■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【テンプレ必読】みんなで決める2014年新曲ランキング投票所

1 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/15(木) 23:59:27 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
【投票期間】
・2015年1月16日〜2015年3月15日23:59:59まで

【対象楽曲】
・対象は2014/1/1〜2014/12/31に発売、配信及び稼働開始したゲームの曲。
 ゲームジャンル、プラットフォーム等の制限はありません。
・期間中にアップデート・DLC等で追加された曲も対象。
(コメントに配信日等が分かるソースを貼ってください。配信時期を特定できない曲は無効とする場合があります)
・日本未発売のゲームでも、初出が2014年内ならば投票対象となります。
・「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」については、3DS版で収録された曲は「for 3DS」の曲として扱います。

・以下の曲は、投票対象外になります。
 サウンドテストでしか聞けない曲、サントラ限定のアレンジ、未使用曲、
 2014/12/31時点で体験版のみの作品、ベータテスト中の作品。

・リメイクや移植作はベタ移植、音源違い程度のアレンジはNG、新曲としてアレンジされていればOKとします。
 どこまでが音源違いか新アレンジかは個人の判断におまかせします。

【投票方法】
・1人1回1位〜15位まで投票(15位まで埋まらなくても可)。
・同じ作品の曲は4曲まで。
 間違えて5曲以上投票した場合は、オーバーした分の曲のみ別の曲への修正を認めます。
・投票の際には、最低1曲以上の感想及び最後のコメントは必ず記入するようにして下さい。

【集計方法】
・順位は票数で決定します。同票数の場合は投票された平均順位が高い方を上位とします。

・以下の端末からの投票は原則NGとなります。
 −携帯電話
 −ネットカフェ・漫画喫茶等
 −学校や会社等
 −イー・モバイル、UQ WiMAX等
 これらの端末からの投票は、無効とします

・多重投票が発覚したときは、最初の有効票1票以外は無効にします。


・その他疑問点、質問などは随時このスレでお願いします。


2 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/16(金) 00:00:12 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
○投票には以下のテンプレートを使用してください。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】


3 : 諸派 :2015/01/16(金) 00:01:13 HOST:p39247-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pure Message┃マイナスエイト┃PSP┃BGM。雪が降っている感じ。ゲーム中、クリスマスのときにも流れるが、雰囲気に合っています。
02┃どうして伝わらないんだろう┃マイナスエイト┃PSP┃BGM。ピアノ前奏ののち、ポンポンはねるような音。全体的に音が低め。哀愁ただよう。
03┃Beginning of Love┃マイナスエイト┃PSP┃エンディング主題歌。『マイナスエイトちゃんねる』というサイトのCD情報欄で、1番が試聴できます。明るい曲調だが、歌い出しに影がある。
04┃NEETMEETS脳汁┃マイナスエイト┃PSP┃BGM。タイトル画面など。公式ホームページSPECIAL欄二段目の、『-8プロモーションムービー』で聴けます。そこの0:46〜1:08で流れる、比較的ゆっくりしたメロディが好きで、よく口笛を吹きます。
【コメント】
4位のコメント欄に書いたメロディは、1位の曲にも形を変えて使われています。


4 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/16(金) 00:02:25 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃降っていくに従ってどんどん曲調が盛り上がっていく最高のコース。
02┃Hyrule Field:1st┃ゼルダ無双┃WiiU┃いつもの。説明不要の名曲。アレンジもかっこいい。
03┃雲烟咆哮┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃サンドドラゴン戦。アトリエらしい正統派燃え曲。
04┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃全編アツいが、特に後半の盛り上がりがすごい。
05┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃名曲神アレンジ。スマブラ3DSはWiiUでも収録されている曲がほとんどなので、投票時はご注意を。
06┃赤光┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃公式サイトで聴きまくった。残念ながらゲームでまだ聴けてない。(早く進めろって話)
07┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃風景が綺麗で、心が洗われる。
08┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃女神の詩とスカイロフトの良アレンジ。
09┃Rusty Sky┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃黄昏シリーズのOPは毎回非常に黄昏ってるが、これは過去最大に黄昏感が満載。
10┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃まさかのゼルダコラボ。曲もさることながら、コイン→ルピーや一部効果音などもゼルダ準拠でゼルダファンとしては感涙もののコースだった。
11┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃1層目から気合が入っているのはシリーズ伝統。
12┃The Legend of Zelda┃ゼルダ無双┃WiiU┃いつものかと思いきや、過去作メインテーマがメドレーになってて歓喜。
13┃TERRA BATTLE┃テラバトル┃iOS,And┃素晴らしいメインテーマ。その他もいい曲が沢山あって、ゲームも意外と面白くて満足だった。
14┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃通常戦闘曲から気合が感じられる。毎回アトリエ良曲多すぎて選べないんじゃー!
15┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃ジェノメトリクスはやっぱいいなあ。結構序盤だと思うが、ここまですら進めていない。やらねば…。
【コメント】
3分の1ゼルダ。ファンだからね。仕方ないね。
今回は票数が増えたことで、今までなら入らなかったような曲にも入れることができると思います。
是非沢山の曲に票が入ってほしいと思います。


5 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/16(金) 00:09:17 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
そういえば書き忘れましたが、名前欄はなるべく空欄(SOUND TEST :774)のままにしてください。
といいつつ自分はトリ付けたままですが…。
大したことではないのですが、集計スクリプトの都合上、名前を書き換える手間が発生してしまうので、
できる限りご協力よろしくお願いします。


6 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 00:29:55 HOST:119-231-39-201f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃人が語り継ぐ限り┃SOUL SACRIFICE DELTA┃PSV┃DELTAでの追加曲。ストーリーPVで虜になった。
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃爽やかな曲調からサビは切ない。主人公たちの青春を象徴する曲。
03┃その一撃に命を賭して┃SOUL SACRIFICE DELTA┃PSV┃DELTAでの追加曲。追加ストーリーの最高潮で一度だけ流れる。
04┃船の上の錬金術師┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃これぞアトリエって感じ。
05┃Sweep! 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃主旋律のギターが気持ちいい。
06┃E.O.V┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃オペラ調のラスボス?曲。
07┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃ダンジョンも熱ければ曲も暑苦しい。
08┃Stella 〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃アレンジ系はどれに投票するか迷う。
09┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃長めのロボ戦でも飽きない良曲。
10┃Panopticon┃FREEDOM WARS┃PSV┃サビの解放感が良い。
11┃Code Red┃FREEDOM WARS┃PSV┃ただひたすら滾る。
【コメント】
昨年一番のタイトルはソルサクデルタでした。
追加曲も素晴らしいものばかりで、特に1位で投票した
『人が語り継ぐ限り』はあのストーリーを締めるに相応しい美しさと希望の詰ったEDでした。


7 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 00:32:03 HOST:27-143-119-40.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃演出と相まって、最高に盛り上げてくれる
02┃いばらの断頭台┃ムラサキ┃Win┃何度も何度も何度も何度も聞く羽目になってるけど、まったく飽きない道中曲
03┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃歪みギターが戦闘狂の雰囲気出てる。絶望をありがとう
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃感傷飛翔と迷ったけど、こっちで。オルゴールを巻く音から始まるジャズワルツ
05┃train┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃爽やかで明るい、気持ちの良い曲
06┃force┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃シックながらもハイテンポで力強い
07┃Skirmish Briders #1┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃初戦闘曲ということもあってか、王道かつ印象的な曲
08┃Skirmish Briders #5┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃ダークな感じながら、サビの疾走感がたまらない
09┃Helman Battle3┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃寒々しい雰囲気から一気に熱く盛り上がる構成が好き
10┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃まさに正規軍との激突という感じの熱い曲
11┃Monster Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃おちゃらけた雰囲気を残しながらもカッコ良い
12┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃最終決戦目前のタイミングでこの曲
13┃轟け、飛燕の力┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃イントロが大好物
14┃冷厳なる守護者のカルテット┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃メロディラインが耳に残る
15┃Equilibrio Alba┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃力強いヴォーカルが魅力的
【コメント】
ムラサキはホント、ゲーム・音楽共に素晴らしいクオリティ。
このデキでフリーとは、良い時代になったものだ。


8 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 01:11:32 HOST:p2228-ipbf402aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲全体から漂う哀愁、特にループ前の浮遊大陸の花畑のサビを繰り返すピアノが好き
02┃The 13th Reflection┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃前半の無気味な雰囲気で畳み掛けながらも哀愁を感じさせるメロディーとハープパートからのXIII機関のテーマの虚無感という組み合わせが堪らなく好き
03┃The Encounter┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃ディズニーの悪役を前にしてこの熱い曲。滾る!
04┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃浮遊大陸の花畑のサビをシリアスに畳みかける感じにしたかっこいい曲
05┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつもの1-1なら明るいAメロ→ちょっと哀愁漂うBメロ→ループのパターンだけどBメロからサビに発展という珍しいパターン
06┃Working Together┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃ソラらしいかなり明るい戦闘曲。後半のDearly Belovedの繰り返しがニクい
07┃キーホルダーコレクション┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃心地良いギターの伴奏に高音メロディーの癒し曲。サントラに入っていなかったり全部集めると別曲になったりで不遇
08┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃壮大で軽快なオーケストラアレンジからの浜渦らしいコード進行に乗った変奏の連続で耳が幸せ
09┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃1で一番好きなマジカントのアレンジ。バイオリンの音で情緒的に
10┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ミニマルなピアノの伴奏に乗る伸び伸びとしたメロディーと浜渦らしさの詰まった曲
11┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃GBAのCoM以来にキングダムハーツをやってGBA音源→オーケストラの進化っぷりに驚いた
12┃The Hitman┃ジェイスターズ ビクトリーバーサス┃PS3┃ギターとベースの音が心地良いオシャレな曲。熱帯ではこの曲で戦ってました
13┃通常戦闘┃ぐんたま〜軍師の魂〜┃And┃キャッチーなメロディーに乗りやすいリズムの安心と信頼の浜渦通常戦闘曲クオリティ。戦国時代らしく和楽器が使われていることが特徴
14┃Fighting☆Stars┃ジェイスターズ ビクトリーバーサス┃PS3┃ジャンプのアニソンらしい熱い曲。カラオケバージョンはサスケのトラウマがあるのでナシで
15┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃気合が入るメロディー。57秒からのエレキパートそこからもう一度メロディーの流れが燃える
【コメント】
去年はキングダムハーツシリーズに再燃したことが一番の収穫
今年はレガシーとMN9とサガ2015に期待


9 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 01:24:34 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Madly rush out!┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃一押しのかっこ良さ、曲の始まり方と中盤からのギターがたまらない、ハードボイルドなイメージ
02┃幻惑の巨竜襲来 マルクトドラゴン戦(曲名不明)┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃レイドイベントのラストにふさわしい迫力のある曲、ものすごくラスボス感がありかっこ良い
03┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃マリカーで聞けるとは思わなかった、気持ちよく疾走できる曲
04┃幻惑の巨竜襲来 三巨竜戦(曲名不明)┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃緊張感のある曲、襲来そして戦闘という流れがイメージできる曲調が燃える、ピアノも絶妙
05┃チャンピオンダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃強化前しか聞けないのが残念
06┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃すごくかっこ良くアレンジされていて燃えた
07┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃ゲームとマッチしていてノリノリで遊べる曲、公式で聞きながらのプレイ推奨なのもうなずける
08┃You and Me┃消滅都市┃iOS,And┃ゲーム内で新たな展開後の曲だからだろうか、心機一転できそうな曲
09┃GC ヨッシーサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃軽やかなメロディと口笛が爽快
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃名曲
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ボス戦での流れが熱い!
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃これが戦闘曲っていうのが良い
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃↑と合わせどちらも好きなので
14┃全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃良アレンジ、なんというかエレガントな曲になっている
15┃KHAMEN BREAK┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃ネタ枠、ボルテINF譜面でエフェクトによるマッシュアップをしてくるとは思わなかった

【補足】
Madly rush out!:2014年9月8日より開催したイベント、覚醒の旧支配者のボス戦BGM
(ソース:ttp://app.famitsu.com/20140908_436373/)
幻惑の巨竜襲来 マルクトドラゴン戦(曲名不明):2014年12月22日より開始したレイドイベント、幻惑の巨竜襲来のマルクトドラゴン戦BGM
幻惑の巨竜襲来 三巨竜戦(曲名不明):同上のイベント、こちらは三巨竜戦
(ソース:ttp://app.famitsu.com/20141219_477830/)
公式が見当たらなかったので代わりにファミ通の記事です

【コメント】
リメイク作品でのアレンジが多めの選曲になりました。
ドラゴンポーカーと消滅都市は良い曲が多いのでこれからも期待。
集計よろしくお願いします。


10 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 01:25:29 HOST:226.88.236.133.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃浅野さん本当すごいですね…派手なオーケストラと熱いギターが見事に掛け合わさっていて最初から最後まで格好いいです
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃圧倒的…カオス! 結構長い曲ですが曲調が次々書き換わっていくので繰り返し聞いても飽きないし何回聞いても頭おかしい(褒め言葉)
03┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃柳川さんはやっぱすげえや…楽器を入れ替えながらの4連サビが熱すぎる!
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃サビの川村ゆみさんのボーカルが力強くて本当に格好いいです
05┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これ新曲の中で個人的一番はコレかなと! イントロのコーラスで油断させておいて(?)からのサビのギターが熱い!
06┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦なのに優雅な和の雰囲気があって、すごく『らしい』感じです。サントラ第2弾はよう!
07┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃静かなピアノのイントロから徐々に徐々にダークで壮大に盛り上げていくのですが、途中のノイズ(?)が一瞬入るパートが不意打ちすぎて聞いてて心臓止まるかと思いました。真夜中だったから余計に
08┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実は敵艦隊よりもこっちの道中曲が好きな自分は少数派ですかね? 上で書いたみたいな優雅な和の雰囲気がたまらなく好きなんです
09┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実は最初に聴いたときはそこまでピンと来なかった曲なんですが、繰り返し聞いていたら見事にハマりました…もう今ではサビを聞くたびに涙ぐむレベルで好きに
10┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃もう純粋にサビがすごく良い
11┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃後半にギターが入ってくるところが好きすぎる
12┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Stellaはその2が一番好きです!サビの前に一瞬溜めるところが特に
13┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃決戦前なのに爽やかで、どことなく熱い、そんな雰囲気がたまらなく好きです
14┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃圧倒的なるけ節ッ!荒野に響く汽笛の音が聴こえる…
15┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃こちらもなるけ節アレンジ! ギターの鳴らし方や節回しがとても『らしい』ですッ!
【コメント】
なんかすごく偏っている上にコメント書いてるうちにテンションが上がってしまっていますね!
まあでも、新曲ランキングはある意味偏ってナンボ(?)みたいなとこあると思うので、これで集計よろしくお願いします


11 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 01:31:15 HOST:166.19.244.43.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終わりなき物語┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃和ロック。最高に盛り上がる。クーナのダンスも良い
02┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ピアノが良い。演出もあわせて印象深い
03┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃ルーサー戦 immortal featherのフレーズと終盤に流れるメインテーマがホント良い
04┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃シズメシズメに初めて気がついたときの衝撃
05┃encounter┃jubeat saucer fulfill┃AC┃昨年の猫叉。今年の3月のアルバムにも期待
06┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃東京急行。和風オーケストラ?が良い。スネアのリズムが頭の中でループする
07┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃総力戦感がすごくいい。海域がパラオ諸島沖でパラオ民として歓喜してた
08┃カケラ┃ムラサキ┃Win┃落ち着くメインテーマ
09┃Cleopatrysm┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃6人の合作なのにそれぞれの個性を感じて且つまとまってるのがすごい ワブル
10┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦。和を感じる
11┃Proluvies┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃音圧がすごい。かめりあのワブルベース良い
12┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃弦楽器とキック音がノリノリで良い
13┃幽玄ノ乱┃太鼓の達人 モモイロVer.┃AC┃日本一決定戦のエキシビション,全一初見プレイには興奮させられた。叩ける気がしない
14┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃高揚感。スマブラ感ある
15┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃条件に気がついて初めてこの曲が流れたときは鳥肌立った


【コメント】
01,「終わりなき物語」は2014年9月10日のアップデートで追加された曲です
ttp://pso2.jp/players/news/?id=4428

03,「la L'inno per il "IDOLA"」は2014年5月7日のアップデートで追加された曲です
ttp://pso2.jp/players/news/?id=3550

04,「MI作戦 ボス戦」は2014年8月8日のアップデートで追加された曲です(正式曲名は不明です)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/497715650442178561

06,10,「二水戦の航跡」「次発装填、再突入!」は2014年2月26日のアップデートで追加された曲です(#5-4 東京急行のBGMとして実装)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/438552146401697792

07,「渾作戦後半 ボス戦」は2014年11月14日のアップデートで追加された曲です(正式曲名は不明です)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533185112888725505

09,「Cleopatrysm」は2014年7月24日開始のBEMANI機種連動イベント「発見!よみがえったBEMANI遺跡」で解禁された曲です
ttp://www.konami.jp/573ch/content.php?serial=187
この曲は8機種に配信されましたが代表してbeatmania IIDX 21 SPADAをゲーム名として記載しています

13,「幽玄ノ乱」は2014年6月15日(太鼓の達人 ドンだー!日本一決定戦2013の翌日)に解禁された曲です
ttp://taiko-ac2013.taiko-ch.net/

BMS曲だけど2014年の曲としては「Dstorv」にも衝撃を受けました

追加曲が多くてお手数をおかけしますが、よろしくお願いします


12 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 02:12:58 HOST:125-14-159-237.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃怖いけどどこか熱いラストバトル曲
02┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃流してくるだろうなと思ったらやっぱり来てよかった
03┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃ 3DS┃まさか1の要素出てくるとは思わなんだ
04┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィ2は思い入れありまくりなので嬉しかった
05┃BGM24┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃こっち版も好き
06┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃クッパ様ちょーかっこいい!!となった一曲
07┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃やっぱりハルカかわいい
08┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃今になってのまさかのアレンジ、コレを機に何か動きがあると嬉しい
09┃決戦前┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃『シリーズ完結目前』って雰囲気が感慨深い
10┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出込みでこそ
11┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃リターンズもよかったけど、やっぱワイズもすごい
12┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃マリオの南国曲に外れなし
13┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃ 3DS┃カプコンさんには色々と・・・ね。
14┃BGM15┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃派手じゃないけど、作品にマッチしたホラー感がグッド。
15┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃お見事としか言えない
【コメント】
個人的なイチオシは間違いなくアバドーンかなぁと
集計頑張ってください


13 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 04:15:42 HOST:245.net042126030.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃昨年の紫電清霜に続いて浅野さんの曲が好みすぎる。サビ前のタメがたまらない。
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃前作のアレンジでイントロから引き込まれる。この曲のおかげで軌跡にしては珍しくラスボス戦が熱かった。
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃最初は買おうか迷ってたけど公式でこの曲を聴いて買うのを決めた。ゲーム中でも印象に残る使われ方だったので良かった。
04┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃雲烟飛動と同じで公式で発売前から聴きまくってた曲。個人的にはとうとうマークさんのテーマを超える曲が来たと思う。
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ラスボスの演出もあって強烈に印象に残る曲。やっぱカタテマの演出はすばらしいと思った。
06┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃個人的にはヴァリマールよりカレイジャスの印象が強い曲。パンタグリュエルにみんなが駆けつけた時は熱かった。
07┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃いかにも軌跡だなという曲。歴代執行者戦の中では一番好き。
08┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃イントロはその1が好きだけどその2の壮大な雰囲気が好み。柳川さんの曲はメロディーラインが印象に残る曲が多い。
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Sweep!に続いてStellaもその2が一番。サビの盛り上がりが浅野さんらしいと思う。
10┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃一番最初に聴けるジェノメトリクスなので印象に残ってる。歌詞がかっこよくて聴いてるとテンション上がる。
11┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4ルートの通常戦闘もいいが個人的にはこっち。イントロのギターがかっこいい。
12┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ストーリーの展開的にも印象に残る曲。ロングバージョンもゲームで流して欲しかった。
13┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アルトネリコ3のXaaaCi.といいみとせさんの壊れてる曲はかっこいい。プリムの意識が乗っ取られていく過程が良く描かれてる曲だと思う。
14┃明日をみつけに┃ムラサキ┃Win┃にじいろやいつかあの場所でなどに隠れがちだがムラサキの中でもかなり好きな曲。ラストステージの道中曲で希望が溢れるようなイントロから始まるところがいい。
15┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃VII組を締めくくるにはこれ以上にない曲だと思う。後日譚は賛否両論だったがVII組の話を終わらせるためには必要だったと思う。
【コメント】
プレイしたゲームからだけ選んだらすごい偏ってしまいました。
昨年はやっぱりシャリーがずば抜けていい曲が多かったと思います。
本当は渇きの輪郭や赤光にも入れたかったが泣く泣く断念。
でも縛りが緩くなったことでプレイしたゲームからだけでも全部埋められて良かったです。
今年も今から曲が楽しみなゲームがたくさんあるので2015年の新曲ランキングも楽しみにしています。
曲数も増えて大変だとは思いますが集計よろしくお願いします。


14 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 11:21:19 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Evolution Era┃Deemo┃ios,Android┃Deemoの雰囲気を一発でわからせてくれる最高のピアノ曲
02┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃久しぶりの初代タイトルアレンジに感動
03┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズのフレーズを使うところが憎い
04┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃納得のセルフアレンジその1
05┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃節目で毎回流れる勝利確定BGM
06┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ムービーとご一緒に
07┃ルチアのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃勝ち上がる度に流れるポップな曲、佐藤さんにもっと曲書いて欲しかった
08┃Paper Planes Adventure┃Deemo┃ios,Android┃V.K.さんの曲にはずれなし
09┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデがこの曲とともに斧を振るシーンの印象が強い
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃アコギの使い方にしびれる
11┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃進むごとに明るく楽しく変化する演出が好き
12┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃納得のセルフアレンジその2
13┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ペルソナBGMの正統進化
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃甲乙つけがたいので2つとも入れました
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱりこれははずせない
【コメント】
やっぱりスマブラのアレンジはいいもんですね。今年はSplatoonに期待してます。
集計頑張ってください。


15 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 15:32:57 HOST:KD125052178205.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この曲だけは。本当に美しい曲ですから。
02┃きせきのひとつ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初見の時の感動は忘れません。
03┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃今までとは違ったレインボーロードの曲だな、といった印象がありました。
04┃組み手┃大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS/forWiiU┃3DS┃スマブラのテーマとして、すばらしい曲だったと思います
05┃この星の魂をかけた戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出あってこそのこの曲ですが、何度見てもすごい
06┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃大王様かっこいい…!大好きです!
07┃To the Morning Shine┃KingdomHeartsχ-chi-┃PCBrowser┃これほど朝に似合う戦闘曲がありましょうか!かわいい!
08┃Working Together┃KingdomHearts 2.5Remix┃PS3┃この戦闘曲!やっぱり大好きです!
09┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃このアレンジ…聞き惚れました
10┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃まさか!リンクがマリオカートに出るなんて!!
11┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃元気になれそうなタイトル曲!初代アレンジというのもいいですね!
12┃AL作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCBrowser┃この戦闘曲はすごく良かったです…!
13┃グリーングリーンズVer.2┃大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS/forWiiU┃3DS┃グリーングリーンズアレンジ!大好きすぎて何度も聞いてます…
14┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS/forWiiU┃3DS┃原曲でさえいい曲だったのに…!さらにいい曲に…!
15┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCBrowser┃かっこいいですね!艦これのイベント曲はすごいです!

【コメント】
曲数制限がなかったらカービィTDXとマリオカート8で埋め尽くしているところでした…
アレンジ曲が多いですが、「やっぱり外せない!」という曲ばかり…。
もっと投票したかった…

To the Morning Shineについては、kingdomheartsχ自体のサービスは2013年に開始していますが、
この曲が登場したのは2014年1月23日であることを明記しておきます。
また、この曲の正式曲名が分からないので、ワールド「デイブレイクタウン」の戦闘曲であることも明記しておきます。


16 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 15:35:44 HOST:KD125052178205.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
申し訳ないです、
To the Morning Shineについて、
ソースを貼り忘れてしまいました…最初のhを抜いて貼っておきます
ttp://www.4gamer.net/games/185/G018530/20140123068/


17 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 16:58:08 HOST:p11202-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃そびえる古き時計塔┃魔女こいにっき┃Win┃初めて聴いた時、本気でビビった曲。曲全体の神秘的な雰囲気が素晴らしく、盛り上がりも美しい。時計の針の音が本当に秒刻みという細かい工夫もニクい。オススメの逸品。
02┃おわりのクオリア┃ひとりのクオリア/ふたりのクオリア┃Win┃松本さんのクラシカルな新曲。ピアノと弦を中心とした、美しくもドラマティックな展開が素晴らしい。Right hand from behindが好きな方はぜひ聞いてみてほしい。
03┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ピアノの静かな立ち上がりから、不気味さを醸し出しつつ交じる弦やコーラス、そしてノイズからの最後の盛り上がりまで、完璧というほかない。
04┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃語るまでもない、柳川さんの通常戦闘曲。旋律の絡まりと、執拗なまでの盛り上がりが楽しく、熱い。
05┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃柳川さんの通常戦闘曲その2。はっちゃけたエレキとバイオリンが非常にかっこよく、かつ楽しい。
06┃Tsukuyomi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃豊潤な味わい深さと独特な雰囲気を持つ柳川さんの戦闘曲。ループ部分がかなりお気に入り。
07┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃対タコ型ボス戦曲です。何もおかしいところはありません、ええ。2ループ目のエレキギターが熱い。
08┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃柳川印の通常戦闘曲。同じメロディのはずなのに、4位のものと違って非常にヒロイックで好きです。かっこいい。
09┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲の時点で好きだったけど、アレンジであの4層どころか、遺都シンジュクも超えた名アレンジ。素晴らしいの一言。
10┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃初陣のほうが好きだったけど、アレンジで完全に見方が変わりました。討ち果て朽ち果てに次ぐ名戦闘曲。後半の追加パートが熱い!
11┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃深刻なイントロからの、どこか郷愁を感じる旋律が何とも言えずよい。盛り上がるタイプではないけど、何故だろう、凄く魅力を感じる。
12┃箱庭┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アルノの曲の中でも個人的に屈指の名曲。機械っぽいのに、なんとなく森の中のせせらぎをイメージさせる。
13┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃とりあえず、一度聞いて即座に惚れました。静かなイントロからの、かっこいいエレキと神秘的なメロディの絡まりがサビの疾走感へとつながる展開は、完璧。
14┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃とうとうヤバいところまで来てしまった、ということを感じさせる壮大な曲。イントロのピアノが何よりも好き。
15┃砂漠の花┃魔女こいにっき┃Win┃素朴なピアノ曲。美しい中に、どことなく寂しさを感じさせて、とても好きです。。
【コメント】
今年は非常に良曲が多かったけど、投票枠の拡大のおかげで満足のいく選曲ができました。
上の曲たちは、どれも心の底からおすすめできる曲ばかりです。気になるものがあれば、ぜひ聞いてみてください。決してがっかりはさせません。
集計よろしくお願いします。

……あと、ナルコレプシストにもうすでに一票入ってるとは思いませんでした。なんか嬉しい。


18 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 17:41:45 HOST:KD125048045113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃vs和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃和ロックにいつもの抜けた音の組み合わせで妙に癖になった曲
02┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃FM音源っぽい音がたまらなく好き
03┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃安定の1−1
04┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃怒涛のデデデ推しな一年だった…
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃難しかったけどさすがの演出だった
06┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ストレートに格好いいし展開が多くて聞き飽きない
07┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なるけと汽笛の組み合わせの時点で卑怯
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃デルタは賛否あるけど演出とこの曲の勢いで燃えた
09┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズの音作り最高
10┃vsスベテ・ウバウネ┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃ふかーい漢方マラソンのテーマ
11┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃盛り上がりが格好よくて笑った
12┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃掠れる笛の音が最高
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱりこれは外せないので
14┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃曲の後半でいい感じに緊張感煽られる
15┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃もう一周年だけど何度聴いても飽きない
【コメント】
偏ってしまったけどカービィ曲を聴きまくった一年だった
今年はまず来週のレガシーに期待


19 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 18:52:46 HOST:FL1-122-133-245-229.nig.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃iOS,Android┃全力で推していきたい一曲。王道さが素晴らしい
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃2014年といえばやっぱり。美しいラスボス曲
03┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃1のエイトメロディーズも入ってるのは反則だった…
04┃稲の花┃朧村正┃PSV┃しっとり感が素敵。2014/1/16発売のDLCより
05┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃スマブラはこういうのをぶっこんで来るから油断できない
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃息をつかせぬ激しい展開
07┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃WiiU版は音が豪華になってるぞ
08┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃かっこいいなおい
09┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃この曲で戦えるってだけでもう最高じゃないっすか。2014/11/20発売のDLCより
10┃レインボーロード シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃メドレーの中でも特に感動した一曲
11┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃夜はこれを垂れ流してまったりしてます
12┃そらにうかぶどうくつ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃安心のカービィサウンド
13┃バトルやろうぜ!┃仔竜の風詩┃iOS,Android┃気持ちよくて耳に残る通常戦闘曲
14┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃チコのテーマパートで涙腺が刺激された
15┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ミツルのエンディングテーマのような。曲で感動して曲名でまた感動する
【コメント】
仔竜の風詩はいい掘り出し物でした。完全無料で遊べるので興味があれば是非


20 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 19:32:21 HOST:KD106156012082.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃きりの森┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃バリバリのファンクだけどスティールパンの響きが切ない。
02┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃狂騒感あふれる大作。
03┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃変貌した故郷を目の当たりにしたDKの心象風景を描き出したかのような曲。
04┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃本当に情景描写のための音選びがすごい。ピアニカで深海を表現するなんて。
05┃The Awakening┃Tengami┃iOS・PC┃
06┃Dreams Unfolding┃Tengami┃iOS・PC┃
07┃Loneliness┃Tengami┃iOS・PC┃
08┃Crimson Leaves┃Tengami┃iOS・PC┃
【コメント】
映画がソフト化されるのが当たり前のように、ゲーム出したらそのサントラくらい漏れなくリリースしてほしい。


21 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 20:22:19 HOST:pdd94ae.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃やっぱりこれは外せない
02┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃最初の最初の曲。
03┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃最後の最後の曲。
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃3DS┃何度も聞く。
05┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃同じく。
【コメント】
04と05は音源及び最後の部分が違いますが、同じでしたら05は削除してください。


22 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 20:37:44 HOST:218.45.72.137.eo.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーではこれが一番好き。サビの盛り上がりが素晴らしい
02┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃何度も聴いてはまった。爽やかで聴いていて気持ちが良い
03┃雨だれの足跡┃悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜┃Win┃小麦畑。第二章が始まったというのを感じた曲
04┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS,And┃ピアノと歌がとても綺麗で好き
05┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃公式サイトで聴いてすぐに気に入った。流れるようなバイオリンが好き
06┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃軽快で何度でも聴ける。サビのストリングスが最高
07┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃壮大で勇ましさを感じる
08┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃終盤の畳みかけがいい
09┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃笛の音と壮大なオーケストラの組み合わせがいい
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲から艦これBGMにはまった。和ロックはかっこいい
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノの入りが綺麗
12┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃イントロがかっこいい。Stellaは全部透明感があって好き
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃個人的にはスルメ曲。イントロが特に好き
14┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃発売前のでも配信で聴きまくった。いいアレンジ
15┃Leviathan┃Deemo┃iOS,And┃テクノでかっこいい。やってて楽しい曲。
【コメント】
3位の悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜の曲はver0.65.00のアップデート追加曲です
ttp://fa2.s372.xrea.com/es/up.htm
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/4039.html
私としてはこのゲームは体験版やベータテスト中の作品には該当しないと思い投票しましたが、もしそうであると判断する場合は3位は無効としてください

偏った気もしますが全部大好きな曲です
2014年は個人的には過去最高レベルでした。今年も楽しみです
集計よろしくお願いします


23 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/16(金) 21:57:37 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
>>21
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃3DS┃何度も聞く。
これは機種名がWiiUになるのでしょうか?

あと、スマブラですが、ゲームタイトル名に書くのはfor 3DSまたはfor WiiUのどちらかで良いです。
3DSとWiiUのどちらにもある曲は、for 3DSとして投票して下さい。


24 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 23:27:20 HOST:180-197-37-97.aichieast1.commufa.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃レートで流すとイントロ終わりにポケモンが出るのでお気に入り
02┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃海から上がったときのサックスの開放感が良い
03┃Life Is Beautiful┃ヒマワリと恋の記憶┃Win┃綺麗な曲でお気に入り
04┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ゼノブレイドのACEがアレンジということで非常にかっこいいアレンジ
05┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃二胡とギターの掛け合いが面白い
06┃フィギュアラッシュ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃サビがコミカルで面白い
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃1周目がP3サイドだったので
08┃水もしたたる巨大妖魔┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃童謡のホラーアレンジということでなかなか衝撃を受けた曲
09┃イニシャルオブM・Y・S┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃詠の曲は毎回かっこいいが今回はテクノということで驚いた
10┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃個人的にはヒガナ戦よりこちらの方が好み
11┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ ┃WiiU┃とげとげタルめいろのセルフアレンジで最初に聴いたときは感動した
12┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃曲は好きだがボスは面倒臭い
13┃我、閃いたなり! 〜空想科学と料理の融合〜┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃オーケストラの惑星のアレンジでどの曲より印象に残った
【コメント】
毎度視野が狭いが14年も良い曲が多かった。今年も期待。


25 : SOUND TEST :774 :2015/01/16(金) 23:44:29 HOST:58-189-41-94f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Relic Maze 1┃Freedom Planet┃Win┃自然の情緒あふれる曲。序盤にして複雑で無駄に長いステージとの体力勝負を強いられます。
02┃Back to the Roots┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,Wii U┃不吉なステージの曲ですがヒロイックで歴史を感じさせます。
03┃煉獄のエルフェリア┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃古代魔導に手を出した王子は姫との約束を忘れ、守るはずの国を姫に滅ぼさせてしまいます。その悲劇と絶望を内包した曲。
04┃Restoration┃Escape Goat 2┃Win┃神秘的で透明感のあるサウンドは頭をすっきりさせてくれると同時に気分を慰めてくれます。
05┃悲剣┃龍が如く 維新!┃PS4,PS3┃『嗚呼、大花火』が作中で聞けなかったので代わりに選択。たびたび衝突した沖田ものちに龍馬から兄さんと呼ばれます。
06┃Firing Range┃Call of Duty: Advanced Warfare┃PS4,その他┃エグゾスケルトンによって戦略の幅は広がりましたがいたるところから被弾します。
07┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃歓楽街を見渡すような後半が特に感慨深い曲。本編でもパンテーラと戦闘したかったですね。
08┃雪女┃SOUND VOLTEX II┃AC┃若干やましい音をしていますが吹雪に乗せられているような正統派のすがすがしい曲です。
09┃上層連絡通路(便宜上)┃ストライダー飛竜┃PS4,その他┃主人公の殺伐と攻め込む姿やクールな人格が率直に伝わってきます。
10┃16 Years┃FIFA 15┃PS4,その他┃前半は楽器主体になっておりサビでアスリート精神を奮い立たせてくれます。

※惑いし不夜街は『Sinner's Row Keldeoscape』、上層連絡通路のBGMは『Grandmaster Meio』とYouTubeで検索すれば確認できます。後者は冥王グランドマスター戦に使用されておらず開発段階でBGMを差し替えられたものだと推測されます。

【コメント】
シャリーのアトリエ、マリオカート8のBGMは殿堂入りものと判断し割愛しました。ゲームの魅力が直感でわかるBGMをリストアップしましたが、感銘を受けるような、聴かずにいられなくなるような、人生の誇りとなるような不朽の名曲を自分の手で探し出すことはできませんでした。例年のように皆さんの投票曲にあずかりたいと思います。さて、今年は名だたるRPGが集合してRPGの独壇場になりそうです。もし神曲が見つかれば次回も投票するかもしれません。集計結果を楽しみに待っていますので今回も頑張ってください。


26 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 00:32:47 HOST:157.net119083122.t-com.ne.jp
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃終盤のグリーングリーンズのフレーズは感涙物
02┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃大王同様に大幅にパワーアップしたマスクド・デデデのテーマアレンジ
03┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ついに参戦ロックマンのメインテーマ。お馴染みのステージスタートにワイリーステージとたまらない
04┃白銀の物語┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃優しい音色にアレンジされたピーナツ平野。どことなくWiiの「雲の夢」を彷彿とさせる
05┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃BGMも大王自身も歴代の集大成。
06┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ブロントバートの代わりに目隠しフラッグを持って現れたのは…
07┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ゆったりとした哀愁漂うアレンジがいい感じ
08┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃忍者モチーフのシャドーマンを意識した和風アレンジ。三味線の音色がいい味出している
09┃時空を超えて久しぶり! ヴォーカルバージョン┃ぷよぷよテトリス┃3DS┃DLCだけどゲームにこの曲が収録されたのはおそらくぷよテトが初なので。
10┃よみがえる最強の影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかまさかの再登場
11┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃今作のメインテーマとも言える曲、スマブラの戦場の中では一番いいかも
【コメント】
トリデラにスマブラ、ポケモンと人気シリーズの新作が多かった今年は熾烈な争いになりそう。


27 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 00:48:54 HOST:softbank126004016208.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しゃくねつのせかい┃ヨッシー NEW アイランド┃3DS┃何度聞いても飽きない曲って素晴らしいよね
02┃Pop a Wheelie┃Extreme Bike Trip┃iOS,And┃画面とは似ても似つかないカッコよさ
03┃Defend The President!┃Super Secret Servise┃iOS,And┃flashygoodness曲① SFC音源に似せた音源が奏でる疾走感のある曲。正直ゲーム内容とは合って無い気が...
04┃We Love Burning Town┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃年を重ねるたびに可愛くなるシャンティちゃんとカッコ良くなるBGM。まあ今年のジェイク枠はShovel knightだと思うけど
05┃Leona's Tricky Adventures Theme┃Leona's Tricky Adventures┃PC┃アミガのパズルゲームで、アビチャの会社が開発したことで有名な「Gem'X」のタイトルBGMアレンジ。綺麗すぎ。
06┃Broken Elevator to Revelation┃OverPowered┃PC┃flashygoodness曲② askiisoftの新作ゲームより。こういうアンビエントな曲っていいよね
07┃フォレストコース┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃曲名は仮称。桜庭っぽくない桜庭。もしかして近藤さんの方かな?
08┃Holy Glowsticks!┃Trials Fusion┃PC,PS4,XBO,360┃テクノ・エレクトロ好きな俺としてはツボ。カッコ良すぎだろ...。
09┃Cool Forest┃Mario Cars 2:64┃PC┃俺の知ってるピカチュウとソニックじゃない
10┃Stage 4 Lost Sands┃Swap Heroes┃iOS┃とにかくかっこいいってだけで選んだ
11┃nightmareish┃Dreaming Mary┃PC┃海外のフリゲだけど日本語の歌っていうギャップに惹かれて。歌ってるのは動画サイトで歌い手の活動をしているUsachii氏。
12┃森・自然エリア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃こういうのたまらん
13┃マイナーサーキット┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃これはプロレスですわ
14┃Tropical City I┃Mercenary Kings┃PC,PS4┃最近はこういうレトロチックのグラフィックのゲームが増えてきたね
15┃Swords of the North┃Blade Symphony┃PC┃4人の剣士を操作して対戦する対戦格ゲー。BGMはなぜか和風っぽい。
【コメント】
新曲ランキングは去年に引き続いて2回目の投票。
正直な話、年に1〜2本しか新作ソフト買えないお子ちゃまなので、この票の七割位は洋ゲーです。
去年初めて知ったのは、ドリームキャストの新作ゲームが今でも出てるという事かな。現時点(2015/1/17現在)での最後のソフトは「Redux: Dark Matters」(2014/1/27発売)らしい。(間違ってたらすいません)
今年も新たなる掘り出し物が見つかるといいなぁ...と思ってます。


28 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 00:49:34 HOST:p4005-ipngn101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃使われた場面も相まって久々に好きになった挿入歌
02┃さぁ冒険を始めたまえ!┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃同意してもらいにくいけど好きなタイトル曲
03┃TAKE ME HIGHER┃スーパーヒーロージェネレーション┃PS3,Vita┃すごくいい意味で予想を裏切ってくれたアレンジ
04┃蒼翼は夜に舞う┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃結局一番GVらしいステージBGMだったなと
05┃Emotional Blaze┃電撃文庫 FIGHTING CLIMAX┃PS3,Vita┃地味に耳に残るメニュー曲
06┃迷宮III 六花氷樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃より「雪」っぽくなって何より
07┃断罪討滅┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃GVボス戦の当たりはコレ。ラスボスも捨てがたいけど
08┃FIGHTING CLIMAX -duel version- ┃電撃文庫 FIGHTING CLIMAX┃アーケード┃負け重ねてもこいつは割と聞きたいのだ
09┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃音源でかなり印象違うけどどっちもグレイト
10┃スタッフロール(スマブラ):Ver2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
11┃深淵┃電撃文庫 FIGHTING CLIMAX┃アーケード┃原作曲とは結構違うと後で知った
12┃冬の艦隊┃艦隊これくしょん┃PC┃'14夏終わりに着任。今まで聞いた曲の中では個人的ベスト
13┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃本家でデデデ大名はよ
14┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,Vita┃色々と強烈な男の曲
15┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃これを機にポケモン復帰しようかな

【コメント】初投票なのだが、 われながら引き出しの狭さに愕然。今年はもっといろいろ手を伸ばしてみたいもの


29 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 01:01:10 HOST:softbank126049167141.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃強く希望の溢れる曲でありながら切なさと寂しさも混ざったバサラの家康らしい曲
02┃島左近のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃賭博場というよりカジノのようなお洒落なジャス曲 左近らしいです
03┃足利義輝のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃クラッシク調で壮大な、将軍であり帝である彼らしい威厳の溢れる曲
04┃柴田勝家のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃生きる意味を問い続けている彼らしい切ない曲。 近藤嶺氏作曲の曲
05┃Onett Winters Theme┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU ┃WiiU┃ついにオネットステージにオネットの曲が嬉しい
06┃黄昏ジュヴナイル ┃魔都紅色幽撃隊┃PS3/VITA┃ED曲今井ジュヴナイルテイスト満載の曲。良かったです
07┃We Weren’t Born In The World Of Loneliness┃魔都紅色幽撃隊┃PS3/VITA┃一番聞いたであろう曲 面白かったんですが戦闘がめんどくさいww
08┃Shoot That Crimson Sky┃魔都紅色幽撃隊┃PS3/VITA┃こちらはOPになります。マイナーですが皆さんにも是非遊んで欲しいです
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
毎年楽しみにしてます^^ 集計頑張ってください((。´・ω・)。´_ _))ペコリ


30 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 01:35:31 HOST:p3002-ipbf1407hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃かんぱに☆がーるず┃PC┃信頼と安心のイトケン戦闘曲
02┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2014年夏の衝撃。無理してでも聞きに行ったあの夏の激戦
03┃LIVEバトル 対戦相手選択┃アイドルマスター シンデレラガールズ┃ios,Android┃古き良きAC風味
04┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃この曲あってこそ、僕は廃人になれる。
05┃INSECTICIDE┃SteelChronicle VICTROOPERS┃AC┃Ver3.5.5から導入された追加ボス、「the VOID」との戦闘曲。今までとは違うエレクトロなボス戦テーマ
06┃Harmonia┃pop'n music ラピストリア┃AC┃本作のテーマ曲だが、解禁されたのはだいぶ後。清楚な歌声とバイオリンが新生ポップンに似合う曲
07┃ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix-┃maimai GreeN┃AC┃オリジナル曲もいいが、このセルフアレンジはもっと素晴らしい。
08┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃信頼と安心のメインテーマのかっこよさは本作でも健在。
09┃メインメニュー┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃キャメロットゴルフ曲の爽やかさがふんだんに溢れた隠れた名曲
10┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカートの曲なんです。F-ZEROの曲だけど、マリオカートで流れるこの斬新感
11┃ポス戦闘┃かんぱに☆がーるず┃PC┃1位と同じイトケン作曲の戦闘曲。DMMには隠れ名曲が多いと痛感
12┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃鐘の音が気持ちいい曲。
13┃優勝決定戦!(曲名不明)┃ハッカドッカ〜ン!!┃ios,Android┃優勝と全脱がせを掛けたあつい運ゲー。
14┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃本編も入れたが、やはりこの曲のキャッチ―感は異常。
15┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃絶対に負けないという思いの詰まった傑作の一品
【コメント】
今年の夏に投票した曲を少な目にして、主に下半期に追加された曲を中心に。
個人的には「かんぱに☆がーるず」の曲の良さや、「ハッカドール」などの非ゲーム内のミニゲームにキラリと光る曲があったのに驚いた1年。

【補足】分かりにくいゲームとアプデ系統の曲補足(今までに未出のものに限る)
1位と11位の「かんぱに☆ガールズ」 → 2014年9月に稼働したDMMブラウザゲーム 
3位のシンデレラガールズ曲 → 3周年記念で実装されたアプリ版専用曲。2014年11月16日配信開始
 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12008305.lite&hl=ja
5位のステクロ曲 → 2014年8月6日に行われたVer3.5.5で追加された曲 
 ttp://p.eagate.573.jp/game/steel/1/re/info/3.5.5update.html
6位のポップン曲 → 2014年9月12日のアップデートにてプレイアブル化。
ttp://bemaniwiki.com/index.php?pop%27n%20music%20%A5%E9%A5%D4%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%A2%2F%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7
7位のmaimai曲 → 2014年4月17日から行われたコラボ「ゲーム ミュージック トライアングル」にて追加された曲
ttp://www.famitsu.com/news/201404/17051809.html
13位のハッカドッカ〜ン!! → キュレーションアプリ「ハッカドール」のハッカゲームセンターで遊べるゲームの一つ
ttp://blog.hackadoll.com/post/105532455245


31 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 01:48:39 HOST:dynamic-27-121-248-167.gol.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃今年の一押し!
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初登場でいきなり一位は類を見ない
03┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃なぜお前が
04┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃中毒性あるアレンジ
05┃ダン・ダン・ドゥビ・ズバー!┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家┃3DS┃これはゲームに含めていいのやら… こっちのが先だよな?
06┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃スタイリッシュなのもいいなぁ
07┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DSDL┃AvalancheVC配信マダー?
08┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃┃
09┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃やっぱワイズは天才だな
10┃タイトル┃ファミコンリミックス2┃WiiU┃8ビットリミックスがいいなぁ
11┃ドンカマ2000┃太鼓の達人┃AC┃何っ!?
12┃CROWNED:ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DSDL┃スパレボにボクはでてくルのカナァ?
13┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃ちくしょう!泣かせやがって!
14┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃さわやかでかつ熱いアレンジ
15┃エキサイトバイク┃マリオカート8┃WiiU┃やっぱりレゲーがすき
【コメント】
いっちゃなんだが任天堂しか見えてない・・・
PSとか箱とかなんのゲームが出たかしらん・・・


32 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 12:57:50 HOST:FL1-119-240-28-22.iwa.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃昨年のダイレクトで初めて聞いて最高に気に入った曲
02┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃朝日さんの今後に期待しております
03┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃ニンドリのインタビューを見るとこれも朝日さん作曲なのでしょうか
04┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃最終セクションほんとテンションあがる
05┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃かなり気持ちが盛り上がるメニュー曲
06┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO WiiU┃WiiU┃待望のポケモン曲下村アレンジ
07┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃マジカントは曲もステージ背景もすごかった
08┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ゲッコウガ参戦PVで流れたときから古代さん編曲だと思ってました
09┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃N関連曲からのエンディングはしびれる
10┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃久々のデビットワイズ
11┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズといえば水中曲は外せない
12┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃よく空を飛ばずにラティオスに乗って移動してます
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃異彩を放つ曲
14┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃CV.大本眞基子
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノがいい味だしてる
【コメント】
マリカ8とトロピカルフリーズのサントラをいつまでも待ってます


33 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 13:35:00 HOST:ctngya076244.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月世界航路┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃ノリノリでポジティブな曲。挿入歌では一番すき。
02┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃ヒロインの歌で復活!でもクリアランクは酷いことに。
03┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジでもやっぱり良い。
04┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃今回はギターが光ってます。
05┃鬼神┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃これぞ和ロック。
06┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃新世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹2といえばこれです。
07┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃モブトレーナー戦はXYが一番。古代さんのアレンジも〇。
08┃雷霆衝突┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃真のラスボス戦。演出と相まって最高に熱いです。
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃去年の曲ならこれは外せない。
10┃アスレチック/地上BGM(New スーパーマリオブラザーズ2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃おしゃれでノリノリなビッグバンドアレンジ。
11┃AIRMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃岩垂さんはやっぱりいい仕事をする。
12┃天照の威光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃忙しなく、それでいて威風堂々としたメロディがツボ。
13┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃相変わらずなるけさんとゼルダはよく合いますね。
14┃サイユウシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲通りの少し切ない雰囲気。
15┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃音が豪華になって、原曲よりも迫力アップ。
【コメント】
2DACT好きとしては昨年の一番大きなタイトルはガンヴォルトだったので、やはり多めに。
あとはポケモンやスマブラなどの定番ものを。
集計よろしくお願いします。


34 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 13:49:51 HOST:KD124213002182.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃プレイしないとわからないこの美しさ
02┃この星をかけた魂の戦い(セクトニアソウルver)┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃どっちかといえばソウルであるこっちが好き
03┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃熱い!とおもえるこのロック調
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りてるよ▼ 背景が夜だとなおさら
05┃ヒストリーオブデデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃感動のデデデメドレ―
06┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原作やったことないけどこれは絶対カッコイイ
07┃怒れる天の山々┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃知ってるか。これ、カービィの曲なんだぜ。 カービィらしくないカービィ曲は癖になる
08┃美の監獄┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃セクトラトアより好きです。オーッホッホッホ!
09┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃あぁ間違いなくカッコイイ。カッコいい
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ループするとこがミソ。手拍子は自分でつけろ
11┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イヤホンだと耳がぁー!
12┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃ 3DS┃背景とのシンクロ率半端ない
13┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃ 3DS┃ちょっとカッコよすぎんよー
14┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃PC┃もはや仲間など一人もいない。孤独の「天邪鬼」を表した哀愁漂う良曲
【コメント】
任天堂でしかも3DSばっかだが なに、気にすることはない
だってそれだけ良曲ばっかだったから


35 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 16:33:30 HOST:p3090-ipbf906funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃交響組曲第1番〜50回目のピンチ〜┃ピンチ50連発!!┃3DS┃ただの出落ち曲と思うなかれ、完全制覇後で印象はガラリと変わる
02┃Aurora's Theme┃チャイルド オブ ライト┃PS3, PS4, Xbox360, WiiU┃美しくて落ち着きのあるメインテーマ
03┃防衛戦(41〜60%)┃ラジルギでごじゃる!┃3DS┃曲名は便宜上の仮称、ラジルギ特有のスタイリッシュさを一番強く感じた
04┃morning of sorrow┃Karous-The Beast Of Re:Eden┃3DS┃もうこの荒削り且つオサレなサウンドを聴けないのか…
05┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃iOS,And┃懐かしい曲調、いい意味でストレート
06┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルド オブ ライト┃PS3, PS4, Xbox360, WiiU┃緊迫感と幻想的な雰囲気が上手く表現されている
07┃ゆけ!まもって騎士┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃ホエホエむすめやブリキ大王を彷彿とさせる歌詞付きチップチューン
08┃Play the World┃メゾン・ド・魔王┃3DS┃マジキチ条件をクリアした者だけが聴けるアナザーED、ポップで楽しいエレクトロボーカル曲
09┃We Love Burning Town┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃昔ながらの2Dらしい王道のかっこよさ、余談だが今作はシリーズ史上最もヒロインが可愛い
10┃Holy Glowsticks!┃Trials Fusion┃PS4┃ドマイナーだけど音楽は一級品、つべか何かで一度は聴いてほしい
11┃人が語り継ぐ限り┃SOUL SACRIFICE DELTA┃PSV┃久々に胸に来たエンディング
12┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃出典はピクミン、浜渦氏の得意分野が最大限に発揮されたアレンジ
13┃Working Together┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃一部の仕掛けがニクい
14┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ステージ演出も相まってもう…
15┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃圧巻としか言いようがない
【コメント】
何かと話題の多い年でしたがクロンでお馴染みのk.h.d.nの解散が何よりショックな年だった
STGもっと流行れ、東方以外にも良い曲はあるんだ


36 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/17(土) 18:02:04 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
>>4
曲名間違えたorz
雲烟咆哮→雲烟飛動

皆さんも、誤字や曲名誤りには気を付けてください…


37 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 18:29:11 HOST:p3184-ipbfp2802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃こんなん1位やろ
02┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃卒業式
03┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃毎度だけどBGM目当てで買う価値はある
04┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃第1印象から決めてました
05┃Evolution Era┃Deemo┃iOS,And┃
06┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃長い曲だが戦闘も相まってそれを感じさせない
07┃Sweep〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃2と3で割れそう
08┃Sweep〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃割れそうならどっちも入れればいいじゃない
09┃The valadictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃例のセルフアレンジ
10┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
11┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PSV┃
12┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター・オメガルビー アルファサファイア┃3DS┃
13┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃
14┃閃光の行方┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
15┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女┃PSV┃

【コメント】
最後の方は枠が余ったのでボーカル曲を押し込んだ
プレイしたものからしか選ばないので中々選択肢がないなぁ
集計よろしくお願いします


38 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 19:48:44 HOST:113x36x238x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!!┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃前作のつよい妖怪に負けず劣らずのカッチョイイ曲。シブイ。
02┃ダン・ダン・ドゥビ・ズバー!┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃真打のクワガタとカブトムシと悩んでこちらに
03┃vs 和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃すがすがしいほどに和風。流れる場面が少ないのが惜しい。
04┃桜町┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃もともと妖怪のフィールドの懐かしさというか哀愁ただよう感じは非常に好きなのだが、佐和山城 城下町と悩み初見のインパクトからこれに。泣ける。
05┃Moon river(∞ Climax Mix)┃Beyonneta2┃WiiU┃まー前作のハードルを越えてくること
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃名曲
07┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃名曲のアレンジ。びっくりした
08┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃ジングルから何からシビれる
09┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃覚悟はしていたけれど感動した
10┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃演出込みで好きすぎる。
11┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ウィンドガーデン抜きにしても恰好良すぎ
12┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃ネス参戦すら不安だったのにこれはボロ泣きした
13┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃PVで惚れた
14┃ルネシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃素晴らしいアレンジをありがとう
15┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃WiiU┃思い出補正を乗り越えるのは本当すごい
【コメント】
妖怪ウォッチのBGMが評価されますように…
今年は名作が本当に多かった


39 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 20:01:15 HOST:g152.219-103-192.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神となりし者┃剣の街の異邦人┃360,Win┃陰気だったり、せわしかったり。このキャラの本質を表している
02┃目覚める意志┃英雄伝説閃の軌跡II┃PS3,PSV┃空の軌跡3rdの最後の選択とならんで、本拠地曲の中ではかなりお気に入り
03┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃詩も曲もかっこいい
04┃Class::XIO_PROCEED;┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃安定の志方節
05┃Blue Destination┃英雄伝説閃の軌跡II┃PS3,PSV┃前作のThe Decisive Collisionに主人公の変化が反映されている感じがいい
06┃ひかりの広場┃限界凸記モエロクロニクル┃PSV┃ゆるい感じで聞き飽きない。キャンプ曲としては秀逸なのでは?
07┃魂を持つもの┃剣の街の異邦人┃360,Win┃力の入る中ボス戦
08┃Sereve Blow┃英雄伝説閃の軌跡II┃PS3,PSV┃いかにも執行者戦といった感じの曲で安心した
【コメント】
ただでさえ遊んだゲームが少ない年だったのに、自分の中で「これは」と思える曲になかなか出会えなかったのは残念
特に閃の軌跡IIは前作で力を使い果たした感じがして落差が大きい。前作は4曲あったとしても全然足りなかったのに


40 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 21:04:02 HOST:60.net042126037.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃正面突破していくのが印象深い
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃背景の素晴らしさと落下死のしやすさ
03┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃サントラはよ
04┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃いつもの猫叉さん
05┃タイトル┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃放置で聞いていた
06┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃アレンジが良い
07┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃表→Ver.2で驚いた
08┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃かっこいい
09┃VERTeX┃maimai ORANGE┃AC┃洗濯機
10┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピコピコしてて可愛い曲
11┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃レインボーリゾートのBGM毎作いい感じで好き
12┃クレジット:うら┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃トリデラサントラVerが好きなので
13┃女神の詩/ギラヒムのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃元曲が好きなのも手伝って
14┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃編曲ZUNTATAでビックリした
15┃ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix-┃maimai GreeN┃AC┃セルフアレンジ大好き
【コメント】
GMTと天下一音ゲ祭は機種どうしようかと思ったのですが長すぎるのもあれなので勝手に作曲者の所属会社が出してるゲームにしました
よくよく見返すと音ゲー以外ほぼスマブラとカービィしかない事態に
今年はもっと色々なジャンルのゲーム音楽を聴いていきたいなと思いました


41 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 23:04:52 HOST:eAc1Adt110.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃8メロディーズ×2とか卑怯。ステージ自体も最高なのに何故WiiUに入れなかった
02┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃FRLGのようにメドレー形式のEDになってて感動した。演出も良かった
03┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一番印象的な曲。口笛が和む
04┃友の目覚めの為に┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃正直今作はこの曲以外は印象に残らなかった。癖のある良曲
05┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃フィスマじゃないと聞けないなんてもったいない。ぶっちゃけ原曲が良いだけ
06┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今作の正統派アレンジ曲で一番熱い
07┃天空に沈む夕陽┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲名通りの曲
08┃赤珠の力┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃後半のメロディが好き
09┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃PVで一聴惚れ
10┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱりカービィらしいカービィ曲は良いね
11┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンのクリア後イベントBGMは良い法則
12┃己が必要とされる為に┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃良いクサメロ
13┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃やけにかっこいい
14┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃手拍子?のような音が好き
15┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃後半が壮大でかっこいい
【コメント】
今年はやったタイトルが少ないが投票曲数は増えたから偏りが激しい
集計がんばってください


42 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 23:05:44 HOST:p4ada68.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ラスボス戦!すっごい盛り上がる!
02┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃PVにも使われる曲。疾走感が良い。
03┃鏡トラップ発動中┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ゲーム中ではあまり聞く機会がないけど、通して聞くと素晴らしい。
04┃グッドラック!!┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ポーカーの曲はいろいろ買えられるけど、やっぱりこれがNO.1!
05┃暁の水平線に┃艦隊これくしょん┃Win┃はじめて聞いたとき、すっごいかっこ良くて好きになりました。
06┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃隠しステージならではの盛り上がり曲!
07┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃王道だけど、これを聞かなくちゃカービィじゃない!
08┃空と太陽とワールドツリー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃起動するたびに聞いてしまう。
09┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃こういうアレンジの仕方も有るんだなーと関心しました。
【コメント】
2015年もいいゲーム音楽がたくさん生まれて欲しいです!


43 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 23:14:30 HOST:zaqd37ca59f.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 〜Chronicle 2D ACT〜┃3DS┃一番ACTゲームとしてのワクワク感が強く心地よい。
02┃蒼い陽炎┃魔神少女 〜Chronicle 2D ACT〜┃3DS┃完全クリア後に歌が流れ凄まじく思い深い曲です。
03┃ぼ〜ん!ぼやーじゅ(城内の曲)┃みんなでまもって騎士┃3DS┃懐かしくも新しい。武器を買うかどうしようか悩む最中に流れる曲が良曲すぎて。
04┃Freedom Planet Theme┃Freedom Planet┃PC┃タイトルにふさわしいワクワク感!
05┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 〜Chronicle 2D ACT〜┃3DS┃かっこいい曲がラスボスの演出をまた熱くさせますね!
06┃Prince Dail Boss Battle┃Freedom Planet┃PC┃ボス戦にふさわしい熱い曲!フリーダムプラネットはボス曲が全部違いますが特にこの曲が好きです。
07┃Watch Me Dance!┃Shovel knight┃PC┃まさかいきなり踊りだすとは。無性に聞きたくなる中毒性。2Dドットであれだけ踊らすのはずるいw
08┃THE RIVAL┃Shovel Knight┃PC┃初めのボス曲がこんなかっこいいとかずるい。全般的に曲がかっけぇですね。ショベルナイトは。
09┃STRIKE THE EARTH!┃Shovel Knight┃PC┃初めの道中がこんなかっこいいとかずるい。はじまりって感じでいいっすね!
10┃蒼の彼方┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃ガンヴォルトといえばこの曲!ゲーム中ではうまくならないと中々聞けないモルフォの歌がやりこむと聴けるようになるのはうれしかったですね。
11┃労働から正義を得よ┃魔神少女 〜Chronicle 2D ACT〜┃3DS┃スルメ曲。発売してからの仕事中の曲は延々これ聞いてます。正義は中々得れません。
【コメント】
Freedom Planet ttp://store.steampowered.com/app/248310/ release:2014/7/21
なんていうか2DACTが熱い一年でした。特に魔神少女ははまりにはまったゲームでしたので評価されて欲しいなぁ。


44 : SOUND TEST :774 :2015/01/17(土) 23:29:20 HOST:119-228-156-97f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズのフレーズが入っているのが素晴らしい
02┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ラスボス曲大好きです
03┃ペーパーマリオメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ゴロツキタウンのアレンジが良い
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヴァイオリンかっこいい
05┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃いいセルフアレンジ
06┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃オーケストラアレンジが綺麗
07┃スタッフロール┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃過去作スタッフロールのフレーズが入っているのが良い
08┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃PC┃ゆっくり聞ける曲
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃落ち着いたところからはげしくなっていくのが良い
10┃裏の地上/裏ダンジョン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲を超える良いアレンジ
【コメント】
3DS多いなぁ…


45 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 00:07:03 HOST:180-144-78-102f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃剣の宿命┃剣の街の異邦人┃360,Win┃イントロの部分が良い
【コメント】
1曲だけですがよろしいでしょうか?


46 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 00:08:09 HOST:ntymns027189.ymns.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス戦を彩る美しい旋律
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月と合わせて2014年のゲーム音楽を語るなら外せない曲
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春イベボス曲。非常に熱い和ロックのお祭り感がたまりません。ダブルダイソンもいい思い出ですもう二度と見たくないですが
04┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夏イベボス曲。敵艦隊、見ゆ!とは打って変わって深海棲艦の恨み節のようなコーラスが心揺さぶる深い曲です
05┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃イントロから少しずつ盛り上がり、メインのイントロへ。去年のE3のPVからの長い付き合い
06┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃水中と地上にアレンジが分かれていますが、これらが切り替わるこその曲ということであえて区別せずに。強いてどちらが好みか言うのなら地上版ですかね
07┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ウィンドガーデンの旋律が聞こえるとつい反応してしまう…それ抜きでも壮大さが出ている名曲
08┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃イントロから一気に引き込まれるメインテーマ
09┃スタッフロール┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ゲーム中で聞くときは背景埋めで全く余裕がないのですが、落ち着いて聞くとシリーズ全作のテーマが織り込まれていて泣きそうになります
10┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ボス戦にしては軽快なリズムで、それでいてボス戦としてかっこいい曲なので頭に残ります
11┃デッドボヲルdeホームラン┃pop'n music Sunny Park 他┃AC┃熱闘!BEMANIスタジアム後半戦曲。ネタタイトルネタジャケットガチ曲
12┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲のかっこよさをそのまま強化させたアレンジ
13┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃ 3DS┃3DS版のマジカントステージの演出が卑怯
14┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃秋イベボス曲。敵艦隊、見ゆ!とは別の方向でお祭り感のある曲。春・夏に比べると控えめの難易度も合わさって楽しく聞ける曲
15┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃お化け屋敷風ステージのなぜか耳に残る曲
【コメント】
やったゲームの本数の少なさが見え隠れしてますね…ポケモンのクリアが遅れずにサントラ買って聞く余裕があったらまた変わってたかもしれません
大体の曲は既出なので補足は割愛しますが、11位のデッドボヲルdeホームランについて
2013年にスタートしたBEMANIシリーズ9機種連動企画「熱闘!BEMANIスタジアム」にて、参加9機種の内Dance Evolutionを除く8機種へ解禁された曲です
イベントのスタートは2013年ですが、この曲の追加は年が明けてからです(追加日ソース:ttp://bemaniwiki.com/index.php?%CF%A2%C6%B0%B4%EB%B2%E8%2F%C7%AE%C6%AE%A1%AABEMANI%A5%B9%A5%BF%A5%B8%A5%A2%A5%E0#x8a9fa85)
連動イベントの同時解禁曲なのでゲーム名は迷いましたが、アーティストの猫叉Masterβ2の本拠地(?)ポップンを代表にしました


47 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 00:10:08 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スマブラ3dsが5つもあるけど


48 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 00:11:59 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>44


49 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 00:18:40 HOST:124-144-132-193.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輪廻┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃真ED突入でこのBGM、燃える!
02┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃雷のSEすらもカッコいい
03┃天照の威光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃イオタさんをイメージした威厳あるBGM
04┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃一目ぼれ曲、エリーゼちゃん・・・
05┃壊すものか、創るものか┃┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃サビがカッコいい
06┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃メインテーマとも言っていいかもしれない曲
07┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃メックアイのフレーズが入っていて嬉しい
08┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロが割とせつない感じがする
09┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃天国の塔と並ぶノリノリになれるBGM!
10┃The Destroyer┃Shovel Knight┃Win┃まさかの第二形態 しかも強い
11┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃Win┃最初のステージから爽快感あるステージで楽しい
12┃In the Halls of the Usurper┃Shovel Knight┃Win┃キングナイトさん弱いけどイイキャラしてる
13┃The Betrayer┃Shovel Knight┃Win┃ついに最終決戦!
14┃Retro-Nitro-Girl┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃のほほんとした雰囲気から一転、気の引きしまったBGMで驚き
15┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃いろんな意味で忘れらない曲、ほら楽しくころしましょ〜
【コメント】
インティ完全新作による2Dアクションゲー復活が特に嬉しかった年
それと2014年は3DSのDLゲーで良作が多かった!次回作に繋げて欲しいところ
集計の方、宜しくお願いします


50 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 00:39:18 HOST:241.ISAS0010063.cyberhome.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃美しいイントロからどんどん盛り上がり高まるカッコよさ。それでいて何とも切ない感じもあって良い
02┃渾作戦前半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃出だしのインパクトとエッジィなギターメインのハードロックはツボだった。駆逐棲姫可愛いよぉ
03┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃いかにもカタテマらしい演出だけどそれがいい。ピアノはもちろんだけどコントラバスがいい味出してると思うんだ
04┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃5-3が苦痛しかない地獄だったので、5-4で聞いたこの曲は本当に感動した
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃疾走感と躍動感に満ちていて美しく熱くカッコいい。ループがツボ
06┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃正統派アレンジ好きです。よりカッコよくハードに
07┃Evolution Era┃Deemo┃iOS,And┃サビに入るときの転調2回が自然に雰囲気を醸し出している。明るく前に進む意志を感じる
08┃通常ボス戦┃テラバトル┃iOS,And┃前半章から聞けるボス戦。音色、進行、いかにもFFらしい植松さんって感じで燃え滾る
09┃闇の軍歌┃パズドラ バトルトーナメント-ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃入りからアドレナリン全開のイトケンらしさ爆発の曲
10┃華の二水戦(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和の感じを全面に押し出していて耳にすごく心地良い
11┃明日をみつけに┃ムラサキ┃Win┃後半曲に埋もれがちだが、この明るく希望を掴み取るような感じあってこそ後半曲が輝くと思っている
12┃TERRA BATTLE┃テラバトル┃iOS,And┃重厚感、荘厳な感じに哀愁漂うメロディーがいいです。ソシャゲなのに映画の音楽聞いてるみたい
13┃Brionac〜Lugh Lamhfhata〜┃Cytus┃iOS,And┃ショタゴリラ、ケモナー歓喜のモフモフprprズィッマイ譜面。ICE氏マジ色んな意味で変態
14┃COMA┃Cytus┃iOS,And┃タガログ語とボカロの組み合わせが凄く合っている気がした。爽やかな感じだけど歌詞訳見たら切ない感じなのね
15┃聖闘士星矢コラボダンジョン ボス戦┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,And┃いかにもなクサメロだけどピアノの和音スタッカートがいい味出てて良かった
【コメント】
毎年、もっと守備範囲広げよう、今年のゲームやろうと思いつつ、気が付くと少し前のゲームや同じ範囲やってる件について…
今年ももちろん思うけど、来年も同じこと思ってそうな気がする。やりたい気持ちは本当にあるんだよ?色んなゲーム音楽聞きたいし


51 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 02:03:50 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
>>9ですが、曲名がわかったので修正お願いします。

02┃異界ノ刻印┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃レイドイベントのラストにふさわしい迫力のある曲、ものすごくラスボス感がありかっこ良い

04┃果敢ナル舞踏┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃緊張感のある曲、襲来そして戦闘という流れがイメージできる曲調が燃える、ピアノも絶妙

【補足】
幻惑の巨竜襲来 異界ノ刻印:2014年12月22日より開始したレイドイベント、幻惑の巨竜襲来のマルクトドラゴン戦BGM
幻惑の巨竜襲来 果敢ナル舞踏:同上のイベント、こちらは三巨竜戦
(ソース:ttp://app.famitsu.com/20141219_477830/)
公式が見当たらなかったので代わりにファミ通の記事です


52 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 03:30:52 HOST:softbank126079189109.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輪廻┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃水没とか溺死のテーマ言うな。ラストの使われ方が見事で感動した
02┃闇の軍歌┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃イトケン節健在なり。次はサガ2015だ!
03┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃PSV┃暗くおどろおどろしい雰囲気と巨大な敵と戦う燃えな部分があわさり非常にカッコいい
04┃稲の花┃朧村正┃PSV┃癒しを感じさせるようであり無常を感じさせるようであり…しかし良いED曲
05┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃べ・に・い・ろ・カ・ゲ・ロ・ウ!入りにインパクトがありなおかつカッコいい
06┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃音楽とのマッチが非常に素晴らしいSTG。STGのラスボス曲にとても思えない感じの曲だけどそれでもよく合ってる。
07┃バトルロック┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃パズバトで一番良く聞く戦闘曲がこれかな?聞き飽きない曲
08┃白蛇編:不知火戦┃朧村正┃PSV┃DLCでは白蛇編の音楽が全体的に好きだったかなー。山田風太郎的な忍者バトルが好きなせいもあるかも
09┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃4面ボスなかなか倒せずにこの曲かなり聴いた…この曲が良い曲だから繰り返しできた部分もある。
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス ┃3DS┃カービィでこんな感じのラストバトル曲は予想してなかった。神秘的で素敵
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス ┃3DS┃上からのこの王道燃え展開。どっちも甲乙つけがたい。
12┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃変奏ノ幕買ってなかったけどこの曲入ってるんだね。元々朧の音楽好きだったし買っておこう。
13┃フレイムビート┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃本作のヘェーラロ枠。パズバトのバトル曲は全部カッコ良いからどれに入れようか迷う。
14┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃歌ばかりになっちゃったけどインスト曲も素敵なGVさん。OPステージ2曲、ラスボス第一、真ボスなんかも捨てがたい
15┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃全くチェックしてなかったゲームだったけど良作だった。
【コメント】
昨年は結構積んでるゲームが多かった…投票したゲームはちゃんと積まずに終わらせてあるけど。
積みゲーでサントラ買ったのもあるけどそういうのよりはプレイ済みのゲームの方がやっぱり上になるなぁ
今年は積みゲー崩しつつ新しいゲームをプレイして行ければ良いなぁ


53 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 07:51:45 HOST:27-143-119-40.rev.home.ne.jp
>>42
>>49
「Pause Ahead」は2013年8月リリースですね。


54 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 13:19:11 HOST:ad063048.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃これを待っていた。さすが辻横さんと思った曲。
02┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃謳無き丘へにつながるのはずるいと思った。ラストを飾る名曲。
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの想いが悲しい。
04┃23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まるで進軍しているかのような盛り上がり。
05┃LastPandemic┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃電子的でそれでいて厳かな雰囲気を持つ曲。そして後半の盛り上がりがカッコいい。
06┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ミルカのアトリエ。いかにもなアトリエ曲で好き。
07┃Aquarius┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃アーシャのSagittariusを思い出す。これはいい阿知波節。
08┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃阿知波節part2。ヴァイオリンもいいなと思った。
09┃戦い1(ファイアーエムブレム外伝)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃編曲者らしさがあり、かつ原曲の良さも引き立っている名アレンジ。
10┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃桜庭統の塊。
11┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナ戦よりも静かなこっち。
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかカービィでこんな曲が聞けるとは、と良くも悪くも。
13┃砂海〜砂漠〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃砂海のなかで一番好き。つま弾く音がいい。
14┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃友人とマリオカートしていたら聞きこんでしまって最下位とりました。
15┃みるいろの星┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃チュートリアル終了おめでとうの歌。曲調も歌詞も明るくて好き。
【コメント】
ガストが半分というだいぶ偏りのある選曲になってしまいました。
今年はアレンジの名曲が多かったように思います。ポケモンしかりスマブラしかり。アトリエもアレンジを多用していましたし。本ランキングのほうではアレンジが多いと票割れしてしまうことも多いのでこのランキングでどんな曲がでてくるか楽しみです。
集計頑張ってください。


55 : 21 :2015/01/18(日) 14:54:31 HOST:pdd94f9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
投票に誤りがあったため、申し訳ない。
誤:04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃3DS┃何度も聞く。
正:04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃何度も聞く。


56 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/18(日) 15:11:06 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
>>44
10┃裏の地上/裏ダンジョン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲を超える良いアレンジ
4曲制限オーバーしています。こちらの曲は差し替え可能ですのでご対応をお願いします。

>>42
06┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃隠しステージならではの盛り上がり曲!
>>49
09┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃天国の塔と並ぶノリノリになれるBGM!

2014年内発売ではないため無効です。差し替えはできません。
投票対象外の曲については、制限オーバーの場合とは違い差し替えはできませんので、
後に投票される皆様もよくご確認の上ご投票ください。


57 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/18(日) 15:18:33 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
あと、>>49
テンプレに乱れがありました。
こちらで直しましたので投票しなおす必要はないですが、気を付けてください。


これから投票される皆様もテンプレ乱れに誤りがないかご確認ください。
軽度ならこちらで直しますが、あまりにひどい場合は投票し直しをお願いする場合もあります。


58 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 15:21:45 HOST:171.15.242.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃後半の盛り上がりで感動してしまった。
02┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃クー、リックのテーマのアレンジがないと思ってた矢先にこのアレンジ。カービィ2好きなので鳥肌が立った。
03┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃とにかく熱い!いよいよラストという演出が素晴らしいです!
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲も大好きだけどなるけみちこさんでさらに良いアレンジになってます。
05┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃このBGM聴きながらゲルドの谷に行ってみたい。
06┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃懐かしくて素晴らしいです!
07┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃かっこいい!特に後半の盛り上がりは最高です!
08┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱり旦那がいないとカービィは語れない。さらにパワーアップしてます。
09┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃疾走感が気持ち良いです。一層プレイにやる気が出てきます。
10┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やけに耳に残っているBGM。一緒に口笛吹きたくなります。
11┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃思わず笑ってしまったけど凄くかっこいいです!
12┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃とにかく戦闘曲がかっこいいです。
13┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃テンポの良いトロピカルな感じで耳に残ってます。
【コメント】
やったゲームが少ないのでかなり偏ってます。
アレンジものが多かった印象ですね。
集計の方、宜しくお願いします。


59 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 20:19:24 HOST:42-146-6-118.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ELEMENTAL OF WIND┃魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃巨人王を追い詰めると流れ始める最終マップBGM 最期を締めくくるに相応しい一曲でしたよ
02┃Burnt Ivory King┃ダークソウル2 〜CROWN OF THE IVORY KING〜┃PS3 360 Win┃灼けた白王戦で流れる荘厳な曲、偉大な王の剣閃は数多の亡者を灰塵に帰す
03┃剣の頂は天の果て┃剣の街の異邦人 〜白の王宮〜┃360 Win┃白の王宮で対峙するボス三連戦BGM 中立神ペイデ・ぺンドール様は将来娘に振り回されそうですね(ゲス顔
04┃Final Liar's Art┃真 流行り神┃PS3┃各章の最後で流れるライアーズアート(命乞い)のBGM 雰囲気をブチ壊す軽快な曲は三周回って好きになった
05┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3 PSV┃突入前のやり取りがアツい煌魔城の曲です 突入後もアツイヨクサイヨテキツヨイヨ
06┃Battle in the Clock Tower┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ラスト蜘蛛バトル第一段階曲 蜘蛛之巣とクロノス謎の一体感
07┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃酔いどれスフィア所持者ガドライトさんのテーマ 残されたアンナはどうなるのか天獄篇が楽しみですね
08┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3 PSV┃徒手空拳から抜剣術へ移行した騎神戦BGM リィンに呼応する同志Pの掛け声【 応!】が頼もしい
09┃強くなりたい……┃魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃薄幸系女子エリシアが搭乗する機体リジェリオールCLのBGM 聴き上手系男子と一緒にOG3に出て欲しいですな
10┃DI-SWORD OF SADNESS┃Chaos;Child┃ONE┃剣合体に成功した感があるチート親ディソード曲 サントラでは不気味な曲調のHE IS…が気に入ってます
11┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ラストダンジョンの時計塔BGMです 不気味な残響に怯えつつ刈り掘る者の追跡に恐怖する…チャージダメ絶対!
12┃Stella 〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ステラ編ロッテ合流後の戦闘曲 聴ける期間が短いのが惜しいです キースさんまじ師匠!
13┃Sweep! 〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ロッテ編ステラ合流後の戦闘曲 仲間が増えて嬉しい後のコレです ホムラたん可愛いヨ〜
14┃VOLCANIC┃蒼撃のイェーガー┃Win┃ラスプーチンや果心居士戦で流れるアツい強敵BGM 鬼を斬り裂き碧の炎を纏うツンな妖刀・鬼取丸さんと焔くんかっけぇ〜
15┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃めいじょうしがたいなにかのBGM 押し寄せるエログロヤンホモビッチな展開とスウィートホーム等を彷彿とさせる演出がたまらなくア゙ッー!
【コメント】
今年を振り返ると順位は最後ですが8bit&レトロBGMのアバドーンが強烈な存在感でした
魔装機神も終わってしまったので成長したマサキ達のBGMをOG3辺りでまた聴けるといいなぁ

てなわけで 集計宜しくお願い致します。


60 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 20:23:08 HOST:nttkyo542197.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HB-axeleration┃GROOVE COASTER EX┃AC┃矢鴇つかさ氏の透明感溢れる曲。
02┃Organs┃ボーダーブレイク・スクランブル ┃AC┃曲の展開が格好良くて好き。
03┃Extreme pirates┃ボーダーブレイク・スクランブル ┃AC┃降下のシーンと合わせてものすごくテンションが上がる。
04┃Hodra Heteromycin┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃おネイさんの格好良い曲。
05┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃神父戦は良い意味で酷かった…。
06┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの端末への思いが伝わる曲。
07┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃みとせさん定例のコワレロソング。
08┃em-pyei-n vari-fen jang;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃Origaさんの特徴を生かした荘厳な曲。
09┃F.O.E┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃シンプルだけど良く聞くので耳に残る。
10┃DX超性能フルメタル少女┃GROOVE COASTER EX┃AC┃ずんどこずんどこずんどこずんどこ
11┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃かなり長い曲。ループしてると思いきや全然違う曲調でびっくりする。
12┃リッジでリッジでGO!GO!GO! -GMT mashup-┃GROOVE COASTER EX┃AC┃リッジ成分が良いスパイス。
13┃Sunny Hades┃ボーダーブレイク・スクランブル┃AC┃曲は楽しいバカンス気分、その実態はキルハウス。

【コメント】
集計お疲れ様です。
昨年は本当にほとんどコンシューマーやらない年だったなあ。
01 2014/9/10配信
ttp://groovecoaster.jp/music/197_hb.html
02 2014/4/21配信
ttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/84.html
03 2014/4/18配信
ttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/770.html
10 2014/9/10配信
ttp://groovecoaster.jp/music/199_dx.html
12 2014/5/8配信
ttp://groovecoaster.jp/music/156_ridge.html
13 2014/7/14配信
ttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/84.html


61 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 20:57:31 HOST:177.228.138.210.bf.2iij.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Red Coronation ┃Deemo┃Android iOS┃不穏な曲調と雰囲気がとても良い。
02┃Recollections┃Deemo┃Android iOS┃アコーディオンとピアノの弾むような音色が素晴らしい。
03┃月下に永遠なる眠り花┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月のアレンジ。実は元より好き
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃綺麗なメロディと演出が素晴らしかった。
05┃Evolution Era┃Deemo┃Android iOS┃ピアノと転調が良い。
06┃永遠の三日天下┃東方 弾幕アマノジャク┃PC┃メロディとリズムがなぜか耳に残ってしまう。よく分からないけどなんか良い。
07┃ この星をかけた魂の戦い ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月とは違ってかなり熱い曲。能力と合わさって負ける気がしない。
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
去年は新作をあまりやらなかったので曲が少なく、作品が偏ってしまいました。でもいい曲ばかりです。
集計頑張ってください。


62 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 21:00:00 HOST:p6163-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
01┃High Above the Land┃Shovel Knight┃3DS/WiiU/Win┃素晴らしい…
02┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズ本人によるとげたるのアレンジ。なるけみちこのスマブラXverも素晴らしかったが、このアレンジはそれに以上に気に入った
03┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃戦闘曲の中では一番。ORASは全体的に良いアレンジが多かったが、この曲は特に良い
04┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ポケモン×下村なんてすごくないわけがない。
05┃終点 Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃forのオリジナル曲では一番好き。もとのメインテーマがまず素晴らしいんだなあと思いつつ、こちらのほうが好きなのでこちらに
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃戦闘の楽しさが曲に表れているような軽快なアレンジ。ライバルとのラストバトルは燃えた
07┃きょうふのスーパースライサー┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃曲は落ち着いているのにステージのえげつなさがヤバイ
08┃ルネシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃3dsのアレンジで印象が薄くなったという人がいるが、個人的はそんなことは全く感じなくて、初聴時は暫く立ち止まってじっくりと聴いてしまった
09┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス戦らしく、激しい曲。ある意味カービィらしい曲といえるかも
10┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃マザー×下村なんてすごくないわけがない。
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
12┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
13┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
14┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
15┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
【コメント】
去年はトロピカルフリーズが特に良かったかなあと
わかってたけどサウンドトラックが出ていないのが本当に残念。


63 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 21:07:26 HOST:FL1-122-133-245-229.nig.mesh.ad.jp
>>61
>月下に永遠なる眠り花
テンプレにある通りサントラアレンジは対象外


64 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 21:13:43 HOST:KD106158152226.ppp-bb.dion.ne.jp
質問です
アーケード版が2014年初頭、家庭用版が2014年末に発売されたゲームで
アーケード版4曲、家庭用版4曲それぞれ投票は可能でしょうか?
アーケード版にある曲は家庭用版にもあるのですが、家庭用版専用の曲もあるので…


65 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 21:23:13 HOST:KD182249240031.au-net.ne.jp
>>64
ゲームにもよるかもしれんが基本的には問題ない
AC初出と家庭用初出をきっちり区別してそれぞれ4曲ずつに収めればおk
スマブラに似てるな


66 : SOUND TEST :774 :2015/01/18(日) 22:58:27 HOST:KD106158152226.ppp-bb.dion.ne.jp
>>65
ありがとうございます
じゃあみっちり8曲詰めるか…ゆっくり考えて順位決めよう


67 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/18(日) 23:47:38 HOST:42-146-221-6.rev.home.ne.jp
>>66
あくまで別々に対象になるのは、「家庭版初出」の曲だけなのでご注意ください。
ちなみに参考までに、どのタイトルでしょう?電撃文庫のやつ?

ああ、なんかこれ後で自分の首絞めそう…。


68 : SOUND TEST :774 :2015/01/19(月) 00:52:02 HOST:KD106158152226.ppp-bb.dion.ne.jp
>>67
ギルティギアXrdです。
家庭用からの曲があったのでどうしようか悩んでました


69 : SOUND TEST :774 :2015/01/19(月) 18:45:11 HOST:58-189-61-185f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>25の参加者です。BEMANI楽曲更新情報のソースを追記します。

煉獄のエルフェリアは2014/4/30のイベント『Qprogue DX』で追加されました。開始当時から導入されているかは未確認です。
ttp://clickagain.sakura.ne.jp/spada_info_qprogue.html

雪女は2014/1/17のイベント『愛されて弐周年直前特集!!』で追加されました。ページ下側をご参照ください。
ttp://p.eagate.573.jp/game/sdvx/ii/p/news/

私情になりますがBGMを評価しておきながらそれを否定するような言い方は矛盾していました。投票開始前から煮詰まっていた10本に加えて素直に選曲すればよかったと後悔しています。またGVについてミッションコンプまでは行かずともせめて真EDを見てから選曲したかったです。


70 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/19(月) 21:39:49 HOST:210-194-28-23.rev.home.ne.jp
>>61
03┃月下に永遠なる眠り花┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月のアレンジ。実は元より好き
同名のサントラ限定アレンジなら無効です。

>>68
了解です。


71 : SOUND TEST :774 :2015/01/19(月) 22:32:23 HOST:KD106167138219.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MARIA ORIGN┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃アーシャのMARIAが好きだったのでリテイクされただけでも感謝としか言えない
02┃赤光┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃公式で最初聞いてさぶいぼが立った思い出、ゲーム中の演出もいい
03┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃水中も水上も良し、なにより切り替わりのタイミングが最高に良い
04┃Class::DISTLLISTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃希望を、願いをつなげる一曲。霜月さんらしいと思える一曲。オルゴールの演出が心底良い。
05┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲を知った時には家具発売終了してましたorz
06┃秋月の空┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃休止状態から復帰しての初イベでのBGMがこれだったのでなお印象深い思い。
07┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃ 3DS┃ステージと相まって凄い雰囲気が出ていた
08┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃これでもかってぐらい志方さんな、只々格好いい。ムービーもなお良い。
09┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃懐古大歓喜
10┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まさかのアレンジ。デデデ大名も納得
11┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃3つの言語での「ありがとう さようなら」が重い。とてもとても重い。
12┃みるいろの星┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃ライブで聞いたのが発端。とても綺麗で優しいメロディ。
13┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃初見でボスにボッコボコにされて数時間ロストした思い出補正が・・・
14┃Thunder Rolls 雷光雷鳴 〜蛮神ラムウ討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア Ver2.3 エオルゼアの守護者┃PC,PS3,PS4┃他蛮神と違い途中で大きな変調も無く、一曲として完成していて良い。

【コメント】
ガストに偏ってると痛感してますがご了承ください(;´∀`)

また14位の「Thunder Rolls 雷光雷鳴 〜蛮神ラムウ討滅戦〜」については2014年7月8日にアップデートで追加されたものになります。
問題無いと思われますがもしマズいなら14位をそのままカットでお願いします。


72 : SOUND TEST :774 :2015/01/19(月) 23:00:14 HOST:softbank126079169156.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズの真骨頂、寂しさ溢れるメロディ
02┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃後半大胆にアレンジされてて驚いた
03┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃知らない人にゲーム名隠して聴かせたらポケモンの曲って気づかなそう
04┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ワウギターが音がたまらない、ニンダイの録音現場の映像は必見
05┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃(´;ω;`)ブワッ
06┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃オリエンタルな要素もありつつギターロックが味わえる
07┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃アフリカを思い起こさせるリズム
08┃シーキンセツ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃正統派なアレンジ、鐘の音にハードの進化を感じる
09┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンの戦闘曲に普段使われないストリングスが異色
10┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃ファンキーな曲で聴いててノリノリな気分になる
【コメント】
マリカはプロのミュージシャンに演奏してもらっただけあって聴き応え抜群だった


73 : SOUND TEST :774 :2015/01/20(火) 04:37:51 HOST:216.86.240.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃剣の宿命┃剣の街の異邦人┃360 Win┃穏やかなイントロから一気にアップテンポになるのがたまらない
02┃剣の頂は天の果て┃剣の街の異邦人┃360 Win┃ラストの連戦はこの曲の疾走感のおかげでテンション上がる上がる
03┃クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明)┃チャイルドオブライト┃PS3, PS4, Xbox360, WiiU┃何故かサントラに入ってないコーラス版ボスBGM
04┃Leave Your Castle┃チャイルドオブライト┃PS3, PS4, Xbox360, WiiU┃泣く
05┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃初期の無双っぽい雰囲気でなんとなく懐かしい気持ちに
【コメント】
去年あんまりゲームしてなかったんで作品被りまくる…
集計頑張って下さい


74 : SOUND TEST :774 :2015/01/20(火) 16:00:13 HOST:usr039.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
質問です。
三章までが2013年に、2014年に四章が公開されめでたく完結したフリーゲームの場合、
そのゲーム内で投票できる曲は四章で新しく登場した曲のみになるのでしょうか?
またその時、曲の方が2013年以前に公開されていた場合、投票は可能でしょうか?


75 : SOUND TEST :774 :2015/01/20(火) 16:10:58 HOST:Z229234.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃転調と高音とZunペットにやられてしまいましてね。
02┃ワールドヤマタイザー┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃サビとその突入がハンパない
03┃歴史から消された姫君┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃泣きメロ・・・っていうのかい?バックストーリーとかもあいまって反則級みたいな曲
04┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃あの締め方・・・イイッ
05┃渾作戦前半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ギターがかっこいい。威圧感がありましたよ。イベントのボス戦とはいえ1、2面なのに。
06┃連合艦隊の出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃なんだか勝利フラグっぽく聞こえる
07┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃あのちょっと狂った感じ?のギター好き
08┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃輝針城ギター(?)再び  あのちょっと狂っt(ry
09┃星の源流、草薙の剣竜┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃衝撃のHP三本スペル  曲の構成が熱いというかなんというか。
10┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃ト ラ ウ マ B G M
11┃君の神話〜アクエリオン第二章┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PSVita・PS3┃初見ではまった曲。原曲もよかったのぜ・・・。
12┃Rebellion 〜反逆の戦士達〜┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PSVita・PS3┃あのシチュ初見で燃えないのがおかしい    ここにいーるぜええええええええええええええああああああ
13┃心の底の昨日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PSVita・PS3┃このアレンジはズルイ・・・
【コメント】
wanwan氏とかの東方二次創作ゲーの東方風オリジナル曲作る人とその曲はもっと評価されていいと思う
投票曲すごい偏ってるが。
集計頑張ってください。


76 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/20(火) 20:48:02 HOST:210-194-28-23.rev.home.ne.jp
>>74
その場合、4章のみ投票対象となるので、4章で「初収録」された曲のみ投票可能です。
ゲーム以外の媒体で公開されていた曲ということであれば、ゲームに初収録された段階で判断することとします。
また、もしその曲が2014年以前に別のフリーゲームで使われていた場合は、当然投票対象にはなりません。


77 : SOUND TEST :774 :2015/01/20(火) 20:54:32 HOST:i121-114-71-225.s41.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃2014年の化け物曲、最初はボス戦の曲だとは思わなかった
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃イントロの違いだけで負ける気がしなかったり絶望感が漂ったりする曲
03┃落ち葉まう風車の林┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃落ち着く、トロフリで一番好きな曲
04┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃最初見た時不安しかなかったけど走ってみると神コースだった
05┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃水から上がって陸地に出るときの音楽の変わり方がすごく気持ちいい
06┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃いざ決戦という感じの曲、デビッドワイズの本気
07┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ロックマンのBGMで特に好きな曲がアレンジされた時はロックマンが参戦したこと以上に嬉しかった
08┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃この曲がまさかラスボス曲にアレンジされるとは思わなかった
09┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカート8で一番好きなコース、このコースだけタイムアタックをやりまくってた
10┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃デデデ大王マジイケメン
11┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ホンキ度9.0はもう二度とやりたくない
12┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃最初WiiU版しか買わないと思っていたけどゲルドの谷が3DSで出ることだけで買うのを決意した
13┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃買ってなくて曲だけ聞いたら好きになった、そうぞうりょくがたりないよ
14┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃800円なのにボリュームが多すぎるDLCだった
【コメント】
一昨年が結構当たりだと思っていたら2014年はそれを上回っていた
集計頑張ってください


78 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 00:24:34 HOST:usr039.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
>>76
ありがとうございます。

よーし、ざくアクに入れるぞー!


79 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 02:18:29 HOST:g114.124-44-5.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦 破┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃かっこよすぎる!これの為にサントラ購入したようなもの!
02┃精霊ねぶた祭り┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃祭りの曲はどれもいいけど、これが一番好き
03┃阿修羅┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃イベント戦でしか聴けないのがもったいない
04┃奉納試合┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃PVで何回も聴いて印象深い
05┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃弦楽器同士の絡み合いが素晴らしい
06┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃出だしは?だったけどサビを聴いて変わった
07┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃爽やかかと思いきや熱い
08┃Starry Story┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃Blue Water〜にも負けない良い曲
09┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃知ったきっかけは去年のゲーム音楽三昧
【コメント】
気づけば「戦闘」ものばかりになってしまった・・
集計よろしくお願いします


80 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 04:37:16 HOST:softbank126006064088.bbtec.net
新世界樹の迷宮2のサウントトラックの曲名リストは判明したが、
発売はまだなので新曲枠のどれがどの曲かはまだ確定していない・・・


81 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 09:05:35 HOST:210-20-69-112.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃後世に残る名曲になるのでは。
02┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃forスマ一番の推し曲。アレンジがとても自分好み。
03┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃後半の抑揚の付け方とか好きです。
04┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃最初聞いた時かっこよすぎて衝撃でした。今でも好きです。
05┃レインボーロードシリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃これぞメドレーというべき完成度。
06┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲の神秘的な雰囲気をそのままに今風に合わせた感じ。
07┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃風を切って疾走する雰囲気がいいです。繋ぎも綺麗。
08┃ボヨヨンバッタン・ファクトリー┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃前半と打って変わって後半の幻想的な曲調はまさにカービィって感じがするんですよね。
09┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃WiiU┃街中を走るコースって大好きです。
10┃Wii Sports Resort ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃1よりこっちの方が好きです。夕暮れのようなイメージだと思います。
11┃ボス1(ひらり 桜侍)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まさかの選曲でまさかのかっこよさ。
12┃月影の帝都セクトラクア┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃敵陣突入!こういう曲は大抵かっこいいです。
13┃グルグルジャングル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃耳に残る印象的な曲。
14┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカート8のコースで一番好きです。
15┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスがとってもかっこいい!
【コメント】
スマブラばっかりじゃないか!
スマブラのサウンドテストのためにWiiU版を買ったようなものです。ええ。
大変偏ってますが真剣に選びました。集計よろしくお願いします。


82 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 13:18:11 HOST:p3005-ipbf2801souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃バトルがものすごく熱くなった
02┃ガウル平原 昼┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃壮大な雰囲気が大好き
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしくないけど好き
04┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出といい完璧だった
05┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃RSEの時のBGMよりよかった
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつ聴いても感動する 飽きない
07┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃時のオカリナをやりたくなった
08┃10番道路┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃BWの思い出が蘇ってきた ポケモンの道路の中で5本の指に入る名曲
09┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHE)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃MOTHER屈指の名曲
10┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃バテン・カイトスシリーズの中で一番好き3が出て欲しい
11┃女神の詩┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ゼルダの伝説 スカイウォードソードをまたやりたくなった
12┃Live & Learn┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃盛り上がる曲 空耳が頭から離れないwww
13┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃中毒性のある曲 はまりました
14┃ファイアーエンブレムのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃FEは今年新作が出るのでとても楽しみ! その期待も込めて
15┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカのふしぎなふしぎな鍵┃3DS┃フィールドとものすごくマッチしていて和む
【コメント】
スマブラが多くなってしまった…
2014年はミリオン達成したゲームが多かったので今年も1つでもミリオン達成できるゲームが増えればなと思います
ゼノブレイドの新作あくしろ〜


83 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 13:30:03 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>82 
「・リメイクや移植作はベタ移植、音源違い程度のアレンジはNG、新曲としてアレンジされていればOKとします。
 どこまでが音源違いか新アレンジかは個人の判断におまかせします。 」
って書いてありますので 13位とか14位とか7位とか1位とか2位とか11位とか12位とかアウトですよね?
しかも4曲までなのに軽くオーバーしてるしマジカント/エイトメロディーズは3ds版から登場してるので
for 3DSの曲として扱われるはずです


84 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 14:10:18 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終点Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃ 
02┃シャワーBGM(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃この曲の聴きどころはサビ
03┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃故郷なのにまるで異世界
04┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃パルテナの鏡のアレンジの中では唯一好きでした
05┃MUTE CITY Ver.3┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃マリカ8版もいいけどこっちも聞こうぜ
06┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃クマー
07┃スーパーマリオワールド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃マリオのアレンジの中ではこれを推したい
08┃レインボーロード シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃このメドレーはかなり聴き応えがあった。どうせなら据え置き版メドレーも聞きたかったなあ…
09┃しゃくねつのせかい┃ヨッシー New アイランド┃3ds┃スマブラで初めて聞いたがこりゃいいや
10┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃Wiiu┃ダイレクトで聞いた時からずっと惚れてた
11┃アシュリーのテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wiiu┃そういやこれなんで日本版限定なんだろう
12┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3ds┃3ds┃ワイリーステージ1きたああああ
13┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃これゴリラが主人公のゲームで流れる曲かよ…
14┃サーカスの団長 ポンピー┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃アシカ可愛いよ
15┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃Wiiu┃いいね
【コメント】
やべえスマブラばっかだ…しかも全部任天堂だ…まあいいか


85 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 16:00:44 HOST:i118-17-44-75.s10.a021.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃この曲については語らせてください。自分は昔から(あまり共感されなかったけど)この曲が全世界樹のバトル曲で一番好きだと友人とかに熱く語っていた訳ですよ(あまり共感されなかったけど)、そして今回のリメイクですよ…最高すぎるアレンジをありがとうございます!
02┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃通常バトル曲は甲乙つけがたいですね。こちらは後半の哀愁サウンドが非常に好みです
03┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃甲乙つけがたいならどちらも入れればいいじゃない。こちらは非常にテンション上がります
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃なるけ女史とゼルダ(しかも汽笛)の相性が抜群すぎる。曲調が次々と展開していくのもすごい
05┃夜戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃他の追加曲の影に隠れてしまっている感がありますが、夜戦が現在のバージョンに切り替わったのは2014年4月からです。変拍子ギターが異様に耳に残る感じで格好いいです
06┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃まるでソナー音が反響しているかのようなイントロから、勇姿に奏でられるオーケストラの旋律がたまらない
07┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃加速するイントロで一気に惹き込まれる、非常にオーケストラ映えする格好いい一曲
08┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実りの秋ならではの優雅さや、楽しげな雰囲気がとても良い。この曲を聴くために家具を買う価値は十分にあると感じた
09┃Starry Story┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃XXのBlue Water Blue Skyの系譜を見事に受け継いだような、爽やかで明るいギターサウンドがたまらない。メイの新しいテーマに相応しい一曲
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃お見事と言うしかない、紫電清霜の後継曲として相応しい完成度の高さ
11┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃実はシャリーで2番目に好きな曲がオクトパス戦。一見とぼけたようなイントロから、1ループと2ループで使用楽器を変化させ、後半に向けて格好よくなっていく音使いがたまらない
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃イントロのギターサウンドからLotus Juice氏のクールなラップへ、そして川村ゆみ氏の伸びやかなボーカルへと繋げ一気に盛り上げる、実にペルソナらしい格好よさが光る一曲。サントラのブックレットでボーカル収録時にトリハダが立ちっぱなしだったとベタ褒めされているのも納得の格好よさ
13┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃途中のノイズが初めて聞いたとき本当に怖かった。あれが人の声みたいに聞こえるのは自分だけじゃないはず
14┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃人格が次々書き換えられるが如く、曲調も次々と書き換わっていく。ゲーム内での展開も合わせて、実に狂っている一曲
15┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃この曲は本当に「壮大」というほかない、星が創造されていくのを背景に壮大なコーラスが奏でられる様は圧巻の一言
【コメント】
2014年は本当に豊作の年でした。特に新世界樹IIの「戦場 響く剣戟の調べ」が本当にもう最高すぎて以下略
そして艦これの追加曲がどれも良質でしたね、おそらくかなりの表割れが予想されます。本当にいい曲ばかりだもの


86 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 21:46:22 HOST:ngn-west-124-074-060-180.enjoy.ne.jp
【質問】曲名がつけられていない曲について、「道中曲(正式名称不明)」のように投票することはできますか?
具体的には↓の動画で1:15から延々と流れる曲(唯一の道中曲)です。
ttps://www.youtube.com/watch?v=q8vs-Y38Tik


87 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 22:01:22 HOST:FL1-118-109-186-70.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラピストリアの約束┃pop'nmusicラピストリア┃AC┃ラピス稼働初日から必ずプレイしている曲。爽快感のあるイントロ、歌詞もVocalも完璧にマッチ。
02┃Hatcha Metcha Party┃pop'nmusicラピストリア┃AC┃サンプリングがごちゃまぜにミックスしていて、タイトル通りハチャメチャな曲。kosk仕事しすぎ
03┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃思い出補正込みでも素晴らしいの一言。当時の緊張感が蘇ってドキドキしました。
04┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲名で少しクスっとしてしまったが、本編の大王はかなり手強い。まさに王位の復権。
05┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃かっこいい!の一言。作業用にいっつも聴いてます。

【コメント】
相変わらず良曲が多くていいですね。特にポケモンORASはルビサファ世代なので嬉しかったです。
あとは色々な音ゲーをやっていますが、ポップンの曲は頭ひとつ抜けてますね。


88 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/21(水) 22:47:32 HOST:210-194-28-23.rev.home.ne.jp
>>86
問題ありません。収録曲の正式名称が判明しているゲームばかりではありませんので。

>>82
01┃名を冠する者たち┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃バトルがものすごく熱くなった
02┃ガウル平原 昼┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃壮大な雰囲気が大好き
11┃女神の詩┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ゼルダの伝説 スカイウォードソードをまたやりたくなった
12┃Live & Learn┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃盛り上がる曲 空耳が頭から離れないwww
⇒原曲ままです。新曲ではないのでアウトです。
07┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃時のオカリナをやりたくなった
⇒Xから続投の曲です。これも新曲ではありません。
14┃ファイアーエンブレムのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃FEは今年新作が出るのでとても楽しみ! その期待も込めて
⇒同じくXから使われてる曲です。あと「エムブレム」だから。
13┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃中毒性のある曲 はまりました
⇒Ver.2なら新曲ですが、こちらの表記だとXからの続投なので、新曲ではありません。
09┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHE)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃MOTHER屈指の名曲
⇒これは3DS版として集計します。まあこれはアウトではないです。

よって、
1,2,7,11,12,13,14が無効となります。慈悲はありません。


89 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 23:02:28 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
>>82
ついでに言うと
08┃10番道路┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃BWの思い出が蘇ってきた ポケモンの道路の中で5本の指に入る名曲
正式名称は10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)ですね。


90 : 86 :2015/01/21(水) 23:21:05 HOST:ngn-west-124-074-060-180.enjoy.ne.jp
>>88
回答ありがとうございます。助かりました。


91 : SOUND TEST :774 :2015/01/21(水) 23:44:13 HOST:ngn-west-124-074-060-180.enjoy.ne.jp
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃真ラスボス曲。演出と総合しても、曲単品で聞いても、どちらでも秀逸。明るく儚い。
02┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃1面道中曲。ゲーム開始画面から維持された穏やかな雰囲気が、この曲序盤の転調で軽快に駆逐されていく。このゲームの「顔」。
03┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃4面ボス曲。ミステリアスな出だしから激情あふれる旋律への転調。てめえかこのクソコンチキがああああああああ(略)
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃4面道中曲。冒頭のオルゴール音から続くノスタルジーな曲調。4面ボス曲を引き立てる前奏としても一役買っている。
05┃道中曲(正式名称不明)┃良い不良┃Win┃道中曲。ハチビッツファナティクスおなじみのわざとらしいレトロ音源がツボにくる。
06┃Phantom Thief┃メダロット8┃3DS┃怪盗ジルのテーマ。開幕からノリノリなメロディと怪しいメロディが合わさって盛り上がる。
07┃Towards Victory (Robattle)┃メダロット8┃3DS┃通常戦闘BGM。テンション高くありつつ、駆動音と機械音声にしっくりくる。
08┃The Void┃アスタブリード (ASTEBREED) ┃Win┃ラスボス曲。壮大な出だしでボスの印象付けをしつつ、緊迫した戦闘曲へ!…という王道。
09┃Familia┃アスタブリード (ASTEBREED) ┃Win┃エピローグ曲。一転してコミカルな曲調。「めでたしめでたし」といった感じ。
10┃Cat&Frog社┃ケロブラスター┃Win┃日常曲。明るい電子音が活かされたPixel開発室ならではの味わい。
11┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win┃ラスボス曲。不気味でおどろおどろしいボスそのままのイメージ。タイトルにぞっとくる。
12┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃軽快!ゲーム難易度の都合、何度も聞いてて楽しくなる曲。
13┃プリティーアプリコット┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃2面ボス曲。ダイナミック引越し宣言と同時にハイテンポなこの曲が流れ、「こいつ説得不能だわ…」という気にさせる。
14┃ワールドヤマタイザー┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃5面ボス曲。淡々とした雰囲気から転調し、豪快なフレーズが見え隠れする。
15┃かせげ!ジャリンコヒーロー┃ヒーローバンク┃3DS┃主題歌。耳に残る中毒性で、世界観を端的に表した熱い歌詞を角田信朗が歌い上げる!

【コメント】
昨年はフリーゲーム・同人ゲーム問わずインディーズ界隈が豊作でした。
特にムラサキについてはいずれサントラを頒布することでしょうし、楽しみです。


92 : SOUND TEST :774 :2015/01/22(木) 00:29:39 HOST:pw126205004034.3.panda-world.ne.jp
>>91
あれ?アスタブリードは俺も好きなゲームだけど、あれって発売2013年なんじゃ…

と思って調べてみたら、最初は2013年12月31日に数量限定でコミケ配布、一般販売(DL)は2014年1月17日…だと…!?
これってかなり特殊なケースなのでは

あとラスボス曲は「The Void」ではなく「Armageddon」の間違いだと思いますコメント的にもWiki的にも


93 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/22(木) 01:18:17 HOST:210-194-28-23.rev.home.ne.jp
>>92
なるほど…。きわどいですね。
ルールとしては初出の日で判断することになっています。
ということで、コミケの日が2013年12月31日ということであれば、2013年中にプレイできている人がいることになるので、
当然2013年にカテゴライズされることになります。
従って、>>91の8,9は、残念ながら無効となってしまうかと思います。


94 : SOUND TEST :774 :2015/01/22(木) 01:28:16 HOST:107.29.2.110.ap.yournet.ne.jp
2013年ランキングでアスタブリードに投票した人もいるみたいだしやっぱアウトかな
去年投票すればよかったんじゃよ


95 : SOUND TEST :774 :2015/01/22(木) 08:08:39 HOST:p5057-ipngn100102kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃枢軸への突入戦┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃かっこいいのにゲーム中でほとんど聞けないのが残念
02┃触手の悪魔┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃癖になる曲
03┃Hymn of Valor┃Mirror War┃WIN┃盛り上がり後のフレーズがお気に入り。
04┃黒の決戦┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃後半部分が超かっこいい
05┃Emergency Code A┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃体験版の時から気に入ってた
06┃Raise My Bleeding Heart┃Mirror War┃WIN┃オルガンいいっすねえ
07┃悪魔・天使戦bgm┃ヴァルハラナイツ3GOLD┃PSV┃曲名は仮で、PVでも流れている追加曲です。マイナーすぎますがめちゃくちゃかっこいいです。サントラまだですかね?
08┃Burnt Ivory King┃DARK SOULS II┃PS3┃DLCの追加曲です。壮大さと悲壮感の両方味わえる
09┃Nashandra┃DARK SOULS II┃PS3┃少し切ない曲調とピアノが好き
10┃フォレストコース┃マリオゴルフワールドツアー┃3DS┃後半が特に桜庭さんらしい。サックスがいい味出してる。
11┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃何回聞いても飽きない。オリジナルパートも良い。
12┃メインメニュー┃マリオゴルフワールドツアー┃3DS┃
13┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃2分縛りでキーボード削ったのは残念だけどそれでもよかった。いつかバテンのアレンジアルバム出してほしいです。
14┃散花(真田)-大坂城-┃戦国無双4┃PSV┃切ない曲調が良い。
15┃夢幻回廊┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV┃閃2はこれが一番気に入った。
【コメント】
ノヴァはどれに投票するか迷った。
よろしくお願いします。


96 : 91 :2015/01/22(木) 22:18:31 HOST:ngn-west-124-074-060-180.enjoy.ne.jp
2つも間違えていましたか。ご指摘ありがとうございます。
曲名間違いについては先ほど確認したら仰るとおりArmageddonでした。
そしてそれ以上の問題として、コミケで年末に先行頒布されてたんですね。
お手数おかけしますが、規定どおり当該2曲を無効扱いお願いいたします。


97 : SOUND TEST :774 :2015/01/22(木) 22:22:59 HOST:p7188-ipbfp1904fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃素晴らしい曲だし知って貰いたいけど出来れば初めはゲームで聞いて欲しいジレンマ、この曲は演出込みで完成と思う
02┃いばらの断頭台┃ムラサキ┃Win┃切なく清涼感のあるメロディからビビッドで開放的なサビのカタルシスとバランスが絶妙な一曲
03┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃1面からバッチリ掴まれてしまった
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃watson氏の本領、ノスタルジー溢れるジャズナンバー
05┃幽香戦┃幻想人形演舞┃Win┃未使用版も上手く織り交ぜた良アレンジ
06┃人形解放戦線幹部戦┃幻想人形演舞┃Win┃妖精大戦争はFC風の音源が合うと思ってたが間違いなかった
07┃パンデモニウム戦┃幻想人形演舞┃Win┃僕はもう、Sよりひめのみで・・・
08┃戦乱 千尋の底、干戈の響き┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃仕様上あまり聞けないのが残念
09┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃いつもの
10┃戦闘!アクア団・マグマ団┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ほもほむ・・・
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃抜群の安定感
12┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃強化水月よりすき
13┃天空に沈む夕陽┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ちゃかぽこきもちい
14┃ミシロタウン┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃実家のような安心感
15┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲以上にドラマティック
【コメント】
2014年は追加版等除いて殆どゲームを買わなかったので少数精鋭に
ムラサキは全曲入れても良いレベルの良曲揃いで絞るのがほんとに辛かった・・・
幻想人形演舞はショップ販売がまだですが、コミックマーケット87にて12/29時点で製品版が入手可能なので有効と考え投票させていただきます
集計よろしくお願いいたします


98 : SOUND TEST :774 :2015/01/22(木) 22:50:05 HOST:p42104-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
01┃EDITマップBGM3(曲名不明)┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DSDL┃終盤ステージの曲でもあるしびれるチップチューン、泣きメロのフレーズが素敵
02┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サビの音が下がっていくところが気持ちいい
03┃セクトニア ソウル戦(第2形態)┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いい曲の多い作品だが今はこれが一番好き
04┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃さすがノイジークローク
05┃カゼヌイ -風縫-┃討鬼伝 極┃PSV┃速さを感じるちょい和風曲カコイイ
06┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃なんかものすごいヤツと戦っている気分にさせてくれる曲
07┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃道中のアレンジで燃える
08┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲もいいが下村さんのアレンジもさすが
09┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デンジャーな仕掛けが楽しい
10┃113番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃やはり113番道路は特別
11┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃最初深海言語か何かだと思ってたら日本語だったコーラスがいい味
12┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃音色が心地よい
13┃Sinh, The Slumbering Dragon┃DARK SOULS II┃PS3┃DLCの眠り竜シン戦BGM、こういうボスが欲しかった
14┃Burnt Ivory King┃DARK SOULS II┃PS3┃DLCの灼けた白王戦BGM、めっちゃ強そうな登場シーンが印象的
15┃Avalon┃消滅都市┃iOS,And┃夜の高速道路が似合いそう
【コメント】
まもって騎士の「姫の〜」は副題で正式タイトルに含まれないかも?
サウンドテストを開放したい(涙
2月に出るサントラは予約済み(ゲーム音楽ショーの先行販売には行けそうにないので)
集計お願いします


99 : SOUND TEST :774 :2015/01/23(金) 23:47:03 HOST:z113.58-98-113.ppp.wakwak.ne.jp
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃初戦はボスに集中して聴いている余裕がなかったが、クリアした後 改めて聴いたとき思わず感涙した。
02┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃沸々と込み上げてくるものがあり、『奮い立つ』の一言に限る。
03┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃軽やかなようで重苦しく、声高と響くものがある。
04┃遠雷は迷い子を告げる┃ムラサキ┃Win┃昂るようで、ふと沈んでいく鼓動。
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲の出だしから思わず鳥肌が立ってしまった。
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出もあってか、かなりテンションが上がった。
07┃月下に永遠なる眠り花┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲の展開にワクワクさせられ、引き込まれていった。
08┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃リズムが堪らない。ノリノリである。
09┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
10┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
【コメント】
ムラサキの曲はどれも良く、4曲に絞るのが困難だった。今回はボス戦の曲に目線を向けて投票したが、なかなか拮抗しており『にじいろ』以外の3曲は迷いに迷った結果である。
カービィも良曲揃いだった。


100 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/23(金) 23:55:39 HOST:42-146-216-224.rev.home.ne.jp
>>99
07┃月下に永遠なる眠り花┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲の展開にワクワクさせられ、引き込まれていった。
>>70でも言った通り、無効です。


制限オーバー以外の無効票は全て修正が利きませんので、よくご確認の上投票をお願いいたします。


101 : SOUND TEST :774 :2015/01/24(土) 09:50:20 HOST:af241104.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天高く、空高く、より高く…┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃この曲で夕日をバックに思い出がフラッシュバックする演出は卑怯なりぃ
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃紫電清霜もそうだったけど、こういう曲調大好き
03┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃音楽だけでなく、キャラや弾幕も凄く良い
04┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡?┃PS3/PSV┃ある意味でこのゲームのテーマ曲だよなぁこれ
05┃四季七曜┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃前作アレンジ曲。躍動感と緊張感が死合いに凄くあってる
06┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃DLC鬼娘編のPV兼ラスボス戦BGM。良い曲であるよ
07┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡?┃PS3/PSV┃「来い――ヴァリマール!!」「応―!!」 ここまでテンプレ
08┃報償たらしむは眼光┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃間違いなくトラウマ筆頭曲 \ジンホォー!!/  \シュンテン!!/
09┃ワールドヤマタイザー┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃武神合体ヤマタイザー!スペカ名で吹いてたら開幕で更にワロタ
10┃Beat Eat Nest┃Under Night In-Birth Exe:Late┃PS3┃家庭用追加キャラのテーマ曲。熱くて聴いてて飽きない
11┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃もうベルちゃん主人公で良いんじゃないかな
12┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ギンヌンガ通常戦闘。何だこの激しさは。6層戦闘曲かな?
13┃江戸城〜出立の夕焼け〜┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃PVでも流れている曲。このワクワク感よ
14┃銀の鍵の門を越えて┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃中ボス出現と同時に曲の転調が入るの良いぞー
15┃Sweep! 〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの通常戦闘ではこれが一番好きだなー
【コメント】
一押しはやはり四季の狂剣・神無絶景
曲もさることながら演出も良くて盛り上げ感がハンパ無い
1月下旬に委託されるみたいだから皆もやろう(ステマ)


102 : SOUND TEST :774 :2015/01/24(土) 17:39:53 HOST:KD121111040253.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃わざわざ毎回ラティアス呼んでしまう。
02┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃HP削ってからのメインテーマアレンジという王道。大好きです。
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃圧巻の一言。勉強しながらいつも聞く。
04┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃長いのに全然苦にならない。ゲームの雰囲気にしっかり合ってる。
05┃マガツ戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃散々ペットと太鼓でドコドコやったあとにあんな四つ打ちシンセ入れられたら誰でも漏らすやろ。曲名はこれでいいのか怪しいです。
06┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃もっと操作うまくなれればもっと曲を楽しめるのに。
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃納得の初登場ぶっちぎり一位。美しい。
08┃Mothership Prode - Scenery┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃一面の青によく合ったさわやかな曲。手順の面倒くささからおそらくプレイヤーの多くが聞いていない。
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃悪くない意味でポケモンらしくない。今回のリメイクの象徴のような曲。
10┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃レートのお供です。奇天烈な入りからの王道メロディ。フロンティアDLCまだですかね。
11┃終わりなき物語┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃この歌はゲーム内ライブで聞いてこそやな。誰もが英雄なんだ。
12┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃にくいこのタイトル。
13┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃王道構成、燃える曲。絶対ゲー音ランキング意識されてる。
14┃vs.通常戦闘┃魔理沙とアリスのクッキー☆ストーリア┃PC┃きれい
15┃幻想神社 (vs.ZUN)┃魔理沙とアリスのクッキー☆ストーリア┃PC┃公認
【コメント】
だいぶ偏ってます。ルビサファリメイクでポケモンに復帰しました。
今年の楽しみは世界樹5とかXYマイチェンとかです。マイチェンはどうでしょうか。
ポッ拳での曲リメイクも楽しみです。ヤミラミ参戦してください。
集計作業ありがとうございます。よろしくお願いします。


103 : SOUND TEST :774 :2015/01/24(土) 21:49:34 HOST:softbank126114200072.bbtec.net
01┃Eclipse of the Moon┃ゼルダ無双┃wiiu┃シアのイメージが良く出ている曲でコーラスが美しい
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃2014年の最初からクライマックスな美しい曲
03┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃神曲ktktと思ったらいきなりピンチになる曲でもある
04┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃MOTHERはやったことがないがこの曲の美しさに感動した
05┃吹雪のスターエクスプレス┃進め!キノピオ隊長┃wiiu┃雪の中を走るスターエクスプレスにぴったりの曲。 思わず立ち止まって聞いてた
06┃タイトル画面のBGM┃進め!キノピオ隊長┃wiiu┃起動した時のインパクトが強かった
07┃ドッスンいせき┃マリオカート8┃WiiU┃マリカの遺跡系ステージは良曲が多い
08┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃疾走感があって昔のマリカにあった感じのBGMでした ヘイホーの声も可愛い
09┃フェニックス戦のBGM┃ファイナルファンタジー エクスプローラーズ┃3DS┃フェニックス変異体と対峙する時にこのBGMと背景がマッチしてる
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃キャラは苦手ですが、BGMは大好きです!
11┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ウインドガーデンのアレンジは嬉しかった

【コメント】
2014年は全体的にオシャレな曲が多いようなイメージでした。
進め!キノピオ隊長とファイナルファンタジーエクスプローラーズのBGMは正確な曲名を知らない為、流れる場面を書きました。

今年も良い曲が沢山出る年になりますように


104 : SOUND TEST :774 :2015/01/24(土) 23:22:47 HOST:softbank126091066127.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃みえないつばさ┃それゆけ!ぶるにゃんマンえくすたしー!!!┃PC┃イントロからサビへ向かって徐々に盛り上がる曲
02┃また会えたにゃ!┃それゆけ!ぶるにゃんマンえくすたしー!!!┃PC┃エンディングらしいしっとりとした曲
03┃未知の領域へ┃それゆけ!ぶるにゃんマンえくすたしー!!!┃PC┃雰囲気のある名曲
04┃ガチンコデスマッチ┃それゆけ!ぶるにゃんマンえくすたしー!!!┃PC┃いかにもボス戦らしい曲
【コメント】
去年はまった新作ゲームはこれくらいなので


105 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 02:06:47 HOST:p29109-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃2の曲があるだけでも嬉しかったのにこれが来たのがもう
02┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃8では1番のお気に入り
03┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃口笛を吹きたくなる
04┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃いきなり綺麗なステージでビックリした
05┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスダンにふさわしい
06┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ゼノブレ去年プレイしたので
07┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦もいいですが、こちら推し
08┃Theme of Bayonetta2 - Tomorrow is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃毎度いい曲を輩出するベヨネッタ
09┃水の都 ノアトゥーン┃BAYONETTA2┃WiiU┃情景とマッチしてて印象的
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃6タテ
11┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃やけに記憶に残った曲
12┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃自分の好きな道路が両方アレンジされて嬉しい
13┃23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃こちらも好きな道路の曲
14┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃何も考えずに友達と遊んで楽しかったあの日
15┃極限┃モンスターハンター4G┃3DS┃極限状態戦のつもりです 去年のトラウマ度No.1BGM
【コメント】
去年は前半にゼノブレとWA2をやって、後半はスマブラ漬けだったため、あまり新作やってなかったなと

あと投票後に質問するのも難ですが、スマブラは3DSとWiiUで別のタイトルという認識でよいでしょうか?


106 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 03:18:10 HOST:softbank126022015003.bbtec.net
01┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしくない曲だけどすごく状況と合う
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃文句なしの名曲
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃素晴らしいアレンジ
04┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスがとても良い
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃これもポケモンらしくないけどかっこいい
06┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃かっこいい
07┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃気分が高揚する
08┃フィギュアラッシュ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃フィギュアまだ全部出せてない
09┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃まさかのウインドガーデンのアレンジの旋律があって素晴らしい
10┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃64のマリオカートを思い出す
11┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃桜庭さんの曲は好きなのでとても嬉しいセルフアレンジ
12┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃エメラルドを思い出す
13┃カラクリ屋敷┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃結構仕掛け解くのに時間かかった
【コメント】
2014年に遊んだゲームがこれだけなのですごく偏ってますね
集計よろしくお願いします


107 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 04:52:56 HOST:p2116-ipbf2001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃群青鎧の轟き┃MHF-G┃Win/PS3/360/WiiU/PSV┃大胆アレンジ。最高。
02┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃創造力ぶっぱ
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃出てまだ1年かと。何年も聴いてきたような感じ。
04┃G級ミラバルカン戦闘BGM 前半 (曲名不詳)┃MHF-G┃Win/PS3/360/WiiU/PSV┃コーラスが神々しい。
05┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃10年前の記憶が蘇る。廃人のテーマ。
06┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
07┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
08┃ガルバダオラ戦闘BGM (曲名不詳)┃MHF-G┃Win/PS3/360/WiiU/PSV┃
09┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
10┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃Win/PS3/360/WiiU/PSV┃

【コメント】
偏ってますがよろしくお願いします。

【ソース】
1位
ttp://cog-members.mhf-g.jp/sp/news/8317.html

4位
ttp://cog-members.mhf-g.jp/sp/news/8264.html
シークレットモンスターの為公式でも情報不足ですが。

8位
ttp://cog-members.mhf-g.jp/sp/news/8792.html


108 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 11:08:53 HOST:p1084-ipbf1810sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃんかわいい!
02┃スタッフクレジット┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃キャースカパラー
03┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃まさかシャドウマンがアレンジされるとはありがたい
04┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃素敵な雰囲気ね
05┃Main Theme┃Shovel knight┃PC,WiiU,3DS┃チップチューンファンとしてはビンビンきます
06┃Hyrule Field:TP┃ゼルダ無双┃WiiU┃めちゃくちゃ無双やんけ!
07┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃スパークマンも大好きだ
08┃Moon River(∞ Climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃とてもオシャレンティすね
09┃マイライフ2014(曲名不明)┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃1軍上がった後の高揚感がたまらない
10┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃女神の詩アレンジはどれもいい感じ
11┃銀河の聖域┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃テンポアップしてノリノリに
12┃戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃任天堂シロナすきだなあ
13┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃神宮大会 決勝戦(曲名不明)┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃
15┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃つかめー勝利をーマーリーンズー
【コメント】
バトルオブマリオンは12/22のアップデートで追加された曲です
ttp://hamusuta.blog-rpg.com/Date/20141222/1/
同日に追加された同ゲームのLAST HOPEなども入れたかったけれども音源の発表が2013年なので断念


109 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 11:30:26 HOST:KD121111040253.ppp-bb.dion.ne.jp
>>102アップデート追加曲のURLを失念しておりました。

08「Mothership Prode - Scenery」2014年4月23日
ttp://pso2.jp/players/news/?id=3487
05「マガツ戦」2014年12月17日
ttp://pso2.jp/players/news/?id=5013

11「終わりなき物語」、02「la L'inno per il "IDOLA"」は>>11の通りです。


110 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 12:24:17 HOST:61-26-130-246.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃話の展開や背景にしっくり合った名曲
02┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃弦楽器中心の良い感じのBGM
03┃Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃爽やかスタイリッシュな戦闘曲かと
04┃初期化爆弾の恐怖┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃アレンジ版の方です
05┃渾沌に呻く者 〜 ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃黒白の不安定な混ざり方がグッド
06┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ロック調のカービィBGMも良いですよね
07┃軋む巨戦┃モンスターハンター4G┃3DS┃おどろおどろしいです
08┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃2分制限がありフルアレンジできなかったのは惜しいですが、素敵なセルフアレンジ
09┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
10┃Valor - In Courage And Gallantry┃BAYONETTA2┃WiiU┃名前通りの勇ましい曲
11┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃12秒間の悪夢が…
12┃113番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃バックのギターが哀愁を誘う
13┃Insidious - Consumer Of All┃BAYONETTA2┃WiiU┃中盤の伸ばすところが素敵
14┃戦闘! 超古代ポケモン┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃厳かですね
【コメント】
最近は仕事のせいか
大してゲームをやってる暇が無い・・・。


111 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 12:49:56 HOST:zaq31fa441f.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃このアレンジは素敵すぎてびっくりした
02┃チャンピオンロード┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃元々原曲が好きだっただけにアレンジ版も胸に響きました
03┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃かすれた感じがまたいい
04┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この焦燥感がたまらない
05┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃下村節が効いてて心地いいです
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンでは珍しいヴァイオリンの旋律がかっこいいです
07┃いかりの8本足┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃最初の海のDKアレンジと、ボス登場以後のDK2アレンジと、DK海好きにはたまらない一曲です
08┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃コミカルな曲調からの、いつもの迫りくる壁
09┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃お洒落で素敵なアレンジ
10┃しょくしゅのうねる海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃癒されます
11┃美の監獄┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃こ気味良い曲調が好き
12┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃SEがかっこいいです
13┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃メキシカンな趣が素敵です
14┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃貫禄のDDD
15┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃鐘の音が楽しげな雰囲気を助長させます
【コメント】
最近あまりゲームを買えてないせいか、偏りが激しくなってしまいましたが、集計よろしくお願いします。


112 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 21:44:36 HOST:stm5-p208.flets.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃1-1にしていかにもカービィらしい曲調で印象に残った
02┃白銀の物語┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃SDXのアレンジがステージの雰囲気によく合っており、懐かしさを感じた
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃USDXのアレンジと、64や3の腹割れに感動した
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃本当のラストの戦いという感じで緊張感がある
05┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃WiiU┃エレキとアコギがうまく調和してステージとも相まって雰囲気がとても良い
06┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃楽曲と中華風味のステージが素晴らしい
07┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ステージの背景、コースと生演奏の楽曲が最高
08┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃ステージのギミックがゼルダの伝説そのものだったことに感動した
09┃Wii Sports シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃テンポがよく、ベース音がはっきりしてて聴きやすい
10┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃豪快なアレンジで乱闘に最適
11┃メニュー(DX)Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃乱闘してて最もアツくなれる曲
12┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲よりポップになった感じ
13┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃戦闘用BGMとしては完成度が本当に高い
14┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃穏やかなフィールド曲で安心して聴くことができる
【コメント】
任天堂系中心でかなり偏ってますが、2014年度はあまりたくさんのゲームをすることがなかったのでこのぐらいで・・。
2015年は良いゲーム音楽に出会えますように


113 : SOUND TEST :774 :2015/01/25(日) 22:54:43 HOST:softbank126047178032.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃千年ヲ駆ケシモノ┃討鬼伝 極┃PSP,Vita┃「鬼討ツモノ」のアレンジ。
02┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
03┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
04┃マイブラスター┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃Pixelさんの曲は洞窟物語から、独特の味わいがあって好き。
05┃勇者の進撃┃FINAL FANTASY EXPLORERS┃3DS┃バリバリの関戸節!
06┃戦闘【表】┃CHAOS RINGS III┃iOS,And,Vita┃
07┃バトルロック┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃イトケンさんの曲は良いなあ。
08┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
09┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
10┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃
11┃The Awakening┃Tengami┃Win,iOS┃和風テイストの曲だけど、作曲者が日本人ではないという驚き。
12┃迎撃の剣┃FINAL FANTASY EXPLORERS┃3DS┃
13┃Hyrule Field:1st┃ゼルダ無双┃WiiU┃ゼルダ無双のアレンジは、全体的にロック調で好きなアレンジが多い。
14┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃
15┃マジックナンバー┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃
【コメント】
インディーゲームからもっと投票したかったんですが、
投票しようと思ってたゲームが2013年年末発売だったので…残念。
個人的に、La-Mulana2 KickStarter VerのAqua Wishに投票したかったんだけど、
体験版に限りなく近い、微妙な作品だったのでパス…


114 : SOUND TEST :774 :2015/01/26(月) 04:41:22 HOST:110-134-216-199.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃Wii Uで追加された部分も好きだがルールにより3DSに一票
02┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃今までの戦場曲の中で一番好き
03┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃ずっと聴いてても疲れない
04┃戦闘!超古代ポケモンゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃12年前にゲンシカイキするのが素晴らしい
05┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃おしゃれ
06┃アヴァロンの丘┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃ケルトすき
07┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃志方感
08┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃おしゃれ
09┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃3月末着任直後のイベントだったので思い出補正
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃上に同じ
11┃無垢なる者たち┃VenusBlood -HYPNO-┃PC┃最終面なのになんか悲しくなってくる曲
12┃タイトル┃ファミコンリミックス2┃Wii U┃ファミコンなのにGB音源とはこれいかに
【コメント】
6位につき、ttp://www44.atwiki.jp/reflec_beat/pages/661.html
スマブラはまあ案外票が別れそうね…ゲームできる時間も段々なくなってきて悲しい


115 : SOUND TEST :774 :2015/01/26(月) 13:50:01 HOST:ngn-west-216-234-181-183.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大型ガイスト戦┃ガイストクラッシャーゴッド┃3DS┃ゲームとシンクロして熱かった!
02┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー 天の学舎┃AC┃決勝戦。jubeatでも聞けますがやはりこちらで
03┃WILL┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃ゲームはいろいろありましたが、曲は本当に良かったと思います
04┃LIGHT OF LOVE┃闘神都市 ┃3DS┃ShadeさんらしいOP曲
05┃vs和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打┃3DS┃スルメ曲多いなーと思ってたらこんなガチのお遊び曲があったなんて!
06┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃後半からヒートな展開になるのがズルい
07┃Moon River (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA2┃WiiU┃原曲への思い入れはFLY ME〜よりこっちです
08┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃組み合わせみた時からいい曲にならざるを得ないという
09┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実はゲームはほとんど放置してるのに、曲だけは聞いていたり
10┃TERRA BATTLE┃テラバトル┃iOS,And┃植松節、好き好き
11┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃最後にこんな曲持ってくるなんて!と思いながらずっとニヤニヤ
12┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女┃PSV┃歌詞みてると変な笑いが
13┃Oblivion 忘却の彼方〜蛮神シヴァ討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア ┃Win,PS3,PS4┃10/28追加曲。いろいろ言われたし大問題曲なのもわかるけど一周回って自分は好きです!
14┃飛竜は空高く┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii,Wii U,Win ┃9/11追加曲。なんやかんやで昨年一番遊んだゲームなので
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ベストの最後にしましたがやっぱり昨年はこの曲だと思います
【コメント】
例年どおり触れたことのある作品中心に選びました。ポケモン・閃の軌跡・カグラは積んでるので泣く泣くスルー
選んでみたらすでに投票されている曲も多くて嬉しいような、ちょっと残念なようなwやはりここの選者の方々ってすごいと思います
集計者さん、集計がんばってください!


116 : SOUND TEST :774 :2015/01/26(月) 20:16:34 HOST:KD106158152226.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Icarus┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃4時間半に渡るストーリー視聴終了の達成感と寂しさ、これからの希望を感じさせる切ないナンバー。歌詞もあるキャラを意識してて良い
02┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃キャラの言動とのギャップが凄まじいがストーリーを見ると納得。運命に翻弄されるエルフェルトの悲哀
03┃Liliy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃まさか石渡曲でバラードが聴けるなんて…!1位の曲と同様ミギーのQUEEN好きが出ている気がする
04┃Ride the Fire!┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃レディオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!ライブも良かった。橋本さんまたお願いします。
05┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ギルティギアという作品が良く表現されていると思う。ライブも(ry
06┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃オルゴールのイントロからのベース&ギターゴリゴリ。ラ(ry
07┃Birthday Train┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ファンタジー中二アニメを見ていたと思ったら青春アニメが始まった…なにを(ry
08┃Stolz┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ゲーム中はネタキャラ一直線なレオさんですが曲はかっこいい
09┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃志方あきこは神
10┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ありがとう、さようならを3つの言語で
11┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃変態曲大好きですありがとうございます
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ギルティギアの待望の続編が出たので。死票でも泣かない
同じゲーム名が8つ並んでいますが1、2、7、8位は家庭用からの新曲です
曲も一新されてて選ぶの大変だった。他のボーカル曲も入れたかったが初出が2013年のパチスロ版だったので断念。
初回特典のボーカルCDはオマケにしとくのがもったいない出来で、mp3のDLだけでいいから売るべきだとおもう
集計よろしくお願いします。


117 : SOUND TEST :774 :2015/01/26(月) 22:35:42 HOST:121-80-86-240f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃演出も相まって感動しました
02┃通常戦闘┃かんぱに☆がーるず┃Win┃イトケンは色あせないですね
03┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃激しいのに所々悲しいメロディーです
04┃永遠の三日天下┃東方 弾幕アマノジャク┃Win┃長いこと聞けます
05┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃激しいアレンジで燃えます
06┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃GGな曲です
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
今年はあまりゲームできてませんが、印象に残ったものだけ投票しました


118 : SOUND TEST :774 :2015/01/26(月) 23:47:07 HOST:KD106168237113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃この曲単体もさることながらストーリー演出効果音エフェクトすべてが盛り上げてくれるラスボス曲
02┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃↑とは対照的に緊張感あふれる激しい裏ボス曲。歪んだギターの音色が燃える
03┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃後半の追加パートが熱い。きれいな景色と熱い戦闘曲と笑わせにくるイベント&FOEで4層がカオス
04┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンでこういうイベントを入れてくるかと感心した
05┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジがよかっただけにフロンティアブレーンたちとも戦いたかった
06┃迷宮VI 禁忌ノ森┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃より静かで幻想的な雰囲気が強調されたように感じる
07┃戦場 戦慄┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃↑からの唐突に始まるデスメタル。皿は磨かなくなったがかっこいい
08┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃どんなゲームなのかワクワクハラハラしているとこの曲で一気に引き込まれた
09┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃明るくも燃えるライバル戦。橋の下のジュプトルはさほどでもなかった
10┃カケラ┃ムラサキ┃Win┃これを聞きながらコレクションを閲覧するのがまたいい
【コメント】
集計お疲れ様です。
改めて見ると2014年にプレイした新作ゲームは3本だけだったという。投票曲は大半がボス・戦闘曲という偏りっぷり


119 : SOUND TEST :774 :2015/01/27(火) 20:43:45 HOST:cb8a76-204.dynamic.tiki.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃何度聞いても美しい
02┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃wiiu┃スノーマッズのテーマの迫力と氷系ステージの綺麗さ
03┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃wiiu┃64時代の思い入れもあってか聞いてると涙が出てくる・・・
04┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃wiiu┃かすれた笛の音色がいい感じ
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃燃え曲
06┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃wiiu┃女神の詩アレンジ
07┃サンシャイン空港┃マリオカート8┃wiiu┃清々しい気分になれる曲 スナザm(ry
08┃レインボーロード┃マリオカート8┃wiiu┃64版のアレンジとはまた違った良さ
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
10┃リベンジオブエネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3ds┃なんか好き
11┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3ds┃dirty&beautyと迷ったけどこちらを投票
12┃ゼノブレイドメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃ガウル平原と敵との対峙のアレンジはほんと良かった
13┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃wiiu┃軽快でいい感じ
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
集計お願いします


120 : SOUND TEST :774 :2015/01/27(火) 22:48:36 HOST:KD121106177131.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃ムービーも相まって興奮します。
02┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃ベタなOPアレンジだけど最高にカッコイイ
03┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃イントロで引きこまれます。
04┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃古代さんの技を思い知らされました。
05┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃正統派なアレンジという感じがします。
06┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃素晴らしいの一言につきます。
07┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃壮大かつ疾走感あふれる素晴らしい曲
08┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃大人なアレンジ。素敵です。
09┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃こういうレインボーロード曲も良いですね。
10┃エッグプラネット┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃聞き馴染みのあるフレーズを上手く入れたアレンジですね。
11┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲の良さをそのままに、うまく乱闘に合うようにアレンジされてると感じます。
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃川村ゆみさんのパワフルな歌声にしびれます。
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃平田志穂子さんの美しい歌声に心奪われます。
14┃ライトプレーン(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃某番組の生放送の悪夢を払拭してくれました。
15┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聞き飽きない可愛らしさ
【コメント】
やっぱりスマブラが多くなってしまった。
集計頑張ってください。


121 : SOUND TEST :774 :2015/01/28(水) 01:22:07 HOST:180-196-201-82.aichiwest1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Chronoxia┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃非常にテンポのいいケルティック、途中にある時計の音も印象的
02┃The Betrayer┃Shovel Knight┃PC┃まさにファミコン時代のラスボス戦とも言うべき曲調、とにかく熱い
03┃彼女は快刀乱麻┃pop'n music ラピストリア┃AC┃撫子ロックに通ずる和ロック、こちらも大好き
04┃Silent Trigger┃ガンダムブレイカー2┃PS3 PSV┃本作主題歌、ディビニダド戦で流れ場面が実に盛り上がる
05┃Main Theme┃Shovel Knight┃PC┃こちらはオープニングテーマ、やはりファミコンを意識させるもので熱い
06┃乱れた風紀に天罰を┃pop'n music ラピストリア┃AC┃ポップンの病気っぷりがよく分かる1曲
07┃Cleopatrysm┃BEMANI┃AC┃複数の機種で同時に実装されたのでこのようなゲーム表記にさせていただきました
08┃採掘基地防衛戦:絶望 WAVE7┃ファンタシースターオンライン2┃PC PSV┃ttp://pso2.jp/players/news/?id=3989 2014年7月16日実装
09┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃PC┃レトロ風な雰囲気が感じられる曲、始まりの音楽としては印象的
10┃FIGHTING CLIMAX -duel version- ┃電撃文庫 FIGHTING CLIMAX┃AC┃こういうメインテーマを戦闘で流すの大好き
11┃マガツ戦 後半┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃ttp://pso2.jp/players/news/?id=5013 2014年12月17日実装
12┃Harmonia┃pop'n music ラピストリア┃AC┃まさにオープニングとも言うべきムービーが特徴的
13┃ダークファルス【仮面】戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃pso2.jp/players/news/?id=3989 2014年7月16日実装
14┃The Defender┃Shovel Knight┃PC┃ライバルとの死闘という感じが実に伝わってくる
15┃Demystify Feast┃幻想人形演舞┃PC┃オープニングテーマ、レトロ風のアレンジとサビと同時にタイトル画面になるのが印象的

【補足】
PSO2のものは曲名が不明で正確に伝えづらかったので参考の動画も一緒に乗せて置きます。

採掘基地防衛戦:絶望 WAVE7: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24036556
マガツ戦 後半: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25149775
ダークファルス【仮面】戦: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24041283

【コメント】
全体的に音ゲーが多め。1位は聴いた瞬間心奪われました、ケルト好きは是非。
またショベルナイトはチップチューンの宝庫とも言える音楽群でした。


122 : SOUND TEST :774 :2015/01/28(水) 14:52:30 HOST:104.200.52.36.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ミツル最終戦BGM。場面にとてもよく合った熱い曲でした
02┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃4〜5階層雑魚戦BGM。思わずプレイを止めて聞き入ってしまった
03┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジに心奪われました
04┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃OP曲。起動(もといhage)する度につい聞いてしまう
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ゲーム自体のプレイはしていないがとある動画で虜になりました
06┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イントロが終わり曲調が熱くなった瞬間の「あらわれた!」は鳥肌もの
07┃超重の戟翼┃モンスターハンター4G┃3DS┃ゴグマジオス発狂BGM。ソロハンだった私は初回プレイ時この曲と共に絶望を味わうことに
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃1〜3階層雑魚戦BGM。PVの段階から何度も聞いていました
09┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃太鼓の音が消えるところが気に入っています
10┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃スマブラで聞いて今まですれちがい広場をミュートにしていたことを後悔しました
11┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃主人公の変身BGM。戦闘を急ぐとすぐ終わってしまうのが難点
12┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃おおぞらをとぶ。夜プレイすることが多かったのでこちらのイメージ。メタモン島が出ません
【コメント】
ポケモンと新世界樹2ばかりです
集計頑張ってください


123 : SOUND TEST :774 :2015/01/29(木) 14:51:06 HOST:y077155.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃テンプレ軌跡
02┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃PSP版に比べてようやく完成したかなといった感じ
03┃マイ・ディア・ガール(long Ver)┃アイドル☆シチュエーション┃PC┃スイーツずっ友曲
04┃わたし☆あなた色(long Ver)┃アイドル☆シチュエーション┃PC┃18禁ブラウザ音ゲーなのに、名曲の宝庫です
05┃己が必要とされる為に┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃安定の柳生ちゃん曲
06┃我ら、悪忍の道に身を捧げん!┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃今後も新蛇女にはこの曲使ってもらいたいな
07┃ボス戦曲(タイトル不明)┃ラストサマナー┃PC┃去年出たブラウザゲームは一通り触れましたが、ボーカル無しではこれが一番ですね
08┃Through the Maelstrom/混沌の渦動 〜蛮神リヴァイアサン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃パン屋さん!パン屋さん!
09┃善忍の誇り┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃格ゲーの主人公チームのテーマ曲みたい
10┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃でも一番聞くのは栄冠ナインの曲
11┃Oblivion 忘却の彼方〜蛮神シヴァ討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃かっこよいポーズで凍りましょう
12┃おかくごめされよTEACHER┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃キャラ崩壊

【コメント】
相変わらずクサメロが好み
去年はブラウザゲームを触りつつドラクエXとFF14をやり、合間に栄冠ナインをするという生活でした
そろそろ次世代機買ってコンシューマー界発掘に戻ろうと思います


124 : SOUND TEST :774 :2015/01/29(木) 16:35:25 HOST:p2245-ipngn4001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃聞きすぎて飽きた感あるけどやっぱりかっこいい
02┃迷宮? 桜の立橋┃新世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹2といえばこれ 正当アレンジはやっぱいい
03┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ループの部分がかっこよくなったなぁ
04┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃綺麗な4層からのクッソかっこいい戦闘曲痺れる
【コメント】

去年は忙しくてカービィと世界樹しかプレイできなかった・・・
カービィはみんな入れてるのでいいかなあと
今年も良曲に巡りあえますように!


125 : SOUND TEST :774 :2015/01/29(木) 16:36:20 HOST:nttkyo699205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃なんだかんだで1番気に入った曲。前野さんのこれからの活躍に期待
02┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃良アレンジ。スマブラでも使われてほしかった
03┃Blue Skies (INFINITY Remix)┃エースコンバット インフィニティ┃PS3┃神アレンジ。この曲だけでもゲーム購入する価値はある
04┃High Above the Land┃Shovel Knight┃3DS,WiiU,Win┃良曲だらけのゲームだが特にこれが好き
05┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃3DS版で1番好きなアレンジ。スタイリッシュ
06┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃WiiU版で1番好きなアレンジ。安定感がある
07┃Zone 1-3┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃発想が面白すぎる
08┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃スルメ曲だと思う
09┃天に散りし覇者との邂逅┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android ┃浜渦っぽいけど浜渦さんじゃないです
10┃心踊りし魂の住処┃聖剣伝説 RISE of MANA┃iOS,Android ┃ホームタウンドミナが好きな人ならおすすめ
11┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃イントロで泣ける
12┃vs和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃とにかくキャッチー
13┃The Awakening┃Tengami┃Win,iOS┃こういうゲームが日本で作られないのがちょっと寂しい
14┃マイブラスター┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃北野勇作みたいな世界観
15┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃これは凄い。フリゲの域を超えてる
【コメント】
2014年はスマブラを始めいいアレンジ曲が多かったと思います。
集計よろしくお願いします。


126 : SOUND TEST :774 :2015/01/29(木) 20:53:55 HOST:i219-167-34-25.s06.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃まさかゲームの為に作曲されるとは思わなかったよ
02┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃涙腺に来て戦えない不具合が
03┃終わりなき物語┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃杉田と幾三の声が聞こえる幻聴が・・・
04┃戦ぐ、真実の調べ┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃ギターがかっこいい曲
05┃踊ろう楽しいアイリッシュダンス┃月に寄りそう乙女の作法2┃Win┃曲名通りの踊りたくなる曲
06┃Justice(Arrange Ver.)┃ランス?-ヘルマン革命-┃Win┃最後の最後まで温存されてて驚いた
07┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃ガストおなじみ戦闘曲で歌が流れる曲
08┃夜中星風〜永夜の報い┃幻想少女大戦永┃Win┃味方同士での戦いにふさわしくかっこいい曲
09┃今こそ月の満ちる時〜エクステンドアッシュ┃幻想少女大戦永┃Win┃開始5秒で笑いを取っていく曲
10┃奉納試合┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃PVで流れて好きになりました
11┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃元気な曲なんです
12┃轟け、飛燕の力 戦士arr.ver┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃雑魚戦曲なため最初の方しか聞けないけどいい曲
13┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ノリにのれるいい曲
14┃ユグドラシル・マグナ戦BGM(正式名称不明)┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃ゆぐゆぐー!俺だー!好きだー!!
15┃┃┃┃
【コメント】
マイナーなところを多めに。
この投票を見てくれた人が検索して聞いてくれる事を祈って


127 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/29(木) 21:33:49 HOST:124-144-239-91.rev.home.ne.jp
ローマ数字を使った曲名やゲームタイトルがあると思いますが、
こちらは環境依存文字で文字化けする可能性が高いので、
アルファベットの「I」「V」「X」を組み合わせた形(IV、XIIなど)で表記していただければ幸いです。
ご協力よろしくお願いします。


128 : SOUND TEST :774 :2015/01/29(木) 23:12:15 HOST:182-167-138-219f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃リトルマック参戦PVでこれを流すのは反則。アツい、アツすぎる
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL┃3DS┃否が応でも思い出が蘇る・・・
03┃GBA マリオサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃本作唯一のGBAアレンジ。原曲が行方不明気味だがそれがいい
04┃ファイアーエムブレム 紋章の謎 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃序盤のイケイケ感がたまらない
05┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲の雰囲気そのままなアレンジ。鐘の音が心地いい
06┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃アルトマーレじゃねえか!
07┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ZUNTATA with かっぺい。この船頭ノリノリである
08┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイホーのかけ声がクセになる
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノが綺麗、そしてアツい
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
集計お疲れ様です。

曲を書き出してみて去年はあまり新作に手を出してなかったなと再確認
今年はレジェレガやらリズ天やらFEifやらあるのでもっと書けるようにしたい


129 : SOUND TEST :774 :2015/01/29(木) 23:36:32 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hope for the Future┃Destiny┃PS3┃ポール・マッカートニー渾身のスペースオペラ、なお本人はゲームがド下手の模様
02┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃軽快なピアノ、渋いシンセベースのトロピカルサウンド
03┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃「 我 が 愛 を っ ! 」、状況を差し引いても普通にかっこいいから困る
04┃労働から正義を得よ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃投票曲の中では音は少なめ、その分メロディが引き立っている
05┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃まさに命がけの追跡という感じの熱さ
06┃Play the World┃メゾン・ド・魔王┃3DS┃3DS版からの追加曲、幸せな気分になれます
07┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃90年代のゲーム特有の爽やかさ、PVで一目ぼれした記憶
08┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃溺死、そして最高のクライマックスのテーマ
09┃Leaping Code┃チャリ走DX3 タイムライダー┃3DS┃まさにノれるテクノ、STGに有りそうな曲調かも
10┃ボス1(ひらり 桜侍)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃DLゲーからのアレンジは完全に不意討ち、全体的な和風さと途中のブレイクが引き立ってあってます
11┃エリア8:エルドラドクローン┃ドランシア┃iOS┃スレインとか多数のアプリのリスペクト元からも、完璧なベタ終盤曲
12┃謎の村雨城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃言うことなしのバンドメドレー、プレイアブルになるのはいつの日か
13┃エリア7:てんくうのいせきメリアビノール┃ドランシア┃iOS┃メロディアス、イトケンっぽさもあるかも
14┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃元々尺八のひしぎとかが活きる曲調だったのかもしれない
15┃Fighting☆Stars┃ジェイスターズ ビクトリーバーサス┃PS3┃このメンツは地味に凄いですよ
【コメント】
6位の曲について、↓の記事で言及されている「新曲」が該当の曲です。
ttp://www.4gamer.net/games/249/G024979/20140806036/

Forからのスマブラ曲の和風推しにちょっと驚いたり、3DSのDL市場界隈が活発になったり、
ポール・マッカートニーがゲーム音楽に参戦したりと今年は本当に濃すぎる…
結果を楽しみにしています。


130 : SOUND TEST :774 :2015/01/30(金) 00:37:04 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
02┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃この曲なかったらクリアできなかったかもしれん
05┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃戦闘の方は好きじゃないけどこっちはとてもいい
07┃Bring up Trust!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
08┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4の方からプレイしたからこっち
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
10┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃好きな曲と言うよりも記憶に残ってる曲
11┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
12┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃専用曲があるとは
【コメント】
去年と同じくリメイク作品は新曲のみ
シャリーだけは4枠じゃ足りない


131 : SOUND TEST :774 :2015/01/30(金) 01:23:11 HOST:203-135-210-101.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃熱すぎる通常戦闘曲。ボス戦より熱い。
02┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃全力の殴り合いに相応しい戦闘曲。リングにぴったり。
03┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃ヒロイックな曲調がたまらない。
04┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃これを長く聞きたいがためにエクステンドを使う。
05┃PAC-MAN'S PARK/BLOCK TOWN ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃参戦PVの時点で心を掴まれた。本当にパックマンの曲か?と思った。
06┃ワールドサーキット┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃マイナーサーキットよりも重厚な感じの戦闘BGM。
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
戦闘曲はゲームの重要な要素だと思います。
どんどん発展して欲しいです。


132 : SOUND TEST :774 :2015/01/30(金) 02:12:52 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>130の投票でテンプレの
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
を入れ忘れてるんですが投票し直したほうがいいですか?


133 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/01/31(土) 00:35:30 HOST:124-144-239-91.rev.home.ne.jp
>>132
その行はあってもなくても問題ないです。


134 : SOUND TEST :774 :2015/01/31(土) 02:05:49 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>133
分かりました
ありがとうございます


135 : SOUND TEST :774 :2015/01/31(土) 08:39:11 HOST:h115-165-12-178.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃2014年は浅野さん躍進の年。それを象徴する一曲。
02┃黄昏へ挑む者たち┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃OP曲アレンジですが、ティザーPVで赤光と共に使われていたのが印象的で、今年のアトリエは良曲揃いになると確信させてくれた曲でした。
03┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃小手鞠か雛菊と鈴掛かどちらにしようか迷いましたが、小手鞠に決定。浅野さんは期待の新戦力ですわ―
04┃FJ:バーニングフラム┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃わずか20秒の曲ですが、シャルロッテの必殺技を印象付けた一曲。
05┃Kusanagi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃戦闘曲も良いですが戦闘リザルトのこの曲がカッコイイ。阿知波さんも言っておられましたが最初のギター2秒が素晴らしい。
06┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃柳川さんも正式に戻って来た今、G.S.T.に隙はございません。アルノサージュで一番記憶に残っている戦闘曲。
07┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃シェルノサージュ発売日組としてはこの曲を選ぶしか無い。
08┃くすりすく┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃くすりすくすりすくすりすく ホイッ! りすくすりすくすりすくすり イェイ!  ……最初PVを見た時は衝撃的でした。
09┃Precipitation┃Deemo┃iOS,Android┃公式ですらまともにソースを用意していないので困る。 既存曲を2つくっつけてアレンジしたもの。
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ガストちゃんすごいよ!天才だよ!
というわけでほぼガストのみです。 シャリーは4曲じゃ足りん。通常戦闘曲とかOPとか入れたかったよ…

9位は2014/10/10のアップデートで追加されました。
ttps://www.facebook.com/pages/Deemo/596764070368095
このソースでダメなら無効としてください。


136 : SOUND TEST :774 :2015/01/31(土) 16:47:08 HOST:1.12.244.43.ap.seikyou.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつかあの場所で∵┃ムラサキ┃Win┃にじいろも好きですが演出と相まってこっちのほうが好きです
02┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃でもにじいろもすき
03┃遠雷は迷い子を告げる┃ムラサキ┃Win┃かっこいい曲です。あとボスが超強い…金魚ヤメテ
04┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃てめえかこのクソコンチキがああああああああああ
05┃迷宮VI 禁忌ノ森┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃割とがっつりアレンジされてると思います
06┃Witchs Invitation┃Deemo┃iOS┃可愛らしい声とおどろおどろしい曲調うかと思えば可愛らしくもなる
07┃Paper Planes Adventure┃Deemo┃iOS┃CD勝っちゃうくらい好きです
08┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃元の曲もいいから賛否両論だと思いますが僕はアレンジ版好きです

【コメント】
Deemoの曲はもしかしたら配信時期があやしかも
今年はカタテマさんのムラサキが全部持ってっちゃいましたあの演出はずるいよ…


137 : SOUND TEST :774 :2015/02/01(日) 02:45:47 HOST:softbank126067225058.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃watsonさんお得意のジャズ。STGでも変わらず輝いていて一目惚れでした
02┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク〜 Impossible Spell Card┃Win┃曲名とそれに伴う悲壮感がたまらんです…自業自得なんですけど
03┃明石の工廠┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初めて聞いた時からそのまま母港BGMに
04┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃まさに裏ボスって感じの激しくも哀愁のあるサビがたまらんです!
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃使われている楽器と曲の構成、そして演出となにもかもが反則級の素晴らしさです
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しいくも恐ろしいボスとそれに合ったメロディに惹かれてしまいました
07┃蛙鳴戦争┃ムラサキ┃Win┃( のヮの)<灰牙の良さがぐいぐい出てたよね 蛙鳴蝉噪とかけた秀逸なタイトルも好きです。
08┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ゾワゾワくるバックコーラスと不穏な雰囲気が驚異的でした
09┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィのボス戦はいつもいい曲ですね。カエルがトラウマですけど

【コメント】
今年はほんとムラサキが強いですね


138 : SOUND TEST :774 :2015/02/01(日) 16:05:25 HOST:s233.HtokyoFL38.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃始めて聞いた時はびっくりしました。今でも聞きたくなります
02┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃映像もかっこいいです
03┃Satellite┃消滅都市┃iOS,And┃ボスBGM。すごくテンションが上がります!
04┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃戦闘中の背景とこの曲の組み合わせがとても好き
05┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃やっぱりトレーナー戦のBGMは良いですね・・・
06┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃かっこいいOPアレンジ曲
07┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃始めてXをプレイした時のようなワクワクを感じました
【コメント】
集計よろしくお願いします。


139 : SOUND TEST :774 :2015/02/02(月) 01:38:01 HOST:FLH1Aaq191.aki.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ANZANKIGAN Swing(希望の誕生)┃ソリティ馬┃3DS/iOS/Android┃スマホ版のみの曲。タイトルで少し笑ってしまうけれどノリノリのいい曲
02┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃去年はデデデの年であった
03┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃こんなにも和風アレンジがしっくりくるとは
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃怒涛のデデデ三連発
05┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃落下のテーマ
06┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まさかこんないい演出が待っていようとは
07┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想 像 力 が 足 り な い よ
08┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今作のステージ曲で一番気に入った
09┃シャワーBGM(ボーカルMix)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ぱやぱや
10┃洞窟大作戦┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃水晶のエリアだけじゃなく最初のステージの曲も入れてくれたのが本当に嬉しかった
11┃The valadictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃バンナム関わってるからバテンのアシストちょっと期待してたけど…曲だけでもありがてぇ
12┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃かっこいい‥だと…?
13┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃シリーズファンには堪りませんわ
14┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃何度聴いてもかっこいい
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱり入れちゃう
【コメント】
去年は数本しかプレイしていないのでかなりタイトルが偏った。
スマブラ、カービィともに良曲が多くて選曲には迷ったけど


140 : SOUND TEST :774 :2015/02/02(月) 08:22:13 HOST:ppp160-95.yomogi.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ラスボス曲。可愛らしいグラフィックとは裏腹に壮大で燃える。
02┃ドキドキ学園生活┃マイティガンヴォルト┃3DS┃スクールステージ曲。朗らかで和やかな学校は敵の猛攻があっても楽しい。
03┃労働から正義を得よ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃パペルネステージBGM。題名や設定に比べてなんだか楽しい曲。
04┃急がば回れ┃マイティガンヴォルト┃3DS┃製品版と同時配信されたDLCのステージ曲。
05┃Dancing Phantom┃メダロット8┃3DS┃怪盗ジル戦BGM。怪しさいっぱいでありながら盛り上がりも忘れない。
06┃天照の威光┃マイティガンヴォルト┃3DS┃『蒼き雷霆ガンヴォルト』の同曲をチップチューンアレンジ。リズムに合わせて撃ちたくなる。
07┃追憶の心傷(ペイン)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃モルフォの歌。もっと先へ先へと突き進みたくなるハイスピードソング。
08┃Towards Victory(Robattle)┃メダロット8┃3DS┃デフォルトの通常戦闘曲。楽しくロボトル!そんな曲。
09┃蒼翼は夜に舞う┃マイティガンヴォルト┃3DS┃『蒼き雷霆ガンヴォルト』の同曲をチップチューンアレンジ。OP面かな?と思ったら強ボス面でした。
10┃戦士の日常┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃セレクト画面BGM。長く聴いても飽きないうえに諦聴するとノリが良く格好いい。
11┃スリーピングロックンロール┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ブラッドステージBGM。これもリズムに乗せて攻撃したくなる。
12┃蒼の彼方┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃モルフォの歌。歌いだしの後のタメと「アクションものの名場面BGM」っぽさに昂る。
13┃碧き扉┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃モルフォの歌。疾走感と躍動感溢れる曲調と斬り裂けの歌詞にテンションが上がる。
14┃Days of Typhoon┃メダロット8┃3DS┃GBA『メダロットnavi』通常戦闘曲のアレンジ。現在はデータ更新前のVer.1.00でしか聴けない?
15┃Clock Tower┃メダロット8┃3DS┃時計塔BGM。木琴のチクタク音が心地いい。
【コメント】
3DSの4タイトルしか買っていないので選曲もそれらから。
プレイしながら口ずさみたくなる曲、いいよね。


141 : SOUND TEST :774 :2015/02/03(火) 17:28:36 HOST:180-144-103-100f1.osk3.eonet.ne.jp
01┃G級ミラバルカン戦闘BGM(前半)┃モンスターハンター フロンティアG┃PC┃良いコーラス やっぱりFはBGM
02┃群青鎧の轟き┃モンスターハンター フロンティアG┃PC┃
03┃ガルバダオラ戦闘BGM┃モンスターハンター フロンティアG┃PC┃
04┃AL/MI作戦 出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃14夏イベ羅針盤曲
05┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ALで禿げました
06┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦載機発艦を連想させる
07┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃シズメシズメ
08┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ここまで良いアレンジになるとは思わなかった
09┃迷宮VI 禁忌ノ森┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃天国(地獄)
10┃迷宮I 常緋ノ樹林┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃2の迷宮は綺麗で好き
11┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
12┃嵐との決着┃モンスターハンター4G┃3DS┃1回しか聴けないのが勿体無い
13┃渾沌に呻く者〜ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃シャガルになれない脱皮不全野郎

【コメント】
MHFの曲はWikipediaで実装日を確認
投票した4タイトル以外をあんまり知らないので集計を楽しみにしています


142 : SOUND TEST :774 :2015/02/03(火) 22:17:06 HOST:KD106138100188.au-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃煉獄のエルフェリア┃Beatmania iidx Spada┃┃another譜面が楽しすぎてやばい


143 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/03(火) 22:21:39 HOST:210-194-29-9.rev.home.ne.jp
>>142
最後のコメントも必須と書こうとしたら、そもそも携帯回線なのでNGです。


144 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 19:51:52 HOST:KD111103094151.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズの水中音楽はやはり素晴らしい
02┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聞く機会が少ないのがもったいないくらい良曲
03┃跳ねる!ラングィビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃本人による素敵アレンジ
04┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃この曲を聴くとコースを走ってるあの汽車が思い浮かぶ
05┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ようやくこの曲のアレンジを聞くことができた…!不気味さも増してて良い感じ
06┃113番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃道路の中でも特に思い入れのある曲
07┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃ファイナルラップでは爽快感がさらにアップ
08┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃待望のとげタルアレンジ
09┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃forサントラ化に伴ってCDデビューしたかっぺいさん
10┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃強者感が出てて格好良い大誤算
11┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃コースを進むごとに曲が変化する豪華仕様。実際にプレイしながら聞きたい曲
12┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイホーの声が入ってるとさらに盛り上がる
13┃よみがえる最強の影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかの再登場おめでとう。鏡の時からお気に入りの曲でした
14┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card┃Win┃聴きながら作業するとすごく捗る曲
15┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃まさにドラゴンな曲
【コメント】
2014年は良いゲーム年だった…
個人的にはワイズ氏のゲーム音楽でもう一度ドンキーをプレイできたことが嬉しかったです。
集計よろしくお願いします。


145 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 20:34:26 HOST:113x36x106x17.ap113.ftth.ucom.ne.jp
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃ライバルの全てが詰まった曲。涙なしでは聴けない
02┃ELEMENTAL OF WIND┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃OPアレンジは総じて鳥肌が立つ
03┃全艦娘、突撃!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃ブラウザー┃正統派で熱い一曲。イベントは思い出したくない
04┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PS VITA┃もともとかっこいいのにもっとかっこよくなるとは思わなかった
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃ブラウザー┃和風ロックっていいよね
06┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PS VITA┃ループっぽさが消えて1フレーズ8分が短く感じる
07┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃ブラウザー┃歌を思い出す、それ以上に華々しくてかっこいい
08┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃この曲のおかげで冗長になってた戦闘も苦にならなかった
09┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃執行者戦のフレーズが入ってるのが感動した
10┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスターアルファオメガ、オメガサファイア┃ニンテンドー3DS┃プレイ時間が 足りないよ
11┃Blitzkrieg┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃特別盛り上がる曲ではないけど癖になる一曲
12┃E.O.V┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃今回は何のアレンジかと思ってわくわくしたら驚いた

13┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PS VITA┃フルオケじゃないのが少し残念だけどギターとヴァイオリンのデュエットがすごい良い
14┃閃光の行方┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃絶望をテーマにしているのに熱いのが凄い
15┃I'll remember you┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃多分この曲はいくつになっても忘れないと思う


146 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 20:36:19 HOST:113x36x106x17.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>145
すいませんポケモンの欄修正です
×ポケットモンスターアルファオメガ、オメガサファイア
○ポケットモンスター オメガルビー、アルファサファイア


147 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 20:41:34 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>146
そもそも曲数制限無視してる上に曲名間違えてるのもあるよ


148 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 21:22:02 HOST:softbank220019155131.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PS VITA┃執行者戦フレーズにびびっときた。
02┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ラストバトルっぽくはなかったけど、聞いててよかった。
03┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃アツい曲だよね。
04┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃サビが銀の意思っぽいなぁっと思ったのは俺だけですかね。
05┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃PSP版より好きです。
06┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃定番すぎますかね。
07┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃いいつなぎですよね。
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡2┃PS3/PSV┃イントロがいい。
09┃君の神話〜アクエリオン第二章┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PSVita・PS3┃歌詞が脳内再生されます。
10┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃ヴァリマールのテーマ
11┃
12┃
13┃
14┃
15┃
【コメント】
去年はたくさんゲームやったはずなのに、いざ考えてみるとこんなものだったかと・・・
軌跡にかたよってしまったなぁ


149 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 21:27:30 HOST:softbank220019155131.bbtec.net
>>148
誤って閃2に5曲いれてしまいました・・・
10位のAwakeningは無効で


150 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/04(水) 21:45:47 HOST:210-194-29-9.rev.home.ne.jp
>>149
一応、4曲制限オーバーの場合はオーバーした分の差し替えができます。
修正したい場合は修正お願いします。


151 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 22:19:23 HOST:210.net182021017.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃changing me┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃泣いた
02┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4派なんでやはりこっちで
03┃全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃良アレンジ
04┃Break Out Of…┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃
05┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃Today┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃

【コメント】
2014年はペルソナ年だった…。古いゲームばかりやっているとこういうときに困る。


152 : SOUND TEST :774 :2015/02/04(水) 22:20:12 HOST:softbank220019155131.bbtec.net
>>149
では、10位のAwakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃から

Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PSV┃に変更で


153 : SOUND TEST :774 :2015/02/05(木) 14:01:23 HOST:KD106157188228.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃壮大なオーケストラアレンジ。コースの短さとCPの強さであまり聞けないのが残念
02┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃後半のタメは流石小林さんといったところ
03┃破天-川中島-(武田)┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃終始全開のギターにたぎる
04┃-双桜-(真田)┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃兄弟を表すようなギターと笛の掛け合いが涙腺を刺激します
05┃ボス戦1(ひらり 桜侍)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃マイナーソフトのアレンジと侮るなかれ、良い和風BGM
06┃ホネホネさばく┃マリオカート8┃WiiU┃初めて砂漠系コースが好きになりました コースはムズい
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃昨年を代表する曲でしたね
08┃神秘の深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズ氏らしい奥深い曲
09┃おち葉舞う風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃軽快な曲でいいですね 油断は禁物だけど
10┃旋風┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃本作では珍しい明るい楽曲
11┃洞窟大作戦┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃地底の木々のところも入れてくれるなんて
12┃終点 Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃終点でロックは実はシリーズ初 後半が無茶苦茶カッコいい
13┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ちょっと哀愁漂うサビが◎
14┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃小谷城の戦いは悲しかったなぁ...
15┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃カッコいいバイオリンと鬼畜コース
【コメント】
2014年は本当に豊作でしたねー 入りきれなかった曲は数知れず、選考に悩みました 今年も期待

それと質問ですが、スマブラWiiUに入っていた「ヨッシー ウール ワールド」は対象に入りますか?
お願いします。


154 : SOUND TEST :774 :2015/02/05(木) 14:05:15 HOST:KD106157188228.ppp-bb.dion.ne.jp
>>153
連投すいません
「ヨッシー」は原曲のほうです


155 : SOUND TEST :774 :2015/02/05(木) 14:28:39 HOST:KD182249240034.au-net.ne.jp
未発売ゲームの曲の先行収録か
過去に類例はなかったかな


156 : SOUND TEST :774 :2015/02/05(木) 15:40:56 HOST:121-87-170-89f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃個人的にイントロが好き
02┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
1はやったことなかったけど、これはいい曲
03┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃3DS版のなかでもかなり好きなアレンジ
04┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲の流れがいいし、演出もニクい。
05┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲もこっちのアレンジも好きです
06┃THE END┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃聴く機会は少ないけど、しんみりするいい曲。
07┃洞窟大作戦┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ステージの規模に合う壮大感
08┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃とてもいいアレンジ
09┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃落ち着いた雰囲気が好き。
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃綺麗で美しい曲。
11┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃夜の静かな感じ
12┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃通常戦闘の中でも特に好き

【コメント】
うーん見事に3DSに偏ってる。でも、どれもいい曲だと思うんです。


157 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/05(木) 23:10:55 HOST:210-194-29-9.rev.home.ne.jp
>>153
「ヨッシー ウールワールド」が、未発売の毛糸のヨッシーにそっくりそのまま収録されると
確実に言い切れるわけでもなく、現にBGMとして収録されている以上、候補から外す手はないと思います。

実際に毛糸のヨッシーでそのまま収録されたらその年の新曲はどうするんだという問題もなくはないですが、
それはその年の中での話になるので、現時点では対象としておいて問題はないと思います。


158 : SOUND TEST :774 :2015/02/06(金) 00:07:51 HOST:220.67.181.183.ap.seikyou.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃AFRO KNUCKLE┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃陽気なサンバで皿同時!サントラはよ
02┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃なるけゼルダは至高。入りがもう反則
03┃Cosmic Cat┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃12/22アプデ追加曲なので滑り込みセーフ。綺麗の一言
04┃ランニング / カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲の良さ再認識。熱いぜ
05┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃聞き飽きない。歴代戦場BGMで断トツ
06┃時空トラベローグ┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃10/1アプデ追加曲。スウィング調の曲には弱い
07┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃自然かつ大胆なアレンジに感銘
08┃SpaceLand☆TOYBOX┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃あらかわいい…えっ、両☆12?
09┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃最近のマリカは色んなジャンルの曲が聞けて楽しいね
10┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃「ヨッシーらしさ」を大事にしているなあと感じられ
11┃N64 ヨッシ―バレー┃マリオカート8┃WiiU┃ウエスタンなアレンジ。今回は赤コウラが仕事するヨ
12┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃贅沢すぎる通常戦闘。原曲好き補正も少なからず
【コメント】
やってるゲームが少ないなりに全力で選んだつもり


159 : SOUND TEST :774 :2015/02/06(金) 19:15:36 HOST:KD175131229032.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3┃婚活おばさんのイメージからは想像できない悲しい曲
02┃天声┃戦国無双4┃PS3,PSV┃芝刈りに行く前の武士の気持ちを歌いあげた一曲
03┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃雑誌付録も入れると4バージョンもある通常戦闘曲だが、その1が一番好き
04┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃こっちもその1がいい
05┃夕暮れと砂時計┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃人生が虚しくなる曲
06┃Magnolia Eclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ブレイブルーとは違うかっこよさがある
07┃Battle For Justice II┃チェインクロニクル〜絆の新大陸〜┃iOS,Android┃第1部戦闘曲のフレーズを踏襲しつつ、新展開らしいBGM。
08┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃レース始まる時とゴール後含めてすばらしい
09┃MUTE CITY Ver.3┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃マリカの方とは違う良さがある
10┃剣の頂は天の果て┃剣の街の異邦人 白の王宮┃360┃ボカロはいらない…と思いつつも、ないと寂しいと思えるのが不思議
11┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ボス戦で歌ものは萎える…と思ってたが、これはするめ
12┃ゼノブレイドメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃昔のユーロビートのCDでよくあったような無茶苦茶な繋ぎだが、実際のゲームでは特に気にならない
13┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃2分10秒くらいからが好き
14┃Heated Mind┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃一人からの再出発らしい通常戦闘曲
15┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃人生が悲しくなる曲
【コメント】
07 Battle For Justice II
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/888/888306/
2014/07/17のアップデートで追加。
ゲーム自体の出来に心折られることの多かった一年だった。


160 : SOUND TEST :774 :2015/02/06(金) 20:21:44 HOST:116-64-61-115.rev.home.ne.jp
質問なんですけれども
ポケットモンスター X・Yの「決勝!ワールドチャンピオンシップス」という曲は
昨年のワールドチャンピオンシップス決勝戦が初出なので対象曲に当たるのでしょうか?


161 : SOUND TEST :774 :2015/02/06(金) 22:31:22 HOST:zaq77192578.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠る蔓┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃天上カズラの曲、天上カズラから景色を眺める姿が目に浮かぶ
02┃関ヶ原ステージ(曲名不明)┃戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-┃AC┃バージョンあがってすぐにこのステージで対戦したけど曲がよくて戦闘に集中できなかった思い出、サビがすばらしい
03┃Sweep! 〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃3も良いけど、個人的にはこっち
04┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃今もずっと提督室にはサンマが
05┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃不気味な感じも良いけど、ピアノがいい感じ
06┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
07┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃この曲のおかげで後半のザコ戦が苦痛にならなかった
08┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃
09┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃入れない訳にはいかなかった
10┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃雲烟飛動の浅野さん作、戦闘以外では、これが一番お気に入り
【コメント】
きりよく10でストップ。
02の戦国大戦は2014/09/25稼動開始、ソースは
ttp://www.sengoku-taisen.com/news_history_201409.html
の上から三番目のお知らせです。よろしくお願いします


162 : SOUND TEST :774 :2015/02/07(土) 00:33:04 HOST:p4024-ipbf702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃普段なら6層で流れてそうな激しい通常戦闘曲。イントロありだとなおかっこいい
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃カオスだがみとせのりこの歌声はやはりいい
03┃ラシェール・リンカーネイション┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃壮大かつ展開と相俟って感動的
04┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃さらに格好良くなったアレンジ
05┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃一番アレンジされることを楽しみにしていた曲だが、期待を裏切らない素晴らしいアレンジだった
06┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いかにもラスダンな曲。後半の展開がかっこいい
07┃永久に舞う、雪の詩┃アストラエアの白き永遠┃Win┃タイトル画面の曲。ピアノの旋律が美しい
08┃Skirmish Briders #5┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃水夏える氏、ランスⅨの時より力が入っているような気がするのは気のせいだろうか
09┃Fine┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃メロディラインが素敵
10┃Link!┃ハーヴェストオーバーレイ┃Win┃サイバーな雰囲気の熱い曲。こういうの好きです
11┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃優雅さが漂うバトル曲。燃え度は展開も乗じて本策屈指
12┃空ヲ亡ボス百ノ鬼┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃近作屈指の萌えキャラのテーマ。和ロックはやはりいいね。
13┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃作曲者の特徴が出たアレンジは大好き
14┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まさかのアレンジ。しかもセルフという優遇っぷり。最高です
15┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃長時間聞いていても疲れないし飽きない。しかし未だにゲームはクリアできず。
【コメント】
プレイした本数が少ないため少し偏りました。集計よろしくお願いします。


163 : SOUND TEST :774 :2015/02/07(土) 03:07:49 HOST:gd202157062014.b14.kcn-tv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ver3.00追加BGM┃戦国大戦┃AC┃正式曲名不明、関ヶ原の戦いの曲で霧が立ち込めている演出などこのステージだとテンション上がる
02┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃曲名は他の人参考で、真ラスボス戦の曲で怖さと立ち向かう勇気が伝わってくる
03┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃後半の通常戦闘曲、新で更にかっこよく
04┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃フライングマン強すぎw
05┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃OP曲、アテリンとファフさんかっこいいです
06┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃迷宮ボス曲、神父のイメージが強いけどノリノリで戦える
07┃進撃準備(聖魔の光石)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃聖魔好きなんでこれを
08┃Dancing Phantom┃メダロット8┃3DS┃怪盗ジル戦の曲、かっこいい
09┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃終わり際に流れる曲、展開的に燃える
10┃イベントテーマソング┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃正式曲名わからないんでゲーム内表記で、未来をその手にかな?主題歌アレンジ流れるのに弱い
11┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃4迷宮のボス曲、熱い
12┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ピクミン2の曲ってこんなによかったっけってなった浜渦さんパネェ
13┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃FEの出会いの曲はテンション上がります
14┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ラスボス戦第二形態の曲、順平うるせーぞw
15┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃一番印象に残った&ビーストモノクマのトラウマ
【コメント】
2014年はあんまりゲームプレイしてなかった気がする
集計よろしくお願いします


164 : SOUND TEST :774 :2015/02/07(土) 10:14:44 HOST:eAc1Adt178.tky.mesh.ad.jp
>>160
通常プレイでは聞くことができないので未使用曲に当たるのではないかと

・以下の曲は、投票対象外になります。
 サウンドテストでしか聞けない曲、サントラ限定のアレンジ、未使用曲、
 2014/12/31時点で体験版のみの作品、ベータテスト中の作品。


165 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/07(土) 10:51:22 HOST:210-194-29-9.rev.home.ne.jp
>>160
リアルのイベント内でしか流れないということですよね。
まあバトル中は実機を使っていると思いますし、ゲームBGMと呼べなくもないですが…。
まあ、>>164の通り、未使用曲にするのが無難でしょうか。


166 : SOUND TEST :774 :2015/02/07(土) 14:25:18 HOST:116-64-61-115.rev.home.ne.jp
>>164,165
なるほど。ご返答ありがとうございました。


167 : SOUND TEST :774 :2015/02/08(日) 06:31:35 HOST:203-135-226-170.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない勇ましい曲
02┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃泣かしてくれますね
03┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃原曲の良さも相まって
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃2014年といえばこれ
05┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃かっこいいじゃないか
06┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃初めて聞いておおぉ、ってなった
07┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロに合わせてデデデがハンマー振る姿が想像できる
08┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ダックハントが好きになったので
09┃グリーングリーンズVer.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃この曲のアレンジはハズレがない
10┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃通常ボス戦の曲とは思えないくらいかっこいい
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
やったゲームの数が少なかったのでタイトルに偏りがありますね。
これでもトリプルデラックスは枠が足りなくて…
集計頑張ってください


168 : SOUND TEST :774 :2015/02/08(日) 19:31:25 HOST:210.net182021017.t-com.ne.jp
>>151
すみません,書き忘れの曲って追加できますか?
できるのなら以下を追加でお願いしたいです。
ほんとすみません。
07┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃いい感じにペルソナらしさが出ていると思う


169 : SOUND TEST :774 :2015/02/08(日) 22:41:15 HOST:d27-110-106-187.cna.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beat Eat Nest┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3┃何でお前がこんなかっこいい曲なんだよ!ってテーマ
02┃厄災之箱 〜Pithos Elpis〜┃英雄*戦姫GOLD┃PC┃英雄召還に助けられた
03┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃神と竜のはざまで┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
05┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃この曲があったから終章の展開にも目をつぶれた
06┃The lily of steel┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4 ┃
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちのほうが好き
08┃Gallant Girl "Sora yori Nagare, Hasiru Kaze┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3┃
09┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃スノボしたくなる
10┃竜攘虎摶 〜Worthy Opponent〜┃英雄*戦姫GOLD┃PC┃
11┃竜の奏者たち┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
12┃夏詠歌『日輪の煌き』┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃ゲーム内のループ版のほうが好き
13┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃
14┃虹の旋律┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
15┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
【コメント】
毎回楽しみにしてます
やっぱ戦闘曲だよね!ってカンジの選曲


170 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/08(日) 23:22:52 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>168
残念ながら、後から曲を追加するのはNGとなっております。
ご了承ください。


171 : SOUND TEST :774 :2015/02/09(月) 00:33:21 HOST:softbank126121208092.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Atlantis Love┃Deemo┃iOS,And┃ドラマチック・V.K氏 後半のパーカッション入りはV.K氏の曲で最もドラマチックな展開だと思う
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃優雅だったり重厚だったり、だけど綺麗に1曲としてまとめる浅野隼人の才能に脱帽
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これってただの流行ものでしょ?と思いつつこれ聞いたら偏見が轟沈した
04┃Entrance┃Deemo┃iOS,And┃Cytusの時よりもラスボス感があって好き その雰囲気に相応しい難易度も相変わらず
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃投票中にこのゲームを知りました 演出とセットで真価を発揮する曲です 初見でクリアしたかった……
06┃Blue Skies (INFINITY Remix)┃エースコンバット インフィニティ┃PS3┃イントロの絶望感が半端無いのに、どこか飛翔感があるのは流石エスコン曲
07┃Past The Stargazing Season┃Deemo┃iOS,And┃開幕ボーカルの透明感にやられました ただ単に切ない曲調だけでは無く、力強い面もあって好きです
08┃Evolution Era┃Deemo┃iOS,And┃ドラマチック・V.K氏 Mirror NightやWings of pianoと比べて切なさは無いけど、その分前向きなイメージ
09┃Oriens┃Cytus┃iOS,And┃和風トランスっていうのかな? イントロで助走をつけて、一気に疾走するイメージ
10┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ヴァイオリンとギターが交互に畳み掛け合っている雰囲気が好き
11┃encounter┃jubeat saucer fulfill┃AC┃攻撃的な猫叉master+ イントロからどんどん盛り上がってきた…! と思ったら耳元がああぁ……
12┃Solar Wind┃Cytus┃iOS,And┃旧名有限回路 癖のある1曲 イントロで「?」ってなるかもしれませんがすぐに「!」に変わります
13┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃1と2で迷いました アコギの全力カッティングは力み無く疾走感に変換されますね
14┃The valadictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲の迫力増し増しな感じだけど、迫力の付け方が圧倒的桜庭節
15┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボーカルとギターの重高音とクリーンなピアノとコーラスのギャップが印象的


【コメント】
今年から音ゲーをプレイし始めた事もあってか、半分近く占めています。また、V.K氏やMili、浅野隼人さんなどにも出会えて趣味の幅が広がりました。
ムラサキにも出会えて良かった!

※Deemoについて
Deemo自体の公開日は2013年ですが、ver1.2のアップデートは2014年1月27日のようで、ここで初めて楽曲が追加されたようです
ttps://keychronos.wordpress.com/2014/01/31/iosのみdeemoバージョンアップ%E3%80%80新曲5曲追加、旧曲リニ/
よって、初期の楽曲と拡張パック的なもの(1〜3)以外は、2014年度に追加された曲になると思うのですが
wikiのdeemoの欄に  リリース年:2013(#1〜3)、2014(Ver 1.4〜 #4〜12)
と書かれてあるので、どなたか確認お願いします
ちなみに自分の投票曲であるEntranceはVer1.2に追加なので問題ないはずです……


172 : SOUND TEST :774 :2015/02/09(月) 02:18:51 HOST:FLH1Ahh153.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Monolith┃Cloudbuilt┃PC┃困難を乗り越えた先に現れる更に恐ろしい難度の最終ステージで流れる曲。フィナーレに相応しくここまで到達した人は誰しもが感動するでしょう。
02┃Aerial Walkways┃Cloudbuilt┃PC┃このゲームといえばコレ!
03┃King Conga┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃8ビート目は体が止まります笑
04┃Bittersweet Regrets┃Divinity: Original Sin┃PC┃動物や人の声が聴こえてくる
05┃chrono diver -fragment-┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃癒し
06┃Main Theme┃Goat MMO Simulator┃PC┃ヤギの冒険
07┃Dance of Death┃Divinity: Original Sin┃PC┃雰囲気に合う戦闘曲でした

【コメント】
音ゲー曲は挙げだすとキリがないので一つで
偏ってますが集計よろしくお願いします。


173 : SOUND TEST :774 :2015/02/09(月) 02:43:36 HOST:116-64-61-115.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃背景が変わる演出が最高です。
02┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃葉っぱにバナナ仕掛けるのやめてください。
03┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃フロンティアブレーン戦の曲が聴けて大満足です。
04┃23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃勇猛果敢。王道アレンジ。
05┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃参戦PVの時の衝撃が忘れられません。
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃(^ω^ 三 ^ω^)
07┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかのアレンジ。
08┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃つかめ勝利を マリーンズ
09┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃太鼓が消える所が最高にカッコいい。
10┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃いざ・・・やらいでか!
11┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
12┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出がズルい。
13┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
14┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃なるけさん最高です。
15┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃


【コメント】
今年はTDXにマリカー、スマブラ、ポケモンと良い曲が多いゲームが沢山発売されて選ぶのが難しい事…難しい事…
例年より票数多いはずなのに凄ーーーく迷いました。
集計結果が非常に楽しみです。頑張ってください。


174 : SOUND TEST :774 :2015/02/09(月) 20:50:04 HOST:88.net042124056.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃異界ノ刻印┃ドラゴンポーカー┃iOS,Android┃およそ1日しか聞けなかった。静かに熱いラスボス曲
02┃Queen's game┃ドラゴンポーカー┃iOS,Android┃ドラゴンポーカーらしいジャズ
03┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃良いアレンジ
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンの登場に合わせて盛り上がりバトルだ!と熱くなれる
05┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃オーケストラ調で印象に残った
06┃渾沌に呻く者 〜 ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃モンスターも曲も良い加減でゴアとシャガルが混ざっている
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ドラゴンポーカーはダンジョン毎に凝った曲を用意してくれるのが良いです

1 レイドイベント「幻惑の巨竜襲来」 ttp://www.4gamer.net/games/197/G019768/20141222068/
2 期間限定イベント「リア友ダンジョン」 ttp://www.4gamer.net/games/197/G019768/20140815024/


175 : SOUND TEST :774 :2015/02/09(月) 22:10:55 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3 ┃こういう静かに熱い感じの曲大すきです
02┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
03┃Starry Story┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
04┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
05┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃
06┃Jack-a-Dandy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
07┃Flash Hider┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
08┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
09┃空ヲ亡ボス百ノ鬼┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
10┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃
11┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃
12┃Theme of Rolento -USFIV Arrange-┃Ultra Street Fighter IV┃AC┃2014年4月17日追加曲です
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
2014年はこんな感じで、やはり与猶さんと石渡さんはよいなー
集計お願いします


176 : SOUND TEST :774 :2015/02/11(水) 20:13:06 HOST:p6e432e1d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初めて聴いて即この曲に惚れました。グリーングリーンズ入れるのはズルい。
02┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃1-5はBGMアリで回ってます。ソナー(?)の音が気持いい
03┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃飛龍もこの曲も大好きです。
04┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃未クリアだけどやっぱりミナモでハルカは帰っちゃうのね 再戦出来たらいいなあ
05┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ポケモンの曲を下村さんがアレンジするとは…俺得
【コメント】
去年はゲーム三昧でした。今年もいい曲に出会えますように。
集計頑張ってくださいね。


177 : SOUND TEST :774 :2015/02/11(水) 21:35:31 HOST:90.169.210.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃要所要所で鳴っている音はPCM音源なのかな、全体的に音使いが爽やかで気持ちいいので車の中でリピートして流してます
02┃忍の最強とその生き様┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃歴代の焔テーマの中でも最高峰じゃないか?と思うくらいかっこいい。というか盛り上げ方があまりにも正統派なので善忍のテーマみたいなんですけど…そのへんどうなんすか焔さん
03┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春イベントは本当に最高だった…この曲を聞くために何度もイベントに行って、途中で何度かメゲそうにもなったけど、やっぱり楽しかった…
04┃友の目覚めの為に┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃形容しがたいクセがあるメロディですね、何故か異様に耳に残るんです
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃やはりこちらの曲も外せないですねえ!上の道中曲を聞きながらボスに到達し、初めて聞いたときの精神の昂ぶり具合を察してください
06┃赤珠の力┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃今までありそうでなかった石村睦×本山明燮の合作曲!前半の激しいメロディから後半のストリングスに移行するのがほんとすき
07┃華の二水戦(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和の雰囲気が全面的に出ていて、曲の盛り上げ方も派手すぎないのに、聞いていて盛り上がる
08┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃雄大なイントロからのダイナミックな曲展開にホント痺れる。サビの前に一旦曲調を溜めてから解放するのもかっこいい
09┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃キックとベースの音の混ざり方が気持ち良い。極寒の地に一陣の風が吹いているかのようで、まさに作品の世界観そのままのイメージ
10┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃なるけみちこ女史は編曲の鬼ですねえ…今作のアレンジもお見事です
11┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃川村ゆみ女史の力強いボーカルにシビれる
12┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃PVで聴いたときから「おおっ!」と思いましたが、ゲーム内で聞いてもかっこいいですねえ!
13┃Starry Story┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃テーマ曲が「BLUE WATER BLUE SKY」から変わると知ったときは残念な気持ちもありましたが、新テーマ曲も負けてないくらい爽やかですねえ!まるでエンディングのような爽やかさが光ってます
14┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃初代のボツ曲「その戦いに、至宝を得よ。」が壮大でヒロイックになって帰ってきた!という感じのアレンジ。後半の特撮チックな追加パートが最高です
15┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ディレクターによると最初に作られた曲というだけあって、分かりやすくキャッチーなメロディで耳に残りますね。通勤中に聞くのがお気に入り
【コメント】
和ロックがたまらなく好きなので、上位を艦これとカグラで固めてしまいました
スマブラとギルティXrd以外は所持しているサウンドトラックを聞きながら選びました
なので選曲するのに時間がかかりましたが、選んでいて楽しかったです。集計よろしくお願いいたします


178 : SOUND TEST :774 :2015/02/12(木) 20:54:59 HOST:KD124214008065.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sir Allone┃DARKSOULSⅡ┃PS3,360,Win┃何度も何度も聞いた曲。一番印象に強い曲
02┃Ruin Sentinel┃DARKSOULSⅡ┃PS3,360,Win┃見事に真っ先にトラウマを植え付けてくれた曲。戦闘中でも印象づいた数少ない曲。
03┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃今作では一番印象の強い曲か。ギターが残ります
04┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃少しずつ刷り込まれる曲。初めは印象に残らなくとも長い時間をかけて少しずつ…
05┃Goat Storm┃Goat simulator┃PC┃我らが電子ドラッグ
06┃Main Menu Music┃I am bread┃PC┃パンがパンする前のアレ。
07┃Kitchen Music┃I am bread┃PC┃パンがフライしてフライパンするアレ。
08┃第五戦隊の出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃掛け軸かけたとき驚いた思い出が
09┃AL作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃始めて以来初のイベントだったので良き思い出です
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
14年は凄くゲームを買った本数が少なかったです、新作は2,3本で食いつなぎ続けた感じ。
今年はもう少し多くのBGMを聴いていきたいですね。
集計のほど、よろしくお願いいたします。


179 : SOUND TEST :774 :2015/02/13(金) 00:31:24 HOST:h116-0-176-163.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃最高に盛り上がるラスボス曲
02┃ワールドヤマタイザー┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
03┃歴史から消された姫君┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
05┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
06┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃飽きさせない良曲
07┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
08┃背水の楽園┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
09┃Moon River(∞ Climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲の雰囲気を崩さない良アレンジ
11┃Timberwolves┃jubeat saucer fulfill┃AC┃
12┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
13┃桜花(羽柴)-小牧長久手-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
14┃Longing┃ダークソウルII┃PS3┃
15┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします


180 : SOUND TEST :774 :2015/02/13(金) 18:08:27 HOST:122x215x77x224.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Avalon┃消滅都市┃iOS,And┃高速道路を駆け抜けるような印象です
02┃TERRA BATTLE┃テラバトル┃iOS,And┃
03┃無垢なる者たち┃VenusBlood -HYPNO-┃PC┃
04┃エリア8:エルドラドクローン┃ドランシア┃iOS┃ピコピコでこの曲調はうれしい
05┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃全てがダイナミックで感動しました
06┃Battle For Justice II┃チェインクロニクル〜絆の新大陸〜┃iOS,And┃
07┃You and Me┃消滅都市┃iOS,And┃
08┃Raise My Bleeding Heart┃Mirror War┃Win┃渋かっこいいです
09┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃これは全力で推していきたいです
10┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃テンポが良くて大好きです
11┃Freedom Planet Theme┃Freedom Planet┃PC┃これから物語が始まるぞと勇気づけられます
12┃Hymn of Valor┃Mirror War┃Win┃最後まで油断できません
13┃Queen's game┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃ジャジーなのには弱いです
14┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃新境地見たり
15┃ANZANKIGAN Swing(希望の誕生)┃ソリティ馬┃iOS,And┃3DS版のノリそのままで安心しました
【コメント】
今やゲーム機無しでもゲームには困らないという程アプリの波を強く感じました


181 : SOUND TEST :774 :2015/02/13(金) 20:23:15 HOST:nfmv001101102.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃雷霆衝突┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃真のラスボス戦だけあって最高に迸る
02┃Play the World┃メゾン・ド・魔王┃3DS┃この曲に乗せて大量の退去履歴が流れるシュールさよ
03┃スリーピングロックンロール┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
04┃断罪討滅┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
05┃交響組曲第1番〜50回目のピンチ〜┃ピンチ50連発!!┃3DS┃アッー!!
06┃タイトル┃超科学脱出ストーリー〜絶海の豪華客船〜┃3DS┃タイトル画面の曲、実は物凄く壮大な曲だったり
07┃ドキドキ学園生活┃マイティガンヴォルト┃3DS┃まさかのぎゃるがん
08┃LIGHT OF LOVE┃闘神都市┃3DS┃3DSでこのサウンドが聴けるとは
09┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
10┃グッドラック!!┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃カジノらしいシックさ
11┃鏡トラップ発動中┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
12┃蒼い陽炎┃魔神少女 〜Chronicle 2D ACT〜┃3DS┃
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ゲームの雰囲気が可愛らしくてもサウンドはそのまま
14┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃上の曲と迷った結果両方入れることに
15┃かせげ!ジャリンコヒーロー┃ヒーローバンク┃3DS┃久々の角田信朗の雄々しいボーカル曲
【コメント】
3DSのややマイナー作を中心に
よろしくおねがいします


182 : SOUND TEST :774 :2015/02/14(土) 21:06:54 HOST:opt-125-215-127-49.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖者の息吹┃GROOVE COASTER EX┃AC┃速い曲ながらもしっとりとした印象を感じる
02┃真紅┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃セリフ入りエンディングはニクい
03┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃休む所が無いノンストップな曲
04┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃どうぶつの森なのに戦闘曲。歌詞を知って好きになった
05┃善忍の誇り┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃溢れる正義感が頭によく残る曲
06┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ファーストステージ曲はハズレが無い
07┃電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup-┃GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver.┃AC┃純粋に遊んでて楽しいリミックス
08┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ポップさとシリアスが混じったお得意の曲調
09┃友の目覚めの為に┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃堤太鼓?のポンポン音がいい味出してる
10┃覚醒の行く末┃閃乱カグラ2 真紅┃3DS┃本山節と石村節の融合
11┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃口笛部分が好き
12┃東方不死鳥┃GROOVE COASTER EX┃AC┃中盤のドラム地帯が叩いて楽しい
【コメント】
14年はあまり新作を遊べなかったので偏ってます
真紅は巨大妖魔戦等面白い曲が多いので4曲に絞るのが難しい…
今年はEVもあるので期待したいです


183 : SOUND TEST :774 :2015/02/14(土) 22:18:03 HOST:p13011-ipngnfx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡2┃PS3/PSV┃もはやコメントは不要。
02┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡2┃PS3/PSV┃美しいメロディはラスダンの風景にピッタリ。
03┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃近年珍しくハマった東方曲。
04┃冬の訪れ┃英雄伝説 閃の軌跡2┃PS3/PSV┃戦火の中、広大な草原を馬で駆るのがいい思い出。あと溢れた絶望感がたまらない
05┃104番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲が好きな上にさらに神アレンジ。
06┃戦闘!アクア団・マグマ団┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
07┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ゲームの出来自体に対して色々文句がありますが、
BGMについては個人的に当たりが多いです。
集計よろしくお願いします。


184 : SOUND TEST :774 :2015/02/15(日) 04:05:24 HOST:jway-202-094-059-103.jway.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃原曲好きだったので凄く嬉しかったです。アレンジも最高です。
02┃翔' sフィーバータイム┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode ┃PSV┃ピコピコ音でジェノを操作できる時点で神ゲーでした。
03┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃David節最高です。ディディーコングレーシングを思い出します。
04┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール ┃3DS┃ここにきてこのメドレーは卑怯(良い意味で)っすよー!
05┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃まさかポケモンで飛空艇みたいなシステムが出るとは思いませんでした。
06┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃10ばんどうろと下村さんが合わさり最強に見える。
07┃朱と碧のランページ┃pop'n music ラピストリア┃AC┃NU-KOさんのガチ曲。かっこいい!
08┃とろぴかる倶楽部┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃「少し楽しくなる動画」で有名?なHALFBYさんの曲。頭から離れないです。
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃想像力が足りないよ。
10┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃フロンティアブレーンじゃないのが残念でしたが、アレンジはとても良いと思いました。
11┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかのアレンジで驚きました。
12┃超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃タイトルでネタ曲かなーと思いきやポップンみたいなすごく楽しい曲でした。
13┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode ┃PSV┃歌詞が残酷すぎて怖い。子供が歌ってるのがまた怖い。
14┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃詰め込み過ぎの様な気がしますが、とても濃い2分間が味わえるメドレーでした。
15┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8 ┃WiiU┃ヘイホーの声に癒される曲。
【コメント】
今年はアレンジが豊富なイメージでした。昔の名曲が掘り返されるのはとても良いことですね。
集計、宜しくお願い致します。


185 : SOUND TEST :774 :2015/02/15(日) 16:46:18 HOST:120.net182021085.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンでこんな曲が聞けるとは想像力が足りてなかった
02┃雲烟咆哮┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃壮大で綺麗 安定の浅野曲
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃はかなく美しい 背景とのマッチもいい
04┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃歌詞が展開意識しててよい ウィルベル主人公でもう一作作ろう(提案)
05┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PQ代表格だと思っています サビ前のピアノがいい
06┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃近未来感好き
07┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃The Decisive Collisionはあんま好きじゃなかったけどこっちは好き 外伝リィン強すぎ
08┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃本気でいくぜ!
09┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃水没のテーマ ラストは燃える
10┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃※通常戦てす
11┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃第4層からこの曲ってのが演出的にもいいですよね
12┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ものすごいカービィらしいボス戦 中々に盛り上がる
13┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ジャンプの仕掛けに気づかなくて2時間くらい苦闘してました
14┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃こ最終面でタイトル回収は熱い
15┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズさんの水中曲好き
【コメント】
結局ドンキーに3曲も投票してしまった
選びきれるかー

昨年はここ数年でも特によい曲ばかりだったなーという印象
ゲームも面白いものが多かったしいい年でした
今年も楽しみなゲーム多いし楽しみです
集計よろしくお願いします


186 : SOUND TEST :774 :2015/02/15(日) 22:29:19 HOST:y120068.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stonehenge (INFINITY Remix)┃ACE COMBAT INFINITY┃PS3┃AC04の思い出補正を超える音の分厚さが最高ですね。イントロがオンラインのミッションに合わせてあるのもグッド。
02┃Comona (INFINITY Remix)┃ACE COMBAT INFINITY┃PS3┃プレイすると予想以上にしっくりくる感じ。青空によく似合う。
03┃稲の花┃朧村正┃PSV┃どっちのEDでもこれ聞くと泣ける。
04┃一揆編:鳩野豆太夫戦┃朧村正┃PSV┃PV用っぽいのに戦闘するとなぜかピッタリ。
05┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃PSV┃曲以上に後の展開が壮大。
06┃Blue Skies(INFINITY Remix)┃ACE COMBAT INFINITY┃PS3┃AC特有の無茶振りですね。
07┃白蛇編:不知火戦┃朧村正┃PSV┃忍んでいるかもしれないけどこれは忍者じゃなくてニンジャですね。
08┃ミッドナイトスペルカード┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃東方は夜っぽい曲が好み。
09┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃最近の東方な感じですね。ギターが良い。
10┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃東方特有の刷り込みですね。
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
やったゲームは少なく、偏りが激しいですが、名曲には巡り合えていると思っています。
ACE COMBAT INFINITY:ttp://ace-infinity.bngames.net/
朧村正 元禄怪奇譚:ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30543.html


187 : SOUND TEST :774 :2015/02/15(日) 23:08:40 HOST:64.221.1.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃2014年で個人的に一番いい曲だと思います!!
02┃人が語り継ぐ限り┃SOUL SACRIFICE DELTA┃PSV┃
03┃A-1 System┃FREEDOM WARS フリーダムウォーズ┃PSV┃足立さんもっと評価されないかなー
04┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃RPG┃FREEDOM WARS フリーダムウォーズ┃PSV┃
06┃SystemEnd┃FREEDOM WARS フリーダムウォーズ┃PSV┃
07┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
08┃AL作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
09┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
10┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃その1もいいけどその2にしました
11┃Uninstallation┃FREEDOM WARS フリーダムウォーズ┃PSV┃
12┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
13┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
14┃誰がために”金”は鳴る┃SOUL SACRIFICE DELTA┃PSV┃
15┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
【コメント】 
初投稿です。集計よろしくお願いします。


188 : SOUND TEST :774 :2015/02/16(月) 00:51:13 HOST:p10134-ipngn1601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃豊かな水の街┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ステラードを駆け回っていたあの頃
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃消エテナクナレ!プリムちゃん頑張って!
03┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃聞いて!私の詩を!
04┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃例え母なる星へ帰る術失くしてでも
05┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃後半部のカッコよさが際立つ
06┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃紫電清霜といいアスイロといい、浅野さんの曲もいいよね
07┃yal fii-ne noh-iar;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃Origaさん素晴らしい詩をありがとう
08┃赤光┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ティザーサイトで何度聴いたことか
09┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃第一階層曲の中では世界樹2が一番好き
10┃閃光の行方┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃真っ赤な〜〜〜〜マ〜グ〜マ〜の〜よ〜〜な〜〜
11┃さぁ冒険を始めたまえ!┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃SAVと同じくピアノアレンジ。この曲はピアノが似合う
12┃目覚める意志┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃ヘイムダルの曲のメロディ好きなんだ
13┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃まあまだここまでたどり着いてないんですけどね・・・
14┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃なぜOSTではなくてボーカルCDだけの収録なのか・・・
15┃街景 北に広がる大地┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃実家のような安心感
【コメント】
アルノサージュは曲も良かったがゲームとしてもとても面白かった。
そしてシャリーちゃんは夏に聴きたいサントラNo.1かもしれない。
集計お願いします。


189 : SOUND TEST :774 :2015/02/16(月) 12:48:36 HOST:124x33x149x10.ap124.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stonehenge (INFINITY Remix)┃ACE COMBAT INFINITY┃PS3┃去年の一押し
02┃Life Is Beautiful┃ヒマワリと恋の記憶┃Win┃
03┃Shoot That Crimson Sky┃魔都紅色幽撃隊┃PS3┃
04┃エキサイトバイク┃マリオカート8┃WiiU┃
05┃Hope for the Future┃Destiny┃PS3┃
06┃稲の花┃朧村正┃PSV┃
07┃force┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃
08┃Dance of Death┃Divinity: Original Sin┃PC┃
09┃Defend The President!┃Super SecretServise┃iOS,And┃
10┃天声┃戦国無双4┃PS3┃
11┃おわりのクオリア┃ひとりのクオリア/ふたりのクオリア┃Win┃
12┃Burnt Ivory King┃DARK SOULS II┃PS3┃
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃
15┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃
【コメント】
忙しいのでコメントは1位の曲だけです、すみません


190 : SOUND TEST :774 :2015/02/16(月) 15:17:45 HOST:FL1-119-239-95-4.nra.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃とにかく演出がすごかった…いつかあの場所でとセットで聞いてほしい
02┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃん鬼畜!でもかわいい!
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ホントいい意味でカービィらしくない曲
04┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃後半の歪んだギターがいい味出してる。クリア?無理
05┃いばらの断頭台┃ムラサキ┃Win┃ツギハギプリンセスを聞くために通っていたらいつの間にかはまっていた曲
06┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかピクミンの曲をアレンジしてくれるとは思わなかった
07┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃バンバードピアノverのRemix版。ラストの演出にはやられた
08┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃てめえかこのクソコンチキが(以下略)この人起こすの地味に大変。
09┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃歴代メインテーマの中でも一番かっこいいと思う
10┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
11┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
12┃闇の軍歌┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃パズドラ本家の新曲も楽しみ
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
14┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
15┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
【コメント】
年末年始にフリーゲームを一気にプレイしたせいか上位に固まってしまった印象

7位の曲は「バトルオブマリオン」と同じく12/22のアップデートで追加された曲です(>>108)。
音源自体の初出は2014/4/27なので、2013年以前のゲームに収録されていることはまずないと思われます、一応。
ttp://r.kankitsu.net/mozekuhu.htm


191 : SOUND TEST :774 :2015/02/16(月) 15:51:07 HOST:zaq7ac5cc5b.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃グルグルジャングル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聴いた瞬間吸い込まれた。
02┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃安定の1-1!
03┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃今後もいっぱいアレンジされそう。
04┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この曲があってこそのあの曲。
【コメント】
少ないですがよろしくお願いします!


192 : SOUND TEST :774 :2015/02/17(火) 02:16:42 HOST:114-160-112-203.ip1.george24.com
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アヴァロンの丘┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃猫叉感溢れる民族音楽調の曲。アルバムのロングVerも楽しみ
02┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃地味だがトリデラで一番好き
03┃ドーパミン┃jubeat saucer fulfill┃AC┃攻撃的なワブルベースと細かく刻まれたメロディラインが堪らない
04┃温故知新でいこっ!┃jubeat saucer fulfill┃AC┃和やかな曲調と声質に癒される
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最終決戦に相応しい盛り上がり
06┃FANTASTIC THREE┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃よくムービーが話題に上がるが曲自体のクオリティも高いと思う
07┃AFRO KNUCKLE┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃サンバの盛り上がりと猫叉特有の異国情緒感を備えた秀作
08┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃民族音楽好きには堪らない一曲。これも生演奏なんだろうか
09┃Chronoxia┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃サビの盛り上がりが素晴らしい
10┃乙女繚乱 舞い咲き誇れ┃jubeat saucer fulfill┃AC┃ザ・和風ロック。ギターパートが良い感じ
11┃encounter┃jubeat saucer fulfill┃AC┃疾走感のあるインスト。曲を解禁するまでが遠かった
12┃QuoN┃pop'n music ラピストリア┃AC┃激しいシンセと美しいピアノリフが合わさった曲。難易度もなかなか
13┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ボス戦の性質上長時間聴くことになる曲
14┃NINE PIECE┃pop'n music ラピストリア┃AC┃筐体でプレーした時の演奏感は抜群
15┃曼珠沙華┃pop'n music ラピストリア┃AC┃哀愁漂うギターサウンド
【コメント】
最近ゲーム買わなくなったなというラインナップ。
下にソース等の補足入れます。


193 : SOUND TEST :774 :2015/02/17(火) 02:27:04 HOST:114-160-112-203.ip1.george24.com
>>192のソース等です。
NGワードが出た為確認のため分割しました。

01 「アヴァロンの丘」
前バージョンのREFLEC BEAT coletteで2014/05/09の「REFLEC BEAT groovin'!! スタートダッシュキャンペーン!」にて先行収録
その後2014/06/04のREFLEC BEAT groovin'!!稼働時にデフォルト曲として収録
bemaniwiki.com/index.php?REFLEC%20BEAT%20colette#se0f5fa5
bemaniwiki.com/index.php?REFLEC%20BEAT%20groovin%27%21%21%2F%BF%B7%B6%CA%BB%A8%B5%AD

03 「ドーパミン」
2014/07/31 saucer macchiatoのSEASON 2移行に伴い追加
bemaniwiki.com/index.php?jubeat%20saucer%20fulfill%2F%BF%B7%B6%CA%BB%A8%B5%AD

04 「温故知新でいこっ!」
2014/08/28追加 REFLEC BEAT groovin'!!と同時収録
後にpop'n music ラピストリア、GITADORA OverDriveにも収録
10 「乙女繚乱 舞い咲き誇れ」
2014/12/24追加 pop'n music ラピストリア、REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時収録
後にGITADORA OverDriveにも収録
bemaniwiki.com/index.php?jubeat%20saucer%20fulfill%2F%BF%B7%B6%CA%BB%A8%B5%AD

09 「Chronoxia」
REFLEC BEAT groovin'!!条件隠し曲
後にpop'n music ラピストリアにも収録
12 「QuoN」
2014年9月12日の追加ストーリーで解禁
15 「曼珠沙華」
2014年12月5日の追加ストーリーで解禁
hellwork.jp/popn/wiki/3447.html

ソースが多くなり申し訳ないです。
もし複数機種収録楽曲の所為で一作品5曲オーバーと判断された場合やソースが無効と判断されましたら
お手数ですが該当曲の票の無効化をよろしくお願いします。


194 : SOUND TEST :774 :2015/02/17(火) 13:40:50 HOST:opt-123-254-3-245.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント

01┃アンガ・ファンダージ戦(正式名称不明)┃ファンタシースターオンライン2┃PC,vita┃曲だけは凄く好き。
02┃浮遊施設戦闘時(正式名称不明)┃ファンタシースターオンライン2┃PC,vita┃掛け声(合いの手?)が凄くいい。
03┃Magnolia &Eacute;clair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS4,PS3┃こっちのカイ曲もいいものだー
04┃The lily of steel┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS4,PS3┃ミリアの曲もかっこいい
05┃Ride the Fire!┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS4,PS3┃レディオ〜〜〜〜〜〜〜!!

【コメント】
物凄く偏った感。
でもプレイしたのこれだけしかないから仕方ない。
アプデソースは入れれてないのですが、2014で大丈夫なはず。
集計大変だと思いますが、よろしくお願いします。


195 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/18(水) 01:00:54 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>193
ビーマニシリーズは過去のランキングでは、同時期のシリーズ作品での追加曲がほぼ同じだったりしたために、
共通で追加された曲は全てbeatmaniaにまとめていたと思います。
今回も同じようであれば、beatmania IIDX 22 PENDUALにまとめてしまうことにしようと思いますが、
いかがでしょうか?
例によって音ゲーには疎いので、詳しい方、ご助言お願いします。

(あと、もしまとめられる場合、これまで投票いただいた中でも無効曲が発生してしまう可能性があります。
詳しく追ったわけではないので定かではないですが、そうなったら申し訳ありませんが、ご了承ください。)


196 : SOUND TEST :774 :2015/02/18(水) 01:32:41 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
過去回の該当曲ではbeatmaniaを含むビーマニ系音楽ゲーム全機種の同日配信でしたが、
>>193で投票された分では少なくともbeatmaniaシリーズに関わりが無いのでその纏め方は辞めた方がいいように思います
詳細な説明をすると長くなるので、集計時に改めて議論した方がいいかもしれません


197 : SOUND TEST :774 :2015/02/18(水) 12:28:15 HOST:61-21-75-48.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃おそらく去年1番聞いた、とても好きな曲。
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンには新しい曲調、かっこいい。
03┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃「マリオカートやるぞ」という気持ちにさせてくれる。
04┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃パワプロの主題歌はどれも素敵な曲で好き。
05┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃疾走感があり、コースにもピッタリ。
06┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃冒険の始まりを感じさせてくれる穏やかなBGM。
07┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃冒険の最後を感じるラスボスBGM。
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃戦いに熱中することができるBGM。
09┃GC ヨッシーサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃一番好きなコースのBGM。ヨッシーのイメージにピッタリ。
10┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まさかこんなにかっこいいBGMでミツルくんと戦うとは思わなかった。
11┃地上BGM/地下BGM(スーパーマリオブラザーズ)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃Xでの地上BGMのアレンジも好きだったが、今回のアレンジも素敵だった。
12┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃最初のコースに相応しいBGM。
13┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃発売前に公式からアップされたOP動画を見て、プレイできるのをとても楽しみにしていた。
14┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃リメイク前から好きだった曲が、素敵なアレンジで帰ってきた。
15┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ゲームはプレイしていないが、マスクド・デデデのテーマが好きで、このBGMもかっこよかった。
【コメント】
今年も面白いゲームがプレイできて幸せでした。
集計よろしくお願いします。


198 : SOUND TEST :774 :2015/02/18(水) 14:48:57 HOST:220x151x74x201.ap220.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃このスマブラを象徴する躍動感あふれる良曲
02┃街景 安らぎの食卓┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ゆったりとした時間が流れる心地の良い曲
03┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃迷宮2のボス専用曲と言っても過言ではない
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今までのポケモンとはまた違ったかっこいい曲。ただ、キャラが曲に負けている感が否めなかったのが残念な所
05┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃非常にノリの良い通常戦闘曲
06┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃良曲に良アレンジでこの曲のカッコよさを再認識した
07┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃この曲が桜の綺麗さを引き立たせている
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃個人的な感想だが世界樹の通常戦闘曲はレベルが高い
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃四天王戦は4回聞けるのがいいよね
10┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲の良さを損なわない良アレンジ
11┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃古代さんのペルソナ曲
12┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃良曲に良アレンジ。ていうか大地の汽笛のサントラ発売してほしい
13┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲調の変わる所が好き
14┃戦乱 そこにある死の影┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹の曲の幅を再認識した
15┃ゆけ! まもって騎士┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃2014年のオープニング曲の中で1番好き
【コメント】
2014年の初めに神トラ2をたくさん遊んだなーと思って投票しようとしたら発売日2013年じゃねーかっ!
まあ、2014年はたくさんゲームしたから神トラ2を除外しても選び放題だなーと思ったら昔のゲームばかりしてた…だと…!?
そんなこんなで3DSと古代さんに偏ってしまった感があるが、2014年も名曲がたくさん生まれた年でした。
今年もたくさんの良いゲームと音楽に巡り合えますように。


199 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/18(水) 22:50:35 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>196
なるほど、結構複雑なのですねorz
じゃあそれぞれの曲で追加されたタイトル、また複数で配信されているならば最初に配信されたタイトル、などといった方針でまとめることにします。
ややこしいかもしれませんが、皆様その辺念頭に置いて、気を付けて投票して下さい。
ご協力よろしくお願いします。

(集計時にミスが起こらないよう気を付けます…。)


200 : SOUND TEST :774 :2015/02/19(木) 08:06:05 HOST:zaq7d04ab0e.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ユグドラシル・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃植松さんじゃなくて成田さん作曲?
02┃リヴァイアサン・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃突然の水鏡
03┃秋月の空┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃テンションがあがります

【コメント】
新作ゲームをほとんどできてないことに気付かされました


201 : SOUND TEST :774 :2015/02/19(木) 22:25:20 HOST:vc218.net027098030.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ユウキ・ハルカ ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃何度も聞いた曲なのに、ラストバトルで流れた時感動しました
02┃戦闘!ゲンシカイキ ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃旧作の音に戻るBGMは演出も相まって痺れます
03┃戦闘!デオキシス ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃実は初対面なので、ストーリーで突然出てきて印象に残りました
04┃決戦!ダイゴ ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃やはりチャンピオン戦はカッコいい!
05┃戦闘!トレーナー ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃古代さんが編曲だとこんなに燃える曲になるとは
06┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃体験版で遊びまくり耳に残りました
07┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イベント未参加ですが、2-4攻略によく聞いたので
08┃Mario Kart 8 ┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカート8といったらこれ!
09┃ゼノブレイド メドレー ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ACE+メドレーともいえるファン胸熱の一曲ですね
10┃洞窟大作戦 ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃壮大な演奏です!
11┃女神の詩 / ギラヒムのテーマ ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ロックな女神の詩は意外性もあり好みです
12┃グリーングリーンズ ver.2 ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃浜渦さんの透明感あるバイオリンが後半を彩ります
13┃ロックマン2 メドレー ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃MEGAMAAAAAAAAAAN!!!とつい叫びたくなります
14┃N64 レインボーロード ┃マリオカート8┃WiiU┃背景も合わさってWiiUリメイクコース1素敵だと思います
15┃レインボーロード ┃マリオカート8┃WiiU┃機械的なレインボーロードもオツです
【コメント】
見事に上位5つがポケモン&任天堂ソフトばかりになってしまった・・・
今年購入予定のソフトも任天堂ばっかですけどね!
集計よろしくお願いします。頑張ってください!


202 : SOUND TEST :774 :2015/02/19(木) 23:57:48 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
女神の詩って3dsのじゃ...


203 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/20(金) 00:24:05 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>202
そうですね。
初出が3DSの方なので、3DS版になります。
よって、13のロックマンメドレーが無効となります。
制限オーバーのため、この曲は別の曲に差し替えることができます。

スマブラは特にややこしい部分となりますので、それぞれの曲の初出がどちらであったか、
よく確認して投票するようにして下さい。


204 : SOUND TEST :774 :2015/02/20(金) 01:00:14 HOST:035.112137117.m-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃桃園┃恋姫演武┃AC┃イントロがちょっとランブリングフェザーっぽい。プレイヤーからの人気も高く対戦動画等でもよく耳にする。
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 ┃3DS┃ボス戦ではこの曲が流れてる時間の方が長い。
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃空の柱での戦闘に非常にマッチしている。
04┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃物悲しさアップ。
05┃流星哀歌┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
06┃迷宮III 六花氷樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 ┃3DS┃雪・氷感アップ。足音が雪に脚突っ込んでるみたいのじゃなくなったのが少し残念。
07┃嵐との決着┃モンスターハンター4G┃3DS┃
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 ┃3DS┃オリジナルとダンジョンアレンジが強すぎたのでこの順位。
09┃銅雀台┃恋姫演武┃AC┃


【コメント】
新作は続編(というかほぼバージョンアップ)とリメイクくらいしかやってなかったので15曲埋まらず…
1位は対戦で桃園ステージ選択、もしくはストーリーで馬超と戦う時に流れる曲で
9位は対戦で銅雀台ステージ選択、もしくはストーリーで楽進と戦う時に流れる曲です。
どちらも正式な曲名は不明ですが前作はステージ名そのままだったのでそれに倣っておきます。
集計よろしくお願いします。


205 : SOUND TEST :774 :2015/02/20(金) 15:46:48 HOST:vc218.net027098030.thn.ne.jp
>>203
やらかしました・・・
では13位は
13┃スタッフロール(スマブラ): ver.2 ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ダイレクトに流れた時のワクワクは忘れられません
に変更します


206 : sage :2015/02/20(金) 21:14:45 HOST:180-146-117-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Automata Song┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃「黄昏」「約束」に続く、黄昏の世界を象徴する曲ではないでしょうか。
02┃Aquarius┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃阿知波さん渾身の、星座名黄昏ボス曲シリーズ。とてもメロディアスです。
03┃鼻歌響く工房で┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃何時間聞いても飽きない、まさに鼻歌ノリノリのスルメ曲。
04┃砂海〜シャルロッテ〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃絶対票が分かれそうなかわいそうな曲‥‥。母を訪ねて三千里的な。

【コメント】
今年のゲーム、シャリーしかやりこんでないお‥‥。
よって4曲であります。


207 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 10:34:33 HOST:FL1-122-133-143-42.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】


208 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 13:01:38 HOST:i121-119-45-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終わりなき物語┃『PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC┃PSO2ステージライブ・期間限定イベントクエストエリア曲。2014年度で最も心惹かれた曲です。
02┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQシャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ペルソナQ OP曲。ペルソナ3と4の雰囲気が良く出ているとても良い曲です。
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ┃PS3┃フランプファイル戦BGM。実にアトリエシリーズの戦闘曲らしい良い曲です。
04┃閃光の行方┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3・PSV┃閃の軌跡ⅡOP曲。

【コメント】
オンラインゲーム中心なのであまり新曲が浮かばず…(´・ω・`;)ヾ


209 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 14:49:27 HOST:KD106177201231.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃フリーゲームの名作ざくざくアクターズのラスボス曲。最高のクリスマスプレゼントでした。
02┃la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità -┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃PSO2全曲の中で最も完成度の高い曲だと思う。
03┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃stellaは3が好き。
04┃赤光┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃公式サイトで聴ける。発売までこれで持たせた...
05┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの曲はこれを筆頭に全部良かった。
06┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃mozellさん書下ろしの曲。マリオンは強かった...
07┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃演出がとにかくスゴイ、ゲームも独特なシステムだけどよく出来ている名フリーゲームだと思う。
08┃異界ノ刻印┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃スマホゲーを侮っていた。
09┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃裏面の曲。クリアするだけでも難しい。
10┃The Awakening┃Tengami┃Win,iOS┃朝日新聞に紹介されていたので。あのDavid Wiseの曲。
11┃迷宮III 六花氷樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃より「雪」っぽくなった。
12┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃sweepは1,2,3でかなり迷うがこれに絞って投票する。
13┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃朝日さん、今後もどんな曲書くのか楽しみ。
14┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃iOS,Android┃ゲームシステムは改良の余地ありだが、音楽はとても良かった。
15┃カナズミシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃良リメイクだと思う
【コメント】
今回(2014)はまた豊作で迷いに迷った結果こうなりました。集計よろしくお願いします。

ざくざくアクターズの2曲は12/22のアップデートで追加された曲です。
ソース: ttp://hamusuta.blog-rpg.com/Date/20141222/1/
ドラゴンポーカーの「異界ノ刻印」は>>9 氏のソース>>9 ,>>51 をご参照ください。
ファンタシースターオンライン2の「la L'inno per il "IDOLA"」>>11 氏のソースをご参照ください。


210 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 16:40:06 HOST:KD118157073249.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill他┃AC┃ いつもの猫又 相変わらずキャッチーなメロディ
02┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃処刑用BGM 文花帖系システムのゲームは長く聞いてて飽きないBGMが多い。 疲れること無く聴き続けられる
03┃Vit Master┃Cytus┃iOS/And┃王道。 譜面もプレイしててとても楽しい…のだけどなぜか他の曲より音が小さいのが若干気になる
04┃遠雷は迷い子を告げる┃ムラサキ┃Win┃このゲームでは珍しい正統派明るい格好いい曲
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃やっと辿りつけたときにこの曲を聞いたときには感動しました
06┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃比較的早めにクリアできるステージでの使用からか他の曲より激しい音が多いある意味異色な曲 
07┃la L'inno per il "IDOLA" ┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC/PSV┃噛ませ臭漂う言動からの強ボス、そしてこのBGM いい意味で驚きました
08┃明日を見つけに┃ムラサキ┃Win┃ボスへの到達方法が分かるまでずっと聴き続けた曲 ピアノが美しい
09┃Let's go on an Adventure┃Cytus┃iOS/And┃可愛らしいチップチューン 動くドットがとても可愛いのでそこも必見
10┃Halloween Party┃Cytus┃iOS/And┃オホハハハァ 左隣の曲のせいで若干影が薄いけど好き。 魔女魔女しいハロウィン曲
11┃マスターハンド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃格好いい! これぞスマブラって曲なのにシリーズ初編曲なのが凄い
12┃アンガ・ファンダージ戦(正式名称不明)┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC/PSV┃画面もBGMも自己主張が激しい BGMの方の自己主張はよかった
13┃VERTeX┃maimai ORANGE┃殺意がすごい。 きれいな曲と暴力的な譜面のタッグ
14┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲成分を多量に残しながらの古代節がとても気に入りました
15┃リプレイ/アルバム/戦いの記録┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ 聞く機会はあまりないけどいい曲 勝率が落ちたときに聞くとすんなりあきらめが付く
【コメント】投稿を見る限りムラサキが強いですね 、watsonさんは本当に良いお仕事をしていらっしゃる
ざくアク然り最近のフリーゲームのクオリティが素晴らしい

Cytus追加曲は全てみんゲーwikiで確認済み、PSO2は既にソースがあるので割愛 FAUNAについては ttp://www.gamesday.jp/otoge/block/2014-release-01 で


211 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 20:28:54 HOST:zaq7d0462e4.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃和のテイスト.特にサビが良い
02┃Skeleton Lord┃DARK SOULS II┃PS3┃ゲーム自体のBGM音量が小さい&ボスが雑魚なので印象に残らないがかなり派手な曲。
03┃Executioner's Chariot┃DARK SOULS II┃PS3┃サントラ版は一番盛り上がるところがカットされているので残念.
04┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃初陣ってわりには結構ヒロイックなんですよね。
05┃Dragon Lady┃ドリームクラブGogo.┃PS3┃マイナーだけど推したい。とてもキャッチーな曲
06┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃良い意味で雑魚戦らしくない。関係ないけど曲名が格好いいと思う。
07┃軋む巨戦┃モンスターハンター4G┃3DS┃ゴグマジオス覚醒前。不気味な戦場って感じ。モンハンBGMは雰囲気の表現が非常に上手いと思う。
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンORASの数少ない非リメイク曲。曲調も今までにない感じ
09┃Ruin Sentinel┃DARK SOULS II┃PS3┃2種類のボス共に難敵なので印象に残るBGM。
10┃煌めく千の刃┃モンスターハンター4G┃3DS┃看板モンスなのにあんま挙がってないのはもしかして微妙だからか。自分は好きです。
11┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジ前から好きな曲
12┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃いかにも一面な落ち着いたBGM。
13┃群青鎧の轟き┃モンスターハンター フロンティアG┃PC┃ディオレックス(青いティガレックス)戦のBGMです。
14┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ランダムで聴くステージ曲の中でこれが特に印象に残ってた。
15┃Ancient Dragon┃DARK SOULS II┃PS3┃シャトルランのBGM
【コメント】
ゲーム自体もそうだけどリメイク曲ばっかりですね。
自分がやってるゲームが そうなだけかも知れないと思ったけど周り見渡してもリメイク作品の数が多いようで。
個人的には新しいゲームで新曲どんどん作って欲しい所なんですがこれが業界の流れなので仕方ないのでしょう。


212 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 20:34:27 HOST:i125-201-35-137.s41.a024.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃんかわいい!
02┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ついリズムに合わせて歩いてしまうBGM。
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラを代表する名曲。
04┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃まさかDLCで使われるとは。
05┃稲の花┃朧村正┃PSV┃人の生涯と四季を重ねた歌。
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしなくなる盛り上がりのある曲。
07┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃題名通りバトル版バンバード。ラストの展開は色々と卑怯すぎる。
08┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃(見かけは)穏やかな雰囲気の4層からの燃えるBGM。
09┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加のパートのかっこよさ。
10┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃過去とは比べ物にならないほどの強さ。まさに王位の復権(前座だけど)。
11┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃色々と空気を呼んでくれない変身BGM。
12┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃PSV┃死狂で嫌というほど聞いた。
13┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聞いていて飽きない良曲。だがカエルは許さない。
14┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃派閥ボス戦BGM。特に最初のボスとマッチしていて素晴らしい。
15┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃本家の方はまだなんですかね…。
【コメント】
順位は思いついた順なので適当。2014年は個人的に携帯機の年でした。
集計宜しくお願いします。

1位、7位、14位は12月22日のアップデートで追加された曲です。
ttp://hamusuta.blog-rpg.com/Date/20141222/1/
7位、14位は>>190のアルバムに収録されています。


213 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 20:59:19 HOST:115-39-177-59.mie1.commufa.jp
01┃月の池で瑠璃を釣る┃ムラサキ┃Win┃静かに始まり、序盤と終盤の急展開にグッとくる
02┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃公式がバテンカイトスを覚えていてくれたんだ…!本人アレンジに感動
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃まさかこんな浸れるジャズに出会えるゲームだとは思わなかった
03┃チェックイン&アウト┃ケロブラスター┃Win┃可愛くってクールな雰囲気
05┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃絶望的に強い敵に立ち向かう勇気をくれる一曲
06┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ステージ登場時、曲と背景に感動して負けそうだったぞ
07┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃音の一粒一粒が美しく、曲も、ゲーム内の展開も最高に熱い 
08┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win┃得体のしれないボスと戦うための勇気をくれた
09┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ヴァイオリンの鳴かせ方好き 曲が全体的にイケメン
11┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズのフレーズにガッツポーズ
10┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃何というステージセレクト
11┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃かっぺいの歌好きな自分には最高 かっこいい

【コメント】
ムラサキはほんと名曲の詰め合わせでした。曲と展開とのシンクロが丁寧で素晴らしい
推さざるを得なかった

中古ゲームを結構やってたので新曲にはなかなか出会えず偏ってしまった
今年は新作中心にやるので新しい良ゲーム音楽に出会えることに期待!
よろしくお願いします


214 : SOUND TEST:774 :2015/02/21(土) 21:20:32 HOST:fch176047.fch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃初めてのポケモンのリメイク、その中でも屈指だなーと
02┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBA音源が混じっているのが鳥肌
03┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まさかの専用BGMにびっくり
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナが紡いできたものを感じる
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しくも恐ろしい
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラを象徴する曲
07┃Final Gathering!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ラスボス撃破ー!かと思いきや、現れるは最強の自分。鳥肌
08┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高の終わり。本気で泣いた
【コメント】
投票は初です。集計よろしくお願いします


215 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 21:28:32 HOST:pb6a806f6.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迫る巨影┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃序章から熱い戦闘BGMで引き込まれた
02┃Heteromorphy┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃グリアノス受難
03┃灰色の戦記┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃作中流れるのは一回っきりだけど印象に残った
04┃雪ウサギを追いかけて┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ミリアムにぴったり
【コメント】
閃IIのみだけど投票
自分が選んだ4曲が今のとこ他に投票者がいないのがちょと悲しい


216 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 21:30:45 HOST:KD106177201231.ppp-bb.dion.ne.jp
>>214
「勇者のくせになまいきだ:3D」ってBest版ですら2012年発売だったと思うんだけども
今年の新曲投票対象にはならないのでは?(勘違いだったらすいません)


217 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 22:02:50 HOST:85.231.132.27.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃この曲を初めて聴いてから一年・・・長かった・・・
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃第8回第1位おめでとうございます
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃賛否両論のエピソードデルタだけどBGMは最高に良い
04┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃和ロック?のテイストが入っていて大好きです
05┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmaniaIIDX 21 SPADA 他┃AC┃ライブ行きたかった・・・
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃エンディングがほんとうによかった
07┃ライトプレーン(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃隠れた名アレンジだと思うんだな
08┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃これは余裕で原曲超えた
09┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃卑怯
10┃スカイガーデン(マリオカート8)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃これも原曲超えてると思う
11┃森・自然エリア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃鏡の大迷宮もそろそろ11年前・・・死にたくなるな
12┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃原曲の音源が混ざってくる所で射精しました
13┃VERTeX┃maimai ORANGE 他┃AC┃天下一音ゲ祭来年もまたやってほしいよお・・・
14┃走れメロンパン┃jubeat saucer fulfill 他┃AC┃まり花ちゃんかわいすぎんじゃ
15┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー 天の学舎┃AC┃これは・・・QMA久々に来たなって思った
【コメント】
昨年は豊作でしたね


218 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 22:29:02 HOST:pb6aa6829.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃泣いた、とにかく泣いた 2014年と言わずこの先ずっと評価されるだろう
02┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃↑の曲とセットみたいなものです。でも単品でも素敵
03┃Black Emperor┃SOUND VOLTEX infinite infection┃AC┃黒魔さんの集大成の様な曲 プレイした時鳥肌が止まらなかった
04┃Poochie┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃衝撃 正にその一言 恐ろしいクオリティ ぶっ飛んでる
05┃ドーパミン┃jubeat saucer fullfill┃AC┃ラスボス曲になるのかな?jubeatはこういうとがった曲をラストに持っていくから好きです
06┃Sir Alonne┃Dark Souls2┃PS3┃演出も相まって凄まじくカッコイイ タイマンだとなお燃える オンスモ戦に代わって常連になると思う
07┃聖戦┃星屑の泉和良┃Win┃とてもカッコイイ ゲーム自体は淡白だが音楽が盛り上げてくれる
08┃心火の紅炎┃モンスターハンター4G┃3DS┃まさかの新曲 音楽って大事だなぁとプレイしてて思いました
09┃渾沌に呻く者 〜 ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃こちらもプレイしながら良いなと思いました
10┃月の池で瑠璃を釣る┃ムラサキ┃Win┃イントロの弾けるタイミングで敵が弾を出すのが綺麗です

【コメント】
Black Emperor 2014/03/20配信 ソース ttp://p.eagate.573.jp/game/sdvx/ii/p/news/index.html(3/18更新分参照)
Poochie  REFLEC BEAT groovin'!!2014年6月4日稼動当初からの解禁曲 ソースttp://bemaniwiki.com/index.php?REFLEC%20BEAT%20groovin%27%21%21%2F%BF%B7%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8
聖戦 2014/08/07公開 ソース ttp://www.freem.ne.jp/win/game/7263


219 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 22:41:46 HOST:KD036008128137.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ループ案(架空側状態)+ループ案(現実側状態)┃SCE_2┃Win┃曲名はファイル名から。2つのウィンドウ(!)で別々に流れてるoggがシンクロすると言う謎技術、途中で片方のウィンドウが閉じられて静かになる演出もいい。
02┃Memorium 〜I seek your face〜┃リゼットの処方箋〜記憶の本と揺れる天秤〜┃PC┃いい曲多すぎてもうね・・・フリゲだからみんなやろう。いい雰囲気してますよ。
03┃君を待つ人がいるから┃リゼットの処方箋〜記憶の本と揺れる天秤〜┃PC┃OPにつづいてEDも。こういう歌最近無いから新鮮。
04┃日本中の不思記を集めて┃東方白塵記 〜 White Names Spoiled Past.┃Win┃グッと来た道中曲、正直EXの曲も投票したいけど2015年公開なので断念。
05┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃だんだんヒートアップする弾幕と曲がいいです。
06┃記憶の断片┃東方白塵記 〜 White Names Spoiled Past.┃Win┃東方のタイトル曲で一番好きです、二次創作?知らんな
07┃caelum┃不思議の幻想郷3┃Win┃ED曲。99F深層で流れると感極まってくる。過去作のED曲もいいけどこれも好きです。
08┃戦乱 彼方より呼ばれし者 ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃熱い。古代曲だけども知名度が低そう。(偏見)
09┃博麗神社の日常┃不思議の幻想郷3┃Win┃拠点曲。春色小径の原型はない気がする。装備のセッティングや鑑賞してるうちに寝落ちする曲。
10┃遠野舞3┃東方玄夢妖譚〜乱┃Win┃来兎さんによる大胆な永夜抄アレンジ。ちなみにEX面通常戦闘曲です。どこかはちくまっぽいけど意識したのかな。
11┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃不思議なインパクトのある1面曲、チュートリアルもかねた演出がニクい。
12┃ワールドヤマタイザー┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃サビがアツイ
13┃歴史から消された姫君┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃導命樹からつづく泣きメロ曲。今作も良かった。
14┃朝霧のスクリーン┃東方白塵記 〜 White Names Spoiled Past.┃Win┃非想天則でおなじみの(釣)キャラである左城宮則紗のテーマその2らしい
15┃野原を往く少女┃不思議の幻想郷3┃Win┃マイペースな霊夢にピッタリな最初のフロア曲です。空飛ぶ巫女の不思議な毎日が原曲らしい。これも寝落ちしやすい。
【コメント】
大胆にPQ以外全部フリー・同人で揃えてみました。C85は2013年なのが悔やまれる。
東方風アレンジっていいよね。あえてZUNっぽさを外した曲が多くてとても新鮮です。
リゼットの処方箋とか東方白塵記とか不思議の幻想郷3はあんま知られてないけどいい曲揃ってますよ(ステマ)

不思議の幻想郷は今年Vitaで出るしみんな買おう【提案】


220 : SOUND TEST :774 :2015/02/21(土) 23:06:17 HOST:ntoknw016085.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Wind of Gold -HΔPPY MIX-┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃幸福感溢れるハピコア。エフェクト無し音源化はよ
02┃世界ノ全部ガ敵ダトシテモ┃ケイオスリングスⅢ┃PSV,iOS,And┃イベント戦闘で流れた時は震えた。何故サントラには入らなかったのか…
03┃INSECTICIDE┃SteelChronicle VICTROOPERS┃AC┃ヴォイド戦のオブジェが入り乱れて混沌とする様を表すような激しい曲。曲が聞けたのはボルテⅡのが先?
04┃ダン・ダン・ドゥビ・ズバー!┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃甥っ子が流してるのを聞いて気に入った曲
05┃TOXIC VIBRATION┃GITADORA OverDrive┃AC┃熱い厨ニ。EASY譜面…
06┃Shangri-La Shower┃ラブライブ! School idol paradise┃PSV┃曲は清涼感を感じられて普通に好きです。ゲームは…うん…
07┃聖者の鼓動┃Groove Coaster┃AC┃ta…世阿弥さんらしい曲だと思います。途中の滝は壮観
08┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill他┃AC┃曲ももちろん良いんですがコナミが仲介有りとはいえ他社とコラボした所にまず感動を覚えました
【コメント】
思えば昨年はほぼACゲームしかやってなかったですね…

The Wind of Gold -HΔPPY MIX- ソース:ttp://p.eagate.573.jp/game/sdvx/iii/p/news/index.html(最下段の記事内”開戦楽曲のラインナップ”参照)
INSECTICIDE >>30参照
TOXIC VIBRATION ソース:ttp://bemaniwiki.com/index.php?GITADORA%20OverDrive%2F%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7#i2211e1b


221 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/22(日) 00:13:14 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>214
7,8は2010年の発売なので余裕でアウトです。
何かと勘違いしましたか?
ちなみに、最新作「勇者のくせにこなまいきだ。G」でも2013年12月ですのでギリギリアウトです。

>>219
1のSCE_2は、このままのタイトルなのでしょうか?
投票し直す必要はないのですが、気になったので教えていただけると幸いです。


222 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 00:20:16 HOST:softbank219174190175.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃登場人物の想いが感じられる一曲
02┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃
03┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃
05┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
06┃いつかあの場所で∵┃ムラサキ┃Win┃
07┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク〜 Impossible Spell Card┃Win┃
08┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃
09┃E.O.V┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃
10┃閃光の行方┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
11┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女┃PSV┃
12┃戦闘!アクア団・マグマ団┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃決戦 序┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃
15┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃
【コメント】
こうしてみるとあんまり2014年のゲームやってないなぁ・・・


223 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 01:05:58 HOST:p9120-ipngn100507tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃サンドドラゴン戦BGM 素晴らしいの一言
02┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃PS3┃デデデ大王の活躍と合わせて是非
03┃Battle in the Clock Tower┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃テンポよく聞いてて飽きないラスボス曲
04┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃Sweepの中でも重いサウンドがお気に入りに
05┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃明るく力強い戦闘音楽
06┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃今までのデデデ大王の歴史が見事に繋がった曲
07┃Skeleton Lord┃DARK SOULS II┃PS3┃同作のボス戦BGMの中では個人的に一番
08┃ディーペスト・ダーク┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END ┃PS3┃
09┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃長い時間のボスバトルでも安心
10┃豊かな水の街┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃水の街に相応しい綺麗な音楽
【コメント】
選出が偏ってる気がするのはきっと気のせい


224 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 01:14:45 HOST:softbank220005027178.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃オリジナル音源からの大胆アレンジ。まさに悪のカリスマのテーマを象徴するBGM。
02┃ルチアのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃とまらない〜 あなたに エキサイト! …まさかのキャラソンである(サウンドトラック)
03┃ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃幼馴染みとの会話時に流れるBGM。なにか懐かしさを感じさせてくれる曲です。
04┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃エンディングの演出と相まって印象に残りやすい曲でした…
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ジオ…(空耳) イントロで聞こえたのは自分だけではないはず…!
06┃迫りくる脅威┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃硬派なダンジョンかと思いきや、ムラムラムシムシ暑苦しいダンジョンでした… ソイヤソイヤソイヤ!
07┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃個性あふれるボスとの戦闘曲だったので、とても印象に残りました。Hoo!
08┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃最終決戦での仲間達の専用台詞がアツかった…
09┃A Fool or Crown?┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3 ┃コミカルな曲調から伝わる悪っぽさがGood!
10┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲の追加をきっかけにするかのように他の海域もBGMの変更が行われていきました。…多分。
11┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃メチャクチャいい曲なのに嫌なことを思い出す… トラウマかな?
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
どれも至高の曲なので一度は視聴してみてください!しかし2014年に発売されたゲームはあまりプレイできなかったなぁ…


225 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 02:16:58 HOST:zaq31fb8328.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 戦慄┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃あ  ま  が  み のテーマ
02┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃より悲壮感の出た黄金城のテーマ
03┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃たぶん旧&新世界樹の迷宮Ⅱやった人はみんなこれ好き。古代式演歌
04┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃バードカスメ二人旅で耳に焼き付いた良曲。
05┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃コウモリが黒騎士呼ぶのはおかしいだろのテーマ
06┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹歴代一層曲にハズレ無しィィィ!
07┃戦場 悲しき氷の守護者┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ギルド:エースコンバットのテーマ
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
2014は新世界樹Ⅱしかやりこんでなくて、本当に申し訳ない。おかげで七つとも同作品・・・
でも2015は次世代機二つともに超大型ソフト(ブラッドボーン・ゼノクロ)が来るし、世界樹と不思議のダンジョンも来るから期待できそうですね!
ゲーム音楽に黄金の時代を
そして世に平穏のあらんことを


226 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 02:33:22 HOST:KD106168176183.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃叢濃┃ボーダーブレイク スクランブル┃アーケード┃14年度最初にビビッときた曲だもんで
02┃Extreme pirates┃ボーダーブレイク スクランブル┃アーケード┃
03┃Overjoyed┃ボーダーブレイク スクランブル┃アーケード┃
04┃Organs┃ボーダーブレイク スクランブル┃アーケード┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
こういうヤツ初めてなんで不具合あるかもしれませんが何卒


227 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 04:03:21 HOST:softbank126123126010.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃早めに仲間にしてしまった可愛い。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃これは入ってくる。久々の切ない系ボス
03┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹で歌は初めて
04┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃ラスボス交代!
05┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃小学生のころからロックマン参戦を夢想してた思い出
06┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ペインシアの笑い声が聞こえる。
07┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹の雑魚(雑魚じゃないのもいる)戦は秀逸
08┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃嬉しい増援 (状況によっては嫌な時もある?)
09┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹の(ry
10┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
11┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃和風デデデ
12┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃順番に倒して登っていくあの感じ
13┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃少ないフレーズでよくもここまで
14┃戦場 悲しき氷の守護者┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃同時に弱らせてパラディンが頑張る
15┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデ関係二曲目。
【コメント】
大分固まってます。


228 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 04:56:17 HOST:jway-202-094-059-103.jway.ne.jp
>>225
同じ作品の曲は4曲までですよ


229 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 12:27:08 HOST:z196117.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Scarborough Fair (Juno ver)┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃天使の歌声ってこういうのを言うのかしら
02┃果てに待つ安らぎ┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃癒される感じなのに賑やかさもある
03┃無限の弾倉殻┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃ライブでやったら一番盛り上がりそう
04┃赤錆荒野の遭遇戦┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃主旋律はゆったり壮大なのにリズム隊が早いので疾走感もある
05┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃オルガン削ったせいか弦楽器が更に主張してくる
【コメント】
とりあえずサントラ買ったのとバテン3フラグ記念?の曲だけです


230 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 12:43:27 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>205 その曲も3ds版になかったっけ? 勘違いだったら悪いけど


231 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 12:54:48 HOST:softbank219030154135.bbtec.net
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃アトリエシリーズの曲の集大成。
02┃ゆけ! まもって騎士┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃豪華すぎるゲスト作曲家陣。スマブラにも出てほしかった。
03┃「守護者」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃曲名は公式サイトから。熱く飽きないイトケンの新境地。
04┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆 ガンヴォルト ┃3DS┃
05┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS4,PS3┃
06┃交錯の彼方に〜クロスサマナーテーマ〜┃クロスサマナー┃iOS,And┃
07┃チュートリアル┃ガイストクラッシャーゴッド┃3DS┃仮称。
08┃The Pale Moonlight┃Tengami┃iOS,PC┃
09┃剣の宿命 Vocal off ver.┃剣の街の異邦人 白の王宮┃360,Win┃
10┃聖者の鼓動┃GROOVE COASTER┃AC┃
11┃夢幻回廊┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
12┃Zone 1-3┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃
13┃遠い青の時代┃ざくざくアクターズ┃Win┃
14┃鬼娘編:絡新婦戦┃朧村正┃PSV┃
15┃決意の烽火・弐双┃Margikarman ItoA┃PC┃
【コメント】
去年は豪華作曲陣を売りにしていたゲームが多かった。
集計よろしくお願いします。


232 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 12:56:16 HOST:pw126255090032.9.panda-world.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Severe blow┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSVita┃初めて流れた瞬間に電撃が走った曲。この曲のおかげで執行者戦が楽しくて仕方なかった。

02┃Blue distination┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSVita┃前作からの因縁の人との戦闘曲、Severe Blowで燃えてからの静かな音楽は最高。

【コメント】
閃の軌跡Ⅱしかやってないからこの2曲だけで。


233 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 13:19:40 HOST:ZP218130.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃姉川(浅井)┃戦国無双4┃PS4┃徳川のアレンジverもいいがやはり原曲重視
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲の盛り上がりがいい!でも今はBGM変更されてて残念
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
04┃双桜-真田- ┃戦国無双4┃PS4┃
05┃アクア団・マグマ団リーダーのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
06┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃海底に潜り海の壮大さを感じる
07┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃遠征戦BGM(曲名不明)┃御城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜┃PC┃
10┃AL作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃トラウマ曲のはずなんだけど聴いてて心地いい
11┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃疾走感が伝わってくる
【コメント】


234 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 13:36:12 HOST:p7242-ipngn5401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stella 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ギター主旋律のStella超豪華版。無茶苦茶格好いい!
02┃決戦前┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃パッケの絵と合ってる。最高!
03┃Scorpio┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃いつもの阿知波臭クサメロ。合体系を意識したサウンドとのことでスパロボ感半端ない。
04┃Sweep! 〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ロッテのこの曲には長い間お世話になりましたほんと。箒最強。
05┃Sweep! 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃むっちゃ急いでお掃除してます。トトリで言うRED Verか。
06┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃ママトト大好きなんで! 燃える!
07┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃ママトト大(ry Xは是非shadeさんカムバッーク!
08┃Helman Battle2┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃水夏えるって初めて聞いたがいい曲だ
09┃Tomorrow is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃曲は相変わらずスタイリッシュ。ハードに罪はない。
10┃Moon river(∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃
11┃稲の花┃朧村正┃PSV┃初音ミク? いいえ本人です。
12┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃PSV┃おどろおどろしく壮大
13┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃
14┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
15┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃志方あきこさん、いつの間にか大河ドラマ歌っててビビりました。
【コメント】
あんまゲームやってないなー 和楽器に弱いのかもしれん。


235 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 13:59:02 HOST:p3217-ipbf2710funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃初見では若干涙目だった
02┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃楽器が増えてく演出ずるいわ
03┃ニブンノニ┃ムラサキ┃Win┃1面ボス曲だが、道中曲の方が人気あるんだな。いやでもこれもかっこいいぞ
04┃時刻表┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃FF6の魔列車然り、こういう効果音入ったBGMはたまらん
05┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃下村 is god.
06┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん┃PC┃シズメシズメ
07┃マイブラスター┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃がんばれサラリーマン
08┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃ケロブラの曲名は主にプログラム関連から来てるらしい。終盤で仕様変更とかそら修羅場ですわ
09┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃未だにクリアできてません(半ギレ)
10┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃またお供キャラたちと冒険がしたい
11┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ネス参戦未発表からのサプライズは熱かった
【コメント】
来年はブレイブリーセカンドに投票したい
ケロブラの機種名表記がわからんかったので前に書き込んでた人に倣うことにした
お手数ですが問題あったら修正お願いします


236 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 14:22:38 HOST:p3197-ipngn1007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ミツル戦┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃戦闘曲には少し合わないかもって感じですが凄く好きな曲です
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃何か良いです
03┃すてられぶね┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃旧作のころから好きでした。隠れた名曲だと思います。
04┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃何か耳に残る曲でした。
05┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃64をやってたころを思い出して泣けてきます
06┃メインテーマ┃マリオカート8┃WiiU┃何か上手く言葉で表せないですが素晴らしいですね。
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃旧作から好きなBGMで正直そっちの方が好きなのですが、こちらもなかなか良いBGMです。
08┃レインボーロード┃マリオカート8┃WIIU┃マリカシリーズのレインボーロードはホント名曲が多いです
09┃ ┃ ┃ ┃
10┃ ┃ ┃ ┃ 
11┃ ┃ ┃ ┃
12┃ ┃ ┃ ┃
13┃ ┃ ┃ ┃
14┃ ┃ ┃ ┃
15┃ ┃ ┃ ┃
[コメント]
こういうのに自分も参加してみたかったので、曲数が少ないのはご了承ください。
でも全部良い曲です。


237 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 14:34:05 HOST:p7239-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃スマforアレンジで一番好き!OPデモ〜ステージセレクト繋ぎで涙腺崩壊
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃当分この曲は越えないだろうと思う反面はやく新作でこれを越えるBGMが聞きたいとも思ってしまう複雑な心境
03┃Chronoxia┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃中盤の三連地帯がお気に入り。こういうゲーム音楽側に寄せたケルティック好きだなあ
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃WAかと思ったらゼルダだった。荒野感の漂うベースとアコギが良すぎる
05┃ZADAMGA┃pop'n music ラピストリア┃AC┃去年はたくさん楽曲提供してくれたonokenさんだけどその中でもお気に入りの一曲
06┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃2も空陸海も大好きだから本当に嬉しかったアレンジ
07┃星賊船┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ごめんなさい原曲より好きです…ドラムが入って超自分好みに化けた
08┃時空学者とブルーメン┃pop'n music ラピストリア┃AC┃m@sumiさんもすっかりポップンに欠かせないメンツになったなあ
09┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃マリカ8イチオシ曲。特に森林+イケイケトラックが最高
10┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃疾走感マシマシの良アレンジ。中盤のツインファミコンピコピコ地帯が好き
11┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ドラムやメダル取得音と相まってすごく演奏感ある。ある意味デデデンで一番音ゲーらしい曲かもしれない
12┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃後半の不思議な和音が素敵。迫る壁と相まって緊張感がすごい
13┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃浜渦色全開なのに原曲もしっかり残ってて浜渦さんスゲェと思った
14┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃号泣アレンジ。初代と2の合わせ技は卑怯だってば!
15┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃美しくリメイクされたステージと共にBGMまで生演奏になっちゃってもう
【コメント】
いやあ〜本当スマブラは幸せなソフトですね。
完全新曲ももっと推したかったと思いつつ、やっぱり思い出補正には抗えなかった

以下ソースです
05「ZADAMGA」2014/11/21 オーラ隠し曲として追加
ttp://bemaniwiki.com/index.php?pop%27n%20music%20%A5%E9%A5%D4%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%A2%2F%BF%B7%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8

08「時空学者とブルーメン」2014/06/25 稼働初期からストーリー隠し曲として収録
ttp://bemaniwiki.com/index.php?pop%27n%20music%20%A5%E9%A5%D4%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%A2%2F%BF%B7%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2F%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%A1%BC%B1%A3%A4%B7%B6%CA%BE%DC%BA%D9#d85e1b7e


238 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 17:20:17 HOST:em117-55-68-15.emobile.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Return of the King┃ドラゴンポーカー┃ios,And┃ファラオの雰囲気が出ていてとても良い!
02┃Yellow wind┃ドラゴンポーカー┃ios,And┃ファラオダンジョンの道中BGM。これも良い!
03┃Queen,s game┃ドラゴンポーカー┃ios,And┃ドラポらしいジャズ
04┃異界ノ刻印┃ドラゴンポーカー┃ios,And┃カービィっぽい?雰囲気の曲
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
06┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃スマブラのメニューBGMで一番好きな曲です!
【コメント】
・Return of the King、Yellow wind
ソース:ttp://app.famitsu.com/20140520_377083/
・Queen,sgame
ソース:ttp://gamebiz.jp/?p=133573
・異界ノ刻印
ソース:ttp://app.famitsu.com/20141222_478429/

松岡耕平さんの作曲するドラポBGM最高です!


239 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 19:15:03 HOST:121-81-73-2f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃かわいくて強い
02┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル┃ざくざくアクターズ┃Win┃ラストの演出でもう半泣き
03┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜艦これ〜┃PC┃嫁艦の曲
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃マルチの時はいつもこれ
【コメント】
あまりゲームを買わないので少ないです


240 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 20:26:28 HOST:p1203-ipbf1004aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃閃の軌跡II┃PS3,Vita┃使われるタイミングが最高
02┃E.O.V┃閃の軌跡II┃PS3,Vita┃
03┃I'll remember you┃閃の軌跡II┃PS3,Vita┃衝撃事実発覚からのこのED
04┃輝ける明日へ┃閃の軌跡II┃PS3,Vita┃ラスボスらしくないラスボス曲
【コメント】
2014年は閃の軌跡Ⅱしかやってなかったので、この4曲をチョイスしました。


241 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/22(日) 21:27:27 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>205
その曲も3DS版に収録されています。別の曲に差し替えてください。
>>230ご指摘ありがとうございます。

>>225
テンプレをちゃんと読んでください。
5〜7が無効になります。
一応この3曲について差し替えが可能なので、よろしければどうぞ。
できなければ放置でかまいません。


242 : SOUND TEST :774 :2015/02/22(日) 21:58:36 HOST:paaf8cc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加パートの出来に感動。世界樹2初プレイ時の感動が蘇ってなんかもう
02┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃メテオで全滅余裕でした 曲はさすがのmozellさん
03┃MUTE CITY Ver.3┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃F-ZERO新作はよ
04┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃コース自体もお気に入り
05┃全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜┃P4U2┃PS3┃家庭用からの追加曲。相変わらずベルベットアレンジはずるい
06┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ノリノリで必死になる曲
07┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃レインボーロードは本当に毎回作り込まれているけど今回もステージも曲も流石
08┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃個人的に原曲の時それほどでもなかったんだがリメイクでこんなに化けるとは
09┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3┃展開も相まってとても渋熱い
10┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
11┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃強いデデデにかっこいいテーマ曲
12┃RippleRed┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃64のアレンジ ベースが良い
13┃F.O.E┃ペルソナQ┃3DS┃”ヤバい敵”という感じがでててよい
14┃デッドボヲルdeホームラン┃beatmania┃AC┃年初めに遊びに行ったゲーセンでたまたま聞いて驚いた曲
15┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmania┃AC┃小ネタがつまりまくってて楽しい一曲
【コメント】
マリオ、カービィ、スマブラ等任天堂は流石の安定感 世界樹もきちんと期待値超えてきてくれて嬉しい限り
今年も豊作だったけど個人的に偏ったので上記の投票をみていろいろ掘り出したいところ
集計よろしくお願い致します


243 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 00:39:03 HOST:p4135-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズアンドティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
エイトメロディーズのフレーズが最高
02┃竜の島┃ゼルダの伝説のタクト┃GC┃爽やかでいい曲
03┃ミッションモード(ピクミン3)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃
ピクミンが歌うのが良い
04┃CUTMANSTAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃
原曲の良さを引き出しすぎ
05┃SHADOWMANSTAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃
原曲からして好きだったかどアレンジが最高
06┃銀河の聖域┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiu┃wiiu┃原曲より好み
【コメント】 
本当にスマブラは曲良いですね ロックマンが参戦して本当に嬉しい


244 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 01:34:02 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
竜の島?


245 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 01:57:22 HOST:p4009-ipbf403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃ユリドーン目当てで買ったら見事に腐りました
02┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃メドレー系は鬼門かなぁと思ったがこれはよかった
03┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃文句なしの本人アレンジ
04┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃20人の仲間全員が好きになれた。
05┃LIGHT OF LOVE┃闘神都市 ┃3DS┃Shade曲はやはりよし
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ラストに持ってきたのはナイスだった
07┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出込みでこその曲
08┃force┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃パワーある曲。本編もボリューム以外はよかった
09┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃おとも復活まだかね
10┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃マァリオカァートエェェェーーーイト!!
11┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつになくシリアスさと独特の雰囲気があるのがよし
12┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃熱くなる一曲。
13┃The Legend of Zelda┃ゼルダ無双┃WiiU┃やはりメインテーマはいいですな
14┃Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃ババ・・・お姉さま今回もステキでした
15┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイッ ホー ヘイッ ホー
【コメント】
スマブラばかりになるのもどうかと思ってなるべくいろんなタイトル混ぜて選んでみました
今年もどんなゲームと曲に出会えるか楽しみです


246 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 10:31:30 HOST:p64112-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃3部にわかれているみたいだがゲーム内で全部を通しで聞くことが多く扱いに困ったのでこのまま
02┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃アルトネリコぽっい、敵の不穏さと不気味なバックコーラスが合わさった曲
03┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃敵の不気味と敵に立ち向かっていくこちら側の勇ましさが合わさったようなBGM
04┃Majestic Dynasty - Falz Angel┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC/PSV┃ファルス・アンゲル戦見た目もBGMもかっこいいが… セリフが小物
05┃Sir Alonne┃DARK SOULS II┃PS3 360 Win┃敵のかっこよさ、演出も相まってカッコイイ。タイマンだとかなり燃える。
06┃Burnt Ivory King┃DARK SOULS II┃PS3 360 Win┃登場演出がかっこいい。壮大さと悲愴さを併せ持つ曲
07┃アンガ・ファンダージ戦(正式名称不明)┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC/PSV┃BGMがいかにも闇な感じが好き
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃哀愁漂うような…感じが
09┃AL/MI作戦 出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2014年夏イベント時の海域、羅針盤時のBGM 戦闘曲の陰に隠れがちだが、緊張感のあるかっこいいBGM
10┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ノリの良い曲、無双の曲ぽっい感じもある。
11┃Ruin Sentinel┃DARK SOULS II┃PS3 360 Win┃初めの強敵でかなり印象に残る
12┃マガツ戦(正式名称不明)┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃最近やってないが、BGMはかっこよかったのでイン
13┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
14┃Ancient Dragon┃DARK SOULS II┃PS3 360 Win┃紛い物なり
15┃┃┃┃
【コメント】
今年は、大してゲームをやっていなかったのでかなり票が固まっている


247 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 12:44:48 HOST:125-31-73-204.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アクア団・マグマ団リーダーのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃良アレンジ、イヤホンで聞いたときの最初の部分がもうね…
02┃嵐との決着┃モンスターハンター4G┃3DS┃ストーリー中の一回しか聞けないのが残念で仕方がない
03┃心火の紅炎┃モンスターハンター4G┃3DS┃絶望感溢れるBGM
04┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃不気味だけど燃える曲
05┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃この曲があるから頑張れる
06┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃バトル突入時の演出も相まってかなりかっこいい
07┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス曲もいいけどこっちもいい
08┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲混じってて感動した
10┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃レ
11┃渾沌に呻く者 〜 ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃2つの曲が自然に混ざってて驚いた
12┃軋む巨戦┃モンスターハンター4G┃3DS┃ラスボスに相応しい不気味な曲
13┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃歌ありも好き
14┃ミッドナイトスペルカード┃弾幕アマノジャク┃Win┃疾走感があっていい曲
15┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃序盤の曲だけど結構お気に入り
【コメント】
初の投票ですが、どれも良曲ばかりで順位づけに苦労しました…結果が楽しみです


248 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 12:49:59 HOST:s2027216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>243の竜の島は多分HD版のことかと


249 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 13:25:11 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
だったらGCじゃなくてWiiuだろう  第一発売したの2013年だし


250 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 14:17:36 HOST:ppxj244.enth.cli.wbs.ne.jp
01┃Scars of Fauna┃jubeat ┃AC┃音ゲーの曲の中で一番好き
02┃MonochromRainbow┃maimai┃AC┃
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
04┃VERTeX┃maimai┃AC┃
05┃鼓動┃龍が如く維新┃PS3┃
06┃planet dancer┃maimai┃AC┃樽木栄一郎
07┃エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3ds┃3ds┃
08┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー┃AC┃
09┃キミヱゴサーチ┃SOUNDVOLETXⅡ┃AC┃
10┃Idola┃popnmusic┃AC┃
11┃MYTHOS┃maimai┃AC┃
12┃Danza zandA┃maimai┃AC┃
13┃BETTER CHOICE┃maimai┃AC┃
14┃言ノ葉カルマ┃maimai┃AC┃

【コメント】
ここ3年くらい音ゲーしかしてないなあ・・・


251 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 14:19:31 HOST:ai126144178114.33.access-internet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃2014年…いや…3DS最高峰の音楽カービィは何年たっても神曲を作るのを諦めないゲームと思いました
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃2014年度では狂花水月にならぶ程の名曲イントロで鳥肌立った。本家で決戦ディアルガ並ぶ名曲が生まれたと思う
03┃戦闘!超古代ポケモンゲンシカイキ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃戦闘!超古代ポケモンの神アレンジ。演出もすごくてこんなの本当に捕まるのか!?と思った
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃最高に負ける気がしないBGМ。そしてビッグバンカービィの物を吸って吸ったものをはくという初代リスペクトに感動
05┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃美しいラスボス、そしてBGМはまさに女王の降臨のようひれ伏したくなるほど美しいラスボスだった
06┃ゼノブレイドメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズfouwiiU┃wiiU┃つなげ方に違和感はあるが、ゼノブレイド4大神曲をつなげてくれて感動
07┃奥に飛び出せ!ボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃トリデラのボス戦BGМ。軽快で上品な音楽なのに、戦っている感がすごく出ている
08┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ3DSfouwiiU┃3DS、wiiU┃これをE3所報で聞いた時鳥肌が止まらなかった。今は何度も聞いていたりする。
09┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃wiiU┃マリオカートなのにすごくシリアスな曲、FF感がすごい
10┃スカイガーデン┃マリオカート8┃wiiU┃マリカ8は神曲が多いが、これはマジで群を抜いていた後半のウインドガーデンアレンジは感動せざるを得ない
11┃レインボーロード┃マリオカート8┃wiiU┃64のアレンジでもない完全新曲、やっぱレインボーロード最高
12┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃wiiU┃ゼルダの風タクのような笛の音がすごくいいコースの構造も最高ヘイホーが好きになった。
13┃神秘の深海┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃wiiU┃作曲はあの名曲とげとげたる迷路のデビット・ワイズ氏。この人はやっぱり何年たってもすごい
14┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズ3DSforwiiU┃3DS,wiiU┃スマブラボス最高峰の音楽、マスターハンドの本気
15┃天翔ける夢┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃大空を飛ぶといえばドラクエのイメージだけどこの曲はドラクエ超えたかも!?
【コメント】
カービィとポケモンとマリカ8が強すぎた年だった。2014年も名曲をありがとう!


252 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 16:41:43 HOST:115-39-103-140.mie1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘! ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃初めて聴いたときに懐かしさとイントロのワクワク感で涙が出てきた素晴らしいアレンジ曲 なぜ再戦ないんだ増田ァ!
02┃天翔ける夢┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃壮大に大空を駆け抜ける曲風に感極まってくる 新曲では一番好き
03┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃素晴らしい原曲がなるけ氏の素晴らしいアレンジでさらに素晴らしくなった ステージも汽車が一番お気に入り
04┃終点 Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U┃Wii U┃存在はマイナーなもののイントロのエレキな音は終点Ver.2にふさわしく燃える
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ストーリーの粗は目立つものの演出では本編に決して負けないエピソードデルタ なぜ再戦ないんだ増田ァ!
06┃per aspera ad astra!┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃エピソードデルタの演出のよさが一番出てると思う曲 この後例の阿波踊りに続くのもいい
07┃オネットのテーマ/ウインターズのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U┃Wii U┃今作のオネットステージの曲は本当にオネットのテーマでとても嬉しかった
08┃フィギュアラッシュ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃テーマ曲のクラシックの交響曲っぽいアレンジは聴いてて楽しい
09┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U┃Wii U┃コーラスが入ったことによってより哀しい感じの女神のテーマになってる
10┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U┃Wii U┃抱かれたい道路曲No.1の曲が下村氏によって哀愁漂ういい曲に
11┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃なんでこんなにかっこいいんだよwwwと突っ込みたくなるがいい曲
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
思い返してみれば去年はスマブラとポケモンしか買ってないという・・・
偏っちゃってすみません
集計お願いします
マリカも買おうかなあ


253 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 20:09:39 HOST:FL1-119-240-78-184.iba.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!伝承者ヒガナ ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃真面目にポケモンのBGMなのか?っていうぐらい衝撃を受けた曲。
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしないBGM。クィン・セクトニア戦における一連の流れが素晴らしい。
03┃Dancing Phantom┃メダロット8 カブトver・クワガタver┃3DS┃ストーリー中において鍵を握る人物・怪盗ジルとの戦闘BGM。アークビートルとティレルビートルにはビビった
04┃Eternal Darkness┃メダロット8 カブトver・クワガタver┃3DS┃ストーリーのラスボス戦。今まで完全ガードに頼り切った戦いをしていると間違いなく苦戦する事まったなし。
05┃Royel Rat Vanguard┃DARK SOULSⅡ┃PS3┃本当の敵は鼠じゃなくて周りにある石像。
06┃Darklurker┃DARK SOULSⅡ┃PS3┃隠しボスの闇潜みとの戦闘BGM。二体に分裂するなんて聞いてない!
07┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBA時代から良BGMだったけどリメイクで更に凄い事になったアレンジ。
08┃Mysterious┃メダロット8 カブトver・クワガタver┃3DS┃パシーラちゃんかわいいよパシーラちゃん。DLCで意外な一面を見れた事も満足。
09┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃最初は静かだけど後半から一気に盛り上がるBGM。セクトニア戦の背景も相まってかなり印象に残る。
10┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃BGM聞いた時に思わず感動した…マジカントステージも凄くよかった
11┃マスターハンド┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃重々しい雰囲気ではなく、果敢に立ち向かう様なイメージのBGM。
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
思えばほとんど3DSしか買ってないんだなー…と実感した年。
集計よろしくお願いします。


254 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/23(月) 22:19:11 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>243
そもそもHDでも竜の島は単なる音源違いっぽいため新曲にはなりません。
2は無効とさせていただきます。


255 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 23:09:20 HOST:s97.172.21.1.ipda.vectant.ne.jp
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
02┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃
03┃エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
06┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃┃
07┃オネットのテーマ/ウインターズのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U┃Wii U┃
08┃スタッフロール┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃
09┃奥に飛び出せ!ボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
10┃レインボーロード┃マリオカート8┃Wii U┃
11┃Scars of Fauna┃jubeat ┃AC┃
12┃スカイガーデン┃マリオカート8┃Wii U┃
13┃戦闘!超古代ポケモンゲンシカイキ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃戦闘!ミツル┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
15┃Harmonia┃Pop`n music┃AC┃
【コメント】
こうしてみるとわかるけど任天堂しか買わないな・・・
集計お願いします


256 : SOUND TEST :774 :2015/02/23(月) 23:46:39 HOST:softbank126123055157.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃False God┃The Talos Principle┃Win┃FPSパズルゲームのラストステージで、徐々に盛り上がっていくさまがたまらない。
02┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃曲そのものは当然として曲名が素敵。
【コメント】
ほぼPCゲー専、たまに3DSを買ってるけど、去年は音楽が印象に残った新作ゲームはあんまりなかったなぁ。
過去作の移植でならそこそこあるんだが。


257 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 00:04:38 HOST:FL1-203-136-205-206.nig.mesh.ad.jp
>>251
スマブラのメニューは3DSとWiiUで微妙に違うから同曲扱いはできない


258 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 04:56:47 HOST:90.71.156.59.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃

【コメント】
やったのがトリデラだけなもんでw
いい曲ばかりでしたが特にこの3曲が好きですw


259 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 11:20:03 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>255 03のエイトメロディーズって何だ?


260 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 11:35:45 HOST:pa2f381.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ゼノブレイドメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃ガウル平原アレンジが熱い!
02┃Strike the Earth! ┃Shovel Knight┃PC┃Jake Kaufman此処に在りというような突き抜けた曲
03┃ICHIBAN WA ME┃お姉チャンバラZ2〜カオス〜┃PS4┃歌詞聴き取れませんがカッコいいので是非聴いてみてください
04┃鶏陰矢の如し┃龍が如く 維新!┃PS4┃競馬ならぬ競鶏ミニゲームの曲と思えないクオリティ
05┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃和風で好き
06┃Zone 1-3┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃ノリノリです
07┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃壮大で爽快
08┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃初代アレンジなのが好き
09┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃ACEが編曲ってのが嬉しいです
10┃双桜―真田―戦国無双4┃PS3┃切ない出だしがGOOD
11┃ドーナツへいや┃マリオカート8┃WiiU┃SFCの思い出が蘇って嬉しい曲

【コメント】
2014年も自分にとっては豊作でした
集計を願いします


261 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 13:26:36 HOST:s97.172.21.1.ipda.vectant.ne.jp
>>255 03はスマイルズ アンド ティアーズでした。すみません


262 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 13:56:08 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
>>250 07もエイトメロディーズになってますね
これもスマイルズ アンド ティアーズなんでしょうか


263 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 15:56:16 HOST:cc219-101-1-62.ccnw.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ユグドラシル・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃これを聴くためだけに挑んでます。やはりRPG界の巨匠は格が違った
02┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃荒々しくも原曲を壊さないアレンジに感動
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃展開といい、燃えないわけがない
04┃Overjoyed┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃1位の時にかかると緊張がマッハ
05┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃メインテーマアレンジは本当に好きです
06┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃これを聞きながら発売日を待つ時の高揚感は凄まじかった
07┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃いつもの終点だなーと感じるアレンジ
08┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃聴いて編曲者が誰か分かるのって素敵
09┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃シリーズの中でも第三世代のライバルは特別に感じる
【コメント】
ゲームやってた機会はあったものの、いざBGMを思い返すと幅が狭く感じました。
その中でもグランブルーファンタジーはRPGとしては王道でBGMもとても豪華でしたのでイチオシしておきます。
集計お願いします。


264 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 16:24:43 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
>>262 おそらくだがマジカント/エイトメロディーズの方じゃないかな


265 : SOUND TEST :774 :2015/02/24(火) 19:47:52 HOST:248.20.156.59.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS Vita┃スルメ曲、最初は良曲だと思っていたけどリピ率がすごい
02┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS Vita┃逆に最初一番気に入っていた曲。
03┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS Vita┃応!

2014年は軌跡しかやっていないのでその中からチョイスさせていただきました。


266 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/24(火) 22:12:27 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>261
了解です。

>>250の7は、>>264でやっときます。


267 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/24(火) 22:19:46 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>251
スマブラは、3DS版にしておきます。
マスターコアは確定ですが、メニューのほうはWiiU版にしてほしいようならば申し出てください。


268 : 209 :2015/02/25(水) 10:27:19 HOST:KD106177201231.ppp-bb.dion.ne.jp
2位として投票した「la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità -」についてです。
ゲーム上ではこの曲はボスの攻撃形態に合わせて3つのアレンジがシームレスに変化していくのですが、
一応サントラ発売されて3つのアレンジ全ての副題(- **** -の部分)が判明してます。
私以外の投票者は皆さん「la L'inno per il "IDOLA"」で投票されてるようなのですが、副題無しで合わせた方がよいでしょうか?


269 : SOUND TEST :774 :2015/02/25(水) 21:05:49 HOST:ZG052098.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦曲(タイトル不明)┃ラストサマナー┃PC┃完成された通常ボス戦BGM、なおゲーム内容は
02┃通常戦闘BGM┃ラストサマナー┃PC┃疾走感あふれる戦闘BGM、なおゲーム内容
03┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃分身拳には勝てなかったよ……
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃このBGMとともに一気に越えられた春イベント
05┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ほっぽちゃん(*´ー`*)
06┃幽香戦┃幻想人形演舞┃Win┃旧作はやったことないのになぜか郷愁を誘われるメロディ
07┃人形遣い戦(人形裁判)┃幻想人形演舞┃Win┃課題曲その1
08┃イベント戦(古きユアンシェン)┃幻想人形演舞┃Win┃課題曲その2
09┃テーマ曲┃ラストサマナー┃PC┃山場の章ボス戦でかかるOPソングはRPGの王道、なお
10┃MI作戦 道中戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃キラキラ様を信じるのです
11┃アリーナ戦BGM┃ラストサマナー┃PC┃アップデートでよくなったテンポにこのBGM、な
12┃人里(心綺楼囃子)┃幻想人形演舞┃Win┃これを人里とはわかってるね
13┃通常戦闘BGM┃俺タワー┃PC┃俺のタワー!
14┃籠城戦BGM(曲名不明)┃御城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜┃PC┃見た目ほのぼの、中身デスマーチ
15┃遠征戦BGM(曲名不明)┃御城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜┃PC┃見た目ほのぼの、内容レミングス
【コメント】
今年はあんまゲームやってないなーと思ってたら意外とやってた
他のゲームもやったはずだけど好きな曲は何故かかなり偏ることに
※ラストサマナー、御城プロジェクト共に2014年サービス開始のDMMブラウザゲームです


270 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/26(木) 00:03:52 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>268
自分の考えとしては、曲の区切りはサントラと必ずしも同じでなくても良いと思います。
違うトラックでも、同じ曲みたいな扱いができればまとめても良いとは思いますが、どうなんでしょう?

ちなみに第8回ではまとめられていたんですね。
あと、もし分けることになったら、すでに投票された皆さんに改めてどのバージョンにするのか聞くことになると思います。4


271 : SOUND TEST :774 :2015/02/26(木) 12:07:02 HOST:p3097-ipngn4901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃この曲は本当に素敵でした…!胸にこみ上げるものがあります。
02┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃心が震える…!じわじわ内側から熱くなる感じです!
03┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃曲でここまで心情を表現するとは…。涙が出そうになりました。
04┃赤光┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃最初に聞いたシャリーの曲。イントロで心を掴まれました。
05┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃水中のBGMはどれも素敵でした。特にこの曲が好きです。
06┃黄昏へ挑む者たち┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃テーマ曲のアレンジが入っていてかっこいい曲!
07┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃1〜3どれも良かったのですが、2が一番バランスが良くて好きです。
08┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃物寂しいけれど透明感があり、とても美しい曲だと思いました。
【コメント】
作品が偏ってしまってすみません。
シャリーは本当に良曲が多く、選ぶのに苦労しました。倍くらい投票しかったです。
(「タコ殴り」や「船の上の錬金術士」「小手鞠」「昼凪を送って」等にも入れたかった…。)
そして、ドンキーコング最新作!ワイズ氏の曲はどれも本当に素晴らしかったです。サントラ出て欲しいNo.1。
どのような結果になるのか楽しみです。集計される方々に感謝です!宜しくお願い致します。


272 : SOUND TEST :774 :2015/02/26(木) 14:00:43 HOST:101-142-182-14f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ELEMENTAL OF WIND┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃ラ・ギアスの風+熱風!疾風!サイバスターのオーケストラアレンジ、燃えない訳が無い
02┃ディーペスト・ダーク┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃越度ノ極ミ!
03┃強くなりたい…┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃誰かこの子を幸せにしてあげて
04┃トランスドライブ┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃グラギオス戦が一番印象に残る「将軍の声、ちゃんと……俺、聞き上手……だから……」
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
2014年のゲームは魔装機神Fしかやってないんです


273 : SOUND TEST :774 :2015/02/26(木) 21:55:03 HOST:119-228-108-10f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃雰囲気も相まってとても幻想的な曲
02┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WII U┃メニュー画面をずっと開きっぱなしにしてしまう
03┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ロックがたまらない
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃久々にデデデ大王に苦戦した…
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃相手のゲージを飲み込むのは笑ったwww
06┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WII U┃歴代最高のメインテーマ!!
07┃レインボーロード┃マリオカート8┃WII U┃開放感のある綺麗なBGM
08┃Eclipse of the World ┃ゼルダ無双┃WII U┃ラスボスらしい重く壮大な曲
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナ可愛いよヒガナ
10┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃超懐かしい!
11┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃独特のソナー音が印象的
12┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃携帯機でスマブラができることが感動した
13┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夜戦…カットイン…うっ頭が!
14┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WII U┃初めてガウル平原で流れた時は燃えた
15┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WII U┃神々しい開放感のある壮大なBGM
【コメント】
引き出しの狭さゆえ案の定偏りまくりました… 今年こそは色々手を出してみたいものです。
今回はスマブラとカービィが印象に残りました。個人的には2014年の後半が大豊作だった印象があります。
2015年はゼノブレイド、スターフォックス、ゼルダの伝説、ファイアーエムブレムの新作が出るので楽しみです!!
集計よろしくお願いします。


274 : SOUND TEST :774 :2015/02/27(金) 02:52:46 HOST:119-172-92-58.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アンガファンダージ戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃フィールドBGMの途中にいきなり割り込んでくるのはとても印象的。日々聴いています。
02┃終わりなき物語┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃王道の和ロック。しびれます。
03┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃運命のミッドウェー、絶望という名にふさわしい曲。衝撃度合いはものすごかったです。
04┃マガツ戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃巨神兵が迫ってくる様子と相まってBGMまさに圧巻の一言。絶望の中をもがくような曲です。
05┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃飛龍の戦歴を知ってから聴くと涙が零れ落ちそうな曲。
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今までのポケモンにはないようなメロディー。衝撃的でした。
07┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃PC.PSV┃第八回のほうでも出ていたルーサー戦。IDOLAシリーズにふさわしい完成度です。
08┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃主に戦艦レ級のイメージが強いですが…そうとしか思えない重厚感のあるメロディーはたまりません。
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出ともどもみんなポケモンの正統リメイクといえるBGM。しびれます。
10┃秋月の空┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃秋のイベントBGMの中で一番印象に残った曲です。秋空に舞う艦娘がイメージで湧いてきます。

【コメント】
個人的には買ったゲームが少なかったのと基本オンゲしかしてないのが極端に偏ってしまった要因ですね…。
PSO2関連のURLは>>109 >>11の方がやってくれていたみたいなので省略いたします。ありがとうございます。


275 : SOUND TEST :774 :2015/02/27(金) 02:58:12 HOST:119-172-92-58.rev.home.ne.jp
>>274
と思っていたら肝心のアンガファンダージのURLを忘れていました…一応こちらになります。
01 「アンガファンダージ戦」
ttp://pso2.jp/players/news/?id=4812


276 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 00:06:34 HOST:softbank126131124172.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃この作品を締めくくる一曲。シリーズ通じてやってるとサビの衝撃はでかい。
02┃Lxa ti-cia┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃完全に自分の趣味だが全身に響くパワーがある。
03┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ストーリー性・ギミック・曲調などあらゆる点がキレまくっている。
04┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの想いがストレートに表された曲。
05┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃導入からの盛り上がりやブラスっぽいメロディが気持ちいい。
06┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃Mikazuchiと迷ったがこっちで。
07┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃普段のポケモンとは違う雰囲気だがかっこいい戦闘曲。できればこの曲でもっと本気なバトルがしたかった。
08┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃正統派リメイクという感じ。ハルカらしい元気のいい曲。
09┃Toysoldiers ride on the star┃STARLIKE┃Win┃第捌話、戦闘での最大の盛り上がり。いわば魂の継承!
10┃天涯星夜┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃アルノサージュの同じ場所での曲と対応している。生命に溢れていた時代。
11┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃レトロ風ですごい決戦感。本当にどこで出会うかわからないものだ。
12┃Burnt Ivory King┃DARK SOULS II┃PS3┃シチュエーションが激熱。
13┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まさに未知との遭遇という感じ。
14┃We’ve got the fire┃STARLIKE┃Win┃育成パートの曲だが再び動き出したという場面で気合が入る。
15┃Class::EXSPHERE_NOSURGE; ~Original ┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃おまけ。まさかの収録。
【コメント】
昨年実際にやったゲームの中から選ばせて頂きました。
アルノサージュ+シェルノサージュ完結があったのでそこを重視してしまうのは仕方のないことですよね。
シリーズの流れでプレイしてる物が多いので今年は新しいものにも手を出したいなぁ・・・とも思っています。
集計よろしくお願い致します。


277 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 02:10:16 HOST:ntokym062169.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃強くなりたい……┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃14年ではずば抜けてこれが筆頭。終始トップエースの座が揺るがなかったエリシアさんです。OG本編にもぜひこの曲と共に出て欲しいけどなー、どうかなー?
02┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃正統アレンジ!にまさかヒートマンを混ぜてくるとは。
03┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃なるけさんのカットマンだと!?
04┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃3からスパークマンとは良いチョイス。
05┃謎の村雨城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかのZUNTATAから土屋さんまで参戦!ふっふっふー♪
06┃バタービルディング Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ベジタブルバレーにアイスクリームアイランドまで加わるとか最高ですわ。
07┃HERO┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃専用曲があるからって・・・。
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃1の原曲からして、2でどうなるのか楽しみでしたが、こう来ましたか。
09┃ユミル渓谷道┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃裏の山道らしからぬ雰囲気が滲み出てました。2周目やらなきゃ。
10┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃これは実にわかりやすい執行者戦ですね。
11┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃ヴァリマール無双、はーじまるよー。
12┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ドーモ、スマブラ=サン、シャドーマンです。
13┃ロックマン2 原曲メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃メタルマン好きなんです。
14┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃PVの参戦ムービーからしての衝撃ですね。
15┃RX-0┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/PSV┃第3次Zはオリジナルよりも版権曲アレンジがどれも良い出来してたかと。
【コメント】
エリシアさんはフリッケライ級の大当たりでした。
スマブラが2作出るとこうなるだろうとは思ってましたが、ほぼロックマンになってしまった。
原曲からして好きなんです。


278 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 04:50:23 HOST:KD106159125069.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃自分で遊ぶ猫叉曲にこれほど魅力があるとは思いませんでした。
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃曲、ムービー全てで泣かせに来る。FFの集大成を見た。
03┃DX超性能フルメタル少女┃GROOVE COASTER EX┃AC┃ずんどこずんどこずんどこずんどこ。曲は好きですが未だにFCできません。
04┃Main Theme┃Shovel Knight┃PC┃PV見てビビッと来た曲。日本でも家庭用移植しないだろうか。
05┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃同じく衝撃的PVから。良い選曲、良いアレンジでした。
06┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4で始めたのでこちらの印象が強いです。爽やかで良し。
07┃バトルロック┃パズドラ バトルトーナメント-ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃ゲーム性は合わなかったけど曲は素晴らしかったです。こっちもグルコス来ないかな。
08┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃通常戦闘が魅力的なタイトルというのは割と世界樹ならではの魅力だと思います。
09┃VERTeX┃maimai ORANGE┃AC┃Hiro師匠、未だに健在ということを実感する楽曲。グルコスではやさしい方だけど他はヤバいみたいですね。
10┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃TDX通して一番お気に入りがコレです。癖のあるステージと相まってよくハマる。
11┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ピアノパートからの泣きメロが良いボス戦。初回特典のアレンジも秀逸でした。
12┃聖者の鼓動┃GROOVE COASTER┃AC┃初めて見た時はノーツ量に圧倒されましたが、今では滝も楽勝で捌けるように。10入門に良い爽やかな曲。
13┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃\テレレー/とか聞こえそうなスカアレンジ。さすが土屋さん、素晴らしいアレンジでした。
14┃Mysterious┃メダロット8 カブトver・クワガタver┃3DS┃初ボス戦ということで印象に残っている曲。こちらの戦力もイマイチなので緊張感がありました。
15┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃演出補正デカ目かも。ひと通りイベントが終わった後の誕生の島再現からの戦闘突入がアツい。

【コメント】
グルコスにはまってから家庭用ゲームを遊ぶ割合が減ってきた気がします。
一度音ゲーにハマると、そこから別メーカーの曲も気になり始めて視野が広がりました。

配信時期
Scars of FAUNA(11/26) ttp://www.gamesday.jp/otoge/block/2014-release-01
DX超性能フルメタル少女(9/10) ttp://groovecoaster.jp/music/199_dx.html
VERTeX(11/26) ttp://www.gamesday.jp/otoge/block/2014-release-02
聖者の鼓動(1/10) ttp://groovecoaster.jp/music/074_seijyanokodou.html


279 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 14:45:28 HOST:ZU031022.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃win┃これを聞くために5面に行って二回に一回は死んでます
02┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃win┃音が増えていく演出で鳥肌立ちまくり
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃言わずもがな、やっぱりこの曲は何回聴いてもいい
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃win┃4面道中曲、なんかずっと聞いていられる
05┃トイリズム┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃個人的に凄い好きだけどそんなに有名じゃなくて悲しい
06┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃win┃一面の曲だからか印象深いです
07┃時刻表┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃ちょっと不気味な感じがたまりませんな
【コメント】
あまりゲームしないので偏りまくってます、ムラサキはもっと流行ってほしいな・・・


280 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 14:47:22 HOST:pl1449.nas81l.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
OSSANのオレも今年こそは投票する

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃エンディング┃天外魔境II 卍MARU┃PCECD┃久石譲メドレー
2┃Burning Heat!(Full Option Mix)┃Beatmania IIDX 7th Style┃AC┃グラディウスと言えばこの曲
3┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃負ける気がしない曲
4┃メインタイトル┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCECD┃田中公平
5┃One night in Neo Kobe city┃スナッチャー┃PCECD┃古川もとあき
6┃"POLICENAUTS" END TITLE┃ポリスノーツ┃SS┃古川もとあき
7┃Ending┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃ソニックいいとこ取り
8┃中ボス┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説┃PCECD┃
9┃Brahman┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜 1&2┃PS2┃
10┃時は忘却の中に┃サクラ大戦┃SS┃田中公平
11┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
12┃Ending III┃EVE burst error┃PC98┃
13┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃
14┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
15┃POWDER SNOW┃WHITE ALBUM┃PC┃AKKO

【コメント】
好きな曲の中でもランクインしてない曲をチョイス


281 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 14:49:42 HOST:pl1449.nas81l.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
失礼。順位の桁数が2桁になってなかった・・・

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃天外魔境II 卍MARU┃PCECD┃久石譲メドレー
02┃Burning Heat!(Full Option Mix)┃Beatmania IIDX 7th Style┃AC┃グラディウスと言えばこ0の曲
03┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃負ける気がしない曲
04┃メインタイトル┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCECD┃田中公平
05┃One night in Neo Kobe city┃スナッチャー┃PCECD┃古川もとあき
06┃"POLICENAUTS" END TITLE┃ポリスノーツ┃SS┃古川もとあき
07┃Ending┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃ソニックいいとこ取り
08┃中ボス┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説┃PCECD┃
09┃Brahman┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜 1&2┃PS2┃
10┃時は忘却の中に┃サクラ大戦┃SS┃田中公平
11┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
12┃Ending III┃EVE burst error┃PC98┃
13┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃
14┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
15┃POWDER SNOW┃WHITE ALBUM┃PC┃AKKO

【コメント】
好きな曲の中でもランクインしてない曲をチョイス


282 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 16:20:01 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スレタイ位読めよ


283 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 16:48:00 HOST:KD182249240006.au-net.ne.jp
これはひどい


284 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 16:54:55 HOST:222-228-117-60.aichi.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちの方が力強くてかっこいい
02┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
03┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
08┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
09┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
10┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
11┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
13┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
14┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
15┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
【コメント】
シャリーの選曲に大いに迷いましたが、Sweep!が特に好きなので全バージョン入れました


285 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/02/28(土) 17:38:10 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>280-281
いくらなんでもルールは守ってもらわないと困ります。
昨年発売曲が一つもないので、全部無効票とさせていただきます。


286 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 21:21:37 HOST:pl1449.nas81l.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
ごめんね


287 : SOUND TEST :774 :2015/02/28(土) 23:29:56 HOST:169.4.236.133.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS,And┃美しくも儚いMiliの歌声が世界観によく合っている
02┃Entrance┃Deemo┃iOS,And┃
03┃Leviathan┃Deemo┃iOS,And┃
04┃Pure White┃Deemo┃iOS,And┃美しいピアノの旋律に反して怒涛の鬼譜面。他の曲をどれだけこなそうとも、この曲とEntranceだけはFCできる気がしない
【コメント】
忙しい中で新しいゲームに手を付けられない中、タブレットでちゃちゃっとプレイできるこのゲームだけはやり込むことができたので、なけなしの投票を

ttp://deemo.wikia.com/wiki/Update_History
いずれもVer1.2.0(2014年1月27日)以降に追加された曲


288 : SOUND TEST :774 :2015/03/01(日) 02:16:27 HOST:KD118158169119.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃イントロからしてかっこいい!和ロックが素晴らしい。
02┃Sequence of Drops┃ゼルダ無双┃wiiU┃水を感じさせる、かつ脅威に満ちた曲調が好きです
03┃戦闘!チャンピオン / チャンピオンシロナ for ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ピアノがかっこいい
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiU┃wiiU┃やはりスマブラシリーズの特色はメニュー曲に表れているなと
05┃vsスベテ・ウバウネ┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃途中で入る桜町のフレーズがすごく好きです。最終決戦という感じがする
06┃vs妖怪-2-┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃イントロの音がとてもキャッチーです。無印とはまた違った妖怪のひょうきんさとおどろおどろしさを表しています
07┃ドッスンいせき┃マリオカート8┃wiiU┃ミステリーチックな曲調が良い
08┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3verの方がロック調が強めで好きです
09┃ドリアン佐藤の ダンシング・ナイト・カーニバル┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃どマイナーな曲ですがwディスコ感がたまりません
10┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィもおしゃれになったものだ。ジャズ調の曲が良い
11┃Prologue┃ゼルダ無双┃wiiU┃どうしても某N○Kに聴こえてしまいますがw逆にクセになってしまいました
12┃エレクトロドリーム┃マリオカート8┃wiiU┃走っていても楽しい
13┃戦闘!フレア団 for ポケットモンスター X・Y┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃元々原曲が大好きですが、これを更に桜庭アレンジで上手く乗せてきたなあと感じました
14┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まだプレイ中ですが。こればかりは昔の記憶がすぐさま掘り起こされて目頭が熱くなりました
15┃トモダチコレクション forトモダチコレクション 新生活/トモダチコレクション┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiU┃wiiU┃作曲者繋がりでロンパ2の「Beautiful Ruin」を思い出してニヤリとした曲。心地よくなります
【コメント】
妖怪ウォッチはコンテンツばかり推されていますが、楽曲ももっと評価されるべき。
2015年はゼノブレにFEifにP5ゼルダ新作とランキングが荒れそうな予感。。


289 : SOUND TEST :774 :2015/03/01(日) 10:21:04 HOST:p6159-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃オーバーロードは神ではなかったがBGMは神だった
02┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃夜空の景色が良い
03┃戦乱 千尋の底、干戈の響き┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃曲名はファフニールとベルトランが前線で活躍してるイメージ
04┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃先制でも不意打ちでもない通常の入りが好き
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃極致
06┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃クーのテーマのこういうアレンジを待ってた
07┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一発で惚れた
08┃真のやすらぎ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィらしい優しい曲
09┃120番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃秘密基地はこのBGMで決めた
10┃チャンピオンロード┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃四天王前でのこの曲が燃える
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ボーマンダだらけのバトルオブホウエンにぴったり
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イントロ最高
13┃ミッドナイトスペルカード┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃輝針城以降の作風好き
14┃いばらの断頭台┃ムラサキ┃Win┃「明日をみつけに」の完全版のようだ
15┃明日をみつけに┃ムラサキ┃Win┃楽器の登場により打ち切りEND
【コメント】
せかダンにも期待


290 : SOUND TEST :774 :2015/03/01(日) 19:13:30 HOST:f188171.mctv.ne.jp
気づいたことで

>>273
決戦!鉄底海峡を抜けて!って2013年じゃないかな?
>>19>>52>>101>>212>>234
落花繽紛は間違い。これはサントラで収録された楽曲で絡新婦戦BGMはさらにそれのアレンジ
最初は全く同じだと思うけど聞いてるとフレーズが違ってくる
朧村正変奏ノ幕より 落花繽紛
ttps://www.youtube.com/watch?v=M0rKHl6tCVs&list=PLlK0Lq0Ohu8uysijX2qz7rczwpLeY6ucC&index=2
朧村正より 鬼娘編:絡新婦戦
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24959826


291 : SOUND TEST :774 :2015/03/01(日) 19:23:48 HOST:183-177-141-240.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃연꽃(Lotus flower) ┃O2jam u┃iOS,And┃初めて聞いたとき、かなりインパクトを受けました。
02┃リヴァイアサン・マグナ(new.ver)┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃笛の演奏はあまり美しくて、心が感動しました。
03┃Downtown Demolition(TJ Combo' theme)┃killer instinct┃xbox360┃“I’M Back“の言葉は非常に強烈で、忘れることができない。
04┃Mocca Lucky Me ┃DreadOut ┃PC,PS4┃
05┃Butterfly ┃O2jam u┃iOS,And┃哀愁を感じたいい曲。
06┃Fortune Night 2┃Freedom planet┃pc┃同じステージ後半ところ。センターに入るとともに、盛り上がる気分もどんどん増えている。
07┃Gold town ┃節奏大師(中国ゲーム)┃iOS,And┃強烈の印象に与えられた。
08┃The Starlit Wilds ┃Shovel Knight┃PC,WiiU,3DS┃一人ぼっちの寂しいさに合う曲です。
09┃noapusa┃ベルとお菓子の家_R┃pc┃かっこいいエンディングテーマ曲は今までのフリーゲームがないと思います。
10┃Battle Glacier 2 ┃Freedom planet┃pc┃クリスタルのような透明感があふれる曲は心に癒している。
11┃Fortune Night 1┃Freedom planet┃pc┃チャイナ風の曲でそのリズムも好きです。
12┃Strike the Earth! Plains of Passage ┃Shovel Knight┃PC,WiiU,3DS┃
13┃ティアマト・マグナ戦(new.ver)┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃
14┃Warlord(Spinal' theme)┃killer instinct┃xbox360┃中毒性が異常に高い曲です。
15┃Freedom Planet Theme ┃Freedom planet┃pc┃


【コメント】
Spinalはシーズン1で登場したキャラですが、1/31の頃配信しました。
(ttps://www.youtube.com/watch?v=-ycoxJjWRbQ
Gold town、Lotus flower、butterfly三つの曲はParkMemmeが作った完全オリジナル曲です。
参考資料:(ttps://soundcloud.com/parkmemme
Lotus flowerは7月の頃で配信。
Butterfly5月の頃で配信。
Goldtown6月の頃で配信。


292 : SOUND TEST :774 :2015/03/01(日) 20:20:26 HOST:f188171.mctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃何度聞いても鳥肌もの、2014年ではこれが一番
02┃一揆編:鳩野豆太夫戦┃朧村正┃PSV┃恨みの程を思い知れぇ〜
03┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夏の恨みはここで晴らした
04┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃これを聞きたくて何度も行った
05┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初戦大破やめてください、なんでもしまかぜ
06┃鬼娘編:絡新婦戦┃朧村正┃PSV┃鬼娘強すぎw
07┃稲の花┃朧村正┃PSV┃このEDは泣いた
08┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃PSV┃ボスの強さといい手に汗握りました。
09┃戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ピアノパートすごい好き
10┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃これは卑怯
11┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃あれ?こんな曲だっけ?w
12┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイヘイホー
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない
14┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃なまじ強いから困るw
15┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃これは外せない
【コメント】
集計よろしくお願いします。


293 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/01(日) 21:38:53 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>273
鉄底海峡はその通りですね。2013にも対象となっています。(しかも5位)
他には大丈夫ですかね?

艦これに限らずアップデートで増える系の曲は、ちゃんと配信時期を確認し、わかるように提示していただけると助かります。

あと、朧村正の件も把握しました。
落花繽紛はアレンジ曲とのことなので、原曲となる鬼娘編:絡新婦戦に統合いたします。


294 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/01(日) 21:43:32 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>292
15について。
ゲルドの谷は3DS版のステージです。
当然この曲も3DS版が初収録となるのでそちらにカウントされます。


295 : SOUND TEST :774 :2015/03/01(日) 22:00:26 HOST:c25-119.actv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃bgm-23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃某場面で使われたのは本当に心にキタ。
02┃bgm-24┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃↑同様に某場面でのピッチ変更版が本当に心にクル。
03┃bgm-6┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃初エンディングの余韻をねっとりBLでブチ壊されて腹の皮がよじれた。
04┃bgm-7┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃戦闘力一番なのに苦手属性多くて受けキャラのせーさん素敵すぎる。
05┃タイトル┃バッジとれ〜るセンター┃3DSDL┃なんだかんだいって毎日プレイしてる恐ろしさ。
06┃バイトウサギのテーマ┃バッジとれ〜るセンター┃3DSDL┃糞兎マジでハンマーでボコりたい。
07┃バッジコレクション┃バッジとれ〜るセンター┃3DSDL┃まだ課金プレイはしてないからスカスカ。
08┃イチオシ!Miiverse広場┃バッジとれ〜るセンター┃3DSDL┃皆さまのネタHOMEメニューには本当に笑わせて貰ってます。
09┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃待ってた曲その1。追加パートも○。
10┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃待ってた曲その2。期待通り。
11┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃アトラスゲーの常で決まって全滅後聞いたり。
12┃迷宮I 古跡ノ樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃待ってた曲その3。体験版の時からよく聞いた。
【コメント】
ホモドーンにひと月以上も潰されたのはいい思い出。
集計よろしくお願いします。


296 : SOUND TEST :774 :2015/03/01(日) 22:37:14 HOST:121-82-196-218f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この戦いに祝福の歌を┃オメガクインテット┃PS4┃隠れた名曲
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃勝てる気しかしない処刑用BGM
03┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃新じゃない頃から好きでした
04┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃オーケストラとロックがうまく融合してる
05┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃悲しくも美しいメロディ
06┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ストロベリーないんすか?
07┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃良アレンジ
08┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃雷雲での楽器の切り替えがすごかった
09┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃こっちバージョンもすきです
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしからぬ曲、だがそれが良い
11┃トイリズム┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃不思議な曲
12┃オネットのテーマ/ウインターズのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃オネット単品ほしいなぁ
13┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃所々に入るエイトメロディーズは反則
14┃レインボーロード シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃どのレインボーロードも耳に残っていて感動した
15┃旅立ちのカナデ┃オメガクインテット┃PS4┃まったり
【コメント】
今年も良い曲が多くて聞きがいがありました。
2015年も良い曲に巡り合えることを楽しみにしています。


297 : SOUND TEST :774 :2015/03/02(月) 16:38:55 HOST:68.61.111.219.dy.bbexcite.jp
>>145
「全艦娘、突撃!」も2013年の曲だったと思います


298 : SOUND TEST :774 :2015/03/02(月) 16:52:10 HOST:36.181.244.43.ap.seikyou.ne.jp
01┃戦闘!ユウキ・ハルカ ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃前から一番好きな曲でしたが、良いアレンジで感動しました
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃イントロが大好き 個人的には狂花水月より好み
03┃戦闘!バトルシャトレーヌ ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃個人的にはオリジナルより好きです
04┃ルネシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃神秘的な雰囲気が素晴らしい
05┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃
06┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃
07┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
【コメント】
待ちに待ったルビサファリメイクということで半分以上がポケモンになってしまいました
よろしくお願いします


299 : SOUND TEST :774 :2015/03/02(月) 18:08:11 HOST:ntfkok263239.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃浅野さん節炸裂曲
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃閃2イントロ全一曲
03┃Stella 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Sweep! 〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
06┃すーぱーそに子戦闘BGM┃超ヒロイン戦記┃PS3,PSV┃曲名不明。そに子の戦闘テーマです
07┃春の陽射し┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
08┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
09┃Stella 〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
10┃STAGE5:地底┃収集荷取 shoot shoot にとり┃PC┃曲名分からず。5面の道中BGMです
11┃遠い青の時代┃ざくざくアクターズ┃PC┃
12┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
13┃鎮守府の午後┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
14┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
15┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
【コメント】
シャリーの通常戦闘はその1からその3まで全て選びたいほどお気に入り曲。
超ヒロイン戦記はほぼオリジナル曲なのに、キャラに合った雰囲気のBGMが良かったですね。


300 : SOUND TEST :774 :2015/03/02(月) 18:20:21 HOST:107.169.210.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃楽しげな雰囲気とお洒落な雰囲気が同時に楽しめる、隠れたイチオシ曲
02┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春イベントらしい、雅やかな雰囲気が最高すぎる
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃単曲でもかっこいいけど、上の曲とセットで真価を発揮すると思う
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルの圧倒的な声量に震えます
05┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サントラ版の音源を繰り返し聞いていたらハマりました
06┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃焦燥感のある重々しいイントロがたまらなく好き
07┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃イントロの時点で只者ではない雰囲気を纏っている曲
08┃Ride the Fire┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ドラゴンインストール→レディオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
09┃Starry Story┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃前作テーマと比べるとスルメ曲だが、今作テーマも爽やかで良し!
10┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃何回も聞きすぎて自分の中で最早メインテーマと化している
11┃Helman Battle1┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃音使いが良くてノリノリになれる。特に中盤の爽やかなアコギがとても良い
12┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃イントロの時点でやられましたが、サビの盛り上げを聞いて更にやられました
13┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃決戦前の一枚絵とセットで聴くことで真価を発揮する、爽やかでありながら熱い曲
14┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃最後に作られた曲らしく力が入っていますが、実はイントロ部分が特に好き
15┃MARIA ORIGIN┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃原曲が寂しげなのもあって、ピアノアレンジがハマっていますね
【コメント】
魔神少女が予想以上に面白くて音楽も良かったので、興味のある人は是非プレイしてほしいです


301 : SOUND TEST :774 :2015/03/02(月) 20:42:38 HOST:i60-34-232-147.s41.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜中星嵐〜永夜の報い┃幻想少女大戦永┃Win┃3曲が入り乱れていて楽しいアレンジ
02┃99 Nights┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃
03┃月下のヤツメナナツメ〜もう歌しか聞こえない・夜雀の歌声┃幻想少女大戦永┃Win┃ファイヤー!
04┃ONLY MY NOTE┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃
05┃終わりなき物語┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃
06┃フィギュアラッシュ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
07┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃懐かしい
08┃静かな夜に願いを…┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃
09┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃Wii U┃
10┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
11┃Solidus Cave┃ゼルダ無双┃Wii U┃
12┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
13┃君の神話〜アクエリオン第二章┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PSV┃
14┃戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ(ポケットモンスター ダイヤモンド・パール) ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
15┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
【コメント】
曲数考えずにリストアップしたら3倍くらいあって削るの大変だったけど楽しかった

05 上の方と同じですが一応
ttp://pso2.jp/players/news/?id=4428


302 : SOUND TEST :774 :2015/03/02(月) 22:20:57 HOST:usr046.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
>>299
11位は遠”き”青の時代ですよ。
細かくてすみませんが


303 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/02(月) 23:47:39 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>297
なるほど。ありがとうございます。

>>145の3は無効となります。
ついでにリマインド。12,14,15は曲数制限オーバーなので差し替えができます。


…他にないですよね?
そういうのを見かけたらどんどん指摘していただけると助かります。


304 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 00:52:21 HOST:p2020-ipbf1003akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃XX:Calling┃できない私が、くり返す。┃Win┃主題歌のピアノアレンジ。ほどよく溜めを作りながら情感たっぷりに、哀愁漂うメロディーで感動をくれる曲です。
02┃Re:Call┃できない私が、くり返す。┃Win┃サビの直前、時計の音だけになるパートからの→サビの盛り上がりへの流れでとてつもないカタルシスを感じられる曲。しもつきんの通る高音が映えます

【コメント】
この曲に巡り合えただけで、幸せです。


305 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 02:22:03 HOST:61-21-45-19.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cosmic Cat┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃他の方の投票で気付きましたがこれ去年の曲でしたね、危ないところでした。
02┃プレイ中流れる曲(曲名不明)┃Velocibox┃PC┃あるいは、タイトル画面でスタート押してゲーム開始と同時に流れ始める曲。
03┃refractive index┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃音もフレーズも譜面も楽しいです。
04┃City Never Sleeps┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃お洒落です。
05┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃RPGで敵を倒してガッツポーズが出たのは久しぶりでした。中盤からのピアノが好み。
06┃Glacial Dance┃HANGEKI┃Win┃北極ステージの曲。ちょいレトロな曲が多い中でこの曲に使われてるピアノが印象的でした。
【コメント】
あんまりな表記ですが、02は曲名表示もostも無く、使われてるのは恐らく一曲だけのゲームなのでこうとしか言いようが有りませんでした……。
03は2014年2月5日に追加された曲です。
ttp://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2021%20SPADA%2FQprogue#hf4c7092
集計よろしくお願いします。


306 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 12:55:05 HOST:i114-190-53-168.s10.a046.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃聴けば聴くほど好きになる曲
02┃changing me┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ラストの展開からの流れで涙腺に直撃
03┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4から始めたのでこちら推し
04┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃負ける気がしない曲
05┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃最高のアレンジ
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アクア団マグマ団と同じく最高のアレンジ。ルビサファの思い出が蘇る…
07┃Battle in the Clock Tower┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃なかなか勝てず何度も聴いたので印象深い曲
08┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃切なさを感じる凛とした曲
09┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃刈り取る者に怯えながら進んだ記憶…ギターがかっこいい
10┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃タイトルに反してめちゃくちゃかっこいい
11┃僕らは今ここにいる┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃OP曲のアレンジだが、全クリした後タイトル画面で聴くと涙腺が…
12┃全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃衝撃を受けたアレンジ
13┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃テンション上がる曲

【コメント】
プレイしたゲーム自体が少なかった上、最近ペルソナにはまったのでほとんどペルソナ系に…
集計よろしくお願いします。


307 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 13:40:45 HOST:l246115.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃執行者戦アレンジ。発売から半年たってもいまだヘビロテ中。
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃閃1ラストバトル曲のアレンジ。幕間でのイベントで鳥肌。
03┃I'll remenber you┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃実質EDテーマ。02をテーマに据えたボーカルアレンジ。泣いた。
04┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃明らかに今までのポケモンの曲とは異質な感じ。単体として楽しめる。
05┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃後日譚ボス曲。門出の決意と別れの悲しさが表れた楽曲。
06┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃バイオリンが原曲より好き。
07┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PSV┃相変わらずかっこいい。8m30sちょいとか感じないくらい没頭できる。
08┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲から好きでアレンジもまた良し。
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃レックウザ厳選でお世話になった曲
10┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イントロ後の左から右に抜ける音に鳥肌

【コメント】
軌跡シリーズとポケモンから。
2014年は個人的にレトロゲーに回帰した年だったから新作すくなかったな、と思い返しました。
閃2は4曲に絞るのが正直悩ましかった。
ポケモンは原曲2、新曲2とバランス重視で。
碧evoの新曲は正直あんまぴんとこなかったんで、原曲アレンジを2曲エントリー。


308 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 16:08:06 HOST:112.136.34.238.er.eaccess.ne.jp
>>42
5位の「暁の水平線に」はサウンドテストでしか聞けない曲です。ただ、インストverを指しているのかもしれませんが


309 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 17:37:52 HOST:107.169.210.220.dy.bbexcite.jp
>>306
曲数制限オーバーしてる


310 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 19:33:40 HOST:p2216-ipbf603kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟咆哮┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃ボスでこの曲とか燃えないはずがない
02┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃あいかわらずすごい曲つくるなぁ
04┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃サビで鳥肌たった
05┃Hidra Heteromycin┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃霜月さんのこういう曲はめずらしい
06┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃柳川さんホントいい曲多いよなぁ
07┃Scorpio┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃ベタだけど好き
08┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃阿知波さんにはこれからも頑張ってほしい
09┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和風ロックかっこいい
10┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃浅野さんの曲好きだな
11┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃PC┃クリアしてから聞いて感動
12┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これは良曲多し
【コメント】
年取ってから一年はあっという間に感じますね
今年もどんないい曲に出会えるか楽しみです。


311 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 22:31:54 HOST:p4132-ipbf1901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃曲の展開、後半の盛り上がりがすごくいい
02┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃イントロ最高です
03┃鼻歌響く工房で┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ごちゃごちゃした感じが好きです
04┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Stellaからはその1で、序盤感あり爽やかさあり
05┃強くなりたい…┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃ゲーム中これを1番よく聞きました
【コメント】
去年プレイしたゲームがあまりなく2作からだけです申し訳ない。
シャリーはStella、Sweepその他諸々もっと投票したいくらいでした。サントラおすすめです。
集計よろしくお願いします。


312 : SOUND TEST :774 :2015/03/03(火) 23:24:26 HOST:6.174.150.119.ap.yournet.ne.jp
01┃Theme of D4┃D4: Dark Dreams Don't Die┃Xbox1┃暗黒時代と絶望裁判不在で枯渇し滅亡寸前の2014年ADV界に目映く現れた次世代最新星、ハードのせいでアレだけどもっと広まってほしい。海外ドラマと和風ミステリーADVのテイストをほどよくMIXしたオーソドックスにかっこいいOP曲
02┃トラモント(霧に包まれた島)┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃
03┃Cutthorat Compethition┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃
04┃Cairo Slow Melody┃Moebius: Empire Rising┃iOS,And,PC┃
05┃青き星をめぐる冒険I┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃
06┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃
07┃Happy Go Lucky┃D4: Dark Dreams Don't Die┃Xbox1┃コーヒータイムに合う曲
08┃Alea Iacta Est!┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃
09┃無限の空へ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃
10┃Extreme Pirates┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃
11┃Amanda Shop -Head Office-┃D4: Dark Dreams Don't Die┃Xbox1┃曲だけ聞くと天真爛漫な少女のテーマかのように錯覚する
12┃Partners┃Moebius: Empire Rising┃iOS,And,PC┃
13┃Neo Chase┃Freedom Planet┃Win┃
14┃竜攘虎摶 〜Worthy Opponent〜┃英雄*戦姫GOLD┃Win┃ここではリトルウィッチが評価されてない、なんで?ゲームは知らないけど音楽は充分すごい
15┃バトル7(ファフニール戦)┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃

【コメント】
15曲になっても足りないものは全然足りない

08・・・2014年3月追加曲 ttp://app.famitsu.com/20140310_330683/


313 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/03(火) 23:37:59 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>306
ペルソナQが8曲もあります。
9,10,11,13が無効となりますので、差し替えたければ訂正をお願いします。

>>42
暁の水平線に(インストver)
に統合します。

>>308-309
ご指摘ありがとうございます。


314 : SOUND TEST :774 :2015/03/04(水) 01:50:34 HOST:119-230-102-45f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ピクミン2の同名曲から、浜渦氏らしさが全面に入ったアレンジ。
02┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃とても神秘的、背景と相成って感動する。
03┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ノリが良い上、進行状況で変化するので遊んでいて凄く楽しい。
04┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃衝撃のアレンジ。凄く格好良くて笑いましたw
05┃Retro-Nitro-Girl┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃メロディアスで癖になる、8bitテイストな曲。
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃川村ゆみ氏の力強い歌声が素敵。
07┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃平田志穂子氏の透き通るような歌声が素敵。
08┃Zone 1-3┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃ゲームルールも相成り、とても耳に残る曲。
09┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃フワフワした疾走感がこのゲームに合っている。
10┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜Impossible Spell Card.┃Win┃レトロな雰囲気とギターの音色が素敵な曲。
11┃ライトプレーン(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃隠れた名アレンジ。楽器のような歌声のオシャレな曲。
12┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ラテンなアレンジが衝撃でした。
13┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃最凶最速なアレンジw 辛いけど楽しい曲。
14┃オールトの雲┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃終盤戦にふさわしい重厚な、8bitテイストな曲。
15┃ファンタジーゾーンOPA-OPA! -GMT remix-┃maimai┃AC┃ゲームの雰囲気そのままの楽しいセルフアレンジ。

【コメント】
今年はスマブラが出たからか、アレンジ曲が多かった印象。
ルール外ですが『ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド』の曲も良かった。
集計よろしくお願いします。


315 : SOUND TEST :774 :2015/03/04(水) 02:08:14 HOST:116-94-71-118.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃アルトマーレを思い出すような優雅で切ない素晴らしいアレンジ。
02┃戦闘!ミツル戦┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃衝撃を受けた曲。まさかあのミツルくんがこんなにかっこいいなんて。
03┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃コーラスが印象的。
04┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS ┃原曲ファンも唸らせる完璧なアレンジ。
05┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃Wii U┃一目ぼれした曲。焦燥感と魔女の両方が上手く表現されてる。
06┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃セクションが変化するにつれて盛り上がっていく感覚が堪らない。
07┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃なるけさんやってくれましたねと言いたくなるほどツボにはまったアレンジ。
08┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックス版ももっと聴きながら走りたいです。
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃雰囲気が好みです。
10┃島左近のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃ノリノリになれる曲。癖の強さも魅力的。
11┃竹中半兵衛のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃このアレンジ好きだなぁ。

【コメント】ちゃんとプレイしたゲームから2〜3曲耳に残った曲をチョイス。
さて、どんな曲に出会えるか今から楽しみです。


316 : SOUND TEST :774 :2015/03/04(水) 11:07:50 HOST:h115-165-12-178.catv02.itscom.jp
>>310
これの一位は雲烟飛動
なぜ雲烟咆哮になる人がいるのか


317 : SOUND TEST :774 :2015/03/04(水) 18:01:10 HOST:nttkyo767152.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦(タイトル不明)┃ラストサマナー┃PC┃サビで必殺技決めたくなる曲。個人的にブラウザ曲トップ
02┃アリーナ戦(タイトル不明)┃ラストサマナー┃PC┃盛り上がるテーマ曲アレンジ。ただし内容は札束で殴り愛
03┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃ゲーム中じゃ上手い流れで聞けないけど、ルーサーちゃんはみんなの全知アイドル☆
04┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL┃3DS┃これはずるいっすわ
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出と合わさりつよい
06┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃演奏収録でパワーアップした良曲。追い上げが辛いコース
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃処刑用BGM。熱い曲で良い
08┃通常戦(タイトル不明)┃ラストサマナー┃PC┃音楽補正でゲームも楽しく感じる良曲
09┃クエスト選択(タイトル不明)┃ラストサマナー┃PC┃ブラウザゲーでは割りとどうでも良い所なのにカッコイイ曲になっていて、雰囲気が出ている
10┃滅亡天使†にこきゅっぴん┃BeatStream┃AC┃\世界一かわいいよ/ 曲の内容的な意味で初見殺し
11┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃定番の歌声良いですわぁ
12┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今作定番のフレーズで通常ボスらしいカッコよさが良い
13┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃画面が滲んで集中させてくれない恐ろしい演奏
14┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃最初のコースにして、新人さんらしいカッコイイ良曲
15┃ホーンテッド★メイドランチ┃REFLEC BEAT┃AC┃あぁ^〜ちくわの穴に入りたいんじゃぁ^〜

【コメント】
去年は音楽も発掘されつくしてきたかと思いきや、思わぬ新しい良曲がざっくざく。
今年も良い音楽でちまちま遊ばせてもらいたい。

10位 2014年10月9日 BeatStreamに初収録
ttp://bemaniwiki.com/index.php?BeatStream%2F%BC%FD%CF%BF%B6%CA%BB%A8%B5%AD
15位 2014年2月10日 jubeat、REFLEC BEAT、GITADORA、の3機種同時配信
ttp://bemaniwiki.com/index.php?REFLEC%20BEAT%20colette%2F%BF%B7%B6%CA%BB%A8%B5%AD


318 : SOUND TEST :774 :2015/03/04(水) 20:15:40 HOST:FL1-119-239-66-15.hyg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「守護者」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃和風イトケンサウンド
02┃鬼娘編:絡新婦戦┃朧村正┃PSV┃
03┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃マップボス「悪路王」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃
05┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
07┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃PSV┃
08┃白蛇編:不知火戦┃朧村正┃PSV┃
【コメント】
和風な曲が好きです(ヽ´ω`)


319 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/04(水) 22:00:05 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>316
すみません…。
真っ先に間違えた人です…。
全然関係ないのに亡魂咆哮とごっちゃになりまして。

自分が言うのもなんですが、これから投票される人は気を付けてください。


320 : SOUND TEST :774 :2015/03/05(木) 04:42:45 HOST:p3125-ipbf1006aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃paper boats┃transistor┃ps4┃bastion開発の新作RPGのエンディング曲です。主人公レッドが歌手という設定からか音楽が非常に素晴らしく、特にこの儚いエンディング曲は胸に突き刺さりました。
02┃old friend┃transistor┃ps4┃transistorのメインテーマといった位置付けの曲です。この曲もですが、プレイ中に流れるインスト曲には操作で鼻歌を添えることができるのでその点も楽しめましたね。
03┃aurora's theme┃チャイルドオブライト┃ps3┃絵本のような世界観とグラフィックを再現した古き良きRPGです。その世界観にとても良くあった良い曲だと思います。
04┃jupiter's lightning┃チャイルドオブライト┃ps3┃物語中盤の通常戦闘曲です。オーロラのテーマとは逆に世界観にそぐわないと思わせるほど壮大でカッコ良い曲ですね。
05┃マイブラスター┃ケロブラスター┃pc┃一面の曲です。やはりこのpixelのサウンドはたまりませんね。
06┃チェックイン&アウト┃ケロブラスター┃pc┃三面の曲です。楽しい構成の曲ですね。
07┃dragon age inpuisition theme┃ドラゴンエイジ インクイジション┃ps4┃本作のメインテーマです。スカイホールドに向う時に流れるこの曲には最高に興奮しました。BioWareのゲームは本当に演出が上手いです。
08┃threes soundtrack┃threes!┃iOS┃延々とやっていられるパズルに対して延々と聞いていられるオシャレでユーモラスな曲です。
09┃main theme┃shovel knight┃pc┃日本版が待ち遠しいゲームのメインテーマです。懐かしいのに新しいっていいですね。
10┃mario kart8┃マリオカート8┃wiiu┃残念ながらプレイする機会に恵まれいませんが、某所で聞いて素晴らしいと思いました。
【コメント】個人的な好みが色濃く出てしまいました。
アレンジに投票されてる方も多いようですがせっかくなので新規の曲に絞ってみました。
特に一位二位に挙げたtransistorの楽器は本当に素晴らしいので是非知っていただきたいですね。


321 : SOUND TEST :774 :2015/03/05(木) 10:55:18 HOST:ngn2-ppp406.nagoya.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The ULTIMATES -Brightness-┃GITADORA OverDrive┃AC┃前作メドレー、いいアレンジでした。
02┃TOXIC VIBRATION┃GITADORA OverDrive┃AC┃トキシックですね。
03┃たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察┃GITADORA OverDrive┃AC┃ネタ枠、おったまげー。
04┃Quarrel and Harmony┃GITADORA OverDrive┃AC┃2014年の桜庭さん。
05┃Don't Break Up┃GITADORA┃AC┃弾けるスネアと歪むギター、好きなんですが凄く疲れます。
06┃春待ち花┃GITADORA┃AC┃二代目天下茶屋子はかっこいい感じになっていて良かったです。
07┃HYDRA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃これでヒュドラと読むことを知った曲。
08┃Milchstrase┃jubeat saucer fulfill┃AC┃最後から2番目のsはエスツェットになります。
09┃Timberwolves┃jubeat saucer fulfill┃AC┃割と静かな入りから終盤大分盛り上がります。
10┃Engraved Mark┃beatmania IIDX 21 SPADAほか6機種┃AC┃ほか6機種はDDR、pop'n、jubeat(saucer)、REFLEC BEAT、SDVX、ミライダガッキです。
11┃Engraved Mark (GITADORA Ver.)┃GITADORA┃AC┃このアレンジも良いですね。
12┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmania IIDX 21 SPADAほか6機種┃AC┃ネタ枠その2、プラスでんぱ的な。

【コメント】
全部埋まってませんが、2014年はこれで。
集計よろしくお願いします。


322 : SOUND TEST :774 :2015/03/05(木) 11:19:11 HOST:KD182249240028.au-net.ne.jp
>>321
10、11のEngraved markは
2013/11/29〜開催の「アプリでビーマニはじめようキャンペーン!」での
ポップンリズミン、jubeat plus、REFLECBEAT plus、GITADORA(iOS)が初出だからアウト


323 : SOUND TEST :774 :2015/03/05(木) 20:53:40 HOST:g244.124-44-130.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Starry Story┃GiltyGear Xrd┃AC PS3 PS4┃メイちゃんかわいいよ
02┃Theme of Rolento┃ウルトラストリートファイターⅣ┃AC PS3等┃FFでの本来のテーマ
【コメント】
少ない(笑)が、よろしくお願いします!


324 : SOUND TEST :774 :2015/03/05(木) 23:16:06 HOST:i220-220-128-176.s02.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幽香・幻月夢月戦┃幻想人形演舞┃win┃さすが旧作勢といった感じでとても燃える
02┃霊夢戦┃幻想人形演舞┃win┃霊夢の曲で一番好きな曲
03┃迷いの竹林(満月の竹林)┃幻想人形演舞┃win┃とても雰囲気にあっている
04┃守矢神社(信仰は儚き人間の為に)┃幻想人形演舞┃win┃ようやく着いたと感じる曲
【コメント】
幻想人形演舞だけです。こいつ新作全然やってないなと自分でも思います。
集計頑張って下さい。


325 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/05(木) 23:17:41 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>321
10,11が無効となります。修正不可です。
>>322ご指摘ありがとうございます。


326 : SOUND TEST :774 :2015/03/05(木) 23:46:49 HOST:FL1-125-193-254-225.iba.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃個人的に2014年と言えばこの曲。初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃Old Dragonslayer┃DARK SOULS Ⅱ┃PS3┃まさかのオーンスタイン(?)続投
04┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃爽快感あふれる
05┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃昼ver.とは打って変わってまったりしている
06┃Moon River(∞ Climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃オシャレ
07┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
08┃vs和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打┃3DS┃和ロックがたまらない
09┃Ruin Sentinel┃DARK SOULS II┃PS3┃
10┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
11┃海を越えて┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
12┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃
13┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmaniaIIDX 21 SPADA 他┃AC┃某所で聴いて、すっかり嵌った曲

【コメント】
プレイしたソフトが少なく偏ってしまったので、今年はたくさんのゲーム、楽曲に出会いたいです。
集計よろしくお願いします。


327 : 321 :2015/03/06(金) 21:37:26 HOST:ngn2-ppp406.nagoya.sannet.ne.jp
>>322
ご指摘ありがとうございます。アプリの配信すっかり忘れてました・・・。

>>325
ややこしくしてすみませんが残りの票で集計お願いします。


328 : SOUND TEST :774 :2015/03/06(金) 23:38:13 HOST:90.181.159.210.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃今作の軌跡の中最も聴いた曲。この曲で音ゲーやりたい
02┃HYDRA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃96曲の中でも一番のお気に入り
03┃I'll remember you┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃前作のThe Decisive Collisionのボーカル版。エンディングに流れた時は思わず泣いた
04┃ドーパミン┃jubeat saucer fulfill┃AC┃jubeat saucer fulfill最難関、jubeat通しても5本の指に入るレベルの難しさ。故にプレイしていて非常に楽しい
05┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡evolution┃PSV┃evoアレンジがはまったと感じた一曲
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃普段のポケモンらしからぬ曲で初めて聴いた時にとても衝撃を受けた
07┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの中では一番好き
08┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃Wiiの時もあったセルフアレンジ。とにかくかっこいい
09┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルが入る所からの爽快感が素晴らしい
10┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃上と違い軽めのボーカル、全体的に上の曲と比べ明るめな印象を受けた
【コメント】 プレイしたゲームが上にあげたものしかないので有名どころ位になりましたが。
軌跡はThe Decisive Collisionが個人的には完成されてると思うのでBlue Destinationは外しました。


329 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 02:05:11 HOST:116-64-61-115.rev.home.ne.jp
今更かもしれませんが>>15
05┃この星の魂をかけた戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
これは「この星をかけた魂の戦い」の間違いですかね。


330 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 10:56:50 HOST:softbank126088001248.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃
02┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
04┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
05┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
07┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
08┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃
09┃changing me┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
10┃戦乱 そこにある死の影┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃音楽だけは良かった
11┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃同上
12┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃同上
13┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
14┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃
15┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃
【コメント】
とりあえず印象に残っているBGMを思い付いた順に
2014年は全然ゲームやってなかったのでかなり偏ってますが・・・


331 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 12:17:24 HOST:softbank126027080152.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃新しいポケモンの可能性を見れた印象に残る良曲
02┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃かなり好きなアレンジ曲
03┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃これも良アレンジ、というよりアレンジの方が好き。
04┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃
06┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
07┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
08┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃The valadictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃
【コメント】
2014年は就活生だったのであまりゲームができなくて偏りがありました。
ただ、その中でもたくさんいい曲があって楽しめた年だった気がします。
集計頑張ってください。


332 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 12:22:29 HOST:softbank126027080152.bbtec.net
連投すみません。
タイトルでわかるかもしれませんが>>331の、9位のハードはWiiUになります。


333 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 13:03:16 HOST:110-232-10-73.fnnr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃まさか最後の最後でこんな曲が来るとは...(泣)涙が止まりませんでした。
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃The Decisive Collisionのアレンジ。そして軌跡の新たな代表曲。
03┃戦闘! バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃wifi対戦はこの曲か戦闘!ホウオウに限る。テンション爆上げよ。
04┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃圧倒的焦燥感と終末感に惚れた。
05┃天翔ける幻┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃あぁ、なんと心が安らぐ事か。。。
06┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃グリグリ×浜渦さんはっょぃ。
07┃戦闘! 四天王┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBAから好きだったこの曲も今作の神アレンジだらけの例に漏れず最高でした。
08┃119番道路┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃緑豊かなホウエン地方のあらゆる生命の鼓動を感じる。
09┃Bring up Trust!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃全体的に哀愁と漂うメロディと力強いサビからこの先避けられない"運命"を感じる。
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今回の投票の一位最有力候補かな?いいよね。
11┃メインテーマ/地下BGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃地下BGMからメインテーマに入るときがめちゃんこ好きんこ。
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃熱い。
13┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃下村さん×10番道路という反則に近い組み合わせ。
14┃謎の村雨城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃かっちょいい。
15┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃怪しさ溢れるラストステージBGM。好き。
【コメント】
例年の通り新作ゲームはあまりやっておらずシリーズモノ4作品から選ばせてもらいました。
ORASはホント良曲アレンジ揃いで選曲悩みました。。。


334 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 13:37:24 HOST:124x39x160x250.ap124.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃赤珠の力┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃タムソフトだからか曲もいい
02┃フォレストコース┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃サウンドクレジット見過ごして桜庭と確信できない
03┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃アプデで戦えるようになりませんかねこの人
04┃ドッスンいせき┃マリオカート8┃WiiU┃遺跡系の重い独特な曲もぜひ
05┃天声┃戦国無双4┃PS3┃プレイ時のシンクロ率の高さ
06┃遠征戦BGM(曲名不明)┃御城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜┃PC┃2匹目のドジョウ?いえいえ曲はガチですよ
07┃時刻表┃ケロブラスター┃iOS┃この感じこそまさにゲーム音楽
08┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PSV┃クサい(褒め言葉)
09┃vsスベテ・ウバウネ┃妖怪ウォッチ2元祖・本家┃3DS┃同上、対象年齢を考えると一番無難かも
10┃「守護者」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃確かイトケン作曲のはず
11┃Tomorrow is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃もっと売れていいゲームの筈なんだが
12┃通常戦闘BGM(曲名不明)┃ラストサマナー┃PC┃もう少し捻れたゲームだとは思った
13┃Gold town┃節奏大師┃iOS┃繁体字圏のゲームは和、洋とはまた違う魅力がある
14┃INSECTICIDE┃SteelChronicle VICTROOPERS┃AC┃人によっては実機で聞く余裕がないかも
15┃NEETMEETS脳汁┃マイナスエイト┃PSP┃曲名のイメージで聞くと驚くタイプ
【コメント】
むずかしく考えずに好きな曲に投票、ギリギリ間に合ってよかった


335 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 13:44:24 HOST:61-21-207-161.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃至高のボス曲!サンドドラゴンさんが強ければもっとよかったのですが。
02┃にじいろ┃ムラサキ┃WIN┃ここまでの演出総てを地にして、これでもかというほど盛り上げてくれる曲。
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロからループ地点まで切なくも力強さが詰め込まれてる。
04┃遠雷は迷い子を告げる┃ムラサキ┃WIN┃イヤホンでプレイしてたこともあったけど、圧倒されるほどの壮大感。
05┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃工房曲。優しく爽やかでずっと聞いてられる。
06┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃
07┃みるいろの星┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
08┃Brionac ~Lugh Lanhfhata~┃Cytus┃iOS/Android┃
09┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
10┃Predawn┃Cytus┃iOS/Android┃後ろのズンズン響くベースが好き。
11┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
14┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
15┃DO NOT WAKE┃Cytus┃iOS/Android┃
【コメント】 今年もあまりゲームできなかった…。とくにもしもしゲーは疎いのでランキング結果は期待してます。
集計よろしくお願いします。


336 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 21:47:08 HOST:85.net059085220.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃二回目のサビのリミッターが外れてる感がまさに「死闘」をこの上なく表現している。運にもよるけどマリオンスロットの演出との相乗効果で非常に燃える展開になっている
02┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃第8回・カービィに続いてここでも入れますよもちろん。ほんとトリデラで一番の当たりだと思っているから。第9回にも入れるつもり
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃割と好きだったよヒガナ。ああいう宿命を背負った過信から何か空回りしてるところが
04┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃前情報なしで聴いて一番衝撃を受けた曲かも。これ聴いてると8分半があっという間に過ぎるからやばい
05┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃コード進行がカオス。カオスだけど実際曲名通りでもある。とにかく中毒性が凄まじいのでハマる人はハマる
06┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃威風堂々としたゲーム音楽はもっと作られるべき
07┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃石川さんのボス曲で一番好きかも。サントラ版のセクトニア様の声が入るタイミングも良し
08┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃SFC時代からほんと進化したよねー
09┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃トロフリはボス戦もいいのだよ。キャラも好き
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃アトリエ作曲家に恵まれ過ぎじゃね
11┃我が為に┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃維新の曲名はどこか重みがあって静かに訴えかけてくるオーラがある
12┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃バイオリンからギターの繋ぎ自然すぎてあれっいつの間に!?ってなった
13┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃こっちのverも好き。うみねこを思い出した
14┃中ボスバトル:友とヤツを追って┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃地味に良曲。プレイしながら聴くならヘルメホーンDXがオススメ。あいつ無駄に攻撃パターン多いし
15┃ムービー「目覚めるとフロラルド〜大王ピンチ!」┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラはOPで既に元が取れたと思った。デデデ大王のテーマから畳み掛ける展開が好き過ぎる
【コメント】
ざくざくアクターズは2014年の始まりにその存在を知り、2014年終了間近に一応区切りがついた新章がアプデされた。自分にとって、ざくアクと共に過ごしてきた一年だったのかもしれません。
ただ、ざくアクで最も惚れ込んだ曲は新曲じゃないのでここには入れてないです。今のところ第9回の1位候補にしています。
全体的に見ても、フリゲ・カービィ・ドンキー・ガスト・マリカ8・ポケモン等々、ゲーム音楽に定評のあるところが例年にもまして力入れた作品持ってきたというのが個人的見解です。
今年の目標としては、色んなゲームに触って視野を広げていこうと考えています。自分好みの楽曲をどんどん発掘していきたいなあ。


337 : SOUND TEST :774 :2015/03/07(土) 22:58:22 HOST:242.72.156.59.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LEMON & SALT┃GITADORA OverDrive┃AC┃小野隊長が作曲して96ちゃんがギターで王子がベースとか名曲にしかならない
02┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃体験版で出来るステージに流れるのも納得の良曲
03┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃なんていうのが良いんだろう?こういう曲調はとても好き
04┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃待ってたリメイクと待っていたアレンジ
05┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃厳かなギンヌンガの雰囲気からの激しいバトル曲、素敵
06┃Harmonia┃pop'n music ラピストリア┃AC┃ラピストリアを代表すると言って良いだろう名曲名ムービー
07┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill 他┃AC┃ザ・猫又な民族音楽。曲も文句なしだが何よりもこの曲が別メーカーの音ゲーでも出来るというのが
08┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃視聴した時から聞き惚れていた
09┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃大人も子供もおねーさんもゲームセットまで泣くんじゃない。新旧エイトメロディーズのコラボ
10┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃お前のようなかっこ良すぎる道路曲があるかと言いたくなる良アレンジ
11┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃ギターと和風な音とメロディライン。そこはかとなく無双っぽいが不可能弾幕回避BGMである
12┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃いい曲だけど精神をすり減らしている最中でもある曲。でも曲がいいから何度でも出来る
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンの戦闘曲…だと?想像力が足りてなかったよ!ヒガナのキャラはまあ置いといて曲は最高にテンション上がる
14┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラストステージらしい雰囲気の曲
15┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃お前もうビックバンでボコるわ…と言いたくなる負ける気がしない曲
【コメント】
今回はやったゲームの都合上ほとんどのソフトが泣く泣く2曲前後に抑えざるを得なくなった。
順番も1位から15位なんかではなくオール1位という具合なので、一押しなのと票を集めて無さそうなのを上位に
レモソルはギタドラそのものがちょっと人気がアレなのかもしれないけど音ゲーユーザーみんな耳を傾けて欲しい1曲、ドラム譜面は帰っていいけどw
後は魔神少女が隠れた伏兵という2014年だった。

集計よろしくお願いします。


338 : SOUND TEST :774 :2015/03/08(日) 12:48:38 HOST:i121-118-35-84.s10.a025.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最終決戦での特殊コピー(今回はすっぴん強化)は鉄板ですね!
02┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃やっぱりGBステージでこの曲は違和感がw
03┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ついに敵地に侵入した感がいぃ!
04┃カービィファイターズ!┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃諸君、最強を目指して修行しているか?
05┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃これはデデデ大王じゃなくてデデの旦那と言っていい曲
06┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃こっち見て手を振るカービィかわいいっすw
07┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃確かにこの曲でトレーナー戦やりたいですね
08┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃触れるだけでもダメージがすごいw
09┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃原曲よりこっち派
【コメント】
去年の新作はほぼカービィしかやってない記憶が・・・。
集計お願いします。


339 : SOUND TEST :774 :2015/03/08(日) 13:14:37 HOST:KD106158016161.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃志方節最高。
02┃VS和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2本家・元祖┃3DS┃バリバリの和ロックにしっかり妖怪ウォッチらしさが入っているのがすごい。
03┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃あの演出は卑怯すぐる。カタテマさんさすがです。でも6面クリアできてません。
04┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃今回のコワレロ枠。これもストーリーと曲の展開が一致していてやばい。
05┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃あんな気持ちのいいバカは空前絶後であろう。
06┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃諦めを通りこして悟りの境地に達したアマノジャクのテーマ。
07┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃静かなイントロから一気に転調。一面からグイグイ惹きつけられる。
08┃Running to the straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃ベタだからこそ熱いラストバトル。ママトトもリメイクしていいのよ?
09┃瞳の中の明日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,Vita┃歴代主人公ではキャラも曲も好き。天獄編発売もあと少し。彼の明日はどうなる!?
10┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃聞いてすぐわかる浜渦感。
11┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃まさかのセルフアレンジ、だと・・・?
12┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃回復とかより手加減してくださいよォーッ!!
13┃君の神話〜アクエリオン第二章┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,Vita┃こちらも天獄編ではどうなるやら。
14┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃もう黒い部分を隠すつもりがないようである。
15┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃恐ろしい曲調から希望あふれるものへ変わるのは鳥肌。周回すると台無しだがな!!
【コメント】
 いやぁ、2014年ゲーム音楽は強敵でしたね(順位付け的な意味で)
 今年も名曲が生まれることを期待しております。


340 : SOUND TEST :774 :2015/03/08(日) 22:28:36 HOST:p3054-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rusty Sky┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃OPムービーと最高にマッチしている曲
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃曲単体でなくゲーム内の惑星創造の背景とセットで是非聞いて欲しい
03┃海嘯┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃水を統治するものとの戦いに相応しい一曲。Luto〜統治するもの〜とセットで聞くとなお良し
04┃Luto〜統治するもの〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ラスボス後半戦曲。海嘯とセットで聞いて欲しい
05┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃変態曲(褒め言葉)
06┃MARIA ORIGIN┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃キースさんのテーマ
07┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃前半の山場に相応しい曲
08┃The Blue Ark┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃船外に出た時の開放感と相まって凄い印象に残っている曲
【コメント】
2014年はガスト一色でした。
2015年はゼノブレイドクロス・ブレイブリーセカンド・アトリエ・FEと忙しい一年になりそう。


341 : SOUND TEST :774 :2015/03/08(日) 22:31:00 HOST:45.128.243.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃Eclipse of the Moon┃ゼルダ無双┃Wii U┃
03┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
05┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
06┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
07┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
08┃ヘルト政府の塔┃禁忌のマグナ┃3DS┃
09┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
10┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
11┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃Wii U┃
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃Wii U┃
13┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃

正式名称これで良いのかな?禁忌のマグナのは12章のイベント戦で流れる曲です。
ペルQのおともだちはある意味ラスボスよりトラウマかも
Eclipse of the Moonは流れ始めたら鳥肌が立ったな。

それでは、集計頑張ってくださいm(_ _)m


342 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/08(日) 23:24:48 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>341
ルールでは、最低1曲のコメント「及び」最後のコメントが必要となっています。
どれか1曲でもいいので、コメントの追加をお願いします。


343 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/08(日) 23:29:01 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
てか今気づきましたが、>>255もコメントなかったんですね…。
見逃してました。すみません。

>>255
コメントの追加をお願いします。


344 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 00:04:05 HOST:i121-116-101-132.s04.a004.ap.plala.or.jp
01┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃Win┃今のところ文句なしで2014年トップな曲。勇ましさと哀愁がとても感じられる曲
02┃Convergence┃RaidersSphere 4th┃Win┃冬コミで初代〜3のサントラ購入がきっかけで4thのサントラ付きも購入。このシリーズいい曲多いですね。熱いヴァイオリン曲
03┃Main Theme┃Shovel Knight┃Win┃サントラの最初にこの曲聴いて「これは期待できる!」と思ったもんです。実際予想以上に好みな曲が多かった。これから始まるわくわく感が良く出ている
04┃ぐうかわいい┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃テンポよくかわいい感じな曲。ピアノの方で「止まない〜」の方には投票したんでこっちでは曲として好きなこれを
05┃Entrance┃Deemo┃iOS,And┃ダウンロードの方でも投票した玄関。キッキコッコがすごく頭に残る
06┃コーティングチョコ┃PRIMAL×HEARTS┃Win┃サントラ聴いてて「パッとした曲ないなぁ…」とか思ってたら最後にこんな歌曲が。どちらかというと電波系かもしれないが小春さんの歌と合わさってなんか癖になる
07┃Tut!Tut!Tut!┃彼女が俺にくれたもの。俺が彼女にあげるもの。 -Kiss My Darling:めちゃ婚case3-┃Win┃今まで投票してきた中でたぶん一番ゲームタイトルが長い。曲自体は静かに熱く、な感じで好み
08┃新たな力の目覚め┃恋剣乙女 再燃┃Win┃あらかっこいいと思ったが琉姫さんは『マテブレ』とかでも気に入った曲多かったんで納得
09┃Fighting Blossom┃電撃文庫 FIGHTING CLIMAX┃AC┃途中のピアノの音が印象に残る、割ときれいなバトル曲。キャラゲーのサントラって結構珍しいなーと思ったがこのクオリティなら納得
10┃BLADE┃サキガケ⇒ジェネレーション!┃Win┃純粋にかっこいい系の曲。なんかアクションゲームで使われても違和感なさそう
11┃ローリング・リング・ドーナッツ┃英雄*戦姫GOLD┃Win┃ノリの良いドタバタ系BGM。他の方で挙がってる「竜攘虎摶」と迷ったが好きなこっちで。yanさんの曲は『白詰草話』とかでも気に入ったものが多い
12┃リバーチャイルド・ファクトリー┃東方紅輝心┃Win┃原曲知らないけどピコピコした感じや工場の作業っぽい音とかが雰囲気出てて良い
13┃断罪討滅┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃「燐光演舞」と悩んだがこちらで。こういうサイバー系のカッコ良さは好き。サントラ聴いた後に気に入った曲挙げたら全曲川上さんだったという
14┃「if」 piano arrange┃雨恋┃Win┃ピアノの方で投票しようか迷った曲。タイトル曲らしく落ち着いた感じのいいアレンジ。正直ピアノランキングは投票しなおしたいなぁ…
15┃Stella 〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃サントラ聴いて気に入った曲をまとめたらほとんどが浅野さんの曲だった。戦いだけどどこかコミカルで楽しげなのがいい

【コメント】
今日しか投票する暇がなさそうなのでそれなりに急ぎで投票。投票したい曲はまだあるけど悩みだすと投票できなくなりそうなのでこれで。
2014年産ゲームだと『Shovel Knight』のBGMが一番印象に残ったかなぁと。『RaidersSphere』もシリーズ通していいBGM多かったんでお勧めしたいところ。
正直挙げたゲームの中でまともにプレイしたのは一つしかないのですがどれもほぼサントラ出てるはずなので気になったのがあればサントラから買ってみてもいいかと。
それにしてもWin多すぎだろう…

他の方も挙げられていますが一応。
『Deemo』の「Entrance」 … ttp://deemo.wikia.com/wiki/Update_History

2014年は『LSD』と『電工STG』のサントラ入手が印象に残ってるかなぁと。『LSD』は好みが非常に分かれそうだけどほぼ全ての曲が好みだったし、
『電工STG』の方もサイバーな感じの曲から和風系の曲までジャンルは違えど好みな曲ばかりだったなと。
他にもナムコのPCエンジンゲーやテクモのACゲーBOX、『ファイナルファイト』まとめなど結構過去作のサントラもあってなんだかんだで充実はしてたかなと。
とりあえず今度出る『SUPER E.D.F.』のサントラやヘラクレスBOX辺りは楽しみですね。
一応確認はしましたが2014年以外のが混ざってたら無効にしてもらってかまいません。
集計のほど、よろしくお願いいたします。


345 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 01:19:38 HOST:110-134-184-163.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃正直な所MusMusのwatsonさんがこんな曲を作る人とは思っていなくて度肝を抜かれた一曲。途中のあのシーンで曲の盛り上がる部分に入ると展開の熱さと相まって大変燃える。プレイしてる方でこれを聴けてないのはもったいないのでぜひ頑張って欲しい
02┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃イントロから徐々に期待を高めていって最後の最後で畳み掛けるようにアレだからね…本当に素晴らしい。訳も分からない時分に爆発エンドを見てしまった後に辿り着くこのシーンにはやっぱりぐっとくる
03┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃勘のいい人は初見で聴けそうだけど、やっぱり一度はスルーしてしまった後のこれ、というのがいい味出してる気がする
04┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃途中からの展開で否が応でも期待が高まる
05┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃分かってる感があり嬉しくなるアレンジ。さすが峰岸さん
06┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原作のあの意外性のあるラストを思い出す
07┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃峰岸さんの名曲がなるけさんの手によりよりドラマチックに
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラストバトルをしっかり盛り上げてくれるいい曲
09┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃キャラクターの特徴によく合ってる。サントラ版の展開も良い
10┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃楽しげな感じの中にしっかりあのフレーズを入れてるというね
11┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃サントラ音源が良かった
12┃TERRA BATTLE┃テラバトル┃iOS,And┃安定してる。安定しちゃってるとも言えるが
13┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win,iOS┃作者は一体何を思ってこんなストーリーにしたのか
【コメント】
『ムラサキ』にはいい意味で裏切られました。ここに挙げられなかった曲も全部気に入っていて、録音したのをよく聴いています。
ハードモード+α実装が楽しみです。
皆さんの票を見てると、ポケモンORASを積んじゃってるのが悔やまれますね…


346 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 06:47:19 HOST:i114-190-191-30.s41.a011.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃曲自体の出来も然ることながら、光の届かない所では影絵になるという演出も良かった
02┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃1面道中。4面ボスにすらまだ会えていないから「にじいろ」とか聴けてなくてもどかしい
03┃黄昏へ挑む者たち┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃PVで流れたこの曲だけでサントラ購入即決でした
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃新曲ランキングでランクインできるのは一度だけなので、素直に投票。初プレイ時点で十二分に刺さる曲だった
05┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃寂寥感が半端ない。とてもアクションゲームの曲とは思えない
06┃エピソード2 ステージセレクトBGM┃進め!キノピオ隊長┃WiiU┃正式曲名不明。「進め!キノピコ」の巻。
07┃12章 まだ見ぬ未来┃禁忌のマグナ┃3DS┃正式曲名不明の為、曲名はニコ動より拝借。勝手なイメージだけど、航海が似合いそうな曲
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃疾走感のあるバックと悲しげなメロディの絡みが非常に自分好み。東亰ザナドゥもどんな方向性の曲になるのか楽しみ
09┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃熱くて格好良い。流れるシチュエーションも文句なし
10┃ソフトセレクトBGM┃ファミコンリミックス1+2┃WiiU┃正式曲名不明。「ファミコンリミックス」か「ファミコンリミックス2」かを選ぶときの曲。恐らく流れるのはパッケージ版のみ
11┃Cruising Line┃3D アウトラン┃3DS┃アウトランに並木さんの新曲が追加されるとはね
12┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃Win┃高音に頼っていないレトロ音源曲
13┃遠き青の時代┃ざくざくアクターズ┃Win┃四つ打ちが控え目なmozellさん曲も良いよね
14┃グルグルジャングル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロのカチャポコした音が個性的
15┃聖者の鼓動┃GROOVE COASTER┃AC┃サントラ衝動買いしちゃった記念
【コメント】
今回は早々と投票するつもりだったのに、気付けば締め切り間近とか…
ぶっちゃけ『ムラサキ』に苦戦していたからですが(結局締め切りまでのクリアは諦めた)。
今回は入れようと思っていた曲に既に2票以上入っていることが多くて素直に嬉しいです。
集計よろしくお願いします。

11位投票(3Dアウトラン)…2014/4/23配信開始 ttp://archives.sega.jp/3d/outrun/


347 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 06:53:52 HOST:KD113159153152.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズ×水中=最強
02┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
03┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃クリフアバランチで本領発揮する曲
04┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
05┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
06┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃原曲より好きかも
07┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
08┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ここでも1位を取りそうな予感
09┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃
10┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
【コメント】
やっぱりワイズ氏の曲は素晴らしい。過去作のセルフアレンジも良かった。
集計よろしくお願いします。


348 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 09:50:55 HOST:81.1.102.121.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle Glacier 1┃Freedom Planet┃PC┃プレイ中のゲームから一曲。珍しく2週目をしたのはMILLAがかわいいからだ。
02┃THE RIVAL┃Shovel Knight┃PC┃
03┃Metal Gleamed in the Twilight┃Child of Light┃PC┃
04┃Zone 1-3┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃起動時のロード画面でも聞けるので印象深い。
05┃Trap Hideout 2┃Freedom Planet┃PC┃
06┃STRIKE THE EARTH!┃Shovel Knight┃PC┃
07┃クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明)┃Child of Light┃PC┃
08┃Death Metal┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃
09┃Heavy Forest ┃Escape Goat 2┃PC┃
10┃Genesis 22:10┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃曲は前作の方が全体的に良かったがタイトル曲は今作の方が好き。
11┃Prince Dail Boss Battle┃Freedom Planet┃PC┃
12┃King Conga┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃ウホウホうるさい。
13┃Ambush┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃ボスラッシュ時にずっとかかってる曲なので気に入ってきた。
14┃We All Become┃Transistor┃PC┃
15┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
【コメント】
steamの2Dゲームを中心に投票。
集計よろしくお願いします。


349 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 13:01:10 HOST:FL1-60-237-123-192.szo.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃PVで聞いた時から気に入っていました。
02┃ボヨヨンバッタン・ファクトリー┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃次に向かって盛り上がる感じがいい。
03┃ライトプレーン(ボーカルMIX)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃心地よくてつい口ずさんでしまう。
04┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃
05┃64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
06┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
07┃マスターフォートレス:第2次攻撃┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
08┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
09┃カルドセプト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
10┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃
11┃Wii Sports Reasort Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
12┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
13┃吹雪のスターエクスプレス┃進め! キノピオ隊長┃WiiU┃ワールドの方もいいけど、こっちも結構よかった。
14┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃体験版で聞いて、本当にワクワクできた。
15┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
【コメント】
わくわくした曲を中心に投票させていただきます。
集計よろしくおねがいします。


350 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 14:25:38 HOST:KD125054090243.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしくない曲で、すごく印象に残る。ヴァイオリンがものすごく格好いい。
02┃迷宮III 六花氷樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃雪や氷っぽい、静かで幻想的な曲。ずっと聴いていられる。
03┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃昔から好きだった。期待通りのアレンジでした。
04┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃道路曲とは思えない格好いい曲。愛のあるアレンジ。さすが女史。
05┃流星哀歌┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ピアノだけの曲。ピアノの余韻が美しく、しんみりとしていて心に来る。
06┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃おおぞらをとぶ・夜Ver。夢とは違い、静かな曲。聞いていると眠くなってくる。
07┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃おおぞらをとぶ・昼Ver。幻とは違い、壮大な曲。夢幻のどちらを上にしようかは迷いました。
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃切なくも力強いという印象を受ける曲。ラスボスという感じが出ている良曲。
09┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃コーラスが入ることにより悲壮感際立っている、良アレンジ。
10┃Nの城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃Nの部屋→Nの城からのそれぞれの未来へという神編成。初めて聴いた時は鳥肌が立った。セルフアレンジなので安心して聞ける。
11┃心火の紅炎┃モンスターハンター4G┃3DS┃絶望を感じさせる、重厚感あふれる曲。コーラスが一層焦燥感を駆り立てる。
12┃グリーングリーンズ Ver2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃浜渦さんらしいアレンジ。スマブラDXとはまた違うオーケストラアレンジで感動。
13┃The Legend of Zelda┃ゼルダ無双┃WiiU┃やっぱりメインテーマは偉大だと分かる一曲。
14┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲を壊さずよりスタイリッシュに。カスタネットすき。
15┃23ばんどうろ(ポケットモンスターブラック2・ホワイト2)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃道路曲アレンジその2。行進でもしているかのような、テンションの上がってくる曲。

【コメント】
集計よろしくおねがいします。


351 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 14:28:05 HOST:softbank126126244243.bbtec.net
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV┃幕間の盛り上がりは異常
02┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV┃溜めて溜めて爆発する感じがいい
03┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV┃癖になる曲
04┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV┃卒業式曲。曲名も好き
05┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃
06┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃
07┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃
08┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
年に1,2本くらいしかゲームする時間が...
だいぶ偏ってますが集計よろしくお願いします


352 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 17:36:43 HOST:softbank060146108149.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV ┃やっぱりインパクトが強い曲というとこれでした
02┃progressive -漸進-┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃これまでのロンパのEDとは一風変わった印象
03┃イッツ・ア・モノクマワールド┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃謎の爽快感のある曲でもあんまり聞けない
04┃これが、わたし達の生きる道┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃
05┃ゴズコンゴウ -牛頭金剛-┃討鬼伝 極┃PSV┃
06┃オラビ -叫-┃討鬼伝 極┃PSV┃
07┃ウタカタ・秋艶┃討鬼伝 極┃PSV┃安定のウタカタBGM
08┃千年ヲ駆ケシモノ┃討鬼伝 極┃PSV┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】去年思った以上にゲームしてないなあ・・・


353 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/09(月) 22:57:41 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
ところで質問なのですが、碧の軌跡Evoの曲はアレンジがされているという認識でいいでしょうか?


354 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/09(月) 23:08:37 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>260
集計には全く影響ありませんが、1のゼノブレイドメドレーが3DSになっていますが、
これはWiiUからの収録曲ですのでWiiU版にしておきます。


355 : SOUND TEST :774 :2015/03/09(月) 23:11:06 HOST:usr046.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
大丈夫ですよー
確かほぼすべての曲がアレンジされています。


356 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2015/03/09(月) 23:16:04 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>355
了解です。ありがとうございます。

>>72,>>82
マジカント/エイトメロディーズもWiiUになってますが3DS版初出なので変えておきます。
これも集計に影響ないようですので、ご報告まで。


357 : SOUND TEST :774 :2015/03/10(火) 02:01:30 HOST:softbank126005000102.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sweep! 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃終盤通常戦闘曲。サビのギターが聞いてて気持ちよくて戦闘が楽しみになる
02┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃久々に聞くとやっぱいいい曲なんだと思う
03┃Sweep〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃いきなりボス戦かと思うぐらいいい曲
04┃MARIA ORIGN┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃やっぱ黄昏編なんだなぁと改めて思い返させられる
05┃Luto〜統治するもの〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ラスボス後半戦曲。曲が切り替わったときは鳥肌が立った。いくらループしても全く飽きが来ない曲
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンっぽい感じしないけど、ランダムとかで使ってるとノリノリになれる
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】


358 : SOUND TEST :774 :2015/03/10(火) 02:03:56 HOST:softbank126005000102.bbtec.net
>>357 最後のコメント忘れてました
【コメント】したゲーム自体少ないので偏ってますがよろしくお願いします。


359 : SOUND TEST :774 :2015/03/10(火) 14:04:44 HOST:p47082-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃公式サイトで初めて聴いた時の衝撃が忘れられない
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
03┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
07┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
09┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
10┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃流れた瞬間思わずイヤホン挿した
11┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
12┃Battle in the Clock Tower┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
13┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ORASは演出がいい
14┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃
15┃決戦 破┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃
【コメント】 シャリーはいい曲多すぎて迷いました。集計よろしくお願いします。


360 : SOUND TEST :774 :2015/03/10(火) 23:46:45 HOST:134.33.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
02┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃MI作戦 道中戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
06┃星の源流、草薙の剣竜┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
07┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
08┃ミッドナイトスペルカード┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃
09┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
10┃AL作戦 道中戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
11┃渾作戦前半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
12┃AL/MI作戦 出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
13┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
14┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
15┃エーテル霧氷海┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
【コメント】
PCのゲームしかプレイしていない為に偏っていますが
集計よろしくお願いします。


361 : SOUND TEST :774 :2015/03/10(火) 23:54:08 HOST:134.33.100.220.dy.bbexcite.jp
>>360
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
02┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃MI作戦 道中戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
06┃星の源流、草薙の剣竜┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
07┃ミッドナイトスペルカード┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃
08┃エーテル霧氷海┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃
に訂正しますのでおねがいします。


362 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 00:09:47 HOST:42-148-40-11.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
02┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃Evolution Era┃Deemo┃ios,Android┃
06┃Paper Planes Adventure┃Deemo┃ios,Android┃
07┃Leviathan┃Deemo┃ios,Android┃
08┃Entrance┃Deemo┃ios,Android┃

【コメント】
とりあえず好きな2作品だけ投票します
集計頑張ってください


363 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 00:53:23 HOST:74.net042126010.t-com.ne.jp
一曲もコメント無いと無効になっちゃうよ


364 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 01:26:38 HOST:KD027084154103.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ムービーと併せて聴くともうたまりません
02┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃神アレンジここにあり
03┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲をさらに豪華にしたら、やっぱり壮大になった
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃スマブラシリーズのメニューの中でも特に高揚感があって、いいアドレナリンが出ます
05┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさになるけさんワールド全開
06┃サリアの歌 / 中ボス┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃一見意外な組み合わせながら、聴けば良いメドレーになってるのが凄いです
07┃スタッフクレジット┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃軽快なスタッフクレジットもいいものです
08┃ミュージアム┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ヒストリアクロスのアレンジをミュージアムに持ってくるセンスに脱帽
09┃CUTMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃素直にカッコイイ
10┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで初めて聴いた時からゾクっとくるものがありましたね
11┃メニュー画面┃テラバトル┃iOS,And┃曲名はWikiより。とても神秘的
12┃森・自然エリア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃この曲が採用されたのは嬉しかったですね
13┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃この曲を聴くたびに、思い出がよみがえってきます
14┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃曲の始めから終わりまでずっと乗っていられる曲
15┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジバージョンもまた良し
【コメント】
今年は枠が拡大した事もあって、これまでだったら涙をのんでカットしたかもしれない曲を入れられたので非常に満足しています。その分偏りは激しいですが…。
集計よろしくお願いします!


365 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 03:49:55 HOST:h101-111-164-157.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃最高のFEメドレー。聖戦の「仲間になる敵」のフレーズで橋渡ししてるところも熱い。
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃最後にこんな曲を持ってくるとは。Codaは実際に指揮したらメチャクチャ気持ちよさそう。
03┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲知らなくても燃えると思ったら古代神のしわざだった。
04┃戦い1(ファイアーエムブレム外伝)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃悪魔城パートと思わせて実はアルム軍フェイズの曲がベースになっているというのがツボ。
05┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲知らなくても聞いただけでなるけさんアレンジとわかるってすごい。
06┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃すれちがい伝説から大乱闘にくる時代が来るとは…
07┃Battle For Justice II┃チェインクロニクル〜絆の新大陸〜┃iOS,Android┃最近一番やってるゲームがコレなんだよなぁ。曲は第1部からの正当進化といったことろ。
08┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3派なので。サビの川村ゆみボイスに聞き惚れる。
09┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃新規フレーズパートがお気に入り。
10┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲知らなくも燃えると思ったら桜庭神のしわざだった。
11┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ボーカル曲のフレーズが違和感なくなじんでいて古代さんすごいです。
12┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹2といったらこれ。アレンジもグッドです。
13┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃すっかり「走れ!」のテーマな感じですが、ループ直前の展開が熱いのです。
14┃通常ボス戦┃テラバトル┃iOS,And┃SFC時代のFFを思わせる曲で、やっぱりノビヨはいいなぁ。
15┃スタッフクレジット┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃スカパラとFFが交わり最強に見える。
【コメント】
15位のスタッフクレジットはもともとFFトリビュートアルバムに収録されていた曲だから対象外かと思ったら、
>>76の回答を見るにセーフのようなので、ねじ込みました。今回しか投票できないしね!

07位の「Battle For Justice II」
ほかのかたも挙げていますが、念のため↓
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201407140039/


ちなみに>>163さんの
07┃進撃準備(聖魔の光石)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃聖魔好きなんでこれを
「進撃準備(聖魔の光石)」はスマブラXのときからあるので対象外かと思われます。


366 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 04:24:13 HOST:i223-219-240-64.s41.a020.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟咆哮┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃どうせvitaで出るしスルーしようかなと思ってたのにこの曲を聴いて買ってしまったほどのインパクト
02┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃その1からその3の中で一番バランスいいと思います
03┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃stellaでは一番だと思う
04┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃スピード感があってなんだかイエローゾーンとレッドゾーンを彷彿とさせる
05┃双桜―真田―戦国無双4┃PS3┃真田のテーマようやく兄ちゃん登場
06┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
07┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
08┃Blue Destination┃閃の軌跡2┃PS3┃
09┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3┃
10┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃
11┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃
12┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
13┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA" ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
15┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
【コメント】
こうして振り返るとなんだかずいぶん発売が昔のように感じるソフトがぞろぞろ
「あれ?このゲーム2014年だったっけ?」なんて思ったりもします


367 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 04:52:57 HOST:FL1-119-238-145-65.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ずっと聴いてられるタイトル曲。
02┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃スカイロフトマラソンのテーマ。関係ないステージでも流すくらいに好き。
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃他の曲でバイオリンの音が目立つなぁと思ったら最後にこの曲。いい意味でポケモンぽくない
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なるけ節全開、最高です
05┃関ヶ原ステージ(曲名不明)┃戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-┃AC┃まるで刻々変わる戦場を表してるかのよう。音源配信はよ!
06┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲の良さを残した良アレンジ。ベースがたまらん。
07┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃これも良アレンジ。早く聴きたくてここまで進めたり
08┃厳島(毛利)┃戦国無双4┃PS3,PSV┃落ち着いた感じの和風トランス。無双にありそうでなかった曲
09┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃浜渦氏の手によってどことなくオサレなカービィに
10┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃SFC〜PS辺りを意識したゲームなのに何故にモノラル?とは思った。曲は普通に良い
11┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃参戦ムービーも併せてめっちゃ好き
12┃QUICK MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃版権の都合からかロックマン曲サントラ未収録なのが惜しい…
13┃ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃主人公男にして良かったとか思ってしまった。これも良アレンジ
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃本家でも票入れたけど、まさかの1位には驚いた
15┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃印象に残った曲。何気に初代のアレンジ。
【コメント】
大半が何かのアレンジというフクザツな心境。
締め切りまでに積みゲーを切り崩して視野を広げようと思ったけど無理でした。


368 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 12:36:32 HOST:p4139-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>366
「雲烟咆哮」じゃなくて「雲烟飛動」だね


369 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 17:58:02 HOST:107.169.210.220.dy.bbexcite.jp
>>360>>361
あれ?この訂正はアリなのだろうか(オーバー部分消して順位繰り上げただけっぽいけど)
ここまでの流れを見るにオーバーした部分だけ他作品に差し替え可能、のパターンなのでは


370 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 18:09:33 HOST:123.230.69.233.er.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃これ聴くとE6の思い出が今でも鮮明に蘇る…
02┃華の二水戦(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃AL/MI作戦 出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
【コメント】
去年は忙しくて艦これしかやってなかったのでこの4曲
今年はちょっとでもいいから他のゲームできたらいいなぁ


371 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 18:25:08 HOST:FL1-118-108-68-119.ygt.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イントロがポケモンが出てくるタイミングと絶妙にマッチしていて燃える
02┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃エンディング後の一戦で印象に残りました
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃大王推しの一年でしたね
04┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
05┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
06┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
07┃113番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
08┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃
09┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
10┃トイリズム┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
11┃PAC-MAN'S PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
12┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
13┃ミステリアストラップ┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
14┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃
15┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカのふしぎなふしぎな鍵┃3DS┃

【コメント】
去年の新作は3DSしかやってなかった
集計よろしくお願いします。


372 : SOUND TEST :774 :2015/03/11(水) 21:19:11 HOST:218.231.164.220.eo.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追憶の心傷(ペイン)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃イントロのリフからかっこいい.
02┃High Above the Land┃Shovel Knight┃Win┃最初のプロペラ音?がいい.
03┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃水没のテーマ.
04┃In the Halls of the Usurper┃Shovel Knight┃Win┃最初のステージだけどかっこいい
05┃AFRO KNUCKLE┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃ウイイレの時の猫叉さんの曲のようで好き.
06┃蒼の彼方┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃最初のステージという事もあり印象に残る.
07┃Retro-Nitro-Girl┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃
08┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
09┃エンドレス・スコール┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃
10┃打打打打打打打打打打┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃
11┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmaniaIIDX 21 SPADA 他┃AC┃
12┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃サビがかっこいい
13┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
14┃Main Theme┃Shovel Knight┃Win┃
15┃SpaceLand☆TOYBOX┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃名前からプラスチックスクイーズボックスみたいのかな?と思ったら本当にそれっぽくて驚いた
【コメント】
やった新しいゲームは少なかったが良曲ばかりだった.


373 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/11(水) 21:40:40 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>361
一旦投票されたものは変更できません。
>>360を採用し、更に7,9〜14の7曲が制限オーバーのため無効となります。
修正される場合は、これらの順位に艦これ以外の曲をご指定下さい。

>>362
各曲いずれかにコメントの追加をお願いいたします。
一つもないと、全曲無効となります。

ついでにリマインドですが、>>255>>341も、コメントの追加をお願いします。

>>163の7は無効となります。こちらは修正不可。
>>365情報提供ありがとうございました。


374 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/11(水) 21:43:44 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
あ、ついでに>>360も曲ごとのコメントないじゃないですか。
このままではどちらにせよ無効なので、コメント追加の方もお願いします。


375 : SOUND TEST :774 :2015/03/12(木) 20:52:27 HOST:ngn2-ppp786.tochigi.sannet.ne.jp
01┃Strike the Earth!┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃一面からこのノリっぷり!
02┃Main Theme┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃このワクワクする曲調と展開!
03┃The Betrayer┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃盛り上がる最終展開!
04┃High Above the Land┃Shovel knight┃3DS,WiiU,Win┃面に合わせたこのリズムと浮遊感!
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃オサレ戦闘曲がアレンジで更にオサレに!
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃戦闘曲はどっちも良くて優劣が付けにくい!
07┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PVで聴いたときから好きです!
08┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃長丁場のラストダンジョンもこの曲のおかげで緊張感が続く!
09┃We Love Burning Town┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃チップチューンも普通の曲もノリノリなvirtすげえ
10┃Boss Battle┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
14┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
15┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
【コメント】
virtのポテンシャルは底が見えない…!
PQすごい面白かったのでP5もPV何度も見返しながら期待しながら待ってます


376 : SOUND TEST :774 :2015/03/12(木) 21:43:40 HOST:101-143-23-217f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ずるい。フリーなので是非ゲーム中で聞いてほしい曲。
02┃夜中星嵐〜永夜の報い┃幻想少女大戦永┃Win┃
03┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
05┃人形解放戦線戦┃幻想人形演舞┃Win┃幹部戦ではない、いたずらに命をかけてアレンジの方(曲名不明)
06┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃ボス戦┃かんぱに☆ガールズ┃Win┃音楽は非常に良いゲームだった。
08┃氷の麗人 -Lady and the ice blade-┃VenusBlood-HYPNO-┃Win┃
09┃季節の終わりを告げる花(Ver.永)〜桜花之恋塚┃幻想少女大戦永┃Win┃
10┃冷厳なる守護者のカルテット┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃
11┃バトル4:魔王の名を継ぐ者 -Inherit the demon lord-┃VenusBlood-HYPNO-┃Win┃
12┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
14┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃
15┃今こそ月の満ちる時〜エクステンドアッシュ┃幻想少女大戦永┃Win┃
【コメント】
コンシューマがほとんど無い…
そして半分程が何かのアレンジに。
集計宜しくお願いします。


377 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 00:29:05 HOST:58x12x137x252.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sweep! 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ボス戦よりカッコいい通常戦闘曲
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃物哀しいのに熱い、台詞が聞こえてきそう
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃四文字熟語シリーズに外れなし
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィのラスボスはやっぱり良い
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サビの音の数を減らす演出が好き
【コメント】
あんまり無理に並べても仕方ないのでしぼって投票します。


378 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 02:08:46 HOST:KD106157130099.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル3┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃ストーリーボスやスライム戦で流れる爽快なBGM。作曲は巨匠植松伸夫
02┃バトル4┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃ボスにダメージを与えていくごとにアップテンポになっていく
03┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃この曲が流れた時は歓喜に震えた
04┃ユグドラシル・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃
05┃リヴァイアサン・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS/And/PC┃
06┃Helman Battle1┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃
07┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃
08┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃
09┃Ride the Fire┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃

【コメント】
ゲーム歴25年以上ですがグラブルにすっかりハマってしまった一年でした
今年は楽しみにしてるスクエニのPCゲーが稼働予定なのでそれに期待してます。あとメタルギア


379 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 02:52:41 HOST:p40208-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃最後の最後での世界樹、一発で分かる古代曲。最高に燃える。
02┃オレが柳生お姉ちゃんだ┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃まさに楽しい曲。イチオシ。
03┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃まさかここまで過去ファンを歓喜させるとは。
04┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃感動。サントラにMOTHER曲が無いのが惜しい…!
05┃戦闘! ゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBA音源はズルい
06┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃今までの戦闘曲とは一味違う、ストーリーとも重なっていい感じ。
07┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
08┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃PAC-MAN'S PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
10┃タイトル┃ファミコンリミックス2┃WiiU┃
11┃Sweep〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃
12┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃
14┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
15┃パックマン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
【コメント】
気づいたら25曲ぐらい上げていただと…
ここに上げれなかったゲームもいくつかありますがざっとこんなところで。
上の他の人のランキングを見ただけでもよさそうなものがたくさんあるのでそれをきっかけにいくつかゲームをやってみようかと思いつつ今発売されているゲームをやっていきたいという…時間が欲しい。


380 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 09:03:41 HOST:220-213-099-195.pool.fctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃「守護者」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃
04┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
05┃「両面宿儺」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃
06┃Heteromorphy┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
07┃E.O.V┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
08┃「悪路王」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃
【コメント】
やったゲームが少ないので15曲埋まらなかった・・・


381 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 10:37:51 HOST:220-213-099-195.pool.fctv.ne.jp
>>380
曲ごとのコメントが抜けていたので訂正します
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃二作連続でラスダン詐欺
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃「守護者」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃イトケンの名に釣られてこのゲームをやり始めた
04┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
05┃「両面宿儺」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃
06┃Heteromorphy┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
07┃E.O.V┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
08┃「悪路王」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃
【コメント】
やったゲームが少ないので15曲埋まらなかった・・・


382 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 10:55:32 HOST:KD119105010215.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃散花(真田)-大坂城-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃従来の大阪城とは異なる完全新曲だが、これもまた切なさ全開の素晴らしい曲。
02┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃発売前のPVの時点ですでに気に入っていた曲。
03┃厳島(毛利)┃戦国無双4┃PS3,PSV┃イントロがきれい。
04┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃この不気味さがたまらん。
05┃そらのはしら┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃まさかここでレックウザ降臨のアレンジを持ってくるとは!パイプオルガンがいい味出してる。まさにラスダンって感じ。
06┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター・オメガルビー アルファサファイア┃3DS┃原曲からして、歴代ジムリーダーの中でも特に好きな曲。
07┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃正統派アレンジ。やはりいつ聞いてもいい曲。
08┃天声┃戦国無双4┃PS3,PSV┃アーアーアーアー。シリーズ通して一番好きな出陣準備曲。これもPVですでに気に入ってた曲。
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
もっと新作プレイしたいなあ…。


383 : 362 :2015/03/13(金) 12:32:46 HOST:42-148-40-11.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃進むごとに
02┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃その1その2と
03┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃楽器が増えていくのが
04┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃素晴らしい
05┃Evolution Era┃Deemo┃ios,Android┃音ゲーは苦手で
06┃Paper Planes Adventure┃Deemo┃ios,Android┃まともに成功しないけれど
07┃Leviathan┃Deemo┃ios,Android┃良いBGMばかりなので
08┃Entrance┃Deemo┃ios,Android┃ノリノリで踊ってしまう

【コメント】
362です
失礼しました。コメント追記します


384 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 15:24:53 HOST:p2150-ipbf907souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃これまでの戦いを思い出させるような、決戦にふさわしい曲
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃アクセスッ!と叫びたくなる。違うゲームですが
03┃Scorpio┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃いつもの阿知波さん。こんないい曲序盤から聞けていいんですか!?って気になる
04┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃敵も味方も曲の激しさもインフレ気味
05┃Battle in the Clock Tower┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃属性?全体物理でなぎ倒せばいいんだよ!
06┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃2曲セットで
08┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃寝起きは機嫌悪いよね、そりゃ
09┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃強かった…
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃浅野さんには今後も期待大
11┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃これに限らず、どれもいいダンジョン曲でした
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加パートがとてもいい
13┃瞳の中の明日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PSV┃どんなオチになるのやら
14┃目覚める意志┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃「最後の選択」がこんなにあちこちで使われることになるとは
15┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃このゲームの世界観が一発で分かる曲
【コメント】
ムラサキやってたら遅くなりました(責任転嫁)


385 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 15:59:22 HOST:KD111099045121.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃悲しいけど美しい曲
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない
03┃敵艦隊、見ゆ!┃ 艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃テンションの上がる爽快な和ロック
04┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃邪悪さが強調された良アレンジ
05┃MI作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃難易度と相まって凄まじい絶望感があった
06┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃聴き過ぎて脳にこびり付いて離れない
07┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃シリーズファン感涙の一曲
08┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃シズメ
09┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃やっぱりマジカントは良い・・・
10┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃初代のメインテーマのアレンジは反則
11┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ZUNTATAらしい大胆なアレンジ。歌詞も良い
12┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃歴代最強のデデデに相応しいアレンジ
13┃ミッドナイトスペルカード┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃繰り返し聴いても疲れない優しい曲。正邪とは大違い
14┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃レックウザ無双のテーマ
15┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ミツル君、こんなに立派になって・・・
【コメント】
今年も昨年に続いて投票させていただきます。
偏ってしまったけど今年も良い曲を聴けて満足です。
次回の投票もよろしくお願いします。


386 : SOUND TEST :774 :2015/03/13(金) 16:38:15 HOST:KD111097181244.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃怖い部分と優しい感じの部分が混じっている特徴的な曲です
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃壮大なラスボス曲です。今の大河ドラマのOPにコーラス部分がなんか似てる気がします
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ヒロインの決意と主人公への思いが語られる曲です
04┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃長い付き合いだったイオンとのお別れのちょっと切ない曲です
05┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃大体戦の決着がつくときに流れる曲です。自分は無限城のBGMに使ってます。
06┃双桜―真田―戦国無双4┃PS3┃4でとうとう実現した真田の兄弟対決の曲です
07┃FLOWERS┃FLOWERS┃PC,PSP,PSV┃ユリゲーのOPです
08┃Crystal Forest┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃2014年10月9日に追加された新キャラのセリカのテーマです
09┃Silent Scream┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃同じく10月9日にテーマBGMが変更されたテルミというキャラのBGMです
10┃A Fool or crown?┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃8月28日に発売された家庭用版から追加されたキャラのBGMです
11┃Twinkle☆Star┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃同じく家庭版からのキャラのBGMです。戦闘とは思えないくらい明るいです
12┃全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃家庭版からのDLCで購入するキャラのBGMです
13┃キミにXOXO?┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃同上
14┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃
15┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃Wii U┃
コメント
今回もマイナーな曲を入れてしまいました。このスレだとBLAZBLUE人気ないみたい
集計よろしくお願いします


387 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 00:51:44 HOST:vc091.net183086137.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃しよっ!もういっかい!ポケモンしょうぶ! 最後の相手が最初の相手ってのはやっぱりいいもんです
02┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃怨念の様なコーラスがイベントのボスの緊張感にマッチしてました
03┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ソフトなアレンジになったとは思いますがキャラとマッチしてていい感じでした
04┃海の科学博物館┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃不朽の名曲の良アレンジです
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃新曲・・・ですが劇場版の水の都の守り神をなんとなく髣髴させます
06┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃アレンジが神がかってました
07┃冬の艦隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃通常戦闘ですがなんか物凄く盛大です 3-2-1レベリングに久々に入った時びっくりしました
08┃明石の工廠┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃安定した母港向け曲、先行ジュークボックス配信からずっと母港この曲です
09┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和風BGM系の曲です
10┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃興味持って、無印に触れた後聞き直して好きになりました
11┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃アップテンポなアレンジで笑いました
12┃バトルロック┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃アーケード版の戦闘曲
13┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃64版のアレンジですね、不気味さは上がってると思います
14┃王位の復権:D.D.D.┃3DS┃星のカービィ トリプルデラックス┃D.D.D.・・・一体何大王なんだ・・・
15┃この星をかけた魂の戦い┃3DS┃星のカービィ トリプルデラックス┃トリデラの曲一通り聞いて新曲では一番ピンときました
【コメント】
主にゲームはポケモンとスマブラと艦これ、あとはソーシャルゲームみたいな感じの一年送ってきましたが、その中でも様々な良曲に触れる年でした
特にスマブラとORASは神アレンジラッシュな感じだったと感じます
艦隊これくしょんはイベントごとに特色ある曲が出てくるので、毎回の楽しみになっています


388 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 01:11:02 HOST:157.164.218.133.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃その2と最後まで悩みましたが、こっちがあってこそかなと思いその1を上位に
02┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃正直その1と甲乙つけられませんでした
03┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃長期戦のボスバトルもこの曲のおかげで全く飽きません
04┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃かっこよすぎでしょう。さすがのなるけさんアレンジ
05┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃勇ましくもお祭り感があって非常に楽しい曲です
06┃謎の村雨城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ZUNTATアレンジ。フィールドスマッシュでかけるとめっちゃ楽しい
07┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ラスボス2形態目。サビで流れる2つの旋律がどっちもメインっぽく聞こえるのが面白い
08┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃「小手鞠」とどちらにしようかなと悩みこっちに
09┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃古代アレンジ。曲は間違いなくポケモンなのに強烈な世界樹感
10┃僕らは今ここにいる┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃OPのアレンジです。P4もそうですが、主題歌を実にきれいにピアノアレンジしますね
11┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃今回のリメイク曲のなかで、もっともリファインの域を超えている曲だと思います
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃通常戦闘曲。P3組のほうが好みです
13┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃心地いい曲です。何ループでも聴いていられる
14┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃毎回、よくこれだけ印象的なファーストステージの曲をつくれるものだと感心します
15┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃笛っぽい音とギターの組み合わせがいい
【コメント】
個人的には超豊作の年。
例年だといろんなタイトルから1曲ずつ選んでみたりもするんですが、今年はアトリエ・ペルソナQ・スマブラはとても絞りきれないくらい好きな曲が多かったです。
集計、よろしくお願いします。


389 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 01:17:15 HOST:softbank126079132219.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃けっこうきつい戦闘だったのもあって、思い入れの強い曲です
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃展開の関係もあってとても熱い曲かと
03┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃第一形態の曲もかっこよかったです
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃アレンジで大丈夫ですよね。デデデ強かった
【コメント】
2014年のゲームはこれしかやってないので4曲で。しかもラスボス関係ばかり(笑)
集計よろしくおねがいします。


390 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 01:45:42 HOST:FLH1Adk250.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃初めて聴いて驚いた…本当にみとせさんはすごい…
02┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃曲調に惚れるしかなかった…ド直球で好みでした
03┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃もう二度と戦いたくはないけど曲はずっと聴いていたい
04┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃ラスボス…?これが…?って毎回のことですがなりますね。壮大だ…
05┃KHAMEN BREAK┃SOUND VOLTEXⅡ ┃AC┃皆が楽しそうで何より
06┃Evolution Era┃Deemo┃iOS/Android ┃プレイしてて楽しいし曲もよいなんて完璧
07┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win,PSV ┃テンション上がって困る困る…

【コメント】
無い記憶力振り絞ってここまでは引っ張り出せて良かった…
14年はあまりゲームが出来なかったので今年はいっぱいやりたいなあ…
集計よろしくお願いします


391 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 02:30:24 HOST:softbank126068080013.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ステージも合わせて衝撃だったアレンジ。スマブラで涙腺崩壊させられるとは
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃やはりポケモンは外せない。消化試合なのが惜しい。
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃あえて投票しないのも、とも思ったけどせっかくなので
04┃Moon River (∞ Climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃まさに舞うように戦う、といった感じの曲
05┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃転調が最高
06┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これだとこれが一番かな
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃処 刑 開 始
08┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃背景と展開が相まって非常に熱い。ミツルくん、どうしてあんなことに・・・
09┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃ナイスアレンジ。ⅩにはShadeさん参加してくれないかな・・・?
10┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3┃ラムレザルのテーマとの対比もいい
11┃アシュリーのテーマ ver2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃1とはまた違った良さがある
12┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃デデデが最高に輝いているボス戦
13┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズが復活するとは・・・!タイトル通りの美しく落ち着く曲
14┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃すごい海行きたくなる
15┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃常にノリノリな曲。ボスの個性が強いのもあって印象深い
【コメント】
今年もいいゲーム曲が生まれることを願って。ゲーム音楽に幸あれ。


392 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 03:56:06 HOST:C143H180.personal14.cable.mecha.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MI作戦、ボス曲┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃怨念のようなコーラスが今までの艦これの曲と違って良い感じ
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今までのポケモンっぽくない曲だが、いい曲
03┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ロックって良いよね
05┃発動!渾作戦ボスBGM(後半)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃太鼓や手拍子のおかげで祭囃子聞いてる気分でテンションが上がる
06┃チャンピオンダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジが良い
07┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃思い出補正もあるけど、それでも名曲
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しいって表現が良く似合う名曲
09┃幻惑の巨竜襲来 マルクトドラゴン戦┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃ボス戦らしい緊張感のある曲
【コメント】
去年はあんまりゲームできてないけど、それでもこれだけいい曲が見つけられました
今年はもっとゲームしたいなぁ


393 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 06:05:36 HOST:p9014-ipngn4201funabasi.chiba.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天高く、空高く、より高く…┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃演出も相まって悲しさと決意を感じさせてくれる曲
02┃光の国の満月┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃雰囲気が堪らない
03┃Django django┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃PS3┃静かに気合の入る家庭用メニュー曲
04┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃こういう演出はやっぱり卑怯だよね
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃↑からの流れでこれはやっぱり卑怯
06┃江戸城〜出立の夕焼け〜┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃映像、シチュとのいい噛み合いで印象印象深い
07┃報償たらしむは眼光┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃向かい風を感じる…
08┃人形解放戦線戦(いたずらに命をかけて)┃幻想人形演舞┃Win┃曲調と音源がめっちゃ好み
09┃イベント戦(原曲:古きユアンシェン)┃幻想人形演舞┃Win┃原曲からアレっぽかったものを更にソレっぽくしたらこうなるよね
10┃belief┃電撃文庫 FIGHTING CLIMAX┃PS3┃家庭用追加のOPED&最終ラウンドBGM、この曲聴きながら溜めたゲージ全部吐ききって戦うのはめっちゃ快感
11┃ELEMENTAL OF WIND┃魔装機神F┃PS3┃
12┃いばらの断頭台┃ムラサキ┃Win┃
13┃人形解放戦線リーダー戦(妖精大戦争)┃幻想人形演舞┃Win┃
14┃ラ・ギアス再び┃魔装機神F┃PS3┃
15┃強くなりたい……┃魔装機神F┃PS3┃
【コメント】
14年はコンスタントに家庭用格ゲー出続けたので、そっちばかりプレイしてた年だったなぁ
四季の狂剣は前作から引き続き好みな雰囲気のものを聞かせてくれてたまらない


394 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 06:31:58 HOST:KD121106153173.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Raise My Bleeding Heart┃MIRROR WAR┃WIN┃最近少なくなってきた、桜庭さんのメロディ重視の正統派ロック。この曲のためだけに数年ぶりにMMOをプレイしたほどドストライクの一曲。
02┃フォレストコース┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃ピアノとサックスを使った爽やかさのある曲。桜庭さんのサックスは聞いていて気持ちがいい。
03┃触手の悪魔┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃珍しくデジデジした曲。〜Dance系っぽい?
04┃LEMON & SALT┃GITADORA OverDrive┃AC┃ピアノとギターのおしゃれプログレ
05┃Burnt Ivory King┃DARK SOULS II┃PS3┃グウィンと同様、人々のために炎に身を投じた王の曲。王の悲壮感と混沌の禍々しさを絶妙に合わせた一曲。
06┃Hymn of Valor┃MIRROR WAR┃WIN┃シャッフルビートなロックは聞いていて本当に気持ちいい。
07┃Main Theme┃banished┃WIN┃アコギのまったり曲。中盤から入ってくるピアノも素晴らしい。
08┃Nashandra┃DARK SOULS II┃PS3┃ラスボス戦の曲。何故だ!何故サントラはイントロのピアノをカットした!
09┃Skeleton Lord┃DARK SOULS II┃PS3┃他ボス曲のような威圧感はないけど、骸骨らしい禍々しさがあるザコラッシュ戦らしい曲。
10┃赤錆荒野の遭遇戦┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃VP2を思い出す落ち着いた戦闘曲。
11┃Resonance of Fate┃MIRROR WAR┃WIN┃汎用ボス戦曲。弾幕の疾走感と威圧感、ファンタジーの勇ましさを合わせた曲。
12┃メインメニュー┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃桜庭さんらしいポップなピアノ曲。
13┃Elena, Squalid Queen┃DARK SOULS II┃PS3┃エレナ戦の曲。最初は落ち着いているのに曲の盛り上がりと同時にどんどん狂気じみていく感じが面白い。
14┃Theme of Rolento┃ウルトラストリートファイターⅣ┃AC┃ロレントのテーマ。SFC時代のカプコンBGMの雰囲気をそのまま残したアレンジ。
15┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲のよさをそのまま残したアレンジ。
【コメント】
去年は古いゲームを中心に遊んでたのもあって、いつも以上に偏った選曲になってしまいました。
集計よろしくお願いします。


395 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 08:09:54 HOST:249.149.192.61.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃changing me┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃「君がいる世界をありがとうと・・・」で号泣
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身状態のバランスブレイカーぶりがすごい
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちの方が明るくて好き
07┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲も好きだけどこのアレンジも中々
11┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちも良い
08┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃オサレなOP曲
06┃迷宮VI 禁忌ノ森┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲の背筋が凍るような感じは無くなったけど、静かで怖い。
14┃戦場 悲しき氷の守護者┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃死ねないって悲しいよね・・・
09┃群青鎧の轟き/ディオレックス┃モンスターハンターフロンティアG┃PC┃ティガのアレンジ最高
10┃渾沌に呻く者〜ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃二つの曲をミックス&リミックス
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃

【コメント】
挙げてみた・・・って世界樹ばっかじゃねーか!はい、すいません。
集計宜しく御願い致します。


396 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 12:24:53 HOST:h115-165-15-072.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃Abduction┃LostTechnology┃Win┃
03┃ナンカレー┃きのこたけのこ戦争・if┃Win┃南海の海賊討伐のテーマ。絶妙なインド臭とテンポ、四方から湧き出る敵にテンションが上がる。
04┃hamu1(Rock of Cashel)┃きのこたけのこ戦争・if┃Win┃アイリッシュ風曲。基本騒がしい曲だが、途中挟まる静寂による浮遊感が心地良い。
05┃hamu2(戦舞)┃きのこたけのこ戦争・if┃Win┃アイリッシュ風+テクノ。勇壮さと共に悲壮を感じさせるまさに大一番といった感じの曲。
06┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃ラスボスより苦戦したせいか、とても印象が強い。
07┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃一面なればこそ一番大事な掴みの曲。
08┃美しき想いの雫┃聖剣伝説 RISE of MANA┃iOS,Android ┃ものすごい菊田臭がぷんぷんする曲。
09┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃
10┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃延々と聞き続けられる曲。
【コメント】
フリゲの曲を中心に入れましたが、どれも良い曲ばかりで大満足の年でした。
集計よろしくお願いします。


397 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 14:29:17 HOST:p18055-ipngn100204niho.hiroshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ネットで聴いてカービィ3Dやってないのにクラブニンテンドーでサントラを注文した。
02┃per aspera ad astra!┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃歌が付きそうな感じでかっこいい。
03┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ┃3DS┃曲のタイトルとOPの意味深なシーンの意味が分かった(明かされた)時の衝撃。
04┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 ┃3DS┃鬱々としたイベントが終わり、希望が見えてくるストーリー展開とベストマッチ。
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナ関係の音楽は異質な雰囲気がキャラ・ストーリーに合っていて好き。
06┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃
07┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ┃3DS┃
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
09┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
10┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ┃3DS┃いつかペルソナメンバーと冒険者の共闘が見たい・・・
11┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
12┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃寂しげなギター(?)のパートがいい。
13┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃アレンジ元を64で聴いた小学生時代には良さがあまり分からなかった・・・
14┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃出だしの弾けるようなアレンジが大好き。
15┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ┃3DS┃これが流れるボスがどれもハイテンションなのでこの曲と合わせてさらにノリノリに。

【コメント】
今年発売のゲームのプレイ数は少ないのですが、
それでもアレンジ曲と新規曲両方でベスト15を考えられるほど、
いい曲が多かったです。
集計よろしくお願いいたします。


398 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 17:33:54 HOST:KD175108196037.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃これ聴いてサントラ買いました
02┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃古代さんのペルソナ曲が聞けようとは…
03┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS4,PS3┃長さを感じさせない良曲
04┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃何か癖になるスルメ曲
05┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃原曲の良さを再認識させられた良アレンジ
06┃強襲!空母機動部隊┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これを始めて最初に絶望したシーンで流れてたので
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃1位は伊達じゃないね
08┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃久しぶりにP3的な曲が聴けて嬉しかった
09┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃所見で鳥肌立った曲
10┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃軽快で聴いてて飽きが来ない
11┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃この曲が流れる頃に攻略が難しくなったのは良い思い出
12┃Scorpio┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃相変わらず平松さんのギターは熱い
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲名だけで滾る
14┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃道中で飽きるほど聴いて耳タコに
15┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃穏やかですね
【コメント】
昨年は艦これとアトリエの曲ばかり聴いてた気がします。
集計頑張ってください。


399 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 18:29:19 HOST:p1095-ipbf3105hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紅の反旗達┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃この物語展開と合わせての盛り上がり半端ない。大河内さんも関西のみなさんもかっこいいよ
02┃四季七曜┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃前作で好きだった曲が音源強化により更に
03┃報償たらしむは眼光┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃カンネンシロ!→え?あれ?→やばいやばいやばいの流れはいつ見てもニヤニヤしちゃう。この人はまぎれもなく…達人だ!!!!
04┃ありがとうの表情(かお)┃四季の狂剣・神無絶景 前編┃Win┃泣かせに来る…
05┃戦闘! デオキシス┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃登場演出と合わせて。出てくるのは知ってたはずなのにかなりびっくりたのち感動しました。
06┃戦闘! 四天王 ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃盛り上がります
07┃113番道路 ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃なんかパチパチいってる音が好き
08┃戦闘! バトシャトレーヌ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃バトフロないのは残念だったけど原曲が好きなので

【コメント】
ほぼこの二作しかプレイしていないのでこれだけ。
四季の狂剣はもっともっと評価されろ!


400 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 18:36:11 HOST:218-216-64-34.cust.bit-drive.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輪廻┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃溺死
02┃追憶の心傷(ペイン)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃クードスの維持が大変
03┃天照の威光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃
04┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃
05┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃良リメイク
06┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃XYで実装して欲しかったのは内緒
07┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃ルナティックジズーからが本番
08┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃PVで惚れた
09┃労働から正義を得よ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
10┃グッドラック!!┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃大敗して以来イージーデンジャーの周回プレイにいった記憶
11┃Play the World┃メゾン・ド・魔王┃3DS┃PS4進出と勢いが止まらない
12┃ぼ〜ん!ぼやーじゅ┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃
13┃オールトの雲┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃
14┃ゆけ!まもって騎士┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃昔のアニメのよう
15┃Retro-Nitro-Girl┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃OGR!OGR!
【コメント】
集計たのみます


401 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 19:43:46 HOST:p679614.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃後半からの盛り上がりが狂おしい程好き
02┃AL作戦 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃道中戦のやつです。良曲揃いの艦これBGMのなかでもかなり好きなのですが周りの評価はまぁまぁで…?何故
03┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲を聴いて飛龍が好きに。今ではただ一人のケッコン済み艦娘です
04┃天翔る夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃透き通る爽快感、大空を飛んでこの先に何が待っているんだろう?と感じさせるワクワク感、たまりません
05┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃絶対的な絶望。艦これからこんな曲が来るとは想像もしませんでした
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンからこんな曲が来るとはry
07┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃第8回の1000位以内入りおめでとう
08┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃発売前からの一番のお気に入りはこれでした。サントラ収録のフルバージョンもよかったです
09┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃このやかましい感じ大好きです(笑)アレンジはどれも良かったですけどね
10┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃海上護衛戦と同じくソナーの音が心地よい。波の音もgood
11┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃ありがとうなるけさん
12┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃Nメドレーと聞いていたけどまさか後半でED曲が来るとは…泣かせますね
13┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃いつもいい曲もらってんなぁ
14┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ファフニール強すぎィ!!
15┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃バトルフロンティアはZで、か…
【コメント】
ギリギリ投票になってしまいました… 今年はもっといろんなゲームが出来たらなぁ


402 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 19:55:47 HOST:softbank126203090005.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ┃PS3┃去年はこの曲ばかり聞いていました
02┃Ar-ciel Ar-manaf┃アルノサージュ┃PS3┃
03┃Class::CIEL-NOSURGE;┃アルノサージュ┃PS3┃
04┃詩無き丘へ-Harmonics Pre=ciel┃アルノサージュ┃PS3┃
05┃mei-fa-re koo-ja-i;┃シェルノサージュ┃PSVITA┃2014年DLC配信
06┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ┃PSVITA┃2014年DLC配信、サージュの閉めに来た曲だけあって壮大な雰囲気が好き

【コメント】
サージュコンチェルトの曲しかでてこなかった・・・


403 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 21:31:11 HOST:p857f63.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃最高に燃える曲。
02┃MARIA ORIGIN┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シリーズプレイヤーには堪らない。感慨深い曲。
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ヒロインの想いをそのまま表した曲。
04┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃2年もの時を経て遂に完結。ラストを飾る名曲。
05┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃演出、内容共に素晴らしい曲。
06┃眠る蔓┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃アーシャの「眠る地」のメロディが含まれている。静かに盛り上がるテーマ部分がかっこいい。
07┃yal fii-ne noh-iar;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃美しくも熱い良曲。この曲をバックに戦う演出が印象に残った。
08┃em-pyei-n vari-fen jang;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃荘厳で美しい曲。
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃爽やかさ、盛り上がりのどちらにも秀でている曲。通常戦闘曲が良曲揃いで迷った。
【コメント】
去年は新作プレイが少なかったので、作品・シリーズ共に見事に偏ってしまいました。
各作品共に良曲や良アレンジが多いので、これ以上選べないのが悔やまれます。


404 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 21:31:39 HOST:KD175131004227.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Stellaの順位は非常に悩みましたが笛の音色が気に入ったのでこっちを1位に
02┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃同上。その1,2が良すぎたのでその3で肩透かしを喰らった感じが
03┃雪のエルフィンリート┃アストラエアの白き永遠┃Win┃この曲を戦闘場面に使って見事にマッチさせる演出に感服しました
04┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡2┃PS3/PSV┃本編にはいろいろ不満がありますがこの曲はガチだと思います
05┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シリアス路線だとこういう壮大な曲が栄えるのが良いですね
06┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Stellaと違って3曲全部気に入ったのでこの曲もどれを選ぶか悩み果てました
07┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃暗いイベントの後にこの曲を持ってきたのは卑怯
08┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃この曲に合わせて馬火力でゴリ押すのは爽快でした
09┃White Eternity┃アストラエアの白き永遠┃Win┃美少女ゲーム大賞2014ムービー部門1位
10┃INFINITE SKY┃蒼の彼方のフォーリズム┃Win┃CGを多用することで紙芝居感を感じさせない演出と曲。熱かったです
11┃迷宮VI 禁忌ノ森┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃鬼畜な6層の戦闘との対比がいい感じ
12┃永久に舞う、雪の詩┃アストラエアの白き永遠┃Win┃タイトル画面。スタートする前から作品の雰囲気を感じさせてくれる曲
13┃戦場 戦慄┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ラスボス戦に採用されたので益々印象に残るようになった曲
14┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカートの曲の中では随一
15┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃新作出ない出ないと思っていたらこんなところに・・・・・・

【コメント】
曲数制限が無かったらシャリーで10曲ぐらい埋まっていたかもしれません
それぐらい質も量も素晴らしかったです
みんなでまもって騎士も興味があったのですが時間が無くてプレイできず駆け込み投票です


405 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 22:04:48 HOST:i118-21-26-81.s05.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::CIEL_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃シェルノサージュのEDとして流れた演出には泣けた。
02┃希う船┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃canoueライブでのMANYOさんのはじけぶりにワロタ。
03┃FLOWERS┃FLOWERS┃PC,PSV┃百合ゲーだけど、BGMも内容も良くてオススメ。
04┃em-pyei-n vari-fen jang;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃
05┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;(beta version)┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃2014-07-31配信
06┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃
07┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃2014-07-31配信
08┃yal fii-ne noh-iar;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
10┃みるいろの星┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
11┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
12┃ここにおいでよ!Gogo.┃ドリームクラブ Gogo.┃PS3┃DLCで新曲はもう出ないか・・・
13┃この戦いに祝福の歌を┃オメガクインテット┃PS4┃かなり楽しめた。個人的にはネプよりオススメ。
14┃カラー┃FLOWERS┃PC,PSV┃
15┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2014-04-09実装
【コメント】
ほぼガストで埋まった。
サージュコンチェルトでOrigaさん続投して欲しかったけど、もう叶わず残念。


406 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 22:15:06 HOST:p3134-ipngn5601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃ステージ演出も相まって感動した
02┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃起承転結の転に相応しい熱い曲
03┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃モルフォの曲はどれも好き
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロのピアノで引き込まれる
05┃鬼娘編:絡新婦戦┃朧村正┃PSV┃DLCのサントラ出してください
06┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なるけさんアレンジは素晴らしい
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルがとにかくかっこいい
08┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃歴代メニューで一番好き
09┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃3DS┃ループが短いのに全く飽きない
10┃断罪討滅┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃癖になるかっこよさ
11┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃正統派良アレンジ
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
13┃Creeper┃FREEDOM WARS フリーダムウォーズ┃PSV┃

【コメント】
ほとんど3DSの曲になってしまった
2015年はスプラトゥーンが楽しみ


407 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 22:22:54 HOST:nttkyo556209.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>226
今更で申し訳ないが叢濃は初出2013年なので無効


408 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/14(土) 23:09:06 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>407
この曲についてちょっとよくわからないので確認なのですが、
前作ユニオンで登場済みの曲で、今作で初登場ではない、という認識でいいのでしょうか?
だとすると無効となりますが。


409 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 23:49:32 HOST:ZJ050034.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MARIA ORIGIN┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃「導き」が「始まり」なら、こちらは「終わり」のイメージ。すごく切なくなります。
02┃knocking' the next-door┃SHOW BY ROCK!!┃iOS,And┃龍剣伝とアイオーン? が良い仕事してる。(厨二なのに)リズミカルで大人っぽくてカッコいい!
03┃ポケモンコンテストライブでアピール!┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃キラキラ感増し増し。しかしこの曲Pt以来って!?
04┃鼻歌響く工房で┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃爽やかな前半とシックな後半で2度美味しい感じですね。
05┃みるいろの星┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃南壽さんの歌声がすごく素敵。透明感ってこういうものを言うんだなぁ。
06┃Favorite Number┃SHOW BY ROCK!!┃iOS,And┃可愛くて覚えやすいメロディ。もちろん歌詞も可愛い。
07┃チャンピオンロード┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃CMで聴いてテンション上がりました。すごくRPGしてます。
08┃飛翔┃あかやあかしやあやかしの┃PSP┃作中屈指の鬱展開を穏やかな結末に持っていく優しい歌。既存EDと違って台詞かぶりで聞き取りづらいのが少し残念。。
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ギターのカッコ可愛い感じが「アスイロ」っぽいなと思っていたら案の定浅野さんでした。
10┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ストリングス大好き。このファンタジーっぽさがたまらないです。
11┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まさかのこの旋律。でもまだ自力で聴けてない、デルタで精神力を削られた私。
12┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃「ミツルのテーマ」⇒「ライバルのテーマ」ってのがまた燃える。
【コメント】
企画&集計お疲れ様です。歌もの多めですみません。
SHOW BY ROCK!! とアトリエ(Vitaのやつ)とあかあかばっかりやってた1年でした。
シャリーとスマブラは、実は持ってない。。

以下、2014年新曲のソースです。

※02位⇒2014/10/24配信開始
ttps://itunes.apple.com/jp/album/knocking-the-next-door-single/id930773091

※06位⇒2014/10/02配信開始
ttps://itunes.apple.com/jp/album/favorite-number/id923271500?i=923271502

※08位⇒2014/02/13発売のPSP版追加曲
ttp://haccaworks.net/aaa/aka_topics15.htm


410 : SOUND TEST :774 :2015/03/14(土) 23:59:15 HOST:58-190-245-70f1.nar1.eonet.ne.jp
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃2014年一番の曲だと思う
02┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃おしゃれでポップ
03┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃かっこいい
04┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃天翔る夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃まさか、ポケモンでこんな事が出来るとは
07┃幻惑の巨竜襲来 マルクトドラゴン戦┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃

【コメント】
ギリギリの投票
ゲームをやるソフトが少なかった


411 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 00:35:12 HOST:softbank126065165033.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ソナー音が堪らない。でも1マス目大破はNG
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃本気で行くぜ!
03┃輪廻┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃水 没 の テ ー マ
04┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃婚活おばさん大好き。持ちキャラ
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃途中でちょっとFCっぽい音が入るのが好き
06┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃一発で古代さんと判るペルソナ曲
07┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃こっちも古代さんの曲
08┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃Win┃RTA動画を観て即買ってしまった逸品
09┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃サントラ発売やったぜ。
10┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃コーラスは鳥肌が立つ
11┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃神通改ニは強くて素敵
12┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃海上護衛戦のアレンジ?泡とソナーの音がグッド
13┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃4層は構造が凄く凝ってて旧版より感動した
14┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ペルソナシリーズの曲の歌詞を書いたDだけあって物語の内容とマッチしてて良い
15┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ホリオダもいいけど新曲も良いね
【コメント】
いろいろグダグダ考えてたら最終日になってしまった。好きな曲ばっかり詰め込んだらこんな結果に。
一ゲーム一曲にしたかったけど艦これ、世界樹、GGXrdは別格だったので複数入れました。
艦これの曲は他の人もソースを出していますが全て2014年に追加されたものと確認済みです。


412 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 01:22:55 HOST:i60-41-155-146.s41.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tomorrow is mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃曲だけで完成してるレベル
02┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスかっこいい
03┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃サックス超々かっこいい
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ノリノリで戦闘できる
05┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃耳が気持ちいい曲
06┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃正にヒーロー曲
07┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃原曲もいいがアレンジも最高
08┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃溺死曲
09┃Moon River (∞ Climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃ベヨネッタと言えばこれ
10┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃テーマ曲として外せない
11┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
12┃戦闘!トレーナー ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃最高のアレンジ
13┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃こういう雰囲気もいい
14┃雷霆衝突┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃まさに最終決戦
15┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃愛愛うるせー!でもいい曲
【コメント】
ここ最近はアレンジ曲が強い感じがしますね
コラボ作品が増えたからかな
集計よろしくお願いします


413 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 01:57:24 HOST:zaq3dcda94a.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ 「なんでもない」、今までにないラスボス戦。卒業式のような切なさの中にさわやかさを感じさせてくれる
02┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ノリノリで大好き。ファルコムらしくてよい。スノボーも楽しかった
03┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃最高に熱いメニューBGM。発売までにも何度聞いただろうか
04┃SPARK MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS ┃かっこよすぎるアレンジ・・・さすがACE。これも発売前に何度も聞いた
05┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃やっと作曲者判明!そしてセルフアレンジ!これかっこいいよ!
06┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃荒削りながらもなんだかんだでいい。特に最初の方は最高
07┃乾坤一擲┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃イントロが最高。ダクト用BGMでもある。ファルコムらしい熱いダンジョン曲
08┃解き放たれし雷霆┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃燃える曲。序盤で流れるがゼロのテーマ的なよさがある
09┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃ホドケナイー。溺死BGM。自分はあまり使わなかったけどこういう要素はいいね
10┃閃光の行方 -Opening size-┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃あえてOPを。映像も含め、軌跡シリーズで一番好きなOPかもしれない。コテカナはこういうのがあってると思う
11┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃PVで何回もききました。初聴時のインパクトはほんとに凄かった。ロックマン参戦おめでとう!
12┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃どうしてWith us!をいれてくれなかったんですか!それでも良メドレー。辻横さん直々のアレンジ
13┃School(曲名不明)┃マイティガンヴォルト┃3DS┃チップチューンっていうのかな?なんかすごい気持ちいい曲
14┃猛る炎獄┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃こういうサビに弱いんだよ。盛り上がりが好き
15┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS ┃おしゃれでいいよね。彼とは続編で戦えるといいなあ
【コメント】
2014年も良い曲にいっぱい出会えた。プレイ出来た新作の数自体は少ないけれど、どれも良曲ぞろいだった
4曲縛りもそうだが、15曲ですら悩みまくりだww30曲ぐらい選びたいレベル
軌跡シリーズは今回も良曲だらけで迷った。「輝ける明日へ」は個人的に大ヒット。なんだか今までにない気持ちにさせてくれた曲だった
スマブラに関しては正直選曲やアレンジなどに不満はたくさんあるがそれでも良いものもたくさんあった
ガンヴォルトは良作なので是非やってみてください。マイティガンヴォルトもチップチューン好きなら気に入るかも
ロックマン新作はまだですか?
このランンキングで良曲に出会うのを楽しみにしています。集計よろしくお願いします。


414 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 01:57:40 HOST:180-147-41-101f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃勝ち確のようなもの
02┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃戦闘にならないよ…
03┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃最近のFEは寝返り組が少ないからさみしい
04┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃今回1番終点に合う曲と思う。
05┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃エイトメロディーズも絡めるとは…ナイスアレンジ
06┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ドラクエ版もこういう曲来るかな?と期待
07┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃ゴールドが限界っす…
08┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃まさにデデデメドレー
09┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃雷雲抜けた後のウィンドガーデンが気持ちよすぎる
10┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃3フラグですかね!
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィの声もあってこそだと思う。
12┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃ファイナルセクションが熱い
13┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
14┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃1周しかないのが残念だがやはりレインボーロードはこの曲
15┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃繋ぎは少しイマイチと感じてしまうがそれでも熱いメドレー
【コメント】
他にも色々と遊んでたけど4タイトルに集中してしまい他作品にあまり投票できず…
スマブラサントラは嬉しかったがMOTHERの曲がどちらも入ってなかったのが悲しかったです。
マリカー8サントラも待ち遠しいです。
今年はゼノブレイドクロス、FEifとかに期待したい。

それでは集計頑張ってください。


415 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 02:06:25 HOST:FL1-118-110-131-153.tcg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃従来のドンキーコングにはない、田舎町の雰囲気が印象的でした
02┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかのZUNTATA参戦。見事に戦闘曲に
03┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃この曲聞いて購入を決意しました。
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃意外性のある曲に弱いです
05┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃これは正統派アレンジです
06┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃アレンジばかり選んでいるような気がする
07┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃これも正統派アレンジです
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出にやられました。
09┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃流れる時間が短すぎませんか
10┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃理想的なアレンジだと思いました
11┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃割と落ち着いているのはリベンジだからでしょうか
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃こういうのもあり
13┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ミュージカルみたい
14┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃アレンジ沢山で選べないので原曲に
15┃月影の帝都 セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いい
【コメント】
昨年はいい曲に恵まれました。
ワイズが復活したり、スマブラにZUNTATAが参加したりなど驚くニュースが多かったです。
マリオカート8では新人が力を見せていたので、今年のスプラトゥーンには期待したいです。


416 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 02:59:43 HOST:p2150-ipngn100204daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃完全にアレンジが原曲を超えた自分の中では珍しい例です
02┃パックマン(クラブMix)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なんかゴリゴリの黒人が腰振りながら踊ってる絵が浮かぶカッコよすぎる曲です
03┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃正統派アレンジ、好きです
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃スマブラのメニューにハズレなし
05┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃まさかこんなテイストになって帰ってくるとは
06┃ペーパーマリオメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃シールはやったことないですがゴロツキタウンの思い出補正で
07┃ドンキーコング リターンズ【ドンキーファミリーボーカル】┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃アアオーウアアアオーウ
08┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃このアレンジも予想外でした
【コメント】
ポケモンORASもプレイしてるのですがあまりピンときてないのでこれだけで・・・。
Wii U欲しいなー。
集計頑張ってください。


417 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 04:11:53 HOST:125-14-4-219.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃AL/MI作戦 出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃隠れた名曲。夏イベ攻略中に寝落ちしたり、ちょっと休憩するのに羅針盤or陣形選択画面で放置した思い出。全体的に心地良い曲で、ラストの部分は勇ましさがあって好き。他のALMI作戦曲でも言えることだが、「飛龍の反撃」のアレンジってのがまた素晴らしい。
02┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃元ネタの飛龍やミッドウェーの史実を知ってますます惚れた曲。前半は華々しい感じなんだけど、後半は重々しくて、立ち向かおうとする感じがする。
03┃華の二水戦(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃「次発装填、再突入!」と迷ったけど、それは第8回にて投票したので今回はこちらに。かっこよくて和風。
04┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ここのステージ楽しい。背景も目まぐるしく動いて飽きないし、曲も聞いててテンションが上がる。気が付いたら同ステージ曲の「ミアレシティ」も好きになってた。全然曲調違うのに。まあそっちは今回投票は出来ませんが。
05┃武蔵の帰投┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃時事ネタすぎるって思われてもいいや。おかえりなさい。
【コメント】
集計お疲れ様です。駆け込みで申し訳御座いません。昨年は艦これとスマブラ3DSがメインでした。艦これは元となった史実を知ると曲の印象が深まるような気がします。


418 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 04:28:25 HOST:h219-110-194-222.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃母なる星 背徳たる寵児┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃上松氏の安定感
02┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃歌詞が・・・
03┃剣の宿命┃剣の街の異邦人┃360,Win┃
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
05┃閃光の行方┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
06┃戦闘【表】┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃
07┃Battle For Justice II┃チェインクロニクル〜絆の新大陸〜┃iOS,And┃
08┃騎士たちの戦い┃剣の街の異邦人┃360,Win┃
09┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃
10┃青き星をめぐる冒険I┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃爽やか
11┃世界ノ全部ガ敵ダトシテモ┃ケイオスリングスIII┃iOS,And,PSV┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
気付いたら最終日だった。15曲埋まらず・・・


419 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 06:25:57 HOST:58-70-230-242f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃間違いなく去年のNo.1。最近のカービィラスボスは集大成っぽい壮大さがある
02┃Dream Balancer〜少女綺想曲┃幻想少女大戦永┃Win┃PVで惚れて本編のイントロ付きで再度惚れ直したアレンジ
03┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃いとうかなこさんの歌声は良いなぁ
04┃私たちはこれから〜廃獄ララバイ┃幻想少女大戦永┃Win┃展開も合わせて完全に涙腺殺してくる
05┃霊夢戦(二色蓮花蝶)┃幻想人形演舞┃Win┃元々好きな曲でアレンジも最高。風評被害さえ無ければ……
06┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃クラッコ強化が嬉しい
07┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃畳み掛けるような展開が好き
08┃戦場 最後の戦い┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃バーロー第1段階。弱くて長く聴けないのが残念
09┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃参戦PVの時点で滾った
10┃夜に籠めた矢と弾丸〜ヴォヤージュ1969┃幻想少女大戦永┃Win┃広がっていく宇宙感!
11┃パンデモニウム戦(悲しき人形)┃幻想人形演舞┃Win┃Pあや無双のテーマ
12┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃衝撃的なアレンジだった
13┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃挟まれていくスタイル
14┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃新世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃良アレンジ来るだろうなと思ってたら良アレンジだった
15┃真のやすらぎ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃隠れた名アレンジ。そろそろリボンちゃん再登場お願いしたいところ
【コメント】
去年やったゲーム自体少なかったんでめっちゃ偏りました。
集計よろしくお願いします。


420 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 07:21:37 HOST:ppp160-95.yomogi.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃何だかんだでコレが2014年の一押し
02┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃このステージのプラチナ取るのに何時間かかったことか
03┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃ポケモンの飛空艇風BGM
04┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃ヒガナの今後に期待する意味合いでも
05┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃アレンジにより聴き応えが増した
06┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃追手から逃げるBGMなはずなのにハイキングっぽい雰囲気
07┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃難スペルに何百回と挑戦するときのテーマ
08┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃正邪のキャラをよく表しているように思える
09┃照らす月昂、逆しまの夜〜ヴォヤージュ1970┃幻想少女大戦 永┃Win┃途中からシンデレラケージのフレーズに転ずる所が好き
10┃-儚火- Firefly Soul〜蠢々秋月・幻視の夜┃幻想少女大戦 永┃Win┃リグル、いい曲もらったなぁ、と
11┃数多の星々を背に〜月面ツアーへようこそ┃幻想少女大戦 永┃Win┃まさかの宇宙ステージ
12┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃エアライドの原曲をよく知らずに聴いて、ハマる
13┃とびだせ! 奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃洒脱なボスBGMで新鮮だった
14┃ルネシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃原曲の味をきっちり残したアレンジで満足
15┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ダークメタナイトはこっちのBGMがかかっている時のほうが手こずった気が
【コメント】
第8回みんなで決めるゲーム音楽ランキングでヘミソフィアが1000位以内にランクインしたのに後押しされて、
幻想少女大戦のBGM(東方曲アレンジ)から3曲。


421 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 07:57:28 HOST:121-80-231-204f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ローズ戦┃かんぱに☆がーるず┃PC┃メインテーマStartupのインスト版。5-7赤ルートのボス戦。
02┃クエスト┃かんぱに☆がーるず┃PC┃クエスト選択画面の曲。初見でクオリティ高いなと思った。
03┃汎用イベント┃かんぱに☆がーるず┃PC┃クエストの会話シーンでよく流れる牧歌的な曲。和む。
04┃社長室┃かんぱに☆がーるず┃PC┃ホーム画面の曲。落ち着いた雰囲気で意外と飽きが来ない。
05┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃重厚な幕開けから一転、流麗なメロディになるところがいいわ。
06┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲はいいがCDの売り方が納得行かないw
07┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃妙にガストっぽい雰囲気。
08┃MI作戦 道中戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦と同じモチーフ。
09┃「守護者」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃偶には本家草子にも輸入してくれよアピちゃん。
【コメント】
かんぱには全体的に雰囲気が良かったな。曲名は不名なので全部適当。
最近はブラゲの曲も充実してきたなぁ。


422 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 09:35:49 HOST:usr046.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃あの演出は卑怯です。音楽とゲームの融合という点では海の檻歌以来の衝撃を与えてくれました。
02┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃5面で一度はバッドエンドに終わり、自分で試行錯誤しつつこの曲が流れる場面に辿り着いた瞬間の衝撃は今でも忘れられません。
03┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃くふ氏によるバンバード〜Piano Version〜のアレンジ。あんなラスボス倒せるわけないだろ!
04┃冬の訪れ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃どこか寂しい感じを醸し出す良曲。IとII両方合わせた中でも一番好きです。
05┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃ステージ始まりの花火(っぽい弾幕)と共に流れるオルゴールのイントロ、襖が開く演出と共に流れる旋律、非常に大好きです。
06┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃんかわいい!
07┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃てめえかこのクソコンコンチキがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
08┃LAST HOPE┃ざくざくアクターズ┃Win┃心にジーンと来る曲でした。mozellさんはケルト以外もいい曲をお書きなさる。
09┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃すごく…アニメOPのインストです…… 今のアニメOPも好きだけど個人的にはこれになって欲しかった
10┃I'll remember you┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃どうせコテカナ…と思ってたら不意を突かれた。星の在り処の次に好き。
11┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃正直前作のアレンジ元は展開もあって好きじゃなかったが、これは↑のとセットで好き。
12┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PS3┃お祭りの感じが出ていてテンションの上がる曲です。
13┃戦火を越えて┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃仲間を集める際の街道BGM。前作の平和な感じからは一変している。
14┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃壮大な感じとソナーっぽい音がグッド!
15┃砂竜を止めろ┃シャリ―のアトリエ┃PS3┃CMでいいなと思った曲。その内プレイしたい。

【コメント】
ムラサキをやらずしてゲーム音楽は語れない。そう思ってしまうほどに素晴らしかった。
2014年どころかここ10年でも1,2を争うほどのゲームであった。曲数制限が無ければ全曲ムラサキだったかもしれない。
特に5面ボスの演出はプレイ動画などの事前情報無しでやるべきである。とりあえずみんなDLしよう。そしてやろう。フリーゲームだから無料だよ!(ステマ)
フリーゲームといえばざくざくアクターズ。遺跡島と被った曲が無いのは、はむすたさんにもどこか意地のようなものがあったのだろうか。
とはいえやはりmozellさんの曲は素晴らしい。他にも貝がら峠、玻璃、遠き青の時代などの良曲がたくさんあった。なのでみんなDLしy(ry
軌跡は相変わらず高品質だがsophiticated〜やoverdosing〜、inevitableのような、その曲だけでゲームの面白さを一段階上げる名曲は無かったように思える。
しかし、去年1年通してやったゲームといえばやはり艦これ…ではなく千年戦争アイギスである。でも曲は艦これの方がいいのでので秋イベまでやってた艦これに入れた。
2015年は立川ザナドゥとイース8が楽しみである。あと、刀剣乱舞は音楽担当がZIZZ STUDIOらしいので今後のイベント曲含め期待。


423 : sage :2015/03/15(日) 10:31:50 HOST:softbank126026193128.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STRIKE THE EARTH!┃Shovel Knight┃PC┃冒険へ旅立つ期待と哀愁を両方感じる曲、いいわぁ…
02┃BEYOND THE TEARS┃Galaxy Frontier┃PC┃緊張感、悲哀、様々な想いを込めた最終決戦
03┃A Troublesome Trek┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS,WiiU┃初代からの復活曲、シャープにはなったがテンションの上がる疾走感は健在だった
04┃High Above the Land┃Shovel Knight┃PC┃物語も後半、重い真実などが見えてくる中、ここにきてスカッとした曲調は純粋に心が躍る
05┃REBELLION OF JUPITER┃Galaxy Frontier┃PC┃いよいよ騒動の中心へ向かう戦士の静かな決意を込めたような曲
06┃Backed into a Corner┃Shovel Knight┃PC┃物語の本筋からはちょっと離れているが、悪霊の強大さや不気味さが前面に出た曲だと思う
07┃KOKIRIKO OF BUSHI┃SightSenmaike┃PC┃作者が語るとおり、厳しさと綺麗さを併せ持った冬のイメージ
08┃GENESIS┃Galaxy Frontier┃PC┃短いながらのオープニング、曲調と合わせてテンションが上がる作りになっているのは見事
09┃青体反応┃伊┃PC┃さすがにラスボスだけあってか、今までの静かな曲とは一変した激しいノリと得体の知れない雰囲気の両立が堪らない
10┃横行覇道┃バレットソウル –インフィニットバースト-┃Xbox360┃前作では壮大な曲調だったのが今作では一気にスピードアップ、テンション上がります
11┃The Vital Vitriol┃Shovel Knight┃PC┃おそらく一番苦しめられたボスで印象に残ったものを
12┃三八雪合戦┃SightSenmaike┃PC┃KOKIRIKO OF BUSHIのアレンジ、こちらは速いテンポとスマートさが印象的
13┃Eerie Arc┃カラドリウス ブレイズ┃PS3┃場所が樹海であるせいか、幻想的なものとどこか気味の悪さとを覚えるおとなしめの曲
14┃宛てなき反響┃伊┃PC┃深い海の中というような非常にゆったりとした曲でありながら、敵の大群と高速弾が押し寄せるギャップ
15┃ガチンコデスマッチ┃それゆけ!ぶるにゃんマンえくすたしー!!!┃PC┃前作ではハイテンションだった曲が、こちらではボスらしい重低音溢れるイメージに
【コメント】
駆け込み失礼、かつ色んな意味で偏ってるなぁ…
新曲ランキングでは初参加ですが、今年はどこか懐かしい雰囲気がある作品に魅了されていたように思います。

※7位、12位の作品自体は2013年発売ですが、2014年で実装されたEXモードで使われている2曲になります。
ttp://dhi.s54.xrea.com/


424 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 10:45:59 HOST:i118-17-63-179.s11.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃忘れられた塔道中BGM┃俺タワー┃PC┃12月25日から始まったイベントのBGM とっても熱いです
02┃塔の修復┃俺タワー┃PC┃こちらも上と同じ日です。修復とは思えない熱いBGMです
03┃通常戦┃ラストサマナー┃PC┃通常戦闘BGMとは思えない良さ
04┃アリーナ戦┃ラストサマナー┃PC┃艦これでいう演習のBGM 素晴らしい
05┃クエスト選択┃ラストサマナー┃PC┃クエスト選択なのにすごく壮大 後半の盛り上がりがいい
06┃天竺への道 序章道中BGM┃俺タワー┃PC┃俺タワー初のイベントBGM、虹サソリはみんなのトラウマ
【コメント】
2014年は良くも悪くもブラゲーの年だったと個人的には思います。
曲名は不明なのでニコ動の参考にしました。


425 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 11:38:28 HOST:221x248x21x161.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初見のインパクトから演出のハマリ具合まで最高の一曲
02┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃正統派アレンジといった感じでラスボス感全開
03┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃露骨な初心者救済なのに演出で気にならない ラストのイベントにもマッチしてる
04┃渾沌に呻く者〜ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃特異個体に特別感を与えているのは今までにない試みで感心した
05┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3ds┃ズルい一曲
06┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃これまたズルい一曲
07┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃やや抑え気味の非ボーカルBGMのなかでひときわ目立つゲームBGMっぽさ
08┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃フィッスマには一番合うと思う
09┃灼熱の旅┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃鼻歌口ずさむようなノリで聞ける歌
10┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない→勝てる気がしないのアレンジはお見事
11┃嵐との決着┃モンスターハンター4G┃3DS┃イベント戦でしか流れないのが惜しいくらい
12┃洞窟大作戦┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃水晶の畑のアレが入ってないことが惜しまれる
13┃煌めく千の刃〜セルレギオス┃モンスターハンター4G┃3DS┃将来の亜種が楽しみすぎる
14┃極限┃モンスターハンター4G┃3DS┃演出面も理不尽な強さも含めてかなり好き みんなのトラウマ
15┃コレカクリスタリウム┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3ds┃神秘的な原曲から一転癒し系に
【コメント】
昨年は最初からクライマックスだったな。と思っていたら今年もヤバそうだぜ…


426 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 11:46:28 HOST:user202173103247.ucatv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3・PS4┃
02┃戦神┃戦国無双4┃PS3・PS4┃
03┃天命(織田)‐本能寺‐┃戦国無双4┃PS3・PS4┃
04┃Dirty Drive ┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
05┃Jack-a-Dandy ┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
06┃雷光(織田)‐桶狭間‐┃戦国無双4┃PS3・PS4┃
07┃Engage┃┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
08┃桜花(羽柴)‐小牧長久手‐┃戦国無双4┃┃
09┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビーアルファサファイア┃3DS┃
10┃コトブキランドメドレー┃スマブラ3DS┃3DS┃
11┃マジカント/エイトメロディース┃スマブラ3DS┃3DS┃
12┃Theme of Elena-USSFIV Arrange-┃ウルトラストリートファイターⅣ┃AC┃
13┃双花‐真田‐┃戦国無双4┃PS3・PS4┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
悩んでたら結局こんな時間になってしまった


427 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 14:16:29 HOST:110-134-52-56.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃Win┃ここ最近ではトップクラスの死ね死ねソング
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃とてもテンション上がる
03┃PAC-MAN'S PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS ┃3DS┃まさかのパックマニアからの出展
04┃moon river(∞climax mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃月繋がりでまさかのこの曲
05┃菩殺┃龍が如く 維新! ┃PS3/PS4┃曲の展開が非常に熱い
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出と非常にマッチしていい
07┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃下村節で更に幻想的に
08┃けけアイドル┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃原曲のイメージを失わずアップテンポに
09┃ヒストリーオブ デデデ┃カービィファイターズZ ┃3DS┃デデデ大王総決算
10┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト ┃3DS┃すごいロックマンゼロ臭
11┃島左近のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃左近のイメージに合った良曲
12┃全ての人の魂の戦い〜ushver.〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド ┃AC/PS3┃ようやく来たアレンジ
13┃theme of rolento usfⅣarrange-┃ウルトラストリートファイターIV┃PS3┃ついに念願のファイナルファイトのアレンジ
14┃theme of beyonetta 2 -tomorrow is mine-┃ベヨネッタ2┃WiiU┃こちらもテンジョン上がりまくりの戦闘曲
15┃スカイロフト┃ゼルダ無双┃WiiU┃後半には女神の詩のフレーズも入ってる良アレンジ
【コメント】
去年はスマブラもあって良アレンジが多かった
集計お願いします。


428 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 14:17:53 HOST:202-229-231-36.ap-p26.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃おしゃれな曲と題名との落差が面白いです
03┃渾作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃E-4で北上様のクリティカル連撃で倒した時は思わず声が出てしまいました
04┃Mikazuchi┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
05┃yal fii-ne noh-iar;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
06┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
08┃敵超弩級戦艦を叩け!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
09┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
10┃Scorpio┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
11┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃前奏部分が特に好きです
12┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
13┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3, PSV┃
14┃Aurora's Theme┃チャイルド オブ ライト┃PS3, PS4, Xbox360, XboxOne, Win, WiiU, PSVita┃
15┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3, PSV┃
【コメント】
アルノサージュが期待通りの音楽で非常に良かったです。次はアトリエの新作に期待します。


429 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 14:22:10 HOST:s2612049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>426 テンプレ読もうよ
1作品4曲まで


430 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 15:19:30 HOST:nttyma034042.tyma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃枢軸への突入戦┃Phantasy Star Nova┃PSV┃サントラで聞いて改めていいと思った
02┃触手の悪魔┃Phantasy Star Nova┃PSV┃久しぶりのテクノ調な曲
03┃無限の弾倉殻┃Phantasy Star Nova┃PSV┃ロックでいいですねえ
04┃Hymn of Valor┃Mirror War┃WIN┃
05┃Emergency Code A┃Phantasy Star Nova┃PSV┃
06┃Nashandra┃DARK SOULS II┃PS3┃
07┃Raise My Bleeding Heart┃Mirror War┃WIN┃
08┃フォレストコース┃マリオゴルフワールドツアー┃3DS┃
09┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
10┃Skeleton Lord┃DARK SOULS II┃PS3┃
11┃メインメニュー┃マリオゴルフワールドツアー┃3DS┃
12┃反撃の狼煙┃神界のヴァルキリー┃IOS┃アプデ追加曲。サントラ出たのは嬉しいんだけど、1ループな上フェードアウトがちょっとなあ…
13┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
14┃Burnt Ivory King┃DARK SOULS II┃PS3┃
15┃竜刃器の調べ┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
【コメント】
ほぼ桜庭さん。去年は桜庭さんの曲をたくさん聞けて良かった。なんだこの仕事量(驚愕)。
集計お願いします。


431 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/15(日) 16:56:56 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>426
13が制限オーバーで無効になるのと(差し替え可)、
曲ごとのコメントが1曲もないと全部無効になります。
どれか1曲以上のコメント追加と、13の差し替えをお願いします。


432 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 17:20:19 HOST:122x215x121x168.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Rolento -USFIV Arrange-┃ウルトラストリートファイターIV┃AC┃待ちに待ったロレント!
02┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3派なのでこっち。ボーカルに力入ってる
03┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃神父のテンションすき
04┃Theme of Hugo -USFIV Arrange-┃ウルトラストリートファイターIV┃AC┃3rdのアレンジかと思いきや、2ndも一部入っててうれしい
【コメント】
全然ゲームできなかったのでこれだけ。今年は新作いっぱい買うぞー


433 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 17:21:33 HOST:122x215x121x168.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>432
ごめんなさいネカフェだったのでナシで


434 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 17:40:35 HOST:softbank219204107034.bbtec.net
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃この静かに盛り上がっていく曲調に前作ラストバトルのフレーズが卑怯過ぎる
02┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃執行者戦のアレンジは滾る
03┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃この曲のお陰で最後の展開もまあ許せる
04┃Heated Mind┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃イントロの素晴らしさ。以上!
05┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PSV┃EVOアレンジの中で一番好き
06┃ユグドラシル・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃何処となくスパロボっぽい感じがする
07┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PSV┃ギターソロが熱い。これは原曲ファンもメタルファンも満足の1曲だと思う
08┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PSV┃より勇猛な感じに昇華されてますね
09┃Demonic Drive┃英雄伝説 碧の軌跡Evolution┃PSV┃クサメタル風アレンジ
10┃リヴァイアサン・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃まさかの和風で意表を突かれた
11┃霧に包まれた島BGM┃iOS,And,PC┃この曲の聴きたさにホームをここに固定してました
12┃アウギュステ列島 -白沫の瀑布- ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃納涼という感じで癒される
【コメント】
最近はゲームやる時間が難しく本数は少な目に
グラブルの曲に関してはサントラ未収録の曲は使用場面の表記にしました
集計どうぞよろしくお願いします


435 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 17:45:07 HOST:www6280uf.sakura.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃ラナちゃんのテーマのイメージ。格好良い
02┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃何周も聴いていたくなる愉快な曲
03┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃WiiU┃街の雰囲気が曲にもよく表れていて楽しい
04┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃リズミカルで盛り上がる
05┃グルグルジャングル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃独特のメロディに一瞬グリーングリーンズのフレーズが混ざって一気に引き込まれる
06┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃新曲とお馴染みの曲がうまく融合されてると思う
07┃Skyloft;SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃格好良くアレンジされていて、後半の女神の詩もアツい
08┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲の落ち着いた雰囲気も良かったがこっちはボスっぽさが増したと思う
09┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃格好良いけど楽しいアレンジで良かった
10┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃最後ED曲に繋がるのが感動
11┃ドッスンいせき┃マリオカート8┃WiiU┃シリーズでも珍しい曲調だがコースの雰囲気も相まって気持ちが高ぶる
12┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃これを楽しみソフトを買ったと言っても過言ではないほど好きな曲
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ストリングスメインの曲があまりなかったので新鮮だった
【コメント】
考えれば考える程絞り込めないのでパパっと決めました
最終日飛び入り参加ですが、集計楽しみに待ってます。
よろしくお願いします。


436 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 18:09:20 HOST:usr046.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
Demonic Driveって零EVOのアレンジじゃなかったっけ?


437 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 18:57:08 HOST:pl598.nas922.matsuyama.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CUT MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃ロックマンはやらないがホントいい
02┃QUICK MAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃
03┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃この闘志溢れる感じががたまらない
04┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身曲はこうでなくちゃ
05┃謎の村雨城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃軽快な和の曲、いい
06┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃PVからずっと投票しようと思ってた
07┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃やっぱり神父
08┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3サイドでやったんで
09┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃現在四階層で止まってる
10┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃同じく四階層で止まってる
11┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃
12┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃サビ
13┃戦場 朱色の雨┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
14┃マイナーサーキット┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃本当にブレが無い
15┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃最初と最後、それで十分
【コメント】
ヴァーレンばっかやってたせいで他はあんまりやってない
ロステクにも入れたかったが枠がない。きのたけは新曲かわからんし


438 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 19:34:43 HOST:O028237.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃文句なしの2014年1番の曲。ボーカルアレンジのEDも含めて閃の軌跡の完成形な曲だと思う。
02┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃8回の方にも投票したけどこちらも。ノーアイテム無理ゲーやろ。
03┃剣の宿命┃剣の街の異邦人 白の王宮┃360,Win┃今作ボスきっついよー!特にノーブルメイデン、お前は絶対許さん。
04┃Aurora's Theme┃チャイルド オブ ライト┃Win,PS3,PS4,PSV,360,WiiU┃メインテーマ。これに加えて独特の世界観とグラのはひっくるめてもっと評価されるべき。
05┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルド オブ ライト┃Win,PS3,PS4,PSV,360,WiiU┃FFを参考にしただけあって本家よりそれっぽい曲。後半部分が特に好き。
06┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃まさかの8回でギリギリランク外だったのでここで再投票。シャリーも含めて2014年は阿知波サウンド良いの多すぎ!
07┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃エレキギター+イザナミオブジェクトっぽい組み合わせ好き。
08┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃完結記念。イオンちゃんの成長とここまで続けたエリート端末さん達の思いが詰まった詩。
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリステラちゃんprpr。1や3より2が好きです。
10┃剣の頂は天の果て┃剣の街の異邦人 白の王宮┃360,Win┃曲そのものもいいが、メインテーマがふいに流れるのはこみ上げるものがある。
11┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃この曲に関しちゃPSV版アレンジの方が優ってると思う。
12┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃歌詞で泣ける…。ありがとう。
13┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ミルカちゃんprpr。というかミルカちゃん自体このゲームの癒やし。
14┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃一瞬アルトネリコかと錯覚する曲。沈め沈め…ッ!
15┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃歌詞がマジキチ。
【コメント】
豊作すぎぃ!あえて任天堂系とスマホ系は全て外しても入りきらないこのサードやPCゲーの豊作っぷり。
ダクソ2も投票したかったのですが、半年以上前にプレイしたからか曲名と記憶の場面が一致しなくなって断念。歳はとりたくないなぁ…。
個人的にマイナーどころでチャイルドオブライトと剣の街の異邦人が大当たりでした。ゲームとしても面白いのでオススメ。
とりあえず2014年はシェルノと閃の軌跡が無事完結してよかった…(閃の軌跡は続きそうでもあるが)。


439 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 20:31:41 HOST:122x220x45x186.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀河の聖域┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃個人的にスマブラはこれが一番
02┃Wii Sports Resort ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃スポーティー、じっくり聞くとなおよし
03┃Mysterious┃メダロット8 カブトver・クワガタver┃3DS┃ミステリアス
04┃Eclipse of the Moon┃ゼルダ無双┃WiiU┃Sunもいいけどね
05┃Hope for the Future┃Destiny┃PS3┃まさに伝説
06┃決戦 破┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃CMの出来は良かったゲーム
07┃かせげ!ジャリンコヒーロー┃ヒーローバンク┃3DS┃アニメの印象も強い
08┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃ピアノ曲の方でも評価されてうれしかった
09┃流星哀歌┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ピアノ曲またやらないかな
10┃ルチアのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポップで明るい
11┃チャンピオンロード┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃終盤のダンジョン
12┃白銀の物語┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃SDXのアレンジかも
13┃美の監獄┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃哀しき裏設定
14┃よみがえる最強の影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ダメナイト復活おめ
15┃パンデモニウム戦┃幻想人形演舞┃Win┃一種のトラウマ
【コメント】
今日までだったことをすっかり忘れてたww
ミュウツー追加と同時に新BGMも来てほしい


440 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 20:38:39 HOST:118-86-165-105.kakt.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃労働から正義を得よ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃のほほんとした気分になれて、個人的にかなりお気に入りです。
02┃113番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃不思議な空間に迷い込んだ気分になれて、これも個人的にかなりお気に入りです。
03┃スリーピングロックンロール┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃妙にノリノリになれるのが好きです。
04┃静寂夢想とフリージア┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃氷ステージの曲らしく静かで響き渡る感じが好きです。
05┃蠢くヤツら┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ループが短いですが、妖しげな雰囲気が好きです。
06┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃静かに長く、少しずつ盛り上がっていくところが好きです。
07┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃日なたの道を元気よく走っていく感じが好きです。
08┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃「どうやってやり過ごすか?」と思いたくなる感じが好きです。
09┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃夜景と合う寂しげな感じが好きです。
【コメント】
今年3月に魔神少女の存在を知って、遊んだらすっかりはまってしまいました。
投票するのは初めてなので至らない点があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
集計の方大変そうですが頑張って下さい!


441 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 20:43:37 HOST:p2035-ipngn100305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃華やかなのは外見だけ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃タイムアタックが捗るノリの右側ステージ3曲
02┃バケーションノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
03┃スリーピングロックンロール┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
04┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃最初にやるステージなので聞きすぎて順位を下げてしまった
05┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲が好きだとアレンジもやっぱり好き
06┃MUTE CITY┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃3DSでの新規アレンジの方。タイトル同じなので念のため
07┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
08┃AIRMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
09┃Disco┃KORG DSN-12┃3DS┃デモ曲。3Dオシロスコープ眺めてるだけでも楽しい

【コメント】
魔神少女は安くて面白くて曲も良い素敵なゲーム。2にも期待。
集計よろしくお願いします


442 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 20:56:39 HOST:h125-058-077-207.user.starcat.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃買ってみたら一番好きになった曲
02┃謎の村雨城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃スマブラ内でも特に優れたアレンジだと思います
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この曲につられて買いました
04┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃真格闘王のトラウマだけど大好き
05┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃Wii U┃PVから好きな曲その1
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジで特に良くなった気がする
07┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
08┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
09┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンコロシアム然としたアレンジが好きです
10┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
11┃QUICKMAN STAGE ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃
12┃裏の地上/裏ダンジョン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃
13┃出会いのテーマ メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃
14┃ライトプレーン┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ボーカルなしの方が好きです
15┃PAC-MAN's PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃PVから好きな曲その2
【コメント】買いそびれて今年になって買ったトリデラが良曲の宝庫で驚きました ポケモンは序盤までしか進めてないのと原作の壁が厚かったので少し少なめ
そして入れたくても流用曲ばかりで入れられなかったイルルカ…


443 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 20:56:48 HOST:softbank126119028086.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勇者雷電 -ROF Arrange ver.-┃ザ・リズム・オブ・ファイターズ┃iOS,And┃SNKキャラのライデンのテーマ曲アレンジ。2014年になってこれのアレンジが聴けるとは。よかったよかった。
02┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃生演奏が素敵すぎる。疾走感やばいっす。
03┃Living on the deck -ROF Arrange ver.-┃ザ・リズム・オブ・ファイターズ┃iOS,And┃SNKプレイモアのリズムゲーム通称ROFから。なかなか渋い曲セレクトで好きです。
04┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃後半のカウントダウン部分でマイナーサーキットが後ろで流れるのが好きな良アレンジ。熱い。
05┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで聴いてからずっと気に入っているタイトル曲。飽きない良曲だと思います。
06┃リッキー戦┃熱血魔法物語┃3DS┃タイトルは不明ですが、SFCの熱血べーすぼーる物語の決勝戦アレンジというチョイスが意外でした。曲自体も好きだったので嬉しい。
07┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃クッパ様は毎回良曲もらえてる気がしますなあ。
08┃Ambition┃メタルスラッグ ディフェンス┃iOS,And┃曲名はROFから。なかなか良作なアプリゲーでメタスラ好きとしては嬉しい限り。この歌もエンディングの雰囲気的にいい感じです。
09┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃いいアレンジでした。マリギャステージでの俺曲セレクトでは発生高くしております。
10┃自然の宴 -ROF Arrange ver.-┃ザ・リズム・オブ・ファイターズ┃iOS,And┃好きだった自然の宴のアレンジもきてくれてよかった!
11┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃PVの時からいい曲と思ってました。メインテーマ的な感じになってます。
12┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃女神の詩のアレンジよかったでした。
13┃Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃積みゲー状態なので早く遊ばないと…。相変わらずいい曲で安心。
14┃フォレストコース┃マリオゴルフ ワールドツアー┃3DS┃これも積みゲー状態だから早く遊ばないとなー。今回も桜庭さんかな?爽やかでいい曲。
15┃オープニング┃熱血魔法物語┃3DS┃正式な名前は分かりません。結構いい曲でした。
【コメント】
入れたいゲームがある!ってことで泣く泣くカービィや他のスマブラタイトルを省いたり、ぐぬぬ。
集計よろしくお願いします。


444 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 21:04:41 HOST:p2122-ipngn603souka.saitama.ocn.ne.jp
01┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲が素晴らしいだけに描写不足が惜しくてしょうがない
02┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ラスボス戦初見時は泣きながらやってました。なるべく予備知識なしでプレイしてほしいなぁ
03┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃いいメドレーアレンジだなーと思ったらセルフアレンジだった
04┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲もキャラも前より好印象になりました
05┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ホンキ度9がクリアしたくて繰り返し聞いてる内に好きになってた
06┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃物騒な歌詞に思わず一緒に歌いたくなる曲調というギャップ
07┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃自分専用EDは本当に嬉しかったですね
08┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃曲調もキャラも何となくぶっ飛び加減が浮いてる気がするけど好き
09┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃ノリが良いけど風流も感じさせる曲。聞いてて気持ちいい
10┃やみの王┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃物凄い王道RPG臭。アレンジで更に魅力的に
11┃これが、わたし達の生きる道 ┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃4章を思い出す。ジェノデレ良かった
12┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃Win┃最初にBADED見たからこそより感動します…にじいろと合わせて秀逸すぎる演出
13┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃MOTHER未プレイでも思わず感動するほどいい曲
14┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃宇宙まで行くとは…。展開含めて印象に残ります
15┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃曲の進行とステージ演出が合わせてあってそこも含めてすごくオシャレ
【コメント】
新曲ランキングは今回はじめて投票しました
色々偏った気がする
集計よろしくお願いします


445 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 21:18:04 HOST:p25089-ipngn100304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃勇ましく、それでいて切ない
02┃後藤又兵衛のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃一番使ってるキャラなので。なんかキレてる感じが出てて良い
03┃戦国創世┃戦国BASARA4┃PS3┃安定の近藤さん。全体的な流れがカッコイイ
04┃島左近のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃カジノっぽくておしゃれ
05┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃長いのに飽きない。重厚さがいい感じ
06┃我が為に┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃ここにきて錦(の前世?)とリメイクとは
07┃Receive You The Archetype┃龍が如く 維新!┃PS3,PS4┃安定の兄さん&Receive Youアレンジ。アッパーな方がらしいと思ったんでこっちに
08┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかまさかの1の曲アレンジ。投票せざるを得ない
09┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃まさか(ry。8メロディを同時には反則でしょう…
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃相変わらずのカッコイイ曲。雰囲気を損なわないアレンジで素敵
11┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃BW一番のお気に入り曲。これポケモンだってんだから驚き
12┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃スマブラのメニュー曲はアツくてテンション上がる
13┃デデデ大王のテーマ Ver2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃このアレンジは予想外だった…結構ハマってて更に驚き
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やはり名曲。投票したくもなる
15┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃vita版はやってないけどCDは持ってるし投票。いつかプレイできたらいいなあ
【コメント】
実のところまともにプレイしたのがBASARA4のみ、他はスマブラWiiUをちょっと触った程度という…
やはりゲーム音楽はプレイした思い出があるこそだしもっとゲームしていきたいものですな
集計頑張ってください


446 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 21:23:58 HOST:g106.58-98-128.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃conflict(YM2151 Edit)┃Cytus┃ios,Android┃レトロいいよレトロ
02┃Devil In Wonderland┃Cytus┃ios,Android┃アルパカ
03┃Predawn┃Cytus┃iOS/Android┃
04┃Precrpitation┃Deemo ┃ios,Android┃繋がってロングになっていてゾクッとした
05┃Fable┃Deemo ┃ios,Android┃かわいい
06┃Melody of Elves┃Deemo ┃ios,Android┃ピアノがとても綺麗
07┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃メロディと笛の音がいい
08┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃精神的には参るがいい曲
09┃Mysterious┃メダロット8┃3DS┃キャラに似合わずかっこいい曲
10┃Core of Black┃メダロット8┃3DS┃ボスなだけあってかっこいい
11┃Eternal Darkness┃メダロット8┃3DS┃疾走感がある
12┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmaniaIIDX 21 SPADA 他┃AC┃ノリが素晴らしいと思う
13┃たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察┃GITADORA┃AC┃ネタ枠で
14┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃動画込みで素晴らしい
15┃Hatcha Metcha Party┃pop'nmusicラピストリア┃AC┃ごちゃごちゃ感が聴いてて楽しい
【コメント】
音ゲーはやっぱりいい曲多いよ


447 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 21:28:56 HOST:OFSfx-10p10-102.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身曲がよく話題にあがるけどこっちもザコ戦にしては十分激しすぎる
02┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
03┃クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明)┃チャイルドオブライト┃PS3, PS4, Xbox360, XboxOne, Win, WiiU, PSVita┃仮曲名は他の人と合わせました
04┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
05┃Heated Mind┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/PSV┃
06┃砂海〜シャルロッテ〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Liliy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃最初はそれほどでもなかったんだけどストーリーモードでかかった時に凄い好きになった
08┃砂海〜シャリステラ〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
09┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃これもストーリーモードでイントロ流れた時に惚れた
10┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
11┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃普段は自分ルールでアレンジには投票しないようにしてたけどこれは入れずにいられなかった
12┃Icarus┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃
13┃ボスバトル┃サジタリウス・エー・スター┃DSi┃曲名不明。2014年配信ですが3DSではなくDSのゲームです。
14┃Aurora's Theme┃チャイルドオブライト┃PS3, PS4, Xbox360, XboxOne, Win, WiiU, PSVita┃
【コメント】
例年は1ゲーム1曲ずつしか投票枠割けないくらい曲の良いゲームに沢山巡り合いましたが、去年は私的には数は多くなかったです。
その分1ゲームに複数投票することとなりました。
集計宜しくお願いします。


448 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 21:32:21 HOST:206.109.241.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Remember┃Armored Core for Answer ┃PS3┃
02┃FORGIVE AN ANGEL┃Armored Core VERDICT DAY ┃PS3┃
03┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
04┃Mechanized Memories ┃Armored Core VERDICT DAY┃PS3┃
05┃Endless Despair Ⅱ┃BLAZ BLUE Chrono Phantasma ┃AC┃
06┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃
07┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
08┃戦場 双眸爛爛┃世界樹の迷宮4 伝承の巨人┃3DS┃
09┃Conservation┃Armored Core V┃PS3┃
10┃Scorcher┃Armored Core for Answer┃PS3┃
11┃Intuition & empty brass┃CrackleCradle┃PC┃
【コメント】
もうちょっとじっくり考えたかったけど、最終日なので取り合えずこれらの曲だけでも・・
やってるゲームが少ない分ちょっと偏り気味。
新世界樹2は全力で攻略中(笑)


449 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 21:38:16 HOST:221x254x52x177.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃視線!トライアスロン┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃個人的な掘り出し曲
02┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃初めて聞いた時感動しました
03┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃もう新作は出ないんですかね・・・
04┃グリーングリーンズver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃良アレンジ
05┃電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup-┃GROOVECOASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver.┃AC┃個人的ネタ枠。もちろん曲事態も良いですよ!
06┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃本作で使われているあらゆるBGMの元になっている曲
07┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファィナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃演出が卑怯でしたね
08┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃セルフアレンジ
09┃王位の復権D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃去年はある意味デデデの年でしたね
10┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃思わず聞き入ってしまう曲
11┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ちょっと斬新でしたね
12┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃上手くアレンジされています
13┃ミシロタウン┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃懐かしい・・・
14┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃正統アレンジ
15┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃レートで潜る時ほ常にこの曲
【コメント】
去年はあまりゲームが出来ず選曲が偏ってしまいました。今年はたくさん出来ると良いなあ・・・


450 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/15(日) 21:49:26 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>448
なんか沢山対象外のタイトルが混じっている気がするんですがそれは…。
とりあえずアーマードコア関連は全部NGです(1,2,4,9,10)。
世界樹関連も同様(6,7,8)。
ブレイブルーは2014年に追加された曲とかですか?そうでなければ無効ですが、
もしそうならソースを提示してください。
あとCrackleCradleは制作中…?これって扱いどうすれば…。ちゃんと公開されているやつですか?それとも体験版?

現状アルノサージュの1曲のみ有効としておきます。
CrackleCradleについて意見が欲しいのと、ブレイブルーについてどなたか補足お願いします。


451 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 21:50:03 HOST:p4075-ipngn100106kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
02┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
03┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
04┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
【コメント】
2014年は積みゲー消化にあてたので投票できるのはこれだけ・・・
って去年も同じこと書いたような・・・ww
集計頑張ってください


452 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 22:15:29 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
>>450
ブレイブルーのその曲は追加曲ではないですね。2013年のものです。


453 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 22:21:58 HOST:i125-204-62-162.s42.a026.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ELEMENTAL OF WIND┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃
02┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃
03┃Rebellion 〜反逆の戦士達〜┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃
04┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃
06┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃
07┃トランスドライブ┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃
08┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃
09┃RX-0┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃

【コメント】
10曲まで選べませんでしたがよろしくお願いします。


454 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/15(日) 22:41:08 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>451,>>453
曲ごとのコメントが1つもありません。
このままでは無効なので、どれか1曲以上にコメントを追加してください。

ちなみに、CrackleCradleはちゃんと公開されているみたいですね。
では対象にしておきます。(>>448の11)


455 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 22:42:49 HOST:p220208180092.tst.ne.jp
01┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ストーリーモードで流れるタイミングが素晴らしかった
02┃Ride the Fire!┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃レディオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
03┃Magnolia ���clair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ホリオダに負けず劣らず
04┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃まさにギルティギアという感じ
05┃Forever Today┃ファイナルファンタジーXI┃PS2、Win、360┃2014/11/10追加曲。アドゥリンミッションにふさわしいEDと歌だった
06┃DX超性能フルメタル少女┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/09/10追加曲。中毒になってしまった
07┃Liliy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃アケモED曲。素敵なバラード
08┃Period of Revolution┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/09/24追加曲。素晴らしい譜面芸
09┃Icarus┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ストモED曲。きいているときの虚無感がすごかった
10┃Geometric City -GC Remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/01/10追加曲。レイストームのアレンジだが原作の雰囲気もあって好きだった
11┃Birthday Train┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃ソルとカイとはまた違った、三人目の主人公がたのもしいシーン
12┃スタッフロール┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS,WiiU┃3DS,WiiU┃初代のBGMも入った楽しいメドレー
13┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃プレイ時を思い出した
14┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ゼノブレイド戦闘BGMのいいとこどり
15┃聖者の息吹┃GROOVE COASTER┃AC┃2014/07/30追加曲。世阿弥・・・いったい何者なんだ?
【コメント】
FF11の投票が見受けられないですがED曲がとても気に入ってるので投票。
集計頑張ってください。


456 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 22:59:35 HOST:118-86-199-194.fnnr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浮上施設戦闘時(正式名称不明)┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃海賊感!
02┃にじいろ┃ムラサキ┃win┃展開と合わせてとても印象に残る曲
03┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃XH実装でまた長く聞けて嬉しいです
04┃AL作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃緊張感のある曲
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲のおかげでイベントを乗り越えられました
06┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃絶望感と勇ましさ
07┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃win┃こんちきと迷いました
08┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃win┃出だしから素敵な曲
09┃アンガ・ファンダージ戦(正式名称不明)┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃素敵な禍々しさ
10┃VERTeX┃maimai ORANGE┃AC┃水
11┃マガツ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃特に第一大唱門壁進行時のサビの直前が好きです
12┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃グルコス勢なので花の咲く演出が印象に残っています
13┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃どことなくロマンチック
14┃MI作戦 道中戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃絶望感と勇ましさの増したアレンジが素敵
15┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃シズメシズメ
【コメント】
浮上施設戦闘時(正式名称不明)は10月8日のアップデートで実装されました。
ソース:ttp://pso2.jp/players/update/20141008/01/
また>>194の方が投票している浮遊施設戦闘時は浮上施設戦闘時の間違いだと思われます。


457 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:10:34 HOST:FL1-122-133-36-133.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想楼閣┃ハピメア -Fragmentation Dream-┃Win┃狂気さえ感じるほどに美しい曲。
02┃焦熱┃牝教師4 〜穢された教壇〜┃Win┃カッコよすぎてエロシーンに集中できない。
03┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃最終決戦で流れる曲。最高に熱い。
04┃魔帝との戦い -Demon Empress-┃VenusBlood -HYPNO-┃Win┃圧倒的に強大な敵と相対している感じが素晴らしい。
05┃WORLD -C;C MAIN THEME-┃CHAOS;CHILD┃XBO┃ストーリーの暗さ、切なさ、覚悟を表せているテーマ曲。
06┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃熱曲、とは違うかもしれないが、非常に惹きこまれる曲。
07┃DI-SWORD OF SADNESS┃CHAOS;CHILD┃XBO┃ストーリー上の重要シーンで流れる曲なので印象深い。
08┃神魔封印 -Seal of God-┃VenusBlood -HYPNO-┃Win┃終盤のボス戦で流れる熱曲。
09┃BREAK FORTH┃CHAOS;CHILD┃XBO┃テーマ曲のリズムが盛り込んであり、非常に熱い。

【コメント】
いつの間にか投票期間最終日だったので急いで投票。
よろしくお願いします。


458 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:18:40 HOST:p90140-ipngn4301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃荘厳な中に滲む切なさがいい
02┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身はいいものだ
03┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃映像も相俟ってかっこいい曲
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
05┃戦乱 千尋の底、干戈の響き┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃とにかく燃える戦闘曲
06┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃オシャレでかっこいい
07┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
08┃F.O.E┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃強敵を相手にした緊張感が伝わってくる
09┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
10┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちも好き
【コメント】
新作を遊んだ本数が少ないので偏ってしまいました。不備があったら申し訳ありません。よろしくお願いします


459 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:18:57 HOST:softbank060138179199.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃このテーマ曲を聴いて、予定になかったマリオカートを衝動的に購入。そして最高にはまる。ワクワク感が半端無い。何時間でも聴いていられる。もう最高。
2┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃爽快感がたまらないアレンジ。
3┃スカイガーデン(マリオカート8)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まさかのアレンジのアレンジ。しかもこの間出たばっかり!
4┃ダックハント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃ノリが良くて聞き飽きない。さすがさんたるる氏。
5┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃地上も水中も好き。水しぶきが似合う。
6┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃可愛い可愛い可愛い。
7┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃初見は一瞬呆然としてネスにぶっ飛ばされた。
8┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃楽しみにしてた土屋さんアレンジがまさかのかっぺいで格好良くてビックリ。
9┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイホーのかけ声すき。
10┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃参戦ムービーの時からお気に入り。
11┃ドンカマ2000┃太鼓の達人┃AC┃斬新な曲。
12┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃格好いい。燃える。
13┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃原曲もすき。これもすき。
【コメント】
2014は朝日温子さんという素敵な作曲家さんに出会えたいい年でした。


460 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:22:18 HOST:pl1548.nas81j.p-osaka.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加の後半パートが素晴らしい
02┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃後半ボスに相応しい燃える曲
03┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ゲームにあった歌詞やメロディが好きです
04┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃ディレクターのデデデ愛に感服
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃優雅さと切なさを感じる名曲
06┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃この曲を背景にフォースブレイクでキメると快感でした
07┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスのアドリブがお気に入りです
08┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃近代的な虹道にあうノリのいい曲
09┃王者の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃リベンジオブエネミーに続く盛り上がる曲
10┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃意外にサックスが合うアレンジでした
【コメント】
去年はあんまり買わなかったなぁ
集計頑張ってください


461 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:25:10 HOST:softbank126027057128.bbtec.net


順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Extreme pirates┃ボーダーブレイクスクランブル┃AC┃イベントの会場での先行プレイで聴いた時は鳥肌がたった
02┃瀝青┃ボーダーブレイクスクランブル┃AC┃4.0で追加された戦場で一番好きなBGM
03┃Overjoyed┃ボーダーブレイクスクランブル┃AC┃自分が一位の時に流れだすと緊張する
04┃Class::XIO_PROCEED;┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃アルノでは一番印象が残っている曲
05┃Mikazuchi┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃個人的に何度も聞きたくなる戦闘曲
06┃ラシェール・リンカーネイション┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃熱くなる前に先に鳥肌がたった
07┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜┃PS3┃EDでグッときて歌の意味を知ってまたグッとくる曲
08┃Dream Balancer〜少女綺想曲┃幻想少女大戦 永┃PC┃オシャレなアレンジで主人公感がすごい
09┃STARDUST HERO〜恋色マスタースパーク┃幻想少女大戦 永┃PC┃やっぱり自分の知ってる魔理沙の曲はこの曲だと思えるアレンジ
10┃灰燼〜ラストリモート┃幻想少女大戦 永┃PC┃ステージが長期戦なので自然と頭に残る曲
11┃Flanhelp Op.1-496〜U.Nオーエンは彼女なのか?┃幻想少女大戦 永┃PC┃専用の戦闘デモでスタッフの愛を感じられる曲
12┃漆黒のサステイン┃超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート┃PSVita┃今でも聴く位好きなOP曲
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
【コメント】
2014年は自分がプレイしたゲーム内ではアルノサージュとボーダーブレイクの曲が強かったイメージの年でした
特にボーダーブレイク関連で色々あり、とても充実した年でした!
それでは、集計頑張ってください!


462 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:32:18 HOST:p11249-ipngn100105takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MI作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
02┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア┃NDS┃ボス戦とは思えないほどきれいな曲です
03┃喝采は流星のように┃Fate/Extra CCC┃PSP┃
04┃Bang!Bang!Bigbang! -正義上等!ヒーロー登場!-┃ブレイブルークロノファンタズマ┃PS3┃
05┃ETERNAL RECURRENCE┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃ボス戦とは思えないほどきれいな曲です
06┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃この曲に切り替わるときに日の出になるところがいいです
08┃WANTED!┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃
09┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSVita┃
10┃WARLOCK Theme 1┃サイバーボッツ┃AC┃
11┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee- ┃AC┃結婚行進曲のいいアレンジです
12┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
13┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃
14┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃
15┃Devil May Sly┃GOD HAND┃PS2┃
【コメント】
少し有名なものから離れてみました
集計をがんばってください


463 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:34:49 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
>>


464 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:36:03 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
みんなで決める2014年新曲ランキングってタイトルが読めないのか?


465 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/15(日) 23:36:18 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>462
せめて集計期間からは外れてほしくなかったですね。
1と7以外無効です。


466 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:36:44 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
誤送信すみません
>>462
これは本編ではなく、2014年の新曲ランキングですよ


467 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:45:04 HOST:softbank126080113234.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃年の初めから衝撃を受けたのを覚えてる。
02┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃キラッキラしたアレンジ。コースが短くてあまり聞けないけど。
03┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスがすごいかっこいい。マリカも変わったなあと感じた。
04┃Hyrule Field;TP┃ゼルダ無双┃WiiU┃すごくかっこよくアレンジされてた。原作のものよりも好き。
05┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃曲調全然違うけどきちんと無双風にアレンジされてて凄いと思った。
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今までポケモンになかった曲調のBGM。
07┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃疾走感があってかっこいい。
08┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃敵の本拠地のBGM。雰囲気がすごくよく出てる。
09┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃耳に残るメロディだった。
10┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃落ち着いた感じがいい。
11┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ギャラクシーのオマージュコース。BGMもそのフレージを使っててよかった。
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ファンタジックな感じは減りつつもレインボーロードっぽさは残ってた。
13┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさにカービィ曲というぐらい明るくポップなBGM。
14┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃贅沢なメドレー曲でした。
15┃10ばんどうろ(ポケットモンスターブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃なんとなく荒野感を感じる。

【コメント】
トリプルデラックスは新曲、アレンジ、過去の原曲が色々入ってて素晴らしい作品だった。
マリオカートも生演奏など気合いが入ってた。スマブラ、ゼルダ無双などアレンジ系も満足。
買ったゲームから選んでたら任天堂ハードに偏ったよ・・・もっとゲームする時間がほしい


468 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:46:02 HOST:118-106-204-81.gifu1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Main Theme┃banished┃WIN┃起動直後に流れるBGMにここまで惹かれたのは初めて。ゲーム中でもこの曲が流れますが、住人がバタバタ死んでいく時にも容赦なく流れる癒し曲。
02┃Genesis 22:10┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃初めて聞く時と、ゲームオーバー後に聞くときでは個人的に違う印象がありました…
03┃Diptera Sonata┃The Binding of Isaac - Rebirth┃PC┃まだ全然クリアできないのでこの曲何回か聞くハメになってますが好き。
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】こう見ると2014年発売のゲームは殆ど買ってなかったなぁ…Steam始めたってのもあるけども。集計お疲れ様です。


469 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:47:16 HOST:KD113154087162.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃2014で一曲選ぶとしたら迷わずコレ
02┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃真田兄弟のテーマ 大坂城でのコレは泣ける
03┃Eclipse of the Moon┃ゼルダ無双┃WiiU┃ゼルダ無双でのオリジナル曲 やや無双寄りの曲かな
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラからはコレ
05┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルドオブライト┃PS3,PS4,WiiU┃海外チームが製作したJRPG(風)のRPG 結構いろんなVerがあるがボス戦のタイプのが好み
06┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃決戦時に流れるので割りと聞ける事の多い熱い曲
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
滑り込みな上 書き込める時間もあまりないので この辺でw
集計頑張ってください


470 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:48:11 HOST:115-38-94-98.aichiwest1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃参戦PVでの感動が忘れられない、思い出し泣きできるほど(笑)それぐらい素晴らしかった
02┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃原曲を超えたアレンジ、こっちでポケモンバトルしたいほど
03┃Hyrule Field:TP┃ゼルダ無双┃WiiU┃無双アレンジの決定版、もはや別曲
04┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃元はすべてファミコン版にある曲をここまで進化させられるのかというほどの完成度が高い
05┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃上のロックマン2メドレーもそうですが、濱本さんはホントにいい仕事をしてくれました
06┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃これは女神の詩なのか、ええ、女神の詩なんです
07┃出会いのテーマシリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃つなぎが素晴らしい
08┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃セクション式の1周だけでは聞き足りないと思えるほど
09┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃メインテーマ、時オカ平原、子守唄と豪華なメドレー
10┃Eclipse of the Moon(Guitar Version)┃ゼルダ無双┃WiiU┃クライマックスにふさわしい一曲
11┃N64 ピーチサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃もともと64で好きだった曲なので
12┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃名曲の正統進化
13┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲の雰囲気をそのまま残したアレンジ、ヒートマンも入ってるのが嬉しい
14┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃後半ウィンドガーデンを流すのはズルイwww
15┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃ゼルダ本編じゃまず聞けないであろう曲
【コメント】
やっぱり任天堂が多め、そりゃ今年は豊作ですからね。


471 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:51:32 HOST:145.69.150.119.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
03┃Moon River (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA 2┃Wii U┃
04┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
05┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
06┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
07┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃
08┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA 2┃WiiU┃
09┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
10┃アシュリーのテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
11┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃
12┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ギリギリで各BGMの感想が書けなかった。
プレイしたソフトが少なく偏ってますが1作品ごとの密度が濃かったです。


472 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:52:09 HOST:ZJ054093.ppp.dion.ne.jp
01┃Evidence of evil┃太鼓の達人┃AC┃
02┃怒れる天の山々┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
04┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
05┃ドンカマ2000┃太鼓の達人┃AC┃
06┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
07┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiU┃wiiU┃
08┃Ignis Danse┃太鼓の達人┃AC┃
09┃幽玄ノ乱┃太鼓の達人┃AC┃
【コメント】
去年はあまりゲームできませんでした
時間が無いのでこのくらいで
集計よろしくお願いします


473 : sage :2015/03/15(日) 23:53:25 HOST:ntkyto038158.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃この曲を聞いて購入を決意しました。
初代のアレンジもいいし、中盤Bメ*ロもキラキラしていて好き。わくわくします。
02┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃天空感がすばらしい
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出と相まって印象的
04┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかこの曲がきけるとは…!
05┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃さわやか!
06┃コトブキランドメドレー┃スマブラ3DS┃3DS┃南国感がすごい
07┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃南国曲すき!だけどできればもっとサックス聞きたかった
【コメント】
マリカー8の*サントラたのしみです。


474 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:55:52 HOST:i118-20-238-50.s42.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃Fateful Confrontationのフレーズがちらほら。統一感って大事だよね。
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ファルコムはアレンジの使い方が上手い。
03┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃序盤で引き込まれた。
04┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃シリーズ通じてだけど、歌詞がいい。
05┃ELEMENTAL OF WIND┃魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃シリーズのラストを締めくくるに相応しいアレンジ!
06┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃熱いシーンで流れるので印象に残る。
07┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃壮大なシーンに見合う壮大な曲。
08┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ありがとう さようなら
09┃決戦 破┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃前作、CMが良かっただけに惜しい。作曲者も世代交代という演出も良かったと思う。
10┃奉納試合┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃そういえばPVも良かった。
11┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃メドレーに弱いです。
12┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
13┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
14┃強くなりたい……┃魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃
15┃Skeleton Lord┃DARK SOULS II┃PS3┃
【コメント】
毎年、あんまりゲームやってないと思いながらもいざ選び出すとなかなか決まらないんだよね。


475 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:58:03 HOST:p3108-ipbf407aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃オケアレンジで不覚にも涙ぐんだ。
02┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ダイゴさんは相変わらずで安心でした。
03┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃3出てください。
04┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃曲だけ聞いてはまってしまった。
05┃To the Morning Shine┃KingdomHeartsχ-chi-┃PC┃やっぱりKHは良曲が多い。
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃エンディング後のまさかの展開。
07┃ルネシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBAからの進化を感じてしみじみ。
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃

【コメント】
集計お疲れ様です。
あれこれ悩んでいたら締め切り間際に。こうして見るとあまりゲームできてないなあと思う。


476 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:58:21 HOST:p2137-ipbf1601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STRIKE THE EARTH!┃Shovel Knight┃PC┃日本語版来てほしい一作ですねぇ FC音源+VRC6での作曲が、氏のコナミ全盛期へのリスペクトな
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最終決戦の最後に熱い一曲 しかし真格闘王では…
03┃マイブラスター┃ケロブラスター┃PC/iOS┃最初のエリアでメインテーマ、つかみは大事よね
04┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃復活するけどランクC確定という…悩ましい曲 だが諦められないのである
05┃世界を救え!勇者よ!┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ついに作曲者判明なセルフアレンジ、すれちがい伝説IIIはまだでしょうか
06┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いいボス戦の多いTDX、だがカエルは別だ
07┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃強いDDDが帰ってきた、そんな手強い曲
08┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃雰囲気がSFチックな宇宙ステーション化 けれどコースに曲にレインボーロード、って雰囲気はそのままで
09┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃即死やコピーロストなトラップ満載のトラウマ曲 だから印象が残るのかねぇ
10┃THE RIVAL┃Shovel Knight┃PC┃最初のボスから熱すぎる ライバル戦に実に合っている
11┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃いざ世に出たら奇跡的な完成度の無双コラボ、それはアレンジにも通じるところで
12┃チェックイン・チェックアウト┃ケロブラスター┃PC/iOS┃
13┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
14┃仕様変更┃ケロブラスター┃PC/iOS┃
15┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃

カービィTDX、ケロブラスター、ガンヴォルト、Shovel Knightと2Dアクション不滅なりな去年だった(あくまでも個人の感想です)
アクションゲーやレース、STG、格ゲーなどの手に染みこむ上達感は、今もなおCS機やアーケードの強みよね。


477 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:59:13 HOST:FL1-133-209-173-58.aom.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Phantom Thief┃メダロット8┃3DS┃一番好きかも。
02┃Mysterious┃メダロット8 ┃3DS┃パシーラ。印象的
03┃Dancing Phantom┃メダロット8┃3DS┃怪盗らしさ
04┃Clock Tower┃メダロット8┃3DS┃時計塔。多少トラウマだけど好きなBGM
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃


478 : SOUND TEST :774 :2015/03/15(日) 23:59:45 HOST:p2218-ipngn801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃関ヶ原ステージ(曲名不明)┃戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-┃AC┃戦国時代の山場にふさわしい曲
02┃Forever Today┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃私はFF11続けるよ
03┃神に挑みし者┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii/Wii U/Win ┃このおじさん、良くも悪くも個性的で歴代でもかなり好きだったりする
【コメント】
今年は全く新作に手を出さなかったので追加曲ばかりに…。
とはいえだからこそどれも盛り上がる場面で使われる印象的な曲。


479 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/16(月) 00:00:06 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
以上で終了です。
結果が出るまで少々お待ちを。


480 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/16(月) 00:04:40 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>471,472
各曲コメントがないので無効票です。いずれかの曲にコメントの追加をお願いします。
>>477
最後のコメントが無いので無効票です。コメントの追加をお願いします。

ちなみに修正は結果が確定するまで受け付ける方針です。


481 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/16(月) 00:21:36 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
集計結果、速報になります。
ttp://www1.axfc.net/u/3431449
パスは「gmrnk2014」

これより修正期間に入ります。
皆様にはお手数をおかけしますが、ミスなど気づいたことがありましたら、
どんどん指摘していただけると助かります。
指摘の際には、順位と曲名、ゲーム名をセットにして列挙していただいて、
これらは一番上に統合、みたいな、わかりやすい形で書いていただければいいと思います。

修正期間は、特に決めませんが、目標としては今月いっぱいで確定させたいですね。


482 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 00:42:25 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
>>480
修正が終わらないと結果が確定できないような
今から具体的に修正期間を設けた方が早いと思いますよ


483 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/16(月) 00:48:17 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>482
なるほど、それもそうですね。
では、コメントの追加及びオーバー分の修正は今から1週間後、22日いっぱいまでとしましょうか。
その期間が過ぎたら、修正されなかったものについてはそのまま無効票として扱うこととします。


484 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 01:53:22 HOST:user202173103247.ucatv.ne.jp
>>426
もろもろの用事があり急いで投稿したので色々と穴だらけになってしまいもうしわけないです。
オーバー分の曲と機種・題名の修正しまして、コメントも追加しました。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3・PS4┃婚活BBAと対戦するのは嫌いだけどこの曲は好き物語とまっちした題名と曲調。家庭用からの新キャラです
02┃戦神┃戦国無双4┃PS3・PSV┃4の代表曲
03┃天命(織田)‐本能寺‐┃戦国無双4┃PS3・PSV┃ゲーム中でも独特な雰囲気
04┃Dirty Drive ┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃イノ使いとしてよく聞いてるうちに好きになりました
05┃Jack-a-Dandy ┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃
06┃雷光(織田)‐桶狭間‐┃戦国無双4┃PS3・PSV┃
07┃Engage┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ともかくかっこいい
08┃桜花(羽柴)‐小牧長久手‐┃戦国無双4┃PS3・PSV┃良アレンジ
09┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー アルファサファイア┃3DS┃
10┃コトブキランドメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃
11┃マジカント/エイトメロディース┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃
12┃Theme of Elena-USSFIV Arrange-┃ウルトラストリートファイターⅣ┃AC┃
【コメント】
悩んでたら結局こんな時間になってしまった。


485 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 02:28:04 HOST:KD111097181244.ppp-bb.dion.ne.jp
>>427
12┃全ての人の魂の戦い〜ushver〜┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド ┃AC/PS3┃ようやく来たアレンジ
が「全ての人の魂の戦い〜USHver」と別物として集計されていました

集計の1181位(1216行目)に
この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ
が一つだけありました。(上位に同じ名前の曲があるので、統合するべきかと)


486 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 02:37:07 HOST:p22159-ipngn100301osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜
 ・787 Hidra Heteromycin; を同ゲームの 718 Hodra Heteromycin に統合。
 ・機種名がPS3,PSVになっている8曲を機種名PS3の同じ曲に統合。
 ・ゲーム名「ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜」(よくわからないけどなんか変になってる)の
718 Class::XIO_PROCEED;
787 Mikazuchi
847 ラシェール・リンカーネイション
910 この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ
  の4曲をそれぞれ「アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜」の同名曲に統合。

シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜
 ・1307 砂竜を止めろ シャリ―のアトリエ をゲーム名「シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜」に変更。
 ・346 Stella 〜その3〜 を同ゲームの 95 Stella〜その3〜 に統合。
 ・367 Sweep! 〜その1〜 を同ゲームの 157 Sweep!〜その1〜 に統合。
 ・718 船の上の錬金術師 を同ゲームの 316 船の上の錬金術士 に統合。

ムラサキ
 ・357 いつかあの場所で∵ を同ゲームの91 いつかあの場所で∴ に統合。
 ・965 明日を見つけに を同ゲームの337 明日をみつけに に統合。

艦隊これくしょん〜艦これ〜
 ・1219 決戦!鉄底海峡を抜けて!
  965 敵超弩級戦艦を叩け!
の二つは2013年実装なので投票不可能です。
 ・787 発動!渾作戦ボスBGM(後半) を同ゲームの 61 渾作戦後半 ボス戦 に統合。
 ・513 AL/MI 作戦 出撃 を同ゲームの 264 AL/MI作戦 出撃 に統合。
 ・326 MI作戦 道中戦 を同ゲームの 112 MI作戦 戦闘 に統合。
 ・285 AL作戦 ボス戦 を同ゲームの 97 強襲!空母機動部隊 に統合。

新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
 ・513 響く剣戟の調べ を同ゲームの 17 戦場 響く剣戟の調べ に統合。

相州戦神館學園 八命陣
 ・910 アラヤ の機種名をPC,PSVからPCに変更後、211の同名曲に統合。

以上が、とりあえず分かる範囲の修正です


487 : 453修正 :2015/03/16(月) 08:04:34 HOST:i125-204-62-162.s42.a026.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ELEMENTAL OF WIND┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃シリーズ最終作にふさわしい曲
02┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃甘粕の突き抜けっぷりも相まって好きになった。
03┃Rebellion 〜反逆の戦士達〜┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃やっぱJAMのOPは最高やな!
04┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃
06┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win PSV┃
07┃トランスドライブ┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃
08┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃
09┃RX-0┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 PSV┃

【コメント】
10曲まで選べませんでしたがよろしくお願いします。

そして先程は曲にコメントを書くことを見落として申し訳ありませんでした。


488 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:15:56 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
集計お疲れ様です。
取り急ぎ、表記ゆれを。

19 10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
122 10ばんどうろ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1308 10ばんどうろ(ポケットモンスターブラック・ホワイト) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

285 23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1308 23ばんどうろ(ポケットモンスターブラック2・ホワイト2) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

1030 A Fool or Crown? ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド PS3
1087 A Fool or crown? ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド PS3

264 AL/MI作戦 出撃 艦隊これくしょん〜艦これ〜 PC
513 AL/MI 作戦 出撃 艦隊これくしょん〜艦これ〜 PC

1268 ダークソウルII PS3 360 Win
1308 Ancient Dragon ダークソウルII PS3

510 Aurora's Theme チャイルド オブ ライト PS3,PS4,360,XBO,PC,WiiU,PSV
581 Aurora's Theme チャイルド オブ ライト PS3,PS4,360,WiiU
647 aurora's theme チャイルド オブ ライト PS3
718 Aurora's Theme チャイルド オブ ライト PC,PS3,PS4,PSV,360,WiiU

275 Awakening 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
847 Awakening 英雄伝説 閃の軌跡II PSV,PS3

127 BGM23 腐界に眠る王女のアバドーン PC
513 bgm-23 腐界に眠る王女のアバドーン PC

787 BGM24 腐界に眠る王女のアバドーン PC
581 bgm-24 腐界に眠る王女のアバドーン PC

18 Blue Destination 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
513 Blue Destination 閃の軌跡II PS3,PSV
581 Blue Destination 英雄伝説 閃の軌跡II PSV,PS3
965 Blue Destination 閃の軌跡2 PS3
1346 Blue distination 閃の軌跡Ⅱ PS3,PSV

374 Blue Skies (INFINITY Remix) エースコンバット インフィニティ PS3
847 Blue Skies(INFINITY Remix) ACE COMBAT INFINITY PS3

965 Brionac 〜Lugh Lanhfhata〜 Cytus iOS,And
1220 Brionac〜Lugh Lamhfhata〜 Cytus iOS,And

151 Burnt Ivory King ダークソウルII PS3
581 Burnt Ivory King ダークソウル2 〜CROWN OF THE IVORY KING〜 PS3 360 Win
847 Burnt Ivory King ダークソウルII PS3 360 Win

139 Class::CIEL_N_PROTECTA; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
581 Class::CIEL_N_PROTECTA; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV

513 Class::CIEL_NOSURGE; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV
647 Class::CIEL-NOSURGE; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3


489 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:16:31 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
42 Class::EXSPHERE_NOSURGE; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
357 Class::EXSPHERE_NOSURGE; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV

34 Class::XIO_PROCEED; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
718 Class::XIO_PROCEED; ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜 PS3

124 CUTMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
513 CUT MAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
647 CUTMANSTAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

402 Dancing Phantom メダロット8 3DS
647 Dancing Phantom メダロット8 カブトver・クワガタver 3DS

647 Defend The President! Super Secret Servise iOS,And
1030 Defend The President! Super SecretServise iOS,And

910 DI-SWORD OF SADNESS CHAOS;CHILD XBO
1087 DI-SWORD OF SADNESS Chaos;Child ONE

581 Dream Balancer〜少女綺想曲 幻想少女大戦永 PC
965 Dream Balancer〜少女綺想曲 幻想少女大戦 永 PC

410 DX超性能フルメタル少女 GROOVE COASTER EX AC
847 DX超性能フルメタル少女 GROOVE COASTER AC

292 E.O.V 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
581 E.O.V 閃の軌跡II PS3,PSV

264 ELEMENTAL OF WIND 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3
341 ELEMENTAL OF WIND スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3

787 Emergency Code A ファンタシースターノヴァ PSV
787 Emergency Code A Phantasy Star Nova PSV

442 em-pyei-n vari-fen jang; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
718 em-pyei-n vari-fen jang; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV

718 Eternal Darkness メダロット8 カブトver・クワガタver 3DS
1138 Eternal Darkness メダロット8 3DS

247 Extreme pirates ボーダーブレイク・スクランブル AC
1087 Extreme Pirates ボーダーブレイク・スクランブル AC

647 FLOWERS FLOWERS PC,PSV
910 FLOWERS FLOWERS PC,PSP,PSV

428 Freedom Planet Theme Freedom Planet PC
1308 Freedom Planet Theme Freedom planet PC


490 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:17:08 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
910 Gold town 節奏大師(中国ゲーム) iOS,And
1220 Gold town 節奏大師 iOS

718 G級ミラバルカン戦闘BGM 前半 (曲名不詳) MHF-G PC,PS3,360,WiiU,PSV
513 G級ミラバルカン戦闘BGM(前半) モンスターハンターフロンティアG PC

261 HEAVY DAY ギルティギア Xrd -SIGN- AC
1220 HEAVY DAY ギルティギア Xrd -SIGN- AC,PS3,PS4

202 High Above the Land Shovel Knight PC,WiiU,3DS
718 High Above the Land Shovel Knight PC

965 Holy Glowsticks! Trials Fusion PC,PS4,XBO,360
1087 Holy Glowsticks! Trials Fusion PS4

275 Hymn of Valor Mirror War PC
847 Hymn of Valor MIRROR WAR PC

374 Hyrule Field:TP ゼルダ無双 WiiU
718 Hyrule Field;TP ゼルダ無双 WiiU

410 I'll remember you 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
647 I'll remember you 閃の軌跡II PS3,PSV
647 I'll remenber you 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV

787 KHAMEN BREAK SOUND VOLTEXⅡ AC
1308 KHAMEN BREAK SOUND VOLTEX II-INFINITE INFECTION- AC

182 Magnolia Éclair ギルティギア Xrd -SIGN- AC
647 Magnolia Éclair ギルティギア Xrd -SIGN- PS4,PS3
847 Magnolia Eclair ギルティギア Xrd -SIGN- AC

25 Mario Kart 8 マリオカート8 WiiU
1087 mario kart8 マリオカート8 WiiU

206 Marionette ギルティギア Xrd -SIGN- PS3,PS4
390 Marionette ギルティギア Xrd -SIGN- PS3

647 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PC
787 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PC,PS3,PS4,PSV,360,WiiU
787 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PS3,PS4,WiiU
847 Metal Gleamed in the Twilight チャイルド オブ ライト PS3,PS4,360,WiiU

94 Mikazuchi アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
787 Mikazuchi ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜 PS3

100 Minakata アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
847 Minakata アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV

13 MI作戦 ボス戦 艦隊これくしょん〜艦これ〜 PC
513 MI作戦、ボス曲 艦隊これくしょん〜艦これ〜 PC

410 Moon River (∞ Climax mix) ベヨネッタ2 WiiU
910 Moon River (∞ Climax Mix) ベヨネッタ2 WiiU
297 Moon River(∞ Climax mix) ベヨネッタ2 WiiU
428 Moon river(∞ Climax Mix) ベヨネッタ2 WiiU
718 moon river(∞climax mix) ベヨネッタ2 WiiU


491 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:17:49 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
402 MUTE CITY Ver.3 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
787 MUTE CITY Ver.3 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

182 Nの城 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1220 Nの城 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1087 Nの城メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

91 Phantasmal Blaze 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
1220 Phantasmal Blaze 英雄伝説 閃の軌跡II PSV,PS3

1030 Precipitation Deemo iOS,And
718 Precrpitation Deemo iOS,And

647 Queen,s game ドラゴンポーカー iOS,And
428 Queen's game ドラゴンポーカー iOS,And

420 QUICK MAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
138 QUICKMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

285 Raise My Bleeding Heart Mirror War PC
513 Raise My Bleeding Heart MIRROR WAR PC

452 Ride the Fire ギルティギア Xrd -SIGN- AC
353 Ride the Fire! ギルティギア Xrd -SIGN- AC
787 Ride the Fire! ギルティギア Xrd -SIGN- PS4,PS3

106 Ripple Red 星のカービィ トリプルデラックス 3DS
1181 RippleRed 星のカービィ トリプルデラックス 3DS

462 Ruin Sentinel ダークソウルII PS3
581 Ruin Sentinel ダークソウルII PS3,360,PC
1138 Ruin Sentinel ダークソウルII PS3 360 Win

229 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill AC
374 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill他 AC
513 Scars of Fauna jubeat AC
910 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill 他 AC

965 Sereve Blow 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
49 Severe Blow 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
513 Severe Blow 英雄伝説 閃の軌跡II PSV,PS3
1345 Severe blow 閃の軌跡Ⅱ PS3,PSV

142 SHADOWMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
718 SHADOWMANSTAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

513 Sir Allone ダークソウルII PS3,360,PC
787 Sir Alonne ダークソウルII PS3 360 Win
847 Sir Alonne ダークソウルII PS3


492 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:18:21 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
65 Skyloft:SS ゼルダ無双 WiiU
910 Skyloft;SS ゼルダ無双 WiiU

59 SPARKMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
718 SPARK MAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

186 Starry Story ギルティギア Xrd -SIGN- AC
513 Starry Story ギルティギア Xrd -SIGN- AC,PS3,PS4

95 Stella〜その3〜 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 PS3
346 Stella 〜その3〜 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 PS3

157 Strike the Earth! Shovel Knight PC,WiiU,3DS
338 STRIKE THE EARTH! Shovel Knight PC
428 STRIKE THE EARTH! Shovel Knight PC,WiiU,3DS
965 Strike the Earth! Shovel Knight PC

367 Sweep! 〜その1〜 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 PS3
157 Sweep!〜その1〜 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 PS3

718 The lily of steel ギルティギア Xrd -SIGN- PS4,PS3
847 The lily of steel ギルティギア Xrd -SIGN- AC,PS3,PS4

382 THE RIVAL Shovel Knight PC,WiiU,3DS
1087 THE RIVAL Shovel Knight PC

30 The valedictory elegy 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
243 The valadictory elegy 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

41 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール 3DS
910 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズムファィナルファンタジー カーテンコール 3DS

322 Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine ベヨネッタ2 WiiU
965 Theme of Bayonetta2 - Tomorrow is Mine ベヨネッタ2 WiiU
1268 theme of beyonetta 2 -tomorrow is mine- ベヨネッタ2 WiiU

581 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC PS3等
1268 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC

478 Tomorrow is Mine ベヨネッタ2 WiiU
513 Tomorrow is mine ベヨネッタ2 WiiU

910 Towards Victory (Robattle) メダロット8 3DS
965 Towards Victory(Robattle) メダロット8 3DS

239 VERTeX maimai ORANGE AC
718 VERTeX maimai AC
1220 VERTeX maimai ORANGE 他 AC

402 Wii Sports Resort ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1138 Wii Sports Reasort Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

468 Working Together キングダムハーツ HD 2.5 リミックス PS3
965 Working Together KingdomHearts 2.5Remix PS3

275 yal fii-ne noh-iar; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
965 yal fii-ne noh-iar; アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV

1138 アシュリーのテーマ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1138 アシュリーのテーマ ver2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

211 アラヤ 相州戦神館學園 八命陣 PC
910 アラヤ 相州戦神館學園 八命陣 PC,PSV

581 アリーナ戦(タイトル不明) ラストサマナー PC
718 アリーナ戦 ラストサマナー PC
1138 アリーナ戦BGM ラストサマナー PC


493 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:18:54 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
225 アンガ・ファンダージ戦(正式名称不明) ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
513 アンガファンダージ戦 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV

91 いつかあの場所で∴ ムラサキ PC
357 いつかあの場所で∵ ムラサキ PC

965 イベント戦(古きユアンシェン) 幻想人形演舞 PC
1030 イベント戦(原曲:古きユアンシェン) 幻想人形演舞 PC

468 オリエンタルピアノアタック ざくざくアクターズ PC
1181 オリエンタルピアノアタック ざくざくアクターズ PS3

647 ガルバダオラ戦闘BGM モンスターハンターフロンティアG PC
965 ガルバダオラ戦闘BGM (曲名不詳) MHF-G PC,PS3,360,WiiU,PSV

787 クエスト選択 ラストサマナー PC
1030 クエスト選択(タイトル不明) ラストサマナー PC

102 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1181 グリーングリーンズ ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1181 グリーングリーンズ Ver2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
485 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
718 グリーングリーンズver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

647 クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明) チャイルド オブ ライト PS3,PS4,360,WiiU
647 クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明) チャイルド オブ ライト PS3,PS4,360,XBO,PC,WiiU,PSV
910 クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明) チャイルド オブ ライト PC

22 ゲルドの谷 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
494 ゲルドの谷 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

66 この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
910 この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜 PS3
1181 この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV

178 サンシャインくうこう マリオカート8 WiiU
910 サンシャイン空港 マリオカート8 WiiU

581 シャワーBGM(ボーカルMIX) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1030 シャワーBGM(ボーカルMix) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

442 スタッフロール 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1181 スタッフロール 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS,WiiU 3DS,WiiU

647 セクトニア ソウル戦(第2形態) 星のカービィ トリプルデラックス 3DS
581 セクトニアソウル(第2形態) 星のカービィ トリプルデラックス 3DS

647 たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察 GITADORA OverDrive AC
1220 たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察 GITADORA AC

1138 デッドボヲルdeホームラン pop'n music Sunny Park 他 AC
1268 デッドボヲルdeホームラン beatmania AC

102 デデデ大王のテーマ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1220 デデデ大王のテーマ Ver2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

357 ドーパミン jubeat saucer fulfill AC
787 ドーパミン jubeat saucer fullfill AC

207 バケーションズノイジー 魔神少女 -Chronicle 2D ACT- 3DS
581 バケーションノイジー 魔神少女 -Chronicle 2D ACT- 3DS

152 ババ〜ン!とバトルだバンバトル!! ざくざくアクターズ PC
581 ババ〜ン!とバトルだバンバトル ざくざくアクターズ PC

485 パンデモニウム戦 幻想人形演舞 PC
1138 パンデモニウム戦(悲しき人形) 幻想人形演舞 PC

31 ヒストリー オブ デデデ カービィファイターズZ 3DS
1030 ヒストリーオブ デデデ カービィファイターズZ 3DS

485 ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN AC
1308 ファンタジーゾーンOPA-OPA! -GMT remix- maimai AC

1181 ぼ〜ん!ぼやーじゅ みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ 3DS
647 ぼ〜ん!ぼやーじゅ(城内の曲) みんなでまもって騎士 3DS


494 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:19:49 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
910 ボス戦 かんぱに☆ガールズ PC
1138 ポス戦闘 かんぱに☆がーるず PC

513 ボス戦(タイトル不明) ラストサマナー PC
367 ボス戦曲(タイトル不明) ラストサマナー PC

309 マイブラスター ケロブラスター PC,Mac,iOS
647 マイブラスター ケロブラスター PC,iOS
787 マイブラスター ケロブラスター PC

283 マガツ戦 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
1181 マガツ戦(正式名称不明) ファンタシースターオンライン2 PC,PSV

198 メニュー(DX):Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1138 メニュー(DX)Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

452 ゆけ! まもって騎士 みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ 3DS
481 ゆけ!まもって騎士 みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ 3DS

84 ラシェール・リンカーネイション アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3
718 ラシェール・リンカーネイション アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 PS3,PSV
847 ラシェール・リンカーネイション ア​ル​ノ​サ​ー​ジ​ュ​ ​〜​生​ま​れ​い​ず​る​星​へ​祈​る​詩​〜 PS3

79 ランニング/カウントダウンBGM 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
718 ランニング / カウントダウンBGM 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

326 レインボーロード シリーズメドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
787 レインボーロードシリーズメドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

48 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
452 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

498 遠き青の時代 ざくざくアクターズ PC
1220 遠い青の時代 ざくざくアクターズ PC

8 王位の復権:D.D.D. 星のカービィ トリプルデラックス 3DS
1030 王者の復権:D.D.D. 星のカービィ トリプルデラックス 3DS

54 輝ける明日へ 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
718 輝ける明日へ 閃の軌跡II PS3,PSV

367 強くなりたい… スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3
335 強くなりたい…… 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3
513 強くなりたい…… スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END PS3

428 群青鎧の轟き モンスターハンターフロンティアG PC
513 群青鎧の轟き MHF-G PC,PS3,360,WiiU,PSV
1030 群青鎧の轟き/ディオレックス モンスターハンターフロンティアG PC

53 月影の帝都セクトラトア 星のカービィ トリプルデラックス 3DS
1181 月影の帝都セクトラクア 星のカービィ トリプルデラックス 3DS

247 剣の宿命 剣の街の異邦人 360,PC
647 剣の宿命 剣の街の異邦人 白の王宮 360,PC

581 剣の頂は天の果て 剣の街の異邦人 360,PC
647 剣の頂は天の果て 剣の街の異邦人 〜白の王宮〜 360 Win
1087 剣の頂は天の果て 剣の街の異邦人 白の王宮 360
1087 剣の頂は天の果て 剣の街の異邦人 白の王宮 360,PC

239 轟け!恋のビーンボール!! beatmaniaIIDX21 SPADA AC
1087 轟け!恋のビーンボール!! beatmania IIDX 21 SPADAほか6機種 AC
1308 轟け!恋のビーンボール!! beatmania AC

1181 轟け、飛燕の力 戦士arr.ver 天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜 PC
1220 轟け、飛燕の力 天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜 PC


495 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:20:39 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
452 仕様変更 ケロブラスター PC
506 仕様変更 ケロブラスター PC,iOS
965 仕様変更 ケロブラスター PC,Mac,iOS

390 時刻表 ケロブラスター PC,Mac,iOS
910 時刻表 ケロブラスター iOS

152 終わりなき物語 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
513 終わりなき物語 ファンタシースターオンライン2 PC

285 終点 Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
513 終点Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

96 出会いのテーマ シリーズメドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1220 出会いのテーマ メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
910 出会いのテーマシリーズメドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

348 触手の悪魔 ファンタシースターノヴァ PSV
581 触手の悪魔 Phantasy Star Nova PSV

178 神宮大会決勝戦 実況パワフルプロ野球2014 PS3,PSV
1268 神宮大会 決勝戦(曲名不明) 実況パワフルプロ野球2014 PS3,PSV

787 吹雪のスターエクスプレス 進め!キノピオ隊長 WiiU
1220 吹雪のスターエクスプレス 進め! キノピオ隊長 WiiU

513 枢軸への突入戦 ファンタシースターノヴァ PSV
513 枢軸への突入戦 Phantasy Star Nova PSV

581 世界ノ全部ガ敵ダトシテモ ケイオスリングスIII PSV,iOS,And
1138 世界ノ全部ガ敵ダトシテモ ケイオスリングスIII iOS,And,PSV

452 星屑のキロク クイズマジックアカデミー天の学舎 AC
965 星屑のキロク クイズマジックアカデミー AC

333 聖者の鼓動 GROOVE COASTER AC
910 聖者の鼓動 Groove Coaster AC

513 聖者の息吹 GROOVE COASTER EX AC
1308 聖者の息吹 GROOVE COASTER AC

513 千年ヲ駆ケシモノ 討鬼伝 極 PSP,PSV
965 千年ヲ駆ケシモノ 討鬼伝 極 PSV

175 戦神 戦国無双4 PS3,PSV,PS4
259 戦神 戦国無双4 PS3,PSV
442 戦神 戦国無双4 PS3

481 戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
647 戦闘!チャンピオン / チャンピオンシロナ for ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1268 戦闘!チャンピオン/チャンピオンシロナ(ポケットモンスター ダイヤモンド・パール) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

32 戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
129 戦闘!トレーナー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

149 戦闘!フレア団 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
1220 戦闘!フレア団 for ポケットモンスター X・Y 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS


496 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 09:21:12 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
847 戦闘【表】 CHAOS RINGS III iOS,And,PSV
847 戦闘【表】 ケイオスリングスIII iOS,And,PSV

316 船の上の錬金術士 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 PS3
718 船の上の錬金術師 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 PS3

187 全ての人の魂の戦い 〜USH ver.〜 ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド PS3
1181 全ての人の魂の戦い〜ushver.〜 ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド AC,PS3

718 双桜-(真田) 戦国無双4 PS3,PSV,PS4
390 双桜―真田― 戦国無双4 PS3
1087 双桜―真田― 戦国無双4 PS3,PSV,PS4
213 双桜-真田- 戦国無双4 PS3,PSV,PS4
410 双桜-真田- 戦国無双4 PS3,PSV

647 通常戦 ラストサマナー PC
965 通常戦(タイトル不明) ラストサマナー PC
581 通常戦闘BGM ラストサマナー PC
1181 通常戦闘BGM(曲名不明) ラストサマナー PC

402 天声 戦国無双4 PS3,PSV,PS4
787 天声 戦国無双4 PS3
965 天声 戦国無双4 PS3,PSV

57 天翔ける夢 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 3DS
382 天翔る夢 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 3DS

787 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVECOASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
910 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC

275 謎の村雨城メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
390 謎の村雨城 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
1268 謎の村雨城 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

90 菩殺 龍が如く 維新! PS3,PS4
647 菩殺 龍が如く 維新! PS4,PS3
1030 菩殺 龍が如く 維新! PS3

647 無限の弾倉殻 ファンタシースターノヴァ PSV
647 無限の弾倉殻 Phantasy Star Nova PSV

337 明日をみつけに ムラサキ PC
965 明日を見つけに ムラサキ PC

341 夜中星嵐〜永夜の報い 幻想少女大戦永 PC
965 夜中星風〜永夜の報い 幻想少女大戦永 PC

1087 煌めく千の刃 モンスターハンター4G 3DS
1220 煌めく千の刃〜セルレギオス モンスターハンター4G 3DS

以上です。


497 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 10:27:45 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
11 スマイルズ・アンド・ティアーズ
名称を「スマイルズ アンド ティアーズ」に変更

164 落ち葉まう風車の林 ドンキーコング トロピカルフリーズ WiiU
1030 おち葉舞う風車の林 ドンキーコング トロピカルフリーズ WiiU
曲名を「おち葉まう風車の林」に変更して統合

78 輪廻 蒼き雷霆 ガンヴォルト 3DS
157 輪廻(リインカネーション) 蒼き雷霆 ガンヴォルト 3DS
157に統合

272 天照の威光 蒼き雷霆 ガンヴォルト 3DS
847 天照の威光 マイティガンヴォルト 3DS
272に統合


498 : 451修正 :2015/03/16(月) 11:25:40 HOST:p4075-ipngn100106kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃これだけの為にサントラ購入してしまったw
02┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃これはいいサプライズ
03┃迷宮V 天ノ磐座┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃FM音源では4層>5層だったけど
04┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃神父のテーマ
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃戦場 振り上げし刃┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃先制したときのギターがたまらん
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
08┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
【コメント】
テンプレしっかり読んでませでした
お手数おかけしてしまって申し訳ございません・・・


499 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 14:00:30 HOST:KD106156012082.ppp-bb.dion.ne.jp
153と251 神秘の深海 ドンキーコングトロピカルフリーズ WiiU
「しんぴの深海」と統合


500 : SOUND TEST :774 :2015/03/16(月) 19:17:07 HOST:KD106156012082.ppp-bb.dion.ne.jp
すみません。
>>499は誤りでした。申し訳ない。


501 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/16(月) 23:17:07 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>84
787 MUTE CITY Ver.3 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
をWiiU版に修正したことにより、
11のアシュリーのテーマが制限オーバーとなっております。
先日申し上げた通り、修正は今週末(3/22)まで受け付けます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。


502 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/16(月) 23:28:20 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>434
11┃霧に包まれた島BGM┃iOS,And,PC┃この曲の聴きたさにホームをここに固定してました
ゲームタイトルください。


503 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/16(月) 23:48:02 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine

Tomorrow is Mine
は、もしかして同一曲ですか?


504 : SOUND TEST :774 :2015/03/17(火) 08:37:58 HOST:27-143-117-10.rev.home.ne.jp
>>503
wikiを見る限り「Tomorrow Is Mine」という曲はありませんので、
「Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine」と同一曲かと思われます


505 : SOUND TEST :774 :2015/03/17(火) 21:57:47 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
集計お疲れ様です。気づいた点をいくつか

204 異界ノ刻印 ドラゴンポーカー
442 幻惑の巨竜襲来 マルクトドラゴン戦 ドラゴンポーカー
同じ曲なので上に統合(>>51参照)

787 Class::EXSPHERE_NOSURGE;(beta version) シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜
1308 Class::EXSPHERE_NOSURGE; 〜Original シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜
ゲーム中は上、ボーカルアルバムでは下の表記となっている。上に統合ですかね


506 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/17(火) 23:57:28 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
787 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVECOASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
910 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC

こちら、できればどれか1タイトルに収めたいところです。
特に問題なければGROOVE COASTERにしたいのですが、よろしいでしょうか?


507 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 00:11:54 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
あまりお勧めしません
今それを1機種にまとめると各票の1作品からの制限と照らし合わせるのが難しくなりますし
一応こちらでもそのような曲についてまとめているので、その件は一旦後回しにするよう御願い致します


508 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/18(水) 00:17:07 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>507
了解です。
まあこのままでも、複数タイトルにつきそれぞれ一曲扱いになってしまう弊害があるのですが…。
後ほど落ち着いてから考えることにしましょう。


509 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 01:37:51 HOST:s860105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>508
投票内容見る限りどっちにしても作品制限には引っかからいのでは?
この曲は実際に3機種同時に配信されたので特に問題ないようならこのままの方がいいかと


510 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 01:42:19 HOST:s860105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あといまさらですが
>>250 はmaimaiだけで7曲入っているので12位以下は無効です


511 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 10:44:13 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
集計乙!

182 Magnolia Éclair ギルティギア Xrd -SIGN- AC
647 Magnolia Éclair ギルティギア Xrd -SIGN- PS4,PS3
847 Magnolia Eclair ギルティギア Xrd -SIGN- AC

211 アラヤ 相州戦神館學園 八命陣 PC
910 アラヤ 相州戦神館學園 八命陣 PC,PSV

1181 Theme of Rolento -USFIV Arrange- Ultra Street Fighter IV AC
581 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC PS3等
1220 theme of rolento usfⅣarrange- ウルトラストリートファイターIV PS3
1268 Theme of Rolento ウルトラストリートファイターⅣ AC

186 Starry Story ギルティギア Xrd -SIGN- AC
513 Starry Story ギルティギア Xrd -SIGN- AC,PS3,PS4


512 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 16:49:06 HOST:FLH1Abg065.nra.mesh.ad.jp
>>501
「MUTE CITY Ver.3」は3DS版の「MUTE CITY」と同一の曲かと思われます
なので>>84は特に修正の必要はないかと


513 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 17:37:59 HOST:p18077-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
MUTE CITYという名前の曲がいろいろあってややこしいのですが
>>512さんの言う通り、3DSのアレンジ版の「MUTE CITY」とWiiUの「MUTE CITY Ver.3」は同一の曲です
作曲家がどちらも同じ方であるということからもわかると思います


514 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 17:45:15 HOST:p18077-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
作曲家ではなく編曲家でしたね
失礼しました


515 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 17:47:38 HOST:FL1-203-136-205-206.nig.mesh.ad.jp
全て上に統合

965 シーキンセツ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
647 すてられぶね ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア

44 ライバルのテーマ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
341 戦闘!ミツル戦 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア

137 戦闘!ゲンシカイキ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
357 戦闘!超古代ポケモンゲンシカイキ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア


516 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/18(水) 20:29:22 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>512
なるほど。
とすると、MUTE CITY Ver.3は全て3DS版に統合した方がいいかな?
曲名をどうするか悩みますが。。。
3DS版に合わせるとなると「MUTE CITY」か。

>>509
いえ、確かにそうなんですが、曲数制限がある以上、
曲ごとにどのタイトルとして扱うかをきちんとしておきたいというのがあるんです。

>>510
了解です。
ありがとうございます。


517 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/18(水) 20:38:30 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
あ、
>>250は、
制限オーバーのため12以降を差し替えすることができます。
期限ギリギリですが、よろしければ修正してください。


518 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/18(水) 21:17:13 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
第2稿になります。
ttp://www1.axfc.net/u/3433131
パスは同じく「gmrnk2014」です。

スマブラのMUTE CITYは、Wii U版のVer.3も含めて3DS版に統合しました。

大分進捗したとは思いますが、今しばらくお付き合い頂ければと思います。
後、制限オーバーやコメント追加の修正は今週末までとなっておりますので、
該当する方で修正したい方はお早目にどうぞ。


519 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 22:15:09 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
お疲れ様です、一応こちらで複数機種に同時配信された曲をまとめました

109 Scars of FAUNA jubeat saucer fulfill AC
及び
168 VERTeX maimai ORANGE AC

jubeat saucer fulfill/maimai ORANGE/GROOVE COASTER EX/太鼓の達人 キミドリVer.の4機種

171 轟け!恋のビーンボール!! beatmaniaIIDX21 SPADA AC
及び
521 デッドボヲルdeホームラン pop'n music サニーパーク AC

beatmaniaIIDX 21 SPADA/pop'n music Sunny Park/Dance Dance Revolution
GITADORA/jubeat saucer/REFLEC BEAT colette
SOUND VOLTEX Ⅱ-infinite infection-/ミライダガッキ/DanceEvolution ARCADEの9機種

461 Cleopatrysm beatmaniaIIDX21 SPADA AC
及び
496 KHAMEN BREAK SOUND VOLTEX II-INFINITE INFECTION- AC

beatmaniaIIDX 21 SPADA/pop'n music ラピストリア/Dance Dance Revolution
GITADORA Overdrive/jubeat saucer fulfill/REFLEC BEAT groovin'!!/SOUND VOLTEX Ⅱ-infinite infection-/ミライダガッキ(Ver.2)

718 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVECOASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC
808 電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup- GROOVE COASTER/maimai GreeN Plus/太鼓の達人 モモイロver. AC

1014 リッジでリッジでGO!GO!GO! -GMT mashup- GROOVE COASTER EX AC
及び
504 ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN AC
1103 ファンタジーゾーンOPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN AC

GROOVE COASTER/maimai GreeN PLUS/太鼓の達人 モモイロver.の3機種

669 温故知新でいこっ! jubeat saucer fulfill AC

REFLEC BEAT groovin'!!/jubeat saucer fulfill

941 乙女繚乱 舞い咲き誇れ jubeat saucer fulfill AC

pop’n musicラピストリア/REFLEC BEAT groovin'!! Upper/jubeat saucer fulfillの3機種

1073 走れメロンパン jubeat saucer fulfill 他 AC

REFLEC BEAT Colette/jubeat saucer fulfillの2機種

1103 ホーンテッド★メイドランチ REFLEC BEAT AC

GITADORA/jubeat saucer/REFLEC BEAT Coletteの3機種

以上です


520 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 22:26:44 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
第2稿お疲れ様です。
第2稿の表記ゆれ等です。

全て上に統合

152 Main Theme Shovel Knight
893 main theme Shovel Knight

231 Ride the Fire ギルティギア Xrd -SIGN- AC
718 Ride the Fire ギルティギア Xrd -SIGN- PS3,PS4

44 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
808 THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley シアトリズムファィナルファンタジー カーテンコール

347 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターⅣ AC
1040 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターIV PS3

116 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
212 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS

893 シャワーBGM(ボーカルMix) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
575 シャワーBGM(ボーカルMIX) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS

504 ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN
1103 ファンタジーゾーンOPA-OPA! -GMT remix- maimai GreeN

16 マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
234 マジカント/エイトメロディーズ 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
980 マジカント/エイトメロディース 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS

893 群青鎧の轟き/ディオレックス モンスターハンターフロンティアG
298 群青鎧の轟き モンスターハンターフロンティアG

1040 桜花(羽柴)-小牧長久手- 戦国無双4
848 桜花(羽柴)‐小牧長久手‐ 戦国無双4
曲名を「桜花(羽柴)-小牧長久手-」にして統合(wiki表記)

175 終わりなき物語 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
530 終わりなき物語 ファンタシースターオンライン2 PC

320 終点 Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
530 終点Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

470 星屑のキロク クイズマジックアカデミー天の学舎
848 星屑のキロク クイズマジックアカデミー

2 戦闘!伝承者ヒガナ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
893 戦闘!伝承者ヒガナ ポケットモンスター オメガルビー アルファサファイア

758 戦闘【表】 ケイオスリングスIII iOS,And,PSV
758 戦闘【表】 ケイオスリングスIII PSV,iOS,And


521 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/18(水) 22:33:11 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>519
ありがとうございます。
なるほど、これは見事にバラバラですね。
前述の通り曲数制限の制度がある以上、
それぞれの曲がどのタイトルかというところははっきりしておきたいので、
シリーズで優先順位を設けて、それに基づいて各曲をいずれかのタイトルに振り分けたいと思うのですがいかがでしょうか?
(beatmania>DDR>jubeat>pop'n>REFLEC BEAT>maimai>GROOVE COASTERみたいな)

バラバラな以上どう振り分けても異論は避けられないところだとは思いますが、
ここら辺是非意見をいただきたいです。


522 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 23:39:23 HOST:FLH1Abg065.nra.mesh.ad.jp
第2稿お疲れ様です
>>516
遅ればせながら、特典のサウンドトラックだと「MUTE CITY Ver.3」表記になってますね。
3DS版のもう片方のMUTE CITYは原曲使用なので「MUTE CITY」表記でも問題無いとは思いますが一応。

以下は全て上に統合です

51 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
470 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

501 ボス1(ひらり 桜侍) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
718 ボス戦1(ひらり 桜侍) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

77 Strike the Earth! Shovel Knight
1014 Strike the Earth! Plains of Passage Shovel Knight

403 チェックイン&アウト ケロブラスター
1014 チェックイン・チェックアウト ケロブラスター

175 終わりなき物語 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
530 終わりなき物語 ファンタシースターオンライン2 PC

413 通常戦 ラストサマナー
439 通常戦闘BGM ラストサマナー


523 : SOUND TEST :774 :2015/03/18(水) 23:49:39 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
少なくとも今回の集計ではその必要は無いです、というのも
複数機種で同時配信された曲を、その全ての機種から1票ずつ入った物として換算しても
1作品4曲の制限に引っかかる票が、幸い今回は無かったので


524 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/18(水) 23:58:54 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>523
なるほどです。
まあ、今回はいいか…。
あんまり時間を割くようなことでもないですしね。
今回は、表記ゆれ修正にとどめることとします。


525 : SOUND TEST :774 :2015/03/19(木) 00:46:04 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
あと少々
396 ドキドキ学園生活 マイティガンヴォルト 3DS
1040 School マイティガンヴォルト 3DS
下はおそらくステージ名からとった仮称と見て上に統合可かと

あと>>497で、2稿の場合
307 天照の威光 蒼き雷霆 ガンヴォルト 3DS
758 天照の威光 マイティガンヴォルト 3DS
を統合するように指摘されてますが
この2つは全くの別ゲーの、アレンジも異なる2曲なので統合は出来ません


526 : SOUND TEST :774 :2015/03/19(木) 08:45:04 HOST:FL1-119-238-145-65.aic.mesh.ad.jp
集計お疲れ様です。

278 関ヶ原ステージ 戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-
530 Ver3.00追加BGM 戦国大戦

は、コメントを見る限り同じ曲を指していると思います


527 : SOUND TEST :774 :2015/03/19(木) 14:21:05 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
全て上に統合

26 Mario Kart 8 マリオカート8 WiiU
758 メインテーマ マリオカート8 WiiU

403 チェックイン&アウト ケロブラスター PC,iOS
1014 チェックイン・チェックアウト ケロブラスター PC,iOS


528 : SOUND TEST :774 :2015/03/19(木) 22:46:17 HOST:KD106159125069.ppp-bb.dion.ne.jp
>>521
bemaniシリーズはそれでいいのですが、
コナミのbemaniシリーズとセガのmaimai、バンナムの太鼓、タイトーのグルコスは分けるべきです。
電車OPAやScars of FAUNA、VERTeXなどの同時収録曲をどれか一つ代表とするのなら、
作・編曲者の所属会社を基準とするのを提案します。

それぞれ
Scars of FAUNA→jubeat sauser fulfill(猫叉master・コナミ)
VERTeX→maimai ORANGE(Hiro師匠・セガ)
電車で電車でOPA!OPA!OPA!-GMT mashup-→太鼓の達人 キミドリver.(Yuji Masubuchi編曲・バンナム)
リッジでリッジでGO!GO!GO! -GMT mashup-→maimai GreeN plus(Hiro編曲・セガ)
ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix-→maimai GreeN plus(Hiro・セガ)


529 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/19(木) 22:50:47 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
第3稿です。
ttp://www1.axfc.net/u/3433808
パスは「gmrnk2014」

あんまり変わってないですが、ご指摘分とわかるところは潰しています。
1稿から2稿で抜けがあった部分も対応したりしています。
引き続きよろしくお願いします。

無効票となっている票で、制限オーバーとコメント不足は修正が利きます。
該当者で修正を望まれる方は、お早目に修正を申し出てください。


530 : SOUND TEST :774 :2015/03/20(金) 00:36:47 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
>>528
>>523-524
お疲れ様です
以前報告した複数機種同時収録曲に漏れがありました、すみません
932 Idola popnmusic AC

beatmaniaIIDX 21 SPADA/pop'n music ラピストリア/Dance Dance Revolution/GITADORA OverDrive
jubeat saucer/REFLEC BEAT colette/SOUND VOLTEX Ⅱ-infinite infection-の7機種


531 : SOUND TEST :774 :2015/03/20(金) 10:53:57 HOST:KD119105010215.ppp-bb.dion.ne.jp
2 戦闘!伝承者ヒガナ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
885 戦闘!伝承者ヒガナ ポケットモンスター オメガルビー アルファサファイア

840 桜花(羽柴)-小牧長久手- 戦国無双4
1030 桜花(羽柴)-小牧長久手- 戦国無双4

以上を統合で


532 : SOUND TEST :774 :2015/03/20(金) 12:16:54 HOST:nttkyo699205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
集計お疲れ様です。
以下の曲を上に統合お願いします

16 マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
235 マジカント/エイトメロディーズ 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
971 マジカント/エイトメロディース 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

116 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS
213 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS

574 シャワーBGM(ボーカルMIX) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
885 シャワーBGM(ボーカルMix) 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

51 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
472 ロックマン2 メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
この曲は3DS版が先行です。

503 ボス1(ひらり 桜侍) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
717 ボス戦1(ひらり 桜侍) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

321 終点 Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU
531 終点Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U WiiU

77 Strike the Earth! Shovel Knight PC,WiiU,3DS
1005 Strike the Earth! Plains of Passage Shovel Knight PC,WiiU,3DS

885 群青鎧の轟き/ディオレックス モンスターハンターフロンティアG PC,PS3,360,WiiU,PSV
299 群青鎧の轟き モンスターハンターフロンティアG PC,PS3,360,WiiU,PSV

472 星屑のキロク クイズマジックアカデミー天の学舎 AC
840 星屑のキロク クイズマジックアカデミー AC

204 閃光の行方 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
932 閃光の行方 -Opening size- 英雄伝説 閃の軌跡II PS3,PSV
ゲーム中ではOpening sizeしか使用されていません。

301 リヴァイアサン・マグナ戦BGM グランブルーファンタジー iOS,And,PC
574 リヴァイアサン・マグナ(new.ver) グランブルーファンタジー iOS,And,PC
現在このBGMはnew.verに差し替えられているので統合してよいかと思います。


533 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/20(金) 22:47:38 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>532
301 リヴァイアサン・マグナ戦BGM グランブルーファンタジー iOS,And,PC
574 リヴァイアサン・マグナ(new.ver) グランブルーファンタジー iOS,And,PC

差し替えられているということは、基本的にこの2曲は別アレンジということになるのでしょうか?
以前艦これの「夜戦」だったかで、差し替え前のアレンジを別物としてカウントしたり、
ドラクエ10のWii版音源を現在のオーケストラ音源と分けて集計したりしています。
それに倣う場合、これらは別の曲として集計した方が良いと思うのですが、
この2曲はアレンジが異なっていたりするでしょうか?


534 : SOUND TEST :774 :2015/03/21(土) 08:15:03 HOST:i118-18-62-36.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>502
投票者の他の曲から推察して、この曲のことでしょう
霧に包まれた島(トラモント)
ttps://www.youtube.com/watch?v=CRZzHcA1xXA


>>533
ほぼ違いがないと思いますがどうでしょう?

リヴァイアサン・マグナ
ttps://www.youtube.com/watch?v=QLUgtRsVgEw
リヴァイアサン・マグナ(new.ver)
ttps://www.youtube.com/watch?v=vD_qyjvLYL8


535 : SOUND TEST :774 :2015/03/21(土) 10:56:18 HOST:119-172-98-85.rev.home.ne.jp
お疲れ様です。

350 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターⅣ AC
1030 Theme of Rolento -USFIV Arrange- ウルトラストリートファイターIV PS3

1030 人形解放戦線リーダー戦(妖精大戦争) 幻想人形演舞 PC
755 人形解放戦線幹部戦 幻想人形演舞 PC

415 幽香戦 幻想人形演舞 PC
531 幽香・幻月夢月戦 幻想人形演舞 PC

717 霊夢戦(二色蓮花蝶) 幻想人形演舞 PC
574 霊夢戦 幻想人形演舞 PC

以上、表記ゆれ

122 la L'inno per il "IDOLA" ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
574 la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità - ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
>>268で言及されている曲です
今回は統合してもよろしいのではないかと

同じ問題として
256 マガツ戦 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
971 マガツ戦 後半 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
も統合できるのではないかと


536 : SOUND TEST :774 :2015/03/21(土) 11:06:59 HOST:107.169.210.220.dy.bbexcite.jp
>>534
確かに曲の構成なんかはほぼ同じに聞こえる(気がする)けど、
楽器の使い方というか鳴らし方が違うからか、結構違った印象を受ける(気がする)

あくまで個人の感想ですが(ていうか初めて聞いたけどいい曲だなー…)


537 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/21(土) 12:17:28 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>534
グランブルーファンタジーの曲でしたか。ありがとうございます。

あと、リヴァイアサンの方は、結構違いますね。
統合は、しにくい感じかなあ。
newと明記した方以外の3名に、統合するかどうか伺うのが一番なのですが、
いらっしゃいますか?
返答がない場合は、そのままにしておこうかと。

>>535
122 la L'inno per il "IDOLA" ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
574 la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità - ファンタシースターオンライン2 PC,PSV

256 マガツ戦 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
971 マガツ戦 後半 ファンタシースターオンライン2 PC,PSV
この2つは統合します。


538 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/21(土) 14:13:58 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
ちなみに、リヴァイアサン戦(newじゃない方)に入れたのは、>>200>>378>>434の3名です。
バージョン違いを気にせず投票された場合もあると思いますので、
newバージョンに統合して問題ないかどうかを伺いたいです。


539 : SOUND TEST :774 :2015/03/21(土) 19:41:49 HOST:nttkyo058117.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>408
ボーダーブレイクシリーズは基本戦場単位で曲がつくけど、
マップの初出がユニオン時代の2013年になります

本編ランキングでもユニオンの曲として集計されてるので無効でよいかと


540 : SOUND TEST :774 :2015/03/22(日) 00:13:47 HOST:KD106157130099.ppp-bb.dion.ne.jp
>>538
>>378ですが私は統合してOKです


541 : SOUND TEST :774 :2015/03/22(日) 17:09:42 HOST:107.169.210.220.dy.bbexcite.jp
無効票の修正は今日までか


542 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/22(日) 21:59:21 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>540
ありがとうございます。
統合OKということで承りました。

他2名から伺っていない状況ですが、この2バージョンを別にしておくメリットもあまりないと思うので、
差支えなければ全部newで統合してしまおうと思います。
よろしいでしょうか?
反論がないようなら統合します。

あと、無効票の修正は今日までの予定ですので、お気を付けください。
残り2時間のタイミングで言うのもアレですが…。


543 : 472の修正です :2015/03/22(日) 23:17:02 HOST:ZJ054093.ppp.dion.ne.jp
01┃Evidence of evil┃太鼓の達人┃AC┃遠山さんの約7年ぶりのオリジナル曲提供
02┃怒れる天の山々┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃総合の方に入れられなかったのでこっちに
03┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃楽しくなる曲
04┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃何度もループ出来る飽きにくい曲だと思う
05┃ドンカマ2000┃太鼓の達人┃AC┃むずかしいですらフルコンさせる気のない鬼畜譜面
06┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃原曲大好きなのでこっちもよく聴く
07┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for wiiU┃wiiU┃スマブラの顔な曲
08┃Ignis Danse┃太鼓の達人┃AC┃増渕さん約4年ぶりの新曲
09┃幽玄ノ乱┃太鼓の達人┃AC┃ドンカマをも超えた鬼畜譜面
【コメント】
修正期間を設けてもらいとても感謝しています
今後気を付けて投票したいと思います
集計よろしくお願いします


01「Evidence of evil」は12月2日に解禁された曲です
ttp://taikoblog.namco-ch.net/blog/2014/11/acver_12.html

05「ドンカマ2000」は6月2日に解禁された曲です
ttp://taikoblog.namco-ch.net/blog/2014/05/acver6.html

08「Ignis Danse」は11月26日に解禁された曲です
ttp://taikoblog.namco-ch.net/blog/2014/11/post_385.html

09「幽玄ノ乱」は2014年6月15日(太鼓の達人 ドンだー!日本一決定戦2013の翌日)に解禁された曲です
ttp://taiko-ac2013.taiko-ch.net/


544 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/24(火) 22:43:56 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
グランブルーファンタジーのリヴァイアサン・マグナ戦ですが、
newで統一してしまおうと思います。
どちらかというとまとめてしまった方がいいケースだと思うので。
よろしくお願いします。


545 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/25(水) 00:39:47 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
ttp://www1.axfc.net/u/3437234
第4稿です。パスは同じです。
これで問題がないようなら、決定稿としたいと思います。
27日ごろに修正がなければ確定させようかと思います。


546 : SOUND TEST :774 :2015/03/25(水) 01:37:15 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
第4稿お疲れ様です。

上に統合
117 グリーングリーンズ Ver.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS
214 グリーングリーンズVer.2 大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS 3DS

表記修正
879 キミヱゴサーチ SOUND VOLTEX II AC
835 雪女 SOUND VOLTEX II AC
503 KHAMEN BREAK SOUND VOLTEX II-INFINITE INFECTION- AC
622 Black Emperor SOUND VOLTEX infinite infection AC
ゲーム名を「SOUND VOLTEX II -infinite infection-」に変更

238 群青鎧の轟き モンスターハンターフロンティアG PC,PS3,360,WiiU,PSV
曲名を「群青鎧の轟き/ディオレックス」に変更


547 : SOUND TEST :774 :2015/03/26(木) 08:31:56 HOST:p42104-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
お疲れ様です

上に統合
530 オールトの雲 みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ 3DS
536 EDITマップBGM3 みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ 3DS


548 : SOUND TEST :774 :2015/03/26(木) 08:57:38 HOST:usr046.pial240-04.wpk.im.wakwak.ne.jp
お疲れ様です。

879 Demonic Drive 英雄伝説 碧の軌跡 Evolution PSV
これは2013年の零の軌跡 Evolutionでアレンジされた曲ですので無効になるかと思います。


549 : SOUND TEST :774 :2015/03/26(木) 15:13:25 HOST:pw126205096100.3.panda-world.ne.jp
184 Ride the Fire ギルティギアXrd -SIGN- AC
の曲名はWiki準拠だと「Ride the Fire!」かな?
サントラまだ出てないしWikiの方が間違いになるかもしれないけど


550 : SOUND TEST :774 :2015/03/26(木) 23:09:50 HOST:KD106158152226.ppp-bb.dion.ne.jp
>>549
ギルティは今日サントラ発売でした
Ride the Fire!が正解
ソルのテーマ以外はwikiの表記で合っているようです


551 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/27(金) 22:33:07 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
ttp://www1.axfc.net/u/3438907
第5稿です。
これでいけるかな…?
土日様子を見て、何もなければ確定稿となります。


552 : SOUND TEST :774 :2015/03/28(土) 16:52:40 HOST:27-143-119-4.rev.home.ne.jp
第5稿お疲れ様です。

669 マップボス「悪路王」戦闘BGM かくりよの門 PC
837 「悪路王」戦闘BGM かくりよの門 PC
同一曲と思われます。


553 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/29(日) 22:40:15 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
修正って、もうない感じですかね?
一応ざっと見て問題ないような気はしますが、
念のためあと一日だけ待って、そこで確定稿としたいと思います。


554 : 2014 ◆KSx0eFBGDk :2015/03/30(月) 22:26:25 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
これにて確定稿といたします。
ttp://www1.axfc.net/u/3440941
パス「gmrnk2014」

皆様、ご協力ありがとうございました!


555 : SOUND TEST :774 :2015/03/30(月) 22:29:21 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
お疲れ様です


556 : SOUND TEST :774 :2015/03/30(月) 23:01:45 HOST:i60-35-98-79.s04.a004.ap.plala.or.jp
集計お疲れ様でした。
年度末で忙しくて集計作業に参加できなかったよ…


557 : SOUND TEST :774 :2015/03/30(月) 23:39:46 HOST:241.141.132.27.ap.yournet.ne.jp
お疲れ様です


558 : SOUND TEST :774 :2015/03/31(火) 00:08:00 HOST:OFSfx-10p10-102.ppp11.odn.ad.jp
お疲れ様でした
1人あたり平均11.5曲投票か
15曲埋めた人どんくらいいたのかな


559 : SOUND TEST :774 :2015/03/31(火) 01:57:30 HOST:zaq3dcda94a.zaq.ne.jp
お疲れ様でした。
去年もなかなか豊作だった。今年も期待


560 : SOUND TEST :774 :2015/03/31(火) 11:06:43 HOST:KD121106177131.ppp-bb.dion.ne.jp
お疲れ様でした


561 : SOUND TEST :774 :2015/03/31(火) 12:22:55 HOST:s2317170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
お疲れさまです( ̄▽ ̄)ゞ


562 : SOUND TEST :774 :2015/03/31(火) 12:43:28 HOST:eAc1Ams048.tky.mesh.ad.jp
お疲れ様でした
投票数年々増えてるみたいね


563 : SOUND TEST :774 :2015/03/31(火) 19:18:07 HOST:27-143-119-4.rev.home.ne.jp
集計お疲れ様でした


564 : SOUND TEST :774 :2015/04/02(木) 10:39:47 HOST:FL1-118-110-213-212.hyg.mesh.ad.jp
集計おつかれさまです


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■