃のCD今後出るかもしれないけど、その時にまた並べて置いてもらえれば興味持ってくれる人もいるはずだし
328
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 19:39:09 ID:A9BQZlLI
メルコンの円盤は箱なしだと思うが、売れなかったのか?
329
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 20:23:40 ID:Emrb5ZRA
neinみたいな箱だと持って帰るの大変だから店頭に置いても買う人いないと思うよ
好きな人なら愛でお持ち帰りするだろうけどその場で興味を持っただけの人にはハードル高すぎ
せめて単行本サイズならまだ
330
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 21:49:18 ID:Rx5Nf3OA
でっかい箱は辞めて欲しいなぁ
Neinはグラサン入ってたし、箱の中が屋根裏堂なのも面白かったしでギリギリ許容範囲だが、
アソホラは無駄に大きいだけで残念だったわ
本棚に普通に置けるサイズならいいんだけどな
331
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 21:56:49 ID:vjiI9N4Y
NeinよりデカかったらNeinの下(テレビ裏)で決まり
332
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 22:08:01 ID:A2cEu5wY
でかくてもせめて縦置きとかできればいいんだがな
アソホラは立てておけないのが辛い
まあ、neinは縦にしても横にしても一緒だが
333
:
名無し・ローラン
:2015/09/27(日) 22:35:35 ID:A9BQZlLI
Neinストコンの円盤が出たとしても、
箱じゃなくて映像が多いからお高め、みたいなのが良い
舞台全体を固定カメラで観られるver付きとか
まあ、無理だろうけどさ
334
:
名無し・ローラン
:2015/09/28(月) 23:33:36 ID:AHLGfav.
>>332
アソホラはゴムで縛って縦収納してるわ
Neinはどうしようもなくて物置にしまうしかなかったが
335
:
名無し・ローラン
:2015/09/29(火) 00:12:56 ID:zpFLkGMc
アソホラもNeinも、中身だけ別ケースにいれて、箱は押入れだ…
のし紙と包装のビニールのせいで出せても戻しにくい
336
:
名無し・ローラン
:2015/09/29(火) 20:20:35 ID:XxiAEfJU
もうすぐチケット発売
337
:
名無し・ローラン
:2015/09/29(火) 22:58:37 ID:W4kdAAyI
何時からだろう?
338
:
名無し・ローラン
:2015/10/01(木) 00:27:34 ID:6uHwsWXE
>>337
10時からだってさ
仕事や学校の人は昼休みからが本番だな…
無断キャンセル多かったからチケット制なんだろうけど
前回は無断じゃないキャンセルがでたタイミングを狙ってたから厳しいな
339
:
名無し・ローラン
:2015/10/01(木) 02:27:25 ID:vTgUB9Hg
私は過去の円盤をNein箱の中に積み上げて収納してるなぁ…ちょうど店主も封印できるし
340
:
名無し・ローラン
:2015/10/03(土) 21:18:07 ID:/S/sCIWI
今回は3Dじゃないのか
341
:
名無し・ローラン
:2015/10/03(土) 21:45:45 ID:9CbtqnOg
花火テレビで流れるの今日からか
342
:
名無し・ローラン
:2015/10/03(土) 21:50:49 ID:1YiDPeCE
今夜ですよ
343
:
名無し・ローラン
:2015/10/05(月) 10:58:17 ID:GAYdIIPM
進撃にすっかり気をとられて忘れてたが
渋谷公会堂での公演って昨日がラストだったんだな
344
:
名無し・ローラン
:2015/10/05(月) 12:01:45 ID:3.hFvdwY
そうか、渋谷公会堂って無くなっちゃうんだっけ…ちょっと寂しいな
青春は花火のようにって、ジャケット?も良いな、黒板っぽくて
CD出たら歌詞カードもなんか捻ってきそうな気がする。スタッフ欄が出席簿風とか
345
:
名無し・ローラン
:2015/10/05(月) 21:44:09 ID:pLhwJ03g
なんで[TV size]って書かれてないんだろ?
フル作るつもりなし?
346
:
名無し・ローラン
:2015/10/06(火) 08:26:12 ID:el1Glm2w
OP曲としてはこれで完結してるっちゃしてるからなあ
347
:
名無し・ローラン
:2015/10/06(火) 23:24:29 ID:xx7tHeng
フル聞きたいけどセルフパロ的な曲だからあれで完成な気もする
期待しないで待つかなー
348
:
名無し・ローラン
:2015/10/07(水) 20:48:50 ID:tATOdJNg
何度も聞いてると最後の校歌っぽい部分への繋ぎに違和感を感じるけど、
だからといって「フルだとああはなっていないに違いない!」って予想立てても、何度か外れてるからね…
349
:
名無し・ローラン
:2015/10/12(月) 22:06:18 ID:7T7SCRXY
最近弓矢脳内再生してたら
進む意志を嗤う豚よ→不条理な校則無理な校則→奴らの方だ
とか混ざりまくる
350
:
名無し・ローラン
:2015/10/12(月) 22:42:06 ID:uLdtX4qM
座標はFULLがあるなら聞きたいが、
代償はFULLなるものがあっても、原曲と全く変わっていそうな気がする
劇場版Verが絵があって初めて成立するものだし
351
:
名無し・ローラン
:2015/10/13(火) 00:58:06 ID:kyLcD76c
座標も代償も劇場版Sizeってつけなきゃよかった! とRevoさんが思ってる可能性
352
:
名無し・ローラン
:2015/10/13(火) 09:49:34 ID:eURA8ujQ
劇場版Neinやっぱ90分らしいお
353
:
名無し・ローラン
:2015/10/13(火) 19:53:15 ID:HOcnS4G6
超紅炎と国家と何かかなと思ったが、
Revoを出すとしたら重力かトンネルになるのかね
354
:
名無し・ローラン
:2015/10/14(水) 00:56:11 ID:x.3Kmc7M
演出込みの本編と国歌だけじゃないか
M���rchenと同じで
355
:
名無し・ローラン
:2015/10/15(木) 00:59:55 ID:RfMUSq3c
カフェのメニューでたな
アップルパイワロタw
個人的にはアルコールの強さを星で現すとかあると嬉しいが前回はなかったしな
週がわりも楽しみだわ
356
:
名無し・ローラン
:2015/10/15(木) 01:29:10 ID:MziGb5Zo
1日10食限定とか、最初の時間帯で終わるな
357
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 21:03:06 ID:kBIalbws
あの時のアレってなんだ……?
ライブとかで何かあったっけ
358
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 21:08:03 ID:BLfLsROs
バニオンぬいぐるみとかじゃない?
359
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 21:14:15 ID:EObwjBRs
十万円ってことだろうか……
360
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 21:17:23 ID:ddAzt9ew
言うほどバニオンぬいぐるみが10周年記念作品フィナーレを飾るに相応しいか?
過去のCDとBlu-ray詰め込んだBOX(10万円)とかもありえそうだが
あとコンサートでなんか言ってた?
361
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 21:38:03 ID:hhLIV6o.
コンサートの全バージョン収録だったら嬉しいがそんなこと言ってたか覚えてNein
362
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 21:46:07 ID:pBse7b.Y
輪廻じゃないの
363
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 22:07:56 ID:ENqVyw/E
RINNEが出たら凄いけどなw
個人的には過去のライブコンサートのMCとアンコール集が見たい
364
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 22:12:36 ID:kBIalbws
バニオンぬいぐるみは確かにありそうだけど
十周年記念として出されてもそれほどバニオンに思い入れとかがあるわけじゃないからなぁ
365
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 22:12:47 ID:4nd.IW5o
ぬいぐるみだったらまた置くところに困るから
ブルーレイとかで仕舞いやすい形のがいいな
366
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 22:42:38 ID:ENqVyw/E
バニオンそのものはNeinや10周年の象徴でもなんでもないもんなあ
ノエルがあちらの世界で出しているCDの帯にいるだけ
367
:
名無し・ローラン
:2015/10/16(金) 23:42:17 ID:hhLIV6o.
10周年記念作品はアソホラ、ヴァニスタ、Neinときているから「10周年記念作品のフィナーレ」ならCDかブルーレイを期待したいな
ただ「アレ、冗談ではナインです」という表現だからRINNEな感じはあまりしない
コンサートで「ここカット」「ノーカット収録して」「全部収録したら○○円」「買う」みたいなやり取りがあった気がするが
SHのCDやブルーレイを「商品企画」と呼ぶか疑問
368
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 01:09:31 ID:LBLNwaZY
ストコンで小宇宙楽曲で盛り上がったから四月馬鹿の冗談じゃなく見切り発射で超宇宙発売決定って知らせだったら俺歓喜
369
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 01:20:26 ID:xdD8FJT6
ぬいぐるみは欲しくないわけじゃないが十周年記念としてはいらない
超宇宙なら欲しい
今までのライブ映像集みたいなのならもっと欲しい
370
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 16:11:11 ID:/TJ0n9eg
千秋楽での「アンコール全部入れると10万くらいになる」がいいな
「バニオンぬいぐるみ欲しい?」も言ってたが…
ブルーレイで全部のせ欲しい
371
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 17:55:22 ID:3PnJdztg
本スレでもかかれてたけど
なんでアンコール全部いれると10万になるんだろうな
たかが数曲増えるだけで。
ただの金稼ぎにしかおもえなくなってきた
372
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 19:05:55 ID:DsQMW06c
そもそも十万円に本当になるのだろうか
ロザリオだってつけてる人ライブでも一人くらいしか見たことないし
373
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 19:28:31 ID:O5u3rKME
ならないよ
10に掛けてるだけだと思う
そもそもメルコンや紀行がMCアンコール全カットな方が意味わからん
374
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 20:02:41 ID:oMvoj4RI
MCで話の流れで10周年に掛けて10万って言っただけなのに何で金額だけ本気にしてんの
それで勝手に失望してるなんて馬鹿みたい
375
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 20:13:27 ID:xdD8FJT6
アンコールカットしてるのはライブのプレミア感を出すためかと
全収録ならわざわざ行かなくてもいいかってなるし
実現するのは商品であって金額については何も言ってないのに
今の段階で鼻息荒くしてる人は結構生きづらそうだなって思う
376
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 20:32:32 ID:dqPpt3pA
まあ何万だろうとサクッと発表すりゃ皆すっきりするんだけどな
断片情報でファンがざわざわするのを含めてプロモーションしてる感じがするから鬱陶しさはある
映画でアンコールをいくつか見せて「これを全部収録の限定盤発売!」とかすんのかね
377
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 21:10:36 ID:IPZ3EA26
映画でアンコールはやらんでしょ
378
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 21:17:07 ID:i2xYyg..
90分だから本編だけだと思う
379
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 22:06:40 ID:O5u3rKME
>>375
>全収録ならわざわざ行かなくてもいいかってなるし
ならんならんw
ファンを舐めすぎだし、自分達の仕事に自信なさすぎw
NeinストコンみたいにMCの入れようがないものは仕方がないが
ライブの空気感は円盤じゃ味わえないし、
会場でも座る位置で見え方が全然違うし、全カットの理由にはならんな
そんなにライブに来いと言うなら、全国廻れっていう話にもなる
できないならせめて円盤入れろ、という要望が出るのは自然の流れ
380
:
名無し・ローラン
:2015/10/17(土) 22:49:40 ID:IPZ3EA26
単純にひとつの物語作品にしたいからじゃないの、ストコンのMCカットの理由は
ミラのタナトスのMCとか入れなくてもよかったと思うし
その代わりライブの映像作品ではMC入れてほしいと思うけど
381
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 00:34:31 ID:Xmq4JBIc
なんでもソフト化しないのはライブ感を大事にしたいからって言ってたな
ストコンは単純にコンサートを収録したものでなく一映像作品として作ってるから
余分なとこをカットしてるだけだと思う
あと最近は出演者個人や裏側を見せたくないみたいだし今後もMC収録しないんじゃないかな
>>379
たびたび思うんだけどなんでサンホラファンって公式に対して上から目線なの?
やらないって言ってることや出来もしないことを強要したり攻撃的な気がする
盲信する人も多いし極端な人が多いんかなぁ
382
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 01:06:34 ID:q7Kpcti.
まぁ、世界観に没入させたいって意図は分かるし嫌いじゃないけど、
映像作品でまともに陛下が喋ってるの国王生誕祭が最後だし、言われてみれば寂しい気もするな。
ラジオやテレビの陛下って借りてきた猫みたいな喋り方が殆どだからあまり人柄出ないし。
まぁNeinも千秋楽以外はノエルのMCなんだけどね
383
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 01:27:16 ID:UREyb4Js
>>381
公式って強要されてたのかw
やらないことと、やれないことは同列に語れないな
イベントの有り様や事務に関してはあまり改善されてないから、
これからも言われるだろうし
意見に意見で返さないで「上から」「攻撃的」という個人的印象で排除する方が
乱暴だと思うがね
>>382
本編だけ見せたいってのはメニューでも操作できるんだし
いくらでも折衷案は出せると思うんだがな
以前は隠しコマンドとかもやってた訳だから
384
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 06:26:29 ID:M5xavUCk
願ったこと全てが叶う世界ではないから
385
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 08:09:25 ID:svzKH.tk
>>383
本編だけ見せたい、じゃなくて本編以外を見せたくない、じゃないの
386
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 09:39:25 ID:BU9saeVI
アソホラはMCとアンコール収録のしようがなかったと思うけど
Revoさんも多少丸くなってNeinは収録されてるといいな
ところで90分で本編だけだと余らない?
各曲の冒頭部分と国歌やら入れるとそれくらいになるかな
387
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 10:08:55 ID:3E6DvFKY
国家やOP入れるとしても最低10分は余らない?
宣伝広告とかも入れるとちょうどそれ位にはなりそうだけど今までの劇場公開がどういうものかわからないからわからん
388
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 10:16:49 ID:svzKH.tk
Assortedのときはほぼそのまんま(紅蓮以外のボーナストラックとイベリア抜き)
ただ最後にバニスタの微妙な告知シーンあり
Marchenのときは映像違い(収録日違い)があったりはしたけど収録時間自体はDVDと同じで本編のみ
スタッフロールとかも考えると本編のみで最後に10周年ラストの告知いれて終わりってのが妥当じゃないか
389
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 13:05:09 ID:BDwwQS3Q
ふと思ったが…実はMC隠れてて誰もコマンド見つけてない(広めてない)だけだったら怖いな
390
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 13:21:21 ID:svzKH.tk
中身リッピングしても出てこないからそれはないかな
391
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 17:48:29 ID:BU9saeVI
映画の上映時間は冒頭の広告も含まれるんだな
広告が10分だと本編+国歌スタッフロールで80分てとこか
392
:
名無し・ローラン
:2015/10/18(日) 23:16:55 ID:GTj9c2hw
>>391
冒頭の広告は10分じゃ納まらんだろ?
393
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 07:28:24 ID:74sZVLOk
>>392
7〜13分てとこかなと平均10分で計算したけどもっと長いもんなの?
394
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 11:12:44 ID:eEzn2s0g
規制で
本スレにかけないのでこっちに
ウルジャンにて
moiraコミカライズ発表されたらしい
395
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 12:05:08 ID:v.joiAqE
Moiraもか!
コミカライズ続きで追いかけるのがまた忙しくなるな
396
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 12:39:51 ID:N.nfniJo
ついにMoiraも漫画化か
Romanもこの人じゃなかったっけ
397
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 16:43:47 ID:zvTopq/g
ロマンガ再販されるといいな
398
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 19:34:36 ID:Ytv9xDLU
Moira描くの大変そうだけど期待
ヴァニスタのコミカライズは年内無理そうというかポシャったのかな
399
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 20:07:37 ID:A0uRZK8M
終着点がはっきりしない点で
ある意味ヴァニスタが一番コミカライズに苦労する気がする
400
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 20:58:27 ID:pneKX932
どの雑誌でも良いからとりあえず単行本だけはちゃんと発売してほしいなあ…
読むのが遅くなるのはどうでも良いけど1作品の為だけに漫画雑誌を買う気にはなれないし
401
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 21:19:20 ID:LJ5a6nqE
エリュシオンはもう出るしさすがにほかのも出る……はず
加筆修正されてないのは雑誌でしか読めないけど。ロマンは結構違ったみたいだし
402
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 21:32:23 ID:A0uRZK8M
新約はエッジの目玉作品扱いだし、一定の数は売れるだろうから出ると思う
旧約はこのまま隔月で小冊子が出続けるのかどうか
403
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 21:45:39 ID:XWF5mN/s
エッジは
新創刊だから
売り上げ次第では
完結前に
雑誌廃刊なんてこともありえるのか。。
404
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 22:06:56 ID:.0waahIU
巨中の方のTwitterだけど暗号の出し方的にリンホラの何かかなこれ
@anime_kyojinchu: e6988ee697a5e38081e3818ae5898de38289e381afe8b7aae3818fe4ba8be381abe381aae3828be381a0e3828de38186
#kyojinchu #2015101918:00
「明日、お前らは跪くことに事になるだろう」
405
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 22:56:07 ID:ZFVIceek
最初あくまで巨中だし文字バケかと思った
今回のカフェメニューなんかパッとしない
前回はどれ頼むかワクワクしたんだけどなー
テレウサによると美術的には倍額かかってるらしいのでそちらに期待
406
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 23:02:23 ID:N.nfniJo
lineも来たな
キスマークついてるしまた店主か?
407
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 23:10:03 ID:.0waahIU
【西洋骨董屋根裏堂】News Letter #6 [2016年4月20日配信]
いつも【西洋骨董屋根裏堂】をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
長らくお待たせ致しましたが、この度【西洋骨董屋根裏堂】は無事リニューアルオープンを迎えることができました。
新装開店後、当店に初めて入荷しましたのは「ミニチェスト」でございます。
シンプル且つどこか懐かしさのある桐のミニチェストで、片付かなかった小物類を入れるのに最適です。
また、こちらの商品は近年何かと記念の品を購入する機会があり、それらの収納にお困りの方に特にお勧めの逸品となっております。
入荷数は1点のみでございます。お電話での予約、取り置きは承っておりませんのでお早目にご来店いただくことをお勧めいたします。
ミニチェスト以外にも素敵な商品、随時取り揃えております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【西洋骨董屋根裏堂】店主ad921d60486366258809553a3db49a4a
408
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 23:13:37 ID:N.nfniJo
>>407
解読サンクス
ミニチェストってまさか母親の手紙が入ってた…
409
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 23:16:28 ID:A0uRZK8M
来年の4月…?
410
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 23:25:32 ID:1MnEKWcA
記念の品って言葉やタイミング的に
カフェにグラサン持ってくと何か有るってやつかなと思ったけどカフェ行ってないからわかんねえや
411
:
名無し・ローラン
:2015/10/19(月) 23:29:28 ID:A0uRZK8M
本スレによると、グラサンは別に要らなかったみたいだがw
412
:
名無し・ローラン
:2015/10/20(火) 01:00:10 ID:NPrtlHj.
古箪笥(手紙入り)付きで10万とか・・・
貯まるかなぁ?
413
:
名無し・ローラン
:2015/10/20(火) 05:41:44 ID:RDi7r4jk
これで箪笥が厚紙製だったら爆笑してその後に燃やすと思う
414
:
名無し・ローラン
:2015/10/20(火) 07:16:43 ID:BmU6IpOE
今までの特典が全部収納できる桐の箱が特典なのかな
持ち帰るの大変そう
415
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 22:33:48 ID:GyBa9Npk
ほんとうに十万来てしまったか
映像は欲しいが箪笥はいらないな
416
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 22:50:57 ID:mXGATm3Y
箪笥は正直扱いに困る
せめてジュエリーボックスサイズだなあ
ついでに価格も抑えて欲しい
417
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:00:48 ID:Q.KNbylk
アナザーの映像が10万版にしかついてないのがなー
これ申し込み多数だと抽選だから観れる気がしない...
418
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:04:02 ID:mMf1cbtE
箪笥作る関係で数量限定になるんだろうから
ディスクだけでも全員買えるようにしてほしかった
419
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:04:05 ID:EqJ3g5lE
完全受注が必要なのは箪笥だけなんだろうし、箪笥&上映会無しで価格抑えたやつ売ってくれればいいのに・・・
DISC3の映像すっごく見たいんだが
420
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:07:51 ID:2BglPNUk
転売屋が食いつきそうだな…
Neinの完全数量限定デラックス盤は23860枚売れたようだけど今回はどうなるかなあ
421
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:19:59 ID:mXGATm3Y
箪笥とRevoのイベントの関係で数を絞ってるんだろうけど
映像が見たいのに変な振り落とし方だよなあ
そもそも、イベントはいつどこでやるんだよ
なんかもう、握手券つきCDなグループより悪質じゃなかろうか
422
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:29:41 ID:To4.XHe.
せめて10万のにも先着購入特典付けてくれよ
423
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:32:23 ID:2BglPNUk
1人2個申し込めて規定数に達したら抽選てちょっとひどい
抽選になるかもしれないなら1人1個に絞ってほしい
424
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:33:24 ID:fp0Vrzhs
先着はあくまで店舗の販促用だから契約上付けれないのは仕方ない
ミニ箪笥にするならいっそ卓上サイズにして欲しいわ場所とるし
425
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:42:10 ID:mXGATm3Y
店舗別特典とかで円盤付けたりしないのなら、まあ良しとしよう
426
:
名無し・ローラン
:2015/10/22(木) 23:56:08 ID:p.JDo8hA
最近のサンホラの特典ってyokoyan新規イラストじゃないしあんまりほしいと思わんな
イドイドまでだったらわかるけど
427
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 00:04:06 ID:7mx.3KTs
学生ファンも多いわけだから、もうちょいお金をかけなくても良いようにならんかね…
使用例のNein箱が上に乗っかってる所見ると、わざわざグッズとして作る必要があるほど
サンホラのCDに特化した形してるってわけでもなさそうだし。
428
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 00:08:13 ID:ZJgh2wd6
Neinが入るような大きさの桐箪笥つけたら零がもう一つ増えそうだ
429
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 00:08:47 ID:Luym8SUA
yokoyanのイラスト特典減ったよね
昔だったらneinの紙袋書下ろしだったろうに
いっそイラスト集も付けたらどうだろう
430
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 00:35:59 ID:rSNA6Kug
LINEでチェスト入荷数一点ってあったから
10万のは何処かのグラサンが買って売り切れたので一般には箪笥抜き何円で売るよってネタなんじゃないかと思ってスクロールしたが違った
やたら収納に困る箱は楽しみにしてたけど箪笥は見切り発射過ぎないか
431
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 00:38:20 ID:s4/SO4bw
見切り発射すぎて楽しいわw
自分は買わんけどさ
申し込んだ人があまり抽選で落ちない程度の数用意してればいいな
432
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 00:47:16 ID:637SjVAo
箪笥は盲目信者向けにあってもいいけどさ
映像だけ欲しい人ってめっちゃ多いと思うんだよな
今までのはついて行ける範囲だったけど、今回のはさすがにひどくて目が覚めてしまうわ・・・
433
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 01:05:04 ID:Luym8SUA
2,3万なら時期的に学生でも単発アルバイトやらお年玉前借りやらで買えそうなのに
箪笥に7万は信者でも辛い
税込送料で11万近いし自分の一月分の生活費とかわらないと思うと
このまま勢いで買ったらあかん気がする
434
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 01:06:34 ID:1IBCOIW6
箪笥いらねぇ……
職人手作り推しなのは大量生産Nein箱不具合のトラウマか何かか?
それにしたって10万ってちょっとぼったくりすぎじゃね
ミニとはいえ職人手製の本物の桐箪笥らしいから相場としてはお買い得なのかもしれんが別に箪笥が目当てなわけじゃないし
円盤に10万はさすがに買い控えるわ
サンホラ自体は好きだけどこういう売り方されるとなんだかなぁ
>>430
みたいな記事だったら素直に楽しめたのに
435
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 01:23:36 ID:fMkwffWo
公式の通販って送料800円だっけ
発送が2回に分かれるって書いてあるけど送料2回分とかになるんだろうか
436
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 05:32:13 ID:cGh5UByE
別解釈エンディングって、そんなに違う演出になってたの?
437
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 08:30:02 ID:ILomLjP2
FCからのメールにのってた
超DX版専用お問い合わせ先にのってたメールアドレスに
3枚組のだけのDX版を出してください
ってメールしたのに宛先不明で帰ってきたんだが。。。。
問い合わせさせるきないのか?
438
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 08:35:51 ID:nFjOLFnI
申込は発表の明後日から、
イベント入場は申込順で入金を急かせる
反発されるの承知で、集金だけして逃げる気満々
そりゃ意見のメールも弾きますわ
439
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 09:01:23 ID:ptC4osNw
ただ単にそれはミスしてるだけだろwそんな深い意味ねーよwww
440
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 09:56:14 ID:6ceb.X8w
振込先の口座番号間違ってたこともあったしな
慣れちゃいかんのだろうがもう馴れたわ
441
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 10:00:53 ID:7mx.3KTs
一般的なアーティストが事務所に求める以上のことは求めてるわけだしポニキャ側も不慣れなことをやらされて失敗しやすい…
ってのは大目に見るけど、メールとか口座番号のミスはマジでなんなんだ
442
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 10:11:56 ID:fBv4j2qA
10周年サイトの問い合わせ先アドレスはshxnein@ponymail.comからshxnein@ponymail.jpになった
サロホラの方は元々shxnein@ponymail.jpだったぽい
443
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 11:06:55 ID:IbA5oPgA
>>437
笑えないけど笑ってしまった
ほんと酷いな
444
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 12:09:02 ID:h4UmhGP6
買う人は万が一販売内容が変わる時のことを考えて、
カード払いの方が良いかもな
今回は流石に意見出まくりだろうから
445
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 12:21:54 ID:ILomLjP2
ポニキャンの方に
チェストとか招待状なしの円盤3枚組の販売について問い合わせしてみた
今のところ販売未定とのこと。
定型文的に返信してるだけなのかもしれないけど
予定なし ではないからもしかしたら?
あわせて場所も日時もなしでもうしこめは企業としておかしいだろう
ともいれたけど
446
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 20:25:57 ID:LNZzS3sw
箪笥付き10万円ネタは以前からあったから、そういうの出すのは別にいいんだけどね
ファンの多くが欲しがるであろうDISC3を何でそこに混ぜるの?っていう・・・
イベントも行けない人には全く価値の無いものだし、なんで混ぜるの?
箪笥はネタ特化でいいじゃんか
それなら「ほんとに箪笥やりやがったwww」で盛り上がれたのにもったいないなぁ
447
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 21:50:57 ID:LlJeZl4s
円盤3枚組にイベント申込み券を付けるとかで良かったのにな
箪笥単品で5万位までなら買う人居たかもな〜
こんなことになるならバニオンぬいぐるみの方がマシだった
箪笥が衝撃的すぎて、Elysion漫画の発売をすっかり忘れてた
448
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 23:15:32 ID:PMCkWhEM
バニオンぬいぐるみ付き三枚組で三万以下とかならちょっと迷ったけど
箪笥は論外ですわ
グラサンの時みたいに売約済み→模造品付き三枚組を二万ちょっととかならまだしも
これはひどいと言わざるを得ない
ネタ記事で済ませるかもうちょっと値段抑えて箪笥単品円盤単品で売ればよかったのに
449
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 23:53:23 ID:7mx.3KTs
言いたかないけど、Nein特典のヴァニスタのライブ映像もようつべに英語で上がってるし、
買わなくても見れないことはないと思うよ。ただ、あれはあれでルール違反の悪質なファンだから認めるわけにはいかんのよね…
450
:
名無し・ローラン
:2015/10/23(金) 23:57:01 ID:1OnwD3VQ
本スレが見るに耐えなくなってしばらく経つが
こっちまで見るに耐えなくなるのか
451
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:00:46 ID:9pGBiewY
本スレの荒れ具合と一緒にされたかないな
盲信してる連中にはどっちも同じに見えるのかもしれんが
452
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:02:43 ID:PE1Vmx8E
盲信してるとか言い出した時点で同じなんだよなぁ
文句があるのは結構だから他所でやってくれ
453
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:15:49 ID:yNiaauJU
>>452
お前が文句言っちゃいけないスレ立ててそっち行けばいいよ
荒らしでもないレスを追い出す方がおかしいわ
454
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:23:32 ID:NH8OHOd6
今回の手法で苦情が出ない方がおかしいもんなあ
より皆が納得できる方法へ変更してくれと言っているだけだし
455
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:24:23 ID:Tx1ykFUs
10万とか金の亡者すぎワロタwwwワロタ…
箪笥さえなければもっと値段抑えられただろうになぁ
そりゃ10万でも出す猛者はいるかもしれんが出さない層だっているんだぜ
10万程度でガタガタ言うのは非ローランみたいな風潮が生まれるのはいささか納得いかない
これについては
456
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:26:43 ID:LwLZqVDY
本スレにはただ単に叩きたくて叩いてるアンチがいるのは事実だが
今回のは不満が出てくるのも仕方ないよな
Disc3がDX限定なのはホント悪質な抱き合わせ商法としか思えない
457
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:31:59 ID:Tx1ykFUs
>>455
途中送信してしまったすまない
これについては10万・抽選・詳細不明イベントコンボの影響もあるだろうけど
皆が皆買う/買えるわけじゃないからそりゃ不満だって出るだろう
言論統制いくない
458
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:36:51 ID:PE1Vmx8E
別に不満があるのなんか分かっとるわ
その手の見たくないからこっち来てんのにこっちでまで始まったから愚痴ってんだよ
あっちにもいっぱいいるんだからあっちでやってくれよ。今度ばかりは気が合うだろ
459
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:40:36 ID:X.r/gpn2
同意だわ
向こうでやれって思う
460
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:43:16 ID:cwKjFtBQ
別に荒らしてるわけじゃないしそんなに不満が嫌なら別スレたてろよ
461
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:44:56 ID:jyqs9A7g
掲示板で自分の見たくないもの追い出したいってアホか
不満を吐き出したいファンと叩きのみがしたいアンチの気が合うとか意味が分からん
不満以外の話がしたいならとりあえず話題出せばいい
462
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:50:55 ID:X.r/gpn2
本スレの空気が嫌でしたらば来てるのに本スレと同じような流れにしたいなら本スレ行けばよくね?
と俺は思うんだが。不満スレもあっちにあるんじゃないの?
本スレ今どうなってんのか知らないけどさ
ていうか映画の感想書く人おらんのか
463
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:53:42 ID:NH8OHOd6
見たくないレスが続いている間は自分から離れるしかなかろうよ
464
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 00:55:26 ID:PE1Vmx8E
そもそも愚痴スレアンチスレの連中を引き受けた結果がアレだってのに
こっちで同じ事してどうするんだってのが分からんのかね
反吐が吐きたいなら反吐を吐くのにふさわしい場所を選んでくれよ頼むから
465
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 01:00:02 ID:jyqs9A7g
本スレで不満を書くとアンチの叩きに利用されるからこっちに書く人もいるだろ
気になるなら見てこいよすぐアンチに絡まれるわ
映画は檻箱が思いっきり生歌だった
ライブじゃCD音源だったらしいが撮り直したのか?
466
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 01:08:33 ID:NH8OHOd6
>>464
お前のレスも十分反吐だよ
他人に文句言ってないで自分でネタふ振れよ
それができないなら黙ってろ
467
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 01:10:59 ID:yNiaauJU
>>464
本スレの荒らしアンチとファンの不満を一緒にするとか無いわ
不満を一切見たくないならマンセースレ立ててそっち行けってば
もしくはツイッターで盲目信者と慣れあってれば?不満見なくて済むよ?
そもそもお前のグダグダうるさいレスも十分反吐だと思うんだけどね
468
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 01:12:53 ID:Lr6HfnRE
映画今日見に行く!
すごく楽しみ
469
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 01:30:49 ID:xeOxAi6I
Twitterとか見てるとああいうのがいるからRevoも調子に乗るんだなと思った
470
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 01:53:33 ID:cqjmukRg
ヴァニスタのコミカライズ進展ないなって思ってたら、Elysionの単行本巻末にコミカライズ企画進行中って書いてあってちょっと安心した
てっきり人知れず企画倒れしたかと思ってたわ…
471
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 02:35:05 ID:Cz/JxO6Y
王様君壁紙が恋しい…
472
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 03:05:19 ID:mGNeUqv.
ヴァニスタのコミカライズって少年エースだったよな
少年エースって昔アニメ化企画進行中ってCMしてた作品が結局アニメ化しなかったりとかあるから
企画進行中はまだ何とも言えない…
473
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 06:43:12 ID:zJxMH8h.
何故荒れてるのか解せない。本来は回変わり市蔵との会話や特殊エンドは出さない。それを出すと見に来た人に悪いから。だから高くするよって言ってたじゃん?
10万でも欲しいって呟いた舌の根も乾かぬうちに文句言う人は意味わかんないよ。そんなに嫌なら会場で高いとかえー!?とか声上げりゃ良いだろうに…
474
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 07:06:34 ID:9jaangSE
申し込み多かったら抽選方式で欲しくても買えない可能性があるのが自分は一番不満だな
箪笥が単品販売の完全お遊びファンアイテムか抱き合わせでも完全受注生産ならそういうものだと割り切るけど
日替わり演出などは見せたくない、ってなら完全に見せないで一貫して欲しかった
475
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 07:12:37 ID:0JQibF5I
>>473
まさか全員がそんなこと言ったとでも思ってるの?
ライブに行った人だって一部の人だったのに?
行ってない人からすればそもそもそんなやり取りがあったことすら知らないんだけど?
476
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 07:36:21 ID:zJxMH8h.
>>475
もちろん全員の意見だなんて思ってません。でもノリだけで答えた人が多くて苛々してたから、自分でも言葉足らずでした。すみません
それでも、本来は絶対に出さない物なんだから、買える方が特殊でしょう? 金額でふるいにかけないでというなら、そもそもコンサート自体が金銭・時間・運が必要だから平等ではないというのが私的意見です。
買えないなら「手に入らなくて元々」と素直に諦めて、箪笥付きを買うとか馬鹿かって笑えばいいのに…と思うんです。
コンサート全回参加出来る人に、私はそういう風に思いますし…
477
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 07:53:18 ID:0JQibF5I
>>476
ライブに対する意見については概ね同意だけどライブと円盤はちょっと違うんじゃないかな
今までは予約してお金払えば大抵手に入ってたのに
デラックス盤と通常盤スペシャル盤で値段が違いすぎるし抽選まである
ライブ行けなかったから買いたかった人だっていただろうに
円盤まで運頼みとか何の救済策にもなってない
通常盤かスペシャル盤買えって話なのかもしれないけどさ
disk3はデラックス盤にしかないし…
478
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 09:08:27 ID:usStFvAI
>>473
このデラックス盤は全部盛りすぎて複雑なんだよ
金額に納得行かない人、金額は出せるけど箪笥はいらない、必要ないものにお金出したくない人
抽選が心配な人、イベントには興味ない人
それぞれが不満を持って発言してるからな
あり得ないない商品でバズらせて注目を引く炎上商法ぽさも感じる
納得いかなきゃ買わなければいい、でも人によっちゃ納得が難しいところを狙って突いてきてるんだよ商売だから
皆が割り切れるならわざわざこんな商品出さないんじゃないかな
ちなみに10万でも買うか?には「えっ…」と言ったし、抽選もやめてほしいと意見したよ
479
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 10:14:23 ID:FjB8kjEk
抽選にもならないくらいたくさん用意があるといいんだが
そうなるとサイン書くグラサンと箪笥職人の腕がもげそうだしなぁ
480
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 10:41:07 ID:Lr6HfnRE
世の中には何日も前から並ばないと買えない○個限定!とかって商品(限定デザインのスマホとか)もないわけじゃないから
今回のこれはそれと似たようなものだと思ってさっさと諦めたら気が楽になったわ
お金貯めて買う人はガンバ
消費税分のことも忘れないでな
10万10万言ってるけどだいぶ11万に近いからな
映画見に行ってきま〜す
481
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 11:04:37 ID:37dWcC4c
箪笥は置く場所が無い
Disk3にも魅力が感じられない
今有る情報だけでイベントも行けない
こんなに反響が有るのが不思議
482
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 11:14:39 ID:ppTEFGpM
>>481
箪笥とイベントには微塵も興味ないがdisk3は喉から手が出るほど欲しい自分にとって今回の件は堪えたわ…
disk3さえなければこんなに反響なかったと思うよ
483
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 11:17:47 ID:sYVWtOs6
高額シリーズ、アソホラから始まってNeinに終わる10周年限りにしてくれれば嬉しいな…
P席は仕方ないかもしれないけど、「サンホラ=高価なグッズを売ると信者共が食いつく宗教」みたいに思われてしまうのは新規ファンも遠のくし勿体ない
484
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 11:39:30 ID:EVOfqU5E
まぁ10周年の〆として記念に10万円の商品売るのは悪くないとは思うんだけど、皆が言ってるようにdisc3だよなー
もう円盤が欲しいとは言わないのでせめて劇場公開するなり買えなかった人も何らかの方法で観れるようにしてほしい
485
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 12:34:29 ID:ZXRLwFj6
手作りだと用意数は百棹くらい?
どう考えても足りないな
タナトスやロストってどれくらいでたんだっけ
486
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 14:37:04 ID:lInHcpC.
DISK3さえ無ければこんなに荒れる事も無かったのになぁ
いつも通りのイベントに関する文句が主だったろうに
ライブに行けないからこそ、映像はほんとに欲しくてたまらない
前から思ってたけど、Revoって「ライブに行きたくても行けない」って人の事全く理解してないんじゃなかろか
金銭・時間・距離、色んな事情で行きやすい人と行きにくい人がいるって分かって欲しいなぁ
ライブに興味無いから行かないとか、BDで見れるから行かないとかじゃ無いし・・・
MCとか全収録したって、別にライブ感は味わえないやろ
487
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 15:40:12 ID:cqjmukRg
>>486
> 前から思ってたけど、Revoって「ライブに行きたくても行けない」って人の事全く理解してないんじゃなかろか
自分も前から思ってた
理解してないだろうね…する気もないのかも
多分今回のも買えないなら無理して買わなくていいよくらいにしか思ってない
喉から手が出るほど欲しいのに値段とか箪笥の所為で買えなくて生殺しにされてる気分の人間が大勢いるってわかってほしいんだがなあ…
488
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 17:03:36 ID:zCWk8e1.
>>486
ライブが東京と大阪で
そのどちらにも距離などの問題でいけなかったひとこそ
超デラックス版ほしいだろうけど
また上映会とお渡し会は
東京と大阪だけ
地方在住は
行けもしない招待状と、
いらない箪笥のために10万出せってのか
489
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 17:06:14 ID:ypRC7rYQ
ここんとこの発言とかからでも「ライブ行けるようにしろ」としか感じられないわなー
まぁ、そのせいで最近はメインの曲だけ聞ければいいやと気持ちがシフトしてきた
490
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 17:11:24 ID:ZXRLwFj6
せめてお渡し会の場所と日時だけでも先に出してくれないとなあ
491
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 17:14:00 ID:ljpmgYo6
地方が冷遇されるのはサンホラに限らずなんでもだし、もう諦めるしかないわな
絶対的に人が集まらないんだから仕方ないよ
>>490
それだけは切実にお願いしたいね
492
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 18:42:25 ID:EVOfqU5E
>>488
そこはライブ行かなかった分のチケ代、遠征費で賄えばいいじゃないか
まぁこう言ったら冗談っぽく聴こえるだろうけど、ある意味そのくらい情熱持ってる人の手にだけ渡ってれば良いやと思ってるのかもね
493
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 21:04:22 ID:sYVWtOs6
第三次領拡のMCでは、「来てくれた人も、来れなかった人も」みたいな言い方を何度もしてたから、全く考えてないことはないと思いたい…
でも正直、Disk3にMC全パターン用意されるんだとしたら、それを全部生で聞くのには数十万はかかったろうし、
それをもって「コンサートに行けた人はいいよなー」って言うのは違う気もすると思うよ
494
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 21:11:22 ID:7GyRHtVY
人は集まらん良い施設も無く交通の便も悪いのに費用は掛かる
これでコンサートしないのを冷遇ってのは僻みすぎじゃね
あれだけ高額化してやっと大阪公演が出来るって現実をちゃんと見ようや
まあおそらくファンサービスでアンコール等収録したんだろう円盤が
高額な上に誰得商品化してるのは文句出て当然だけどね
495
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 21:32:40 ID:lInHcpC.
コンサート行けないのは別にいいんだよ
そんなの田舎に住んでれば当たり前だし、慣れてるし、それを冷遇とか言ってない
ただ「ライブに来た人の特権」って言ってMCやアンコール収録しないとかさ
まあ今回はスペシャル盤でアンコールは見れるけど、
そういう考え方って「行けない」って人の気持ちあんまり分かってないんじゃないの?って思うのよ
496
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 21:52:14 ID:XC/ibIWc
>>493
全公演観たら東京住みでも10万円越える
自分は大阪住みで、大阪5公演と東京3公演の交通費と宿泊代で20万円越えた
Revoは来てくれた人の為に全部は入れないと言っていたが、むしろ自分は自分が観た公演は尚更円盤が出れば喜んで買いたいし、また生で観たいと思う
497
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 22:34:11 ID:XU22uO0U
「ライブに行けない」=「金の問題」じゃないだろ
場所が遠いとかだと仕事休んで行かないとダメだし
498
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 22:54:15 ID:IbZ.Ras.
>>495
うまく言えないし誤解されそうだけど
「行けない」って人の気持ちは「ライブに来た人の特権」って考えより絶対に大事なことなの?
ちゃんとお手紙読む人だからある程度ファンの声は届いてると思うよ
それを分かった上で円盤として長く残る作品に入れたくないってクリエイターとしての考えはそんなに理解されないことかな
拘りの強い人だし何度かライブやインタビューで作品に対する姿勢を話してるし考えなしとは思わないなぁ
もちろん出したものに納得するかどうかは個人の自由だしそれでファンにそっぽ向かれても当然だけど
まあそんな自分の初納得できないが箪笥になりそうだけどな
なんとなくそうした理由は理解できるけどさぁ…
499
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 23:08:29 ID:XG9PFbdo
>>498
生で観ると円盤で観るは同じものでも面白さが桁違い
生の臨場感と熱量を肌で感じられるのが最大の特権だと思うがね
どうしたって全てを入れることはできないが、ギリギリまで入れる努力をして欲しいわ
円盤で観られるなら生で観なくても良いなんて思うとか自分はあり得ないのだが
あなたは自分の観た公演が円盤で出たら損したと思うの?
500
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 23:36:37 ID:Nlo2r.1Y
MCやアンコール未収録でストコンが地方に来なくても
領拡やってりゃもう少し反響が違ったのでは
501
:
名無し・ローラン
:2015/10/24(土) 23:47:33 ID:IbZ.Ras.
>>499
うーんやっぱ書き方悪いかな
Revoは「行けない」って人の気持ちあんまり分かってないんじゃないってのは違うと思うし
自分の拘りとファンの声を比べたうえで円盤は本編以外カットってのを選んでるんじゃって
結果として反映されてないけど無視はしてないよって収録内容のこと言いたかったんだけど
悪文の自覚はあるけどその生と円盤云々ってのはどう読み取ったんだい?
一応自分は円盤で出ても損したなんて思わないし出さなくても非難はしないよ
502
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 00:13:19 ID:mGYhEctA
>>501
あなたにとっては
「ライブに来た人の特権」>「行けない」って人の気持ち、なんでしょう?
でも自分は「ライブに来た人の特権」はライブに行っただけで果たされている、と思っているので、
「ライブに来た人の特権」を守る為に行けなかった人の要望があっても収録しない、
という理屈は成り立たないと言っているんだよ
技術的、予算的な理由なら大人の事情としてまだ分かるけれど、
ライブ参加者を使って免罪符にしないで欲しい訳
503
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 01:09:08 ID:UBgA2GCw
映画面白かった
店主の入れ替わりすごかったしダンスかっこよかった
歌は編集したりしてるのかもだけど演技力すごい人多くて感動した
オリオンと蠍の戦いふいた
愛という名の咎はギャグ担当だったのかなw
504
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 01:12:12 ID:1uWzKVXM
劇場版もそのうち円盤になるんだろうか
505
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 01:14:25 ID:L.zr.JkM
>>502
同意すぎる
例えMCやアンコールを全収録したところで、ライブに行った人が「ライブに行く必要無かった!」なんて言い出したりはしない
ライブの空気はライブに行かなきゃ味わえないんだからさ
だからそれだけで「ライブに来た人の特権」は満たされてんだよな
MCを収録しない事で、1つの映像作品としての完成度を高めたいって拘りも分かるさ
でもそれだって、ライブに来れない人の事を考えたら、初回にだけMC収録盤を付けるとか出来るじゃん
そういう行動無しで「行けない」人の事も分かってるなんて言われても納得できるわけもない
自分の拘りを優先して、それを「ライブに来た人の特権」なんて言い訳してるだけじゃないのか?
506
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 01:17:16 ID:jDUK38iU
>>502
ごめん安易に引用した部分が要らなかったみたいだ
上にもあるけど気持ちを分かってるか否かが言いたかったんだよ
「ライブに来た人の特権」をそんなに気にするとは思わんかったよ
507
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 02:30:36 ID:FTn4QD/s
今回は10周年だからまぁいいとして、これまでMCを入れないというスタンスを2期以降ほぼ貫いてきたし個人的にはぶれないで欲しいな
自分もライブ全部行ける訳じゃないし他の人のレポート観ててMC楽しそうだなとは思うけど、結局MCって当時の状況とかを文脈に話してたりするから後から観ても実際にライブで見聞きするよりも感動が薄い気がする
あと結局1度観れたら基本的に繰り返すものじゃないし敢えて円盤に入れるものかと言われると・・・特にコンサートは
508
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 08:18:34 ID:utav4JtQ
自分もMCが入れにくいのは分かるんだよ
舞台準備の時間稼ぎにRevoと客がごにゃごにゃやってるだけだから
客がいつまでも話しかけ過ぎで、会場にいても鬱陶しく思うこともある
だから、DVDに納めて一通り観た時にどうにも意味不明で蛇足なものを
本編から省くのは仕方がないと思う
これを、「世界観を壊さないように」と説明しているのは分からなくもない
(それでも収まりの良いものをオマケモードで付ける位のファンサービスは欲しい、と思うが)
でもさ、アンコールを省き続けた理由にはならないと思うんだよな
「来た人の特権」でも説明できない
結局、今回の初回盤にあたるものには入っている訳で
509
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 08:38:44 ID:eiIyMIBo
「いつもは入れない演出替も入れてみました
MC(というか曲に入る前のちょっとした演出部分)も全部入れました
これは今回限りです」ってのは分かる
そこに箪笥がついて10万なのは分からない
舞台挨拶で言っていた、CDとかの価格設定云々は分かる
でもそれで箪笥を付けて10万はやっぱりおかしい
箪笥は音楽作品じゃないし、演奏者や裏方スタッフとも関係ない
箪笥は箪笥職人に正当な価格で作って貰って正当価格で売った方が良い
510
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 08:39:04 ID:PpgGJpxY
アンコール入れたのは今回がNeinだからじゃないか?
他の地平だとアンコール曲ってほとんど関係がない地平線の曲になるだろうし、やっぱりこっちも映像として纏めにくいんじゃないかと思うな
511
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 10:21:39 ID:hbuu3IzQ
>>510
そう思う
否定された曲がストコン並の演出で収録されるのは意味があるんだろうね
でも2ディスクで1つは地平線できっちりまとめ、1つはアンコールとメンバー紹介入れれば
美しさとファンの要望が合致すると思うんだが
箪笥なしで10万にしたけりゃ勝負してほしかったなあ
512
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 11:58:16 ID:xfv91812
舞台挨拶で今回は特別に入れたと言っているのは3枚目のことで
アンコールには言及していないし
別ディスクにするなら毎回初回に付けりゃ良いじゃん、としか思わんわ
本編に影響ないじゃん
513
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 12:58:29 ID:1nsZthog
そろそろ学級会スレでやったら?
その他いつまで繰り返すのだMoiraよ的な話題はこちらへどうぞ。ってあるし
この流れ発売されるまで、下手したら発売以降も延々続けるんでしょ
514
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 13:18:49 ID:fiOtN3X.
だから、そう言う時はネタ振らないと
515
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 13:26:17 ID:4uF0Af8.
Elysionの漫画が尼で2〜4週間待ちなのな
アニメイトで小冊子がついたらしいが売り切れだった
516
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 16:12:30 ID:9EHuU8FE
コミックス出たのか、知らなかった
尼でその状態ならきっと田舎の書店じゃ売ってないだろうな・・・
そういえば小説の方まだ読んでなかったわ
517
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 18:00:41 ID:lyi3isrk
ノベライズやコミカライズが次から次へ来たから
どれがどの発売日か混乱するよな
こっちのスレでは特にその辺纏めたテンプレとかも作ってないし
518
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 19:57:23 ID:FknpHG/Y
Elysion1巻:10月26日
少年マガジンエッジ(新約Marchen):毎月17日
ウルトラジャンプ(Moira):毎月19日(12月19日発売号から連載開始)
月刊ASUKA(Elysion):毎月24日
少年シリウス(旧約Marchen):毎月26日(隔月連載)
少年エース(ヴァニスタ):毎月26日(企画進行中)
今んとここんな感じかな、抜けあったらごめん
てかヴァニスタの企画ってサンホラ10年もだけどエース20周年も兼ねてなかったっけ
年内に連載はじまりまるのか?
519
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 20:10:23 ID:Im1xiCm6
エースのスレ見てるけど、1月号からヴァニスタ新連載っぽい
11/26発売のやつ
520
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 20:11:03 ID:PpgGJpxY
イヤー延長したから大丈ブラボォ
521
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 20:59:12 ID:FknpHG/Y
>>519
明日の号で発表だったのか
しかしMoiraといい発表から連載開始までが速いな
>>520
延長したのはサンホラだけじゃないか…ww
まあでもちゃんと連載開始するみたいでよかった
明日になったら公式サイトの次号予告にも乗るだろうしそうすれば作家も判明するかな
522
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 20:59:38 ID:TZ/CDFz2
>>518
すごく助かる、ありがとう
全部追ってる人もシリウスは隔月だから買い忘れありそう
523
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 22:18:27 ID:qCs3b3uA
それにしてもコミカライズ多いな
524
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 22:38:15 ID:hbuu3IzQ
こんな一辺にコミカライズされたら全部終わったとき寂しくなりそう
試写会でRevoがアニメという単語に動揺したようだがアニメ化も控えているのかね
525
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 22:47:21 ID:lyi3isrk
アニメか
メインキャラは声もう決まってるって点では外れようがないけど
どれもアニメ向きのストーリーではないと思うな
526
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 22:50:51 ID:eiIyMIBo
アニメはやめた方がいいな
耳で聞いて想像で補完するから良いのだし
527
:
名無し・ローラン
:2015/10/25(日) 23:01:39 ID:Kon56gAo
あれはアニメの浮きっぷりの自覚があって
なんか言われるかもと身構えただけな気がする
528
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 00:11:43 ID:6xB06AY6
事実アニメの話だったわけだけど
舞台挨拶行った身としては、何か隠してるような戸惑い方だったな
個人的にアニメ化はやめてほしい
そういうことする暇あるなら音楽作ってほしい
529
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 00:24:32 ID:68/86JEc
ブラックロックシューターといいカゲプロといいミカグラ学園組曲といい物語音楽原作のアニメはまともに成功してるやつないからやめて欲しい
530
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 00:25:34 ID:YT.LH6i6
あれはどういう理由で〜とか突っ込まれるのとかを変に警戒したんだと思いたい
PVでアニメの大変さは分かってるはずだから出してもまたPVかOVAくらいだろう
531
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 00:27:49 ID:Xxy/a1p2
アニメよりも音ゲー化してほしいなー
532
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 00:28:00 ID:QiHvkh8M
仮にアニメ化するとしたらメルヒェンが作りやすそう
ヴァニスタとかneinは多分アニメにしてもわかりづらい
533
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 00:34:52 ID:gfw9a2AM
もしアニメ化するとしたら今コミカライズしてる奴をベースにするんじゃないか?
現時点だと新約メルヒェンがいいなあ
あれが一番わかりやすい
534
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 00:57:51 ID:kC8x6O8k
その場合当然音楽は全てRevoなんだろうが、メルは誰がやるんだ?
緑川とかがやっちゃうと、そこからCD聴いた人がひっくり返る事態に
535
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 01:31:20 ID:XodI5THU
エレフまでは緑川でも違和感なく想像できたんだけどそれ以降はなんか違う印象
CD内での台詞が増えたからかな
アニメ化するんならRomanコミカライズやってほしい
1クールでやるのに分量ちょうどよさそうだし、構成がしっかりしてるし
536
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 05:36:41 ID:PoL4.1Yg
そらもう領主様自ら声優界へ殴り込みですよ…
なにがアレってこの予想が今のサンホラじゃ否定できないのが辛い
537
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 07:46:45 ID:iFaKbtWs
>>536
いや流石にないだろ…と思いたい
それやったら紅白の比じゃない大惨事になるな
538
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 08:05:54 ID:f4sdoMek
すでに
巨人中で声優やるんじゃないか
まで言われて るしな
539
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 09:38:57 ID:Du1VJmtk
紅白って大惨事だったんだ
540
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 13:12:39 ID:q/7kQkz6
巨人中はギャグだしやっても不自然ではないけど地平線はなー
もし仮にやるとしたらやっぱり本職に任せてほしい
541
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 18:27:45 ID:W0yAXhxY
>>539
大惨事はちょっと大袈裟だったな
お茶の間が凍りつくくらいの意味で捉えてくれると助かる
542
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 19:14:50 ID:hLRVdRGc
ミニマスコットだって
十周年延長戦も盛りだくさんになるんだな
543
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 20:17:36 ID:yzXF6lSY
別にサンホラアニメ化とは限らないんじゃ
アニメの仕事、みたいなことで反応したのかもしれんし
可能性ありそうなのはElysionノベライズの十文字さんのラノベのアニメ化
544
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 21:06:48 ID:XodI5THU
コミックナタリー
サンホラ「ヴァニシング・スターライト」有坂あこがマンガ化、次号エースで開始
ttp://natalie.mu/comic/news/163996
記事にはヴァニスタの絵ないけど作画担当の人のTwitter行くと紙面の告知ページが見られた
545
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 21:41:17 ID:ZOf9qz6A
10周年最終日予定だったけど延長して特に何も無くなったなんでもない日おめでとう
大阪舞台挨拶サッシャさんも来た
劇場版と円盤で特に違いはないらしいけど、音に関しては映画館とテレビの違いかあるからその調整
それと円盤の方が納期が後だから更に手を加えて少し音が増えたりするかもーみたいなこと言ってた
546
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 21:51:03 ID:CmDu.76I
上映会はアナザーエンドの映像を上映する的な事を匂わせてたな
スクリーンのために音響調整するらしいしもしかしたら一般上映もあるのだろうか
547
:
名無し・ローラン
:2015/10/26(月) 22:24:50 ID:r5h5ILmY
十周年最終日のはずだったのか
おめでたいには違いないが延長突入でおめでとうと言っていいのかちょっと迷うなw
548
:
名無し・ローラン
:2015/10/27(火) 01:29:01 ID:5fkETdjA
>>544
作画の人のTwitter見てきたけど、何というかノエルだっ素直に感じる絵柄だった
癖がなくて、漫画絵にしつつよこやんノエルみたいな落ち着いた雰囲気も残してる感じがいいね
549
:
名無し・ローラン
:2015/10/27(火) 10:11:53 ID:KIiNn732
ミニマスコットのシルエット、右上がよくわからない
550
:
名無し・ローラン
:2015/10/27(火) 11:10:00 ID:HbeNS//g
ハゲてるように見えるけどポーズと服的にイヴェールじゃないか?
551
:
名無し・ローラン
:2015/10/27(火) 11:13:27 ID:29zZZ2Z2
名古屋の@fm?というのの16時代に
revoゲスト
公式告知ないよな?
552
:
名無し・ローラン
:2015/10/27(火) 11:14:02 ID:29zZZ2Z2
ttp://fma.co.jp/f/guest/?ua=sp
アドレス忘れ
553
:
名無し・ローラン
:2015/10/28(水) 20:27:23 ID:MRMQ9zyg
REDNIQSでサンホラじゃない別の仕事で、自分がやらねば、って
まさか巨人中の審査員じゃないだろうな…?
554
:
名無し・ローラン
:2015/10/28(水) 23:19:30 ID:fm42tMmo
>>553
流石に音楽の仕事なんじゃないかな…そうあってほしい
進撃2期とかセラムン3期とか
555
:
名無し・ローラン
:2015/10/28(水) 23:23:20 ID:tVo6kIq2
年内に言えたり言えなかったり、ってのがな…
音楽の話題が欲しいね
556
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 00:08:33 ID:d5VR0tiM
あの言い方だと新規のリンホラかRevo名義物だと感じたなー
まぁ何が起こるかわからんけど
557
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 00:59:15 ID:IIxikyo2
仕事の依頼かーなんだろうな
テンション上がったってことはそれなりなビッグタイトルなのかな
558
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 01:18:33 ID:YasgnDL2
今後リンホラが前面に出る時は、歌が上手いメンバーに任せてしまった方が印象良いのでは?という気持ちと
いっそヘタウマシンガーとして定着させてしまって今後ゆっくり精進してもらうべきでは?という気持ちが
559
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 01:39:52 ID:oFUWeBZs
進撃2期があればまたRevoなんだろうけど
Neinでじまんぐ以外の男性にも歌わせている(ソロじゃないけど)から
今後色んな展開はあり得るかもしれない
560
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 01:43:48 ID:CS38m3OM
東京でも聴けるラジオをお願いしたい
561
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 01:57:39 ID:oFUWeBZs
金払えば聞けますぜ
562
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 20:19:25 ID:bdRWjefo
ラジコプレミアム便利だよね
563
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 20:27:28 ID:IIxikyo2
ラジオ出演ラッシュだな
564
:
名無し・ローラン
:2015/10/30(金) 21:45:09 ID:vRuZs9Hg
コミカライズ多いけど、いっそイベリアやハロ夜あたりもコミカライズしないかな
565
:
名無し・ローラン
:2015/10/31(土) 01:47:30 ID:V3GXfp3Q
ハロ夜というよりレニーの物語はじっくり漫画で読みたいな
566
:
名無し・ローラン
:2015/10/31(土) 10:38:46 ID:An1LOtS6
>>557
紅白なんて無理とさんざん言われていたけど出れちゃったから
夢は大きく、東京五輪開会式の楽曲担当とか妄想してみる
567
:
名無し・ローラン
:2015/10/31(土) 10:49:18 ID:DbBxHZJU
>>566
放送局単位でテーマ曲があるから、その一角に入れるといいなw
五輪ハイライトのBGMとか
568
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 20:14:36 ID:6zysdW3o
12月4日発売1月号よりNein連載スタート って本当なのかな…
検索すると一応雑誌の予告っぽい画像出てくるけど
本当だとして、また雑誌違うのか…もうそろそろ捌き切れない量になってきた気が
569
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 20:35:05 ID:6zysdW3o
雑誌名書くの忘れてたごめん
ヤングエースらしい
570
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:07:55 ID:YsKC4hj.
もう雑誌買うの諦めたわ
まばらに数年間かけて色んな作品が発表されるなら追いやすいんだけどな
10周年にしたって極端にまとめたもんだね
571
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:16:29 ID:iezzP.jY
Elysion→ASUKA(角川)
Moira→ウルジャン(集英社)
Marchen旧→シリウス(講談社)
Marchen新→エッジ(講談社)
ヴァニスタ→エース(角川)
Nein→ヤングエース(角川)
小学館や白泉社は乗ってこなかったんだな
572
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:18:35 ID:iezzP.jY
旧約が小冊子で最後までやり遂げるなら、旧約だけ買うかも
もう発売日が把握できない
公式も出てしまってから出てました、みたいな良い草だし…
573
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:23:20 ID:j4oQer1o
一つの作品のために雑誌買うのも馬鹿らしいので単行本だけ欲しい
…どの話もちゃんと単行本化するよな?
574
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:33:01 ID:0pA/Ft9c
月刊サンホラを創刊してほしいくらいだな
575
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:37:42 ID:YsKC4hj.
旧約は小冊子で出続けるかは読者の声次第とソガさんが呟いてた
アンケート出していかないと厳しいかもな
コミカライズものは打ち切りでも最低1巻くらい単行本出ると思うけどどうなんだろう
アンケート出して応援したいがこの数は厳しい
576
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:38:51 ID:yCgavtCg
>>573
ある程度売れるのが分かってるだろうからちゃんと単行本化すると思うが・・・
恋射ちとArkの時とは違うし
577
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:46:48 ID:6X3ag/Do
一部のボカロ曲みたいに明らかに話題性と金儲け用だろっていう品質のコミカライズでもなさそうだしそこは感謝
578
:
名無し・ローラン
:2015/11/02(月) 23:56:12 ID:iezzP.jY
単行本はある程度出るのはElysionで分かるんじゃないかな
今読んでいる限りではMarchenはどっちも良い感じだ
ヴァニスタはどうオチを付けるのかよく分からん
579
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 00:13:41 ID:owBwN0pY
小冊子連載続けられると何となく買ってしまう>旧約
新約のマガジンエッジもアニメイトで6冊分買うと小冊子もらえるとかでそこまでは頑張ろうと思ってしまった
少年エースはヴァニスタ開始号に小冊子付録がつくって書いてあるから買うかなー
ってやってると気づいたら部屋が雑誌で埋まりそうだな
この短期間で
>>518
もすっかり足らなくなってしまった
580
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 00:33:04 ID:Bu.AhK66
アニメイト独自でそんな企画やってるのか、すごいな
581
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 00:37:12 ID:UpGLCtEM
>>580
1冊毎に1点くれて、何月号でも構わないのでまだ間に合うぞw
ついでに、その小冊子の中身はまだ不明で、
新約が入るかどうかも分からん
582
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 00:51:04 ID:Bu.AhK66
>>581
交換期間にアニメイト店舗に行けるか悩ましいけど、新約が入る可能性があるなら買おうかな
情報サンクス
583
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 01:07:57 ID:owBwN0pY
>>580
説明不足だったごめん、
>>581
の言う通りで新約が入るかどうかも含め内容は未定の小冊子
ただあのレベルの扱いだったら絶対入るだろうなーと
Elysionの特典小冊子いい感じだったし、もらえるものならもらっておきたい
584
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 11:30:36 ID:J61eLSgo
ヴァニスタとNeinのコミカライズは作者が同じ人だからNeinに繋げるオチかな
585
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 15:58:01 ID:UpGLCtEM
「ほか」とあるので、ノエル周りはヴァニスタと同じで
他の地平線は他の作家なんだろう
今コミカライズしている人が担当するのかは分からないが
586
:
名無し・ローラン
:2015/11/03(火) 21:00:33 ID:BipZVEYo
他の地平担当してる作家に描いてほしいけど出版社違うし難しいかな
Roman、Moiraの桂さんは昔角川で描いてたことあるしいけそうか?
587
:
名無し・ローラン
:2015/11/04(水) 00:36:09 ID:w7h8qZTk
>>586
集英社って専属じゃなかったけ
週刊ジャンプだけ?
588
:
名無し・ローラン
:2015/11/04(水) 00:42:13 ID:.JyXMOCk
専属は週刊でデビューした新人だけじゃなかったか
589
:
名無し・ローラン
:2015/11/06(金) 00:00:41 ID:q8GWv3pE
Revoの進撃で好きなキャラがジャンから兵長に変わったw
好きなアイスフレーバーはラムレーズン
590
:
名無し・ローラン
:2015/11/06(金) 02:03:12 ID:OiLUkx2A
>>589
今だと〜みたいな言い方だったから最近の展開的に今は兵長があついとかそういうことなんだろう
今更だけど公式サイトのラジオ出演情報で11/8(土)ってなってて混乱した…
・11/8(土)20:30〜21:00 @FM80.7「もっと!私の好きなこと」コメント出演
→11/8(日)
・11/8(土)24:30〜25:00 CBC「うしみつドキドキ! vsサカイ」コメント出演
→11/7(土)
番組表と見比べた感じだとこうだよね
591
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 00:24:44 ID:vrWPkwoM
日曜で申込み終わりだけどやっぱり今回のBDは納得がいかない
音楽家なら音楽で勝負すればいいのに謎の箪笥
おせちよりも地平線1枚分も高い初回版
今まで散々入れなかったアンコールの収録
さらには今回の先行上映の名を借りた握手会
AKBみたいな売り方はして欲しくなかった
Revoおまえは音楽家じゃないのかよ
人が必死に追っかけてきた音楽家像を勝手に否定して金儲けに走らないでくれ
592
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 00:26:38 ID:0/8uB4Gk
舞台挨拶レポでも読んで落ち着いて
593
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 00:29:15 ID:vrWPkwoM
舞台挨拶のレポや記事を読むと余計に納得いかないんだよね
RevoというかSound Horizonがかなり特殊なのはわかるけど十万はやりすぎ
他のバンドと桁が違うほどに金がかかっているわけでもないでしょ
それに箪笥はマジで意味わからないし握手券十万はある意味でAKBより下劣
594
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 00:47:46 ID:AS9Bp5xU
自分も挨拶の記事読んで余計に納得できなくなったなあ
劇場版見る限り、編集用に新録してるっぽいから、お値段高めなのは構わないが
現在のCDの価格の付け方に疑問があるなら、
発生した費用に利益乗せてその価格で堂々と意思表示すべき
ついでに、10万もする商品の受付けの返信がないのも非常識
>>593
握手券じゃなくて、お触り厳禁な記念品お渡し券だよw
Disk3が抱き合わせもなく単体で入手できるなら、
箪笥とイベント付き10万商品があっても構わないと思う
595
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 00:53:08 ID:vrWPkwoM
>>594
記念品の手渡しだから似たようなものだろ
箪笥無しで音楽のみで勝負してほしかった
そうしたら喜んで納税したのに
596
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 00:56:18 ID:m/MA3XHw
>>592
舞台挨拶レポはとっくに熟読した
どうにかRevoの考えに納得したくて
言いたいことは
>>593
と
>>594
が書いてくれたから自分からは長々と書かないが、あれで納得しろってのは無茶だよ
597
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 01:37:03 ID:X70jd3NY
サンホラカフェ行ってきた
楽しかったけどカップが完売してて悲しかった
再販しないかな
598
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 02:11:36 ID:8o/m2zm.
今回の売り方、本スレやTwitter見てる限り買う人でも100%気持ち良くお金出せる人は少ないだろうに不満の声は掻き消される風潮あるよな。そういうとこ本当にダメな界隈だと思うわ。
599
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 02:56:58 ID:1WOL1cuI
自分ははなから映像や特典にはさほど拘らないから不満も何もないが
文字どおり桁が違うからね
ほんとにこういうのは十年に一回にしてほしいとは思う
600
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 07:43:43 ID:iY0Yko9Q
>>591
2chで燃えたんだ!
601
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 08:01:51 ID:cj.HnLHU
自分も早々に予約は入れたが、納得はしてない。仕事の繁忙期がずれてイベント行けない恐れが出てきたから、余計にね
買えたら友人宅で上映会やる予定。もちろん私的視聴のレベルだが
友人の中には「買う」と呟いたけど実際は無理って言ってた子もいる。雰囲気上、買わないとは言いづらかったらしいが…ツイッターって面倒なんだな
中高時代の同級生なのに手取りで倍以上の違いがあるってなんか不思議だった
602
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 08:52:13 ID:vrWPkwoM
十万円は本当にひどいよな
あとみんな触れないけど初回13000は高すぎだろ
おせちより高いんだぞ?
603
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 10:24:27 ID:uVFdtqdQ
100人規模でレコーディングしてるわけだから他のバンドと1桁ぐらいは違うと思うけどなぁ。
でも箪笥の収益は恐らく家具会社とポニキャとかに行くだけだろうし、次作への投資にもならないから謎
604
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 10:30:50 ID:m/MA3XHw
>>602
値段単体で見ればかなり高いけど、内容見たあとじゃちょっと高いけどまあ納得できるって感じだったなあ
605
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 11:12:01 ID:8o/m2zm.
他にも100人単位だったり著名な方を呼んでのライブでDVD6000円とかザラにある
サンホラだけが特別なアーティストなんかじゃない
日程がわからないものに10万払わせようとするやり方が無理なので今回は見送る。買うやつは当たれば良いな。
606
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 11:52:43 ID:AS9Bp5xU
>>602
おせちはギリギリ値段だから、あれを基準にするのは一寸な
あと、上にもあったけど、おそらく公演の映像以外に別撮りしてると思う
アンコールの聖女はフォーラムの土曜の演出版で、公演には出てこなかったメルがいた
そういう凝り方も10周年だからと言われれば納得なんだけどね
自分はMoiraみたいにあっさり収録してくれるので十分なんだけども
ストコン版〜が観たいんだよな
607
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 12:41:33 ID:m/MA3XHw
>>601
Twitterは同調圧力が強いからなあ
そりゃ迂闊なことは言えんわ
608
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 12:47:07 ID:Ekng/yFU
参加メンバー多いし初回13000円は全く高いとは思わんが
十万なんてぶっとんだ数字出しといて
お渡し会の日付もはっきりしないのはなぁ
Revo本人が各ご家庭回るとかならともかく
東京だとしたら休みや飛行機や宿とらないといけない人も多いだろうに
609
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:04:22 ID:AS9Bp5xU
ポニキャは受付けメールの返送を一旦停止するか
予約完了日を延期すべき
>>608
それな
遠征必須の人や土日勤務の人などは、日時がはっきりしないと
東京・大阪のどちらに申し込むべきか分からないよな
円盤本体を買えば付いてくるイベント券とは違って
別料金が発生しているものだから
参加できない事態になっても購入者には全く瑕疵がないのに全く配慮がない
610
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:04:40 ID:ltq9dE/I
>>603
百人規模でレコーディングするバンドなんてたまにいるだろ
それでも十万円にしないのは採算取れるから
採算取れないのはRevoの音楽がそこまで世間で売れないから
良い曲を書ききれないRevoが悪い
611
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:10:51 ID:ZEY.XGZ6
いい曲も何も一般人がこんなストーリーがあっめセリフや語り効果音てんこ盛りに下手すれば10分超える楽曲聴くようなのは殆どいないと思うが
612
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:12:39 ID:Ekng/yFU
値段はそれでも良いって人だけ買えばいいわけだけど
日付わからず行けない人と抽選で外れた人がでたら
単純に気の毒だなと思う
613
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:19:31 ID:vrWPkwoM
箪笥と握手会は別売りにしたら叩かれなかったと思う
その分ブルーレイをもっと盛りだくさんにして
領土復興遠征とか使って
614
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:24:40 ID:LbEp.Uew
イベントも箪笥も許容できる人はそれで良いと思う
問題は音楽に関係のない両者込みでないとDisk3が観られないという商法を取ったことだ
その最大の争点を理解できない人が本スレに出てくることに驚く
615
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:31:57 ID:LbEp.Uew
>>613
箪笥は香水と同じ受注生産
イベントは円盤本体のみの完全版に申込券封入すれば誰も文句言わなかったと思う
それならイベント日時の公表も円盤発売の来年まで引き延ばせたのに
シンプルにやれよと言いたい
616
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 13:33:37 ID:X70jd3NY
>>612
抽選で外れた人は金は払わないんだからいいんじゃね
日程の方だけは確かにちょっとどうかと思うけど
617
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 15:26:43 ID:Xyxi1S/Y
自分は買えないけどDisc3は見れないなら見れないでもういいかなと思ってるな
商業的なアレコレで箪笥つけて10万ってのも理解できなくもないし、Revoも言ってるように別に買ったやつが偉いとかじゃないしもうちょっと気楽に考えても良いんじゃない?
ただイベントだけは何とかしてやってほしいが
618
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 16:45:01 ID:AS9Bp5xU
Disk3が観たいがために、
内容不明のイベント券と箪笥を一方的に付けられて
感覚的に3倍以上の値段をふっかけられている人に対して
「気楽に考えろ」とか意味が分からんw
619
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 18:12:10 ID:j/LZfJgI
>>614
今んとこDisc3も大して音楽関係なくね?
演出とか物語の別映像が収録されてるだけだし、それで俺は買わない判断した
カフェとかもバンバン行っちゃうようなファン向けでしょ
620
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 18:19:59 ID:HvEVFzdo
どうせ誰かが詳しくレポ上げるだろうし自分もいいやってなった
ていうかマルチEDは既にライブの段階でレポ落ちてるし梶とノエルのやり取りはそんなに興味ないし
621
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 18:57:35 ID:FbtUU7i6
たまにはサンホラのCDがほかのアーティストと同じ値段で売られてることを評価してやれよ
622
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 19:45:09 ID:8jNiIuPs
なんとなくワーグナー的な
623
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 19:47:20 ID:vrWPkwoM
>>619
その特殊演出が大事なんだけどな
624
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 19:52:11 ID:uVFdtqdQ
こういうの10周年だけのお祭り騒ぎにしてくれればいいけど、もし「権利的な問題で本当にMCを載せるのにはこの位のことをしなくてはならない」っていうんなら、今後もMCはわざと手に入れ辛くされる可能性はあるのかな?
ローラン側もヤフオクのクロセカとかで値段感覚おかしくなってるのは絶対あるし
625
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 20:10:16 ID:CXTsf2p.
せめて箪笥じゃなく小物だったらなぁ
私はDisk3のためならいらないグッズ&イベチケがあっても10万出せる勢いだったんだけど、
箪笥が付いてるとどうやっても家族に高額商品って事バレるやんか・・・
売る側も
>>619
みたいな感覚なんだろうけど、金はあるけどひっそりしたいファンだっているんやで
626
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 20:29:42 ID:Ekng/yFU
>>624
MCに声優バリバリ出してるし
ドラえもんだかセカオワだかの真似もしたらしいし
権利関係は確かにめんどくさそう
627
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 21:50:14 ID:kuX893K2
セカハジに権利なんて発生するか?
>>619
いやいや、別演出部分だけ切り抜きじゃないでしょ
千秋楽はほぼそのまま収録でないと、演出の意味がない
628
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 21:55:37 ID:BEu1rWkQ
いつだか忘れたけどNeinコンで「あんまりやると収録できなくなる!!」って言ってた伏線あったなあ
629
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 22:05:03 ID:kuX893K2
生誕祭みたいにピー音でなんとかしよう
630
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 22:33:22 ID:uVFdtqdQ
縦糸は紡がれ―――システム凄い好きだった
631
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 22:57:34 ID:hDdOCpp.
>>624
元々Revoの方針的にMCは映像には残さないから、
次回以降は収録自体がされないと思うよ
632
:
名無し・ローラン
:2015/11/07(土) 23:03:32 ID:Y.XZozqA
その方針ってのもメルヒェンからでのものでしかないけどな
実際の所入れにくいから入れないってのは分かるけど
633
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 10:13:34 ID:3f0DvgSI
桐箪笥注文した人は抽選ではなくて全員買えるっぽいな
お渡し会の方も皆が行きやすい形で決まるといいね
634
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 11:41:17 ID:xvWF9.oY
皆が行きやすい形なあ…まあ無理だろうな
去年のヴァニスタ披露も直近まで決まってなかったのを強行できたからと
今回も軽く見ていたんだろうなあ
635
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 12:24:25 ID:lWKdBrb2
公式が客を舐め腐っているのは確かだな
本当に音楽は良いのに最近その他が足引っ張りすぎだろ…
636
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 12:33:50 ID:kdzxflQs
どれくらい申し込みがあったんだろうな
そしてどれくらいを想定していたのやら
637
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 13:12:38 ID:XzhWZiqM
ポニキャでも、Revoが止めても強行されるみたいなことってあるのかな?
最近の様子見てると、Revoよりも事務局やポニキャがローランを体の良いATMかなんかだと思ってる感じがする。
638
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 14:25:42 ID:ARGMCXkw
最近のこの流れのなかでポニキャ赤字ニュースは知りたくなかったな
なんか変に邪推してしまう
639
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 15:35:00 ID:jzUi.8Ws
ポニキャは他よりは自由がきくって聞くし10万も箪笥も決めたのはRevoだろう
ただもっと手軽な商品展開してコンスタントに稼ぎたいってのはありそう
10周年とはいえ書籍関連出しまくったりキャラ物グッズ出してきたりとか
サンホラ本体で十分利益出てるだろうけど何かと大掛りで時間も掛かるし
640
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 16:16:15 ID:xvWF9.oY
手軽に利益だったら、Disk3にイベント券付けた方が楽に稼げるでしょ
コミカライズは書店とRevoに行くだけで、ポニキャは殆ど関係ないし
641
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 18:21:51 ID:kdzxflQs
韓国FCから日本のFCに箪笥買えるか問い合わせたけど返事がないらしいね
申し込めないにしろ検討中にしろ会費取ってるんだから返事すりゃいいのに
642
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 18:40:32 ID:6xH.zYM.
ツイッターの伝聞話持ってくるならもっとちゃんと調べてからにすればいいのに
643
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 19:54:12 ID:kdzxflQs
>>642
本当の話を知ってたら教えてほしい
644
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 21:16:02 ID:xvWF9.oY
ラジオ今日だと思ってさっきまでFM愛知を聞いていたんだけど、コメントあった?
席を立っていた時に流れたのかなあ
645
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 21:24:37 ID:ARGMCXkw
>>644
45分くらいにあったよ
646
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 21:30:05 ID:xvWF9.oY
ありがとう
コメントだからまあ良いか…
647
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 22:28:59 ID:6xH.zYM.
>>643
さらっと調べた感じだと問い合わせに対して「後日回答する」って返して後々お知らせで国外には販売しないって出したみたいだね
その内容の是非はともかくとして一応返事はしている模様
648
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 22:39:48 ID:osHMDLnY
仕方ない部分もあるが、なんだか気の毒だな
649
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 22:40:17 ID:KPu2t5S6
>>644
ttp://fma.co.jp/pc/program/ani/?ua=sp
収録+未公開トーク3
のところで
公式にコメントアップされてる
650
:
名無し・ローラン
:2015/11/08(日) 23:31:21 ID:xvWF9.oY
>>649
おお、親切な人ありがとう
651
:
名無し・ローラン
:2015/11/09(月) 07:20:09 ID:rfJxjQ0k
>>647
問い合わせに「お待ちください」
↓回答のないまま一般販売なしのお知らせ
↓そもそもポニキャンショッピングクラブ限定販売で海外発送できないんじゃね(推測)
という流れで向こうの人に最終的な回答がないのかと思ってたよ
確かに返事が全くなかったわけじゃないね
返事ありがとう
652
:
名無し・ローラン
:2015/11/10(火) 18:38:24 ID:BvAuQJ9Y
>>651
うっかりオルフで再生されてしまった
653
:
名無し・ローラン
:2015/11/10(火) 22:11:39 ID:xQ4OH8HE
運営「悲しいけれど、いちいち返答していたのでは」
654
:
名無し・ローラン
:2015/11/11(水) 16:59:58 ID:Y3Lmrokk
Revo「キリがない!」
655
:
名無し・ローラン
:2015/11/11(水) 18:13:34 ID:cZceK4Hk
信者「おまちください…!」
656
:
名無し・ローラン
:2015/11/11(水) 18:22:33 ID:.vEIWL0A
|
|
|
縦
糸
は
紡
が
れ
|
|
|
657
:
名無し・ローラン
:2015/11/11(水) 22:01:53 ID:YlT0q2T.
>>654
桐箪笥なのにキリがないとはこれいかに
箪笥騒動でカード会社から詐欺を疑われ、電話が入ったとか言われているが
ウチにはかかってこなかった
658
:
名無し・ローラン
:2015/11/11(水) 23:05:20 ID:9oT7V/bs
コンビニ店員が3人で金額確認していた…高額だもんな。なんか申し訳なかったよ。人いない時間帯見計らって正解だったわ
659
:
名無し・ローラン
:2015/11/12(木) 00:16:51 ID:Kjfka9LA
>>657
うちにもかかってきてない
決算額でいえば10万って別にそこまで珍しくないしなんなんだろうな
学生とか普段あんまクレカ使ってない人とかにかけてるのかな
660
:
名無し・ローラン
:2015/11/12(木) 00:28:46 ID:OA3NwF.s
こういうのでカード会社から連絡くるのは基本普段使わない人たちだよ
詐欺というよりは不正利用を疑ってかけてきてるんだと思う
かかってこないのは審査に引っかからなかったか会社側が事態を把握したからじゃないかな
661
:
名無し・ローラン
:2015/11/12(木) 20:27:16 ID:Hgontthk
なるほど、私はカード会社にこんなのを買うのが日常的な客だと思われているのか…
662
:
名無し・ローラン
:2015/11/13(金) 12:00:03 ID:lqnqakvE
ポニーキャニオンから「今日中に払わないとキャンセル扱い」云々のメールが今日来たが、昨日コンビニから自動送信で払い込み済みメール来てるよ…言うべきか?
一昨日に申し込んだ全員に送ってんのかな?
663
:
名無し・ローラン
:2015/11/13(金) 12:13:36 ID:GOMjM8oU
10日支払った自分も来てたから申込者全員に送ってるんだろうな
664
:
名無し・ローラン
:2015/11/13(金) 12:25:07 ID:lAdzEa6o
何時ものことながらちょっと分かりづらいよね
申し込み控えメールとかもないみたいだし
665
:
名無し・ローラン
:2015/11/13(金) 12:47:28 ID:gbjinQYU
このメールはお申し込みをされた方全員に送信しております
既にご購入手続きがお済みの方はご容赦ください
とかあればわかりやすいのにね
会員番号なくてもいいとかも11日に一斉送信しとけばよかったのに
666
:
名無し・ローラン
:2015/11/13(金) 15:48:58 ID:lqnqakvE
>>663-665
どうもありがとうございます。なんかトラブルかと思ってたので、安心しました
667
:
名無し・ローラン
:2015/11/13(金) 16:36:22 ID:Co6OG6cI
予約してなくてメール来てないからよくわからんけど公式の癖に詐欺っぽいメールだなw
668
:
名無し・ローラン
:2015/11/14(土) 01:26:01 ID:kEbhJFqc
で、今月は
17日 新約→エッジ
19日 Moira→ウルジャン
24日 Elysion→ASUKA
26日 旧約→シリウス
ヴァニスタ→エース
が出るってことで良いのか?
旧約とヴァニスタが小冊子か
669
:
名無し・ローラン
:2015/11/14(土) 02:01:10 ID:.Dw72/Sw
>>668
ウルジャンは来月(12月19日発売号)から
エースはアニメイト特典で両面イラストカードが作って書いてあるけど絵柄は発表されてない
670
:
名無し・ローラン
:2015/11/14(土) 02:29:53 ID:kEbhJFqc
ありがとう、もう何が何やら
メイトは取り置きはしてくれるけど、予約させてくれないのが面倒
671
:
名無し・ローラン
:2015/11/14(土) 10:51:00 ID:nq72sZUI
エッジには
新訳のクリアファイルつくらしい
店舗特典ではないだろうから
どこでもつくはず
672
:
名無し・ローラン
:2015/11/14(土) 13:00:48 ID:BdT9s6dI
雑誌買おうか悩むけどRevo本人が描いたものじゃないし単行本でいいかと割りきることにした
ちゃんと単行本出ることを願うわ
673
:
名無し・ローラン
:2015/11/14(土) 14:21:03 ID:kEbhJFqc
旧約の小冊子は単行本になると仕様が変わりそうだから
小冊子の間は買うつもりにしているが
隔月なので忘れそうになる
674
:
名無し・ローラン
:2015/11/15(日) 01:28:58 ID:wuBrxtSk
定期講読してない雑誌を新しく買うのもなんだかなー
単行本が出ることを信じてそっちを待つわ
675
:
名無し・ローラン
:2015/11/15(日) 02:12:42 ID:cxT77FR2
さすがに多いよなー
一つ連載終わってから次始まる方が長く楽しめていいと思うんだけど
一気にやってお祭り感出したいのかね
676
:
名無し・ローラン
:2015/11/15(日) 10:57:38 ID:6fXN4wz.
旧約単行本化はアンケート次第だって
同時進行2〜3本ならまだしもそれぞれ別の雑誌で6本は…
677
:
名無し・ローラン
:2015/11/15(日) 13:39:49 ID:fKqx1JKs
移籍とか色々あったのはわかるけど計画性ないよなw
本当に思い付きだけでやってそう
678
:
名無し・ローラン
:2015/11/15(日) 13:50:14 ID:34QN6rKI
単行本でなかったのって読み切りの恋射ちだっけ?
連載なら単行本は出ると信じたい
679
:
名無し・ローラン
:2015/11/15(日) 14:22:57 ID:CV5zip.Y
確かゆきまる先生のArkも
680
:
名無し・ローラン
:2015/11/15(日) 22:24:07 ID:2geqTBRk
>>676
小冊子は売上次第で、単行本はアンケ次第って
買わせたくて煽ってる感が凄いな
681
:
名無し・ローラン
:2015/11/16(月) 02:32:53 ID:GSsaIgLE
雑誌が廃刊になったりしたら、連載も止まって単行本も危ういからな
売り上げ次第というのはある意味正しい
…けど、一度に手を広げすぎて追いきれるかよw
682
:
名無し・ローラン
:2015/11/16(月) 19:21:31 ID:ys6wDVJ.
他は多分大丈夫だろうが、エッジがどこまで続くのか
最近は雑誌としては廃刊しても、ネットで継続ってのはよくある
なんとか最後まで連載してもらいたい
683
:
名無し・ローラン
:2015/11/17(火) 12:30:06 ID:7OVxSY/6
17日 新約→エッジ 講談社 650
19日 Moira→ウルジャン 集英社 600
24日 Elysion→ASUKA KADOKAWA 550?
26日 旧約→シリウス 講談社 700
ヴァニスタ→エース KADOKAWA 690
12/4 Nein→ヤングエース KADOKAWA 660
合計 3850円
全部買うなら結構な出費だな
Nein漫画化するから、どうせなら各地平線をコミカライズしてそれぞれの作者に描いて貰おう
とかそういう思いつきだったりして
684
:
名無し・ローラン
:2015/11/17(火) 21:01:16 ID:V55aXpqQ
>>683
ありがとう助かる
こうしてみるとシリウス高いよなぁ、旧約で久し振りに買ったら値上がりしててびっくりした
シリウス毎月じゃなくて良かったw
あと、新約は来月休載だって
685
:
名無し・ローラン
:2015/11/19(木) 21:42:00 ID:Z3iySPhM
12月19日発売のウルトラジャンプにArkの小冊子が付くって
686
:
名無し・ローラン
:2015/11/20(金) 01:32:05 ID:IXeyY9P.
学生の懐には厳しく、社会人にはスケジュールが煩わしい
687
:
名無し・ローラン
:2015/11/20(金) 10:01:38 ID:Nb/8irPQ
Ark読みたかったから嬉しい>小冊子
バニオンぬいぐるみ2500円がすごく安く感じる
688
:
名無し・ローラン
:2015/11/20(金) 12:04:54 ID:WHsDzpq6
アソホラと祝賀ばっかり見てたから久々にM���rchen見たらチャプターなくて不便すぎワロター 意図はわかるが
でもNeinのブルーレイにはチャプター付いている気がするー
689
:
名無し・ローラン
:2015/11/20(金) 12:42:44 ID:nTG/.lXY
いや、ぬいぐるみ十分高いんじゃ…
愛咎チェーンはあれでアルバムより高くて流石にどうかと思った
690
:
名無し・ローラン
:2015/11/20(金) 16:42:24 ID:Nb/8irPQ
>>689
写真見たら想像よりずいぶん小さいマスコットなのな
たしかに高いわ
10万円と比べて安い気がしてしまった
691
:
名無し・ローラン
:2015/11/20(金) 20:14:47 ID:26Y0FKGg
耳を含めて17cmかあ…このサイズにチェーンあっても鞄につけたりできるんだろうか
692
:
名無し・ローラン
:2015/11/20(金) 21:11:40 ID:nXrFimnM
30センチ台くらいかな、と思っていたら予想外に小さくて苦笑した
カフェグッズも2種揃えたら7千円超(通常版DVDより高い)とか、どんなんだw
とはいえ、これらに関しては純粋に商品と値段を比較して検討できるからいいけどな
693
:
名無し・ローラン
:2015/11/21(土) 02:29:35 ID:pZnXtXok
>>691
チェーンとそれを引っかけている部分の強度っていか程なんだろう
本体が大きいと物に引っかけて千切れやすいからなあ
2500円を破損紛失とか嫌すぎるw
694
:
名無し・ローラン
:2015/11/21(土) 10:44:18 ID:Ml/cx1DU
>>690
>10万円と比べて安い
これずるいよな
その為にかただの初回も13000するし
メルコンの倍以上かよ
695
:
名無し・ローラン
:2015/11/21(土) 11:58:40 ID:pZnXtXok
メルコンはアンコール入ってないし、
スペシャルのアンコールは多分新録で、全体の収録数からしても
そこまで批判される価格ではないと自分は思っている
問題は、アンコールの入ってない通常盤がBDで出ない事
一般販売のない箪笥DXは当然無視するとして、
DVDだと通常、BDだとスペシャルしか選べない
これで「選択肢は与えてる」と言われても困るわな
696
:
名無し・ローラン
:2015/11/21(土) 18:36:58 ID:7V2cwLs2
BDを数年前から環境揃えて見てるマンとしてはDVD買うより圧倒的にBD版をお勧めしたいけどな
価格以上に解像度が段違いだからDVDとかもう戻れない
697
:
名無し・ローラン
:2015/11/21(土) 20:53:59 ID:4QE/lwfE
それぞれのニーズに合致した選択肢がいまいちないんだな…
ところでまた別の地平線が十文字蒼ノベライズになるようだね
698
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 00:55:54 ID:HtZtCx3.
ナンバリング地平線なのかね
イベリアあたりを読んでみたいのだが
699
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 02:24:41 ID:cvxtM8bY
イベリアとか少年は剣をあたりが来てくれると嬉しいんだけど
ヴァニスタとMä
700
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 02:33:03 ID:HtZtCx3.
Romanなんだ
そしてなぜ発売日が節分
701
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 02:51:28 ID:l53usAoE
Romanなん?
4th→5thって来るなら、そのまま全部やってくれたり
702
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 03:06:55 ID:HtZtCx3.
密林で予約商品として出てたよ
703
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 06:54:37 ID:o0ud513I
>>695
Moiraの倍だけどな
704
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 08:25:02 ID:6huhndmE
DVDとBD
収録数
705
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 08:38:59 ID:x5uj7icw
なにを言おうと13kは高杉
706
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 09:18:34 ID:dcoRAFoU
>>703
Blu-rayだし、何よりストコンの規模が違うと思うよ
映像で加える演出も増えたし
707
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 11:12:36 ID:bWiuyio.
要らないなら買わなきゃ良いさ
Revoの言うところの選択肢は、買うか買わないかの2択っぽいし
708
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 12:08:03 ID:Vw96BJWg
DVDは買うけど書籍関係リアルタイムで追いかけるのは諦めた
十周年終わって単行本全部出揃った頃に考えるわ
709
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 12:26:51 ID:F8dkgJjI
ノベライズの作家さんあまり知らないんだけど小説版Elysionがそれほど好きじゃなかったからRoman買うか悩む
せっかく他人の解釈が見れるのに抽象的すぎてなんだかなぁ
710
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 12:52:28 ID:HtZtCx3.
それはElysionという題材が厳しかったからじゃないだろうか、たぶん
711
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 13:28:20 ID:j2INFlxw
Romanだって、なんとなく理解するのは一番簡単かもしれないけど、深入りしようとしたらかなり難しいんじゃなかろうか。
ミシェルやイヴェールの正体、嘘をついているのは誰かなど未解決問題も多いし。
712
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 22:47:20 ID:rHXxhhG2
アニメイトは有償特典でクリアファイルか
他はどうなるかな、とりあえず前回特典溶けてたツタヤととらのあなはまたなんかやるだろうけど
ツタヤはつけるんならオンラインショップも対象にしてほしい
短編小冊子付の買うのに駆けずり回る羽目になったし…あれ何であんなに対象店舗少なかったんだよ。。
勝手な話なのは分かってるけど短編だとかの内容ある特典は数限で付けるのやめてほしいなあ
713
:
名無し・ローラン
:2015/11/22(日) 23:57:57 ID:ukuK0tHU
もういっそ公式の通販で扱ってほしいくらいだ
あとバニオンくんのグッズも
714
:
名無し・ローラン
:2015/11/23(月) 00:06:53 ID:mb5XqOEU
考えてみたら、グッズって最新地平線に拘る必要ないんだよね
よこやん絵クリアファイルセットとかなら、過去絵でも売れるのでは
とRoman小説表紙を見て思った
クリアファイルはCD特典と被るというなら、便箋とかでも良い
715
:
名無し・ローラン
:2015/11/23(月) 18:21:33 ID:y/CzH.cQ
バニオンくん部門別8位だって
rinneの時ネタになりそうな順位だな
716
:
名無し・ローラン
:2015/11/23(月) 18:47:23 ID:Eidl/ToQ
総合は27位か
部門別でも総合でも思ってたより良い順位になったね
717
:
名無し・ローラン
:2015/11/23(月) 22:08:01 ID:Qqj1EZ7.
バニオンは他のゆるキャラとの写真をアップしたりリツイートしない方針なのかな
ちょっともったいない
718
:
名無し・ローラン
:2015/11/23(月) 23:25:33 ID:rwW9xzpg
バニオンくんは他のゆるキャラとは住む世界が違うからあんまり関わっちゃいけないんだろ(適当)
719
:
名無し・ローラン
:2015/11/24(火) 02:33:31 ID:rnStjsw2
会報にでもゆるキャラグランプリの写真のってたらいいなあ
タスキ姿かわいらしかったし
720
:
名無し・ローラン
:2015/11/24(火) 23:32:34 ID:lfmxQZbQ
前回は会報の予告がひと月くらい前に来たけど
まだ何も連絡来てないよね
カフェ前半とゆるキャラで来るかな
ラジオでの口ぶりからすると、リンホラ情報が年内に解禁くさいし
721
:
名無し・ローラン
:2015/11/25(水) 18:44:11 ID:uUyNCi2s
ツイッターで誰かが会報は11月下旬発行予定と事務所に聞いてた気がする
遅れなければ明日発送かもね
722
:
名無し・ローラン
:2015/11/25(水) 19:34:20 ID:6aSdHc5c
リンホラの次はなんなんだろうな
進撃中学のCDはもう確定してるとしてあと何があるんだ…
ブレイブリーはセカンドが打ち上げ1より愕然と落ちてサードが出るのが絶望的になったし…
723
:
名無し・ローラン
:2015/11/25(水) 19:43:56 ID:/8PJ024c
来年の進撃2期はありえる
中学校に2期キャラ出てるし、
マガジン担当者が言いたいけどまだ言えない的な呟きしてるから
724
:
名無し・ローラン
:2015/11/25(水) 20:17:56 ID:ufdgldpQ
少年エースの小冊子、サンホラ紹介というか
芸能人ファンインタビューが主だな
725
:
名無し・ローラン
:2015/11/25(水) 21:01:27 ID:lo/6kN.A
進撃中学のCDって言うほど確定かな
サントラに収録して終わりな気もする
テレビサイズの表記ないからフルサイズ出さないと思うし
726
:
名無し・ローラン
:2015/11/25(水) 21:47:15 ID:eevVWa8I
リヴァイのキャラソンのほうじゃないか?
727
:
名無し・ローラン
:2015/11/25(水) 22:04:38 ID:ufdgldpQ
キャラソンは12月と1月発売だから
普通ならもう告知されているのでは
コニーのキャラソンが出るというなら期待するけどw
728
:
名無し・ローラン
:2015/11/26(木) 03:04:22 ID:vgLaydEI
普通ではありえないほど告知が遅いのがRevo関係
729
:
名無し・ローラン
:2015/11/27(金) 21:39:00 ID:hloiITH2
ヴァニスタの漫画、漫画として普通に読める出来のような気がするし面白いな
730
:
名無し・ローラン
:2015/11/27(金) 22:11:01 ID:la6dIlBE
でも一寸こっぱずかしいw
731
:
名無し・ローラン
:2015/11/28(土) 22:06:04 ID:xWhftRZ6
来週でるNein漫画どうなるんだろうな
はっきりいって一般読者には意味不明すぎるだろw
732
:
名無し・ローラン
:2015/11/29(日) 16:32:37 ID:mM9AVrd6
サンホラについて知らない方が「そういうもの」として受け入れられそうな気がする
改変前の物語は曲と同じく各話冒頭でやるのかね
733
:
名無し・ローラン
:2015/11/29(日) 19:15:29 ID:RTqmMUwY
藤田和日郎先生の月光条例みたいになるのかな
元の物語が少し進んだところで、ザザザーと介入が入って…みたいな
734
:
名無し・ローラン
:2015/11/29(日) 20:24:57 ID:mYkOLkHk
殆どの曲はそれでいいとして、エレフやメルの説明は面倒そう
735
:
名無し・ローラン
:2015/11/29(日) 21:57:42 ID:dVElgH72
もしかしてNeinコミカライズってRomanとMoiraの時は桂先生、Elysionは木下先生、Märchenはソガシイナ先生とかだったりするの?
736
:
名無し・ローラン
:2015/11/29(日) 22:27:08 ID:mYkOLkHk
鳥飼やすゆきかもよ
737
:
名無し・ローラン
:2015/12/01(火) 15:44:04 ID:uhtgsA4.
会報、合併号じゃないってことは、今年は3号だけってことだろうか
それとも年末駆け込みで4号目を出すのか
738
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 14:04:24 ID:pkBz4YBs
本スレでTwitterの話題を持ち込んだ奴に「Twitterで書け」って言ったら「お前が書け」って言われた
どんな風にアクセスするの?
739
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 14:10:46 ID:2Sg/3CGw
普通にツイッターの垢作って呟けばいいんじゃないの?
740
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 18:47:11 ID:eFqH/69A
まぁわざわざ捨て垢作ることも無いんじゃない?気になる人は色々調べるだろうし、スレにも行き着くでしょ
しかし、明後日にやっと行けるのに嫌な気分になったわ…学生がふざけんのと訳が違う。Revoさん自身、食べ物粗末にするなって言うタイプだし、怒ってるだろ
741
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 19:23:56 ID:WEEZ9xcc
自分も今月行く予定なんだけど
FC前売り買ってても一般客に先越されて品切れとか聞いて、一寸引き気味だったのに
今回のは流石に…
箱庭展示の前で微妙な気分になるのは確実
742
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 20:34:08 ID:Rp7KXKaw
なんかあったのか
743
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 20:38:48 ID:WEEZ9xcc
今はそんな荒れてないから、本スレ498見てみておくれな
問題のツイもまだ消されずに残ってる
744
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 21:47:21 ID:Rp7KXKaw
>>743
見てきたありがとう
本スレは色々とひどいから見てないしTwitterもサンホラ関連は公式しかフォローしてないしほとんど見ないしでこんなことがあったなんて知らなかった
サンホラ云々世界観云々より単純にモラルの問題だな
たとえ普通のカフェだろうと別団体とのコラボカフェだろうとこれは等しくひどい
745
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 21:50:34 ID:2FZFKpmA
今日発売のヤングエース買った人いる?
Revoのコメントとか漫画以外の見どころとかがあったか教えてほしい
そういうのが掲載されてるなら購入しようと思って気になった
746
:
名無し・ローラン
:2015/12/04(金) 21:58:03 ID:u.XdMARQ
漫画以外は何もないよ
両面刷りのポスカが付いてたけど
747
:
名無し・ローラン
:2015/12/05(土) 01:40:37 ID:WYPfDLTU
>>746
ありがとう!
じゃあ今回は見送りかなー
新約にも寄稿なかったし小冊子になるときだけなのだろうか
748
:
名無し・ローラン
:2015/12/07(月) 22:22:36 ID:U8iKqENQ
REDNIQSにRevoのコメント流れるって
なんでいつも告知が当日なのか
749
:
名無し・ローラン
:2015/12/08(火) 01:07:40 ID:cviv/KjA
タイミング半端だし、前言ってた発表があるならゲストだよなー
告知はせめて3日前とかにしてほしい
まあおとなしくコメントを待つか
750
:
名無し・ローラン
:2015/12/08(火) 07:22:52 ID:L//hDcRE
あーラジオ普通に忘れてたわ
関東のラジオには呼ばれないのかね
751
:
名無し・ローラン
:2015/12/13(日) 11:19:47 ID:WSv24WeM
デラックス盤上映会の日程いつになるんだろう
2月下旬と3月上旬の週末というとしぼられるけど
東京・大阪で各数回づつに分けそうだし
752
:
名無し・ローラン
:2015/12/13(日) 20:01:47 ID:A5wAvvy6
1月の円盤と一緒に招待状が届くんだろ?
てっきり確定した日程が記載されていると思っていたのだが
今の時点で何の知らせもないのだから間に合わないな
753
:
名無し・ローラン
:2015/12/13(日) 20:04:26 ID:mcYM.DAM
まだ日程わからんってことはマジで見切り発車企画なんかね
カフェの件と言いもう少し公式は頑張ってくれよ……
754
:
名無し・ローラン
:2015/12/13(日) 20:39:04 ID:A5wAvvy6
カフェもだが、先払いの有料イベントで不明なことが多すぎるんだよな
「サンホラファンであること」が目的な人達以外、
公式に不信感が募るのは当たり前だと思う
755
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 07:55:03 ID:z0WXCTtk
個人的にAKBとかの特典握手会商法とは違う人だと思ってたから心外
箪笥()付きの十万に握手会モドキの手交会
革命家Revoも現代音楽業界の人だった
756
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 08:19:04 ID:2tw6T1p2
売れないとメジャーで続けられないから多少はね?
利益を求めるのは悪いとは思わない
まあそのぶんしっかりしててほしいけど
757
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 08:35:09 ID:DWBH2Nvk
10万円商品があるのは良いんだよ
10万円しか選択肢がないのがいかんのだ
758
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 09:25:10 ID:4xk/QMK6
どっちかってーとRevoさんはいいものを作るためには金を集めたい、そのためには悪魔にも魂売る的なタイプだと思う
悪魔にも魂売るってどこかで言ってたよね。佐村河内の時かな
759
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 10:24:45 ID:oY2OTBxY
だからってホイホイよくわからんものにウン万円も払える人ばっかりじゃないだろう。いいもの作りたいから金くれって募金募ったほうがまだヘイトは溜まらないレベルだと思うんだが
上の人も言ってるがサンホラファンであることが目的の人はいいかもしらんが音楽が好きで追ってる人にはマイナスにしかなってない気がする
760
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 11:24:01 ID:TWyPTZ.k
払える人ばかりだから一般受付もせずFCだけで終了したんだろ
761
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 12:13:35 ID:oY2OTBxY
だからそれはサンホラファンであることが目的の人じゃないの?少なくともここでもいつやるかわからんイベント付きで10万は払えないけど選択肢がないのが嫌だって不満が出てるんじゃん
762
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 12:34:00 ID:DTMUkyZE
タンス申込んだけど上映会?はどうでもいいし、最近の運営サイドのぐだぐだっぷりにはうんざりだ
自分はアナザーエンドもだけどタンスに何か仕掛けがあるのは確かだろうし後で後悔するのが嫌だったから申し込んだよ
誰かが買えるのに自分は買えないっていうのが一番最悪のパターンだったから全受注に切り替わったのは唯一よかったと思ってる
763
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 12:42:03 ID:TWyPTZ.k
>>761
そもそも音楽が目的なだけの人は10万円が選択肢に入るのか?
タンスなんて論外だろうしdisk3だって曲のメロディーや歌詞が変わるわけじゃないだろ
単にマルチEDの内容が気になるならネットにレポが転がってるんだし
764
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 12:57:46 ID:eQNc2dUg
>>763
音楽だけよりもプラスで物語の考察が目的の人が多いんじゃないかな?物語音楽と銘打ってるんだし……そういう人はDISC3も見たいだろうし箪笥とかお渡し会いらねーってなるから選択肢が狭まってるんでは
765
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 13:47:05 ID:TWyPTZ.k
>>764
自分も考察は好きだけどレポだけで十分だし映像そこまで見たいとも思わない
自分の目で見ないと気が済まないって訳ではないし
766
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 14:30:52 ID:7Qo.tM8w
>>765
まぁそれも個々人の考え方の違いだろうな、どのファンの考えが正しいとかはないと思うよ
値段に釣り合った商品提供されてるかというと俺はそうは思えないし、そう思う人も少なくないみたいだからもっと不満の出にくいやり方とかあったんじゃねーかなとは思うわ
767
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 14:32:17 ID:2g4oKXaA
>>758
舞台挨拶でもコストがかかるのにCD価格が画一的であることについて言及してるけど、
だったら純粋にかかった費用をかけた商品に乗せればいいだけで、
値上げの言い訳に要らんもの付けるなと言いたい
かえって音楽作品そのものの価値がぼやけて、価格の問題が先送りになってる
768
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 16:31:48 ID:9u7pNPz.
>>762
箪笥になんか仕掛けあるって明言されたん?
てっきりただの箪笥だと思ってたが
769
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 18:41:06 ID:FK16exZw
名言はされてない
770
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 18:57:55 ID:2tw6T1p2
職人手作りらしい以外にまだなにかあるかもしれないのか
さすがに箪笥の分解をするような猛者は…いないよな…?
771
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 19:21:27 ID:0HUa397Y
>>765
自分は逆に自分の目で見たい派だわ
レポはどうでもいいからDisc3を見たかった
ファンクラブ入ってないから悩むまでもなく買う機会が無かったが
772
:
名無し・ローラン
:2015/12/14(月) 19:35:05 ID:8tA8sa2Y
レポはどうしても書いている人の主観が混ざるからな
通常公演盤と別ED盤の2種出せば良かっただけだと思う
もしくは通常盤と予約制のコンプリートBOX
イベントで稼ぎたきゃ、BOXに有料イベント申込み案内入れときゃ良い
自分達で回しきれない企画商品作るなっての
っていうか、普通に領拡やれと
773
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 00:02:39 ID:QTOdaZw6
領拡いいね、やって欲しい
喜んで金払う
774
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 08:37:02 ID:e0v4vhOQ
どうせ来年は進撃でリンホラ優先だろうし、
領拡やってP席とグッズと円盤という
音楽ユニットとして王道な方法で稼いで欲しいよな
最近音楽活動から離れた所で簡単に稼ごうとしすぎ
775
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 08:54:43 ID:PwE5.iW6
>>764
わかる
物語も含めて音楽なのにその一部を楽しませないのは理不尽
十万の握手会買わないと楽しめないとか選択肢がない
776
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 09:11:16 ID:BkT5WMlU
>>774
リンホラが癌だった
あれでアルバムも何年も出なくなったし
進撃で変に売れて方向性も狂った
777
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 09:54:21 ID:9jLSbUzQ
まーーーーたこの流れかよ
リンホラまで否定してんじゃねえよ
778
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 10:51:35 ID:3aaAvmF2
今後はあちこちのコンサート会場が建て替えで使えなくなるけど、来年辺り領拡きてほしい
リンホラとサンホラのツアーを同じ年というのは無理なのかなー
いや来年の予定まったくわからんが
779
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 12:23:45 ID:j8D1NF8w
進撃とかヒドかったろ
歌も下手すぎ
あれがなければあの年にSHX始まって延長戦も無くなってたかもしれない
780
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 12:41:11 ID:7nble5Vs
歌唱力は今さらどうでも良いや
自分はRevo曲が聞ければ名義も何でも良い
ただライブは定期的にやって欲しい
781
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 18:32:40 ID:VLu7FKa.
リンホラのおかげで何十曲もインスト曲が聴けたから俺は満足したよ
10周年の企画ごちゃごちゃのせいでブレセカがryoになったのは本当に残念だった
カフェや箪笥のせいで降りたのかと思うと尚更
782
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 19:49:52 ID:rOcQeJdQ
ブレセカは今年の4月25日発売だから時期的にNein製作とコンサート準備で作曲が無理だったのでは
箪笥とカフェはそこまで影響ないだろう
783
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 19:54:33 ID:ZGlY46HY
ブレイブリーは楽しかったなあ
リンホラはゲーム曲やアニメソングのベタな王道を歩みつつ、
きっちりRevo節な所が面白いと思う
ストコンはがっつりサンホラ、今後のライブはRevo曲全般になるだろうから
進撃2期始まったら領拡やってくれ
784
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 21:15:30 ID:9jLSbUzQ
やっぱ映像に合わせて聴くと代償の違和感かなり薄れるな
JOEって淳士の紹介かなんかで参加したのかね
785
:
名無し・ローラン
:2015/12/15(火) 21:27:12 ID:4leXceT2
代償は伴奏とコーラスのみでレボーカルなしの方が良かったと思う
主題歌と発表した手前、歌じゃないといけなかったのかもしれないが
786
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 15:01:08 ID:qIZQa4Kc
結局代償の最後の女性コーラスは誰?れみ?
787
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 20:04:33 ID:g/YKXcUg
個人的にはNeinコンサートでの歌唱力が喉からCD音源以上だったから、今後は期待したいかな
ここ何年か、正直言って全然成長してないんじゃないかと心配してたから…
まぁロックよりバラード向きではある
788
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 20:09:46 ID:bUWxlP4A
キーは高い方ではあるが、力む歌い方はしない方が良いかな
祝賀は会場で聞いた時に悲惨だったけれども
Neinはまだ大丈夫だった
789
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 22:18:04 ID:d0m3XTnQ
>>786
ヴォーカルはrevoしか表記ないけど
コーラスのところに
ソプラノソロって項目あって
そこには
yuri tajahashi
とはかいてある
この人かはわからないし
この人だとしな、コーラス団体のなかのひとりかもしれないし
歌手なのかもわからないけど
790
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 22:28:13 ID:.5Ph0XAw
>>787
あれRevoは録音流してるんだぜ
791
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 23:21:11 ID:bUWxlP4A
箱庭は知らんが、屋根裏堂は生歌
792
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 23:43:35 ID:g/YKXcUg
何年もストコン通ってれば流石に分かるわ
映画は知らん
793
:
名無し・ローラン
:2015/12/16(水) 23:52:25 ID:bUWxlP4A
映画の箱庭は録音し直してるかもしれないが、
声の伸びが全然違っていて、かなり歌いこなれていた
あの遠くへ声を飛ばす感じがスタジオでなく会場っぽいんだよな
794
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 00:57:42 ID:LjvY.Ppg
映画のは音をイジってる
Revoの歌はなんかなあと思う
795
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 01:19:35 ID:SudP2SLE
生もなかなか上手かったよ Revoにせよノエルにせよ祝賀からここまでの間でどうしたってレベルで
ただ、良くも悪くも目立つ歌い方になったなぁとはやっぱり思う
796
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 07:38:27 ID:OcJRJkm6
うまいかうまくないかならうまくない
ただ癖があるから好きな人は居るかもねって思う
MCのアカペラも無理すんなって曲あったし
白塗り青髭おじさんの時よりはかなりマシになったと思うけどさ
797
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 08:37:11 ID:K2z2IMio
好きな人もいるかもね、って
嫌いが前提なのかよw
798
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 12:23:33 ID:1jQm0wkc
映画の箱庭は取り直してて加工がかなり取ってあってRevoっぽさがかなり出てたな
もし領拡とかやるならあの感じで生歌でやるのかな
799
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 12:43:51 ID:CKbrpOng
イドイド以降は曲が長くて
領拡でやりにくそうなんだよな〜
箱庭は衣装の問題があるからまた別の似非とチャンポンになるのかも
800
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 13:03:06 ID:nFjnz36Q
融合系はDVDにならないことが多いし
ライブならではって感じして楽しい
領拡くればいいね
801
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 20:36:24 ID:AH1LjGuI
衣装着替えが結構曲順を縛ってるな
ハロパは着替えを減らしたり別のキャラの曲を歌ったり、今後の領拡の模索もあったのかなと思った
802
:
名無し・ローラン
:2015/12/17(木) 21:56:16 ID:1jcEKsb.
まさかハロパでグラサンメルをやってしまったことで
グラサン似非を思いついたんじゃないだろうな…
803
:
名無し・ローラン
:2015/12/18(金) 15:54:47 ID:ANjbnvaQ
メルコンのMCで偽メルを出してきたのが祝賀の影武者に繋がってるのは確かだろうな
804
:
名無し・ローラン
:2015/12/18(金) 21:03:20 ID:3NWBmnzU
影武者の術をもっと早く会得していたら冥王仮面もなかったかもしれんのか
あれはあれで好きだけど
805
:
名無し・ローラン
:2015/12/18(金) 21:21:10 ID:TDbJRX8w
そういや、ウルジャンのMoiraは明日か
806
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 09:29:02 ID:q9LUv3pQ
来年7月3日の進撃祭にリンホラが出るんだな
これくらい早くスケジュールわかるといいね
807
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 10:11:55 ID:aAf6CCuA
去年のMBSも告知してほしかった
ビューイングもあったのに
まさか祝賀より先によだか(RevoP版)やるとか思わんかったわ
808
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 10:32:41 ID:aA3VyVwc
シークレットゲストだったから告知できないのは仕方ないけど
それとなく匂わせるぐらいはしてほしかったよ
自分もビューイングなら見に行けたから悔しかったな
809
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 13:38:13 ID:Afoim87g
告知したらサンホラーばっか来る恐れあるからそれを避けたんじゃね
よくわかんないけど
810
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 14:25:59 ID:SQMSQ0Xg
前年の音体感(こっちもシークレット)が紅蓮のOPサイズだったのに、
MBSは3曲フルサイズでがっつりだったからな
城ホールだし、先行終わったくらいで告知しても良かったんじゃないかと思う
応募多数ならどうせ抽選になるんだから、サンホラーがどうとか関係ないし
811
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 17:21:34 ID:g2zW8.CY
ウルジャン公式だとロマンガの再販も出てるっぽいが
12月に入ってここ毎日本屋行ってるけどなかったぞ
今日行ったメイトにも、漫画専門店にもなかった
812
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 18:01:11 ID:aA3VyVwc
マイナーな本の再販は実店舗だと客が注文せんと入ってこんよ
専門店でも知名度無いから数冊だろうし売り切れたんだろう
在庫はあるから注文するか通販した方がいいかもしれん
813
:
名無し・ローラン
:2015/12/19(土) 19:27:37 ID:g2zW8.CY
ありがとう、行ってなかった店にあったので取り置き頼んだ
あれだけサンホラ関連山積みにしてるメイトにないと思わなかったわ
814
:
名無し・ローラン
:2015/12/23(水) 22:10:19 ID:d1OaA2X2
年内になにか発表されるかも、と言ってた気がするけどまだないね
もしかしてASUKAか少年エースに情報載ったりするのかな
815
:
名無し・ローラン
:2015/12/23(水) 22:59:58 ID:cRqsz/dQ
巨人中がまだ1回放送残ってるよ
進撃祭がその情報ならもうないのかもしれないけど
816
:
名無し・ローラン
:2015/12/24(木) 23:09:31 ID:inQQFA2c
進撃中まだ最終回じゃなかったのか
上映会の日程が出たけど人数で時間変わりそうだね
ずらっと並んで流れるように記念品受けとるにしても、結構時間かかるな
817
:
名無し・ローラン
:2015/12/24(木) 23:14:48 ID:Afhh45nU
巨人中
本編はおわりで
次回声優パートだけじゃないのか?
818
:
名無し・ローラン
:2015/12/25(金) 00:56:42 ID:o.NFLoHY
トレーラーが久々に仕事したわ
M���rchenのトレーラーなんて宵闇1分くらいだけだったのにw
あー早くほしい。超紅炎そうきたかって感じ
819
:
名無し・ローラン
:2015/12/25(金) 00:58:36 ID:Y8Jh1Sis
超紅炎混ぜてくると思わなかった
なんか忙しいな
820
:
名無し・ローラン
:2015/12/25(金) 01:00:04 ID:RTBrs2Pw
似非の歌唱力がこのレベルならもうストコン映像はCDの完全な上位互換と言っても良いんじゃなかろうか
それはそうと、ザベトの「そんな世界に未練なんてないわ」の直前にピロロロっていう音が入ってるね
映画では気付かなかったんだけど、ひょっとしてこれ、べぼが思考に介入したタイミングで毎回鳴ってた?
821
:
名無し・ローラン
:2015/12/25(金) 01:09:57 ID:Y8Jh1Sis
冒頭のピロピロというより金属音ぽく聞こえるが
822
:
名無し・ローラン
:2015/12/28(月) 02:37:47 ID:MI3ecOLc
電子音は《第九の現実》と歌うところで鳴らされるのだと思う
823
:
名無し・ローラン
:2015/12/29(火) 10:34:50 ID:oyE7yG2g
来年は進撃の年か
グラサン歌下手だから他の人入れたら良いのに
自由の翼とか聞けたものじゃ無かった
824
:
名無し・ローラン
:2015/12/29(火) 12:16:36 ID:hZpvQXGM
Revoが歌わないとリンホラ名義で発売できないジレンマ
825
:
名無し・ローラン
:2015/12/29(火) 13:03:08 ID:2qX9Kqyw
譚詩曲みたいなツインボーカルとか期待してる
エレンとミカサ目線の歌で
826
:
名無し・ローラン
:2015/12/29(火) 22:16:48 ID:g11A98rg
下手にRevoで歌わなくなるとまた【悲報】声量なさすぎて解雇みたいな言われ方するだろうから、
歌唱力アップしてもらうしかないのよね。バラードならまだマシなんだけどなぁ。
827
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 02:13:07 ID:TL7w8JTQ
外野が何言おうがもう気にならなくなったわ
828
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 02:23:32 ID:TL7w8JTQ
>>827
ごめん途中送信しちゃった
そういう理由で騒がれるのは結局ほんの一時に過ぎないんだよな
寧ろ男性ボーカルRevo縛りすると表現の幅狭まるからなあ(リンホラにはあまり関係ないかもしれんが)
Neinはその点とても良かった
829
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 04:59:35 ID:PrAsqLFI
紅蓮フルの時も騒いでるのは対立煽りまとめカスだけだったからな
グラサンのやりたいようにやればいいわ。あとは勝手について行ける奴だけついていくし
Revoさんの中で間口広げるブームも去ったような気がするわ
830
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 11:38:14 ID:mIslCTfM
リンホラは自由の代償以外は好きだわ
仕方がない部分もあるが、代償は色々無理がある…
間口が狭まっているのは音楽そのものより
商品展開の方だと思う
831
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 15:32:13 ID:xfYdvmeg
ノエルが1番Revoきついよ
声も出てないし見た目もあれだし
なにより40近いおっさんが新人デビューっておまえ
それまでフリーターだったのかよ
832
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 17:23:44 ID:TL7w8JTQ
外見に関しちゃRevo自身そろそろキツイのはわかってるんじゃないかね
祝賀祭映像(最初のワープ(?)シーン)のノエルは別の人が演じてるし
昔だったら自分でやってただろうに
833
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 18:40:00 ID:PrAsqLFI
いやノエルの年齢はもっと若いだろ。なんでRevoと同い年っていう設定だと思うんだ
屋根裏堂と最果てのノエルは今までで一番うまく聴こえたんだけどな俺は
会場でもそう思ったから映画の加工のおかげだけとも思えないし
834
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 19:25:49 ID:9hp19gCc
Revoと似非が同い年なら、エレフも37かw
835
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 19:38:45 ID:4.7Sf1Zs
領主様時代が一番老け顔だった気がするけど、まぁ流石にほうれい線が出てきちゃってるもんね
寂しいけど、第10の地平線ぐらいでシリーズ完結が現実的かなぁ。
逆におっさんキャラを演じだしたらむしろ味があって良いかもしれないけどねw
836
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 20:07:51 ID:IkhlhMvM
>>832
それってノエル変わり身の人か?
あの人身長と体格は似てるが顎が違いすぎるからRevoをレーザーっぽい演出効果と最近気に入ってるブルーム効果で露出させてるだけだと稀に思ってたんだが?
シェイマスの人の方がまだRevoには似ると思ってるlp
837
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 20:39:27 ID:mIslCTfM
祝賀もストコンもスクリーンのノエルはRevoだと思ってた
首回りと太腿がさすがに40前になってきた感がある
>おっさんキャラを演じ
RevoPはおっさんキャラじゃなかったのか…
838
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 22:55:28 ID:4.7Sf1Zs
現場だと結構前の席でも見分けつかないけど、映像化してみると分かってしまう
RevoPというより、中年以上の似非がいてもいいかなと。シャイタンやタナトスはあと1000年は演じられそうだけども。
839
:
名無し・ローラン
:2015/12/31(木) 23:20:48 ID:gQZxNYIU
Revoが全面に出なくても地平線は作れるんじゃないのかな
イベリアのサアディ先生みたいな立ち位置とか
840
:
名無し・ローラン
:2016/01/01(金) 10:34:42 ID:HW1WbzV.
>>834
エレフとシャイタンはもっと年上だろうな
841
:
名無し・ローラン
:2016/01/01(金) 14:48:22 ID:w9vfFu.M
別の人じゃないだろRevoだよ
指が同じ
手フェチの自分が言うんだから間違いない
なんてな
842
:
名無し・ローラン
:2016/01/01(金) 15:55:52 ID:OC8JH27s
>>840
だとしたら、ミーシャは高齢出産だな…
843
:
名無し・ローラン
:2016/01/01(金) 16:11:12 ID:Vw7dqIGo
>>842
心配無い
当時は30代など未だガキだw
844
:
名無し・ローラン
:2016/01/01(金) 17:50:07 ID:qlwzGBDw
アメティストスになる前のエレフって30代後半にはなってないイメージだ
845
:
名無し・ローラン
:2016/01/02(土) 00:53:03 ID:pgmawjm.
アメ将は還暦のイメージ
846
:
名無し・ローラン
:2016/01/02(土) 11:41:17 ID:6HnP6Imw
アメショーって猫みたいだなw
847
:
名無し・ローラン
:2016/01/02(土) 19:20:10 ID:RUg.jrjM
エレフは海賊云々の下りが端折られて一瞬で大人にフォルムチェンジしてるから謎なんだよな
ノエルは厭観するにはまだ若すぎるってPに言われてるぐらいだし20前半かと
848
:
名無し・ローラン
:2016/01/03(日) 10:37:13 ID:woRxyshU
本スレでも話題になってるけどリンホラはRevoが歌って良かったと思うんだよね
確かに進撃の歌はヒドかったし自由の翼とか過去最悪なのはわかる
それでも他の人に歌わせるならサンホラと差があんまり無くなるし
紅白とかはRevoが出てこそだよ
849
:
名無し・ローラン
:2016/01/03(日) 16:59:06 ID:vQaw7k9A
リンホラ創立時、紅白まで予想して作った訳じゃないだろうし、
今後もTV出演とかまずないと思うのだが
未だに紅白云々言ってる人って何なんだろうと思う
紅白後配信のDLが盛り返していて、商業的には失敗してないのに
850
:
名無し・ローラン
:2016/01/03(日) 17:39:27 ID:wN1d2oPE
本スレとかいうゴミスレの話題は出すな
851
:
名無し・ローラン
:2016/01/03(日) 18:00:32 ID:ERb5tqsM
荒らしともかくまともなこと書いてる人だっているんだしそう言うなよ
852
:
名無し・ローラン
:2016/01/03(日) 18:05:32 ID:10wegZ1M
そうそう、一括りにゴミとか言ったら荒らしと一緒だぞ
853
:
名無し・ローラン
:2016/01/03(日) 21:16:20 ID:woRxyshU
>>848
が本スレにコピーされてるのは苦笑いする
854
:
名無し・ローラン
:2016/01/04(月) 10:46:26 ID:EplBp.N6
何か見覚えのある荒れ方だと思ったらこれは政治家批判だな
855
:
名無し・ローラン
:2016/01/04(月) 19:33:13 ID:9kRUU5NE
>>851
言い方はともかくヲチ行為はやめてほしいわ
856
:
名無し・ローラン
:2016/01/04(月) 20:59:06 ID:agpK1d/M
カフェのヴァニスタタオル高ッ
857
:
名無し・ローラン
:2016/01/05(火) 21:38:59 ID:qr1Ueh0Q
物販もCDもDVDもどんどん高くなる
経営危ないのかな?
858
:
名無し・ローラン
:2016/01/05(火) 21:46:27 ID:jEQJ6aKg
CD売上枚数に対して金掛けたコンサートやってるから?
映画って利益出るのかな
859
:
名無し・ローラン
:2016/01/05(火) 21:50:47 ID:T0UO5ttM
映画は広告宣伝費扱いな気がする
チケットで場所代がそこそこ浮いたらOKみたいな
コンサートはいつもほぼ完売なんだから
あれで利益になってないならどこかで中抜きされているとしか
860
:
名無し・ローラン
:2016/01/05(火) 22:24:09 ID:crAUxd3w
>>859
普通のバンド系のライブですらチケ完売でも赤だっていうくらいだし
サンホラのやり方だとコンサートじゃグッズ分を相当稼がないと黒字無理じゃないか
861
:
名無し・ローラン
:2016/01/05(火) 23:52:28 ID:n2JJk4Zc
コンサートに金かけ過ぎてライブを開く度に赤字になるバンドだって居るんだよ
サンホラが最近やたら値段高いのは事務所の問題ってだけだろ
862
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 00:42:57 ID:m1ilErVk
>>860
具体的にどんなバンドで、客は何人でチケットいくらか分からないと何とも言えん
サンホラ規模の客数であの金額取って赤だったら、ちょっとおかしいわ
仮にストコンはバンメン・スタッフ・舞台セットで赤だというなら
領拡をコンパクトにやれば良いんじゃないの
グッズも売切れさせない様に搬入すれば良い
863
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 00:45:57 ID:qPFK5NMw
ストコン赤のバンドでも十万のDVDや一万のCDはださないで成立してるんだよな
864
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 00:46:44 ID:qPFK5NMw
ストコンじゃないライブ
結局最近の値段はRevoが悪いってこと
865
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 01:45:07 ID:TBCpvwLQ
箪笥とかRevo個人に行ってるわけじゃないだろうから本人が稼ぎたいってだけでもないだろうし、
やっぱりブランディングなのかなぁ…ディズニーの物価とか意識してそうだし
866
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 01:57:17 ID:W1GK46Q.
>>863
ライブは物販でギリギリ赤回避できればOK、ってとこも多いからね
基本的にライブはFC勧誘の広告って面が大きい
サンホラだってライブの優待のためペラい会報数回に4kとか払うわけだし
867
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 15:21:43 ID:SldyTayo
最近は次への投資なのかと思えてきたがどうなんだろう
Rinneである程度いまよりすごい事をする為には先立つ資金が必要になるのかなと
これでRinneで規模同じだったらまた裏切られるんだけどさ…
868
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 16:49:30 ID:TBCpvwLQ
RinneはMarchenを遊びみたいなものって言ってた人がそれ以前から大作になるって言い続けてきたものだからな
その辺はRevoを信用したい
869
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 17:24:03 ID:R6EWbPBU
話ぶった切ってすまないんだけど、アンコール上映吉祥寺プラザでやるって正気か?
昭和レトロ好きにはたまらない場所だけど、音響が悪いのはサンホラ的に致命的な気がする…
行く人は劇場のボロい…もといレトロな雰囲気まで楽しむつもりで挑んでくれと助言しとく
870
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 22:00:34 ID:7Im.iYNE
裏切られるとか笑っちゃうわ
871
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 22:40:43 ID:1mWWgcrU
>>868
大作というか問題作と言ってたような…
当時はその発言聞いて「どんな予想外の作品が来るんだろうか」と期待したもんだが今となっては若干不安だわ…
また何かやらかすんじゃないだろうなと考えてしまう
872
:
名無し・ローラン
:2016/01/06(水) 23:22:50 ID:TBCpvwLQ
>>871
TwitterのRevo言葉botからの引用でソースは分からないけど、
「何に向かって進むべきか?」という概要はできていますがこれがとんでもない作品なんですよ!『Märchen』なんて軽く超える超大作。だけどその『Märchen』も実際の制作だけで4ヵ月、構想自体は2年以上かかっているので…困ったなぁと。次は恐らく制作だけで半年以上はかかるでしょうね
とは言ってるみたいだよ。どこでだか忘れたけど、「自信作」とも言ってた気がする。
873
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 00:26:24 ID:sxsCnqqU
∞ってことで2枚組に挑戦してほしいなー
50分×2くらいの
100分だったら実質イドメルでやってるしできないこともなさそう
王様の体力ヤバそうだけど
874
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 00:46:49 ID:lTWvO4CY
>>873
8だからなー、2枚組に期待してるわ
双子の話じゃないかと思われるし
875
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 01:17:37 ID:qiTZlfcs
>>872
ID変わったけど871です
単に自分がその発言を知らないだけだったようでお恥ずかしい限りだぜ
でも本人がそこまで自信持ってるならちょっと安心した
876
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 02:08:01 ID:/gr7KR62
>>867
問題作ってのは、題材や楽曲のことで
ストコンのことじゃないのでは
そもそも、ストコンみたいに公演回数があって、オケの音響のことも考えれば
今回のフォーラムAが限界だと思う
フォーラムでも音ずれてたし
877
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 07:55:14 ID:pLh/KgQQ
その大作なのは楽しみだけどノエルはもう出さないでほしい
878
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 10:28:15 ID:sxsCnqqU
舞台的にノエルが生まれる前の時代な気がするから出ないんじゃないかな
仄めかした表現はあるかもしれんが
879
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 11:13:44 ID:zkiXXKL.
1枚44分44秒で2枚、とかやりそうだな
880
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 23:10:01 ID:8lu45rgI
ニコ生のプレ限詐欺w
881
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 23:17:07 ID:sxsCnqqU
アリーナで見てたけどやっぱ進撃ファンでもアソホラ知らない人のほうが多数だよな
そりゃそうか
882
:
名無し・ローラン
:2016/01/07(木) 23:23:44 ID:8lu45rgI
アソホラはサンホラ名義だったし、
進撃の放送中ならCM打てただろうけど、1期が終わってたからなあ
883
:
名無し・ローラン
:2016/01/13(水) 21:59:39 ID:CEQy6q0Q
マガジンエッジ2月号をアニメイト店舗で買うとMarchenB4ポスターが付くそうだ
884
:
名無し・ローラン
:2016/01/14(木) 01:19:14 ID:MSZr4r0w
漫画全部追う気満々だったけどやっぱ無理だわ…
雑誌の発売日がバラバラだし、中には休載のものもあるからなかなか把握しきれない
885
:
名無し・ローラン
:2016/01/16(土) 23:21:38 ID:91XJSLXA
サンホラを知らない人向けの宣伝活動なんだろうけど
雑誌側にすればファンに買ってもらって売上増を狙いたいだろうに
ファンが追い付けないんだもんなw
公式は相変わらず、ファンの努力に丸投げ状態で
適宜情報を出す気がないし
886
:
名無し・ローラン
:2016/01/17(日) 11:04:45 ID:CBilkdUI
同じ出版社から二つの雑誌にのせるならどっちかに固めればいいものを
なんでわざわざ分けるのか
宣伝するきないならほんとに月刊サンホラで出してくれた方が楽だったのに
887
:
名無し・ローラン
:2016/01/17(日) 13:37:35 ID:53IG//vE
何を言ってるんだ
888
:
名無し・ローラン
:2016/01/17(日) 17:48:02 ID:gWabtA6s
>>886
一個上に答えが書いてあるよ
889
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 01:03:04 ID:sQ6P6v9Q
漫画化は若干迷走してると思う
ヴァニスタのRevoPとか
890
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 08:25:19 ID:j0zOAfwI
確かにノベライズと違って面倒だが
何年も漫画雑誌を買ってなかったからいい機会になった
気に入った雑誌もできたよ
891
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 08:35:05 ID:0MG9bV/Y
逆にヴァニスタが一番楽しく読んでるわ
RevoPが完全にネタキャラで出るたび笑える
892
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 12:22:46 ID:8LASvmL.
アラフォーのおっさんだからキツい
893
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 13:00:37 ID:Ai6CL5tM
Neinコミカライズの名もなき女の詩は面白かった
次の人もどんな感じか気になる
Moiraも続き読みたい
新約も気になるけど無理して買っても仕方ないし
894
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 13:03:37 ID:/hzjXMsY
ヴァニスタだけCD外のオリジナル展開だから賛否両論あるだろうな
まんまイシューのノリだし、CDのノエルしか知らない人はギャップがきつそう
895
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 13:21:02 ID:SflSmDEo
ヴァニスタに関しては…実話を元にしたフィクションって体で乗ってあげればいいのか?
896
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 19:53:15 ID:Wv4wevK2
Revo萌えの同人っぽい
897
:
名無し・ローラン
:2016/01/18(月) 19:54:08 ID:l2bGZQl6
ということは、896はRevo萌え同人を読んだことがあるんだな…
898
:
名無し・ローラン
:2016/01/19(火) 09:04:48 ID:zkvLgwJs
間違いを間違いと認めずにネタとするスタンス嫌いじゃないよ
899
:
名無し・ローラン
:2016/01/19(火) 18:22:56 ID:FgdHUEyg
Moiraのコミカライズ、第一話が「マンガ世界の偉人」っぽいなと思ったら
第二話が「マンガでわかる(幻想)ギリシャ神話」とでも言うような代物だな
900
:
名無し・ローラン
:2016/01/19(火) 22:43:16 ID:l3GSL3jU
Twitterの誤字の件、かなりモヤっとしたの自分だけ?
誤字があったこと自体は仕方ないと思うんだけど、それを全く悪びれもせず公式自ら面白がってツイートするってどうなのと思ったんだが…
901
:
名無し・ローラン
:2016/01/19(火) 22:51:18 ID:tsD/DVdY
超DXは明日到着が義務付けられてるのに
フラゲ日にツイ-トしたことの方にモヤったかな
ああいうおちゃらけた内容のものは
Revoの個人サイト担当だったのにな、とぼんやり思った
902
:
名無し・ローラン
:2016/01/19(火) 23:45:50 ID:qOw56Oow
あぁそう言えばそうだね
思えば、あれがあったから公式とのバランスが良かったのかもな
903
:
名無し・ローラン
:2016/01/19(火) 23:47:38 ID:Dbmvo61E
>>900
間違いを間違いとせずネタにするのはRevoっぽい
それより13KもするBDになにも大した仕掛けないのが気になった
高いわ!!
904
:
名無し・ローラン
:2016/01/20(水) 00:49:24 ID:UaGs2YBo
公式はノリが醸成されてないのに突然ふざけたノリになることがあるから戸惑う
中の人が複数いるのかな
905
:
名無し・ローラン
:2016/01/20(水) 02:02:20 ID:pnV9mld.
>>903
Revo「個人」がネタにするのはまあ良いと思うけど、
「誤字があるみたいだよ!皆ぜひ探してみてね!」って「公式」が率先して茶化すのはおかしいし、正直非常識だと思いました…
あと、仮にRevo本人がネタにするとしても間違いとして扱った上でネタにするんじゃないかな(紅白のマイク持ち去りの時みたいに)
906
:
名無し・ローラン
:2016/01/20(水) 02:05:01 ID:0ogOswtU
パイ投げ誤字とかさっさと謝ったらもう少し印象悪くならないで済んだろうにどうして最近の公式はこうもふざけてしまうのか…
907
:
名無し・ローラン
:2016/01/20(水) 03:46:53 ID:1.nZMfBw
いっつも周りに足引っ張られてる;;
908
:
名無し・ローラン
:2016/01/20(水) 09:09:23 ID:4M22Zibs
SMAPみたいにRevoも独立しろよ
909
:
名無し・ローラン
:2016/01/20(水) 10:44:42 ID:BBB113Ko
グラサンとオジサンが泣き別れするしかないだろ
910
:
名無し・ローラン
:2016/01/25(月) 19:57:09 ID:JATEv0NU
旧約は次2月発売分だっけ
うっかり今月号買いそうになった
911
:
名無し・ローラン
:2016/01/26(火) 18:11:02 ID:r5rdbWhM
旧約は次も冊子なのかね
単行本にするときどうなるんだろう
912
:
名無し・ローラン
:2016/03/05(土) 00:37:45 ID:nQ/1lTzY
今週のモバイルサイトの待ち受け、なに悩んでんだろ
913
:
名無し・ローラン
:2016/03/05(土) 02:55:57 ID:0rf2Jm6A
>>912
マシュマロ・マカロン・キャンディーの何れにするかw
914
:
名無し・ローラン
:2016/03/14(月) 03:51:40 ID:TnbMXINg
ポニー君のは解るが…リオン君は何故コレを…?
915
:
名無し・ローラン
:2016/03/15(火) 07:46:25 ID:75p45rPQ
牛乳?
916
:
名無し・ローラン
:2016/03/15(火) 19:14:15 ID:75p45rPQ
思い出した
ライオンだけど他の動物襲って食べないよ
ご飯はミルクだよ
みたいな設定が……あったようななかったような
すまん、思い出したとか言って思い出しきれてないわ
917
:
名無し・ローラン
:2016/03/15(火) 19:46:09 ID:LlMoGz7o
>>916
「天地創造」のノア部分?
「Noah」でも有ったっけ?
918
:
名無し・ローラン
:2016/04/13(水) 00:47:19 ID:R7..Uo5c
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7
919
:
名無し・ローラン
:2016/04/22(金) 14:53:30 ID:303v.Eck
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7
920
:
名無し・ローラン
:2016/04/28(木) 16:09:07 ID:MQ8PisR6
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7
921
:
名無し・ローラン
:2016/05/10(火) 02:26:58 ID:5E9o3N/Y
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
922
:
名無し・ローラン
:2016/05/12(木) 13:09:18 ID:gaovbC3Y
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
923
:
名無し・ローラン
:2016/05/13(金) 13:56:25 ID:PnrJ9gv6
なんか変なの湧いてるw
924
:
名無し・ローラン
:2016/07/03(日) 10:52:30 ID:4RziWwlA
てす
925
:
名無し・ローラン
:2017/01/20(金) 23:36:01 ID:sWSmwct6
あらまり毛嫌いしてる層と当時のあらまり厨は同じ穴の狢
確実なRevo本人の証言が「自分にも責任がある」
「ファンの反応がストレスで禿げた」とかそんなもんなのに
何も事情知らないのに過剰反応して勝手に対立の構図を作る第三者が一番悪影響
「個人的に嫌いだから起用してほしくない」ならともかく
「起用するメリットがない」「使えない」「呼ばれる訳がない」「美化しすぎでは」と
完全否定しようとする視野の狭さとか、なぜあんなに感情的なのか
926
:
名無し・ローラン
:2017/10/29(日) 18:50:39 ID:xPpaLC5c
13周年おめでとさん
927
:
名無し・ローラン
:2018/06/29(金) 17:36:43 ID:4v1nl2m6
henyuzune★usako.net
移動しました
960さんお願いします
928
:
名無し・ローラン
:2018/06/29(金) 19:13:53 ID:.rr0loSc
なんで960にお願いしてるの?960も欲しがってる側でしょ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板