8 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 01:11:32 HOST:p2228-ipbf402aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲全体から漂う哀愁、特にループ前の浮遊大陸の花畑のサビを繰り返すピアノが好き
02┃The 13th Reflection┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃前半の無気味な雰囲気で畳み掛けながらも哀愁を感じさせるメロディーとハープパートからのXIII機関のテーマの虚無感という組み合わせが堪らなく好き
03┃The Encounter┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃ディズニーの悪役を前にしてこの熱い曲。滾る!
04┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃浮遊大陸の花畑のサビをシリアスに畳みかける感じにしたかっこいい曲
05┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつもの1-1なら明るいAメロ→ちょっと哀愁漂うBメロ→ループのパターンだけどBメロからサビに発展という珍しいパターン
06┃Working Together┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃ソラらしいかなり明るい戦闘曲。後半のDearly Belovedの繰り返しがニクい
07┃キーホルダーコレクション┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃心地良いギターの伴奏に高音メロディーの癒し曲。サントラに入っていなかったり全部集めると別曲になったりで不遇
08┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃壮大で軽快なオーケストラアレンジからの浜渦らしいコード進行に乗った変奏の連続で耳が幸せ
09┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃1で一番好きなマジカントのアレンジ。バイオリンの音で情緒的に
10┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ミニマルなピアノの伴奏に乗る伸び伸びとしたメロディーと浜渦らしさの詰まった曲
11┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃GBAのCoM以来にキングダムハーツをやってGBA音源→オーケストラの進化っぷりに驚いた
12┃The Hitman┃ジェイスターズ ビクトリーバーサス┃PS3┃ギターとベースの音が心地良いオシャレな曲。熱帯ではこの曲で戦ってました
13┃通常戦闘┃ぐんたま〜軍師の魂〜┃And┃キャッチーなメロディーに乗りやすいリズムの安心と信頼の浜渦通常戦闘曲クオリティ。戦国時代らしく和楽器が使われていることが特徴
14┃Fighting☆Stars┃ジェイスターズ ビクトリーバーサス┃PS3┃ジャンプのアニソンらしい熱い曲。カラオケバージョンはサスケのトラウマがあるのでナシで
15┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃気合が入るメロディー。57秒からのエレキパートそこからもう一度メロディーの流れが燃える
【コメント】
去年はキングダムハーツシリーズに再燃したことが一番の収穫
今年はレガシーとMN9とサガ2015に期待
9 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 01:24:34 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Madly rush out!┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃一押しのかっこ良さ、曲の始まり方と中盤からのギターがたまらない、ハードボイルドなイメージ
02┃幻惑の巨竜襲来 マルクトドラゴン戦(曲名不明)┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃レイドイベントのラストにふさわしい迫力のある曲、ものすごくラスボス感がありかっこ良い
03┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃マリカーで聞けるとは思わなかった、気持ちよく疾走できる曲
04┃幻惑の巨竜襲来 三巨竜戦(曲名不明)┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃緊張感のある曲、襲来そして戦闘という流れがイメージできる曲調が燃える、ピアノも絶妙
05┃チャンピオンダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃強化前しか聞けないのが残念
06┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃すごくかっこ良くアレンジされていて燃えた
07┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃ゲームとマッチしていてノリノリで遊べる曲、公式で聞きながらのプレイ推奨なのもうなずける
08┃You and Me┃消滅都市┃iOS,And┃ゲーム内で新たな展開後の曲だからだろうか、心機一転できそうな曲
09┃GC ヨッシーサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃軽やかなメロディと口笛が爽快
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃名曲
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ボス戦での流れが熱い!
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃これが戦闘曲っていうのが良い
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃↑と合わせどちらも好きなので
14┃全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃良アレンジ、なんというかエレガントな曲になっている
15┃KHAMEN BREAK┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃ネタ枠、ボルテINF譜面でエフェクトによるマッシュアップをしてくるとは思わなかった
13 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 04:15:42 HOST:245.net042126030.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃昨年の紫電清霜に続いて浅野さんの曲が好みすぎる。サビ前のタメがたまらない。
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃前作のアレンジでイントロから引き込まれる。この曲のおかげで軌跡にしては珍しくラスボス戦が熱かった。
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃最初は買おうか迷ってたけど公式でこの曲を聴いて買うのを決めた。ゲーム中でも印象に残る使われ方だったので良かった。
04┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃雲烟飛動と同じで公式で発売前から聴きまくってた曲。個人的にはとうとうマークさんのテーマを超える曲が来たと思う。
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ラスボスの演出もあって強烈に印象に残る曲。やっぱカタテマの演出はすばらしいと思った。
06┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃個人的にはヴァリマールよりカレイジャスの印象が強い曲。パンタグリュエルにみんなが駆けつけた時は熱かった。
07┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃いかにも軌跡だなという曲。歴代執行者戦の中では一番好き。
08┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃イントロはその1が好きだけどその2の壮大な雰囲気が好み。柳川さんの曲はメロディーラインが印象に残る曲が多い。
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Sweep!に続いてStellaもその2が一番。サビの盛り上がりが浅野さんらしいと思う。
10┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃一番最初に聴けるジェノメトリクスなので印象に残ってる。歌詞がかっこよくて聴いてるとテンション上がる。
11┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4ルートの通常戦闘もいいが個人的にはこっち。イントロのギターがかっこいい。
12┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ストーリーの展開的にも印象に残る曲。ロングバージョンもゲームで流して欲しかった。
13┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アルトネリコ3のXaaaCi.といいみとせさんの壊れてる曲はかっこいい。プリムの意識が乗っ取られていく過程が良く描かれてる曲だと思う。
14┃明日をみつけに┃ムラサキ┃Win┃にじいろやいつかあの場所でなどに隠れがちだがムラサキの中でもかなり好きな曲。ラストステージの道中曲で希望が溢れるようなイントロから始まるところがいい。
15┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃VII組を締めくくるにはこれ以上にない曲だと思う。後日譚は賛否両論だったがVII組の話を終わらせるためには必要だったと思う。
【コメント】
プレイしたゲームからだけ選んだらすごい偏ってしまいました。
昨年はやっぱりシャリーがずば抜けていい曲が多かったと思います。
本当は渇きの輪郭や赤光にも入れたかったが泣く泣く断念。
でも縛りが緩くなったことでプレイしたゲームからだけでも全部埋められて良かったです。
今年も今から曲が楽しみなゲームがたくさんあるので2015年の新曲ランキングも楽しみにしています。
曲数も増えて大変だとは思いますが集計よろしくお願いします。
14 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 11:21:19 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Evolution Era┃Deemo┃ios,Android┃Deemoの雰囲気を一発でわからせてくれる最高のピアノ曲
02┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃久しぶりの初代タイトルアレンジに感動
03┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズのフレーズを使うところが憎い
04┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃納得のセルフアレンジその1
05┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃節目で毎回流れる勝利確定BGM
06┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ムービーとご一緒に
07┃ルチアのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃勝ち上がる度に流れるポップな曲、佐藤さんにもっと曲書いて欲しかった
08┃Paper Planes Adventure┃Deemo┃ios,Android┃V.K.さんの曲にはずれなし
09┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデがこの曲とともに斧を振るシーンの印象が強い
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃アコギの使い方にしびれる
11┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃進むごとに明るく楽しく変化する演出が好き
12┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃納得のセルフアレンジその2
13┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ペルソナBGMの正統進化
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃甲乙つけがたいので2つとも入れました
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱりこれははずせない
【コメント】
やっぱりスマブラのアレンジはいいもんですね。今年はSplatoonに期待してます。
集計頑張ってください。
15 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 15:32:57 HOST:KD125052178205.ppp-bb.dion.ne.jp
To the Morning Shineについては、kingdomheartsχ自体のサービスは2013年に開始していますが、
この曲が登場したのは2014年1月23日であることを明記しておきます。
また、この曲の正式曲名が分からないので、ワールド「デイブレイクタウン」の戦闘曲であることも明記しておきます。
16 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 15:35:44 HOST:KD125052178205.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
申し訳ないです、
To the Morning Shineについて、
ソースを貼り忘れてしまいました…最初のhを抜いて貼っておきます
ttp://www.4gamer.net/games/185/G018530/20140123068/
17 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 16:58:08 HOST:p11202-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
21 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 20:22:19 HOST:pdd94ae.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃やっぱりこれは外せない
02┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃最初の最初の曲。
03┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃最後の最後の曲。
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃3DS┃何度も聞く。
05┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃同じく。
【コメント】
04と05は音源及び最後の部分が違いますが、同じでしたら05は削除してください。
22 :
SOUND TEST :774
:2015/01/16(金) 20:37:44 HOST:218.45.72.137.eo.eaccess.ne.jp
26 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 00:32:47 HOST:157.net119083122.t-com.ne.jp
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃終盤のグリーングリーンズのフレーズは感涙物
02┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃大王同様に大幅にパワーアップしたマスクド・デデデのテーマアレンジ
03┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ついに参戦ロックマンのメインテーマ。お馴染みのステージスタートにワイリーステージとたまらない
04┃白銀の物語┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃優しい音色にアレンジされたピーナツ平野。どことなくWiiの「雲の夢」を彷彿とさせる
05┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃BGMも大王自身も歴代の集大成。
06┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ブロントバートの代わりに目隠しフラッグを持って現れたのは…
07┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ゆったりとした哀愁漂うアレンジがいい感じ
08┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃忍者モチーフのシャドーマンを意識した和風アレンジ。三味線の音色がいい味出している
09┃時空を超えて久しぶり! ヴォーカルバージョン┃ぷよぷよテトリス┃3DS┃DLCだけどゲームにこの曲が収録されたのはおそらくぷよテトが初なので。
10┃よみがえる最強の影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかまさかの再登場
11┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃今作のメインテーマとも言える曲、スマブラの戦場の中では一番いいかも
【コメント】
トリデラにスマブラ、ポケモンと人気シリーズの新作が多かった今年は熾烈な争いになりそう。
27 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 00:48:54 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しゃくねつのせかい┃ヨッシー NEW アイランド┃3DS┃何度聞いても飽きない曲って素晴らしいよね
02┃Pop a Wheelie┃Extreme Bike Trip┃iOS,And┃画面とは似ても似つかないカッコよさ
03┃Defend The President!┃Super Secret Servise┃iOS,And┃flashygoodness曲① SFC音源に似せた音源が奏でる疾走感のある曲。正直ゲーム内容とは合って無い気が...
04┃We Love Burning Town┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃年を重ねるたびに可愛くなるシャンティちゃんとカッコ良くなるBGM。まあ今年のジェイク枠はShovel knightだと思うけど
05┃Leona's Tricky Adventures Theme┃Leona's Tricky Adventures┃PC┃アミガのパズルゲームで、アビチャの会社が開発したことで有名な「Gem'X」のタイトルBGMアレンジ。綺麗すぎ。
06┃Broken Elevator to Revelation┃OverPowered┃PC┃flashygoodness曲② askiisoftの新作ゲームより。こういうアンビエントな曲っていいよね
07┃フォレストコース┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃曲名は仮称。桜庭っぽくない桜庭。もしかして近藤さんの方かな?
08┃Holy Glowsticks!┃Trials Fusion┃PC,PS4,XBO,360┃テクノ・エレクトロ好きな俺としてはツボ。カッコ良すぎだろ...。
09┃Cool Forest┃Mario Cars 2:64┃PC┃俺の知ってるピカチュウとソニックじゃない
10┃Stage 4 Lost Sands┃Swap Heroes┃iOS┃とにかくかっこいいってだけで選んだ
11┃nightmareish┃Dreaming Mary┃PC┃海外のフリゲだけど日本語の歌っていうギャップに惹かれて。歌ってるのは動画サイトで歌い手の活動をしているUsachii氏。
12┃森・自然エリア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃こういうのたまらん
13┃マイナーサーキット┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃これはプロレスですわ
14┃Tropical City I┃Mercenary Kings┃PC,PS4┃最近はこういうレトロチックのグラフィックのゲームが増えてきたね
15┃Swords of the North┃Blade Symphony┃PC┃4人の剣士を操作して対戦する対戦格ゲー。BGMはなぜか和風っぽい。
【コメント】
新曲ランキングは去年に引き続いて2回目の投票。
正直な話、年に1〜2本しか新作ソフト買えないお子ちゃまなので、この票の七割位は洋ゲーです。
去年初めて知ったのは、ドリームキャストの新作ゲームが今でも出てるという事かな。現時点(2015/1/17現在)での最後のソフトは「Redux: Dark Matters」(2014/1/27発売)らしい。(間違ってたらすいません)
今年も新たなる掘り出し物が見つかるといいなぁ...と思ってます。
28 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 00:49:34 HOST:p4005-ipngn101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
31 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 01:48:39 HOST:dynamic-27-121-248-167.gol.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃今年の一押し!
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初登場でいきなり一位は類を見ない
03┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃なぜお前が
04┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃中毒性あるアレンジ
05┃ダン・ダン・ドゥビ・ズバー!┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家┃3DS┃これはゲームに含めていいのやら… こっちのが先だよな?
06┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃スタイリッシュなのもいいなぁ
07┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DSDL┃AvalancheVC配信マダー?
08┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃┃
09┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃やっぱワイズは天才だな
10┃タイトル┃ファミコンリミックス2┃WiiU┃8ビットリミックスがいいなぁ
11┃ドンカマ2000┃太鼓の達人┃AC┃何っ!?
12┃CROWNED:ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DSDL┃スパレボにボクはでてくルのカナァ?
13┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃ちくしょう!泣かせやがって!
14┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃さわやかでかつ熱いアレンジ
15┃エキサイトバイク┃マリオカート8┃WiiU┃やっぱりレゲーがすき
【コメント】
いっちゃなんだが任天堂しか見えてない・・・
PSとか箱とかなんのゲームが出たかしらん・・・
32 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 12:57:50 HOST:FL1-119-240-28-22.iwa.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃昨年のダイレクトで初めて聞いて最高に気に入った曲
02┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃朝日さんの今後に期待しております
03┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃ニンドリのインタビューを見るとこれも朝日さん作曲なのでしょうか
04┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃最終セクションほんとテンションあがる
05┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃かなり気持ちが盛り上がるメニュー曲
06┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO WiiU┃WiiU┃待望のポケモン曲下村アレンジ
07┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃マジカントは曲もステージ背景もすごかった
08┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ゲッコウガ参戦PVで流れたときから古代さん編曲だと思ってました
09┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃N関連曲からのエンディングはしびれる
10┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃久々のデビットワイズ
11┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズといえば水中曲は外せない
12┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃よく空を飛ばずにラティオスに乗って移動してます
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃異彩を放つ曲
14┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃CV.大本眞基子
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノがいい味だしてる
【コメント】
マリカ8とトロピカルフリーズのサントラをいつまでも待ってます
33 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 13:35:00 HOST:ctngya076244.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月世界航路┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃ノリノリでポジティブな曲。挿入歌では一番すき。
02┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃ヒロインの歌で復活!でもクリアランクは酷いことに。
03┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジでもやっぱり良い。
04┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃今回はギターが光ってます。
05┃鬼神┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃これぞ和ロック。
06┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃新世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹2といえばこれです。
07┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃モブトレーナー戦はXYが一番。古代さんのアレンジも〇。
08┃雷霆衝突┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃真のラスボス戦。演出と相まって最高に熱いです。
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃去年の曲ならこれは外せない。
10┃アスレチック/地上BGM(New スーパーマリオブラザーズ2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃おしゃれでノリノリなビッグバンドアレンジ。
11┃AIRMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃岩垂さんはやっぱりいい仕事をする。
12┃天照の威光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃忙しなく、それでいて威風堂々としたメロディがツボ。
13┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃相変わらずなるけさんとゼルダはよく合いますね。
14┃サイユウシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲通りの少し切ない雰囲気。
15┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃音が豪華になって、原曲よりも迫力アップ。
【コメント】
2DACT好きとしては昨年の一番大きなタイトルはガンヴォルトだったので、やはり多めに。
あとはポケモンやスマブラなどの定番ものを。
集計よろしくお願いします。
34 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 13:49:51 HOST:KD124213002182.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃プレイしないとわからないこの美しさ
02┃この星をかけた魂の戦い(セクトニアソウルver)┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃どっちかといえばソウルであるこっちが好き
03┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃熱い!とおもえるこのロック調
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りてるよ▼ 背景が夜だとなおさら
05┃ヒストリーオブデデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃感動のデデデメドレ―
06┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原作やったことないけどこれは絶対カッコイイ
07┃怒れる天の山々┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃知ってるか。これ、カービィの曲なんだぜ。 カービィらしくないカービィ曲は癖になる
08┃美の監獄┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃セクトラトアより好きです。オーッホッホッホ!
09┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃あぁ間違いなくカッコイイ。カッコいい
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ループするとこがミソ。手拍子は自分でつけろ
11┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イヤホンだと耳がぁー!
12┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃ 3DS┃背景とのシンクロ率半端ない
13┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃ 3DS┃ちょっとカッコよすぎんよー
14┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃PC┃もはや仲間など一人もいない。孤独の「天邪鬼」を表した哀愁漂う良曲
【コメント】
任天堂でしかも3DSばっかだが なに、気にすることはない
だってそれだけ良曲ばっかだったから
35 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 16:33:30 HOST:p3090-ipbf906funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃交響組曲第1番〜50回目のピンチ〜┃ピンチ50連発!!┃3DS┃ただの出落ち曲と思うなかれ、完全制覇後で印象はガラリと変わる
02┃Aurora's Theme┃チャイルド オブ ライト┃PS3, PS4, Xbox360, WiiU┃美しくて落ち着きのあるメインテーマ
03┃防衛戦(41〜60%)┃ラジルギでごじゃる!┃3DS┃曲名は便宜上の仮称、ラジルギ特有のスタイリッシュさを一番強く感じた
04┃morning of sorrow┃Karous-The Beast Of Re:Eden┃3DS┃もうこの荒削り且つオサレなサウンドを聴けないのか…
05┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃iOS,And┃懐かしい曲調、いい意味でストレート
06┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルド オブ ライト┃PS3, PS4, Xbox360, WiiU┃緊迫感と幻想的な雰囲気が上手く表現されている
07┃ゆけ!まもって騎士┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃ホエホエむすめやブリキ大王を彷彿とさせる歌詞付きチップチューン
08┃Play the World┃メゾン・ド・魔王┃3DS┃マジキチ条件をクリアした者だけが聴けるアナザーED、ポップで楽しいエレクトロボーカル曲
09┃We Love Burning Town┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃昔ながらの2Dらしい王道のかっこよさ、余談だが今作はシリーズ史上最もヒロインが可愛い
10┃Holy Glowsticks!┃Trials Fusion┃PS4┃ドマイナーだけど音楽は一級品、つべか何かで一度は聴いてほしい
11┃人が語り継ぐ限り┃SOUL SACRIFICE DELTA┃PSV┃久々に胸に来たエンディング
12┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃出典はピクミン、浜渦氏の得意分野が最大限に発揮されたアレンジ
13┃Working Together┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃一部の仕掛けがニクい
14┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ステージ演出も相まってもう…
15┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃圧巻としか言いようがない
【コメント】
何かと話題の多い年でしたがクロンでお馴染みのk.h.d.nの解散が何よりショックな年だった
STGもっと流行れ、東方以外にも良い曲はあるんだ
44 :
SOUND TEST :774
:2015/01/17(土) 23:29:20 HOST:119-228-156-97f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズのフレーズが入っているのが素晴らしい
02┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ラスボス曲大好きです
03┃ペーパーマリオメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ゴロツキタウンのアレンジが良い
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヴァイオリンかっこいい
05┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃いいセルフアレンジ
06┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃オーケストラアレンジが綺麗
07┃スタッフロール┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃過去作スタッフロールのフレーズが入っているのが良い
08┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃PC┃ゆっくり聞ける曲
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃落ち着いたところからはげしくなっていくのが良い
10┃裏の地上/裏ダンジョン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲を超える良いアレンジ
【コメント】
3DS多いなぁ…
45 :
SOUND TEST :774
:2015/01/18(日) 00:07:03 HOST:180-144-78-102f1.nar1.eonet.ne.jp
81 :
SOUND TEST :774
:2015/01/21(水) 09:05:35 HOST:210-20-69-112.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃後世に残る名曲になるのでは。
02┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃forスマ一番の推し曲。アレンジがとても自分好み。
03┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃後半の抑揚の付け方とか好きです。
04┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃最初聞いた時かっこよすぎて衝撃でした。今でも好きです。
05┃レインボーロードシリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃これぞメドレーというべき完成度。
06┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲の神秘的な雰囲気をそのままに今風に合わせた感じ。
07┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃風を切って疾走する雰囲気がいいです。繋ぎも綺麗。
08┃ボヨヨンバッタン・ファクトリー┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃前半と打って変わって後半の幻想的な曲調はまさにカービィって感じがするんですよね。
09┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃WiiU┃街中を走るコースって大好きです。
10┃Wii Sports Resort ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃1よりこっちの方が好きです。夕暮れのようなイメージだと思います。
11┃ボス1(ひらり 桜侍)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まさかの選曲でまさかのかっこよさ。
12┃月影の帝都セクトラクア┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃敵陣突入!こういう曲は大抵かっこいいです。
13┃グルグルジャングル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃耳に残る印象的な曲。
14┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカート8のコースで一番好きです。
15┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスがとってもかっこいい!
【コメント】
スマブラばっかりじゃないか!
スマブラのサウンドテストのためにWiiU版を買ったようなものです。ええ。
大変偏ってますが真剣に選びました。集計よろしくお願いします。
82 :
SOUND TEST :774
:2015/01/21(水) 13:18:11 HOST:p3005-ipbf2801souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃バトルがものすごく熱くなった
02┃ガウル平原 昼┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃壮大な雰囲気が大好き
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしくないけど好き
04┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出といい完璧だった
05┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃RSEの時のBGMよりよかった
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつ聴いても感動する 飽きない
07┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃時のオカリナをやりたくなった
08┃10番道路┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃BWの思い出が蘇ってきた ポケモンの道路の中で5本の指に入る名曲
09┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHE)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃MOTHER屈指の名曲
10┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃バテン・カイトスシリーズの中で一番好き3が出て欲しい
11┃女神の詩┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ゼルダの伝説 スカイウォードソードをまたやりたくなった
12┃Live & Learn┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃盛り上がる曲 空耳が頭から離れないwww
13┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃中毒性のある曲 はまりました
14┃ファイアーエンブレムのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃FEは今年新作が出るのでとても楽しみ! その期待も込めて
15┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカのふしぎなふしぎな鍵┃3DS┃フィールドとものすごくマッチしていて和む
【コメント】
スマブラが多くなってしまった…
2014年はミリオン達成したゲームが多かったので今年も1つでもミリオン達成できるゲームが増えればなと思います
ゼノブレイドの新作あくしろ〜
83 :
SOUND TEST :774
:2015/01/21(水) 13:30:03 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>82
「・リメイクや移植作はベタ移植、音源違い程度のアレンジはNG、新曲としてアレンジされていればOKとします。
どこまでが音源違いか新アレンジかは個人の判断におまかせします。 」
って書いてありますので 13位とか14位とか7位とか1位とか2位とか11位とか12位とかアウトですよね?
しかも4曲までなのに軽くオーバーしてるしマジカント/エイトメロディーズは3ds版から登場してるので
for 3DSの曲として扱われるはずです
84 :
SOUND TEST :774
:2015/01/21(水) 14:10:18 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終点Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃
02┃シャワーBGM(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃この曲の聴きどころはサビ
03┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃故郷なのにまるで異世界
04┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃パルテナの鏡のアレンジの中では唯一好きでした
05┃MUTE CITY Ver.3┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃マリカ8版もいいけどこっちも聞こうぜ
06┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃クマー
07┃スーパーマリオワールド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃マリオのアレンジの中ではこれを推したい
08┃レインボーロード シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃このメドレーはかなり聴き応えがあった。どうせなら据え置き版メドレーも聞きたかったなあ…
09┃しゃくねつのせかい┃ヨッシー New アイランド┃3ds┃スマブラで初めて聞いたがこりゃいいや
10┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃Wiiu┃ダイレクトで聞いた時からずっと惚れてた
11┃アシュリーのテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃そういやこれなんで日本版限定なんだろう
12┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃ワイリーステージ1きたああああ
13┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃これゴリラが主人公のゲームで流れる曲かよ…
14┃サーカスの団長 ポンピー┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃アシカ可愛いよ
15┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃Wiiu┃いいね
【コメント】
やべえスマブラばっかだ…しかも全部任天堂だ…まあいいか
85 :
SOUND TEST :774
:2015/01/21(水) 16:00:44 HOST:i118-17-44-75.s10.a021.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃この曲については語らせてください。自分は昔から(あまり共感されなかったけど)この曲が全世界樹のバトル曲で一番好きだと友人とかに熱く語っていた訳ですよ(あまり共感されなかったけど)、そして今回のリメイクですよ…最高すぎるアレンジをありがとうございます!
02┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃通常バトル曲は甲乙つけがたいですね。こちらは後半の哀愁サウンドが非常に好みです
03┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃甲乙つけがたいならどちらも入れればいいじゃない。こちらは非常にテンション上がります
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃なるけ女史とゼルダ(しかも汽笛)の相性が抜群すぎる。曲調が次々と展開していくのもすごい
05┃夜戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃他の追加曲の影に隠れてしまっている感がありますが、夜戦が現在のバージョンに切り替わったのは2014年4月からです。変拍子ギターが異様に耳に残る感じで格好いいです
06┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃まるでソナー音が反響しているかのようなイントロから、勇姿に奏でられるオーケストラの旋律がたまらない
07┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃加速するイントロで一気に惹き込まれる、非常にオーケストラ映えする格好いい一曲
08┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実りの秋ならではの優雅さや、楽しげな雰囲気がとても良い。この曲を聴くために家具を買う価値は十分にあると感じた
09┃Starry Story┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃XXのBlue Water Blue Skyの系譜を見事に受け継いだような、爽やかで明るいギターサウンドがたまらない。メイの新しいテーマに相応しい一曲
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃お見事と言うしかない、紫電清霜の後継曲として相応しい完成度の高さ
11┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃実はシャリーで2番目に好きな曲がオクトパス戦。一見とぼけたようなイントロから、1ループと2ループで使用楽器を変化させ、後半に向けて格好よくなっていく音使いがたまらない
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃イントロのギターサウンドからLotus Juice氏のクールなラップへ、そして川村ゆみ氏の伸びやかなボーカルへと繋げ一気に盛り上げる、実にペルソナらしい格好よさが光る一曲。サントラのブックレットでボーカル収録時にトリハダが立ちっぱなしだったとベタ褒めされているのも納得の格好よさ
13┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃途中のノイズが初めて聞いたとき本当に怖かった。あれが人の声みたいに聞こえるのは自分だけじゃないはず
14┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃人格が次々書き換えられるが如く、曲調も次々と書き換わっていく。ゲーム内での展開も合わせて、実に狂っている一曲
15┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃この曲は本当に「壮大」というほかない、星が創造されていくのを背景に壮大なコーラスが奏でられる様は圧巻の一言
【コメント】
2014年は本当に豊作の年でした。特に新世界樹IIの「戦場 響く剣戟の調べ」が本当にもう最高すぎて以下略
そして艦これの追加曲がどれも良質でしたね、おそらくかなりの表割れが予想されます。本当にいい曲ばかりだもの
86 :
SOUND TEST :774
:2015/01/21(水) 21:46:22 HOST:ngn-west-124-074-060-180.enjoy.ne.jp
99 :
SOUND TEST :774
:2015/01/23(金) 23:47:03 HOST:z113.58-98-113.ppp.wakwak.ne.jp
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃初戦はボスに集中して聴いている余裕がなかったが、クリアした後 改めて聴いたとき思わず感涙した。
02┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃沸々と込み上げてくるものがあり、『奮い立つ』の一言に限る。
03┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃軽やかなようで重苦しく、声高と響くものがある。
04┃遠雷は迷い子を告げる┃ムラサキ┃Win┃昂るようで、ふと沈んでいく鼓動。
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲の出だしから思わず鳥肌が立ってしまった。
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出もあってか、かなりテンションが上がった。
07┃月下に永遠なる眠り花┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲の展開にワクワクさせられ、引き込まれていった。
08┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃リズムが堪らない。ノリノリである。
09┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
10┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
【コメント】
ムラサキの曲はどれも良く、4曲に絞るのが困難だった。今回はボス戦の曲に目線を向けて投票したが、なかなか拮抗しており『にじいろ』以外の3曲は迷いに迷った結果である。
カービィも良曲揃いだった。
105 :
SOUND TEST :774
:2015/01/25(日) 02:06:47 HOST:p29109-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃2の曲があるだけでも嬉しかったのにこれが来たのがもう
02┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃8では1番のお気に入り
03┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃口笛を吹きたくなる
04┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃いきなり綺麗なステージでビックリした
05┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスダンにふさわしい
06┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ゼノブレ去年プレイしたので
07┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦もいいですが、こちら推し
08┃Theme of Bayonetta2 - Tomorrow is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃毎度いい曲を輩出するベヨネッタ
09┃水の都 ノアトゥーン┃BAYONETTA2┃WiiU┃情景とマッチしてて印象的
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃6タテ
11┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃やけに記憶に残った曲
12┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃自分の好きな道路が両方アレンジされて嬉しい
13┃23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃こちらも好きな道路の曲
14┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃何も考えずに友達と遊んで楽しかったあの日
15┃極限┃モンスターハンター4G┃3DS┃極限状態戦のつもりです 去年のトラウマ度No.1BGM
【コメント】
去年は前半にゼノブレとWA2をやって、後半はスマブラ漬けだったため、あまり新作やってなかったなと
112 :
SOUND TEST :774
:2015/01/25(日) 21:44:36 HOST:stm5-p208.flets.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃1-1にしていかにもカービィらしい曲調で印象に残った
02┃白銀の物語┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃SDXのアレンジがステージの雰囲気によく合っており、懐かしさを感じた
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃USDXのアレンジと、64や3の腹割れに感動した
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃本当のラストの戦いという感じで緊張感がある
05┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃WiiU┃エレキとアコギがうまく調和してステージとも相まって雰囲気がとても良い
06┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃楽曲と中華風味のステージが素晴らしい
07┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ステージの背景、コースと生演奏の楽曲が最高
08┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃ステージのギミックがゼルダの伝説そのものだったことに感動した
09┃Wii Sports シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃テンポがよく、ベース音がはっきりしてて聴きやすい
10┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃豪快なアレンジで乱闘に最適
11┃メニュー(DX)Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃乱闘してて最もアツくなれる曲
12┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲よりポップになった感じ
13┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃戦闘用BGMとしては完成度が本当に高い
14┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃穏やかなフィールド曲で安心して聴くことができる
【コメント】
任天堂系中心でかなり偏ってますが、2014年度はあまりたくさんのゲームをすることがなかったのでこのぐらいで・・。
2015年は良いゲーム音楽に出会えますように
113 :
SOUND TEST :774
:2015/01/25(日) 22:54:43 HOST:softbank126047178032.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃千年ヲ駆ケシモノ┃討鬼伝 極┃PSP,Vita┃「鬼討ツモノ」のアレンジ。
02┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
03┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
04┃マイブラスター┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃Pixelさんの曲は洞窟物語から、独特の味わいがあって好き。
05┃勇者の進撃┃FINAL FANTASY EXPLORERS┃3DS┃バリバリの関戸節!
06┃戦闘【表】┃CHAOS RINGS III┃iOS,And,Vita┃
07┃バトルロック┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃イトケンさんの曲は良いなあ。
08┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
09┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
10┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃
11┃The Awakening┃Tengami┃Win,iOS┃和風テイストの曲だけど、作曲者が日本人ではないという驚き。
12┃迎撃の剣┃FINAL FANTASY EXPLORERS┃3DS┃
13┃Hyrule Field:1st┃ゼルダ無双┃WiiU┃ゼルダ無双のアレンジは、全体的にロック調で好きなアレンジが多い。
14┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃
15┃マジックナンバー┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃
【コメント】
インディーゲームからもっと投票したかったんですが、
投票しようと思ってたゲームが2013年年末発売だったので…残念。
個人的に、La-Mulana2 KickStarter VerのAqua Wishに投票したかったんだけど、
体験版に限りなく近い、微妙な作品だったのでパス…
114 :
SOUND TEST :774
:2015/01/26(月) 04:41:22 HOST:110-134-216-199.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃Wii Uで追加された部分も好きだがルールにより3DSに一票
02┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃今までの戦場曲の中で一番好き
03┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃ずっと聴いてても疲れない
04┃戦闘!超古代ポケモンゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃12年前にゲンシカイキするのが素晴らしい
05┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃おしゃれ
06┃アヴァロンの丘┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃ケルトすき
07┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃志方感
08┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃おしゃれ
09┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃3月末着任直後のイベントだったので思い出補正
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃上に同じ
11┃無垢なる者たち┃VenusBlood -HYPNO-┃PC┃最終面なのになんか悲しくなってくる曲
12┃タイトル┃ファミコンリミックス2┃Wii U┃ファミコンなのにGB音源とはこれいかに
【コメント】
6位につき、ttp://www44.atwiki.jp/reflec_beat/pages/661.html
スマブラはまあ案外票が別れそうね…ゲームできる時間も段々なくなってきて悲しい
115 :
SOUND TEST :774
:2015/01/26(月) 13:50:01 HOST:ngn-west-216-234-181-183.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大型ガイスト戦┃ガイストクラッシャーゴッド┃3DS┃ゲームとシンクロして熱かった!
02┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー 天の学舎┃AC┃決勝戦。jubeatでも聞けますがやはりこちらで
03┃WILL┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃ゲームはいろいろありましたが、曲は本当に良かったと思います
04┃LIGHT OF LOVE┃闘神都市 ┃3DS┃ShadeさんらしいOP曲
05┃vs和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打┃3DS┃スルメ曲多いなーと思ってたらこんなガチのお遊び曲があったなんて!
06┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃後半からヒートな展開になるのがズルい
07┃Moon River (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA2┃WiiU┃原曲への思い入れはFLY ME〜よりこっちです
08┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃組み合わせみた時からいい曲にならざるを得ないという
09┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実はゲームはほとんど放置してるのに、曲だけは聞いていたり
10┃TERRA BATTLE┃テラバトル┃iOS,And┃植松節、好き好き
11┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃最後にこんな曲持ってくるなんて!と思いながらずっとニヤニヤ
12┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女┃PSV┃歌詞みてると変な笑いが
13┃Oblivion 忘却の彼方〜蛮神シヴァ討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア ┃Win,PS3,PS4┃10/28追加曲。いろいろ言われたし大問題曲なのもわかるけど一周回って自分は好きです!
14┃飛竜は空高く┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii,Wii U,Win ┃9/11追加曲。なんやかんやで昨年一番遊んだゲームなので
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ベストの最後にしましたがやっぱり昨年はこの曲だと思います
【コメント】
例年どおり触れたことのある作品中心に選びました。ポケモン・閃の軌跡・カグラは積んでるので泣く泣くスルー
選んでみたらすでに投票されている曲も多くて嬉しいような、ちょっと残念なようなwやはりここの選者の方々ってすごいと思います
集計者さん、集計がんばってください!
116 :
SOUND TEST :774
:2015/01/26(月) 20:16:34 HOST:KD106158152226.ppp-bb.dion.ne.jp
120 :
SOUND TEST :774
:2015/01/27(火) 22:48:36 HOST:KD121106177131.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃ムービーも相まって興奮します。
02┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃ベタなOPアレンジだけど最高にカッコイイ
03┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃イントロで引きこまれます。
04┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃古代さんの技を思い知らされました。
05┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃正統派なアレンジという感じがします。
06┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃素晴らしいの一言につきます。
07┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃壮大かつ疾走感あふれる素晴らしい曲
08┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃大人なアレンジ。素敵です。
09┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃こういうレインボーロード曲も良いですね。
10┃エッグプラネット┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃聞き馴染みのあるフレーズを上手く入れたアレンジですね。
11┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲の良さをそのままに、うまく乱闘に合うようにアレンジされてると感じます。
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃川村ゆみさんのパワフルな歌声にしびれます。
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃平田志穂子さんの美しい歌声に心奪われます。
14┃ライトプレーン(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃某番組の生放送の悪夢を払拭してくれました。
15┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聞き飽きない可愛らしさ
【コメント】
やっぱりスマブラが多くなってしまった。
集計頑張ってください。
121 :
SOUND TEST :774
:2015/01/28(水) 01:22:07 HOST:180-196-201-82.aichiwest1.commufa.jp
122 :
SOUND TEST :774
:2015/01/28(水) 14:52:30 HOST:104.200.52.36.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ミツル最終戦BGM。場面にとてもよく合った熱い曲でした
02┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃4〜5階層雑魚戦BGM。思わずプレイを止めて聞き入ってしまった
03┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジに心奪われました
04┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃OP曲。起動(もといhage)する度につい聞いてしまう
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ゲーム自体のプレイはしていないがとある動画で虜になりました
06┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イントロが終わり曲調が熱くなった瞬間の「あらわれた!」は鳥肌もの
07┃超重の戟翼┃モンスターハンター4G┃3DS┃ゴグマジオス発狂BGM。ソロハンだった私は初回プレイ時この曲と共に絶望を味わうことに
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃1〜3階層雑魚戦BGM。PVの段階から何度も聞いていました
09┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃太鼓の音が消えるところが気に入っています
10┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃スマブラで聞いて今まですれちがい広場をミュートにしていたことを後悔しました
11┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃主人公の変身BGM。戦闘を急ぐとすぐ終わってしまうのが難点
12┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃おおぞらをとぶ。夜プレイすることが多かったのでこちらのイメージ。メタモン島が出ません
【コメント】
ポケモンと新世界樹2ばかりです
集計頑張ってください
123 :
SOUND TEST :774
:2015/01/29(木) 14:51:06 HOST:y077155.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
128 :
SOUND TEST :774
:2015/01/29(木) 23:12:15 HOST:182-167-138-219f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃リトルマック参戦PVでこれを流すのは反則。アツい、アツすぎる
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL┃3DS┃否が応でも思い出が蘇る・・・
03┃GBA マリオサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃本作唯一のGBAアレンジ。原曲が行方不明気味だがそれがいい
04┃ファイアーエムブレム 紋章の謎 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃序盤のイケイケ感がたまらない
05┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲の雰囲気そのままなアレンジ。鐘の音が心地いい
06┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃アルトマーレじゃねえか!
07┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ZUNTATA with かっぺい。この船頭ノリノリである
08┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイホーのかけ声がクセになる
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノが綺麗、そしてアツい
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
138 :
SOUND TEST :774
:2015/02/01(日) 16:05:25 HOST:s233.HtokyoFL38.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃始めて聞いた時はびっくりしました。今でも聞きたくなります
02┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃映像もかっこいいです
03┃Satellite┃消滅都市┃iOS,And┃ボスBGM。すごくテンションが上がります!
04┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃戦闘中の背景とこの曲の組み合わせがとても好き
05┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃やっぱりトレーナー戦のBGMは良いですね・・・
06┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃かっこいいOPアレンジ曲
07┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃始めてXをプレイした時のようなワクワクを感じました
【コメント】
集計よろしくお願いします。
139 :
SOUND TEST :774
:2015/02/02(月) 01:38:01 HOST:FLH1Aaq191.aki.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ANZANKIGAN Swing(希望の誕生)┃ソリティ馬┃3DS/iOS/Android┃スマホ版のみの曲。タイトルで少し笑ってしまうけれどノリノリのいい曲
02┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃去年はデデデの年であった
03┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃こんなにも和風アレンジがしっくりくるとは
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃怒涛のデデデ三連発
05┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃落下のテーマ
06┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まさかこんないい演出が待っていようとは
07┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想 像 力 が 足 り な い よ
08┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今作のステージ曲で一番気に入った
09┃シャワーBGM(ボーカルMix)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ぱやぱや
10┃洞窟大作戦┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃水晶のエリアだけじゃなく最初のステージの曲も入れてくれたのが本当に嬉しかった
11┃The valadictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃バンナム関わってるからバテンのアシストちょっと期待してたけど…曲だけでもありがてぇ
12┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃かっこいい‥だと…?
13┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃シリーズファンには堪りませんわ
14┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃何度聴いてもかっこいい
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱり入れちゃう
【コメント】
去年は数本しかプレイしていないのでかなりタイトルが偏った。
スマブラ、カービィともに良曲が多くて選曲には迷ったけど
140 :
SOUND TEST :774
:2015/02/02(月) 08:22:13 HOST:ppp160-95.yomogi.or.jp
151 :
SOUND TEST :774
:2015/02/04(水) 22:19:23 HOST:210.net182021017.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃changing me┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃泣いた
02┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4派なんでやはりこっちで
03┃全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃良アレンジ
04┃Break Out Of…┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃
05┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃Today┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃
【コメント】
2014年はペルソナ年だった…。古いゲームばかりやっているとこういうときに困る。
152 :
SOUND TEST :774
:2015/02/04(水) 22:20:12 HOST:softbank220019155131.bbtec.net
169 :
SOUND TEST :774
:2015/02/08(日) 22:41:15 HOST:d27-110-106-187.cna.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beat Eat Nest┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3┃何でお前がこんなかっこいい曲なんだよ!ってテーマ
02┃厄災之箱 〜Pithos Elpis〜┃英雄*戦姫GOLD┃PC┃英雄召還に助けられた
03┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃神と竜のはざまで┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
05┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃この曲があったから終章の展開にも目をつぶれた
06┃The lily of steel┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4 ┃
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちのほうが好き
08┃Gallant Girl "Sora yori Nagare, Hasiru Kaze┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3┃
09┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃スノボしたくなる
10┃竜攘虎摶 〜Worthy Opponent〜┃英雄*戦姫GOLD┃PC┃
11┃竜の奏者たち┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
12┃夏詠歌『日輪の煌き』┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃ゲーム内のループ版のほうが好き
13┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃
14┃虹の旋律┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
15┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
【コメント】
毎回楽しみにしてます
やっぱ戦闘曲だよね!ってカンジの選曲
179 :
SOUND TEST :774
:2015/02/13(金) 00:31:24 HOST:h116-0-176-163.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃最高に盛り上がるラスボス曲
02┃ワールドヤマタイザー┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
03┃歴史から消された姫君┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
05┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
06┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃飽きさせない良曲
07┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
08┃背水の楽園┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
09┃Moon River(∞ Climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲の雰囲気を崩さない良アレンジ
11┃Timberwolves┃jubeat saucer fulfill┃AC┃
12┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
13┃桜花(羽柴)-小牧長久手-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
14┃Longing┃ダークソウルII┃PS3┃
15┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
180 :
SOUND TEST :774
:2015/02/13(金) 18:08:27 HOST:122x215x77x224.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Avalon┃消滅都市┃iOS,And┃高速道路を駆け抜けるような印象です
02┃TERRA BATTLE┃テラバトル┃iOS,And┃
03┃無垢なる者たち┃VenusBlood -HYPNO-┃PC┃
04┃エリア8:エルドラドクローン┃ドランシア┃iOS┃ピコピコでこの曲調はうれしい
05┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃全てがダイナミックで感動しました
06┃Battle For Justice II┃チェインクロニクル〜絆の新大陸〜┃iOS,And┃
07┃You and Me┃消滅都市┃iOS,And┃
08┃Raise My Bleeding Heart┃Mirror War┃Win┃渋かっこいいです
09┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃これは全力で推していきたいです
10┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃テンポが良くて大好きです
11┃Freedom Planet Theme┃Freedom Planet┃PC┃これから物語が始まるぞと勇気づけられます
12┃Hymn of Valor┃Mirror War┃Win┃最後まで油断できません
13┃Queen's game┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃ジャジーなのには弱いです
14┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃新境地見たり
15┃ANZANKIGAN Swing(希望の誕生)┃ソリティ馬┃iOS,And┃3DS版のノリそのままで安心しました
【コメント】
今やゲーム機無しでもゲームには困らないという程アプリの波を強く感じました
181 :
SOUND TEST :774
:2015/02/13(金) 20:23:15 HOST:nfmv001101102.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃雷霆衝突┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃真のラスボス戦だけあって最高に迸る
02┃Play the World┃メゾン・ド・魔王┃3DS┃この曲に乗せて大量の退去履歴が流れるシュールさよ
03┃スリーピングロックンロール┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
04┃断罪討滅┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
05┃交響組曲第1番〜50回目のピンチ〜┃ピンチ50連発!!┃3DS┃アッー!!
06┃タイトル┃超科学脱出ストーリー〜絶海の豪華客船〜┃3DS┃タイトル画面の曲、実は物凄く壮大な曲だったり
07┃ドキドキ学園生活┃マイティガンヴォルト┃3DS┃まさかのぎゃるがん
08┃LIGHT OF LOVE┃闘神都市┃3DS┃3DSでこのサウンドが聴けるとは
09┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
10┃グッドラック!!┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃カジノらしいシックさ
11┃鏡トラップ発動中┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
12┃蒼い陽炎┃魔神少女 〜Chronicle 2D ACT〜┃3DS┃
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ゲームの雰囲気が可愛らしくてもサウンドはそのまま
14┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃上の曲と迷った結果両方入れることに
15┃かせげ!ジャリンコヒーロー┃ヒーローバンク┃3DS┃久々の角田信朗の雄々しいボーカル曲
【コメント】
3DSのややマイナー作を中心に
よろしくおねがいします
182 :
SOUND TEST :774
:2015/02/14(土) 21:06:54 HOST:opt-125-215-127-49.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖者の息吹┃GROOVE COASTER EX┃AC┃速い曲ながらもしっとりとした印象を感じる
02┃真紅┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃セリフ入りエンディングはニクい
03┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃休む所が無いノンストップな曲
04┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃どうぶつの森なのに戦闘曲。歌詞を知って好きになった
05┃善忍の誇り┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃溢れる正義感が頭によく残る曲
06┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ファーストステージ曲はハズレが無い
07┃電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup-┃GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver.┃AC┃純粋に遊んでて楽しいリミックス
08┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ポップさとシリアスが混じったお得意の曲調
09┃友の目覚めの為に┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃堤太鼓?のポンポン音がいい味出してる
10┃覚醒の行く末┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃本山節と石村節の融合
11┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃口笛部分が好き
12┃東方不死鳥┃GROOVE COASTER EX┃AC┃中盤のドラム地帯が叩いて楽しい
【コメント】
14年はあまり新作を遊べなかったので偏ってます
真紅は巨大妖魔戦等面白い曲が多いので4曲に絞るのが難しい…
今年はEVもあるので期待したいです
183 :
SOUND TEST :774
:2015/02/14(土) 22:18:03 HOST:p13011-ipngnfx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
213 :
SOUND TEST :774
:2015/02/21(土) 20:59:19 HOST:115-39-177-59.mie1.commufa.jp
01┃月の池で瑠璃を釣る┃ムラサキ┃Win┃静かに始まり、序盤と終盤の急展開にグッとくる
02┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃公式がバテンカイトスを覚えていてくれたんだ…!本人アレンジに感動
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃まさかこんな浸れるジャズに出会えるゲームだとは思わなかった
03┃チェックイン&アウト┃ケロブラスター┃Win┃可愛くってクールな雰囲気
05┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃絶望的に強い敵に立ち向かう勇気をくれる一曲
06┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ステージ登場時、曲と背景に感動して負けそうだったぞ
07┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃音の一粒一粒が美しく、曲も、ゲーム内の展開も最高に熱い
08┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win┃得体のしれないボスと戦うための勇気をくれた
09┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ヴァイオリンの鳴かせ方好き 曲が全体的にイケメン
11┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズのフレーズにガッツポーズ
10┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃何というステージセレクト
11┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃かっぺいの歌好きな自分には最高 かっこいい
237 :
SOUND TEST :774
:2015/02/22(日) 14:34:05 HOST:p7239-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃スマforアレンジで一番好き!OPデモ〜ステージセレクト繋ぎで涙腺崩壊
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃当分この曲は越えないだろうと思う反面はやく新作でこれを越えるBGMが聞きたいとも思ってしまう複雑な心境
03┃Chronoxia┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃中盤の三連地帯がお気に入り。こういうゲーム音楽側に寄せたケルティック好きだなあ
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃WAかと思ったらゼルダだった。荒野感の漂うベースとアコギが良すぎる
05┃ZADAMGA┃pop'n music ラピストリア┃AC┃去年はたくさん楽曲提供してくれたonokenさんだけどその中でもお気に入りの一曲
06┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃2も空陸海も大好きだから本当に嬉しかったアレンジ
07┃星賊船┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ごめんなさい原曲より好きです…ドラムが入って超自分好みに化けた
08┃時空学者とブルーメン┃pop'n music ラピストリア┃AC┃m@sumiさんもすっかりポップンに欠かせないメンツになったなあ
09┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃マリカ8イチオシ曲。特に森林+イケイケトラックが最高
10┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃疾走感マシマシの良アレンジ。中盤のツインファミコンピコピコ地帯が好き
11┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ドラムやメダル取得音と相まってすごく演奏感ある。ある意味デデデンで一番音ゲーらしい曲かもしれない
12┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃後半の不思議な和音が素敵。迫る壁と相まって緊張感がすごい
13┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃浜渦色全開なのに原曲もしっかり残ってて浜渦さんスゲェと思った
14┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃号泣アレンジ。初代と2の合わせ技は卑怯だってば!
15┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃美しくリメイクされたステージと共にBGMまで生演奏になっちゃってもう
【コメント】
いやあ〜本当スマブラは幸せなソフトですね。
完全新曲ももっと推したかったと思いつつ、やっぱり思い出補正には抗えなかった
243 :
SOUND TEST :774
:2015/02/23(月) 00:39:03 HOST:p4135-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズアンドティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
エイトメロディーズのフレーズが最高
02┃竜の島┃ゼルダの伝説のタクト┃GC┃爽やかでいい曲
03┃ミッションモード(ピクミン3)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃
ピクミンが歌うのが良い
04┃CUTMANSTAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃
原曲の良さを引き出しすぎ
05┃SHADOWMANSTAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃
原曲からして好きだったかどアレンジが最高
06┃銀河の聖域┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃原曲より好み
【コメント】
本当にスマブラは曲良いですね ロックマンが参戦して本当に嬉しい
244 :
SOUND TEST :774
:2015/02/23(月) 01:34:02 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
竜の島?
245 :
SOUND TEST :774
:2015/02/23(月) 01:57:22 HOST:p4009-ipbf403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃ユリドーン目当てで買ったら見事に腐りました
02┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃メドレー系は鬼門かなぁと思ったがこれはよかった
03┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃文句なしの本人アレンジ
04┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃20人の仲間全員が好きになれた。
05┃LIGHT OF LOVE┃闘神都市 ┃3DS┃Shade曲はやはりよし
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ラストに持ってきたのはナイスだった
07┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出込みでこその曲
08┃force┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃パワーある曲。本編もボリューム以外はよかった
09┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃おとも復活まだかね
10┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃マァリオカァートエェェェーーーイト!!
11┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつになくシリアスさと独特の雰囲気があるのがよし
12┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃熱くなる一曲。
13┃The Legend of Zelda┃ゼルダ無双┃WiiU┃やはりメインテーマはいいですな
14┃Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃ババ・・・お姉さま今回もステキでした
15┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイッ ホー ヘイッ ホー
【コメント】
スマブラばかりになるのもどうかと思ってなるべくいろんなタイトル混ぜて選んでみました
今年もどんなゲームと曲に出会えるか楽しみです
246 :
SOUND TEST :774
:2015/02/23(月) 10:31:30 HOST:p64112-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2位として投票した「la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità -」についてです。
ゲーム上ではこの曲はボスの攻撃形態に合わせて3つのアレンジがシームレスに変化していくのですが、
一応サントラ発売されて3つのアレンジ全ての副題(- **** -の部分)が判明してます。
私以外の投票者は皆さん「la L'inno per il "IDOLA"」で投票されてるようなのですが、副題無しで合わせた方がよいでしょうか?
269 :
SOUND TEST :774
:2015/02/25(水) 21:05:49 HOST:ZG052098.ppp.dion.ne.jp
272 :
SOUND TEST :774
:2015/02/26(木) 14:00:43 HOST:101-142-182-14f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ELEMENTAL OF WIND┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃ラ・ギアスの風+熱風!疾風!サイバスターのオーケストラアレンジ、燃えない訳が無い
02┃ディーペスト・ダーク┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃越度ノ極ミ!
03┃強くなりたい…┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃誰かこの子を幸せにしてあげて
04┃トランスドライブ┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃グラギオス戦が一番印象に残る「将軍の声、ちゃんと……俺、聞き上手……だから……」
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
2014年のゲームは魔装機神Fしかやってないんです
273 :
SOUND TEST :774
:2015/02/26(木) 21:55:03 HOST:119-228-108-10f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃雰囲気も相まってとても幻想的な曲
02┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WII U┃メニュー画面をずっと開きっぱなしにしてしまう
03┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ロックがたまらない
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃久々にデデデ大王に苦戦した…
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃相手のゲージを飲み込むのは笑ったwww
06┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WII U┃歴代最高のメインテーマ!!
07┃レインボーロード┃マリオカート8┃WII U┃開放感のある綺麗なBGM
08┃Eclipse of the World ┃ゼルダ無双┃WII U┃ラスボスらしい重く壮大な曲
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナ可愛いよヒガナ
10┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃超懐かしい!
11┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃独特のソナー音が印象的
12┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃携帯機でスマブラができることが感動した
13┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夜戦…カットイン…うっ頭が!
14┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WII U┃初めてガウル平原で流れた時は燃えた
15┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WII U┃神々しい開放感のある壮大なBGM
【コメント】
引き出しの狭さゆえ案の定偏りまくりました… 今年こそは色々手を出してみたいものです。
今回はスマブラとカービィが印象に残りました。個人的には2014年の後半が大豊作だった印象があります。
2015年はゼノブレイド、スターフォックス、ゼルダの伝説、ファイアーエムブレムの新作が出るので楽しみです!!
集計よろしくお願いします。
274 :
SOUND TEST :774
:2015/02/27(金) 02:52:46 HOST:119-172-92-58.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アンガファンダージ戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃フィールドBGMの途中にいきなり割り込んでくるのはとても印象的。日々聴いています。
02┃終わりなき物語┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃王道の和ロック。しびれます。
03┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃運命のミッドウェー、絶望という名にふさわしい曲。衝撃度合いはものすごかったです。
04┃マガツ戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃巨神兵が迫ってくる様子と相まってBGMまさに圧巻の一言。絶望の中をもがくような曲です。
05┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃飛龍の戦歴を知ってから聴くと涙が零れ落ちそうな曲。
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今までのポケモンにはないようなメロディー。衝撃的でした。
07┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃第八回のほうでも出ていたルーサー戦。IDOLAシリーズにふさわしい完成度です。
08┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃主に戦艦レ級のイメージが強いですが…そうとしか思えない重厚感のあるメロディーはたまりません。
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出ともどもみんなポケモンの正統リメイクといえるBGM。しびれます。
10┃秋月の空┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃秋のイベントBGMの中で一番印象に残った曲です。秋空に舞う艦娘がイメージで湧いてきます。
277 :
SOUND TEST :774
:2015/02/28(土) 02:10:16 HOST:ntokym062169.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃強くなりたい……┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃14年ではずば抜けてこれが筆頭。終始トップエースの座が揺るがなかったエリシアさんです。OG本編にもぜひこの曲と共に出て欲しいけどなー、どうかなー?
02┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃正統アレンジ!にまさかヒートマンを混ぜてくるとは。
03┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃なるけさんのカットマンだと!?
04┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃3からスパークマンとは良いチョイス。
05┃謎の村雨城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかのZUNTATAから土屋さんまで参戦!ふっふっふー♪
06┃バタービルディング Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ベジタブルバレーにアイスクリームアイランドまで加わるとか最高ですわ。
07┃HERO┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃専用曲があるからって・・・。
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃1の原曲からして、2でどうなるのか楽しみでしたが、こう来ましたか。
09┃ユミル渓谷道┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃裏の山道らしからぬ雰囲気が滲み出てました。2周目やらなきゃ。
10┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃これは実にわかりやすい執行者戦ですね。
11┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃ヴァリマール無双、はーじまるよー。
12┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ドーモ、スマブラ=サン、シャドーマンです。
13┃ロックマン2 原曲メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃メタルマン好きなんです。
14┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃PVの参戦ムービーからしての衝撃ですね。
15┃RX-0┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/PSV┃第3次Zはオリジナルよりも版権曲アレンジがどれも良い出来してたかと。
【コメント】
エリシアさんはフリッケライ級の大当たりでした。
スマブラが2作出るとこうなるだろうとは思ってましたが、ほぼロックマンになってしまった。
原曲からして好きなんです。
278 :
SOUND TEST :774
:2015/02/28(土) 04:50:23 HOST:KD106159125069.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃自分で遊ぶ猫叉曲にこれほど魅力があるとは思いませんでした。
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃曲、ムービー全てで泣かせに来る。FFの集大成を見た。
03┃DX超性能フルメタル少女┃GROOVE COASTER EX┃AC┃ずんどこずんどこずんどこずんどこ。曲は好きですが未だにFCできません。
04┃Main Theme┃Shovel Knight┃PC┃PV見てビビッと来た曲。日本でも家庭用移植しないだろうか。
05┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃同じく衝撃的PVから。良い選曲、良いアレンジでした。
06┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4で始めたのでこちらの印象が強いです。爽やかで良し。
07┃バトルロック┃パズドラ バトルトーナメント-ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃ゲーム性は合わなかったけど曲は素晴らしかったです。こっちもグルコス来ないかな。
08┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃通常戦闘が魅力的なタイトルというのは割と世界樹ならではの魅力だと思います。
09┃VERTeX┃maimai ORANGE┃AC┃Hiro師匠、未だに健在ということを実感する楽曲。グルコスではやさしい方だけど他はヤバいみたいですね。
10┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃TDX通して一番お気に入りがコレです。癖のあるステージと相まってよくハマる。
11┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ピアノパートからの泣きメロが良いボス戦。初回特典のアレンジも秀逸でした。
12┃聖者の鼓動┃GROOVE COASTER┃AC┃初めて見た時はノーツ量に圧倒されましたが、今では滝も楽勝で捌けるように。10入門に良い爽やかな曲。
13┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃\テレレー/とか聞こえそうなスカアレンジ。さすが土屋さん、素晴らしいアレンジでした。
14┃Mysterious┃メダロット8 カブトver・クワガタver┃3DS┃初ボス戦ということで印象に残っている曲。こちらの戦力もイマイチなので緊張感がありました。
15┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出補正デカ目かも。ひと通りイベントが終わった後の誕生の島再現からの戦闘突入がアツい。
288 :
SOUND TEST :774
:2015/03/01(日) 02:16:27 HOST:KD118158169119.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃イントロからしてかっこいい!和ロックが素晴らしい。
02┃Sequence of Drops┃ゼルダ無双┃wiiU┃水を感じさせる、かつ脅威に満ちた曲調が好きです
03┃戦闘!チャンピオン / チャンピオンシロナ for ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ピアノがかっこいい
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiU┃wiiU┃やはりスマブラシリーズの特色はメニュー曲に表れているなと
05┃vsスベテ・ウバウネ┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃途中で入る桜町のフレーズがすごく好きです。最終決戦という感じがする
06┃vs妖怪-2-┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃イントロの音がとてもキャッチーです。無印とはまた違った妖怪のひょうきんさとおどろおどろしさを表しています
07┃ドッスンいせき┃マリオカート8┃wiiU┃ミステリーチックな曲調が良い
08┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3verの方がロック調が強めで好きです
09┃ドリアン佐藤の ダンシング・ナイト・カーニバル┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃どマイナーな曲ですがwディスコ感がたまりません
10┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィもおしゃれになったものだ。ジャズ調の曲が良い
11┃Prologue┃ゼルダ無双┃wiiU┃どうしても某N○Kに聴こえてしまいますがw逆にクセになってしまいました
12┃エレクトロドリーム┃マリオカート8┃wiiU┃走っていても楽しい
13┃戦闘!フレア団 for ポケットモンスター X・Y┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃元々原曲が大好きですが、これを更に桜庭アレンジで上手く乗せてきたなあと感じました
14┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まだプレイ中ですが。こればかりは昔の記憶がすぐさま掘り起こされて目頭が熱くなりました
15┃トモダチコレクション forトモダチコレクション 新生活/トモダチコレクション┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiU┃wiiU┃作曲者繋がりでロンパ2の「Beautiful Ruin」を思い出してニヤリとした曲。心地よくなります
【コメント】
妖怪ウォッチはコンテンツばかり推されていますが、楽曲ももっと評価されるべき。
2015年はゼノブレにFEifにP5ゼルダ新作とランキングが荒れそうな予感。。
289 :
SOUND TEST :774
:2015/03/01(日) 10:21:04 HOST:p6159-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
296 :
SOUND TEST :774
:2015/03/01(日) 22:37:14 HOST:121-82-196-218f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この戦いに祝福の歌を┃オメガクインテット┃PS4┃隠れた名曲
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃勝てる気しかしない処刑用BGM
03┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃新じゃない頃から好きでした
04┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃オーケストラとロックがうまく融合してる
05┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃悲しくも美しいメロディ
06┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ストロベリーないんすか?
07┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃良アレンジ
08┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃雷雲での楽器の切り替えがすごかった
09┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃こっちバージョンもすきです
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしからぬ曲、だがそれが良い
11┃トイリズム┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃不思議な曲
12┃オネットのテーマ/ウインターズのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃オネット単品ほしいなぁ
13┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃所々に入るエイトメロディーズは反則
14┃レインボーロード シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃どのレインボーロードも耳に残っていて感動した
15┃旅立ちのカナデ┃オメガクインテット┃PS4┃まったり
【コメント】
今年も良い曲が多くて聞きがいがありました。
2015年も良い曲に巡り合えることを楽しみにしています。
297 :
SOUND TEST :774
:2015/03/02(月) 16:38:55 HOST:68.61.111.219.dy.bbexcite.jp
300 :
SOUND TEST :774
:2015/03/02(月) 18:20:21 HOST:107.169.210.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃楽しげな雰囲気とお洒落な雰囲気が同時に楽しめる、隠れたイチオシ曲
02┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春イベントらしい、雅やかな雰囲気が最高すぎる
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃単曲でもかっこいいけど、上の曲とセットで真価を発揮すると思う
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルの圧倒的な声量に震えます
05┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サントラ版の音源を繰り返し聞いていたらハマりました
06┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃焦燥感のある重々しいイントロがたまらなく好き
07┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃イントロの時点で只者ではない雰囲気を纏っている曲
08┃Ride the Fire┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ドラゴンインストール→レディオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
09┃Starry Story┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃前作テーマと比べるとスルメ曲だが、今作テーマも爽やかで良し!
10┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃何回も聞きすぎて自分の中で最早メインテーマと化している
11┃Helman Battle1┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃音使いが良くてノリノリになれる。特に中盤の爽やかなアコギがとても良い
12┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃イントロの時点でやられましたが、サビの盛り上げを聞いて更にやられました
13┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃決戦前の一枚絵とセットで聴くことで真価を発揮する、爽やかでありながら熱い曲
14┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃最後に作られた曲らしく力が入っていますが、実はイントロ部分が特に好き
15┃MARIA ORIGIN┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃原曲が寂しげなのもあって、ピアノアレンジがハマっていますね
【コメント】
魔神少女が予想以上に面白くて音楽も良かったので、興味のある人は是非プレイしてほしいです
301 :
SOUND TEST :774
:2015/03/02(月) 20:42:38 HOST:i60-34-232-147.s41.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜中星嵐〜永夜の報い┃幻想少女大戦永┃Win┃3曲が入り乱れていて楽しいアレンジ
02┃99 Nights┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃
03┃月下のヤツメナナツメ〜もう歌しか聞こえない・夜雀の歌声┃幻想少女大戦永┃Win┃ファイヤー!
04┃ONLY MY NOTE┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃
05┃終わりなき物語┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃
06┃フィギュアラッシュ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
07┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃懐かしい
08┃静かな夜に願いを…┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃
09┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃Wii U┃
10┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
11┃Solidus Cave┃ゼルダ無双┃Wii U┃
12┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
13┃君の神話〜アクエリオン第二章┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PSV┃
14┃戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ(ポケットモンスター ダイヤモンド・パール) ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
15┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
【コメント】
曲数考えずにリストアップしたら3倍くらいあって削るの大変だったけど楽しかった
314 :
SOUND TEST :774
:2015/03/04(水) 01:50:34 HOST:119-230-102-45f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ピクミン2の同名曲から、浜渦氏らしさが全面に入ったアレンジ。
02┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃とても神秘的、背景と相成って感動する。
03┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ノリが良い上、進行状況で変化するので遊んでいて凄く楽しい。
04┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃衝撃のアレンジ。凄く格好良くて笑いましたw
05┃Retro-Nitro-Girl┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃メロディアスで癖になる、8bitテイストな曲。
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃川村ゆみ氏の力強い歌声が素敵。
07┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃平田志穂子氏の透き通るような歌声が素敵。
08┃Zone 1-3┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃ゲームルールも相成り、とても耳に残る曲。
09┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃フワフワした疾走感がこのゲームに合っている。
10┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜Impossible Spell Card.┃Win┃レトロな雰囲気とギターの音色が素敵な曲。
11┃ライトプレーン(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃隠れた名アレンジ。楽器のような歌声のオシャレな曲。
12┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ラテンなアレンジが衝撃でした。
13┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃最凶最速なアレンジw 辛いけど楽しい曲。
14┃オールトの雲┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃終盤戦にふさわしい重厚な、8bitテイストな曲。
15┃ファンタジーゾーンOPA-OPA! -GMT remix-┃maimai┃AC┃ゲームの雰囲気そのままの楽しいセルフアレンジ。
328 :
SOUND TEST :774
:2015/03/06(金) 23:38:13 HOST:90.181.159.210.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃今作の軌跡の中最も聴いた曲。この曲で音ゲーやりたい
02┃HYDRA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃96曲の中でも一番のお気に入り
03┃I'll remember you┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃前作のThe Decisive Collisionのボーカル版。エンディングに流れた時は思わず泣いた
04┃ドーパミン┃jubeat saucer fulfill┃AC┃jubeat saucer fulfill最難関、jubeat通しても5本の指に入るレベルの難しさ。故にプレイしていて非常に楽しい
05┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡evolution┃PSV┃evoアレンジがはまったと感じた一曲
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃普段のポケモンらしからぬ曲で初めて聴いた時にとても衝撃を受けた
07┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの中では一番好き
08┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃Wiiの時もあったセルフアレンジ。とにかくかっこいい
09┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルが入る所からの爽快感が素晴らしい
10┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃上と違い軽めのボーカル、全体的に上の曲と比べ明るめな印象を受けた
【コメント】 プレイしたゲームが上にあげたものしかないので有名どころ位になりましたが。
軌跡はThe Decisive Collisionが個人的には完成されてると思うのでBlue Destinationは外しました。
329 :
SOUND TEST :774
:2015/03/07(土) 02:05:11 HOST:116-64-61-115.rev.home.ne.jp
341 :
SOUND TEST :774
:2015/03/08(日) 22:31:00 HOST:45.128.243.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃Eclipse of the Moon┃ゼルダ無双┃Wii U┃
03┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
05┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
06┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
07┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
08┃ヘルト政府の塔┃禁忌のマグナ┃3DS┃
09┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
10┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
11┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃Wii U┃
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃Wii U┃
13┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
正式名称これで良いのかな?禁忌のマグナのは12章のイベント戦で流れる曲です。
ペルQのおともだちはある意味ラスボスよりトラウマかも
Eclipse of the Moonは流れ始めたら鳥肌が立ったな。
348 :
SOUND TEST :774
:2015/03/09(月) 09:50:55 HOST:81.1.102.121.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle Glacier 1┃Freedom Planet┃PC┃プレイ中のゲームから一曲。珍しく2週目をしたのはMILLAがかわいいからだ。
02┃THE RIVAL┃Shovel Knight┃PC┃
03┃Metal Gleamed in the Twilight┃Child of Light┃PC┃
04┃Zone 1-3┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃起動時のロード画面でも聞けるので印象深い。
05┃Trap Hideout 2┃Freedom Planet┃PC┃
06┃STRIKE THE EARTH!┃Shovel Knight┃PC┃
07┃クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明)┃Child of Light┃PC┃
08┃Death Metal┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃
09┃Heavy Forest ┃Escape Goat 2┃PC┃
10┃Genesis 22:10┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃曲は前作の方が全体的に良かったがタイトル曲は今作の方が好き。
11┃Prince Dail Boss Battle┃Freedom Planet┃PC┃
12┃King Conga┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃ウホウホうるさい。
13┃Ambush┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃ボスラッシュ時にずっとかかってる曲なので気に入ってきた。
14┃We All Become┃Transistor┃PC┃
15┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
【コメント】
steamの2Dゲームを中心に投票。
集計よろしくお願いします。
349 :
SOUND TEST :774
:2015/03/09(月) 13:01:10 HOST:FL1-60-237-123-192.szo.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃PVで聞いた時から気に入っていました。
02┃ボヨヨンバッタン・ファクトリー┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃次に向かって盛り上がる感じがいい。
03┃ライトプレーン(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃心地よくてつい口ずさんでしまう。
04┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃
05┃64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
06┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
07┃マスターフォートレス:第2次攻撃┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
08┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
09┃カルドセプト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
10┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃
11┃Wii Sports Reasort Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
12┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
13┃吹雪のスターエクスプレス┃進め! キノピオ隊長┃WiiU┃ワールドの方もいいけど、こっちも結構よかった。
14┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃体験版で聞いて、本当にワクワクできた。
15┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
【コメント】
わくわくした曲を中心に投票させていただきます。
集計よろしくおねがいします。
350 :
SOUND TEST :774
:2015/03/09(月) 14:25:38 HOST:KD125054090243.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしくない曲で、すごく印象に残る。ヴァイオリンがものすごく格好いい。
02┃迷宮III 六花氷樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃雪や氷っぽい、静かで幻想的な曲。ずっと聴いていられる。
03┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃昔から好きだった。期待通りのアレンジでした。
04┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃道路曲とは思えない格好いい曲。愛のあるアレンジ。さすが女史。
05┃流星哀歌┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ピアノだけの曲。ピアノの余韻が美しく、しんみりとしていて心に来る。
06┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃おおぞらをとぶ・夜Ver。夢とは違い、静かな曲。聞いていると眠くなってくる。
07┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃おおぞらをとぶ・昼Ver。幻とは違い、壮大な曲。夢幻のどちらを上にしようかは迷いました。
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃切なくも力強いという印象を受ける曲。ラスボスという感じが出ている良曲。
09┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃コーラスが入ることにより悲壮感際立っている、良アレンジ。
10┃Nの城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃Nの部屋→Nの城からのそれぞれの未来へという神編成。初めて聴いた時は鳥肌が立った。セルフアレンジなので安心して聞ける。
11┃心火の紅炎┃モンスターハンター4G┃3DS┃絶望を感じさせる、重厚感あふれる曲。コーラスが一層焦燥感を駆り立てる。
12┃グリーングリーンズ Ver2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃浜渦さんらしいアレンジ。スマブラDXとはまた違うオーケストラアレンジで感動。
13┃The Legend of Zelda┃ゼルダ無双┃WiiU┃やっぱりメインテーマは偉大だと分かる一曲。
14┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲を壊さずよりスタイリッシュに。カスタネットすき。
15┃23ばんどうろ(ポケットモンスターブラック2・ホワイト2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃道路曲アレンジその2。行進でもしているかのような、テンションの上がってくる曲。
【コメント】
集計よろしくおねがいします。
351 :
SOUND TEST :774
:2015/03/09(月) 14:28:05 HOST:softbank126126244243.bbtec.net
363 :
SOUND TEST :774
:2015/03/11(水) 00:53:23 HOST:74.net042126010.t-com.ne.jp
一曲もコメント無いと無効になっちゃうよ
364 :
SOUND TEST :774
:2015/03/11(水) 01:26:38 HOST:KD027084154103.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ムービーと併せて聴くともうたまりません
02┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃神アレンジここにあり
03┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲をさらに豪華にしたら、やっぱり壮大になった
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃スマブラシリーズのメニューの中でも特に高揚感があって、いいアドレナリンが出ます
05┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさになるけさんワールド全開
06┃サリアの歌 / 中ボス┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃一見意外な組み合わせながら、聴けば良いメドレーになってるのが凄いです
07┃スタッフクレジット┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃軽快なスタッフクレジットもいいものです
08┃ミュージアム┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ヒストリアクロスのアレンジをミュージアムに持ってくるセンスに脱帽
09┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃素直にカッコイイ
10┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで初めて聴いた時からゾクっとくるものがありましたね
11┃メニュー画面┃テラバトル┃iOS,And┃曲名はWikiより。とても神秘的
12┃森・自然エリア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃この曲が採用されたのは嬉しかったですね
13┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃この曲を聴くたびに、思い出がよみがえってきます
14┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃曲の始めから終わりまでずっと乗っていられる曲
15┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジバージョンもまた良し
【コメント】
今年は枠が拡大した事もあって、これまでだったら涙をのんでカットしたかもしれない曲を入れられたので非常に満足しています。その分偏りは激しいですが…。
集計よろしくお願いします!
365 :
SOUND TEST :774
:2015/03/11(水) 03:49:55 HOST:h101-111-164-157.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃最高のFEメドレー。聖戦の「仲間になる敵」のフレーズで橋渡ししてるところも熱い。
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃最後にこんな曲を持ってくるとは。Codaは実際に指揮したらメチャクチャ気持ちよさそう。
03┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲知らなくても燃えると思ったら古代神のしわざだった。
04┃戦い1(ファイアーエムブレム外伝)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃悪魔城パートと思わせて実はアルム軍フェイズの曲がベースになっているというのがツボ。
05┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲知らなくても聞いただけでなるけさんアレンジとわかるってすごい。
06┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃すれちがい伝説から大乱闘にくる時代が来るとは…
07┃Battle For Justice II┃チェインクロニクル〜絆の新大陸〜┃iOS,Android┃最近一番やってるゲームがコレなんだよなぁ。曲は第1部からの正当進化といったことろ。
08┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3派なので。サビの川村ゆみボイスに聞き惚れる。
09┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃新規フレーズパートがお気に入り。
10┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲知らなくも燃えると思ったら桜庭神のしわざだった。
11┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ボーカル曲のフレーズが違和感なくなじんでいて古代さんすごいです。
12┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹2といったらこれ。アレンジもグッドです。
13┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃すっかり「走れ!」のテーマな感じですが、ループ直前の展開が熱いのです。
14┃通常ボス戦┃テラバトル┃iOS,And┃SFC時代のFFを思わせる曲で、やっぱりノビヨはいいなぁ。
15┃スタッフクレジット┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃スカパラとFFが交わり最強に見える。
【コメント】
15位のスタッフクレジットはもともとFFトリビュートアルバムに収録されていた曲だから対象外かと思ったら、 >>76の回答を見るにセーフのようなので、ねじ込みました。今回しか投票できないしね!
07位の「Battle For Justice II」
ほかのかたも挙げていますが、念のため↓
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201407140039/
ちなみに>>163さんの
07┃進撃準備(聖魔の光石)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃聖魔好きなんでこれを
「進撃準備(聖魔の光石)」はスマブラXのときからあるので対象外かと思われます。
366 :
SOUND TEST :774
:2015/03/11(水) 04:24:13 HOST:i223-219-240-64.s41.a020.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟咆哮┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃どうせvitaで出るしスルーしようかなと思ってたのにこの曲を聴いて買ってしまったほどのインパクト
02┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃その1からその3の中で一番バランスいいと思います
03┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃stellaでは一番だと思う
04┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃スピード感があってなんだかイエローゾーンとレッドゾーンを彷彿とさせる
05┃双桜―真田―戦国無双4┃PS3┃真田のテーマようやく兄ちゃん登場
06┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
07┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
08┃Blue Destination┃閃の軌跡2┃PS3┃
09┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3┃
10┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃
11┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃
12┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
13┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
15┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
【コメント】
こうして振り返るとなんだかずいぶん発売が昔のように感じるソフトがぞろぞろ
「あれ?このゲーム2014年だったっけ?」なんて思ったりもします
367 :
SOUND TEST :774
:2015/03/11(水) 04:52:57 HOST:FL1-119-238-145-65.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ずっと聴いてられるタイトル曲。
02┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃スカイロフトマラソンのテーマ。関係ないステージでも流すくらいに好き。
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃他の曲でバイオリンの音が目立つなぁと思ったら最後にこの曲。いい意味でポケモンぽくない
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なるけ節全開、最高です
05┃関ヶ原ステージ(曲名不明)┃戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-┃AC┃まるで刻々変わる戦場を表してるかのよう。音源配信はよ!
06┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲の良さを残した良アレンジ。ベースがたまらん。
07┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃これも良アレンジ。早く聴きたくてここまで進めたり
08┃厳島(毛利)┃戦国無双4┃PS3,PSV┃落ち着いた感じの和風トランス。無双にありそうでなかった曲
09┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃浜渦氏の手によってどことなくオサレなカービィに
10┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃SFC〜PS辺りを意識したゲームなのに何故にモノラル?とは思った。曲は普通に良い
11┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃参戦ムービーも併せてめっちゃ好き
12┃QUICK MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃版権の都合からかロックマン曲サントラ未収録なのが惜しい…
13┃ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃主人公男にして良かったとか思ってしまった。これも良アレンジ
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃本家でも票入れたけど、まさかの1位には驚いた
15┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃印象に残った曲。何気に初代のアレンジ。
【コメント】
大半が何かのアレンジというフクザツな心境。
締め切りまでに積みゲーを切り崩して視野を広げようと思ったけど無理でした。
368 :
SOUND TEST :774
:2015/03/11(水) 12:36:32 HOST:p4139-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
375 :
SOUND TEST :774
:2015/03/12(木) 20:52:27 HOST:ngn2-ppp786.tochigi.sannet.ne.jp
01┃Strike the Earth!┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃一面からこのノリっぷり!
02┃Main Theme┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃このワクワクする曲調と展開!
03┃The Betrayer┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃盛り上がる最終展開!
04┃High Above the Land┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃面に合わせたこのリズムと浮遊感!
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃オサレ戦闘曲がアレンジで更にオサレに!
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃戦闘曲はどっちも良くて優劣が付けにくい!
07┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PVで聴いたときから好きです!
08┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃長丁場のラストダンジョンもこの曲のおかげで緊張感が続く!
09┃We Love Burning Town┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃チップチューンも普通の曲もノリノリなvirtすげえ
10┃Boss Battle┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
14┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
15┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
【コメント】
virtのポテンシャルは底が見えない…!
PQすごい面白かったのでP5もPV何度も見返しながら期待しながら待ってます
376 :
SOUND TEST :774
:2015/03/12(木) 21:43:40 HOST:101-143-23-217f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ずるい。フリーなので是非ゲーム中で聞いてほしい曲。
02┃夜中星嵐〜永夜の報い┃幻想少女大戦永┃Win┃
03┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
05┃人形解放戦線戦┃幻想人形演舞┃Win┃幹部戦ではない、いたずらに命をかけてアレンジの方(曲名不明)
06┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃ボス戦┃かんぱに☆ガールズ┃Win┃音楽は非常に良いゲームだった。
08┃氷の麗人 -Lady and the ice blade-┃VenusBlood-HYPNO-┃Win┃
09┃季節の終わりを告げる花(Ver.永)〜桜花之恋塚┃幻想少女大戦永┃Win┃
10┃冷厳なる守護者のカルテット┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃
11┃バトル4:魔王の名を継ぐ者 -Inherit the demon lord-┃VenusBlood-HYPNO-┃Win┃
12┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
14┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃
15┃今こそ月の満ちる時〜エクステンドアッシュ┃幻想少女大戦永┃Win┃
【コメント】
コンシューマがほとんど無い…
そして半分程が何かのアレンジに。
集計宜しくお願いします。
377 :
SOUND TEST :774
:2015/03/13(金) 00:29:05 HOST:58x12x137x252.ap58.ftth.ucom.ne.jp
395 :
SOUND TEST :774
:2015/03/14(土) 08:09:54 HOST:249.149.192.61.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃changing me┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃「君がいる世界をありがとうと・・・」で号泣
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身状態のバランスブレイカーぶりがすごい
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちの方が明るくて好き
07┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲も好きだけどこのアレンジも中々
11┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちも良い
08┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃オサレなOP曲
06┃迷宮VI 禁忌ノ森┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲の背筋が凍るような感じは無くなったけど、静かで怖い。
14┃戦場 悲しき氷の守護者┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃死ねないって悲しいよね・・・
09┃群青鎧の轟き/ディオレックス┃モンスターハンターフロンティアG┃PC┃ティガのアレンジ最高
10┃渾沌に呻く者〜ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃二つの曲をミックス&リミックス
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
406 :
SOUND TEST :774
:2015/03/14(土) 22:15:06 HOST:p3134-ipngn5601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ステージ演出も相まって感動した
02┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃起承転結の転に相応しい熱い曲
03┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃モルフォの曲はどれも好き
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロのピアノで引き込まれる
05┃鬼娘編:絡新婦戦┃朧村正┃PSV┃DLCのサントラ出してください
06┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なるけさんアレンジは素晴らしい
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルがとにかくかっこいい
08┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃歴代メニューで一番好き
09┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃3DS┃ループが短いのに全く飽きない
10┃断罪討滅┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃癖になるかっこよさ
11┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃正統派良アレンジ
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
13┃Creeper┃FREEDOM WARS フリーダムウォーズ┃PSV┃
【コメント】
ほとんど3DSの曲になってしまった
2015年はスプラトゥーンが楽しみ
407 :
SOUND TEST :774
:2015/03/14(土) 22:22:54 HOST:nttkyo556209.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
412 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 01:22:55 HOST:i60-41-155-146.s41.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tomorrow is mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃曲だけで完成してるレベル
02┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスかっこいい
03┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃サックス超々かっこいい
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ノリノリで戦闘できる
05┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃耳が気持ちいい曲
06┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃正にヒーロー曲
07┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃原曲もいいがアレンジも最高
08┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃溺死曲
09┃Moon River (∞ Climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃ベヨネッタと言えばこれ
10┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃テーマ曲として外せない
11┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
12┃戦闘!トレーナー ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃最高のアレンジ
13┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃こういう雰囲気もいい
14┃雷霆衝突┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃まさに最終決戦
15┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃愛愛うるせー!でもいい曲
【コメント】
ここ最近はアレンジ曲が強い感じがしますね
コラボ作品が増えたからかな
集計よろしくお願いします
413 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 01:57:24 HOST:zaq3dcda94a.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ 「なんでもない」、今までにないラスボス戦。卒業式のような切なさの中にさわやかさを感じさせてくれる
02┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ノリノリで大好き。ファルコムらしくてよい。スノボーも楽しかった
03┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃最高に熱いメニューBGM。発売までにも何度聞いただろうか
04┃SPARK MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS ┃かっこよすぎるアレンジ・・・さすがACE。これも発売前に何度も聞いた
05┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃やっと作曲者判明!そしてセルフアレンジ!これかっこいいよ!
06┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃荒削りながらもなんだかんだでいい。特に最初の方は最高
07┃乾坤一擲┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃イントロが最高。ダクト用BGMでもある。ファルコムらしい熱いダンジョン曲
08┃解き放たれし雷霆┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃燃える曲。序盤で流れるがゼロのテーマ的なよさがある
09┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃ホドケナイー。溺死BGM。自分はあまり使わなかったけどこういう要素はいいね
10┃閃光の行方 -Opening size-┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃あえてOPを。映像も含め、軌跡シリーズで一番好きなOPかもしれない。コテカナはこういうのがあってると思う
11┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃PVで何回もききました。初聴時のインパクトはほんとに凄かった。ロックマン参戦おめでとう!
12┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃どうしてWith us!をいれてくれなかったんですか!それでも良メドレー。辻横さん直々のアレンジ
13┃School(曲名不明)┃マイティガンヴォルト┃3DS┃チップチューンっていうのかな?なんかすごい気持ちいい曲
14┃猛る炎獄┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃こういうサビに弱いんだよ。盛り上がりが好き
15┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃おしゃれでいいよね。彼とは続編で戦えるといいなあ
【コメント】
2014年も良い曲にいっぱい出会えた。プレイ出来た新作の数自体は少ないけれど、どれも良曲ぞろいだった
4曲縛りもそうだが、15曲ですら悩みまくりだww30曲ぐらい選びたいレベル
軌跡シリーズは今回も良曲だらけで迷った。「輝ける明日へ」は個人的に大ヒット。なんだか今までにない気持ちにさせてくれた曲だった
スマブラに関しては正直選曲やアレンジなどに不満はたくさんあるがそれでも良いものもたくさんあった
ガンヴォルトは良作なので是非やってみてください。マイティガンヴォルトもチップチューン好きなら気に入るかも
ロックマン新作はまだですか?
このランンキングで良曲に出会うのを楽しみにしています。集計よろしくお願いします。
414 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 01:57:40 HOST:180-147-41-101f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃勝ち確のようなもの
02┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃戦闘にならないよ…
03┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃最近のFEは寝返り組が少ないからさみしい
04┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃今回1番終点に合う曲と思う。
05┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃エイトメロディーズも絡めるとは…ナイスアレンジ
06┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ドラクエ版もこういう曲来るかな?と期待
07┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ゴールドが限界っす…
08┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃まさにデデデメドレー
09┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃雷雲抜けた後のウィンドガーデンが気持ちよすぎる
10┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃3フラグですかね!
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィの声もあってこそだと思う。
12┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃ファイナルセクションが熱い
13┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
14┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃1周しかないのが残念だがやはりレインボーロードはこの曲
15┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃繋ぎは少しイマイチと感じてしまうがそれでも熱いメドレー
【コメント】
他にも色々と遊んでたけど4タイトルに集中してしまい他作品にあまり投票できず…
スマブラサントラは嬉しかったがMOTHERの曲がどちらも入ってなかったのが悲しかったです。
マリカー8サントラも待ち遠しいです。
今年はゼノブレイドクロス、FEifとかに期待したい。
それでは集計頑張ってください。
415 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 02:06:25 HOST:FL1-118-110-131-153.tcg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃従来のドンキーコングにはない、田舎町の雰囲気が印象的でした
02┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかのZUNTATA参戦。見事に戦闘曲に
03┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃この曲聞いて購入を決意しました。
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃意外性のある曲に弱いです
05┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃これは正統派アレンジです
06┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃アレンジばかり選んでいるような気がする
07┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃これも正統派アレンジです
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出にやられました。
09┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃流れる時間が短すぎませんか
10┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃理想的なアレンジだと思いました
11┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃割と落ち着いているのはリベンジだからでしょうか
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃こういうのもあり
13┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ミュージカルみたい
14┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃アレンジ沢山で選べないので原曲に
15┃月影の帝都 セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いい
【コメント】
昨年はいい曲に恵まれました。
ワイズが復活したり、スマブラにZUNTATAが参加したりなど驚くニュースが多かったです。
マリオカート8では新人が力を見せていたので、今年のスプラトゥーンには期待したいです。
416 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 02:59:43 HOST:p2150-ipngn100204daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃完全にアレンジが原曲を超えた自分の中では珍しい例です
02┃パックマン(クラブMix)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なんかゴリゴリの黒人が腰振りながら踊ってる絵が浮かぶカッコよすぎる曲です
03┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃正統派アレンジ、好きです
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃スマブラのメニューにハズレなし
05┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃まさかこんなテイストになって帰ってくるとは
06┃ペーパーマリオメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃シールはやったことないですがゴロツキタウンの思い出補正で
07┃ドンキーコング リターンズ【ドンキーファミリーボーカル】┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃アアオーウアアアオーウ
08┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃このアレンジも予想外でした
【コメント】
ポケモンORASもプレイしてるのですがあまりピンときてないのでこれだけで・・・。
Wii U欲しいなー。
集計頑張ってください。
417 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 04:11:53 HOST:125-14-4-219.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃AL/MI作戦 出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃隠れた名曲。夏イベ攻略中に寝落ちしたり、ちょっと休憩するのに羅針盤or陣形選択画面で放置した思い出。全体的に心地良い曲で、ラストの部分は勇ましさがあって好き。他のALMI作戦曲でも言えることだが、「飛龍の反撃」のアレンジってのがまた素晴らしい。
02┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃元ネタの飛龍やミッドウェーの史実を知ってますます惚れた曲。前半は華々しい感じなんだけど、後半は重々しくて、立ち向かおうとする感じがする。
03┃華の二水戦(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃「次発装填、再突入!」と迷ったけど、それは第8回にて投票したので今回はこちらに。かっこよくて和風。
04┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ここのステージ楽しい。背景も目まぐるしく動いて飽きないし、曲も聞いててテンションが上がる。気が付いたら同ステージ曲の「ミアレシティ」も好きになってた。全然曲調違うのに。まあそっちは今回投票は出来ませんが。
05┃武蔵の帰投┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃時事ネタすぎるって思われてもいいや。おかえりなさい。
【コメント】
集計お疲れ様です。駆け込みで申し訳御座いません。昨年は艦これとスマブラ3DSがメインでした。艦これは元となった史実を知ると曲の印象が深まるような気がします。
418 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 04:28:25 HOST:h219-110-194-222.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃母なる星 背徳たる寵児┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃上松氏の安定感
02┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃歌詞が・・・
03┃剣の宿命┃剣の街の異邦人┃360,Win┃
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
05┃閃光の行方┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
06┃戦闘【表】┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃
07┃Battle For Justice II┃チェインクロニクル〜絆の新大陸〜┃iOS,And┃
08┃騎士たちの戦い┃剣の街の異邦人┃360,Win┃
09┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃
10┃青き星をめぐる冒険I┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃爽やか
11┃世界ノ全部ガ敵ダトシテモ┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
気付いたら最終日だった。15曲埋まらず・・・
419 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 06:25:57 HOST:58-70-230-242f1.shg1.eonet.ne.jp
432 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 17:20:19 HOST:122x215x121x168.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Rolento -USFIV Arrange-┃ウルトラストリートファイターIV┃AC┃待ちに待ったロレント!
02┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3派なのでこっち。ボーカルに力入ってる
03┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃神父のテンションすき
04┃Theme of Hugo -USFIV Arrange-┃ウルトラストリートファイターIV┃AC┃3rdのアレンジかと思いきや、2ndも一部入っててうれしい
【コメント】
全然ゲームできなかったのでこれだけ。今年は新作いっぱい買うぞー
433 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 17:21:33 HOST:122x215x121x168.ap122.ftth.ucom.ne.jp
435 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 17:45:07 HOST:www6280uf.sakura.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃ラナちゃんのテーマのイメージ。格好良い
02┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃何周も聴いていたくなる愉快な曲
03┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃WiiU┃街の雰囲気が曲にもよく表れていて楽しい
04┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃リズミカルで盛り上がる
05┃グルグルジャングル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃独特のメロディに一瞬グリーングリーンズのフレーズが混ざって一気に引き込まれる
06┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃新曲とお馴染みの曲がうまく融合されてると思う
07┃Skyloft;SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃格好良くアレンジされていて、後半の女神の詩もアツい
08┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲の落ち着いた雰囲気も良かったがこっちはボスっぽさが増したと思う
09┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃格好良いけど楽しいアレンジで良かった
10┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃最後ED曲に繋がるのが感動
11┃ドッスンいせき┃マリオカート8┃WiiU┃シリーズでも珍しい曲調だがコースの雰囲気も相まって気持ちが高ぶる
12┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃これを楽しみソフトを買ったと言っても過言ではないほど好きな曲
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ストリングスメインの曲があまりなかったので新鮮だった
【コメント】
考えれば考える程絞り込めないのでパパっと決めました
最終日飛び入り参加ですが、集計楽しみに待ってます。
よろしくお願いします。
436 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 18:09:20 HOST:usr046.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
Demonic Driveって零EVOのアレンジじゃなかったっけ?
437 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 18:57:08 HOST:pl598.nas922.matsuyama.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CUT MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ロックマンはやらないがホントいい
02┃QUICK MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃
03┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃この闘志溢れる感じががたまらない
04┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身曲はこうでなくちゃ
05┃謎の村雨城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃軽快な和の曲、いい
06┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃PVからずっと投票しようと思ってた
07┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃やっぱり神父
08┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3サイドでやったんで
09┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃現在四階層で止まってる
10┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃同じく四階層で止まってる
11┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
12┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃サビ
13┃戦場 朱色の雨┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
14┃マイナーサーキット┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃本当にブレが無い
15┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃最初と最後、それで十分
【コメント】
ヴァーレンばっかやってたせいで他はあんまりやってない
ロステクにも入れたかったが枠がない。きのたけは新曲かわからんし
438 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 19:34:43 HOST:O028237.ppp.dion.ne.jp
441 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 20:43:37 HOST:p2035-ipngn100305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃華やかなのは外見だけ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃タイムアタックが捗るノリの右側ステージ3曲
02┃バケーションノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
03┃スリーピングロックンロール┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
04┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃最初にやるステージなので聞きすぎて順位を下げてしまった
05┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲が好きだとアレンジもやっぱり好き
06┃MUTE CITY┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃3DSでの新規アレンジの方。タイトル同じなので念のため
07┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
08┃AIRMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
09┃Disco┃KORG DSN-12┃3DS┃デモ曲。3Dオシロスコープ眺めてるだけでも楽しい
【コメント】
魔神少女は安くて面白くて曲も良い素敵なゲーム。2にも期待。
集計よろしくお願いします
442 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 20:56:39 HOST:h125-058-077-207.user.starcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃買ってみたら一番好きになった曲
02┃謎の村雨城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃スマブラ内でも特に優れたアレンジだと思います
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この曲につられて買いました
04┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃真格闘王のトラウマだけど大好き
05┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃Wii U┃PVから好きな曲その1
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジで特に良くなった気がする
07┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
08┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
09┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンコロシアム然としたアレンジが好きです
10┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
11┃QUICKMAN STAGE ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃
12┃裏の地上/裏ダンジョン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
13┃出会いのテーマ メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃
14┃ライトプレーン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ボーカルなしの方が好きです
15┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃PVから好きな曲その2
【コメント】買いそびれて今年になって買ったトリデラが良曲の宝庫で驚きました ポケモンは序盤までしか進めてないのと原作の壁が厚かったので少し少なめ
そして入れたくても流用曲ばかりで入れられなかったイルルカ…
443 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 20:56:48 HOST:softbank126119028086.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勇者雷電 -ROF Arrange ver.-┃ザ・リズム・オブ・ファイターズ┃iOS,And┃SNKキャラのライデンのテーマ曲アレンジ。2014年になってこれのアレンジが聴けるとは。よかったよかった。
02┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃生演奏が素敵すぎる。疾走感やばいっす。
03┃Living on the deck -ROF Arrange ver.-┃ザ・リズム・オブ・ファイターズ┃iOS,And┃SNKプレイモアのリズムゲーム通称ROFから。なかなか渋い曲セレクトで好きです。
04┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃後半のカウントダウン部分でマイナーサーキットが後ろで流れるのが好きな良アレンジ。熱い。
05┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで聴いてからずっと気に入っているタイトル曲。飽きない良曲だと思います。
06┃リッキー戦┃熱血魔法物語┃3DS┃タイトルは不明ですが、SFCの熱血べーすぼーる物語の決勝戦アレンジというチョイスが意外でした。曲自体も好きだったので嬉しい。
07┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃クッパ様は毎回良曲もらえてる気がしますなあ。
08┃Ambition┃メタルスラッグ ディフェンス┃iOS,And┃曲名はROFから。なかなか良作なアプリゲーでメタスラ好きとしては嬉しい限り。この歌もエンディングの雰囲気的にいい感じです。
09┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃いいアレンジでした。マリギャステージでの俺曲セレクトでは発生高くしております。
10┃自然の宴 -ROF Arrange ver.-┃ザ・リズム・オブ・ファイターズ┃iOS,And┃好きだった自然の宴のアレンジもきてくれてよかった!
11┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃PVの時からいい曲と思ってました。メインテーマ的な感じになってます。
12┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃女神の詩のアレンジよかったでした。
13┃Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃積みゲー状態なので早く遊ばないと…。相変わらずいい曲で安心。
14┃フォレストコース┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃これも積みゲー状態だから早く遊ばないとなー。今回も桜庭さんかな?爽やかでいい曲。
15┃オープニング┃熱血魔法物語┃3DS┃正式な名前は分かりません。結構いい曲でした。
【コメント】
入れたいゲームがある!ってことで泣く泣くカービィや他のスマブラタイトルを省いたり、ぐぬぬ。
集計よろしくお願いします。
444 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 21:04:41 HOST:p2122-ipngn603souka.saitama.ocn.ne.jp
01┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲が素晴らしいだけに描写不足が惜しくてしょうがない
02┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ラスボス戦初見時は泣きながらやってました。なるべく予備知識なしでプレイしてほしいなぁ
03┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃いいメドレーアレンジだなーと思ったらセルフアレンジだった
04┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲もキャラも前より好印象になりました
05┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ホンキ度9がクリアしたくて繰り返し聞いてる内に好きになってた
06┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃物騒な歌詞に思わず一緒に歌いたくなる曲調というギャップ
07┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃自分専用EDは本当に嬉しかったですね
08┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃曲調もキャラも何となくぶっ飛び加減が浮いてる気がするけど好き
09┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃ノリが良いけど風流も感じさせる曲。聞いてて気持ちいい
10┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃物凄い王道RPG臭。アレンジで更に魅力的に
11┃これが、わたし達の生きる道 ┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃4章を思い出す。ジェノデレ良かった
12┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃最初にBADED見たからこそより感動します…にじいろと合わせて秀逸すぎる演出
13┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃MOTHER未プレイでも思わず感動するほどいい曲
14┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃宇宙まで行くとは…。展開含めて印象に残ります
15┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃曲の進行とステージ演出が合わせてあってそこも含めてすごくオシャレ
【コメント】
新曲ランキングは今回はじめて投票しました
色々偏った気がする
集計よろしくお願いします
445 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 21:18:04 HOST:p25089-ipngn100304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃勇ましく、それでいて切ない
02┃後藤又兵衛のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃一番使ってるキャラなので。なんかキレてる感じが出てて良い
03┃戦国創世┃戦国BASARA4┃PS3┃安定の近藤さん。全体的な流れがカッコイイ
04┃島左近のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃カジノっぽくておしゃれ
05┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃長いのに飽きない。重厚さがいい感じ
06┃我が為に┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃ここにきて錦(の前世?)とリメイクとは
07┃Receive You The Archetype┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃安定の兄さん&Receive Youアレンジ。アッパーな方がらしいと思ったんでこっちに
08┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかまさかの1の曲アレンジ。投票せざるを得ない
09┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃まさか(ry。8メロディを同時には反則でしょう…
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃相変わらずのカッコイイ曲。雰囲気を損なわないアレンジで素敵
11┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃BW一番のお気に入り曲。これポケモンだってんだから驚き
12┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃スマブラのメニュー曲はアツくてテンション上がる
13┃デデデ大王のテーマ Ver2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃このアレンジは予想外だった…結構ハマってて更に驚き
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やはり名曲。投票したくもなる
15┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃vita版はやってないけどCDは持ってるし投票。いつかプレイできたらいいなあ
【コメント】
実のところまともにプレイしたのがBASARA4のみ、他はスマブラWiiUをちょっと触った程度という…
やはりゲーム音楽はプレイした思い出があるこそだしもっとゲームしていきたいものですな
集計頑張ってください
446 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 21:23:58 HOST:g106.58-98-128.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃conflict(YM2151 Edit)┃Cytus┃ios,Android┃レトロいいよレトロ
02┃Devil In Wonderland┃Cytus┃ios,Android┃アルパカ
03┃Predawn┃Cytus┃iOS/Android┃
04┃Precrpitation┃Deemo ┃ios,Android┃繋がってロングになっていてゾクッとした
05┃Fable┃Deemo ┃ios,Android┃かわいい
06┃Melody of Elves┃Deemo ┃ios,Android┃ピアノがとても綺麗
07┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃メロディと笛の音がいい
08┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃精神的には参るがいい曲
09┃Mysterious┃メダロット8┃3DS┃キャラに似合わずかっこいい曲
10┃Core of Black┃メダロット8┃3DS┃ボスなだけあってかっこいい
11┃Eternal Darkness┃メダロット8┃3DS┃疾走感がある
12┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmaniaIIDX 21 SPADA 他┃AC┃ノリが素晴らしいと思う
13┃たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察┃GITADORA┃AC┃ネタ枠で
14┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃動画込みで素晴らしい
15┃Hatcha Metcha Party┃pop'nmusicラピストリア┃AC┃ごちゃごちゃ感が聴いてて楽しい
【コメント】
音ゲーはやっぱりいい曲多いよ
447 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 21:28:56 HOST:OFSfx-10p10-102.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身曲がよく話題にあがるけどこっちもザコ戦にしては十分激しすぎる
02┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
03┃クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明)┃チャイルドオブライト┃PS3, PS4, Xbox360, XboxOne, Win, WiiU, PSVita┃仮曲名は他の人と合わせました
04┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
05┃Heated Mind┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃
06┃砂海〜シャルロッテ〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Liliy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃最初はそれほどでもなかったんだけどストーリーモードでかかった時に凄い好きになった
08┃砂海〜シャリステラ〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
09┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃これもストーリーモードでイントロ流れた時に惚れた
10┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
11┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃普段は自分ルールでアレンジには投票しないようにしてたけどこれは入れずにいられなかった
12┃Icarus┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃
13┃ボスバトル┃サジタリウス・エー・スター┃DSi┃曲名不明。2014年配信ですが3DSではなくDSのゲームです。
14┃Aurora's Theme┃チャイルドオブライト┃PS3, PS4, Xbox360, XboxOne, Win, WiiU, PSVita┃
【コメント】
例年は1ゲーム1曲ずつしか投票枠割けないくらい曲の良いゲームに沢山巡り合いましたが、去年は私的には数は多くなかったです。
その分1ゲームに複数投票することとなりました。
集計宜しくお願いします。
448 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 21:32:21 HOST:206.109.241.49.ap.yournet.ne.jp
451 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 21:50:03 HOST:p4075-ipngn100106kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
02┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
03┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
04┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
【コメント】
2014年は積みゲー消化にあてたので投票できるのはこれだけ・・・
って去年も同じこと書いたような・・・ww
集計頑張ってください
452 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 22:15:29 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
455 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 22:42:49 HOST:p220208180092.tst.ne.jp
01┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ストーリーモードで流れるタイミングが素晴らしかった
02┃Ride the Fire!┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃レディオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
03┃Magnolia ���clair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ホリオダに負けず劣らず
04┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃まさにギルティギアという感じ
05┃Forever Today┃ファイナルファンタジーXI┃PS2、Win、360┃2014/11/10追加曲。アドゥリンミッションにふさわしいEDと歌だった
06┃DX超性能フルメタル少女┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/09/10追加曲。中毒になってしまった
07┃Liliy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃アケモED曲。素敵なバラード
08┃Period of Revolution┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/09/24追加曲。素晴らしい譜面芸
09┃Icarus┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ストモED曲。きいているときの虚無感がすごかった
10┃Geometric City -GC Remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/01/10追加曲。レイストームのアレンジだが原作の雰囲気もあって好きだった
11┃Birthday Train┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ソルとカイとはまた違った、三人目の主人公がたのもしいシーン
12┃スタッフロール┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS,WiiU┃3DS,WiiU┃初代のBGMも入った楽しいメドレー
13┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃プレイ時を思い出した
14┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ゼノブレイド戦闘BGMのいいとこどり
15┃聖者の息吹┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/07/30追加曲。世阿弥・・・いったい何者なんだ?
【コメント】
FF11の投票が見受けられないですがED曲がとても気に入ってるので投票。
集計頑張ってください。
456 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 22:59:35 HOST:118-86-199-194.fnnr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浮上施設戦闘時(正式名称不明)┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃海賊感!
02┃にじいろ┃ムラサキ┃win┃展開と合わせてとても印象に残る曲
03┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃XH実装でまた長く聞けて嬉しいです
04┃AL作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃緊張感のある曲
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲のおかげでイベントを乗り越えられました
06┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃絶望感と勇ましさ
07┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃win┃こんちきと迷いました
08┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃win┃出だしから素敵な曲
09┃アンガ・ファンダージ戦(正式名称不明)┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃素敵な禍々しさ
10┃VERTeX┃maimai ORANGE┃AC┃水
11┃マガツ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃特に第一大唱門壁進行時のサビの直前が好きです
12┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃グルコス勢なので花の咲く演出が印象に残っています
13┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃どことなくロマンチック
14┃MI作戦 道中戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃絶望感と勇ましさの増したアレンジが素敵
15┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃シズメシズメ
【コメント】
浮上施設戦闘時(正式名称不明)は10月8日のアップデートで実装されました。
ソース:ttp://pso2.jp/players/update/20141008/01/
また>>194の方が投票している浮遊施設戦闘時は浮上施設戦闘時の間違いだと思われます。
457 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:10:34 HOST:FL1-122-133-36-133.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想楼閣┃ハピメア -Fragmentation Dream-┃Win┃狂気さえ感じるほどに美しい曲。
02┃焦熱┃牝教師4 〜穢された教壇〜┃Win┃カッコよすぎてエロシーンに集中できない。
03┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃最終決戦で流れる曲。最高に熱い。
04┃魔帝との戦い -Demon Empress-┃VenusBlood -HYPNO-┃Win┃圧倒的に強大な敵と相対している感じが素晴らしい。
05┃WORLD -C;C MAIN THEME-┃CHAOS;CHILD┃XBO┃ストーリーの暗さ、切なさ、覚悟を表せているテーマ曲。
06┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃熱曲、とは違うかもしれないが、非常に惹きこまれる曲。
07┃DI-SWORD OF SADNESS┃CHAOS;CHILD┃XBO┃ストーリー上の重要シーンで流れる曲なので印象深い。
08┃神魔封印 -Seal of God-┃VenusBlood -HYPNO-┃Win┃終盤のボス戦で流れる熱曲。
09┃BREAK FORTH┃CHAOS;CHILD┃XBO┃テーマ曲のリズムが盛り込んであり、非常に熱い。
【コメント】
いつの間にか投票期間最終日だったので急いで投票。
よろしくお願いします。
458 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:18:40 HOST:p90140-ipngn4301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃荘厳な中に滲む切なさがいい
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身はいいものだ
03┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃映像も相俟ってかっこいい曲
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
05┃戦乱 千尋の底、干戈の響き┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃とにかく燃える戦闘曲
06┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃オシャレでかっこいい
07┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
08┃F.O.E┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃強敵を相手にした緊張感が伝わってくる
09┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
10┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちも好き
【コメント】
新作を遊んだ本数が少ないので偏ってしまいました。不備があったら申し訳ありません。よろしくお願いします
459 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:18:57 HOST:softbank060138179199.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃このテーマ曲を聴いて、予定になかったマリオカートを衝動的に購入。そして最高にはまる。ワクワク感が半端無い。何時間でも聴いていられる。もう最高。
2┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃爽快感がたまらないアレンジ。
3┃スカイガーデン(マリオカート8)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まさかのアレンジのアレンジ。しかもこの間出たばっかり!
4┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ノリが良くて聞き飽きない。さすがさんたるる氏。
5┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃地上も水中も好き。水しぶきが似合う。
6┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃可愛い可愛い可愛い。
7┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃初見は一瞬呆然としてネスにぶっ飛ばされた。
8┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃楽しみにしてた土屋さんアレンジがまさかのかっぺいで格好良くてビックリ。
9┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイホーのかけ声すき。
10┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃参戦ムービーの時からお気に入り。
11┃ドンカマ2000┃太鼓の達人┃AC┃斬新な曲。
12┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃格好いい。燃える。
13┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃原曲もすき。これもすき。
【コメント】
2014は朝日温子さんという素敵な作曲家さんに出会えたいい年でした。
460 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:22:18 HOST:pl1548.nas81j.p-osaka.nttpc.ne.jp
468 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:46:02 HOST:118-106-204-81.gifu1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Main Theme┃banished┃WIN┃起動直後に流れるBGMにここまで惹かれたのは初めて。ゲーム中でもこの曲が流れますが、住人がバタバタ死んでいく時にも容赦なく流れる癒し曲。
02┃Genesis 22:10┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃初めて聞く時と、ゲームオーバー後に聞くときでは個人的に違う印象がありました…
03┃Diptera Sonata┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃まだ全然クリアできないのでこの曲何回か聞くハメになってますが好き。
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】こう見ると2014年発売のゲームは殆ど買ってなかったなぁ…Steam始めたってのもあるけども。集計お疲れ様です。
469 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:47:16 HOST:KD113154087162.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃2014で一曲選ぶとしたら迷わずコレ
02┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃真田兄弟のテーマ 大坂城でのコレは泣ける
03┃Eclipse of the Moon┃ゼルダ無双┃WiiU┃ゼルダ無双でのオリジナル曲 やや無双寄りの曲かな
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラからはコレ
05┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルドオブライト┃PS3,PS4,WiiU┃海外チームが製作したJRPG(風)のRPG 結構いろんなVerがあるがボス戦のタイプのが好み
06┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃決戦時に流れるので割りと聞ける事の多い熱い曲
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
滑り込みな上 書き込める時間もあまりないので この辺でw
集計頑張ってください
470 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:48:11 HOST:115-38-94-98.aichiwest1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃参戦PVでの感動が忘れられない、思い出し泣きできるほど(笑)それぐらい素晴らしかった
02┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲を超えたアレンジ、こっちでポケモンバトルしたいほど
03┃Hyrule Field:TP┃ゼルダ無双┃WiiU┃無双アレンジの決定版、もはや別曲
04┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃元はすべてファミコン版にある曲をここまで進化させられるのかというほどの完成度が高い
05┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃上のロックマン2メドレーもそうですが、濱本さんはホントにいい仕事をしてくれました
06┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃これは女神の詩なのか、ええ、女神の詩なんです
07┃出会いのテーマシリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃つなぎが素晴らしい
08┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃セクション式の1周だけでは聞き足りないと思えるほど
09┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃メインテーマ、時オカ平原、子守唄と豪華なメドレー
10┃Eclipse of the Moon(Guitar Version)┃ゼルダ無双┃WiiU┃クライマックスにふさわしい一曲
11┃N64 ピーチサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃もともと64で好きだった曲なので
12┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃名曲の正統進化
13┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲の雰囲気をそのまま残したアレンジ、ヒートマンも入ってるのが嬉しい
14┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃後半ウィンドガーデンを流すのはズルイwww
15┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃ゼルダ本編じゃまず聞けないであろう曲
【コメント】
やっぱり任天堂が多め、そりゃ今年は豊作ですからね。
471 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:51:32 HOST:145.69.150.119.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
03┃Moon River (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA 2┃Wii U┃
04┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
05┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
06┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
07┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃
08┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA 2┃WiiU┃
09┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
10┃アシュリーのテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
11┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃
12┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ギリギリで各BGMの感想が書けなかった。
プレイしたソフトが少なく偏ってますが1作品ごとの密度が濃かったです。
472 :
SOUND TEST :774
:2015/03/15(日) 23:52:09 HOST:ZJ054093.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ELEMENTAL OF WIND┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃シリーズ最終作にふさわしい曲
02┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃甘粕の突き抜けっぷりも相まって好きになった。
03┃Rebellion 〜反逆の戦士達〜┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃やっぱJAMのOPは最高やな!
04┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃
06┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃
07┃トランスドライブ┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃
08┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃
09┃RX-0┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃
【コメント】
10曲まで選べませんでしたがよろしくお願いします。
そして先程は曲にコメントを書くことを見落として申し訳ありませんでした。
488 :
SOUND TEST :774
:2015/03/16(月) 09:15:56 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
集計お疲れ様です。
取り急ぎ、表記ゆれを。
19 10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
122 10ばんどうろ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1308 10ばんどうろ(ポケットモンスターブラック・ホワイト) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
285 23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1308 23ばんどうろ(ポケットモンスターブラック2・ホワイト2) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1030 A Fool or Crown? ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド PS3
1087 A Fool or crown? ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド PS3
264 AL/MI作戦 出撃 艦隊これくしょん〜艦これ〜 PC
513 AL/MI 作戦 出撃 艦隊これくしょん〜艦これ〜 PC
1268 ダークソウルII PS3 360 Win
1308 Ancient Dragon ダークソウルII PS3
647 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PC
787 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PC,PS3,PS4,PSV,360,WiiU
787 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PS3,PS4,WiiU
847 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PS3,PS4,360,WiiU
229 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill AC
374 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill他 AC
513 Scars of Fauna jubeat AC
910 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill 他 AC
965 Sereve Blow 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
49 Severe Blow 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
513 Severe Blow 英雄伝説 閃の軌跡II PSV,PS3
1345 Severe blow 閃の軌跡Ⅱ PS3,PSV
142 SHADOWMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
718 SHADOWMANSTAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
513 Sir Allone ダークソウルII PS3,360,PC
787 Sir Alonne ダークソウルII PS3 360 Win
847 Sir Alonne ダークソウルII PS3
492 :
SOUND TEST :774
:2015/03/16(月) 09:18:21 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
157 Strike the Earth! Shovel Knight PC,WiiU,3DS
338 STRIKE THE EARTH! Shovel Knight PC
428 STRIKE THE EARTH! Shovel Knight PC,WiiU,3DS
965 Strike the Earth! Shovel Knight PC
718 The lily of steel ギルティギア Xrd -SIGN- PS4,PS3
847 The lily of steel ギルティギア Xrd -SIGN- AC,PS3,PS4
382 THE RIVAL Shovel Knight PC,WiiU,3DS
1087 THE RIVAL Shovel Knight PC
30 The valedictory elegy 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
243 The valadictory elegy 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
41 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール 3DS
910 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズムファィナルファンタジー カーテンコール 3DS
322 Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine ベヨネッタ2 WiiU
965 Theme of Bayonetta2 - Tomorrow is Mine ベヨネッタ2 WiiU
1268 theme of beyonetta 2 -tomorrow is mine- ベヨネッタ2 WiiU
581 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC PS3等
1268 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC
478 Tomorrow is Mine ベヨネッタ2 WiiU
513 Tomorrow is mine ベヨネッタ2 WiiU
910 Towards Victory (Robattle) メダロット8 3DS
965 Towards Victory(Robattle) メダロット8 3DS
239 VERTeX maimai ORANGE AC
718 VERTeX maimai AC
1220 VERTeX maimai ORANGE 他 AC
402 Wii Sports Resort ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1138 Wii Sports Reasort Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
468 Working Together キングダムハーツ HD 2.5 リミックス PS3
965 Working Together KingdomHearts 2.5Remix PS3
965 イベント戦(古きユアンシェン) 幻想人形演舞 PC
1030 イベント戦(原曲:古きユアンシェン) 幻想人形演舞 PC
468 オリエンタルピアノアタック ざくざくアクターズ PC
1181 オリエンタルピアノアタック ざくざくアクターズ PS3
647 ガルバダオラ戦闘BGM モンスターハンターフロンティアG PC
965 ガルバダオラ戦闘BGM (曲名不詳) MHF-G PC,PS3,360,WiiU,PSV
787 クエスト選択 ラストサマナー PC
1030 クエスト選択(タイトル不明) ラストサマナー PC
102 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1181 グリーングリーンズ ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1181 グリーングリーンズ Ver2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
485 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
718 グリーングリーンズver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
367 強くなりたい… スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3
335 強くなりたい…… 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3
513 強くなりたい…… スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3
428 群青鎧の轟き モンスターハンターフロンティアG PC
513 群青鎧の轟き MHF-G PC,PS3,360,WiiU,PSV
1030 群青鎧の轟き/ディオレックス モンスターハンターフロンティアG PC
481 戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
647 戦闘!チャンピオン / チャンピオンシロナ for ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1268 戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ(ポケットモンスター ダイヤモンド・パール) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
32 戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
129 戦闘!トレーナー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
149 戦闘!フレア団 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1220 戦闘!フレア団 for ポケットモンスター X・Y 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
496 :
SOUND TEST :774
:2015/03/16(月) 09:21:12 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
847 戦闘【表】 CHAOS RINGS III iOS,And,PSV
847 戦闘【表】 ケイオスリングスIII iOS,And,PSV
787 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVECOASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
910 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
275 謎の村雨城メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
390 謎の村雨城 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1268 謎の村雨城 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃これだけの為にサントラ購入してしまったw
02┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃これはいいサプライズ
03┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃FM音源では4層>5層だったけど
04┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃神父のテーマ
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃先制したときのギターがたまらん
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
【コメント】
テンプレしっかり読んでませでした
お手数おかけしてしまって申し訳ございません・・・
499 :
SOUND TEST :774
:2015/03/16(月) 14:00:30 HOST:KD106156012082.ppp-bb.dion.ne.jp
153と251 神秘の深海 ドンキーコングトロピカルフリーズ WiiU
「しんぴの深海」と統合
500 :
SOUND TEST :774
:2015/03/16(月) 19:17:07 HOST:KD106156012082.ppp-bb.dion.ne.jp
>>84の
787 MUTE CITY Ver.3 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
をWiiU版に修正したことにより、
11のアシュリーのテーマが制限オーバーとなっております。
先日申し上げた通り、修正は今週末(3/22)まで受け付けます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
787 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVECOASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
910 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
1181 Theme of Rolento -USFIV Arrange- Ultra Street Fighter IV AC
581 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC PS3等
1220 theme of rolento usfⅣarrange- ウルトラストリートファイターIV PS3
1268 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC
186 Starry Story ギルティギア Xrd -SIGN- AC
513 Starry Story ギルティギア Xrd -SIGN- AC,PS3,PS4
512 :
SOUND TEST :774
:2015/03/18(水) 16:49:06 HOST:FLH1Abg065.nra.mesh.ad.jp
>>501
「MUTE CITY Ver.3」は3DS版の「MUTE CITY」と同一の曲かと思われます
なので>>84は特に修正の必要はないかと
513 :
SOUND TEST :774
:2015/03/18(水) 17:37:59 HOST:p18077-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
MUTE CITYという名前の曲がいろいろあってややこしいのですが >>512さんの言う通り、3DSのアレンジ版の「MUTE CITY」とWiiUの「MUTE CITY Ver.3」は同一の曲です
作曲家がどちらも同じ方であるということからもわかると思います
514 :
SOUND TEST :774
:2015/03/18(水) 17:45:15 HOST:p18077-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
作曲家ではなく編曲家でしたね
失礼しました
515 :
SOUND TEST :774
:2015/03/18(水) 17:47:38 HOST:FL1-203-136-205-206.nig.mesh.ad.jp
519 :
SOUND TEST :774
:2015/03/18(水) 22:15:09 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
お疲れ様です、一応こちらで複数機種に同時配信された曲をまとめました
109 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill AC
及び
168 VERTeX maimai ORANGE AC
は
jubeat saucer fulfill/maimai ORANGE/GROOVE COASTER EX/太鼓の達人 キミドリVer.の4機種
171 轟け!恋のビーンボール!! beatmaniaIIDX21 SPADA AC
及び
521 デッドボヲルdeホームラン pop'n music サニーパーク AC
は
beatmaniaIIDX 21 SPADA/pop'n music Sunny Park/Dance Dance Revolution
GITADORA/jubeat saucer/REFLEC BEAT colette
SOUND VOLTEX Ⅱ-infinite infection-/ミライダガッキ/DanceEvolution ARCADEの9機種
461 Cleopatrysm beatmaniaIIDX21 SPADA AC
及び
496 KHAMEN BREAK SOUND VOLTEX II-INFINITE INFECTION- AC
は
beatmaniaIIDX 21 SPADA/pop'n music ラピストリア/Dance Dance Revolution
GITADORA Overdrive/jubeat saucer fulfill/REFLEC BEAT groovin'!!/SOUND VOLTEX Ⅱ-infinite infection-/ミライダガッキ(Ver.2)
718 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVECOASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
808 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
と
1014 リッジでリッジでGO!GO!GO! -GMT mashup- GROOVE COASTER EX AC
及び
504 ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN AC
1103 ファンタジーゾーンOPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN AC
は
GROOVE COASTER/maimai GreeN PLUS/太鼓の達人 モモイロver.の3機種
1103 ホーンテッド★メイドランチ REFLEC BEAT AC
は
GITADORA/jubeat saucer/REFLEC BEAT Coletteの3機種
以上です
520 :
SOUND TEST :774
:2015/03/18(水) 22:26:44 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
第2稿お疲れ様です。
第2稿の表記ゆれ等です。
全て上に統合
152 Main Theme Shovel Knight
893 main theme Shovel Knight
231 Ride the Fire ギルティギア Xrd -SIGN- AC
718 Ride the Fire ギルティギア Xrd -SIGN- PS3,PS4
44 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
808 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズムファィナルファンタジー カーテンコール
347 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターⅣ AC
1040 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターIV PS3
116 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
212 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
893 シャワーBGM(ボーカルMix) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
575 シャワーBGM(ボーカルMIX) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
504 ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN
1103 ファンタジーゾーンOPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN
16 マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
234 マジカント/エイトメロディーズ 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
980 マジカント/エイトメロディース 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
532 :
SOUND TEST :774
:2015/03/20(金) 12:16:54 HOST:nttkyo699205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
集計お疲れ様です。
以下の曲を上に統合お願いします
16 マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
235 マジカント/エイトメロディーズ 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
971 マジカント/エイトメロディース 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
116 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
213 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
574 シャワーBGM(ボーカルMIX) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
885 シャワーBGM(ボーカルMix) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
51 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
472 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
この曲は3DS版が先行です。
503 ボス1(ひらり 桜侍) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
717 ボス戦1(ひらり 桜侍) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
321 終点 Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
531 終点Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
77 Strike the Earth! Shovel Knight PC,WiiU,3DS
1005 Strike the Earth! Plains of Passage Shovel Knight PC,WiiU,3DS
535 :
SOUND TEST :774
:2015/03/21(土) 10:56:18 HOST:119-172-98-85.rev.home.ne.jp
お疲れ様です。
350 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターⅣ AC
1030 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターIV PS3
1030 人形解放戦線リーダー戦(妖精大戦争) 幻想人形演舞 PC
755 人形解放戦線幹部戦 幻想人形演舞 PC
415 幽香戦 幻想人形演舞 PC
531 幽香・幻月夢月戦 幻想人形演舞 PC
717 霊夢戦(二色蓮花蝶) 幻想人形演舞 PC
574 霊夢戦 幻想人形演舞 PC
以上、表記ゆれ
122 la L'inno per il "IDOLA" ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
574 la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità - ファンタシースターオンライン2 PC,PSV >>268で言及されている曲です
今回は統合してもよろしいのではないかと
546 :
SOUND TEST :774
:2015/03/25(水) 01:37:15 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
第4稿お疲れ様です。
上に統合
117 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
214 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
表記修正
879 キミヱゴサーチ SOUND VOLTEX II AC
835 雪女 SOUND VOLTEX II AC
503 KHAMEN BREAK SOUND VOLTEX II-INFINITE INFECTION- AC
622 Black Emperor SOUND VOLTEX infinite infection AC
ゲーム名を「SOUND VOLTEX II -infinite infection-」に変更