■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【投票】第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100投票所

1 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/05/31(土) 23:57:37 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
【投票期間】
・2014年6月1日〜2014年7月31日23:59:59まで

【対象楽曲】
・2014年5月31日までに発売、及び配信、公開されたゲームのBGMが投票対象となります。
 開始時点で体験版及びベータテストのみの作品は、対象に含まれません。
・ジャンルや範囲、商業同人その他諸々は問いません。
・完全版やリメイク版については、それぞれ別の作品として扱います。
・同じ曲(移植、リメイク、続編再利用などの場合)でアレンジが異なる場合は、それぞれ別の曲として扱います。
・別作品で全く同じアレンジの曲が登場する場合は、初出の作品の曲として扱います。
・ゲーム内での未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、限定アレンジ等)には投票できません。

【投票方法】
・1人1回、1位〜20位まで投票(20位まで埋まらなくても可)。
・同じ作品の曲は2曲まで。
 間違えて3曲以上投票した場合は、オーバーした分の曲のみ別の曲への修正を認めます。
・コメントの記入が無い票は無効になります。曲ごとのコメントか下部のコメント欄のどちらかに一言添えてください 。
 コメントが足りない場合は、コメントの追加をすることができます。
・上記のような場合の修正期間は、投票から3日間となります。
 ミスのない場合の投票曲の修正はできません。
※集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
 曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。

【集計方法】
・順位は票数で決定します。同票数の場合は投票された平均順位が高い方を上位とします。
・以下の端末からの投票は原則NGとなります。
 −携帯電話
 −ネットカフェ・漫画喫茶など、公共の場所
 −学校や会社など、自宅以外の回線
 −イー・モバイル、UQ WiMAX、p2、wi-fi回線等
 これらの端末からの投票は、無効とします。
・多重投票が発覚したときは、最初の有効票1票以外は無効にします。


2 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/01(日) 00:00:08 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
○投票には以下のテンプレートを使用してください。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


-----------

現在開催中のランキング

みんなで決めるダウンロードゲームランキングベスト100【投票期間:2014年5月2日〜2014年6月30日23:59:59まで】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1398956595/
みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100【投票期間:2014年5月4日(日)〜6月30日(月)23:59:59まで】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1399129432/

これらのランキングにも、よろしければご投票をお願いします。

テンプレは以上です。
これより投票開始です!


3 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/01(日) 00:01:23 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃素晴らしいメインテーマ。流石に新作は来年になるかな?とりあえずは無双がすごく楽しみ。
02┃迷宮I 碧照の樹海┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃新・世界樹からこのシリーズに入りました。とても癒される。ジブリみたい。
03┃ロウラル(七賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ロウラルは、裏の地上のアレンジがとてもしっくりきました。
04┃きせきの一つ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今回のカービィも面白かったです。
05┃ハイラル(マスターソード入手後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ハイラルも負けじと。何故いつも裏に隠れて表が目立たんのか。
06┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃個人的外せない一曲。神。
07┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,Win┃初交響組曲化が嬉しすぎた。使われる場面も印象深い。
08┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃トランペットが気持ちのいい曲。風神録の曲大体すき。
09┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術師┃PS3┃シャリーにはニオは出ないんですか!?まあ出なくても買うけど。
10┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃和風っていうか癒し。日本っていいね。
11┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃和風曲っていいね。
12┃エルト海┃ゼノブレイド┃Wii┃癒される。しかし未だにゲームで聴けていない…。WiiUの最新作までにはクリアしないと。
13┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,Win┃純粋にかっこいいのと、白熱するボス戦で印象に残る。
14┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃アツい。最も盛り上がる章。他の章もいいけどここは格別。
15┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃星蓮船の曲も大体すき。この曲は1ボスと思えない緊張感がいい。
16┃風が吹いた日┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ジブリみたいその2。セカンドも楽しみです。
17┃気配は霧より深く┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術師┃PS3┃アーシャの中で最も黄昏ている曲。
18┃旅立ち┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ゼルダ大体好きだけど風タクのストーリーは特に好き。HDでやり直して軽く泣いた。
19┃19章 銀河の聖域┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃ステージの雰囲気とストーリー展開が好き。緊張感っていうか…。
20┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃南下して初めて海岸線に出た時に丁度曲が盛り上がった時の感動は忘れない。
【コメント】
1タイトル1曲ずつ上げようかと思ったら意外と無理だった。
20曲はなかなか絞るのが大変でしたね。
まあたまには厳選するのもよかったかなと。
これも大概偏ってますが、好みによって偏りが生じるのは当然のことだと思います。
ので、気にせず気軽に投票していただければと思います。
この先も、やりたいゲームが沢山発売するので楽しみです。


4 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:02:58 HOST:softbank126049167141.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃関ヶ原の戦い東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃BASARAの家康らしく希望溢れる感じでありながら切ない曲。メロディアスでありながらチェロを始め弦楽器が切なさを醸し出している。神曲
02┃島左近のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃まさしく和ジャス。戦国どこ行った?と言いたくなるがさりげなく入る和楽器にバサラらしさを感じます。
03┃大坂城月影戦┃戦国BASARA3宴┃PS3/wii┃夜空の月が綺麗なステージに合わせて幻想的な曲です。
04┃掉尾の勇┃戦国BASARA3宴┃PS3/wii┃大神で有名な近藤嶺さんの作。北米版のEDでもあり宴ではちょっとだけ流れます。大河ドラマOPや映画のEDでもおかしくないような壮大な曲。下の天下統一のアレンジも組み込まれてます。4にはこういう曲が多くとても良かった。
05┃天下統一┃戦国BASARA3┃PS3/wii┃こちらも壮大な曲です。家康のテーマと言ってもいい曲。3になって音楽性が変わったような気がします。
06┃立花宗茂のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3/wii┃和風でとても渋い曲。なのにキャラのとのギャップに吹くww
07┃真田幸村のテーマver.HEROES┃戦国BASARA2英雄外伝┃PS2┃幸村らしい熱い曲を和風に仕上げた素晴らしい曲。幸村のテーマでは1番の会心の出来。
08┃眠れ緋の花┃戦国BASARA2英雄外伝┃PS2┃BASARAでは珍しいキャラソンのED。近藤嶺さんらしいピアノの印象的な曲です。
09┃京の都、罷り通る┃戦国BASARA2┃PS2┃笛や太鼓がいかにもお祭りという華やかな京をイメージする慶次らしいステージ曲です。
10┃浅井長政のテーマ┃戦国BASARA2┃PS2┃ギターテイスト溢れるヒーローの曲。戦国どこ行った?はこのころからもう定番。4の復活アレンジも凄く良かった。
11┃Tuonela(山崎)┃戦国BASARA┃PS2┃初期の中で最も評価の高い曲。切なくさびしい綺麗な曲です。
12┃燃ゆる魂┃戦国BASARAクロニクルスヒーローズ┃PSP┃幸村の曲。彼らしく熱くロックテイスト溢れる曲。さりげない和風も忘れてない。
13┃王泥喜法介〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃いやーかっこよかった。4からずいぶんと出世したな。次作も期待です。
14┃追求〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃おかえりなるほどくん。やっぱり君がいないと。追求では3につぐいいアレンジ。
15┃議論 -BREAK-┃ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメがきっかけでやりましたが、面白かったです。2までまとめてやりました。2のアニメ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
16┃両島原其の二┃大神┃PS2┃最近またやり始めたので島原は神曲。これほどの和のフィールド曲はない。
17┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃殿堂入り?そんなことはさせません( ー`дー´)キリッまた1位に返り咲きですよ^^
18┃奮起┃大神伝〜小さき太陽〜┃NDS┃できればvitaでリメイクしませんか?音楽とかいろいろと残念。vitaならきっと良くなる。サントラの曲は綺麗なのに。勿体無い。
19┃果てしなき世界┃ドラゴンクエスト?〜悪霊の神々〜┃FC┃1000位落ちしそうだったので支援。DQではベスト3に入るフィールド曲。
20┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳?┃FC┃毎年定番なので(´・ω・`)
【コメント】
スレ立てお疲れ様です
1本2曲は辛い(´・ω・`) 
もう昨日から準備してました(´,,・ω・,,`)

BASARA4は音楽が非常に良かったです
皆さんにもぜひ聞いてほしいです
後はいつものメンツを

集計人さん頑張ってくださいね(´・ω・`)


5 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:03:42 HOST:st0644.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃序盤こそ「?」だが、中盤から豹変するメロディが驚きの吸引力。極めて潔い締め方にも拍手!
02┃Panakeian Temple┃アルカエスト┃SFC┃実は、良曲の宝庫として作品丸ごとおすすめできたりもする。石川淳流の正統派ファンタジー快作。
03┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃1ループ34秒で勇気を表現するこの芸術、もっと光が当たってもいい。無限ループ余裕というかむしろウェルカム。
04┃Battle - c3┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃緩→急→緩の展開だが、その「急」の疾走ぶりが熱い熱い。ヘタなレースゲーム曲じゃ勝てないぞこれ。
05┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃PC┃和洋折衷+春風の趣。実に爽やかに感情を煽ってくれる一曲、心地よし!
06┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースⅠ・Ⅱ┃PCE┃起承転結の全てがキャッチーなメロディorリズム。この完成度は奇跡認定せざるをえない。
07┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃前衛的な曲群の後に置かれることでこの曲の物語感が一層引き立つという構造だが、単体でも勿論絶品。
08┃東京┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃高層ビルにでも住んでれば、「夜景+酒+この曲」で最高のナイトライフが過ごせるはずだが…現実は非情である。
09┃Main Table┃デビルクラッシュ┃PCE┃熱い!速い!長い!人生でただひとつ買ったピンボールゲームに潜んでいた仰天の一曲。
10┃伝説の宮殿−GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃壮大すぎて酔う。日本人がこれを書けるって凄いよ本当に。
11┃輝槍は闇を突き穿つ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃この厨二病ボルテージ、恥ずかしげもなく満喫すべしッ!
12┃Fighter's Honor(Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃狙いすましたカッコツケをドンピシャで決められた感。
13┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃この強烈なドラマ性の前には、音源とか時代とかはもうなんも関係ないのですよ。最高。
14┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃重めの思念が乗った電波をビシビシ浴びせかけられてる感覚。キモイわぁ〜(喜)
15┃不死の焔 カオス〜心象世界┃ソウルキャリバー┃DC┃高揚の頂点まで一気直通で吹き上がる、ド真ん中ストレートの快感。シンプルで大好き。
16┃SELECT┃レイジレーサー┃PS┃激アツビートな選択画面。が、サントラもなく実機でのプレイでしか聴くことを許されない。お、男前すぎる…!!
17┃戦闘┃真・女神転生Ⅱ┃SFC┃聴くと自然に体が動く、泥臭いアツさを突き詰めたバトル曲の極北。これもひとつの洗練の形。
18┃Reprisal┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ナムコの隠れエース、中鶴潤一作。勇壮さと悲哀の絶妙なバランスが沁みる〜。
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃1位を取れてないのが不思議な曲だとは思う。今回はささやかながら支援を。
20┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃音符を転がす、という表現がふさわしい一曲。どんな作曲方法でこんなのが書けるのかサッパリである。

【コメント】毎回そうなんだけど、今まで投票できてなかったものを少しずつ織り交ぜていく作業がなかなか悩ましい。
過去に投票した曲は、コメントも踏襲したものが大半なのでよろしくお願いします。今回も楽しみだー。
※曲名不詳なもの(01、05、09、16)はwikiの最新情報に準拠


6 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:03:51 HOST:z121.124-45-183.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃神イントロ。これ聴いてソフト買ってしまった
02┃Pure Again┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃歌声が流れたとき感動した。初PSクリアソフト補正
03┃ゆめのすこしあと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃ストーリーがストーリーだけに文字通り感動のED
04┃Castle・imitation ┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃BOFのEDは総じていいっす
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃おしゃれ戦闘曲
06┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃リズミカルで気持ちいい
07┃カタリナのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃8人の中で一番聴いた曲
08┃ユリアンのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃初めて聞いた当時感動したカッコよさ
09┃電力供給ビル┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃徐々に盛り上がる感じが最高
10┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃疾走感がたまらん
11┃FeldschlachtII┃サガフロンティア2┃PS┃俺はⅡ派
12┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃やけに印象に残るメロディ
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃終始クライマックス
14┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃透明感があっていい
15┃九龍┃サガフロンティア┃PS┃退廃的?な雰囲気
16┃されど商隊は行く┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃オリエンタルな感じが好き。鬼ごっこのテーマ
17┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃PSV┃和ロックカッコイイ
18┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃DLC 第1弾化猫?の曲(曲名は不明)。和ロックカッコイイ
19┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃雰囲気が素敵
20┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃わめ

【コメント】
下4つは未プレイ。今回こそBOFシリーズ入れー。あと集計頑張ってください。


7 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:04:39 HOST:58x158x238x86.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アトランティスのテーマ┃ネオアトラス2┃PS┃未知の大陸ということで盛り上がりが良い曲
02┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃言わずと知れた名曲、この曲でしか感じることができない味がある
03┃パラシュート┃ゲームボーイギャラリー2┃GB┃プレイしている時に聞くと没入感がある曲
04┃STATUES┃バーチャファイター5ファイナルショーダウン┃AC┃最近の掘り出し物、曲の展開がとにかくイカス
05┃StarsFull┃Sid Meier's Civilization III┃Win┃サックスとギターのおしゃれなBGM、落ち着く良曲
06┃ブクブクスター┃スーパーボンバーマン3┃SFC┃水中面特有の幻想的な曲調、ボンバーマン曲は面白いからいい
07┃とばしていこう┃マリオパーティ3┃N64┃ミニゲームの曲なので短いが疾走感があり印象に残る
08┃跳ねる!ラングィビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃SFCの時とは違い酸素ゲージがあり、曲のアレンジの仕方が緊迫感をましている
09┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃この曲の面で100回死んだがその時にその曲が好きになるかでゲーム音楽の価値が決まると思う
10┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃テクノっぽい曲でベースがいい味を出している
11┃たった一人のともだち┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃優しいメロディが素晴らしい、途中の転調が盛り上げる
12┃フィールド┃ZOIDS 〜中央大陸の戦い〜┃FC┃久石譲作曲らしい。そんな感じはあまりしないがFCにしては曲調の変化が珍しい
13┃Dragon's Castle┃ワンダーボーイ モンスターランド┃AC┃このシリーズといえばこの曲、音源違いがたくさんあるがやはり原曲
14┃バファル帝国の窓辺から┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃戦闘曲だけのゲームではありません、オーケストラで癒やされてね曲
15┃戦え!ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃いわゆるギャグ曲だと思うが、演出でだんだん熱い曲と思ってしまうのが不思議
16┃光のない戦場┃幻想水滸伝II┃PS┃ルカの曲といえば戦闘曲でなく、戦争で流れるこの曲だと思う。絶望感全開の曲
17┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃悪魔城健在という名曲、かっこいいピアノとストリングスはさすが
18┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃4でアレンジが来たけど原曲のほうが良いかと、小牧長久手は2つとも良曲で素晴らしい
19┃八卦戦┃魔剣爻┃PS2┃アトラスのボス曲ということはこんな感じですよね、いわゆるスルメ曲
20┃憤激乱舞┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃ガンパレの曲が入らないので応援の意味を込めて、作業曲です
【コメント】
アレンジ曲とアレンジされる前の曲が多め、つまり人気曲ばかり投票してるということです。
投票曲を探している時にいい曲をたくさん見つけることができたのですでに満足しています。


8 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:04:42 HOST:i60-36-72-224.s41.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Boss EX G5┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃初プレイの時何度も聞く羽目になったが飽きない
02┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃10周年記念投票。続編を諦めない
03┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃個人的なラスボス。FF11の集大成
04┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃初見の敵でこの曲が流れた時のしてやったり感
05┃Coils of Light 〜Dark Arisen Main Theme〜┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃2周目のダイモーンまじ鬼畜
06┃Own Little World┃デッドライジング2┃PS3┃痺れる位かっこいい曲
07┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃TALKから魔人の流れが最高
08┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃この曲が流れる場面はどれもテンションが上がる
09┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃疾走感が良い。通常戦闘曲がこのゲーム一番の良曲
10┃Fukuoka┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃この曲が好きで何回も核塵都市のスコアアタックをした
11┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃イントロと繋ぎの所が大好きなんだ
12┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃他の曲のインパクトに負けているけどミンサガの戦闘曲ならこれ
13┃くるおしい心┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃戦闘曲はどれも甲乙付け難いがやはりボス曲が一番
14┃Let Mom Sleep┃ジェットセットラジオ┃DC┃HD化されたしそろそろシリーズ復活を
15┃CHEMICAL LOVE┃バストアムーブ┃PS┃至高のダンスミュージック
16┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃ラスボスの曲かと思っていたらまさかのアントリオン戦
17┃Feast of the Damned┃ヴァンパイアセイヴァー┃AC┃ヴァンパイアシリーズの中でも屈指の曲
18┃容貌魁偉┃朧村正┃Wii┃両ルート共にこの曲が流れる場面は好き
19┃The Last Of Us┃The Last of Us┃PS3┃2013年を代表する1本であり1曲
20┃Ethan Mars' Main Theme┃HEAVY RAIN -心の軋むとき-┃PS3┃この曲聴くと心が軋むわー
【コメント】
毎年投票したい曲が新たに出てきて選曲、順位付けに難儀する


9 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:04:49 HOST:zaq31fa4ad0.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃森の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃聖域。
02┃迷宮VI 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃曲だけはため息が出るほどに美しい。曲だけは。
03┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃煤けた雰囲気と余韻を残した終わり方が沁みる。
04┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃映像の大樹とマッチした静かで壮大な曲調。
05┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃何故かあまり目立たない名曲。
06┃新たなる歴史を刻む者┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃前途有望な若手のテーマ。
07┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃じーんと来る優しい雰囲気。
08┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃暗い物語の始まりを感じさせるもの寂しげな曲。
09┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃RPG戦闘曲の中では一番好きな曲。激しいながらも美しい。
10┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の訪問者┃NDS┃イントロと鳥居の一枚絵があまりに印象深い。
11┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃GB音源特有の温かみと切ない雰囲気を全面に感じる。
12┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃荘厳で幻想的。
13┃デメマダラの王国┃ピクミン2┃GC┃ピクミンでは珍しい勇ましい行進曲。
14┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃あたたかいふるさと。
15┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃もう泣いてもいい曲。
16┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃今の所初聴でつい声を出した最後のゲームBGM。
17┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃FM版の方がまとまりが良くて好き。
18┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃透明感のある神秘的な曲。
19┃迷宮II 深霧ノ幽谷┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃アジアンで秘境のイメージにぴったり。
20┃タンバシティ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃落ち着いた正統派アレンジ。
【コメント】
気分でぽんぽんと選んだ所、前回投票と比べ落ち着いた曲の比率が急増。
それほどRPGばっかりやってるわけでもないのに曲を選ぶと圧倒的RPG率。


10 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:05:39 HOST:FL1-60-237-39-194.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃見よ、我が剣(こころ)は未だ折れぬ!┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃王道熱血バトル曲。ヴァイオリンとギターのテンポのよい掛け合いからサビのメロディに繋がるのが最高です
02┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃圧倒的ラスボス感のド派手なダークオーケストラ。やはり全盛期リーゼロッテは格が違いますね
03┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃荒野に口笛響くフィールド曲といえばこれ。荒野+馬+口笛=マカロニウェスタン
04┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃曲の正体がOPアレンジだと気付いた瞬間のテンションの高揚やばかったです。まさかアトリエのラスボスにこのような隠し球を持ってくるとは
05┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃このオープニングのフル版欲しさにサントラ買ったようなものです
06┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃植松氏のラスボス曲で一番好きなんですが本家ランキングに一度しか名前が上がっていないことに驚きました
07┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃この曲とDMW演出の組み合わせが卑怯すぎて……ザックスううううううううううう(´;ω;`)
08┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃主題歌でありラストバトル。前曲から曲が違和感なく綺麗に繋がる演出が好きです……アークインパルスだッ!
09┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃処刑用BGM。11eyesを代表する曲といえばやはりこの曲なのかな、と思います
10┃悠久の翼┃ef - a fairy tale of the two.┃Win┃作曲は元ファルコムの天門氏。オーケストラ(ヴァイオリン+ピアノ)メイン主題歌の一種の完成形だと思います。知名度は低くないと思うのですが……
11┃おっまかせ☆┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃初代ジェーンのテーマとF版ジェーンのテーマが組み込まれているのが聴きどころ。ジェーン好きにはたまらない一曲
12┃受け止めて、呼び覚ませ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃WA4で最も滾ったバトルといえば元祖OTONA戦。曲もOTOKOらしくて格好良いし若本ボイス燃え!
13┃When The Moon's Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃おそらく本編で最も長く聴くことになる町中BGM。かなり長時間聴いている曲なのに飽きないんですよね
14┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃阿知波ラテンで一番お気に入りの曲。程よく前向きなクサメロに哀愁がミックスしていて最高
15┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃WAシリーズの町曲といえばやっぱりこの曲かな、と思うワケです。温かみのあるメロディが素敵
16┃力を合わせて!┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ノーラの戦闘曲で一番好きなんですが不思議と評価されないですね……ひょっとして人気ないんでしょうか
17┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃曲名はアレだけど実際に聴いてみたらすげー格好良い曲でビビりました
18┃The wilderness of sadness┃テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃テイルズのラスボス曲の中でもお気に入り。メロディが荒れ狂いながらも、曲の構成とかよくまとまってると思うんですよね
19┃Fake Verthandi┃Steins;Gate┃360┃「GATE OF STEINER」は定番ですけどこっちは今まで上がってないようなので投票。フェイクエンディングは当時見たとき驚きすぎて眠気が覚めました
20┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃DMCと言えばこの曲。楽しすぎて狂っちまいそうだぜ!
【コメント】
ランキング常連曲の投票は他の方に任せるカタチで、自分は本家ランキングにあまり上がらない曲を中心に名曲だと思うものをチョイス
この中から1曲でも多くランクインしてくれたら……と願うばかりです。集計大変そうですけどマジで頑張ってください


11 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:08:13 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃ゲーム音楽というものを初めて意識した曲
02┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃これが最初はボツ曲だったなんて
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスバーストと言ったらこれ
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃CROWNEDをこえる曲なんてそうそう出てこないと思っていたのに
05┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃隠し切れない一之瀬節 
06┃スタッフロール┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃ビックバンドを基本としたこのゲームの集大成
07┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃毛糸のカービィは癒やしBGMの宝庫 その中でも一番癒やされる
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃自分をダライアスバーストに引き入れてくれた曲
09┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃初めて聴いた時は某もののけ的な神秘さにしばらく動けませんでした
10┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃これぞ無双BGMの真骨頂
11┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃英雄の証明が父性ならこれは母性
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボス自体はがっかりだけどBGMはシリーズ1
13┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードで一番好きなのはこれ
14┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオのBGMに文字通り新しい風を吹き込んだ曲
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンバトルの熱さ・楽しさが詰まってる
16┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ最新作にも入ってほしい
17┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃初めて聞いた時の衝撃と言ったら
18┃It's a pit world┃GROOVE COASTER┃AC┃アンビエントな曲調がたまらん
19┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ミドリ
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃最後のグリーングリーンズで泣ける
【コメント】
前回から曲数が減ったので選ぶのに難儀しました
集計頑張ってください!


12 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:11:25 HOST:softbank126049167141.bbtec.net
>>4です ?になってる分は2です文字化けしちゃってます すみません_(._.)_


13 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:12:08 HOST:nfmv001041020.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSiWare┃YMCK×FCサウンド全部入りの豪華メドレー。パズルが苦手な人にもオススメのゲームです。
02┃TECHNOTRIS┃テトリス┃FC┃YMOのオマージュもこのレベルになると脱帽。作品中一二を争う曲。
03┃タイトル┃ひらり桜侍┃3DS DL┃居合いがテーマの瞬間アクション。和楽器とストリングスの調和が見事。
04┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃PS/SS┃あれだけ音がつまって落ち着いた曲調を成しているのは凄い。昔はjubeatでも遊べました。
05┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃70年代のアメリカが舞台のミステリ。ピアノの静かな伴奏が儚い雰囲気によく合っています。
06┃EMOTIONS┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS/SS┃新宿で探偵が調査に向かうという境遇によく合ったジャズ。サックスが渋い。
07┃オープニングテーマ「ためらいびと」┃御神楽少女探偵団┃PS┃最近の推理系ADVの基礎を成したとも言われる名作。大正らしい情緒溢れる一曲。
08┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS/SS┃絡み合う人間関係がドラマを生む。このEDには感慨深くなりました。
09┃「多摩川」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃高い難易度で知られるパズル要素の強いアクション。ほのぼのとしたメロディに落ち着く。
10┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC/PS┃言わずもがなの名作。個人的にはカエルのテーマよりも好きでした。
11┃ラスボス&闘神戦┃電波人間のRPG2┃3DS DL┃かなり苦労したため印象の強い曲。恐るべしベイシスケイプ。
12┃黄道┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃キューブを上手く落とすパズルゲーム。静かに脳を漲らせてきます。
13┃へべの大冒険┃へべれけ┃FC┃横スクロールのアクション。BGMはFCの域じゃない音の厚さを秘めています。
14┃J.A.M.の電車で電車でGO!GO!GO!┃電車でGO!┃PS┃CMにも使われたZUNTATAの隠れた名曲。アレンジ版がmaimaiやGROOVE COASTERでも遊べます。
15┃采配のゆくえ┃采配のゆくえ┃NDS┃関ヶ原を巡る駆け引きの熱いADV。今回こそは評価されて欲しい、ランクインして欲しい。
16┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃空戦ゲームの名作。生死を争う荒涼とした世界観にじんわり染みる。
17┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃レースゲーム。この他にも色々悩みましたがこれで。
18┃日本┃珍道中!!ポールの大冒険┃WiiWare┃バカゲー。モンキーマジックっぽいとも言われてるとか。
19┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃曲名はwikiを参照。2曲制限の影響を最も受けそうなので。
20┃タイトル┃ファミコンリミックス┃WiiU┃つい最近続編も出ました。当時子供だった人には堪らない作り。
【コメント】
評価されて然るべきと思う曲を頑張って選びました。
例え少しでもこの票が誰かを呼び込めたなら幸いです、集計よろしくお願いします。


14 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:16:43 HOST:p12011-ipngn2703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃準決勝戦3┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃天の学舎収録記念!まさか実機で聴ける日が来ようとは……
02┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃キレイかつカッコイイ決勝戦。背景との相性もばっちりです。
03┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃我が青春の1曲。この曲だけは外せない。
04┃疾走┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃鉱山送りのテーマ。勇ましいBGMを背景にボロボロ不正解するのが常でした。
05┃準決勝戦1┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃現アニゲ曲。得意ジャンルだけにテンションがあがります。
06┃Track 21┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,Xbox360┃突き抜けた明るさの戦闘曲。こうゆうの大好きです。
07┃グレイランド事件クライマックス┃ベイグラントストーリー┃PS┃あまり名前を見ないベイグラから。OPは今見ても実にかっこいい。
08┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃GHMゲーでは処女作のコレが一番好き。
09┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3,Xbox360┃未プレイ枠その1。LRはそのうちプレイしたい。
10┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃第3世界も良いですが、こちらもなかなか。
11┃Postludium┃サガフロンティア2┃PS┃1分半のエンディング曲。短い言葉で全てを言い切るような印象があってすごく心に残ってます。
12┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃風神録はやはり道中曲が良い。
13┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃ギュスターヴ少年期のテーマ。あなたは人間なの、人間なのよ!
14┃ヒストリアクロス┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,Xbox360┃タイムトラベル感あふれる良曲。
15┃Uehara Kamui┃シルバー事件┃PS┃シルバー事件よりもう1曲。大好きな曲なんですが、かかる場面が限定されてて実にもったいない。
16┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃未プレイ枠その2。この曲目当てにボーカルアルバムを購入しました。
17┃あめつちのことわり┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃未プレイ枠その3。そして見つけた良曲。
18┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃↑↓↑↓
19┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃4のアレンジ版よりこっちのが好みです。
20┃検定の間┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃ゲーム音楽検定の開催をひっそりと期待してます。
【コメント】
本年もQMA推しで。
ゲーセン通いが常態化する一方で、CSゲーが殆ど手付かずに……


15 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:18:28 HOST:s147098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
01┃ボス1 (CM-64版)┃緋王伝Ⅱ┃PC98┃ボス戦⇒撃破⇒ステージクリア(余韻)の流れが最強
02┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ループ前のミニムーグがお気に入り
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃軽快な感じが出てて非常に良い
04┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃この曲の変拍子はVP1のボス戦を踏襲してるっぽい?
05┃隠し大会予選デュエル┃デュエル・マスターズ〜邪封超龍転生〜┃PS2┃何気にベースが超頑張ってる
06┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃曲の最高潮でトドメを刺すことが多かった気がする
07┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ループする前にフェードアウトし始めるサントラを何とかしてほしい
08┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃曲調は一貫してるのにそれなりに緩急がある
09┃Brilliant Rose┃スターオーシャン4 ザ・ラストホープ┃360┃7/8拍子と5/8拍子が織り交ざってるけど自然と聴かせてくれる
10┃Beyond the One┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃スタジオ収録曲だけあって力強さとか勢いがすごい
11┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃オルガンが超唸っててすげぇ
12┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃透明感だけではない何かを感じさせてくれる
13┃A buffer for quiet┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃メロディもいいけど低音の重厚さも良い
14┃積雲を蹴散らす聖なる翼┃インフィニット アンディスカバリー┃360┃疾走感があって良い
15┃選択の証┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃編曲が物悲しさを掻き立ててくる
16┃The answer┃ティルズ オブ リバース┃PS2┃盛り上げてからの鉄琴がヤバい
17┃Live in plenty ┃スターオーシャン2┃PS┃主旋律がフルートになるところの緩急がとても良い
18┃魔王ルキフェル┃天使の詩 白き翼の祈り┃SFC┃音の重ね合わせ方が秀逸
19┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃意外と副旋律が秀逸
20┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃原曲は後のアレンジにはない勢いがあって良い
【コメント】
去年とそんなに変わってねぇ・・・
のでコメントは変えてみた


16 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:22:57 HOST:ZM178225.ppp.dion.ne.jp
01┃エニグマティクドール 〜 God Knows┃稀翁玉┃Win┃イントロからサビまで最高に洒落ている。後半のピアノもいい味出していて○
02┃紅の魂〜赤より紅い夢┃幻想少女大戦紅┃Win┃オーケストラ風の東方紅魔郷の道中メドレー。自ターンから盛り上げる演出といい、ラストステージに相応しい一曲。
03┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃起承転結が整っており、静かな入りから来る後半の盛り上げ方が最高。旧作で最も好きな曲
04┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃裏で聞こえる『かごめかごめ』が特徴的。激しいZUNペットとセットで聞くと不思議な懐かしさが…
05┃剣・光・一・閃〜東方妖々夢┃幻想少女大戦紅┃Win┃どのキャラのテーマも好きだが、あえて絞るならこれ。原曲の音を残し、良い感じに和ロックへと昇華している
06┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃東方旧作のラストを飾る、切なくも勇ましさを感じる道中曲。繰り返すメロディがより一層盛り上げてくれる
07┃いざ、倒れ逝くその時まで┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃暗く激しい昔の東方を感じる一曲。個人的には世界一カッコいいブロック崩しのテーマ
08┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃ストーリーを感じさせる起伏の激しい曲で、食わず嫌いで避けていた東方をプレイするきっかけになった。感謝
09┃二色蓮花蝶 〜 Ancients┃秋霜玉┃Win┃羽の様にお札を広げて自機に飛ばす弾幕が好き。何回聞いても飽きなかったので投票
10┃桜花之恋塚 〜 Flower of Japan┃稀翁玉┃Win┃ゆったりとしてとてもSTGに合ってないと思ったが、また違ったZUNの良さを感じる一曲。それと稀翁玉の幽香の立ち絵可愛い
11┃今昔幻想郷 〜 Flower Land┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃イントロがどこか恐ろしさを漂わせる曲。後半のZUNペットとピアノは新しさを感じるのに、どこか旧作チックな雰囲気
12┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃かなり重めのイントロから徐々に開けていく感じが良い。2:20辺りからのメロディの繰り返しは究極反則生命体すぎる
13┃R&R Junkiee┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃カッコいい納豆のテーマ。イントロから既に渋い、残りも全部渋い、大好き
14┃Rock'n Rocks┃ソウルクレイドル┃PS2┃タイトル通りのロック調のBGM。ギグさんイケメンやで
15┃最後の晩餐┃ソウルクレイドル┃PS2┃重く響く女性コーラスが良い感じに絶望感を醸し出している
16┃王国軍進撃/攻城戦┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃フィールドで印象に残ったのはこれ。城攻めに似合う勇ましい曲だが、大抵の場合、歩数やらカードやらでやり直しすることが多い…
17┃ロズウェル出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃ガルカーサのせいでロザリィしか選べない。初見の時しか使ってないが良い曲、音はもちろんGBA版が好み
18┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃PS2┃プレイ中はほとんど聞く機会はないが、後半のピアノ連打が良い
19┃眠らずの戦場 ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃最高のファンサービスをやってくれたアトラスに敬礼。さほどでもないカッコよさが光る一曲
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃お前らもうちょっと話せよ、とたまに思う戦闘曲。だが、曲のカッコよさが霞むことはなかったはず
【コメント】
最近ハマったということでZUN曲ばかりになってしまった…まあ自分の好きなように投票できたので満足。
集計頑張ってください、結果を楽しみに待っております。


17 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:26:18 HOST:p76ed555a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
02┃小諍い┃侍┃PS2┃
03┃サントス(タフガイ)のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃
04┃タイトル┃P-マンGB┃GB┃
05┃BGM5 枯渇した街┃プリルラ┃AC┃
06┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
07┃洞窟のテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃AC┃
08┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃
09┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃
10┃ローラのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
11┃メインステージ┃バブルゴースト┃GB┃
12┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
13┃浅瀬┃アクアラッシュ┃AC┃
14┃Fine! Fine! Fine!┃サイバリオン┃AC┃
15┃南に向かって┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
16┃月と王子┃塊魂┃PS2┃
17┃TECHNOTRIS┃テトリス for X68000┃X68k┃
18┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
19┃Lone Star┃スキタイのムスメ:音響的冒剣劇┃Win/ios┃
20┃永遠の巫女┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃
【コメント】
もうちょっと注目されてもいいと思った曲を選んでみた


18 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:40:44 HOST:i220-108-250-171.s02.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃移植追加曲ながらシリーズで一番好きな曲。意識領域からの思考領域パートが最高に秀麗
02┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃マイナーに引き続き投票、本当に心をガツンと殴られた曲。今回こそ1000位以内に…
03┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃この曲程クサく、ヒロイックで痺れるようなカッコ良さが光るBGMもそう無いのでは
04┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃広い世界とアークの孤独を対比するような、後半の悲しげなメロディに毎回ジーンとくる
05┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃圧倒されそうな程に重厚な悲壮感。シリーズ中ではトップで好きな曲。もはや揺るがない
06┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃こんなにシンプルかつカッコいいテーマを持つリヒターに嫉妬。次点でver.511が大好き
07┃PURE SPIRIT┃逆鱗弾┃AC┃前回に続けて投票。広大な宇宙の美しさと切なさを体現したものでは個人的に最高峰の曲
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃レイクラのガチテクノに鍛えられた為、一聴してすぐに惚れた曲。歴代最高のジム戦曲
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ド直球の戦闘曲ながら、何度聞いても飽きない。モノリス新作のユニーク戦BGMも期待
10┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃歯切れの良いメロディ、堪らない哀愁。1ループは短いが、展開のおかげで飽きない曲
11┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃曲調・曲名・演出が三位一体となり、上手くZUNTATAのリスペクト曲へと昇華している
12┃Under A Blue Sky┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING┃PS2┃突き抜けるような青空にピッタリのヴァイオリン・ピアノ曲。この曲の為にゲーム買った
13┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃シリーズの時計塔BGMの中でも、ここまで血が滾る程に熱い曲は珍しい。ボスはアレだが
14┃碧の大地で −NEOMOSK┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃1面に続いて、この2面曲のクオリティも高いのが恐ろしい。サントラメチャ欲しいわ
15┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃ゲームではBGMラストの余韻を楽しめないが、ステージ背景の移り変わりで十分だろうか
16┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃個人的町曲トップ。聴くたびに故郷を感じさせる程の、沁みこむノスタルジーが堪らない
17┃大田区上空┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃綺麗かつ静かなイントロから、電子音の力強いリズムが混ざり始める部分が個人的にツボ
18┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃凍りつくほど冷たい透明感。無機質かつ美しい旋律が、悲壮な雰囲気をより引き立てる
19┃YOUR VIBE┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ゲームプレイ時にビビッときた曲。前半のリズムと後半の透明感の合わせ技こそ正義
20┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃新参ファンながら一番思い入れのあるシリーズ1面曲。硬質な渋いFM音源の響きはいい
【コメント】
今年の2月中には既に、大まかな選曲とコメントを仕上げてしまっていた
投票の傾向としては、第7回投票後に存在を知り、
投票出来ずに悔やんだ曲を上位に多く持ってきた感じに
集計、よろしくお願いします


19 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 00:46:26 HOST:KD121106177131.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃開戰┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃良アレンジでした。
02┃一意凛々┃すっごい!アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜┃PS2┃2は良曲が多いです。
03┃夢幻創大陸┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃PC┃寝落ちするほど良い曲でした。
04┃遠い昔のものがたり┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃初めて聞いた時、何故か背筋がゾワゾワしました。
05┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial┃PS2┃オケかっこいいです。
06┃Passion 〜after the battle〜┃キングダムハーツII┃PS2┃Fantasia alla marcia for piano,chorus and orchestraも捨て難いですがこっちで。
07┃His World┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3/Xbox360┃ソニックのBGMは走りたくなります。
08┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2/PS3/PSV┃初めてゲームで泣きました。
09┃Pitstop 109 -Night-┃ストリートファイター X 鉄拳┃PS3/Xbox360/PSV┃格ゲーっぽくないですが好きです。
10┃Free┃ソニック フリーライダーズ┃Xbox360┃サビの開放感が好きです。
11┃Knock You Out┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION┃PS3/Xbox360┃3rdは名曲揃いですね。
12┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聞き飽きない曲です。
13┃EAT'EM UP!┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃オシャレパックマン。
14┃もす!クワッ!┃新・豪血寺一族 煩悩解放┃PS2┃ネタ曲かと思いきやガチ曲でした。
15┃Teknopathetic┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃ゲーム音楽としては異色な感じです。
16┃Diabolosis┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC/PS3/Xbox360/Win┃そこはかとない悲しさが好きです。
17┃5OUL ON D!SPLAY┃グランツーリスモ6┃PS3┃イントロがいいです。
18┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃衝撃のEDでした。
19┃crosswise┃戦国BASARA┃PS2┃Xの一撃BGMとしての印象が強いですね。
20┃Battle-1┃デビルメイクライ3┃PS2/Win/PS3/Xbox360┃スタイリッシュさに磨きがかかります。
【コメント】
薄っぺらいコメントばかりで申し訳ないです。
集計頑張ってください。


20 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:03:23 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAX-DAY:Survival edit┃恋愛寿命+肉体寿命 X-DAY2┃AC┃作曲:佐宗綾子 だいぶ昔にやったことがあるような気がする。レシートが印象的だった。
02┃タイトルメニュー(Burns Attack)┃リチャード・バーンズ ラリー┃PS2┃作曲:Paul Oakenfold レースゲー(厳密にはシュミレーターだが)によく合う疾走感のあるテクノ曲
03┃Scene 1┃Captain America and the Avengers┃GEN┃作曲:酒井省吾、佐藤共良、崎元仁 MDといったら崎元さんとテルプシコラだよね
04┃Title Theme┃Agent X II┃ZXS┃作曲:Tim Follin 48k版と128k版がありますがドラムの豪華な128k版の方で。ZXスペクトラムでこの曲のクオリティはまさしく変態。さらには48k版との差異がドラムと若干音が少ないだけであんまり大差がないという。
05┃Towards The Light┃遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース5┃PSP┃作曲:藤森宗多 藤森さんならではのテクノ曲。しかし本当にデュエル中の曲なのかコレ...?
06┃Strawberry,Starlightシリーズ メインBGM┃キューティ鈴木のリングサイドエンジェル┃MD┃作曲:森彰彦 どうして神作曲家はクソゲースレスレのゲームをよく担当するんだろうか...
07┃Intro┃The Great Giana Sisters┃C64┃作曲:Chris Hulsbeck どう見てもマリオです。本当にありがとうございました。
08┃Second Dimension(The Maze Of Mayonnaise)┃Over Hexagon┃Win┃作曲:Bossfight Super Hexagonのクローンゲーム。本家に負けないカッコ良さ。
09┃サバイバル・ダンサー┃FIST┃PS,SS┃作曲:玉山文人 グラフィックと操作性はクソだが、BGMと声優は豪華。なんでクソゲーには良曲が多いのか
10┃キャラクターセレクト┃NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!3┃GC┃作曲:細江慎治、佐宗綾子、安井洋介、矢野雅士 木の葉の門・夜がランクインしてて思い出した曲。なんかナルトっぽくないなぁと思ってたら納得のスーパースィーブだった
11┃The Breed(Title track)┃Alien Breed 3D┃AMG CD32┃作曲:Bjorn Lynne Amigaでも出てますが音楽がないのでCD32版より。勇士感が伝わってくる曲。曲の展開もいい
12┃ステージ6-2┃ピューと吹く!ジャガー ピョ〜と出る!メガネくん┃GBA┃原曲作曲:東野美紀、深見誠一、兼田潤一郎 編曲:鶴山尚史、花岡拓也、松島加代子 グラディウスIII「In The Wind」のアレンジ。さすがサラマンダー。
13┃ステージ5┃ピューと吹く!ジャガー ピョ〜と出る!メガネくん┃GBA┃作曲:鶴山尚史、花岡拓也、松島加代子 パロディまみれのステージ5。愛戦士ニコルにアトランチスの謎(!?)にイーアルカンフー...
14┃Red Carpet Extend-o-Matic┃グーの惑星┃Wiiware┃作曲:Kyle Gabler ACKで知った曲。この曲を一人(+Kyle氏の友人)で作るとかすごすぎ。
15┃ステージBGM4 かざん┃ナムコミュージアムDS┃NDS┃原曲作曲:細江慎治 編曲:並木学 ドラゴンスピリット「Area 2」のアレンジ。まさかの並木さんで吹いたw最近になってアレンジだと知った。
16┃侵食(MISSION2)┃スターソルジャー バニシングアース┃N64┃作曲:嶋倉一朗 嶋倉さんは本当に神。この曲もかなり格好良い。
17┃The Omen of Maelstrom┃ソードワールドSFC┃SFC┃作曲:佐竹由美、釜木茂一、下條勇三郎、たかやまよしや、えむらだいすけ タイトル画面の曲。個人的には佐竹さんは嶋倉さんに並ぶくらい好き
18┃Challenge to a Limit┃Driving Emotion Type-S┃PS2┃作曲:佐宗綾子 車と車がレース中に合体するのはこのゲームだけ! 
19┃ステージ1┃魔天童子┃FC┃作曲:知久光康(編曲:岩田匡治) 知久さんの担当ゲームでは珍しいクソゲーじゃない作品。知久さんは蓮谷さん並に不憫な作曲家だなぁ...
20┃Transonica┃Trailbrazer┃GIZ┃作曲:不明 どマイナーハードから。トランスっていいよね
【コメント】
この企画は第6回から知ってましたが、本家にはこれが初投票。
今回の票は任天堂要素を排除しつつ自分が作った3つの再生リストからランキングで1票も入っていなさそうな曲を選びました。(というかよく見たらほとんどWiki未執筆タイトルだった...)
世代としてはGC,GBAあたりの世代ですが、この票自分が生まれる前の作品の曲が多くて自分でもびっくり。
集計大変だと思いますががんばって下さい!

ちなみにとある1曲以外はすべてYoutube,ニコニコ動画で聞けます。しかしACKって一つの投票で100曲も選ぶんだな... ホント外国の人には頭が下がる。
02,03,04,06,12,13,19,20位の曲は仮称です。


21 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:06:43 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
01┃悲刃┃B.B.ライダー┃PC┃歌詞が作品のストーリとマッチしていて、その印象的なEDと相まって名曲だと思います
02┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃初めて聞いたときは各章のメドレーになってるのがよかった。個人的には25の部分が好き
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃主題歌のアレンジで、まさにどんなときでもひとりじゃないって曲名にあった曲
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび続けろーー
05┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ラストバトルの演出が印象的
06┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃友達の後ろでプレイ見てた思い出がよみがえる曲
07┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフ対エクスデスが脳内再生
08┃此之命刻刹那┃神咒神威神楽 曙之光 ┃VITA┃暇つぶしになるだろと適当に体験版いれたら、この曲があって購入した アップテンポで盛り上がる
09┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃PC┃出だしのラスボスっぽい感じから、一気に激しい曲調になって作中のインフレ厨二バトルに映えます
10┃Wonder Duel┃ 四月馬鹿達の宴 ┃PC┃最初はこんな曲調で戦闘!?って思ったら、西高ワールドではぴったりな戦闘曲でした。マツリヤ戦のスロー演出もいい
11┃The Fury┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃フューリー戦の色々な意味で手に汗握る緊張する戦闘を何倍にしてくれる曲。フューリーの戦い方とこの曲があるから定期的にフューリーと戦ってしまうw
12┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃最初は音楽が鳴らないラスボス戦の制限時間残り5分になるとインストが流れ始めて、残り3分で歌が付くって演出がすばらしい。初見ではちょうどゲームオーバーとなる曲の終わりでラスボスを倒せたっていう死闘を繰り広げたからなおさら印象に残ってる
13┃ラストボス02┃Ruina 廃都の物語┃PC┃特別な敵、魔将戦で流れる曲。魔将がどれも印象的な上曲も盛り上がる。お ぞ ま し き 鉄 串
14┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃リィン覚醒やC戦が印象深い曲。2番サビがかっこよすぎる
15┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃みんなのアーイドル・ゾルちゃんのテーマ 電気兵士らしい曲調もキャラとマッチ
16┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX ┃AC┃シッショー
17┃The Tyrant┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃グロウラー!荒々しいアスラエルに合っていて、聞いててコッチにも力が来てるような感じのする曲
18┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃零から碧までの物語の最後を飾るのにふさわしい名曲
19┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃PC┃夜刀さまあああ 熱いけどちょっと悲しい感じがいい
20┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ワレハメシアナリー 重低音とピアノがいい味出してる
【コメント】
今回はなかなかランクインしてくれない曲も入れてみました
今回はいったいどんな結果になるか楽しみ楽しみ。集計がんばってください!こちらも表記ゆれは手伝いますので!


22 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:14:08 HOST:KD121106177131.ppp-bb.dion.ne.jp
>>19
ごめんなさい、いきなり曲名間違えてました。
修正です。

01┃開戰┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃良アレンジでした。

01┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃良アレンジでした。


23 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:34:09 HOST:jway-125-214-157-187.jway.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃素晴らしい処刑用BGMでした。ヴァイオリン格好良すぎ!
02┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ステージとマッチしていて最高です。久々のDevid節が聴けました
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃第7回でクリアしてなかったので。ラスボスでメドレーはやっぱり卑怯ですよね(良い意味で)
04┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃頭から離れない、椎名さん×外人Vo曲。
05┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃クリアするまで延々と聴かされました(笑)
06┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃サビの熱さがとても良いです。
07┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まさかの没曲がラスボス戦に!
08┃生命の環を紡いで┃pop'n music Sunny Park┃AC┃動物を99匹生贄に(ry ポップンらしいボス曲で良かったです。
09┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃最近ハマりました。珍しいゲーム性も大好きです。
10┃26(ルステステージ)┃rosenkreuzstilette┃Win┃ルステステージの道中で流れる曲です。
11┃Moon Theme┃DuckTales Remastered┃PS3,360,Wii U,Win┃月面ステージのアレンジ。まさかリマスター版が出るとは思いませんでした。
12┃Ardjet┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃後半のコーラスが素晴らしい。
13┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃オイヨイヨ!オイヨイヨ!オイヨイヨ!タイタン!
14┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃3人で追いつめるシーンが最高でした。いいじゃん、無罪で!
15┃Light Up My LOVE┃Cytus┃iOS/Android ┃onoken兄妹による楽曲。この曲から始まるのが良いですね。
16┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ボスが強くてずっと聴いてました(笑)下村さんらしい、楽しい曲でした。
17┃Wings of Tomorrow┃GOD EATER 2┃PSP,PSV┃流れるシーン、局長、共に最高でした。ロミオ・・・。
18┃IN THE ZONE┃エースコンバットX2 ジョイントアサルト┃PSP┃何故か砂漠で流れる曲。椎名さんの珍しい(?)メタル曲。
19┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃3人が合流した時に流れる曲。作中のアレンジで一番好きです。
20┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃何度聴いても格好良い。
【コメント】
第7回投票時から現在までで特に気に入った曲を入れました。
集計のほど、宜しくお願い致します。


24 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:37:51 HOST:opt-115-30-168-212.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃FFシリーズで一番気に入ってる
02┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ポケモン街曲でベスト
03┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃爽やかなクレジットで良い
04┃大空の白鯨┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃寝落ちしてしまうほどの癒し曲
05┃ハイボルテージ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃戦闘BGMでツボに入った
06┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y ┃3DS┃公式アレンジが最高
07┃Title Screen┃Skate or Die 2 ┃NES┃ファミコンで一番ぶっ飛んでるBGM
08┃BEYOND THE GALAXY┃ギャラクシーフォースII┃AC┃一発で惚れた
09┃Chocolate forest┃ナップルテール ┃DC┃聴いてるとテンション上がる
10┃SILHOUETTE DANCE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4で一番好き
11┃ARK Ver.1┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃クロノア2で耳に残ったダンジョン曲
12┃Space Dog┃pop'n music 11┃AC┃切ないけど明るいBGM
13┃Mission 「僕とエレビッツと街の運命」┃Elebits┃Wii┃猫叉曲で個人的に推薦したいので
14┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃GB音源を上手く活用できてる曲なので
15┃Arrangeur┃サガフロンティア2┃PS┃街曲ランキングで一番印象に残った
16┃Credits (Rescue Girl)┃Mighty Switch Force! 2┃3DS,Wii U ┃近年で一番良かったゲームソング
17┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃後半のメロディが良かった
18┃星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート┃カービィのエアライド┃GC┃歴代レインボーリゾートで一番
19┃クリスターしんでん┃マリオストーリー┃N64┃神秘的でいい
20┃Ashley's Song┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃英語版の方がいいので
【コメント】
定番よりも個人的に気に入ったのばかり入れました
集計頑張ってください


25 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:51:19 HOST:121-80-12-210f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Justice(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃最高の場面で流れてくれた良アレンジ、出来ればこのままボスと戦いたかった
02┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃パチスロ曲だってランクインしてもいいじゃないか、いいBGMだもの
03┃戦闘その2/R8┃ランス・クエスト┃Win┃戦闘アムに票が集まるけどこれももっと評価されてもいい
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃いつもの。10か真鬼畜王で流れるかなあ
05┃青春の格ゲー┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃前回1位に入れたけど今回はここで簡便な!
06┃get the regret over┃闘神都市III┃Win┃ボーカル付きのアリス曲では一番好き
07┃Boss Battle┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃新作の新規曲だと迷ったけどこれかな、中盤からクセになるスルメ曲
08┃塔探索もっと登る/R8┃ランス・クエスト┃Win┃毎回入れてるけどそろそろ1000位外に弾かれそう
09┃ロイヤルチェイサー┃ランス01┃Win┃ランスリメイクからひとつ入れたかったのでとびきり良かったのを一つ
10┃A Night Come's ! (hardrock ver.)┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃ボーカルVerの方が有名だけどこっちの方がいいね
11┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃BREAKと迷ったけどこっちで
12┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章の展開にこの曲はズルい
13┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃もるどふは強敵でしたね・・・
14┃All Your Power┃ランス5D ?ひとりぼっちの女の子?┃Win┃このアレンジのランクエの戦闘フルもよろしく
15┃Atlach_nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃メロディラインが非常に綺麗で好き
16┃黒い海に紅く 〜 Legendary Fish┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃キャーイクサーン
17┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃緋想天とツートップの名曲、今回はこっちで
18┃ちくわパフェだよ☆CKP┃GITADORA┃AC┃電波ソングっていいですよね
19┃めうめうぺったんたん!!┃Dance Dance Revolution┃AC┃ポップンで毎回選んでしまう謎の吸引力
20┃芋虫┃鬼作┃Win┃そろそろ1000位以内に入ってもいいのよ?人間椅子がエロゲのED歌ってるとかビックリした
【コメント】
パチスロ曲もっと色々のびろー
スロ幻想水滸伝の無限の彼方にも入れようかと思ったけど
多分カオスコードのアレで入らんだろうから泣く泣く除外


26 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:51:32 HOST:p3029-ipbf504kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イースオリジン┃Win┃個人的に一番ファルコムらしい曲だと思う
02┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃FF11の中で一番思い入れのある曲
03┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃なぜ誰も評価しないのか理解できない
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃イントロからカッコいいと分かる曲
05┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃サビまでカッコいい サビからもっとカッコいい
06┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃これ程悲壮感と決意を感じさせるバトル曲を他に知らない
07┃Fatal Duel┃ギルティギアX┃DC┃同キャラ対戦の曲 AC版と家庭用版があるが投票は家庭用版
08┃Momentary Life┃ギルティギアXX┃PS2┃梅喧のテーマ XX版の曲が一番お気に入り
09┃組曲光導 第三曲 稲妻と剣┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃これを聞いて即CD購入した
10┃The Darkness Nova┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃メインストーリー関連ボス曲 サビからの勢いが好き
11┃序曲┃天外魔境ZERO┃SFC┃OP曲 アレンジされて色々使われているこのゲームの代表曲
12┃火立村┃天外魔境ZERO┃SFC┃序盤の村の曲 切ない感じ+隠れ里っぽさが出ている
13┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃一発で惚れた
14┃Reversal!┃ラストレムナント┃XBOX360┃これぞ戦闘曲 この曲を知ってゲームを買った
15┃Turn the Tide┃ラストレムナント┃XBOX360┃サビからが素晴らしい後半の戦闘曲
16┃Song of Freedom Fighters┃ラジアータ ストーリーズ┃PS2┃戦士街昼間の曲 ジャズっぽくノリのいい曲
17┃足跡┃ワイルドアームズアルターコードF┃PS2┃ED曲 初めて歌詞で感動したゲーム曲
18┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃色々アレンジされてるがPSPの原曲が最高
19┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃華やかな感じの街の曲
20┃障害を突破せよ┃ツヴァイ2┃Win┃ラスボス手前のボス曲 こっちもそろそろ評価されるべき

【コメント】
集計ご苦労様です
メジャーどころと合わせて目立たない曲を入れました
まだまだ知らない良曲が沢山あるはず


27 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 01:55:47 HOST:KD027084204118.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃全部のフレーズを合わせると40分を超える大曲。Wave4以降の盛り上がりが好き。
02┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2 ┃DC┃疾走感溢れる曲。歌詞もカッコいい。
03┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃ダークファルスルーサー戦の曲。ボスの状態に合わせた曲調変化が素晴らしい。
04┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃テンションが上がる曲。途中のバイオリンの部分が大好き。
05┃Feldschlacht Ⅲ┃サガフロンティア2┃PS┃Ⅲが一番好き。
06┃"IDOLA" have the divine blade┃ファンタシースターオンライン┃DC┃第二形態の時のほうが好き。
07┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃イントロが素晴らしい。
08┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams... ┃SS┃癒し曲。心が落ち着く。
09┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃テンションが上がる曲。力強い歌声が好き。
10┃Aire lglesia┃ファンタシースターユニバース┃PS2, Win┃PSP版のアレンジ、さらに荘厳な曲になっている。
11┃Rooftop Run - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xbox360┃疾走感に溢れるポジティブな曲。
12┃The Smile of You┃Elebits ┃Wii┃
13┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃一度しか使われないのが勿体無い。ファンタジーっぽい感じの曲
14┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃真紅の鎖のシャレオツな感じが出てる曲。
15┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃爽快で飛空挺らしい曲。
16┃Thinker┃アーマード・コア4 ┃PS3┃曖昧な歌詞によって様々な歌詞を考えさせるまさに題名通りの曲。
17┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃冒険の始まりを思わせる壮大な曲。
18┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂 ┃PS2┃しげるの歌が好きなんです
19┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン ┃DC┃EP3の鬱展開からのこの曲。ちょっと悲しくなる。
20┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win,PSP┃友人からオススメされた曲
【コメント】
このランキングを待っていたんだ(´・ω・`)
前回のランキングでこれは!と思った曲を選びました。
集計頑張ってください!


28 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 02:13:07 HOST:125.51.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃起承転結がしっかりしていて、聞き終わったあととてもすっきりする。和+αなのが艦これらしい。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃あいかわらずラスボスは雰囲気をがらっと変えてくる。ピアノは珍しいのではなかろうか。
03┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃これぞRPGの戦闘といった感じ。後半部をなかなか聞けないのが惜しい。
04┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃潜水艦相手にソナー音という演出がばっちりと効いている。
05┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃おしゃれOP。歌ものは歌詞で表現してくるので印象に残りやすい。
06┃ヒストリー┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃キャッスルロロロとクラウディパークのアレンジ。好きにならないはずがない。
07┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹もいろいろ聞いたが、結局は通常戦闘に帰ってくる。生演奏がこれまでのものとは違った感じでいい。
08┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃寒いのに燃える曲。サビのベースが気持ちよすぎる。
09┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃クロノクロスといえばこれ。あの映像とともに深く記憶に刻まれている。
10┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃クロノトリガーといえばこれ。魔法文明の形成というのはロマンだと思う。
11┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃最高のED。タイトルロゴの出る瞬間にこみ上げるものが。
12┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れということを体現している曲。晴れなのになぜか切ない。
13┃雪月風花・阿┃朧村正┃Wii┃阿吽合わせてのこの曲なので。
14┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃まさかのジャズ。森彰彦のセンスはどうなっているのか。
15┃Sophisticated Fight┃空の軌跡 FC┃Win┃RPGにはおしゃれな戦闘もいい。落ち着いて聞けるところがお気入り。
16┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃大抵の曲を短いと思わせる長さ。メロディーがこの曲の意味を妄想させてくれる。
17┃俺はリリスを離さない┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃掘りながら切なくなってくる。2は準備の曲が多数あって嬉しい。
18┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦と言ったら個人的にはこれ。とてもいいストリングス。
19┃G┃レイフォース┃AC┃あの演出に痺れた。何度見てもぶわっとくる。
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃お祭り騒ぎにふさわしいこの曲。盛り上がりはポケモン随一だと思う。
【コメント】
20曲はなかなか厳しいものがありました。
自己分析だけど、切ない感じの曲に弱いのかもしれない。
1の曲名はWikiを参考にしています。


29 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 02:20:44 HOST:KHP059134252166.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロノトリガー┃クロノトリガー┃SFC┃自分にとっての神BGM.。きっと死ぬまで変わることはない


30 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 02:56:10 HOST:softbank221074151135.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃パックンスライダー┃マリオカート8┃WiiU┃疾走感溢れる曲!7の方もいいけど生演奏は違うね!
02┃Court Town┃A列車で行こう2001┃PS2┃工場地域中発展以降の朝BGM、これから一日が始まる感じがして好きです
03┃水雲┃バテンカイトス2┃GC┃汎用ダンジョン曲。かっこいい
04┃ユグドラ出撃!┃ユグドラユニオン(PSP)┃PSP┃寄らば切ります!
05┃Attack Of The Drones┃Gears of War┃Xbox360┃ローカストホールだ!といえばこの曲、迫ってくる感じがあります
06┃始原のビート 〜 Pristine beat┃東方輝針城┃PC┃堀川雷鼓のテーマ曲。パッと雷雲から光が漏れてくるような部分が好き
07┃キャプテン・ムラサ┃東方星蓮船┃PC┃村紗水蜜のテーマ、かっこいいよ村紗!
08┃Operation Metro┃バトルフィールド3┃PS3/Xbox360/PC┃キャンペーンで流れるらしいけど流れるところまで進んでないという、マルチが楽しいし…(震え声
09┃苦しい戦い from FFT-A「苦しい戦い」┃ファイナルファンタジータクティクスA-2┃DS┃BGMは苦しく無いけど苦しい場面しか思い出せない。GBAもいいけどやはりこっちのが音質がいい
10┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィトリプルスーパーデラックス┃3DS┃楽しげに進んでる感じがしてカービィらしい
11┃公式戦(グレードB・C)┃モンスターファーム2┃PS┃腐る程聞いた、公式戦では一番かっこいいと思う
12┃12章 初期化爆弾の恐怖┃新光神話パルテナの鏡┃3DS┃展開に合わせてBGMが変わるけど何が起きたか鮮明に思い出せる
13┃オワリハジマリ┃すばらしきこのせかい┃DS┃戦闘が難しいけどクリアする価値のあるゲーム
14┃Lively Step┃スターオーシャン3┃PS2┃どこで流れるか忘れた\(^o^)/ でも最終的にあっちの世界以外なら最終拠点になってたはず(アイテムクリエイション的に
15┃Moon Base┃スターオーシャン3┃PS2┃黒豆合流地点だったっけ。ボスがエクスキューショナーだっはず。レベル上げしつつ聞きまくった
16┃街┃サモンナイト┃PS┃ゆっくり出来そうかつ楽しそうな雰囲気
17┃球八高校校歌┃実況パワフルプロ野球9┃PS2/GC┃変なものを入れて行くスタイル
18┃銀漢決戦┃パワプロクンポケット9┃DS┃この時期から噛ませになる亀田戦。曲はパワポケ屈指の名曲である
19┃Cyclone┃リーナのアトリエ〜シュトラールの錬金術師〜┃DS┃通常戦闘曲、スピード感ある
20┃スイートキャンディ号┃ワイルドアームズF┃PS2┃船出してる時しか流れなかったはず、これ聞くために放置してたなぁ
【コメント】
今回はあんまり戦闘曲を入れずにフィールド系を入れた感じがあります
出来るだけランクインしてそうも無いものを選択
17だけはネタで入れてみた…球八高校通常は疾走感あっていいんだけど校歌は歌詞がね…w
どうでもいいですがパックンスライダーは7も8も神曲ですわ


31 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 03:16:34 HOST:i222-150-18-90.s04.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I will find a star┃みんなの星探┃Win┃フリゲ「星探」シリーズの最新作エンディング。ああ、いろんな人に愛されてるゲームなんだなと感動しました(安っぽい表現だけど事実)。
02┃景子のテーマ Of cat psychology┃ハピメア┃Win┃平坂景子のテーマ。アコギとハーモニカ(かな?)のシンプルな曲。ストレートで好き。
03┃VS.マルゲリータ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃ラスボス感あふれる熱い曲。サビが最高に盛り上がります。
04┃special┃おばけの行進曲┃Win┃Exステージにふさわしい素晴らしい曲。非常に作りこまれたフリゲでした。
05┃town_01┃コンチェルトゲート┃Win┃今はサービスが終わってしまったオンラインゲー。町の一つ「ウィルノア」のBGMです。儚げでかっこいい曲。
06┃キノピオファクトリー┃マリオカートWii┃Wii┃ノリノリになる曲。ビッグバンドな工場曲と言うのも新鮮でしかもばっちり合ってます。
07┃エンディングテーマ「きこえるよ しあわせの音」┃ファンタジーライフ┃3DS┃優しさのRPGのエンディング曲。本当に、きれいな曲です。
08┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃東方旧作で一、二を争う名曲だと思います。Win版を含めてもTOP10に入っていい曲。
09┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃在りし日の繁栄が思い浮かぶようなそんな曲。
10┃スイッチサーカス┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃吹奏楽調のサーカス曲。ステージの進行具合で曲が変化するのもお気に入りポイント。曲に合わせてゴールはたぶんみんなやってる。
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ギターがとんでもなくかっこいい曲。歌詞がストレートでそこも好きです。
12┃時計タイムアタック┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃焦る。初めて挑戦した時の「0:30」の表示は忘れられません。
13┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃先制された時の「あっ、hageたな」ってイントロが好きです。先制希少種デモンドレイクとかもう素晴らしいと思います。カニも大好き。
14┃砂漠はつづくよどこまでも┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃この曲を聴きながら0.01秒を縮めていくのは楽しかったですね(げっそり)。そんな冗談を抜きにしても砂漠らしくて名曲です。
15┃迷宮Ⅴ 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃苦労してキリンを倒して意気揚々と入った鳥居ワープ。そこを抜けると……。透き通った曲調が大好き。
16┃悠久の蒸気機関┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃黄昏東方のスタッフロールに外れ無し(感想には個人差があります)。
17┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World ┃NDS┃一番好きなフィールド曲です。NDSでボーカル曲を使う技術に感銘を受けたり。
18┃Cursed Pamela┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃Baladium's Driveもいいですけど! こっちも名曲ですよと! 言いたいんですよ!
19┃勇気と希望┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃横道の陰に隠れてると思うけど自分はこっちの方が好き。唯一明るい曲調なことがさらに引き立ててると思うのですよ。
20┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃ミニゲームのシューティングでも使われている曲。ラスボス曲なのにどこか明るく、でもかっこいい曲。サルゲッチュを象徴しているような曲です。
【コメント】
20曲とか厳しすぎるぜ……。まあ25曲でも同じことを言っていたと思いますが。
好きなのに評価されない曲をメインにあげてみました。3位まで特に評価されろー(願望)
それでは以上で。集計どうか頑張ってください。


32 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 03:21:45 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃自分の中ではこれ以外の一位はありえないんで
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃曲単体では世界の行末の方が好きですが演出込でこちらを上に
03┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃後半の盛り上がりがいいですね。悲しい感じが好みです
04┃セクトニア ソウル戦┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃魂の戦いよりイントロが好きなんで
05┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃聞いてて気持ちいいですね
06┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃ps2の方しかやったことがないんですが一回聞いただけで好きになりました
07┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃全てにおいて最高のフィールドであり,最高のフィールド曲だと思ってます
08┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレの戦闘曲では一番好きなんで
09┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ゲームをやる前から好きでした。哀愁系の曲は大好物です
10┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃大神の中ではダントツで好きですね
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃サビばかりが話題になりますが他の部分も素晴らしいと思います
12┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃曲もいいですが迷宮に入ったときの一枚絵がいいと思います
13┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃作業用BGMとして一時期使ってました。イントロが印象に残ります
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃多分通常戦闘曲で一番好きなのはこれ
15┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃綺麗な迷宮にこの曲が合わさってとても楽しい気分になります
16┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビですね
17┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃この曲に合わせて動くボスが見てみたい
18┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃遥かなる故郷とこれがFFで好きな町曲の2強なんですが,一回も本家にランクインしてないのでこちらに投票
19┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃当時子供でしたがその時から記憶に残ってた曲で投票する曲の中では一番思い出補正が強いかもしれませんね
20┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃曲単体ではもっと好きな曲はありますが演出も含めて一番好きなラスボス戦ですね。雰囲気がすごくいいです
【コメント】
あえて新曲多めにしてみました
メジャーなゲームや曲しかないのはそれしか知らないからです


33 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 04:21:13 HOST:user-037159086061.kinet-tv.ne.jp
01┃霧の国ブリュメーア(前半)┃カルドセプトサーガ┃360┃我らがイトケン作。イントロ、メロのピアノの旋律が、切なくも美しくてお気に入り。霧というぼんやりとしたものをテーマにして作っているのに、そのイメージまできちんとメロディにして、しかも決して霧の儚く、ぼんやりとしたイメージを崩さない。改めてイトケンのすごさを思い知った一曲。
02┃The Road to SAGA┃カルドセプトサーガ┃360┃メロディはいつも通りのイトケン節なのですが、そのいつも通りがここまで味わい深く感じられる曲はない。特にサビの情感がやばい。異国情緒に溢れた、イトケン屈指の名曲。イトケンファンの人は必聴です。ってか、サントラ自体が名盤なので買うべき(キリッ
03┃Far east nightbird┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃この怪しさ、疾走感、文句なしにかっこいいピアノのメロディ。まさしく、闇を翔る「nightbird」!中二心をくすぐられます。特筆すべきはサビ。溜めた後で放たれる疾走感が最高。夜の鳥がビル群を華麗に抜けて、どこまでも飛んでいくイメージです。
04┃そして月は輝く-絆┃月英学園-kou-┃PSV┃またイトケン(DDT)か。早見さん(天使)が歌うボーカル版もいいのですが、イトケンのメロディがより味わえるこちらを推し。「月」というテーマにバイオリンの透明で悲しい音色がよく合う。妖しく、切なく、しかしふとした瞬間に温かく、希望の光が一筋降りてくる。イトケン屈指の名曲ver2。
05┃Traveler┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの┃PS2┃個人的クロノア2最高の曲。非常に完成度の高い、展開のある飽きの来ない一曲。全編に亘って楽しげでありながらも、旅の終わりの感慨がふと感じられる。ピアノの使い方が秀逸です。
06┃プック村┃ツヴァイ!!┃PSP┃イントロの底抜けの明るさと、明るいイメージの前半とどこか切ない後半の対照が印象的です。「永劫の夢、大空の記憶」「セルペンティナ」にも引けを取らない名曲だと思う。
07┃ヘクターとの決戦┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃文句なしにひたすらかっこいい戦闘曲。林さん最高です! GBAとはとても思えない重厚で上質なサウンド、たまらんですなぁ。
08┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃定番コーナー。もはや何も言うことないから、名言でも載せておこう。「雨が通り過ぎたあとには必ず、虹がかかるはず……それは、ぜったいに、ぜったいです」。セシリア可愛いよセシリア。
09┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃定番コーナー。「あたしまで死んじゃったらまた世界からカモシカがいっぴき減っちゃうことになるもの」。カモシカぁ!
10┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃定番コーナー。「ぼくら、ただ、好きってことだけで、今ここにいます」。草人可愛いよ草人。


34 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 04:21:54 HOST:user-037159086061.kinet-tv.ne.jp
続き!

11┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士┃PS3,PSV┃アーシャの名曲といえばこれ。基本的に神々しい曲調だが、間奏、アウトロに配置された、一見場違いなギターが実はなぜかよく合う。また、霜月さんの透明なコーラスも心に訴えかけるものがあります。
12┃The Omen of Maelstrom┃ソードワールドSFC┃SFC┃まさに始まりの曲といった趣で、壮大な幕開け、そこから本を開けて物語を語るような、静かでどこか懐かしみを覚えるフレーズが続く。音の質も非常に良い。SFCの音だからこそ出せる魅力というものを感じる一曲。先に投票されていた……だと……!?よし、一緒に酒を呑もう(提案)
13┃灼熱の地へ┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃新生エオルゼアの曲は、どこか歴代のFFの空気を感じさせる作りで非常に好感が持てます。この曲は特に、イントロ、メロのメロディあたり。この荒野感満載のBGMを聴きながら、夕陽に沈む西ザナラーンを駆けると最高すぎる。町の曲の方は、こんこんと湧くオアシスのイメージ。
14┃静希草十郎┃魔法使いの夜┃Win┃広々とした草原に、静かな風が吹き渡るような、壮大で懐の深い曲。静希草十郎……きっとこの曲がよく似合う渋いおじさんに違いない(妄想)。
15┃third run┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノをより強く前に出した「third run」。その美しく走る旋律と、最後半の力強い盛り上がりがたまらない。イソレットは250レベルで挫折しました……。
16┃Bullet Dance┃ブレイブルー┃AC,360,PS3┃個人的にはCP版よりもこっち。女性らしい艶めかしさ(ノエルは全然艶めかしくないけど)、華麗に踊っている感、ここぞという所のギターの盛り上がりが良い。オッペケバレル!
17┃黄昏の丘┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃前作の狂気をきちんと引き継ぎながら、きちんと良曲に落とし込んだ曲。1もこういう風に作ればよかったんだよ……。叩き付けるような激しいピアノは、終末の美しさを感じさせてくれる。
18┃Eternal Return 〜Dragon’s Dogma Main Theme〜┃ドラゴンズドグマ┃PS3,360┃映画音楽的な曲調、しかし間奏ではゲーム音楽らしいギター使いもある。伸びやかで力強い女性ボーカルが魅力で、特に最後の「リターン」の力強さは鳥肌もの。
19┃Deceitful Wings┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃名曲揃いのこのゲームの中で、一際印象に残るのがこのラスボス曲。ひたすらノリノリでアゲアゲ(笑)な、激しいロック調の曲。やはり阿知波氏は最高ですな。
20┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃5の最初はやっぱりこの面。ステージの不思議さ、機械的なところがきちんと表現され、また5に共通するどこか切なさを帯びたメロディもたまらない、完成度の高い一曲。
【コメント】
 くぅ〜疲れましたw 20曲くらいがどのコメントも手を抜かずに頑張れる限度だなと思いましたまる。どの曲もオススメすぎますが、特にイトケン! カルドセプトサーガと月英学園では本当に良い仕事をしてくれました。
 まあ、曲ごとのコメントで大体語りつくしたのでこの辺で。集計の方、よろしくお願いいたします。


35 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 04:23:29 HOST:softbank220039131030.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃すぐさま虜になった。普通にプレイしてると全編スムーズに聴けないのが難点w
02┃勇気を胸に┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃後の作品で全然取り上げられてないけどスパロボで一番好きなマップ曲です。
03┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃それまでのドラキュラらしくない曲だけど最初の掴みとしてこれ以上ないインパクトだった。
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃贅沢な通常戦闘曲。機神界までの疲労感を吹っ飛ばしてくれました。
05┃奇跡の鐘┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃思い切ってこれを主題歌にしてもよかった。
06┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃DS┃良アレンジ。追加パートも違和感無くオリジナルより完成度高いと思う。
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最後の最後よりこっちのほうが盛り上がりました。
08┃Staffs&Credits┃バイオハザード3 LAST ESCAPE┃PS┃ノスタルジックな気持ちになる。
09┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃『おち葉まう〜』と迷いましたが、殺しに掛かってくるステージ構成と相俟って印象に残ったのでこっちを。
10┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン┃Wii/WiiU/PC┃流れる場面が燃える。様々な演奏がありますがこの最新の都響版が一番かっこいい。
11┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃時計塔にバリバリのロックという落差がたまらない。
12┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃盛り上がり方は1よりも好き。
13┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃マキナアルマ!
14┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃以降の作品でも使われてますが、初出のこの第2次α版が一番好み。
15┃デスマウンテン┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃神トラ2は新曲もアレンジも良曲揃いですね。
16┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃今までで一番疾走感があって好き。
17┃ふんすいのにわ┃毛糸のカービィ┃Wii┃作品全体のコンセプトというかイメージをよく表現できてます。
18┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ゲームのラストに相応しいノリノリなBGM。
19┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃自分の中でゼノギアスといえばこれ。
20┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃聴いてるだけで楽しいな〜。
【コメント】初投票です。最近良く聴くものと記憶に残っているタイトルから選びました。集計よろしくお願いします。


36 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 04:52:37 HOST:125x100x235x27.ap125.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃やっぱり自分の一位はこの曲
02┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃綺麗な曲
03┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃この曲でゲーム音楽にハマった
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃原曲よりこっちの方が好き
05┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃個人的には旧校舎のボスのテーマ
06┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃サガフロのラスボス曲って言ったらやっぱこれ
07┃下水道┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃誰がなんと言おうと下水道はミンサガ版推し
08┃The Foliage Ocean in CELCETA┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃イースの中で一番好きなOP曲
09┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ここのマッピングは面倒だった
10┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃やっぱこの曲でしょう
11┃戦場 そびえたつ双つ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃新世界樹の中で一番好きなアレンジ
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンのBGMにハマるきっかけになった曲
13┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃トラウマ曲、アリアンさんのイメージが強すぎる
14┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零と碧のテーマ曲みたいな物、使い所が反則
15┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSV┃ラスボス戦とどっちにするか迷った結果両方に、どっちも外せないから仕方ない
16┃闇を束ねし者 [The Dark SOL]┃Demon Gaze┃PSV┃肉声じゃないからこそこの演出は良かったと思う、メドレー枠
17┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃なんか聞いてて癖になる、あとエムリットかわいい
18┃最後の決戦┃聖剣伝説4┃PS2┃イトケンらしい聖剣らしいBGM、ゲームもなんだかんだ言われてるけど好き
19┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃切ないラスボスBGM
20┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃鍛えてるとあっさり終わってしまうのが残念な所
【コメント】
途中まで1ゲーム1曲で頑張ったけどどちらにするか決めきれなかったので妥協、比較的最近やった作品多め
ジャンルが偏ってたりラスボス曲ばっかりなのは盛り上がる場面だから印象に残るし仕方ない
集計よろしくお願いします


37 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 04:53:50 HOST:7c2952eb.i-revonet.jp
01┃neu(EX)┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃ピアノとドラムによる終末感が最高。(EX)という表記は曲を区別するために便宜的につけてます
02┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃曲と演出が一体となって凄く良い
03┃疾走┃クイズマジックアカデミー 賢者の扉┃AC┃哀愁を感じさせるメロディーとオーケストラの壮大さ
04┃Halcyon┃cytus┃iOS,And,PSM┃BOF2010優勝曲。中二心をくすぐられる、これぞゲーム音楽。cutysに移植
05┃FLOWER┃jubeat knit┃AC┃よしくん屈指の良曲。繰り返されるメロディーにはまる
06┃Remain┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃廃墟感あるダブステップ
07┃Der Wald(kors k Remix)┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃オペラとワブルベースが合わさった迫力がすごい。壮大
08┃Rainbow after snow┃beatmaniaIIDX 20 tricoro,jubeat saucer┃AC┃幻想的なドラムンベース。猫叉作の歌モノで1番好き
09┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃東京急行。和風オーケストラ?が良い。スネアのリズムが頭の中でループする
10┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃東京急行ボス戦。和を感じる
11┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃神聖なラスダン感溢れる曲調が良い
12┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃サビのメロディーが好き。TWといえばピアノ曲
13┃生命の環を紡いで┃pop'n music Sunny Park┃AC┃ポップンに相応しいかわいいボス曲。なお譜面は。m@sumiは「変幻自在」も好き
14┃海神┃REFLEC BEAT colette┃AC┃和風ボス曲の貫禄。わだつみ。TOTTO曲はValangaも入れたかった
15┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃TW思い出の一曲。良いピアノ
16┃Almagest┃beatmania IIDX 17 SIRIUS┃AC┃まさにSIRIUSのテーマ曲と言えるような曲調。落ち着いた盛り上がりが好き
17┃GAIA┃beatmaniaIIDX 20 tricoro,他4機種┃AC┃猫叉とLEDの良さが詰まってる良コラボ かっこいい
18┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃猫叉の良曲多すぎる。The Sky of Sadnessも入れたかったけどゲーム音源のshort版ならこっちかな
19┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃KAC2013の登場演出は熱かった cosMoさんの良インスト
20┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃めうめう〜
【コメント】
音ゲ曲多め
BMS曲に投票できなくなったのが辛い


38 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 06:14:10 HOST:FL1-119-242-127-197.nig.mesh.ad.jp
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃自分の中の数年連続1位を塗り替えてしまった
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃涙腺との決戦
03┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃体の奥底まで響いてくる熱すぎる和風ロック
04┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃この直球のカッコよさがたまらない
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビまで聴く事が出来れば勝てる気がしないBGMから勝てる気がするBGMになるぞ
06┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃長ーいイントロで溜めて溜めて一気に盛り上げてくる
07┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃これを聴いてからシキジカは和風のポケモンっていうイメージが強くなった
08┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃Win┃奥行きを感じる曲
09┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ラスボスでこんなの流されて燃えないはずがない
10┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃まさに奮起をするための曲。朝に聴くとやる気出るよ
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃どこまでも直球で攻めてくる
12┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃今になって考えると風ダンジョンのボスが砂漠系って意味が分からないな
13┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ポップでかわいらしいけど涙腺を刺激する
14┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃前回まさかのランク外…
15┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃ステージの進行にぴったり合わせた展開が本当にすごい
16┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃プレイヤーの演奏が入って完成する
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃永遠にループしていられそう
18┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃安眠のお供にどうぞ
19┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃オーケストラに映えそうな壮大さと哀愁。ORASのアレンジも楽しみ
20┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃祭だ!!祭だ!!
【コメント】
今年も始まった!がんばってください!
5曲減った事もあって厳選にかなり難儀しました


39 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 06:18:58 HOST:h116-0-181-238.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SLASH FIGHTER (「ライフフォース」より)┃オトメディウスG┃Xbox360┃トロンパック南極ステージの曲。東野美紀さん本人のアレンジ。DLCの為聞いたことがある人が少ないのがもったいない。
02┃Sagittarius┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ボス戦闘敵瀕死時の曲。この曲がかかってもこっちが死ぬことがよくある。
03┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃気に入って買った曲。
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマのバトル曲はいい。
05┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃廃修道院の曲。黄昏の聖痕をおとなしくした感じ。こちらを好きな人もそこそこいると思うんだけど。
06┃眠らずの戦場┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃総合何位に入るか見もの。
07┃Stage6┃エスプガルーダIIブラックレーベル┃Xbox360┃アレンジ版。
08┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃爽やか。
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃バトル1派。
10┃死への招待状 -The Battle With Death-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃デス戦。荘厳。
11┃迷宮V 遺都シンジュク┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃豪華さの中にも寂寥感がある。
12┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃テンポが変わって飽きない。

【コメント】
新世界樹の曲どのくらい入るかな。
集計お願いします。


40 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 08:30:38 HOST:p624d03.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃魔王クッパBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃お気に入りのラスボス戦
02┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃前回の動画を見て投票したくなった
03┃GREEN HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃ソニック大好き
04┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃はじめて流れた時は感動し過ぎて泣いて戦った。
05┃ボス戦闘曲2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃死への緊迫感がやばい。
06┃墓碑銘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリルェ・・・
07┃進撃┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃新しい旅立ちな雰囲気。
08┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコムって1位獲ったことないんだよね・・・
09┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ゲーム音楽の全ての原点。
10┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃なんか決戦!Nに聞こえたけど、気のせい?
11┃ルッカのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃春の贈り物verも聞いてみたい。
12┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃なんでいたストPSPは魔列車の曲を使わなかったんだろう・・・
13┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃SFC┃セッファー再会は神シーン。
14┃ルーファウス歓迎式典┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃のりのり気分になった。
15┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃新曲枠から。
16┃大地┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃流れるときはいっぱい駆け回ったよ。
17┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ニートがいっぱいニコニコ動画♪
18┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃ラストゴーストがゲーチスにしか見えない。
19┃ロボのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃世界一かっこいい機械のテーマ
20┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃もはやPSだろこれw

【コメント】
スマブラ新作の曲入れたかった・・・


41 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 09:57:14 HOST:42-148-79-178.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TILT┃moon┃PS┃テクノポリスのクラブでかかってるとなんか嬉しかった。まぁ、いつでも聞けるんだけど。
02┃くつしたの穴┃moon┃PS┃植松&光田の豪華コンビが提供。聞いてて気持ちが良い曲。
03┃デモンズワールド┃ロードモナーク┃SFC┃プレイしていた当時はこんなに良い曲だと気付かなかった。大人な一曲。
04┃Desert┃フロントミッション オルタナティブ┃PS┃RIOW ARAIの曲。ドラムが好きすぎる。
05┃EMOTIONS┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS,SS┃神宮寺といえば個人的にコレが一番。空気感が素晴らしい。
06┃最後の城┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃イントロと、それから続く勇壮なメロディが大好物。
07┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃しっとりとしたメロディとベースラインが素敵。
08┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラではこれが一番好き。笹井さん、良いわぁ。
09┃ZOO┃天地創造┃SFC┃野性的ながらも儚げなドラム。
10┃tachyon-3┃bit Generations dotstream┃GBA┃GBAでここまでできるのか!と驚いた
11┃The First Stage┃零式┃Win┃メロディアスながらずっと聞いていられる名曲。
12┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃ついに一軍が来た!と燃える一曲。
13┃Helman Battle3┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃前半の冷たさと後半の熱さのギャップがやばい。
14┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Flash┃ゲームの雰囲気にマッチした、静かながらも熱い曲
15┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Flash┃一転、ハードでおどろおどろしい地獄な曲。難易度もやばい。
16┃Astro┃ギフトピア┃GC┃エイプリルズが提供。CMにも使われたギフトピアを代表する楽しい曲。
17┃B・O・D・Y ┃街┃SS┃こびとさんのテーマ。このシナリオはホント好き。
18┃ゼス崩壊┃ランスVI -ゼス崩壊-┃笹i……じゃなく、ドラアタ兄さんの名曲。OPもさることながらクライマックスで流れるのが熱い!
19┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shade&いとうかなこ
20┃聖夜も!ボンダンス┃クターのボンダンス┃Flash┃クターにも良曲多し

【コメント】
気が付いたら始まってた。一年は早いなぁ。
集計よろしくおねがいします。


42 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 09:58:04 HOST:66-168-77-41.dhcp.fdul.wi.charter.com
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MASSIVE X┃エスカトス┃X360┃UFO上の赤い弾幕にも最適
02┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88┃PC88のテーマ
03┃Reincarnation┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream.┃PC98┃魅魔がth15を再び現れる:^)
04┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃命、爆発ッ!
05┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃SOU1さんはトランスマスター
06┃System┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃超ギター
07┃VSハードネステン┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃
08┃STULTI┃REFLEC BEAT colette -Spring-┃AC┃デンデンデンデン↑デン↑デン↑デン↑デン↓デン↑デン↑デン↑デン
09┃戦い(VSデオキシス)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃ORASで使用される?
10┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃
11┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃EvansとSEEDは他の候補者、でもこの曲のメロディーは覚えやすい
12┃Standing on Tattered Feet┃Megaman Unlimited┃Win┃Kevinさんの「ステージ30」。ホントに4歳
13┃CANAL FLEET - 夕暮の艦隊┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃回シンセ
14┃CERAMIC HEART┃レイストーム┃AC┃嬉しいなピアノ
15┃Go ahEad - Core -┃VECTROS┃iOS┃ゲーム中の短い版
16┃Departure -Remix-┃パズル&ドラゴンズ/GROOVE COASTER Zero┃iOS┃GC CRAB Ver.3のイラスト大好きです。
17┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃和風age
18┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃赤ソニア=オートパイロット
19┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃失われたバトルフロンティアの曲
20┃Todestrieb┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃ルシファー召喚?ええ?
【コメント】
昨年から、私はたくさんのBEMANIとパズドラをします。
この投票は反映しているw
集計頑張ってください!


43 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 10:03:25 HOST:eatkyo704096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エルバーク・マリネ戦┃悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜┃Win┃ヴァルギド戦でも流れるけど。ゲージ溜まった!
02┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃23分もあるのに飽きない。切ないメロディが好き
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃サビが力強くて素晴らしいと思う
04┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリプルデラックスで一番好き。後半の盛り上がりがすごい
05┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃ドラムがかっこいい。中毒性がある
06┃地水火風影 〜 The fifth element┃立髪勇者伝Ⅱ -Immortal Cave Explorers-┃Win┃一曲の中に色んな表情があって良い
07┃木ノ葉の門・昼┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!┃GC┃明るい感じが好き。いかにもナルトっぽい曲
08┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ギターがかっこいい
09┃夢機時空 〜 Crystallized dreams┃立髪外伝 -BulletHell Challenger-┃Win┃メロディが美しい。サントラ希望
10┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃何度でも聴きたくなる。サビが良い
11┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃耳に残る曲。結構なつかしい
12┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃オウルで詰んだ
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ドラムパートでテンションがあがる
14┃もりのようかん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃記憶に残っている曲。怖い
15┃INTO DARKNESS┃レイフォース┃AC┃すごいスピード感。ピアノ最高
16┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃何か買ってしまった
17┃トンネルシーン┃X┃GB┃GBとは思えないクオリティ
18┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃各パートにそれぞれ良さがある
19┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃作業用に聴いている
20┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃シーンに合っていて素晴らしい
【コメント】
結果が楽しみです
集計よろしくお願いします


44 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 10:17:13 HOST:eAc1Adm045.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ新作記念。64・DX・Xのメドレー
02┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ルビサファリメイク記念。哀愁がたまらない
03┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃スマブラ出演記念。メロディの良いピコピコ曲をどうアレンジするか。PVではメタルっぽかったけど
04┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃街の雰囲気に合った不思議な曲かと思いきや壮大。一気に引きこまれた
05┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃イントロの吸引力がやばい
06┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃yo-kai、karakuriに並んで良曲だから知名度上がって欲しい
07┃スーパートレーニング!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃聞く機会少ない上にプレイ中じゃ聴く余裕もない。しかも最初の数秒でゲームが終わる
08┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしさが良い
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロがまじかっこいい燃え曲
10┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃海を越えてアレンジのところが楽しい
11┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃モノミ先生にごめんなさいしないといけないよね
12┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃地平より疾走感があって好き
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃もう洗脳解けそうにない
14┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ゲーム音楽に目覚めさせた思い出の名曲
15┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族調で笛の音が最高
16┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃太陽は昇るより圧倒的に好き
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃盛り上がりが鳥肌モノ
18┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃かっこよくて燃える
19┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃今聴いてもかっこいい
20┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃癒しと哀愁が良い
【コメント】
個人的に2013年は不作だったから新曲少なめ
集計がんばってください


45 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 10:59:48 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
>>20です。
08┃Second Dimension(The Maze Of Mayonnaise)┃Over Hexagon┃Win┃
                      ↓
08┃Second Dimension(The Maze Of Mayonnaise)┃Open Hexagon┃Win┃
に修正お願いします。メモ帳から急いでコピペしたせいでタイトル修正するの忘れてました...
あと、
09┃サバイバル・ダンサー┃FIST┃PS,SS┃
はPS、SSで若干違うのでPS版で投票します 紛らわしいので
09┃サバイバル・ダンサー┃FIST┃PS┃
に修正
20┃Transonica┃Trailbrazer┃GIZ┃

20┃Transonica(ゲームBGM3)┃Trailbrazer┃GIZ┃
に修正します。どこで流れてるか分かりづらそうだったので。


46 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 11:20:10 HOST:42-148-79-178.rev.home.ne.jp
>>41ですが、ゲーム名を間違えているものがありました。
20┃聖夜も!ボンダンス┃クターのボンダンス┃Flash┃

20┃聖夜も!ボンダンス┃クターのボンダンス Chistmas Version┃Flash┃
に修正します。


47 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 11:21:08 HOST:zaq7a66c062.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃獏喰幻夢闘┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃何度もリピートしたくなる曲。後半の疾走感がGood。
02┃It Has to Be This Way┃メタルギア ライジング リベンジェンス┃PS3┃まさに最終決戦といった曲調。ボーカルの熱さも◎。
03┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃Rememberの時点で完成されてると思ったが・・・まさかのアレンジに感服。
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃「全部サビ」という感想が実に的を得ている。テンション上がりっぱなし。
05┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ゲームボーイ音源が懐かしい感じを思い出させてくれる一曲。
06┃衛兵┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃Win, AC┃近未来的な曲調は格ゲーに良く似合う。
07┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃SFCの音源でここまでの深みを出せることに感心。
08┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃元々気に入っていたPV曲がゲーム内BGMに追加されたので。
09┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノ主体の落ち着いた曲調が良い。
10┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃上記のものとはまた違ったアップテンポの良さがある。
11┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃このゲームの雰囲気にピッタリ。
12┃イン・ザ・ファイナル ┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃とてもマリオシリーズとは思えないカッコイイ曲。だがそれがいい。
13┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃この曲はゲームをやりながら聞いてこそだと思う。
14┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃思い出補正も兼ねて。透き通った感じが水のステージに合っている。
15┃彼岸帰航 〜 Riverside View┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃個人的に気に入ってる曲。ZUNペットが心地よい。
16┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転&追い詰めのシーンにこのBGMはとにかく熱い。
17┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃新作アレンジも期待を裏切らない出来でした。
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ファミコン音源がこうなるとはたまげたなぁ・・・。
19┃Vector to the Heavens ┃ キングダムハーツ 358/2 Days ┃NDS┃信じられるか?ラスボス曲なんだぜ、これ・・・。
20┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃いつもの桜庭。前奏からの解放感が良い。
【コメント】
ゲーム音楽ベスト100は今回が初投票です。
普段ゲームでは曲の方はあまり意識しないので選ぶのに苦労しました。
メジャーな曲もマイナーな曲も、多くの人に知ってもらえれば幸いです。


48 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 11:35:46 HOST:zaq7a66c062.zaq.ne.jp
>>47ですが、曲名を間違えているものがありました。
01┃獏喰幻夢闘┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃

01┃獏喰幻夢闘(阿礼の子供)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃
に修正します。


49 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 12:01:06 HOST:42-147-229-76.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃3DS┃クワイアの音声がふつくしい
02┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3、PSVITA┃3回行動おじさんのテーマ 曲はカッコいい
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


50 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 12:20:30 HOST:p12181-ipngnfx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さん天才だと思った
02┃すべての人へ┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃PVよさげなんだけどなぁ・・・
03┃涙のしずく┃7〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃世界観とマッチしてた
04┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃これだけは外せない
05┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃ペルソナシリーズでは一番好き
06┃ほこら┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・┃SFC┃もっと注目されるべき
07┃ALL THAT I NEEDED(WAS YOU)┃MOTHER┃FC┃すごく耳に残る曲
08┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃初めて聴いた瞬間に惚れた
09┃You can't fxxk me┃カラス┃AC┃カッコイイ
10┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃シーンと相まって素晴らしい
11┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃浜渦さんはなぜゲームに恵まれないのか
12┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ギャラクシーはイイ曲ばかり
13┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃軌跡シリーズで一番好きな戦闘曲
14┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃PS3でセンコロ出して欲しかった
15┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃透明感のあるサビが好き
16┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃落ち着く曲NO1
17┃バトル‐ライドウ‐┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ギターかっこいい
18┃紫苑の家┃英雄伝説 空の軌跡the3rd┃Win┃もっと注目されるべき2
19┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやくてゴワイ┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通┃SFC┃ぷよにはまってるので1曲。
20┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレは良曲多すぎて困る
【コメント】
 20曲も枠あれば十分だろうと思ってましたが
投票したかったいろんな曲を捨てることになって苦しみましたw
 集計宜しくお願いします。


51 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 12:30:58 HOST:42-147-229-76.rev.home.ne.jp
>>49 すいません 書き込み途中で送信してしまいました 

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃3DS┃クワイアの音声がふつくしい
02┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3、PSVITA┃3回行動おじさんのテーマ 曲はカッコいい
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃サントラの7分半バージョン大好き
04┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃スケールのデカさがたまらないっす
05┃対魔将戦(正式タイトル不明)┃ナゾのミニゲーム┃DSi┃ループは短いが熱いBGMです
06┃DoomMix┃チャリ走 DX2ギャラクシー┃3DS┃PVにて一目ぼれした曲
07┃おかくごめされよTEACHER┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃ビューティー&リユース
08┃羅刹修羅道┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃柳生お姉ちゃん・・・
09┃ここにわしのたこ焼きを置くトパス┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃ほんじゃらけ!?
10┃全てが「正義」だ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃どじゃぁ〜ん
11┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃3DS┃メタ逆 っぽい緊張感がってGOOD
12┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃正直逆転裁判5より好きです 
13┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃これは外せません
14┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃これも外せない
15┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃まるで粗相した犬ッスね!
16┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃やったことないけども曲がいいことは確か
17┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃曲が三段階変化するのは興奮する
18┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃2の発売日が待ち遠しいです
19┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃倍速、低速バージョンもオススメ
20┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃スリッフォッファイ!
【コメント】
2014年度曲でやっと入れたかった曲が選択出来て満足です なるべく新曲を多めに入れました
今年はスマブラ、ガンヴォルト、閃乱カグラ真紅、俺屍2、TOZと良作が待機してるので第九回も楽しみです


52 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 12:32:32 HOST:p13152-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ストーリー展開も伴って超熱い。だが、どうあがいてもパイロンスピア。
02┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃マイク戦。新ステージの通常戦闘曲とどちらを投票するか迷ったものの、結局こちらに。
03┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ディアルガ戦のほうが目立つけどこれもよいと思うのです。
04┃RUNNING THROUGH THE CYBER WORLD┃ロックマンエグゼ┃GBA┃エグゼシリーズで最も印象に残る曲。
05┃友歌/ガブリエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ワンのテーマ。イントロからかなり印象に残りやすい。
06┃祖なる龍┃モンスターハンター2┃PS2┃ミラルーツ(ミラアンセス)のテーマ。納得のラスボス臭。
07┃赦されざる怒り┃BLACK WOLVES SAGA - Bloody Nightmare -┃win┃PSPでも出ている。作曲陣も声優陣も豪華だが乙女ゲー故に知らない人も多いかもしれない。
08┃Storm┃スーパーモンキーボール┃GC┃あまり知られていない不遇の名曲。嵐の効果音も入るとさらによし。
09┃忘れられた里┃ゼルダの伝説トワイライトプリンセス┃Wii・GC┃ゼルダでは珍しいウェスタン風な曲。
10┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ゲーム内で悪魔城に入ってから初めての明るい曲なので印象に残っている。
11┃ワンダフルライフ〜人生はすばらしい┃牧場物語ワンダフルライフ┃GC┃GCのぼくものより。ゲーム内の曲にはドリカムが手がけたものも存在する等、音楽には力が入っていた。
12┃Black Onslaught II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃なぜかサントラに入っていない曲。なぜかデスボイス。
13┃Max Burning!!┃SOUND VOLTEX┃AC┃筆者も含め多くの難民を作り出した伝説の曲。
14┃Identity-prologue-┃カスタムロボ バトルレボリューション┃GC┃オープニングテーマ。飛ばせないオープニング。
15┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃対シャドー戦闘員のBGM。ちょっとタイトル合ってるか自信ないです。
16┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃ダンバンのテーマ。バイオリンをメインに押し出す曲はかっこいいですね。
17┃空の境界 俯瞰風景 ┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃式のテーマ。梶浦女史渾身の一作のリミックス。
18┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃狂ったようにやりまくったゲーム、ガチャフォースの最終決戦曲。イベントまたやらないかなあ・・・。
19┃in JUSTIEC┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃対戦中に流れると非常に気合が入る曲。
20┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃最終決戦時のBGM。個人的に「全ての〜」より好きだったりします。

【コメント】
私が初めて買った据え置き機、GCの曲を中心に考えて、他の人の投票を見てさらに変更。
結果、いつの間にか新旧入り混じる不思議な現象が。
少々マイナーにこだわり過ぎた感もあるが、少しでも多くランクインしてくれることを願う。


53 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 12:56:17 HOST:121-85-76-182f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ファリアスの聖座┃マビノギ┃Win┃この頃のストーリーはワクワク感が半端無かった
02┃未明の影┃マビノギ┃Win┃それが今はどうしてこんなことに
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィに聞こえない
04┃Rozen Vamp┃dies irae acta est fabula┃Win┃新作も良かったよー
05┃幻想楼閣┃ハピメア Fragmentation Dream┃Win┃FDかと思ったら完結編だった。舞亜…
06┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃3次前編は微妙だったので後編に期待
07┃TREUE┃スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃美しすぎる
08┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃Jの音楽も待ちきれない
09┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃これと
10┃ただひとり 君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃これは外せない。1からよくぞここまで昇華させた
11┃ドゥームドラゴン戦┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃毎回入れてるけど入る気配が無いのです
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃せいやー
13┃マミヤの村┃北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃AC┃トキもいいけどこっちもね
14┃Edge of the destiny┃デモンブライド┃AC┃アイジャッセエエエエエエエエエエ
15┃Blue Sanction┃BLAZBLUE - Chrono Phantasma┃PS3┃アキラメナイー
16┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃未完成出荷は許さないよこころちゃん可愛いけど
17┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃飯屋
18┃鬼神楽┃AQUAPAZZA┃AC┃千鶴さん強いカワイイ
19┃Castle Boss┃メイプルストーリー┃Win┃カエデ城ボスBGM。曲名は暫定
20┃Zero┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃嫁の飯がまずい
【コメント】
黄金の太陽はもっと頑張るべき


54 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 13:00:22 HOST:i118-21-95-77.s05.a001.ap.plala.or.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃安らぎ3┃RPGツクール2000┃PC┃
02┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,WIN┃
03┃高鳴る鼓動┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,WIN┃
04┃宇宙恐竜ゼットン┃ウルトラマン┃SFC┃
05┃分身宇宙人ガッツ星人┃ウルトラセブン┃SFC┃
06┃ボスゲッソー戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
07┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
08┃モンスター行進曲┃ドラゴンクエストモンスターズ JOKER┃DS┃
09┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃DS┃
10┃バトルフロンティア┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
11┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC┃
12┃LEVEL−2┃扉の伝説〜風のつばさ┃WIN┃
13┃動物┃RPGツクール2000┃PC┃
14┃愛は奇蹟┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃
15┃君を見つめて┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃
16┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
17┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃
18┃KISEKI┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
19┃スーパートレーニング!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
20┃BATTLE3┃RPGツクール3┃PS┃
【コメント】
選ぶのに結構苦労しました


55 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 13:31:58 HOST:114-134-197-151.fnnr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しくも切ない最高のラスボス曲。
02┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃森部のじーさんの奥義が!
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃20年の集大成。
04┃バトルテーマ -EXE4 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃DS┃良い意味での原曲破壊。シリーズプレイ済の人は必聴の価値あり。
05┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃勇ましくもどこか悲しい、シリーズラストに相応しい曲。
06┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃まさに「進軍」といった感じの曲。
07┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃DS┃ゲーム開始してこの曲を聞いた時にぞわっときた。
08┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃和風のフィールド曲。世界観にマッチしている。
09┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ラスボスの外見からは想像もつかない格好いい曲。個人的に一番好きな東方のBGM。
10┃散花┃Rewrite┃Win┃主に仕えた執事のテーマ。威風堂々としていて格好いい。
11┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のBADENDBGM。世界に平和はおとずれなぁい!
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃盛り上がりが凄まじい。この作品を象徴する曲。
13┃ILLUSION…┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃世界を憎んだ魔王との戦闘曲。全てを失った悲しみが押し出されたBGM。
14┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃カリスマ溢れる曲。激戦の予感。
15┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃OP曲にしてラスボス曲。盛り上がりが凄まじい。
16┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃英雄然とした曲。勇ましく戦う姿が目に浮かぶよう。
17┃Dancing with the Moon┃メイプルストーリー┃Win┃怪盗らしいどこか貴族めいた曲。この曲を聞きながら旅に出たい。
18┃Chaser Theme┃S4League┃Win┃Stylish鬼ごっこ。一人残った時の絶望感は異常。
19┃オズモーンでごわす┃マリオストーリー┃N64┃幼少期のトラウマ。今では一番好きなBGM。
20┃SuperSonic┃S4 League┃Win┃Stylish戦闘。この曲は聞きながら街を駆け抜けたい。
【コメント】
割とマイナーな曲が多くなってしまいましたが、これを機に人気がでると嬉しいです。


56 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 13:59:57 HOST:i223-218-168-234.s42.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃この曲を戦闘中に聴きたいが為にストーリー9をイベントスキップせずに遊ぶという
02┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ジワジワと高められたストレスからの解放感が病みつきになる
03┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC/ios/XBox360/android┃多分STGのラストステージの中では1番回数聴いてるけど未だに飽きない
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃とうとうアトリエシリーズでRedZoneを超える戦闘曲が来たなと
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビの気持ち良さは異常
06┃shiny lunatic┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃ピアノが素敵な疾走感溢れる曲。知名度が……
07┃Miß


57 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 14:02:52 HOST:i223-218-168-234.s42.a014.ap.plala.or.jp
>>56 専ブラの不具合か変な送信になりました
本当にご迷惑おかけします

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃この曲を戦闘中に聴きたいが為にストーリー9をイベントスキップせずに遊ぶという
02┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ジワジワと高められたストレスからの解放感が病みつきになる
03┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC/ios/XBox360/android┃多分STGのラストステージの中では1番回数聴いてるけど未だに飽きない
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃とうとうアトリエシリーズでRedZoneを超える戦闘曲が来たなと
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビの気持ち良さは異常
06┃shiny lunatic┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃ピアノが素敵な疾走感溢れる曲。知名度が……
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
08┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃メチャクチャ苦労してクリアしたからあのEDは本当に感動した
09┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃ワクワク感と言ったらこの曲
10┃HYUPONIA / RUIN OF SADNESS ┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃黄昏と聴いて真っ先に連想する
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃やっぱりこちらの原曲が最高
12┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃メガテンらしくは無いけど、シリーズの通常戦闘曲ではかなり好き
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
14┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃プレイ時は必死過ぎて全然覚えてなかったけど後々聴いてあまりの格好よさに惚れた
15┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win/PSP┃この曲は未だに飽きない
16┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC/SS/PS2┃最高の一面曲
17┃ALERT!!┃ワイルドカード┃WSC┃個人的にイトケンの最高傑作だと思う
18┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃物凄く地味だけどピアノ好きにはたまらない
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃それでもやっぱりこの曲はいいよね
20┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃メインテーマのアレンジの仕方が最高

【コメント】
ちょっと戦闘曲により過ぎたけど年代やハードのバランスは良い感じかな?
2013年は好きな曲多かったから絞るのに苦労しました
集計よろしくお願いします


58 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 14:27:58 HOST:61-24-183-4.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM23┃腐海に眠る王女のアバドーン┃Win┃スウィートホームかと思ったらユリドーンかつホモドーンだった、何を言ってるのかわからねーと(ry
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃セクトニア大本さんと知って超ビックリ。もっと色々演じて欲しい
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃絶対に外せない一曲。新作もたのしみだなんだも
04┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃ママトト2だなこりゃとか言ってたら最後の最後で流れて感動した
05┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃新曲も。PVから好きでした
06┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃いよいよシリーズ完結へ。魔人連中はどうなるのやら・・・。10でも流れるかな?
07┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃シリーズの始まりに相応しい壮大な曲
08┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃トリコは本当に出るんですよね・・・?
09┃王子の冒険┃カエルのために鐘は鳴る┃GB┃1本道なんだけど何か何度もやってたなー。思い出深い
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃日本人なら投票したくなる一曲。和風っていいよね
11┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC,Wii┃もう素晴らしいの一言。俺もエポナで駆け巡りたい
12┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃ゲー音で知って購入。良ゲーだったのでやってない人はぜひ
13┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃レート戦はだいたいこれでやってる。お気に入りの一曲
14┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃イッキ編ラストを締めくくるに相応しい名曲。
15┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃対・シャドー戦の曲。久々にやったら良曲だらけのゲームでした。
16┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃褐色萌えの原因。鳥山先生もすぎやんもホント偉大
17┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃これも実にいい曲。最高のエンディング
18┃Strike Enemy┃メダロット2 カブト・クワガタ┃GBC┃そうや8も出るそうで。細々とだけどシリーズ続いて何より
19┃Level Theme 1┃Silver Surfer ┃NES┃やったことはないけど投票。NESでこれは何がどうなってるのやら・・・
20┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編・未来編┃GBC┃せっかくなのでドマイナーゲーからも一つ。ただこれ曲がシームレスで変化してく仕様上有利状態の曲も含めないと真価発揮しないのよね

【コメント】
名曲・新曲・マイナーを色々混ぜたらこんな感じかな
もうちょいマイナー曲入れようかと思ったが死票だらけになりそうだしこれでよいか
集計よろしくお願いします


59 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 14:43:32 HOST:61-24-183-4.rev.home.ne.jp
>>58 投稿してからミスに気づく
×01┃BGM23┃腐『海』に眠る〜
○01┃BGM23┃腐『界』に眠る王女のアバドーン┃Win┃
です、失礼しました。

あと「ノーリミット」はwiki準拠の名称だと「シャドー戦闘員など」でした。こちらも失礼


60 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 14:49:21 HOST:pc6573b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃GBA最強の燃曲
02┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃メトロイド新作マダー?
03┃オディバトラス戦BGM┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃砂嵐が似合う
04┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃続編はよ!
05┃Winterbliss┃Castle Crashers┃360,PS3,PC┃寒くて熱い曲
06┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃ロスオデはほかの曲もいいけど、選ぶならこれかな
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃トラウマ曲
08┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃曲から入ってゲーム買っちゃいました
09┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC, NDS, 360, PS3┃ガキーン
10┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS ┃耳が幸せ(錯乱)
11┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃苦手だったけど、曲聞きたさに何度もトライしました
12┃Brainiac Maniac┃Plants vs. Zombies┃PC,360,PS3,NDS,iOS,Android┃スイカvs巨大ロボ on屋根
13┃March of the ilomilos┃ilomilo┃360┃DLの方で投票したのでついでにこちらでも。知名度上がって欲しいけど、無理だろうなぁ…
14┃Flight of the Zinger┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ラスダンっぽい
15┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃戦い方、倒し方もおもしろくて、一番好きなラスボス
16┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ギター+和楽器+キラキラ音という組み合わせがツボ
17┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃夕日の中、幻想的に輝く町並みに似合う曲
18┃金色の追憶-ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃メーサー車とか出てきそう
19┃君は僕の希望┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃プレイして一番記憶に残ったのはこの曲でした
20┃Own Little World┃DEADRISING2┃360,PS3┃デッドラ3楽しみ(というかさっさと日本でone売ってくれよ…)
【コメント】
今年もいろいろ面白いゲームあったけど、投票曲は去年とあんまり変わらなかった、ウーン…
集計よろしくお願いします

あと関係ないけどみんなもダウンロードゲームランキングに投票しようぜ!(投票は6/30まで)


61 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 15:32:18 HOST:58-70-220-22f1.shg1.eonet.ne.jp
○投票には以下のテンプレートを使用してください。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃同シリーズの一位を抜くクオリティ、カービィのラスボス曲としては珍しくしっとりとした曲調
02┃クロノ*トリガー┃クロノトリガー┃SFC┃これから冒険が始まるワクワク感がよく出た曲、衝撃を受けた
03┃チャンピオンアイリス┃ポケモンbw2┃DS┃とにかく楽しくバトルしている感じがよく出ている曲、テンション上がる
04┃スノーマン┃MOTHER┃FC┃冬に聴きたい曲、眠くなる
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃雰囲気ゲー界の神、曲聞く為だけに買う価値あり
06┃vsゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃圧倒的疾走感
07┃won't stop,just GO (グリーンフォレストの曲)┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃特に無し
08┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃特に無し
09┃モルド*ゲイラ戦┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチッ
10┃嵐の歌┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃64┃短い曲なのに印象深い曲
11┃追求┃逆転裁判┃GBA┃この曲が流れた時の爽快感は半端ない、ちなみに初代の奴
12┃失われた世界┃ドラゴンクエスト7┃PS┃物悲しさが滲み出るが名曲
13┃ボス戦1┃新光神話パルテナの鏡┃3DS┃
14┃ホウオウ戦┃ポケモンHGSS┃DS┃特に
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


62 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 15:38:25 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾風 HAYATE┃鬼武者┃PS2┃新垣さんに仕事して欲しいから
02┃日昇・第壱楽 RISING-SUN 1st Movement┃鬼武者┃PS2┃新垣さんに仕事して欲しいから
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shadeが好きだから
04┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
05┃PoserDolls2 Dush┃RollingSteel┃Win┃
06┃ACT01 戦闘BGM┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃
07┃ACT04 戦闘BGM┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃
08┃最後の戦い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃ PSP版のラストバトル
09┃魔王の両腕 -ハンド-┃ツヴァイ!!┃PSP┃ラスト手前
10┃オープニング┃フロントミッションオルタナティヴ┃PS┃
11┃Labyrinth┃双界儀┃PS┃菊田さんといえば双界儀
12┃激闘乱舞 BGM ┃PACHISLOT 北斗の拳 世紀末救世主伝説┃パチンコ┃パチスロ北斗のBGM
13┃KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー ┃太鼓の達人5┃AC┃確か太鼓の達人5あたりからある曲
14┃Fate┃ZeroDivide┃PS┃余裕じゃないです
15┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃中ボス┃PCECD┃英雄伝説2は人気あるけど英雄伝説1はいまひとつなんで応援も込めて投票 
16┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃戦闘┃PCECD┃上に同じ理由、米光亮のアレンジの最高 
17┃最後の決戦┃聖剣伝説4┃PS2┃イトケン枠
18┃なぜ君と出逢えたの┃悠久幻想曲┃PS┃PSのEDソング
19┃恋わずらい┃こみっくパーティー┃Win┃EDソング
20┃夢見る力┃エターナルメロディ┃PS┃PSのEDソング

【コメント】
18~20位の曲は俺の人生を変えたゲームです
集計頑張ってください。


63 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 15:39:01 HOST:58-70-220-22f1.shg1.eonet.ne.jp
61です、コメント書き忘れました
コメント
今年も良さげな曲が多かったですねぇ、これからも期待大です 因みに初投票でグダグダしてしまい申し訳ないです


64 : 62 :2014/06/01(日) 15:42:35 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
スミマセン62です、5位のゲーム名と曲名が反転していました。
正しくは次の通りです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
×:05┃PoserDolls2 Dush┃RollingSteel┃Win┃
             ↓
○:05┃RollingSteel┃PoserDolls2 Dush┃Win┃

お手数ですがお願いします。


65 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 15:55:29 HOST:h175-177-216-014.catv01.catv-yokohama.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC/PS3┃VSハザマ、キャラは超外道だけれどかっこいい曲
02┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC/PS3┃VSツバキ、綺麗なヴァイオリン?が印象的
03┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃涙腺崩壊状態で別の意味で気が抜けませんでした
04┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃脳内再生するとボード?の音とリングの音が流れるレベルまでやった
05┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃全ての始まり、ここから勇者達の戦いが始まる
06┃The Last 300 Seconds┃勇者30┃PSP┃最後の最後まで気が抜けない300秒
07┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3┃六英雄VS六英雄、出だしから本気モードみたいな感じがする
08┃Got more raves?┃GROOVE COASTER(アーケード版)┃AC┃GROOVE MASTER?とにかく難易度高いけれどかっこいい曲、公式難易度12
09┃Battle of THE 8 GRIMOIRE┃勇者30 SECOND┃PSP┃グリモアの不気味さが良く出てて印象に残る
10┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ダンジョンの底にはラスボスが待ち構える…の前にマッピングで力尽きたという
11┃THE HIGHLANDER┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃VS???、ギターが不安を煽るようで印象的
12┃聖者の鼓動┃GROOVE COASTER(アーケード版)┃AC┃連打辛すぎ笑えない、しかし(慣れれば)ノリやすい、はず
13┃おもちゃワールド┃マリオストーリー┃N64┃カラフルだったりヘイホーが面白かったりで楽しかった記憶
【コメント】
なんか偏り過ぎなような気がする、20まで埋まって無いし。
Escape From The Cityの投票に関してはこれで良いのかちょっと不安。GCでしか聞いた事無い。
今度投票する時はもうちょっと他の曲聞いて投票したいです。


66 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 16:34:18 HOST:p10198-ipngn100104tottori.tottori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃モノクロ┃君と彼女と彼女の恋。┃Win┃全部終わってOPで流れたとき泣いた
02┃灰かぶり姫じゃなくても┃天空のユミナ┃Win┃本編で流れた時は感動した
03┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃衝撃的なENDが多く呆然とする中でのこれ ラスボス撃破からの流れがすさまじい
04┃月下我想君┃魔王物語物語┃Win┃音のない洞窟から出ると墓地そしてこの曲 雰囲気が実にいい
05┃アサギ Go Fight!┃プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜 ┃PSP┃一人で世界を救うため特攻する姿はまさしく永遠の次回作主人公
06┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃実に優秀なネタ曲
07┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃いりすの中では一番好きな曲
08┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃プレイヤーの演奏が入って完成する
09┃迷宮V 遺都シンジュク┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃いいリメイクだった
10┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃はくりゅうであって白竜ではない
11┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃アゼルかわいいよアゼル
12┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃曲名と違いガチ曲あの変態は本当なんなんだ
13┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃ゲームをよく表現している曲
14┃Calling ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World ┃NDS┃会話中にずっと流れているが全然飽きないいい曲
【コメント】
マイナー曲、新しい曲を中心に構成
死標になるであろう曲が上位に固まってしまったが後悔はしていない


67 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 16:57:21 HOST:p3223-ipbf1809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beautiful Morning┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS/PSP┃一番好きなゲームの一番好きな曲です。
02┃Subboss Theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/360┃スコピルの中でも特にイチオシです。
03┃TOADMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC/PS┃イントロだけで心が奪われました。
04┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドカドカ鳴る和太鼓がアツい!
05┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃FFの曲だとこれが最初にでてきます。
06┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃塔の外に出た爽快感とかなりマッチします。
07┃クサムラを行け┃洞窟物語┃Win┃徐々に盛り上がっていく感じがとてもいいです。
08┃Cristar Mymine Stage┃ロックマンX2┃SFC┃唐突な変拍子がツボに来ます。
09┃SHADOWMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC/PS┃ベース好きすぎる!
10┃BATTLE3┃RPGツクール3┃PS┃はい、あれですね。
11┃美しき黄金の都┃幻想水滸伝┃PS/SS/WIN/PSP ┃最初の街から本気出してるなと。
12┃12章 初期化爆弾の恐怖┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃破壊王かわいい。
13┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃GBA/NDS/Wii ware┃「デンデンデデン!」があったほうがいいです。
14┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃まあこれ流れたら燃えるよなあ、と。
15┃SUPER 8 Theme┃サイバーボッツ┃AC/SS/PS┃すぅぱぁえぇ〜いぃ〜とぉ〜。
16┃Theme of Gen -SSFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC/PS3/360/Win┃メインキャラなので贔屓枠。でもカッコいいよ。
17┃車BIG┃デコトラの鷲┃パチスロ┃ロッテから知って未プレイですけども惚れました。
18┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ソナーの音が心地よい。
19┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃さあ三味線だ!
20┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃Win/PSP┃思わず踊りたくなる曲ですね。
【コメント】
いろいろな曲を選んだつもりだけど偏ってる感もありますね。
定番モノ以外は上位いけなさそう。


68 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 17:25:21 HOST:KD106156203165.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃うちがわのひかり┃こなたよりかなたまで┃Win┃
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again ┃AC┃
05┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜 ┃PS2┃
06┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
07┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー ┃PS2┃
08┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream- ┃Win┃
09┃オールスターズ 日本シリーズ直前┃パワプロ10 超決定版┃GC┃
10┃Machine Soul〜奇跡を呼ぶIMPACT POWER┃無限のフロンティアexceed┃NDS┃
11┃Survive┃Lost Child┃Win┃
12┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
15┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン ┃PSP┃
16┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX ┃PS2┃
17┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす ┃Win┃
18┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず ┃Win┃
19┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ ┃PS3 ┃
20┃覚醒┃カドゥケウス NEW BLOOD ┃Wii┃
【コメント】
集計がんばってください。


69 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 17:28:00 HOST:p1027-ipbf6402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360┃ドヴァキン!ドヴァキン!
02┃Overworld Day┃Terraria┃Win┃ほのぼのする
03┃Overworld Night┃Terraria┃Win┃ゾンビ襲来の曲
04┃Spike in a Rail┃Bastion┃PC,360,iOS┃リフがかっこいい
05┃Terminal March┃Bastion┃PC,360,iOS┃異国情緒あふれる感じが良い
06┃下水道┃ロマンシングサガ ┃SFC┃これは外せない
07┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ゴッドハンドで握り潰されたい
08┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃この曲のおかげでミニオン戦が楽しみになった
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ゾーマの恐ろしさが少ない音数で表現されていてすごいと思う
10┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃曲を聴きたくて手が止まる
11┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ビッグバーンの衝撃を思い出す
12┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲がすぐ聞けるセーブデータを作ったのは良い思い出
13┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃アセルス編が一番好きだったので
14┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロがかっこいい
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロが長いのがいい
17┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃初回で勝てなくて詰んだ
18┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃思わぬところでダンターグに出くわすとびびる
19┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃通常戦闘でこのかっこよさ
20┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃すばらしいフィールド曲
【コメント】
最近はSteamでプレイすることが多いので、
その中で良かったのを上位にもって来ました。
その他はただのスクエニ回顧厨です。


70 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/01(日) 17:47:45 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>68
14位はBDFF3曲目になってますので、無効です。
この曲のみ別の曲への修正を認めます。3日以内にお願いします。


71 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 17:56:37 HOST:pb6aba79e.tubehl00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
02┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
03┃ジュネスのテーマ┃ペルソナ4┃PS2┃
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
05┃サトミタダシ薬局店のうた┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
07┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃
08┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
09┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
12┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
13┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
14┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃
15┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃
16┃英雄の証 ┃モンスターハンター┃PS2┃
17┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢┃Win┃
18┃運命のダークサイド┃東方風神録┃Win┃
19┃ふたりのもじぴったん┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
【コメント】
初投票です。20曲も選べるのかと思いながら書き出してたら、あれもこれも入れたくなって取捨選択に苦労しましたw
集計大変だと思いますが頑張ってください!


72 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 18:07:01 HOST:h115-165-12-106.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Classic Rival, Crystal Bowie!┃コブラ・ザ・アーケード┃AC┃オレこそが全宇宙を支配するのにふさわしい唯一の男!
02┃Shop Music┃Jet`n Guns┃PC┃一番イカす店BGMだと思う
03┃緋色の風┃ラジアータ ストーリーズ┃PS2┃どうしてこれが定番じゃないんだ
04┃Challenge Chance┃マジレス〜リリスのマジカルレッスン〜┃パチスロ┃パチンコ?だから何?
05┃Rhythm of Red┃The Seventh Seal 第七封印┃PC┃光田先生が台湾のPCゲーに提供した曲 うらやまし過ぎる
06┃The Poet and the Muse┃ALAN WAKE┃PC/XB┃歌詞といい曲調といい いい意味で映画っぽいんですよね洋ゲーは
07┃ダークディケイド┃仮面ライダー クライマックスヒーローズ┃PS2┃世界の破壊者の色違い 人気あると思うんですけどね
08┃Sence or Reality~Live Nadja~┃SHAKEⅡ┃パチスロ/iOS┃ナディア可愛いよナディア 
09┃Title Theme┃J.R.R Tolkien`s Lord of the Rings┃SFC┃なんでか知らないけど好きな曲 まあそんなでもいいかなって
10┃Great Future War┃ダンボール戦記┃PSP┃ダン戦曲は数あれど一つ選ぶならこれ!
11┃陽射す午後の彷徨┃クライシスコア ファイナルファンタジー7┃PSP┃バカリンゴ村のテーマ 曲調変わるのいいですわね
12┃ラストバトル(スヤスーヤ戦)┃へろへろくん┃GBC┃ネタ枠なんかじゃねぇッ!!
13┃Flying┃Harry Potter and the Chamber of the Secrets┃XB/PC/PS2┃クィディッチBGM いいよね…ジェレミー
14┃Downstream┃Braid┃PC┃含蓄に溢れた考えさせるストーリーが魅力 見解にも諸説あって面白いですね
15┃Party in the Clouds┃Adventure Time Hey Ice King! Why`d you steal our Garbage??!┃DS/3DS┃いかにもな洋ゲーBGM Another Winterの次はコレ!
16┃アルカ・アレーナ┃ケイオスリングス┃iOS┃携帯ゲーを次のステージに上げた名作!だと思ってる
17┃The Wood and th Goddes┃レッドシーズプロファイル┃XB/PS2┃怪作というのが一番近いでしょうか 色んな意味で印象に残るミステリー
18┃Stage1┃コットン┃AC/PCE/PS/NGP┃キャラシューの開祖に近い作品 滅多に挙がらないので
19┃The Vanishing Sky┃Bullet Witch┃XB┃全体的に暗い曲が多い中でこれには癒されました 歌詞?うん…
20┃Deeper┃Frozen Synapse┃PC┃読み合いが熱いストラテジー 頭使う時にこの曲はありがたい
【コメント】
1タイトル2曲どころか1曲縛りになっちまいました。死票になろうが構わない。
この選曲で私が誰かすぐバレそうですけど…でもいいんだ!俺が好きな曲なんだから!
でもやっぱ順位付けるのは大変でした…集計人さん頑張って下さい!


73 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 18:23:04 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃血を流せ
02┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃テッド様のイメージが強い。出て欲しくない時にサイゴンが急に出るし
03┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃小学生時代に良く聴いていて、出だしからサビまで最高!
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺にわび続けろ。オルステッド!!!
05┃Dr. WILY STAGE1┃ロックマン2┃FC┃ワイリーステージと言えばこの曲に限る。。
06┃放たれた閃光、それは古の┃天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA┃Win┃はぐれ魔神戦でこの曲を聴いた時は勝てるのかなあという気持ちと無理じゃないという気持ちが同居していた。
07┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃むしけらに殺されるのか
08┃The Flame and the Arrow ┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラのボス戦と言ったらこの曲。
09┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃バトルスピード1で挑んだら地獄以上の恐怖を堪能した。
10┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃セレクトボタンは押すなよ
11┃己の昂ぶりを身に宿し┃天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA┃Win┃出だしが最高。
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃笹井さんはいい曲作るけど、作品に恵まれないなあ。
13┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFシリーズの通常バトルだとこれに勝るものはない。
14┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃黄「腹減って動けない。」赤「さっき、カレーを喰っただろ。」
15┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃サルーインソードでパーティーが死んだ次のターンにアニメートを放たれた時の絶望感。
16┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFシリーズで一番好きなフィールドの曲。
17┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃サビの三味線の音色が良い
18┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃去年千葉ロッテがチャンステーマに使っていたぜ。神曲。
19┃闇のクリスタル┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃FFシリーズのラスダンで一番の神曲。
20┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃おけがはだいじょうぶですか?

【コメント】
スクウェア全盛期の曲ばかり目立つ。
当時スクウェアが凄かったかが分かるな。


74 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 18:26:20 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
06のコメントがはみ出てしまった。
無効になりませんか?


75 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 18:39:55 HOST:pddd0f2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>40
コメントと機種名がおかしいところがあるので変更をお願いします
誤:13┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃SFC┃セッファー再会は神シーン。
正:13┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC/PS2┃スマフラのおかげでロイドが好きになった。


76 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 18:50:52 HOST:KD119105170240.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃なんだかんだ一番耳になじむ曲
02┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃これぞ石川節
03┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃もっと評価されるべし
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃さらっとCROWNED超えのBGMを出してくるとは・・・
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃演出含め好きな曲
06┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃コナミサウンドは最強
07┃アルカエスト(第1形態)戦┃アルカエスト┃SFC┃カードマスターだけでなくこっちも
08┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃トリデラではある意味トラウマ曲
09┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃定番
10┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃緊張感滾るBGM
11┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃燃える試合BGM
12┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃パワポケ試合BGMで一番お気に入り
13┃Lv.7 ダークキャッスル┃星のカービィ2┃GB┃ぜひともリメイクされて欲しいBGMの一つ
14┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃少ない一ループの中にカービィらしさが詰まっている曲
15┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボスに隠れてるけどいい曲だよね
16┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃懐かしさが感じられる曲
17┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃癒し
18┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃不気味な感じが好き
19┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃すべてはここから始まった
20┃Got more raves?┃グルーヴコースター(アーケード版)┃AC┃さすがZUNTATA
【コメント】
トリデラだけ5枠欲しい・・・という冗談は置いておいて。
いつも通り偏りまくりです。コナミとHAL研中心な感じで。
集計がんばってください。


77 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 18:54:51 HOST:p11202-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A trivial battle┃グリムガーデンの少女-witch in gleamgarden-┃Win┃重いアコギからの唸るエレキ、そこに絡み付くバイオリンと重厚な低音の融合はもはや一個の芸術。素晴らしい。……あれ、trivialってなんだっけ……
02┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃聞けば誰もが間違いなく、少なくとも良い曲だとは認めるだろう、非常に安定した爽やかな名曲。平凡なようでいてその実しっかりと作り込まれており、どんな気分の時でも鑑賞に耐え得る普遍的な強度を持つ。こういう曲は非常に貴重。
03┃Memories are here┃カタハネ┃Win┃メロディ、歌詞、音世界の作り込みの三拍子が揃った名曲。少々ぎこちない英語も、もはや演出の一環に思えてきます。これにゲームと合わせるともう……!
04┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃聞けば分かる、最高峰の戦闘曲。ストレートな柳川節にDaniギターと生バイオリンが合わさり昇華してゆく様は、圧巻。
05┃輝きの夜/輝きの騎士┃黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-┃Win┃遂に右手を越える松本曲が現れた。いつもの重厚さはもちろんのこと、物語性の大きく増したクラシカルな曲調は、聴く者に多大な高揚感を与える。OPにしてラストバトル曲。
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今までカービィには入れた事がなかったが、この曲はもうホント素晴らしい。美しい旋律に狂ったピアノ、そしてどこか郷愁を感じるサビ部分。それらが混然一体となって力強さの中の儚さを演出し、そして最後に全てが崩れてしまう。
07┃Tractatus Logico-philosophicus┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃一度引き込まれれば、後は奇妙な音の不思議な世界になす術もなく飲み込まれる。作中どんな場面でも、これが流れれば別の世界に巻き込まれてしまう、あまりにも確かな存在感を持つ。……第2章ではこれが癒しだった、マジで。
08┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃言わずと知れた名曲。情熱的な旋律は、聴く者の心を大いに掻き立て、知らぬ間に熱くしていることだろう。
09┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃安定の柳川印の通常戦闘曲。一見ストレートなようでいて、どこかノスタルジックで変拍子で、やっぱりいつもの柳川さん。アニメのアレンジも最高!
10┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃今作最高に狂ったこの曲は、美しい名曲であるとともに、狂気に満ち、そしてカッコよく、切ない。オルゴールの演出にはやられました。


78 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 18:55:11 HOST:KD119105170240.ppp-bb.dion.ne.jp
>>76
14┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃少ない一ループの中にカービィらしさが詰まっている曲
16┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃懐かしさが感じられる曲

同作品2曲というルールが読めてなかったorz
上記の曲の取り消し・順位繰り上げ願います。


79 : 77 :2014/06/01(日) 18:55:38 HOST:p11202-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤も好きだけど、こっちのがもっと好き。元気よくあちこち跳ね回る旋律は、まさにどたばたバトル。
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃説明不要の超絶名曲。もはやこの曲を語るのに、言葉などいらないだろう。
13┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃都市インガノックの全てを体言し尽くした、まさに最高のBGM。泥臭く、気怠く、蒸気の臭いが漂う音世界は、聴く者をインガノックへと誘う。
14┃働き蜂のいない巣で┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃いかにも終盤を思わせるイントロから広がるのは、バグパイプに彩られた重厚かつ壮大な音世界。柳川さんの卓越した手腕が窺える、ダンジョン曲の傑作。
15┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃地上と地下、その二面性を強く押し出した楽曲。気怠げなメロディから転がり落ちる疾走感溢れるジャズ調のサビは、カッコよくも、どこか寂しい。
16┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春イベントボス曲。管弦に和楽器が絡み、そこにエレキが軽快に唸るこの世界観は、独特ながらも聞いてて楽しい。サビ前のベースがお気に入り。
17┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃体験版で流れた瞬間に、聞き惚れた。重厚かつ壮大、そして力強い。他にも様々な良曲に溢れた今作だったが、これに敵うものはないだろう。
18┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃すっかり定着した感のある、ブルヨグ渾身のOP曲。普段の街と黒い街の二面性を表現し尽くした曲構成は、素晴らしいの一言。
19┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃あまりに壮大かつ重厚なこの曲は、しかし弐号館を表現し尽くした名曲である。あの場所には是非一度行ってみたい。
20┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イントロの低音で一気に引き込み、焦燥感を煽る弦から曲世界に放り込む楽曲構成が清々しく、素晴らしい。
【コメント】
25曲から5曲削るのに苦労した……特に22曲から先が全く減らなくて……
でもとにかく、選び切りました。これが自分の好きな曲だと、自信を持って言い切れます。はい、柳川さんと松本さんが好きなんです。
しかしそれにしても。何回聴いても、二十位の曲が十位くらいに思えてなりません。他の曲も。……なんで十位までには十曲しか入らないんでしょうね。二十曲くらい、なんとかすれば入れられると思うんですが。

分割で失礼します。長すぎるって怒られたのですが、気合入れたコメント削るのも忍びなくて。
迷惑かけますが、お願いします。ダメなら適当にコメント消して送りますので言ってください。
面倒かけてすみません。その代わり集計の手伝いはさせていただくつもりですので。


80 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/01(日) 19:25:05 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>74
どういうことですか?
「放たれた閃光、それは古の天秤のLa DEA。」まで曲名だったとかそういうところでしょうか?

>>78
オーバーした曲は差し替えが可能です。
3日以内にご返答お願いします。


テンプレはよく読んで投票をするようにお願いします。
あと、無効にはしないですけど、分割して投票されるのも手間が少しかかりますので、
できる限り1レスに収まるようにご協力お願いします。


81 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/01(日) 19:31:42 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>74
というわけでもないんですかね…。他に同じタイトル名で書かれてますし。
とりあえず、ちょっと発言の真意がわかりかねますので、補足お願いできますか?
ちなみに曲ごとのコメントに長さ制限はないです。


82 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 19:42:51 HOST:58-190-102-161f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃仲間の助けで本当の最終決戦に臨む熱い展開と、夜空から美しい夜明けへ背景が切り替わる瞬間に最高にマッチした曲。しっかりグリーングリーンズアレンジを入れてくる演出もまた憎い
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ループ直前の盛り上がりが凄まじく、弾幕との調和も素晴らしい。個人的なキャラ補正云々を除けばシリーズでも随一の名曲だと思う
03┃デスマウンテン┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃険しい雪山になったデスマウンテンに相応しい雪中行軍のような壮大なアレンジ。奥から迫ってくるような感覚がとても良い
04┃眠らずの戦場 ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ストーリーモードが付くとこんなに燃える展開になるんだなぁと感じさせられた。ヒロイックな勝利確定BGMに聴こえても難易度次第ではしっかり死ねるところが世界樹らしい
05┃ハイドランド(曲名不明)┃ドラゴンズクラウン┃PS3/PSV┃曲名は不明なので仮称。ヴァニラウェアのゲームは美麗なグラフィックが映えるけれど、BGMもファンタジック溢れるものでたまらない。サントラ発売はいつだろうか
06┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃いつもの。リズミカルな中に切なさを感じられる歴代タイトルの中で一番好きな曲。
07┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィでこういう雰囲気の曲調は珍しいと思う。聴き入ろうと思っても迫り来る壁がそれを許してはくれなかった
08┃ロウラル(七賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃実に壮大なアレンジ。救出前も好きだけど物語の終盤を飾るのにピッタリなこちらの方に投票
09┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃過去のランキングで一気に好きになった曲。タイトルと曲とのギャップには笑った
10┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃作中のどのボスにも合う奇跡の曲。プリケツとの追いかけっこはもう勘弁
11┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃ラスボスの前座はやはりテンポの速い激しい曲がこのシリーズの恒例。イントロからハイパーゾーンアレンジへの移り変わりの部分がたまらなく好き
12┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃何回聴いてもこのクサメロが気持ち良い。戦闘曲といえばこれが真っ先に頭に浮かぶ
13┃ピアノソナタD4番┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃Returnで改めて聴いてやっぱりディスガイアシリーズのシリアスな曲は良いなと思った
14┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃本家ランキングに投票する曲は色々変えてもこの曲だけは絶対に枠に入れたい。GBの曲の中でも最高クラスの曲だと思う。20周年のアレンジも良かった
15┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃風神録は全曲が名曲だけども、東方を代表する道中曲といえばやっぱりこれしかない
16┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回1位おめでとう。20周年の集大成ともいえる最高のラスボス曲だった
17┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ゲーム最大の見せ場ともいえるシーンに合わせて捜査パートの曲がイコロシアからエコロシアへ変わった瞬間の鳥肌は今でも忘れない
18┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃すぎやんの曲で一番好きかもしれない。トルネコの大冒険シリーズもいつかまた新作出して欲しい
19┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃個人的に世界で一番格好良いメニュー曲。レース直前のワクワクする感じが懐かしい。ベースのスラップがシビれる
20┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃異変は解決しても楽しい楽しい神遊びが終わらない……
【コメント】
今回は去年〜一昨年辺りの新しい曲を上位10曲に持って行こうと思ったけど、並べた結果全体的に最近の曲が多くなった。
ランキングだとやっぱり昔からの名曲が多く上位に並ぶんだけども、新しい風もどんどん吹き込んでいって欲しいなと思う。
それでもやっぱり外せない曲はあるんだなぁ。ゲーム音楽ってのはこれだからやめられない。
あと何気に1ゲームから2曲縛りは結構悩んだ。曲数も枠も絞って考えるのは楽しいけど切った曲も好きな曲ばかりなのでつらいところ。

集計頑張ってください。応援しています。


83 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 19:52:41 HOST:ntiwte013105.iwte.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃かあさん
02┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃この曲からゲーム音楽に興味を持つようになった。フィールドに出た時に衝撃を受けました。
03┃Splendid Force┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃Nefertitiもいいけどこっちもいい。イントロからして好み
04┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃続編はまだなんですか…
05┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃何回かクリアしないと聞けなかった曲。
06┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana[┃PS┃町曲では一番好きです。
07┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃この曲はクリアした後に聞くと泣ける。歌詞が切ない。
08┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃最初はバトルテーマⅠの方が好きだったが最近になってEXの良さがわかってきた。このアレンジは凄い。
09┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃このメロディラインの哀愁にはやられました。
10┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃シロナ戦よりこっちの方がラスボスっぽい感じがして好き。
11┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃この曲は好きだったんですけど何故か投票してなかった曲。
12┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃タイトルが「一人」ではなく「独り」って所がまず良い。流れるシーンに合ってる気がする。
13┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常戦闘のアレンジで咆哮バージョンらしさ全開の曲。
14┃Dragon!┃ハイドライド3┃PC88┃曲名の通りドラゴンのいる洞窟で流れる曲。カッコいい
15┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP ┃とにかく熱い。最初から最後まで熱い。
16┃サイレントヒルのうた┃サイレントヒル3┃PS2┃ぶっ飛びすぎてる歌。最後皆撃たれてるし。
17┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃この曲があるからグレイを選んでしまう。
18┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
19┃クレイジーモーターサイクル┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃この曲がツボに入る人は結構いるはず。凄い独特な曲だと思う。
20┃月恋花┃シャドウハーツII┃PS2┃シャドハ2のエンディング曲。この曲も切ない
【コメント】
前回からちょこちょこ変えて投票しました。
よろしくお願いします。


84 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 20:05:51 HOST:eAc1Adm045.tky.mesh.ad.jp
>>44
18┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
曲名を間違えました、正しくは↓です
お手数かけてすみません

18┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃


85 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 20:31:55 HOST:KD106172066238.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃きれいな曲。FFやったことない人にも聴いてほしい。
02┃青イ鳥┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃きれいではないけど、印象に残る。
03┃暴帝のうたげ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃ばったまってやーにしか聴こえない。
04┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃全滅しまくってたくさん聴くことができました。
05┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃まさに死闘というかんじ。
06┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS, PSP┃竜変身したくなる。
07┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃アルベルを思い出します。
08┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360 ┃くせになる。
09┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃穏やかで優しい曲。
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃いい予感ではない。
11┃世界にひとりぼっち┃WILD ARMS┃PS┃淋しいけれど、暖かい曲。
12┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃なんかすごい。
13┃Damn Damn Drum┃聖剣伝説3┃SFC┃テンションあがる!
14┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃盛り上がる。
15┃天命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃遭遇戦もこれにしてました。
16┃巻き返せ┃ODIN SPHERE ┃PS2┃巻き返したい。
17┃後悔はない┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃曲の名前も含めて好き。
18┃Shaman in the dark┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃これで最後なんだなぁって毎回思う。
19┃Stab the Sword of Justice(Heroic Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃360,PS3┃2やってないから気づかなかった。
20┃Mission to the Empty Space┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ラスダンの曲。ラスダンよりクリア後のダンジョンの方が聴いてる時間が長いのはお約束。

【コメント】
今年はRPG多めにしてみました。
集計大変だと思いますががんばってください!


86 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 20:42:40 HOST:FL1-119-239-24-236.osk.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃度肝を抜かれた曲
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃タ イ タ ン ス タ ン プ
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビで「はーしーれー♪」と口ずさんでしまう
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃シララちゃんとパイロンスピアのテーマ
05┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃悲壮感漂う原曲に対してこっちは人類の歴史・時間の重み的なのを強く感じるアレンジになっとりますね
06┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃ガウルと迷ったけどこっち
07┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイク楽しみですね
08┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃カラオケ配信まだ?
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃一度聴いたら絶対忘れないサビ
10┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた・・・肌
11┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃飯吉新帰ってきてくれー
12┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃物凄い曲なのに目立たないのはだいたいクソザコクッパくんのせい
13┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃ドゥルルルルァァァァァァン↑って音が好き
14┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃シンオウは神秘的な曲が多くて良いですね
15┃目覚め┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ティナのテーマもいいけどこっち派 もうイントロからゾクゾク
16┃ティアオイエツォン(withered leaf)┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃短いけどメロディアスでしんみりする曲
17┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃サジェスト機能にすら出ない知名度のなさ
18┃ガンドラダ大工房┃ダーククロニクル┃PS2┃つづら探して小一時間彷徨った思い出
19┃かわいい悪魔 〜 Innocence┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃焦らしに焦らしてからのサビがたまらない
20┃Theme of SMG2┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃ギャラクシー2はラストステージ曲以外ほんっと影が薄い もっと広まれ!
【コメント】
1ゲーム2曲はなかなか厳しい・・・まぁ制限ないとゼノブレBDFFで埋まるんだけどね
ランクインが望めそうなのは上位に、マイナーなのは下位に・・・
このレスが目に留まった人11位以下の曲ぜひ聴いてみてね


87 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 20:51:52 HOST:p7126-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカ―ビィトリプルデラックス┃3DS┃ラスボスの美しくもおぞましい姿と月夜の背景にぴったり過ぎる美しく悲しい曲。カ―ビィ史上に残る名曲と胸を張って言える
02┃リリーゼと炎龍レーヴァテイン┃REFLEC BEAT colette┃AC┃TOMOSUKE曲の中でも屈指の完成度。展開しまくってるのに二分弱できっちり纏められていて聞きごたえのある曲
03┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃生身のマホロアとのガチンコ勝負で流れるのに燃える。駆け抜けるような疾走感が好き
04┃STULTI┃REFLEC BEAT colette他┃AC┃まるでラスボスのようだ!TOTTOとQr…MAX MAXIMIZEは相性が良すぎた。おどろおどろしい雰囲気を抜けてからの神聖なシンセという展開が最高
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2,ホワイト2┃NDS┃前半のピコピコ、後半のメロディアスなフレーズ、どちらも好き
06┃カラルの月┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃猫叉と劇レコの良コラボ。これでもかってほどの泣きメロがたまらない
07┃TSAR BOMBA┃jubeat saucer┃AC┃やっぱり角ちゃんのこの路線最高や!重低音とトゥトゥトゥトゥトゥーンが気持ちよすぎて頭振りたくなる
08┃Theme of Balrog -SSFIV Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃AC,PS3,360,Win┃原曲よりこちらのほうがよりスパニッシュな感じで好き
09┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ランキングで知ってドハマりした。バイオリンとベースの絡みが格好良すぎる
10┃スカイタワー┃星のカ―ビィWii┃Wii┃1ループが本当に短いのに驚異的な中毒性。安藤さんの夕焼けステージ曲はどれもいい
11┃rumrum triplets┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃murmurもrinusも好きな自分にはどうしようもない涙線崩壊曲
12┃CHOCOLATE PHILOSOPHY┃GUITARFREAKS 8thMIX,drummania 7thMIX┃AC┃歌詞も曲調もたまらなく可愛い。ノリのいいスウィングでプレイしても楽しい
13┃コドモライブ┃pop'n music Sunny Park┃AC┃ダブステップと童歌が合体した結果こんな良曲が生まれるとは
14┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃一回静かになってからの盛り上がりがいい
15┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃個人的にソニアド2といえばこれ。トリックをうまく決められると更に爽快
16┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃アレンジもいろいろあるけどやっぱり原曲が好き
17┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃あのイベントはこの曲あってこそなんだなあ
18┃面影橋┃pop'n music 19 TUNE STREER┃AC┃wacのボーカル曲はこれが一番好き
19┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザースX┃Wii┃なるけ女史の構成力の高さがわかる良アレンジ
20┃11章 初期化爆弾の森┃新光神話 パルテナの鑑┃3DS┃初期化爆弾の森の雰囲気を良く表している幻想的な曲
【コメント】
音ゲー曲ももっと知名度が上がったらいいなあと思い多めに入れました。集計頑張ってください!


88 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 21:28:14 HOST:FL1-49-129-49-154.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃柳川氏渾身の一曲。戦闘曲好きなら一度は聴くべき
02┃紫電星霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃新ロロナより本格的に作曲陣へ参加したG.S.T所属浅野氏の傑作。ガストの未来は明るい
03┃EXEC_FRIP_ARPAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃もはや定番曲。志方さんの神々しい歌声に引き込まれる
04┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃平和と創造を象徴する詩。個人的には土屋ヒュムノスの最高傑作だと思っている
05┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃霜月さんの歌声が曲と調和して、異質な雰囲気を作り上げている
06┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの思いが痛いほどに歌詞に込められている。使用されているシーンも感動的
07┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アルノサージュでプレイヤーが最初期に耳にする詩魔法。歌詞がとても格好良い
08┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終りで詩い続ける少女┃PS2 ┃ミシャの複雑な思いがヒュムノス歌詞として描かれている
09┃Nefeltiti┃マナケミア〜学園の錬金術士〜┃PS2┃定番。阿知波サウンドの代名詞
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 ┃柳川氏の傑作曲。力強くも可愛らしい曲調
11┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 ┃中河氏らしい壮大な曲。ゲーム内で聴く機会が少ないのが難点か
12┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3 ┃自称・小二病の阿知波氏を象徴するような「らしい」曲。
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ガストを象徴する名曲。心のなかの悪いものが浄化されるよう
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃柳川氏の幅広さがわかる良曲。この人は本当に凄い
15┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃久しぶりに初見でべた惚れした曲。和風な雰囲気が素晴らしい
16┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃中河氏作曲のワールド曲。壮大な雰囲気に飲み込まれそう
17┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ゆりかごのような安心感を持つ曲
18┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃アトリエといえばこれ。原点にして頂点
19┃Telminus for meruru┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3 ┃真の力を発揮した門番さんにふさわしい良アレンジ
20┃潮風 for rorona┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃壮大な旅を経て、精神的に大きく成長したトトリ先生に似合う神アレンジ。
【コメント】
いつも通りガスト曲が中心になりましたが、艦隊これくしょん〜艦これ〜などガスト以外の作品にも良曲が多くてかなり悩みました。
エスカ&ロジーのアトリエはどの曲に投票するか悩みましたが、エスカ編の通常戦闘曲と「崇めよ、我は神鬼」が自分の中でとても強く印象に残っていたので投票しました。

-----------


89 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 21:35:07 HOST:i222-150-160-108.s41.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃新曲枠1、聞いた瞬間、自分の中のカービィBGMランキングの上位にランクインした
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ステージが難しくて印象に残ってる
03┃インザファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃このBGMに聞き惚れて買ってしまった思い出
04┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃新曲枠2、最終面にたどり着いた瞬間のデビットワイズの本気に震えた
05┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃マリオカートのBGMの中でも特に好きな曲
06┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃ゼルダのBGMの中でも特に好き
07┃スマイルズアンドティアーズ┃MOTHER2┃SFC┃心霊写真ばっかりだった思い出
08┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃新曲枠3、ウィンドガーデンに不意を突かれた
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドはやったことは無いけど、この曲は好き、いつかやってみたい
10┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃新曲枠4、ゴリ押しのテーマ
11┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃聞いてて楽しい曲
12┃レインボーリゾート┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃やったことあるのは夢の泉DXの方だけど曲はこっちのほうが好き
13┃レインボーロード(新)┃マリオカート8┃WiiU┃新曲枠5、今までとは異質なレインボーロードだけど気に入ってる
14┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃大好きな曲だけど霧の森がトラウマ
15┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃自分の中での砂漠はこの曲のイメージ
16┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃ネタっぽいボスもだいたいこの曲で熱くなる
【コメント】
任天堂まみれどころが任天堂しかない選曲
集計よろしくお願いします


90 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 21:38:10 HOST:110-132-192-104.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃《C》戦とリィン覚醒は燃える!!
02┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃曲だけしか聴かなかったらこっちのほうが上だったかも?
03┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃U2さん作曲だけど東方で一番好きです。
04┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃定番。
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃俺は何故か盛り上がる前の部分の方が好き。
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃次のポケダンはこれくらいのクオリティを!
08┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃さすがの一ノ瀬さん
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃今度映画見に行く!
10┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃原曲派ですよ!
11┃戦闘!フロンティアブレーン ┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃RSリメイク記念!果たしてバトルフロンティアはあるのか
12┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方といえばこれって感じ
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃エスメラスハーツ ハーツ ハーツ ハーツ...
14┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃なぜローラのテーマ?
15┃Ontlogy┃戦国ランス┃PC┃実はランスやったことないけど、動画で聴いてはまった
16┃幻影城 《Phantasmagoria》┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃サントラ買って流してたらはまった。笑
17┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃この時DS持ってなかったんだよなぁ。
18┃Fateful Confrontaion┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP┃点数制なら1位に入れていたかもしれん!
19┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンさん強すぎです。
20┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃桜、綺麗。
【コメント】
今年は20曲&票数重視ということでこういう結果に!んー、もっと入れたいねぇ!
来年はRSリメイクが入れられるといいなぁ、XYは個人的にいいのはなかったからね。
あと閃IIも楽しみです。

集計頑張ってください!


91 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 21:38:14 HOST:115-38-209-90.aichieast1.commufa.jp
01┃nc12710┃東方自然癒┃PC(フリーゲーム)┃曲名不明、BGMフォルダのファイル名から。本体ダウンロードすれば聴けるので是非一度聴いてほしい。
02┃こころつなげて┃こころナビ┃PC(R−18)┃OP曲、実に壮大な始まりで心に残る。
03┃惑星計画 − Little Rock Overture┃ポップンミュージック16 PARTY┃アーケード┃ジャンル名リトルロック、音ゲーから代表としてこの曲を投票。
04┃Into the battle┃レイディアントマイソロジー2┃PSP┃通常戦闘曲としてはあまりに壮大すぎる曲、だがそれがいい。
05┃Eleganza┃カオスコード┃アーケード┃クティーラステージ曲、前回ランクインした事を公式ブログで取り上げてました。
06┃五位鷺┃あやかしびと┃PC(R−18)┃曲を聴くだけで少し泣きそうになる
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2、ホワイト2┃NDS┃久々に聴いて鳥肌の立った曲、決勝戦らしさがすごく出ている。
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聴いて心が震えた。最初のステージからこんな曲というのは本当に素晴らしい。
09┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃PC┃途中のレコードっぽい曲調がとても印象的
10┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃初めて聴いた時心臓がゾクゾク言った。
11┃Orgin 星の記憶┃GENETOS┃PC(フリーゲーム)┃これもフリーゲームなので是非一度聴いてみてほしい。
12┃KDD-0075┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃名曲ぞろいのKOFXIの中でも特にいい曲、黒だよ…真っ黒!
13┃Crest of“Z’s”┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃ベストオブJAM曲、皆もカラオケで歌おうぜ!
14┃NO REMORSE┃首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃Xbox360┃ドゥーム戦アレンジバージョン、実に重厚な音楽。
15┃オープニングテーマ┃ロックマン3┃FC┃ファミコンでもこんな素晴らしい音楽が作れるんだなぁ。
16┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス曲の中でも非常に神秘的な曲、壮大さと悲壮さが伝わってくる。
17┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃本当にいいゲームに出会えた。そしていい曲に出会えた。
18┃Song of MANA┃聖剣伝説LOM┃PS┃作品らしいすごく神秘的な曲調が魅力です。
19┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃動けぇぇぇぇ!
20┃chop!!┃イース フェルガナの誓い┃PC┃まさに決戦と言った感じの曲

【コメント】
好きな曲というか「皆に聴いて欲しい曲」を上位に入れてみました。
知らない曲があったら是非聴いてみて欲しいなって思います。


92 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 21:43:06 HOST:i121-113-221-189.s41.a026.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃勇気ある者よ、その意志を胸に剣をとり、天空(おおぞら)へ羽ばたけ
02┃妖星乱舞 第1楽章┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC/PS/GBA/Wii/WiiU/PS3/PSP/IOS┃RPGの究極到達点の一つ、FF。の戦闘BGMの極致の一つ、崩壊(くずれ)ゆく世界で邪神との決戦へ向かう勇者たちよ…人類の向かう先は闇か、光か
03┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃宇宙の英雄(ヒーロー)は永遠不滅なり
04┃戦いのとき┃ドラゴンクエストⅢ┃FC/SFC/GBC/携帯アプリ┃魔王バラモス、放たれる地獄の灼炎は絶望の悲鳴さえ焦がし、掌より招来せし闇の轟雷は天を貫き山を砕く…
05┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS/win┃この頃のFFはサイバーパンクでハードロックなBGM、ビジュアルなテイストのターニングポイントだった、色鮮やかな玉を宿す大剣を駆る豪腕の男は、伝説となる
06┃Battle 5┃SaGa Frontier┃PS┃全RPGのボスBGMの中でも最高級に格好良いダークなハードロックが、正邪の戦いを飾る「メタルアルカイザー お前は強かったよ しかし間違った強さだった」唸るベースのチョッパーとバスドラムが体中に響くぜ
07┃紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OGS┃PS2┃名曲揃いのSRWシリーズでも屈指の名曲、俺の闘志が熱く燃え上がる…!
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターBW┃NDS┃熱く、激しく、力強い!戦場で飛び散る破片は画面越しの俺の頬をかする…
09┃広い世界へ┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2/iOS/Android┃冒険を、絶景を、壮大に幻想的に甘美に彩る、シンフォニックなフィールドBGMの最上級系
10┃熱き魂┃スーパーロボット大戦64┃N64┃倒せ破れ行く手を阻むもの、燃やせ熱き魂、正義勇気真実の意味が、いつの日かわかるまで
11┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃チョコボ、それは最強の鳥類の一種…その豪脚は絶望すらも割り、その知は古の書より出ずる秘術にて森羅万象を揺るがし、その天使の如く無垢な心は魔の石の神々すら従わせる…!
12┃フィールド┃二ノ国 漆黒の魔導士┃NDS┃ジブリの名作曲家が描く本格派ファンタジーの世界。まだ幼き少年は母を探すため、希望と不安を胸に涙の妖精と共に未の世界へ足を踏み入れる
13┃CHIMERA┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃真の絶望を垣間見た享楽主義の道化が、終焉の最終楽章へ向けて踊る、その妖しい誘いに君は乗るか?
14┃成歩堂 龍一 〜異議あり! 2013┃逆転裁判5┃3DS┃その名は最強の弁護士、成歩堂龍一。濡れ衣に震え枕を濡らす被害者達は今日も君を待つ…その恐怖の人差し指はどんな凶悪犯や謀略者の嘘も貫き、たちまち震え上がらせる
15┃ZEXIS┃第2次スーパーロボット大戦再世篇┃PSP┃未曽有の絶望を打破すべく次元の壁を越え集う勇者達。その勇姿を輝かしいシンフォニックサウンドで彩る、なんと頼もしく希望に満ち溢れた曲だろうか
16┃Anger Inversion┃第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇┃PS3┃碇シンジと頼もしい仲間たちは時の獄を打ち破り、新たな世界へ跳ぶ、待ち受けるは戦乱の修羅界(ヴァルハラ)か、魑魅魍魎轟く冥界(タルタロス)か、どちらにせよロクなものではなさそうだ
17┃化け物小屋┃風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃猛獣珍獣妖怪鬼に神々なんでもござれ、それは妖しくも恐ろしく見る者を幻惑する魑魅魍魎の百鬼夜行、魔の窟の果てに君は何を見る
18┃Boss Theme┃Kingdom Rush Frontiers┃Flash/IOS┃王からの命である「勇敢なる知の軍師よ、魔王の軍勢に打ち勝て」と、民達は期待でざわめき、屈強な戦士達や聡明なる老賢者達は戦を前に奮起する
19┃dungeo13┃Nepheshel┃win┃神は世界を創造し,魔の神々を壺なる器へ封じた、その願いは時空を越える
20┃battle01┃histoire┃win┃こちらがどれだけ蹴躓いても世界は待ってはくれない、急ぐのだ、救世主よ

【コメント】
曲のコメントに気合入りまくってしまった…多分あとで読み返すと恥ずかしさで悶えるんだろうなー…
ゲーム音楽と全く関係ありませんが、「みんなで決めるアニメ音楽ベスト」もないかなぁとずっと考えておりました
アニメ音楽といってもOP、EDなどのソングじゃなく、劇中で流れる歌のないBGM、サウンドトラックなどにあるインストゥルメンタルのことです
例えば主人公が必殺技出す時に流れるBGMだとか戦う時に流れるBGMだとか悲しい時に流れるBGMだとかあるじゃないですか、ああいうの
それをこのゲーム音楽ベストシリーズと同じ要領で集計して動画にすると凄く盛り上がると思います、アニメ音楽にもいい音楽沢山ありますからね
みんなで決めるアニソンベストも楽しそうですけど…え?お前がやれって?仰る通りでございます(滝汗)
集計頑張ってください、無茶言ってすみませんホント


93 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/01(日) 22:06:35 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>92
妖星乱舞って分けた方がいいんでしょうか?
あと音源で分けられるので、音源が違う場合はどれか選んでください。
FF6はちょっとわかりませんが、DQ3とかは明らかに違いますので。


94 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 22:09:03 HOST:KD106137202160.au-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃不気味さと熱さの比率が絶妙
02┃眠らずの戦場 ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃盛り上がりはさほどでもないが油断してるとhageるのがやはりといったところ
03┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃TFFCCから。燃えるけど空耳で笑うw
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃上記楽曲と甲乙つけ難いけどこちらは皆さん投票してるので。
05┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃くわんぬ!
06┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃良アレンジ。特に後半の新規部分。
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃このランキング常連ですね(すっとぼけ)
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃女子会で草
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番。
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ボスっぽくないけどやっぱかっこいい!
11┃奪われた幻獣たち〜Minudes〜┃ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還┃iアプリ,Wii,PSP ┃真月でわらわら出てきたときの恐怖とあっけなさ
12┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,Xb360 ┃TFFCCから。こういう掘り出し物があるから買って良かった
13┃北のブルーバーズ┃リズム天国ゴールド┃NDS┃好きな曲なのにパーフェクト出来ない…
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃TFFCCで配信決定!(すぐ配信するとは言ってない)
15┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃初逆裁でしたが大満足。三話の犯人で笑ったw
16┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃メイガス考えたスタッフ出てこい
17┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃ムービーが卑怯
18┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS ┃こういう曲珍しいけど好き
19┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞(むげんだい)迷宮〜┃3DS┃
20┃じてんしゃ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃そだてやテメェ生まれてんなら呼べやゴルァ
【コメント】
通信環境の都合でWiMAX回線から投稿します。
できれば反映してもらえるとありがたいですが、認められない場合は無効票としてください。


95 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 22:31:50 HOST:softbank126029215088.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃キャラクターエディット┃ドラゴンズドグマ┃PS3,360┃キャラクター作成についつい時間をかけてしまうので、その間雰囲気のいい曲が流れるのは嬉しい。うちのメイポが一番可愛い。
02┃エルゥ界┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃自然がちゃんと生きている感じもあり、しかし荒野より寂しいと感じる事もあり、そういったいろいろな感覚が同居した名アレンジだと思います。
03┃It Has to Be This Way┃メタルギア ライジング リベンジェンス┃PS3┃熱いラストバトルがこの曲でさらに熱く。歌詞もストレートで良いです。
04┃ジタンのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃開放的で明るく、しかしそれだけではないところがジタンの曲らしくていいと思います。
05┃A Ghost's Pumpkin Soup┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ナックルズの曲はどれもクール。歌詞からはお化けが苦手なナックルズのかわいい一面が見えます。
06┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃エンディングの曲と言えばまずこれ。思い出深い曲です。まさに色あせない名曲。
07┃飛翔 〜EPISODE1┃パンツァードラグーン┃SS┃初めての飛翔の感動はいまだに忘れられない。この曲で空と水の爽やかさをより感じられます。
08┃ゆめのすこしあと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃昨年夏、とある発表を受けての悲しみから思わずこの曲に浸ってしまいました。
09┃One-Time Warmth┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃曲もタイトルも切なくて良い。あっさり虜になってしまった…
10┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃起動するたびに飛ばさず見ていたOP。名曲です。
11┃Eternal Return 〜Dragon's Dogma Main Theme〜┃ドラゴンズドグマ┃PS3,360┃ゲームの世界に合った壮大なメインテーマ。『死闘の果てに』パートもやはり盛り上がります。
12┃Common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃PS2版で使われたドラマチックで盛り上がる戦闘曲です。
13┃桜之杜┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃強引に愛を語り続けた学園生活を締めくくる校歌。まーがみーがーくーえんー わーがーぼーこーおー♪
14┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃一時はどうなる事かと思ったアトラス。復活を記念してライドウの新作を…
15┃竜に捧ぐ 〜Main Theme〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃アレンジはここまでの道中で多く聴きますが、この曲にはやはりメインテーマの重みがあります。
16┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃疾走感全開の他の戦闘曲よりも緊迫感があって、各主人公編のラストバトルらしい曲です。
17┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃E.S.ボス戦の曲。曲のかっこよさと戦闘のテンポの良さや会話に合っていて良いです。
18┃好敵手┃シャイニング・フォース 神々の遺産┃MD┃町の曲のアレンジ。ミシャエラドールの攻撃に肝をフリーズさせられたプレイヤーは多いはず。強敵と共に記憶に残る曲。
19┃Venice Escape┃アサシンクリードII┃PS3,360,Win┃Rooftopsが人気ですが今回はEscapeに一票。華やかなだけではない舞台の妖しさと緊迫感があります。
20┃追憶┃聖剣伝説4┃PS2┃この曲には何かシリーズを通しての聖剣伝説らしさがあると思いました。
【コメント】
今回も楽しく悩みました。
特に1ゲーム2曲縛り。この縛りによってゲームではなく曲に投票する感覚が強まると面白いですね。
それにしても、何度も投票している曲はさすがにそろそろどんなコメントをするか迷うことがあります。
集計よろしくお願いします。


96 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 22:40:11 HOST:softbank221081004139.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃CROWNED超えとはたまげました
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃集大成っぷりがすごい好きです
03┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃これ聴いた辺りからゲーム音楽がすごく好きになりました
04┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃曲名からは想像つかないノリの良さ
05┃光と闇の転生/シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃戦ってて切なくなります
06┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃このイベントは今でも印象に残ってます
07┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃走ってて気持ちいいです
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃アレンジが素晴らしいです
09┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃プラチナの悪夢が・・・
10┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ソイヤ!!
11┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃他の形態とのギャップもあって印象強かったです
12┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃盛り上がるボス戦は良いと思います
13┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月に隠れてるけどカッコいい曲
14┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃彼らしさが出てて好きです
15┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃亜種は勘弁
16┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃一番好きなOPです
17┃神の誕生┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃地味ですが好きです
18┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃ぷよぷよのラスボスらしい激しくて良い曲です
19┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃これは本当にドットなのか
20┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃プレイ中にこの曲が来ると感動します
【コメント】
ラスボス戦ばっかで申し訳ないです・・・
集計頑張って下さい!


97 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 23:10:09 HOST:i121-113-221-189.s41.a026.ap.plala.or.jp
>>93
お手数かけてすみません、どちらもSFC版でお願いします
妖星乱舞は一番最初のが好きだったから第一楽章と書きました
面倒なら妖星乱舞に対する票としていただいでも構いません


98 : 35 :2014/06/01(日) 23:12:49 HOST:softbank220039131030.bbtec.net
すみません>>35の10位の機種のところPCではなく厳密にはWinです。訂正します。


99 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 23:13:00 HOST:softbank126031204020.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃スーパーマリオランド3ワリオランド┃GB┃初めて聴いたとき涙が出ました。心に染みる曲です。
02┃ドロシアソウル┃タッチ! カービィ┃NDS┃不気味さがよく出ていて歪な世界観が思い浮かびます。
03┃ラスボスねこまおう戦(曲名不明)┃らんま1/2朱猫団的秘宝┃SFC┃不気味な雰囲気に後半の盛り上がりが素晴らしいと思います。
04┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃転々と変わる曲調が曲を飽きさせません。
05┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃テンポが早くてノリがよいです。
06┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスターXY┃3DS┃単純に快活でかっこよい。
07┃えんがんのいわば┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃NDS┃透き通るような雰囲気に神秘的さを感じます。
08┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃神秘的でどこまでも続くような広さを感じます。
09┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃ノリノリになれます。曲の霞んだような古臭さが良い。
10┃ボンブリスモード(コンテストモード)┃スーパーテトリス2+ボンブリス┃SFC┃クリアで壮大な感じがする。
11┃Departure┃パズル&ドラゴンズ┃ios┃流石イトケンと言いたくなる。神秘的で広がりを感じる。
12┃そうげんのかぜ┃ピカチュウげんきでちゅう┃N64┃爽やかで目を瞑ると脳裏に青空が浮かんできそうです。
13┃Windy┃Conker's Bad Fur Day┃N64┃レア社の独特な曲調が聞いていて気持ち良いです。
14┃ピーチキャッスル┃マリオゴルフファミリーツアー┃GC┃陽気な気分になります。これを聞いて散歩したいですね。
15┃heal┃ICO┃PS2┃ただただ、落ち着きます。
16┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃さすがのサウンド!ファミコンでここまでカッコ良い曲はなかなかない!
17┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GB┃妖しく、かっこいいです。カードゲームなのに。
18┃HISTORY 1┃ヘクター'87 ┃FC┃懐かしく、かっこいいです。こういう曲が心にぐっときますね。
19┃Paternal Horn┃NiGHTS into Dreams...┃SS┃広がりと希望を感じます。どこまでも走って行けそうな気分になります。
20┃OpenYourHeart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃かっこいい!これぞソニックです。
【コメント】
初参加です。マイナーであまり有名ではないタイトルからの名曲が多いです。
ほとんどの人が知らないゲームの名曲が、少しでも広まればいいなぁと思っております。
古い作品の曲でも、名曲は色あせずに残っていくと思います。


100 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 23:25:43 HOST:238.107.1.110.ap.yournet.ne.jp
01┃ドルアーガの塔(イシターの復活メインアレンジ)┃ドルアーガオンライン┃AC┃サントラか配信を出してくれその①、今年でドルアーガ30周年
02┃新米冒険者の宿舎(ゲーム後半)┃ベアルファレス┃PS┃その②、昔のFEが好きな人は是非プレイしてみよう
03┃下流┃ぬし釣り64┃N64┃その③、昭和的田舎和風名曲
04┃秋の陣┃天下一将棋会┃AC┃その④、本物効果は果たして出るのか?
05┃3月のライオン 春の陣┃天下一将棋会2┃AC┃華美。
06┃天界┃ドルアーガオンライン┃AC┃ワルキューレのプロローグ
07┃I believe in you┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃アイヴゥィィイ゙イ゙イ゙イ゙ン デェェァャヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ヤ゙ォゥ ババヂャアン!
08┃ソ連軍┃ワールドアドバンスド大戦略 作戦ファイル┃SS┃その⑤、鬼畜露西を体現した曲
09┃中流┃ぬし釣り64┃N64┃♪たんたん たぬきの きんた○
10┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃すごくスタイリッシュな真島曲 
11┃ピート自白シーン┃マンハッタン・レクイエム┃Win,LA┃その⑥、映える哀愁のジャズ
12┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2,AC,XBLA┃ヒーローかっこいい曲
13┃釣りノート・掲示板┃ぬし釣り64 潮風に乗って┃N64┃自然によくあう、自然とあまり関係ない場面で流れるけど
14┃インゲームミュージック(メインテーマ)┃ドルアーガの塔┃AC┃ナムコの第3国歌
15┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃これはハウスなのか
16┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃聞けば気分炎上
17┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃このシリーズいい
18┃日本軍┃ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風┃SS┃進撃の重低音
19┃正義の行進曲┃ドルアーガの迷宮┃iOS┃小沢純子さんの最新楽曲
20┃オープニングムービー┃マンハッタン・レクイエム┃Win,LA┃このゲームのジャンル:刑事映画

【コメント】
ほしいサントラがぜんっぜん


                     ./\        /\
                     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                   / ::. _  .:::::::::::::  _:::::ヽ_    ┏━┓
           ┏┓       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ:::::::ヽ   ┃  ┃
 ┏━━┓┏┛┗┓     / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ :::|   ┃  ┃
 ┗━┓┃┗━┓┃  ┏━| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  )   ::|━┓┃  ┃
     ┃┃┏━┛┗┓┃  | .::::...(  (..||.    | (  (   :::|  ┃┗━┛
 ┏━┛┃┗┓┏━┛┗━| :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) :::|━┛┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛       | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (   :|    ┗━┛
                 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )  丿
                  / (  (        (  .(   \
                /  .、.)  )       /  \  _ \


101 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 23:27:08 HOST:KD121106153173.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃通常戦闘(ジャスミン)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃通常プレイではまずほぼ聴く機会はないけど、超名曲だと思う。
02┃世界企業クランスピア社┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃桜庭さんのジャズは和みます。
03┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃この曲を聞けばすべてわかるほど、ゲームの世界観を完璧に表現している。
04┃Cheagle Woods┃テイルズオブジアビス┃PS2┃チーグルの森の曲。桜庭さんの森曲は本当に素晴らしい。
05┃Bellflower┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃漁村で流れる曲。桜庭さんの癒し系村曲は、村から出たくなくなるほど気持ちのいい。
06┃風と地の境界┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃フィールド曲。ピアノソロに時折入るコーラスやフルートが心地よい。
07┃皆が求する凡庸┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃ヴァイオリン系街曲。桜庭さんのヴァイオリンはまったり系が一番映えると思う。
08┃Nashandra┃ダークソウルII┃PS3┃デュナシャンドラ戦の曲。ラスボスの欲望と絶望的な状況にマッチした、禍々しくも物悲しい曲。(ただしボスは弱い)
09┃Great Grey Wolf Sif┃ダークソウル┃PS3┃シフ戦の曲。シフの背景がよく現れてる物悲しい曲。ストーリーの悲壮感をよく引き出している(そして戦い辛くなる)
10┃Knight Artorias┃DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION┃PS3┃アルトリウス戦の曲。こちらもアルトリウスの背景がよく現れている。
11┃SEE YOU,SOMEDAY,SOMEWHERE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃ラスボス戦後の別れの会話シーンの曲。別れの悲しさや未来への希望を感じさせる一曲。
12┃王都〜威風堂々〜┃テイルズオブグレイセス ┃Wii┃ウィンドル王都の曲。桜庭さんの城BGMの中で一番好きな曲。
13┃Night of the Chase┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃XBOX360┃地下都市曲。ちょっと激しいピアノのダンジョンジャズ曲。長いダンジョンだけこの曲がテンションを上げてくれました。
14┃街┃神界のヴァルキリー┃iOS┃正式な曲名が発表されてない無いので、曲名は使われる場面を記入してあります。
15┃FOREST OF THE TREANT┃テイルズオブシンフォニア ┃GC┃トレントの森の曲。桜庭さん得意の変態拍子曲。SFC版PS版とあるけど、これが一番耳にしっくりとくる。
16┃Star Ocaen Forever - Jazz Ver┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃難易度ユニバースとFDで流れるED曲。
17┃平穏なる証┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ユリウスのテーマ。証の歌のボサノバアレンジで、序盤から流れている泣き曲。曲の意味を知っていると二周目以降は聞こえ方が違うのが面白い。
18┃風に舞って┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃エンディング曲。村曲のような癒し系。
19┃豊穣の郷┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃農村曲。ヴァイオリン+まったり系の癒やし曲。
20┃風気の狭間┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃フィールド曲。バテンのフィールドは村系より落ち着いた曲で、ずっとフィールドにいたくなる。
【コメント】
桜庭さんのまったり系が好きなので、半分以上が村やフィールド系の曲になりました。(戦闘曲もチラホラあるけど)
桜庭さんの曲は、曲と場面の親和性が高く、ゲームをプレイしてるとプレイ補正が強くなりがちですが、それを抜きに単体で聞いても素晴らしい曲が多いと思います。
それでは集計、よろしくお願いします。頑張ってください。


102 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 23:30:17 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
>>81
曲ごとのコメントの長さも縛りがあると勘違いしていました。
すみません!


103 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 23:40:34 HOST:220.240.128.101.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃メロディの打ち込み方が好き。良い意味で古臭い感じ
02┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃自分の中では最高のザコ戦BGM。多彩な音使いがたまらない
03┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃自分の中では最高のボス戦BGM。かっこいい上にクセになるメロディ
04┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃マイナーランキングで上位に上がっているのを見て検索してみたら予想以上の掘り出し曲だったのでビックリ。そしてまさか自分以外にこのランキングで挙げる人がいるとは思わなかったので更にビックリ
05┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃DASH村、○円食堂のテーマ
06┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃まるでスポ根のような燃え曲。タイトルも流れる場面も最高でした
07┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃なるけ女史の口笛バトル曲って実はそんなに多くないのよね
08┃見よ、我が剣(こころ)は未だ折れぬ!┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃これも屈指の燃え曲だと思う。美鈴先輩かっこいい
09┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃最近になってようやく使徒編をプレイ。非常にダークでカッコいい曲でした
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃自分の中では最高のラスボス戦。熱さで涙腺が刺激される曲
11┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃自分の中では最高のダンジョンBGM。短い曲だけど最高に滾る
12┃Alcyone┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3/PSV┃メルル戦闘曲で一番お気に入り。曲構成が綺麗にまとまっていて好き
13┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃いやあ、スケベ本は強敵でしたね…
14┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃初代OPのバトルアレンジとは卑怯だ…ええ、まんまと好きです
15┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃今回から原曲と新Ver.で票が割れそうですね…とりあえず自分は新Ver.の方を
16┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃未プレイですがハマりました。音使いが力強くて綺麗
17┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃運動会が有名だけどこっちも負けてない。2分以上焦らされてからサビの開放感がクセになっちゃう…
18┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃未プレイですが(ry このコラボは反則。ズルイですよねぇ
19┃宙の記憶┃デビルサバイバー2┃NDS┃イトケン作曲オープニングの中でも非常にお気に入りのメロディ。イントロの綺麗な音使いも好き
20┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃自分の中では最高の主題歌。歌詞もメロディも最高です
【コメント】
紫電星霜とSky of Twilightにドハマりしましたが新曲なので低めに配置。ホントいい曲ですね
そして11eyesの楽曲はもう少し知名度が上がって欲し…アニメ版?いえ、知らない子ですね…


104 : SOUND TEST :774 :2014/06/01(日) 23:42:02 HOST:pd3f316.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね┃あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね┃iOS,Android┃個人的に一番評価してほしい曲、いいよね!8bit風!
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃終盤の盛り上がりがすごく好き、でもツライ…
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃プレイ時に泣きながら戦った曲、でもテンションは上がった。
04┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃好みにカチッっとはまった曲の一つ、初プレイ時は集中してて聴けなかったのは内緒。
05┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃これは初見(聴?)で惚れた。
06┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグンオンドラグーン┃PS2┃いまだに聞くたびゾクゾクする曲、初めて聴いた時は終始真顔でした。
07┃ドヴォルザーク「交響曲 第9番 ホ短調<新世界より> 第1楽章、第3楽章」┃キャサリン┃360,PS3┃クラシックのアレンジが好きだと気付かせてくれた曲。
08┃ロッシーニ「ウィリアム・テル序曲 第2部<嵐>、第3部<静寂>」┃キャサリン┃360,PS3┃同上、ちょっと怖いのがまたいい。
09┃Cantata Mortis & God in Fire┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY┃PSP┃これも好みにはまった曲、正直God in Fireの部分だけd(ry
10┃The One Star┃すばらしきこのせかい -Sold Remix-┃iOS┃リメイク版で追加されていた曲、聴いた瞬間テンションダダ上がりでした!
11┃感応種┃ゴッドイーター2┃PSP┃曲名はゲーム内のサウンドテストから、神秘的な感じがすごく良い。
12┃神と人と Vocal Ver.┃ゴッドイーター┃PSP┃聴いた時は本気で泣いた、今でもじわっとくる。
13┃Coils of Light 〜Dark Arisen Main Theme〜┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃360,PS3┃切なげなょぅι゛ょソングに覚者もうっとり
14┃哀しい怪物┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃神ゲーの神曲、得体のしれない魅力を感じた気がした。
15┃融合、降臨┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃神ゲーの神曲、曲調といい展開といいうぉぉぉってなった。
16┃おえらいさんのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃なぜ評価されないのかわからない曲、これはもっと評価されるべき。Tシャツ欲しい。
17┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃MOTHERシリーズで一番好きな戦闘曲、リメイク版よりもこっちの方が好き。
18┃Brave Sword,Braver Soul┃ソウルキャリバーⅡ┃AC,PS2,GC,Xbox┃格ゲーに手を付けるきっかけになった曲、ゲーセンで頭ふりながら筐体に座ってたのもいい思い出。
19┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃wii┃このランキングで出会えた曲、一時耳に穴が空くほど聴いていた。
20┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,360,PS3┃死ぬほどやったゲーム、今もまだやってる。ドヴァキン!ドヴァキン!
【コメント】
念願の投票に参加!でも正直に言うと順位つけるのがつらかった…
投票できなかった曲の健闘をお祈りしています。
集計頑張ってください!


105 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:04:02 HOST:235.net042127213.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ここ最近で一番ツボにはまった曲。サビの盛り上がり、後ろのドラムやギター、
イントロなどすべてが素晴らしいと思った曲。
02┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃安定の名曲。いつ聞いてもイントロから引き込まれる。
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃こちらも安定。サビにかけての盛り上がり方がすごく好み。
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃これも定番ですがはずせない。監獄島で流れたときは熱かった。
05┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃毎回投票してるが中々順位が上がらないのが残念。後半のピアノソロも好きだけどベースもカッコいい。
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃プレイ前はインストの方が好きだったけどプレイ後はボーカル版の方が好きになった。
ストレートな歌詞と荒ぶるギターが最高。
07┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃牢獄から脱出する時のクラリッサのセリフはこの曲も合わさって熱かった。
08┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃《C》戦も熱かったけど、光の剣匠戦が一番テンションが上がった。
09┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃サビのメロディーラインはゲーム音楽の中でもトップクラスだと思う。
10┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃今年久々にプレイしたので。そろそろ1位になってもいいのでは。
11┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃太陽は昇るもいいが今回はこっちを。あの展開でこの曲は卑怯。
12┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ようやくプレイできたので。シェバト襲撃のイベントでマリアがゼプツェンのところに走っていくシーンがすごく良かった。
13┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの思いがとても詰まっている曲。流れたイベントもとても良かった。
14┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃プレイ前はそんなに好きじゃなかったけどプレイ後はすごく好きになった曲。
五大竜戦の中でも地竜戦は楽しかった。
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ファルコムでもこれははずせない。4連サビは熱い。
16┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃同じくガストでもこれははずせない。黄もいいが赤の緊張感とドタバタ感が好き。
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃最高のラストバトル曲。やっぱり詩のアレンジは卑怯。
18┃can't go back┃グローランサー┃PS┃いつ聞いてもテンションが上がる曲。この曲を聞くために闘技場に通い詰めていた。
19┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃トトリの黄と赤といい柳川さんの通常戦闘曲は独特だけどすごく好き。
20┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃全体的にヒロイックでサビでコーラスが入るのが好き。5章の終盤はテンション上がりっぱなしだった。
【コメント】
上位は昨年とあまり変わりませんでした。他は新曲と昨年の投票以降にプレイしたゲームで埋まりました。
改めてゲーム音楽にプレイ補正は大切だと感じました。
集計は大変だと思いますが頑張ってください。よろしくお願いします。


106 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:09:00 HOST:softbank219193210249.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃記憶の海┃TRUE REMEMBRANCE┃Win┃フリーゲームの中でもかなり記憶に残っている作品。同作者の「送電塔のミメイ」もぜひプレイしてもらいたい。
02┃SIGN OF HERO┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃プレイ当時GBAから歌が聞こえてビックリ。iTunesでも配信中だとか。
03┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃PSP&XBOX360版発売記念。他作品もぜひ移植してもらいたいところ。
04┃Adenium┃赫炎のインガノック -what a beautiful people-┃Win┃戦闘曲もとい処刑用BGMの方が有名だけれどOPも結構良い。
05┃Always┃赫炎のインガノック -what a beautiful people-┃Win┃異形都市インガノックを見事に表現している音楽。雑踏の音と共に聞くとさらによし。
06┃GLACIAL SKIES┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカンウォー┃PS2┃最初のミッション曲ながら名曲。寒空での戦いが見事に表現されている。
07┃Blue Skies┃エースコンバット04┃PS2┃ふと青空が見たくなる曲。インフィニティのスタッフロールでもアレンジ版がいつでも聞ける。
08┃Lacha chuana┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃これともう一つのゲームパートの音楽は結構良い。
09┃Tar slan┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃というわけでもう一つの逃走用BGM。こっちは軽快な曲となっているが、中々良い。
10┃The Windmill Song┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃クロノアといえばやっぱりこの曲。
11┃戦闘/少女の剣┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃スチームパンクシリーズの中で最も優雅な処刑用BGM。
12┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃幻想的な最終ステージに見事にマッチした曲。心音がとても印象的。
13┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃クロノアシリーズの中でも一番好きなボス曲。純粋にかっこいい。
14┃終戰┃アカツキ電光戦記┃AC┃ギターがかなりかっこいいED。1枚の静止画だけで終わらすEDが渋い。
15┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃爽やかだが、何故か終わってしまった寂しさが残るED曲。
16┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃まさかのアカツキ参戦にビックリ。そして曲がかっこよくてさらにビックリ。
17┃覚醒┃アカツキ電光戦記┃AC┃ギターがひたすらにかっこいい。歯を食いしばれぇ!
18┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃死という重いテーマがあるこのゲームにマッチした曲だと思う。OPのアニメもいい。
19┃Cry for me,cry for you┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃下の「銀の意志 金の翼」よりも好きだったり。
20┃銀の意志 金の翼┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃軌跡シリーズは戦闘曲ばかりが注目されるが、OPも良い。

【コメント】
ランキングに出ることを祈って、あえてランキングにいない or 上位に無い曲をピックアップ。
いつものことだけど順位をつけるのがむずい・・・
集計大変でしょうが、がんばってください。


107 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:09:22 HOST:KD119105170240.ppp-bb.dion.ne.jp
>>80
>>78のものです。それでは
14┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃魔女らしさが出ていて好き
16┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆裁の代表曲といえばコレ。
に差し替えお願いします。
お手数おかけして申し訳ないです。集計がんばってください。


108 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:10:18 HOST:FL1-133-202-112-98.tky.mesh.ad.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃この曲をバックに、作中の謎が一気に解けていくカタルシスは最高だった。ラスボス戦での盛り上がりも熱い。
02┃It Has To Be This Way┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃ボス戦のBGMはどれも秀逸だがこれは群を抜いて良曲。
03┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃発売前のPVでこの曲を聴いた時の衝撃が忘れられない。
04┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃同じ女に惚れてしまった、2人の不器用な男が意地をぶつけ合うテーマ。
05┃Einherjar Albedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃白騎士のテーマ。速さと悲哀が同居した一曲。移植版だとバグのせいで肝心な時に流れない。悲哀。
06┃最終ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃最終戦闘でOPテーマのアレンジが流れるゲームは良作。
07┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃これまでの『追求』とは毛色が違うが、3DSの音源を最大限に活かした壮大な一曲。
08┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃このBGMをずっと聞いていたいがために、チョコボに乗らずあえて徒歩で移動していた口。
09┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃ボス撃破と同時に曲が終わるよう、ひそかにタイミング調整をしている所にこだわりを感じる。
10┃THE ENDING THEME OF "PROFESSOR LAYTON VS GYAKUTEN SAIBAN"┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃逆転裁判とレイトン教授、2作品の名曲が全部この一曲に収まっている。
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃やはりダンガンロンパと言えばこの曲。アニメ版で流れるタイミングも良かった。
12┃BLADE ARTS II┃刃鳴散らす┃Win┃ただ間合いを詰めているだけでこの密度、この緊張感。術理解説の人が本気を出したようです。
13┃唯我変生魔羅之理┃神咒神威神楽┃Win┃「御前試合なんて下らねぇぜ!全員死ねぇ!」という衝撃の展開からの、このアップテンポな曲。
14┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ある登場人物の狂気が滲み出るような曲。クリア後に曲名を見て再度戦慄を覚えた。
15┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃作中の空中戦で流れるアレンジ曲も素晴らしいが、やはりこの曲があってこそ。
16┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃ 暗 黒 ヤ ン グ 伝 説 。
17┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC┃チップ・ザナフのテーマ。…なのだが何故かモビルスーツと生身の人間が戦っている風景が目に浮かぶ。
18┃EpiCenter┃シムシティ4┃PC┃未開の原野を切り拓いていく印象の曲、透明感がある。でもやっている事は自然破壊である。
19┃俺の右手はゴッドハンド ┃GOD HAND┃PS2┃最初から最後までこのノリ。ありがとう、クローバースタジオ。
20┃Rozen Vamp┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃「うおおおおいくぞおおおお!」「さあ来いベイ!」 ☆ヴィルヘルムの来世にご期待下さい!
【コメント】
初投票となります。
年代、ハードを問わず好きな曲は沢山ありますが、いざ20曲選んで順位をつけるとなると結構大変でした。
与猶啓至さんの名前はもっと広まってもいいと思い、ここぞとばかりにlight作品推しになってしまいました。
大変な作業でしょうが、集計頑張ってください!


109 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:26:15 HOST:p2098-ipngn2201souka.saitama.ocn.ne.jp
01┃グリーンウッドむら┃ディディーコングレーシング┃N64┃これが一番!曲構成も音色も最高
02┃しんたいりく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃わすれられたたいりくと同一曲。喪失感が伝わってくる
03┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃真似して歌いたくなるはなもげら語
04┃落ち葉舞う風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃公式サイトで聴いて、発売前から気に入った曲
05┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii,NDS┃透明感に溢れていて、超爽やか
06┃グルグルのもり┃マリオパーティ3┃N64┃マリパはBGMもゲームも3がベスト
07┃モーグリフォレスト┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃ミシディアと同じくらい好き
08┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃曲もシンボルもジムリーダーも幻想的
09┃永遠の檻┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃AZの語りに合わせた構成が良い
10┃ウエライド:草┃カービィのエアライド┃GC┃ブルーグラス調がなんともいえない
11┃I Am... All Of Me┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃PS2,GC,Xbox┃ラスボス戦でも流れています
12┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃神秘的で癒される
13┃オバ渓谷のテーマ┃ルイージマンション2┃3DS┃「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」で一番多く聴いてる
14┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィ3と言ったらこれ
15┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃勝負だ!
16┃That’s The Way I Like It┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA ┃メタルハーバーのBGMです
17┃Dragon Road - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xobox360, PS2┃イントロもかっこいい
18┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃凄く癖になる
19┃Windy┃Conker's Bad Fur Day┃N64┃slopranoと迷ったけど先に投票があったこっちで
20┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃心地よ過ぎて余韻に浸る
【コメント】
軒並み古いですが、忘れないうちに投票します。森や海の曲が大好きです。
集計、よろしくお願いします!


110 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:32:46 HOST:i114-182-3-153.s42.a010.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ROUND1┃GGアレスタ┃GG┃
02┃Bye-bye Mars┃ボーダーダウン┃DC┃
03┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃
04┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃
05┃GETTING MUDDY┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃
06┃MEMORIAL FRAGMENT┃魔法大作戦┃AC┃
07┃Dam Buster┃ストライカーズ1945II┃AC┃
08┃Groovin' Daylight┃スカッドレース┃AC┃
09┃少女幻葬 〜 Necro-Fantasy┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
10┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
11┃3&6面BGM┃怒首領蜂┃AC┃
12┃Midnight┃バトルギア2┃AC┃
13┃LAST EPISODE┃バトルバクレイド┃AC┃
14┃ダンジョンだべし┃魔導物語II アルル16歳┃GG┃
15┃ランダムステージボス┃ドラゴンブレイズ┃AC┃
16┃VISION┃レイヤーセクション┃SS┃
17┃京都ステージ┃ソニックウイングス リミテッド┃AC┃
18┃The Moment Of True┃バトルギア4 Tuned┃AC┃
19┃Big Shot!┃餓狼伝説3 遥かなる闘い┃AC┃
20┃BLACK RAIN┃ハイパーデュエル┃AC┃
【コメント】
ゲー音にのめり込む最大のきっかけは、セガサターンのCD-DAトラックだった・・・
選ぶ前は90年代多めにしようとか考えてたのに、なんか中途半端だな


111 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:41:32 HOST:zaq7ac4b392.zaq.ne.jp
01┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃FM音源版のイントロが最高。
02┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃聴いていると明るくなる曲
03┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃iOS┃頭の中にノイズが入り込んで来る。
04┃Pain The Universe┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃祝25th。プロレスの入場曲ではありません。
05┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ゲームやりながら聴くと燃えるわ〜。
06┃Boss6┃ナイトストライカー┃AC┃ナイトストライカーも25周年・・・だと・・・。
07┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いい意味でゲーム音楽っぽくない。
08┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃サビの歌声にグイっと持ってかれる。
09┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃イトケンのバトル曲が候補が多すぎて迷う。
10┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃ぷよのBGMは熱い曲多くていいね。
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃バトル曲なのに澄んだ夜のイメージ。
12┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃もはやカオス。
13┃Pursuing My True Self┃ペルソナ4┃PS2┃P3&P4で歌付きの曲が入ったことでクールなイメージが出来たと思う。
14┃Go ahEad - Core -┃VECTROS┃iOS┃こちらもノイズ満載。もちろん良い意味で。
15┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃ぷよぷよはセガに移って良かった。アトラスも頑張れ。
16┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃初めてここに来た時の鳥居の一枚絵に感動しつつ、樹海磁軸までの十数歩がいかに長かったか・・・。
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃レッツプレイ!!
18┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃投票曲悩んだけど今回はこちらで。
19┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃歌詞が何語が分からないって面白い。
20┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃途中の堕ちていくような旋律が好き。
【コメント】
定番(?)+最近聴いているものから。
ペルソナQは投票できないけど、その絡みでP3&P4を良く聴いたり。というより世界樹要素に期待だったり。
ぷよクエ面白くて、ぷよ関係聴いていたり。
パルテナはゲームと曲が連動しているから、是非ゲームで聴くことをお勧めする。
集計宜しく御願い致します。


112 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:57:26 HOST:softbank221077002142.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃至高のツンデレソング。(もう少し軽かったかも)の真意とか知った時は感激した
02┃Preparation 決意┃GENETOS┃Win┃世界一かっこいいメニュー曲候補。評価されて欲しいなあ
03┃stage1┃KreisReise┃Win┃曲名不明なのでファイル名から。大好きなフリゲの大好きな曲。閉じられた塔なのに背景は開放感たっぷりな空で、そういう所と良く合ってると思う
04┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃涙腺に訴えてくる。ステージ5でいきなりこれだからニクい
05┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃妙に癖になる。無機質な声がたまらん
06┃霊獣ゲンショウ戦┃NARUTO: Path of the Ninja 2┃NDS┃あえて海外版。国内版のはしんみり感あるけどこっちはすごく前向き。熱い
07┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃東方ならこれが一番好きかな
08┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃とても燃える。そろそろ再ランクインしないだろうか
09┃8Colors┃DIALHEX┃Wii ware┃もう少しなのになかなか終わらない、そんな時に鼓舞してくれるような曲
10┃ザナルカンド遺跡┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃綺麗なBGM(しかし観光地)
11┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃滅の方が簡単だった
12┃title┃KreisReise┃Win┃ストーリーに漂う閉塞感みたいな物を感じる。これ聞きながらセグメントのテキスト読んでると浸れる
13┃Tournament Mt.┃JUMP ULTIMATE STARS┃NDS┃Jスターズ効果で票増えないかなあ
14┃雑魚戦┃NARUTO-ナルト- ナルトRPG3 霊獣VS木ノ葉小隊┃NDS┃海外版のと迷ってこっち。ノリがいい
15┃Alive┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃オープニング何回も見てた
16┃Kakkoi!┃EDGE┃iOS, PS3, Android, WiiU, 3DS┃日本でWiiU版が配信されますよ!!!(宣伝)
17┃Bowy┃Lightstream┃Wii ware┃Yeah Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah Oh Oh Yeah Oh Yeah Oh Oh
18┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃通常戦闘でこれだから贅沢
19┃THE LEGEND OF ZELDA PART 2┃PiCOPiCT┃DSiWare┃ファミコン音源でギターソロとは・・・
20┃Computer┃Lightstream┃Wii ware┃聞いてて心地いい
【コメント】
毎年のお祭り企画楽しみにしていました。
今回は20曲という事なので選ぶのに苦労しました。泣く泣く削った曲がいくつか・・・
開催&集計ありがとうございます!


113 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 00:58:27 HOST:softbank126124117216.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しすぎるボス
02┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この星を〜と迷いましたがかっこよさでこっちに
03┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃ループ短いのにカービィっぽさがすごい
04┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃毛糸のカービィで一番好きです。切なくなる
05┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃超燃えたボス戦!変拍子もイケてます
06┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ドラムソロがかっこよすぎてつらい
07┃エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最高のエンディングでした
08┃ほしのどうくつ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃きらきら感が大好きです
09┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃あつめてのアレンジも素敵でしたが、やはり原曲が一番!
10┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃何度聞いてもいい曲です
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃キラキラしてる曲は好きです
12┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃メロディがいいですね
13┃エンディング┃カービィのきらきらきっず┃SFC┃アップテンポなエンディングもいいと思います。もっと評価されてほしい曲
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃空verのこの曲が入ってくるタイミングには驚かされました
15┃白き翼ダイナブレイド:タイトル┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃地味だけどとてもカービィらしくて気に入ってます
16┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃イントロが最高
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃これもキラキラしてて好みです
18┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃激しいイントロとカービィらしいグニョグニョした音がいかにもボスですね
19┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃宇宙空間を駆け巡っているようなイメージ。ステージのデザインも大好きです
20┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃加速したり減速したりと面白い曲。
【コメント】
ポケモンとカービィ以外の知識は疎いので・・・
集計頑張ってください


114 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 01:06:30 HOST:FL1-119-240-133-142.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃2位と双璧を成す曲。毎回前作のBGMを超えたクオリティを提供してくれるHAL研さんに脱帽
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃クィン・セクトニアの姿と非常にマッチングした曲。実機の画面(3D)で聞かなければその真の価値を体験できない
03┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドット職人達が膨大な時間を費やして作り上げたEDを彩る素晴らしい曲。8bit版も素晴らしい出来
04┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃8bitBGMの中で未だに最高の作品だと信じて疑わない曲。アレンジ版はあんまし好きじゃない
05┃白黒(ゲーム・ボーイ)面の平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃数多のグリーングリーンズアレンジの中で一番好きな曲
06┃VS.ボス┃カービィのブロックボール┃GB┃一度聞くと耳から離れない軽快なリズムがクセになる曲。ブロボは恐らくカービィシリーズで一番マイナーなボス
07┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃これまでの作品との方向性の違いを印象付けた曲。意外と聞く機会が少ない気がする
08┃ライフボーン┃OPOONA┃Wii┃物静かなトキオネとは逆に軽快ながらも壮大さをかもし出す曲。主要施設は一本道でわかりやすいが寄り道はトキオネより迷う
09┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃雲の夢とは違い明るいテンポの曲。カービィ2のBGMは良い曲が多いのに殆どリメイクされないのが悲しい
10┃雲の夢┃毛糸のカービィ┃Wii┃雲の夢アレンジの中で一番好きな曲。ゆりかごに揺られているかのような感触に浸れます。
11┃春┃アストロノーカ┃PS┃まったりした農作業を楽しむBGM。まあ実際は交配地獄な訳ですが・・・
12┃フォーエバーボス戦┃タケヤリマン┃3DS┃タケヤリマン・フォーエバーモードのボスBGM。白熱した戦闘に似合う良い曲だけど大半の人はstage2で躓いてしまい・・・
13┃望まぬ神┃任天童子┃3DS┃初心者には緊迫した恐怖の曲、上級者にはカモ到来という経験によって印象が分かれる曲
14┃エンディングB┃マリオカートDS┃DS┃個人的にマリオカートのEDの中で一番好きな曲。夕日をバックにライバル達と走るシチュエーションと相まって目頭が熱くなる
15┃カチンコロンのロック┃PATAPON3┃PSP┃名曲・カチンコロンのテーマがロックになって帰ってきた。PATAPON3は曲は素晴らしいが肝心のゲーム性は・・・
16┃氷像兵士 トラク┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃DS┃名曲揃いのFWDS2の中で特にお気に入りの一曲。トラクはイケメーンなのに空気なのが残念無念
17┃TheSpell #1┃いろづきチンクルの恋のバルーントリップ┃DS┃たかがチンクルされどチンクル。本家ゼルダシリーズに引けをとらない良作がお送りするラスボス曲
18┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃パワプロ8の伝説最強戦が現実のドリームチームに対しこちらはパワポケらしく空想のドリームチーム
19┃わり算┃けいさんゲーム算数4年┃FC┃東京書籍から発売された算数の皮を被った謎ゲーム。無駄にBGMに凝っており特にこの曲は隠れすぎた名曲である
20┃蘇る死の美貌┃宇宙の果て┃PC┃フリゲBGMのイチオシを最後に紹介。ポレン2で流れたアレンジがシチュエーションと相まって最高にカッチョよかった
【コメント】
1〜10位はメジャー作品(という名のカービィシリーズage)、11〜20位はマイナー作品を中心に取り入れてみました
やる前は20曲もあがるかなあと思ったのに実際にやったら100曲でも足りない気がします
集計が凄く大変だと思いますがどうか頑張ってください〜
-----------


115 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 01:28:34 HOST:61-22-180-173.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃聞いた瞬間に鳥肌が立った曲です。EDのボーカルver.は泣けます。少し悲しい雰囲気もあってすごい好きな曲です。
02┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃輪廻転生に入っていた曲をゲームに流入。素晴らしいアレンジです。
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃流れるタイミングが素晴らしい。ベースがすごく良いです。
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームのテーマを途中で入れてくるのは卑怯ですけどテンション上がります。
05┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃雷電が覚醒してからのこのBGMはアツすぎます。
06┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘BGMにしては異色すぎて驚かされました。何回聞いても飽きません。
07┃Rose of May┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ピアノが素晴らしい。FF9は良いBGMが多いですがその中でもこの曲が1番好きです。
08┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH┃PS┃EDを迎えてから聞いて、この曲を聞きたいがために何回もラスボスを倒した思い出です。
09┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃流れる度にイベントシーンを思い出して泣いてしまいます。EDの方のResetも大好きです。
10┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃これを聞きたいがために何回も遭遇戦をした思い出。MAP曲からの入り方が秀逸です。
11┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃この曲をアレンジした曲が多数ゲーム中で出てきましたが、やはりメインテーマのやつが1番好きです。
12┃Melodies of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃曲と演出と相まってEDではボロ泣きした思い出です。
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ザナルカンド遺跡に到着した時の感動は忘れられないです。
14┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃イベントでは苦戦しましたが、これまでの艦これのBGMの中でも1番好きです。
15┃Finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃曲の後半に譜歌が流れるのがよかったです。
16┃It Has to Be This Way┃メタルギアライジング┃PS3┃ラストの盛り上がりがとんでもなかったです。歌詞もイカしてます。
17┃Mass Destruction ┃ペルソナ3┃PS2┃ペルソナ4をプレイした後にペルソナ3はやりましたが、やはり癖になります。
18┃アークザラッドのテーマ┃アークザラッド┃PS┃思い出に残るRPGの1つで、毎回OPで聞いていました。
19┃Condemnation Wing┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃ブレイブルーCSが出たときに聞いて、即気に入りました。ヴァイオリンとギターがかっこいい。
20┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃山岡ァー!! 最初の心臓がドクンドクン鳴るところが好きです。
【コメント】
同じゲームに少し偏りがちになりましたが、全部印象に強く残っている好きなBGMです。
集計宜しくお願いします。応援しています。


116 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 02:08:24 HOST:softbank220005027178.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS ┃ボス戦と雰囲気と合っていてボス戦が毎回楽しみ!「テカゲンシテヨ…」
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS ┃前作のラスボスにも劣らない壮大なBGM!ラスボスはこのシリーズでは初の…(ようやく?)
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃成長したなぁ… っと実感させられる曲! 襷ノクスやめてください パーティ壊滅しちゃいます
04┃覚醒┃アカツキ電光戦記┃AC┃もっと多くの人にプレイして欲しいゲームのBGMです! そして多くの人にBGMを聞いてもらいたい!
05┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃チャンピオンのイメージに合う、綺麗な曲!あのポケモンの演出は鳥肌もの!
06┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃いざ い ざ  い  ざ   !
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃大魔王に世界を託す時に流れるBGM! この 国はワガハイのものだ!!!
08┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃ユアーフェクショーン 快晴っていいなぁ…
09┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃ラッシャーセー とあるゲームでは一撃技の演出時に流れるとか…?
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームのBGMをアレンジ!そのアルカナは示した…
11┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃毎回続く戦闘が楽しくなるノリノリなBGM! 今だ! やっちまおうぜ!
12┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初めて聞いた時の衝撃は忘れられない… ブラウザゲームなのに…
13┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃後日談の後に流れるBGMは印象に残るものなのです…
14┃幼心地の有頂天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃天子の真のテーマといっても過言ではないかも… ステージがステージだけあって…
15┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃WIN┃変わったスタイルの戦闘だったと思います! スペカの名前の意味がなかなか興味深い…
16┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC ┃曲を聞いてみてびっくり!曲名を見てさらにびっくり!
17┃Chill(ドクターマリオ)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ドクターマリオのFeverに隠れがちですがこっちもいい曲ですよ! 猫の鳴き声(?)が可愛い!
18┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃なんども再戦して聞くのもよし… GBプレイヤーで思い出に浸るのもよし… …なBGMだとおもいます!
19┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃神鳥に乗って闘えるなんて… 感無量でしたね…
20┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC┃シャーラー! ウォーイ! 外道がァ!!
【コメント】
ほとんど任天堂関連になってしまいました… しかも新作ゲームをほとんど購入していないため、去年と対して変わらないという… あっ、集計のほう、頑張ってください!


117 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 02:18:32 HOST:zaq31fa497f.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃「集大成」という強力な武器を持つCROWNEDに劣らない。正直、完全新曲でここまでのものを作ってくると思わなかった。
02┃Loose walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃絶望感に包まれる中大敵に挑むBGM。ゲーム内の爆音SEも合わさって迫力が凄い。
03┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃2と3のボスBGMを足してそのままにしたようなBGM。作風に沿った軽快さと作風に逆らった壮大さが好み。
04┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃出だし数秒で虜になってしまった。ずっと聞き流していられる。
05┃Overjoyed┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃負けられない戦いがそこにある。
06┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界樹では珍しい(?)処刑(する)用BGM。
07┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃展開含めてのもの。マイク・・・
08┃スタッフロール┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃マリオらしいBGMの完成形。
09┃ハイウェイ・バトル┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃ドヤ顔クッパかっこいい。ネコだと瞬殺カワイソス。
10┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃とても素敵なお色直しを受けた64レインボーロード。正直2周走りたかった。
11┃ムーンリッジ&ハイウェイ┃マリオカートWii┃Wii┃山道版とハイウェイ版の両方好み。BGMの切り替わりも必聴。
12┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃もはや恒例のマリオっぽくないラスボス戦。
13┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃おなじみ。どのバージョンも好き。MH4ではあまり聞けなくてちょっと寂しい。
14┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃これを聞くとまたあの大自然に戻りたくなる。ついでに涙腺も刺激する。
15┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃ラギアクルス大好き。早く帰ってきて。
16┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃プレイヤーの祈りが詰まってる。
17┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃苦労した分だけイメージも変わってくる。
18┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃3Dワールドに引き続きエレキ路線なクッパBGM。
19┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃どストライク。
20┃伝説のポケモンの復活┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃まさにその時のために用意されている。
【コメント】
初投票を兼ねてほぼ新曲で固めてみました。1作品で2つに絞るのは中々厳しい・・・!
熱い曲好きだな自分・・・正直順位なんてつけきれない!
集計、大変ですがよろしくお願いします!


118 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 03:07:40 HOST:ftth-127-159.28.dws.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crazy Motorcycle┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS1┃一番好きな作品の一番好きな曲
02┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃キャラの二面性を表現するようなテンポの変わるところが好き
03┃通常:帝王大学二軍(サクセス)┃実況パワフルプロ野球11┃GC、PS2┃ゲームの展開も相まってとても熱い
04┃メインメニュー┃メダロット┃GB┃メインメニュー開いたときかっこよくて驚いた
05┃Neo Arcadia┃ロックマンゼロ┃GBA┃ゼロシリーズで一番好きなBGM
06┃ゴエ・ゴエ・スパーク┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃三味線がかっこよすぎ!
07┃てんしのひとみ┃メダロット弐core┃GBA┃かりんちゅわぁ〜ん。弐coreアレンジの方が2より好きです。
08┃俺の右手はゴッドハンド┃GODHAND┃PS2┃ゲームのEDでこれほど笑ったものはない!
09┃すべてのはじまり┃魔王の癖に生意気だ。┃PSP┃和む
10┃Mystical Ninja┃MetalGearRising:Revengence┃PS3┃和風っぽさがこの作品に新鮮で良かった!
11┃おれはインパクト┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ゴエモンが好きになったきっかけの曲
12┃CUNNING BOY┃メダロット2┃GBC┃メダロットといえばスクリューズ!
13┃楽しい出会い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃配合のワクワク感をすごい覚えてる。2で聞いたけど初出がテリーなので
14┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃何回も死んで何回も聴いた曲
15┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃もはや隠れていない隠れた名曲
16┃Our Story┃戦場のヴァルキュリア2┃PSP┃戦ヴァルシリーズで一番好きなOP
17┃ユリパ ファイトNo.1┃FINAL FANTASY X-2┃PS2┃すごいノリノリになれる
18┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃GC、PS2┃パワプロOPで一番好き
19┃ジャングルガーデン┃ドンキーコング64┃N64┃初代のアレンジが入っていて印象的だった
20┃Take a chance.┃ガンダムトゥルーオデッセイ〜失われしGの伝説〜┃PS2┃投票したかったがこれ以外に曲名分からなかった…
【コメント】
初投票です!なんかいざ選ぶとなると決めにくいですね
もっともっと投票したい曲はあるんですが今回はこれでってかんじで!
集計よろしくお願いします!


119 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 03:09:12 HOST:ntoska068119.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃静かなイントロ部分から盛り上がっていくのがゲームによく合っている曲。
02┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃ラスボス感が凄い曲。この曲も静かな部分から盛り上がっていくところが好き。
03┃Art as♡(instrumental)┃イノセントガール┃Win┃体験版のタイトル画面で流れていたこの曲がスタイリッシュで印象的だったのであえてインストの方を選んだ。エレガはいい曲作る。
04┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃これよりかっこいいタイトル画面BGMを俺は知らない。
05┃俺の歌を聴け┃キサラギGOLD★STAR┃Win┃あの挿入歌をここまでアレンジしていて驚いた。ギターの音色がかっこいい曲。
06┃DANNOURA┃真剣で私に恋しなさい!S┃Win┃ベイシスケイプの和風曲。エロゲの曲とは思えない。
07┃Bookmark #2┃カルドセプト セカンド┃DC┃落ち着く曲。ブック編集時の曲だから頻繁に聞くし、いい曲だから耳にも残る。
08┃この夜が明けることを疑わない ┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃口笛が特徴的で電車乗りながら聞くと雰囲気でる曲。あとイントロが新幹線が来る時のメロディに似てる。
09┃最強の名をかけて┃真剣で私に恋しなさい!S┃Win┃ベイシスケイプ版「Rebirth the edge」みたいな曲。サビとかほぼ同じ。だからこそ好き。
10┃聖詩篇666 〜The Last Testament〜┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃後半の畳み掛けるメロディが好き。
11┃忌葬天獄┃少女神域∽少女天獄┃Win┃和風チックでラスボス感漂う曲。
12┃Rabbid Dance(戦闘)┃カルドセプト セカンド┃DC┃運動会で流したいイトケンソング。カルドセプトシリーズは名曲ぞろいなのにあんまり上位に入らなくて悲しい。
13┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃PS3┃曲の入りが綺麗。そして終始メロディがお洒落。
14┃巴里華撃団、デビュー!┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃サクラ大戦はOPだけじゃなく他の曲も聞いて欲しい。
15┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃中盤のだんだん盛り上がってくるところが好き。
16┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃ストリングス使った爽やかさがすごく好みの曲。
17┃時空のパルス┃戦国†恋姫 〜乙女絢爛☆戦国絵巻〜┃Win┃飛蘭さんとshadeさんという豪華コラボの曲。
18┃乙女のプライド┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃珍しいオルゴール調の戦闘曲。キャラゲーだけどBGMの質は高いからランクインして欲しい。
19┃fortuna on the Sixteenth night ┃十六夜のフォルトゥーナ┃Win┃fripSideの八木沼さんが企画したゲームのOPだけあって気合入った良曲。
20┃LAST STARDUST┃未来戦姫スレイブニル┃Win┃BLOOD STAIN CHILD が曲提供したことがYahooニュースになってて驚いた。
【コメント】
新旧合わせてあんまり投票されないであろう好きな曲を選んでみました。
集計よろしくお願いします。


120 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 03:40:48 HOST:p4ab78f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘曲1(青空の下で)┃ポケモンコロシアム┃GC┃のびのび!快晴の青空の下でのびのびとポケモンバトルを楽しむトレーナーの情景が浮かびます
02┃Shell The Enemy(序盤ボス曲)┃東方自然癒┃win┃最近やり始めたゲーム、1発で惚れました
03┃正式名称不明(緋弾のアリアキャラクター攻撃時BGM)|超ヒロイン戦記┃PS3,PSV┃このゲーム、原作曲使用してないのが幸いしたのかってぐらい良曲多いです 2曲縛りなければ(;´∀`)(wikiになかったです)
04┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃緊迫感のある締まったBGM…ステキ! (前に合わせますがwikiはシャドー戦闘員などです)
05┃ROMANCERS' NEO AAR.┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃えぇ〜い!じゃんじゃかうるさい!!たまらんッ!
06┃正式名称不明(ゼロの使い魔Fキャラクター攻撃時BGM)|超ヒロイン戦記|PS3,PSV┃原作曲ではないけど 原作とどことなくマッチしてるような音色いいすき (wikiなかったです)
07┃少年リップルズ┃jubeat ripples┃AC┃始めて聞いた時は衝撃でした
08┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win, PS2, PSP, PSV┃ 少しづつ音が増えていくのが鈴とマッチしていて( ´∀`)bグッ!
09┃レインボーロード┃マリオカートwii┃wii┃この曲でいわゆる”BGM”にハマりました きっかけは真夏の・・・なんでもないです
10┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃win┃いい歌詞じゃ(wikiなかったです)
11┃ready, steady, go!┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃なぜパワプロのOPはどれもかっこいいのか
12┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃GC,PS2┃OPと一緒だと、カッケーんすよ
13┃祝祭のカンパネラ!┃祝祭のカンパネラ!┃win┃日本ハム4連勝です
14┃ギアレベル3、曲名「Top Gear GO-GO-GO!」┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃1票動画で出会いました
15┃Reincarnation┃東方夢時空┃win┃でも魅魔様の(ry
16┃勇壮なる闘い┃リトルバスターズ!┃Win, PS2, PSP, PSV┃後半すき
17┃SAVIOR OF SONG┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦熱かった〜
18┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP ┃球児の熱いぶつかり合いを音色に
19┃秋季全国大会決勝┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3,PSV┃あ、やっと、決勝きたんやなって 
20┃試合:地方大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2, GC┃パワプロのBGMと言えばこれ!

【コメント】
熟考4時間!
念願の初投票、間違いとかあったらすみません
集計人乙( ・∀・)つ旦

みんなで決めるアニメBGMベスト100やりたいな(ボソッ


121 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 09:32:59 HOST:zaqdb7348a7.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ヨドバシでPVを見るまでは、眼中になかった。それにしても、1週は短い、短すぎる。
02┃Theme of E.Honda -SSFIV Arrange-┃スーパーストリートファイターIV┃AC,PS3,360,Win┃
03┃BGM1「走!」┃影の伝説┃AC┃
04┃ROOFTOP RUN : ACT2┃ソニック ジェネレーションズ 青の冒険┃PS3,Xbox360┃
05┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃
06┃Prismatic stars┃STREET FIGHTER ZERO3┃AC┃R.Mikaのテーマ、決してNARUTOではない
07┃VTRのテーマ┃みんなのGOLF ポータブル2┃PSP┃
08┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2,AC┃
09┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃
10┃NO TURNING BACK (DR. WILY STAGE 3)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii,PS3,360┃
11┃原始〜起 (勇者達のテーマ)┃ゲイングランド┃AC┃最近になって、アレンジ曲があることを知った。
12┃涅槃門┃赤い刀┃AC┃
13┃バトル2┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃
14┃Theme of Dante┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360┃原曲のアレンジで、程よい長さにまとめられている。
15┃灼熱の怒り┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃ゲーム音楽じゃない気がするが、なに、気にすることはない。やぁぁぁってやるぜ!!
16┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃
17┃"とんでもクライシス!"のテーマ#1┃とんでもクライシス!┃PS┃
18┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
19┃Still Alive┃Portal┃Win┃
20┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃
【コメント】
なんか変わり映えがしない選曲になってしまったなぁ。
でも、コンセプトから外れてないから良しとするか、やや、カプコン作品が多いけど。


122 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 11:23:56 HOST:FL1-119-241-131-159.myg.mesh.ad.jp
01┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃この曲を聴きながら空を飛びたい。
02┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノがとても好き。
03┃海┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃せつなくて美しい。
04┃HEROES of MANA┃聖剣伝説HEROES of MANA┃NDS┃わくわく感はんぱない。
05┃空の大精霊ナリシャ戦┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃大空でのバトル熱い!
06┃ルビィのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ゲームはまだ未プレイですが、かわいい曲だと思います。
07┃THE CLOSING ENCOUNTER┃風のクロノアdoor to phantmile┃PS┃とにかく好きで、かっこいい。
08┃ドラゴンに乗って┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃後半が好き。
09┃ぷよぷよ〜ん┃とことんぷよぷよ┃N64┃この曲のためにずっととこぷよしてました。
10┃魔王の鼓動┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃ラストって感じが良い。
11┃UNTAMED HEART┃風のクロノアdoor to phantmile┃PS┃聴きながら寝ると癒される。
12┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミーに乗れた嬉しさとわくわく感がすごい!
13┃クサナギ村其の二┃大神┃PS2┃風を感じます風を!
14┃レベル6ステージ4┃星のカービィWii┃Wii┃正式名称不明ですが、星のカービィ3のアイスバーグアレンジ。かっこいい!
15┃ナッツヌーン┃星のカービィWii┃Wii┃ステージセレクトの度に癒されます。
16┃アルニ村 ホーム┃クロノ・クロス┃PS┃涙でてきます。
17┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃ステージもまた綺麗で、曲とよく合います。
18┃トイリズム┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃初めてステージに入った時すぐに好きになって、しばらく操作できませんでした。
19┃MAGICAL DREAMERS〜風と星と波と〜┃クロノ・クロス┃PS┃マブーレイベント大好き!
20┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃女王様美しい…


123 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 11:26:01 HOST:FL1-119-241-131-159.myg.mesh.ad.jp
集計よろしくおねがいします!


124 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 11:42:17 HOST:ctngya101014.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA┃雪が降るたびこの曲が思い出されます。
02┃Trap Phantasm┃ロックマンゼクス アドベント┃NDS┃あの兄妹の本気さが伝わってくる良アレンジ。
03┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃最高のラスボス戦でした。
04┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃演出にマッチしすぎです。
05┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃並木学さんの最高傑作だと思います。
06┃邪悪なる飛翔┃┃3DS┃綺麗かつ荘厳。これがラスボス曲でも違和感なし。
07┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃ロックマンでお洒落な戦闘曲は新鮮でした。
08┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃聴けばテンションが否応なく上がります。
09┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGR大復活。流石の貫禄でした。
10┃ミチ (Stage5) -Arrange-┃怒首領蜂 最大往生┃360┃工藤さんによる360用アレンジ。歴代のメドレーはやはり燃えますね。
11┃胎動┃怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA┃360┃同じく360版アレンジ。豪快なギターソロがかっこいいです。
12┃24/7┃ラジルギ┃AC┃都会の夕暮れって感じ。切なくなります。
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今までにない雰囲気ですぐに気に入りました。
14┃B・T・DOUCH┃Gダライアス┃AC┃こんな戦闘曲が許されるのはダライアスだけかも。
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃雑魚戦からこんなに豪華でいいのか。
16┃THUNDER TORNADO┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃あのメロディアスな初代岩男が帰ってきました。
17┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃サントラ出してください。
18┃Nebensonne “Norn” -stage 6-┃ヴォイド・ギア┃Win┃ドマイナーな同人作品ですが、音楽はあのYack.さん。
19┃Path to the Truth┃ロックマンゼクス アドベント┃NDS┃潜入・海底・終盤と、全ての要素がうまく絡み合っています。
20┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂 大復活┃AC┃5面もいいけどこちらも。大復活は爽やか。
【コメント】
初めての参加なのでこれでいいのか心配。
マイブームと趣味で選んだつもりだけど定番曲もそれなりに入ってるなあ。
集計作業大変でしょうがよろしくお願いします。


125 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 11:52:03 HOST:ctngya101014.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>124
抜けがありました。
× 06┃邪悪なる飛翔┃┃3DS┃綺麗かつ荘厳。これがラスボス曲でも違和感なし。
〇 06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃綺麗かつ荘厳。これがラスボス曲でも違和感なし。
失礼しました。


126 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 12:46:21 HOST:p3009-ipbf801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃早くも今年No.1候補。
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃個人的にインザファイナルを超えた
03┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリルイ4では一番下村さんらしい曲だと思う
04┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃Dies、かかかを遥かに凌ぐ良曲率でした
05┃超獣帝国┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃キーラの扱いはどうにかならなかったのか
06┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃キャラ曲では一番好きかも
07┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃最近のマイブーム。デーデーデーン
08┃Deserted - 姉と弟と…┃エスプガルーダII┃AC┃並木さんらしい曲。CAVEはサントラ再販オナシャス
09┃Stage5 Boss - Seseri vs Seseri -┃エスプガルーダII ブラックレーベル┃AC┃FM音源以外の梅本さんの曲では一番好き
10┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃イレアには苦戦させられた
11┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃言わずもがな。OGRの尖りっぷりがすごい
12┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃演出込みでの評価。ゲームをプレイしてこその曲だと思う
13┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃最近評価されてきて嬉しい限り
14┃戦場┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃風を切ってが好きならこちらも是非
15┃World Eyes┃猫撫ディストーション┃Win┃ゲームは未プレイ。というか積んでる
16┃SEARCH AND DESTROY┃Phantom -PHANTOM OF INFERNO-┃Win┃かっこいい
17┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズのオーケストラアレンジ。アレンジの中では一番好き。
18┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃戦国よりこっち。不気味な笑い声が良い味を出してる
19┃Trns Beat? ┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃まさにshadeな一曲。ランスの世界観をよく表した曲
20┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃最近のマイブームその2。Nefertitiと迷ったがこっちで。
【コメント】
今回から投票できる曲を中心に選んだつもりが結局趣味に走ってしまった。集計よろしくお願いいたします。


127 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 13:29:19 HOST:softbank126079221176.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロノクロス 時の傷跡┃クロノクロス┃PS┃何百回も聞きましたが、今でも口ずさむだけで鳥肌がたちます。
02┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃曲調がラスボスの機械的・未来的な姿態、背景とマッチしてていいですね!
04┃水の惑星 アクアネット┃爆ボンバーマン2┃64┃水中を漂っているかのような浮遊感を覚えました。
05┃スピリットの誓い┃メダロット3┃GBC┃シリアスな中ボスの雰囲気が伝わってきて良い!
06┃twist it┃アーマードコア3┃PS3┃10回聞いて良さがわかったスルメ曲。敵のオルレアもかっこいい!
07┃シーモアバトル┃FF10┃PS2┃不気味!でもテンションあがる不思議!
08┃remember┃アーマードコア4┃PS3┃歌詞がフロム脳を加速させる…笑
09┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃一目ぼれの一曲、この一週間で何回聞いたことか
10┃戦火を交えて┃DQ5┃PS2┃ザコ戦のリラックス感と緊張感が共存してて良い!
11┃run┃FF13ー2┃PS3┃toeみたいなインストバンドが演奏してそうな曲
12┃死闘┃FF13┃PS3┃タイトル通りの曲調といった感じ。もう少し人気が出てもいいと思う…
13┃地平の彼方へ┃DQ5┃PS3┃3世代にわたって世界中を旅するストーリーにぴったりの壮大さ!
14┃信じられるということ┃Fragile┃Wii┃鬱になりそう
15┃when the moons reaching out stars┃ペルソナ3┃PS3┃都会的な曲、歌詞も吟味するととても良い!
16┃master of shadow┃ペルソナ3┃PS3┃タルタロスの方。中ボスっぽいというか、色々ちょうどいい感
17┃戦闘!ジムリーダー カントー┃ポケモン金銀┃GBC┃小学生だった当時、このアレンジには心底震えました。
18┃ロックビルの神殿 裏┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃64┃難解な表をクリアしてからのステージの変容っぷリと曲のアレンジの演出が素晴らしかったです。
19┃遥かなる旅路┃DQ2┃SFC┃オーケストラ版から入りましたが、悲壮感というかにじみ出る雰囲気が気に入りました。
20┃rage awakened┃キングダムハーツ2FM┃PS2┃難易度MAXでぼこられ過ぎて頭に焼きついて離れない名曲。
【コメント】
なんだかんだで定番多いなぁと。時の傷跡がマイランキングトップの座から引きずり降ろされる日は来るのだろうか…
集計、よろしくお願いします!


128 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 14:34:01 HOST:g168.115-65-59.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビの盛り上がり方が最高
02┃君よ花よ┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC┃8回クリアして7回泣いた
03┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃壮大な感じがラストバトルとよく合う
04┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃本当にごめんなさい、フィリップ、マリー
05┃戦闘┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃溢れ出る桜庭臭
06┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃発売前、公式サイトで聴いた時の衝撃
07┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃前回で知って。爽やかですんごい良い曲
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃言わずもがな
09┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲も好きだけどやっぱりこっち
10┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃フラミーの頭は剣を突き刺すためにある
11┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃みとせさんの声が素敵すぎる
12┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃花火の君
13┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃処女作&GBでこのクオリティ
14┃帰路┃天地創造┃SFC┃どの曲も好きだけどやはり最後に流れる曲ということで
15┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃冒険をしていく中での出会い・別れを表現しているかのような曲
16┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃#2と迷ってこっちに
17┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃前回で知って
18┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃遺跡、水の上を飛ぶドラゴンの姿が浮かぶ名曲
19┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃素晴らしいの一言に尽きるアレンジ曲
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃未プレイだけどこれが一番気に入ったかも
【コメント】
1作品から1曲で選んだけど、やはり難しい…
集計よろしくお願いします


129 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 15:44:51 HOST:i125-205-49-198.s10.a025.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最高に熱いラスボス戦でした!デデデかっこいいよ
02┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃WII┃スーパーコピー能力を取ったと同時に曲が1周するととてもいぃ感じに燃えますね
03┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃通常ボス戦では1番好きな曲
04┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ボスのリベンジする気持ちに非常にマッチしてます
05┃明鏡止水┃スーパーロボット大戦インパクト┃PS2┃イベントでデビルガンダムに石破天響拳を使ったときにこれが流れて最高でした
06┃BURSTMAN STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃この曲聴きたさにステージに入り浸っていたのはいい思い出
07┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃ボスとあってて不気味度・恐怖度がいい感じ
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ジムリーダー再戦が無かったのが残念・・・。
09┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 PSV┃聴けるところが少ないから終盤の通常戦闘はこの曲が良かったなぁ。
10┃Actor's Anteroom┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC, PS2, Win┃キャラクターセレクトの曲。地味にこのゲームでは一番好きな曲です
11┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃スーパーファミコンからの進化はすごかったっス
12┃広有射怪鳥事 〜 Till When?┃東方萃夢想┃WIN┃この曲でしかこのゲームはやらなかったほど。
13┃抜刀!研ぎ澄ませ!┃テイルズオブグレイセス┃WII PS3┃久々にやりがいのあったテイルズでした
14┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃WII┃ランディアかわいいよランディア
15┃THEME of RYU┃MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES┃AC, DC, PS ┃ストリートファイター2のメインのアレンジには鳥肌立ちました
16┃春ステージ┃クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児┃SFC┃園長先生のミニゲームはトラウマ。
17┃タバサの部屋:天才隠遁部屋┃ポケットファイター┃AC,PS,SS,WS┃曲名はサントラのタイトルを記載しました。タバサ戦・タバサステージのBGM。
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃原点。これは外せないですね。デデデ強いよ・・・
19┃ヴァレリオン┃カービィのエアライド┃GC┃ウィングスターさん出番です。
20┃グラスランド1┃星のカービィ3┃SFC┃グーイがまた自キャラとして使いたい
【コメント】
20曲に絞り込むっていうのはかなり難しいですね。
ほとんどがカービィになってしまいましたが。
集計お願いします。


130 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 16:25:08 HOST:p16215-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MilkyWay (Explore)┃FTL: Faster Than Light┃PC┃ここ最近聞いた音楽の中で一番好き Battle版とどちらか悩むがこちらに
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃名曲
03┃Punish #4┃帽子世界┃PC┃通常戦闘の曲としてはかなりいい
04┃オルゴールとピアノと┃メモリーズオフ2nd┃DC┃感動のED曲
05┃クロノ・トリガー┃クロノトリガー┃SFC┃オープニング曲でこれを超える曲はない
06┃アトランティスのテーマ┃ネオアトラス2┃PS┃ゲームをプレイして初めて聞いたときに好きになった
07┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃PC┃ものすごくかっこいい戦闘曲
08┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC┃タイトルの曲は何度も聞いてしまう
09┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FF9といえばこれです
10┃Last Stand┃FTL: Faster Than Light┃PC┃プレイして長く聞くことが多いので
11┃Cosmic Run┃sense off┃PC┃大好きな曲
12┃Karma┃EVER17┃DC┃感動する名曲です
13┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃定番ですがとても好きです
14┃With memories (Theme) ┃メモリーズオフ2nd┃DC┃メモオフのテーマ曲としては一番の曲ですね
15┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃名曲です
16┃ポリネシアのテーマ┃ネオアトラス2┃PS┃こういう曲ってゲームではなかなか聞けない
17┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃PC┃ゲームを代表するかっこいい曲
18┃黒の夢┃クロノトリガー┃SFC┃隠れた名曲
19┃StarsFull┃Sid Meier's Civilization III┃PC┃現代になったという気分にしてくれるすばらしい曲
20┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃塊魂の曲と言えばこれですよね
【コメント】
マイナーな曲ばっかりになってしまった
集計大変だとは思いますが頑張ってください


131 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 18:00:43 HOST:softbank219030154135.bbtec.net
01┃twilight searchlight┃あけぶれ┃Win┃燃える曲ばかりの鉄球STG。1ボス、3ボス、4面道中もいい。
02┃とこなつアイランド2┃サルゲッチュ3┃PS2┃自然に浸っている感じがよく出ている。
03┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃泣きメロっぷりはアウトラン3傑でも一番かと。
04┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃独特極まりないのに、ゲームにちゃんとあっている。
05┃Theme┃One Man and His Droid┃C64┃たたみかけるサビが凄絶。
06┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃ある人の人生を表現したともいう、ゲー音一の大曲。
07┃Assault from the evil world (boss)┃Impetuth┃Win┃静と動がはっきりした、完成度の高いボス曲。
08┃Bright Waters┃Aquaria┃Win┃アンビエントを中心に名曲ぞろいの2Dアクション。様々な水中の表現には驚くばかり。
09┃校舎内BGM┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃結界師に安井さんを起用するセンスに脱帽。
10┃Go ahEad – Core -┃VECTROS┃iOS┃聴くたびに新たな発見のある奥深い曲。
11┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃50秒に凝縮されたGBA音源の真髄。
12┃Ecran Titre(Intro)┃Pinball Fantasies┃AMG┃おどろおどろしい前半からの後半の熱い展開は、RPGのラスボス戦のよう。
13┃Love again(天使界ステージ)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃歌詞をつけたくなるピアノ曲。
14┃Frostfang Footslip┃TowerFall Ascension┃PS4,Win,OUYA┃ゲー音好きのツボを押さえた音のチョイス。
15┃Eclipse┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃ガストの原点。
16┃A stormy front┃雷電IV┃AC┃サビの盛り上がりでは他の追随を許さない。
17┃黄昏の塔┃エストポリス伝記 よみがえる伝説┃GBC┃多彩な展開を見せるラスダン曲。
18┃BOSS 5┃ザ ニンジャウォーリアーズ アゲイン┃SFC┃疾走感のある曲は岩月さんの得意技。
19┃Rock Is Sponge┃Rez┃DC┃中華テクノ。
20┃王座の間ステージ┃真・恋姫†夢想〜乙女対戦三国志演義〜┃AC┃常にハイな曲。
【コメント】
09、18、20は仮称。状況を入れて名付けてます。
集計よろしくお願いします。


132 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 18:32:26 HOST:7c6d86c4.tcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃物語と相まって感動する。
02┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V:Skyrim┃Win┃ドヴァキン!ドヴァキン!
03┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃荒垣先輩・・・
04┃Pursuing My True Self┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ4をプレイするきっかけ
05┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃いつまでも耳に残る名曲
06┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃歌詞も良い
07┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃レジェンディアはいい曲おおすぎ
08┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃盛り上がる!
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃機種で票が割れることさえなければ
10┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃機種で票が割れることさえなければ
11┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃時のオカリナではこれが一番好き
12┃The EXTREME┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃直前の戦闘曲も好き
13┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃もっと評価されるべき
14┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII ┃PS┃同上
15┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃続編なのに神ゲー
16┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃あのイベントは後でぐっと来た
17┃Still Alive┃Portal┃Win┃PCゲーでED曲を注意して聞いた初めての曲
18┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃XBOX┃ゲーム内容とあった歌詞がいい
19┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃地味に好き
20┃Unavoidable Battle┃ペルソナ3┃PS2┃またペルソナ3から
【コメント】
順位付けが一番難しい・・・
集計大変だと思いますが、よろしくお願いします。


133 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 18:54:29 HOST:182-167-185-71f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃これが一目惚れならぬ一聴き惚れというやつか
02┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃曲もそうだけどステージの魅せ方が凄い
03┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃『the book of laws shatters. All rules nullified.』
04┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ファルコムのラスボス戦で一番好きな曲である
05┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃OP曲をバックに(システム上の)限界突破バトルとか卑怯だぜ
06┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃曲もストーリーも熱い
07┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃不覚にもラグナロク編のラストは泣いてしまってな
08┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃クサメロ全開!だがそれがいい!
09┃Armageddon┃アスタブリード┃Win┃5ボスとの死闘後というのもあって負ける気がしない曲
10┃愛を知らない天使[Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃どっせい
11┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃隠しステージむずぃ
12┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃プレーする切っ掛けになった曲
13┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃RanceXI-ヘルマン革命-┃Win┃行くぜ!武闘乱舞!(お尻ペンペン
14┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃最初にプレーしたフリゲの思い出
15┃咒薨爻華┃∀kashicverse -Malicious Wake-┃Win┃5面開幕〜ボス。ある種の洗脳性を持ってるこの曲
16┃THE HADES┃MALICIOUS REBIRTH┃PSV┃存分に暴れられるシチュエーション好き
17┃双子の夢┃アランドラ┃PS┃マイナー気味だけど良い曲よ。あとダンジョンギミックも
18┃17/16┃メルルのアトリエPlus 〜アーランドの錬金術士3〜┃PSV┃こういう狂った旋律割と好き
19┃命を導く歌 〜 Prospect Mirai┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant┃Win┃かなりスルメ系音楽、何気にキャラとかも好き
20┃ウォルフの王┃ リリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃トトリplus等でこの曲に変えたりしてるうちに好きになってしまった

【コメント】
CS系とそれ以外で半々くらい、1作品1曲で選んでみた
『Nihil Descent』はサントラではⅠ(前奏)とⅡに分けられてる(ゲーム中は一繋ぎ)けども、これも別曲として扱われるのならば
『Nihil Descent Ⅱ』として投票します


134 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:01:36 HOST:softbank126084075017.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃DORCHADASのような途中で曲の雰囲気がガラッと変わる曲。サビのジャジーな感じが素晴らしい。
02┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃今回のマリオカートのメインテーマ。初っ端から飛ばしてきてます。ベースが非常にかっこいい。
03┃通常バトル┃モンスタニア┃SFC┃SFCの隠れた名作。作曲は逆転裁判の岩垂徳行さんで、聞いただけで岩垂さんだなぁとわかる岩垂節が最高。
04┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター ┃PS2┃最後までプレイした人のみが感動を味わえる名作で、EDへの入り方は完璧。涙腺を刺激します。
05┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃ストーリーが進むに連れて、いい曲だと感じることができた一曲。どっちかというと逆転検事っぽいが犯人を追い詰めている時に聞くと燃える。
06┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃クリスタルホルムでの最後の一日の時に流れる、帰るべき所のアレンジ曲。エルの一言で涙が止まりませんでした。
07┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃離島攻略作戦に隠れているかわからないが、個人的にこっち。いかにも和風をイメージさせる曲
08┃戦闘1┃大奥記┃PS2┃クソゲーオブザイヤーで有名になったゲームだが、内容はロードを除けばなかなか面白く、BGMは素晴らしい出来。
09┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃前半はどこか怪しげなジャズな感じで、後半からルイージのマヌケさをイメージしたような気の抜けた曲調に変わる面白い曲。
10┃FLASH FLASH FLASH┃ボスコニアン┃X68000┃王道展開好きにはたまらない一曲。古代節が炸裂!
11┃バトル#1┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃バトル#2と#3に隠れてしまっているが、通常戦闘曲もかっこいい!
12┃闇の手先が、ここにもいたか┃ミスティックアーク┃SFC┃他の戦闘曲に隠れてしまった通常戦闘曲とは思えない通常戦闘曲
13┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃こっちの曲は中毒になるほど聞いた
14┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃曲の入りからテンションが上がる曲。ループは短いが燃える。
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
全てあまりランキングでは見られないもしくは見なくなった曲を投票してみました。
特にマリオカート8は発売されて全然経ってないので、曲を知らない方が多いかと思われます。
ギリギリ発売日が5月29日だったので投票しました。
集計人さん頑張ってください


135 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:03:10 HOST:nttkyo717120.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃無限航路┃無限航路┃NDS┃このゲーム再評価されないっすかねー。こういうのこそテレビアニメでやってほしい。
02┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンから「あなた」への愛の詩をバックに粉砕される「あなた」が泣ける。
03┃Loose walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃開幕の咆哮っぽい音も相まっていかにもな怪獣曲が格好良い。
04┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃今回もみとせ曲はカオス。
05┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃みんなのトラウマ。
06┃Walking Through The Towers -Remix-┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃あえてこっち。インベーダーの効果音が良く効いてる。
07┃Geometric City -GC Remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃矢鴇ファンとしては入れざるを得ない。素晴らしいアレンジ。
08┃Organs┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃美しいメロディと摩天楼、その先に見える19号サイト。景色込みでの一票。
09┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃これは効果音込みで聞きたい。
10┃DESIRE┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃いつもの。COZMO効果で票増えないかな。
11┃Love will never die┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ラスボス戦で延々聞き続けるハメになる曲。トラウマ。
12┃Lost Colors┃GROOVE COASTER┃AC┃メロディがツボにハマった。良い曲。
13┃Happy Smiling♪┃私のハッピーマナーブック┃NDS┃これもCOZMOで発見した良曲。
14┃Fragrance┃maimaiGreeN┃AC┃これも矢鴇氏らしい透明感で大好き。
15┃Cloudy┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃他の曲に隠れがちだけど名曲だと思う。流れるイベント自体もお気に入り。
16┃決戦−東京スカイタワー┃セブンスドラゴン2020-II ┃PSP┃曲後半の盛り上がりが熱い。
17┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ゴリゴリ鳴ってるキーボードがお気に入り。
18┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃Earthbound Papas版のアレンジがすごく良かったので。
19┃ナーサティアの玉座 Ⅰ┃DAIVA┃FC┃個人的にFCで一番格好良いOPだと思う。
20┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGRさんの一つの頂点。
【コメント】
集計人様お疲れ様です。
今回はある程度幅広く入れてみたつもり。COZMOでZUNTATAのかつての名曲たちが再評価されることを祈ってます。


136 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:06:35 HOST:p3208-ipbf2107funabasi.chiba.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃通常戦闘曲で一番好き
02┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃夜の街って感じが最高
03┃Mass destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベ〜
04┃雪に閉ざされし霊峰┃那由多の軌跡┃PSP┃厳しい吹雪の曲
05┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃完成度の高い燃える曲
06┃inevitable strrugle┃零の軌跡┃PSP┃何回聞いてもいい。燃える
07┃Intence Chase┃零の軌跡┃PSP┃最近何故順位が低いのか分からない
08┃reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘が楽しい
09┃to be continued┃碧の軌跡┃PSP┃ピアノの部分最高
10┃決戦┃FF6┃SFC┃名曲は色あせない
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃癒されるのにステージは鬼畜
12┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃ニュクスアバター戦よりこっちが好き
13┃The Extreme┃FF8┃PS┃イヤホン推奨
14┃新しき世界┃FF5┃SFC┃FFのフィールド曲って良いよね
15┃あの丘を越えて┃FF9┃PS┃クリア後に聞くと涙が…
16┃遙かなる故郷┃FF5┃SFC┃全ての3拍子の曲の中で最強
17┃Tie a Link of ARCUS!┃閃の軌跡┃PSV┃新曲ではこれかな
18┃Heartful cry┃ペルソナ3Fes┃PS2┃Fesの存在意義
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃唯一、プレイしてないのに投票した曲
20┃Your affection┃ペルソナ4┃PS2┃ドライブしながら聞きたい
【コメント】
一作品2曲までの縛りはかなり心苦しいですね。
集計お疲れ様です


137 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:11:46 HOST:KD106177201231.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃何回聞いても聞き惚れる曲。
02┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃前回は一位に入れた。今回も
03┃Industrial Melancholy┃One Curious Nightfall┃Win┃ものがなしい感じ
04┃友よ┃BAYONETTA┃PSP┃燃える
05┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンさん強すぎです。
06┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃いつもいれてるので
07┃打ち倒す幾億の悪意┃ロストヒーローズ┃PSP┃あんまり皆投票しないけど私大好きなんですよ
08┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃おまけつき
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃そろそろ帝国編も終了
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ギターに震える
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番
12┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃盛り上がりがスゴイ
13┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃上に同じ
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回初めて聞いてビックリした。
15┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた肌
16┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃定番
17┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃前回聞いて気にいったので
18┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃そろそろ新作をだね
19┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃おちつく。
20┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃アスタリスクの説明文にウルっとくる

【コメント】
今年は紫電清霜を聞けただけで殆ど満足してしまった。
アニメもやってるし最近ガスト好調ですね。


138 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:12:35 HOST:softbank221046202165.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
03┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動
┃PSV┃
04┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
05┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
06┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜
┃PS3┃
07┃クリムゾンブリッツ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
08┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
09┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
10┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
11┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Ragnarok┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃
13┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃
14┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
15┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
16┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSV┃
17┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃
18┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃
19┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
20┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
【コメント】
アトリエシリーズが多めになってしまいました。
順位つけが悩みましたが、集計頑張ってください。


139 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:12:57 HOST:p13252-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃ここたま!
02┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム
03┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios ┃どっちかっつうとグルコスでハマった
04┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360 ┃ps3に移植はよ
05┃Rooftops┃Call Of Duty: Black Ops┃PC, PS3, 360, Wii┃汚い雰囲気とても好き
06┃FLOWER┃jubeat knit┃AC ┃赤クリアできん
07┃Positive force┃VVVVVV┃Win,Mac,3DS┃チップチューン最高
08┃Sex pervert of a silence┃カラス ┃AC, DC, Wii ┃頭悪くなりそうな曲
09┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC,GC,DC,PS2 ┃かっこいいホモの歌
10┃Condemnation Wings┃ブレイブルーコンティニュアムシフト┃AC、360、PS3 ┃今井さんかわいい
11┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC、PS3、360 ┃神アレンジ
12┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, 360, PS3 ┃めっちゃデレた
13┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii ┃間の抜けたジャズ
14┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS, ios┃オサレ
15┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃ボカロの元祖
16┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃定番
17┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS┃定番その2
18┃Eleganza┃CHAOS CODE┃AC ┃定番?その3
19┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃定番にしたい
20┃]-[|/34<#!┃怒首領蜂 大復活┃AC, 360,ios, Android┃もっと評価されねえかなあ…
【コメント】
ヒャッハー!投票だー!
今年も投票したい新曲いっぱいあったけど好きな曲優先してみたぜ!
そして世に平穏のあらんことを


140 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:35:17 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃third run <original ver.>(0188.MP3)┃テイルズウィーバー┃Win┃クライアントダウンロード後、TalesWeaver>BGM>STREAM内で聞けます
02┃古の記憶の森(0207.MP3)┃テイルズウィーバー┃Win┃クライアントダウンロード後、TalesWeaver>BGM>STREAM内で聞けます
03┃Diva┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃GGXrd支援の為、こちらを上に
04┃The Re-coming┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃ソルvsカイBGM
05┃Childish killer┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-┃PSVita/PS3/Xbox360┃曲の展開と歌詞も好きです
06┃Weak Executioner┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3/Xbox360/PSP/PC/Win8┃サビの展開が切ないです
07┃Imperial Code┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3/Xbox360/PSP/PC/Win8┃サビが格好いいです
08┃最終ボス戦闘┃ペルソナ2罪 INNOCENT SIN.┃PS┃罰でも使われているラストバトルに相応しいBGMです
09┃Change Your Way┃ペルソナ2罰 ETERNAL PUNISHMENT.┃PS┃テーマソング兼エンディング曲です、罪からの"終わり"をしっかりと感じさせてくれる良い曲だと思います
10┃君のとなり┃ペルソナ2罪 INNOCENT SIN.┃PS┃テーマソング兼エンディングとなる曲なのですが…とりあえず聞いたら泣ける曲です
11┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃挿入歌です、泣けます
12┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃聞くとテンションが上がります
13┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃対人型ボス曲です、綺麗な曲だと思います
14┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃ユリスの領域内通常戦闘限定曲ですが、最初に戦闘に入った時の曲変化の感動は格別です
15┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃なんと言っても[FIGHT]選択時の切り替わりですね
16┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃聞ける回数が少ないのもあるんでしょうけど…それでも好きです
17┃イベント戦2(PS版ボス戦闘曲)┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS┃ストーリーではあまりに育て過ぎるとほとんど聞けないのが難点ですが、好きな曲です
18┃ホテル業魔殿┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS┃曲調が切り替わったところが好きです
19┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃この曲=グランシェなイメージ
20┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃未プレイ、でも好き、そんな曲
【コメント】
少し入れ替えましたが去年と中身はほぼ同じです。投票が多そうな曲は順位を下げました。
集計よろしくお願いいたします。


141 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:46:37 HOST:softbank060148125237.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり、君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦の最後に聴いてすごく熱かった!
02┃Get Over The Barrier!┃零の軌跡Evolution┃PSvita┃初めて聴いたときに惚れた!
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲は熱い!定番!
04┃Tales of Graces┃テイルズオブグレイセス┃wii┃PVで聴いて心を奪われた!テイルズにハマるきっかけになった曲。
05┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃wii┃クリア後に聴くと泣けてくる。
06┃L'Oscurita dell'Ignoto┃キングダムハーツ3D┃3DS┃かっこいい!
07┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃戦闘BGMでこれは外せない!さすが桜庭さん!
08┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ユーリスとの命を賭けた戦いというのもあって、壮大でカッコイイがどこか切なさを感じる。
09┃夢であるように-オーケストラアレンジ┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃イベント中に涙が出る。使い方が上手い!
10┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃盛り上がり方がシーンに合ってて素晴らしい!
11┃Abyss┃テイルズオブジアビス┃PS2,3DS┃何かを予感させる感じが好き!
12┃Finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃後半で譜歌のアレンジが入ってきて熱い!
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イベントでの思い出(トラウマ)。
14┃ロックビルの神殿┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃64┃表と裏があって、どっちのBGMも好きだが表を選ぶ。
15┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃伝説のポケモン戦のBGMの中でトップ!
16┃コロニー9┃ゼノブレイド┃wii┃序盤からいいBGM!
17┃ラネール砂漠┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃砂漠系のフィールドBGMにはめずらしい透き通った感じがたまらない。
18┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃四天王戦のBGMの中でトップ!
19┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃チャンピオンといったらこの曲一択!
20┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC,Wii┃広大なフィールドをエポナで駆けたのはいい思い出。
【コメント】
絞り込めない(笑)いい曲が多すぎてランク付けに時間がかかった。


142 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 20:55:13 HOST:softbank219174190175.bbtec.net
01┃terminus┃トトリのアトリエ アーランドの錬金術士┃PS3┃門番のテーマ。やっぱりOPアレンジはいいよね。
02┃tabura rasa〜空白少女┃東方夢時空┃PC98┃はたらきもののエレンの可愛らしさよ。
03┃殿様救出大作戦!┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ネオ桃山には名曲が多いけど、冒険始まりのワクワク感からこれ。
04┃vital garden┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃聞いた瞬間に椎名さんとわかる壮大さ。
05┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃世界に平和を訪れさせないにしては盛り上がりますね(褒め言葉)
06┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3・PSV┃空FC以来の衝撃。(こんなところで切るのは)やめろ、やめてくれぇぇぇぇぇ!
07┃usagi note┃いりす症候群!滅┃Win┃話もゲームも曲もホントによくできたフリゲー。特に好きな一曲
08┃光星煌めく旅路の果てに┃ バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃幻想的で素敵。で、ミズチ様はいつ遊びに来るんだ?
09┃碧き雫 Aoki Shizuku┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃全クリから戻ってきて聞くタイトル曲もまた一興。
10┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック ホワイト2┃DS┃歴代の猛者たちと戦いながらこの曲とか反則だぞ増田ァ!
11┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃いまなお心に残る名作。死ぬのは豚でなく涙腺。
12┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃今回の東方は良作だった。更なる繁栄を願って。
13┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士┃PSV┃新買ってよかったと思える瞬間。なお、無限メテオールで(ry
14┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃そりゃあんな故郷ほろぼされりゃバッツさんも飛空艇で世界何周もしますわ。
15┃gate of steiner┃Steins;Gate┃XBOX 360┃ED後に聞き惚れるのも運命石の扉の選択。
16┃to be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃4章開幕の盛り上がりはこの曲と相まってヤバイ。
17┃atrocious raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3・PSV┃開始と同時にこの曲、新たな軌跡の始まり。(ロード時間)やめろぉぉぉぉぉぉ!
18┃夏影 〜summer light〜┃Air┃Win┃お母さんが自販機にお金入れるシーンが・・・!
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃やっぱロンパといえばこの曲。絶望少女と3はよ。
20┃互いの証のために┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃歴代でも最高の一騎打ちイベントなのではなかろうか。
【コメント】
2013年もいいBGMが多かった。
新しいものと共に古いものも埋もれないようにとこんなラインナップに。


143 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:03:55 HOST:softbank126073248023.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃┃
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
04┃金色の追憶┃モンスターハンター4┃3DS┃
05┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃
06┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード ┃PS2┃
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
08┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃
09┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃
10┃真夜中のフェアリーダンス┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃
11┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃
12┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃
13┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃
14┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火 ┃PS2┃
15┃聖徳伝説 〜 True Adminisitrator┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃
16┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
17┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃
18┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃
19┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃┃PS3
20┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
【コメント】
だいぶ東方に偏った選曲になってしまった。
集計頑張ってください。


144 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:09:25 HOST:p3207-ipngn100104oomichi.oita.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しく、けれどもぞわっとくる本当に素晴らしい曲 CROWNEDをあっさり超える曲出して来てびっくり
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃あーどこかダラバーないかなー!実機で聴きたい!
03┃The Unsung War ┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃PS2エスコン系だとこれが一番好きな曲です
04┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃演出含め本当に素晴らしい 
05┃失われた彩画 ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃この曲知ってゲーム買いました
06┃Wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃前回のランキングで知ってからお気に入りです
07┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これはどの曲にするかかなり迷いましたが、印象深いこの曲で
08┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃本体内蔵ゲームのクオリティじゃない(震え声)
09┃最後の戦い -無色- L'acromatismo┃ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国┃PS2┃意外と出てこないラクガキ王国 ちょっと異色なこの曲で
10┃ボス戦1┃新光神話パルテナの鏡┃3DS┃聖剣2の危機と曲調が似てて(敵優勢→自分優勢)速攻で気に入った曲
11┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER,maimai┃GROOVE COASTER,maimai┃DADDY MULKのほうは確実に入るだろうからこっちのアレンジで
12┃ユガガノン戦(第2形態)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃もはや勝ち確 神トラ2は前作やった身としてはかなり嬉しい曲ばかりでした
13┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃綺麗
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃なんちゅー洗脳曲zy…わわわわーにん!
15┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃流石一之瀬さん
16┃疾風のノイズ(正式曲名不明)┃鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー┃PS2┃正式な題名が不明なのでステージ名とさせてもらいました
17┃変革の時代┃I wanna be the Galaxy┃Win┃ちょっと意外な所からでてきてびっくり
18┃Moon Theme┃DuckTales:Remastered┃PS3・Xbox360・WiiU・Win┃原曲知ったのはアイワナからですが、このアレンジ大好きです
19┃シャドウリンク戦┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃まさかこの曲を使ってくるとは思わなくて驚きました
20┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃私のゲーマー道で曲の素晴らしさを教えてくれた大切な曲
【コメント】
ランキング自体は第六回から見ていましたが、今回初投票です。
20曲縛り辛い…もっといろいろ投票してやりたかったです。集計頑張ってください。


145 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:10:50 HOST:softbank126120207090.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃透明な感覚┃白詰草話┃PC┃この曲を聴くためだけに何度もゲーム起動してました
02┃艦隊決戦艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃あの絶望を忘れない
03┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春イベで初めて聞いたとき興奮した、がそのあと絶望した
04┃永遠に、レイチェル┃FF6┃SFC┃あのシーンは名場面だと思う
05┃Sledge Hammer┃Lost Child┃PC┃颱斗の男らしさに魅せられました
06┃She's Lost Control┃電脳戦士バーチャロン┃AC,SS┃バイパーⅡをメインに使っていたのでよく聞いてました
07┃夏影┃Air┃PC┃夏といえばこれ
08┃永遠のアセリア-聖なるアレンジ-┃聖なるかな┃PC┃ラストバトルでこれが流れた際、鳥肌立ちました
09┃emit┃BALDRBULLET REVELLION┃PC┃疾走感があって好きでした
10┃Vascillia Air Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃空中での艦隊戦は燃えました
11┃Supersonic Showdown┃鬼哭街┃PC┃兄さまかっこいい
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
とりあえず思いつくものを幾つか上げさせていただきました。
集計、よろしくお願いします。


146 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:11:31 HOST:FL1-118-110-5-242.osk.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃切ない決別の戦闘にピッタリの高音で纏められた一曲
02┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃驚きのエンディングからアップテンポなエンディング曲が流れたときは衝撃
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃緊張感たっぷりの一曲。使用された時の展開は手に汗を握ること間違いなし
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界樹シリーズでは珍しいタイプの曲。勝ち確のような気分になれるのに容赦なくhageる。
05┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃他の都市とは趣の違う異国情緒にあふれる曲。初めて聞いたときは感動した
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃これが通常戦闘曲のアレンジだとは思えないデキ
07┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃ヨエーナ鳥にはお世話になった(笑)
08┃ねじれマンション┃マリオカート8┃wiiU┃ねじれちっくなおどろおどろしさもある一曲
09┃星の在り処 Full Ver┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃PSP┃涙が出ました…
10┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃レーヴェにタンカを切れたヨシュアの成長に涙
11┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃これが通常戦闘曲とか豪華すぎ!
12┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃涙で戦闘が困難でした…ユリウス…
13┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃これは燃えた!死ぬ気で勝ったよ!
14┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロードのSクラの威力にびっくり!あんなの耐えられないよww
15┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃ほんとにどうしてこうなった…って凹んだ
16┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃4階層までとだいぶ雰囲気の違う曲
17┃紅き翼 -新たなる風-┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃爽やかだったな〜。気分爽快になる曲
18┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃強い決意を掻き立てられる曲
19┃明日への鼓動┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃前向きでいい曲
20┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃教官が黒じゃないかと疑った曲ww
【コメント】
あんまりゲームをしないから偏ったなぁ〜


147 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:14:04 HOST:i58-94-142-89.s10.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Teary Edge┃真・三國無双6猛将伝┃PS3┃桑島さんの歌Verも好き
02┃ナビモードスタッフロール┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃PS┃PS限定曲
03┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃もっと評価されていい
04┃カロス発電所┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃耳に残る
05┃INVINCIBLE POWER┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃呂玲綺ちゃんかわいい
06┃Judgment┃真・三國無双NEXT┃PSV┃7で配信してほしい
07┃Entrusted Hope┃真・三國無双6┃PS3┃イントロが神掛っている
08┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃GBアレンジに歓喜
09┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃コワレロコワレロ
10┃HOPEFUL PAIN┃真・三國無双7┃PS3┃悲壮感が凄い
11┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルファージに隠れがちだけどこれも名曲
12┃Dr.WILY STAGE┃ロックマンワールド4┃GB┃一番好きなワイリーステージ
13┃ハートフルメカニック┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃DPのアレンジより原曲!
14┃招かれざる異邦人┃スーパーロボット大戦COMPACT┃WS┃音の響きが好き
15┃遥かなる戦い、開幕┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃アスカピンチ時にロム兄さん登場で流れたときは震えた
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃最後の盛り上がりがテンション上がる
17┃ナイトメアウィザード┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃オーブ形態の圧死がトラウマだった
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃新作楽しみ
19┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃探索が楽しかった
20┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃後半ラキ無双

【コメント】
よろしく


148 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:18:38 HOST:KD114017184136.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Positive Force┃vvvvvv┃win┃もう1年近く聴き続けているが飽きない神曲
02┃Predestined Fate ┃vvvvvv┃win┃個人的神曲そのに
03┃マリオカート8 メインテーマ┃マリオカート8┃wiiu┃一発で惚れました
04┃かくざいもくざいギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃wii┃サントラで何度も聴きました
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃第7回で聴いた瞬間はまった中毒性◎
06┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ウァァァァァァァァァァァァァァ
07┃スタッフロール┃スーパーマりオ64┃64┃初めて聴いたときは泣いた名曲
08┃大農園┃洞窟物語┃win┃フリーゲーム界のレジェンド何度聴いても飽きませんね
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃下村様は神様です
10┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSvita┃アトリエの戦闘曲といったらはこれ一択ですね
11┃あおぞらのかなたへ┃マリオパーティー2┃64┃何時間でも聴けますね
12┃StillAlive┃Portal┃win┃歌詞が怖いけど病み付きになりますね
13┃とげとげタルめいろ┃ドンキーコング2┃SFC┃定番の神曲
14┃たるたるこうざん┃ドンキーコング2┃SFC┃定番の神曲その2
15┃戦闘のテーマ?部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ!
16┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCE┃ダイナマィ
17┃ウィンドガーデンギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃マリギャラといったらこれ!
18┃沼┃クラッシュバンディクー3┃PS┃PSの中で一番の名作だと自分は思っている
19┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃この焦らせる曲調がたまらない!
20┃トイボックスギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃CMでこの曲が流れたときは鳥肌が立ちました
【コメント】
後半が偏ってしまった気がしますが20曲に絞るのは難しいですね


149 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:19:31 HOST:p14029-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Each and every heart┃Memories Off(メモリーズオフ)┃PS┃思い入れのある曲。どこか寂しいけど心が落ち着く。イントロ素晴らしい。
02┃With memories (Theme)┃Memories Off 2nd(メモリーズオフ2nd)┃DC┃こちらもイントロからもう素晴らしい。盛り上がる部分もありながら哀愁を感じさせる。
03┃Whisper of breeze┃Memories Off 2nd(メモリーズオフ2nd)┃DC┃With memories (Theme)を日常用にアレンジした様な曲。どちらかが気に入ればもう片方も気に入ると思う。
04┃Memories Off┃Memories Off(メモリーズオフ)┃PS┃初代メモオフテーマ曲。これが流れるEDでボロ泣きした思い出。
05┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃これほど聴いていて気持ち良い曲も早々無い。ゲーム内容との親和性も抜群。
06┃Geometric blue┃RAY-KUDRYAVKA X┃Win┃STGと言うジャンルと相まって、最高に気持ち良い。Rendezvousと並んでお気に入り。
07┃a song for...┃キラ☆キラ┃Win┃曲単体でも凄く好きなんだけど、きらりED1後に流れるのが卑怯すぎて泣いた。
08┃dorchadas┃漆黒のシャルノス┃Win┃第7回で聴いて一耳惚れ。その内ゲームもプレイするつもり。
09┃Rainbow after snow┃beatmaniaIIDX 20 tricoro 、jubeat saucer┃AC┃猫叉Masterさんの作る曲は歌有る無しどっちも心鷲掴み。
10┃Clumsy thoughts┃REFLEC BEAT、jubeat┃AC┃Rainbow after snowと合わせて新し目のアルバムからチョイス。こっちも同じ位好き。
11┃Can't go back┃グローランサー┃PS┃名作の中の名曲。グローランサーの戦闘曲はどれもテンション上がる。
12┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ダンジョン曲で攻略中に涙流した曲は、後にも先にもこの曲だけ。
13┃届かぬ翼┃LIVE・A・LIVE┃SFC┃中世編フィールド曲。この寂しげな曲も後のオルステッドの未来を知っていると余計に・・・
14┃Theme of Sakura -SFIVArrange-┃スーパーストリートファイター4AE2012┃AC,PS3,360┃Zeroの名曲を雰囲気壊さずアレンジした素晴らしいアレンジ曲。
15┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃360┃序盤の不穏な印象から中盤の盛り上げ方が最高。真END後にタイトルで放心状態になりながら聴き入った。
16┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY┃3DS┃サンホラは良く聴くがBDFFは未プレイ。しかし第7回で聴いて度肝抜かれた、さすがRevoさん。
17┃RADICAL DREAMERS~盗めない宝石~┃クロノクロス┃PS┃みとせのりこさんの歌声と相まって聴き入ってしまう。
18┃CHRONO CROSS~時の傷跡~┃クロノクロス┃PS┃OP映像と一緒に見ることで盛り上がること間違いなし。
19┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛吹きたくなる名曲
20┃フィールド・彷徨┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃口笛吹きたくなる名曲その2

【コメント】
順位にほぼ意味は無いですが、個人的に押したい&票が少なそうな物を上にして
他の方からの票がほっといても入りそうな物は下の方になっています。
阿保さんのメモオフ曲はランキングに入って欲しいなあ・・・特に上4曲。


150 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:31:51 HOST:p4062-ipngn100204sasajima.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃キャンディ山┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃スカイハイ。ゲームBGMに引き込まれた原因
02┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃秋の思ひ出の曲。この曲だからこそ9時間戦えた
03┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃ゲームをしていて一番衝撃を受けた。アレンジもいいけど今回は原曲
04┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃プレイ中一番盛り上がった。最初は勝てる気がしなかったな
05┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃これが流れた時負ける気がしなかった。負けたけど
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃鏡花水月もいいけれど個人的にはこっち
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃今回はIV。君たちの独壇場だ!
08┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃この曲を聴いてシュタゲを買いました
09┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃林エリアとイケイケトラックが合わさったところが最高
10┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃デン!デン!デン!デン!◆◆◆◆◆
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和ロックがいい。この曲だけでもHGSS買った意味はあった
12┃Bell Gargoyle┃DARK SOULS┃PS3┃2でも流れてうれしかった。数の暴力やめてください死んでしまいます
13┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃嵐の歌。放置しずっと聞いていた
14┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃YESリッキィ、NOラクーナ。残り5ターンで世界が滅ぶのに聞き入ってた
15┃鎮守府の午後┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃完全にギャルゲー
16┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃新作。FCのテーマが入っていて感動
17┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ポケモンらしからぬ曲。
18┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃幼かった自分にとってのラスボス。
19┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃何度も聞いた曲。
20┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF6で一番好きな曲。個人的にはアルテマウェポンの曲だと思う
【コメント】
新しい物好きなので比較的新しい曲が多くなってしまった
下に行くにつれコメントも適当に・・・


151 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:33:32 HOST:i121-114-18-193.s41.a006.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーム内の演出とあいまって聞いててすごく気持ちいいと思う
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC/PSP┃盛り上がりがすごいかっこいい
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃最初から全開なところに惚れた
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS ┃NO FUTURE
05┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS ┃穏やかさを残しつつのここまでの激しさには胸を打たれた
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃ノイズなのに聞いてて落ち着いてくる不思議
07┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃曲に漂っている哀しみがとてもいい
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃アルカナは示した…
09┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃激しいアレンジが大好き
10┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃聞いててとても落ち着きます とても戦闘曲とは思えません…
11┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again ┃AC, PS2, Win ┃かなりいいアレンジだと思う
12┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP ┃グランナイツヒストリーの中では一番好き
13┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ワレハメシアナリ!ハーハッハッハッハ!
14┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃こんなにカッコいい曲があの男のテーマ曲だって!?こんなの普通じゃ考えられない…!
15┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃この曲みんな聞きすぎて飽きちゃったのかな?
16┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC┃GGの曲の中では一番頭に残ってると思う
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
20も投票する曲を捻りだせなかった上にランキング内の常連曲ばかりを選んでしまった
ような気がします… 集計人さん、お疲れ様です


152 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:34:01 HOST:s04-d-155-076.wainet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Windows┃adamと迷いましたがこちらにしました
02┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Windows┃OGRさんにハマったきっかけの曲です たまらない
03┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC, SS, PS, PS2,Windows ┃一面と二面の曲が続けてというのが斬新に思います
04┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC, SS, PS, PS2,Windows ┃この作品の中でも特にノリの良い曲で好きです
05┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃非常に上手く工夫されている曲だと思います
06┃みどりの思い出┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃初めてフィールド曲で寝落ちしました。落ち着く曲です。
07┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃何度聞いても飽きません。これぞ名曲。
08┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC・GBA┃作業用によく使っています。ゆったりと出来る曲です。
09┃Tower Knight┃デモンズソウル┃PS3┃おっおおおっお
10┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ゲームBGMというよりはキャラソンだと思います。好きです。
11┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃ピコピコ音がたまらない
12┃Sn1ake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2, PS3, Xbox360,3DS ┃お店でずっとOPを見ていた記憶があります。
13┃Sign┃ベルセルク~千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章~┃PS2┃ワージッ
14┃ブルー・リゾート┃爆ボンバーマン┃N64┃夏になると聞きたくなります。
15┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ボスが弱いのであまり聞けなかった記憶があります。
16┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃サガシリーズの中で一番好きな曲です。
17┃邂逅┃デュープリズム┃PS ┃マイナーな作品なのでもっと広まってほしいです。
18┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC ┃音で遊んでいる感じがして面白い曲です。
19┃魔導士ケフカ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA ┃キャラクターのテーマ曲の中では一番好きかもです。
20┃魔導研究所┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA ┃工場の曲というと未だにこれが真っ先に出てきます。
【コメント】
今年もこの季節がやって来ましたね。
上位にどんな曲が来るのかも楽しみですが、個人的には下位での掘り出し物が楽しみです。
集計よろしくお願いします。


153 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:36:13 HOST:pdadd4cda.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃毎年1位に入れてる
02┃遙かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃ああ、楽しい冒険は終わったんだな…と
03┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃DQシリーズ最高の燃え曲。すぎやんⅩでもこれくらいの曲作ってー
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲最強
05┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃やっぱShade氏は偉大だったなーとランスⅨやって思った
06┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃マイナー(?)イチオシ
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃エレキがやっぱいいよね
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃「この曲ということはhageるな…」
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃復刻版資料集買いました
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ペルソナといえばやっぱりコレ
11┃第6回サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃流れるシチュがいい勝ち組曲
12┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃このへんで青春感がピークになる
13┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃曲はいいけど夜ふらふらしてると死にますよ?
14┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃DS┃世界樹は戦闘曲以外もいいね
15┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃よし、歌うか
16┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃小学生の頃にこれを店頭で聞いたのがゲー音の入り口だった
17┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃ループは短いのに凄く壮大で物悲しい
18┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃原曲よりこっちかな
19┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3 Till The End of Time┃PS2┃桜場的カッコイイ要素満載で素晴らしい
20┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃おい周り全部魔軍なんだが

【コメント】
色々新作もやってるのに今年も旧作RPG祭りになったなぁ


154 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:37:11 HOST:s04-d-155-076.wainet.ne.jp
12位の所の曲名の誤字すみません
「Snake Eater」です。


155 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:37:45 HOST:softbank126026103111.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルスーパーデラックス┃3DS┃
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃
04┃−ただひとり 君のためなら―〜Song 4 u~┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
07┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃
08┃(曲名不明)┃艦隊これくしょん┃PC┃2014年の春イベント「索敵機、発艦せよ!」E-4、E-5の通常戦闘、並びに2-5のボスで使われる曲
09┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
10┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃PC┃
11┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃PC┃
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
14┃合戦!闘志転生┃イナズマイレブンGO2ネップウ・ライメイ┃3DS┃
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC┃
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
17┃聖徳伝説〜The True Administrator~┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃
18┃銀板に潜む影┃モンスターハンター4┃3DS┃
19┃Battle ”The Hardes”┃ 武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃
20┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
ねんがんの とうひょうきかいを てにいれたぞ!
1位の「彼の者の名は」以外は優劣つけれなかったので思いついた順ですね
こうしてみると和風曲が結構多い印象。日本人は和風曲から逃れられないのか…
正直20曲に絞るの大変でした。


156 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/02(月) 21:38:35 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>146
閃の軌跡に8曲も……ちゃんとテンプレは読んでくれましたか?
3,5,17,18,19,20が無効となるので、これに代わる曲を提示してください。
3日以内にお願いします。


157 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/02(月) 21:41:33 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>94
携帯回線はアウトです。


158 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:45:38 HOST:FLH1Adu099.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
05┃眠らずの戦場 ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
06┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
07┃Zero┃ACE COMBAT ZERO┃PS2
08┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃
09┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
10┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Win┃
11┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃
12┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
13┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
14┃Thinker┃アーマード・コア4 ┃PS3┃
15┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
16┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
17┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
18┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃
19┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃
20┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃Wii┃
【コメント】
結構迷いましたが、とりあえずこれで
集計頑張ってください。


159 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/02(月) 21:50:33 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>97
今本スレの方でご意見をいただきまして、
妖星乱舞は統一することにいたしました。

これから投票される皆様におきましても、
その様にご理解いただきたいと思います。


160 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:55:45 HOST:122-121-102-247.dynamic.hinet.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Flowers In The Rain┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃初めて感銘を受けるゲーム挿入歌
02┃こころ語り┃アルトネリコ2┃PS2┃最高の告白の歌!
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃こっからはクライマックスだぜ
04┃Sophisticated Fight┃空の軌跡FC┃PSP┃戦闘なのに心が軽くなる
05┃蒼穹の大地┃閃の軌跡┃PSV┃戦闘曲は他の人に任せた。
06┃異郷の空┃閃の軌跡┃PSV┃フィールド曲が好き
07┃EXEC_CHRONICLE_KEY-┃アルトネリコ┃PS2┃ファンタスマゴリアと迷ったがこれに決めた
08┃光の中に┃アルトネリコ3┃PS3┃結婚式にふさわしい曲
09┃I swear...┃空の軌跡SC┃PSP┃SCの曲なのに閃で好きになった
10┃updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃疾走感ある通常戦闘曲。
11┃シリウス┃マナケミア┃PS2┃イベントがいい
12┃A Way of Life┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃一味が違う街曲
13┃夢を織る家┃アーシャのアトリエ┃PS3┃目的完遂後の開放感
14┃青緑の大地┃アルトネリコ3┃PS3┃このシリーズのワールド曲の壮大感が好き
15┃新緑の大地 for Ar nosurge┃アルノサージュ┃PS3┃懐かしいフレーズ
16┃True Story┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃まさかゲームで聞けるとは
17┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃冬の歌
18┃あたしの世界は望むがまんま┃アルトネリコ┃PS2┃コスモスフィアで一番好き。プチヒュムノス?
19┃空港の少女┃アルトネリコ2┃PS2┃なんとなくずっと耳に残る曲
20┃FJ-パナすぺしゃる(ハズレ)┃アーシャのアトリエ┃PS3┃4バージョンがランダム再生するがやはりそれぞれ別カウントか?
【コメント】
アルトネリコシリーズは良曲が多いがどうしてもヒュムノスを優先しがち...
いつの間にか枠が無くなって日本一を入れない...


161 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 21:55:50 HOST:pl1895.nas812.p-aomori.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命の夜明け┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃プッチの世界をも侵食する異常性と時の加速を表現したかのような名曲
02┃Decision┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃流れるだけでドラマチックな気分になれる
03┃Electrigger Happy┃A.R.E.S.┃Xbox360/PC┃相当マイナーなゲームから だけど一番好きかもしれない
04┃I.D.E.A〜僕は毎日、夢を見る〜┃ロックマンX6┃PS┃Xシリーズで一番良いEDだと思う
05┃サントス(タフガイ)のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃この曲の為にサントスを使うまである
06┃crossover station┃ロックマンゼロ4┃GBA┃クライマックスへの突入を感じさせる曲
07┃Stage7 リヴィアス・緋十六夜┃Hard Corps:Uprising┃PS3/Xbox360┃疾走感あり、盛り上がりあり、この曲の為にライバルを追いかけるのをためらう
08┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/Xbox360┃ステージとあわせて凄まじく爽やかな疾走感
09┃Fierce Battle┃メタルスラッグ5┃AC┃曲は文句のつけようがないメタスラ5 作品自体も好き
10┃Winning Run┃SUPER HANG-ON┃AC┃選べる4曲の中で一番好きな曲
11┃fantasyland┃アルカナハート┃AC┃格ゲーに珍しい綺麗なピアノの曲
12┃ISM┃ Savant Ascent┃PC/iPhone┃独特な曲 実はSteamでゲームを買うとついてくる
13┃ウラインターネット┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃隠れすぎた名曲、最近サントラが出た
14┃Subboss Theme┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃PS3/Xbox360┃今では珍しい位に直感的に「ボスだ!」ってわかる激しい曲
15┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ロックマンシリーズの雪ステージは良い曲が多い
16┃GO!GO!ZEPPELI┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃ジャイロの性格、そしてツェペリ家の運命故の悲しみを感じさせる曲
17┃Primrose┃ロックマンX8┃PS2┃重力転換のギミックと背景の色にマッチした曲
18┃VS 8Boss┃ロックマンX8┃PS2┃ギターの音が激しい戦いをさらに盛り上げてくれる
19┃Distiny┃ロックマンZXA┃DS┃二人の主人公の内グレイのテーマ だけど流れるのは一回だけという
20┃ STRENGTH,WEAKNESS┃三国無双7猛将伝┃PS3┃華雄と並ぶ呂布伝を盛り上げた名役者

【コメント】
どうしてもロックマンが多くなってしまうけど、それ以外は割とマイナーだけど大好きな曲を選びました
好きな曲はこれ以外にたくさんあるけれど、他の人が挙げるだろう曲が多いから任せようかなと
ランキング関係なく興味ある人はちょっと聞いてみて欲しいなぁ わがままだけど


162 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:01:02 HOST:nthygo048030.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃イントロとサブの部分に感動させられました
02┃エンドオブザアドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃マリオRPG恒例の下村節全開の曲です
03┃アックームとの戦いの果て⋯ ┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃この曲がゲーム中最初に聞くことになる戦闘曲でもありかませのテーマでもあり印象に残ってます
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない曲ですね
05┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃マホロアとのレース時の曲 名前が判明したのはトリプルデラックスですが発売日はこちらのほうが早いのでこっちで投票しました
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲もそうですけど最後の展開には驚かされた
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃だんだんと大きくなっていく曲調がいいですね
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃この曲が流れるのと同時に涙腺が崩壊する曲ですかね
09┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃漫才もとい掛け合いを聞きながらの攻防は熱いものがありますね
10┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この時ほど選択肢を恨んだことは無いほどの非情な選択肢でしたね・・・
【コメント】
初めて投票させていただきました。今年はどの曲が上がるのか、新しい何かが来るのか
集計よろしくおねがいします


163 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:03:21 HOST:s866102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
集計人じゃないけど

>>148
スーパーマリオギャラクシーが3曲入ってますよ


164 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:05:59 HOST:KHP059141136148.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃水没都市┃ドラゴンセイバー┃AC┃この曲はゲーム音楽の見本 といっていいのではないか
02┃宇宙戦艦YAROUステージBGM┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃親愛なる・・・おにいさまへ
03┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃最終平和兵器発動
04┃大田区上空┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃発進シーンと合わせて演出が光る
05┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃一面はやっぱこの曲
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃
07┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃高い難易度もこの曲聞けばやる気出る
08┃Adam┃Gダライアス┃AC┃この曲はもう独自の音楽と言っていい
09┃サントス(タフガイ)のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃こんなすごろくゲー(の予定だった)があるか!
10┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃眼下の大部隊はいま見ても圧巻
11┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃転調からの盛り上がりがすごい それでいての東方らしさ
12┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃Win┃
13┃超兄貴・男の世界┃超兄貴・聖なるプロテイン伝説┃PS2┃
14┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃ペネトラッ
15┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃この曲聴きながら香港を疾走する爽快さ
16┃原始〜起 (勇者達のテーマ)┃ゲイングランド┃AC┃ゲームは若干地味だがこの曲の存在感は別
17┃Time of End.┃Reflex┃Win┃
18┃LIKE THE WIND┃パワードリフト┃AC┃貫禄のBコース
19┃GUN・TRAIN┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃6番線に〜
20┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃音源の違いを実感できる(チップ的な意味で)
【コメント】
20か〜まぁ妥当だよな
去年よりはシューティングよりでは・・・あるな


165 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:06:03 HOST:FLH1Abn096.hrs.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Casual Days┃時計仕掛けのレイライン −黄昏時の境界線−┃Win┃この曲を聞いた時「あ、日常だな」と感じて、凄い感動しました。
02┃ジョリーのリゾート┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃あそこがリゾートかと言われると疑問ですが海って感じがして大好きな一曲です。
03┃登れない坂道┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃このゲームをやりきった意味があったなと感じる1曲。夏も近いしこの曲を聞く事も増えそうです。
04┃リップルスター(6-3)┃星のカービィ64┃N64┃子供の頃聞いてカービィ64凄ぇな!と感じた曲です。
05┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/360┃ACfA聞いた曲がまさかここで流れるとは!と感じ凄い感動しました。
06┃空気力学少女と少年の唄┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃この曲を聞いてこのゲームをやろうと決めました。とてもいい曲だと思います。
07┃レールキャニオン┃ソニックヒーローズ┃PS2/GC/Xbox┃ソニックシリーズで一番好きな曲です。
08┃黄昏時のレイライン┃時計仕掛けのレイライン −黄昏時の境界線−┃Win┃同じゲームから2曲までと言う事で今回投票できなかったエンディングテーマも大好きですが今回はOPの方を。
09┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃SFCのRPGの中で一番の名作。そしてその中での一番の名曲。
10┃HeavenZ-ArmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃sasakureさんの作る曲の世界観が大好きです。
11┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃このステージはトラウマだったのですが久々にプレイするといい曲だな〜と感じるので人の感情って良く分からないと感じました。
12┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃今から冒険が始まるって感じがしてお気に入りです。
13┃面影橋┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃音ゲーの中で一番好きな曲だと思います。黒猫すげぇ。
14┃Ever Green Family┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/XBOX360┃エヴァグリイイイイイン
15┃母港┃艦隊これくしょん -艦これ-┃Win┃艦これやってると聞く機会が多いんですが全然飽きません。名曲。
16┃Still Alive┃Portal┃Win┃この曲とWant You GoneはゲームのEDの中で一番衝撃的でした。そういうEDの表現方法があるのか!と。
17┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃上で語ったので割愛。
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
色々なゲームに投票しようと思ったけど気がついたら
PCゲーが殆どになっていた自分に自分が一番驚いています。
しかも20曲に絞るのは難しく削りに削ったら17曲になってました。何故だ。


166 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:12:24 HOST:ntchba328033.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃?が一番好き。?とかのほうが人気だけど個人的にはこれが一番。
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃短いけどひたすらきれいでかっこいい。
03┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃曲が流れるたびにコントローラーを手放して聴いていた曲。後半パート(ストリングス?)大好き。
04┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃至高の街曲。もっと評価されてほしい。
05┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃そろそろOPもランクインしていいはず。神イントロ。
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー?┃SFC┃ファルコン入手時の演出からのこの曲。今プレイしても当時ほどの感動は得られないんだろうな。子供の頃もっとゲームをやっておけばよかった。
07┃時の草原 ホームワールド┃クロノ・クロス┃PS┃落ち着いて聞いていられる曲。
08┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃小5の頃毎日聞いてた曲。モンスターズはボリュームも難易度もテリーが一番良かったな。
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロドラムかっこいいです。
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃サビが素敵。
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンの曲では一番好き。
12┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃Android┃何時間でも聞いていられる曲。イトケンは偉大。
13┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃聴いてると自然と涙が出る。
14┃永劫の夢、大空の記憶 -Zwei!! 2人で大冒険-┃ツヴァイ!!┃Win┃ゲーム自体は序盤で投げちゃったけど音楽は好き。
15┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃動画で聴いて好きになった曲。ひたすらに盛り上がる。
16┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃動画で聴いて好きになった曲その2。無印と迷ったけどこっちで。
17┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃「ぶもぶもぶも」ってところが好き。
18┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃何とも軽やかな戦闘曲。早くvitaで出してくれ。
19┃フィールド┃おとぎ話大戦┃GB┃どこか寂しげな感じがいい。
20┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃DS┃癒される。

【コメント】
第1回からずっとROMってたけど初投票です。集計頑張ってください。


167 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:14:39 HOST:KD111099017196.ppp-bb.dion.ne.jp


順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pushing onwards┃VVVVVV┃PC┃古かりしサウンド、しかし十分に燃える名曲。
02┃THE ROUND TABLE┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃<<円卓が生んだ鬼か・・・>>
03┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃文字通り最終決戦。このころの元帥はまだ格好良かった・・・
04┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃前回はまさかのランクインに狂喜乱舞しました。今回も是

非!!
05┃エンディング┃コントラ┃GB┃マイナーですが、シリーズのED曲で一番好きかもしれません。
06┃GLACIAL SKIES┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃全ての始まり。
07┃IN THE ZONE┃エースコンバットX2 ジョイントアサルト┃PSP┃インザゾー。対戦などでまた使われてほしいところ。
08┃THE RUIN’S AIR┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃なぜか印象に残っている曲。この後のバラディウム戦に注目され

がちですが。
09┃Title┃Ghouls 'N Ghosts (大魔界村)┃Amiga┃TimFollinの本領発揮。まさか「2nd BGM」のアレンジだったとは!!
10┃Final Push┃Call of Duty: World at War┃PC┃Ураааа!!「RossianTheme」 の完全版です。
11┃ダンジョン┃マイト・アンド・マジック┃FC┃世界一かっこいいダンジョン・・・だと思う。
12┃エリアウッキー┃サルゲッチュ2┃PS2┃渋くて熱い。余談ですが、サルバチョフの存在がなぜか忘れられない。
13┃Head first┃エースコンバット┃PS┃初代のノリノリな曲調もたまりません!
14┃BGM 6┃ファイナルファイト┃SFC┃こちらも渋くて熱い!
15┃Space Boss┃Adventures of Batman & Robin┃Genesis┃誰も理解しないだろうし、知らないと思う。だが、あえてこれを推

す。
16┃Title Screen┃Skate or Die 2┃NES┃まさかFCに歌を歌わせるとは・・・
17┃タイトル/エリア5┃パリ・ダカールラリー・スペシャル┃FC┃迷路や海、果ては戦場まで駆け抜けるマジキチレースの幕開け
18┃OPENING & YOU CAN DANCE┃レールチェイス2┃AC┃セガらしい悪ノリ前回な曲。
19┃TRAVELER┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃前回とはうって変わって爽やかなEND。ちょっとだけ切ない感じ

がなんとも。
20┃HYDE┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃頭狂ってるとしか思えません(褒め言葉)
【コメント】
 今回はあまりランクインされたことのない曲を中心にチョイスしてみました。
 今回では劇的な大うっちゃりは描かれるのか楽しみです!!


168 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:16:39 HOST:p25137-ipngn2802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day after day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ ┃PS3 Xbox360┃ここが私の魂の場所よ!
02┃X vs Zero┃ロックマンX5┃PS Win┃幻夢零 相手は死ぬ
03┃Thinker┃アーマード・コア 4┃PS3 Xbox360┃アイムシンカートゥートゥートゥトゥー
04┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3 Xbox350┃言葉は不要か…
05┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デデデストローイナインボー
06┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃撃て!!
07┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3 Xbox360┃全ては幻想なのだから…
08┃ROTTERDAM NATION(FOO MIX)┃リッジレーサー┃AC, PS, 携帯アプリ┃リッジで印象に残ってる曲
09┃Loose walker┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃サビの盛り上がりの絶望感
10┃Curved Dimensions┃ボーダーブレイクエアバースト┃AC┃
11┃弩┃ボーダーブレイクエアバースト┃AC┃上と合わせてセガの本気を聞いた
12┃Extreme pirates┃ボーダーブレイクスクランブル┃AC┃にゅーどをころしてでもうばいとる
13┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃泣いた
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃懐かしさを感じさせる
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
16┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3 Xbox360 Win┃絶望
17┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃はじめの方にかかるのにとても印象に残る
18┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃まさしく危機を感じる
19┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ホロビヨ!
20┃Louder (Drumsound & Bassline Smith Remix)┃WIPEOUT2048┃PSVITA┃
【コメント】
DLCでようやく配信されたので投票できるようになった…


169 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:17:44 HOST:FL1-118-111-140-83.fko.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Anger Inversion ┃第3次スーパーロボット大戦z 時獄篇┃PS3 PSV┃地味に好きな曲です。投票数少ないと思うから敢えて1位ですww
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃今年こそ1桁になってほしい!
03┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ゲーセンで初めてしたゲームです
04┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃リムかわいい!
05┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃これ聴く度に心が癒されます。
06┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃小さい頃、このBGMがやけにお気に入りでした。
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃前回の掘り出し物1
08┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃win┃前回の掘り出し物2
09┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃これぞ和ゲーって感じです。
10┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃DS┃友達のプレイして印象に残ったBGMです。
11┃ファイアーエムブレムのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃よくロイ使ってました。
12┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃中々クリア出来なかった昔を思い出します。
13┃Running to the straight┃ママトト┃win┃ランス9のもよかったけど、やはり原曲派です。
14┃ふじやま道中は旅のはじまり┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃この間旅番組で流れてて、思い出しました。
15┃疾・風・神・雷┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃いくぞ、大雷鳳!
16┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキかわいい!
17┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃何度クリアしても面白かったです。
18┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃前回の掘り出し物3
19┃say goodbye & good day ┃テイルズオブイノセンス┃DS┃この曲がテイルズとの出会いです。
20┃Esperanto┃ロックマンゼロ4 ┃GBA┃ゼロと言ったらこれです。
【コメント】
前回に続き2回目の投票です。
集計がんばってください。


170 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:22:34 HOST:softbank126045113152.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃ベタなくらい熱く燃える曲。こういう直球な曲は大好き。
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃サビの盛り上がりときたら。
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃初めて聞いたとき鳥肌立った。こういう曲に弱い。
04┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃こんな感じのメインテーマアレンジがものすごい好き。
05┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃やはりこういう曲調が好み。
06┃汗と涙は球児の華!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃静かな感じに燃える曲もいいよね。
07┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃最近のポケモンはポケモンらしくなくカッコよくて困る。
08┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝という感じがすごい好き。
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃聞いてて飽きが来ない曲。
10┃ナチュラルキラー・サイボウグ┃MOTHER3┃GBA┃MOTHER3の中では一番好きなボス戦曲。
11┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2, PSP, NDS┃相変わらずパズルゲーらしからぬカッコいい曲。好きです。
12┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃将軍ヘイホー戦。コミカル調がいい感じ。
13┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃手術…?俺は好きです。
14┃障害を突破せよ┃ZWEI II┃Win┃やはりサビで盛り上がる曲はいいね。
15┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃最近カラオケで歌うようになった。
16┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃正統派な曲は好きですよ。
17┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃例に漏れずわかりやすい曲。
18┃タイブレーク┃マリオテニス64┃N64┃急ぐような曲調も好き。
19┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃思い出補正なのだが、曲名が思い出ブレイカー。
20┃マリオ戦┃マリオテニスGB┃GB┃正式曲名不明。ストーリーラスボスであるマリオとの試合の時に流れる曲。桜庭さん作曲。
【コメント】
結論として、わかりやすく燃えるバトル曲が好きなんですね、はい。


171 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:26:17 HOST:p4142-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mnemoniq┃beatmania III┃AC┃既存のBEMANI曲で一番好きな曲。EDの転調verだとなお良し
02┃花帰葬┃花帰葬┃win/PSP┃歌詞に本編の世界が余すところなく表現されている志方あきこらしい綺麗な歌
03┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSVita┃ラストバトル曲。泣きメロの入りがイベントと相まって堪らない
04┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃きれいなこの曲とかわいいキャラのOPに反してゲーム自体はガチという…
05┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃ゲーム止めてメニュー画面開いてずっと聞いてた
06┃翡翠の公都バリアハート┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSVita┃戦闘曲の投票が多いのだろうと思うけど街曲もオススメ
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘に入ってもこの曲のままという演出に泣きながらプレイしてた
08┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃これも問答無用の熱い曲だと思う
09┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃win/PSP/PS3┃もはや定番曲だけどはずせない
10┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃秋の曲。2ループ目のアレンジが違うとこが好き
11┃通常戦闘┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ジャカスカジャカジャン!で終わるのがサントラで再現されてなくて悲しい
12┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常戦闘版と迷ったけどこっちに
13┃浄罪の路┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃すごく印象深い曲。胸が詰まる
14┃Shine of Eidos 〜空の軌跡〜┃英雄伝説 空の軌跡SC┃win/PSP/PS3┃初回起動してまずタイトルで放置して聞き入った曲
15┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃何故BUMP?とプレイ前眉を顰めたのを土下座したくなる曲
16┃Granado Espada┃グラナド・エスパダ┃win┃ログイン画面の曲。綺麗なピアノ曲。他の曲もどれもお勧めです
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win/PSP/PS3┃定番なのはわかっていてもやっぱりこれは外せない
18┃Mysctic Core┃碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺曲。そう言われても仕方ないくらい熱く格好良い曲
19┃幼児虐待┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃幼児(に)虐待(される)曲。インパクトがハンパない
20┃Decisive Battle┃三国志大戦┃AC┃なかなか上に上がれず自力で聞けなかった曲。SSQ!SSQ!
【コメント】
今年も楽しみなランキングの季節になりました。年々規模が大きくなっていって集計大変かと思いますがよろしくお願いします。


172 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:27:24 HOST:FL1-119-244-161-80.okn.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃スーパーマリオランド3ワリオランド┃GB┃EDまで頑張って良かったと思える曲でした
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃とりあえずCDはよ
03┃太陽はまた昇る┃大神┃PS2┃ド定番ですね
04┃Elegant Summer┃MELTY BLOOD┃PC┃ベースが気持ちいい
05┃this is true love makin'┃CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000┃AC、PS2、DC┃前キャンさえなければそこそこ良いゲームだったんだけどなぁ・・・
06┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC, NDS, 360, PS3┃DS版出るまでドゥーム様に会ったことさえありませんでした
07┃光┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃こういう雰囲気だいすき
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGRやっぱすげぇわ
09┃Fly above┃beetmaniaIIDX 16 EMPRES┃AC┃トップランカーも認めた曲
10┃エンジェルドリーム┃太鼓の達人10┃AC┃この曲聞いたのが太鼓始めるきっかけだった
11┃thinker┃アーマード・コア4┃PS3、360┃I'm thinker トゥートゥートゥートゥトゥー
12┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 幻界へのロード┃PS┃まさかレースゲームのEDで泣くとは思ってませんでした
13┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録┃PC┃綺麗な曲だよね
14┃音楽┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃美しい旋律から繰り出される殺人的な譜面
15┃Sex pervert of a silence┃カラス ┃AC, DC, Wii┃真ボスらしい激しい曲
16┃Last Letter┃サンダーフォースV┃SS┃映像あってこそだとは思う
17┃明日への聖者┃BIGBANG BEAT 1st Impression┃PC┃OPゲーかと間違えてしまうほどのクオリティを放つ熱い曲
18┃The world of sound┃SOUND VOLTEX┃AC┃一作目を締めくくる曲としては最高だと思う
19┃Metalic┃GITADORA┃AC┃プレイしてるとベースの音が強烈に印象に残る
20┃Ever Green Familly┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃エヴァグリイイィィイン
【コメント】
初投票。あんまり選ばれないような曲多めになっちゃったかな。でも死票になろうが構わん!
とはいえぶっちゃけるとほぼ思いついた順だからかコメントも薄っぺらく・・・
音ゲー曲増えろ


173 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:29:16 HOST:p30054-ipngn901hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃クリアした時の感動は一生忘れない
02┃Pure Again┃ブレス オブ ファイアIII┃PS/PSP┃初めて聞いたゲームエンディング曲
03┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃個人的にはジェイナスのテーマ
04┃バトル・ナイトプレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃変身にはテーマ曲が付き物 アクセスッ!
05┃深き森の戦場┃リグロードサーガ┃SS┃合間合間に入るドラムが緊張を引き立てるかっこいい曲
06┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS/Win┃宿命の対決というならコイツが一番
07┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃イントロで走馬灯が見えるのは自分だけではないはず
08┃フリーデュエル┃遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃盛り上がりが落ち着いていて渋い GB版も良い
09┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃シリーズの締めに相応しい曲
10┃俺の右手はゴッドハンド┃GODHAND┃PS2┃苦労のすべてを笑い飛ばしてしまうエンディング
11┃conquista ciela┃電脳戦機バーチャロンフォース┃AC/Xbox360┃ 夕日をバックにGet Ready!
12┃BloodyTears┃悪魔城ドラキュラⅡ 呪いの封印┃ディスクシステム┃色褪せない名曲
13┃ザコバトル 2┃天外魔境 第四の黙示録┃SS┃アラスカ男一人旅 静かな曲調が特にツボ
14┃蒼穹に閃く刃┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ロンバルディアの戦闘見たさに飛び回ってた
15┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃サウンドテストがなんと今年発見 見つけた方に感謝
16┃FLUSHING BEAD┃ゲイルレーサー┃SS┃レースゲームの中でもとびっきり激しい曲
17┃ファーム −モークス−┃モンスターファーム┃PS2┃寝落ち曲 3は個人的にお気に入り
18┃Here comes the rain┃ガングレイヴ┃PS2┃エンディング アニメと合わせて非常に印象深い
19┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃この曲に一目惚れでプレイ 良いゲームだった
20┃悔恨と安らぎの檻にて┃ゼノギアス┃PS┃思案に暮れる雰囲気が伝わってくる
【コメント】
20曲にまとめるのは辛かったです。
ちょっとセガサターンが多いかな?
また新しいゲームや曲に出会えることを楽しみにしてます。


174 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:35:49 HOST:KD119105177130.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃With you┃Prismaticallization┃PS┃気だるさがまた、たまらない
02┃RIDGE RACER~one more win┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃背景のライトもカッコ良い
03┃ときめきが目を覚ましてる┃海腹川背・旬 セカンドエディション┃PS┃癒し。
04┃Desire┃Cleopatra Fortune┃AC┃
05┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
06┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
07┃Garage Talk┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術師┃PS3┃
09┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術師┃PS3┃
10┃believe me, I believe you┃ときめきメモリアル4┃PSP┃
11┃Thawing(サイドバイサイドMIX)┃バトルギア2┃PS┃
12┃泡沫の来訪┃風雨来記┃PS┃心地よすぎてなんど寝落ちしたことか
13┃帰るトコロ┃Prismaticallization┃PS┃同上(笑)
14┃Mizar┃続・御神楽少女探偵団〜完〜┃PS┃
15┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃64┃OG出演まだですかー
16┃Moon Theme┃Duck Tales:Remastered┃PS3.Xbox360.WiiU.Win┃まさかの復活!
17┃往来、All Right!┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃最高のぶち壊し曲
18┃あなたに会えて┃ときめきメモリアル2┃PS┃
19┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃DS┃
20┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃
【コメント】
主題歌多めで選んでみました
集計よろしくお願いします!


175 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:48:23 HOST:y195021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃yellow zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ぽこぽこしてるのに戦闘曲やってるすごい曲。
02┃red zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃上曲のアレンジ版。緊張感がないのに緊張感がある曲。
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃なお勝てたことはない模様。
04┃通常戦闘(真・女神転生III NOCTURNE)┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃悪魔の生き死にと魂とかの叫びを出した曲だと思う。
05┃pollyanna┃MOTHER┃FC┃説明不要のフィールド曲。
06┃ジェントルレイン┃MOTHER3┃GBA┃せつない。すごくいい。
07┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃いきなりクライマックス。
08┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃すごい裁判ゲーだと思う。
09┃hand in hand┃キングダムハーツ┃PS2┃下村陽子は神
10┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2┃SFC┃
11┃ハードネステン戦BGM┃メダロット5┃GB┃新しい章を始めさせるラスボス戦だったというのに……。
12┃vampire killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃30秒の芸術。
13┃全てを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃ストーリー的には自分の死をも乗り越えている。
14┃Metroid Prime2(タイトル)┃メトロイドプライム2┃GC┃ダークハードな世界観を象徴できる曲。
15┃vs.リドリー(メトロイド アザーM)┃メトロイド アザーM┃wii┃いつもの曲の大幅リテイク。激しい戦闘曲に。
16┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃はっきり言って後半の曲よりこっちの方が好きだなぁ。
17┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃OPステージを差し置いてほぼメインテーマになってるのが笑える。
18┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウ新作出ないかなぁ
19┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom. ┃PC┃東方で一番好きなラスボス曲。
20┃schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃ゲームはやったことないけどすごい好きな曲です。シモツキンは神
【コメント】
選ぶのに一時間ぐらいかかった


176 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:50:42 HOST:FL1-125-199-19-243.osk.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦さん枠。この曲ほどの盛り上がりを持つ曲には中々出会えない。
02┃天空神殿┃チョコボスタリオン┃PS┃どの競羽場のBGMも良いオススメのゲーム。育てたチョコボが最終直線で歓声を受けるのが嬉しい
03┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃サビの絶望感があるメロディーが好き
04┃鏡花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ラスボスの緊迫感溢れるBGM、ごんぶとビームも相まって印象的
05┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦さん枠。ガチ勢には負けますが自宅には6本アンサガがあります
06┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ニンジャ枠、ゲーム音楽で痺れた初めての曲
07┃カゼノネ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃個人的に最も好きなOPムービー。世界観に没入する感じがする
08┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃熱すぎるOP曲筆頭。
09┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃思い出補正も相まってノスタルジー溢れる一曲
10┃Zufall┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さん枠。グラン・ヴァレのテーマ、絶景かな絶景かな
11┃Ripple Red┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃64からのアレンジ、以前よりも更に勢いとカッコよさが増しててグッド
12┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃万能BGMとしてもよく聞くED曲、ゲームが終わったなーって達成感が強い
13┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ギャラクシー特有の壮大感といえばこの曲かなあ
14┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ジョインジョイントキィ 後半のギュインギュイントキィが好き
15┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃初めて触れた音ゲー曲、このゲームのおかげでラップを勘違いしてたフシが有る
16┃チェックイン&アウト┃ケロブラスター┃Win┃Pixelから一曲、不思議な雰囲気の中のポップな曲調が好み
17┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃ギースのかっこよさが際立つ曲。なお曲名
18┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃AC┃懐メロから一つ、レッツ ランニング
19┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃軽快で爽やかな曲、MADで知ったのは内緒
20┃宿命を継ぐ者┃キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲┃GBA┃色んな意味で一番聞いてるED曲。IGAAAAAAAAAAAAAAA
【コメント】
何だっていい!好きなゲームに投票するチャンスだ!
ゲーム好きと自称しつつVitaのゲームやWiiU、PS4に手を出せてない昨今。
今年はもっと他ジャンルに手を出したいと思いつつキラータイトルばっかりやってしまいそう。


177 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:53:20 HOST:i114-184-161-95.s41.a006.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃かっこいいおじさんのテーマ
02┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2,PS3┃心落ち着く曲です
03┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃今でもこのゲームは一番好きです
04┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃曲出しから発売までが待ち遠しことこの上なかった
05┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃世界一かっこいい鉄鉱山のテーマw
06┃The Lonely Tower┃Tower of Heaven┃Win┃電子音でこんなにいい曲があるとは!って当時思いました
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃テンションあがるぅ↑↑
08┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘が楽しくって仕方なかったです
09┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃重厚感半端ないっす
10┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃前後の展開と合わせて背筋がざわっとなります
11┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFの中で一番好きな曲!
12┃視線!エリートトレーナー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃これを聞きたいがためにずーっと戦闘シーンのままだったw
13┃ハイラル(オープニング)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃久々に聞いてトライフォース1をめっちゃ懐かしく思い出してました
14┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃ファルコムはどれもいい曲ばかり!
15┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃特にレッド戦で流れた時は鳥肌モンです
16┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃かつてこんなにもかっこいいデブがいたかw?
17┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win,PS2┃耳に残る切ないいい曲です
18┃イニシエノウタ / 虚ロナ夢┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃殺伐とした雰囲気の中の癒やし
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃通常戦闘なのに一番かっこいい曲w
20┃この世全ての悪┃Fate/stay night┃Win,PS2,PS┃よく聴くと結構怖い曲なのになぜか好きです

【コメント】
初投票ですが、自分の好きな曲がランク入りしますように!
って思いで、投稿します!


178 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:53:50 HOST:p3038-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃
03┃ラストバトル┃メタルマックス4┃3DS┃
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃
08┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
09┃PWT 決勝戦┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
10┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2リローデッド┃DS┃
11┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
12┃ラストバトル(T260G)┃サガフロンティア┃PS┃
13┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
15┃VSイッシュチャンピオン┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
16┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
17┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
18┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃
19┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
20┃明日のうた┃メタルマックス4┃3DS┃
【コメント】 あえて比較的最近の曲を中心にチョイスしてみました。
……しかし3DS率が凄まじいww


179 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 22:54:21 HOST:p17147-ipngn100205osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃やられました。多分今回一位曲でしょう。カービィらしかぬ泣きメロ素晴らしすぎる
02┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃何かと話題になったASB、曲がマジでかっこいい。シーザァー!
03┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人┃AC┃コッテコテのケルト曲。ケルトは良いですね。
04┃金色の追憶〜遺跡平原〜┃モンスターハンター4┃3DS┃インディ辺りを彷彿とさせる壮大なBGM。最初にこれが流れた時はわくわくしたもの。
05┃煉獄の地下街3┃GODEATER2┃PSP VITA┃ハルさんのテーマ 脚、だ
06┃マガツキュウビ┃GODEATER2┃PSP VITA┃事実上ラスボスのテーマ。あいつに初見で勝てる人おったら教えて欲しい。
07┃Eleganza┃カオスコード┃PS3┃前々回辺りで聴いてもうずっと好きな曲 今回も投票しまっせ
08┃MEGALOMANIA┃LIVEALIVE┃SFC┃どんなゲームがでてもこれを超えるボス戦BGMになかなか出会えない
09┃Ornstein & Smough┃DARKSOULS┃PS3┃実は桜庭。2が出たけどこのBGMを超えるものは無かった
10┃Venice Rooftops┃ASSASINCREED2┃PS3┃sc5でも使われたチェイス専用曲 洋ゲでも良いBGMあるんだなぁ
11┃Philistine┃NOMOREHEROES2┃wii┃毎回投票してます。マガレちゃん可愛い。
12┃I'm My Own Master Now┃METALGEARRISING┃PS3┃前回MGR曲4つ入れたのに一曲もランクインしてなかったのは悲しかった。
13┃メタルボンバーのテーマ┃ぱにっくボンバーW┃SFC┃ぱにボン名曲多いんだって!マジで!
14┃Astaroth┃シャドウハーツ2┃PS2┃このゲームは今でこそ評価されるべき。BGMも何もかも最高なんです。ブランカ可愛い。
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃至高ボス曲NO2。もはや説明など不要。
16┃名を関する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃この暑苦しい旋律、常連の顔。機の律動と並び名曲。
17┃剛き紺藍〜ブラキディオス〜┃モンスターハンター4┃3DS┃看板モンスでは最強だと思う。曲も。
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃なるけアレンジ版。賛否両論だが大好き。
19┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃通称処刑用BGM。これが流れてくると負ける気がしない!
20┃This Is True Love Makin'┃CAPCOMVSSNK2┃PS2┃常連曲?格ゲらしかぬオサレ感!
【コメント】
新曲と旧曲まぜこぜ。今回の一位、絶対狂花水月ですよね絶対。


180 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/02(月) 23:00:45 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>155
8位の艦これのやつは、コメントからすると、Wikiに書いてあるところの
「離島攻略作戦」ですかね?

一応、曲名がわからない曲に関しては一度Wikiに該当する曲がないかどうか、
目を通していただけると助かります。
正式名称が不明な曲に関しては、基本的にWikiに準じますので。
そこにもない場合は、適当につけていただけると。
ご協力よろしくお願いします。


181 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/02(月) 23:02:52 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>163
ホントですね。
ご指摘ありがとうございます。
>>148
20位が無効になっておりますので、
差し替えを3日以内にお願いします。


182 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:03:00 HOST:KD106137212234.au-net.ne.jp
>>157
分かりました。お手数ですが無効票にしておいてください。
…来年までに回線変えるか。


183 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:05:56 HOST:i125-203-110-197.s04.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Whiz Drop┃アーマード・コア2┃PS2┃作り込みが細かく、綺麗な曲
02┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃…………冗談じゃねえ…………
03┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃四狂神戦の曲。最初から最後まで聴きどころがある稀有な曲
04┃真の武士┃パチスロ戦国無双┃PS3┃これもOKのようなので。ひたすらかっこいいです
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ゲーム自体このランキングで知った。いつかやりたいと思いつつ未プレイ
06┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃最初聴いた時は地味だと思ったのが、じわじわ味が出た
07┃時の見る夢┃クロノ・クロス┃PS┃ゲーム未プレイですが、この曲はこのランキングで知りました
08┃男一匹夢街道┃爆走デコトラ伝説┃PS┃歌は、北岡ひろし。最高の名曲。いや神曲
09┃at that time┃アーマード・コア3┃PS2┃こてこてなかっこよさが極まった曲
10┃ザ・ボンビラス・スター┃桃太郎電鉄7┃PS┃Vまでのボンビラス星の曲。程よくダーク&ヘヴィで、自然に首が動く
11┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃曲としてのまとまりが良く、完成度の高さが光る
12┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃ぐうの音も出ない名曲
13┃最終決戦┃エストポリス伝記II┃SFC┃虚空島の曲。IよりIIのバージョンが好きです
14┃Ending┃アークザラッド┃PS┃初代のエンドロール曲。次への期待感を最高に盛り上げてくれた罪な曲
15┃Random Waltz┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃印象に残らない場面で使われた不憫な良曲
16┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方未プレイですが総合的に良い曲だと思う
17┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ┃SFC┃別名やせがまん。アレンジが光る
18┃Circulation┃アーマード・コア┃PS┃PPでも使われてますが、初代の印象が強いです。ACを代表する一曲
19┃Box Heart Beat┃アーマード・コア3┃PS2┃後半の怒涛の猛攻は圧巻。とにかく最後まで聴くべし
20┃黄流┃怒首領蜂 大往生┃PS2┃プレイは無理です。見て聴くだけでも弾幕の美しさと相まって印象的な重厚さ
【コメント】
集計大変だと思いますが、楽しみにしております。ありがとうございます


184 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:08:52 HOST:15.87.231.222.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ソウル┃イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ┃3DS┃ゲームは荒唐無稽で馬鹿馬鹿しいけど曲はアツイ
02┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃ゾワッとするほど悲壮感溢れてる、大好き
03┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃リメイク発表があったとき本当にうれしかった
04┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃このゲームでしか聞けないカッコいいサウンドに惚れる
05┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃同じブラプのテーマでも曲の展開は空中戦仕様の方が好き
06┃迷宮III 六花氷樹海┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃雪を踏み固める音が聞こえるよ……
07┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃いあ いあ
08┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃パトって茫然と聴いてる曲
09┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃弾幕も激しくなってくる頃にいつものテーマでテンション上がる
10┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃WIN┃いつまでも聴いていられる、というか本当にいつまでも聴く羽目に……
11┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃ビヨビヨ鳴ってる音ががクセになる
12┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃シュガプラは正義
13┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃真3アマラ経絡verも好きだけどこちらに投票
14┃マッドメカニズム┃タッチ!カービィ┃NDS┃スクロールに挟まってグシャッ
15┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃今でもJRPGの最高峰だと思ってる
16┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦氏特有の和音の多さがとても壮大
17┃Moon Over The Castle (The Theme Of GRAN TURISMO 2)┃グランツーリスモ2┃PS┃シリーズ中一番遊んだグランツーリスモである2に投票
18┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃流れるのは氷の世界なんだけれども良い曲には違いない
19┃黄道┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃箱が転がってきて押しつぶされるパズルゲームって不思議な光景だったなあと
20┃THE EDGE OF SOUL┃ソウルエッジ┃PS┃人生で唯一まともに遊んだ格闘ゲームから
【コメント】
出来るだけ色んなゲームに投票したかった
集計頑張ってください


185 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:11:09 HOST:p1236-ipngn601souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「428〜封鎖された渋谷で〜」MainTheme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃wii┃この1年間でやったゲームで1番印象深かったのから選びました
02┃フィールド(昔)┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章┃GBC┃普段のフィールド曲にレトロ感がマッチする曲でした
03┃プロローグ〜M・R・5〜┃メダロット5┃GBC┃GBのOPで鼻血が出るほどかっこいい数少ない曲
04┃試合(裏)┃パワプロクンポケット6┃GBA┃野球ゲームにはもったいないBGM
05┃試合(表)┃パワプロクンポケット6┃GBA┃同上
06┃荒野のむこう┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃派手さはないですがワクワク感がある曲です
07┃この子たちに名前を┃MOTHER3┃GBA┃あまり好評ではないMOTHER3ですが個人的には大好きでそのストーリーを象徴するような1曲
08┃ラブラブ♥ビックバン┃パワプロクンポケット8┃NDS┃今回のネタ枠
09┃絶対自由┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃軽快なテンポと悲壮感がたまらなかったです
10┃鼓舞┃サモンナイト4┃PS2┃SRPGらしい何ループでも聞いてられる曲です
11┃9‐8┃ドンキーコング┃GB┃悲壮感が漂うラストらしい曲だと思います(だが最後ではない)
12┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃ストーリーと演出とBGMがマッチした良曲
13┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃EDの入りとこのBGMは正直反則ですね
14┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃記憶を消してやり直したいゲームから1曲
15┃FINAL OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃小学生のころ初めてサタンまで行った時の感動から
16┃I┃メダロット2┃GB┃メダロットといえば外すことができない曲
17┃humoresque of a little dog┃MOTHER2┃SFC┃MOTHER2は良曲揃いですがあえてここで
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃軌跡シリーズといえばやっぱりこれ!
19┃ただひとり_君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラストバトルに相応しく熱いものがこみあげてくる曲
20┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃多分この曲がなかったらゲーム音楽に目覚めなかっただろう私の原点です!
【コメント】
1位と下3つ以外はトップ100に入らないだろうと思える中から気に入ったのをチョイスしてみました
少し偏り気味な気がしますがよろしくお願いします


186 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:13:50 HOST:p9137-ipngn100203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cosmos new version 第一形態┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃ラスボス戦のDLC曲。震えた(二回目)
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃ラスボス戦の曲。震えた。
03┃this silence is mine┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DエンドのED。達成感に満たされた曲。
04┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃Dエンドのラスボス戦の曲。音ゲー再来。
05┃Belfry Gargoyle┃DARK SOULS Ⅱ┃PS3/XBOX360/PC┃ガゴ戦の曲。ガゴ再来。
06┃Longing┃DARK SOULS Ⅱ┃PS3/XBOX360/PC┃ED。毎回祭りの後みたいになる。
07┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z再世篇┃PSP┃主題歌。久々に燃えた。
08┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z再世篇┃PSP┃ラスボスの曲。長いがいい曲。
09┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃エグゼクスバインかっこいい。
10┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃全弾発射。
11┃you_were_there┃ICO┃PS2/PS3┃プレイして初めて名曲と実感できた。
12┃甦る力~巨像との戦い~┃ワンダと巨像┃PS2/PS3┃きたあああああああああ
13┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/XBOX360┃VDのラスボス繋がりで
14┃Thinker┃アーマード・コア 4┃PS3/XBOX360┃VDプレイ後久々に聞いた曲。
15┃カイネ/救済┃NieR Replicant/Gestalt┃PS3/XBOX360┃エミールよりもカイネの曲が好き。
16┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃2よりも1が好き。
17┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃プレイしてないのになぜか好きな曲。
18┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃かっこいいカエルのテーマ。
19┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃第三世界来たという実感ができる曲。
20┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃OPが忘れられない。
【コメント】
初投票
12位までは1年間にプレイしたゲームから選曲
そっから下は去年プレイしたゲーム関連の曲や往年の名曲を選曲
集計頑張ってください。


187 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:14:21 HOST:42-147-7-18.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃闘病用BGM。明るい歌声と曲調に反して非常に重苦しい歌詞が心を揺さぶる。途中からのベースの神っぷりは必聴。
02┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃右手を伸ばすBGM。これが流れたときの安心感は異常。目指せ!100位以内!!
03┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃転調からのタップ音とアコーディオンが心地よい。第七回で急激に順位上がって密かに歓喜。
04┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃WAVE毎に変わる超ロングBGM。プレイ中は迫りくる大群や必死な通信も合わさって非常に緊迫感のある曲。最終WAVEはボス降臨でテンションが最高潮に。
05┃輝きの夜/輝きの騎士┃黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-┃Win┃重厚感たっぷりの堪らない一品。OP曲かと思ったらラストバトルでも流れてテンションが上がりっぱなしに。
06┃とある竜の恋の歌┃竜†恋[Dra+KoI]┃Win┃[正しくある] ニア[間違える] 物語を締めくくる最高のED曲。クロスカウンタァァァァ―――!
07┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃体験版の時点で惚れこむ。格好いい曲だけに本編ではもうちょっと使いどころを限定してほしかった感じも。
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃儚く、美しく、狂おしい、しっとりとしたカービィらしからぬ曲にイチコロ。
09┃Adenium┃赫炎のインガノック -what a beautiful people-┃Win┃物語内に一気に引き込ませる珠玉のOP曲。ゲーム起動するたびにOP見てました。
10┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃他のスチパンOP曲に比べるとお伽噺感が強く感じられる。ライアーのOPは転調がたまらない。
11┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃夜刀様のテーマ。かつてのOPを引っ提げて降臨する様はまさに「主役」。
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィ20年の集大成。歴史の重みを感じる素晴らしい曲。
13┃此之命刻刹那┃神咒神威神楽 曙之光 ┃PSV┃アップテンポの癖になるVita版OP曲。前作の思い入れが強いので二番の歌詞が泣ける。
14┃夏影┃AIR┃Win┃夏が来るたびに無性に聞きたくなる郷愁と哀愁を誘う曲。
15┃can't go back┃グローランサー┃PS┃でっかいゲル戦BGM。これを聞くために闘技場に通うのはお約束か。
16┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃仕事用BGM。パラパー。ちょっとだけスローにするともろにアウトな感じに。
17┃Rozen Vamp┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃僕らのヒャッハー中尉のテーマ。来世ではお幸せに。
18┃Supersonic Showdown┃鬼哭街 -The Cyber Slayer-┃Win┃復讐用BGM。僕らの鬼ぃちゃん、サイバーパンク八艘跳びのテーマ。
19┃なぜ君と出逢えたの┃悠久幻想曲┃PS┃PS版ED曲。全キャラ攻略した思い出深いゲーム。
20┃02(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃VS.ゼロ・ツー。子供ながらにかっけぇと思った曲。ポーズ画面の[つづける][がんばる]も秀逸。
【コメント】
アダルトゲーム中心に選曲。ライアーソフトの曲はもっと喝采されるべき。
集計よろしくお願いします!頑張ってください!


188 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:15:39 HOST:ngn-west-152-094-139-153.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃正史を覆す快進撃が熱い!
02┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃不朽の名曲。最高のフィールド曲だと思う。
03┃あいつは太陽ボーイ!┃イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ブリザード ┃NDS┃哀愁漂うメロディと歌詞が良い
04┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃熱いような、切ないような…
05┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃VITA┃ゴールデンから入ったので追加曲とは知らなかった
06┃戦いの果てに┃ BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃途中からのピアノが美しい
07┃リミックス4┃みんなのリズム天国┃wii┃和風曲にレスラーを合わせようと考えた人はすごいと思う
08┃蛍火┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ふと口ずさんでいる曲
09┃非常線抜刀ストリーム┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者 ┃ NDS┃サントラ版よりもDS音源の方が個人的には好き
10┃「花京院典明」のテーマ ┃ジョジョの奇妙な冒険 ┃AC┃他キャラのテーマは勇壮なのに、一人切ない曲調。だがそれがいい
11┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns ┃真・三國無双6┃ PS3┃最高の燃え曲。
12┃ライメイ!ブルートレイン ┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ライメイ┃3DS┃サビよりAメロBメロの方が好き
13┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃GBA NDS┃GBA版の方が鐘の音が綺麗かな?
14┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃逃避の方も好きだけど、こっちの方がエンドレスで聞いていられる
15┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃
16┃悠久の果てに現れたもの┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃初めて聞いたとき鳥肌が立った
17┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン ┃VITA┃別れが近いんだなあとしんみりする曲
18┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6 猛将伝 ┃PS3┃キャラソンも聞いてみたい
19┃愛を超えて ┃幻想水滸伝III┃PS2┃OPアニメと相まって素晴らしい
20┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン ┃PS┃台詞はないけど、チョコボの決意がにじみ出ているように思う
【コメント】
あまり票の集まらなさそうなもの&どうしても投票したいものをチョイス
あんまり順位に意味はないです


189 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:15:44 HOST:OFSfb-10p3-36.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ignite_infinity┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃日本語訳の歌詞がすごく熱い。発売当初からずっとやってた
02┃No way back┃ゴットイーター┃PSP┃何匹ピター倒したか覚えてないぐらい聞いた
03┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃ポッポ肌不可避
04┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃聞いててとても燃え上がる曲 戦ってる間すごく楽しかった
05┃烈風┃ ブレイブルー┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃バングカッコイイよバング
06┃ANIKI 02┃超兄貴〜究極銀河最強男〜┃PS┃ランキングで聞いてからお気に入り
07┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃最後のところのgoneがすごく好き
08┃Still Alive┃Portal┃win┃グラドスたん可愛いよ
09┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ3D┃PSP┃ゲームクリアしてからのアノ曲とドット動画、すごいです
10┃ただひとり 君のためなら┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦らしい最後の戦いっぽいBGMですよね(ハラパン 相手は死ぬ)
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃最後の方の盛り上がりが超かっこいい
12┃One for all all for one!!┃ティンクル✩くるせいだーす┃win┃まさに最初からクライマックスな曲。どの部分も盛り上がってる
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃最初静かに始まってそのあといきなり騒がしくなる自分好みな曲
14┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃サビの部分がかなりテンション上がる曲
15┃last Fortune┃ティンクル✩くるせいだーすPSS┃win┃サビが好き
16┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃ゲームのラストのミニゲームですごくいい曲だと思っていれましたん
17┃Let's go Away ┃デイトナUSA┃AC┃デイトオオオオオオオナアアアアアアア
18┃The King Of Speed┃デイトナUSA┃AC┃ローーーーーリンスタアアアアアアア
19┃戦闘のテーマⅠ┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ランキングで聞いて好きになった曲その2
20┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ・ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃焦らしてそのあとガッとくるサビのあの感じがたまらん
【コメント】
大体が前回のランキングに大体載ってたやつですが、好きになっちゃったんです
大変そうですが、集計、おねがいします。


190 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:22:20 HOST:KHP059134025221.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃一目惚れしました。IOS版でプレイして聞けた時は興奮しました
02┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃これも一目惚れです。もっと評価されるべき
03┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃初めて聞いた時の衝撃は忘れられません。
04┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃この曲を聞く為だけにフロンティアを子供ながらやりこみました。結果レポートが書けなくなりました
05┃ヘルプロミネンス┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃何故評価されない!ステージは苦手ですが行きたくなるステージでした
06┃マスターX戦┃カードヒーロー┃DS┃思わず機器を持ち直すくらいのかっこよさ。ただちょっと弱かった
07┃エイセツシティ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃自転車乗りたくないランキング一位だと思ってます
08┃逆襲!メタナイト┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃途中のサックスがかっこいい
09┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスターファイアレッドリーフグリーン┃GBA┃たくさんリメイクされて嬉しいです。どれも好きですが初めに聞いたやつを
10┃天より降る魔┃戦国BASARA3┃wii、ps3┃お市の悲しみが伝わってくる曲
11┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃焦るけどとても良い曲
12┃CROWNED┃星のカービィ wii┃wii┃鳥肌がたちました
13┃nine point eight┃Deemo┃IOS┃曲はもちろん良いし歌詞は悲しい
14┃遥か彼方┃リトルバスターズ!┃PSP┃この曲を聴くと泣きます
15┃still alive typography┃portal┃win┃癖になる 原作やってみたいですが機会がないのが悲しい
16┃Hall of Fate〜RESURRECTION〜┃鉄拳5┃AC┃隠れた名曲だと思う
17┃イニシエノウタ/運命┃ニーア┃PS3┃ゲームがやってみたいですがPS3が…
18┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃まだ生まれていませんでしたが、やってみたくなります…
19┃風の憧憬┃クロノトリガー┃GBA┃綺麗で感動できる曲
20┃┃┃┃
【コメント】
常連曲ばかりなってしまったような気がしますが…
初めて投票するのですが、投票できたこと自体がとても嬉しいです


191 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:26:32 HOST:113x37x198x220.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ┃PS3┃いやぁ、来ましたね。新曲でいいのがあるととても嬉しいです。
02┃二上門地下┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃SS┃ラスダン。なかなか注目されないので順位を大きく上げてみました。
03┃大切な友のために┃那由多の軌跡┃PSP┃プレイした時はそれどころじゃなくて余り記憶に残ってなかったけど改めて聞くととてもいい曲。
04┃RIOT LOGO〜OPENING┃天使の詩┃PCE-CD┃これも余り注目されないので順位を上げてみました。
05┃BATTLE M3┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃これは一発で気に入った通常戦闘曲です。これで雑魚戦とか。
06┃Battle - b2┃真・女神転生4┃3DS┃アトラスにはいい曲書く人がたくさんいるね。
07┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃椎名さんさすがですわー
08┃Ragnarok┃ファイナルファンタジー11┃Win┃ラスボス曲最高峰。アレキサンダーの効果音が欲しくなります。
09┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃ストーリーも最高でしたね。
10┃オープニング┃飛装騎兵カイザード┃PCE┃マイナーすぎてWiki見ても曲名が分からないぜ!
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃安定のアトリエシリーズ
12┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃他にもいい曲あったけどこれ推しでいってみます。
13┃to be continued┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃あの緊張感がたまりません。
14┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃最終的には女性PTになったなー
15┃ドゥラニル神殿┃フロンティアゲート┃PSP┃マイナーだけどなにげにいい曲が多い気がする。
16┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃オリジナル派。
17┃幽霊船の絵┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE-CD┃いいと思うんだけど他の曲が強すぎるのかしら。
18┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃姫様悪い顔だわー、最高だわー。
19┃TRASH HEAD┃THE KING OF FIGHTERS'96┃NGCD┃ゲーニッツ大好きなので。
20┃Coaxial Town┃フロントミッション┃SFC┃昔お気に入りだった曲。
【コメント】
個人的には二上門地下と天使の詩オープニングがもっと評価されて欲しい。
前回、気づいたら投票期間過ぎてたので今回は早めに。


192 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:44:32 HOST:KD125054170079.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃battle (deep sea,15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃この曲に投票し続け3年め! そろそろ1000位に食い込んで欲しい!
02┃survant_extra(Caster, An Extra Life With Anyone She Wants)┃Fate/EXTRA┃PSP┃この曲も毎年投票。2枠縛りで前期戦闘曲と迷いました…。
03┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃WIN,PS3,PS4┃FFらしからぬ曲、けれど巨大で威厳ある相手にマッチしている熱い曲です。
04┃ビッグブリッヂの死闘 〜新生〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃WIN,PS3,PS4┃もう一曲どれにするか本当に悩んだ! 原曲リスペクトがすごいこの曲にしました。
05┃JAPANESE SMILE┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ランキングではすっかり有名人の小倉久佳氏の隠れた名曲。
06┃群衆尋問 〜アレグロ〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃このゲームではこの曲が一番好きです。
07┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃逆転検事のミッちゃんに負けじと思ったのか今回の追求はえらくかっこいいですね!
08┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃オドロキくん復帰おめでとう! 次はナルホドくんを食う活躍を期待!
09┃Melodies Errant┃ファイナルファンタジーXI┃WIN,PS2,XBOX360┃禁断の地アビセア戦闘曲。腐るほど聞いたのに不意に思い出します。
10┃Vana'diel March -冒険の日々-┃ファイナルファンタジーXI┃WIN,PS2,XBOX360┃初代タイトル曲。今年は同作品11年めのメモリアルイヤーですねぇ。
11┃ザナラーンの黄昏┃ファイナルファンタジーXIV┃WIN┃いわゆる新生前14のザナラーン地方フィールド。新生版ではほぼ聞くことができず残念。
12┃果てしなき戦場┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃聖剣を求めてはよく票が入ってますが何故かこっちはあまり…? なのでチョイスです。
13┃Lords of TECHNO┃リッジレーサー2┃AC┃票が割れるリッジシリーズですがこの曲が一番好きです。
14┃どうしよう?┃エターナルメロディ┃SS┃セガサターン版ED。すっかり有名になった畑亜貴さんのリリカルな詩がいいです。ファンタジーならPS、ラブコメならSSのEDがお勧めという感じ。
15┃Crying Survivor┃第三次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃オリ主人公セレーナ曲。泣きのメロディが好きです。ダークプリズンの同曲はちょっとおとなしくなったのが残念(?)。
16┃HigherBreath┃ボクと魔王┃PS2┃エンディング曲。宣伝でも流れていたので未プレイでもあれ知ってる!? って人もいるのでは。まさかED曲だったとは。
17┃蒼き空へ┃プロギアの嵐┃AC┃大人達はみんな死んだ…。大切なものを守るために今度は僕たちが立ち上がる番だ!
18┃One Step Closer┃Ragnarok Online┃WIN┃初心者修練所の曲。一体何回聞いたでしょうか…。でもワクワクしていい曲なんですこれが。
19┃Can still see the light┃Phantasy Star Online┃DC┃PSOエンディング曲。いろいろな思い出が浮かび上がっています。
20┃SAVIOR OF SONG┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃飛び道具? 本来はアニメ「蒼き鋼のアルペジオ」主題歌。同作品とのコラボイベントで流れました。
【コメント】
見ての通り某オンラインゲームシリーズを長くプレイしているため新曲との出会いが少なくて困ります。
FF14の新生前と新生後はBGMもほぼ刷新されゲーム内容も変わったので続編的位置付けかな? と考え別々に投票しています。
今回は同タイトル2曲までながら純粋票数勝負で、マイナー票の戦いが熱そうですね。
集計頑張ってください!


193 : SOUND TEST :774 :2014/06/02(月) 23:47:35 HOST:p8127-ipbfp215sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Soul Music.┃ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ┃GBA, NDS┃レッドマンのリズム。曲に惹かれてひたすらコレで稼ぎました。
02┃9-8┃ドンキーコング┃GB┃ACを元にしたほぼオリジナルゲーム。やたらと格好いい曲。
03┃Boiler Room┃セプテントリオン┃SFC┃脱出最終盤で流れる曲。焦る。
04┃Justice Wings┃スーパーロボットスピリッツ┃N64┃R-1改のBGM。いずれOGシリーズでも…。
05┃O-sutra Hit┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC, PS2, Win┃言葉にするのが難しいですがとにかく名曲。和テイスト…?
06┃Infinity Chamber┃CAPCOM FIGHTING Jam┃AC, PS2, Xbox┃パイロン戦。神秘的な曲。
07┃ステージSAGAT VS RYU┃ストリートファイターZERO2┃AC, PS, SS, SFC, Win, PS2, 携帯アプリ┃宿命のライバル。ステージの雰囲気と併せて素晴らしい。
08┃機神乱舞┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃元は自軍曲でしたが…?格好よさ・緊張感は健在。
09┃Technotris 1994┃スーパーテトリス3┃SFC┃票が分かれがちですが、このバージョンは譲れないところ。
10┃大ボスBGM┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド ┃SFC┃大ボスに相応しい緊張感。イントロ付きで是非!
11┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃この曲だけでクーを選択する価値アリ。
12┃Sign┃ベルセルク~千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章~┃PS2┃(`Д́)ワージッ!
13┃セガサターン、シロ!┃せがた三四郎 真剣遊戯 ┃SS┃セガサターン、シロ…。指が折れるまで…!指が折れるまで…!
14┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC, XBLA, NESiCAxLive┃美少女格闘家チーム。爽やかで格好良い曲。
15┃Opening Movie┃鉄拳タッグトーナメント┃AC, PS2, PS3┃綺麗ながらもムービーに負けない主張もある曲。
16┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃レトロ感を感じさせる電子音全開のイントロ部分が素敵。
17┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃PS3, Wii┃ワクワクするイントロと、緊張感がありながらもどこか退廃的な曲。サンジダヨー!
18┃ギースにキッスをもう一度┃KOF MAXIMUM IMPACT 2┃PS2┃和のテイストを全面に押し出したアレンジ。後述のものと併せて最高傑作。
19┃ギースにマスタード┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC, XBLA, NESiCAxLive┃こちらは正統派アレンジ。驚異の4発疾風拳。
20┃Tears┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’99┃AC, NG, NGCD, PS, DC, Win, PS2┃泣きの「ESAKA」。興味を持った人はアレンジ版もね。
【コメント】
初投票ですが20枠に抑えるのに苦労…。
結局は浮かんだ曲からマイナー順に並べることにしました。
集計・動画化の際にはご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

あと、「02」のドンキーコングはドンキーコングGBではない方です。曲名も正式名称不明です…。


194 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:01:11 HOST:118-83-56-116.htoj.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃14で一番好きな曲。ガル姉さん萌え。なうふぉーる。
02┃灼熱の地へ┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ウルダハを拠点にしてた頃ひたすら聞いた曲。今でも聴くと帰って来たなあと感じる。
03┃善王モグル・モグXII世┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃ぐっきんもぐもぐぐっきんもー♪
04┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ボスF.A.T.E.のJOIN SEからこの曲が流れてくるのがとても滾る。
05┃はるかぜとともに:タイトル┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃何度でも何度でも言う。USDXアレンジの追加フレーズが好き過ぎる。
06┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃絶対に外せない一曲。一生忘れない生まれての冒険。
07┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃は、はやく赤獅子の頭縛らないt・・・ドゴォ!!
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃世界樹4はこの曲なしには語れない。
09┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃ひたすらレベル上げで聴いた曲。
10┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FF戦闘曲の究極。
11┃戦闘曲1タイトル画面アレンジ┃メダロット5 すすたけ村の転校生カブト・クワガタ┃GBC┃ロボトル・ファイト!もいいけどこれも好き
12┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃曲はかっこいいフラダリさん。
13┃我ニ敵ナシ┃スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃無敵青龍!最強白虎!我に敵なし!!
14┃光と影の地平┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃昼パート夜パートできっちり昼夜が切り替わる演出が素敵。
15┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベベイベベベイベベイベベイベベイベベ
16┃時価ネットたなか┃ペルソナ3┃PS2┃み・ん・な・の欲の友♪
17┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃スーファミ音源でガチジャズとかカッコ良過ぎる
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃今回こそトップ10入りなるか!?
19┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃こんな曲でラスボスとか熱すぎる!
20┃Still Alive┃Portal┃Win┃優しい曲調にシニカルな歌詞が好き。
【コメント】
旧14と新生14は別扱いでいいよね・・・?エオルゼア良いとこ皆おいで。


195 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:10:33 HOST:62.net112138016.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ゲーム音楽に興味を持った切欠の思い入れのある曲です。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最近の曲で1位。綺麗なピアノのイントロからの盛り上がりが好き。
03┃The Oath┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃FFの音楽の中で一番好きなのがⅧです。その中で印象に残っているものを選びました。
04┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃最終階層へ向かうBGM。決定盤で消された謎。
05┃Maybe Tomorrow┃ゼノサーガ EP3┃PS2┃ゼノサーガシリーズを締めくくるED曲。なぜかぼろ泣きしてしまった。
06┃Save the world┃SaGa 2 秘宝伝説┃GB┃子供の頃サウンドテストで聞きまくった思い出の曲。
07┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃ギア戦の戦闘曲。裏で流れるボイスがかっこいい。
08┃悔恨と安らぎの檻にて┃ゼノギアス┃PS┃Disc2で聞きまくる曲。教会音楽のような重たさと悲しさを感じる曲。
09┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃ピアノをメインとしたとても切ない曲。
10┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃はじめてこのエリアに入った時手を止めて聞いてました。
11┃10番道路┃ポケットモンスターBW┃DS┃哀愁を感じさせると同時に終盤を感じさせてくれる曲。
12┃Fatal Fight┃ゼノサーガ EP2┃PS2┃作曲者が変わってガッカリしていた気分を晴らしてくれた曲。謎言語かっこいい。
13┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC,PS,DS┃やさしい音色でどこか哀愁を感じる曲。
14┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃天使戦の曲。PS2版だと微妙に違っているらしいので単独で。
15┃The Extreme┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃ラスボス曲。何回も展開する曲調がかっこいい。
16┃新大陸のBGM(曲名不明)┃サンリオタイムネット┃GB┃忘れられた大陸とも呼ぶ喪失感を感じられる曲です。
17┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃主にミゲルさんの曲。悲しくて重苦しい戦闘曲。
18┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ゼット!の掛け声が好きです。
19┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃司書戦の曲。サントラのアレンジも好きです。
20┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラはデデデゲーだと思います。ピッタリの曲ですね。
【コメント】
今回が初投票になります。昔から好きだった曲と最近の曲を混ぜてみましたが難しいですね…
投票してみて哀愁系が好きなことに気づくことができました。
集計がんばってください。


196 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:18:46 HOST:KD106160002239.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃不動の浄化曲
02┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃無機質なのに生物的。ドラマ性のある名曲
03┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃シシーがかわいいので。神アレンジ!
04┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃単純にカッコイイ!
05┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃サビ前がかっくいい
06┃Adam┃Gダライアス┃AC┃スルメ曲。いつの間にかハマってた
07┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃逆転シリーズで最も華麗な曲
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OP映像と相まって素晴らしい。
09┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃前回入れ忘れた
10┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃前回入れ忘れた2
11┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃しっぽり浸かりたい時によく聴きます
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃すごく好みのリズム。未プレイですが
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃うるさいくらいの音量で調度いい
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
前回とほとんど変わらずw最近ゲームやってないしなぁ
集計おつかれです


197 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:19:57 HOST:zaq31fba9c3.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃風水嵯峨は神。異論は認めない。BGMという言葉の意味を考えさせられる作曲家だと思う。
02┃若神┃久遠の絆┃PS┃風水嵯峨の曲は本当にどれも良い。サントラの方が売れた、という逸話も頷ける。もっと生きていて欲しかった・・・。
03┃宇宙狂騒曲最終楽章―苛烈なる憎悪と愛┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃スパロボUXには是非採用して欲しかった・・・テリオン専用曲とかで据え置きどうっすかね?
04┃世界最後の詩―我等は神話を紡ぐ者なり ┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃トラペゾのBGMこれもUXなかったんだよなぁ。破神や摂理は他の人がリクエストすると思うのでコレ。
05┃旋風┃超昂閃忍ハルカ┃PC┃愚息がお世話に(ryから。エロゲって熱い曲多いやん?
06┃Dragon┃Bullet Butlers┃PC┃執事ゲー(?)から。シャアの中の人使ったらギャラが大変になったとか。
07┃Enemy Within(instrumental ver.)┃Bullet Butlers┃PC┃同じく。割と良い曲多いよね。
08┃Action!┃とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜┃PC┃終わらないコンテンツリリカルなのはの元になったゲームから。高町恭也は今でも自分内フェイバリット主人公ですよ?
09┃The End of Distiny┃とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜┃PC┃Final Attackとどちらか迷ったけどこちらを。なのはの作者はそろそろ逆スピンオフをですね・・・。
10┃血の誇り高き騎士 ┃機神飛翔デモンベイン┃PC┃デモベ祭りというわけではないが。続編も本当に良い曲が揃ってる。
11┃DvsD――善と悪┃機神飛翔デモンベイン┃PC┃血闘は投票されるので微妙に外して行くスタイル。飛翔は18禁じゃないよ!
12┃魂の絆┃円卓の生徒┃Xbox360┃ダンジョンゲーで有名なチームムラマサの作品から。デモンゲイズ売れたよね。
13┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃XBox360┃同じく円卓の生徒から。メインテーマを仕込んでくる心憎い演出が入ったラストバトル曲。
14┃BLADE ARTS V┃装甲悪鬼村正┃PC┃BLADE ARTSはIからVまであるけど、個人的にはコレが一押し。
15┃蛟┃あやかしびと┃PC┃BulletBatlersと同じメーカーの作品から。クロノベルトも熱いゲームだった。
16┃虚ろなる光の封土 ┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃ラストダンジョン曲。ファルコムと言えば戦闘曲だが、ダンジョン曲も良曲が多い。
17┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃BGMの全てにIAを使っているという珍しいゲームから。プレイ中聞いてると意外とボカロが気にならない。
18┃グリモダールハンター [Grimodarl hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃マイナー所でこいつを。IAを使うってのはかなり博打だと思ったんですが本当に上手くやってる。
19┃カゼキリ −風切−┃討鬼伝┃PSVita┃狩りゲーの新たな地平を開いたこの作品から一曲。早いテンポでリズムも良い曲。
20┃バトル#3┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃人気の2より3を選択。これも凄く良い曲なんですが、人気が今一つなのが残念。
【コメント】
風水嵯峨は神。異論は認めない。大事な事なので二度言った(キリッ 
・・・それはともかく、メジャータイトルとの被りを避けようとしたらエロゲばかりになったでござる、と言った印象。だがまぁ、出てきちゃったんだから仕方ないね。


198 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:23:53 HOST:zaqd37c72ed.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの気持ちがプレイヤーにダイレクトに伝わる曲
02┃SUSANOOH II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3/AC┃アレンジでさらに和風っぽくなった曲 カッコいい
03┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃和風なメロディが素敵
04┃BLADE ARTS II┃刃鳴散らす┃PC┃最後の一騎打ちの時に流れる曲 燃える
05┃EXEC_METAFALICA/.┃アルトネリコ2〜世界に響く少女達の創造詩〜┃PS2┃序盤の山場で流れる曲 やる気のないメタファリカ
06┃Simon's Theme┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃GS音源版 心音が心地よい
07┃The Only Thing I Know For Real (Maniac Agenda Mix)┃メタルギアライジングリベンジェンス┃PS3/XBOX360┃サム戦の曲テンションの上がるボス曲
08┃Fefnir┃アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女〜┃PS2┃最終章の通常戦闘曲 疾走感があっていい!
09┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女〜┃PS2┃和風なメロディと強烈な歌詞 ボス戦で流れるというのもいい
10┃カテドラル┃真・女神転生┃SFC┃ラストダンジョンらしい重厚な曲
11┃The Wandering Wolf┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3/XBOX360/AC┃ギターの音が気持ちいい曲テンション上がる
13┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ┃PS2┃口笛が良い!
14┃鬼武者 Onimusha┃鬼武者┃PS2┃世間を騒がせたけど曲に罪なし テンション上がる曲
15┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃タクティクスオウガといえばこれ!
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ドラムのドコドコ感がたまらない
17┃Black & White┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3/AC┃ハクメンVSラグナのテーマCPの新規曲だとこれが一番好き
19┃BEXEC_HARMONIUS_FYUSION/.┃アルトネリコ2〜世界に響く少女達の創造詩〜┃PS2┃元ラスボスが歌う ひねくれソング
20┃Ally Risker's┃罪と罰 地球の継承者┃N64┃最終ステージのBGM 後半のメロディがいい!
初投票
最近聞いたゲーム曲多めで選曲しました。
そのせいかかなり偏ってしまいました…反省
集計頑張ってください!


199 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:24:21 HOST:KD119105032079.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reminiscence┃Talesweaver┃Win┃初めて聞いた時30分以上一心に聞き入った曲
02┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サントラ楽しみです!
03┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃今年は一桁行くかな?
04┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA ┃短い曲だけどプレイしてると脳汁出まくり
05┃平安のエイリアン┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win ┃盛り上がりと物悲しげなメロディがいい塩梅
06┃The Floating Imperial City┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃グランコクマの風景にぴったしの一曲
07┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA ┃グリーンの台詞からこの曲、熱い
08┃Halo┃Halo┃Xbox┃まるで映画のようなゲーム というか映画化はよ
09┃THE KING OF SADNESS┃真・三國無双4┃PS2┃重圧感のある低音ギターがたまりません
10┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC ┃高揚感
11┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃いつでも曲を聞くためにボス前セーブデータは基本
12┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃ FC┃殿 堂 入 り
13┃Shadow Claws┃Talesweaver┃Win┃良い曲の多いゲームですがあえて評判の悪いこれを。和風良い…
14┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃背中が見える
15┃Last Battle T260G┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
16┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃ボスとの緊張感に曲が寄り添ってくる
17┃Dear. HyeJin┃ラテール┃Win┃いろんな楽器が明るく楽しく
18┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃映画のような壮大さ
19┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ガチ対戦のテーマ
20┃夏影┃AIR┃PC┃夏がくるたび思い出す
【コメント】
1と2をどうしても投票したくて投稿させていただきます。集計がんばってください。


200 : 198 :2014/06/03(火) 00:38:03 HOST:zaqd37c72ed.zaq.ne.jp
申し訳ないです12と18が抜けていました…修正をお願いしたいです
12┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ギターとヴァイオリンの音が気持ちよく 疾走感がある曲
18┃邪魔する者は容赦しない┃英雄伝説V 海の檻歌┃PC┃通常戦闘曲とは思えんクオリティ
色々申し訳ないです…


201 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:41:59 HOST:cc219-101-1-62.ccnw.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃発売前はストーリーモードに戸惑ったが、そんな不安も吹き飛ばした最高のアレンジ曲。世界樹でここまで燃えたボスも初めて
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃この曲を聴くと思わずPS2を起動したくなる。COMOOOOOOOOOOOOOOON!!!
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドンドンと音が増える展開と主人公のようなメロディが好き
04┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃これまでのシリーズにない展開で興奮。今作で自分のキャラがムービーに登場する為、感情移入も強かった
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月と迷ったが、演出とカービィらしさを評価してコチラに
06┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3,PSV,PSP┃まさに決勝に相応しいBGM。竜王と壱琉は苦戦した記憶が・・・
07┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃つい最近プレイしてる事もあるが今までのクッパキャッスルだと一番印象的
08┃裏スーパートレーニング!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃表もそうだが対戦用BGMかと思うぐらいアップテンポな曲
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃途中からアレンジと気づいた後の興奮は忘れられない
10┃Eradication┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃これがかかると思わずNICE押したくなる
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃もはや定番。演出といい初見プレイは鳥肌だった
12┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃下村女史が提供するゲームなので他のBGMも是非
13┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃賛否あるけどイング君もエグゼクスバインも大好き
14┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃盛り上がる曲で本当に‎ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
15┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた、肌・・・
16┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃一時期洋楽にハマりかけたきっかけ。DCで一番やりこんだゲームでもある
17┃It's kill or be killed mix┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃メインテーマアレンジならこれ。ゲーム自体の知名度が低いのが残念
18┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS,PS2┃カラオケの十八番。ふとあの頃は良かったとかおっさんみたいな気分になる
19┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃ラスボスなのにどこか物哀しい曲。唯一タッチペンを使ったところは少しトラウマ
20┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃最近のマリオBGMはオシャレで良い
【コメント】
最近や常連の曲を混ぜてお気に入りの曲を厳選したが、どうにもラスボス系統のBGMが多くなった。
というより自分は激しいアップテンポやゲームの演出展開に影響されやすいらしい。
あと、若干コメントが適当な所があるのは申し訳ない。

大変だと思われますが、集計頑張ってください!


202 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 00:42:47 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>200
修正を認めているのは、タイトル制限オーバーとコメントが全くない場合のコメント追加のみです。
なので、大変残念なのですが、無効にして繰り上げという形にさせていただきたいです。
ここでOKにしてしまうと、今後色々融通を利かせなくてはならなくなる場合もあると思うので…。
すみませんが、今回はご容赦ください。
次投票される際には、よく確認してから投票されるようにお願いします。


203 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:43:00 HOST:p1190-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃タロットのアルカナを順番に巡る演出が素晴らしい
02┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃作品にマッチして感動しました
03┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃いつまでも聞いていられる爽快感溢れる戦闘曲
04┃暴帝のうたげ┃ブレスオブファイア4┃PS┃異質だけどこみ上げてくる緊張感がたまらない
05┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃PSP版じゃないと聞けない女性主人公の時にかかる戦闘曲で男性版とはまた違うかっこよさ
06┃time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃癒されるんだけどどこか切ないオシャレな曲
07┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃この曲を聞くと記憶が鮮明に蘇る素晴らしい作品だった
08┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃ラーミアのアレンジのラストバトル曲で感動
09┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃やっぱりこれはいつになっても色あせない熱い曲だと思う
10┃ラストバトル┃ロマシングサガ3┃SFC┃とにかく熱くてかっこいいラスボス戦だと思う
11┃四魔貴族バトル1┃ロマシングサガ3┃SFC┃ロマサガ3といえばこれっていう人も多いと思う
12┃fighting blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このランキングで知ってハマった曲。ほんとかっこいい
13┃戌吠の神楽┃シグマハーモニクス┃DS┃ピアノとバイオリンが凄くかっこよくて惚れた曲
14┃窮鼠の神楽┃シグマハーモニクス┃DS┃静かに燃えるピアノとバイオリンが素敵な曲
15┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃和とロックが見事にマッチした綺麗で熱い1曲
16┃疾風迅雷・吽┃朧村正┃Wii┃熱くて切ない和の美しい戦闘曲
17┃"Idola" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE EPISODEⅢ┃ゲームキューブ┃怪しい雰囲気だけどどこか綺麗で魅力的な曲
18┃Roman ┃サガフロンティア2┃PS┃絵本のような世界の中でわくわくする曲
19┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃命を削ってギリギリの戦いをした思い出の曲
20┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃いつまでもその場に留まって散歩してた思い出の曲
【コメント】
いつもランキング楽しく拝見させてもらってます。
このランキングのお陰で沢山の名曲に出会えて本当に感謝してます。
集計頑張ってくださいね。


204 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 00:55:46 HOST:softbank220044074076.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃この歌声、いつきいてもGJ!
02┃熱情の律動┃ロマンシング・サガ -Minstrel Song-┃PS2┃まさしく奇跡
03┃魂オンザスィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃楽しい1曲
04┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃短いけれど、OPに十分
05┃夢であるように┃テイルズ オブ デスティニー┃PS┃よく歌ってくれたなぁ
06┃夢のつづき┃サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃まさにわが青春
07┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃OPの映像クオリティがおかしい
08┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃隠れた名曲だと思ってる
09┃赤ちゃんはどこからくるの?┃赤ちゃんはどこからくるの?┃DS┃これはマイナー
10┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃こっちのほうが有名だね
11┃恋の抑止力┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃杉田の合いの手の印象が強すぎ
12┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃DS┃作業妨害用BGMとして
13┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 -我王の冒険-┃FC┃これクリアできなかった
14┃しゃべる!DSお料理ナビ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
15┃Kakkoi!┃Edge┃iOS┃
16┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
17┃One and Only┃街〜運命の交差点〜┃SS┃
18┃ダイスをころがせのテーマ┃フォーチュンクエストダイスをころがせ┃SFC┃
19┃MUTE CITY┃F-ZERO┃SFC┃
20┃BIG BLUE┃F-ZERO┃SFC┃
【コメント】
歌ありの曲を20曲と思ったけれど、途中でネタ切れ。
探せばもっとあるだろうけど、こんなところ。


205 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:04:00 HOST:zaqdadc2813.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃華龍進軍┃三國志Ⅴ┃PC┃今も週1で聞く
02┃メニュー画面BGM┃実況パワフルプロ野球95┃PS┃もうパワプロと言ったらこれなんだって!
03┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃泣ける
04┃VSソ連┃熱血硬派くにおくんドッジボール┃FC┃元曲からのアレンジ最高だな
05┃メニュー画面BGM┃三國志Ⅶ┃PS┃この曲が好きでゲームやらず垂れ流ししてた
06┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃常連なのに流れるだけでおっ!
07┃ロトのテーマ┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃序曲とかロトのテーマだとドラクエⅡが一番好き
08┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃一番聴いていた時間長い
09┃両島原其の二┃大神┃PS2┃泣きながら走れる
10┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃PS┃2回目の変調がいい
11┃攻城戦┃天地を喰らう┃FC┃この緊迫感たるや
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
100曲ぐらい選びたいが絞りました よろしくお願いします


206 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:05:21 HOST:st0477.nas811.kobe.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃モギナス魔窟┃マジカルバケーション┃GBA┃ラスダンの雰囲気(特に後半)と合ってていい
02┃ラストバトル┃マジカルバケーション┃GBA┃エニグマの森とかの曲+通常戦闘って感じがかっこいい
03┃lainのオルゴール┃Serial experiments lain┃PS┃正式名称これでいいのか。不安定さがたまらん
04┃紅核、星穿つ(ミクVer.)┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃メロディーがなんか頭に残る。ミクの機械音声もあってる
05┃L'erisia (Primal Logic)┃REFLEC BEAT┃アーケード┃ダークファンタジーっぽくて好き
06┃御法川実┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃御法川のキャラをよく表してると思う。
07┃神々の食卓〜暴食〜┃ゴッドイーター┃PSP┃なんかエキゾチックで一度聴いたら忘れない
08┃シューティング2┃リズム天国ゴールド┃NDS┃無駄にかっこいいベース
09┃踊る水飛沫┃東方緋想天┃Win┃香る樹葉花からの流れがいい
10┃Eleganza┃CHAOS CODE┃アーケード┃クティーラ様にピッタリの曲
11┃Miragecoordinator┃うみねこのなく頃に┃Win┃途中が不気味でまさに魔女のテーマって感じ
12┃遊戯┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃タマと柳下のやりとりはホント癒される
13┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃イントロかっこよすぎる
14┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃言わずと知れた、でもやっぱ好き
15┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃夜戦・・カットイン・・うっ頭が
16┃want you gone┃Portal2┃Win, Mac, 360, PS3┃グラドスたんツンデレ
17┃カイネ/逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃このテンポの力強さが良い
18┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃ユーリとフレンの一騎打ちという場面にこの曲。合いすぎ
19┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃Win┃推理と心理戦って感じ。
20┃荒涼たる裂け目┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃盛り上がり方がかっこいい
【コメント】
マジバケの曲にスポットを当ててみたかったので。
他のもマイナーゲームではないがあまり曲が有名ではないものを上位にあげてみた。


207 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:09:36 HOST:61-26-130-246.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃すごく勇ましくて好きです
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ポイント貯めてサントラを買ってしまうほど素晴らしい曲です
03┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月の人気に隠れがちですがこちらも良曲
04┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜Double Dealing Character.┃Win┃後半の太鼓ソロがツボにはまります
05┃ロウラル(七賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃いよいよストーリーもクライマックスって感じです
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃発売から大分経ちましたがまだまだ聞き惚れてます
07┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃元気な感じがいいです
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ハウス調なのが好み
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃思い出補正抜きでも名曲ですよね
10┃西安京 庶民街 其の二┃大神┃PS2┃和楽器が感動的です
11┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ: 3D┃PSP┃こいつに何回やられたことか
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃スタイリッシュで戦闘システムとよく合っているかと
13┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃新天地って感じがします
14┃暗闇の捕食者 〜 ネルスキュラ┃モンスターハンター4┃3DS┃静かなかっこよさがあります
15┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃Fight! Fight! Fight!
16┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃ストーリー性を表す素敵な曲です
17┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade┃アレンジの中では一番好きです┃
18┃The Greatest Jubilee┃BAYONETTA┃XBox360・PS3┃いくらなんでも壮大すぎます
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
今回初投票です。やはりカービィ系統は前回のこともあって期待大です。


208 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:13:13 HOST:ntnara017123.nara.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmaniaIIDX 11 IIDX RED┃AC┃家庭用プレーヤーからACへ進出の高い敷居を、この曲をプレイしたいというだけで取っ払ってくれた曲、今でも目標の1曲
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回ランキングで最も気に入った曲、素晴らしいの一言
03┃Proof of the existence┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃猫又氏の曲で最も好きな曲、ゲームセンターに行くと1回はプレイする
04┃Todestrieb┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃番外編に出たら傲慢ちゃん推すしかない
05┃化け物小屋┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃どんな理不尽な目にあっても、この曲がかかってたら許せる
06┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃金箔、作中の名場面で流れるため燃える
07┃The Sampling Paradise┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃聞いて楽しい、プレイしても楽しい曲
08┃Little Little Princess┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃ぜひムービーと一緒に見て欲しい曲
09┃Wanna Party?┃beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS┃AC┃携帯のアラームに使ってます、何度聞いても飽きません
10┃めうめうぺったんたん!!┃Dance Dance Revolution┃AC┃驚異的な中毒性、めめめめめめめ┃
11┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃東方楽曲で一番好きな曲、イントロが良い
12┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃前回以前のランキングを聴いて、とにかくかっこ良い
13┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃他の人も書いてたけどミニオン戦が楽しみになる理由
14┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃トラウマ(レッドラム)から燃えバトルまで、タイトルが一番似合うのはヴェルトール・イド戦
15┃The Smile of You┃Elebits┃wii┃暖かく優しい気持ちになれる曲
16┃戦闘!フロンティアブレーン┃ ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルド版も良いですが、自分はこちら
17┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃初見最強クラスの強さで苦戦させれた分、妖晶零弐より印象に残ってます
18┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃場面とセットで聞くと何度でもぶわっってなりますw
19┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃きれいな譜面と神曲から繰り出される人間卒業試験
20┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃未プレイですが過去何度も聞いて惚れました、アセルスと悩みましたがこちらで
【コメント】
音ゲー、特にbeatmania推しで、家のゲーム機がPS2までなので最新の曲にはあまり触れられませんが、今回のランキングでまた発掘できるのを楽しみにしています。


209 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:14:25 HOST:KD106177213233.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃冷厳なる守護者のカルテット┃天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA┃PC┃守護者戦、一味違った戦いと曲調
02┃宿命、交わることのない未来┃魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜┃PC┃イベント戦、切なくも熱い
03┃放たれた閃光、それは古の┃天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA┃PC┃ボス戦、展開も相まって燃える
04┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃一時期バグによってこのBGMで演習ができた時は感激してた
05┃離島攻略作戦(曲名未発表)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃オフボーカルのようにも聞こえる。戦艦棲姫さんやめてください
06┃不退転の決意を以って┃魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜┃PC┃首都攻略戦、終末感漂う良曲
07┃嘘つきと傷あと┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃PC┃ユミナといったらこの曲。サントラでの謎の修正がちょっと残念
08┃貫け!わがままメドレー┃輝光翼戦記 天空のユミナFD -ForeverDreams-┃PC┃地球編の集大成とも言える曲
09┃Star Burst┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃PC┃宇宙編通常戦闘、宇宙で戦ってるのが感じられる
10┃ポルナレフのテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃ジョジョ5部を、ひいてはジョジョ全体を体現する曲とも言える
11┃Horntail┃メイプルストーリー┃PC┃ホーンテイル戦、ゲームはクソなのにどうして曲はいいのか
12┃決死の戦い┃Nega0┃PC┃周回ボス戦、緊迫感あるBGM
13┃聖帝十字陵┃北斗の拳┃AC┃誇り高き聖帝の曲。でも最後まで聴けることはまずない
14┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Xbox 360┃シュタゲの始点にして終点。最終章で流れた時は熱くなった
15┃Castle Boss┃メイプルストーリー┃PC┃天守閣BGM。迷路や罠を抜けた先に待つボスに相応しい曲
16┃Tricktrack┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃宇宙船BGM。VR空間らしい機械的な音楽
17┃FATAL K.O.┃北斗の拳┃AC┃テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
18┃technovision┃Steins;Gate┃Xbox 360┃逃走BGM。機械的で幻想的な不思議な曲
19┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃オルガフロウ第一形態戦、戦闘とよく合うテンポのいい曲
20┃Back to 2001Pt3┃遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃イベント戦、近未来的で5D'sの世界観とも合致する
【コメント】
1作品2曲じゃ絞りきれなくて厳選に苦労した。
PCゲーム、特にエロゲに偏ってる気がするけどエロゲにだって良曲はたくさんありますよってことを知ってもらいたい。


210 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:32:21 HOST:222-151-185-012.jp.fiberbit.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The World of Spirit┃DARIUSBURST┃PSP┃今年こそ、1位を取って欲しいので。
02┃生命の風が吹く場所┃RAYCRISIS┃AC┃センチメンタルの次は、こいつで。
03┃LASTBOSS┃Psyvariar -Revision-┃AC┃これも、入ったら良いなぁ。
04┃EVAC INDUSTRY -審判の日-┃ケツイ ~絆地獄たち~┃AC┃せっかくなので、久々に原曲を!
05┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃RAYCRISIS┃AC┃こっちなら、手軽に聞けるかな?
06┃バレスタイン城┃WANDERERS FROM Ys┃PC-88┃こいつも、できれば原曲を。
07┃透明な感覚(Instrumental Version)┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Windows┃Escapeだけでなく、こっちも聞いて欲しいですね。
08┃Departure┃DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE EX┃AC┃出だしの曲として、この上ない完成度。
09┃DAY DREAM┃Hotel Ergriffen┃Windows┃ちょっとした変わり種として。
10┃要塞都市┃ESPGALUDA┃AC┃今更になってヒットな曲。
11┃Remind me.┃ANGEL TYPE┃Windows┃可能性は低いけれども、諦めずに。
12┃残骸ノ中 静カニ思イヲ巡ラセル┃DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE EX┃AC┃初出はアレンジアルバムですが、ゲームでも使われたので。
13┃.BLUE -地球に棲む日-┃RAYCRISIS┃PS┃移植版限定の曲です。
14┃ON STANDBY┃RAYFORCE┃AC┃20周年おめでとう、という事で。
15┃投影┃DARIUS外伝 -SILVER HAWK-┃AC┃こいつも20周年おめでとう。
16┃レッド戦BGM(正式名称不明)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃DSの再現も良かったけど、やはりオリジナルをば。
17┃タイトル画面BGM(正式名称不明)┃遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GBC┃タイトル不明の曲もアリですかね?
18┃軍艦・花魔王・つけもの戦BGM(正式名称不明)┃ボボボーボ・ボーボボ 奥義87.5 爆烈鼻毛真拳┃GBA┃知られざる良曲。
19┃Animus┃Remember11 -the age of infinity-┃PS2┃続編マダー?
20┃恋獄┃カルタグラ ~ツキ狂いの病~┃Windows┃霜月氏を知る切っ掛けになった名曲。
【コメント】
今回も、STGとエロゲー中心です。いや、実際名曲が多いから仕方ないんですって!
集計頑張って下さい。よろしくお願いします。


211 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:51:06 HOST:i114-185-33-33.s41.a005.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃瀕死状態からの固有レールアクションで倒してみたくなる、そんな曲
02┃死闘┃フロンティアゲート┃PSP┃友人に誘われ買ったソフト。この曲がたまらん
03┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃この曲で対戦やりたかったです…
04┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃\( 'ω')/ウオオオオアアアアア!
05┃宿命┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃14はこの曲でなんとかモチベ保ってたなぁ
06┃行く手を阻む使者┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃この曲からの
07┃発動!モノシフト┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃この曲への繋ぎが凄い好き
08┃Beat from“Melty Blood”┃MELTY BLOOD Re・ACT┃Win┃原曲のが好きなのでこっちに
09┃エミヤ┃Fate/unlimited codes┃AC,PS2┃UCのエミヤ。テンポが速く緊張感があって大好き
10┃Burning Sky┃Baldr Sky Zero┃Win┃たまたま耳に入った曲、凄くいい
11┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃これが掛かると白熱して…!熱帯面白かったなー
12┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃この曲はアレンジがあるみたいですが、原曲のが好みなのでこっちに
13┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃えっ…これマリオなん…?と思わず言ってしまった曲。購入検討中…
14┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃あなたがピットになります
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃エンシェント・ゼロ
16┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃ゲーゴス道場…の原曲の方
17┃繚乱┃ボーダーブレイク┃AC┃初戦闘で聞いてトリコになりました 今は財布がブレイクしてて行けず…
18┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃この曲がきっかけでソフト購入、まだ積んでる…
19┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃1週目だけど台詞の為に1からやりなおそうか考え中…
20┃FATAL K.O.┃北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃AC,PS2┃░▒▓█▇▅▂∩(・ω・)∩▂▅▇█▓▒░

【コメント】
なんだか全体的にボス曲ばっかり!
今回が初投票なので、間違えてないか心配です…

なんでフライトプランなくなってしもたん…?(´;ω;`)


212 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 01:54:31 HOST:p3223-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃出だしからインパクト代。絶望的名曲という言葉が合う
02┃勇往邁進┃真剣で私に恋しなさい!┃Win┃ED曲のアレンジが聞いていて終わりの切なさとラストの盛り上げに相応しい。
03┃冬花火┃真剣で私に恋しなさい!┃Win┃氷青氏の歌声もさることながら、小雪にぐっと感情移入できる曲
04┃徳川家康のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃ボス戦でかかると気分高揚出来る猛々しさ。
05┃小早川秀秋のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃曲調からしてオマヌケだが不思議と耳に残る。
06┃大坂城月影戦┃戦国BASARA3宴┃PS3┃ステージと合う、和の夜襲といった感じが漂うスルメ曲。
07┃未来自画像┃真剣で私に恋しなさい!S┃Win┃追加ヒロイン2人など、未来へと進む終わりに合う。
08┃風間ファミリー┃真剣で私に恋しなさい!S┃Win┃ルート選択で良く聞くため耳に残る。メインテーマ感も強い
09┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃駆け抜ける感じが良い、GB音源ながらも豪華に聞こえる
10┃クノエシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃アニメでのアレンジで気づいいたがサビの郷愁的な曲調がグッと来る。
11┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃選べるBGMの中でも特に熱い、戦闘BGMではお気に入り
12┃ノコノコみさき┃マリオカートWii┃Wii┃通常BGM、水中BGM両方ともずっと走っていたくなる。
13┃ココナッツモール┃マリオカートWii┃Wii┃ショッピングっぽさ、レースっぽさが見事にミックスされている
14┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィラスボス戦としての安定さ
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一転雰囲気がぐっと変わるもこれもカービィらしいと思わせられる
16┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃操作して戦いたくなるベース。天津風なんてなかった
17┃BAROQUE OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃やっぱりぷよぷよと言えばこれ
18┃OND OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃魔導音頭はもっと評価されるべき
19┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜へいき、へいき┃ぷよぷよ通┃MD┃ぷよぷよは機種が多いのが悩みどころ
20┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通┃MD┃すっかりウィッチBGMと化した気がする

【コメント】
初投票、評価されて欲しいBGMを中心に入れました。
発売から時が経ってるとはいえ、衆目に触れてほしいものです


213 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 02:16:43 HOST:i220-108-197-65.s05.a011.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィには珍しい切なくはかなげなラスボス戦
02┃夏ノ雪┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/360┃世界の終わりへの予兆、新宿ニーア苦悩と悲劇の始まりをうまく表している
03┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃初代の鬼畜音ゲーのアレンジ、DLCの中でもお気に入りの曲
04┃クロイウタ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃Aエンディングの曲、一目惚れならぬ一聞惚れだった
05┃黄金の国┃物念世界┃PC┃花札の世界の曲です、フリーとは思えないクオリティの曲です
06┃Vector to the Heavens ┃キングダムハーツHD 1.5 リミックス┃PS3┃シオン戦のオーケストラver、映像作品じゃなくプレイしたかった
07┃The Other Promise┃キングダムハーツ2 ファイナルミックス┃PS2┃初めて鳥肌が立った戦闘曲
08┃L'Impeto Oscuro ┃キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス┃3DS┃シリーズ中のボス曲で最も格好いいと思う
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ バースバイスリープ┃PSP┃歴代で一番好きなアレンジ、シークレットムービーでも流れる
10┃Dark Impetus┃キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス┃PSP┃追加ボスの多い今作の中でも一番好きな敵
11┃Rage Awakened┃キングダムハーツ2 ファイナルミックス┃PS2┃続編のBbSでも流れた時は目からシーソルトアイス状態
12┃L'Oscurita dell'Iggnoto┃キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス┃3DS┃ソラ編のラスボスゼムナス戦、この後5連戦だとだれが思うだろうか
13┃Dismiss┃キングダムハーツ バースバイスリープ┃PSP┃アンセム系の曲の中でも一番切なく熱い曲、心の中のテラに泣いた
14┃光(オーケストラver)┃キングダムハーツ┃PS2┃主題歌のアレンジ、KH3DのOPでも使われた曲
15┃光┃キングダムハーツ┃PS2┃主題歌でED、言わずと知れた名曲
16┃Passion┃キングダムハーツ2┃PS2┃2などの主題歌、光と違った雰囲気
17┃Rowdy Rumble┃キングダムハーツ2┃PS2┃ディズニーの悪役(ヴィランズ)との戦闘曲、徐々に盛り上がっていく所がいい
18┃Time To Make History┃ペルソナ4ザ・ゴールデン ┃PSV┃PVの時から好きな曲、オリジナルと違った感じがいい
19┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/PS3/360┃原曲のアレンジ、ノイズボイスとピアノが格好いい
20┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃いい意味で戦闘曲に聞こえないスタイリッシュな曲

【コメント】
すごく偏ったランキングになってしまい申し訳ないです。本当にKHシリーズが大好きなんです。編集頑張ってください。


214 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 02:37:08 HOST:FL1-119-244-195-238.iwa.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アバドン戦『組曲「奈落の王」』┃真・女神転生IMAGINE┃Win┃脅威の17分36秒 7周年記念インタビューによると担当は松本大輔氏 公式の福音の間で公開してるんで一度は聞いてみて「IMAGINE 福音の間」で検索 あとiClockってフリーウェア使えば全曲聴けたりする 「IMAGINE iClock」で検索 いいかげんサントラ出して(´・ω・`)
02┃TIA -DISAPPEARANCE OF REASON-┃イースVII┃PSP┃ティアとの別れの曲 流れた時はちょっとウルッと来た
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃良アレンジ 個人的には原曲より好き
04┃闇の聖女伝説┃ラ・ピュセル†ラグナロック┃PSP┃光の聖女伝説と悩みましたがこっちで
05┃ブラックウイング戦┃ガンダム トゥルーオデッセイ ~失われしGの伝説~┃PS2┃ラスボス戦らしい曲 ただし裏ボスのアルテマとオメガと比べたら正直雑魚
06┃ブラックザク戦┃ガンダム トゥルーオデッセイ ~失われしGの伝説~┃PS2┃ザクの皮を被った何か
07┃ロンシャ深山GRF側BGM┃ボーダーブレイク┃AC┃BBで久々に気に入った曲
08┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ゼプチェンとマリアのテーマだけどチュチュとエレメンツの印象のほうが強かったり
09┃光の名前┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃突入シーンホント好き
10┃スカーレット2004┃サナララ┃Win┃スカーレットの中だとこれが一番好きかな
11┃彷徨人の詩┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃ワイルドアームズっぽい口笛 作業中によく聞いてます
12┃Re-CODA┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃個人的には至高のケモゲー
13┃シブチカ ボス戦┃真・女神転生IMAGINE┃Win┃正式な曲名は分からず 真・女神転生NINEのボス戦闘曲が元ネタかな? iClockで聞いた場合coc_boss_loop
14┃ミュウツーをたおせ セレクト┃ポケモンスタジアム2┃N64┃うらの方はまだ勝ってない・・・
15┃duel(-1)┃Fate/EXTRA┃PSP┃こういう落ち着いた戦闘曲は好き
16┃Can't Stop┃ゲッターロボ大決戦!┃PS┃神OP ゲーム部分はもうちょっとがんばってほしかった
17┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃ミトン戦の印象が強い
18┃唸れ!アンカーギア!!┃ツヴァイ2┃Win┃勇ましい感じのボス戦曲 メロディが心地いい
19┃曲名不詳┃ウルトラマンネクサス┃PS2┃ネクサスの雰囲気にあっていて好きだが曲名分からずorz ニコsm9515503
20┃スモールタウンスーパースター┃正義の味方┃PS2┃個人的に好きなゲーム主題歌 続編でないかな・・・
【コメント】
結構バランスよく選んだつもり 2曲制限で結構迷いました(´・ω・`)
集計がんばってください


215 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 02:42:15 HOST:p3051-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
02┃重松新左衛門戦(正式名称不明)┃朧村正DLC元禄怪奇譚┃PSV┃
03┃Day After Day┃Armored Core Verdict DAY┃PS3┃
04┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
05┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃
06┃Orbital flight┃ヴォイド・ギア┃Win┃
07┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
08┃Underworks Probe┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
10┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
11┃Mechanized Memories┃Armored Core Verdict DAY┃PS3┃
12┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
13┃レイス戦(正式名称不明)┃ドラゴンズクラウン┃PS3/PSV┃
14┃シミュラクラ┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃

【コメント】
去年遊んだゲームを中心に選びました。


216 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 02:42:52 HOST:c14.193.21.024.c3-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ダラバーにも受け継がれた演出は割と知られているが単体の曲としても普通に最高
02┃将棋最強モード初段・二段┃将棋最強┃SFC┃ゆっくり目だが曲の内容・展開が素晴らしい。今まで全く出ていない様なので投票
03┃将棋最強モード三段┃将棋最強┃SFC┃メインテーマっぽい、二段より激しめだが動静入り混じっている。対局だと30秒なのでじっくり聞いてられませんでした
04┃EXE┃beatmania IIDX 10th style┃AC┃厨ニっぽいのがたまらんので投票
05┃Spece of Soul┃DJ MAX┃PC┃後半のシンセ部分が最高に良い
06┃57. 두번째 상승┃タルタロスオンライン┃PC┃良曲揃いのTOで一番と思った曲。今度のサービス復活が楽しみ
07┃Galaxy┃緋王伝┃SFC┃短いがサビにかけてのインパクトが強くて気に入っている
08┃エゥーゴのテーマ┃SDガンダム G-NEXT┃SFC┃SDガンダムシリーズはやたら良い曲が混じっている
09┃イリスの塔┃イースIV MASK OF THE SUN┃SFC┃ゲーム中ではお気に入りだったのになぜかサントラに無かった
10┃GF1┃3Dシューティングツクール┃PS┃爽快感と後半に掛けての展開が良い
11┃戦闘┃スウィートホーム┃FC┃なんという良曲・・・夫人戦も捨てがたいけどよりメインぽいこちらを選択
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃つよい。前奏のソナー音に危険を感じる
13┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃テンションが上がるのでよくネトゲの対戦時に代わりに流す
14┃Save the world┃SaGa2┃GB┃アレンジ版は音もラスボス演出も微妙だったのでGBで
15┃Scripted Connection⇒ -original┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃PS2┃家庭用のLong ver.むずすぎクリアできない^q^
16┃オープニング┃ウルティマ6 偽りの予言者┃SFC┃冒険に出たくなる曲
17┃マンティコア戦┃ドラゴンネスト┃PC┃展開の仕方が重厚な雰囲気に合ってて良い。
18┃Mighty blow┃スターオーシャン2┃PS┃瞬殺されそうな感じ
19┃For Achieve┃スターオーシャン┃SFC┃アレンジがいくつもあるけどSFC版が一番。バグバグしいゲームを盛り上げていた
20┃Adam┃Gダライアス┃AC┃低音強くすると物凄くうるさいです。たまに無性に聞きたくなる
【コメント】
20ということで、本当は入れたいものも色々削ってマイナーな所からも上位を選びました。
将棋の2曲と順位08・09は曲の正式名不明


217 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 02:46:51 HOST:KD175135189099.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年 スペシャルコレクション┃Wii┃
03┃グリーングリーンズ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
04┃銀河に願いを スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
05┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃
06┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃
07┃02戦┃星のカービィ64┃64┃
08┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
09┃激突!グルメレース┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
10┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
11┃バタービルディング┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
12┃レインボーリゾート┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
13┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
14┃ねじれマンション┃マリオカート8┃WiiU┃
15┃ワイリーステージ1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃
16┃スパークマンステージ┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
17┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオマリオギャラクシー┃Wii┃
19┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
20┃エリア6┃スターフォックス64┃64┃

【コメント】
任天堂に偏り過ぎててすいません。
思い出した順番なので正確な順位ではないですが、どれも名曲だと思います。


218 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 03:25:55 HOST:210-145-20-253.tcv.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃毎日やってる艦これでも聴くために作業を止める曲その1
02┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃毎日やってる艦これでも聴くために作業を止める曲その2(ただし1−5ボスは違う曲にして欲しい)
03┃疾走┃Final Fantasy XIII-2┃PS3┃このランキングで知って買った曲
04┃Luna Ascension┃天国の塔┃Win┃このランキングで知って完全攻略したゲームの曲
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS2┃昔母がゲームやってたせいで刷り込まれた曲その1
06┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃このランキングで知って最後詰まってるゲームの曲
07┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃Win┃このランキングで知って完全攻略したゲームの曲
08┃満月の竹林┃東方輝針城 ~ Double Dealing Character.┃Win┃比較的良曲揃いだと思う新作から厳選した曲その1
09┃運河を行き交う人妖┃東方輝針城 ~ Double Dealing Character.┃Win┃比較的良曲揃いだと思う新作から厳選した曲その2(ミストレイクと迷った)
10┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃このランキングで知った曲を探していたついでに偶然聴いて気に入った曲
11┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃空の軌跡SC┃Win┃アメリカ育ちのほとんどは元自分も含めてファルコム知らんのよね、もったいない
12┃Get Over the Barrier! (Roaring Version)┃零の軌跡┃PSP┃このランキングで知って買った曲
13┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS2┃昔母がゲームやってたせいで刷り込まれた曲その2
14┃Sophisticated Fight┃空の軌跡FC┃Win┃毎度毎度もっと上でいいだろ、と思う曲
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2の曲名って何故かドイツ語が前後逆なの多いのよね
16┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ゼスティリアでこの作曲家さん帰ってくるらしいね!
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃Win┃曲名まんまの至高やね
18┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃新ドンキーはもうこういう曲やらんのかな
19┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃これもSymphonyと同じくらい好きなんだけどなぁ
20┃敵襲┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃母がピアノ頑張ってます
【コメント】
9月に艦これ始めてから艦これしかやってない自分ですが、
それでも昔から聴いてる良い曲は良い曲のまま残ってます。
曲の感想書くのは苦手なので、これ以上のコメントはご勘弁。
上記でiTunesで購入できる曲は毎日のように聴いています。
ただただ好きな曲を応援したい気持ちだけで投票しています。


219 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 03:40:25 HOST:KD113147245195.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃飛翔┃ゼノギアス┃PS1┃たとえ私の羽は黒くてもいいから、高く突き上げた手を支えさせてほしい
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃一回聴いて一目惚れした
03┃シーモアバトル┃FF10┃PS2┃HD版のアレンジも良かった
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃?┃?┃すいませんなんのゲームかは分かんないですけど、第七回で順位爆上げしてたあの曲です
05┃Stickbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ゲーム共に神
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ!!
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷跡〜┃クロノクロス┃PS1┃OPの映像最高
08┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ギターソロいい
09┃WE`RE THE ROBOTS┃ロックマン10┃Wii ware┃FCロックマン時代に劣らない神曲
10┃Armor Armarge Stage┃ロックマンX┃SFC┃個人的にXで一番好き
11┃DADDY MULK┃ニンジャウォリアーズ┃AC┃ウワアアアアアアアアアア
12┃更に闘う者達┃FF7┃PS1┃思い出補正もあるけど好き
13┃Born To Be Free┃メタルブラック┃AC┃ステージ1とは思えない
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃AC┃上に同じ
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃AC┃ダライアスの演出はほんと神
16┃SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ欠片~┃ゼノギアス┃PS1┃遠い約束と迷ったけどこっちで
17┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃この曲聴いたら泣けてくる人も少なくないはず
18┃とげとげタルめいろ┃スマブラX┃Wii┃こっちも好き
19┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃TDは神曲だらけ
20┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃東方も好き
【コメント】
初めての投票。20曲は絞るのが大変だった、あんまり多すぎるのもあれなんだろうけど


220 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 03:50:44 HOST:12.47.2.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風の贈り物┃出たな!!ツインビー┃AC┃人生で一番思い入れのある曲を一位に
02┃Proof of the existence┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃こんなに美しすぎる楽曲が世の中に埋もれているとは
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲調がツボ過ぎて投票余裕でした・・・
04┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃終点オンラインも終わってしまった・・・6年間ありがとう
05┃Windy Fairy┃REFLEC BEAT colette┃AC┃DJ TOTTOさんのデビューは衝撃的だった・・・
06┃STULTI┃beatmaniaIIDX 20 tricoro 他┃AC┃ギュイイイイイィィィィィィイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
07┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃謎 の 常 連
08┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィらしい元気が出る曲
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃上へ上へと目指していく様子が目に浮かぶ
10┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃今でもマリオシリーズで最もアツい曲だと思う
11┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃ゲーム始めて最初に流れてきた曲がこれだった時の衝撃と言ったら
12┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃音ゲーを始めるきっかけになったのはこの曲でした
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃一度聴いたら忘れられない、ありそうでなかったタイプの戦闘曲
14┃グッドラック!┃星をみるひと┃FC┃いわゆるパスワード入力画面の曲。クソゲーに咲いた一輪の花
15┃トンネルシーン┃X┃GB┃ゲーム中で聴く機会が少ない良曲。ルイージのCDでリピートしまくった人も多いはず
16┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDよりこっち派。マホロアの腹黒さが滲み出てる
17┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2/PSP┃あやクルの方が人気だってことは百も承知でこっちに投票する。だってええ曲なんだもの
18┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃Wi-Fi対戦はここばっか選んでました
19┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃中毒者隔離スレもよろしくめう〜(宣伝)
20┃SPARK MAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃スマブラダイレクトでこの曲が流れてきた時、思わず射精しました
【コメント】
2タイトル制限より20曲制限が厳しすぎるァ!
ベタベタな選曲で固めようかと思ったけどどうしても趣味曲を入れるのは避けられなかった(使命感)
万遍なく色んなタイトルから選出できたんじゃないかなぁ
集計人愛してるよがんがってね


221 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 03:52:09 HOST:180-146-159-145f1.wky1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ゼスティリアもこんな感じのを期待
02┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃新ロロナでもこれに変えてボスと戦ってました
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃れっつごー!
04┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃サビが気持ち良い
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃最近買ってクリア。この曲が人気の理由がわかった気がしま
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲をバックにモナドバスターをよく使ってました
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃メテオールで調子乗って挑んだら負けたのはいい思い出です
08┃小さな国の城下町┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃発展しても変わらないところが好き
09┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃負けらない戦いって感じかします
10┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃これも負けられない
11┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃通常戦闘曲の中で一番いいと思う
【コメント】
有名なやつばっかでなんだかにわかみたい


222 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 05:25:27 HOST:FLH1Aan079.ttr.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SiLent ErRors -Theme-┃VECTROS┃ios┃さすがOGR。相変わらずの変態っぷり。最高です。
02┃STAGE7┃スチームギアマッシュ┃SS┃どマイナーなゲーム。個人的には1番の隠れた名曲。
03┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ムービーとあわせて聞くと鳥肌がヤバい。
04┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360, Win, PSP, iOS┃3ヶ月ほど前にプレイしたので。記憶を消してまたやりたい。
05┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃前半の幻想的な旋律からの後半の盛り上がりが最高。
06┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃記憶を消し(ry6月9日までならPC版が無料で遊べちまうんだ!
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃貫禄のOGR
08┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCE┃ナイスポーズでーす
09┃STAGE4┃スチームギアマッシュ┃SS┃かなり熱い曲。ただしボスは最弱。
10┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃透明感!
11┃Say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃パパ!
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃プロの歌声。やっぱりかっこいいな。
13┃Tower Knight┃Demon's Souls┃PS3┃おっおおおっお
14┃ドイツ人ジャーマン┃超兄貴┃PCE┃一番衝撃的だった曲。
15┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃ボス戦といえばやはりこの曲。
16┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB┃GB音源っていいよね。
17┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃癒される曲。
18┃Demon's Souls┃Demon's Souls┃PS3┃デモンズの世界観にすごくマッチしている。
19┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2ndG┃PSP┃2ndGを代表する曲。
20┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃何度聞いても飽きない熱い曲。
【コメント】
02,09は曲名不明なのでステージ名を書きました。
最近のゲームがほとんどない...
集計がんばって下さい。


223 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 05:32:33 HOST:116.58.171.64.static.zoot.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fading world┃東方自然癒┃win┃断言しよう、これは間違いなく幻想郷の一員、瀬笈葉の物語だ
02┃バンバード┃遺跡島と7つのまほう┃win┃ピアノバージョンじゃなくてこっち
03┃夢┃Seraphic Blue┃win┃ねござん・・・
04┃EXEC EP=NOVA/┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女たちの詩が弾く┃PS3┃「神からすれば、人間同士の戦争なぞ猫の戯れと一緒」というある意味恐ろしい詩
05┃True break 〜夜明け〜┃Breaker┃win┃最初のコーラスを聴いた瞬間に振るえが来た
06┃バトル 其の弐┃moon whistle┃win┃最初は格好良すぎてこのゲームにあうのか!?と思っていたが、進んでくると合ってくるから不思議
07┃総合企業集合体TENPA┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃曲聴きたさに入り浸っていたあの頃
08┃おんなみち┃小鳩ヶ丘女子高校ぐろ〜部┃win┃おぉぉんなぁ〜みぃ〜ちぃ〜
09┃運命に囚われし者たち┃Chrono Cross┃PS┃センスティブ→聖龍剣or避雷針
10┃Judgement┃テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン┃GBC┃まさか○○○が○○○だったなんて・・・
11┃思い出の森┃わくわく7┃AC┃まるるんかわいいよまるるん
12┃Obstructer┃Succubus Quest短編┃win┃こいつら・・・このBGMでやることやってるんだぜ・・・?
13┃やっつけ仕事┃夜明けの口笛吹き┃win┃何故か耳から離れない曲
14┃Coyote┃パカパカパッション2┃PS┃ミルカ/マリカパートの木琴がお気に入り
15┃生きてるって素晴らしい┃どきどきポヤッチオ┃PS┃今年の夏はどきどきさせちゃうよ
16┃コミカル┃シルフェイド見聞録┃win┃もはや聞くだけで条件反射で笑いがこみ上げる名曲
【コメント】
初投票になります、好きな曲を選んでみました


224 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 06:31:01 HOST:nthrsm087035.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃L2(ver.B)┃cytus┃iOS/Android┃訳の分からない凶悪譜面だが曲は凄い良い
02┃sairai┃deemo┃iOS/Android┃プレイするたびに鳥肌
03┃wings of piano┃deemo┃iOS/Android┃deemoにのめり込むきっかけになった曲
04┃MARIA┃アーシャのアトリエ┃PS3┃弱すぎたラスボス戦、多重音声コーラスが最高
05┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃何で聴いてもテンション上がる
06┃Zauberkugel┃cytus┃iOS/Android┃通称魔弾、初めてのLv9MM
07┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃PC┃順位は下がろうともこれは外せない
08┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃アルトネリコシリーズの楽曲の中で一番
09┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃鬼畜司書
10┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃一陣の風と迷ったけどこっちで
11┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃暴走バイラス戦も熱いけどこっちで
12┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃定番、綺麗な曲
13┃XaaaCi┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ラスボス戦の前座、もっと評価されるべき
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
全部埋まらなかった…
出来るなら1位以外deemo楽曲で埋めたかった
他になにか挙げようとしてもdeemoの前にはどれも霞んで見える


225 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 06:31:06 HOST:2.219.net4.hinocatv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロスファイアシークエンス┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃3は随分前にやったきりだけど、この曲はよく覚えている
02┃輝槍は闇を突き穿つ┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃敵幹部戦にふさわしい盛り上がり。テンションが上がる
03┃妖魔王キュウビ退治┃大神┃PS2┃禍々しさと妖しさと大物感が感じられる
04┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃ガルアーノ戦が特に印象的な四将軍戦。四将軍テーマのアレンジで盛り上がる
05┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃初めて聴いた時から虜になった。旋律が美し過ぎ
06┃SIX-HEROES┃BlazBlue Chrono Phantasma┃AC┃ランキングで初めて知ったけど、とてもかっこいい
07┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃ゲーム中の雷のSEも入って一つの曲な感じがする
08┃予感┃ゼノギアス┃PS┃静かでたゆたうような曲。ゼノギアスの象徴的な曲だと自分では思う
09┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃これもランキングのおかげで知って好きになった曲
10┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃特に冒頭の部分が好き
11┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃キュウビもだけどボス戦らしい貫禄でテンションが上がる
12┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃桜庭さんにしては少し珍しい曲だけど神秘的でいい
13┃Beat The Angel┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃重要な局面で流れる曲らしい重々しさ。印象に残る
14┃Compression of Time┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃暗くて静かな曲。独特で美しい。ずっと聴いていたくなる魅力がある
15┃東京┃真・女神転生IV┃3DS ┃こういう静かで不思議な曲が好きらしい。聴くなり一発で惚れた
16┃Pyroxene┃スターオーシャン2┃PS┃メロディが綺麗で好き
17┃Tangency┃スターオーシャン2┃PS┃変拍子最高
18┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃王道的でかっこいい曲は熱くなれる
19┃蒼穹都市ドル・ドナ┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃風のような曲、リピートして聴くのが好き
20┃CHAIN OF FATE 〜Sフィドヘル〜┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃重々しい音と独特の雰囲気でいかす
【コメント】
集計お疲れ様です。よろしくお願いします。
前回投票し忘れて何となく悔しかったので今度は忘れないうちに


226 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 06:42:06 HOST:190.net219117122.t-com.ne.jp
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月とは打って変わって熱い曲、終盤のグリーングリーンズのフレーズは感涙物。
02┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃アレンジによってデデデ大王同様大幅にパワーアップしたマスクド・デデデのテーマ。
03┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃良曲は多いがいまいち認知度に恵まれないダンボール戦機シリーズ…
04┃決戦、変革の境界にて┃ダンボール戦機ウォーズ┃3DS┃ダン戦シリーズ最新作よりラスボス戦。サビ以降が好き。
05┃この不完全なる世界のために┃ダンボール戦機W┃PSP┃ゲーム中でもあまり聞く機会がないが例に漏れず良曲なラスボス戦BGM
06┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃アニメ100話のサブタイと同じ曲題は狙って付けたのか…
07┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃癒し系BGMだらけのナッツヌーンの中でも屈指の名曲、とにかく癒される…
08┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃ぷよを思い通りに積めないもどかしさ…
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃Revoのボーカライズver.も素敵
10┃赤き叫びの波動!!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃ぷよぷよシリーズの中でも特に熱いラスボス戦BGM
11┃GRAVITY BEETBOOD STAGE┃ロックマンX3┃SFC┃Xシリーズで一番のお気に入り
12┃OPENING STAGE┃ロックマンX┃SFC┃エックスのテーマともいえる曲
13┃ステージ:コミカル┃星のカービィ3┃SFC┃サンドキャニオンでお馴染みの曲、個人的に中毒性高し…
14┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃荒野を行く満身創痍のゼロに容赦なく襲い掛かる中ボスたち…
15┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃こちらも耳に残るカービィBGM
16┃希望へ向う序曲┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃一番最初に聞かされるBDFFの良曲
17┃TOMAHAWKMAN STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃初代シリーズではステージ・BGMともにお気に入りのボス、トマホークマン
18┃Dr.Wily Stage 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃スマブラでのアレンジが楽しみ
19┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃いつかアレンジしてステージBGMに採用してほしい…
20┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの海ステージの中では個人的に一番の良曲

【コメント】
こうして見てみるとカービィシリーズに偏ってるなー…と思わざるを得ない…
トリプルデラックスも名曲揃いで選曲に迷いました、人気の高そうな狂花水月
にはあえて投票せず…


227 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 07:31:16 HOST:190.120.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ヨシダアアアア!! ハタラケエエエエエ!!
02┃Seashore Probe - Wopal - Battle┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃夏にかけたい一曲
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shade節全開 滾ります
04┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃緊張感があるのにどこか安らぐ不思議な曲です
05┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃アーーアーアーアーアーアーアー…ナゥフォール…
06┃希望を与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃浜渦さんは神
07┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サントラを待つ
08┃Aire Iglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃ぜひ高音質バージョンのほうを聴いてみてください
09┃情熱の氷、とけません┃カスタムロボV2┃N64┃ロウガ強かった…
10┃最後の采配┃采配のゆくえ┃NDS┃かなりマイナーですが非常にいい曲です
11┃Your Vibe┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夜のドライブに
12┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃アレンジがたくさん出てますが、やはりオリジナルが一番
13┃ボス戦┃爆ボンバーマン2┃N64┃吉田Pつながり。ACE+が音楽を担当しているのもポイント
14┃Long Vacation┃DJMAX Portable┃PSP┃理解する人は少なけれどもESTiさんは本当にいい曲ばかりを作る
15┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃最近になってこの曲がいいなと感じるようになりました
16┃Title┃Mighty Switch Force┃3DSDL,Wii U┃某動画の番外編で知りました
17┃ハイパーゾーン1┃星のカービィ3┃SFC┃星が落ちてくるような音をアニメチックにイメージづけた石川さんは凄いと思います
18┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC,PS,WIN┃かなり長いのにずっと聴いていても飽きない
19┃Toad island #5 愛┃トキメキファンタジーラテール┃Win┃安らぎます
20┃Are you ready?┃ぱすてるチャイム コンティニュー┃Win, PSP┃サントラ収録のアレンジも最高でした Rockです
【コメント】
新生FFXIVのやり過ぎで票がかなり偏りました ただそれ程にハマれるゲームとも言えます
またいい曲が発掘できるといいなぁ 結果、楽しみにしております 集計頑張って


228 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 07:50:31 HOST:p22156-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃クサメロ最高。パイロンスピア装備は鉄板だったのか…(蜻蛉切だった奴)
02┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃WAのEDは大体ずるい(褒め言葉)自分のプレイした中で一番ずるかったのでこの曲を。
03┃誰がために┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃WAのEDは(ry こちらは歌詞と曲調の切なさと、再開できたんだなと思えるホッコリさが凄く好き
04┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃初世界樹なのもあって一番印象的な曲。1曲の中にレヴィアタン、エルダーでの死闘やペンギン道場、宿屋を思い出させる曲
05┃SQT_Battle(Est)┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃個人的にはObstructerより好きな曲。堕ちてしまいそうな禍々しさエロさ、そしてスタイリッシュさを兼ね備えた良曲。ふぅ…
06┃Time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃女性主人公ことハム子の明るさが滲み出るような曲。live版だともっと好き
07┃演歌の帝王┃トレジャーハンターG┃SFC┃あの流れでのこの曲は泣けと言っているようなもの。ED&戦闘とは思ってなかったから焦った。
08┃愛が欲しい(予告編)┃トレジャーハンターG┃SFC┃幼き日の頃の名曲、1ループ短っ!ヘルの狂信的な感じや切なさが相まって今でも好きな曲。そしてこの曲名である
09┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃精神的hage曲。先制スプレッド毒投刃マジ有能
10┃記憶┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃Vita┃切ない系のダンジョン曲には弱い。今更クリア記念に
11┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win/360/PS3/PSV┃曲名判明し、嬉しくて。慣れしたしんだ砂漠にあの巨躯&曲。だがジャガイモやめて
12┃大地の血潮┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win/360/PS3/PSV┃ガロン系の曲はどちらも好き。ミドガロン好きだったのでこちらに投票。バサルとかでも流れるって?キコエマセン
13┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2/PSP┃イントロで痺れた曲。禍々しい感じのボス曲がとても好き
14┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃自分の中でのRPG観を変えた作品。思い出補正はやはり強固。PW再販記念も兼ねて
15┃終わりの始まり┃ソウル・サクリファイス┃PSV┃友人勧められ作品1。リヴァイアサンは初見「こんなん勝てるか」とクック先生とは別ベクトル恐怖した。見た目的な意味でも
16┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP/PSV┃友人勧められ作品2。初聴は怖い曲調と思ったが最後半は全く逆の感じ方に。2面性のある凄い曲だと思う
17┃Black Soup┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣3で一番好きなボス曲。サビ(?)部分の重苦しい感じが、ボスの黒さや恐怖感を煽る感じでGOOD
18┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2での自分の中でのスルメ曲。危機や子午線が最初から好きだったのに対しこの曲は歳を重ねるごとに好きになっていった。
19┃かぶき・ふぉーえばー戦┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃SFCゴエモンではトップクラスに好きな曲、が何故かあまり見かけないので支援的な意味も込めて。
20┃惑星インパクトを救え!┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃光年とは一体…うごごごご
【コメント】
いざ選ぶとなると同作品2曲縛りは結構キツイ。音楽に関しては詳しく語れないのでコメントは曲評価というより感じたことばっかりですね、お恥ずかしい限りです。
作品的には有名どころ多いですが割とその中でのあまりメジャーではないのを選んだつもりです。集計の方今回も大変だろうと思いますが頑張ってください


229 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 08:05:56 HOST:182-167-205-196f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃主人公が内なる力を解放したときに流れた曲。シチュエーションも曲調も、とにかく熱い!!
02┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃何度も出てきて恥ずかしくないの?
03┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃手配魔獣戦など。聞く機会が多かった気がします。
04┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃終盤の捜査BGM。色々と衝撃的な展開が待ち受ける5章を彩る名曲。
05┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃この曲が流れると最後の大詰めだと感じる。
06┃anima ataraxia┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃最低最悪の宝具でしたね……。
07┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PSV┃出だしの、ちょっと悪役っぽい感じの曲調が良い。
08┃Shadow World┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃ゴールデンに相応しい爽やかなOP曲。
09┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃疾走感溢れる曲。勝利フラグ。
10┃学級裁判太陽編 巻の二┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃個人的には苗木くんのテーマ、という印象。
11┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃ラストダンジョンでの戦闘曲だったので印象に残りました。
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃とにかく盛り上がる。負けられない感じ。
13┃抜刀!研ぎ澄ませ! ┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃通常戦闘曲。曲も曲名も両方かっこいい。
14┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃この曲のおかげでレベル上げも苦じゃありませんでした。
15┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃命!爆発ッ!!
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃聞いていると、明るく爽やかな気持ちになってきます。
17┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃1〜3までの追求とはまた違った感じで良かったです。
18┃新見遥佳のテーマ┃フォトカノ┃PSP┃テーンテンテンテーン……げえ、新見さん!!
19┃実原氷里のテーマ┃フォトカノ┃PSP┃キャラクターぴったりの、落ち着いた良曲。
20┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃良い曲なのですが、先制攻撃すると流れない!!
【コメント】
初めての投票です、集計よろしくお願いします。


230 : 225 :2014/06/03(火) 08:16:33 HOST:2.219.net4.hinocatv.ne.jp
>>225
申し訳ありません、訂正です
20┃CHAIN OF FATE 〜Sフィドヘル〜┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃ は
20┃CHAIN OF FATE 〜VSフィドヘル〜┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃ の間違いです
失礼しました


231 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 08:28:26 HOST:p22156-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>228
失礼しました
05┃SQT_Battle(Est)┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃ を
05┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃ に訂正お願い致します


232 : sage :2014/06/03(火) 08:39:27 HOST:p124240242136.tcnet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃思い出補正マシマシでこの順位に
02┃RuneofPunishment〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃前回ランクインで思い出した名曲
03┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃ネクロードにはもったいない
04┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃街に入ってしばらく動けない
05┃La Mer┃幻想水滸伝IV┃PS2┃coba氏によるOP曲。これのためだけに買いました
06┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃かっこいいED曲
07┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃威厳がありすぎる通常戦闘
08┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC┃スクショに期待
09┃NILE (afro edit)┃ストリートファイターIII 2nd IMPACT┃AC┃3rdより2ndの曲が好きだけど表に出ない
10┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃現人神さんのオシャレ曲
11┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃これどうやって歌うの?
12┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
13┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃
14┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃我が故郷
15┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃森のBGM。周回するたび聞き入る
16┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
17┃煌めく刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃
18┃明るい農村┃幻想水滸伝III┃PS2┃
19┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
20┃地上BGM┃スーパーマリオUSA┃FC┃
【コメント】
幻想シリーズ再プレイによって格ゲー曲が犠牲に
1ゲーム2曲で20曲だと全然足りない・・・
集計よろしくお願いします


233 : 雲餅くくも :2014/06/03(火) 09:38:52 HOST:ntkngw404177.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位|曲名|ゲーム名|機種名|コメント
1|狂花水月|星のカービィ トリプルデラックス|3DS|やはり人気ですね。儚い感じが好き。
2|サイコーのショー|スーパーペーパーマリオ|Wii|マリオとは思えない暗いストーリーからのふざけた見た目のラスボス。ルイージが可哀想。
3|PWT決勝戦!|ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2|NDS|なんというかファンサービス!って感じがする
4|けっせん!ディアルガ!|ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊|NDS|こちらもやはり強い。新作早く!
5|おおぞらに戦う|ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君|PS2|威厳があまりないラスボスの割にはいい曲。
6|ボス戦1|新・光神話 パルテナの鏡|3DS|いかにもボス!て感じがする。
7|VS フラダリ|ポケットモンスター X・Y|3DS|フラダリ自信はかなりネタキャラにされてるけど曲は好き。
8|てんくうのとう|ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊・青の救助隊|GBA・NDS|ディアルガもいいけどこっちも中々。
9|eight melodys|mother2 ギーグの逆襲|SFC|今でも評価される名曲。家族っていいな。
10|イナクナリナサイ|mother2 ギーグの逆襲|SFC|演出が怖い事で有名なラスボス。いのる。
11|フクツの国|ポケモン+ノブナガの野望|NDS|なんとなくショッピングセンターっぽい曲。
12|サリアの歌|ゼルダの伝説 時のオカリナ|N64・3DS|なんとなく口ずさみたくなる軽いメロディが好き。
13|いわれなきリベンジ|mother3|GBA|特にサウンドバトルが楽しかった曲。後半のボスの割には比較的サウンドバトルの難易度が低い。
14|どせいさんのテーマ・Z|mother3|GBA|ぽえーん。
15|スノーマン|mother|FC|3でも使われた名曲。
16|CROWNED|星のカービィ Wii|Wii|歴代の集大成という感じが圧巻。
17|welcome DANGAN island!|スーパーダンガンロンパ2|PSP・PSV|これはひどいOP詐欺。
18|紅き叫びの波動!|ぷよぷよフィーバー2|NDS・PSP・PS2|ぷよらしくないかっこいいラスボス。
19|コンフリクト|あつめて!カービィ|NDS|サブゲームにしておくには勿体無い。
20|サンドーラ|カービィのエアライド|NGC|特にいうことも。
【コメント】
やけに任天堂に片寄った気もしますが、よろしくお願いします。


234 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 11:13:44 HOST:202-235-235-37.bekknet.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サヨナラ・ヘヴン┃ポップンミュージック11┃PS2┃IIDX補正。絶妙な譜面配置と幻想的なクリップが楽曲を盛り立てる。曲自体の印象は語るまでもなく。
02┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジー9┃PS┃「君が生きている限り、命は続く」ほろ悲しくも前向きな幕切れに添えられる、白鳥英美子さんの優しさ溢れる歌声。
03┃Steel of Destiny┃サンダーフォースV┃SS┃Duel of Topまでの流れが、演出と共にプレイヤーの「男の子」な部分を呼び醒ましてくれる。
04┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃あの不条理な難易度を越えてこその良さ。「おわったぁ!」感が半端じゃない。
05┃アトランティスのテーマ┃ネオアトラス2┃PS┃穏やかな旋律が地図作成を捗らせる。で、気づけば夜明け。おのれ時間泥棒。
06┃スカーレット2004┃サナララ┃PC┃「よーい、ドン!」背中をそっと押す優しさと悲しさに満ちた曲。背景の朝焼けもまた楽曲の印象をより濃く映す。
07┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃メロディアスな旋律と穏やかな背景・難易度が、プレイヤーを目で耳で楽しませる名道中。
08┃迷宮Ⅰ 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃「初めて」ゆえの不安を奏でる唯一の第1層。「荒野を行く」と同じ良さがある。
09┃佐倉ユウナの上京・秋┃佐倉ユウナの上京・秋┃PC┃優しくもどこか不安を呼ぶ旋律は、まるで秋の展開を象徴するかのよう。13~14年のベスト曲。
10┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃楽曲の勢いもさることながらイチリュウ補正著しい曲。5話前半が実に熱い。
11┃SCENE1(列車)┃チャレンジャー┃FC┃着信音。僅かな音源で作られた軽快さが、国本剛章のクオリティを証左する良アレンジ。
12┃Invader Disco┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃倒した敵で音を作るという発想が斬新。FEVER時のブレイクがテンションを上げる。
13┃Jeweled Boughs┃ファイナルファンタジー11┃PC┃秋の木々と高い空を想起させる、アトルガン皇国を象徴するかのようなナンバー。
14┃サクラ┃120円の春┃PS2┃「ありがとう、ありがとうな・・・」温かな物語にふさわしい、優しさ溢れる一曲。
15┃QUIET CURVES┃R4┃PS┃全曲好みなR4からコレをピックアップ。空気がステージの背景と上手くマッチングしたシックなサウンド。
16┃Cicio┃ファタモルガーナの館┃PC┃プレイしてわかる曲の良さ。絶望だらけの状況が、穏やかなひと時と歌声をより愛しいものへと昇華させる。
17┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃泡沫の夢のクライマックスを担う勇壮な楽曲。少ない音源でも十分雰囲気を作れるという好例。
18┃Battle Theme #3┃ファイナルファンタジー11┃PC┃ユタンガ補正。周りのPTと共に難敵を倒したのも、死体を撒き散らしたのもいい思い出。
19┃荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮3┃NDS┃ゲーム内で聴いてこそ。適正レベルやや下で挑む大航海クエストが、印象を更に熱く濃いものに。
20┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃メロディアスなピアノが印象的なTWを代表するナンバー。その情感豊かさな旋律は未プレイヤーすら惹きつける。
【コメント】
久々の投票。思い出補正重視で組んでみた。


235 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 11:24:28 HOST:p49165-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃最近ほぼ毎日聞いてる
02┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3 ┃今1番聞いてるのは柳川さんの曲
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3 ┃盛り上がりが凄い
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこいいけど可愛さもある曲
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ガストの曲が1番好きかも
06┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃柳川さんの通常戦闘曲は全部いい
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ファルコムで1番好き
08┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃一之瀬さんの曲目当てで買ったが想像以上に面白くてハマったゲーム
09┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃曲もコースも今までで1番好き
10┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃Xbox360┃熱い曲
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一聞き惚れ
12┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃最近クリアした。感動した
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃テンション上がる
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃メロディがいい。後半のピアノも好き
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビが凄くいい
16┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃KISEKIと悩みましたがこっちで
17┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃かっこいい曲ならファルコム
18┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ペルソナと言えばコレ
19┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃5にも期待します
20┃Tsukuyomi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ 勢いがある
【コメント】
初投票です。集計頑張ってください。


236 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 11:55:53 HOST:58x158x73x251.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃小学生の頃のトラウマゲーム(笑
02┃PASSING BREEZE Euro Remix┃Outrun2┃XBOX┃一年を通して聞いても飽きない素晴らしい曲
03┃Explorer〜閉ざされた街┃女神転生II┃FC┃思わずノリノリに口ずさんでしまう。
04┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃演出込みでこの曲は本当に凄い。
05┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃アラーム曲。
06┃Tristram Village┃DiabloⅡ┃WIN┃何度聞いても良い。
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃エロゲーとは思えないクオリティ!
08┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ゲーム内容も知らないが良曲!
09┃通常戦闘BGM┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃謎の常連(笑)
10┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃FCの音がこんなに変わるとは(笑
11┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃音が気持ちよすぎる。
12┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC-98┃OP最強。
13┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ2┃PS┃めちゃかっこええ。
14┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃悲しい曲だよね。
15┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII┃FC┃ド定番!
16┃theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃叙事詩のOPぽく使えそう
17┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスは毎度悩む...
18┃戦闘シーン 2┃ファイナルファンタジーII┃FC┃もっと評価されて欲しい!
19┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃F-zeroは曲が素晴らしいからどっぷりハマれた
20┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃ヤバイ...!
【コメント】
20に絞るのは難しかった。外せないものを除けば
以前の投票曲以外のものを優先させることにしました。
集計がんばってくださいね。


237 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 13:10:56 HOST:vc091.net183086137.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃チャンピオン戦と言えばやっぱりコレ、いくつかアレンジされても褪せない初代
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃和風ロックテイストで一発で気に入った曲、イベントで何度も行ったけど飽きない曲だった
03┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃CDコラボ曲、パズドラではかなり盛り上がる曲だと思います
04┃Departure -Remix-┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃パズドラはコラボ曲やコラボアレンジがカッコいいです、これはテクノっぽい
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃普段何気なく聞いてる曲が最終決戦という補正も含めて好きです
06┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃グリアリが有名だけど道中のが好きです、東方の曲で最も好きな曲です ミステリアスな感じがアリスらしさを醸しだしてます
07┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃トラウマと共にな曲、ゲーム実況で好きになりました
08┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃このランキングで知って一目ぼれしました、日本になんとか輸入してくれないかしら
09┃揺れぬ想い┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンっぽくないけど優れた曲として挙げておきます
10┃ひとりにもどろう┃あつめて!カービィ┃NDS┃グリーングリーンズアレンジ系でもゆったりとしていてポケモンのマサラタウンなんかを連想してしまいます
11┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC、PS3、Xbox360┃格ゲー向けのアレンジ、熱く、イントロは切ない
12┃夜戦Ⅱ┃艦隊これくしょん┃PC┃新しい夜戦曲、素直にカッコいいです
13┃シュレーディンガーの猫┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃よくわからないで有名なアレ、私はノーマルしかクリアできませんがね
14┃BEYOND THE EARTH┃pop'n music 10┃PS2┃猫又曲が好きになった一番最初の曲です
15┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃ロックマンエグゼ最後を飾るタイトル・・・未だ2のリメイクとか、なんらかの続編待ってます
16┃自分との戦い┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃エグゼの戦闘曲では一番頭に残ってる神曲だと思ってます
17┃人形のある風景┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃WIN┃ほんわかとして落ち着きを求めるときはこれを聞きます Win以降のアリスの優雅さがよく出てる
18┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃やったのはPSP版ですが完全な移植リメイクだったのでSFCにFFというとコレを思い浮かべますね
19┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃最近ひっぱり出してきてよくやります、何度聞いても飽きない、これが名曲の条件だと思うので
20┃タイトル曲(曲名不明)┃メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -┃Android、iOS┃しっとりと、ファンタジー感を出したタイトル曲 作風に非常に合っていてとても良いです
【コメント】
20曲目曲名が調べてもわかりませんでした
一度コレっていうとずっとそれが好きなタイプなので古い曲も多くなってしまいましたが、その分長く続く名曲を挙げたつもりです
最近は結構自分がプレイしてきたゲームと同じくらいゲーム実況に影響されることも多いですね
あと、スマホのソシャゲのBGMもパズドラやメルストなどナメちゃいけないレベルのが多くなってきてると思います


238 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 13:14:11 HOST:101.38.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃法皇の緑┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃和ロックな感じが花京院をよく表している
02┃バトルルーレット┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃中毒性がある曲
03┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃64のあの曲がアレンジされるなんて!
04┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃コーラスと楽器が見事な調和をはたしている
05┃The Other Promise┃キングダム ハーツ II ファイナルミックス┃PS2┃2.5が楽しみですね
06┃The Road Of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃あの夕焼けを見ながらの砂上スキーは本当に最高だった
07┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃超古代ポケモン戦から脈々と受け継がれる太鼓の系譜
08┃お伽の国の狂騒┃魔法使いの夜┃Win┃狂ったアリスの世界を思い浮かべられる曲
09┃吹雪の声┃ゴッドイーター┃PSP┃夏に聞いてもでも冬を感じれる、そんな一曲
10┃ソルジャーの闘い┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃イントロの手拍子がイイ
11┃光の流法┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃SEX必要なし
12┃バトルファクトリー(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃聞いてて楽しい
13┃バトルドーム┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA ┃リメイクでどのような変貌を遂げるのか楽しみ
14┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃アニメ楽しみですね
15┃Theme of CRISIS CORE『計画の真実』┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP ┃いま明かされる衝撃の真実
16┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツII┃PS2 ┃いいから早く2.5出せ
17┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃全てを終えてタイトルに帰ってきたときに聞いたこの曲の哀愁は凄まじい
18┃CONTACT┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2 ┃一聞惚れ
19┃スノーマン┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃どこか暖かさのある冬の曲
20┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB ┃見事なズレ技
【コメント】
初投票ですが、20曲に絞るのって難しいですね・・・
DLゲーの方も集計頑張ってください


239 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 13:38:47 HOST:ngn2-ppp555.osaka.sannet.ne.jp
01┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/android┃ステルスしすぎた名曲。雰囲気が良すぎ
02┃Nine point eight┃Deemo┃iOS/android┃明るい曲調なのに暗くて悲しくて切ない歌詞が印象的
03┃Zauberkugel┃Cytus┃iOS/android/PSVita┃
04┃FREEDOM DIVE┃Cytus┃iOS/android/PSVita┃
05┃HEAVY DAY┃GUILTY GEAR Xrd┃AC┃
06┃RIDE THE FIRE┃GUILTY GEAR Xrd┃AC┃
07┃DRAGONLADY┃maimai┃AC┃
08┃HAELEQUIN┃SOUNDVOLTEX┃AC┃
09┃Absued Gaff┃SOUNDVOLTEX┃AC┃
10┃Six Heroes┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
11┃Sector7┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
12┃Heart of Witch┃DJMAX BLACKSQUARE┃PSP┃
13┃Dual Strikers┃DJMAX TECHNIKA 2┃AC┃
14┃Space dog┃pop'n music 11┃AC┃
15┃Greening┃popn music portable┃PSP┃
16┃HELL SCAPER┃beatmania GOTTAMIX┃PS┃
17┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃

【コメント】
Deemo流行れ


240 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 14:35:21 HOST:034.116070133.m-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃リィンバウム 〜理想郷〜┃サモンナイト3┃PSP┃
03┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃勇者伝説┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
07┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
08┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃
09┃星たちのRendezvous 〜Ready To Fly〜┃サモンナイト5┃PSP┃
10┃Valanga┃REFLEC BEAT colette┃AC┃
11┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃
12┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
13┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃
14┃ロックビルの神殿 裏┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃
15┃ロックビルの神殿┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃
16┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS2┃
17┃Proof of the existence┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃
18┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
19┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
20┃カッチコッチなもり┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃

【コメント】
集計大変でしょうが頑張って下さい


241 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 15:12:12 HOST:softbank219181210059.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魂なき機神達┃第二次スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃ハートフルメカニックがかっこよくなって帰ってきたよ!
02┃万年置き傘にご注意を┃東方星蓮船┃win┃曲名がまた良い味だしてる
03┃Out of Control┃ラストレムナント┃XBOX.win┃ケツドラムじゃね?
04┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃XBOX.win┃衝撃のアニメート!
05┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最強の桜庭
06┃THE_GATE OF MAGUS┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃スレードかっこよす
07┃Ornstein&Smough┃DARK SOULS┃PS3.win┃心が折れそうだ・・
08┃ネイティブフェイス┃東方風神録┃win┃けろちゃん
09┃Underworld┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃ボステーマ
10┃Miragecoordinator┃うみねこの泣く頃に┃win┃魔女
11┃Plosive Attack┃Parasite Eve┃PS┃緊張感あげあげ!
12┃Vanishing Mirage┃マナケミア2┃PS2.PSP┃ラスボス曲
13┃Roar of Delirium┃マナケミア2┃PS2.PSP┃ギターが熱い!
14┃ジェノサイドマシーンⅡ┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ロフのテーマ
15┃Blue Eyes Hunter┃Demon Gaze ┃PSVita┃ボカロ!
16┃CROWNED┃星のカービィ┃wii┃前回覇者
17┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃クサメロディ、だがそれがいい!
18┃世界線を越えて-GATE OF STEINER-┃ファントムブレイカー┃PS3┃助手のテーマ
19┃リュウステージ┃ストリートファイターⅡ┃SFC┃ハドゥオゥォケンッ!
20┃Iron Golem┃DARK SOULS┃PS3.win┃進撃の巨人
【コメント】
第8回も期待!


242 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 15:21:09 HOST:p2237-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Your there┃ICO┃PS2┃今も色あせなく、記憶に残るED曲なので不動の順位に
02┃117┃HALO4┃Xbox360┃個人的に鳥肌が止まらなくなるBGM、次世代を超えている・・・!
03┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃当時聴いて涙が出たED曲、もうこんな曲も出ないのかな・・・
04┃still alive┃Protal┃PC・Xbox360┃静かな曲調が印象に残るED曲
05┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラHD┃PS3・Xbox360┃ヨロシキソシキソシキソクゼェー!?
06┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃必ずと言っていい位に、選択率が高いBGM
07┃おっまかせ☆┃ワイルドアームズ アルターコード:F┃PS2┃WA:Fの中では屈指にハーモニカが最強
08┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃安定の投票率なのでこの辺りに
09┃西風が吹く街┃ワイルトアームズ セカンドイグニッション┃PS┃とても心が癒されるBGM
10┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドバンスドサード┃PS2┃延々と聞きたい
11┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃OPでも聴くが、ラスボス戦でも聴けて熱くなれる
12┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃聴いてて鳥肌確定
13┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃この曲を聴くと夏がきたと思える
14┃Theme of Naruhodo-Kun 2┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3・Xbox360┃神BGMが更に超BGMとなって最強に聞こえる
15┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃ディズニー調もスクエニ調もある、一番心に残るBGM
16┃通常戦闘┃真・女神転生if...┃SFC┃黒い象...物理...うっ、頭が・・・
17┃ASTORO┃ギフトピア┃GC┃CMでも使用された曲であり、一度聴いたらなかなか耳から離れない
18┃マイスター戦┃チョロQHG3┃PS2┃チョロQHG3において一番凄いと思うBGM
19┃ENCOUNTER┃メタルギアソリッド┃PS┃大佐!どうした大佐!大佐ァー!!!
20┃カスタムロボV2┃カスタムロボV2┃N64┃カスタムロボV2において一番好きなBGM

【コメント】
前回も投票した者ですが、あまり大方取り上げられず残念です
今回は前とは違う(WAは除く)曲をセレクトしたのでランキングが変わるかな・・・?

集計頑張ってください!


243 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 15:24:45 HOST:g40.115-65-76.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃白き牙、赤き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃物語の締め括りを演出と併せて全力で盛り上げてくれる
02┃Icarus┃ソラ┃Win┃つき抜けるような爽快感が新旧主人公対決のアツさと噛み合ってたまらない
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃是非最後まで聞いて欲しい
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃聞き始めでぐっと引きこまれた
05┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃後期イベントボス曲の中でも随一
06┃mirror night┃Deemo┃iOS/Android┃しっとりとしたピアノが良い
07┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃タイトルそのもののような曲。「哀しき狼」とどちらにするか大変迷った
08┃Trinity Idol┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃ラスボス曲よりもラスボスっぽい
09┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃まさに今冒険が始まると言う高揚感を与えてくれる
10┃alice in the wonderland┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃この重々しさと威圧感は初代が一番だと思う
11┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃アドレナリン大量放出BGM
12┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃BGMの陣営格差を感じる
13┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃Win┃シリーズの中でも最もしっくり来ている
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ストレスを感じない曲調がスッと入ってくる
15┃The incarnation of Devil┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃トライエース系おなじみの名曲
16┃ドラゴン戦BGM(曲名不明)┃ドラゴンスレイヤー外伝 眠りの王冠┃GB┃BOSSドラゴンと戦う時に流れるBGM。埋もれた名曲だと思う
17┃Earth┃サイヴァリア┃AC┃飛び立つアクシオンに痺れBGMに痺れる
18┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃とてもカッコイイチップチューン風
19┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃通常戦闘とは思えないお洒落なBGM
20┃ラスボス(ハードネステン)戦BGM┃メダロット5┃GBC┃歴代メドレーになっているのが◎
【コメント】
ゲーム音楽ベスト100初投票ですが参加させていただきます。
各曲に順位付けするのがここまで迷うものだとは…どうぞ集計宜しくお願いします


244 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 15:27:38 HOST:115x125x212x218.ap115.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃純愛十字砲火┃ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ┃PC┃アレンジボーカル版はこの作品枠
02┃歪なる思念 その名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃無印に比べてRevoらしさが出始めてきてるね
03┃彼の者の名は ┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃2曲に縛るならこれと
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これ
05┃検問┃ブラックマトリクス+┃PS┃PSアレンジ版。チェケラッチョ♪オハー
06┃Gold Dragon Op2┃ブラックマトリクス┃SS┃こっちは原曲の方が好き
07┃タケイクサ −建軍−┃討鬼伝┃PSV┃
08┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃
09┃虚空への前奏曲┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
10┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
11┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
12┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃

【コメント】
以前とあまり変わり映えしなかった…w
集計がんばってください


245 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 16:39:37 HOST:softbank126117162115.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Chairman Dances┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃実はラストバトル曲にランクインしてるとは思わなかった
02┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP ┃Vita版Inevitable StruggleのSAVお願いしますよファルコムさん
03┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃前回俺しか投票しなかったのに今回俺以外の人も投票してる、何か嬉しい
04┃愛を知らない天使[Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSV┃またコメが荒れるんだろうが好きなモンは好きだ
05┃冬子┃虚ノ少女┃Win┃回想に登録されずタイトル画面でしか聞けないのが粋なんだが、TrueEND後に現れる真・タイトル画面と同時に流れて涙腺決壊
06┃化け物小屋┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃裏白蛇1Fゴーストハウス一歩歩いたらアストラルデビルの餌食
07┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃人生・・・かな?
08┃昼子 急┃俺の屍を越えてゆけ┃PSP┃あの野郎一発殴らなきゃ気が済まねぇ!!→バァ〜ン!と返り討ち。たまには「花」以外の俺屍曲
09┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃アレンジの「メルルFJ:錬金少女は許さない」と迷ったがコッチ
10┃PRIMAL SOUL┃GuitarFreaks 3rd Mix┃AC┃この曲聞くとオルメカって名前のテキーラ飲みたくなってくる
11┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃ゲームで流れた時偶然トトリ連れてて本当に良かった
12┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃どこを切ってもファルコム臭しかしないクサイ曲 シスコンマジギレ
13┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ソ連戦よりコッチ・・・だけど多分ソ連戦が順位上になるんだろうな
14┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃PS3/PSV┃素で聞くと気付かないが、フッドフォン・イヤホンで聞くとかなりクレイジー入った曲
15┃ラストバトル┃弁慶外伝┃PCE┃誰かあの部分を津軽三味線使ってアレンジ作ってくれないかなぁ・・・
16┃盗賊たちの塔 メジャー・デーモン┃ソーサリアン┃PC88┃ドマイナー曲、聞く限りバレスタイン城の石川三恵子さんの作曲だろう
17┃最終ラウンド┃BOXER's ROAD┃PS┃ドマイナー曲その2、曲名不明・ベストWikiにゲーム未登録・曲自体ネット上に無いっぽい・・・聞くならゲームCDをそのままプレイヤーに
18┃Head first┃エースコンバット┃PS┃聞けばゲームやった事ある人なら結構思い出すと思う
19┃赤ちゃんはどこからくるの?[完全版]┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃SEGAちゃんはどこへいくの?
20┃BGM1「走!」┃影の伝説┃AC┃何故か急に頭に浮かんだ曲、何で浮かんだんだろう・・・
【コメント】
さてこれからおまえらの投票見ながら酒飲むかね
んで「この曲が合ったよ・・・」って思いながら来年を待つんだ

・・・SSの用意も始めるか


246 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 16:44:01 HOST:i121-114-29-117.s05.a019.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃激しい曲が好きな自分だが,これはホントに最高.途中の盛り上がりで涙が出そうになる.
02┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ステージの難しさも相まって汗が止まらなくなる.曲に合わせた演出も最高.
03┃Gravity┃エースコンバット3D┃3DS┃3DSTG続き.3Dはたしか椎名豪が作曲.エスコンの中では簡単だが,この曲でのケツの取り合いは熱い.
04┃魔王┃ニーア レプリカント/ゲシュタルト┃PS3/360┃えげつない方法で涙を誘うゲーム.この曲も相まって耐えられない.
05┃JUNGLE LEVEL Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃他の曲が強すぎてあまり注目されないが,Xではこの曲が個人的に最高.
06┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃この曲を聴いて,すぐに買ってしまった.スウィング?っていうのかわからないが,こういうのも大好き.
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃DS┃この時先頭をサザンドラにしていて,ミラーマッチになって凄く興奮したのを覚えている.BW2のチャンピオン戦は悪の組織を倒した後なので強い爽快感がある.
08┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃P3の通常戦闘でも度胆を抜かれたが,これもすごく良い.奈々子・堂島コミュが好き.
09┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃最高のラストバトル.ダメージを与えるごとにヒロインの歌声が聞こえてくるのが本当に良い.
10┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃DS/iOS┃ホントにいい曲なのだが,使うシーンが多すぎるのと,そのほとんどが途中で途切れてしまう.でも凄く良い曲.
11┃エルガンダー バトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃最高にかっこいいLの曲.ラスボス戦が有名だけどこっちもすごく良い.
12┃Private Particles -Plus Style-┃どき魔女ぷらす┃DS┃女体をまさぐるテーマのアレンジ.軽快で楽しい.
13┃Progressive Particles┃どきどき魔女審判2┃DS┃この際これも投票.いい曲が多くて困る.もちろん女体をまさぐるテーマ.少し重めで良い.ひゃあ!
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃1ゲーム1曲で我慢しようとしたが耐えられなかった.自分をこのジャンルに引きずり込んだ曲.
15┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DODが大好きで,ニーアと3の為にPS3を買ったが,3まだクリアしてないことに今気が付いた.サントラも買ってそのままだった.
16┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃色あせない名曲.アレンジも良いけどやはり原曲も良い.
17┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃凄く楽しい名曲.カラオケで歌えるが,自分は「愛のカタマリー」の方が歌いやすい.
18┃Dash┃アルカノイドDS┃DS┃この曲以外にも名曲ぞろいだが,やはりこの曲が飛びぬけている.でもこのゲーム自分には難しい.
19┃リップルスター┃星のカービィ 64┃N64┃穏やかなマップ選択の曲からこの曲は印象に残る.すごく好き.
20┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃恐らく一番笑ったゲーム.「カート」が好き.精神的に参っているときにやると多分,死ぬ.
【コメント】
集計ありがとうございます.
20曲に絞るのが本当に難しい.何回も書き直したが未だ未練があります・・・.エスコン,ポケモン,世界樹,ペルソナ,カービィ,NEW英単語ターゲット1900DS...


247 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 16:53:26 HOST:210-203-254-134.ppp.bbiq.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃涙尽鈴音響┃鬼哭街┃Win┃
02┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式 ┃PSP┃
03┃運命の三時間┃ファイナルファンタジー零式 ┃PSP┃
04┃CROSSING┃CROSS†CHANNEL┃Win┃
05┃The 13th Dilemma┃キングダムハーツII ┃PS2┃
06┃Burn My Dread┃ペルソナ3 ┃PS2┃
07┃スタッフロール・IF 生路〜CIRCUIT〜┃真・三國無双7 ┃PS3┃
08┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー ┃PS2┃
09┃クロックタウン3日目┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ┃N64┃
10┃Melty Blood┃MELTY BLOOD ┃Win┃
11┃静寂のフォルティッシモ┃MELTY BLOOD Actress Again ┃AC┃
12┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX ┃3DS┃
13┃殺戮人形ノ詩 ┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
14┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
15┃太陽が呼んでいる┃サモンナイト3 ┃PS2┃
16┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
17┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃
18┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
19┃遊興 Kid Around Ska┃真・三國無双6 ┃PS3┃
20┃カーニバル┃CARNIVAL ┃Win┃
【コメント】
20曲選ぶことはもちろん
順位付けも非常に難しかった


248 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 16:59:19 HOST:ntt7-ppp239.tokyo.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃盛り上がりが熱い。
02┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃静かな盛り上がりが熱い。
03┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説2┃PCE┃ギターが熱い。
04┃KIMERA2┃Gダライアス┃AC┃曲の展開がいい。
05┃Die Vorstadt┃Ottifanten Kommando St&ouml;rtebeker ┃GBC┃ドイツの漫画が原作のゲーム。Die Vorstadtはドイツ語で「郊外」の意味。
06┃カスタマイズ/ハヤト(曲名不詳)┃ガイストクラッシャー┃3DS┃パッケージに惹かれて買ったらいい曲だった。
07┃Metal Beat(曲名不詳)┃Metal Masters┃GB┃低音が良い。
08┃きみはIZAYOI┃ダイナマイトヘッディー┃MD┃なんかいい。
09┃街┃デュープリズム┃PS1┃雰囲気が出てていい。
10┃Title(曲名不詳)┃SWIV┃AMG┃雰囲気が出でてなんかいい。
11┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃サビが良い。
12┃Main Title(曲名不詳)┃Gunlord┃DC┃なんかかっこいい。
13┃Burn My Shadow┃FUEL┃360┃メインメニューで流れる曲。サビがかっこいい。
14┃Red Ride┃叢-MURAKUMO-┃Xbox┃星野さんの曲はかっこいい。
15┃Tファンガー戦(曲名不詳)┃携帯電獣テレファング2 パワー・スピード┃GBA┃中々かっこいい。
16┃Worlds 3 + 5 (Microchip)┃Treasure Master┃FC┃ティムの曲はかなりかっこいい。
17┃1面BGM(曲名不詳)┃怒りの要塞┃SFC┃途中からがかっこよかった。
18┃THE SPCE FLIGHT┃ASO2 ラストガーディアン┃NG┃イントロはかっこよかった。
19┃Level2(曲名不詳)┃ワイルドチョッパーズ┃N64┃ギターがカッコいい曲。
20┃Level1(曲名不詳)┃インパクト・レーシング┃SS┃市街地で流れる曲。
【コメント】
曲名不詳が多くてすいません。


249 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 17:23:01 HOST:z85.115-65-11.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃もはや覇龍の塔のテーマ
02┃Machine Soul〜奇跡を呼ぶIMPACT POWER┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃なぜかフェイクライド戦
03┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃なぜクジンシー戦以外でよく使われているのか
04┃ANGER INVERSION┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3 VITA┃部隊BGMに設定できないのが残念
05┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ハイスピードスローライフRPG
06┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃"CommentもPoem…それが俺達のRule…
07┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃投票のコツは3つのK!気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
08┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃クリア済かどうかで印象が変わりそうな曲
09┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃フェイダヨー
10┃天空神殿┃チョコボスタリオン┃PS┃漫画や動画など暇つぶしアイテム必須
11┃世界樹┃アクトレイザー┃SFC┃フィルモアもいいけども
12┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃初めて洞窟の外に出て流れるのがコレ
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
おう!!投票をした後もスレのCHECKは欠かさねえ!それがK・T・H!!清き正しき走り屋道ってもんだ!!!

集計よろしくお願いします。


250 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 18:17:30 HOST:KHP059134211189.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃人生においてもっとも気に入った曲!
02┃Rock club┃scott pilgrim vs the world the game┃PS3┃チップチューンでここまで熱くなる曲はなかなかない
03┃HELLO 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGR渾身の名曲
04┃B.t.dutch┃Gダライアス┃AC┃OGR節全開
05┃KIMERA2┃Gダライアス┃AC┃曲のテンポが素晴らしい
06┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃STG史上に残る名演出
07┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃御大と化している
08┃Revange of the invaders ┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃まったく注目されないがいい曲
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃電波ソング
10┃新市街┃ボクらの太陽DS┃DS┃なんとなく脳裏にリズムが浮かんでくる
【コメント】
タイトー信者ではないです


251 : 214 :2014/06/03(火) 18:36:39 HOST:FL1-119-244-195-238.iwa.mesh.ad.jp
>>214
すいません 訂正です
07┃ロンシャ深山GRF側BGM┃ボーダーブレイク┃AC┃BBで久々に気に入った曲

07┃叢濃┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃BBで久々に気に入った曲
に訂正お願いします


252 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 18:42:21 HOST:p5122-ipngn100302osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃自身が消えるのを承知でディアルガに挑む主人公の覚悟が伝わってくる。そしてディアルガ強すぎ。
02┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃神秘的でラストダンジョンにふさわしいBGM。敵も強者揃い。
03┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃聖の裏設定を思い出しながら聴くと心に染みる壮大なBGM。
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃自分も恋した幻想郷。風神録は好きなBGMが多い。
05┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃少ない音源でこのクオリティはすごい。ピジョットの鳴き声が聞こえるのはみんな同じ。
06┃戦闘!チャンピオン(ジョウト)┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃レッドさん強すぎだけどレッドさんなら仕方ない。
07┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃ここまで来た達成感とカントーに行けた感動は今でも忘れない。
08┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃何連勝もして聴けた時の鳥肌がすごい。そしてフロンティアクオリティ発動→「ワーオ!けいさんどーり!」
09┃10番道路┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃初見プレイで聴いた時、金銀の26ばんどうろと似た感動を覚えた。
10┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃俺達の戦いはまだまだこれからだ!って感じのED。
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃純粋に試合を盛り上げてくれる決勝にふさわしいBGM。ただしピンチBGMで冷めることも。
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初手サザンドラはフライゴンを先頭にしてた安心感から全く驚かなかった。
13┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃やりのはしらに着くまでの覚悟を試されてる感じ。
14┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃タケシ戦はヒトカゲでひたすらひのこ連発してた。
15┃エンディング┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃歴代ポケモンのEDで一番好き。
16┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ホウオウのイベントは夕方にやるのを推奨。
17┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃プラチナのギラティナはPP少ない技ばっか使うから捕獲を急がされる。
18┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃歴代の四天王戦で一番好き、初見で聴き惚れた。
19┃L'Oscurità dell'Ignoto┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃ゼムナス戦は全シリーズ好き。
20┃All for One┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃聴いてて元気が出る。
【コメント】
ほとんどポケモンです。ランキングの常連ばかりですね。


253 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 19:14:12 HOST:FL1-122-133-134-188.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃空版は前奏が長め。曲の盛り上がりがまた良い回

想中に丁度来るもんだからもう・・・パートナアアアアア!うちの相棒が世界一かわいくて辛い
02┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃キャラの台詞一つ一つがこの曲と合わさって胸に沁みる。PS2で

も絶景版でも泣いちゃったのは大体これのせい
03┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃名曲。EDのスタッフ絵も可愛らしくて印象

的。グリーングリーンズのメロディには思わず感動
04┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃この曲であの写真の使われ方とかもうずるいわーと思

った。心霊写真すら良い思い出にしてしまう魔法のかかった曲
05┃とある竜の神の詩┃サバト鍋 -Nitro Amusement Disc-【竜†恋[Dra+KoI]】┃Win┃前回歌の方に入れたんで今回はヴォカ

リーズ?スキャット?のこちらに一票。公園での邂逅やSADENDで流れたのが印象的
06┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃ついつい一周聞いてしまうOP曲。前回EDに入れたので今度はこちら推し
07┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃期間限定な故郷曲。植松さんの哀愁・癒し曲は何年経っても心に残る
08┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃Xbox360 ┃思わず身体が揺れるノリノリな一曲。ベヨ姐さんのダンス最高だぜ!私は

姐さんの椅子になりたい
09┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃最高のBADEND曲。楽しそうに合奏してる雰囲気がEDのドッ

トアニメとよく合っててGood
10┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃イメージ元はレックウザなんだろうけど、個人的にプ

テラさんのテーマ。グミ集めがとてもよく捗る良曲
11┃だいひょうざん さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃徐々に迫る夜明け、三匹の覚悟と希望

を感じる一曲。時限の塔の対曲だと思う。時の歯車アレンジはどれも良いけど、自分はこれと本編エンディングが特にお気に

入り
12┃凍てついた記憶┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃Win┃いとうかなこさんの声と神秘的なメロディが美しい、とある因縁

の場所で流れる曲。「暁光」に入れたかったが本編で使われてなかったのでこちらに一票
13┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃最後のオルゴールメロディがぶわっと来る。GBの音色は何故こうも胸

に響くのか
14┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃メインテーマアレンジ×各キャラ曲メドレーというフィナーレを飾るにふさわ

しい曲。夜明けのテーマ
15┃スタッフロール(ミルフィーユマジック)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB ┃まさに大団円な曲!文句なしのハッピーエンド

!!・・・え?マンドラ??そんなの「同じ」だから良いんだよ!!
16┃Hyper Zone┃ハイパーゾーン┃SFC┃個人的に評価されて欲しい一曲。流星のような光だけが走るステージと、疾走感溢

れるこの曲がベストマッチ
17┃願いが叶う場所 II┃CLANNAD┃Win┃あのシーンにこの曲で涙腺大崩壊。1回泣いた後さらに泣かせてくる文章と曲には

やられました
18┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GBC ┃捨て曲一切無しのゲームで迷いつつ、無難に一番燃える曲に一票。ミウラ

さんがやけに印象深いw
19┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃前回かぜのさかなに入れたので今回はこちらに。悲しい内容だけど、爽や

かな終りで救われた気持ちになる
20┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2 ┃亡き戦友に捧ぐ歌。今回歌もの避けようと思ったがエスコ

ン5はどうしてもこれを推したかった
【コメント】
昨年秋にDSのポケダン2作やったらめちゃくちゃ面白かったので上位推し
今回は(BLURRY除いて)歌ものは入れないようにしつつ
感動・癒し系の曲を多めにしてみた。結果ED率が異様に高い。あとGB音源っていいよね!

投票できるゲームの数が減った分、なるべく投票したもの以外にも良い曲が多く
内容自体も自分好みな作品のものを厳選。宜しくお願いします


254 : 253 :2014/06/03(火) 19:20:00 HOST:FL1-122-133-134-188.tky.mesh.ad.jp
メモ帳からコピペしたら謎の改行が・・・
気付かず投票してしまいました、読みづらくてすみません


255 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 19:35:00 HOST:h058-146-003-057.user.starcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲が流れた時負ける気がしなかった。負けたけど……。
02┃舞神┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC┃和風BGM、最高です。
03┃Brand New Days┃ペルソナ3フェス┃PS2┃後日談の評判良くないけどこの曲は良い。
04┃キャプテン・カリブ戦(曲名不詳)┃グランボ┃GBA┃マイナーゲーだけど評価は良いグランボ。このBGMは豪快で好き。
05┃魂の伝道者┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃闘技場ゲスト戦。主人公の顔型の杖で戦うヒロイン。あれ見た瞬間、腹筋崩壊しました。
06┃離島攻略作戦(曲名不詳)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃みんなのトラウマ。
07┃たったひとつの魔法の言葉┃リトルバスターズ┃Win┃小毬のテーマ大好きです。
08┃次元を超越せし者達との饗宴┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃あの殺劇舞荒剣は燃えた。心もルドガーのHPも。
09┃同じ高みへ┃CLANNAD┃Win┃アニメの主題歌の原曲。
10┃バトル┃.hack//G.U. ┃PS2┃通常戦闘曲。いまでも耳に残ってる。
11┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃曲名は気にするな。
12┃転じた訳┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃両備ちゃんマジ貧乳。
13┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃原曲もいいけどこっちもいい。
14┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃上と同じく。
15┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガー……(´;ω;`)
16┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃いあ いあ くとぅるふ!
17┃バトルテーマ -EXE4 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃DS┃原曲が迷子。だけど原曲より良い。
18┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃曲名はあながち合っているという。
19┃get the regret over┃闘神都市III┃Win┃かっこいいエロゲーOP曲。
20┃Sector7┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC┃第七機関戦。曲の入りからガラッと変わる感じが好き。
【コメント】
初投票です。今年もマジ楽しみ。
集計頑張ってください。


256 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 19:57:53 HOST:KD114019150019.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃明るさの中にある底知れない暗さの表現が本当にすごいと思った。
02┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃vsグランチルダ。個人的にラスボス戦といったらこれ、盛り上がりが半端じゃない。もっと評価されるべき
03┃Endless Possibility - Vocal Theme -┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/ PS3/ Xbox360┃うーんこの疾走感。最高!
04┃ひるよるウッド(昼)┃ドンキーコング64┃N64┃幻想的な森に迷い込んだ感じがとてもいい。そして後半の盛り上がり
05┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃夕暮れの切なさにカービィの明るさをうまいこと合わせた最高の曲
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃とてもきれいで聴いてると脳味噌が浮かび上がったような感覚に陥ってしまう
07┃“Metal Gear Solid”Main Theme┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃最初聴いたときは鳥肌ものだった
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初聴きは背景とBGMがすごいマッチしてて感動した。チャンピオン戦で一番好き。ゲームBGM熱を再燃させてくれた曲
09┃ノールの女王┃バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦┃Xbox360┃サントラ未収録曲。陽気でテンションがすごい上がる
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初聴きでぐっときた。美しく物悲しい
11┃スカイぱらだいす┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃きいてて楽しくなる
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ラストバトル!
13┃幹部戦闘曲┃ポケモンコロシアム┃GC┃この曲ほど緊張感とわくわく感のある曲は他にきいたことがない。独特のリズムがいい
14┃目覚め┃モンスターハンター┃PS2┃ココット村BGM。哀愁が半端じゃない。モンハンの世界に一気に引き込まれる。モンハンで一番好きなBGM
15┃おもちゃワールド┃マリオストーリー┃N64┃ステージの雰囲気に合いすぎ。とても楽しい曲
16┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/ PS3/ Xbox360┃やっぱりソニックといったらこの疾走感
17┃対ペケダー戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃出だしからのゴリ押し感がいい
18┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃1ステージ目でいきなりこの曲
19┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃聴いてて気持ちいい。聞き飽きない
20┃Buy Somethin' Will Ya!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ドラッグストアの曲。なんとも癖になる曲
【コメント】
綿密に考え抜いた自分の中でのランキングです
ゲーム音楽らしいゲーム音楽が好きです


257 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 20:15:00 HOST:KD106156165242.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃誰ガ為ノ世界┃テイルズオブシンフォニア┃┃
02┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2┃PS2┃涙出てきます。
03┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS2┃
04┃Remember┃Armored Core for Answer┃PS3┃
05┃太陽は昇る┃大神 ┃PS2┃
06┃Waltz For Ariah┃Venus&Braves┃PS2┃
07┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
08┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ┃PS1┃
09┃Beyond The Bounds┃ANUBIS: Zone of the Enders┃PS2┃
10┃The First Awakening┃THE LAST REMNANT┃XBox┃
11┃イニシエノウタ/運命┃NieR Replicant┃PS3┃
12┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃
13┃夏影 -summer light-┃AIR┃PC┃
14┃The Unsung War┃ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR┃PS2┃
15┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2┃PS2┃
16┃Roxas┃Kingdom Hearts II ┃PS2┃
17┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3┃PS3┃
18┃久遠〜光と波の記憶┃Final Fantasy X-Ⅱ┃PS2┃
19┃Irwin On Reflection┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS2┃
20┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃
【コメント】
今年も始まっていたのですね。
集計人さん大役おつです。
あまり多くのタイトルやってないからかなり偏ってしまった。


258 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 20:24:23 HOST:FL1-49-129-49-154.tky.mesh.ad.jp
>>257
集計人さんじゃないのに指摘して申し訳無いのですが、アルトネリコ1のハードはPS2じゃないですか?


259 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 20:31:42 HOST:i114-181-39-185.s04.a011.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV┃Win,PS3┃ver.2.0ラスボス後半戦。前半戦と迷ったけどこっち!
02┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV┃Win,PS3┃これ聞くために時々F.A.T.E.やってます
03┃魔王┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3┃ヨナァァァァア!
04┃The Gate Of Hell┃ラストレムナント┃Win,XBOX360┃トラウマ
05┃Shismogenesis┃ラストレムナント┃Win,XBOX360┃覇王さんカッコヨス
06┃Melodies Errant┃ファイナルファンタジーXI┃Win,PS2,XBOX360┃アビセア!
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
08┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃3DS┃
09┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
10┃COMBAT 4┃グランディア エクストリーム┃PS2┃
11┃Blood on the Keys┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE ┃PS3,XBOX360┃
12┃大戦┃三國志曹操伝 ┃Win┃
13┃グランディアのテーマ┃グランディア┃PS,SS┃
14┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
スクエニ多めになってしまった。
集計おつかれさまです。よろしくおねがいします。


260 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 20:36:35 HOST:p034a7c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PRISON┃ブランディッシュ2 THE PLANET BUSTER┃PC98┃86音原版で。今でも記憶に残る曲
02┃幻影城《Phantasmagoria》┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃戦闘もこのままなのが良い
03┃陸戦┃提督の決断┃PC98┃この作品で艦名を覚えました
04┃洋上┃提督の決断┃PC98┃他機種版と違い、スネアから入るのが良い
05┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃相変わらず良い戦闘曲です
06┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃これもかっこいい
07┃BURNING!┃ダイナソア┃PC98┃この曲のおかげで探索が苦にならない
08┃魔獣現る┃アクトレイザー┃SFC┃フィルモアよりもこちらがすき
09┃Break Down┃グランツーリスモ4┃PS2┃意外とレースゲームに合う曲
10┃5OUL ON D!SPLAY┃グランツーリスモ5┃PS3┃デモで聞いて好きに
11┃十七の宝物┃久遠の絆 再臨詔┃DC┃ピアノが好きなので。亡くなられたのが本当に惜しい
12┃SOUND 33┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃敵チーム ブラジル
13┃パスタ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃曲名はアレだけど、良い曲です
14┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃良い場面で流れるので印象深いです
15┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃バグさえなければ
16┃ダリウスの塔┃ダイナソア┃PC98┃ダンジョンとは思えない曲
17┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃戦闘も楽しく曲も良い
18┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ブラウザゲーとは思えない
19┃工廠┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃放置時は良く工廠画面にしています
20┃On The Green Road┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃閃のフィールドも良かったけど、今回はこちら
【コメント】
メジャーな曲は他の方に任せて、古い曲中心にまとめてみました。


261 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 20:38:22 HOST:42-147-229-76.rev.home.ne.jp
>>51
亀レスですが 同じ作品3曲入ってたので訂正します

誤:09┃ここにわしのたこ焼きを置くトパス┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃
正:09┃Path to the Truth┃ロックマンゼクスアドベント┃DS┃海底火山の雰囲気とマッチしててGOOD


262 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 20:46:27 HOST:KD106156165242.ppp-bb.dion.ne.jp
>>258
ご指摘ありがとう
>>257 の8は
08┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ┃PS2┃
が正しいです


263 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 20:55:06 HOST:180-198-207-161.nagoya1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃enchained will┃Grimoire Hearts Disk1┃Win┃燃えるイベント戦BGM No.1 初めて聞いたときは展開も合わさってテンションMAXだった
02┃Eire┃Rise of Nations┃Win┃アイルランドのテーマ、体験版で聞いて惚れました
03┃撃鉄を起こせ┃御伽想詩┃Win┃MIDIの本気を見た一曲、この作品知ってる人はいないだろうが
04┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃燃える戦闘BGM No.2 グリモアハーツで投票したかった(
05┃我こそ魔王┃フツウノファンタジー┃Win┃体験版で聞けちゃうラスボス戦(!?)、あの展開とこのBGMを聞けただけでやった甲斐があった作品
06┃The canyon called in ancient words┃Grimoire Hearts Disk1┃Win┃フィールド曲、グリモアハーツの曲はどれもオススメしたいものばかりで選ぶのに苦労した
07┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃新しいのにどこか懐かしさを感じる曲、景山さんフリーになってなにやるんだろう
08┃戦場 朱にそまる┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃生音源になって"勝てる気がしない感"が倍増、嗚呼トラウマが蘇る
09┃We miss you 〜だから、あなたのそばに〜┃ふりフリ 〜ふつうのまいにちにわりこんできた、フシギなリンジンたちのおはなしおはなし〜┃Win┃欝なときに元気が出る、そんな清らかな気分になるED曲
10┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃秋〜冬を連想させる道路の見た目と合わさって強く印象に残った曲、XYはフィールド曲の良曲が多くていいね
11┃迷宮IV 枯レ森┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃生音源になって自分の中で評価が大きく上がった一曲
12┃収穫の十二月(inst)┃収穫の十二月┃Win/3DSDL/And/iOS┃二月編ラストで流れた時はとても朗らかな気分になった
13┃Neep Ninny-Bod┃Age of Empires II┃Win┃マイナーだろうけど、とても好きな曲
14┃こかつのたに┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃ポケダンもいくらでも曲を挙げたいが、あえてこの一曲を選ぶ
15┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃重いギター音と蘇る夜戦カットイン、やめてください死んでしまいます
16┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃何度も聞きたくなる癒し曲、そして現れる花と芋虫
17┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃序盤の通過点でしか無かったダンジョンの全貌が明かされた時のあの興奮
18┃BMV.578┃Knight Night┃Win┃まさかのクラシックアレンジ、OSTERさんにはまたBGMを作って欲しいです
19┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃すばせかから一つ選ぶとしたらコレ、独特のリズムが癖になる
20┃テュポーン戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃転調からの一気に駆け抜けるような勢いが大好き
【コメント】
初投票、20曲に絞りすべてにコメントを考えるのは大変でした
もっと評価されて欲しい!と思っている曲を中心に投票
集計頑張ってください


264 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 21:00:52 HOST:118-106-50-225.shizuoka1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃久々の新曲であり神曲 近未来的な曲調と涙を誘うメロディ
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビが熱くてかっこいい 何度聴いても飽きない
03┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃爽やかなBGMと鬼畜ステージの夢のコラボ
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii ┃処刑用BGM且つWii屈指の名曲
05┃大氷河┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃もっと評価されるべき曲 盛り上がりがすごい
06┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃楽しい通常戦闘曲 歴代で一番好みかも
07┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃ホームページで視聴した時、鳥肌がたちました
08┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃8bitアレンジも良いですね
09┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃名曲 これは外せない
10┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃バイオリンのメロディが良いですね
11┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃楽しげなダンジョン曲で好きです
12┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃とげとげタルめいろのアレンジ 
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FFのボス曲で一番好み
14┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃コロシアムの戦闘曲は神曲ばかりだった印象
15┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃マリオらしいノリノリで明るい曲
16┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃なつかしい かおりのする まち
17┃コロニー9┃ゼノブレイド ┃Wii┃探索でずっと聴いても飽きない曲
18┃サツキ┃クイズマジックアカデミーVI┃AC┃QMAで一番好きな曲 DS版でも聴きまくっていました
19┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃ワイリーのステージは神曲多すぎ
20┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win,Mac,3DS┃去年はPositive Forceだったので今年はこちら
【コメント】今回はレトロ枠を減らして、新曲を多めに入れてみました
マリオカート8の候補曲が多すぎて、その中から2曲選出するのが大変でした
集計よろしくお願いします


265 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 21:16:11 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>261
あ、ほんとだ…。
全く気づきませんでした、すいません。
そして自己申告ありがとうございます。


266 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 21:24:20 HOST:softbank126026103111.bbtec.net
>>180
>>155です
ご指摘の通りなんですが・・・
「離島攻略作戦」はこのBGMが初めて使われたステージ名で、正式な曲名ではないのです
夏発売予定のサントラでおそらく曲名がわかるはず…
集計に不都合なようなら一応修正したものを送らせていただきます

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルスーパーデラックス┃3DS┃
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃
04┃−ただひとり 君のためなら―〜Song 4 u~┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
07┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃
08┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃PC┃2014年の春イベント「索敵機、発艦せよ!」E-4、E-5の通常戦闘、並びに2-5のボスで使われる曲。この曲名は初めてこの曲が使用されたステージからとった仮のものです
09┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
10┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃PC┃
11┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃PC┃
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
14┃合戦!闘志転生┃イナズマイレブンGO2ネップウ・ライメイ┃3DS┃
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC┃
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
17┃聖徳伝説〜The True Administrator~┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃
18┃銀板に潜む影┃モンスターハンター4┃3DS┃
19┃Battle ”The Hardes”┃ 武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃
20┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
1位の「彼の者の名は」以外は優劣つけれなかったので思いついた順ですね
こうしてみると和風曲が結構多い印象。日本人は和風曲から逃れられないのか…
…最近のゲームが少ない?
去年は受験であまりできなかったんじゃ!(半ギレ)
正直20曲に絞るの大変でした

集計大変だと思いますが頑張ってください!


267 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 21:39:24 HOST:i114-189-243-30.s11.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃FE烈火の剣の伊藤賢治氏アレンジ
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃CS機でshadeが聞けるとは
03┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃最初からクライマックス
04┃Running Clouds┃アトラク=ナクア┃Win┃放課後と夕暮れと姉様
05┃Atlach_nacha 〜Huge battle〜┃アトラク=ナクア┃Win┃Going onがあるから輝く曲ではあるが
06┃VS.Zガンダーゴーレム┃パワプロクンポケット5┃GBA┃忍者編がある野球ゲームとは一体……
07┃しんみり子┃パワプロクンポケット9┃NDS┃ロマンか。いい言葉だ
08┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃ダブルミーニングが素敵
09┃PURE ODIO┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃オルステッドのアリシアを愛する気持ちだけは本物だった
10┃殺陣!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃0人斬りが俺のジャスティス
11┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃ラスボスの風格
12┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃何ループでもできる
13┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃もこけーね派です
14┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃ただただ懐かしさが
15┃非常線抜刀ストリーム┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃隠れた良作
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃地球がサヨナラする時もあります
17┃Mission to the deep space┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃AAA製インフレの始まり
18┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ……
19┃剣理殺人刀┃装甲悪鬼村正┃Win┃相手は死ぬ。味方も死ぬ
20┃その名はマフティー・ナビーユ・エリン┃SDガンダム GGENERATION-F┃PS┃圧倒的厨二感
【コメント】
予想以上に偏ったが後悔はしていない
集計頑張ってください


268 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 21:50:15 HOST:KHP059134029064.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃Mechanizedも最高だが、あえてこちらで
02┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3/360┃大音量で聴くと素晴らしく映える。もっと評価されて欲しい
03┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃初めて通して聴いたとき、得も言えぬ気分になりました。
04┃雪月風花・阿┃朧村正┃Wii/PSV┃吽よりこちらが好きです。冬、旅行に行って聴いていたら、自然の風景と見事な調和を果たして感動しました。
05┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃証明して見せよう
06┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃他の曲にやや埋もれがちですが、何ともオシャレな曲ですよね。
07┃クロイウタ/日本国外向け製品収録版┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃どちらのクロイウタも気に入ってしまった。こちらはやや激しい。
08┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃初めて聴いたときに人目?惚れした曲です。
09┃クロイウタ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃透き通るような歌で癒される。
10┃太古の船┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃椎名豪さんの曲は感性を刺激される。コーラスが素敵です。
11┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3/360┃渋い。 I'm Thinker とぅ〜とぅ〜とぅ〜とぅとぅ〜
12┃再生 -rebuild-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃全てが終わったかのようなED。何故かランクインしない。
13┃Get down to business┃ギルティギアXX SLASH┃AC/PS2/PSP┃シビれた。
14┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃名曲多しですがフィールド曲の中ではこれが気に入っています。
15┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP/PSV┃零の奇跡で聴いたときに展開も相まって興奮した。
16┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC/PS3┃BLAZBLUEは烈風が一番だがこれも気に入った。
17┃夏ノ雪┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃この一曲に世界観が表れている。
18┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃初めて耳にしたとき感銘を受けた。クロイウタのような優しさと切なさがある。
19┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティアG┃Win/360/PS3/Vita┃サビが来たときに言葉を失ったほど素晴らしい。ベース?部分が特に凄い。
20┃Live and Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC/GC/PSN/XBLA┃昔よく遊んだゲームです。曲も展開も本当にかっこいいですね。それしか言葉が見つからない。
【コメント】
「Cosmos new version」について、
ゲーム内では、ボスの形態別に3曲に分割したものが使用されていますが、
DLC・BGMセットのトラックとして、元々6分半程の一つの曲です。
元より一曲が、ただ分割して使われたものと思われます(曲名等による区別化はなされていません)。
また2013年新曲ランキングにて投票内容と集計結果を見る限りは、その一つの曲としてランクインしている模様です。
今回の投票では、判定の程はいかがでしょうか。(ACファン故必死ですが(笑
今度の集計、大変かと思われますが、どうぞ宜しくお願いします。


269 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 21:59:44 HOST:FL1-60-237-39-194.kng.mesh.ad.jp
>>255
エクシリア2が3曲になってるっすよ
集計人じゃないけど全部の投票を細かく見るの大変だと思うので支援


270 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:05:53 HOST:softbank219209038067.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃身体が勝手に揺れるぅ
02┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃フルーツ占いを聞きに行くのテーマ
03┃Yah Chaika┃R.U.R.U.R.┃Win┃曲を聞いちゃうせいでゲームが進まない
04┃西風の吹く街┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃パン屋に顔を出すのテーマ
05┃#FAD5DA┃さくらさくら┃Win┃ピコピコと後ろのカシャカシャが素敵
06┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃モテお嬢の周りの男が殴りあう熱さよ
07┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃爽やかな緑をふんだんに使った森林〜ドラゴンを添えて
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初陣に相応しい曲 長く聞くとhageる
09┃落葉┃装甲悪鬼村正┃Win┃凄絶な話から優しい曲への落差がでやられた
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃背景の夕暮れと相まって終わりが近いのを感じる
11┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS, PSP┃走り過ぎない、バランスの良い戦闘曲
12┃超獣帝国┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃不憫な子…、せめて曲くらいは
13┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃淋しげな雰囲気が身体に染み込む名曲
14┃Einherjar Albedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃大隊長の中で一番ぶっ飛んでる感じで
15┃心のある場所┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃真珠姫がうとうとしちゃうのも無理は無い
16┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃途中で入ってくるバイオリンが気持ちいい
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2, PSP┃D2に入ってたムービーは起動するたび聞いてた
18┃月下┃月姫┃Win┃この曲が『月姫』のイメージを固めた部分は大きいと思う
19┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃プレイ中の手汗が凄いことになる曲
20┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2の一筋縄ではいかないストーリーを予感させる
【コメント】
なんかエロゲ率高い
エロゲーマーだからね、しかたないね


271 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:07:02 HOST:p29233-ipngn3101souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃後半の爽やかな雰囲気が好き
02┃anima ataraxia┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃邪悪な感じなんだけど神々しい
03┃an improvised concerto┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃熱い曲が多い中で静かに燃える感じがいい
04┃ミラの加護とともに(セリカマップ1)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃疾走感があり遊んでいて楽しい
05┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃今までとは違う感じの曲
06┃Close to me┃ネオジオバトルコロシアム┃AC┃格ゲーの曲は静かなのが好き
07┃calamity┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃ノリのいい曲
08┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアム・シフト┃AC┃キャラに似合わない明るく爽やかな曲
09┃聖帝十字陵┃北斗の拳┃AC┃だいたい始めの方しか聞けないレア曲
10┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃初めて聞いた時に鳥肌が立った
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃綺麗で聞いていて飽きない
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃緊張感が持てる良いボステーマ
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃盛り上がりたい時に聞く
14┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール┃FC┃原曲からのアレンジが良い
15┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃NDS┃初見泣きそうになった
16┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃男らしい
17┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ワアアアアアアアアアア(パチパチパチパチ
18┃ラストバトル┃スカイ・クロラ・イノセン・テイセス┃Wii┃鳥肌が立つ
19┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃燃え上がる燃曲
20┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC┃
【コメント】
有名どころが多くなってしまった…しかしAC曲多いな!
ちょいちょいマイナー所は入れたつもりなのですが…。
集計大変でしょうが頑張って下さい、よろしくお願いします。


272 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:07:19 HOST:softbank126069175010.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃White Requiem Ⅱ┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3/PSV┃「ぜってー泣かす!今泣かす!ここで泣かす!」
02┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃この曲を聴くためだけににGCを起動したりしてた
03┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3/PSV┃神秘的で力強い、六英雄を讃えるような曲
04┃the trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃あの秘奥義になんどやられたことか
05┃VS プロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃NDS┃リメイク版の裏ダン最深部に着いてボスがリチア様じゃないと気付いたその時、僕はVitaを投げた
06┃チャンピオン シロナ┃ポケモンダイヤモンド パール・プラチナ┃NDS┃神聖な戦闘の始まりを飾る
07┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃ゼルダといえば!
08┃その剣、華麗に舞って┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃華麗に舞う愛すべき精霊の主様
09┃碧羅の天へ誘えど┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC/PS3┃蒼に染まるまで
10┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃初めて聞いた時、とにかくかっこいいと思った
11┃Battle 5┃SaGa Frontier┃PS┃曲冒頭のインパクト
12┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃――武器の貯蔵は十分か
13┃Battle 1┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃友達の家で聞いただけなのにずっと耳に残ってた曲
14┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃テイルズの通常戦闘曲では一番好き
15┃The Meeting Place is the Fountain Plaza┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃楽しげな街
16┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃かっこいい
17┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃たぶんゲームやってて一番うれしかった瞬間
18┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃僕の青春幼少期
19┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
20┃town┃アイドルマスター┃Xbox360┃てってってー。・・・アイマスの曲を入れてみたかったんだ。
【コメント】
初投票です!ニコ動で第7回の楽しませてもらいました。
次は投票に参加したいと思ってたので、できてよかったです。
集計がんばってください!


273 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 22:07:57 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>266
いえ、正式名称不明のものに関しては、基本的にWikiに準じるというルールになっています。
「(曲名不明)」ではさすがに集計できませんので…。
説明からWikiの「離島攻略作戦」という曲に該当すると判断しまとめさせていただきました。
サントラで正式名称がわかったら、それはその時考えます^^;
そんな感じで、よろしくお願いします。


274 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:09:20 HOST:h058-146-003-057.user.starcat.ne.jp
>>269
ご指摘ありがとうございます。

>>255
変更前:15┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガー……(´;ω;`)
変更後:15┃そして僕にできるコト(hiroic)┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃GC版と違い、戦闘中も流れるので印象深かったです。


275 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:15:00 HOST:111-90-17-91.koalanet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リィンバウム 〜理想郷〜┃サモンナイト3┃PSP┃PSP版サモンナイト3に新規追加された曲。数年越しの新規曲でありながらサモンナイトらしさがちゃんとあるのが嬉しいです。
02┃エイセツシティ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃何処か物悲しく胸を打つような曲調が好きです。
03┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃ボスの猛攻を気合で避けている時にサビが来た時はとてもテンションが上がります。
04┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃スパロボのボーカル曲アレンジの中でも、間違いなくTOP3に入る出来の名アレンジ。
05┃HEATS┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃原曲よりもテンポが速いアレンジにより、GBA音源でも原曲に負けない熱さを持っています。
06┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃主人公とヒロインの今までの旅の思い出が歌詞になっており、この曲が流れるイベントとの相乗効果で涙腺に来ました。
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃曲に合わせて体が思わず動いてしまいます。
08┃疾風の剣士┃Fate/stay night┃Win┃個人的にはEMIYAに負けないくらい好きな曲です。
09┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃以前のベスト100でその存在を知って驚いた曲。アルカノイドとは思えない激しい熱さが好きです。
10┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃曲、ゲーム共に好きなので思い入れが結構あります。
11┃夢で終わらせない…┃バイオハザード┃PS┃初代バイオハザードはプレイした事ないですが、CMで何度も聞いたので曲が耳に残っています。
12┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃軽快なテンポが好みです。
13┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃サビの疾走感が好きです。
14┃負けない愛がきっとある┃ロックマンX4┃PS┃どこか切ない曲の雰囲気がゼロのシナリオに合ってる気がします。
15┃Garnet Moon┃Another Century's Episode┃PS2┃この曲をバックに、色んなロボットがクオリティの高いCGで動く姿は最高でした。
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃この短さでこの密度は凄いと思います。
17┃ファイナルファンタジーⅤ メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃個人的にFF5の曲と言えばこれです。
18┃セリスのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃オペライベントの思い出補正が入っている気がしますが好きです。
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃サビの部分が好きで、戦闘が早く終わってサビまで行かなかった時はよくガッカリしてました。
20┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃こういう爽やかな曲を聞きながらフィールドを移動するのって良いですよね。
【コメント】
初投票なので中々に緊張します。
何処もミスしてないと良いなぁ…。


276 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 22:21:13 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>231
これは、正式名称が判明したとかですか?
それとも、曲名を間違えたのでしょうか?


277 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:25:14 HOST:p12059-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃この曲のためだけにサントラ買ったくらい
02┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短い中にカービィーの楽しさが凝縮されてる
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃いつのまにか虜にされた
04┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃かっこいい
05┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃ゲームも良かった
06┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃コスモキャニオンが目に浮かぶ
07┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃こんな良い曲が不意に出てきてびっくりした
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃The World of Spiritと迷ったけどこちらに
09┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノ曲に惹かれてしまう
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビ前の盛り上がりが良い
11┃Volcanic Rim Stage -Street Fighter IV-┃STREET FIGHTER Ⅳ┃PS3,360,Win,AC┃熱い
12┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃走るときにBPMがちょうどいい
13┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび続けるBGM
14┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃サントラ版もおすすめ
15┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲームしたことないのに曲の展開に感動した
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃今年はもういいかなと思ったけど聴きなおすとやっぱり名曲
17┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃携帯の着信音
18┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスバーストの中からどれにするか迷った2曲目。
19┃BOX 16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ダンガンロンパではこれが一番好き
20┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃曲の入りも盛り上がりも好き

【コメント】
かなり迷いましたが、どうせ決めきれないので今の気分でえいやっと投票します。
集計頑張ってください。楽しみにしてます。


278 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 22:28:37 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>233
無効にはしないですが、こういう投票のされ方は非常に困ります。
まず>>2のテンプレを使ってください。
あと、名前欄は空欄(名無し)にしておいてください。
スクリプトの関係上、そうしないと手間がかかるので。
これから投票される方は、その辺ご留意ください。


279 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 22:32:03 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>269
ご指摘ありがとうございます。
>>274
承りました。

集計人に代わり指摘してくださっている方。
非常に助かります、ありがとうございます。
自分が見逃しているところもあると思いますので、
そういうところにお気づきの際はどんどん指摘していただけると助かります。


280 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:32:52 HOST:h058-146-003-057.user.starcat.ne.jp
>>257
「誰ガ為ノ世界」はOVA版の主題歌ですよ


281 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:34:43 HOST:softbank126026103111.bbtec.net
>>273
す、すいません偉そうにしてて…
何分今回が初投票なもので」…
ではそのようにお願いします
集計がんばってください!


282 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:35:55 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>141
ゼノブレイドに4票入れてますね
多分指摘されてないはず


283 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:36:42 HOST:i121-112-89-203.s11.a028.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃勝てる気しかしない曲ってこれなんだなぁと
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃物悲しくも美しい曲でした。途中の管楽器が最高です
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃狂花水月とはまた違った悲しさがある曲。威厳の塊
04┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDとは一味違った熱い曲、大好きです
05┃Fly over the dimension┃ぷよぷよ!! 20th anniversary┃NDS┃クライマックス感とんでもない
06┃VSマスクド・デデデ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃初めて聞いたときの興奮は忘れられません…かっこいい
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃チャンピオンらしからぬかわいらしい曲。戦ってて楽しいです
08┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃入るのが毎回怖かった思い出の曲
09┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃NDS┃曲名を初めて知った時の意外性
10┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃空の探検隊の曲が入るタイミングで本当に泣いてしまった
11┃魅惑の視線┃ぷよぷよ!! 20th anniversary┃NDS┃じつにオサレでよろしい
12┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲は恥ずかしながら聞き流してこのアレンジで一気に引き込まれました
13┃アビラス┃トマトアドベンチャー┃GBA┃恐怖心植え付けられて二度とやりたくないとまで思わされました大好きです
14┃アメドスのいのり┃トマトアドベンチャー┃GBA┃パイプオルガンが神々しいです
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票のため間違っている部分があったら申し訳ないです
ぷよぷよシリーズの機種名をどう書けばいいかわからなかったのでNDSで統一しました
集計結果を楽しみにしてます!


284 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:39:08 HOST:p047.net182021156.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃君がいるから┃彼女と彼女と私の七日┃PC┃いつまで聴いていても飽きない曲
02┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS/Android┃
03┃Sairai┃Deemo┃iOS/Android┃何度聴いても震える
04┃デュエルサイン┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃とても好きな通常戦闘曲
05┃Sparkling Passion┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃シンプルにかっこいい
06┃そのままの君でいて┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃戦闘曲として使えるのがとても嬉しい
07┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃
08┃Punish #4┃帽子世界┃PC┃
09┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃DS┃
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃キラキラな感じが好き
11┃スーパートレーニング!┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃戦闘曲でないのが不思議
12┃Mezzogiorno┃彼女と彼女と私の七日┃PC┃
13┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
14┃Life goes on┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
15┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃
16┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃
17┃闇の聖女伝説┃ラ・ピュセル†ラグナロック┃PSP┃続編はどうなってしまったのか
18┃BEYOND THE TIME〜メビウスの宇宙を越えて〜┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃
19┃vital garden┃テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3┃PSP┃
20┃into the battle┃テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2┃PSP┃かっこよすぎる通常戦闘曲。2でしか使われなかったのがもったいない
【コメント】
よろしくお願いします


285 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:40:44 HOST:p19030-ipngn801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃初めて聞いたときはぞわっとした。悲愴感を漂わせながらも戦わなきゃ、と思わせるような曲
02┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃ゲームの場面のせいもあるけど、この曲ほど胸が締め付けられ切なく思う曲には会ったことがない
03┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃ショーグン!ショーグン! 黄蓋のかっこよさに加えてこの負ける気がしないと思えるような曲、大好きです
04┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃クリスタルホルムののどかな時間、帰ってきたときの切なさには涙ぐまずにはいられない
05┃Creature from the Silent Sea┃ルドラの秘宝┃SFC┃本当に浄化を成し遂げた!と思わせる曲。鐘の音と共に浄化される大海原に最高にマッチしている曲
06┃エンディング(スタッフロール)┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃ハッピーエンド!だけれどもどこか切ない曲。冒険が終わってしまう寂しさからなのだろうか
07┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃問題の難しさもさることながら、この曲の存在感は物凄くかっこいい。まさに女の闘い
08┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃本当に明るく、風車のある川辺の街に似合う街曲。暗さが一切感じられない清涼感溢れる素晴らしい曲
09┃スタッフロール(ミルフィーユマジック)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃まさに大団円のための曲。底抜けに明るいようでちょっぴりさびしくなるような曲調がなんとも涙を誘う
10┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃熱い、これも負けられないと思うような曲。カービィの中ではダントツにかっこいい曲
11┃洞口の戦い・呉 Intense Collision┃真・三國無双6┃PS3┃こちらも赤壁と比べて負ける気のしなささでは負けない。熱い。
12┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃最後を飾るにふさわしい曲。白鳥さんの歌も素晴らしく、とても心が穏やかになる
13┃夢と寒冷地の面(レインボーリゾート)┃星のカービィ夢の泉物語┃FC┃この幻想的な雰囲気、他にはない。
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロ部分で強烈に引き込まれた曲。この曲はビューネイ戦が非常に似合う
15┃春暁を臨み・翔(北条家のテーマ)┃信長の野望・革新┃Win,PS2,Wii┃思わず乱世であることを忘れてしまうような穏やかな曲
16┃ビコーズ・アイ・ラブ・ユー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃これで冒険も終わり、仲間とももうお別れ……ちょっぴり切なくも平和になった世界を噛みしめるような曲
17┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃この曲もかなり熱い。思わずヘッドバンキングしたくなる。2面のボス曲としては惜しいと思ってしまうほど
18┃駿馬達の地平・翔(松平家・徳川家のテーマ)┃信長の野望・革新┃Win,PS2,Wii┃勇壮かつ穏やか。強くなりつつも内政に勤しもうと思える良曲
19┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃MiβgestaltやBesessenheitでも同じフレーズが流れるけど、その中ではこの曲が一番好き
20┃ガウのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ガウの優しさというか、聞いてて非常に穏やかになれる曲。親父とのイベントシーンで流れるのも粋

【コメント】 なんだかED曲が多くなってしまった……まあでも好きだから仕方ないかな?


286 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 22:40:54 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>251
タイトル制限以外の修正は受け付けられません。


287 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:57:28 HOST:FL1-119-242-127-197.nig.mesh.ad.jp
>>276
自分もDLしていたので確認した所、上が曲のファイル名、下が本来の曲名のようです


288 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 22:58:41 HOST:KD124211223233.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃美しい旋律とドラムからの盛り上がりが素晴らしい
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃曲はもちろん演出も素晴らしい
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃グリーングリーンズからの凱旋は鳥肌ものです
04┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ358/2Days┃NDS┃激しくも儚いピアノの旋律が好きです
05┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃増田の本気。神曲
06┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ポケダンの曲は本当にいい
07┃カロス発電所┃ポケットモンスターXY┃3DS┃どこか懐かしさを感じる曲
08┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃イントロで燃える
09┃Roxas┃キングダムハーツ2┃PS2┃ロクサスの悲しみが表現されていて好きです
10┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃激しくてかっこいい曲
11┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃下村さんは神
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝戦という感じが全面に出ていて盛り上がる曲
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃サントラを買うきっかけになった曲
14┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃パイプオルガンの音色がきれい
15┃もっとチャレンンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃GB音源になる演出で泣ける
16┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ウインドガーデンが入るのがいい
17┃ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃リズムの良い曲なので好きになった
18┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃怪しげな雰囲気が好き
19┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃やっぱり下村さん
20┃夢の泉┃星のカービィ夢の泉DX┃GBA┃GBAとは思えないほどのクオリティ
【コメント】
初投票です。今回もすごく楽しみです。
集計頑張ってください!


289 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:01:04 HOST:211-19-58-15.flets.kamome.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃金星┃シムアース┃SFC┃灼熱の金星にあった名曲
【コメント】毎回のシムアース推し


290 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:01:29 HOST:119-172-168-217.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クピードーのテーマ┃闘神伝S┃SS┃
02┃青空┃AIR┃Win┃
03┃夏影┃AIR┃Win┃
04┃ALIVE┃うみねこのなく頃に┃Win┃
05┃Life┃うみねこのなく頃に┃Win┃
06┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
07┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
08┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
09┃若神┃久遠の絆┃PS┃
10┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃
11┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃
12┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃
14┃決着R&D┃ザ・キング・オブ・ファイターズ'94┃AC┃
15┃Rhythmic Hallucination┃ザ・キング・オブ・ファイターズ'97┃AC┃
16┃THE MIDNIGHT CARNIVAL┃ギルティギアXX┃AC┃
17┃修羅残影・黄金至高天┃神咒神威神楽┃Win┃
18┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃
19┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
20┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃
【コメント】
初投票です 格ゲーとADVに偏り過ぎですね
一番知名度が無い曲をあえて1位にしました
集計頑張ってください


291 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:11:30 HOST:p1221-ipbf909souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Everywhere┃葉露┃Win┃ゲーム曲ではないが、素晴らしいゲームの曲である
02┃闘神都市 テーマ┃闘神都市II┃PC┃個人的に最高のRPGの一つとして
03┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃あえてFC版で。子供の時に聞き惚れた一曲
04┃悲哀┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃名作。その中で一番胸を打った曲
05┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃完成された作業用BGM
06┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃道中曲の中で一番好き
07┃Ontology〜Wailing〜┃鬼畜王ランス┃Win┃ラ・ハウゼルのテーマ、だと思ってる
08┃想い出のオルゴール┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃曲調は明るいのに切ない
09┃町はずれのテーマ┃ウィザードリィII リルガミンの遺産┃FC┃子供心に残った曲その2
10┃封印されし神々┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃所謂「東方らしい」曲
11┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃説明不要の名曲
12┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃冬が好きなので
13┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア -The Spirit of eternity sword-┃Win┃どちらかと言えばラスボス戦曲
14┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃死闘の高揚感と作業(キラ付け)を強いるデスマーチ
15┃Sweet on You┃同級生2┃SS┃思い出補正全開
16┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃これまでのFEにはない激しさがグッド
17┃Terrible Beat iv┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃劣勢から反撃に転じるカタルシスを味わえる一品
18┃薔薇殺しのカーミラ┃紅魔城伝説II〜妖幻の鎮魂歌┃Win┃東方二次創作ゲーの傑作から盛り上がるラスボス曲を
19┃Fight -Normal1-┃闘神都市III┃Win┃ずっと聞いていたい・聞ける通常戦闘曲と言えばコレ
20┃荘厳┃IRIUM┃PC┃静かで落ち着いたOP&ラスダン曲

【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします
風聞をカットして、今までプレイしたことのあるゲームだけでチョイス
…してみたら、物悲しいものが多くなってしまった…


292 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:18:22 HOST:p17080-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nuisances┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃カチコミ曲で一番盛り上がる!
02┃草原を駆ける王女┃勇者30┃PSP┃爽やか、かつ疾走感溢れる一曲。これを流しながらの朝のジョギングは最高!
03┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃こんなハイカラなバトルBGMは聞いたことがなかった
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃最終決戦中なのに涙が止まらなかった
05┃The place where I used to be┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃夜の埠頭での決戦にはピッタリな感じがします。
06┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSvita┃アニメからの逆輸入曲ですが、これまでのボスとはまた違った意味を持った重大決戦を見事に表していると思います。
07┃仲間を求めて┃Final FantasyⅥ┃SFC┃これを聞けばどんな絶望から立ち上がれそう
08┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃希望と冒険感が溢れる曲。直後にガーネットのアイコン変わったのも震えた。
09┃雲の面(グレープガーデン)┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃自然と涙が流れそうになる。
10┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ななこにとっての楽しい思い出・悲しい思い出が詰まっている曲だと思う。
11┃甦る力┃ワンダと巨像┃PS2, PS3 ┃反撃用BGM
12┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2,XBOX ┃後漢および三国鼎立時代を駆けた勇士たちが目に浮かぶ。
13┃North Menace┃龍が如く2┃PS2,PS3 ┃未知の脅威を見事に表しているバトルBGMだと思う。
14┃棚町薫のテーマ┃アマガミ┃PS2┃プジョルまたはモンジャラ言った奴はポンプ小屋
15┃ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃神曲をアレンジするとがっかりするというジンクスを破った感じがする。
16┃成都攻略戦・晋 The Last Battle┃真・三國無双6┃PS3┃曲名の通り最後を感じる。蜀に仕えてきた名士や将が次々に倒れるのに万感の思いを抱いていしまう。
17┃GAIN MOMENTUM┃真・三國無双5┃PS3┃勝ちフラグ立たない熱いBGM
18┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃三国命運をわける戦の一つ合肥の戦いに相応しい
19┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃少年少女たちの壮大な冒険の幕開け。エンディングではありません!
20┃クーのテーマ ┃星のカービィ2┃GB┃33-4の“33”こと千葉ロッテマリーンズの2011年チャンスメイクテーマのベースとなった名曲
【コメント】
今まで見る側に徹していたランキングに初投票しました。自分が投票したBGMが何位に来ようが結果が楽しみです。
集計人さん、頑張ってください!


293 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:24:06 HOST:p1105-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃自分の中で不動の1位
02┃蛍火┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃最高の挿入歌
03┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃いかにもラスボスな曲
04┃苦しい戦い┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃FFTAの曲好きなのにあまり注目されてない
05┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃制限なかったら半分位TOLで埋まるかも
06┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢の中〜と迷ったけどこっちが好みかな
07┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃初めて聴いた時凄い燃えた
08┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月もいいけどこっちの方が好き
09┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃最高のストーリーだった
10┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2,PSP┃やり込む人にとって死ぬほど聞くBGMだけど好き
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最後に相応しい盛り上がり
12┃Congregation of Ambition┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃丁度このBGMになる章が総力戦で印象に残る
13┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃いい曲多いけど一番落ち着くのはこれ
14┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2、PSP┃いい曲だけど流れる場面が少ない
15┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃骨付き肉とルイージ怖い
16┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃ロードアイクかっこいい
17┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃スカーレット・スタイルと迷ったけど、投票している人がいたので
18┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃いい曲だけどもっと終点以外選んで乱闘して欲しかったなぁ
19┃ビッグブリッジの死闘 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃原曲より好み
20┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃このステージでばかり遊んでいたような
【コメント】
今回初投票です。好きなBGM多くて結構迷いました。
集計頑張ってください。


294 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:24:30 HOST:pd28bd44d.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
01┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃票数制ならまあ順位考えるのめんどいから今年も一位でいいや
02┃一瞬のよろこび┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃伍獣葬やめろよ
03┃Deep In Coma┃シャドウハーツII┃PS2┃へんてこなのに渋くて素敵
04┃Subuta.1┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃Philistineよりも好き。順位上がらねーかな
05┃Worthless as the Sun Above Clouds┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃Xrd参戦はよ
06┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃原曲の面影無いけど素晴らしい アレンジサントラ出ないかな
07┃Devil May Sly┃GOD HAND┃PS2┃何回リトライしても飽きない曲
08┃This Silence Is Mine┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃鬼束ちひろのタイアップに外れが無い
09┃Castle・imitation┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃20週ぐらいした
10┃Stage07_Boss_Chasing┃Hard Corps: Uprising┃Xbox360/PS3┃ステージ7リヴィアス戦。サントラがまだ出ない
11┃Unfinished Business┃Skullgirls┃Xbox360/PS3/PC┃参戦したてのビッグバンド。ジャイアントステップで濁らせるの楽しい
12┃From The New World┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃シャドハシリーズのOPテーマの中じゃ一番好き
13┃~ICARO Again┃シャドウハーツII┃PS2┃弘田らしさ
14┃Stronger┃ストリートファイターEX3┃PS2┃EXシリーズの知名度無いのが残念
15┃Imbroglio┃シャドウハーツ┃PS2┃初代シャドハの曲も大好き
16┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃Xrd参戦はよ
17┃決意┃ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア┃NDS┃TAシリーズもおもろい
18┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃なんか総合順位上がってきたから俺の票は下のほうでいいや
19┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃七夜祟妖魔忍伝と角隠女地獄まだかな
20┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/Xbox360/PS3┃曲もかわいい

【コメント】
DOD3が絞れない


295 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/03(火) 23:26:01 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>287
そうでしたか。
了解です。では下の方の名前で集計します。
返答ありがとうございます。


296 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:41:04 HOST:p22156-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>295
本来なら自分がレスするところを失礼しました
>>287さんも確認&ご指摘ありがとうございます


297 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:45:13 HOST:KD059128144191.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃これしかない。と思った
02┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム!
03┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これで一番好き
04┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃悲しいラスボスだった・・・
05┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2,PSP┃ンマイハー
06┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃DUALやってねーや
07┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃続編はよ
08┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃いい曲
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃第7回で知った曲。
10┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃浅はかな
11┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃パワポケコレクションとか出ないんですかね・・・?
12┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃終盤にかかるときが最高
13┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃自分の中での双剣使いといえばエミヤ
14┃静希草十郎┃魔法使いの夜┃Win┃静かでいい曲
15┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃シャリーちゃんペロペロしたい、発売はよ
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃DS┃XYは残念でしたね・・・
17┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士┃PS3┃壮大?な雰囲気で好き
18┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃熱い。
19┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃タイトルの時点で既に好き
20┃Thinker┃アーマード・コア4 ┃PS3┃言葉は不要か・・・

【コメント】
集計頑張って下さい!


298 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:45:39 HOST:ftu42127226111.yuzu-tv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃win┃体が動き出す
02┃ひみつのくに┃くるりんパラダイス┃GBA┃隠れた名曲だと思う
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃きれいな感じが好き
04┃invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃完全に中毒
05┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃初めのメロディ好き
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド┃NDS┃かっこいい
07┃大地ノ化身【燦然】急 ┃MHF┃win┃襲い掛かってくるイメージ
08┃夏・甲子園大会決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃熱い
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃キラキラしてるメロディがお気に入り
10┃木の葉の門・夜┃NARUTO 激闘忍者対戦┃GC┃熱い
11┃紫電清霜┃ロロナのアトリエ アーランドの錬金術師2┃PS3┃きれい
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃はじめて聞いたときかっこいいとおもた
13┃ナルビク┃テイルズウィーバー┃win┃ホッとする
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃psp┃サビの曲調大好き
15┃剛き紺藍ブラキディオス┃モンスターハンター3g┃3DS┃かっこい
16┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃名曲
17┃太陽は昇る┃大神┃ps2┃名曲
18┃Red zone┃トトリのアトリエ アーランドの錬金術師2┃ps2┃イエローも好きだけどこっち派
19┃ロボトルファイト!┃メダロットDS┃NDS┃個人的好み
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊┃NDS┃やってて感動したなあ
【コメント】入れたい曲がもっともっとあったけど入りきらないので好きな曲をつめこみました
 集計お疲れ様です 結果楽しみに待ってます


299 : SOUND TEST :774 :2014/06/03(火) 23:53:11 HOST:i60-35-224-93.s41.a017.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しくも儚いそんな曲
02┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イベントが一段と楽しくなりました
03┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃思い出補正って強いと思います
04┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃トラウマが蘇る
05┃レインボーロード(新)┃マリオカート8┃WiiU┃スペシャルカップの方です
06┃星が瞬くこんな夜に┃魔法使いの夜┃PC┃楽曲自体はゲーム発売前から出ていて何度も聞きました
07┃Bring The Fate┃うみねこのなく頃に┃PC┃EP1のED曲です。儚くていい曲ですね
08┃18番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃アップテンポでとてもいいBGMです
09┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/android┃儚くて良い曲です
10┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃アニメで流れてこの曲の良さを再確認しました
11┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃カラオケで歌うと楽しい
12┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃この曲を聞いてた時は本当に絶望してました
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃途中で挟むベルベットルームのフレーズがとても好き
14┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃劇場版もとても楽しみです
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃スタッフの努力が詰まったEDですね
16┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃達成感と寂しさが混じったそんな曲
17┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃晴れ晴れとした気持ちで戦えますね
18┃せんとう!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンでは珍しい曲調だと思います
19┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃東方の中では一番好きな曲です
20┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃有名な名曲ですね
【コメント】
初投票になります。上手く投票出来ていれば幸いです
結構悩みましたが最近やっていたゲームを中心に投票しました


300 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 00:00:09 HOST:p2063-ipbf4001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wings For My Way┃F-ZERO GX┃GC┃タイトル画面の曲です。
02┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃救出後よりこっち派。
03┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃九天の覇王よりこっち派。
04┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃DS┃雰囲気めっちゃいいゲームです。
05┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃ハードロックなクッパ城。
06┃緑の風┃ソーマブリンガー┃DS┃もっと知られてほしいゲーム。
07┃マリオのレインボーキャッスル┃マリオパーティ┃N64┃癒される曲です。
08┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃GBAの限界に挑戦してます!
09┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃追求はどれも良いです。
10┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃最近はおしゃれな曲多いですね。
11┃ユガ戦(2回目)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃こんな曲流れてたんですね。記憶になかった・・・。
12┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃真のドリームチェイサー。
13┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド ┃Wii┃歌声もメロディも好きです。
14┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃これならもう一度主人公いけるかな?
15┃Feel Our Pain┃F-ZERO GX┃GC┃ZENに投票してたんですがそろそろこっちも。
16┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃「I」〜為よりこっち派。
17┃世界を翔る者┃ソーマブリンガー┃DS┃光田さん好きな人はこのゲームの曲を聴いてほしい。
18┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭さんの曲で一番カッコイイと思う。
19┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド ┃Wii┃新作スマブラに収録してほしい。
20┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FE覚醒といえばこの曲でしょう。
【コメント】
まだまだ投票したい曲あるんですけどね・・・。
相変わらず任天堂ハードばかりですがよろしくお願いします。


301 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 00:10:12 HOST:softbank060126188062.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃クイン・セクトニア戦第二形態の曲。切なくて儚い感じがとても素敵です
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこの曲は何度聞いても飽きないです。おかげで涙バグが消えません。
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃CHRONO CROSS┃PS┃この曲はやっぱり、ヴァイオリンの音が心底まで沁みる壮大な曲で好きです。
04┃生命〜遠い約束〜┃CHRONO CROSS┃PS┃初聴はフラッシュの「M2の逆襲」なのですが、後に、このゲームをしてこの曲で感動しました。
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦これ┃PC┃最近艦これを初めて春のイベントでこの曲を聴き、艦これを続けようと思いました。
06┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃マスクドデデデ・リの時の曲。曲を聴いてデデデに惚れました。
07┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3/PS4┃武智半平太戦のBGMです。こういう、和な感じは私は好みです
08┃Solaris 2┃SONIC THE HEDGEHOG(2006)┃PS3┃「His World」のスピードコアアレンジでゲー音に興味もち始めた曲のひとつです。
09┃赤き叫びの波動┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2/PSP/DS┃あやしいクルーク戦のBGMです。対戦するときにかける曲のひとつです。
10┃14章 電光石火の激突┃新・パルテナの鏡┃3DS┃この疾走感がある曲は好きですね。タナトスVSエレカところは特に好みです。
11┃黒田官兵衛のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃この曲の主題の部分がかっこよくって、好きな曲です。
12┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2/PSP/DS┃ポポイ戦のBGMです。パズルゲームとは思えないほどかっこいい曲です。
13┃Ein soldat┃勇者30┃PSP┃賢者30で流れる一曲。このシチュエーションといい、とても燃えます。
14┃ブラックピッドのテーマ┃新・パルテナの鏡┃3DS┃このギターの感じかとても好みです。スマブラforにも収録されるので楽しみです。
15┃柴田勝家のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃寂しい感じからのハイテンポな曲でそのギャップが好きです。
16┃Battle Of the 8 ELEMENTS┃勇者30SECOND┃PSP┃勇者30SECOND序盤のBGM、序盤とは思えないほど白熱したBGMでとても好きです。
17┃維新ノ詩┃龍が如く 維新!┃PS3/PS4┃インストール画面/江戸城侵略戦のBGMです。壮大な曲で私は好きですね。
18┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃勇者30のメインテーマ。この曲が最終局面で流れたときは鳥肌が立ちました。
19┃Moon Over The Castle┃GRAN TURISMO┃PS┃元々、車好きな私にとってあの映像とこの曲が相まってさらに車好きになりました。
20┃MUTE CITY┃F-ZERO┃SFC┃最初にゲー音に興味を持ち始めた曲のひとつです。とても爽快感があって好きです。
【コメント】
初投稿です。いつもiPodで1,000曲以上ゲーム音楽を聴いています。その中から20曲を選ぶのはとても難しかったです。ですが厳選して何とか20
曲に収まりました。こういう風に好きな曲をランキングしていくのも新鮮な感じがしました。また第9回目があればまた参加致します。上記の曲が
何曲ランクインしているか結果が楽しみです。


302 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 00:19:13 HOST:180-198-239-60.nagoya1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃氷の魔王の復活┃ポポロクロイス物語┃PS┃氷の魔王のテーマアレンジ イベントムービーに合わせた曲の展開がとてもかっこよい
02┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃「闇」にも投票したいけどこっちを優先せずにはいられない
03┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃初プレイはとても辛い曲だったけど今では縛りながらテンション上がるようになってしまった 軍人皆殺しプレイ楽しいです
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃盛り上がる場面でばかり流れる曲 銀だけSクラフトかっこよすぎますわ
05┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通 決定盤┃PS┃もう落下が早すぎて連鎖がまともに組めない
06┃怒り┃アークザラッド2┃PS┃本当に怒りが湧き上がる外道が多すぎるゲーム 王道で今でも大好き
07┃御巫綾花のテーマ(仮)┃CODE OF JOKER┃AC┃最近人が増えたゲーム 御巫綾花ステージ赤レンガ倉庫の曲 この曲はあまり聞かなくなった
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ゲームエクスプレスでこの曲とともに紹介されてて買いに行ったのもいい思い出
09┃Battle - b2┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃ミノタウロスかっこいい
10┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX ┃AC┃さわやか xrdでは曲変わったけどあれもいい
11┃神の庭┃クロノクロス┃PS┃クロノクロスはOPムービーよりタイトル画面を毎回放置してた
12┃憤激乱舞┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃そろそろ戦闘に慣れて一人前になる頃から流れる曲 ガンパレとかランスとか自発的に何度も周回させてくれるゲームはいい
13┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃主人公かっこいいし強いし曲もいいしで贔屓しまくった思い出
14┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃心地よい電子音
15┃for Crimson Air┃MELTY BLOOD┃Win┃不安定になるイントロからきれいなサビ
16┃クライマックス再現┃ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃裁判が終わって達成感とともに聞く曲
17┃Deep night┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃ベル戦燃える 2のOCはどうなったんですかね
18┃Gluttony Fang┃ブレイブルー・コンティニュアムシフト┃AC┃ボザマもこの曲にしてほしかった
19┃九龍フロント┃クーロンズ・ゲート 九龍風水傳┃PS┃この音楽は和むし流れている間は平和 ただ一歩裏路地に入ると…
20┃エミリアのテーマ┃サガフロンティア┃PS┃他の主人公みたいに強力な能力がないけどエミリア編が一番華がある
【コメント】
毎年少しずつ投票曲が変わっていく
集計よろしくおねがいします


303 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 00:45:22 HOST:p439591.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃じらし曲
02┃Lifeline┃エースコンバット04┃PS2┃サビまで長い
03┃Fall┃アーマードコア4┃xbox360/PS3┃言葉は不要
04┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃第一面
05┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃また第一面
06┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃はいだらー!
07┃両島原 其の二┃大神┃PS2/Wii┃大神降ろしからのこれ
08┃GLACIAL SKIES┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃Misson01
09┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2/wii┃凡人さんチィーッス
10┃Ghosts of Razgriz┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃シリーズ名物渓谷ミッション
11┃THE ROUND TABLE┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃《全機、槍を放て》
12┃Panther┃アーマードコア4┃xbox360/PS3┃やはり第一面
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームのアレンジ。卑怯
14┃Scorcher┃アーマードコア フォーアンサー┃xbox360/PS3┃首輪付きのテーマ
15┃Remember┃アーマードコア フォーアンサー┃xbox360/PS3┃水没王子のテーマ
16┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃奇襲用BGM
17┃避けられぬ戦い┃ペルソナ3┃PS2┃主人公覚醒。メギドラオンでございます。
18┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃これのせいでわざわざ歩いてしまう
19┃狂乱の誘い┃ラストストーリー┃Wii┃使用場面が1回しか無いのがなんとも
20┃Vampire killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃おおこうもりの前
【コメント】
2曲ルールが痛かった
楽しみにしています、集計がんばってください!


304 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 00:46:43 HOST:softbank126009060009.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大農園┃洞窟物語┃win┃レトロな雰囲気がとてもいい。
02┃Want You Gone┃Portal 2┃win┃ドラムが好き。
03┃つきのうた┃洞窟物語┃win┃これを聞くとゴールが近いって感じる。
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃主人公のディアルガを倒すという勇気と消えてしまうという悲しみがよく伝わってくる。
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃聞くとノリノリになれる曲。
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃とにかくカッコイイ!少し和風な感じも好き。
07┃スタッフロール┃ルイージマンション┃GC┃間抜けな感じがGJ。ホラーゲーム?なのにこの楽しげな曲は癒されました。
08┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃この曲を聞くと空も飛べるんじゃないかと思えてくる。
09┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃神秘的で謎めいた感じがとてもいい。
10┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃いい意味でカービィらしくない曲。つづける がんばる が印象的。
11┃Still Alive┃Portal┃win┃とても可愛らしい曲調なのに歌詞がえぐい。ギャップが好きな曲。
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃とても綺麗でかっこいい。モデルのような美しさ。
13┃ICO-You Were There-┃ICO┃PS2┃声がとても綺麗。
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパがかっこいい。
15┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃故郷に帰ってきたような安心感がある。
16┃Forest Interrlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃寂しげなところが良い。
17┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリギャラと言ったらこれ!って曲。
18┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ミステリアスで陽気な感じがいい。
19┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃ドンキーコングの中では結構印象的な曲。ベースが好き。
20┃Fisherman`s Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃疲れが癒される。子守唄にしたい。
【コメント】
全体的に新しい曲が少ないかな?
時代に追いつけないです。
置いてかれてる感が半端ないです。
でもゲームがどんどん進化していくことは、とても嬉しいことだと
思っています!また新しい曲に巡り会えるのを楽しみに待ってます。
頑張ってください!!





-----------


305 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 00:55:03 HOST:softbank060126188062.bbtec.net
>>301
12┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2/PSP/DS┃ポポイ戦のBGMです。パズルゲームとは思えないほどかっこいい曲です。

訂正
12┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2/PSP/DS┃ポポイ戦のBGMです。パズルゲームとは思えないほどかっこいい曲です。

すいません、登場作品名が間違っていました。ここに訂正しておきます。
集計担当の方お手数おかけ致します。


306 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 01:05:11 HOST:zaqd37c6221.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃ここまでテンションのあがるラスボス曲はないと思います
02┃戦闘アム┃ランス・クエストマグナム┃PC┃ドラマティックなラスボス曲です
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃最後の最後でこの曲と演出は反則ですね
04┃Dream Land ┃東方幻想郷〜 Lotus Land Story.┃PC┃旧作の中でもダントツに好きな曲
05┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃PC┃歴史を感じさせるランス曲
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション ┃PS┃今でも大好きな思い出の曲
07┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃決戦といえばこっち
08┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃この曲が前回圏外だった事にショック
09┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃PC┃太鼓ソロがかっこいい曲
10┃戦闘フル┃ランス・クエスト┃PC┃フルはあれだったけど曲はよかった
11┃Ontology┃鬼畜王ランス┃PC┃ランス曲の中では鉄板ですね 鬼畜王版のほうが好き
12┃Ontlogy┃戦国ランス┃PC┃こっちももちろん入ります
13┃抗唄┃ザ・キング・オブ・ファイターズXI┃AC┃格闘ゲームの曲の中では一番好きです
14┃成都攻略戦・晋 The Last Battle┃真・三國無双6┃PS3┃蜀崩壊のテーマ 給食おじさんもいいけどこっちもいい
15┃実況パワフルプロ野球2013 サクセス試合曲 決勝戦┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3┃伝説戦や2011決勝にも負けないと思う
16┃NO MERCY┃ギルティギアX┃DC┃DCからこの曲が流れた時の感動 CPU相手にも暑くなります
17┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃やっぱり外せないかなぁ
18┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃ウィンキー時代から好きなフィールド曲がまさかのラスボス曲に
19┃マチ子の唄┃beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS┃AC┃頭がおかしくなる
20┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z┃PS3┃3回行動屑おじさんのテーマ このごろのオリジナル曲では一番好き
【コメント】
今年から投票させていただきます
何か間違っていたりしたらすみません


307 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 01:14:05 HOST:ntkngw449218.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃自分の中で不動の一位。イントロから二週目のサビまですべてかっこいいと思う
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃最強の思い出補正曲。英雄なんていらないのくだりからこの曲が流れるまでの展開がたまらない
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃最強の思い出補正曲その2。バイオリンソロのあたりが特に好き
04┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢┃Win┃ゲームBGMに興味を抱くきっかけとなった曲。妖々夢の雰囲気にマッチしてる
05┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃PS2┃聞けるタイミングは限られてるけどテンポがよくて好きな通常戦闘曲
06┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃本当にわずかな期間しか聞けないのがもったいないくらいに爽快な名曲
07┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃サビに入る瞬間がたまらなく好き
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビに入る前のタメからピラニア来襲ともにサビが爆発する展開がたまらない
09┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃キラキラした不思議な感じがいい
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃PS2┃素朴な雰囲気がカロッテ村にこの上なくマッチしている
11┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃流れる機会が一度きりで影に隠れがちだけどもっと評価されてもいいはず。監獄島での通常戦闘曲にすればよかったんや…
12┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX ┃PS2┃祈りの歌とボス戦の曲をアレンジさせた、思い出を揺さぶる曲。召喚獣戦が長丁場になりがちなのもあって耳に残る
13┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃マリアのゼプツェン搭乗シーンもすきだけど、エリィを助けるためにフェイが単身で乗り込むシーンの方が曲名にもマッチしていて好き
14┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃なぜDLC専用曲なのか…
15┃フィールド・Last IGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃テンポがいいのとは裏腹に残り僅かなんだなぁとしみじみ感じさせられる
16┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー?┃PS┃FF8といえばこの曲。特にイフリート戦とサイファー戦、ナムタル・ウトク戦のインパクトが強い
17┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃緊張感の中に悲壮感が漂っている名ラスボス曲
18┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃入りのせつない感じがたまらなく好き
19┃星を盗んだ少女┃クロノクロス┃PS┃徹頭徹尾切ない感じが好き
20┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃この曲があるからこそのラストバトルなんです(怒)
【コメント】
RPG曲ばっかりになってしまった…
集計がんばってください


308 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 01:15:21 HOST:mcn-u2d182243.miyazaki-catv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃獏喰幻夢闘(阿礼の子供)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃コノメニウーとかで有名な来兎さん作曲の阿礼の子供アレンジ。後半のギターが最高です(sm22632026)
02┃1110年目の飛梅伝説┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant.┃Win┃いまだに聞いてるフリゲの名曲。和楽器を取り入れた東方っぽいようでそうでもない全く新しい曲です。ゲームの配布サイトからMP3サントラをダウンロードできるので是非。
03┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃伝統の曲を来兎さんがアレンジ、熱い曲にギターとの相性は抜群です。
04┃天満たす御霊 〜 Lightning Word┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant.┃Win┃6ボスの熱い戦いに合った曲です、ラストスペルと曲のタイミングがマッチしてるのもいいですね。
05┃Armageddon┃アスタブリード┃Win┃ラスボスらしく壮大で激しめの曲。初回プレイのときの曲とボスの形態変化がマッチしすぎてて鳥肌たった。
06┃Re:Sidence┃REVOLVER360 RE:ACTOR┃Win┃セクター2(ビル街)曲です。画面奥から突如来るショットやレーザーが鬼門。不思議と高揚してきます。
07┃Fading world┃東方自然癒┃win┃本当のラストバトル。フリゲで初めて泣いた気がする。戦闘バランスを調整したアップデート版を開発中とのことで期待してます。
08┃Stage 7┃キラキラスターナイト┃Win・FC┃FCでここまで音出せるのかと驚愕。というかこの年にFCゲーなのもまた驚愕(FCはROMデータのみですが焼けば実機で動くのでFC機種入れます)
09┃薔薇殺しのカーミラ┃紅魔城伝説Ⅱ妖幻の鎮魂歌┃Win┃ 戦闘開始と同時に始まるサビが最高です
10┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃Win┃追加曲。muzieで聴けるpianoバージョンがすごくいい・・・・が収録してるゲームがないのでこっちを
11┃afraid┃紅魔城伝説Ⅱ妖幻の鎮魂歌┃Win┃ふと懐かしくなって遊んだがやはり名作ですわ
12┃Devastimare┃∀kashicverse┃Win┃曲と弾幕が同期する圧倒的激しさを伴う4ボス曲。「絶望的暴力を振るうボス」VS「圧倒的武装で切り抜ける自機」の激しすぎるバトルと非常にマッチしてます。
13┃疾風┃薬と魔法のミーリエル┃PC┃soundotさん作曲の通常戦闘曲。リズムよくて聴いてて楽しいです。 soundot.jp で今も聞けます。
14┃王冠の煌き┃HeartofCrownPC 北限の旋律┃Win┃ルルナサイカ第一皇女さんの追い上げのテーマ。同人オンラインデッキ構築型カードゲームの曲です。ファンタジー世界の継承権争いにマッチした壮大な曲です。
15┃メインテーマ┃薬と魔法のミーリエル┃PC┃明るめの曲、原っぱを駆けたくなる曲です。soundotさんの曲は良曲揃いです、これにかぎらずいろんな同人ゲームで聞けるのでサイトから探してみては。
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃PC┃未だに聞いてます、作業用として最高です。
17┃Star Chaser!┃すたーちぇいさー!┃PC(FLASH)┃同人ゲーム制作がテーマという変わった漫画の公式HPのミニゲームです。サンボルとかで活躍してるらしいginkihaさんの曲。くろばさんの作るゲームはやはりいい、でもなんでこれリョナ要素ないんで(ry
18┃律童祭 〜 Toho Rhythm Carnival!┃東方リズムカーニバル!紅┃Win┃博麗神主のテーマこと童祭のビッグバンドアレンジです、リズムゲー故にかなりノリが良いアレンジ。(sm18535279)の最初に聞けますね
19┃終ノ章 〜天道是か非か〜┃天壌のテンペスト┃Win┃5ボス、天子・衣玖二人の想いが交錯する熱い戦闘曲です。
20┃野原を往く少女┃不思議の幻想郷3┃Win┃冒険の始まりの曲。耳に残る心地良いバイオリン曲です、サントラ版は特に音の響きがいいので是非。

【コメント】
書き終えてから気づいたが全部同人ゲーム・フリゲという衝撃。
2013年辺りから同人ゲーム・フリゲ共に勢い伸ばしてると思います。
東方二次も天壌のテンペストや不思議の幻想郷3など名作が多くてここに書ききれませんでした。
同人ショップ(一部はsteamに進出してますが)や作者サイトでしか目立つことのできないゲームなので流行って欲しいと願うばかりです。

キラキラスターナイトはバージョンアップ版の楽曲に古代祐三・YMCK・ZUNという超豪華メンバーが参加するそうなのですごく楽しみです。


309 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 01:34:44 HOST:p1072-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃冒険が今始まる!
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃まさに集大成!
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃負ける気がしない!
04┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃硬い!長い!強い!
05┃震える心┃ASURA'S WRATH┃PS3┃まさにアスラを唄った歌。
06┃“Metal Gear Solid”Main Theme┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃MGSのテーマ曲といえばこれ!
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃faプレイ者としてはうれしい驚き。
08┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃覚悟完了している感が素敵。
09┃It Has To Be This Way┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃演説(物理)に酔いしれましたww
10┃孤狼伝 -絆-┃ASURA'S WRATH┃PS3┃ヤシャかっこよすぎる・・・
11┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃どちらかというと覚醒雷電のテーマ。
12┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃壮大すぎる!
13┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃必殺仕事人!
14┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃エレガントすぎる・・・!
15┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃あの花畑の情景が今でも呼び起されます。
16┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃まさにリングアベル!
17┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃悲壮感の中にある力強さが堪らない。
18┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃緊迫した曲調が戦闘をより一層盛り上げてくれます。
19┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃そしてこのエンディングである・・・!
20┃バージル戦闘 3┃デビルメイクライ3┃PS2┃鬼いさん・・・
【コメント】
いつものことながら20曲の選曲は難しかったです。今回もよろしくお願いします。


310 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 02:06:28 HOST:y230237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cyclone┃リーナのアトリエ〜シュトラールの錬金術士〜┃NDS┃通常戦闘とは思えないカッコよさ、好きです
02┃荒野の渡り鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛がたまりませんッ
03┃Last Fortune - CLIMAX -┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラストバトルで流れるというべたな演出は何度聞いてもいいものですね
04┃Assassin┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃われわれはむてきだ
05┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃定番の曲、負けるものかと思いましたね(負けました)
06┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃リセットする羽目になり何度も聞いた曲、でもお気に入り
07┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃やっぱりメインテーマアレンジ好きです大好物です
08┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アニメでのアレンジもよかったです
09┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 ┃PS3┃ヴァイオリンの音が耳に心地いいです
10┃ROMANCERS' NEO AAR.┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃主題歌ってアレンジしてこそ輝くと思いますッ
11┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃イントロで恐怖感をあおられてから盛り上がっていく感じが最高です
12┃決死の剣┃テイルズ オブ エクシリア┃PS3┃明るい曲調の戦闘曲も好物なんです
13┃ラ・シェール┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃毎章クリアするのが待ち遠しくなります
14┃祝福のカンパネラ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃元もいい曲ですが、これは戦闘曲として最高のアレンジです
15┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃カッコいいです。小2病とかとは違いますが
16┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃PVで惚れ、いざプレイし瞬殺されてがっかりの曲
17┃Turning Point┃ゴールデンマリッジ┃Win┃展開が気になる曲。ゆっくりなのに熱いです
18┃癒しの刻┃白衣性恋愛症候群┃PSP┃曲名通り癒されます
19┃純白の書 カトレア┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃癒される。ゲームに合ってるかは知らない
20┃アングレカム┃FLOWERS┃Win┃明るくなれる曲です
【コメント】
全曲違う作品から選んでみました それでもまだあの作品のあの曲が……ってなります
集計頑張ってください


311 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 02:07:24 HOST:pl1109.nas811.p-kyoto.nttpc.ne.jp
01┃Battle for the Last┃怒首領蜂大復活 for iPhone┃iOS┃怒首領蜂に合っていないという声も多いけど、ゲーム音楽としてはアリです。
02┃海戦(CD-DA)┃提督の決断┃FMT┃サウンドウェアのフルオケ生演奏版。ゲーム内サウンドテストで聴けるから投票可です。
03┃シモン・ベルモンドのテーマ(SC-55)┃悪魔城ドラキュラ┃X68K┃心臓音の荘厳さにやられました
04┃After Burner┃AFTER BURNER2┃SS┃メロディあり版。機種セガサターンで投票可
05┃Grand Stroke┃チェッカーフラグ┃AC┃ダディマルクと並び賞されるべき良曲
06┃闘え!ダダンダーン┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃歌:子門正人
07┃宇宙戦艦YAROUステージBGM┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃朗読:玄田哲章
08┃超兄貴・男の世界┃超兄貴・聖なるプロテイン伝説┃PS2┃作曲:葉山宏治
09┃真田幸村の章「天狗」┃戦国ソーサリアン┃PC88┃古い曲だけど熱さは今と変わらない
10┃So High┃セガ ツーリングカーチャンピオンシップ┃AC┃ゲーセンでずっと聞いていました
11┃RARE HERO2┃リッジレーサー2┃AC┃ニューラリーXの混ぜ方に感動
12┃GADOBADORRER┃ブランディッシュ2┃PC98┃ラスボス曲としては今でもピカイチ
13┃Karakuri Spirits [MEIKAI ARRANGE VERSION]┃まもるクンは呪われてしまった〜冥界活劇ワイド版┃PS3┃元ナムコのAYAさん編曲
14┃Heavy Metal Bommer┃サンダークロス2┃AC┃文字通りヘビメタです
15┃男一匹夢街道┃爆走デコトラ伝説!〜男一匹夢街道〜┃PS┃作曲:志倉千代丸
16┃わふうようさいタケヤブ┃コナミワイワイワールド2┃FC┃コナミの和風曲は素晴らしいです
17┃FROZEN SYMPHONY┃パロディウスだ!┃GB┃MSX版の幻想蛸興曲が元ですが、こっちの方がノリ良くて
18┃Boss on Parade 5 Covered Core┃グラディウスⅢ┃SFC┃SFCオリジナル曲はどれも良い出来
19┃Battle on the edge┃Daytona USA2┃AC┃これこそがストックカーレースにふさわしい曲。
20┃MIGHTY STROKE┃ワールドヒーローズ2┃AC┃格闘ゲームのブルース・リー系キャラの曲はみんないいけど、これが一押し

これまで某所でリクエストしてきた曲です。よろしくお願いします。


312 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 02:14:32 HOST:softbank126123171080.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃すごく残る。
02┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC┃GGで一番好き。
03┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃燃える。
04┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃この独特さがいい。
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃いきなりこれですよ!
06┃唸れ!アンカーギア!!┃ツヴァイ2┃Win┃移植されないかな
07┃獣王の爪跡┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃武器を取れ。
08┃古代の伝承┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ゆったり出来ます。
09┃ユグドラ戦記┃ユグドラユニオン┃GBA┃戦記
10┃Longlasting┃魔女と百騎兵┃PS3┃後半がいい。
11┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃途中からの盛り上がりが。
12┃歪なる思念 その名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃敵のデザインがいい感じにキモい。
13┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃香るサモクラ臭。
14┃ユグドラ戦記┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃壮大かつ物悲しい感じ。
15┃白夜┃サモンナイト エクステーゼ┃PS2┃店頭で惹かれた。
16┃常夏の海岸┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃ずっと聞いてた。
17┃タイトルテーマ┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃ちょっとチープな音がいい。
18┃自然の息吹┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC┃影は薄いけど負けてないと思う。
19┃鳩野豆太夫戦┃朧村正┃PSV┃一揆用
20┃prime#4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃長い。だがそれがいい。
【コメント】
初投票です。集計頑張ってください。


313 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 02:55:19 HOST:p3231-ipbf6504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃悲壮感漂う戦闘曲。展開も合わさり胸熱。
02┃揺れ動く心┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃初めて聴いて、そのまま優しいメロディの虜に。
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃覚醒曲。初見は色々と度肝を抜かれた。
04┃樊城の戦い SOLO┃真・三國無双7┃PS3┃なんだかんだ7の中で一番好きな曲。
05┃EXEC_CHRONICLE_KEY-┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ゲームプレイ前に聴いた曲。今でも一番好きなヒュムノス。
06┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃印象的なシーンで流れた曲。思わずしんみり。
07┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃曲の意味を知ってより好きになった。
08┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃昔プレイして以来、ずっと心に残っているラストバトル。
09┃Loki┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネリコシリーズにハマるきっかけになった曲。
10┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃こういう曲が堪らなく好き。
11┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃まさかのアレンジに鳥肌。
12┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃碧で使われたタイミングも良かった。
13┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃戦闘曲変更のタイミングでテンション増。
14┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃どこまでも続く世界がイメージ出来そうな、聴いていてとても爽快な曲。
15┃Icarus┃ソラ−SORA−┃Win┃前作主人公との対決にこのメインテーマアレンジ。鉄板だが燃える。
16┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃曲自体とても良いのだが、アリアンさん専用だったらもっと印象強かったかもしれない。
17┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃1からプレイしていると、聴いていて感慨深い。
18┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラストバトルとしては文句無しの盛り上がり。
19┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃浄化フィールド曲。暫し癒された。
20┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃名シーンを静かに、確実に盛り上げてくれた曲。
【コメント】
新しいものを上の方に置き、後は好きな曲を選別しつつ入れてみました。
軌跡、アルトネ多め。しんみりしたものも多め。


314 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 03:19:38 HOST:h219-110-141-195.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃An Umbrellasword┃E's Laf┃PC┃原曲か迷いましたがこちらを、イントロが好きです
02┃ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃どーもライブは面白かった
03┃Monochrome Memory┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃ギターがかっこいい
04┃バイオレット・スカイ┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃DS┃ウィッシュルームといえばこの曲

05┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃何度聞いてもなかなか飽きない曲です
06┃牙(タスク)┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃曲はよかった
07┃世界樹の迷宮4┃戦場 己が信念を杖に┃3DS┃聞いてるうちに好きになるスルメ曲、でも流れる場面少ない
08┃悲哀の呪縛┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃刻印といえばこれか黄昏
09┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃耳に残る曲です
10┃桜花繚乱┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃ステージの背景とマッチした曲
11┃雪月風花・阿┃朧村正┃Wii┃終盤でこの曲が流れた時はテンション上がりました
12┃The Second Joker┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃13だとこの曲が一番好き
13┃「花京院典明」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC┃哀愁漂ってます
14┃真実の嘆き┃キャッスルヴァニア┃PS2┃キャッスルヴァニアも呪印も結構好きでした
15┃モータヴィア水道橋┃悪魔城ドラキュラ 闇の呪印┃PS2┃呪印は良曲多いです
16┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃DS┃うなぎのテーマ、ムゲフロで一番好き
17┃X-MATIC┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 2┃AC┃なかなか聞けない曲
18┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃没曲がまさかの登場
19┃飛翔!対空!┃テイルズ オブ ハーツ┃DS┃個人的に中盤で一番盛り上がるシーン
20┃THEME of JIN┃MARVEL VS CAPCOM┃AC┃1だとベノムかこれがお気に入り
【コメント】
初投票です、格ゲー多め
集計頑張ってください!


315 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 03:30:13 HOST:124x37x165x106.ap124.ftth.ucom.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃卑怯だ、感動せざるを得ない
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いた時、鳥肌と涙が出た
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃思わず聞き入りました
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃感動しっぱなしでした
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃イベントはこれを聞くために頑張ってた
06┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃PC┃久しぶりにテンション上がる曲に出会えた
07┃黒き竜の神殿┃LORD of VERMILION┃AC┃LoV3でも聞けるようになったので
08┃黒淵の塔┃LORD of VERMILION2┃AC┃ランカー対戦でよく耳にした曲
09┃Life goes on┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃スパロボアレンジで一番好きな曲
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ライブで聞いて好きになった曲
11┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃360/PS3┃初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
12┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ゴールデンでも先制取っていたからよく聞いていました
13┃PROUD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃流れてくるタイミングが神がかってる
14┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説VI 空の軌跡┃Win┃LoV2で聞いて、そこから知った
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃LoVのメドレーで聞いて
16┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃キャーナムサーン!
17┃満月の竹林┃東方輝針城┃PC┃永夜抄を思い出すメロディ
18┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃城攻めのこのテンションの曲は良かった
19┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃久しぶりに6ボスでテンションあがる曲に巡り合えた
20┃心綺楼囃子┃東方心綺楼┃PC┃OPで聞いた時に心を掴まれた
【コメント】
まだあると思うけど20曲出せました。集計頑張ってください


316 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 03:58:15 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
集計人さん気づいてるかもしれないけど一応指摘
>>68がBDFFに3票


317 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 04:12:14 HOST:z150.124-45-143.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ここまでに至る過程が長かった……。やっぱりこれは外せない!
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃リメイクだから、と敬遠してた自分を恥じる名曲。流石はガスト、と言わざるを得ない!
03┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃シリーズの集大成。ED後にタイトル画面へ戻った時の感情は今でも忘れない。アイリス…………。
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃序盤の強敵達との激戦は忘れない。アイテムをフル動員する様はやはりアトリエの醍醐味!
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃一番最初にハマったDQ。神鳥と共に最終決戦に挑むのがたまらない。
06┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃上位に食い込んでくる可能性しかしない名曲。漂う哀愁がたまらなく好きな一曲。
07┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃溢れ出る80年代感。何かもう色々卑怯だよ!
08┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃正に旅の終着点と言う感じの一曲。ラスボス相手にOPアレンジは卑怯だよ……。
09┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃こういう曲を聴いてるとアップテンポな曲が好きなんだなと再認識する名曲。
10┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃静かに始まっていき、一気に盛り上がるカタルシスが最高の一曲。
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風ロックと言うのが一番正しい曲。日本に生まれて良かった。
12┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃後半の大譜歌のアレンジが最高の一曲。
13┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃上記と並んでアビスを語るなら外せない名曲。正に「生まれた意味」を知る戦い……。
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃燃える名曲。聞く機会はあまり無いが、ここぞという名勝負で流れる印象。
15┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃選択というどこにでもある物が非常に残酷に見える戦い。だからこそ熱い名勝負。
16┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃綺麗に纏まった曲。これだよ、これを待ってた!
17┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃背中で全てを語る男の極み。
18┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃360/PS3┃TOVと言われればこの曲。一騎討ちイベントは実にいい!
19┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃殿堂入り間近でカントー地方の存在を知った瞬間。世界で一番カッコいいデブのテーマ。
20┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃つづける →がんばる
【コメント】
存在は第5回から知っていたものの、今回が初投票になります。
悩んだ末に選び抜いた精鋭達20曲、集計大変だとは思いますが頑張って下さい!


318 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 05:04:22 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
>>315
東方輝針城が3曲あるぞ
同一作品からは2曲までな


319 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 06:22:55 HOST:p850ef6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃凍てつく心の奥底で┃WILDARMS the Vth Vanguard┃PS2┃ダンジョンBGMからこの曲に繋がるのがとても印象的でした。

【コメント】
WAはどのシリーズも良曲揃いですが、今回はあまり知られていないこの曲を多くの人に知ってもらいたいと思い選びました。
集計頑張ってください!


320 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 06:25:59 HOST:i114-183-90-166.s04.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PROLOGUE┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃コーラスは主人公の人がやってるのかと思ってました
02┃PHANTOM UTOPIA┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃ひっと言う政務官だぞっ
03┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃無印も好きだけど、このアレンジ大好きです
04┃第9回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃この泣きメロ最高
05┃ROUGH AND LADY┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃小さい光球を大量に作る音もセットで
06┃SUSANOOH┃ブレイブルー┃AC┃良い和ロック
07┃Mechanical Dancing Fight┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃金属を打ちつけるような音が良いですね
08┃ふたりのもじぴったん (fine c'est la mix)┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃心地良いアレンジ
09┃KDD-0063┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC┃またお前か!な曲だけどこれなら許せます
10┃黒人カーニバル┃超兄貴┃PCE┃超兄貴を知らなくてもこの曲知ってる人は多いはず!
11┃can't go back┃グローランサー┃PS┃ストーリーでこの曲がかかるタイミングが素晴らしいです
12┃Sword of Doom II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃力強くなった声のアレンジ良いですね
13┃The Time Has Come┃デビルメイクライ4┃PS3┃曲が良いと戦闘が尚楽しいです
14┃ぜんにほんユース えんせいへん┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃すごく印象に残ってた曲です
15┃じゅでーMY LOVE┃実況おしゃべりパロディウス┃PS┃2つの意味でコナミの本気をみました
16┃通常戦闘┃モンスターキングダム・ジュエルサモナー┃PSP┃紛うことなきイトケン
17┃The Shooted (Ryu Hayabusa)┃デッドオアアライブ2┃AC┃ハヤブサの叫び声もセットで
18┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃これまた飽きない通常戦闘曲
19┃Gothic Neclord┃幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士┃PS┃このアレンジ好きです
20┃The Wandering Wolf┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃カエサール!
【コメント】
今年はどんな良曲が見つかるか楽しみです。


321 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 08:16:24 HOST:FL1-60-237-39-194.kng.mesh.ad.jp
ペルソナ3関連で気づいた点をいくつか
>>132
20┃Unavoidable Battle┃ペルソナ3┃PS2┃
Unavoidable Battleは「避けられぬ戦い」のことだと思います
>>128
16┃master of shadow┃ペルソナ3┃PS3┃タルタロスの方
タルタロスの方だということは「Master of Tartarus」のことだと思います
確か曲名の誤植とかでMaster of Shadowが2曲になっていたんでしたっけ


322 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 08:21:26 HOST:FL1-60-237-39-194.kng.mesh.ad.jp
あかんレス番号ミスってました>>127でした
>>128の人ごめんなさい…


323 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 08:27:35 HOST:p165079-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>312
ユグドラ・ユニオン(GBA)が3曲、というかユグドラ戦記が重複しています。


324 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 09:43:41 HOST:i121-112-136-11.s10.a021.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vital garden┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃
02┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
03┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
04┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
05┃PEARL BLUE SOUL┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC,GBA┃
07┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
08┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
09┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃
10┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃
11┃回想┃幻想水滸伝II┃PS, PSP┃
12┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS, PSP┃
13┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃
14┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC,GBA┃
15┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
16┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
17┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃
18┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win, PS2, PS3, PSP, 360┃
19┃運命のコイン┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃
20┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃
【コメント】
前回初参加したのですが期限ギリギリになってしまい、いくつか不備があり無効になってしまった曲がありました。今更ですが集計された方本当にすみませんでした。
今回はちゃんと集計しやすい様にwikiから参照しているので大丈夫だと思います…。
集計頑張って下さい。


325 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 10:51:41 HOST:u010369.ueda.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニング┃ウォーロイド┃MSX┃MSX枠その1。いまだに時々口ずさんでしまいますね。
02┃Ending┃悪魔城ドラキュラ┃MSX2┃MSX枠その2。唯一FC版と全く違く曲です。
03┃MOONSPIN┃グラディウス2┃MSX┃MSX枠その3。グラ2で一番好きな曲です。
04┃START〜BGM 1┃魔城伝説┃MSX┃MSX枠その4。カッコイイ曲です。
05┃ワールド┃魔城伝説II ガリウスの迷宮┃MSX┃MSX枠その5。やりこみましたね・・・
06┃Street Collection ┃F1スピリット┃MSX┃MSX枠その3。落ち着いたED曲です。
07┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃タイトー枠その1。ゲーセンで聞いたときは最高でしたね。
08┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃タイトー枠その2。STGとは思えない物悲しさが好きです。
09┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃タイトー枠その3。盛り上がる曲ですよね。
10┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃ダライアス枠その1。一度は尻で聞きたい・・・
11┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃ダライアス枠その2。自力で聞いた時は感動しました。
12┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ダライアス枠その3。マンボウよりウナギでよく聞きました・・・
13┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃ダライアス枠その4。これもクリオネの方でよく聞きました。
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃支援枠その1。じいさん強い。
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃支援枠その2。一度は実機でやりたいですね。
16┃Running to the straight┃ママトト┃win┃支援枠その3。ママトトまたやろうかな・・・
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃支援枠その4。ピラニア強いよね。
18┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃支援枠その5。上位に残ってもらいたい。
19┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃支援枠その6。これぞラスボス!って感じ。
20┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃支援枠その7。一位とれるか?
【コメント】
なんかマイナーレトロかアーケードゲーム音楽へ行け!と言われそうなラインナップになってしまいました。
集計頑張ってください !


326 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 11:26:46 HOST:222-151-185-012.jp.fiberbit.net
>>210です。
同一作品から3曲入れてしまっていました。

13┃.BLUE -地球に棲む日-┃RAYCRISIS┃PS┃移植版限定の曲です。



13┃大往生┃怒首領蜂 大往生┃AC┃もの悲しい名曲なので。

に修正します。申し訳ありません。


327 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 14:01:49 HOST:115-37-238-163.shizuoka1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲を筐体で初めて聞いた時は震えましたね、いろんな意味で。敵もかなり強くラスボス戦にふさわしい曲です。
02┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃一騎打ちといえばこれですね。いつ聞いてもテンションがあがります。
03┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃基本無料ゲームここまでの曲をきけるとは思いませんでした。ただしトラウマ。
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃四連サビが非常に気持ちいい曲。アレンジもいいですがやはりこちらで。
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃大画面、大音量で聞くとより感動できます。ピラニアも強いですしね。
06┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターBW┃DS┃冒険はこれからだと言わんばかりの曲。BWの雰囲気にもよく合っていました。
07┃組曲 光導 -第3曲 稲妻と剣-┃ダライアスバーストAC┃AC┃ボスの登場にあわせて曲調も一気に変わる曲ですね。自分がこのゲームを始めるきっかけの曲だったり。
08┃光蝕む外套┃モンスターハンター4┃3DS┃初めて対峙した時の絶望感を増幅させる看板モンスターにふさわしい曲です。
09┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求のなかではこれが一番好きです。
10┃Megalith-Agnus Dei-┃ACE COMBAT 04 shattered skies┃PS2┃悲壮さを漂わせながらも最終戦にふさわしい荘厳さもある名曲ですね。
11┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃フリゲとは思えないほどいい曲です。
12┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドッターの本気を見ました。ラスボス戦の後なのでやりきった感がすごかったですね。
13┃ウインドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃まさに冒険という曲。このゲームの代名詞といえる曲ですね。
14┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターHG・SS┃DS┃和ロックとてもかっこいいです。一之瀬さんにはまたポケモンの曲を作ってほしいですね。
15┃VSゼロツー戦┃星のカービィ64┃64┃これだけゲーム内のほかの曲と雰囲気がまったく違い印象に残っています。
16┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターBW┃DS┃初めて聞いたときテンションめちゃくちゃ上がりました。ピンチBGMは完全に蛇足でしたが。
17┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃新規枠ということで一つ。ボス戦にこれを持ってくるあたりBGMにはかなり力を入れてるようですね。
18┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どのボスにも合う奇跡のような曲。光田さんすごいです。
19┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃これほどステージに合っている曲もなかなかないと思います。
20┃21章 混沌の狭間┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃いい曲なんですが映像と一緒じゃないと伝わりにくいかもですね。
【コメント】
今回が始めての投票参加でしたが、20曲というのは思った以上に難しいですね。まだ入れたい曲がありましたが
それは次回ということで。あとゲームがかなり偏ってしまいましたね。改めてみるとシューティングゲームばっかですね。後悔はしてません。
集計大変でしょうががんばってください!


328 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 15:00:04 HOST:115-37-238-163.shizuoka1.commufa.jp
>>327です。
VSゼロツー戦ではなく02(ゼロツー)でした。
あと03,11,17のところはPCではなくWinでした。
訂正お願いします。申し訳ありませんでした。


329 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 15:08:39 HOST:softbank126123171080.bbtec.net
>>312です。
重複していた
09┃ユグドラ戦記┃ユグドラユニオン┃GBA┃戦記

09┃Riches in Me ┃ギルティギアISUKA┃AC┃4人対戦。

に修正します。確認を怠ってしまいました。申し訳ありません。


330 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 15:36:37 HOST:i118-20-83-134.s42.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Maximum_Attack!┃エミルクロニクルオンライン┃win┃ECOの中では一番のノリのよさだと思う
02┃Song for Battle Field┃エミルクロニクルオンライン┃win┃うえすとふぉーーーーー
03┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃色あせない名曲
04┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃わくわくさせてくれた思い出の曲
05┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃少し哀愁の漂う所からの盛り上がりがいい
06┃素敵だね┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃曲だけでも十分
07┃SEVEN SEA 〜七つの海へ〜┃大航海時代外伝┃PS,SS,Win ┃懐かしい気持ちにさせる曲
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃盛り上がりが最高に格好いいと思う
09┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃シナリオとマッチした名曲
10┃Song of MANA〜Ending Theme〜┃聖剣伝説LOM┃PS┃ケルティック風な曲が綺麗
11┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3┃この曲のせいでPS3を買う羽目になった
12┃Black Soup┃聖剣伝説3┃SFC┃とにかく格好いい
13┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃トラウマを与えた記憶に残る1曲
14┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃
15┃The Man With The Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃テンポがよく聞いていて気持ちいい
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
かなり昔に偏ってしまった。そして埋まらなかった。


331 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 16:08:08 HOST:KD118152013210.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Aerial 砂塵浴びる哀 (stage4)┃エスプガルーダⅡ ブラックレーベル┃xbox360┃爽快感ある曲
02┃Mutiny 運命は少女と共に (stage1)┃エスプガルーダⅡ ブラックレーベル┃xbox360┃1面らしい始まりを予感させる曲
03┃Demonic Drive┃零の軌跡┃PSP┃最初のピアノが癖になる
04┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃カッコ良すぎでしょ
05┃The Merciless Savior┃空の軌跡SC┃win┃塩教授さっさと本気だして
06┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE┃vita┃続編はまだかね?
07┃Time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃女主人公らしい放課後曲
08┃航空師団BOSS・プロジェクト4要塞BOSS┃エリア88┃SFC┃短いけど
09┃深山霊谷 吽┃朧村正┃wii/vita┃和テクノ
10┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃地獄の壁は強かった…

【コメント】
常連を除いて10曲に絞ってみました
集計頑張ってください


332 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 16:35:51 HOST:KD106168209221.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃素晴らしく世界観にあった戦闘曲
02┃ロケットで いこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃他のステージにはないあの操作とこの曲の組み合わせにワクワクした
03┃零號神機兵┃ゴッドイーター2┃PSV,PS┃個人的には演出とかがラスボスより良かった
04┃Play My Ass Off┃MAX ANARCHY┃PS3,360┃どれもファンキーな曲だったけどこれが一番ファンキー
05┃煉獄の地下街3┃ゴッドイーター2┃PSV,PS┃かっこいいのにハルさんのテーマみたいになってしまった
06┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃やることがなかったりしたらとりあえず竜の島来てた
07┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃この曲で知ったけどやりたくてやりたくて
08┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃イントロからの軽快なバイオリンが掻き立てられる
09┃陽だまりの中で┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃戦闘が終わった後のこの曲は本当に癒される
10┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃やったのは小学生くらいの時だけど今でも覚えてる
11┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V ┃PS2┃レースゲームは子供のころは難しそうで避けてたけどやりたい
12┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃6はどれもどこか寂しさがあるけど熱い曲
13┃悲壮なる叫び┃El Shaddai: Ascension of Metatron┃PS3,360┃ネタにされてたけど雰囲気のいいゲームだった
14┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃さわやかで疾走感ある曲
15┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃キャラとか曲が良いゲーム
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃動画youtubeにもニコニコにもあるけどライブが凄まじかった
17┃Deo Volente┃ゴッドイーター┃PSP┃迫力ある曲が多いゴッドイーターを代表する曲
18┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃メタルギアシリーズやってみたい
19┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃ランキングにあったのを聴いていいなと思って
20┃新メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃メニューでいきなり違う曲が流れてびっくりした思い出
【コメント】
やっぱりランキング入るだろうと考えて入りそうにないのを上位に持ってきてしまう
Wonder Duelは前回初ランキングのおかげで投票してる人多そうだけど
集計頑張ってください


333 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 16:40:27 HOST:i58-95-194-114.s41.a018.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のOPだと思います
02┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃最高のOPだと(ry
03┃オープニング┃バハムートラグーン┃SFC┃今まで投票されなかったのが不思議
04┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃定番
05┃ファーレンファイトのテーマ・パート1┃バハムートラグーン┃SFC┃このゲームからもう1つ入れるならこれかなあ
06┃ものがたりオルゴール┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃優しげなOPで好きです
07┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER2は町曲の方が好き
08┃ボーイ・ミーツ・ガール┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃癒される曲
09┃不思議なお話しを┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣伝説2の中ではこれが1番好き
10┃バイクチェイス┃クロノ・トリガー┃SFC┃熱い!ミニゲームなのに!
11┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃まさに「飛行」という感じの曲
12┃Don't Hunt The Fairy┃聖剣伝説3┃SFC┃可愛らしい曲だと感じました
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
半分くらいしか埋まらなかった…そして上位にOP曲が偏ってる事に後で気付く
集計頑張ってください!


334 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 17:30:02 HOST:softbank126070032078.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃この曲聞きたくてまたプレイする
02┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃涙を流してはならない
03┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ドコドコドコドコドコ
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃心に残る曲
05┃掃射連撃┃戦国BASARA2┃PS2┃なんでサントラ入ってないの…
06┃BALADIUM’S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃良曲のボスは弱いの法則
07┃Maybe I'm a Lion┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃たぶんわたしライオン
08┃RED CANYON┃F-ZERO┃SFC┃ドッドッドッドドド ドッドッドドドドドドド
09┃Saika┃Deemo┃iOS/android┃一番やりこんでる曲
10┃BOX 16┃ダンガンロンパ┃PSP┃どんどん真実が見えてくるドキドキ感
11┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃空飛ぶ曲の中では一番好き
12┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃曲かっこいいいいけどルーク育ててねぇぞ…の曲
13┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃黒い風が…
14┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃ストーリーが長く、おおお遂にきたー!と思いました
15┃幻界┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃トンカントンカントンカンひゅん
16┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃うーうーあー
17┃二つの思惑 - ルシェイメア -┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃竜の背を駆け上る
18┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃バトルに入る時の疾走感たるや
19┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃物語を終わりを感じさせるダンジョン
20┃プリズムタイム┃ワンド オブ フォーチュン2 FD 〜君に捧げるエピローグ〜┃PSP┃最後にふさわしい曲。親子CDまで出してくれて本当ありがとうございます

【コメント】
定番曲だろうが好きなものは好き!
趣味丸出しで非常に恥ずかしい。
集計よろしくおねがいします。


335 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 17:43:31 HOST:119-171-194-45.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃Armored Core Verdict Day┃PS3┃サビが最高
02┃Thinker┃Armored Core4┃PS3┃
03┃Dirty Worker┃Armored Core Verdict Day┃PS3┃
04┃Fall┃Armored Core4┃PS3┃言葉は不要か
05┃Remember┃Armored Core for Answer┃PS3┃
06┃Stain┃Armored CoreV┃PS3┃
07┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
08┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃
09┃神なき世界┃FINAL FANTASY XIV┃PS3、PC┃
10┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃FINAL FANTASY XIV┃PC┃オイヨイヨ
11┃遙かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
12┃閃光┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃
13┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃
14┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
15┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
順位つけるの難しかった、集計頑張ってください


336 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 18:18:49 HOST:FL1-111-169-131-163.tks.mesh.ad.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MOTHER3 愛のテーマ┃MOTHER3┃GBA┃曲を聞いて唯一泣ける曲です
02┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃倒すのにクリスタルフルコンプが必要で初めて聞いた時の感動がすごかったw
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドを買ってよかったと思える曲です
04┃変幻の黒影┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃群青鎧の轟きと悩みましたが新しい曲ってだけで評価するのも違うような気がするのでこちら
05┃紅ミラボレアス・前半戦BGM┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360,PS3,Vita,WiiU┃正式タイトルが分からないのですが、歌詞?に厨二心をくすぐられました
06┃VSマッド・ジャック┃ドンキーコング64┃N64┃いい曲ではあるんですが、トラウマです
07┃Nuts And Bolts┃スーパードンキーコング3┃SFC┃子供の時好きだったゲームの好きな面の曲
08┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃パイプオルガンの曲と言えばこれしか…
09┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃これぞラストバトルって感じがします
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃最初はどこがいいのかわからなかったけど、イベントで聞いて一気に印象変わりました
11┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃アレンジと知ったときは驚きました
12┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃メインテーマのなかではかなり好きな方です
13┃荒ぶる乱入者┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ジョーのテーマはこっちにするべき
14┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃今作からギターが使われ始めたんですよね。いい感じでした
15┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃PSO2で聞いてからずっとはまってますw
16┃{METAL GEAR SOLID}Main Theme(METAL GEAR SOLID3 Version)┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2, PS3, Xbox360,3DS┃最高にかっこいいテーマ曲
17┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃誰かが入れてくれるだろうと思うけど、やっぱりこれは外せない
18┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲のためだけにイベントやりました
19┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃狂花水月もいいですが自分はやっぱりこっち派です
20┃地下BGM(スーパーマリオランド)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃亜空の使者で聞いて惚れました。出だし最高
【コメント】
 今年こそは間に合って初投票できました。
至らないところあるかもしれませんが集計頑張ってください。結果楽しみにしています


337 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 19:13:40 HOST:softbank126079169156.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
06┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
07┃勇者の挑戦追求 〜追いつめまくれ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
09┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
10┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃デビッド・ワイズ天才すぎる
11┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
13┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
15┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃生演奏が素晴らしい
16┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
17┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃
18┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃
19┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
20┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃
【コメント】
任天堂多め、集計頑張ってください


338 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 19:56:19 HOST:pc328231.ztv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タイトル┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃自分のゲーム人生の第一歩となった曲
02┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs the World┃PSN/XBLA┃初めて聞いた時衝撃を受けた サントラでは途中からのギターサウンドが再現されておらず残念だった
03┃The Beast┃Battlefield BadCompany┃360/PS3┃メニュー画面を開いて一発で惚れた曲
04┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃いつ聞いてもゾクゾクする曲
05┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャーDX┃DC/GC/Win/PSN/XBLA┃ソニック作品に入ったきっかけの曲
06┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃映像と合わせて感動した 勇者達が倒れセカイが緑で覆われる所の曲の展開は鳥肌モノ
07┃カニバル☆ラヴ┃メゾン・ド・魔王┃Win/XBLA┃耳から離れなくなる曲
08┃鐘を鳴らして┃テイルズ オブ ヴェスペリア┃360/PS3┃テイルズ作品の中で一番好きな曲、オルゴールアレンジも良い
09┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃(表)と迷いましたがやはり裏の幻想的な雰囲気が好きなのでこちらに入れました
10┃シークのテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ゲルドの砂漠や、ゾーラの里ももちろん好きなんですが、今回はこの好きな曲に
11┃Run Through The Speed Highway┃ソニックアドベンチャーDX┃DC/GC/Win/PSN/XBLA┃新作の方のアレンジも良い、しかし原曲がやはり一番好き
12┃ポケモンリーグ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃優しい音が心地よく響く曲、ぐっすり眠れます
13┃That's The Way I Like It┃ソニックアドベンチャー2バトル┃DC/GC/PSN/XBLA┃Escape Fromの方と順位で迷った
14┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2 バトル┃DC/GC/PSN/XBLA┃ノリノリになれる曲
15┃Sonic Heroes┃ソニックヒーローズ┃PS2/GC/Xbox/Win┃単純に盛り上がれる曲
16┃モルド・ゲイラ戦┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC/WiiU┃始まり方から終わりまで驚かされた曲
17┃クロックタウン1日目┃ゼルダの伝説 ムジュラノ仮面┃N64┃3日目の雰囲気も大好きですが、やはり初めて聞いた衝撃が勝ちました
18┃Sonic Speed Riders┃ソニックライダーズ┃GC/PS2/Xbox┃途中で入るソニックのハァ!という声がかっこいい
19┃Rooftops┃Call of Duty:Black Ops┃PC/PS3/360/┃盛り上がる部分がすごくしっくりときて好き
20┃Right There,Ride On┃ソニックラッシュ┃NDS┃いい意味でソニックらしくない曲 そこが好き
【コメント】 後半はかなりソニック多めになってしまった 
BFBCのThe Beastはふと思い出して探すとものすごく好きな曲だったことを思い出した 思い出せたことに感謝したい
集計本当にお疲れ様です


339 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 20:00:15 HOST:eatkyo704096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>326
移植版の新曲なので問題ないのでは?


340 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 20:02:05 HOST:KD113154233180.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フライヤーヨットの飛翔┃ポポロクロイス物語┃PS┃曲名に反して埋もれてる。
02┃サンドキャニオン2┃星のカービィ3┃SFC┃グルメレースアレンジ。哀愁にじむ。
03┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃名曲。
04┃虹色の風┃Pop'nツインビー┃SFC┃心も撃たれる。埋もれ名曲。
05┃ボーイ・ミーツ・ガール┃MOTHER2┃SFC┃散歩したくなる。
06┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃勇気でる。
07┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃ナウい。
08┃テラ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃サビ。
09┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃これはアツーイ。
10┃デュエルゾーン┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃疾走感。
11┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースⅦ┃PSP┃サビ。
12┃来る日もバトル┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃サントラが残念なのが残念。
13┃VS. ギーグ&ポーキー ┃MOTHER2┃SFC┃こんな曲ほかにない。
14┃戦い3(中ボス)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃超短くてかっこいい。
15┃やすらぎの日々┃クロノトリガー┃SFC┃嫌な事があったら現代に聞きにいってた。
16┃マグヒート┃カービィのエアライド┃GC┃屈指の熱さ。
17┃たっしゃでくらせよ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃ノシ
18┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃曲名が臭い。
19┃平地ステージ┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃聴くたびになぜか懐かしい。
20┃スタッフロール┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃サリアの歌パートがすごい。
【コメント】
サビで盛り上がる曲が好きなのでそんなのばかりです。
頑張って下さい。
ヨットも虹色の風もがんばって。


341 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 20:06:48 HOST:KD106172027159.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Legendary Theme(Album Version)┃ギタルマン┃PS2┃曲名はサントラから。ステージ9で、2位の「Overpass」から続けての演奏になる。
02┃Overpass┃ギタルマン┃PS2┃この曲は1位の「The Legendary Theme」とセット且つ、ゲームの演出ともセットで初めて成り立つ。
03┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃タイタン戦は5曲で1セットだと思うけど、2曲までだからこれのみで。
04┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃アルテマウエポン戦の曲。リヴァイアサンと迷ったけどこっちで。
05┃ベッドマンのテーマ(仮)┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃ベッドマンの通常戦闘曲。サントラはよ!
06┃メイのテーマ(仮)┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃メイの通常戦闘曲。BLUE WATER BLUE SKYより好き。
07┃Maiden Astraea┃Demon's Souls┃PS3┃腐れ谷ステージ3のボス曲。「答えはお前の中にある」
08┃Phalanx┃Demon's Souls┃PS3┃王城ステージ1のボス曲。最初のボスだけあって印象深い。
09┃Altair┃アーシャのアトリエ┃PS3┃儚くも美しい。
10┃夢を織る家(Recorder Ver.)┃アーシャのアトリエ┃PS3┃ニオ救出後のアトリエ曲。悲しげな雰囲気から一転してこの明るい曲。アーシャの喜びが伝わってくる。
11┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃永遠のMy Best Last Battle。サントラの「ひとりじゃない…」から続けて聞くのが至高。編集で使ってみてはどうでしょう?
12┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃エンドレスで聴いていられる。
13┃Condemnation Wings┃Blazblue Continuum Shift┃PS3,Xbox360┃持ちキャラは姫様なんですがね。BGMはツバキのが1番好き。
14┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃ヒーローアニメの主題歌のような力強いメロディがトトリに妙にマッチする。
15┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃アーマードコアのMADで知りました。
16┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night┃PC┃透明感のある繊細なイントロからの発狂ピアノ。イントロの美しさは随一。
17┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃PC┃厄い。風神録は曲とステージの構成が素晴らしい。
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2,ホワイト2┃NDS┃これまでのチャンピオン戦とは違い、緊張感は無いがバトルが楽しくなる曲。
19┃父、ヨシュア┃アークザラットⅡ┃PS┃我が意志は息子アークに引き継がれた!これでもう思い残す事はない!スメリアを食い物にした化け物め、王家の血をなめるでないぞ!
20┃悲しみ┃アークザラットⅡ┃PS┃この曲を聴くと様々な場面が浮かんでくる。ミリル、ジーン、モンジ、ちょこ……
【コメント】
ギタルマンはもっと評価されるべき。
ステージ9の「Overpass」⇒「The Legendary Theme」の流れはニコ動のsm3948887参照。私がupした動画です。


342 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 21:26:19 HOST:202-080-096-136.users.bc9.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃幻想郷の景観そのものを表す様な美しい曲
02┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃人里の異様さと静かに燃える霊気の感じ
03┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃5、6日目両方のキャラ達に合う
04┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃初っ端からギターの鋭い曲
05┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城┃Win┃神秘的で不思議な城内の黄昏時
06┃ハートフェルトファンシー┃東方地霊殿┃Win┃黒猫の居るゴスロリチックな宮殿
07┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷┃Win┃キラキラした入りから踊るようなメロディ
08┃妖怪寺へようこそ┃東方神霊廟┃Win┃このカオスなイントロが大好きで
09┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼┃Win┃チェンバロとバイオリンで優雅な感じ
10┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃Win┃流れるような琴と重厚な琵琶の音
11┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃とにかく格好良くて燃える
12┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃宇宙の広がりとか科学の発達を感じる
13┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金銀┃GB┃あの時見たタウンマップの衝撃は一生忘れない
14┃サンダー・おおえど・Aチームのマーチ┃伝説のオウガバトル┃SFC┃地図を広げた時に聞きたい曲
15┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5┃FC┃格好良さと重力反転の混乱する様が上手く出ている
16┃A New Horizon--Tavnazian Archipelago┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃ミザレオの滝が好きでした
17┃明るさの限界を突破┃タクティクスオウガ┃SFC┃長い最終面だけどこれのお陰で頑張れる
18┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III┃SFC┃あの物語を象徴する曲といえばコレかなと
19┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2┃SFC┃まさに大都会…かなり歩き回るけど聞き飽きない曲
20┃into the crimson┃電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム┃AC┃ライデンは番長みたいで格好良い
【コメント】
初投票です。ここ数年東方しかやってないのでこのような結果に…。
しかし後半分は実際に遊んだ懐かしい作品を思い出しつつ選びました。
宜しくお願いします。


343 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 21:32:39 HOST:p4220-ipngn1201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃やっぱりハゲよりアムちゃんが好きやねん
02┃Eternal Rest┃ダンジョンマスター┃SFC┃終盤を彩る厳かな名曲
03┃Legend of Grimrock メインテーマ┃Legend of Grimrock┃Win┃もっとこういうゲームが増えるべき
04┃Ontology┃戦国ランス┃Win┃この絶望感を煽る曲調がいい…
05┃It Has To Be This Way┃MetalGearRising Revengence┃PS3┃もう順位なんてどうでもいい!お前に(曲を)聴かせるだけだ!
06┃BLUES STAGE┃ロックマン5┃FC┃ロックマンシリーズで一番カッコイイ曲だと思う
07┃Clover Heart's┃Clover Heart's┃Win┃思い出のゲームの思い出のOP
08┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ゲーム未プレイなのにこんなに心にしみた曲は初めて…
09┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃SFC屈指のフィールドBGM
10┃FINAL FANTASY┃ディシディア ファイナルファンタジー┃PSP┃OPのイントロとEDの締め両方の旋律が入った珍しいFF
11┃ETERNAL RING┃エターナルリング┃PS2┃PS2初期のこのOPムービーとBGMは凄い印象に残ってる
13┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃めっちゃテンション上がる処刑用BGM
14┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃ほのぼのゲームで流れるこのガチなBGMのギャップ!
15┃To Hell┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃ねぷ子さんがログアウトしました…
16┃Destinies (Ver.OGII)┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃俺の中でOG最高のアレンジBGM
17┃BGM30(新潟、岩手戦など)┃にゃんこ大戦争┃iOS┃タイトル不明…サントラはよ
18┃予感 Type.A┃月陽炎┃Win┃A〜E全部好きだけど一番はやっぱりAですな
19┃追求〜追いつめまくれ〜┃逆転裁判5┃3DS┃検事2の追究が動ならこっちは静って感じ
20┃コホリント島┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃GB┃僅かな時間しか流れないからこそ切なく耳に残る…
【コメント】
ちょっとPCゲーに寄りすぎになった感が…
集計頑張ってください


344 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 21:45:22 HOST:cagt02-195.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス独特の妖しさが光る名曲だと思います
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ラスボス曲集大成アレンジは最高でした
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃歴代最高のデデデ大王でした
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃マイユニの嫁をサーリャにしてつい最近クリアしました
05┃烈風┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃やはり拙…バング殿のテーマ曲は滾るでござるな!
06┃煉獄の地下街3┃GOD EATER 2┃PSP/PSVita┃すまん、俺を許してくれ…やっぱり、胸だ!
07┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃良い子は駄目だぜ、金的!
08┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ランクAが取れたのもこの曲のおかげ
09┃Devils Never Cry┃Devil May Cry 3┃PS2┃この曲とスタッフロールをバックに悪魔を斬る爽快感ときたら
10┃クリムゾンブリッツ┃LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII┃PS3/XBOX360┃今作の閃光アレンジもやっぱり名曲だった
11┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃主題歌アレンジのラストバトル曲で燃えないわけがない
12┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃覚醒ではなくこちらをアレンジした来兎さんに脱帽
13┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃これが!生きとし生ける者達の!魂の!さぁぁけびだぁぁぁッ!!
14┃必勝への軌跡┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃このBGMに至るまでの道のりが熱い
15┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃嗚呼、孤独な狼…
16┃Sunset Heros┃GOD HAND┃PS2┃このゲームのバカゲーらしさを象徴するBGMと言えるかもしれない
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃないですね
18┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃続編おめでとうございます
19┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃有志の方の自作DASH3を応援する意味でも投票
20┃Best Friends┃ペルソナ4 ジ・アルティメット in マヨナカアリーナ┃PS3/XBOX360┃某番組のせいで歌詞の一部が「そら乳牛!」にしか聞こえなくなってしまった
【コメント】
最近やったゲームの曲を中心に構成してみました。
多分前回の投票とはガラリと変わってるかもしれない…


345 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 21:49:57 HOST:61-197-156-88.ap-p23.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃PC┃
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃
03┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
08┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃
09┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
10┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃360/PS3┃
11┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
12┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃
13┃Icarus┃ソラ┃PC┃
14┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃
15┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
16┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
17┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
18┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
19┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DSDL┃
20┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
【コメント】
前回も入れた曲以外は新しめの曲が多くなりました。
集計頑張ってください。


346 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 22:00:34 HOST:c4b01-035.net3-tv.net
01┃オープニング┃ウォーロイド┃MSX┃MSX初期の名作対戦アクション。当時としては珍しくドラマチックな展開の曲だった。
02┃オール・トゥゲザー・ナウ┃ドラゴンスレイヤーⅣドラスレファミリー┃MSX┃古代祐三の隠れた名曲。PSGとは思えない音の厚みが圧巻。
03┃A JOURNEY TO THE START┃グラディウス2┃MSX┃SCC音源の実力をいきなり全開で魅せつける空中戦曲。これがMSX1で実現出来たのだから恐れ入る。
04┃Awaking┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃FF11プレイヤーであれば誰もが震える闇王戦を盛り上げた名曲。
05┃インゲームミュージック┃ドルアーガの塔┃AC┃これは何度聞いても当時のワクワクが蘇ってくる、一時代を築いた心に残る曲。
06┃旅立ちの森┃DEWPRISM┃PS┃デュープリズムは名曲揃いだが、この曲のサビ部分のチェンバロが特に印象的。
07┃THE CONCEPT OF LOVE┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃アンダスタン!アンダスタン!
08┃純粋なる者たち┃ヴァンテージマスターポータブル┃PSP┃次はどのステージを選ぼうか、この軽快なBGM故に楽しい気分で迷っていたものだ。
09┃メインテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ワルキューレといえばこの曲。第1ステージらしく明るく壮大な感じの曲調もいい。
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃この曲は何度聞いても燃える。ⅢにもあったはずだがⅣのアレンジバージョンの印象が強烈。
11┃Quiet Curves┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃サビのピアノが最高。
12┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃まさに冒険活劇。聞いてるだけでワクワクしてくる。
13┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃可愛い素敵ソング。これ聞きたいがためにPS2引っ張りだすこともある。
14┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃PSではもっともハマったゲーム。この曲が雰囲気ぴったり合ってた。
15┃Positive force┃VVVVVV┃Win┃前回のベスト100でこの曲を知った。ゲームも素晴らしい出来だった。
16┃Conflict┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ゲームの雰囲気と非常にマッチしたBGM。ラスボス戦曲が評価されてるけど、通常戦闘のこの曲も良いと思う。
17┃ダンジョン(消えた王様の杖)┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンは名曲の宝庫すぎて選曲に迷う。
18┃陽射し┃君が望む永遠┃Win┃第1章と第2章で受け取り方がまるで変わってくる曲。
19┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃バーチャロンと言えばこの曲。このゲームのために新宿に通いつめたなぁ。
20┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初めてこの曲を聞いたときはFC音源との音質の違いに衝撃を受けた。

【コメント】
前回から2回めの投稿。今回はマイナーそうな曲を多めに選んでみました。やっぱ印象に残ってる曲は昔、子供の頃やったゲームの方が多いなぁ


347 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 22:32:11 HOST:p33165-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃けれど君じゃない!
02┃敵地潜入┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃サビ(?)の部分がききたくて、ダンジョンで立ち止まって聴いてた
03┃Eyes On Me┃ファイナルファンタジー8┃PS┃宇宙から帰るシーンで泣いた
04┃Ensamble Forecast 3/28┃pop'n music portable┃PSP┃曲調が好き
05┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃初めてクリアしたFFで一番印象に残った曲。
06┃Fantasia alla marcia for piano,chorus and orchestra┃キングダムハーツ2┃PS2┃初プレイ時、終わった余韻にひたりながら聴いてた
07┃The Extreme┃ファイナルファンタジー8┃PS┃
08┃浄火┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃ジュデッカ会戦は熱い
09┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃歌詞がくる
10┃Roxas┃キングダムハーツ2┃PS2┃俺の夏休み、終わっちゃった
11┃チェイス!チェイス!チェイス!┃pop'n music 8┃AC┃プレイしすぎてこの曲だけは得意w
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
だいぶ偏ってしまいましたw。集計頑張ってください。結果発表を楽しみに待ってます!


348 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 22:53:22 HOST:p5011-ipngn3501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃windows┃6面最後のあの演出とともに出てくるのはかなり印象的
02┃戦闘!シロナ戦┃ポケモンBW┃DS┃DP時代から好きだったけどこっちのアレンジのスピード感が好きだなぁ
03┃one final effort┃Halo3┃xbox360┃Haloと言ったらこれ 鳥肌モノ
04┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃windows┃ひたすらにカッコイイ!
05┃戦闘!マグマ・アクア団のリーダー┃ポケモンRSE┃GBA┃初めて買ったゲームだったけどこのBGMがかなり印象的だった
06┃戦闘!ゲーチス┃ポケモンBW┃DS┃最初の低音でドンドン響くのがいい
07┃懐かしき東方の血 〜 Old World┃東方永夜抄┃windows┃3面道中曲は当たりが多い気がする
08┃永夜の報い 〜 Imperishable Night.┃東方永夜抄┃windows┃演出が好きすぎる 演出とBGMが相まって最高だった
09┃ビッグブリッヂの死闘┃FF5┃SFC┃名作名作アンド名作
10┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城┃windows┃ロックな感じがいい
11┃Epilogue┃Crysis2┃Xbox360┃楽しみにしてた続編でなお印象が強かった
12┃Earth City┃Halo2┃xbox┃ここからODSTにつながっていく・・・・
13┃Rain┃Halo3:ODST┃xbox360┃雨の夜という舞台設定とマッチしすぎた最高のBGM
14┃万年置き傘にご注意を┃東方星蓮船┃windows┃小傘の傘を回す元気な姿とよくマッチする
15┃Lone Wolf┃Halo:reach┃xbox360┃一気に盛り上がるのが最高すぎる
16┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃windows┃定番だが、やっぱり王道
17┃ Long Night of Solace┃Halo:reach┃xbox360┃コヴナントの巨大空母の登場の絶望感が出て良い
18┃In Amber Clad┃Halo2┃xbox┃同じく艦名BGM Haloは最高だ・・・
19┃ラストリモート┃東方地霊殿┃windows┃最初の静けさから徐々に盛り上がってく様が良い
20┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿┃windows┃静かで落ち着いた良曲
【コメント】
今回初投稿です。シューティングゲー中心ですね・・・
あとポケモンも多いです!20個に選ぶのに苦労しました・・・
よろしくお願いします。


349 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 22:58:47 HOST:p3042-ipbf3505hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃絶対に負ける気がしない最終決戦のテーマ。旋律が素晴らしい
02┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃新しさと懐かしさを兼ねそろえた安定のメインテーマ
03┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃PC┃主旋律がないのにカッコよさが分かる名曲。ただしE-4はキス島のトラウマががが……
04┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃新生逆転裁判の曲としては最高傑作!後半部分のギターパートが肝。
05┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢と比較してサビの盛り上がりが綺麗なんだよな。
06┃テレサバレー┃マリオゴルフ64┃N64┃マリオゴルフワールドツアー版(ロックさんみゃく)が間に合わなかったので代用。
07┃ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃良曲良譜面で遊んでいて楽しい曲
08┃華蕾夢ミル狂詩曲〜魂ノ導〜┃アイドルマスター One for ALL!┃PS3┃現在合法で投票できる唯一無二のモバマス曲
09┃市街地┃Steel Chronicle┃AC┃いい加減サントラ来てください!いやマジで!
10┃ネジマキングダム メインテーマ┃ゲームセンターCX 3丁目の有野┃3DS┃今回の不憫枠。曲自体は過去最高傑作なんだけどなぁ
11┃風のトラベラー┃ルーンファクトリー4┃3DS┃名作のOPは名作だと分かる名曲。
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃熱気を感じる今聞いても色あせない名曲
13┃光の4戦士 メインテーマ┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃DS┃OPに惹かれてFFの虜になった作品
14┃LIKE THE WIND┃Project DIVA ARCADE┃AC┃原曲はパワードリフト。大胆にVOCALOIDでアレンジした疾走感あふれる曲
15┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃このオリジナルテーマは今聞いてもいい曲。この曲あってこそのPXZよ。
16┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃3DSオリジナルとしてはピカイチのセンスを持った熱い曲。maimai版もおススメ
17┃ふじやま道中は旅のはじまり┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃軽快な三味線が大好きな一曲。
18┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃GC、PS2┃数少ないパワプロで評価された男性ボーカル曲
19┃Eradication┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃OPアレンジは名曲。誰だってわかる真理である。
20┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃やっぱりこの曲入ってこそである。
【コメント】
毎回恒例の曲もありますが、今回は去年後半〜今年前半にかけて名曲が多かったため、
一気に選曲がガラリと変わったことを感じる投票となりました。

いやー、特に1位〜5位の完成度は格が違いますね。
と、いうことでよろしくお願いします。


350 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 22:59:59 HOST:softbank126090234223.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃無限航路┃無限航路 -Infinite Space-┃DS┃どちくしょおおおおおおお!!!
02┃Day After Day┃Armored Core Verdict DAY┃PS3/360┃好きなように生き、好きなように死ぬ
03┃twist it┃Armored Core 4┃PS3┃誇ってくれ、それが手向けだ
04┃プレリュード┃レッスルエンジェルスサバイバー2┃PS2┃アンドロメダ星は神奈川にあった!
05┃Heat┃機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles┃PS2┃撃て!撃つんだラリー!
06┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃臭い
07┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃コンゴトモヨロシク
08┃Ever Green Family┃Armored Core Verdict DAY┃PS3/360┃エヴァグリイイィィイン エヴァグリイイィィインエヴァグリィン エヴァグリイン エヴァグリイイィィイン
09┃Burning Red┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃イグニション!
10┃Catch up Dream!┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃入るか!入るか!センターフライ
11┃海が運ぶうた┃ときめきメモリアル4┃PSP┃なーんてね!
12┃PRECIOUS PLACE┃Another Century's Episode 2┃PS2┃ぷろとかるちゃー
13┃星たちのRendezvous~Ready To Fly~┃サモンナイト5┃PSP┃メドゥの亀さん
14┃another sun┃ロックマンDASH┃PS┃シャイニングレーザー!
15┃終戰┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃Win┃グハァ…ハァ…ハァ…ハァ
16┃夢幻の世界┃デビルサバイバー2┃DS┃おんぶする?
17┃どんなに遠くても... ┃戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles-┃PS3┃川辺でマスをかいて捕まる主人公
18┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/360┃ま、空気で構わんがな
19┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃お手上げ侍!
20┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3/360┃かーまぼーこ!
【コメント】
やっぱりどうしてもOP、EDが記憶に残ってしまう
あんまり上位になった事無い曲に頑張ってほしい!


351 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 23:10:21 HOST:p2212-ipbf7306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la L'inno per il IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃Win PSV┃今年中にこれに匹敵するBGMが実装されるだろうか…
02┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win PSV┃戦況とのマッチ感が流石。ピンチ時のパートも良い
03┃輪廻を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃詰め込み過ぎな曲。だがそれがいい
04┃歪なる思念、其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃ブレイブリーセカンドで流れるのが楽しみ
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃FFの大ボス戦BGMのオマージュ全開
06┃夏宵┃みずのかけら -once summer of islet-ORIGIN -┃Win┃自分にとって隠れた名曲といえばこれ。ひたすらノスタルジー
07┃Going on┃アトラク=ナクア┃Win┃
08┃Adoption┃アトラク=ナクア┃Win┃思い出の2曲
09┃Save The Saboten Princess┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃個人的に砂漠のBGMとしては最高峰と感じる一曲
10┃Bifrost┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃2Dアクションスクロールの縦長ステージは激戦のイメージ。ビフレスト自体も結構通った気がする
11┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃機械的かつ生物的であり、動的かつ静的
12┃Adam┃Gダライアス┃AC┃とりあえずファイアーフォスルはライトニングコロナタスに謝るべきだと思う
13┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃曲の最後のスッと消える感じが素敵
14┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃スルメ曲
15┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ボスの挙動とのシンクロが素敵
16┃神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃次にスパロボに出る機会があったら是非欲しい曲
17┃天まで届け、不死の煙┃東方永夜抄┃Win┃この曲だけは飽きない
18┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2、他┃Win Mac┃ゲームともども良い掘り出し物だった
19┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃ラスボス戦後に1回流れるだけだが、イベントの熱さと相まってお気に入り
20┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃チップチューンっぽい音が素敵
【コメント】
投票したい曲はもっとあったが、とりあえずこんな感じで。


352 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 23:12:06 HOST:i223-218-43-52.s41.a012.ap.plala.or.jp
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンやったことなかったのに第一回のこの動画のこの曲とイベント再現字幕で尋常じゃなくテンションがあがって即効でソフトを買った。エスコンシリーズにはまったきっかけの曲。
02┃Diapason┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃溜めパートから一気に盛り上がる広がりのある曲とミッションの都市開放イベントの親和性が高く、開放された人々の声と開放的な曲のシンクロがやばい。
03┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃KOEIとテクモが合併してよかったことの筆頭がこれ。
04┃東軍戦線┃決戦┃PS2┃とにかく渋い。大河やゴジラなどの作曲で有名な小六禮次郎が全曲担当していて音楽だけでも重厚な歴史ものと感じられるゲームだった。かかれー!
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃春が近づくと聞きたくなる。
06┃Look Back On Your Way┃真・三國無双3┃PS2┃ 戦歴エンディングの曲。無双は戦闘ステージ以外も良い曲が多い。3はあまり話題に出ないけど中華楽器とロックがうまく混ざってる良曲が多い印象。
07┃Soviet March┃Command & Conquer: Red Alert 3 ┃Win, Xbox360, PS3┃別に共産主義じゃないのに、この曲はとにかくかっこいい。Ураааааааа!!
08┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃歌詞も含めて癖になる。気づいたら何度も聞いていた。何でだ。何でかわかるだろ、な曲。
09┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win/360/PS3┃血が滾る。
10┃PERSISTENT FELLOWS┃真・三國無双4┃PS2┃赤壁の戦いの追撃戦の曲。馬で駆け抜けたい追い詰められた状況と曲が気持ちいいマッチング。
11┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング ┃PS2┃守護者戦の曲。それぞれの守護者のイベントからバトルにつながる流れでこの曲がかかるとぐっと気持ちが引きしまる。
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃遼来々!歴代シリーズの合肥は燃える名曲ぞろい。その中でも7は傑出した燃え曲。
13┃いざ参らん┃太閤立志伝Ⅴ┃Win,PS2┃一周聞き終わってからじゃないとスタートできないスタート画面。次のプレイのプランを立てながら流したい、静かに夢と野望が広がる曲。にゃんこ。
14┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃壮大になりすぎず悲哀を残しながら響く、強くなった男にぴったりの曲。かっこよくて切ない。
15┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃曲がかっこよすぎて戦闘するのをためらう名曲。ヴィクトールのイベントも良かった。
16┃ZOMBIE HOPPER┃バスト・ア・ムーブ2┃PS┃1の息子の曲と迷ったけどこっちで。見た目のグロカワとガチな曲のギャップが最高。ゾンビネタの曲にはずれなし。
17┃怒涛┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃こってこての三味線のイントロがかっこ良い。
18┃Comona (REMIX)┃エースコンバット・インフィニティ┃PS3┃正しい曲名がわからない。キャンペーンミッション2の曲。音が地味に今時の音に変わってたり遊びが入ったりパッポがなくなったり。原曲を壊しすぎない良いアレンジだと思う。
19┃Midnight Raider┃MELTY BLOOD┃Win ┃ゲームはやったことないけどこの曲のオルガンが時々聞きたくなる。
20┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃SDKの比類なき強さで高ぶった気持ちと、でも最終的にどうしていいかわからない不安な気持ちとこの曲が相俟って寝つきが悪くなるくらいもどかしい気持ちになる曲。
【コメント】
20曲も出るかなと不安だったけど
思いついた曲をがんがんリストアップしたらすぐ埋まっちゃった。
これからゆっくりみなさんの投票曲やコメント読んで楽しみたいと思います。

そしていつもいつも集計お疲れ様です、ありがとうございます。結果楽しみにしてます。


353 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 23:20:50 HOST:p23094-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Satisfiction┃グルーヴコースターEX┃アーケード┃最高なリズムを刻む曲。絶対に1回はプレイします。
02┃Hell Escaper┃Revolver360react┃PC┃知りうる限り2014年の同人ゲームのBGMで最も破壊が似合う曲。
03┃Sakura Remix┃グルーヴコースターEX┃アーケード┃決して原曲を損なわず、しかしシャープなところが好き。
04┃Hinder Three┃ダライアスバースト┃PSP┃今度こそ目指せトップ1000。高貴なる狂気を見せてほしい。
05┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクスストリーム 2 ┃DS┃わわわわーにんぐ!!
06┃Shadow┃スペースインベーダーズ インフィニティジーン┃PS3┃整然としているところがgood
07┃すばらしき新世界┃namco X CAPCOM┃PS2┃ボーカル付きのOPでこれに勝るものはいまだにないと信じてる
08┃Majula┃ダークソウル2┃PS3┃いろいろと癒されました。そう、デスゲームの荒んだ心に…
09┃Ever Green Family type2 ┃アーマードコアヴァーディクトデイ┃PS3┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム!
10┃Sex Pervert Of A Silence ┃カラス┃AC┃最狂のラスボス曲。これ以外は認めない。
11┃Revenge of the Invaders┃スペースインベーダーエクスストリーム 2 ┃DS┃Invader GIRL!に人気がかっさわれ過ぎだと思う。
12┃尽きる┃DRAG-ON DRAGOON ┃PS2┃最高のED間違いなし。
13┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 ┃PC┃ラスボス感をしっかりと出しつつも、今の東方らしい軽さを忘れない。いいです。
14┃catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃ゲームプレイ時さえ思い出さなければ、落ち着けるいい曲です。
15┃The Pervert┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃FFTで最も印象に残っている曲。適正にプレイしていればボスの脅威とマッチしてました。
16┃The Maneuver┃Ace Combat 3┃PS┃このあせらせられる中でのフライトがたまらなく好き。
17┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCエンジン┃疲れた時に聞いてる気がする。活力と共に何かがほとばしる。
18┃Ikaruga ┃斑鳩┃AC┃斑鳩は全部好きなんですけど、これより先に進めないんですよね…
19┃(STAGE5) BGM6┃ファイナルファイト┃AC┃これを聞きながらガイをひたすら練習したのはいい思い出です。
20┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃音楽だけで聞いてみるといい曲であることにびっくりしたのは自分だけではないはず。ゲー

ム中?そんな余裕はありません…
【コメント】
トップ5は一瞬で決まりましたが、その後が大変でした。
気持ち、トラウマ曲が多いのはきっと気のせいでしょう。


354 : 351 :2014/06/04(水) 23:21:41 HOST:p2212-ipbf7306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
おっとしまった、いくつか訂正
la L'inno per il IDOLA → la L'inno per il "IDOLA"
輪廻を喰らう蛇 → 地平を喰らう蛇


355 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 23:36:41 HOST:p8032-ipngn100406kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃「ここが!この戦場が、私の魂の場所よ!」
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃スーパー捕鯨タイム
03┃Fall┃アーマードコア4 ┃PS3┃「遅かったな……。……言葉は不要か……」
04┃Remenber┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃「政治屋ども リベルタリア気取りも今日までだな」
05┃MECHANIZED MEMORIES┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃「……とでも言うと思ったかい? この程度、想定の範囲内だよ!」
06┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃やめよう? やめよう? やめようって? もう遅ェンだよッ! 何もかもッ!」
07┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零の課長だけでなく碧のアリオス戦も熱い
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FFの通常戦闘曲はこれかⅦ
09┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃ゲーム知らないのにサントラ買ってしまった
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃可愛くてカッコいい、まさにチャンピオンアイリス
11┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃「全工程投影完了――――是、射殺す百頭(セット。ナインライブズブレイドワークス)」
12┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃美しく転がる音色が耳に心地よく、戦闘曲としても熱い
13┃Icarus┃ソラ┃Win┃これのためにゲーム買いました
14┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Win/Xbox360┃アニメでの使い方が一番好き
15┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望から希望へ飛び立つ瞬間の感動は忘れられない
16┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃ソル・ニゲルにはもったいない
17┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃全シナリオラストボス曲の中でもダントツに好き
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃盗めない宝石、飛ばせないOP
19┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃shadeの作によるものと投票する時に知った
20┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃最高峰の大会にふさわしい勇壮さ
【コメント】
ここ一年でフロム脳になりつつあるらしい。
集計お疲れ様です。


356 : SOUND TEST :774 :2014/06/04(水) 23:40:15 HOST:KD175135170109.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃レスターイケメン過ぎ、プレイ中にあの流れは卑怯
02┃The Extream┃ファイナルファンタジー8┃PS┃イントロから最高
03┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃声が曲にも世界観にも合っている
04┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃おしゃれ曲
05┃死闘┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃アルテマウエポン戦でこの曲が流れる所は鳥肌(雑魚いけど)
06┃食っちゃうぞ┃マリオストーリー┃N64┃初めて好きになったゲー音
07┃ミルク色の峠┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃好きなバンドの曲、曲からゲーム知った
08┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃プログレが良い
09┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃TFFCCでハマりました
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃レッド戦の無音からこれは鳥肌
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃この企画で知った曲
12┃エイセツシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃初聴時に思わず1ループするまで聞き入った
13┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃良い曲なのに曲数制限で埋もれている
14┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃おしゃれ曲、TFFでハマった
15┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃独特の雰囲気が良い
16┃ポリアンナ┃MOTHER┃FC┃ものすごい安心感と門出を思い起こす曲
17┃バトル2┃ファイナルファンタジー3┃FC┃TFFでハマる
18┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃TFFでハマった、FCでこのクオリティは流石
19┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃2より1が好きですね
20┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃この企画で知った曲
【コメント】
コマンドRPG好きなせいで曲がRPGに偏ってます。
スクエニ曲が多すぎなのは主にTFFCCと有能な作曲者様のせいです、BDFFの曲が困りに困ったので1番好きな曲と埋もれている好きな曲を入れました。
ペーパーマリオRPGのカゲの女王戦、エアライドのスチールオーガンも入れたかったのですが20曲に絞るってって難しいですね。


357 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 00:01:40 HOST:KD113159153152.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃自分の中での圧倒的1位。ここに挙げた他の曲とは格が違う。ワイズ氏おそるべし
02┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃戦闘曲は全部熱いがこれは特に素晴らしい。戦闘システムが独特でゲームとしても良作
03┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃昔からサビの部分が頭から離れない。これのアレンジTrapped in the Mindsはかっこよすぎる
04┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃心に残る名曲中の名曲
05┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃ゲームより先にこの曲を知ったが滅茶苦茶くせになる
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃間違いなくポケモンシリーズで最強の曲
07┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃イントロから既に良い。EX Judgement撃たれた時の絶望感は半端ない
08┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃02も好きだが敢えてこっちで。ぐにょぐにょ
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃良い意味でマリオじゃない
10┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃静かに盛り上がる感じが最高。切ない
11┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃これぞカービィといった感じ。綺麗な背景とマッチしてる
12┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノに癒される。Second Runも好き
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃初めて聴いた時に即気に入った
14┃10番道路┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンの道路BGMでこれは衝撃的だった
15┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃何故ランクインしないのか不思議
16┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃ゲーム中で聴きまくったけどやっぱり飽きない。暖かくて安心感がある
17┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃当時はまっててよく記憶に残ってる
18┃寝太郎の村┃桃太郎活劇 ┃PCE┃シンプルな構成だがいい曲
19┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃透き通るような音が気持ちいい
20┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃トラウマBGMとして有名
【コメント】
こうして並べてみると常連曲が多い。まあ、好きな曲が評価されてるのは嬉しいことだ
順位はその時の気分によって多少変わるのであまり気にしていない
集計、頑張ってください


358 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 00:02:27 HOST:pa94f4e.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃荘厳さ、盛り上がり、どれをとっても文句なしのラストバトル曲
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃透明感がありつつの盛り上がりが素晴らしい
03┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃空中に浮かぶ魔法王国に相応しい神秘的な曲
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃イントロでもう鳥肌
05┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃旅立ちと言えばこの曲
06┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃未プレイだけど前回で知って一気に引き込まれた、雄大さが感じられる
07┃港町ポルポタ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃楽しげなリズムで好き、幽霊騒ぎで迷った思い出
08┃クロノ・トリガー┃クロノトリガー┃SFC┃本当にわくわくするオープニング
09┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃何度聞いてもテンションが上がる、空中戦といえばこの曲
10┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC限定なのはもったいない、マーク…(´・ω・`)
11┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2、PSP┃かっこよくてずっとゲーム中で聞いていたい曲
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的にイトケンと言えばこの曲
13┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘でこんなにかっこいいとはと初プレイ時に震えた
14┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃切なくて物悲しい感じ、でも好き
15┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃XBOX┃未プレイだけど前回で知って。かっこよくて歌声も綺麗
16┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃これも未プレイだけど前回で知って。かっこよすぎ
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃アビスと言えばこの曲、必死で戦った思い出
18┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃負ける気がしないラストバトル
19┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃前回はSFC版に投票したので今回はPS版に、熱いボス曲は本当に良い
20┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃綺麗な桜庭も大好き
【コメント】
2回目の投票です。基本は前回と同じ感じだけど所々入れ替えてます。
このランキングのおかげで未プレイのゲームでも良い曲を知る事が出来るのは本当に嬉しくて楽しいですね。
集計をよろしくお願いします。今回も結果を楽しみに待っています!


359 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 00:10:02 HOST:softbank060069081081.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Back to square one┃ヘルツォーク┃X1┃FM!テクノソフト!!
02┃TYPE II┃サンダーブレード┃AC┃セガのチョッパーはカッコよすぎるんですよ
03┃Prelude┃悪魔城伝説┃FC┃名曲の宝庫
04┃Metal Squad┃サンダーフォースIV┃MD┃よくぞ鳴らしてくれた
05┃After Burner┃アフターバーナーII┃AC┃どちらかというとメロ無し派
06┃QUIET CURVES┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ピアノ好きです
07┃THE LEGEND OF SILPHEED┃シルフィード┃PC88┃presented by GAME ARTS
08┃SMASH UP┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃長いけど丁度いい
09┃THE LONGEST VOYAGE┃ブラストウインド┃SS┃熱くて泣けるエンディング
10┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃とってもニチブツ
11┃Fullmetal Fighter┃武者アレスタ┃MD┃アレスタの1面は名曲揃い
12┃Peter Gunn┃ロックンロールレーシング┃SFC┃Follin枠ということで
13┃She's Lost Control (S.L.C.)┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃バイパー万歳
14┃ダンジョン2┃ダンジョンエクスプローラー┃PCE┃波形メモリが滲み出てます
15┃世界樹┃アクトレイザー┃SFC┃よくぞ鳴らしてくれた(2回目
16┃The mournful war┃ヘルツォーク ツヴァイ┃MD┃ツヴァイと言ったらこの曲
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃サウンドは圧倒的にⅣだと思う
18┃けっせん┃へべれけ┃FC┃へべれけ
19┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃なんだかんだで今回も
20┃公式戦(グレードD・E)┃モンスターファーム2┃PS┃レジェンド杯も甲子園もこれ
【コメント】
新曲に好みの物が無かったので、ゆとりながら逆行してみた
集計頑張ってください


360 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 00:11:15 HOST:p1133-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃入りがたまりません
02┃Rooftop Run┃ソニック ワールドアドベンチャー┃wii┃ストリングスのノリノリ感が最高
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃WONDER WORLDのアレンジもすごく好き
04┃ただひとり君のためなら┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラスボス戦にふさわしい熱さ
05┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃この企画で知りましたが、徐々に盛り上がっていく感じが素晴らしい
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃ギターのカッコよさだと名を冠する者より好き
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃サビに入った瞬間の気持ちよさがやばい
08┃Good bye-bye Planet┃SOUNDVOLTEX┃AC┃チップチューンはこの人が一番だと思ってる
09┃ストライダー飛竜のテーマ┃UMVC3┃PS3┃テーマどーんからのギターの入りがかっこいい
10┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃ギター好き
11┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃平原感がとても好き のびのび
12┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃聞いてるうちにどんどん好きになる曲
13┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃アルバムがブックオフに売っていたのは幸運だった
14┃Suck A Sage┃ギルティギアXX┃AC┃ サビのギターのかっこよさは個人的にGG1
15┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃志方あきこさんマジ天才
16┃Simple Life┃ギルティギアXX┃AC┃元気が出る曲
17┃Kazakh Theme┃ストライダー飛竜┃PS3┃久しぶりにゲーム中にビビビと来た曲
18┃RIDE THE FIRE┃ギルティギアXrd┃AC┃れでぃおおおおおおおおお
19┃イレギュラーバウンド┃ゼノブレイド┃wii┃曲数制限の被害者だと思う
20┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃wii┃最強の村曲
【コメント】
分かりやすくニワカな選曲で申し訳ないです。一生懸命選んだつもりではあるのですが。
ストライダー飛竜のBGMはアレンジ版がどこでも素晴らしいと思います。MVCしかりナムカプしかり。


361 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 01:06:20 HOST:p2123-ipbf402morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's Mix)┃Ollie King┃AC┃ディスコ風でもありオリエンタルでもある詰まった曲。番外編効果で今回はぜひランクインしてほしい
02┃20,november (single mix)┃beatmania┃AC┃音ゲー自体やったことないのに聞いてて懐かしさがこみ上げてきた曲
03┃CRASH!┃マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜┃GBA┃GBAでここまでドラマチックな曲が作れるのかと驚いた
04┃Let It Go┃Ollie King┃AC┃※某アニメ映画の主題歌ではありません
05┃カタマリティー┃ビューティフル塊魂┃Xbox360┃歌は元バービーボーイズの杏子さん。ハスキーな歌声がなぜか塊転がしと合う
06┃YOUR KNIFE FEELS GOOD┃クロヒョウ 龍が如く新章┃PSP┃長沼英樹さん作曲。サビがかっこいい
07┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃他二つが昼ならこれは夕方のイメージ
08┃Karakuri Spirits [MEIKAI ARRANGE VERSION]┃まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜┃PS3┃AYAさんアレンジのフルバージョン
09┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃20分越えの大作曲
10┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃歌はおなじみ松崎しげる。曲後半のロングトーンは圧巻
11┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃ドラムンベースな和風曲。竜宮城風のステージとよく合う
12┃蒼い鳥┃THE IDOLM@STER┃AC┃椎名豪さんの曲を漁っていたら見つけた曲。アイドル曲の枠を超えていると思う
13┃ソルダムモード1「妖精の森に朝が来た」┃ソルダム┃AC┃底抜けに明るい、まさに「朝」な曲
14┃PROTMIND 〜Main Theme〜┃ギャラクティックストーム┃AC┃まだ1回しかランクインしてないことに驚き。再ランクインしてほしい
15┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃最近の東方曲では一番のヒット。ドラムが特に好き
16┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃最初のサビ前のところの浮遊感がたまらない
17┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃4連のサビが心地良い
18┃Tricktrack PART2┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃オフラインの、しかも対戦モードでしか聞いたことなかったけどすごい印象的だった曲
19┃THE ORIGINAL┃ギルティギアXX┃AC┃ギターとの緩急の付け方が良い
20┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃ゲーム音楽にはまったきっかけとなった曲...だけど、更に好きな曲が出てきたためこの位置に

【コメント】
20曲に絞るのにかなり苦労しました。
今回はどんな曲が入ってくるのか、そして長沼さんの曲は何曲入るのか今から楽しみです。
集計頑張ってください


362 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 01:06:33 HOST:124x32x236x221.ap124.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃大音量で聞きながら外でお絵かきしたい!
02┃Battle to Pay the Debt [B]┃エンドオブエタニティ┃PS3/Xbox360┃EOE2出してくれー
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和音がたまりません
04┃LIVE&LEARN┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックと言えばやっぱりこの曲
05┃Leap the precipice┃トラスティベル〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃聞き飽きない
06┃Get Over The Barrier!┃零の軌跡┃PSP┃ファルコム音楽にはずれなし!
07┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃とてもわくわくします
08┃GATE OF STEINER -Main theme-┃シュタインズ・ゲート┃Xbox360┃このなんとも言えない不思議な感覚2回めのループがたまらなく好き!
09┃素敵だね┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃すごい…泣きたくなります
10┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃バイオリンがたまりませんね
11┃サンレス水郷 ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃透明感のある感じが好きです
12┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃絶望感ここに極まる
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃このアレンジはすごく格好いい
14┃CYCLONIZED TYPHOON(合肥の戦い)┃真・三國無双7┃PS3┃山田!!!(邪魔だぁああ)
15┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃エグゼ最終作…
16┃HIS WORLD┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3/Xbox360┃格好いいソニックのテーマ
17┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ アーランドの錬金術士2┃PS3┃ステルクさんイケメン
18┃The Only Thing I Know For Real┃メタルギアライジングリベンジェンス┃PS3┃ギターがすごく格好いい!アドレナリンがドバドバでる
19┃Reach For The Stars - Opening Theme -┃ソニックカラーズ┃Wii┃この明るくて楽しそうな感じがいい
20┃明日への鼓動┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSVITA┃ゲームのOPですね
【コメント】
コメントが雑になってしまって申し訳ない一生懸命選びました
集計頑張ってください


363 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 01:09:31 HOST:110-133-85-46.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地上を救う者┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃スパロボを許さない!原曲は流れるシーンともに完璧!鳥肌ヤバいです!
02┃最終決戦┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃ラストダンジョン史上最高の一曲!
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃クロノの中で意外と人気なくて悲しい。
04┃夜の底にて┃クロノトリガー┃SFC┃悲しい、ひたすら悲しい。
05┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃不思議な感覚に浸れる。
06┃RUDRA┃ルドラの秘宝┃SFC┃荘厳です!
07┃Crime of the Heart(Theme of RIZA)┃ルドラの秘宝┃SFC┃壮大です!
08┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃フィールド曲№1!
09┃帰路┃天地創造┃SFC┃素晴らしいエンディング!
10┃新しい世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃プロペラ音もつけてください。
11┃ファイナルファンタジーⅤ・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ウキウキ気分になれる。
12┃ファイナルファンタジーⅣ・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃やっぱⅣが一番。
13┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃なんたって熱い!ルビカンテ様!
14┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃オープニングで流れた時に衝撃を受けました。
15┃サブの別荘┃くにおたちの挽歌┃SFC┃くにおに似合わず美しい旋律!
16┃ワイリーステージ2┃ロックマン3┃FC┃低音がいい
17┃The Landing┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃これは映像とマッチしすぎて最高!
18┃FORTUNE TELLER2┃タクティクスオウガ┃SFC┃癒しの一曲
19┃Limitation┃タクティクスオウガ┃SFC┃一番燃える!原曲がいい!
20┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃ヨヨ好きです
【コメント】
すーふぁみ大好き人間なんで、ほぼスーファミで埋めました!


364 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/05(木) 01:15:44 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>326
>>339の通りで、移植は別タイトルとみなされるので、>>210のままでOKですよ。
その中で同じ曲は初出のタイトルに統一されるというだけの話なので。
移植版にのみ存在する新曲ならば、移植版の曲として数えて問題ありません。
なので、>>326は取り下げさせていただきますので、ご了承ください。


365 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 01:16:05 HOST:g014-193-109-031.scn-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Toysoldiers ride on the star┃STARLIKE┃Win┃がんばるんだあああああ!!
02┃過重圧殺!〜蛮神タイタン討滅戦〜┃FINALFANTASYXIV〜新生エオルゼア〜┃Win┃RESTART シャキン!LIGHT PARTY
03┃Aurora's Theme┃CHILD of LIGHT┃Win┃透明感があって綺麗なメインテーマ
04┃ノックス戦BGM(正式名称不明)┃CHILD of LIGHT┃Win┃ファミファミファーラ ファミファミファーラ
05┃WILL'o'WISP改┃STARLIKE┃Win┃LET'S START STARLIKE! READY GO!
06┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃所長
07┃Encounter ver.X┃迷宮クロスブラッド┃Win┃武器掘りが楽しくなる通常戦闘
08┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃私の利根ねーさんが改二なってヒャッホイなイベントだった
09┃究極幻想┃FINALFANTASYXIV〜新生エオルゼア〜┃Win┃FFかと思ったら、ガンダムだった!
10┃離島攻略作戦(正式名称不明)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃春イベント楽しかった!曲も最高!
11┃永遠の存在者┃ピリオド┃Win┃男性ボーカルでもいいよね・・
12┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃神保さんといったらこれだよなあああ
13┃日輪祝祭 〜Inti Raimi〜┃英雄*戦姫┃Win┃個人的にGOLDのアレンジよりこっちのが好き
14┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃デッデッデデデデ!!
15┃ミスリッドハンター[Mithrid hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃ボカロが賛否両論だけど自分は好き
16┃グリモダールハンター [Grimodarl hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃城突入からの戦闘曲変更はマジ熱い
17┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃やっぱり2のお尋ねが一番だよね
18┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃涙腺があああ
19┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃森部のじーさんの奥技が!
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビの部分でチェインアタックを狙って入れるのは私だけだろうか
【コメント】
今年もはじまりましたね!
集計よろしくお願いします!


366 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 01:28:42 HOST:FL1-60-238-63-242.fko.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Spread its WINGS┃フレースヴェルグ┃PS2┃フレースヴェルグはいいかげん評価されてもいいと思う。
02┃Invaders Must Die(Liam H re-amped mix)┃WipEout 2048┃PSVita┃もう初聴きで惚れ込んだ曲。疾走感が心地良い。
03┃Sliding Beat┃リッジレーサー┃PSVita┃これまた聴き惚れた曲。ゲームのひどい仕様のせいで、知名度がいまいち低い。
04┃Trick Track part 2┃ファンタシースターオンライン┃PC・DC・GC┃歴代ファンタシースターのアレンジメドレー曲。うまい具合に構成されててかっこいい。
05┃Water PRISMA ┃フレースヴェルグ┃PS2┃綺麗で盛り上がる感じがたまらない。
06┃Primitive Nature┃フレースヴェルグ インターナショナルエディション┃PS2┃ジャングルっぽいのに爽やか。
07┃傷への償い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS‐少女達の証明‐┃PSVita┃病みキャラ曲とは思えない爽快感。
08┃ビッグ・ヴァーダー戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC・PSVita┃PSO2の中で一番印象強い曲。
09┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター HG SS┃DS┃正統派アレンジ。ジムリーダー戦ばかり評価されてるけどこっちもいいよ!
10┃Cry,for“IDOLA”the holy┃ファンタシースターオンライン┃PC・DC・GC┃ランキングで見かけないのが残念。正にラスボス。
11┃海岸リゾート┃チョロQHG┃PS2┃元気な気分になれる曲。まさにチョロQ!って感じが好きです。
12┃Be Yourself!┃チョロQHG┃PS2┃OP曲。ちょっとチョロQにしてはおしゃれ過ぎだろwwwって当時笑ってたけど、今聴いてもやっぱおしゃれ過ぎだろwww
13┃Love Again┃ティンクルスタースプライツ〜La Petite Princesse〜┃PS2┃ゲームのイメージからは想像できない、儚げで勇ましい感じがとても気に入った。
14┃カロス発電所┃ポケットモンスター X Y┃3DS┃聴いててクセになる。
15┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X Y┃3DS┃XYは得に町曲が良かった。
16┃別れ、そして…┃ゼノブレイド┃Wii┃壮大でドラマチック。
17┃Monochrome Roulette┃ENTHUSIA┃PS2┃多分マイナーゲー。だけどおしゃれな良曲ぞろいで、その中でも一番好きな曲。
18┃Theme Of Enthusia┃ENTHUSIA┃PS2┃OP曲でもあるこの曲。え?これレースゲームだよな?とつい思ってしまうほど冒険感溢れていて、とにかくかっこいい。
19┃Battlefield Vietnam World War II mod Theme ┃Battlefield Vietnam┃PC┃「突撃ィーーーッ!!!」
20┃ボス戦┃スーパーボンバーマン┃SFC┃色あせないかっこいい曲。そして懐かしい・・・

【コメント】
なかなか絞るのが大変でした。
あまり意識したわけではないんですが、レースゲーが多めの内容になりました。
大変だと思いますが、集計宜しくお願いします!


367 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/05(木) 01:29:25 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>68ですが、3日経ってもご修正いただけないようなので、
14位は無効とさせていただきます。

>>360
ゼノブレイドが3曲になっていますので、20位が無効となります。
3日以内に差し替えをお願いいたします。


368 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 01:31:18 HOST:p5060-ipngn100303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ささやかなはじまり┃Rewrite Harvest festa!┃Win┃EDに相応しい爽やかで悠然とした曲。サビの低音が気持ちいい。
02┃irrigated land┃Rewrite Harvest festa!┃Win┃本編では厳しい世界を生きた主人公たちの穏やかな生活を彩る一曲。
03┃恋文┃Rewrite┃Win┃鍵ヒロイン中最も優れた人格と戦闘力を持ちながら守りたいものを殆ど守れなかった静流のそれでも残った恋の言葉の歌。
04┃CANOE┃Rewrite┃Win┃オーラスのED曲。歌詞に本作のテーマが詰め込まれていてラストシーンからの余韻に浸りながら聞くと最高。
05┃朝影┃Kanon┃Win┃タイトル曲なんで始まりの曲ではあるんですが、個人的にはBADエンド後のやりきれない気持ちで聴く切ない曲です。
06┃えきぞちっく・といぼっくす┃リトルバスターズ!┃Win┃楽しさの中にちょっと陰のあるメロディーでクドらしい曲。
07┃OPENING┃シムシティー┃SFC┃都会的でおしゃれなオープニング曲。スクロールしていくドット絵の夜景を見ながらずっと聞いていたい。
08┃デーゲーム┃リトルバスターズ!┃Win┃本作BGM中最も長時間聞いていたかもしれない野球ゲームの曲。生ギターとパーカッションが気持ちよくてゆるやかな放課後にぴったり。
09┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃サビの部分がとにかくカッコいい曲。
10┃ラストバトル┃スカイ・クロラ・イノセン・テイセス┃Wii┃ラストバトルを盛り上げる名曲。ゲーム自体も隠れた名作。ラスボクだけ異次元の強さなので注意。
11┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃サビ前の盛り上がっていく所は何度聞いてもテンション上がる。
12┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃軌跡シリーズのダンジョン曲では一番好きな曲。
13┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃この曲を聴きたいがためにソ連戦ばかりやってた。
14┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃勇ましい艦隊戦にぴったりな曲。基本だと思ったが意外と投票する人少ない?
15┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃この曲といえば口笛。よく吹いたものさ。
16┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常戦闘曲なのにカッコいいのは反則。でも聞き飽きない。
17┃セクンドゥム廃坑┃ツヴァイ2┃Win┃ハンドクラップでノリのいい曲。
18┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃長い戦いを締めくくる雄大な一曲。5といえばこれ。
19┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃軽やかな旅立ちの曲。名曲ぞろいのマザーBGMの中でも特に好きな曲の一つ。
20┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃揃ったときは感動モノ。でもうたうコマンドとか気が付かないよママン。
【コメント】
鍵っ子ですが何か?

初投票なので常連曲だろうと好きなものをチョイスしました。


369 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 01:33:18 HOST:s10.GkanagawaFL6.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃Win┃小気味良く鳴るピアノとバグパイプの2つのメロディラインがそれぞれ微妙に変化し続けるから聴き続けてても全く飽きない。
02┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃格ゲー曲もこういう聴き心地のいい曲増えるといいね。
03┃さくら┃さくらむすび┃Win┃ピアノ演奏会で弾かれてても違和感ないぐらい美しいメロディ。
04┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃天国の塔でおなじみのflashygoodnessさん、天国の塔とはイメージが真逆の新作ゲーから。
05┃Rosenkranz┃SaGa FRONTIER II┃PS┃浜渦曲①、彼の曲で一番好きなのはこれ。癒し。
06┃Aeolic Guardian┃武蔵伝Ⅱブレイドマスター┃PS2┃浜渦曲②、彼の中では和の気配を感じさせる曲。
07┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃工藤吉三さんはグランナイツヒストリーの曲も好きだけどこれが一番好き。
08┃久遠〜光と波の記憶┃ファイナルファンタジーX-Ⅱ┃PS2┃FFシリーズの中でも指折りの落ち着く曲じゃないかと。
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃原点にして頂点。
10┃遥かな空へ┃SKY GUNNER┃PS2┃いつか2番の歌詞も入った幻のフル版を聴いてみたい。
11┃ワイン川を行こう┃スーパーマリオRPG┃SFC┃このゲームに使われてる曲は各シーンと調和するよう作られてるし単体でも良曲が多いから素晴らしい。傑作。
12┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃この時代だからこそできた任天堂とスクウェアのコラボ。
13┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃ベースラインや細かいパーカスが粋な曲。
14┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃Win┃mozellさんの手拍子入りの曲は聴いてて楽しくなってくるね。彼のアルバムは超おすすめ。
15┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSvita┃元気でかつのんびりしててかつ戦闘曲というガストを象徴する曲な気がする。
16┃夏影┃Air┃Win/DC/PS2/PSP┃ボーカルあり版もなし版もどっちも好き。
17┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン ┃PS┃浜渦曲③、ゲームを始めて最初のダンジョン入った瞬間これが流れてきてワクワク感が止まらなかった。
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃聴き入りすぎず耳障りにもならないから作業用BGMに最適。
19┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃Tim氏はやはりこの曲かな、Time Traxのタイトル曲も良かった。
20┃ANIKI 02┃超兄貴〜究極銀河最強男〜┃PS┃兄貴マジ超兄貴。
【コメント】
『Nihil Descent』はサントラではⅠ(前奏)とⅡに分かれてますが、
それぞれ別曲として数えられるとしたら『Nihil Descent Ⅱ』という扱いでお願いします。
全体的にゲームの機種やらジャンルやら新旧バランスよく選曲してみました。
浜渦さんの曲を3曲入れたけど閃光やMißgestaltあたりは敢えて外しました。


370 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 02:16:29 HOST:p8009-ipngnfx01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ただひたすらに熱い曲、イトケン節炸裂!
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃この曲を聴いて、ゲーム音楽に対する認識が180°変わった
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃四天王戦の緊張感が感じられた曲
04┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃FFにはまるきっかけとなった曲
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃自分のプレイで聞いたことはないが、ポケモンバトルの楽しさが伝わってくる曲
06┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3┃PS2┃ラストバトルで流れる演出がとてもいい
07┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃聞けば聞くほど好きになっていった曲
08┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃この曲を聴くとゲーム画面が目に浮かぶ
09┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃下水道で流れる曲なのにこのかっこよさ
10┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃一気に畳み掛けていく感じが好き
11┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2┃PS2┃MGSのボス戦で一番好きな曲
12┃Never give up┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃短い曲だが、非常にテンションが上がる曲
13┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃サーカスの不気味さ、もの悲しさが感じられる曲
14┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃怪しさ満点の曲なのになぜかかっこいい
15┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃MGSといったらこれ!という曲、最初のが一番好き
16┃対決!カバレロ一家┃サガフロンティア┃PS┃戦いへ向かう覚悟の感じられる曲
17┃追求〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃途中のギターがとてもかっこいい
18┃風を信じて-Aisha-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃馬で世界を駆け回りたくなる曲
19┃バンガード発進!┃ロマンシングサガ3┃SFC┃後半一気に熱く盛り上がる所が好き
20┃ゴールドソーサー┃ファイナルファンタジー7┃PS┃ある意味洗脳曲
【コメント】
今回が初投票です。選んだゲームが大分偏ってしまいました。
集計頑張ってください、よろしくお願いします!


371 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 02:31:21 HOST:61-23-249-165.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃
02┃Unbreakable Chains┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep┃PSP┃
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃
05┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
06┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS ┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃
07┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
08┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃
09┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃
10┃L'Impeto Oscuro┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃
11┃The Almighty┃ペルソナ4 ┃PS2┃
12┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
13┃L'Oscurit&agrave; dell'Ignoto┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃
14┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃
15┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
16┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
18┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
19┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃
20┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃

【コメント】
今年もこの時期が来ましたねー
集計がんばってください!


372 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 02:45:07 HOST:i27-114-103-58.s41.a011.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃これ以上ない完璧な盛り上がり!
02┃Advance On (v2)┃戦国ランス┃Win┃イントロでビッときてサビで最高にハイになれます!
03┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃転調まで長いですが転調後は一聴の価値ありです!
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃和ロックって素敵だ。
05┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃苦難に立ち向かう様をイメージさせる曲です。
06┃G 〜Blast ver.〜(Fallen Colony)┃鉄拳6┃PS3他┃サビのメロディーがクセになります。
07┃Arisa(Anger of the Earth)┃鉄拳6┃PS3他┃変化に富む一曲。飽きません。
08┃キュアリアス上海古牌┃東方幻想麻雀┃win┃段々加速していく感じがたまらない一曲です!
09┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録┃win┃軽快な3拍子と疾走するサビの4拍子がとっても素敵です。
10┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃win┃静かでいてダンサブルな一曲。低音がいい味出してます。
11┃右目の決意┃戦国BASARA3┃PS3他┃淡々とボルテージを上げていく感じがいいです。
12┃蘇る神話┃Fate/Unlimited Codes┃AC他┃格ゲーアレンジですが原曲よりも断然好きです。逆輸入してくれ。
13┃Five┃魔法使いの夜┃win┃深澤秀行氏の間の取り方は最高ですね。
14┃The Battle of Your Soul┃ゼノサーガ エピソードIII┃PS2┃構成がガチすぎる戦闘曲。素晴らしいです。
15┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃神獣戦曲にしてプレイヤー処刑用BGM。神々しさを感じます。
16┃ウシワカ演舞 〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃和調やらほーたるこいのオマージュ(?)等も合わさって色々とツボです。
17┃大王星の決戦┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃緊張感と格好良さがいい具合に混ざった一曲です。
18┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃一曲としての完成度は凄まじいと思います。
19┃恐慌┃ジルオール┃PS2┃格好いい。けど焦る。でもやっぱり格好いい。
20┃第3章(獅子王エルトシャン)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃この曲に浸りながら海賊を狩り続けた思い出が。
【コメント】
皆のイチオシを聞くのが楽しみ! 今年もいい曲が沢山見つかるといいな。
コメントも割かし楽しみにしていたり。

……と言いつつ自分は投票ミスってないだろうな。


373 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 03:01:34 HOST:ZS064014.ppp.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦士のさだめ┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃おれたちは〜にゃ〜んこ〜〜〜
02┃Eliminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃重厚感がハンパない
03┃特科クラス <<Ⅶ組>>┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃ゲーム進行に応じて人数、制服が変わるタイトル画面の演出も含め良かった
04┃碧き雫 Aoki Shizuku┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃途中で切れないタイトル画面曲
05┃I swear…┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃閃で流れて改めて名曲だと思った
06┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃頭の中で時々ループする曲
07┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃母さんには幸せになってほしい
08┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃謳う丘メドレー込みで名曲
09┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリ子を投げないで〜
10┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃中二心をくすぐる曲調とタイトル
11┃Tower of AT┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃こちらも中二心がくすぐられる
12┃バトル#2┃エストポリス伝記┃SFC┃1のバトル#2も評価されてほしい
13┃プリフィアの花┃エストポリス伝記┃SFC┃2アレンジ版とどちらにするか迷ったけどこっちに1票
14┃Winds┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃麻生さんの歌はやっぱり良いわ
15┃第1章(精霊の森の少女)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃こちらもそろそろ評価されてほしい
16┃悲しき吸血鬼┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃ボスは弱かったけど曲の印象は強かった
17┃世界にひとりぼっち┃ワイルドアームズ┃PS┃切ない曲だけど心に残ってる
18┃クリティカル・ヒット!┃ワイルドアームズ┃PS┃燃える戦闘曲
19┃駆け抜ける風追いかけて┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃マール王国シリーズは良曲揃い
20┃ファイナルファンタジー┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃4のテーマも好きだけどこちらの方が好き
【コメント】
今回は1タイトル2曲までとの事なので定番曲とどちらに投票するか迷いましたが
あえて票が少なさそうな曲を中心に投票してみました
集計宜しくお願いします


374 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 03:05:10 HOST:27-143-149-38.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃
02┃終りなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃
03┃雨┃ONE 輝く季節へ┃Win┃
04┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃
05┃静かの址┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
06┃紫風 murasaki-kaze(FM音源版)┃Valkyrie The Power Beauties┃PC98┃
07┃最終戦闘(転輪聖王戦)┃ONIⅡ 隠忍伝説┃GB┃
08┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃エリスのテーマ┃闘神伝2┃PS┃
10┃ボーナスステージ(コンプリート)┃迷宮組曲┃FC┃
11┃異質の森┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
12┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
13┃メインBGM2┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃
14┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃
15┃空が赤色だから┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃
16┃Pluto Relinquish┃Dance Dance Revolution SuperNOVA2┃AC┃
17┃ぜんにほんユース0┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃
18┃SURVIVE┃ESCHATOS(エスカトス)┃360┃
19┃月光 Frozen Moonlight(MIDI音源版)┃Valkyrie The Power Beauties┃PC98┃
20┃未来への旅立ち┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃
【コメント】
初めての投票です。よろしくお願いします。
集計がんばってください!


375 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 03:07:59 HOST:pon149-074.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dissonance┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃超カッコイイのに組み合わせのせいかあまり聞かれない曲・・・
02┃Spirit of fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃six-herosとかなり悩んだけどこっちで、2枠が恨めしい
03┃Get down to business┃Guilty Gear XX Slash┃AC┃ギルティといえばこれ
04┃イノテーマ┃Guilty Gear xrd┃AC┃題名不明なのでこれで
05┃ラムレザルテーマ┃Guilty Gear xrd┃AC┃上に同じ
06┃Good Manners And Customs┃Guilty Gear XX┃AC┃持ちキャラのテーマだし思い出深い。xrd参戦まだ?
07┃この感動を、今君に伝えたい!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃パワポケは6あたりからやってたけどマジ泣きしたBGMはこれだけ
08┃香る樹葉花┃東方緋想天┃win┃踊る水飛沫と合わせて聞いてほしい
09┃Thin Red Line┃BLAZBLUE┃AC┃旧BGMでは一番すき
10┃White Requiem┃BLAZBLUE┃AC┃旧版は名曲揃いでこれまた悩む
11┃Princess Amagi-ya┃Persona4 The ultimate in Mayonaka Arena┃AC┃アトラスもいい仕事してる
12┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃最近やったから印象が強いのもあるけど瑛莉ルートのこれは反則やろが
13┃Reminiscence┃Tales Weaver┃Win┃名曲揃いのTWでも特にこれ
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃Tales of Xillia2┃PS3┃腹パン
15┃熱烈ほーにーまん┃がんばれゴエモンでろでろ道中お化けてんこ盛り┃N64┃明け方になるにつれてこれが流れるといいねえ
16┃I'll_Face_Myself -Battle┃Persona4 Golden┃PSV┃マリー戦の物なので多分他と別物?
17┃深夜公園┃Melty Blood┃Win┃ある意味格ゲー始めるきっかけになったゲームやも
18┃月恋歌┃シャドウハーツ2┃PS2┃こういう切ないEDと曲はずるいよー
19┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃オニキン改の点稼ぎとか無理ゲー
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FEはそこそこやってますが、覚醒はBGMの出来が全体的によかったなあ
【コメント】やっぱりミギーがナンバーワン!やっぱりミギーがナンバーワン!


376 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 03:19:59 HOST:user-037159086061.kinet-tv.ne.jp
>>298
13┃ナルビク┃テイルズウィーバー┃win┃ホッとする

ナルビクは昼と夜で曲が別です。
(昼)MOTIVITY
(夜)Good Evening, Narvik
どちらでしょうか? コメントから察するに、夜なのでしょうが……


377 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 03:27:00 HOST:p2108-ipbf201morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
02┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
03┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃
05┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
06┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃AC┃
07┃ワンダーモモーイ┃太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル!┃PS2┃
08┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
09┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
10┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃
11┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom. ┃Win┃
12┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
13┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
14┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
15┃明治十七年の上海アリス┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
16┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃
17┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃
18┃Usagi Note┃いりす症候群!滅┃Win┃
19┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃win┃
20┃Uraniwa ni Zombies ga┃Plants vs. Zombies┃Win┃

【コメント】
・組曲 光導は「名も無い戦士達を導く歌」なのがとても良い
 一兵士であるところのプレイヤーが、強大な敵と戦う場面をイメージすると
 曲をより良く理解できると思う
 ゲーム内の「光導ルート」は難易度が低めなので
 STGに馴染みがない人も是非、大型筐体の大迫力サウンドを味わって欲しい

・太鼓の達人のオリジナル曲は、おもしろ曲、電波曲、本気曲と粒ぞろいで良曲が多いのに
 あまり評価されてない感じがするので悲しい

・カテタマさんが作るゲームは、BGMも良いしゲームも面白い
 いりす症候群!でアイツがウィンドウの外から登場する演出は、初見ではバグかと思った

・ダライアスや東方などにある、ゲームの展開にBGMを同期させる演出が好きです
 ああいった演出があると、ゲームへの没入感が高まる


378 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 03:48:50 HOST:222-151-185-012.jp.fiberbit.net
>>339
あ、そうでした。ではやはり、当初の通りに

13┃.BLUE -地球に棲む日-┃RAYCRISIS┃PS┃移植版限定の曲です。

とさせて下さい。お手数お掛けします。


379 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 06:02:36 HOST:i114-190-191-30.s41.a011.ap.plala.or.jp

01┃海賊ベンソン┃マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜┃SFC┃正式曲名不明、2章でベンソンが仲間の時に流れるアンデスリコーダー風BGM。WiiUでVC配信されたので、再度1位推し。興味のある方は是非
02┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃崎元さんがソルスティスっぽい曲を作ったらこうなった。PCエンジンは内臓音源の曲ももっと注目されて欲しい
03┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃マイナーゲーランキングで推した手前、今回も推し気味に投票。ゲームはまだ1人目の愛理さん√なんですがね
04┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃毎度お馴染み。歌ありも良いけれど、歌なし版でこんなに聴き応えのある曲はあまり無いと思う
05┃いわと、ほのおと、ようがんと┃キッドクラウンのクレイジーチェイス┃SFC┃STAGE3、火山面の曲。SFCランキングで気に入って下さった方が居たようなので、今回は順位を上にしてみる
06┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃第3回以来入っていないので。サントラ買っちゃったけど、人生の中で一番高いCDになった気がする…
07┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃毎度お馴染み。こういう他には無い魅力のある曲は外せない
08┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズさんの水曲は流石の安定具合。リターンズほど難しくはなかったように思う
09┃透明な感覚 -instrumental version-┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃これも歌なし版で。心が洗われる。escapeは前回気に入ってくれた方々の投票に託します
10┃バトル-天地鳴動-┃パズドラZ┃3DS┃新曲ランキングでは曲名が分からず投票を断念したので、満を持しての一票。疾風迅雷も捨て難いが、後半よく聞いて記憶に残ったこちらで。
11┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃前回初ランクインを果たしたし、今回は票数制ということもあって少し控えめに。
12┃帰路┃天地創造┃SFC┃天地から1曲選ぶならどうしてもこれになってしまう
13┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ラスボスとの対戦経緯は読めたけど、有りそうで無かったパターンだったので割と好き。小説版も楽しかったよ
14┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃第2回任天堂ランキングでの躍進振りは嬉しかった
15┃Last Treason┃エアロゲイジ┃N64┃聴けば気に入る人が多そうなアジアンテイストな一曲
16┃Love again┃ティンクルスタースプライツ〜La Petite Princesse〜┃PS2┃マイナーゲーランクでもうちょっと投票が遅かったら入れていたであろう一曲。今回ぽつりぽつりと見掛けるので。
17┃The Final Fight┃Turrican II: The Final Fight┃AMG┃今回のアミガ枠。1ループ7分半近くあるオープニング曲。なにやら正式曲名が確定したみたいなので。
18┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃NDS┃番外編組はWinterblissと悩んだが、プレイしたことがある方で。
19┃トンネルシーン┃X┃GB┃派生だと2桁常連なんだけど、総合では入ったことがないので。
20┃出撃┃スタートレーダー┃X68000┃今回はこれに入れとかねばなるまいw 原曲じゃゴーファイ!言わねえけどなw この曲は違うが、与猶啓至氏が絡んでいるという意味で一段ネタが濃いx68k版をチョイス

【コメント】
今年もやってきましたね。
今回は20曲ということで、100位辺りや1000位近辺のボーダーラインが前2回と比べてどう変化するのかが興味あります。
集計よろしくお願いします。


380 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 06:08:00 HOST:p3072-ipbfp2405fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
01┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴他┃Win┃お祭りの夜桜はいいね
02┃決別との再会┃イストワール┃Win┃個人的にはリリアのテーマ あとファルファレロw
03┃生きるって辛いね┃ネフェシエル┃Win┃魔神来臨と迷ったがこっちで
04┃総ての悪しき者┃イストワール┃Win┃インパクトのある主と言う名の壁と迷ったけど、後半の荘厳さと邪悪さの調和が個人的に凄く好きなのでこっちで
05┃疾走┃FINAL FANTASY ⅩⅢ-2┃PSP┃曲は本当に優雅で素晴らしい
06┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC/360┃サビがやべーw 弾幕もやべーw
07┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃最終作の哀愁をありありと感じさせる一曲 カプコン続編はよ
08┃The Decisive Battle┃魔王物語物語他┃Win┃始めて聞いた時の高揚感は今でも思い出せる ぜひ本編で直接聞いてみて欲しい曲
09┃"IDOLA"The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3┃GC┃色々思うところはあるけど・・・切ないラスボス曲
10┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴他┃Win┃正直まだシナリオを全部理解できてないけど、この曲の哀愁と疾走感が全てだと思う
11┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!滅┃Win┃救いようのないタイトルも曲調もツボ 表はずっとこれ
12┃燃える目玉┃洞窟物語┃Win/PSP/Wii/3DS┃たまにはつきのうた以外にも入れましょう皆さん いかにも後半ボスって感じの一筋縄ではいかない感が良い
13┃逝きなさい、貴方の望む死を┃ネフェシエル┃Win┃実はまだ序盤でリアルタイムで聞いてないのですが、それでもARAさんの曲は素晴らしい
14┃Mission24「あこがれの宇宙船」┃Elebits┃Wii┃エレビッツは実際ヤバイ ほぼ全曲猫叉とか贅沢すぎる
15┃longlasting┃魔女と百騎兵┃PS3┃佐藤天平さんは掛け値なしの天才
16┃出発点┃おっさん or die┃Win┃フリゲ界最強ハクスラゲー ボタン連打を苦にしない爽やかなBGMで首も折れます
17┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃無限迷宮を彷彿とさせる怪しげなチップチューン風BGM 実際無限じみたリトライ回数でしたが
18┃ねことうさぎの昔のはなし┃いりす症候群!滅┃Win┃USAGI Noteより暗くて好き
19┃Nihil Descent Ⅱ┃Pause Ahead┃Win┃天国の塔とは打って変わってハードボイルドな地獄に相応しいBGM 実際地獄でしたが
20┃I LOVE LOVE YOU┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃アイラブラブユーユーラブラブミ♡
【コメント】
フリゲ支援多めで
フリー素材曲は扱いが難しそうですね、便宜的に(タイトル)他と付けさせては貰いましたが
しかし1タイトル2曲はなかなか・・・断腸の思いで厳選しましたともw
集計よろしくお願いします


381 : 380 :2014/06/05(木) 06:13:32 HOST:p3072-ipbfp2405fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
訂正。
>05┃疾走┃FINAL FANTASY ⅩⅢ-2┃PSP┃

05┃疾走┃FINAL FANTASY ⅩⅢ-2┃PS3┃
お手数お掛けします・・・


382 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 08:25:48 HOST:softbank220010118022.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃まだまだいける!
02┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃筐体も含めて初めて見た時の衝撃は忘れられない
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃これのせいでCROWNEDの順位が落ちるかもと思うと微妙な気分だが
04┃塔┃ドラゴンクエストII┃FC┃(曲名が正しいか自信無い) リズムばかりで、こんな曲もアリ?と結構衝撃を受けた曲
05┃ふたりのもじぴったん (fine c'est la mix)┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃テンポ感が良い
06┃ビコーズ・アイ・ラブ・ユー┃MOTHER2┃SFC┃写真屋さん、よかったなぁ
07┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃こういう曲調って、なかなか無いですよね
08┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃どうしても外せない
09┃grace and glory┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃センスが抜群にイイ
【コメント】
あまり沢山聴いていない私には、20曲もいらないので、とりあえず。
是非ともランキングに入っていて欲しいものを中心にしてみました


383 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 08:44:20 HOST:180-146-65-184f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃竜戦┃三國志V┃PC98/Win┃5はどれも名曲なので是非ランクインして欲しい
02┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV ┃SFC┃FFのオープニングといえばやっぱり4
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃前々回のランキング後、即落としに行った
04┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win/PSP┃フィールド曲と思えない格好良さ
05┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーII ┃FC┃「2といえば反乱軍のテーマ」という人が多いけど、こっちの方が好き
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2/PS3┃初めてゲーム持ってないのにサントラ買ったゲーム。今はゲームも持ってるけど
07┃Rising Sun┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃昔この曲聞くため、タイトル放置してた
08┃愛はきらめきのなかに┃英雄伝説III 白き魔女┃PC98┃すごい癒される
09┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
10┃The Grand Duchy of Jeuno┃ファイナルファンタジーXI┃Win/PS2┃間違いなく人生で一番長く聞いたゲー音
11┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFFの中ではこれが一番好き
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃パソコンショップでデモを見て震えた
13┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃浮遊大陸を出た時のあの衝撃
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃てめえの顔も見飽きたぜ!
15┃採掘基地防衛戦:襲来┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV┃正式曲名不明。FINAL WAVEの部分がすごい熱い
16┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃タイトル曲の久遠の絆とどっち投票するか万葉ったがこっち
17┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃ゲームはやってないけど、この曲は好き
18┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win/360┃おう、飛竜種の逆鱗よこせや!
19┃神戦┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃くぱぁ
20┃AlsharK┃アルシャーク┃PC98┃このオープニングは衝撃的だった
【コメント】
満遍なく入れたつもりだけど、やっぱりスクエニ多め
集計頑張って下さい


384 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 09:41:11 HOST:p2069-ipbf605akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃新作でのお気に入りBGM。長い間聞いていられる親切(?)な曲。
02┃天衣無縫┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃この曲でのテンションの上がり具合が凄い。
03┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃一番好きなFeldschlacht。
04┃真夜中のフェアリーダンス┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃落ち着いた音楽に、落ち着かせない弾幕
05┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃長い長い溜めの後のサビ。中ボス後のサビというのがまた変わっている。
06┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃流れる回数は少ないけれど、お気に入りの曲
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ここの投票で知った曲。アトリエのBGMは良い物たっぷり。
08┃ルーズレイン┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃プレイ中は聞く余裕がないのが残念な所。
09┃Rooftop Run - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii,PS3,Xbox360┃ソニックが疾走するのにピッタリのBGM。
10┃天空の花の都┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃ゲーム演出と合わせて聞きたい曲。
11┃魔界地方都市エソテリア┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃サビを聞くとテンション上がる。
12┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃これを聞くためにタイトル画面でしばらく放置したりした。
13┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃イントロがお気に入り。
14┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃四月馬鹿、というより西高科学部さんの作品は良いBGMとそれに合った演出が多くて引き込まれる。
15┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃長い長い溜めその2。
16┃FIGHT WITH BRAVE┃サモンナイト3┃PS2┃この曲なら何にでも勝てる気がする。
17┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃体力が見えないボスがいつ倒れるかと闘い続けた思い出。
18┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃暗黒騎士団の雰囲気もあって、緊迫感があるBGM。
19┃妖怪裏参道┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃システムと相まって、軽快にステージを進められる。
20┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃和風ないつもの。
【コメント】
ワンダーデュエル、そして西高科学部さんの作品のBGMがどうなるかが楽しみでもある今回。
集計よろしくお願いします。


385 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 09:55:18 HOST:KD119105130098.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「空が呼んでいる -SuperRemix-」┃それゆけ! ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~┃PSP┃個人的に今回一番押したい曲 ツインビーっぽいキャッチーな曲といえばわかるかな
02┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃やったことないが曲は好き
03┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃すばらしいピアノ
04┃さくら┃さくらむすび┃Win┃やさしく、時に力強く、どこか悲しげなピアノが最高
05┃夏影┃AIR┃PC/DC/PS2/PSP┃夏だなぁ
06┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,Win┃神秘的で物悲しい曲。主人公の悲惨な境遇と宿命も相まって涙が出てくる
07┃河口ステージの曲┃川のぬし釣り2┃SFC┃中学時代の夏休みを思い出す。珍しいタイトルから1曲チョイス。曲名が不明で申し訳ない
08┃TwinFlight┃ツインビーヤッホー!!┃AC┃さわやかな曲
09┃鮮烈のリュウ ┃忍者龍剣伝 ┃FC┃かっこいい忍者の曲 オリジナルのFC版のほうが好みです
10┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃壮大なフィールド曲
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃第3回で知られて人気爆発した定番曲。どこか懐かしくキャッチーな曲が心地よい
12┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃この疾走感がクセになる。聞き飽きない
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FFで一番好きかも 流れるタイミングも最高
14┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃いろんな音が混ざってるカッコカワイイ曲
15┃GO GO TOTORI ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ぽっぴっぽ〜な見かけ倒しさんの曲
16┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃短いけどロロナらしいほのぼのとしたかわいい曲
17┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃名曲揃いのゲームだけどこれが一番かな
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃何度聞いても聞き飽きない
19┃The Smile of You┃エレビッツ┃Wii┃なぜか泣けてくる 聴いたことない人はぜひきいてもらいたい一曲
20┃「ねずみがイチバン!」┃それゆけ! ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~┃PSP┃こういうノリ嫌いじゃないです 演出含めてSTG曲はいいもんですね

【コメント】
初投票です
悩みました。相当悩んで決めました。挙げてみると自分はピアノ曲に弱いんだなと再認識。
定番曲も多いですが、懐かしいゲームやマイナーゲームからも少しチョイスしてみました。
ゲームが売れなかったせいで、日の目を見なかった名曲たちが、ひとつでも知られることを切に願っています。


386 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 10:12:13 HOST:nttkyo430229.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LOVE特急こまち┃電車でGO!2高速編 ┃PS┃ZUNTATAを代表する名曲中の名曲。カラオケに配信されたのが何よりの証左。
02┃Title Screen┃Skate or Die 2 ┃NES┃キェェェェェェアァァァァァァファミコンガシャァベッタァァァァァァァ!!!
03┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃サビが神。華雄将軍マジイケメン。
04┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃頻繁に聞くことになるがその度に燃える。
05┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃曲と全然関係ないけどロジーヌさんと結婚したい。
06┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃三宅(優)さーん!
07┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃ループ短いのに聞き飽きないというすげえ曲。
08┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃ネタキャラ臭いボスの癖に強すぎ。だがそれがいい。
09┃Moon Theme┃Duck Tales:Remastered┃PS3.Xbox360.WiiU.Win┃神アレンジすぎだろ…日本での発売まだですか?
10┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃コースも曲もゴージャスに。
11┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃ホー
12┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃サントラは何故同士討ちをしてるんですかねぇ…。
13┃竜糧民食┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃前回ギリギリランク外だったのが惜しい。今回はどうかな?
14┃男一匹夢街道┃爆走デコトラ伝説┃PS┃志倉さんといったらスカイクラッドよりもこっち。
15┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃情熱的なメロディー。このゲームのサウンドは全部良い。
16┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃真島の兄さん人間辞め過ぎ。
17┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2,AC,XBLA┃こういう一点の曇りも無い超爽やかな曲、好きです。
18┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃ライアーのOP曲では一番好き。転調最高!
19┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃※約30年前のゲーム音楽です。
20┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃まさかのオイオイヨ公式化。

【コメント】
今回はボーカル曲多めにしてみました。LOVE特急こまちは名曲ですよ〜(しつこい)


387 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 10:51:53 HOST:softbank126092216040.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃1ボスの曲のくせにやたらかっこいい
02┃虎柄の毘沙門天┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃同じフレーズの繰り返しだけど逆に癖になる
03┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃元気よくお洒落な曲
04┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃しっとりしてすごく聞きやすい曲
05┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃キャラの能力も音楽系だけあってすごく元気になる曲
06┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃最近のZUN氏のお気に入りのギターが多目の曲
07┃狂気の瞳┃東方人形劇┃Win┃ポケモン風東方アレンジゲーム曲
08┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方人形劇┃Win┃有名アレンジ
09┃いたずらに命をかけて┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃タイトルのような陽気で元気な曲
10┃黒い海に紅く 〜 Legendary Fish┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃出だしのギターが好き
11┃稲田姫様に叱られるから┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃秋のように短いけどその中にお洒落さと元気の良さが詰まってる
12┃芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃タイトルが日本人ホイホイ
13┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃勇ましい
14┃彼岸帰航 〜 Riverside View┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃飄々としてせわしないのかのんびりしてるのか
15┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃ゲーム画面のように雪景色のしんとした静けさ溢れる曲
16┃クリスタライズシルバー┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃冬の寒さの中でめいっぱい明るい曲
17┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃元気良さげなのにどこか物悲しい曲
18┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃長丁場でも飽きないようなテンポ良い曲
19┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃有名アレンジも数多い曲
20┃御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃妙に勇ましい
【コメント】
初投票ですがよろしくお願いします


388 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 11:35:42 HOST:AOBfb-02p4-10.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術師┃PS3┃今までのShadeさんの集大成って感じがたまらないです。
02┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃三国無双7猛将伝┃PS3┃呂布伝最高でしたね。
03┃Scarlet Tears┃紅魔城伝説 緋色の交響曲┃Win┃同人ゲーだけど、これはもっと評価されるべき。
04┃CRIMSON BLOOD┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃
05┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃よろ色即是空…
06┃Diva┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃
07┃HEAVY DAY┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃PVで流れてギルティギア完全復活を印象づけた曲。ライブ楽しみです
08┃RIDE THE FIRE┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃レディオー
09┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
10┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃
11┃LIGHT OF LOVE┃闘神都市┃3DS┃サントラはよ…はよ…
12┃ゼス崩壊┃ランスVI -ゼス崩壊-┃Win┃
13┃Justice(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃Shade氏が居ないのは残念でしたがランス9は燃えまくりました。
14┃Carried out┃妻しぼり┃Win┃
15┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
16┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃DS┃
17┃take back the fortune┃闘神都市Ⅲ┃win┃最高のクサメロ、クサ展開
18┃汝、彼の使いの恐怖を知るや┃聖剣伝説 RISE OF MANA┃iOS┃久々のパズドラっぽくないイトケン素晴らしい。ゲームは残念でした
19┃出撃命令-波-┃大帝国┃win┃
20┃digital maze┃MJ5エボリューション┃AC┃風評被害?なんのこったよ(すっとぼけ)

【コメント】
Xrdのサントラ楽しみです。集計頑張ってください。


389 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 11:58:34 HOST:i60-41-224-159.s02.a031.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鋼の理念┃ファイナルファンタジー14┃Win他┃ギターがかっこいいです
02┃the true mirror┃バテン・カイトス┃GC┃メロディがきれいで好き
03┃ネメシス┃ファイナルファンタジー14┃Win他┃初めて聴いた時はシビれた
04┃凛然なる戦い┃LIVEALIVE┃SFC┃ベースラインかっこいい
05┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノメロディ綺麗すぎ
06┃決戦┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃ガラフ補正で印象強い
07┃A Realm of Emptiness┃ファイナルファンタジー11┃Win他┃ラスボス感あってかっこいい
08┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃口笛で吹きたくなる
09┃メガロマニア┃LIVEALIVE┃SFC┃イベントの熱さとあいまっていい
10┃the world of spirit┃DARIUS BURST┃AC┃演出との相性抜群
11┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃小学生の時の思い出の曲
12┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃変拍子でかっこいい
13┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジー9┃PS┃コミカルだけど熱い
14┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃一番ハマったゲームの好きな曲
15┃ラプラス┃ボクらの太陽 DJango & Sabata┃DS┃テンション高くて好き
16┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃だんだん楽器が増えていくのが好き
17┃The Valedictory Elegy┃バテンカイトス2┃GC┃後半の盛り上がりとか好き
18┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃テンション上がる思い出の曲
19┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃フィールドとは思えないほど熱い
20┃遠くへ┃ブレスオブファイア3┃PS┃ジャジーな雰囲気が好き
【コメント】
ランキングはずっと見てましたが、初投票です。名曲多すぎてなかなか決められませんね。結果を楽しみにしてます。集計がんばってください。


390 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 12:21:40 HOST:p1159-ipbf311niho.hiroshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃間違いなく最強。shade神は艦これにはまってる模様。
02┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ランクエだけじゃ物足りなかったからね。マグナム正史扱いは良かった。
03┃パステルに似合わない曲┃ランスⅧ -ランス・クエスト-┃Win┃なんで9にも出てきたのに流さないのか。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風な感じがいい。日本の曲って感じがします。
05┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃ヘルマンに合う重厚で勇ましい曲。
06┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃洋画を見てるようだぜ。
07┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃Win┃携帯の着信音Verを携帯の着信音にしてます!
08┃Running to the straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃ママトトの良曲アレンジ。アレンジのほうが好きだけどshade神流石だなー
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクスストリーム 2 ┃DS┃こんなん洗脳されてしまうに決まってるやろ!
10┃Sophisticated Fight┃英雄伝説VI 空の軌跡FC┃PSP┃おしゃれすぎる戦闘曲。これぞ英雄伝説って感じ。
11┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃主人公の勝利BGMだね。かっこいい。
12┃戦闘その2┃ランスⅧ -ランス・クエスト-┃Win┃戦闘曲は2のがいいという風潮。
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃プレイしたことないけどいい曲ランキングで知りました。
14┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃東方で一番好き。
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲーム自体より曲のほうが知名度あるんじゃないですかね?
16┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィシリーズの集大成!カービィは良曲多いですよね。
17┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃TYPE MOONの世界観好き。作品の雰囲気違うのに世界観共有ってすごくない?
18┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃廃人のテーマ。
19┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃原曲もいいに決まってるじゃない!
20┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃この曲が1988年!驚愕のセンス。
【コメント】
ゲーム機はあまり持ってないので、Winばっかりになってしまった。
その中でもランスシリーズは特に思い入れがありますね。
Shadeさんアリス抜けちゃってさびしい。ランス10までいてほしかったなぁ・・・

集計人さんお疲れ様です。結果楽しみにしております。
今回も新しい良曲と出会えますように!


391 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 12:54:11 HOST:pb6abffa0.sitmff01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ride On Riding On┃風雨来記┃PS┃ゲームのED曲。旅での出会いと別れを思い出させてくれるまさに「隠れた」名曲。
02┃星原百合のテーマ┃Lの季節┃PS┃キャラのテーマにも関わらずこの重さ。このキャラが背負っているものを知ると一気に印象が変わります。
03┃風は丘をこえて┃風雨来記┃PS┃こちらはOP曲。心躍る旅の始まりを感じさせてくれます。
04┃手ごたえのない愛┃Lの季節┃PS┃小松未歩さんが歌うOPテーマ。ゲームで聞いてもCDで聞いてもいい曲。
05┃木漏れ日┃Missing Blue┃PS2┃メインヒロインのテーマ。心休まるピアノが印象的な曲。
06┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃ED曲。長い物語の幸せな結末が和楽器で見事に表現されていると思います。
07┃絆┃久遠の絆┃PS┃序盤の物悲しさ、中盤の壮大さ、そして終盤に再びくる物悲しさが心をうちます。
08┃The Battle-Scene01-┃D→A:BLACK┃PS2┃ギャルゲーなのに戦闘曲。しかも壮大。だがそれがいい。
09┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃いわずと知れたOP曲。ゲームで聞いてもCDで聞いてもいい曲その2。
10┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃キリカゼさんのテーマ。2:28〜の流れる感じが一番の聞きどころ。
11┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃アトリエシリーズの戦闘BGMはどれもいいけど、自分としてはこちら。ピアノ部分がおすすめ。
12┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃ファンタジアといえばこれ。SFC版もいいけど、実際にプレイしたPS版で。
13┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃アセルス編が一番好きです。当然ラスボスのこの曲も。
14┃Zero┃エースンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃お約束ですが、流れるシーンとあわせて聞くと燃えるBGM。
15┃戦場 初陣┃世界中の迷宮II〜諸王の聖杯〜┃NDS┃初めてやった世界樹。BGM後半をゲーム内で聞くころにはゲームオーバーの危険があるのも世界樹のお約束。
16┃ARENA┃真・三国無双2┃PS2┃関羽千里行で聞きまくりました。
17┃COMBAT4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃ゲームの評価はアレだが、やりこみ要素とこの曲はもっと評価されていい。
18┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃燃えるBGMその2。これだけはアセルス編よりレッド編で。
19┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃フィールド(?)曲。空を飛ぶ開放感と物悲しさを同時に感じられます。
20┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃お約束の伝説最強戦BGM。負ければゲームオーバーの手に汗握る場面でこの曲。しびれました。
【コメント】
初投票になります。
FOGゲーが好きなので、風水嵯峨さんの曲多目。
20曲って多いようで少ないですよね。


392 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 13:45:09 HOST:p10220-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃聞いていて体が熱くなった。久々にやってみたいと思えるテイルズだった。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃いかにも決戦というような曲。熱い。
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃初めてプレイした時はラスダンで詰んだ。2度目のプレイでしっかり鍛えて挑んだ時に何とか勝ててやっと終わったと思ったRPG。そのラスボス戦の曲だから印象に残っている。
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃ポケモンの曲とは思えない。和風テイストのBGMは聞いていて心地いい。
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃何度聞いても目頭が熱くなる。
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ 2nd IGNITION┃PS┃イベントバトルだけど熱くさせてくれる曲。世界中の人の思いを乗せて戦っている雰囲気にマッチしている。
07┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインの最終形にふさわしいBGM
08┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボ史上最強の敵と思わせる曲
09┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃桜庭氏の本気を久々に見た
10┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃最終作にふさわしいOP曲
【コメント】
初投票になります。よろしくお願いします。


393 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 14:54:56 HOST:y087122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle #4┃サガフロンティア┃PS┃(CMで)曲買いしたゲームはこれが最初
02┃最後の戦い┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃PSP┃ヘクター戦より好きです
03┃戦術殻アラバキ┃戦律のストラタス┃PSP┃ロボアニメゲーム、ロボット戦のBGM
04┃Born to Survive┃ラストランカー┃PSP┃カミチュザドーン
05┃For You┃グローランサーⅣ・オーバーリローデット┃PSP┃リメイク追加の真ラスボス戦曲、お約束のOPアレンジ
06┃Pinch Battle┃デビルサバイバー┃DS┃何百分と聞く曲ですが飽きない
07┃輝槍は闇を突き穿つ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃お手本のようなボス戦曲
08┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザよりこっち。リメイクこないかなぁ
09┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃お手本のような通常戦闘曲
10┃The Almighty┃Persona4┃PS2┃泣きメロ
11┃Roar of Delirium ┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃ネタボス戦でもしっかり流れるボス戦曲の鑑
12┃雨上がりの朝に┃イース セルセタの樹海┃PSV┃雷雨マップが晴れたらこんなにさわやかな曲に
13┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃私の嫁はアイネスです
14┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃テーマ曲アレンジのラスダン戦闘曲、クサかっこいい
15┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃4のリメイク版もかっこよかったです
16┃Soul Survive┃デビルサバイバーオーバークロック┃3DS┃良リメイクでした
17┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃イトケン×変身ヒーロー
18┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃リメイク追加曲なのに一番かっこよいんじゃない?
19┃おかくごめされよTEACHER┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃大人、セクシーな、忍転身
20┃Theme of THE LAST STORY┃THE LAST STORY┃Wii┃作中いろんなパートが使われてますね
【コメント】
初投稿です。
次回からは新ハードの曲も増えそうですね、楽しみです。


394 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 15:08:12 HOST:i219-167-90-246.s02.a015.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gold Dragon :Op2┃BLACK/MATRIX┃SS┃大好きなゲームのBGMです!好きすぎて何て言ったらいいかわからない
02┃教団のテーマ┃BLACK/MATRIX┃SS┃プロローグ?でこのBGMが流れた時は良い意味でぞわっとしました
03┃Battle with the Four Generals┃アークザラッド2┃PS┃ガルアーノ戦で初めて流れた時の盛り上がり度は半端ないですね!
04┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃やっぱりイオンちゃんの詩は外せない
05┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃OPと迷いましたがラスボス戦のこっちにしました。
06┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アーシェスが壊された場面は泣きました
07┃zu-fao jen-din;┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃演出も詩も個人的には大好きです。もっと評価されても良いと思います!
08┃おしおき feat.だんがんアイランド┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ラストのおしおきでこのBGMを使ったりあのキャラを出してきたり反則でした。泣いた
09┃開廷アンダーグラウンド┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃始まった…と思わせるBGMですよね。
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ダンガンロンパといえばこの曲!
11┃the executioner┃うみねこのなく頃に 散┃Win┃ウィルかっこいい
12┃lixAxil┃うみねこのなく頃に 散┃Win┃戦闘曲っぽくて好きです
13┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃Win┃EP1で特に印象に残った曲でした
14┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃クロニクルキーと迷いましたがこっちで
15┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃EDで感動しました
16┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃アルトネはボーカル曲以外も良いBGMがいっぱいですよね
17┃魔界・オリカ城┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃こういう雰囲気の曲好きです
18┃あたしの楽園┃エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術師2〜┃PS┃このBGM、つっちーが作ってたとは…
19┃強襲┃サクラ大戦Ⅴ┃PS2┃Ⅴの戦闘曲で一番好きです。Ⅴもっと評価されても良いのに・・
20┃滅するもの、滅せぬもの┃サクラ大戦Ⅴ┃PS2┃「恐い」というのが第一印象でしたがだんだんとクセになった曲でした
【コメント】
今回初参加です。説明下手すぎてあれですが宜しくお願いします!
集計頑張って下さい!


395 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 15:39:18 HOST:KD124208073009.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃前回ランキングで音楽聞いてゲーム買ってしまったよ
02┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃バックストーリー知ってると泣ける
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess ┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃静けさとの盛り上がりが心地良い
04┃バンバード ピアノバージョン┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃飽きさせない疾走感大好きです
05┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃このシリーズ初めて好きになった曲
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これで通常戦闘…燃えます
07┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃ピアノいいですね
08┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃このタイトルでジャズ想像できないよ
09┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃独特なかんじが好きキャラ込みで
10┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃万能BGM
11┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃上下のピアノメロディー美しい
12┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃テンション上がりますね
13┃Level Theme 1┃Super Surfer┃NES┃クソゲーだ台無しの曲、この時代のOパーツですね
14┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃補鯨いいよ、圧巻です
15┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫┃バトルマスターズ┃PSP┃やはり疾走感のある曲はいい
16┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃ゲームプレイで熱くなりました
17┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 オーバーチュア┃360┃荒ぶる泣きメロ惚れました
18┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃転調構成が素晴らしい
19┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃和はいいですよねー
20┃愛の放浪者┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃なんか耳に残りますよね
【コメント】
いつも掘り出し曲があり楽しみにしてます、Newでランキング入ってくるのが今回も気になる
集計お願いします。


396 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 16:48:46 HOST:softbank220044074076.bbtec.net
>>204
自分自身で書き間違いがないか確認してたら漢字の誤字を発見しました。

間違い
03┃魂オンザスィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃

正しくは
03┃塊オンザスィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃

塊(かたまり)を魂(たましい)と書いてました。
このような修正がOKでしたらお願いします。


397 : 360 :2014/06/05(木) 18:47:48 HOST:p1026-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃入りがたまりません
02┃Rooftop Run┃ソニック ワールドアドベンチャー┃wii┃ストリングスのノリノリ感が最高
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃WONDER WORLDのアレンジもすごく好き
04┃ただひとり君のためなら┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラスボス戦にふさわしい熱さ
05┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃この企画で知りましたが、徐々に盛り上がっていく感じが素晴らしい
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃ギターのカッコよさだと名を冠する者より好き
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃サビに入った瞬間の気持ちよさがやばい
08┃Good bye-bye Planet┃SOUNDVOLTEX┃AC┃チップチューンはこの人が一番だと思ってる
09┃ストライダー飛竜のテーマ┃UMVC3┃PS3┃テーマどーんからのギターの入りがかっこいい
10┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃ギター好き
11┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃平原感がとても好き のびのび
12┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃聞いてるうちにどんどん好きになる曲
13┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃アルバムがブックオフに売っていたのは幸運だった
14┃Suck A Sage┃ギルティギアXX┃AC┃ サビのギターのかっこよさは個人的にGG1
15┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃志方あきこさんマジ天才
16┃Simple Life┃ギルティギアXX┃AC┃元気が出る曲
17┃Kazakh Theme┃ストライダー飛竜┃PS3┃久しぶりにゲーム中にビビビと来た曲
18┃RIDE THE FIRE┃ギルティギアXrd┃AC┃れでぃおおおおおおおおお
19┃イレギュラーバウンド┃ゼノブレイド┃wii┃曲数制限の被害者だと思う
20┃Blurry┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃最強のテーマ曲
【コメント】
360です。わざわざお手間を取らせてしまいすみません。


398 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 18:53:06 HOST:180-146-159-145f1.wky1.eonet.ne.jp
コメント部分の脱字というミスだけで修正って認められるんですか?
無理ですよね?


399 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 19:08:30 HOST:softbank126121006150.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Howling Of Metal Hound┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃ゲーム開始時で掴みはバッチリの曲。去年入ってなくて泣いた
02┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ベスト版のタイミングで買った俺のバカ
03┃重力の底へ ACT.04戦闘BGM┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃子供の頃かっこいいカットインが見たくて弾が切れるまでバルカンを撃っていた
04┃NEO CONTRA┃NEO CONTRA┃PS2┃ネオコントラは結構不遇な作品だと思う
05┃Head first┃エースコンバット┃PS┃初代で一番好きな曲
06┃戦場-ことごとく疾く┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃どうも序盤で心をつかむような曲に弱い
07┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃和風のテイストが素敵
08┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ
09┃Overworld Day┃Terraria┃PC、PSVITA┃やっと夜が明けたお…穴を掘る日々が始まるお…
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃イベントが楽しめるいい曲でした
【コメント】
初投稿です。
10曲しか選べませんでしたがどうしても入れたかったもので。


400 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 19:46:32 HOST:221x254x34x193.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜 ┃クロノ・クロス┃PS┃クリア後に見ると泣けるOP曲です。
02┃ ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃PVを見るたびに鳥肌が止まらない! ジプシーギターに痺れます。
03┃イフリート戦┃ダンボール戦機┃PSP┃ラスボス曲らしい絶望感が美しい。
04┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃村の曲NO.1はこれ!
05┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃最強の歌EDです。耳に優しい……。
06┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃定番ですが名曲なので。クック肌です。
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風曲の中では一番のお気に入り。「ありがとう」も好きです。
08┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃初見で泣いた初めての曲です。
09┃スタッフクレジット┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃あらゆる旋律が融け合ったゲーム音楽の最終形態。
10┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が流れだすとテンションMAXになります!
11┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃最後の盛り上げ方が素晴らしい。
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ひたすら熱い! とにかく熱い! 燃える戦闘曲!
13┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃フィールド曲の中では一番だと思ってます。
14┃lastendconductor┃うみねこのなく頃に 散 EP8┃Win┃クライマックスを感じさせる良曲です!
15┃想いは内に…┃ゼノブレイド┃Wii┃ムービーとの合わせ方がピッタリで涙。
16┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に EP4┃Win┃カタルシスと言うのでしょうか、徐々に想いが込み上げてきます。
17┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃GC┃これを超える絶望を知りません。
18┃街を覆う影┃GOD EATER┃PSP┃これが通常戦闘曲だなんて……凄すぎます。
19┃絶対零度┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃モンハンは氷系統の曲に定評がありますよね。
20┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃お気に入りのボス戦曲です。
【コメント】
他にも英雄伝説シリーズや逆転裁判やメタギア、レイトン教授や結界師の曲も入れたかったのですが……。
20曲に絞るのは相当難しいですね。集計頑張ってください!


401 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 19:47:48 HOST:p4095-ipbfp3101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空が呼んでいる-Super Remix-┃それゆけ! ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~┃PSP┃楽しすぎる
02┃ハック&スラッシュ┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃フラッパーガールかな?
03┃夜の情景┃CARNIVAL┃Win┃暗い
04┃花火に消された言葉┃FINAL FANTASYⅦ┃PS┃タイトルも素晴らしい
05┃眠らない街トレノ┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃治安がよければ住んでみたい
06┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃Win┃ピアノメインでこんなかっこいい戦闘曲がつくれるなんて
07┃告死天使┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃PSP┃PSP版から入ったのでこっちで
08┃狂乱の魂┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃ランスの曲かと思ったら違った
09┃夜の底にて┃クロノトリガー┃SFC┃ピアノひきさんスゲー
10┃ベニーティオ┃ダーククロニクル┃PS2┃夜に来るとジオラマがすごく綺麗だった思い出
11┃奪還┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡┃Win┃エルベ離宮解放作戦が好きだった
12┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃64版が一番好きだったけど越えた
13┃7面の曲┃pop'nツインビー┃SFC┃正式名称が分からなかったので。
14┃全国大会┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃キレ2
15┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版┃PS2┃対左投手2
16┃The Game┃実況パワフルプロ野球12┃PS2┃寸前×
【コメント】
お願いします


402 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 19:58:30 HOST:f100-pc83.cty-net.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃最高のラストバトルBGM┃
02┃THE OPENING THEME OF "PROFESSOR LAYTON VS GYAKUTEN SAIBAN"┃レイトンVS逆転裁判┃3DS┃プレイする度にフルで聞いてた
03┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃イントロカッコいい┃
04┃追求 〜魔法をかけて┃レイトンVS逆転裁判┃3DS┃追求シリーズで一番好き
05┃追求〜つきとめたくて┃逆転検事2┃3DS┃ヤクルトファンになりそう
06┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃第6回で聞いて以来虜
07┃B路スタッフロール尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃オガーザーン
08┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃主人公(笑)が主人公になった瞬間
09┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃王子と赤き竜のテーマ
10┃尽きる〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃綺麗な尽きる
11┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃アークシリーズで一番好きな曲
12┃バトル・VSロードブレイザー┃WILDARMS2┃PS┃演出と相俟って完璧
13┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃マダダ!ヨシ!マダダ
14┃秘密┃ウィッシュルーム〜天使の記憶〜┃DS┃DSの隠れた名作
15┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃BGMだけでもいいけど、台詞入りPVは更にいい
16┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃鼻歌のアレンジだと知ったときの衝撃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします


403 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 20:15:06 HOST:d-210-171-83-061.d-cable.katch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃この曲がなかったら、このゲームは始めてなかった
02┃Prime#919┃無限回廊┃PSP┃何度聞いても良い曲
03┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃キチガイ曲
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃定番曲になりつつある
05┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ拳で毎日のように聞いていた思い出
06┃A Ghost's Pumpkin Soup┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃ナックルズステージのヒップホップ調の曲が当時は大好きだった
07┃デンジャラスディナー┃星のカービィWii┃Wii┃このゲームからわざわざこの曲を選ぶ奴はいないかも
08┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃あのシーンが感動するのは8割がこの曲のおかげだと思う
09┃ハナーンのどうくつ┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃地味ながら良曲
10┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃クリア出来なかった
11┃モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃謎の生物モアモア
12┃the ordinary peole┃ラジルギ┃AC┃そろそろラジルギも注目されてもいいんじゃない?
13┃Battle of THE 8 GRIMOIRE┃勇者30SECOND┃PSP┃激しい
14┃とけいだいのこうじょう┃スーパーモンキーボール2┃GC┃正式名称不明。ワールド8の曲です
15┃ズンバババトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ズンババ(´・ω・)カワイソス
16┃Hinder Three┃ダライアスバースト┃PSP┃他の曲の影に隠れて目立たたない曲
17┃WORLD MAP(ピクミン2)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なんか感動した曲
18┃黒船来航┃太鼓の達人DS タッチでドコドン!┃DS┃最近聞いていい曲だと思った
19┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃おしゃれ
20┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃サビの開放感が背景と合ってる
【コメント】
初投稿です。
集計頑張ってくださいm(_ _)m


404 : 402 :2014/06/05(木) 20:24:21 HOST:f100-pc83.cty-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃最高のラストバトルBGM┃
02┃THE OPENING THEME OF "PROFESSOR LAYTON VS GYAKUTEN SAIBAN"┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃プレイする度にフルで聞いてた
03┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃イントロカッコいい┃
04┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃追求シリーズで一番好き
05┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃3DS┃ヤクルトファンになりそう
06┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃第6回で聞いて以来虜
07┃B路スタッフロール尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃オガーザーン
08┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃主人公(笑)が主人公になった瞬間
09┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃王子と赤き竜のテーマ
10┃尽きる〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃綺麗な尽きる
11┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃アークシリーズで一番好きな曲
12┃バトル・VSロードブレイザー┃WILDARMS2┃PS┃演出と相俟って完璧
13┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃マダダ!ヨシ!マダダ
14┃秘密┃ウィッシュルーム〜天使の記憶〜┃DS┃DSの隠れた名作
15┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃BGMだけでもいいけど、台詞入りPVは更にいい
16┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃鼻歌のアレンジだと知ったときの衝撃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
>>402ですが、一部誤字、語表記があったので修正しました。
投票曲、及び順位は全く変わっておらずただ表記を修正しただけです。
お手数をおかけして申し訳ありません

修正部分
レイトンvs逆転裁判→レイトン教授vs逆転裁判
追求〜つきとめたくて→追究〜つきとめたくて


405 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 20:36:36 HOST:softbank219177130095.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃毎日聞いていても飽きません
02┃天羅の翼┃Seraphic Blue Director's Cut┃win┃かっこよくて好きです
03┃Secret Wing┃東方自然癒┃win┃だんだん盛り上がっていくのがいいです
04┃翡翠の記憶┃東方自然癒┃win┃初めて聞いたときに惚れました
05┃絶望と黎明のテンパランス┃月夜の響くノクターンRebirth ┃win┃いろんな人に知ってほしい曲です
06┃永遠なる輝きのもとに┃らんだむダンジョン┃win┃迫力!
07┃truth┃らんだむダンジョン┃win┃テンションが上がる
08┃夏を感じた日┃Margikarman┃win┃心が安らぐ
09┃春の雪と光と┃Margikarman┃win┃聞いてて気持ちいい
10┃ドルマゲス┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃手汗がやばい
11┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃ピアノで弾きました
12┃Windmill┃月夜の響くノクターンRebirth┃win┃よく寝る前に聞いてます
13┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃前回聞いてはまりました
14┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ゲームもいつかやりたい
15┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃クリアした時の達成感はよかった
16┃信長の野望DS2┃足利・今川のテーマ┃DS┃雰囲気がすごくいい
17┃信長の野望DS2┃遥かなる山河┃DS┃寝おちする
18┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ┃DS┃聞き飽きない
19┃地の色は黄色┃東方緋想天┃win┃ノリノリ
20┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃PS2┃めっちゃおしゃれ
【コメント】
フリーゲーム多めにしました
初めてなので間違いがあるかもしれませんがよろしくおねがいします


406 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 20:58:07 HOST:p7243-ipngn100104otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ラスボス曲。志方あきこ+混声合唱団。
02┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃アルマロス戦。イントロがかっこいい。
03┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃クリアまで8時間、音ゲー向いてないことを実感。
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ストーリーラスボス曲。負けられない(負けた)。
05┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃グラムヘイム通常戦闘曲。初太刀のアレンジでかっこいい。
06┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃春イベE4・E5道中曲。自分にとっては、E4レベリング曲。
07┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃5-4他ボス戦曲。神通さん素敵!
08┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃ガストは本当に良い作曲家がでてくるね。
09┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃あっ、この曲Shadeだわってなる。そんな感じ。
10┃Sacred Saber┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃3学期通常戦闘曲。戦闘のテンポも良く、楽しい。
11┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃前半フィールド曲。初めて聞いた時は30分位ずっと聞いてた。
12┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃コ ワ レ ロ
13┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃リッカ戦。ゲーム未プレイと既プレイで印象がすごく変わる曲。
14┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃第4階層曲。カメと桜の下のサソリ、そして悪夢。
15┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃地元の姉川がすごいことになっとる!
16┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ボス戦曲。曲名やらメロディやら、色々とツボ。
17┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃後半戦闘曲。燃える。
18┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃少年期ラスト。でけぇ。
19┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃第3世界フィールド曲。プロペラの音付きで一つの曲だと思ってる。
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃定番曲。SF編での戦闘の入り方がかっこよすぎる。

【コメント】
初投稿です。01の曲以外は順位は適当に。
ミスが無い様にしたつもりですが、指摘があればすぐ修正します。


407 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 21:08:07 HOST:i114-190-112-187.s41.a038.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新世界樹の迷宮┃3DS┃ラストにこの曲は燃える
02┃the beginning of the end┃新世界樹の迷宮┃3DS┃かっこいいOP曲だと思う
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃テンションが上がります
04┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃世界樹シリーズで一番好きなボス戦曲
05┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃初めて買ったシリーズなので印象に残ってます
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃度々聴く曲なのでラスボス曲よりも好きです
07┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃かっこいい
08┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃いい曲ですが同時にトラウマが蘇る
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃フレンド登録していて良かった
10┃ラストバトル┃ロマシングサガ3┃SFC┃倒すのに苦労しました
【コメント】
よろしくお願いします


408 : sage :2014/06/05(木) 21:10:35 HOST:ppp160-95.yomogi.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃荘厳に盛り上げる曲調がまさにセクトニアのテーマといった感じ。
02┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃ポケダン空での個人的イチオシ。曲後半の盛り上がりは、物語とダンジョン双方の暗い雰囲気を一気に吹き飛ばすほどに勇壮。
03┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃曲を聞くためだけに煌めきの都市をうろついた思い出。
04┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊┃NDS┃曲を聞くためだけにてんくうのとうに入り浸った思い出。
05┃きしゅう峠┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃出だしの尺八にいまでも心が震える。
06┃感情の摩天楼 〜Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃初見のイントロで即惚れしました。
07┃Believe ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃UXでは一番気に入ってるかも。
08┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボオリジナルロボの必殺技BGMではかなり好きなほう。
09┃ハートフルメカニック┃スーパーロボット大戦F/F 完結編┃SS┃第2次スパロボOGダークプリズンでアレンジが登場した記念に。でも好きなのはやっぱりこっち。
10┃けっせん! ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃今回も好きなゲームの曲がトップ10入りしてくれることを祈って。
11┃涙拭う翼┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃悲しみを力に変える(精神的にも物理的にも)思いがひしひし伝わってくる曲。
12┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミニオン衆との戦闘はイド・ブレイク祭りだったなぁ。
13┃飛空艇ヒルダカルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃なぜDisc3の終盤でしか聞けないのか。
14┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃三味線の旋律がじつに心地良い。
15┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃最近の東方Projectゲーム曲では一番のお気に入り。
16┃裏スーパートレーニング!┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃トレーニング用のBGMとは思えない破格のカッコ良さ。っていうかここだけ別ゲー。
17┃クノエシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃森に溶け合うようにして造られた街並みにふさわしいBGM。シティと言いつつ野生のフェアリーポケモンがひょっこり出てきそうな雰囲気が素敵。
18┃カゴメタウン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃曲が好きで、ゲームクリア後のセーブ場所は決まってここでした。
19┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃幻想的なフィールドにマッチした曲が、猛ダッシュしてくるザコ敵と相まって非常に印象に残る。
20┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃一回目に訪れるときは、海中の通路を抜けてきた先に見えてくる街だというのがツボをつく。3DS版でどうアレンジされるのか、楽しみ。
【コメント】
20曲しか選べないのもキツいですが、それ以上に順位付けをどうするかで悩まされました。


409 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 21:10:57 HOST:ntsitm437239.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃immortalfeatherのフレーズで鳥肌
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃癖になる音色だ
03┃Hinder Three┃ダライアスバースト┃PSP┃エンジンのような曲
04┃silght of silence┃ぐるみん┃Win┃静かに盛り上がるのが最高
05┃投影┃ダライアス外伝┃AC┃宇宙のエッセンスがすっごい
06┃Supporting Me┃ソニックアドベンチャー┃DC┃不安感と悲壮感が絶妙にマッチしている
07┃Nostalgia in Solitude Pt.1┃ファンタシースターオンラインブルーバースト┃Win┃隠れた名曲。目立て!
08┃H・G・virus┃Gダライアス┃AC┃機械的で不思議な曲
09┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃アーメン アーメン...
10┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃重厚で耳に響く
11┃グラビティ┃洞窟物語┃Win┃「重力」の名に相応しい
12┃"IDOLA" have the immortal feather┃ファンタシースターオンラインエピソード1&2┃GC┃La l'innoにつられて
13┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜 ┃3DS┃いかにも最終局面という感じ
14┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃思い出補正がデカい
15┃ゆめ2っきOP┃ゆめ2っき┃Win┃ゆめ2っきの全てが凝縮している
16┃コンクカンナン┃ダライアスバーストセカンドプロローグ┃ios┃よく眠れる曲
17┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃何とも言い難い魅力がある
18┃パラレラー戦┃マリオストーリー┃N64┃他のボス曲に比べシリアス。それがいい
19┃カルパッチョ戦┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃DS┃サビでテンション上がる
20┃Ice-hot Lobster┃キングダムハーツドリームドロップディスタンス┃3DS┃勇ましい海老だ!
【コメント】結果を楽しみにしています。


410 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 21:20:50 HOST:i60-34-233-148.s41.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ASH TO ASH Burst┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃完全アシェン仕様のASH TO ASH
02┃渦巻く欲望┃ドラゴンクエストモンスターバトルロードIIレジェンド┃AC┃主に聞いたのはビクトリーでですが
03┃16章 オーラムの脅威┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃開かぬと不平を言うよりも、すすんで扉を開きましょう!
04┃17章 新生オーラム┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃神器が焼き付くまで撃ち尽くせ!
05┃御旗のもとに┃PROJECT X ZONE┃3DS┃
06┃vs タイガー・ネオ・サスケ(ハイウェイ)┃ジョイメカファイト┃FC┃スマブラforへのスカポン参戦祈願
07┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃しっかり楽しんだら即マスターボール
08┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が引く┃PS3┃アニソン系ヒュムノス
09┃ボス戦闘┃クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石┃NDS┃
10┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
11┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
12┃いちご・クリーム大合戦┃カスタムロボV2┃N64┃凄く印象に残ってる曲
13┃宿命ありき┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
14┃オープニング┃遊戯王 真・デュエルモンスターズII 継承されし記憶┃PS2┃
15┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ハートビーム!
16┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
17┃ぼくらの非想天則┃東方非想天則┃PC┃ひそーてーんーそくー
18┃Go get 'em┃仮面ライダー バトライドウォー┃PS3┃自分の中ではオールドラゴンのテーマになってます
19┃タイトル画面┃脱出アドベンチャー 旧校舎の少女┃3DS┃
20┃すれちがいガーデン タイトル┃すれちがい広場┃3DS┃
【コメント】
昔から思い入れのある曲と最近気に入った曲、どちらを優先するか迷いますね


411 : sage :2014/06/05(木) 21:34:32 HOST:ppp160-95.yomogi.or.jp
すみません >>408です。

04┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊┃NDS┃曲を聞くためだけにてんくうのとうに入り浸った思い出。

のところを、

04┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃曲を聞くためだけにてんくうのとうに入り浸った思い出。

へと修正をお願いします。


412 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 21:53:51 HOST:p2032-ipbf3802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夏影┃AIR┃Win┃毎度1位に入れてる個人的殿堂入り曲。昨年は西日本日本海側ドライブ時にヘビーループさせました。今年は四国あたりで聴きたいなぁ。
02┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃和とオーケストラが絶妙にマッチ。昔話の終わりのような感じがいい。
03┃memories are here┃カタハネ┃Win┃良い話の最後にふさわしい優しいED曲。predestined scenario is wrong and our secret is happy-end の訳を見ると、心が揺さぶられる。
04┃別れ、そして出会い。┃さくらむすび┃Win┃未プレイ。バイオリンの澄んだ音色に癒されました。サントラの他曲もピアノ主体で落ち着いた曲が多くて良いです。
05┃風のアルペジオ┃この青空に約束を─┃Win┃初聞き時あまり印象深くなかったのですが、繰り返し聞いていたらやたら癒されたので。
06┃Realism┃猫撫ディストーション┃Win┃未プレイ。バイオリン+ピアノで少しジャズ入ってるけどのほほんとして楽しい曲。猫撫は今年の個人的掘り出しサントラ。
07┃Distortion┃猫撫ディストーション┃Win┃未プレイ。これらの曲以外もほぼバイオリン+チェロ+ピアノかつ生音で構成され、喫茶店やホテルフロントで流れても遜色ないレベルで選曲に迷いました。
08┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃夏影に隠れがちで残念。ボーカル版の歌詞がなかなか考えさせられる。
09┃渚┃CLANNAD┃Win┃儚くて優しい曲。〜坂の下の別れVerは悲しくなるのでこちらで。
10┃swan song テーマミュージック┃swan song┃Win┃未プレイ。中間の暗転する曲調が抜けた、ノーマルEDに流れるバージョンが良いのですが、曲目が分からなかったのでOPテーマで。
11┃A New World┃この大空に、翼をひろげて┃Win┃離陸時のOpen the Windと迷いましたが、HPにアクセスすると流れるこの曲と、透き通る青空の背景がインパクトあったのでこちらに投票。
12┃love song┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃アコギソロの音の強弱による甘い雰囲気が心地いいです。
13┃灼けた日差し┃朱 -Aka-┃Win┃未プレイ。最後の荒ぶるバイオリンが良い。
14┃明日へ┃Garden┃Win┃未プレイ。落ち着きながらも軽快なピアノ曲で、なんとなく元気が出ます。
15┃あの雲よりも高く┃ほしうた┃Win┃未プレイ。短いですが、軽快なリズムに合わせたバイオリンが爽快です。
16┃Soustractive(絵筆)┃ヴァニタスの羊┃Win┃未プレイ。癒しランキングで見かけ、聞いてみて気に入りました。オーボエ(かな?)が良いです。
17┃野牡丹の紫┃ましろ色シンフォニー -Love is pure white-┃Win┃Iris gracilipesにも投票したかったが、のんびり癒されるこの曲に投票。もう少しバイオリンが生音に近い音ならなぁ。
18┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ICOの世界観がよく出てると思う。
19┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃バイオリン最高。総じて戦闘曲が苦手だが、これならイケる。
20┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃未プレイ。フラメンコとオーケストラが絶妙にマッチ。
【コメント】
今回で総合への投票は3回目になりますが、投票するたび癒し系エロゲ曲が増えて
バイオリンメインの曲が多くなり、一層偏りが激しくなってきました・・・


413 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 21:57:26 HOST:softbank126029117050.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3 ┃重要なイベントで流れて盛り上がる。
02┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3 ┃鉱山で流れてびっくりした。
03┃サクセス 甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2013┃PSV,PS3 ┃スター選手がいないチーム(大嘘)
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃四連サビの盛り上がり方はすごかった。
05┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃デモムービーで流れてたのがラスボス戦のBGMでびっくりした。
06┃┃┃┃
07┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃だんだん盛り上がってくるのが最高。
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2/3DS┃オープニングアレンジの中でもトップクラスにいい曲。
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃エリィ絶叫コースター┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
【コメント】


414 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 22:41:32 HOST:softbank126029117050.bbtec.net
>>413 間違えて書き込んでしまいました。こちらに訂正します。

01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3 ┃重要なイベントで流れて盛り上がる。
02┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃鉱山で流れてびっくりした。
03┃サクセス 甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2013┃PSV,PS3┃スター選手がいないチーム(大嘘)。
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃四連サビの盛り上がり方はすごかった。
05┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃デモムービーで流れてたのがラスボス戦のBGMでびっくりした。
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃名オープニング。
07┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃だんだん盛り上がってくるのが最高。
08┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃アレンジ前もいいがこっちの方が好き。
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ゲームはプレイしていないが、この曲はすき。
10┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2/3DS┃オープニングアレンジの中でもトップクラスにいい曲。
11┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃曲名に恥じない強さだった。
12┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃劣勢から抜け出した感じがいい。
13┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃イベントが良かった。
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃綺麗で盛り上がる曲。
15┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃通常戦闘曲でびっくりした。
16┃Rendezvous┃スグリ┃WIN┃プレイしたことはないが、好きな曲。
17┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃動画で初めて知りとてもいい曲だと思った。
18┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃入りが最高にかっこいい。
19┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃こっちもかっこいい。
20┃エリィ絶叫コースター┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ミニゲームだけどおもしろい曲だと思う。
【コメント】
初めて投票に参加しましたが、選びたい曲が多く選曲がたいへんでした。これからもいろんな曲を知りたいので
大変だと思いますが集計頑張ってください。


415 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 23:09:01 HOST:p10164-ipngn100402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ゲーム本編がこの曲を盛り上げ、この曲がゲーム本編を盛り上げる。これぞゲーム音楽
02┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃今まで聞いた中でも最高のED曲。
03┃The Last Of Us┃The Last Of Us┃PS3┃この作品の世界を見事に表していると思う
04┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃志方さんの歌声と合唱団の声が見事にマッチしていると思う。
05┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃フィンネルが命がけで紡いだ曲。歌詞も想いもきれい
06┃QuelI->{ein te hyme};┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃前半と後半のギャップがいい
07┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃FFシリーズの中でも一番好きな曲
08┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃みとせさんの歌声が素晴らしい
09┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃こんな和風曲は大好物
10┃シークのテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃思い出の詰まった曲
11┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃聞いた瞬間のインパクトが忘れられない
12┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃複数人で謳う曲はいいね
13┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃私の音楽嗜好を気づかせてくれた曲
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃出だしがめちゃくちゃかっこいい
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃疾走感が半端ない
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスの最高峰と呼ばれるのも納得の曲
17┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃思い出の曲2 とてもいいアレンジ
18┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3PSV┃なによりかっこいい曲
19┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード ┃wii┃壮大で美しい
20┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃このランキングで知った曲。聞いた瞬間これだと思った。
【コメント】
全体的にガスト曲が多くなってしまいました
自分の好みとガストの曲の方向性が一致しているから仕方ないね
よろしくお願いします


416 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 23:09:36 HOST:softbank219197146186.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第二幕道中・阿┃朧村正┃PSV┃DLC化猫のメインテーマ的な。笛の音色が印象的だしねこがかわいい
02┃シテン (menu)┃怒首領蜂 最大往生┃360┃メニューに戻ってこの曲が流れると落ち着く。中盤からおなじみのフレーズ入り
03┃テンシ (True Final Boss) -Arrange-┃怒首領蜂 最大往生┃360┃脳が揺れる
04┃萌芽┃哭牙┃3DS┃↓のアレンジ。疾走感が増してよりメロディアスに
05┃哭牙┃哭牙┃3DS┃重厚で昂るようなメインテーマ。正直さんたるる買い
06┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃イントロから一気に飲み込まれる
07┃ひかりの広場┃限界凸記 モエロクロニクル┃PSV┃ワイハーのビーチが見える!
08┃NO REMORSE┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃360┃激しくて激しい
09┃必殺!スーパー能力┃星のカービィ Wii┃Wii┃処刑用BGM。王道の曲展開
10┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃軽快なメロディに加え、終盤から頭への繋ぎが最高
11┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ほんわかしてるトトリのイメージに合ってる
12┃Can you fly sister?┃聖剣伝説3┃SFC┃個人的にフラミーと言えばこっち
13┃水辺┃ブルードラゴン┃360┃しっとりやさしい
14┃Carpe diem.┃限界凸記 モエロクロニクル┃PSV┃ハードな曲調がカッコいいんだけど、この曲に乗せてやってることはモン娘の衣服破壊という
15┃Eternity┃ブルードラゴン┃360┃当初は歌に違和感があったものの、気づいたらハマっていた
16┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃開放感の中にどこか哀愁を感じさせる。跳ね回るベースがエロい
17┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃桜庭がラスダンを作るとこうなる
18┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃夏の日差しを感じますね
19┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビットry
20┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃終盤からの展開が熱い。というかボス曲は全部熱い

【コメント】
タイトルやメニューで放置してのんびり聴くのが好き。
集計おつかれさまです。


417 : SOUND TEST :774 :2014/06/05(木) 23:46:10 HOST:KD106168237113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃これでもかというくらい王道ラスボス曲。なおパイロンスピア
02┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃最終決戦にふさわしい豪華な曲。もっと強くてよかったんだけどなあ
03┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits ┃Wii┃未プレイのゲームからは投票しない縛りを破ってでも入れたくなった曲
04┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この曲を聴いて浜渦さんのファンになった
05┃遠い昔のものがたり┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ノーラは曲枠がきつい。ED一枚絵のセリフと一緒に聞くのがいい
06┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃初めはそうでもなかったが聞けば聞くほどいい曲。だが戦闘はすぐ終わる
07┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃PC┃曲も演出も物語もまさにボス戦
08┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃Win┃移植版で初登場。意味もないのにこれが流れるマップをうろうろするのが好き
09┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃今回の伝説戦はやたらかっこいい。ゼドアーッ!!
10┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃やはりこの曲を聴くために意味もなくマップをうろうろしてしまう
11┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃これを聞きながら年表見たり集めた武器を見るのが好き
12┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃迷いに迷ったノーラ2枠目。やっぱりメインテーマが入ってくるのは卑怯だ
13┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃寂しさと荘厳さが同居する何とも言えない曲。猪は群馬に帰れ
14┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃このまま決着をつけてもいいくらいの熱い曲。トゥルーエンドを目指してもやっぱりいい曲だ
15┃ROOM-COTTAGE┃Project mirai 2┃3DS┃正確な曲名がわからなかったのでスタッフロールに書いてあったものを記入。これ聴きながらごろごろしてるリンちゃんをごろごろしながら観察するのが日課です
16┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃ぜひMicrosoft GS以外の音源で聞いてほしい
17┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃これ聴きながらひたすら落ちゲー…。癒される
18┃静かな空┃送電塔のミメイ┃Win┃ああ、いいゲームだったなと思いながらスタッフロールと一緒にこの曲がきける幸せ
19┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃前半は割と通常戦闘曲してるが後半のかっこよさは異常
20┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃この曲のワクワク感は異常。冒険と言えばこの曲
【コメント】
集計お疲れ様です。
20枠あっても足りないなあ。順位は飾り
ラスボス戦ばっかなのはちょっと反省。印象に残りやすいんだもの


418 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 00:05:04 HOST:eatkyo648251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stage 7┃キラキラスターナイト┃Win・FC┃2013年製のFCソフト.正直この曲は有名になったら絶対人気出ると確信している.ttp://kirakira-star-night.riki2riki.com/j_event.html公式サイトのこのページで聞けるのでぜひ聞いてほしい.
02┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃やっぱり米光アレンジが一番.
03┃リップルフィールド┃星のカービィ3┃SFC┃2-1も捨てがたいがやっぱり2-3が好き.
04┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケン曲屈指のドコドコっぷり.
05┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃ズッテテズッテテ
06┃カブキング┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃こんなに三味線のかっこいいゲーム音楽はないだろう.
07┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ピアノで弾きたい曲.
08┃やったぜ天晴れ日本晴れ┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃THE大団円って感じの曲.EDランキングに参加できなかったのが悔やまれる.
09┃LONG TIME AGO┃真・三國無双3┃PS2┃事典の曲.4も人気だがこちらを推したい.
10┃Zauberkugel┃Cytus┃iOS/android/PSVita┃プレイして一発で惚れた曲.後で見たらxiさんで納得.
11┃Armor Armarge Stage┃ロックマンX┃SFC┃サブタンクをためるステージ.
12┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃サビのツインギターがかっこよすぎる.
13┃She's Lost Control (S.L.C.)┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃フォースだとズキューンがなくなって残念.
14┃The Curse Again┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これもかっこいいのに無名で悲しい.
15┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃NDS┃HDのSotaアレンジで好きになった曲.
16┃ふたごやま┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃勇ましくてかっこいい曲.ここを登るのは面倒だったが・・・
17┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃月下といえばやはりこれ!
18┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃どうせなら有名な2曲以外に入れてやろうという魂胆.
19┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃ザトール夜作曲の人の曲.ただ2曲制限があるからユニークに偏って全然表が集まらない予感・・・
20┃Love will never die┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃Love soに埋もれてるがこちらもかっこいい.
【コメント】
基本的に前回圏外だった曲,2000位付近だった曲を中心に入れてみました.
集計がんばってください!


419 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 00:08:27 HOST:180-147-91-77f1.kyt1.eonet.ne.jp
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃始めて聞いた時の鳥肌といったら、やっぱり最高です。
02┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃壮大かつもの悲しげな音楽がシナリオの世界観とばっちりで大好きです。
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大なフィールドにぴったりでノリも良くずっと聴いてられる。
04┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃モンハンと言えばこれ!オーケストラがかっこよすぎます!
05┃千年城┃MELTY BLOOD┃Win┃バイオリンとピアノがかっこいい。このアレンジが大好きですがゲームに使われていないので原曲を投票。
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃途中から次々くるメドレーでテンションあがりまくりです。
07┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃アクション1stステージからやたらかっこいいと印象づけられる。
08┃トカイトカイ星┃ドラえもん┃FC┃軽快なノリで歩き回れるのが好きでした。
09┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃風の音からピアノへメロディーが入る辺りが特にぐっときて感動します。
10┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃切ない感じがMOTHERというゲームにふさわしいOP
11┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃いかにも戦闘曲ぽいメロディーがかっこいい。マリオRPGで流れた時は感動した。
12┃LOVE IS ORANGE┃beatmania IIDX 8th style┃AC┃ビーマニシリーズで一番好きです。ノリがいい!
13┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃AC┃「広大な草原の夕方」を思い描くような切ない感じが大好き。
14┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃ゲームを知ってこそとは思いますが、こんな愉快なマーチはないですね。
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃途中から入るオーケストラの広がりがすごくて感動もの。
16┃Clair de Luna (月の光)┃moon┃PS┃家に帰ってきたという感じがしみじみ・・おばあちゃん・・
17┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃アップテンポでこれぞBOSS戦というかっこいい感じが好きです。
18┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃まさに危機という感じ!後半のメロディーもとにかくかっこいい!
19┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ICOの切ない世界にぴったりな歌だと思いました。
20┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃ファミコンでこのクオリティは感激ものでした。
【コメント】
自分の好きな曲がこの順位か!!と言うなら参加すればいい!と思い今回初参加させていただきます。
ランキングで初めて知った曲もありますが、大体は自分のやってきたゲームで好きなのをチョイス。
思い出補正は多々ありますが、それこそゲームだと思うんですよねぇ。


420 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 00:47:27 HOST:ctngya101014.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>395
私は集計人さんじゃないですが、BDFFの曲が3曲入っていますよ。
3日以内に修正がないと20位は無効票となるようです。


421 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 00:54:11 HOST:softbank060144246240.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲームで久しぶりに心を震わせた曲、サビの盛り上がりは何度聞いても素晴らしい
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFFといったらこちらも忘れ事もできない、ゲス妖精カワイイヨ
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃今までのポケモンの四天王戦の中でも特に緊張感がある。レートで一番聞いてるかも
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃アイリスのイメージに合った曲調と戦闘画面がとても印象に残る良曲
05┃狂花水月 ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィシリーズお馴染みのフレーズが混ざったこの曲は投票せざるをえない。
06┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回の投票で1位を飾っただけある耳に残る曲、カービィは耳に残る曲が多いイメージ
07┃自由への闘い┃FF12┃PS2┃自由への闘いは主人公サイドだけでなくヴェインの自由への闘いとも捉えられる
08┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃FF4┃SFC┃FFといったら外す事のできない一曲、キャラの個性がそれぞれあって良いゲームだった。
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃誰がこの妙な曲名からこのサウンドを想像できただろうか、個人的にアトリエで一番好きな曲
10┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ボス戦でのコマンド選択開始が絶妙なタイミングで盛り上がらせてくれる曲、必殺技もステルクが初めてだからよく覚えている。
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃自然と首を振ってしまうリズムが好きです。ゲームの雰囲気と合ってる
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃復活したダライアスの化け物曲、癖も強いがその分慣れると味のあるスルメ曲
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃The world of spiritも良いが個人的にはこちらを押したい、心が高鳴る一面最高の曲
14┃おおぞらに戦う┃DQ8┃PS2┃ラスボス戦開始までの準備と最後の一撃を凄く拘った思い出、いてつくはどうは卑怯
15┃カスタムバトルV2┃カスタムろぼV2┃N64┃N64の友情崩壊ゲームの一つ、ナナセボムとロウガガンは卑怯では無い
16┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃逆転検事2はこの曲を聴く為だけに何度も聞き直せるレベル
17┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃最終話での3人の追及は逆転裁判が戻ってきた事を感じさせる素晴らしさ
18┃スターウルフのテーマ┃スターフォクス64┃N64┃ストーリーを引き立てるスターウルフの渋さが凄く好き、GCよりもN64派
19┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃この曲をバックに戦うのが凄く楽しくて飽きない、そしてソニックとシャドウのカッコよさもそれを引き立てている
20┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃この曲無くして自分の投票は終われない、思い出が沢山詰まった良曲
【コメント】
半分以上がラスボス曲になってしまった…
集計頑張ってくださいね。


422 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 01:20:50 HOST:pdcd39fc3.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃第7回で知って以来毎日のように聞いてます
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃未プレイなんですけどね。とても熱い曲です
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃耳が幸せになります
04┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃御剣と弓彦が敵を追いつめる場面が印象深い
05┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃曲の良さだけでEP8まで買ってしまいました。そういう意味では後悔していない
06┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃気付いたら7時間ほど流しっぱなしにしてた曲です
07┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ものすごい中毒性。イントロもサビも大サビも大好きです
08┃神聖な風┃ルーンファクトリー オーシャンズ┃PS3┃ダンジョン曲で1番好き。RF4で知りました
09┃静かに熱く┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃和風ロック。とても好みです
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃このランキングの定番。
11┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃地味かもですがポケモンで1番好きな曲です
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃これも定番ですね
13┃王泥喜 法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃賛否両論のようですが、個人的に5は好きです
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃臭い。大好き
15┃ハリケーンコマンダー戦┃ボンバーマンクエスト ┃GB┃マイナーゲーム故か知名度は皆無でしょうね。熱い戦闘曲です
16┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこを買わせた元凶ともいえる曲
17┃記憶┃Ib┃Win┃妙に耳に残っていたので一票
18┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃不気味さとカッコよさを兼ね備えた良曲
19┃ALIVE┃うみねこのなく頃に 散┃Win┃本当に曲は素晴らしいゲームでした
20┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃色褪せない名曲
【コメント】
初投稿させて頂きました。
曲を絞るのがこれほど難しいとは…

結果が待ち遠しいです。集計頑張ってください!


423 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 01:33:54 HOST:219-75-216-223f1.hyg2.eonet.ne.jp
01┃トランスマイグレーション┃東脳┃Mac┃
02┃Mind's Eye┃TEMPEST2000┃JAG┃
03┃LONG TALL EYELASH (μ-ZIQ MIX)┃LSD┃PS┃
04┃クイックパズル┃アクアクア┃PS2┃
05┃do not dream -dead end mix-┃スペースクウィーン┃Win┃
06┃Leave The Past Behind┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN┃
07┃Ending┃nalaku┃DSi ware┃
08┃By The Wall┃Machinarium┃PC┃
09┃warp-wet-woods┃moon┃PS┃
10┃Spiral Staircase┃サウンドシェイプ┃PSN┃
11┃浅瀬┃アクアラッシュ┃AC┃
12┃Flashback Memory┃ガンゲージ┃PS┃
13┃ラスボス戦┃エヴァーグレイス2┃PS2┃
14┃Ingame 2 (Machinae Supremacy Version)┃Giana Sisters: Twisted Dreams┃PC┃
15┃RUNNING FROM HOME┃モトローダー┃PCE┃
16┃practical technique┃テクノドライブ┃AC┃
17┃Ratzez┃Descent II┃PS┃
18┃Vee┃Electronic Super Joy┃PC┃
19┃KEEP MY ADRESSE TO YOURSELF, CAUSE WE NEED SECRETS!┃KEYBOARD DRUMSET FUCKING WEREWOLF┃PC┃
20┃Sand Fabrics┃レーシングバトル -C1 GRAND PRIX-┃PS2┃
【コメント】
よろしくお願いします


424 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 03:10:51 HOST:p22240-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃ニンテンドー3DS┃このシリーズの第1形態でここまで痺れる戦闘曲は初めて。
02┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃ニンテンドー3DS┃曲も戦闘もデデデ大活躍で本当に嬉しかった
03┃ミラバルカン前半戦(極限征伐戦)┃モンスターハンターフロンティアGG┃PC┃途中のコーラスでイイ具合にやられた
04┃ユガ(2戦目)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃ニンテンドー3DS┃あのコーラスほんと反則だから
05┃いかりの8本足(8本足登場)┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃通常版も良かったけどあえてこちらを推す
06┃グランドローパー┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDに隠れがちだけど流れるシチュエーション的にはこの上なくイイ
07┃ゴールド・ボーンロボ┃すれちがいMii広場┃ニンテンドー3DS┃無駄にかっこいい
08┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃ニンテンドー3DS┃せつなさと焦りでいっぱいいっぱいだった思い出
09┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃ニンテンドー3DS┃荘厳で勇ましいのが好き
10┃アックームとの戦いの果てに・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃ニンテンドー3DS┃かませのクセにカッコいいから困る
11┃エンド オブ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃ニンテンドー3DS┃ラスボスポジに相応しい傑作
12┃水の神殿┃電波人間のRPG3┃ニンテンドー3DS┃このゲームのダンジョン曲では電気の神殿と並んで良かった
13┃通常ボス戦┃電波人間のRPG3┃ニンテンドー3DS┃色んなトラウマボス思い出します
14┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃いやぁ・・・春イベは地獄でしたね・・・
15┃ユガガノン戦┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃ニンテンドー3DS┃神トラのガノン戦アレンジで感動した
16┃鋼鉄ノコキョウ┃星のカービィWii┃Wii┃いかにも鉄臭い感じがたまらん
17┃ボスゲッソー戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃ニンテンドー3DS┃これはもっと評価されていい
18┃カメック戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃ニンテンドー3DS┃間抜けな感じだけどかっこよさを含んでいるのがいい
19┃Die Weiβen Heizen┃ミスタードリラー ドリルランド┃ゲームキューブ┃とてもパズルゲームの曲とは思えない壮大さ
20┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃純粋にかっこいい曲
【コメント】
順位あまり意識しないで書きましたね・・・どれも本当に素晴らしい曲でした


425 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 05:59:24 HOST:softbank126042224109.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day_After_Day ┃ARMOREDCORE VERDICT DAY┃PS3┃初めて聞いた時から一番目に決めてた曲。マギー戦で流れるとこは卑怯なくらいカッコいい
02┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルド オブ ライト┃PS4┃今年プレイしたRPGの中で最高のBGMです。
03┃Jupiter's Lightning┃チャイルド オブ ライト┃PS4┃イントロから終わりまですべてかっこいいと思いました。
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃Speed┃ARMOREDCORE4┃PS3┃AC4の曲の中ではイントロが一番良いと思いました。ごちゃまぜプリン。
07┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん┃PC┃中盤の笛の部分でいつも鳥肌になりますね。
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃春イベのモチベーションはこの曲を聴いていたから保てていました。
16┃ひなたぼっこ┃ロロナのアトリエ┃PS3┃リズムと笛の音色が素晴らしいです。
17┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ┃PS┃アーシャのBGMDLCで聞いてほんわかした雰囲気が良いなと思いました。
18┃Ever Green Family┃ARMOREDCORE VERDICT DAY┃PS3┃私の所属する勢力なnヱヴァグリィィィィィィィィィィン!
19┃Conflict Resolution┃inFAMOUS Second Son┃PS4┃このゲームのBGMの中で一番好き。段々と音が小さくなっていった後が最高です。
20┃Speed of Light┃inFAMOUS Second Son┃PS4┃楽器の自己主張が激しい同作品において割りと静めなギターが印象に残りました。
【コメント】
集計お疲れさまです
今年知った曲だとチャイルドオブライトとinFAMOUS Second Sonの曲がかなり良かったです。


426 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 08:21:04 HOST:118-83-4-136.htoj.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃個人的に不動の一位票。この寂莫感がツボ。それでいてレースゲーらしい。
02┃地の果てに去りぬ┃フロンティアゲート┃PSP┃ラスボス戦にメインテーマアレンジはやはり鉄板。初めてゲーム中に何ループも聴けたときは感動を覚えた。いろんな意味で。
03┃Big Pain┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃新曲は投票し損ねたのでこの位置に。戦艦破壊に手間取って何回も聞かされてました。TF5より重めですが九十九節が健在そうで何より。隊長ーッ!
04┃フィールド:二番目の大陸┃エルナード┃SFC┃木管の音色がとてもきれい。序盤の山(?)を乗り切った直後に聞けるので思い出補正もひとしお。
05┃アナタノタメニ┃花と太陽と雨と┃PS2┃安定の須田ゲー。なんでDS版この曲じゃなかったんや…。あれはあれで好きですが。
06┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃最近再プレイした記念。いろいろ漂う狂気っぷりは何度やっても新鮮です。
07┃Vapor Trail┃空牙┃MD┃MD版の方が好きなのでこっち。渋い、渋すぎる。個人的にマイナーゲー一番の掘り出し物でした。Good Luck!
08┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃レースゲーに使われていても違和感のないお洒落さと疾走感。
09┃戦場の風┃バウンティソードファースト┃PS┃アーカイブスで遊んだのでPS版です。AIのアホさに腹が立ってもこの曲が流れていれば許せる気がする。
10┃New Enemy Turn┃フロントミッション1st┃PS┃曲単体の出来もさることながら、序盤は敵フェイズ曲で終盤は味方フェイズ曲という演出に惚れ直した。
11┃THE CHASE 〜チェイス〜┃大航海時代II┃SFC┃命がおしけりゃ金目のものを置いてきな! サントラ収録のアレンジ版が有名な気もしますが、疾走感のあった原曲の方が好きだったりして。
12┃PEARL BLUE SOUL┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夏だ! 海だ! PEARL BLUEだ! R4は何に投票するかいつも迷います。
13┃ブリンスタ 植物密生エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃テケテケドンドン! ベースがよく効いてます。
14┃Keepers Of Freedom┃フロントミッション5┃PS2┃どことなく落ち着いた曲。トランペットもストリングスも大好きです。
14┃Silence┃F-ZERO Climax┃GBA┃Dream Chaser真打ち。原曲のよさを崩さずカッコよさ増な理想のアレンジ。
15┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃壮大かつ神秘的。ステージ展開ともよく合ってる。
16┃あの空の下、広がる地平┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃前向きフィールド曲。なんとなく素朴で情感漂う曲に弱い気がする。
17┃セットアップ┃フロントミッション2┃PS┃セットアップにはもったいないくらいのカッコよさだと思ってます。何となく松枝さんらしい。
18┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30 SECOND┃PSP┃浜渦式ラストバトル。思えばこればっか聞いてたなぁ…。
19┃Wings For My Way┃F-ZERO GX┃GC┃毎度タイトル画面で手を止めてます。サビのギターがかっこいい。
20┃Town01┃フロントミッションオルタナティブ┃PS┃荒ぶるドラム。中盤から終盤くらいはWAの動きも追いついてきて爽快だとか。

【コメント】
去年は結構ゲームしてたことに加えて、派生企画で思い出した曲がいくつかあることで、
前回からそこそこ投票先に変動が。それでも大半は死票になるでしょうが…。
枠が減って泣く泣く削る曲が他多数。集計よろしくお願いします。


427 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 10:26:11 HOST:ntokym011032.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃デニッシュは7コール┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃にんじん村が有名だけどこっちも神曲ですよ!後半の展開が凄く素敵です。
02┃白夜幻想譚┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃民族調が好きだと自覚するきっかけになった曲。もつきんの歌声と曲調がマッチして最高!
03┃カラック金融商社┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃遺跡の町アルテノルトのテーマ。アダルティーな雰囲気がたまらん!
04┃朱い衣の訪人┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃OP。異国情緒ムンムン!
05┃海を仰ぐ┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃OP。疾走感のあるアニメーションも大好きでした。
06┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃鼻血が出そうなくらいカッコいい戦闘曲。抱いて!
07┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ┃SFC┃さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!
08┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃大魔法の詠唱は丸暗記済み!
09┃Devil's Tango┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ピアノとアコーディオンの組み合わせって素晴らしい。
10┃Emotion And Absense of Mind┃タクティクスオウガ┃SFC┃イヤーッ!(迫真)叫びたいのはこっちだよ発酵姉さん……。リメイク版だと変わってしまっていて残念。
11┃魔界・オリカ城┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ただのBGMなのにもつきんのしんどさが伝わってくるw
12┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃みとせさんの透き通るようなコーラスが素敵です。
13┃Anu Orta Veniya┃パンツァードラグーン オルタ┃Xbox┃力強い歌声と切ない歌詞が好きです。
14┃今あたしがつむぐ日々┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ほのぼの民族調曲。アトリエ好きには是非オススメしたい一本。続編マダー?
15┃Reminiscence┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃大義の為の礎となれ……。
16┃Blasphemous Experiment┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃笛吹大魔王!リメイク版でコーラスがパワーアップしていてとても良かったです。
17┃オルコットを読みながら┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃お洒落な曲名。本当はアンノウンオリジンver.が一番好きなのですが。
18┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃カスターニェに着いたときのワクワク感は今でも覚えています。
19┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃私は赤よりもこっち派!どちらも好きですが。
20┃お部屋汚れちゃったよ…┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃汚部屋曲。妖精さんが来るまで耐え忍び続けたあの頃……。
【コメント】
集計お疲れ様です。
ある程度知名度のあるタイトルの中から、敢えてあまり知られていない曲を多めに選んでみました。
ガストちゃん大好き!


428 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 12:06:57 HOST:em119-72-197-177.pool.e-mobile.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルトフライング・フェアリー┃3DS┃プレイ中に初めて聴いたとき一聴き惚れしました。疾走感が大好きです。
02┃カービィヒストリー(1)(2)┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃TDXにも入ってる曲。懐かしい曲がアレンジされて嬉しいです。
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライング・フェアリー┃3DS┃メロディーが物凄く好きです。プレイ中何度聴いたことかw
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃鏡の大迷宮のケータイ音が入ってるのがすごく好きです。
05┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃背景とも相まってボス戦の雰囲気が出ています。ボス戦でこんなに悲しくなったのは初めてですw
06┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最後のGB音源になるところで涙がでます。カービィ集大成にふさわしい曲だと思います。
07┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃和ロックかっこいい。この曲でホウオウ好きになりました。
08┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃背景と合ってる曲ですね。心躍るメロディーです。
09┃光の4戦士魔物との戦い〜強敵[BRAVERY DEFAULT For the Sequel Ver.]┃ブレイブリーデフォルトフォーザ・シークウェル┃3DS┃まさかこの曲をアレンジしてくるなんてw
10┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃2版のウィンドガーデンですね。サビが素晴らしいです。
11┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃不安定な感じが好きです。今までと違うポケモンBGMだなと思いました。
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃ワーオ!
13┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃聴いていて感動します。
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃おおぞらをとぶのメロディーがいいですね。
15┃26ばんどうろ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃原曲ももちろん好きです。きみは いま!
16┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃イントロから熱くなります。おとなのみりき。
17┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ナナコン試練の間
18┃18番道路┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃冒険も佳境に差し掛かってる感じがいいですね。
19┃色のない世界┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃背景や境遇に合った曲だと思います。
20┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃単純にかっこいい。シアトリズムでやりまくってますw
【コメント】
好きなゲーム音楽多すぎて絞るのに苦労しました。
一部個人的にもっと評価されてほしい曲を挙げました。
投票結果が楽しみです。集計頑張ってください!


429 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 12:32:52 HOST:202-229-249-103.ap-p40.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃この胸に秘めた想い〜告白する勇気┃ときめきメモリアル4┃PSP┃まったく評価されてないのが悲しい。卒業式とかに流しても涙ものだと思う
02┃A Realm of Emptiness┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃プロマシア戦。壮大なバトルフィールドと絡んでこれほど燃えたボス曲はなかった
03┃伊賀忍者屋敷┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃ゴエモンは名曲多いがこの曲は何故か今まで出てこない
04┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃神秘感漂う決勝曲
05┃バルーンコンテスト┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃正式曲名不明。3パート流れるが夕日の2番目が哀愁漂っていて好き
06┃戦闘のテーマ┃ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポス┃SFC┃戦闘曲はほとんどこれだが聴いてて飽きない
07┃Jeweled Boughs┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃FF11の中で一番癒されるフィールド曲。音が綺麗で癒される
08┃モードセレクト┃クイズマジックアカデミーIII┃AC┃これから始まるという高揚感が好き
09┃セレクト┃実況パワフルプロ野球5┃N64┃これも聴いてて元気が出てくる
10┃購買部┃クイズマジックアカデミーIV┃AC┃シリーズの中で一番優雅な雰囲気が
11┃予選前半戦┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃この曲のためだけにサントラ買ったほど。優雅でかっこいい
12┃気高き進撃┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃後半になると流れて試練を感じさせる曲
13┃未来(ボヤージュ)┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃DC┃お別れの心境に合う
14┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃決勝に相応しい壮大な曲
15┃がんばれ帝国歌劇団┃サクラ大戦┃SS┃聴いてて元気が出てくる曲。このシリーズは歌しかランキングに出てこないのは何故
16┃モードセレクト┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃2のだけ違った落ち着く曲風。サントラが出ないのがもったいない
17┃決死の戦い┃大貝獣物語┃SFC┃貝獣戦はこれのおかげで熱い
18┃ゴエモンインパクトのテーマ┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃妙に明るくテンションが上がる
19┃黄金の間┃風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃嬉しいステージに癒される曲
20┃BGM16┃RPGツクール2┃SFC┃おだやかな曲。エディットに最適と思うも少数派なのかな

【コメント】
前回も投票しましたがほとんどが圏外・・今回こそ何曲かは日の目を見ることを願っています


430 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 12:37:00 HOST:k183177.ppp.asahi-net.or.jp
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃セクトニアソウルVerの方が好きだったりする
02┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃SFCのOPアレンジがイイ
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃スマブラでのアレンジに期待
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出なども合わせて美しい
05┃X VS ZERO┃ロックマンX5┃PS┃切なさと熱さを感じられるメロディー
06┃ロウラル(七賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ラスボスまで行くと聞けなくなるのが残念
07┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃近未来的な雰囲気がイイ
08┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃アレンジが増えてきてマリオ代表曲になりつつあると思う
09┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ゼルダ無双楽しみです
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃チャンピオン戦では一番好き
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクのアレンジが楽しみです
12┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃トラウマが…
13┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィBGMにははずれがない
14┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃ビッグバンドいいですね
15┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃スマブラでアレンジされたらいいな
16┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃和風の曲では一番好き
17┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃じょじょに壮大になっていくのがいい
18┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃ゴエモンの新作は…
19┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃サントラのextendアレンジが好き
20┃最終イリアス戦┃もんむす・くえすと! 終章 〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃パラドックス楽しみです

【コメント】
割と最近のやつからチョイスしました


431 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 13:14:10 HOST:st0643.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃CROWNEDを次作品で越えてくるとは…。クワイアがセクトニア自身が歌っているような雰囲気を醸し出している。
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃半年前までは一番好きな曲でした。凱旋の部分は反則級。
03┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃スルメ曲。当初はそこまで好きではなかった。君の美術館のアレンジは最高。
04┃White Devil┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3, 360┃死票覚悟。後悔はしていない。エスコンで一番好みかも。
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃セクトニアソウルと迷った挙句こちらに。やっぱりグリーングリーンズ部分は燃える。
06┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃旧作で一番お気に入りの曲。サビが良い。新作でアレンジしてほしい。これも死票かな…?
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃Ⅳから入った自分にはⅢのアレンジということがわからなかった。
08┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃空耳が頭から離れない。なんで票入らないのか不思議。
09┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃これから巻き返す感がすごい。徐々に盛り上がる曲調も好み。
10┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃アニメ最終話と同じ題というのが印象に残る。いつものシューティング面より軽快な曲調。
11┃明治十七年の上海アリス┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃セプテットやオーエンは他の人が入れると思うのでこちらで。
12┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ラスボスといえばこれ。定番曲。
13┃華のさかづき大江山┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃個人的にはかなり好きなのに、人気投票は全然入らない…。
14┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃エンディング曲でこれは外せない。サビの部分が超好み。
15┃CONTACT┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃初エース曲。なぜ評価されない。
16┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃かぐや2の打ち上げはまだか。
17┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃人生初のゲーム。ヘイホー可愛いよヘイホー。
18┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃THE トラウマ曲。◆◆◆◆◆
19┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃みんなはサビがいいって言うけど、ピアノ部分の方が好き。
20┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃和風。ザ・東方て感じ。ZUN曲じゃないけど。
【コメント】
偏っているってレベルじゃない。
最近ハマった東方が多いのはご愛敬。
カービィは前から好き。エアライドからも入れたかったけど、他で埋まった。

-----------


432 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 15:25:08 HOST:74.3.30.125.dy.iij4u.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃和風な感じでかつ力強さがあります
02┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃イントロ聞いて惚れた曲です
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラストのイベントからのこの曲はものすごく盛り上がります
04┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃地味に難易度Hardじゃ聞けないんですよね
05┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃まだここまで進んでないけど…
06┃GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃風のクロノアといえばコレ。さわやかなメロディが素敵です
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師┃PS3,PSV┃アーシャの戦闘曲は良曲が多いですね
08┃The Landing┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃これと一緒に流れるムービーがまた盛り上がります
09┃KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃ラスボス戦なのに悲しげな雰囲気もあって好きです
10┃錬金少女メルルのうた(Recorder Ver.)┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3┃PS3,PSV┃やっぱりリコーダーverがいいと思うんだ
11┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃P3┃分史ミラと正史ミラが変わるシーンだったから印象深いです
12┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師┃PS3,PSV┃民族的な感じの曲で飽きません
13┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃I'm absolutely crazy about it!!
14┃OPENING┃レイジレーサー┃PS┃レイジレーサーのOPのかっこよさは異常
15┃月と王子┃塊魂┃PS2┃なかなか中毒性があります
16┃クレイジーモーターサイクル┃ファイナルファンタジー VII┃PS┃バイクのミニゲームはなかなか面白かった
17┃銀竜戦┃ファイナルファンタジー IX┃PS┃隠れた良曲
18┃一条の闇、一条の光┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VPはダンジョンの曲もいいのが多いです
19┃ケ・セラ・セラ┃塊魂┃PS2┃オシャレな曲
20┃HYPER ULTRA P.T.A.┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP,PSV┃ゲーム中はあんまりしっかり聞けないけどこれもいい

【コメント】
カッコイイ系の曲が多めになっちゃいました
1000以内に入ることを期待してます


433 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 15:59:37 HOST:ntchba285031.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃ボス姉妹のグラフィックがカードの絵とは似ても似つかないほど怖いので、曲そのものの緊迫感とボスの強さと相まってかなりのトラウマを植え付けられる曲。
02┃元気なシャイナ┃シルエットミラージュ┃SS┃ステージクリアの達成感と次のステージへのワクワク感をくれる曲、ゾファルさんステージクリア画面に押し入るの止め(ry
03┃羊の皮を被った山羊┃シルエットミラージュ┃SS┃何かと特殊な戦いを強いてくるボス達の曲、戦闘内容に違わずコミカルな曲でお気に入り。
04┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃最初の演奏曲にして個人的に最高の曲、プレイ時に初めて聴く時は何かと衝撃的
05┃I cry┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃善人ED後に演奏すると悲しい気持ちに包まれる事になる曲
06┃タイトル不明(プレーヤー再生時のトラック2)┃峠MAX最速ドリフトマスター┃PS1┃いつもの曲その1、ノリノリで峠を攻めたい時のお供
07┃タイトル不明(トラック3)┃峠MAX最速ドリフトマスター┃PS1┃いつもの曲その2、イントロからの空ぶかし→よし!いくぜ!が最高にテンション上がる曲 
08┃Poison Queen┃GOD HAND┃PS2┃にゃーにょっにゃんにゃにゃににょっ…な曲、かなり耳に残る上に高難度プレイや張り紙プレイ時はプレイヤー次第では延々と(ry
09┃Devil May sly┃GOD HAND┃PS2┃ゴッドハンドのBGMの中では1〜2を争う熱い曲、強力なライバルとの戦いを体と耳で楽しめるゴッド曲だがやはりプレイヤー次第では(ry
10┃Main Theme and Leia's Nightmare┃スター・ウォーズ 帝国の影┃N64┃序盤の盛り上がりから段々と不気味な感じになって行く曲、子供心にドキドキした思い出の曲。
11┃旅ガラスは行く〜旅ガラスの町┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃和RPG初プレイの当時の私には大変衝撃的だった曲、寂寥感と拠点に戻った安心感が何とも言えない。
12┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃初回プレイ珍道中のテーマ(私だけ)、この曲が好き過ぎて序盤ではらへりジジイと何度も遭遇する事になるのであった。
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃そこに至るまでの暗雲を優しく吹き飛ばしてくれる希望の曲、でもデスゲイズだけは勘弁な!
14┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃優しさと愛が生じても相変わらずの「獲物がいたぜ」と共に颯爽と流れる曲、この曲のお陰で最後までプレイ出来ました。
15┃グラビティ┃洞窟物語┃Win┃バルログ戦等で流れる曲、気づくとポコピコピッが耳から離れなく(ry
16┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃このゲームを始めた時にまさかこんな熱い曲と戦いが待っているとは予想出来なかった…
17┃弱肉強食楽園魔城┃楽園魔城リピュアリア┃Win┃どこか懐かしい通常ボス曲、何かと聴く機会も多く気がづいたら一番のお気に入りに。
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ボス曲多めにマイナーな曲も入れられたかな・・・と思います。
そして峠MAXの曲は手持ちのゲーム内にもネットにも曲名の情報がなかったのでタイトル不明にしてますが、タイトルが存在したらごめんなさい(汗
曲が聴ける所で言うとyoutubeに上がってる「峠MAX サウンドトラック1」が↑のトラック2
「峠MAX サウンドトラック2」が↑のトラック3の曲です(ややこしい!)


434 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 18:00:47 HOST:p2096-ipbfp1804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃第七回より続投『アルトネリコを知らなかったのですがCMで聞き惚れました』
02┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃第七回より抜粋『「志方あきこ」もとい「しかたあきこ」の怪作』
03┃Asi! Vamos┃Tropico3┃Win┃第七回より抜粋『Tropico3のこの中の曲では唯一の女性ボーカル』
04┃Para Ponertelo┃Tropico3┃Win┃第七回より抜粋『作品随一の明るさを誇る曲』
05┃希望への戦い┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃第七回より抜粋『間奏部分が絶品』
06┃種族をこえた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃第七回より抜粋『明るい!こんな明るい戦闘曲はあっただろうか!?』
07┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃第七回より抜粋『今回投票した中で最もアツい曲』
08┃SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃第七回より抜粋『曲自体もそうだけれど使用されている楽器ひとつひとつが絶品』
09┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃第七回より抜粋『グラミー賞』
10┃EpiCenter┃SimCity4┃Win┃第七回より抜粋『事務処理作業用BGM』
11┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim ┃Win┃第七回より抜粋『これほどアツい洋ゲー、PCゲーの曲を知らない』
12┃Everything Merges With the Night┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃第七回より抜粋『これは少し奇を衒いました』
13┃The Arrow of Destiny┃スーパーロボット大戦α┃PS┃第七回より抜粋『スパロボのバトル曲といえば私の中ではこれです』
14┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃第七回より抜粋『赤か黄色か?と聞かれたら私は黄色です』
15┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃第七回より抜粋『今回投票した中で最もクサい曲
16┃ファンタスマゴリア┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃第七回より抜粋『有名女性ボーカリストの夢の共演
17┃THE CHASE 〜チェイス〜┃大航海時代II┃PC98┃菅野よう子はこの一年も活躍したなぁ
18┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃サントラの再生回数が多かったのでクロノ・クロスも入れました時の傷跡より好き
19┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃サントラの再生回数が多かったので入れました
20┃MOVIN' IN CIRCLES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃長距離ドライブで流しました
【コメント】
第六回のレス318、第七回のレス643の者です。
この一年は正直ゲームもほとんど購入せず、購入しても熱中せず、
対してBGMとして流す曲は『ガンダムビルドファイターズOST』『進撃の巨人OST』『キルラキルOST』『革命機ヴァルヴレイヴOST』など
新作アニメのサントラが重きを占めました…
特に『ガンダムビルドファイターズOST』は100周以上聞きました。
(それでもアルトネリコ3の『咲夜琉命』とアレンジアルバム『虹色クレヨン』の合わせて300周という記録には及ばないですがね。)

名盤といえるようなゲームのサントラと新たに出会いたい!
そう思った一年でした。

ちょっとネガティブな内容なレスで申し訳ないです…
集計頑張ってください。


435 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 19:29:16 HOST:8.net116254061.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃朱-aka-┃砂地越えて┃PC┃
02┃朱-aka-┃灼けた日差し┃PC┃
03┃narcissu SIDE 2nd┃ナルキッソス┃PC┃
04┃うみねこのなく頃に┃far┃PC┃
05┃うみねこのなく頃に散┃ALIVE┃PC┃
06┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
08┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃コロニー6 〜未来〜┃ゼノブレイド┃Wii┃
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
12┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃
13┃ラストバトル┃スカイ・クロラ・イノセン・テイセス┃Wii┃
14┃スカーレット┃ナルキッソス ~もしも明日があるなら~ Portable┃PSP┃
15┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
16┃Sign┃ベルセルク~千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章~┃PS2┃
17┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼┃FC┃
18┃ジャングル┃飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼┃正式名称不明
19┃疾走┃Final Fantasy XIII-2┃PS3┃
20┃これがあたしの生きる道┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE┃PS3┃
【コメント】
2曲制限マジきつい・・・
特にゼノブレイドとブレイブリーデフォルトはもっと投票したかった。


436 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 19:35:23 HOST:p7049-ipad211funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その想い覚えている"memini qullermar"┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃2013年に行われた通年イベントの締めを飾った曲です。
02┃十六夜の水田┃風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃プレイした人なら誰もがこのわくわく感に魅せられた名曲です。
03┃Heavenly Garden┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃タイタニア世界で流れる優しい感じの曲です。
04┃星空から来た少女┃幼馴染は大統領┃Win┃電子的でポップな感じでクセになります。
05┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃度々ランキングに顔を出す常連ですね
06┃Pushing Onwards┃vvvvvv┃Win┃こちらも最近のランキングによく出るようになりました。
07┃Positive Force┃vvvvvv┃Win┃Pushing Onwardsのアレンジです。こちらも良い。
08┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃Luna Ascensionよりもテンションが高めです。
09┃Never Die┃トキメキファンタジーラテール┃Win┃ゲーム中盤のダンジョンで流れる曲です。ノリノリ
10┃DB┃トキメキファンタジーラテール┃Win┃ほぼ終盤のダンジョンで流れる曲。いい感じの電子音です。
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
投稿初めてで、名曲多すぎて全然絞れないのでWinゲームより10曲を選曲させていただきました。
PCゲームも名曲多いので遊んでみて下さいね。集計頑張ってください!


437 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 19:54:14 HOST:softbank126071002074.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ルーム内(正式タイトル不明)┃ポトリス2┃win┃世界一かっこいい戦闘待機曲だと、個人的には疑ってやまない曲です。復活しないかなぁ・・・
02┃甲子園決勝(正式タイトル不明)┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3,PSVITA,PSP┃とにかく熱い曲。熱い!熱すぎる!相手強すぎる!
03┃負けるなランビ!トルネード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃乱暴なパンフルートがものすごく好きです
04┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃爽やかすぎる通常戦闘曲。この曲のおかげで飽きが一切こない!
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱりラスボスは熱くなくっちゃ。熱さと切なさがこれでもかと詰まった曲
06┃TRAVELER┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃一番綺麗なEDだと思う。一回静かになってからの最後の盛り上がりは本当にくるものがある
07┃行く手を阻む使者┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃疾走感ありすぎで中ボス戦はいつもテンションMAXでした
08┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,win┃緊迫感があり、なおかつ躍動感に溢れてる歴代でも屈指のボス曲
09┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃バイオリンの綺麗な音なのにノリが良い! 楽しくなる曲
10┃スーパートレーニング!┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃なんでミニゲームの曲がこんなにかっこいいんだよ! 戦闘曲にしてくれこれマジで!
11┃霧の森┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ステージ名にホイホイ釣られたら別曲で良曲でした。ワイズ衰えてなさすぎだろjk・・・
12┃プラチナムビーチ┃すれちがいシューティング┃3DS┃500円ソフトの曲がこんなに良くていいのか! 1面にふさわしい爽快な曲!
13┃ぱったんパズル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ミニゲームの曲が(ry 可愛らしくて、ずーっと聞いていたい曲。やり直すたびに曲が頭出しされるのが腹立たしい
14┃スタッフロール┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃ジャズが好きなわたくしにとっては最高のEDでした! 金管の音はいいねぇ
15┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃イントロのピアノがかっこよすぎる。ルイージのくせに生意気だぜ!
16┃There's something about supertank┃ポトリス2┃win┃心が洗われるような、底抜けに明るくて綺麗な曲。この曲で戦闘してたなんて嘘でしょ!?
17┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃コミカルなんだけどシリアス。不思議な二面性をもった良曲
18┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最初微妙かな?とか思っててすみませんでした。聞けば聞くほど好きになるスルメ曲
19┃戦場 その鮮血は敵か汝か┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃処刑用BGM。暴力的な絶望感がよく出てる曲だと思います!
20┃ココナッツモール┃マリオカートWii┃Wii┃なんかどっかのスーパーでかかってそうですね。キャッチーでピアノが小気味いい
【コメント】
今回個人的には豊作すぎワロエナイ・・・1シリーズ2曲までとかほんとゲー音ベストは地獄やでぇ・・・
特にトロピカルフリーズはいい曲が多すぎて絞っても絞りきれない! 最終的に選んだ2曲以外もいっぱい良曲あるんだよ!

それと、08の【渾身の力を込めて】はWii音源への投票とさせてください。オーケストラ音源ではなく、Wii音源で


438 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 21:14:43 HOST:FL1-49-129-49-154.tky.mesh.ad.jp
>>434
アルトネリコ1の「ファンタスマゴリア」の正式名称は「EXEC_PHANTASMAGORIA/.」ですよ

集計人さんじゃないけど一応指摘


439 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 21:26:03 HOST:softbank126045048135.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃
03┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃
04┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
05┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
07┃ドロシアソーサレス戦┃タッチ!カービィ┃DS┃
08┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
09┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃
10┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃
11┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
12┃王者はどちらだ┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃DS┃
13┃ズンババ戦┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
14┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃
15┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃
16┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
17┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃
18┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
19┃ダークキャッスル┃星のカービィ2┃GB┃
20┃ファイルセレクト画面┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
【コメント】
任天堂で育ってきたので全部任天堂ハードの曲になりました。
集計よろしくお願いします。


440 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 21:35:48 HOST:p2096-ipbfp1804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>438
オリジナルサウンドトラックには「ファンタスマゴリア」
アルバム「月奏〜ツキカナデ」にはその「EXEC〜」という
異なる題で収録されているという話でしょう?

知っていますよ(AA略


441 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 21:42:45 HOST:p17131-ipngn100401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nihil Descent Ⅱ┃Pause Ahead┃Win┃好みどストライクのflashygoodnessさんの新曲
02┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃これを超えるラスボス感はなかった
03┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト ┃AC┃重厚さと疾走感がたまらない
04┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃やはりFF8といえばこの曲があがる
05┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃F.H.が実在したら本気で住みたい
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃自然とリズムを刻んでしまう曲
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃通常戦闘曲なのにこの爽快感といったら
08┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃この曲が流れたときの解放感は何とも言えないものがある
09┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃とにかく勢いのある感じがいい
10┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃Win┃バンバードと同じくmozell節が最高
11┃Battle on Stage┃キャサリン┃PS3┃BGMが聞きたくて何度もプレイした
12┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2 バトル┃DC┃テンションあがる良曲
13┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃ゆるっとした雰囲気が好き
14┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃カントーに入った時の感動をいまでも思い出す
15┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃透明感があっていつまでも聞ける曲
16┃FINAL OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃サタン曲のなかで一番かっこいい
17┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃和風のかっこ良さがGood
18┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃このゲームを象徴する曲
19┃The Moon┃DuckTales Remastered┃PS3┃月面ステージのアレンジだが元を壊さず原曲以上になっている
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃文句なしのゲーム音楽
【コメント】
初投票。結局自分の好きな曲は人気があるものばかりだなぁ、と。
大変だと思いますが、集計頑張ってください。


442 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 21:44:38 HOST:kcc-118-87-194-98.kamakuranet.ne.jp
順位|曲名|ゲーム名|機種名|コメント
01|Forest Interlund|スーパードンキーコング2|SFC|とげとげタルめいろの陰に隠れているが、こっちも神曲。
02|Fight to the End!(STEGE6)|バイオメタル|SFC|何で、みんなこの名曲を知らないんだ!!←マイナーだから
03|World2|Treasure Master|NES(海外版ファミコン)|誰か、Timの名曲を…!!誰か…!!この名曲を皆に知ってもらうんだ!!
04|Battle#2|エストポリス伝記2|SFC|ネバランは素晴らしいゲームメーカーでした。20年間ありがとうございました!!
05|Aquatic Ambiance|スーパードンキーコング|SFC|海の感じが伝わってくる素晴らしい曲です。とげとげが凄すぎて、ハブられてるけどこれ名曲だから!!
06|BOSS|PLOK!|SFC|Timの技術力が半端ねぇ…。そんな名曲。
07|Megalomania|LIVE A LIVE|SFC|下村さんいい仕事するよ、尊敬してます。
08|STAGE6|オーバーホライゾン|FC|いまいち知名度低いけど、神曲だから誰か入れてくださいお願いします。
09|戦闘のテーマⅡ|ラストハルマゲドン|PCE|これが1位になれば皆納得すると思うから、支援に。
10|Bloody Battle|アインハンダ―|PS|初見の時、初めて印象に残ったボス曲。アイハンの曲の中で一番好きな曲。
11|COSMO BABYLON|ハイパーデュエル|SS|セガサターン横シュー最高傑作。演出と同期する、素晴らしいSTG。九十九百太郎最高楽曲。
12|NIGHT SWEEPER|ハイパーデュエル|SS|落ち着く感じの中にある、哀愁が漂う感じがGJ。
13|Mario Kart8|マリオカート8|Wii U|やっぱり、初代のアレンジが入っているのが最高!!マリカー最高傑作ですね!!
14|自滅民族|ガイアシード|やっぱり曲ががいい!!このゲームが評価される理由はこれに限る。一方、本編の方は微(ry
15|Good-Bye My Earth|ダライアスバースト|初見プレイの時、涙と鼻水が止まりませんでした。
16|The world of spirit|ダライアスバースト|演出と合わせた素晴らしいシューティングでした。TAITOは不滅だぁぁぁぁ!!
17||||
18||||
19||||
20||||
【コメント】
やはりシューティングが多めになっちゃいますね。名曲が多いのも確かですし…。
やっぱ、自分はRPGはやった方がいいと思いますね。懐古厨ですから。
集計頑張ってくださいね。いつも楽しく見ています。応援していますよ!
(知っていたらなんですが、スマホのアプリでNes Musicというものがあります。音質もよく、とても使いやすいです。FCやNESなどのゲームが全曲無料でダウンロードできます。100円でSFCやPS、PCE、MDなどの方も使えますし、編集のお供に。)


443 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 22:23:11 HOST:KD106156109028.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最高だね!
02┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃心に来るね
03┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼┃Win┃アレンジが好き
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
05┃vs.リドリー┃メトロイド アザーM┃wii┃リドリー好きには最高
06┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃デデデとのバトルが熱い!
07┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃win┃
08┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃ボス含めて大好き
09┃そうげんをかけるそよかぜ┃あつめて!カービィ┃NDS┃
10┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
12┃The Hot Wind Blowing featuring Ferry Corsten┃メタルギアライジング リベンジェンス ┃PS3┃かませ犬のくせにかっこいい曲
13┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃
14┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver┃.パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃
15┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃
16┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃BG ┃カービィと言えばこの曲だね
17┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃競馬でこの曲のインパクトはすごい
18┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
19┃タイトルテーマ ピアノver┃メトロイド アザーM┃wii┃
20┃大王星の決戦┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃クッパ様ー!
【コメント】
カービィと東方の曲が基本的に好き
集計お願いします


444 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 22:32:30 HOST:ntymns025238.ymns.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃想いは内に…┃ゼノブレイド┃Wii┃なんで最近ランクインしてないんだよぉぉぉ!
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃iOS版しかやったことないけど、これは面白い!
03┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃今回のランキングで上位に入るかなーと思っていたけど、今のところそれほど投票されていなくて驚き
04┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃初めて好きになったゲーム音楽 ギターのサウンドが耳から離れない!
05┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃目黒さんの曲が好きすぎて耐えられない
06┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃歌詞が良い これを聴くといつでも心が落ち着く
07┃回線不良┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃こんな曲他に無いよね いつ聴いても感動
08┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃2曲しか選べないなんて…… せめて機の律動を入れたかった……
09┃烈風┃ブレイブルー┃AC/360/PS3┃ギターかっこよすぎ
10┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃予告のムービーで聴いて感動したあの時のことは忘れられない
11┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃これのおかげで遭遇戦が退屈じゃない
12┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃ニンテンドーダイレクトで聴いて感動した マリカ8がギリギリ投票対象曲になってよかったー
13┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダライアスが好きになったのはニコ動のうp主のせい
14┃System┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃個人的抱かれたいメニュー画面BGMランキング第1位 こいつも最近入ってないなぁ
15┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュノムス語の歌が好きすぎる
16┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃Wii┃桜庭枠
17┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃この曲自体も好きだけど、マリカとかのアレンジも好きだなぁ
18┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS3┃投票は生演奏版のほうでお願いします わずか8小節でこれほどまでに人の心を揺り動かす曲なんて無いのでは
19┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC/GBA┃なんか曲名が回文っぽいよね 全然違うけど 途中の転調が大好き
20┃Uraniwa ni Zombies ga!┃Plants vs. Zombies┃Win/Mac/XLA/PSN/NDS/iOS ┃前回番外編から 入れるしか無いでしょ! ベスト1000には入って欲しい
【コメント】
今回初めて参加しました!
新曲少ないな…… 今までのランキングにランクインしている曲はやはり素晴らしい曲ばかり
とりあえず今回は1位と20位がランクインしてくれたら満足(できたら14・16位も)
それにしても2曲制限がきつかった……
集計頑張ってください!


445 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 23:08:29 HOST:dynamic-114-69-88-47.vips.gol.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃展開と合わさって非常に盛り上がる
02┃close to the edge┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士┃PS3┃アーシャで一番ハマッた曲。サントラで何度も聞きますた
03┃女神との戦い┃モノリスフィア┃Win┃フリーゲームの中でも屈指の名曲だと思ってます
04┃MARIA┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士┃PS3┃恐ろしい雰囲気なのもいいですけど、こういうのもいいと思います
05┃An embryo in the abyss┃HellSinker.┃Win┃驚愕の全画面演出
06┃RADIO ZONDE┃らじおぞんで┃Win┃鬼畜弾幕に気を取られがちだけど、すごくかっこいい曲です
07┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃証の歌の良アレンジ
08┃予期せぬ戦い┃アークライズファンタジア┃Wii┃トラウマ。嫌というほど聞きました
09┃天空の決戦┃モノリスフィア┃Win┃トランスが気持ちいい
10┃Cruel Angels┃アイ・舞・ミー┃Win┃フリーの格闘ゲームのラスボス曲。超マイナー!
11┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃もういっちょフリーゲーム
12┃迫り来る女魔道士┃テイルズオブハーツ┃DS┃インカローズ戦BGM。何回か聞くうちに凄く好きになった
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
最近の曲&フリーゲームのみでチョイスしてみました


446 : SOUND TEST :774 :2014/06/06(金) 23:24:47 HOST:p7113-ipbfp502takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃展開がアツイ。負ける気がしない戦闘曲。
02┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃青春の思い出。今でも大切なゲームのひとつ。
03┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛と荒野の世界へと誘うはじまりの曲。
04┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃一番好きなFF。どこか物悲しげなメロディに惹かれる。
05┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃一枚絵とタイトルとこの曲が合わさって頭を殴られたような衝撃だった。
06┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃景色と曲に目と耳を奪われる。3層あってこそのこの感動だと思う。
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃TOD2に入っていた販促ムービーこそ至高。
08┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃シリーズ最高にかっこいい階層ボス曲だと思う。個人的に戦闘曲は3が一番全体的に好み。
09┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃大好きなゲーム。EDの感動は忘れられない。
10┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマが入るのは卑怯。
11┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃入りから一気にもってかれるテンションの上がるボス曲。
12┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃熱風も好きだけどコッチ派。
13┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃正統派なかっこよさ。
14┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけ節全開。世界樹のアトリエアームズとはよく言ったものだ。
15┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃アレンジ版と迷ったけどこっちに。
16┃赤外脅威┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃2分22秒からがこの曲の真骨頂。
17┃会話1┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃思い出補正最強。曲名が味気ないのが残念。
18┃舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を┃インフィニット アンディスカバリー┃360┃桜庭枠。VPもバテンもいいけどあえてこれ推し。
19┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃1ループが短い曲だけどエンドレスで聴いていても飽きない。
20┃黄昏ジュヴナイル┃魔都紅色幽撃隊┃PS3/PSV┃新作枠。このクサい曲調と歌詞がまた良い。
【コメント】
メジャー・マイナー織り交ぜて好きな曲、評価されてほしい曲を選んでみました。
聖剣やサガも入れたかったけど今回は涙をのんで見送り。
集計がんばってください。


447 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 00:19:03 HOST:p1143-ipbf3108hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Space Diver Tama┃SOUND VOLTEX┃AC┃これはマジで音ゲーの垣根を越えて知られてほしい名曲
02┃SigSig┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃これがきっかけでDTM始めるほどハマった曲、今でも良く選曲します
03┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃初戦闘でコントローラーを置いて思わず聞き入ってしまった思い出
04┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃チップチューン好きにはたまらない
05┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃クトゥルフも好物の私にはどストライク
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃これはSEと演出ありきで完成される曲、プレイ中は本当に滾る
07┃Interludium┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦氏もお気に入りの一曲、流れる場面も短いけど良いシーン
08┃LUV CAN SAVE U┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃長沼サウンドはやっぱりカッコいい、まさかの次回作サントラにてロング化
09┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃昨年からDuoやり始めたけど自分以外にプレイしている人を一度も見たことなくて悲しい
10┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃これ聴くためについにSTGまで始めてしまった
11┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃個人的には9がBGMではシリーズナンバー1
12┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ2┃PS┃最終戦なのにお祭り騒ぎのような雰囲気がこのゲームにぴったり
13┃Rebirth いつか見た未来で┃GENETOS┃Win┃個人的には5面BGM以上の衝撃
14┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃隠れた神ゲーの神曲
15┃Girl's Ambitious┃幻創のイデア┃Win┃全体的に浜渦ライクでBGMが非常に良かった、リノン様マジ超最強
16┃Believe in myself┃幻創のイデア┃Win┃↑のアレンジver、エロゲらしからぬ荘厳さ
17┃それぞれの未来に┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃ガガーブシリーズの主人公達が旅の中で成長していく感が大好き
18┃戦場のタクトシュトック┃GITADORA┃AC┃まさかの工藤吉三さん提供でびっくり、譜面も楽しい
19┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃いつ聴いても感傷に浸らせてくれる名曲
20┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃林さんはもっと評価されても良いと思う
【コメント】
現在は基本音ゲーメインのアケゲーマーなのでCSからは思い出選曲がメインになってます
毎回みなさんのコメントを楽しみにしています、集計大変だと思いますが頑張って下さい


448 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/07(土) 00:25:51 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
まずは修正期限切れについて。
>>141
差し替えが無いようなので10,16を無効とします。
>>146
3,5,17,18,19,20を無効とします。
>>148
20を無効とします。
以上、無効とさせていただきました。
修正は3日間(あくまで目安)受け付けておりますので、
投票後も一応確認をお願いします。

>>425
これは非常に困ります。
このままでは集計できないので、順位を詰めて集計します。

>>442
どうして投票テンプレを使ってくれないのか。
まあいいですけど。こっちで修正するんで。

テンプレはよく読みましょう。


449 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 00:29:42 HOST:p1143-ipbf3108hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>447です
すみません12位の曲のゲーム名をチョロQ2→チョロQ3に修正します
なぜ打ち間違えたし


450 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 00:47:39 HOST:p7113-ipbfp502takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃初めて聞いた時の感動が忘れられない
02┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2 ┃SFC┃この曲はここで完成されてると後のアレンジを聞いて確信しました
03┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド ┃DS┃前奏の有る無しの差だけど印象が大きく変わるね
04┃宿敵┃メタルマックス3 ┃DS┃俺様スルメ曲筆頭
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス ┃Win┃インパクトもすごいけど聞き飽きないのもすごいな
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃熱風よりこっちだろうJK
07┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃きりんさんが嫌いです。でもなまずさんのほうがもっと嫌いです
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド ┃Wii┃前回投票の動画にて一発でやられてしまったよ
09┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃SLG苦手の俺がストレスなくクリアできたゲーム性も評価して
10┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX(ゼクス)┃AC┃ザトー様になら抱かれてもいいっつうか抱く
11┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃いい加減どこがサビかはっきりしようぜ?
12┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃ラオの最終決戦で流れた時のテンションの上がり方は最高だった
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃FC┃カリスマ魔王といえばゾーマ、ゾーマといえばこの曲でしょう
14┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃FCよりこっちのが厚みがあってよいです
15┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃広大さ優雅さが現れてる素晴らしい曲ですね
16┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング ┃PS2┃良アレンジでございます
17┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター ┃PS2┃実は初めてやったWAでございます
18┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード ┃PS2┃疾走感ぱねえす
19┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃色褪せないし目がにじむぜ・・・
20┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃ストーリーに相まってこの曲はマジで泣ける
【コメント】
一番ゲームをやってた時期が80,90年代だけにその辺りに偏りがあるけどその次代のゲームをリアルタイムでやれたことを幸せに思う
最近でも良いゲームいい曲が出てくれてとても良いです。
今回も集計大変でしょうが頑張ってください


451 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 00:52:25 HOST:softbank126042224109.bbtec.net
>>448
>>425です。間違った投票方法をしてしまい申し訳ありません。
大変厚かましいと思いますが後日改めて投票をしますので自分の票を全て無効にしていただけないでしょうか。


452 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 00:55:37 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>435
見ていて少し気になりましたので…
1位〜5位の曲名とタイトルが逆ではないでしょうか?


453 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 01:03:29 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>450
連レス申し訳ありません。
個人的に気になってしまったのですが…

10┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX(ゼクス)┃AC

こちら音源がACとDC/PS2で異なると思います。
ACでお間違えありませんか?


454 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 01:40:55 HOST:ctngya101014.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>446
>>450
ホスト名が同一ですね


455 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 01:58:51 HOST:p7113-ipbfp502takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
>>446です。
>>450とは別人ですが同室の2台のPCでお互いに投票してしまい、ホストのことまでは頭が回っていませんでしたorz
このままでは多重投票扱いになりますよね?
もし許可いただけるなら>>446>>450は無効にしてもらって、それぞれから10曲ずつ選んで投票しなおしたいです。
それが無理であるなら、>>446の方を有効票として扱っていただければと思います。
集計人様の裁量にお任せします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


456 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 02:01:55 HOST:207.113052017.m-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シャーベットランド┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃綺麗な曲で、雪国のイメージにぴったり
02┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃子供の頃にやった作品の曲だが、普通に名曲だった
03┃スターストーン┃ペーパーマリオRPG┃GC┃最終決戦に向けて盛り上がるときの曲
04┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃無印アニメOPのアレンジ
05┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃パープルコイン・オン・ルイージェ……
06┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃虹道はどれも名曲だが、個人的に一番好きなのはこれ
07┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃フラダリ戦も好きだが、こちらの方が票を取りそうなので
08┃星月夜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃カゼノネ人気だけど、俺はこっちのが好み
09┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃どこか哀愁が漂っていてかっこいい
10┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃まさかこの曲で戦闘することになるとは思わなかった
11┃ピラミッド けんせつちゅう┃クラッシュバンディクー3┃PS┃ドクロコースの曲もいい
12┃ミュージックパーク┃マリオカート7┃3DS┃楽器がモチーフのステージにぴったり
13┃対ペケダー戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃観客マシンガンはみんなのトラウマ
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃同作品中の曲は票が割れそうだが……
15┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃同作品の幹部戦も好きなんだが、入れられなかった
16┃ばんりの ちょうとっきゅう┃クラッシュバンディクー3┃PS┃名曲かどうかは知らないが、ステージが面白いので印象に残る
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃やはり和風の曲は良い
18┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳されましたw
19┃融合、降臨┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃同作品には神曲が多いから、選ぶのに悩む……
20┃クールな ピンストライプ┃クラッシュバンディクー┃PS┃同作品中から出すならこれ
【コメント】
1〜4位は少数派覚悟で自分が本当に好きな曲を、5〜9位は作業用BGMとして聞きたい曲を選択。
それ以下は他の票を睨みつつ、上位に食い込ませたい曲と、作品自体の知名度を上げたい曲を選択。
任天堂のゲームの曲(特にポケモン)が多くなってしまって申し訳ない。


457 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 02:05:58 HOST:51.9.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シードラゴンネスト本体戦┃ドラゴンネスト┃PC┃同ゲーム内最初の8人制ダンジョンのボス戦。BGMの迫力がドラゴンの強大さを感じさせる。初攻略時の達成感が最高。なんだけど現キャップだと通過点以下なのがなぁ
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃どれだけ周回しても1ループは聴いちゃう。これのせいで職ボスのキャラ達が好きになるという仕様。
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃絶対票多いだろ。仕方ないね。だって美しいもの。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃いつまでも1位であってほしいとおもう。
05┃CHAOS(Ver.A-Portable)┃スーパーロボット大戦A PORTABLE┃PSP┃おれたちは、この世界に来るべきではなかった・・!
06┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃疾走感がすき。
07┃Sigma 2nd┃ロックマンX4┃PS┃よく聴くのその1
08┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃寝落ちのテーマ。プレイ時間の8割はこれ。
09┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃よく聴くのその2
10┃Dismiss┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep┃PSP┃Destati最終形態かとおもってたら3DSでもアレンジが。どれも好き。
11┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃よく聴くのその3
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃今回は何位かな。
13┃BOSS┃ロックマンX5┃PS┃よく聴くのその4
14┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃こういうの発見するからゲー音ベストすき。
15┃B路スタッフロール尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃こういうの発見するからゲー音ベストキライ><
16┃A Night on the Bare Mountain┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃KHFMのつかいまわしでよかったのにほぼ原曲という気前のよさ。
17┃Moon Base┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ストーリー上シリアス真っ只中でのダンジョン。ボス戦の不気味さも相まって気が引き締まる。
18┃Let's go Away ┃デイトナUSA┃AC┃デイトォナアアアアアアアアアア
19┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ワアアアアアアアアア(パチパチパチ 
20┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃DS┃歪む 歪む。ギュピイイイイイイイイイ
【コメント】
集計人さんほんとお疲れさま。初めてなので間違いがなければこれ幸い。
20曲厳選してみるとなかなか埋まらないものね。


458 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 04:05:06 HOST:p6147-ipngn702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃回顧•旅立ち┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃はじめて聞いたときは震えた。
02┃誘いの花 〜 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃誘いの花はどれも好きだけど特に秋が良い。
03┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃音が綺麗。
04┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃今でも時々口ずさむ。
05┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃未プレイだけど一瞬でハマった。
06┃蒼崎青子┃魔法使いの夜┃Win┃メインテーマもいいけどこっち。
07┃働き蜂のいない巣で┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃未プレイ枠その2
08┃ほほえみの木(ラストステージ)┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃昔好きだった。
09┃カブキング┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃とにかくかっこいい。
10┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃名曲ばかりで迷ったけどこれに決めた。
11┃TARGET┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃もっと評価されるべき。
12┃青葉公園┃ペルソナ2罰┃PS┃公園のBGMだとは思えない名曲。
13┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,Xb360┃短いけどいい曲。
14┃浮かぶ島々┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃何とも言い難いが好き。
15┃Heroine A┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃EDを思い出す。
16┃Battle - c3┃真・女神転生IV┃3DS┃真IVの戦闘曲のなかでは一番好き。
17┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃常連だけど好きなので投票。
18┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃最初ゲーム中で聞いたときは、おもわず聞き入った。
19┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃メガテンの戦闘曲で一番好き。
20┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃常連だけど好きなので。
【コメント】
初投票です。常連曲は避けつつ好きな曲をチョイスしました。
集計頑張ってください。


459 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 06:41:49 HOST:p1149-ipbf2501funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃通常戦闘曲ではシリーズ内でトップだと思った洗練された洒落た曲
02┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎 ┃AC┃相変わらずクイズゲームではない熱いBGMだと思う。
03┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃個人的にはイースvs軌跡での印象が強いのでこっち名義。
04┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃メインテーマが更なる進化!
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃盛り上げどころで底入れできるといういい例。
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win┃定番。されどよい曲。
07┃星の在り処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃衝撃的だったゲームエンディング曲。
08┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃原曲よりBGMとしてはこっちのほうがいいけど、順位としてはここ。
09┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV、PS3┃これぞファルコムサウンドという戦闘曲
10┃空を見上げて Ending version┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win┃空完結を歌詞が静かに物語っているのが嬉しくて悲しい。
11┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃一番長く聞いたボス戦ですよね。
12┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV、PSP┃随所に出てくるそこの見えない湧き上がる想い。
13┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃3rdのEDもいいけど原曲も哀愁が漂っていていいです。
14┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃原曲がここまで進化するともう何も言えない。
15┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII ┃PSP┃五大竜よりもやっぱりこっち。
16┃THE IDOLM@STER┃THE IDOLM@STER┃AC┃この作品も9周年なんですよね。そういえば。
17┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃聞いてる時間的にはこれはヤバイ。ハマる。
18┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII ┃PSP┃でも五大竜も好きですよ。
19┃TOWN┃THE IDOLM@STER┃AC┃てってってー
20┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃歴代QMAの決勝戦では特に印象が深いスローテンポながら盛り上げられる曲。トランペットがいい。
【コメント】
初投票です。
そしてファルコム多めでなぜかQMAとアイマス混ざってますが気にしないでください。
むしろQMAとアイマスはもう少し位入っててもいいと思う人。
2曲縛りは地味にきつかったですね。入れたい曲が入れられない。。。
でも、案外常連曲入れない人多そうなので、上位にいてほしい曲は入れてしまう。


460 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 08:35:16 HOST:softbank126042224109.bbtec.net
>>459
集計人さんではないですが
12位の曲の機種のPSPはPS3ではないでしょうか?
3日以内に修正がない場合12位は無効票になるようです


461 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 09:19:48 HOST:p19001-ipngn5101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦でこれ流れるだけでテンションあがる
02┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃ゲームやったことないけど、このさわやかな曲はイイ
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃苦労させられただけに
04┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃だんだん盛り上がってくるのがたまらない
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃これをきくと、MADが脳内再生される
06┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ボーカル入りはあまり好きじゃないけど、これはいい。
07┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃テンションあがる曲
08┃夏影┃AIR┃Win、DC、PS2、PSP┃夏を連想させる。
09┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃連打音が気持ちいい。
10┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃なんか熱くなる
11┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃20年近く前の曲とは思えないほどカッコいい
12┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS、PSP┃桜庭節ならこれ。
13┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃タイトルで一回聞いてからゲーム開始してました。
14┃夏影┃AIR┃Win、DC、PS2、PSP┃夏を連想させる。
15┃Run Through The Sky┃BALDR SKY┃Win┃何気に名戦闘曲だと思うんだが…
【コメント】
こう見ると、アップテンポの曲が好きなんだなと…
20曲に満たなかったけど、思い出に残るor好きな曲というと、これぐらいかなーとも。


462 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 09:30:24 HOST:p19001-ipngn5101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
すいません。461ですが、8位と14位がダブってたので、下記訂正でお願いします。
集計お疲れ様です。ありがとうございます。
めんどくさい訂正してしまい申し訳ありません。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦でこれ流れるだけでテンションあがる
02┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃ゲームやったことないけど、このさわやかな曲はイイ
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃苦労させられただけに
04┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃だんだん盛り上がってくるのがたまらない
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃これをきくと、MADが脳内再生される
06┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ボーカル入りはあまり好きじゃないけど、これはいい。
07┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃テンションあがる曲
08┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃連打音が気持ちいい。
09┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃なんか熱くなる
10┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃20年近く前の曲とは思えないほどカッコいい
11┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS、PSP┃桜庭節ならこれ。
12┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃タイトルで一回聞いてからゲーム開始してました。
13┃夏影┃AIR┃Win、DC、PS2、PSP┃夏を連想させる。
14┃Run Through The Sky┃BALDR SKY┃Win┃何気に名戦闘曲だと思うんだが…
【コメント】
こう見ると、アップテンポの曲が好きなんだなと…
20曲に満たなかったけど、思い出に残るor好きな曲というと、これぐらいかなーとも。


463 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 09:37:39 HOST:124x37x165x106.ap124.ftth.ucom.ne.jp
>>318
>>315に投票を書きこんだ者です。
ご指摘ありがとうございます。
17┃満月の竹林┃東方輝針城┃PC┃永夜抄を思い出すメロディ
を変更します。

修正後
17┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃重低音のサウンドに心奪われました。

改めて集計お願いします


464 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 10:06:50 HOST:115-39-105-184.mie1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃パリーンという演出からのこの曲でバトルにも気合いが入る。ラスボスより聞く回数が多いのでこっち。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃初見時はあまり聞く余裕なかったけどもう一回聞いて感動したラスボス屈指の名曲。
03┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ダークゲラコビッツが体に入っていくときの演出で今でも鳥肌が立つ。なんで売っちゃったんだ・・・
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォー・ザ・シークウェル┃3DS┃ランラン♪というコーラスがボスのデザインと雰囲気にすごく合ってる。次回作が待ち遠しい。
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃初見プレイのときから鳥肌が立ちっぱなしでプレイしていた。この曲のためにプレイをがんばれる。
06┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃DSしかやってないけどイントロの時点で惚れ込んだ。ラストの感じが最高。
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルドのほうが人気高いけど個人的にはこっちが好き。エメラルドしかやってないけどね。
08┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄┃NDS┃FEの通常フィールドで一番好き。カタリナのためなら竜も倒せる。
09┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ジムリーダー戦の中で一番気に入ってる。イントロが最高で何回も聞きたい。
10┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃イントロが好きで何回もリセットしたくなる。
11┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃小さいときに兄のそばで聞いてただけなのに数年経っても耳に残り続けた謎の中毒性。
12┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃これ聞くと頭がフル回転モードに入る。
13┃スーパータワーの決戦2┃スーパーマリオ 3Dワールド┃Wii U┃タワーを登るにつれ音楽が盛り上がっていくのがとてもいい。サントラを買った理由。
14┃最後の闘い┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃やっぱりFFのラスボスはいいね。
15┃戦闘!N(ラスト)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃通常のN戦のアレンジ最高。
16┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃夢島を代表する曲はタルタルよりこっちだろ!
17┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃クセになるあの音から謎のボスの威厳を表す曲調がすき。
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃文句なしの名曲。
19┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ウィンドガーデンのアレンジでは一番好き。
20┃vs.アメニュウドウ┃ピクミン3┃Wii U┃正式なBGMがわからないがボスバトルやってるといやでも耳に残ってくる。かっこいい。
【コメント】
初投票。
こうやって感想を書いていると自分はかなりイントロ好きなんだなと思った。
あとやっぱり任天堂曲多いなあ・・・
集計がんばってください。


465 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 12:40:35 HOST:fd214-111.infoaomori.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Moonlit Melee┃skullgirls┃PS3┃作品のスタイリッシュさを1.5倍ぐらい上げていると思う
02┃Trap Factory┃ロックマンZX┃DS┃楽しもうじゃないかァ!
03┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃win┃徐々に盛り上がってくるこの感じ好き
04┃試験中┃ペルソナ3┃PS2┃走り出したペンは止まらない!
05┃荒野の果て┃ワイルドアームズ┃PS┃♪〜(´ε` )
06┃タイトルBGM┃妖怪ウォッチ┃3DS┃すいません、タイトルが間違っているかもしれません
07┃シロジョ┃屋上の百合霊さん┃win┃ぐうかわ
08┃Want You Gone┃Portal2┃win┃これはいいダブルミーニング
09┃Jam Up┃魔女と百騎兵┃PS3┃息を吸い込む音がセクシー
10┃魔立邪悪学園┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃ザ・悪役という感じが好き
11┃Rainy〜雨に打たれて〜┃リズム天国ゴールド┃DS┃よくカラオケで歌う
12┃ESAKA┃KOF'94┃AC┃アレンジも含めて好き
13┃AM5:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃この副交感神経を刺激する曲よ
14┃つかんでポイ!┃ビシバシスペシャル┃PS┃これもタイトルが間違っているかもしれません
15┃Suffer┃デビルメイクライ3┃PS3┃かっこよすぎ濡れる
【コメント】
曲名がわからないのが多くてすいません。
集計よろしくお願いします。


466 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 12:59:12 HOST:122x210x188x33.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!サルーイン┃ロマンシング・サガ┃SFC┃私にとっての不動のNo1ラスボス曲。
02┃Focus┃Super Hexagon┃PC/iOS/Android┃ゲーム性と相まって非常に中毒性があります。
03┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃1番好きなボスバトル曲です。
04┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃この一年で最も聞いた曲かと。
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃1派です。
06┃Destinies┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボDのメインテーマ。聴いていると勇気が湧いてきます。
07┃魔闘-counterfeit-┃ティルキッス 〜Princess Shade〜┃PC┃イントロがとても格好良いです。
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃わわわわーにんぐ!
09┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃名曲揃いの本作の中で一番のお気に入りです。
10┃Rising Sun┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GB音源と泣きメロがベストマッチ。
11┃Dark Knight┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃本作の戦闘BGMで一番好きです。
12┃DRAGONBORN┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/PS3/360┃ドヴァキン!ドヴァキン!
13┃正調ミオのじょんがら節┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃SFC版が一番好きです。
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃目指せ1位。
15┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃プレイを止めてBGM代わりにしてたことを思い出します。
16┃禁断の地エウレカ┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃レベル上げの時ひたすら聞いた思い出の曲。
17┃Alone┃サガ フロンティア┃PS1┃不気味さの中に物悲しさも感じる、不思議な曲です。
18┃Headless Beast┃Pause Ahead┃PC┃天国の塔が一躍有名になったので、同作者のこちらを。
19┃まだまだ!舞.闘.全.夜┃無限のフロンティアEXCEED┃DS┃未プレイだったのですが一回聞いて一目惚れしました。
20┃インカミング┃メタルマックス2┃SFC┃数秒の曲に投票するのはどうかと思いますが、これあっての「お尋ね者との闘い」なので。
【コメント】
初めての投票となります。
できるだけ広範囲から選んでみました。


467 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 13:32:10 HOST:softbank126129217208.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃聞きごたえのある6分間。これ以上無いボリューム。
02┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃PS3┃因縁のあるような物悲しさが好きです。石渡サウンド素晴らしい。
03┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃幻想的で不安な雰囲気が印象的です。
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃激しさと静けさが上手く合わさった曲。緊迫とした感じが好きです。
05┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃穏やかなのに若干悲しい感じ。あくまでBAD EDNなのだということが上手く表現されている。
06┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃始まりと終わりのBGM。ワクワクする感じが伝わってくる曲。
07┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃他のアトリエとは感じが違う戦闘曲。ケルトっぽい。
08┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃何故か印象に残った曲。ポケモンっぽくないけど格好いい曲。
09┃Theme of C. Viper┃Street Fighter Ⅳ┃PS3┃低音が好き。暗部を彷彿させる専用BGM。
10┃BB channel┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃曲の明るさとは裏腹にえげつないことをする印象。そのギャップが聴いてて楽しい。
11┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃ポッピッポーが頭から離れない。サビのメロディはとても好み。
12┃サクラメイキュウ┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃OP曲。最後の盛り上げがとても好き。
13┃Caster, An Extra Life With Anyone She Wants┃Fate/EXTRA┃PSP┃キャスターの宝具BGM。悲しい雰囲気がキャラ設定に合っている。
14┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃疾走感と格好良さが兼ね合わさっている曲。
15┃御旗のもとに┃サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜┃DC┃曲調がとても好み。聴いていて気持ちいい。
16┃虹を見たかい?┃実況パワフルプロ野球13┃PS2┃パワプロ13のED曲。意外と知られていない曲なのでは?
17┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃懐かしい曲です。氷の世界で止めていた記憶が。
18┃Theme of Sakura┃Street Fighter Ⅳ┃PS3┃元気が伝わって来るような専用BGM。
19┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃哀愁漂う雰囲気が好きです。
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃歴史の重みが伝わります。まさに王冠。
【コメント】
20曲に絞るのに1日掛かってしまった。
毎年意外な曲が現れたり、初出で高順位を叩き出す曲もあって楽しいです。
今回は個人的にも推しているエスロジが良いとこまで行きそうな。

集計を楽しみに待っています。


468 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 15:16:38 HOST:softbank126121008240.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アルノサージュの中でもこれとEDはシェルノサージュをやっていてよかったと思えた曲。
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ノイジーでプリムの内面とインターディメンドの影響を完璧に表している曲。
03┃Sky of twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shadeといとうかなこの共演なんて夢のよう。
04┃Ahie rei-yah┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃アルノサージュで流れるかと思ったけどそんなことはなかった。
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃悲しく切ないボス曲。
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィ曲らしい盛り上がりで好き。
07┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ラスボスの自愛と怒りが表現された曲。とても好き。
08┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコ3といえばこの曲。
09┃ラ・シェール┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃章をやるごとにこの曲への造詣が深まっていく
10┃Canoe┃Rewrite┃Win┃最近のノベルゲームの中でピカイチだと思った作品。そのED。
11┃船倉のエトランジェ┃信天翁航海録┃Win┃やはり海の上のゲームはいい。
12┃蜂群崩壊症候群┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃コッココッコ。とても印象に残る曲。
13┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネリコの中では一番好き。
14┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの曲はメドレーが卑怯。そこが好きだけど。
15┃鳥自在天空飛翔 魚自在河里遊泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃心じゃよ。
16┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃Win┃最近やってとても印象に残ったので。
17┃闇の彼方へ┃Rewrite┃Win┃会長EDは心にきます。
18┃damn┃花散峪山人考┃Win┃悲しい怒りを秘めた主人公。好きです。
19┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説LOM┃PS ┃聞くたびに涙が…。
20┃すてられ船┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイクが出るということで、RSEの中で一番好きな曲に一票。
【コメント】
全体的に同じ作品にもっと入れたい曲が多かったので1作品2曲、とても迷いました。
ガストに好きな曲が多いですね。
集計人さんいつもお疲れ様です。頑張ってください。


469 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 15:46:34 HOST:114-134-126-54.odwr.j-cnet.jp
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最終決戦にふさわしい熱さ。イイネ!
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃戦ってて感動してしまう凄い曲。
03┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃耳に残るメロディー、ポポロといえばやっぱりコレ
04┃スマイルズアンドティアーズ┃MOTHER2┃SFC┃クリアした時の感動が忘れられない。写真は卑怯。
05┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃幻想的なダンジョンに合う曲。1ループで音が変わって凄い
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノ綺麗。
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃やっぱり何度聞いても好きな曲
08┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃通称レインボーリゾート。やっぱ原曲が一番好きかも
09┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃ちょっと切なげなメロディがたまらない
10┃タイトル┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃文字通りタイトル画面のアレ。地味だけどすごい好き…ピエトロの旅立ちのアレンジ。
11┃小さな花┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃ナルシアああああああああ
12┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いけどカービィらしい曲!
13┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃マホロア絶許
14┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana[┃PS┃全てのRPGの町の曲でこれが一番好き。
15┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ダンジョンも曲もシナリオもマッチしてて大好き。
16┃MIRAGE┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃最終決戦へ向けての盛り上がりが凄い。
17┃Baladium's drive┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃敵が弱すぎるのでわざと時間かけて戦いながら聞いてた思い出。
18┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃毛糸の曲ではこれが一番好き。クリスマスっぽくて可愛い!
19┃とげとげタルめいろ┃ドンキーコング2┃SFC┃この曲がかかるステージは難しいのが多くて…
20┃MotherEarth┃MOTHER┃FC┃タイトル画面のそれ。
【コメント】
集計の方お疲れ様です…頑張ってください!
結果楽しみにしてます。


470 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 15:56:38 HOST:marguerite.aitai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nefertiti(Ver.MMXI By Toshinori Hiramatsu)┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃原曲よりもこちら派
02┃Arcanos┃REFLEC BEAT colette -All Seasons-┃AC┃低速曲の新たな難しさを示してくれた楽曲、民族的な音使いがとても印象的
03┃To be continued┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃第4章冒頭脳内再生余裕な程記憶に残っています
04┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃音ゲー+ピアノ、美しい旋律が癖になります
05┃Evolution Era┃Deemo┃iOS/Android┃同上、V.K氏の楽曲は心地いいもの多い
06┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃黄昏の世界観を印象付けた一曲
07┃bomber girl┃ぐるみん┃Win┃ハーコー?ガバ?いずれにしても可愛らしさが不釣合いな感じ
08┃君のハートにロックオン┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃実にトレンディー、曲名で敬遠してた自分を殴ってやりたい
09┃THE DETONATOR┃beatmania IIDX 14 GOLD┃PS2┃ガバ作者同士のコラボガバ、本当にカッコイイ
10┃Animal Minimal┃ぐるみん┃Win┃ゲー音らしからぬ曲が多いぐるみん、ミニマルなんて珍しい
11┃未来へ┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃ティアの台詞で涙腺崩壊
12┃旅の終わり┃エストポリス伝記┃SFC┃主人公のポジティブさが曲に表れてる気がします
13┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックといえばこの曲未だにソニックでこれを超える曲はない
14┃小さな花┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃ポポロクロイス物語Ⅲはまだです?
15┃Try┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃アトリエらしさに信念が詰まった楽曲、可愛らしいがかっこいい
16┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃柳川氏の楽曲はいつも面白い
17┃白夜幻燈┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃ザ猫叉Master、この曲も評価されてほしい
18┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃初期のHPで流れていたためこの曲=トトリと言う印象
19┃GRADUATION 〜それぞれの明日〜┃DanceDanceRevolutionEXTREME┃AC┃BeForU屈指の名曲だと思います
20┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃メニュー画面なのにかっこよすぎでしょ
【コメント】
アトリエシリーズに比重が偏ったかな?

集計よろしくお願いします。


471 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 16:39:25 HOST:180-199-211-22.nagoya1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
03┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
04┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
05┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃
06┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
07┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
08┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
09┃勇者の故郷 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
10┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
【コメント】
結果が楽しみです


472 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 16:46:13 HOST:em114-49-32-174.pool.e-mobile.ne.jp
狂花水月


473 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 17:28:35 HOST:101.38.100.220.dy.bbexcite.jp
>>472
テンプレ呼んでから書き込もうねえ


474 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 17:46:41 HOST:p3031-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃do or dieに並ぶ名曲
02┃I┃メダロット4┃GBC┃メダロットシリーズを象徴する曲 あえて4で
03┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃この曲のおかげでカイ使いです
04┃Spirit of Fire┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃イントロかっこいい!
05┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃6英雄のテーマ 
06┃海港都市ルーアン┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃最も好きな街曲
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃これを聞くためにずっとフィールドで放置してました
08┃バトル1┃FF9┃PS┃
09┃守るべきもの┃FF9┃PS┃ローズオブメイより思い入れがあります
10┃ハンターチャンス┃FF9┃PS┃
11┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC、PS2┃メイのステージと合わさって最高にさわやかです
12┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
13┃The Other Promise┃KH2 finalmix┃PS2┃涙で前が見えないロクサス戦
14┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求はどれもいい!
15┃大江戸戦士トノサマン┃逆転裁判┃GBA┃携帯の着信音といえば
16┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブディスティニー2┃PS2┃最終現代戦闘曲
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんといえば
18┃Let's go together!┃FE 烈火の剣┃GBA┃FEで最も好きな曲 
19┃Δサーバー 水の都マク・アヌ┃.hack┃PS2┃落ちついた街曲
20┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃これぞ戦闘曲!!
【コメント】
メダロットは名曲多し!
今回の結果も楽しみです!


475 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 17:47:32 HOST:p3031-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃do or dieに並ぶ名曲
02┃I┃メダロット4┃GBC┃メダロットシリーズを象徴する曲 あえて4で
03┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃この曲のおかげでカイ使いです
04┃Spirit of Fire┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃イントロかっこいい!
05┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃6英雄のテーマ 
06┃海港都市ルーアン┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃最も好きな街曲
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃これを聞くためにずっとフィールドで放置してました
08┃バトル1┃FF9┃PS┃
09┃守るべきもの┃FF9┃PS┃ローズオブメイより思い入れがあります
10┃ハンターチャンス┃FF9┃PS┃
11┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC、PS2┃メイのステージと合わさって最高にさわやかです
12┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
13┃The Other Promise┃KH2 finalmix┃PS2┃涙で前が見えないロクサス戦
14┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求はどれもいい!
15┃大江戸戦士トノサマン┃逆転裁判┃GBA┃携帯の着信音といえば
16┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブディスティニー2┃PS2┃最終現代戦闘曲
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんといえば
18┃Let's go together!┃FE 烈火の剣┃GBA┃FEで最も好きな曲 
19┃Δサーバー 水の都マク・アヌ┃.hack┃PS2┃落ちついた街曲
20┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃これぞ戦闘曲!!
【コメント】
メダロットは名曲多し!
今回の結果も楽しみです!


476 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 17:50:32 HOST:p3031-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
申し訳ありません。474、475と二回投稿してしまいました。片方削除でお願いします。


477 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 17:53:50 HOST:softbank126120137194.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Another Side -Battle Ver.-┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃アナザーサイドこそシリーズの中二成分の要。
02┃ヒストリアクロス┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃今どはまり中。DJ出身鈴木のナイスなクラブソング。
03┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃この曲はまだ外せん。総合100位以内に入ったら脳内殿堂入り
04┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃閃光のフレーズをふんだんに使いながらもXIII-2の雰囲気を継承した名曲。
05┃至高神ブーニベルゼ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃なんと13分。中盤のブレイズエッジが泣きメロ。動画?知らん
06┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃光田不在で不安が残ったGOシリーズだったけど2・ギャラクシーと爽やかなロックが続々
07┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃wii┃これだけは未プレイ、でも曲名検索して数秒で心を奪ったボーカル曲。
08┃L2(Ver.B)┃Cytus┃iOS/Android┃アプデあくしろよ ハードルネサンス系にたがわぬ鬼畜譜面。
09┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃若さあふれる疾走感。これぞVIIIの魅力。
10┃Realize┃Cytus┃iOS┃実はお馴染み面子で作られたっていう。やっぱりTatshだったのか。
11┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃【桜庭】桜庭
12┃Primal Eyes┃パラサイト・イブ┃PS┃ハイセンスな映像込みで最高のゲームOP。それだけにT3BのOPはただのつぎはぎで残念。
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃非常に緊張感があって良い。キラキラした曲よりこういうのを待っていた。
14┃Dream Of Butterfly┃Persona┃PSP┃初代のリメイクだと言うせいで正当に評価されない。コンポーザー目黒の曲を潰したプロデューサー目黒の罪は重い
15┃運命の三時間┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃祝・FFランキング100位圏内!コーラスが無い分ステージ1とは思えない重厚さに。
16┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃アギト遊んだ後だとこのシリアス感に酔わされる。
17┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリームドロップディスタンス]┃3DS┃激しさの中にも知性があるようなスマートなラスボス曲。
18┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃隙間産業朝まで残業。女性二人のラップの掛け合いが独特なボス曲。
19┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃3DのOPで再評価。3分が一瞬で過ぎる。
20┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃なんやかんやゼノブレは良曲ばっか。

【コメント】
コメントは書き殴ってます。
迷うのが嫌なので直感的に思いついた20曲をチョイス。それでも後悔はしないと思うな〜


478 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 18:37:26 HOST:182.198.183.58.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃いつまででも聞いてられる。流石HAL研
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃これ聞きたいから今更だけどゲーム買う
03┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃サビ聞くためにわざわざ立ち止まるのは地表あるあるだと思う
04┃城ステージ (松の廊下を駆け抜けて)┃頑張れゴエモン奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃消されるかな…www
05┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃きらきらのアレンジ元も好きだけどより完成された感のある方を
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃曲聞くためにPS3版買おうか迷ってるww
07┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃文字通りの神ゲー
08┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃最近のメタナイトいい人すぎてちょっと違和感あるわ…
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃第7回の動画で知った曲
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃現在着信音
11┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃聞き比べたけどピコピコ音も含めてやっぱり初代が一番好き
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃NDS┃同じく第7回から
13┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃『日に焼けた,肌…』ほどネタ感はないけど好き
14┃クッパ┃ヨッシーアイランド┃SFC┃最終戦BGM。いい曲で知名度もあると思うんだけどなー…
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ゲームはやったことないけど前回の動画で惚れた。サビ部分特に
16┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃流石のラスボス曲(一応)
17┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃これがないとモンハン始まらない
18┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360/Win┃オープンディアイッ!!
19┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃風の情景よりこっち派
20┃うれっこアイドル (ドキッ!こういうのが恋なの?)┃リズム天国ゴールド┃NDS┃(゚∀゚)o彡はいはいはい!
【コメント】
最近ゲームBGMに興味持ち始めたので,どこかで見たような曲ばっかりですが…
みんゲー音は今まであんまりゲームしなかった自分みたいな奴でも新旧いろんな曲に触れられてありがたいです。
結果楽しみにしてます。

-----------


479 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 19:19:40 HOST:124-144-86-95.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃当然
02┃採掘基地防衛戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃ゲームのための各展開と終盤の盛り上がり、曲名わからない
03┃激情荒れ狂う┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃3DS┃わりと面白い展開する
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃どうしてもはずせない
05┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃このゲーム他の曲もいいんだけどね
06┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃Xbox360┃かっこよすぎる
07┃ダークファルス【敗者】戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃苦戦して流れるメインテーマの解放感、サントラはよ
08┃Eleganza┃カオスコード┃Xbox360┃なんか癖になる
09┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃天才だろ
10┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃やっぱりかっこいい
11┃荒野の渡り鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃沁みる
12┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃思い出の曲
13┃運命 -忍びの掟-┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃これが根幹にある
14┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃美しい
15┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃滾る
16┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃上品に熱い
17┃Red Hot Choi┃END OF ETERNITY┃Xbox360┃たのしいよ
18┃ダンジョン (消えた王様の杖)┃イース vs. 空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃けっこう好き
19┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃きもちいいい
20┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃なんか上手くまとまってる曲
【コメント】
PSO2が気合入った曲ばんばん投入しててすごかった
EP2終盤のストーリーでしか流れない奴もったいないよなあ


480 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 19:25:05 HOST:em114-49-32-174.pool.e-mobile.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲が綺麗な音楽ですばらしい
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ラスボス戦にふさわしいBGM
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドと言ったらこれ
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最後の戦いにふさわしい音楽
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃ポケダンの中では1番すばらしく切ないBGM
06┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ラスボス戦でのメドレー音楽は心に響いて感動した
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最初は聞いてなにも思わなかったが後から聞くとファイアーエムブレムの集大成を感じた
08┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃明るくてなんどでも難しいステージに挑戦できるいい曲
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃第七回で気に入ったんでいれました
10┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃この音楽を逆再生すると
11┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ピコピコした所がじつにいい
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃四天王に挑戦する曲でかなりすばらしい
13┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃レインボーロードの原点がいい感じによかったので
14┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃途中のウィンドガーデンがいい感じにいい
15┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA ┃いいBGMだしリメイクするのでいれました
16┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃聞いて上に上がるのがじつにいい
17┃GREEN GREENS ┃星のカービィ┃GB ┃カービィの始まり
18┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風BGMのすばらしさ生み出した
19┃戦闘!ホウオウ┃ ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー ┃NDS┃和風BGMでの太鼓の音が戦闘にいい味を出している
20┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃水中と地上の曲がどちらもじついい和やかですばらしい
【コメント】
ほぼ任天堂ですけどどれもこれもじつにいいのがあって悩みました
集計人さんおねがいします。


481 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 19:34:04 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>480
一応言っとくけどイーモバは無効


482 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 19:48:54 HOST:FL1-118-108-251-171.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃曲自体の出来もさることながら状況補正が強すぎる
02┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃上記同様。戦闘とフィールドで途切れず流れているのが印象的
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃勝ち確BGMきた!→絶拳!→ゲームオーバー!
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃初めて流れる所が印象強すぎておじいちゃんかっこいい
05┃Finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃譜歌アレンジが素敵
06┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA ┃赤緑と迷うけどこっち!
07┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃零の原曲と迷うけどこっち!
08┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃2Dテイルズでは一番好きなBGM
09┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃出だしからしてカッコイイ。狛枝の印象が強い
10┃魔王┃ニーア レプリカント/ゲシュタルト┃PS3/360┃途中からの盛り上がりが好き
11┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃エンディングなのにオープニングのような曲調なのが良い
12┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃オサレ通常戦闘曲。ボーカル入りだが雰囲気にぴったり
13┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オサレ通常戦闘曲。爽やかなのが好き
14┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃オンスタかっこいいわ〜
15┃Miss You┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃碧の中でもちょっと他とは違うボーカル入りのような明るい曲調が好き
16┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃時計の音カチカチ言うところかっこよすぎる
17┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃割と4を楽しんだ自分としては、今後のオドロキ君に期待大
18┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃場面補正がでかいけれど純粋にカッコイイ
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃これもダイナミックでカッコイイ
20┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃<(╹ヮ╹)>YO!
【コメント】
順位が決められないのでパッと思いついた順でランク決めました。
1タイトル2曲縛りで悩みまくった結果、有名なのばかりになってしまった。
集計頑張ってください。よろしくお願いします。


483 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 20:13:31 HOST:p20210-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マザーシップ中枢┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV┃まさかのストクエBGM
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃これは1位と迷った
03┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃いかにもボスらしい曲、実際プレイすると良い
04┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃石渡らしくない・・・
05┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC/PS3┃ツッバーキ
06┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC/PS3┃ハッザーマ
07┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃かなりTurn the Tideと迷ったが重厚でストーリーボスらしさのあるこっちに
08┃Sector7┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3┃珍しい曲調、サビが好き
09┃Vanishing Mirage┃マナケミア2┃PS2/PSP┃男主人公のラスボスBGM
10┃採掘基地防衛戦:襲来┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV┃めちゃくちゃ長いので動画の際は短くされそうな曲
11┃Roar of Delirium┃マナケミア2┃PS2/PSP┃対モンスター系ボス戦
12┃HELF LINE┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3/PSV┃2Uからの新曲で応龍のテーマ。多分コトダマランナーとオロチテーマのMIX
13┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃これが通常戦闘曲?ラスボス戦の間違いだろ?
14┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃名を冠するよりもこっちのが重厚感溢れてカッコイイ
15┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃すごい曲だ・・・桜庭にもほどがある
16┃スピラの情景┃FF10┃PS2┃VITAで聞き直した、やっぱり良い
17┃Stab the Sword of Justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS、PSP┃SOシリーズの曲はかなり票が分かれそうなイメージだが4でアレンジされたこれで
18┃ロックマンX5┃X vs ZERO┃PS┃定番
19┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃ぶるぁ
20┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH┃PS┃珍しくED曲が大人気のロックマン

【コメント】
1作品2曲がかなりつらかった・・・
集計よろしくお願いします


484 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 20:17:54 HOST:p1153-ipngn100202matuyama.ehime.ocn.ne.jp
01┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃前回ランキングで音楽聞いてゲーム買ってしまったよ
02┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃バックストーリー知ってると泣ける
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess ┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃静けさとの盛り上がりが心地良い
04┃バンバード ピアノバージョン┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃飽きさせない疾走感大好きです
05┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃このシリーズ初めて好きになった曲
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これで通常戦闘…燃えます
07┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃ピアノいいですね
08┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃このタイトルでジャズ想像できないよ
09┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃独特なかんじが好きキャラ込みで
10┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃万能BGM
11┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃上下のピアノメロディー美しい
12┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃テンション上がりますね
13┃Level Theme 1┃Super Surfer┃NES┃クソゲーだ台無しの曲、この時代のOパーツですね
14┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃補鯨いいよ、圧巻です
15┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫┃バトルマスターズ┃PSP┃やはり疾走感のある曲はいい
16┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃ゲームプレイで熱くなりました
17┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 オーバーチュア┃360┃荒ぶる泣きメロ惚れました
18┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃転調構成が素晴らしい
19┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃和はいいですよねー
20┃四魔貴族┃ロマンシングサガ3┃SFC┃思い出の一曲です
【コメント】
395です、修正をしましたお手数をかけます。m−−m
いつも掘り出し曲があり楽しみにしてます、Newでランキング入ってくるのが今回も気になる
集計お願いします。


485 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 20:39:41 HOST:p14168-ipngn1801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃前回ランク外で怒りの1位
02┃ 4人の仲間と:クッキーカントリー┃星のカービィWii┃Wii┃TDXの連中は上位行くだろうから至高の曲をチョイス
03┃Crazy Motorcycle┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS1┃他の曲に埋もれがちだけど1番好きな曲
04┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃心なんだよなぁ
05┃escape┃白詰草話┃PC┃ランクインしなくていいから聞いてくれ
06┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃数あるレイロの中でもナンバーワン
07┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃寂しくも勇ましいそんな曲。ただしラスボスはラピッドクイッククイッククイック
08┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃テテレテーテテレテーテテテテーテテーテテッテーテレッ
09┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃世界樹らしからぬ綺麗な背景に透き通るような曲。ただし不規則亀でhageる
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃後半部分は世界樹曲のなかでもナンバーワン
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃やっぱりFM音源が最高
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨人┃3DS┃音源変わったと聞いて嫌だったけど聞いた瞬間手のひら返した曲
13┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃一気に後半になったと感じれる
14┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃本当はFM版の方が好きだけどこの曲は死票回避したい
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ゲーム音楽の道にハマったきっかけ。こいつが悪い
16┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆裁3で流れた時は興奮しまくった。追求といえばこれ
17┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS ┃ひどいです!><
18┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃穏やかなゲームから生まれる神みてえな激しい曲調すき
19┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃動画で聞いて好きになりプレイして更に好きになった曲。ただし聞いてる暇なくてhageる
20┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃さぁ参りますぞッ!フンッ!シャオッシャオシャオハァァァァセイヤアアアヒギ゙エスメラスハーツハーツハーツハーツwwwwwwww

【コメント】
今回は上位にもっと評価されてもいいと思う曲を並べました!
上位5つは特に聴いて欲しいなぁと思う、死票?知らんな
2曲縛り20曲制限に苦しみつつなんとか50→20に絞れました。コメントは思いついたことそのまま
集計大変だろうけど頑張ってください!!!


486 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 21:07:09 HOST:vc168.net042125144.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3┃PS3┃演出と合わせて最高。これぞゲーム音楽。
02┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃ザ・メインテーマ。この曲聴くと狩りに行きたくなる。
03┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃マルクの笑い声が聞こえてくる。ティンパニ?が良い。
04┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃この曲が流れる戦闘は熱い。キャラのやり取り最高。
05┃両島原 其の弐┃大神┃PS3┃物語が盛り上がってきた感が半端ない。美しいフィールドと一緒に聴きたい。
06┃ランニングヘル┃洞窟物語┃PC┃何度も聞くことになる曲でも飽きないつくりなのが素晴らしい。
07┃Letter-from the lost days┃サイレントヒル3┃PS2┃流れる場面でのやりとりをより演出してくれる曲。
08┃ブルックスはかく語りき┃キャサリン┃PS3┃大人な雰囲気が全面に出ている。良いゲームなんだけどなぁ。
09┃優勢の時に流れる曲┃地球防衛軍4┃PS3┃流れるタイミングと盛り上がりが。でも勝ち確って訳でもないw
10┃かぜのさかなのうた(タマゴの前演奏・完全ver)┃ゼルダの伝説夢を見る島┃GB┃実際にプレイして完成した時の感動込。
11┃Dive into volcano┃スカっとゴルフパンヤ┃PC┃ステージの雰囲気も好き。星5の新ステージはよ。
12┃Bomber Princess(後半)┃カルドセプト┃3DS┃豪華絢爛なパーティみたいなのが良い。妙に耳に残るが不快じゃない。
13┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタナイトたちの会話とセットで印象深い。
14┃ラストバトル┃洞窟物語┃PC┃戦闘してるぜ感がたまらん。プレイ音込みで尚良し。
15┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃広大なフィールドを駆け抜ける感。
16┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS3┃ボス戦も楽しいし、おどろおどろしい感じが伝わる。
17┃交響曲 第9番 ホ短調<新世界より> 第1楽章、第3楽章┃キャサリン┃PS3┃ステージの雰囲気、難易度上昇でこの曲。
18┃Sunset Town┃サガフロンティア┃PS┃盛り上げる曲もいいが、こういう落着いた雰囲気の曲も良い。
19┃否定的な無意識下へ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃流れるような旋律。水や反射を使ったダンジョンも好き。
20┃CYBERSHEEP'S DREAM┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3┃消えるブロックの音とマッチする。5系のロックマン曲良。
【コメント】
今回初めての投票です。記入に誤りがないかドキドキ。
好きな曲は好きで選ぶと20以上あるし、順位もつけたことないので大変でした。
やっぱ定番曲は定番になるだけの力があるんだなと、結局選んでしまうのです。
それでもいくつか定番ではない?曲も混ぜつつなんとか完成。
泣く泣く除外した曲も多いのですが・・・。
集計お願いします。


487 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 21:22:40 HOST:FL1-119-242-127-197.nig.mesh.ad.jp
>>484
ちゃんとどっちの四魔貴族バトルか書かないと該当曲なしで無効になると思う


488 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 21:57:09 HOST:softbank060078241021.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃舞神┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃アマネのテーマ 和風のBGM
02┃Endless Despair II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃テルミのテーマ アレンジがかっこいい
03┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風BGM
04┃Under the Weight┃ファイナルファンタジーXIV┃PS3,Win┃タイタン戦BGM
05┃OPERATION SKULD ┃Steins;Gate┃Xbox360┃ゲーム終盤BGM 終盤らしい曲だと思った
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃DSの曲で結構好きだった
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃未プレイだけど、カッコいい曲だと思った
08┃支配する闇┃フェアリーフェンサーエフ┃PS3┃ラスボス戦BGM
09┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃王のテーマ
10┃SUSANOOH┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃ハクメンのテーマ ズェア
11┃烈風┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃ギターソロがかっこいい
【コメント】
初投票です
よろしくお願いします


489 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 22:11:06 HOST:p3031-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
474で投稿したものです。FF9の曲を三曲書いてしまい消し忘れました。
なのでハンターチャンスを削除して頂ければと思います。
何度もお手数おかけしますが宜しくおねがいします。


490 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 22:11:44 HOST:KD111097004194.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃これを超えるラスボス曲を知らない
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃う、美しい・・・ハッ!
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月とどっち上にするか迷った
04┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃名曲名シーン
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃戦闘になっても曲変わらない演出GJ
06┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ピアノパートとフレアスターがいつも一緒に来るのは俺だけじゃないはず。
07┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃テンション上がってついたくさん殺っちゃうんDA☆
08┃ひとり┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃カラオケでいつも歌う(男なのに)
09┃REDEMPTION┃ダージュオブケルベロスファイナルファンタジーⅦ┃PS2┃少なくともこの曲はもっと評価されていい
10┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃通常戦闘曲で一番好き
11┃Will┃テイルズオブリバース┃PS2┃正直リバースはもっと日の目見ていい
12┃闇のクリスタル┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃たしかラスダン曲名これだったよな。
13┃斬り姫┃ワイルドアームズアルターコードF┃PS2┃ゴンさn・・・イエナンデモナイデスヨ?
14┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃本当はDS版のイメージなんだけどFCで。
15┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ホントいいゲームだった。

【コメント】
初投票です。シリーズ偏りまくってるけど許してちょ。


491 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 22:18:17 HOST:KD125048045113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃クワイア切ない。演出にSE、ポーズ画面の解説合わせてこその曲
02┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃最初から尖ってて格好いい。FM音源っぽい古臭い音がたまらん
03┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一面の曲。石川さんのエレキギターやジャズっぽい感じが好き
04┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃最近知ったフリゲ。もっと評価されてほしい
05┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃無音演出からのこの曲でプレイ中はテンション上がりまくり
06┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃PC┃弾幕と曲のリズムが噛みあうので無性にプレイが楽しくなる曲
07┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃自分の中でもうこれ以上の曲はないと思う
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃近くでまだAC稼働しててケツで聴いてるありがたい
09┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃思い出したようにじっくり聴きたくなる
10┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ヒロイック!盛り上がる決戦でした
11┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃Revo節。BDFFとセカンドの雰囲気の違いを感じさせる曲
12┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃これを聴くためだけに何時間も低レベル狩り場に籠った思い出
13┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃去年も推しまくったけど今年も
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃特にコンサートが最高だった曲
15┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃個人的にこれは外せない
16┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃本当にポケモンらしくいい曲だと思う。一之瀬ファンです
17┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃TDXがデデデ好きにとって最高だったのでアレンジ元を
18┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃引退したけど第2回からずっと入れてる…
19┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび
20┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃外せない名曲
【コメント】
今回は絞るのが大変だった、5曲減るだけでこんなに悩むとは
今年も一押しの曲が多く満足。TDXで長らく離れてたカービィに再燃しました…
集計よろしくお願いします


492 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/07(土) 22:26:18 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>446
事情は把握しました。
別人の同一ホストからの投票ということで、対応してあげたい気持ちは山々ですが、
ルールで基本的に修正不可としている以上、これを許可してしまうと後々このような事案が発生してしまった時に、
対応してあげなくてはならなくなります。
そうなると少々面倒ですので、ルールに則り>>450を無効にさせていただきます。
>>450さんには申し訳ないですが、そのようにご理解いただきたいと思います。
よろしくお願いします。

>>460
いえ、機種名やタイトル名の誤り位は大丈夫ですよ。
無効になるのはタイトル制限オーバーとコメントが全くない場合のみです。
なので、>>459の12位の機種名はこちらで修正させていただきます。

>>476
了解しました。

>>480
無効ホストですので無効とさせていただきます。

>>484
20位の曲に関して補足説明をお願いします。
1か2かを教えてください。
ついでに
>>298
13位の曲に関して補足説明をお願いします。
昼か夜かを教えてください。

割と長くなりました。
よろしくお願いします。


493 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/07(土) 22:37:37 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>489
タイトル制限オーバーの場合は差し替えが可能です。
差し替えを行いたい場合は3日以内に修正をお願いします。
あとタイトルは略さず書いてね。


494 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/07(土) 22:38:58 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>462
了解です。
それではこちらの方で集計します。


495 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/07(土) 22:45:44 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>463
修正ありがとうございます。
ただ、曲数オーバーは下の方から無効にしていくため、
差し替え対象となるのは19位の方です。
なので、こちらの曲と差し替えさせていただきます。


496 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 22:52:16 HOST:p2083-ipbf804kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SCENERY SPRING┃NOeSIS -嘘を吐いた記憶の物語-┃iOS┃フリゲーだけどゲームもBGMもお金とってもいいレベルによくできてた
02┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃frpsideのナンジョルノが歌ってますかっこいい
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃shadeさんといとうかなこさんとか豪華すぎ
04┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃毎年入れてるのでほんとかっこいいですわ
05┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃聞いてるうちに好きになったさすがの阿知波さん
06┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ガストといえば霜月さん!サビかっこいいです
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃こういうピアノ曲は大好物です
08┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃好きなんで毎年入れてます
09┃get the regret over┃闘神都市III┃Win┃ゲーム未プレイだけどエロゲ屈指のOP曲だと思います
10┃destruction┃NOeSIS -嘘を吐いた記憶の物語-┃iOS┃かっこよくて何回も聞きました
11┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ラスボス曲幻想的で好きです
12┃十六夜┃十六夜のフォルトゥーナ┃Win┃ピアノ曲最近やって気に入りました
13┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃瑛利ルートのラストはやばかった
14┃The Brave Decision┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃Xbox360/Win┃隠れた名作BGMもよかったです
15┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ゲームはじまっていきなり流れる曲一発で惚れました
16┃エミヤ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃大胆アレンジありだと思います
17┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃春イベで流れた曲和風でかっこいい
18┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ゲーム未プレイだけど一回聞いて気に入った
19┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃何回聞いても飽きない曲
20┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃これもスルメ曲で何回も聞いて気に入りました
【コメント】
ほとんど今年か去年やったゲームから選んでみました
結果楽しみにしてます。


497 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 22:58:49 HOST:KD106159012205.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Show The World┃R: Racing Evolution┃GC PS2 Xbox┃エンディングの曲です。作曲者は三宅優さん
02┃Disco Ball┃RIDGE RACERS┃PSP┃
03┃Chasing All My Dreams┃RIDGE RACER 6┃Xbox360┃
04┃Movin' In Circles┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
05┃Your Vibe┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
06┃KERA-MA-GO(full version)┃Moon┃PS┃
07┃Radiance┃RIDGE RACER 6┃Xbox360┃
08┃Silver Stream┃RAGE RACER┃PS┃
09┃Shotgun Kiss (ベガスパレス)┃F-ZERO GX┃GC┃
10┃第四章 上空┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃
11┃Night Of Big Blue (ストーリー#4)┃F-ZERO GX┃GC┃
12┃第二章 上空┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃
13┃第六章 上空┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃
14┃Grip┃RIDGE RACER 2┃PS┃
15┃女神転生2┃Death Match〜死闘┃FC┃
16┃You Can't Fxxk Me┃カラス┃DC┃
17┃A路スタッフロール┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃
18┃Floodlight┃RIDGE RACER 6┃Xbox360┃
19┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
20┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS PS┃
【コメント】
すごく偏ってる気がする・・・
R: Racing EvolutionとRAGE RACERのサントラ出て欲しい。

-----------


498 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 23:14:57 HOST:p19001-ipngn5101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>497
テンプレ読んでから投票しよう、なっ。
『同じ作品の曲は2曲まで』


499 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/07(土) 23:44:07 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>497
タイトル制限オーバーにより、13位、17位、18位が無効となります。
これらの曲の差し替えを3日以内にお願いします。


500 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 23:45:57 HOST:CMU1-118-111-252-101.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃果たしてランス10でこれを超える決戦は来るのか
02┃Age Of Ondins┃ざくざくアクターズ┃Win┃「あの子を探して」は涙腺にきた
03┃カテドラルの森┃葉露┃Win┃ボーカルの方。葉露どんに帰りを待っていてほしい
04┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃亡びの風と煽り文句を受けながら聞く曲
05┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃アレンジはたくさんあるけどTOPのPS版が一番好き
06┃お婆さんが聞かせてくれた昔の話┃マビノギ┃Win┃本当はG4~G13タイトルのアレンジが好きだが曲名を知らないので、TransAge Mixで
07┃One's believes┃帽子世界┃Win┃管理人戦。世界観もキャラも良いがBGMが印象を引き立てている
08┃デーゲーム┃リトルバスターズ!┃Win┃子供に戻って夕方の河原で遊びたくなる曲
09┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃世界崩壊後にどうしたらいいか分からなくて泣いた記憶が
10┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃Steam配信おめ!機種にWinを入れたほうがいいかしら
11┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃何もかもがファンタジーに溢れているゲームだった
12┃その想い覚えている"memini qullermar"┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃年替わりのエンディングがあるMMOも珍しい
13┃Obstructer┃SuccubusQuest短編EX〜白の史書と色づく魔物┃Win┃ゆめおとでも使われていたけれど……
14┃悠久の蒸気機関┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃バグパイプと汽笛がノスタルジック
15┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃昼夜で曲が変調するのも斬新だった
16┃鵬程万里 〜Long Journey〜┃英雄*戦姫┃Win┃世界中(の娘)を股にかけるテーマ
17┃To the last drop of my blood┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ブラッドヴェインさんとにらめっこした思い出
18┃憧憬┃ゼノギアス┃PS┃ボーカルもいいけど、ずっと聞くならフィールド曲のほう
19┃鋼の信念┃ソウルキャリバーII┃AC┃実はナムカプで惚れたクチ
20┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃「ザナルカンドにて」よりもこちらが心地よく聞けるから好き
【コメント】
ちょいとマイナーな曲もあるけど構わず投げてみる
最近やったゲームの影響を踏まえるとこんな感じだが、Win多すぎたかね
集計よろしくお願いします


501 : SOUND TEST :774 :2014/06/07(土) 23:59:17 HOST:softbank220005050055.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃少女綺想曲〜Dream Battle┃東方永夜抄┃Win┃疾走感の中のどこか切ない感じが霊夢らしくて大好き
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ここ数年で一番ドカンときた和ロック
03┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時闇空の探検隊┃NDS┃何回聴いてもイントロでぶわぁっとくる
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターHG┃NDS┃ルギア派から寝返った元凶
05┃クリスタライズシルバー┃東方妖々夢┃Win┃世界観に引き込まれる感じが一面曲で一番好き
06┃しもべたちの祭典┃悪魔城ドラキュラHD┃XBOX360、PS3┃ギターがぐぅかっこいい
07┃金色の追憶〜遺跡平原┃MH4┃3DS┃重厚感と清涼感が合わさり最強に聞こえる
08┃模様替え┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ゲーム性と場違いなかわいさがツボだった
09┃大敵への挑戦┃MH2┃PS2┃英雄の証はどうせ入るからこっちに入れる
10┃カイナシティ┃ポケモンRS┃GBA┃このワクワク感を超える街曲は無い
11┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃初世界樹だったので印象深い
12┃クリスタルコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃静かに燃える戦闘曲が好きなので
13┃エッグプラネットギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃最初のステージがこの曲ってのはズルい
14┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃タクシュー節といったらこれ
15┃飛べない翼┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃強い意志を秘めたヴァルバトーゼらしい曲
16┃がんばれ女の子vocal ver┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃アイテム界はこれで潜る
17┃遠野幻想物語┃東方妖々夢┃Win┃2面曲にハズレなし
18┃祭りへの招待状┃MHP3┃PSP┃長年やってると勝手に涙が出る曲
19┃通常戦闘曲┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃もっと知られてもいいはずの隠れた名曲
20┃10番道路┃ポケモンBW┃NDS┃世界一抱かれたい道路
【コメント】
初投票なので不備があったら申し訳ありません
集計頑張ってください!


502 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 00:20:40 HOST:em36-245-5-232.pool.e-mobile.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The smile of you┃エレビッツ┃Wii┃テレビゲームだけでなくACでも愛されている猫叉氏の代表曲。この雰囲気を出せるのは猫叉氏くらいだと思う。
02┃サヨナラ・ヘブン┃pop'n music 11┃PS2┃最も多くの人が挙げるであろう代表曲。猫叉氏の得意分野であるケルトが存分に堪能出来る。
03┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃序盤から終盤までのテンションの上げ方がすごい。
04┃BLUE┃MOON┃PS┃最初は変に途切れているように聞こえる人もいるだろうが、聞けば聞くほど曲の真の姿に気づき、虜になってしまう曲。。
05┃TILT┃MOON┃PS┃サイケ独自のカオスな雰囲気をこれでもかといわんばかりに押してくるのにテクノとうまくマッチしている。
06┃The Concept of Love┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃繰り返しのボイスの使い方や音の使い方にはセンスを感じざるおえない。
07┃Grace & Glory[B.B.M.H. Mix]┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃恐ろしくも雅やかな世界を映し出すこの曲は恐怖を超えて美しいと聞くたびに思う。
08┃Stickerbrush Symphony┃ドンキーコング2┃スーパーファミコン┃曲が壮大で感動的であり、一度聴いたらしばらくは離れないくらい印象的な曲。
09┃Forest Interlude┃ドンキーコング2┃スーパーファミコン┃引き込まれるような雰囲気だけでも凄いのに、泣きメロもまた綺麗で聞けば聞くほど良さが分かる曲。
10┃VOLK FACTORY┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃攻撃的な音があるのに幻想的な世界観を演出していてかなり好きです。
11┃MOONLIGHT MUSEUM Ver.1┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃浮いているような感覚の曲で聞いてて癒されます。
12┃pentacube┃beatmaniaⅡDX14 GOLD┃PS2┃カッコよさだけでなく疾走感もあり、さすがの一言。更に、リズムも5拍子楽曲という奇抜なリズムの曲でもあり、色々と凄いと思った。
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃かっこよさと落ち着きという一見すると相反する部分をうまくまとめた曲。
14┃Cool Dancing┃パカパカパッション┃AC┃昔のゲームセンター特有のあのうるさい環境でこれをふと聞いたときの衝撃は凄かった。
15┃flower┃reflec beat┃AC┃bemani関係最多移植という成績を残している曲。曲調はテンション高めだが、動と静をうまく使い分けてるため、入りやすく、楽しい曲。
16┃Rainbow after snow┃beatmania┃AC┃もともと元々ドラムから始めた経歴の持ち主なだけあってドラムンのリズムが気持ちよく、今までとはまた違う可能性を如何なく見せつけた楽曲だと思う。
17┃moffing┃pop'n music┃AC┃ネタ曲だと知っているがノミネートしてしまった。後悔はしていない(キリ。だってめっちゃ本気で歌ってるんだもん、かっこいいと思うこともあるじゃないw
18┃At That time┃アーマードコア3┃PS2┃じわじわとくる焦りを感じる曲。ステージも耐久戦なためこの曲ととてもマッチして更に印象深い。
19┃Shape Memory Alloys┃アーマードコア┃PS┃シンバルの使い方など程よいくらいに力強いため、繰り返し聞いても苦にならず、聞くたびにかっこいいなーと思った。
20┃Frighteners┃アーマードコア2┃PS2┃場所毎に細かい違いがあり、tranceの神髄を感じれると思う。また、地味に攻撃的な音使いもtrance系にはあまりないため、更に好きになった。
【コメント】
20曲どうしようかなーと思ってましたが、書いてみると意外と埋まりました。というか埋まるの早すぎて辛いよーw
やっぱり数絞っていくとはっきり記憶にあるのが残りますね。コメント書きながらプレイ当時を思い返してました。
あと、やっぱ音楽ゲームは強いなと改めて感じました。音楽ゲームランキングを見てみたいなと感じましたね。

ランキングに上がった曲に対する色々な感想は曲の違う一面を知ることが出来るいい機会だと思います。
ですので、だんだんと数が増えてきて集計の方は大変だと思いますが、頑張ってください。


503 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 00:25:14 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>502
イーモバは無効だってルールに書いてあるんだから読めよ


504 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 00:30:05 HOST:zaq3d7d6496.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃まさに頂点の戦いといった曲。ソリティ馬のコミカルさなんて関係無い。
02┃スターストーン┃ペーパーマリオRPG┃GC┃今までの旅は無駄じゃ無かった。こんな状況で熱くなれない筈が無い!
03┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ぶわっと………こう………
04┃レインボーロード┃マリオカート8┃Wii U┃イントロのギターがお気に入りです。
05┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃アクションものからはこれを推したい。
06┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時闇空の探検隊┃NDS┃入れざるを得ない!
07┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキチキチキチキチキ
08┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃メドリかわいい。以上。
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃やっぱりこれがお気に入り。
10┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃モンハンの狩猟BGMでは一番好きです。
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃盛り上げ方が完璧な戦闘BGM。
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケモンのチャンピオンと言えばコレ!まああの人の嫁だけど。
13┃星のカービィ64┃ボス戦┃N64┃星のカービィ枠からはこれ。やっぱり子供時代にやったのが大きいですね。
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃地味な曲多かったけど最後に来てくれました。
15┃スカイガーデン┃マリオカート8┃Wii U┃やはりマリギャラのあの旋律がポイント高し。
16┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃今回のゼルダも良かったなぁ。
17┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃何分聞いても飽きない戦闘曲。
18┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃シンの体との直接対決で流れ出すあの瞬間、最高です。
19┃Finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃旋律・テーマ共に最高のラスボス戦BGM。まさに最後。
20┃Awkward justice┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ヴァン戦一回目のBGMと悩みましたがこっちで。
【コメント】
前から動画は拝見していましたが、今回初投票させて頂きます!
よろしくお願いします。


505 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 00:32:44 HOST:pon178-182.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃やはり外せない
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃小倉さんにしか作れない
03┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃とにかくカッコイイ
04┃The Justice Ray Part2 ┃サンダーフォースV┃SS┃良いのになかなかランキングされないんで
05┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃曲にあわせて赤イカが踊る
06┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃並木さんのCAVE作品では一番
07┃Ending┃ドラゴンスピリット┃AC┃苦労してラスボス倒した先にかかると熱い思いがこみ上げます
08┃Mechanical Base ┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃AC┃さあラストだって気持ちを強力にアシストしてくれる曲
09┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360 ┃ステージと曲がマッチしててのせてくれる
10┃Cielo Cantabile┃ギンガフォース┃Xbox360 ┃ミサイル撃つの楽しい
11┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃この何とも言えない物悲しさ感
12┃THE GENIUS OF BATTLE┃グレート魔法大作戦┃AC┃ケルベライザーがかっこいいんじゃー
13┃Fire Scramble┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃AC┃重苦しい感じが何ともいえん
14┃Sybalion Arrange GOLD┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃曲は短いけどカッコイイ
15┃Subversive Awareness┃バトルガレッガ┃AC┃暗雲たちこめる時には必須のBGM
16┃COMPLIMENTARY TICKET┃BATSUGUN┃AC┃疾走感がたまらない
17┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃地獄の始まり
18┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃たまにはキュリアスシャンデリアとか思い出してください…
19┃獣たる鼓動┃虫姫さま ふたり┃AC┃並木さんボス曲は燃える
20┃Break A Leg!┃究極タイガー┃AC┃厳密には別曲ですが前奏とも言える「Challenge」とはセットだと思う
【コメント】
他のジャンルもプレーするのですがなぜかSTGで固まっちゃいました
ランキングされないような曲も多いけど同志がいれば嬉しいなぁ…


506 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 00:56:50 HOST:FL1-119-241-139-61.aki.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃いつもの1位。切ない系の曲好きなのはこれがきっかけだと思ってる
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラ本当素晴らしかった…タイトル含めかっこよすぎ…
03┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃荒ぶりっぷりがいい!サントラの演出にぞくっときた
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃やっぱりこれも外せない。大サビはもちろんだけどイントロが大好き
05┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 Part2┃PS2┃歌っていたダニー石尾さんがお亡くなりに…
06┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃緊張感マックス。思わず聞き惚れる
07┃あさっての情┃キャプテン☆レインボー┃Wii┃マックスマブラ参戦おめ。この曲が入ってくれれば感無量
08┃秋(昼)┃牧場物語 つながる新天地┃3DS┃今回の秋のテーマは特によかった。
09┃「エッダの病気」イベントで流れるBGM┃牧場物語 つながる新天地┃3DS┃恋人と別れるシーンでも使われるらしい……おばあちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃何度聴いても飽きない。ギターが熱い!
11┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃シリーズのアレンジ曲だと一番。途中のピアノの旋律に聞き惚れる
12┃幻想物語┃死神と少女┃PSP┃クリアしてから一気に好きになった曲
13┃レディ・ミステリア┃英国探偵ミステリア┃PSP┃サントラ買ってフルを聴いたらヘビロテが止まらないぞどうしてくれる
14┃GIFTPIA tittle theme┃ギフトプア┃GC┃気の抜けるようなヘンテコBGM。だがそれがいい
15┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃PSアーカイブはよ
16┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃静かな盛り上がりが熱い
17┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃DS/iOS┃ミステリー物の中でもトップクラスに好きだ
18┃「428〜封鎖された渋谷で〜」MainTheme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃章ごとに入る予告編みたいなのが好き。スマホ版買ったのにまともにDLできない!
19┃THE LEGEND OF ZELDA PART 2┃PiCOPiCT┃DSiWare┃DLゲームにも手を出すきっかけになった曲
20┃あなたに会えて┃ときめきメモリアル2┃PS┃現在プレイ中のものから。EDはもちろんイベントで流れるインスト版もぐっとくる
【コメント】
トリデラだけで半分は埋められるレベル
本当は他の曲にも入れたかった…!
個人的にミステリアの曲がとても良かった
プレイ途中にボタンを押す手が止まってしまうくらい
ただサントラに一番好きな曲が入ってなかったのは絶許


507 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 00:58:13 HOST:KD106159012205.ppp-bb.dion.ne.jp
>>499
修正しました

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Show The World┃R: Racing Evolution┃GC PS2 Xbox┃エンディングの曲です。作曲者は三宅優さん
02┃Disco Ball┃RIDGE RACERS┃PSP┃
03┃Chasing All My Dreams┃RIDGE RACER 6┃Xbox360┃
04┃Movin' In Circles┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
05┃Your Vibe┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
06┃KERA-MA-GO(full version)┃Moon┃PS┃
07┃Radiance┃RIDGE RACER 6┃Xbox360┃
08┃Silver Stream┃RAGE RACER┃PS┃
09┃Shotgun Kiss (ベガスパレス)┃F-ZERO GX┃GC┃
10┃第四章 上空┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃
11┃Night Of Big Blue (ストーリー#4)┃F-ZERO GX┃GC┃
12┃第二章 上空┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃
13┃Grip┃RIDGE RACER 2┃PS┃
14┃女神転生2┃Death Match〜死闘┃FC┃
15┃You Can't Fxxk Me┃カラス┃DC┃
16┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
17┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS PS┃
【コメント】
すごく偏ってる気がする・・・
R: Racing EvolutionとRAGE RACERのサントラ出て欲しい。

-----------


508 : SOUND TEST :2014/06/08(日) 01:10:37 HOST:u755123.xgsfm7.imtp.tachikawa.mopera.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃パイプオルガンを使用してかっこよさが倍増しています
02┃輝く針の小人族┃東方輝針城┃Win┃最後の盛り上がりが神
03┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃全体的によすぎでした
04┃掟ニ囚ワレシ神┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃魔王より劣りますが、こちらも全体的によすぎでした
05┃Chant Of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃こういったラスボスの曲は感動的で好きです
06┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃マリオとは思えない曲で鳥肌がたちました
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃盛り上がりがよかったです
08┃ユニオンドラゴン戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAの音源でここまでの神曲はすごい
09┃Nの城┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ポケモンとは思えない曲でびっくりしました
10┃ドロシアソーサレス戦┃タッチ カービィ┃DS┃やはりこういった曲が癖になる(カービィの曲とは思えない意味で)
11┃黒田官兵衛のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃テンポは遅いが、迫力があって癖になる
12┃タブー戦┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃歴代スマブラの中でトップの神曲
13┃The end of 1000 years┃メルティブラッド┃PS2┃吸血鬼らしい曲でした
14┃ドゥームドラゴン戦┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃GBAの音源でここまでの神曲はry)
15┃ハート・スペード戦┃黄金の太陽 漆黒の夜明け┃DS┃まさに悪役らしいBGM
16┃X VS ZERO┃ロックマンX5┃PS┃ロックマンの中でも神曲のうちの一つ
17┃留まりし思念┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃処刑用BGM
18┃the 13th dilemma┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃なぜか何度も聞きたくなる曲
19┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃ラスボス戦の曲はPCゲーでも神です
20┃石田三成のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃
【コメント】
初めての投票でしたが、ほぼ任天堂で
 かたまりましたがよろしくお願いします


509 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 01:10:47 HOST:p9096-ipngn1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃「ここが、この戦場が、私の魂の場所よ!」
02┃タイトル┃ラフ ワールド┃FC┃電源入れて即カッコいいタイトル画面
03┃ステージ1/ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃1面からテンションMAX
04┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃バンナムさんGジェネにベルフ少尉を出したげて
05┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃「その雨の中、我々は叛逆を開始しよう。」
06┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃メインテーマが入るとなんか燃えるよね
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃いやー、小人は強敵でしたね
08┃Ruin Sentinel┃ダークソウルII┃PS3┃虚ろの衛兵カッコイイ
09┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃酒匂お迎えまで完了(開始前総量から2/3飛んだ資源を見ながら)
10┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃母港もいいけどやっぱりこっちがメインテーマだと思ふ
11┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨は文化さ
12┃I Love Love You JSRF version┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃一度聞くと耳から離れなくなる
13┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃不思議なテンポが特徴的
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーといえばこれがないと始まった気がしない
15┃重力の底へ┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃たった1面しか使われない名曲
16┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃かかるタイミングが最高すぎる
17┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃盛り上がりMAX、伊達に赤くない男。
18┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃ここから追求がさらに盛り上がる
19┃真夜中のフェアリーダンス┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃これまた不思議なテンポの曲。
20┃Robattle1┃メダロット7┃3DS┃長き時を経てこの曲がリメイクされた。それだけでうれしかった。

【コメント】
書き終わってから見るとジャンルカタヨッテンナーと思うけど、
色々取り揃えたつもりです。
2曲縛りはムツカシイナー。


510 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 01:11:35 HOST:FLH1Agd109.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PS4┃独特のリズムが良い。
02┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃神アレンジ。かっこいいの一言。
03┃守護ネ申バトル┃パチスロ CAPTAIN PULSER┃パチスロ┃スロのうけは悪かったが、正統派ボスバトル曲。
17┃CAPTAIN PULSAR┃パチスロ CAPTAIN PULSER┃パチスロ┃いつものカエル路線とちと違った冒険物ぽい曲に。
04┃オケアノスステージ「残された光」┃ANOTHER GOD HADES 失われたゼウス┃パチスロ┃素直にかっこいい路線。
05┃BONUS BATTLE┃秘宝伝 〜太陽を求める者達〜┃パチスロ┃後ろでみょいみょい言ってるようなアレンジが良い。
06┃バトルモード 変動中BGM 〜ラオウ編2〜┃ぱちんこ CR 北斗の拳5 -覇者-┃パチンコ┃勇壮な感じ。
07┃ROCK VIBRATION┃ぱちんこ 仮面ライダーV3┃パチンコ┃RIDERCHIPSの曲はやっぱかっこいい。
08┃強カワRUSH〜戦場(馬)ステージ〜┃パチスロ戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖┃パチスロ┃ただの萌えとは違う強カワがそこにはある。
09┃レギュラーボーナス1┃ニューパルサーSP┃パチスロ┃一瞬で心持っていく力がある。
10┃Ultimate Running!┃パチスロモンキーターン┃パチスロ┃どっかの応援曲になってるらしいけど、ノリがいい曲。
11┃Precious┃パチスロ ゼーガペイン┃パチスロ┃ニルギリスも世界観と合っててよかった。
12┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃この機種の曲はどれも気合入ってるけど、ゲーム曲ぽいのはこれ。
13┃60億年目のアダムとイブ┃PACHISLOT装甲機兵ボトムズ┃パチスロ┃むせる。渋くていい曲。
14┃ステルスラッシュ確定時BGM(正式なタイトルは不明)┃CR STEALTH TYPE3┃パチンコ┃ピコピコ音。大体くにおくん言われる。
15┃FINALクロスファイト牙狼┃CR牙狼FINAL┃パチンコ┃遠ちゃんかっこよす。
16┃激闘乱舞┃PACHISLOT 北斗の拳 世紀末救世主伝説┃パチスロ┃ほあたーほあたー脳内で聞こえてくる。
18┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サンホラ心地いい。
19┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃まったりする曲。
20┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃名曲。いや面白いからなんだけど。
【コメント】
前回は全部パチ曲にしたけど今回は少しだけ抑えた(山佐多め)。
まぁランキング上位にはいかないでしょうが、集計お願いします。


511 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 01:13:07 HOST:FL1-119-241-139-61.aki.mesh.ad.jp
>>506です。なんとも初歩的なミスが…
14┃GIFTPIA tittle theme┃ギフトプア┃GC┃気の抜けるようなヘンテコBGM。だがそれがいい

14┃GIFTPIA tittle theme┃ギフトピア┃GC┃気の抜けるようなヘンテコBGM。だがそれがいい

です。よろしくお願いします。


512 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 01:49:36 HOST:i125-203-238-130.s42.a033.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eradication┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃お気に入りの処刑用BGM
02┃Day after Day┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃DLC配信で俺歓喜
03┃Loose Waker ┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃この絶望感がいいんですよ
04┃Vanshing┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃AC┃これもDLCで歓喜
05┃Resonant Nation┃ファンタシースターオンライン2┃PC/PSV┃防衛戦全部はキツイので短縮版のこれで
06┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃PC/PSV┃小林先生入魂の一作。
07┃始まりの地┃北斗の拳┃AC/PS2┃ジョインジョイントキィ
08┃サザンクロス┃北斗の拳┃AC/PS2┃サラダバー
09┃戒律┃アカツキ電光戦記 ┃AC/PC┃このゲームでは一番気に入ってます
10┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3/XBOX360/PC┃何度死んでも聞きたい
11┃ESAKA? ┃THE KING OF FIGHTERS '98 ┃AC他┃入らなくてもとりあえず投票したい
12┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃意味もなく何度も出入りした記憶が
13┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃これが評判いいと聞いて買ってやったらその理由がわかったのが面白かったですね
14┃4 the Answer┃アーマード・コア フォーアンサー ┃PS3/XBOX360┃やっぱりACでコーラス入りは名曲
15┃ゴエモンインパクト:ボス戦┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め ┃SFC┃セーブアンドロードで何度も聞きましたw
16┃Final Take Off┃アフターバーナーII アフターバーナークライマックス┃AC┃アレンジ聞いて原曲知って好きになりました
17┃覚醒┃アカツキ電光戦記 ┃AC/PC┃アカツキ使いですから
18┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC他┃PSO2ロビーで用もなくつったってこれ聞いてました
19┃銀座┃真・女神転生┃SFC他┃PS版で初聴した時惚れました
20┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃20位ですが色々迷った末のここは自分の中では上位です
【コメント】
1作品、2曲縛りになって絞りだすのが大変でしたw
泣く泣く切り捨てた名曲が多いですね


513 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 01:59:01 HOST:i60-34-198-212.s41.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃耳に心地よいソナーの音と、雄大な曲調にすぐに魅了されました。
02┃旅┃Rewrite┃Win┃この作品唯一の麻枝准さん作曲の曲。心に染みます。
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜 ┃Win┃以前の動画で耳にして、すぐに聴き惚れてしまいました。寂しく、力強い曲だと思います。
04┃Scene shifts there┃Rewrite┃Win┃作中重要なシーンで流れますが、最終章で流れた時は涙が出そうになりました。曲名は素直に場面が切り替わる、という意味ですかね。
05┃籠の鳥の孤独 instrumental┃神樹の館┃Win┃始めのゆったりとした曲調から間奏の激しい演奏に切り替わるところはいつ聴いてもうっとりします。
06┃月影SASURAI┃太鼓の達人ぽ〜たぶるDX ┃PSP┃太鼓の達人の曲は中々入らない印象ですが、この曲を始め、オリジナルには良曲が多いので評価されて欲しいですね。
07┃さくら┃さくらむすび┃Win┃OP曲です。このゲームにはボーカル曲、及びキャラのボイスがないという珍しい作品です。その中で雰囲気を形作っているのはBGM。中でもOPの曲は作品の雰囲気に自身を溶け込ませてくれるような、そんな曲です。
08┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これのイベント曲はどれもそのキャラの見た目から想像もつかないようなシリアスな曲ですが、これはボスということもあって最早何のゲームか判らなくなりますね。イコライザ等で重低音を強くすると更に素敵です。
09┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃ZUNさんの曲の中で抜群に好きです。ピアノ主体で静かになるトランペット。夜に聴くと更によいです。
10┃野牡丹の紫┃ましろ色シンフォニー -Love is pure white-┃Win┃ピアノが冬の穏やかな光を、途中から入るトランペットが冬の寒さを。そして曲の最後にはほんのりとした暖かさが感じ取れます。
11┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃目を閉じると夜空が本当に見えてきそうな、美しい音色の曲です。おばけでるけど。
12┃猫と硝子と円い月┃リトルバスターズ! エクスタシー┃Win┃元々このヒロインが好きで攻略を楽しみにしていたところでこの曲が流れて。どちらも一層好きになりましたね。リコーダーの音色と最後のピアノが寂しさ、悲しさを良く表しています。
13┃The Least 100Sec┃REFLEC BEAT┃AC┃ピアノの旋律とドラムの激烈、二つが絡み合った熱くなる曲です。Long版のThe Least 333Secもお勧めです。
14┃春色小径 〜 Colorful Path┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃影が薄い曲ですが、徐々に暖かくなってくる春の空気が伝わる、とてもいい曲だと思っています。このランキングで知名度上がらないかなぁ・・・
15┃Six Heroes┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃古の六英雄同士が闘う時の曲です。迫力のあるこれぞ英雄といった空気の滲み出る曲だと思います。対プラチナだと脱力しますが・・・
16┃陽だまり小径┃さくらむすび┃Win┃陽が差し込む林の小径を散歩するところが目に浮かびます・・・散歩しながら聴くと、気分が落ち着くのでお勧めです。
17┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃古き日本の雰囲気がよく出てますね。いつものトランペットがないのも落ち着いていていいと思います。
18┃Motor Head┃ BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃テイガーの曲。機械らしさと第七機関の裏の恐ろしさが出ています。重低音が堪らないですね。
【コメント】
自分の好きな曲を詰め込みました。集計、是非とも頑張ってください!


514 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 03:25:15 HOST:p3051-ipngn100103toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃代官屋敷┃がんばれゴエモン〜さらわれたエビス丸〜┃GB┃代官屋敷のくせにすごくかっこいい
02┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC,XBOX360┃何度も聴いてても飽きが来ない
03┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC,XBOX360┃後半のギターかっこいい
04┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC,XBOX360┃脳汁でまくりです
05┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC,XBOX360┃テンション上がります
06┃狂おしいほどに┃虫姫さまふたり┃AC,XBOX360┃中華な感じがたまりません
07┃越後┃がんばれゴエモン〜さらわれたエビス丸〜┃GB┃雪国な雰囲気がいい
08┃ヤエインパクト戦(名称不明)┃来るなら恋!綾繁一家の黒い影┃PS┃やたらと熱い曲(wikiにないので名称不明です)
09┃南方海域強襲偵察!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
10┃Galuda - 完全なるモノへ┃エスプガルーダII ブラックレーベル┃XBOX360┃原曲もいいけどこっちのアレンジもいいです
11┃Dr.WILY STAGE1┃ロックマンワールド3┃GB┃ワールドのワイリーステージもなかなかいいと思う
12┃Dr.WILY STAGE┃ロックマンワールド5┃GB┃
13┃Dr.WILY STAGE┃ロックマンワールド4┃GB┃
14┃クッパの溶岩城┃スーパーマリオ3Dワールド ┃WiiU┃なんだかドラマチック
15┃迷宮I 享楽(きょうらく)の夏┃さとりのダンジョン王国┃Win┃最序盤って感じの楽しい曲
16┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA┃XBOX360┃原曲にはない最後の盛り上がりが大好きです
17┃地霊達の起床┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃最初のタイトルが表示される演出もなんかノリノリで好き
18┃焚身┃怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA┃XBOX360┃アレンジのほうもいいです
19┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃淡々とした感じが良いです
20┃Boss!!┃ソニック・ザ・ヘッジホッグCD┃MCD,Win┃エッグマンの笑い声を入れる発想がすごいと思う
【コメント】
結果がどうなるかとても楽しみです
集計よろしくお願いします


515 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 03:29:13 HOST:111-90-58-87.koalanet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃気持ちが安らぐ、美しいゲーム曲です。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃本当に燃える曲。未来視のシステム上、強敵ほど最後まで聞けないのが悔しい。
03┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃世界樹シリーズはⅡから入ったので初めて聴いた戦闘曲。適度な緊張感を持たせてくれる良曲です。
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界で一段階強くなった敵にマッチした曲。乱戦でユニークを倒してこの曲に戻る瞬間が好き。
05┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃この曲で苦労しなかったことがない。敵の強さをそのまま表したかのような曲。
06┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃青空の下でこの曲が流れるだけでいくらでも戦える、そんな気分にさせてくれる曲です。ざくざく。
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ゲーム音楽で体が震えたのはこの曲が初めて。
08┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃桜ノ立橋でマップBGMきれいだなーと思ったらこっちでやられた。気分が引き締まりました。
09┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃熱い。でも勝てない。ペンギン道場とか知ったのはクリア後でした。
10┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転シリーズは全部やっているが、中でもこれがお気に入り。
11┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃やっぱり裏の地上はこの曲。
12┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃ゲー音ランキングで知って、やって、気に入った曲です。
13┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃軽快なサウンドの中に寂しさも感じる曲。
14┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃これもゲー音ランキングで知った曲。初見の外壁は下手すぎてマシンガンで空飛びながら上ってました。
15┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃サウンドノベルだけど、みんなで見ながらワイワイやるのがおすすめです。
16┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃ゲームの雰囲気にマッチした曲。
17┃DAEDALUS┃旧約・女神転生┃SFC┃響きが美しい。最後にやったのは15年くらい前だけど、未だに曲はよく聴いてます。
18┃Battlefield〜戦場┃旧約・女神転生┃SFC┃アトラスのノリノリな戦闘BGMがやっぱり好きです。
19┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wiiware┃スコピルと同じ作曲者さんだったのか…こういう脳汁が出るタイプの曲に弱いです
20┃キャラクター紹介画面┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃静かなんだけど、耳に残る曲です
【コメント】
アトラスの戦闘曲に大分傾いてますが、やっぱりノリのいい戦闘曲は何度も聴くし、魅力的なので耳に残ります


516 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 04:15:54 HOST:KD119105011013.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LONG TALL EYELASH(KEN ISHII MIX)┃LSD┃PS┃なぜこんなゲームにこんな方がその1。LSDのBGMはもっと評価されるべき。
02┃MAD ATTACK┃beatmaniaIIDX 21 SPADA┃AC┃2013年マイベスト。演奏感も合わさって中毒になる曲。
03┃LONG TALL EYELASH(μ-ZIQ MIX)┃LSD┃PS┃なぜこんなゲームに(ry その2。KEN ISHII MIXとは対照的なこれでもかのIDM全開曲。サントラ再販マダー?
04┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃ラストバトルでこの曲はテンション上がるしかない。
05┃and…Fish Hits!┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ゲーム史上もっとも熱い魚釣りBGM。ソニックなのに。
06┃LUV CAN SAVE U┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃これで長沼さんの曲にハマりました。
07┃Aerial Skydive┃REFLEC BEAT colette┃AC┃疾走感抜群のドラムステップ。
08┃Departure -Remix-┃パズル&ドラゴンズ / グルーヴコースター ゼロ┃iOS┃AC版グルーヴコースター移植おめでとうございます。
09┃You can't fxxk me┃カラス┃AC┃前半だけでご飯何杯でもいける。
10┃トンネルシーン┃X┃GB┃スマブラXもいいけど原曲が一番。個人的GBナンバーワン曲。
11┃江頭2:50のテーマ〜Let's Go! EGASHIRA┃CR江頭2:50┃パチンコ┃こんなパチンコが出ると誰が予想しただろうか。ちなみに「あの曲」は大人の事情で使えなかったそうで。
12┃メインセレクト┃実況パワフルプロ野球11┃PS2/GC┃パワプロで一番好きなセレクト曲。
13┃EXTREME MACH COLLIDER┃beatmaniaIIDX 21 SPADA┃AC┃原点回帰のようながっつりテクノ。
14┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3/PSV/PSP┃今作も熱いパワプロ試合曲。
15┃ESAKA?┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃NGCD┃格ゲーといったらやっぱりこれ。NGCD版が一番好き。
16┃"とんでもクライシス!"のテーマ#1┃とんでもクライシス!┃PS┃バカゲーとスカパラの融合。
17┃グランパス┃Jリーグエキサイトステージ'95┃SFC┃隠れた名曲揃いのサッカーゲーム。
18┃メニューBGM┃実況Jリーグパーフェクトストライカー2┃N64┃※正式タイトル不明(「OKay Fairys」のボイスから始まるバージョン)シンプルだけどこのシンプルさがゲームにマッチしてる。
19┃BIOTONIC┃Cytus┃iOS┃これがonokenさん作曲と知ってビックリした当時の自分。
20┃Finite(Slipstream mix)┃Tone Sphere┃iOS┃この人の作る曲はツボにくる曲が多くてうれしい。
【コメント】
予想はしてたがやっぱり音ゲーばかりに。
割とジャンル関係なく選んだはずなんだけどねぇ(すっとぼけ)


517 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 04:51:33 HOST:058138130157.joetsu.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
02┃エンディング(仮)┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通┃SFC┃他の曲も好き
03┃Cozy Quilt┃DJMAX TECHNIKA2┃AC┃よく移植版でプレイします
04┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃曲と相まって好きなステージ
05┃Amanda┃太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ ┃3DS┃AC移植されたので
06┃FREEZE┃テイルズオブファンタジア┃PS┃寒い所の曲っていいですね
07┃Tractatus Logico-philosophicus┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜 ┃Win┃
08┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃この曲に限りませんがもう一度プレイしたくなります
09┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃この道中が好きです
10┃チェックイン&アウト┃ケロブラスター┃iOS┃新作がでたので一番好きな曲を
11┃U-NIVUS┃O2JamU┃iOS┃ジャケットの子がかわいい
12┃この熱き想いの果て┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃
13┃ナマーズきち┃ワギャンパラダイス┃SFC┃
14┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃ちょっとしたトラウマ
15┃Atropos┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃念願のsasakure
16┃Shadows in the Light┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃
17┃otome┃Tone Sphere┃iOS┃
18┃Masquerade┃Cytus┃iOS┃
19┃Fairy Tale transparently┃MELTY BLOOD Re・Act┃Win┃
20┃風神少女  (Short Version)┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃
【コメント】
初投票になります。思い出のある曲と最近好きな曲も入れてみました。
あまり悩まずポンポンと決めたので、偏ってる感
よろしくお願いします。


518 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 05:15:41 HOST:softbank126029052012.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Romantic Children┃東方怪綺談 〜 Mystic Square ┃PC-98┃初聴で泣いた。
02┃SEGMENT:3-LEAD┃HellSinker.┃Win┃個人的神曲の類。地味すぎる名曲。
03┃RADIO ZONDE┃らじおぞんで┃Win┃いろんな意味で最強。
04┃Devestimare┃∀kashicverse -Malicious Wake-┃Win┃数多のSTGのオマージュだらけの4面ボス曲。曲と演出で溢れ出した脳内麻薬に溺れそうになる。
05┃Hymenostica┃ヒメノ☆ストライカー┃Win┃マイナーだけど間違いなく名曲。・・・と、思ってる。
06┃You Can't Fxxk Me┃カラス karous┃AC┃何時間でも聴いていられる名曲。
07┃Swordfish┃Acceleration of SUGURI 2┃Win┃透明感と浮遊感を感じられる名曲。
08┃ソラ sora┃Grand blue┃Win┃荒涼とした地球で繰り広げられる最後の決戦で流れる曲のタイトルがGrand blueという・・・。
09┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜 ┃AC Xbox360┃ベタベタな前作アレンジメドレー。でも最高。
10┃乾坤の巫女┃紅魔城伝説 緋色の交響曲┃Win┃イントロでいきなり噴いてしまいましたが、ただのパロ曲にとどまらない名曲かと。
11┃テンシ(Arrange)┃怒首領蜂最大往生┃Xbox360┃家庭用オリジナルモードのラスボス曲。歴代ラスボス曲メドレーというベタなアレンジ。でも最高。
12┃WRS the Game┃ブラック★ロックシューター THE GAME ┃PSP┃不遇の名作だと思ってる。
13┃We Are Finally Cowboys (Golden Brown Mix)┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃スルメ曲。何気にテンション上がります。
14┃カイネ/救済┃ニーア レプリカント┃PS3┃泣けるシーンで流れる泣ける曲。
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃もはやド定番。
16┃フィールド1┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃3DS┃いろんな意味で神曲。
17┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォースV ┃SS┃SS版。熱すぎるラスボス曲。奴の咆哮が勝手に脳内再生される。
18┃Pure-White Giant Tiny Glastonbury┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃実は前作テーマのアレンジ。
19┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃神経が加速していく錯覚に陥る曲。
20┃morning of sorrow┃カラス-The Beast of Re:Eden-┃3DS┃何時間でも聴いていられるタイトル画面の曲。
【コメント】
初投票です。STG多め。不備とかあったらすみません。


519 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 05:25:12 HOST:softbank126029052012.bbtec.net
>>518です。
16位の機種は3DSではなく、DSでした。
すみません。


520 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 07:03:41 HOST:softbank126042224109.bbtec.net
>>425です。こちらの不手際で集計者さんに迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
集計者さんがよろしければ、お手数をかけますがこちらで再集計をお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Jupiter's Lightning┃チャイルド オブ ライト┃PS4┃今年出会った最高のBGM
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃マギー戦で流れるのは反則だよ・・
03┃Fall┃アーマード・コア4 ┃PS3┃いつ聞いてもかっこいいとおもいます。
04┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃この曲のおかげでレべ上げが苦にならなかった。
05┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃曲調と曲名がしっくりきます。特にサビの部分
06┃Ever Green Family┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃聞いた瞬間好きになった曲です。
07┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃初めて完走出来たイベントで思い出深い一曲です。
08┃Overworld Day┃テラリア┃PSV┃この曲を聴くと今日も掘りにいかなくちゃ、と自然に思います。
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃最初のピアノ?で惚れました。
10┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃曲名で笑いました。
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃後半のテンポが速くなる部分が好きです。
12┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃Demon Gaze(デモンゲイズ)┃PSV┃レア装備入手のためにダンジョンに足運んでたら家賃がとんでもないことになってた。
13┃Speed┃アーマード・コア4┃PS3┃AC4の隠れた名曲だと思います。最初のイントロがカッコいい。
14┃Conflict Resolution┃inFAMOUS SECOND SON ┃PS4┃段々と音が小さくなっていく所がなかなか良いです。
15┃ちいさな村のおみせやさん┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃この曲を聞いているとすごく落ち着きます。
16┃ひなたぼっこ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ほんわかした感じがロロナの性格を表しているんだなぁ、と思う。
17┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士┃PS┃PSVのアーシャで初めて聞いて良いなあと思い投票しました。
18┃Speed of Light┃inFAMOUS SECOND SON ┃PS4┃楽器の自己主張の激しい同作品においてギターと女性のボイスが印象に残った曲
19┃BATTLE THEME┃R-TYPE┃AC┃ACの曲はほとんど聞かないですが、この曲だけは記憶に残ってます。
20┃夢を織る家 (Recorder Ver.)┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃リコーダーが素晴らしいです。
【コメント】
好きな曲で選んだら落ち着いた曲調のものが多く入った印象。
PS系とWinしか入ってないのを見て他の機種の曲をもっと聞きたいなぁと思いました。
集計者さん、何度もご迷惑をかけてすみませんでした。集計者さんがよろしければ
こちらでの再投票をよろしくお願いいたします。


521 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 07:12:20 HOST:softbank126029052012.bbtec.net
>>518

8位の曲名とゲーム名が逆になっていました。
何度もすみません。


522 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 07:25:40 HOST:44.174.240.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃芋虫┃鬼作┃WIN┃名曲。
02┃月面┃シルフィード┃MCD┃地球が……見えたっ!
03┃GAME BGM 4┃メタルホーク┃AC┃めがてん枠その1。近所でまだ稼動してる所はないものか。
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ACやりに通ってたゲーセンからとうとう撤去されてしまった……。
05┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃OGR枠その1。VECTROSもやりたいけどIOSか……。
06┃STAGE3┃ライザンバーⅢ┃PCE┃是非本ランキング常連になって欲しい曲。埋もれさせておくには勿体無い。
07┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃WIN┃第2回フリゲより。僕は股間に石の呪いを受けた男……って、おい!!
08┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃OGR枠その2。この手のランキングで選択から外す事は無いかな。
09┃galaxy crisis┃あけぶれ┃WIN┃あけぶれは良曲揃いだけど特にこれ。このテンションでラス面じゃないとか。
10┃Assault from the evil world(AREA BOSS)┃IMPETUTH┃WIN┃めがてん枠その2。……ではない。前も書いたなコレ。
11┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃5ボスで流れてきた時にゃ震えたね。
12┃way to answer┃とある科学の超電磁砲┃PSP┃ゲームとは関係ないところで聴いて気に入った曲。
13┃アトルムドラゴン┃AZEL-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃ビクシオマよりエルスディノーツよ。
14┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃初聴後即サントラ購入。ゲームは途中で積んでる。
15┃第一幕 市街地(STAGE1)┃撃破伝┃WIN┃陽光 光  光   光     光      光
16┃MA*DA*RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃FC最良曲。……熱血ホッケーと凄い迷ったけど。
17┃花帰葬┃花帰葬┃WIN┃OPVerこそ至高。
18┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃最近原曲聴いたけどやはりアレンジ版が。
19┃Decision┃封藭領域エルツヴァーユ┃PS┃第7回動画より。ここでプレゼントのお知らせです。
20┃ワルキューレ戦(仮)┃Quiz of Walkure┃WIN┃曲名不明。ブラウザゲー見直した一曲。ゲーム自体はもうやってないけどどど。
【コメント】
色々考えた割には殆ど去年と同じ感じに。
今回もまた知らない名曲良曲に出会える事楽しみにしています。


523 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 08:24:21 HOST:KHP059141243248.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃この曲が無ければ自分のGM好きはなかったくらいに衝撃だった曲。
02┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃曲も演出も盛り上がる。
03┃OMEGA〜聖戦┃女神転生II┃FC┃音と5拍子でラスボス感をひしひしと。
04┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER/maimai┃AC┃このコラボが製品になるとは思わなかったw
05┃The Unsung War┃ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR┃PS2┃このRazgrizがあってのZEROでしょう。
06┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃当時はどれだけ展開するのかと驚いたものです。
07┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃難しいことしてないのに熱い曲。
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3/PSV┃激しい曲でもトトリっぽさを忘れない。
09┃Let Mom Sleep┃ジェットセットラジオ┃DC┃カッコイイ。
10┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCECD┃
11┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃スラップがもう大好きで。
12┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃この曲の広がりというか始まり感が今でも忘れられなくて。
13┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃作業のお供にいつまでも頭の中に鳴り続けます。
14┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃イントロからテンポが上がって燃える。
15┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360 ┃この展開が大好き。
16┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィと言えばこの曲。思わず口ずさみたくなります。
17┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃どうしても印象深い。
18┃江戸城BGM 【はぐれ町】┃パチスロがんばれゴエモン┃パチスロ┃コナミはパチスロでいろんなアレンジが聞けて嬉しいやら悲しいやら。
19┃Baba Yetu┃Civilization IV┃Win┃Vがあってもやっぱりこの曲。
20┃OPENING┃PHALANX┃X68k┃盛り上がるOPだと思うんですよ。
【コメント】
あまりにも迷ったので自分に縛りを設けたら定番ばかりになってしまいました。


524 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 09:12:14 HOST:softbank126048105254.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃曲と演出の芸術といえる
02┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃常連だけどやっぱ最高
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃盛り上がるラスボス戦
04┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃やったことないけど一発で気に入った
05┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1派と2派はどっちが多いのか
06┃Final Episode┃テイルズオブリバース┃PS2┃ユリス(ラスボス)戦。ランクインしたことないよね?
07┃更に戦う者達┃ファイナルファンタジー7┃PS┃FFのボス戦はやっぱカッコイイ
08┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー8┃PS┃以下同文
09┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃以下同文。キャラの良さも大きいかな
10┃Last Battle-T260G-┃サガフロンティア┃PS┃サガの曲はハズレなし
11┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃以下同文
12┃怪傑ロビンのテーマ〜この世に悪はさかえない!┃ロマンシングサガ3┃SFC┃まだランクインしてないはず……
13┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃NEVERMOREよりコッチ
14┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃メドレー部分は最高
15┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘とは思えないノリ
16┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃PS版ではショボくなって残念
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃演出が曲の良さをさらに引き上げた
18┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃キャラも良ければ曲も良し
19┃死闘の果てに┃サガ2秘宝伝説┃GB┃強敵が多くいやでも盛り上がる
20┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃壮大な帝国の歴史を感じさせる
【コメント】 RPG好きなのでRPGばっかりに。とくに戦闘曲がいいRPGは内容も良い気がする。


525 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 10:50:01 HOST:ZJ018111.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃西アフリカを越えてこの曲がかかった瞬間は神という他ない
02┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃超難度ダンジョンもこの曲があるから乗り切れた
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃この曲で朝焼け演出は前人未到の境地だと思った
04┃ラストリモート┃東方地霊殿┃PC┃神社中心殴り込み編隊
05┃虹蛇┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃特に脈絡のないボス曲、大変もったいない
06┃アフリカのテーマ┃NeoATLAS┃PS┃本編やってる時は大抵この曲流してる
07┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃南方海域強襲偵察ボス曲、本編の擬人化要素よりも艦隊イメージの方が強い曲
08┃城ステージ┃ジェリーボーイ┃SFC┃世界一かっこいいスライム
09┃最期の戦い┃みつめてナイトR 大冒険編┃PS┃この曲だけでプレイする価値がある
10┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ロマンシングサガを締めくくる大曲
11┃激闘┃ジルオール┃PS┃リメイクでなくなったのは残念
12┃ダークプリンス戦 〜ダイ官邸〜┃みつめてナイトR 大冒険編┃PS┃無駄にかっこいい神曲
13┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃ようやく隅々まで力がいきわたってよかったですね
14┃EXEC_LINCA/.┃アルトネリコ┃PS2┃いつのまにか頭に残ってる曲
15┃バトル┃真・女神転生┃SFC┃なつかしのサイバーパンク、って表現もなんかすごいなと俺は思った
16┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃最高の覚醒用BGM
17┃クム・ホヌア┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃いつまでも探索してたいわー
18┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃汝、その諷意なる封印の中で安息を以下略
19┃Dynamite┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃魔法!アイテム!攻撃!気が付いたら終わるバトル
20┃東方緋想天┃東方緋想天┃PC┃完!
【コメント】
ゲームごとの縛りに引っかかる以前に、そのゲーム最高峰の曲を出すだけで終了した感


526 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 11:21:15 HOST:KD118152165094.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃64┃カービィらしくはないがかっこいい
02┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃64┃真のラスボスより強い偽のラスボス
03┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィシリーズの原点
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃マホロアソウル戦大変だったなぁ
05┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃マルク戦でのプラズマの強さは異常
06┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃エンディングといえばこの曲
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロから最高
08┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドの中で一番好き
09┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC|こういう民族音楽っぽいの好き
10|THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃この曲に惹かれてクロノア買った
11┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃この曲を聴くためにバラディウムなかなか倒さなかった
12┃Venomous┃リッジレーサー3D┃3DS┃疾走感溢れるかっこいい曲
13┃Angel Halo┃リッジレーサー3D┃3DS┃こちらもレースにぴったりでかっこいい
14┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃AC,PS,PSP,Wii┃曲名はネタ、曲はガチ 復活しないかな
15┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃雲ステージといえばこれ
16┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃◎三ドーーーーーン まさかのグロテスク
17┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃幻想的で癒される
18┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃通常のデデデ戦もいいけどこっちの方が好き
19┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃カービィのラスボス戦BGMに外れなし
20┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃カービィの曲のアレンジで一番かっこいい
【コメント】カービィ大好き!!カービィ、フォーエバー!!!


527 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 12:48:38 HOST:softbank126131055070.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃演出と相まって、負ける気がしない(だけの)良アレンジBGM。
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃このゲームで最も好きな曲。Ⅲと票が割れそうですが・・・。
03┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃通称E-4,E-5の道中戦。アニメのOPになりそうなかっこいい曲で初聞で気に入りました。
04┃夜戦Ⅱ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃様々なアレンジがありますが、これが一番好きです。ベースがたまりません。
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃サビの軽快でスピーディーな雰囲気が特徴的です。
06┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃いつもの世界樹で安心します。
07┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y ┃3DS┃いつものポケモンとは違う、スルメな戦闘曲。
08┃ただひとり君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃負ける気がしない!→ワンパンKO
09┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃壮大さと寂寥感が合わさったアレンジで、原曲とはまた違った良さがあるのでこちらに投票。
10┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃OPアレンジに気付いて、鳥肌が立った曲。OPアレンジはいつだって卑怯なくらい神曲。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
13┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃原曲のほうも好きなので投票します。サビに入るときのタメが良いです。
14┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃┃サビの盛り上がりが最高です。
15┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃シリーズのボス曲の中で一番です。早くリメイクがでてアレンジ版を聞きたい。
16┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
17┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
18┃最後の"道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
19┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃
20┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
【コメント】
最近のゲームの、しかも戦闘曲ばかりと偏ってしまいました。

集計お願いします。


528 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 12:55:44 HOST:p1102-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃只管山を下っていく爽快感と、第3セクションの盛り上がりが本当に気持ちいい曲
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボスやアスタリスク戦よりこっちのが勢いあって好き
03┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃ほぼ使いまわしの最新作の中で数少ない新曲且つ良曲
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしない元没曲
05┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ウィンドガーデンを入れてくるのは正直ズルい
06┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲名が示すように本当に久々に強いデデデだった
07┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃ゴアの曲と合わせると別の曲になるってのは凄い
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月とかあやつりの魔術師タランザとかにも投票したかった
09┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃各国の曲の中では一番好き
10┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃凄い良い曲なのに聞く機会があまりない勿体ない曲
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃狂花水月とこれはカービィ随一のラスボス曲だと思う
12┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃シ ョ ッ ク ド ラ イ ブ
13┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃フロンティアの曲だとやっぱりこれが一番
14┃亡霊 〜UNKNOWN┃逆転裁判5┃3DS┃逆裁5の曲の中で個人的に一番好き
15┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃日数制限取っ払ったノーラ2あくしろよ
16┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ストーリーの終わりが近づいてる感が凄い
17┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃エレギ全開で凄いノリノリでプレイできる曲
18┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィWiiも名曲多いけど今回はこれとCROWNEDで
19┃セルフィアの春┃ルーンファクトリー4┃3DS┃フォルテかわいいよフォルテ
20┃浸食┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃林さんはもっと評価されてもいいと思う。後STINGとっとと新作出してくれ

【コメント】
集計お疲れ様です。
今回は今年と去年プレイしたゲームを中心に選曲しました。
今までの一作品3曲制限でも選曲するのが難しかったのに、今回更に1曲減って、選ぶのに凄い苦労しました…
マリカ8のドルフィンみさき、ヘイホーこうざん、ドッスンいせき、クッパキャッスル、
BDFFの彼の者の名は、地平を喰らう蛇、艶花の国、
その他諸々にも投票したかった…


529 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 13:00:19 HOST:KD106160190206.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃この曲が流れる場面は魂が震えた
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃中毒になりそう
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃哀しげな曲調だけどテンションが上がる
04┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃もれなくテンションが最高潮になります
05┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!滅┃Win┃ただひたすらに好き
06┃Icarus┃ソラ−SORA−┃Win┃みんなで決めるゲーム音楽ベストの動画で一目ぼれした曲
07┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃強かったよ……
08┃BALADIUM’S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃じっちゃん……
09┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃この曲はずっと聞いていたい
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃初回プレイ時は苦労しました
11┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ラインの乙女からヒュムノスに入ったなんて言えない
12┃EXEC_METEMPSYCHOSIS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスの中で一番好き
13┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃感情が昂ぶりますね?
14┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の訪問者┃NDS┃いいダンジョンだった。でも狐は方向転換やめてください
15┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃組曲光導をフルで聴きたいがためだけにサントラ購入
16┃B・T・DOUCH┃Gダライアス┃AC┃変態曲。褒め言葉ですよ?
17┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃まるでアニメのOPにでも出来そうなくらいの完成度
18┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃神曲? 否、大神曲也
19┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃このOPは何度も何度も何度も見返した
20┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃世に平穏のあらんことを
【コメント】
初投票。ゲーム音楽があれば生きていける。
でも二十票でもまだまだ投票したかった! 好きな曲が多くて幸せ。


530 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 13:01:28 HOST:p7902619c.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今作は良BGMが多かったのでチョイスに悩みました
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃途中でメインテーマが入るのが良いです
03┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃思い出補正込みでこの順位
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス戦は背景や演出も良かったです
05┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃悲壮感がいいですね
06┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃レース中に聞こえるヘイホーの声がいい味をだしています
07┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃暁は良BGMが多いのでサントラを出してほしいです
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までにない明るい楽しい雰囲気の曲調が大好きです
09┃Awaking┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃まさにラスボスといったBGMですね
10┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃マザーシリーズのまとめという感じのBGMですね
11┃食っちゃうぞ┃マリオストーリー┃N64┃ドガボンにびびってたあの頃を思い出します
12┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃風のタクトはゼルダの伝説で一番好きです
13┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃20周年にふさわしいエンディングだと思います
14┃スリル!ギアフライト┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃スマブラのアレンジもいい感じでよかったです
15┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィWiiといえばこれですね
16┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃名シーンにふさわしい曲だと思います
17┃ARENA┃真・三国無双2┃PS2┃エンパでお世話になっています
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃原曲もいいですがやはりこのアレンジも素晴らしいです
19┃ハードネステン戦┃メダロット5┃GBC┃メダロットの曲では一番好きですね
20┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃地味に名曲ですね

【コメント】
集計頑張ってください


531 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 13:02:56 HOST:softbank126054021203.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃1000年の想いを背負っているんだ、負けられない!! ……だが残念! ハ ル マ ゲ ド ン
02┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊┃DS┃まさかゲームで、それもポケモンで泣くとは思っていませんでした。ここからエンディングまでの流れが凄い。
03┃タルタル高原┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃GB┃まだレベル2のダンジョンがクリアできなかった幼い自分が、そのダンジョンの近所で聞けるこの曲をいつも聴きにプレイしてました。
04┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSv┃これを聞いた後、PSO2のインストールをしてしまった。wave3までの力が拮抗している感じから、wave4からの反撃の雰囲気が最高です。
05┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃町の雰囲気に似合った神秘的な曲。こんなBGMが流れる中で、ポケモンの思い出や感情を読み取れるふりそで少女に聞く話はグッときます。
06┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSv┃加速モード後半のイモータルフェザーのフレーズで感動しました。ep3のDFには是非ストレンジフルーツを混ぜてほしいですね。
07┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃絶望の未来編はDLしてないのですが、プレイ動画で聞いただけで鳥肌物でした。敵将の双子の気持ちを曲名から想像すると泣けてきます。
08┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界の滅びを止める方法、その理解の違いから生まれた悲しき戦い。さらに制限時間付きというシチュエーションが最高に燃えます。
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃毎度毎度、よくこんなすごい曲が作れるなと驚かされます。どうか彼女に安らかなる眠りがあらんことを。
10┃戦闘! ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃DPt以来のポケモンだったのですごく楽しくて、全部の戦闘曲が好きなのですが……代表でコレを。ゼドアーッ!!
11┃風のトラベラー┃ルーンファクトリー4┃3DS┃メインヒロインが異種族だからって攻略できないのはおかしい。失望しました、カブ神様の農奴になります。
12┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃ラスボスに主人公のテーマ曲が流れるという王道。
13┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃サビに入っていく高揚感がたまりません。
14┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン でろでろ道中┃N64┃疾走感がすごい。城の中を駆け抜けていくのが楽しくなる。
15┃神聖な風┃ルーンファクトリー オーシャンズ┃Wii/PS3┃ルンファ4で聞いて一目惚れ。音が増えていくとドキドキしてきます。
16┃クグツガノン(虫モード)┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃初プレイではどうやって動きを止めようかと苦心しました。もっと評価されるべき曲。
17┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana ┃PS┃この曲を背景に放つ必殺技が最高にカッコいい。バニシングキャノン!
18┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃難易度が高いことと相まって心が燃え上がります。母艦からの援護射撃も総力戦っぽくて最高です。
19┃あおぞらのかなたへ┃マリオパーティ2┃N64┃トロッコレースのイメージが強い。前作の鬼畜難易度よりすごく簡単で基本A連打してるだけで済むのでBGMを聞く余裕ができた。
20┃いざ、倒れ逝くその時まで┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃世界一カッコいいブロック崩しの曲。
【コメント】
去年は投票を忘れてしまって後悔したので、今回は早めに考えていました。「眠らずの戦場」はFM版と票が割れそうですね。
できるだけ1〜10位を新作の曲に、11〜20位をランキングに載ったことの無い曲をセレクトしました。もっとRPG以外のゲームも入れたかったです。
ランキングのために今まで遊んだゲームソフトを思い返してみると、驚くほど多くのゲームを遊んできたんだな、としみじみします。
ペルソナQとスマブラ、ゼノシリーズ新作が楽しみな今日このごろ。集計がんばって下さい!


532 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 13:15:33 HOST:p1017-ipbf804hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃今度こそ10位入ってほしい…このランキングで知ってゲーム音楽で1番好きになった曲
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃目指せ1位(真顔)
03┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃SFCランキング入り記念
04┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃流れ的に帰路も捨てがたいが天地創造からもう1曲となるとやはりこれ。ラストで流れた時の切なさ
05┃Running to the straight┃ママトト┃win┃今更ブーム。9よりはこっち派
06┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ゲーム音楽に興味を持ったきっかけ
07┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃何度も破れた後に勝利し、喜ぶ前に「もうこの曲が聴けなくなるのか…」と悲しくなった曲は先にも後にもこの1曲だけだろう
08┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃唯一の新曲。すまんな安井さん推しなんだ…
09┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃任天堂ランキングで見つけた掘り出し曲
10┃竜戦┃三国志V┃PS┃光栄歴史シミュレーションゲーム曲はもう少し評価されるべき
11┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃そろそろ定番だし自重しようと思ったけど好きすぎて無理だった
12┃ピエトロの旅立ち┃ポポローグ┃PS┃ポポローグにすればインストが入ると今回気付いた。歌の方は未クリアなので聴けなかったもので…
13┃小さな花┃ポポロクロイス物語2┃PS┃未クリアでも神様のとこまで行ってればサビの歌詞で号泣と同時にド演歌verが脳内を駆け巡る とくらぁ!
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃中毒
15┃ICO-You were there-┃ICO┃PS2┃サントラ買った記念。Castle In The Mistも捨てがたいが
16┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らう2 諸葛孔明伝┃FC┃天地を喰らう2の曲は甲乙つけがたいがこれで
17┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃FC曲だいすき
18┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃今更知って気に入った
19┃オープニング(双截龍) ┃ダブルドラゴン┃FC┃今年はFC曲にはまった1年でした
20┃戦闘・秋┃信長の野望 天翔記┃SFC┃多分今回も私だけだろうけど諦めず。菅野よう子さんだし天翔記の知名度はもっと上がって欲しい
【コメント】
あまり曲の内容に触れてないですが、今更私が書くまでもない有名曲ばかりなので…
この1年でなんとなく気になった曲と自分の中の定番推し曲を織り交ぜて。
1作品縛りしたかったけど天地創造だけは無理でした。むしろ2曲でも足りない。


533 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 13:57:08 HOST:58-70-3-139f1.kyt1.eonet.ne.jp
01┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃フィールドの構成上のワクワク感が最高
02┃ハイラル(マスターソード入手後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃イントロでリアル半泣きになった曲
03┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃これでもか!ってくらい勇ましいよね
04┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃海外製でもこんな素晴らしい音ゲーが作れるんだ…
05┃通常戦闘┃妖怪ウォッチ┃3DS┃妖怪っぽさを全面に押し出しつつも新しい
06┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃メインテーマアレンジは卑怯
07┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマアレンジは卑怯
08┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃ゲームとしても最高だった
09┃決戦前┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃CGもかっこいいんよね
10┃真に強き者┃アンチェインブレイズレクス┃3DS/PSP┃これ作曲植松じゃないんだよなぁ…
11┃リズム怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ロングで聞いてこそ
12┃ロウラル(七賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃こっちも素晴らしいね
13┃Helman Battle2┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃PVでも使われてて即惚れた
14┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ブラスバンドの本領発揮って感じ
15┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃主旋律が力強い
16┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃メインテーマアレンジは(ry
17┃Luna_Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ゲームとしての盛り上がりも曲に合ってた
18┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃3でないかなー
19┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃コナミ輝いてたなぁ…
20┃ユガガノン戦(第2形態)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃メインテー(ry
【コメント】
無理無理絞り切れない


534 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 13:59:05 HOST:pon149-047.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃闇┃ペルソナ3FES┃PS2┃僕の数学作業用BGM。ボス自体は弱すぎて、曲の出番が少なかったがくせになります。
02┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ・アバタールチューナー2┃PS2┃やっぱ目黒さんの曲が好きだわ、ってなる曲。
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃サビがもう最高。作業用BGMに持って来いですね。
04┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー ┃PS2┃第7回で好きになりました。
05┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃曲に詰め込まれた壮大さが凄い。心地よいDTM。
06┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃ACE+を好きになった曲。
07┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃Ⅳより元のほうが好みです。
08┃避けられぬ戦い┃ペルソナ3┃PS2┃タカヤが嫌いになる。
09┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃サントラ購入不回避。
10┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃これも耳に残る曲。
11┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃第7回での掘り出し物。これは票が伸びそうですね。
12┃尋問 〜アレグロ┃逆転裁判┃GBA┃思い入れがあるから初代に。
13┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃XBOX┃第5回くらいから好きになった曲。
14┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃これもクセになる。
15┃Deserted- 姉と弟と…┃エスプガルーダII┃AC┃並木さんのなかで一番好きです。
16┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ナナコ1日救出は余裕、冷蔵庫が悲しい。
17┃絵空事┃AIR┃PC┃夏影だけじゃないよ、これも泣けてくる。
18┃Blockade┃エースコンバット4 シャッタードスカイ┃PS2┃ZERO以上のじらしプレイ。聴いていて耳が心地よい。
19┃Someone is Always Moving on the Surface┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃for Answer から一曲。
20┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃3面と7面がトラウマ、このうちの一つ。
【コメント】
未プレイからも何曲か投票しました。ひとつのゲームから2曲ってちょうどいいと思います。やっぱり順位がガラッと変わってほしいですね。


535 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 14:02:04 HOST:zaq3a5577c8.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ホーンテッドマンション┃ミッキーの東京ディズニーランド大冒険┃SFC┃どマイナーだけど聞いてもらえれば良さがわかるはず
02┃熱血マン┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ゴエモンの城ステージの中で一番
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃展開も曲も盛り上がる
04┃再見!┃がんばれゴエモン でろでろ道中 オバケてんこ盛り┃N64┃夜になるとステージから出てまた入ってを繰り返してた
05┃エンディング(スタッフロール)┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃泣くようなゲームじゃないけどウルっときてしまう
06┃合肥新城 DUAL NRG┃真・三國無双4┃PS2┃無双から選ぶならこれかな
07┃Back to 2001Pt3┃遊戯王5D's TAG FORCE6┃PSP┃フリーデュエルはこの曲ばっか選択してた
08┃ゆきやまの先には┃マリオストーリー┃N64┃このあたりがプレイしていて一番楽しい
09┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃機体もキャラも曲も全部好き
10┃Empress March┃beatmaniaIIDX 16 EMPRESS┃AC┃友人がプレイしているのを後ろから見てるだけだったけど耳に残ってる
11┃This Tales┃テイルズウィーバー┃Win┃ゲームを始めるのはやっぱりこの曲からじゃないと
12┃インテリジェントシーにて┃オプーナ┃Wii┃開放感がたまらない
13┃対戦者紹介┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃キャラ紹介のデモ画面をずっと見てた
14┃Goe Goe Spark┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ラストにふさわしい盛り上がる曲
15┃The Watchdog of Hell┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃第2次OGはサーベラスばっか使ってたなぁ
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃背景がいい
17┃雛鳥┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃4人の中で一番好き
18┃メインテーマ〜左馬介のテーマ〜┃鬼武者3┃PS2┃最初がこの曲ってすごいよね
19┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃トリプルデラックスで好きになった
20┃Star Light Zone┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃ゲームセンターへ行きたくなる
【コメント】
2年ぶりの投票
1位と4位はぜひ聞いてもらいたいです


536 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 14:16:00 HOST:softbank126115088179.bbtec.net
>>527
抜けがありましたので訂正します。

誤)14┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃┃サビの盛り上がりが最高です。
正)14┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC┃サビの盛り上がりが最高です。

失礼しました。


537 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 14:49:15 HOST:84.138.210.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しさ、儚さ、禍々しさのバランスが絶妙。まさかカービィでこんな曲が聴けるとは思わなかった
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃勝利を確信するBGM。やはり吸い込みは最高
03┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃不安定な感じと純粋な感じがよく出ている
04┃おおぞらに戦うドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラストなのにおっさんばっか呼んでた思い出
05┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃序盤からこの切なさ
06┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃月夜の怪しさを感じる前半から一転していつものフレーズっていうのがいい
07┃神州平原 其の二┃大神┃PS2┃草原があれば走り回りたくなる音楽
08┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃もうここまで来たんだなっていう曲
09┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃口では表現できない違和感を感じるんだけどそれが大好き
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃やっぱり外せなかった。ラスボス感と盛り上がりならトップクラスだと思う
11┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃大自然を感じさせる曲なのに宇宙の壮大さを損ねていない
12┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃壮大だし裏音も気持ちいい
13┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃近未来的なメロディーが堪らない
14┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃もう後戻りはできない。そんな曲
15┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃テンポ良いし熱い
16┃神秘の楽園エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃古代の塔までの宝をコンプリートした状態でここまで来ると本当に感動する
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃リメイクのほうです。申し訳ないけどこの曲はレッドのイメージ
18┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃初めてこの曲を聞いたときはすごくワクワクした
19┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ちょっと本性でてると思う
20┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃要塞の存在感を感じる曲
【コメント】
結構悩みました。シリーズお馴染みのフレーズをうまく使っている曲はやっぱりいいと思います


538 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 14:49:47 HOST:FLH1Aat121.myz.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
02┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
03┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃
05┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
07┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃
11┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
12┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
15┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃
16┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃
17┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃
18┃徳川家康のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃
19┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
20┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします。
20曲選出に順位に悩みまくりつつ、なんとか決定。楽しい時間でした。


539 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 14:51:23 HOST:219x120x198x156.ap219.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その想い覚えている ”memini qullermar”┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃子に優しく物語を伝えるような歌。
02┃WE WET YOU (SEXY BASS MIX)┃SUPER R-TYPE┃SFC┃美しい。
03┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃オサレ系1面
04┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃静かで穏やかな母港にかえりたい。
05┃BATTLE THEME┃R-TYPE COMPLETE CD┃PCE┃アアッアッアッアールタイプッ
06┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃そうだ、京都に行こう
07┃BATTLE THEME┃R-TYPE┃AC┃耳にタコができるほど聴いた。テンションあがる。
08┃Solo Sortie┃SUPER R-TYPE┃SFC┃ピアノソロで魅了される。
09┃Stage 1┃R-TYPE III -THE THIRD LIGHTNING-┃SFC┃初代アレンジ
10┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃これ聴いて復帰を決めた。
11┃RED-HOT DESERT┃R-TYPE LEO┃AC┃サイ・ビットミューン
12┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃突入シーン好き。偏ってもはずせない。
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃みんなの気持ちが伝わってきたよ!
14┃la_L'inno_per_il_"IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃[゚Д゚]オーオーオーオーオーオオーオー
15┃COSMOS┃R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE┃PSP┃(゚д゚)アーアアーアアーアアーアアー

【コメント】
艦これからR-TYPEにどハマりました。今年は思い切り偏ってます。
楽曲もゲームももっと流行れー(「゚д゚)「

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その想い覚えている ”memini qullermar”┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃子に優しく物語を伝えるような歌。
02┃WE WET YOU (SEXY BASS MIX)┃SUPER R-TYPE┃SFC┃美しい。
03┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃オサレ系1面
04┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃静かで穏やかな母港にかえりたい。
05┃BATTLE THEME┃R-TYPE COMPLETE CD┃PCE┃アアッアッアッアールタイプッ
06┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃そうだ、京都に行こう
07┃BATTLE THEME┃R-TYPE┃AC┃耳にタコができるほど聴いた。テンションあがる。
08┃Solo Sortie┃SUPER R-TYPE┃SFC┃ピアノソロで魅了される。
09┃Stage 1┃R-TYPE III -THE THIRD LIGHTNING-┃SFC┃初代アレンジ
10┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃これ聴いて復帰を決めた。
11┃RED-HOT DESERT┃R-TYPE LEO┃AC┃サイ・ビットミューン
12┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃突入シーン好き。偏ってもはずせない。
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃みんなの気持ちが伝わってきたよ!
14┃la_L'inno_per_il_"IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃[゚Д゚]オーオーオーオーオーオオーオー
15┃COSMOS┃R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE┃PSP┃(゚д゚)アーアアーアアーアアーアアー

【コメント】
艦これからR-TYPEにどハマりました。今年は思い切り偏ってます。どちらも非常に面白い。
沈む身体。沈む夕日。お気ニ入りの音タチを耳に刻ミナガラ、地球の水底ニ還ロウ・・・


540 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 14:55:14 HOST:219x120x198x156.ap219.ftth.ucom.ne.jp
>>539 前文章が消えてない所にコピペしてしまった。申し訳ありません。
なお、コメント以外は差分は無いです。


541 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 16:37:44 HOST:ngn1-ppp495.west.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃迷宮 III 金剛獣ノ岩窟┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ┃3DS┃通常迷宮小迷宮どれが一番いいか悩んだよ・・・
02┃in the frame[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃至高。有名曲しか聴かないのは間違いだった
03┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃悲しい感じなのにしっかりロック調で、気が引き締まった
04┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃真実をつかめ!なんて通常戦闘曲であっていいものか
05┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PS Vita┃Falcomからはこれを超える曲が出てこない
06┃太陽と風の中で┃大貝獣物語2┃SFC┃SFCといったらやはりこれかな・・・
07┃やすらぎ〜想いの向こうに〜┃クロノ・トリガー┃NDS┃トリガー本編と変わらない感じがあるし、元々いい曲
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドでは不動の1位
09┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃スタッフロール。衝撃のラストだし楽しかったし、終わるのが嫌だった
10┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃光田さんこういう曲もう作らないのかなあ
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ┃3DS┃俺も敵も必死、って感じ
12┃TOWER OF THE SHADOW OF DEATH┃イースI&IIクロニクルズ┃PSP┃色んなアレンジがあるけど、これが一番
13┃The venerable forest┃PS┃スターオーシャン2┃あー!これSOや!SOやろ!?な!
14┃世界にひとりぼっち┃ワイルドアームズ┃PS┃郷愁って感じ、曲名ほど悲しいものではないけど、心に残るね
15┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエを入れるならこれだな
16┃テラ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これも郷愁。新しい地なのに悲しい曲調だなんて
17┃エピローグ┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃やりこみ含めて全部終わった!そんな気分になる曲!
18┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃格好良いねえ、人の注意をそっちに向ける感じ
19┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃3DS┃あっ・・・もうパワポケでないんや・・・
20┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS┃物語中で、親父との最初と最後だけしか流れないから、感情の入れ具合が違うんだよなあ

【コメント】
古い動画を漁ってたら郷愁に浸ってしまった。基本RPG
どの曲も、一場面でなくゲーム全体を思い出せるものになった。
順位は適当、正直付けられない。


542 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 16:59:20 HOST:27-141-204-25.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Galactic Life┃RIDGE RACER 6┃XBOX360┃かっこいい!アレンジ・曲の構成も最高
02┃「尽きる」〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃このアレンジはすばらしい!
03┃Synthetic Life┃RIDGE RACERS┃PSP┃ザ・ナムコ!!的なところがいい
04┃Euphoria┃RIDGE RACER V┃PS2┃夜のドライブといったらこれ
05┃嘆きの水脈┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃かっこよさと切なさを両立している名曲
06┃SILHOUETTE DANCE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4の名曲はこれも!
07┃EXH*NOTES┃レイブレーサー┃AC┃おしゃれ。きれい。かっこいい
08┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃透明感,音使いがいい
09┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V┃PS2┃中盤のアレンジ部分が一番いい
10┃異界の深淵┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃マイナーだけど,切なさを感じる名曲
11┃聖なる地 エスト・ガザ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これもマイナーだけど,おしゃれな曲。夜に聞きたくなる。
12┃Photon Field┃RIDGE RACER 6┃XBOX360┃これも未来的。だんだん盛り上がるのがいい
13┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃かっこよさ・勇ましさを感じる有名曲。
14┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃未来感と切なさが出ててイイ
15┃Raven Candle┃旋光の輪舞DUO┃XBOX360┃切なさ+疾走感+きれい
16┃Ami┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃懐かしさを感じる名曲
17┃花火に消された言葉┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃切ない。名曲。
18┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃綺麗でキラキラしている曲
19┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃かっこいい。崎元さんの名曲
20┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂大復活┃AC┃どこか哀愁を感じるかっこいい曲

【コメント】
大好きなリッジシリーズが多くなってしまった。。集計頑張ってください!


543 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 17:12:38 HOST:FL1-133-205-253-22.kng.mesh.ad.jp
01┃Sea Bottom Segue┃ソニック ロストワールド┃WiiU┃いかにも深海っぽくて美しい曲だけど、ステージが鬼畜で聞いてる暇がない。
02┃モノクロ┃君と彼女と彼女の恋。┃Win┃エンディング後のオープニングムービーの演出が最高に泣ける。
03┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃トランペットがシブい!!マリカ8はいい曲が多くてよかった。
04┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルド オブ ライト┃Win/PS3/PS4/360/WiiU┃ボス戦曲。戦闘の終盤にコーラスが入って盛り上がる。
05┃エリア7┃超惑星戦記 メタファイト┃FC┃いかにもサン電子らしいかっこいい曲。
06┃Spider Love┃SHOW BY ROCK!!┃iOS┃サンリオの本気。どの曲も完成度が高すぎる。
07┃スリル!ギアフライト┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃このステージ30回以上はミスしたのでいやになるほど聞いた。
08┃同盟軍フェイズ1┃昆虫ウォーズ┃NDS┃クソみたいなタイトルとパッケージからシビれる桜庭サウンド。
09┃Main Theme┃バトルフィールド1943┃PS3/360┃バトルフィールドのテーマはやっぱり太平洋戦争が一番しっくりくる。
10┃解答タイム┃Wii Party U┃WiiU┃どんな顔クイズとお絵かきクイズで流れるおしゃれなジャズピアノ。
11┃男節 日┃サムライスピリッツ┃AC┃三味線と和太鼓と波と風のSE。今聞いても衝撃的。
12┃Faery Glouglou┃レイマン オリジン┃PS3/PSV┃海中のBGM。不思議な歌に癒される。
13┃地上(アクタリオン)┃アクタリオン┃SFC┃クソゲーの法則でBGMだけはさわやかで盛り上がる。
14┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃映像も合わせて今まで見た中で一番きれいなOP。
15┃Rock It On┃ジェット セット ラジオ┃DC┃プレイしていて楽しくなってくるBGM。
16┃Dog&Cat┃nintendogs + cats┃3DS┃ニンテンドッグスのテーマのおしゃれなアレンジ。
17┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃尻から響く重低音!初めて遊んだ時の衝撃が忘れられない。
18┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃松崎しげるの曲はこれと愛のメモリーしか知らない。
19┃Vamos a Carnaval┃サンバDEアミーゴ Ver.2000┃DC┃ほかのブラジルのサンバにも引けを取らない完成度。
20┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃やっぱりこの曲は外せない。今でも一番好きなアドベンチャーゲーム。
【コメント】
最近遊んだゲームの曲を中心に。
ゲーム音楽はいろんなジャンルの曲を聴けるので楽しいです。


544 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 17:14:07 HOST:119-229-206-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃この曲を聴いて、ランスシリーズハジメマシタ。
02┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII┃FC┃ベホマ!
03┃Wisdom of The World┃MOTHER┃FC┃そう...そう、このうただった。
04┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃続編を待ってます。いつまでも。。
05┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃フィールドで佇む。PCと同化した曲。
06┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX-ヘルマン革命-┃Win┃スタッフのShade愛が込められた選曲。come back!
07┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃イービルデッド!
08┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃魂を揺さぶる曲!
09┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃ひとぉりじゃぁ〜なっいっさっ
10┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃TP報告→核熱-マジックバースト!
11┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃WiiU┃この曲が来た時の鳥肌!果てしなき世界早く聞きたいな。
12┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃WiiU┃タコ漁のテーマ♪眠くならない!
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃逃げるんだ!
14┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃┃
15┃戦闘・1┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃花見の準備をせよ!
16┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃もら〜い。
17┃ギースにしょうゆ┃我狼伝説SPECIAL┃SS┃開幕の拍子木さいこー。
18┃BEYOND THE TIME┃第3次スーパーロボット大戦 時獄篇┃PS3┃続編SALLY来てー。
19┃ゼネバス皇帝のテーマ┃ZOIDS〜中央大陸の戦い〜┃FC┃荷電粒子砲!
20┃フィールドの曲┃ZOIDS〜中央大陸の戦い〜┃FC┃レッドホーンかっこよす。

【コメント】
気が付いたら埋まってた>-<
19と20位は、ZOIDSの名前を見かけたので。ナツカシー


545 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 17:14:11 HOST:softbank126067061205.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fly Away┃ナイトストライカー┃AC┃夜の街を飛んでいるような浮遊感がたまらない
02┃Dance Under Your Heart┃四月馬鹿達の宴┃Win┃お洒落で一耳惚れ。ニコ動にあるアレンジverも素敵(´∀`*
03┃勇者の進撃┃カオスシード〜風水回廊記〜┃SFC┃塩生さんの曲はなんでこんなに格好良いんだ!
04┃Main theme┃MuNiCa〜Cry of Pluto┃Win┃ゲームも音楽も世界観が素敵。原曲復活しないかなぁ(´・ω・`
05┃acidsea┃ナノスマイルズ┃Win┃すごく癒される曲なのに「酸の海」ってところがまた良い
06┃討つ┃東方自然癒┃Win┃島白さん安定の格好よさ!
07┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃去年のランキングから)四月馬鹿に出会うきっかけになった曲。出会えて本当に良かった。
08┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃すごく・・・イトケンです。たまらん!
09┃パトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃初めてゲームの曲で泣いた
10┃蹄の音高々しく"The First Tactics"┃タクトオブマジック┃Wii┃旅してる気分になれる。サントラマダー?
11┃オープニング┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃初めて聞いたときは皆ビビりますよね(゜∀゜!?(そしてハードを確認して二重でビビる
12┃商人の街サマン┃ロストオデッセイ┃360┃寝る前に聞きたくなる( ˘ω˘
13┃ヌマラの都┃ロストオデッセイ┃360┃サマンと同じく、寝る前に聞きたくなる。そして中東の方へ旅したくなる
14┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃月に照らされる雲を見る度に脳内再生が(゜∀゜
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃2:36〜の破壊力!
16┃Last Battle-Red-┃サガフロンティア┃PS┃自分の中では、サガフロのラストバトルと言えばこれ
17┃激闘┃ジルオール┃PS┃この曲聞きたさにPS版を購入。流れた時は戦闘放置して聞き入ってましたw
18┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃何回聞いても綺麗な曲だなぁと思わされる
19┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃最初は暗い曲だなぁと思っていたけど、いつの間にか好きになっていた。無機質なのに生命を感じる
20┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船┃Win┃格好良いけど切なくもあるのがグッときます

【コメント】
投票どころかこういった掲示板に書き込むのすら初めてで緊張しています・・・間違いは無い・・・ハズ
集計よろしくお願いします!


546 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 17:24:30 HOST:bai1b7fb6a2.bai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃飽きのこない曲の展開でRPGらしさが全開で好きです。
02┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アレンジとしての完成度の高さと途切れなく聞ける滑らかさを感じる。
03┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃始まりからワクワクするかっこよさ。
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風な曲調にポケモンらしさもあって好きな一曲。
05┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃歴代メインテーマの中でもかっこよさが際立っていると思います。
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃一貫してかっこいい。
07┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃アレンジも多くありますが原曲のかっこよさに胸打たれる。
08┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃高揚感が凄い。
09┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃イントロから惹き込まれて聞いていて楽しい。
10┃はるかなる故郷┃ファイナル・ファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃郷愁のイメージが強く懐かしく切ない気持ちになれる。
11┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃どこか寂しさのある曲調が好きです。
12┃けけじょんがら┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃和風テイストで途中の口笛がアクセントになっていて聞いていて楽しい。
13┃GATE OF STEINER-Main theme┃Steins;Gate┃Xbox360┃メインテーマとして魅力たっぷり、ED後に聞くと更に良い。
14┃この世全ての悪┃Fate/stay night┃Win┃おぞましさを感じるオルガンの音が良い。
15┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃切なさを感じる一曲。タイトル画面をずっと開いていたくなる。
16┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃耳に残る心地よい曲。
17┃ポケモンタワー┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃トラウマBGMとしての印象が強いけれどメロディが好み。
18┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃アレンジで壮大さがアップしてて好きです。
19┃月姫┃月姫┃Win┃曲を聞くと月夜が思い浮かぶ情感あふれる曲。
20┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃絶望感といいストーリーの雰囲気がよく出てます。
【コメント】
初投票です。ブレイブリーデフォルトから二つのみを選ぶのにかなり迷いましたが楽しかったです。
集計たいへんだと思いますが頑張ってください。


547 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 18:11:26 HOST:c239112.net202179.cablenet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3、サモンナイト4┃PSP┃
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
04┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
05┃Apoplexy┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
06┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃
07┃アルカニア┃LORD of VERMILIONⅡ┃AC┃
08┃王都アヴァラン┃LORD of VERMILIONⅡ┃AC┃
09┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
10┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2┃NDS┃
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃
12┃鼓舞┃サモンナイト4┃PS2┃
13┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
14┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
15┃カウンター〜FFIアジア大会〜┃イナズマイレブン3┃NDS┃
16┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
17┃掴むべき勝利┃.hack//G.U.┃PS2┃
18┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
19┃対決ホワイトハート┃超次元ゲイムネプテューヌ┃PS3┃
20┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
【コメント】
まあ、自分が入れた奴がランキング入りしたことってあんま無いんですがねw


548 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 18:28:00 HOST:p5028-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃カッコいいながらも悲壮感あふれる曲。存在意義を奪われた人工知能の最後の抵抗。
02┃Whoa I'm In Space Cuba┃Mighty Switch Force!┃3DS┃婦警+サイボーグ+カートゥーン調=俺得。憂鬱な気分を吹き飛ばす時によく聞く。陽気な曲。
03┃決意┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃NDS┃ラスボス戦、デュアルホーン戦のBGM。ラスボスは前作よりも手応えあるので、曲の緊張感も偽りなし。
04┃すれちがい伝説? エンディング┃すれちがいMii広場┃3DS┃戦闘曲ばかりが有名になっているけど、エンディングの方もやたら壮大でカッコいいんよ。
05┃東から来た空賊 from FF XII『パンネロのテーマ』┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃NDS┃平原を吹き抜ける風のようなさわやかな曲。XIIの原曲よりも曲調がはっきりしていて好き。
06┃Atröpøs┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃好きな曲だったけど最近までゲームの曲とは知らなかった。ゲーム名は頑張って調べたけど、これで合っているだろうか…
07┃ポケシフター:ポケモンを捕まえろ!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃短いけど隠れた良曲だと思う。
08┃すれちがい迷宮 ピースをあわせよう2┃すれちがいMii広場┃3DS┃ポケモンとFFとドンキーコングの穏やか系BGMを足して割ったような感じ?ずっと聞いていられる。
09┃荒廃した未来┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃曲は重苦しい感じだけど、廃墟と化した未来の世界でビルの上を飛び移りながら、のび太達に似せて作られた敵ロボットとサシで戦うという何とも熱いシチュエーションのステージ。
10┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃森の落ち着いた雰囲気の中に、どこか油断ならない空気を感じさせる。
11┃内戦の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃煮えたぎるマグマの熱気と戦場の熱気が合わさり灼熱に見える。勇ましさMAX。
12┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃SFC┃果てしなき世界よりもこっちの方が好き、ある意味ロンダルキアのテーマ。
13┃UTOPIAN TOYBOX┃Dopamix┃3DS┃はじめての音ゲー。良い曲多くて楽しかった。どの曲に入れようか迷ったけど今回はこれ。
14┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!┃Win┃タイトルの演出とマッチした導入部分がいい感じ。
15┃BGM05┃コープスパーティー┃Win┃「脱出すること」から「元凶を倒す」ことに目的が切り替わった。敵を見据えた勇ましさが合わさった後半のテーマ。
16┃記憶の雪┃TRUE REMEMBRANCE 〜記憶のかけら〜┃3DS┃涙腺危なかった。俺も歳食ったのかね…
17┃BGM_018┃ゆめにっき┃Win┃★ふえ★が取得できる部屋のBGM。短い曲なのに何とも言えない懐かしさと寂しさを感じる。
18┃スタッフロール┃スーパーマリオカート┃SFC┃思い出の曲。初めてエンディングを見たゲームが、確かこれだった。
19┃OPENING┃シムシティー┃SFC┃思い出の曲その2。タイトル画面のビルのネオンが生き生きして見えてくる。
20┃裁縫師の歌 「ミシン」┃ファンタジーライフ┃3DS┃ゆっくりまったりした恋の歌。ライフマスター時の曲の中ではこれが一番好き。
【コメント】
 去年はうっかり投票を忘れていたので、二年分の候補の中からあまりランキングには上がらない曲を中心に選曲しました。
 集計人さん、お疲れ様です。頑張ってください。


549 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 18:34:21 HOST:p5028-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
548です。

04┃すれちがい伝説? エンディング┃すれちがいMii広場┃3DS┃
の表記がおかしくなっているので訂正します。正しくは、
04┃すれちがい伝説II エンディング┃すれちがいMii広場┃3DS┃
です。お手数おかけします。


550 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 18:35:35 HOST:KD027084169100.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃深く思い出してみると今までやったゲームの中では最もこれが深く刻まれています。ワクワク半端ない!
02┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃同じく最も印象に深く刻まれているラストダンジョン。これが最後という感じが素晴らしい。Wikiみて曲名本気でこれなん!?ってなったのは秘密。
03┃Helman Battle3┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃稼ぎとかあまりせずに進んだらこれで、厄介さも相まって燃えたので高評価。
04┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃最初たどり着いた時回復切れ+全員恐怖度高でトライ&エラーの連続だったので凄まじく印象が深く。
05┃鉄華 恍惚┃世界綬の迷宮┃NDS┃戦闘に入って石化で1SANチェック。物理PTがカニと初遭遇して1SANチェック。トラウマの宝庫ッ!
06┃Justice(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃最終戦前の全員奮起は最高。アレンジ元を知らないのにゾクゾクと。
07┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃攻めてる、今攻めてる!感じがとても良い、ストーリーも相まってノリノリ!
08┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃私のゲームの原点にして演出とBGMがFC離れしすぎてると思う逸品。
09┃la_L'inno_per_il_"IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win┃強さ的な意味でしっかりDFしていて良かった良かった。負け犬だけど。コアだけ狙いは勘弁な! 
10┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ストーリーも話運びはともかく設定は好きです。ひぃぃぃぃ いのちばかりはおたすけをぉ〜
11┃傾城佳刀┃WILD ARMS XF┃PSP┃ゲームシステムとか音楽担当とか今までと違うしなぁという不安を一発で消し飛ばしてくれた良曲。毎回推してるけど今回も!
12┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃最初たどり着いた時回復切れ+全員恐怖度高でトライ&エラーの連続だったので凄まじく印象が深く・・・曲自体も癖になります。
13┃熱砂纏いし職業凶賊┃WILD ARMS XF┃PSP┃なんぞこのモブ!→あれゼットとかトカ&ゲーポジ!?→・・・凄い漢だ。どんどん好きになるスルメ曲にスルメキャラ。
14┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃このBGMと悲しみの国の畳み掛けっぷりといったらもう。
15┃Nightmare┃テイルズオブデスティニー┃PS┃もっと評価されて良いと思う通常ボス曲。クラーケンの詠唱止めに失敗したら死だ!!
16┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃シリーズに興味はあるけどどうするかなと思っていたらランキングに現れ一聴惚れでございました。
17┃ファイナルファンタジー┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃私の中では最高のファイナルファンタジー。そしてメインテーマの使い方反則すぎる!
18┃AN IDEAL┃スターオーシャン┃SFC┃PSPリメイクではオラクルでの開発室移動が出来なくてショックでした。SFC時代の桜庭全開!
19┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃後にも先にもケチャのボス戦なんて聞いた事ないよ!ということでプッシュ。
20┃バトルモード:対戦┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃アイエエエエ!ジェット?ジェットナンデ!?グワーッ!サ、サヨナラ!子供の頃の私らが何日飛ばしたかわからない対戦ツール。私はハンマー使いだったが!
【コメント】
毎回数日悩み通します、正直たのしい。いつも集計本当にありがとうございます。今回の結果も楽しみにしてます。


551 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 18:49:14 HOST:ai126165134225.3.access-internet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃トレーラーを見てからドハマリ、FF13と言ったらまずこの曲。
02┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃初視聴からしばらく聞くたびに泣いてしまった。
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃飛ばせないOP1。ゲームは賛否あるけど、曲を含め自分は好きです。
04┃Primal Eyes┃パラサイト・イヴ┃PS┃飛ばせないOP2。2もT3D版も好きだけど原曲が一番。
05┃無間の鐘┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃ループから抜け出せない曲1。未知の花版も好き。
06┃感情の摩天楼┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃初クリア時は泣いた。ZUNさんは静かに後半盛り上がる曲が得意だと思う。
07┃魔月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃おなじみのフレーズを持ってくる所と後半のタメが癖になる曲。これを聞くためにプレイしているのかも。
08┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃ループから抜け出せない曲2。力のないの妖怪が大物に立ち向かう様が想像できる。
09┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜Impossible Spell Card.┃Win┃序盤の曲なのにサビの盛り上がりで高ぶらせてくる。
10┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃長いけど長さを感じさせない力強さが感じられる曲。
11┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃嫌なことがある時に聞くとそれが馬鹿馬鹿しく感じられ心が洗われる。
12┃御伽の国の鬼ヶ島┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃砕月が有名だけど萃香と言ったらこの曲。ピアノの旋律と後半の能力が体現された部分が好き。
13┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃魔理沙に立ち向かうチルノの無謀さが伝わる曲。
14┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃初プレイ時の疾走感が全く衰えない爽やかな曲。
15┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃戦乱の中に英雄達登場と言ったカッコよさが好きな曲。
16┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ欠片〜┃ゼノギアス┃PS┃人類が開放されたEDにぴったりな感動曲。
17┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃劇中のBGMのフレーズが使われる曲に弱い。
18┃魔王┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/360┃魔王の辛さが戦いながら伝わってくる曲。
19┃Arise within You ┃パラサイト・イヴ┃PS┃通常戦闘とは思えない静けさと心地よさの合わさった曲。
20┃Beyond The Bounds┃ANUBIS: Zone of the Enders┃PS2┃飛ばせないOP3。ネタバレ満載の6、7分OPを見させてしまう曲。新作を永遠に待ってる。
【コメント】
初投票です!
20曲も出せないと思ったら案外、浮かんだので迷いました。(東方が多めですがw)

新作のゲームの曲がないのは近年のコンシューマから気持ちが離れてるからかもしれません・・・。


552 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 19:00:23 HOST:p4031-ipbf1903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
551です。
すみません、↑はwifiからの投票だったので再度投票させていただきます。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃トレーラーを見てからドハマリ、FF13と言ったらまずこの曲。
02┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃初視聴からしばらく聞くたびに泣いてしまった。
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないOP1。ゲームは賛否あるけど、曲を含め自分は好きです。
04┃Primal Eyes┃パラサイト・イヴ┃PS┃飛ばせないOP2。2もT3D版も好きだけど原曲が一番。
05┃無間の鐘┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃ループから抜け出せない曲1。未知の花版も好き。
06┃感情の摩天楼┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃初クリア時は泣いた。ZUNさんは静かに後半盛り上がる曲が得意だと思う。
07┃魔月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃おなじみのフレーズを持ってくる所と後半のタメが癖になる曲。これを聞くためにプレイしているのかも。
08┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃ループから抜け出せない曲2。力のないの妖怪が大物に立ち向かう様が想像できる。
09┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜Impossible Spell Card.┃Win┃序盤の曲なのにサビの盛り上がりで高ぶらせてくる。
10┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃長いけど長さを感じさせない力強さが感じられる曲。
11┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃嫌なことがある時に聞くとそれが馬鹿馬鹿しく感じられ心が洗われる。
12┃御伽の国の鬼ヶ島┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃砕月が有名だけど萃香と言ったらこの曲。ピアノの旋律と後半の能力が体現された部分が好き。
13┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃魔理沙に立ち向かうチルノの無謀さが伝わる曲。
14┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃初プレイ時の疾走感が全く衰えない爽やかな曲。
15┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃戦乱の中に英雄達登場と言ったカッコよさが好きな曲。
16┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ欠片〜┃ゼノギアス┃PS┃人類が開放されたEDにぴったりな感動曲。
17┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃劇中のBGMのフレーズが使われる曲に弱い。
18┃魔王┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/360┃魔王の辛さが戦いながら伝わってくる曲。
19┃Arise within You ┃パラサイト・イヴ┃PS┃通常戦闘とは思えない静けさと心地よさの合わさった曲。
20┃Beyond The Bounds┃ANUBIS: Zone of the Enders┃PS2┃飛ばせないOP3。ネタバレ満載の6、7分OPを見させてしまう曲。新作を永遠に待ってる。
【コメント】
初投票です!
20曲も出せないと思ったら案外、浮かんだので迷いました。(東方が多めですがw)

新作のゲームの曲がないのは近年のコンシューマから気持ちが離れてるからかもしれません・・・。


553 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 19:06:41 HOST:p1079-ipbf2105funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしな…うわああああああ
02┃バンバード 〜PianoVersion〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃聴いてるとヘドバンしちゃう。バグパイプいいなぁ
03┃Boneyard Flyby┃Call of Duty: Modern Warfare 2┃Win┃絶望感いっぱいだけど負けられないよね
04┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSVita┃サークル戦。テンポが良い
05┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃曲の構成に悲壮さを感じる
06┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ベイシス最高
07┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃本編でも聴けたら良かった
08┃背中を預けて/闘技場┃モンスターハンター3┃Wii┃全シリーズ闘技場曲の中で一番好き
09┃カザネビ┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃短いけど疾走感あって良いバトル曲
10┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃溜めパンじゃあ〜!コメントがパンばっかりになるのはお約束
11┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃優勢になると流れるので、いやが上にもテンション上がる!
12┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃未プレイだけど聞き惚れた
13┃天の声┃桃太郎伝説┃FC┃当時はコントローラ置いて聴いてた
14┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃静かで雰囲気がとても良い曲
15┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃ついつい長居してしまいます
16┃けんとの戦闘┃新・熱血硬派くにおたちの挽歌┃SFC┃静かに熱い曲だと思う
17┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃幻想的なステージで聞くとなお良い
18┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和風でいいね。大変だったけど…
19┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃手配異形のBGM。勇ましい
20┃竜騰虎闘 〜Rival Fight〜┃英雄*戦姫┃Win┃バイオリン気に入った

【コメント】
できるだけ同じシリーズやタイトルから選ばないようにしてみましたが、
やはり20曲はすぐに埋まりました。
毎度集計大変でしょうが、がんばってください。楽しみにしています。


554 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 19:07:10 HOST:p3139-ipbfp905gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント

01┃ただひとり君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃負ける気がしない なお腹パン
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしないパート2
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしないパート3
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ここからは君達の独壇場だ!
05┃神なき世界┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃初MMO、思い出深い1曲。
06┃雷鳴┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ツインタニア倒せたときは本気でうれしかったなぁ
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃COMタロウの世界が・・
08┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃主人公くんのセリフに涙。
09┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃やめて獅子起こさないでやめ・・アーッ
10┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃1人1人のテーマが胸に染み入る曲
11┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃仕事人の意志
12┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃どうあがいても人類滅亡
13┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃デボポポさんとは戦いたくなかった・・
14┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣伝説5まだかなぁ
15┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃いきなりのスタッフロールに驚いた
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ラスボス戦の曲が多くなってしまった・・
集計よろしくお願いします。


555 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 19:08:42 HOST:st0644.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp
>>550
04と12は同じ曲? 

04┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃最初たどり着いた時回復切れ+全員恐怖度高でトライ&エラーの連続だったので凄まじく印象が深く。

12┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃最初たどり着いた時回復切れ+全員恐怖度高でトライ&エラーの連続だったので凄まじく印象が深く・・・曲自体も癖になります。


556 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 19:49:29 HOST:ntt5-ppp603.nagoya.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THE SORROW REVIVES┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃心地よい笛曲。流れる音全部好き。
02┃友よ┃ベヨネッタ┃PS3/360┃最初から最後までクライマックスな熱い曲
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃綺麗な笛曲
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃新曲枠。
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃目から時の咆哮。
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃跳ねて流れるようなピアノ。
07┃聖徳伝説〜The True Administrator~┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃ハイテンポで飽きが来ない。
08┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃何言ってるかわからない声が綺麗。
09┃CROWNED ┃星のカービィWii┃wii┃ところどころに昔の曲が挿入されるのが涙を誘う。
10┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ボス前の不気味さとアクションのテンポの良さを両立した謎曲。
11┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィ恒例中ボスタワー。
12┃BALADIUM’S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃トンボは弱いが、むしろ前後のボスが異様に強い
13┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃アレンジの方が好きです
14┃GEOMETRIC CITY Neu Tanz Mix┃レイストーム┃PS┃こちらもまた心地よいピアノ。
15┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃短い曲だけどいつまでも聴いていたい。
16┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PSP┃ラストダンジョン補正もあって心に響く。
17┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃赤版の音源と聞き比べてみよう!
18┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃徐々に展開していくのがクール。
19┃MOONLIGHT MUSEUM Ver.1┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃超癒されるまったり曲。
20┃グリーンウッドむら┃ディディーコングレーシング┃N64┃デビットワイズさんの笛曲。
【コメント】
笛が好きなんです。


557 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 20:47:45 HOST:KHP059134060231.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃今年はずっと聞いてる
02┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ギターがいい。
03┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSVITA┃イオナサル様〜信奉曲。
04┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃最後のしめくくりで痺れた曲。
05┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC/xbox360┃冥界城もいいがこっちも。
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/xbox360┃定番で。
07┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック-What a beautiful people-┃Win┃右手
08┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃オネットのステージ。メロディーズが流れる痺れる。
09┃流れとよどみ┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃Win┃さっぽろももこ枠。
10┃冬子┃虚ノ少女┃Win┃悲しい曲。続編まだかな
11┃『瑠璃の鳥』┃殻ノ少女┃Win┃切ない曲。DAYSと迷った
12┃battlev5┃Fate/EXTRA┃psp┃中毒枠。
13┃久遠寺有珠┃魔法使いの夜┃Win┃
14┃夜明けのうた┃街 〜運命の交差点〜┃SS/PSP┃懐古枠。
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃えものがいたぜ
16┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃泳げないもの…
17┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃なるけみちこさん枠。
18┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一位候補枠。
19┃戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃戦闘曲の中でも思い入れがある。
20┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃後半の盛り上がりが好き。
【コメント】
今年もよろしくお願いします。


558 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 20:56:06 HOST:KHP059134060231.ppp-bb.dion.ne.jp
557です。訂正お願いします。
誤)12┃battlev5┃Fate/EXTRA┃psp┃中毒枠。
正)12┃第6回サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃psp┃中毒枠。
前の投票にできる限り準拠して下さいとのことだったので、前の方の投稿に
合わせました。すみませんがよろしくお願いします。


559 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 21:10:36 HOST:i180-63-242-226.s41.a010.ap.plala.or.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Moonlit Melee┃Skullgirls┃PC┃3分で1ループ。曲がどんどん展開していって飽きない。
02┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃一目惚れの曲。大好き。
03┃Learning One's Craft┃Skullgirls ┃PC┃トレーニングモードの曲。なんか好き。
04┃Can't go home again,baby┃Ragnarok online┃PC┃アマツダンジョンの曲。引退したけどよく聞いてる。
05┃KIMERA II┃Gダライアス┃PS┃重厚感がたまらない。プレイリストは↓とセットで。
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃重厚感がたまらないパート2。ボリュームアップは必須。
07┃Boss7┃ダライアスツイン┃SFC┃ツインのことも忘れないでください。
08┃Indigo┃ダライアスツイン┃SFC┃水中ステージのせいなのか透明感をすごく感じる。
09┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DSDL┃一目惚れした曲。ガツーンと来た!
10┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃チップチューンという言葉をこの曲で知った。
11┃ブリンスタ 植物密生エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃ドキドキとワクワクを感じながらゲームしたなあ。
12┃Autumn Breeze ┃三国志大戦┃AC┃夕日が印象的なステージ。ゲームは全く勝てなかった。
13┃迷宮 I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃木漏れ日の森を想像できる。世界樹シリーズが進化し続けているのを感じた。
14┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃この曲が流れると目が潤む。
15┃New Messiah┃ドラキュラ伝説II┃GB┃ゲームボーイなのに軽くない曲。
16┃BOX 15┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃こっちのほうがメリハリがあって好きなんです。
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS ┃衝撃の曲。ゲームは難しい。
18┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃マナの聖域。立ち入り禁止の神殿。
19┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃個人的にイントロ最強。冒険を感じる。
20┃ステージ1┃ファンタズム┃GB┃子供の頃にやったきりだったのにフレーズは覚えてた。バーチャルコンソールで買いました。
【コメント】
初めて投票します。不備がないといいなあ。
曲を絞って順位を決めるのがすごく大変でした。
あとは結果を待つのみ、集計人さん頑張ってください。


560 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 21:27:22 HOST:softbank126002251185.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Kung-fu Empire┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC┃静かで疾走感もありリズミカル最高に素晴らしい
02┃ラジオ「アオイのあいことば」┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃アオイちゃん大好き
03┃Daily Lunch Special┃REFLEC BEAT colette┃AC┃とにかくカッコイイ
04┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃この曲聞きたいが為にザコと戦いまくってた
05┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS ┃この曲を聞きながら町を周ってるだけで楽しいから困る
06┃Doll eyes┃ストリートファイターZERO3 ┃AC┃なかなかの爽快感
07┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃猫とじゃれてるシーンに最高にあう
08┃garden┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃はじめてやったプレイした時に感激した
09┃ファイア┃ゲームボーイギャラリー┃GB┃この音楽とバウンドする効果音がマッチしてて好き
10┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃のんびりした所が好き
11┃恋する☆宇宙戦争っ!!┃beatmania IIDX 19Lincle┃AC┃電波曲かと思いきやかなり真面目?な歌でぐるぐる
12┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS┃疾走感が好き
13┃Half of Sight┃あかね色に染まる坂┃Win┃ミステリアスさが出てて良い
14┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃タイムリミットとのの緊迫感が出てて盛り上がる
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ただの強敵というのではなくボーナスステージという感じが凄いして好き
16┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃SOシリーズの通常戦闘はどれも盛り上がって好き
17┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃まさに旅!という感じ
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃カッコよさにテンションあがってる所の開幕で殺してくるのが……
19┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC┃この音楽の中勝利台詞を言うキャラが最高に格好いい
20┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃ステージ始まった!て感じが凄い好き
【コメント】
初めて聞いた瞬間に「コレだ!」ってハマッタ曲を中心に決めました。


561 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 21:29:20 HOST:nttkyo1002176.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS'96┃PS┃なんとドラムは神保彰
02┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃PS┃森宣之のサックスソロは必聴やで!
03┃vs. Nega-Wisp Armor - Phase 2┃ソニックカラーズ┃Wii┃ぶっちゃけサビまで聴けないよな!
04┃The Atonement┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃いい緊張感と疾走感がある曲
05┃未使用曲2┃チョロQ2┃PS┃ゲーム内で聞けるからレギュレーション違反じゃないぞ!
06┃駆け抜ける青春(競技中BGM 3)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃くにおくんのシリアス枠
07┃Last Letter┃サンダーフォースV┃SS┃再販サントラ購入記念
08┃FIERCE BATTLE ┃メタルスラッグ5┃AC┃スライディングは要らんかったんや・・・
09┃そのままの君でいて┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃出来が良かったのでつい
10┃ギースにしょうゆ┃我狼伝説SPECIAL┃AC┃シップーケーン!
11┃おーちゃんの留守電┃すごいへべれけ┃SFC┃曲なのか?と思ったけどwikiにもあるし良いよね!
12┃アークザラッドのテーマ┃アークザラッド┃PS┃2のラスボス直前にかかる曲は前奏だったりする
13┃Manmachine plays Jazz 〜MIO2〜┃beatmania APPEND GOTTAMIX┃PS┃腹筋クマさん
14┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃ダグ・・・ いや、何でもない
15┃PURE SPIRIT┃逆鱗弾┃AC┃
16┃なぞのぐんだん┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii ware┃
17┃Go ahEad ? Core -┃VECTROS┃ios┃   カエレ・・・
18┃SiLent ErRors ? Theme -┃VECTROS┃ios┃クッソ重いのが癖になる
19┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
20┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
【コメント】
なぜKOFがPS指定なのかと言うと
ps版はNGCDと違って前半と後半を分けて曲をかけているだけなのでぶっちゃけフルだからだ!
まあどっちにしろ試合はすぐ終わるからあんま意味無いけどな!


562 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 21:59:18 HOST:125-31-88-96.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bouquet de Fleurs de neige┃ガンスリンガーストラトス┃AC┃すすきのステージ。ガンスト2での復活を望む
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今年の大当たり曲。今年は今のところこの曲が全部持って行ってる
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃歴代ジムリーダーとのバトルは熱い。お祭りって感じがする
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃主人公達のテーマとメインテーマのメドレーはまさに決戦
05┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃これが最終決戦!やはりパットンの集大成でこの曲は熱かった
06┃滅びゆくオペレッタ┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃Win┃即死ビームやめてぇぇぇぇ
07┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃次回作でも期待してます。熱い。
08┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィのラスボス曲ってなんでこんなに熱いんだろう。
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃自分自身の為、愛の為。いい曲です
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃いろいろ暗いことあったけど最後は明るくバトルって感じが好き
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃目黒さんのセンスは本当に脱帽する
12┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃完走した後に聞くといままでの話を思い出して涙腺が緩む
13┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC/360┃後半のギターがかっこいい
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビまで…サビまできければ勝てる…はず!?
15┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃アイギスといえばこれ。映画で使われるかな?
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
17┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ランス10に期待
18┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃こういうチューンは凄く好きです
19┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃大体Aメロでゲームが終わる
20┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃サビが印象的で記憶に残ります

【コメント】
毎年毎年集計ごくろうさまです。今年もがんばってください。
前回と違って1作品2曲ということでしたのでいろいろ考えましたが
やはり鉄板曲が多いですがそれくらい思い入れのある曲ばかりです。


563 : 531 :2014/06/08(日) 22:08:53 HOST:softbank126054021203.bbtec.net
>>531
すみません、誤字を発見しましたので報告します。
03┃タルタル山脈┃
です。スマブラアレンジ版の「タルタル高原」と混同していました。


564 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/08(日) 23:17:09 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>533
神トラ2が3曲あります。
20位が無効となりますので、差し替えをお願いします。

>>550
12位がだぶっていますね。
こちらは無効になります。
タイトル2曲制限と異なり、こちらは修正不可なのでご注意ください。


565 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 23:33:41 HOST:h101-111-118-042.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃PVで聴いた時から1位に入れると決めた曲 DLC配信されてよかった ここたま!
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲーム未プレイだけどこれは盛り上がるわ ここまでやるともはや卑怯(いい意味で)
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃ラスボス曲 ボスを見て!?、曲でさらに!!?ってなった 
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃AC┃やろうやろうと思ってやる機会をのがしてしまった ケツで聴く曲を一度実機で試してみたかった…
05┃Last Battle T260G┃サガフロンティア┃PS┃カーネイジや連携のSEも合わさるとさらにカッコよくなるラスボス曲
06┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃サガフロ中で一番聴いた曲かもと思うくらい入り浸った生科研
07┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS/win┃この曲は外せない 多分一番思い出補正が強くかかってる曲 それくらいFF7にはハマった
08┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃1周目と2周目でこれほど印象が変わるゲームは他にないと思う
09┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3 Xbox360┃mechanizedのアレンジ元 やっぱり原曲も素晴らしい
10┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3/360┃アイムシンカートゥートゥートゥトゥー 
11┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃これまでのボス曲とはまるで違う悲しい曲 パリィ出来ると気づくまで何度殺されただろうか
12┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃あぁ…旅がもう終わるんだなとしんみりしてしまう曲
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃思い出補正が強い曲 ゲーム中でかかると鳥肌モノだった
14┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃爽やかで疾走感あふれる盛り上がる曲 ゲームに思わず手を出したくなった
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
16┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
17┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmaniaIIDX 11 IIDX RED┃AC┃音ゲー下手くそ勢だけどこの曲は大好き ピアノがかっこ良すぎる
18┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP ┃イントロで一気に惚れ込んだ曲 これは盛り上がる試合BGMだわ
19┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃実際のゲームはやってないからラインの乙女のイメージが強い

20┃Rooftops┃Call Of Duty: Black Ops┃PC, PS3, 360, Wii┃TEAM DEATH MATCH これも果たして何度聴いたことか…

【コメント】
未プレイの曲も結構混じってしまったなーという印象
20曲に絞るのがこんなに大変だとは思わなかったよ…
それでもフロム脳故かフロムゲーが多くなってしまったのは仕方ないね!
新曲のランクが今から楽しみです
集計作業お疲れ様です!結果を楽しみに待っていますね


566 : 565 :2014/06/08(日) 23:35:16 HOST:h101-111-118-042.catv02.itscom.jp
すみません、20位の部分で何故か改行が入ってしまいました…


567 : SOUND TEST :774 :2014/06/08(日) 23:48:24 HOST:FL1-133-205-164-186.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最高のボス戦曲
02┃Overdosing heavenly bliss┃英雄伝説 空の軌跡 3rd┃Win┃執事のテーマ
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃4連サビが激熱
04┃Get Over the Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常戦闘曲とは思えない熱さ
05┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃続編にも期待
06┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃西部劇っぽい
07┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オサレ戦闘曲
08┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃スパロボのオリジナル曲では一番
09┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ダンジョンから出られなくて詰みかけた思い出
10┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ランキングで聞いて
11┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ストーリーは微妙だが戦闘は良かった
12┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃SAVより原曲派
13┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃リムばっか使ってた
14┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃復興後に聞いたら感動
15┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃この曲が聞きたくて馬を走らせ続けた
16┃Magical Sound Shower┃アウトラン┃AC┃ゲーム音楽に嵌った曲
17┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃最高のOP
18┃Crying Survivor┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃ダークプリズンよりこっち
19┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ファイヤ!!
20┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃馬上戦闘が良かった
【コメント】
初投票です。
20曲に絞るのが大変でしたが、楽しかったです。
集計頑張って下さい。


568 : SOUND TEST :2014/06/09(月) 00:08:55 HOST:KD027085090172.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃嬌声ニ彩ラレタ血ト狂気ノ宴┃デススマイルズ┃AC┃ゴシックな雰囲気とギターサウンドがBOSS戦を最高に盛り上げてくれる
02┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃我が青春の曲
03┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃この曲が聴きたくて初代サントラを高値で買ったのはいい思い出
04┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃アップテンポな和風っていいよね
05┃NOT ALL THERE┃ビューポイント┃AC┃マイナーな作品かもしれないけど、名曲多し!
06┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃カラオケでも盛り上がれる名曲
07┃チカラ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃他のステージの曲より遅めのBPMになっていて、力強く重厚なカッコ良さを感じる
08┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ずーっと聴いてても飽きない
09┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃怒首領蜂シリーズ完結作に相応しい高揚感と美しいメロディに耳を奪われる
10┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃特に第4楽章のカッコよさは異常
11┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃何度も聴いてしまう危険な中毒性がある
12┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃透明感のある出だしからノイジーなサウンドへの変調がカッコイイ
13┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃ロックマンといえば!
14┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃哀愁漂うちょっと切ない感じがいい
15┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃途中で入るコーラスがなんとも言えない雰囲気で好き
16┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビットの攻撃が激しすぎてBGMどころではない
17┃RETURN -帰還-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃わんわん
18┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC┃曲のテンポに煽られて被弾する
19┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃CAVE STGのラスボス戦の曲の中では1番好き
20┃猫鍋┃超兄貴〜聖なるプロテイン伝説〜┃PS2┃知る人ぞ知る迷曲
【コメント】
結果が楽しみです。
集計がんばってください。


569 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 00:57:03 HOST:softbank126092216040.bbtec.net
<<552
7位は魔月ではなく満月の竹林ですね


570 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 01:03:48 HOST:KD106157252130.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃熱く、せつなく、どこか爽やか。完全に一目(耳?)惚れです
02┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃EDでマジ泣きしたので
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃とにかく熱い!歌詞もGOOD
04┃A calmly wind┃戦国ランス┃Win┃決意!って感じの曲。辛いときは良く聞く
05┃Sensitive atmosphere┃戦国ランス┃Win┃shadeさんはこういう曲も本当上手い
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃絶妙な古臭さ(もちろん褒め言葉)
07┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃サビの「まっすぐ」なアレンジが良い
08┃Overworld Day┃テラリア┃PSV┃THE作業
09┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃思い出すと耳から離れない…
10┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃和ロック?琴パートが良い味でてる
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃カオスなゲームにカオスな音楽。雰囲気にマッチしすぎ
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃イントロのカッコよさが随一
13┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ラスボスの心情まで考えさせる名曲
14┃決戦、変革の境界にて┃ダンボール戦機ウォーズ┃3DS┃サビ大好き
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
頭に浮かんだのをパパッと直感で選択…偏ってるなー


571 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 01:11:38 HOST:i219-167-141-89.s02.a005.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃キスのひとつで┃ちいさな彼女の小夜曲┃Win┃一押しです!元気が湧いてきます
02┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃イントロから曲が終わるまでの全てが好きです
03┃永遠の存在者┃ピリオド┃Win┃爽やかさMAXです
04┃メタルボンバーのテーマ┃ぱにっくボンバーW┃SFC┃かっこいいけど2面ボスなのであまり強くないのはご愛嬌
05┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃楽しさ切なさかっこよさ全てが詰まってると思います
06┃ハルカのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃サルゲッチュシリーズの曲大好きです
07┃Aggressive Attack┃武者アレスタ┃MD┃この爆音が気持ちいぃです
08┃Rainbow after snow┃beatmaniaIIDX 20 tricoro 、jubeat saucer┃AC┃猫叉さんの曲ならこれを押しちゃいます
09┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃メタルマリオの足音もBGMと合ってて良い感じです
10┃ステージ1/ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃サン電子の音作りは素晴らしいです
11┃ゴエ・ゴエ・スパーク┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ゴエモンサウンドはどれも素晴らしいですがこれ一押しです
12┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィも良い曲が多すぎて...ダークな雰囲気最高です
13┃Dash┃アルカノイドDS┃DS┃ギターサウンド最高ですね!一発で惚れました
14┃Sex Pervert Of A Silence ┃カラス┃AC┃好き嫌いが分かれる曲かもしれないですね〜自分は大好きです
15┃エシディシの不気味┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃どの曲も素晴らしかったので票割れしちゃいそうですね
16┃光の流法┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃キャラクターを意識して曲が作ってあるのが伝わってきます
17┃redial┃ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!┃N64┃シャンシャンシャンシャン....ずっと聴いていたくなる曲です
18┃くろのラスト戦┃スーパーポケモンスクランブル┃3DS┃ポケモン本家とは一味違った曲です
20┃I'M THE MIGHT┃ダイナブラザーズ┃MD┃メガドライブの音良いですよね
【コメント】
上位3曲はエロゲの曲ですね。どれも素晴らしいのでおススメです!
あとのBGMも過去のランキング1000位内に入ってない自分が好きなものを中心に選びました。どれか入るといいなぁ
集計の方お疲れ様です、大変だとは思いますが頑張って下さい。


572 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 01:13:36 HOST:FL1-119-238-223-183.osk.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃命ゆくもの、ほしに来るもの┃竜の風詩2┃Win┃とても素敵な曲です。ただわりと昔のため埋もれてほしくないですね。
02┃幻の大地セルペンティナ┃Zwei!!┃Win┃はじめて聞いたときワクワクが止まりませんでした。
03┃トリストラム┃Diablo┃Win┃ゲームの雰囲気を見事に表現したBGMだと思います。
04┃ビサイド島┃FF10┃PS2┃さわやか。序盤の曲ということもありゲームに期待を膨らませてくれるいいBGMです。
05┃海の科学博物館┃ポケモンルビー・サファイア┃GBA┃サントアンヌ号のアレンジ。とても上品で原曲を知らなくても心にくるものがあります
06┃大いなる畏怖┃空の軌跡SC┃Win┃まさにボス戦曲。ただどこか寂しさも感じ取れる曲です。ワンループ聞いてもらいたいですね。
07┃アーデルハイド城下町┃WILD ARMS Altercode:F┃PS2┃アレンジ版です。選んだ曲中で唯一プレイしてないですが、それでも素晴らしい。
08┃クロックタウン2日目┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃陽気さの裏に狂気が見えてその割合がちょうどいい二日目が好きです。
09┃Track8(el8)┃エルダーブレイズ┃Win95┃秘宝エルダーブレイズを発見し持ち帰るときのBGM。苦労した末このBGMがかかったとき鳥肌でした。
10┃襲撃┃FF10┃PS2┃この時のムービーも素晴らしく、熱くなる戦闘曲です。
11┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん┃Win┃かっこいい・・・の一言。曲単体でもかなり好きです。
12┃陽だまりにて和む猫┃空の軌跡FC┃Win┃和みます。とても癒されるBGMです。
13┃幽霊船の時空を越えた旅┃東方星蓮船┃Win┃いい意味でおかしな曲です。元気な曲で好きですね。
14┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃ステージのキレイな夕日、そしてこの素晴らしいBGM。ステージ5はおなかいっぱいでした。
15┃神木祭り┃大神┃PS2┃勝てた喜び、そして平和が戻った喜び。平和なBGMです。この祭りでプレイ中すごくうれしかったのを覚えてます。
16┃FF7メインテーマ┃FF7┃PS┃壮大で、ワールドマップの広さとここからの展開に期待を膨らませてくれる素晴らしい曲だと思います。
17┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃ハイドラで敵をなぎ倒すテーマですね。友達と対戦しててだすと優越感に浸れました。
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃古きよきゲーム音楽なところがありますし、とても元気になれます。飽きません。
19┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃熱い戦闘曲です。ブルース戦は決勝ということでこの曲使ってほしかった。
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃直前の感動する場面からのこの熱いBGMは本当に負けられない気持ちになれますね。強い気持ちになれます。
【コメント】
初投票です。9位はかなり昔のマイナーゲーのため曲名がわかりませんでした。集計頑張ってください。


573 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 01:17:06 HOST:softbank126004239096.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初めて聴いた瞬間に惹かれました
02┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃自分がゲーム音楽にハマったきっかけでもある思い出深い曲です
03┃尋問 〜アレグロ 2013┃逆転裁判5┃3DS┃これまでの逆裁シリーズの尋問曲の中で一番好きです
04┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃TDXでようやく曲名が判明しましたね サントラにはアレンジ版しか収録されてなかったのが残念です
05┃フォルスストロベリー┃秋霜玉┃Win┃お気に入りの1面道中曲 綺麗なメロディーに惹かれます
06┃ソラの彼方へ┃ジャンプアルティメットスターズ┃NDS┃対戦ではこの曲の流れるステージばかり選んでいました 飽きない良い曲です
07┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃切ないメロディーが凄く良いです
08┃Betus Blues┃Super Meat Boy┃Win┃物々しさを感じさせながらもかっこいい凄い曲です
09┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃和風でかっこいいです
10┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃防衛戦の難易度も相まって本当にのめり込める曲です
11┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃この曲が流れる所難しくないですかね チップチューンたまりません
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃何度聴いても良い曲です
13┃Show Time┃メタルギアソリッド ポータブル OPS┃PSP┃MGOではずっとこの曲流していました
14┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃流れる回数は少ないですが強く印象に残る曲ですね
15┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃燃える曲です
16┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃心綺楼版も好きですけどやっぱり原曲
17┃サルにはサルのラブソング┃MOTHER3┃GBA┃哀愁漂う曲 MOTHER3の雰囲気とも合わさってずっと聴いていたくなります
18┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃Xbox360/PS3/PC┃この曲に惚れてSkullgirls買いました
19┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃ストーリー展開と曲が共に最高です
20┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃お馴染みのシューティング面の曲 ステージに最高に合ってて好きです
【コメント】
1作品から1曲ずつ選んでみました 集計お疲れ様です


574 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 01:20:32 HOST:eatkyo031097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃TAMAYOが特別な曲であると公言した曲。終着点を感じさせる荘厳で切ないメロディーが素晴らしい。
02┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃Gダライアスのキャッチコピー「君は生命の誕生を見る」を見事に体現した名曲だと思います。
03┃オープニング メインテーマ┃エメラルドドラゴン┃PC88┃名曲連発の素晴らしいゲームなのにいまいち知名度が無いのは残念。オープニングは泣ける。
04┃Within Living Memory…┃フロントミッション┃SFC┃これ聴いて速攻でサントラ買いに行きました。こちらも泣ける名曲だと思います。
05┃Star Cruiser┃スタークルーザー┃MD┃宇宙を感じるゲーム曲No.1だと個人的には思ってます。
06┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃人々の心へずっと残るそんな良い曲だと思います。
07┃GRIP┃リッジレーサー2┃PS┃佐野電磁といえばこれ。 この曲が出来た時は社内で天才と言われたらしい。
08┃NAVAL BATTLE┃E.D.F.┃AC┃「イーハトーヴォ物語」の多和田吏がジャレコ時代に作った曲。ドラマチックでスペーシーな曲がカッコいい。
09┃AWAKENING ~Nurburgring Suite~ ┃エンスージア┃PS2┃何とこの曲レースゲームなのに9分半ぐらいある。組曲のような構成になっているが後半の熱さは必聴です。
10┃Automodellista ~Staff Roll~┃アウトモデリスタ┃PS2┃とにかく高いセンスを感じます。 春の終わり、秋の終わりを感じるような切ない曲です。
11┃Dual Moon┃メタルブラック┃AC┃渡部恭久ここにありと感じた曲。後半の曲展開はとにかくスリリングでひたすらカッコいい。
12┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃ダライアスといえばやはりこれ。 メタルソルジャーアイザックⅡの曲もまた素晴らしい。
13┃Snow Fox┃ボーダーダウン┃DC┃ジャズフュージョン大好きな人にはたまらない曲です。 
14┃電脳皇帝┃ギャラクティックストーム┃AC┃原曲も言うまでもなく素晴らしいですが、ライブ版やアレンジ版のどの曲もまたクオリティーが高いと思います。
15┃DEFEAT┃ギャラクシーフォースII┃AC┃個人的にゲーム曲で一番気に入ってるベースフレーズです。 ファンキーK.H.さんのベース最高です。
16┃投影┃ダライアス外伝┃AC┃これが流れるとつい見構えてしまうほど緊張感のある曲。
17┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃これを聴くと何故か大空をかけて飛んでみたいという気分になります。
18┃heal┃ICO┃PS2┃とにかくこれを聴くと大変心が落ち着きます。 良い曲です。
19┃POINT OF NO RETURN ┃エスカトス┃XBOX360┃安井洋介の切ない泣きメロと音色が良い曲です。
20┃GALE RACER┃ゲイルレーサー┃SS┃すごくモヤモヤとしたサウンドだけど、どこか郷愁を感じる独特の切ない音色が良い曲です。
【コメント】
シューティングが好きなのでシューティング曲多めですが、隠れた曲も取り入れてみました。


575 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 02:25:41 HOST:p27036-ipngn1902souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCE┃人生で一番衝撃を受けた曲。米光サウンドの虜に
02┃地底┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCE┃この曲のお陰で地底引きこもり余裕でした
03┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃古代サウンドで一番好き、マジ神ゲー
04┃アナザーワールド┃クロノクロス┃PS┃名曲
05┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃思い出補正で泣ける曲
06┃Overdosing heavenly bliss┃英雄伝説 空の軌跡3rd┃PC┃最強執事
07┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説LEGEND OF MANA┃PS┃癒しの村曲
08┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃当時カセットに録音して伸びるまで聞いた思い出
09┃エリア5.6.15.16┃ガーディック外伝┃FC┃曲名が分からないが、STG面の曲
10┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃レッツ捕鯨!
11┃はるかなるたびじ┃シャイニグフォースCD┃MCD┃流れるような戦闘曲、音が綺麗
12┃戦闘シーン┃シャイニングフォース〜神々の遺産〜┃MD┃腹に響く重低音!
13┃萌動┃Final Fantasy10┃PS2┃静かなフィールド曲なのに心にきました
14┃トレジャーハンターライル┃ランドストーカー┃MD┃冒険してるって気持ちでテンションが上がる!
15┃風の伝説┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃美しいムービーとあうOP曲
16┃DAWN OF MAKRIA┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃100曲以上あるがその中でも光る序盤の曲
17┃通常戦闘┃カードマスターリムサリアの封印┃SFC┃風のカード!!
18┃Retoro Metro┃Ragnarok Online┃PC┃今は無きMAP
19┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃PC┃カッコイイ修道院、お世話になりました
20┃positive force┃vvvvvv┃PC┃v<皆どこだー!
【コメント】

初投票です。最近の曲があまり無い…
好きな曲が多すぎて20曲あっという間でした
管理人様毎年楽しみにしてます!
無理なさらず、ゆっくりと集計頑張ってください〜!


576 : >>550 :2014/06/09(月) 03:44:43 HOST:KD027084169100.ppp-bb.dion.ne.jp
うわ、順位入れ替えしながら曲決めてる時にミスしたようです。申し訳ない。
修正不可とのことなので、アホなミスがひとり居たということで・・・。


577 : sage :2014/06/09(月) 03:49:06 HOST:3d04a8-165.dynamic.tiki.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV┃音楽も、バトルする。小林神と福山神合作の大作曲
02┃la_L'inno_per_il_"IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV┃激闘と合わせて盛り上がりが凄い、ボスは小物
03┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃物哀しい美しさがある曲
04┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃爽やかなメロディで始まる終わりの始まりの曲
05┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃さらば怒首領蜂
06┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃並木さん好きならこれは外せない
07┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃PV映像とのシンクロがカッコよかったです
08┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃中ボス戦のところで盛り上がれます
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃もうダラバーでこれは鉄板でしょう、最高の曲です
10┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGRのテクノサウンドはかっこいいですね
11┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃綺麗な中にカッコよさがある曲
12┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃東方の中ではトップの曲だと思います
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ポップな曲は聴いていて楽しくなります
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃本当に純粋なラストバトルを楽しめた曲、ありがとう私の最後の手持ち、ウィンディ
15┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃NDS┃黄金の太陽のアクアロックの曲を更に昇華させたかのような桜庭さん屈指の美しい曲
16┃Invader GIRL┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃もはや洗脳済みです
17┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ストーリーが熱い、だからこそのゲーム音楽
18┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃こっちも熱いストーリー展開と合わせた熱い曲
19┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃凄い歌詞だけど私は好き
20┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃G.Tの演出はもはや言わずもがな…凄ぇ!!G.T!!
【コメント】
昨年より縛りが増えて、選ぶのが大変でしたがその分自分の中の思いに残っている曲を思い出せる機会
だったので楽しんで曲選びをすることができました。
集計頑張ってください。


578 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 10:44:20 HOST:KHP059134060231.ppp-bb.dion.ne.jp
>>3 誤字だと思うので報告致します。
17┃気配は霧より深く
正しくは気配は霧より儚く 
wikiの表記に基いて報告致しました。


579 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 14:29:51 HOST:softbank218177242234.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ネメシス┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃
02┃名誉に賭けて┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃
03┃Disintegrate┃タルタロスオンライン┃Win┃
04┃Scutum - decisive battle┃テイルズオブリバース┃PS2┃
05┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
06┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
07┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
10┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃
11┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃
12┃出たぞネオ・コルテックス┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃
13┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
14┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
15┃ホテルステージ┃ザ・グレイトバトルⅤ┃SFC┃
16┃懇し┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
17┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS、PSP┃
18┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
19┃バトル ラストナンゾウ 2┃怪人ゾナー┃GB┃
20┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
【コメント】
有名所以外はランクイン無理かなー
集計頑張ってください


580 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 14:52:39 HOST:softbank126045126153.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP ┃あのリズムがいい
02┃EURYTHMIC BATTLE┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃1ループきくためにがんばった曲
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ずっときいててもあきない曲
04┃Explorer〜閉ざされた街┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃町曲で一番好き
05┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃心地よくて悲しい感じになる曲です
06┃銀座┃真・女神転生 ┃SFC┃世界一かっこいい銀座
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃戦闘中のSEとマッチしていてとてもいい
08┃Run Past Through The Pain┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃みなぎってくる曲
09┃In The Wind┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃SFC┃思い出補正もありますがさわやかなかんじの曲
10┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃かっこいいけどどこか切ないかんじがあっていい
11┃Go ahEad – Core -┃VECTROS┃ios┃何回きいても飽きない
12┃Battle - c3┃真・女神転生IV┃3DS┃緩急があっていいかんじ
13┃Battle-2┃Devil May Cry 3┃PS2┃ノリノリで盛り上がる曲
14┃Devils Never Cry┃Devil May Cry 3┃PS2┃DMC3のすべてを表現した曲だと思う
15┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃AC4で一番好きな曲
16┃QUIET CURVES┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS ┃綺麗だけど疾走感がある曲
17┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃不気味だけど神秘的
18┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC ┃当時は衝撃を受けた曲
19┃Suck A Sage┃ギルティギア┃PS┃シッショー
20┃you can't fxxk me┃カラス┃AC, DC, Wii ┃中毒性がある
【コメント】
初投票です。少しマイナーな曲も入れてみました。
集計頑張ってください


581 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 15:31:46 HOST:KD027081105052.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ここたま!
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃黒い鳥
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃トントン
04┃謳無き丘へ-Harmonics Pre=Ciel-┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ガスト最高のOP曲
05┃Want You Gone┃Portal2┃win┃悲しい
06┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃ケーキ!
07┃Demon's Souls┃Demon's Souls┃PS3┃あーあー あーあー
08┃Return to Slumber┃Demon's Souls┃PS3┃かぼたん…
09┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃祝、続編!
10┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃めるるめめ
11┃Cadena┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃アトリエで一番好きなOP曲
12┃落葉┃装甲悪鬼村正┃Win┃泣ける
13┃剣理殺人刀┃装甲悪鬼村正┃Win┃
14┃碧羅の天へ誘えど┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC/PS3┃蒼に染まるまでー
15┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃燃える
16┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃基本にして最高の曲、聞き飽きない。
17┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃∞もよろしく!
18┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウ新作も頼むよアトラス
19┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃OP曲
20┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃イオンちゃーん!
【コメント】
初投票。集計よろしくお願いします。


582 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 18:45:22 HOST:p2232-ipbf3202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃カラオケで歌おうとしても途中で涙腺が決壊してもうまともに歌えません。
02┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃たった8小節なのにここまでじんと来るのは逆にすごい。
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃スペシャルエピソードⅤの演出はずるい。
04┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ジタン以上の主人公が未だに現れません。
05┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃この曲が掛かった瞬間ぞわぞわしました。
06┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃階数が少ないのが残念。
07┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃(私、幸せよ…)は反則だ…。
08┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃良い意味でポケモンっぽくない変態曲(褒め言葉)
09┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ベタでも燃える最高のラスボス戦。
10┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS┃第三形態よりもだんぜんこっち。
11┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃聞いてるとだんだん気持ち良くなってくる。
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃素晴らしいアレンジ。
13┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃歴代6面ボス曲の中でもトップで好きかもしれません。
14┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP┃ラムザ君の憂うつはゴルゴラダ処刑場が一番印象的。
15┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃本当に自分の中での伝説と化した。
16┃ガラスのくつ┃沙耶の唄┃Win┃病院エンドに泣いた。
17┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3、360┃口ずさみたくなるのも大いにわかる良曲。
18┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃主人公全員の曲がメドレーになってる部分でいつも弾け飛びそうになる。
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初手サザンドラに怯みはしない。
20┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイク決定おめでとう。アルファもオメガもどっちも買います!
【コメント】ポケモン厨ですみません。本当にすみません。
ポケダンはもっと評価されるといい。ときのうみをこえて・じげんのとう・こかつのたに・だいひょうざんさいじょうぶ…良曲で溢れ返ってて選曲に悩む…。


583 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 18:54:42 HOST:FL1-118-111-62-74.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃オーラオーラオラクレーカヤー
02┃Class::EXPHERE_NOSURGE┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈り詩〜┃PS3┃初見の衝撃もすごいし、歌詞カード見た時の衝撃もすごいし、通しで聞いた衝撃もすごい
03┃己の昂ぶりを身に宿し┃天秤のLa DEA 〜戦女神MEMORIA〜┃PC┃結構流れる機会多いけども、飽きない
04┃Presentiment (Stage4-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃初めて4-B入れた時の背筋のゾワゾワ感は凄まじい。AじゃなくてBですよ!
05┃迷宮VI 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮Ⅱ┃NDS┃背景設定や見た目、敵グラ、BGM、全てが歪んでる
06┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃無印のほうより、FESの階層ボスで流れた時のほうが印象強い
07┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃スクロールが高速化して、旧作の中ボスが出てくる演出と共に荒ぶるエレキがたまらん。AじゃなくてB(ry
08┃戦ぐ、真実の調べ┃天秤のLa DEA 〜戦女神MEMORIA〜┃PC┃ZEROの某BGMのリメイク版。実質真ルートのボス戦BGMか
09┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃1,2,3の3部作の総集編。タイトルもいいけどどちらかというとこっちのほうが強い
10┃闇┃ペルソナ3FES┃PS2┃Heartful cryに隠れがちだけどこっちも良い
11┃OPTIC LINE┃無双OROCHI┃PS2┃一番良く聞くのに聞き飽きない。というか編成画面なのに激しすぎぃ
12┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃6層の雑魚戦に新BGMが無いかわりにこれ。でも全然許せる出来
13┃ユリパファイト No.3┃ファイナルファンタジーⅩ-2┃PS2┃酷評されてるけど俺このゲームの戦闘システム好きやで
14┃戦場 戦慄┃世界樹の迷宮Ⅱ┃NDS┃癖になるイントロ。あと2ループ後のCパートが
15┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃背景とのマッチが凄まじい。プラネットウィスプも好きだけどこっちのほうがいいなぁ
16┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃パズルゲーとは思えない激しい曲
17┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃世界の合言葉は
18┃化物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃テケテケテッテケテケテッ
19┃いくさびと┃ブレスオブファイア4┃PS┃BGM良いよねこのゲーム
20┃底なしの畏怖┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃PC┃MHFで一番好き
【コメント】
アトラスとガスト多め。好きな曲がこの2社に集中してるから絞るのがきつかった


584 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 19:01:34 HOST:30.net182020101.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃端末さんへの最高の贈り物
02┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃これほどゲームの場面に会う曲があっただろうか
03┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃何年立っても色あせない名OP
04┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃何年立っても越えられない約3億円op
05┃9┃アーマードコア マスターオブアリーナ┃PS┃デデデデストローイ
06┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃キタローにはせめて安らかに眠ってほしい…
07┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3/xbox360┃違う場面を一つの曲で表現するまさに神業
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃仮面ライダークルスニク
09┃銀の意思┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡┃Win┃言わずとしれた名曲
10┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃名曲中の名曲
11┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃悪魔城三大名曲その1
12┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃死vs人類の決着
13┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃悪魔城三大名曲その2
14┃Time To Make History┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSvita┃これ聞くためにあえてしない先制攻撃
15┃神と人と┃ゴッドイーター┃PSP┃思えば主人公はソーマだったな…
16┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃悪魔城三大名曲その3
17┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSvita┃ 少女が起こした最初の奇跡
18┃夜までまてない┃悪魔城ドラキュラ(AC)┃AC┃なぜか今ではドゥエ!の曲に
19┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃よぅ相棒、生きてるか?
20┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃私は、魔を斬り払う剣となる!
【コメント】
初投稿です、誤字脱字あるかもしれません。
集計どうか宜しくお願いします。


585 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 19:50:00 HOST:58x156x84x34.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Awajening The Chaos┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃激しさと悲壮感が合わさった楽曲
02┃R&R Junkie┃ファントムブレイブ┃PS2┃ウォルナットはマジで不憫
03┃LIVE & LEARN┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃この曲でゲーム音楽を意識し始めました
04┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金┃GBC┃きみは いま!
05┃ブラーボ┃メテオス┃NDS┃自分のプレイでBGMが変化する斬新なパズルゲーム。1度やってみてください
06┃OPEN YOUR HEART┃ソニックアドベンチャー┃DC┃CRUSH40はここから始まった
07┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃最初のイントロでハマりました
08┃覚醒┃ペルソナ4┃PS2┃初戦闘へのつなぎが素敵
09┃Reach Out To The Truth -First Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲よりこっちのほうが好きです
10┃東方緋想天┃東方緋想天┃Win┃正に大団円という楽曲
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃グルーブコースターで早く解禁しなきゃ・・・
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃こちらもグルーブコースターに収録されてます
13┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃もうこのようなロックマンは発売されないのでしょうか・・・
14┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃孤独感を表現したすぎやまこういち氏に脱帽
15┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃兄弟機がラスボスという悲しいシチュエーションわよく表した1曲
16┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃当時はとてもハマってました
17┃DIGITAL CIRCUIT┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃GC/PS2┃電脳空間が舞台というのはとても新鮮でした
18┃I AM...ALL OF ME┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃GC/PS2┃オープニングのだれでもないシャドウを表現した曲、イントロが素敵
19┃戦友(とも)よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃前回1000位以内に入っていたので応援
20┃異星人┃メテオス┃NDS┃これもう何のゲームかわかんねぇな
【コメント】
今回私が推させてもらったメテオスというゲームは実際にプレイしたり動画を見ていただければ分かるんですが
メテオを打ち上げる、連鎖を起こすなどのアクションを起こすことでBGMに変化が起こるという面白い特徴があります。
これはちょっと違うんじゃないかなという方もいるかもしれませんが、
メテオスが好きなので挙げさせてもらいました。
まぁ、何が言いたいかというと、
メテオスを知っている方が増えて、メテオスが復活しないかなということです
管理人さん、頑張ってください。


586 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 20:18:20 HOST:softbank126119039093.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃危ない曲だけど好き
02┃戦闘時のBGM┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃いつまでも頭の中に残る
03┃白皇 −ハク・オロー┃うたわれるもの┃PC┃とにかくかっこいい
04┃もうスイーツと結婚したい┃デカ盛り閃乱カグラ┃vita┃結婚したくなる
05┃もやし尽くします 〜愛しのもやし〜┃デカ盛り閃乱カグラ┃vita┃もやしが食いたくなるね!一番やりこんだのがこの曲
06┃4層 白銀の時代┃闘神都市┃3DS┃笛がいい味出してる
07┃ゼス崩壊┃Rance6 -ゼス崩壊-┃PC┃最後のマジノライン起動のシーンは最高
08┃In The Blue Sky Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃話数、サブタイが伏線でかなり感動出来るシーンで掛かってヤバい
09┃SOUL STRANGER┃スーパーロボット大戦W┃DS┃出だしのところがすごく好き
10┃Purplish AttacK┃To LOVEる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー┃vita┃大ボス戦掛かるので燃える、アラビアン的な曲調が良い
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初めての参加です!
最近のゲームのが多いですがよろしくです


587 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 20:38:19 HOST:ntymns025238.ymns.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>444に書き込んだものです

少しばかり修正をしたいです

修正前は

18┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS3┃投票は生演奏版のほうでお願いします わずか8小節でこれほどまでに人の心を揺り動かす曲なんて無いのでは

となっているものを

18┃Dearly Beloved┃キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス┃PS3┃わずか8小節でこれほどまでに人の心を揺り動かす曲なんて無いのでは

に修正したいです。生演奏版は「キングダムハーツ」ではなく「キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス」ですので

修正前からそのような意図で書き込んだつもりだったのですが、間違えてゲームの名前を「キングダムハーツ」にしてしまいました

可能ならば変更をお願いします
もし変更できないならば、「キングダムハーツ」の「Dearly Beloved」への投票という扱いでもよいです


588 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 21:19:10 HOST:narrowu086048.ictv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃ポケモンで一番、VBMでも一番好き
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃説明不要の名曲
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃こっちの方が好き! かっこいいから
04┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃まさにゲーム主題歌、と言える曲
05┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしない、…本当に気がしないだけなのはナイショ
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィと侮るなかれ、綺麗な曲
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃この曲、流れだす場面、そして主人公がかっこよかった!
08┃哀しみの戦場へ┃スーパーロボット大戦64┃N64┃曲名通り、哀しいメロディだが、そこに力強さもある
09┃永遠の檻┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃おじいちゃん……
10┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃一度聴いたら耳から離れない
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ヒロイックなメロディがストーリーを盛り上げる!
12┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃温かくて、でもすごく悲しい曲
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション爆上げの戦闘曲!
14┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃カニダー!
15┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ハナダー!
16┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃戦闘も曲も彼女も、痛々しかった…
17┃最後の戦い -無色- L'acromatismo┃ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国┃PS2┃透明な怒り
18┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃世界一カッコイイ道路
19┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンの中で異質なED、そして曲
20┃王子の冒険┃カエルのために鐘は鳴る┃GB┃自分のゲーム人生の原点
【コメント】
こうして見ると、3DSと悲しい曲が多いことに気が付いた。
集計、頑張って下さい!


589 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 21:36:19 HOST:p9130-ipngn801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃She's Lost Control (S.L.C.)┃電脳戦機バーチャロン┃AC SS┃開幕レーザーで即死させるのもいい思い出
02┃決戦!鉄底海峡を抜けて! ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃つらかった
03┃Helion Theme ┃サイバーボッツ┃AC SS PS┃ロマンあふれる変形機体
04┃シルエットフォーミュラー91のテーマ┃SDガンダムGGENERATION-F┃PS┃タイトルがわからないのでコレで。Gジェネオリジナル曲のサントラはよ
05┃Theme of Ironfist┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3 360┃鉄拳さんに2段ジャンプをください
06┃離島攻略作戦 ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2−5でいつでも聞けるけど、イベントで聞いた時はゾクゾクした
07┃SAKURA-KOI-UTA┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC PS2┃格ゲーでは珍しいしっとりとした曲
08┃開闢を讃う姫歌┃MELTY BLOOD Actress Again Current Code┃AC PC┃姫アルクくん楽しい!
09┃冥界城 ┃デススマイルズ┃AC 360┃ラストステージにふさわしい
10┃Artificial Line┃アーマードコア3 サイレントライン┃PS2┃あんなものが出てくるときの曲
11┃Warlock Theme 1┃サイバーボッツ┃AC SS PS┃ポンデリング投げるよ!
12┃アルタイル戦┃爆ボンバーマン┃N64┃爆ボンBGMのなかでもミステリアスで印象に残る曲
13┃Open your eyes┃モエかん〜萌えっ娘島へようこそ〜┃Win┃タイトル詐欺の良いゲーム
14┃スモールタウンスーパースター┃正義の味方┃PS2┃聞き直してみると目頭が熱くなるような歌詞
15┃DARK NIGHT┃メダロット4┃GBC┃中ボス戦だと強いチベヒーモス
16┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイクおめでとう!
17┃Cry for your lost Rainbow┃電脳戦機バーチャロンフォース┃AC 360┃ライデーン
18┃Doomsday┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃絶望したいときに
19┃Theme of Dr Doom┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3 360┃いつも心にフッダイを
20┃エレメントドーター┃怒首領蜂大復活┃AC 360┃燃え尽きなさいませ!→準備はよろしいですか?
【コメント】
好きな曲詰め込み。どれか一個でも知ってもらえるといいなあ


590 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 21:40:17 HOST:KD125052154136.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃任侠狂詩曲┃龍が如く維新!┃PS3┃桂、西郷戦でのBGM、2でのジングォン派戦のアレンジと聞いてビックリ
02┃菩殺┃龍が如く維新!┃PS3┃ラスボスBGM、ラスボスの形態が変わるごとに曲調が変化していく。主人公がボスに押されているという演出も熱い。
03┃舞闘劇┃サムライスピリッツ-斬紅郎無双剣-┃PS┃黒子が出せなかった幼少時代
04┃LastTreason┃エアロゲイジ┃N64┃ファイナルラップで曲調が変わりテンションが上がります
05┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃WiiWare┃ピコピコ感が素晴らしい
06┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険ASB┃PS3┃シーザー・ツェペリのテーマ曲、ゲームは散々に叩かれてるけど曲はいいから!
07┃Jin Kazama -Far East Mix-┃鉄拳タッグトーナメント2┃AC┃ステージHall of jugementでのBGM。鉄拳3仁ステージBGMのアレンジ
08┃Abyss of Time ┃鉄拳タッグトーナメント2┃AC┃インドステージでのBGM
09┃Under the Weight┃FF14新生エオルゼア┃PC&PS3┃タイタンのテーマ、床美味しいです
10┃Stains of Time ┃METAL GEAR RISING┃PS3┃モンスーンは連続シノギの練習でお世話になりました
11┃Red Sun┃METAL GEAR RISING┃PS3┃サビに行く前に決着が付いてしまう弱ボス・・・
12┃Knight of the Wind ┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃ソニックが剣を持つ異色の作品
13┃#X┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃N3DS┃リメイク版OP サイバーな感じで(・∀・)イイ!
14┃ビクトリーロード┃龍が如く5-夢、叶えし者-┃PS3┃ビクトリーロード予選BGM、ボス曲でも良いくらい
15┃The Battle For The Dream┃龍が如く5-夢、叶えし者-┃PS3┃インストール時のBGM&ラスボスBGM
16┃猛る心┃侍┃PS2┃侍道シリーズといえばこの曲
17┃ロベルトのテーマ┃新鬼武者┃PS2┃すごく好きな曲なのにあまり知られていないのが悲しい
18┃Burning Obolus┃タルタロスオンライン┃PC┃復活おめでとうございます!
19┃Theme of the Magician┃ザ・ハウスオブザデッド┃AC┃マジシャンを倒せた時は本当に嬉しかった!
20┃カオス&シュルツ┃闘神伝3┃PS┃闘神伝の続編は出ないんですか・・・?
【コメント】
色々とマイナーなところを取り揃えて初投稿です
よろしくお願いします。


591 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/09(月) 21:44:03 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>587
無理です。
単純な曲の修正は認められておりません。

>>578
うわ、確かにそうですね。すみません。
てか普通に錬金術師だと思ってました…。
錬金術「士」でしたね。これは恥ずかしい。


592 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 21:59:58 HOST:p67f8c8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario kart 8┃マリオカート8┃wiiU┃豪華すぎる生演奏だと思います。いつまでも聴いていたい。
02┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃これが 通常曲なのが驚きです!心地良い音。
03┃自分との戦い┃HOME TOWN WORK┃win┃ボス戦がこの曲と相まって非常に熱く感じます。
04┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃盛り上がりが熱い。この作品の中で一番印象が強いです。
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃初めて聞いたとき鳥肌が止まりませんでした。 06┃Shall Never Surrender┃Devil May Cry4┃PS3┃シリーズのなかで一番好きです。イントロからかっこいい!
07┃トンネルシーン┃X┃GB┃音が心地良いです。耳に残ります。 08┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃めざポケアレンジは熱いです。
09┃コガネゲームコーナー┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃アレンジがシンプルでピアノの音が心地良く、お気に入りの曲です。
10┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃8bitアレンジが素晴らしいです。
11┃舞闘┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃win┃イントロからの盛り上がりと音が心地良いです。
12┃大農園┃洞窟物語┃win┃洞窟物語といえばこの曲だと思います。
13┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニスGB┃GBC┃64版よりこちらの音源の方が好きです。
14┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃イントロからかっこよく、おしゃれなサウンドだと思います。
15┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃雰囲気が良く、良い意味でポケモンぽくなくて好きです。
16┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃疾走感があり、これを聞くとテンションがあがります。 17┃PM7:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃よく聴く曲のひとつであり、雰囲気が好きです。
18┃運命を断ち切れ!┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃なによりラスボス感がすごい。
19┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃しっとりとした曲調が胸に染みます。
20┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃ただただかっこいい!
【コメント】
かなり迷いました。集計大変かと思いますが、宜しくお願いします!


593 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 22:09:10 HOST:p67f8c8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>592
大変申し訳ありません、Wi-Fi環境から投稿していまいました。
再度投稿させていただきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント 01┃Mario kart 8┃マリオカート8┃wiiU┃豪華すぎる生 演奏だと思います。いつまでも聴いていたい。
02┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃これが 通常曲なのが驚きです!心地良い音。
03┃自分との戦い┃HOME TOWN WORK┃win┃ボス戦が この曲と相まって非常に熱く感じます。
04┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃盛り上がりが熱い。この作品の中で一番印象が強いです。
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃初め て聞いたとき鳥肌が止まりませんでした。 06┃Shall Never Surrender┃Devil May Cry4┃PS3┃シリーズのなか で一番好きです。イントロからかっこいい!
07┃トンネルシーン┃X┃GB┃音が心地良いです。耳に残ります。
08┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピ ンボール┃GBC┃めざポケアレンジは熱いです。
09┃コガネゲームコーナー┃ポケットモンスター ハート ゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃アレンジがシンプル でピアノの音が心地良く、お気に入りの曲です。
10┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン ┃PSV┃8bitアレンジが素晴らしいです。
11┃舞闘┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃win┃イントロからの盛り上がりと音が心地良いです。
12┃大農園┃洞窟物語┃win┃洞窟物語といえばこの曲 だと思います。
13┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス GB┃GBC┃64版よりこちらの音源の方が好きです。
14┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃イン トロからかっこよく、おしゃれなサウンドだと思います。
15┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・ Y┃3DS┃雰囲気が良く、良い意味でポケモンぽくなくて 好きです。
16┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃疾走感があり、これを 聞くとテンションがあがります。
17┃PM7:00┃とびだ せどうぶつの森┃3DS┃よく聴く曲のひとつであり、雰囲気が好きです。
18┃運命を断ち切れ!┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃ なによりラスボス感がすごい。
19┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃しっとり とした曲調が胸に染みます。
20┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃ただただかっこいい!
【コメント】
かなり迷いました。集計大変かと思いますが、宜しくお 願いします!


594 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 22:36:58 HOST:softbank126107018011.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃シェルノから続く物語のラストバトルに相応しい壮大さ
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃何かランスっぽいなと思ったらshadeさんだった
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃透き通るような疾走感がたまらない
04┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃戦闘の中盤〜終盤に丁度サビが来て燃える
05┃臆病な卵┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃和風の落ち着いた曲調がジェノメトリクスの不思議空間にマッチしている
06┃最後の選択┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃いかにも終盤のような雰囲気が好き
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ギターが素晴らしい
08┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃いかにも晴れ空という感じ
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アレンジより原曲、サビの4連発が良い
10┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃癒される曲 何十時間聴いたことか
11┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃癒される曲2 アルトネリコゥ
12┃last piece┃Fate/hollow ataraxia┃PC┃今でもバゼットと○○が背中合わせに立つシーンが浮かぶ
13┃Machine Soul(Ver.OGs)┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃アドバンスから追加されて一番良かった曲
14┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃フィールドの雰囲気と非常に合っている
15┃PRINCESS ARMY┃WILD ARMS XF┃PSP┃シチュエーションも相まり、負ける気がしない曲
16┃Running to the Straight(Arrange Version)┃ランス9 ヘルマン革命┃PC┃まさかの正史登場
17┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜 アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃無料のDLCでこのような曲が聴けるとは
18┃バトルVSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd┃PS┃王道のど真ん中を行くラストバトル
19┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃他ステージと曲調が違いすぎて印象に残っている
20┃Dragon┃Bullet Butlers┃PC┃propellerさんは燃えゲー作らせたらピカイチやね
【コメント】
どうしてもガストが多めになってしまう
良いものは良いから仕方ないね
集計お願いいたします


595 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/09(月) 22:51:41 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>593
?ホスト同じに見えますが…。>>592と。
問題ないんじゃないですかね。

あと改行気を付けてくださいね。他の人も。
こっちで修正してますが、結構面倒なので。


596 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 23:01:36 HOST:p4182-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃聞いた瞬間名作を確信
02┃G┃レイフォース┃AC┃泣けてくる
03┃Say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃温かな生命賛歌
04┃果て無き黄昏に染まる夢┃TWilight refrAIN┃Win┃好きです
05┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃これがなきゃはじまらない
06┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃最高に盛り上がった上でのhage
07┃魔、砕け散る処 -battle field-┃ロストマジック┃DS┃ゲーム自体あんまり知られていないけど熱いんです
08┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃XBOX360┃直球熱い!
09┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃外伝の方向性を一発で魅せつけてくれる
10┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃新パルの代表曲
【コメント】
ちょっとSTG多すぎるかしら


597 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 23:03:07 HOST:FLA1Abj057.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃国内平日・冬┃ウイニングポスト6┃PS2┃8に封入のサントラアレンジが投票不可なので原曲を。中村新一郎作曲。
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃忘れる事なき名曲。
03┃森と泉のコース┃チョロQ┃PS┃本当に森と泉を走り抜けていく爽快感がある。
04┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃オイルこうじょうの隠しボーナスステージを探す為に何度も聴いた。
05┃リップルフィールド ステージ:リップルフィールド┃星のカービィ3┃SFC┃カービィのステージで一番好きな曲。
06┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジー8┃PS┃青春です。
07┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃曲は素晴らしい。
08┃Martial Law┃ファイナルファンタジー 8┃PS┃マーシャルロウ=戒厳令。FF8の全体的な雰囲気好きです。
09┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃曲も素晴らしい。
10┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジー13-2┃PS3┃曲は素晴らしい。
11┃Calm┃リッジレーサー7┃PS3┃シーサイドドライブにぴったりな曲。
12┃Aquamarine Bay┃Ecco The Dolphin 〜Defender of the Future〜┃DC┃癒し系Tim Follin。
13┃Hanging Waters┃Ecco The Dolphin 〜Defender of the Future〜┃DC┃旋律とリズムが良いTim Follin。
14┃Ending Ⅲ┃EVE burst error┃PC98┃シナリオと音楽が良いから最後に熱くなる。
15┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃オドロキ君かっこいい。
16┃追及 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃捲し立てる展開にぴったり。
17┃水鏡秤 〜法の女神┃逆転検事2┃DS┃壮大な個人テーマ曲。
18┃糸鋸圭介 〜イトノコ刑事ッス┃逆転裁判┃GBA┃イトノコさんはいいキャラ。
19┃初期設定┃ウイニングポスト2┃SFC┃8に封入のサントラアレンジが投票不可なので原曲を。タケカワユキヒデ作曲。
20┃競馬場┃ウイニングポスト3┃PS┃8に封入のサントラアレンジが投票不可なので原曲を。半井香織作曲。

【コメント】
みんないい曲なので死票になってしまうのがツライところ。


598 : SOUND TEST :774 :2014/06/09(月) 23:18:00 HOST:KD125054038040.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃2番のバイオリンで毎回鳥肌が立つ
02┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生でゼルダの子守唄。こういうのあるとワクワクするね。
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃初めて聞いた時の衝撃がすごい曲だった(小並感
04┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃ゲームが終わった後にずっと聞いてた曲。
05┃久遠〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーⅩ-2┃PS2/PSV┃色々批判のある作品だけどこのいい曲は好き。
06┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃肉兄さんかっこいいぜ。
07┃戦場-駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃通常版もDIVA版も両方好き。
08┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃疾く、疾く、もっと疾く。
09┃Hidra Heteromycin;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃シンフォニックメタル。ゲーム的にはメガンテというか。
10┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ひどいラスダン詐欺だった(褒め言葉
11┃紅き翼 -新たなる風-┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃聞いた時に妙に耳に残った曲。飛空艇出ると軌跡シリーズっぽいね。
12┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃曲と演出がマッチしていた悲壮感のある熱い曲。
13┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PS3/PSP┃やはり最初の戦闘曲は印象深い。
14┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃今作のテーマ曲というか。
15┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃フィニッシュ専用曲。何故か一人だけボーカル入り。
16┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃テーマ曲アレンジって燃えるよね。
17┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃開幕と同時に骸殻発動は基本。
18┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ただの通り道の癖にかっこいいなんて…
19┃Tears to Tiara-凱歌┃ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地┃PS3┃ギャルゲーで急に男性ボーカル入ると印象に残るよね。
20┃jihad┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃Win┃オープンコンバット!

【コメント】
驚きのRPG率とガスト、ファルコム率。
集計お願いします&ありがとうございます。


599 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 00:48:54 HOST:p2185-ipngn100103motosinmat.mie.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーセンいくたび捕鯨してた頃が懐かしい…OGRニキ最高
02┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃祭りじゃ祭りじゃ最後の太鼓ソロ禿げるほど好き
03┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃初プレイ時の感動は忘れん。AC出してくれたタイトーに感謝
04┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃無限残機プレイじゃないととても遊べません…((((;゚Д゚))))ガクブル
05┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃だんだん音が重なって荘厳な感じになってゆくのがたまらん。
06┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃超ふざけた曲なのに何でこんなにもかっこいいんだぁ…
07┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃これのためにPSPアーカイブを買ったようなものだ
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃つかまだクリアしてねぇわ…
09┃SiLent ErRors – Theme -┃VECTROS┃ios┃イントロ聞いただけでもうOGRニキ作曲だってはっきりわかんだね
10┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃初プレイ時は序盤の背景ひっくり返るところとマッチして震えたなぁ。なおこのあと正邪に(ry
11┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃あの演出で震えないシューターいんの?
12┃Moneta Point-C┃Sine Mora┃PS3┃ダンスミュージック的なアップテンポ感が好き。マイナーゲーだけに曲名合ってるか不安
13┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃いーみーしーねーの意味best100のwiki見て初めて知った
14┃THE RIDE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃最初で最後にハマったレースゲー。対戦はいつもこの曲かけてました。
15┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃やっぱ盛り上がりがハンパないっすわ。ここまでのストーリーの流れからしても。
16┃健啖の悪魔/イビルジョー┃モンスターハンター3┃Wii┃イビルたんになすすべなくなぶり殺されてた頃が懐かしいですわ…
【コメント】
STGが大好きなんじゃ^〜
集計大変かと思いますがよろしくお願いします。


600 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 00:49:05 HOST:KD182250240100.au-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃纏┃ボーダーブレイク┃AC┃流れるような旋律が好きなんです。入りもサビに当たる部分も最高です!
02┃Struggle Eternal┃ラストレムナント┃Xbox360┃もっと注目されるべき。曲の展開が凄すぎる。
03┃Frozen Game┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃静かに、そしてアツい。ステージにピッタリの曲。
04┃Death from Above┃Jets'n'Guns┃Win┃ゲーム未プレイ;ピコピコ音とギターの音がイカしてるアツい曲。
05┃ノルド街道┃ロードオブヴァーミリオン?┃AC┃じわじわと盛り上げてくる。あくまで穏やかに。
06┃INTERCEPTION−喧騒の街┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル ┃Xbox360┃原曲アレンジ。聞けばわかる。なんだこれ!最高じゃないかっ!
07┃湖畔の町レニエブルクにおける戦い┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃林茂樹さんの曲は一度聞いたら耳に残ると思うんです。
08┃Are You Ready?┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃良いアレンジ。チキンハートやドラム缶を積極的に使っていくスタイルです。
09┃黒き竜の神殿┃ロードオブヴァーミリオン┃AC┃今は懐かしき紅蓮の王。アツい曲です。良いゲームでした。
10┃Dash! To Battle ii┃大番長 -Big Bang Age- ┃Win┃ゲーム未プレイ;初見で聞き惚れました。歌付きもいいですがこっちで。
11┃ラスボス┃魔剣爻┃PS2┃ゲーム未プレイ;これまた聞き惚れた曲。唸る音がたまらんです。
12┃黄金を纏う破壊者┃グロリア・ユニオン┃PSP┃原曲アレンジ。「全ての悪は滅びるべきです」姫様こわい、その笑顔が怖い。
13┃Magnolia Eclair┃ギルティギア Xrd -SIGN-┃AC┃石渡さんの作曲最高です。パワーに溢れている。
14┃ザトーのテーマ(仮)┃ギルティギア Xrd -SIGN-┃AC┃曲名不明なので(仮)にしてます。なんかもう曲からして強い(確信
15┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃ゲーム未プレイ;曲の演出が気になるのでプレイしてみようと思う。
16┃SiLent ErRors ? Theme -┃VECTROS┃ios┃心地よいSEとリズム感がたまらない。
17┃通常戦闘"アマラ深界"┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃目黒さんの曲は何度聞いても飽きない。
18┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録┃Win┃風神録は良曲ばかりで迷います;この曲は勢いがあって好きです。
19┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃荒ぶる電子音。歌含めカッコイイ!
20┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃曲に覚悟や決意を感じます。いい曲をありがとう。
【コメント】
この企画に携わる皆様。お疲れ様です。
ゲームをめっきりしなくなった私はこの企画がすごく楽しみです。
曲からゲームに入っていく人もいるでしょうし、結果がすごく気になりますね。
集計大変でしょうがよろしくお願いします。


601 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 00:50:04 HOST:p15039-ipngn100201sasajima.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ラスボスに使われてもおかしくなかった曲
02┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃Fiveが人気だけど個人的にこっちが好み
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃サビが心地良い
04┃Tears┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’99┃NGCD┃全体的に哀愁漂ってる
05┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃重低音の効いた攻城戦BGM
06┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃旅していると感じる曲
07┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃幻想的なBGM
08┃想いを胸に┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃ミッドガルゲート前のBGM
09┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃爽やかな朝の街が思い浮かぶ
10┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃疾走感のある和ロック
11┃安息の時┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃落ち着いた曲調の癒しBGM
12┃がんばれ帝国歌劇団┃サクラ大戦┃DC┃明るい曲調の戦闘BGM
13┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番だけど一応、投票
14┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃柳川氏の作る曲はノリが良い
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃常連だけど今回も投票
16┃Carried out┃妻しぼり┃Win┃後半からの転調がいい
17┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃いつ聞いてもテンションあがる
18┃Auβenwelt┃サガフロンティア2┃PS┃透明感のあるフィールドBGM
19┃秘宝を求めて┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃冒険の始まりを感じさせる
20┃Fairy┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃NGCD┃決勝戦にふさわしい戦闘曲

【コメント】
気がつけばRPG多めになりました。集計よろしくお願い致します。


602 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 01:05:00 HOST:internet-44958.tvs12.jp
>>600
誤 05┃ノルド街道┃ロードオブヴァーミリオン?┃AC┃じわじわと盛り上げてくる。あくまで穏やかに。
正 05┃ノルド街道┃ロードオブヴァーミリオンII┃AC┃じわじわと盛り上げてくる。あくまで穏やかに。

誤 16┃SiLent ErRors ? Theme -┃VECTROS┃ios┃心地よいSEとリズム感がたまらない。
正 16┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃心地よいSEとリズム感がたまらない。

「?」のところが正しく変換できていませんでした。失礼しました。


603 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 01:36:45 HOST:p4172-ipngn3301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA ┃ピコピコからバンドに移る瞬間が痺れる
02┃Rox 300┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA ┃オゥ!
03┃shiny lunatic┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃隠れた良曲
04┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA ┃マジで熱すぎるラストバトル曲
05┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃久しぶりのデビッドワイズで初めて聞いたとき泣きそうになった┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃ちょっと和風な感じが好き
06┃Party In the Clouds┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage ?!┃NDS,3DS┃ciptuneといいどことなくanamanaguchi臭Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS ┃GBAトップクラスの名曲
07┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360 ┃ソイヤ!日比谷カタンさんまじでカッコいい!
08┃タイトル┃raf world┃FC┃気合いの入りすぎたタイトル曲
09┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃raf world┃FC┃本当に拡張音源使ってないのか疑うレベルでカッコいい
10┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃荒ぶるピアノ
11┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃カッキーン!
12┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64, XBLA ┃意外とガチなアレンジメドレー
13┃Last Treason┃エアロゲイジ┃N64┃エセ中華BGM大好き
14┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃浜渦さんの透明感は素晴らしい
15┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃第二段階のパートの盛り上がってきた感じがなかなか
16┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS ┃GBAトップクラスの名曲
17┃Stage 5┃カービィのブロックボール┃GB┃なんか切なげで耳に残る
18┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃ちょっと和風な感じが好き
19┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii、NDS ┃スクエニは名曲のリメイクが得意
20┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃アニキィ!なぜネタ曲にみせかけて本当にいい曲なんだよ…
【コメント】
ちょっとマイナーな曲も入れつつ、有名曲も入れた投票に。
結構聴いてるつもりですが、厳選するとなるとなかなか難しいものですね。
ゲームが増えるごとに選ぶのが悩ましくなるという贅沢な悩みに困った…
集計頑張ってください


604 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 01:43:51 HOST:p4172-ipngn3301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>603
誤 05┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃久しぶりのデビッドワイズで初めて聞いたとき泣きそうになった┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃ちょっと和風な感じが好き
正 05┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃久しぶりのデビッドワイズで初めて聞いたとき泣きそうになった

誤 06┃Party In the Clouds┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage ?!┃NDS,3DS┃ciptuneといいどことなくanamanaguchi臭Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS ┃GBAトップクラスの名曲
正 06┃Party In the Clouds┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage ?!┃NDS,3DS┃ciptuneといいどことなくanamanaguchi臭

削除ミスがあったので。ご迷惑おかけしました


605 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 02:39:15 HOST:p2059-ipbf304obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃nine point eight┃Deemo┃iOS┃爽やかさと裏腹な歌詞の切なさがイイ!
02┃rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃前回のランキングで一目惚れです
03┃不明(セーブデータ選択画面の曲)┃レイトンブラザーズ・ミステリールーム┃iOS┃曲名がわからなくて恐縮ですがジャジーでいい曲です
04┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄┃PC┃多分東方で一番好きです
05┃大農園┃洞窟物語┃PC┃終盤にきてタイトル曲が流れた時のテンションはMAX!
06┃EPILOGUE-NEAR THE BORDER-┃ACECOMBAT ZERO┃PS2┃ZEROにばかり目がいきがちですがEDもイイ曲です
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC┃古代氏はすごい(小並感)
08┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだ。or2┃PSP┃勇なまシリーズのEDは毎度美しいですな!
09┃Baba Yetu┃Civilization 4┃PC┃取りつかれたようにPCに向かって…
10┃The Road of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃フィールドの夕日の美しさったらない
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮4┃3DS┃曲の中盤に差し掛かるとhageが頭をよぎる…
12┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキチキチキ…
13┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V:Skyrim┃PC┃ドヴァキン!ドヴァキン!
14┃Thinker┃ArmoredCore4┃PS3┃アイムシンカートゥートゥー
15┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃DS┃DSのタッチパネルを活用した良いゲームでした
16┃ポップな曲01┃elona┃PC┃この長閑さを吹き飛ばすのだァー!(終末が訪れた
17┃悪魔城の中心へ┃キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲┃GBA┃い つ も の 曲
18┃ブルーおにぎり┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃夜中にこれをかけて部屋でじっとするのが好きです
19┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃デン!デン!デン!(白目)
20┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCE┃取ってつけたように兄貴ィ!
【コメント】
思いつくままに20曲選びましたが、深く考えると絶対に決められないと思いました(笑)
初めて参加しましたが楽しかったです!


606 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 08:11:13 HOST:66.3.30.125.dy.iij4u.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFF1位を取ってほしい曲!
02┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃ヘドバンせずにはいられない洗脳曲
03┃雛鳥┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃必殺BGMはどれもいいけどイデア推し
04┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これで最も聞き入った曲
05┃グランプリンセスステージ┃テトリス武闘外伝┃SFC┃まさに平成初期、今は懐かしきジュリアナの時代
06┃王子の冒険┃カエルのために鐘は鳴る┃GB┃何度聴いても飽きないフィールド曲
07┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ギターで雷を表現してるのが素晴らしい
08┃決戦!┃バハムートラグーン┃SFC┃ラストバトルでオープニングテーマのイントロが流れるのは反則
09┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃演出もあいまってポケモン屈指の緊張感
10┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃サントラのコメントで植松氏が激安のツールで音楽を作ってることに驚愕
11┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃通信対戦のときはこれ
12┃吹雪の声┃GOD EATER┃PSP┃和の旋律とフィールドの雪景色が見事に調和してる狩り曲
13┃最後の城┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃この何のひねりもない曲名がいい
14┃シューティングステージボス┃コナミワイワイワールド┃FC┃あまり聞いてる時間はないけど心に残る
15┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX ┃AC┃スシフジヤマハラキリゲイシャシッショー!!
16┃絶望すべき咆哮┃半熟英雄 対 3D┃PS┃原曲よりも大好きなネタアレンジ
17┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃今年もバング殿を推すでござる
18┃魔境編ステージ2┃ドラえもん┃FC┃悲しくもかっこいいドラえもんには不釣合いな名曲
19┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃そうだろ松ッ!!
20┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃ギターが入ってからが本番
【コメント】
順位を上げたい曲以外はかなりマイナーかも。
ほぼ暑苦しいバトル曲。


607 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 11:14:05 HOST:116-91-164-154.east.fdn.vectant.ne.jp
01|rebirth the edge|戦国ランス|Win|
02|戦闘マグナム|ランスクエストマグナム|win|
03|ontlogy|戦国ランス|win|
04|戦闘アム|ランスクエストマグナム|win|
05|Atlach_nacha| 〜Going on〜ATLACH=NACHA|Win|
06|ontology|鬼畜王ランス|win|
07|USAGI NOTE|いりす症候群|win|
08|永遠の恵みよ(ラスボス戦)|パンドラの塔|wii|
09|Cantata Mortis & God in Fire|ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー|psp|
10|Genetos Soundtrack|Origin 星の記憶|win|
11|逝きなさい、貴方の望む死を|Nepheshel|win|
12|ポーキーさまのテーマ|MOTHER3|GBA|
13|ラストバトル2|闘神都市Ⅲ|win|
14|Not Be Alone 〜Hard groove〜|ランス5D|win|
15|Trans Beat?|ランス5D|win|
16|愛1|この世の果てで恋を唄う少女YU=NO|win|
17|久遠の果てに|超興閃忍ハルカ|win|
18|Destine|第二次スーパーロボット大戦OG|
19|祈りの詩|ドラゴンクエストⅨ|DS|
20|四魔貴族バトル2|ロマンシングサガ3|sfc|
【コメント】
パンドラの塔は前回の投票で知ってゲーム買ってしまいました
集計大変でしょうが頑張ってください


608 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 11:43:37 HOST:p4094-ipbf703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ひたすら負ける気がしない曲。
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃シリーズ集大成にふさわしい壮大な楽曲。
03┃冥┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃音ゲー曲といえばやはりコレ。流麗なメロも良いが譜面との相乗効果も半端ない
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃まさにホウオウ肌
05┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃力強さ溢れるメインテーマ。
06┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃今なお全く色あせることのない名曲
07┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃シリーズ屈指の名アレンジ。
08┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃1ループは短いが、サビの泣きメロなど聴きどころの多い曲。
09┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃謎の感動。
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃起承転結のしっかりした楽曲。
11┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃真実を求める御剣の信念が表れた曲。
12┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃今度こそ主人公になれたオドロキくんのこれからの活躍に期待。
13┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘曲らしからぬ曲調だが、戦闘曲として違和感がないのがまた凄い
14┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃落ち着いた雰囲気の中に疾走感を感じさせる味わい深い曲。
15┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3,Xbox360┃何ループでも聞ける曲。
16┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃AC┃サビでのさりげない転調がかっこよすぎる
17┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃コミカルな中にしっかりカッコよさを強調するのが良い
18┃STULTI┃REFLEC BEAT colette -Spring-┃AC┃ひたすらボス曲らしい重厚感。
19┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃サビ前までやたら溜める曲展開が癖になる
20┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃乗れる曲調と耳なじみのいいメロディが印象的。

【コメント】
20曲選ぶのにかなり悩みました。
集計よろしくお願いします。


609 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 12:04:07 HOST:240.168.218.133.dy.bbexcite.jp

順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃宇宙(正式タイトル不明)┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃つわはすの実況動画見てすごく気に入りました
02┃その名も、シュレディンガー一家┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃WAは3しかしてませんが、3の中で最も好きな曲です
03┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃MGSシリーズ中OP曲を除けば最も好きです
04┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルIV┃SFC┃隠れたSFC名曲その1
05┃ボス戦┃スーパーボンバーマン┃SFC┃隠れたSFC名曲その2
06┃Blazed up Melpomene (Helena) ┃デッドオアアライブ2┃PS2┃名曲が多いゲームですが、その中でも一押し
07┃戦闘するKOS-MOS┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃コスモス無双の曲
08┃G 〜Blast ver.〜┃鉄拳6┃AC┃オシャレな曲
09┃ASSAULT THEME┃メタルスラッグ┃AC┃メタスラで最も好きな曲です
10┃約束された勝利の剣┃Fate/stay night┃Win┃エミヤよりこっちが好きです
11┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃エルクのテーマばかり票が行きがちですが、こちらも負けず劣らずの名曲
12┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃すばらしいアレンジ曲
13┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃一番最初の戦闘曲なので印象に残ります
14┃第1の潮流┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃初期PSとは思えない完成度の曲
15┃ENDLESS FIGHT┃真・三國無双2┃PS2┃勝利を確信する曲
16┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦α┃PS┃仲間なのにラスボスの雰囲気漂う曲
17┃北斗練気闘座┃北斗の拳┃AC┃ラオウにふさわしい曲
18┃まよい┃サガフロンティア┃PS┃タイトル通りの雰囲気が醸し出されている曲
19┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃まさに化け物といった曲
20┃カルマ┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃テイルズシリーズで最も好きなOP曲
【コメント】
このランキング投票は9月末まででいいと思います
気づいていない人も多いと思うので


610 : sage :2014/06/10(火) 12:17:20 HOST:110-133-192-81.rev.home.ne.jp
01┃Cybernetic Carnival┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃永遠のマイベスト
02┃Evil Destroyer┃サンダーフォースⅣ┃MD┃恥ずかしいほどクサいがそれがいい
03┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃焦燥感と高揚感がセットで味わえる
04┃THE CONCEPT OF LOVE┃ジェットセットラジオフューチャー┃XBOX┃タイトル画面からカッコ良すぎて涎出る
06┃遠い日の安息┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS3┃ノスタルジックな思い出が蘇る。曲名通りの癒し曲
05┃フィールド┃サンサーラナーガ2┃SFC┃寂しい。誰かに会いたくなる。このフィールドにずっと一人でいたら多分解脱する
07┃売買ノ街┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃水草の腐った沼の様な平穏に満ちた街曲
08┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃熱さと箱庭感を兼ね備えた戦闘曲
09┃ウラベ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃日常の裏側には悪魔がいる、そこに踏み込んでしまったようなヤバい感じがもうたまらん
10┃戦闘3┃グランディア┃SS┃哀愁溢れるDISC2戦闘曲。前マップに戻れない仕様もまた良い
11┃勇気のでる歌┃ROOMMANIA#203┃DC┃やっぱセラニだよな。
12┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃今回の楽しかったよ枠
13┃Twin Flight┃ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃アルバムの中の写真のようにいつまでも変わらない青空
14┃ナグルファルの船上にて┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃詩と旋律が頭の中で言葉が音に変換されてナチュラルでハイな状態に
15┃足跡┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃希望の広がっていく予感に満ちたコーラスがまさにハッピーエンド
16┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃アウトテイク版が好きすぎて困る
17┃それでもぷよぷよダンジョンは終わらない┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃心の故郷TRY OUT。わくぷよ版の澄んだメロディが身体に沁み渡る
18┃E7 ダークプリンセス┃ラングリッサーⅡ┃MD┃メロディとビートが入れ替わる展開が良い悪堕ちのテーマ
19┃ママのふるさと┃MOTHER3┃GBA┃二周目のふわふわオムレツで泣いた
20┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃昨日一晩中考えたんだが、幼女とドリルの組み合わせはやっぱり最強だと思うんだ
【コメント】
プレイしたゲーム、一作一曲ずつ
なんだか歌モノ多めになってしまいました


611 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 14:24:06 HOST:110-133-192-81.rev.home.ne.jp
610です
すみません、メール欄と名前欄間違えました…


612 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 14:57:00 HOST:219x113x243x170.ap219.ftth.ucom.ne.jp



613 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 14:57:47 HOST:ntszok038200.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィTDX┃3DS┃ラスボスの爆弾が炸裂焼夷弾、原爆に見えて泣ける
02┃狂花水月       ┃星のカービィTDX ┃3DS┃chiptune炸裂
03┃時の子守唄      ┃DRAGON QUEST Ⅵ ┃SFC┃切なくも血の通った暖かなメロディ
04┃Hyper Zone 1     ┃星のカービィ3  ┃SFC┃ゼロよりこいつの散り際がトラウマ
05┃Level 3-6&5-3   ┃星のカービィ3  ┃SFC┃3は一つの到達点
06┃永遠の庭園      ┃Lord of Vermilion Re:2┃AC ┃LoV3やるか
07┃BULLET DANCE   ┃BRAZBLUE ┃AC ┃ポエムを添えて
08┃スタッフロール       ┃スカイウォードソード ┃Wii┃ビギニングのスケールの大きさ
09┃大空        ┃スカイウォードソード ┃Wii┃クラシック路線
10┃赤光          ┃シャリーのアトリエ ┃PS3┃あぁ^〜
11┃雲烟飛動       ┃シャリーのアトリエ ┃PS3┃黄昏の終わり
12┃Sylpheed       ┃アーシャのアトリエ ┃PS3┃終わりの始まり
13┃寂然の宿 ┃メルルのアトリエ ┃PS3┃おまけが本編より重い おかしい うれしい
14┃熱圏[Thermosphere]┃Einhander ┃PS ┃リアルタイムでやりたかった
15┃NAKED GLOW ┃Ridge Racer 4 ┃PS ┃H C D E 〜♪
16┃CROWNED ┃星のカービィWii ┃Wii┃ダークマター一族の始まりが来るのか
17┃サヨナラノツバサ〜the end of triangle┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃天獄編に期待
18┃inevitable struggle ┃零の軌跡evolution┃PSV┃SAXソロに調節してプレイする始末
19┃ラン           ┃怒首領蜂最大往生 ┃AC ┃和音どーなってんの・・・
20┃I'll face myself ┃ペルソナ4      ┃PS2┃泣きメロの教科書
【コメント】
携帯機がんばれ〜


614 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 15:12:37 HOST:om126204035015.3.openmobile.ne.jp
>>613
シャリーのアトリエは未発売なので投票できません
集計人さんじゃないですがとりあえず取り急ぎ


615 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 15:31:37 HOST:016022171106.wi-fi.kddi.com
>>613
変なスペース入れるのやめよう!


616 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 15:39:11 HOST:114-160-123-79.ip1.george24.com
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃DS┃
04┃too alone┃D.C.Ⅱ P.C.┃PC┃
05┃冷たい涙┃D.C.Ⅱ P.C.┃PC┃
06┃始原創造┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム┃DS┃
07┃シェルロッタ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム┃DS┃
08┃リッチリッチエクスプレス(夜)┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投稿です。有名どころばっかりになっちゃった上に数少ないけど許して!
集計頑張ってください!


617 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 17:00:29 HOST:softbank220002230052.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ここで知って好きになりました。小倉さんの作る曲はどれもセンスと存在感がありますね。
02┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃NDS┃自分が聴いた中ではかなり異色な戦闘曲な気がします。最後の方のメロディが特に好き。
03┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃燃える戦いでした。
04┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃最初聴いたときはOP映像と合わせて聞き入りました。ゲームも好きです。
05┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃さびれた廃墟風の場所にこの曲はヤバイ。
06┃Desire for All That Is Lost┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃今まで聞いたKHの曲の中で一番好きです。熱いピアノがたまらん。
07┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃なんか屋内に居ても外にいるような気がしてきます。
08┃奥の鏡で笑う影┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃物悲しい口笛の音が好き。正にサーカス&ピエロですね。
09┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃自然と機械で構成されたエリアと曲の相性が素晴らしい。
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃輝きは未だ色あせない。
11┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃これ聴いてるとなんか胃が痛くなります…緊張感やばい。でも凄く好き。
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この地に降り立った時のわくわく感は異常。
13┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃街の風景とこの時のロクサスの切ない境遇と凄くマッチしてて好き。
14┃閉ざされた牢獄┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃最初のダンジョンでいきなり格好良すぎる。ボクタイもっとメジャーになるべき。
15┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃PSP┃本編の内容を全て内包している曲。長いけど全部聞きたくなる。
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2, PS3┃定番ですがやっぱり好きです。
17┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃不快感と癒しという相反した要素が両立してる異色な曲ですね。只々すごい。
18┃ある魔法使いの生涯┃ソウルサクリファイス┃PSV┃メニュー画面でこれとは…光田さんの曲はいつも情緒深い。
19┃前後不覚・吽┃朧村正┃Wii. PSV┃朧の中だとこれが一番好きです。時折入る甲高い弦の音がいい。
20┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮ミレニアムの少女┃3DS┃カニ…

【コメント】
いやあ選ぶのが大変だった…!!
もうどれが一位でもいいくらいどれもこれも大好きな曲です。

集計どうぞよろしくお願いします。


618 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 17:49:07 HOST:p57a7ab.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
01┃採掘基地防衛戦「襲来」┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win┃クエスト内容完璧に理解した上での作曲が素晴らしい
02┃la L'inno per il IDOLA┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win┃加速・減速で同じ曲から全くイメージ変わるのが面白い
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃一騎打ち万歳
04┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション ┃PS┃今でもウルッときます
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃個人的に軌跡No.1の一曲、爽やか〜
06┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃盛り上がりではやはりコレ!
07┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃ただのフィールドがこの一曲でとても印象深く
08┃VACANT INTERFERENCE┃イース7┃PSP┃最初のボス戦からガッツリ心掴まれました
09┃"IDOLA" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃静かに怖い
10┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃ユウキュウガホシイ
11┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃後半の開放感がたまりません
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃フライハァァァァァイ!
13┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃サビのカッコよさは随一!
14┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ 5thヴァンガード┃PS2┃曲名も好きなんです
15┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃圧倒的次回予告ッ!
16┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃雑誌付録のOPムビ見た瞬間にドキッとした作品
17┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃内容と連動はやはりイイ!
18┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCECD┃荒ぶるエレキ!
19┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃とても耳に残ります
20┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃浜渦さんの曲の中でも一番好きかも
【コメント】
20曲ってこんなに少ないのか…全然足りないッ


619 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 17:58:34 HOST:ctngya101014.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>607
テンプレ使いましょうよ


620 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 18:57:19 HOST:zaq771854ed.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Promise 〜 to be born again and see you...┃ガメラ2000┃PS┃超かっこいいのこれ やっぱZUNTATAってすげえや
02┃Escort┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃<<すごい、あの戦闘機、本当に1人で戦ってる。>>
03┃Safe Return┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃サントラにも書いてたけどほんとじわじわ燃えてくる曲が多いエスコン04
04┃The Crew┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃SFモノのEDは青空と決まってる
05┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃
06┃エリア1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃
07┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃去年入れらんなかったから入れる
08┃Lemming3┃レミングス┃SFC┃曲名はゲーム内のサウンドテストの表記によります
09┃TenLem┃レミングス┃SFC┃数え歌に葬式行進曲に結婚行進曲というよくわからない組み合わせ
10┃All or Nothing┃超連射68k┃Win┃
11┃ステージ 2┃ラフ ワールド┃FC┃
12┃エドガー、マッシュのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
13┃Jib Jig┃スーパードンキーコング2┃SFC┃メインマストクライシスとか
14┃Erlkonig┃サガフロンティア2┃PS┃「魔王」だったかな?将魔デュエルとかマスコンとか要所で緊張感を与えてくれる曲
15┃Feltschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃サルゴン
16┃裏サクセスメイン┃パワプロクンポケット1・2┃GBA┃はうっ!
17┃エンド前エンド┃パワプロクンポケット3┃GBA┃30秒足らずの曲なんだけど、せつない
18┃迷宮 IV 木偶ノ文庫┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
19┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃映画みたい
20┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃かちあげ!かちあげ!
【コメント】
エスコン04ほんとすき
曲数縛りが無ければもっと入れてたんだけどなー
死票バンザイ


621 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 19:15:05 HOST:ZG121005.ppp.dion.ne.jp
01┃ドゥームドラゴン戦┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃自分の知る限り最も頭おかしい曲
02┃公式戦(D・Eグレード)┃モンスターファーム2┃PS┃一番最初に聴く戦闘曲故か、低ランクのくせに妙に豪華
03┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃流れるようなピアノが心地良い
04┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃自力で聴いたことは無い
05┃Chapter01 −理想− Idea┃斑鳩┃AC┃1面からこの緊張感
06┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃Ⅰと迷うがこっちで
07┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃劇から直接繋がって戦闘になるのが良いよね
08┃Oriental Inspiration┃SW〜魔女達の長い午後┃Win┃3面道中 二次創作フリゲ
09┃crescent moon┃SW〜魔女達の長い午後┃Win┃5面道中 同上
10┃愛のテーマ┃チョコボの不思議ダンジョン2┃PS┃ピアノアレンジ版
11┃fffff┃pop'n music 13┃AC┃こればっかり練習してたらこれだけ出来るようになった
12┃月下美人┃太鼓の達人┃AC┃たぶん9ぐらいが初出
13┃The End of Authority┃機動戦士ガンダムEXVS┃AC┃ふんす
14┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃いつもの
15┃Blockade┃ACE COMBAT 04 shattered skies┃PS2┃聴きながら歩いてると転びそうになる7拍子
16┃二大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃いつもの
17┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃初めて足を踏み入れた時は1時間ぐらい棒立ちして聴いてた
18┃BGM3┃機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT┃AC┃ボスフリ戦 他のオリジナル曲も良いんだからサントラを出そう
19┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃2もいいけどやっぱりこっちか
20┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃プレイしてた当時はドカボンだと思ってた
【コメント】
単純に好きな曲より、もっと評価されて欲しい曲を優先しちゃうよね
集計頑張ってください


622 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 19:41:16 HOST:p3048-ipbf502akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃恒例のOPアレンジ。3Dになって敵の巨大感が出ていいわ
02┃Sparkling Passion┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃安定のさざなみサウンド。他の曲もいい
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃ネクストの登場にはびっくらこいた
04┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃いいか、PSP版だからな!まあ原曲のほうがゲームの雰囲気に合ってるけど
05┃ブレイズエッジ -arrange-┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY ┃PSP┃アレンジが効いててすごくいい。テンション上がる
06┃Common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃相棒との闘い。特定のボスのHPを減らすとゲージが溜まって新BCを覚える演出好き
07┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ Birth by Sleep ┃PSP┃色んなキャラのテーマを混ぜまくった戦闘曲。よくこんな曲作れるな
08┃防衛圏(1 Stage Demo)〜踏み込め!(1 Stage BGM 1)┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃どの曲も良アレンジ。PXZかムゲフロの続編はよ
09┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)┃流星のロックマン3┃NDS┃やはりメインテーマアレンジに弱い。2戦目突入の演出も相まって熱い
10┃Ride on Sea┃バイオハザード リベレーションズ┃3DS┃緊迫感があってカッコいい。ゴーストシップ?知らない子ですね
11┃轟き、覇壊せし者┃スーパーロボット大戦OG外伝 ┃PS2┃神化シーンのカッコよさ、ヤルダの無双っぷりも含めインパクトの強い曲
12┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2 ┃PS3┃大抵ルドガーの瞳に映るエルの画像で涙腺崩壊する
13┃シルクロードアリス┃秋霜玉┃WIN┃所詮いつもの曲。うまく言えないがなんか良い
14┃Shine of Eidos 〜空の軌跡〜┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃クリアした後に余韻を感じさせるタイトル曲は名曲
15┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ランキングに入ったり入らなかったり。やはりクリアした人が少ないからなのか
16┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃クッソかっこいいセルフアレンジ。キャラがフィギュアのみなのが悔やまれる
17┃記憶の片隅┃ペルソナ4┃PS2┃クリアした後に余韻を感じさせ(ry
18┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃いい曲だが流れるのが短すぎなのが惜しい
19┃世界の果て┃グランディア┃SS, PS, PSN┃流れるシーンはだいたい感極まる気持ちになる
20┃ROMANCERS' NEO AAR.┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃一度ラスボスを倒すとHPが全回復してOPアレンジが流れるというどこかで見た流れ。でも熱い
【コメント】
上位3位以外はあんまりランキングに入らない曲を選んだ。揃えたけど全曲好きでランクなんてつけられんな
シーン補正がかかるとさらにいい曲ばかりだからみんなゲームをプレイしてくれ!
でも、なんかアレンジ曲が多くなってしまった
ともかく集計頑張ってください


623 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 21:45:29 HOST:p64112-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
01┃採掘基地防衛戦「襲来」┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win PSV┃クエスト内容にも合致しておりクエスト中の緊迫感を出してくれる。Waveごとにそれぞれ曲が設定されており特にwave4とwave6が盛り上がる。
02┃la L'inno per il IDOLA┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win PSV┃ダークファルスルーサーのBGM 高速、低速状態の雰囲気が一気に変わり、反撃のテーマへと移行していくのが熱い。
03┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ゲーム持ってないけど個々のおかげで知ってからお気に入りになりました。バイオリンの部分が好き。
04┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃主人公の思いの積み重ねがある。
05┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃不気味さと熱さが融合している、特にコーラスが好き
06┃−合肥-GREAT RED SPIRIT-┃真・三國無双4┃PS2┃これを聞いたら張遼が無双しているシーンしか出ない
07┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃caveのラスボス曲の中だと一番好き
08┃自由への闘い┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃帝国軍と解放軍のテーマをアレンジしている点が熱い
09┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃和テイストだがアップテンポでテンションが上がる
10┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃EDで泣きそうになった。
11┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃最初のゆっくりな曲調からの最後の盛り上がりが良い。
12┃battle4┃サガフロンティア┃PS┃battle5より個人的に好き CMで流れていたのが印象にある。
13┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
14┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃疾走感やイベントシーンが印象的
15┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃イベントシーンが印象的
16┃南方海域強襲偵察!(ボス戦)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃正式名称がないみたいです。夏イベント 秋イベントのボス曲で印象に残っています 色々な意味で
17┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツ2┃PS2┃キングダムハーツ2 ラスボス曲 リクとの共闘が熱かった。
18┃EXEC_HARMONIUS/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ラスボス曲 歌詞内容が印象的
19┃漆黒の憎悪┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃個人的に好き 評価されるべき
20┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃かっこよく熱くなるBGM

【コメント】
選ぶのが大変だった。
定番のものと有名どころで評価されてないものやマイナーなのも選んでみた。
個人的にPSO2に素晴らしい曲が一気に来た気がする。ファルス・アンゲル戦も入れたかった。多いと思いますが集計がんばってください。


624 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 22:09:07 HOST:180-196-82-203.aichiwest1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BIGのテーマ┃龍虎の拳┃SFC┃SFCオリジナルの曲であり音源が秀逸
02┃22┃rosenkreuzstilette┃Win┃フロイ戦の曲、作中の雰囲気と相まって素晴らしいです。
03┃エドの晩餐会┃乙女理論とその周辺-Ecole de Paris-┃Win┃中毒性のある曲、君は、屑じゃない
04┃緋想天┃東方緋想天┃Win┃熱帯待ちの曲、EDもいいけどこちらもいいですよ
05┃Frozen-Air┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃Win┃トラウアーレステージの曲、幻想的な曲調です。
06┃暁┃グローランサー Ⅳ┃PS2┃疾走感ある曲です、作中一番好きです。
07┃竜に捧ぐ 〜Main Theme〜┃ブレス オブ ファイアIII ┃PS┃ドラグニールの曲です。
08┃雪とガラスの村┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃サビのギィギィいう音が好き。
09┃郷里はるか┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃
10┃maptheme-port lux┃CABAL online┃Win┃ゲームはオワコンだけど曲は素晴らしいです。
11┃maptheme-lakeside┃CABAL online┃Win┃同上
12┃幼さは罪を知らず┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃ユニオン系はもっと評価されるべき
13┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃続編待ってます
14┃樊城の戦い SOLO┃真・三國無双7┃PS3┃魏の開戦前のムービーと素晴らしくマッチしています。
15┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃IF定陶の戦いの曲正史が正史だった為激熱でした
16┃Integral body and imperfect Soul┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ガブリエル戦の曲、名曲に隠れて評価されないけど負けず名曲だと思う
17┃Theme of RENA┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
18┃古い人形┃Ib┃Win┃色んな所で使われてるけど有名なゲームにしておきます。
19┃帰り道┃ヤンデレラ┃Win┃最高のBADEND
20┃風よ伝えて┃ロックマン バトル&チェイス┃PS┃ツタエタウーコノオモウー
【コメント】
STREGNTH,WEAKNESSを除いて普段入らない曲を選んでみました、
どれも素晴らしい曲なので1人でも多くの方に知って欲しいと思います。
今年も楽しませてもらいます、集計さん頑張って下さい。


625 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 22:58:52 HOST:p12021-ipngn100201matuyama.ehime.ocn.ne.jp
01┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃鳥肌立つぐらいかっこいい
02┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3・PSV┃イントロが好きすぎる
03┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃聞いた時衝撃だった
04┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ノリがいいよねえー
05┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラスボスで流れるとかムネアツ
06┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃ここで聞いて好きになりますた
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃元々好きだったけどここで聞いてもっと好きに
08┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃センスよすぎる
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃荒ぶるギターかっこいい
10┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃かっこいい、でもゲームまだしてないw
11┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃聞くといつも泣いてしまう・・・
12┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ノイかわいいよノイ
13┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃しびれるぅー
14┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃イメージぴったり
15┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃勝つの諦めました
16┃ハートフル・メカニック┃スーパーロボット大戦F完結編┃SS┃かっこよすぎす
17┃迫り来る敵┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃迫ってくる感じがあると思います
18┃キミガタメ┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃しみじみくる名曲だと思う
19┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃いまだに大好きな曲
20┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃バイオリンがかっこいいですよね
【コメント】
2曲縛りは意外と大変だった・・・
でも今年は全然ゲームしてないなー


626 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 23:01:43 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
453と同じで何度も申し訳ありませんが…

151
16┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC┃GGの曲の中では一番頭に残ってると思う

450
10┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX(ゼクス)┃AC┃ザトー様になら抱かれてもいいっつうか抱く

609
19┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃まさに化け物といった曲

こちらの音源はAC版とDC/PS2(X+)版で異なると思います。
AC版でお間違えありませんか?

AC版とDC/PS2(X+)版で票割れしてたりするんでしょうか?
結構重要な気がしますので再度…


627 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 23:06:34 HOST:p12021-ipngn100201matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>625
とかいって第2次スーパーロボット大戦OGが3曲になってた・・・
17の迫り来る敵はキャンセルでお願いいたします。


628 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/10(火) 23:10:20 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
ちょくちょくテンプレじゃない人はどうやって書いてるんですかね。自前?
他のランキングのテンプレを流用されてるのかもですが、
ちゃんと>>2を使ってくださいね。

>>609
この規模のランキングを9月末まで続けるのはさすがにきついです。

>>613
シャリーのアトリエは無効です。
次のランキング(2014新曲?)までお待ちください。

あと>>613に限らず、
変なスペースや半角カナはマクロで補正するのでどうでもいいですが、
タイトルはできる限り略さず書いてください。
表記ゆれの要因になりますので。
Wikiを参考にするのがお勧めです。


629 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 23:51:09 HOST:221x241x95x49.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ココに初めて行った時の感動が未だに忘れられない
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃『名を冠する〜』と迷ったけど…なんで2曲!?
03┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃やっぱり名曲、ゼノブレ出るまで一番のゲームだった
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃一番好きなFFの一番好きなイベント
05┃Windward Birds┃ワイルドアームズ┃PS┃誰も入れないんだろうな…カラオケのオハコだけど理解されない
06┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃初聴で衝撃を受けた
07┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃反撃開始! バグってもめげない!
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃初見では倒し方すら分からなかったけど、泣きながら頑張った
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃やったことないけどサントラ持ってる
10┃カイネ/救済┃ニーア・レプリカント┃PS3┃MoreSQを聞いて気に入ってゲームやった
11┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界一抱かれたい
12┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた…肌…ですよねやっぱり
13┃DaddyMalk┃THE NINJA WARRIORS┃AC┃やったことないんですけど…このランキングで知って
14┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃超かっこいい! 自分ではここまで行ってないけど
15┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃初聴でびっくりした曲
16┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃やったことないけどSQChips聞いて
17┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト3┃FC┃やっぱりファミコンの方だと思う
18┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃旦那の影響
19┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃ファミコン音源でなきゃこの曲の良さは伝わらない
20┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃DS┃これもやったことないけどBattleSQを聞いて
【コメント】
20曲って少ないですね…。もっといろいろ選びたいけど…来年まで再考します。


630 : SOUND TEST :774 :2014/06/10(火) 23:52:14 HOST:softbank126043022069.bbtec.net
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃お決まりの。湯船に浸かりながら聴いてると逝ける。風呂場で逆上せる元凶その1
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃よくぞやってくれたフロム…これぞ望ましいDLCよ…
03┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃い つ も の 純粋に聴いてて楽しいんですわ、これが
04┃Beyond the Bounds ┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃OP長ぇよwとか言いながらもリピート余裕でした。締めのパートが秀逸
05┃熱圏-Thermosphere-┃アインハンダー┃PS┃毎度思うが、シュバルツガイストの登場シーン考えた人凄すぎ。曲と映像とシチュエーションのマッチングがヤバい
06┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃黒栗登場→思考停止→AA直撃→再出撃
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨開始。風呂場で逆上せる元凶その2
08┃ADAM┃Gダライアス┃AC┃デデンデンデデンデンデン!!ライトニングコロナタスさんには勿体ない曲ですね
09┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ストレートに熱いJAMクオリティ。発売当時は資金バグでネタと化してたけど
10┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/360┃哀愁漂わせつつも独特の熱さが。後々の展開もあって非常に重要な意味を持つ曲でした
11┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃何時聞いても目頭が熱くなりかける卑怯な曲。抗うのだ…
12┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃これのせいで魚介類マニアに… 風呂場で逆上せる元凶その3
13┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/PSVITA┃3回行動おじs(ry アンスパより強ぇぞおいどういうことだ
14┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3/360┃遅かったじゃないか… フロム独特の熱さをよく表している良い曲です
15┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ… 最終話で流れるのは卑怯だと思います。かっこよすぎる
16┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河┃PS2┃冥府の銃神というキャラクターによくあっているテーマ。キュッポンとかいうけど
17┃THE SON OF SUN┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/PSVITA┃アドヴェントさんの胡散臭さもあって非常に印象深い曲。風呂場で逆上せる元凶その4
18┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃説明不要といえるほどに爽快で突き抜けた名曲。ほんとこれ好き
19┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃そろそろいいかなと思ったので投票。これに限らず大地種はタイトーリスペクトが効いた良曲が揃ってますね
20┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃チャリーンのテーマ。自由を求めるクロウさんにこれ以上なく合う爽やかさがまたイイ
【コメント】
20も枠あるから余裕とか言って済みませんでした
ロボット系のものが多めですが、やはり外連味溢れる痛快さがこのジャンルの強みですね
集計は凄まじく大変でしょうが負けずに頑張って下さい。みんなの思いが集計者に…!


631 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 00:23:40 HOST:zaq31fb512e.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃サントラ購入を決意した曲
02┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃池田(豊臣)のお世話になってます。
03┃CRASH!┃マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜┃GBA┃個人的GBAで一番
04┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃オープニングのワクワク感
05┃不死の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃つい手が止まって聴き入ってしまった。
06┃Frantic Factory┃ドンキーコング64┃N64┃ザ・トラウマ
07┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃安心と信頼のShade
08┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃詐欺OPすぎでしょ・・・
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃テンションあがる!hageたくない!
10┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃同じ世界樹シリーズからもう一つ
11┃BGM 2┃アトランチスの謎┃FC┃洞窟BGM。小学生の時頑張ったけど、クリアできず
12┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃愛機はピンクでした。
13┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃姫様!ついていきます
14┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃Get Ready !
15┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃コッコ、コッコ、コッコ
16┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃中盤のピアノが素晴らしい
17┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃浅野さんにはこれからも注目。
18┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃もう一度プレイしたいなぁ
19┃その他敵性部隊出撃!/兵士クラス┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃隠れた良曲・・・だと思う。
20┃シトラス┃アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜┃NDS┃アニーって結構いい曲多いよな
【コメント】
散らばしたつもりが、結構偏った。好きな会社はどうしてもね・・・
集計頑張ってください。


632 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 01:13:14 HOST:ZU224010.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ステージとBGMの演出に感動
02┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃一つ一つの音が聴いてて気持ちよかった
03┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ランキングで初めて聴いたときに一目惚れ(?)した
04┃E・E・G┃ダライアス外伝┃AC┃純粋にこの作品の中で一番好き。でも動画では中々聞けない・・・
05┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃高速戦闘でこの曲は鳥肌もの
06┃Bayou Boogie┃スーパードンキーコング2┃SFC┃高音質で聴いたときの自然の中に引き込まれていく感じがたまらない
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ
08┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃ デーーイーートォーーーナァァァァァァァァ!!!
09┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃静かな雰囲気から一気に盛り上がるこの感じ!
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲を聴いてダライアスが復活したんだと実感した
11┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃ボスに挑むときのあのプレッシャーはいい思い出
12┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃初代のロボトルは音が重い感じで好き
13┃Fiend Empire┃魔導物語A・R・S┃PC98┃わくわくぷよぷよダンジョンじゃない方のやつ
14┃Smart Break┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃特にボス戦の時が一番好き
15┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃必・殺・旋風剣!
16┃チ!!チ!!チ!!チ!!┃餓狼伝説3 遥かなる闘い┃AC┃背景とホンフゥも含めて好き
17┃COUNTERATTACK┃R-TYPE II┃AC┃疾走感がハンパじゃない!
18┃サッカスの森┃がんばれゴエモン きらきら道中┃SFC┃この曲を聴くと落ち着く
19┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃上に同じく落ち着く
20┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃くにおくんシリーズが好きなのでやってみたらダダハマリ
【コメント】
タイトーが多いですがZUNTATAさんの曲が自分にとってどストライクなので
このような順位になりました。結果楽しみにしています!
また自分の知らない曲に出会うのも楽しみです。


633 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 04:12:27 HOST:204.103.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃文句無し。カービィを倒したい大王の気持ちが伝わってくる
02┃Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃初めて聞いた時の衝撃は忘れない
03┃Cyclonized Typhoon┃真・三國無双7┃PS3┃張遼のテーマ。とにかくかっこいい
04┃鮮烈のリュウ┃無双OROCHI2┃PS3┃登場シーンと相俟ってOROCHI最高の名曲
05┃幻影ノスタルジア┃レミニセンス┃PC┃ゲームと完璧にマッチした歌詞。恭一…一体何者なんだ…
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月と迷ったがこっち。勝利を確信させる曲
07┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃メドレーが秀逸
08┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドといったらこれ
09┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最高のアレンジ
10┃シークレットゲーム┃シークレットゲーム -KILLER QUEEN-┃PS2┃デスゲームにふさわしいかっこよさと儚さがマッチした曲
11┃Hesitation Snow┃はつゆきさくら┃PC┃バニッシュだ
12┃創世のタナトス┃グリザイアの迷宮┃PC┃衝撃的な結末から次作へと繋がる疾走感がグッド
13┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃終盤へと向かう「ゲーム」を完璧に表している
14┃Samurai Scanners┃無双OROCHI┃PS2┃敵をバサバサ切り倒したくなる
15┃背水┃戦国無双2┃PS2┃疾走感に溢れた曲。劣勢な状況が手に取るように分かる
16┃ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃神曲のアレンジ。行軍したくなる
17┃Avenging Battle┃真・三國無双3┃PS2┃劉備の悲しみと怒りが伝わってくる一曲。夷陵といえばこれ
18┃Over the Cloud┃GOD EATER┃PSP┃厨二心をくすぐる
19┃F.A.T.E┃GOD EATER2┃PSVITA┃OPアニメとのシンクロ率が最高
20┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃お前こそ消えるがいい!
【コメント】
偏ってるけどまぁこんなもんだよね
20曲少なすぎ


634 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 05:54:09 HOST:121-87-22-70f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃Win┃このランキングで知った曲。同じリズムが続くが飽きさせない良曲。ゲームもおもしろかった。
02┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃Win┃2拍子の軽快なリズムが心を揺さぶる。裏のピアノとかもいい味出してる。ちなみにピアノバージョンもよかった。
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃個人的6ボス最強曲。キャラの特徴をうまく表現してると思う。
04┃電磁の閃き┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3 WiiU┃レビディオラだけには勿体無いほどかっこいい。やっぱりFの曲はハズレがない。
05┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃戦闘曲ながら綺麗な曲。聞いていて心地が良い。
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃前回の動画を見て急上昇。一つ一つの音に重圧感をかんじる、迫力満点の曲でした。
07┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃焦らしからの開放がたまらない。天使とダンスだ!
08┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃やっぱり焦らしてくる。開放的で空を飛んでいるような気分になります。
09┃変幻の黒影┃モンスターハンター フロンティア G┃Win 360 PS3 WiiU┃正体不明(UNKNOWN)というのをよく表現できてると思う。和風なのも個人的に○ ラストはモンハンでも珍しいギター。
10┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃勇敢に戦っている感じ。盛り上がりも最高。
11┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃比較的静かめで聞き心地が良い。道中曲の中でも上位陣。コンロカチk(ry
12┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS, PS2, XBLA, PSN ┃ゲームの雰囲気にマッチしている。歌詞も最高。
13┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃オーケストラ好きにはたまらない一曲。2楽章,5楽章はやっぱり良い。
14┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃このランキングで知ったが、鳥肌もんでした。
15┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃太鼓ソロがかっこよすぎた。弾幕と曲がマッチしてて戦っていて楽しい。
16┃scena001┃東方自然癒┃Win┃かっこよくもどこか悲しい曲。文花ちゃん可愛い。
17┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃どこか切ない曲。歌詞の意味に感動した。
18┃DOLL┃東方自然癒┃Win┃自然癒の中でも名曲だと思う。
19┃遥かなる頂上┃遥かなる頂上┃Win┃綺麗な曲。流れるようなメロディーが良い。
20┃you can't fxxk me┃カラス┃AC, DC, Wii ┃焦らしからの盛り上がりがたまらない。
【コメント】
第7回に引き続き、今回も投稿させて頂きました。
全体的に偏ってしまった・・・。どの曲も好きなので正直順位決めるのが難しかったです。
集計頑張って下さい。


635 : SOUND TEST :775 :2014/06/11(水) 15:45:13 HOST:FL1-118-111-152-13.ngn.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊 ┃NDS┃
03┃エイセツシティ┃ポケモンX・Y┃3DS┃
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
05┃雲の夢┃カービィWii┃Wii┃
06┃夏影┃AIR┃win┃
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
08┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラⅡ┃FC┃
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケモンBW2┃NDS┃
10┃PM 8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃
【コメント】
ジャンルとか結構偏ってしまって、ごめんなさい。
集計頑張って下さい。


636 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 16:29:50 HOST:FL1-119-240-144-180.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Arnhem┃Medal of Honor史上最大の作戦┃PS2┃アルンヘム騎士団でかかる。ボーイソプラノが切なすぎて「戦争=悲しい」と改めて思った曲。
02┃マカラーニャの森┃FINAL FANTASY 10┃PS2┃仕事も何もかも忘れて、この森でこの曲聞きながらボーッとしたいな〜と思った曲。
03┃フィヨルランド┃ナップルテール┃DC┃冬の遊園地というか、夕暮れの遊園地に取り残されたようなイメージで好き。
04┃団欒┃真かまいたちの夜11人目の訪問者┃PS3┃寒い中での暖かさ、みたいな雰囲気が好き。
05┃第2の潮流┃I.Q FINAL┃PS┃単調なパズルゲームなのに、壮大な物語を感じさせる感じが最高。
06┃はじめてのダンジョン┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃凄くよく聞いた。前半と後半で同じメロディラインなのにコード感が変わって印象違う、っていうのが大好き。
07┃Forbidden Power(Theme for Aya)┃Parasite Eve 2┃PS┃何回聞いても鳥肌が立つかっこよさ。EVEちゃん、かわいい。
08┃Prime#919┃無限回廊┃PS3┃妙な焦りを覚えるような雰囲気が好き。
09┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー6┃AC┃短調だか長調だか不安定な感じが好き。
10┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃後半あたりの途方もなく広い場所にいるような雰囲気が好き。
11┃The Stains of Time┃Metal Gear Rising REVENGEANCE┃PS3┃クソつえぇ、勝てねぇ。と思いながらも曲にのめり込んでました。
12┃心のある場所┃聖剣伝説Legend of MANA┃PS┃ドミナの故郷感に対して、実家みたいな落ち着きがあって好き。
13┃女神の騎士┃FINAL FANTASY 13-2┃PS3┃後半のバイオリン美しい感じヤバイ。
14┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS 98┃PS┃NEOGEO版より、アレンジの生感が好き。
15┃不安な心┃FINAL FANTASY 7┃PS┃ニブルヘイムの雰囲気にも合ってるし、単純に不安になるのがいい。
16┃Breezy┃FINAL FANTASY 8┃PS┃海辺の落ち着いた感じがあって、いい。
17┃Fisherman's Horizon┃FINAL FANTASY 8┃PS┃言わずもがな。やはり、あの街の住人、雰囲気、曲は最高。
18┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃序盤のコード進行の裏切られた感が好き。
19┃樹海の神秘┃クロノトリガー┃SFC┃全体的に好きだけど、後半のピアノが立った部分がヤバイ。
20┃Drunkard Does Make Wise Remarks┃Guilty Gear Isuka┃PS2┃ツインギターが気持ちよくてかっこいい。
【コメント
初投票。コメント長すぎでしょうか…。
集計、頑張ってください。


637 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 16:56:42 HOST:softbank126114069182.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タイトル┃P-マン┃GB┃
02┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
03┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
04┃DON'T LEAVE ME ALONE (要塞惑星のテーマ)┃グラディウス2┃MSX┃
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/360┃
06┃STAGE 3 BIONIC CITY┃GGアレスタII┃GG┃
07┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
08┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
09┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
10┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's mix)┃Ollie King┃AC┃
11┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
12┃WORLD 1┃トリップワールド┃GB┃
13┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
14┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
15┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃
16┃サテライトベース┃ラグランジュポイント┃FC┃
17┃Fine! Fine! Fine!┃サイバリオン┃AC┃
18┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃
19┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃
20┃Mr.X STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃
【コメント】
去年の自分の選曲と比べるとそこそこ入れ替わった感。
集計よろしくお願いします。


638 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 18:00:14 HOST:flb210236122223.ucatv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃がんばれ女の子┃魔界戦記ディスガア┃PS2┃エトナ様のテーマ、頑張らなきゃいけないのはむしろ翻弄される我々の方(笑)
02┃AKUMA Drops┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃ディスガイアらしいコミカルな感じが耳に心地良い
03┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃聞けば一発で佐藤天平とわかる実に実に”らしい”曲
04┃罪な薔薇┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃シリーズファンなので初めてOPアニメーションが付いたのは感動した!
05┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃FC┃真っ先に思い出すのはユミンパ戦、さきにケンゾールで聞いてるはずなんだが・・・
06┃武器たちがやってきた!┃スーパーマリオRPG┃FC┃音感ないので何拍子か分からないがこのリズムに体が揺れる
07┃Metal storm┃雷電Ⅱ┃PS┃雷電Ⅱのボス曲。PS版のほうなのでひょっとしたら間違っているかもしれない・・・
08┃前田慶次のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃豪快さと華やかさが合わさった粋な曲
09┃メインテーマ・夏┃ファイヤーエンブレム覚醒┃3DS┃杉田が好きなんですヨ
10┃The front line┃エースコンバット┃PS┃ピーー、ポーー
11┃舞い降りる伝説┃モンスターハンターポータブル┃PSP┃俺TSUEEEE!!な装備を整えてもこの音楽を聞くと自然と気が引きしまる
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃何十回聞いたかはもはや覚えていない
13┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃キミは今までに倒したロックマンジュノの数を覚えているかい?
14┃SUPER 8 Theme┃サイバーボッツ┃AC┃プロジェクトクロスゾーンで聞いてとても気に入ったので
15┃不思議な曲┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃精霊を捕まえる時の曲の1つ。これが特にお気に入り
16┃Truth And Reconciliation Suite┃HALO┃xbox┃2や3、4のアレンジもいいのだがオリジナルは思い出補正が入る
17┃The world of curiosity┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃笛の音が気持ちよくてこのエリアでなら何十時間作業しても苦にならない
18┃gunlock┃GUNGRAVE┃PS2┃刻め!全壊のビート!!
19┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ソーーニック!ソーーニック!!
20┃サイレントヒルのうた┃サイレントヒル3┃PS2┃なんかもういろいろとひっどい(褒め言葉)
【コメント】
昨年は投票になぜか失敗したので今年は早め早めで投票。
自分のなかでは懐かしい楽曲が増えた感じがする。


639 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 18:51:10 HOST:ntkgsm029180.kgsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Herz des “Void Gear” -stage 1-┃ヴォイド・ギア┃Win┃ゲーム(同人?)やったことないけどYack.氏作曲ってことでサントラ買った
02┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃忍さんの曲はどっちもオサレ
03┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃後半に一気に華やかな感じになるのが好き
04┃White Queen┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃Grey Lipsもいいけど、こっちの櫻子さんのテーマもかっこいいぞ!
05┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃安井さんの曲は熱くなれる
06┃Crossshine┃旋光の輪舞┃AC┃チャンポの曲はDUO合わせて全て良曲!
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃この曲のためだけにサントラ買ったった!
08┃Hopeful Horizon Extend ┃ギンガフォース┃Xbox360┃安井さんのGallant Gunshotもいいけど、次のステージもYack.さんのオサレ曲で最高!
09┃Orbital flight -stage 3-┃ヴォイド・ギア┃Win┃音色がきれい
10┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃こんな曲が流れる1面なら何回でもプレイしたい
11┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃2面もかっちょいい!
12┃The Curse Again┃まもるクンは呪われてしまった!┃Xbox360┃通常ボス戦よりハイテンポでかっこいい!
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これでまものろ知った
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃シュッシュッシュッ!
15┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビット氏・・・
16┃Icarus┃ソラ┃Win┃最後の惑星攻撃の幻が見える
17┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃グランナイツはどれもかっこいい
18┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃通常戦闘とは思えない
19┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃これはひどい
20┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃この曲で福井さんを知った
【コメント】
集計大変かと思いますが、どうぞよろしくお願いします!!


640 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 20:26:51 HOST:62.204.233.111.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃是非とも初登場1位を取って欲しい曲。ただ戦闘中は聴いてる余裕がない…
02┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃落ち着いた雰囲気が好き。クリア後に遊んでいたらシャドウゼロに瞬殺されたのは良い思い出
03┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃聴いた瞬間これぞカービィサウンドだと感じた。CROWNEDより好き
04┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲が聖剣3をプレイするきっかけとなった。曲が一周する前にラスボスが沈む
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃最高のフィールド曲。自分が2〜3歳の頃から好きだったらしい
06┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃セッション直後、魔王と対峙する少年少女という構図が格好良過ぎる!
07┃ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃つづける→がんばる。一緒に戦ってくれるリボンちゃん可愛い
08┃こかつのたに┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃苦難に満ちた旅の始まりを印象付ける曲
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ストーリー終盤でこの展開なのがとても良い
10┃傷心┃大貝獣物語2┃SFC┃要所要所で流れてストーリーを演出してくれる隠れ名曲。周りの友人で知ってる人はいない…
11┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方曲で一番好き(シリーズ未プレイだけど)
12┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃泣かずにはいられないエンディング曲
13┃傷だらけのミドナ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃この曲を聴いてすぐ、いつでも聴けるよう別データを作った
14┃この子たちに名前を┃MOTHER3┃GBA┃愛のテーマではなくこっちで。クライマックスの回想はずるい
15┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃起動するたびに聴いていたくなるタイトル画面曲
16┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃最終決戦の直前に相応しい曲
17┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃アクションゲームとは思えない美しさ
18┃サラのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃彼女の儚いイメージにマッチしてる
19┃午前8時┃どうぶつの森(無印,+,e+)┃N64,GC┃この曲を聴くと爽やかな朝を感じる
20┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ここ最近のカービィは終盤ボス曲が名曲揃い
【コメント】
初投稿。同じ作品の曲は2曲までということで、ポケダン時闇空とFF9は悩みました。
順位付けもかなり難航しました…。集計よろしくお願いします。


641 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 21:05:51 HOST:112-70-86-71f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS ┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃史実ルートをやってからの定陶でのこのBGMは鳥肌もの
02┃合肥の戦い GREAT RED SPIRIT ┃真・三國無双4┃PS2┃張遼にすごくあってる
03┃戦闘!ぜルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃いままでの伝説ポケBGMと雰囲気が違うが、それがいい
04┃下邳落日戦・開戦 KARMA AGAINST HARD INVASION ┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃フリーモードの貂蝉のセリフが心にくる
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ときのほうこうで即死した思い出
06┃王位の復権: D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかデデデがああなるとは・・・
07┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃好きな悪役BGM筆頭
08┃リドリー戦(正式な曲名が分からなかった)┃METROID Other M┃Wii┃やっぱ脱出BGMと言ったらこれでしょ
09┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃NDS┃名前の通りおおいなる曲だが流れる場所が少なすぎる
10┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃PS3┃信長様がだんだん人間離れしていってる・・・
11┃レックウザとの戦い┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃NDS┃BGMはすごく良かったがレックウザが弱いという
12┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃なんか洋ゲーとかで聞きそうな曲
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃元はファミコン音源だったのにここまでかっこよくなるとは
14┃忠勝 〜Sengoku2 Mix〜┃戦国無双2┃PS2┃忠勝のテーマではこれが一番好き
15┃呂布のテーマ THEME OF LU BU -DW PRIME MIX-┃真・三國無双5┃PS3┃呂布のテーマにしては疾走感がある
16┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃BGMだけ聞くとすごく強そう
17┃ボスバトル!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃正統派アレンジ
18┃銀盤に潜む牙 〜 ザボアザギル ┃モンスターハンター4┃3DS┃次回作で聞ける機会が増えると信じてる
19┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃初めて聞いて鳥肌立った曲
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃パーティーって感じがする
【コメント】
心なしか無双とポケモン多め
集計頑張ってください


642 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/11(水) 21:09:31 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>627
タイトルオーバーに気付いて無効を申し出てくれている人は無効でいいのかな…。
まあ、一応3日間は受け付けてますので、気が向いたら修正していただいてもかまいません。


643 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 22:07:08 HOST:pl2038.nas987.p-aichi.nttpc.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃僕ね・・・チュドーン・うわあああぁ
02┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃大丈夫よ
03┃Madness┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃俺は今抑えがきかん、判断は任せる
04┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃FEは曲もストーリーも聖戦が一番好きだ
05┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃個人的にはリッチの曲ってイメージ
06┃promised pain┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ラスボス曲ってよりマー君を騙してへこませた曲ってイメージ。ヴィルヘルムCEOマジ鬼畜w
07┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS3┃>>3
08┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃愛に狂ったバイキンマンのテーマ
09┃魔王┃ニーア ゲシュタルト > レプリカント┃360,PS3 ┃最後のオルゴールなんてもう戦闘曲ですらないだろ!・・・でもそれがいい
10┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンの本気度が伝わってくる熱い曲ですな
11┃一発逆転┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃攻勢に出ます。陣形再編用意!
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田ぁあああ!
13┃Wicked Spirit┃勇者30 SECOND┃PSP┃ストーリーとか全然覚えてないけどこの曲は好きだったなぁ
14┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝 ┃FC┃本当にいい曲ってのは音源や機種なんて関係ないんだなと思わせる名曲です
15┃大神降ろし┃大神┃PS2┃最初見た時は演出と曲で圧巻だったな
16┃激震の活路┃信長の野望 天下創世┃PS┃上杉謙信が強すぎるくらししか思い出せないが曲は熱かったな
17┃Turn over a new leaf(rhythm ver.)┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃魂を冒涜した罪は重い。其は聖の下に滅せよ!
18┃THE EDGE OF SOUL┃ソウルエッジ┃PS┃あの頃はよかった・・・・
19┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃良い曲でもっと聞いていたいんだが空中戦は忙しいんだよな
20┃ミハイルのうた?┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃正式な曲名は分かりません。というかこれは入るのかも怪しいですが集計人さんの判断にお任せします。
【コメント】
2年ぶりの投票、順位は適当です。
自分の中では比較的新しいDOD3中心の投票になっちゃいました。
集計頑張ってください。


644 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 22:18:06 HOST:pl2038.nas987.p-aichi.nttpc.ne.jp
>>643
同作品2曲までだったの知りませんでした。
20位のミハイルのうたは削除でお願いします。


645 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 22:19:43 HOST:121-80-160-112f1.nar1.eonet.ne.jp
>>643
・同じ作品の曲は2曲まで。
20位が無効になると思うので3日以内に修正した方がいいと思います


646 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 22:36:10 HOST:softbank126121208092.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃怒濤の展開系 これほど濃密な6分30秒を過ごせる曲は滅多に無い。
02┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃壮大で疾走系 前回のランキングで一番気に入った曲。
03┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃夜道を疾走系 主旋律があるドラムンベース。どちらの要素もセンスがあるのが猫叉クオリティ。
04┃戦場のタクトシュトック┃GITADORA┃AC┃重厚ギターサウンド系 工藤吉三さんの良さがふんだんに散りばめられている曲。
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃爽やか疾走系 サビの開放感は本当にたまらない。
06┃Fighter┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3┃重厚ギターサウンド系 驚く程重厚だけど、優雅で飛翔感もある器用な曲。
07┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃高揚感溢れる系 そのテンションに身を任せて突撃したおかげで、一体何人犠牲を払ったのだろうか。
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃優雅なロック系 リズムが複雑にも関わらず本当綺麗にまとめてある曲。
09┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ごちゃまぜ系 色んな音色を鍋に入れても、出来上がるのは至高の一品。
10┃catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃浮遊感漂うドラムンベース系 冷淡さもありながら白熱を誘う曲でもある。
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃頂上決戦系 GBAでありながらここまで威厳溢れる戦いを表現出来るとは……
12┃カイネ/逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃爽やか疾走系 終始重い話だからこそこの曲が光る。
13┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃男の決闘系 何度聞いても飽きないし、毎回フラメンコギターで焦らされます。
14┃ミニニン族の伝説┃マジック&カノン┃iOS,Android┃わくわく冒険系 王道冒険もののタイトル画面曲はこうでなくては。
15┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃怒濤の展開系 魅惑のイントロから引き込まれるメロディは逸材。
16┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃解放感溢れるレトロ系 ルールから解放されて空を迎えるというダブルの解放感を表現した曲。
17┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世でわび続ける系 どんなストーリーのクライマックスでも熱い雰囲気を提供する万能な曲。
18┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃ロック&チップチューン系 どんどん攻めて来る展開の早い曲。
19┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃負けられない決戦系 ベルベットルームのメロディが良い味出している。
20┃into the battle┃テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2┃PSP┃楽しく戦闘系 椎名さんらしいおしゃれで優雅な曲。
【コメント】
今回は鳥肌が立つ、というのを最低条件にランキングしてみましたが、こうして見ると疾走感がある曲が殆どですね。
また、本家でランクインをしていない曲が1/3を占めるので、自分と好きな曲が被っている方は是非聞いてみてください。
集計お疲れさまです。頑張ってください!


647 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 23:09:42 HOST:pl2038.nas987.p-aichi.nttpc.ne.jp
>>643の修正になります。お手数かけて申し訳ありません。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃僕ね・・・チュドーン・うわあああぁ
02┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃大丈夫よ
03┃Madness┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃俺は今抑えがきかん、判断は任せる
04┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃FEは曲もストーリーも聖戦が一番好きだ
05┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃個人的にはリッチの曲ってイメージ
06┃promised pain┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ラスボス曲ってよりマー君を騙してへこませた曲ってイメージ。ヴィルヘルムCEOマジ鬼畜w
07┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS3┃>>3
08┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃愛に狂ったバイキンマンのテーマ
09┃魔王┃ニーア ゲシュタルト > レプリカント┃360,PS3 ┃最後のオルゴールなんてもう戦闘曲ですらないだろ!・・・でもそれがいい
10┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンの本気度が伝わってくる熱い曲ですな
11┃一発逆転┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃攻勢に出ます。陣形再編用意!
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田ぁあああ!
13┃Wicked Spirit┃勇者30 SECOND┃PSP┃ストーリーとか全然覚えてないけどこの曲は好きだったなぁ
14┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝 ┃FC┃本当にいい曲ってのは音源や機種なんて関係ないんだなと思わせる名曲です
15┃大神降ろし┃大神┃PS2┃最初見た時は演出と曲で圧巻だったな
16┃激震の活路┃信長の野望 天下創世┃PS┃上杉謙信が強すぎるくらししか思い出せないが曲は熱かったな
17┃Turn over a new leaf(rhythm ver.)┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃魂を冒涜した罪は重い。其は聖の下に滅せよ!
18┃THE EDGE OF SOUL┃ソウルエッジ┃PS┃あの頃はよかった・・・・
19┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃良い曲でもっと聞いていたいんだが空中戦は忙しいんだよな
20┃┃┃
【コメント】
2年ぶりの投票、順位は適当です。
>>643でDOD3の曲が3曲入ってしまった為あちらはノーカンでこちらでお願いします。
お手数かけて申し訳ありません。集計頑張ってください。


648 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 23:20:55 HOST:ntszok046212.szok.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
○投票には以下のテンプレートを使用してください。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃進め!勝利は我にあり!┃戦闘国家 エアランドバトル┃PS┃アメリカ。旧きよき戦争映画のBGMがウォーゲームらしさを出しています。
02┃祖国のために集えよ同志┃戦闘国家 エアランドバトル┃PS┃ロシア。こちらは民族色ある軍歌調で勇ましくも懐かしい。
03┃調停機構-紛争-┃グローバルフォース 新・戦闘国家┃PS┃前2作と異なり無機質なシーケンス主体のBGM。現代の戦争らしい様相。
04┃第7回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃たのしいクラブ活動から一変してガチバトルに。第10回戦までどれも熱い!
05┃第10回戦┃熱血高校ドッジボール部サッカー編┃FC┃焦りを煽る。個人的にはホッケー部のビハインド時によく聴きました。
06┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃PS┃ゲスト三将軍にはPS版がよく合う。あとこれは別の曲じゃなくてアレンジの範疇だから!
07┃招かれざる異邦人┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃この曲に限らず、スパロボのマップBGMは評価されるべき。
08┃ゼス崩壊┃ランスVI -ゼス崩壊-┃Win┃OPムービーとセットで。「GI0998 ランス誕生」とともに入るギターが熱い。
09┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ┃SFC┃やせがまん。TOに関しては岩田さんのほうがキャッチーで好き。
10┃ミストラル┃いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜┃SFC┃左半球。王道ポップス。ゴージャスキングではどれもしょっぱい曲に差し替えられたのが残念でした。
11┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃後半のシンセとブラスとベースとドラムスが好き勝手に暴れているのが好き過ぎる。
12┃竜戦┃三国志V┃PS┃大陸の雄大さがよく出た戦争曲。転調とループと締め方の好みでPS版を。
13┃ファイナルファンタジー┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃プレリュード×ファイナルファンタジー、卑怯。
14┃再会┃ファイナルファンタジーII┃FC┃どう考えても反乱軍のテーマとは不可分なのです。
15┃神戦┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS ┃手数の多いドラムスが緊迫感を保つ、如何にも笹井氏らしいリメイク。
16┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃アクの強い副旋律が印象的。故にリメイク版は物足りなく感じるんですよね。
17┃OLIVE VILLAGE┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃TOPは町曲に良曲が多い。ノリのいいこちらをチョイス。
18┃永遠に、レイチェル┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ロックのテーマのアレンジと知ったのは発売から10年以上後だった。
19┃離愁┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃バトル曲等も勿論好きですが、どうもFF、植松氏の悲しい曲に弱くて。
20┃ランス6┃ランスVI -ゼス崩壊-┃Win┃道中のノリをシンプルに表した、肩の力が抜けたハードロック。
【コメント】
2年振り。PSの戦闘国家を推したくなって投稿です。角川はBGMすらレイプしていたことを思い出してしまった。
エアランドバトルの曲は戦闘国家改でも一部聞けます(PS版のみ)。
ほかは毎回推している楽曲と偏愛です。
…笹井氏の表舞台での活躍を今でも待ってる


649 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 23:43:18 HOST:i58-95-156-105.s11.a044.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃初めてのアトリエシリーズだったのですがこの曲を聞いてからはまってしまいました
02┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃Win┃イントロのかっこよさからの和な感じが好きです
03┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃番町のイメージにぴったりでかっこいいです
04┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃アレンジが素晴らしすぎました
05┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃同上
06┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん┃Win┃同時に追加された神通改二とあいまってかっこいいです
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃率直にかっこいい
08┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー戦がかっこよすぎて・・・
09┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃このゲームの音楽好きすぎてやばいです・・・
10┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃はじめてやったドラクエで戦闘曲にはまってしまいました
11┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃bgmの使い方が素晴らしかった
12┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃自分対自分はやはり熱い
13┃meaning of birth ┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ほぼ同上+主題歌アレンジは卑怯
14┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV ┃PS3┃リュウのイメージにぴったりです
15┃Training Stage┃STREET FIGHTER IV ┃PS3┃最強のトレーニングBGMだと思ってますw
16┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃あの絵柄とのギャップにやられました
17┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃あのいかれた感じが最高です
18┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃マリオの中で一番好きです
19┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ゲームキューブで一番やったゲームだと思いますw
20┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃P4Uのオリジナル曲の中で一番好きです
【コメント】
初めての投稿なのでこれでいいかわからないですが
とりあえずこれでよろしくです


650 : SOUND TEST :774 :2014/06/11(水) 23:49:28 HOST:E170200.ppp.dion.ne.jp
387の東方人形劇ってハックロムだと思うけどありなの?


651 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 00:18:22 HOST:pb6aa17d9.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェル┃3DS┃魔王のビジュアルと合わせてインパクトが凄い
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃何度も聴くことになるけど全然飽きない
03┃Black Onslaught II┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC、PS3┃何故かサントラ未収録
04┃解き放てソーマ!┃テイルズオブハーツR┃PSV┃がっかりリメイクだったけど桜庭の新曲はどれもよかった
05┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DOD3はボス曲はどれも良いんで迷った
06┃古魂の言霊┃バテンカイトス2┃GC┃未プレイだけどすごく気に入ってる
07┃It Has To Be This Way┃メタルギアライジング┃PS3┃上院議員は嫌いじゃない
08┃This Silence Is Mine┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃糞鬼畜音ゲーのせいでまだ聞けてません
09┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃アニメ楽しみ!
10┃Match Maker┃シルバー事件25区┃携帯電話┃DS版はまだなんですかねぇ・・・
11┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃寝不足不可避
12┃境界一閃┃テイルズオブハーツR┃PSV┃
13┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃須田はAVGだけ作っていればいいと思うんだ
14┃THEME OF ROCKMAN Xover┃ロックマンXover┃iOS┃ちょっとだけやってすぐに消したけどこのテーマは気に入ってる
15┃光放つ刃┃ファイナルファンタジーレジェンズ┃iOS┃FFLはもっと評価されるべき・・・
16┃闇を裂く剣┃ファイナルファンタジーレジェンズ┃iOS┃
17┃Dissociative Identity┃killer7┃GC、PS2┃Reenactもいいけどこっちかな
18┃Vs.Metal Gear┃メタルギアアシッド┃PSP┃アシッド3出ないかなぁ
19┃Big Battle┃デジタルデビルサーガ アバタールチューナー┃PS2┃EpicよりBig派
20┃Jakob┃ロックマンX8┃PS2┃X9・・・
【コメント】
集計頑張ってください!


652 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 00:31:51 HOST:KD182249244165.au-net.ne.jp
集計人さん把握してるかもしれんけど一応
>>428はイーモバだからアウトね


653 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/12(木) 00:33:27 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>650
調べてみたら、これ普通にグレーゾーンじゃないですか?著作権的に…。
まあここで是非を言っても仕方ないのでいいですが、
ただポケモンにパッチあてただけの代物なら、ちょっと対象にはし難いですね。
アウトで。

>>635
SOUND TEST :775ってどういうことなの…。


654 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 01:07:26 HOST:white1b-015.scn-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃Win┃ドラマチック。一度聞いたら忘れられない
02┃Romantic Children┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃懐かしさを感じる一曲。懐かしさの素は音源だけではないと思う
03┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃Fiveが覚醒曲ならこちらはフルボッコタイムの曲。押せ押せの雰囲気を味わえました
04┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃「主役の為の曲」と言わんばかりの勇ましいラスボス曲。盛り上がることこの上ない
05┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃演出に度肝を抜かれるシーン。それでも演出に呑まれることなく主張する存在感がある
06┃満ちる季節┃ゆのはな A heart-warming fairy tale of winter┃Win┃基本ほんわかしたゲームの中でラストを飾る泣きの一曲。前向きな登場人物たち同様に前向きな気分に浸れる
07┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃PC版をやっていたからこそより記憶に残った。一回こっきりしか流れないというのが熱い
08┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃和風。ちょっと憂いのあるメロディーにZUNペットが馴染む
09┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃ゆったりと流れる曲が悲しさをあおる。自然とじっくり聴くことになる
10┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃ピアノが美しい。流れる場面も名シーンばかりなのでhollowのメインテーマと思ってます
11┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃言わずと知れた名曲。フィールド曲としては暗い感じがまたよし
12┃移動2┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃真昼間の街の空気を存分に味わえるこの一曲。オフィス街でも海が見える場所でも合うのが不思議
13┃校内┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃ちょっと怪しげな雰囲気。建物のデザインがよくある学園物とは違うからか、しっくりくる
14┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃まさにタイトル通り。荒れ狂うドラムとベースがテンションをあげてくれる
15┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ギター推しだったりジャズっぽかったりと聴いて手楽しい曲。決戦前の母娘のやり取りがより一層この曲を引き立たせてくれる
16┃永劫回帰┃聖剣伝説2┃SFC┃ベースの重苦しい雰囲気とピアノの高音がぴたりとマッチ。その後の笛がまたいい
17┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃永劫回帰と同様に神秘的かつ荘厳な曲。鐘の音が印象的
18┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃この曲に無関心だった子供の頃の自分に説教してやりたい。サビも好きだけどサビ前のじわじわ盛り上がる感じも好き
19┃door┃ダブルキャスト┃PS┃バスドラムの音が耳に心地いい。サビのメロディーが最高
20┃Return To Forever┃聖剣伝説3┃SFC┃ゆったりとしていて、低音はがっしりとしている。聖剣2は荘厳、3は雄大といった印象
【コメント】
難しかった……。あれにも投票したいこれにも投票したい、一作品二曲の中でどれを入れるのか。
毎年頭を悩ませているけど今年は特に悩んだかも。
でも悩めるくらい好きな曲が多くあるって幸せなことですね。

集計よろしくお願いします。頑張ってください。


655 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 01:23:24 HOST:p4037-ipbf7203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悲しみを乗越えて 〜旅立〜┃OZ -オズ-┃PS2┃山根さんの曲で一番好き
02┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃こんな曲が流れたら燃えるしかない
03┃Elipse┃Civilization V┃Win┃欧州との戦時中に流れる曲だがカッコいい
04┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃JJ *`罒´)
05┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃PS3,Wii┃イサダクブカー
06┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃4では一番の曲かと
07┃カゼキリ −風切−┃討鬼伝┃PSV,PSP┃足腰の弱いカゼキリさん
08┃過重圧殺!〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃ヨシダアアアアアアアアアアアアアアアアア
09┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃メニュー画面BGMにはもったいない
10┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃空耳ネタにされそうだが良曲
11┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃毎回ハズレのない1面曲
12┃逢魔ガ刻┃討鬼伝┃PSV,PSP┃ストーリーラスボス戦曲。カッコいいんだがトコヨさんのせいでトラウマ曲
13┃伝説の巫術士┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ゲームプレイ時最初に聞いた時驚いた。コーラスが素晴らしい
14┃秘法を求めて┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス ┃DS┃エルギーザの封印のアレンジ。悪魔城関係ないけどアレンジが良く合ってる
15┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス ┃DS┃AC版の曲のアレンジ。悪魔城シリーズで2番目に好きな曲
16┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃イベント戦BGMはこれのみだが飽きさせない良さ
17┃duel (-1)┃Fate/EXTRA┃PSP┃アリーナ内でのサーヴァント戦などに使われている曲。戦闘BGMだがピアノメインで綺麗な曲
18┃MilkyWay (Battle)┃FTL: Faster Than Light┃Win┃操作が忙しくて集中して聞けないがカッコいい
19┃木彫パルティータ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃チェンバロの音色が素晴らしい
20┃覇者┃戦国無双 Chronicle┃3DS┃もうちょい評価されてもいいはず…

【コメント】
上位はあまり変えず、新曲も多めにしてマイナーなものもぶち込み。悪魔城が多いけど好きなのでご愛嬌。
集計人さんお疲れ様です。大変だと思いますがよろしくお願いします。


656 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 01:27:15 HOST:softbank126010043074.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃近年鳥肌曲第一位。ラスボス戦前の演出と相まって、震えと涙が止まりませんでした。
02┃I was Born for This┃風ノ旅ビト┃PS3┃ゲーム性・世界観・音楽と三拍子揃った名作です。今でもこの曲を聴くと涙腺が崩壊します。
03┃杜若の雪化粧┃戦国BASARA4┃PS4┃隠れた名曲だと思います。可愛らしい曲調なのに何処か物悲しく、終末へと向かう悲壮感があってとても好きです。
04┃碧き地平┃インフィニット アンディスカバリー┃360┃シナリオのターニングポイントで度々使われている曲です。決意や友愛を連想させるとても素敵な曲です。
05┃新たなる戦いへ┃インフィニット アンディスカバリー┃360┃同ゲームの中でも特に疾走感のある曲でお気に入りなのですが、クリア後のおまけダンジョンの曲なので聴いたことがない人も多いかと思います。
06┃砂時計は空の空┃NORN9┃PSP┃隠れた名曲です。世界をリセットするためだけに存在するアンドロイドの少女の歌う、美しく哀しい唄です。
07┃Chain Smoker┃ブラックマトリクス┃SS┃ブラックマトリクスの曲はどれも個性的ですが、中でもこの曲は、ベースのチョッパーとドラムだけという非常にストイックな曲で、とても印象に残っています。
08┃Since 1983┃ブラックマトリクス┃SS┃主人公たちの決意や結束を表現するシーンなどで使われています。ゴシック+ハードで他にはない音だと思います。
09┃melee┃NORN9┃PSP┃アニメ化も決定したNORN9のメインテーマです。やなぎなぎさんが歌っています。
10┃十鬼の絆┃十鬼の絆┃PSP┃乙女ゲーの主題歌です。アニメソングなどでも有名な黒崎真音さんが歌っています。
11┃シェラ砂漠┃クロスホライズン┃Android┃情報がなく、曲名も作曲者も不明ですが、スマホアプリとは思えないクオリティの壮大な曲です。耳の肥えた方に作曲者を探って欲しいところ。
12┃エルナ平原┃クロスホライズン┃Android┃曲名も作曲者も不明です。これから冒険に出るぞ!という高揚感を与えてくれる美しくも力強い曲です。
13┃Karma┃Ever17 -the out of infinity- ┃Win┃ゲーム・曲共に知名度の高い名曲です。ココルートでのつぐみの告白シーンで流れたときは涙が止まりませんでした。
14┃little prophet┃Remember11┃PS2┃Ever17やシュタインズゲートの影に隠れがちですが、このOP曲もなかなかの名曲です。歌詞はシナリオの根幹に関わる重要なキーワードを沢山含んでいます。
15┃Unrestrained Struggle┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ┃PS2┃ラスボス戦で流れる曲です。徐々に盛り上がるストリングが鳥肌ものです。
16┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ZUNTATAさん大好きです。電子ドラッグの海でトランス状態になれます。
17┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨!車を運転しながら聴くと事故確立があがりそうです。主にスピード違反的な方向で。
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃イドブレイク!
19┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃今思えば、ゲームスタート時から頻繁に流れるこの物悲しい曲調が、結末を暗示しているようでした。
20┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃まさかのダンスナンバーで、笑いながらもノリノリで聴いていた記憶があります。
【コメント】
初めて投稿させて頂きました。
「みんなで決める〜」は、自分の知らない隠れた名曲に出会えるところが何よりの魅力ですので、
あまりメジャーではない&一部の層しかプレイしない作品を多めに投票させて頂きました。
集計作業とても大変だと思いますが、結果公開を楽しみにしていますので、頑張って下さい!


657 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 01:29:00 HOST:softbank219191055007.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃
02┃Coils Of Light┃ドラゴンズドグマ ダークアリズン┃PS3、360┃
03┃新たなる旅へ┃ファンタシースターIII 時の継承者┃MD┃
04┃Day After Day┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃
05┃Someone is Always Moving on the Surface┃アーマードコアフォーアンサー┃PS3、360┃
06┃Prince of palace┃ファーストクイーン オルニック戦記┃PC98┃
07┃IDOLA" have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン エピソード1&2┃GC┃
08┃conditioned reflex┃セガラリー チャンピオンシップ┃AC、SS、PC┃イージライッ
09┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ\勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
10┃悪魔に魅入られた花┃ソーサリアン 追加シナリオVol.1┃PC88、PC98、X1t、PC88VA┃
11┃ローラのテーマ┃アンリミテッド・サガ┃PS2┃
12┃モタビア┃ファンタシースター┃MarkIII、MS┃
13┃Linkage┃エースコンバット3 ELECTROSPHERE┃PS2┃
14┃Eon┃デッドライジング2┃PS3、360┃
15┃Day dawns┃ファンタシースターオンライン┃DC┃
16┃stain┃アーマードコアV┃PS3、360┃
17┃RISE OR FALL┃ファンタシースターII 還らざる時の終わりに┃MD┃
18┃Space Dog┃ポップンミュージック11┃AC┃
19┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃
20┃Clash of Standards┃ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵┃PS2、win、360┃
【コメント】
集計大変かと思いますが頑張ってください!よろしくお願いします!


658 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 01:46:36 HOST:181.30.150.220.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃最高のイベント曲。ジタンは自分の中で至高の主人公
02┃LOST CHILDREN┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃さらばヒュッケ、こんにちはエグゼクス
03┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃アニメOPといえばこれ
04┃Wyvern┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃二学期戦闘BGM。マナケミアはまだまだ良い曲多いと思う
05┃Sacred Saber┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃三学期戦闘BGM。こっちも好き
06┃Are You ready┃幻創のイデア┃Win┃今年唯一やったエロゲー。音楽がかなり気に入ってる
07┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃専用ボス戦。PXZで知ってからお気に入り
08┃Fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃男主人公前期BGM。OGはよ、はよ!
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃防衛戦の熱さは異常
10┃vsプロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃NDS┃隠しボス。プロトゼロムはリメイクじゃなくやっぱこっちですね。
11┃永遠のアセリア(聖なるアレンジver)┃聖なるかな┃Win┃ラスボス戦BGM。前作のOP持ってくる演出が憎い
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃デレレレンッ!デデデデデデデデッデデデデデデデデ
13┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃盛り上がるOP。これ以上に盛り上げていくOPBGMも中々無いのだろうか
14┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃幻想的なボス戦。シャオルーンかわゆす
15┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃手配魔獣戦。やたら盛り上がるBGMです。
16┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃アリエイルBGM。戦闘と相まって非常に聴きやすい
17┃Helion Theme ┃サイバーボッツ┃AC SS PS┃vsヘリオン戦。フィギュアはよ
18┃境界一閃┃テイルズオブハーツR┃PSV┃リメイク版の追加BGM。物凄い好みだった。
19┃Believe in myself┃幻創のイデア┃Win┃もう一曲。主人公が素敵
20┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃一回しか聞けないフィールドBGM。すごく爽やか
【コメント】
ここ一年はあまりゲームして無かったのが響いて、いつも新作寄りなのに今年は旧作寄りに。
新作の中ではエロゲーですけど幻創のイデアがおススメでした。熱い戦闘BGMが多く、浜渦チックなBGMがすっごく頭に残る。
どんな結果になるか楽しみです。集計お願いします。


659 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 01:59:34 HOST:p25020-ipngn1201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃水辺〜ピアノとオーケストラのための〜┃ブルードラゴン┃Xbox360┃FFから解放された植松さんが作った、とても自由で美しい曲です
02┃Rune of Punishment〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃聴いてると色々考えさせられて涙があふれてくる名曲
03┃Precious Heart┃ストリートファイターEX Plus α┃PS┃ドライブにもデパートにも合うと思う
04┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃スピード感あふれながらも綺麗で華麗なメロディが素敵
05┃ワンダラーズ・ロード┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃ナムカプと比べて色々言われるけどこの曲はすごくいい
06┃ゲーム準備┃ドカポン! 怒りの鉄剣┃PS┃楽しい曲だけど展開は中々壮大で感動的だと思う
07┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ずっと聴いてたらすばらしき〜より好きになった
08┃冬┃牧場物語 ハーベストムーン┃PS┃農作業やらない季節にずっと聴くことになるから印象が強い
09┃古代図書館┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃不気味な感じ、幻想的な感じを短い中で詰め込んである
10┃エピローグ〜108星のために〜┃幻想水滸伝4┃PS2┃ゲームをやりこめばやりこむほど心にしみる名曲
11┃209ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃何時間聴いてもいい
12┃ドアクロール┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃川嶋あいの曲なんですが、ゲーム内でも使われていたので。泣ける
13┃Abandoned Memory┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii/PS3/Xbox360┃ロックマンならではの悲壮感あふれる盛り上がりは素敵
14┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃PS/SS┃ピチカートファイブの曲ですが。ドライブに最適
15┃Tekken Tag Tournament Piano Intro -Massive Mix-┃鉄拳タッグトーナメント2┃AC/PS3/360/WiiU┃鉄拳のOPピアノアレンジ。静かに盛り上がっていくんごがいい
16┃Castle imitation┃ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター┃PS2┃鬼塚ちひろの曲ですが。歌詞はとても優しい歌だと思います
17┃Don't wanna be┃イレギュラーハンターエックス┃PSP┃spinwakeの曲ですが。とても格好いい曲
18┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃途中入るギターが格好良すぎる
19┃GALAXY┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃EDの曲。ゲームに合っているかと言われればうーんだけど名曲だと思う
20┃リップルフィールド┃星のカービィ3┃SFC┃生でオケで演奏して欲しい曲。展開が美しい!
【コメント】
主題歌が凄く多くなってしまった…
最新作もレトロなところも減って、当時遊んだゲームが少し増えた印象
よろしくお願いします


660 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 02:09:10 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cosmic Eternity-Believe in Yourself┃ソニック・ザ・ヘッジホッグCD┃MCD,Win,GC,PS2,PSN,XBLA┃ソニックの曲はどれもかっこいい
02┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃TAMAYOさんのラスボス曲はたまらん
03┃かわいい悪魔 〜 Innocence┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃発狂させなければロリスより簡単 なお発狂させるとケイブシューになる模様
04┃I.D.E.A. 〜僕は毎日、夢を見る〜┃ロックマンX6┃PS┃あの針地獄と悪夢母もこの曲のおかげで許せた
05┃device┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ラスボス以外もいい曲なんだぜ
06┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃いつのまにか暇な時に口ずさむほど好きになってた
07┃怒れる天の山々┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ダブステップ風のBGM かっこいい
08┃ファルス・アンゲル┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃[゜Д゜]オーオオーオオオー[゜Д゜]オーオオーオオオー
09┃''IDOLA'' The Devil's Shadow┃ファンタシースターZERO┃NDS┃ゲームも音楽ももっと評価されてほしい
10┃天使伝説┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃邪
11┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃フランス人が決めるゲーム音楽〜で知りました 日本語パッチはよう
12┃Be Higher┃ポトリス┃Win┃人生初のネトゲで思い入れのある曲
13┃Will┃テイルズオブリバース┃PS2┃テイルズシリーズのラスダンで一番好き
14┃3rd Time's the Charm┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃続編いつまでも待ってます
15┃AGGRESSIVE ATTACK┃武者アレスタ┃MD┃一面BGMもいいけどこっちも好き
16┃I'M THE MIGHT┃ダイナブラザーズ2┃MD┃ループが短いがそこがいい
17┃ひやひや島┃高橋名人の大冒険島Ⅱ┃SFC┃前半と後半で雰囲気が変わっていい
18┃中ボス アレンジ┃幻霧ノ塔ト剣ノ掟┃NDS┃ドマイナーだが良曲多し
19┃シャドーボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃和風でいいね
20┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王-┃Win┃甲符「フジツボヴォルケイノ」
【コメント】
今回は有名所とマイナー半々ぐらいでいってみた。
個人的にDay After Dayはライブverが好きなのではずした。


661 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 10:12:49 HOST:79.90.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Running to the Straight┃ママトト┃win┃いつ聴いても何度聴いても新鮮味が失われない凄い曲。
02┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃やはり良いものは良い。
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃楽しくて気持ちよくて懐かしい。
04┃サブまりん城┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃この哀愁漂う感じが堪らない。クサメロ最高。
05┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃魔人城。N64ゴエモンのBGMは神がかってる。
06┃東桜┃VM JAPAN┃Win┃ファルコムの中でも知名度低いが良曲の宝庫です。
07┃眼前の難関┃VM JAPAN┃Win┃前半の緊張感から後半の開放感への変化が気持ちいい。
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃最初はADAMが一番好きだったが気づいたらこっちの方がお気に入りに。
09┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃最終レースをこの曲に乗って走行。レースゲームでもっとも世界に引き込まれた。
10┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録┃Win┃早苗ちゃんの青春メモリーが詰まってる
11┃Awakening Memories The Battle with Sherah┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃三神の中では一番好き。
12┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃みんな大好きラストハルマゲドン。
13┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃視覚、聴覚、操作、その全てに革命を起こした記念すべき第一作第一ステージ。
14┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃プレイしたこと無いけど好き。冗談みたいにノリが良い。
15┃Bloody Nocturne┃DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE┃AC、PS3、360┃マリーローズちゃんの為にソフト購入したがテーマ曲もなかなか良い。
16┃胎慟 Stage5┃怒首領蜂 大往生ブラックレーベルEXTRA┃360┃5面アレンジBGM。STG界でも屈指の攻撃的サウンドにシ・ビ・レ・ル。
17┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃この高揚感。いやがおうにも鼓舞される。
18┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃落ち着いた旋律に心癒される。
19┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃STGはプレイするのが楽しい。でもR-TYPEは先に進むのが怖い。
20┃Ale che non cadono┃ピンクスゥイーツ〜鋳薔薇それから〜┃AC┃6面。何故ピンクスゥイーツの曲が大人気にならないのか不思議なほどに熱い。
【コメント】
集計お疲れ様です。
結果がどうであれ、数々の新たな良曲に出会えるのが楽しみです。


662 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 12:21:53 HOST:i219-164-115-216.s06.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
02┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
03┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
04┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
05┃THE ENCOUNTER┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
06┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
07┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
08┃BT Ver.6┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
09┃バトル#3┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
10┃Walrus Cove┃ディディーコングレーシング┃N64┃
11┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃
12┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
13┃タイトル┃パジャマヒーローNEMO┃FC┃
14┃タポスコア戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃DS┃
15┃Pirate Lagoon┃ディディーコングレーシング┃N64┃
16┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃
17┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
18┃ブルー・リゾート┃爆ボンバーマン┃N64┃
19┃秘宝を求めて┃サガ2秘宝伝説┃GB┃
20┃(バトルステージ7)人造人間16号のテーマ ┃ドラゴンボール超武闘伝┃SFC┃
【コメント】
カタカナの作品ばっかになった...


663 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 13:30:58 HOST:KHP059134060231.ppp-bb.dion.ne.jp
>>127
06┃twist it┃アーマードコア3┃PS3┃
ゲーム名が正しくはアーマードコア4なので報告致します。


664 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 19:00:45 HOST:202-229-248-55.ap-p22.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃どうしても忘れられない自分の中でのNo.1です
02┃RedZone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴の音色に聞きほれます
03┃ Wings of Piano┃Deemo┃iOS┃音ゲー曲で久々にド嵌りしました
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ここまでリピートしたゲーム曲は初めてです
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番曲ですが外せないでしょう
06┃ゲッチュマン┃サルゲッチュ3┃PS2┃同シリーズ中でもとても耳に残る曲です
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲を毎回聞けるだけでこの作品には価値があります
08┃バンバード 〜PianoVersion〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃軽快なテンポですぐ虜にされました
09┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃さすがのガスト曲、はずれ無しのインパクト
10┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃こちらも忘れられない不朽の名曲
11┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃競馬ゲームの概念を覆す衝撃
12┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃対戦時の曲はいつもこれにしてます
13┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃今作のイメージを決定づけた傑作
14┃城下町BGM┃謎の村雨城┃FCD┃スマブラで聞いてぐっときました
15┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃パチ曲だと完全に侮ってました 素晴らしい疾走感
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲のために絶景版買いました
17┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃いつ聞いても滾る名曲
18┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃とても悲しげな異色のラスボス曲
19┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃曲の展開に惚れざるを得ない
20┃heal┃ICO┃PS2┃寝る前に聞くと心地よいです
【コメント】
初めて投稿しました 個人的な思い出深い曲と定番曲ばかりになってしまった…
集計大変ですが頑張ってください!


665 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 19:09:52 HOST:KD124215121192.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃私の中で永遠の1位です。
02┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃プレイ中、涙が止まりませんでした。
03┃無限天球儀〜into infinity illusion┃のーふぇいと! ?only the power of will?┃360┃一番好きなADVゲームです。タイトルで何度聞き惚れた事か。
04┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃これは何と言ってもOPムービーと合わせて聞くのが良いですね。
05┃迷宮V 天ノ磐座┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃CMで流れたこの曲に一目惚れ。初世界樹の迷宮のきっかけになりました。
06┃Smoking A Roll┃GOD HAND┃PS2┃一番印象に残る敵キャラのエルヴィス。彼との戦闘曲は最高にカッコイイです。
07┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃ラストの展開は今でも心に残ってます。
08┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃シリーズで一番好きです。やはり中盤からの盛り上がりがたまらない。
09┃Kiss of Jealousy┃LIVE A LIVE┃SFC┃原始編は何度遊んでも飽きない作りです。
10┃バトル −ポポロクロイス周辺−┃ポポロクロイス物語┃PS┃街を出た最初の戦闘曲。コレを聞いた瞬間総毛立ちました。
11┃菊花と桜花┃蠱惑の刻┃Win┃一度聞いただけで印象に残りました。定期的に聞きたくなります。
12┃遠野幻想物語┃東方妖々夢┃Win┃遠野地方の持つ幻想的な雰囲気を感じさせてくれる曲です。大好きです。
13┃終わりなき旅路┃ロストオデッセイ┃360┃とても植松さんらしい曲調で、聞き惚れてしまいます。
14┃バトル2┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃原曲よりこちらのアレンジ版の方が好みです。
15┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランス9 ヘルマン革命┃Win┃この曲をバックに行う戦闘は凄く盛り上がりました。
16┃Old Traditions, New Methods┃ラストレムナント┃360/Win┃透明感溢れる曲と街の風景に感動しました。
17┃Eternity┃ブルードラゴン┃360┃チェックポイントの声が聞こえる度、この曲を楽しみにボス戦へと挑みました。
18┃好きなら好きっ!┃キャプテン・ラヴ┃PS┃OPムービーに一発で虜になり、中古屋を巡りました。
19┃Scott Pilgrim Anthem┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PSN/XBLA┃素晴らしい曲ばかりのこのゲームですが、やはり一番はコレ。
20┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒 Students of Round┃360┃ここまで盛り上がる戦闘曲というのもなかなか無いでしょう。剣街でもアレンジされていて嬉しいです。
【コメント】
満遍なく入れる為、シリーズ合わせて1つまでに制限してみました。が、
それでも好きな曲ばかりで20曲に絞るのは大変でした。
ゲーム音楽は色々な思い出に繋がっていて素晴らしいですね。
集計頑張ってください。


666 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 19:27:52 HOST:nz084.net220216036.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃ファイアストームぶっ放したくなる熱い曲
02┃伝説の巫術士┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃長いダンジョンもこの曲で乗り切れる
03┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ルシ様が好きだからしょうがない
04┃決戦┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃物語の最終戦を飾るに相応しい荘厳さ
05┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカンウォー┃PS2┃盛り上がる部分は、つい一緒に歌いたくなる
06┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃とても優雅な戦闘を繰り広げている気分になれる
07┃Nisus┃ラストレムナント┃XBOX360┃前回ランキングで惚れた
08┃ウシワカ登場┃大神┃PS2┃ウシワカの正体を知ってから聴くと涙腺崩壊
09┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃お兄ちゃんもいいけど、たまには水の将魔の事も思い出して下さい
10┃Aeolic Gurdian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃今年も美し過ぎて入れざるを得ない
11┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃最近のヘビロテ曲
12┃Reversal!┃ラストレムナント┃XBOX360┃かっこ良過ぎてクリティカル出来ない
13┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃癒しBGM・海編
14┃BT Ver.3┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ベースがかっこいい
15┃Chaos Labyrinth┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃曲はいいけどもうジュエビには会いたくない
16┃エルトの里┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃癒しBGM・森編
17┃Under The Stars┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃降るのは星か、竜騎士か。
18┃STAR OF MUSE (Long Version)┃GUITARFREAKS 5thMIX┃AC┃海が見える道をドライブしたくなる(ペーパードライバー)
19┃Milky Way(Explore)┃FTL: Faster Than Light┃Win┃ああ、宇宙行きたい。
20┃雪原ステージ┃夢大陸アドベンチャー┃MSX┃カミナリのSEもセットで。
【コメント】
前回から半分くらい入れ替えました。1作品2曲は難しかった……。
未プレイ作品もいくつか。このランキングのお蔭でいい曲をたくさん知る事が出来ました。感謝。


667 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 20:08:24 HOST:pl700.nas81a.p-osaka.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃初代王者、いつか返り咲いてほしい
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ!
03┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃なんだっていい、一票投じるチャンスだ!
04┃Shinin' Heart┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃うおおおおおおおおっ!
05┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射68k┃Win┃フリーゲーの名作の名曲
06┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃久保仕事しろ
07┃Crying Survivor┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃OG出演おめ
08┃SHADE┃オメガブースト┃PS┃
09┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃
10┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃
11┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim┃Win,PS3,360┃
12┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃
13┃黒焔の狩人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃マラちゃんのテーマ
14┃After Burner (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3,Xbox360┃原曲でもよかったけど最近存在を知ったので
15┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃良アレンジ
16┃8-bit Style Super Happy Version!┃Goat Simulator┃Win┃今年のGoat Of The Year候補No.1
17┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win┃
18┃Miami Disco┃Hotline Miami┃Win┃
19┃Home Sweet Grave┃ギルティギア イスカ┃AC, PS2, Win, Xbox┃某ゲームでは有名な曲なのに元ネタの知名度が低い
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃
【コメント】
選んでて分かったけど1作品2曲って結構厳しいな
いいけど


668 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 20:35:01 HOST:KD111100001182.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃冒険のすべてがここにつまっている
02┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃ゲーム音楽に興味を持つきっかけとなった曲 戦闘の臨場感が良く出ていると思うんだ
03┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃チャンピョンロードに挑む主人公の気迫のこもった心情、悲壮なまでの決意を感じさせる
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃ラーミアを飛ばし続けてずっと聴き惚れていた
05┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃エンディング曲で一番のお気に入り
06┃ファイナルファンタジーⅣメインテーマ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFフィールド曲ではこれが一番
07┃戦闘3┃グランディア┃SS┃初めて聴いたときのワクワク感、ゾクゾク感は忘れられない
08┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃金銀で一番印象に残っている曲 出だしがすごく好き
09┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃聴くたびに懐かしさで胸がいっぱいになって泣けてくる
10┃Behind the circuit┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃すごくかっこいいダンジョン曲 隠れた名曲の1つだと心の底から思う
11┃ファイナルファンタジーⅤメインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃これから冒険が始まるぞ!というワクワク感がたまらない
12┃天の祈り┃ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人┃NDS┃これでゲーム序盤から心を鷲づかみにされました
13┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めてタイムスリップした先でのこの曲なんでとても印象に残る
14┃渡り鳥が集う水辺┃ワイルドアームズ┃PS┃ほのぼの、和み系
15┃通常戦闘2┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃天空の回廊戦闘曲 神聖な雰囲気を醸し出しながらもすごくかっこいい
16┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃ポポロはシリーズ通してもっと評価されてほしい てか完全版のサントラ出してくれー
17┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代世界で初めて聴いた時の感動と安堵感といったらないよね
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナにぴったりのかっこいい曲
19┃ゼルダ姫のテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ずっと聴いていたい癒し曲
20┃BEIN' FRIENDS┃MOTHER┃FC┃聴いていると楽しい気分になってウキウキしてくる
【コメント】
 今回投票曲数が20曲に減って選ぶのに苦労しました。
 10位までは順位にこだわりましたがそれ以下は順位あんま関係ないですね。
 だってどの曲も好きなんだもんw
 集計がんばってください。


669 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 20:57:45 HOST:KHP059134060231.ppp-bb.dion.ne.jp
>>197
14┃BLADE ARTS V┃装甲悪鬼村正┃PC┃
ですが、BLADE ARTS Vという曲はwikiで確認した所無い(検索しても出てこない)
ようなので報告いたします。


670 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/12(木) 21:04:00 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>663
了解です。
ありがとうございます。


671 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/12(木) 21:06:21 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>669
なるほど。

これについて、>>197さん、ご説明をお願いします。


672 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 21:55:15 HOST:zaq771a0f8f.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲が綺麗な音楽ですばらしい
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃涙腺との決戦
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃20年の集大成。
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘BGMにしては異色すぎて驚かされました。何回聞いても飽きません。
05┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃ストーリー展開と曲が共に最高です
06┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP/PSV┃初聴は怖い曲調と思ったが最後半は全く逆の感じ方に。2面性のある凄い曲だと思う
07┃ネイティブフェイス┃東方風神録┃win┃初めて倒したEXボス!
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃出だしからしてカッコイイ。狛枝の印象が強い
09┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のBADENDBGM。世界に平和はおとずれなぁい!
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃チャンピオンらしからぬかわいらしい曲。戦ってて楽しいです。
11┃大神降ろし┃大神┃PS2┃最初見た時は演出と曲で圧巻でした。
12┃太陽はまた昇る┃大神┃PS2┃定番ですね。
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ド直球の戦闘曲ながら、何度聞いても飽きない。モノリス新作のユニーク戦BGMも期待。
14┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃BG ┃カービィと言えばこの曲。
15┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃とにかく盛り上がる。負けられない感じ。
16┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃windows┃空耳が頭から離れない。
17┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃これほどステージに合っている曲もなかなかないと思います。
18┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ディアルガ戦のほうが目立つけどこれもよいと思うのです。
19┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃windows┃ひたすらにカッコイイ!
20┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃彼らしさが出てて好きです
【コメント】
20曲で抑えるのが苦労しました!
集計大変かと思いますが頑張ってください!


673 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 22:23:54 HOST:121-82-221-126f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ゲームの世界観を表している良い曲
02┃ふるわれる奇蹟┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃壮大感があって好き
03┃神なき世界┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ラスボス戦すごく盛り上がりました
04┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃PS3┃六英雄のbgm良いよね
05┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃将魔戦燃えた、化け物になった兄貴は怖かった
06┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃民族調で面白い曲でした
07┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃ゲームしたことがないけど、かっこいい曲です
08┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃こういうゲームをもういちどしてみたい
09┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃壊れたノイズのようなのがまたいい
10┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃今まで使ってきた技を使う演出がまたいい
11┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃bgmの緊迫感がとても良い
12┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃今まで1,2でも流れていたベルベットルームのBGMをアレンジは反則だよね
13┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃ギルティこの方向でも楽しかった
14┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ずーっとまったりして聞いていられる
15┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃4将軍戦はすごく緊張した
16┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃オン対戦で流れたときは最高だった
17┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃初見ラスダンでSAVEしてしまって詰んだいい思い出
18┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて古代に行ったときはしびれた
19┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃音楽が素敵
20┃ネメシス┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃大ボス戦は楽しいの多かった
【コメント】
今回初めて投票するけど、これでいいのかな…


674 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 23:03:44 HOST:p2227-ipngn1601funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲がなかったらSTGやってなかったと思う。
02┃戦慄 [SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃言葉で説明出来ないほどカッコイイ曲。チェケダーン!
03┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃まさかこの時代にFC風ドットホラーが遊べるとは…桔平は俺の嫁。
04┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃あのフレーズに歌がつくのは卑怯。泣くしかない。
05┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃頭おかしい(いい意味で)
06┃ラベンダーの咲く庭┃レイクライシス┃AC┃不安げに狂っていくすごい曲。ラーイ。
07┃ナスビーのもり┃ワギャンパラダイス┃SFC┃ワギャンパラダイスの曲はもっと評価されるべき!!
08┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃神秘的かつ静かに発狂している感じが良い。
09┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃めちゃくちゃいい曲だと思うのでもっと知られてほしい。
10┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃暴走している感じがマホロアっぽくて良い。
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳には勝てなかったよ………れっつごー☆
12┃フィナーレ〜ルウ〜┃デュープリズム┃PS┃邂逅も良いがこれも途中の弦パートが泣けるので一度聴いてほしい。ミント編も名曲揃いなので迷う…
13┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃悔しいが曲は良い。だがしかし天地左右反転は許さない。
14┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃難しいけど1面から曲がすごいから何度もやってしまう。
15┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃野戦は全部良いけど4で。荒ぶるバンドネオンが素敵。
16┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃めっちゃワクワクする!!
17┃間宮夫人戦(前半)┃スウィートホーム┃FC┃アバドーン入れたので名曲揃いのリスペクト元からも一曲。怖いのに美しさと哀愁がある曲。
18┃BGM02┃コープスパーティー┃Win┃スウィートホームつながりで。やはり初代Dante98版が良い。
19┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃崎元曲で一番好きかもしれない。使われるシーンがたまらない。
20┃蛇使いブラザー┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃1面からノリが良すぎてニヤリとしてしまう。
【コメント】
ゲーム音楽は名曲多すぎて絞るのがつらい。欄が足りない…!
死票多くても好きな曲なので後悔はないです
今回もすごい曲が発掘されるのを楽しみにしてます。


675 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 23:26:29 HOST:123.230.239.68.eo.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tsugaru ┃究極タイガー┃AC ┃テンションが上がる、本当に究極の戦いをやってる感じ
02┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズAdvanced 3rd┃PS2┃やってた時は気づかなかったけどここで改めていい曲と感じた
03┃バトル ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ 2nd IGNITION┃PS┃変身した時の興奮が増す
04┃Deep in Coma ┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃BGMはあまり評価されてないけどこれ好き
05┃月恋花(エンディング)┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃こんなにゲーム(カレン)とマッチしたゲームソングはない
06┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃360/PS3┃久々にかっこいいと思った曲
07┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルトフライング・フェアリー┃3DS┃出だしが大好き
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライング・フェアリー ┃3DS┃長さを感じさせないすばらしい曲
09┃Pain┃ゼノサーガ エピソード1 [力への意思]┃PS2┃洋楽嫌いだけどこれは場面にあってた
10┃永遠に レイチェル┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃メロディがすき
11┃戦闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃通常戦闘だけどかっこいい
12┃Ultema The Nice Body┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃この時の敵がかっこいい
13┃The Castle ┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃しばらく放置して聞いてました。
14┃序曲┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃なんでランキングしてないのかわからいので投票します
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ベスト3めざして
16┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃ PS2┃アニメが好きですがこの音楽がいいので
17┃Divine Spirit Langage┃スターオーシャン3 ┃PS2┃クロセル?には苦労しました
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅤ ┃SFC┃初めてやったRPGなので思いいれがある
19┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃同上
20┃ファイナルファンタジーⅤ┃ファイナルファンタジーⅤ┃NDS┃ここで聞いてある意味衝撃NO.1
【コメント】
初投稿です
これでいいのでしょうか?
とにかくツガルを聞いてもらいたくて・・・


676 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 23:45:55 HOST:p13240-ipngn1501souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃アレンジと気付いた途端鳥肌立った
02┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ビックバーンでパーティ半壊の衝撃…
03┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃アレンジよりも原曲が好き
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃魔王オディオからの繋ぎでこの盛り上がり!
05┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザと悩んでこちらを。
06┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃気づけば自分のiTunesで最高再生回数を叩き出していた
07┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃空気読め、朝倉
08┃ORIENTAL RUSH - 行軍┃真・三国無双5┃PS3┃微妙と言われる5だけど曲はイイんだぜ?
09┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃戦闘SEともども脳内再生余裕
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃スペシャルエピソードはもう震えっぱなしだった
11┃迷宮 IV 木偶ノ文庫┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃急展開するストーリーにカッコイイダンジョン曲
12┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃機体自体は昔ほどの恐怖はなくなったけど
13┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃全部サビ。そして城壁からダイヴ!
14┃Super Ultra Violet┃Devil May Cry┃PS2┃ネロ・アンジェロ最終戦。マストダイで一刀で斬られたが。
15┃Devils Never Cry┃Devil May Cry 3┃PS2┃スタッフロールで100体斬りの演出には燃えた
16┃ファイナル・ファンタジーⅣ メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃今でも一番好きなフィールド曲
17┃Within Living Memory...┃フロントミッション┃SFC┃最後、「あの」CPUを爆破させるシーンは反則だ…
18┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃ラスボスにケアルかけるのはやめてあげて!
19┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲がCMで流れたのをリアルタイムで観てたんだな
20┃異民の歌┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃普通にカッコイイ曲だから困る
【コメント】
今回こそは!と初めて投票に参加します。
20曲に絞るのがこれほど難しいとは思わなかった…


677 : SOUND TEST :774 :2014/06/12(木) 23:54:46 HOST:KD118158147144.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃作業用BGM。ずっと聴いていられる
02┃BGM3┃マリオペイント┃SFC┃深海にいるイメージ
03┃ステージBGM9┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃どこか懐かしいメロディー
04┃ステージBGMその10┃スーパーワギャンランド┃SFC┃氷や雪の場所は良い曲多い気がする
05┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃曲は良いが場所は怖いです
06┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃マイナーだけど良い曲多い
07┃バベルの塔頂上┃ガイア幻想紀┃SFC┃宇宙を見上げているイメージ
08┃ワールドマップ┃ガイア幻想紀┃SFC┃勇ましさはないがじっくりと旅をしている感じ
09┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃EDを見ると印象が変わる
10┃アローン┃ミスティックアーク┃SFC┃戦闘曲以外にも素晴らしい曲が多いです
11┃はてしなき大地┃大貝獣物語2┃SFC┃大貝獣のフィールド曲は安定して良いね
12┃heal┃ICO┃PS2┃まったりして聴いていると癒される
13┃オープニング曲┃夕闇通り探検隊┃PS1┃サントラ欲しい
14┃セーブ┃ゆめにっき┃Win┃意外にもランクインしてなかったので
15┃ミミガーの村┃洞窟物語┃Win┃温かみの電子音っていいね
16┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN┃マンガも読んでみたい
17┃夜の底にて┃クロノ・トリガー┃SFC┃他に名曲が多くてあまり陽があたらない
18┃夜の魂┃聖剣伝説2┃SFC ┃同じく他に名曲が多くてあまり陽があたらない
19┃Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ‐盗めない宝石‐┃SFC┃原曲も良い曲
20┃All That I Needed Was You ┃MOTHER┃FC┃マザーで一番好きかも
【コメント】
集計お疲れ様です
色んな曲に出会えるのを楽しみにしています


678 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 00:07:45 HOST:i118-21-76-247.s05.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃「兄貴、復活!」「男性コーラス隊!」などのボイスが、最終決戦を熱く盛り上げると同時に、笑いを誘う最強のラスボス戦BGM。
02┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC,PS ┃聴いたでけで、明日への希望が湧いてくる!歌詞入りの「黄昏ロンリネス」になると、
03┃無慈悲な王┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃
04┃迫る悪夢┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃曲名の通り、恐ろしい何かから逃げているのを感じる
05┃炎の舞┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃ノリがよく、気分が盛り上がりそうな曲。
06┃究極無敵銀河最強男┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS ┃ボイスを聞いて爆笑。
07┃クラッシュ!ブラスター┃超兄貴┃PCECD ┃ハードロック風な曲調とインパクトのあるボイスが、かっこよくて笑えるのがgood。
08┃悪性の祭典2ND IMPRESSION┃愛・超兄貴┃PCECD ┃グレゴリオ聖歌を変なアレンジにして大丈夫なのかと心配するほど笑える、「あーにーきー」のボイスが笑いを誘う。
09┃ラブミープレスリー┃超兄貴┃PCECD┃静かな曲の中に、太い声のボーカルが面白さを出している。最後の「テンダァ−」には爆笑。
10┃KNIGHTMAN STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC,PS ┃ロックマンシリーズでは珍しいオーケストラ風BGM。


679 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 00:47:40 HOST:119-172-20-113.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃さくら┃さくらむすび┃Win┃正確にはdemo versionの方。他の投票者もだいたいそっちのつもりだと思う。
02┃決戦前┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃流れる場面も含めてお気に入り。ランスの格好を真似しているあの子が可愛い。
03┃Helman Battle3┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃不気味な感じから勇ましい感じへの変化が良い。
04┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃新規コースの方。初代を思い起こさせるタイル状のコースがたまらない。
05┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃アンデス風で非常によろしい。ヘイホーのSEも良い。
06┃ルーレットハウス┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃マリオUSAからのアレンジ曲。リズムを取る妖精が可愛い。
07┃おいでやす┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
08┃ジェラート鉱山┃牧場物語 やすらぎの樹┃Wii┃
09┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃WiiU┃
10┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
11┃雪のように白く┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃
12┃うたたね┃鈴がうたう日┃Win┃
13┃Terrible Beat iv┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃
14┃BGM2┃マリオペイント┃SFC┃
15┃少年の夏┃ミスティックアーク┃SFC┃
16┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
17┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
18┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
19┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
【コメント】
マリオ3Dワールド、ランス9、マリオカート8はいずれも良曲揃いで大満足。
それ以外は前回の投票曲からピックアップしたので曲別コメントは省略。
さくらむすびは色々な意味で別格。


680 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 01:30:30 HOST:i125-205-218-142.s41.a034.ap.plala.or.jp
01┃鼓動┃龍が如く維新!┃PS3┃トラウマ曲だけどいい曲
02┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃いあいあはすたー!
03┃Get Down To Business┃ギルティギアXX SLASH┃AC┃ゲッダン!
04┃SIX-HEROS┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC┃曲の盛り上がりが最高
05┃Theme of M.Bison -SFIV Arrange-┃スーパーストリートファイターⅣ┃AC┃良アレンジ!
06┃歩く姿は百合の花♪┃アンダーナイトインヴァース┃AC┃キャラに最高にマッチした曲!
07┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃追求シリーズはやっぱり最高
08┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ -┃AC┃アギダイン!
09┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PS vita┃詠さんかわいい前奏のテンポがいい
10┃後藤又兵衛のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃キャラの狂気が滲み出たいい曲
11┃Sonata For Celia┃カオスコード┃AC┃消し飛んじゃえー!
12┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録┃Win┃曲に合わせて敵が出てくるのがいい
13┃女王騎士┃幻想水滸伝Ⅴ┃PS2┃個性的な女王騎士達を象徴する曲
14┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃Win┃トラウマ曲・・・しんみりとした曲だけどスルメ
15┃リバースイデオロギー┃東方輝針城┃Win┃焦りを感じさせられる曲
16┃ENCLOSURE┃メタルギアソリッド1┃PS┃ウルフを象徴した曲
17┃弩┃ボーダーブレイクエアバースト┃AC┃ねぶた好き
18┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃家康の絆を感じる曲
19┃舞神 (BUSIN)┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC┃マイオドル!
20┃Theme of Abel ┃スーパーストリートファイターⅣ┃AC┃緊張感を感じる曲


681 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 01:36:07 HOST:ctngya122234.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>678
同じゲームから3曲だしてますよ
2曲までです


682 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 02:33:24 HOST:softbank126090047042.bbtec.net
01┃妖怪の山 〜Mysterious Mountain┃東方風神録┃Win
02┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃
03┃神さびた古戦場 〜Suwa Foughten Field┃東方風神録┃Win┃
04┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船┃Win┃
05┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
06┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城┃Win┃
07┃上海紅茶館 〜Chinese tea┃東方紅魔郷┃Win┃
08┃彼岸帰航 〜Riverside View┃東方花映塚┃Win┃
09┃無間の鐘┃ダブルスポイラー┃Win┃
10┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃Win┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃


683 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 03:09:44 HOST:p28225-ipngn100101osakakita.osaka.ocn.ne.jp
01┃Medieval Jungle ~ Brave Advancement┃ロマックス┃PS┃民族音楽のようでどこか物悲しい雰囲気の曲です
02┃ステージ1-3 BGM┃2010 ストリートファイター┃FC┃曲の展開が熱い
03┃スペースゾーンステージ2┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃この浮遊感がたまらん
04┃メインテーマ┃クレイマン・クレイマン2 スカルモンキーの逆襲┃PS┃タイトル画面の曲です
05┃DISCO★PRINCE┃みんな大好き塊魂┃PS2┃しげるよりこっち派です
06┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃PCEの音って好きだなぁ
07┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃和風なんだけど疾走感があります
08┃アランドラ┃アランドラ┃PS┃コントローラー置いて聴いてました
09┃僕のマシュ・・・┃ROOMMANIA#203┃DC┃女の子が歌ってこそだと思う
10┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃多段斬りの音が聞こえる・・・
11┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃美しい
12┃Uraniwa ni Zombies ga!┃Plants vs. Zombies┃Win┃ゾンビと可愛い声のギャップがたまらん
13┃Quiet Curves┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃静かな夜に聴きたい曲
14┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃昔この曲がCMで流れてた時に衝撃受けました
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃最高にテンションが上がる
16┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃光吉さんの声が好みです
17┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃時代が追いつかない
18┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃かっこいい
19┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃これがカラオケに入る日はいつ来るんだろう
20┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃落ち着いた雰囲気の良い曲です
【コメント】
前回投票した曲もけっこうありますが
今回は歌モノが多い気がする・・・
集計お願いします


684 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 03:40:52 HOST:KD182249240007.au-net.ne.jp
>>682
コメント無しは無効


685 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 07:26:44 HOST:58-70-219-54f1.shg1.eonet.ne.jp
>>675
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅤ ┃SFC┃
19┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
20┃ファイナルファンタジーⅤ┃ファイナルファンタジーⅤ┃NDS┃

20位はリメイクでの新曲とかそういう扱いなのでしょうか?
そしてFFVリメイクはNDSではなくGBAでは?


686 : 名無しさん@ピンキー :2014/06/13(金) 11:42:51 HOST:p11056-ipngn100401kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃クライマックスをこれでもかと盛り上げてくれた熱い曲でした
02┃ただひとり 君のためなら〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ニチアサ全開!そこがたまらない
03┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初参加だった夏のイベントで聞き惚れた曲
04┃互の証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さぁぁぁぁぁんなんで死んでしまうんやァァァァァ!
05┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃地獄の鉄底海峡・・・
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリー・デフォルト フライングフェアリー┃3DS┃まさに全部のせ
07┃ダークプリズンVerOGDP┃第2次スーパーロボット大戦OG 〜ダークプリズン〜┃PS3┃まさかの新アレンジに驚愕
08┃鉄華・初太刀┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃リメイクを盛り上げる良アレンジでした
09┃炎の覚醒┃魔装機神Ⅲ┃PS3/PS VITA┃熱い!とにかく熱い!
10┃戦乱〜吹き荒ぶ熱風の果て〜┃世界中の迷宮Ⅳ┃3DS┃敵の毒壇場じゃねぇか!
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームのアレンジをラスボス戦に持ってくる作曲者のセンスに嫉妬
12┃戦場〜己が信念を杖に〜┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃流れる期間が短いのが惜しくてならない
13┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ド根性連発とかやめてください
14┃Lost Children┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインを諦めなかったスタッフに脱帽
15┃火花を散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃Xbox360/PS3┃クサメロな曲調がたまらない
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃SFC┃FC版と悩んだけれどこちらに投票
17┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z〜再世篇〜┃PSP┃熱い曲からデモ中の締まらないチャリーンSEが魅力
18┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z〜再世篇〜┃PSP┃王様長い!デモ長いよ!
【コメント】
贔屓の作品のBGMを絞るのにかなり悩みました。熱い曲大好きな単純野郎です


687 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 14:58:41 HOST:pa9bbb6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Misgestalt ┃サガフロンティア2┃PS┃ラスバス戦をさらに盛り上げる。
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃SFCとは思えない。
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃機械。
04┃Sophisticated Fight┃ 英雄伝説 空の軌跡FC ┃Win┃カフェで流れてそうな曲。
05┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘でこの盛り上がり。
06┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃違う世界に来た感じ。
07┃Calling ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃歌いだす。
08┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃熱い試合曲。
09┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃前半の落ち着きと後半の盛り上がり。
10┃Field I┃ラストバイブルIII┃SFC┃切ない曲。
11┃The wrong men┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃短長だが、なんか好き。
12┃非常線抜刀ストリーム┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃DSにしては頑張ってる。
13┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃閃は大体が良曲。
14┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP ┃緊張感でる。
15┃太陽学園高等部教室┃私立ジャスティス学園 リージョンオブヒーローズ┃PS┃朗らか。
16┃ボンガンマン戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃西部劇。
17┃Nuclear Fusion┃聖剣伝説3┃SFC┃突入!
18┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃早いリズムでかっこいい。
19┃上を下への大騒動┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃劇場風。
20┃山霊の洞窟┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃ダンジョン感のある曲。
【コメント】
集計お願いします。頑張ってください。


688 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 15:45:48 HOST:softbank126115055134.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃win┃ZUNさんが作曲した一般的な戦闘曲みたいな曲。特に後半のメロディが好きです。
02┃夜が降りてくる 〜 Evening Star┃東方萃夢想┃win┃胡散臭さのあるピアノとメロディが凄く好みです。
03┃光と闇の転生┃モンスターハンター4┃3DS┃悲しげで壮大なオーケストラ曲。戦闘曲として盛り上がります。
04┃戦神┃戦国無双4┃PS3/VITA┃これが流れるとラストって感じがして特に女性の和風コーラスが好きです。
05┃零號神機兵┃ゴッドイーター2┃PSP/VITA┃ラスボス手前の戦闘曲ですが凄く盛り上がります。
06┃風そよぐ村┃モンスターハンター4┃3DS┃シナト村の曲です。ポッケ村の曲並みに神曲だと思います
07┃蒼き龍の逆鱗┃モンスターハンター フロンティアG┃win┃シャンティエン第4形態戦闘BGMです。メインテーマのフレーズが入っており神々しいラスボスBGMです。
08┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃シナリオでは1回しか流れません。メガルカリオの打ち合いが熱かったです。
09┃共鳴する剣と魂┃ソウルキャリバーⅡ┃AC┃太鼓の達人で知りました。凄く好きです
10┃狩猟技狂想曲┃モンスターハンター フロンティアG┃win┃狩猟技クエスト戦闘BGMです。お気に入りです
11┃赤壁の戦い・呉┃真・三國無双6┃PS3┃シリーズ屈指の熱い曲です。黄蓋バスター!
12┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃何回でも聞きたくなる曲です。スルメ曲って奴です
13┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃跳ねるような音が聞いてて気持ち良いです
14┃小牧長久手の戦い┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃笛のアクセントが凄くいいです
15┃ルフス・カリギュラ┃ゴッドイーター2┃PSP/VITA┃ラスボス感ありありでストーリー序盤に流れてびっくりした曲です
16┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃win┃後半が凄く盛り上がる曲です。カッコイイ。
17┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃win┃東方のいろいろな曲を混ぜたような曲。個人的に凄く好き。
18┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃win┃終盤のテーマ。大人しいけど弾幕は地獄のステージ曲。
19┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター B・W┃DS┃ポケモンらしからぬ曲だけど何度も聞いて好きになる曲ですね。
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃wii┃いろんなカービィのBGMのメロディが入ってて凄く好き。
【コメント】
第7回から2回目の投票になります!有名どころのゲーム音楽ばかりですが
本当に大好きなBGMを投票しました。よろしくお願いします


689 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 16:13:53 HOST:eAc1Adm045.tky.mesh.ad.jp
>>685
そういうケースが許されるのは完全版での追加曲とかだけだと思うから
音源違いで3曲以上の投票は無しじゃないか?


690 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 17:55:23 HOST:softbank060127086108.bbtec.net
>>684
すみません 書き直します
01┃妖怪の山 〜Mysterious Mountain┃東方風神録┃Win┃サビがめっちゃかっこいい
02┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃自分的マリオ曲最高
03┃神さびた古戦場 〜Suwa Foughten Field┃東方風神録┃Win┃漂うラスボス臭
04┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船┃Win┃イントロかっこいい
05┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃MLRPGシリーズのボス曲の中で最高
06┃輝く針野小人族 〜Little Princess┃東方輝針城┃Win┃サビのコーラスっぽいのがいい
07┃砕月┃東方萃夢想┃Win┃いかにも宴会って感じ
08┃上海紅茶館┃東方紅魔郷┃Win┃いい感じに明るい曲
09┃彼岸帰航┃東方花映塚┃Win┃どこか儚げで好き
10┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃とても壮大
11┃無間の鐘┃ダブルスポイラー┃Win┃悲しい感じ。それがいい
12┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃Win┃三味線っぽい音がいい
13┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃無間の鐘チックな感じ
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
東方中心になりましたorz
良い曲多いから仕方ないですね


691 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 18:15:55 HOST:175-28-210-54.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃畳み掛けるような熱い旋律が印象的な思い出深い曲
02┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃エロゲ。戦闘内容を想像しながら聴いてはいけない
03┃戦場 その鮮血は敵か汝か┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃カッコイイF.O.E!大切断ブシャー!、クラックバシィ、宿り木チューチュー
04┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃発売前から気になってた曲。単身縛りではそうとう苦労しました
05┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃他連中程じゃないが、意外と毒樹さんが原因でhageた回数が多かったり
06┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃要領が悪いのか、いまだにたどり着けていない領域
07┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃オシャレな競馬曲(?)。頻繁に聞くけど全然飽きない
08┃LIVIN ON THE DECK┃メタルスラッグ2┃AC┃列車(の上)を走り抜けるステージに褪せ気味のオシャレな曲調が合う
09┃まぼろしのだいち┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃寂しげな曲調と終盤の強力なポケモン達が作る雰囲気が好き
10┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃カニだー!アリだー!皿だー!木の根だー!
11┃Beach┃PLOK!┃SFC┃スーファミらしからぬ爽やかな音づくりは流石ティム
12┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃前情報なしで辿り着いた時の感動ぶりったらもう
13┃Unfinished Business┃Skullgirls ┃PC┃ビッグバンドという名前らしいテーマ曲。意外と喋るキャラでビックリ
14┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマさんや無機的なポケモン達を象徴するような曲。要するにカッコイイ
15┃こかつのたに┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃未来編はいい曲多いなー
16┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃いつものテーマがいい感じに疾走感出してると思う
17┃WE'RE THE ROBOTS ┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃9作目にきてこのタイトル!ってのがいいよね
18┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢のと悩んだけどこっちで
19┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃アレンジ版の方もクライマックス感が出てて結構好きよ
20┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3/サモンナイト4┃PSP┃リメイク時の新曲。これまでを知っていると、感慨深いものがある
【コメント】
必死こいて探したら世界樹とジャズ曲に偏ってしまった
ランキング楽しみにしてます


692 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 20:15:41 HOST:zaqdadcd08b.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃素晴らしいエンディング曲。
02┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃スマブラXでアレンジされている曲。X持ってないけど。
03┃リップルフィールド┃星のカービィ3┃SFC┃海ステージの方じゃないです。ループ意外と短い。
04┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃ゾウ大魔王がドンドンしてくる曲。
05┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃だんだん盛り上がっていくのが良い。
06┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドの世界に吸い込まれそうになる。
07┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃あっちも好きだけどこっちも好き。
08┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃美しいの一言。
09┃グルグルのもり┃マリオパーティ3┃N64┃マリパ3は最高傑作!
10┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃つい聴き入ってしまう。
11┃海ステージ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃3の方じゃないです。隠れた名曲。
12┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃アルルとルルーの戦い。何回かミスした時の泣きそうな顔思い出す。
13┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃バトル中に曲を聴いている暇はない。
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃こんなに票数が多いのはMiiverseで早めに曲名が判明した効果もある?
15┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃やったことないけど聴いて鳥肌立ちました。
16┃海の科学博物館┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃サントアンヌ号アレンジ。リメイク楽しみです。
17┃あおぞらのかなたへ┃マリオパーティ2┃N64┃スロットルレーシング難しかった。
18┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃おっくせんまん!
19┃ドーナツへいや┃スーパーマリオカート┃SFC┃マリカは初代から良い曲揃い。
20┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃20周年だから20位、というわけではないですが。
【コメント】
第2回任天堂でも投票しましたが、そこで投票した曲はあえて全部はずしてみました。
1ゲーム2曲制限だからこそ、定番になっている曲ではない方の曲にも票が入ってほしいです。
集計よろしくお願いします!


693 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 20:43:20 HOST:p1134-ipngn302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Swamp Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New age of Heros┃AC┃桃源郷(?)ステージBGM ずっとこの曲に投票してるけど、未だに自分以外の人が入れてるのを見たことがない
02┃戦闘(江戸)┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃1面大江戸ステージの戦闘曲
03┃Black Minalouche┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC, Xbox360┃ライデンBGMにハズレなし
04┃竜宮城┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃ステージBGMの中では一番雰囲気が好き
05┃Blind Justice 〜Torn Souls, Hurt Faiths〜┃beatmaniaIIDX14 GOLD┃AC, PS2┃Zektbach氏のアルバムオススメ
06┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃7にBGM追加はよ
07┃筑土町2008┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃前作のアレンジ版
08┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃7にBG(ry
09┃Violent Death┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃AC┃カサンドラ・オニステージBGM
10┃長安奪還戦 STRENGTH, WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃この調子で後漢末期〜三国鼎立までのストーリーをもっと強化して欲しい
11┃Dragons Blues┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃AC┃ジミー・ソニアステージBGM
12┃AVENGING BATTLE┃真・三國無双3┃PS2┃3のBGMはもっと評価されてほしい
13┃River Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New age of Heros┃AC┃ステージBGMの中で一番ボーカルが目立つ曲
14┃murmur twins┃beatmaniaIIDX8th style┃AC┃シリーズによって曲調が違ったりするのでIIDX版で
15┃逢いたくて未練階段┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府の踊り┃N64┃ゴエモンは復活するのだろうか・・・(泣
16┃にゃんだふる55┃GuitarFreaksV & DrumManiaV┃AC┃アレンジ版があるけど、初登場時のこちらで
17┃ジャングルフォール┃ディディーコング レーシング┃N64┃今でも楽しめるパーティー系レースゲーム
18┃ZONE5:サーカス┃スーパーボンバーマン 5┃SFC┃1〜4面は過去作アレンジだったけど、5面でようやくオリジナルになって嬉しかった
19┃カッチコッチなもり 春┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃続編まだ〜?
20┃Beach Rumble┃BULLY┃PS2┃ただの悪ガキの喧嘩がカッコ良く見える

【コメント】
上位2曲を含めて
正式名称がわからない曲がいくつかあります
すみません


694 : SOUND TEST:774 :2014/06/13(金) 20:48:36 HOST:i223-219-140-158.s41.a006.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オレはビートマニア! お前は何マニア?┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃歌:DANCE☆MAN こういう遊び心あるコラボがもっと欲しい
02┃RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)┃beatmaniaIIDX5th style┃AC┃マイナーだけど音ゲの中で一番好きな曲
03┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃無双のステージ曲としては初のピアノ曲
04┃Beyond The Earth┃pop'n music CS10┃PS2┃初登場がポップンの家庭用なのでこちらで
05┃A┃beatmaniaⅡDX7th style┃AC┃曲名も何もかも初登場時のインパクトが半端なかった
06┃COLD MAN STAGE┃ロックマン & フォルテ┃SFC┃冷蔵庫って言うなー!
07┃Funky sonic World┃GuitarFreaks10thMIX & DrumMania9thMIX┃AC┃足を殺しに来てるとしか思えない鬼バス譜面
08┃長安奪還戦 STRENGTH, WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃逆転劇や巻き返しはやっぱり気持ちいいものがある
09┃Black Minalouche┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC, Xbox360┃機体としては好みじゃないけど、曲は一番
10┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃郭嘉の生き様を表現
11┃OPENING STAGE┃ロックマン & フォルテ┃SFC┃この作品しかロックマンをやったことがない思い入れから一票
12┃AVENGING BATTLE┃真・三國無双3┃PS2┃復讐に燃える壮絶さと悲壮さ
13┃Anisakis -somatic mutation type"Forza"-┃beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS┃AC┃絵画から顔芸へ
14┃首都攻略戦 HEAVENLY STRIKE┃真・三國無双7┃PS3┃久しぶりに中華ロックらしい曲
15┃少年A┃beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS┃AC┃こういう形でこのシリーズが出てくるとは…
16┃TRANOID┃beatmaniaIIDX14 GOLD┃AC┃懐かしをも感じつつも新しさも感じることができる、ゲーム音楽っぽさが良く出ている曲
17┃Xepher┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃一時期音MADで流行った曲
18┃moon_child┃beatmaniaIIDX9th style┃AC┃割と音楽ゲーム好きな人向けの曲調だと思う
19┃AA┃beatmaniaIIDX11 RED┃AC┃遊んでて楽しい曲はいい曲という音ゲーマーの発想
20┃Glorious Heart┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃AC┃マイナーなゲームの更にマイナーなEDクレジットBGM

【コメント】
恐らく投票する人たちの層の中で
投票する人が少ないであろう
コナミの音ゲ中心に投票しました
ネタ曲をトップに持っていきましたが、
たまにはこういうのもよいかな、と


695 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 21:06:35 HOST:i220-220-123-229.s02.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sinryu┃ファイナルファンタジーXI┃Win,PS2,XBOX360┃叩弱点時に倒されるかわいそうな子。でも曲カッコイイよ!
02┃Mog Resort┃ファイナルファンタジーXI┃Win,PS2,XBOX360┃モグハウスで引きこもるよりこっちで引きこもったことが多かった。そして寝落ちへ。
03┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ヨシダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃shade氏の曲だと今更知る。ゲームやってないけどコレだけのためにサントラ買いましたよ。
05┃神なき世界┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃初めてラスボスと対面した時にこの曲が流れてとてもテンション上がりました
06┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃このオープニングのフル版欲しさにサントラ買ったようなものです
07┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃初回プレイで魔軍に囲まれた時は詰んだと思った。
08┃決戦前┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃この曲が流れる各ルートヒロインがランスと並ぶCGはどれもお気に入り。
09┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃ママトトぽいシステムだなぁと思ったら・・・。ここで流すとは。
10┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃曲も最強ながらアムもめっさ強かった・・・
11┃コパンドンCITY┃ランス・クエスト┃Win┃マグナムじゃない方のコパンドンCITY。かなりのスルメ曲だと思う。
12┃A Calmly Wind ┃戦国ランス┃Win┃悲しいけど優しい音色でとても癒され曲。
13┃永遠の存在者┃ピリオド┃Win┃エロゲで男性ボーカル曲は珍しいのではないだろうか。聞いてて気持ちよくなる曲。
14┃東京┃真・女神転生IV┃3DS ┃ソウルハッカーズのフィールド曲を思い出した。暗さある感じがいいよね。
15┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃まさかのコンシュマー化。寂しさが漂う感じが素敵。
16┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃この後のボスがキツイけど曲としてはこっちの方が好み。
17┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃世界観がとてもいいゲームでした。これが流れるシーンの盛り上がりがスゴイ。
18┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃キャサリンで知ったクチ。ストレイシープの雰囲気と合うんだよねえ。
19┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtシリーズはどれも好きだけどあえてこれを。
20┃Zufall┃サガフロンティア2┃PS┃コレを聞くとグランヴァレを思い出す。
【コメント】
初投票です。いざとなると20曲絞るのがとてもムズカシイ・・・。最近プレイしたゲームに偏ってしまった感がややあります。


696 : SOUND TEST:774 :2014/06/13(金) 21:22:58 HOST:p438493.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃大正義スルメ曲 何回もリピートしてしまいます 目指せ1位!
02┃SHINI'N QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ゆったりとして透明感のある飽きない曲 パトラ子かわいいよパトラ子
03┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃哀愁漂う神曲で一発で気に入りました
04┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3・PSP┃野球ゲームの中でもとにかく熱い盛り上がる曲
05┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃新古織り交ざった曲で、出だしから最高です
06┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃とても良い旋律の曲で聞き入ってしまいます
07┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃知ってすぐに購入いたしました(笑)
08┃can't go back┃グローランサー┃PS┃新しい戦闘システムに加えての神曲でした
09┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃ノリノリでつい口ずさんでしまう(笑)
10┃絆永久に┃ファイアーエムブレム┃Wii┃ただただかっこいい
11┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃儚いような透明感あるメロディがとてもたまらない
12┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ 諸葛孔明伝┃FC┃龍戦士と共にFCを代表する名曲
13┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃かわいらしい曲で心地良い
14┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃少ししか流れない貴重な神曲
15┃Theme of RYU-SFⅣ Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃AC┃原曲もいいがこれも神アレンジ
16┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃後半のチェケダーンがお気に入りでとてもカッコいい
17┃追求〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃ボスのしつこさも合わせて最高に盛り上がる
18┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼┃FC┃単調だが一度聞くと忘れられない神曲
19┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃時代と哀愁を感じる記憶に残る名曲
20┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃今は亡きテクノスを思うとより一層神曲に
【コメント】
今回、念願の初投票をさせていただきました。選挙の時より緊張します(笑)
私は平成生まれですが、一世代前のゲームBGMばかりのチョイスになってしまいました。それだけ神曲が多いということですね。
管理人様、集計を宜しくお願いいたします。
ただ、何分初投票ですので、もし誤字や訂正箇所がございましたらご指摘の程宜しくお願いいたします。


697 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 21:26:50 HOST:p553203-omed01.osaka.ocn.ne.jp
多重投票やめなよ


698 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 23:23:18 HOST:softbank126012222137.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃この曲に出会えさせてくれたこの企画に感謝
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shade×いとうかなこ、これぞまさしく神タッグ
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃信頼と安定と実績のカービィラスボス曲
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃シーンとの相乗効果が熱すぎる
05┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃ロックマンの曲はどれもいいけどこれは別格だと個人的に思う
06┃The world of sprit┃ダライアスバースト┃PSP┃何度聞いてもサビが鳥肌もの
07┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃上げては落とし、上げては落とす。これぞShadeさんの真骨頂
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリー・デフォルト┃3DS┃曲の展開が半端ない
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最後の最後で、純粋に、全力のバトル。そんな曲
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃背景の美麗さも相まって盛り上がる
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃前回の順位爆上げには驚かされた。心地よい疾走感
12┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃これも鳥肌曲。後半の壮大さはゲーム曲であることを忘れさせる
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃これはいい中毒曲。Let's Play!
14┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃クライマックスを感じさせる壮大さ。外伝だけど特に好きな追求
15┃燃えて正念場┃パワプロクンポケット11┃NDS┃静かに熱い。パワポケ15、いつまでも待ってるからな・・・
16┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃成歩堂龍一 復活!
17┃さくら┃さくらむすび┃Win┃美しいピアノが落ち着く
18┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃なるか三冠
19┃Asvance On (v2)┃戦国ランス┃Win┃転調が最高にかっこいい
20┃ANIKI 02┃超兄貴 〜究極銀河最強男┃PS┃なぜか投票しなきゃという使命感に駆られた。兄貴、爆☆裂!
【コメント】
この1年名曲が多かったので今回の結果がどうなるかとても期待しています。
集計頑張ってください。


699 : SOUND TEST :774 :2014/06/13(金) 23:44:47 HOST:p4031-ipbf1903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
<<569
すみません、今気づきました。
曲名を間違えてる場合は無効でしょうか?
また今から修正は可能ですか?


700 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/14(土) 00:50:01 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>685
一応ルール上では、音源がほとんど同じ場合は初出のタイトルの曲として扱います。
つまり、PSかGBAかわからないですが、20の機種の音源がSFCと変わらないのであればSFCで統一になるので、3曲となり無効、
音源に違いがあれば、別々の集計になります。
ドラクエの最初の方とか、既にFCとSFCで分かれていますよね。そんな感じです。

なので、>>675は、
まず20位の機種名を正しく修正してほしいのと、
音源の違いについて補足説明をお願いします。

>>699
間違え方によりますね。
単なる誤字であれば、教えていただければこちらで修正しておきます。
間違って別な曲に投票してしまった場合は、修正はできず、そのままとなります。
どちらにせよ、無効になったりはしないので、そこはご安心ください。


701 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/14(土) 00:54:48 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>691
20位は、サモンナイト3と4で同じ曲でしょうか?
だとしたら、3の曲として扱いますが。
こちらで修正しますので、特に訂正は必要ありません。


702 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 01:06:06 HOST:p4031-ipbf1903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>700
回答ありがとうございます。
では念のため、>>552の下記の修正をお願いします。

誤:07┃魔月の竹林┃

正:07┃満月の竹林┃


703 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 01:19:29 HOST:softbank126047244201.bbtec.net
01┃自失┃R-TYPE TACTICS┃PSP┃悲しみと癒しに包まれるBGM
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃場面の盛り上がりにとても適している
03┃エリアボス戦┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃熱いシンセがたまらない
04┃perditus†paradisus┃beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem┃AC┃暴れまわるピアノに圧倒されます
05┃エキゾチック・ピラミッド┃星のカービィWii┃Wii┃指が勝手にリズムをとる小気味良さ
06┃COSMOS┃R-TYPE TACTICS II┃PSP┃バイドにナりそウでスね
07┃組曲光導 第三曲 稲妻と剣┃ダライアスバーストAC┃AC┃攻撃と音楽がシンクロするところで興奮
08┃MORNING MUSIC┃コナミ・バブルシステム┃AC┃聴くたびに懐かしい思いに
09┃ダンシングスター┃マリオパーティ2┃N64┃地味に昔からずっと好きな曲
10┃with you...┃beatmaniaIIDX 13 DistorteD┃AC・PS2┃音ゲーをやってない人にも是非とも聴いて欲しい逸品
11┃ブルブルスターステージ選択BGM┃星のカービィ64┃N64┃とてつもない哀愁
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃筐体でやったときの衝撃
13┃パラレラー戦┃マリオストーリー┃N64┃ボスに相応しい重厚感
14┃clotho┃コラムス┃AC┃これを聴きながら勉強するとはかどる
15┃ひるごはん┃サンリオカーニバル┃FC┃SEが脳内再生される名曲
16┃アソビカタ┃ビブリボン┃PS┃歴史に残る丸投げチュートリアル
17┃ボンブリスモード┃スーパーテトリス2┃SFC┃ステージ60で即死
18┃テトリスC┃スーパーテトリス2┃SFC┃ダンジョンに繰り出したくなる
19┃カービィのへや┃毛糸のカービィ┃Wii┃睡眠用BGM
20┃パンサーのテーマ┃スターフォックスコマンド┃DS┃色っぽすぎる戦闘BGM
【コメント】
集計おつかれさまです。自分の選曲は王道で固まってる感が否めないですね


704 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/14(土) 01:28:50 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>702
ああ、それでしたか。
それなら、こちらの方でもう修正してありますので、
大丈夫ですよ。


705 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 02:40:38 HOST:KD118157095161.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃だいぶ悩んだけど、今1番を選んだらコレだった
02┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃ウィンキー時代の名曲がとてもカッコよくアレンジ。ギリギリまで1位候補でした
03┃君を見つめて -The Time I'm Seeing You-┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃原曲より好き。カスタムサントラとか甘えですよ!(第3次Z
04┃働き蜂のいない巣で┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ゲームで聴いた瞬間、これは絶対投票すると決めた。
05┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ネタ的な意味は全く無く、初プレイで聴いたときから虜に。新作はよ
06┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃冒険をしている感じが出ているのがいい。ファルコムはこの頃が1番好きでした
07┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃柳川さんらしさ全開の戦闘曲。実はエスカ編は未プレイ・・・
08┃まいにちの暮らし┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけさん。ノーラの曲は全体的に柔らかめに仕上がってると思う
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃とてもきれい。だれ気味の中盤でのモチベーションになりました
10┃町の灯り┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃しんみりと癒される。麻生なるけのWAタッグに編曲が岩垂さんとなにげに豪華
11┃COMBAT 4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃名曲。シリーズ中一番ハマッた作品であり曲です
12┃戦闘3┃グランディア┃SS┃戦闘1があってこそのコレと思いつつコッチで。冒険している感のある作品はやはりイイ
13┃力の限り┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃色々とアレンジがあるが、これは原曲が至高
14┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃Shadeは打ち込みのほうがイイ
15┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ジョッシュかっこいいよジョッシュ。未だに脳内で白鳥哲ボイスで再生されがち
16┃絆を信じて┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃俺の中の永遠のα主人公。ACE ATTACKERと交互に流してました
17┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃そしてコッチも。ヒュッケ返してください・・・
18┃通常:帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃作中の熱い展開があってこそのものだが、それでも投票したい
19┃黄昏┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃聴く度に涙腺が緩む。年かな・・・
20┃いざ決戦┃太閤立志伝Ⅴ┃PC┃何か忘れてるな〜と思ってたらコレでした。聴くために無理やり野戦に持ち込むのはデフォ
【コメント】
プレイ済みのもので固まってしまいました。やっぱり思い入れがあると違うね
アーシャとノーラは当たり曲だらけなのでサントラおすすめです。そしてノーラ続編出して下さい
集計者の方お疲れ様です


706 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 02:41:19 HOST:p4031-ipbf1903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>704
ありがとうございます!


707 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 03:47:16 HOST:p16022-ipngn100206sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボクは子供┃怪獣が出る金曜日┃3DS┃ダウンロード専売の「GUILD02」シリーズより。映像と共に本作を象徴する、泣きそうな程のどかで時代を感じるオープニング曲。最高の雰囲気ゲーだった。
02┃戦え!ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃昔のアニメ等を彷彿とさせる、勇敢な歌詞と壮大な演奏が非常に熱い同作テーマ曲。こういうノリは大好物です。
03┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃同作のコース曲の一つ。海中では抑圧されたアレンジだが、地上に出ると同時に生演奏のサックスが響きだす。この時の開放感が最高に気持ちいい。
04┃信頼の歌┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃ヒロイン達が順番に歌っていく、美しいラスボス曲。ストーリーも相まって非常に感動的。ボスがもう少し強ければ・・・。
05┃プリンプに降臨!サタンさま┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃Wii┃パズルゲームの対戦曲とは思えない、ハイテンポなメタル曲。別曲のアレンジだが、知らなくても問題ないほど格好いい。
06┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃Wii┃このゲームのエンディングにぴったりな、非常にポップで明るい曲。ラップ調の掛け声がいいアクセントになっている。
07┃Reach For The Stars - Opening Theme -┃ソニックカラーズ┃Wii┃同作オープニング曲。ゲームに合わせた、カラフルでスピード感・清涼感のある歌。英語の歌詞も、訳すと深い。
08┃Let The Speed Mend It┃ソニックと秘密のリング┃Wii┃上のソニックとは打って変わって、こちらはアラビアンテイストのパンクロック。第一ステージとマッチした、ワイルドな疾走感がたまらない。
09┃はればれやま┃超スノボキッズ┃N64┃同作コース曲の一つ。64の音源で鳴らされる明るく格好いいBGMは、まさに晴れ晴れとしたゲレンデを思い起こさせる。前作共々対戦が楽しい、思い出のゲーム。
10┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃シリーズ定番BGM「追求」シリーズの一つ。真実を暴く時の熱さと緊張感、そして今作の重いシナリオに合った悲壮感も持つ。123の追求では一番のお気に入り。
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃希望たっぷりのイントロとハイテンションな曲調が、前半戦との差や直前の展開と合わせて勝利を確信させる、ラスボス後半戦の曲。
12┃きょうりゅうぱぁく┃スノボキッズ┃N64┃閉園中の遊園地を表現した、静かなのに楽しくなるコース曲。この音楽に惚れてこの作品を買ったと言っても過言ではない。「超」でもアレンジがある。
13┃SMILE AGAIN┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃起動直後、初っ端から流れる熱血オープニング曲にテンション爆上げ。今思うと、64でボーカル曲というのは衝撃ものである。
14┃アゲアゲアゲイン┃初音ミク Project mirai 2┃3DS┃曲名通りのアッパーチューンにのせて、ミクが可愛い声で歌い上げる、世界観に合わせたポップなオープニング曲。ダヨーのテーマとか言うな。
15┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ラスボス曲なのに主人公のような勇ましさも持つ曲。重いギターと響くトランペットの対比が心地いい。
16┃恋の実験室┃リズム天国ゴールド┃NDS┃爽やかで甘酸っぱい恋を表現した、同名リズムゲームのBGM。でもやってる事はシュール。Dale North氏のカバーが存在し、そちらも一聴の価値あり。
17┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃まさに怪盗といった感じの、洒落ていて格好いいブラスバンド曲。ゲーム内に幾つかアレンジも存在する。続編早く出して下さい。
18┃ラストサヴァト執刀のテーマ┃カドゥケウスZ 2つの超執刀┃Wii┃DS→Wii移植にあたって追加された、最後の手術の緊張感とラスボスの壮大さを兼ね備えた曲。必ず患者を助けようと思える熱いBGM。
19┃リングショット┃マリオゴルフ64┃N64┃課された難題に勇ましく挑む挑戦者といった曲調がやる気を引き起こす、同作のリングショット限定BGM。それだけに、失敗すると結構ヘコむ。
20┃ひとり旅┃東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング┃3DS┃ギターと口笛が奏でる、孤独な旅路を思わせる一曲。このゲームの音楽鑑賞には他にも、地味だが癒される良曲が揃っている。
【コメント】
少し前にこのスレの存在を知り、初投稿。一応一タイトル一曲縛りで、昔から最近にかけて心に残っている曲を中心にセレクト。歌付きのゲームBGMは大体名曲。歌があるとゲームへの没入感が増すと思う。
不備が無いか色々不安。例えば1位のゲーム名はこっちでいいんだろうかとか。集計は大変かと思いますが、頑張ってください。


708 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 04:21:05 HOST:p8021-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃君は海を見たか┃聖剣伝説2┃SFC┃少年は〜のリズムバージョン こっちのドラム入りのほうが好き
02┃Colony┃アクスレイ┃SFC┃タムがおいしい
03┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃寺田創一はomodakaでそのうちこれをカバーすると思う サントラverが好き 主旋律が赤とんぼ
04┃It's kill or be killed mix┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃暑苦しくてひたすらクール
05┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃シンプルで完成度が高い
06┃Dr. Schrodinger, tell me please? (Mikoto's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS┃フックの効いたコード進行がティンとくる
07┃Zoned In┃inMomentum┃Win┃海外のインディゲーだけど音楽クオリティ高い 展開が素晴らしい
08┃Magical Stroll┃AlterEgo: DreamWalker┃Win┃上に同じ すごいループしてる
09┃READY!…┃朝からずっしりミルクポットSPECIAL┃Win┃こんなタイトルでこんな音を鳴らすのがすごい テラヨナオ
10┃Dreams Dreams:Located Link Mix┃ナイツ 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃原曲もいいがこれが好きなんだ 3ループ目のソプラノが綺麗
11┃Dalmatian Station┃Mighty Switch Force 2┃3DS,Wii U┃アッパー系の最高峰 Jake Kaufmanは神
12┃Whoa I'm In Space Cuba┃Mighty Switch Force┃3DSDL┃上に同じ このシリーズは俺のツボをわかっていすぎる
13┃ワンルームサバイバル┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃キレキレの打ち込み音とかわいいボーカルが最高にハマってる
14┃Illusion┃SDI┃AC┃手探り感のある音選びだけどなんか完成されてる どこもいじれない
15┃STAGE 1 衛星要塞「クルスアーク」┃星霜鋼機ストラニア┃Xbox360┃音選びがクセになる このサントラは本当に粒揃い
16┃Remember first rendez-vons.┃旋光の輪舞┃AC┃センコロはもっと選べないがこれがランクINしてほしいので
17┃charge !┃旋光の輪舞┃AC┃中盤のassembleのメロが差し込まれる所が至高
18┃They fly like a bird┃ボーダーダウン┃DC┃短いながらも情景がアリアリと浮かんでくるようなテーマ性
19┃Lost Temple┃ボーダーダウン┃AC┃コード進行が特に美しい 続きがありそうな所で終わるのがまた
20┃Potential for anything┃VVVVVV┃Win┃超ストレート にかっこいい
【コメント】
ゲームMP3フォルダで長く1軍をはっている曲から考えました
集計楽しみにしてます


709 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 05:07:20 HOST:121-85-130-198f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Orochi Fatal Mix┃無双OROCHI2┃PS3など┃神々しさと力強さがうまく表現された、テンションの上がるラスボスBGM
02┃小牧長久手の戦い┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃安定の神曲。戦国の終わりと英雄同士の対決を爽やかかつ派手に彩るBGM
03┃天命(織田)―本能寺―┃戦国無双4┃PS3┃戦国乱世を疾走した織田信長のテーマと言っていい曲。絶望感と神々しさがうまくマッチしている
04┃電撃走る┃機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY ┃PSVita┃アップテンポと爽快感のある曲調がステージシチュエーションと相性抜群。
05┃VSリヴァイアサン┃鋼鉄の咆哮3┃Win┃本作ラスボス戦。圧倒的な絶望感と狂気を見事に演出している。ステージ展開もあり胸熱曲
06┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3など┃原曲のよさを出しつつ大幅にアレンジされた神曲。圧倒的疾走感。木琴は黒歴史
07┃ゲートコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃本作品のテーマ曲。バトルを盛り上げる爽やかなBGM
08┃VSマスカー三人衆┃爆ボンバーマン┃N64┃ハドソンの曲の中では個人的にこれが1番。特にレグルス戦は本人の弱さを除けば完璧
09┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターXY┃3DS┃伝説戦とは思えないスピーディーな曲だが、バトルも盛り上がる熱い曲になっている。
10┃王凌の乱┃真・三國無双6┃PS3┃かつて争った好敵手を失い、時代の転機を感じさせる司馬懿の物悲しさが節々に感じられる曲。
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃強敵と戦うときの見本みたいな曲。スピーディーかつアップテンポなBGMで王道ながらもイイ。
12┃Alect Squadron┃ACE COMBAT X Skies of Deception┃PSP┃ステージ展開とあわさりアップテンポな曲が燃える。
13┃VANISH┃真・三國無双7猛将伝┃PS3など┃鬼神・呂布ついに散る。と言った感じの雄大さがいい味を出してる。
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
試行錯誤しながら20曲選んで、あとで1ゲーム2曲制限があるのを見忘れていたことが発覚。
で、こんな感じになってしまいました。他にコレ、と思えるものがなかったので、このまま書き込みします。
全体的に小池氏の曲が多いですね見返すと。


710 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 05:19:39 HOST:KD182249244141.au-net.ne.jp
>>602
>>600は携帯だからアウトじゃん


711 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 05:53:12 HOST:p25090-ipngn1701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃2の曲は好きな曲が多いけどその中でも特に好きな曲
02┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃サントラのために大機関BOX買ったよ
03┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ラストバトルがこの曲とは
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃入りのギターから最高にかっこいい
05┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃トリガーとラジカルのテーマが織り交ざった素晴らしい曲
06┃schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃まさかガストプレミアムライブで歌ってくれるとは
07┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃結婚式で使いたい曲No.1
08┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃エンディングと言えばこの曲
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃大事なのは間合い
10┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃動画で
11┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃聞いて!私の詩を!
12┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンちゃんは俺が護る!
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃工藤さんのつくる曲はどれもかっこいい
14┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃あんな展開で終わるなんて・・・9月が待ちどおしい
15┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃シンを相手に何度あきらめかけたことか・・・
16┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃だんだん音が重なって盛り上がっていくのがいい
17┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃最初からクライマックスでした
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オサレ戦闘曲
19┃苦境を乗り越えて┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃助けて!エイリーク!
20┃Life Returns┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃イーミサーナキケーガノナウォト
【コメント】
アルノサージュはオルゴールとサントラのためだけに買ったつもりがかなりはまった。
♪追加追加、盛〜り盛〜り、あた〜らしい機能、プラグイン
集計頑張ってください。


712 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 08:29:09 HOST:KD175108243084.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント┃
1┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃さあ、鎮魂歌を奏でよう… あなたは敵の欲望(絶望)を前にして逃げるか?抗うか?
2┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの集大成、後半のアレンジ部分が何度聞いても素晴らしい・・・
3┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ステージは鬼畜であろうと未来永劫に渡り、受け継いでいきたい名曲です
4┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃20年以上経ってもラスボスの質は色褪せることは無い...あなたは何のために戦う?
5┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃「絶対に負けない!!」それだけに尽きるlast party
6┃散るは刹那┃龍が如く2┃PS2┃D(17禁)におけるエンド オブ ザ アドベンチャー・・・
7┃夢のムユーウッドのラビリンス┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃静かに躍動する自然…皆生きているんだって思わせる曲です
8┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃小学生の頃に味わった絶望、それに必死で足掻いて掴んだ勝利…人生の曲です
9┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃安眠を捧ぐ…
10┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃卿には18禁の愛情を贈ろう
11┃道元に誓う┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSVita┃雅緋 悪の誇りを舞い掲げよう!! 悪にも守りたいものはあるはずなのに…
12┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSVita┃両奈 悪の誇りを舞い掲げちゃう〜 この曲すごく癖になる〜
13┃日本┃珍道中!!ポールの大冒険┃WiiWare┃馬鹿ゲーの神曲です。たまには昔を偲びましょう 人人人
14┃蝶┃龍が如く 維新!┃PS3┃闘技場の曲、ほんとにカッコイイ
15┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃あれもデデデなのか?
16┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃ハンマーとプレスに潰されるトラウマ製造工場、自分は何回か挟まれた・・・
17┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃HAL研はいい曲作るなあ、カービィ臭がする
18┃必殺!天狗党┃龍が如く 維新!┃PS3┃サブイベントの戦闘曲 風が吹いてくる曲です。
19┃サザンクロス┃北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃PS2 AC┃欲望無いと人間は生きられないと思います。貴様の人生は欲望が足りん
20┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V┃PS2┃源平討魔伝のアレンジがいいんだよこれが

コメント
やっぱカービィっしょ、最大20曲だと迷いますね。
それと1ゲームに2曲までだから沢山入れられないのが痛いです><
でも1年のお楽しみですので^^集計お願いします


713 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 09:08:04 HOST:KD106172211072.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃当時ハマったゲームですごく印象に残ってるBGM
02┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ボス戦で聞いて鳥肌が立った
03┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲームをプレイしたことはないけど、友人から進められてお気に入りになった曲
04┃冥┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃自分が音ゲーに惹かれた理由の一つになった曲
05┃ホロビタスター┃星のカービィ┃N64┃これも当時ハマったゲームで記憶にあるBGM
06┃wheel of life(パラセ・ルシア戦)┃すっごい!アルカナハート2┃PS2┃このボス戦に苦戦させられながらも全く飽きなかったBGM
07┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃サビの切ない感じのメロディが好き
08┃ポチョムキンのテーマ(仮)┃GGXrd┃AC┃タイトルがまだ不明なので。 全体的に熱いBGMでお気に入り
09┃Blue Water Blue Sky┃GGXX┃AC┃GGXXの中ではダントツでカッコイイと思うBGM
10┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃感動したエンディング曲
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃チャンピオン戦まで来てこのBGMで衝撃を受けたとともにお気に入りに
12┃sector7┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃使用キャラの影響もあってよく聞き、印象に残っているBGM
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
今回初投票になりますが、ここまでのゲーム歴が大したものではないので12個で断念しました・・・
ただ、自分の推したいBGMを全面に出せたと思うので集計が楽しみです。
大変だとは思いますが頑張ってください!


714 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 09:10:17 HOST:p1175-ipbf5005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃RISKY RIDE┃アウトラン2┃AC┃疾走感に惚れ込んで投票
02┃見上げた空に届いた手┃ワイルドアームズ ザフォースデトネイター┃PS2┃正直こっちをエンディングテーマにしたほうが良かったのでは…
03┃far east┃ひぐらしデイブレイク┃Win┃あきやまうにの隠れた名曲だと思う
04┃Subboss Theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃自分にとってスコピルといえばこれなので
05┃ボス戦(曲名不明)┃T.M.N.T.タートルズインタイム┃AC┃日本未稼働のAC版の各ステージのボス曲。SFC版とは大分違う。
06┃ステージ8 道中(曲名不明)┃T.M.N.T.タートルズインタイム┃AC┃クランケのところの道中曲。SFC版のステージ9に相当する曲。SFCよりヘイヘイいう。
07┃悪質宇宙人メフィラス星人┃ウルトラマン┃SFC┃子どもの頃にプレイし、幼心に物凄くかっこいいと感じた記憶があります。
08┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃Win┃フリゲの投票をきっかけに知りドはまりしました。
09┃汎用ボス戦┃Hard Corps:Uprising┃XBLA┃望み薄とわかりつつもサントラを希望。もっと評価されてほしい石渡曲1曲目。
10┃Rox 300┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃元気の出るチップチューン。
11┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃フリゲの投票をきっかけに知りドはまりしました(二回目)。
12┃ENDLESS WARFARE (果て知らぬ野望)┃ソウルキャリバー3┃PS2┃悲壮感バリバリのラファエルステージのテーマ。背景の野営地?と相まって色々ドラマを想像してしまう曲。
13┃古代怪獣ゴモラ┃ウルトラマン┃SFC┃頭突きのトラウマ
14┃想いを届けるために┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃蜃気楼の宮殿のテーマ。TOL曲としては知名度が低いですが個人的には最も好きな曲。
15┃Lady Fascination┃ギルティギアISUKA┃AC┃もっと評価されてほしい石渡曲2曲目。
16┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shade&大和のタッグがこんなところで出てくるとは思わず度肝を抜かれました。
17┃航空師団BOSS・プロジェクト4要塞BOSS┃エリア88┃SFC┃疾走感溢れる曲。
18┃鳩野豆太夫戦(曲名不明)┃ゲーム名┃PSV┃DLC第二弾のラスボス戦。PVの時点で惚れ込み済みでした。
19┃Stage4:帝都高速道路┃Hard Corps:Uprising┃XBLA┃コントラなじみの高速移動ステージ。もっと評価されてほしい石渡曲3曲目。
20┃Diva┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃初代ヴァレンタインのテーマ。もっと評価されてほしい石渡曲4曲目。

【コメント】
もっと評価されて欲しい曲を中心に。
集計頑張ってください。


715 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 09:37:43 HOST:s1151168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>714
18は朧村正ね。


716 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 10:06:57 HOST:y126231.ppp.asahi-net.or.jp
01|巫女みこナース・愛のテーマ|巫女みこナース|WIN|名曲。
02|All I want|クレイジータクシー|AC|フラッシュでもおなじみ。
03|愛のうた|ピクミン|GC|CMでも有名。
04|1600系ミュージックホーン|電車でGO!名古屋鉄道編|PS|どーけーよー どーけーよー こーろーすーぞー
05|オープニング|ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人|FC|やりこんだなぁこれ。
06|飛び出せ熱血野郎|ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会|FC|BGM5。これでクロスカントリーを。
07|ボスバトル|初代熱血硬派くにおくん|SFC|た゛れか たすけてぇ!
08|自家リーチ|麻雀格闘倶楽部|AC|全シリーズの音楽選択が可能ですがいつも1です。
09|関東G1ファンファーレ|ダービースタリオン|PS|すぎやまこういち氏作曲。
10|メインBGM3|ファミリージョッキー|FC|さつきしょう シバ3200m 障害
11|メインBGM2|ファミリージョッキー|FC|ファンファーレが冒頭にあれば完璧。
12|初期設定|提督の決断Ⅱ|PS|sm15927753参考までに。提督シリーズの中でも特に勇ましく好きな曲。
13|RisingHigh|エースコンバット2|PS|スピード感とともに爽快感も感じる。
14|Hangar|エースコンバット|PS|ファイアーパターンの機体選択。
15|HeadFirst|エースコンッバット|PS|1の中でも特にノリの良い曲。sm16155193
16|ディーラー(アストンマーティン)|グランツーリスモ|PS|渋い、とにかく渋い。
17|ディーラー(シボレー)|グランツーリスモ|PS|いかにも高級車感がする。
18|ディーラー(アストンマーティン)|グランツーリスモ|PS|日本のメーカーでは一番おしゃれで好き。
19|ザコバトル|バハムートラグーン|SFC|かなり良い曲だと思うんですが地味なんですかね。
20|青い波頭|信長の野望・覇王伝|PS|菅野よう子の真骨頂、ここに極まれり。

【投票コメント】
どうせならネタもたくさん入れてしまおう!!


717 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 11:12:10 HOST:ctngya101014.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>716
テンプレ使わないと集計人さんへの余計な負担になります


718 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 11:37:53 HOST:FL1-125-198-75-27.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃嵐のサキソフォン アレンジ┃LORD of VERMILION┃アーケード┃本当は嵐のサキソフォン4 Arrangeに入れたかったけどサントラ専用なので。しかもこいつもLOVで使われるまでサントラ専用で、KOFで使われたものでないというのが悲しい。
02┃Own little World┃デッドライジング2┃XBOX360┃Celldwellerの曲ですがゲームでも使われたので。直前の激しさとは打って変わってサビのローテンションな感じがたまらない。
03┃Switchback┃デッドライジング2┃XBOX360┃同じくCelldwellerの曲。
04┃Chain Smoker┃ブラックマトリクス┃セガサターン┃出だしから飛ばすドラムと激しいベースが印象的。とても通常戦闘の曲とは思えない。
05┃閉鎖病棟メランコリ┃ブラックマトリクス┃セガサターン┃オカマのテーマ。
06┃正調軟派一代男┃天外魔境真伝┃アーケード┃カブキ団十郎のテーマ。和風でありながらロックで非常にカブキ。ハイ!ハイ!ハイ!ヨイショ!
07┃13 Seconds Warning┃バーチャロンオラトリオタングラム┃アーケード┃スペシネフのテーマ。お互いに体力が減って泥仕合になった場合、恐怖の13秒間が始まる。
08┃515 Hours┃バーチャロンフォース┃アーケード┃アファームドJ系のテーマ。ガンブレードNYからの輸入品。曲はいいがステージは害悪…。
09┃The Long Pole┃餓狼伝説 ワイルドアンビション┃アーケード┃ロンドンマーチでもN・D・Rでもないビリーのテーマ。あまり有名ではないがハイテンションでノリがいい名曲。
10┃パンドラの箱より_第1番「遭遇」┃餓狼伝説3┃アーケード┃初めに聞いたときはレクイエムのようにどこかのクラシック曲から持ってきたのかと思ったが、後でオリジナルだと知り驚愕したほどの荘厳な曲。これもアレンジに投票できないのが悔やまれる。
11┃JUNGLE BOUNCER┃KOF94┃アーケード┃怒チームのテーマ。2002UMかこちらのどっちがハイデルンの全盛期だろう…。
12┃DESERT REQUIEM ~Operation02UM~┃KOF2002UM┃アーケード┃こちらは95ではなく2002UMから。過去作の曲がかっこよくアレンジされて非常に嬉しい。
13┃KDD-0063┃KOF13┃アーケード┃いい曲なんだけど無印では初手K'対面が多すぎて聞き飽きた…。
14┃嵐のサキソフォン5┃KOF13┃アーケード┃サビが古いサスペンス刑事ものっぽい。唯一未だアレンジされていないサキソフォン。その際にはぜひ小池修さんにお願いしたい。
15┃Theme of strider ┃マーブルVSカプコン1┃アーケード┃ストライダー飛竜のテーマ。3のも悪くないがやはりこちら。ウロボロスからの回避&ガード不能のデビロット姫は極悪の一言につきる。
16┃Theme of Captain America ┃マーブルVSカプコン1┃アーケード┃7、80年前キャップは日本人にひどいことしたよね…。
17┃NO REMORSE┃ケツイ 絆地獄たち┃アーケード┃曲でテンションが上がったところであのすだれは避けられない。
18┃SUSANOOH┃ブレイブルーCT┃アーケード┃空投げOD削除されたし許されたんやな。
19┃運命の肖像┃わくわく7┃アーケード┃スラッシュステージのテーマ。多彩なジャンルのBGMが集うゲームですが、その中でも異質の一曲。
20┃金、それが人生┃天外魔境Ⅱ┃PCエンジン┃足下兄弟のテーマ。ただの銭ゲバではないことを表すような癖のある曲で非常に耳に残る。
【コメント】
初投票です。
ゲーセンで青春を過ごしたせいかアーケードが結構な数を占めてしまった。
曲名に見覚えのない方はぜひ一度聞いていただきたい。


719 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 11:59:55 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
>>716
テンプレ守れよ


720 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 12:08:39 HOST:ZU255161.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃サビのメロディーに入るのと弾幕始まるのが重なったときはもう・・・
02┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃win┃静かなようでどこか熱い。あと背景が怖い
03┃命を導く歌 〜 Prospect Mirai┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant.┃Win┃飛梅伝説とともに不思議な感じがする曲
04┃I WILL FOLLOW YOU┃武装神姫BATTLE RONDO ┃PC┃落ち着いた感じだけどなにかくるものがあると思う
05┃VS.マルゲリータ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS ┃まさに最終決戦という曲だと思う。
06┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃Battle "The Last"┃PSP┃なんか訴えかけてきているようにも感じられる
07┃1110年目の飛梅伝説┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant.┃Win┃ラスボスと錯覚してしまうほどにすごかった
08┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃孤高のカタルシス┃PSP┃かかるタイミングに鳥肌
09┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃とにかくかっこいい曲。まさに小さな巨人・・・というのは大げさだろうか
10┃VS.カルパッチョ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃このゲームのボス戦BGMのかっこよさは異常。サビに鳥肌
11┃Battle "The Hardes" ┃武装神姫BATTLE MASTERS ┃PSP┃激しい隠れた名曲
12┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃相手が只者ではないと感じさせるタイプの曲だと思う
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ギターに惚れる
14┃深海七花 〜 Forgotten Benefit┃東方海恵堂 〜 Marine Benefit.┃Win┃なんといえばいいのか・・・ギターもいいしかっこいい曲。
15┃世界の鼓動 / Pulse of the World┃TAKKOMAN┃Win┃もっと評価されるべきだと思う。
16┃世界の訪れ / When The World Comes┃TAKKOMAN┃Win┃最初のステージっていい曲が多いと思う
17┃棲星怪獣ジャミラ┃ウルトラマン┃SFC┃そこまで隠れていない名曲(?)
18┃神造人魚は人間の夢を見るか?┃東方海恵堂 〜 Marine Benefit.┃Win┃初見でサビにやられた曲
19┃呑んべぇのレムリア┃黄昏酒場 〜Uwabami Breakers〜┃Win┃やっぱ繰り返しながら転調というか音が変化するのがいいなぁと
20┃┃┃┃
【コメント】
武装神姫に本格的に入っていったのが第7回投票後だったからバトロンやってない・・・
武装神姫とワリオザセブンはもっと評価されるべきだと思う。
集計、頑張ってください


721 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 13:01:21 HOST:58-3-168-9.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃何度聞いても素晴らしい鳥肌立ちます
02┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃曲の始まりがワクワクする
03┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃曲の盛り上がり方が好き
04┃戦闘!ギンガ団┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃DS┃耳から離れなくなる
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です
空きがたくさんあってすみません今年はまだカービィしかプレイしてないので
これから楽しみです!


722 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 15:14:34 HOST:em119-72-197-116.pool.e-mobile.ne.jp
>>428
すみません間違いがありました。
誤)10┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃

正)10┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃

クラウドガーデンは2でしたね。
すみませんでした。


723 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 15:19:28 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
428は無効だから訂正する必要なんてない


724 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 15:23:18 HOST:s876192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
テンプレ嫁

モバイルはダメなの
わかった?>>428>>722


725 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 15:26:43 HOST:p3005-ipbf4005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃もっと評価されてもいい
02┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃ブラボーブラボー
03┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで聞いてからずっと気になっていた曲
04┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃同じくもっと評価して
05┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃クマー
06┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
07┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで聞いてからずっと気になっていた曲その2
08┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃rememberのアレンジ
09┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃PVで聞いてからずっと気になっていた曲
10┃Autobahn┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃遂に…俺の……番か…
11┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
12┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃初のクッパがラスボス
13┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃追求BGmは熱いです!
14┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃ようやく主人公になれた
15┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃隠しボスの名前をうまく書き込めない
16┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ジガルデでも流れます
17┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃フラダリさん
18┃ワールドマップ┃ダイスDEチョコボ┃PS┃あまり有名じゃないけど
19┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃
20┃アメニュウドウ┃ピクミン3┃WiiU┃中毒になる
【コメント】
集計よろしくお願いします


726 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 17:32:49 HOST:101.1.77.51.user.e-catv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃レトロな音が非常に良い。最近最も聞いている曲。
02┃Baba yetu ┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃ipodに入れている曲で一番聞いている曲。美しい。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃壮大。ラスボスで流れるときは鳥肌。
04┃大農園┃洞窟物語┃Win┃一時期携帯の着信音にしていた。
05┃Introduction Extended┃Call of Duty: Modern Warfare 2┃Win, PS3, 360┃もはや映画音楽のクオリティ。
06┃Sword of Doom II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3┃イントロがかっこいい。
07┃NITRO RIDER (NITRO MAN STAGE)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii, PS3, 360┃ロックマン10の中で一番好き。
08┃Gotta Stay Fly┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3, 360┃イントロがかっこいい。テンションが上がる。
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃湧き上がってくるような昂揚感。
10┃Lust SIN II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3┃イントロがやや長いがサビに入る部分は何度聞いても良い。
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃幻想的で切なくなる。
12┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃あの頃が甦ってくる。
13┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃落ち着きたい時に聞きたい曲。
14┃緋蜂┃怒首領蜂 大往生┃PS2┃テンションが上がる。
15┃The Lonely Tower┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃Luna Ascensionと迷ったがこちらを選んだ。
16┃自分との戦い┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃エグゼシリーズの中で一番好き。
17┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃強敵と戦ってる感じがする。
18┃Rooftops┃Call of Duty: Black Ops(コール オブ デューティ ブラックオプス)┃PC, PS3, 360┃マルチモードの開幕で流れているとテンションが上がる。キルレが0.5上乗せされる。
19┃鼓動┃洞窟物語┃Win┃洞窟物語の中ではあまり有名でないが個人的に大好き。
20┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃良曲揃いのペルソナ4の中で一番好き。
【コメント】
初投票です。最近プレイしたものと幼い頃にプレイしたものとを選びました。


727 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 18:10:17 HOST:118-83-36-124.htoj.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃個人的にDOD3の最初の詰みポイントになったステージの曲。スタイリッシュな曲調なのに泣ける歌詞なのがたまりません!
02┃尽きる3┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃まさかの帰ってきた来たトラウマソング。流れたときはびっくりして変な悲鳴があがりましたよw
03┃Disquiet┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃マイナーですが静かで絶望的な曲調に魅かれました。
04┃交響詩 「禁断の序曲」┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃自分が知る限り一番カッコイイゲームOP曲なので。
05┃強敵┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃個人的一番のスルメ曲です。
06┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y ┃3DS┃街曲で感動させられるとは思わなかった…泣ける名曲です。
07┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ハラハラする戦闘シーンに相応しい壮大で素敵な曲です。
08┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃曲だけ聞くと爽やかな戦闘曲に思えますが…状況に涙腺がやられます。
09┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン ┃PS2┃中毒性の高い鬱曲。3のと同時再生するとすごいことにw
10┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃鐘の音が耳について離れないトラウマ曲です。
11┃首都高−螺旋迷宮┃セブンスドラゴン2020-II ┃PSP┃静かで淡々としながらも徐々に盛り上がっていく感じが好きです。
12┃約束された勝利の剣 (Black Saber mix 2012)┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PSV┃重みを増したアレンジがたまりません!
13┃戦場−7の脅威┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃テンポが良く変化球もある曲調に惚れました。
14┃Long Way┃ペルソナ4 ┃PS2┃曲調も良いことながら真犯人でありP4で一番好きなキャラである彼がいるダンジョンであり、一番お世話になったダンジョンの曲なので。
15┃A New World Fool┃ペルソナ4┃PS2┃イントロが妙に耳に残るし、物語終盤でありながら何かと変な意味で印象の強いボスキャラの戦闘で使われていた良曲です。
16┃蹂躙侵紅┃戦国BASARA クロニクルヒーローズ┃PSP┃スタイリッシュながらコーラスが言い感じでおどろおどろしさを出している良曲です。
17┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス ┃PS2┃緊張感あふれるカッコイイ魔人達との戦いがつよく印象に残っているもので。
18┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃この曲を聞きたいがために何度レオリナさんを倒したことか…w
19┃毛利元就のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃元就様のクールさを伝える良曲なのにどうしてサントラに収録されなかったのか…州゜д゜)<解せぬ
20┃顕現 / great three┃魔法使いの夜┃Win┃オーケストラによる圧倒的な重圧な曲に魅了されました。
【コメント】
初の投票になります。同じ作品からは2曲までのとのことでだいぶ苦戦を強いられました(;・ω・)
集計お疲れ様です。


728 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 19:11:37 HOST:124-144-198-145.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃終盤のメドレーとフィールド曲のアレンジが熱い
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃これをアラーム曲に設定してから朝の目覚め爽快
03┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃メタルでオペラでロックでラップでお経っぽいイカレた…、もといイカした一曲
04┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's mix)┃Ollie King┃AC┃ノリノリなディスコアレンジ
05┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ずっとサビが流れてるかのようなアクセル全開のBGM
06┃学園称号コスチューム戦闘BGM┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃TOX2でも流せるお得なDLCコスチューム曲
07┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃逆境に立ち向かいたくなるメロディ
08┃Still Alive┃Portal┃Win┃囁くような歌声が魅力
09┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃むしろF-ZEROとかで聴きたい疾走感溢れるアレンジ
10┃Melodies of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃童心に返る歌
11┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃穏やかなイントロから始まる疾走サウンドにやられた
12┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃意表をつく曲調の変化が聴いていて楽しい
13┃Brainiac Maniac┃Plants vs. Zombies┃Win┃一定のリズムを刻みながら少しづつ変化していく曲調が心地良い
14┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノクロス┃PS┃何でこんなにノスタルジックな気分になるんだろう、不思議!
15┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃こういうケルトっぽい曲好き
16┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃未プレイだけど主題歌アレンジのラスボス曲はやっぱり熱い
17┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃風のにおいまで漂ってきそうな爽やかさ
18┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃地球防衛軍やる時に毎回カスタムサントラで流す曲、タイトルも曲もカッコよくて燃える
19┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃360/PS3┃攻勢に転じたときの曲、これが流れればもう負ける気がしない
20┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃重い低音と美しい高音のメロディが見事に調和した楽曲
【コメント】
20曲絞るのに苦労しました、関係ないけど明日のコートジボワール戦、日本頑張れえええ


729 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 19:32:41 HOST:opt-183-176-51-48.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3・360┃聴いてから真っ先に投票しようとした曲。PVも鳥肌モノ
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3・360┃ラスボス用。これも聴いたとき時に感動。今じゃ学校のお供です。
03┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3・360┃イントロが特に好き。ボスは弱いけどこれを聴きながらのバトルは燃える。
04┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3・360┃言わずと知れたED曲。アレンジ版も好きだけどサントラ限定なので元曲を選択。
05┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3・360┃とにかくかっこいい曲。CMにも使われてたかな?
06┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3・360┃破滅的な曲調に比べて歌詞は愛のメッセージ(?)そんなところに惹かれました。
07┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3・360┃水没王子のテーマで有名。ネタ抜きにしても大好きな曲です。
08┃Shining┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃色々「熱い」と言われるNXのOP曲。もちろんこの曲も熱い。
09┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃ACと言えばこの曲!という方も多いんじゃないでしょうか。僕もその一人です。
10┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃遺跡平原の汎用曲。使われてるところが少なくてちょっとガッカリ。
11┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃モンハンと言えばこの曲でしょう。すごい燃える。
12┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃XYでアレンジされていて驚いた曲。ゲームボーイ音源アレンジも素敵。
13┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃シリーズ恒例敵ボス曲。ボス曲の中でも一番好きかも。
14┃The Stains of Time (Maniac Agenda Remix)┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3・Xbox360(海外のみ)┃どっちかっていうとジャック覚醒BGM。文句無しにかっこいい。
15┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃シリーズの中でも一番好きなラスボスBGM。
16┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃良曲揃いと評判の風神録の中でも、かなり好きな曲。
17┃Want You Gone┃Portal2┃Win・Mac・Xbox360・PS3┃感動のED曲。そっけない歌詞に篭った愛情がなんとも。
18┃Still Alive┃Portal┃Win・Mac・Xbox360・PS3(海外のみ)┃2と迷ったけど結局次点。狂気を感じる負け惜しみ曲。だが、それがいい。
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
申し訳程度に。ACばっかですね。


730 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 20:58:41 HOST:KD114019050089.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回ランキングで聞いた翌日にftsを買いに行きました
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃この曲の為に隠しボスまでのモチベが保てた
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃緊張感とコミカルさ?を併せ持った良い曲
04┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3/PSV┃朝よく聴きます 元気になる
05┃ちいさな村のおみせやさん┃トトリのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃わくわくする曲
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロからかっこよすぎでした
07┃千紅万紫・吽┃朧村正┃Wii/PSV┃ぞくぞくする
08┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃S3/PSV┃まだこれが流れる場面にたどり着いていませんが…
09┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3/PSV┃アーシャは良曲多すぎる…個人的に昨日の敵は〜よりこっちです
10┃Rooftop Run Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3/360┃疾走感半端無いです
11┃手紙┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PS3/PSP/Wii┃泣く
12┃Fighting Blade Climax┃グランナイツヒストリー┃PSP┃テンション挙がります
13┃風を切って┃ クラシックダンジョン┃PSP┃これを聴いて即PSストアに直行しました
14┃抜山蓋世┃朧村正┃PSV/Wii┃三味線とギターの融合が素敵です
15┃428 〜封鎖された渋谷で〜 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PS3/PSP/Wii┃次回予告がこの曲のおかげでより盛り上がります
16┃Another Heaven┃Steins Gate┃PS3/360/PSV┃じーんときました
17┃Shenanigans and Goings-Ones┃スカルガールズ┃PS3┃踊りだしたくなる
18┃Alcyone┃メルルのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3/PSV┃ギターかっこいいです
19┃Red&Black┃ベヨネッタ┃PS3/360┃途中のピアノソロが最高です
20┃特別メニューで召し上がれ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃サビ?からが凄く良いです
【コメント】
初投票です
何か間違ってたらすいません


731 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 21:26:03 HOST:pc321045.ztv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
02┃get the regret over┃闘神都市III┃Win┃
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
04┃コパンドンCITY┃ランス・クエスト┃Win┃
05┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃
06┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
08┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
Shadeおおめになってしまった
集計お疲れ様です


732 : SOUND TEST :774 :2014/06/14(土) 23:54:09 HOST:p1056-ipbf2704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃下水道┃ロマンシング・サガ┃SFC┃炭酸水がいっぱい入ってそうな下水道
02┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃荒ぶるギターが好き
03┃クジンシーとの闘い┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃クジンシーよりもアリの印象のほうが強い
04┃古代図書館┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃あれだけ不安になる曲って言うのも少ない
05┃Mighty blow┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃女王乱舞の圧倒的威力である
06┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃うさんくさい
07┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃邪悪なる飛翔もいいけどやっぱりこっちのほうが印象深い
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃転調がかっこいい
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃この曲は卑怯
10┃Running to the Straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃Shade曲は安定してかっこいい
11┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃唐突に始まる音ゲー
12┃バトル1┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃イントロがやばい
13┃バトル2┃ロマンシング・サガ┃SFC┃間奏がかっこいい
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃いい曲
15┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ボス戦の曲がかっこいいー
16┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃なんか好き
17┃四大対抗戦┃モンスターファーム2┃PS2┃曲の締め方がもうちょっと良ければ満点だった・・
18┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃ストーリー補正が大きいけどいい曲
19┃Boss battle2┃ランス9┃Win┃隠れた名曲だと個人的に思ってる
20┃純愛十字砲火┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ネタ枠
【コメント】
スクエニ作品の曲の良さは安定してるなー
Shadeがいないランス9も不安だったけどいい曲多かったので補正かけて1曲選出


733 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:11:44 HOST:ctngya101014.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>732
一つのゲームからは2曲まで。


734 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:12:25 HOST:p1056-ipbf2704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>732
2曲までの縛りを忘れてたので訂正します

01┃下水道┃ロマンシング・サガ┃SFC┃炭酸水がいっぱい入ってそうな下水道
02┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃荒ぶるギターが好き
03┃クジンシーとの闘い┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃クジンシーよりもアリの印象のほうが強い
04┃古代図書館┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃あれだけ不安になる曲って言うのも少ない
05┃Mighty blow┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃女王乱舞の圧倒的威力である
06┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃うさんくさい
07┃Red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃良ゲートトリ補正
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃転調がかっこいい
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃この曲は卑怯
10┃Running to the Straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃Shade曲は安定してかっこいい
11┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃唐突に始まる音ゲー
12┃バトル1┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃イントロがやばい
13┃バトル2┃ロマンシング・サガ┃SFC┃間奏がかっこいい
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃いい曲
15┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ボス戦の曲がかっこいいー
16┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃なんか好き
17┃四大対抗戦┃モンスターファーム2┃PS2┃曲の締め方がもうちょっと良ければ満点だった・・
18┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃ストーリー補正が大きいけどいい曲
19┃Boss battle2┃ランス9┃Win┃隠れた名曲だと個人的に思ってる
20┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC┃緋蜂までたどり着けなかったのでこの曲のイメージしか残ってないです
【コメント】
ど忘れでご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした


735 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:39:26 HOST:p47157-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃一番好きなゲームで一番好きなBGM
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃名を冠する者たちもいいがやはりこっち
03┃レインボーロード(新)┃マリオカート8┃WiiU┃久しぶりの新しいレインボーロード。SFチックな雰囲気によくあってる
04┃反撃〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃巨像に乗ってからのこのBGMは鳥肌モノ
05┃アミダッティも、エレオノールも┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃ケルトな感じがよく出ててゲームの雰囲気ともよく合う
06┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃原曲の燃えるような感じと違って心打たれた
07┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃定番だがイントロとサビがいい
08┃エミール/業苦┃ニーアレプリカント┃PS3┃このBGMにあのシーンはすごく引き込まれる
09┃ASTRO┃ギフトピア┃GC┃CMのあの曲。
10┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃燃える展開からのこの曲は涙が出そうになる
11┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃あえて何も言わない
12┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/Android┃ピアノが感動
13┃Frantic Factory┃ドンキーコング64┃N64┃トラウマを植え付けられたが好き
14┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃素直に盛り上がってかっこいい
15┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦娘の声と砲声が重なりあってもっとかっこよく聞こえる
16┃触手のうねる海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃原曲重視のアレンジだから聴きやすいうえに思い出が蘇ってくる
17┃MOTHER裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃和む感じなのもあるし楽しくなってくる感じもあり聴きやすい
18┃ねむりの谷┃ピクミン2┃GC┃メロディが感動的で夕方になるときのオルゴール版もいい
19┃スーパードンキーコング2┃とげとげタルめいろ┃SFC┃定番
20┃エルガンダー バトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃かっこいいやばい
【コメント】
初投票です
任天堂ばかりになってしまった
出来るだけ1タイトル1曲にしたかったがやっぱ無理ですね


736 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:40:09 HOST:58-70-3-213f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃超速変形ジャイロゼッターのテーマ┃超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼┃3DS┃ジャイロゼッターの記事がWikiに存在しなかった・・・
02┃ロボカップステージ┃カスタムロボ┃N64┃これだけは譲れない名曲
03┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃素晴らしいアレンジ
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃外せない名曲
05┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃デビッド・ワイズはやはり天才だった
06┃アイススパークファクトリー┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃あの工場曲がこんなアレンジになるとは
07┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃これがポケモン?熱すぎる!
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃XYの曲はなんかもう熱すぎる!
09┃一瞬のよろこび┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃曲はかっこいいけど難易度は超鬼畜
10┃電力供給ビル┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃だんだんと盛り上がりサビで最高潮に
11┃栄枯盛衰の調べ┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃最後のサビが美しすぎてヤバい
12┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃透明感のある工場系BGMはなかなかない
13┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃未だに色褪せない名曲。オイル工場楽しすぎる
14┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンの戦闘曲の幅を一気に広げた曲だと思っている
15┃孤高の戦士┃超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼┃3DS┃これがフィールド曲とは。アニメでも重要シーンに流れる曲
16┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃まさかワタシの 出番になるとはな だが結果はおなじ ジゴクヘイクノダ
17┃ブラック・シティ┃爆ボンバーマン┃N64┃交通事故多発地域
18┃THE WORLD OF WAR FIRE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃戦車が走ってきそうだ
19┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃シロナ様大好きです
20┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃ランダスはいつみてもカッコいい
【コメント】
ブームが過ぎ去ってしまったジャイロゼッターが復活しますように・・・。
全体的に最近のものを選ぼうと思ったけどなんだかんだで古い曲が多めになってしまった。
曲を絞るのは相変わらず辛い、100曲くらい投票したい。
集計宜しくお願いします。


737 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:43:02 HOST:ZG015144.ppp.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃いつ聴いても鳥肌が立つ。シーンと合わせて最高
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃去年ので一目ぼれして投票。聴いてて心地が良い。
03┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃好きすぎて毎回しばらくスタート画面で止まってた。
04┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃内容含め最高にカッコイイエンディング曲。
05┃Take a step forward┃テイルズウィーバー┃Win┃ドマイナーだけど低音が本当にカッコイイ。
06┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と悪魔の箱┃NDS┃これも同じく好きすぎてスタート画面で止まる曲。
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃アレンジ部分も良いけどオリジナルのところもすごい出来が良い。
08┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃あえてアレンジ版。弦楽器が素敵。
09┃夜が降りてくる 〜 Evening Star┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power┃Win┃胡散臭さ満点の雰囲気が大好き。
10┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃安定の。盛り上がりが異常すぎてテンション上がりまくる。
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃綺麗で熱い曲。入りが好き。
12┃MOTHER3 愛のテーマ┃MOTHER3┃GBA┃涙腺崩壊。
13┃バンバード┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ピアノ版も好きだけどこっちの重みがある感じも非常に良い。
14┃アシュリーのテーマ┃さわるメイドインワリオ┃NDS┃かわいい!
15┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲の良さを潰さずにさらにかっこよくなったアレンジ。
16┃マコレ覚醒┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃和み。カラコロ音がすごい心地良い。
17┃オニオンオーシャン┃星のカービィ Wii┃Wii┃いい道中曲。ステージの雰囲気も相まって印象深い。
18┃悪魔の箱のテーマ┃レイトン教授と悪魔の箱┃NDS┃タイトル画面とは違う雰囲気でカッコイイ。おしゃれな感じ
19┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃言わずもがなの名曲。
20┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃TW内での安定の神曲。
【コメント】
初投票です。20曲って思ったより難しい〜。
でも楽しかった。結果楽しみにしてます!


738 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:43:56 HOST:ZG121005.ppp.dion.ne.jp
>>734
四大対抗戦なんて曲はないぞ
四大大会か二大陸対抗戦どっちかだ


739 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:46:10 HOST:86.247.145.122.ap.seikyou.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃要塞の通常戦闘でいきなりこの曲が流れ始めた時のテンションときたら……
02┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃燃える、泣ける名曲だと思う。クロとの戦いのときの入りが神
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃前半が恐怖、後半が戦いの高揚を表してる、かっこいい曲
04┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃前半の静けさから、後半の激しさまで、全て魔王を表していて泣きそうになった曲
05┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃中毒性の高さが異常。ゲームと併せた曲の入りの演出が素晴らしい
06┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃この意味不明な音ゲーの曲、実は名曲じゃね?と思う。
07┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃俺が一番好きなRPG。俺は前半と後半の移り変わりが好き。
08┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃カメラワークと暗転と曲停止とか卑怯すぎるでしょう?曲は好き
09┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃DS┃すさまじいスルメ曲。中毒性高すぎ。
10┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃DS┃正直5は123より劣る出来だったが、オドロキのかっこよさはガチ。
11┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃最初聞いたときはチャラチャラした曲だと思ってたが、だんだん大好きに。
12┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃イヤホンで聞くと耳がやばい。歌詞もやばい。でも不思議にハマる。
13┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃この曲は燃える。曲が一周して帰ってくる瞬間がいい。
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃俺は2のほうが好き。イントロがいい。
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃中毒性の高い曲が好きなのかもしれない。すごくかっこいい。
16┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃こっちの方が戦ってる感覚がして好きかな。ラスボスらしい曲だと思う。
17┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア ┃Win/PS3/PS4┃タイタンのほうが人気らしいが、こちらの方がイントロがかっこいいのでこっち。
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃やはり中毒性で選んだ。なんだか知らないけどやめられなくなる。
19┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃なんかもうヘェーラロロォールするしかない気分になってくる。
20┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃曲中盤がとてもいい。
【コメント】
2曲縛りが無ければ全てニーアとゼノブレで埋めてしまうところだった。
集計頑張ってください、今年も楽しみにしてます
-----------


740 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:46:59 HOST:zaqb4dd7484.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃盛り上がりとサビにかけての曲の変化が素敵で聞き飽きない曲。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しく物悲しい、今回のラスボスに相応しい曲。
03┃Field of exper┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS2┃最後まで聞くべき
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃完成形だと正直思っていたらまさかトリデラであんな曲がくるなんて
05┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃最高に盛り上がる和ロック
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃途中のギターがかっこ良すぎる
07┃反論 -CROSS SWORD-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃聞いてて気持ちがいい曲
08┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃むせかえる桜庭臭!
09┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃名作。とにかく名作。そして名作に違わぬ名曲。
10┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃CG┃たまらないメタリック感
11┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃ダイナミックお手 ハンターは死ぬ
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃Win┃デモムービーで震えて購入を決意
13┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃民族調?というんでしょうか、聞いてて盛り上がるのにどこか落ち着く
14┃御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃ もっと評価されるべき
15┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃最初に聞いた時に衝撃を受け、そして曲名に最近衝撃を受けた
16┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 [┃3DS┃
17┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃ゼロツーと迷ったけれど此方で。おどろおどろしさが素敵。
18┃太陽は昇る┃狼┃PS2┃もはや鉄板
19┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィサウンドに嵌った思い出深い元凶
20┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃最後まで好きのない作り(ただし最後まで聞いていた場合はだいたいhage)
【コメント】
初投票になります。定番がとても多めになりました。偏りもすごいことに。間違い等がないか少々不安です。
絞り切るって難しいですね。集計人さんには沢山の感謝を。


741 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 00:56:07 HOST:zaqb4dd7484.zaq.ne.jp
>>740ですが、一部の曲コメントがスッポ抜けついでに曲名になんか違う文字が入り込んで……

×16┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 [┃3DS┃

○16┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 ┃3DS┃印象に残るお洒落なテーマ曲

念のため修正しておきます。失礼しました。


742 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 01:01:21 HOST:105.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
>>739ですが、10位の逆転裁判5の機種はDSではなく3DSでした、申し訳ありません


743 : I love Kirby verymuch :2014/06/15(日) 01:35:55 HOST:pdcd345e5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ウルトラスーパーデラックスの大王の逆襲をやりまくっていた自分はこの神展開と神曲に心を打たれた
02┃決戦!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊┃DS┃神曲すぎて… 未来ストーリーでヨノワールのセリフとともにBGMがはいる展開は神。
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィの新たな可能性を生み出した神曲。ふつくしい…
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃これまでのカービィのすべてがつまったBGM 神すぎる
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ビッグバンに変身する流れがカッコよすぎて…
06┃スーパーコピーのテーマB┃星のカービィWii┃Wii┃タイトルがわからん グランドローパーメッタ切りにするのが楽しい
07┃デデデ大王のテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃めちゃくちゃカッコよくアレンジされてて神ってる
08┃時限の塔 最上部┃ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊┃DS┃ラストダンジョン 重低音がカッコイイ
09┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデでデンの最後のステージ 人によってはトラウマ級の難易度
10┃VS究極生命体・エニグマ┃パズドラZ┃3DS┃たかがパズドラとナメるとショックを受ける名曲 でもタイトルがわからない(泣)
11┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃レベルボスの再戦やダメナイトの前半でのBGM オープニングテーマのアレンジでカッコイイ
12┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージ&RPG4!!!!┃3DS┃とにかくキレイな曲調とテンポの良さが特徴
13┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ┃ゲームボーイ┃エンディングテーマ。スーパーデラックスとかでも登場してるね
14┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊┃DS┃とにかく長いダンジョンだけど神曲すぎる
15┃VSクッパ(第2形態)┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃基本的にBGMがカッコイイゲーム タイトルわからん
16┃飛び出せ!奥へ手前へボスバトル!┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃レベルボス戦での戦闘。今作のボスは手ごわい
17┃クッパギャラクシープラント┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃最後のステージにふさわしい名曲
18┃VSメタナイト┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノ調でアレンジされていてカッコイイ
19┃天空龍との戦い┃パズドラZ┃3DS┃天空龍と呼ばれる5体の竜神との戦い。BGMがなかなかカッコイイ
20┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃これまでのポケダンと違って非常に美しいBGMなんだよね
【コメント】
初投稿になります
ほとんどのBGMがトリプルデラックスのものですが…
正式名称がわからないBGMが多数ありますがよろしくお願いします


744 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 01:39:26 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>743
1ゲーム二曲までだよ
ルール読めよ


745 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 01:41:19 HOST:i125-202-63-249.s10.a021.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.マルゲリータ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃アニメのOPの様なテンションの上がる曲です。
02┃Overworld Day┃Terraria┃Win┃この曲が流れると敵が減り、日が明るくなりですごく落ち着ける。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃今後のランキングに必ず入れることになりそうです


04┃Pleasure and High-pressure┃Succubus Quest┃Win┃長編の曲ももっと注目されるべきだ!!
05┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃新作をいつまでも、いつまでも待ってます。
06┃栄冠への道・冬(正式曲名不明)┃熱闘!パワフル甲子園┃NDS┃いまさら熱闘甲子園の良曲っぷりを知ってしまった。
07┃栄冠への道・夏(正式曲名不明)┃熱闘!パワフル甲子園┃NDS┃他にも春秋、メニュー、引退といい曲あるのに枠がねーようごごご…
08┃タイトル┃新SD戦国伝 大将軍列伝┃SFC┃いつもすぐゲーム開始してしまうけど、よく聞くとすごくいい曲。
09┃フィールド┃新SD戦国伝 大将軍列伝┃SFC┃ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ(足音)
10┃安らぎ3┃RPGツクール2000┃Win┃ツクールやろうとすると必ず入れたくなってしまうRTPの良曲。ただしゲームは完成しない。
11┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃どこかメカメカしい、テイルズで一番頭に残っている曲です。
12┃Clumsy thoughts┃REFLEC BEAT colette┃AC┃猫叉Masterさんのアルバムで一番気に入りました。
13┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃こんな 良曲が あったのか!!
14┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃あーあー早くファ○通の目次で新作の名前見つけて狂喜乱舞してーなーっと。
15┃カンガエルート 〜シナプスの共鳴┃逆転裁判5┃3DS┃一番のピンチでたまにしか流れない分興奮がすごい。子守唄?何だそれは?
16┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃まさに逆裁の復活を示す様な名曲。追求は良い曲ばっかだなぁ。
17┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃フリー対戦では大体これにするぐらい気に入りました。
18┃VS.カルパッチョ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃こっちのボス曲もなかなか。ただしボスはきもい。
19┃スノーウォール┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃きらきら道中もいい曲たくさんあるのに枠が足りない


20┃Stage 10┃カービィのブロックボール┃GB┃ステージ5も好きですが、ゲーム終盤のこの曲も好きです。
【コメント】
自分の投票した曲がランクインして欲しい思いと、注目されてない曲をチョイスしたい思いが混じって、選択にすごく苦労しました。
もっと入れたい曲がたくさんあったのに、やっぱり枠が足りなくなるなー。
集計者様、大変でしょうが宜しくお願い致します。結果楽しみに待ってますね。


746 : I love Kirby verymuch :2014/06/15(日) 02:09:44 HOST:pdcd345e5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
>>744 そうでした すいません…
【修正版】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ウルトラスーパーデラックスの大王の逆襲をやりまくっていた自分はこの神展開と神曲に心を打たれた
02┃決戦!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン探検隊シリーズ┃DS┃神曲すぎて… 未来ストーリーでヨノワールのセリフとともにBGMがはいる展開は神。
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィの新たな可能性を生み出した神曲。ふつくしい…
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃これまでのカービィのすべてがつまったBGM 神すぎる
05┃スーパーコピーのテーマB┃星のカービィWii┃Wii┃タイトルがわからん グランドローパーメッタ切りにするのが楽しい
06┃デデデ大王のテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃めちゃくちゃカッコよくアレンジされてて神ってる
07┃時限の塔 最上部┃ポケモン不思議のダンジョン探検隊シリーズ┃DS┃ラストダンジョン 重低音がカッコイイ
08┃VS究極生命体・エニグマ┃パズドラZ┃3DS┃たかがパズドラとナメるとショックを受ける名曲 でもタイトルがわからない(泣)
09┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージ&RPG4!!!!┃3DS┃とにかくキレイな曲調とテンポの良さが特徴
10┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ┃ゲームボーイ┃エンディングテーマ。スーパーデラックスとかでも登場してるね
11┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン救助隊シリーズ┃DS┃とにかく長いダンジョンだけど神曲すぎる
12┃VSクッパ(第2形態)┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃基本的にBGMがカッコイイゲーム タイトルわからん
13┃クッパギャラクシープラント┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃最後のステージにふさわしい名曲
14┃VSメタナイト┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノ調でアレンジされていてカッコイイ
15┃天空龍との戦い┃パズドラZ┃3DS┃天空龍と呼ばれる5体の竜神との戦い。BGMがなかなかカッコイイ
16┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃これまでのポケダンと違って非常に美しいBGMなんだよね
17┃おいかけっこ ミュウ┃ポケパークWii〜ピカチュウの大冒険〜┃Wii┃たかがポケパークと思わずに、名曲ですから
19┃激突!グルメレース!┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なかなか迫力のあるアレンジになっている
20┃VSミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃正直ラスボスより強いし、スッピンの方が攻略が楽
【コメント】
今度から間違えないように気をつけます
SOUND TEST :774さん
忠告していただきありがとうございました


747 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 02:36:19 HOST:KD106172107168.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃いかにも終盤って雰囲気が大好き
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃重ねがけのメロディーが燃える
03┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃一発で惚れた曲
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何度も聞くうちに印象が変わる曲
05┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃背景の炎と曲の寂しさが妙にマッチしている
06┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃このゲーム自体の印象が詰まった曲
07┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃切なく盛り上がる感じが好き
08┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃かっこいいギター!
09┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃爽やか。星蓮船自体のイメージ
10┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃うにさんのスタッフロール曲はやっぱり素晴らしい
11┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃やはり冬系BGMは良いものだ
12┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃冬系その2。XYはフィールドBGMがいいよね
13┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃冬系その3。一面道中なのに盛り上がりが凄い
14┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃短いフレーズだけどかっこよさが詰まっている
15┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃悲愴に満ちたメロディアスな曲
16┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ギャリギャリ感あるよな
17┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃静かなラスボス曲っていいよね
18┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃和ロックいいね!
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃カオスな感じが希望と絶望を合わせているように思える
20┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃wii┃ファミコン風で和風チックってなんか懐かしさを感じる
【コメント】
20曲選ぶのって難しいですね・・・。
今回は新曲で強そうなのがたくさん・・・。結果が楽しみです!
集計頑張ってください!


748 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 02:38:44 HOST:KD182249240036.au-net.ne.jp
最低限これだけは読んでくれ


・同じ作品の曲は2曲まで。

・コメントの記入が無い票は無効になります。曲ごとのコメントか下部のコメント欄のどちらかに一言添えてください 。

※集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
 曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。

・以下の端末からの投票は原則NGとなります。
 −携帯電話
 −ネットカフェ・漫画喫茶など、公共の場所
 −学校や会社など、自宅以外の回線
 −イー・モバイル、UQ WiMAX、p2、wi-fi回線等
 これらの端末からの投票は、無効とします。


○投票には以下のテンプレートを使用してください。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


749 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 03:48:04 HOST:209.252.243.49.ap.dti.ne.jp
01┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃Vocal最高
02┃STAGE 5┃星霜鋼機ストラニア┃360┃ランクインを諦めない。まぁヨナオさんは最近light作品で入ってきてるけど。
03┃scar in the earth┃beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS┃AC┃いつもはGood-bye Chalonなんですが、ちょっと気分転換。
04┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃うねるベース、飛び回るピアノ、その裏で緩やかに流れるいつものモチーフ。
05┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ホント、この手の楽曲としては非の打ち所が無いです。
06┃NATF-4 Deltasaber┃PROJECT SYLPHEED┃360┃もっと評価されてほしい。福井さん、何してんだろ
07┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃4パターンあるけど、やっぱり総決算のコレかなぁ
08┃久遠 〜光と波の記憶〜┃Final Fantasy X-2┃PS2┃Xの時は切ない雰囲気がいつも付き纏っていたから、こういう穏やかな曲が最初に流れてきたのは良かった。
09┃Look To The Sky (Cyber True Color)┃beatmania IIDX 13 DistorteD┃AC┃たくさんたくさん聴きました。幸せになる。
10┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃オケメインなのに、テンポ速くてアガるし、シンセがうにょうにょいってるとこが好きです。
11┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃非の打ち所がありません。吉良さんのギターとみとせさんのクリスタルボイスが素晴らしい。
12┃臥龍┃信長の野望 覇王伝┃SFC┃これがゲームコンポーザー菅野よう子だ。
13┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃プログレー
14┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃Introでギュッと鷲掴み。メロディってホント大事。
15┃スピラの情景┃Final Fantasy X┃PS2┃これ打ち込みってホントなんだろうか。
16┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃DTMに触れてすぐにコピーしたのがこの曲。
17┃FETUS OF GOD┃ヴァンパイア・セイヴァー┃AC┃変拍子がたまらーんのです。
18┃謳う丘-Harmonics EOLIA-┃アルトネリコ┃PS2┃ヒュムノスからどれか一つ選べと言われればコレ。
19┃Kenhull Badlands┃Project S-11┃GB┃今年もTim枠の代わりにぶち込んでおきます。
20┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃佐野さんも、今では立派なラジオDJです。
【コメント】
去年と同じ選曲なのもつまらないので1/3くらいは変えました。
ニーアは最近のお気に入りです。


750 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 04:30:07 HOST:p14033-ipngn702souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃未来への光線┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃マイナー?ぽいけど大好きでホント最高な曲です!!ゾンビがいっぱいいるステージを思い出しますが…
02┃Colony┃アクスレイ┃SFC┃星が見えてきたときの曲の盛り上がりがすごい!
03┃bon voyage!┃ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット┃N64┃海底で魚やお宝を探してよくぐるぐるしてた。続編でないかなぁ…
04┃VS神官兵┃遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃強敵感が漂っている曲。封印されし記憶の曲はどれもいいものばかりですごく悩んだ
05┃BATTLE SCARS┃ぱちんこ CR蒼天の拳┃パチンコ┃マーティ・フリードマン(自分はあまり詳しくない)さんが弾いているらしい…ギターかっこよすぎる!
06┃松の廊下を駆け抜けて┃パチスロ がんばれゴエモン2┃パチスロ┃パチスロでもやっぱりゴエモンの曲は最高ですね。良いアレンジ!
07┃カブキング┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃初めて三味線いいなあと思ったのはこの曲と出会ってから
08┃真紅の十字架┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃お互い負けられないって感じ。一目ぼれした曲ですね…
09┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃でろでろ道中で一番好きな城BGMです。しょっちゅう聞いてます
10┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃地雷はきついけど、この曲だから頑張れた…
11┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃超海底って感じの曲。癒されるけど若干恐怖も感じる気がする…
12┃黒豆くいねえ┃がんばれゴエモン 〜ゆき姫救出絵巻〜┃SFC┃ゴエモンのステージのギミックはホントよく考えられてる。ベースが良すぎます!
13┃Final Mission┃イメージファイト┃AC┃最後って感じでいいですね!背景もよかった。FC版しかやったことないけど…
14┃ふたごやま┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃この曲を聞くために、よくふたご山に遊びに行ってました
15┃ワイリーステージボス┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃中毒性があると思われる。それにすごくワイリー感出ている(笑)すごい曲だ…
16┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃最初からこんな曲が流れるからすごく燃えた!
17┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃やったことないけど聞いてたら超ハマってしまった。大好きです!
18┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃本当にアドバンスなの?って思ってしまう曲。かっこいい!
19┃試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃最後の戦いもいいけどこっちも最高です!自分は8じゃなくて9でよく聞いてました。
20┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃とても大好きなボス曲です!ボイスが聞こえてくる…
【コメント】
好きな曲を挙げたら、100曲ぐらいになってしまって絞るのにすごく時間かかりました。
集計よろしくお願いします。結果楽しみです!


751 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 07:22:06 HOST:p4b15c4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃後藤又兵衛のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃曲もキャラ自体も個人的に大ヒット、狂った様なメタル調の曲
02┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃まさに一癖以上あるキャラのテーマって感じです
03┃柴田勝家のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃アンビエントって言うのかなこういうの、後半の盛り上がりが胸熱
04┃孤独なウェアウルフ┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃インパクトの強いイントロと合間の切ないメロディがたまりません
05┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃ショッカー的な量産型キャラの曲とは思えないかっこよさ
06┃TONG-NOU(TONG-NOU THEME)┃東脳┃Mac┃いかにも昔のMacといった雰囲気、オリエンタルトランス
07┃死神┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃壮大さの中に邪悪さがにじみ出てますわー
08┃Exorcism┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃AC┃荘厳なネオクラシック、ガチでもっと評価されるべき
09┃豪血寺新十郎ステージ┃豪血寺一族 先祖供養┃AC┃曲名不明なので表記はwikiを参照、えっ豪血寺どうしたんって感じのかっこいい和ロック
10┃<<運命更新>>〜VARIATION┃ゴーストトリック┃NDS,iOS┃この作品といい逆転シリーズといい、音楽で盛り上げるの巧いなぁと思います
11┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PSN,SBLA,PC┃オープニング曲のアレンジ、マリーちゃんプレイアブルはよ
12┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN,SBLA,PC┃アラビアンな曲は結構癖になります
13┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃家庭用おめ、もちろん高級技官目当てで買いますよ、ええ
14┃Fate┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃曲のよさとキャラのギャップ
15┃月山富田城砂丘戦┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃島根なのに砂丘、いやもはや砂漠。実は3の曲で一番好きかも…
16┃黒田官兵衛のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃男らしくて渋かっこいい曲、コメディ担当だけどな!
17┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃メロディがとにかく綺麗
18┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃やんちゃな曲調ですがどこか女の子らしさも感じます
19┃Boss┃PLOK!┃SFC┃相変わらずSFCとは思えない音
20┃反魂秘術研究棟┃キャッスルヴァニア(Castlevania)┃PS2┃ステージの雰囲気も相まって不気味でいいです

【コメント】
前回がつい最近の様に思える…時間が経つのは早いです
なるべく同じにならない様に選んでるつもりなんですがやっぱり好きな曲は外せませんね
集計お願いします


752 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 08:07:20 HOST:ntibrk067108.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃2013で一番の曲かも
02┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃印象に残るエンディング曲だった
03┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃かっこいい戦闘曲
04┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃おのれ邪鬼王!
05┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃切ないけどいい曲
06┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ続きで
07┃WELCOME TO CHINA┃真・三國無双5┃PS3┃もっと評価されていい曲
08┃THE CREST OF THIRST┃真・三國無双5special┃PS2┃これもいい曲
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃定番だけどはずせない
10┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説VI 空の軌跡SC┃PSP┃こっちはアレンジの方が好き
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンの中で一番好き
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ファミコンの方がいい
13┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃よく4から立て直した
14┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃ヤクルトの応援歌にも使われてる
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2/PS3┃ラストバトルで本当に感動した
16┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃合肥は7が一番かな
17┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃ほんとにいい曲でずっと投票してる
18┃Want You Gone┃Portal2┃Win/Mac/Xbox360,/PS3┃3も作ってほしい
19┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃フィールド曲といったらこれ
20┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃なつかしくてついつい聞き入ってしまう
【コメント】
いつもより癖のある曲を選んでみました!
集計頑張って下さい!


753 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 08:36:30 HOST:softbank126025239052.bbtec.net
01┃自由への闘い┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃至高のラスボス曲 徐々に盛り上がる感じがたまらない
02┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃ラストでこれ持ってくるのは反則ですよホント…
03┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃今までの曲のフレーズを詰め込みまくっててイイ
04┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃初めて聞き惚れたゲーム音楽 神秘的な曲調が良い
05┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アニメでも流れるのだろうか…
06┃cheap treasure┃勇者30SECOND┃PSP┃チップチューンをうまく合わせてていい
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃終盤の一転攻勢感がイイ
08┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃この名曲を聴く権利は誰にでもある
09┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃なけるみちこ
10┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃無音演出からのこの曲はほんと素晴らしい
11┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃パズルゲームにしてはかっこよすぎるラス曲だらけのぷよぷよ
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃久々に全力で戦えたラスボス
13┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃シキソシキソシキソシキソシキソシキシキシキシキシキシキシキソクゼェーッ!
14┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃セイバアアアアアアアアアアアアアア!!!!
15┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃豪華すぎるアレンジ ダディマッ!ダディマッ!
16┃STAGE BOSS┃グラディウスV┃PS2┃工場長のお通りだぁ!!!
17┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃希望は前に進むんだ!
18┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃さあ君も家庭用で死にまくって聞こう
19┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃王道主人公のテーマ
20┃ビックバイパーのテーマ┃モンスター列伝オレカバトル┃AC┃何よりもビックバイパーがかっこよすぎて
【コメント】
ぶっちゃけ20曲でも足りませんわこら…


754 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 09:53:15 HOST:softbank060132056101.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃静かに盛り上がる
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ステージとのシンクロも最高
03┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃どこを取っても盛り上がる
04┃そいつの名はディアボロ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃全体的に狂った曲展開が好き
05┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃飽きない曲展開
06┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃まさかのOPアレンジけどうまくアレンジされている
07┃終戰┃アカツキ電光戦記┃AC┃EDの内容と合わさってとても印象に残る
08┃Red Tint┃アトラク=ナクア┃Win┃不協和音とそうでない境目をうまく使った曲
09┃流れとよどみ┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃Win┃∴さて・・・ ・ どこへ行こうか?
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃前回ので気に入った曲
11┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃ステージの内と外ですこし曲が変わるのもグッド
12┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃音の一つ一つが耳に心地いい
13┃You can't fxxk me┃カラス┃AC┃前半の長いタメも素晴らしい
14┃東亞┃怒首領蜂大往生┃AC┃人間の声はいいものだ
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃曲も神 曲名も神
16┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃アーアー
17┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃やはりSTGの一面曲はいいものだ
18┃失われた彩画 ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃癒される あとラーメン
19┃CRAD-6th┃ファンタシースターポータブル2┃PSP┃寝落ちのテーマ
20┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線もいいけどそれ以外のパートもいい
【コメント】
ほとんどが過去にランクインした曲そうでない曲はランクインしないかなというかすかな期待を込めて
集計お願いします


755 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 10:11:42 HOST:42-148-79-178.rev.home.ne.jp
>>734
ランス9に「Boss battle2」という曲はありません。
「Boss Battle」か「Monster Battle2」の間違いでしょうか。


756 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 10:15:50 HOST:p5059-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
>>746
異空ヲカケル旅人はトリプルデラックスでなく20周年スペシャルコレクションが初出なので
1タイトル2曲制限に引っかからないんですがこの修正はOKなんですか?


757 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 10:23:11 HOST:ctngya087213.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>749
星霜鋼機ストラニアには同名の曲が2曲ずつあるのでstage5だけじゃどちらの曲か分かりにくいですよ。
機種が360なのでSIDE VOWERの方かなとは思いますが。


758 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 12:02:26 HOST:p4023-ipngn4801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃一位に返り咲いてもらいます笑
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃この戦闘曲は燃える!
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃ヤマネコやドラゴンが出てきたあのOPのワクワク感は忘れられない
04┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃もはやお前が大魔王w
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃このゲームでまだまだスクエニも捨てたもんじゃないなと思った笑
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃そのアルカナは示した・・・
07┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃2の方が好き
08┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ここまで綺麗なバトル音楽を聞いたことがない
09┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃これが横スクロールアクションのBGMとは信じられない
10┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃中世の哀愁漂う感じが良く出ている
11┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドでは戦闘に入ってもこの曲のままという演出に泣いた
12┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃この曲はアツいよねぇ
13┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ダンターグに負けまくったのはいい思い出w
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃この曲で負けるわけにはいかないでしょう
15┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃ずっとサビな感じ笑
16┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃美しすぎるOP
17┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS,PS┃冒険のワクワク感、別れ全てを内包した素晴らしい曲
18┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃彼がラスボスってことはバレバレだったけど、この曲は好き
19┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃X BOX 360┃シュタゲはアニメから入りました
20┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃バトルとのシンクロ具合が半端ない
【コメント】
1ゲーム1曲で選びました!


759 : I love Kirby verymuch :2014/06/15(日) 13:23:20 HOST:pdcd345e5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
>>756
たしかにそうなんですが、BGMのタイトルがでたのが
トリプルデラックスからだったと思ったので修正しました


760 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 13:25:31 HOST:adsl210236116034.ucatv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃stage3┃マクロス2036┃PCE┃私の中では定番です
02┃expander┃ベアナックル2┃MD┃古代さんがアインハンダーをパクったのかと思ったら色々勘違いしていた
03┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃曲もそうだけど声に惚れた。聞き取り易い日本語。
04┃Starting Point┃カオスコード┃AC┃疾走感のあるメロディアスなロックでした。
05┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃微妙な尺八と琴の音
06┃聖夜決戦┃デススマイルズII 魔界のメリークリスマス┃AC┃人の声は楽器たりえるか?オペラは聴きづらくて嫌いだけど、この歌は何故か力が出る感じがする。
07┃ヴァン・ダ・センタリアレ┃GRAVITY DAZE┃PSV┃和やかに流れる曲という感じ。いつまでも聴いていられます。
08┃おだやかな午後┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃シエスタとは長い昼休憩の事。
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃こんなくだらないky・・・レッツ☆ゴー
10┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃聞いていて気持ちの良い曲。フュージョンしています。
11┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃聞いていて気持ちの良い曲。
12┃侵贖/アルミサエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃五月蠅い!!しかし・・・いや五月蠅いw
13┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃アレンジ希望
14┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII ┃PS2┃壮大だけど軽く聴ける不思議な曲。こういう曲調いいなあ
15┃EMOTIONS┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS/SS┃誰かが投票していたいので支援。少し音に厚みがあるアレンジが聴きたい。
16┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃歌唱力高い
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC┃もうトップは無理だろうけど支援
18┃JAPANESE SMILE┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃前はChe!だったけど今回は支援でこちらに
19┃Kazham┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃この町は大好きだった
20┃MOVE ME┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4の投票はあるものこの曲が投票されてないとは・・・
【コメント】
昔は戦闘曲ばかりだったけど、ジジイになって落ち着いた曲もいいかなと。
宜しくお願いします。


761 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 14:25:23 HOST:p3014-ipbf5008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.- ┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃バイオリンとエレキギターが心地良い
02┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ほのぼのしていた雰囲気が一気に変わった
03┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ダンガンロンパといえばコレ
04┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃シリーズの締めくくりにふさわしいラストダンジョン曲
05┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イフリートのトラウマがよみがえる
06┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃故郷なのに寂しい
07┃Epic Battle┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃リアルサーフとの戦いよりも所長を思い出してしまう
08┃ENCOUNTER┃メタルギアソリッド┃PS┃見つかった!排除しなきゃ!
09┃絆┃chaos pastel orange┃win┃辛い時、幼なじみが助けてくれる
10┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃声出していこう!
11┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃仲間が助けに来てくれるテーマ
12┃The Trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃2回しか聞く機会が無いのが残念
13┃通常戦闘中 BGM┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃流れる確率は低いのに一度聴いたら忘れられない
14┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃幾度も対戦した思い出
15┃荒城回廊┃悪魔城ドラキュラ 暁月の輪舞曲┃GBA┃悪魔城1ステージ目にハズレ無し
16┃ホシノキセキ┃帽子世界┃Win┃寂しい雰囲気の不思議な空間に合う
17┃試合┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃やってやるぜという気持ちが湧いてくる
18┃oo39_ys025┃Margikarman ItoA┃Win┃ペルソナシリーズが好きならぜひ
19┃バトル┃BLEIEVE it or not┃Win┃ゲームの雰囲気にぴったり フォルダ内の名前がこれなのでこのまま
20┃CATALOG SHOPPING┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃口笛がクセになる
【コメント】
フリーゲームからの投票多めで選びました


762 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 14:41:47 HOST:softbank126087244067.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃とにかくカッコいい
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃後半の既存曲アレンジの演出がグッとくる
03┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃前半の不気味さと後半の永夜抄のテーマ曲アレンジがいい
04┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃解放感が魅力
05┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃神秘的で落ち着くBGM 古代の雰囲気に合ってた
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃物静かで透明感のあるいいBGM
07┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃和風曲では1番好み
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃Wiiに続いてラスボス戦はいいBGMでした
09┃Clash of Standards┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/Xbox360┃通常戦闘曲では個人的に1番 高揚感が凄い
10┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃優しい感じの癒しED曲
11┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃力強さのあるラスボスBGM
12┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃豪華になったアレンジ曲 キラキラしてる
13┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃牧歌的なのが心地いい
14┃YO-KAI Disco┃ まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃楽しげな曲調がいい
15┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃メロディアスなフレーズが好き
16┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃この作品以降も聞ける機会があって嬉しい
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃最初に流れるシチュエーションが素晴らしい
18┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃最初の戦闘で聞き惚れた
19┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃いいBGMなのに戦闘が入るたびに最初から再生されていたような
20┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃アレンジ前の方が好き イヨォォ〜

【コメント】
20曲マジ厳しい
新しいBGMが出るたびに1曲ずつ押し出されていくのが惜しい


763 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 15:24:40 HOST:p2177-ipbfp2701osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃曲の良いペルソナシリーズでも別格。イントロがとても気持ちいい
02┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃説明不要の王道曲
03┃希望のゴールへ向かって!┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃ストーリーでも使われてるけど、ホバリングレースの印象のが強い曲。サッカーしろよ
04┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃イントロが格好いい。まさに出撃前に鼓舞されてるかんじ
05┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃桜庭じゃないテイルズでは異色の戦闘BGM。キレイだけど熱い
06┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃スカーレット〜と迷ったけどこちらで。新生SNらしく今までなかったタイプの敵との戦闘にwktk
07┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃スパロボ史上最も爽やかでわくわくする主人公曲だと思う
08┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノストーン ネップウ・ライメイ┃3DS┃戦国時代でサッカーやろうぜ!
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃気付けば口ずさんでるヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
10┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃美しい
11┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃今までで一番良いトレーナー戦BGMだと思う。スマブラ版もじっくり聴きたい
12┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃着地音が脳内再生される
13┃Maybe I'm a Lion┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃シアトリズムでもノリノリの譜面で楽しい
14┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃2では数少ない味方新規曲。OGでも3でも色あせない
15┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃最近はこれがずっと脳内で流れてる
16┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃アレンジ派
17┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃オーケストラすげー
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃既に完成された原曲でこんなアレンジが出来るのかと当時は驚いた
19┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃この曲がゲーム内で聴けるとは
20┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃未プレイだけど弟の3DSから良曲が…
【コメント】
なるべく色々と被りのないように投票しました!集計お願いします


764 : 訂正 :2014/06/15(日) 15:47:44 HOST:209.252.243.49.ap.dti.ne.jp
>>749
指摘が入ったので補記。
02┃STAGE 5┃星霜鋼機ストラニア┃360┃
これは、サイド”ストラニア”の楽曲を意図しています。


765 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 16:50:59 HOST:KD175108196037.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Orbital flight -stage 3-┃ヴォイド・ギア┃WIN┃3面にこの曲調を持ってくる時点で、Yack.さんのセンスはやはり並じゃない。
02┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃今年も兄貴に票を捧げます。
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃WIN┃シンプルながらラスボスらしい力強さを兼ね備えた良曲。
04┃SHINY WORLD┃アウトラン2┃AC┃正にお洒落ドライブって感じ。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃WIN┃M3でCD買った位に好きな曲。
06┃Silver Lining┃エスカトス┃360┃STGの掴みとしては最高の曲。
07┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃サビのヒロイックさが素晴らしい。
08┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃スパロボオリジナル曲では一番好きかも。
09┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃WIN┃Shadeさんが遺した物はやはり偉大だった。
10┃マイブラスター┃ケロブラスター┃iOS/WIN┃開発室Pixelの健在っぷりを思い知らされた一曲。
11┃煙塵千里┃バレットソウル -弾魂-┃360┃いかにもイトケンって曲だけどシューティングってのが面白い。
12┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃よもやコンシューマーでShadeさんの曲が聴けるとは…。
13┃Ghost parade┃はつゆきさくら -White Graduation-┃WIN┃良い意味でとてもエロゲの曲とは思えない。
14┃op.52a D.O.A. 2┃とびでばいん┃WIN┃この重厚感が堪らない。
15┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃WIN┃この透明感でしかもムンベ。ドツボです。
16┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃「どれが自機?」でいつも笑う。
17┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃15分の長さを感じない位に聞き入ってしまう。
18┃涅槃門┃赤い刀┃AC┃梅本さんの曲をもっと聞きたかったです。
19┃哭牙┃哭牙 KOKUGA┃3DS┃並木さんの曲なのに何か斑鳩っぽい。でも当たり前か。
20┃Last fear┃雷電III┃AC┃個人的にスルメ曲。
【コメント】
何だかんだでかなり選曲に迷った揚句、割とシューティングに偏ってしまいました。
集計頑張ってください。


766 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 17:09:54 HOST:p4140-ipbfp3405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦、変革の境界にて┃ダンボール戦機ウォーズ┃3DS┃システムは微妙だったけどストーリーと曲はほんとに良かった、納得のラスボス曲
02┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト2┃DS┃あんまりポケモンにはない感じのおもしろい曲
03┃Calling┃すばらしきこのせかい┃DS┃すばせかの世界観と合っててほんとすき
04┃エコロシア┃ダンガンロンパ2┃PSP┃イコロシアから変わった時に鳥肌が立った
05┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃盛り上がりがすごい
06┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲も好きだけどアレンジがかっこいいので
07┃Sparkling┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃世界一かっこいいイワシのテーマ。アイテム界で聞きすぎて中毒になった
08┃Flyin' to Your Heart┃ギタルマン┃PS2┃知名度低いけど音ゲーの中では一番好き
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲とは思えないかっこよさ
10┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドの中で一番焦らされる曲
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ただただかっこいい、ベルベットルームのテーマのところで鳥肌
12┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ピンチBGMによく邪魔されるけどかっこいい曲
13┃Happy Maria!┃うみねこのなく頃に┃Win┃明るい曲調なんだけどすごく不気味で好き
14┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃このゲームやって何度トイレに行ったことか
15┃対峙┃デビルサバイバー2┃DS┃イトケン曲。アニメは絶対に許さない
16┃Follow the Nightingale┃テイルズオブイノセンス┃DS┃KOKIA語炸裂
17┃新堂誠┃学校であった怖い話┃SFC┃スポーツはいいぞ
18┃やがて女はきれいになるだろう┃みんなのリズム天国┃Wii┃気づくと口ずさんでる
19┃木の葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃和風な曲ですごく好み
20┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃救いがなさすぎる・・・
【コメント】
集計頑張ってください
楽しみにしてます


767 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 20:19:16 HOST:61-24-96-42.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大都会交響楽(I hear a symphony)┃クロス探偵物語┃PS SS┃続編は適わぬ夢となったが 記憶に残る名曲だと感じます あと明太子はトラウマ
02┃番長は俺だ!┃ときめきメモリアル┃PCECD SFC PS SS WIN GB PSP┃どの機種でも熱い曲ですがあえてGBC版! PCE版との出会いが全ての始まりェ
03┃The Man From Far East -聖騎士のテーマ-┃みつめてナイト┃PS┃漢は背中で語る真ED曲です 一人旅立つ東洋人と哀愁漂うBGMにシビれました
04┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃輪廻転生の終着点を和の響きで奏で上げ 聴く者の魂を揺さぶる風水氏の楽曲は素晴らしい! あとチャン薙カワイイ
05┃風の轍┃風雨来記┃PS┃爽やかな音色に誘われて 思わず旅に出たくなる曲です 行くぜ相棒!(ご近所チャリダー
06┃湧水┃夏の燈火┃WIN┃昔の同人ゲーですが良曲多し 和音の響きが夏を予感させるBGMです 美津波さんルート追加して再販して欲しいなぁ
07┃月陽炎┃月陽炎┃WIN┃哀恋を歌い上げた後の篠笛に月の儚さを感じ取れる 本編では美月に死なされ 千秋恋歌では鈴香に風穴開けられました
08┃Blue Moon┃リフレインラブ┃PS SS┃1のED曲で2の挿入歌です しっとりとした音楽と語り掛けてくるような歌声に癒されたい人向け
09┃GLOW OF LOVE┃エターナルメロディ┃PS SS┃清涼感溢れるPS版OP曲です 鉄骨…異世界…冒険の旅…若葉ちゃん…うっ頭が
10┃永遠の親友 -AND THOUGH YOU COULD HAVE ANYONE-┃悠久幻想曲2ndAlbum┃PS SS┃SS版OP(タケカワユキヒデver)です 穏やかな気分で聴けます
11┃斬┃ファイナルファンタジーXIV -新生エオルゼア-┃PS3 PS4 WIN┃F・A・T・Eオーディン戦で流れる荘厳な戦闘BGM 斬鉄剣見てから余裕でペロッ
12┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV -新生エオルゼア-┃PS3 PS4 WIN┃F・A・T・EのエリアBoss戦BGM 乱戦模様に心躍ったもんです
13┃Class::XIO PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの心情を刻々と謳い上げる詩魔法 俺が!俺達がアーシェスだ!
14┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃滾る後半通常戦闘BGM アシェ・イオ・デル・キャスの4人PTで戦闘したかったなぁ
15┃Longing┃DARK SOULS II ┃PS3 360 WIN┃スタッフロールBGM、緑衣さんの素顔を思い出しつつミルファニトの歌声で束の間の安らぎを
16┃Ruin Sentinel┃DARK SOULS II┃PS3 360 WIN┃衛兵三兄弟や熔鉄デーモンで流れるボスBGM 初期verのルカちー…NPC生存…うっソウルが
17┃我が為に┃龍が如く 維新!┃PS3 PS4┃人斬り以蔵の最終戦BGM(1の誰が為にアレンジ) 秘めた想いに哀愁を帯びた漢の生き様を感じ取れます
18┃As a man As a brave┃龍が如く 維新!┃PS3 PS4┃すっぽんポン!銭湯曲 鼓膜に響く太鼓の音と掛け声で一瞬手が止まった YO!HA!YO!HA!PON!
19┃屍魂の徒┃第3次スーパーロボット大戦Z -時獄篇-┃PS3 PSV┃エピローグで登場した沈黙する蟹鍋曲 独特なコーラスからSIRENの屍人を連想
20┃見てらっしゃい!┃第3次スーパーロボット大戦Z -時獄篇-┃PS3 PSV┃Gトレーダーの商売曲 AGの存在がウザ楽しいです(・ω・)<商売!商売!
【コメント】
選曲がOPEDに偏りすぎぃ まぁこれはこれで…

現在 剣の街の異邦人(サントラ2枚付き)プレイ中ですが
BGMが気に入ったので次回投票するのが楽しみであります
お手数をおかけしますが 集計宜しくお願い致します。


768 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 20:29:48 HOST:KD119105221163.ppp-bb.dion.ne.jp
>>146
既に一部無効判定を受けてるけど7,15,16も無効だと思われ
もし指摘済みならすみません


769 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 21:51:19 HOST:global221-53-138.aitai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Celestial Troupe┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃本編ではわずか
02┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ガガゼト→ザナルカンドにて→これは神
03┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃厨二全開でかっこいい
04┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win/PSP┃いまだにロランスのイメージが強い
05┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃これを聞いた植松が〜はもはやネタ
06┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃この曲が聞きたくて買った
07┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃サブタイトルのイメージに合ってる
08┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII〜悪霊の神々〜┃FC┃ドラクエにはめずらしくポップな感じのフィールド
09┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃8は神ゲーです!
10┃旅の七人┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガは神ゲーです!
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃もはや変態レベル
12┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃かこいい
13┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃自分は「きたぞ!きたぞ!」派です
14┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション ┃PS┃これも厨二全開
15┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃まさに中世
16┃Tangency┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃なぜこれをVPで使わなかったのか・・・
17┃Field of exper┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS2┃
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃もはやネタ曲
19┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃悲しい感じが良い
20┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃もはやアーティファクト!
【コメント】
RPGばっかりになってしまった
順位は適当というかあまり気にしてません。


770 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 22:22:42 HOST:g103.115-65-50.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ショー・タイム・イン・ザ・パロディウス┃極上パロディウス┃AC他┃まさに極上。ゴージャス感
02┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス┃AC他┃これまた極上
03┃ピエロの涙も3度まで┃パロディウスだ!神話からお笑いへ┃AC他┃これでチャイコフスキー知りました
04┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃すぎやんはDQよりこっちかな〜
05┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説special┃AC他┃なにがマーチなのか分からんがかっこいい!
06┃KDD‐0063┃キングオブファイターズ13┃AC┃K'くんチームのテーマいろいろあるけど最新作で!
07┃ソドムステージ┃ストリートファイターZERO2┃AC┃音源はSS版希望…なんてのはダメですか。
08┃Rooftops┃コールオブデューティ:ブラックオプス┃PS3・XBOX360┃この曲はマジでカッコイイ!是非ランクインして欲しいです!
09┃Stickerbrush symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃やっぱり投票しちゃう
10┃キャラクターセレクト┃ストリートファイターZERO2┃AC┃ワクワク感!!
11┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ファーストダンジョンでこれはズルいよなあ
12┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃そんならラスダンでww
13┃Feel the mystical┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃ゲームは未プレイなんですが曲がいいですね。抜粋
14┃セキュア・プレイス┃バイオハザード2┃PS┃セーブ部屋。ニュースなんかでも使われる
15┃Starlight Zone┃ソニックザヘッジホッグ┃SS┃ソニックもといUFOキャッチャー、ゲーセンのテーマ
16┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ナギッ
17┃Theme of PUYOPUYO┃ぷよぷよ通┃AC┃「ゲーセンっぽさ」が大好き
18┃キャラクターセレクト┃ストリートファイターⅣ┃AC┃エグザイルアレンジ。原曲はあんまり好きじゃないがコレはイイ(・∀・)
19┃さよならジーノ…〜星の空から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃このゲームのテーマはシンプルにして感動的
20┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃格ゲーでは珍しいノリで楽しい曲
【コメント】
ランクインして欲しい曲多数!結果的にアーケードが多めになりました!
20曲出るかなあ?と思ったのですが案外するっと出てきました。
ランクインできなかったら掘り出しで是非取り上げてください(笑)
ではでは集計頑張ってください!


771 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 22:32:54 HOST:p31153-ipngn100508fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lights┃ルミネス┃PSP┃CMで流れていた曲がまさかラスボス曲とは… 納得の感動でした
02┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC┃かっこいいだけでなくとてもキャラに合ってると思わせる曲でした
03┃neu┃pop'n music ADVENTURE┃AC┃元祖ボス曲 FULL版は12分もある超大作ですが長いとは思わせない凝った構成になっているので是非聞いてみてください。
04┃サヨナラ・ヘヴン┃CS版pop'n music 11┃PS2┃いまだにクリア安定しないけど思い出したらとりあえず選ぶ
05┃reunion┃beatmania IIDX Resort Anthem┃AC┃曲的にも譜面的にも色々と衝撃的な曲 中二心をものすごくくすぶられる
06┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4ゴールデン┃VITA┃アニメ版から大好きだった一曲
07┃ゼロ・グラビティ┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃初心者のころはこの曲ばかりやってた思い入れのある曲
08┃Mechanized Memories┃ARMARD CORE V VERDICT DAY┃PS3┃かっこ良すぎる!さすがフロムと思わせてくれた
09┃F┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃曲コメも必読
10┃THE PLACE TO BE┃pop'n music 10┃AC┃あまり音ゲーっぽくない一曲。だがそこがいい
11┃面影橋┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃すごく切なくなる
12┃Wow Wow VENUS┃REFLEC BEAT colette┃AC┃ネタ抜きで口づさんでしまうフレーズ
13┃sector7┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃第7機関らしく科学っぽくそしてかっこいい曲
14┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ┃PS3/VITA┃今までのシリーズでもなかったタイプでありアトリエシリーズによくあった曲だと思います
15┃貴様らが...姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃話の展開的にも悲しくなる曲でした
16┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃初めてPSを買った時に一緒に買ってもらったゲームで思い入れが深いです。
17┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時空大崩壊はトラウマ
18┃BLUST OF WIND┃beatmaniaIIDX Resort Anthem┃AC┃Resort Anthemに相応しい夏を彩る曲
19┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃説明不要の名曲
20┃Greening┃pop'n music portable┃PSP┃ずっとこの曲ばっかやってた
【コメント】第1回の時から動画版を拝見していましたが今回が初投票です。
音ゲーに偏ってるのは仕様ですのでご容赦を


772 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 22:39:59 HOST:FL1-60-236-159-155.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃WIN┃昔流行ったROでラストダンジョンである本BGM。ラストダンジョンに相応しい壮厳なBGMです。
02┃Welcome Mr. Hwang┃Ragnarok Online┃WIN┃同ROからフェイダンジョン4,5FのBGM。全く聞き飽きません。
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃説明不要。FF屈指の名曲だと思います。
04┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃中世のフィールドに入って思わず10分ぐらい聞き入ってました。
05┃One┃RF Online┃WIN┃隠れたLiaさんの超名曲。MMOゲーの曲とは到底思えない!おそらくRF onlineやってるしか知らないだろうけど。。。
06┃Another World┃クロノクロス┃PS┃隠れた名曲で、↑の風の憧憬と同じく寂しいメロディーの中にハマる何かを持っている曲です。
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃ゲームを起動する度に毎回見てしまうOP。
08┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー8┃PS┃1時間ぐらい聞き続けても飽きません。
09┃The Force of Love┃RF online┃WIN┃Liaさんの超名曲。曲調とゲーム内容完全不一致ですが、名曲です。
10┃不死鳥ラーミア┃ドラゴンクエストIII┃SFC┃SFC版が一番好きです。
11┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII┃FC┃3人揃ってのフィールド曲。好きすぎますが、敵に遭遇すると直ぐに全滅するという。。。
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃PSP┃未プレイですが初めて聞いて直ぐきました。
13┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃まさに国歌!!シリーズの中で12のメインテーマが最上です。
14┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃一度クリアしてからOPを見ると泣けてきますね。。。
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番中の定番ですが、日本人なら好きでしょ、この曲。
16┃更に戦う者たち┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃FFVIIのボスBGM。盛り上がります。
17┃天空城┃ドラクエV┃SFC┃トロッコを抜けたら、、、そこは天空城でした。名曲です。
18┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃仲間を求めてと並んでフィールド曲の最高峰。
19┃サイレス水郷┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃透明感のあるダンスミュージック、大好きです。
20┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃初めてこのシリーズで聞きましたがハマりました。
【コメント】
みんなで決めるシリーズに初投票です。
管理人の皆様、作業大変だと思いますが応援しています。


773 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 22:52:40 HOST:FL1-49-129-49-154.tky.mesh.ad.jp
>>772
BDFFのハードは3DSですよ


774 : 772 :2014/06/15(日) 22:54:59 HOST:FL1-60-236-159-155.tky.mesh.ad.jp
>>772
すみません。以下、訂正をお願いします。
01位、02位、05位、09位:WIN→PC


775 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/15(日) 23:02:34 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>756,>>759
20thコレクションとトリプルデラックスで、同じ音源が使用されていたら、
前者にまとめるべきなので、09の修正は無効になってそのままでOKになります。
ていうか今まで軽く流していましたが、これって同じ音源なのでしょうか?

>>746
あとタイトルは略さず書きましょう。
ポケモン不思議のダンジョン探検隊シリーズて…。
あと細かいですが、マリオ&ルイージRPG4のタイトルも間違っています。

うーん、なんかこれ、修正多い票なので、お手数ですが、
上記の点を踏まえてもう一度修正票をいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

>>146
世界樹3も3曲あったとは気づきませんでした。
16も無効になります。
>>768さん、ありがとうございました。


776 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 23:07:20 HOST:58-70-239-228f1.shg1.eonet.ne.jp
>>775
異空ヲカケル旅人は20thコレクションとトリプルデラックス共に同じ音源です
投票してる方が仰っている通り正式な曲名が使われたのがトリプルデラックスということで


777 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 23:09:24 HOST:p4140-ipbfp3405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>766
ゲーム名が正式名称ではなかったので念のため訂正します・・・

02┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト2┃DS┃

02┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃


04┃エコロシア┃ダンガンロンパ2┃PSP┃
         ↓
04┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃


よろしくお願いします。


778 : SOUND TEST :774 :2014/06/15(日) 23:18:34 HOST:105.193.3.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃何回聴いても飽きない。
02┃名を冠する者たち┃Xenoblade┃Wii┃最高に盛り上がる。アバーシ戦は緊張したなぁ。
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃開放感がたまらない。
04┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃かっこよすぎる和風。
05┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PS Vita┃切ない雰囲気がいい。
06┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃サビが爽快。
07┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PS Vita┃やる気がみなぎる。
08┃脱出艇キャンプ┃Xenoblade┃Wii┃泣けます。
09┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃チャンピオンはダイゴさんです!
10┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃クリアかつ壮大。
11┃さざなむ夢┃シグマハーモニクス┃DS┃クリアで躍動感がある。かっこいい。
12┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃盛り上がりが好き。
13┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃雰囲気とテンポが好き。
14┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃雰囲気とテンポの良さが好き。
15┃裏!スーパートレーニング┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃隠れた名曲?進化の石取れないよ!
16┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃かっこいい。
17┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃ともだち感が出てる。
18┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃壮大すぎる。
19┃ラストバトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃雰囲気がいい。
20┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃ギュス様ー!
【コメント】
ゲームって良いなと改めて思った。
ゼノブレイド何周もしてしまう。


779 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/15(日) 23:22:57 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>776
ありがとうございます。
では、>>746の09位は他の人の票と同様、カービィ20周年コレクションの曲として扱います。


780 : I love Kirby verymuch :2014/06/15(日) 23:56:59 HOST:pdcd345e5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
>>775
たいへん失礼しました 
【再修正】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ウルトラスーパーデラックスの大王の逆襲をやりまくっていた自分はこの神展開と神曲に心を打たれた
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃DS┃神曲すぎて… 未来ストーリーでヨノワールのセリフとともにBGMがはいる展開は神。
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィの新たな可能性を生み出した神曲。ふつくしい…
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃これまでのカービィのすべてがつまったBGM 神すぎる
05┃スーパーコピーのテーマB┃星のカービィWii┃Wii┃タイトルがわからん グランドローパーメッタ切りにするのが楽しい
06┃デデデ大王のテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃めちゃくちゃカッコよくアレンジされてて神ってる
07┃時限の塔 最上部┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃DS┃ラストダンジョン 重低音がカッコイイ
08┃VS究極生命体・エニグマ┃パズドラZ┃3DS┃たかがパズドラとナメるとショックを受ける名曲 でもタイトルがわからない(泣)
09┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃マホロアが本気をだすとこうなる。タイトルはトリプルデラックスから
10┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージ&RPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃とにかくキレイな曲調とテンポの良さが特徴
11┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ┃ゲームボーイ┃エンディングテーマ。スーパーデラックスとかでも登場してるね
12┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊・赤の救助隊┃DS(青)ゲームボーイ(赤)┃とにかく長いダンジョンだけど神曲すぎる
13┃VSクッパ(第2形態)┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃基本的にBGMがカッコイイゲーム タイトルわからん
14┃クッパギャラクシープラント┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃最後のステージにふさわしい名曲
15┃VSメタナイト┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノ調でアレンジされていてカッコイイ
16┃天空龍との戦い┃パズドラZ┃3DS┃天空龍と呼ばれる5体の竜神との戦い。BGMがなかなかカッコイイ
17┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃これまでのポケダンと違って非常に美しいBGMなんだよね
19┃おいかけっこ ミュウ┃ポケパークWii〜ピカチュウの大冒険〜┃Wii┃たかがポケパークと思わずに、名曲ですから
20┃激突!グルメレース!┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なかなか迫力のあるアレンジになっている
【コメント】
やれやれ、>>775さん、多数のご指摘、ありがとうございます
あらためてマリルイRPG4のパッケージみたら全然違うタイトルでした
投稿し始めたばかりとはいえ、ご迷惑をおかけしました
ゴメンなさい!
>>776さん、フォローしてくださり、ありがとうございます
実は、ちょっとだけ自信がなかったんです(笑)


781 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 00:05:46 HOST:p4060-ipbfp1505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Simple rating┃STREET FIGHTER ZERO3┃PS2┃オシャレで飽きの来ない
02┃Planet Connection┃ARKANOID DS┃NDS┃世に知れ渡って欲しい
03┃SIMPLE LIFE┃GUILTY GEAR XX┃PS2┃躍動的で元気
04┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃360┃作曲者の執念を感じる
05┃EXEC_EP=NOVA┃Ar tonelico III┃PS3┃緩い歌詞だけど良く出来てる
06┃真夜中の内緒話┃Ar tonelico II┃PS2┃午後のティータイム
07┃バトルテーマI┃UNLIMITED SaGa┃PS2┃バイオリンのキレが魅せる
08┃ラストバトル┃The Sky Crawlers Innocent Aces┃Wii┃曲調も曲の流れるタイミングも正に
09┃Your Affection┃Persona 4┃PS2┃晴れの日
10┃Love You Love You Love┃MIGHTY SWITCH FORCE!┃Wii U┃埋もれていた名曲が世に解き放たれる
11┃邂逅┃DEWPRISM┃PS┃曲の流れ始めるシーンが絶妙
12┃ブレイズエッジ┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃オーケストラのよう
13┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃カラオケで歌いたい
14┃カイネ 〜逃避〜┃NieR RepliCant┃PS3┃逃避と言うより反撃ではないか
15┃Feldschlacht┃SaGa Frontier II┃PS┃勇気が沸くようで心地良い
16┃Star of Tears┃Xenogears┃PS┃流れ行く月日の如く
17┃Second Run┃TALES WEAVER┃Win┃大草原に視界が広がる
18┃The world of curiosity┃EMIL CHRONICLE ONLINE┃Win┃これから始まる冒険譚
19┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃360┃近未来の空中戦
20┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃360┃狂おしいほどに踊り狂う
【コメント】
全部未プレイだけどゲーム音楽大好き♪


782 : I love Kirby verymuch :2014/06/16(月) 00:35:02 HOST:pdcd345e5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
>>779さん、
自分でいうのもなんですが、>>746ではなく、>>743のほうです。
まぁ、間違えてるのはコッチもですが。


783 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 01:00:20 HOST:FL1-118-109-117-12.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃レーヴァテイン┃Fate〜The ancient relation〜┃PC98┃Dante98作品。Fateとは別のゲームで初めて聴いた。参考→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1181582の「ラストダンジョン」
02┃OVI05 ボス┃オウビィ(Ovi)第10話 魔女の住む洞窟┃PC98┃Dante98作品のBGM05.MML。ボスは正確には半角カナ。
03┃戦闘BGM2(クエスト・街)┃ただいま勇者募集中おかわり┃SFC┃正式名称わかりません。思い出補正
04┃へクターとの決戦(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃たまたま手にとったゲームだったが、これを聴いたときは得をしたと思った
05┃白夜幻想譚┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃フルサイズ待ち
06┃ZZガンダムステージ曲┃SDガンダムワールド ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー┃FC┃逆襲のシャアよりも放置してよく聴いてた。正式名称わかりません。
07┃Living In The City┃ソニックR┃SS┃(Radical City)ヘビロテしてた曲
08┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃野戦も好き
09┃OPENING┃シムシティー┃SFC┃タイトル画面
10┃STAGE4┃激おこぷんぷん丸┃iPhone┃Wikiに記載があって笑った
11┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃やりこんだのはラングリッサー4だけど曲はコレ
12┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃当時クロノ・トリガーとどっち買うか迷った
13┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃サラウンドモードで音しょぼいまま違和感なくプレーしてた
14┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃リメイクやら続編やらあるけどこの曲に関してはSFC版を超えるものは未だにない
15┃プロメスティン2┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃PC┃プロなんとかさんカッコイイ。原曲「RP-MUSIC フリー素材音楽 Vol.3/C54」
16┃たたかえ!!ステキング┃究極バカげ〜む 超ステキ編┃PC98┃OPテーマ。原曲「マルチゲームScripter/OPN BOMBER(笑)(MGS46.MML)」
17┃巨乳メイドが荒野を行く┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃聞いている時間が長いから耳に残る
18┃雌雄交尾曲┃Lv1勇者が女神・邪神と♀モンスター繁殖計画始めました!┃PC┃バトルとして良いと思う
19┃最終イリアス戦┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃PC┃展開があつい。原曲「煉獄庭園/紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-」
20┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃PSP版で買い直してやってるけど曲はSSの方が良い
【コメント】
集計作業大変かと思われますがよろしくお願いいたします。
去年の投稿内容とあまり変わりませんがWikiに記載あるゲームはそちらに合わせて今年も投稿します。


784 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 02:02:17 HOST:KD121107154016.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃臭い感じがいい
02┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃普通に聴いてもかっこいいけど逆再生だと鳥肌もの
03┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,Xbox360┃ベースなど色々おしゃれでかっこいい
04┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3,Xbox360┃おしゃれかっこいい
05┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃ゲームの中で異色に感じた曲で主旋律のバイオリンがいい
06┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃低音とリズムがかっこいい
07┃Stage1:砂漠(コナミコマンド使用)┃Hard Corps:Uprising┃XBLA┃途中からリズムが変わるところからが特にかっこいい
08┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃ジャンルに最初は抵抗はあったが疾走感と重厚感がいい
09┃One Final Effort┃Halo 3┃Xbox360┃リズムとオーケストラが好み
10┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃最初のほうのコーラスだけからドーンと音が加わるところから鳥肌がたった
11┃“Metal Gear Solid”Main Theme┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃メタルギアのテーマの中で一番これが好き
12┃闇の聖者┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃一瞬サンバでも始まるのかとおもいきやちゃんとかっこいい曲
13┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃そいや!がワロタwでもかっこいい曲
14┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃リズムとバイオリンがいい
15┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃遅ればせながら最初にやったFFでかっこいい曲
16┃シルバード〜時を渡る翼〜┃クロノ・トリガー┃SFC┃変調するところもおしゃれ
17┃風の追憶 〜悠久の風伝説〜┃ファイナルファンタジーIII┃NDS┃一番盛り上がるところが好き。PVに釣られて買ってしまった
18┃戦闘シーン2-arrange- from II┃DISSIDIA FINAL FANTASY┃PSP┃低音のリズムがいい
19┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃ベースがいい味だしてる
20┃月のなみだ┃十三支演義 〜偃月三国伝〜┃PSP┃あのFFで有名な方が作曲を担当。異色なジャンルだが曲は綺麗。イチオシ!
【コメント】
上位はほとんどゲームをしたことがない曲ばかりです。
毎年このランキングで発掘させていただいています。
いつもありがとうございます。
集計がんばってください。


785 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 02:32:33 HOST:p4218-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すれ違い通信┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃メニューの「すれちがい通信」、及び「自分のプロフィカを編集」で流れる曲です。
02┃Boss 1┃Terraria ┃Win┃ゲームの絵柄とは裏腹に低音の曲がカッコいいです。
03┃Zen┃F-ZERO GX┃GC┃超未来の日本(?)な背景と曲、ステージのうねりも相まってかなり入り込めます。
04┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force! ┃3DS,Wii U ┃シンプルなゲームですが、BGMが非常に楽しいです。
05┃戦場−7の脅威┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃初代7帝竜のBGMアレンジ。現代風になって帝竜の威厳がアップしています。
06┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃個人的にはとげとげタルめいろより好きです。
07┃Oasis┃シムシティ4┃Win, Mac┃都市が発展し、このサビが流れた瞬間キター!とテンション上がります。
08┃決戦-東京タワー┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃世界一高くてカッコいい東京タワー。テンション上がります。
09┃Sweden┃Minecraft┃Win┃一番聞く曲で、飽きませんし癒されます。
10┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルド オブ ライト┃Win, PS3,Xbox360┃うわ 幼女 ツヨイ(機種が多すぎなので3つだけ記入)
11┃閻魔帳┃戦国BASARA4┃PS3┃根暗っぽい感じが好きです。
12┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ラストで流れるのが熱い。
13┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃04は熱すぎず冷めすぎず黙々とプレイしてきて最後に盛り上がりが凄い。
14┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃Win┃昔いった祭りの思い出がフラッシュバックする曲です。
15┃Steel Sings, Blades Dance┃Final Fantasy XI┃Win,PS2,Xbox360┃その辺のバッタとかチョウチョと戦う時の曲です。
16┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC,PS2┃ゲーセンで小さい頃やってた思い出の曲。
17┃Gaping Dragon┃ダークソウル┃PS3┃初見で絶対無理って感じが漂うボス曲。しかし弱めだった。
18┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃Win,PS3┃文字通り秋っぽい感じが良い。
19┃Galactic Life┃リッジレーサー6┃Xbox360┃怪物リムジンと一対一でレースする時に聞くと非常に盛り上がります。これは是非聞いてほしい。
20┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃背景のムービーも合わせて聞きたい曲です。
【コメント】
頭の中に浮かんだ曲を入れました。集計人さん、ホントお疲れ様です。


786 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 03:01:40 HOST:nthkid175051.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
01┃娯楽惑星スターライトカジノ(ボスクリア後)┃爆ボンバーマン2┃N64┃最近になってやっとすべての音を拾えたと思う サビの手前とか遊びが効いてておもしろい
02┃LABYRINTH ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃メガドラ音源すてき
03┃Hypersonic┃ZERO DIVIDE┃PS┃キャッチーで爽やかだから流してて気分がいい
04┃Battle V┃ラストバイブルIII┃SFC┃簗田さんの曲もっと聞きたかった・・・
05┃フィナーレ ~ミント~┃デュープリズム┃PS┃ミント様〜
06┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃聞いてると海に行きたくなってくる
07┃Obscure Zone┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC, PS2, Win┃流れるような曲の展開は対戦を熱くさせてくれますね
08┃高台ののんびりしたながめ┃すってはっくん┃SFC┃曲名含めまったりしてて落ち着く
09┃Jumping Dragon┃Ragnarok Online┃Win┃未プレイながら中華風な曲で中毒性があった
10┃通常戦闘〜街〜┃真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE┃PS2┃静と動というか曲にメリハリがあって好き
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげタル支援 サントラたかーい
12┃空中ステージ〜ティータイムは空の上で┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃ウィッチかわいいよウィッチ
【コメント】
新曲には疎いので今年も開催されてうれしいです。
集計よろしくおねがいします。


787 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 05:07:53 HOST:i220-221-141-120.s05.a026.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC・360┃並木さんの集大成
02┃Flotage(3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC・360┃中ボスあたりのサビのカッコよさが異常
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ボス戦への入り方はいつ聴いてもプレイしても鳥肌、今回こそ1位を!
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC・360┃東亞のフレーズが入ってくるところがやばい。
05┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃イントロからの入りで鳥肌。
06┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER 〜リズム星人の激走〜┃Wiiware┃最後の方の展開が熱い。
07┃森のずっと奥の方┃虫姫さまふたり Ver 1.5┃360┃ver1.5の梅本竜さんによるアレンジ。低音が響くところが好き。
08┃東亞┃怒首領蜂大往生┃AC┃今までで一番聞いているが飽きない。
09┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃EDの映像と共に見ると鳥肌物。
10┃アイ┃怒首領蜂最大往生┃AC・360┃遠い未来の雰囲気とどこか懐かしい雰囲気の両方を合わせ持つような気がします。並木さん凄い!
11┃Colony┃アクスレイ┃SFC┃惑星が背景に映る演出がこの曲をさらに良くしています。
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃泣けます。
13┃finale┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃黒鯨戦の曲。意外と知らない人が多そう。ラスボス感凄い。
14┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC・360┃イントロかっこよすぎ。
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃中毒症状を起こしましたw
16┃ギャラックス┃カービィのエアライド┃GC┃何故ランクインしない?
17┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドを2曲以内に絞るのに苦労しましたorz
18┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃今回は原曲の方を。
19┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃とにかく熱い。通常ボス曲No.1。
20┃Unpleasant Cell┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃SFC┃SFC版でしか聴けない名曲。かっこいい。
【コメント】今回は既プレイの作品を優先しました。まだまだ投票したい曲があって絞るのに相当苦労しましたww
集計よろしくお願いします!


788 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 10:00:41 HOST:e0109-106-188-59-5.uqwimax.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃プレイしてから何年も経つけど未だに毎日聴いてます。
02┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃最高に熱いラスボス曲でした。
03┃Loki┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃イントロから鳥肌立ちました。もっと評価されてほしいですね
04┃葬斂への律動┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃マイナーですが凄くかっこいい曲です。これももっと評価されてほしいです。
05┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃癒しのゲーム音楽といえばコレ。
06┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃シーモアさんもっと長く聴かせて下さい。
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃僕にとってはポケモンといえばコレ。
08┃Secret Green Passage┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃探検って感じの良曲。癒されます。
09┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃異様に盛り上がるラスダン曲。
10┃惑う剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃強敵が多かったせいかやたら耳に残っています。
11┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃神々しい天使に合ったテーマだと思います。
12┃戦場−ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃イントロのワクワク感が異常。
13┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロードさんマジすいませんでした。
14┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃やたらかっこいい
15┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ヴィクトルさん強すぎてトラウマ曲。
16┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃エレキギターがとにかくかっこいい曲です。
17┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ファルコムは本当に盛り上がるところで熱い曲流してくる。にくいなぁ・・・。
18┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リーザスの塔でずっと聴いてたのは僕だけじゃないはず。
19┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃ネクロードには勿体ないかっこいいテーマ。
20┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ヒロイックで耳に残る曲。
【コメント】
やはり曲に順位を付けるのは難しですね。結構悩みました。
にしても自覚なかったですがこうして自分のをみると結構会社が偏ってますねw
今年も結果が楽しみです。


789 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 12:17:54 HOST:d61-11-151-221.cna.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃最高のエンディング曲
02┃仲間を求めて┃FF6┃SFC┃海から出てくるシーンが好きです
03┃FFⅤメインテーマ┃FF5┃SFC┃森の中を走ってる感覚になれる
04┃最後の戦い┃FF4┃SFC┃ゼロムスが意外と強いので印象に残る
05┃閃光┃FF13┃PS3┃戦闘が長いのを少し忘れさせてくれる
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃カッコイイ曲
07┃木漏れ日の中で┃DQ6┃SFC┃さわやかな曲
08┃冒険の旅┃DQ3┃FC┃冒険してる感がすごい
09┃飛空挺ヒルダガルデ┃FF9┃PS┃聞ける期間が短いのが残念
10┃Ami┃FF8┃PS┃ラグナが切ない
11┃山の向こうに┃FF7┃PS┃のんびりした良い曲
12┃ノーマルバトル┃FF10┃PS2┃何か好きです
13┃疾走┃FF13-2┃PS3┃ストーリーと違ってさわやか
14┃クリスタルタワー┃FF3┃FC┃FCなのに豪華な感じがする
15┃Never Surrender┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ラストっぽい気分になる
16┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃入りがかっこいい
17┃心のたから箱┃チョコボレーシング┃PS┃とても良い曲
18┃Reach Out to the Truth┃ペルソナ4┃PS2┃バトル曲とは思えない
19┃バトル1┃FFUSA┃SFC┃オーソドックスなバトル曲っぽい
20┃勝利┃FF1┃FC┃やっぱり良い
【コメント】
シアトリズムをやっているせいかFFが多くなりました。
初めて投票しましたが、曲を選んでいるときかなり楽しかったです。
また次も投票したいです。


790 : わらびー :2014/06/16(月) 13:26:10 HOST:softbank126005009065.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Free Duel┃遊戯王 封印されし記憶┃PS1┃遊戯王系統で最もいいと思う。入ってないのはおかしい
02┃Redial┃ボンバーマンヒーロー ミリオン王女を救え┃N64┃ノリが良くて、ノスタルジックでどこか寂しさを含む素晴らしい曲
03┃Grandmaster Duel┃ポケモンカードGB┃GB┃オシャレで盛り上がりが素晴らしい。入ってないのはおかしい。
04┃デイモス戦┃ポポローグ┃PS1┃サントラにはないかもしれないけど、個人的にとても好き。かっこいい
05┃飛翔┃パンツァードラグーン┃SS┃高揚感が半端ない
06┃カンナンシンク┃Darius Burst SP┃iOS┃やっぱり、ZUNTATAの作る曲を・・・最高やな!
07┃Plosive Attack┃パラサイト・イヴ┃PS1┃かっこよくてノリがいい!
08┃Arise Within You┃パラサイト・イヴ┃PS1┃おしゃれかっこいい
09┃Darius Burst┃PSP┃※鳥肌注意。そろそろ1位を
10┃catabolism┃Darius Burst AC┃AC┃ムンベムンベ!赤イカちゃん
11┃Zip┃ボンバーマンヒーロー ミリオン王女を救え┃N64┃こっちも同じくノリの良い一方で静かな曲
12┃A Deadly Swordfight!┃サモンナイトクラフトソード物語┃GBA┃このゲームの曲が全く入ってないのはおかしいと思いまして
13┃Otaku sky┃蒼穹紅蓮隊 黄武出撃┃SS┃キレイでかっこいいですよね
14┃邪教の館┃真・女神転生┃FC┃完全に思い出補正
15┃LOVE.B.B.B┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃最高にノリノリで切ない
16┃over tha clouds -Burst Mix-┃God Eater Burst┃PSP┃ダブステップかっこいい!
17┃teknopathetic-e-pop-n-disco-80-s-mix-┃Ollie King┃AC┃俺もこの曲好きですよ。蒲焼さん
18┃the wind and clouds┃ソウルエッジ┃PS1┃みつるぎふぁい!
19┃Navi Customizer┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃キレイでノリがいいのに切なくて面白い曲。入って欲しい
20┃till down┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ベースとメロディがよい
【コメント】
もうこのランキングも8回目なので、定番曲はあえて避けました。勝手に入るでしょうしw
この曲がランキング入りしないのは絶対におかしい!と思う曲を上位に置きました。
ノリ重視の良曲揃いです。


791 : わらびー :2014/06/16(月) 13:32:17 HOST:softbank126005009065.bbtec.net
>>790
09番の曲名を入れ忘れてました。「The world of spirit」です。
すいません。


792 : 山口 :2014/06/16(月) 15:12:42 HOST:100.115.102.121.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラスボスに入る時の盛り上がりが半端無く正に最後の戦いに相応しい曲。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドで一番好きな曲。曲の始めから熱くてこの戦闘に入るとテンションが上がる。
03┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃いかにもファルコムって感じの曲でかっこいい。正に終盤の曲。
04┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃猪が突っ込んだ時に流れたから余計にかっこよく感じた。特にこの曲の後半の盛り上がりが良い。
05┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃良い意味でマリオっぽくない曲。特に途中のピアノが最高だと思う。
06┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃この曲のまがまがしい感じが正にゼルネアスとイベルタルを表していると思う。
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドに着いた時の切なさを表す曲。聞いた時とにかく切なさが半端無かった。
08┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃天への階段をひたすら上っているような疾走感のある曲と共に切なさもある曲。ずっと聞いていても飽きない。
09┃氷触体戦 セカンド┃ ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜 ┃3DS┃この曲全体がFFXを彷彿とさせるような曲でポケモンっぽくなくかっこいい曲。
10┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2,3DS┃カルマのオーケストラアレンジが壮大で良かった。ラスダンであの人との一騎打ちで流れたから余計に鳥肌が立った。
11┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃正にこれから敵陣へ進軍するような感じを表していると思うし熱い曲だと思う。
12┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃和風で疾走感がある曲。笛と激しい太鼓の音で更に盛り上がる。
13┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃切ない曲でずっと聞いていても飽きないし癒される。
14┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃かっこよくてテンションが上がるしボス戦に相応しい曲だと思う。
15┃白熱!ボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃特にピアノがかっこいい。そして後半の盛り上がりも良い。
16┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS,PS2┃DEENの曲の中で一番好きな曲でゲーム主題歌でも一番好きな曲。
17┃ガンブレイズ┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃ワイルドアームズの通常戦闘曲で一番好きな曲。戦闘中放置していてずっと聞いていた。
18┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃癒される曲。ただ聞いているだけで夜の月明かりの光景が浮かんでくる曲。
19┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃Xbox 360,PS3┃そんなにアップテンポではないが走りながら聞きたくなる曲。ボーカルも良い声だから飽きない。
20┃デスクトップ┃.hack//g.u.┃PS2┃ピアノが切なくて良い曲。夜に部屋で一人寂しい時に聞きたい曲。
【コメント】
ほとんど定番曲を入れましたがどの曲も好きな曲です。
他にも入れたい曲はまだまだありましたがこの20曲にしたいと思います。


793 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 15:18:01 HOST:123-98-229-142.parkcity.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Departure from ZERO┃首都高バトル0┃PS2┃壱・撃・離・脱
02┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃初級サーキットなのにこのかっこよさ
03┃The Stairway to H.E.A.V.E.N -決闘-┃煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N┃PSP┃参だ!!頼む!!参を!!出してくれ!!
04┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃イントロのギターがかっこよくサビの盛り上がりでテンションアガットな曲
05┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃リズムが心地良くて好き
06┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃個人的にまさに東方って感じの曲
07┃トンネルショート・ロング┃チョロQ┃PS┃爽やかなんだけど哀愁感もあって良い
08┃TECHNOTRIS┃テトリス┃FC┃プレイ中は何か焦る感じなんだけどリズムが心地良い
09┃Stage 1┃R-TYPEⅢ -THE THIRD LIGHTNING-┃SFC┃重厚感があっていい
10┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃曲一周が短いが軽快でサビがかっこいい
11┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃疾走感があって爽やか
12┃Infinite Blue┃F-ZERO GX┃GC┃すごくノレる曲
13┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃あの超有名曲よりこっちの方が好み
14┃Fever┃ドクターマリオ┃FC┃ポップでリズムも良くて好き
15┃Chill┃ドクターマリオ┃FC┃良い意味で凄いセンスのある曲だと思う
16┃ハエたたき ステージ2┃マリオペイント┃SFC┃テクノ?っぽくてベースが心地いい
17┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃癒される曲、またやりたいな
18┃迷いの塔┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃なんとなくドラクエっぽくない感じだけど凄く印象に残っている曲
19┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃三國無双らしい曲でプレイヤーを盛り上げてくれる曲
20┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃レトロチックで明るい気持ちになれる曲
【コメント】
今回も前回のを入れつつ選んでみました
コメントも前回と同じのがあったりするけど…よろしくです
集計頑張って下さい
結果が楽しみ


794 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 16:35:01 HOST:p2137-ipbfp303tottori.tottori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃傾城反魂香┃相州戦神館學園八命陣┃Win┃漢の戦いの曲。心に残りました。
02┃超獣帝国┃相州戦神館學園八命陣┃Win┃CS化に向けてキーラちゃん救済を頼む。
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃あれは・・・コジマ!?
04┃最後の '道標' を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ぶっちゃけラスボスよりきついヤンデレパパ戦。
05┃ミリアのテーマ┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃まだ曲名判明してません。。
06┃聖徳伝説 〜True Administrator┃東方心綺楼┃Win┃たわむれはおわりじゃ!
08┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃アムちゃんprpr
09┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃姉川ニュータウンにて。
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃イゾルデたそ〜。
11┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃負ける気がしない。
12┃カイのテーマ┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃まだ曲名は判明してません。。
【コメント】
今回は八命陣だなーって感じでした。キーラちゃんなんとかしてあげてほしい・・・。
集計よろしくお願いします。頑張って下さい!


795 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 17:29:31 HOST:nttkyo390058.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃始原のビート┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃
04┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT: Flying Fairy┃3DS┃
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃3DS┃
06┃魔王┃NieR -RepliCant-┃Xbox360┃
07┃地底BGM┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃
08┃Spooks of Halloween Town┃キングダムハーツ┃PS2┃
【コメント】
今回もいい曲に巡りあえますように


796 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 17:39:28 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>794
12┃カイのテーマ┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃まだ曲名は判明してません。。

ソルとカイはもう出てますよ?

カイは「magnolia eclair」ですね


797 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 18:12:55 HOST:p2137-ipbfp303tottori.tottori.ocn.ne.jp
>>796
失礼致しました。

>>794
12┃カイのテーマ┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃まだ曲名は判明してません。。



12┃magnolia eclair┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃カイっぽさが出てる曲でした。

に修正お願い致します。


798 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 19:00:56 HOST:KD119105010215.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃THE CHASE 〜チェイス〜┃大航海時代外伝┃PS┃戦闘の曲。2の戦闘のハードロックアレンジだが、これが非常にカッコイイ。
02┃竜戦┃三國志V┃PS┃汎用戦争曲。OPテーマのアレンジ。戦争の曲なのに流麗すぎる。服部隆之氏また三國志の作曲やらないかな。
03┃デスクトップ┃.hack//G.U┃PS2┃イベント曲でも通用しそうなほどの、あまりにも切なすぎるピアノ曲。前回ギリギリながらもランクインしたので、今回はもっと上位にいってほしい。
04┃Astro┃ギフトピア┃GC┃歌:エイプリルズ。CMでも使われていた、中毒性の高いテクノポップ。これが流れる日はテンションあがる。
05┃BATTLE3┃RPGツクール3┃PS┃人によっては邦子のテーマと言ったほうが通りがいいのか?大ボス、ラスボスにぴったりの曲。前半はボスの強大さを、勇壮なサビはそれに立ち向かう主人公たちの姿を表しているのではないかと思う。
06┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃タイトル画面。謎の言語の耳にこびりつく。特に終盤の盛り上がりが素晴らしい。ゲーム自体も面白いよ。
07┃SEVEN SEA 〜七つの海へ〜┃大航海時代外伝┃PS┃OP歌。元々は1のサントラにあったEDのヴォーカルアレンジ。思わず海を旅したくなるような歌詞がゲームの内容を何よりも表していると思う。
08┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃虚西戦。独特な女声ラップ。ワイドなビジョンでワイルドな夢を。ところでそろそろ続編を…どうか…。
09┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃マイス編ラウンドテーブル戦。無機質なテクノ。前回872位だったので今回もランクインすることを期待しつつ。
10┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃前回ようやくランクインしたと思ったら560位とか結構高順位で歓喜。トランペット(多分)のイントロが印象深い。
11┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃まるで宇宙空間のようなステージにぴったりの透明感あふれる曲。ところでいまからでも遅くはないのでサントラを…どうか…。
12┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DLC追加曲。あのキチガイ曲がこんなに切ないアレンジになって帰ってくるとは。DLC曲まとめたサントラ出ないものか。
13┃THE CHASE 〜チェイス〜┃大航海時代II┃SFC┃戦闘の曲。1位の曲の原曲です。改めて聴くとすごい変拍子だ。菅野よう子黎明期の名曲。
14┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃作曲者が同じだからか武蔵伝のボス戦で流れてきても違和感なさそうな曲だ。武蔵伝好きなら気に入るのではなかろうか。
15┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃この曲が流れると「ああ、このダンジョンも佳境に入ってきたな」と感じる。ところでそろそろサントラの再販を…どうか…。
16┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃洋上南部。情熱的航海BGM。菅野よう子黎明期の名曲その2。
17┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃PS┃その他大勢の大名たちの汎用テーマ。サントラ版もいいね、聞いた話ではテレビ番組でもたまに使われていたらしい。菅野よう子黎明期の名曲その3。
18┃Δサーバー 水の都マク・アヌ┃.hack┃PS2┃癒し系町曲。このアコースティック感がたまらない。
19┃バトル┃.hack//G.U.┃PS2┃通常戦闘。サビのアルペジオがきれいで素晴らしい。.hackのBGMはもっと評価されてほしい。
20┃はじめてのダンジョン┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃「幻のアイテムを求めて」と並ぶ本作のメインテーマ。透き通るようなサビが秀逸。今改めて聴くとまさに浜渦って感じの曲だ。
【コメント】
ルールの変更で当初の予定を大幅に変更するはめになりえらく時間がかかってしまった。
しかし逆に投票する予定でなかった曲に出番がめぐってきたのでそれもまた好し。
あるのかわかりませんがもし第二回マイナーゲームランキングがあるならそれにも期待したいです。


799 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 19:05:39 HOST:softbank126006171083.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ 戦闘のテーマI部 ┃ラストハルマゲドン┃PCE┃88年の曲とは思えない音質
02┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃個人的にはCROWNEDより上
03┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃コンサドーレファンなのでwww
04┃ GO GO TOTORI ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃某ポケモン実況者の影響で
05┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃うっとりしてしまうほどの良曲
06┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS ┃あの流れからこの曲はずるい
07┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃NDS ┃ポケダンの曲の中で一番好き
08┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ぜひともランクインしてほしい曲
09┃チャームズのテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃エピソードと同様、ユニークな曲
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ピアノが最高!!
11┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃いつまでも聞いていられる曲
12┃ネイティブフェイス┃東方風神録┃WIN ┃某動画を見て好きになった曲
13┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ソロのかっこよさは異常
14┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃元気が出る曲
15┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ED前に泣かせる気か!!
16┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PS3┃言わずもがな
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃この企画で知った曲。泣ける・・・
18┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃カッコイイ・・・
19┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ファルコムを好きになるきっかけとなった曲
20┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃夏に聞きたい曲
【コメント】
やったことのあるゲームがカービィとポケモンくらいだったので、あとは前回の上位曲という感じになりました。
集計よろしくお願いします。頑張ってください!!


800 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 20:39:24 HOST:softbank060071110139.bbtec.net
>>788
WiMAXからの投稿は無効です。


801 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 20:58:17 HOST:FL1-125-197-247-74.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃完成度の高いタイトル画面だったと思います。お見事。
02┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃壮大さの表現がストライク!紅葉があるのも最高。
03┃Tree of Judgement┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃ずっと好きだけど影すぎるので投票。
04┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃落ち着く以上にメロディが綺麗且つキャッチー。
05┃さらに戦え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃後半が戦闘曲らしさを全力で表してます。
06┃集めたピース┃すれちがいMii広場┃3DS┃内容にハマる作りで大変良い。
07┃18章 三年後の街(犬)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃対戦待機中の曲で何度も聴くので。
08┃この山を越えればもうすぐだ┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃音周りが非常にスムーズでした。聴きやすいです。
09┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃シリーズ通常戦闘曲で一番好きかな。
10┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃めっちゃ個性あって掴み具合が凄い。
11┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃流れるような気持ちのいい音。
12┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃1面からバグパイプが聴けて最高。
13┃Green Grass Gradation┃ロックマンゼクス┃NDS┃こういう曲調に興味が持てた原因の曲。
14┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃後半の畳み掛けが良いです。
15┃ハイリンク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃おまけみたいなエリアなのに荘厳。
16┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃分かりやすいくらい主役曲ですね。
17┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃空気の重さがよーく伝わって凄いです。鐘の音が凄く良い。
18┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃ラストに相応しいテンション上げていける曲でした。
19┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃脳に焼きつくってレベルじゃないのに心地よい。
20┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃終始この曲でいいくらい。
【コメント】
初投票です。去年一足遅かったのでウズウズでした。
好きな曲同士で優劣付けるのが苦手なので、
好きな大御所作品を一つ除外+新しいものを優先+
票が期待出来ないものを優先、という感じで選びました。
思い出せてないのあったらやだな〜


802 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 21:17:17 HOST:p2221-ipbf406yosida.nagano.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Thunderbolt┃ライフフォース┃AC┃この曲をきいてカッコええと思わない人はいない。最高のボツ曲。
02┃水上の行進┃出たな!!ツインビー┃AC┃勇ましい曲のようで綺麗なBGM。出だしが好きすぎる。
03┃Name Entry / Password┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃捜査がはじまる前のひとときを表してると思います。
04┃天の声┃桃太郎伝説┃FC┃やさしいメロディー。桃伝の代表曲。
05┃第二章 〜いえのなか(よる)┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島┃FCD┃夜の満月にふさわしい曲
06┃みほのテーマ┃同級生┃X68k┃うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
07┃メネアの森┃エトワールプリンセス┃X68K┃かわいい曲で一度聞いたら忘れなれない。MIDI版おすすめ。
08┃EXH* NOTES┃レイブレーサー┃AC┃綺麗なピアノの旋律。そして爽快感。最高です。
09┃EUPHORIA┃レイブレーサー┃AC┃疾走感、爽快感が素晴らしい曲。
10┃J-4(前奏)┃スーパースターフォース┃FC┃秘境の洞窟をよく表してていい。変調が好き。
11┃Octaeder 0.1.┃Rez┃PS2┃蝶をみながら放心状態で聞いた。やさしさと寂しさを感じる。
12┃Hypersonic┃ゼロ・ディバイド┃PS┃爽快感がいい。ZOOMのドラム最高!
13┃Operation Seedlee┃沙羅曼蛇┃MSX┃変調のところがかっこよすぎ。MSXだけでしか聞けないのはもったいない。
14┃STAGE1┃ガンヘッド┃PCE┃ドラムがかっちょ良すぎ。オッパイパイ。
15┃heal┃ICO┃PS2┃癒やし。癒される。
16┃Fighting human's way┃魍魎戦記MADARA┃FC┃かっこいい戦闘曲です。VRC6すげー
17┃Blue Flight┃スターブレード┃AC┃順位発表の曲で一番好き。
18┃STAGE1┃マッドストーカー┃X68K┃ベースがカッコええ。
19┃Run to the Hill of Phantom┃ラグーン┃X68K┃かっこいい!ZOOMのドラム最高!
20┃コンティニュー画面┃アークスオデッセイ┃X68K┃この曲聴きたいが為わざと死んだ思い出。
【コメント】
X68000ユーザーだったので多いです。昔の曲ばかりですな。最近のゲームやってないから自動的にそうなるか。
集計お疲れ様です。


803 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 21:24:01 HOST:p4248-ipbf310akita.akita.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win, PS2, PSP┃素晴らしいメロディラインを用意してくれるファルコムから一曲。
02┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃美しさと暗さを感じる曲。流れるような転調。
03┃Red Rose Evangel┃太鼓の達人(たいこのたつじん)シリーズ┃AC┃フルコンするのに何度も挑戦した。
04┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃歌を聴いてプレイを決意。
05┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃歌を聴いてプレイを決意2曲目。
06┃第二章 〜いえのなか(よる)┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島┃FCD┃夜の雰囲気と泣きそうになる曲調。
07┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃トラウマもあってより印象強く残った曲。
08┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS, PSP┃最後のイベントで流れて鳥肌が立った。
09┃グッドラック!┃星をみるひと┃FC┃理不尽なゲームだけど曲は割と良いんですよ。
10┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃初めて聴いた時ぞくっとした。美しい一曲。
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィの集大成みたいな感じですごく好き。
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃時間を忘れプレイした記憶がこの曲聴くたびに蘇ってくる。
13┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃OPアレンジ曲とか数あるけど最高峰だと思う。
14┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃子供の頃感じた必死さを耳が覚えている。
15┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃旅をしている感が良く出てる。
16┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃アクション苦手だけど、これ聴きながらずっと頑張ってた。
17┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃ドラえもんに合わないかっこいい曲。
18┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃わくわくする通常戦闘。
19┃鋼の信念┃ソウルキャリバー2┃AC, PS2, GC, Xbox┃和の雰囲気に包まれて戦うのは楽しかった。
20┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃単純にかっこいい。
【コメント】
バラエティ溢れる選曲をしたかった。


804 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 21:49:26 HOST:p1084-ipbf209koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
2┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
3┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
4┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
5┃夏影┃Air┃Win/DC/PS2/PSP┃
6┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
7┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃
8┃Within Living Memory…┃フロントミッション ┃SFC,PS,WSC,NDS┃
9┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
12┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃
13┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃
14┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
15┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
16┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
17┃Invader GIRL┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
18┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
19┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
20┃風のアルペジオ┃この青空に約束を─┃WIN/PS2┃

【コメント】
初投票です。
定番の曲が多いですが、「おぉっ」となった曲をあげてみました。
結果が楽しみです。


805 : I love Kirby verymuch :2014/06/16(月) 22:21:20 HOST:pdcd345e5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
>>799さん、
09位のチャームズのテーマですが、
タイトルが「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊」
になっていますが、時・闇ではチャームズのテーマはありません
空の探検隊のスペシャルエピソードと空のジュークボックスでしか聞けないBGMなので


806 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 22:45:23 HOST:ctngya087213.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ここのところ名前欄変更されてる方が多いですが、名無し推奨じゃありませんでしたっけ?


807 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 22:55:39 HOST:softbank219036150132.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃pc┃
02┃Aquarium Park - Act 3┃ソニックカラーズ┃ds,wii┃
03┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃pc┃
04┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃gc┃
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃ps3,psv┃
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃sfc,gba┃
07┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃ps3┃
08┃209ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃ds┃
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3ds┃
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃ps3,psv┃
11┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2 ┃sfc,gba┃
12┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン ┃FC,PCECD,PC88,PC98,MSX2,X1,X68k,FMT ┃
13┃機の律動┃Xenoblade┃wii┃
14┃Bloody Tears - カーミラ┃悪魔城ドラキュラ Judgment ┃wii┃
15┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃psp┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
好きな曲を集めてみました
集計頑張ってください


808 : SOUND TEST :774 :2014/06/16(月) 23:02:46 HOST:p18253-ipngn100102tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Atröpøs┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃まさかSASAKURE氏の楽曲がACで聞けるとは思わなかったZE!
02┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃体験版の時から聞き入ってました。DL販売してるから買ってね!!!
03┃DO OR DIE┃アレサ┃SFC┃初めてやったRPGのボス戦BGMなのでかなり印象に残ってる楽曲
04┃TECHNOTRIS┃テトリス(BPS)┃FC┃初めて遊んだゲーム。これがなければ俺のゲーム人生は存在しなかった…
05┃KOUYOU┃beatmania CORE REMIX┃AC┃音ゲーの中でも一番良く遊んだ作品で、LV1の曲だけど4連奏しちゃうぐらい大好き
06┃LOVE IS THE POWER -Re:born-┃Dance Dance Revolution X3 vs 2ndMIX┃AC┃アンコールステージ楽曲。家庭用DDR2ndのエンディング曲のリミックスでMOVIEと合わせて色々と昔を思い出します…
07┃World with me 〜Phantasy Star Online EPISODE2 ENDING THEME〜┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃初めてやったオンラインゲーム。アルチクリア版のMOVIEでいい年したおっさんが泣きましたw
08┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃風が、来る!
09┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃未だにノーマル以上を1コンクリア出来ないけどゲーム性も音楽も好きでちょくちょくやってます
10┃ベルド戦(正式名称不明)┃ELSWORD┃Win┃||´・ω・`| >起き上がり攻撃見てからカウンター余裕でした!
11┃黒のタッグブレイク!┃ファミコンウォーズDS┃NDS┃この曲を聞くためだけに未だにDSが手放せません
12┃MAX.(PERIOD)┃Dance Dance Revolution EXTREME┃PS2┃新たなる可能性への飛躍、それは希望なのか破滅なのか…
13┃Dunk!┃GLOVE ON FIGHT┃Win┃とっても経済的よ!
14┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃OPが壮大なネタバレだったのは色んな意味で衝撃的でした
15┃月アカリじょんがらロード┃moon┃PS┃どのMDも魅力的だけど個人的にはこれが一番好きでゲーム中はほぼコレばかりかけてた
16┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃ゲーム自体はやったこと無いけどPSOで聞いて一目惚れ
17┃one seek┃beatmania THE FINAL┃AC┃5鍵シリーズ最終作ED。もうあの頃には戻れない…
18┃ステージBGM1(正式名称不明)┃おさわがせ! ペンギンBOY┃GB┃操作性の悪さ以外は初期GBソフトとは思えない完成されたゲームで軽快な音楽も魅力的
19┃死神自爆中二妹アイドルももかりん(1歳)┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃弐寺でのIOSYS電波第三弾 (硬派厨が)ご臨終にゃー!
20┃microscopist┃THE 淫夢 OF FIGHTERS 810114514┃Win┃チャカポコ… ※色々とアレだと思いますがもしダメなら20位は無かったことにして下さい
【コメント】
前から参加してみたかったので初投票です。
20曲って多いようで案外少ないなぁと思いながら有名ドコロの曲から個人的神曲など色々混ぜ込んでみました。


809 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 00:51:04 HOST:KD121106121147.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃ステージのホコリっぽさがこちらにまで伝わってきそうな曲。
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃緊迫感のある序盤から集大成的なアレンジが素晴らしい。
03┃尋問 〜アレグロ 2004┃逆転裁判3┃GBA┃シリーズの尋問曲の中で最も好きな曲。
04┃バンビーニ┃ことばのパズル もじぴったん大辞典 ┃PSP┃ボーカルの女の子の声が可愛い。
05┃クレーンシャー・クレーンシャー 〜青い自転車〜┃とんでもクライシス!┃PS┃ラストステージに相応しい、スリリングな曲。
06┃王都ラバナスタ/市街地上層┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃静かな序盤から次第に壮大になっていくワクワク感がたまらない。
07┃Bedtime Puzzler┃ことばのパズル もじぴったん大辞典 ┃PSP┃キラキラした綺麗な曲。
08┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃暗い曲でありながら何度も聴きたくなる磁力がある。
09┃リコハーバー┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃マリオらしさを出しながら工業港の活気をうまく表現した曲だと思う。
10┃雨のダウンタウン┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃DS┃雨の日に無性に聴きたくなる。
11┃AM8:00┃どうぶつの森┃N64,GC┃のんびりとした朝の風景が思い浮かぶよう。
12┃SOUND OF FANFARE┃ジャイアントエッグ 〜ビリー・ハッチャーの大冒険〜┃GC┃ブリザードキャッスルの曲。マイナーゲームの隠れた名曲。
13┃惑星ベノム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃オーケストラアレンジが秀逸。
14┃Lovely Gate 3┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PSN,XBLA┃エッグクォーターの曲。とてもお洒落な曲だと思う。
15┃スタジアム:バトルロイヤル┃カービィのエアライド┃GC┃アニメカービィOPのアレンジが良かった。
16┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃聴くたびに冒険しているイメージを想起させてくれる。
17┃ホッピンキーロック┃クラッシュ・バンディクー カーニバル┃PS┃良い意味でクラッシュらしさを感じさせないお洒落な曲。
18┃SEASIDE RESTAURANT┃チョロQ3┃PS┃チョロQホテルの曲。リゾートホテルにいる時のウキウキした気持ちになれる。
19┃ブルブルスター┃星のカービィ64┃N64┃冬が可愛らしく表現されている曲。
20┃アワアワせんたくき┃スーパーモンキーボール2┃GC┃爽やかな曲に途中で挿入される三味線が心地よい。
【コメント】 初投票となります。大変かと思いますが、集計がんばってください!


810 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 01:17:22 HOST:FL1-211-135-170-26.kyt.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃Wii Sports Club┃WiiU┃Wiiスポーツシリーズの中で一番好きなメインテーマ中盤からの盛り上がりが最高
02┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃文句なしの歴代最高のメインテーマ。生演奏最高
03┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃初モンハンでありそれからシリーズをやり続けているがこれに勝る曲はいまだない
04┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃もはやこの中毒からは逃れられないDSiのエクストリームZ買いました
05┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃「旅立ち」らしさのある元気のでる曲4ならこれが一番好き
06┃マリオサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃特徴的なコースとサックスが軽快は音楽がよく合っている
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この曲は単品で聴くのではなくボスとバトルしながら聴かないと素晴らしさがわからない
08┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ゴエモンといえばこの曲といっても過言ではないのではないか
09┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃未プレイだが始めて聴いたとき引き込まれていった
10┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃未プレイだが逆再生のおかげで虜です
11┃PM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃メインテーマのアレンジだが原曲殺しの神アレンジ
12┃サクセス 試合┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃一番やりこんだパワプロなだけあって印象深い
13┃バトルスタート〜バトル┃ボンバーマンジェネレーション┃GC┃個人的には一番盛り上がる
14┃おいでやす┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃京都のステージらしさの出てる曲。ベースが良い
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃初めて知ったのはボーカルの方。だけどはやりこっちのほうがよい
16┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ソフトを購入する動機の何割かはこいつのせい
17┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃未プレイだが最近いろいろなところで耳にするので自然に好きになった
18┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃広大なハイラル平原にこの曲が流れるとなぜか走りたくなってくる
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13のみならずFFシリーズで一番好きな曲
20┃城下町BGM┃謎の村雨城┃FCD┃ゲーム自体難しいのでなんどもお世話になる曲
【コメント】
今回の投票は前回一位をとったカービィの新作やMH4、マリオカート8など期待のゲームがたくさん出てきてますね
次回もスマブラやテイルズ、ゼノクロスなども入ってくるでしょうか?結果が楽しみです


811 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 02:25:55 HOST:i1074188.icntv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト アナザークロニクル,ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃ただただ圧倒され、ノらされます。この曲になら殺されたい。
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃恐らくいつまでも心に残ってる曲です。
03┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃泣きながらプレイしました。
04┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃サビのとこで螺旋状の道を走る→鳥肌MAX
05┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃夜の工場に行きたくなります
06┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃遠い存在の人、というイメージ。事実遠い。
07┃POLONTE Ver.2┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃スノボやってみたくなる。かっこいい!
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃静かに燃える。今までと違って頭脳戦って感じ
09┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃こいしちゃん可愛いよ
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃セクトニアの姿、4つの花たちの攻撃、ステージ、BGM…どれをとっても素敵です
11┃享楽の都ユスナーン┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃シアトリズムで知りました。夜のイメージでしたが昼の曲なのかー
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃この滲み出てくる悲壮感はなんなのか
13┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃曲のお陰で姉妹の弾幕も苦にならないんだぜ
14┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃お互い切羽詰まってる感じが伝わってくる。あとそのタイトルはねーよ
15┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド,スーパーマリオアドバンス3┃SFC┃イントロのギターに息を飲む
16┃天空都市┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃どこか不安になってくるけど癖になるBGM
17┃月魚┃moon┃PS┃静かな夜に聴きたくなります
18┃暴帝のうたげ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃怪しくかっこいい。ばっちぇら〜
19┃STAFROLL┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃前の曲で涙腺崩壊、この曲で全壊
20┃マーズベーシス┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃途中でクリアを断念してしまったのですが、まさかこんな曲が待っていたとは
【コメント】
今回が初投票です。表記ミスがないといいのですが…。
とりあえず思い入れのあるゲームから1曲は入れたい!と思いながら挙げました。集計頑張ってください。


812 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 02:41:28 HOST:121-86-45-80f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃個人的には一番好き!ふつくしい!!
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ラスボスらしい曲で、緊張感が伝わってくる。
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃すごく盛り上がる曲。負ける気がしない。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲を初めて聞いたとき、衝撃的でした!これは神曲。
05┃けっせん! ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃DS┃切ない感じが伝わってきます・・・
06┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃すごく元気になる!
07┃VSゼロツー┃星のカービィ64┃N64┃低音がいい感じ!
【コメント】
初投稿です。
とりあえず7位まで考えてみました。
…カービィ系が多いですね!ゴメンナサイ!!
あと、集計頑張って下さい!!結果が楽しみです!


813 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 04:41:32 HOST:h116-0-176-163.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃中毒性の高い曲。狂ったような高速オルゴールがゾクゾクする
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃思い出のゲーム。変わらぬ名曲
03┃戦闘!フロンティアブレーン┃ ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルド版もいいけどよりアップテンポなこちらに
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘より探索のほうが印象に残っているので。もちろんこの曲も
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃是非ゲーム内で聴いてほしい。演出含め記憶に残る曲
06┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃癖になる木琴
07┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃この全開のイントロはゲーム音楽ならではだと思う
08┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃∞で久しぶりに聴いた。焦らしからの開放感が素晴らしい
09┃ブレイズエッジ┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃サビでブレイクに突入すると最高
10┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃聴いてるうちに好きな曲に
11┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃ピアノイントロから静かに盛り上がっていく
12┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃キックが心地いい
13┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃初聴でお気に入りの曲に
14┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃綺麗な曲。でも連想するのは死
15┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃いつのまに気分が乗ってくる。そんな曲
16┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃焦らし曲は大好物
17┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃虐殺のテーマ
18┃heal┃ICO┃PS2┃タイムアタックのトロフィー挑戦時はセーブポイントで癒された
19┃嘆きの水脈┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃DOD2に良曲多し
20┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃ようやくプレイしたので
【コメント】
今回は新しくランクインする曲が多そうですね
結果が楽しみ


814 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 07:54:01 HOST:obata1578.jaist.ac.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tomorrow〜未来への翼〜┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃OPの曲です
02┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3 ,PS4┃
03┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3 ,PS4┃
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
05┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/Android┃
06┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
07┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
08┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃
10┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2, PSP┃
11┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
12┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃
13┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃
14┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃
15┃ボス・バトル2┃クロノ・トリガー┃SFC┃
16┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
17┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃
18┃ガルディア城〜勇気と誇り〜┃クロノ・トリガー┃SFC┃
19┃次元の狭間┃クロノ・クロス┃PS┃
20┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃
【コメント】
集計頑張ってください!
どんな順位になるか楽しみです。


815 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 09:06:34 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>806

集計人さんも以下のコメントをされておりますしその通りですね

278 :8th/DL ◆KSx0eFBGDk:2014/06/03(火) 22:28:37 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp>>233
無効にはしないですが、こういう投票のされ方は非常に困ります。
まず>>2のテンプレを使ってください。
あと、名前欄は空欄(名無し)にしておいてください。
スクリプトの関係上、そうしないと手間がかかるので。
これから投票される方は、その辺ご留意ください。


816 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 13:25:21 HOST:244.151.234.111.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃陽だまりの中で┃GOD EATER BURST┃PSP┃寝る時によく聴く曲です。
02┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃この曲を聞くために、ゲーセンに行ったり・・・w
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃まさかPSPで鳥肌が立つなんて思いませんでした。
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃友達に、この曲好きなんだ!って言ったら引かれそうで怖いw
05┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃初めてZUNTATAの曲を聞いたのが、この曲でした。小学生の僕は驚いた。
06┃亜空間遊泳ac12.5┃太鼓の達人12増量版┃AC┃ここまで太鼓の達人オリジナルの曲でカッコイイのはビックリしましたね。
07┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人3┃AC┃もう12年前の太鼓の曲ですが、今の太鼓の曲に負けない、色あせない曲です。
08┃Kamikaze Remix┃リッジレーサーズ2┃PSP┃リッジレーサーは良曲多いと思いますが、自分はこの曲が好きですね。
09┃Memorabilia┃グランツーリスモ5┃PS3┃ストレスが多い世の中ですが、自分はこの曲を聴いて心を落ち着かせています。
10┃Return of Breaker -boss E-┃ヴォイド・ギア┃Win┃ドラムがカッコよくて好きです。
11┃Breaker -boss B-┃ヴォイド・ギア┃Win┃何故かお散歩する時によく聴きますw
12┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃レイストームHDでこの曲を聴きたかったorz
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。
集計は忙しく、大変だとは思いますが、頑張ってください。


817 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 16:18:24 HOST:p29059-ipngn100202matuyama.ehime.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
02┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃
03┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃Last Battle -T260G┃サガフロンティア┃PS┃
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
06┃Sticker brush Synphony┃スーパー ドンキーコング2┃SFC┃
07┃TIME DIVER┃スーぱロボット大戦α┃PS2┃
08┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃
09┃バトルⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
10┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
12┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃
13┃サトミタダシ薬局店のうた ┃女神異聞録〜ペルソナ〜┃PS┃
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
15┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃
16┃運命を断ち切れ!┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃
17┃ダークプリンセス┃ラングリッサー2┃MD┃
18┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃
19┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
20┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
初参加です。
誤字脱字があったら申し訳ありません。


818 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 17:14:52 HOST:nz084.net220216036.thn.ne.jp
>>814
IPがac.jo(大学?)ですが、学校からの投票は無効ですよ。


819 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 19:33:25 HOST:softbank126117162115.bbtec.net
酒飲みながらだけど、一曲ごとのコメントスゲーいいな、投票しなおしたくなるコメントで溢れてるし


820 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 19:42:58 HOST:p2111-ipbfp1701osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3・xbox360┃言わずと知れた名曲。PV見たとき鳥肌が立った。
02┃Smasher┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3・xbox360┃隠れた、というか埋もれた名曲。最新作の曲が良曲じゃ無いわけねえだろ! 行くぞおおおお!!!!
03┃Panther┃アーマードコア 4┃PS3・xbox360┃使われるステージが難しいのもあって何度も聞くことになるが、それが全く苦にならない程素晴しい曲。だがアンシール、てめえはダメだ。
04┃Vulture┃アーマードコア Ⅴ┃PS3・xbox360┃圧倒的、ひたすら圧倒的な「暴力」が蹂躙しつくす、そこはACVのシティ。来週もフランと地獄に付き合ってもらう。
05┃Autobahn┃アーマードコア ネクサス┃PS2┃皆大好き弾丸人生のテーマ。疾走感が素晴しい……。ゴーゴーリムファイア! エビノカラアゲ!
06┃Scorcher┃アーマードコア フォーアンサー┃PS3・xbox360┃首輪付きのテーマ。腕がもげようが相手を追い詰める、そんな狂気が垣間見える。
07┃Diapason┃エースコンバット ZERO┃PS2┃燻っている火種が徐々に激しく燃え広がっていくような雰囲気があり、首都開放戦に相応しい曲。
08┃剛き紺藍┃モンスターハンター 3G┃3DS┃疾走感と重厚感を併せ持つ、ブラキに合った曲。この曲のおかげでジョジョブラキを倒せたといってもいい。
09┃9┃アーマードコア マスターオブアリーナ┃PS┃処刑用BGM。言葉は不要か……。
10┃Shining┃アーマードコア ネクサス┃PS2┃熱いゲームの熱いOPの曲。個人的にNXのOPは歴代最高。
11┃Operation┃エースコンバット 04┃PS2┃まさにブリーフィング中といった雰囲気の曲。なぜか癖になる。
12┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃静かで落ち着いた旋律の中にも疾走感がある曲。ステージの雰囲気にマッチしている。
13┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃こちらもステージの雰囲気に合った曲。綺麗でしっかりとした抑揚のついた曲。
14┃Precious Park┃アーマードコア フォーアンサー┃PS3・xbox360┃なんともいえない良さがある曲。faの曲はそういうのが多い気がする。
15┃Stain┃アーマードコア Ⅴ┃PS3・xbox360┃鳥主任戦のBGM。ACVDにもアレンジ版があり一聴の価値あり。(注:ただしマジキチアレンジ)
16┃海と陸の共振┃モンスターハンター 3┃Wii┃隠れた名曲。こいつのお陰でラギア戦も苦じゃなくなるくらい良い曲。(水没林? なんのことやら)
17┃Thinker┃アーマードコア 4┃PS3・xbox360┃これまた言わずと知れた名曲。ピアノの落ちていく感じがたまらん。
18┃Comona┃エースコンバット 04┃PS2┃エースコンバットの大規模空戦BGMの代名詞ともいえる、とにかくカッコイイ名曲。
19┃Naval Blockade┃エースコンバット 5┃PS2┃空母護衛ミッションで流れるのにやけにどっしりとした安心感がある曲。流石はケストレル。
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃神曲。いや、大神曲か。
【コメント】
初参加です。
3/4がACという偏り具合。そしてコメントのセンスの無さ。反省はしているが後悔はしていない。
正直、一作二曲縛りが辛い。せめて三曲あればScavengersとかContactとかいれれたのに……残念。
ランキング上位常連はなるべく除いたけど大神は仕方ないよね、うん。

大変でしょうが、集計頑張って下さい。


821 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 20:19:07 HOST:210-238-46-126.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃イントロも綺麗で途中のドラムソロもかっこよく、サビが印象強い完璧な曲
02┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃タイトルの名前にふさわしい壮大な曲。個人的にトロンボーンパートが好き
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃後半のグリーングリーンズが切なく狂花水月とセットで好きな曲
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃wii┃これぞ集大成といった感じの曲、やっぱりグリーングリーンズのフレーズが切ない
05┃更に闘う物達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃思い出補正、原曲もいいけどアレンジも好き
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃昔アコギで弾こうと頑張った思い出の曲
07┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃疾走感ある曲、一時期着信音にしてた時期が
08┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノトリガーといったらこれだと思う
09┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃イントロ部分で鳥肌がたつかっこいい曲
10┃スカイタワー┃星のカービィWii┃wii┃トリプルデラックス再録、ステージの背景とマッチしてて印象強い
11┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃EDといえばこの曲、絵にほっこり
12┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげとげタルめいろ、ずっと聞いていられる
13┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィらしくないジャズ風な曲調が印象的
14┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃カッコイイ!
15┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃車に乗ってると聞きたくなる、そしてとばしたくなる曲
16┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃壮大だけど暖かくなれるような優しい曲
17┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃いつ聞いても飽きない
18┃Lv.6 クラウディパーク┃GB┃枠内に入れたいと思った曲、アレンジも好き
19┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃プレイした当時、こんなカエルになりたいと思った
20┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃プレイしてこの曲が流れるたびに何度でも泣いてしまう
【コメント】
初投稿です。プレイしたゲーム数が少ない分思い入れの曲が一本のゲームに多く詰まってるので、
1ゲームから二曲に絞るのに苦戦しました。誤字脱字があったらすみません

集計頑張ってください


822 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 20:33:20 HOST:zaq7d04d30e.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃小さき者の大きな反逆というのが好き
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃キャラにあった曲で非常に素晴らしい
03┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃東方で最高の盛り上がりがある曲だと思う
04┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃独特のリズムがたまらなく心地いい
05┃異空ヲカケル旅人 ┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃いやぁデデデでデンは強敵でしたね
06┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃とても爽やかで開放感がある一面曲。いい!
07┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃なぜか落ち着く。洞窟いいね
08┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃攻撃的でグレート!邪仙っぽい曲
09┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃雷鼓さん最高です
10┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃静かに熱い
11┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃幻想郷らしい曲
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃和風ロックはやれ!
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃はじめて聞いたとき感動した
14┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマのキャラそのものな曲
15┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC ┃レインボロードといえばコレ
16┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃これも独特のリズムがカッコイイ
17┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃町の曲で一番好き。思い出の曲
18┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクでも聞けるかな?(白目)
19┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃\ブッラキーン/
20┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃頭に残る曲
【コメント】
投票はこれで問題ないかな?
今年はゲームが豊作ですねぇ
集計よろしくおねがいします


823 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 21:33:23 HOST:61-22-20-11.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぶよ ルルーのルー┃SFC┃カレーの材料を集めるための(なぞぷよ)バトルというシチュでこんなにカッコいい曲とは
02┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぶよ ルルーのルー┃SFC┃戦う理由のしょうもなさは別として、非常にカッコいい曲
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃お互いちゃんと会話しろと思いつつも曲のせいで盛り上がってしまう
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃まさかの黒幕の正体とそのキャラに相応しい曲調が素晴らしい
05┃M. Bison Stage┃SUPER STREET FIGHTER Ⅱ┃AC┃バイソンに似合ってるかはさておき、ラスベガスステージには非常に合ってる曲
06┃can't go back┃グローランサー┃PS┃短いながらも非常に盛り上がる曲
07┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃1のネクロード城のアレンジ。ネクロード自体はヘタレなのに曲のせいでバトルが盛り上がる
08┃Ontology┃鬼畜王ランス┃WIN┃戦国ランスのアレンジよりも原曲派
09┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃グリ−ングリーンアレンジは卑怯
10┃羨望の眼差し┃閃乱カグラ burst -紅蓮の少女達-┃3DS┃詠さんの曲。忍転身後の曲より好き
11┃オープニング┃AmbivalenZ┃WIN┃オープニングで語られる物語の粗筋とのシンクロが素晴らしい曲
12┃瑠璃子┃雫┃WIN┃今でも好きなキャラと曲
13┃「I」 〜 為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃メインテーマが流れるのは卑怯
14┃対決 皇帝ナポレオン┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃セガの神バカゲー。曲はガチ
15┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃コミカルな曲調で始まり、どんどんカッコよくなる曲の流れがイイ
16┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃DS┃プレストは逆転裁判本編でも採用して欲しい
17┃追求 〜 問いつめたくて┃逆転検事2┃DS┃逆転裁判の追及シリーズより好き
18┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃育成の際にひたすら聞く事になる曲。でも飽きない。炎verと迷うが、あえてこっちで
19┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス 2┃SFC┃シリーズ恒例の曲。2版が一番好き
20┃ドロシア ソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃キャラを表したかのような曲調が良い
【コメント】
集計頑張ってください


824 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 22:20:02 HOST:gd202157055050.u6e.kcn-tv.ne.jp
01┃ステージBGM9(ほほえみの木)┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃爽快かつ壮大なメロディで、ラストステージにふさわしい盛り上がりを与えてくれる隠れた名曲。幼稚園ぐらいから好きな曲。
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃言わずと知れた名曲。
03┃心あたためて(ミスティツリーズ・昼)┃デジモンワールド┃PS┃神秘的で幻想的な曲。なぜ評価されてないのか不思議。
04┃ブリンスタ 赤土湿地エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃心に直接響いてくるような不思議な曲。
05┃SigSig┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃聞いたことないのに懐かしい感じがする。繰り返し部分が好きすぎる。
06┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃こっちもいい。
07┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初聴で引き込まれる圧倒的な世界観にやられました。
08┃竹切り屋┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃地味だけどすごく癒される曲。女神の詩よりも好きです。
09┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃なんとなく開いたランキング動画で、この曲を気に入ったところからこの企画の興味を持ちました。
10┃デジタルど根性(ムゲンドラモン戦)┃デジモンワールド┃PS┃短いけどかっこいい。これも評価されてほしい。
11┃墜落船フリゲートオルフェオン┃メトロイドプライム┃GC┃水中に沈んでいっているような、哀愁漂って不思議と落ち着ける曲。
12┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃孤高って感じでかっこいい。
13┃Jib Jig┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ほかの曲に隠れがちだけどすごくいい曲。
14┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃名シーンの名曲。
15┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃アレンジで知ったけどいい曲。
16┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃とっても耳になじみやすい。
17┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃やったことないけど、この曲はゼルダの曲の中でもトップクラスなんじゃないでしょうか。
18┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイクへの期待も込めて。入りから熱い。
19┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ギターもボーカルもとにかくかっこいい。姉妹戦の曲はどれもいいから割れそう。
20┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃だから一番人気ありそうなこれにも一票。入りがかっこいい。歌詞もいい。
【コメント】
参加は初ですが、いつも楽しみにしてます。集計頑張ってください!


825 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 22:57:32 HOST:92.37.0.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃連合艦隊メインテーマ┃提督の決断III┃Win┃何で今までランクインしてなかったのか不思議なくらい名曲、勇壮かつ悲壮
02┃剣の宿命 Vocal off ver┃剣の街の異邦人┃XBOX360┃クリア記念、個人的にはボカロオフverのが良かったので
03┃剣の頂は天の果て Vocal off ver┃剣の街の異邦人┃XBOX360┃同上
04┃ステージ3┃ライザンバーⅢ┃PCE┃テラ泣きメロ
05┃バトルtype5┃スタートリングオデッセイ┃PCE┃運動か…ファイナルバトルよりこっちのが好き
06┃戦闘のテーマII部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃個人的にはI部よりこっちのが好きなので、こっちも評価されて欲しいなあ
07┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃紡百はクソゲーじゃないよとこっそり主張したい
08┃孤独の旅路┃Vマスタークロス┃GBA┃使命感溢れる後半フィールドBGM、実は貝獣物語シリーズ
09┃ネームエントリー┃デンジャラスシード┃MD┃ACより音が重厚な不思議
10┃若神┃久遠の絆┃PS┃和風戦闘BGMの究極だと思う
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ハード偏ってるけど気にしない
集計の方いつもお疲れ様です、応援しています


826 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 23:20:26 HOST:7c6dcc30.tcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神の愛を誉れとせよ┃LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII┃PS3/XBOX360┃旧世界への哀愁と新世界を讃えるような二面性が好み。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィに静かな戦闘曲は珍しい?
03┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃今までのどんなゲームにもなかったような不思議な曲。
04┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞(むげんだい)迷宮〜┃3DS┃ポケモンダンジョンの曲は期待を裏切らない。
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの神メドレー。
06┃L'Impeto Oscuro┃KINGDOM HEARTS [Dream Drop Distance]┃3DS┃敵もシチュエーションも曲もすべてが燃えるシーン。
07┃菩殺┃龍が如く 維新┃PS3/PS4┃まさに日本の夜明けという感じ。
08┃ULTRA ONE┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ウルトラマン。
09┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父いろいろとヤバすぎる。
10┃決戦 〜ドラゴン戦〜┃Dragon's Dogma┃PS3┃ドラゴンにはかっこいい曲が似合う。
11┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃前半の静と後半の動が素晴らしい。
12┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃昔の思い出が甦る一曲。
13┃吉良吉影は静かに暮らしたい┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃リズム感がクセになる。
14┃亜空の瘴気┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃ヴァニラの狂気がうまく表現されている。
15┃悪路王討伐┃大神伝〜小さき太陽〜┃DS┃前作ラスボス曲もいいけど、こちらは挑戦を感じさせる。
16┃Forze dell'Oscrita┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep Final Mix┃PSP┃ラスボス曲のミックスはかっこよすぎる。
17┃自由への闘い┃FINAL FANTASY XII┃PS2┃FF12のストーリーを集約している曲だと思う。
18┃善王モグル・モグXII世┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃さりげなくモーグリのテーマをアレンジしているところがいい。
19┃覚醒┃Xenogears┃PS┃いかにも神らしさが感じられる曲。
20┃片翼の天使┃FINAL FANTASY Ⅶ┃PS┃ゲームから声が流れた瞬間はいまでも忘れられない。
【コメント】
ちょっと新作補正が強めかも。
集計よろしくお願いします。


827 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 23:20:53 HOST:KD124215121192.ppp-bb.dion.ne.jp
>>825
気持ちはわかるが、剣街は6/5日発売。残念

【対象楽曲】
・2014年5月31日までに発売、及び配信、公開されたゲームのBGMが投票対象となります。


828 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 23:24:58 HOST:KD124215121192.ppp-bb.dion.ne.jp
この場では正式名称のほうが良かったですね、失礼。
剣街=剣の街の異邦人 です。


829 : 825 :2014/06/17(火) 23:41:32 HOST:92.37.0.110.ap.yournet.ne.jp
>>827
あ、発売日失念してました・・・
>>825の剣の街の異邦人2曲は除外でお願いします・・・集計人の方、お手数お掛けします


830 : SOUND TEST :774 :2014/06/17(火) 23:45:44 HOST:ntchba255143.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PERIOD(ピリオド)┃デススマイルズ┃AC┃一番好きです。子供から大人に進んでいくってこういうことなんだね。
02┃The Smile of You┃Elebits┃Wii┃素直に良い曲。俺に英語力があればもっと感動できるのに・・・
03┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃短めだけど、耳に残るキャッチーな曲です。
04┃Trns Beat?┃ランス5D-ひとりぼっちの女の子┃Win┃サビの一気に雰囲気変わるのが好きです。かっこいい!
05┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃お経ラップってかお経プログレじゃねw?順位落ちてきてるんで立て直してほしいところ。
06┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃Win┃落ち着いた戦闘曲っていいね。
07┃DreamsDreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃素直に良い曲その2。結婚式にも使えるんじゃないかな?
08┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃俺まだ生まれてないよ。
09┃ANIKI 02┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃20年近く経ってもまだ時代が追い付かないって、どういうことなの・・・
10┃烈風┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC┃いやー何度聞いてもいい曲でござるなあ!
11┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃綺麗で爽快な曲。だけどビットお前は自重しろ!
12┃The Tyrant┃BLAZBLUE CHRONOPAHNTASMA┃AC┃暴力的でかっこいい曲。このキャラ(アズラエル)にマッチしてる。
13┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ピアノ枠、癒されます。
14┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃良い曲なのに、いい感じのコメントが思いつきませんでした・・・(T_T)
15┃キュアリアス上海古牌┃東方幻想麻雀┃Win┃知名度は低いけどかっこいいよ。本家で使用してたらもっと人気出てたんじゃないかな?
16┃Sector7┃BLAZBLUE CHRONOPAHNTASMA┃AC┃トレモでよく聞いてる。
17┃冥界城┃デススマイルズ┃AC┃まさにゲーム終盤って感じ
18┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わっわっわっわーにん!
19┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃サビが可愛らしい。
20┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃ロックマンシリーズで一番好き。
【コメント】
初投票です。
これだけは譲れないって曲を集めたら、20曲すんなり収まりました。
1位は今までランク外みたいだけど、ぜひ聴いてほしいです。どうにか1000位以内に入ってほしいです。


831 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 00:09:51 HOST:h101-111-235-100.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Frantic Factory┃ドンキーコング64┃N64┃曲の構成とステージの雰囲気とのマッチ。場所によって変化するのもまた乙である
02┃SILVER LINING┃ESCHATOS(エスカトス)┃Xbox360┃STGの一面は最初っからクライマックス。ワクワクしてくるよ
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃offVoは音があんまりなのでonVo ギターこれに限る
04┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃実質アトリエ最強と思ってる あぁ要塞になっちゃった
05┃超音速ハイドロナマズの午後┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃なぜ評価されないのか。大事なボス戦なのにこのコミカル感
06┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃とげたるの公式アレンジ これぞ正統派アレンジ!でもステージ的にスルーされるよねw
07┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃曲の始まりと敵が起き上がるところのマッチにしびれる 霜月さんいいよね
08┃Try┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃なぜ評価されないのか2 短いけどそこに込められた思いがはっきり伝わってくる曲
09┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃未プレイだけどすげーと思った曲
10┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃あいかわらずのワクワク感 ステージとのマッチこそSTGの魅力
11┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃正直殿堂でいいかなと思ったけど外せなかった
12┃Theme of Shuma-Gorath┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃不定形の蠢く感怪しさかっこよさ
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃NDS┃ンフフフフフ 最近のカービィ強い
14┃エンディング┃スーパーマリオランド3 ワリオランド┃GB┃GBならではのチープ感を逆手にとってオルゴール音としてる。終わりの切なさもいい
15┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃アレティア戦 曲なんてほとんどきけねえよ忙しい
16┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃数ある中でもこのアレンジが好き バイオリン良い
17┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃wiseは化け物か かっこよすぎ
18┃X-MATIC┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTⅡ┃AC┃家族会議 格ゲーと曲じゃない気がするんだけどやっぱ格ゲーなんだよなぁ
19┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃ワクワクドキドキですね 
20┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ!
【コメント】
アトリエが多くなってるのはいつものこと。定番新曲で固まっちゃうんだよなやっぱ
結果楽しみにしております! 集計いそがしいと思いますが頑張ってください


832 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 00:16:37 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃はばたけ、ザ・グレートギャンブラー┃pop'n music 2┃AC┃ゲッターロボみたいな出だしで始まる、思い入れどっぷりの曲。水木の兄貴が大好きなんだぜ。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ケツで聴きたいというのも納得の一曲。ケツから感じる世界と言えよう。
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃日本で一番有名なフラメンコかも?力強い感じが凄く好き。
04┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃えいえいえいやぁのトコがお気に入り。電波曲は数あれど、インベーダーってのがツボですね。
05┃半袖の君┃ときめきメモリアル~Forever With You~┃PS┃夏用BGMなのですが、個人的には朝を感じる曲。ゲーム自体はヒット作品なので聞き覚えのある人も多そうなのですが。
06┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃盛り上がる前の重苦しい感じのときにブリンク&ストンスキンして曲の盛り上がりと共に特攻する感じが懐かしい。
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃琴での演奏が光る出だしからテンションMAXの曲。それにしてもどれが獲物なんだ・・・。
08┃戦闘シーン 2┃ファイナルファンタジーII┃FC┃サントラをカセットテープで聴いていた時代ですねぇ。
09┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃こりゃ間違いなく変態曲ですわ。日本で発売して欲しかったですね。クソゲーだけど(笑)
10┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃X JAPANをモロに意識した曲と解体新書だか裏解体新書に書いていたような。
11┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃カーネイジに入れようとも思いましたが、こないだのダンジョンでも投票したこの曲に。生科研で死ぬほど聴いて鬱になりそうでしたわ。
12┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃着メロを手入力していた時代によく使わせてもらった曲。ファミスタでたしかに聴いた記憶はあったが実際に応援歌として使われてたんですねぇ。
13┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃シャドウナイト戦はGBの戦闘曲の中では一番ですね。
14┃Heat wave┃テイルズオブデスティニー┃PS┃リメイク版ではカットされてしまったPS版限定のオベロン社幹部戦の曲。重厚でいかにもボス曲らしい感じが好き。
15┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃一人二役なんて知りませんでした。たまねぎ先生は偉大ですな。
16┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII┃FC┃ドラクエ3には無い哀愁が漂う。
17┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃会話シーンのスローなメインテーマも好きですね。何気にランキング常連曲のようで。
18┃エンディング┃ジャストブリード┃FC┃FCにもこんな大作が埋もれているんですねぇ。
19┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃強いか弱いかはともかく宝条戦の印象が強いです。ゾクゾクする感じで鳥肌たちました。
20┃フィナーレ┃ドラゴンクエスト┃FC┃おそらくゲーム音楽で一番最初に感動した曲。
【コメント】
動画版から初投票しにきたニワカです。上位常連曲以外はFC曲が多いのもお許し願いたい。


833 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 01:31:52 HOST:softbank126064052119.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃斬り姫┃WILD ARMS Alter code:F┃PS2┃耳から離れない・・・
02┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃葉山兄貴最高です
03┃ドールの街┃ディープダンジョン2勇士の紋章┃FCD┃至高の街音楽
04┃BLUE MOON FACTORY -Oh Oh BIG MIX- ┃龍虎の拳2┃NG┃渋くて最高
05┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃熱い
06┃戦闘┃マイト・アンド・マジック┃FC ┃緊張感ある
07┃サーフィス・オブ・ジ・アース┃マイト・アンド・マジック┃FC┃初めて聴いた時鳥肌たった
08┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃初めは合わないと思ったが病みつきになった
09┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃俺の青春
10┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃硬いボスにぴったりの緊張感のある名曲
11┃超絶死闘┃デスブレイド ┃AC┃実質ラスボス戦。絶望感たっぷり
12┃坊主でダダダ!┃豪血寺一族2┃AC┃キャラ、音楽、背景、全てが最高
13┃坊主が危ない┃豪血寺外伝 最強伝説┃AC┃容量使えない中でよくやったと思う
14┃ANCIENT HEROES┃真・三國無双4┃PS2┃真4は微妙だった前作とは違う!そう感じさせる1曲だった。
15┃Dudley Stage -YOU BLOW MY MIND-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃DC┃アレンジ最高
16┃Gill Stage -PSYCH OUT-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃DC┃神秘的な感じがいい
17┃POWER GAME┃カルドセプト┃SS┃サターン版が一番好き。初めて曲が変わった時おおっと感じた。
18┃Open The World(後半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃DC版は狂ったようにやった。BGMはここが最高。
19┃運命の朝(戦闘)┃カルドセプト サーガ┃360┃曲に罪はない。大好きです。
20┃かみきり虫┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃AC┃あの背景にピッタリの哀愁ただよう感じがたまらない。AC版が一番。
【コメント】
個人的にハマッたゲームを中心に選びました。よろしくお願いします。

-----------


834 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 02:12:32 HOST:p3114-ipngn1902souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃超最新鋭地下工場の戦い┃Brave Fencer武蔵伝┃PS┃武蔵伝は好きな曲が一番多いゲームで、武蔵伝説は割と常連なので個人的に一番好きな曲を
02┃小さな花┃ポポロクロイス物語II┃PS┃ハッピーエンドにすごく優しい曲 ゲームの中にこの曲の詩を考えるシーンがあります
03┃桜見丘┃ポポロクロイス 月の掟の冒険┃PS2┃あんまりゲーム自体と関係ない歌詞だけどいまだに聴くだけで涙ぐんでしまうぐらい大好きな曲 だがPS2になってからのゲーム自体は・・・ 
04┃ガイルステージ┃ストリートファイターII┃SFC┃ガキの頃、この曲が好きというだけでガイルを使ってました。でもサマソのコマンド知りませんでした
05┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃ニコ動で初めて聴いたんだけど、かっこよすぎてぶったまげた これFCの音なの!?と衝撃を受けた曲です あとぼくドラキュラくんをやっててアレンジだと知って二重の驚きでした  
06┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃もともとカチューシャが好きで、検索して知った曲 ピコピコ音であんな熱いアレンジするとは
07┃いつか終わる夢┃Final Fantasy X┃PS2┃さんざん言われてるけど、やっぱあの戦闘中の演出は今思い出しても良いです
08┃空中大庭園バトル┃武蔵伝┃PS┃このマイナーゲーのこの曲が大好きな奴なんて俺ぐらいだろうなとネットの無い時代は思ってたけど、俺が好きな曲は皆も好きなんだということを知ってすごくうれしかった思い出
09┃決戦┃Final Fantasy VI┃SFC┃ベタだけどノビヨの作った戦闘曲で一番かっこいいと思う
10┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃アレンジに感動した曲 原曲でもポリアンナより好きです
11┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃一番やりこんだスマブラで、今聴いても燃え上がります
12┃Jungle Level┃スーパードンキーコング┃SFC┃デビッド・ワイズは天才だと思う ゲームの雰囲気とばっちり絡み合ってますよね
13┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃この曲のおかげで船旅が退屈じゃなかった 海を冒険してる感が極まってて素晴らしい
14┃タルタル高原┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃夢島のフィールドのアレンジ自体が好き タルタル山脈も好きな曲なので
15┃GOUKI Theme┃スーパーストリートファイターIIX┃SFC┃豪鬼のテーマはどれも好きだけど、原曲の世界観が一番すごいと思います
16┃Ronfaure┃Final Fantasy XI┃PC┃バストゥーク出身だったけど、この曲聴いてサンドリアに生まれればよかったと思いました
17┃Theme of GOUKI(Remix)┃CAPCOM vs SNK2┃AC PS2 DC┃神人豪鬼強すぎでしたね・・ 豪鬼アレンジの中ではこれが一番だと思うので
18┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃レインボーロードはいい曲多いけど、個人的にはやっぱりこれ
19┃コロモック〜砂漠┃ポポローグ┃PS┃だいぶ前に見た芝居のエンディングに使われてて吹きました 和やかでいい曲
20┃CITY ESCAPE : ACT2 "ESCAPE FROM THE CITY - Blue Blur RMX┃ソニックジェネレーションズ 白の時空┃PS3,360┃みんな大好きCity Escapeのリミックス版 モダン編の曲です お洒落感と爽やかさが追加されました
【コメント】

初投票なのでちゃんと投票できてるか少し不安ですが・・・
やっぱり思い出補正の強いゲームが多くなってしまいますね
皆さんも聴いてみてほしい曲を多めに選んでみました
集計人さん、動画作成者さん、毎年ありがとうございます&お疲れ様です
今年も楽しみにしています


835 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 07:10:12 HOST:opt-123-254-56-172.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Compression of Time┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ぷっぷー
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ペン回し
03┃月夜の町 ロア┃聖剣伝説 Legend of Mana┃Win┃聖剣信者なので
04┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃信じるものは救われる
05┃剣射光┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃さああなたも信じよう
06┃THEME OF SOLID SNAKE┃メタルギア2 ソリッドスネーク┃MSX2┃クソゲー
07┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃Win┃^^
08┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃ファルコム信者なので
09┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃お前らみたいな顔
10┃愚カシイ機械┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS2┃ビーちゃん笑えるよね
11┃エミール / 業苦┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS2┃エーミール
12┃フライヤのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FF信者なので
13┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS2┃これはこれで面白い
14┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃久遠はエロゲー
15┃ビビのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFはエロゲー
16┃Awake to Love┃ファントムクラッシュ┃XBOX┃teppanの曲のが好きだけどね
17┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃キンハーwwwwwwだせえ略し方www力抜けるwww
18┃港町 ポルポタ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃見える怪談 見えない階段
19┃The Splendid Performance┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃キッパ取れないゴーーーーーール!の曲ではない
20┃東京受胎┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃キリスト教信者なので

【コメント】
いぇ〜い、隔離スレのみんな〜見てる〜? ○ね!


836 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 08:31:52 HOST:p2224-ipbf2102hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>738
また間違えてました。すみません四大大会です。
以下修正します

>>734
01┃下水道┃ロマンシング・サガ┃SFC┃炭酸水がいっぱい入ってそうな下水道
02┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃荒ぶるギターが好き
03┃クジンシーとの闘い┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃クジンシーよりもアリの印象のほうが強い
04┃古代図書館┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃あれだけ不安になる曲って言うのも少ない
05┃Mighty blow┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃女王乱舞の圧倒的威力である
06┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃うさんくさい
07┃Red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃良ゲートトリ補正
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃転調がかっこいい
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃この曲は卑怯
10┃Running to the Straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃Shade曲は安定してかっこいい
11┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃唐突に始まる音ゲー
12┃バトル1┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃イントロがやばい
13┃バトル2┃ロマンシング・サガ┃SFC┃間奏がかっこいい
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃いい曲
15┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ボス戦の曲がかっこいいー
16┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃なんか好き
17┃四大大会戦┃モンスターファーム2┃PS2┃曲の締め方がもうちょっと良ければ満点だった・・
18┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃ストーリー補正が大きいけどいい曲
19┃Boss battle2┃ランス9┃Win┃隠れた名曲だと個人的に思ってる
20┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC┃緋蜂までたどり着けなかったのでこの曲のイメージしか残ってないです


837 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 10:35:17 HOST:KD124215082211.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DOD3は色々と期待していて、サントラは外れ

が無くて本当によかったです。
02┃The World of spirits┃ダライアスバースト┃PSP┃ほぼコレのためにDBサントラ買いまし

た……
03┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃作品

そのものの出来はともかくBGMも全体的に質が高く、個人的にはハードの向上もありディアルガ

以上に好きです。
04┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃やっぱり文句なしの初代一位。ゲーム

ももっと知名度上がってほしいです。
05┃防来/ゾフィエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃フォウの変貌っぷりがアルマロスと

聴き比べてよくわかる曲。好きです。
06┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃。
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
08┃CROWNED┃星のカービィ wii┃wii┃
09┃魔王┃NieR Replicant/Gestalt┃PS3/Xbox360┃
10┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win,PSP┃
11┃A d a m┃Gダライアス┃AC┃
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
13┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
14┃けっせん! ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃NDS┃
15┃エイセツシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
16┃組曲 光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
17┃VS.マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
18┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
20┃Xaaai┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
【コメント】
初投票です。ミスはない、はず。


838 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 14:55:10 HOST:pa3a9dd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃ACfaをやっていたのでとても感動した
02┃Philistine JPNver┃NO MORE HEROS 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃お気に入り
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃久しぶりに強いデデデにあった曲
04┃Ever Green Family type2┃アーマード・コア ヴァーデクトデイ┃PS3┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム!
05┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃
06┃Obstructer┃サキュバスクエスト外伝 老司書の短い夢┃PC┃エロゲとは思えない良曲
07┃愛を喰らう者┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃同人ゲーでも高レベルの良曲
08┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃高速で移動している気分になる曲
09┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3┃アイムシンカートゥートゥートゥー
10┃エルフの森のおムコの朝は早い┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃
11┃XvsZERO┃ロックマンX5┃PS┃運命の戦い
12┃WANTED!┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃
13┃One night in a harem┃サキュバスクエスト外伝 老司書の短い夢┃PC┃盛り上げつつもどこかせつない
14┃Stain┃アーマード・コアⅤ┃PS3┃
15┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃
16┃ブタ的な奴ら┃MOTHER3┃GBA┃勇ましさと気の抜ける感じが混ざってる曲
17┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃オルゴールみたい
18┃レッドゾーンMORE┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃
19┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
20┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃追い詰められた時&処刑用BGM
【コメント】
初投票なので何か間違っていたらごめんなさい


839 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 16:49:49 HOST:180-199-105-66.nagoya1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bloody Tears - カーミラ┃悪魔城ドラキュラ Judgment┃wii┃ゲームはアレだがアレンジはどれも素晴らしかった
02┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC/XBOX360┃良い意味で作曲者は頭がおかしい
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃自分の知る限り和ロックと呼ばれるジャンルで最高のデキとノリ
04┃VS Lumin~The second form┃ロックマンX8┃PS2┃ソフトが売れなさすぎて誰も知らない名曲。ラスボス戦です
05┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC┃自分のゲーム音楽への目覚め
06┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/PS3┃目黒氏がBGM担当で良かったと思った曲
07┃Diva┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃タイトルが有名であれば間違いなくもっと評価されているであろう名曲です
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃初めて主題歌アレンジが上手く機能したと感じた
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃どうせ投票しなくてもランクインすると思ったが抑えられなかった
10┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃何かのMADで聞いてビビッと来た。ゲームは知らない
11┃i bet my belief┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃同タイトルは別の曲が人気ですが個人的にはコレ
12┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3 Till The End of Time┃PS2┃イベント含めて当時鳥肌が止まらなかった覚えが
13┃The incarnation of devil┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃私はラジアータのアレンジが好きなんです(反逆)
14┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃よく直前にかかる「引けない想い」からの流れが好き
15┃Vigaku┃DEAD OR ALIVE 2┃AC、PS2┃ゲームBGMへの目覚めその2
16┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃推理ゲームにおけるまさかの「ボス曲」
17┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃思い入れも含めて感動してしまった
18┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃P4Uでこの曲を知ったにわかですみません
19┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃バテンカイトスっぽいけどバテンより好き
20┃Force Of Jungle Charge-type Mix┃ファントムクラッシュ┃XBOX┃超マイナーな超神ゲー

【コメント】
思ったよりもタイトルが偏らなくてよかった。
と思ったがTO系とトライエース系で埋まっていた。


840 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 17:21:44 HOST:p7127-ipngn100408kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
02┃大マップ〜ラストエリア〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃まさにラストって感じの曲
03┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃初めて聞いた時衝撃だった
04┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃最初は好きじゃなかったけど何度も聞いてるとすごいカッコよく思うようになった
05┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS,PSP┃イントロが好き
06┃ダンテ戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃追いかけっこはトラウマ
07┃銀座┃真・女神転生┃SFC,PS,PCECD,MCD,GBA┃これもはじめて聞いた時衝撃だった
08┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC,PS,GBA ┃最後らへんがしつこいけど戦闘中に聞くとカッコイイ
09┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃
10┃Secret Base┃ペルソナ4┃PS2┃
11┃吉祥寺┃真・女神転生┃SFC,PS,PCECD,MCD,GBA┃人間タンポポのテーマ 真3でまさかのトラウマ曲に
12┃ゴールド・ボーンロボ┃すれちがいシューティング┃3DS┃ボスはギャグだが曲はカッコイイ
【コメント】
偏りすぎましたサーセン


841 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 17:26:28 HOST:s879068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>840 テンプレ読もうよ…
>1作品に次2曲まで


842 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 17:34:45 HOST:p7127-ipngn100408kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
>>841
テンプレちゃんと読んでなくてごめんなさい
来年までROMっときます


843 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 19:02:52 HOST:123.230.198.208.er.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃絶望感が半端ない、去年一番印象に残った曲
02┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃思い出補正が大きいけど曲としても大好き
03┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃撃破するのに6年かかったトラウマ曲
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃SFC┃空を飛んでいる感じがたまらない
05┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃明るい曲だけどどこか寂しげな感じ、懐かしさを感じる
06┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃このシリーズはネタゲーかと思いきやたまに涙腺崩壊させる話入れるからずるい
07┃太鼓侍┃太鼓の達人┃AC┃ナムコの和風曲に外れなし
08┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃口ずさみたくなるくらい癖になる曲
09┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ3D┃PSP┃魔デジすげぇ!
10┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃つづける がんばる
11┃遥かなる空の彼方へ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃盛り上がってからの静かな感じがいい
12┃オルゴ・デミーラ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃圧迫感がすごい曲
13┃LOVE.B.B.B┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃楽しくなれる曲
14┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃アニメのOPになるといいなぁ
15┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃3で知った、遺跡を探検してる雰囲気がよく出てる良曲
16┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃マホロア…惜しいやつをなくした
17┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ3D┃PSP┃強すぎませんかねこいつ
18┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ┃PS2┃前座が終わった後の盛り上がりは歴代随一だと思う
19┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃AC┃裏もいいけどやっぱりこっち
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃れっつごー☆
【コメント】
結構ジャンルをばらけさせたつもりでしたが、定番曲入れたらやはり固まってしまいました
でも20曲という制限の中でいろいろ吟味しながら絞っていく作業はとても楽しかったです


844 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 19:46:20 HOST:softbank220019050011.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cliff Rock┃propcycle┃AC┃これを超える体感ゲームがない…
02┃幽霊少女(20th Anniverrsary Ver.)┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 -アーランドの錬金術士- ┃PS3 PS VITA┃一応ゲーム内で聞けるのでありなのかな?
03┃Infinity┃Ace Driver Victory Lap┃AC┃グリップゲーは流行らなかった…
04┃Blood Drain -Again-┃Under Night IN-BIRTH┃AC┃ゲーム未プレイですが…いい曲です!
05┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃リリアン先生!
06┃Mutiny - 運命は少女と共に┃エスプガルーダⅡ┃AC┃個人的に最高の一面曲
07┃Reflection Into the EDEN┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃PS2┃癒されます
08┃Haze In Daylight┃Ace Driver Victory Lap┃AC┃この頃のナムコミュージックは良かった…
09┃Adrenaline┃Call of Duty Black Ops2┃PS3 XBOX Win WiiU┃マルチでよく聞くBGM キャンペーンのKarmaでも流れる
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 -アーランドの錬金術士- ┃PS3 PS VITA┃フルボッコのテーマ
11┃Final Battle Revolution┃勇者30SECOND┃PSP┃浜渦さんの隠れた名曲
12┃狭間を流離う┃シグマハーモニクス┃DS┃ゲーム未プレイ…
13┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃白血球!白血球!
14┃Last Boss┃サイヴァリア2┃AC┃曲聴いてる暇はあまりない
15┃Battle of God 9┃勇者30SECOND┃PSP┃KHで流れても違和感なし
16┃Wind Woods┃propcycle┃AC┃どっか置いてないかなあ…
17┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃聞いてて心地よくなる
18┃UNTAMED HEART┃風のクロノア┃PS┃ステージとマッチしててすばらしい雰囲気だった
19┃雲の夢┃星のカービィwii┃wii┃ナッツヌーンは良曲揃い
20┃喫茶レイン┃太鼓の達人12┃AC┃太鼓の達人隠れ名曲
【コメント】
初投稿です。マイナーなもの多めかも?
集計大変でしょうが頑張って下さい!


845 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 21:43:31 HOST:hprm-3755.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃今回投票の中で唯一の新曲。
02┃やるしかないわね!┃ぐるみん┃Win┃「悲しき蒼穹を翔ける」の影に隠れてるけど良曲。
03┃EXEC_RIG=VEDA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃かあさん…。
04┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃この曲を聴いてXFを買った。
05┃バウムクーヘン┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃アトリエと言えばこれ。
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃キースさんがずるい曲。
07┃この瞬間に全てを賭けて┃ZWEI II┃Win┃メインテーマの所で鳥肌。
08┃献花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃毎回起動ごとにタイトル画面で1ループさせてしまうぐらいキレイな曲。
09┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃Falcomらしくないラスボス曲だけど、ゲーム内容にすごくマッチしている。
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリと言えば。
11┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃三人の掛け合いが美しい。
12┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃一聴き惚れ。
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃Let's Play!
14┃ラ・シェール┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃毎章EDごとにどんどん好きになっていく曲。
15┃EURO BEAT POCO┃ぐるみん┃Win┃流れるシーンとのギャップが絶妙。
16┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスに嵌った切っ掛けのひとつ。
17┃Shine of Eidos 〜空の軌跡〜┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ゲームクリア後に聞くと感慨深い。
18┃Still Alive┃Portal┃Win┃The cake is a lie.
19┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃ツンデレ…?
20┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃流れるシーンの盛り上がりがすごい。
【コメント】
かなり偏った投票になってしまいました。
集計お疲れ様です。


846 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 22:09:51 HOST:196.128.218.133.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Smash the Spiral!┃スーパーロボット大戦OE┃PSP┃ゲームとしては賛否両論だけど曲は文句なしだと思う
02┃魔王┃NieR Replicant/Gestalt┃PS3/Xbox360┃OPの曲がラスボス戦は胸アツだった
03┃Spilit of Motherwill┃アーマード・コア フォーアンサー┃360┃ゲームではスケールの大きさにビビッた。カーチャンでかい
04┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃NDS┃隠れた名作。ボス戦曲
05┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win ┃鬱ゲーであり良ゲー。ボス戦曲
06┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC ┃まさかのTFFCCで収録されているという
07┃アレキサンダーとの戦い┃バハムートラグーン┃SFC┃聞く機会がすごく少ない
08┃エンディング┃バハムートラグーン┃SFC┃ED曲。モノローグは何気に良い演出だったと思う
09┃Force Select┃R・TYPE III -THE THIRD LIGHTNING-┃SFC┃フォース選択。疾走感がすごい
10┃怒れる雪獅子/ドドブランゴ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃中盤からの盛り上がりがかっこいい
11┃The Re-coming┃ギルティギア2 オーバーチュア┃360┃ソルVSカイ戦。
12┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ただ激しいだけじゃない、浜渦さんらしい曲だと思う
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このゲームの戦闘曲は聞いててワクワクします
14┃ボス出現2┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃wii┃降格虫さんの曲
15┃森┃四月馬鹿達の宴┃フリーゲーム┃四月馬鹿といえばこの曲なイメージ。どこか間抜けだけど燃える
16┃Green Grass Gradation┃ロックマンゼクス┃NDS┃確か最初の森のBGMだった。
17┃バトルスピリット┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃始まりからの盛り上がりがいいです
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃初めて聞いたときは本当にびっくりした。ボスかと思ったくらい
19┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360 ┃OPとかドラゴン戦とか。力強いイメージ
20┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃タイムアタック中に最強魔法使うとテンションあがる。ただ時間止まってくれ…
【コメント】
多分問題はないと思います。


847 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 22:19:59 HOST:user21-80.rcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃短いながらも色々な展開を見せる曲
02┃TEKNOPERA┃レイブレーサー┃AC┃前回に続き今回も
03┃教師と生徒の三角関係┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃ネタ曲の多い超兄貴の中でもぶっ飛んでる
04┃LOOK AT ME !┃カイザーナックル┃AC┃盛り上がる
05┃教会のヴァンビバトル┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃トラウマバトル
06┃Monkey Likes Daddy|アーマード・コア3 サイレントライン|PS2┃
07┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃バトル2が人気だと思うけど自分は3が好き
08┃VS.Zガンダーゴーレム┃パワプロクンポケット5┃GBA┃
09┃高空ステージ┃ライデンファイターズ2┃AC┃今回唯一のSTG曲
10┃Battle#2┃サガフロンティア┃PS┃ベルヴァ戦のイメージ
11┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃因縁のエッグ戦
12┃Elena Stage -BEATS IN MY HEAD [TRIBAL DANCE]-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃AC┃
13┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃
14┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃神通改二のテーマ
15┃昼子 急┃俺の屍を越えてゆけ┃PSP┃バァーンとォ!
16┃DESERT STORM┃F/A┃AC┃
17┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃
18┃花、帝都に舞う┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC┃
19┃トンネルシーン┃X(エックス)┃GB┃スマブラで一躍有名曲
20┃Teknopathetic(e-Pop'n'Disco 80's mix)┃Ollie King┃AC┃番外編効果で余裕でランクインすると信じて低ランク
【コメント】
今回も参加させてもらいます!
ジャンル、機種バラバラな中でいままでランキング圏外ばかりのものを中心に選びました。
集計よろしくお願いします!


848 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/18(水) 22:29:30 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
特に指定していなかったですが、複数機種ある場合の機種名の区切りは、
なるべく「,」(カンマ)を使ってくださいね。

あと、無効曲があって、「無効でいい」と申し出てくれている方は、そのまま無効にしようかと思います。

あと改行気を付けてください。
1曲1行でお願いします。

各人、投票される際には、十分に見直しとテンプレの再確認をお願いします。


849 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/18(水) 22:49:06 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
今見たら紫電清霜が9パターンもの表記割れを起こしててビビった…。
できるだけ正式名称(不明なものを除く)を心がけてください。
また、曲名、タイトル名もそうなのですが、機種の表記割れが一番つらいです。
特にマルチプラットフォームのタイトルに関しては、他の人(なるべく全機種網羅している人)に
合わせていただくようにお願いいたします。
機種名に関しては、略称一覧がWikiにありますのでここを参考にしてください。
ここを徹底して頂かないと、投票期間終了後に地獄を見ます。(主に集計人が)

長くなりましたが、ご協力よろしくお願いします。


850 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 22:52:24 HOST:p6160-ipbfp1604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃賛否両論だけど俺はこの曲好き
02┃四天王戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃俺はこの作品の知名度向上を図りたい
03┃ちていいせき┃ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊・青の救助隊┃GBA/NDS┃何気にかなり好きな曲
04┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊┃NDS┃ポケダン時闇空はディアルガに全部持ってかれてる感
05┃Long way┃ペルソナ4┃PS2┃ゲーム持ってないけどこの曲は好き、いずれP4Gは買うけどね
06┃リスドンヴァルナの黄昏┃新・太鼓の達人┃AC┃空気曲なのが悲しい
07┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃魂の戦いでもベイベベイベでもなくこれに投票
08┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃P3はこちらにも投票。俺は空気な方を選ぶ
09┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃FMより生音源の方が好き
10┃エイセツシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ラストの街の雰囲気がよく出てる曲だと思う
11┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃勝ちイベントだと思った?ハ ル マ ゲ ド ン
12┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃サビ直前でサンダー撃った奴、屋上
13┃CRISIS CITY : ACT2┃ソニックジェネレーションズ 白の時空┃PS3/XBOX360┃原曲で言うSkyscraperの部分がかなりきれいだと思う
14┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃Game Land 4でもよかったけど原曲に投票
15┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃個人的にラスボス戦でメインテーマとかのアレンジが入る曲はたいてい好き
16┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃サビがたまらなく好き
17┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii┃オケより内蔵音源の方が好きなんだよなぁ
18┃オープニング┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃実は本家ランキングに入ったことなかったのね
19┃百人組み手2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃OPアレンジで俺のテンションが上がる
20┃ネオクッパシティ┃マリオカート7┃3DS┃シリーズのいろんな曲のフレーズが使われていて懐かしい
【コメント】
あまり上位にランクインしてない曲から20曲って結構難しいな
集計頑張ってください!


851 : セクレタリー :2014/06/18(水) 23:26:51 HOST:softbank126008238143.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サントラ買うほど好き
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サントラ買うほど好き
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


852 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 23:30:06 HOST:ftthA056.eastcom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月下┃月姫┃WIN┃シンプルにして美しい、至高のOP曲
02┃Opening┃フロントミッションオルタナティブ┃PS┃OP曲であり最終面の曲。最終面は鳥肌たった。
03┃Limitation┃タクティクスオウガ┃SFC┃原曲のほうが好き
04┃Devils Never Cry┃Devil May Cry 3┃PS2┃
05┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城┃WIN┃
06┃Desert┃フロントミッションオルタナティブ┃PS┃かっこよすぎ。
07┃天空の花の都┃東方妖々夢┃WIN┃ステージとのシンクロ率がたまらない
08┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
09┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄┃WIN┃
10┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃色んな想いが・・・
11┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃WIN┃
12┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃WIN┃
13┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃みとせさん歌うますぎ
14┃アルティメットトゥルース┃東方妖々夢┃WIN┃せつなすぎて泣きたくなる曲
15┃Fefnir┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃通常バトル曲としてはちょっと贅沢
16┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃WIN┃
17┃つきのうた┃洞窟物語┃WIN┃
18┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
19┃大阪城┃戦国無双┃PS2┃
20┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,Android,Kindle Fire┃
【コメント】
切ない系が多め。
フロントミッションオルタナティブの曲はもっと評価されていいと思います


853 : SOUND TEST :774 :2014/06/18(水) 23:31:25 HOST:ai126175140037.27.access-internet.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃wings of piano┃deemo┃iOS/Android┃切なくて綺麗な曲。ゲームの雰囲気にも合っている。
02┃Nine point eight┃deemo┃iOS/android┃曲調は明るいのに歌詞は暗いのが印象的。Miliさんの柔らかな透き通る声がとても可愛い。
03┃prismatic Lollipops┃Cytus┃ios/android┃Cytusにはまったきっかけになった曲。開始2秒で引き込まれた。プレイしててとっても楽しい譜面。
04┃GATORIX┃Cytus┃ios/android┃とにかくかっこいいの一言。同じくNelimeさん作曲のfirst gateと迷ったけどこっちで。
05┃ひなたぼっこ for meruru┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃シャラララン☆シャラララン☆良アレンジだと思います。
06┃世界を巡る┃テイルズオブヴェスペリア┃XBOX/PS3┃PVで見て鳥肌がたった。本編やってまた鳥肌が立った。
07┃Don't Panic┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ギターが熱い。こういう熱い戦闘曲大好き。ロジーさんがイケメンすぎてつらい。
08┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ニコニコの※そんな技ありません※使えません※ただの昼夜逆転ですコメに笑った。まさに迷曲。
09┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃この戦闘曲いいなぁ→なんて曲名だろ?→爆笑。曲調と曲名のギャップがひどいw
10┃エイリアン┃塊魂ノビータ┃PSvita┃BGMは常にこれにして遊んでた。ノリが良いけど意味わかんない歌詞が好き。
11┃Daily Lunch Special┃REFLEC BEAT┃AC┃総理の3000円カレー問題がありましたね。ジャケットのカツカレーはそれなんだとか。
12┃青年の気ままな日常┃テイルズオブヴェスペリア┃XBOX/PS3┃PS3版を発売日に買って、とにかく嬉しくて帝都を1時間くらいウロウロしてた。
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これぞボス曲。曲終盤がメドレーになってるのは燃える。
14┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃重々しいロックの中にキラキラする音が綺麗。
15┃47・48番道路┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃さわやかキラキラ。波の音とセットだと開放感抜群。
16┃ナナホシ┃jubeat┃AC┃ノリノリで遊べる曲。曲の改廃で消された時はショックでした。
17┃真っ赤なバラとジントニック┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃無印の亜土さんのもいいけど、アレンジされたピコピコ音もかわいい。
18┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃Win┃不安げなイントロから入り、サックスのメロディーに聞き入り、霜月さんの透き通る声に感動した。
19┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃一週目はマジ泣きしながら戦った。二週目はセリフ聞くために攻撃しないで逃げ回ってた。アビスといえばやっぱりこの曲。
20┃meteor stream┃VitaminX Evolution┃DS┃DS版のみの収録曲?サントラにも入ってないようです。エンディングにふさわしいしっとりとした切なくて甘い曲。

【コメント】
集計お疲れ様です。
チョイスと順位付けにかなり悩みました。
結果が楽しみです。


854 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 00:31:55 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
.>>837
テンプレ通りに投票しろよ


855 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 00:33:16 HOST:em119-72-199-53.pool.e-mobile.ne.jp
おぅ、イー・モバイル禁止か
他の通信手段無いし俺は諦めるか。。


856 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 00:43:48 HOST:113x43x95x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜 ┃PS2┃最高にクサい
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ヒドイです
03┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ケツで感じる音楽
04┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃最高に燃える
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃PV見て即買いした思い出
06┃バトルVSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃PS┃もう無敵だよね
07┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃当時は宝箱の中身まで暗記したゲーム1
08┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃魔大陸の緊張感は当時のトラウマ
09┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃当時は宝箱の中身まで暗記したゲーム2
10┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃曲としては5やゼロより好き
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃2よりこっちのほうが好き
12┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃エムブレムの中で選ぶならこれ
13┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ライデンも好きだけどこっちが一番
14┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃一番やったロックマン
15┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃神谷氏のゲームの雰囲気は最高
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃この曲は卑怯(褒め言葉)
17┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃やけに印象に残る一曲
18┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃やってないけど衝撃を受けた曲1
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃やってないけど衝撃を受けた曲2
20┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃今期やったゲームの中で一番印象に残った曲
【コメント】
初投稿です。正直1〜17まではどれが1番でも良いくらい思い出ボーナス満載の曲。
集計がんばってください。


857 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 01:02:52 HOST:p8168-ipngn1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃泣いてしまった曲
02┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ欠片〜┃ゼノギアス┃PS┃「あぁ・・・終わってしまった」と思えたED曲
03┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃チュチュのテーマ
04┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクスストリーム 2 ┃DS┃名古屋アタック☆
05┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃みっちゃんがかっこいい曲
06┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃劇中で散々脳内に旋律を刷り込んどいてのEDです、反則です
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,Xbox360┃神アレンジ
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃飛ばせないOPムービーその1
09┃RADICAL DREAMERS~盗めない宝石~┃クロノクロス┃PS┃きれいな曲です
10┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃クラースさん強化のために戦う曲
11┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃音ゲーやらない友人も知ってた曲
12┃サヨナラ・ヘブン┃pop'n music 11┃PS2┃曲そのものもいいがムービーと合せると感慨深い
13┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃もしやオグラ=サンは忍者なのでは?
14┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃飛ばせないOPムービーその2
15┃Running to the straight┃ママトト┃win┃あまり人気ないけどボーカルアレンジも好き
16┃Daily Lunch Special┃REFLEC BEAT┃AC┃10+で一番好き
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃このランキングで知ってプレイしました。うん、やっぱプレイして聞くべきだね
18┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂 ┃PS2┃しげる枠
19┃The smile of you┃エレビッツ┃Wii┃曲を先に知って、後に猫又と知ったあの驚き
20┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃最強の社員
【コメント】
厳選した結果かなり偏りました。
集計頑張ってください。


858 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 03:27:31 HOST:KD111100043056.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wings of Tomorrow┃ゴッドイーター2┃PSV┃椎名豪といえばロックなボーカルの入った戦闘曲
02┃感応種┃ゴッドイーター2┃PSV┃椎名豪といえば架空言語の歌が入った戦闘曲ないしフィールド曲
03┃終わりなき侵喰┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃ラスボス戦で流れる曲。壮大
04┃無慈悲な王┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃パッケ絵モンスターの専用BGM。途中から入る重低音のベースラインが好き
05┃街を覆う影┃ゴッドイーター┃PSP┃ラスボス並みに壮大な通常戦闘曲をバックに颯爽と現れる雑魚敵。
06┃No Way Back-out of my way-┃ゴッドイーター┃PSP┃処刑用BGM(アレンジ)
07┃shade┃オメガブースト┃PS┃オープニングムービーとラストの戦闘で流れる、英国のロックバンドFEEDERの楽曲。
08┃Dragonborn┃スカイリム┃PC┃メインテーマ、ドラゴン戦でも流れるのが熱い
09┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃浮遊感のあるテクノ系の戦闘曲
10┃Burning Heat┃グラディウスⅡ┃AC┃曲名通りの熱い1面ステージ曲
11┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃タイトル曲兼ラストステージ曲
12┃Liberi Fatali┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃オープニングムービー曲
13┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃通常戦闘曲…ベイベイベイベ
14┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃女性主人公用の戦闘曲
15┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2┃PSP┃このBGMを聞かない日が無い時期が1年ぐらい続きましたね
16┃牙を剥く轟竜┃モンスターハンターポータブル2┃PSP┃ティガレックス戦用BGM、マガティガを毎日のようにやってた
17┃遥なる地球(ふるさと)の歌┃マヴラヴ┃PC┃UNLIMITED編エンディングテーマ
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィと言えばやっぱりこの曲だと思う
19┃シルフカンパニー┃ポケットモンスター赤緑┃GB┃個人的にポケモンのトラウマBGMはシオンタウンよりもコレ
20┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃オープニング曲
【コメント】
熱いゴッドイーター推し
集計頑張ってください!


859 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 09:51:24 HOST:FL1-49-129-217-157.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃映像もだが曲も素晴らしい、世界に 平和は おとずれなぁい!
02┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃疾走感、かっこいい、そして何より可愛いの三拍子。
03┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹Ⅳを買うきっかけになった曲、3Dグラと曲で久々に興奮しました。
04┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃この曲を聴いてしげるの歌に興味を持ち始めました。カモォーン!エビバディッ!!
05┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃こんなにも優しいアレンジがくるとは思いもしませんでした、うるるっとくる。
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃曲が聴きたいからユニークモンスターに挑みに行きたくなる、そして未来視ブレイクで他のBGMに。
07┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃特に大きなイベントがある訳でも無いのにかなり印象に残るフィールド。壮大で幻想的。
08┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃透明感が素晴らしい、街が見えてくる演出もよい。
09┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃開幕ネクローシスで主人公が即死するテーマ。生音源、FM音源共に素晴らしい戦闘曲。
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ストーリーが盛り上がってきたタイミングでこの戦闘曲。世界樹Ⅳのキラキラ感はたまらない。
11┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃てれってってー。とてもセンスが良いOP。
12┃BUG CRASH┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃それまでの癒し系BGMと打って変わって恐怖と焦りが強調された曲、小学校で習う楽器の本気。
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃色々な意味でポケモンのイメージが大きく変わった曲、明るくも緊張感たっぷり。
14┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃曲とステージがピッタリ合ってるから爽快感も倍増。
15┃俺はリリスを離さない┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃終盤に流れてもおかしくないシリアスな曲。リコーダー等の音も相まって泣ける。
16┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃ややコミカルにも聴こえる曲調からのあのサビに興奮する。
17┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃敵グラ、BGM、強さで圧倒される裏ボス。だが勝機が見えてくるとまた違った曲に聴こえてくる。
18┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃FCの中では断トツで好き。
19┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃プレイヤー、魔王、ムスメ、3人のトライアングル。今まで以上に盛り上がりを見せてくれる良曲。
20┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃初めてゲームBGMにハマった曲、作中で何十回聴いても飽きない。
【コメント】
これで3回目の投票ですが選曲が少し安定してきました
20曲まで絞るのはさほど苦労しませんでしたが、一作品2曲でかなり悩む事に(特にゼノブレ)


860 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 15:22:39 HOST:58-3-189-175.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃Win┃原曲好き
02┃奪還┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃Win┃イベントが燃える
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃いきなりこれに変わるととビビる
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃曲のために戦闘してた
05┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃こっちも捨てがたい
06┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃切ないよね
07┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛の定番
08┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃OPと本編が繋がった時の感動
09┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノが凄い
10┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃下水道じゃないよ!
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃執事しか思い出せない
12┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃生まれて初めて聴いたゲーム音楽
13┃やみの王┃すれちがい伝説II┃3DS┃内臓の本気を見ました
14┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃曲は良かった・・・
15┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃真の作業用BGM
16┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃耳が喜ぶ定番
17┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃耳が喜ぶ定番2
18┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃呆然としたED
19┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃落ち着く
20┃斬り姫┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃斬り姫のテーマです。斬り姫です。
【コメント】
RPGしかしないので偏っててすんません
1作品に2曲ってきつい


861 : 名無し :2014/06/19(木) 16:27:34 HOST:p2025-ipbfp403tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃PCとPSvita┃
02┃Undartheweight タイタン討滅戦┃FF14新生エオルゼア┃PC.PS4.PS3┃トラウマ
03┃組曲光導 第一曲 鉄の化石┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃┃
04┃組曲光導 第二曲 靄┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
05┃ 組曲光導 第三曲 稲妻と剣┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
06┃組曲光導 第四曲 霞┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
07┃組曲光導 第五曲 暴君┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
08┃組曲光導 第六曲 導き┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
2回目の投票です


862 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 16:35:36 HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp
>>861
同じゲームは二曲までって言ってんだろが死ねカス


863 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 20:48:11 HOST:KD106157025198.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃この曲の為にメルルをやったと言っても過言ではない。ストリングスがとても良い!マシーナ復活しないかなぁ
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃アーランドの集大成って感じの曲です…!サビの盛り上がりが半端ない。主人公3人組で戦闘しました!
03┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃未プレイですが理想的すぎるラスボス曲で、完全に一耳惚れしました…
04┃決戦の時、来たれり┃ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔┃PS3┃曲のクライマックス部分が神がかり過ぎです…!もっと評価されてほしい
05┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃めっちゃ胸に来ます…言葉にならないくらい
06┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サビのクライマックスが希望に満ち溢れてるのが素敵です…!挫けそうになった秋イベもこの曲に救われました。
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃初めてリコーダーの音色に衝撃を覚えた曲。この曲に出会ったおかげでアトリエを始めました…!
08┃一つの終着点┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃新verよりこっち。こういうラスダン曲はやばいです。
09┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃曲だけで泣きそうになりました。それだけ凄い曲…
10┃FIGHT WITH BRAVE┃サモンナイト3┃PSP┃このBGMを最初に聞いた時は鳥肌立ちました。戦闘の入り方も良かった!
11┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃ラスボス戦でこの曲は卑怯です!PWがメジャーなら上位に入ってたはず。
12┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃桜庭さんの本気。第7回では1桁に入ると思ってました…
13┃TARGET┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃サビの入り方と盛り上がり方が好きすぎる…この曲のおかげでボス戦が楽しかった!
14┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃門番にしては壮大すぎる曲。良アレンジです!
15┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃上位に入って欲しいと思い続けてる曲。ノーラをプレイするきっかけがこの曲でした。
16┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃今までのジム戦とは一気に雰囲気が変わって、静かめながらとても盛り上がる曲。
17┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃畳み掛ける様な曲の展開に惚れた。かなりテンション上がる!
18┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃かっこいいけどかわいらしい曲。サビのストリングスが素晴らしい。
19┃至宝を守護せしモノ┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC,PSP,PS3┃四輪の塔のアレンジがかなり良い。
20┃太陽は昇る┃大神┃PS3┃言わずと知れた名曲。ゲーム内だとより一層感動が大きいです。
【コメント】
1作品2曲という縛りがあったので中々選ぶのが難しかったですw
ホントは投票したかった曲も削ることになりましたが…現時点でガチな選曲にしました。


864 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 21:40:35 HOST:KD106157019070.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の"道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃サイカトリスやめてくれよ・・・(絶望
02┃惑う剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃ウォールブリッジの死闘
03┃VIVE MEMOR MORTIS┃テイルズオブディスティニー2┃PS2┃廃人おなじみのBGM
04┃ALEA JACTA EST|テイルズオブディスティニー2┃PS2┃イントロさいっきょ。
05┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃PC┃魔理沙Bでゴリゴリたのしい
06┃恋の三角海域SOS┃SIREN:New Translation┃PS3┃トゥララ〜トゥララ〜トライアングル〜
07┃通常戦闘┃真・女神転生III┃PS2┃ジャッ!
08┃White Requiem┃ブレイブルー┃AC┃激しさと優雅さが混ざり合う二人に似合う曲だと思います
19┃試合 [サクセス]┃パワプロ8┃PS2┃パワプロ9の地方予選のイメージが強い。
10┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃スルメ曲。
11┃Try┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃割りと壁ボス
12┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃OPイントロが熱い
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃二周目だと聴く頻度たかい。
14┃ボス戦闘┃ペルソナ2罰┃PS┃サビが異様にかっこいい
15┃デスクトップ┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃志乃恐怖
16┃Japan overture┃Hearts of Iron2┃PC┃カッコイイ日本
17┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃DS┃通常戦闘曲とは思えない重厚さ
18┃Battle to pay the debt [B]┃エンドオブエタニティ┃PS3/XBOX360┃クッソかっこいいじじい
19┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベ
20┃Leap the precipice┃トラスティベル〜ショパンの夢〜┃360, PS3┃*通常戦闘曲です。
【コメント】
初投稿です。


865 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 21:49:13 HOST:softbank126013181130.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Loose walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃押しつぶされるような威圧感は四足要塞の重厚感とともに圧巻だったので。
02┃BGM02┃コープスパーティー┃PC-98┃リメイクもいいけどやっぱり初代の殺伐感が好きです。
03┃Mechanized Memories┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃さすがにボトムズっぽいVからお前ら来るとはおもわんわ!
04┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨_〜samidare〜┃PC┃1面アレンジが裏面ラストを飾るとは。
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコとうみねこのなく頃にで志方さんを知ったのがゲーム音楽で一番の報酬。
06┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃スパロボならではの雰囲気、姉御!俺だ!インペリアルクロスMAP攻撃でぶち抜く!
07┃グルグルジャングル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ボス曲よりサントラで複数回再生して印象に残った曲、軽快なテンポってええね。
08┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃アイェエエエエエエ!? パンク香る先進的音楽。
09┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃PC/PS3┃うみねこは音楽(とEp6まで)はいいんだよ!? 絶望が始まる、-45さんは全体的にオヌヌメ、(確か)カオスコードにも参加してるよ!。
10┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談〜 Mystic Square┃PC-98┃アリスのテーマ、天則でリメイクされましたが音源の味なのか原曲のイントロが印象的。
11┃遠征┃ファイアーエンブレム 覚醒┃3DS┃ほんのりのどやかにどこか心強い。
12┃White Summit Probe - Naberius - Scenery┃ファンタシースター オンライン2┃PC/VITA┃vitaを購入したのでなんとなく初めて見たが想定以上に面白い、ちなみにDDos鯖落ちの暇つぶしだったりする、ソニックチームお疲れ様です。
13┃始まりの地┃北斗の拳(AC)┃AC/PS2┃ジョインジョイントトキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニー
14┃アタラクシア┃Fate/hollow ataraxia┃PC┃今度vitaに移植されると聞いて、2曲どっちも好きだけどこっちのが印象的。
15┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃ずっと脳内再生されるから困る曲(褒め言葉) ぷそ2でもいつか消火活動するのかなー。
16┃翔る白兵・翔┃信長の野望 革新┃PC/PS2/Wii┃ワイ里見家、徳川・上杉・南部に包囲され無事寝落ち。
17┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃ワイ里見家、円陣で涙目。 後半の盛り上がりが好き。
18┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス曲、あの鏡って大迷宮のアレなんね・・・
19┃叢濃┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃出撃タイミングとともに盛り上がるまさに燃え上がらせてくれる曲です。
20┃終末の最終決戦┃東方幻想魔録┃PC┃ラスボス戦、幻想魔録はいいものですぞー。
【コメント】
正直20でも足りないくらい、艦これなどからも選曲しようか考えたが結局個人の趣味が出た形に。


866 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 21:58:20 HOST:p76ee66db.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃至高にして究極の曲
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃エロゲの曲とは思えないほど熱い曲
03┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロードのテーマ
04┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃いい、実にいい
05┃戦いの意思┃サモンナイト2┃PS┃黒の旅団のテーマ
06┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃狂気じみた旋律が好き
07┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス戦よりコッチの方が好き
08┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ゴールデン┃PSVITA┃原曲も好きだけどこっちに一票
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ここ最近で最高のラスボス曲
10┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃メダロットで最高の曲
11┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃神アレンジ
12┃ただ一人君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクリシア2┃PS3┃あの展開とこのBGMは反則
13┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃聞いた瞬間のテンションアガットは半端ではなかった
14┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSVITA,PS3┃今作の最高曲
15┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ストーリと相まって涙腺崩壊
16┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃世界一かっこいいナマズ曲
17┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃桜庭の本気
18┃欠けた想いを胸に抱いたまま┃11eyes┃PC┃切ない
19┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSVITA,PS3┃壮大なBGM
20┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃歴代最高のカイのテーマ
【コメント】
できるだけ作品がかぶらないように頑張ってみました


867 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 22:01:21 HOST:KD114017193146.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃凛然たる戦い┃LIVE A LIVE┃SFC┃悲しすぎる主人公にものすごく感情移入しただけに印象に残っている曲
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃世界観とラスボスの雰囲気に合ってて純粋にすごいと思った
03┃黒の夢┃クロノ・トリガー ┃SFC┃ラスダンでピアノ。当時プレイしたRPGの中では真新しくて記憶に残っている
04┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃後半の盛り上がりに勇気をもらってどうにか撃破できたのは懐かしい思い出
05┃ドーガとウネの館┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃絵的に狭い館だけど、最初の音の余韻が奥行きを感じさせてくれる曲
06┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃直前の演出も含めての評価。どれもアツいボス戦だった
07┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃四編のボス曲の中では一番好きな曲
08┃帰路┃天地創造┃SFC┃エンディング見たさに何回クリアしたことか
09┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃一層ずつ消えていく儚い世界観が感じられて好き
10┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃ハンターにとっての癒し
11┃クリスタルのある洞窟┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃プレイ開始直後のドキドキ感をお膳立てしている名曲だと思う
12┃Ashes of Dreams / Nouveau-FR Version┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ニーアから2本は迷ったけど、最終的に外せなかった
13┃悲壮なる叫び┃El Shaddai: Ascension of the Metatron┃PS3,360┃ゲー音になじみがない人に聞かせられる曲
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃どんどん上がっていくテンションが好き
15┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃歌詞の和訳と意味を知って気に入った
16┃RuneofPunishment〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃未プレイだけど、切ない旋律に引き込まれた
17┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC,PS3,360┃前奏の溜めが好き
18┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃不気味と勇敢のコラボ1
19┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃ヘッドホンで聞きたい曲。あえてね
20┃Sign┃ベルセルク~千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章~┃PS2┃不気味と勇敢のコラボ2
【コメント】
初投票です。とんちんかんなコメントですみません。
このランキングで知った未プレイ曲も入れましたが、やっぱりプレイしたものが上位に。
何もできなくて申し訳ないですが、集計頑張ってください。


868 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/19(木) 22:29:07 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>840
3,4,6が無効、明日まで修正を受け付けています。
>>861
5〜8が無効、日曜日まで修正を受け付けています。
以上の2点、タイトル制限オーバーにつき修正ができます。

あ、あと「すれちがいMii広場」で1タイトル扱いなので、ご注意を。


869 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 22:52:46 HOST:st0206.nas811.p-kyoto.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Got more raves?┃グルーヴコースター(アーケード版)┃AC┃グルーヴコースターの元祖?ラスボス曲
02┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃あのシチュエーションでこの曲は反則
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ogrさんの曲ほんと好き
04┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃メリロットさん強すぎ
05┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃下剋上感が出ててイイね
06┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃しびれる
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃軌跡シリーズで一番好き
08┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃聖 痕 砲 メ ギ デ ル ス
09┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃この哀愁漂う感じがSCを表してる
10┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃銀の意思はどっちもいいよね
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃こういう熱いボス曲はいいね
12┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃永夜抄を彷彿とさせる良演出
13┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃片方だけ抜かすなんてできない
14┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃おっ△
15┃Inevitable Struggle ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃熱いね
16┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺(いい意味で)
17┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時 空 大 崩 壊
18┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマ、そんなに聞けなかったんだけどね
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初手サザンドラのテーマ
20┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃いい意味でポケモンらしくないカッコよさ
【コメント】
ちょっとかたまりすぎちゃいましたね。
正直20曲じゃ全然足りませんよね。それくらい悩みました


870 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 23:27:23 HOST:pa9d6ea.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃次元を超越せし者達との饗宴┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃饗宴と共演をかけており、DとFの曲が混ざっていてかなり熱い
02┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃一耳惚れ
03┃その剣、華麗に舞って┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃初見で思わずメニュー画面を開くほど衝撃を受けた
04┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃今でも聴くとワクワクしてしまう一曲
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃もうニヤケがとまらない
06┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃プレイ時は涙が眼に溜まってしまった
07┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃この世で一番好きなフィールド曲
08┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この曲は表現できない
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃KHと言ったらこの曲だと思う
10┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃こんなに挑戦的な戦闘曲聴いたことがない
11┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃XIIとは一変したこの一曲
12┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃熱すぎる、これに尽きる
13┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃子供の頃こんなに緊張を煽り奮い立てる曲に出会っていたんだ
14┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃曲名が全てを表している
15┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃シアトリズムを通して知ったが、とても好きだ。
16┃Tension Rising┃キングダムハーツII┃PS2┃初めて聴いたときは怖かった
17┃Jungle Groove ┃スーパードンキーコング┃SFC,GBA┃このリズムが好きでたまらない
18┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズファイナルファンタジー┃PS3┃XIIIの近代的戦闘曲はどうしてこんなにもかっこいいのか
19┃メニュー曲┃スーパマリオスタジアム ミラクルボール┃GC┃調べても曲名がわかりませんでした
20┃believe me, I believe you┃ときめきメモリアル4┃PSP┃青春
【コメント】
初投稿です、よろしくお願いします。


871 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 23:43:07 HOST:121-80-222-52f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cosmos new version┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃DLCで追加された楽曲。フロムはDLCがどういうものかよく認識していると思う。
02┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃大地の怒りに砕け散れぇぇぇぇぇ!
03┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃出てきたラスボスとこの曲でフロム脳が臨海突破
04┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃アルテマ発動まで20秒
05┃Razormind┃Payday2┃Win┃police assault
06┃The Last of Us┃The Last of Us┃PS3┃続編やりたい
07┃Armed to the Teeth┃Payday2┃Win┃Bulldozer!!!
08┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃WA2の歌ばっかり注目されがち
09┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃アニメでももっかい流れそう
10┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ボイスメールのその後の音沙汰がないんですが
11┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃鉄腕DASHでめっちゃ使われてる
12┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃なんでシャーリィではロジーさんハブられてるんですかねぇ…
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃最近の曲はテンポ早いっすよね
14┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃クリアしなかったけど曲は好き
15┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃新生前だから別作品扱いっすよね
16┃Believe ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃3つの中でこれが一番好き
17┃Main Title┃HearthStone┃PC┃well met
18┃戦場−駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃最初の頃BATTLE M3って言われてたやつ
19┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃主人公の性格の豹変具合が全てを持っていったゲーム
20┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃ハイパーヒロシが焼き鳥を作るときに流れるテーマ
【コメント】
洋ゲの曲が少ないので印象に残ったのをあげてみた


872 : SOUND TEST :774 :2014/06/19(木) 23:58:45 HOST:p5042-ipbfp1604tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖なる裁きの炎┃戦女神ZERO┃WIN┃1作目OPのアレンジ、前奏からの戦闘への入りがアツい
02┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃オーラ!オーラ!嫁のイオンちゃんが俺たちのために歌う詩
03┃我が剣、飛燕の如く!┃戦女神ZERO┃WIN┃あらゆる通常戦闘をこれ一曲で切り抜けるために、ドラマ性のある曲運び
04┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃win┃た だ い ま
05┃FAINALIST┃RaidersSphereSecond 〜the Hidden Script〜┃win┃テンションあがるけど、圧倒的な戦力でテロリストを殲滅するミッション
06┃can't go back┃グローランサー┃PS, Win ┃後には退けない
07┃ルシディティ┃迷宮クロスブラッド┃Win┃すげぇ…落ちながら戦ってる
08┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSVita┃クロノス、がんばる(`・ω・´)
09┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃タイトル画面でこれだからヤバい
10┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ラスボス戦でOPアレンジの定番
11┃臨界強襲・限界突破┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃転調からの盛り上がりがハンパ無い
12┃赤外脅威┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃前奏ループから戦闘BGMへの変化がとても自然 ギョンッ!!
13┃受け止めて、呼び覚ませ┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃前奏ループから戦闘BGMへの変化がとても自然 行く手を遮る高い壁用BGM
14┃傾城佳刀┃WILD ARMS XF┃PSP┃MURASAMA BLADE!
15┃強敵┃サイバーナイト┃PCE,SFC┃MICA「ドクターより入電 [クローンの準備は万全よ]」
16┃にくいあんちくしょう┃WILD ARMS Alter code:F┃PS2┃これが後戻りのきかない青春だッ!
17┃原初の終焉┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃誰の想い出にも残さないBGM
18┃Destroy The Metaliform┃サイバーナイトII 地球帝国の野望┃SFC┃星ごとに戦闘曲が違うというこだわり
19┃INTRODUCTION┃サイバーナイト┃PCE,SFC┃ニジーナは俺の嫁
20┃ショベル無双と呼ばれた日には┃WILD ARMS the Vth Vanguard┃PS2┃鉄腕ダッシュ用BGM
【コメント】
思いついた順にマイナー系で埋めてミントス


873 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 00:22:26 HOST:KD118157095161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>872
1タイトル2曲までと何度も(ry
そのままだと13位無効だよ?


874 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 00:32:05 HOST:pa9d6ea.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>870
すいません、ゲームタイトルの入力ミスです。
18┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズファイナルファンタジー┃PS3┃XIIIの近代的戦闘曲はどうしてこんなにもかっこいいのか

18┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズファイナルファンタジーXIII┃PS3┃XIIIの近代的戦闘曲はどうしてこんなにもかっこいいのか
修正失礼しました。


875 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 00:42:37 HOST:softbank126114064219.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Jupiter's Lightning┃チャイルドオブライト┃WiiU┃初めて聴いて即惚れた通常戦闘曲
02┃The place where I used to be┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃場面・BGMともに作中最高
03┃Aurora's Theme┃チャイルドオブライト┃WiiU┃今年の癒し曲No1
04┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃「あなたなんて、もう知りません」が大好き
05┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃ボスとの相乗効果による絶大なインパクト
06┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃大好きなランキングの定番曲
07┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃曲・ボス・ステージ、全てがグゥインの過去を想像させる
08┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド ┃DS┃テッドファイアー!がががっ!
09┃Throne Defender,Throne Watcher┃ダークソウルII┃PS3┃ハルバで延々と盾チクしながら聴く曲
10┃Still Alive┃Portal┃Win, Mac┃やけにかわいい声は「怒ってませんよ〜^^」ということなのだろうか
11┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃メインテーマのアレンジがグッド
12┃MEGALOMANIA┃LIVEALIVE┃SFC┃魔王オディオ→MEGALOMANIAの流れが良い
13┃バイアス・ブラド┃メタルマックス2┃SFC┃マイナーだけど大好きなラスボス曲
14┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃カーネイジが印象深い
15┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃タイトル画面に留まりたくなる曲
16┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃妖怪退治曲の中で一際個性的
17┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃長すぎる焔城をクリアできたのはこの曲のおかげ
18┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦2┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃曲名がわからなくて迷った
19┃宿敵┃メタルマックス3 ┃DS┃やや単調ながら、延々と繰り返すボス戦にはぴったり
20┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃2周目に再び聞くと感慨深いものがある
【コメント】
ダークソウルⅡとチャイルドオブライト以外過去の作品の曲ばかりになりました。
集計がんばってください。


876 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 01:28:58 HOST:p1201-ipbf2505funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3
03┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii,PS3,Xbox360┃
04┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
06┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
07┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃
08┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃
09┃邂逅┃デュープリズム┃PS
10┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃
11┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃
12┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃
13┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃
14┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
15┃回線不良┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
16┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
18┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS
19┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
【コメント】
ポケモン・テイルズ・カービィは外せない!


877 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 01:31:29 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>876
CROWNEDが二つある


878 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 01:48:42 HOST:61-24-50-166.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃
02┃Sayonara Twilight -GC REMIX- ┃GrooveCoaster┃AC┃
03┃Reflection(Mirror Night)┃Deemo┃iOS┃
04┃市役所のテーマ┃トモダチコレクション┃3DS┃
05┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃
06┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS┃
07┃Hello31337┃ダライアスバースト┃AC┃
08┃Jupiter II Europa┃GrooveCoaster┃AC┃
09┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃
10┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
11┃Jib Jig┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
12┃ちじょう┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ジャングルの面のBGM
13┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃
14┃けけディスコ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃
15┃PM7:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃
16┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃
17┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
18┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
19┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
20┃42ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
【コメント】
音ゲーにハマりたて。毎日帰りのゲーセンが楽しみで仕方ない。
集計お疲れ様です。節操無くてすみません。


879 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 02:34:53 HOST:114-34-140-229.HINET-IP.hinet.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃素晴らしい
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
04┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃
05┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
06┃A d a m┃Gダライアス┃AC┃
07┃「あの未來に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃
08┃ EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投稿です


880 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 11:34:34 HOST:p5042-ipbfp1604tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>872、13位修正お願いします
>>873さんきゅー

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖なる裁きの炎┃戦女神ZERO┃WIN┃1作目OPのアレンジ、前奏からの戦闘への入りがアツい
02┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃オーラ!オーラ!嫁のイオンちゃんが俺たちのために歌う詩
03┃我が剣、飛燕の如く!┃戦女神ZERO┃WIN┃あらゆる通常戦闘をこれ一曲で切り抜けるために、ドラマ性のある曲運び
04┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃win┃た だ い ま
05┃FAINALIST┃RaidersSphereSecond 〜the Hidden Script〜┃win┃テンションあがるけど、圧倒的な戦力でテロリストを殲滅するミッション
06┃can't go back┃グローランサー┃PS, Win ┃後には退けない
07┃ルシディティ┃迷宮クロスブラッド┃Win┃すげぇ…落ちながら戦ってる
08┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSVita┃クロノス、がんばる(`・ω・´)
09┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃タイトル画面でこれだからヤバい
10┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ラスボス戦でOPアレンジの定番
11┃臨界強襲・限界突破┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃転調からの盛り上がりがハンパ無い
12┃赤外脅威┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃前奏ループから戦闘BGMへの変化がとても自然 ギョンッ!!
13┃魂の絆┃円卓の生徒 Students of Round┃Win, 360, PSP ┃チームラがんばれ!
14┃傾城佳刀┃WILD ARMS XF┃PSP┃MURASAMA BLADE!
15┃強敵┃サイバーナイト┃PCE,SFC┃MICA「ドクターより入電 [クローンの準備は万全よ]」
16┃にくいあんちくしょう┃WILD ARMS Alter code:F┃PS2┃これが後戻りのきかない青春だッ!
17┃原初の終焉┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃誰の想い出にも残さないBGM
18┃Destroy The Metaliform┃サイバーナイトII 地球帝国の野望┃SFC┃星ごとに戦闘曲が違うというこだわり
19┃INTRODUCTION┃サイバーナイト┃PCE,SFC┃ニジーナは俺の嫁
20┃ショベル無双と呼ばれた日には┃WILD ARMS the Vth Vanguard┃PS2┃鉄腕ダッシュ用BGM
【コメント】
思いついた順にマイナー系で埋めてミントス


881 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 12:24:12 HOST:z175.124-44-202.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ゲームへのこだわりを見せてくれた作品、一票。
02┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃先の読めないシナリオにぴったりの曲。
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃まさかこんなことになるとは、、、インパクト大な一曲
04┃Welcome DANGAN IsLannd!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃クリアする前と後では全然印象が違う曲。いい意味で。
05┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ん〜ん良い!!一票!!
06┃街景 窓越しの街路樹┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃帰ってきた〜。そんな安堵感がたまらない曲。
07┃迷宮Ⅰ翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃わたしのダンジョン曲と言えばこれ。
08┃迷宮Ⅴ遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃都会はこんなものだろうか?
09┃迷宮・古跡ノ樹海┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃落ち着く。自然と呼吸が安定する。
10┃迷宮・天ノ磐座┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃お城の中ってこんなに眩しいんだね。
11┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃イントロからたまらない。そしてトラウマ。
12┃迷宮Ⅴ白亜ノ森┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃綺麗だな、、とひたすら思わされた。
13┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃新しい世界樹の始まりだ!!そんな第一印象。
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃爽 快 感 これに尽きる。
15┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃これで決める!!
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃超超クライマックス。
17┃ボクらの太陽┃ボクらの太陽┃GBA┃たいよ〜!!
18┃続・ボクらの太陽┃続・ボクらの太陽┃GBA┃あんこ〜く!!
19┃新・ボクらの太陽┃新・ボクらの太陽┃GBA┃おてんこ!!
20┃あの日の僕らはまだ幼くて┃セカンドノベル┃PSP┃これ知ってます?好みはかなり分かれますけど。
【コメント】
掲示板に投稿すること自体初めてなので上手く投稿できてるか不安です。
よろしくお願いします。


882 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 17:36:07 HOST:softbank219019009036.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃不動の一位
02┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃不動のボス戦一位 カタツムリ戦で初めて聞いた時の衝撃と言ったら
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃毎度毎度ゆとり世代に異様に人気で荒れるカービィラスボス曲だがこれは別格
04┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃長期戦曲は印象に残る
05┃雲の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃いつも夢と寒冷地とどちらが上か悩む
06┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃やっぱこっちのが上かな・・・
07┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃閃光人気ってゲームより先行なのがでかい気が
08┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃容量の関係なのか演出かオープニングステージ曲かつラストステージ曲ってのが素敵
09┃VS. ギーグ&ポーキー ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃それまでの音楽の雰囲気とかけ離れすぎておったまげた
10┃Delicate Affection ┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣抜くときの曲だがデュラン以外グラ似合わなすぎる
11┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃到達前にサントラで聞きまくった思い出
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃最近の四天王曲すき
13┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月とセットで
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ゲーム未プレイで好きになったのはこれが初めて
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃これも2とどちら上にするか悩む
16┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃ミラクルマターとセットで
17┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃隠し地雷氏ね
18┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDよりこっち
19┃Dream Chaser"ドリーム・チェイサー" ┃F-ZERO X┃N64┃スマブラXで良さを再確認
20┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃イントロで脳汁ドバドバ
【コメント】
サリアの歌と迷いの森の票がばらけるのはなんとかならんのだろうか


883 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 17:37:11 HOST:p6121-ipbfp504otsu.shiga.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
03┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
04┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
05┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
06┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
07┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
08┃コロニー6 〜希望〜┃ゼノブレイド ┃Wii┃
09┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
10┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
11┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
12┃マッドナイトまんしょん┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
13┃戦闘!チェレン・ベル┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
14┃アスレチック┃ヨッシーアイランド┃SFC┃
15┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
16┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃
17┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3
18┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
19┃風のトラベラー┃ルーンファクトリー4┃3DS┃
20┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
【コメント】
初投票です。有名曲に偏ってしまいましたね。集計よろしくお願いします。


884 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 22:03:54 HOST:i118-20-178-244.s42.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃地獄を感じながら聞いててほっこり。
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ラスボス手前BGM。中盤サビ部分が印象的。
03┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PSN・SBLA・PC┃ペインホイールを思い出すと切ない。
04┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN・SBLA・PC┃引き締まる感じが大好きです。
05┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃初めて聞いたときから非常に印象に残ってます。サントラあさりました。
06┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃トラウマ曲…?
07┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV┃直後のバトルにつながっていく形が非常に美しかったと思います。
08┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃がんばった結果の詩。大事な一歩です。
09┃Breaking Ground┃ファイナルファンタジーXI┃PS2, Win, Xbox360┃水田曲の中でも一定のテンションをキープし続ける非常に数少ない曲だと思います。
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃演出の気持ちよさが効いてます。
11┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,Xbox360┃通常戦闘曲の中でも特にお気に入り。
12┃華模様 〜現〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ノリが非常にいいです。歌詞から感情の激しさを感じられます。
13┃運命の交わる街 〜ウルダハのテーマ〜┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃マイナー曲。旧三国の中では一番大好き。
14┃Alcyone┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃ノリノリになれそうなボス曲。
15┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃絶望を感じる一曲。最後のボスの絶望感は果てしない。
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ワッセッラッ!
17┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃名曲だよ!
18┃奉神御詠歌┃SIREN┃PS2┃お耳直しの時間です。
19┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃ずっとGBA片手に聞いてた思い出。
20┃いきもの失格┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃曲の明るさと歌詞の暗さのギャップがかっこいい。
【コメント】
若干マイナーなものを取り入れつつ。
集計人さんお疲れ様です。


885 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 22:05:57 HOST:188.17.30.125.dy.iij4u.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃これ聴いて買った。父母に続いて、若者のような解放感がたまらない。
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出が卑怯すぎる。悲壮感と希望が入り混じっているのもまた良い。
03┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃度々聞こえる砲撃音のような重低音がイケメン過ぎて。
04┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃泣くわこんなもん。
05┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃戦いの曲としても良いが、何よりのワクワク感が最高。
06┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃文句なしの名曲。
07┃ビッグバンオールスターズ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃楽しい。とにかく楽しい曲。
08┃大乱闘スマッシュブラザーズX メインテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃歌詞がいいのよ歌詞が。
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃XY全体に共通しているけど、緊張感たっぷり。赤緑を思い出す。
10┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 ┃PSP┃小馬鹿にしているような曲調にノリノリ。
11┃THE ENDING THEME OF "PROFESSOR LAYTON VS GYAKUTEN SAIBAN"┃レイトン教授VS逆転裁判 ┃3DS┃掛け合いのパートがたまらない。
12┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ ┃NDS┃このゲームのアレンジ曲はどれも新鮮だったしこの曲は特に衝撃だった。
13┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃ランキングで知って今でもお気に入り。
14┃タイトルBGM┃スペランカー┃FC┃メインBGMとは対照的な雰囲気。アレンジを聴いて惚れた。
15┃OP曲「ゆめ2っき」┃ゆめ2っき┃Win┃フリゲ曲の中では一番好きかもしれん。
16┃運命を断ち切れ!┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃DS内臓音源の本領発揮。正統派なラスボス感が好き。
17┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行 ┃NDS┃おしゃれです。レイトンっぽさが良い。
18┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2001┃逆転裁判┃GBA┃証人の反応を見るのが何よりの楽しみ。
19┃きみのためなら死ねる[完全版]┃きみのためなら死ねる┃NDS┃セガのこういうところ大好き。
20┃タイトル┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃自分のDSデビュー。癒し効果絶大。

【コメント】
DSばっかじゃねぇか!


886 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 23:09:28 HOST:pon012-071.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃演出と相まって盛り上がりがぱない
02┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃荘厳で威厳があって美しい
03┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田無双にふさわしい派手っぷり
04┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃御剣のかっこよさを存分に引き立ててくれる曲
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃だって感動するだろ…
06┃BLOODSTAINED LINEAGE┃ギルティギアXX┃AC┃禍々しくて色気がある
07┃覚醒┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃AC┃これをバックに神風決めたいだろ
08┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃上品に非道
09┃行軍 -ARENA-┃真・三國無双2┃PS2┃どこまでも進軍したい気分になるいい曲
10┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃走るメアリを思わせる転調たまりません
11┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃天才か
12┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃次々と変わる敵影と曲調に翻弄される
13┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC┃キャラに似合ったスピード感が心地よい
14┃KDD-0075┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃うるさかっこいい
15┃「花京院典明」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC┃怜悧だけどどこか熱さがあっていい曲
16┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃黄蓋の見せ場じゃあああかっけええ
17┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃追い立てられるかっこよさ
18┃last piece┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃某キャラの覚悟が美しくも切なく映える
19┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃盛り上がるしか無い
20┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃寂しさと達成感を存分に味わえる
【コメント】
全体的にかっこいいしか言ってない
2年位前の投票と殆ど変わってなくて結果発表時新規開拓したいです
集計お疲れ様です


887 : SOUND TEST :774 :2014/06/20(金) 23:55:46 HOST:softbank126010242054.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ここ数年不動の1位
02┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃Win┃アレンジ元も最高
03┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃STGの孤高の名曲
04┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃この楽曲を用いたサウンドデザインは圧巻
05┃STRUGGLE FOR EXISTENCE <成都の戦い>┃真・三國無双3┃PS2┃まさに生存競争
06┃Born to be free┃METAL BLACK┃AC┃まさに自由になるために生まれてきた
07┃グルーヴリボルバー┃GROOVE COASTER┃AC┃低速からの加速が格好良い
08┃a mirage of mind┃METAL BLACK┃AC┃シネマティックでとてもいい
09┃レインボロード┃マリオカート64┃N64┃すごい落ち着く
10┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス┃N64┃スター・マリオーシャン
11┃愛(1)┃この世の果てで愛を唄う少女YU-NO┃PC98┃物悲しさの中に光る愛情
12┃オープニング┃この世の果てで愛を唄う少女YU-NO┃PC98┃映像と相まってわくわくが止まらなかった
13┃FIRE FIELD┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最高のアレンジだった
14┃TENSION┃イースI・II完全版┃Win┃こっちのテンションまで上がっていく
15┃Fairy┃THE KING OF FIGHTERS '96┃NEOGEO CD┃なんだろうこの曲中に混ざっている寂しさは
16┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA┃XBOX360┃絶望感、悲壮感…そして闘争
17┃Justice~the theme of mamatoto~┃ママトト ~a record of war~┃Win┃こういうアレンジに弱い
18┃Running to the straight┃ママトト ~a record of war~┃Win┃何度聴いても飽きない戦闘曲
19┃Justice(Arrange Ver.)┃RanceIX┃Win┃15年越しは反則だろ…
20┃STAGE1 狂機 [KYO-KI]┃R-TYPE⊿┃PS┃狂った感じが好き
【コメント】
相変わらずSTGとエロゲばっか
あと若干懐古厨化しているのでなんとかしたいところではある


888 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 00:35:04 HOST:softbank126121189196.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Finalize┃魔王物語物語┃Win┃音楽と演出が素晴らしい(小並感)
02┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win┃透明感が素晴らしい
03┃The Decesive Battle┃魔王物語物語┃Win┃燃える曲
04┃Like a Violet quartz -Ver denpachi-┃らんだむダンジョン┃Win┃盛り上がってくる感じがたまらん。
05┃
06┃
07┃
08┃
09┃
10┃
11┃
12┃
13┃
14┃
15┃
16┃
17┃
18┃
19┃
20┃
【コメント】
フリーゲーム開拓して欲しいという希望から4曲あげました。集計よろしくお願いします。


889 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 00:35:11 HOST:p5110-ipbfp1603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃碧の大地で −NEOMOSK┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃いつものイチ推し
02┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃こっちのほうが票が集まりそうなので(下衆
03┃FABLED METABOLISM┃パカパカパッション┃PS┃今まで入れ損ねていた名曲
04┃Revolt┃伝説のオウガバトル┃SFC┃運命の輪バージョンより原曲で
05┃African Sea┃大航海時代Online┃Win┃みんな大好き
06┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSVita┃一度聞いてほしい
07┃Side Street┃パワードリフト┃AC┃これはもうたぶんずーっと私しか投票しない
08┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃脳汁出過ぎて死ぬ気がしない
09┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説2┃NEOGEO┃しょうゆに負けるな(無理)
10┃MONSTER LAIR┃Remote Place┃AC┃記憶からの掘り出し物
11┃Let's Dance Boys!┃ベヨネッタ┃XBOX360┃ベヨ2が待ちきれない
12┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃トリガー好きな曲ばかりだけどこれが一番プレイ時を思い出す
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ド定番
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ド定番その2
15┃Theme Of 飛鳥┃あすか120%スペシャル BURNING Fest.┃PS┃前回は私だけだったけど今回はどうかな
16┃Ultimate Running!┃パチスロモンキーターン┃パチスロ┃最近のスロ曲では一番好き
17┃つばさタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃これはいいジャズ(ファンク?)
18┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃こっちのほうが票が集まりそうなので(下衆
19┃広い世界へ┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃睡眠導入フィールドBGM
20┃オープニング・テーマ┃ウィザードリィ 狂王の試練場┃FC┃WELCOME TO THE WORLD OF WIZARDRY
【コメント】
例年より定番曲を減らしてみました
2曲縛り結果が楽しみです


890 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 00:38:38 HOST:p5110-ipbfp1603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>889
10位、ゲーム名と曲名が逆だったので修正です
お手数をおかけして申し訳ない

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃碧の大地で −NEOMOSK┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃いつものイチ推し
02┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃こっちのほうが票が集まりそうなので(下衆
03┃FABLED METABOLISM┃パカパカパッション┃PS┃今まで入れ損ねていた名曲
04┃Revolt┃伝説のオウガバトル┃SFC┃運命の輪バージョンより原曲で
05┃African Sea┃大航海時代Online┃Win┃みんな大好き
06┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSVita┃一度聞いてほしい
07┃Side Street┃パワードリフト┃AC┃これはもうたぶんずーっと私しか投票しない
08┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃脳汁出過ぎて死ぬ気がしない
09┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説2┃NEOGEO┃しょうゆに負けるな(無理)
10┃Remote Place┃MONSTER LAIR┃AC┃記憶からの掘り出し物
11┃Let's Dance Boys!┃ベヨネッタ┃XBOX360┃ベヨ2が待ちきれない
12┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃トリガー好きな曲ばかりだけどこれが一番プレイ時を思い出す
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ド定番
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ド定番その2
15┃Theme Of 飛鳥┃あすか120%スペシャル BURNING Fest.┃PS┃前回は私だけだったけど今回はどうかな
16┃Ultimate Running!┃パチスロモンキーターン┃パチスロ┃最近のスロ曲では一番好き
17┃つばさタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃これはいいジャズ(ファンク?)
18┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃こっちのほうが票が集まりそうなので(下衆
19┃広い世界へ┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃睡眠導入フィールドBGM
20┃オープニング・テーマ┃ウィザードリィ 狂王の試練場┃FC┃WELCOME TO THE WORLD OF WIZARDRY
【コメント】
スロ曲は古い機種で好きなのがたくさんあるけどループ短いので自重


891 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 00:52:03 HOST:KD175133150009.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃エロゲーの世界にはいったきっかけの曲
02┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃いつきいても熱い演出からの熱い曲は震える
03┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃サビのギターがかっちょいい
04┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shade氏の本気を見た
05┃Icarus┃スグリ┃Win┃テンポの良いノリノリになれるかっこいい曲
06┃All your power┃ランス5D┃Win┃ランスシリーズで一番聞いた曲
07┃take back the fortune┃闘神都市Ⅲ┃Win┃後半のギターの鳴きが大好き
08┃Jihad┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃Win┃ラストバトルに定評のあるGIGA
09┃秋季全国大会決勝┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3・PSP・PSV┃イントロから渋い 気合が入る曲
10┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃初めて聞いたときの感動は忘れられない
11┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃たまに聞きたくなる不思議に元気がでる曲
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲のためにPSPを購入した
13┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃何万回聞いても飽きない神曲
14┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転裁判シリーズの曲といったらコレでしょ!
15┃Dorchadas┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃オシャレなエロゲOPのひとつ
16┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃Win┃オシャレOP二つ目
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃センスを感じるゲームだった
18┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃絵柄には考えられない熱い曲
19┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ!┃GC┃任天堂の本気曲
20┃Dearly Beloved┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃シリーズではこれが一番スキ
【コメント】
エロゲばっかになってしまったがどれもいい曲なのでみんなに知り渡ってほしいです
集計お疲れ様です


892 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 00:54:08 HOST:210-20-105-124.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神々たちのレクイエム┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃ゲームのサントラを集めるきっかけになった曲。
02┃THE UNIVERSE┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃個人的にスパロボのマップ曲の最高峰。宇宙の寂しさが表されているようで。
03┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃悲しくも綺麗な音楽。登場人物の心情と相まって素晴らしい空気を醸し出します。
04┃エコーズ・オブ・アンノウン┃メタルマックス3┃NDS┃荒廃した近未来世界の建物という雰囲気を引き出してます。
05┃リーザのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃リーザの哀しい生い立ちの象徴。フォーレスの牧歌的な雰囲気にも合います。
06┃汽車の旅は時間旅行┃エスパードリーム2 新たなる戦い┃FC┃夜行列車のワクワク感が詰まってます。サントラ発売記念もかねて。
07┃水の塔┃ラディア戦記 黎明篇┃FC┃凍りついた街での驚き、その余韻を感じつつ散策したのでやたらと印象に残ってます。
08┃4ステージ:パワーアップ┃ツインビー3 ポコポコ大魔王┃FC┃同作品ではこの曲が際立って変則的。それ故にインパクト大。
09┃シュトルテを捜せ┃ラグランジュポイント┃FC┃人類が自ら犯した過ちに苦悩する様子を表したように聞こえます。
10┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃悪魔城独特のホラーを含みつつも、格好良く仕上がってる曲です。
11┃水の巫女エリア┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃眼下に広がる大海原、やっと見つけた難破船、エリアの最期。FF3屈指の名場面を彩る暖かい曲です。
12┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2,Xbox┃哀しい音楽には違いないのですが、哀しいからこそ美しい音楽でもあります。
13┃マグネット工場のテーマ┃エスパードリーム2 新たなる戦い┃FC┃何だか不思議な曲です。機械系ダンジョンには合うのですが、ただただ不思議。
14┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃iOS┃ガリガリとしたノイズがたまりません。小倉さんは相変わらずで何よりです。
15┃極光の彼方┃魍魎戦記MADARA┃FC┃これをもっと使わないなんて勿体無い、という気にさせる音楽です。
16┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃熱い中ボス曲。個人的には近未来編の流れが最も好きです。
17┃Explorer〜閉ざされた街┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃悪魔がはびこる世界を駆け抜けるのにピッタリな、格好いい3Dダンジョン曲。
18┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃全てを失いつつも、決着をつけるため前へ進む主人公と見事に重なる曲。
19┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃こんな曲を作られたら同業者はしんどいだろうなあ、と素直に思った一曲です。
20┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃環境音楽として見事なものです。純粋に綺麗な音楽です。
【コメント】
集計お疲れ様です。毎年、楽しませていただいております。
よろしくお願いいたします。


893 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 01:03:43 HOST:SODfb-12p2-173.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説閃の軌跡┃PS3┃サビが熱い曲。続編でアレンジされて欲しい。
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説空の軌跡3rd┃Win┃定番。上位にいてほしいです。
03┃蒼穹の大地┃英雄伝説閃の軌跡┃PS3┃フィールドの開放感がこの曲でさらに広がった。
04┃Sophisticated Fight┃英雄伝説空の軌跡FC┃Win┃全ての始まり。
05┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説空の軌跡SC┃Win┃いつまでも上位にいてほしい曲
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃原曲のサビが最高。
07┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃おっさんゲーになってしまった。
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説碧の軌跡┃PSP┃耐 え ら れ ま せ ん 。
09┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ぐるみんの中でも別格。
10┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥナピシュテムの匣┃Win┃サビ熱すぎ
11┃Masquerade of Lies┃英雄伝説空の軌跡3rd┃Win┃通常戦闘曲の概念が壊れた。
12┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースⅦ┃PSP┃イースⅦ代表格。
13┃TO MAKE END OF THE BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃イースの代名詞。ささやかながら支援。
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
 ファルコム大好きです。集計もがんばってください。


894 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 06:01:16 HOST:233.13.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル┃スーパーワギャンランド┃SFC┃うみのみちしるべ、だと!? これほど熱くなるしりとりをほかに知らない
02┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃目の前にはただ赤。 衝撃のラストは今も忘れない
03┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃遅かったじゃないか!さ、実験を始めよう ずっと籠っていたくなる大好きレベル上げスポット
04┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ┃FC┃きさまらは ここで しねい! 熱い曲を聞くとハードとかあんまり関係ないと思っちゃう。
05┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ゲームでうるっとくることはあまりないですが、ICOはやばかった
06┃下水道┃ロマンシング・サガ┃SFC┃世界一カッコイイ! 化石魚化石魚
07┃悪魔の箱のテーマ┃レイトン教授と悪魔の箱┃NDS┃40秒以降のフレーズは聞くべき! 階段フェンシングのシルクハットふわりがツボ
08┃重力の底へ┃機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0122┃SFC┃ガゴゴゴン!というビームライフルがあたる音が耳から離れない
09┃ブラジルユース戦┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃よし、みんなきけ 2のブラジル戦もいいけど、3の方が好み
10┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTUREとビームが画面中を反射しまくる演出が最高なんです
11┃第4章 〜となりむら〜┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島┃FCD┃ひかり〜ひかり〜 難しくてもなんとしてもクリアしたくなる面白さがあった
12┃Rückerinnerung┃サガフロンティア2┃PS┃セリフなしで回想するギュス編のエンディングが作品で一番の名シーン
13┃対ソ連┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃カチューシャもいいけどオリジナルのイントロがたまらない
14┃疾風 HAYATE┃鬼武者┃PS2┃耳が聞こえる人が作っていたなんて。埋もれさせちゃいけない名曲
15┃マドリルの街┃ボクと魔王┃PS2┃歯車音と軽やかな音楽で幸せな気分に。マドリルに入ってこのゲーム買ってよかったと思った
16┃デデデ大王のテーマ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィのラスボスはデデデなんです!
17┃evila:attack of the perfect reporter┃スペースチャンネル5┃DC┃私が踊りで負けるもんか!脳汁が出る熱さ!
18┃いいぞ!やえちゃん┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃この曲を長く聞くためだけにおたふくを倒しにいった思い出
19┃寝太郎の村┃桃太郎活劇┃PCE┃冬で寂しげなのに勇ましい、妙に耳に残っています
20┃KERA-MA-GO(fullバージョン)┃moon┃PS┃ぼくはとびらを開けられませんでした

【コメント】
順位づけは本当に難しかったです。なので、この曲を入れたい、とぱっと頭に浮かんだ順に並べました。並べてみると、古いゲームの切なげな曲が好きなんですかね。初めて曲名を知った曲もいくつもあります。あの曲入れたい、なんて名前だっけ、とwikiで調べて曲名を知り、また聞くことができたのはよい思い出。集計がんばってください。


895 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 12:09:57 HOST:61-21-50-146.rev.home.ne.jp
01┃ミスティー・タイム┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃NDS┃ゲーム、曲ともにマイナーだけど、一番好きな曲。もっと評価されてほしい!(ゲームの続編は絶望的ですが…)
02┃迷いの森┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃スーファミ音源でこの奥行きのある曲を作れるのってやっぱすごい!もう10年くらいずっと聞いてる。
03┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲーム未プレイだけどこの曲はかっこ良すぎ!通常戦闘でこれとは…(驚愕)
04┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PC┃ゲームはしていないけど、曲だけでフィールドの雰囲気が伝わる良曲。少し寂しげな荒野だそうですね。
05┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族楽器のリズムが心地よい良曲。こういう曲が増えてほしい。
06┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃広大なフィールドを歩く時にマッチする名曲。余談だが、すぎやまこういちのコンサートで生演奏を聴いた時は感動して涙が出そうになった。
07┃ダンジョン┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃美しい旋律の曲。ダンジョンの静寂と空間の広がりを感じられます。
08┃カゴメタウン┃ポケットモンスター ブラック/ホワイト┃NDS┃ポケモンの街曲はかわいくて好きです。
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃初代からのノスタルジックな雰囲気が残る、カービィらしい曲。ゲームの背景と相俟って好きなステージ。
10┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃かわいらしいのに、どこか疲れてしまったような、不思議で心に残る曲。
11┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール┃NDS┃昼verと違い、夜verはピアノが主旋律。どっちを選ぶってものでもないけどあえて選ぶならこっち。
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮4┃3DS┃前半の通常戦闘曲。前向きな曲調で、負ける気がしません。まぁ結構死ぬんだけど。
13┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃言わずと知れた名曲ですね。
14┃Fisherman’s Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃究極の癒し曲。よく作業用にお世話になっています。
15┃ワッカせいうん┃毛糸のカービィ┃Wii┃宇宙のシューティングステージ。STGっぽい曲調だけど、主旋律はピアノ。星屑がこぼれ落ちてくるようなイメージが浮かびます。
16┃よるのさばく┃毛糸のカービィ┃Wii┃こちらは夜の砂漠をバギーで突っ走るステージ。ピアノ主体のスピード感がある曲で、オシャレ。
17┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃シアトリズムでこの曲を気に入ってFF13を買った。この曲が流れるステージも綺麗なところなんだぁ…
18┃風の咲く山┃メルルのアトリエ┃PS3┃ゲームはしてないけど、公式HPで聞いて気に入った曲。民族調の音楽もっと上がらないかなー
19┃溺れ谷┃クロノクロス┃PS┃なんだか神秘的な曲。何気に変拍子の曲。
20┃ヤシャス山┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃のどかな(?)山の曲。オシャレすぎて笑ったw

【コメント】
バトル曲に人気が集中する傾向があるので、もっと評価されてほしいという気持ちを込めて、全体的に街やダンジョン系の落ち着いた曲に偏ってます。
本当は全部同じくらい好きなので順位をつけるのが辛かった…


896 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 12:18:20 HOST:i125-202-199-75.s10.a033.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ハートフル・メカ二ック┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃


897 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 13:10:47 HOST:171.230.12.61.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワイルドウィンド┃ナップルテール┃DC┃心躍る感じ。自分の中で一番。
02┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃サビの切ない感じが良い
03┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃和風でアップテンポ
04┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃反撃開始な感じ
05┃不思議なお話を┃聖剣伝説2┃SFC┃きれいなメロディライン
06┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃テーマのメロディが入ってるところが良い
07┃王国裁判┃クロノトリガー┃SFC┃疑惑がかけられている場面にマッチした曲
08┃バトルテーマ EX┃アンリミテッドサガ┃PS2┃戦闘曲とはしゃれた曲
09┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃海岸沿いを走っているような爽快な曲
10┃魔列車┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃魔列車の雰囲気にとてもマッチした曲
11┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃ゆらゆらとした感じが気持ち良い
12┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃爽快感のある曲
13┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー┃3DS┃妖しい感じ
14┃木漏れ日の中で┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃まさに朝って感じ
15┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃盛り上がり箇所が複数ある
16┃ElectriCITY┃シムシティ4 delux edition┃PC┃飽きないBGM
17┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃SFC┃決戦に挑む感じが出ている
18┃燐光の地ザトール/夜┃Xenoblade┃Wii┃きれいなフィールドにぴったりな曲
19┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃後半の展開後が好き
20┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃これぞ浜渦さん
【コメント】
初投票です。


898 : sage :2014/06/21(土) 13:40:27 HOST:FL1-218-42-46-231.hyg.mesh.ad.jp
01┃西風の吹く街┃ワイルドアームズ 2ndイグニッション┃PS┃癒される。
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃新曲1。hageまくったが、楽しかった。
03┃メインテーマ┃BF1942┃PC┃デデンデッデデンデン。マップロード時にぴったり。
04┃SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イース7┃PSP┃世界一かっこいい渓谷BGM。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃第6回の掘り出し物No.1。今回もこんなのに出会えるといいな。
06┃電力供給ビル┃ブレス・オブ・ファイアⅤ┃PS2┃ワンコインの名作。本当にいいゲームだと思うんだがなぁ。
07┃SWIVEL┃聖剣伝説3┃SFC┃SFCRPG、黄金の1995年組。その1。
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃早く3作目やりたい。
09┃to be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃盛り上がる。
10┃感情の摩天楼 〜Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃My東方ベスト
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界中の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃宿屋のテーマ(違う)
12┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃オープニングイベント終わっていきなりこのBGMはびびった。
13┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃FFTは個人的にMyベストFF。
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃SFCRPG、黄金の1995年組。その2。
15┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃新曲2。続編希望。
16┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃SFCRPG、黄金の1995年組。その3。いい時代に育ったもんだ。
17┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃トレーラーに合いすぎ。
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃RPGとしても完成度もすばらしい。
19┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・サンサング・ウォー┃PS2┃曲の盛り上がりと最初の会敵タイミングがあっているのがいい。
20┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃海に行きたくなる。
【コメント】
初投票です。このランキングとまとめて動画にしてただいている方のお陰で、いろいろなゲームに出会えました。
集計がんばってください。


899 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 13:53:02 HOST:99.100.2.110.ap.yournet.ne.jp
01┃La passione commuove la storia┃幻想水滸伝II┃PS┃スタッフ合唱曲、最後まで聴けないPSP版はクソ
02┃Interludium┃サガフロンティア2┃PS┃ジニーが産まれたシーンで流れる曲、初回プレイ時に全部聴いた人はいないんじゃないでしょうか
03┃Beautiful Morning┃幻想水滸伝II┃PS┃ナナミのテーマ、別作品のアレンジとか歌とかありますが原曲が一番です
04┃Autumnal Sky┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃「伝説のオウガバトル」の天空ステージを工藤吉三さんがアレンジ
05┃Everlasting Love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃ウシダー!!!!あとレースステージ。最終的には全部これでした。
06┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃NDS┃まさかのパワポケ4春のアレンジ
07┃じゅもんをあげるよ(フルバージョン)┃ことばのパズル もじぴったんWii┃Wii┃Wii版は未プレイなのですが、フルバージョンが良かったので
08┃春┃パワプロクンポケット6┃GBA┃4〜6月に流れてる曲。正式タイトル不明
09┃翼┃ゼノギアス┃PS┃ユグドラ空を飛ぶ
10┃Miracle Moon -L.E.D.LIGHT STYLE MIX- (Another)┃beatmania BEST HITS┃PS┃こればっかやってました
11┃エンドタイトル┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃多分自分がやったRPGで一番見たエンディング
12┃魔法都市 ジオ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃キングダムハーツにそのまま転用できそう
13┃プック村┃ツヴァイ!!┃Win┃ポッケじゃないよプックだよ、色んな楽器が混ざり合ってるのが好きです。
14┃未来へ┃エストポリス伝記2┃SFC┃エンディング、・・・泣いてるの、ティア?
15┃メインテーマ┃餓狼伝 Breakblow Fist or Twist┃PS2┃トーナメントやると最後がこの曲でクソかっけーです。
16┃オアシス┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃街のテーマのイトケンさんアレンジ
17┃The federation of Windurst┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃ディシディアで聴いて気に入りました。
18┃楽都┃ブレスオブファイア┃SFC┃音楽の国
19┃巧を讃えて┃モンスターハンター2┃PS2┃QUEST CLEAR!自分にとっては思い出の曲なんですが、人によっては・・・
20┃ロマンシア王国のテーマ┃ロマンシア┃FC┃機種で好みが分かれそうですが、FCしかやったことないので
【コメント】
初投票です。
毛色の違うのも混ざってますが傾向と好みがモロに出てますw
知らない人には知ってもらいたい、知ってる人には思い出してもらいたい曲が集まりました。


900 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 14:17:47 HOST:99.100.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>899
すみません曲のタイトル間違ってました
Wiki間違ってんよー

×19┃巧を讃えて┃モンスターハンター2┃PS2┃QUEST CLEAR!自分にとっては思い出の曲なんですが、人によっては・・・
○19┃功を讃えて┃モンスターハンター2┃PS2┃QUEST CLEAR!自分にとっては思い出の曲なんですが、人によっては・・・


901 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 15:04:55 HOST:227.net119083019.t-com.ne.jp
>>435です
今更ながら1位〜5位までが、曲名とゲーム名が反対になってました
ご迷惑をおかけします


902 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/21(土) 17:43:58 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>896
コメントを。

>>899
そこについては修正済みです。
ご安心ください。

>>876の20位は無効です。(修正不可)


903 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 18:10:59 HOST:FL1-125-198-187-138.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃負ける気がしないラスボス戦。
02┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃太陽は昇ると合わせて永遠の2トップ。
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この曲のおかげでかなり熱いボス戦になった。
04┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃反撃のテーマ。
05┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃キングダムハーツといえばこの曲。
06┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2┃一度はランキング入りしてほしいBGM。┃
07┃スタッフロール2┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃3DS┃3DS追加曲。
08┃18番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃フレア団と決着をつけて、純粋に楽しむポケモンの旅を感じさせるBGM。
09┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃楽しげな雰囲気が好きです。
10┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃最新作のBGMもすばらしいけれど、投票するならやっぱりこっち。
11┃ときのうみを こえて┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃流れる場面が熱いBGM。ポケダンは名曲が多いから迷う。
12┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃雄々しい。
13┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃広大なフィールドを走り回る楽しさを助長させる一曲。
14┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃シンプルで分かりやすい名曲
15┃アルカキルティ大平原┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃大自然にマッチしたBGM。
16┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃このランキングで知った曲。
17┃Star City┃ディディーコングレーシング┃N64┃デビッドワイズ2曲目。
18┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃プレイしたのはセガサターンでした。
19┃希望の森┃ピクミン┃GC┃主張しすぎないで雰囲気を作りだしている。
20┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃透明感のあるBGM。エンカウント率が高いのが玉にきず。
【コメント】
好きなゲームの好きな曲を選んだら、王道ばかりになってしまいました。
集計大変だとおもいますが頑張ってください。


904 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 18:36:27 HOST:softbank220019050011.bbtec.net
>>844ですが機種名の表記がちょっと雑ですみませんでした…
修正も期限過ぎて無理そうなのでご迷惑をおかけします…


905 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 22:04:18 HOST:softbank060071098238.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃サビに入る前に一瞬溜めるのは反則
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃初めて聞いたとき衝撃を受けました
03┃スーパートレーニング!┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃完全に高校サッカー
04┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃オイヨイヨ タイタン!
05┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃前回ので興味を持ちました
06┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃360,PS3┃原曲も良いがこっちも良い
07┃紅月の熾凍┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃なかなかギターをこの作品で聞かないので
08┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃アルカノイドを甘く見てました
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃定番ですね
10┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンはすごい
11┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ウィンドガーデンがまさか入ってくるとは
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃吸い込む時の音まで聞こえてきそう
13┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃この作品結構良いと思うんだけどなぁ
14┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃心が洗われます
15┃回線不良┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃最初の歪んでる所がお気に入り
16┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃しんみりするラスボス戦は好きです
17┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方の中で一番好きです
18┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃色々なアレンジがありますがやっぱり原曲
19┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃NDS┃作品と曲のギャップがすごい
20┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃誰が作曲したのか知りたいですねぇ
【コメント】
初投票です
集計頑張ってください!


906 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 22:09:08 HOST:pdf847501.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃ピアノが綺麗な曲
02┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃熱い曲
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃未プレイだけど第7回で聴いて気に入った曲
04┃嗚呼、大花火┃龍が如く 維新┃PS3/PS4┃ミニゲームの曲なのにすごいかっこいい
05┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃戦闘中の掛け声も好き
06┃顕現 / great three┃魔法使いの夜┃Win┃敵の強大さが表れていてすごい
07┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtはどれも好きだけどIVが一番です。
08┃悲剣┃龍が如く 維新┃PS3/PS4┃和洋折衷な感じで素晴らしい曲
09┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃サビがめちゃくちゃかっこいい
10┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃何度聴いても聴き飽きない歌
11┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃思わず聞き入ってしまう曲
12┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃1回聴いただけで気に入りました
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃この曲を聞きたくて晴れが待ち遠しくなる
14┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃イントロが大好き
15┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX-ヘルマン革命-┃Win┃曲を聴いてラスボス戦盛り上がりました
16┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃ギター部分がかっこいい
17┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃後半に向けてどんどん燃くなる曲
18┃Boss Battle┃ランスIX-ヘルマン革命-┃Win┃後半が大好きな曲
19┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃ずっと聴いていたい曲
20┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃サビのギターが最高にいい
【コメント】
集計お疲れ様です。頑張ってください。


907 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 23:28:16 HOST:210.net210004242.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃ぽっぴっぽー
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃人生観を変えた一曲。これを超える感動はもう二度と無いと思います。
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃どこまでも走れるフィールド。あの気持ち良さは忘れられない。
04┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS, PS, PSN┃世界には、果てなんかなかったんだ!
05┃HOPE FOR THE HOPELESS┃イースVII┃PSP┃悲劇のヒロイン。曲調とあわせて泣きながら戦いました。
06┃朱紅い雫〜memoria〜┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC98,PS,WIN,PSP┃マイルはヒロインですよね?
07┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3┃やはり原曲が最高です。アレンジは何か違う…
08┃A Light Illuminating The Depths┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃最高のラストダンジョン曲。戦闘時に切り替わらないで欲しかった。
09┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃さあ、耐えてみなさい!⇒耐えられません。。。
10┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃初めて町から一歩踏み出したところでいきなりこれは反則です。
11┃紅き翼 -新たなる風-┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃ゲーム中で殆ど流れないのに印象に残り過ぎ。次回作ではもっと聞きたい!
12┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98, SS, Win┃幻想的な一曲。シナリオの壮大さに関して、これを超えるゲームは今後二度と無いと思う。
13┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ついにここまできた、という感じの曲。憂愁の色が良く出ていると思う。
14┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃海の中から発進するシーンに鳥肌。
15┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃10年間に渡ってずっと携帯の着メロにしています。それくらい好き。
16┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ラスボス戦に合った、非常に盛り上がる曲。変化が激しくて聞いていて飽きません。
17┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃64のメンバーもOGに出て欲しい…本当に待ち望んでいます。
18┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ムービーの演出に合わせてこの曲、盛り上がり最高潮。フィオルーン!!
19┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃透明感のある非常にいい曲。カラオケで毎回歌ってます。
20┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃爽快感のある曲ですが、ちょっと使われすぎの感があるのがもったいないかなぁ。
【コメント】
第3回あたりから毎年夢中で結果を見てますが、投票するのは初めてです。
やはりファルコムと光田さんの曲に偏ってしまう…好みなので仕方ないといえば仕方ないのですが。。。


908 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 23:38:41 HOST:i118-17-210-197.s10.a029.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃和ロック+αって感じでしょうか。イベント攻略中にも脳汁出まくりでした
02┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃いかにも決戦らしいとても燃える曲です
03┃光と闇の転生┃モンスターハンター4┃3DS┃オラッ!レア7武器出せ!
04┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃このBGMが流れる度に物語が大きく進む感じが好きです
05┃ボス戦 1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃パルテナ様スマブラ参戦おめでとうございます
06┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃FEの戦闘曲では特に好きです
07┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃聖 龍 剣/避 雷 針
08┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃雪っぽさが出ていて綺麗だと思います
09┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃やっぱりいいですね
10┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃エレカたんマジヤバでちゃけパねえ
11┃CROWND┃星のカービィWii┃Wii┃終盤のGREEN GREENSのアレンジは滾ります
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番ではありますがやはりいい曲です
13┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃負けられない戦い
14┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃クリア後に放心状態で聴く曲
15┃「Reset」 〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃ここからの盛り上がりはとても良いですね
16┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃議論も大詰めになって燃えます
17┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃シームレスに切り替わる曲はやはり印象に残ります
18┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃ブラボーブラボー
19┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃綺麗な曲でとても好きです
20┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃節目節目に流れるのがとても印象に残ります
【コメント】
今回は艦これがマイブームだったので優先して選びました
どれを選ぶか迷うくらい良曲揃いだと思うので何曲食い込んでくるか楽しみです


909 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 23:43:07 HOST:p1075-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃こんな燃えたラスボス曲久しぶり
02┃記憶の片隅┃Persona 4┃PS2┃何とも言えない気持ちに
03┃魔王さんはゆかいだな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃ゆかいだな
04┃銀盤に潜む牙┃モンスターハンター4┃PSP┃落ち着いた緊迫感
05┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃投票曲の内唯一未プレイ
06┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃文字通り神曲なので
07┃橋上の戦い┃FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争┃PS/PSP┃セリフ付きで聞くとなおよし
08┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃(ポッ
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃焦らない焦らない・・・
10┃yell dead cell┃METAL GEAR SOLID2 ┃PS2┃焦る
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
こんな感じですが!


910 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 23:46:23 HOST:17.14.112.219.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Thor┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃続編こないかなー
02┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー ┃SS┃この曲のために買いました
03┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜 ┃PSP┃疾走感あふれるダンジョン曲
04┃トング-ノウ┃東脳┃Mac┃これ以上のOPは自分の中では存在しない
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃友達いればもっと感動したんだろうなあ
06┃始 ┃流行り神 警視庁怪異事件ファイル ┃PSP┃いい曲多いのに知名度が….
07┃エイトメロディース┃MOTHER┃FC┃心に穴が開いた。そんな曲
08┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃天平さんらしいカッコイイ曲です
09┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃このOPでニーアの世界に引き込まれました
10┃トランスマイグレーション┃東脳┃Mac┃佐藤理はもっと曲作ってほしいけどダメなのか
11┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSVita┃すばらしくいいフィールド曲
12┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃実質ラスボス
13┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃頑張ってきた苦労が報われた瞬間
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃追加BGMパックでしりましたがとてもカッコイイ
15┃魂の旋律 -main ┃SOUL SACRIFICE┃PSVita┃重厚感があって好き
16┃未┃流行り神 警視庁怪異事件ファイル ┃PSP┃FOF
17┃神々の聖戦┃イナズマイレブン┃DS┃サントラで聞いてよかったので
18┃Rock'n Rocks┃ソウルクレイドル 世界を喰らう者┃PS2┃ディスガイアで知りました。かっこいいです
19┃デモ┃真・女神転生┃SFC┃不気味でアングラな感じがいい
20┃鉛のルーレット┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃サントラ買ってよかった曲です
【コメント】
初投稿です。集計頑張ってください。


911 : SOUND TEST :774 :2014/06/21(土) 23:47:33 HOST:i118-17-210-197.s10.a029.ap.plala.or.jp
>>908ですが曲名に脱字ありました。すみません
× 11┃CROWND┃星のカービィWii┃Wii┃終盤のGREEN GREENSのアレンジは滾ります

◯ 11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃終盤のGREEN GREENSのアレンジは滾ります

お手数おかけします


912 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 00:02:07 HOST:17.14.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>910ですが訂正します
15┃魂の旋律 -main ┃SOUL SACRIFICE┃PSVita┃を

15┃魂の旋律 -main theme-┃SOUL SACRIFICE┃PSVita┃に訂正します


913 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 00:25:37 HOST:FL1-110-233-118-75.nig.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃クロノアが歌ってる!と、初めて聞いたときは衝撃でした。歌としても、BGMとしてもとてもいい曲。ギターかっこいい。
02┃SIGN OF HERO┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃1位と同じく、クロノアの声優である渡辺久美子さんが歌っています。こっちは明るめのSTEPPING WINDに対して、シリアスな雰囲気というか。
03┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃冒険感のあるいい曲。最近太鼓の達人にも収録されました。
04┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃カービィらしからぬ曲調、でもかっこいい。
05┃出撃編成┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃割とマイナーなゲームですが、BGMは粒ぞろいかなと。この曲も、いざ出陣!という感じがとても出ているいい曲。
06┃ burning hearts ~炎のangel~┃バーニングレンジャー┃SS┃熱い。社員とは思えない歌唱力。
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイアモンド・パール┃DS┃個人的にポケモンのチャンピオンでNO.1のBGM。
08┃タイトル┃おいでよどうぶつの森┃DS┃ゆったりとした感じがゲームにとてもあってるなあと。
09┃ブラックピットのテーマ┃新光神話パルテナの鏡┃3DS┃静かなんだけど激しい感じというか…
10┃The Moon's┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃ミステリアスな遺跡のステージにマッチした曲。
11┃Lemming1┃レミングス┃SFC┃wikiにページがないのに驚いた。いい曲ぞろいなのに。
12┃星のカービィ:タイトル┃星のカービィ┃GB┃曲にあわせてわらわらと出てくるカービィが可愛かった。
13┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといえばこれ、といった曲。
14┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃ゲーム中この音楽がほぼずっと続くけど、嫌になるどころかやる気が出てくる。明るく軽快ないい曲。
15┃メインBGM┃メトロクロス┃FC┃上と同じくゲーム中はほぼこの音楽が流れ続けるが、飽きない。
16┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃物語終盤で流れたときは、いい意味でぞくっとした。
17┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃ゲーム自体、最初は「ネタだろ、こんなゲーム」と思っていたがナメてた。重要な所でタイトルBGM(またはアレンジ)というのは気持ちが昂る。
18┃ラジオとう占拠!┃ポケットモンスター金銀┃GB┃敵組織のくせにBGM格好良すぎ。個人的にはやっぱ原曲が好き。
19┃戦闘!ギンガ団┃ポケットモンスターダイアモンドパール┃DS┃敵組織のくせにBGM格好良すぎその2。スマブラXアレンジと迷ったが原曲で。
20┃ メタナイトの逆襲 ┃スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲と迷ったけど、こちらで。アレンジ凄い上手い。
【コメント】
去年は時期を逃したけど、今年は投票できて良かった。集計頑張ってください。


914 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 00:25:46 HOST:softbank060152110094.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃表題曲、雰囲気が最高
02┃15番道路┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃冒険の佳境に入ったことを感じる荘厳な良曲
03┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ステージの雰囲気と相まって、聴くだけで泣きそうになる名曲です
04┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃戦闘曲、雰囲気の変化が凄すぎ
05┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃癖になるメロディーライン
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃定番
07┃ブティック┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃いい意味でポケモンっぽくないオシャレさ
08┃ステージ4┃スーパーボンバーマン┃SFC┃メロディーが切なくて美しい
09┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃水晶の表現が美しい
10┃木漏れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃歴代の街BGMの中で特に印象的
11┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ┃SFC┃都市に辿り着いた印象を強く刻んでくれる曲
12┃ステージ6┃スーパーボンバーマン┃SFC┃最終面の緊張感をすぐに思い出させてくれる
13┃Cascade Capers┃スーパードンキーコング3┃SFC┃あまり話題にされない3から
14┃街角のメロディ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃妖精のわくわくする感じが顕著に現れてます
15┃PM7:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃時間帯もあってちょうど耳に残る
16┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃PVで聴いた時からハマりました
17┃ユキユキスター┃スーパーボンバーマン3┃SFC┃雪の雰囲気が見事に表現されています
18┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃きりのもり、幻想的な旋律が最高
19┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃みんなで遊びたくなる
20┃大海原へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃壮大な海のイメージが浮かぶ曲
【コメント】
機種の偏りとドンキーの多さが目立つランキングに。トロピカルフリーズは全曲素晴らしすぎて絞るのが大変でした…。
初投票です。集計者さん本当にお疲れ様です、がんばってください


915 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 00:45:30 HOST:p8091-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rumble┃カオスコード┃AC┃重低音というかベースを楽しむにはもってこい
02┃ラストバトル┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃月光のアレンジでピアノ部分が最高
03┃50年の散歩┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃何故この曲名なのかはゲームをプレイすると理解出来る
04┃Stage1:砂漠(コナミコマンド使用)┃Hard Corps:Uprising┃PS3┃石渡アレンジが最高すぎる
05┃ステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃何とも言えないノリの良さ
06┃Toward the Sun┃カオスコード┃AC┃GGのメイステージに似てると言われるがソンナコトナイヨRide The Tiger
07┃Ride The Tiger┃バーチャファイター2┃AC┃当時アキラ使いだったので思い出深い
08┃奉神御詠歌┃SIREN┃PS2┃ヴェエエエエエエエエエエエ
09┃ROUGH AND LADY┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃癖の強いキャラが多い中、バルガーは使いやすかった
10┃殺戮人形ノ詩 ┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃BBA整形可愛い
11┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃うに氏の生バイオリンが心地よい
12┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃古城を抜けた後にこのBGMが流れるのが最高
13┃戦慄の乱舞┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃民族音楽っぽい作りがたまらない
14┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃曲の後半がSFCのアレンジが流れるのは良い
15┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃BGMを聞くだけで笑えてしまうのは反則
16┃Sonic Heroes lyrics┃ソニックヒーローズ┃PS2┃PSUで曲を聞いて一目惚れ
17┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃SFC┃微妙と言われるSFC版が一番好きなんだよなぁ
18┃するめ大学┃実況パワフルプロ野球6┃N64┃風評被害なんだよなぁ…
19┃シューティングステージボス┃コナミワイワイワールド┃FC┃おまけステージの曲にしておくには惜しい
20┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃9条流…うっ、頭が
【コメント】
全体的にSFC多目、1作品2曲縛りと20曲はやはり少ないw集計頑張って下さい


916 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 01:53:05 HOST:KD118157095161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>907
機種名いくつか

零の軌跡のvita版(Evolution)はアレンジ違いで別集計のはずなので、
併記はしないでPSPがvitaのどちらかにしたほうがいい

あと、6位の朱紅い雫と12位のYU-NOも音源が機種によって違うから
別集計だった気が・


917 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 02:14:52 HOST:p20240-ipngn2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ゲームやったことないけど、この曲は惚れました
02┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃OP映像込かな?
03┃ 悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃ニコニコの弾いてみたコンテストで改めていいなぁと思った
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃ファルコンの演出は鳥肌立ちました
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃これもゲームやってないけど良いです
06┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃かっこいいですね
07┃With memories(Theme)┃メモリーズオフ2nd┃PS┃切なくなるOP
08┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃切なくなるED
09┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ポポポポポポ
10┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃曲名が。。。
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの曲も良さそうですね
12┃約束(黄昏の丘)┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃果てに辿り着いた時の絶望感がいい
13┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃ムドー強かった。
14┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃アトリエは何気ない所にいい曲があります
15┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃この投票でこの曲の存在を知りました。
16┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃アセルスのイベント補完してリメイク希望
17┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃このゲームもリメイクされたら買ってしまう
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ど定番ですが。
19┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドに着いた時のこの曲がしびれる
20┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃最後の一曲迷ったけど、これは外せない
【コメント】 アトリエ新作のサントラ視聴した後ということもあり、アトリエ多めになってしまいました。


918 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 03:50:52 HOST:113x41x36x43.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ステージ7-1┃南国少年パプワくん┃SFC┃曲名不詳。「ツガル岬前半」とかの方がいいのかも。名曲。
02┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃まさかの掘り出し10位から第6回でもランクイン。この曲ももうメジャーかな。
03┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃美の化身オリヴァー専用戦闘曲。こっちもまさかのランクイン。Powerhungry Fool(堕するオリヴァー)はスマブラXに入っていたのでランクインしてもおかしくないと思ってたけど、こっちの方がメジャーになるとは…。
04┃コーラルリーフ┃チョロQマリン Qボート┃PS┃サントラ未所持で曲名が確認できず。48kとか流石に手が出ない…。初めての潜水艦ステージで流れるとにかくかっこいい曲。艦これの影響でこのゲームも評価されないかな。
05┃vsエスパー絽場┃遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GBC┃曲名不詳。遊戯王DM4のエスパー絽場戦のBGM。全体的なもの悲しさが良い感じ。
06┃池┃ぬし釣り64┃N64┃曲名不詳。楽しげなメロディが癖になる1曲。家族で遊べるゲームなのでVCを待ってるんですが…。バグ取りがしんどいのかなあ。
07┃エレキ・グリーン・エスパークラブ┃ポケモンカードGB┃GBC┃エスパークラブもこの曲だったんですね…。忘れててすみませんでした。
08┃6ステージ 結晶の雪山┃ミッキーとドナルド マジカルアドベンチャー3┃SFC ┃曲名不詳。寂しい雪山の情景と目前にラスボスの城があるという状況がうまく表現されている。
09┃滅びに至るエランプシス┃jubeat saucer fulfill┃AC,iOS,And┃初出は14/3/26にjubeatとReflec beatに同時収録、だったと思う。めうめうと同じひなビタ♪の曲。作曲:舟木智介、作詞:脇田潤、歌:山口愛・水原薫。TOMOSUKEらしい曲にwacのポジティブなんだかネガティブなんだかわからない歌詞がピッタリハマっていて素晴らしい。
10┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ついに東方曲に投票する日が来た。皆さんサビが好きみたいですが、私的には前半部分の3連符のメロディーがお気に入りです。
11┃キャッスルコース クイズ魔神戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃ありえない強さを誇った5の魔神の曲。その強さはニコ動に討伐成功動画が1つ(しかも携帯画質)しかないレベル。クイズゲームなのに演出も相まって非常に高まる。この曲も使いまわしていいんですよコナミさん。
12┃セレブな気持ち┃KOF MAXIMUM IMPACT 2┃PS2,AC┃ステージ04(城)の曲。やっぱりチェンバロはいい。「闇の爪にはマニキュアを」とか「ギースにキッスをもう一度」もいい曲。
13┃Sランク大会┃モンスターファーム┃PS2┃曲名不詳。あえて黒歴史。曲は真っ当な仕事してたと思う。
14┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃こちらもまさかの掘り出しランクイン。第6回でも惜しい位置にいたみたいですね。
15┃Who is Queen?┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC、PS3、360┃女性格闘家チームの曲。キャラごとの雰囲気が表現されてていい曲。
16┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ゲーム音楽にハマったきっかけ。今でも色褪せない名曲。
17┃テンシ (True Final Boss) -Arrange-┃怒首領蜂 最大往生┃360┃家庭用追加曲。怒首領蜂シリーズ完結作(予定)のラスボス曲は歴代「ヒバチ」メドレー。工藤さんのアレンジが光る素晴らしい曲。
18┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC,360,PS3┃第3回で初めて投票してから選んでいませんでしたが、ついに第6回でランクインした記念に投票。
19┃magnolia eclair┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃Xrdのカイのテーマ。全曲新曲と聞いた時はどうなるのかと若干心配でしたが、安心の石渡クオリティでした。家庭用とサントラ早く欲しい。
20┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃個人的にはスパロボじゃなくて遠い昔某EBで聞いた曲。原曲をそのまま発展させた感じの素晴らしいアレンジ。
【コメント】
半分ぐらいは前回以前と変わっておりませんが、新しい曲もいくらかチョイスしました。
今まで投票してきた曲が評価されてきていて嬉しい限りです。

集計よろしくお願いします。


919 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 05:37:56 HOST:p17004-ipngn5201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃最高の神曲
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃Mechanized Memoriesとどちらにしようか最後まで悩みました。ここたま!
03┃emit┃BALDRBULLET REVELLION┃PC┃隠れた名曲
04┃第6回サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃宝具解禁後の決戦曲。こちらも隠れた名曲
05┃duel(-1)┃Fate/EXTRA┃PSP┃なぜか印象に残った曲
06┃邂逅┃デュープリズム┃PS ┃思い出補正の強い一曲。流れる場面と相まってアツい曲
07┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3、360 ┃主任と初めて戦った時のあのアツさは忘れられない
08┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
09┃over the top┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃カルナ戦の印象が強いBGM。緑茶ェ・・・
10┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC, PS2, Win ┃空の境界が好きなので
11┃フロストドラグーン┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃武蔵伝のBGMの中でもかなりいい曲。ここが流れる場所でよく死んだのはいい思い出
12┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP ┃ラストバトルで流れても良かった気がする一曲
13┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS ┃ラストレースを飾るにふさわしい名曲
14┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃浜渦さん特有の透き通る音色が光る一曲
15┃Air Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2 ┃艦隊戦の曲。OPの旋律も入っててすごくいい
16┃戦闘7┃アークザラッド3┃PS ┃思いで補正の強い曲2
17┃WAYTOTHEEARTH(こばやしるみ)┃アークザラッド3┃PS ┃思い出補正の強い曲3。バックダンサーのミニゲームを思い出す・・・
18┃孤高のカタルシス┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃ゲームの雰囲気に合ったOP曲
19┃Battle "The Last"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃物悲しさがありつつもラスボスの曲としてふさわしい緊張感を持った曲
20┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃本作を代表する一曲。作品の雰囲気とマッチしててとてもいい

【コメント】
1作品2曲は結構辛かったですがなんとか選べました。
かなり偏ってます・・・
集計頑張ってください!


920 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 06:29:46 HOST:FL1-49-129-44-52.tky.mesh.ad.jp
01┃She I┃パワポケ9 ┃NDS┃最近やってるタイムリーなゲーム武美ちゃそと維織ちゃんがかわいい
02┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃もっと評価されていい
03┃最後の聖戦┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃アグストリアの動乱と迷うとこだが・・
04┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃リメイク希望
05┃目覚め┃FF6┃SFC┃何気に一番好き。たぶんみんな覚えてないと思うけど
06┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ┃PCエンジン┃やったことないけど好きなBGM
07┃エーゲ海に船出して┃ドラクエⅥ┃SFC┃鉄板だね
08┃最後の試合┃パワプロ8┃PS2┃今のレジェンドでまたやりたい
09┃ED_MORNING┃アイドルマスター┃XBOX360┃アイマスといえばタウンよりこれだな
10┃Save_the_world┃SaGa2┃GB┃やったことないけど好き
【コメント】
今回はかなり厳選しましたー。 集計がんばてください!


921 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 10:15:00 HOST:KD125052178205.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃この曲だけは外せません…カービィのファンとして!
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃綺麗な曲で、しかしどこか切なくて、大好きです!
03┃Return to the Dreamland┃星のカービィWii┃Wii┃カービィシリーズで一番感動した曲ですね…、本当に涙が出ます、大好きです
04┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このアレンジ、個人的には素晴らしいと思いましたねー感動ものです
05┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃逆再生を聞いたときは衝撃的でした…なんて曲でしょう…
06┃Dearly Beloved┃kingdomhearts dream drop distance┃3DS┃歴代dearly belovedの中でも上位だと思います…
07┃きせきのひとつ┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃これも感動物でした…ポップスターの新しい名所はとても綺麗です…
08┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃グリーングリーンズのアレンジの中で一番好きな曲です。いつまでもこの世界で一番カワイイ一頭身が続きますように。
09┃ウィンドガーデンギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃初めて聞いたときは、これほど綺麗で解放された曲があるものかと思いました、とにかく圧倒されました…。
10┃O-Parts┃すばらしきこのせかい┃DS┃ゼタかっこいいですっ!ラップ曲で一番好き!このゲームはもっと知られていい…はず…
11┃LomgDream┃すばらしきこのせかい┃DS┃やっぱりこの曲ですね、I need to be with you...すばらしきこのせかいを象徴している思います
12┃Vector to the Heavens┃kingdomhearts 358/2days┃DS┃「君を忘れない。」きっと忘れません。
13┃古い人形┃Ib┃Win┃ムービーで流れる曲です、本当に恐ろしい…でも名曲ですね…
14┃メインテーマ┃マリオカート8┃WiiU┃この曲、どれだけこだわったのか…すごい曲ですよ…好きです…
15┃時間旅行┃レイトン教授と最後の時間旅行┃DS┃泣きました、本当に悲しく、切ないクレア=フォーリーとエルシャール=レイトンの永遠の別れでした…
16┃Pushing Ownwards┃VVVVVV┃Win、3DS(DL)┃VVVVVVの曲はいちいちかっこいいです、このセンス…すごい。
17┃0²┃星のカービィ64┃N64┃間違いなく名曲ではないでしょうか…
18┃スタッフロール┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃明日は明日の風が吹きます、最後にレトロ音になるのは感涙ものでした。
19┃ドロシア┃タッチ!カービィ┃DS┃その絵の世界にはきっと悲しい色が描かれていました。誰が描いたかもわからない色が。
20┃Working Together┃kingdomheartsⅡ┃PS2┃KHシリーズの戦闘曲では一番好きですねー
【コメント】
主に好きな任天堂の、比較的新しいゲームから選びました
1作品2曲はつらいものがありますね…星のカービィWiiなんかあと5曲ぐらい選びたくなってしまっているんですが…うう。
他にも選びたいけど、曲数や、制限で落とさざるを得ないものがいろいろと…
集計、頑張ってください!よろしくお願いしますねー!


922 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 10:37:45 HOST:proxyag002.docomo.ne.jp
今更だけど
>>128
05┃戦闘┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃溢れ出る桜庭臭
>>173
15┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃サウンドテストがなんと今年発見 見つけた方に感謝
の2つは同じ曲です
上がwikiの仮曲名、下がゲーム内のサウンドテストの表記名


923 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 11:30:50 HOST:124x36x182x112.ap124.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これの中でも一番好きな曲です。
02┃サルバト〜レのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃タイトル画面で進まずこれを聞いてた思い出。
03┃真田幸村┃るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編┃PS┃ラスボス曲。隠しボスも強かった。
04┃クライマックス再現┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃舞園さんかわいい。
05┃Tension Rising┃キングダムハーツII┃PS2┃最初のボス戦での印象が強い。
06┃Beautiful Dead┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃食堂へ行こう。
07┃地方大会(アンドロメダ学園高校Ver.)┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃甲子園決勝も好きですが、こっちを選びました。
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃始めて聞いてすぐ惚れたBGM。
09┃THE DREADNOUGHT┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃主人公も術が使えるっていうのが好きでした。
10┃焦燥┃バイオハザード0┃GC┃列車を止める時のBGM。焦らされる。
11┃Sinister Sundown┃キングダムハーツII┃PS2┃聞いてて飽きない戦闘曲。
12┃A Moment of Relief┃バイオハザード CODE:Veronica 完全版┃PS2┃セーブ部屋の中でも好きな曲。
13┃孤独なウェアウルフ┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃「怖いわー人間怖いわー」
14┃コーネリア┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃とてもいいアレンジ。
15┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃雰囲気が素敵です。
16┃ハルカのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃切ない感じが好き。
17┃Sweden┃Minecraft┃Win┃とても落ち着く曲。
18┃ジャブジャブ ちかどう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃タイトル通りまさに地下道って感じの曲。
19┃開かずのダンジョン(曲名不明)┃ドラえもん3 魔界のダンジョン┃PS┃1〜25階のBGM。100階もあるのが辛かった。
20┃キンバトル2┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃隠れた名作。
【コメント】
いざ選ぶとなると、20曲に絞るのが大変でした。
集計よろしくお願いします。


924 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 11:34:50 HOST:210-1-150-47.catv.tees.ne.jp
01┃さらさらだに┃スノボキッズ┃N64┃
02┃まっしろしろやま┃スノボキッズ┃N64┃
03┃VSマッド・ジャック┃ドンキーコング64┃N64┃
04┃VSキング・クルール┃ドンキーコング64┃N64┃
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
06┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクスストリーム 2 ┃DS┃
07┃ANIKI 02┃超兄貴〜究極銀河最強男〜┃PS┃
08┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
09┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
10┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
11┃MARIA┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士┃PS3
12┃デジタルど根性┃デジモンワールド┃PS
13┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃
14┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
15┃STIGMATA┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
16┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
18┃Indra┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
19┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
20┃惑星インパクトを救え!┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃
【コメント】
この企画のお陰で様々な名曲に出会えたことに大変感謝しております。
年々投票数が増えて賑やかになり嬉しい限りですが、その分集計者様の負担も大きいものだとお察しします。
私には労いの言葉を送ることくらいしかできませんが、無理をなさらないように頑張って下さい。

堅苦しくなってゴメンね!結果楽しみにしてまっす!


925 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 12:20:47 HOST:p15020-ipbfp03kouchi.kochi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃島津家のテーマ┃信長の野望 覇王伝┃PS、3DO┃スーファミもいいけどこれは次世代機で聞きたい
02┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃PS、3DO┃同上
03┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃高みに上る
04┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃高速感
05┃暉映の戦場┃信長の野望 天翔記┃PS、SS┃別名・運動会
06┃夏疾風┃信長の野望 天翔記┃PS、SS┃こっちの戦闘もいい
07┃王の娘のテーマ┃三國志┃FC┃何かに似てるよなこの曲
08┃オープニング┃三國志┃FC┃サルのようにやった
09┃闘野┃三國志IV┃SFC┃名曲
10┃散華┃三國志IV┃SFC┃PCでもPSでもやったけど人気のSFCで投票したほうがいいかな

【コメント】
よろしくお願いします


926 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 15:32:37 HOST:zaq31fa469c.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃最終形態よりこっちの方が好き
02┃戦闘!シロナ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃原曲よりこっちの方が好き
03┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ヨッシーらしからぬ激しい曲調が好き
04┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃壮大な展開が落ち着く名曲
05┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃聞くだけで泣けてくる
06┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このアレンジは格好良かった
07┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このアレンジも格好良かった
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃アレンジも好きだけどやっぱりこっち
09┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃名曲
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ここで初めて聞いて好きになった曲、未プレイなのに泣けてくる
11┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃非常に荒ぶっていて良い
12┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃未だに無双シリーズで一番好き
13┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィらしい明るく楽しい名曲
14┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃名曲
15┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃不気味だけど落ち着く
16┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃東方の曲で一番好き、どこか懐かしくて泣ける
17┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃落ち着いた曲調が好き
18┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃激しい曲調が好き
19┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃前半の落ち着きから後半の盛り上がる展開が好き
20┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ここで初めて知った曲、エロゲとは思えない激しさが好き
【コメント】
初投稿です。かなり偏ってしましましたが、集計頑張ってください。


927 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 15:33:00 HOST:138.133.0.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃イントロといい盛り上げ方がうまいなぁ
02┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃曲に台詞が自然に乗ってくる
03┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃シリーズで一番耳に残った
04┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃クリア前にOP観て好きになり、クリア後に観てさらに好きになった
05┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃発売前に何回も聴きながらフィールドを妄想してた
06┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃サヨナラからの流れは鳥肌がたった
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃イントロの心臓音といいこれぞバトル曲
08┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃透明感があって、アップテンポでいい
09┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃一転攻勢
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃アレンジ部分でやられた
11┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃煌びやかで熱い
12┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃天ぷら… ところてん…
13┃捜査 〜中盤 2002┃逆転裁判2┃GBA┃とある二人のキャラでしか流れないのと、急に雰囲気が変わる曲で耳に残った
14┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃ラストの追い込みがいい
15┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃NDS┃しっとりしてて好き
16┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃前半は暗い感じ後半は壮大な部分がいい
17┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃デンッ! デンッ!
18┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃当時曲と敵の動きに衝撃受けた
19┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃このステージは何回もやった記憶が残ってる
20┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃寂れた雰囲気がいい
【コメント】
一年は早いなとしみじみ思った。
集計よろしくお願いします。


928 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 15:44:05 HOST:p30052-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Seven-Force┃ガンスターヒーローズ┃MD┃ステージ2のボスであり元仲間でもあるグリーン戦の曲。メガドラサウンドの真骨頂!メガドラ25周年CD買うぞ!
02┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃疾走感と爽快感のあふれる名曲
03┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃学級裁判の緊張感がひしひしと伝わってくる曲
04┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃学級裁判の曲はこっちも捨てがたい
05┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER / maimai GreeN┃AC┃あの名曲がセガと光吉氏とコラボ!
06┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃バトル中なのに楽しくなってくる曲
07┃ディスコキングケイブ┃チョロQHG3┃PS2┃サイケなステージ。「変なコ−ス」という雰囲気にぴったり
08┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃ドラキュラ三大名曲に負けていないと思う。
09┃銃声とダイヤモンド┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃メインテーマ。生演奏で聞いてみたい曲No.1
10┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃ヘヴィィィマシンガンン!!
11┃Dogfight┃テイルズオブリバース┃PS2┃とても盛り上がる曲。なのにあまり知られていないような…
12┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃お互いのため、ぶつかり合う兄弟。とても感動する曲
13┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃聞く機会が少ないのが少々残念
14┃into the battle┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃通常戦闘曲なのに本気だしすぎな椎名豪氏
15┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃チョロQ3の最後を締めくくるにふさわしいハイテンションな曲
16┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃狂気に満ち溢れたラスボスにふさわしい曲
17┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃枕草子四部作ではこの曲が一番好き
18┃冬の山┃チョロQ2┃PS┃冬の曲はテンションが高いのが多いチョロQシリーズ
19┃Be yourself!┃チョロQHG┃PS2┃今までのチョロQシリーズからは考えられないシャレた曲
20┃J.A.M.の電車で電車でGO!GO!GO!┃電車でGO!┃AC┃GROOVE COASTERでアレンジを聞き、さらに好きに
【コメント】
おっさんなのかそうでないのかよくわからない選曲になってしまった。
チョロQの曲はもっと評価されるべきだと思う。


929 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 16:19:28 HOST:40.203.104.175.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
02┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
05┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃Wii U┃
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
07┃吹き上がる泉は虹色┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
08┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃
09┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
10┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃
11┃御剣怜侍 〜異議あり! 2011┃逆転検事2┃DS┃
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃Wii U┃
13┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
14┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii,PS3,360 ┃
15┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃Wii U┃
16┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃
17┃The Moon Theme┃DuckTales Remastered┃PS3,360,Wii U,Win┃
18┃ボスラッシュ┃PC電人┃PCE┃←正しい曲名が分からない(汗)。
19┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ 
20┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
【コメント】 
新曲を優先して決めました。ペルソナQはギリギリ対象タイトルじゃないのですね。
個人的にデビットワイズ氏の復帰が印象深いこの1年ですた。
残りは任天堂曲やなるけさんの曲など、お気に入りのもので占めてみました。


930 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 17:11:11 HOST:p21172-ipngn1001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃One for all,all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ラスボスらしい熱い曲
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃一番最初に流れたので記憶に残る曲
03┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃疾走感あふれる曲でテンションが上がる!
04┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界編┃PSP┃呆れるほど爽快な曲
05┃Just one Chance┃スーパーロボット大戦W┃DS┃ホントにワンチャン狙える曲
06┃Remember┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃ぷぅん
07┃夜戦!┃艦隊コレクション〜艦これ〜┃Win┃いい思い出はない
08┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンター3rd┃PSP┃どことなく和な感じが3rdの世界観とぴったり
09┃ぱぱらー┃キサラギGOLD☆STAR┃Win┃中毒性がすごい
10┃ALL Our Might Tonight┃フェアリーフェンサーエフ┃PS3┃処刑ソング

【コメント】
なんかPCの曲が多くなってしまった
集計よろしくお願いします!


931 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 17:15:55 HOST:195.164.243.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃勝ちBGMなのに悲しい感じがいい
02┃下邳落日戦 VANISH ┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃もう破滅しか道がないと思わせてくる。
03┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃幻想的で癒される。
04┃怒涛 -四国-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2、360、WIN┃和風BGMといえばこれと思う曲。
05┃Four Face┃龍が如く4 伝説を継ぐもの┃PS3┃曲の入りからかっいい。
06┃OPENING −DW S2H MIX−┃真・三國無双4┃PS2,Xbox,360,WIN┃とても衝撃を受けたOP。
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ついつい長く聞きたくなる通常戦闘曲。
08┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃今までと雰囲気が違ったのが印象に残った。
09┃Receive and Bite You┃龍が如く4 伝説を継ぐもの┃PS3┃ラスボス4曲内で1番好き。
10┃繚乱(西軍)-関ヶ原-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃VANISHとは違う勝ち目を感じない曲。
11┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃負ける気がしないBGM。
12┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃城内いきなりこの曲で気分が高揚する。
13┃ROAR OF SIGHT MARRED┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃ボスの強さも含め逃げないとと思わせる曲。
14┃THE FIRST END┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃いきなり三国戦国との世界観違いを感じさせられる曲。
15┃譜歌 〜song by Tear〜┃テイルズオブジアビス ┃PS2,3DS┃場面を含め1番印象に残っている。
16┃P3fes┃ペルソナ3フェス┃ PS2┃特に終わり際好き。
17┃OPTIC LINE┃無双OROCHI┃PS2,360,PSP,WIN ┃かっこいいキャラセレ曲。
18┃finish the promise ┃テイルズオブジアビス ┃PS2,3DS┃譜歌の部分が特に好き。
19┃Save The Universe┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC, XBLA, NESiCAxLive┃壮大さがいい。
20┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃気に入っているOP曲。
【コメント】
そんなにあるかなと思っていたら最終的に20曲以上になって困りました。
集計頑張ってください。


932 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 17:43:27 HOST:58-3-85-10.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃戦闘で流れると盛り上がる
02┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃クセになる曲
03┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃エンディングで大号泣
04┃The Man With The Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃妖精さん
05┃絆永久に┃ファイアーエンブレム 暁の女神┃wii┃とにかくかっこいい
06┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃すばせかといえばこれ!
07┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ2┃PS2┃ずっと流しておきたい
08┃我らきたれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃熱い!
09┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー8┃PS┃癒される
10┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃Vの中で一番盛り上がる
11┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃Lは良曲が多すぎる
12┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃やらいでかー!!
13┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3.Xbox360┃ボーカルの優しい声がたまらない
14┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃最高の一言です
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃曲の始まりがすごくかっこいい!
16┃Ride on Sea┃バイオハザード リベレーションズ┃3DS┃初めて聞いた時に惚れたんで
17┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃曲を聴きたいが為にずっとうろうろしていた思い出
18┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃なんてオサレなんだ…
19┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃アレンジいろいろあるけど5のが至高
20┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃初めて聞いたときに泣いた

【コメント】
初投票です、集計よろしくお願いします


933 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 17:43:50 HOST:FL1-125-195-94-210.tcg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃ps3・psv┃
02┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6猛将伝┃PS3┃
03┃戦神┃戦国無双4┃PS3・PSV┃
04┃カゼキリ-風切-┃討鬼伝┃PSV・PSP┃
05┃運命の三時間┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
06┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃
07┃感応種┃ゴッドイーター2┃PSV・PSP┃
08┃大都会交響曲┃クロス探偵物語┃PS・SS┃
09┃KDD-0075┃ザ・キング・オブ・ファイターズⅩⅠ┃AC┃
10┃Arisa┃鉄拳6┃AC┃
11┃桜花-小牧長久手-┃戦国無双3┃wii┃
12┃小牧長久手┃戦国無双猛将伝┃PS2┃
13┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃
14┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
15┃孤独な青春┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃
16┃Who is Queen?┃ザ・キング・オブ・ファイターズⅩⅠⅠⅠ┃AC┃
17┃決戦┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
18┃VS.ゼロ┃星のカービィ┃SFC┃
19┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃真・山田のテーマ
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3・xbox360┃
【コメント】
集計がんばてください。また新しい曲が発見できれば嬉しいです。


934 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 17:44:48 HOST:opt-122-129-171-233.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第2章アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃哀愁ただよう名曲
02┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃PS版になかったのが残念
03┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃新曲の中でも一押しの曲、近代的になったレインボーロード
04┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃とても熱いしりとり
05┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃サビの盛り上がりがすごい
06┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃流れる場面と曲調が合い心に残る曲
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FFの曲の中では一番
08┃御旗のもとに┃サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜┃DC┃OPのクオリティも歌声もすばらしい
09┃ラストバトル┃ロマシングサガ3┃SFC┃ゲームは未プレイだが記憶に残る熱い曲
10┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃TW思い出の曲
11┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃イントロ部分が特に良い
12┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃聞き飽きないボス曲
13┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃爽快感がすばらしい
14┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃熱い展開にマッチ
15┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃流れる場面は少ないが心に残る名曲
16┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI幻の大地┃SFC┃ムドーがラスボスかと思わせるくらい格好いい曲
17┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃個人的にGBの中で最高の曲
18┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃良アレンジ曲です
19┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃熱いカーチスのテーマ
20┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃泣ける曲
【コメント】
定番の曲が多目ですが、あまり偏りはない感じになりました。集計よろしくお願いします。


935 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 17:53:47 HOST:p2122-ipbf08matuyama.ehime.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃個人的トップ。ちっちゃくて、勇ましい!
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しくて、かっこいい曲だと思います。
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃すごい敵との戦いって感じです。
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃クライマックスて感じで好きです。
05┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃まさしく冒険の終わりを感じます。
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃さわやかでかっこいい。
07┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ださかっこいい感じが好きです。
08┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃明るいけど、ラストだと思わせるせつなさもあります。
09┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃かっこよくて好きです。機体は微妙だけど。
10┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ループ直前のドコドコが特に好きです。
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃激しめの和風曲。
12┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲もいいですけど、自分はこっちが好きです。
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさに最後の戦い。
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃曲はかわいいけど、ポケモンは凶悪です。
15┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃短いけど、飽きがこない。
16┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なんだかんだいっても、いい曲だと思います。
17┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃不気味でかわいい感じの曲です。
18┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃激しくてかっこいい。場面転換も激しい。
19┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃曲の激しさと敵の強さがぴったりだと思う。
20┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃古めの曲だと思うけど、不思議な魅力を感じます。
【コメント】
初投票です! 東方が多めになりました。
どんな曲がランキングに入ってくるか楽しみです!


936 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 18:11:44 HOST:softbank219195094065.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ 彼の者の名は ┃ブレイブリーデフォルトフライング・フェアリー┃ 3DS ┃
02┃幻獣を守れ!┃FF6┃SFC┃
03┃バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃ PC ┃
04┃Mi&szlig;gestalt ┃サガフロンティア2┃ PS ┃
05┃地平を喰らう蛇 ┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS ┃
08┃ 時の回廊 ┃クロノ・トリガー┃ SFC ┃
09┃我ら来たれり┃ ファイナルファンタジー零式┃ PSP ┃
10┃ラストバトル┃ スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃ Wii
11┃ナナシ ノ テエマ┃ナナシノゲエム┃DS┃
12┃対ソ連・チームのテーマ ┃熱血高校ドッジボール部┃ FC ┃
13┃The Oath┃FF8┃PS┃
14┃久遠 〜光と波の記憶〜 ┃ファイナルファンタジーX-2┃ PS2 ┃
15┃すべての人へ FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜
16┃SHININ' QUEEN ┃クレオパトラフォーチュン┃ AC ┃
17┃危機 ┃ 聖剣伝説2 ┃ SFC ┃
18┃アーデルハイド城下町┃WILD ARMS Alter code:F┃PS2┃
19┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
20┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃wiiU┃
【コメント】
思い出補正と耳に聞き残る曲を選びました。
でもやっぱり、現行プレイしているゲームの曲が一番です。


937 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 18:30:50 HOST:KD182249244148.au-net.ne.jp
>>853
access-internet.ne.jpは携帯だからアウトですよ


938 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 18:45:10 HOST:14-133-172-183.mie1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃負けられない!という想い、直前の無音演出、曲の緊張感が鳥肌を立たせた
02┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトル画面の演出と合わさると相乗効果がヤバイ
03┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃プレイ時は焦りで聴く余裕がなかったが5拍子がイイ
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃冒険の楽しさの一端を確実に担ってた 世界の広さを感じさせる曲
05┃Cara Mia Addio!┃Portal2┃Win┃歌詞の意味に鳥肌 デレ曲
06┃Still Alive┃Portal┃Win┃ゲームの内容をよく表してる それ以上にかわいい声と曲調が癖になる
07┃月下我想君┃魔王物語物語┃Win┃墓場と異様な形状の敵と曲の物悲しさが、この土地で過去に何があったのかと考えさせる
08┃oo39_ys018┃魔王物語物語┃Win┃ぁぁああぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああぁぁああああぁぁぁあ
09┃天海花御堂┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃一番好きな街曲 ヴァイオリンの音色が好み
10┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭親子が手掛ける美しいイタリア語の歌
11┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃二曲でセット 曲のつなぎ目をまるで感じさせないのがすごい 牧歌的
12┃Mission 「ボスと対決」┃Elebits┃Wii┃ジャジーであり熱くもありメインテーマのフレーズもあり… 最高
13┃チェックイン&アウト┃ケロブラスター┃Win┃クール×可愛い×チップチューン
14┃プラターヌ博士のテーマ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃この曲のおかげで博士が来るたびテンションあがった
15┃果て無き彷徨 "The Voyage"┃タクトオブマジック┃Wii┃フィールドと合った美しい曲 水の美しさと厳しさを感じる
16┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃冒頭のギター好き 音源の進化を感じた
17┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win┃激しい戦いも頑張れる良曲
18┃眩き旅路 -feel turmeric-(金色砂丘)┃ロストマジック┃NDS┃音源選択にこだわりを感じる耳に心地よい一曲
19┃ダイビング┃ポケットモンスター ルビー,サファイア,エメラルド┃GBA┃不思議で暖かな曲調 深海の怖さを和らげてくれた
20┃Clair de Luna (月の光)┃moon┃PS┃アレンジ元は超有名 月の光はこのゲームのバージョンが一番好き 心にしみる
【コメント】
毎年少し変わっていくマイベストを自分で眺めるのも自分の好みの傾向が知れて楽しいです
集計よろしくお願いいたします


939 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 19:09:17 HOST:203-165-209-143.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘中でも流れ続けるという演出と切なさの表現が際立ってる
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃atlusのゲーム曲で一番
03┃The Other Promise┃キングダムハーツII┃PS2┃ロクサス…
04┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃バイオリンが変態がかってる
05┃Flight of the Zinger┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ステージに滴る蜂蜜を舐めたいと子供心に覚えた思い出。曲も厳かな感じでいいです。
06┃絶望との別れ 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃終始荘厳
07┃Water World┃スーパードンキーコング3┃SFC┃海の神秘と、怖さを感じられる。
08┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃レティスの上でおっさん呼びするの好き
09┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃曲のみならずパラレラーのデザインも好き
10┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃まさに演出含めラストバトル!
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃思い出補正が強い。和音聞くと改めて日本っていいなって思う
12┃嵐の前の静けさ┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃雷よけも蝶取りも、もうやりたくない
13┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃カイムが主人公です。
14┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃いい曲なのに、一年のうち少ない晴れしか聴けないのが残念
15┃Storm Eagleed Stage┃ロックマンX┃SFC┃ステージ全体でカッコ良い
16┃Army Dillo Rematch┃ドンキーコング64┃N64┃ドンキー64のボス戦の中で特に好きなので選びました
17┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃ぐちゃぐちゃな感じが好き
18┃サムイサムイ村に雪が降る┃マリオストーリー┃N64┃きれいでワクワクするリズム
19┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ランペル自体の愛らしさとステージの不気味さを感じられる
20┃楽しい冒険 愉快な冒険┃スーパーマリオRPG┃SFC┃確かに楽しく愉快な冒険でした
【コメント】
初投票になります、思い出補正もありますが好きな曲を選びました。集計お疲れ様です。


940 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 20:58:51 HOST:v055094.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01 ┃ Ashes of Dreams / Aratanaru-JP Version ┃ ニーア ゲシュタルト/レプリカント ┃ 360,PS3 ┃ 今年もまだニーアはマイ・ベストの暫定一位を維持している
02 ┃ イニシエノウタ / デボル ┃ ニーア ゲシュタルト/レプリカント ┃ 360,PS3 ┃ 初回プレー時に噴水に近づくと歌声がだんだ聴こえて来た時の感動は今も忘れられない
03 ┃ Buggie Running Beeps 01 ┃ Rez ┃ PS2 ┃ プレーとリズムが重なっていくってのはちょっとない体験
04 ┃ タイトル ┃ 絢爛舞踏祭 ┃ PS2 ┃ 逆再生とかも使ってて、ちょっと現代音楽っぽいけど、勝手に何語だかわかんないけどかっこいい枠に分類してる
05 ┃ 第一種戦闘配置(艦長) ┃ 絢爛舞踏祭 ┃ PS2 ┃ 静かに熱い曲調が海中での戦いをよく表してると思う
06 ┃ ワールド ┃ 魔城伝説II ガリウスの迷宮 ┃ MSX ┃ PSG で一曲えらべと言われてたらこれでしょ
07 ┃ 風を切って ┃ 僕と、僕らの夏 ┃ PC ┃ 樋口秀樹の楽曲は総じて好きなのだが、この曲のすきとおった疾走感は特にすばらしい
08 ┃ アララト ┃ 群青の空を越えて ┃ PC ┃ 樋口秀樹 + WHITE-LIPS 枠で一曲、カラオケで歌いたひがずっと入局交渉中のまま…
09 ┃ 空音 ┃ ドラッグオンドラグーン3 ┃ PS3 ┃ ボス曲が肌に合わずニーアを超えることはなかったが、岡部啓一 + Emi Evans の仕事はあいかわらずすばらしい!
10 ┃ EPILOGUE -NEAR THE BORDER- ┃ エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃ PS2 ┃ ついでエースコンバット枠から3曲
11 ┃ Rendezvous ┃ エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー ┃ PS2 ┃ 20曲しかえらべないので削るかなやんだが、これ以上は削れず…
12 ┃ Wardog ┃ エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー ┃ PS2 ┃ ニコマスの嘘OPから入ったのでサントラは持ってるけどプレーしたことはないんだけどねw
13 ┃ 飛翔 Flying ┃ 式神の城II ┃ AC ┃ かっことくてノリのいい STG の1面の曲枠で1曲、断腸の思いで斑鳩とか外した…
14 ┃ Father and Son ┃ メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー ┃ PS2 ┃
15 ┃ Peter Piper Syndrome ┃ 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け ┃ DS ┃ 何語だかわかんないけどかっこいいOP枠その2、絢爛、ANUBISと並ぶ3大名曲
16 ┃ コズミック・ラン ┃ Sense Off ┃ PC ┃ I've 系かっこいいエロゲ曲枠? 一時期の I've ブームには乗りきれなかったが、この曲はなんか好き
17 ┃ Time To Make History ┃ ペルソナ4 ザ・ゴールデン ┃ PSVita ┃ 何かおしゃれ枠? P4G から入ったニワカだけど、目黒将司かっけーってのはよくわかった
18 ┃ 涙がほおを流れても ┃ シンフォニック=レイン ┃ PC ┃ 岡崎律子の最後の仕事としてもすばらしいのだが、音楽をモチーフしたゲームでちゃんとストーリーやゲームシステムと音楽が集合してる稀有な例
19 ┃ Fly to the Leaden Sky ┃ バトルガレッガ ┃ AC ┃ STG1面枠でもあるけど並木学枠かな?
20 ┃ F1 Shuffle ┃ F1 SPIRIT ┃ MSX ┃ SCC音源大好きなので、その枠で1曲。PSGでは物足りないけど、FMではリッチすぎるそんなあなたにSCC、今なら EGG MUSIC で再販CD買えるよ!
【コメント】
初投票、20曲ってのはだいぶ切り捨てないとだめだね。
他の人が投票してくれそうなのははずしてったので、死票になる割合たかそうw


941 : アルキメデス :2014/06/22(日) 21:12:43 HOST:KD113156248155.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おれはインパクト┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃
02┃RISE FROM THE ASHES┃ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で┃DC
03┃スラム・シャッフル┃FF6┃SFC┃
04┃SAMURAI ROCKET┃源平討魔伝┃AC
05┃Dejavu┃悪魔城伝説┃FC
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


942 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 21:18:12 HOST:14-132-59-22.aichieast1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Shine of Eidos 〜空の軌跡〜┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃FCのエンディングから待たされてあのBGMは卑怯
02┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロードのメインテーマ、ピアノのメロディが良い
03┃servant_extra (caster, extra life with anyone she wants)┃Fate/EXTRA┃PSP┃ピアノなのに日本を感じられるいい曲
04┃碧き雫 Aoki Shizuku┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃クリアした後に聞くと感動できる
05┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃聞いていて疾走感のある曲、シナリオにもあった曲だったと思う
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やはり熱くなれる、曲とシナリオ的に負ける気がしなかった
07┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃シーンにあったタイミングで聞くと鳥肌
08┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃ゲーム音楽の一つの新時代を作ったと思う
09┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PSP┃かわいいキャラ達にこの曲は勿体無いなぁと思ったがマッチするのが面白い
10┃ダイニングバー《F》┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃個人的に大好き
11┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃青子さんがかっこいい
12┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃名曲、時代を感じさせない
13┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃PS3┃アサシンやってたのってこのあたりまでだよね
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃やったことはないが聞き惚れたので
15┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃しげるの声と相まって気持ちいい曲
16┃戦闘シーン 2┃FF2┃FC┃ただかっこいい
17┃THEME OF ROCKMAN EXE2┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃めちゃくちゃ嵌って今でも頭から離れない
18┃“Devils Never Cry”┃Devil May Cry 3┃PS2┃かっこいいただそれだけ
19┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃無双の中で一番好き
20┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃怖くてビビりながらやってた印象
【コメント】
全体的にファルコム+型月+αのランキングになってしまった。
頭に残ってるのは好きなゲームだから仕方ないと思いつつ、ゲームのレパートリーを増やしていきたいなぁ。

集計お疲れ様です。どんなランキングになるか楽しみに待ってます。


943 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 21:33:39 HOST:ntymgt024071.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃最後の盛り上がりがかなり好きです
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃非常に美しいラスボス戦BGMです。
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃こういう熱いボス戦大好きです
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前半は悲しさや、絶望感のある曲調ですが、ラストのグリーングリーンズや凱旋のテーマのアレンジが入るとこでは一気に盛り上がって最高です
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃希望にあふれる曲にも、絶望に満ちる曲にもなります。そこが最高です
グリーングリーンズのアレンジが最高です
06┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃非常に勇気の出るBGMです
07┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃勇ましい曲調で、とても好きです
08┃独じゃない┃ファイナルファンタジー IX┃PS┃落ち込んだ時聞くと、勇気が出ます
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃3DS┃純粋にポケモンバトルを楽しんでいるような、元気でいい曲です
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃3DS┃ポケモンらしくはないけどテクノな感じでいい曲です
11┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃中毒性があって好きです
12┃メタナイトの逆襲┃スマッシュブラザーズX┃Wii┃メックアイとハーフムーンのミックス曲で1曲で2度おいしいです
13┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃熱い!とにかく熱い!
14┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジー VII┃PS┃テンポが好き
15┃GREENGREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといったらこれ!
16┃終点┃スマッシュブラザーズX┃Wii┃友達と遊んだ記憶がよみがえる!
17┃決戦┃ファイナルファンタジー VI┃SFC┃初見で鳥肌が立ちました
18┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃不気味だけどかっこいい不思議な曲です
19┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃ニンテンドー64┃不安をあおる感じが好き
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃中毒性のある曲!Let's play!
【コメント】
初投稿です。
ほとんどこのランキングに影響されて気に入ったのばかりですが、よろしくお願いします


944 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 21:39:12 HOST:nttkyo986203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃keep your dignity┃Hellsinker.┃Win┃初見だとね! もう二面BEHINDのボスがね! 全然死なないの! わけわかんないまま近づかれて殺されるの!
02┃籠の鳥の孤独 instrumental┃神樹の館┃Win┃小さな音の一つ一つまでが世界観への想像を膨らませてくれる。ぶっちゃけ間奏があればボーカルもオフボーカルもどっちも好きなんだがね
03┃戦場 その鮮血は敵か汝か┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃操作ミスでミミズに突っ込む→先制ワームクラック→全員の足が縛られる→以下略
04┃Bust a Move!┃ギンガフォース┃Xbox360┃イントロ最高。安井さんらしい軽快なメロディに自然と体が動く
05┃全ての人の魂の詩┃ペルソナ3┃PS2┃お祈り用BGM。ペルソナシリーズはこの曲とイゴールさえいてくれればそれで幸せだった……
06┃Main Theme┃Papers, Please┃Win┃多分曲名無いと思うのでこのタイトルにさせていただきます。シンプルな曲なのに、身を縛るような12月の寒さも、貧窮が淀みとなって覆う国家の雰囲気も、何百人もの人間が抱えるそれぞれの入国事情も。このゲームの背景が全て注ぎ込まれている素晴らしい曲だ。あ、今夜は食事抜きね
07┃日常/過ゆく異形┃赫炎のインガノック┃Win┃スチームパンクって、良いよね。日本でももっと流行って欲しい。雨と雑踏に包まれた世界に佇んでいる気分になる曲
08┃VISIONNERZ ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃演出としてのゲーム音楽でこれ以上に衝撃を受けた曲は多分無い
09┃Icarus┃スグリ┃Win┃このメロディを思いついた時どんな気分だったんだろう。そう思うくらい『空』を感じる印象的な曲だった
10┃Besilica┃Melty Blood┃Win┃今さらだけどシエル先輩かっこいいわ。ベタだけどこれ以上なく熱い教会音楽
11┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の攻防 霧の森の魔女┃NDS┃パッケージからは想像もつかない、シンプルに滅茶苦茶かっこいい曲。なるけさんのリズムの取り方が好きだ
12┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射┃X68k┃自分がSTGにはまった全ての原因がこのゲームだった。巫女みこナース作った柏木るざりんの曲だぜこれ……
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ここまで詰め込むか!? と呆気に取られたのは記憶に新しい
14┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ハチミツステージは難しい上に苛々するギミックが多くて嫌いだったので、この曲が流れた時の達成感が凄かった
15┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃Press Startの演奏も凄く良かった! 深い悲しみを背負って戦う美しさがある。
16┃Another Joe┃ビューティフルジョー┃NGC┃「あんたもヒーローやってるの? 赤色は二人もいらねえ。負けたほうは明日から黄色だ。いいな?」このころはシルヴィアがか弱かったのでジョーのかっこよさが際立った
17┃モンマルトルの夜┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃攻略本とにらめっこしてるとこういう曲を楽しむ余裕が無くなってしまうな。ゆっくりとパリを散策したくなる曲だ
18┃スリル! ギアフライト┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃スマブラアレンジ嬉しい。しかしこれ、軽快な曲だが、軽快なステージじゃ、ないよな……一体ゴリラの死体は累計何体にのぼるのか
19┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃完全にフラグが立っていて、その通りの展開になっただけなのに、あの展開は予想すら出来なかったよ
20┃メインテーマ┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃やっぱTim Follinは外せねえよな。今聞いてもとんでもねえ

【コメント】
前回投票しそびれたんで余計に迷ってしまった。
ジャンル、作曲者、ハードと散らそうとしたんだけどね……結局STGとPCゲームに偏ってしまったよ。
最近のゲームで印象的だったのが大体洋ゲーと言うのは、ワクワクすると同時に少し寂しくもある。


945 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 22:15:45 HOST:ntaich014086.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
01┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃これをCMで聞いて「このゲーム買おう!」と思った。曲でゲームを選んだのはこれが最初。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃しばらくゲームから遠ざかっていた自分を再熱させた外せない1曲。
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この開放感がたまらん。ずーっと聞いていられる。
04┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃サウンドトラックは家宝。いい曲が多すぎて困る。
05┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃透明感のあるパーカッションが凄い。土屋さんは曲に緩急があって好き。
06┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃キラーン☆
07┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ主人公でプレイしたい。
08┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃仕事に立ち向かうとき脳内で流すテーマ曲。
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃仕事に立ち向かうとき脳内で流すテーマ曲その2。
10┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃コード進行がユニークなのも好き。
11┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃初めて聞いたとき衝撃的だった。
12┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃其の一から二に移るときに和太鼓が入ってくる瞬間が好き。
13┃Hinder Three┃ダライアスバースト┃PSP┃明るいようで不気味さもある、廃遊園地のような……
14┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃やっと最近クリアできた記念。SDK!!!
15┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃苦労して、このエンディング曲で泣けた。
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃やたらと格好いい。
17┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃良い声。塊もいい曲が多すぎて困る。
18┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃外せないコレは。
19┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃前回で知ってすぐにポチった。
20┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃ヴァイオリンが格好よくて気持ちいい。

【コメント】
20曲・同ゲーム2曲というのは絞るのにかなり苦労しました。
大好きなのに入れられなかったという曲がいっぱい。
投票結果でまた新しいゲーム曲に出会えるのが楽しみです。


946 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 22:33:08 HOST:10.38.104.175.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃なぜこの曲が、ランキングにのぼらないのか不思議。
02┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SF┃耳から離れないフレーズ、なおかつオシャレ。
03┃ANIKI 02┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃とにかくアツい
04┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃支援上げ。テンションの上がる曲。
05┃Days Of Old┃MAX ANARCHY┃PS3,360┃音楽は全体的に高レベル。オンライン部分さえ何とかなってれば・・・
06┃too fast┃ollie king┃AC┃プレイはしたこと無いんですが、カッコいい曲です。
07┃Samurai Struck (Game Edit)┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃あまりのカッコ良さにアーティストのアルバムを買いました。
08┃The Stains of Time (Maniac Agenda Remix)┃METAL GEAR RISING REVEGENCE┃PS3,360┃ノーダメージキルの難関。
09┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃メダロット8楽しみです。
10┃戦闘!チャンピオン(シンオウ)┃ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃チャンピオンの強さが強調されたいい曲だと思います。
11┃I Love Love You JSRF version┃ジェットセット ラジオ フューチャー┃Xbox┃ある意味電波ソング。
12┃Smoking A Roll┃GOD HAND┃PS2┃EDばかり注目を浴びるけど、他の曲も良曲です。
13┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃悲しみと力強さを合わさり最強に(ry
14┃DAY After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃たまここ!
15┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃今でもよく聞く曲です。
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MYIX-┃無双OROCHI 2┃PS3,360┃
17┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃一発で虜になってしまった曲。聞き飽きない。
18┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のバットエンディング。
19┃Let's Dance, Boys !┃ベヨネッタ┃PS3,360┃なぜ、彼女らは踊っているのか・・・
20┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃カッコいいけど最後まで聞くことは無い曲。
【コメント】
今までは結果発表だけ楽しんでいたが、今回は投票させていただきました。
毎回楽しんでいます。
大変でしょうが集計よろしくお願いします。


947 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 22:43:09 HOST:ntokym091105.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃聴く度に壮大な物語の情景が脳裏に浮かびます。
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃AC┃終始一貫してリズムに乗ってしまう。
03┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS・PS┃グランディアは青春の一部にプレイしていて本当に良かった。この曲を聴くと子供心が蘇ります。
04┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃大円団と絶望感の両方を感じるラスボス曲。
05┃Rising Sun┃聖剣伝説4┃PS2┃この曲からはマナが溢れている。
06┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃苦節を乗り越えた先に救われる気持ちになる曲。
07┃時の爪痕┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないOPの一つ。多分今でも飛ばせない!
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ひたすらにノリノリで、とても爽やか。ハンドクラップが心地良い。
09┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃氷のステージと、物語終盤の熱気が上手く融合している。流石デビッド・ワイズ。
10┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃バトルvsロードブレイザーも良いけど、この歌は歌詞が良い。
11┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs the World┃Xbox360┃ステージの後半で音が増える演出が憎い。
12┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃テンションが上がる出撃曲。どんどん盛り上がっていく。
13┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃PC┃朝焼けが似合うゲーム音楽No.1。
14┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃コロコロと音色が変わる様子がミラクルマターみたいだ。
15┃飛翔┃パンツァードラグーン┃SS┃どこまでも飛んで行けそう!
16┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃ユグドラシルの荘厳な存在と、悲壮感を感じる。
17┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃勇気を貰えます。
18┃BGM7┃RPGツクール2┃SFC┃自作RPG・・・黒歴史・・・うっ頭が。
19┃ポッケ村┃モンスターハンター2nd┃PSP┃青春の故郷。穏やかな気分になれる。
20┃SPARK MANDRILLER STAGE┃ロックマンX┃SFC┃エレキギターがカッコいい。
【コメント】
この企画は第一回から拝見していましたが、案内動画のおかげで初めて投票に参加することが出来ました。ありがとうございます。
前レスのコメントでもありましたが、私もアニメ音楽ランキング(OP・ED除く)があれば面白いなと思いました。お門違いですみません。
集計や動画作成は大変かと思いますが頑張ってください。応援しています。


948 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 23:07:40 HOST:KD113151081164.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃やっぱりこの曲に投票しないと始まらない
02┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃落ち着く(末期)
03┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃勝たなきゃいけないという気持ちになるラスボス曲
04┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃かんせーい!よーし、できた!ふんふふんふんふーん♪なんだこ(ry
05┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃窓から見える景色がホント綺麗なのよ・・・
06┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃序盤に聞いたときと終盤に聞いたときでまったく印象が違う曲
07┃An embryo in the abyss┃HellSinker.┃WIN┃記憶を消して最初からプレイしたいゲーム(STG)
08┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃5分辺りの盛り上がりからの静寂が好き
09┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃絶望的な曲調で悲しくなってくるラスボス戦
10┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃不穏な空気のまま終わるのが色々妄想してしまう
11┃Flugel┃eXceed2nd-VAMPIRE REX-┃PC┃Tone Sphereで知ったけど格好良い曲
12┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃でも僕は、ケイツヅ派!
13┃rolling pink crawler┃ちだまり × ゆのっち┃PC┃ローリングガローリングガローリンローリングガローリングガ(ry
14┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃赤原即DFSシールドLv50乗っかり
15┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄┃PC┃何時まで経っても好きな曲です
16┃m1dy Deluxe┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃ハード過ぎるキックでニヤけが止まらん
17┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃正直3がシリーズの中で一番好きだったりする
18┃All or Nothing┃超連射68k┃X68k┃すごい脇汗かく曲
19┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃人生で初めてハマったゲーム音楽
20┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃紅の風景とこの曲がよく会ってる
【コメント】
やりたいゲームが多くて新作に手を出す暇がない・・・
大変かと思いますが、集計頑張って下さい。楽しみにしております。


949 : 948 :2014/06/22(日) 23:21:46 HOST:KD113151081164.ppp-bb.dion.ne.jp
3曲制限と間違えました・・・
お手数をおかけしますが、

08┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃5分辺りの盛り上がりからの静寂が好き

を、

08┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃トライポッドサーディン、好きです

に修正お願い致します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


950 : SOUND TEST :774 :2014/06/22(日) 23:41:02 HOST:KD119106112223.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃ギターのチョーキングがしびれる
02┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS'96┃PS┃これもかっこいいんだよな、俺の格ゲー全盛期
03┃TECHNOTRIS┃テトリス┃FC┃最近ぷよテトかったけど何か足りないと思ったら、このBGMだよ!
04┃meaning of birth ┃テイルズオブジアビス┃PS2┃主題歌を最後に持ってくるところは定番だけど熱い
05┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃他機種もいいのあるんだけど、個人的には64版がベスト
06┃Level 1┃超魔界村┃SFC┃シリーズ通してSFCのアレンジが一番良かった。山口真里といい、下村陽子といい、カプコンはいい女性作曲家がいるな
07┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃世界記録が出るまでやりこんだw これもラストで掛かって熱い!
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃完成した戦闘曲。文句つけがたい
09┃追求 〜追いつめられて/バリエーション┃逆転裁判┃GBA┃ノーマルの追い詰められてもいいんだけど、「ジャジャジャジャン!」の音が無いと物足りない
10┃お化け登場!┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜┃SFC┃ボス戦のハチャメチャ感はシリーズの中で一番好き11┃バトル1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃対戦が飽きないのはこのBGMが仕事してるから
12┃たった一人のともだち┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃口笛と途中の転調がやばい、泣いちゃう
13┃過激流┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃ふたご山も好きだけど滝から落ちる緊張感と落ちたあとの爽快感を表すこのBGMがいい
14┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii/VITA┃雪女は経験値がいい、何度も聞いたw
15┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃この曲を忘れるなんてとんでも無い!今でも毎日聞いてます
16┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃俺の腹筋のテーマ。テンポを合わせてやると1分で死ぬ
17┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃これもクソかっこいい。T-SQUAREでまた作ってくれないかな
18┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃古代サウンドは今でも健在だが、俺は昔のが好きだ
19┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃俺がぷよぷよにハマった作品。ルールもさながら、音楽も良かった。ポポイまた使いたいなぁ
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃最後にネタ曲を。いや、結構中毒になったw
【コメント】
相変わらず古い選曲になってしまった。それは俺が年をとったからw
あと1作品2曲までって縛りは結構いいかも。
みんなの投票に沢山の作品が見えて楽しめる。


951 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 01:16:14 HOST:e0109-106-188-110-41.uqwimax.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Unholy Monsters┃黄金の太陽 〜漆黒なる夜明け〜┃NDS┃エクリプス後闇エリア戦闘曲。近年の桜庭氏の曲でメロディラインが一番印象的。
02┃Mighty blow┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ミカエルハニエル戦、イセリアクイーン戦というとにかく鬼畜戦闘曲。戦闘のインパクトが絶大すぎるのか、曲の評価がイマイチ…でもこの曲大好き。
03┃Integral body and imperfect Soul┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃なぜかラスボス曲はなかなか評価されない桜庭氏。この曲もその一つだと思う。雰囲気が神秘的で非常にいい。
04┃虚空への前奏曲┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃静かな前奏から盛り上がっていく不思議なカンジがいい。
05┃boss rush┃ロッコちゃん┃Win┃短い旋律でよくぞここまでカッコよくできたもんである。
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃初めてゲーム音楽というものを意識した曲。
07┃じてんしゃ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃耳に残って離れない曲。色んな意味でw
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃コレを聞けばテンションMAX!!
09┃The Castle┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃前奏部分がステキ。
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票ですが選曲大変ですね…。好きだけれど過去にあまりランキングで見ない曲を中心に選んでみました。
集計よろしくです。


952 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 01:32:29 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
>>921
19┃ドロシア┃タッチ!カービィ┃DS┃

これ、ソウルなのかソーサレスなのか分からんから追記よろ


953 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 02:34:53 HOST:124-47-68-28.cidr4.kct.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Roman┃Saga FrontierⅡ┃PS┃今回も投票。思い出補正が強いのかもしれない...
02┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃メルルからは何曲か入れたかったが縛りがあるんだよなぁ
03┃私と踊りませんか?┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃2回曲が変わるが、中でも一番最初の慎ましいバージョンが好き。まぁ3曲どれも好きなんだけどね。
04┃潮風┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃巷では戦闘曲の方が人気だけど個人的にはこれが最強
05┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃これもよい
06┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃工房の曲は癒やされる。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前回のランキングで知った曲。ゲームの方も秀逸でした。
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃この曲がかかると奇行に走ってしまうようになりました。
09┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃チクタク、チクタク。
10┃村正(盾)┃装甲悪鬼村正 -FullMetalDaemon MURAMASA-┃Win┃もう少し投票枠が広かったら村正から何曲か入れたかった。
11┃楽園の扉┃euphoria┃win┃リカちゃんは許さん
12┃神樹の館┃籠の鳥の孤独┃Win┃これまたエロゲ。インストじゃなくていとうかなこのボーカル付きの方ね。
13┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃これはいいチップチューンだ
14┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃こっちもええで
15┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃スコピルもいいなー
16┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃下村節の気持ちよさ
17┃討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界樹シリーズ入れるの忘れてた!
18┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界樹シリーズの一層目はトレランの練習中に良く聴いてました
19┃迷宮Ⅰ 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝説の巨神┃3DS┃耳からマイナスイオン出そう
20┃迷宮Ⅰ 垂水ノ樹海┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃戦闘曲入れる枠が無い
【コメント】
下半分は思い出した順。こうしてみるともっと枠が欲しいなーと思ってしまうなぁ...
ともかく今回もRomanの順位上昇を祈ってます。


954 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 07:01:20 HOST:p4b2a0d.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃It's a pit world┃GROOVE COASTER┃AC┃もっと知られて欲しい大好きな曲
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃AC┃土屋昇平というコンポーザを初めて意識した曲
03┃Catabolism┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃リズムが好き
04┃Day After Day┃アーマードコアヴァーディクトデイ┃PS3/360┃展開が熱い
05┃あくびの戦士がふぁー┃スマガ┃Win┃エロゲでオーケン&NARASAKI聞けるとは思わなかった
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃イントロのリズムだけでずっと聴いてられる
07┃Storming Garbera┃旋光の輪舞DUO┃Xbox360┃Yack.の知られていない名曲 DUOに光を
08┃What are we running after?┃ミュージックガンガン!┃AC┃イカしたファンク
09┃回路┃GALACTIC STORM┃AC┃ミニマルかつかっこいい
10┃World Collapse┃GROOVE COASTER ZERO┃iOS┃滑り込みセーフ
11┃MAN machine┃GAMERA 2000┃PS┃ミニマルテクノ&オリエンタル
12┃Earth┃PSYVARIAR┃PS2┃背景と相まって綺麗な曲
13┃Mystic Shrine┃とびでばいん┃Win┃スネアとベースのからみがいい
14┃DUAL MOON┃METAL BLACK┃AC┃ドンドコドラムが素晴らしい
15┃Love again┃ティンクルスタースプライツ 〜La Petite Princesse〜┃PS2┃透明感がある曲
16┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃某狂気の瞳を聞いた時に思い出した 弾丸つながりだし
17┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃爽やかトランシー
18┃童話の消えた森┃レイクライシス┃AC┃レイシリーズ特有の子守歌のようなED
19┃Evolution┃魔神転生Ⅱ┃SFC┃都会チックなオシャレダンスミュージック
20┃You can't fxxk me┃カラス┃AC┃メロなし部分がほんとキャッチー
【コメント】
土屋さんの曲が多いです The world of spiritだけじゃないというのを知ってもらいたい
選曲の基準はキャッチーさです
集計大変でしょうがお願いします 応援しています


955 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 08:14:51 HOST:KD125052178205.ppp-bb.dion.ne.jp
>>952
19┃ドロシア┃タッチ!カービィ┃DS┃

19┃ドロシア・ソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃
これでお願いしますー


956 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 14:20:22 HOST:KD106168140175.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃使われる場面の切り替わりがかっこよすぎて・・・
02┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃幼馴染との最終対決にこの曲、そしてこの試合から入る実況が熱すぎる!
03┃仲間を求めて┃FINAL FANTASYⅥ┃SFC┃水しぶきとともに出てくるファルコンとこの曲・・・それまでが暗い曲調だったのですごい希望が湧いてくるみたいだった
04┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃崖登りが最初にかかる場面だけど、その次の防衛マップの印象がある。絆が重要なワードとなるFEならではのタイトルにふさわしい曲
05┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃フルはゲーム中ではなかなか聴けない曲。タイトルのアナグラムが恐怖を感じさせる
06┃Fisherman's Horizon┃FINAL FANTASYⅧ┃PS┃まさに癒し曲の境地
07┃鮮烈のリュウ┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃360/PS3┃このアレンジはすごいの一言に尽きる
08┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃成り上がり伝説はいまだ止まらず・・・
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃かっこよすぎるサウンドに敵も応えてくれてます
10┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ロボの働きを見て涙が・・・
11┃See I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃これが草野球で流れる曲だなんて・・・
12┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃天ぷら・・・ところてん・・・和食城のイメージがデカい
13┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃ストーリー、敵の厄介さ、その後の展開も相まって神MAPと評される2部終章のMAPBGMはやはりいいものだ
14┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃開始前の襖シーンもすげぇものだ。
15┃3年目┃パワプロクンポケット5┃GBA┃ここまでついにきたかという気持ちにしてくれる
16┃ドイツ戦┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃本当にオールスターでのネタバレだけが残念だ
17┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃変身少女モノでかかりそうな曲が、心音の逆転にぴったし
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケンさんの真骨頂、SE込みで真の完成な曲
19┃じてんしゃ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃文句なしに過去含めての自転車BGMのNo.1
20┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃雨の中、クロムの心中を代弁するかのようなもの悲しいBGM、そして自重しないレベルアップ音
【コメント】
同一タイトルで入れれる曲が2つだったので前回のとはかーなーり変更があります。
FEはあらゆる動画を見るうちにどんどん好きになっていきました。
上3つはよほどのことがない限り変更はないMYベスト3です。
いまから結果が気になる!!!


957 : 944 :2014/06/23(月) 17:05:35 HOST:ishigure-lab.appi.keio.ac.jp
申し訳ございません、自分よりも前に投票してらっしゃる方がいたので曲名について修正をさせていただきます
07┃日常/過ゆく異形┃赫炎のインガノック┃Win┃

07┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃

集計者方にはご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんなさい。
よろしくお願いします。


958 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 17:11:42 HOST:softbank218112142207.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浄罪の路┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃個人的に大好きなのにランキングに入ったことがなくて悲しい(´;ω;`)
02┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃初めて聞いたときはテンション上がったな〜
03┃スノーウォール┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃ゴエモン続編出ないかな
04┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃名曲で、名シーンでした
05┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃プレイ中 聞いてて飽きない
06┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃零児&小牟コンビの新作待ってます
07┃通モード・延長戦キャラ(仮)┃ぷよぷよ通┃PS┃透明感のある曲 流れる機会が少なくて残念
08┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃代表曲をなぜDLCにしたし・・・
09┃デスクトップ┃.hack//G.U. ┃PS2┃もう一回やりたいけど長いんだよなー
10┃Watchman's Ease┃The Elder Scrolls IV オブリビオン┃PC,360,PS3 ┃何回寝落ちしたことか
11┃はるかなる路┃チョコボスタリオン┃PS┃G1クリアは自分には無理でした・゜・(ノД`)・゜・
12┃逆光┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アウィンが無言になったのは印象的だった
13┃誘いの花 〜 夏┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃初アトリエ どっぷりはまりましたとも
14┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃続編を
15┃新世界のアルターエゴ┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃早く頼むよ
16┃議論 -HEAT UP- 【8bit】┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃スパイクさん
17┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios ┃ガンシューはホント良曲多い やったことないけど
18┃守るべき秩序┃DISSIDIA FINAL FANTASY┃PSP┃聞きながら眠ったのは1度や2度じゃないぜ
19┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃曲はよかった 曲は
20┃牧場のテーマ┃モンハン日記 ぽかぽかアイルー村┃PSP┃結構面白かったゲーム モンハンではないかな・・・
【コメント】
初投票です。コメントが個人的な感想ばかりですいません。
今回の動画ではどんな掘り出し物が出るか今から楽しみです。
集計は大変でしょうが頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ


959 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 17:23:15 HOST:eatkyo675082.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
これ言うの2回目ですが・・・
移植限定曲の.BLUE -地球に棲む日-が別タイトル扱いなので問題ないかと思います


960 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 19:17:06 HOST:61-26-92-246.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bedtime Puzzler┃ことばのパズルもじぴったん大辞典┃PSP┃只管に優しくて、優しくて泣けてくる。でもゲームは全然優しくなくてさらに泣ける。
02┃Blue Skies (remix)┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃最初のギターとコーラスの盛り上がりが最高!。サウンドテストでしか聞けないのが残念。
03┃Dream of an Absolution (LB vs JS remix)┃ソニック・ザ・ヘッジホック(2006)┃PS3,xbox360┃疾走感と爽やかさでいつまでも聞いていたい曲。
04┃His World 〜Theme of Sonic The Hedgehog〜┃ソニック・ザ・ヘッジホック(2006)┃PS3,xbox360┃ソニックと言ったらやっぱりこれ!!
05┃Got To Move!┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃おバカおバカで突き進んできた最後の最後で、これ以上無いほど胸を熱くさせてくれる。そんな曲。
06┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ〜┃塊魂┃PS2┃センスも実力もある者達が全身全霊をこめて行うバカ。そこに感動が無いはずがない。
07┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃ご本人には失礼かもしれないが松崎しげる氏といえばこれ、と言う人はきっと多い筈。そんな罪作りなヤツ。
08┃Baby Baby!!┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃ゲーム内容と同じくハチャメチャで、それでいて超キュート♪
【コメント】
初投票です。
昔は見向きもしなかったカラオケ検索機のゲームカテゴリを、積極的に覗くようにさせてくれた罪な曲をチョイスしてみました。
と、いっても塊魂以外は配信されているのを見たことがないので「この曲があったら絶対に歌うのに!」という無念を込めて、という意味でもあるのですが。


961 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 20:19:58 HOST:255.127.net2.hinocatv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サテンの向こう側┃いただきストリート2ネオンサインはバラ色に┃SFC┃スラリンBGM。スライムのような透明感ある曲。
02┃逆転ラウンドだよ!┃ネットワーク対戦クイズAnswer×Answer2┃AC┃イントロから盛り上がります。
03┃サイクリング┃ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ┃GB┃ゲームボーイに耳を押しつけて何度も聴いていたら電池が切れました。
04┃劣勢┃三国志Ⅵ┃PS┃金管の和音とパーカッションの構成が素晴らしいです。
05┃ネバダBGM┃アメリカ横断ウルトラクイズ┃SFC┃トミー版です。ホバーレースで飛んでいるような気になる曲。
06┃悪夢のキングボンビー┃SUPER桃太郎電鉄Ⅱ┃PCE┃下膨れの白い悪魔の初登場。絶望感が曲にも出ます。
07┃はずれたホイール┃いただきストリート2ネオンサインはバラ色に┃SFC┃破産ENDのBGM。いたスト2は名曲多すぎて票が分散しそう。
08┃クロト┃コラムス┃MD┃オルガンが神々しい、神々の宝石遊びというにふさわしい名曲だと思います。
09┃検定試験┃クイズマジックアカデミーⅦ┃AC┃後半のフレーズが好きです。
10┃失われた世界┃ドラゴンクエストⅦエデンの戦士たち┃3DS┃この曲に人生変えられました。
11┃Wall of Flames┃三国志大戦┃AC┃赤壁ステージBGM。
12┃燃える義賊たち┃がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻┃SFC┃琉球アクションステージ。
13┃BRIDGE ZONE┃ソニックザヘッジホッグ┃GG┃古代祐三さんの曲ではこれがNo.1だと思います。アクトレイザーよりもイースよりも。
14┃お城BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃近藤浩二さんの曲ではこれがNo.1だと思います。
15┃スタッフロール┃ポケットモンスターブラック2ホワイト2┃NDS┃哀愁漂うエンディングテーマで、BW1より好きです。
16┃CATALINA 〜カタリーナのテーマ〜┃大航海時代Ⅱ┃SFC┃ワンループは短いけれど、それが大海原を行く様子を表しているのだと思います。
17┃4億5千万年への旅立ち…第1章のフィールド┃46億年物語はるかなるエデンへ┃SFC┃すぎやまこういちさんの曲ではこれがNo.2だと思います。
18┃くつろぎの家┃トルネコの大冒険不思議のダンジョン┃SFC┃ダンジョンと違い、まさに平和という感じ
19┃おいでやす┃がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻┃SFC┃なぜか頭から離れない曲。山城京都BGM。
20┃JUMP INTO THE BATTLEFIELD┃真・三國無双┃PS2┃虎牢関の戦いBGM。
【コメント】
この企画は第3回の頃から知っていて、いずれ参加するぞと思いながら結局今回が初参加。
いい曲なのにまだ1000位にすら入ったことのない曲はまだまだあると思います。
特にいたスト2から今まで1曲もランクインしていないのはなぜなんだぁ。


962 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 20:20:56 HOST:ntkgwa019065.kgwa.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class--XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃The Explosion┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
03┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
04┃マギアージュ┃魔女と百騎兵┃PS3┃
05┃カルパッチョ戦┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃
06┃通常ボス戦┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃
07┃ボス戦┃おねがいモンスター┃N64┃
08┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
09┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル┃Win┃
10┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
12┃Gang Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
13┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
14┃俺はリリスを離さない┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
16┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
17┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
18┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
19┃CELESTIA BATTLE┃テイルズ オブ エターニア┃PS┃
20┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
【コメント】
初投票です。
趣味全開で選んだ結果マイナーな曲が増えてしまったような…
よろしくお願いします。


963 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 20:33:13 HOST:101-143-122-2f1.wky1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃プレイ前のイメージではこんなかっこいい曲が流れるとは思わなかった
02┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃ここたま!
03┃Cosmos New Version┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃ACらしくないけど名曲
04┃輝く針の小人族 〜 Little_Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃史上最高に主人公っぽいラスボス曲
05┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃ブルーレディショーの演出にしびれた
06┃Death From Above┃Jets'n'Guns┃PC┃マイナーゲーム枠。そろそろ評価されて欲しい
07┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃PC┃マイナーゲーム枠その2。天国の塔が評価されたしこっちも
08┃Til All Are One┃Transformers War For Cybertron┃PC┃マイナーゲーム枠その3。私にいい考えがある
09┃Theme of Ghostrider┃Ultimate Marvel vs Capcom 3┃AC┃本当にMVC3のBGMは
10┃theme of wolverine┃Ultimate Marvel vs Capcom 3┃AC┃アメコミキャラのイメージをよく掴んでる
11┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王-┃PC┃モーコンっぽくもありそしてニンジャナンデ!?
【コメント】
海外のマイナーゲームにもいい曲は多いのでもっと評価されて欲しい


964 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 20:40:00 HOST:p4077-ipbf903hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃萃夢想┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃ゲームから離れてた自分が久々に衝撃を受けたゲーム音楽。もっと早く知りたかった…
02┃緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃同じくOP曲から。こっちも同じくらい好き
03┃赤い翼┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初めて好きになったゲーム音楽。個人的にラスダンverの方がお気に入り
04┃不思議なお話しを┃聖剣伝説2 ┃SFC┃夏の夕暮れ時に聴くのが好きだった。ずっとつけっぱなしで聞いてたのはいい思い出
05┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win ┃東方で一番好きなラスボス曲。弾幕と曲を合わせるとさらにテンション上がる
06┃アーデルハイド城┃ワイルドアームズ┃PS┃実際プレイしていないのにCMで聞いてすぐに惚れた曲
07┃大団円┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃オルちゃんの曲。ここでしか流れないのはもったいない
08┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃アレンジ版よりもこっちのほうが好き
09┃響良牙ステージ┃らんま1/2 爆烈乱闘篇┃SFC┃全部通していい曲だがやっぱりサビの盛り上がりが最高にかっこいい
10┃妖々夢 〜 Snow or Cherry Petal┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃タイトル曲でももっと評価されるべき
11┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃新作から一曲。ギターと笛の音がたまらん
12┃遥なる戦いの詩┃ロマンシングサガ2 ┃SFC┃アバロンの歴史を歌う曲。聞くときは詩人の詩を見ながら聞きたい
13┃10決定版試合曲┃実況パワフルプロ野球10超決定版2003メモリアル┃PS2┃自分にとってパワプロのサクセス試合曲といったらコレ
14┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA ┃熱くなれるボス曲。武器破壊に手間取ったなぁ
15┃街角のメロディ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃SFC版だと音がちょっと物足りないかもしれんがこの素朴さが好き
16┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃最近の1面道中曲はどれも良曲ぞろい。切なさを感じる素敵な曲
17┃シークのテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ハープの音色が心地いい
18┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃物悲しくて不安な気持ちを出ている曲だと思う
19┃北の大地┃ポポロクロイス物語┃PS┃これぞ冬の曲って感じ
20┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2 ┃さすが終盤の戦闘曲。申し分ないくらい背筋をゾクゾクさせてくれる
【コメント】
初めて投票するのでなるべく思い入れが強い曲に入れてみました
そのせいかOP曲がかなり入ってしまった…
(9位の曲名は正式名称を調べてもわからなかったのでこのようなタイトルで投票しました)


965 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 20:47:04 HOST:219.117.247.7.static.zoot.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃歌うたいの猫┃PC┃大山曜さんの曲だと一番のお気に入り。ギターのみでこれは凄い!ライブでもお馴染み。
02┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃初めて効いた時の衝撃ったらなかった…未だに聴くと鳥肌立つレベル。
03┃魔王玄冬┃花帰葬 PLUS+DISC┃PC┃志方あきこさんの曲ではかなり珍しく男性のコラース(?)がある曲なので。ヘッドフォンで聴くのがお勧め。
04┃Tango Fanatica┃Fanatica┃PC┃上松さんの曲の中でも個人的にかなりの上位。アコーディオンの入りからタンゴへの移り変わりが凄く良い。初回限定盤のサントラにしか収録されていないのが残念。
05┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ケルティックな雰囲気の大山さんの曲が好き。
06┃ザガート戦┃魔法騎士レイアース┃SFC┃個人的に戦闘曲はどれも良曲。通常ボス戦とエメロード姫戦と迷ったけどこちらに。女児向けゲームの曲の割には攻撃的でベースの効きまくった曲隠れた名曲
07┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃賛牙と闘牙┃PC┃いとうかなこさんと江幡育子さんによるコーラスが栄える曲。ケルティックな雰囲気が堪らない。いとうさんによるボーカル版も好きです。
08┃カラミアのテーマ┃OZMAFIA!!┃PC┃ヘイディのテーマと悩んだけどこっちに。公式サイトで視聴した時から好きな曲。サントラ発売の可能性はないのか…
09┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ステージとの融合っぷりが素晴らしい。
10┃Hinder One┃ダライアスバースト┃PSP┃個人的にかなり好きなんだけどあんまり投票見ない気がするので。〜20秒あたりからの盛り上がりが堪らない。
11┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃当時この曲が流れた時のテンションの上がりっぷりといったら。
12┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃言わずもがな。当時サントラ目当てで限定版2つ買いつつフィギュアの出来に涙したのも良い思い出
13┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃気を抜くとボーカル版が脳内再生されるw
14┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃いつまでたってもOGRさんは凄い
15┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM VS SNK2┃AC┃DC版でやりまっくていたので印象に残ってる曲
1618┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線は基本
17┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃何度聴いたか分からないくらい。ニーアの曲では一番好きかも。
18┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃いつまでも聴いていられる曲
19┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃今でも現役のDC引っ張り出してはプレイしています。
20┃ 風を切って ┃ 僕と、僕らの夏 ┃ PC ┃ゲーム中の田舎の風景をバックに流れる疾走感あふれるこの曲が好きです。
【コメント】
毎回参加してますが、今回はほぼ投票が無いであろう女性向けゲームの曲を多めにいくつか入れてみました。
しかし毎度の事ですが曲を絞るのも難しい


966 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 21:11:58 HOST:60-56-32-2f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LAST STARDUST┃未来戦姫スレイブニル┃PC┃ブラステ何してはるんすかw
02┃ロウラルのテーマ┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃裏の地上のアレンジ
03┃Love again┃ティンクルスタースプライツLa Petite Princesse┃PS2┃綺麗なメロディ
04┃Livin on the Deck┃メタルスラッグ2┃AC┃洒落た曲
05┃Spirit of April┃おんたまおんぷ島へん┃DS┃マイナーだけど良い音ゲーだった
06┃斬魔人┃アスラ斬魔伝┃AC┃不気味なイントロでゾクゾク
07┃Bridge256┃メタルスラッグ6┃AC┃アクションゲーらしからぬ壮大な曲
08┃Trash Head┃KOF96┃NGCD/PS/SS┃トラウマ曲
09┃The Hellion〜Electric Eye┃Brutal Legend┃PC┃ジューダスプリーストの名曲だがタイトル画面に使われていたので
10┃中ボス(EXステージ)┃星のカービィ トリプルスーパデラックス┃3DS┃カワサキか・・・
11┃ESAKA?┃KOF96┃NGCD/PSSS┃これも鉄板
12┃URGENT┃ブレイジングスター┃AC┃Iphoneアプリ買ったので
13┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃鉄板だわねえ
14┃Ein Soldat┃勇者30┃PSP┃カッコイイ
15┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃クソゲーだが良い曲
16┃Main Theme(Mission1)┃ジオストーム┃AC┃移植はよ
17┃飛影見参る!┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃帰れ!
18┃クエストボス┃真女神転生4┃3ds┃正直ヌルイゲームだったがこの曲は印象に残ってる
19┃乱拍子┃戦国伝承┃AC┃弁慶登場と相俟って燃える
20┃ラスボス戦┃ロボアーミー┃AC┃曲名分からん・・・ドラムがいかす
【コメント】
年代差が激しいので色々とカオスに
1の曲はエロゲーでやったことすらないのだが好きなバンドの曲なので


967 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 21:23:56 HOST:KD106160029207.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊/闇の探検隊┃DS┃
02┃Radiant Battle┃テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2┃PSP┃
03┃使命を抱いて┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃DS┃
04┃渋谷-密林航行[DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃
05┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃
08┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃
09┃朱雀の炎┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
10┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃DS┃
11┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃
12┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃
13┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3┃
14┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
15┃Cosmos┃ディシディアファイナルファンタジー┃PSP┃
16┃カオスの神殿-arrange-┃ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー┃PSP┃
17┃カゼノネ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃
18┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーⅩⅠ┃PS3┃
19┃魂の解放者┃ライトニングリターンズファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃
20┃Blitz Off┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃

【コメント】
お気に入り曲+シアトリズムで初めて知ったFF曲でまとめてみました
前から好きだった朱雀の炎がシアト効果でランク入りしたらいいな


968 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 21:49:10 HOST:pda6eed62.oitant01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃個人的には伝説的名曲。
02┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースⅦ┃PSP┃始まりの静とサビの動の移り変わりが燃える。
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ギターでバリバリ攻める!!たまりません。
04┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃碧であの人と戦う時に流れたのは反則。
05┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFの戦闘で一番カッコいいと思う曲。
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃やっぱいい曲。名シーンにピッタリ嵌ってる。
07┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ハイヤー!こういう牧歌的な曲は大好き。
08┃VACANT INTERFERENCE┃イースⅦ┃PSP┃荒ぶるバイオリンとギター!
09┃バレスタイン城┃イース フェルガナの誓い┃WIN┃世界一住みにくくてかっこいい城の曲。
10┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ギターとバイオリンのかけあいが凄くイイ。
11┃Mighty Obstacle┃イースⅥ┃WIN┃PVで一気に魅了された。サビの盛り上がりはイース随一。
12┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃霜月さんの歌声となるけさんのメロディーが泣ける。
13┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ピアノがいい雰囲気出してる。所謂ラスボス戦では一番好きかも。
14┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ソイヤ!ソイヤ!
15┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃地下なのに明るくノリノリな曲w
16┃ファイナルファンタジー┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃この曲はⅤが一番好きです。マルチエンドというのもいい。泣けます。
17┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCE┃作業ストッパー!素晴らしいロックサウンド。
18┃悲しき蒼穹を駆ける┃ぐるみん┃WIN┃コミカルなゲームの曲とは思えない痺れる曲。
19┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃モロに桜庭サンの曲だけど大好き。
20┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃最初はただの長い曲だと思っていたけど、聴けば聴くほどハマりました。
【コメント】
今年の開催をすっかり忘れてました・・・。
間違ってない・・・かな?
集計本当に頑張ってください。


969 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 22:14:10 HOST:p13246-ipngn100305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノ枠。更に言えば一番好きなゲー曲。
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃ポケダンは専門外だけど素晴らしい曲!
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revo信者じゃなかったらやってなかっただろうゲームだけど
04┃採掘基地防衛戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win┃曲名不明、Wave毎に曲調が変化してラストいい感じに盛り上がります
05┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃本家よりこっちのほうが好きかな。
06┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃イントロがたまらん
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃物語終盤、急にテンション上がる曲。
08┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃投げガルーラください(乞食
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃BWくらいから一風変わった曲出てきてる気がする
10┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃サントラ買いました
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃新作がTPS?おい、どういうことだ説明しろ苗木!
12┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PSP┃次の1時間、止め時がわからなくなるゲームも珍しい
13┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃通常戦闘曲は何度も聞くから印象に残りやすいですね
14┃創世のタナトス┃グリザイアの迷宮┃Win┃ゲーソンだとワールドエンドだけど、演出込みで。
15┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃こんな夢見たい。数年前から新作待機中
16┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃悪の誇りとは..
17┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃リメイク版やってるみたいで良かった。勿論曲も
18┃紅唇┃テイルズウィーバー┃Win┃和枠
19┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃れっつぷれい
20┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃ミニゲームでここまでいい曲があるとは..
【コメント】
20作品に分けて投票できれば良かったですが..
それほどゲームをしないので偏ってしまった、すまんな


970 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 22:16:26 HOST:p4022-ipngn100403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃WIN┃ゲームBGMで一番好きな曲。神秘的な雰囲気がストーリーに合っている。
02┃決戦┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃緊張感を持てる曲。壮大な感じが敵の強さを表していると思う。
03┃大空にたたかう┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃主人公たちの最後の闘いへの勇気と覚悟が伝わってくる曲。ラスボス(太)が強いかどうかとは別。
04┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃思わず熱くなる曲。ゲーム中に流れると鳥肌もの。
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃WIN.PSP┃癒される曲。聞いていると眠くなる。
06┃happiness of marionette┃うみねこのなく頃に┃WIN┃とても壮大な曲。大音量で聞くと圧倒される。
07┃Terrible−monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ5┃PS2┃すごくワクワクする曲。続編でないかな…
08┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃音色が心地よい曲。この曲のおかげで長めの戦闘も乗り切れた。
09┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃緊張感と熱さがこみあげてくる曲。ストーリーも相まってめちゃくちゃ興奮する。
10┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃WIN┃一度聞いて一目惚れした曲。ゲームをまだプレイしていないのでそちらも楽しみ。
11┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃テンションが上がる曲。スピード感があって好き。
12┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエスト2┃SFC┃冒険を感じる曲。FC版よりこっちのほうが好き。
13┃神の摂理に挑む者達 魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃WIN┃熱い曲。原作にうまくマッチしている。
14┃銀の意思┃英雄伝説空の軌跡FC┃WIN.PSP┃剣帝の曲。ある意味トラウマ曲。
15┃ん?2┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃ポップな曲。一度聞くと頭から離れない。
16┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃廃人の曲。何気にいい曲だが聞くまでがつらい。
17┃破滅への使者┃ファイナルファンタジー9┃PS┃クジャの曲。ラスボスはクジャ。ペプシなどいなかった!
18┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ ナピシュテムの匣┃WIN┃燃える曲。中盤の盛り上がりがすごく良い。
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ニコニコで知って初投票です。s
頑張ってください!今年も楽しみにしています!


971 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 22:36:35 HOST:softbank126110215136.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eleganza (Cthylla Stage)┃カオスコード┃AC┃ランキングで知ったけど疾走感がたまらない
02┃GET DOWN TO BUSINES┃GUILTY GEAR XX SLASH┃AC┃聖ソルのテーマ。ゲッダーンゲッダーン
03┃X-matic┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND┃AC┃格ゲーらしからぬ悲壮感。ゲーム中はじっくり聞けないという
04┃Science Fiction┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃PS3┃ココノエのテーマ。イントロ部分たまらん
05┃Childish killer II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃PS3┃ジン対ツバキ戦のアレンジ。激しくなっててグッド
06┃Theme of Deadpool┃Marvel vs Capcom 3┃PS3┃プーさん大好き
07┃6回戦サーヴァント戦BGM┃Fate/Extra┃PSP┃正式名称不明なSE.RE.PH.戦でも流れるBGM。ベテラン作曲家細江慎治氏の作品。もっと評価されてほしい一曲
08┃天上の祭典┃ミリオンゴッド 〜神々の系譜〜 ZEUS ver┃パチスロ┃神々しいメロディー。実機で聞きたかった
09┃オケアノスステージ「残された光」┃アナザーゴッドハーデス〜奪われたZEUSver.〜┃パチスロ┃最初からクライマックス。RPGのボス系が好きな人は絶対に気に入ると思う
10┃ひたぎタイム(AT中BGMひたぎver)┃パチスロ化物語┃パチスロ┃謎の疾走感。すばらしい
11┃天知る!地知る!お味噌汁! ┃麻雀物語2┃パチスロ┃凹んだときに聞くと全部どうでもよくなる電波曲。
12┃THE BATTLE FIELD┃ゴルゴ13 薔薇十字団の陰謀┃パチスロ┃ラッシュ中初期BGM。ここからゴルゴ無双になったらもうたまらん
13┃武闘会 Round2┃シンデレラブレイド┃パチスロ┃デジロックで格好良いです。萌え台だけど音楽頑張ってます
14┃勇者は負けない┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃DS┃テイルズスタッフが本気で作ったキャラゲー。BGMも良作ぞろい
15┃乙女のプライド┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃DS┃ローズオブ…?うっ頭が… いやあれもいいけどこれもいいよマジで
16┃His World┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3┃新ソニメインテーマ
17┃Battle for the Last┃怒首領蜂 大復活┃iOS┃ボーカル無し版
18┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃相変わらず転調部分が素晴らしい。Shade氏がCSソフトでも活躍できますように
19┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃ラスボス戦マイベスト
20┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃古きよきSNK

【コメント】
集計お疲れ様です


972 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 22:45:01 HOST:i220-108-27-186.s42.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC/xbox360┃メロディと雰囲気が最高。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃縄張りバルバロッサさんの衝撃は忘れない。
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントシーンにとても合ってる。フィオルーン!
04┃戦闘! ともだち┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃明るくてノリがいい。
05┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ストーリーの進行度とマッチしていて気が引き締まる壮大な曲。
06┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC/PS3/PSV┃アツイ。
07┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃一度聞いてハマってしまった。
08┃Advance on(v2)┃戦国ランス┃Win┃カッコイイ。
09┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃iOS┃これも一度聞いてビビっときた。
10┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃体が勝手に揺れそうなほどノリノリになれる。
11┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃ついにここまで来たか…と思わせるような熱い曲。
12┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃爽やか。坂をハイスピードで下るシーンともマッチしている。
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アイリスかわいい。
14┃Won’t Stop,Just Go!┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃「シャドウ!何をしておる!早くせんとキサマも島ごと吹き飛んでしまうぞ!」ダカダカダカダカ ジャーン!!
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃クサメロだけどそれがいい。
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/xbox360┃懐かしい感じ。
17┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃カントーにいけた感動。
18┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィらしく明るい曲。
19┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳されました。
20┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボスが結構強かった。
【コメント】
初投稿です。自分のお気に入り+第七回ランクインした曲を一通り聞いて一目惚れした曲を投票してみました。集計大変だとは思いますが頑張って下さい。


973 : sage :2014/06/23(月) 22:58:05 HOST:i153-144-77-109.s41.a010.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃爽やかだけど切ない、名曲です。
02┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃ファルコムらしい、かっこいい+バイオリンの戦闘曲
03┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃ファルコムのフィールド曲は毎回凄いものがありますが、今回も期待以上の曲でした。
04┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実質、神通改二のテーマで、史実を調べて聞くと神通さんの決意みたいなものを感じます。
05┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃これが本当にエロゲの曲か?と思ったくらい、びっくりしました。
06┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃PS3, Xbox360┃前回のランキングで聞いて、すごく気に入った曲です
07┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃使われ方が、いろいろと反則的な名曲。最初に零の軌跡発表されたときもこの曲だったし・・・
08┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘曲で歌ありは衝撃でした。
09┃足跡を辿って┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃これほど、このゲームとマッチした曲はないのでは?と思うくらいな曲です。
10┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃あの戦闘シーンでの使われ方は、最高に盛り上げてくれました。
11┃Scarleet eyes┃ジュエルスオーシャン┃PC┃エスクードが出したゲームで、この曲のせいで初めてエロゲのサントラ買いました。
12┃climax┃ダブルキャスト┃PS, PSP┃梶浦さんを初めて知った曲です。
13┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC,PS ┃ロックマンシリーズ最高のステージ曲
14┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃もう22年前の曲とは・・・信じられない
15┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win, PSP┃あのゲームの雰囲気からはまったく想像できない、いい意味で裏切られた曲ですね
16┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃あのオープニングは忘れられません。
17┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃これも、最初のお披露目ムービーで使われましたね。鳥肌立ちます。
18┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃桜庭さんの名前を、心に深く刻まれた曲です。
19┃Armory┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃機種選択画面で、気持ちを静かに盛り上げてくれました。
20┃想いの眠るゆりかご┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃今でも、聞くと泣きそうになります。
【コメント】
初投稿です。毎回楽しみにしています。
集計作業大変とは思いますが、がんばってください!


974 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 22:58:11 HOST:ctngya026162.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>966
神々のトライフォース2のロウラルは賢者救出前と後の2種類あるので、どちらか明記したほうがいいですよ


975 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/23(月) 23:07:14 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>966
2位のロウラルは7賢者救出前と救出後でアレンジが違います。
どちらであるかの補足をお願いします。


976 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 23:13:17 HOST:42-147-219-14.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Man with the Machine Gun┃Final FantasyVIII┃PS┃バトル曲と言ったらこれでしょ!
02┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃シューティングゲームの中で最も素晴らしい曲だと思います。
03┃HEAVY DAY┃Guity Gear Xrd -SIGN-┃AC┃2014年に登場したゲームの中で最もランキングに載ってほしい曲。
04┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃映画「空の境界」からずっと好きな曲。アレンジされてもさらに好きになる。
05┃Rotterdam Nation┃リッジレーサー┃AC/PS┃この煽り感が大好きです。
06┃Fly Routine┃DEADRISING┃X-box360┃今回ランキング入りを強く望んでいる曲です。ノリがいいです。
07┃ミチ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃これがシューティングゲームの曲なのかと驚いた自分がいました。
08┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS3┃躍動感がある曲です。
09┃タイジ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃怒首領蜂シリーズのボス曲の中で最も好きな曲です。
10┃シドのテーマ┃Final Fantasy VII┃PS┃何かに立ち向かう時に流したい曲としてランキングに載せました。
11┃Otherworld┃Final Fantasy X┃PS2┃初めて買った時にこのゲーム面白いゲームだと確信した曲です。
12┃Dear Falling Angel┃THE KING OF FIGHTERS '99┃AC┃クリザリッドをたたえるためにランキングに載せました。
13┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃WIN┃ブラッド様万歳!!
14┃始まりの地┃北斗の拳〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃AC┃
15┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックをやったことはないけど、こんなかっこいいBGMがあるんだと納得した曲です。
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回のランキングで好きになった曲。ギターソロ部分かっこいい。
17┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃こんなラスボス曲があるのか…と衝撃を受けた曲です。
18┃THEME OF ZANGIEF┃MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER┃カプコン┃AC,SS,PS┃ザンギエフの曲で一番すきで使えないのにBGMを聴くために流していた。
19┃ELIMINATION UP┃オメガブースト┃PS┃出だしのエンジン音とギターがかっこよくて、一目ぼれした曲です。
20┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃気持ちが高まり、戦いに挑みたくなる曲です。
【コメント】
投票運営および集計管理等、お疲れ様です。
全体的にみたらテクノ系が多く選んでしまった感がありました。それでもゲームのジャンルはできるだけ偏らないように選んでみました。
結果発表が楽しみです。


977 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 23:14:49 HOST:p1215-ipbf901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃valanga┃reflec beat colette┃AC┃これぞ音ゲー曲 和音と進行が王道から一つ外していて楽しい
2┃全ての人の魂の戦い┃Persona3┃PS2┃シリーズ終わりかと思いまんた ラスボスBGM斯くあるべし
3┃EXH* Notes┃Rave Racer┃AC┃ただしくドラムアンドベース 超気持ちいい
4┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION-.~omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 ┃PS2┃複雑な気持ちになれました
5┃THE RIDE┃Ridge Racer Type 4 ┃PS┃没入感半端無い 道以外が真っ白に見えてくる感覚
6┃Got To Be Happy┃バスト ア ムーブ2┃PS┃楽しいハウス ダンスゲームBGM斯くあるべし
7┃Revolt of cube┃IS Internal Section┃PS┃遊び心のあるステージと宇宙っぽい背景によく合っていると思います
8┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃やっとのラピュタ到達、からのこの入り インパクト完璧
9┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ┃PS3┃調合系BGM最高峰 楽しい!
10┃機の律動┃Xenoblade┃Wii┃本拠地突入からのBGM変更 激アツ
11┃死闘┃FinalFantasy VI┃SFC┃今聞いてもいつ聞いてもキチガイ和音 真似できる人はそうそういないと思います
12┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃不穏なようなアツいような 自分の中のアトリエのバトル曲イメージそのままでした
13┃NO REMORSE┃ケツイ 絆地獄たち┃AC┃超超機動ドッグファイトにベストマッチング 残念ながら自力では聴けませんが
14┃イニシエノウタ -運命-┃NieR Replicant┃PS3┃ここでこれ来るか…このゲームを体現する悲しみの一曲
15┃Coils of Light┃Dragon's Dogma Dark Arisen┃PS3┃ここでこれ来るかその2 歌は賛否両論あるようですが私は好きです
16┃Y┃DJMAX TECHNIKA┃AC┃楽しいハウスその2 ワーイ!
17┃We Gonna Party┃maimaiPLUS┃AC┃厳密には移植曲?カウントされるか微妙ですが好きなので
18┃Opening ┃FRONT MISSION ALTERNATIVE┃PS┃体験版でOPムービーが超有名なあれ 17年前にこのセンスは凄い
19┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃物悲しいような旋律なのに一息つけるナイスBGM
20┃サンレス水郷.┃FinalFantasy XIII┃PS3┃陽の照ってるマップ歩くのが気持ち良すぎでした

【コメント】
初投稿ですよろしくお願いいたします


978 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 23:29:40 HOST:61-24-227-92.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Survival┃Metal Gear Online┃PS3┃<<なんで先に逝っちまったんだぁっ!>>
02┃Theme of Zero┃mavel vs. capcom 3┃PS3/XBOX360┃X2のゼロ戦BGMのアレンジ 原曲の魅力をそのままにオリジナル部分を追加した良アレンジだと思う
03┃愚カシイ機械┃NieR Replicant/Gestalt┃PS3/XBOX360┃硬質なサウンドに透明感のあるボーカル、悲壮感漂うメロディがドツボ
04┃魔王┃NieR Replicant/Gestalt┃PS3/XBOX360┃ゲーム映像も相まって後半の盛り上がりが胸にクる
05┃Skating Mix┃METAL GEAR SOLID 2 SUBSTANCE┃PS2┃MGSメインテーマのメロコア風アレンジ このミニゲームにハマった人も多いのでは
06┃Storm Stage┃X-men vs Street Fighter┃AC他┃MVC3のアレンジ版も好きだけど、原曲の方が好き!
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷跡〜┃CHRONO CROSS┃PS┃これは外せない
08┃フラッター号vsゲゼルシャフト号┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃初めて聞いたときすごく洒落たBGMだと思った
09┃久遠 〜光と波の記憶〜┃FINAL FANTASY X-2┃PS2┃このゲーム、曲は良かった
10┃The Other Promise┃Kingdom Hearts 2┃PS2┃泣いた
11┃Theme of X-23┃mavel vs. capcom 3┃PS3/XBOX360┃デップーのBGMばかり注目されるゲームだけど、こんな素敵なボーカル曲もあるのよ
12┃Balamb Garden┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃すごい和む FHより好き
13┃Wolvwrine Stage┃X-MEN vs. Street Fighter┃AC他┃このロックマンX臭
14┃Clock Tower Stage┃Marvel vs. Capcom 2┃AC他┃私の中ではこのゲームの代表曲
15┃Jet Stinglen Stage┃ロックマンX4┃PS他┃チェイサーで疾走するステージの雰囲気によく合っている
16┃尽きる3┃DRAG-ON DRAGOON 3┃PS3┃エンディングでこれ流れ出したときはビビッた
17┃Main Theme┃Bionic Commando┃PS3/XBOX360┃MVC3で知ったゲームだが、本家も良ゲーだった ハリウッド映画っぽいメインテーマも◎
18┃踊祝/ラファエル┃DRAG-ON DRAGOON 3┃PS3┃メタル風な感じが好み
19┃Flame Stagger Stage┃ロックマンX2┃SFC┃この疾走感たるや
20┃Vanishing Grace┃The Last of Us┃PS3┃心が洗われるようだ・・・
【コメント】
初投稿。集計の方、大変かと思いますが、よろしくお願いします。


979 : SOUND TEST :774 :2014/06/23(月) 23:41:07 HOST:softbank220044074076.bbtec.net
>>821
18曲目のゲームタイトル入っていないですね。


980 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 01:16:01 HOST:KD114017180220.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Hawkeye┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃生涯の持ちキャラが故にンナウ!ヘッヘ・・・
02┃Theme of Dormammu┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃パワーオブパワーオブパワーオブ(投票)
03┃Theme of Amaterasu┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃太陽は昇るアレンジ
04┃Theme of Nathan Spencer┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃バイオニック!
05┃Theme of Vergil┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃バニッシュ!
06┃Theme of Rocket Raccoon┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃液キャベー!
07┃Theme of Red Arremer┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃素晴らしいアレンジ
08┃Theme of Zero┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃ケリヲツケルカ・・・ソーゲンム!(雷光ループ)
09┃Theme of Haggar┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃ハガー超連打!
10┃Theme of Doctor Strange┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃セノビシテッ!キィーンインパッパー
11┃Theme of Ghost Rider┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃ルッキントゥーマイアーイズ
12┃Theme of Iron Fist┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃フォォーォウッ!
13┃Theme of Nova┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃スピンタッコォ!テイクダーン!
14┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃なんで俺チャンがこの順位なのオォン!?
15┃Theme of Strider Hiryu┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃リメイク版もよろしく!
16┃Theme of Shuma-Gorath┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃シュシュシュシュ!
17┃Theme of Wolverine┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃バスラおじさんすき
18┃Theme of Albert Wesker┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃ペキュンおじさんすき
19┃Theme of Dante┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃ゲッバッ!
20┃Theme of Taskmaster┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃このゲームのおかげでタスキーを知れました
【コメント】
UMVC3とMVC3で完全に固めました。趣味ですねはい。
皆も好評発売中のULTIMATE MARVEL vs CAPCOM3をよろしく!!!
七月にはラスベガスで開催予定である格ゲーの祭典、EVOもあるぞ!(宣伝)


981 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 01:23:11 HOST:KD125052178205.ppp-bb.dion.ne.jp
>>980
1タイトルにつき、2曲までです。


982 : 8th/DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/24(火) 01:37:33 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
>>980
>>2しか見ていないんですかねー?
それとも、ルール守る気が無いんでしょうか…?
いずれにしても、1,2,3,5以外が修正対象となってますので、
「1タイトル2曲まで」を念頭に入れつつ、修正をお願いします。
返答がなければ、そのまま無効となります。


983 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 06:34:42 HOST:ntkngw054247.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
01┃POWER┃Saints Row: The Third┃PS3/XBOX360┃5まだ?
02┃パパは道具屋┃METALMAX2┃SFC┃なぜリメイクで除外されたし
03┃Weatherbeaten Town┃ガンゲージ┃PS┃1面は気合入った曲が多いね
04┃Hunting┃DIGITAL DEVIL SAGA~アバタールチューナー┃PS2┃バックアタック時のイントロ込みでこの曲だと思いたい
05┃豪鬼のテーマ┃スーパーストリートファイター2X┃AC┃メロディーよりこのドンガドンガ感が好きなのです
06┃The Last Howling -The Justice Ray Part5-┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃ジャスティスレイ終了とは悲しいなあ
07┃The justice Ray Part3┃セガガガ┃PS2┃セガハードとか持ってねーよ。でもゴールデンアックスとファンタジーゾーンが出てきたときは泣いた
08┃The justice Ray┃ブラストウインド┃SS┃動画勢なのでコメントできないね
09┃The justice Ray Part2┃サンダーフォースⅤ┃PS/SS┃これとLegendary WingsとSteel Of Destinyとどれか2つ?残酷でしょ
10┃The justice Ray Part4┃鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー┃PS2┃荒覇吐を何故かアラファトと読んでた思い出どうでもいいね
11┃Boyfriend a GOGO┃ビューティフル塊魂┃XBOX360┃このシリーズのアーティスト審査基準はなんなんでしょうね? 好きだけど
12┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃この曲の真価は、ラスボス戦で他面BGMと共に、途切れ途切れに使われることで、心を粟立たせる点にある気がする
13┃BLUE SKY LAUNDRY┃バトルマニア大吟醸┃MD┃青い海、白い雲、モノレール。湘南最高
14┃クリミネルの塔┃ウィンズオブサンダー┃PCE┃どこを取ってもヘビメタすぎて少し面白い
15┃Lapse Of Time┃アーマーアドコア3 サイレントライン┃PS2┃決戦への道。ほんの少しのセリフ。ほんの少しの敵。それでも盛り上がる
16┃ステージ4(侵食)┃R-Type Delta┃PS┃生存者0の壊滅したあげく乗っ取られた宇宙基地にこれほど似合うBGMがあるだろうか?
17┃1面BGM(タイトル不明)┃アルゴスの戦士┃FC┃空も大地も赤い。子供心にひどく終末的な印象があった
18┃Wings of Sorrow┃ソウルキャリバーⅤ┃PS3/XBOX360┃誘拐犯にダサい服を着せられて殺しとかしてる少女のテーマ
19┃Save the Universe┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2┃タイトルも中身もなんつーか、すばらしいね。
20┃U-FOLK┃UFO〜A DAY IN THE LIFE〜┃PS┃一人一人の小さな人生が、時に温かく、時には無為に一日を終える。たまらんね

【コメント】
もっと最近のゲームもやらないとなあ・・・
でも最近の洋ゲーBGMとかマジでバックグラウンドだから感激しないんだよなあ


984 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 07:20:18 HOST:KD114017180220.ppp-bb.dion.ne.jp
>>981 >>982
本当に申し訳御座いません。投票することしか頭にありませんでした、
改めて考え直してきます・・・


985 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 10:31:12 HOST:KD182249240007.au-net.ne.jp
>>984
修正するのは結構だが1、2、3、5位は修正不可だからな
間違えるなよ


986 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 11:26:52 HOST:42-147-92-122.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃神秘的で演出も良かった
02┃VSいるか┃STARGAZER┃WIN┃星をみるひとの有志リメイクのラスボス、前例がないので曲名が曖昧
03┃The Final Cross┃魔王物語物語┃WIN┃壮大なラスボス曲、聴いた瞬間好きになった
04┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃WIN┃戦闘曲なのに不思議と惹かれた曲だった
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃透明感が好き
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃演出と曲がマッチしてる良曲
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃効果音と合わせて聴くべき曲
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃未プレイだがこの曲は好き
09┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃レトロな曲調が心を鷲掴み
10┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃Official site Verの曲も好きですが原曲推し
11┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃RPGの王道演出とともに流れる曲
12┃ラストバトル┃洞窟物語┃PC┃緊張感が止まらない曲
13┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃戦闘というより探索曲だが好き
14┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃背景&曲ともに印象に残るものであった
15┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃フィールド曲では一番好きな曲
16┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2/PSP/NDS┃パズル系の曲とは思えない緊張感がある
17┃猛りの滄我┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃静かな曲調と激しい曲調の差が大きい印象的な曲
18┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃WIN┃未プレイだが曲と雰囲気は好き
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃最高潮のラストバトル
20┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃DQ3をやったことがあるならグッとくるかも
【コメント】
フリーソフト多めで初投票なので至らない点があるかもしれませんがよろしくお願いします


987 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 11:28:37 HOST:36-2-220-229.east.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃不協和音が素晴らしい、ギラティナの設定ともマッチしている。
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃戦闘しながら頭を振りたくなる、トリップ出来る曲。
03┃nine point eight┃deemo┃ios/android┃最近一番の当たり曲、ピアノとボーカルが盛り上がりながらも切なげな感じ。初出がゲームじゃないかもしれないので指摘されれば修正します。
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃公式ホームページでしばらくリピートしっぱなしだった。SQは3DSに入ってからのほうが音楽が好み。
05┃組曲光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃光導の中ではこれが一番好き、静かだが盛り上がる感じ。
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃チャンピオンの正体を知った時の驚き、アイリスの服装、流れる星の風景などいろいろ含めての順位。
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃毎回戦闘が楽しみになる曲。アレンジもすべて出来がいい。
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃個人的にはゲーム内容自体も悪くなかった。
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビに近づくに連れてワクワクする曲。第7回の動画のこの部分だけ何回も見てる。
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ伝承の巨神┃3DS┃3ですでに良曲だった原曲を更に昇華させた曲。
11┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃主題歌のアレンジが流れるたびに「よし!勝てる!」と思う曲。
12┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃歌詞の意味やここでOPを使ってくるのがニクイ演出。
13┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3/Xbox360┃エンディングの後にこれが流れていい意味でまだあるのか!?といい意味で驚いた。製作者の愛が感じられる曲、ゲームだった。
14┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃サビはもちろん、隕石が増えるのと同時に曲調が変わるのも面白い。
15┃Hartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃盛り上がりつつもどこか悲しげなのが良い。
16┃Ruins┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃小学生の時にやってたのに未だに頭に残る。印象的な曲。
17┃すべての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラスボスの壮大さも合わせていい曲。live bandのアレンジは必聴。
18┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃P3,4は他の曲を英語にしておいて最後の最後にメッセージが伝わりやすい日本語の曲を持ってくるので歌詞が頭に残る。
19┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃和楽器を前面に押し出す戦闘曲はポケモンにはあまりなかったので初めて聞いた時は驚いた。
20┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃3DS┃プレイしながら聞くと盛り上がる。検事2は音楽・ストーリー共にシリーズ最高傑作だった。
【コメント】
実際にプレイしたことのあるゲームからチョイス。無難で面白みのないランキングかもしれない。
サントラがほしいのにゲームをやってからにしたいので買えないというジレンマに陥ることが多々ある。


988 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 13:01:47 HOST:softbank219002050038.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃
02┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
03┃DaddyMalk┃THE NINJA WARRIORS┃AC┃
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃
06┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃
09┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃
10┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃
11┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
13┃The Extreme┃ファイナルファンタジー8┃PS┃
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃
16┃The Man With The Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃
17┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
19┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング ┃PS2┃
20┃決戦!鉄底海峡を抜けて! ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
【コメント】
選びきれないし順位も付けれない!思い付きばかりです
よろしくお願いします


989 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 16:14:42 HOST:182-164-215-155f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭節がアツい!
02┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃初プレイで衝撃を受けました…
03┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃マリー戦
04┃The true mirror ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃何度聴いても飽きない戦闘曲
05┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃これは外せない
06┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃イントロの物悲しい雰囲気が好きです
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃幸!
08┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃旅の終わりに。思い出深い名曲
09┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃演出との相乗効果で燃えました
10┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃無双4といえばやっぱりコレ
11┃紅唇 (Vanilla Mood Original)┃テイルズウィーバー┃Win┃TWの和風曲
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ブレイズエッジと迷ったのですがこちらで
13┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃癒しBGM
14┃The Other Promise┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃2.5の発売が今から楽しみです
15┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃トラウマだけど一番好きなカービィ曲
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ランキングで知って惚れました
17┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃明るくポップでノリノリな通常戦闘曲。Vita版でも聴けて嬉しかったです
18┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベ
19┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃毛細水道でずっと立ち止まって聞き惚れてました
20┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃和楽器の盛り上がりが最高です
【コメント】
以前から動画やまとめは拝見していましたが、今回初投票させて頂きます。
今年もどんな曲が入っているのかとっても楽しみです。集計大変だとは思いますが頑張って下さい…!


990 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 20:01:07 HOST:36-2-231-107.east.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アイ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃個人的に近年で一番の良曲。あまり人気ないけど...
02┃ヒビ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃これも同作品の中でかなり好きな曲。
03┃オモチャ箱┃ロードオブヴァーミリオン*鵺┃AC┃ダークな曲調が良い雰囲気出してる。
04┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ボス登場時の曲の転調が良い。
05┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃まもるクンといえばこれとYO-KAI Disco。
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスには良曲が多い。カサゴ!
07┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃飯が旨そうなゲーム。
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃和風テイストなSTG。
09┃Flotage (Stage3-A)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃裏より表派。
10┃戦闘のテーマ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いわゆるオーパーツ。
11┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃相変わらずの変態曲。
12┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃「ビットしね!」で有名。
13┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃二胡が特徴的な中華風の曲。
14┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃転調までがとにかく長い。
15┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れのテーマ。
16┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃一昨年の番外編で出会った掘り出し物。
17┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃泳げない兄さんのテーマ。
18┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃まさかマップBGMが戦闘曲になるとは。良アレンジ。
19┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃ゼノサイドはトラウマ。
20┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
【コメント】
今回二回目の投票になります。自分が好きな曲はSTGに偏っています(STGは下手だけど)。
集計頑張って下さい。


991 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 20:16:52 HOST:36-2-231-107.east.ap.gmo-isp.jp
>>990
自分で書き込んでおいて早速訂正。ローマ数字がうまく表示されませんね。
訂正は
03┃オモチャ箱┃ロードオブヴァーミリオン*鵺┃AC┃

03┃オモチャ箱┃ロードオブヴァーミリオンII┃AC┃
と、
10┃戦闘のテーマ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃

10┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃

この二つの訂正をお願いします。


992 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 20:19:16 HOST:opt-183-176-160-58.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la L'inno per il IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃Win/vita┃未知の事象だと?!
02┃エメラルドドラゴン┃エメラルドドラゴン┃PCエンジンCD┃隠れたというよりは埋もれた名曲!古いからわからないだけかも…
03┃テオロギア地の章 〜迷宮〜┃OZ┃PS2┃隠れた名曲!!暴走族をかっ飛ばすのはタイミングです!
04┃中ボスⅠChina ogre┃シャドウハーツ┃PS2┃シャドハの曲は名曲揃いですYo!
05┃ARY┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃常闇の町アーリィで流れる曲。最後の決戦前のほんわか空気がなんとも切ない
06┃Holy Orders┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃数あるホリオダの中でもこれがダントツだと思う。
07┃夜明けに鳴り響く小さな鐘の音┃TARTAROS┃Win┃リバース復活記念!まだカバーシャードまで解禁してないからね
08┃虚空島戦役┃エストポリス伝記┃SFC┃Ⅱにも同タイトルがあるが、断然Ⅰ派である。
09┃Play in the wilderness┃エミル・クロニクル・オンライン┃win┃モースグ崖。
10┃タイトル┃ゼルダの伝説┃FCディスクシステム┃なんといっても原点!
11┃witchcraft university┃グローランサー┃PS┃グローランサーは無印が一番面白いと思うの。
12┃VANISHING TROOPER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃ほんとにバニシングした機体
13┃クレイジーモーターサイクル┃ファイナルファンタジー7┃PS┃ゴールドソーサー入りびたり!
14┃エミヤ┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃有名な処刑BGM。
15┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃尻で聞くBGM。重低音が響く響く

【コメント】

1タイトル1曲でやってみました!
かなり古い曲から新しいのまで色々と詰め込んでみました。
マイナーなタイトルからマイナー曲を選び、メジャータイトルからマイナー曲を選び。
(メジャー、メジャーな組み合わせもありますが。)
あんまり選ばれないだろう曲を選曲。
集計がんばってください!


993 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 22:38:25 HOST:softbank219028122211.bbtec.net
01┃Loose walker┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃絶望感漂いまくりの熱い戦闘BGMです
02┃Running To The Straight (Arrange Ver.)┃RanceIX-ヘルマン革命-┃Win┃やっぱり来ると思ってた神曲アレンジ 
03┃Eradication┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃この曲聞いたとたん溢れ出す高揚感 
04┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃初めてS5に上がった思い出の曲
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃もはや説明不要、PCゲー最強のラスボスBGM
06┃DesPair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父強すぎ
07┃ダークプリズン Ver OGDP┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃もうラスボス(笑)とか言わせない、まぁこの曲主人公のですけど
08┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃サビの合唱のような荘厳さがたまらない
09┃輝く針の小人族〜Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃だんだん大きくなるように盛り上がるキャラに合った曲
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃最近プレイしてこの曲かかってから泣いてばっかだった 
11┃Running To The Straight┃ママトト┃Win┃これは原曲に限る 
12┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃Win┃E-2ゲージ減らすのにてこずったなぁ E-5は行けてない
13┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィなのに最初から最後まで美しすぎる
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃燃える曲 しかしラスボス秘奥義は腹パン
15┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃サビの神懸った転調はShade曲随一
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃Win┃思わず足でリズムを取りたくなる
17┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ライブは凄かった
18┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃バイオリンが素敵で盛り上がる
19┃今しかない!┃RanceIX-ヘルマン革命-┃Win┃リック強すぎ&かっこよすぎ
20┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田ァァァァァァァ!!
【コメント】
今回は凄く悩んだ程良い曲が産まれてきた期間でした
集計よろしくお願いします


994 : SOUND TEST :774 :2014/06/24(火) 22:55:38 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
951はwimax


995 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 00:06:41 HOST:softbank219041012047.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃花映塚 〜 Higan Retour┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃win┃個人的東方で一番の和の曲
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃win┃輝針城曲は枠が2曲じゃ足りなかったな…
03┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃win┃太鼓っていいね
04┃花の映る塚┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃win┃会話曲はあまり注目されませんが曲の雰囲気は最高ですよ
05┃春の氷精 - 静 -┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃win┃最近ハマった曲
06┃心綺楼囃子┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃win┃うにさんの曲今回もなかなか良かったです
07┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃win┃星蓮船で一番好きですね
08┃サクセス 甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃熱くなる曲
09┃空に浮かぶ物体X┃東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え┃win┃出だし最高です
10┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃win┃新作から一つ選んでみました
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー/サファイア┃GBA┃忘れられない初めてのポケモン四天王戦の思い出
12┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスターダイヤモンド/パール┃DS┃マスターボールを使わずにじっくりと曲を聴くべきだったと後悔
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃言わずと知れた名曲ですね
14┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃win┃もっと評価されていい曲
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊/闇の探検隊┃DS┃感動したなぁ
16┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃win┃ここはあえて緋想天アレンジにしてみました
17┃炎の道すがら┃パワプロクンポケット11┃DS┃自分のパワポケはここから始まった
18┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃win┃正直言うと大空魔術アレンジの方が好きですね
19┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃win┃いいね
20┃麓の神社┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃win┃東方の中でも名曲ぞろいの風神録から1曲
【コメント】
東方のマイナー曲率半端ないですね
それにしても花映塚OPはもっと評価されていいんだよなぁ…


996 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 00:19:16 HOST:ichigo202189154093.i-berry.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bouquet de Fleurs de neige┃ガンスリンガーストラトス┃AC┃PVの印象がすごかったです
02┃瞳のLAZhWARD┃ガンスリンガーストラトス2┃AC┃やっぱりPVの印象です
03┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃win┃リトルボォォォイ!!
04┃其の名べんぼう 地獄なり┃相州戦神館學園 八命陣┃win┃神野さんいいキャラだった
05┃sex pervert of asilence┃カラス┃AC┃独特なテンポが心地いいです
06┃six heroes┃ブレイブルーCP┃AC┃聞く機会が多いので印象に残りました
07┃despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃昔のよさをそのままにリメイクされているので好きです
08┃ラストハルマゲドン┃戦闘のテーマⅠ部┃PCE┃惹かれるものがある
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃未プレイ
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃未プレイ

【コメント】
初めての投票なのでミスがあるかもしれません
いい曲が多かったのですが10個に絞りました
選曲していてとても楽しかったです
集計よろしくお願いします&頑張ってください!


997 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 00:49:30 HOST:p10047-ipbfpfx02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永劫の夢、大空の記憶 -Zwei!! 2人で大冒険-┃ツヴァイ!!┃PSP┃Win版かPSP版か迷った末こっち、浮遊大陸アルジェスかこ

れか迷った末にこっち。押し寄せるような展開、大好き
02┃Hatred -ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜┃AC┃前作2面3面4面5面のアレン

ジかつボスが因縁の相手というよくばりセットぶり。必ず死なす!!
03┃コンストラクタ、光ありき┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これといい魔降臨連鎖概説といい難易度ノーマルじゃないと聞け

ない曲があるのはほんとにもったいない
04┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃やっぱりメインテーマ。ドヴァキン!ドヴァキン!
05┃氷の塔┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃JDKスペシャル版はファルコムFM音源曲の最高峰
06┃ROUND 6┃ドラゴンセイバー┃AC┃6面隠し曲、ドラゴンスピリット版と迷ったけどこっち(迷ってばっかり)
07┃AXON┃ダライアス外伝┃AC┃ZONE Fのボスでしか聞けないレア曲。あやしげなラスタスクロールといいE・E・G、FAKEに似てる

曲調といい胡散臭すぎて素敵
08┃MICOM〜出発(たびだち) (D.B.)┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃初代のアレンジ。音源チップ迫真の仕事が光る
09┃ヘクターとの決戦┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃ゴートが叡智の結晶、エーテルバースト!(超イケボ)
10┃THE SECOND ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃いきなり過去に放り出されてえぇ…って思った後にこれで心奪われた記憶
11┃走馬灯のごとく…(Ending -Asellus-)┃サガフロンティア┃PS┃人間エンドは泣ける。伊藤賢治という人はなんでもできる人

だ、本当に
12┃Subversive Awareness┃バトルガレッガ┃AC┃勲章回収、復活ボス、重爆撃機、ブラックハートとクソ忙しいこのステージには

静かなこの曲がよく似合う
13┃その先を目指して┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃リベルアーク地下道、行きの曲。帰りの「仲間の元へ」と同じモチーフという

のがニクい
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃2ループした後のメロディがめちゃくちゃ好きだけど実際にこれを聴く状況はだ

いたい絶体絶命という
15┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃クリア優先だと全部すっ飛ばされる上に行っても20秒くらいしか聞けない

ステージの曲。まものろは名曲揃い、まちがいなく
16┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃世界一抱かれたい水道のBGM
17┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃耽美ながら悪魔城随一といえるほどに熱い曲。マルファスさんオッスオ

ッス!
18┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃フルパワー弾消しを練習したあの頃を思い出

す。曲全体のやりたい放題感がたまらない
19┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ナイツ家三代の因縁に決着をつける曲。かっこいいし綺麗だし。
20┃Side Battle┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃聖戦の系譜10章のアレンジ。シアルフィへゆるりと進撃せよ

【コメント】
本家にまだランクインしてない曲を優先して選びました!
と思ったけど途中から特に気にせず選びました。
いろんな曲を振り返ってこれを入れよう、これも入れようと考えて非情に充実した時間を過ごせました。
集計よろしくおねがいします、そして頑張ってください!


998 : sage :2014/06/25(水) 00:54:44 HOST:p10047-ipbfpfx02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
>>997 妙な改行が入ってしまったので修正です。申し訳ありません。
投票内容に変更はありません

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永劫の夢、大空の記憶 -Zwei!! 2人で大冒険-┃ツヴァイ!!┃PSP┃Win版かPSP版か迷った末こっち、浮遊大陸アルジェスかこれか迷った末にこっち。押し寄せるような展開、大好き
02┃Hatred -ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜┃AC┃前作2面3面4面5面のアレンジかつボスが因縁の相手というよくばりセットぶり。必ず死なす!!
03┃コンストラクタ、光ありき┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これといい魔降臨連鎖概説といい難易度ノーマルじゃないと聞けない曲があるのはほんとにもったいない
04┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃やっぱりメインテーマ。ドヴァキン!ドヴァキン!
05┃氷の塔┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃JDKスペシャル版はファルコムFM音源曲の最高峰
06┃ROUND 6┃ドラゴンセイバー┃AC┃6面隠し曲、ドラゴンスピリット版と迷ったけどこっち(迷ってばっかり)
07┃AXON┃ダライアス外伝┃AC┃ZONE Fのボスでしか聞けないレア曲。あやしげなラスタスクロールといいE・E・G、FAKEに似てる曲調といい胡散臭すぎて素敵
08┃MICOM〜出発(たびだち) (D.B.)┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃初代のアレンジ。音源チップ迫真の仕事が光る
09┃ヘクターとの決戦┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃ゴートが叡智の結晶、エーテルバースト!(超イケボ)
10┃THE SECOND ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃いきなり過去に放り出されてえぇ…って思った後にこれで心奪われた記憶
11┃走馬灯のごとく…(Ending -Asellus-)┃サガフロンティア┃PS┃人間エンドは泣ける。伊藤賢治という人はなんでもできる人だ、本当に
12┃Subversive Awareness┃バトルガレッガ┃AC┃勲章回収、復活ボス、重爆撃機、ブラックハートとクソ忙しいこのステージには静かなこの曲がよく似合う
13┃その先を目指して┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃リベルアーク地下道、行きの曲。帰りの「仲間の元へ」と同じモチーフというのがニクい
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃2ループした後のメロディがめちゃくちゃ好きだけど実際にこれを聴く状況はだいたい絶体絶命という
15┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃クリア優先だと全部すっ飛ばされる上に行っても20秒くらいしか聞けないステージの曲。まものろは名曲揃い、まちがいなく
16┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃世界一抱かれたい水道のBGM
17┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃耽美ながら悪魔城随一といえるほどに熱い曲。マルファスさんオッスオッス!
18┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃フルパワー弾消しを練習したあの頃を思い出す。曲全体のやりたい放題感がたまらない
19┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ナイツ家三代の因縁に決着をつける曲。かっこいいし綺麗だし。
20┃Side Battle┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃聖戦の系譜10章のアレンジ。シアルフィへゆるりと進撃せよ

【コメント】
本家にまだランクインしてない曲を優先して選びました!
と思ったけど途中から特に気にせず選びました。
いろんな曲を振り返ってこれを入れよう、これも入れようと考えて非情に充実した時間を過ごせました。
集計よろしくおねがいします、そして頑張ってください!


999 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 01:18:42 HOST:i220-99-130-114.s02.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFで一番好きな曲
02┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃いいアレンジ、100分聞ける
03┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃疾走感あってかっこいい
04┃クロックタウン2日目┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃2日目こそ至高、雨の音とか雷鳴がいい
05┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃軽快なリズムがいい
06┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃かービィ3は名曲ぞろい、中でも一番の癒し
07┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃安定のカービィ、ポップスター入って
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃明るい曲なのにチャンピオン感が凄い
09┃あおぞらのかなたへ┃マリオパーティ2┃N64┃ぜんまいヘイホーレースは燃える
10┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃雑魚戦が苦にならないかっこよさ
11┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃しりとりが盛り上がる
12┃シャーロック・シェリンフォード┃探偵オペラ ミルキィホームズ┃PSP┃かわいくて癖になる曲
13┃木の葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃ナルトっぽい曲(小並感)
14┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃常連曲はやっぱいいね
15┃競馬┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃アップテンポでレースに合ってる
16┃はい、マカロン♪┃はつゆきさくら┃Win┃自己満枠、癒されます
17┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃トラウマステージだから凄く耳にのこってる
18┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃チョロQの曲はどれもレースゲームにぴったり
19┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃幻想的で景色に合ってる
20┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃いーぺーこー
【コメント】
ランキングは気にせず好きな曲を、思い出補正があるかも。明るい曲が多くなったかな?
集計よろしくです。


1000 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 02:57:34 HOST:h220-215-145-044.f233.246.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃新緑の大地 for Ar nosurge┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃初代アルトネリコの「新緑の大地」のアレンジ。新しいマップが開けたと同時にこの曲が流れた時は、本当に震えました。
02┃Lxa ti-cia┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃さすが志方さんと言うべきでしょうか、「Lxa tisia」と謳う部分は最高に盛り上がります。
03┃ひとつの唄┃モンスターハンター4┃3DS┃この曲を背後に流れるEDムービーが本当に好きで、何度も見返したくなります。
04┃Zauberkugel┃Cytus┃iOS┃最初の銃声(?)からの勢いがたまらなく好きです。プレイしていてとても楽しい一曲です。
05┃最後の歌┃DRAG-ON DRAGOON 3┃PS3┃僕ね…ウワァアアアアーーーー!!
06┃生演奏ヴァージョン 悪魔の箱のテーマ┃レイトン教授と悪魔の箱┃NDS┃この渋い雰囲気が大好きなので生演奏バージョンに投票します。レイトンシリーズでは一番好きな作品です。
07┃届かぬ祈り┃BLACK WOLVES SAGA - Bloody Nightmare -┃Win┃lasahさんの透き通るような歌声が上手く世界観にハマっています。お気に入りの一曲です。
08┃Aqua┃キングダムハーツ Birth By Sleep┃PSP┃悲しげな旋律がいつまでも頭に残ります。彼女にも3で救われてほしいです。
09┃空飛ぶ鳥は自由を唄う┃NORN9 ノルン+ノネット┃PSP┃この曲に一聴惚れしてゲームを買ってしまいました。
10┃光蝕む外套〜ゴア・マガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃ゴマちゃんは可愛い赤ちゃんでしたね。
11┃倫理の為のピアノ曲┃DRAG-ON DRAGOON 3┃PS3┃使いどころに関してはは賛否両論のようですが、実際フルで聞いてみると普通にいい曲なのが妙にツボです。
12┃Libera me┃Cytus┃iOS┃力強いヴァイオリンが素敵な一曲。ちなみに演奏しているのは、あの岡田鉄平(てっぺい先生)だそうです。
13┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃もりのようかんは怖いけど、この曲を聞きたいがためについついハクタイの森に寄り道してしまいます。
14┃iris ~オルゴールver.~┃レイトン教授と悪魔の箱┃NDS┃原曲も良いのですが、やはりゲーム本編の展開とマッチすることもありオルゴールverは思い出深いです。
15┃逆転姉妹のバラード┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS┃初めてプレイした時、この曲を聞いてボロボロ泣いてしまったことをよく覚えています。
16┃尽きる┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃3でアレンジされてた記念に。
【コメント】
乙女ゲームからも何曲か投票してみました。これを機に乙女ゲーのBGMも広まれば嬉しいです。
初めての投票なので至らぬ箇所がありましたら申しわけありません。
集計頑張ってください!


1001 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 08:00:05 HOST:42-147-92-122.rev.home.ne.jp
1000超えても投票書き込みできますよ


1002 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 10:56:29 HOST:pw126255212202.9.panda-world.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃she i┃パワポケ9┃NDS┃もっと評価されていい
02┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃好きだなー
03┃世界変革の時┃クロノトリガー┃SFC┃最近やり直してる
04┃最後の試合┃パワプロ8┃PS2┃好き
05┃エレンのテーマ┃ロマサガ3┃SFC┃3ds辺りでリメイク希望
06┃最後の聖戦┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃リメイクしないかなぁ
07┃目覚め┃FF6┃SFC┃ティナのテーマよりこっちを押したい
08┃Mißgestalt┃サガフロ2┃PS2┃定番かな
09┃ボスバトル2┃クロノトリガー┃SFC┃あんま流れないけど好き
10┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃一応こっちも
【コメント】
集計宜しくお願いします!


1003 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 11:00:57 HOST:KD182249244168.au-net.ne.jp
>>1002
はい携帯だからアウト


1004 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 11:03:26 HOST:p5010-ipngn100104motosinmat.mie.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジャパンカップ┃レーサーミニ四駆ジャパンカップ┃FC┃正式名称は不明ですがジャパンカップで流れる音楽です
02┃かわち┃ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合┃FC┃どこかで聞いたことのある
03┃えぞ┃ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合┃FC┃アレンジだから当たり前か
04┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ラスボスじゃないけどラスボスのテーマ
05┃対イギリス・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃当時は原曲を知らなかった
06┃大決闘〜最後の闘い〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃全国のやまださんには申し訳ないが!!
07┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃PS┃某ランキングで初めて聞いたがいい曲だった
08┃ROTTElDAM NATION┃リッジレーサー┃PS┃もう少し上位にいてほしい曲
09┃通常:帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2,GC┃燃え〜
10┃ジェフ┃Jリーグエキサイトステージ'94┃SFC┃いい曲の多いゲーム
11┃グランパス┃Jリーグエキサイトステージ'95┃SFC┃同じ感想
12┃Tricky-MONKEYS┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃競馬ゲームとは思えない楽しさ
13┃FLIP-FLAP-FLOP!┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃プレイしたことない人は多いかもしれないが
14┃BGM 5┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃デフォルト曲じゃいやだ
15┃BGM 6┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃もっと違うのを選びたい
16┃ぜんにほんユース けっしょう┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃↓が有名になりつつあるがこちらの方が好き
17┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃もちろんこっちも
18┃中ボスのテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃ダブドラばかりに投票するのもね
19┃南葛中学校┃キャプテン翼┃FC┃初代は良いものだ
20┃全日本Jr.ユース┃キャプテン翼┃FC┃もう一度やりてえなあ

【コメント】
ファミコンが中心になるのはしゃーなしだな!


1005 : 956 :2014/06/25(水) 13:09:43 HOST:KD106168140175.ppp-bb.dion.ne.jp
>>956
07┃鮮烈のリュウ┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃360/PS3┃

07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃360/PS3┃
に修正でお願いします。ゲームタイトルをすっとばすとか本当に申し訳ないです。


1006 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 13:59:46 HOST:softbank220044074076.bbtec.net
>>957
修正が慶應大学の石榑ラボからになってるから無効になると思うぞ


1007 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 19:26:08 HOST:p5188-ipbfp304tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃初めて泣いたゲーム。自分ではなく世界の為に戦う主人公達がかっこいい
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最高の通常戦闘曲だと思う
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃個人的に今年一番の収穫。イントロ聴いた瞬間ぞわっときた
04┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ゼアノートっぽいBGMだと思った。荘厳
05┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃西軍に救いをくれよ…
06┃永遠の檻┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃Aは始まり、Zは終わり。命は始まり、死により終わる。
07┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生で曲が成立するなんて思いもしなかった
08┃採掘基地防衛戦:襲来┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃小林神の本気を見た。曲が戦闘の展開に沿ってて凄く盛り上がる
09┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ハエみたいなメカ連れてきたせいで腹筋が崩壊した。曲は良い
10┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしい明るくて楽しい曲
11┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃構成が変態的すぎる面白い曲。しかしかっこいい
12┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃相手が強すぎて禿げた
13┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃前回聴いて好きになった
14┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃新しい方の虹道。今までと違って機械的なのが印象に残った
15┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃正直初めて聞いたときはこの曲が処刑用BGMになるなんて思ってなかった
16┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃SEGAはこういうことするから憎めない
17┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃雲の中でのロック調とマリギャラのアレンジが素晴らしい
18┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii,PS3┃初代もいいけどこっちの方が和風で好き
19┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃曲まで隠れてどうするんだよ!歴代モンハンで一番好きな曲
20┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃ガキの頃は英語が読めなかったから普通に油断して負けた
【コメント】
初めての投票になります。稚拙なコメントで申し訳ありません。
やっぱり任天堂のゲームを一番遊んだので選曲が偏ってます。
集計大変だとは思いますが、どうか頑張ってください!


1008 : kari :2014/06/25(水) 22:12:39 HOST:FL1-110-233-57-26.myg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シダケタウン┃ ルビサファ┃GBA┃
02┃-Ring-┃ソーマブリンガー ┃NDS┃
03┃大神┃Reset〜ありがとうバージョン〜 ┃PS2┃
04┃風雨来記┃問わず語りの雨 ┃PS┃
05┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams... ┃SS┃
06┃remember┃アーマードコア4┃PS3┃
07┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
09┃ウォーターランド┃マリオ64┃N64┃
10┃Eight Melodies ┃MOTHER┃FC┃
11┃逆転裁判3┃追求〜とっつかまえて┃ GBA┃
12┃ドラゴンクエスト8┃ おおぞらに戦う┃ PS2┃
13┃飛翔┃ ゼノギアス┃ PS┃
14┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース7┃PSP┃
15┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
16┃Inevitable Struggle ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
17┃ぐるみん┃悲しき蒼穹を翔ける┃PC┃
18┃閃光 ┃FF13 ┃PS3┃
19┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃AC ・PSP┃
20┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜 時の傷跡┃クロノクロス┃PS┃


1009 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 22:34:58 HOST:s849148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1008
・コメントの無い投票は無効
・名前欄は名無しで投票
・ゲーム名には略称は使用しない
・機種名の区切りはできるだけカンマを使う
・機種名に全角文字を使わない
・3位と4位の曲名とゲーム名の位置が入れ替わってる

テンプレ良く読め


1010 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 23:15:48 HOST:softbank126123044123.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔神凶葬曲┃東方幻想魔録〜祭┃Win┃壮大で格好いいラスボス戦。燃える。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初聴で鳥肌が立った。
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ラスボスが主人公に挑む曲。
04┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダライアスお得意の展開とシンクロした盛り上がり。Remiさんの高音もまた美しい。
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃このBGMが流れるステージは基本的に難易度高めなのが少々つらい。
06┃始原のビート 〜 Prinstine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃太鼓の存在感に弾幕とのシンクロ。
07┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃まさか霰がいつもの曲をテーマにもらうとは……。雪女なのに熱い曲。
08┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃王道に格好いいボス戦BGM。そういう意味ではダライアスっぽくない?
09┃獏喰幻夢闘(阿礼の子供)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃「正史と野史の最終決戦」と迷ったけどムーさん補正でギリギリこっち。
10┃Positive Force┃VVVVVV┃Win,Mac,3DS┃60秒間キューブ避けで延々聞かされた、ある意味トラウマ曲。
11┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃ドリル音とか頭おかしいわこれ……。
12┃Flight of the Zinger┃スーパードンキーコング2┃SFC┃格好良く盛り上がる。サビが短いのがちょっとだけ不満。
13┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃エンディングなのにまだ脅威は去っていないかのようなおどろおどろしさ(実際去ってないけど)。
14┃幻想科学 〜 Doll's Phantom┃秋霜玉┃Win┃思わずリズムを取ってしまう。ちょっぴり変態曲。
15┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃初めてレインボーロードまでやってきた時のインパクトは凄かった。今でも歴代最高のコース・BGMだと思ってる。
16┃M. Bison Stage┃SUPER STREET FIGHTER Ⅱ┃AC┃オアー!!オアー!!軽快なBGMと共に軽快に攻めたい。
17┃ホレイト┃メトロイドプライム2 ダークエコーズ┃GC┃メトロイドでは珍しい未来都市。
18┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃もっと共闘したかった。
19┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ボス戦直前の展開もあってとにかく燃える。
20┃BOSS-RUSH#1┃グラディウス外伝┃PS┃格好いい曲。
【コメント】
20票は多いようで少ないですね……絞り込むのが大変。
「獏喰幻夢闘(阿礼の子供)」の表記は一応すでに投票してる人に倣っておきましたが、(阿礼の子供)はアレンジ元についての補足なだけで正式タイトルには含まれないと思われます。


1011 : SOUND TEST :774 :2014/06/25(水) 23:37:14 HOST:p14173-ipngn201okidate.aomori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃競馬ゲー?なのにジャズ風なのが面白く聞き飽きない。
02┃Main Theme┃Papers, Please┃Win┃やたら頭に残るテーマ曲。暗い日常感が出てて一度聴いたら頭から離れない。
03┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃マリカ新曲の中では一番
04┃群衆尋問 〜アレグロ〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃盛り上がり凄いのにどこか儚い。
05┃カンガエルート 〜シナプスの共鳴┃逆転裁判5┃3DS┃新作の中でこれが一番好き。緊張感すごい
06┃バイオレット・スカイ┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃DS┃謎解きの後のさわやかな感じがたまらなくいい。
07┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,360,PS3┃どばきん!どばきん!
08┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃次回予告の緊張感いい。
09┃クロノ・トリガー┃クロノトリガー┃SFC┃SFC版のオープニング程わくわくする物は無い。
10┃MARIA┃アーシャのアトリエ┃PS3┃ラスボス曲なのにあの儚さ。
11┃まよい┃サガフロンティア┃PS┃アセルス編ファシナトゥール序盤の曲。陰鬱さや耽美さが雰囲気とマッチしていてとても好き。
12┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃記憶消してもう1回エンディングでこの曲聞きたい。
13┃Remember┃アーマードコア フォーアンサー┃xbox360/PS3┃色んな意味で神曲。
14┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃曲も好きだけど「ヘイ」「ホー」の掛け声も好きだけど曲には反映されないだろうな…。
15┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃ラヴィ!!
16┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃えらいかっこいい
17┃ハイラル(マスターソード入手後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ロウラルもいいけどこっちの方が好き。
18┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃天使とダンスだ!
19┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃・・・・風が・・・・来る!・・・・
20┃Comona┃エースコンバット 04┃PS2┃ゲーム中初めて敵味方一斉に大規模空中戦するときのあの快感。

【コメント】
初めて投票します。
集計よろしくお願いします。頑張ってください!


1012 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 00:06:21 HOST:softbank126068104144.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宵闇の花┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV ┃最近始めたんですが、即行でサントラ買いました
02┃ラ・シェール┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV ┃ED曲、涙腺がゆるんだ終わりに流れてさらに涙を誘う曲
03┃小さな旅路┃アルトネリコ2世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ワールドマップの曲で一番好きです!!
04┃空港の少女┃アルトネリコ2世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃空猫のテーマ?寝落ちしたままよく聞いてたので、耳に残ってる曲です
05┃EXEC_CHRONICLE_KEY-┃アルトネリコ世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネといったらコレっていうぐらい好き
06┃新緑の大地┃アルトネリコ世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ワールドマップの曲、やっぱりいいですねw
07┃Epilogue┃Halo:Reach ┃Xbox360┃生き抜け・・・
08┃One Final Effort┃HALO3┃Xbox360┃HALOっていうたらコレ
09┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃最初のステージで印象に残る
10┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃シャノアの曲、やっぱり好き
11┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃360┃アレンジで涙したのはこれがはじめてかも・・・
12┃くすりすく 〜All Cast Ver.〜┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃調合の曲で一番好き
13┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アルノの中で一番耳に残る
14┃Sonata For Celia┃カオスコード┃AC┃セリアステージ、クティーラは評価されてるのでこちらも
15┃Another Gate┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ティリアのコスモスフィアは良かったなぁ
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃3いうたらこれですね
17┃WALK IN THE DUSK┃ギルティギアX┃AC ┃スタッフロールで流れた時は鳥肌だったなぁ・・・古いなぁ
18┃WRITHE IN PAIN┃ギルティギアXX┃AC┃ミリアステージ、評価されて欲しい
19┃Still Alive┃Portal ┃win┃ケーキはウソ
20┃Want You Gone┃Portal2┃win┃クリアした後のご褒美
【コメント】
格ゲー,FPS、アルトネ系とドラキュラ・・・偏ってますがよろしくお願いします


1013 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 01:06:11 HOST:tcg7-p15.flets.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃ありそうで無かった曲調で初めて聞いたときは心撃たれた
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アトリエでShade氏の曲が聞けるとは思わなかった
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃アトリエの戦闘曲で真っ先に出てくるのがこの曲
04┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃PS3/ Wii┃ヨシヨーシ
05┃もしも時を跳べたら┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃アトリエのED曲も神曲が多い割には日の目を見る機会が少ないと思う
06┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃タイトルに噴いたw
07┃MARIA┃アーシャのアトリエ┃PS3┃壮大なラスボスBGM。弱すぎたのが痛い
08┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリは俺の嫁
09┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜 アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃幼女強すぎw
10┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃スケさん用BGMじゃないの?w
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃サビにかけての盛り上がりが好み
12┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃虹道で一番好きな曲
13┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃1周は短い。せめて2週
14┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃機械化されたのが印象強かった
15┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.- ┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃原曲と迷ったけどこっちで
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲と展開にビックリ
17┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いろいろ迷ったけど、あえて通常戦闘曲で
18┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドッターの本気
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ノーラ2まだー?
20┃働き蜂のいない巣で┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃王道を行くダンジョン曲
【コメント】
今回の選曲は特に迷いました。
よろしくお願いします。


1014 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 01:24:57 HOST:opt-101-1-192-47.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃個人的に最高に素晴らしいOP曲。冒険したいと思わせる曲です。
02┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃良い曲なのに今までランクインしてない(みんなアイビスBGMを選ぶのかな?)。知名度上がりますように。
03┃Primal Light┃Guilty Gear X┃PS2┃格ゲーのEDで一番印象に残った曲。メロディが綺麗。
04┃エンディング〜スタップロール┃スーパーマリオランド┃GB┃これもメロディが綺麗。こういうED曲が好み。
05┃キャミィステージ┃スーパーストリートファイターII┃SFC┃スト2ではこの曲が一番かな。
06┃4 the Answer┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃OPの演出が素敵。何回も見てしまった。
07┃謳われし勝利への鍵┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃アツい勝利BGM。
08┃トマホークマンステージ┃ロックマン6┃FC┃CMにも使われた良曲。
09┃EMOTION┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃とても面白かったゲーム。今思えば音楽スタッフのメンツやばい。もっと知名度上がってほしいな。
10┃神戦┃時空の覇者 Sa・Ga3┃GB┃メロディが好き。
11┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃確か専用BGMだったはず。
12┃Open The World(後半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃さすがイトケン。
13┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃ネクロード戦でしか流れないレア曲。1回しか流れないからこそ光る。
14┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃良曲。ヴァンパイア繋がりで。
15┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃バトル#3よりもこっちが好き。
16┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃曲とゲーム演出最高。開幕火の鳥と手強いボスだった。
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃雑魚戦用とは思えない程の良曲。
18┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃これもめっちゃ冒険したいと思わせる良曲。
19┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃曲のインストが素晴らしい。
20┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃これもOPで引き込まれた。
【コメント】
ゲーム時のテンションを左右するのは、やはり演出とそれに合った良い音楽と思ってます。
宜しくお願いします。


1015 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 02:01:26 HOST:pc6a286.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lマップ(通常)┃天外魔境Ⅱ┃PCエンジン┃優しい音色でずっと歩いていたくなる
02┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCエンジン┃いかにもボス戦って感じで盛り上がる
03┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅠ・Ⅱ┃PCエンジン┃アレンジが最高
04┃フィールド┃イースⅣ┃PCエンジン┃勇ましさと美しさが合わさり最強に聞こえる
05┃Bio hazard┃スナッチャー┃PCエンジン┃すごくドキドキするOP曲
06┃ボスラッシュ┃PC電人┃PCエンジン┃曲名不詳ですが、アツいです
07┃Running to the straight┃ママトト┃Windows┃SRPG至高の戦闘曲
08┃Fighting of the spirits┃テイルズオブファンタジア┃PS┃PS版の方が好きです
09┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃Windows┃聖かっこいいし強いので
10┃グランディアのテーマ┃グランディア┃セガサターン┃感動的なので
11┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん┃PCブラウザゲーム┃イベントが楽しかった
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃SFCのボス戦と言えばこれ
13┃メインテーマ(フィールド)┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃明るくてちょっと切ない
14┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX┃無双OROCHI2┃XBOX360/PS3┃機種が違うだけで同じ曲だと思います
15┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らう2 諸葛孔明伝┃FC┃
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃明るく楽しく新しく懐かしいゲーム曲
17┃四魔貴族2┃ロマンシング・サ・ガ3┃SFC┃前奏がかっこいい
18┃バレスタイン城┃イースⅢ┃PCエンジン┃派手でかっこいい
19┃京を行く!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCエンジン┃テレビで聞くことも多いです
20┃Heartful Cry ┃ペルソナ3┃PS2┃泣ける戦いなので
【コメント】

20選ぶのは大変でしたがレトロゲームを中心に頑張って選びました。


1016 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/06/26(木) 02:01:44 HOST:61-27-0-157.rev.home.ne.jp
無効ホストに関して指摘してくださっている方、ありがとうございます。
スクリプトで検査しているので、抜けはないはずです。

>>1006
1部分の修正のみならば、既存の投票の差し替えで済むので、ホストは関係ないので大丈夫です。
レスまるごと投票し直しだと、2回目のホストで判断されます。
ここはより作業しやすいパターンで修正しているので、ご了承ください。
なので、>>957は特に無効にはなりません。

修正に関してですが、
コメントなしやタイトル制限オーバーの場合は、
追加するコメントやオーバーした部分のみの修正で構いません。
(もちろん、まるごと投票し直していただいても結構です)
ただ>>1008のような投票をされると困ってしまうので、このような間違いが多岐に渡る場合は、必ず投票し直しをしてください。

長くなってすみません。
ご協力よろしくお願いいたします。


1017 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 02:33:35 HOST:e0109-106-188-117-19.uqwimax.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Five┃魔法使いの夜┃win┃演出も相まって、最高の一曲、生で聴いたのも大きな理由
02┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このみんなで決める、で知った神曲、テンションMAXになるね!
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロからして衝撃的だった曲、シンプルに熱い
04┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!┃PC┃抜きゲー?いいえ、純愛燃えゲーだばっきゃろー!あひぃ
05┃君のヒーローになるために(アレンジ)┃真剣で私に恋しなさい!S┃PC┃神曲の多いまじこいの中でも最高の一曲、無印の楽曲をSようにアレンジしたもの
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃中二の秋、深夜に初めて聴き、プレイしながら号泣した一曲
07┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃曲の流れがドラマティックで素晴らしい。アニメで流れるといいな
08┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃民謡のような曲調に澄んだ歌声、重い話のゲームなのにどこか清涼感さえ感じる曲
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃説明不要、かっこいいぜランス
10┃Sorrow┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃どこかもの悲しさを感じさせつつも、希望が湧いてくる一曲、個人的に一番泣ける曲
11┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS┃とても頭に残る不思議な曲、歌えない
12┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃映画の曲を移植、アレンジした一曲、原曲が素晴らしいのだからカッコいいに決まっていた
13┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃数あるパワプロの名曲の中でも最高峰、サビの入りが最高
14┃月姫┃月姫┃PC┃私のオタク人生の原点、曲はいたってシンプルで青い夜、白い月が目に浮かぶ一曲
15┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃シリーズ最終作を飾るに相応しい一曲、野球ゲームの曲とは思えない、いやまあ野球ゲームじゃないけど
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃すでにお馴染み、シンデレラのようにのし上がった一曲、自然と体が動いてしまう
17┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃なんか好き
18┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃アコースティックがとてもカッコいい一曲、サビも壮大でいつ聴いても震える
19┃Elegant Summer┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃格ゲーには珍しい曲調の一曲、名前の通りエレガント
20┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃ラストは、全てにはまるED曲、後味がとてもいい
【コメント】
これまでは、参加せずに結果だけ見ていたのですが、今回は参戦させていただきました。20曲は中々多かったですが、選曲はかなり迷いました。
でも、やっぱりゲーム音楽はいいですな、素晴らしいですな。そんなことを再確認できました!集計者の方、大変でしょうが、頑張ってください!


1018 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 02:40:40 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1017
これはwimaxだから無効かな?


1019 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 02:42:12 HOST:e0109-106-188-117-19.uqwimax.jp
すみません!>>1017に投票したものです!4位5位10位の機種名が全角になっていたので訂正させていただきます!


04┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!┃PC┃抜きゲー?いいえ、純愛燃えゲーだばっきゃろー!あひぃ

04┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!┃PC┃抜きゲー?いいえ、純愛燃えゲーだばっきゃろー!あひぃ

05┃君のヒーローになるために(アレンジ)┃真剣で私に恋しなさい!S┃PC┃神曲の多いまじこいの中でも最高の一曲、無印の楽曲をSようにアレンジしたもの

05┃君のヒーローになるために(アレンジ)┃真剣で私に恋しなさい!S┃PC┃神曲の多いまじこいの中でも最高の一曲、無印の楽曲をSようにアレンジしたもの

10┃Sorrow┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃どこかもの悲しさを感じさせつつも、希望が湧いてくる一曲、個人的に一番泣ける曲

10┃Sorrow┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃どこかもの悲しさを感じさせつつも、希望が湧いてくる一曲、個人的に一番泣ける曲

お手数おかけします、申し訳ありませんでした。


1020 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 02:45:33 HOST:e0109-106-188-117-19.uqwimax.jp
>>1018
うがああああ…そうでした…wimaxだったんだ…後日もう一度wimaxじゃないPCで投票します…自分の投票は無視してください。すんません…


1021 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 03:32:36 HOST:KD124214248057.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃選ぶならやっぱり無音から始まるZONE H
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃夜の女王→全員ヤケクソ→全滅は良いおもひで
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ともよやすらかに
04┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC, PS, NDS┃ある意味ネタバレ満載OP
05┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃納得のEDテーマ
06┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ダディダダダダディ
07┃友よ┃ベヨネッタ┃PS3, 360┃ジャンヌ…!
08┃Icarus┃スグリ┃Win┃OP映像が素晴らしい
09┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃Chapter1よりこっち
10┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃勝 利 確 定
11┃Return to mother┃アクスレイ┃SFC┃AXELAYよりイーリス本星へ
12┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC, 360, iOS, And┃ビット○ね
13┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC, 360┃イントロが全て
14┃Advantageous development┃雷電IV┃AC, 360, PS3┃最終面突入!
15┃フィールド(合流後)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃ロビンがシャベッタァァァ
16┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃パトラ子かわいい
17┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃テー→テー↑テー↓
18┃Far Horizons┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win, PS3, 360┃雪原やホワイトラン平原で掛かると最高。でもドラゴンが…ああ!空に!空に!
19┃Survival from The Force┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃個人的に最高のラスダン曲
20┃One's believes┃帽子世界┃Win┃メル戦のエレベーターバトルが印象的
【コメント】
初投票です。宜しくお願いします。やっぱりジャンル偏りますねぇ…、思い入れもあって物語終盤の音楽が多いのも仕方ない。


1022 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 03:39:03 HOST:i218-47-192-110.s41.a027.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場の風┃バウンティソードファースト┃PS┃この曲がかかるとテンションあがります
02┃メギャン┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃ノリがいいしかっこいいキャラのイメージに合ってます
03┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃イントロとメドレー部分が最高
04┃なぞのぐんだん┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii ware┃この曲を聴くために二人対戦では同チーム戦にしてました
05┃エンディング バラード┃ファイアーエムブレム トラキア776┃SFC┃
06┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃従来のシリーズとは違いどこかせつないメニューky九
07┃エンディング(スタッフロール)┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃当時クリアした時はしんみりしたけどいい曲です
08┃ガンダーロボ┃パワプロクンポケット3┃GBA┃正統派ロボット曲
09┃たいけつ!ウッキーイエロー┃サルゲッチュ3┃PS2┃ボスとのギャップがすごいが和風でかっこいい曲です
10┃vsコートニー・ギアーズ┃ラチェット&クランク3┃PS2┃歌詞がひどかった印象が強いけどボス戦で流れるときはかっこいいdrす
11┃Eternal wind┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃平和な世界で優しいメロディに癒されます
12┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃新作のカスサンで気に入った曲盛り上げ方がうまい
13┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃勝てる気がしないBGM
14┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃メインテーマのアレンジがラスボス曲なのは燃える
15┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃シンプルなアレンジだけど大好き
16┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ソ連もいいけど最初聞いた感動はこちらのほうが上かな
17┃白き翼 ダイナブレイド:タイトル┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃昔は飛ばしていたけど改めて聞くと名曲
18┃Lv.7 ダークキャッスル┃星のカービィ2┃GB┃カービィの終盤マップはどれもカッコいい
19┃パチンガー┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃荒野のガンマン風
20┃ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃いい意味で予想外のアレンジ
【コメント】
実際プレイしたゲームから多く選んだので思い入れが強くなりがちどれも甲乙つけがたいです


1023 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 09:31:56 HOST:61-26-92-246.rev.home.ne.jp
>>960
03┃Dream of an Absolution (LB vs JS remix)を
Dreams of an Absolution〜Theme of Silver the Hedgehog〜に修正お願いします。
sが抜けていた上に、前者はNGのサントラ曲でした。申し訳ございません。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。


1024 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 10:51:45 HOST:KD027081105045.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃キノピオハーバー┃マリオカート8┃wiiu┃
02┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃
03┃天命〜炎〜┃ファイアーエムブレム覚醒┃3ds┃
04┃ボスバトル1┃クロノトリガー┃SFC┃
05┃世界変革の時┃クロノトリガー┃SFC┃
06┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターXY┃3ds┃
07┃ビッグブリッヂの死闘┃FF5┃SFC┃
08┃バトル2┃FF4┃SFC┃
09┃哀しみの日々┃DQ7┃PS┃
10┃旅ガラスの歌┃パワポケ9┃DS┃
11┃レインボーロード┃マリオカート8┃wiiu┃
12┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃
13┃戦闘!チャンピオン┃ポケモン金銀┃GB┃
14┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3ds┃
15┃神殿┃スマブラDX┃GC┃
16┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃
17┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃
18┃The valedictory elegy┃バテンカイトスⅡ┃GC┃
19┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃DS┃
20┃バトルプレッシャー┃ロックマンエグゼ4┃GBA┃
【コメント】
よろしくお願いします


1025 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 11:46:57 HOST:p67ca67.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃すばらしい旋律で、心地がよい。
02┃Deathtrap Mirage (Yoku Man Stage) ┃Mega Man Unlimited┃WIN┃ブロックのブーン音を入れたカッコいいステージ曲。番外編に入れてほしいです!
03┃ラストハルマゲドン┃戦闘のテーマⅠ部┃PCE┃そろそろ一位でいいんじゃないかな。うん。
04┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃ただただかっこいい。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃クロスはやくやりてえええええええええええ。
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃いつもの。
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃おもしろくてよい曲。
08┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCエンジン┃その時代にこんな曲ずるいよ。
09┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃前回も入れたかなりよい曲。
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃いいなあ俺もこんな曲つくりたい。
【コメント】
10曲だけですが、なんといってもすばらしいのが
ロックマンアンリミテッドのDeathtrap Mirage (Yoku Man Stage) です。
なぜこんな良曲があったのに気がつかなかったんだと思わせるほどです。
ぜひ、みんな聞いてみてください!番外編に入れば次は確実に1000位以内に!!


1026 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 11:57:53 HOST:s597246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1025
ラストハルマゲドンのとこ、曲名と作品名が逆だと思う


1027 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 14:44:02 HOST:softbank126013010008.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃READY ZEUTH┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃
02┃Nine point eight┃Deemo┃iOS┃
03┃ワイリーステージ1┃ロックマン7┃SFC┃
04┃Still Alive┃Portal┃XBOX360┃
05┃勇気と希望┃I.Q.┃PS┃
06┃ウシワカのテーマ┃大神┃PS2┃
07┃鎮守府の午後┃艦隊これくしょん┃PC┃
08┃being┃ひぐらしのなく頃に解┃PC┃
09┃悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃
10┃クッパ戦┃マリオRPG┃SFC┃
11┃曲名不明(最終戦第一形態)┃ドンキーコング┃GB┃
12┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃
13┃20,november┃beatmania APPEND GOTTAMIX┃PS┃
14┃Steel Me┃ラグナロクオンライン┃PC┃
15┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃iOS┃
16┃ステージBGM4┃スーパーマリオランド3 ワリオランド┃GB┃
17┃コース8┃カービィボウル┃SFC┃
18┃かくれんぼ┃Ib┃PC┃
19┃LEGENDARY WINGS┃サンダーフォースV┃SS┃
20┃この星の明日のために┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS┃

【コメント】
集計の方がんばってください!


1028 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 17:37:54 HOST:softbank126045190158.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり きみのためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃このBGMになった後、腹パンで全滅させられたのは俺だけでいい
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオーーーーーン!!俺だーーーーーーーーー!!結婚してくr…もうしてたな
03┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃トロフィーの為に何度聞いたことか…
04┃ジェミニ・アイドル┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE┃PS3┃サンドリーブ姉妹本格参戦だけでも嬉しいのにまさかの専用曲追加
05┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃熱い曲調の中に切なさを感じるのがいい
06┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃キャラクターのテーマの中ではこれが一番好き
07┃目覚めるは人の意思┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃三ヶ月の間に一体何が…という疑問がどうでもよくなる良曲
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これだけ何度も聞くことになるボス戦BGMも珍しいと思う
09┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃WIn┃トロフィーのために何度(ry まさにラスボス戦という感じのBGM
10┃疾風怒濤!┃戦女神VERITA┃Win┃リウイ編BGMとどっちにするか迷ったがこっち
11┃決意の大海┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE┃PS3┃次回作でガッデスが所在不明なのは、今作で強すぎたせいなのか…
12┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃姫ーーーー!俺だーーーーー!!ブルーム・イン・ヘルしてくれーーーーー!!!!!
13┃轟け、飛燕の力 戦士arr.ver┃天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA┃Win┃ZEROの通常戦闘のアレンジが入ってることに気づいた時はジ〜ンとした
14┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃アーランドシリーズで最も好きな通常戦闘BGM
15┃衝突する魂┃戦女神VERITA┃Win┃タイトルに見合った熱い曲
16┃Windward Birds ┃WILD ARMS Alter code:F┃PS2┃ラストバトルはリメイク前と同じだろうと思ったら、歌が流れて驚いた
17┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃歌詞がストーリー、イメージをそのまま表しているのがいい
18┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃隠れた名曲
19┃戦闘のテーマ┃ヒーロー戦記┃SFC┃ラストバトルまでこれ一曲だけどそれがいい
20┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃スノーマン最高!猿と熊さえ出なければ
【コメント】
20曲って多い、と思うけど実際選んでみると少なく感じますね。
集計大変でしょうが、よろしくお願いします。


1029 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 18:06:08 HOST:ntkngw517044.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃本当に素晴らしいアレンジ&演出でした・・・!戦闘中鳥肌が止まらなかったです
02┃メイのテーマ(曲名不明)┃Guilty Gear Xrd -SIGN-┃AC┃メイの戦闘曲です、大好きすぎてもう毎日聴いてますねwwキャラにもBGMにも癒される・・・
03┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃通常戦闘曲で一番のお気に入りです、正に王道!な雰囲気がたまらん!
04┃BLUE WATER BLUE SKY┃Guilty Gear XX┃AC┃Xrdメイの曲が可愛い?系ならこちらは爽やか!GGのBGMにハマるきっかけでした!
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃明るいのに何故か涙が出てくるというスゴいラスボス曲でした!
06┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃自分のなかでの最高のフィールド曲ですね!心が落ち着く・・・
07┃スタッフロール┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃アマラEDがとても印象的でした、途中のギターで涙腺が・・・
08┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝戦に相応しい壮大なサビがイイですね!
09┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃グラウコス先生今日もオナシャス!
10┃Get down to business┃Guilty Gear XX SLASH┃AC┃ゲッダーン!ゲッダーン!フレディはみんなのトラウマ。
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃聴いていく内にどんどん好きになっていった曲です!
12┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃静かなイントロからどんどん激しい曲調に!6までのイントロが入ってるのもいい演出です
13┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃曲名が秀逸、名場面ですね
14┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃DISK4で聴けなくなっちゃうんですよね・・・惜しい
15┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃Ⅲの初陣もいい!ループ直前の部分が特に好きです!
16┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃何度聴いても泣いちゃいますね・・・そしてED後のまさかの展開
17┃通常戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃パターン多すぎィ!でもいつの間にか全部覚えてしまう不思議
18┃the beginning of the end┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃OPからワクワク感が止まりませんでした!SSQ2もはよはよ!
19┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃やっぱⅤの戦闘曲はコレですね
20┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃切ない曲調・・・と思ったら案の定・・・
【コメント】
ジャンルとタイトルかなり偏っちゃいましたね・・・
2位の曲は曲名がどうしてもわからなかったのでこのような形にさせてもらいました
慣れていないのでミスがあるかもですが、もしあればご指摘をお願いします・・・!
そして集計の方よろしくお願いします、大変でしょうが頑張ってください!


1030 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 18:11:48 HOST:eatkyo599123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
伝わったか微妙なのでもう一度
>>949
たぶん問題ないように見えますが


1031 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 18:54:52 HOST:softbank126069174036.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃win/PSV┃初見の時の鳥肌と時止の即死
02┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃win/PSV┃ウェーブ4からの盛り上がりがやばい
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ひたすら辛かった
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃運命を変える!
05┃アストライアの双皿┃jubeat saucer┃AC┃赤譜面をクリアが自分の目標
06┃Fisherman's_Horizon┃FFⅧ┃PS┃FFⅧで一番好きな曲。癒される
07┃Elemental_Creation┃jubeat_saucer┃AC┃エレクリだーーー!!!!!(チャーーラーラーrーtrwrgwウィmrgtzbダツツダツツダツツダツツダツダツ
08┃chapter 1 理想┃斑鳩┃AC/DC/GC┃嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・望まれることなく、浮き世から捨てられし彼等を動かすもの。それは、生きる意志を持つ者の意地に他ならない。
09┃最後の闘い┃FFⅣ┃SFC┃速度設定のせいで死んだ思い出
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃シロナ様!
11┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターXY┃3ds┃まさかあんな簡単につかまるとわ・・・
【コメント】
好きな曲だけですが・・・宜しくお願いします。


1032 : DL ◆KSx0eFBGDk :2014/06/26(木) 20:10:16 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>948
>>1030の方が言われる通り、別機種限定曲は別タイトル扱いなので、特に修正の必要はありませんというかできません。
あとどさくさに紛れて1曲目を修正しようとするのやめよう。
タイトル制限オーバーは後の曲が無効になりますので、これ以降の方もお気をつけください。


1033 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 20:44:27 HOST:ad007015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
01┃sight of silence┃ぐるみん┃Win,PSP┃
02┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃
03┃ナイト・フライト┃シルエットミラージュ┃SS,PS┃
04┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃
05┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃SS,PS┃
06┃やるしかないわね!┃ぐるみん┃Win,PSP┃
07┃羊の皮を被った山羊┃シルエットミラージュ┃SS,PS┃
08┃Frozen rain┃さいはてHOSPITAL┃Win┃
09┃マテドラルの悲劇┃リトルマスター 〜虹色の魔石〜┃SFC┃
10┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
11┃勇気ある前進┃Pop'nツインビー┃SFC┃
12┃ペイン┃魔王物語物語┃Win┃
13┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win,PSP┃
14┃荒野のむこう┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃
15┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃
16┃おサルの宅配便┃MOTHER3┃GBA┃
17┃トロイアたんさく┃リトルマスター2 雷光の騎士┃GB┃
18┃ラスボス曲(曲名不明)┃すーぱーなぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
19┃Run Past Through The Pain┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
20┃燃える目玉┃洞窟物語┃Win┃

【コメント】
去年とだいたい同じ。最近あんまりゲームやってない..。


1034 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 21:02:59 HOST:115-37-224-209.shizuoka1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃タイムアタックで何周もしたなぁ
02┃スリル!ギアフライト┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃ノリノリなメロディが好み
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃最初なんて読むかわかんなかった・・・
04┃EscapeFromTheCity┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃はじめのステージの曲っていいの多いよね
05┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ラスボス戦もいい曲多いよね
06┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃ラスボス戦も(ry
07┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃初めてオールクリアしたゲーム
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃ポケモンで感動するとは
09┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃まだだ・・・まだ上位にいるはず
10┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃クラニンサントラ・・・
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃さいしょの部分が好き
12┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2ディクシーとディディー┃SFC┃通称とげとげタルめいろ
13┃02(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃酸素さん
14┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃隠れた名曲 有名になれ
15┃ボスバトル┃ドラえもん3のび太の町SOS!┃N64┃隠れた名(ry
16┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3コラプション┃Wii┃ランダス・・・いいやつだった・・・
17┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2ギーグの逆襲┃SFC┃偉い人やお金持ちにならなくてもいいけど・・・
18┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃てってーてっててーてててててっててー
19┃さよならジーノ...〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ゲームそのものがいい
20┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃初めて聞いた時の感動ときたら・・・
【コメント】
初投票なんであってるか心配・・・
集計頑張ってくだせぇ
-----------


1035 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 21:13:52 HOST:softbank219044216050.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃一番好きなゲームの一番好きなBGM。
02┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃さわやかな中にあるせつなさがたまらない。
03┃少女人形 ローミィ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃不気味な感じがよい。イントロもすごく印象的。
04┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ゲームの世界観とピッタリ。
05┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃軽快なリズムにはまる。
06┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃Trap Phantasmのほうもいいけれども、しゃれた感じがするこっちのほうが好き。
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃一番好きなポケモン曲。恥ずかしい…
08┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GBC┃緊張感があってかっこいい。
09┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃この曲を廃人ロードにもってきたゲーフリは神。
10┃ゴーストウッズ┃ディディーコングレーシング┃N64┃短いけど不気味さと疾走感が共存する良曲。
11┃運命のテーマ(仮)┃遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース┃PSP┃アニメからの曲。燃える。
12┃lost world┃カスタムロボ バトルレボリューション┃GC┃ラスボス戦。トラウマ曲。
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃定番だけどやっぱり名曲。
14┃Ice Brain┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ロクゼロらしい曲。ステージにも良くあってる。
15┃Running to the Straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃やったことはないけど、本当に良い曲だと思う。
16┃Bullet Drive┃ロックマンゼクスアドベント┃NDS┃バックで流れるリズムがすごくいい。
17┃ふたりのもじぴったん (fine c'est la mix)┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃かわいい。いいアレンジ。
18┃Everlasting love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃何だか耳に残る。
19┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃前回に引き続きランクインしてほしい。
20┃ミラーボ戦BGM┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃強烈なインパクトのある曲。
【コメント】
初投票です。
少し偏ってしまいました。
集計よろしくお願いします。


1036 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 21:22:08 HOST:p13102-ipngn100105okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
03┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
06┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃
07┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃
10┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
【コメント】
初投稿。聞いたりしてもやってないゲームが多いかな。


1037 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 21:40:48 HOST:p3108-ipbf407aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃PVで流れた時から何回も何回も聞きこんでいる曲。逆裁の復活を実感。
02┃尋問 〜アレグロ 2013┃逆転裁判5┃3DS┃ちょっと変わった拍子だがそれがくせになる。
03┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃良曲揃いの中で、印象に残る序盤戦闘曲。
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2 ┃PS3┃燃えないわけがない戦闘曲。
05┃All for One┃キングダムハーツドリームドロップディスタンス┃3DS┃ステージの雰囲気とマッチしてる曲。なんだか動きたくなってくるのは自分だけでいい。
06┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃いわゆる「勝つのはどっちだ」。ダークヒーロー的主人公が好きだった。
07┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃iOS体験版をプレイして惚れました。
08┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃優雅な1の追究もいいけれど、こちらは熱くなれる。
09┃L'Oscurita dell'Iggnoto┃キングダムハーツドリームドロップディスタンス┃3DS┃バイオリンが格好いい。実際やってる時は聞いてる余裕がないけれど。
10┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃途中の琴?三味線?がたまらない。
11┃予兆 〜逆転の足音┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃静かな入りから段々と音が増していく感じがいい。このゲームの追求も好き。
12┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃「私の、最後の時間旅行」で泣いた。
13┃Twinkle Wonderland┃REFLEC BEAT limelight┃AC┃爽やかな曲調が好み。音ゲーは良曲ばかりで選ぶのに苦労する。
14┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃いろんなバージョンがあるけれど、初代のピアノのシンプルさがぐっとくる。
15┃The true mirror┃バテン・カイトス 失われた翼と約束の海┃GC┃The valedictory elegyと散々迷った挙句こちらに。
16┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃クリアしてからOPを見ると感慨ひとしお。
17┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃こんなに哀しいラスボス戦は初めてだった。タイトルも意味を考えると深い。
18┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃リメイクおめでとうございます。公式のダイゴの立ち絵がさらにイケメン化してる。
19┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃オシャレな曲調が素敵。
20┃シャドー一般戦闘員戦┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃探してもよくわからなかったので曲名は仮称。この曲を聞くとシャドー戦闘員に捕まってるクレインを思い出す…。

【コメント】
初めて投票します。20曲も挙げれるかなとか思ってたけど杞憂でした。むしろ足りない。
曲が有名どころかつ戦闘曲に偏るという結果に…。集計頑張ってください!


1038 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 21:48:26 HOST:c114.134.240.124.c3-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Great Heat 20320514┃バロック┃PS/SS┃サントラが再販されたので改めて聞いてみたらぐうカッコ良かった。知名度アップを願ってあえて1位
02┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃彼の者の名はより好き。石碑からマーティー
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃AC┃説明不要の音圧
04┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃金箔とはいったい うごごご
05┃Invader Girl!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃iTunesでサントラポチってもうた
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃これほど、一件ラスボスに相応しくないように見えてこの上なく相応しい曲は無いと思う
07┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃無印と票割れするかな?良アレンジ
08┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃もっと評価されてほしいゲーム
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃熱さ、緊張感、興奮と切なさが同居する感じがたまらん
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロからテーマに入るタメが格好良い!
11┃Duddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃物心つく前に出来た曲とは思えない
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃AC┃ゲーセンで上手い人のプレイを見て衝撃。STG苦手なのを悔やんだ
13┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃真4でアレンジ(クラブミルトン)聞いて久々に
14┃Ultema The Nice Body┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃大回転っぷりが大好き!ランクインしてほしいな
15┃Battle - b1┃真・女神転生IV┃3DS┃ジャン!ジャン!ジャン!って妙に耳に残る和音が。スルメ曲だと思う
16┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃小学生の時聞いて衝撃を受けてゲーマになったきっかけの曲
17┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃過去のランキング見て猫叉MasterのCD買ってしまった
18┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃SE込みでゲーム音楽っていうのを感じる曲
19┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃ちょっと和風っぽい旋律が好き
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃バロックと同様、サントラ再販で改めて聞いた曲
【コメント】
2回ぶりくらいの投票です。集計お疲れ様&よろしくお願い致します。
自分の中では甲乙つけがたい曲ばかりですが、
ランキングに乗って欲しい、順位が上がって欲しい!という曲を上位に配置しました


1039 : SOUND TEST :774 :2014/06/26(木) 23:00:49 HOST:75.198.12.61.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃初聴き時の衝撃は忘れられない。今でもオリジナル曲ではこれが一番
02┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃戦闘後の展開を考えると、哀愁をおびたメロディーがたまらん
03┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃エグゼクスバイン初登場時の展開が非常に燃える!
04┃PRELUDE TO THE OMEN┃イース・オリジン┃Win┃聴いてるとテンションあがりまくり
05┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキが美人過ぎる
06┃桜花幻影┃スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 2┃GBA┃オウカ姉さんには仲間になってほしかった……
07┃KNOCK YOU DOWN!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃同作の戦闘曲ではこれが一番好き。聴くとテンションあがるぜ!
08┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃shadeさんの曲はやっぱりいいわ〜、と聞いてて再認識。勇ましさが素晴らしい
09┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃絵は前作の方が好みです
10┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃セニアさんに、念願の、個別戦闘曲が、ついたぞ!(キラッ☆)
11┃AUDITOR GIRL┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃ヨン様の曲。貴重なメガネ枠
12┃ハック&スラッシュ┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃祝Vita版発売決定! 戦闘曲はどれもカッコ良くていい
13┃Princess┃PERSIOM┃Win┃曲名はアリスサウンドコレクションより。地味に気に入ってます
14┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃主人公のテーマ。曲はカッコイイしキャラも結構好き〜
15┃真珠の落涙┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃カットインが印象的です
16┃エグゼリカ、暁に舞う(Arrange)┃トリガーハートエグゼリカ┃DC┃アレンジ版の方が好きなんでこっちに1票
17┃終りなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃汎用戦闘曲なのにこの格好良さときたら
18┃四風神┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃ファルコムのサウンドは良いねぇ
19┃トワイライトブルー┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃個人的にはアトリエシリーズの戦闘曲の中でも上位、なんだけどいまいちマイナーな気が
20┃フィニッシュブロー┃FEDA -THE EMBLEM OF JUSTICE-┃SFC┃必殺技使用時の曲。あのアニメーションは今見てもカッコイイと思う

【コメント】
20曲に絞るのは難しい〜
ので、最近よく聞いてる曲を中心にチョイス

集計がんばってください〜!


1040 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 00:42:01 HOST:softbank126016225144.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃最近よく聞く。ZUNが楽しそうで何より
02┃カラクサタウン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃ゲーム内でピアノとドラムが入る演出がとても良いのだが、サントラだとそれが味わえないのが残念
03┃ミナモシティ┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃リメイク前ということで。改めて聞くとどこかドラクエっぽい。
04┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃外伝の顔的BGM。飽きない
05┃カイナシティ┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃ミナモとカイナ、どっちも好きです。
06┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃CPU相手にここまで熱くなれるポケモンBGMはそうそう無い
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃こういうテイストのラスボス曲は珍しいが、キャラにもシチュにもぴったりハマっていた。
08┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃短いながら強烈に切ないメロディが幻想的な風景を夢想させる。素晴らしい
09┃スノーマン┃MOTHER┃FC┃冬・雪のステージBGMにハズレなし
10┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃ノリの良さ。サビの解放感。
11┃That’s The Way I Like It┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃That's爽やか。
12┃満月の竹林┃東方輝針城 ~ Double Dealing Character.┃Win┃輝針城道中BGMじゃ一番かな……
13┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃外せない。
14┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃これも。
15┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃↑のと合わせて2大水中BGMだと勝手に思っている。
16┃DESIRE ┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃最初のピアノが好きなんです。。。
17┃SHINI'N QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃前半の奇妙な曲調から一転、いきなり正統派泣きメロに変わるのがイイ
18┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃痺れる。
19┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃この曲を聴くためにプレイしていたと言っても過言ではない
20┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃21世紀最高のSTG曲が早くも決定してしまっている予感。

【コメント】
とりあえず何も考えずに思いついたまま書きました。
だいぶ偏りが激しいですが、個人的には東方が結構イイ感じでした。
ルビサファリメイク決定をきっかけにサントラを聞きなおしましたが、
第3世代の曲はどれも印象に強く残っていて、当時を思い出してちょっと涙ぐみました。


1041 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 01:58:01 HOST:120.32.3.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Venice Rooftops ┃アサシン クリードII┃PS3/Xbox360/Win┃ヴェネツィア行きたくなる
02┃Ultra Violet┃デビルメイクライ┃PS2┃ネロアンジェロ1戦目の入りからこの曲、かっこよすぎます
03┃Fly me to the moon┃ベヨネッタ┃PS3/Xbox360┃名曲をうまーくアレンジしたなと感心した
04┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃I'm absolutely crazy about it!
05┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃FFシリーズのボス戦BGMで最も好き、ピアノの音大好き
06┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/Xbox360┃華やかな曲、FF13の世界観にマッチしている、弦の音がたまらない!
07┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃フラメンコに合いそうな曲
08┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃セレスティアの異質さを表したいい曲
09┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃神々しさを感じる
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かわいらしい音が多いのにここまでかっこよくて感動した曲
11┃Demon's Souls┃デモンズソウル┃PS3┃デンデンアーアー!
12┃Maiden Astraea┃デモンズソウル┃PS3┃フロム脳でボスのストーリー考察をすると悲壮感が増す
13┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃べベル突入ムービーとも合わさって高揚する
14┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃言わずと知れた上位常連曲
15┃Gaping Dragon┃ダークソウル┃PS3┃初遭遇の衝撃、恐怖感!
16┃Shall Never Surrender┃デビルメイクライ4┃PS3/Xbox360/win┃後半のバラード調好き
17┃飛空艇ヒルダカルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FFの飛空艇曲で一番好き
18┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ ┃PS3/Xbox360┃4系列の曲のアレンジで感動
19┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃ドラム音最高です
20┃極北の民┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃他の曲に隠れがちだけどかなりの良曲だと思う


【コメント】
ゲームBGMは大好きなのでいろいろ選出するのに苦労しましたが、
自分一押しの曲ばかりを挙げられました。ジャンルが偏っているかも・・・


1042 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 09:15:29 HOST:softbank126011082222.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鏡花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃人気曲だろうけどあえて。ぜひプレイして聞いてほしい
02┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃いまだにループが止まらない。もうノリノリ。
03┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃ものすごく「カービィらしい」曲。
04┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィトリプルスーパーデラックス┃3DS┃毎回一面は楽しげでイイ!
05┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃このゲームは演出がすごい。マツリヤさん…
06┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃正直この階層は奇跡だと思うでも状態異常は勘弁な!
07┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃サンドーラやコルダは人気そうなので。アニメのイメージがつよいかも
08┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃なんやこの信号機強すg(ドゴォ
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃なつかしさを感じるメロディがたまらない。原作がシューティング…だと…
10┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃こんなにかっこいいメニューメニューじゃない(褒め言葉)
11┃カザネ┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃ゆったりとして安心して聞ける曲。カザネビも好きだけどこっちで
12┃POSSESSION┃Dance Dance RevolutionX2┃AC┃三連符が特徴的なアレ。そして哲学
13┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃キョアーオのアレ。空気感が好き
14┃お前のゆく道┃メテオス┃DS┃こんなかっこいいメニュー(ry
15┃トンネルシーン┃X┃GB┃スマブラで知って原曲を聞いた時の衝撃。とたけけすごい…
16┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃よみがえる魔人城の悪夢
17┃Stage 8┃カービィのブロックボール┃GB┃なかなかボーダーを超えなかった苦い思い出…
18┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃ぷよぷよっていったらこの軽さだよなーと改めて思う一曲(もちろんいい意味で)
19┃クルス出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ 夜 襲 。曲はかっこいいんだ、曲は
20┃レッツ・シェイプ!┃トマトアドベンチャー┃GBA┃ギミカの対戦相手がわからなくなる…あると思います
【コメント】
初です。
下位は死票万歳。集計よろしくお願いします。


1043 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 09:20:10 HOST:105.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
>>1042
カービィのやつは鏡花じゃなくて狂花だと思う


1044 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 10:06:50 HOST:softbank126011082222.bbtec.net
>>1042
すみません間違えていました

01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃

ですね。改めてよろしくお願いします


1045 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 11:15:28 HOST:86.net119083128.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Melodies of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃歌詞とストーリーのマッチ具合ときたら.
02┃Song of Mana┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最後を飾るのに相応しい楽曲.雄大で美しい.
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃負ける気がしないBGM,気がしないだけだけど.
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望から希望へ
05┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃プレイヤーのジタンへの気持ちと,パーティーメンバーの気持ちが重なったのが嬉しかった.
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃今まで聞いてきた音楽をこれでもかと使って盛り上げてくる卑怯な曲.
07┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSVita/PS3┃ただひたすらに熱い.
08┃太陽は昇る┃大神┃GC┃そんな全力で泣かせに来なくても...
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃只でさえ素敵な曲なのに,あのフレーズが聞こえた時の感動といったら.
10┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FF5といえばこれ.
11┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃オープニングに帰ってきて,意味を理解して,これが流れて瞬間の気持ちったら.
12┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡┃PC PSP┃通常戦闘BGMがこんなにオシャレだなんて...
13┃究極幻想┃FINALFANTASY XIV 新生エオルゼア┃PC PS3 PS4┃みんなで始めて聞いた時,胸が熱くなりました.
14┃HIS WORLD┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3/XBOX360┃ゲームはまだやってないんだけども,サビの盛り上がりが好きです.
15┃LIVE & LEARN┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最高に燃えるボス戦に相応しい音楽,歌詞も理解するとさらに...
16┃Fly in The Freedom┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ちょっとマイナーだけど,彼女らしい素敵な曲.
17┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃TWのピアノ曲はぶっ飛んだクオリティだと思います.
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これが通常戦闘曲になったのだと理解するまでに掛かった時間...
19┃To the Moon - Main Theme┃To the Moon┃PC┃マイナーだけど,とても感動出来るゲーム.
20┃IMPERATOR ┃ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士┃Android/iOS┃スマホのFFもなかなか良いものですよ.この曲はスマホ版が個人的にはベスト.

【コメント】
好きなゲーム音楽を20曲に絞って更に順位を付けるなんて始めての体験でした.本当はあと数百曲は書きたかった...
IMPERATORは携帯/サントラ/スマホの3つの音源がありますが,可能ならスマホ版を使ってもらえると嬉しいです.


1046 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 13:36:06 HOST:i118-19-234-43.s05.a011.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Above the Treetops┃メイプルストーリー┃Win┃受験勉強からドライブまで、多様に、長い間付き合い続けている曲です(笑)
                                 ゲーム自体は4,5年前に辞めてしまいましたが、この曲を聴くと懐かしさに
                                 涙が出ます。あのとき友達だったみんなはどこで何をしてるだろうか・・・。
02┃PARTY ROOM┃チョロQ3┃PS┃自分がゲーム音楽に興味を持つきっかけになった曲です。
03┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃Win┃ラスボス戦闘曲なのに、とても勇敢で疾走感があり、大好きな曲です。
04┃モードセレクト┃プロ野球スピリッツ2004┃PS2┃良い意味で、なぜモードセレクトに使ったの?な曲です(笑)
                                 落ち着いていて暖かい感じがします。
05┃Last Battle-T260G-┃サガフロンティア┃PS┃素人目ですが、作り込まれたシンプルさというか、聞いていて飽きが来ない曲です。
06┃battle#5┃サガフロンティア┃PS┃よくクルマの中で流して、ドラムの真似をして盛り上がっています(笑)このゲームは効果音もいいですよね。
07┃Low D┃チョロQ3┃PS┃世界一カッコイイ地下水路です(笑)
08┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS┃曲が良いのも勿論、シチュエーションも相まって、野球好きな私は初見で興奮しまくりでした
09┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ダイゴ戦やシロナ戦も好きですが、
ポケモンで一番好きなのはこの曲です。
10┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃マリカーは64しかやってないですが、大好きな曲です。
冬に暖まりながら聴く曲、というイメージです。
11┃Deep Sea┃メイプルストーリー┃Win┃アクアリウム深海は高レベルの方が狩りをしている印象があり、初めてこのMAPに入るときは
 ドキドキでしたが、オハゼと癒し系のこの曲が待っていて、良い意味で拍子抜けしました(笑)
12┃帝王大学第二野球部┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃12位ながら、自分の中では1番「もっと評価されるべき」な曲だと思います。
13┃夏の山┃チョロQ2┃PS┃夏の海辺のドライブに最適な曲です。
14┃Theme of Lu Bu-DW Terrible Mix-┃真・三國無双2┃PS2┃コーエーの呂布好きは異常ですが、私が一番好きなのはこの曲です。
15┃WALL CRUSHER┃真・三國無双2┃PS2┃私の中の「地味に好きな曲」の頂点です(笑)
16┃swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃私も例外なく、「ダーツ」→ピコーンピコーンの流れを経験しました。
17┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃初めて聴いたとき、サビの盛り上がりに中毒になってしまった曲です。
18┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジー7┃PS┃兄がプレイしているのを後ろで見ていて、印象に残った曲です。
19┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃テンションをあげたいときに聴く曲です。
20┃EASY MODE┃ぷよぷよSUN┃SS,N64,PS┃短くてシンプルで明るくて聴きやすい、そんな曲です。
【コメント】
第2回から見ていて、第8回にして初投稿です!
思い入れのあるメイプルストーリーの曲のコメントが長くなってしまいました。
申し訳ないです。

集計よろしくお願いします!


1047 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 13:46:43 HOST:zaq31fa43d8.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Another Heaven┃STEINS;GATE┃360/Win┃ここに至るまでの過程もあって、未だにイントロを聴くだけで泣きそうになる曲
02┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃↓の結果、一番好きなフリーゲームに。選曲センスが抜群の作品
03┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃前回ランキングでこの曲を聴いたことがプレイのきっかけに。この動画見ていて本当によかったと思います
04┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃サビ手前の部分が特に好き
05┃Winter Tears┃らんだむダンジョン┃Win┃もうあらかたのBGMは聴いただろうと思った最後の最後に出てくる名曲
06┃I dance with you┃ざくざくアクターズ┃Win┃気分明るくノリノリになれる曲。mozellさんの曲は良い曲ばかり
07┃Thymon┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃終盤のダンジョンBGMらしく、しっとり落ち着いていながら重みのある曲
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃なんだかんだで輝針城も良曲ぞろい
09┃ディナール山脈(後半┃カルドセプトサーガ┃360┃イトケン曲を中心に良曲が多いけど色々と不遇なゲーム
10┃music024_stage┃ELSWORD┃Win┃アルテラ平原BGM。激しすぎず、それでいて勇気の湧いてくる曲
11┃Yell for you!┃どき魔女ぷらす┃DS┃赤井まほのテーマ。キャラ設定に相応しくチアリングな曲。魔女神判無印とは音源の違いあり
12┃Science Fiction┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC/PS3┃テーマ曲は良いから困る
13┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃友人宅で聴いてすぐさま好きになった名曲
14┃Another Story Warrior┃旋光の輪舞Dis-United Order┃AC/360┃今まで聴いた曲の中で一二を争うくらいサビが好きな曲
15┃ツンデレラ・ハネムーン┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃1も2もアトリエのBGMはハイクオリティ
16┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃あまり評価されてないのが個人的に意外。正統派決戦BGM
17┃Clumsy thoughts┃REFLEC BEAT colette┃AC┃リフレクの猫叉さんの曲は平均クオリティが高くて幸せ
18┃抗戦┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃今までシミュレーションゲームで聞いた中で一番かっこいいと思う敵軍フェイズBGM
19┃Age Of Ondins┃ざくざくアクターズ┃Win┃シチュエーションもあって、燃えながら切なくなれる曲
20┃I MISS YOU...┃テイルズオブファンタジア┃PS┃ゲーム音源版。もう少し評価されていいと思う、切ない系のラスボス戦BGM
【コメント】
選別も順位づけも難しすぎたので思い入れのある曲を中心にセレクトしました


1048 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 13:56:11 HOST:i118-19-234-43.s05.a011.ap.plala.or.jp
申し訳ありません、訂正です。
>>1046
08┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS┃
       ↓          ↓
08┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃

よろしくお願いします。


1049 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 16:52:35 HOST:i114-187-56-80.s41.a041.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃carried out ┃妻しぼり┃Win┃非常に重いピアノ曲からのshade節がとても緊迫感のあるBGMとなっている ゲーム中流れるタイミングも秀逸 shade好きには聴いて欲しい
02┃Snowberry┃ファントムブレイブ┃PS2┃雪原ステージの曲は基本的に好きだがこれは郡を抜いて素晴らしい
03┃SWAN SONG テーマミュージック┃SWAN SONG┃WIN┃エロゲのOPでありながらインストBGMでありこれほど作品の世界観を表現したものはこれだけだと思う
04┃Space Dog┃pop'n music11┃AC┃世界で最初に宇宙を旅した、純粋で忠実なライカ犬に捧げる・・・という曲 悲しくも温かくなる曲
05┃Trample on!┃Trample on “Schatten!!”かげふみのうた┃WIN┃エロゲなのに真剣に変身ヒーロー物を見事に体現している 曲もこれでもかと熱い
06┃Outriders┃最終痴漢電車3┃WIN┃痴漢のはずなのに紳士的な気分になるジャジーな曲
07┃月風魔伝メドレー┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃月風魔伝のBGMをギターぎゅんぎゅんでアレンジした公式メドレー
08┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃チャンテではない
09┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃すごくオーケストラです・・・
10┃キミに届け┃pop'n music CS 7┃PS2┃歌詞と曲が合わさり非常に切なくなる曲 パーキッツでは一番好きかな
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃腐るほど聴いたのに飽きない熱さがある
12┃Dash! To Battle II┃大番長 -Big Bang Age- ┃Win┃OPへと転調するとこでうおおおおおおお
13┃TIME TO COME ┃スーパーロボット対戦F┃SS┃やっぱりサターンverが一番いい気がする
【コメント】
新しいの全然やってないなこれ


1050 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 16:56:34 HOST:p2222-ipbf02daianji.nara.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃忘却王立劇団員戦の曲 雰囲気がフリーゲームの中で一番好き! 今後の注目も兼ねて一位に投票
02┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃ステージ曲その2 天国の塔の製作者が作ったゲーム 寂しくもかっこいい感じが個人的に大好き
03┃Curse of Ocean┃La-Mulana┃win┃リメイク版La-Mulana 空の水源の曲 ステージの中で一番好きな所なので選曲
04┃銀盤に潜む牙┃モンスターハンター4┃3DS┃氷海の戦闘曲 モンハンの氷関連の曲は良曲ぞろいだと思う
05┃Break Up Take Down┃マイティスイッチフォース┃3DS┃ステージ8 ボーナス1の曲 日本でのDL開始記念に このゲームは意外と良曲の宝庫
06┃Ruin Sentinel┃Darksoul2┃PS3┃虚ろの衛兵 熔鉄デーモン戦の曲 虚ろの衛兵が倒せなくて何回も聞いた 怖いけどかっこいい
07┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃リメイク版追加ダンジョンのラスボス戦の曲 このボス戦はよかった
08┃最終イリアス戦┃もんむすくえすと!終章┃Win┃ラスボス最終形態戦の曲 展開は王道だが熱い かなり特殊なエロゲだけど投票
09┃Indignant DiVinity┃天国の塔┃Win┃ステージ曲その2 有名になってきたけど好きだからここに投票
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ラスボス戦の曲 個人的には外せないと思ったのでここに投票
【コメント】今回が初投票です 好きな曲というより、個人的にもっと評価されてほしい曲、ゲームを重視しました


1051 : sage :2014/06/27(金) 19:19:06 HOST:KD106158068121.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃初めて聞いたときから心に響いた曲、これほどメロディが綺麗なものはそうそう無いと思う
02┃東京┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃東京の華々しさと暗さが出ている曲
03┃Chaotic Law┃魔神転生┃SFC┃センスの塊、青木さんはピアノが印象的だ…
04┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃神秘的であり怪しさもある
05┃BLACK SNOW┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃サントラ盤のこの曲は毎日聞くことができるくらいノリがいい
06┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃軽快でノリが良く聞き飽きない曲
07┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃スパロボのオリジナル曲でもかなり好きなほう
08┃Op.13┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃初見の時、裏ステージの後半にノリのいいこの曲を聞いて一気にクリアまでやったのは良い思い出
09┃EURYTHMIC BATTLE┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃テンポの悪いゲームだが曲と雰囲気は素晴らしい
10┃終りなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃ドラムとベースが暴れまわっているのに心地よい
11┃回顧・旅立ち┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃それまでは暗い曲ばかりだが、最後の最後に爽快な曲になるのがいい
12┃Scene of Carnage┃魔神転生┃SFC┃ボス戦の曲
13┃Evolution┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃イントロの音が増えていくところが好き
14┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃イントロから良曲だとわかる
15┃戦闘┃真・女神転生Ⅱ┃SFC┃今までのロック調の戦闘曲ではなく、小気味良くドラムが鳴って体が動いてしまう!
16┃エンドオブザアドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ピアノが気持ちいい
17┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃決勝戦は音量最大が基本
18┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃NDS┃聞いただけで良曲だと思えるキャッチーさ
19┃仲間入り┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃聖戦の中でも上位に入る曲、仲間が来ると勇敢な曲と相まってとても頼もしく思える
20┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃久しぶりにやりたくなる要因の一つ
【コメント】
今回初投票です、ゲーム音楽は多種多様なものがあるので全く飽きませんね。
なかなか評価されない曲をもっと知ってもらいたいと思い投票しました。
集計は大変ですが頑張ってください!


1052 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 20:40:03 HOST:119-228-121-143f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃アレンジ曲ではありますが原曲より幻想的な雰囲気が出てると思う
02┃Para,ite!┃まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃弦楽器の疾走感がたまらない
03┃アイ┃怒首領蜂最大往生┃XBOX360┃アケ版のアレンジ、歴代の曲のフレーズが入っておりファンにはにくい演出でした
04┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃静けさから徐々に来る禍々しさがかっこ良すぎる
05┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスタハンター4┃3DS┃MH4の代表曲一番印象に残ってる
06┃Tycoon┃Sound Voltex Booth┃AC┃早くフルが欲しいいつまでたってもサントラがでない
07┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃浮遊感ある不思議な曲です和む
08┃ホドモエシティ┃ポケットモンスターBW┃DS┃突然毛色が違う曲が流れたので強く印象に残ってます
09┃キースのテーマ┃DEAD DANCE┃SFC┃某クソゲー紹介動画で知りましたなかなか重厚な曲です
10┃Mars┃戦国ランス┃Win┃切なさと激しさと両方を味わえる不思議な曲
11┃Jet Stingren Stage┃RockMan X4┃PS┃圧倒的疾走感に心踊る曲
12┃Volt Kraken Stage┃RockMan X5┃PS┃X vs Zeroばっかりフーチャーされがちだけどこっちも良い
13┃Valley of Salvation┃カラドリウス┃XBOX360┃開放感、緊張感がバッと上がる曲
14┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃前回ランキングで知りぞっこんです同作者の別曲もオススメ
15┃high speed reaction┃ガンバード2┃AC┃ここから一気に難度が上がるので曲の感じから緊張感も跳ね上がる
16┃スノーウォール┃がんばれゴエモンきらきら道中┃SFC┃大雪山をいかんなく表現してる曲だと思う
17┃栗形 ┃赤い刀 真┃XBOX360┃アーケードにリアレンジされたけどもひとつ話題に上がらなくて悲しい
18┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃周知作品だけどCAVEシュー好きとしてはいれざるを得まい
19┃アクアネット┃爆ボンバーマン┃N64┃光田先生作品なのにあんまりフィーチャーされてない感があるので
20┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモンでろでろ道中記┃N64┃和楽器使わせたらやっぱりゴエモンシリーズが一番だと思う
【コメント】
初投票。主にランクインされていないもの、今年のものを中心にあげました。
集計膨大なようになるかと思いますが頑張ってください


1053 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 21:16:40 HOST:i118-18-182-130.s41.a035.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃今年も1位はこの曲で。声の美しさ、歌詞の秀逸さがたまりません。
02┃友歌/ガブリエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃対姉妹戦はどれも良曲ですが、一番良く聴いたのはこの曲。姉妹の中でもワンがダントツで好きです。
03┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃こういう曲大好きなんです。たまらないんです。
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレはやっぱりこの曲。49秒あたりからがまた良いんです。
05┃EXEC_VIENA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃今年にかけて何故か自分の中で再評価が行われた曲。この曲も歌詞が素晴らしい。
06┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃53秒あたりからがまた良いんです。
07┃Class::DISTLLISTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃サージュ関連の曲では最もよく聴いた曲です。
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃説明不要の名曲だと思います。アレンジも数多くありますが、この曲はやっぱり原曲が一番。
09┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃初プレイ時は操作に必死で全然聴こえなかったんですよ。
10┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃「Afezeria!」の部分が良いと去年も書いた気がします。
11┃召還獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃賑やかな曲なのに、溢れる出る哀しさが良いのです。
13┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8は音楽含めて本当に大好きです。祝シアトリズム配信。
14┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃作中での使われ方が良かった曲ですよね。多分に補正がかかってます。
18┃Choose to Fight┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃シアトリズム配信待ってます。ずっと待ってます。諦めてません。
15┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃やけにラスボス感溢れるバトルで使われていた梶浦節な曲。
19┃帝都のために…┃サクラ大戦┃SS┃絶対に負けられない感を煽ってくる曲(帝都版)。
16┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜lamenza┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃サブリメイション3曲の中で一番お気に入り。
17┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃DS┃心地よいメロディと曲から漂う雰囲気が最高です。
12┃戦いの舞曲┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃絶対に負けられない感を煽ってくる曲(巴里版)。
20┃The Castle┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃初プレイ時はあの城にこの曲が流れてとても怖かったんですよ。今はそれがたまらないんですが。

【コメント】
ボーカル入り曲多いなあと毎年思います。作品も固まってるなあと毎年思います。
新曲ではDOD3の曲が当たりでした。2曲制限が無ければもう1曲入れたかった…。


1054 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 21:27:15 HOST:i118-18-182-130.s41.a035.ap.plala.or.jp
>>1053
すみません。後半の順位がバラバラになっていました。
曲の順番は変えずに、横の順位表記だけ変えます。本当に申し訳ありませんでした。

01┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃今年も1位はこの曲で。声の美しさ、歌詞の秀逸さがたまりません。
02┃友歌/ガブリエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃対姉妹戦はどれも良曲ですが、一番良く聴いたのはこの曲。姉妹の中でもワンがダントツで好きです。
03┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃こういう曲大好きなんです。たまらないんです。
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレはやっぱりこの曲。49秒あたりからがまた良いんです。
05┃EXEC_VIENA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃今年にかけて何故か自分の中で再評価が行われた曲。この曲も歌詞が素晴らしい。
06┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃53秒あたりからがまた良いんです。
07┃Class::DISTLLISTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃サージュ関連の曲では最もよく聴いた曲です。
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃説明不要の名曲だと思います。アレンジも数多くありますが、この曲はやっぱり原曲が一番。
09┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃初プレイ時は操作に必死で全然聴こえなかったんですよ。
10┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃「Afezeria!」の部分が良いと去年も書いた気がします。
11┃召還獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃賑やかな曲なのに、溢れる出る哀しさが良いのです。
12┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8は音楽含めて本当に大好きです。祝シアトリズム配信。
13┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃作中での使われ方が良かった曲ですよね。多分に補正がかかってます。
14┃Choose to Fight┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃シアトリズム配信待ってます。ずっと待ってます。諦めてません。
15┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃やけにラスボス感溢れるバトルで使われていた梶浦節な曲。
16┃帝都のために…┃サクラ大戦┃SS┃絶対に負けられない感を煽ってくる曲(帝都版)。
17┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜lamenza┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃サブリメイション3曲の中で一番お気に入り。
18┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃DS┃心地よいメロディと曲から漂う雰囲気が最高です。
19┃戦いの舞曲┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃絶対に負けられない感を煽ってくる曲(巴里版)。
20┃The Castle┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃初プレイ時はあの城にこの曲が流れてとても怖かったんですよ。今はそれがたまらないんですが。

【コメント】
ボーカル入り曲多いなあと毎年思います。作品も固まってるなあと毎年思います。
新曲ではDOD3の曲が当たりでした。2曲制限が無ければもう1曲入れたかった…。


1055 : SOUND TEST :774 :2014/06/27(金) 21:41:12 HOST:KD118152072151.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃ネイビーブルー┃FC┃かっこよくて爽やかでロマン溢れる曲。FCでここまで味が出せるのは本当にすごい。
02┃NEMESIS┃BUSIN 0┃PS2┃希望溢れる聖戦といった感じの曲。しかし実際は相手の強さに絶望するw
03┃Intro┃タリカン3┃C64┃ファンによって作られた続編の同人ゲーム。畳み掛けるようなアレンジは至高の一言に尽きる。
04┃The Battle For Dream┃龍が如く5┃PS3┃タイトルに偽りなしの名曲。シナリオが残念なのでインストール画面で曲を堪能しよう。
05┃STAGE5〜9BGM 1┃クォース┃GB┃透明感のある切ないメロディと左右に割り振られるベースが合わさって最強に見える。
06┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃峯戦のBGM。渋くてノリのいい前半と、ひたすら熱い後半の二面性がとてもいい。
07┃機神乱舞┃スーパーロボット大戦COMPACT3┃WS┃通称ブライトさんのテーマ。音源はシンプルだが、それがかえって曲の良さを際立たせている。
08┃ネオダークブレイン戦┃バトルドッジボール┃SFC┃闘志漲る熱い曲。でもボスのせいですぐ遮られる。
09┃激闘┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃DIOの館戦。張り詰めた空気がたまらない。
10┃疾風┃鬼武者┃PS2┃例の一件で問題作になったと思われる名曲。何だっていい!評価されるチャンスだ!
11┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃GB風の透き通ったメロディが幻想的な雰囲気を醸し出して素晴らしい。
12┃フィールド┃おとぎ話大戦┃GB┃日本的な琴線に触れる名曲。曲から感情が伝わってくる。
13┃ボスバトル1┃こきんじょ冒険隊┃SFC┃通称ななこメカ戦。テクノ寄りの曲。かっこよさなら作中随一だと思う。
14┃月初・スケジュール設定┃J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!┃SS┃明るくて勢いのある曲。最近見つけた掘り出し物。
15┃タフガイ・サントスのテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃熱いのに爽やかさのある、まさにタフガイに相応しい名曲。
16┃さぶの別荘・屋内┃新・熱血硬派 くにおたちの挽歌┃SFC┃さぶの愛人?たちと戦う1シーンでしか使われない。ピアノの旋律が素晴らしい。
17┃EVOLUTION┃魔神転生Ⅱ┃SFC┃リズミカルで熱くて繊細な曲。センスの塊。
18┃マグネットマンステージ┃ロックマンワールド2┃GB┃トリッキーでかっこいい曲。クセになる。
19┃マッチョマン変身時┃突然!マッチョマン┃FC┃元気が沸き上がってくる曲。地味に手が込んでるのもいい。
20┃試合BGM┃メジャーWii パーフェクトクローザー┃wii┃実はクールでハードな名曲。笑ってしまうのでゲームの事を思い出すのはやめよう。
【コメント】
最近見つけた曲と、マイナーな曲を優先して順位を決めました。
どれもいい曲なので順位はほとんどおまけみたいなものです。
改めて自分のゲーム音楽知識の偏りを痛感しました。
名曲を探すなら、クソゲーを探すのが個人的にはオススメですw


1056 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 00:18:21 HOST:p5154-ipngn100305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
01┃エンディング┃カービィのきらきらきっず┃SFC┃評価されるべき一曲。同じフレーズなのに音色で印象が変わるのがカービィミュージック!
02┃Paula's Theme┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃さらわれたポーラを見つけた場所で流れる曲。MOTHERのイースターアレンジでカッコイイ
03┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラのラスボス3曲の中でも一番好き
04┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃CROWNEDよりこっち派
05┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃NDS┃単体で聞いたらとてもカービィの曲と思えないインパクト。
06┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER2はサントラに入っていない名曲が多すぎる。是非出して欲しいです。
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃キャラ名が入っているチャンピオン戦も珍しい
08┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃メインテーマとさかなのうたのアレンジが入っていて名エンディング
09┃スタッフロール┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃SFC┃FCD版もいいけど敢えてこっち。MDに録音したのはいい思い出
10┃中ボスバトル:友とヤツを追って┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロが最高すぐる!
11┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃最高の町曲!短いフレーズなのになんて記憶に残る!
12┃A Fight To The Death┃キングダムハーツII┃PS2 ┃サントラでこの曲ばっか聞いてたなぁ。
13┃DISSIDIA -opening-┃ディシディア ファイナルファンタジー┃PSP┃映像と音楽のマッチ具合が最高。
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2はどの曲もだいすきなのですが、やはりラスボス曲
15┃Little Little Princess┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC, PS2┃ピコピコ音と曲の演出がたまらない。結局クリアできなかったなぁ
16┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃曲の展開、音色、流れるシーン、何をとっても完璧
17┃カンガエルート〜シナプスの共鳴┃逆転裁判5┃3DS┃追い詰めに追い詰められた後流れるこの曲よい!
18┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃タイトルと曲がほんとマッチしていい。後半のテンション上がり具合もいい
19┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃四魔貴族バトルは1派
20┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃レインボーロードはSFC派
【コメント】
初投稿です。曲絞るの難しいけど楽しい!死票多いだろうけど個人的にはバランスよく好きな曲を入れて満足です。


1057 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 00:23:31 HOST:softbank126060030104.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃ほんとにいい曲です。戦闘の雰囲気と合わさって激アツなところも大好きです
02┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃psp┃ムービーも最高だけど曲単品としても大好きな曲です。
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃こちらもゼノブレから。名を冠する者たちと同様かっこいい!
04┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃2面とは思えないいい曲。freesiaをきいたあとだとさらに良く感じる曲です。
05┃Be Cool, Be Wild and Be Groovy┃ソニックアドベンチャーDX┃GC┃とても渋い感じの曲です。スノボーの曲で、ソニックのかっこよさがさらに引き立つように感じました。
06┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃こちらもソニアドから。OPから最高の演出、曲で印象に残りました。
07┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ゲームの展開と合わさって鳥肌モノの曲。何度も負けたのも今ではいい思い出ですw
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃クリア後ひっそりと涙を流したゲームでもあります。
09┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃psp┃かっこいい雑魚戦曲この曲のために雑魚戦が楽しみだったりしました
10┃THE LEGEND OF HERO┃勇者30 SECOND┃psp┃OPアレンジは卑怯です
11┃2nd Bgm┃大魔界村┃AC┃のんびりした村のようないい曲です。なお難易度は
12┃cheap treasure┃勇者30 SECOND┃psp┃レトロな感じでとても好きな曲です。
13┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃イントロからかっこいい曲。エグゼはやっぱりいい曲多いです
14┃No Way Back┃ゴッドイーター┃psp┃これもかっこいい曲。シャウトが最高に盛り上がります。
15┃YO‐KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃スピード感があって好きな曲です
16┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃GBらしさのあるいい曲です
17┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃歴史は卑怯
18┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ラストステージらしいのに、ほのぼのとするような、曲です
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃このランキングで知った曲です。とても好きになりました。
20┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃もう一度言おう OPアレンジは卑怯
【コメント】
初投票です。完全に趣味で選びました。
順位は応援したい曲順で決めました。
投票結果を楽しみにしています。


1058 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 00:48:47 HOST:60-62-30-134.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃1位は名曲にしたかったので
02┃戦乱 吹きすさぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
03┃Bloody Nocturne┃DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE┃PS3・XBOX360┃マリー・ローズのテーマです
04┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃
05┃虹を見たかい?┃実況パワフルプロ野球13┃PS2┃掘り出し曲的な存在になってほしいです
06┃合戦:天下統一戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3・PSP┃甲子園決勝曲がよくフィーチャーされているので
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3・XBOX360┃
08┃幻界┃チョコボレーシング┃PS┃
09┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃
10┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
12┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
13┃「アークザラッド」のテーマ┃アークザラッド┃PS┃ランクインしたことがほとんど無い事に驚きです
14┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃ボーイ・ミーツ・ガール┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ツーソンの曲です
16┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃
17┃The Moon┃DuckTales Remastered┃PS3・XBOX360・Wii U・Win┃月面ステージのアレです
18┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃
19┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
20┃over the wind┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃
【コメント】
ほぼプレイ経験のあるゲームに投票しました。集計頑張ってください。


1059 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 01:17:18 HOST:pl851.nas812.p-miyagi.nttpc.ne.jp
01┃Burning Sky┃バルドスカイゼロ -BALDRSKY ZERO-┃Win┃形勢逆転のテーマ。前後編通して駆け抜けた一曲。
02┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC,PS3,360┃随所にちりばめられた「和」がカッコイイ。
03┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃サビでツイストを決めたくなる。まともに戦うと最後まで聴けないのがまたポイント高い。
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ワースピもいいけど脳内ドラッグには抗えない。
05┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃日本語版も良い。聴くときは必ず2曲続けて。
06┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃まさに処刑用BGM。
07┃防衛圏(1 Stage Demo)〜踏み込め!(1 Stage BGM 1)┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃他にもアレンジ種類があるけど壮大さで頭2つ分くらいの差でこれが好き。
08┃TIME┃こいとれ 〜REN-AI TRAINING〜┃Win┃爽やか。ゲームも中々味がある内容。
09┃Explanation┃Steins;Gate┃360┃陰謀に包まれていく様がよく出てて自分の中では影の主役曲。
10┃System┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃抱かれたいタイトルメニュー曲一位。
11┃Adam┃DEADRISING┃360┃ころしてでもチェーンソーをうばいとる。
12┃Terror is Reality┃DEADRISING2┃PS3,360┃初回はボスに苦戦してかなりの時間聴いていた。
13┃Wind of Madness ┃バイオハザード5┃PS3,360┃「嵐」を連想させてウェスカーの存在の大きさが際立つ。
14┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃シリーズ中、類を見ないほど激しい曲。でもやる事は味方の運搬。
15┃Crisscross┃CROSS†CHANNEL┃Win┃ロッキングチェアに揺られて眠りにつきたくなる。
16┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃悪魔全書眺めて一日中聴いていた。
17┃妖精族のこども┃聖剣伝説2┃SFC┃ゲーム音楽におけるケルト好きを魂に刻んだのではないかという原曲。
18┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃キャラの強さも相まって流れると安心できちゃう。
19┃THEME of CAPTAIN AMERICA┃MARVEL VS. CAPCOM┃AC┃数種類ある中でもこれが一番しっくりくる。
20┃移動1┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃SS┃此処から旅立つんだ、という奥行きを感じたのです。

【コメント】
あえて王道を外してはみましたが、納得のいく並びになったかと思います。
今年も良曲に出会えるといいなあ。


1060 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 01:27:27 HOST:218-251-32-102f1.nar1.eonet.ne.jp
01┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃このランキングで知って以来ずっとお気に入り。サビへの盛り上げ方が見事
02┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃このゲームの最後を飾るに相応しい曲だと思う
03┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ジャズに興味を持ったきっかけの曲
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃これを聴きたくてずっと空を飛んでた思い出
05┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃畳み掛けるピアノが楽しい
06┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃一番好きなゲームソング。歌詞もいい
07┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃つい背すじが伸びてしまう曲。疾走感が好き
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃AC┃音使いの変態さがたまらない。小倉さんすごい
09┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith. ┃Win┃風神録の道中は曲も背景も演出もホントすばらしい
10┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃EXで初めてボスに辿り着いた思い出の曲
11┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃GREEN GREENSに並ぶカービィの一面曲だと思う
12┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃サビの食い気味なメロディが好き
13┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃このゲームの曲は印象深いものばかりで選曲に困っま
14┃神州平原┃大神┃PS2┃この曲を聴きながらフィールド走ってるだけで楽しい
15┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃世界の果てを越えた時は感動したなあ…
16┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃レッドのカビゴンに何度やられたことか
17┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃このゲームをクリアできたのはBGMのおかげと言っても過言ではない
18┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃序盤に流れる曲をEDでもう一度流すっていうのいいよね
19┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ドカボンかわいい
20┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃そろそろこの曲が一位になってもいいんじゃないかなー
【コメント】
思い出のゲーム&このランキングで知ったゲームから選曲しました。集計よろしくお願いします。


1061 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 01:36:17 HOST:p2211-ipbf415souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃問答無用の名曲
02┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ボス戦といったらこれ
03┃Running to the straight┃ママトト┃win┃ランス9アレンジもよかったが、やはり疾走感溢れる原曲で
04┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃物語との相乗効果が高い、正にゲーム音楽
05┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃キャラゲーに相応しいお祭り感がたまらないゲーム
06┃さくら┃さくらむすび┃Win┃本ランキングで知って非常に気に入った曲
07┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃PS2┃ずっと聞いてて飽きない町BGM
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術師┃PS3┃2番サビの畳み掛ける感じが特に好き
09┃抜刀!研ぎ澄ませ! ┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃主人公と併せていきなり格好良くなるBGM
10┃朝影┃Kanon┃Win┃冬になると聞きたくなるタイトルBGM
11┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃shadeらしいギターが熱いBGM
12┃最新の月額プラン┃ランス・クエスト ┃Win┃ランス曲は戦闘曲以外ももっと評価されていい
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃USAは良い曲が多い中でも断トツで好き
14┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃イントロのピアノのリズムからもうワクワクする
15┃glassware┃リトルバスターズ! エクスタシー┃Win┃猫と硝子と円い月のアレンジだが、よりしっとりした雰囲気
17┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ラスボス感漂うアムちゃん
18┃With memories (Theme)┃Memories Off 2nd(メモリーズオフ2nd)┃DC┃透き通っていて哀愁漂う感じとかゲームにぴったり
19┃Drive back the enemy!┃戦国ランス┃Win┃和っぽくてコミカル
20┃Melodies of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FFの主題歌は毎作品ぴったりなのがすごい
【コメント】
初投稿です。好きな曲を思いつく順に入れてみました。
集計、大変かと思いますが、頑張ってください。
よろしくお願いします。

-----------


1062 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 03:05:36 HOST:p1086-ipbf1001akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宿命┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃文句なしの1位です。遭遇戦はこの曲ばかり聴いてます
02┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃この曲があるから延々と走っていられますね
03┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃これはよく聴いたなぁ。内容・音楽ともに良かった作品でした
04┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃この曲聴きたさに延々と雑魚戦をやってました
05┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃ケチャワチャなら聴いている余裕もあります。飛竜は無理ですねw
06┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃プレイした当時からお気に入りの曲でした。現代より好きです。
07┃対峙┃デビルサバイバー2┃NDS┃フリーバトルの曲ですね。一番良く聴く曲ですが、これは飽きなかったなぁ
08┃苦境を乗り越えて┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃長考しているときもついつい聴いちゃいますw
09┃STAGE BOSS┃グラディウスV┃PS2┃徐々に盛り上がる感じがいいですね!へたくそなので死にまくります
10┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃アニメオンでやらざるを得ません
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃友人宅でこの曲を聴いてしびれました!!曲につられたのは初めてです
12┃この想いを・・・┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃つい最近久々にプレイしましたが、この曲の良さに気が付きました。好みは変わりますね
13┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃この曲は外せません!シリーズの中でも一番ですねー
14┃DEMETER┃グラディウスIV -復活-┃AC┃自分のレベルではここが限界です。聴く余裕もありますね!
15┃秘境の伝説┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃初出がわかりません。これでいいのかな?MH4の塔の曲です 緊張感がありますね!
16┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃そのうちリメイクされるんですかね?聴いてみたいなぁ
17┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃終点オンラインもなくなっちゃいましたね。何回聴いたかわかりませんが、飽きないですね。
18┃零下の白騎士/ベリオロス┃モンスターハンター3┃Wii┃3rdで知りました。ネブラのイメージが強いですが、曲名はベリオロスなんですね
19┃通常戦闘〜街〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃終盤は聴ける場所がほとんどないのが残念。トールが倒せず延々と戦っていた気がします
20┃Fire Scramble┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃AC┃SFC版もいいですがこちらに。熱い!

【コメント】
順位も選曲も、納得のいくものになりました。
1位は不動です。おそらく、この先もずっと1位だと思います
DQ8は枠に泣きました 船、港町、塔・・多すぎます><

集計、お疲れ様です!
結果のほう、楽しみにしています!頑張ってください〜!


1063 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 03:16:13 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
>>1052
19┃アクアネット┃爆ボンバーマン┃N64┃
これ爆ボン2じゃね?
あと、ボス戦の前と後で曲変わってるからそこも追記よろ


1064 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 06:50:52 HOST:softbank126041126148.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃どこか懐かしさを感じる曲、童心に帰ってしまう。
02┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃ゲームの時代設定に沿った近未来的なアレンジ、まさにアレンジの完成系。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃フリゲ曲の代名詞にまで躍進した名曲、沈んだとき何度もこの曲に励まされた。
04┃Twilight Sparkle Stage theme┃My Little Pony Fighting is Magic┃Win┃以前から日本に上陸したMLPシリーズの同人格闘より。キャラのイメージに非常に合ってる、歌のフレーズが入ってるところも素敵。
05┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2┃NDS┃なぜこんなにも悲しくなるのか、泣きながらクリアした思い出の曲。
06┃Graceful Assassin┃Kingdom Hearts Re:Chain of Mamories┃PS2/PS3┃13機関特有の虚ろげな曲調、それでいて力強い。
07┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃DSの音源をフルに活かした名曲、ただアレンジの方が好み。
08┃萃夢想┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃OPからメニューまで使える万能曲、飽きがこないというより身体に馴染む。
09┃dearly beloved鄱┃KINGDOMHEARTSⅡ┃PS2┃1版とはまた違った魅力、ゲームの世界観にとても合ってる。
10┃Eleganza┃Chaos Code┃AC┃格闘ゲーム独特の緊張感を持たせつつ、アップテンポなだけでなくキャラのミステリアスさを表現した曲。
11┃Theme of Cammy┃Street FighterⅣ┃AC/PS3┃原曲の雰囲気を残し現代のゲームに寄せた素晴らしいアレンジ。
12┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃EDといえばこれ、ハッピーエンド、大団円。
13┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃複雑なゲームを大衆受けさせた要員、曲と合わさり法廷での勝負の魅力が増す。
14┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃この曲を聴くために何度もプレイした。明るさの中に哀愁が漂う、でもやっぱり明るい、そんな曲。
15┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃「絶対に勝てない相手」を表した一曲。本当にクリアできなかった。
16┃the 13th struggle┃KINGDOM HEARTSⅡ┃PS2┃下村節全開。組織を抜けたロクサスへの怒りや悲しみがひしひしと伝わってくる。
17┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃キャラクターに似合わず暗めの曲。好奇心を抑えられない様子が目に浮かぶ。
18┃天衣無縫┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃元気、暴れん坊、天真爛漫。
19┃閃光┃Final Fantasy ⅩⅢ┃PS3┃何度でも聴いていられる通常戦闘の理想曲。
20┃春の氷精┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃他のシリーズタイトル曲と比べても突出してかわいらしさが全面に出た曲。
【コメント】
今回初めて投票させていただきました。
ゲーム音楽は好きなつもりでしたが、案外引き出しは少なかったみたいですw

大変だとは思いますが、集計頑張ってください!結果を楽しみにしております。


1065 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 08:55:46 HOST:nz084.net220216036.thn.ne.jp
>>1060
14┃神州平原┃大神┃PS2┃この曲を聴きながらフィールド走ってるだけで楽しい

神州平原は其の一と其の二で分かれていますよ。


1066 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 09:18:42 HOST:p16145-ipngn501morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MISSION1┃一撃殺虫!!ホイホイさんPS2┃PS2┃MISSION1-1などの曲 キャラゲーにたまに隠れたいい曲あるよね
02┃Blue Sky┃チョロQHG2┃PS2┃きれいなバラード
03┃OUTER SPACE┃BABY FELIX HALLOWEEN┃GBC┃Albert Joses Gonzalezいいよね…
04┃SUBWAY┃SPIROU┃GB┃これもゴンザレス 
05┃いかだ┃あさめしまえにゃんこ┃SFC┃ほのぼのチック
06┃Stand up soldiers〜選ばれし者たち〜┃超鋼戦紀キカイオー for Matching Service┃DC┃宮内タカユキの熱い歌声がいい
07┃BLACK STAR┃コリューン┃PCE┃STAGE6 マイナーな曲調がかっこいい
08┃YUUKO┃はなたーかだか!?┃PCE┃STAGE3の曲で今回も投票 絹代さんなのですごくコナミっぽいBGMがいい
09┃STAGE7┃キラキラスターナイト┃Win・FC┃2013年でも入れたけどこっちでも
10┃メタ女メインテーマ 〜徹底抗戦だ!〜┃メタ女┃PC98┃ふと思い出したけどこのゲーム曲よかった
11┃優しい微風のように┃LITTLE BOX┃FM77┃90年代のマイナー同人ゲーの楽曲、作者さんのサイトで聞いてよかったので
12┃MUSIC01┃地球解放軍ジアース┃GB┃STAGE1 T&Eのシューティングは名作
13┃STAGE4 荒野の中をのんびりと┃すってはっくん┃SFC┃ピアノの音がいい感じ
14┃通常戦闘┃ゼロ・ツアーズ┃GBA┃やたらかっこいい
15┃君の笑顔がエネルギー┃雀偵物語II 出動編┃PCE┃現:川村ゆみさん。ずっと廃盤だった楽曲が20数年ぶりにCDで復刻した記念に
16┃Midnight Highway┃OutRun 3D┃SMS┃海外のみのアウトラン1。FM音源に対応してるんなら日本でも出せばよかったのに
17┃STAGE1┃OutRun Europa┃SMS┃海外のみのアウトラン2。アウトランらしくないけどかっこいい
18┃STAGE BGM2┃だるま道場┃SFC┃STAGE3&4のBGM 90年代らしいオケヒに和風な楽器の音が入ってそれが逆にいい
19┃Present┃サンダーフォースIII┃MD┃ありきたりともいえそうなメロディーのED、しかしそれがいい
20┃つかれきったオレのこころをいやすのは、いっぱいのホットミルクといかしたあのコのスマイルは0円さ!┃ダイナウォーズ 恐竜王国への大冒険┃SFC┃なんとなく

【コメント】
思いついた好きな曲を順不同で


1067 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 11:18:07 HOST:softbank126108144175.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃トゥルーエンド後にずっと垂れ流してた
02┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win PSP┃何度聞いても飽きない戦闘曲
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最近のカービィ凄いな・・・
04┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃流れる場面と演出も相まって素晴らしい
05┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3 PSV┃かの執行者戦を彷彿とさせる曲
06┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3 PSV┃バトルでありながらイベントシーンとしても聴ける
07┃Advance On(V2)┃戦国ランス┃Win┃何回も聴いてるとクセになる
08┃溶解┃車輪の国、向日葵の少女┃Win┃思い出補正だと言われようが構わない
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃メロディラインが自分のツボにハマってる
10┃五位鷺┃あやかしびと┃Win┃思い出補正その2
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃鉄板だけど定期的に聴きたくなる
12┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV -新生エオルゼア-┃PS3 PS4 Win┃クァールクロウのテーマ
13┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃最近のランスでは最高峰の熱い曲
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃問答無用
15┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃鈴のキャラクターをそのまま曲にした感じ
16┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power┃Win┃中毒性がある
17┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃子供の頃に聴いて衝撃を受けた曲
18┃To be continued!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃後半のメロディが熱い
19┃Karma┃Ever17┃DC┃記憶を消してやり直したいゲーム
20┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃思えばこの曲を聴いてからこのシリーズを知った
【コメント】
あまりにも偏ったけど実際好きな曲は思い出補正が強いんだよなぁ
集計宜しくお願い致します。


1068 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 11:29:23 HOST:p6101-ipngn801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle#5┃サガ フロンティア┃PS┃個人的不動の一位。めっちゃ燃える曲。
02┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃思い出補正込み。聞くたびに泣ける。
03┃Devil Forest┃ラストバイブルIII┃SFC┃鬱展開が続いた後でこの曲は反則。神秘的という意味では一番。
04┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃こういうイトケン臭い曲は大好物。
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何度聞いても飽きない曲。続編も楽しみ。
06┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃重低音が響く曲。ガラフはいい爺さんだった。
07┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロでためてから、一気に突っ走る感じがいい。
08┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ラスボスに勝てなくて延々とここをさまよっていたのもいい思い出。
09┃種族をこえた仲間たち from FFT-A『種族をこえた仲間たち』┃FINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア┃NDS┃終盤になるとあまり聞けないけどイントロの盛り上がりが好き。
10┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃裏ボスの正体とこの曲で二度驚いた。
11┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ミジンコは強かった。
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃まだクリアできていないけどいかにもラスボス曲な感じが好き。
13┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃シアトリズムのDLCをひそかに熱望してる。
14┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃純粋にかっこいい曲。
15┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃ヨヨは、この曲とグラフィックの可愛さだけは認めてる
16┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃この曲はロマサガのシンプルな旋律の方が好き。
17┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノのメロディーラインが素敵。
18┃Last Battle -Emilia-┃サガ フロンティア┃PS┃ラスボス以外エミリア編は完璧だった。
19┃Field I┃ラストバイブルIII┃SFC┃一番最初からこの曲は卑怯。
20┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃静かに盛り上がる感じが好き。ウィ―グラフはトラウマ。
【コメント】
ただのスクウェア厨です本当にありがとうございました。
自分でもこんなに偏るなんて思ってもみなかった。
集計よろしくお願いします。


1069 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 11:37:08 HOST:p5115-ipngn100102takakise.saga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃かっこよすぎィ!
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃雑魚と戦ってる時、急にこの曲に変わった時の恐怖・・・。
03┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃毎朝の目覚ましソング!
04┃FIGHT WITH BRAVE┃サモンナイト3┃PSP┃これが4のイベントで流れた時は鳥肌たった。
05┃予期せぬ戦い┃アークライズ ファンタジア┃Wii┃嫌な予感がするぜ・・・
06┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃良曲多すぎて2つに絞るの厳しかった。
07┃掴みとれ!┃サモンナイト4┃PSP┃どこの戦闘か忘れたけどとりあえず好き!
08┃Reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃まだゲームは未プレイだけど前回のベスト100で知って大好きに。
09┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃5の公式で流れておっいい曲やんと思ったら3の曲だった
10┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃蛮神戦の中ではイチバン好き(新生14と別枠でいいですよね?)
11┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃カストルムで聞き飽きたけど好き
12┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ┃PS2┃戦闘中に聞き入った!
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃14のイベントFATEで聞いて惚れた。13買ってみようかな。
14┃新緑の大地┃アルトネリコ┃PS2┃最初にフィールド出た時暫く聞いてた。
15┃不退転┃サモンナイト4┃PSP┃クラウレかっこいいよクラウレ。
16┃ネメシス┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃古城アムダプールのボス思い出す!
17┃FIGHT!! Ver.1┃グランディアⅡ┃DC,PS2┃初めてサントラ買ったゲーム。もう14年か・・・
18┃FIGHT!! Ver.3〜中ボス戦闘┃グランディアⅡ┃DC,PS2┃同上。学校サボってやりこんでしまった。
19┃猛り狂う炎┃ルミナスアーク2 ウィル┃NDS┃入院してる時にやってみたらおもしろかった!
20┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃申し訳程度の軌跡。好きな曲一杯あるけど人気あるしいれなくても大丈夫きっと(´・ω・`)
【コメント】
曲聞きながら選んでたら4時間かかってしまった。
この企画、初めて投票します!結果楽しみにしてます!


1070 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 11:57:59 HOST:121-80-206-88f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃たとえふっかつのじゅもんが違ってもこの曲があるから耐えられた
02┃勇者の故郷 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃初めて聴いた時、しばらく聞き入っていた物悲しい曲
03┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃この曲を聴くためにセーブデータを残しておいた…その①
04┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲を聴くためにセーブデータを残しておいた…その②
05┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃壮大で哀愁漂う曲 終盤でもよく聴くハメになるので思い出深い
06┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃盛り上がりが素晴らしい
07┃Ruckerinnerung┃サガフロンティア2┃PS┃EDなどに流れる ギュスターヴの生涯を思い出して泣ける曲
08┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃世界観にマッチした壮大なフィールド曲
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃この企画で曲を聴いてから色々あってランスシリーズ買いました
10┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃燃える戦闘曲 この曲聴きながらなら戦闘も苦にならない
11┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃この企画で曲を知り、サントラ買いました
12┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃悲壮感漂う戦闘曲
13┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃後半の盛り上がりが印象的な曲
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃これぞ決勝戦!という感じが素晴らしい
15┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's Mix)┃Ollie King┃AC┃番外編を聞いて気に入った曲
16┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Rebirth the edgeも良いけど、このラスボス曲も素晴らしい
17┃Struggle of Honor(名誉の戦い)┃カタハネ┃Win┃燃える曲 サントラ欲しい…
18┃Positive Force┃vvvvvv┃win┃素晴らしいチップチューン曲
19┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃盛り上がりが鳥肌もの
20┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノの旋律が素敵

【コメント】
思い入れが深いゲームの方を順位上にしてしまいましたが、どの曲も甲乙つけがたいです。
泣く泣く投票をあきらめた曲も多かった…
投票の大半はこの企画で知った曲です。お陰様で色んな名曲に出会うことができました。
集計、大変でしょうが頑張ってください。


1071 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 11:59:31 HOST:p7087-ipngn100102sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
01┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃一之瀬氏の曲は安心して聞ける。なぜポケXYに参加しなかったのか。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revo氏はブームに乗っただけと思って敬遠していたが、その後後悔した。
03┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃工藤氏の戦闘曲は迫力があっていいね。
04┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃優劣決められねぇよこの2曲。
05┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃今プレイ中。サントラこいよ。
06┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃Win┃東方シリーズはメロディ多彩でいいね。最近は単調になっちまったが。
07┃Merciless Angel┃STELLAVANITY┃Win┃STG。マイナーだが非常に良い曲が多いのでお勧めします。
08┃Mercilessness┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC/360┃狂ってるから好き。我ながら変な理由だ。
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃないですうぇ。
10┃Aerail Beat┃Alternative Sphere┃Win┃マイナー勢。ランキングに載るとは思えんが、曲は全体的に良い。
11┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃SOシリーズは私のRPGプレイの原点。選曲は正直迷った。
12┃Erupter┃バトルガレッガ┃AC┃狂ってるから(ry。
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃ポケモンは曲が多すぎて選びにくいね。
14┃雛鳥┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃あえてこの曲。上位に入るかなんて関係ないねっ
15┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃曲単体でストーリー性が高い。それがSTG曲の良い所。これなんか良い例
16┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ソイヤッ。こういう新しい試みのあるBGM大好物です。
17┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃未プレイだがそれでも惹きつけられるのは良い曲の証。
18┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ステージ全体的な調和が好き。和風・アジア風はもっと曲に取り込むべき。
19┃未来への光線┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃つまり、投票されなくても良い曲はたっぷりあるという事です。探していきたいね。
20┃Invader GIRL┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃こういう斬新なBGM大好きです。
【コメント】
集計がんばってください。
普段ランキングに無い曲もできるだけ盛り込んだつもりです。
やっぱりいろいろ聞きたいしね。


1072 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 14:20:42 HOST:i121-115-40-7.s06.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I'm a beast┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃OP、VITA版発売決定おめでとう!
02┃創痕の防壁2┃ゴッドイーター2┃PSV PSP┃戦ってて一番気合が入る曲
03┃暴走神機兵┃ゴッドイーター2┃PSV PSP┃テンション上げて戦える曲、流れる敵が戦って楽しいのも○
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃海いきてぇ・・・
05┃轟け、飛燕の力 戦士arr.ver.┃天秤のLa DEA。 〜戦女神MEMORIA〜┃PC┃財宝プテッドでてこいやぁ!
06┃採掘基地防衛戦:襲来┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV┃仲間と協力できて好き
07┃己の昂ぶりを身に宿し┃天秤のLa DEA。 〜戦女神MEMORIA〜┃PC┃ボス戦曲、バイオリンが好き
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ラスボス前にこれ持ってきてビビル
09┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ただいまーからの激堅黒パン工房
10┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃激堅黒パンだ!激堅黒パンを投げるんだ!!
11┃RX-0┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PSV┃NT-D発動時の、音楽だけで一線級ですわ
12┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃敵の潜水艦を発見!
13┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃イントロからテンションあがる曲
14┃旅立ち┃神撃のバハムート┃iOS/Android┃多分ほとんど知られてない物をチョイス、曲名は去年の冬コミでおまけでついてきたサントラから
15┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃公式サイト亡くなってもう何年だっけ・・・復活待ってます
16┃No Way Back┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃シナリオと相まっていい曲
17┃戦場-荒れ狂うもの┃セブンスドラゴン┃NDS┃きた!ドラゴンだ!
18┃戦場-更に荒れ狂うもの┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃きた!ドラゴンだ!(2回目)
19┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ぽっぴっぽーが可愛くていい
20┃HeavenZ-ArmZ Instrumental┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃ラスボス後編と裏ボスの曲処刑(する)曲であり処刑(される曲)でもある
【コメント】
なんかコメントが(小並感)みたいになってしまった・・・よろしくお願いします。


1073 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 14:41:51 HOST:202-215-47-19.saitama.fdn.vectant.ne.jp
01┃戦野−戦場・汎用−┃決戦┃PS2┃曲が良くて、本体ごと買ってずっと1面で遊んでた
02┃敵を絶つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃ボス戦1→フルオケのギャップに驚いた
03┃庭園、機関室┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃クイズゲーでこの緊迫感、焦る焦る
04┃震撼・ナイトメア┃クライムクラッカーズ┃PS┃暗くて広大なラスダンに合った曲だった
05┃The two strong┃スーパーロボット大戦A PORTABLE┃PSP┃フィールド曲には珍しい曲調
06┃死への招待状┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃デス様の威厳が感じられる
07┃電光石火 -桶狭間-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃疾走感とカッコ良さとテンポの良さが好き
08┃激闘〜Battle No.2〜┃LUNAR 〜ETERNAL BLUE〜┃MCD┃この曲が決め手で当時本体探し回った
09┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6┃XBOX360┃この曲からエスコンデビュー
10┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃本編中何度も切り取りで使われた印象深い曲
11┃パンドラの箱より第1番「遭遇」┃餓狼伝説3┃NGCD┃ラスボスとはいえ格ゲーにこの壮大さ
12┃光のない戦場┃幻想水滸伝2┃PS┃緊迫感と壮大さが強く、この曲の戦場は何度も遊んだ
13┃Sheep Will Sleep(,if you become fatigued)┃ギルティギア イスカ┃PS2┃序盤の展開が好き
14┃SACRED GROUND Ver.2┃真三國無双2┃PS2┃ろくな武将が残っていない蜀の哀愁を感じる曲
15┃TRASH HEAD┃THE KING OF FIGHTERS '96┃NCD┃ラスボスに相応しい威厳と緊迫感があった
16┃光芒の竜┃三国志Ⅴ┃PC┃フルオケで、ややベタだけど大陸の広大さが現れていた
17┃The End of Authority┃ガンダムEXVS┃PS3┃トレーニングでこの曲使えたのでずっとやってた
18┃ボスバトル┃天外魔境2┃PCE┃この曲のおかげで大ボス戦は毎回すごい緊張した
19┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃少しうるさいけど全体的にカッコイイ
20┃無限 (壬無月斬紅郎 二)┃サムライスピリッツ斬紅郎無双剣┃NGCD┃30秒も聴けないのに長い
【コメント】
最近いろいろなゲームやれないから毎年変わり映えしないけど、
当時は本当に何度もそこでプレイしたり、サントラ聴いて本体ごとゲーム買ったりした。


1074 : sage :2014/06/28(土) 17:08:35 HOST:FL1-119-243-254-42.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃はじめて踏み入れた時の感動
02┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 Mountain of Faith┃WIN┃うつくしい
03┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃野球ファンなら興奮しないわけがない
04┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃かっこいい。つよい
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃フィールドで放置してずっと聴いてた
06┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃最終戦の緊張感と高校野球の爽やかさ
07┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん 艦これ┃PC┃洋上の死闘。息が詰まる
08┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃あの転調は卑怯すぎる
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃こんなアレンジ興奮するに決まってる
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃後半戦らしい良い曲。曲名もキマってる
11┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃バトルに入っても流れ続ける演出の勝ち
12┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃あのデブのセリフ
13┃つきのうた┃洞窟物語┃WIN┃落ち着く曲。流れる背景がきれい
14┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃ずっと歩いていたい曲。リメイクにも期待
15┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃正統派アレンジ
16┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃心地よい
17┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃WIN┃イントロのピアノが好き
18┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃いい
19┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん 艦これ┃PC┃曲名これでいいのかな?イベントらしい曲でいい
20┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃この企画で知った曲
【コメント】
ミーハーです。許してね。
集計よろしくお願いいたします。


1075 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 17:20:56 HOST:p43ce61.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
01┃化物小屋┃風来のシレン2┃N64┃敗北必至!けれど、どこかでこの曲との出会いを求めている自分がいます
02┃メンソーレ┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃弟とよく遊びました この曲が聞きたくてプレイすることも
03┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃リアルでオカリナ買いました 吹けるようにはなりませんでした
04┃聖戦┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃気高く切ない曲 竜族との最終決戦にこれほど似合う曲もないでしょう
05┃Open the world(デュナン村戦闘) ┃カルドセプト┃3DS┃まさにイトケン節 クリーチャーは「ナイト」「グリマルキン」が好きです
06┃熱血マン┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ステージの進行とともにフレーズが追加されていく演出が良かったです 最終段階が素晴らしい
07┃Lマップ(聖剣あり)┃天外魔境Ⅱ 卍MARU┃DS┃否応にもテンション上がります 我が道に敵なし!
08┃夕焼け Want you┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃これ聴きながら、夕焼けの中を駆けるのは本当に楽しかった
09┃功を讃えて┃モンスターハンターDos┃PS2┃メインターゲットを達成しました!MHクリアBGMではこれがダントツですね
10┃Eternal wind┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃真エンド曲 封印は初FEであり、深くハマったきっかけでもありました
11┃ワイリーステージ3┃ロックマン7┃SFC┃熱くもどこか物悲しいザ・ロックマン曲 もっと評価されるべき
12┃カントートレーナー戦┃ポケットモンスター┃GB┃初代戦闘曲にしてこれを超えるものはないと思います イントロが最高 アニメ版アレンジもいいですね
13┃黄金都市~そして旅は終わった┃風来のシレン┃SFC┃演出の全てがシブいの一言 一度は旅仲間全員verのEDを見てみたいものです
14┃PWT決勝戦┃ポケットモンスターBW2┃DS┃サビにさりげなく仕込まれたルビサファ曲「海を越えて」のフレーズが秀逸 泣けてきます
15┃解放┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃ストーリーの流れと曲が見事にマッチしています アリティア騎士団、突入!
16┃悲しみの舞踏┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃DS┃これを聞いた時から古代氏のファンです
17┃join us!┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃初プレイでルトガーを殺してしまったのが印象に残ってます
19┃大敵への挑戦┃モンスターハンターDos┃PS2┃蟹曲 聞く機会が少ないのが惜しい
20┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃DS┃疾走感がステキ お前も人形になるのだ!

【コメント】
初投票です
いやあ時間かかりました 他の方のを見てると次々入れたい曲が浮かんできてw
でも満足いくランキングです よろしくお願いします!


1076 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 17:36:59 HOST:FL1-133-209-39-245.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃PVで聞いた瞬間惚でれ込んだ。DLCで流してくれてありがとうフロム!
02┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、360┃何度聞いても飽きない名曲。fAの世界観にマッチしてる。
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃そんな名曲のアレンジで流れたときすごい燃えた。
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールド曲といい機神界は最高でしたね。
05┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃ゲームで流れると「晴れた!」って感じる爽やかな曲。外出したくなる。
06┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3、360┃Vの泥臭さが出てて好き。
07┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3、360┃ED曲の中で1番好きかも。難しかっただっただけに印象に残ってる。
08┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃個人的にはBattle for Survivalに並ぶ目黒さんの名曲。
09┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃通常戦闘曲とは思えないようなカッコよさ。
10┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3、360┃1番最初のミッションからこの曲とは、さすがフロム・・・。
11┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃木琴の音がすごい好き。コミカルでかっこいい不思議な曲。
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃自然豊かなフィールドにとてもマッチした曲。いつまでも冒険していたい。
13┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃ネオチューとかが相手だと戦闘の山場で1番盛り上がって燃える。
14┃Shape Memory Alloys┃アーマード・コア┃PS┃1番長く聞く曲。ガレージやメインメニューの曲の中じゃ1番好き。
15┃君のとなり┃ペルソナ2罪┃PS┃罪のラストシーンは感動した。だからこそ罰には驚いたし一層感動した。
16┃Burning-Ship To Take Off┃バーニングレンジャー┃SS┃OP以外の曲の知名度も上がってほしいな・・・。
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2,3DS┃こういう主題歌アレンジ大好物です。
18┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃親子ものに弱い自分の涙腺は崩壊した。
19┃戦闘┃真・女神転生┃PS┃シンプルだけど熱い思い出の曲。
20┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃ゲームは賛否両論だったけどこの曲すごい好き。
【コメント】
20曲の順位付けが1番大変でした。だって全部甲乙つけがたいのだもの!
集計頑張ってください!

しかしアトラスとフロム多いな…。


1077 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 17:40:50 HOST:p40179-em02otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
01┃真田幸村の章 天狗┃戦国ソーサリアン┃PC88┃半端ない疾走感あふれるファルコム屈指の名曲
02┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃ヴァイオリンの悲しい音色が罰の紋章の本質を見事に表している
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ランスシリーズとの付き合いも長くなったもんだな。初めてHDを購入する決心をさせたのも4がキッカケだったわ
04┃華蝶風雪┃beatmaniaIIDX13 DistorteD┃AC┃豪華絢爛和テイスト音楽。一応Long.verもあるが、間延びしている感じがするので、ゲーム基準の2分verの方が良いと思う
05┃Scal Serpent┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃スカルサーペント陣営にふさわしい、カッコよく、爽快な曲。ルート分岐で聴かない人もいるのが惜しい
06┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃サントラ買ったよ。中古やオークションで見かけたら迷わず買うべき出来の良さだった
07┃さくら┃さくらむすび┃Win┃未プレイ。でもサントラは持っている。
08┃philosophy┃家族計画┃Win┃決して上手い歌とは思わない。けど、家族計画のEDの曲としてはこれ以外ありえないだろ、てぐらいに内容にマッチした名曲
09┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃これは是非ともLong.verで聴くべき。6分足らずの物語を作り上げているような完成度を堪能できる
10┃リーン愛のテーマ┃グランディア┃SS┃テーマ曲や世界の果ての影に隠れがちだが、これも哀愁漂う名曲
11┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃もうちょっとゲーム本体を売り上げていれば高順位狙えたんじゃないかなぁ
12┃夏影┃AIR┃Win┃まあ定番ですな。これからも聴き続けるという確信はある
13┃Thanks┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃Youの方が有名だが、歌無しの方が圧倒的に好み
14┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃まあFCからのゲーマーなら100%驚くよな
15┃MA&middot;DA&middot;RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃この頃の他のゲームと明らかに違う、独特の雰囲気がある両曲。VRC6搭載は大正解でしょ
16┃OP曲┃クォ・ヴァディス2 惑星強襲オヴァン・レイ┃SS┃曲名不詳。ゲームとしては大味なところもあったが、ムービーと音楽は今でも通じる屈指の出来。特にムービー凄すぎ
17┃ダバダバウッホッホ┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃ウホウホ言っているからネタ曲と思われがちだが、音楽としてもよく出来ている
18┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃因縁のある高校で、元チームメイトで、ライバルで、対戦を渇望していた幼馴染との最終決戦。こんな燃えるシチュエーションならこの曲しかないじゃないか
19┃Green Green Dance┃jubeat knit┃AC┃ノリが本当に良い良曲。Long.verお奨め
20┃Trns Beat?┃ランス5D┃Win┃よくもまあ、こんな曲作れるもんだな


1078 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 17:57:08 HOST:119-228-121-143f1.shg1.eonet.ne.jp
>>1052
 訂正です。
 03┃アイ┃怒首領蜂最大往生┃XBOX360┃
 ↓
 03┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃XBOX360┃

 19┃アクアネット┃爆ボンバーマン┃N64┃
 ↓
 19┃アクアネット(ボス前)┃爆ボンバーマン2┃N64┃

 >>1063
 ご指摘どうもです間違えまくってました・・
 あと爆ボン2はプレイしてて変わってるの全く気づいてなかった


1079 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 19:02:04 HOST:p26203-ipngn100201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロイウタ┃DRAG ON DRAGOON3┃PS3┃エンディングに流れた瞬間、ムービーの悲哀感も相まって切なくなりました
02┃光のアリア┃GOD EATER2┃Vita┃ゲーム内の重要キャラが歌った曲。手を合わせあう歌姫と主人公がカッコイイ
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃プレイ中は即死必須な状況なのでゆっくり聞く暇はないけれど大好きです
04┃彼の物の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃3DSを開きっぱなしにして聞き入った曲。因縁深いキャラたちとのバトル音楽なので印象深い
05┃Reset┃大神┃PS2┃スタッフロールが流れすべてが終わったと理解した途端、涙が出ました
06┃グリーングリーンズ┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃懐かしさと可愛い音程にステージが選択できないw
07┃時の階段┃PROJECT X ZONE┃3DS┃さまざまなゲームのアレンジ曲の中で一番良いアレンジでした
08┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃クライマックスや名シーンで流れる熱い曲
09┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃桜庭節全開なのと、ゲーム開始時に流れるイントロが好み
10┃踊祝/ラファエル┃DRAG ON DRAGOON3┃PS3┃姉妹戦はウタウタイモードにならなくても声が入っているので燃える
11┃真・ミツオ転生┃PERSONA4 The GOLDEN┃Vita┃ピコピコ音に弱いので投票
12┃イニシエノウタ/運命┃ニーア・レプリカント┃PS3┃澄んだ歌声がゲームの世界観を表しています
13┃Medal of honor┃九龍妖魔学園紀┃PS2┃ジャズ好きの人には是非勧めたい一曲
14┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃PC┃二代目魔を絶つ剣っぽくて好き
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃体験版で聞いてカッコよさにびっくりしました
16┃キミの記憶┃PERSONA3┃PS2┃>目を瞑りますか?
17┃花┃俺の屍を超えてゆけ┃PS┃セーブを終えたら必ず聞く曲
18┃戦闘シーン2 -arrange-┃ディシディアファイナルファンタジー┃PSP┃FFⅡの戦闘曲をかっこよくアレンジ
19┃Kowloon theme┃九龍妖魔学園紀┃PS2┃ゲームのテーマ曲。そこ、カウボーイビバップって言わない!
20┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃はっちゃけ戦闘音楽
【コメント】
初めての投票なのでおかしい点があったらすみません
いざ好きな曲を思い出そうとすると中々出てきませんね


1080 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 19:24:45 HOST:softbank126081182230.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS┃感動が止まらなかったED。
02┃A Motion Finishing Brow┃ヴァルキリープロファイルⅡ┃PS2┃これぞスルメ曲。
03┃COMBAT4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃聞くと気合入る。
04┃女神の騎士┃FFⅩⅢ-2┃PS┃最近の曲では大好き。
05┃夢の岸辺に アナザーワールド┃クロノ・クロス┃PS┃穏やかな気持ちになれる。
06┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃PS2┃焦燥感に駆られる。
07┃Beyond the sky┃ゼノブレイド┃Wii┃思い浮かぶのはアル様の顔。
08┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃数千年…遠い、遠い約束だと思います。
09┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃フィールド曲との切り替わりがGOODでした。
10┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃ED後に聞くと一層感慨深い。
11┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃絶望に差し込む一輪の光
12┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VPの戦闘曲大好き
13┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃全盛期のスクウェアを感じれる。
14┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃REVOの全力を見ました。
15┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃オプーナは良ゲー。異論は認める。
16┃The valedictory elegy┃バテンカイトス2┃GC┃続編はよ
17┃予期せぬ戦い┃アークライズファンタジア┃Wii┃絶望のテーマ
18┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエスト2┃SFC┃ドラクエの原点な気がする
19┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃大好きな「ザ・町曲」
20┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃聞くと海を思い浮かべるのは私だけ?
【コメント】
第7回から参戦させて頂いてます。
今回も結果が楽しみです。


1081 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 19:26:48 HOST:softbank126043232036.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転シリーズに今までなかった疾走感のある曲に度肝を抜かれた
02┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和楽器の音色が臨場感を醸し出してくれる。運ゲーだけど
03┃USAGI Note┃いりす症候群!┃PC┃初めて聴いたとき、パズルそっちのけで聞き入ってしまった。パズルのスコアは言わずもがな
04┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃まさしく反撃の狼煙!シミュレーションゲームなのに手に汗にぎる展開
05┃エルフの森のおムコの朝は早い┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃どこか懐かしさを感じる序盤BGM。激しく上下左右に動くこのゲームらしい曲
06┃第三居住地域┃エルソード┃PC┃曲名不明なので流れてるステージの名前をば
07┃信楽盾之〜ジョークな本音┃逆転検事2┃NDS┃掴みどころのないおっさんのテーマ。思わずリズムに乗ってしまう
08┃対コルテス戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃初見は苦戦したけど、2週目以降攻略法がわかると意外とあっさり…
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2・Wii・PS3┃ゲー音ランキングといえばやっぱりこれ
10┃双魔神モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2・Wii・PS3┃曲も好きだけど何よりボスのデザインが好きだったので
11┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城┃PC┃グラコロ
12┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城┃PC┃歴代タイトル曲の中で一番好き。特に後半の盛り上がり
13┃1勝9敗の人生も悪くない┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃ダーティな曲調がグッとくる。あとタイトルが素敵
14┃アルテラコア┃エルソード┃PC┃こちらも曲名不明なので流れてるステージ名を
15┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃PC┃深夜の最終決戦に相応しい激しくもどこか落ち着いた曲
16┃ヤンキーぬいぐるみ┃伝説のスタフィー2┃GBA┃サウンドルームで流した時のスタフィー一行のリアクションが好きでした
17┃鎮守府の午後┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃突然流れ始めるギャルゲのような曲。紅茶と一緒に
18┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃おどろおどろしい曲。ボスよりもステージの雰囲気がトラウマ
19┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃これまたトラウマ曲。ボスもステージも
20┃繁栄の道┃エルソード┃PC┃曲名不明のため(ry
【コメント】
見直してみたら最近の曲ばかり。私はこんなにも新しい物好きだったのか
集計がんばってください


1082 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 19:42:54 HOST:p4009-ipbf2509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
01┃丁々発止┃幻想のアヴァタール┃Win┃マイナーですね・・・。毎年投票者は私だけ(笑)
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃実質総合NO1曲
03┃戦闘アム┃ランス・クエストマグナム┃Win┃近年での大当り
04┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃私的殿堂入り曲
05┃Interval of live and death┃ぱすてるチャイムCONTINUE┃Win┃スルメ曲。私的リピート率NO1
06┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃今回の一押し
07┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃定番。メロディーライン最高。。
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃コレを聴きたくて全3作プレイしました。
09┃地底 町┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ┃PC88┃88版の透明感スゴいです。
10┃can't go back┃GROWLANSER┃PS┃コレも結構なスルメ曲。リピートしまくり
11┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃第3回で出会って以来、応援中
12┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃2曲制限なのでココまで。サントラ楽しみ〜
13┃旅の終わり┃エストポリス伝記┃SFC┃ED前の名台詞のおかげで、曲の良さが増幅される
14┃捜神死郎の曲┃仙窟活龍大戦カオスシード┃SS┃ボス戦はどれもイイんですが
15┃風神雷神┃戦国ソーサリアン┃PC88┃ヘッドホンで聴くとイイヨ〜
16┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃走るの止めてひたすら聴きました
17┃夜光花┃シャマナシャマナ┃Win┃この手の曲に弱いのです
18┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃この曲もいいですよ
19┃神代(かみよ)の残照┃Tears To Tiara┃Win┃このゲームの世界観がこの曲に集約されてる
20┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃イトケンの中から。定番ですね



【コメント】
今回はなんと言っても「艦これ」。外れ曲がないので非常に困った。
20曲への曲数減も困ったことの一つ。良い曲増えてるのになんで減るんだ・・・。
あとの投票曲はまぁ、例年通り(笑)
集計、頑張って下さい。


1083 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 20:01:42 HOST:p31048-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃まさに終盤ステージの道中戦という感じ
02┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃重巡リ級flagshipのテーマ
03┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃わくわく感がすごすぎた
04┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃あのOPには度肝を抜かされたなぁ
05┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃プログレいいですねぇ
06┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃2周目が本番!
07┃Feldschlacht Ⅲ┃サガフロンティア2┃PS┃全部好きなんだけどベストはこれ
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃夏がくるとやりたくなる
09┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃実写ですよ
10┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ヒャッホー
11┃Operation Bunker Shot┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃犠牲無しに橋頭堡は築けない
12┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃当時はこの曲で戦闘するとは思ってもいませんでした
13┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃ベストオブ町
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃くさいハープのアルペジオがいいね
15┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1周目はラスボス直行しました・・・
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・┃FC┃魔王ではなくまさしく大魔王
17┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃SFCになってよかったと思った曲
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃中ボス曲でもあのイントロつかってくるかー
19┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃俺も荒野をめざす
20┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃まんたーんドリンク
【コメント】
集計さん超がんばってください!ぶっちゃけ投票する方もがんばってくださいw


1084 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 21:01:59 HOST:softbank126043232036.bbtec.net
>>1081
同じ作品が2つ以上重複してたため修正です

20┃繁栄の道┃エルソード┃PC┃曲名不明のため(ry

20┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃PC┃

ご迷惑おかけしました


1085 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 22:06:25 HOST:p13052-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX/Y┃3DS┃wifi対戦BGMはこれとフラダリの2択
02┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX/Y┃3DS┃メガフラダリ
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ようこそ天津風
04┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ゲージ回復はもう勘弁
05┃Theme Song┃Papers Please┃PC┃アルストツカに栄光あれ
06┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ここたま
07┃SHADE┃オメガブースト┃PS┃すいません
08┃Fight with Bad Bomber┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃いくぞ!
09┃The Battle of Lil' Slugger┃Super Meat Boy┃PC┃この曲に惚れて買った
10┃ゴードン┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキより好きかも
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃いつ聞いても鳥肌
12┃Shout!┃メダロット3┃GBC┃総装甲760
13┃Theme of“E-102γ”┃ソニックアドベンチャー┃DC┃Crazy Robo…Boss:E-101Rと一緒に聞きたい
14┃Crazy Robo…Boss:E-101R┃ソニックアドベンチャー┃DC┃Theme of“E-102γ”と一緒に聞きたい
15┃won't stop,just go!┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ゴキゲンなナンバー
16┃Stage 13: Egg Fleet┃ソニックヒーローズ┃GC┃ゴキゲンなナンバー
17┃Welcome to Rapture┃BioShock┃PC┃ラプチャーへようこそ
18┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃奴らが来る
19┃ラストバトル (VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃この おれさまが!
20┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いつもの
【コメント】
今年は艦これが中々過ごそうなそうでもないような
集計頑張ってください


1086 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 22:17:36 HOST:softbank126014168254.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gear of the Destiny -A┃君が呼ぶ メギドの丘で┃Win┃大自然の中にいるような曲です
【コメント】
「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」で聞いた曲なのですが、原曲は「君が呼ぶ メギドの丘で」に
使用されているので、こちらに投票しました。


1087 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 22:52:23 HOST:101-142-214-193f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dancer across the deadline┃赫炎のインガノック -what a beautiful people-┃Win┃"Right hand from behind"に隠れているもう一つの処刑用BGM、曲の盛り上がり部分のピアノとヴァイオリンは是非一度聞いて欲しい。
02┃輝きの夜/輝きの騎士┃黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-┃Win┃FDだと思って油断していたらこんな名曲が。
03┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃くっそ格好いい闘病用BGM。
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃この組み合わせは反則。
05┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃安定のガストしもつきん。
06┃シロジョ┃屋上の百合霊さん┃Win┃今まで聞いた日常BGMで最強の曲
07┃Lxa ti-cia ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃志方さんらしい曲調が最高。
08┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃安定のみとせさんカオス曲。
09┃Lone Wolf┃Halo:Reach┃Xbox360┃Reachは最高傑作。
10┃戦ぐ、真実の調べ┃天秤のLa DEA 〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃このアレンジは反則。
11┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃PSP化オメ!
12┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃残念だったな!
13┃Soviet March┃Command & Conquer: Red Alert 3 ┃Win┃国歌。
14┃Foreigean ┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃Mさんの食事用BGM。
15┃115┃Call of Duty: Black Ops┃Win┃ゾンビモードは良曲多し。
16┃Earth City┃Halo2┃Xbox┃リメイクが楽しみ。
17┃117┃HALO4┃Xbox360┃地球は青かった。
18┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃Xbox360┃シリーズ最高の曲。
19┃Rooftops┃Call of Duty:Black Ops┃Win┃肉体派博士とマルチのテーマ()
20┃美麗的花〜うつくしき花〜┃魔都拳侠傳 マスクド上海 ┃Win┃ネタ枠で一つ、バカゲーにこんな真面目に中華系の曲用意する嘘屋さん本当好き。
【コメント】
大体エロゲ(嘘屋)と洋ゲーとガスト、アルノサージュの曲は大当たりすぎて枠が足らない!
よろしくお願いします。集計頑張ってください!


1088 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 23:09:58 HOST:p1213-ipbf1606souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Primal Light┃ギルティギアX┃PS2┃
02┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
03┃Catch Up Dream!┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃
04┃The Cat Attached To The Rust┃ギルティギアISUKA┃PS2┃
05┃Keep The Flag Flying┃ギルティギアXX┃PS2┃
06┃The Irony Of Chaste┃ギルティギアISUKA┃PS2┃
07┃Communication┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃
08┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃
09┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃PS2┃
10┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
11┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
12┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
13┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
14┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ 2nd IGNITION┃PS┃
15┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
16┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃360┃
17┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃
18┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
20┃Reversal!┃ラストレムナント┃360┃
【コメント】
最近の曲も少ない上に偏ってしまいました。
集計大変だと思いますが頑張ってください。


1089 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 23:19:36 HOST:KD113154096113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命の巫女(後半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃イトケンで一番好き。パイプオルガン!
02┃White Land┃F-ZERO┃SFC┃氷のツルツル感が伝わる
03┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部 ┃FC┃世界一周
04┃明暗高校┃ダウンタウン熱血べーすぼーる物語┃SFC┃全国の山田さんには申し訳ない
05┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃あくまでもミクスチャー
06┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃レジェンド
07┃GALAXY FANTASY (GALAXY MAN STAGE)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃宇宙チックなテクノ
08┃Ice Machine gun ┃首都高バトル01┃PS2┃イントロを口ずさむのが好き
09┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃曲調が変わって反撃開始
10┃ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃まるほどう
11┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃すてきなおんがく
12┃Sex pervert of a silence┃カラス┃DC┃いかれたおんがく
13┃B-TYPE┃テトリス┃GB┃AよりBの方が点数が出た
14┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ラジカセで録音しました
15┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ドラクエの戦闘曲で一番好き
16┃イナクナリナサイ(VS. ギーグ&ポーキー)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃転調するのが良い
17┃遊興 Kid Around Ska┃真・三國無双6┃PS2┃ダサいのにカッコイイ
18┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃カッコイイ
19┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃甲乙つけがたい
20┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃謎の常連に加勢
【コメント】
集計よろしくお願いします。
人気出てこい Ice Machine gun


1090 : SOUND TEST :774 :2014/06/28(土) 23:47:48 HOST:p15175-ipngn100103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃個人的にはポケモン戦闘曲最高峰。
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初プレイ時は感動。
03┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃メドゥーサのおかげか処刑用なイメージが。
04┃サッカーバトルGO!┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃シリーズのザコ戦では最も好み。
05┃合戦!闘志転生┃イナズマイレブンGO2ネップウ・ライメイ┃3DS┃サッカーで戦国時代の人攫い集団と対決。
06┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃3DS┃ジムリーダー戦ではこれが一番好み。
07┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノストーン ネップウ・ライメイ┃3DS┃戦国の人攫い集団とサッカー対決。
08┃反転攻勢┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃母星の存続をかけ星間戦争(サッカー)。
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃四天王曲では最も好みな一曲。
10┃進化のための闘い┃イナズマイレブンGO2クロノストーン ネップウ・ライメイ┃3DS┃超能力武装集団ともサッカー対決。
11┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃こっちも好みだけど、どっちかっていうと通信対戦の方が合う気がする。
12┃リベンジ・オブ・エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃終盤のボスラッシュらしい緊張感がいい。
13┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃最近の音源で原曲重視アレンジ来ないかなと思いつつ。アミーボ・アモーレは結構変えてあるし。
14┃楽しいぷよぷよ地獄!┃ぷよぷよフィーバー┃┃まさか後にトラウマ曲となるとは…
15┃激闘 頂上を目指して┃イナズマイレブン3 ジ・オーガ┃NDS┃最高の舞台で憧れの存在に挑む、そんな曲。
16┃wave battle┃流星のロックマン┃NDS┃シナリオ中では「戦闘」ばかりだったけれど、「試合」としての戦いで聞きたかった…
17┃おまえがゆく道┃メテオス┃NDS┃いざ、メテオス討伐へ!
18┃冥府界┃光神話 パルテナの鏡┃FC┃新で地上戦の曲として使われなかったのは残念。
19┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃TDXのシャドーさん強すぎやしませんか…(同じ曲が使われている)
20┃ナッパーズリーダー戦┃ポケモンレンジャー光の軌跡┃DS┃申し訳ないですが正式な曲名が分かりません…
【コメント】
最近やったゲームに偏ってしまった印象が…
何卒、集計よろしくお願いいたします。
(ぷよぷよフィーバーについては、マルチ展開が多すぎるため機種を省略しました。
先に投票した方も一部の機種しか書いてないようですし。
集計の妨げになった場合申し訳ありません)


1091 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 00:04:46 HOST:pd35407.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃トロイアたんさく┃リトルマスター2 雷光の騎士┃GB┃サビ部分の哀愁漂う雰囲気がGB音源とは思えません。
02┃異次元のテーマ┃SaGa3 時空の覇者┃GB┃他のどんなBGMにも似つかない独特な旋律と疾走感が好きです。
03┃REVENGE┃アレサⅡ┃GB┃GB版アレサは3作ともBGMが独特で、その中で最も秀逸に感じた曲がこれです。
04┃中ボス戦┃時空戦記ムー┃GB┃OP中にも流れるボス戦闘曲なのですが、3和音とは思えない音の厚みに驚きます。
05┃中ボス戦┃ONI4 鬼神の血族┃GB┃シリーズ通して良曲揃いのONIシリーズで一番好きな曲です。
                  正直このシリーズはあと10曲ぐらい投票したい曲があります。
06┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃スタッフロールにも使われる異色のステージ曲ですね。
07┃なげきのパズタ村┃リトルマスター 虹色の魔石┃SFC┃とてつもなくアップテンポかつ熱い最初のステージ曲。
08┃DONDEN┃ブレスオブファイア3┃PS┃静かな旋律からサビに向けてどんどん盛り上がっていくこれも異色な戦闘曲だと思います。
09┃ドリームカップ┃ギャロップレーサー3┃PS┃曲だけ聞いて、これが競馬ゲームのBGMだと連想できる人なんて一人もいないでしょう。
10┃サンドメイズ┃レッドアリーマー魔界村外伝┃GB┃単調な曲だとも思うのですが、ゲームの雰囲気とのマッチングが凄いです。
11┃Baladium's Drive┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
曲調、使っている音共に素晴らしいのですが、長く聞けないのが・・
12┃Aquatic Ambience┃スーパードンキーコング┃SFC┃とげタル、炭鉱、工場もいいけど、この曲の事も思い出してあげてほしいです。
13┃Boy meets girl┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃なんか知りませんが、この曲を聴くと"あーMOTHER2だ"という気になるんですよね。
14┃ノヴァ・ラムー┃女神転生外伝ラストバイブル┃GB┃タイトル曲にして、町のBGM。その町の雰囲気にぴったりなんだこれが。
15┃空中大庭園バトル┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃良曲のデパートな本作ですが、一番"武蔵伝らしい"と思ったこの曲を選びました。
16┃エンディング スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃何百とあるマリオシリーズ史上最高の曲だと思います。
17┃この刃にかけて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃なんでこの曲を戦闘BGMに使わなかったのか不思議でしょうがない。
18┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃勿論フィールド曲も好きですが、やっぱり私はこちらの方が好きです。
19┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃本当にレースゲームらしい疾走感と哀愁がいいですよね。紫の夕暮れが似合います。
20┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃戦闘曲など熱い曲ばかり注目される桜庭氏ですが、
                                  こういう曲こそ彼の才能を量るにふさわしい曲だと思います。

【コメント】
昨年と同じ選曲にしました。
去年同様、私以外票がない曲が大半だと思います(笑)
集計される方、動画作成される方(作るのであれば)がんばって下さい。


1092 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 00:30:28 HOST:ntokym091105.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
947の者ですが曲名にミスがありましたので修正します。

修正前
07┃時の爪痕┃クロノ・クロス┃PS┃

修正後
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃

お手数をおかけして申し訳ありません。


1093 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/06/29(日) 00:36:06 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
曲ごとのコメントは改行しないでくださいね。

>>1078
曲を間違えて投票されたのでしょうか?
曲の変更は不可となっております。
爆ボンのほうは、補足ありがとうございます。


1094 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 01:39:25 HOST:64.226.54.36.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃なんといってもこれ。ボス戦の新たなる概念の誕生だった
02┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE ┃XBOX360┃このアレンジたまらん。ヴァイオリンが壮大すぎる。
03┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃3の詩魔法がムラがあるけど、これはシリーズ通しても名曲だと思う。
04┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃軌跡シリーズに手を染めるきっかけとなった曲。アレンジが長いのが好きです。
05┃Overdosing Heavenly Bliss ┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃おかげで今では立派なファルコム厨です。
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃どっちかっていうと課長のイベントの方が興奮した。
07┃Final answer ┃うみねこのなく頃に散┃Win┃なぜ評価されない。
08┃Eliminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃章ボスはどれも地味に強かった…。
09┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃FC版の音源で聞きたいばっかりにWii版買った。
10┃結婚ワルツ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃自分の結婚式でも流したい。DQシリーズでも随一のEDだと思う。
11┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃これ聞いてゲーム買ったなあ。
12┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃おそらく人生最高のゲーム。SFCのスイッチを入れ、これが流れ、魔法王国ジールが画面に映った瞬間は忘れまい。
13┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃これほどゲームでわくわくしたことは、なかなかない。
14┃Theme of RENA┃スターオーシャン2┃PS┃トライアさまさいきんどうしちゃったの
15┃バトル2┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃FF4の音楽はどれもたまらん。
16┃さすらいのテーマ┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃6の音楽は割と好き。ムドーもいいよね。
17┃Theme Of Bayonetta Mysterious Destiny┃BAYONETTA┃PS3┃2も楽しみにしてます!
18┃機の律動┃ゼノブレイド ┃Wii┃まさか150時間以上もがっつりやりこむことになるとは…。
19┃How Wicked Ruler┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃シルメリアは自分の中では超ド名作です。
20┃Keep The Flag Flying┃ギルティギアXX┃PS2┃ソルカイ戦ではこれが一番好き。

【コメント】
こうして見ると自分のゲーム歴も偏ってるなと思います。集計お疲れさまです!!


1095 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 01:41:03 HOST:i125-201-37-196.s41.a032.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃ラーミアに乗ったまま放置して聴いていたのは自分だけじゃないはず。
02┃Shouting Black┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS3┃ゲーム中初めて聴いたとき格好良すぎて涙が出そうでした(笑)次作で登場しないかしら。
03┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃いつまでも聴いていも飽きない曲。哀愁漂うメロディがたまらない。
04┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃投票せざるを得ない。大好きな1曲
05┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃本ゲーム中一番好きな曲です。とてもお洒落で格好良いです。
06┃Deep In Coma(日本戦闘)┃SHADOW HEARTS 2┃PS2┃欧州から日本へ移り、初戦闘で唐突に流れるのでテンション上がっちゃいました。イントロがたまらなく好き。
07┃Reminiscence┃TALES WEAVER┃Win┃「Second Run」も良いけどこちらの方が好き。癒し成分多めですもの。
08┃vsアシュラ・ガイアン┃ジョイメカファイト┃FC┃本ゲーム中最も好きな曲の1つ
09┃One Way Generation┃コンバットチョロQ┃PS┃「チャントワープ港」とかで流れます。後半の盛り上がり方が良い感じです。
10┃エンディング┃ポケットモンスター金銀┃GB┃あれから15年。今でも記憶に残る名曲です。
11┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃序盤で唐突に流れるすてきな曲。このゲームは良い曲多いです。
12┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ステージ進行具合により三段変化するのがテンション上がります。
13┃Naked Glow┃Ridge Racer Type4┃PS┃夜のドライブとかに合いそうな雰囲気の曲。後半盛り上がりが好き。
14┃わが名はレジオン┃エスカ & ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃お洒落な感じが良いです。
15┃Call Back From Jesus - Mysterious Monastery -(地下遺跡)┃SHADOW HEARTS 2┃PS2┃幻想的な感じで落ち着きます。個人的に隠れた良曲です。
16┃助勢 -救出戦-┃戦国無双3┃PS3┃聴いてると何故だかちょっぴり涙腺が刺激されます(笑)和風って良いですね。
17┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃聴いてて癒されますよね〰
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃戦闘曲の中では一番好きかも。
19┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一気にテンション上がります。たまらない。
20┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃和風戦闘BGM良いですね。
【コメント】
記憶の中からまんべんなく選んだつもりです。
20曲に絞るのもなかなか大変ですね。
集計の方も大変かと思いますが、がんばってください。


1096 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 02:06:44 HOST:61-22-132-217.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃獏喰幻夢闘(阿礼の子供)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃獏さん戦のBGM、アレンジですけどかなりかっこいい
02┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃今回のOUT、来兎さんのOUTが聴ける時代
03┃人外の宴〜酣〜┃東方幻想魔録〜祭〜┃Win┃真ロイヤル閣下専用BGM、冥異伝の人外の宴のアレンジBGM
04┃悲想┃AirRPG┃Win┃えあGの名曲
05┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win PSV┃クエストと合わさって非常に盛り上がるBGM
06┃la L'inno per il IDOLA┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win PSV┃途中で過去PSシリーズのフレーズが混ざってます
07┃ただひとり、君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦BGM
08┃Running to the Straight(Arrange Version)┃ランス9 ヘルマン革命┃Win┃ラスボス戦BGM
09┃カイのテーマ┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃曲名はまだ不明
10┃鈴森 まりねのテーマ(仮)┃CODE OF JOKER┃AC┃無印時代のいつもの曲
11┃京極院 沙夜のテーマ(仮)┃CODE OF JOKER┃AC┃楽にしてやろう

【コメント】
今年も良い曲が一杯聞けますように


1097 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 03:08:09 HOST:KD027087248184.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃NDS┃イントロ、サビ、演出、作品を象徴する曲のアレンジと、どれをとっても最高です!!
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ・オブ・エクシリア2┃PS3┃直前の演出にOPアレンジと燃える要素しかありません。
03┃ずっと わすれない…┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃NDS┃決戦ディアルガでひびが入った涙腺を見事にぶっ壊してくれる曲です。
04┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラックホワイト┃NDS┃ポケモンのメインテーマをバックに戦闘、全く負ける気がしないですね!
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ゲー音ランキングで知りました。透明感のある歌声と軽快なリズム、どことなく悲しげな曲調は全く飽きを感じさせません。
06┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスターブラック2ホワイト2┃DS┃最初聞いた時は今までとの曲風の違いにポケモンどうした!?となりましたが今ではお気に入りです。
07┃Basterd sword┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃ブレスシリーズで一番好きな曲です。特徴的な雰囲気の「Ⅳ」らしさを感じさせるボス戦曲です。
08┃16メロディーズ〜はじまり〜┃MOTHER3┃GBA┃8メロディーズにスマイルアンドティアーズに愛のテーマといい意味でズルイ!
09┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイトクラフトソード物語 始まりの石┃GBA┃この曲を楽しみに周回プレイしてました。後半のOPアレンジがたまりません。
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃聞いていると元気が湧いてきます。日本ってやっぱり良いなぁ…
11┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金銀┃GB┃インパクトのあるイントロ+名台詞の組み合わせが思い出に強く残っています。
12┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃黄金の太陽といったらメインよりこちらのイメージです。ロビンがエナジーを使うときの謎のポーズが目に浮かびます。
13┃来る日もバトル┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃なんとなく漢羅強烈武闘会と関西イルカを思い出します。サントラに声が無かったらなぁ…
14┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィらしさを残しながらのラスボス戦らしい荘厳さの演出、そして1ループ後の鳥肌と隙がないですね。
15┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ358/2Days┃DS┃シオンの儚さと戦闘面での全くの容赦のなさが記憶に残ります。
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃前回ランキングで衝撃を受けた曲です。Revo恐るべし…
17┃HeavenZ-ArmZ Instrumental┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃ラスボス三段階目戦です。この曲をバックに秘奥義ぶっぱが爽快ですね。
18┃Wisdom of the World ┃MOTHER┃FC┃優しく切ないクイーンマリーの雰囲気にとてもよく似合います。
19┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジアなりきりダンジョン┃GB┃メルヒェンハンター・ディオのインパクトがww
20┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃お馴染みめざポケの軽快なピコピコ音アレンジが耳に心地よいです。
【コメント】
投票初参加です。
至らぬ点もあるかと思いますが、なにとぞ集計よろしくお願いいたします。
それにしても思い出とイントロと演出の事しか言ってませんね…。


1098 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 04:43:40 HOST:p8177-ipbfp1001gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イアルサーガ(サントラ曲名:The Shining Arrow)┃ミマナイアルクロニクル┃PSP┃たたみかけるようなサビの盛り上げがすばらしい
02┃戦機┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃WIN┃盛り上がりが素晴らしいだけでなく、旋律もきれいです
03┃クロスハーミット┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃WIN┃OP兼ラストバトルBGM。これで盛り上がらないはずがありません
04┃戦いの序曲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃サビの切ないメロディーが良いです。この曲を戦術マップBGMにもってきたセンスが素晴らしいです
05┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃戦準備中にコントロールを置いて聞き入ってた思い出
06┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃きれいさを持ち合わせた熱さ
07┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP ┃サビの盛り上がりに今一つ欠ける曲ですが、ピアノの旋律がきれいなので好きです
08┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃私はIII派です。ピアノが素敵
09┃手紙┃なないろ航路┃WIN┃この企画の「さくら」で安瀬聖を知る→安瀬+Ducaって最高じゃね?→この曲聞いて感動して号泣←今ココ
10┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃熱い曲が多いことで知られるWAシリーズですが、この曲が最熱だと思います
11┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃寄らば斬る人でおなじみのお方が寄って斬るときのテーマ。
12┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃XFのOTONA枠の人のテーマ。これで熱くならないわけが無いッ!
13┃不退転の決意を以って┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃WIN┃出だしの重厚なインパクトが良い
14┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃伸びのあるバイオリンが素晴らしい
15┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ドラムの重低音感がすばらしい
16┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC ┃シリーズ中至高の塔BGMだと思います。リズムとハーモニーが美しい
17┃大いなる翼を広げ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲でゲー音好きに目覚めました。個人的に思い出深い曲
18┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃WIN┃公式サイト復活記念。
19┃エロイコ┃Dolphin Divers┃WIN┃ノリノリなBGMとまったりな歌声とのギャップが素晴らしすぎる味を生み出します
20┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃WIN┃疾走感とさわやかさが良い
【コメント】
誰が何と言おうと齋藤博人推し。
集計頑張ってください。結果楽しみにしてます。


1099 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 06:11:38 HOST:1-162-100-67.dynamic.hinet.net
01┃The Himalayas┃DuckTales Remastered┃PS3,360,Wii U,Win┃DuckTales Remasteredの良曲多すぎる。月面ステージよりこれが好き。
02┃One Step Closer┃Ragnarok Online┃Win┃初心者の時に一発で惚れた。この曲だけは忘れない。
03┃The Moon┃DuckTales Remastered┃PS3,360,Wii U,Win┃欠点がないアレンジ。原曲以上です。
04┃穏かな町外れ┃幻創のイデア〜Oratorio Phantasm Historia〜┃Win┃日常曲としては素晴らしい。
05┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転シリーズの一番と思う。
06┃日々の裏へ┃幻創のイデア〜Oratorio Phantasm Historia〜┃Win┃正直、二曲縛りで一番困ったゲームはこれです。他の曲もとても好き。
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわわーにんぐ!
08┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃ノリノリになれます。本当にいい曲。
09┃Zanthia's Island┃The Legend of Kyrandia┃PC98┃古い洋ゲーです。メロディーが長くて、いいフィールド曲。
10┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃洞窟物語と言ったらこれ。
11┃Muscho Gusto┃Ragnarok Online┃Win┃夏ビーチの感じ、リズムが好き。
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃すごい戦闘曲です、さすがREVOさん。
13┃FILMS┃パネルでポンDS┃NDS┃軽快で明るい曲ですが、個人的には感動ものみたい。大好きです。
14┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃このランキングで知った曲。飽きない。
15┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃聞くと楽しくなる。
16┃ギアステーション┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃廃人列車の曲。ブルーズアレンジが素晴らしい。
17┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃メインテーマでテンションがすごく上がる。
18┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃何回聞いても美しい。
19┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルトフライング・フェアリー┃3DS┃軽快なメインテーマがいい。
20┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃名曲。早いの方が好き。

【コメント】
初投票です、すごく時間がかかりました
結果が楽しみです
よろしくお願いします


1100 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 06:30:07 HOST:61-21-45-243.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Great Heat 20320514┃バロック┃PS/SS┃最高にカッコいいので今回の一押し、ノイズじみた音が気持ち良い
02┃SOLID STATE SQUAD┃beatmania IIDX 13 DistorteD┃PS2┃一本満足ならぬ一曲満足、ジャンル詐欺な所も含めて好き
03┃RPM┃Electronic Super Joy┃PC┃ノリノリな曲、ゲームの演出もあいまって勝手に体が動く、そしてミスって死ぬ
04┃COSMIC RAISE┃beatmaniaIIDX10th style┃AC┃このゲームのマイナー曲トップバッターって表現がぴったりの曲
05┃The end of my spiritually┃beatmaniaIIDX9th style┃AC┃アルバム版は正直そこまで好みじゃない、ゲーム版がど真ん中ストライク
06┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃思い入れの曲
07┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃こういう音ぎっしり入ったチップチューンもっと流行れー
08┃MUSIC TO YOUR HEAD┃ beatmaniaIIDX9th style┃AC┃ミュージットゥーユーミュージットゥーユーミュージットゥーユー
09┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃説明不要の名曲
10┃Bleep Beep Bop┃pop'n music Sunny Park┃AC┃可愛いのにカッコいい、聴いててノリノリになれる
11┃Courtesy┃Super Hexagon┃PC/iOS/Android┃今回の一目(耳?)惚れ枠、すぐ死ぬので最後まで聴けない悲しさ
12┃Vee┃Electronic Super Joy┃PC┃ブリブリした音が好き、Ou la la〜
13┃Icarus┃ソラ┃Win┃泣きメロが好き
14┃緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃ジリリリリ!のベルが鳴った時の興奮と緊張はプレイした人の特権
15┃GHOST IN THE SHELL┃攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL┃PS┃テクノ好きです
16┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2┃PS2┃心拍数が上がる曲、シャンシャンシャンとローラーブレードの幻聴が聞こえる
17┃Beyond The Earth┃pop'n music CS10┃PS2┃今作のIIDXはあの謎ムービーが輝ける絶好のチャンスだったのに…
18┃Artificial Line┃アーマードコア3 サイレントライン┃PS2┃対あんなもの戦
19┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃テンションが上がる
20┃Still Alive┃Portal┃Win┃演出の勝利、曲も良い
【コメント】
それなりに偏った投票になってしまったのを少し反省
最近遊んだゲームだとElectronic Super Joyの音楽がかなりツボに入った、海外レトロ2Dアクションゲーは良曲の宝庫という法則
集計よろしくお願いします、票を入れるくらいしかできませんが、陰ながらこの企画を応援しています


1101 : 1100 :2014/06/29(日) 07:41:11 HOST:61-21-45-243.rev.home.ne.jp
>>1100です、タイトルに誤表記が有りました、申し訳有りません
08┃MUSIC TO YOUR HEAD┃ beatmaniaIIDX9th style┃AC┃

08┃MUSIC TO YOUR HEAD┃beatmaniaIIDX8th style┃AC┃
に修正をお願いします、応援してますとか言いつつ手間を増やして済みません


1102 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 09:39:49 HOST:12.248.128.101.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃個人的に最強のラスボス曲
02┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃タイトルに思い入れのありすぎる曲。印象が強い。
03┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃入りがかっこよくて、とても綺麗な曲
04┃Ragnarok┃ファイナルファンタジーXI ┃PS2,Win,Xbox360┃入りで鳥肌。ミッションのストーリーも良かった
05┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃リメイクおめでとうございます
06┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃同じく、祝リメイク。リメイクでも残ってるといいなぁ
07┃山岳廃坑┃チョコボスタリオン┃PS┃レース曲の中で一番好きな曲
08┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃思い出深い曲。壮大で旋律が綺麗。
09┃Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃小さいとき、このOPにもの凄く引き込まれた記憶がある
10┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃綺麗だけど、どこか不安を感じさせる良曲
11┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃たどり着くのが大変だった・・・
12┃over the wind┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃疾走感のある、カッコいい曲
13┃ハジメの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS┃和風の良曲。初めて聞いた時にぐっときた
14┃積み上げられた時と石┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃メロディが独特で好き
15┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃静かに燃え上がる感じが良い
16┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃GBでは一番好きなラスボス曲
17┃灼熱の地へ┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ぐっときた曲。荒野のイメージにぴったり
18┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃初めて聞いた時の衝撃がすごかった
19┃秘境遺跡┃チョコボスタリオン┃PS┃チョコスタはこの曲もかっこよくて好き
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃バイオリンがいい
【コメント】
チョコボの「はじめてのダンジョン」と「未知の空間」も入れたかった・・・。


1103 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 10:28:16 HOST:KD106172243186.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃戦闘どころじゃないです
02┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃なかなかフルで聞けない
03┃落葉┃装甲悪鬼村正┃Win┃あのエンドが一番好きなのかも
04┃Icarus┃ソラ┃Win┃非常に気持ちがよい、このランキングで知った
05┃たいせつなもの┃ファンタシースターZERO┃NDS┃PSO2のディスク高くて買えない
06┃Imperial City┃スターウォーズ 帝国の影┃N64┃これマジ?64のグラに対して音が本気すぎだろ
07┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃ここまでくるとエロなんて求めてない
08┃タイトル曲┃黒歴史クエスト┃iOS┃なんかよくわかんない。曲名不明すみません
09┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃できればプリヤアレンジに投票したいけど
10┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃この曲を聞いてブレイブルーやりたいと思いました
11┃TITLE SCREEN PAGE┃スーパードンキーコング┃SFC┃就職したらサントラ買う
12┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃まさに始まり、美しい
13┃優曇華┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃PSO2で知った最高に盛り上がる曲
14┃桜道にて┃彼女と彼女と私の七日┃Win┃終わりと始まりと
15┃Departure┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,Android┃なぜパズドラが最初からイトケンだったのかほんと謎
16┃Rappy Fever┃ファンタシースターZERO┃NDS┃経験値おいしいです
17┃The Misty Town┃ローグギャラクシー┃PS2┃クソゲーの音楽は素晴らしいの法則
18┃Cantina Band┃レゴスターウォーズDS2┃NDS┃僕の青春、ジャズ演奏CDもよい
19┃リングタワー┃ソーマブリンガー┃NDS┃僕の青春、続編まだですかね
20┃タイトル┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃僕の青春、釣竿を担いで歩き回った日々
【コメント】
思い出補正バリバリです。
集計よろしくお願いします。


1104 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 11:04:32 HOST:sannin29055.nirai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ゲーム音楽のサントラを初めてほしいと思ったほどこの曲は衝撃的だった。
02┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃荘厳な感じがボス戦という感じがして好き
03┃Baba Yetu┃Civilization4┃WIN┃バーバーイェッツイエッツラビー ピングミーイェッツイェッツラビーアー
04┃少女さとり〜3rdeye〜┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃雰囲気としっかりあっている
05┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
06┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃オルステッドカワイソス
07┃Theme of Lu Bu-DW Terrible Mix-┃真・三國無双2┃PS2┃呂布に追いかけられて何度もヌッコロサレタ
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリー・デフォルト フライングフェアリー┃3DS┃荘厳な感じがボス戦という感じがして好き
09┃crosswise┃戦国BASARA┃PS2┃熱唱琵琶は装備アイテム常連
10┃ファイナルファンタジーⅤ メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFの曲で一番好き
11┃The Omen of Maelstrom┃ソードワールドSFC┃SFC┃オープニングとしてはFF5のメインテーマと同じくらい好き
12┃Para Ponertelo┃Tropico3┃Win┃明るくて陽気な音楽
13┃決戦!サルーイン┃ロマンシング・サガ┃SFC┃ミンサガ版よりこっちがすき
14┃9┃アーマードコア マスターオブアリーナ┃PS┃強さがにじみ出ているいい曲
15┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃元の曲をしっているとかなり驚く曲。
16┃激闘┃ジルオール┃PS┃何でこの曲のこしてくれなかたん?
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃イイイインベーダー
18┃アホーダンス┃エルミナージュ2┃PSP┃とりあえずダイナマイト
19┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃リョウナタン
20┃Jubilus┃Dies irae 〜Amantes amentes〜┃WIN┃とりあえずメルクリウスうざい
【コメント】
同じタイトルから出さないように努力しました。


1105 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 11:18:52 HOST:p437a7c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ボス登場での盛り上がりがいい
02┃I LED NU-RED-GAS┃ダライアスバースト┃PSP┃これだけでたくさんの名曲が味わえる
03┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃穏やかな曲調から一気に明るい曲調になるのが印象に残る
04┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃くろーじゃーあーい
05┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃特にゾーンV'でのストームコーザーの登場シーンとのマッチがいい
06┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ポケダンの曲がいいのはいつものこと
07┃G┃レイフォース┃AC┃曲も背景のドラマチックさも素晴らしい
08┃VISION┃レイフォース┃AC┃明るい曲と静かな曲の繰り返しが爽やかで良い
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス ┃3DS┃初めて聞いた時は鳥肌立った
10┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス戦にアレンジは鉄板
11┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃このゲームあまり人気ではないが曲は全体的に良いと思う
12┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃バラバラのようでまとまってる
13┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS, PS┃後ろからミサイルが追いかけてくるシーンがスピード感があって好き
14┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃
15┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
16┃VS.デデデ┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃冒頭のが好き
17┃catastrophe┃タクティクスオウガ┃SFC┃この一曲が流れるシーンだけであらすじがわかる
18┃Mother┃アクスレイ┃SFC┃サントラにプレミアがつくのも納得
19┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃荒涼とした背景と希望を感じさせる曲の組み合わせが良い
20┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ギターがかっこいい
【コメント】曲数は増える一方なので選ぶのは大変になる一方だ


1106 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 12:34:11 HOST:p15169-ipngn1601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃何も知らずに聴いた曲ほどいいものに感じる
02┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃よくある演出ですが、いいものです
03┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃何も知らずに聴きたかった曲筆頭
04┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3/BLACK┃GBA┃どうせなら1から追っていきたかった
05┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃購入したエグゼ2やってないな・・・
06┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃久々にラスボス感漂う曲を聞けたと思いました
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界での戦闘が楽しい理由
08┃堕ちた地で…┃ゼノブレイド┃Wii┃ロケーションも合わさって凄く好みな曲
09┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃こんないいゲームがあったんだな、と思いました
10┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃前座と言われたらそれまでですが、この曲こそ着火剤
11┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボスもいいですが、一番痺れたこの曲を
12┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃1ループの短い曲ですが、良さが詰まってます
13┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃初ゼルダからもう何年も経ったという事実
14┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB/GBC┃アレンジもいいですが、原曲を推します
15┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ステージ6だけでも記憶消したい
16┃古の骨┃ルーンファクトリー3┃NDS┃結局仲間に出来ない模様
17┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃一番やったのはDD、一番好きなのはWii
18┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃眼がカッコいいんですよ眼が
19┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃上下反転に脱帽
20┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃レイトンシリーズはこれが一番かな

【コメント】
大神とかWA2とかゼノブレは曲を知ってからプレイし始めたゲームたちです。
いい曲を1回は聴いたことある状態でプレイしてしまってるので、完全初見の人たちが羨ましいなと思う今日この頃。
こういうことがあるから、新作は発売日に限る。


1107 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 13:36:06 HOST:softbank126091197033.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃ポップ調での切なさの際立たせ方が秀逸。昔を思い出してなんか泣きそうになります...w
02┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃未来に無限の可能性を感じさせられるような素晴らしいBGMだと思います。
03┃Stickerbrush Symphony┃ドンキーコング2┃スーパーファミコン┃自分が初めて聞き惚れたゲームBGMだと思います。とにかく壮大。
04┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ガチガチのかっこよさ。ラストステージの難易度に相応しい。
05┃第二幕┃斬るビル┃PC┃壮大でかっこいいし構成も良い。2回目のサビ前後の流れがすごい好きです。
06┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃全体的に切ないカービィ3のBGMの中でも屈指の切ない音楽。いろんな悲しさ切なさを詰め合わせた感じ。
07┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃新たな章の始まりへ期待せざるを得ないという音楽。あのデブかっこよすぎ・・・
08┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃いやもうなんかすごい。これはもうゲームのBGMって感じがしません(勿論良い意味で)
09┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃レースゲーなんだけどラスボス感漂う感じが良い。マッチしてるのは勿論のこと。
10┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃陽気且つ険しそうな感じがアクションのステージBGMとして非常に良い。
11┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ものすごく耳に残る音楽。忙しなさがスパボン2のバトルにマッチして非常に良い。
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンのラストを飾るに相応しい曲。初代の飾らない感じが一番好きです。
13┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃メダロットといえばこれ。熱く険しい感じがメダロットらしい。
14┃CASTLE LOLOLO┃星のカービィ┃GB┃ポップな感じもして盛り上がりもしっかりしてるんだけど、どこか鬱っぽさを抱えてる感じが好きです。
15┃スペースゾーンステージ2┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃短いんですけどこのメロディーラインとベースすごい好きです。単調でも飽きずに聴いてられます。
16┃3年目┃パワプロクンポケット5┃GBA┃ラストへ向けた熱い感じやら焦りやらの詰まった感じがうまく出てます。
17┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ボス戦且つ幻想的という感じがすごい出てますよね。
18┃マッチョマン変身時┃突然!マッチョマン┃FC┃熱い且つ哀愁漂う感じが良い。
19┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃滅びた感というか砂漠感というか、殺伐した感じがすごい良いと思います。
20┃モザイクあて・すうじあて┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃ものすごく耳に残る音楽です。ノリの良さが良い。
【コメント】
同じような(適当過ぎな)コメントですいません。頑張って書きましたのでどうかご了承ください...w
最近のゲームをやってないのと昔の記憶が強いのか古いゲームばかりになってしまいました。
が、この中にも最近知った音楽ありますし、単純に音楽の込み入ってない古いのが好きなんだろうと思います。
集計大変かと思いますがよろしくお願いします。


1108 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 14:26:22 HOST:22.net059086095.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Earth Frame G┃G-Loc(R-360)┃AC┃究極のゲーム筐体と名高い「R-360」の専用曲。実機で聴けた方々は幸運かもしれない。
02┃The Perfect Power┃GPライダー┃AC┃数ある体感ゲームでも知名度は低く、更に対戦プレイ時にしか聞けない傑作。
03┃REPLAY┃バーチャレーシングデラックス┃32X┃レースの曲選択で選ぶ事が出来たのなら、間違いなく名曲の一つになったと思う。
04┃サントスのテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃迷曲じゃねぇ!名曲だよ!・・・曲だけならね。
05┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃以前に比べて知名度が上がれど「DADDY MULK」には遠く及ばず。頑張れ。
06┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃実機経験者の多くがオトシゴのテーマと述べていますが、自分の中では捕鯨のテーマです。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃普段からAC中心主義の自分が、昨年度はこの曲で度肝を抜かれました。
08┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃STGの1面が派手な時代にこの曲は異彩を放っていたと、今にして思う。
09┃Love so "Redio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃今から15年ぐらい前に購入したCDに、この傑作があるのを知ったのはつい最近。申し訳無い。
10┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃パズルゲームの曲らしくクセになる曲。頭の中でループし続けても気にならない程にね。
11┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃作曲者である光吉さんの伸びのある叫び声が全て。この時代のゲームは色々な意味で恵まれていたなぁ。
12┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃オールパシフィスト達成者同士の走行点稼ぎでのスコア争いは凄かった覚えがある。
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲームセンターが活気に満ちてた頃を思い出させてくれた名曲。
14┃Burning Heat┃グラディウスⅡ -GOFERの野望-┃AC┃シンセドラムがもの凄くカッコ良く、かつ効果的な傑作。
15┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGR氏いまだに健在を印象付けたと同時に、ダライアスシリーズにはこの人の曲が必須と言うのも植えつけた。
16┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃前半と後半の曲調がガラリと変わる展開には流石としか言いようが無い。チャンポはいいコですよ。
17┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ゲーム音楽を牽引した代表曲であるがゆえ、忘れる訳にはいかない。
18┃セガサターン、シロ!┃せがた三四郎 真剣遊戯┃SS┃やはりセガファンはこの曲を忘れちゃいけない。CM曲だけで無く、ゲームの曲として採用されている事も。
19┃BGM 1 ザック&メルの街┃プリルラ┃AC┃個人的には皆に知ってもらいたいZUNTATAの隠れた名曲の一つ。
20┃Invader Girl !┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃こちらはZUNTATAの隠された一面を垣間見せる迷(?)曲の一つ。

【コメント】
「昨年は25曲でも足りなかったのに、今年は更に削るのかっ!」と憤るほど選択に苦しみました。個人的に50曲ぐらいあれば満足できるのですが。


1109 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 14:41:58 HOST:i121-115-97-189.s05.a010.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃曲と世界観がマッチしていて久しぶりにゲームで泣けた。
02┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii,PS3┃スピード感と解放感が豊臣家の勢いを上手く表現している。
03┃長安奪還戦┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃サビの熱気がたまらない。
04┃ACT2 VANITY CASTLE┃SUPERヴァリス 赤き月の乙女┃SFC┃疾走感最高!良曲揃いなのであとは知名度か…。
05┃天下分け目の戦い —関が原—┃采配のゆくえ┃NDS ┃熱い!東西両陣営の信念を上手く表現している。
06┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イントロのドコドコ感がテンション上がる!
07┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃切なく、熱い。
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃子供ながらに衝撃を受けたかっこ良さ。
09┃月の種族┃ガイア幻想紀┃SFC┃シチュエーションと相まって恐怖を煽りまくるトラウマBGM
10┃空中庭園┃ガイア幻想紀┃SFC┃独特の浮遊感が心地良い。
11┃ACT6 RED MOON┃SUPERヴァリス 赤き月の乙女┃SFC┃最終局面を間近にした名曲。とにかく焦る!

【コメント】
集計お疲れ様です。これをきっかけにマイナーゲームも知ってもらえると嬉しいです。


1110 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 15:53:40 HOST:FL1-110-233-96-250.gnm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウィンドガーデンギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃最高に聞いていて気持ちのいい曲!
02┃マリオカート8 メインテーマ┃マリオカート8┃wiiu┃ゲーム関係なく音楽として文句無くカッコいい!
03┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSiWare┃懐かしくて新しくてカッコいい、素敵な曲。
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃面白い曲なのでぜひ皆に聞いて欲しい
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃聞きすぎて飽きたが凄い曲なのは確か
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃何度聞いても熱くなれる曲
07┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃逆裁の追求は熱い!せっかくなので最新作の曲を投票
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃完璧な曲、ゲーム内容が良ければもっと認められたろうに
09┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃綺麗でおしゃれな曲、ずっと聞いていられる
10┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃ゲームが素晴らしかったので、曲も印象に残った。
11┃戦え!ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃良いゲームは認められて欲しい。曲もかなり良い。
12┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃一番やったゲーム、頭に音楽がこびりついている
13┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃子供心に美しい世界観が刻まれたクジラのエンディング
14┃希月 心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃ココネちゃんは良かった。これからも活躍して欲しい。
15┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃特にひねりがなくただカッコいい曲!
16┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールド曲として雰囲気が良すぎる
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドは曲と演出がマッチしてるから凄い。その代表がこの曲。
18┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィのラスボス曲は他には無い魅力がある。この曲もそう。
19┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回一位は納得上位をキープしてもらいたい
20┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃ゲーム音楽として作品に馴染んでいて素晴らしい
【コメント】
ルール変更でランキングがガラリと入れ替わるのが楽しみです。
比較的新しい作品を多く入れたい派です。
新しい曲が入るのは楽しいですからね。


1111 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 16:51:15 HOST:p25038-ipngn2601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Care mia Addio┃Portal2┃PC,Xbox360,PS3┃サプライズなイベントの感動が…グラたんの中の人凄すぎるw
02┃EXEC_RIG=VEDA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃自分が勝手に感動するのではなく、母さんの感動が詩で伝わってくる(気がする)という…
03┃Twister-Remix┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ヘッドフォンを外せるようになったネクにはこの曲がぴったりかと。ラスボス戦は燃えた。
04┃サバト┃天使のプレゼント マール王国物語┃PS2┃マージョリー編最後のミュージカルシーン可愛すぎるw一緒に口ずさんでしまうw
05┃イベント・アクション「踊る!おさわり探偵」┃おさわり探偵小沢里奈┃NDS┃微妙なドキドキ感が作品に合ってて面白い曲!
06┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃6回戦ではなく7回戦アリーナでのイベントで流れた時に惚れた曲です。この曲の中でタッチして謎解き楽しい!
07┃迷奏・パラドックス┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃一聴き惚れした曲です。ヒュムノスじゃなくたっていい曲あるんですよ(小声)
08┃Welcome DANGAN Island!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃本編最後で流れて、クリアした後アイランドで流れて…目から汗が。
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ラスト裁判で流れて以降、この曲の希望感凄いw
10┃影踏み遊び┃あかやあかしやあやかしの┃Win┃個人的な趣味です(音楽的な意味で)。エロゲがあるなら女性向けがあってもいいはず。
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃NDS┃「I]〜望にいれたい欲求を抑えてこちらに。最後の話の展開もベタですが好きです。
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃HGを買ったのでホウオウ戦は格好良すぎて悶えた…
13┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃まさかこんなしゃれおつBGMで戦闘できるとはw
14┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃初めてまともに遊んだSTGがフリゲーというw初心者に優しくて素晴らしい上に曲もカッコいい!
15┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃某動画でこのランキングに興味を持つきっかけになった曲です。好きだ!
16┃オルゴール「Oh・ルゴール」┃おさわり探偵小沢里奈┃NDS┃ミラちゃんとこの曲が好きなのでプラネタリウムは天国に近い。
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃レッツプレイ☆(洗脳済み)
18┃White Requiem┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC,PS3,Xbox360,PSP,Win┃姫様も兄さんも好き、VS曲は一粒で二度美味しい。
19┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃しげるも含めて、いいEDだ。
20┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のBADENDなんてものが存在するなんてw素敵じゃないか!
【コメント】
一作品二曲までということなので、どうせなら色んな所から少しずつを心がけました。アトラス系を入れられなかったのが心残りですが…。
いざ考えるとあれもこれもとなって大変でしたが楽しかったです。後は不備がないことを祈りますw
集計お疲れの出ませんように!


1112 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 17:19:16 HOST:p14086-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃放置してずっと聴きまくってた、CD買ってさらに聴きまくった
02┃心あたためて┃デジモンワールド┃PS┃ミスティツリーズの昼、思い出の曲、この先がおもちゃの街ってのも良い
03┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃感無量、という気分にさせてくれる
04┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃曲聴くだけでわくわくする、冒険に行きたくなる
05┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃桜散華と迷ったけどやっぱOPのこっちで、盛り上がる曲
06┃青葉公園┃ペルソナ2罪┃PS┃静かなできれいな曲、何故かこの公園の花は喋る…らしい
07┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃重たい感じがゲームに合ってる
08┃おわりと、はじまり。┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃なんか泣けてくる
09┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃物静かで神秘的、聴いてて飽きない
10┃タイトル画面の曲(曲名不明)┃ロボットポンコッツ┃GB┃激しいBGMでテンション上がる、曲名わからずすみません
11┃can't go back┃グローランサー┃PS┃誰を狙うの?いっけー!
12┃バスターソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃まさにボスと言う感じのBGM
13┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃きれいなメロディに恐怖をうまくミックスさせていて良い
14┃Epic Battle┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃戦ってる時ノリノリになる
15┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC┃どこか胸が切なくなる感じが好み、フィールドらしいBGM
16┃大地と空と┃デジモンワールド┃PS┃ギアサバンナ昼、明るくも哀愁漂うメロディが好き、馬の足音が似合う
17┃ボス戦┃スーパードンキーコングGB┃GB┃かっこいい、何故か貝との戦いを一番覚えている
18┃Δサーバー 水の都マク・アヌ┃.hack┃PS2┃ずーっと聞いていたい落ち着く曲、水の都って感じ
19┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃ステージの雰囲気にあってて好き
20┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃頭から離れない
【コメント】
静かで切なく、複雑じゃないメロディの曲が好き。
思い出の曲ばかり入れてしまったので新しい作品はほぼない。
集計よろしくお願いします。応援してます!


1113 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 17:39:22 HOST:KD124211163024.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fuze┃ベアナックル3┃MD┃もうちょっと知られて欲しいなと思うオーパーツ曲。FM音源をアシッド/エレクトロ的に駆使したエグいサウンドが素敵。
02┃Courtesy┃Super Hexagon┃Win/iOS/Android┃VVVVVVの同じ制作で作曲も同じくchipzel姉さん。チップチューン寄りのエレクトロからプログレッシヴハウスっぽくなってくのが良い。でもゲーム鬼畜過ぎて中々通しで聴けないw
03┃Green Light┃初音ミク and Future Stars Project mirai┃3DS┃ボカロの音ゲーだけどボカロ曲じゃなくてBGM(紫のDJルーム)。全体的に可愛らしい雰囲気のゲームなのにガチProgとかw
04┃VS MINT 2┃コンタクト┃NDS┃なんかいつも一人でこのゲームの曲、投票してるなーと思うけどこのRPG+デトロイトテクノな感じがツボ過ぎるのです。
05┃SkyScraper┃グルーヴコースター┃AC/iOS┃音ゲーで遊べるダブステップの中でも演奏してて楽しいって点では結構上位だと思う。ヒャヒャヒャッハー!
06┃Inga Rasen┃ベアナックル3┃MD┃背景で機械操作してる研究員がDJに見えるぐらいのハードミニマル。…メガドライブでw
07┃Crowded space┃ミュージックガンガン!┃AC/iOS┃グルコスで知ったけど先に出たタイトル優先との事なので。細江さんらしいメロディに浸れつつトリッキーなリズムの楽しいドラムン。
08┃8-bit Style Super Happy Version!┃Goat Simulator┃Win┃バカゲーだけど何気に音楽の質が高い。ユルいけどちゃんと最近のダンスミュージックとしても成立してる感じが好み。
09┃Touch The People┃サウンドシェイプ┃PS3/VITA┃Beck提供曲。ステージのギミックや敵の動きに合わせて音楽が奏でられるゲームにピッタリの愉快なエレクトロチューン。
10┃Invaderoids┃サウンドシェイプ┃PS3/VITA┃(去年21億円稼いだDJの)deadmau5提供曲。ドット絵のステージに似つかわしいデジデジしたテッキーなエレクトロ。普通にゲームの効果音っぽいのにカコイイ。
11┃Kappore┃ArtStyle lightstream┃Wii┃タイトなビートの四つ打ちからエイサー的なハネたリズム、チップチューンな泣きメロと展開の面白い曲。これも任天堂のレースゲームだってのが面白い。
12┃Title Screen Music┃140┃Win┃正式な曲名不明。これもサウンドシェイプと似た仕組みのゲーム。渋めのダブステップやテックハウスなBGMとグラフィックが気持ち良い。
13┃637 volpe┃PixelJunk Eden┃PS3┃細かいながらも広大な植物世界を揺蕩うながらトリップしていくにはおあつらえ向きな渋いテックハウス。
14┃The Objective┃R4┃PS┃地を這うベースライン&迫りくる正体不明感のあるシンセループ。緊迫感も高まりタイムも縮められそうですw
15┃Junx(Mijk Van Dijk remix)┃RIDGE RACER V┃PS2┃ゴージャスな感じのピアノバッキングをサンプリングしてもハウスにならないのが流石w マイクから新曲が届きましたみたいな演出嬉しかったw
16┃AREA 51┃コンタクト┃NDS┃コレもRPGサントラ+エレクトロな感じ。リズムぶっとくて気持ち良い。1曲が長いのに戦闘など挟むと最初からになるのが勿体無い。
17┃BGM 05┃ザ・心理ゲーム2 〜マジカルトリップ〜┃SFC┃ふぁっ!?まだこんなオーパーツが隠されていたなんて・・・w 音色変化の再現が強引で狂ってるアシッドテクノw
18┃機動要塞┃シルフィード┃MD┃ステージ7のBGM。リズムはプログレなのにウワモノがレイヴィーなオケヒって所に途上感と自由な時代を感じるw
19┃Good Night (Take 2)┃ギミック!┃FC┃DPCMのベースと拡張音源のベースを使い分けた重厚サウンドが凄い。所謂シティポップ的な雰囲気もある曲。
20┃How we get old┃スキタイのムスメ┃Win/iOS/Android┃アコースティックだけど宇宙的なポストロック。地味なループからの展開が面白い。

【コメント】
面白い音色を使って、気持ちの良い響きで、リズムの強烈な物が好きなので、必然的にテクノやプログレ的な物ばっかりになってしまいます。
でもそういうのがちょっとずつでも浸透してくと嬉しいなーって思いつつ投票してます。


1114 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 18:01:03 HOST:36-2-224-11.east.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光の中のMS┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃激戦を彷彿とさせる熱い曲。
02┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃バイオリンふつくしい・・・
03┃Zガンダムステージマップ┃SDガンダムGジェネレーション┃PS┃名称不明。自軍ターン時の曲です。郷愁を誘うような渋い曲。
04┃ガンダム0083 STARDUST MEMORYステージマップ┃SDガンダムGジェネレーションゼロ┃PS┃名称不明。自軍ターン時の曲です。正に総力戦といったような盛り上がる曲。
05┃四天王の館┃真・女神転生┃PS┃聴いてるとパワー貰えそう。スピリチュアルやね。日本家屋の長廊下を歩きたくなる。
06┃貪欲界┃真・女神転生if...┃PS┃真Ⅱ版でも印象的だったがifで最高のアレンジが加えられ感動。
07┃ステージ6┃コスモポリス ギャリバン┃FC┃名称不明。隠れた名作。クライマックス感が凄い準最終ステージ曲。
08┃マシンロボ・炎┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃飛ばせない戦闘デモ。ロム兄さんの強さとかっこよさは正にIMPACT
09┃ダンテ戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス┃PS2┃開幕スティンガーはやめてください死んでしまいます
10┃Battle beat┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃荒ぶる通常戦闘曲。さすがメガテン
11┃最後の戦い┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス┃PS2┃切なくもかっこいい。カグツチのDEAD表記が熱い
12┃時の最果て┃クロノ・トリガー┃SFC┃個人的にクロノトリガーと言えばこれ。当時ピアノで弾けるようになりたいなぁと思っておりました(未遂)
13┃通常戦闘(ガゥーダ騎乗)┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士┃FC┃短いループながらも切なく美しいメロディが印象的。
14┃来世ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃怖い。切ない。かっこいい。
15┃招かれざる異邦人(エトランゼ)┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃疾走感溢れる曲。ターン制限マップが熱い
16┃予感┃ゼノギアス┃PS┃重要イベントや難所ダンジョン・ラスダンで流れる厳かな曲 この曲が流れると身が引き締まる
17┃魔境編ステージ2┃ドラえもん┃FC┃魔境編中編の曲。前編とガラッと変わった曲調が印象的。
18┃Let The Butterflis Spread Until The Dawn┃Persona┃PSP┃ボーカル入りオサレフィールド
19┃通常戦闘┃ドラゴンボールZⅡ 激神フリーザ!!┃FC┃戦闘BGMはこの1曲のみながら対異星人戦ぽさがよく表現されていて全く飽きない。
20┃海底宮┃ロマンシングサガ3┃SFC┃今の時期ぴったりの良曲ならぬ涼曲
【コメント】
最近このランキングの存在を知り、非常に楽しませて頂きました。
そしてこの度、投票初参加となります。不備がなければいいのですが・・・
それにしても我ながら音楽を表現する言葉に乏しいですね・・・ぐぬぬ

集計頑張ってください。よろしくお願い致します。


1115 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 18:10:20 HOST:p9254-ipngn100105yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃初めてやったゲーム 今でも、これからも聴ける曲
02┃馬車のマーチ┃ドラゴンクエスト? 導かれし者たち┃FC┃2番目にやったゲーム 曲が流れたとき感動した
03┃逆襲のシャアステージ曲┃SDガンダムワールド ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー┃FC┃ガンダムを知ったきっかけのゲーム 正式な曲名はわかりません
04┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃OPの格好良さに引き込まれる
05┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最強のラスボス曲 強すぎて自力では最終形態までたどり着けなかった
06┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃プレイ中に涙が出た
07┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃歌うと涙腺が緩む
08┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMの「ぶっ潰してやる!」は今でも覚えてる
09┃清流の路┃信長の野望 烈風伝┃PS,Win┃四国BGM、毎回長宗我部でスタートしてた
10┃THE ROUND TABLE┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃敵エースとの交戦と言えばこの曲
11┃Alect Squadron┃ACE COMBAT X Skies of Deception┃PSP┃ドッグファイト、敵味方入り乱れて交戦してるイメージ
12┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃現在プレイ中、心地よくて気づいたら寝落ちしている曲
13┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘曲でこれだけ明るい曲は聴いたことがなかった
14┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃個人的にダンガンロンパと言えばこれ
15┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃逆転裁判シリーズで一番好き
16┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃パネルにぶつかってやり直すこと2回
17┃Long Way┃ペルソナ4 ┃PS2┃ここでひたすらレベル上げ
18┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃本編そっちのけでプレイ、飽きない曲
19┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー?┃SFC┃兄貴がやってるの見てた フィールド曲の中でもかなり印象的
20┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃未プレイだけど透き通って聴き心地の良い曲
【コメント】
初投票です。主にプレイしたことのあるゲームからチョイス。
おもいっきり懐古入ってますが、それだけ印象的な曲・場面だったということで、よろしくお願いします。


1116 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 18:42:33 HOST:dhcpo166.gctv.ne.jp
01┃コミックスター┃A.IV.EVOLUTION GLOBAL┃PS┃初PS購入ソフトの思い出補正。軽快なリズムが好きです
02┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃愛のメモリー・愛のカタマリーとこの曲は松崎しげる三大名曲だと思う ナーナナナナナナカタマリダマシイ
03┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃静かなイメージの「遠征」からバトル開始時にこの曲に変わる演出が良い
04┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー ┃3DS┃公式サイトの試聴コーナーで電撃走った一曲。マリオ&ルイージRPGのボス戦はドタバタ感が良く表現されてていいものです
05┃Fire Away┃エースコンバット2 ┃PS┃高高度で戦うステージと合わせて疾走感あふれる一曲
06┃街角の女┃A.IV.EVOLUTION┃PS┃今やA列車シリーズの看板曲となったボサノバ調曲
07┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃ポケモンXYで作曲してないと思った一之瀬氏がこんな良いジャズ調曲を。人馬一体せずに聴き続けていたい一曲です
08┃なつかしき未来へ┃A列車で行こう 3D┃3DS┃ニンテンドーダイレクトの紹介時でも流れた曲、この曲でこのゲームはいけると購入を決意。実際名作でした
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマのアレンジをラストバトルに使う演出が好きなので非常にツボに嵌った一曲
10┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃先ほどと同じメインテーマのアレンジを(ry
11┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃あれ?マスクドデデデのテーマ使わないのか?とデデデ撃破まで思わせておいてこの曲と共にデデデ復活。痺れます
12┃希望のレール┃A列車で行こう 3D┃3DS┃A列車でボーカル曲なんて…と聞く前は思っていたのですがEDの町の成長の記録と非常にマッチした一曲
13┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!! ┃DS┃下村節溢れる一曲。DS音源をフルに活かしてい化しているのも評価点
14┃レインボーロード┃マリオカートDS┃DS┃一番やりこんだマリカのレインボーロードなので
15┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー ┃3DS┃シリーズの集大成感に溢れる一曲、前作ラストバトルは弱すぎて拍子抜けしたのに今作は強い…
16┃つよがり魂┃みんな大好き塊魂┃PS2┃この曲でキリンジを知りました
17┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ついに秋葉原HEYで実機プレイしてきました。尻に曲が響きますねあの筐体
18┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームはズルい。これもメインテーマをラストバトルで使ってると言っていいのだろうか?
19┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃<<ああ!ジャン・ルイがやられた!>>
20┃Baba Yetu ┃Sid Meier's Civilization IV ┃PC┃+1:「お前は、この曲を第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100に投票したのだぞ!」
【コメント】
最後ネタコメに走ったような気もしなくもない…
2曲制限はやっぱりキツイですね…


1117 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 19:09:58 HOST:110-134-184-163.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃重々しい『終焉の時』から一転、まさに曲名通りのシチュエーションで流れる熱い曲。メインテーマの使い方がにくい
02┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃世界の最も深いところに至るまでの道程を表現するかのような寂寥感を感じさせるイントロからラストバトルにふさわしい熱い曲に切り替わるところがいい
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃『Nachtigall』からこの曲に切り替わり、ラストバトルが始まるところはプレイした全RPG中最も好きな演出の一つ。作中でどちらかというと悲しいイメージの主題が熱いアレンジになってるところに、くるものがある
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃サントラを通して聴くと、偽りでありながらも穏やかだったあの頃には戻れないという悲壮さ、そしてそんな状況もカービィならなんとかしてくれるというラストバトルそのものを表現してるのではないかという妄想が膨らむ
05┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃本編ではどちらかというとコミカルな印象のテーマを激しく、そして切なくしており、そのギャップにやられる。彼の語る言葉との相乗効果もある
06┃望みしその果てに┃Cresteaju┃Win┃イントロがあのキャラのテーマだったり、古代フィルガルトのテーマと勝手に思ってる「ミファーラー」が入っていることには最近気づいてまたハマってる。道を違えた者同士の宿命の決戦という感じの熱い曲
07┃まいあがるほのお┃Another Moon Whistle┃Win┃リコーダーを全面に押し出した熱いラストバトル曲。町のメロディのパートにはしんみりとさせられる
08┃Good Night Mom┃LA-MULANA┃Wii┃舞台となる遺跡を象徴するテーマと主人公のテーマのリミックスが熱くならないわけがない。果たして『2』のラストバトルはこれを超えるものになるか
09┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃まさに「ラストバトル」という曲
10┃尋問 〜アレグロ 2004┃逆転裁判3┃GBA┃『モデラート』からの化け方が凄い。シリアスな感じが『3』の雰囲気にとてもマッチしてる
11┃Endless Way┃Cresteaju┃Win┃ひたれるフィールド曲。作者がいい曲だと自分で言うだけある。これにも「ミファーラー」が入っていたんだなあ
12┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃DSの二作はゼルダらしくない、作中の印象的なテーマをアレンジした熱い曲が多くてよかった
13┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃タイトルはWiki準拠。本編の余韻を残しつつ、力強く前へ進む感じの構成がとても良い。DX版のはナシで。初めてプレイした『ゼルダの伝説』がこれだったためにシリーズの他のをどれやっても物足りなくなるようになってしまったのは幸か不幸か
14┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃NDS┃初めて聴いた時そうきたかと思わずにやりとしてしまったアレンジ。矩形波タムの再現がよかった
15┃boss2┃寄生ジョーカー┃Win┃イントロからラストバトル開始までの演出がすごくかっこいい。ラスボスの攻撃が激しいのもあって焦らされるのもまた一興
16┃マスターX戦┃高速カードバトル カードヒーロー┃NDS┃「カードヒーローマサル」の熱い正統派アレンジなのだが、知ってる人あまりいないのかね
17┃デラーリン戦(ラストバトル)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃タイトルはWiki準拠。終始ギャグ調な作品でありながら、キメ所にはメインテーマのアレンジでヒロイックな曲を持ってきて盛り上げてくれてよかった
18┃バトル 其の漆┃Moon Whistle XP┃Win┃リメイク版で追加されたラストバトル専用曲。こちらも笛の音を前面に押し出した熱い曲になっている
19┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃曲のパワーだけならこれまで聴いたものの中でも上位なのだけど、まさかあんな使われ方だとはなあ…
20┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃全体で『天の祈り』を歪ませたメロディが繰り返されてて、このラストバトルを表現する曲になっていると思う
【コメント】
熱くて泣けるほどに心動かされるようなラストバトルが好きで、選曲にもそれが表れました。
これからも素晴らしい「ゲームのラストバトル」に出会っていきたいです。


1118 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 19:29:48 HOST:KD113148085200.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
02┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
03┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
04┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃
05┃最終決戦┃信長の野望Online┃Win┃
06┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃
07┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
10┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースII┃PC88┃
11┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃
12┃陸戦┃提督の決断┃PC98┃
13┃Tears & flow┃サイキックフォース2012┃AC┃
14┃Scene of Carnage┃魔神転生┃SFC┃
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
17┃戦闘BGM(曲名不明)┃戦巫女-Vestal virgin-┃Win┃
18┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
19┃可莉奈ステージ┃あすか120%マキシマ BURNING Fest.┃PCE┃
20┃河島はるか┃WHITE ALBUM┃Win┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
20曲に絞るのが大変でした…。


1119 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 20:13:26 HOST:p24171-ipngn100105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃犬追ひ詠┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃こんなにカッコイイのに知名度低くて悲しい
02┃桜散華┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃和風で綺麗だけど少し切ない曲
03┃Memorie┃ヴァルキリースカイ┃PC┃ずっと聴いてても飽きない浮遊感
04┃Archenemy...?┃Million KNights Vermilion┃PC┃これも埋もれてるのが可哀想
05┃Can't Go Back┃グローランサー┃PS┃岩垂さん曲は熱い
06┃ラストバトル(〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC,GC┃エタアル戦闘曲は全部良い
07┃Rapal┃グラナド・エスパダ┃PC┃ヴァイオリンの音色が心地よく爽快
08┃Battle for the future┃ダーククロニクル┃PS2┃一度聴いたら耳に残るメロディ
09┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃綺麗で優しい民族調の曲
10┃激闘┃ジルオール┃PS┃カッコイイのにうるさくない綺麗な曲
11┃暗黒皇帝┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃当時かっこよさに震えた
12┃空飛ぶ鳥は自由を唄う┃NORN9 ノルン+ノネット┃PSP┃公式サイトのBGMで一目惚れ
13┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC,PS┃前半不吉な感じですが、実は切ない良曲です
14┃竹中半兵衛のテーマ┃戦国BASARA2┃PS2┃4のアレンジも良いけど、やっぱり2の原曲好き
15┃抜け殻┃あさき、ゆめみし┃PC,PSP┃マイナー乙女ゲーですが綺麗な良曲多い
16┃涙┃剣が君┃PC┃曲聴いただけでしんみりします
17┃Gallant Gunshot [Chapter7]┃ギンガフォース┃Xbox360┃爽快感がすごい、順位上がってほしい
18┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ファンタジーな世界観にピッタリな曲
19┃Eleganza (クティーラ ステージ)┃カオスコード┃AC,PS3┃onokenさん曲は相変わらず中毒になる
20┃夢の岸辺に〜アナザー・ワールド〜┃クロノクロス┃PS┃自分の一番の癒し曲です
【コメント】
メジャー所は順位を低くして、誰も投票しないだろうなぁと思うマイナー曲を優先しました。
集計とても大変だと思いますが、楽しみにしているので頑張って下さい!


1120 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 21:17:21 HOST:M014011215000.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション ┃PS┃子供の頃お金溜めて初めてサントラ買ったゲーム。最高のラスボス曲
02┃戦闘3┃グランディア┃SS┃WA2の次にサントラ買ったゲーム。通常戦闘では一番好き
03┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃アトリエシリーズの中でも完成度が一番。後半のピアノ発狂は当時珍しかった
04┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃何度聴いても飽きないイントロ。通常戦闘曲はこういう飽きない曲がぴったりだと思う
05┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃アトリエで一番好きなボス曲。WAっぽい口笛もまた良い
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃アレンジよりもこの音源が大好き
07┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃基本原曲派ですがこの曲は最高のアレンジだった。終盤の盛り上がりが鳥肌
08┃フィールド・彷徨┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃最高のフィールド曲。WAのフィールド曲はどれも良曲揃い
09┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃イントロからテンション上がる曲は大好き。哀愁漂う感じもgood
10┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃最高のラスダン曲。軌跡シリーズはいい曲多いけど何か選ぶとするならこれ
11┃Are you ready?┃ぱすてるチャイム コンティニュー┃Win┃知名度低くランクインしたことないですがshadeの中でもかなりカッコイイ曲
12┃塔探索もっと登る/R8┃ランス・クエスト┃Win┃shadeの中でも大分と雰囲気の違う曲。ランクエで一番のお気に入り
13┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これも良曲が多い。その中でもこれが特にお気に入り
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィの曲は昔から大好き。最新作も良曲揃いでした
15┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃6面道中と迷ったけど盛り上がり的にこちらで
16┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃Rebirthも好きだけど個人的にこっち
17┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃無料DLCの曲とは思えないクオリティ。メルルで一番好き
18┃Helman Battle3┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃サビが最高にカッコイイ。2も入れたかったけど選ぶならこちら
19┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃このゲームの曲は全体的に良曲が多いけどその中でもこれは一番
20┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アトリエでshadeの曲が聴けるとは…。完成度も文句なしでした

【コメント】
初投票になります。
まさか20曲に絞るのがここまで難しいとは思いませんでした…。


1121 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 22:23:18 HOST:180-145-127-57f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Masquerade of Lies ┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ゲームの不満はこれで許した
02┃Final Attack┃Metal Slug┃AC┃ゲームは3が一番だけどこの曲は初代が至高
03┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃Win┃東方のBGMに漬かることになったきっかけ
04┃真田幸村のテーマ┃戦国バサラ2┃PS2┃夏に聴く場合クーラー必須
05┃過甚の神 ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃最終決戦らしい緊張感とテンション上昇を与えてくれる曲
06┃Holy Orders┃GUILTY GEAR XX┃AC┃ヘビィな振動が心地良く頭に響く
07┃サテュロス戦┃黄金の太陽開かれし封印┃GBA┃未確認神闘シンドロームと並んで桜庭氏の傑作戦闘BGMだと思う
08┃仲間を求めて┃ff6┃SFC┃個人的ゲーム飛行bgmno.1
09┃見よ、我が剣(こころ)は未だ折れぬ!┃11eyes┃Win┃アレンジver大好き
10┃On The Green Road┃零の軌跡┃PSP┃ファルコム曲はハズレ無しだからホント困る、イース曲も入れたかったけれど…
11┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃この曲が記憶に残っている限りギース・ハワードもまた忘れない
12┃タイム・ネジネジマシーン┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃イライラしてる時でも苦にならない
13┃Legendary Wings┃サンダーフォース5┃PS/SS┃嫌な事があった時に聴きたくなる飛翔感
14┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃三面道中の背景との親和性が素晴らしい
15┃COMBAT4┃GRANDIA XTREME┃PS2┃書いてて思い出した……攻略途中で飽きて売ったことを
16┃Cutting Edge of Notion┃STAR OCEAN3┃PS2┃何百回何千回聴いても飽きないのが不思議
17┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃容量の問題かもしれないが無味無臭のタイトルが悔やまれる
18┃いざ決戦┃太閤立志伝Ⅴ┃Win┃野戦でこれを聴く度に城攻めBGMに物足りなさを感じた
19┃The Midnight Carnival┃GUILTY GEAR XX┃AC┃メガロマニアの思い出
20┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2/XBOX/PSP┃一時期携帯の着メロに設定したほど気に入ってた曲
【コメント】
集計お疲れ様です
戦闘曲それも古いゲームばかりに偏ってしまった
やっぱり30枠ほど欲しかったなあ


1122 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 22:34:31 HOST:218-251-32-102f1.nar1.eonet.ne.jp
>>1060
14┃神州平原┃大神┃PS2┃

14┃神州平原 其の二┃大神┃PS2┃

訂正版です。よろしくお願いします。


1123 : husianasan :2014/06/29(日) 23:06:01 HOST:softbank060132030125.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃win┃今までプレイした全てのゲームの中で一番感動したラスボス戦のBGM。台詞、演出共に最高。
02┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃win┃「四月馬鹿達の宴」をやるまでは、このゲームのラスボス戦が私的NO.1だった。
03┃The Final Cross┃魔王物語物語┃win┃演劇集団「宇宙水槽」による舞台版「魔王物語物語」を見て、更にこの曲が好きになった。
04┃Rise Up 「紅」┃らんだむダンジョン┃win┃作中では一度しか使われてないせいか余り知られてないが、和風で非常にかっこいいBGM。正に隠れた名曲。
05┃HYUPONIA / RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃前作の曲のアレンジがところどころ挿入されてるのが、ナイスな演出だった。
06┃COSMIC ORCHESTRA┃さいはてHOSPITAL┃win┃明るく軽快で、それでいて熱い良曲。ボス戦でも全く違和感がない。
07┃HigherBreath┃ボクと魔王┃PS2┃不思議な感じのする歌声が個人的にツボだった。
08┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃「誰かを助けるために」という副題にピッタリのかっこいい曲。
09┃Frozen rain┃さいはてHOSPITAL┃win┃OSTER PROJECTは、ボカロよりこういう曲の方が断然好きだなぁ。
10┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃これほど「幻想的」という言葉が似合うステージは他に見たことがない。
11┃DYCON 〜見渡せば荒野〜┃Seraphic Blue┃win┃BGMのかっこよさと、歌詞のギャップがとてもとても印象的だった。
12┃やさしい雨┃Seraphic Blue┃win┃色んなフリゲで使われてる良曲。しかしこんな穏やかな曲がボス戦に使われるとは……
13┃freezing point┃らんだむダンジョン┃win┃つくづくらんだむダンジョンは良BGMの宝庫だよなぁ。
14┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃win┃切なく物悲しく懐かしい感じのする良曲。こんな曲がボス戦で使われるとは……
15┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃のどかなイントロから激しくかっこいい曲に変わっていくのが最高。
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃win┃第2回フリゲランキングのときは、まさかここまで有名になるとは思わなかったなぁ。
17┃イナクナリナサイ(VS. ギーグ&ポーキー)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃不気味でおどろおどろしい曲なのに、何度でも聴きたくなってしまう。
18┃Misgestalt┃サガフロンティア2 ┃PS┃「絶対に負けられない!」って気持ちにさせてくれる曲(何度も負けたが)。
19┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃原曲も素晴らしいが、サントラのアレンジが素晴らし過ぎて……
20┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃自業自得とはいえ余りにも悲惨過ぎるポーキーの末路が、凄く印象的だった。
【コメント】
「みんなで決めるゲーム音楽」の投票はこれが初めてです。
「同じ作品の曲は2曲まで」という縛りが一番キツかった。
集計本当に大変でしょうが、頑張ってください。


1124 : SOUND TEST :774 :2014/06/29(日) 23:30:55 HOST:p2137-ipngn401okidate.aomori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃失われたタリスマン 森┃ソーサリアン┃X1┃ソーサリアンの中で一番好き
02┃Inorganic Beat┃ダライアス┃AC┃
03┃Fullmetal Fighter┃武者アレスタ┃MD┃
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス ┃Win┃
05┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2 ┃
06┃BLAST POWER┃ボスコニアン┃X68k┃
07┃Daydream is Over┃ファイナルゾーン ┃X1┃
08┃Metal Squad┃サンダーフォースIV ┃MD┃
09┃Steel Of Destiny┃サンダーフォースV ┃SS┃
10┃嘆きの神殿 Grievously Shrine┃ピラミッドソーサリアン┃X1┃
11┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者 ┃NDS┃
12┃勝利の旋律┃ジーザス ┃X1turbo┃
13┃メイン画面夏┃プリンセスメーカー2 ┃PC98┃
14┃YUNO_19┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
15┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊 ┃SFC┃
16┃Windy Avenue┃グラナダ ┃MD┃
17┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
18┃Green Bird┃スグリ┃Win┃
19┃Sexy Dinamite┃超兄貴 ┃PCECD ┃
20┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
【コメント】
投票初参加です。
かなり古い作品がありますすいません。
集計頑張ってください。


1125 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 00:21:13 HOST:125-14-60-140.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イニシエノウタ┃NieR Replicant┃PS3┃
02┃希望┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃
03┃Temple of Drifting Sands┃NieR Replicant┃PS3┃
04┃Beat the Odds┃The Last Remnant┃XBOX360/Win┃
05┃Moonlit Wilderness┃鉄拳5┃AC/PS3┃
06┃友よ┃ベヨネッタ┃PS3┃
07┃Doorway to Heaven┃Valkyrie Profile ┃PS/PSP┃
08┃ODIN SPHERE's Theme┃オーディンスフィア┃PS2┃
09┃The Beginning of Eternity ┃END OF ETERNITY ┃PS3┃
10┃Emiya┃Fate Unlimited Codes┃AC/PS2┃
11┃Doll Eyes┃Street Fighter ZERO3┃AC/PS2┃
12┃The Dawn of Wisdom┃Star Ocean 3 ┃PS2┃
13┃MORRIGAN Stage ┃ナムコ×カプコン┃PS2┃
14┃The First Awakening ┃The Last Remnant┃XBOX360/Win┃
15┃空の境界 俯瞰風景 ┃MELTY BLOOD ┃AC┃
16┃Song 4 U ┃Tales of Xillia2 ┃PS3┃
17┃全ての人の魂の戦い┃P3┃PS2┃
18┃The Galaxy Public Corporation┃ローグギャラクシィ┃PS2┃
19┃鳥の詩┃AIR┃Win ┃
20┃熱圏┃アインハンダー┃PS┃
【コメント】
良い曲に順位などつけられませんが、苦戦しそうなものを応援し、押し上げるという方向性で選びました。


1126 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 00:26:12 HOST:105.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
>>1125
とりあえずイニシエノウタは四種類あるのでどれだか分かるように書いた方がいいと思う


1127 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 00:29:22 HOST:p18224-ipngn1801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
01┃Protocol┃Call Of Duty: Modern Warfare 2┃PS3┃過酷な戦場に吸い込まれる
02┃ノウス=パルトゥス┃LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII┃PS3┃落ち着きがありながらもゆっくりと着実と世界の終りの悲壮感を感じた。神秘的な一曲でございます
03┃Heartful Cry┃P3F┃PS2┃かっこいいし切なさもある。ギターが耳に残る曲。Pシリーズを始めたきっかけ。大好き
04┃Running to the straight┃ママトト –a recode of war-┃win┃熱い
05┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃疾走感が美しい。まさに閃光
06┃SHININ QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃やったことないけどなんか懐かしい気分になる。落ち着く
07┃Second Run┃テイルズウィーバー┃win┃ちょっと切なさがありながら新たな始まりを感じる
08┃夏影┃AIR┃win┃思い出と終わりがフラッシュバックする感じ。あと自然も感じる
09┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡┃win┃今までに無いテンポあるジャズィーな戦闘曲は衝撃だった。
10┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃やったことないけどバイオリンがかっこよすぎる
11┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン ┃SFC┃かっこよすぎるオーパーツ。聞くとみなぎってくるwww
12┃SMILE┃ペルソナ4┃PS2┃ノスタルジックな気分になる
13┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃CHRONO CROSS┃PS┃まさにRPG。冒険感が半端無い
14┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃人生で一番好きなゲームのエンディング曲。これほど満たされたゲームは初めてだった。やってよかった。
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱ最強。俺の中で一位の曲。日本に生まれてよかった。
16┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃衝撃のエンディングからのこれは切ない。しかしありがとうって感じで凄い好き。
17┃Reset 〜ありがとう〜Ver┃大神┃PS2┃感動と大和魂の共演。泣ける
18┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS THEWORLD THE GAME┃PS3┃ファミコンっぽさからギターにリメイクしていくのがかっこいい。なんか泣けてくるほど込み上げるものがある
19┃Philistine [ JP Ver. ]┃NO MORE HEROES 2┃Wii┃かっこいいし切なさもある。
20┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡the3rd┃win┃めっちゃ盛り上がる。
【コメント】
音楽の良さを説明するのって超難しいね。


1128 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 01:47:34 HOST:116-65-152-8.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃幼少期から好きな曲。聞いてて涙がでたのはこの曲だけ
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ゲーム良し曲良しと欠点が無い
03┃Unfinished Business┃スカルガールズ アンコール┃PS3┃楽器であるのビッグバンドのジャズらしい曲
04┃VOLKIES SONG┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃昔聞いて今でも思い出せる曲
05┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃ゲームの展開とともに曲も展開できるのはSTGの特権を表した曲
06┃少女人形 ローミィ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃天気を操る不思議ちゃん。天候変化もここまで来ると強い
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ランキングで知り、この曲のためにZを購入しました
08┃遥かな空┃スカイガンナー┃PS2┃初めてのめり込んだSTGのOPだけに印象深い
09┃ending theme┃bit Generations┃GBA┃同じくランキングで知った曲。GB音源が懐かしさを誘う
10┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃異色の曲調に魅了されました
11┃Exothermic┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃まだ日本語版が無いけれどプレイしたい作品
12┃Wasabi Body Blow┃太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ┃3DS┃ごちゃまぜなのに曲調はかっこいい
13┃Love You Love You Love┃マイティースイッチフォース┃3DS┃プレイする度に長く聞けなくなるのが不満になるほどいい曲
14┃I Love You┃ティンクルスタースプライツ┃ネオジオCD┃メロディが美しい
15┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃知ってから猿のように聞いている曲。
16┃見通す黒瞳 リン┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃最初の入りが特徴的な曲。作戦会議室は魔境でしたね・・・
17┃戦場 双眸爛々と┃世界樹の迷宮4┃3DS┃先制からの狂血やめてHageちゃう
18┃lovefake┃nanosmiles┃Win┃ビンビン来るテクノポップに一目惚れ
19┃WoT_Battle_01┃World of Tanks┃Win┃艦これが入ると聞いたので戦これ入れました。ゲームのループ音楽の1つなので短いが後半に残るまだ希望が残っている感が絶妙
20┃曲名不明(最初の画面放置や講座などで流れる曲)┃プログラミン┃Win┃文部科学省が作った児童用ゲーム。子供っぽい曲という珍しさに一票
【コメント】
有名な曲は他の人が入れるので自分好みの知られてない曲を中心に入れてみた
19と20はネタ枠っぽいですが悔いはない
特に20はゲームなのかすらも怪しいのでダメでしたら変えます


1129 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 01:49:19 HOST:zaq3dcda8c9.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勇気の証┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃この曲はやっぱり最高。特に2バージョンが好き。ループ前のフレーズがいい
02┃いちご・クリーム大合戦┃カスタムロボ┃N64┃楽しげなカスタムロボらしい一曲。カスタムロボで一番好き
03┃Jugkettle┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃さわやかな中にも哀愁を感じさせる、思い出の一曲。ぜひ一度聴いてみてください
04┃バトルその7(VSライバル)┃ガチャフォース┃GC┃あの曲が有名すぎるけどガチャフォースは全体的にBGMのクオリティが高い。これはその中でも屈指の名曲。燃える
05┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃イントロがたまんない。かっこよすぎる
06┃攻撃┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃こちらはスマブラアレンジ。挑まれた戦いとのメドレーでアレンジはイトケン。実は当時烈火未プレイでこの曲を亜空で聴いて「攻撃」にほれた
07┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃もうほんとクサいほどベッタベタ。だがそれがいい
08┃王都グランセル┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃個人的にすごいノスタルジーを感じる曲。なんとなく学園のイメージも強い。この曲を聴くと甘酸っぱい青春を思い出す
09┃Happiness Carillon┃From TV Animation ONE PIECE グランドバトル!2┃PS┃ドラム城前の曲。サビが最高にいい。雪国らしくクリスマスっぽくて楽しい。イチオシ
10┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃やっぱいいもんはいい。どこかさわやかさを感じてCとの戦いらしい。利子は閃の軌跡Ⅱでしっかりと返してもらうぜ?
11┃YOU CAN'T GO BACK┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃曲名かっこよすぎるだろ。エグゼ恒例の超熱いラスダンBGM
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ド定番だろうが何だろうが何度聴いてもいいものはいい。素晴らしい。最高に燃える曲
13┃With Us!┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃仲間入りの曲って最高だな。かっこいい
14┃Plight!┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃敵襲→ピンチ→反撃!みたいな曲の流れがたまんない。SRPGらしい燃える一曲。「ぶっとばして差し上げましょう!」
15┃ウイルスバスティング┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃初プレイということもあってかエグゼの通常戦闘の中で一番好き。サビがたまんない
16┃Identity-prologue-┃カスタムロボ バトルレボリューション┃GC┃私がー信じた奇跡ー。トラップガンかっこよすぎでしょ。ちなみに歌はヒカルの碁で有名なdream
17┃新たなる光の下へ(ロイの勇気)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃イントロの印象や、終盤とは思えない曲調にロイの勇気や強さを感じる
18┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃ロックマンエグゼ完結作の通常戦闘。どこか哀愁が漂う。でもやっぱりエグゼらしくかっこいい
19┃バトルテーマ -EXE4 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃NDS┃すさまじいアレンジ。エグゼファンの方はぜひ一度聴いてみることをオススメします。サントラ版にだけある部分もたまらん
20┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃2つの勇気。ロックマンエグゼ完結作のラスダンBGM。全てを締めくくってくれました
【コメント】
GBA世代としてはGBA曲がもっとランクインしてほしいと思い、ちょっと多目かな?
かなり偏ってますが好きな曲を選んだんだからしょうがない。
ガチャフォースは歌以外のBGMもほんとにいいんで、聴いてみて欲しいです。
グランドバトルはキャラゲーと侮るなかれ。良曲の宝庫。本当にBGMのクオリティが高いです。
最近FEにはまってるのでFEも多目。FEの音楽って独特の魅力がありますよね。
ロックマンエグゼシリーズは俺の青春です。確かに6で完結はしましたが、いつまでも新作を待ち続けています。
BGMもほんとに心に訴えかけてくるものばかりで素晴らしいです。
もう書いてるときりないのでこの辺で。結果楽しみにしてます。集計よろしくお願いします!


1130 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 01:51:55 HOST:KD124212003109.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃14のアレンジを聴いて原曲の魅力も再発見。やっぱこれはいいっ
02┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ここ最近聴いている曲。なんと言う異国情緒。なんと言う開放感。音が躍っています。
03┃20, november┃beatmania┃AC┃知ってる人は知っている人気&有名曲。でも本家では未だ登場がない。そろそろいいんじゃなかろうか。
04┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃シビレましたねぇ。あの激突にはっ 負けられない戦いがそこにはあります。
05┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃この疾走感に勝る曲に今年は出会ってないなぁ
06┃Marionette-Purple┃ブレイブルー┃AC┃ジャジーなテイストに溢れる遊び心。背伸びする子供をしっかり表現していてすっかり気に入りました。
07┃傾城反魂香┃Win┃相州戦神館學園 八命陣┃BGM中、最初にプレイヤーが意識した楽曲だと思う。さて、どこまでいくのか見てみよう。
08┃Little Little Princess┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃メロディ、歌詞(ストーリー)、映像(ムービー)の三位一体。今回の堀だし物枠になればいいなぁ。
09┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック-What a beautiful people-┃Win ┃処刑BGMの雄。目指せトップ100入り
10┃sword of doom┃ブレイブルー ┃AC┃コンティニュアムシフトII追加枠。メロディは文句なし。コーラスは評価は分かれるけど自分は好き
11┃如是畜生発菩提心┃Win┃相州戦神館學園 八命陣┃逆転勝利BGM、原曲の加工の仕方が凄い。
12┃闘志┃吸血殲鬼ヴェドゴニア┃Win┃章の最後を飾る敵の際に流れるBGM。思わず殺ってやるぜって気になります。
13┃追究 〜つきとめたくて┃NDS ┃逆転検事2┃未だに印象に残る楽曲。相手が手強い時程、この曲は映える。
14┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃今年も投票。そろそろトップ10の高みに届いてもいい頃合い。
15┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃ここからはいつも定番を並べていこうかな。初期から投稿している曲。
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃今も変わらず胸が躍る血が滾る。そしてフィリップさんかっこいい。
17┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃総決算。集大成。叙情の極致。
18┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃3の和テイストと華やかさが一番好みっ もはや自分の中の定番曲
19┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃癒し、癒され、漁師が望む地平線
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃殿堂入り枠かもしれないけど、外せない楽曲。

【コメント】
定番5曲+音ゲー発掘+ブレイブルー+パワポケ+相州戦神館學園 八命陣含むPCゲーム枠+昨年に引き続き投票曲と言った構成です。結果発表を楽しみにしています。


1131 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 01:59:51 HOST:zaq3dcda8c9.zaq.ne.jp
>>1129です。
すみません、うっかり3曲もよくばっちゃってました。

11┃YOU CAN'T GO BACK┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃曲名かっこよすぎるだろ。エグゼ恒例の超熱いラスダンBGM

11┃RUNNING THROUGH THE CYBER WORLD┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ┃GBA┃エグゼシリーズのメインテーマ。やっぱり大好き
に修正お願いします。
お手数をかけ申し訳ございませんでした。


1132 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 02:25:00 HOST:pon063-187.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ゲームの雰囲気や展開に物凄く合った凄い曲 よくこんなの拾えたもんだ  あとATK999999さんのインパクト
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃入り、メロディ、サビ、どれをとってもテンションが上がる お前が大きくなあれ
03┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃いよいよ最終局面って感じのいい曲 雰囲気にばっちり
04┃画竜点睛┃もっと!?不思議の幻想郷┃PC┃死票上等 静かに燃えるいい曲なので、もっといろんな人に知ってもらいたいのだが…
05┃HeavenZ-ÅrmZ (Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃処刑用BGM 二つの意味で 静かなイントロからの疾走感がヤバい
06┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデがハンマーを振るシーンとあってて格好いいなと思いました
07┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃カオステンタクル やめてくださいしんでしまいます
08┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC/360┃中華風の曲 壮大で素晴らしい
09┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃奥から安全に攻撃してくるカエルに殺意
10┃レインボーロード┃マリオカートWii┃PC┃歴代レインボーロードの中で最も好きです
11┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃ラストでこの曲が流れたときはやられました これで締めるか〜!って感じで
12┃バトルYAS2┃YAS┃PC┃ピコピコ音でこの盛り上がり 
13┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃一目惚れ いや、一聴惚れ? 物凄い神秘的
14┃Positive Force┃vvvvvv┃PC┃前回の投票で知ったすさまじく熱い曲 最高
15┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card┃PC┃何度聞いても飽きないので何度でも死ねます ナイトメアはトラウマ
16┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃歴代のと違ってBGMに徹している感じ 静かに燃えるという渋い感じの曲
17┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃どんなふざけたボスでもこの曲で一気に白熱した戦闘に! ていうか、手加減してください
18┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC/360┃ステージ5はこっちのが好み
19┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃これ本当にメニュー曲?
20┃東方より昇る龍星-East Dragon-┃Takkoman┃PC┃完全に死票 好きなんです
【コメント】
最近の曲重視、ほっといても票が伸びる曲はなるべく避けるというゆるい縛りで投票
これ以外の曲も大好きなもの多いので絞るのに迷いましたけどね
とにかく、集計頑張ってください


1133 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 03:00:49 HOST:58-189-120-50f1.hyg2.eonet.ne.jp
▼投票の際にはこのテンプレを使用して下さい
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃激しい戦いなのにどこか晴れやか、これを最終決戦に持ってくるとは
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃もうPVのセリフが空で全て言える、ミッション9の入りもお見事
03┃the beginning of the end┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃OP曲、これがかかる戦闘とかあってほしかった
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃パイロンに宿るシララ
05┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ドッジボールはなんとかなった、だがカメレオンは許さない
06┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ししょー!生きとったんかワレ!
07┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃歴代で最も好きな入りなんだがそろそろランクインして欲しい
08┃戦場 戦慄┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃アマ☆ガミ
09┃黒人カーニバル┃超兄貴┃PCE┃ジャングルクッキング、実は私も後から知りました
10┃ドイツ人ジャーマン┃超兄貴┃PCE┃世界の兄貴達もヨロシク
11┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃まだまだ増えていく装備MOD
12┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃電撃戦がよく似合う、ちゃんと守らないと負けるけどね
13┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III┃NDS┃バケツアンドロがとっついて欲しそうにコチラを見ている
14┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃ヨロシキシキシキソクゼクウデェーヤデェーヤシキソシキソクゼクデェーヤデェーヤシマッタ
15┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3/360 ┃一本の映画の終わりのような
16┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夜戦マス抜けたんだ絶対沈めてやる
17┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃吸引力の変わらないただひとつの戦艦棲姫
18┃Eradication┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃脱出に失敗 [-20]
19┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃未プレイで恐縮ですが聞き惚れました
20┃Teens┃デバイスレイン┃PS・SS┃このゲームについて語り合える人を探しています

【コメント】
毎年投票したい曲が増えていくのでいつもながら悩みます
企画や集計、いつもありがとうございます
今回も集計結果から新たなお気に入りが見つかれば嬉しいですし
逆に自分が投票した曲を気に入って下さった方がいらしたら幸いです


1134 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 12:41:32 HOST:ZL116245.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃東方の世界観に惹かれるきっかけとなった曲
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃近年一番の大当たり。弱者視点のラスボスが新鮮
03┃死体旅行 〜 Be of good cheer!┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism┃PC┃不気味な道中曲から一転。おりんりんランド
04┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism┃PC┃地霊殿の主なのに何故か4ボス。不気味かわいい
05┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody┃PC┃悲想非非想天の我侭娘。天人らしからぬはっちゃけた曲調がらしい
06┃亡き王女のためのセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃レッドマジックで耐久しつつ、ウットリしながら聞いていた
07┃月時計〜ルナ・ダイアル┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃十六夜の昨夜。名前もテーマ曲も吸血鬼の従者にピッタリ
08┃万年置き傘にご注意を┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃サビの盛り上がりが素晴らしい。傘を振り回すドットも素晴らしい
09┃時代親父とハイカラ少女┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃なんだこのオッサン!?(驚愕)
10┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃座薬兎のテーマ
11┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃閻魔らしからぬ情熱的な曲調
12┃エルクのテーマ┃Arc The Lad II ┃PS┃ヒロイン救出時と、列車砲制圧時の曲。補正抜きでも忘れられない
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃耳にやさしい、いつまでも聞いていられる曲
14┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃心綺楼の白眉
15┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom. ┃PC┃曲+西行法師補正
16┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃微かに聞こえる古戦場の風が諸行無常を感じさせる
17┃芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃芥川晩年の作品を持ってくる神主に脱帽
18┃夢見る力┃エターナルメロディ┃PS┃完全なる思い出補正。CDまで買ったゲーム曲は後にも先にもこれっきり
19┃幼心地の有頂天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody┃PC┃天子補正+ラスボス補正で一票
20┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃永夜抄好きとしては外せない一曲

【コメント】
最近東方にハマった人間の票です。完全に熱に浮かされています
この多くを語らない世界観に惹かれてしまう
ベスト100は毎回とても楽しみにしています。集計よろしくおねがいします


1135 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 15:13:09 HOST:i153-145-30-62.s41.a008.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー┃3DS┃サビのストリングスがたまりません
02┃血別〜血着┃エスプガルーダ┃AC,PS2┃序盤から盛り上がらせてくれます
03┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃KAZCOさんの歌声に癒されます
04┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC,PS2┃旋律が本当に綺麗だと思います
05┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃ゲーム内容と合わせて印象に残りすぎる曲です
06┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii ┃最初聴いて一発で惹き込まれました
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃木琴殺しの軽快な旋律に拍手を送りたい
08┃ヘイホー騒動で町中たいへん!┃マリオストーリー┃N64┃タイトル通りコミカルでかわいいです
09┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac┃曲調と歌詞のギャップが物凄い
10┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃子ども向けとは思えない狂った曲調が気に入りました
11┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃耳への残りやすさが異常だと思います
12┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃日に焼けた肌に草不可避
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC(Win,Mac)┃思わず頭を振りたくなるようなノリの良さがいいです
14┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の照明-┃PSV┃かっこよくて曲タイトルがぶっ飛んでてグッド
15┃shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃ギターがかっこいい
16┃Melodies Of Life 〜Final Fantasy┃FINAL FANTASY IX┃PS┃美しい歌声と最後の繋ぎに鳥肌が立ちました
17┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃癒やされます
18┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC/NG/NGCD/GB/PS/SS/PS2/Wii┃ヴァイオリンアレンジがとても心地いい
19┃あいらぶスミ子┃がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃焦るのにコメディ感が出てていい雰囲気を出していると思います
20┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃Win┃不気味可愛い

【コメント】
すぐに思い出せる曲を優先的に選んだらSTGとRPGに偏りました。
集計頑張ってください。応援しています。


1136 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 15:28:45 HOST:119-175-153-30.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ここまで壮大なアレンジになるとは
02┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃状況も相まってまさに恍惚
03┃Angel Party┃みらくる☆パーティー -不思議の幻想郷2-┃win┃イクさんダンスがマッチしている
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃敵の見た目も演出も非常にあっていて美しい
05┃Call ME┃もっと!?不思議の幻想郷 -UNDER THE MOONLIGHT-┃win┃ダンジョン深部でこれが流れる展開は鳥肌もの
06┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃win┃サビの転調がいい感じ
07┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかこのアレンジが出るとは思わなかった
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃神アレンジ
09┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃こっちのエンディングを先に見てしまったorz
10┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃多元抜刀してごめんなさい
11┃Nihil Descent Ⅱ┃Pause Ahead┃win┃曲のおかげでそこまで辛くなかった
12┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃win┃一旦休憩所を挟んでからのこの曲は極上
13┃The Lonely Tower┃Tower of Heaven┃win┃Luna Ascensionに評価が行きがちだけどopロゴとのマッチが素晴らしい
14┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃win┃Time and Spaceとどっちに投票するかかなり悩んだ
15┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃◆◆◆◆◆
16┃ランニングヘル┃洞窟物語┃win┃なまじ急いだためにopでも流れている
17┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃これだけで元気になれる
18┃The Moon┃DuckTales Remastered┃win┃懐かしい…ダックテイルズアニメが大好き好きだった
19┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃もうどこにも存在しないのだろうか
20┃メインBGM┃妖怪道中記┃PCE┃VCにあったから買ってしまった
【コメント】
最近の曲と評価されてほしい曲などが混在しています
このランキングで知った作品も多々ありますので結果が楽しみです
集計をよろしくお願いします


1137 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 15:42:14 HOST:p7bc60e8d.tkyea125.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かなる故郷へ┃街〜運命の交差点〜┃SS┃タイトルのとおりノスタルジーな気分になる。隆士はどんな気持ちで死んでいったんだろう。
02┃花火┃街〜運命の交差点〜┃SS┃大丈夫、花火は日本中で上がっているのだから・・・涙
03┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ┃PCE┃王道という感じ、清涼感溢れるアルペジオが美しい。
04┃探偵神宮寺三郎 夢の終わりに┃真昼の三日月┃PS┃やさしい救われる曲
05┃エナジーブレイカー┃科学者のワルツ┃SFC┃哀愁。ゆりかごに揺られるような心地になる
06┃エナジーブレイカー┃ただプリフィアは散る┃SFC┃プレイしたことはないゲーム、曲が切なげで好き
07┃摩訶摩訶┃ボス戦BGM┃SFC┃赤い夕焼けが〜雲間に〜見える〜♪公式歌詞がかっこいい
08┃大航海時代┃喜望峰でダンス┃FC┃高音で軽快な曲、たのしそう
09┃信長の野望 戦国群雄伝┃いにしえの瞳┃FC┃かわいらしいメロディに大人びた意味深な歌詞
10┃幻影都市┃バトル┃MSX┃最近知った、突然曲調が変わるかっこよすぎる
11┃ケツイ 絆地獄たち┃evac industry┃XBOX360・PS3┃主人公たちは任務の成否にかかわらず死ぬ運命、この曲は彼らのテーマだと思う
12┃魔女たちの眠り┃月見草のおしゃべり┃SFC┃マイナーゲーすぎるけど、個人的に好きな作品。
13┃天地創造┃さらなる広い世界へ┃SFC┃天地創造の曲はどれもすばらしいが、フィールドは裏表ともに神がかってる
14┃サンサーラナーガ2┃フィールド┃SFC┃せつねえ
15┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃vertex┃AC┃一聞き惚れ、プログレ?
16┃かまいたちの夜┃遠い日の幻影┃SFC┃寒々しい希望のひとかけらもない絶望的名曲
17┃vvvvvvv┃potential for anything┃PC┃8bitの洪水におぼれる、脳が犯される
18┃天地創造┃旅立ち┃SFC┃何度もプレイした名作、勇壮なメロディがアークの心情を表してる
19┃ライブアライブ┃psychoで夜露死苦!!┃SFC┃そうだろ、松っ!フリーズイメージ!!
20┃ライブアライブ┃LIVE A LIVE┃SFC┃言わずもがなの名作RPG、熱すぎる
コメント 
投票数の多そうなのをあえて下位に入れてみました。今回始めて投票します。マイナーなゲームの曲は集計が困難になりますかね。
ごめんなさい。それでも好きなので。集計大変でしょうががんばってください。


1138 : 1125 :2014/06/30(月) 15:54:27 HOST:125-14-60-140.rev.home.ne.jp
イニシエノウタのバージョンが色々あるようなので
イニシエノウタ-運命- への投票ということでお願いします。


1139 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 17:54:01 HOST:42-148-77-97.rev.home.ne.jp
>>1137
02┃花火┃街〜運命の交差点〜┃SS┃
街に「花火」というタイトルの曲はないよ
「花火」のシナリオでかかる曲のことなら、「遠く、儚く、愛しいもの」が正しい

あと、04位以下は曲名とタイトルが逆


1140 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 20:30:31 HOST:kctv11119.ccnw.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ 悲しみを乗り越えて〜旅立〜 ┃OZ┃PS2┃切ないながらも徐々に盛り上がっていく感じが堪らない曲。
02┃ フィールのテーマ ┃OZ  ┃ PS2┃単なるステージ曲だけでなく、ここぞというところでかかる為テンションが物凄くあがる曲。
03┃ すべての人へ ┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃ この曲を聴いてこのゲームを買おうと決めた。色々と惜しい作品なのが悔やまれる
04┃ 世の礎たるために ┃ 閃の軌跡 ┃PS3 VITA┃毎度のことながらラスダン詐欺のBGMは素晴らしい。
05┃ 蒼穹の大地 ┃ 閃の軌跡 ┃PS3 VITA ┃雄大さを感じる名曲。広大なノルド高原をひたすら馬で走っていたい…そんな気分にさせる曲 ファルコムは激しい曲だけという認識を持った人にも是非聴いてほしいです。 
06┃ 遥かな空へ ┃スカイガンナー┃PS2 ┃言わずと知れた名作STG OPアニメとこの歌だけでもこのゲームを買ってよかったと思う。なんとかアーカイブ配信されてほしい…
07┃ 青銅の街区 ┃イースⅣTHE DAWN OF Ys┃PCE┃太陽の神殿も好きだけど個人的にはこっちのが好きで哀愁漂う感じがたまらないです。セルセタの樹海では使用されなかったのが残念でならない。
08┃ THEME OF ADORU 1993 ┃イースⅣTHE DAWN OF Ys ┃PCE ┃曲の出だしがとても好き。セルセタの樹海でもフィールドやダンジョンで使って欲しかったなぁ…
09┃ 守るべき一線 ┃英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫 ┃ Win ┃通常戦闘がこの曲に変わった時の衝撃たるや…アヴィンの境遇も相まって忘れられない名曲だと思う。
10┃ かくも強き想い−代償− ┃ 英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫┃Win┃ 何度聴いても泣ける。あのイベントにこの曲との組み合わせは反則だ… そしてマイルはヒロイン!
11┃Vector to the Heavens ┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days ┃ NDS┃切ねえだろ…これ戦闘曲なんだぜ?ほんと下村さんは毎回良い曲作る… 
12┃ Born to Survive ┃ラストランカー ┃PSP ┃ボーカル付のBGMはあんまり好きじゃなかったけど、実際聴きながらプレイして一気に好きになった曲。 
13┃ Glorious Fights We Call 'Life' ┃ラストランカー ┃PSP ┃こちらもボーカル曲だけど、そんなの気にならないくらい熱くなれる良い曲だと思う。
14┃ 回想 ┃ 幻想水滸伝Ⅱ┃PS1 ┃幻水Ⅱの中で一番好きな曲。今でも聴いてるだけでうるっときてしまう
15┃ TO MAKE THE END OF BATLLE ┃イースⅡ┃PCE ┃ゲーム音楽が好きになったきっかけとなった曲。今でも色褪せない名曲
16┃ Bloody Tears ┃ 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃数あるアレンジの中でもこれが一番好きな血の涙
17┃ 乾坤の血族 ┃悪魔城ドラキュラⅩ血の輪廻┃PCE┃ステージ1から気合が入るとても熱い曲。最近のなんちゃってドラキュラも見習ってほしいものだ
18┃ 〜The true mirror -orchestral ver.- 〜 ┃バテンカイトスⅡ┃GC┃バテンカイトス1をやった人間ならこの曲は絶対感動すると断言できるくらい素晴らしい曲。バテン3いつまでも待ってる!
19┃ Iconoclasm ┃バテンカイトスⅡ┃GC ┃とにかくテンションが上がる曲。最初はどう頑張っても勝てないマキナアルマに後半主人公達が巻き返していく展開は胸が熱くなる…2曲の制限がなければジャコモラップもいれたかったが、他のバテン好きがいれてくれるだろうw 
20┃ Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい ┃NDS  ┃ノリノリで思わずリズムを取りたくなる。ただゲーム中はじっくり聴いてる余裕がないけどw
【コメント】
なるべく同じタイトルや似た傾向に偏らないようにしたつもりだったけど、思いのほか戦闘曲が少ない感じになったのが意外?かな…
他にも入れたい曲あったけど、制限もあってそこから取捨選択するのがかなり辛かった。


1141 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 20:31:04 HOST:218.185.158.137.eo.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春E5突破の原動力の1つ
02┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃相変わらずの通常戦闘曲、聞き飽きない
03┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃トラウマが沢山、曲はかっこいいのだがw
04┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃曲を聴きたいがために宝箱を開ける
05┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃DSでやって欲しいゲーム。熱くて悲しげなフレーズがお気に入り
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃アトリエではよくあること
07┃Undine┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃通常戦闘曲ではコレが1番好きです
08┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長のテーマ。ベタだけどかっこいいイベントを彩る
09┃突撃!ガラスのニーソ姫!┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃良譜面なのでやってて楽しいのだが、選曲難易度が高すぎてヤバイ。因みに段位認定曲・・・いったいどうしてこうなった〜♪
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃曲名と展開があってるのも良い
11┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃プレイヤーは空ゲージを辿る。曲は好きだけどクリアは出来ない
12┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃泳げない兄さんのテーマ。綺麗なフレーズが好きです
13┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃WIN┃こころちゃんかわいいよこころちゃん
14┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃WIN┃にゃーん(霊廟)。稼ぎも楽しいボーナスステージ(簡単とは言ってない)
15┃THE GREAT MAJORITY(EX1)のBGM┃HellSinker.┃WIN┃曲とステージが同期しているので、やってて楽しい(簡単とはry)
16┃カラルの月┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃右手動かネイション。猫叉曲ならコレが1番好き
17┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃透明感のあるデ・ネブラBGM。逆陣営の曲もオススメ
18┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃特殊演出と相まって、やたら燃える
19┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃安定の世界樹4。3DS買って良かったと思った瞬間
20┃量子の海のリントヴルム┃jubeat copious APPEND┃AC┃最近こればっか聞いてる
【コメント】
2曲制限で悩みます・・・選べないよママン!
閃とか艦これとかへるしんかとか悩みました
音ゲーに復帰したのが原因か音ゲー成分も入ってます
集計頑張ってください


1142 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 20:36:40 HOST:KD113144214023.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃真実の信頼┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃フーゴのテーマソング。元ネタを意識した曲はベネ
02┃アリーヴェデルチ(さよならだ!)┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃ブチャラティのテーマソング。こちらも元ネタ意識しててグッド!!
03┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,XBOX360,PSVita┃俺様チャンの曲が入ってねぇとかありえねぇ!!
04┃戦闘BGM┃ドラゴンボールZⅡ 激神フリーザ!!┃FC┃ストーリーモードでのBGM。この一曲しか流れないのが残念だけど良曲。
05┃修行BGM┃ドラゴンボールZⅡ 激神フリーザ!!┃FC┃修行中のBGM。非常に耳に残りました。
06┃絶好調よいつまでも┃桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻┃Wii┃マジでいつまでも続かないかな。
07┃ザ・ボンビラス・スター┃桃太郎電鉄7┃PS┃個人的にはシュワちゃんのイメージです。
08┃PSYCHOでよろしく!!┃LIVEALIVE┃SFC┃やはり、外せないこの曲
09┃メガロマニア┃LIVEALIVE┃SFC┃LIVEALIVEと言ったらこの曲です
10┃五丈原の戦い・蜀┃三國無双6┃PS3┃何か悲しみを感じるBGMですが希望を抱かさせるBGMです。
11┃This is true love makin'┃CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001┃DC,PS2,GC,XBOX,PS3┃これが格ゲーのBGMなんでしょうか・・・
12┃own_little_world┃デッドライジング2┃XBOX360,PS3,PC┃フランス料理の帝王。何故かスピンオフの作品だとフランス料理ではない
13┃Scrape┃デッドライジング2┃XBOX360,PS3,PC┃2の軍曹はいい人だった・・・
14┃LAND CRASHER┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃何で第二次では無くなったんや
15┃みんなで喜んでいたのに┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最悪のグッドエンディング
16┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃これの演奏をニコ生で見て感動
17┃GATE'S LABORATORY STAGE┃ロックマンX6┃PS┃トラウマ曲だが名曲
18┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS'96┃ネオジオCD,セガサターン┃アレンジ版の方です。
19┃WILD PARTY┃THE KING OF FIGHTERS-ネスツ編-┃PS2┃KOF2000での韓国チームのテーマです。こちらもアレンジ版です。
20┃Still in the Dark┃GULTY GEAR X┃DC┃作曲者もお気に入りの神曲
【コメント】
今回が初めて投票しました。集計頑張ってください


1143 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 21:38:15 HOST:softbank126049075211.bbtec.net
01┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃Heartful Cryに匹敵するくらい泣きメロだと思う。
02┃スカイタワー┃星のカービィ Wii ┃Wii┃短いループの中にいろいろ詰め込まれてる。
03┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃サビの転調するとこが好き。
04┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃爽快感溢れる1曲。
05┃History of Braves┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃チャイムをカンカン打ち鳴らす壮麗なメロディがイイ。
06┃Zufall┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦といえば透明感、その中でもトップクラスの透明度だと思う。
07┃空の国┃オセロワールド┃SFC┃曲名不明。知る人ぞ知るツクダオリジナル作品。
08┃じてんしゃ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃歴代のじてんしゃBGMではこれが一番好き。
09┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃IIはメロディラインがきらきらしててよい。
10┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃激しさの中で光るピアノの装飾音が美しい。
11┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ストリングスが綺麗。
12┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ベースに鷲掴みされた。
13┃ジパング┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃音の厚いリメイク版の方が好き。
14┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃気だるげなんだけどパワフルなボーカルがよい。
15┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃終盤でまさかのテーマ。流れたときは感動した。
16┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃コード進行がたまらない。
17┃大団円┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC┃オルちゃんにマッチしたコミカルなメロディがなんとも言えない。
18┃keep your dignity┃HellSinker.┃Win┃ティンパニのdkdkが気持ちいい。
19┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃単純にかっこいい。このゲームは水流の音とか、各種SEも最高。
20┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃悪魔的、狂気を感じるメロディラインがめちゃくちゃ好み。
【コメント】
集計人さんお疲れ様です


1144 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 21:50:36 HOST:14-132-62-22.aichieast1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃個人的に一番の曲。絶対に忘れられない旋律。
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしない戦闘曲。だが勝てない。
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃らんらんらん♪がはまる。
04┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃今までのポケモン戦闘曲とは異なる疾走感を感じる。厳かでかっこいい。
05┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃華やかな印象。
06┃ラスボス&とうしん戦┃電波人間のRPG2┃3DS┃ダウンロードソフト(1000円)でありながらこのクオリティ。前作はサウンドトラックがあるのになぜか今回はない。
07┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃今回のランキングでまたあがるだろうと予測。
08┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃赤の救助隊はGBA。
09┃決戦!N┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃伝説VS伝説という熱いシチュエーション!やってみなければ伝わらない!
10┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃ゲーチス!
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃初手サザン。
12┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ゲームはよく知らないけどこの曲は好き。
13┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回1位で好き。
【コメント】
初めての投票です。電波人間のRPG2もよろしくおねがいします。


1145 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/06/30(月) 21:52:30 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1137
4位以下全部逆かー・・・。
ちょっと修正が面倒すぎるので、>>1139の指摘も合わせて、
投票し直していただけますでしょうか?


1146 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 22:11:03 HOST:c122.255.189.247.c3-net.ne.jp
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃展開も合わせて熱い なお負けたら
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃4は雑魚戦とこれがかっこよすぎてボス戦BGMが割を食ってるような
03┃楽園┃新・ボクらの太陽┃GBA┃この穏やかな曲とサバタの独白が噛み合って涙腺にきそうになりました
04┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃チャンピオン曲では一番好きです
05┃そいつの名はディアボロ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃帝王はこのディアボロだッ!
06┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃この荒ぶりっぷりがギラティナと破れた世界を象徴しているようで好きです
07┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃ダンジョンと曲の雰囲気のマッチング具合も素晴らしいですが題名と先の展開を思うとまた良い
08┃自分との戦い┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃シリーズでも特に賛否両論な4ですがナビ曲はこれが一番好きです
09┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃神秘的なのはもちろんどことなく楽しそうな感じがするのが展開と合わせて涙腺に来てしまう
10┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃6層戦闘BGMはどれもいいですけど、これは特に好き。良い意味で雑魚戦とは思えません
11┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃世界に平和はおとずれなぁい!曲だけでももちろん良いものですがグラフィックも凄い
12┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃記憶を消してもう一回やりたい。新の方も好きですがこっちで
13┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃キャラにぴったりでいて熱い
14┃吉良吉影は静かに暮らしたい┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃吉良の怒りとイカレっぷりが伝わってくるような曲だと思います
15┃新市街┃ボクらの太陽DS┃DS┃この華やかさがたまらない。続編はよ
16┃バトル 〜四天王┃ポポロクロイス物語┃PS┃四天王戦のBGMですがタイトルがわからない… 不気味さが好き
17┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃ニンテンドー3DS┃表も通常裏もこの曲のイメージ通りに強すぎわろた。だがそれがいい
18┃エイセツシティ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃この町で自転車に乗るのをつい戸惑ってしまうようなラストの町に相応しい曲ですよね
19┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃地雷があっても自分が楽しいと思えてしまうのは間違いなくこの曲のおかげ
20┃めざめのほこら┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイク版でどうなるか楽しみです

【コメント】
作品が偏りすぎでコメントも拙いものですがよろしくお願いします
あと16位の曲は四天王戦のつもりですが正確なタイトルがわかりませんでした。


1147 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 22:31:50 HOST:softbank126088141243.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃夜の悪魔城に単身向かう一枚絵から、この曲が流れるとテンション上がる
02┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃月下といえばこの曲。逆さじゃない普通の城もいい曲いっぱいよ。
03┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃NDS┃裏絵では一番の良アレンジ
04┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃今では2-5のボス戦の曲になっているけど、春E4のヲ改と戦っている印象が強い
05┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃重いイントロから階段を駆け上がるサビ
06┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃OK, Good Luck!
07┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂大復活┃AC┃STGの1面にハズレなし
08┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ドロップは豪華、難易度も(5面の中では)低め、曲も素敵と3拍子揃っています
09┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃シャッシャッシャッ…
10┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ホルンの音色が素晴らしい
11┃胎慟┃怒首領蜂 大往生┃AC┃中ボスや大型機の現れるところでメロディが変わる、曲が2周するところでボスが登場と作りこまれている
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバを買った理由の半分がこの曲
13┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃足場が悪いところで強制スクロールはやめてください
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲の印象が強すぎて、ボスの曲等忘れてる
15┃城の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃短い曲だけど、4小節ごとにしっかり起承転結ができている気がする
16┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ハーフムンよりメックアイ
17┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオも1面の曲には力を入れている気がする
18┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃凄ぇ!!G.T.!!(雷と同時に現れる影が)
19┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードにはずれなし
20┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ネオちゃんよりもこっちの方が好き
【コメント】
20曲なんて枠が多すぎるだろう
と思っていたらすぐ埋まりました


1148 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 22:34:13 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1147
艦これが3曲


1149 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 22:42:15 HOST:239.45.102.121.dy.bbexcite.jp
01┃theme of orochi fatal mix┃無双OROCHI2┃PS3┃ラスボスBGM。シリーズの集大成を感じさせる
02┃IF THOUSAND SUNS-DW 7th MIX┃真・三國無双7┃PS3┃負ける気がしない
03┃甲子園大会決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃個人的に今までのパワプロで最高のBGM
04┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃マギーの心境が歌に表されてる
05┃宿敵┃ファイアーエムブレム-覚醒┃3DS┃一つの終わり。ルナ、ルナ+の敵の鬼畜さも相まって達成感に浸れる
06┃「I」~為┃ファイアーエムブレム-覚醒┃3DS┃「I」~再、からの入り方で泣いた
07┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田こと張遼BGMの安定感
08┃Sirius 1788┃dunamis15┃PS3┃超展開なんてなかった
09┃Lust Sin┃BLAZBLUE┃PS3/360/AC┃イントロからの入り
10┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃360/AC┃ビットあかんて...
11┃ワタクシドモノタタカヒ┃パワプロクンポケット12┃DS┃この後の初見(漣)殺しに泣いた
12┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃この展開でこのアレンジは...
13┃Compression Space┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃もうこれ最終決戦でええやん...
14┃Chaotic Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃EXTREME荒野乱戦SSはトラウマ
15┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃フォウさん怖すぎんよ...
16┃Goe Goe Spark┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ラン子と弾神に草
【コメント】
初投票です
二曲制限がつらたん...
集計頑張ってください!


1150 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 23:12:13 HOST:i60-47-96-102.s04.a004.ap.plala.or.jp
>>1128
09┃ending theme┃bit Generations┃GBA

bit Generationsってシリーズ名なのでどの作品か明記しないと分からないかと
(『dotstream』、『DIALHEX』など)


1151 : SOUND TEST :774 :2014/06/30(月) 23:59:29 HOST:p3092-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
01┃Accident Road┃グラディウスIII┃スーパーファミコン┃ットトトッテツツテン
02┃WATER┃スーパーマリオ64┃NINTENDO64┃雰囲気最高
03┃STAGE 7┃収集荷取┃PC┃ステージの雰囲気とよくマッチした良曲。\1ニョッキ/
04┃World Map┃ピクミン2┃ニンテンドーゲームキューブ┃気づいたら聞き入ってて何も操作してなかった。
05┃マッチョガンス戦┃ペーパーマリオRPG┃ニンテンドーゲームキューブ┃ベースのうねりと背景の砂嵐が最怖。
06┃ドラカル戦┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃唯一耳に残った一曲。ループも完璧。
07┃かげの女王戦後半戦┃ペーパーマリオRPG┃ニンテンドーゲームキューブ┃マリオのBGMとは思えないラスボス感。闇を感じる。
08┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃正直ギャラクシーのBGMは全てぶち込みたい。
09┃クッパへの道┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃最終戦へ続くBGMはやはりこうでなくては。
10┃VS KEINE┃収集荷取┃PC┃変身後のBGMがノれる
11┃Lucky Zone┃グラディウスIII┃スーパーファミコン┃3Dは慣れなかった。でもBGMは何度も聞いた。
12┃VS 巨大原生生物┃ピクミン2┃ニンテンドーゲームキューブ┃ダマグモキャノンの恐怖
13┃Main Theme┃Metal Gear Solid Peace Walker ┃PSP┃くすぐり棒だけは絶対に許さない。
14┃VS BOSS┃タイムクライシス プロジェクトタイタン┃プレイステーション┃ガトリングガンが大好きになりました。
15┃STAGE2┃タイムクライシス プロジェクトタイタン┃プレイステーション┃\アクシュン!/   ファイユァアア!>車
16┃VIC VIPERのテーマ┃パロディウスだ!-神話からお笑いへ-┃ゲームボーイ┃埃だらけのゲームボーイで見つけた神ゲー。
17┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃ニンテンドーゲームキューブ┃続編。
18┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃ニンテンドーゲームキューブ┃続編・・・
19┃アシュリーのテーマ┃さわるメイドインワリオ┃ニンテンドーDS┃祝スマブラ出演
20┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃もはや何も言うまい・・・
【コメント】
任天堂大好きマンです。
集計よろしくお願いします。


1152 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 00:00:06 HOST:softbank126070114195.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃優曇華┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃優勢時BGM.これがかかると色々滾る
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃なぜサントラに入れてくれなかったんだ...
03┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3/360┃思わず口ずさんでしまうあの曲
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ACは未だに光導すらクリアしていないという
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃みんきめでしってドハマりした曲ですね
06┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃PC┃ニート仕事しろ!さて置き,Vocal有りバージョンとか欲しかった
07┃∀[V]4|_@1V<3Я(41V07#312 AA1><)┃∀kashicverse-Malicious Wake-┃PC┃去年にハマった同人STG.アクが強いけど作りこみがパない
08┃Technogothic┃Ludesia┃PC,iOS┃PCのノベルゲーだけど,アクション物のボス戦っても過言ではないほど激しかった
09┃Nebula┃ディアドラエンプティ┃PC┃横スクロールの育成要素のあるSTG.爽快感と悲壮感の漂うシナリオと相まってノリノリ
10┃Shiwasticked┃∀kashicverse-Malicious Wake-┃PC┃st4,背景が凄いんだけど重いんだ...
11┃Xanadu (Stage 2-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃大復活BLはいい曲多いけど,中でもこの曲が好きなので
12┃Battle "Coliseum" ver.2┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃ゲームやってませんがベイシスケイプだし...
13┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃GRF側だけ曲が優遇されているのは気のせいでないはず
14┃Re:Ctcle┃REVOLVER360 RE:ACTOR┃PC┃去年の同人STGでハマったのその2.こんなタイプのSTGがあるとは思わなかった.
15┃Last Letter REMIX -2000-┃ディアドラエンプティ┃PC┃上のに比べて悲壮感増々の曲.どれもいい曲だし,ゲームも面白いので是非
16┃Death Scythe Battle┃Devil May Cry┃PS2┃なぜこんなに短いんだ... サントラでもループ無しってお前
17┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS ┃PSP┃こちらもやってませんが前回知って
18┃少女達の証明┃閃乱カグラ SHINOBI VERSUS┃PSVita┃同上.どれもいい曲なのでいつかやりたい
19┃自由の花吹雪┃閃乱カグラ SHINOBI VERSUS┃PSVita┃同上.ハードがVitaなのが惜しい
20┃mission Black Trike┃ブラック★ロックシューター ┃PSP┃もはやアーティスト補正ですが
【コメント】
集計頑張ってください


1153 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 00:05:34 HOST:softbank126120220128.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タイトル・メインメニュー(曲名不明)┃遊戯王5D's TAG FORCE4┃PSP┃ZUNTATAマイナー系。カードというよりレースゲームな曲。
02┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノストーン ネップウ・ライメイ┃3DS┃和ロック枠。順位がじわじわ上がるタイプの曲ではないかと思います。
03┃キラーラビット・ガーゴイルゲート戦(曲名不明)┃ドラゴンズクラウン┃PSV┃世界一カッコイイウサギ戦。
04┃DUEL 03 シグナー戦(曲名不明)┃遊戯王5D's TAG FORCE4┃PSP┃シリーズは全6作続いていますが、このナンバリングは特に曲が豊富でした。
05┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360,PSV┃待望の人気キャラに相応しい特徴的な曲でした。
06┃BRIGHT KINGDOM(曲名不明)┃カオスブレイカー/ダークアウェイク┃AC,PS3┃┗|┳|┛<ウオオオォォォ!
07┃THE DARK FOREST(曲名不明)┃カオスブレイカー/ダークアウェイク┃AC,PS3┃カタカタカタ…
08┃悲しみの戦士達┃ラグランジュポイント┃FC┃ファミコン後期の完成形だと思います。
09┃ラストバトル戦(曲名不明)┃SD刑事ブレイダー┃FC┃ファミコン後期のドマイナー枠。閣下。
10┃レイス戦(曲名不明)┃ドラゴンズクラウン┃PSV┃派手な曲では無いですが、これも雰囲気を重視した曲だと思います。
11┃Hello 31337┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ケツに響く重低音。
12┃公式戦┃イナズマイレブン┃NDS┃これが一番サッカーっぽい曲だと思います。
13┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃ケチャ枠。いつも同タイトルの他曲に押し負けるイメージ。
14┃決戦!┃バハムートラグーン┃SFC┃メインテーマアレンジのラストバトル枠。
15┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃60秒きっかりで終わる素晴らしい曲だと思います。
16┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃60秒きっかりで終わる…こっちは王道系。
17┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃アムリタ、空中庭園とこれがこの作品の定番ですね。
18┃ずっこけモンスター┃ドラゴンクエストX┃Wii,PC┃初出はDS版のDQ5ですが、オーケストラ版という事で。
19┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃アレンジに弱いです。
20┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃SE込みの曲だと思います。
【コメント】
比較的新しめかつランクインしていないであろう曲・タイトルを中心にした為、偏ってしまいました。
残り一カ月の結果を楽しみにしております。


1154 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 00:29:26 HOST:58-190-184-119f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC GC┃γのストーリーとマッチしててさらにテーマの改変ってステキ
02┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス┃Win┃pcゲーの中でもトップクラスに好きな曲
03┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC GC┃最初のステージにしてこのゲームの音楽の最高傑作
04┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC GC┃とにかくカッコイイ
05┃The Hitman┃Jスターズ ビクトリーVS┃PS3┃最近の曲だとこれが好み
06┃STILL IN THE DARK┃GUILTY GEAR X┃AC DC PS2┃石渡さんの音楽の中でもこれがやっぱり一番いいね
07┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃GUILTY GEARXX┃AC PS2 PSP┃前回圏外とか信じられない
08┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC PS3 360┃長いけどぜひ最後まで聞いてもらいたい
09┃Theme of "E-102γ"┃ソニックアドベンチャー┃DC GC┃γのラストバトルからあの悲しいハッピーエンドでこの曲の流れが本当に好き
10┃始まりの地┃北斗の拳┃AC PS2┃ジョインジョイントキィ
11┃リコハーバー┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃なんか癖になる
12┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃9の例の曲と一緒にどうぞ
13┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
┃PS2┃定番の神曲
14┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃NDS GBA┃ポケモンで泣かされるとは思わなかった幻想的でいいよねプテラ強すぎ
15┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃20秒くらいからいいよね
16┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃流石に唐突に日本語は卑怯
17┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃入りが素晴らしい戦闘曲
18┃烈風┃BLAZBLUE┃AC PS3 360┃烈風は本当に熱いBGMでござるよ
19┃Mighty Obstacle┃イースVI┃Win PS2 PSP┃かっこ良くて素敵
20┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC PS2 Win┃アレンジいいね
【コメント】
改めて見ると石渡音楽とソニアド系列ばっかだな


1155 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 00:46:33 HOST:1.191.250.210.hikari.fibernet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃初めてピアノで弾いたゲーム曲だったので
02┃幽雅に咲かせ、墨染の桜〜Border of Life┃東方妖々夢〜Perfect Cherry Blossom┃win┃この曲が私を東方に引きずり込んだ
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃初めてのイベントで聞いて好きになった
04┃目覚めし白狼の本能 ┃東方自然癒┃PC┃初めて聞いた時カッコよさに惚れた。
05┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2┃PS3┃メルルでも戦闘曲をちょくちょくこの曲に変えてる
06┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃友人に勧められてダウンロードした良曲の多いこのゲームの中でも特に好き
07┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3┃PS3┃アレンジ後の方が好き
08┃守るべきもの┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃この曲もピアノで弾いたことで思い入れあり
09┃Terminus┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2┃PS3┃最近聞いたラスボス戦の曲の中でもお気に入りの一曲
10┃緑の森の精霊詩┃Shining Blade┃PSP┃ゲームで散々お世話になった
11┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃PC┃アニメのオープニングでも違和感ないと思う
12┃Fading world┃東方自然癒┃PC┃鈴仙・妹紅エンドが一番好き
13┃戦場−ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃そこらの中ボスドラゴンより苦戦した
14┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3┃PS3┃漂う昭和臭、でもそれがいい
15┃虎柄の毘沙門天┃東方星蓮船〜Undefined Fantastic Object┃win┃癖になるデー・・・・・デッデン♪デデッデデン♪
16┃AI-NO-SHI┃Shining Ark┃PSP┃回復効果はもう少し早くにほしかった
17┃ジプシー・ダンス┃DRAGON QUESTⅣ┃PS┃ドラクエの通常戦闘の中でも好き
18┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃通常戦闘とは思えないくらいにきれいな曲だと思う
19┃勝利を求めて┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃マイソロ3ではよくこの曲に変えた
20┃聖徳伝説〜True Administrator┃東方神霊廟〜Ten Desires┃win┃プレイしているうちにだんだん好きになっていった曲
【コメント】
初投票です。プレイしているゲームの範囲が狭いのでRPG or 東方になってしまった。
4位11位の曲はタイトルが怪しいです。


1156 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 00:54:55 HOST:p8210-ipngn100106osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ┃PS3┃
02┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
06┃おいでやす┃がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻┃SFC┃
07┃飛翔 〜EPISODE1┃パンツァードラグーン┃SS┃
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
09┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃
11┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
13┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 ┃
14┃Megalith-Agnus Dei-┃ACE COMBAT 04 shattered skies┃PS2┃
15┃The Unsung War┃ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR┃PS2┃
16┃Zero┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃
17┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
18┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
19┃小さな旅路┃アルトネリコ2世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
20┃クロノ・トリガー┃クロノトリガー┃SFC┃

【コメント】
毎回集計ありがとうございますー


1157 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 01:01:13 HOST:fch176054.fch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃下水道┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃世界で2番目にカッコイイ下水道(俺の中で) なぜこれが評価されないんだ!いい曲だとおもうのじゃ!(*´ω`*)
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS ┃クッパ様!クッパ様!
03┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃世界一強い(俺の中で)かませのテーマ
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ストーリー補正がガッツリかかった一曲 もはや聞くだけでウルっと・・・
05┃戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃SF系っていいよね!
06┃ラファエロ戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃wii┃最高のアレンジ
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィはまたもややってくれました 嬉しいねぇ!
08┃ピアノソナタD4番┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃いい曲だよねぇ・・・ウルウル
09┃ハリケーンコマンダー戦┃ボンバーマンクエスト┃GB┃マイナーだけどすごくいい曲 もっと聞かれて欲しい所
10┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃処刑用BGM(処刑出来るとは言っていない)
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃→ い い え
12┃絆の夏(戦闘曲)┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃※ 公 式 で す
13┃バーニングコマンダー戦┃ボンバーマンクエスト┃GB┃こっちも捨てがたい マイナーだけどな!
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃とにかく入れたい一曲
15┃赤ちゃんはどこからくるの?┃赤ちゃんはどこからくるの?┃DS┃タイトルはアレだが曲自体はいいから困るwww
16┃21章 混沌の狭間┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃雰囲気がしっかりしてて大好き
17┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃雰囲気がいい感じ!
18┃キャラクター・セレクト┃マリオバスケ3on3┃DS┃マーリーオー♪マーリーオー♪ 個人的にかなり好き 謎のカッコイイ(?)感
19┃神、ノゾム世界と箱庭幻想┃神様と運命革命のパトラクス┃PS3┃まめしば! デュオス! キュレス!
20┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃デーン デーン デーン デーン!
【コメント】
新規曲 マイナー曲 個人曲 詰めたいの多すぎィ!
1時間も掛かってしまったwwwミスは無いはず・・・集計頑張ってください!


1158 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 02:19:56 HOST:KD111097191162.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーム中のボス突入時の盛り上がり方が気に入った
02┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃かわいい(直球)
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃圧倒的リズム感.聞いているだけで体が小躍りする
04┃清風明月・吽┃朧村正┃Wii┃雪月風花とは違ったテンポのよさ.一応wii版としておきます
05┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃前回聞いて気に入った曲
06┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃爽やかで春にぴったりな曲.正確な曲名は不明なので上にあわせました
07┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃雰囲気が好き(ゲームは未プレイ…)
08┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃某ランキングに載っていて気に入ったので
09┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃3Gでジンオウガ亜種に散々ボコボコにされたので
10┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃テンポがいいですねえ
11┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃圧倒的疾走感
12┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃透明感+疾走感
13┃Sanctify┃AceCombatX2 JointAssult┃PSP┃正しい曲名不明.公式サイトのサントラのBGM21
14┃Keep your dignity┃HellSinker.┃Win┃テンポが速くてよろしい
15┃Falz Arm - Last Engage -┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win┃カッコイイ…
16┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃あまり評判よくないけど、これはこれでありなのでは.ポケモンBGMの未来の方向性に期待を込めて
17┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィ曲はやはりすばらしい…
18┃Violent Dynasty - Falz Hunar -┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win┃前回で発掘.お気に入りの一つ
19┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃星のカービィ完全復活の象徴
20┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃内容全部忘れてもう一回やりたい.次回作への期待込みこみ
【コメント】全体的にテンポのはやーい曲になってしまった。(落ち着きがないからかな…)今回もいろんな曲を発見していきたいです。


1159 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 03:26:01 HOST:ab240062.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃爽快の一言に尽きる
02┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃タイトルと同名を名乗ってるだけはある力強さ
03┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃雑魚戦の度にノリノリになれるRPGなんてなかなかないはず
04┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃シリーズを重ねた上の集大成というイメージの音楽
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃「鳥肌が立つ」という表現がピッタリはまる
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃ごちゃごちゃした感じをごちゃごちゃせずに出せてる
07┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011 ┃PS3┃癖になる感じの音の外し方に、燃える曲調がミックスされてる
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃1小節でも欠けるとこの音楽の良さが損なわれそうな完成度
09┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃突き抜けるような主旋律の音。ムドーの強さがすぐ分かる
10┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAの初期の初期にGBA最高峰の音楽が来てる感じ
11┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃東方シリーズに大きな思い入れはないが、それでも入る音楽だと思う
12┃待ち焦がれた決戦┃ルミナスアーク3┃DS┃戦闘・イベントどっち付かずの曲だが、どっちでも燃える
13┃グリーンウッドむら┃ディディーコングレーシング┃N64┃このゲームらしい軽快なテンポとそれに似合わない難易度
14┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃ギミックは赤台の方が好きなのに、これのせいで青台ばかりしてしまう
15┃ロボトルファイト!┃メダロット ガブト/クワガタ┃GB┃シリーズ通しての代表曲はコレと言い切れる存在感
16┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃今でこそ結構例があるが、マリオシリーズらしからぬ壮大さ
17┃マスターX戦┃カードヒーローDS┃DS┃雰囲気を損ねないアレンジでかつより対戦曲らしくなっているのが素晴らしい
18┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃シリーズ通して独特かつ一切外れ無しの対戦BGMの中での山場の音楽
19┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃初めて聞いてすぐ印象付けられた戦闘曲で個人的にはボス戦の王道
20┃VS カード魔神,カード魔神・真の姿┃遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃こちらが元曲らしいが、GB版を先に聞いた身としては差し詰めオーケストラアレンジ

【コメント】
普段は結果を見て満足してた身ですが、今回初投票してみます
お蔭でいざ考えると20曲はすぐ埋まるものだと知りました。


1160 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 09:09:48 HOST:pda6e6590.hyognt01.ap.so-net.ne.jp


01┃WILD_FANG ┃ロックマンX8┃PS2┃試練は乗り越えられない人に、訪れたりはしない!!! 
つか10年経ったぞ、続編はいつだよ

02┃ANIKI02┃超兄貴究極銀河最強男┃PS┃今回もAAを楽しみにしていてくれ

03┃幻想水滸伝3┃オープニングムービー曲┃PS┃

04┃神咒神威神楽┃刹那・無間大紅蓮地獄┃PC┃時代よとまれ、君は美しい

05┃神咒神威神楽┃波旬‥大欲界天狗道┃PC┃滅 尽 滅 相

06┃ヘビーアームズスステージ┃ガンダムW エンドレスデュエル┃SFC┃一切ビーム兵器を装備しないというのは胸熱すぎる

07┃トールギススステージ┃ガンダムW エンドレスデュエル┃SFC┃実は↑より好きだったりする

08┃オリジナルハイヴ┃マブラヴオルタネイティヴ┃PC┃このゲームは色々とてつもなかった

09┃未来への咆哮┃マブラヴオルタネイティヴ┃PC┃消されるかもしれんが一応

10┃タイタン戦┃ファイナルファンタジー14新生エオルゼア┃PS3┃┃オイオイヨ!!オイオイヨ!!吉田アアアアアアア!!!!


11ファイナルファンタジータクティクス┃オープニングムービー曲┃┃┃


12┃オープニングムービー曲┃カオスヘッド┃PC┃シュタゲとかよりこっち


13┃通常戦闘┃メダロット7┃3ds┃やっぱこのきょく


14┃strike enemy┃メダロット2┃GB┃ラスボス戦だと勘違いしてた


15┃ハードネステン┃メダロット5┃GB┃硬度10


16┃通常戦闘┃メダロット┃GB┃そしてやっぱこの曲


17┃DO OR DIE┃メダロット5┃GB┃おまけにこいつも


18┃風と水の記憶┃FF10−2┃PS2┃曲名間違ってるかも


19┃ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃すげえ面白かったぞ。高難易度と名作は共存できる


20┃戦闘のテーマ一部┃ラスト・ハルマゲドン┃PCE┃そして今回もAAをつけるぜ!!!

【コメント】動画に入りそうな曲ばかk理になってしまったが、やっぱワイルドファングははいってほしい


1161 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 09:57:47 HOST:p009253.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃これを超える戦闘曲はまだ現れない
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃BD関連では一番好き
03┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃こちらのアレンジの方が好き
04┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃セアトなんて知らない
05┃混沌の心臓┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃カイアスが好きな少数派
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃圧巻のOP
07┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング ┃PS2┃いまだに倒せてないんだよなぁ…
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃曲がかかる→負けられないと奮起→腹パン→全滅
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃このゲームの曲は全てこの曲のためにあると言ってもいい
10┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃これは原曲が一番だと思う
11┃死闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃アルテマウェポンの印象が圧倒的
12┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃どこかもの悲しい感じが好き
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃初めてやったRPGのボス曲
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃崖上のバイエルンはゲームやってて一番心臓が止まるかと思った瞬間
15┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス ┃PS2┃OPアレンジは凄い良い
16┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃曲の想いを知るとシリーズファンにはグッとくる
17┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃PSアレンジは至高の域
18┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃カント―地方到達は感動した
19┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃放置してずっと聞きたいフィールド曲
20┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃太陽は昇るよりもよく耳に残るのはフィールド曲だからか

【コメント】初投票。ベタベタなスクエニ信者のイトケンファンと改めて実感。 
同人時代からRevoのファンなのでこっちの分野でも活躍してほしい。


1162 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 10:52:01 HOST:p7bc60e8d.tkyea125.ap.so-net.ne.jp
1137で投票したものです。ご指摘していただいた方々ありがとうございます。すみませんです気づきませんでした。投票しなおします。
集計人様ご迷惑おかけします。申し訳ありません。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かなる故郷へ┃街〜運命の交差点〜┃SS┃タイトルのとおりノスタルジーな気分になる。隆士はどんな気持ちで死んでいったんだろう。
02┃遠く儚く愛しいもの┃街〜運命の交差点〜┃SS┃大丈夫、花火は日本中で上がっているのだから・・・涙
03┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ┃PCE┃王道という感じ、清涼感溢れるアルペジオが美しい。
04┃真昼の三日月┃探偵神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS┃やさしい救われる曲
05┃科学者のワルツ┃エナジーブレイカー┃SFC┃哀愁。ゆりかごに揺られるような心地になる
06┃ただプリフィアは散る┃エナジーブレイカー┃SFC┃プレイしたことはないゲーム、曲が切なげで好き
07┃ボス戦BGM┃摩訶摩訶┃SFC┃赤い夕焼けが〜雲間に〜見える〜♪公式歌詞がかっこいい
08┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃高音で軽快な曲、たのしそう
09┃いにしえの瞳┃信長の野望 戦国群雄伝┃FC┃かわいらしいメロディに大人びた意味深な歌詞
10┃バトル┃幻影都市┃MSX┃最近知った、突然曲調が変わるかっこよすぎる
11┃evac industry┃ケツイ 絆地獄たち┃XBOX360・PS3┃主人公たちは任務の成否にかかわらず死ぬ運命、この曲は彼らのテーマだと思う
12┃月見草のおしゃべり┃魔女たちの眠り┃SFC┃マイナーゲーすぎるけど、個人的に好きな作品。
13┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃天地創造の曲はどれもすばらしいが、フィールドは裏表ともに神がかってる
14┃フィールド┃サンサーラナーガ2┃SFC┃せつねえ
15┃vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃一聞き惚れ、プログレ?
16┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃寒々しい希望のひとかけらもない絶望的名曲
17┃potential for anything┃vvvvvvv┃PC┃8bitの洪水におぼれる、脳が犯される
18┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃何度もプレイした名作、勇壮なメロディがアークの心情を表してる
19┃psychoで夜露死苦!!┃ライブアライブ┃SFC┃そうだろ、松っ!フリーズイメージ!!
20┃LIVE A LIVE┃ライブアライブ┃SFC┃言わずもがなの名作RPG、熱すぎる
コメント 
投票数の多そうなのをあえて下位に入れてみました。今回始めて投票します。マイナーなゲームの曲は集計が困難になりますかね。
ごめんなさい。それでも好きなので。集計大変でしょうががんばってください。


1163 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 11:17:26 HOST:115-39-35-15.mie1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃カッコよさと切なさ併せ持つ名曲
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃Vシリーズの世界観にぴったりな名アレンジ
03┃Downstream┃Braid┃PC┃頭を使うゲームだがこの曲のおかげでとてもリラックスしながらプレイできる
04┃Lullaby Set┃Braid┃PC┃こちらもリラックスできる曲だが、リラックスしすぎで眠くなることも
05┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ゲーム内verの入り方がとても素晴らしい
06┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃この曲が聴きたくて意味も無くラクシャクをブラブラしていた
07┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ランジョンBGMとしてお世話になった
08┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃聴くだけで祭りの情景が浮かんできてワクワクする
09┃はじまりの道標┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSVITA┃グラフィックと相まって哀愁が漂う
10┃Nascence┃風ノ旅ビト┃PS3┃バイオリンの音がとてもきれい
11┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃圧倒的な開放感と、旅の終わりの切なさを感じさせる名曲
12┃空中都市ビュエルバ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃綺麗な街並みとこの曲、ゲーム内観光がはかどる
13┃ようこそ魔法の工房へ┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃可愛い曲調ながらワクワクさせるアトリエにぴったりな一曲
14┃円盤襲来┃地球防衛軍3┃XBOX360┃最終ミッションの最終局面でまさかの前作BGM 展開と相まってとても熱い
15┃涙の音色┃SOUL SACRIFICE┃PSVITA┃もの悲しいこの曲を聴きながら魔物達のバックストーリーを読むのが好きだった
16┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSVITA┃ストーリーとムービーと相まって感動の一曲
17┃Moving Express┃ディスガイアD2┃PS3┃爽快感のある曲 拠点BGMに設定してずっと聴いていた
18┃Main Title┃Fallout 3┃PC/PS3/XBOX360┃重厚感があってとてもかっこいい
19┃Secunda┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/PS3/XBOX360┃この曲を聴きながら夜の街を散歩するのが好きだった
20┃Auriel's Ascension┃The Elder Scrolls IV オブリビオン┃PC/PS3/XBOX360┃山の上でこの曲を聴きながら見る月はヤバイ
【コメント】
初投票。20曲に絞るのだけで疲れてしまったので順位は結構適当。
選曲については評価されてほしい曲を多めに選んだ。結果が楽しみだ。


1164 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 12:10:30 HOST:KD111110222061.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃fAのcosmosの素敵なアレンジ。一瞬で気に入りました。
02┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デデデデストローイナインボー
03┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3/360┃言葉は不要か…
04┃Panther┃アーマードコア4┃PS3/360┃いきなり格好いい曲が来るもんでびっくり。
05┃mechanized memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃Remenberがこのようなアレンジで帰ってくるとは夢にも思わなかった。
06┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃素晴らしいタイトル画面。
07┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃禍々しさが窺える曲。
08┃敵襲┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃今回の1作品2票制の犠牲になりそうなゲーム。
09┃回線不良┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃言葉で表しにくい曲かな。自分は。
10┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃いいノリで気に入りました。
11┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃震えさせられました。
12┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃シンプルに良いピアノ曲です。
13┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃廃退的な雰囲気と余韻が良い。
14┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃最初に盛り上がるところでとにかくテンションが上がる。
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃初めて聴いたときは電流が走りました。
16┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃光導の中では一番好き。
17┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃穏やかな森林の情景を感じさせる。
18┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃感性を刺激されるような曲です。
19┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCE┃これも初めて聴いたときに心を掴まれました。PCEって名機?
20┃Remenber┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃貴様らには水底が似合いだ
【コメント】
アーマードコアの曲はいい 私にはそれが必要なんだ
これまで500位以下あたりでほぼ常連だった曲が、今回はランキングから軒並み消滅しそうな予感がします。
集計頑張ってください!


1165 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 12:26:25 HOST:ab240062.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>1159です
タイトルを正しい形に修正します。申し訳ないです。
17┃マスターX戦┃カードヒーローDS┃DS┃雰囲気を損ねないアレンジでかつより対戦曲らしくなっているのが素晴らしい

17┃マスターX戦┃高速カードバトル カードヒーロー┃DS┃雰囲気を損ねないアレンジでかつより対戦曲らしくなっているのが素晴らしい


1166 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 13:46:44 HOST:ctngya026162.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>1151
2位のWATERとはウォーターランドのことでしょうか。
あと機種名はSFC,N64,GC,NDS,PSなどの略称を使いましょう(テンプレにはありませんが他の人の
投票を見れば大体わかります)。


1167 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 13:55:03 HOST:ab240062.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>1159ですが、もう1曲タイトル名を修正。本当に申し訳ないです。

12┃待ち焦がれた決戦┃ルミナスアーク3┃DS┃戦闘・イベントどっち付かずの曲だが、どっちでも燃える

12┃待ち焦がれた決戦┃ルミナスアーク3 アイズ┃DS┃戦闘・イベントどっち付かずの曲だが、どっちでも燃える


1168 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 15:18:09 HOST:KD118157068184.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場(FM ver.)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃あえてのFM版で。
02┃SIX HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃かっこよくて濡れた専用戦闘曲。六英雄あんま使わないけど。
03┃CONTINUUM SHIFT┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC┃イントロからサビまで大好きなOP。
04┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃Win┃OPの入り方が印象的。戦国アレンジもいいけどこれも評価されるべき。
05┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃おふざけとかっこよさのほどよく混じったランスらしい曲。
06┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックのキャラテーマ。歌詞は1派だけど曲は2派。
07┃エルガンダー バトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ランキングにカムヒャーしてほしい一曲。デザインはキモいけど曲はいいよ!
08┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃短い1ループのなかにカービィらしさが詰まってます。
09┃かせげ!ジャリンコヒーロー┃ヒーローバンク┃3DS┃熱い!正直ゲームの評価は冷めてるけど!
10┃六鬼衆のテーマ┃ソニック ロストワールド┃3DS・WiiU┃バイオリン・オーケストラとアレンジがたくさんある曲。でもあえて原曲セレクト。
11┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃KHっぽい(錯乱)
12┃マルゲリータ戦(正式名不明)┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃DS┃ヒロイックなラスボス戦曲。もっと評価されるべき。
13┃よみがえる最強の影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかまさかの再登場。Wiiのガラクタさんを彷彿とさせる。
14┃悪霊退散┃みんなのリズム天国┃Wii┃男には 入れねばならぬ 票がある
15┃Go Brutal Man┃ランス・クエスト┃Win┃一度聴くとクセになる。そんなメニュー曲。
16┃ボードワンvs騎士団┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃シチュエーションにあわせたような渋さがいい。
17┃フォンデュの願い┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃きれいなメロディしてるだろ。嘘みたいだろ、犬の曲なんだぜ、これ・・・
18┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃前回のランキングでお気に入りの曲。
19┃Helman Battle 1┃ランスⅨ ヘルマン革命┃Win┃最新作で一番ツボ。
20┃追求〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃これが流れたときは「勝ったッ!」て気になる。
【コメント】
投票初参加なので間違いがあるかもしれませんがよろしくお願いします。


1169 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 17:20:30 HOST:KD124215109040.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Five┃魔法使いの夜┃win┃演出も相まって、最高の一曲、生で聴いたのも大きな理由
02┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このみんなで決める、で知った神曲、テンションMAXになるね!
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロからして衝撃的だった曲、シンプルに熱い
04┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!┃PC┃抜きゲー?いいえ、純愛燃えゲーだばっきゃろー!あひぃ
05┃君のヒーローになるために(アレンジ)┃真剣で私に恋しなさい!S┃PC┃神曲の多いまじこいの中でも最高の一曲、無印の楽曲をSようにアレンジしたもの
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃中二の秋、深夜に初めて聴き、プレイしながら号泣した一曲
07┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃曲の流れがドラマティックで素晴らしい。アニメで流れるといいな
08┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃民謡のような曲調に澄んだ歌声、重い話のゲームなのにどこか清涼感さえ感じる曲
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃説明不要、かっこいいぜランス
10┃Sorrow┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃どこかもの悲しさを感じさせつつも、希望が湧いてくる一曲、個人的に一番泣ける曲
11┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS┃とても頭に残る不思議な曲、歌えない
12┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃映画の曲を移植、アレンジした一曲、原曲が素晴らしいのだからカッコいいに決まっていた
13┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃数あるパワプロの名曲の中でも最高峰、サビの入りが最高
14┃月姫┃月姫┃PC┃私のオタク人生の原点、曲はいたってシンプルで青い夜、白い月が目に浮かぶ一曲
15┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃シリーズ最終作を飾るに相応しい一曲、野球ゲームの曲とは思えない、いやまあ野球ゲームじゃないけど
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃すでにお馴染み、シンデレラのようにのし上がった一曲、自然と体が動いてしまう
17┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃なんか好き
18┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃アコースティックがとてもカッコいい一曲、サビも壮大でいつ聴いても震える
19┃Elegant Summer┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃格ゲーには珍しい曲調の一曲、名前の通りエレガント
20┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃ラストは、全てにはまるED曲、後味がとてもいい
【コメント】
これまでは、参加せずに結果だけ見ていたのですが、今回は参戦させていただきました。20曲は中々多かったですが、選曲はかなり迷いました。
でも、やっぱりゲーム音楽はいいですな、素晴らしいですな。そんなことを再確認できました!集計者の方、大変でしょうが、頑張ってください!



>>1017で、間違えてワイマックスで投票してしまったものです。再度投票させていただきます。反映のほうよろしくお願いします。


1170 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 20:14:50 HOST:p2135-ipbf310yosida.nagano.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃やっぱり一番好きな曲
02┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃MHの中で一番かっこいい曲だと思うただ怒り時しか聴けないのが残念
03┃02┃星のカービィ64┃N64┃この曲のためにいまだに64が残ってる
04┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃いい曲だと思うのにあまり話題にならない
05┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃バグさえなければ・・・
06┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃数あるゲームの中で一番好きなMAPBGM
07┃立ちはだかるもの┃天地創造┃SFC┃ボス戦の曲
08┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃アトリエ系で特に好きな曲
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃青春時代の代表曲だと思う
10┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC ┃プレイしたマリオ系の中で一番好きな曲
11┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC ┃マリオRPGでやけにはまる曲
12┃Battlefield 3 Main Theme┃Battlefield 3┃360┃バトルフィールドのテーマ曲なので似たり寄ったりだけど特にすきなのは3
13┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃つい最近まで曲名を知らなかった
14┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃360┃ゲームはクリアできなかったが曲は好き
15┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃ACと言えばこの曲だと思う
16┃アシュリーのテーマ┃さわるメイドインワリオ┃DS┃歌詞つき
17┃優勢の時に流れるやつ┃地球防衛軍4┃360┃正式名称不明?ネットじゃこういう名前で言われてる
18┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER┃PSP┃テンションがすっごいあがる
19┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃和ゲーらしくない曲
20┃シオンタウンのテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃あまり怖くて聞きたくないのに耳に残っちゃう
【コメント】
なんかジャンルがバラバラ・・・w
集計よろしくお願いします。


1171 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 20:44:19 HOST:60-62-169-69.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エキゾチックAMATSU┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃知られざる神曲
02┃specialist┃ペルソナ4┃PS2┃作業用にずっと聴ける曲です
03┃ブルックスはかく語りき┃CATHERINE┃PS3┃酒飲みの為の曲
04┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃リベルタンゴ?
05┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃これ聴きながらいいゲームだったとしみじみ思った記憶
06┃恋心落下┃高機動幻想ガンパレードマーチ┃PS┃実は一番好きな曲です
07┃Soviet Connection┃GTA4┃PC┃まさに映画音楽
08┃交錯した思い┃幻想水滸伝3┃PS2┃PVでとても気に入りました
09┃First Flight┃エースコンバット5┃PS2┃まさに神曲
10┃soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃明るい曲調が良い感じです
11┃旧校舎にて┃Fate/extra CCC┃PSP┃ノスタルジックな曲調が良い感じです
12┃The Crew┃エースコンバット3┃PS┃空の映像とともにこの曲が流れるのは反則です
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃至高の名曲
14┃Digital Ignition┃ストリートファイターEX2Plus┃PS┃加速感がたまらない名曲
15┃Are you ready to Go?┃ジーワンジョッキー2┃PS2┃古さを感じさせない名曲
16┃Great Red Spirit┃真・三國無双4┃PS2┃やまだあああああああああ
17┃TOWN┃THE IDOLM@STER┃AC┃これも外せません
18┃Challenger┃リンダキューブ┃PCE┃ガッツが入る曲です
19┃クエスト戦闘┃ペルソナ2罪┃PSP┃追加曲でこのクオリティ
20┃fatal inheritor┃サンダークラップス!┃PC┃この曲は熱い!
【コメント】
いつも作業用に聞いている曲ばかり。
飽きないってのもゲーム音楽には必要な要素ですよね。


1172 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 21:01:56 HOST:FL1-218-227-40-194.fko.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪魔する者は容赦しない┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃ガガーブ世界から異世界に入って、この戦闘曲に感激した。
02┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃曲調の変わり方にはほれぼれする。
03┃ゲルドへの路┃英雄伝説III 白き魔女┃Win┃Win版追加曲、物悲しさと巡礼の想いに心惹かれる。
04┃邪魔をするな!┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃襲撃者との戦いが目に浮かぶ。Win版から追加されたパートが熱い。
05┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃ゲーム音楽好きになった原点の曲。外せない。
06┃守るべき一線┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃Win版追加曲、悲劇の後にガッツがわいてくる素晴らしい戦闘曲。
07┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃この曲を聞くためにずっと戦っていたくらい。
08┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃イースIIIもプレイしていたが、このアレンジには脱帽。
09┃力の限り┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃ファルコムらしいボス戦闘曲。
10┃ルシフェルの水門 ブラッディー・リバー┃ソーサリアン┃PC88┃邪魔するものは容赦しないの原曲の一つでやはり名曲。
11┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃成歩堂シリーズの代表曲。聞く方にもスイッチが入る感じ。
12┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃原点に返ってフィルモアを。聞き返すとやはり良い。
13┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃存在感のあったムドーの曲であり、曲自体も別格。
14┃PALACE OF DESTRUCTION┃イース┃PC88┃静かなPALACEからこの曲に変わった時の衝撃といったらもう。
15┃Hauptmann┃サガフロンティア2┃PS┃悲劇的な話のフリに使われた曲。壮大でありながら不安を感じさせる。
16┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃盛り上げるところがよくわかっていると納得の一曲。
17┃太陽の神殿┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃米光アレンジはあまり好きではないが、これは特別。
18┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃物悲しいフィールド曲は好み。ドラクエの中でも印象的。
19┃Throwing into the banquet┃アトラク=ナクア┃Win┃導入から展開まで単体としても評価できる名曲。
20┃(STAGE5)BGM6┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃ずっと聞いていると中毒性がある。原曲も好きだけどここはアレンジの方で。
【コメント】
久々の投票なので、偏りを気にせずに投票。10曲選考時代に比べたら選びやすかった。
今までのゲームやサウンドトラックを聞き返してピンときた曲を中心にした。
思い出補正がかなり入る結果に。


1173 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 21:04:12 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1129>>1131
これってロックマンエグゼ2で重複した3曲目の15番は修正できるけど、2曲目の11番は修正不可じゃないんです?


1174 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 21:19:29 HOST:st1304.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rosenkranz┃SaGa FRONTIER II┃PS┃神曲
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃神曲
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃神曲
04┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃神曲
05┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃神曲
06┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃神曲
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃神曲
08┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃神曲
09┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃Win┃神曲
10┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃神曲
11┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃テンション上がる
12┃Song of MANA┃聖剣伝説LOM┃PS┃スウェーデン語わからんけどいい曲
13┃夏影┃Air┃Win┃泣ける
14┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃cool
15┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃壮大
16┃Calm #1┃minecraft┃PC┃マイクラ楽しい
17┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃かっこいい
18┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃いいゲーム
19┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃この曲のせいでやたらと詳しくなった
20┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃良曲
【コメント】
上位はピアノ曲中心な感じになりました。全部いい曲で順位に悩みました。


1175 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 21:38:19 HOST:FL1-122-134-253-230.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃初めて聴いた時鳥肌が止まらなかった…盛り上がり方が上手すぎる
02┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃本当に空を飛んでるイメージにさせるエスコン4にぴったりな曲だと思う
03┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃前々からみとせさんはすごいなと思ってましたがここまで凄いとは…
04┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、360┃歌詞がゲームに合っていて堪らない…プレイ中に曲が気になってボコボコにされたのはいい思い出
05┃友歌/アブディエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃独特な曲調が癖になる。何度も聴いてしまう不思議な曲
06┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃まさかこんなにかっこ良くなって帰ってくるとは思わなかった
07┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃まさに王様!こんなにカリスマ溢れる曲になるとは…
08┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃曲がずっと聴きたくて逃げまわってたぐらい好き
09┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!┃Win┃沈んでいく静かな曲調がすごくゲームにあってる
10┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3、360┃渋い!!!とにかく渋い!!!
11┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲が良すぎたから私は諦めなかったんです(号泣)
12┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃転調からのアップテンポが素敵。何回でも聴いちゃう曲
13┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃メロディラインが素敵すぎて辛い
14┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3、360┃じわじわとくる感じがすごく好き
15┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2, Xbox┃サイレントヒルと言ったらこれ!って感じになってる。切ない曲調がゲームに上手く溶け込んでいる
16┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃力強く響いてくる曲
17┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリームドロップディスタンス]┃3DS┃とても聴き惚れるラスボス曲
18┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃Win┃とても綺麗でどこか切なくなる曲。霜月さんの声が素晴らしい
19┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃さすがのいとうかなこさんです…
20┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃透明感ある音の使い方がすごいと思う。サビ?の部分がまた格好いい!!!
【コメント】
趣味が丸わかりな感じですが許してください。
毎年曲選びに数時間もかかっちゃうのどうにかしたいね…
集計大変だとは思いますが頑張ってください!!!


1176 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 21:42:10 HOST:ZF039118.ppp.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ1┃雷電Ⅱ┃AC┃思い出のゲーム
02┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビット死ね
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨のテーマ
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃初めて聞いたときは鳥肌が立った
05┃理想 -Ideal-┃斑鳩┃AC┃嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・
06┃採掘基地防衛戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win PSV┃北の勇者は下がれ
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ヴェルベットルームアレンジは反則
08┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃サウンドテスト名はラムザ君の憂鬱
09┃Return-帰還-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃難しいけど面白い
10┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃貴方はなんで究極無敵銀河最強男なの?
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃死の、先を逝く者達よ!
12┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃イドギアスがかっこよすぎる
13┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃OK!グッドラック!
14┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン!
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃やった事ないけどこの曲が大好き
16┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃ズカーン ピピピピ
17┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃雰囲気が最高
18┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃い〜し〜み〜ね〜
19┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ ┃AC┃並木学さんの曲はいいね
20┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃キャスパーちゃんきゃわわ
【コメント】
私の投票曲STG多すぎ?
ミスがないか心配


1177 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 21:48:16 HOST:ZF039118.ppp.dion.ne.jp
すいません>>1176の6番の正しい曲名は┃採掘基地防衛戦:襲来┃でした。


1178 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 21:54:31 HOST:pc74225.ztv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beat from “Melty Blood”┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃HDメルブラはよ!
02┃月姫┃月姫┃Win┃リメまだきのこ?
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォー・ザ・シークウェル┃3DS┃らんらん
04┃加重圧殺!〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃なんだかんだで一番印象に残る
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロが好き
06┃Good King Moggle Mog XII┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃ぐっきんもぐもぐぐっきんもー
07┃ミラの加護とともに(セリカマップ1)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃神アレンジ
08┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ボスがいい人過ぎて・・・
09┃双魔神モシレチク・コタネチク┃大神┃PS2┃他でも共闘したかった!
10┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃性格はアレだけど曲はいい
11┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃セリフにかぶせるのは卑怯です
12┃ヲロチ┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃花なのにあれほど印象変わるとは
13┃俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃戦闘用というより勝ち確BGMって感じ
14┃砂漠に浮かぶ紅の楼閣┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃砂漠っぽさがいい
15┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃戦闘しながら歌ってたら歌詞の意味に気づいた
16┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃3部入ってうひょおおってなった曲
17┃お伽の国の狂騒┃魔法使いの夜┃Win┃続きまだきのこ?
18┃戦闘!レシラム・ゼクロム┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃メインテーマアレンジっていいよね!
19┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃東方にしては珍しい曲調
20┃┃┃┃
【コメント】
艦これは放置するからBGMOFFなんだ・・・


1179 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/01(火) 22:02:08 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1173
あ・・・本当ですね。
では>>1129は、11位じゃなく、15位の方を修正しておきます。
ご指摘ありがとうございます。


1180 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/01(火) 22:15:14 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
注意喚起。
改行やめてね。ホント。1曲1行にまとめてね。
よろしくお願いします。


1181 : SOUND TEST :774 :2014/07/01(火) 23:38:56 HOST:5.net182020173.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃オペレーション 009-A┃The Wonderful 101┃WiiU┃
04┃砲撃戦2┃エターナルアルカディア┃DC┃
05┃ラストバトル (〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃
06┃暴走・ココロスコープ 〜忘れないで平常心┃逆転裁判5┃3DS┃
07┃番轟三 〜合言葉はジャスティス!┃逆転裁判5┃3DS┃
08┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃
09┃タイトル画面┃STEELDIVER SUBWARS┃3DS┃
10┃戦え!ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃
11┃希望を継ぐ者 エド┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃
12┃アメニュウドウ戦┃ピクミン3┃WiiU┃
13┃キラー戦車┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃
14┃タイトル┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃
15┃不屈なる狼 ブラウン┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃
16┃宇宙戦艦G・ボーン7世号┃すれちがいMii広場┃3DS┃
17┃サイゴキングのテーマ┃すれちがいMii広場┃3DS┃
18┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
19┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
20┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
【コメント】
2曲選ぶのがかなり悩みました。(特にすれちがいMii広場)
集計頑張って下さい!


1182 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 00:30:04 HOST:softbank126006195185.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃曲名不明。長い曲だけど展開とシンクロしていて良い。劣勢時が特に好き
02┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲名不明。みん決wiki準拠。いかにもな大ボスBGM
03┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃パイロンもった主人公がネクローシスで即死する時に流れるBGM
04┃Spiral Tracker - Val Rodos -┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃バル・ロドス戦。海感が出ていて良い
05┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC,PS2,Win,PSP┃アルキメデスの原理って知ってるか?
06┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース 時空暦の秘密┃FC┃弾幕も相まって熱い
07┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Rebith〜にも引けをとらないと思う
08┃take back the fortune┃闘神都市III┃Win┃盛り上がりますねえ
09┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲名不明。みん決wiki準拠。静かに燃える格好良さ
10┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃曲だけで絶望感を味わえる
11┃Megiddo┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃オリジナル曲だけどサントラには含まれてないのが悔やまれる
12┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃本当にずるい曲だと思う
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィ曲随一の美しさ
14┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃後半の盛り上がりがたまらない
15┃Ruin Sentinel┃DARK SOULS II┃PS3,360,Win┃初めて道中の雑魚が枯渇したボスは虚ろの衛兵でした
16┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP,PSV┃まさにクライマックス
17┃不死の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃きれいな曲
18┃エミヤ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃数あるアレンジの中でもお気に入りのアレンジ
19┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ヒロイックさが癖になる
20┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃DC,GC,Win,XBOX┃デッデン!の繰り返しが最高に格好良い
【コメント】
ほぼ最近の曲で固めてみました。
TDXの例の2曲は割れそうですね…


1183 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 01:11:25 HOST:p7047-ipngn100409kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dogadon Reborn┃ドンキーコング64┃N64┃ひるよるウッドボス戦ですがタイトル違っていたらすみません
02┃マッド・ジャック┃ドンキーコング64┃N64┃
03┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
04┃アトランティス┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃これは1票しか入らない予感
05┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃最初の音を0秒として48.5〜49.2秒あたりが好き
06┃化物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
07┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
09┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
10┃エクステンドアッシュ 〜 蓬莱人┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night┃Win┃
11┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism┃Win┃
12┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃
13┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
14┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
15┃迷宮 V 煌天破ノ都┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
16┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃
17┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
19┃敵襲┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃
20┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
【コメント】
DK64から5曲くらい投票したい


1184 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 06:04:08 HOST:i114-180-19-96.s05.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃
02┃叢濃┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃
03┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃
04┃フォーサイド┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
05┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2,XBOX ┃
06┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
07┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2リローデッド┃DS┃
08┃試合曲(幸せ島)┃パワプロクンポケット6┃GBA┃
09┃優勢時BGM┃地球防衛軍4┃PS3 XBOX360┃
10┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃
11┃真の武士┃パチスロ戦国無双┃PS3┃
12┃Strike Enemy┃メダロット2 カブト・クワガタ┃GBC┃
13┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃
14┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃
15┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃XBOX360┃
16┃始まりの地┃北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃AC┃
17┃ユダの館┃北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃AC┃
18┃バトルスピリット┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃
19┃All I want┃クレイジータクシー┃AC┃
20┃duel (-1)┃Fate/EXTRA┃PSP┃
【コメント】
統一感ないなー
集計頑張ってください


1185 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 10:33:26 HOST:119-175-253-171.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃この曲だけは1番で入れないと気が済まない!そのぐらいカコイイ
02┃The edge of an oath┃テイルズオブリバース┃PS2┃ミルハウストとの一騎打ちにふさわしいテンション高い曲
03┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃ラスダンに合った緊張感とテンポがいい
04┃BREAK INTO FRAGMENTS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃桜庭節全開の燃える曲。聞ける期間が短い…
05┃戦闘┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃イントロから持ってかれる。熱い熱い
06┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ラストバトルらしくどのフレーズも息切れしない熱さ
07┃ラストマップ(仮)┃デジモンアドベンチャー アノードテイマー┃WS┃ミレニアモン戦の曲。燃える!
08┃カチンコチンランド┃超スノボキッズ┃N64┃最後のコース(昼)。クールでかっこいい
09┃ひとしらずのみち┃スノボキッズ┃N64┃レースゲームっぽいテンポ、コースの雰囲気のどちらにも合ってるいい曲
10┃まっしろしろやま┃スノボキッズ┃N64┃ラストコース…の1つ前。曲の緊張感が最高
11┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスF┃PS3┃この曲のストリングスは最高!!ホントはもっと順位上げたいけど評価高いからあえてこの位置
12┃解き放て!ソーマ┃テイルズオブハーツR┃PSVita┃ToXっぽいノリが残った曲。イントロから上げてくる
13┃真の格闘者┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃正直言ってワムウっぽくないと思ったけどカッコいいから許す!ジョルノや露伴先生は人気ありそうだしワムウ推してもいいよね
14┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃神。なんで2回しか聞けないのかが謎。そうじゃのう、ロビン?(強制)
15┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃山根女史の特に気合いの入った一曲。かっこよすぎ
16┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃この曲聴くと沸々とテンションが湧き上がってくる
17┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃Timの本気。シルバーサーファーもだがどうやってんだよ…
18┃ボスバトル┃女神異聞録 デビルサマナー┃SS┃増子氏の本気。ヘドバンしたくなる
19┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN┃ノリがカッコいい!
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃ゲームの雰囲気もあるけど「これで燃えない奴はいるのか?」ってくらい戦慄する!あの世で(ry
【コメント】
今回も投票させていただきます。選曲でかなり迷いましたが結局のところまたしても桜庭さんばっかりです。今回もランク外と桜庭さんを上位に、常連を下に置きました。一つでも新規ランクインすることを祈って・・・
集計大変でしょうが、どうかお疲れの出ませんように


1186 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 10:57:41 HOST:softbank220047163016.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hallucination〜魔界幻想┃女神転生2┃FC┃魔界という場所でありながら物悲しく優しい調べがイイ!
【コメント】
初めての投票になります。他にも好きな曲があるのですがとにかくこの一曲を発表で聴きたいという思いで投票しました。集計が大変かとは思いますが楽しみにしておりますのでどうかガンバてください!応援しています。


1187 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 18:05:50 HOST:p1128-ipngn100205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃曲きくために戦いまくりました!
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃処刑BGMだけど聞きたくてついちょっかいかけてしまう
03┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ゲーム内でいつでも聞きに行けたら良かったのに
04┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃ナゥフォール!
05┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃◆届かないとは・・・
06┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃おっさん・・・最後までかっこよかったぜ
07┃予期せぬ戦い┃アークライズ ファンタジア┃Wii┃最初の躯使い戦で衝撃を受けた曲
08┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃ゲームのイメージとちょっと違うけど最高に好き
09┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃原曲も好きだけど個人的にはこっちの方が・・・
10┃Genuine Devil┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃3rdで一番好きでした
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃姫狙わないでください!
12┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃イースシリーズで一番好きな曲。鳥肌立った!
13┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ア○ト○リ○っぽくて好きですw
14┃FIGHT WITH BRAVE┃サモンナイト3┃PSP┃勝ちしか見えない
15┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃フィールドでずっと聞いてた曲第1号です
16┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ストーリー後半のムービーで流れて感動
17┃ネメシス┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃地雷プレイは任せろー!
18┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃何かの動画で聞いて好きになりました。
19┃Brave Sword,Braver Soul┃ソウルキャリバーⅡ┃AC,PS2,GC,Xbox┃イマエ!イマエ!
20┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win, PS2, PSP┃曲聞きたくて買いました

【コメント】
初投票です!がんばってください!


1188 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 21:37:35 HOST:116-65-247-151.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃とてもフィールド曲とは思えません泣けます。
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃第7回までノーマークでした。にわかですいません。
03┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃サビの部分ですごく上手く冬が表現されていると思います。8ビットとは思えない
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲って!
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃一度でいいから一位をとらせてあげたい
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃なんだか聞くとウキウキしてくる!
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃問答無用の最強のラスボス曲!
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃当然補正はいります!強敵に向かう感じになります!
09┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃フィールド曲って!因に未プレイです。
10┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃聞きながら必殺技叫んでます!
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PS3┃最初はあまりピンとこなかったがだんだんはまってきました!
12┃Last Battle -T260G-


1189 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 21:59:47 HOST:116-65-247-151.rev.home.ne.jp
1188です。エラーで途中までしか書き込めませんでした。
お手数ですが以前の投票無効化および修正をお願いします。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃とてもフィールド曲とは思えません泣けます。
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃第7回までノーマークでした。にわかですいません。
03┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃サビの部分ですごく上手く冬が表現されていると思います。
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲って!
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃一度でいいから一位をとらせてあげたい
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃なんだか聞くとウキウキしてくる!
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃問答無用の最強のラスボス曲!
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃当然補正はいります!強敵に向かう感じになります!
09┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃フィールド曲って!因に未プレイです。
10┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃聞きながら必殺技叫んでます!
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PS3┃最初はあまりピンとこなかったがだんだんはまってきました!
12┃Last Battle -T260G- ┃サガフロンティア┃PS┃ピコピコ音がたまらないっす!
13┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃可愛い感じが好きです
14┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃螺旋かーいだん
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃ PS3 ┃サビが最高にかっこいいっす!ただ短いっす。残念。
16┃Heartbeat Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃P4は晴れだけじゃないぜ!
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃小学時代この曲を聞くためにファルコンを乗り回しました。
18┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃とても熱い戦闘曲だと思います!
19┃夏影┃AIR┃PC/DC/PS2/PSP┃毎年夏の投票だから補正があると思ってしまうのは私だけなのでしょうか。
20┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃地上から天空に出るときの神秘感ぱねーす!
【コメント】
20曲に順位をつけるのは大変でした。
特に11位以降はきつかった。
でも楽しかったです!
AKB総選挙より歴史のあるランキング。
毎年楽しみにしています。
集計頑張ってください!


1190 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 23:02:15 HOST:p6078-ipbfp212sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day after day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ゲームでの曲の入り方が絶妙すぎた
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃そろそろ1位とってもいいんじゃないかな
03┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V:Skyrim┃Win,PS3,360 ┃力強い漢の曲
04┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃落ち着ける名曲
05┃犬END┃サイレントヒル2┃PS2┃ネタ枠
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初プレイの衝撃は忘れられない
07┃Silent Line I┃アーマード・コア サイレントライン┃PS2,PSP┃初ACでこの曲とOPに心奪われました
08┃SGJC┃ミニ四駆シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!┃SFC┃後半の追い上げは燃える
09┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃クリアしたいけど終わらせたくない、そんな曲
10┃激闘┃ジルオール┃PS┃無限派だけどこの曲だけは別格
11┃Speed┃アーマード・コア4┃PS3,360┃疾走感が堪らない
12┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃パケ買いしてこの熱い曲である
13┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃出来のよさも含めて印象に残るゲームだった
14┃No Way Back┃GOD EATER┃PSP┃癖になる熱さ
15┃LIFE IS BEAUTIFUL┃レッドシーズプロファイル┃PS3,360┃気付いたら口笛吹いてる中毒性
16┃電撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃なんだかんだ好きなガンダムゲーです
17┃VANISH┃真・三國無双7猛将伝┃PS3,PS4,PSV┃なにやら熱いものが込み上げてきます
18┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃いい味してる
19┃Shout!┃メダロット3┃GBC┃カブトVer.きつかったなぁ
20┃激闘┃ジルオール インフィニット┃PS2┃こっちもこっちで好きなんです
【コメント】
マイナー所をちょいちょい挟んでみる


1191 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 23:53:32 HOST:FL1-118-110-215-60.hyg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃これぞゲーム音楽!展開との調和が素晴らしい
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃プレイしながら肌の粟立ちが止まらない
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルトフォーザシークウェル┃3DS┃聞き始めで敵が強いとわかる感応させられる曲
04┃Under the Weight┃ファイナルファンタジーXIV新生エオルゼア┃PC┃トラウマBGM 後半戦の切り代わりでアドレナリンが噴き出る
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃思い出深い曲。ゲーム音楽にハマった一因
06┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃古いが忘れられない名曲
07┃白銀の凶鳥、飛翔せり Rise of the White Raven┃ファイナルファンタジーXIV新生エオルゼア┃PC┃廃人のテーマ。強すぎるボスと強すぎるBGM
08┃リバースイデオロギー┃東方輝針城┃PC┃相変わらずキャラとマッチしたBGM。軽快さに心が踊った
09┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃ソニックらしさを強く感じるスピード曲
10┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃画面がにじむBGM
11┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃新曲かつ6ボスは両極の法則に当てはまる
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃プレイしたことはないが本当に素晴らしいと思った。
13┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃PC┃滑らかでプレイが楽しくなる曲
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ラスボスにこの曲はずるすぎると思う。定番だが大好きな曲
15┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃PC┃長時間聞いても疲れない。そして楽しい
16┃奮起┃大神伝〜小さき太陽〜┃3DS┃アツイ場面で流れるアツイBGM
17┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃13はやったことがないが14で流れていて透明感が素晴らしいと思った
18┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイターIV┃AC┃素晴らしいアレンジ
19┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃格闘ゲームで触れた名曲
20┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初めてのFFで始めた瞬間に虜になった思い出曲
【コメント】
初投票です。ブレイブリーデフォルトの曲で埋めつくしたい衝動に駆られるほどの名曲揃いでしたのでイチ推しです。
もっともっと周知されてほしい!集計頑張ってください。


1192 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 23:58:17 HOST:softbank126064244247.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃PC┃10時間くらいこの曲を聴いている
02┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃wii┃ノボンたちの姿が目に浮かぶほのぼのとした曲です
03┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,ps3┃初めて聴いた時の衝撃は忘れられない
04┃烈風┃ブレイブルーカラミティートリガー┃360,ps3┃大体トレモ曲はこれでした
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃通ニーア ゲシュタルト/レプリカント常戦闘曲の「戦闘!」とのギャップに驚愕しました
06┃Suck a sage┃ギルティギアXX┃ps2┃チップのトレモはこの曲でモチベが上がります
07┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃この曲だけでもいろんなシーンが思い出されます
08┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃PC┃心が落ち着きます
09┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃どうしても鳥肌が立ちます
10┃「Reset」 〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃ps2,wii,ps3┃タオル用意しておいて良かったです
11┃Get Down To Business┃ギルティギアXX/┃ps2┃途中のバイオリンがたまらない
12┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃ps2,ps3┃大体この曲聞いてると寝落ちしてました
13┃remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃ps3┃意外と強かったフラジール
14┃Shuffle or Boogie ┃ファイナルファンタジーVIII┃ps┃エルオーネさんレアカード返して
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃ps3┃うに....?
16┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃作ってるものは置いといて癒されます
17┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃ps3┃1周目と2週目の印象の違い
18┃サンレス水郷 ┃ ファイナルファンタジーXIII┃ps3┃爽やか
19┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃ps3┃ピアノが気持ちいい曲
20┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃ps2┃聴きたくないけど聴いてしまう不思議な曲です
【コメント】
集計大変だとは思いますが頑張ってください


1193 : SOUND TEST :774 :2014/07/02(水) 23:59:15 HOST:ZU131055.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃化物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃イントロを聴くだけで絶望と滾りが同時に訪れるとても不思議な曲ですねー
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃巨神界の通常戦闘曲から初めて入れ替わったときはバトルは放り出してずっと聞いていました
03┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃寂しさのようなものが感じられる頽廃的な雰囲気が好みです
04┃遊戯┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃ゲームの雰囲気とは異質ななんともクセになってしまう一曲。
05┃茄子┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃なんとも楽しい気分とさせてくれる一曲。某社長が調子に乗っている姿が目に浮かびます
06┃System┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃どんなにGAMEOVERを繰り返してももう一回やろう。と思わせてくれましたね
07┃予兆┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃何度も聞くことになる曲ですが、決して飽きの来ない味わい深いものだと感じます
08┃対戦 惑星サウリア┃スターフォックスアサルト┃GC┃ストーリーとは打って変わって陽気な一曲。対戦も投げ出して聴き続ていたいくらい。
09┃対戦 コーネリア都市┃スターフォックスアサルト┃GC┃こちらもストーリーとは雰囲気が変わる一曲。リアルファイト必至でした。
10┃深山幽谷・阿┃朧村正┃Wii┃両極揃いなこのゲームですが、BGMで感動させられたのはこの阿吽
11┃清風明月・吽┃朧村正┃Wii┃ノリノリで忍者を始末していけます
12┃Wii モーモーカントリー┃マリオカート8┃WiiU┃Wii版のもよかったのですが、さらによいアレンジとなってました
13┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイホーの掛け声が今でも聞こえてきそうです
14┃ボス┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃ボスパックンとの死闘の日々が昨日のように思い出されます
15┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃お風呂場でよく練習されている曲No.1だと私の中で話題に
16┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃キキョウちゃんかわいいです
17┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Linked Horizonのヴォーカル版も必聴
18┃遠征 〜 炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃盛り上がりが非常に好みです
19┃GAME┃ペルソナ4┃PS2┃なかなかクセになる一曲。
20┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃負ける気がしなくなるボス戦曲でした(何度も負けました)
【コメント】
今回はランキング上位となっている曲ははずそうかなーと思いましたが、結局いれてしまいました。
結果が楽しみですねー


1194 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 00:04:57 HOST:p15195-ipngn100202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fly to the Chaotic Sky┃SRC┃Win(フリーゲーム)┃曲名は知らずともダンクーガBURNのテーマと聞けば思い出す者も居るだろう。…居るよね?
02┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃衝撃的なシーンの直後にこれは心底痺れた。狛枝のテーマという印象がある。
03┃我が栄光/R8┃ランス・クエスト┃Win┃PVで惚れた。本編採用でめちゃくちゃ喜んだ。最終ボス戦のBGMでいいよね。
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃やはり最後の最後に流れる印象は強い。
05┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃ギー先生が好きです
06┃crosswise┃戦国BASARA┃PS2┃BASARAにこれ以上のOPは無いなと。歌詞が良く、キャラが死にまくる初期の空気と併せて好き。
07┃逆光┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃BASARA3の空気に合ってるED。これがあるから3はお気に入り。
08┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃初めて見たマナの樹は大きかった。攻略本にあったこの一文とともに忘れられない。
09┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃あんな奴らなのにボス戦時のBGM超かっこいい…
10┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃最終決戦オブ最終決戦。ストーリーと物悲しさがあっていい。
11┃ダークプリズン Ver OGDP┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃主役記念ということで。やはりダークプリズンはいいな!
12┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃展開と共に心に刻まれる
13┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS‐少女達の証明‐┃3DS┃なんでこんなにかっこいいの両奈ちゃん…?
14┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃間の手が楽しい。
15┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃笑い声があるこっちが好き
16┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃南無阿弥陀仏
17┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃自爆シーンで流れて大好きになった
18┃Backside Of The TV┃ペルソナ4┃PS2┃これが聞きたくて入り口で無駄に待機してた。
19┃大坂・冬の陣┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃かっこいいんだけどランクインしないんだよなぁ
20┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃2楽しみだなぁ

【コメント】
1位はPC触り始めた頃の思い出の曲。SRCというかシナリオの星の後継者だけど。
懐かしくなって調べたら公開されてたので投票してしまった。
全体的に思い出補正が強い感じの投票。


1195 : 1090 :2014/07/03(木) 00:25:14 HOST:p15175-ipngn100103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>1090の者ですが、05と07で同一曲に2回投票してしまっていることに気づきました…

修正期間が過ぎているようなので、>>1090自体を無効票としていただければと思います。
大変申し訳ございませんでした。


1196 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 00:33:23 HOST:FL1-111-169-37-246.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ボスで途切れなく盛り上がるのは戦闘に気合が入り心地良い
02┃ZONE D┃ARMED POLICE UNIT GALLOP┃AC┃STGとレースゲームをあわせた本作で情景とマッチしていて一番好き
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃なんともいえないけどとにかく洗脳された
04┃逆流空間┃R-TYPE TACTICS┃PSP┃ループが短いけど自然に聞けて飽きない
05┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃圧倒的な大きさでせまってくるG.T.に合う曲で聞くだけで情景が思い浮かんでしまう
06┃Stage 1┃R-TYPE III -THE THIRD LIGHTNING-┃SFC┃初代ステージ1のアレンジですが、重厚感がありこっちの方が好き
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃専用筐体でも聴きたいと言うわけで友達と出し合って無限コンテニューつかって聞きに行ったこともありました
08┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃道中の落ち着きがボス直前から騒がしくなり実際画面内も騒がしくなる。そこもいい!
09┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃実際すごい楽曲。あと何故か隠れない忍者らしい感じがします
10┃Final Mission┃イメージファイト┃AC┃自分のプレイではあまり聴けなかったけど、サントラでお世話になってます
11┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃春イベントボス曲でテンションを上がる。現在ゲーム中で聞けないのが残念
12┃ZONE E┃ARMED POLICE UNIT GALLOP┃AC┃全体的に好きですが、スァァァー、が特に好きです
13┃BOSS┃海底大戦争┃PS┃移植版のアレンジのほうです。ボス戦らしい盛り上がり方が好き。あとオーケストラアレンジの影響か、どこかRTTⅡのグランゼーラ進軍BGMに近い気がする
14┃BATTLE THEME┃R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE┃PSP┃アレンジのほう。体験版で感動した。最近(?)の音源で初代に近く作った感じがとても良い
15┃Departure for space┃グラディウスⅢ┃SFC┃思い出補正なんだろうが、いつ聴いても良曲に思える
16┃Accident Road┃グラディウスⅢ┃SFC┃何度も聞く羽目になったが、全くといって苦痛にならなかったのはこの曲のおかげ
17┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃道中部分はDBACで一番好き。またボスの動きとの連動が激しい
18┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和風であり、しっかりとしたイメージがとても良い
19┃自失┃R-TYPE TACTICS┃PSP┃映像とBGMだけで泣けてくる。いつ泣きゲーになったのかと思うような曲
20┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios ┃スマホなのにクオリティが高い。いや、ZUNTATAならあるか。僕はAndroidでプレイしてますが
【コメント】
初投票です。何かSTGが多い気がします
集計頑張ってください!


1197 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/03(木) 00:35:34 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1195
いや、7位の無効だけで大丈夫ですよ。
自己申告ありがとうございます。


1198 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 00:35:49 HOST:KD111104225196.ppp-bb.dion.ne.jp
順位|曲名|ゲーム名|機種名|コメント
1|帝都アグニラータ(昼)|ゼノブレイド|Wii|ゼノブレイドで一番好きなフィールド曲です。
2|ザンザの世界で|ゼノブレイド|Wii|機の律動や名を冠する者達と負けず劣らず良いと思うのに何故マイナーなのか
3|50年の散歩|メタルマックス4 月光のディーヴァ|3DS|ここ一年のゲームでは一番の当たり
4|ぜったいむてき!|コトバトル 天外の守り人|GBC|GBC隠れた名作の隠れた名曲
5|ウィンドガーデン|スーパーマリオギャラクシー|Wii|
6|遠い約束|ゼノギアス|PS|
7|02|ジョイメカファイト|FC|
8|異次元のテーマ|SaGa3 時空の覇者|GB|
9|星風|マリーのアトリエ ザーブルグの錬金術師|PS|なんで一度もランクインしないんだろう
10|きたのさばく|ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊|DS|個人的に砂漠マップBGMの最高峰
11|216番道路|ポケットモンスター ダイヤモンド パール プラチナ|DS|昼の方です
12|草原の風|ファイアーエムブレム 烈火の剣|GBA|
13|店2 魔導の館|ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣|FC|今は亡きララベルのお店
14|通常戦闘|ご近所冒険隊|SFC|戦ってるのは幼稚園児なのにかっこよすぎる
15|御子柴戦(第一章 変身)|DT ローズ・オブ・ゲノム|GBC|場面にあってないが妙に耳に残る
16|AM 11:00|とびだせ どうぶつの森|3DS|PMではなくあえてAM。気だるい感じが好きです
17|Red zone|トトリのアトリエ アーランドの錬金術師2|PS3|
18|Hand to Hand|スターオーシャン ブルースフィア|GB|
19|真夜中の内緒話|アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩|PS2|某動画のコメントのせいで変な空耳が聴こえるようになってしまいましたが好きです(笑)
20|風車小屋|ゼルダの伝説 時のオカリナ|N64|

【コメント】
あまり良いコメントが思い浮かばないところは未記入にしてしまいましたが問題ないですよね?
順位はあまり関係ありません


1199 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 00:56:03 HOST:g244.115-65-86.ppp.wakwak.ne.jp
問題はコメント部分じゃねーよ
テンプレ使え


1200 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 01:05:50 HOST:ctngya026162.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>1198
>>2をコピペして使いましょう


1201 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/03(木) 01:14:41 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
今度から>>2のテンプレを使っていただけない人は漏れなく投票し直してもらおうかな?
手間が増えることと、戒めの意味も込めて。
というわけで、>>1198さん
>>2のテンプレを使用して、再投票願えますでしょうか?

今後は再投票していただくことになりますので、
皆さんくれぐれもテンプレの使用をお忘れなきよう。
あと投票後の確認も一応行ってくださいね。


1202 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 06:58:41 HOST:ntaich394103.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃1位はこれかな
02┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃これはいい曲だったな
03┃Elizabeth I Peace Theme ┃Civilization V┃Win┃この画面のまま聞き入ってしまうくらい好き、アレンジですけど
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃はまった
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃これ聴いて買った
06┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃燃える展開
07┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃初めて聞いたときは聞き入った
08┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃次第に好きになりました
09┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃ランキングで好きになりました
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
11┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃無難かな
12┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃思い出があります
13┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
14┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃熱い
15┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃これも熱い
16┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
17┃邂逅┃デュープリズム┃PS ┃やったことないけどいい曲だった
18┃WoT_Battle_01┃World of Tanks┃Win┃上の方のを参考にしました、いい曲だと思います
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
20┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】
スクウェアばっかになってしまいました。
集計頑張ってください。


1203 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 07:29:40 HOST:KD114017130071.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天使伝説┃東方靈異伝┃PC98┃東方の中で一番好きな曲なのですがあまり理解されないような気がします
02┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ラスボスらしからぬ曲ですが感動の一曲です
03┃The azure arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃こっちはラスボスらしい曲で燃えます
04┃組曲 光導 -第1曲 鉄の化石-┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃サビ部分ではなく最初の部分が好みです
05┃組曲 光導 -第5曲 暴君-┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃「稲妻と剣」とどちらにするか相当悩みました笑
06┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃初めて聞いた特野球ゲームであることを疑いました
07┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP┃SAVより原曲派です
08┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃シーン補正が入っていますがテンションがあがる一曲です
09┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃哀愁を感じるフィールド曲です
10┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃盛り上がり方が好きです
11┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢┃Win┃次の曲と併せてゲームミュージックにハマるきっかけとなった曲です
12┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄┃Win┃綺麗なメロディライン!
13┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃最初の入り方が好きです
14┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃通常戦闘曲だと・・・
15┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win/PSP┃カリスマ性をひしひしと感じる一曲
16┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃聖技グランドクロスを喰らった時の絶望感
17┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃5歳児ながらかっこいいと感じた一曲・・・まあ5歳児には強いボスでしたが
18┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃こちらもSAVより原曲派です
19┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃下の一曲と合わせて名曲
20┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃小林啓樹さん、あなたが神か
【コメント】
今回は一作品二曲までということで「組曲 光導」の順位が楽しみです。
私は第1曲が好きなのですが3、5が上位にくるような気がします。
やってるゲームが偏ってるので選曲も偏ってますね・・・
集計よろしくお願いします!


1204 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 12:06:02 HOST:ntt1-ppp898.tochigi.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖戦┃ベルウィックサーガ┃PS2┃OP曲でもあるけど進軍中に流れた時は燃えた
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃いい曲だけど戦いたくなかった
03┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃またランクアップしますように
04┃グレイランド事件クライマックス┃ベイグラントストーリー┃PS┃映像とのマッチングが素晴らしい
05┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃いい音なんだよなあ
06┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ラストバトル盛り上がります
07┃Revolt┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃良アレンジ
08┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃神ゲー
09┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲームやってないのに毎回投票
10┃左馬介調 SAMANOSUKESIRABE┃鬼武者┃PS2┃作曲者はお察し…
11┃戦場を駈ける竜┃シャイニングフォースⅢ┃SS┃王子登場時の曲。シナリオ2で進軍中に流れる
12┃西軍戦線−戦場・西軍−┃決戦┃PS2┃大河ドラマっぽい
13┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃悲壮感溢れてる
14┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃オリジナルもいいけど
15┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ラストバトル
16┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃フィールドに出たときの感動
17┃ロマンシング・サ・ガ3 メドレー -LoV Edit-┃ロード・オブ・ヴァーミリオン Re:2┃AC┃いいアレンジだ!
18┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃ちょっと悲しいフィールド曲
19┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS/PSP┃シリアスな戦闘曲
20┃We form in crystals┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃エンディング曲。綺麗。
【コメント】
前回からほとんど変えてませんが、5曲削るのに苦労しました。集計よろしくお願いします。


1205 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 14:09:25 HOST:KD125051162105.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃オープニングムービーのセンスがとてもいい
02┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃友達と協力プレイしてたのを思い出します
03┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃ゲームはしたことないけどかっこいいと思いました
04┃高貴なる鷹(GRIFIS WAVE PART 2)┃神威┃Win┃同人ゲームで一番はまったゲーム
05┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃ボス戦でラッシーの曲が一番印象に残っています
06┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ナムコミュージアムで遊びまくりました
07┃「多摩川」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃海腹川背の曲はのんびりしていていいです
08┃終わらないもの ~Forevermore~┃バウンサー┃PS2┃ゲーム自体はあれですがこの歌はよかった
09┃The Fate (彼岸花)┃シャドウハーツII┃PS2┃ムービーの盛り上げ方がうまいと感じた
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃久しぶりにゲームの曲で感動した
11┃1&4面BGM┃怒首領蜂┃AC┃stgは一面の曲が大事だと思う
12┃目覚め┃モンスターハンター┃PS2┃モンハンの村BGMで一番好き
13┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃こういうノリがいい曲は好き
14┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ[X68k]┃X68k┃ゴージャスな感じのヴァンパイアキラーでいい
15┃TENSION┃イース・オリジン┃Win┃アレンジ版のが個人的に好き
16┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃時計のカチカチしたSEがBGMとマッチしている
17┃魔界村 テーマ曲┃極魔界村┃PSP┃自分はこれよりもFCの魔界村の方が難しいと思うんですがどうなんだろ
18┃Main Titles┃God of War II┃PS2┃洋ゲーで一番はまったシリーズ。BGMが壮大
19┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ループがうまくて感心した。この人の曲をもっと聞きたかったな
20┃バトル・VSトカとゲー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃トカとゲーが好きでした
【コメント】
毎回常連の曲を選ぶよりあまりランキングに入ってないものを選んでみました。
集計がんばってください。


1206 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 15:34:42 HOST:bai6f43b646.bai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DEPARTURE┃GuitarFreaks&DrumMania┃AC┃音ゲーを知らない音楽を愛する皆に捧ぐ
02┃瞳の中のLAZhWARD┃ガンスリンガーストラトス2┃AC┃埋もれている気がしたので宣伝を含めて
03┃FOREVER BLUE -海の呼び声-┃The Last Rose Of Summer┃Wii┃ケルティックウーマンの曲なのですが、ゲームの演出が神だったので、ゲームソングとして推薦したいです
04┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃PC┃これを越える切ないエロゲソングは当分出ないと思う
05┃裏桜華-CODE:桜樺-┃東方の迷宮2┃PC┃煉獄庭園さんのBGM、これがあるから何度ボスに負けても挑戦出来る
06┃the case of us┃らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜┃PC┃エロゲなのに洋楽重厚ロック
07┃悠久の蒸気機関┃東方非想天則┃PC┃明るく切ない、歩んで行くような印象です
08┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃ロボット嫌いでも聴かなきゃ損
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー(д)
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これ馬鹿にしてましたすいません
11┃叢濃(ロンシャ深山 GRF側BGM)┃ボーダーブレイク┃AC┃弩の方が有名ですが、私はこちらの方を推薦しますぞww
12┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃N3DS┃最近聴いてハマりました
13┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃一周回って人を愛する哲学を歌う歌に思えてきた
14┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃爽やかなギターがやっぱり好き
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃こんな曲に釣られレッツゴー!
16┃銀盤に潜む牙┃モンスターハンター4┃N3DS┃闘技場にて2分ちょいで死んじゃう化け鮫さんの曲なのに、超格好良い
17┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃閃光は誰かが投票するだろうし、宣伝兼ねて知名度低そうなこっちで
18┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃ステージ合わせてオススメ
19┃Want You Gone┃Portal 2┃PC/Xbox360/PS3┃最後の展開からこの曲は反則
20┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃もはやカービィの垣根を越えている
【コメント】
やたらと私的感情の入った投票です。大半、歌詞入りの曲ばかりでごめんなさい。
マイナー所など突いて、集計の手を煩わせてしまいますが、何卒よろしくお願いします。
m(_ _)m


1207 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 18:42:33 HOST:kc202-79-156-147.ccnw.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ラストステージといえばこれでしょう
02┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃哀愁も少し入ってる感じがイイ
03┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃説明書がないとこの曲を聴くのは難しい
04┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM VS SNK2┃AC┃格ゲーからもということでこの曲を
05┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃テイルズの中では一番ですかね
06┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃未プレイなのですが曲が素晴らしいので
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーの中では一番カッコイイ
08┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃曲もボスも印象的です
09┃黒豆くいねえ┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃ゴエモンの曲はどれもベースが良い!
10┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃DS版と悩んで結局こっちに
11┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃ステージとの相性抜群のこの曲
12┃スペクターランド┃サルゲッチュ┃PS ┃宇宙観出てる。この曲が流れる演出も好きなので
13┃Quiet Curves┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4も名曲多すぎてどれをとっても文句ないです
14┃MES VOLUTES BLEUES┃ビューポイント┃AC┃斜めシューティングという斜め上の発想
15┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃紫っぽい感じ出てて本当好き
16┃STARMINE┃FANTAVISION┃PS2┃寺田さんの曲はもっと評価されてもいい気が…
17┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃第7回で聞いた以来すごく印象的だったので
18┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃ダライアスファンとしてはこれも外せない
19┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃ハンバーグのテーマ
20┃モノノフ王国┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃和風感ものすごい。ペーパー続編希望を込めて
【コメント】
マイナー曲もあまり選べず王道ばかりになってしまいました。
大変だと思いますが集計頑張ってください。


1208 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 19:07:05 HOST:101-140-3-252f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追いつめる┃幻想水滸伝II┃PS┃あれだけ周到に追いつめてなおこの威圧感である
02┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃Dが初スパロボだったので凄く印象深い曲。BGM固定の絶望感はすごい
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃この曲は外せない
04┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃楽しげな曲。戦闘以外の友達関連の曲も好き
05┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃必殺仕事人のテーマ
06┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃焦燥感がたまらない
07┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃愛が重い曲
08┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃背景やメガサナと合ってる凄く綺麗な曲
09┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FFで一番のお気に入り。DS版のアレンジも良い
10┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃RPGのラスボス曲って言われても違和感無さそう
11┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃御剣さんらしい曲だと思う
12┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2 ┃PS2┃曲からも理不尽さが滲み出てる
13┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃PS┃聴いてて気持ちの良い曲
14┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃自力で聞くのは辛すぎる・・・
15┃華のさかづき大江山┃東方地霊殿┃WIN┃さっぱりした感じでずっと聴いていたくなる
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロの長い曲。かっこいい
17┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃WIN┃可愛らしいけど不安定な感じがたまらない
18┃ブタ的なやつら┃MOTHER3┃GBA┃かっこいいけど間の抜けた感じが好き
19┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃氷のメガリスの印象が強い。氷のように透き通っていて綺麗な曲
20┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃荒ぶる能登さん可愛い
【コメント】
危うく投票を忘れるところでした・・・
発売日の関係でペルソナQに投票出来なかったのが少し残念です

集計よろしくお願いします


1209 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 20:41:15 HOST:202-229-251-8.ap-p30.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃今までに聞いたことの無い様な曲で凄まじい印象でした
02┃幼心地の有頂天┃東方緋想天 〜Scarlet Weather Phapsody.┃Win┃極太レーザーには何度もやられました
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃負ける気がしない
04┃蒼き龍の逆鱗┃モンスターハンターフロンティアG┃Win┃この曲のせいで復帰しようか迷ってます
05┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ラスボスが主人公に挑んでるような感じが好きです
06┃ナッツヌーン┃星のカービィWii┃Wii┃王冠もいいけど私はこっち派です
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃首を鍛える音楽
08┃東方萃夢想┃東方萃夢想 〜Immaterial Missing Power.┃Win┃これと砕月ごっちゃにしている人多いんですよね…
09┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃逆転裁判で一番好きです
10┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃演出抜きにしても大好きな曲です
11┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃いつかゲームで聞こうと思ってかなり時間がたちました
12┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃何時間聞いててもあきません
13┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
14┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃廃人のテーマとは言わせない
15┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜Double Dealing Character.┃Win┃後半のドラムソロが最高にアツい
16┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃よくあんな軽装で登ったよ
17┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃1回目はレベルが低くてやり直しました
18┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃ピコピコ音とギターの組み合わせが好きです
19┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃無限に聴くはめになります
20┃花映塚 〜 Higan Retour┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃東方のOPではこれかお祓い棒が好きですね
【コメント】
初参加なんでミスがないか心配です…
集計がんばってください!


1210 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 21:19:37 HOST:110-54-105-63.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィの序盤BGMはほぼ全部好き。これは同じモチーフをまんべんなく使っていてさらに好き
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ループ位置を変えたverだとこっちが追い込まれている感覚が来る。こんな曲は初めて
03┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃歴代カービィBGMでぶっちぎりで好き
04┃ナッツヌーン┃星のカービィWii┃Wii┃ステージセレクト曲 あまり目立たないけど超すき
05┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃こっちの方が涙腺にきたかなあ
06┃龍宮┃大神┃PS2┃非常に柔らかい
07┃hand in hand┃キングダムハーツ┃PS2┃序盤の陰鬱な雰囲気を晴らしてくれる。戦闘が楽しくなる曲
08┃Blast Away!┃キングダムハーツ┃PS2┃この曲のおかげで微妙なSTGも爽快だった
09┃星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート┃カービィのエアライド┃GC┃短い曲でも全く飽きない
10┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃海ステージ=面倒 って風潮を感じさせなくしてくれる
11┃グラスランド┃星のカービィ3┃SFC┃同じモチーフ多用でとにかく好き
12┃ポップスター┃星のカービィ64┃ニンテンドー64┃しつこいようだけどカービィの序盤BGMは全部好き
13┃リップルスター┃星のカービィ64┃ニンテンドー64┃不気味さとかっこよさがまじってる
14┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃聞いていて一番飽きが来ない追求だった
15┃法廷の魔術師┃レイトンVS逆転裁判┃3DS┃ファンタジー+法廷 って雰囲気がかなり出ていて好き
16┃火吹き山┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃トルネコのテーマをここまでかっこよくアレンジできるものなのかと感動
17┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃定期的に聞きたくなる
18┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃あまり派手すぎず緊迫感あって好き
19┃化物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃場違いすぎる強敵とたたみかけるBGMがマッチしてる。最高
20┃ステージ1┃シティコネクション ┃FC┃クラシック名曲を自然にかつ大胆にゲームBGMとしてアレンジしてる曲って案外少ないんじゃあ。思い出補正入ってるけど好き

【コメント】
\集計がんばって!/


1211 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 21:40:09 HOST:ZU038111.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃1位は当然これ。もうね、感動しちゃうよね。
02┃大会予選デュエル曲┃遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃去年に引き続き投票!かなりいい曲なんやで?(ニッコリ)
03┃HesitationSnow┃はつゆきさくら┃Win┃このOPは強烈だった。本当に素晴らしい曲です。
04┃TRUNKS┃ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22┃PS┃トランクスの曲は素晴らしい曲ばかりだともっと多くの人に知らせないと(使命感)
05┃BATTLE HEAT UP!!!┃快盗天使ツインエンジェル 時とセカイの迷宮┃PSP┃絶対他に誰も投票しない…けど投票しちゃう!だってかっこいいんだもん!ゲームも普通に感動するんだもん!
06┃ヘイシーン戦デュエル曲┃遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃予選曲も最高だけど、ヘイシーン戦もかっこいいよ!
07┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃PSVでぶっちぎりで好きな曲。デモンゲイズのゆっくり実況してるからそっちもよろしく!(宣伝乙)
08┃闇を束ねし者 [The Dark SOL]┃デモンゲイズ┃PSV┃ラスボスで今までの曲メドレー+日本語歌詞は感動した!あとゆっくり実況も(ry
09┃哀しみの戦場へ┃スーパーロボット大戦64┃N64┃スパロボでぶっちぎりでこれ好き。スパロボ64超名作なんだけどなぁ…
10┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃もう常連だよね。熱すぎ&トラウマ曲
11┃GHOST×GRADUATION┃はつゆきさくら┃Win┃エンディングにこの歌詞で泣かない人はおかしいと思うの
12┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃色々と強烈だった。曲かっこいいし、両奈ちゃん可愛いし。
13┃黒影様に捧ぐ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃閃乱カグラはいい曲多いよね!
14┃ファイナルバトル┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃ブロリーです…結構有名っぽいけどあまりランクインしてないっぽい?
15┃トランクスのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃トランクス推ししなきゃ…(使命感)
16┃Mischievous of Alice┃クイーンズゲイト スパイラルカオス┃PSP┃オウこのイケメンOPは中々驚いたゾ〜。あとクイーンズゲイトのゆっくり実況も(ry
17┃この剣、誇りとともに┃クイーンズブレイド スパイラルカオス┃PSP┃レイナの曲かっこいいよね!あとゆっくり(ry
18┃THE FINAL BATTLE!!!┃快盗天使ツインエンジェル 時とセカイの迷宮┃PSP┃OPアレンジの曲。すっごいテンション上がるよこれ!!
09┃激突┃マブラヴ オルタネイティブ┃Win┃進撃が流行ったならオマージュ元のマブラヴオルタも流行っていいと思うの。ていうか流行って下さいお願いします。
20┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃谷風出すんだよ…オウ、あくしろよ…
【コメント】
メジャー曲は本当に絞って、あまりランクインしないマイナー曲を多めにしてみました!やっぱり色々な曲を知って頂きたいですしね!
集計大変だと思いますが、頑張って下さい!あと出来れば番外編でランクインしなかったら投票局を紹介してくれると私が泣いて喜びます!(何
それとデモンゲイズとクイーンズゲイトのゆっくり実況も(しつこい


1212 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 21:51:11 HOST:58x13x247x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃アレンジがふんだんに盛り込まれてるのにこのオリジナリティはやっぱり凄い
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃演出込みでこれは本当に綺麗だと思った
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃勝つ気しかしないBGM。イントロを変えると一変してトラウマBGMに…
04┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃3DSでもこっちでもプラチナ取れません
05┃トロッコチェイス┃タッチ!カービィ┃DS┃アレンジの中では一番変拍子で気に入っています
06┃KILL・A┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃ラスボスキャラのBGMが軒並み良い中ずば抜けてカッコいい。4部アニメ化まだっすかね?
07┃アイスバーグマップ┃星のカービィ3┃SFC┃他のステージマップBGMとは異質な感じが好きです
08┃銀河最強の戦士┃星のカービィWii┃Wii┃元はDS初出時のタイトルですがアレンジの方が好きなのでこっちで。
09┃四夢魔戦┃ポポローグ┃PS┃4回しか聞けないのが惜しすぎるボスBGM。全員恐可愛い。
10┃ナイトメア戦┃ポポローグ┃PS┃連戦する中で一番好き。ラスボス戦は処理落ちのテーマ。
11┃BLACK or WHITE?┃SOUND VOLTEX II-INFINITE INFECTION-┃AC┃KACコンテスト楽曲の中でも随一で気に入ってプレイしまくってる。
12┃perditus†paradisus┃beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem┃AC┃未だに誰も曲名を正しく読めたためしがない。
13┃星のカービィ20周年スペシャルコレクションエンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃CROWNEDやこの星をとは違う20年という重みを体現した曲
14┃Booths of Fighters┃SOUND VOLTEX II-INFINITE INFECTION-┃AC┃ハーコ曲お得意の殺しながら応援して来る応援歌
15┃そいつの名はディアボロ┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃今日のボス。イントロの着信音がいい味出してる。
16┃vsクラーケン┃MOTHER2┃SFC┃曲名未だ分からず。これがスーファミの曲ってんだからヤバい
17┃His World┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3・Xbox360┃リアレンジ版も好きです。またTVアニメ化やるんだってね、おめでとう。
18┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃いつの間にか全機種制覇してCMにも使われてた凄い奴。
19┃JOMANDA┃jubeat saucer APPEND┃AC┃何で俺達大企業のプロデューサーを卵から孵して育ててたんだろう…
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃歴代でも一番楽しめたチャンピオン戦。背景も良い。
【コメント】
初めてだったので趣味全開で行きました。今までは結果発表しか確認してませんでしたが、こうやって票が入ってる曲やそのコメントをみるだけでも十分楽しめますね。
集計頑張ってください、楽しみにしています!
-----------


1213 : fusianasan :2014/07/03(木) 21:56:07 HOST:q015164.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント

01┃遥かなるニライカナイ┃不思議の城のヘレン┃win┃フリー。青空の下の冒険。
02┃Dance Under Your Heart┃四月馬鹿達の宴┃win┃フリー。素晴らしい展開。
03┃Song for Explorer┃Ruina 廃都の物語┃win┃フリー。RPG中のRPGな曲。
04┃旅┃冠を持つ神の手┃win┃フリー。こちらもRPG中のRPGな曲。
05┃冬の花火┃Kanon┃PC┃エロゲ。個人的には完璧な曲。静けさに飲まれそうになる。
06┃緑の小道┃ごがつのそら┃win┃フリー(元はFLASHノベル)。初夏の木漏れ日。
07┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃win┃フリー。センスの塊。
09┃Last Swan┃SWAN SONG┃PC┃エロゲ。生きる意志と祈り。
10┃HYUPONIA / RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2┃PS2┃意欲作。夕焼けの大きさ。
11┃腐り姫の伝説┃腐り姫┃PC┃エロゲ。メインテーマ。喪失を重ねてゆく感じ。
12┃さくら┃さくらむすび┃PC┃エロゲ。暖かく、優しく、なのに胸を締め付けられる。
13┃駆ける┃リトルバスターズ!エクスタシー┃PC┃エロゲ。ひたむきな曲。瑞々しい。
14┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃win┃フリー。原曲(ゲーム収録版)のほうがよい。
15┃clear morning┃はるのあしおと┃PC┃エロゲ。朝の美しさ。ドマイナー。
16┃USAGI Note┃いりす症候群!┃win┃フリー。透明な深い夕闇。
17┃西風の吹く街┃ワイルドアームズ2┃PS┃街中BGMでは一番好きかも。
18┃RUNNING THROUGH THE CYBER WORLD┃ロックマンエグゼ┃GBA┃
19┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃win┃フリー。煉獄庭園。
20┃マッチ10本がきみの値段┃雪道┃win┃フリー。雪なのになぜか暖かい。

【コメント】

マイナー中心にもっと評(ryを選んでみたらフリゲ曲エロゲ曲推進委員会になってた
一般コンシューマーが三作品しかないってどういうことだ


1214 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 22:53:21 HOST:so5-1.cty-net.ne.jp
01┃モスラの歌┃ゴジラ 怪獣大決戦┃SFC┃モスラーヤ モスラー
02┃FUNNY ANGRY┃ダイナマイトヘッディー┃MD,PS2┃トレジャーの傑作、どこか気持ち悪い曲調が素敵
03┃今日も誰とも喋らなかった┃いりす症候群!滅┃Win┃賛否両論だけど自分は滅版の方が好み
04┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃終盤になるとほとんど聞けなくなるのが勿体ない名曲
05┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃哀愁が漂っている
06┃AGAINST THE PRESSURE┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii,PS3,360┃ステージ1,3の影に隠れがち
07┃GR団砦リーダー戦|ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃封印の砦の鬼畜デッキには泣いた
08┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃形態変化前に使われたりで地味だけど名曲
09┃STRANGE WORLD┃ロックマン9 野望の復活!!┃PS3 wii 360┃聞いていると焦らされる曲
10┃Advance On┃戦国ランス┃Win┃v2よりもこっちのが好き
11┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃もはや定番
12┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃サントラ版のヴォーカル入りも好き
13┃ズンバババトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃メロディがドストライク
14┃戦闘その2┃ランス・クエスト┃Win┃FM風の音の使い方が素晴らしい
15┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ノリノリで素敵
16┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃背景と相まって哀愁が凄い
17┃BLIZZARDMAN STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃サビの哀愁
18┃HYDE┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃ステージと曲の展開が連動しているのが素晴らしい
19┃PHARAOHMAN STAGE|ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃軽快なリズム
20┃視線!ふりそで┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃デッデッデデーレデッデ
21┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2┃SFC┃前半のリズムからピアノに入る流れが素敵
22┃WAVEMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃いきなりの横シュー
23┃JETTER┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃FCでこの音は凄い
24┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃番外編から
25┃Death Game┃LA-MULANA┃Wii┃古代さん!!

【コメント】
去年から少しいじった
集計頑張ってください


1215 : SOUND TEST :774 :2014/07/03(木) 23:57:33 HOST:61-27-124-76.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃寝る前によく聞いてます
02┃コロニー6 〜希望〜┃ゼノブレイド┃Wii┃復興作業中ずっと聞いてた
03┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃本当に癒されます
04┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB┃ヒワダタウンと迷いましたがこっちを入れます
05┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃稲尾のHスラのキレは以上
06┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃ゴドーがかっこいい
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2 ┃NDS┃音ゲー好きな自分にとっては最高の1曲
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃疾走感が素晴らしい
09┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃トランペットの音色がいい
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章はすごい
11┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃壮大な感じがとてもいい
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃サビがとてもかっこいい
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃Xbox360┃アニメから入ったけどゲームもいい
14┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケではこの曲が1番かっこいい
15┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベ
16┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃2リメイクおめ

【コメント】
家のwi-fiなんで無効投票かもしれないけど一応投票します
集計頑張って下さい


1216 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 00:15:04 HOST:pc146128.amigo2.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
02┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
05┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
06┃最終ボス┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃
07┃タルミナ平原┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃来るべき世界┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃
10┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃ラストバトル┃ロマシングサガ3┃SFC┃
12┃Love Song 探して ┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
13┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,PC┃
14┃ムーンリッジ&ハイウェイ┃マリオカートWii┃Wii┃
15┃DKスノーボードクロス┃マリオカートWii┃Wii┃
16┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3, 360┃
17┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
18┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
19┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
【コメント】
初投票です
今までにやってきたゲームの中でいいなーと思ったものを選びました
マリカはレインボーロード以外はそんなに人気ないのが悲しい


1217 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 00:52:55 HOST:cmfm1-p90.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃強き者を前に┃アークライズファンタジア┃Wii┃ボスの雰囲気と合う壮大な曲
02┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃インザナの曲は全体的にいいです。個人的にはNDS音源のほうが好き。
03┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃XY戦闘曲では一番好き
04┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃未プレイだがランキングで聞いて好みだった曲
05┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃終盤に差し掛かりとうとう対決か、という時に流れたイントロから神曲。個人的にはNDS音源のほうが好き。
06┃見習い魔女の戦い┃ウィッチテイル┃NDS┃ハロウィン的な雰囲気をもった通常戦闘曲
07┃熱砂纏いし職業凶賊┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃WAXFは良い曲が多すぎです。一番荒野っぽい戦闘曲だと思います。
08┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃未プレイだがランキングで聞いて好みだった曲
09┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃未プレイだがランキングで聞いて好みだった曲
10┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃テンポがはやいのに世界観をよく表現していて、聞き飽きない。
11┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃初めてゲームサントラを買うきっかけとなった曲。カービィのボス曲としてはテンポが速く燃えた
12┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃未プレイだが下村さんの曲として好き1
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2,ホワイト2┃NDS┃アイリスの子供性を明るさ、ドラゴン・チャンピオンをテンポの速さでうまく表現できていると思いました
14┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント┃PS3┃OPデモで一気に引き込まれた曲。
15┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii┃ボス曲として朧村正では一番好み
16┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃未プレイだがランキングで聞いて好みだった曲
17┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃NDS┃未プレイだが下村さんの曲として好き2
18┃Stand on The Earth┃ラストランカー┃PSP┃未プレイだが下村さんの曲として好き3
19┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃荒野を歩き回りたくなる曲
20┃Cloud Buster┃アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜┃NDS┃アニー自身の雰囲気や世界観にマッチしたPOPな戦闘曲

【コメント】
久々の投票です。昔から聞いてる曲も含めて、最近よく聞いてる曲から選んでみました。
よろしくお願いします。


1218 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 01:57:30 HOST:KD118155117040.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/ 空の探検隊┃NDS┃一位はこれ以外考えられない
02┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A ┃GBA┃初めてのスパロボの初めての曲。今でも思い出せる。
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃これを超えるオープニングに未だ会えない。
04┃X vs ZERO ┃ロックマンX5┃PS┃やめて幻夢零やめて
05┃Departure ┃ロックマンゼロ2┃GBA┃アカルイミライヲー
06┃Esperanto ┃ロックマンゼロ4┃GBA┃いーつも胸にあふれてるー、あーなたへの思いー
07┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃リバースはもっと評価されるべき。クレアネタはもういいよ。
08┃哀しみの戦場へ┃スーパーロボット大戦64┃N64┃スパロボ64は本当に名作。
09┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃スパロボ64はry
10┃VANISHING TROOPER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃ガリルナガンは絶対に許さない、絶対にだ。
11┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃うっかり倒して心底後悔・・・
12┃戦闘!ゼクロム・レシラム┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ストーリーも音楽も最高の盛り上がり!
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃こういうファンサービス最高です!
14┃次元を超越せし者達との饗宴┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃こういうファンサービスry
15┃春(パワプロクンポケット4) ┃パワプロクンポケット4┃GBA┃パワポケ復活してくれー!
16┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃タッグフォース復活してくれー!
17┃試合:全国大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃150低めストレート場外ってなんだよ!
18┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃じゅもんが ちがいます
19┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃こうして ふたたび へいわが おとずれたのでした!
20┃CROSSING┃CROSS†CHANNEL ┃Win┃PS3、PSV版発売記念。自分の人生観を一変させた作品。
【コメント】
初投票させていただきました。
20票もあると思ったら20票しかないんですね。もっと投票したかった。
集計よろしくお願いします!


1219 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 02:09:53 HOST:zaq3d2ee5c3.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃最後の戦い、熱い。戦闘画面での盛り上がりが最高。
02┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃これこそずっと聞いてても飽きない曲。
03┃どうも、ペリーです┃パワプロクンポケット13┃DS┃七つの海を渡る冒険、最後の地は日本。
04┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃シリーズ屈指の名曲。キャラのセリフがいい味出してる。
05┃虹を見たかい?┃実況パワフルプロ野球13┃PS2┃癒される。
06┃民の見る風景┃パワプロクンポケット14┃DS┃のんびり和風。初期リスペクトのみょんみょんがいい。
07┃エンジュシティ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃アレンジ元も好き。
08┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃音の少なさが逆にいい味出してる。
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングで知った。入りとサビ前が特に好き。
10┃ダンス・ウィズ・ベビーズ┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃ゲド姫変装時のピーチの絵は笑った。
11┃Get It Together┃LittleBigPlanet┃PS3┃この面が一番好き。
12┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃妙に明るい最終決戦、でも敵は鬼畜。
13┃楽しい出逢い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃ほんと楽しいって気持ちになる、明るくてテンポがいい曲。
14┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃おしゃれ道路BGM。
15┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃DS┃中ボス曲ナンバ−ワン。
16┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃この試合から付く実況や開始前までの流れと相まって、燃える。
17┃キミはボクにメロンメロ┃パワプロクンポケット12┃DS┃意外に良曲。12で一番お気に入り。
18┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃これを環境音込みで聞きたいがためにソフト起動する。
19┃コトブキシティ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃おしゃれ街BGM。DPの曲の雰囲気好きすぎる。
20┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃アレンジも好き。
【コメント】
初めての投票になります。集計ご苦労様です。


1220 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 03:20:53 HOST:p245.net042127014.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The future┃ガンスリンガーストラトス┃AC┃グルーヴコースターとコラボすることになって初めて曲名がわかった曲
02┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん┃PC┃艦これイベント曲ピックアップその1
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃艦これイベント曲ピックアップその2
04┃謳無き丘へ-Harmonics Pre=Ciel-┃アルノサージュ┃PS3┃そんなことよりネイさんのケツ眺めようぜ!
05┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃モヒカンスラッガー
06┃ノアとの戦い┃メタルマックスリターンズ┃SFC┃FCとSFCどっちにしようか迷いましたがSFCに
07┃ノアとの戦い(アレンジ)┃メタルマックス4┃3DS┃曲名がわからなかったのですが、ノアとの戦いのアレンジなのはわかるので・・・
08┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃嫁の飯が・・・
09┃HOLY ORDERS(BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃格ゲーからの一曲、どのVerにするか悩みました
10┃Moon Over The Castle (The Theme Of GRAN TURISMO 2)┃グランツーリスモ2┃PS┃このOPに惚れ込んでS2000買ってしまいました
11┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃やっぱりGB版が好きです
12┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ラスボスより強敵だったアポロンのテーマ
13┃涙を拭いて┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃初めてこの曲がかかった時泣いてしまいました・・・
14┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃友人に進められ始めたのは良い思い出です
15┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃で、ネオグランゾンは?
16┃城内BGM(井戸BGM)┃迷宮組曲┃FC┃未だに井戸からの脱出方法がわかりません
17┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃じ・・・時間を返してください
18┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃HD版でオープニングをみたいがためにHD版買いました
19┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃全ラスボス倒しましたがやっぱりアセルスが一番
20┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルブラックのテーマ(影騎士?そんな子知りませんね)
【コメント】
初投稿です。
最近のもの少々とおっさんホイホイ的なものを幾つか・・・
集計よろしくお願いします。

-----------


1221 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 03:29:22 HOST:p245.net042127014.tokai.or.jp
02┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん┃PC→Win┃
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC→Win┃

すみません、訂正します


1222 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 03:56:57 HOST:p790322db.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜Lotus Land Story.┃PC98┃幺樂団も是非
02┃艦隊決戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃曲名が正しいのか怪しいが他の人に合わせて
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃雪風は沈みません!
04┃OUT┃KanonRPG┃Win┃やっぱりOUTは初代が一番
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いつもの
06┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃MPを溜めて歪を撃つだけの簡単なボス戦です(嘘)
07┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃飽きない通常戦闘曲
08┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃静かに燃える
09┃魔界からの刺客┃東方幻想魔録┃Win┃原曲が一瞬分からなくなる
10┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃背景がオドロオドロしいのも曲と合う
11┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃短い中に映えるメロディ
12┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃ラスボスで流れるのがいいね
13┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃2もいいけど1の方が好き
14┃悲想┃AirRPG┃Win┃川口さんのテーマ
15┃告死天使┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃告死奥義はどれも格好いい
16┃Tabula rasa 〜 空白少女┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃幺樂団も(ry
17┃whitream┃たゆみ。┃Win┃☆
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃SEがバッチリ合う
19┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃Win┃エンディングの後日談と一緒に聞きたい
20┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃ドリルゲー

【コメント】
去年とあまり変わらない


1223 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 04:23:46 HOST:p3203-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃神曲
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃思い出
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃懐かしい
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃熱い
05┃艶花の国┃レイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サンホラらしい
06┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃熱い
07┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃バイオリンがいい
08┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ポポポポポポ
09┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃ラスボス感
10┃Monochrome Memory┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃厨二
11┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃神々しい
12┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃荒野と口笛
13┃陵辱┃装甲悪鬼村正┃Win┃印象に残る
14┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ディ○ニー感
15┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃戦闘はよかった
16┃X vs ZERO ┃ロックマンX5┃PS┃未だにZEROと戦ったことないけど名曲
17┃Theme of Ken -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃ケン使いです
18┃記憶┃Ib┃WIN┃動画勢
19┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃Xrdのシンに期待
20┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃泣きメロ
【コメント】
初投票です。
RPGの曲ばっかりになりました。


1224 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 04:42:36 HOST:KD106159125069.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃うおおカッコいい!負けられない!→ネ ク ロ ー シ ス
02┃It's a pit world┃グルーヴコースター┃AC┃土屋さん渾身の一曲。最後のクリティカルとスライド混ぜるのがエグい。
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃引越しでダラバーACのあるゲーセンに行けなくなり、ピラニアをノーコンで倒す夢が潰えました。許すまじ亀。
04┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃去年おそらく一番聞いた戦闘曲。今や降臨超地獄も行けるようになって成長を感じる。
05┃Rebellion┃BLAZBLUE┃AC┃グルコス史上屈指の詐欺曲。粘着してたらいつの間にか気に入ってしまいました。
06┃最終イリアス戦┃もんむす・くえすと!終章┃Win┃煉獄庭園の「紅い鴉III-セピアカラーの僕の今-」。ミカエラさんカッコ良すぎる!
07┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃セールで購入しましたがやはりいい曲。Good-bye my earthとは違う趣があって良い。
08┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃このカッコイイ曲は一体誰の曲でござるか!?いい和ロックですね。
09┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃単品でも良いのですが、OPムービーとのシンクロがまたたまりませんね。
10┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃前情報集めてなかっただけに驚きました。実に卑怯なメドレー。
11┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どうしてこうなった!どうしてこうなった!新3でのアレンジ、いつになるか分かりませんが楽しみです。
12┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃戦闘曲では一番好きです。ブレイブリーセカンド楽しみ。
13┃Catus Carnival┃BLAZBLUE┃AC┃もともと好きな曲でしたが、グルコスの譜面が良譜面でさらに嬉しい。
14┃悲哀の呪縛┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ヒャーッハッハァー!DS3部作では一番好きな曲かも。
15┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃お前も人形になるのだ!曲者ボスのテーマという印象。
16┃ねがい┃聖剣伝説2┃SFC┃雪国といえばこれだと思います。幻想的。
17┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃クロッシングコスモス! ランブル! アンネイヲチカエ! グローリーアストライヤー!
18┃磁界の覇者┃モンスターハンター フロンティア┃Win/360/PS3/PSV┃モンハン曲では今でも一番好き。露骨なサビの盛り上がりがたまらんですね
19┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃今回伸びてるっぽいので応援票。地霊殿道中では最強ですね。
20┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃戦闘突入時の演出がカッコいい!「忘却王立劇団」というセンスもナイス。
【コメント】
グルコスにドハマリしてしまったのでそれ関連で選んだ曲が増えました。
2曲制限がなかったらもっと入れてると思います。
今回も修正はお手伝いしますので、集計頑張ってください。


1225 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 06:43:09 HOST:softbank218177242234.bbtec.net
>>579
17┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS、PSP┃

17┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃
に修正できればお願いします
音源違うっぽいですね、今更すぎてすみません


1226 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 07:53:32 HOST:p12200-ipngn100102niho.hiroshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦の幕開け┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃サントラ再入荷してくれー
02┃地球現代┃シムアース┃SFC┃現代社会の問題点を表現したような感じが最高
03┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃熱くてそれでいて優雅なのにハマッタ
04┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃エスコン2で一番好きな曲です
05┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃流れる場面はトラウマになりそうでしたが何度聞いても良いです
06┃Decision┃封藭領域エルツヴァーユ┃PS┃時代が早すぎたか。いい曲揃ってる中からこれを
07┃優しく、強く、真っ直ぐに┃クイーンズブレイド スパイラルカオス┃PSP┃意外?にも名曲揃いの中で好きなこれを
08┃プロジェクト4要塞┃エリア88┃SFC┃
09┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃もうねこれ聞くだけで号泣議員みたいに泣きますよ
10┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
11┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ここまで積み重ねてきた場面でこの曲。込み上げて来るものがある
12┃香る樹葉花┃東方緋想天┃Win┃
13┃悪を断つ剣┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃このバージョンが好き
14┃Never Let Me Down┃グランツーリスモ2┃PS┃
15┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃素晴らしい透明感
16┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃曲の構成に驚かされた
17┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
18┃Safe Return┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
19┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃初めてゲーム音楽を録音した気がする
20┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃自分の中でゲーム音楽といったらまずこれ
【コメント】
初投票なんで定番曲ともっと評価されて欲しいマイナーめな曲に入れました
集計おつかれさまです


1227 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 11:32:50 HOST:softbank126004241203.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃『戦え、ワンダフル・ワンダブルオー!』┃The Wonderful 101┃WiiU┃泣くのは勝利の後でいい〜君が笑ってからでいい〜♪(公式にMP3!)
02┃不明(成層圏ラストバトルvsジャギンガ天体殲滅機動形態)┃The Wonderful 101┃WiiU┃ラスボスでけぇ〜
03┃更なる未来へ┃ドラゴンクエストⅩ目覚めし五つの種族オンライン┃Wii WiiU Win┃5大陸のメドレー+α
04┃失われた世界┃ドラゴンクエストⅩver2.0眠れる勇者と導きの盟友オンライン┃Wii WiiU Win┃偽レンダーフィールドDQⅦアレンジ
05┃莎木┃莎木(シェンムー)1章,シェンムーⅡ┃DC X-BOX(2のみ)┃涼さんはいずこ
06┃終りなき旅路┃ロストオデッセイ┃X-BOX360┃メインテーマのアレンジ、行き先選択MAP曲、不死の者たちの旅・・・・
07┃what you are(vocal version)┃ロストオデッセイ┃X-BOX360┃vocal:Sheena Easton,植松が歌を入れたいといったらMSはシーナとイアンをw
08┃マヴラヴ┃マヴラヴ┃Win┃vocal:栗林みな実
09┃モンテスマ王国┃エターナルアルカディア┃DC┃民族音楽風
10┃永遠の恵みよ(愛の夢)┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃S-END曲
11┃未来〜ボヤージュ〜┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃DC┃アフリカ風味、田中公平は神
12┃Anu Orta Veniya┃パンツァードラグーンオルタ┃X-BOX┃歌:伊東恵里(歌い手HPコスプレに吹いた覚えがw)
13┃COMBAT 1┃グランディアエクストリーム┃PS2┃ひたすら聞く曲なので飽きないつくり
14┃Pain┃ゼノサーガエピソード1力への意思┃PS2┃vocal:JoanneHogg、脱出シークエンス
15┃Sakura #2 (theme-simple voc.ver.)┃ゼノサーガエピソードⅡ善悪の彼岸┃PS2┃Vocal:Margaret Dorn癒しタイム
16┃最後の戦いへ┃ゼノブレイド┃Wii┃監獄島開門!!
17┃FORCES II┃ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章┃DC┃vocal:平沢進
18┃絆┃THE LAST STORY┃Wii┃クォーク・・・・・・
19┃Cançăo do povo┃グランディア2┃DC┃vocal:川澄かおり
20┃Gigantic Fleet(ステージ4)┃パンツァードラグーンオルタ┃X-BOX┃巨大戦艦ステージ、テンション上げ
【コメント】
集計など乙!


1228 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 11:51:37 HOST:softbank126004241203.bbtec.net
>>1227
曲名ギャラリーサウンドテストにあったので修正願い
02┃ジャギンガ 天体殲滅機動形態┃The Wonderful 101┃WiiU┃ラスボスでけぇ〜


1229 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 14:26:49 HOST:i121-115-125-67.s04.a020.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃前回ランキングで惚れ込んだ
02┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃アコーディオンがいい
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃雰囲気がたまらない
04┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃今聞いても色あせない歌
05┃schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃未プレイだけど好き
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これははずせない
07┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃初めて聞いた時泣いた
08┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃当時小学生だったけどひたすら感動した
09┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃SFC┃何気にボーカルバージョンも好き
10┃Roxas┃キングダムハーツ2┃PS2┃俺の夏休み終わっちゃったでボロ泣きした

【コメント】
とにかく自分の好きな曲を集めてみました
ブレイブリーデフォルトは前回ランキングからコンサート動画を見に行き、そのままRevoに頭までどっぷりハマってしまったきっかけなので一位と二位で
今回のランキングでもまた素敵な曲に出会えると嬉しいです、集計頑張ってください


1230 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 15:49:09 HOST:KD106158016161.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃アーマードコア・ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃もはや言葉は不要だ
02┃Sky ofTwilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃shadeさん流石です
03┃牙(タスク)┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃曲もキャラも最高。なおゲームは
04┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ライトニングさんお疲れ様でした
05┃WILL'o'WISP改┃STARLIKE┃Win┃最新話で心が本気で折れかけた
06┃Toysoldiers ride on the star┃STARLIKE┃Win┃そんな心を奮ってくれた歌
07┃瞳の中の明日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/PSV┃悲壮感と勇敢さが主人公の心情をよく表している
08┃勝利は我らに┃イナズマイレブンGOギャラクシー┃3DS┃いかにも勝つぞ!って感じの曲※サッカーゲームです
09┃合戦!闘志転生┃イナズマイレブンGO2ネップウ・ライメイ┃3DS┃合戦って感じの曲※サッカーゲームです
10┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃私的好きなラスボス一位との決戦テーマ
11┃Running to the straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃私はアレンジ派です
12┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃ゲス魔女によるクズ魔女処刑のテーマ
13┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃マツリヤ戦はしばらく動けなかったなぁ
14┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃Win┃何故か延々と聞いていられる不思議
15┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃タイトルからして黒い任天堂
16┃通常戦闘┃妖怪ウォッチ┃3DS┃妖怪らしくちょっと不気味なところがいい
17┃ラストバトル┃メタルマックス4┃3DS┃ラストのピアノの盛り上がりが好き
18┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃3DS┃いつかまた合える日まで
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃終わりの始まりの曲
20┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦のラスボス曲で一番好き

【コメント】
2013年ランキングからの流用が多い!あと今年の新作も良曲ばかり!嬉しいけど選ぶの苦労したぞ!!


1231 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 16:27:46 HOST:KD182249240025.au-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VSインセクター・haga戦┃遊戯王デュエルモンスターズⅣ 最強決闘者戦記┃GBA┃無きメロも入っていてグッド
02┃氷海BGM┃モンスターハンター4┃3DS┃フィールドにぴったりの曲
03┃剛き紺藍 〜ブラキディオス┃モンスターハンター4┃3DS┃田植え機BGM
04┃バトル2、ごかく┃サンリオタイムネット┃GB┃ポケモンのパクリではありません・・
【コメント】
4曲のみですが自分の好きな曲の中から一押しの曲を選びました!


1232 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 17:12:08 HOST:nttyma027022.tyma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃去年ランクインしなかったのでぜひランクインしてほしい。ギターとシャッフルした曲調がいい
02┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃中毒性がすごい高い。X2は曲がいいから他の曲に票がいくだろうけど…
03┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃Gの通常戦闘曲は本当にいいね。テンポもいい
04┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃一回もランクインしてないのが意外
05┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これもランクインしたことないのが意外。良曲ばかりだから仕方ないが
06┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃モトインの中でもバリバリのロックというのは珍しい
07┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃すごいきれい
08┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃D2も良曲揃いなんだけどなあ
09┃The die is cast┃ティルズ オブ リバース┃PS2┃リバースの曲はもっと評価されるべき。後半のフレーズがすごい好き
10┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃順位はここだけど、テイルズの曲の中じゃ一番
11┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBA最高峰
12┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃思い出の曲
13┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃バテン1じゃ一番好き
14┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃ゲー音にはまったきっかけの曲
15┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃やっぱSFC版でしょ
16┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃ストリングスがいい
17┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃徐々に桜庭節が出てくる
18┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃通常戦闘曲です
19┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃イントロから最後まですべてがいい
20┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃曲展開が最高
【コメント】
X2とVPあたりが2曲に絞るのきつかったです
集計お願いします。


1233 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 17:21:30 HOST:softbank126091253224.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ピアノがかっこいい。アルトネリコはちょっと・・・という人も一度聴いてみて欲しいです。
02┃探偵社の日常┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃落ち着く。すごく、落ち着く。
03┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコの他の歌モノとは一風違った特殊な曲。他はダメでも気に入る人いるはず。
04┃決戦-紅杭の塔┃セブンスドラゴン┃NDS┃雰囲気描写力の強さというか、うまく言えないけどそういうのが凄い曲。
05┃the beginning of the end┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ストーリー付きもこれはこれで好き。作品に合ったとてもかっこいい曲。
06┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃アルトネリコは歌無しの曲もいいんだよ。
07┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃初めて聴いた時は思わず手が止まってしまった。ピアノがとっても美しい。
08┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃DS版も素晴らしかったのに、電子音らしさを出したこちらの版もこれまた素晴らしい。
09┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃グラズヘイムの通常戦闘曲。かっこいいのにエンカウント率低めなんだよね。
10┃ニノ国メインテーマ┃二ノ国 漆黒の魔導士┃NDS┃久石譲。やっぱりオーケストラの使いこなしが巧すぎますね。
11┃駿馬┃ワンダと巨像┃PS2┃アグロォーーーーーーーー!!
12┃空の帰り道 〜 Sky Dream┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃感情の摩天楼のアレンジですが、落ち着いてて好きです。プロのピアノソロでも聴いてみたい。
13┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ブッキーのキャラもこの曲も大好きです。
14┃Buy Somethin' Will Ya!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃最強のショップ曲。
15┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃最強の作業用BGM。
16┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃電子音でこんなに温かい音楽ができるんだなあ。
17┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ほのぼのした雰囲気が好き。いくら聴いてても飽きない。
18┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃一番好きな第一階層曲。この曲に惚れて世界樹始めたなあ。
19┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃楽器の音色も旋律も素晴らしい。マリンバの響きが好きです。
20┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃そろそろノーラ2をですね・・・。
【コメント】
集計作業お疲れさまです。定番・定番外、新・旧織り混ざっておりますがどれも大好きな曲です。
アトラスの件はほんとに良かった。セガさんには足を向けて寝られませんな。
今回も、楽しい企画をどうもありがとう。


1234 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 18:26:07 HOST:softbank126039128158.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃リメイク版もいいがやはり初代が一番
02┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃1番好きなフィールドBGM
03┃散花┃Rewrite┃Win┃何より曲の始まりがかっこいい。静かながらも熱さを感じさせる一曲
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃希望が湧いてくる一曲
05┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィのBGMといえばこれでしょ
06┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃BGM目的でラーミアを乗り回した思い出
07┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃何度聞いても泣きそうになる
08┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ゼルダシリーズで一番好きな曲
09┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃他のマリオシリーズにはないかっこよさ
10┃神殿(DX)┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃友達と対戦するときはいつも神殿で戦ってました
11┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃GBの音源でこれを作れるのはすごいと思う
12┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃第7回で知った曲。サビへの転調が素晴らしい
13┃VS.Zガンダーゴーレム┃パワプロクンポケット5┃GBA┃ラスボス戦にふさわしい曲
14┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃哀愁ただよう良い曲
15┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃なんか印象に残ってる
16┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃アレンジもかっこいいですがやはり原曲
17┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃癖になる曲。ずっと聞いててもあきない
18┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃至高の電波ソング
19┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCE┃中毒性がヤバい
20┃踊る人形カルコブリーナ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃他に誰も投票しないであろう曲。だけど大好き 
【コメント】
思い出補正曲から最近知った良曲まで全て詰め込みました
曲や作品の正式名は調べたつもりですが間違っていたらごめんなさい
集計は大変だと思いますが宜しくお願いします


1235 : sage :2014/07/04(金) 20:11:03 HOST:softbank126057223172.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cutting Edge┃ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 アンリミテッド・マッチ┃PS2, AC, XBLA, NESiCAxLive ┃サビヘの展開が最高
02┃THE BRINGER OF WAR┃真・三國無双4┃PS2┃サビへの展開が(ry
03┃Red Tint┃アトラク=ナクア┃Win┃日常会話 とても印象に残る
04┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃まさかの参戦まさかのアレンジ
05┃流れとよどみ┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃Win┃日常会話? 悪い意味でも印象に残る
06┃下邳落日戦 VANISH ┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃何とも言えない悲壮感
07┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃勝つ気しかしない
08┃終戰┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃Win┃渋いの一言
09┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃こっちもいい曲よ
10┃Air Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃メインテーマ入っているのがいい
11┃龍骨鬼┃月風魔伝┃FC┃神イントロ
12┃THE KING OF SADNESS┃真・三國無双4┃PS2┃無双のギターはいい
13┃THE MEN OF INTELLIGENCE┃真・三國無双2┃PS2┃援軍という名の罠
14┃Lacha Chuana┃漆黒のシャルノス┃Win┃逃走のテーマ
15┃Oriental Flower┃ブレイブルー┃AC┃和風いいよねー
16┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 ┃PS┃ワオーンボボボボボボ
17┃妖魔夜行┃東方紅魔郷┃Win┃一面ボスにしては破格のかっこよさ
18┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃アレンジ元と迷ったけどこっち
19┃Cursed Pamela┃風のクロノア┃PS┃ひたすらにかっこいい
20┃The Castle┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃曲風がガラッと変わるのが面白い
【コメント】
せっかくなんで全曲過去にランクインしてない曲にしました
集計がんばってください


1236 : FALKEN :2014/07/04(金) 21:04:52 HOST:221x254x25x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンと言えばやっぱりこれ。1位を超えて0位にするべき
02┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃XBOX360┃初めて聞いたとき思わず涙出た。一度は聞かないと損
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃新作軌跡のNo.1はこれ!曲がめっちゃかっこいい
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃第7回で聞いて投票。間違いなくテイルズ史上最高のBGM
05┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃子供の頃から中毒になっている曲。第6回から初なのには驚いた
06┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃イベントも相まってすごく感動できる曲。一回しか聞けないというのが非常に残念
07┃CONTACT┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃RPGのバトルBGMとしても採用できるくらい、熱くて緊張感がある
08┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃曲の始めからかっこよさが爆発!
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃8分という長い曲だけど、そんなの関係ないくらい何度も聞きたくなる曲
10┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃何度聞いても飽きないし、本当にクセになる曲
11┃Ride On┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FFの飛空艇BGMの中で一番好き
12┃DREAMS OF AN ABSOLUTION┃SONIC THE HEDGEHOG┃PS3/XBOX360┃ソニックのキャラクターテーマソングの中でダントツに好き
13┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃中毒BGMその2。アイテムなぞ使ってんじゃねえ!!
14┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃強烈な旋律と「コワレロ」の破壊力がやばい
15┃Sleipnir┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃唯一、ヒュムノスでもないのに印象に残った戦闘BGM
16┃HesitationSnow┃はつゆきさくら┃Win┃アダルトゲームOPの中では1位と呼べるほど素晴らしいOPテーマ
17┃渚┃CLANNAD┃Win┃この曲を聴くだけで自然と涙腺が緩む
18┃狂いゆく母性┃エルシャダイ┃PS3/XBOX360┃トルノデスのテーマw
19┃Vamo'alla flamenco┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃浜田雅彦w
20┃Cast Roll┃ロックマンX3┃SFC┃SFCでのロックマンX三部作の終わりにふさわしいED曲だった
【コメント】


1237 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 21:09:42 HOST:p3225-ipngn100203gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃個人的1位。今聴いても当時を思い出してグッと来るものがある。
02┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃神殿でこの曲が出るまでノーコンテストを繰り返した日々。
03┃ひなたぼっこ┃ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃のんびりまったりしたいときに。
04┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ぽっぴっぽ〜♪
05┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方聖蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃初見時の曲がサビに入ると同時にあの弾幕で鳥肌不可避。
06┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃曲調良し、テンション上げに良しな1曲。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃聴いてると楽しくなってくる曲。
08┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
09┃愛がほしい(予告編)┃トレジャーハンターG┃SFC┃短い曲、でもそれだけで伝わってくる強敵感。
10┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃忘れられないあのインパクト。
11┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃テンションの上がる曲。王道的熱展開にマッチしていて素晴らしい。
12┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃強敵に立ち向かって戦う時に必要なテンションが詰まった曲。
13┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃これぞラスダンと言える名曲。
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃熱い。この一言に尽きる。
15┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃Win┃まももがOKならこれも!王道的展開にマッチする曲。
16┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃勇気づけられる曲。
17┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃強敵が多く登場するようになる終盤に差し代わる戦闘曲って素晴らしいと思いません?
18┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃曲惚れした曲。
19┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃曲惚れした曲その2。
20┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃曲惚れした曲その3。
【コメント】 初投票で不備が無いか不安ですが、投票させていただきました。
他にも入れたかったり、どの順位になるのかと試行錯誤しました。難しいものですね。
投票結果を楽しみにしております。無理の無いように頑張って下さい。


1238 : FALKEN :2014/07/04(金) 21:14:13 HOST:221x254x25x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンと言えばやっぱりこれ。1位を超えて0位にするべき
02┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃XBOX360┃初めて聞いたとき思わず涙出た。一度は聞かないと損
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃新作軌跡のNo.1はこれ!曲がめっちゃかっこいい
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃第7回で聞いて投票。間違いなくテイルズ史上最高のBGM
05┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃子供の頃から中毒になっている曲。第6回から初なのには驚いた
06┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃イベントも相まってすごく感動できる曲。一回しか聞けないというのが非常に残念
07┃CONTACT┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃RPGのバトルBGMとしても採用できるくらい、熱くて緊張感がある
08┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃曲の始めからかっこよさが爆発!
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃8分という長い曲だけど、そんなの関係ないくらい何度も聞きたくなる曲
10┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃何度聞いても飽きないし、本当にクセになる曲
11┃Ride On┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FFの飛空艇BGMの中で一番好き
12┃DREAMS OF AN ABSOLUTION┃SONIC THE HEDGEHOG┃PS3/XBOX360┃ソニックのキャラクターテーマソングの中でダントツに好き
13┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃中毒BGMその2。アイテムなぞ使ってんじゃねえ!!
14┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃強烈な旋律と「コワレロ」の破壊力がやばい
15┃Sleipnir┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃唯一、ヒュムノスでもないのに印象に残った戦闘BGM
16┃HesitationSnow┃はつゆきさくら┃Win┃アダルトゲームOPの中では1位と呼べるほど素晴らしいOPテーマ
17┃渚┃CLANNAD┃Win┃この曲を聴くだけで自然と涙腺が緩む
18┃狂いゆく母性┃エルシャダイ┃PS3/XBOX360┃トルノデスのテーマw
19┃Vamo'alla flamenco┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃浜田雅彦w
20┃Cast Roll┃ロックマンX3┃SFC┃SFCでのロックマンX三部作の終わりにふさわしいED曲だった
【コメント】
20曲考えるだけで3時間かかりました。
新作なのが閃の軌跡くらいしか挙げられませんでしたが、
それくらい過去作品に名高いゲーム音楽が存在するということがわかりました。
結果がどうなるか本当に楽しみです。
集計の方、頑張ってください


1239 : FALKEN :2014/07/04(金) 21:16:14 HOST:221x254x25x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>1236
最後のコメント欄を書くの忘れていたので追記しました。


1240 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 22:00:33 HOST:ctngya066051.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃ジュプトルの戦い抜くという覚悟が感じ取れる曲だと勝手に思ってる
02┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃これのどこがポケモンの曲なんですか(褒め言葉)
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃処刑する用BGM。ハル研はほんと上手にアレンジしてきます
04┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃NDS┃初プレイ時からかなり耳に残った曲
05┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃まさに決戦といった感じ。艦これはBGMどれもかっこよすぎる
06┃おいかけっこ ミュウ┃ポケパークWii〜ピカチュウの大冒険〜┃Wii┃敵を倒すとかではなく、お互いに全力で勝負を楽しんでる感じが好きです
07┃とびだせ! 奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃かっこいい系ボスバトル。重すぎない軽快な曲です
08┃HeavenZ-ArmZ Instrumental┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃処刑する用BGMその2。Ⅱの演出はほんと最高だった
09┃SIGN OF HERO┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃クロノアらしいほんわかした歌
10┃旅路-竜と花の大地┃セブンスドラゴン┃NDS┃人類の絶望、そして諦めないという意思が感じられます。マップが真っ赤だったのは衝撃的だったが
11┃かまいたちの森┃聖剣伝説DS Children of Mana┃NDS┃嵐のように次々と雰囲気が変化していく曲です
12┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃ゲームはやったことないが、たまたま聞いてすごく気に入りました
13┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ローアのアレンジ曲。これまたうまくアレンジしてきてます
14┃必殺!スーパー能力┃星のカービィWii┃Wii┃処刑用BGMその3。これからもスーパー能力は出して欲しいと切に思う
15┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃曲の透明感に衝撃を受けました。知っている楽団?さんの曲だと知って更にびっくり
16┃迷宮Ⅴ 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃全ての迷宮から1つ選べと言われたら、この曲を選びます。桜ノ立橋と迷ったが…
17┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃聞ける機会はほとんどないが、とてもかっこいい曲
18┃私の勇者様なのっ!!┃キミの勇者┃NDS┃個人的には、これがティオのテーマだと思ってる。かなりマイナーな曲ですがよろしくお願いします
19┃空中大庭園バトル┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃ティンパニがすごくかっこいい。そして敵強すぎ、ボム強すぎ。
20┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃適当に歩いているときにこの曲が流れるとものすごいビビる
【コメント】
初投票。3DSが多めになってしまった…。
投票したい曲はまだまだありますが、とりあえずこんなもので一つよろしくお願いします。


1241 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 22:16:42 HOST:softbank126022076191.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃窓と光┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃作曲:szak 「夜の向日葵」も入れたかった
02┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃歌:はな szak復帰おめ
03┃worldenddominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃作曲:zts 「liberatedliberator」と迷った
04┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃作曲:DEKU スグリ版「Rendezvous」&ソラ版「Green Bird」と迷った
05┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃作曲:椎名治美 「ガーデン」と迷った
06┃雪の子┃5 -ファイブ-┃Win┃作曲:麻枝准 超無名だけど超好きな曲
07┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3 ┃作曲:Austin Wintory 盛り上がり半端ない
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃作曲:工藤吉三 「Fighting Blade(Climax)」と迷った
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2 など┃Win┃作曲:mozell 前回で知り、聴いてて全く飽きない軽快さに惚れた
10┃Luna Ascension┃天国の塔┃Win┃作曲:Flashygoodness 鳥肌不可避
11┃鳥の詩┃AIR┃Win┃歌:Lia 色褪せぬ名曲
12┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃作曲:ZUN 星蓮船の「感情の摩天楼」と迷った
13┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!滅┃Win┃作曲:watson 「着信ゼロ」と迷った
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃作曲:近藤嶺 「ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ」と迷った
15┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃歌:Emi Evans 最後は初見殺し
16┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃歌:木村真紀 最初は微妙だったけど聴けば聴く程ハマった
17┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃作曲:高田雅史 2の「エコロシア」と迷った
18┃アイ (Stage3)┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃作曲:並木学 なぜこの曲だけランクインしない…
19┃suspense┃ダブルキャスト┃PS┃作曲:梶浦由記 ゲーム版よりサントラ収録版の方が好み
20┃しょくしゅのうねる海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃作曲:David Wise SFC1「Aquatic Ambiance」のセルフアレンジ
【コメント】
迷った… 新曲や前回のランキングで知った曲を多少優先しました


1242 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 22:55:19 HOST:p4090-ipbfp603wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃これきっかけに軌跡シリーズやり始めました
02┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃バイオリンのメロがかなり好み
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ずっと聞いてられる
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃無双の曲はかっこいいですよね
05┃BLADE ARTS III┃装甲悪鬼村正 ┃Win ┃やってないけどサントラ買いました、和風いいです
06┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃OPより断然こっち
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃定番
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃単純にかっこいい
09┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃ホーンセクションがかっこいいです
10┃港町 ポルポタ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃これを聞きたいがために無駄にこの町にいった記憶が
11┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃クリア後に聞くとやばい
12┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃おのずとテンションが上がります
13┃凌辱┃装甲悪鬼村正 ┃Win┃ゲーム音楽っぽくないけど引き込まれる曲
14┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー ┃PSP┃バンドサウンドとバイオリンって定番だけどいい
15┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃いまだにテンション上がる
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃王道ですね
17┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃長いけどいい
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション上がりますね
19┃Fight with Assailant┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃序盤でかなり好きなBGM
20┃ああ、麗しの踊り子┃幻想水滸伝II┃PS┃一番好きな町曲
【コメント】
とにかく、好きな曲をつめこみました
集計がんばってくださいね


1243 : SOUND TEST :774 :2014/07/04(金) 23:48:32 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
1231は携帯


1244 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 01:19:47 HOST:softbank126047154105.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃白夜幻燈┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃この猫叉感である。素晴らしいの一言
02┃氷面鏡┃大正もののけ異聞録┃PS2┃ゲーム自体は微妙だったけど、音楽はいい。さすがの阿知波さん
03┃Assassin┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃いいゲームです。メールプラーナじゃない続編はよ
04┃鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃トラウマBGM。サントラ待ち遠しいです
05┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃入りのピアノが素晴らしい
06┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃TOD2についてたPVが最高!
07┃激闘┃ジルオール┃PS┃この曲を聴くころにはボスが雑魚化してるのが難点
08┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃FC版もいいけど……やっぱこっちよね
09┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃心じゃよッ! 名言の宝庫ですね、このゲームは
10┃両島原 其の一┃大神┃Wii┃こっちの激し過ぎない感が好みなのです
11┃明日の風を掴むため…┃エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術師2〜┃PS┃トトリでこの曲のアレンジ流してほしかったなぁ……
12┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃実に晴れ晴れしい、気持ちのいい曲ですね
13┃METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃with版よりこっちのが好きなんだなぁ
14┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃軽快で疾走感のある曲。でも終盤になると哀愁も感じる曲
15┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃勿体無い曲No1の座に君臨
16┃みちみたりて┃サガフロンティア┃PS┃最初に選んだのがエミリア編。思い出の曲です
17┃Undercover┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC┃チームで持ちキャラ
18┃Theme of M.Bison -SSFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃素晴らしいアレンジ
19┃コーヤコーヤ星┃ドラえもん┃FC┃トラウマBGM。難易度高すぎるだろ……
20┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃シリアスな笑いを誘う。でも曲はカッコイイから
【コメント】
鉄板半分、外したの半分といった感じの選曲。
選びたい曲は増えるのに今回は20枠しかないし……参ったね。
集計頑張って下さい。結果を楽しみにしています。


1245 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 01:24:41 HOST:p6217-ipbfp213sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃優曇華┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃優勢時にしかかからないけど流れるとテンション上がる
02┃Bloody Tears┃ドラキュラII┃FC┃今聞いても色褪せない名曲
03┃MegaMan Unlimited┃Cyclical Rampage┃PC┃ロックマンらしくはないけどかっこいい
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the3rd┃PC┃もはや定番かもしれないがやはり名曲
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ワルスピよりこっちが好き
06┃Legendary Wings┃サンダーフォース5┃SS┃STG定番曲
07┃Strange Encounters┃ルドラの秘法┃SFC┃個人的にルドラのボス戦の曲はこれが一番
08┃bloody sorrow┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃開幕からすごくテンション上がる
09┃ENDLESS ROAD┃ジェノサイド2┃X68K┃このゲームとBGMはもっと評価されてもいい、マイナーだけど・・・
10┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃終章とはいえ雑魚戦とは思えない曲
11┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃一度聞いたら忘れないくらいの曲
12┃TENSION┃イース・オリジン┃PC┃オリジン版はいいアレンジだった
13┃上海紅茶館 〜 Chinese Tea┃東方紅魔郷┃PC┃東方で初めていいと思った曲
14┃Atop the World┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃GB風の音から変わるのが素晴らしい
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳電波ソング
16┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃この曲だけでもずっと聴いていたい
17┃Into The Super Battle┃スーパースターソルジャー┃PCE┃やっぱりSTGって1面の曲が大事だなって思わされる
18┃SNOW ILLUSION┃エスプレイド┃AC┃切なくなるけどいいED曲
19┃TRASH HEAD┃THE KING OF FIGHTERS'96┃AC┃トラウマになるほど聞いた曲、だけどかっこいい
20┃ボス┃真・女神転生┃SFC┃1ループ短いけど耳に残る
【コメント】
初投票です。
集計の方、よろしくお願いします


1246 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 03:28:47 HOST:p3091-ipbf3804hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Giselle┃ファタモルガーナの館┃Win┃エンディング後にタイトル画面の曲が変わる演出好きです。
02┃クロスハーミット┃クロスハーミット 最果ての守護者┃Win┃最終面でこの曲が流れるのが熱すぎます。
03┃The Smile of You : Original Ver┃Elebits┃Wii┃暖かい感じのするエンディングテーマ。
04┃改造町人シュビビンマン┃改造町人シュビビンマン2┃PCE┃タイトルと1面の曲。かっこいい。
05┃Beyond The Earth┃pop'n music 10┃PS2┃ビートマニアのムービーも実は嫌いじゃないです。
06┃ACHTUNG!┃ガメラ2000┃PS┃2面の曲。このゲームの曲に外れはないですね。
07┃Repeated Tragedy┃雷電II┃AC┃前作とは打って変わって泣きメロな1面の曲。
08┃STAGE 8┃イメージファイト2┃PCE┃正式曲名不明。地味なんだけど印象に残る曲。
09┃東亞┃怒首領蜂大往生┃AC┃穏やかな1面の曲。まだ敵の攻撃も激しくない。
10┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃FC音源の曲を聴いていると妙なノスタルジーを覚えます。
11┃CARSON CITY┃ワイルドガンズ┃SFC┃いかにもウェスタンな感じのする1面の曲。
12┃INFINITY┃ファイナルソルジャー┃PCE┃このゲームの誘導弾の誘導性能高すぎ。
13┃血別〜血着┃エスプガルーダ┃AC┃1面の曲が最終面でも使われる演出は好きです。
14┃ElectriCity┃simcity4┃Win┃かっこいい作業用BGM。夜の街の雰囲気が出ています。
15┃オープニング┃HARAKIRI┃PC88┃バカゲーだけど曲はいいです。介錯つかまつる。
16┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲┃PS┃コウモリの鳴き声が好きです。
17┃最後の死闘┃ゴーストトリック┃DS┃潜水艦の曲。緊迫した雰囲気が好きです。
18┃八点鐘┃聖剣伝説2┃SFC┃ストーリー上特に重要ではないはずのクリスタルパレスでしか流れない曲。
19┃秘密┃シンフォニック=レイン┃Win┃曲のレベルが高いこのゲームで特に好きな曲。ネタバレ全開。
20┃CHAPTER-12┃クロスワイバー┃PCE┃当時はサウンドテストでしか聞けませんでした。
【コメント】
集計よろしくお願いします。


1247 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 04:51:50 HOST:203-165-47-181.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃この曲を聞くために何周もプレイ
02┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃一番好きなスパロボ主人公
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃卑怯な曲ですね
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃体がリズムをとってしまう
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃泣いてプレイしたのはこれくらいか
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃とにかく燃える
07┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃とにかく燃える
08┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃卑怯な曲ですね
09┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃イベントからの流れがいい
10┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃哀愁のある曲
11┃MAGNETMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃哀愁のある曲
12┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃締めくくりに相応しい素晴らしい曲
13┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて着メロにした曲
14┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃オープニングでもエンディングでも
15┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃ノリノリの戦闘曲
16┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ほぼ同じ曲調が続くのに飽きない
17┃サヨナラ・ヘヴン┃pop'n music 11┃PS┃猫叉Masterで一番好きな曲、ケルト音楽好きのきっかけ
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃かっこいい曲
19┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃鼓舞させられる曲
20┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃背景のムービーも合わせて
【コメント】
プレイしたことあるゲーム中心で


1248 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 07:03:48 HOST:p4035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃世に平穏のあらんことを
02┃乱葉/戦場┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃爽快感があって大好きです
03┃Red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃良いゲームだった
04┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ここたま!
05┃Beyond the Bounds┃Anubis Zone of the Enders┃PS2┃はいだらー!
06┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ラスボスっぽい曲で焦ったw
07┃戦場−7の脅威┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃良リメイク
08┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃トラウマソング
09┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ココココココ
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームアレンジは卑怯だわ。泣いた
11┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃思い出し泣きさせる良曲
12┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ムービーも綺麗でした
13┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃ここからが本番
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS┃これぞ王道!って感じで好き
15┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃詰みかけました
16┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360┃熱い展開でした
17┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/360┃かっこいい
18┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム!
19┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3┃PS3┃錬金少女メルルのうたを歌ってもいい?
20┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃晴れ舞台の清々しい良曲
【コメント】
集計よろしくお願いします。


1249 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 12:17:33 HOST:softbank219171006188.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃とても落ち着く一番好きな曲
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃ディアルガとの戦いの思い出がよみがえる
03┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ノリノリになれる
04┃最後のたたかい┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃いかにもラスボス!な荘厳さ、アップテンポさが好き
05┃愛のテーマ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃癒しの一曲
06┃愛のうた┃ピクミン┃GC┃のんびりメロディとは裏腹に、せつない歌詞がしみる
07┃新・鬼ヶ島┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃リズムに乗って楽しく戦える
08┃種のうた┃ピクミン2┃GC┃友達と一緒に歌った思い出
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃泣きながら戦った唯一のラスボス曲
10┃Reset┃大神┃PS2┃そしてあのED。最高の締めくくり
11┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃凡人が勇者になった瞬間。鳥肌立った
12┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃EDを見た後だとあの歌詞がもう・・・
13┃君のとなり┃ペルソナ2罪┃PS┃これもEDの余韻と相まって心にしみる
14┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃状況をひっくり返す時のテンションアップにぴったり
15┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃飛空挺の音が聞こえる
16┃A.R.┃Steins;Gate┃Win┃流れる場面は少ないけど、スタイリッシュで好き
17┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
18┃遠く,儚く,愛しいもの┃街〜運命の交差点┃PS┃花火は反則
19┃One and Only┃街〜運命の交差点┃PS┃嫌なことがあっても明日またがんばろうと思える名曲
20┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
【コメント】
20曲あっという間でした。大好きな曲を厳選して入れたけど、足りなかった・・・
集計人さんがんばってください。よろしくお願いします。


1250 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 12:23:35 HOST:p852175.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボクモ、ワタシモ、ムービースター☆┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃名曲だと思います
02┃Cosmic Heroes┃グラディウス リバース┃Wii┃いいアレンジです
03┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃定番ですね
04┃Bless you! boy┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃こっちも好きです
05┃SURVIVE┃エスカトス┃360┃これも定番
06┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃こっちも好きです
07┃Flotage (Stage 3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃熱い曲です
08┃Dragon's Castle┃ワンダーボーイ モンスターランド┃AC┃いいメロディです
09┃セキーロモード3「春を待つ妖精たち」┃ソルダム┃AC┃マイナーですけど
10┃セキーロモード1「セキーロのテーマ」┃ソルダム┃AC┃同じくマイナーです
11┃虎美ステージ┃あすか120% BURNING Fest┃x68k┃色々出てますがFM音源が一番好きですね
12┃Deserted - 姉と弟と…┃エスプガルーダⅡ┃AC┃ガルーダでは一番好きな曲
13┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃クサメロ最高
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃このランキングで知りました
15┃Steel of Destiny┃サンダーフォースⅤ┃SS┃これまた熱い曲
16┃Twin Flight┃ツインビー ヤッホー!┃AC┃ゲーセンでこの曲聴くためだけにプレイしてました
17┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃永遠の名曲
18┃Slash Fighter┃ライフフォース┃AC┃有名なのかマイナーなのか・・・
19┃Dead End Cell┃グラディウスⅢ┃AC┃これも有名なのかマイナーなのか・・・
20┃born to be free┃メタルブラック┃AC┃世界感とマッチしているいい曲です
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします。


1251 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 13:10:25 HOST:118-86-159-237.kakt.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最高に燃えた
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃転じた訳┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃
04┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃
05┃静かに熱く┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃
06┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
07┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
08┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
09┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
10┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃ローローハウス
11┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃
12┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
13┃対決 〜プレスト 2009┃逆転検事┃NDS┃
14┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父のド根性には泣かされた
15┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
16┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃転調する所が良い
17┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃ダクタァツキモゥリ…
18┃羅刹修羅道┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
【コメント】
よろしくお願いします


1252 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 13:48:49 HOST:p6fd8efea.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃halca┃魔導神器┃win┃
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃win┃
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3,360┃
05┃右も左もわからない┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
06┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
07┃Universe -stage1-┃グラディウスⅤ┃PS2┃
08┃カザネビ 〜Long Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃win┃
09┃Battleship -Stage2 & 8-┃グラディウスⅤ┃PS2┃
10┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃
11┃Pediophilia┃魔導神器┃win┃
12┃暄々たる来訪者┃モンスターハンター4┃3DS┃
13┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃
14┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
15┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
16┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
17┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, 360, PS3 ┃
18┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac┃
19┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
20┃デュエルルーム┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃FF8「Force Your Way」のアレンジ
【コメント】
有名どころに混じって評価されてほしい曲がちらほら…
集計よろしくお願いします。


1253 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 14:51:08 HOST:softbank126079173130.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃
03┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃
04┃Apotheosis┃風ノ旅人┃PS3┃
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ┃SFC┃
06┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃
07┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃
08┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
09┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
10┃マリオのレインボーキャッスル┃マリオパーティ┃N64┃
11┃Abyssal Dependance┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
12┃Nuts and Bolts┃スーパードンキーコング3┃SFC┃
13┃Level B┃Plant Cat: First Blossom┃Win┃
14┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃Win┃
15┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
16┃The Road of Trials┃風ノ旅人┃PS3┃
17┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃
18┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC,PS┃
19┃「空条承太郎」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC,PS┃
20┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃
【コメント】
順位にあまり意味はなく、好きな曲を一作品一曲ずつ。
DBACは最近プレイして楽曲含め演出に感動したため二曲。
しかし、Plant Catはもっと評価されて欲しい…
よろしくお願いします。


1254 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 16:21:43 HOST:KD121105208172.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
02┃─朱雀─Uccello rosso┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃
03┃少女人形 ローミィ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃
04┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GBC┃
05┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃
06┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
07┃突撃┃フロントミッション3┃PS┃
08┃─堕ちない翼─Ale che non cadono┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃
09┃ムーンリッジ&ハイウェイ┃マリオカートWii┃Wii┃
10┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC┃
11┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GBC┃
12┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII┃AC┃
13┃キノピオファクトリー┃マリオカートWii┃Wii┃
14┃KDD-0075┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃
15┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃
16┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃
17┃戦国編通常試合┃実況パワフルプロ野球2011 決定版┃PS3┃
18┃バリラー┃フロントミッション3┃PS┃
19┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃
20┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
今回は推したい曲を優先、同作品2曲・全20曲絞るのに泣く泣く切った曲も。


1255 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 17:21:02 HOST:KD182249244164.au-net.ne.jp
>>1214
20曲までだよ


1256 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 19:52:55 HOST:pl142.nas922.matsuyama.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃殺人鬼┃ナイトメア・プロジェクトYAKATA┃PS┃去年と変わらず「喰え」
02┃Sparkling Passion┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃この直球加減が大好き
03┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃一言で表すと郷愁って感じか
04┃Granfia┃月光のカルネヴァ―レ┃Win┃狼の牙、いや爪だっけ?
05┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃FtSから入ったのでこの曲に一票
06┃中ボス暴走 I 「Melt down」┃シャドウハーツ┃PS2┃十年越しにこの曲の存在を知る。普通暴走なんてさせないもの
07┃Gold Dragon :Op2┃ブラックマトリクス+┃PS┃最終戦がアレなだけにこの曲も光る、と思う
08┃大団円┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃タコにはもったいないと思うか、タコだからこそと思うか
09┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃散々エグイ目に遭わされてやっと、って曲。ザルバド以外は
10┃コロニー6 〜希望〜┃ゼノブレイド┃Wii┃これに投票しようと決めていた
11┃クレーンシャー・クレーンシャー 〜青い自転車〜┃とんでもクライシス!┃PS┃とにかく疲れる
12┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃自分の道を貫くブーメラン含めて好き
13┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃一時の勝利、それは慰めになったのか
14┃JETTER┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃VCでやってみたが色々度肝を抜かれた。なんじゃこら
15┃Field3┃スペクトラルフォース2┃PS┃ifはもうネバーランドを捨てたのかなぁ
16┃Heroes Gate┃ヒーローズファンタジア┃PSP┃マリカとメタモルやってみたい。セツの火も
17┃50年の散歩┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃五十年後の未来と五十年前の過去。そんな感じ
18┃ウルス人である┃リアルロボット戦線┃PS┃チャシキとエレドライルの再登場はまだ?
19┃夢魔┃ゆめりあ┃PS2┃PXZではこっちが選ばれるものだと思っていた
20┃悲と哀┃Almagest -Overture-┃Win┃やっぱりシチュエーションは大事
【コメント】
去年の投票を基に色々入れ替えてみた
集計お願いします


1257 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/05(土) 20:11:26 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1255
危なっ…気付かなかった。
ご指摘ありがとうございます。
21位以下を無効にしておきます。


1258 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 20:19:35 HOST:3.169.132.27.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
02┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃
03┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
04┃17/16┃メルルのアトリエplus 〜アーランドの錬金術士3〜┃PSV┃
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
07┃命を導く歌 〜 Prospect Mirai┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant┃Win┃
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
10┃All or Nothing┃超連射68k┃X68k/Win┃
11┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again ┃PS2┃
12┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃
13┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
14┃One's believes┃帽子世界┃Win┃
15┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC/PS2┃
16┃神話世界の生き証人 〜 The Lost Comer┃東方邪星章 〜 The Last Comer┃Win┃
17┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
18┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC/360┃
19┃Tears of Wings┃Crimzon Clover(NESiCAxLive)┃AC┃
20┃Merciless Angel┃STEELAVANITY -Prelude to the Destined Calamity-┃Win┃
【コメント】
あらためて見るとガストとSTGの比率が高いけども、好きだから気にしない
フリゲー系も何気に良曲多いよね


1259 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 21:11:47 HOST:softbank126107157149.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃激闘┃ジルオール┃PS┃終盤に何度も流れるので・・・寝られなくなってプレイし続けた
02┃海龍到来┃三國志V┃PS┃良曲しかないゲームで、あえて選ぶならこれ
03┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃作品の雰囲気をよく表している名曲
04┃若神┃久遠の絆┃PS┃思い出のゲームの中から最も盛り上がる曲を
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ゲーム音楽の枠を超えた名曲
06┃戦闘 1┃アークザラッド┃PS┃飽きのこない曲
07┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃クライマックス感が半端ない
08┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃この曲が最初のダンジョンで流れるという衝撃
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃熱すぎる
10┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃他のどの曲にもない魅力があると思う
11┃バトル ⅩⅢ┃pop'n music 13 カーニバル┃AC┃イトケンの中でも特にかっこいい
12┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃天才としか言いようがない
13┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃「飲酒運転」は秀逸なタイトル
14┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃Win┃疾走感あり
15┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃聞くたびに存在感を増す曲
16┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコム屈指の名曲
17┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃Win┃ROを代表する名曲
18┃Dread and Bold┃Ragnarok Online┃Win┃かっこよさならこっちも
19┃決戦┃FF6┃SFC┃FFの思い出といえばこれ
20┃激闘┃ジルオール インフィニット┃PS2┃こっちも投票したい
【コメント】
初めて投票します。
よろしくお願いします。


1260 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 21:21:04 HOST:p10226-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ 名を冠する者たち ┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲のために3DS購入。初聴き時、操作忘れて3DSのバッテリ落ちかけた。
02┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃DS┃約10年ぶりに家庭用ゲームの世界に戻ったきっかけの曲。
03┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3┃FC┃青春。リメイクもいいが原曲。
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃近年最高。アーケード版は実際にプレイしながら聴くべき。余裕ないけど…
05┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃皆さんご存知バトル演出込み。
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃キチガイ捕鯨曲。当然演出込み。
07┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭(笑)
08┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃初聴き涙止まらず。背景知って聴いて泣く。
09┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃気持ち晴れやか、目覚ましです。
10┃ODIN SPHERE'S Theme-Shanachie ver. ┃オーディンスフィア┃PS2┃救いのないストーリーを吹き飛ばすエンディング曲。ヴァニラウェア良いねえ。
11┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃ファミコンでこの音!操作忘れてタイムオーバー(笑)
12┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ア〜ア〜ア〜♪ア〜ア〜ア〜♪
13┃ CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜 ┃クロノ・クロス┃PS┃オープニングのためだけにソフト持ってます。
14┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃大航海クエストだけでもったいない!と思ったら4でアレンジ。でも原曲。
15┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃アトラス(笑)
16┃戦いの序曲┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃私の中では原曲超えました。
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ただただ悲劇のラストを予感させ、涙腺に訴えかける…
18┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃当時、ギリギリゲームセンターで生で聴けました。
19┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃プレイ時間80時間超えて、別バージョンがあることに気づき汗
20┃Shuffle or Boogie┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃本編(笑)
【コメント】
初投票です。
普段はハウスかパンク系を聴いてますが、ベストを選ぶとしっとりした曲ばかりでした(笑)
そして有名どころばかり。案外、20曲って少ないですね汗
集計よろしくお願いします。


1261 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 21:21:14 HOST:i60-34-13-158.s02.a010.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win/PSP┃この曲に惚れてゲームもサントラも買いました
02┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃この曲を聴くために世界を何十周したのだろうか
03┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃景色と合う良い曲だと思います
04┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃↑の原曲(のはず)ですが、こっちも良いですね
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバと聞くと真っ先に脳内に浮かぶのはこの曲です
06┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲に切り替わった時の盛り上がり方は異常
07┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃ゲームやったことないんですがねw
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初見hageは儀式ですw
09┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃一番盛り上がる戦闘じゃないですかね
10┃力を合わせて!┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃この曲がこのゲームを買うきっかけになりましたね
11┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃私が買って弟がはまってましたw
12┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス┃FC┃私はこっちが一番好きですね、当時は耳から離れなくなりました
13┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃リメイク版も悪くないですが、やっぱこっちですよね
14┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃早く床にパンを敷き詰める作業に戻るんだ!
15┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER ┃FC┃エンカウントが鬱陶しくなる曲ってあるんだなとw
16┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃発売当時に買ったのに、全クリできたのが2010年でしたw
17┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃当時ゲームやってないのにサントラ買ってましたねw
18┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃外に出てこの曲が流れた瞬間、呆然として聞いてたのを憶えてます
19┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FFで一番好きなのは5です
20┃Dancing Christmas in the 13th Month┃ラグナロクオンライン┃Win┃引退した今でもたまに聞きたくなります、楽しい曲です

【コメント】
知恵熱出すんじゃないかと思えるくらい悩んだ結果がこれです。
静かめな曲が好きなんですかね、私はw
こうしてみると、ありきたりな曲にばかり投票してるなと…
集計人さん、集計は大変でしょうが頑張ってください。


1262 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 21:22:00 HOST:210-20-110-27.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃
02┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃
04┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360.PS3┃
05┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
06┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
07┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
08┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
09┃Shadow Hearts┃シャドウハーツ┃PS2┃
10┃月恋歌┃シャドウハーツ2┃PS2┃

【コメント】
初投票ですがよろしくお願いします。ミスがありましたらすみません。


1263 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 21:51:49 HOST:113x41x96x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃これほどの曲は二度と出ないだろう。文句なし!
02┃HELLO31337┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲を聴くためにこのゲームをやった結果→超ドハマリで今でもやってる
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃コレ聴きながらのボス戦は鳥肌モノ!
04┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲームは未プレイだが、とても素晴らしい一曲だ
05┃メイアのテーマ┃ドラゴンスレイヤーⅣ┃FC┃MSX版がオリジナルだけど、音源的にこっちの方が好み
06┃Bloody tears┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃全曲神曲のこのゲーム、中でも最も素晴らしい!涎流しながら聴いてます
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃これ聴きながらすっと飛び回ってたって人、少なくないんじゃない?
08┃Positive Force┃vvvvvv┃Win┃センスの良い曲だね。こういう方向性は大好物だよ
09┃XaaaCi.┃アルトネリコ3┃PS3┃未プレイで内容も何も知らないが、聴いたとき全身に電撃が走った…!
10┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃忘れられない名曲だよ、いろんな意味で
11┃バンバード 〜Pano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃謎の中毒性を持つ曲、それも重度の
12┃バトル#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃初めて聴いた時の衝撃と感動は今でも忘れてないぜ!!
13┃Dance With Peeress┃ティンクル☆クルセイダース┃Win┃いかにも中ボスって感じの曲。ネタではなく普通にかっこいい
14┃Distant Thunder┃The GG 忍┃GG┃埋もれているなんてレベルじゃないが、名曲だと本気で思う
15┃神々の食卓┃ゴッドイーター┃PSP┃ネタにされる事が多いけど、個人的に稀に見る名曲
16┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃オーパーツというかなんというか…音源が全てじゃないんだよな
17┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃当時としては衝撃の曲調。思えばこの曲を聴くためにシューターになったんだった…
18┃死闘の果てに┃Sa Ga2 秘宝伝説┃GB┃コレが当時、どれほどの衝撃を生んだことか…!イトケンの名を世に知らしめた名曲だ!!
19┃To Be Continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃未プレイ。曲調が好きだね
20┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ゲーム自体はあまり好きではないが、この一曲だけは好き
【コメント】
くうう!!20曲に収めるのが本当に大変でした!
この情報量を集計するのは骨が折れるでしょうが頑張ってください!
またこのような楽しい規格に参加できることを願って・・


1264 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 21:58:57 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1260
1位は彼の者の名はの間違いか?


1265 : SOUND TEST :774 :2014/07/05(土) 22:09:20 HOST:p10226-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>1264
1260です。「彼の者の名は」です。
コピペ間違いです。失礼汗


1266 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 00:15:49 HOST:p1195-ipbf201morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>1249
大神とファイナルファンタジーVの曲に3曲投票しています
1作品につき2曲までです


1267 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 00:27:25 HOST:23.180.150.220.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Falling Down┃ロックマンゼロ4┃GBA┃最高に燃えるシチュエーションでのこの曲は本当に印象に残ってる
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃言葉は不要
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ピラニア戦は何度やっても興奮する
04┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃前作までのボス曲とはがらりと変わって驚いたけど、ボスの凶悪さと非常にマッチしていると思う
05┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃この展開でこの曲は燃えないわけがない
06┃Adam┃Gダライアス┃AC┃生命力を感じる曲。亀戦が一番好き
07┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃本作のテーマによく合った曲。DLCでの流れるタイミングが完璧
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃すげえ!G.T.
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃イントロからどんどん盛り上がる感じが好き
10┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃可能性を証明する曲
11┃Artificial Line┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2┃初ACがSLだった身としてはやっぱり外せない
12┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃PS3/X360/Win┃アサクリ2といえばコレ
13┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃3層での死闘への最高のご褒美
14┃立ちはだかる難敵┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃ドラクエ戦闘曲の中でもなぜか印象に残っている曲
15┃STAGE BOSS┃グラディウスV┃PS2┃威圧感がグラVのボスによく合う
16┃召喚獣戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃この曲とボスの必殺技が合わさった時の恐怖感がたまらない
17┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃良い意味でポケモンらしくない曲
18┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃新しく導入された観測射撃によく合っていて、気持ちのいいボス曲だった
19┃COSMOS┃R-TYPE TACTICS II-Operation BITTER CHOCOLATE┃PSP┃「終わり」に最適な曲
20┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃キ○ガイ曲大好きです
【コメント】
今回初投票。見直すとボス曲に偏ってる感じ。集計よろしくお願いします。


1268 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 01:37:21 HOST:p3059-ipbf2301funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃今回のイチオシ
02┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダラバープレイヤーも改めてフルで聞いてほしい
03┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃コーラスパート好き
04┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃祖堅ちゃんを甘く見てました。
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ゲームの後半戦は50時間後に始まる
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃Gダラらしさの塊
07┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これは出来る子。
08┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃FF進化したなーって思った曲
09┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃スルメ桜庭
10┃Battle - c1┃真・女神転生IV┃3DS┃VR戦闘曲です。
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ISは良い作曲家持ってるねえ
12┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃ミノさん見てチビった
13┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃受け継がれるノビヨの魂
14┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃9は清々しい
15┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃何故か感動をくれる1stダンジョン
16┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃曲はキャッチー
17┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃スマブラで使って欲しい
18┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃亀とダンスだ。
19┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃義務投票
20┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃いつも投票してるので
【コメント】
定番から埋めていったものの物足りなかったので新作枠としてFF14と艦これを。
艦これはこっち方向の期待は特別なかったけれど、最近良い形で裏切ってくれているので今後も楽しみ。


1269 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 02:52:36 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃残酷な花 リーゼロッテ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃胸に自信のあるお嬢様のテーマ
02┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃浄化、ただただ美しい
03┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃ミラのテーマ、憂いを帯びた透き通るピアノのしらべ
04┃The Road Of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃夕焼けが目に眩しい
05┃サイレント・ティアーズ┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃NDS┃CINGの遺作、惜しい会社を亡くした
06┃眠り┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃下手したら永遠の
07┃空中ステージ〜ティータイムは空の上で┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃はらほれひれはれ
08┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃ドッペルアルル戦BGM、悲哀に満ちたラストバトル
09┃少女人形 ローミィ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃エニグマ エニグマ
10┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS,PS┃オーケストラがドラムンベースに出会うと…?
11┃キミガタメ┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃MADでよく使われる名曲、今からでも十分ランクインは目指せる筈
12┃赤ちゃんはどこからくるの?┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃『君のためなら死ねる』からの正当進化
13┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃不気味、いい意味で
14┃カゼキリ -風切-┃討鬼伝┃PSV,PSP┃13年期待の和風新曲
15┃SUSANOOH┃ブレイブルー┃AC┃日本神話の意識か少し和風
16┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃OPに決して劣らない面BGM
17┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃そのOP
18┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃心じゃよッ!
19┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC,PS3,360┃格ゲーにしては珍しい方向性
20┃First Season┃大合奏!バンドブラザーズP┃3DS┃まさかあの小室が音ゲーに曲を提供するとは…
【コメント】
ファミコンウォーズDS2は、ファイアーエムブレムの平野義人さんが作曲していることもあってBGMのクオリティが高いです
集計よろしくお願いします


1270 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 04:41:50 HOST:p12127-ipngn100105sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃去年出たばっかだけどステマも兼ねて
02┃back in to the machine -phase 5-┃カオスフィールド┃AC┃実質(オールタイム)ベスト
03┃練習あるのみ!┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃音源を上手くやりくりしててPSP版より好き
04┃Transend Tries(安部マリアのテーマ)┃どきどき魔女神判!┃DS┃後半のギターとかギャルゲの音ではないw
05┃Have Faith in Yourself┃グランディア2┃DC┃寂しさと勇ましさの融合したすごく2らしい曲
06┃夏南きあらのテーマ┃どき魔女ぷらす┃DS┃でもYO-HEI消えちゃって悲しい…もっとゲーム曲作ってほしかった
07┃SPLIT THE NEBULA┃オメガブースト┃PS┃オメブはCMJKの一番尖ってた頃の仕事でとってもクール
08┃原始〜起〜(勇者達のテーマ) ┃ゲイングランド┃PS2┃PCE版もPXZ版も良いけど選ぶならこれかな
09┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃ピアノ+トランスってツボなのよ
10┃Active Mind ┃スーパーロボット大戦K┃DS┃こんなにキャラとBGMでカッコ良さの差があるとは思わなかった…!
11┃YOUNG KNIGHT┃バーチャファイター2┃AC┃リオン持ちキャラだったので
12┃Sweet memory┃D+VINE[LUV]┃Win┃この曲と考えなしに村正装備しちゃったトラウマが印象深いゲーム
13┃BGM 1 (Round 1〜3)┃アクアジャック┃AC┃実はレトロコレクションサントラで知ってゲームはやったことなかったり
14┃Michel Fowler Commemorative Art Museum 2┃エスピオネージェンツ┃DC┃これと1の路線でBGM統一してほしかった
15┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC┃中ボスで途切れるのやめちくり〜
16┃Folly Fall┃ナップテール┃DC┃Wild Windの溢れる生命力と対照的なこの儚さが好き
17┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃なかなかゲームじゃ聴けないよこんな素敵ガバ
18┃EVAC INDUSTRY-審判の日 ┃ケツイ 〜絆地獄たち〜┃AC┃死ぬために生き残る任務にピッタリの悲壮感
19┃Philistine(日本&EU版)┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃北米版のはちょっと丸いかなあって
20┃Rock Club┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド:ザ・ゲーム┃360┃絶対ラモーナよりキムの方が可愛いっちゅうねん

【コメント】
極力定番を排したつもりだけどどんなもんかな?
ランキングがそろそろ大きく動いてくれたら面白い
毎度の集計大変だろうけど頑張ってね!


1271 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 07:20:15 HOST:nttkyo049045.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃あえての一位推し
02┃最終ステージ:パワーアップ┃ツインビー3 ポコポコ大魔王┃FC┃リズムが良すぎ
03┃スタッフロール┃ポケットカメラ┃GB┃イントロとダンス込みで
04┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃この頃のスーファミは神懸かってた
05┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃メロディが頭に残る
06┃A JOURNEY TO THE START┃グラディウス2┃MSX┃空中戦闘といえばコレ
07┃第三惑星「迷惑星」のテーマ (幻想蛸興曲)┃パロディウス┃MSX┃ついでにコレ
08┃NiGHTS And Reala : Theme of A Tragedic Revenge┃ナイツ 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃操作はアレだけど
09┃Suburban Museum┃NiGHTS into dreams...┃SS┃本当の全曲集を出して欲しい
10┃立ちはだかる難敵┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃ティンパニが心地良い
11┃タイトル┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃壮大さが好き
12┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃ベースがいい
13┃Sona mi areru ecsancitu 其は聖なる御使いなりや┃アゼル-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃終わり方は別として
14┃Heroine A┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃オシャレで良い
15┃ボス戦┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃プログレサイコー
16┃ボス戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃イントロからサビのメロディまでが綺麗
17┃風の渦巻く山┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物┃SFC┃グッと来るものがある
18┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃泣きまくるギター
19┃嫉妬界┃真・女神転生if...┃SFC┃アレンジ部分が肝
20┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃格好良すぎる
【コメント】
思いつくままに選んでみたらレトロ多めに。
集計ご苦労様です。


1272 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 08:06:21 HOST:p2231-ipbf4508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC,PCE,PS,WIN ┃文句なし。おとぎ話に出てくるようなワルツ
02┃エピローグI┃ルキューレの伝説┃AC,PCE,PS,WIN ┃絵と完璧にマッチ。入りがすごくいい
03┃Main BGM ┃アイドルマスター?┃AC、XBOX360、PS3┃クレジットを入れてずっと聞いていたい。曲が短くても繰り返し聴ける
04┃PAX GERMANA┃アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−┃MD┃さあ始めるぞっていう気にさせるテンションの上がる曲
05┃Free Flyer┃GRADIUS┃AC,FC他多数┃初めて聴いたときの衝撃。下手くそなのでこの曲を聴くために何度もプレイすることになった
06┃Ridge Racer -One More Win-┃R4┃PS┃R4は有名だけどやはりこの曲。初めて買ったサントラ
07┃Surrender Me┃エアーコンバット22┃AC┃これもサントラ買った。何時間でもデモを眺めていたい曲。
08┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃ゲイングランド┃AC、MD、PS2┃当時120秒制限のゲーセンだったので100秒辺りからの焦燥感あるフレーズが印象に残る
09┃アドバタイズ┃セガストライクファイター┃AC┃これもデモ。PVが残ってないもんだろうか
10┃ライズ オア ファール(Rise or Fall)┃ファンタシスターⅡ還ざらる時の終わりに┃MD、FP┃RPGの戦闘曲では一番。勝利BGMもいい
11┃暉映の戦場┃信長の野望天翔記┃PC,PS1等┃ああ、長かった戦闘も終わるとホッとする曲。生き残った武将がまさに輝いて見える
12┃Matching┃アイドルマスター?┃AC、XBOX360、PS3┃アーケードでプレーしたのでこの緊張感あふれる曲を聴くとPC乱入に脅えた日々を思い出す
13┃戦闘時BGM┃タイムクライシス┃AC、PS┃曲名がわかりませんでした。アクション洋画を体験しているようなBGM。管楽器がいい
14┃ふたりのもじぴったん┃もじぴったん┃AC、PS2、他多数┃知名度は一番高いかも。リバーブが効いてて透明感のある曲
15┃ホテル戦BGM┃デッドトゥライツ┃XBOX、PS2┃曲名がわかりませんでした。これもアクション洋画チックで好き。
16┃ステージセレクトBGM┃テクノドライブ┃AC┃これも曲名わからずこのころのナムコテクノ路線が本当に好きだった。絶対これ作った人アイマスも手掛けてると思う
17┃デモBGM┃トーキョーウォーズ┃AC┃これも曲名わからず。またアクション洋画BGM。ゲーム内容はうーん
18┃トゥルーED┃夢大陸アドベンチャー┃MSX┃戦い終わって優しく日が暮れていくような柔らかいワルツ。2時間近くかけた苦労も報われる
19┃1面BGM、EDBGM┃セイギノヒーロー┃AC┃ヒーローものならこれ。かっこいい曲とはこんな感じ
20┃ステージクリア┃ナイトストライカー┃AC┃タタッタタッターン。高田馬場のミカドはこの台だけやたらスピーカーが充実してる
【コメント】
ナムコ、それも2000年を挟んだ10年間は凄い曲もいかれたゲームもゴロゴロ出てきた。いい時代にいたと思う


1273 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 10:16:46 HOST:i220-108-173-46.s11.a027.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃フリー対戦のお供曲は垂れ流しでも飽きない。個人的に文句なしのトップ曲!
02┃シルバード〜時を渡る翼〜┃クロノ・トリガー┃SFC┃中世,古代のフィールド曲も素晴らしいがマルチシナリオで一番聞いたコレに個人的に一番思い入れ。
03┃結婚ワルツ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃起伏がある物語の最後を締めくくる。
04┃フォークダンス┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃みんなとちがって実体がないから・・・
05┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃"君は戦いに何を見るか" ノーリミットよりもコッチ!
06┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃ストーリーの印象的な場面でピンポで使われた、悲しさと感動の両方を併せもった曲。
07┃なみのり┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃穏やかな三拍子が波乗りの系譜(だった)。
08┃キャンプ[サクセス](曲名不明)┃実況パワフルプロ野球7┃PS2┃同志が欲しい。7はゲームセレクトのBGMも好き。
09┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃数年に一度このBGMを聞きたくてマリオRPGをやることがある。次点がワイン川。
10┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ゲームミュージック史上最高のアレンジ曲。
11┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ドンキー2は各ステージの雰囲気とBGMがすごく合っている。
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃思い出補正の存在は認める。一番達成感を感じられる。
13┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃聞きたいけど聞くと切なくなるから滅多に聞かない曲。曲名スマイル・アンド・ティアーズだと思ってました。。
14┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ライブアライブの全てが凝縮されたメドレー。
15┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃ここぞの場面で使われる名曲。初クリア時のパーティにカエル入れた理由の一つかもしれない。
16┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃パワプロBGMの頂点。サクセスで一回しか聞けない曲って実は珍しいかも。
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃>目黒氏自ら「ずるい」「えげつない」アレンジと明言している。 (ゲー音まとめwikiより
18┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃MEGALOMANIAを聞くと「この章も終わりか」と安心しつつ気合を入れることができる。
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最後は楽しくバトル!そんなアイリスの雰囲気が出てて好きです。
20┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃いかにもロマサガ決戦。編曲者の色がここまで出る人も珍しい。
【コメント】
過去のランキングであまりに評価されてない曲を上位(8位まで)に揃えてみました。
膨大な数の集計大変だと思いますが頑張ってください。微力ながら自分も手伝います。


1274 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 10:43:19 HOST:p2119-ipbf3501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
02┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
04┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
05┃休息┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
06┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
07┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃
08┃Feldschlacht Ⅱ┃サガフロンティア2┃PS┃
09┃Feldschlacht Ⅲ┃サガフロンティア2┃PS┃
10┃STAGE1-1┃相撲ファイター東海道場所┃GB┃
11┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃360,Win┃
12┃イニシエノウタ / デボル┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
13┃The Moon┃DuckTales Remastered┃PS3,360,Wii U,Win┃
14┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3,360┃
15┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
16┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
17┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃
18┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
19┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
20┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
【コメント】
有名どころばかりですね
集計よろしくお願いします。


1275 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 11:21:59 HOST:p3130-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win, PS2┃逆転用BGM
02┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃ラップと弦楽器と空戦は合う
03┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 オーバーチュア┃Xbox360┃Xrdにも出て満足
04┃The Re-coming┃ギルティギア2 オーバーチュア┃Xbox360┃ソルカイ戦で一番好き
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃スパニッシュギターがいい
06┃Fighter's Honor┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃決戦の曲だが1話でアレンジされてるのもいい
07┃Supersonic Showdown┃鬼哭街┃Win┃超音速なテーマ
08┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃必殺仕事人のテーマ
09┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃兄貴ィ
10┃Get down to business┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃ゲッダーンゲッダーン
11┃Fighter┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3,360┃まさに空戦
12┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃かっこいい
13┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃開放
14┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃隕石振る中これはアツイ
15┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃水戸黄門的展開
16┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ヒストーリーエー
17┃ラストバトル(ウッッ...ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃ウッッ...ハ!
18┃世界最後の詩 ―我等は神話を紡ぐ者なり┃斬魔大聖デモンベイン┃Win, PS2┃処刑用BGM
19┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC, Xbox360┃ビット死ね
20┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃ニンジャ
【コメント】
エスコン3Dはとっととやるべきだった。
集計頑張ってください。


1276 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 12:18:06 HOST:119-230-26-158f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Utopiosphere┃Deemo┃iOS/Android┃本当にきれいで神秘的な曲。一発で惚れました
02┃Alive┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃穴沢〜鳥肌オープニング
03┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃渋い、痺れます、かっこいい
04┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃電車の上での正体不明の生き物との戦いにこの加速感のありちょっと不気味さもあるこの曲サイコーです
05┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃この曲を聴くために何度も戦いました
06┃Choose to Fight┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃もっと評価されるべき
07┃Hunting -Comrades┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER┃PS2┃10周年
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃終盤という感じ
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃外せません
10┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃大好きな敵キャラ、音楽もステージにとてもあってる
11┃召還獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃泣きます
12┃反論 -CROSS SWORD-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃これを1の方にもほしかった
13┃magnolia┃Deemo┃iOS/Android ┃こんなんフルコンできるか!
14┃けけトロニカ┃とびだせ どうぶつの森┃3DS ┃トラウマ
15┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ななこぉ
16┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイクたのしみです
17┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求で一番好きです
18┃傷だらけのミドナ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃敵が近づいてもBGMかわらないでほしかった
19┃迷いなき疾走┃テイルズ オブ ハーツ┃NDS┃耳に残ります
20┃暴走・ココロスコープ 〜忘れないで平常心┃逆転裁判5┃3DS┃なぜかとっても好き
【コメント】
常連曲もなかなかランキングはいらないけど大好きな曲も多めにいれてみました。
毎回しぼるのが難しい!


1277 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 12:42:39 HOST:dhcp31115.orihime.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲が無かったらアケシューをやることなんて一生なかったかも
02┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃プレーヤーとゲームの間でがっつりゲームに寄ってるのがZUNTATA曲って認識
03┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃プレイ中に感動した初めての曲なので
04┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃初めて買ったゲームにして初めてゲーム音楽を意識した曲
05┃剣入手前フィールド┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ウニで死にまくった思い出……
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃Warning!からのハローエリートはテンションがすごいことに
07┃The Crew┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃テクノも聴けるようになったのはAC3のおかげ
08┃ENCLOSURE┃メタルギアソリッド┃PS┃神シーンを彩る名曲
09┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ボス登場直前のタメが最高です
10┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃初代で耳に残る曲といえばこれ。ループもきれい
11┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃スパルタカス戦までがあってこそのこの曲
12┃CERAMIC HEART┃レイストーム┃AC┃スパルタカス-ユグドラシル-EDの曲の落差でホント記憶に残る
13┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wiiware┃Anamanaguchiはこれで知った
14┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2┃初プレイ時の衝撃。こんなゲームが存在するとは
15┃Linkage┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃エスコン3の曲はもっと評価されるべき
16┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃溢れ出る桜庭臭
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃世界でいちばんダサいVPも是非見てほしい
18┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃大好きなんだけどプレイ時聴く余裕が……
19┃森のずっと奥の方┃虫姫さま┃AC┃初ケイヴゲーなので。ただし聴く余裕は無い
20┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦さんの曲は完成度高杉
【コメント】
ゲームから離れていたがまさかのアーケードゲーマーとして復帰させてくれたこの企画に感謝
投票に関して、機種名表記は曲名、ゲーム名が一緒で別バージョンがある場合のためだと思いますが
同一曲だと思って複数機種書いたら実は別バージョンがあった、という可能性も含めると
投票者が想定している機種のみの方が良いのでは?
本当に集計人さんお疲れ様です。


1278 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 12:44:44 HOST:ntoska053057.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃トランクスのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC ┃この曲が掛かると燃えます!!。
02┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃おしゃれ戦闘曲
03┃通常戦闘2┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC ┃ガーリックJr編に入って、BGMが変わって興奮しました。
04┃正調ミオのじょんがら節┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃SFC版が一番良い。
05┃ARMAGEDDON┃スーパーロボット大戦F┃SS┃シュウとのバトルには欠かせなかった。
06┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃FC版の方が人気ありますが、PS版の方が好きです。
07┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃閃の軌跡ではこれが一番好き。
08┃オープニング┃ウイニングポスト┃SFC┃競馬ゲームの最高峰。中でもオープニングが一番。
09┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃Win┃このシリーズといえばこれ。
10┃Battle#4┃サガフロンティア┃PSP┃あのCMが忘れられない。
11┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PSP┃曲が美しい。芸術の域。
12┃ボス戦2┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産┃SFC ┃サイコゴーレムの思い出が。。。
13┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION┃PS2┃イントロが大好きです。
14┃コンプレックス・イマージュ┃ひぐらしのなく頃に祭 〜澪尽し編〜┃PS2┃この曲かっこいいです。
15┃荒野の渡り鳥┃WILD ARMS┃PS┃続編でないかな。
16┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノトリガーのフィールド曲ではこれが一番。
17┃綾里春美 〜はみちゃんといっしょ┃逆転裁判2┃GBA┃はみちゃんすき。
18┃しあいしゅうりょう 5ふんまえ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃キャプつばといえばこれだわ。
19┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃これはかっこよすぎ。
20┃桃太郎のテーマ┃新桃太郎伝説┃SFC ┃冒険のはじまりってかんじ。
【コメント】
いや〜。20曲じゃ足りないぐらいです。思い出しながら書いてると当時の記憶が蘇って楽しかった。


1279 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 16:03:20 HOST:softbank220004072021.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃Darius Burst┃PSP┃カサゴさんの光翼も綺麗ですよ?
02┃Crimson Heart2┃Crimson Clover┃Win┃Steamのサマーセールで買ったけれど、プレイしてみるとすごい良い曲に感じる。
03┃embryo in the abyss┃Hellsinker.┃Win┃この演出を見るというのがクリアまで頑張れた原動力
04┃Day after Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/Xbox360┃こういうDLCは大歓迎だ
05┃Origin┃GENETOS┃Win┃初心者にもお勧めかつ色々と考えさせられる素晴らしいSTG
06┃Re:CODA┃ソラトロボ┃DS┃曲と世界観とか雰囲気は良かった ゲーム内容はうん…
07┃生命ある者へ┃MonsterHunter3┃Wii┃英雄の証も良いけれど個人的にはこれが好き
08┃Icarus┃ソラ┃Win┃惑星観察会 プレイヤーは死ぬ
09┃Cara mia addio!┃Portal2┃Win┃最初のタレットの出迎えでGLaDOSてめぇ!!ってなってからあれ…?ってなる曲
10┃Stage7┃撃破伝┃Win┃何と言われようと好きなのです
11┃For us all┃Ace Combat X2┃PSP┃ひどい言われようのX2だけど曲は良い物もあると思う
12┃The Road most Travelled┃The Elder Scrolls 3 Morrowind┃Win┃まさかTESVでも聞けるとは思わなくて、これが流れた時は感動した
13┃Radiozonde┃らじおぞんで┃Win┃この曲スタート=地獄へようこそ
14┃Main┃Exception┃Win┃例外がプログラムをぶち壊すゲーム
15┃抓緊給2丁目的豆腐舖┃電工STG2 ┃Win┃和風STG曲でもここまで和っぽいのは珍しいかと
16┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃4はまだですかね
17┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミー曲で一番好き
18┃Daedlus┃ソラ┃Win┃Icarusに押され気味だけどこっちも好き
19┃Goodbye my earth┃Darius burst┃PSP┃これもヒロイックで好き
20┃The way of all flesh┃Hellsinker.┃Win┃へるしんか閉会式
【コメント】
投票曲を見るに、自分は展開と同期するBGMが好きらしい
スチームサマーセールで買ったゲームでも素晴らしいBGMに出会える気がするけれど、なかなか崩せない
でもまぁクリムゾンクローバーはなかなか良い掘り出し物だった
もっと同人STGもスチームに移植されないかなあ


1280 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 16:35:02 HOST:p18070-ipngn701hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
01┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2 ┃GC┃何度も聞いた。ゲームに目覚めた曲。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ラスボス時画面が見えずらくなるバグが発生する(泣)
03┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃曲調がヤバい。中毒性抜群。
04┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃この曲を聞いた時の何とも言えない感覚が好き。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃第7回で聴いたヘドバンが止まらなかった。
06┃タイトル┃おいでよどうぶつの森┃DS┃懐かしい気持ちにさせてくれる。
07┃His World┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3/Xbox360┃ボスとこの曲で鳥肌ヤバかった。
08┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃なんか分からないが涙がでてくる。
09┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Xbox 360┃曲の歌詞とストーリの組み合わせが深い。
10┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃P2Gでのラオの最後を思い出す。
11┃夏影┃AIR┃Win┃ここまで夏を感じさせる曲はない。
12┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃この曲があってこそ、最後のラスボス戦につながる。
13┃渚┃CLANNAD┃Win┃団子大家族サイコー。
14┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃ソニックとシャドウがかっこよすぎ。
15┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃フィールド曲といえばこれかな。
16┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃盛り上がりが半端ない。
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ゲームやったことないけどPVだけで泣けた。
18┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ギルガメッシュはマジでいいやつ。
19┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃あのストーリでラストにこれは反則。
20┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃友達とめちゃめちゃやったの思い出す。
【コメント】
初投票です。
20曲選ぶのに大変悩みましたww
集計頑張ってください!


1281 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 16:59:16 HOST:pb6a8e4bb.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
01┃OPENING TITLE "OLD L.A.2040"┃ポリスノーツ┃PC98┃未プレイなのに衝撃を覚えた
02┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃どこまでも・・・最速の彼方へ・・・
03┃Uestanrariat┃スーパーファイヤープロレスリングスペシャル┃SFC┃名曲の宝庫
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃編曲者が気になる
05┃Ending┃レーシングラグーン┃PS┃The Legend never die......,
06┃Climax┃スーパーファイヤープロレスリングスペシャル┃SFC┃プオタの幻想の果て
07┃一触即発〜1┃ブライ 上巻┃PC98┃聞くと若返る
08┃Buraiのテーマ┃ブライ 上巻┃PC98┃敵は2億4千万!
09┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想記┃SFC┃聞くと落ち着きます
10┃スタッフロール┃ガイア幻想紀┃SFC┃こういう冒険がしたかった・・・
11┃散るは刹那┃龍が如く2┃PS2┃物語をきっちり表現した名曲
12┃星の海へ┃WILD ARMS┃PS┃隠れた名曲
13┃Within Living Memory… ┃フロントミッション┃SFC┃カレン・・・
14┃恋のプラズマ100%┃電撃ナース┃FMT┃FMTownsだと歌流れるんですねえ
15┃Rising Sun┃聖剣伝説┃GB┃こんなタイトル曲流されたら期待するに決まってる
16┃輝く針の小人族〜Little Princess┃東方輝針城┃Win┃わかりやすい
17┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城┃Win┃シリーズ一番ですねえ個人的に
18┃SAVE YOUR HEART┃注射器2┃Win┃今でも聴きますねえ
19┃Arena┃フロントミッション┃SFC┃フロントミッションは選ぶのが難しい
20┃悪夢┃かまいたちの夜┃SFC┃印象深いです
【コメント】
有名曲でも1000位以内に入るのは容易では無くなってきましたねえ。


1282 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 17:15:38 HOST:210-165-0-135.ap-p17.canvas.ne.jp
1┃混沌〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃良い曲なのに話題にならなくて残念。邪教っぽさが出でて好き。イチオシです。
2┃凶襲〜鋼┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃同じくもっと人気出てほしい。スライム地獄。
3┃セーブポイント┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃漂う終末感
4┃ロウラル(七賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃バイオリンがかっこ良すぎる
5┃テトリス:TypeB┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃異国の酒場でノリノリな感じ。
6┃ターゲットをこわせ!┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃異空間っぽい背景も合わさって不思議な曲。
7┃Against the Dark Knight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃圧倒的強敵感。
8┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC, PS2, NDS ┃PS2のが一番好き
9┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC, PS2, NDS ┃勇ましい
10┃マッハライダー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃DXの中では1ループが長い曲。
11┃中ボス戦闘┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃ムジュラの中ボスはなかなか強い。激しい曲。
12┃終点┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃クセになる曲。
13┃16章 オーラム要塞┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃宇宙人っぽさが出てる曲。
14┃MIGHTY OBSTACLE ┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃サビがかっこ良すぎる
15┃Vampire Killer - シモン┃悪魔城ドラキュラ Judgment ┃Wii┃良いアレンジ
16┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼┃WIN┃元の曲自体良いがこのアレンジも中々
17┃大神神話伝┃東方神霊廟 ┃WIN┃もっと評価されていい
18┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃いつ死ぬか分からない状況での緊迫感溢れる曲
19┃ゲルドの谷┃ ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64, 3DS┃これは外せない名曲
20┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ランキングで聴いて気に入りました
【コメント】
任天堂ばっかりですがよろしくお願いします


1283 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 18:12:25 HOST:x008071.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dear Metalica┃魔女と百騎兵┃PS3┃燃える場面で流れてくれます。裏のギターもかっこよかったりします。メーターリーカー♪
02┃鋼鉄の7人のテーマ┃SDガンダム G GENERATION OVER WORLD┃PSP┃正しい曲名がわかりませんでした…すみません。クロボンはいっそのことアニメ化すればいいんじゃないかな。
03┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃このゲームを一番表している曲だと思います。魔女百はもうちょっと評価されていいと思う。
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃いわゆる処刑用BGMですかね。あの展開でこの曲は燃えます。
05┃The Azure Arbitator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃Evolution発売おめでとう!軌跡シリーズのラスボスBGMで一番好きです。
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃DS┃キラキラした感じのかわいい曲でした。チャンピオン戦では珍しい曲だと思います。
07┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSVita┃ノリのいい曲でお気に入りです。続編がたのしみだなぁ…
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ガルシアさんのイメージが強い曲です。零版も好きですけどこっちを選びました。
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃君たちの独壇場だ!(大嘘)カメレオンがトラウマです。
10┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSVita┃いかにもな感じの曲。Sクラフトで正体がちょっとバレてるような…。
11┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃どう聞いても悪役の曲。凶悪な感じがかっこいいです。
12┃予感┃El Shaddai(エルシャダイ)┃PS3┃戦闘曲というよりダンスの曲。ボス自ら画面を制圧してくるのは新しいと思いました。
13┃ASH TO ASH Burst┃無限のフロンティアEXCEED┃DS┃原曲がほぼ残ってない気がするアレンジ。UPテンポな感じがステキ!
14┃-Ring-┃ソーマブリンガー┃DS┃OP曲っぽいのでどうしようかと迷いましたが。入れちゃいました。続編はよ。
15┃トルヴェールを眺めて┃ソーマブリンガー┃DS┃涙が溢れてくる曲です。ソーマブリンガーももうちょっと評価されてほしいなぁ…。
16┃H.U.N.T.E.R.┃無限のフロンティアEXCEED┃DS┃俺の名はマークハンター。異様な存在感を出すこいつ。ガイアセイバーもよろしく!
17┃最後の"道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テイルズでのトラウマ曲の一つです。ヴィクトルさんの病んだ感じが出ている曲だと思います。
18┃VSドカボン┃マリオストーリー┃N64┃正しい曲名がわかりm)ry 独特のテンポで意外と楽しい曲になっていると思います。 
19┃軍艦戦┃ボボボーボ・ボーボボ 9極戦士ギャグ融合┃GBA┃正しい曲名g)ry 一曲は短いですがライバルって感じがしてかっこいい曲です。マイナーですかね…
20┃プルプー戦┃ボボボーボ・ボーボボ 9極戦士ギャグ融合┃GBA┃正s)ry こちらも短いですがこう…宇宙の帝王のような曲でかっこいいです。原作で扱いが酷いのにゲームではやたら強かった思い出。
【コメント】
今回初めて投票させてもらいました。なにか間違いがあったらスミマセンm(_ _)m
同じゲームで2曲ずつ入れてしまったのが多く、まだ書き足りないくらいで自分でも結構びっくりしました。
ジャンルが偏ってしまったのが残念でした。
集計人さんお疲れ様ですm(_ _)m


1284 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 19:41:02 HOST:softbank220054147049.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TAKE CARE!┃オトメディウスG┃AC/Xbox360┃別の曲みたいだけどいいアレンジ
02┃準決勝戦3┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃ケルトランクインの流れに乗せたい一曲
03┃タイトル┃桜侍┃3DSDL┃下手に盛り上げようとしないバランスがプロの技を感じる
04┃Apotos - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xobox360┃リズム隊の心地よさと弦の爽やかさ
05┃Monochrome Roulette┃エンスージア プロフェッショナル レーシング┃PS2┃レースゲームはフュージョン系の宝庫
06┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃曲の長さとか関係なく、雰囲気がツボ
07┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃
08┃歯車のワルツ┃アルトネリコ2┃PS2┃
09┃ヒストリアクロス┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃
10┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃
12┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃二つのコードの繰り返しから循環コードに入る時に何とも胸が締め付けられる
【コメント】
せっかく作品縛りがあるので全て違う作品にしました


1285 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 19:46:22 HOST:softbank126123044123.bbtec.net
>>1272
アイマスが文字化けしてるっぽい


1286 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 20:19:10 HOST:p2231-ipbf4508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>1285
書き直さないとダメかな?


1287 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 20:52:49 HOST:softbank126123044123.bbtec.net
>>1286
別に俺が集計するわけじゃないけど、
アイマス詳しくないから文字化け部分に何が当てはまるのか分からんので無印なのか続編なのか判断できない。
ググるなりすればすぐ分かるかも知れんが、それより投票者自身が訂正したほうが集計ミスは減らせるんじゃないかなーと思う。


1288 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 20:59:04 HOST:KD027081051200.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃言葉不要な名曲。最高
02┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃イベ初戦を盛り上げるには最高のBGMだった。ボスも良かったんだけど悩んだ結果こっちに
03┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃何度聞いても色あせない曲。ゲーソンで歌詞って言うのもなんだけど、歌詞も好き
04┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃壮大な雰囲気の曲で、最終決戦って感じが凄い。コーラスが気持ち良い
05┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃しっとりとした旋律のなかの力強さが最高にツボでした。フロム脳が加速する……っ!
06┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃最高難易度のマップだけあって序盤の絶望感が半端ない。その後の凛々しい曲調もGood
07┃電磁の閃き┃モンスターハンター フロンティア G┃Win/PS3/360/PSV┃最近モンハンやってなかったんだけどBGMだけ聞いて初見で一気に好きになった曲
08┃Sirius Executives┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃重厚な感じのカッコいいBGM。シリウスの正義と力強さが表現できてる
09┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win/PS3/360/PSV┃笛の音色が最高にカッコいい
10┃ISAF┃Ace Combat 04┃PS2┃劣勢の中、奮起するISAFの覚悟が感じられる曲。短いながらテンションがめちゃくちゃ上がります
11┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル ┃3DS┃ラップでACECOMBATシリーズでは珍しい感じの曲。空戦しながら聞きたい
12┃Gotta Stay Fly┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3/360┃異色なBGMだけど、盛り上がる
13┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃明るい感じでずっと聞いてて飽きない。体が自然にリズムをとってる様な曲
14┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃セガっぽいさわやかでテンションの上がる曲。作業用にずっと聞いてたい
15┃Theme from Call of Duty Black Ops II┃Call of Duty: Black Ops II ┃PS3/360/Win┃不気味な曲調と後半の力強さが素晴らしく、曲に引き込まれる
16┃Realize┃機動戦士ガンダム戦記┃PS2┃連邦の力強さがしっかりと出ていて好きです
17┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3/PSV┃アップテンポで楽しい曲。転がるような打楽器の音が良い
18┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3/360┃バイオリンの音色がカッコいい名曲
19┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃架空言語が耳に心地よい曲。曲の盛り上がりが良い
20┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃凛々しい雰囲気なのにちょっと可愛い感じも入ってる良曲
【コメント】
ACECOMBAT新作が出たこともあって熱が再燃したためそっち方面が多めに
集計宜しくお願いします


1289 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 21:25:51 HOST:PPPa540.e22.eacc.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃問答無用のせつなさ
02┃HYUPONIA / RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃かすかに1に使われた曲が聞こえてくる、ゲームの状況も相まってすごく物語性を感じる曲
03┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃カタルシスはんぱない
04┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片〜┃ゼノギアス┃PS┃EDの達成感とともに沁みる
05┃RESURRECTION┃風のクロノア door to phantomile┃PS/Wii┃あたたかさと切なさを感じる再生の歌
06┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3 ┃イントロからゾクゾクする ボーイソプラノもぴったり
07┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2,3DS ┃アッシュ戦の方が有名ですがタイトルBGMや譜歌も織り込まれているこちらもグッときます
08┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC,GBA ┃母の愛
09┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃廃墟のロマンと寂しさ
10┃みどりのはね┃ナップルテール┃DC┃やさしい曲調だけどどこか切実な印象
11┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃言わずもがな
12┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3 ┃活路を見いだしてこの曲が流れた時はしびれます
13┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS/Wii┃小さいころからやっているので染みついてしまっている大好きな曲
14┃悲しみのテーマ〜アンサンブル編┃幻想水滸伝┃PS/SS/WIN/PSP ┃イベントとの相乗効果で印象深い
15┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV ┃透明感のある切なさ
16┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃戦闘曲、と聞けば一番に思い出す
17┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃NES┃動画で知りましたがお気に入りに
18┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃曲はもちろん曲名もいい
19┃回想┃幻想水滸伝II┃PS, PSP ┃珠玉の導入のひとつ
20┃悠久の翼 eternal feather┃ef - a fairy tale of the two.┃Win, PS2 ┃エロゲソングでは一番好き
【コメント】
全体的に似た感じのものが多くなってしまった気が
何曲か今までランクインしていなくて驚いたのがありました
初めての投票なのでミスがあったら申し訳ないです
集計お疲れ様です


1290 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 21:47:33 HOST:58-190-251-211f1.osk1.eonet.ne.jp
01┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/extra┃PSP┃
02┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
03┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃
04┃つばさタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃
05┃オケアノスステージ「残された光」┃アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSVer.-┃パチスロ┃
06┃デビルラッシュ┃パチスロ鉄拳2nd┃パチスロ┃
07┃乙女のプライド┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃
08┃未来と魔球とジンルイ ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃
09┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3┃
10┃合戦:通常戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3┃
11┃Rock Club┃Scott Pilgrim Vs. The World: The Game┃PS3┃
12┃Clay Doll On The Cradle┃龍が如く3┃PS3┃
13┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃
14┃Get Down to Business┃Guilty Gear XX Slash┃AC┃
15┃G 〜Blast ver.〜(Fallen Colony)┃鉄拳6┃AC┃
16┃SUSANOOH┃ブレイブルー┃AC┃
17┃Helman Battle2┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃
18┃Justice ┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃
19┃剣の舞┃真剣で私に恋しなさい!┃Win┃
20┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃
【コメント】
悩みましたがこれで
よろしくお願いします


1291 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 21:48:54 HOST:p2231-ipbf4508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>1287了解です。>>1272を破棄して再投票します

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC,PCE,PS2,WIN、Wii他 ┃文句なし。おとぎ話に出てくるようなワルツ
02┃エピローグI┃ワルキューレの伝説┃AC,PCE,PS2,WIN、Wii他 ┃絵と完璧にマッチ。入りがすごくいい
03┃Main BGM ┃アイドルマスター┃AC、XBOX360┃クレジットを入れてずっと聞いていたい。曲が短くても繰り返し聴ける
04┃PAX GERMANA┃アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−┃MD┃さあ始めるぞっていう気にさせるテンションの上がる曲
05┃Free Flyer┃GRADIUS┃AC,FC他多数┃初めて聴いたときの衝撃。下手くそなのでこの曲を聴くために何度もプレイすることになった
06┃Ridge Racer -One More Win-┃R4┃PS┃R4は有名だけどやはりこの曲。初めて買ったサントラ
07┃Surrender Me┃エアーコンバット22┃AC┃これもサントラ買った。何時間でもデモを眺めていたい曲。
08┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃ゲイングランド┃AC、MD、PS2┃当時120秒制限のゲーセンだったので100秒辺りからの焦燥感あるフレーズが印象に残る
09┃アドバタイズ┃セガストライクファイター┃AC┃これもデモ。PVが残ってないもんだろうか
10┃ライズ オア フォール(Rise or Fall)┃ファンタシスターⅡ還ざらる時の終わりに┃MD、FP┃RPGの戦闘曲では一番。勝利BGMもいい
11┃暉映の戦場┃信長の野望天翔記┃PC,PS等┃ああ、長かった戦闘も終わるとホッとする曲。生き残った武将がまさに輝いて見える
12┃Matching┃アイドルマスター┃AC、XBOX360┃アーケードでプレーしたのでこの緊張感あふれる曲を聴くとPC乱入に脅えた日々を思い出す
13┃戦闘時BGM┃タイムクライシス┃AC、PS┃曲名がわかりませんでした。アクション洋画を体験しているようなBGM。管楽器がいい
14┃ふたりのもじぴったん┃もじぴったん┃AC、PS2、他多数┃知名度は一番高いかも。リバーブが効いてて透明感のある曲
15┃ホテル戦BGM┃デッドトゥライツ┃XBOX、PS2┃曲名がわかりませんでした。これもアクション洋画チックで好き。
16┃ステージセレクトBGM┃テクノドライブ┃AC┃これも曲名わからずこのころのナムコテクノ路線が本当に好きだった。絶対これ作った人アイマスも手掛けてると思う
17┃デモBGM┃トーキョーウォーズ┃AC┃これも曲名わからず。またアクション洋画BGM。ゲーム内容はうーん
18┃トゥルーED┃夢大陸アドベンチャー┃MSX┃戦い終わって優しく日が暮れていくような柔らかいワルツ。2時間近くかけた苦労も報われる
19┃1面BGM、EDBGM┃セイギノヒーロー┃AC┃ヒーローものならこれ。かっこいい曲とはこんな感じ
20┃ステージクリア┃ナイトストライカー┃AC┃タタッタタッターン。高田馬場のミカドはこの台だけやたらスピーカーが充実してる
【コメント】
ナムコ、それも2000年を挟んだ10年間は凄い曲もいかれたゲームもゴロゴロ出てきた。いい時代にいたと思う


1292 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 21:59:29 HOST:KD106157043113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大会レースの戦闘┃もんすたあ★レース┃PS┃ポケモンのパクリとか言われてるが、とても好きなゲームから一曲。
02┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃第二次OGでも聞けて満足な曲。
03┃Where Angel Fear To Tread┃聖剣伝説3┃SFC┃子供の頃、このOP見て一気に引き込まれた。
04┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃個人的にはGB音源で唯一色褪せない。
05┃Advance On(V2)┃戦国ランス┃Win┃攻城戦の盛り上がりは最高。
06┃機神乱舞┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃フィールドでも戦闘でも似合う。
07┃Love Of The Game┃ワールドサッカー ウイニングイレブン2009┃PS2/PS3┃メニュー画面の曲。評価されてほしい。
08┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃史上最高の戦闘爽快感とこの音楽。最高でしょ。
09┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン3┃PS2┃クロセル戦なんかはずっとこの曲聞いてた。
10┃風のトラベラー┃ルーンファクトリー4┃3DS┃最近のゲームの中では一番はまった。
11┃神聖な風┃ルーンファクトリー オーシャンズ┃Wii/PS3┃風の神殿はよく行った。
12┃Pain the Univese┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃プロレス入場曲の評判は伊達じゃない。
13┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃疾走感では他の追随を許さない。
14┃カイネ/救済┃NieR Replicant/Gestalt┃PS3/XBOX360┃鳥肌立った曲。そして感動した曲。
15┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃桜庭さんを知った曲。
16┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃やったことはないが、それでもこの曲の盛り上がりはたまらない。
17┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2013 ┃PS3/PSVITA/PSP┃竜王学院にはよく負けた。
18┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃テセアラに行って初戦闘した時の高揚は忘れられない。
19┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲーム音楽の動画見てからこの曲の偉大さを知った。

【コメント】
初投票です。プレイした事のあるゲーム中心で好きな曲に投票しました。ランキング見るの楽しみにしています。


1293 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 22:05:03 HOST:ntsitm122049.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃in a merry mood hot midnight special remix┃パカパカパッションスペシャル┃AC/PS┃リミックスのほうが好きです
02┃PRIVATE SERVICE D.9x5 Remix┃パカパカパッションスペシャル┃AC/PS┃これまたリミックス
03┃彷徨う訪問者┃スウィートホーム┃FC┃FC版はサントラ化されていないのが残念
04┃BGM02┃コープスパーティー┃PC98┃
05┃BGM05┃コープスパーティー┃PC98┃
05┃迷子の森┃魔導物語ARS┃PC98┃正式な曲名は不明ですがわくぷよの「Fiend_Empire」の原曲
06┃DARK BLUE┃最後の忍道┃AC┃
07┃斬┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3┃
08┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3┃
09┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃
10┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃
11┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃
12┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃
13┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃
14┃CAPITAL┃シムシティー┃SFC┃
15┃"IDOLA" da Sledge of Destruction┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV ┃
16┃戦闘BGM┃タクティカルコマンダー┃Win┃正式名称不明。戦闘開始直後に流れるBGMです。
17┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃
18┃Advanced Guard┃フロントミッション┃SFC┃
19┃Mercenaries┃フロントミッション┃SFC┃
20┃世界樹┃アクトレイザー┃SFC┃
【コメント】
かなりマイナーな所もありますが脳内に浮かんだ今のBGMはこれです。
現在プレイするのが難しいタイトルもありますがよろしくお願いします。


1294 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 22:36:19 HOST:DSLa431.w2.eacc.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃
02┃See You Later┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃
03┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃
04┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
05┃LIVE!LIVE!!LIVE!!!┃グランディア2┃DC┃
06┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
07┃Lips XTC Sorist Remix┃パカパカパッションSpecial┃AC┃
08┃浮遊大陸アルジェス -Main Theme-┃ツヴァイ!!┃PSP┃
09┃奇跡の鐘┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
11┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
12┃風駆ける草原┃グランディアオンライン┃Win┃
13┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
14┃PAPAPAスーパーカー┃カリスマ┃PC┃
15┃Theme of GRANDIA III┃グランディアIII┃PS2┃
16┃永遠のencore┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃
17┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
18┃Underworld -chaos-┃ファンタシースターオンラインブルーバースト エピソード4┃Win┃
19┃そよ風の唄┃英雄伝説5 海の檻歌┃Win┃
20┃紅玉の謎 森┃ソーサリアン┃PC88┃
【コメント】
印象に残った曲をあれこれ選んでみました。


1295 : SOUND TEST :774 :2014/07/06(日) 23:52:59 HOST:TE0175lan1.rev.em-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃街の佇まい┃ドラゴンクエストモンスターズジョーカー┃DS┃
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃
05┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
07┃序曲┃ドラゴンクエスト10┃Wii┃
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
12┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃
13┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃
14┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃
15┃Zero┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃
16┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
17┃この道わが旅┃ドラゴンクエスト2 悪霊の神々┃FC┃
18┃Nefertiti┃マナケミア〜学園の錬金術師たち〜┃PS2┃
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
【コメント】
2曲制限が厳しいですね
1位はあえてDSのリメイク版にしました
集計よろしくお願いします


1296 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 00:03:02 HOST:e0109-106-188-10-133.uqwimax.jp
01┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃メロディーがたまらん、聴きごたえ抜群
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃イングさんの白目こわい
03┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃ジャジーで洞窟感抜群なメロディー
04┃PRELUDE TO THE OMEN┃イース・オリジン┃Win┃終盤を思わせる曲
05┃GAIA┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃猫叉 vs LED
06┃SCARLET TEMPEST┃イース・オリジン┃Win┃スカテン
07┃soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃チャンポの曲は良い曲多いねぇ
08┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース・オリジン┃Win┃盛り上げるOP
09┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃癒されるー
10┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃悲しげな曲調がいいのにねぇ
11┃冥┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃クリアできるかアホ
12┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃これいいねぇ、どことなくエロい
13┃ブランクイーゼル┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ださかっこいい
14┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃テテンテテンテッテッテン
15┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃一発で惚れた、シャノアに
16┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃STGにも良い曲あるんだねぇ
17┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmaniaIIDX 11 RED┃AC┃wacにい最高や
28┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィの曲は侮れないねぇ
19┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃バアルファイト!!
20┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃ちゃんぽのky)
21┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃今回は初心に戻って…
22┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃やっぱええわぁ
23┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃タイトルがw
24┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃こっちも好き
25┃レリクスキーパー┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃この曲は印象深いねぇ

【コメント】
新曲を混ぜつつ、今まで挙げてきた曲の中からお気に入りを投票した!
みんな!是非聴いてくれよな!!


1297 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 00:07:08 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1296
wimaxなんで無効


1298 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 00:38:06 HOST:pd872ab.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全艦娘、突撃!┃艦隊これくしょん┃win┃5-2とかのあの曲。一番好き
02┃冬の抜錨!┃艦隊これくしょん┃win┃迷ったがこの曲に。間違いなく名曲
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃展開も合わさって鳥肌が止まらなかった。
04┃追究〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃NDS┃普通にかっこよすぎる
05┃HeavenZ-ArmZ Instrumental┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃展開的に燃えざるを得ない神曲
06┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳されますた。
07┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィwii┃wii┃crownedもいいが、個人的にはこっち。
08┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィwii┃wii┃純粋にかっこいい。
09┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃3で流れたせいで評価がうなぎ上りに
10┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃プレイ前とプレイ後で印象が全く違う曲。
11┃vsN┃ポケットモンスターBW2┃NDS┃N戦で一番好き
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃NDS┃姿を見てビビり、曲でさらにビビる。
13┃ビッグバンオールスターズ┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃なぜ人気がないのか。
14┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃2に隠れているけど、こっちもかっこいい
15┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃絶望感いっぱい
16┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃初聞き惚れ
17┃戦場‐七の死闘┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃帝竜戦、トラウマでもあるけど大好き。
18┃lバンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ランキングで聞き惚れた曲
19┃渋谷 繁花樹海┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃道中で一番好き。アレンジ前の曲名を知らないので、こちらで投票。
20┃209番道路┃ポケットモンスターDPt┃NDS┃廃人のテーマ。今となってはいい思い出。
【コメント】
初投稿です。ミス等あったらごめんなさい。
数字をI、Vで表記したものもあります(文字化け対策)が、余計でしたらごめんなさい。
集計頑張ってください!


1299 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 01:11:51 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>1298
どこを文字化け対策したか書かないと
あんまり意味がないのでは?


1300 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 01:46:05 HOST:e0109-106-188-111-113.uqwimax.jp
俺も投票したい
見逃してくれ ねっねっ


1301 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 02:06:00 HOST:i27-114-91-230.s41.a011.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01 ┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最高に燃える、イントロからアウトロまで退屈しない
02 ┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃DLCで出てよかった
03 ┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃この1曲にACVDの全てが詰まってると思う(適当)
04 ┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3,360┃アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー
05 ┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦これ┃Win┃トラウマその1
06 ┃南方海域強襲偵察!┃艦これ┃Win┃トラウマその2
07 ┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃ランス9でアレンジ聞いた後に聞いて良さを再確認した1曲
08 ┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃燃えるラスボス戦曲
09 ┃his world┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3,360┃アレンジ版も最高や
10 ┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃曲の疾走感が堪らない
11 ┃甲子園決勝戦┃パワプロ2011┃PS3┃パワプロシリーズ屈指のカッコよさ
12 ┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃無印がイマイチだっただけにアム戦は滾った
13 ┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃イントロが最高、ギターのギュインギュイン具合も良い
14 ┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃島津の戦術釣野伏!此処に極まれり!
15 ┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃はいだらあああああああ!
16 ┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃やったぜ
17 ┃夏影┃AIR┃Win┃夏の季節が来るたびに思い出す名曲
18 ┃get the regret over┃闘神都市Ⅲ┃Win┃曲はいいんだよ、曲は・・・
19 ┃BLURRY┃エースコンバット5┃PS2┃ゲームに最高にマッチしていた
20 ┃GATE OF STEINER-Main theme-┃Steins;Gate┃Win┃1曲の中にストーリを感じられてよかった
【コメント】
初投稿です。
結局選曲は偏る模様、それに大体が有名曲になってしまった・・・
集計お疲れ様です、ランキング楽しみにしています。


1302 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 02:39:50 HOST:124-241-032-183.pool.fctv.ne.jp
>>1283
18位のVSドカボンの正式タイトルは「食っちゃうぞ!」

あと、マリオストーリー繋がりで
>>409>>703のパラレラー戦は「氷漬けにしてやるぞ!」


1303 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 08:55:27 HOST:FL1-133-202-34-219.ngn.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃曲とステージの展開がシンクロして最高に

カッコイイ
02┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/Android┃ゲームの世界観にマッチしている
03┃sairai┃deemo┃iOS/Android┃サビもさることながらアウトロがいい
04┃飛翔 flying┃式神の城II┃AC/GC/PS2/DC/Xbox/Win┃一面ということもあり記憶に残る
05┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃設定に相応しい絶望感
06┃HEATS┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃原曲よりテンポアップされたアレンジ。ゲーム中一番最初に聞く

戦闘BGMなのもあって印象に残る
07┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃天使対悪魔
08┃Battle ''Triphantom''┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃STGにも合いそう
09┃LIKE THE WIND┃パワードリフト┃AC┃maimai収録のSamplingmaster MEGAリミックスから知ったが爽やか

でいい曲
10┃Rooftop Run:Act1┃ソニックジェネレーションズ:白の時空┃PS3/360┃これも同じくmaimaiから知り好

きになった曲
11┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃長く聞く機会はそうそうないがかっこいい
12┃Fly above┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC┃アーナキソ
13┃選曲BGM(DJ TECHNORCH)┃家庭用beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS┃PS2┃家庭用DJTでのみ使用可能な選曲

中BGM 正式名称不明
14┃Pierce The Sky┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃捻りの入った8分が楽しい
15┃The world of sound┃SOUND VOLTEX┃AC┃サンボルのエンディングといえばこれ
16┃SOUL EXPLOSION┃SOUND VOLTEX┃AC┃FLOOR楽曲が収録され始めた頃からサンボルも人気が出てきたよう

に思う
17┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃KAC決勝戦という場にこの曲名にこの

楽曲
18┃赤より紅い夢-Aya2g Tech Dance Remix┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃まさかのVoltage

式トラップ
19┃LUCIA┃maimaiGreeN┃AC┃BMSでも有名なSHIKI氏の楽曲。
20┃イガイト・マジ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃ヴィヴァルディ「『四季』冬〈第一楽章

〉」のアレンジ 四季つながり┃
【コメント】
音ゲーを中心に
音ゲーの曲は絞るのも大変な上、票も分散してランキング入りしづらいんだなあと
集計よろしくお願いします


1304 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 17:18:17 HOST:p6050-ipbfp802kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃とても印象に残る対魔女戦BGM魔女百はもっと評価されるべき
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱり定番にして王道
03┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃初めて聞いた時の衝撃と言ったら…
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ものすごくテンションの上がるボス曲なのだが今は聴けないのが悲しい
05┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃さあこれから反撃だ
06┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃アーイ
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いつ聴いても作られた年にびっくりする
08┃Still Alive┃Portal┃Win┃素敵な歌なんだけど歌詞がね(笑)
09┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃グラドスさまツンデレごちそう様です
10┃Cara Mia Addio!┃Portal2┃Win┃歌詞の訳を知った時に感動した
11┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃きわめてかっこいい名曲
12┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃世界一かっこいい下水道のテーマ
13┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃もう壊れてしまってる感がすごくいい
14┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃SE最高です曲もカッコいい
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ED映像と相まって感動したなあ
16┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-┃PSP┃かっこいいんだけどゲームでは1回聞いたきりですw
17┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃Demon Gaze(デモンゲイズ)┃PSVita┃ボカロも意外といいものだなと思ったきっかけです
18┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃Demon Gaze(デモンゲイズ)┃PSVita┃正直ルナ戦よりシャーク様(エイ)戦のインパクトが強すぎて…(笑)
19┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃すごくヒーローっぽい
20┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃さまざまな勢力のBGMのメドレーが実にいいもっと評価されろ
【コメント】
1作品2曲しか選べないのがつらいよう20曲しか選べないのがつらいよう
と思いつつ吟味しました集計よろしくお願いします


1305 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 17:40:34 HOST:p6050-ipbfp802kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>1304
すいませんレジェンディアの曲が1つ多かったです
13┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃

┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
に変更します


1306 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 20:34:55 HOST:hprm-19542.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃システム上ラスボスより強いメリロットさん最高です。
02┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃前奏がとてもきれいで神秘的。
03┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream- ┃Win┃ラスボスでオープニングがとても熱かったです。
04┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず ┃Win┃ラスボスとしてとても盛り上がって文句なし。
05┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず ┃Win┃通常戦闘曲で1番好きです。
06┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream- ┃Win┃間違いなく強敵というのがわかる曲。
07┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃マカロンPSS出られなかったのは少し残念です。
08┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃縦セタ最高
09┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ソナー音がいい
10┃戦闘!フロンティアブレーン ┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA ┃リメイク楽しみです。
11┃御旗のもとに ┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜 ┃Win┃3億円といわれてもおかしくないいまだによく動くと思うOP。
12┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦 ┃Win┃元祖はやはりいいものです。
13┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町 ┃NDS┃とてもいい雰囲気の曲。
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃SFC┃初見敗北は誰でも通る道。
15┃ ラストセッション〜マラドー戦 ┃ゼルダの伝説 大地の汽笛 ┃NDS┃地味に前奏が難しい。
16┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃最高のバッドエンド。
17┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだ。 ┃PSP┃やはりいいバッドエンド。
18┃英雄の証┃モンスターハンター ┃PS2┃この曲を聴くとやり遂げたという感じがします。
19┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2 ┃PS ┃アキレール強すぎです。
20┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル ┃PS3┃火をまとってるくせに火が弱点というちょっと残念なラスボス。
【コメント】
リリアンで固まりました。謝りません。しかし、絵を描いてる方が別の会社に移ってしまったので、新作をのんびり待ちます。
1つのゲームで2曲までというのが少しきつかったですが楽しく選ばせていただきました。集計大変でしょうががんばってください。


1307 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 20:41:29 HOST:p3083-ipad06morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ten Years after┃ARCUS2┃PC88┃アークス2の曲は今までランク入りしていなかったのでどうしても入れたかったというのもあるけどこの曲も良い味出してます
02┃Bridal And Peace┃ARCUS2┃PC88┃桜庭統が自身の結婚式の曲として使用した楽曲で、綺麗な響きが好き
03┃Break Down┃GRAN TURISMO4┃PS2┃ドライブに最適な気持ち良い楽曲
04┃Place in This World┃GRAN TURISMO6┃PS3┃ゆったりとしたA-Bメロからのキャッチーなサビのつなぎがカッコイイ
05┃SURV1V3┃GRAN TURISMO5┃PS3┃ついついスピードを出してしまいそうになり焦らせてくれます
06┃Flow┃GRAN TURISMO5┃PS3┃徐々に気分を盛り上げてくれる良曲
07┃All My Life┃GRAN TURISMO6┃PS3┃GT6を象徴する最高の楽曲
08┃What To Believe┃GRAN TURISMO4┃PS2┃ドライブ中気分とのシンクロ感がたまらない
09┃ハードバトル┃ラングリッサー 〜光輝の末裔〜┃PCECD┃いかにも悪役といった曲だがギターソロの部分がすごくカッコイイ
10┃ソード オブ ホーリー┃ラングリッサー 〜光輝の末裔〜┃PCECD┃自軍ターン時に流れる燃える楽曲 この頃のPCECDの曲はソロ部分?が格好良い
11┃Be Careful┃イース3┃PCECD┃もっとメジャーな曲を選択すればいいのにこの曲が一番好き
12┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮┃NDS┃ゲーム中この曲が一番好きだけど人気があるのは他の曲という悲しさ
13┃Character Selection┃ARCUS ODYSSEY┃MD┃ただのキャラ選択画面でこんなに激しい曲は必要だったのかと思ったりするけど良い曲
14┃激闘┃ジルオール┃PS┃この曲でのボス戦は燃えました
15┃戦闘┃ファミコンジャンプ2┃FC┃当時とても好きだった曲 両津がミサイルぶっ放してたのを思い出します
16┃恋人のいない夜┃ソウルブレイダー┃SFC┃この曲が流れる場面がとても切なくて印象深く古い曲だけどいまだに聞きたくなります
17┃戦場 討ち果て倒れるもの┃世界樹の迷宮┃NDS┃毎回戦闘の曲が格好良くて好きです
18┃予感 =スティクス=┃イース3┃PCECD┃静かな曲だけどイース3は激しい曲が多いので逆に際立ってていい
19┃奈落へ┃FINAL FANTASY 14┃Win┃懐かしの曲のアレンジバージョン最高です
20┃静穏の森┃FINAL FANTASY 14┃Win┃落ち着いててフィールド曲の中では一番好きかも知れない
【コメント】
なるべくランキング入りしたことの無い曲を投票させていただきました。
私の好みがマイナーなだけかも知れませんがどれも大好きな曲ばかりで厳選しましたが
泣く泣く投票から外さなきゃならない曲もありその中から選別する事の苦しさを味わいました

集計作業大変かと思いますが、よろしくお願いします。


1308 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 20:54:40 HOST:p8156-ipngn100102obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃自由への闘い┃FINAL FANTSYⅩⅡ┃PS2┃崎元さんが天才だと思わせられた曲 
02┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃一発聞いただけでほれました
03┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃BGMが良いレジェンディアの中でもトップクラスに良いです 
04┃Reminiscence(ケルティカ周辺森(夜))┃テイルズウィーバー┃PC┃テイルズウィーバーを長く続けられた理由の一つ
05┃A Stranger I Remain┃メタルギアライジング リヴェジェンス┃PS3┃この曲はゲーム内での使われ方がうまかった テンション凄くあがります
06┃カイネ / 救済┃ニーアレプリカント┃PS3┃ニーアといったらコレ
07┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃中華な感じのメロディが良い感じです
08┃破滅の使者┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃低音が心地良い
09┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ5┃PS2┃偶然この曲を聞いて一発でほれました
10┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃PS2┃最高に熱い曲
11┃Spirit of Fire┃BLAZE BLUE Chrono Phantasma┃PS3┃個人的にBB新作の中で一番いい
12┃ブレイズエッジ┃FINAL FANTASYⅩⅢ┃PS3┃ボス戦で流れるとまるで意図しているかのようにサビとブレイクが重なって凄く快感です
13┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃原曲もさることながら良アレンジだと思います
14┃地獄法廷┃LOAD of VERMILIONⅡ┃AC┃ゲームの雰囲気にとてもあってます
15┃襲撃┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃浜渦さんらしい良曲 式場に乗り込むゲーム内での盛り上がりもあいまって最高
16┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃Win┃前半のおどろおどろしい感じから一転して哀愁漂うメロディーになるのが印象的です
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃P4Uでアレンジ版を聞いてから知りました。原曲の方が静かに盛り上がっていく感じで好みです
18┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃.hack序盤中盤の暗い感じをかもしだしていた要因の1つ
19┃Brave Sword Braver Soul┃ソウルキャリバーⅡ┃GC┃太鼓の達人でやるのが最高に楽しいです
20┃Dearly Beloved┃KINGDOM HEARTS┃PS2┃これがすき過ぎてずっとスタート画面にしてました
【コメント】
有名どころは気持ち順位さげたつもりです。
集計頑張ってください


1309 : SOUND TEST :774 :2014/07/07(月) 22:28:59 HOST:ntfksm001139.fksm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Humoresque of a Little Dog┃MOTHER┃FC┃これからも とうデパートを よろしくおひきたてくださいませね。うっふん。
02┃Day Dawns┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃生きていて一番長く聞いた曲だと思う...
03┃ストロボアクション┃スペースチャンネル5 Part2┃DC┃スペースマイコー大活躍の面。すごい好き。
04┃Prepare for Action┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃Waltz for Ariahもいいけど、コレもイイ!
05┃メインテーマ┃ふぁみこんむかし話 遊遊記┃FDS┃遊遊記は名曲揃いだと思う。岡 素世さんまたゲーム音楽に携わってくれ〜
06┃GO GO! 天竺┃ふぁみこんむかし話 遊遊記┃FDS┃ぱ〜らだいすう〜。
07┃オープニング┃ファミコン探偵倶楽部 PARTⅡ うしろに立つ少女┃FDS┃オープニング曲が最後の盛り上がりで使われて最高に怖い!
08┃Libble Rabble┃テクニクビート┃AC┃佐宗 綾子さんのアレンジが最高。特にリブルラブルはノリノリで!
09┃エテリアと共に┃OZ┃PS2┃OZは本気で面白かった。音楽も最高だし、続編本当に出て欲しい。
10┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃いつの時代もマリオの曲はハズレが無いです。
11┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃サモンナイトはこの曲ばかり聞いていました。
12┃Buggie Running Beeps 01┃Rez┃DC┃Rezは今でもトリップしたいときに遊んでます。続編欲しい!!
13┃Through Traffic┃Sonic Riders Shooting Star Story┃Wii┃このゲームもっと売れて盛り上がって欲しかった。音楽がカッコよすぎる!
14┃Run Through the Speed Highway┃Sonic Adventure┃DC┃個人的にソニックアドベンチャーで一番テンション上がる曲です。
15┃運命の巫女(後半)┃CuldceptⅡ┃DC┃カルドセプトセカンドの曲はまったく外れなし!
16┃運命の巫女(戦闘)┃CuldceptⅡ┃DC┃特に運命の巫女の曲は前半曲から最高に良い。
17┃Clash of Standards┃FAINAL FANTASY XI アルタナの神兵┃PC┃FFXIはサントラだけ購入。どの場面で流れるのか知らないのですが気に入っちゃいました。
18┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃まさに最終決戦。この盛り上がりは最高だった。リメイク作成に期待。
19┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃うっほっほっほっやっほっほ、うっほっほっほっやっほっほ マ〜リオペイント。癒やしです。
20┃Sinister Gale┃Cloudbuilt┃PC┃TAが非常に熱い!音楽も雰囲気ピッタリで最高!
【コメント】
好きな曲をとりあえずあげて、そこから20曲に絞ろうと思ったんですが、
好きな曲をあげるだけで200曲は余裕でした。本当に絞るのに苦労した,,,
結果が楽しみです(´∀`)


1310 : sage :2014/07/07(月) 23:18:09 HOST:p13213-ipngn201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃処刑用テーマとしては熱い!だが死ぬ、殺される
02┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃桜庭氏の本気が感じられて良い感じです
03┃Departure -Remix-┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃グルコス側は曲の長さが違い別Verと判断したためパズドラ側のみのタイトルにしました
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃今回投票の「ズルイ枠」
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘とは思えない熱さが光りますねーやはり
06┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃Sランクで出場すると消化試合になりがち
07┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃神ゲーで神曲、異論は認める
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アナゼルさんちっすちっす
09┃Autobahn┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃若造が・・・・/(^o^)\あひゃ鬼畜兵器
10┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃色々あれど疾走感で選んでみました
11┃戦え、チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃この頃から浜渦氏良い曲作ってたんだよなぁ
12┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃ゲームはやったことありません(遠い目
13┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃FC┃オーパーツ、それ以上語れません。クソゲーを台無しに・・・あっ(
14┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃F時代のトラウマ再び!・・・でもなかったでござる
15┃manie┃サガ・フロンティア2┃PS┃ただし魔法は尻から出る
16┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃こんな曲に投票するのは誰だめう〜?お前だめう〜
17┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃4から始めたにわかですがOrz
18┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃ゼラ石のテーm・・・これで勝つる!!
19┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃イントロ神!
20┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃音も独特で格好良く何よりスルメ曲
【コメント】
「投票したい」と思える新曲が出てきたので前々回以来の投票をさせていただきます。
同ゲームは2曲までということでゲーム内での票割れが起きにくくなってどうなるか楽しみです。
集計大変かと思いますがよろしくお願いします!


1311 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/08(火) 00:02:32 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1147
9位が無効になっています。修正不可。

>>1249
11位と15位が無効になっています。まだ修正可能です。

>>1272
アイマス部分のみ、タイトル名の補足をお願いします。
ローマ数字は、「I」と「V」と「X」の組み合わせを使ってください。

>>1298
文字化け対策は、↑みたいなことですよね?
問題ないです。むしろありがたいです。

>>1296
お気持ちはわかりますが、wimaxは無効ホストとなっておりますので…。
ご了承ください。すみません。

>>1303
改行がひどいです。
投票しなおしてください。


1312 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/08(火) 00:04:33 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1291
と思ったら、既に修正頂いていましたか。
お早い対応ありがとうございます。


1313 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/08(火) 00:08:09 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1296
あと、20曲ですので。
まあどっちにしろ無効ですが、テンプレはよく読みましょう。


1314 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 00:10:43 HOST:FL1-133-202-34-219.ngn.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃曲とステージの展開がシンクロして最高にカッコイイ
02┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/Android┃ゲームの世界観にマッチしている
03┃sairai┃deemo┃iOS/Android┃サビもさることながらアウトロがいい
04┃飛翔 flying┃式神の城II┃AC/GC/PS2/DC/Xbox/Win┃一面ということもあり記憶に残る
05┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃設定に相応しい絶望感
06┃HEATS┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃原曲よりテンポアップされたアレンジ。ゲーム中一番最初に聞く戦闘BGMなのもあって印象に残る
07┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃天使対悪魔
08┃Battle ''Triphantom''┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃STGにも合いそう
09┃LIKE THE WIND┃パワードリフト┃AC┃maimai収録のSamplingmaster MEGAリミックスから知ったが爽やかでいい曲
10┃Rooftop Run:Act1┃ソニックジェネレーションズ:白の時空┃PS3/360┃これも同じくmaimaiから知り好きになった曲
11┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃長く聞く機会はそうそうないがかっこいい
12┃Fly above┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC┃アーナキソ
13┃選曲BGM(DJ TECHNORCH)┃家庭用beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS┃PS2┃家庭用DJTでのみ使用可能な選曲中BGM 正式名称不明
14┃Pierce The Sky┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃捻りの入った8分が楽しい
15┃The world of sound┃SOUND VOLTEX┃AC┃サンボルのエンディングといえばこれ
16┃SOUL EXPLOSION┃SOUND VOLTEX┃AC┃FLOOR楽曲が収録され始めた頃からサンボルも人気が出てきたように思う
17┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃KAC決勝戦という場にこの曲名にこの楽曲
18┃赤より紅い夢-Aya2g Tech Dance Remix┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃まさかのVoltage式トラップ
19┃LUCIA┃maimaiGreeN┃AC┃BMSでも有名なSHIKI氏の楽曲。
20┃イガイト・マジ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSVita┃ヴィヴァルディ「『四季』冬〈第一楽章〉」のアレンジ 四季つながり┃
【コメント】
>>1303修正
これで大丈夫かな


1315 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/08(火) 00:12:46 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1314
大丈夫です。
こちらの票で集計します。


1316 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 00:38:56 HOST:BancDarguin.aitai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAY be happy[arranged]┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃着せ替えもできるアクションMMORPG
02┃happy flight┃スカッとゴルフパンヤ┃Win┃ゴルフも出来る着せ替えMOスポーツゲーム
03┃Iris┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃未だにヒロインが登場しないアクションMMORPG
04┃お婆さんが聞かせてくれた昔の話┃マビノギ┃Win┃いきなりヒロインに貢物するMMORPG
05┃The world of curiosity IMGROOVE mix fishtone/atuhiko nakatubo┃木になって放置しまくるMMORPG
06┃Revive┃スカッとゴルフパンヤ┃Win┃ついに踊りだしたMOスポーツゲーム
07┃The world of curiosity┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃木になってやっぱり放置しまくるMMORPG
08┃First Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ゲームなのに擬似通貨が主流だったMMORPG
09┃最終舞曲┃マビノギ┃Win┃課金でシナリオスキップして後悔するMMORPG
10┃Flying┃フリフオンライン┃Win┃飛行&シームレスワールドが画期的だったMMORPG
11┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃実は「テイルズ」で商標登録してあるMMORPG
12┃General┃フリフオンライン┃Win┃10年目を迎えた今でも12の空島のうち7島が未実装なMMORPG
13┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃資材と時間と戦略を駆使して負ける戦争追体験型ブラウザゲーム
14┃全艦娘、突撃!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃カードから飛び出したという設定を運営も忘れかけてるブラウザゲーム
【コメント】
ネトゲオンゲには名曲多いのだけれども、タイトル不明の曲が多すぎて中々挙げられない・・・。


1317 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 00:44:36 HOST:mcn-c3d35226.miyazaki-catv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSVita┃言っておくけど、利子は莫大だからな?
02┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃バイオリンの旋律は何度聞いても鳥肌
03┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃オレンジ色の夕闇が完全な闇に切りかわる瞬間を全身で拒絶するかのように歌い上げられる切実なヴォーカルが印象的な1曲
04┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSVita┃厨二展開を盛り上げる熱い曲
05┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃くらえ必殺DURアタック!
06┃空中大庭園バトル┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃テンション上がりつつ雑魚からボコボコにされる曲
07┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ち密なリズムと包容力のあるヴォーカルが階段をのぼりつめるように、上へ上へとここではない至福へと導いてくれる
08┃超最新鋭地下工場の戦い┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃ピアノが凄く良いアクセントになってる
09┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃曲に合わせてエレカが登場するシーンが好き
10┃Green Grass Gradation┃ロックマンゼクス┃NDS┃初めてBGMに興味を持ったゲーム
11┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃衝撃的な展開の後にこの曲は盛り上がる
12┃Still Alive┃Portal┃Win┃曲調と歌詞のギャップが狂気的だけどそこがかわいい
13┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃前作ED「予兆」のアレンジ曲、本当に大変な事に…
14┃クリムゾンマシンの電脳┃流星のロックマン3┃NDS┃外の激しさから一転して穏やかな気分になるステージ
15┃ROCKET SHOOTER┃流星のロックマン┃NDS┃ボスキャラの心情や悲しい誤解のせいかなんとなく切ない雰囲気のステージ
16┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃あのカンパネルラと初めて戦えたという印象の方が強い
17┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃激しいバトルによく合う熱い曲
18┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃こまめなセーブは忘れないでね!
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃あの次回予告はテンション上がる
20┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃移り変わる曲調が良い
【コメント】
すばせか曲のコメントはアイテム欄のTIPSから抜粋してみました
あんな風にかっこいいコメントを書けたらいいのにな〜と憧れるけど難しい
集計よろしくお願いします


1318 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 03:37:14 HOST:softbank126041140139.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mr.Phillips┃Grand Theft AutoV┃PS3・XBOX360┃ミッション「ミスター・フィリップス」で流れるBGM。ミッションの内容とトレバーのキャラと相まって最高にテンションがあがります。
02┃No Happy Endings┃Grand Theft AutoV┃PS3・XBOX360┃場面も相まってかなり切なくなるBGMです。
03┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ┃PS┃通常戦闘曲の中ではシリーズで一番好き。
04┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃定番ですね。
05┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃個人的にはドミナと並ぶ位良い街BGMです。
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII┃SFC┃初RPGがDQ3だったのでラスボスといえばこの曲って感じです。
07┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃未プレイですが一聞惚れした曲です。
08┃決戦!サルーイン┃ロマンシング・サガ┃SFC┃同上。
09┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃個人的に艦これはBGMゲー
10┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲はいいんだ、曲は・・・
11┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃
12┃ティラン城┃クロノ・トリガー┃SFC┃個人的No.1のダンジョンBGM
13┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃プレイ中。心が折られそうになる。
14┃M. Bison Stage┃SUPER STREET FIGHTER Ⅱ┃AC┃スト2の中では一番好き
15┃A-TYPE (コロブチカ)┃テトリス┃GB┃子供のころひたすらやってたゲーム。テトリスといえばこれ。
16┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃エスタークかっこいい
17┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
18┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のエンディング。目からオイルが…
19┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃この作品の中で一番好きな曲。最終ステージでも流れたのは感動しました。
20┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃あんまり勝てなかった記憶。
【コメント】
初投票です。
GTA5はシリーズで初めてラジオ以外のBGMが収録された作品ですが、場面と合った良BGMばかりでした。
集計お疲れ様です。


1319 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 08:29:39 HOST:FL1-118-109-215-46.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃win┃PC版の曲はファルコムの曲の中でも最高の出来
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃最近のファルコムに無い曲
03┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イースオリジン┃win┃OPはよかった
04┃戦いの意思┃サモンナイト2┃PS┃黒の旅団戦は楽しかった
05┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃名曲
07┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3/XBOX360/PC┃何度死んだかな
08┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃シナリオとマッチした名曲
09┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃いいアレンジだと思う
10┃silght of silence┃ぐるみん┃Win┃名曲
11┃Animal Minimal┃ぐるみん┃Win┃楽しい曲
12┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃一位取れる曲
13┃Another World┃クロノクロス┃PS┃隠れた名曲
14┃閃光┃FF13┃PS3┃最高の戦闘
15┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃強かったね
16┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃1回聴いただけで気に入りました
17┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックといったらこの曲
18┃銀の意思┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡┃Win┃言わずとしれた名曲
19┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃メダロットの曲の中では好きな部類
20┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃曲の盛り上がりが好き
【コメント】
ぐるぐるぐるみん


1320 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 08:50:29 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1319
・同じ作品の曲は2曲まで。11位無効ですよ。


1321 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 18:15:46 HOST:p7233-ipngn1601funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃凌辱┃装甲悪鬼村正┃Win┃名曲。もっと評価されてほしい
02┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃救われそう
03┃旅立つ君に┃マブラヴ オルタネイティヴ┃Win┃涙腺が刺激されます。もっと評価されて(ry
04┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃神アレンジ
05┃冬の陣┃天下一将棋会┃AC┃冬の雰囲気と終盤にかけての熱さが伝わってくるのが素晴らしい。もっt(ry
06┃tea time┃パルフェ 〜ショコラ second brew〜┃Win┃気持ちのいい連弾
07┃欧州戦闘 「nde / near death experience」┃シャドウハーツ┃PS2┃世界観にマッチ
08┃猫と硝子と円い月┃リトルバスターズ!エクスタシー┃Win┃心地いい
09┃Distortion┃猫撫ディストーション┃Win┃バイオリンの音色が綺麗
10┃ビサイド┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃平和な島
11┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃前回のランキングで聴いて感動しました
12┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃さわやか
13┃Myself, another.┃ef - the latter tale.┃Win┃ダウナーな感じが好き
14┃Days┃殻ノ少女┃Win┃ジャズ調の落ち着いた曲
15┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃思い出補正
16┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃流れる場面と相まってとても印象的
17┃きちせんにゅう┃ワギャンパラダイス┃SFC┃トロッコ最高
18┃愛の旋律┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃結婚前夜で悩んだ少年時代が懐かしい
19┃The end of 1000 years┃メルティブラッド アクトカデンツァ┃AC┃対戦で流れるとテンション上がる
20┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃怪しくも華やか
【コメント】
初投票です。毎年動画を楽しませてもらっています。
集計頑張ってください。よろしくお願いします。


1322 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 18:36:26 HOST:p76ecba71.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出も含め、自分史上最高のラスボス戦曲
02┃眠らずの戦場┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃これはあざとい。入れるしかない
03┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃第一階層曲に外れなし
04┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃展開も相まって忘れられない曲
05┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃悲痛ながらも熱い戦闘曲。イントロもサビも全てがたまらない
06┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃晴れた春の日に、桜の下を歩きながら聴きたい曲
07┃迷宮V 天ノ磐座┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃黄金の空の城のテーマ。荘厳さと孤独を感じさせる
08┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃目を閉じますか?
09┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃6ボス曲屈指の晴れやかさ
10┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃未プレイ枠。透明感がある響きが印象的
11┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃新曲から。未来への希望を感じる
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ヒロイックでかっこいい。名前も好き
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃長さを感じさせない名曲。終盤のメドレーは圧巻
14┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲とは思えない明るさとノリ
15┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃とにかく癒される
16┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃未プレイ枠。壮大な物語を予感させる曲
17┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃いあいあ!
18┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃4のアレンジもいいけどこっちの方が好み
19┃Einherjar Albedo┃Dies irae -Acta est Fabula- ┃Win┃激しく、かつ哀しげな曲調が印象的
20┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360┃ドヴァキン!ドヴァキン!
【コメント】
買って遊ぶゲームが減った分、未プレイ枠が増えた感がある
集計お疲れさまです


1323 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 20:14:44 HOST:pkki003-104.kcn.ne.jp
1┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃ニンテンドーDS┃ついに決勝戦まで登ってきたときに流れたこのbgmは本当に鳥肌立ちました!!
2┃飛べ!星のカービィ!┃星のカービィWII┃ニンテンドーWII┃まさに最終決戦。宇宙的なイメージがある。
3┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃ニンテンドー3DS┃絶望からの希望なこのbgmが流れたタイミングは最高。
4┃戦慄のブルー┃機動戦士ガンダムエクストリームバーサス┃アーケード、プレイステーション3┃この曲は神アレンジ、緊迫感がある。
5┃決戦、変革の境界にて┃ダンボール戦機ウォーズ┃ニンテンドー3DS┃ダンボール戦機のラスボスbgmはどれも神。壮大感がある。
6┃戦闘!N!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃ニンテンドーDS┃いままで一緒に行動したりしたNとの最終決戦を飾るアレンジbgmは神。
7┃異世界からの戦士┃星のカービィWII┃ニンテンドーWII┃テンポが速く、カービィらしいボスにふさわしいbgm。


1324 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 20:19:20 HOST:pkki003-104.kcn.ne.jp
1323です、書くのがしんどいので7位までにまとめましたがよろしいですね?テンプレちゃんとよみました。


1325 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 20:27:04 HOST:p22145-ipngn4401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント01┃流星のビヴロスト┃超次元ゲイム ネプテューヌ┃PS3┃アニメで使われて良かった
02┃ヴィーナス女神っくす!┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃何故アニメで使わなかったし…
03┃Dancing Girl ┃超次元ゲイム ネプテューヌ mk=Ⅱ┃PS3┃
04┃ Scamper┃超次元ゲイム ネプテューヌ mk=Ⅱ┃PS3┃
05┃one two three┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃
06┃strong determination┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃勝利用BGM
07┃♪城♪|NewスーパーマリオブラザーズWii|Wii|至上の城曲
08┃The Encounter┃KINGDOM HEARTS II┃PS2┃ワクワク感半端ない
09┃The Other Promise┃KINGDOM HEARTS II Final Mix┃PS2┃何度だって連れて帰ってやる!
10┃Deep Drop|キングダムハーツDream Drop Distance3DS|3DS|
11┃L'Oscurità dell'Ignot|キングダムハーツDream Drop Distance|3DS|
12┃Link to All┃キングダムハーツDream Drop Distance|3DS|
13┃しんみり子┃パワプロクンポケット10|DS|幾多の名シーンにて
14┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10|DS|これは野球ゲームのBGMですか?
15┃世界と魔球とナカマ┃パワプロクンポケット14|DS|
16┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ!!┃GC┃
17┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃
18┃レインボーロード(SFC)┃マリオカート7┃3DS┃
19┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
20┃レインボーロード(64)┃マリオカート8┃WiiU┃


1326 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 20:38:52 HOST:ntoska069005.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
01┃Potential for Anything┃VVVVVV┃WIn┃スーパーかっこいい曲 本当にかっこいい
02┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃不朽の名曲
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃一位くるかな?
04┃クロスベルの午後┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃隠れた名曲
05┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃滑稽さと格好良さを演出できる素晴らしいBGM
06┃遠征~炎 ┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃荘厳さがやみつき
07┃Inner Animal┃Hotline Miami┃Win┃すごいトランスな曲 終盤に流れてすげぇかっこいい
08┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃普通にいいとしか言えないがいい
09┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃いつ聞いてもほん切なくなる
10┃Cider Time┃Dustforce┃Win┃ゲーム自体はどマイナーだけどBGMはアンビエントでどれも素晴らしい
11┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃じゃんじゃらじゃんじゃんじゃーん あの衝撃は忘れられません
12┃Zoltan (Battle)┃Faster Than Light┃Win┃その界隈では有名なFTL サウンドが気持ちいいです
13┃Hyperspace Bonus Level┃Shatter┃Win┃テンション上がりまくるボーナスステージ
14┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃VVVVVVの鉄板枠
15┃Knock Knock┃Hotline Miami┃Win┃Miami Discoのが人気あるけどこっちはスルメ曲
16┃To the Moon - Main Theme┃To the moon┃WIn┃涙不可避な名作
17┃バトルテーマ EX┃アンリミテッドサガ┃PS2┃なんだかんだいって浜渦に戻ってくる
18┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ゴールデン┃PSV┃春よこないでえええええ
19┃ヴァン・ダ・センタリアレ┃GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 ┃PSV┃公平、俺だ!結婚してくれ!
20┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃生演奏がとってもキュート


1327 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 20:57:49 HOST:p4054-ipngn701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このセルフアレンジは卑怯すぎます
02┃地平を喰らう蛇┃BRAVERY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃展開が素晴らしすぎる。さすが陛下!
03┃ただひとり_君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テイルズのラスボス曲の中で一番燃えると思います
04┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんの通常戦闘曲の中で一番好きです
05┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃カイのテーマはとてもいいですが、中でもこのアレンジは秀逸です
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃SFC史上最高の曲じゃないでしょうか
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃今までのカービィを凝縮したような曲です
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃CROWNEDに迫る曲をまた出してくるとは・・・
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃最初にやったゲームのラストバトルで流れたので一番耳に残ってます
10┃fragment┃I/O┃PS2┃onoken先生のきれいな旋律と三澤秋さんの透き通るようなボーカルが非常に合っています。作品はマイナーですが曲がとてもいいです
11┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃色々な作品で流れるこの曲ですが、やはり原曲ですね
12┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ゲーム音楽と言わないとただのプログレですね
13┃ミアレシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃X・Yの曲の中で一番好きです。気分がよくなります
14┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃曲中にメインテーマをもってくるのは卑怯ですね
15┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃変拍子が激しく、プレイを焦らせるようです
16┃Cannon ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃激しくもどこか切なさを感じるこの作品のラストバトルに非常に合った曲です
17┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズ1の名曲だと思います
18┃彼の者の名は┃BRAVERY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃メロディを奏でるヴァイオリンがかっこいいです。陛下歌唱ver.もいいですよ
19┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃曲頭から泣きそうになります
20┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィシリーズのラストバトル曲にはずれはないですね
【コメント】
好きな曲がありすぎて20曲を選ぶのが大変でした。
選んだ中で順位をつけるのも更に大変でした。
集計ご苦労さまです。よろしくお願いします。


1328 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 21:00:54 HOST:116-65-66-135.rev.home.ne.jp
>>1324
>>2のテンプレートを使いましょう
あと機種名の部分も直した方が…。


1329 : SOUND TEST :774 :2014/07/08(火) 23:13:22 HOST:p2219-ipbf401yosida.nagano.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃聴いてると静かな場所に行きたくなる
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃燃える曲
03┃Atlach Nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃
04┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
05┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
06┃さくら┃さくらむすび┃Win┃これとすべての人へとSecondRunがピアノ曲でトップ3
07┃SHININ’ QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
08┃ラスボス戦┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃ヴァイオリンがかっこいい
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃これも燃える曲
10┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃少しふざけた感じが良い
11┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃wii┃壮大で好き
12┃遠征┃ファイアーエムブレム┃3DS┃FEテーマのアレンジだけどすごい癒された
13┃heal┃ICO┃PS2┃マイベスト癒し曲
14┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS/PS┃すごい好き
15┃ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃ランダス戦は泣ける
16┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2┃ you were thereよりこっちかな
17┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃
18┃大海原 ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC/WiiU┃WiiU版やって好きになった
19┃まだまだ! 舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃DS┃ちょいや
20┃世界を救え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃最近聴けてない

【コメント】
集計お願いします。


1330 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 00:13:21 HOST:125-15-2-63.rev.home.ne.jp
01┃決戦!!┃パズドラZ┃3DS┃イトケン節健在です
02┃追求〜追いつめまくれ〜┃逆転裁判5┃3DS┃新規で是非ランクインして欲しいです
03┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃初代没曲からの出世っぷりがすごい
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー┃3DS┃これは上位間違いなしですね
05┃She-I ┃パワプロクンポケット9 ┃NDS┃過去ランキングに入ってて衝撃でした
06┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2 ┃NDS┃検事で盛り上がる場面はこれ
07┃We're The Robots┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃ワイリーらしからぬお洒落曲
08┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃ワクワク感が凄い
09┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃至高のアレンジです
10┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転の王道、追求の元祖
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃外したらいけないのではないかという定番
12┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃落ち着きます
13┃愛の放浪者 ┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃NDS┃軒並みBDFFは上がりそうですね
14┃「空条承太郎」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC,PS┃ゲーセンで耳に残ってます
15┃Brave Sword Braver Soul┃ソウルキャリバーⅡ┃AC,PS2,GC,Xbox ┃今江!ロッテのチャンテでも盛り上がります
16┃ARENA┃真・三国無双2┃PS2┃ゲーム未プレイでもわかる良さ
17┃生命ある者へ ┃モンスターハンター3┃Wii┃感動する曲です
18┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃常時ゲーム内で聞ければいいのに
19┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃燃える曲のド定番
20┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃あの旋律が聴きたくてコマンドを躊躇う

【コメント】
集計お疲れ様です。
毎年動画を楽しみにしています。
新しい曲を上位に押し上げました。


1331 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 01:10:22 HOST:softbank126088073060.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃アルキメデスの原理って知ってるか
02┃ほこら┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・┃SFC┃隠れた神曲
03┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃伝説最強戦
04┃決戦┃FinalFantasy6┃SFC┃名曲すぎる
05┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラストバトルは卑怯
06┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ダブルキャストね
07┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃いまのあんたがいちばんみにくいぜ
08┃やすらぎの日々┃クロノトリガー┃SFC┃かぎりなく癒し系
09┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃イケメンです
10┃With memories (Theme) ┃メモリーズオフ2nd┃DC┃ほたるエンドは泣けます
11┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃けんかはやめてー
12┃岩下明美┃学校であった怖い話┃SFC┃うふふ
13┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ご家族ご家族
14┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃いま、きみは!
15┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ななちゃんぺろぺろ
16┃believe me, I believe you┃ときめきメモリアル4┃PSP┃評価する
17┃Memories Off┃メモリーズオフ┃PS┃みなもエンドは王道
18┃Each and every heart┃メモリーズオフ┃PS┃ゆえちゃんのテーマ
19┃あなたに会えて┃ときめきメモリアル2┃PS┃評価する
20┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃七海・・・

【コメント】
本気出しました
集計よろしくです


1332 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 01:33:11 HOST:s86.GibarakiFL1.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃桜々舞夜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃17禁スケベゲー
02┃祭囃子・万象ノ真理ノ調┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃キッボー
03┃桜散華┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃僕は、比良坂ちゃん!
04┃Robattle3┃メダロット7┃3DS┃メダロット8期待してます
05┃学級裁判未来編┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃バーロー
06┃パンツァーリート┃ADVANCED WORLD WAR 〜千年帝国の興亡〜┃SS┃宇宙人「南極で僕と握手!」
07┃フランス┃ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風┃SS┃マジノライン(笑)
08┃ソ連┃ワールドアドバンスド大戦略 作戦ファイル┃SS┃yapaaaaaa!!!!
09┃For You┃グローランサーⅣ・オーバーリローデット┃PSP┃これは綺麗なたわし
10┃全艦娘、突撃!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃大和とケッコンカッコカリしましたv(^^)v
11┃最終シナリオ┃ラングリッサー IV┃SS┃ワシがあれほど改造してやったのに遂に魔力キャパシティを得られなかった出来損ないか!
12┃Transend Tries(安部マリアのテーマ)┃どきどき魔女神判!┃NDS┃合法的にスケベできると聞いて
13┃ラスボス(ハードネステン)戦BGM┃メダロット5┃GBC┃個々の能力ではなくチームで強い
14┃Dancing Dagger(理澄ねおんのテーマ)┃どきどき魔女神判2┃NDS┃( ・∀・)< エロいな
15┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃友達いなくても分かる切なさ
16┃CLARET┃ラングリッサーⅤ┃SS┃光の末裔は代を重ねるごとにオツムが残念なことに
17┃Break Down┃ グランツーリスモ4┃PS2┃誰だよ24時間耐久レース考えたやつは
18┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃元Dスレの住人です
19┃栄光のために┃スペクトラルフォース 愛しき邪悪┃PS┃マユラ様の下僕になりたい
20┃明日の光┃グローランサーⅥ┃PS2┃Rカップってなんですか?
【コメント】
あえてややマイナーなゲームから集めてみました。
最近は据え置きゲーを長時間プレイできなくなってきた。。
そろそろ引退かしら。
-----------


1333 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 09:45:01 HOST:188.237.109.219.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The clean up┃Spilinter cell chaos theory┃xbox┃ゲーム音楽にAmon Tobinはずるい
02┃┃┃┃
03┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


1334 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 10:23:11 HOST:p26134-ipngn100106takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ Peper Steak┃OFF ┃Win(フリーゲーム)┃この音楽なしにプレイするのは愚の骨頂だ。

【コメント】
日本でもっと有名になってほしい海外のフリーゲーム


1335 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 10:45:59 HOST:188.237.109.219.ap.yournet.ne.jp
>>1333です。途中で投稿してしまったので改めて

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The clean up┃Spilinter cell chaos theory┃xbox┃ゲーム音楽にAmon Tobinはずるい
02┃Orbital Drop Shock Trooper┃HALO 3 ODST┃360┃ゲームとしてはぱっとしないけどBGMはシリーズ最高
03┃Main theme┃Mafia┃Win┃とにかくストーリーのすごいゲームだった
04┃Watchman's ease┃The Elder Scrolls IV Oblivion┃win┃この作曲家さんの曲で一番だと思う
05┃Skeleton of a town┃Icewind Dale II┃win┃一分ほどの曲とは思えないほど感動する
06┃Ghosts and glass┃HALO Reace┃360┃どんな絶望の中でも希望は残されていると感じさせてくれる
07┃Home Sweet Home┃Beyond Good and Evil┃xbox┃日本で発売されなくて本当にもったいない
08┃Take us back┃The Walking Dead the game┃win┃2012年のゲームオブザイヤー
09┃The road most travelled┃The Elder Scrolls III Morrowind┃win┃Skywindのアレンジもいいけどやっぱオリジナルが一番
10┃Wings of Kynareth┃The Elder Scrolls IV Oblivion┃win┃ただただ美しい
11┃Japanese mansion┃Hitman 2 silent assassin┃win┃勘違いYAKUZA
12┃Leonidas┃HALO 2┃xbox┃HDリメイク版でどうアレンジされるか今から楽しみ
13┃Epilogue┃HALO Reach┃360┃生き抜け
14┃One final effort┃HALO 3┃360┃シリーズメインテーマはやっぱりこの系譜でないと
15┃Bad ending credits┃Metro last light┃360┃バッドエンドのクレジットで流れる。正式名不明だけどいい曲
16┃Theme┃Operation Flashpoint cold war crysis┃win┃今でもリアル系FPSの頂点はこれだと思ってる
17┃The Operative No One Lives Forever┃No one lives forever┃win┃いろんな意味で懐かしい旋律
18┃Overture┃HALO Reach┃360┃メインメニューで流れるせいかすごく耳に残ってる
19┃The battle for freedom┃Freedom Fighters┃win┃かなりの名作なのに日本語版はPS2だけだった
20┃Venice rooftops┃Assassin's creed II┃360┃シリーズ一の曲だと思う
【コメント】
毎度のごとく全力で洋ゲー推し


1336 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 13:21:24 HOST:KD113146054184.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃誇り高き騎士の誓い┃幻想水滸伝 紡がれし専念の時┃3DS┃イントロの重厚感にやられました
02┃決意を胸に┃幻想水滸伝 紡がれし専念の時┃3DS┃パイプオルガン好きにはたまらない
03┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃これがきっかけで浜渦さん好きになりました
04┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃大人になってこれ浜渦さんだったのか!とビックリした記憶が。
05┃Shadow World┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSVita┃ベースがひたすらかっこいいです
06┃光のない戦場┃幻想水滸伝2┃PS┃コーラスに惚れた
07┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃じいちゃん眼ぇ開けた♪
08┃対決〜プレスト 2009┃逆転検事┃DS┃コレ聴きながらチャリで坂を登ると捗る
09┃Sauna┃ペルソナ4┃PS2┃低音がいっぱいで幸せ
10┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3┃PS3┃ヒュムノス全部好きだけど歌詞でガチ泣きした
11┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3┃PS3┃KOKIAさん神
12┃Cara Mia Addio┃PORTAL2┃PS3┃タレットさんかわいい。グラさんデレた
13┃the true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃一番好きな桜庭節
14┃Chaothic dance┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ノリノリ
15┃La Mer┃幻想水滸伝4┃PS2┃腕が痛くなる・・!!
16┃海上での邂逅┃Rhapsodia┃PS2┃気合入るー
17┃確固たる決意┃Rhapsodia┃PS2┃音楽に夢中でプレイできなかった思い出
18┃抜刀研ぎ澄ませ┃テイルズオブグレイセス┃wii┃戦闘してる!って気分になれる
19┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃すごく・・桜庭です
20┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃キレイな戦闘曲の桜庭さんは新鮮

【コメント】
毎年楽しみにしています。
20曲なんて多すぎる!なんて思ってたけど案外足りないものですね。
集計頑張ってください。


1337 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 15:40:20 HOST:149.41.102.121.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃愚か者!ここは戦場だ!
02┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃トラウマ曲、だけど既存曲で一番かっこいいと思う
03┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃センスティブ聖龍剣、相手は死ぬ
04┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃曲の疾走感と透明感がすばらしい
05┃春日山高校┃ペルソナ2罪┃PS┃何気にペル2罪の中では1,2を争う良曲だと思ってます。超かっこいい
06┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃追求はやっぱ1!
07┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃戦闘コマンドを選び終わったあとのガコンッのSEとBGMの切り替わりが神
08┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃いつもの曲のアレンジは卑怯
09┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃┃やったことないけどランキングで好きに
10┃EX最終戦闘┃ペルソナ2罰┃PS┃Rハルマゲドンは誰もが見に行くと思う
11┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2の代表曲。かっこいい
12┃Wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃これもランキングで好きになりました。プレイもしてみたい
13┃Change Your Way┃ペルソナ2罰┃PS┃大人っぽい曲調と、歌詞のギャップが良いです。まだやり直せる
14┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃いあいあはすたあ!
15┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ただの戦闘曲とは思えない……
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃OPは毎回飛ばせませんでした。デモ画面まで見てからゲームスタート
17┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃攻撃力はさほどでもない
18┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃氷の息と稲妻のコンボに何度やられたか……
19┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃フィールド画面で放置したもんです
20┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃後半がめっちゃかっこいいのにそこまで戦闘が長引かないっていう……

【コメント】
PSからの選曲ばっかりになってしまった……。もう少し最近の曲入れたかったんですが、20曲に限定しようとするとなかなか難しいですね


1338 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 17:05:59 HOST:ehm2-p109.flets.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Call Me┃もっと!?不思議の幻想郷┃Win┃神曲。同人で知名度無いからもっと有名になってほしい。
02┃オディバトラス戦闘BGM┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃Win┃MHF史上最高。高地のが人気あるけど・・・
03┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃ED曲だと一番好きかも
04┃かいていさんぽ┃星のカービィWii┃Wii┃ずっと聞いてても飽きない良曲。物騒なギミックとの組み合わせがなお良し
05┃HeavenZ-&Aring;rmZ┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃世界観がいい。ミクの曲としても一番好きかも
06┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインの集大成にふさわしい曲
07┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ┃PS3┃マシーナオブゴッド戦。曲名はアーシャの方で判明したとか
08┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のバッドエンド
09┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃Win┃地獄門。人によってはトラウマ
10┃Fate┃グラディウス外伝┃PS┃敵の本拠地を一気に突き進む疾走感
11┃生命の環を紡いで┃pop'n music Sunny Park┃AC┃サニパ最終曲
12┃Reversal!┃ラストレムナント┃Win┃猛攻をしのぎ切った後の反撃時に流れると気分も最高潮
13┃DesPair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃優先順位最強曲。トロンベに勝つとは・・・
14┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃もう一回記憶消してプレイしたい
15┃紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃チート主人公機の曲だけあって聞くことも多い良BGM
16┃Triple Journey -S-C-U EDITION-┃jubeat saucer┃AC┃リフレクにください(無理
17┃Boss-Rush┃グラディウス外伝┃PS┃一番楽しいボスラッシュ。ボスも曲もいい
18┃Astarte┃メルルのアトリエ┃PS3┃無限回廊最後まで行けなかった思い出
19┃絶対零度┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃ウカムの印象からか当時は特になんとも思わなかったけど今ならいい曲
20┃天空の聖域┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃WIn┃グレンの曲として知られる曲。実際ほぼ専用
【コメント】
1作品2曲だと20曲いかないかと思ったけど意外と足りなかった。
Call Meはたぶん他に票入らないんだろうなあ・・・同人だから仕方ないけど(´・ω・`)
この一票を見て続いてくれる人が出てくることを祈って。
集計頑張ってください!


1339 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 18:25:40 HOST:pkki003-104.kcn.ne.jp
1323です、戦闘!N!ではなく、決戦!N!でした。集計がんばってください!


1340 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 20:36:06 HOST:softbank219032246059.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃不朽の名曲だがががー!
02┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃どんちゃん感と最後の収束がたまらん
03┃地獄は満員┃メタルマックス3┃DS┃最新作にもアレンジして収録 やっぱ好きなんすねぇ!
04┃つきのうた┃洞窟物語┃win┃「この曲をこの情景で聴かすためにこのゲーム作った」ってのが納得の出来
05┃FINAL ATTACK┃METAL SLUG┃AC┃高揚感ハンパナイ 銀幕で聴いてみたい
06┃クロノトリガー┃クロノトリガー┃SFC┃ボツ予定曲だったんですって 信じられん
07┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィの曲って演出との組み合わせが卑怯だと思う 最高だチクショウ
08┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ブッ壊れたRemember ブッ格好いい
09┃100万トンの勇気をかかえて -theme song-┃100万トンのバラバラ┃PSP┃前奏の盛り上がりのワクワク感よ
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃だからこんなメドレー卑怯に決まってんだろ!(号泣)

【コメント】
メタルマックスとノイジークロークに栄光あれ
後皆ケロブラスター買おうぜ!


1341 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 21:04:57 HOST:i118-17-255-215.s41.a024.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Moon Over the Castle┃グランツーリスモ2┃PS┃OP。作曲者も言っている通りスピード感、パワフルのある曲
02┃Dreamin'┃AKIBA'S TRIP┃PSP┃飛ばせないOP。ちなみにClariSが歌ってます
03┃Fade to Black┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ライデンのテーマ。イントロのかっこよさといいレーザーといいライデンは漢のロマン
04┃DESPERADO┃サモンナイト┃PS┃バノッサさんのテーマ。この曲がかかった時のテンションの上がり方は異常。憎めない敵キャラでした
05┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃テムジンのテーマ。曲も背景もテムジンも爽やかで、気持ちのいい1面
06┃「Reset」┃大神┃PS2,Wii,PS3┃ED。歌ありのほうが好きです、はい
07┃EVE┃真・三國無双3┃PS2┃逃亡したくなる曲。フルートからただよう悲壮感がなんともこの曲のテーマに合う
08┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃呉の赤壁のテーマ。熱い
09┃That's the Way I Like It┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC┃メタルハーバーのテーマ。ソニックらしい勢いのある曲。
10┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタナイトと言ったらこれ。たぶん
11┃EXEC_CUTYPUMP/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ミュート戦。かわいい&かっこいい曲。初っ端チュートリアルで流れる
12┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃魔軍戦。戦闘準備画面の曲と合わせて聞くとかっこよさ倍増
13┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃キングクルール戦。イントロののどかさに比べサビの熱さときたら
14┃あおぞらのかなたへ┃マリオパーティ2┃N64┃ミニゲームの曲。聞いてるだけで楽しくなってくる
15┃115┃Call of Duty: Black Ops┃PS3,360┃ゾンビのテーマ。初めて聞いた時の衝撃が忘れられず投票。隠し要素ってほんと大事
16┃The Evils of War┃フロントミッション1st┃SFC,PS┃プレイヤーターン。渋い。かっこいい。主人公無双
17┃Ornstein & Smough┃Dark Souls┃PS3┃オーンスタイン&スモウ戦。背景に相応しい壮厳さ。桜庭と知った時はびっくりした
18┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃スターウルフ戦。燃える。ゲームだとキャラクターの掛け合いと相まって更に燃える
19┃がんばれゴエモンのテーマ┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃OP。「がんばれっそ、がんばれ〜あきらめないでー」。元気になれます
20┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃ボス戦。くさかっこいい。聞いてて気持ちいい
【コメント】
思い入れ補正が効きまくってますが、どれも選りすぐられた良曲です。1曲でもマイナー曲がランク入りすることを祈って。
大変でしょうが、集計頑張ってください。楽しみにしてます


1342 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 21:14:09 HOST:27-142-249-179.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
02┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃
03┃悠久の翼┃ef - a fairy tale of the two.┃Win┃
04┃Poacher┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
05┃時の階段┃PROJECT X ZONE┃3DS┃
06┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃
07┃escape┃白詰草話┃Win┃
08┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
09┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
10┃Flighty spilits┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
11┃風のトラベラー┃ルーンファクトリー4┃3DS┃
12┃ロコロコのうた ~ロコロコ・イエローバージョン~┃ロコロコ┃PSP┃
13┃SIGMA 1st┃ロックマンX5┃PS┃
14┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PSP┃
15┃ボクラノ未来┃ツヴァイ2┃Win┃
16┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
17┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
18┃戦闘シーン/最終ボス戦┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
19┃レインボークルーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
20┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
【コメント】
初めての投票で選ぶのに2時間くらいかかりました。


1343 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 21:34:46 HOST:p25149-ipngn100508fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃凄まじい思い出補正。でもユリウスエンド派。
02┃Mechanized Memories┃Armored Core Verdict Day┃PS3┃この曲とラスボスを見聞きした瞬間が上がる
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃きれいな曲。やっぱカービィには外れが無い。
04┃The Incarnation of Devil Next-Gen Remix┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃PS3・xbox360┃原曲よりこっちのが好き。
05┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃安らぎながらも、ノーマ編思い出して泣いちゃう曲。
06┃通常戦闘/最終ボス戦 (黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃THE・桜庭!
07┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃終盤曲だけどワクワクさせられる曲。
08┃自由への闘い┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃この曲を聴くためにラスボスを倒しに行く。
09┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃この曲聴くためにこのゲームを買った。
10┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃おう、ワンパン大破やめーや(吐血)
11┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Long Versionのギターとキーボードが音の殴りありやってる所が堪らない。
12┃その剣を賭けて┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃TOVの中で抜きん出た曲。
13┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃いろんなフレーズが隠れてて泣ける。
14┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃何度戦おうが、全然聞き飽きなかった。ドラゴニュートはトラウマ。
15┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃この曲の問題点は聞ける場所が狭すぎる上に敵が3種しかいないことだ
16┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃純粋にかっこいい。
17┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6 解放への戦火┃xbox360┃徐々にテンションが上がっていく。
18┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3・xbox360┃通常戦闘曲ってなんだっけ?
19┃wings of tomorrow┃ゴッドイーター2┃PSvita┃ロミオ、仇は取ったぜ。聞き飽きるほど狩った曲。 
20┃受け止めて、呼び覚ませ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ガウンかっこよすぎる・・・
【コメント】
今回が初投票。とりあえず自分の好きな曲を並べてみた。集計よろしくお願いします。


1344 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 21:43:25 HOST:KD113146054184.ppp-bb.dion.ne.jp
1336です。誤字訂正です。
01,02の正式のタイトルは
幻想水滸伝 紡がれし千年の時
でした。
大変お手数おかけします。申し訳ありません


1345 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/09(水) 22:16:08 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1336
了解です。>>1333は無効として、こちらの方で集計いたします。

>>1323
曲の変更は認められないので、無効としたいところではありますが、
コメントから察するに、曲名のミスということは明らかなので、
今回は特別に許可しますが、
次回から投票される際は、しっかりとミスがないかどうかの確認をしてください。

>>1344
「紡がれし百年の時」
ですよね?


1346 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/09(水) 22:17:25 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1336じゃなくて>>1335でした、失礼。


1347 : SOUND TEST :774 :2014/07/09(水) 23:41:40 HOST:218-42-226-193m4.kns1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジェノサイドマシーン2┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃
02┃魂なき機神達┃第2次スーパーロボット大戦OG ダークプリズン ┃PS3┃
03┃黒焔の狩人┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃
04┃ダークプリズン Ver OGDP】┃第2次スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
05┃KILL・A┃ジョジョの奇妙な冒険_オールスターバトル┃PS3┃
06┃吉良吉影は静かに暮らしたい┃ジョジョの奇妙な冒険_オールスターバトル┃PS3┃
07┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界編┃PSP┃
08┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
09┃砂煙の彼方に┃スーパーロボット大戦OE┃PSP┃
10┃戦闘 フレア団┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
11┃戦闘 フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
12┃Heavy Blow┃スーパーロボット大戦OE┃PSP┃
13┃Running To The Straight┃ランス9┃PC┃
14┃決戦前┃ランス9┃PC┃
15┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
16┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
17┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
18┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃
19┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄編┃PS3┃
20┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄編┃PS3┃
【コメント】
スパロボ好きなためスパロボBGM多めです


1348 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 02:27:47 HOST:KD113146054184.ppp-bb.dion.ne.jp
1336です。都合上Wi-Fiから失礼します。
>>1345
重ね重ね申し訳ありません。百年でした。
もう本当にお手数おかけしてます。


1349 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 05:25:07 HOST:171.233.54.36.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ルシフェルの水門 地下ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃前奏がかっこよすぎるノリノリのダンジョン曲です
02┃真田幸村の章 天狗┃戦国ソーサリアン┃PC88┃天狗にこんなかっこいい曲でいいんだろうか
03┃ボス戦闘BGM┃アウトライブ┃PCE┃PCEは内臓音源も素敵、こんなきれいな音が鳴るなんて
04┃THE MORNING GROW┃イース┃PC88┃朝日に哀愁を感じる様になるED曲
05┃TERMINATION┃イースII┃PC88┃アレンジが数多あって迷うので結局原曲で、結構有名なのにほとんど挙がらないのが不思議な曲
06┃ルシフェルの水門 ブラッディー・リバー┃ソーサリアン┃PC88┃これが20年かけて銀の意志に進化してくんだからおもしろい
07┃ためいき┃痕┃Win┃夏影と共に夏になると聴きたくなる曲、ピアノのみのシンプルさがまたいい
08┃Autumn Footfalls┃ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵┃PS2,Win,360┃こっちは秋かなw後半特に哀愁に満ち満ちててすごい
09┃ダンジョン7┃ダンジョンエクスプローラーII┃PCECD┃爽やかすぎるダンジョン曲、後半のスカっぽい所も素敵
10┃仙人のテーマ┃桃太郎伝説II┃PCE┃シンプルで短いけどすごく癖になるかっこいい曲です
11┃1面┃妖怪屋敷┃FCD┃曲名不明、5面辺りでもかかったかも、マイナーだけど気持ちよいピコピコ音なので聴いて欲しいな
12┃ROUND1・4┃天神怪戦┃GB┃サントラ買って久しぶりに聴いたけどやっぱ良かった、メルダックっぽさが出てます
13┃冬の花火┃Kanon┃Win┃名曲だらけのこのゲームの中から1つ選択、静かできれいで切ない曲です
14┃織田信長の章 雪の五条大橋┃戦国ソーサリアン┃PC88┃純和風、FM音源でこのきれいな音は謎の技術ですわ
15┃TOWER OF THE SHADOW OF DEATH┃イースⅣ The Dawn of Ys┃PCECD┃色々アレンジあるけど敢えて一番変わったアレンジの4版、お洒落
16┃Selbina┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,Win,360┃バギーがきます!漁村+バイオリンがなんかいい、ずっと釣りしてられる
17┃DREAMING┃イースI&IIクロニクルズ┃PSP┃ボツ曲をバイオリン使って再利用したらめっちゃきれいな曲になりました
18┃One night in Neo Kobe city┃スナッチャー┃PCECD┃サイバーパンクな世界に渋いおっさん主人公、かっこいいのに今は見なくなったなー
19┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーII┃PCECD┃1の増子曲アレンジ、全部かっこいいけど後半のソロがすさまじい
20┃ADVパートメインBGM┃明治維新┃FC┃曲名不明、ADVパートで流れる哀愁漂う曲です、素朴でいい曲だと思うんだけど知名度無さすぎ
【コメント】
20曲に絞るのきつかった
今年は割りと古い音源多めの懐かしい選曲になりました
多分この1票しか入らないだろうなーって曲ばっかだけど好きな曲ばかりだから切れなかったw
集計よろしくお願いします


1350 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 10:33:41 HOST:p13169-ipngn1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Warsaw Theme┃Battlefield 4┃PS3┃デデンデッデデンデン
02┃吉良吉影は静かに暮らしたい┃ジョジョの奇妙な冒険_オールスターバトル┃PS3┃ジョジョのキャラを動かす、これだけで興奮しました。
03┃ゼロの調律┃零 〜月蝕の仮面〜┃Wii┃顔面お花畑。
04┃さくら山温泉カントリークラブ┃みんなのゴルフ6┃PS3┃みんゴルといったらコレ。
05┃ベッドマンのテーマ┃ギルティギアXrd┃AC┃正式名称不明。
06┃摩天楼 −スカイスクレイパー−┃遊☆戯☆王ONLINE┃Win┃このフィールドの気合いの入り方は異常。
07┃武器工場┃スーパーマリオRPG┃SFC┃カービィのもいいけど、こっちも。
08┃Rushing Heart┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃ゴルドーのBGMです。
09┃Sex pervert of a silence┃カラス ┃DC┃ダークな世界観が好きです。
10┃異世界からの戦士┃星のカービィ Wii┃Wii┃ノリノリです。
11┃ENDING 1┃HACOLIFE┃DSi ware┃斬新なシリーズで好きでした。
12┃Weird Counterpoint −SK4 Ver.−┃聖剣伝説4┃PS2┃いいアレンジだと思います。
13┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃あの鬼畜面が脳裏に浮かぶ・・・
14┃どっきり!カチカチパパぐま┃クラッシュバンディクーレーシング┃PS┃納涼です。
15┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃納涼その2です。
16┃World 7 - アワアワせんたくき┃スーパーモンキーボール2┃GC┃こっちの猿も評価されていいと思うの。
17┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃2ループの所でサビが来るのがニクい!
18┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃激忍の代名詞、名曲。
19┃おまえがゆく道┃メテオス┃DS┃メテオスめぇ!流行って欲しかったゲーム。
20┃オープニング┃動物番長┃GC┃コウビができる!コウビができる!一回できる・・・
【コメント】
ランキング付けしている間に、いろんなゲームをやってたんだなぁ・・・って思いました。
マニアックなBGM多めですが、何卒集計よろしくお願いします。


1351 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 11:21:11 HOST:103.131.200.121.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃長安奪還戦STRENGTH,WEAKNESS┃真・三国無双7猛将伝┃PS3、PS4、PSVITA┃
02┃下邳略奪戦 INVINCIBLE POWER┃真・三国無双7猛将伝┃PS3,PS4,PSVITA┃
03┃下邳落日戦 VANISH┃真・三国無双7猛将伝┃PS3,PS4,PSVITA┃
04┃漢中攻防戦 THE MOUNTAIN┃真・三国無双7┃PS3┃
05┃樊城の戦い SOLO┃真・三国無双7┃PS3┃
06┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三国無双7┃PS3┃
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双orochi2┃PS3、Xbox360┃
08┃最終決戦 THE FIRST END┃無双orochi2┃PS3,Xbox360┃
09┃真・最終決戦 CHIMES OF OMEGA┃無双orochi2┃PS3,Xbox360┃
10┃応龍のテーマ HALF LINE┃無双OROCHI 2 Ultimate┃PS3,PS4,PSVITA┃
11┃九尾の狐のテーマ WALTZ OF WHITE DARKNESS┃無双OROCHI 2 Ultimate┃PS3,PS4,PSVITA┃
12┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2 Ultimate┃PS3,PS4,PSVITA┃
13┃穆王のテーマ MUSCLE DYNAMO┃真・三國無双 MULTI RAID 2┃PSP┃
14┃遊興 Kid Around Ska┃真・三国無双6┃PS3┃
15┃王異 Teary Edge┃真・三国無双6猛将伝┃PS3┃
16┃街亭の戦い THE CREST OF THIRST┃真・三国無双5special┃PS2┃
17┃合肥の戦い GREAT RED SPIRIT┃真・三国無双4┃PS2┃
【コメント】


1352 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 11:23:07 HOST:opt-123-254-51-253.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃
01┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
02┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃
04┃Icarus┃ソラ┃PC┃
05┃Daedalus┃ソラ┃PC┃
06┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃
07┃last piece┃Fate/hollow ataraxia┃PC┃
08┃覚醒┃ゼノギアス┃PS┃
09┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
10┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
11┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
12┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃

【コメント】
20曲入らなかったけど多分問題なし
去年のゲームは良曲が多かった気がします


1353 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 13:59:54 HOST:KD106157188228.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃圧倒 STRAIGHT AHEAD┃真・三國無双3┃PS2┃サビとCメロ?のギターがたまらなくいいです
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボスが美しければこちらも美しい楽曲
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃2回目のサビ、ギターとヴァイオリンのメロディにしびれます
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃魏軍合肥トリオにふさわしき曲
05┃レインボーロード(オリジナル)┃マリオカート8┃WiiU┃スペシャルカップファイナルレースの曲 今作は色々と意外なレインボーロードでした、もちろん曲も然り
06┃漢中攻防戦 THE MOUNTAIN┃真・三國無双7┃PS3┃山脈強行突破らしく、リズムをとりたくなる楽曲
07┃Blue Magnoria┃アーマード・コア ヴァーティクトデイ┃PS3/Xbox360┃プレイはしてないんですが、曲はかなり気にいっています
08┃限界突破 Over The Rimit┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃6empにもあり、テンションあがるしやる気もでます
09┃メイプルツリーハウス┃マリオカートWii┃Wii┃ちょっと懐かしい感じが◎
10┃戦闘! ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和風+ロック・・・好きじゃないわけがない
11┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃プレイ中でもうっとりしてしまいます
12┃メタ・クリスタル┃ニンテンドーオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃よく分からん混沌とした感じがいいです 脳内メタルマリオの足音再生余裕
13┃長安奪還戦┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3/PSVITA/PS4/Win(Win版は6月)┃あらゆる楽器を駆使された超熱い曲、なのにサビの儚さがまた・・・
14┃戦闘! フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルドもいいけど自分は明るめ曲調のプラチナ派。ワーオ!
15┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスが凄くいいです この曲で海辺をドライブしたい
【コメント】
初投稿、20曲までいかなかったけどこんなもんかな
いやしかし結構ロック多めですね〜
ほとんどが最近のゲームソフトですから、もう「たかがゲーム音楽」って侮れませんよ。


1354 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 14:03:52 HOST:KD106157188228.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1353
長安奪還戦の英名を書き忘れてた。
STRENGTH,WEAKNESS です。


1355 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 14:18:49 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1351
・コメントの記入が無い票は無効になります。曲ごとのコメントか下部のコメント欄のどちらかに一言添えてください 。


1356 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 14:41:54 HOST:p4097-ipbf805niigatani.niigata.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ クロス┃PS┃今年も1位は揺らがなかった
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3┃
03┃カイネ/逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃ダイフカイで出会い、ゲームとサントラと資料集を買いました
04┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
06┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃このCDいつも聴いているけど全然飽きない
07┃ファイナルファンタジーⅤ メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
08┃疾走┃ファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃
09┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
10┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃
11┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
12┃イニシエノウタ/虚ロナ夢┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃「運命」と散々迷う・・・
13┃両島原 其の二┃大神┃PS2、Wii、PS3┃
14┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃
15┃光彩る┃信長の野望 創造┃PC、PS3┃
16┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック/ホワイト┃NDS┃第5世代が1番好きです
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
18┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードⅢ┃PS2┃
19┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストⅣ┃PS┃
20┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃
【コメント】
楽しい企画をありがとうございます。気付いたらランク付けに1時間もかかりました(しかも1からではないというのに)
要望があります。「1ゲーム2曲」ですが、私は前回の4曲の方が良いと思います。というのは、そのゲームから選出される曲が有名な曲でほぼ確定してしまい、意外な曲がランクインする可能性がなくなるからです(私でいえば、クロノクロスの「航海 ホーム」は入れたかった)。そういう曲に出会うのは嬉しいことですので、次回(待ってます!)は検討して頂きたいです。
結果発表を楽しみにしています。


1357 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 14:52:22 HOST:p1166-ipad21gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃ぷよとは思えないBGM。
02┃魂の解放者┃LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII┃PS3┃閃光アレンジで一番好きです。
03┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃黒い風が泣いている・・・
04┃ポケットモンスターXY┃15番道路┃3DS┃歴代道路の中でもいい感じにかっこいい
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃クッパ様に惚れる曲
06┃春の風、鳴らない鈴┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃さよなら。これからもよろしく。
07┃へっぽこ勇者最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃とこクエ塔で懐かしかったので
08┃宇宙の命運をかけて┃ぷよぷよ7┃DS┃内容もあって結構引き込まれました
09┃Melodies Of Life┃FINALFANTSYⅨ┃PS┃声が綺麗
10┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃年齢と知識的にダツラ畜生の方で印象が

【コメント】
最近よりは一昔が多い選曲。
あんまりゲームやらない結果10曲、自分の好きなのを書いときました。


1358 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 15:27:45 HOST:KD121105208172.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1351
>>1355に加えて
・同じ作品の曲は2曲まで。
 間違えて3曲以上投票した場合は、オーバーした分の曲のみ別の曲への修正を認めます。

現段階の場合、3位、6位、9位、12位の票が無効になります


1359 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 15:43:08 HOST:N069182.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SHADE┃オメガブースト┃PS┃人生初のボーカル曲ゆえこの位置。ラストバトルでOPは王道
02┃Operator Plays A Little Pingpong┃クレイマン・クレイマン ネバーフッドの謎┃PS┃ループが短いのもあって耳に残る
03┃A Night Come's ! (hardrock ver.)┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃OPのインストって無条件でええやん?
04┃咲き誇る季節┃Quartett!┃Win┃システムと曲が噛み合ってちょっと感動した
05┃Klaymen's Theme┃クレイマン・クレイマン ネバーフッドの謎┃PS┃力が抜けるんだけど心地よい
06┃BACK TO THE 1946┃オメガブースト┃PS┃長いトンネルを抜けるとそこは1946年
07┃all the way┃PP -ピアニッシモ- 操リ人形ノ輪舞┃Win┃少なくとも曲はくだらなくねえぜ
08┃Square of the moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃ラスボスが弱いのはどうにかならなかったのか
09┃earth light┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC,DC,XBLA┃来年で20周年かよ!早いよ!
10┃Save This World┃ファンタシースターユニバース┃PS2,Win,360┃癖のある声が癖になる
11┃Dance Dance Revolution フルフル♪パーティ┃┃Wii┃ダンレボしてないけど気に入った
12┃Catch Up Dream!┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃OP映像の集大成感が好き
13┃birthday eve┃Sence Off┃Win┃ネタバレ曲とか言われるけどこの曲でシナリオ察するの無理です
14┃地の色は黄色┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃最近までディスガイアのBGMだと思っていたり
15┃さよなら君の声┃ましろ色シンフォニー -Love is pure white-┃Win, PSP ┃歌詞で評価。あとアニメは催促と割り切ってる
16┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃「闘う者達」の正統進化ってイメージ
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃P4ももっとドロドロしていいんやで
18┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃神々しく、再起を感じさせる
19┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃OP映像の転調に合わせた連続カットインがかっこいい
20┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃プレイしてるとこの1曲だけ突出して印象に残る

【コメント】
待ってるだけじゃ勿体無いと思い、初投票です
オメガブーストとクレイマンクレイマンを上位に据えた後は思い出を振り返って決めました
改めて見るとボーカル曲多すぎ、さらによく見るとOPも多い。反省。でも変えない
集計ファイトです。疲れないよう、程々に頑張ってください


1360 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 18:10:44 HOST:nttcgi047088.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Icarus┃ソラ -sora-┃Win┃デートの邪魔しちゃいけませんよね
02┃Gray hued┃ソラ -sora-┃Win┃お仕事…始めます
03┃Begins┃Acceleration of SUGURI 2┃Win┃妙に耳に残るキャラセレ
04┃Swordfish┃Acceleration of SUGURI 2┃Win┃下手したら聞く機会がないアーケードボス
05┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!滅┃Win┃落ち着き過ぎて鬱になる
06┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃優しい音色なのに不安になる
07┃ステージ7(生命)┃R-TYPE DELTA┃PS┃バイドとは…
08┃ラストボス┃R-TYPE DELTA┃PS┃R-13を使うと楽に勝てるぞ(ニヤリ
09┃D.A.Y./BREAK┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃何故評価されないのか
10┃Flowers In The Rain┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃忍者よりブーメランのほうが好き
11┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃荒野というか渡り鳥
12┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃さあ、耐えてみなさい!
13┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺
14┃ステージ6(シンデレラ城)┃ミッキーの東京ディズニーランド大冒険┃SFC┃子供にはお勧めできない
15┃「花京院典明」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC┃死にそう
16┃カット・ユア・ウェイ(バトル) ┃グランストリーム伝紀┃PS┃テテンッテテンッテレテレテレテーン
17┃決意と襲撃┃グリムグリモア┃PS2┃私は立派な魔法使いになるんだから
18┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃シュパッカンシュパッカンウッウッ
19┃幻惑の空間┃ソウルブレイダー┃SFC┃今日も板を倒す作業が始まるお…
20┃闇のゲーム 〜 闇遊戯戦┃遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル ┃PS┃長考のテーマ
【コメント】
初投票、あまり知られてないのもあるけど知名度上がればうれしいな。


1361 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 19:37:50 HOST:i58-93-169-77.s05.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃まだまだ自分の中で1位
02┃Exothermic┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃virtにハズレ無し。とはいえこの曲には衝撃を受けた
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃Pleasure Trip −君を乗せて┃超連射68k┃Win┃
05┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃帰路┃天地創造┃SFC┃
08┃花┃俺の屍を超えてゆけ┃PS┃
09┃商店街┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃無理な望みかもしれないがサントラが欲しい
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
11┃Mighty Obstacle┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
12┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
13┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ACランキングでも投票。やっぱり名曲だ
14┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃演出との相乗効果が光ってた
15┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
16┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃最近ようやくEDを見ることができた。納得の感動
17┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃原曲よりも爽やかで好き
18┃Dirge for the planet┃S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl┃Win┃哀愁漂ってる
19┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃これは原曲が1番
20┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii, PS3, 360┃シリーズを重ねてきたからこその曲
【コメント】
Exothermicを聴けたのは友人がプレイする機会を設けてくれたおかげ。友人に感謝。
集計よろしくお願いします。


1362 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 19:53:01 HOST:p1215-ipngn1301funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWND┃星のカービィWii┃Wii┃グリーングリーンから凱旋のアレンジが最高。
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃美しい
03┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃
04┃進化のための闘い┃イナズマイレブンGO2クロノストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃知名度低すぎ
05┃勝利は我らに┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビックバン スーパーノヴァ┃3DS┃知名度低いです
06┃アックームとの戦いの果て…┃マリオ&ルイージRPG4 ┃3DS┃
【コメント】
初投票です。あまり思い付かなかったでこれだけ。


1363 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 21:39:01 HOST:p9165-ipngn100104yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃美しいメロディの中にも儚さや禍々しさがあって、今作のラスボスを見事に表現している。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3┃和のメロディに惹かれ、自分が日本人なんだと実感する曲。
03┃Devils Never Cry┃Devil May Cry3┃PS2┃とにかくDMCという作品がこの曲に詰まっている!スタイリッシュ!
04┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃理由は分からないが好きな曲。
05┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ボスとしてはカービィを苦しめる強敵として、味方としては絶体絶命のカービィを救いだす大活躍をしたデデデ大王の今作での扱いを表した曲。まさに王位の復権。
06┃Shall Never Surrender┃Devil May Cry4┃PS3、XBOX360、Win┃今でも気が付いたら口ずさんでいた。ということになるくらい好きな曲。
07┃煉獄の地下街3┃GOD EATER2┃PSP、PSV┃使われる場面が場面だけに笑いが出てしまうが、それを抜きにしても素晴らしい。
08┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ┃DS┃当時はイントロで驚愕したが、今ではポケモンのBGMの中では一番好きな曲。
【コメント】
初投票です。ちょっとカービィに偏りすぎたかなーと反省。変えるつもりはありませんが。


1364 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 21:41:54 HOST:15.213.104.175.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タイトル┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃自分の中の最高峰。
02┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月よりもこっち派。ゆっくりしたイントロからの変化がかっこよすぎる。
03┃テクノファクトリー┃星のカービィ Wii┃Wii┃Wiiカービィで一番印象に残った曲。
04┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃救出前の方の荒涼とした雰囲気が好き。ギターかっこいい。
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃やっぱり外せない一曲。サビはもちろん曲全体が本当に素晴らしい。歴史の力ってすげえ!
06┃エイトメロディーズ(記憶の底に)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃思い出補正が尋常じゃないけど、間違いなく涙腺崩壊の名曲。
07┃melfes 〜輝ける青┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃作品の象徴の海にぴったり。穏やかで壮大で、これも泣ける名曲。
08┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃元が良曲なのに更に神アレンジ。かっこよすぎる。
09┃対マッチョガンス戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ドラムやばい。ボス戦曲の雰囲気もすごく出てる。
10┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃テンポと軽さと、ちょっと切ないメロディーがいい。
11┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃リンクとゼルダのイメージが感じられる。
12┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃大神で一番好き。ボロボロ泣いた思い出補正がかかってますw
13┃02┃星のカービィ64┃N64┃印象が強いので。カービィとは思えない雰囲気が良い。
14┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃強敵の雰囲気と、何より疾走感がたまらん。
15┃ロウラル(賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃こっちも入れちゃう。初めて聴いたときは壮大すぎて笑った。
16┃双天都市 ブレグ・エポナ┃.hack//G.U.┃PS2┃哀愁漂う曲調がすごくいい。
17┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃名ED。ちょっと切ないけど爽やか。
18┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃海ステージは良曲の法則。爽やかで、暑い夏には聴きたい!
19┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃360・PS3┃哀愁漂う神ボス曲。もっと聴く機会増やしてもいいと思う。
20┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃イベントの雰囲気がよく出てる。
【コメント】
初投票です。任天堂が多いのは気のせいじゃない。あんまり新旧考えずに決めたけど、めちゃくちゃ悩んだ。
マイナー曲はそんなにないけど、好きな曲の知名度が上がればいいなーと。あと曲を聴いたらゲームもやってほしいね!
集計よろしくお願いします!


1365 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 22:17:40 HOST:hearts175028177.hearts.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃赤壁の戦い CAPRICIOUS WIND┃真・三國無双7┃PS3┃
02┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
03┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
05┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃
06┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃
07┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃
08┃ORIENTAL RUSH┃真・三國無双5┃PS3┃
09┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
10┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
11┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
12┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃
13┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3,PSV┃
14┃下邳落日戦 VANISH┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃
15┃怒涛 -四国-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃
16┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃
17┃覇者┃戦国無双 Chronicle┃3DS┃
18┃LONG TIME AGO┃真・三國無双3┃PS2┃
19┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃
20┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃
【コメント】
なんというか、もはや無双無双状態ですね笑
集計よろしくお願いします。


1366 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 22:39:20 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
>>1325
ちゃんとテンプレ使え


1367 : SOUND TEST :774 :2014/07/10(木) 23:56:42 HOST:pb6ab13b1.tkyea128.ap.so-net.ne.jp
01┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃シンプルな曲なのに、爽快でテンションがあがる!
02┃Quake┃双界儀┃PS┃これが最初のステージ曲なのは勿体ないくらい最高です
03┃Spiral / 螺旋┃FF14┃PC・PS4・PS3┃曲が良いと、ネットゲームの繰り返し作業も飽きません(笑)
04┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーンツヴァイ┃SS┃空の孤独な決闘が音で表現されている
05┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃こんなカッコイイバトル曲ならずっと戦っていたい
06┃アトルムドラゴン┃AZEL パンツァードラグーン RPG┃SS┃こういうゲーム音楽は初めてで、戦慄しました
07┃A New Hope┃武蔵伝Ⅱブレイドマスター┃PS2┃透明感のある綺麗な曲。ゲームの始まりにふさわしい
08┃ラストバトル(ウッ・・・ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS・SS┃おバカなのにカッコいい曲
09┃Majestic Fortress┃ミスティック・ウォリアーズ┃AC┃和風テクノとか涎が止まりません
10┃飛翔┃パンツァードラグーン┃SS┃セガサターンというハードの始まりを予感させる曲
11┃you can't fxxk me┃カラス(STG)┃AC・Wii・DC┃ゲーム音楽にドラムンベースというのが新鮮
12┃ACHTUNG!┃ガメラ2000┃PS┃ZUNTATAらしい音でお気に入り
13┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃ギターの音がよい
14┃The Silver case┃シルバー事件┃PS┃効いた当初は、3分弱の曲がここまでドラマチックになるものかと驚きました
15┃さざなむ夢┃シグマハーモニクス┃DS┃盛り上がり方が最高、浜渦節いいですね
16┃Round About┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃徹夜でプレイしてもこの曲のおかげで飽きなかった
17┃Eternal Glacies┃パンツァードラグーンオルタ┃XBOX┃雪原の壮大な雰囲気が現わされた曲です
18┃The whole new world┃PSO2┃PC┃シリーズの壮大さは十分健在
19┃Ultima / 究極幻想┃FF14┃PC・PS4・PS3┃これでもかというくらいのラスボス感がたまらないです
20┃両島原 其の弐┃大神┃PS2┃太鼓の音がたまりません
【コメント】
集計お疲れ様です。マイナーな良い曲が注目されるといいな・・・と思い選曲しました。


1368 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 00:23:45 HOST:213.net220148116.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃lastendconductor┃うみねこのなく頃に散┃Win┃うみねこの曲はもっと評価されてもいい。これなんかはSTGにも合いそう。
02┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃第6回で一発で惚れた。このゲーム凄い気になるんだよなあ。
03┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方で初めて投票しようという気にさせた曲。ZUNさんはまだまだやれると確信したわ。
04┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラで一番ビビッってきたな。トグロ戦とウィスピー戦に非常に合ってるんだこれが。
05┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃明るくて少し切ない曲調大好き。
06┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃1分半ぐらいの中にセンスがすごい詰め込まれてる。
07┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃イントロのこのただ者じゃない感。
08┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最近は新曲ぐらいしかランキング上位の変動に期待できないけれど、こういう昔の曲も再評価されてほしい。
09┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌も勿論だけど楽器の使い方もそそられる。
10┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃相変わらずラスボス曲は別ゲーなんだけど、何故かマリオに合ってるんだよなあ。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃元気が出るので重宝している。
12┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃シリアスで終盤の雰囲気を漂わせて、なおかつカービィらしさがあるのは流石。
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC(Win,Mac)┃ようつべのペン回し動画超オススメ。旋律をループしているようで微妙に所々音変えてあるんだよね。
14┃Passing each other┃STARLIKE┃Win┃mozellさんの曲だとこれも好き。自分は近未来系ダンジョンを連想した。
15┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃アイスバーグ5−6の曲。歴代でも屈指のシリアスさ。
16┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃これも底抜けに明るいのに泣かせどころがある。
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃すごい完成されているよね。
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃これを聴きながら廃墟探索したい。
19┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360, Win, PSP, iOS┃ゲームやっていないのになんか泣ける。
20┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃1位のポテンシャルは十分あるからいつかとってほしいなあ。
【コメント】
トリデラはみんなにこんな曲もあるんだぞという思いからこの二曲を選びました。それと空中に沈む輝針城はホント名曲。嬉しい誤算でした。
次回はもうちょっとマイナーもの入れていこうかな。
ゲーム音楽に限らないことだけど、一度聴いただけで評価するんじゃなくて、メインパート以外の音を集中して聴いてみたり、別の動画でどういう使い方されているか探したり
あえて低音質で聴いたりすると印象や見方も随分変わってくるのではないでしょうか。
今回の推し曲はどの順位になるか今から待ち遠しいです。


1369 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 00:57:38 HOST:p0317b0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sayonara Rolling Star┃ビューティフル塊魂┃Xbox360┃初聴きはイントロで文字通り痺れました。1分返せ!
02┃鳥の詩┃スーパーロボット大戦L┃DS┃ダンクーガノヴァ自体は最近よく出演するようになったけどイントロアレンジとしてはスパロボLのが最高。三味線の再現素晴らしいです
03┃PEPSI MAN┃ペプシマン┃PS┃イントロ、そしてペプシマンコール、CMで耳に残りゲーム内で流れてテンションアップ。コカよりペプシ
04┃天空の聖域┃モンスターハンターフロンティア┃XBOX360/PC/PS3/WiiU┃穏やかな天候が一変、怒れる龍、怒れる天空。サビの部分での戦闘は熱くなります
05┃風神少女┃東方風神録┃PC┃アップテンポでハイスピード。私は風になってピチュる
06┃つよがり魂┃みんな大好き塊魂┃PS2┃夕焼けのキャンプ地。みんなが頑張ってキャンプファイヤーの準備。僕も負けていられない、とばかりに生き物だろうがなんだろうが関係なく炎にくべるステージ
07┃パニッシュタイム2┃クリミナルガールズ┃PSP┃「お仕置き」BGM。結構難しいお仕置きもあったりして心が折れそうに。甘いひと時が再び。騎士でも所詮は女の子もふもふ…なでなで…Oh,sexy...
08┃In the blue sky┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃『39』話、異世界の歌姫は想いを重ねる。新たな対話を求めて…ハザード死ね
09┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃プレイヤー一番多く耳にするであろう街のBGM。南国のイメージをしてあり、綺麗な水表現が多様な本作品では非常に素晴らしい一曲。常夏、癒し、そして髭オヤジ…マンマミーア
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃生命の流れ、そして最後のステージに相応しい広がりの曲。儚げで、切なげで
11┃Assassin's Creed IV Black Flag Main Theme ┃Assassin's Creed IV Black Flag┃PS3/XBOX360┃これから始まる壮大で奇妙な物語。それを語るには言葉はいりません。ハヴォック神よ鎮まりたまえ
12┃妖怪モダンコロニー┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃PC┃トラウマになる前に思い出となった曲。もうピッチャー返しをとるのは嫌です

【コメント】
あまりゲームをやらないのでバリエーションに欠けるというか・・・覚えてる範囲で好きな曲を選びました。


1370 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 01:17:12 HOST:FL1-27-127-74-186.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転の糸口を掴み一気に盛り返す感じがとにかく格好いい
02┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃画面回転ギミックによく合ってるためか印象深い
03┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃雑魚戦でも油断できないぞという荘厳さがあっていい 事実よく死ぬ
04┃Bookmark #2┃カルドセプト セカンド┃PS2┃集めたカードをじっくり眺めるのにこれ以上のBGM無し
05┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃ボス登場演出には肝を抜かれた。長いゲーム中で聴ける機会は少ないのだけれど
06┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃いいボスキャラ感。最後の方はタロット使いまくりでごめんなさい
07┃風と太陽の峡谷(戦闘)┃カルドセプト セカンド┃PS2┃戦闘曲の多い作品だけど、これの異民族な感じが好き
08┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ロックマンは3が一番好き
09┃TIME TO COME┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃図鑑・辞典を貪るように読んだ思い出
10┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃操作に慣れた頃の神獣戦よりも、序盤の忍者戦の方がキツくて印象深い
11┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃PS┃バルマムッサしかり、のっぴきならぬ戦況感がいい
12┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃正統派トドメ曲
13┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃勢いのある2の追究もいいが、華麗さのあるこちらも好き
14┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃曲もいいし、どの城もギミック満載で楽しかった
15┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃名曲の多い作品だが、やはりメタルアルカイザー戦のインパクトが大きい
16┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃2も好きだが、ギリギリの勝負を強いられる分1の方が印象が強い
17┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃個性的な賞金首もさることながら、フィールドでいきなり出てくるのがインパクト大
18┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃コマンド入力下手だったので、クラスで自分だけマッシュ抜きの戦略を組んだ思い出
19┃危機┃聖剣伝説2┃SFC ┃マシンライダーを追いかけ追い回され、そしてバグった思い出
20┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ゲーム中ではなかなか聴けないけど、ボスらしい不気味さもあっていい曲
【コメント】
半生を振り返って、今までやってきたゲームを確認する作業が思いのほか楽しかった。
集計宜しくお願いします。


1371 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/11(金) 01:29:42 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1351
>>1355,>>1358の仰る通り、ルール遵守されていません。
どこかにコメントの追加と、3,6,9,12を追加して投票し直してください。

>>1369
風神少女は、東方文花帖、もしくは東方花映塚の曲です。
どちらにせよ、東方風神録では流れない曲なので、タイトル名の訂正をお願いします。


1372 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 01:37:32 HOST:p0317b0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>1371

失礼しました。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sayonara Rolling Star┃ビューティフル塊魂┃Xbox360┃初聴きはイントロで文字通り痺れました。1分返せ!
02┃鳥の詩┃スーパーロボット大戦L┃DS┃ダンクーガノヴァ自体は最近よく出演するようになったけどイントロアレンジとしてはスパロボLのが最高。三味線の再現素晴らしいです
03┃PEPSI MAN┃ペプシマン┃PS┃イントロ、そしてペプシマンコール、CMで耳に残りゲーム内で流れてテンションアップ。コカよりペプシ
04┃天空の聖域┃モンスターハンターフロンティア┃XBOX360/PC/PS3/WiiU┃穏やかな天候が一変、怒れる龍、怒れる天空。サビの部分での戦闘は熱くなります
05┃風神少女┃東方文花帖┃PC┃アップテンポでハイスピード。私は風になってピチュる
06┃つよがり魂┃みんな大好き塊魂┃PS2┃夕焼けのキャンプ地。みんなが頑張ってキャンプファイヤーの準備。僕も負けていられない、とばかりに生き物だろうがなんだろうが関係なく炎にくべるステージ
07┃パニッシュタイム2┃クリミナルガールズ┃PSP┃「お仕置き」BGM。結構難しいお仕置きもあったりして心が折れそうに。甘いひと時が再び。騎士でも所詮は女の子もふもふ…なでなで…Oh,sexy...
08┃In the blue sky┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃『39』話、異世界の歌姫は想いを重ねる。新たな対話を求めて…ハザード死ね
09┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃プレイヤー一番多く耳にするであろう街のBGM。南国のイメージをしてあり、綺麗な水表現が多様な本作品では非常に素晴らしい一曲。常夏、癒し、そして髭オヤジ…マンマミーア
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃生命の流れ、そして最後のステージに相応しい広がりの曲。儚げで、切なげで
11┃Assassin's Creed IV Black Flag Main Theme ┃Assassin's Creed IV Black Flag┃PS3/XBOX360┃これから始まる壮大で奇妙な物語。それを語るには言葉はいりません。ハヴォック神よ鎮まりたまえ
12┃妖怪モダンコロニー┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃PC┃トラウマになる前に思い出となった曲。もうピッチャー返しをとるのは嫌です


1373 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 03:29:13 HOST:PPPa3670.e11.eacc.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ゲームの世界観にマッチしていて、聴いているとワクワクします。
02┃地下のテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃地上とは一転、暗い曲調ですがカッコいい。
03┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃MSX┃ゲームは苦戦した記憶しかありませんが、非常にカッコいい音楽が多い作品。その中で一番カッコいい曲だと思う。
04┃Wicked Child┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃シリーズ3大曲の陰に隠れてしまいがちですが、私はこの曲が一番お気に入りです。
05┃Dragon's Castle┃ワンダーボーイ モンスターランド┃AC┃最終面にふさわしいカッコいい曲。ループ有のステージですが、長く聴いていても飽きない。むしろ聴きたい。
06┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃不気味な感じがこれからはじまる物語の困難さを想像させ、何とも言えない気持ちに。
07┃Dungeon 2┃ファンタシースター┃Mk3┃今までとは違うダンジョン曲に一気に緊張感が高まる、カッコいい曲。
08┃Desert┃ワンダーボーイ モンスターランド┃AC┃作中で一番印象が強かった曲です。最終面に次いでお気に入りの曲。
09┃戦闘1〜当たって砕けろ┃ドラゴンクエストソード┃Wii┃ゲームやっていないんですけどサントラで気に入りました。すぎやま氏じゃないんだけど、ちゃんとドラクエしてる。
10┃強敵┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃ボス戦闘らしい、緊張感のあるカッコいい曲。
11┃魔物との戦い┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃最初は変な曲だなと思っていましたが、繰り返し聴いていると何だかクセになる。
12┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃これからどんな冒険がはじまるのだろうとワクワクさせてくれました。聴いていると当時を思い出して甘酸っぱい気持ちに。
13┃神殿BGM┃リンクの冒険┃FCD┃当時はそんなに好きでもなかったのですが、スマブラのアレンジを聴いて改めて良曲であることを実感。
14┃通常戦闘┃ロマンシングサガ2┃SFC┃とってもカッコいい戦闘曲。サントラで単独トラックで収録されていないのがとても悔しい。
15┃地上BGM┃ゼルダの伝説┃FCD┃定番曲ですが、やはり初代ファミコン版が一番グッときます。
16┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃原曲至上主義ですが、このアレンジはよかった。原曲より好きです。
17┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃似た印象の曲が多い中、エンディング曲としてよいアレンジが施されていると感じます。
18┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃風のタクトと言えばこの曲。ゼルダらしさはあまり感じないけど、非常に印象的。
19┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII ┃FC┃冒険に出発するときの勇ましさと不安がよく表現された曲。全バージョンお気に入りですが、やはりファミコン版が一番心に残っています。
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃このランキングで知った曲で、今ではサントラ購入してよく聴いてます。低い順位ですが、とりあえず一票。
【コメント】
あまりランキングに入らない曲を上位にしてみました。基本的にレトロゲーム音楽が好きです。ランキングには以前より注目しておりましたが、投票は今回がはじめてとなります。どうぞよろしくお願い申しげます。


1374 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 09:36:20 HOST:p14222-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
>>1357
4位の曲名とゲーム名が逆になってますよ


1375 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 10:14:13 HOST:softbank126078136221.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オルフェの詩 〜 Pseudoclassic┃稀翁玉┃Win┃今一番ハマっている曲です。
02┃Witching Dream┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃多分最も知名度の低い霊夢のテーマ曲だと思います。
03┃Witch of Love Potion┃トルテルマジック┃Win┃ゲームは私も知りませんが「蓬莱人形」で知ってる方が多いと思います。
04┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃Win┃一度聴いたら忘れられない独特の壮大さが印象に残ります。
05┃上海紅茶館 〜 Chinese Tea┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃この曲が今までランキングに入っていないなんて…。
06┃Castle Explorer -in the Sky┃稀翁玉┃Win┃「天空アーミー」といいゲイツさんは曲に恵まれているなぁ。
07┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃旧作のラスボス曲の中で一番好きかも…。
08┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃もう有名かもしれませんがもっと評価されてもいいんじゃないかと入れてみました。
09┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃普通にいい曲なのでランキング入りしてほしい。
10┃風神少女┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃これも今まで入っていないなんて…、花映塚と票割れしているのかなぁ…。
11┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃上に同じ。意外だ。
12┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃和太鼓ソロに痺れました。上位を狙ってほしい。
13┃Tabula rasa 〜 空白少女┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃「夢消失」の陰に隠れてますが個人的にお気に入りです。
14┃空の帰り道 〜 Sky Dream┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃「感情の摩天楼」より落ち着いて聴けるのがいいです。
15┃東方萃夢想┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃スタッフロールのイメージがあるのでこちらにしました。
16┃紅楼 〜 Eastern Dream...┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃同じくクリア後の達成感を感じられる良スタッフロールでした。
17┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ミステリアスでじわじわくる、久々にOP曲で興奮してしまいました。
18┃天狗の手帖 〜 Mysterious Note┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃あのノイズ音が心地良い、のは私だけでしょうか。
19┃花は幻想のままに┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃一人ずつ人数分エンディングを見るにつれて愛着が湧くようになったのを覚えています。
20┃目覚めし白狼の本能〜awaking wolf's instinct┃東方風神録 phantasm┃Win┃…これはゲームでいいのかなぁ。とても好きなので最後に入れておきました。
【コメント】
こんにちは、初投票です。
20曲だけなんて絶対悩むと思ったので、思い切って以前から好きだった東方の曲だけで順位を付けてみることにしました。
個人的に好きなものからあまり他の人が投票しなさそうなものを選んでみました。
集計がんばってください。


1376 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 12:12:42 HOST:fch227130.fch.ne.jp
ts


1377 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 19:09:33 HOST:em119-72-195-66.pool.e-mobile.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC┃ピアノと思ってからのサビのギターが卑怯すぎる
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊┃NDS┃まだゲームBGMも知らなかった時に聴いて、闘っている間鳥肌が止まらなかった曲
03┃Sprits of Fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃バレットさんを使うきっかけになった曲。尋常じゃねえローライズ
04┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃3DSアレンジも好きで迷ったけれど、やっぱりPS版が思い入れがあるので
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この前のイッスンの語りも最高。画面がにじむバグが治らない
06┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃途中でカービィのテーマが入るのが卑怯すぎる
07┃舞神┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃ギターと笛ってこんなにきれいに合わさるんだと感動した曲
08┃The Man with The Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FF8はやはりこれかなと思ったので
09┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃これのためにサントラ買った俺がいる
10┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4・ザ・ゴールデン┃PSVita┃いつものボス戦で流れるほうではなく、P4Aの12話で使われ某キャラ戦に逆輸入されたアレンジの方を。これを聴くためだけにiTunes1500円分買った
11┃Rebellion┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃やっぱ主人公の曲は外せないかな、と。グルーヴでいつもやってる曲
12┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃目黒さんが「えげつない」という理由がわかる。本当に鳥肌。
13┃Reach Out To The Truth ┃ペルソナ4┃PS2┃これでリスニング対策をしたのは私だけではないはず
14┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃第7回で初めて聴いて鳥肌が立った曲、陛下さすがだわ
15┃戦闘!シロナ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃ここまで来たんだなっていう達成感も相まってやる気になれる
16┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃初めて聴いた時、衝撃でDSを落としたのはいい思い出。和ロック最高
17┃Endless Despair┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC┃ブレイブルーでTop5に入るくらいに好きな曲。ハザマとは対でギターを強調してるのがいい
18┃烈風┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃バング殿はやっぱりイケメンでござるな!
19┃失われた世界┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃過去編BGM、寂しさを感じさせるのが本当にいい
20┃Under Heaven Destruction┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃vs曲で一番好き。アレンジも神がかっていて、BGM好きには是非聞いてほしい曲。
【コメント】
初投票です。有名曲からマイナーまで、色々入れたつもりです。
自分の思うままに投票したので、今思うとブレイブルーが多めですね・・・w


1378 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 19:12:36 HOST:em119-72-195-66.pool.e-mobile.ne.jp
>>1377
訂正です
×Sprits of Fire
○Sprit of Fire
です。申し訳ありません。


1379 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 19:55:35 HOST:58-70-221-171f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エミール/業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃疾走感と物悲しさがたまらない
02┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃聴く度にファンタジーの素晴らしさを再認識する
03┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃渋くて熱い!大好きな戦闘曲
04┃開かれる道〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃高揚感半端ない
05┃ノックス戦、井戸ボス戦(サントラ未収録)┃チャイルドオブライト┃PS3┃久々にゲーム音楽で熱くなったファミファミファーラ♪
06┃I was Born for This┃風の旅ビト┃PS3┃旅を振り返って何ともいえない気持ちになる
07┃Silent Hill┃サイレントヒル┃PS┃ホラーゲーの域を超えすぎ
08┃サンドキャニオン6(ピラミッド等)┃星のカービィ3┃SFC┃最近のカービィは知らないけど我がマイベストカービィ曲
09┃Labyrinth┃双界儀┃PS┃今になってこの曲の良さに気づく
10┃セブンのテーマ┃7〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃ピアノ美しすぎる
11┃あがないびと┃カルドセプト┃SS┃ワクワクしてくるファンタジー町曲
12┃Beyond the Bounds(Full Version)┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ただただかっけー
13┃ICO-You were there-┃ICO┃PS2┃カラオケでも歌ってるよ!
14┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃これでしか聴けない3メロが泣ける
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃曲も映像も気合入りすぎ
16┃邪聖の旋律┃ロマンシング サガ ミンストレルソング┃PS2┃曲だけはラスボスクラス
17┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃サーレント派です
18┃FOREVER TORMENT┃ヴァンパイアセイヴァー┃AC┃ヘヴィで渋い
19┃西北の戦い┃三国志12┃PC┃騎馬で突撃したくなる
20┃激闘┃ジルオール┃PS┃当時、マイナーなゲームにこんな良曲が入っててびびった
【コメント】
まだ前回の動画も消化仕切れてないけど
よろしく!


1380 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 20:02:27 HOST:58-70-221-171f1.shg1.eonet.ne.jp
>>1379
すんません
>05┃ノックス戦、井戸ボス戦(サントラ未収録)┃チャイルドオブライト┃PS3┃久々にゲーム音楽で熱くなったファミファミファーラ♪
機種名がPS3となってますがWin, PS3, PS4, Xbox360, XboxOne(海外のみ), WiiUが正しいです


1381 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 20:12:09 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
>>1359
11┃Dance Dance Revolution フルフル♪パーティ┃┃Wii┃ダンレボしてないけど気に入った
曲名がありませんよ


1382 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 21:16:16 HOST:219-122-173-47f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Devils Never Cry┃Devil May Cry3┃PS2┃パイプオルガンによる美しいイントロからの激しいデスメタル調のサウンドになるのがたまらん
02┃ラストバトル┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃イナイレのBGMはもっと評価されてもいいと思う。アニメ版の曲名は「千宮路の力」
03┃Never Surrender┃DmC: Devil May Cry┃PS3┃ハードコアなサウンドとボーカルがとにかくかっこいい
04┃The Legend of Zelda Orchestra Piece #1┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃あまり聴く機会はないかもしれないけどトワプリの切なさとダークさを兼ね備えた良曲だと思う
05┃A3┃サンダーフォースV┃SS/PS┃疾走感溢れたかっこいい曲
06┃フェーズ3┃イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ┃3DS┃映画版からの逆輸入。まさに軍隊って感じ
07┃オーラ┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃とにかく神々しい。もっとゲーム内で聴きたかった。
08┃風の必殺技┃イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ┃3DS┃ラスボスよりもラスボスらしい曲
09┃Unwavering Resolve┃ソウルキャリバーⅡ┃AC, PS2, GC, Xbox┃まさに神殿ってかんじの神々しい曲
10┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3,360,PSV┃歌詞の意味不明さがデッドプールさんらしくていい
11┃Raise Thy Sword┃ソウルキャリバーⅡ┃AC, PS2, GC, Xbox┃メロディがすごく好み。めちゃくちゃかっこいい
12┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォースV┃SS/PS┃まさに正統派なラスボス曲。とにかく熱い
13┃Theme of Vergil┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3,360,PSV┃マヴカプっぽさを取り入れつつ原曲のよさをより引き出した良アレンジだと思う
14┃青の巫女の村(謎解き後)┃ゼルダの伝説 4つの剣+┃GC┃カカリコ村のアレンジ。可愛らしいサウンドが特徴的
15┃Light Up My LOVE┃Cytus┃iOS/Android┃第7回の番外編で聴いて気に入ったので
16┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃シシー様ーッ!俺だーッ!結婚してくれー!
17┃DREAMS OF AN ABSOLUTION 〜THEME OF SILVER THE HEDGEHOG〜┃SONIC THE HEDGEHOG┃PS3/XBOX360┃爽やかな曲調とボーカルが気に入った
18┃Mermaid Girl┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃歌声がとても可愛い。中毒になった
19┃Shall Never Surrender┃Devil May Cry 4┃PS3┃この曲をバックにした敵との戦闘はテンションが上がる
20┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃スマブラのアレンジにも期待

【コメント】
もっと評価されたらいいのにと思う曲を中心に選びました。
集計頑張ってください


1383 : 1325 :2014/07/11(金) 21:29:39 HOST:p22145-ipngn4401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>1366
すみませんでした。
お手数ですがこちらでよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃流星のビヴロスト┃超次元ゲイム ネプテューヌ┃PS3┃アニメで使われて良かった
02┃ヴィーナス女神っくす!┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃何故アニメで使わなかったし…
03┃Dancing Girl ┃超次元ゲイム ネプテューヌ mk=Ⅱ┃PS3┃躍動感あふれるテンションが上がる曲
04┃ Scamper┃超次元ゲイム ネプテューヌ mk=Ⅱ┃PS3┃絶妙な中ボス感
05┃one two three┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃リズムよくボタンを連打してしまう
06┃strong determination┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃勝利用BGM
07┃♪城♪┃NewスーパーマリオブラザーズWii┃Wii┃至上の城曲
08┃The Encounter┃KINGDOM HEARTS II┃PS2┃ワクワク感半端ない
09┃The Other Promise┃KINGDOM HEARTS II Final Mix┃PS2┃何度だって連れて帰ってやる!
10┃Deep Drop┃キングダムハーツDream Drop Distance┃3DS┃アレンジ元より好き
11┃L'Oscurità dell'Ignot┃キングダムハーツDream Drop Distance┃3DS┃今一度、その名にも異端の印を刻んでやろう
12┃Link to All┃キングダムハーツDream Drop Distance┃3DS┃Ⅲでも使われるといいな
13┃しんみり子┃パワプロクンポケット10┃DS┃幾多の名シーンにて
14┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃DS┃これは野球ゲームのBGMですか?
15┃世界と魔球とナカマ┃パワプロクンポケット14┃DS┃決勝大会の集大成
16┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ!!┃GC┃一番やりこんだコース
17┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃宇宙を走る感じのテンポが好き
18┃レインボーロード(SFC)┃マリオカート7┃3DS┃最初の曲がかっこよくなって帰ってきた
19┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃宇宙ステーションを走るイメージ
20┃レインボーロード(64)┃マリオカート8┃WiiU┃ 一周しか走れないから二週目が聞けない…
【コメント】
最近やったゲームと趣味を丸出しにしました。


1384 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 22:11:16 HOST:zaq7a669cb8.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
02┃この瞬間に全てを賭けて┃ツヴァイ2┃Win┃
03┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
07┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
08┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃
09┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
11┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
14┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
15┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
16┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃
17┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PSV┃
18┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
19┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
20┃祭囃子・万象ノ真理ノ調┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃このゲームの曲はもっと評価されていいと思うが…

【コメント】
閃の軌跡からどれを入れるかがすごく迷った。
飛びぬけてこの曲!というよりも、全体的に好みの良曲が沢山という感じだったので…
別に同じ作品から2曲入れてもいいのですが、
それだと他のゲームの曲を入れることが出来なくなるので、何とか一曲に絞りました。
ほぼ全部手持ちのサントラ(一部プレイのみしたゲーム)から選んでるので、偏りあるのは勘弁。
もっとマイナーなのも入れたかったけど枠が・・・

最後に集計頑張ってください。


1385 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 22:27:40 HOST:pda29631d.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
>>1378
そもそも君回線が無効や


1386 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 23:29:33 HOST:p1075-ipngn1104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eight melodies┃MOTHER┃FC┃この曲を聴いていると心が洗われる
02┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃当時はこの曲を聴くためオネットばっか選んでた思い出
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃あえてリメイク版 緩急激しいあの落ち着きない感じが好き
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃スマブラX発売前に公式サイトでアレンジ版をひたすら聴いていた思い出
05┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃ストーリーも相まって緊張感がありカッコイイ
06┃Main Theme┃スターフォックス┃SFC┃荘厳さがありながら勇ましさもあっていい 
07┃ビコーズ・アイ・ラブ・ユー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃今までの戦いと打って変わった穏やかな曲調に癒やされる
08┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃主旋律のギターが好き ストーリー終盤で盛り上がる曲
09┃VS.マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃不気味で狂っててきれいな曲
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃あの綺麗なサビにピコピコ音最高
11┃チャンピオンシロナ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃バトルに突入する前に1ループは聴く
12┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃イントロでやられた
13┃Mute city┃F-ZERO┃SFC┃低音がカッコよすぎる…
14┃オープニング┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃あんなにワクワクするOPもそうそうない
15┃神々の聖戦┃イナズマイレブン┃NDS┃まさに最終戦。神々しい
16┃Bloody Tears┃ドラキュラII 呪いの封印┃FCD┃旋律かっこいい〜
17┃カラテ家ヒート (Rainy〜雨に打たれて〜)┃リズム天国ゴールド┃NDS┃パンチキーック!何気にカラオケで歌えるのがいい
18┃にだんざか┃どうぶつの森┃64┃哀愁あっていい曲
19┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃この一作に留めるには惜しい曲
20┃TERIYAKIブルース┃ちびロボ!┃GC┃迷曲。トンピー歌うまいな…
【コメント】
初投票 SFC率が異様に高い。基本任天堂ハードなのでかなり偏りが…
集計よろしくおねがいします


1387 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/11(金) 23:36:23 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1359
11位の曲名を補足お願いします。


1388 : SOUND TEST :774 :2014/07/11(金) 23:40:56 HOST:180-198-36-64.nagoya1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃魔王のビジュアルもあいまって禍々しさと不気味さがよく表れている。ピアノの裏メロがたまらない
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃曲調が次から次へと変化し、聴いてて飽きない
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃邪悪なる、と題されているけど、あまり邪悪さを感じない曲。むしろ爽やか
04┃終端の王と異世界の騎士 〜The Endia & The Knights〜┃カオスウォーズ┃PS2┃いかにもファンタジーテイストな曲で好き
05┃schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃Revoさんだなーって感じの曲調。フルでは聴けないイントロパートが好き
06┃Follow the Nightingale┃テイルズオブイノセンス┃DS┃PVでこの曲を聴いて惚れてゲームを買った思い出。KOKIAさんはもっと評価されるべき
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃静と動が綺麗に融合している。全編通してピアノがいい仕事をしている
08┃ダンジョン 城┃.hack┃PS2┃神聖さと荘厳さを感じられる曲調。鐘の音がいい
09┃白夜幻想譚┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃霜月はるかさんをこの曲で初めて知った。フルが聴けるかと思いCDを買ったらOPサイズだと…
10┃哀しい怪物┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃禍々しさと悲哀が感じられる
11┃Δサーバー 水の都マク・アヌ┃.hack┃PS2┃黄昏に染まる水の町という情景込みで好き。落ち着く
12┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人┃AC┃アイリッシュな曲調に惚れた
13┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃シアトリズムをやっていて気に入った一曲。凄みのようなものを感じる
14┃邪聖の旋律┃ロマンシング サガ ミンストレルソング┃PS2┃禍々しさと神々しさが混在している。初聴時はただただ圧倒された
15┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃弱々しいボーカルとやかましいバックサウンド。絶望的なラストを迎えた物語をしめくくるにふさわしい曲
16┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃この静かな曲調で発狂来ると焦る
17┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃話の展開も合わさって燃える
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃昔を懐かしむような、切ない気持にさせてくれる曲
19┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃子供の時夢中でやっていた思い出補正込みで好き
20┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月とは対称的に、正統派のカービィ曲という感じ。例のメロディーがしっかりと入っているあたり心憎い
【コメント】
新旧ごちゃ混ぜで、とりあえず好きなものを詰め込み
特に好きなRevo曲を上位にした感じ
集計よろしくお願いします


1389 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 00:03:32 HOST:softbank126015013253.bbtec.net
01┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃
02┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃
03┃雨上がりの朝に┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
04┃通常ボス戦┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
05┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
06┃An illusion of the brainstem┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
07┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
08┃Under A Blue Sky┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING┃PS2┃
09┃bomber girl┃ぐるみん┃Win┃
10┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
11┃To be continued !┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
12┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃
13┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
14┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
16┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
18┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
19┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
20┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃
【コメント】
1曲毎にコメント付けるのは諦めました
集計よろしくお願いします


1390 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 00:23:02 HOST:101-142-181-132f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊┃NDS┃イントロの笛で鳥肌が立ち、ときのはぐるまのメロディがグッときます
02┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃リメイク曲としては最高峰
03┃ARENA┃真・三国無双2┃PS2┃ゲーム性と以外に合うんだよ
04┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃エンディング曲としてはこれが一番いい
05┃逃亡の旅┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃NDS/GBA┃天空の塔・レックウザ戦のアレンジ元がこれ のはず。青の救助隊しかやってないけど赤にもちゃんとあるのかな?
06┃VSマスクド・デデデ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃決闘用BGM
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDC┃エメラルドのほうが人気はあるが自分はこちらを
08┃ Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃レトロを意識した曲なのかな? かなり懐かしい気持ちになれる
09┃Reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃これが通常戦闘曲だってんだから驚きだよな
10┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃SFC版、おおぞらにたたかうばかりプッシュされるがこれもなかなか
11┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃サビがすげえ 疾走感ある
12┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2,ホワイト2┃NDS┃テクノ系では一番すき
13┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃ASAKURAをバカにしちゃいかんよ
14┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃かっこええよな
15┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ジョインジョイントキィ
16┃大氷河┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃どこか懐かしさを感じる なぜだろう
17┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝であつすぎるんだよなあ
18┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃ヤマダのテーマ
19┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃神秘的な感じ 美しい
20┃熱情の律動┃ロマンシング・サガ -Minstrel Song-┃PS2┃ラノラノラノ〜
【コメント】
趣味丸出し


1391 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 00:58:07 HOST:15.213.104.175.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃melfes 〜輝ける青┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃壮大すぎるタイトル。回想で使われるシーンも秀逸です。
02┃グッドフレンズ/バッドフレンズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃トンズラの素晴らしさが集約されてる。
03┃ルシの試練┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃聴けば聴くほど味が出る。もっと評価されてほしい。
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃どうしようもなく滾るラスボス曲。聴いてると戦いたくなってくる。
05┃融合、降臨┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃曲とフィールドがとても美しいのが印象的。
06┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSvita┃アレンジアルバムからゲームにまで採用された出世曲。ほんとナイスアレンジですわ。
07┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃名曲揃いのレジェンディアの曲がメドレー形式に詰め込まれてて、一曲でおいしい作品。
08┃The Genesis┃ペルソナ4┃PS2┃3のラスボスも入るなら4のラスボス曲が入ってもいいはず。終盤の通常戦闘曲アレンジは落涙ものです。
09┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃G.U.を象徴する一曲。静かなピアノのメロディが心を落ち着かせる。
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回のランキングで知り合った。テーマ曲を使うのは卑怯ですよやっぱり。
11┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃マリオとは思えない緊張感を持った曲。
12┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃ルシの試練を立ててあげたかったので少し低く。それでも燃えるボス曲です。
13┃すべてをこの手に┃.hack//G.U.┃PS2┃vol.1を締めくくる一戦とともに。
14┃The Sky Runner┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃空を一気に駆け抜けるワクワク感がすごい。
15┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃ミステリアスな雰囲気を漂わせる、気が引き締まる一曲。
16┃LOCK & LOAD (ブレイド登場~汎用戦闘②)┃デビルメイクライ┃PS2┃DMCは戦闘曲がランクインしたっていいじゃない!という思いから。
17┃Battle-2┃デビルメイクライ3┃PS2┃上に同じく。ノリノリになって聴ける戦闘曲。
18┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃ルビー・サファイアリメイク記念ということで。
19┃The Time Has Come (ネロ汎用戦闘)┃デビルメイクライ4┃PS3┃ネロのエアギターと一緒に聴きたくなる。
20┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃疾走感が溢れまくってる。いつまでも聴けちゃうフィールド曲。
【コメント】
あまり上位に食い込まないような曲も選び出してみた。これを機に知名度が上がってくれれば嬉しい。
集計頑張ってください。


1392 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 00:59:04 HOST:15.213.104.175.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃melfes 〜輝ける青┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃壮大すぎるタイトル。回想で使われるシーンも秀逸です。
02┃グッドフレンズ/バッドフレンズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃トンズラの素晴らしさが集約されてる。
03┃ルシの試練┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃聴けば聴くほど味が出る。もっと評価されてほしい。
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃どうしようもなく滾るラスボス曲。聴いてると戦いたくなってくる。
05┃融合、降臨┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃曲とフィールドがとても美しいのが印象的。
06┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSvita┃アレンジアルバムからゲームにまで採用された出世曲。ほんとナイスアレンジですわ。
07┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃名曲揃いのレジェンディアの曲がメドレー形式に詰め込まれてて、一曲でおいしい作品。
08┃The Genesis┃ペルソナ4┃PS2┃3のラスボスも入るなら4のラスボス曲が入ってもいいはず。終盤の通常戦闘曲アレンジは落涙ものです。
09┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃G.U.を象徴する一曲。静かなピアノのメロディが心を落ち着かせる。
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回のランキングで知り合った。テーマ曲を使うのは卑怯ですよやっぱり。
11┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃マリオとは思えない緊張感を持った曲。
12┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃ルシの試練を立ててあげたかったので少し低く。それでも燃えるボス曲です。
13┃すべてをこの手に┃.hack//G.U.┃PS2┃vol.1を締めくくる一戦とともに。
14┃The Sky Runner┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃空を一気に駆け抜けるワクワク感がすごい。
15┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃ミステリアスな雰囲気を漂わせる、気が引き締まる一曲。
16┃LOCK & LOAD (ブレイド登場~汎用戦闘②)┃デビルメイクライ┃PS2┃DMCは戦闘曲がランクインしたっていいじゃない!という思いから。
17┃Battle-2┃デビルメイクライ3┃PS2┃上に同じく。ノリノリになって聴ける戦闘曲。
18┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃ルビー・サファイアリメイク記念ということで。
19┃The Time Has Come (ネロ汎用戦闘)┃デビルメイクライ4┃PS3┃ネロのエアギターと一緒に聴きたくなる。
20┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃疾走感が溢れまくってる。いつまでも聴けちゃうフィールド曲。
【コメント】
あまり上位に食い込まないような曲も選び出してみた。これを機に知名度が上がってくれれば嬉しい。
集計頑張ってください。


1393 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 01:06:04 HOST:15.213.104.175.ap.yournet.ne.jp
>>1392
接続悪くてダブったすまん


1394 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 01:36:44 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1393
お前何さらっと多重投票しようとしてんの?


1395 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 01:42:22 HOST:KD182249240004.au-net.ne.jp
>>1364
>>1391
死ね


1396 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 02:05:15 HOST:softbank126117136215.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃歪んだ創造┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃DS┃戦闘、音楽は本家テイルズ超えてる
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃前作といいHAL研本気すぎるよ
03┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃未だ好きな神曲
04┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト2┃DS┃ゲーチス音頭
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC┃昔から今も好きな数少ない曲
06┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃メガロよりこっちのが好き
07┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ワレハメシアナリ
08┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ザ・定番
09┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃あふれるイトケン臭
10┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃神曲
11┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃なぜ評価されない
12┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃これでもラスボス曲である
13┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃かっこよすぎるぜ!
14┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃最も好きな通常戦闘曲
15┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ザ・ネタ枠
16┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? ┃FC┃神曲であるのに気付こうよみんな
17┃トゲのある花┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃DS┃ケロロRPG宣伝
18┃更に戦う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃夜のビルのてっぺんとかで聞きたい
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィ最高
20┃太陽は昇る┃大神PS2┃PS2┃ゲーム史上最高の神曲。でも2回も1位取ったから今回はこの順位で
【コメント】
趣味が透けて見える順位だね!
ケロロRPGもっと評価されろー


1397 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 02:07:31 HOST:b144117.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃初めてサントラに手を出させた曲
02┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベ!
03┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん┃PC┃脅威と恐怖を体現してる 次イベ楽しみです...
04┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃OPもいいけどやっぱこっち 食いしばりは神スキル
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃絶対に負けられんね!
06┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃ハム子愛おしい
07┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃世界の中心でナァイと叫ぶ
08┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リフブレで惨殺のテーマ
09┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃無機質で怖い
10┃Deo Volente┃GOD EATER┃PSP┃この神々しさ
11┃無慈悲な王┃GOD EATER BURST┃PSP┃この絶望感
12┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃楽しいしかっこいいしかわいいし強いし
13┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃これははずせん
14┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃リアルファイト勃発
15┃"IDOLA" have the divine blade┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃沼子絶望
16┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃ハンマー、プレス機、ロボット...
17┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃猛々しいのにすごく理知的
18┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドコドコドコドコ
19┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃かっこいいのにあんまり聞けない
20┃牙を剥く轟竜 〜4Version┃モンスターハンター4┃3DS┃こっちの方が重くって好き
【コメント】
集計御疲れ様です
なんか似たような作品ばっかりですがやってるゲームがその...


1398 : ezdywhcl :2014/07/12(土) 05:17:10 HOST:ZP119014.ppp.dion.ne.jp
345415cjdwkv驻转祝祝撞遵パけ*ガニ╔8谆o总谆く

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



8谆o总谆くパけ*ガニ╔驻转祝祝撞遵cjdwkv345415


1399 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 08:35:32 HOST:softbank126026229033.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃前作のCROWNEDに勝るとも劣らない良い曲がラストを飾りました
02┃追求〜追い詰められて2004┃逆転裁判3┃GBA┃逆転裁判の代名詞...のアレンジ。ドラムやイントロが変化してクライマックス感UPです。
03┃追求〜追い詰められて┃逆転裁判┃GBA┃逆転裁判の代名詞。新作の曲も好きですがコレは外せないですね。
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃狂花水月スゲェ・・・と思ったらよりスゴイ曲が後に控えていたわけで。しかし個人的な優劣でこっちが下に。
05┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ワレハメシアナリ ハーッハッハッハ 実はゼロコレ(DS)の方がハードウェア的な要因で音質がいい
06┃Cannon Ball Hard Revenge┃ロックマン ゼクス┃DS┃ワレハメシアナリ ハーッハッハッハ 賛否両論らしいが私はこの曲を推すね!
07┃エンディング(曲名不明)┃うぉーズ┃GB┃トーワチキの鬼難易度魚ゲー。GBMの良さと簡素なEDが今までの苦痛を癒す?
08┃1−1(曲名不明)┃うぉーズ┃GB┃とてもイイ曲だが現在ネットで曲を聞けるのはここttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7859387しかなかった
09┃Remix10th┃みんなのリズム天国┃Wii┃圧巻の全部のせにプレイヤーは阿鼻叫喚ってか・・・クリアできねぇ...
10┃Eihwaz┃コズミックブレイク┃PC┃新要素PVの主題歌のアレンジで暫くタイトルBGMになってました
12┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃空耳がひとり歩きしてる感に憤怒しております。
13┃戦闘カントージムリーダー┃ポケットモンスターHGSS┃DS┃すごく、出落ちです...
14┃26・27番道路┃ポケットモンスター金銀クリスタル┃GBC┃今だからこそあの演出にじーんと来る
15┃vsシェードマン┃続ボクらの太陽┃GBA┃ボクらの太陽の独特な音源によるロックマンエグゼのBGM。サイバーなメロディとアナログな音源のコラボが好きだ。
16┃Shooting Star(Ver.Boktai)┃ボクらの太陽DS┃DS┃こちらも同じくボクタイで使われた音源でのロックマン曲
17┃伯爵 closeover.ver┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃逆にコレはボクタイの曲をエグゼ音源でアレンジしたもの。ワイヤレスアダプタがないと聴けないのが玉にキズ。
18┃Shooting Enemy┃ロックマンエグゼ5DS┃DS┃ロックマンエグゼ3をDSに挿して遊ぶと聞けるザコ戦BGM。ポコポコアレンジ
19┃バトルシティ -EXE4 STYLE┃ロックマンエグゼ5DS┃DS┃ロックマンエグゼ4をDSに挿して遊ぶと聞けるザコ戦BGM。動画サイトに上がってるのはサントラ収録版のボツアレンジがほとんど
20┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃癒やし
【コメント】
8位まで書く「あれ、これ全部書くのむずくね?」15位まで書く「なんとかなりそう」20位選考中「どれかを捨てなければならないだと!?」
初の投票ですが不備なく投票できてるだろうか...


1400 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 10:11:25 HOST:p2009-ipbf09motosinmat.mie.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Puzz-Rock〜DoubleEdge〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃
02┃Puzz-Rock〜Nightmare Load〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃
03┃ROTTERDAM NATION(FOO MIX)┃リッジレーサー┃AC┃
04┃JAZZ MISSION┃レイブレーサー┃AC┃
05┃FATAL K.O.┃北斗の拳┃AC┃
06┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃
07┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC┃
08┃BAD┃マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー┃AC┃
09┃Beat it┃マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー┃AC┃
10┃ステージGEN┃ストリートファイターZERO2┃AC┃
11┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃AC┃
12┃アメリカ(ガイル)┃ストリートファイターII -The World Warrior-┃AC┃
13┃走れ!走れ!それ走れ!┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃
14┃こいつ&あいつのテーマ┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃
15┃大草原BGM┃ストリートファイターZERO2 ALPHA┃AC┃
16┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃
17┃義経┃ 源平討魔伝 ┃AC┃
18┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
19┃サントス(タフガイ) のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃
20┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃

【コメント】
『第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100』から良かった曲を選んでみた


1401 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 10:44:46 HOST:p7159-ipngn100405kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃冒険の始まり┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃ポポロの世界の魅力がぎっしり詰まった曲。人生初サントラはポポロⅡでした。他にも好きな曲が沢山あります。
02┃カルドキア┃コンタクト┃NDS┃のどかでちょっと不思議で独特な雰囲気が出てる。カルドギアとかカドルキアとかネット上では色々間違えられているのが残念。
03┃Ververg┃Cytus┃iOS/Android┃怪しげでかっこよく、その上プレイしていて楽しい。裏も悪くないけどやっぱりこっちで。いわゆる造語歌詞なのでそういうの好きな人にもお勧め。
04┃新市街┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃ステージのストーリー的背景に沿った虚無感というか諦念みたいな印象。ボクタイDSなら「サンタ・セシリア駅」もなかなか。
05┃ボス戦┃デジモンワールド2┃PS┃曲名不詳です。ボスBGMは複数ありますが序盤のブート・ホールのレオモン戦などで使用されているカッコイイ曲に投票します。
06┃隅田川夏恋歌┃jubeat ripples┃AC┃こういうきゅんとくる恋の歌はたまんないです。EDIT譜面も人気っぽいですがLV9以上は無理なのです。ザバー
07┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃アコーディオンかな?あの音が素敵。サントラ限定の生演奏verもいいですが今回は投票できないですね。
08┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃戦闘開始のその瞬間からテンションを一気にマックスまで持って行ってくれる。6で入ったワウギターもいい味。
09┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイク来ましたね。一之瀬さんがいつか自分でアレンジしたいと言ってたけど来るかなー。
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボスで道中BGMのフレーズとかそういうの弱いんです。初イベでしたが結構盛り上がりました。BGMの貢献もあったと思います。
11┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃緊張感を高めてくれる上位の大会に相応しい曲。そして60秒なのがいいんです。懐かしいなぁカーマイン、アスタウンド、ゼーランディアetc
12┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィは開催ごとに新曲が登場して嬉しいけど旧作曲は票を奪われるのだ…ちなみにTDXだと「トイリズム」「ミステリアストラップ」が好み。
13┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃この曲に惹かれてゲームを買いました。耳当たりの良い曲です。メロディを流用する手法をとってるから作品内にライバルは多いですね〜。
14┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃特に2周目から3周目に入ってテンポアップする流れが燃える。まさに最終コース、言い換えるならラスボス曲。8も興味あるけど検討中。
15┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃曲の始まりからループまで捨てるところのない完成された曲。疾走感も溢れている。
16┃剛き紺藍〜ブラキディオス〜┃モンスターハンター┃3DS┃こいつには敵わないと思わせられる威圧感のある曲。高めのヒョンヒョンいう音が好き。
17┃きちせんにゅう┃ワギャンパラダイス┃SFC┃終盤の緊迫した空気が漂う曲。マイナーランキングで上位になっても本ランキングでは…
18┃Positive Walkin'┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃明るく前向きになれる曲。結構1ループが長め。プレイしてSE有りで聴けばさらにGOOD。
19┃コーデリア・グラウカ┃探偵オペラ ミルキィホームズ┃PSP┃コーデさんのテーマとは気付かず聴いてました。歌なら「聞こえなくてもありがとう」、燃曲なら「名探偵は挫けない」
20┃せんとう2┃うちゅう人田中太郎でRPGツクールGB2┃GBC┃無駄にカッコよく、せんとうまえのフレーズも入ってて素敵。ラスボスに使ってました。
【コメント】
今年はけっこう悩んでしまいました。
いい曲に出会えますように…


1402 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 11:13:20 HOST:h175-177-231-164.catv01.catv-yokohama.ne.jp
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃狂ってる。良い意味で
02┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃ゲームミュージックへの目覚め
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出が素晴らしいよね
04┃BOSS6┃ナイトストライカー┃AC┃本当はサントラのBURNING ROADからの流れで聞きたい
05┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃うるさいゲーセンの中でも聴こえて来た音色
06┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃7パターンどれも秀逸
07┃FUNKY DEALER┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃カッコいいにつきる
08┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃入ってないの知らずにDL版買ってがっかり
09┃DADDY MULK┃ニンジャウォリアーズ┃AC┃ガキの頃うまい人のプレイを後ろから眺めてたなぁ
10┃LUV_CAN_SAVE_U┃beatmania IIDX┃AC┃やってて緊張感が凄かった
11┃夏影┃AIR┃WIN┃聞いたら泣く
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃盛り上がりがホント良い
13┃RISING┃WARRIOR BLADE┃AC┃出だしは良いんだよなぁ。Mar.さん今何してるのん?
14┃童話の消えた森┃レイクライシス┃AC┃アレンジも好き
15┃HEAVEN┃ペルソナ4┃PS2┃ダンジョン籠ってずっと聞いていた
16┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ諸王の聖杯┃NDS┃綺麗。。。
17┃FINAL TAKE OFF┃アフターバーナー┃AC┃初心に帰って
18┃INTO DARKNESS┃レイフォース┃AC┃音楽だけで映像が浮かんだ曲
19┃LUV_CAN_SAVE_U┃beatmania IIDX┃AC┃
20┃Free Flyer┃グラディウス┃AC┃短いのに繰り返し聴いていられる稀有な曲

【コメント】
最近ゲーム出来てないなぁ。。。


1403 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 11:17:04 HOST:h175-177-231-164.catv01.catv-yokohama.ne.jp
>1402
19位間違ってダブってました。すみません。
替わりに
YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
でお願いします。


1404 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 11:24:25 HOST:i114-180-136-15.s05.a015.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ガーデン┃Forest┃Win┃究極のノベルゲームの中の名曲
02┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃処刑用BGM
03┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃ゲーム中の効果音が混ざることで完成されるBGM
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃一番好きなラスボス戦BGM
05┃Foreigean ┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃残 念 だ っ た な !!
06┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃聞くたびにプレイしたくなる
07┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shade氏はどうしてこうも盛り上がる曲ばかり創れるのだろうか・・・
08┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲も最高ですね
09┃Ontology┃戦国ランス┃Win┃魔軍の脅威が伝わるような感じがする
10┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イクゾー
11┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン┃Win┃スチパンシリーズの処刑用BGMはどれもこれも最高
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃クイックタイムは甘ぇ
13┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロ長いけどカッコイイ
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族バトル・・・甲乙付けがたい
15┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃Forestより2曲目
16┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃色褪せない名曲
17┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃スチパンシリーズOPで一番好き
18┃戦闘/少女の剣┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃力強さと優雅さが合さった処刑用BGM
19┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃兵士の悲鳴とモーデンさんの笑い声が聞こえくる・・・
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺に(ry
【コメント】
エロゲとレトロばっか・・・年を喰ったものだなぁ・・・


1405 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 11:40:19 HOST:p12005-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさに決戦!という感じ
02┃ふしぎの森┃ペーパーマリオRPG┃GC┃森林浴。最高に癒される…。
03┃リッチリッチエクスプレス(夕方)┃ペーパーマリオRPG┃GC┃昼・夜Verも好きだけどやっぱりこれが一番。
04┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞(むげんだい)迷宮〜┃3DS┃ポケダンは良曲多い。
05┃すべての人へ┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃この動画シリーズで知った曲。癒される。
06┃Tales are about to be weaved┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノは偉大。
07┃マーレの深海┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃まるで海の中に浮かんでいるような、そんな曲。
08┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃マイナーだけどいい曲。
09┃47-48番道路┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃いつまでも聴いていたいような癒し曲。
10とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃「狂花水月」もいいけどこれも結構好き。
11┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃この動画シリーズで知った曲。ピアノは偉大(二回目)。
12┃海神┃REFLEC BEAT colette┃AC┃最高にかっこいい和風曲。
13┃夢のムユーウッドのラビリンス┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃こういうのを「神秘的」と言うんだろうなぁ。
14┃マリオのレインボーキャッスル┃マリオパーティ┃N64┃「本当に64?」ってくらいクオリティが高い。
15┃北風の岸辺┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞(むげんだい)迷宮〜┃3DS┃隠れ気味だが良曲。リゾート感が出てる。
16┃Windy Fairy┃REFLEC BEAT colette┃AC┃音ゲーは良曲が多い。
17┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ラスボスにふさわしい荘厳な曲。
18┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんWii┃Wii┃番外編の掘り出し物
19┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃レインボーロードは毎回最高
20┃エレクトロドリーム┃マリオカート8┃WiiU┃こういうエレクトロニックな曲も好き
【コメント】
見返せば番外編狙いなマイナー曲ばかり…。でも、どれも一度は聞いてもらいたい曲ばかりです。
集計頑張ってください。


1406 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 11:43:48 HOST:p12005-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
連投すみません。
10位の行で、順位・曲名間の「┃」が抜けてしまいました。
申し訳ありませんでした。


1407 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 12:03:41 HOST:pda29631d.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
申し訳ないと思うなら自力で直そう


1408 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 12:21:30 HOST:15.213.104.175.ap.yournet.ne.jp
1364とは同じ回線使ってるんだけど勘違いで多重投票になってしまった
すいません
1391と1392は無効票でお願いします


1409 : 1325 :2014/07/12(土) 13:46:57 HOST:p22145-ipngn4401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>同じ作品の曲は2曲まで。

…減っ…てた。

05┃one two three┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃リズムよくボタンを連打してしまう

05┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃戦いながらわくわくする曲

11┃L'Oscurità dell'Ignot┃キングダムハーツDream Drop Distance┃3DS┃今一度、その名にも異端の印を刻んでやろう

11┃崩竜顕現┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃モンハンの曲で一番好き

にそれぞれ変更できますか?


1410 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 14:41:34 HOST:p1166-ipad21gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>1357修正です。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃ぷよとは思えないBGM。
02┃魂の解放者┃LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII┃PS3┃閃光アレンジで一番好きです。
03┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃黒い風が泣いている・・・
04┃15番道路┃ポケットモンスターXY┃3DS┃歴代道路の中でもいい感じにかっこいい
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃クッパ様に惚れる曲
06┃春の風、鳴らない鈴┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃さよなら。これからもよろしく。
07┃へっぽこ勇者最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃とこクエ塔で懐かしかったので
08┃宇宙の命運をかけて┃ぷよぷよ7┃DS┃内容もあって結構引き込まれました
09┃Melodies Of Life┃FINALFANTSYⅨ┃PS┃声が綺麗
10┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃年齢と知識的にダツラ畜生の方で印象が

【コメント】
最近よりは一昔が多い選曲。
あんまりゲームやらない結果10曲、自分の好きなのを書いときました。

>>1374
ご指摘ありがとうございました!


1411 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 15:59:26 HOST:111.59.138.58.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
10┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
11┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
13┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
14┃キング・ハナーンバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
15┃エアライド:アイルーン┃カービィのエアライド┃GC┃
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
17┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
18┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃
19┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
20┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
【コメント】
任天堂ハード多め。集計頑張ってください。


1412 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/12(土) 17:33:50 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1409
OKですが、5位ではなく6位、11位ではなく12位です。
制限オーバーは低順位から無効になり、無効にする曲を選べませんのでご留意ください。

てか修正は3日以内と書いてありますが、それぞれの修正期間が管理しきれなくなってきたので、
修正期限をなくします。
制限オーバーなどはいつでも修正いただけますが、
できるだけ間違えないようにお願いします。

>>1364,>>1391,>>1392
同一回線使ってる別人なのかな?
まあどちらにせよ、同一ホストは最初以外無効ですのでご了承ください。


1413 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 18:22:22 HOST:202-212-86-202.gip-dynp.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃コーラス最高
02┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ピアノがいい味出してる
03┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃空を締めくくる最高のラスボス曲
04┃閃光┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃全然飽きない
05┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃新・結社のテーマ
06┃The Battle for the Dream┃龍が如く5┃PS3┃インストール画面でハマった
07┃Four Face┃龍が如く4┃PS3┃ボーカル入りも好きだけどこっちも好き
08┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃実質90人規模の素晴らしいコーラス曲
09┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃壮大
10┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃イントロから鳥肌
11┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃清々しい気持ちになれる曲
12┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃和む
13┃Legend of the Five Great Dragons┃イース7┃PSP┃サビのスピード感がすごい
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビの畳み掛けが最高
15┃女神の騎士┃FINAL FANTASY XIII-2┃PS3┃1回しか流れないのが残念
16┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃軌跡シリーズで初めてハマった曲
17┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃サビの透明感が最高
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃曲調的にフィリップよりキリカのテーマ
19┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース オリジン┃PC┃熱い
20┃Venice Rooftops┃Assassin's Creed II┃PS3┃疾走感の中に悲壮感が漂っている感じ
【コメント】
龍が如くの曲はもっと評価されてもいいと思った。


1414 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 19:07:37 HOST:softbank126119061016.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A Proper Story┃Bastion┃PC,XBLA,iOS ┃バスティオンの曲はどれも「具体的な国名はわかんないけど、どっか違う国に居る!」って気分にさせてくれます。異国情緒ってやつだな。もっと売れろ!
02┃Spike in a Rail┃Bastion┃PC,XBLA,iOS ┃同上。PC以外でも発売されてたんですね
03┃Still Alive┃Portal┃PC┃俺を「無機物萌え」に目覚めさせた怪物(天使)
04┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC,PS3,360┃プレイ中に何十回と聞くことになるけど何度聞いても燃える。フォス!
05┃Want You Gone┃Portal 2┃PC┃嫁が歌ってるんですよ! 投票しないのはオカシイと思いませんか! アナタ!
06┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃PC,Wii ware┃ピコピコした曲。好き
07┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃前回のランキングで知って惚れた
08┃The Poet and the Muse┃ALAN WAKE┃PC,360┃普通にプレイしてたら、まず最後まで聞けないであろう名曲
09┃It Has to Be This Way┃メタルギア ライジング リベンジェンス┃PS3┃ラスボスの強さと、曲の熱さでテンションがおかしいことになった
10┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃やっぱりゼルダ面白いすわ
11┃迷宮V 遺都シンジュク┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ずっと聞いていたい
12┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃最近遊び直してますがクッソ面白い
13┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方ではなんやかんやでこれが一番好き
14┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃時間を吹っ飛ばす効果があります
15┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃名曲揃いのスチパンシリーズから一曲選ぶならコレ
16┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3/360┃意味不明だけど格好いい
17┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃物悲しい曲っていいよね
18┃The Legend of the Skull Heart┃SkulGirls┃PSN・XBLA・PC┃メインテーマ。
19┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃いやされやー
20┃赤のラグナル┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC,PS3,360┃美しくも血なまぐさい歌詞が素晴らしい。スカイリム地方在住のドヴァキンなら一度は聞いたことのある迷……名曲。ロシア語版も格好いいよ。オーサラバーシーター

【コメント】
すべてが名曲、順位など関係ありません(キリッ
なかには、このランキングがなければ知り得なかった曲もあります
集計頑張ってください


1415 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 20:09:43 HOST:p3013-ipbf3110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Underpass┃ハイパーイリア┃SFC┃下水道史に残る名曲。ゼイラムも納得の選出。
02┃戦闘┃ネイビーブルー┃FC┃燃える曲、燃える自艦。すべてCOMのチートゆえ。
03┃Courtesy┃Super Hexagon┃PC┃最高のチップチューン。悲しきは迫り来る壁に音を楽しむ余裕なし。
04┃エンディング┃バトルゴルファー唯┃MD┃宵月と、二人の背中とエレベーター。終わり(の曲)よければすべてよし。
05┃JETTER┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃この音をFCで聴けるなんて!どの曲にするか迷うくらい全てが衝撃的。
06┃天空の城┃オセロワールド┃SFC┃ただのオセロに高貴すぎる浄化曲。松前夫妻本気出しすぎ。
07┃MiniGame 2┃邪鬼破壊┃SFC┃ただのピンボールに激熱ハードメタルをぶっ込むナグザットのセンス。
08┃タイトル┃PICTIONARY┃NES┃ただのボードゲームもTim Follinの手にかかれば良ゲーに聴こえるふしぎ。
09┃Boss 1┃The GG忍┃GG┃どうせ君らはGGといえばアレスタしか出さんのだろう?GG仕様の古城節をくらえ。
10┃AREA C&F┃特救指令ソルブレイン┃FC┃名曲揃いのゲームなのに誰も挙げてないとはなにごとか
11┃Salvage Chute┃バッキーオヘア┃FC┃名曲揃いのゲームなのに誰も挙げてないとはなにごとか その2
12┃VSモードエンディング┃パネルでポン┃SFC┃リップは虹の上をトコトコ走っちゃうかわいい
13┃フィールド┃ナポレオン┃GBA┃序盤フィールド曲。フランス国歌ラ・マルセイエーズのイカしたアレンジ
14┃STAGE 2┃オーバーホライゾン┃FC┃数多いるSTG勢はなぜこれを推さない?名曲。
15┃タイトルBGM┃プロジェクトQ┃FC┃クイズゲーとは思えないほど怪しさに満ち溢れています。ゲロゲロ〜。
16┃神々の世界への階段(戦闘)┃カルドセプト サーガ┃Xbox360┃実際は殆ど聞く機会のない良イトケン。
17┃SHADOW OF KINGDOM┃シャドウブレイン┃FC┃THE ALFEEが唯一ゲームとタイアップした曲
18┃金太郎の村┃桃太郎活劇┃PCE┃アクションステージなのにふしぎと癒される
19┃ステージ1┃マイティファイナルファイト┃FC┃本家とは一味違った疾走感
20┃PARANOiA┃Dance Dance Revolution┃PS┃初心者の壁でありトラウマの記念すべき初代

【コメント】
全曲1位でもいいくらい、マイベストと言えるラインナップになりました。
結果楽しみにしてます


1416 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 20:10:09 HOST:rigel.p-knowledge.co.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Epilogue ┃DIGITAL PINBALL Necronomicon┃SS┃ペトのギターがカッコイイ
02┃Prologue┃DIGITAL PINBALL Necronomicon┃SS┃上に同じ
03┃バトル Type2┃スタートリングオデッセイ┃PCE┃カッコイイ曲
04┃疾風┃ラジカル・ドリーマーズ‐盗めない宝石‐┃SFC┃
05┃DOOR┃ダブルキャスト┃PS┃名曲
06┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
07┃Can you feel the Sunshine┃ソニックR┃SS┃歌が好き
08┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃ 最近しったカッコイイ曲
09┃脅威への勇み┃ダンボール戦機┃PSP┃
10┃卍丸のテーマ┃天外魔境2 卍MARU┃PCE┃神曲

【コメント】
集計お願いします。


1417 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 20:21:48 HOST:KD182249244131.au-net.ne.jp
>>1416
会社からの投票はアウトだよ


1418 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 21:18:38 HOST:KD106158101087.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ┃3DS┃明るくて切ないクリア前後で印象の変わる曲
02┃ONLY MY NOTE┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃新たなアイマスをあらわしたような765プロ楽曲
03┃M@STERPIECE┃THE IDOLM@STER ONE FOR ALL┃PS3┃響には世話になったなぁ
04┃Light The Fire Up In The Night〜KAGEJIKAN〜┃ペルソナQ┃3DS┃主人公によってアレンジの違うペルソナ伝統のボーカル戦闘曲
05┃葛葉ライドウのテーマ 2008┃デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃ライドウ新作はよ
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮lV┃3DS┃生音世界樹は強かった
07┃戦場 己が信念を杖に┃戦場 己が信念を杖に┃3DS┃古代サウンドいいよね
08┃T.∀.ライブはオーエンなのか?┃東方ライブアライブ┃Win┃メガロ×オーエンのMIX
09┃GO!GO!ブリキ大王!!┃LIVEALIVE┃SFC┃メガロもいいけどこっちもね!
10┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/PS3┃格ゲーしないけど専用曲っていいね

【コメント】
すきなの入れていったらアトラスばっかになったけど他意は無いです。
よくみたらアトラス作品しかプレイしてなかっただけなんです。
上位曲は新作から、これからランクインしていってほしいと思ってます。
集計よろしくお願いします。


1419 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 21:21:23 HOST:KD106158101087.ppp-bb.dion.ne.jp
誤字った…
07┃戦場 己が信念を杖に┃戦場 己が信念を杖に┃3DS┃

07┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮lV┃3DS┃

です。すみません


1420 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 21:22:15 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1418
ペルソナQは投票できねぇよ
ルール見ろ


1421 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 21:43:24 HOST:p3022-ipbf7009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
02┃Insanity of Dark Arle┃ぷよぷよ7┃NDS, PSP, Wii┃
03┃Master, Tell Me the Truth┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep Final Mix┃PSP┃
04┃蛍火┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
05┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
06┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
07┃PM7:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃
08┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
09┃Aquarium Park - Act 1┃ソニック カラーズ┃Wii, NDS┃
10┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
11┃crosswise┃戦国BASARA┃PS2┃
12┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃
13┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃
14┃Dragon Dance┃ソニック ロストワールド┃WiiU┃
15┃Tatakai┃すばらしきこのせかい┃iOS┃
16┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win (フリーゲーム) ┃
17┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
18┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
19┃希望のテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃
20┃The Sky of Sadness┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃
【コメント】
初投稿です。個人的に好きで好きでたまらない曲を挙げてみました。
集計がんばってください!


1422 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 21:48:04 HOST:p034a32.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第5章(運命の扉)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃トラウマ曲、だが名曲
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が流れる場面はどれも印象深い
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃これを聞いてゲーム購入を決断しました
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃暗めの曲が続いた後にこれが来るのは反則
05┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ゲーム終盤の盛り上がりがたまらない
06┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃複数バージョンの中でもこれが1番好き
07┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃要塞に入れない…
08┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃軌跡シリーズで1番好きな曲
09┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃原曲も良いけど、SAV派
10┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃地上の吹雪からこの曲である
11┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃作中で一番印象に残った
12┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃聞ける時期が限られるのが残念
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス強かった…
14┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃初めてフィールドに出たときにこれが流れるのは…
15┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃曲も演出も素晴らしかった
16┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃良アレンジ
17┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃切なくて優しい曲
18┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃第一印象はそれほどでもなかったけど、何度も聞くうちに好きになった
19┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃このマップは本当に良かったんだけど…
20┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃各キャラの旅立ちの演出が好き
【コメント】
新作から他にも入れたい曲はあるけど、今回はこれで。


1423 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 21:50:05 HOST:softbank219204107034.bbtec.net
01┃Main Theme┃To the Moon┃Win┃海外のRPGツクールで作られた作品で美しく素朴で耳に残る旋律はこの作品の要とも言えるでしょう。playismで購入出来ます
02┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV ┃何か毎回ラスダン詐欺を入れてる気がする…曲も本気
03┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ノルド高原で流れる曲。グラフィック、音楽、環境音と全てがその雄大さを表現していてこの曲聴きたさに無駄に馬を走らせてしまった
04┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP,PS3┃ぬくもりのある音と、ほんのり切ない雰囲気がノスタルジーを誘います
05┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3┃ラスダン(本物)といえばこの曲
06┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃静と動、息をつかせぬ展開が何とも熱い
07┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃長い間聴くことになる曲だけれどもずっと飽きない
08┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃何というヴァイオリン無双
09┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃突き抜ける様な爽やかさが聴いていて心地よい
10┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win,PSP┃改めて聴いてみるとやっぱり好きだな〜これは外せない
11┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃戦闘自体はキツキツだけどとても綺麗な戦闘曲
12┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃圧倒的に原曲派
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃サビで最高に盛り上がるのが堪らなく好き。使われる場面も名シーンづくし
14┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP,PS3┃まあド定番ですが
15┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃隠れ熱血親父共のテーマ
16┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3┃初めて聴いた時はこれが戦闘曲!?と驚いた記憶が
17┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃やはりこの曲は原点にして至高
18┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS,SS,PSP┃歌詞が素敵。もう一度記憶を消してやりたいゲームNo.1
19┃月下我想君┃魔王物語物語┃Win┃流行り病の物悲しい雰囲気と凄く合っていてぐっと来る…
20┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃ただただ浄化されます
【コメント】
いつもあれこれ悩んでいる間にギリギリになってしまうので早めに投票。
集計宜しくお願いします&頑張って下さい!


1424 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 21:50:14 HOST:ddb7152aa.oct-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Burning Heat┃グラディウスII┃AC┃この曲を聴くために遊んでいました
02┃時の封印┃イースIII ワンダラーズフロムイース┃PCE┃バレスタインを聴くために始めたイースIII。この曲が好きになりました
03┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃落ちる効果音も曲の一部ですね
04┃笛吹き┃モンスターハンターG┃PS2┃集会所曲。寝ずの狩生活を思い出す一曲です
05┃飛行┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃どのホラーよりもこのゲームのラスボスが怖いです
06┃DEMETER┃グラディウスIV┃AC┃2面から殺しにかかってくるグラIVです
07┃旅ガラスは行く〜旅ガラスの町┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃おにぎりをもらいに行きたくなる曲
08┃Final Take Off┃アフターバーナーII┃AC┃メロディー無し希望
09┃BATTLE THEME┃R-TYPE┃AC┃Rといえばこの曲ですね
10┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃聴くと楽しくなってきます
11┃MEGALOPOLIS┃シムシティー┃SFC┃この曲が聴ければ、ゲームクリアしたと言っていいのではないでしょうか
12┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃ライバル戦で流れたときは鳥肌が立ちました
13┃STAY WITH ME FOREVER┃イースⅠ・Ⅱ┃PCE┃エンディングを思わせる曲です
14┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃変態集団戦の曲です
15┃Breeze┃XEXEX┃AC┃R-TYPE FINALでのパクリ返しは有名ですね(笑)
16┃Paternal Horn┃NiGHTS into dreams...┃SS┃直感的にわかるゲーム性はすごいです
17┃時空を超えて久しぶり!┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃3DS┃原曲に忠実なアレンジですね
18┃オープニング・タイトル┃マリオカート64┃N64┃「マリオカート」の掛け声が脳内再生されます
19┃BUTSU BUTSU…┃R-TYPE┃AC┃何度も聴くことになる良曲です
20┃もっと!モット!ときめき┃ときめきメモリアル┃PS┃
【コメント】
20曲選ぶ中、こんな曲があったか!と再発見できました。
集計がんばってください


1425 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 22:12:39 HOST:p4209-ipngn100104matuyama.ehime.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃出陣┃ファイアーエムブレム〜紋章の謎〜┃SFC┃毎年これに投票するようにしています。
02┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃個人的通常戦闘曲1位
03┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7 ┃PS3┃山田好きにはたまらないステージだった
04┃光星煌めく旅時の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃いいシーンで流れるのがニクい
05┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ただ聴くだけと戦闘しながら聴くのとではだいぶ違う
06┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃処刑用BGMなのにどこか切ないのがいい
07┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス┃N64┃子供ながらにこの曲はかっこいいと思ってた
08┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃この曲のときだけテレビの音量あげてました
09┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃予告とマッチングしている
10┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃言わずもがな
11┃合肥の戦い GREAT RED SPIRIT ┃真・三國無双4┃山田好きなので
12┃Battle to pay the debt[B]┃END OF ETERNITY┃PS3/Xbox360┃泥でも舐めてろ!
13┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃名コンビ誕生
14┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃個人的通常戦闘曲2位
15┃ぜんにほんユース けっしょう┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃デデデデッってとこがすき
16┃タイトル画面(曲名不明)┃サウザンドメモリーズ┃iOS/Android┃澤野弘之さんっぽいBGMで壮大!
17┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった! ┃AC┃サビのてーてててってててってって♪のフレーズが好きです。
18┃長安奪還戦STRENGTH,WEAKNESS┃真・三国無双7猛将伝┃PS3、PS4┃負ける気がしないBGM
19┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃個人的通常戦闘曲3位
20┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃PVのときから気合入ってました。

【コメント】
桜庭さんの曲ばっかりになってしまいました。
集計大変だと思いますがよろしくお願いいたします。。

※16番の「タイトル画面(曲名不明)」ですがWikiにも載っていなかったので
 認められないのであれば勝手で申し訳ございませんが
 16番だけ除外していただいて構いません。


1426 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 22:33:00 HOST:ZP160040.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sign of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃いいよね、この曲マジいいよね 抱きしめた〜夢の〜数ほ〜ど〜
02┃The Windmill Song┃風のクロノア~door to phantomile~┃PS┃WiiよりはPS 太鼓の達人新楽曲おめでとう
03┃TRAVELER┃風のクロノア2~世界が望んだ忘れ物~┃PS2┃最高のED 旅の終わりを沸々とさせる
04┃Baladium's Drive┃風のクロノア~door to phantomile~┃PS┃かっこいいボス曲 じっちゃあああああん!!
05┃WELCOME TO LUNATIA┃風のクロノア2~世界が望んだ忘れ物~┃PS2┃クロノア2の始まり始まり〜 ああ、ネームエントリーが懐かしい
06┃PANGO┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃ガンツよりパンゴの方が好きっていうのは内緒
07┃戦闘!伝説のポケモン┃DS┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト及びブラック2・ホワイト2┃徐々にテンポが早くなるのが好き
08┃10番道路┃DS┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃とても良い曲 最後の道路って感じ
09┃209ばんどうろ(夜)┃DS┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃昼より夜。
10┃209ばんどうろ(昼)┃DS┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃↑と含めてコメント。 初めて聞いた時鳥肌が立った。まさに名曲。
11┃GREEN GREENS┃GB┃星のカービィ┃グリーングリーンズは初代だからこそ至高。
【コメント】
上げようとすればもっと上げれるんだろうけど…
なかなかやりにくいなぁ


1427 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 22:42:12 HOST:ntoska441186.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ガノンドルフ戦┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃フルオーケストラの演奏で聴いてみたい
02┃ファントムガノン┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃懐かしさもあり
03┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃まさに最後のダンジョン
04┃殿様救出大作戦!┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃コナミお得意のメロディと展開の良さ
05┃時間┃巨人のドシン1┃64DD┃このまま沈んでいきたい
06┃襲撃┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物┃SFC┃リズムが良い
07┃地平線の彼方┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物┃SFC┃出だしから広がっていく感が凄い
08┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃桜庭節って時々ヘビロテしたくなる
09┃MEGALOPOLIS┃シムシティー┃SFC┃集大成みたいなもの
10┃エンディング〜スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃シンプルイズベスト
11┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃いわゆる大詰め
12┃走れマイドッグ!┃MOTHER3┃GBA┃いわゆるオープニング
13┃CLOSE TO HOME 〜クロース・トゥ・ホーム〜┃大航海時代II┃SFC┃菅野よう子は本当に良いな
14┃せんじょうのめりーさんのひつじ┃たけしの戦国風雲児┃FC┃教授は是非治療に専念を
15┃INTRODUCTION┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃SS┃映像美と併せて
16┃2Dフィールド┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃こういう街に住みたい
17┃栄光への戦い・生か死か┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃外せない戦闘曲
18┃Hinder Two┃ダライアスバースト┃PSP┃大アジア主義講演
19┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃シューティング最後の砦として
20┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃古強者の長寿を心から願う
【コメント】
ちょっと偏りすぎたかも
集計お疲れ様です


1428 : SOUND TEST :774 :2014/07/12(土) 23:47:56 HOST:220-213-125-129.pool.fctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
02┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃
03┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃
04┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
08┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
10┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃
11┃XaaaCi┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
12┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
13┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃
14┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃
15┃SAVIOR OF SONG┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
16┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃Demon Gaze┃PSV┃
17┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
18┃魔界の精霊┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
19┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
20┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃
【コメント】
とにかく好きな曲を選びました、集計よろしくお願いします。


1429 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 00:17:08 HOST:pc61173.ztv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃ターターラター、ターターターターターン
02┃メインテーマ┃ラグナキュール┃PS┃知名度は低いけど名作で名曲
03┃Alice -piano Arrangement-┃シャドウハーツ2┃PS2┃泣 く し か な い
04┃山路┃新桃太郎伝説┃SFC┃「桃太郎さん!やっぱりすごいや!」じゃねぇよ!
05┃砲撃戦2┃エターナルアルカディア┃DC┃とっても熱い空中戦
06┃明日へ┃アークザラッドⅡ┃PS┃絶望からのこの曲
07┃葉陰の蛍┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃これが流れるとグッとくる
08┃舞耶死す┃ペルソナ2罪┃PS┃もちろん殴る
09┃再会のとき┃ブレスオブファイアⅤ┃PS2┃ボッシュさん…
10┃The Past┃シャドウハーツ2┃PS2┃親父のテーマな印象
11┃祈りを力に変えて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ダンジョン曲とは思えない盛り上がり
12┃ラストバトル┃アークザラッドⅡ┃PS┃9999てお前
13┃沈み行く伝説の大陸┃エターナルアルカディア┃DC┃1度しか流れないのが悔やまれる
14┃Theme of Triste┃ボクと魔王┃PS2┃切なくなるが浸りたい曲
15┃満月と明星と┃テイルズオブヴェスペリア┃PS2┃主題化アレンジに弱いんです
16┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストⅤ┃PS2┃ブオーーン
17┃A HOT CRASH!!┃グランディアⅢ┃PS2┃音楽は素晴らしい
18┃ラストバトル┃アークザラッドⅢ┃PS┃前作の強さは何処へ
19┃戦闘7┃アークザラッドⅢ┃PS┃アカデミーな戦闘曲
20┃Dance with Merle┃ボクと魔王┃PS2┃仲良く手を繋ぐ
【コメント】
選曲が古めだけど、みんなお気に入り。
集計お願いします。


1430 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 00:32:34 HOST:61-21-64-248.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP ┃
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
11┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃
12┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
13┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
14┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
15┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃
16┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃
17┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃
18┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃
19┃Nihil Descent ?┃Pause Ahead┃Win┃
20┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃
【コメント】
初投票になります。集計よろしくお願いします。


1431 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 00:37:41 HOST:p1155-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Worlds 3 + 5 (Microchip)┃Treasure Master┃NES┃クロスフェードがすごいです
02┃Gambit┃Spider-Man and the X-Men in Arcade's Revenge┃SNES┃鳥肌モン
03┃Title┃Ghouls 'N Ghosts┃AMG┃アレンジ版も良い
【コメント】
試しに投票
集計がんばってください


1432 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 02:01:22 HOST:1.95.232.111.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃FINAL┃WING OVER┃PS┃今年もオンリーワン!「ウィングオーバー 作業用」でヒットした動画の4曲目
02┃Worlds 3 + 5 (Microchip)┃Treasure Master┃FC┃Timの作品で一番の変態曲だと思います
03┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃かっこいいけどどこかもの悲しいギター
04┃しょくしゅのうねる海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃良アレンジ多いけどこの曲で
05┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃子供の頃の記憶が蘇る
06┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃新作にロビン参戦希望
07┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃次作ではストレーガ単機でも使えるようにして欲しい
08┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃ループ前が渋くてラスボス戦の中では圧倒的に好き
09┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VPからは悩みに悩んでこの曲にしました
10┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃ゲーム音楽に目覚め、桜庭ファンになった切欠
11┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS┃SO2、VP、TOE・・・この時期の桜庭さんは神
12┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃この曲かブラピのテーマをスマブラ新作で聴きたい
13┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃IIIが一番浜渦さんっぽくて好き
14┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃MH4G発売予定日決定!期待してます
15┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃あんなニンテンドーダイレクトを見せられたら投票するしかない
16┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃最強のボス戦(セレクトバグ)
17┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ここまで否定されないアレンジも珍しい
18┃ただひとり 君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃久々に印象に残るラスボス戦
19┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃最高のボス戦 そうだろ 松ッ!!
20┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃手を置いて聞き入りました
【コメント】
今年もこの時期が来ましたね。
出来るだけ様々なジャンルをチョイスしましたが・・・結局RPGに偏りました。
集計よろしくおねがいします。


1433 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 04:06:34 HOST:p3220-ipbfp1505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃曲名が好き。もちろん曲自体も好き。
02┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃かっこいい曲。目覚ましにしてる。
03┃工場[Factory]┃アインハンダー┃PS┃工場の癖におしゃんてぃー。
04┃戦慄[Shudder]┃アインハンダー┃PS┃かっこいい曲。
05┃Stardust┃グリッドシーカー┃AC┃かっこいい曲。広大な宇宙感が出てる気がする。
06┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃かっこいい曲。ED曲かこっちか悩んだ。
07┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃かっこいい曲。
08┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃なんとなく心が落ち着く曲。
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃超かっこいい曲。
10┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃アツイ曲。
11┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃アツイ曲。
12┃ラストバトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃アツイ曲。まさに『最後の闘い』って感じ。
13┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃泣ける曲。
14┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
15┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃聴き入る曲。
16┃Pole Shift┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃かっこいい曲。躍動感が好き。
17┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃超かっこいい曲2。
18┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃長いのに飽きない。不思議。
19┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃ダークな感じが好き。
20┃BLUE -地球に棲む日-┃SIMPLE1500シリーズ Vol.75 THEダブルシューティング 〜レイストーム×レイクライシス〜┃PS┃超長いけど飽きない。
【コメント】
順位は決めれなかったので、特に気に入っている曲を順番に書きました。
タイトーの曲に偏ってしまったが細かいことは気にしない。


1434 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 04:54:09 HOST:softbank126049019178.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城┃PC┃通りすがりの妖怪にぴったりな曲。パワフルでおどろおどろしい。
02┃リバースイデオロギー┃東方輝針城┃PC┃これほど彼女のキャラに合った曲もない。
03┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスターXY┃3DS┃WiFi対戦はいつもこの曲でやっている。
04┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃かわいさとパワフルさはカービィボス曲の伝

統だと思う。
05┃Daddy Mulk┃THE NINJA WARRIORS┃AC┃このランキングで出会った曲では、最近のお気に入り。
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃このランキングで知った曲の中で一番のお気に入り。
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃このランキングで知った中で二番目のお気に入り。
08┃Philistine┃No More Heroes 2 Desperae Struggle┃Wii┃洋曲で殆ど唯一好きになれた曲。
09┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃まさか前回ランク入りするとは思わなかった。
10┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃アメコミに手を出すか真剣に迷う。
11┃Sawtooth Anthony┃パトルの軍事博物館┃PC┃フリゲの曲なら一番好きだが、いかんせん作品含めてマイナーすぎる。
12┃戸次川の戦い┃戦国BASARA3┃Wii┃BASARA4でもこれぐらい面白い曲が聞ければ良かったのだが。
13┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃この冬公開予定のMOTHER4(ファン制作)が楽しみ。
14┃リベレートミッション┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃動画で知った曲なので、もしもバーチャルコンソールが続けば実際にや

ってみたい。
15┃デンジャラス・ダーティ・ドライブ-3D- ┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃曲は本当にいいゲームなんです。
16┃スリリング・ストリングス┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃植松さん作曲ですよ、植松伸夫さん作曲!
17┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー〜東方文花帖┃PC┃東方曲はすきなのばかりだが、長時間聞いていられるのはこれ

ぐらい。
18┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃PC┃道中曲ではかなり好き。
19┃幽霊客船の時空を超えた旅┃東方星蓮船┃PC┃台湾旅行の思い出の曲
20┃満月の竹林┃東方輝針城┃PC┃情景が音で想像できるのは凄いと思う。
【コメント】
東方の曲ばかりになってしまった。無論好きだからなのだが、やや視野狭窄気味だと我ながら思う。
あと、半熟英雄対3Dは、本当に曲はいいゲームなんです。
敵軍が近代化するにつれて、使われる音源がどんどんパワーアップしていくからストーリーとのマッチングも最高だし。
それに、サントラのジャケットもオシャレですよ。


1435 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 06:15:42 HOST:i60-43-9-158.s41.a015.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃テーマ曲のアレンジは反則だと思う
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃アーアアーアアアアアーでテンション最高潮
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃反則っていうかなんかもう卑怯
04┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃切ない青春って感じがして好きだった
05┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃不意打ちでやられた(涙腺を)OPとどっちにするか迷ったけどこっちで
06┃Cross quarter battle┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃OPとどっちにするか(ry
07┃Day and night fever┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃毎回誰かの焼きそばパンをパクった思い出の曲
08┃No Way Back┃ゴッドイーター┃PSP┃曲は好きだけどピターは苦手というジレンマ
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃これ聞いて購入を決意した
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃狛枝の印象がすごく強い
11┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃森!って感じの幻想的な曲。渋谷だけど
12┃懐宙、願わくば┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃曲もいいけどなにより歌詞が切なくて良い
13┃戦場−7の脅威┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃ミクの無機質な声が曲と合ってる
14┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃原作以外だとマイソロ3の拠点でずっと聞いてたけどまったく飽きないのがすごい
15┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃これ本当にダンジョン曲?
16┃火花散らして┃テイルズオブヴェスぺリア┃360/PS3┃一騎打ちはやっぱり燃える
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2/3DS┃主題歌アレンジは王道だけど最高に燃えるし泣ける
18┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃こういう曲にすごく弱い。ライドウもう出ないのかなあ
19┃Shoot That Crimson Sky┃魔都紅色幽撃隊┃PS3/PSV┃評判良くないけど個人的には割と好きな曲。ゲームの出来はともかくOPEDは良かった
20┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロで最高にテンションが上がる曲
【コメント】
初投票です。上位3つ以外は順位とか関係なしに好きな曲を並べました
よろしくお願いします


1436 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 08:19:39 HOST:u1048094.xgsnun103.imtp.tachikawa.mopera.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃色褪せない
02┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃くにおくんリスペクトらしい
03┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃この頃のゴエモンは面白かった
04┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃音源じゃないんだよな
05┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃長いけどいいね
06┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃Win┃音楽は良かった
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃shade好きだからちょっと応援
08┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃忙しい曲
09┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃サビメロがいい
10┃万里ゲーム〜万里は続くよどこまでも〜┃緑ドン┃パチスロ┃ド━(゚∀゚)━ン!
11┃V┃beatmania IIDX 5th style┃AC┃ヴィヴァルディの四季「冬」が原曲
12┃Quick Master┃pop'n music┃AC┃この曲からポップンをやり始めた
13┃八魔天との戦い┃風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃曲の展開がいいのにボスが弱すぎて聞けない
14┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃このゲームの曲は全部悲しい
15┃ラストバトル┃スーパーワギャンランド┃SFC┃ワギャンのBGMとは思えない熱さ
16┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃かっこいい通常戦闘曲
17┃ひとつの推理┃かまいたちの夜┃SFC┃主人公が輝く場面
18┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃5wayは扱いづらいけどかっこいい
19┃Free Flyer┃グラディウス┃FC┃逆火山のテーマ。これが好きで何度もチャレンジする
20┃中ボスのテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃ドキドキする曲。どっく〜んときたよ(はぁと)
【コメント】
1作品1曲でやってみた。
多分100曲は行けるけど、思いついた順での投票desu


1437 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 08:35:27 HOST:p26252-ipngn501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃耳がトランスする!もう最高!
02┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃どうあがいても絶望。でもあがき続けるゲームのテーマがよく表現されてると思う。
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃定番ですね。何度聞いても鳥肌が立ちます。最高です
04┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群┃Win┃ずうっと聞いてられる。癒されます
05┃Masquerade-General2┃flyff┃Win┃冒険にでる希望と不安みたいなのが良く伝わってくる
06┃ファクトリー(編集中)┃ローグギャラクシー┃PS2┃すごくギターがかっこいい。雰囲気感じる
07┃Night and Day┃エースコンバット2┃PS┃ギターソロがかっこよすぎるw
08┃ハイディア村┃黄金の太陽┃GBA┃癒し。その一言につきる
09┃最強の敵┃イースフェルガナの誓い┃Win┃もうかっこよすぎ。最高のアレンジだと思います。
10┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃とても透き通ってて好き。
11┃希望の森┃ピクミン┃GC┃初めて聴いたとき感動した曲。ピクミンといえばこの曲が浮かぶ。
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃かっこいい。すごくテンションあがる。
13┃通常戦闘曲┃黄金の太陽┃GBA┃RPGの戦闘曲で一番好き。
14┃サテュロス戦┃黄金の太陽┃GBA┃サテュロスかっこよす!
15┃甦る力 巨像との戦い ┃ワンダと巨像┃PS2┃テンション上がります。
16┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃最初の楽しい感じから変わっていくのが良い
17┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーⅤ┃PS2┃神アレンジ
18┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃すごく盛り上がる!最高!
19┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃まさにティナをそのまま音楽化した感じ
20┃tension rising┃キングダムハーツ2┃PS2┃もうめっちゃかっこいい
【コメント】
定番、マイナー関係なく自分の好きなものを投票した結果定番が多くなりました。投票がんばってください。


1438 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 08:54:33 HOST:KD182249244139.au-net.ne.jp
>>1436
携帯だから無効
>>1437
黄金の太陽の「通常戦闘」は開かれし封印の方ですか?
それだと黄金の太陽は3曲になるので「サテュロス戦」は無効になりますよ


1439 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 10:43:18 HOST:paaa026.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
01┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃強さもストーリーも相まって、本当に最高のポケモンバトルだった
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃綺麗で激しい神曲。でもボスはマシーナたん並の強さでもよかったかも。
03┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃初めてやった東方で特に印象深い神曲。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃はいはい神曲神曲。演出含めてのゲーム音楽でしょう
05┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ギター、シンセのサビで鳥肌が総立ち
06┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃Redと迷ってこっち。アトリエゲームの雰囲気を表した名曲だと思う
07┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃最初聞いたときから私もこの曲に恋をした
08┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃最終章は山場の連続で素晴らしかった。その中でも屈指の名イベントの曲
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ビートルで挑んでダッシュからの一回転で穴に落下したソウル戦
10┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃色々ごっちゃ混ぜたラスボス曲
11┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃私がゲーム音楽にはまるきっかけの一つでした。ラスボス曲の中でも高レベル
12┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ゲーム好きなら一度は見るべきエンディング。もちろん実機で
13┃蘇る緑┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃言ったろう?世界最速の船だって
14┃トトリのテーマ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3/PSV┃あえてのメルルver トトリが登場してゆったりアレンジされたこの曲が流れたとき、前作思い出して涙が出た
15┃ユガガノン戦(第2形態)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃子守唄をこんな風に使うとは…ええ、負ける気はしませんでしたよ
16┃ガノンドルフ戦┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃イントロから一発で惚れた
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃死界、ダリルの墓からのこの曲。最高のフィールド曲
18┃MOTHER3 愛のテーマ┃MOTHER3┃GBA┃ラスボス、EDと流れるタイミングが泣かせにかかっている
19┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃ムスメよ。エンディングまで泣くんじゃない
20┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いのにポップな感じが最高。

【コメント】
とりあえず思いつきで埋めてみた。マイナー
集計頑張ってください!


1440 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 10:44:52 HOST:paaa026.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
>>1439
コメントだけですが訂正。

マイナー定番関係なくとりあえず思いつきで埋めてみた
集計頑張ってください!


1441 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 10:45:14 HOST:KD119106008014.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
02┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃
03┃Lacha Chuana┃漆黒のシャルノス┃Win┃通常戦闘曲ならぬ、通常逃走曲。tar slan のピアノも好きですが選ぶならこっち。
04┃keep your dignity┃Hellsinker.┃Win┃
05┃仏鉄塊┃斑鳩┃AC,DC,GC,Xbox360,Android┃
06┃Battle beat┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃シンプル且つ激しい。ゴダイゴの人が関わっているのだとか。
07┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃
08┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃スパボンのBGMは2が一番尖ってる。1,2,4面も捨てがたい。
09┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
10┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃
11┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃win┃
12┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃
13┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃本家でランクインしたことがないのはかなり意外。
14┃父よ私に神の力をください┃moon┃PS┃ブラジル先住民族の村祭り。和む。
15┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
16┃Monkey Likes Daddy┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2┃ンマイハーやレモンティーに並んでさわやか系。近作や初期作とも違った良さがあると思う
17┃Acid Seaforce Stage┃ロックマンX3┃SFC┃ほどよいディストピア感がX3らしい。
18┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃
19┃Theme of Tenell┃ボクと魔王┃PS2┃どれを選ぶか悩むうちに一周回って最初の村のBGMに。
20┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
【コメント】
個別コメントはあんまり上位に入った事がない曲中心。
表記ゆれは wiki よりも、先の投票からなるべく多そうな方に合わせました。
こうして一覧にするとなんとなく自分の傾向が見えて面白いですね。
集計、よろしくお願いします。


1442 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 12:29:41 HOST:SODfb-07p2-187.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒らぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃神アレンジすぎるんだよなぁ。
02┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃ストーリー含め盛り上がりすぎな曲。
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃古代神。
04┃Rapal┃グラナド・エスパダ┃Win┃GEといえばこの曲。
05┃オープニング2┃デア・ラングリッサー┃タイトル放置で始まるオープニングの後半の曲。聴く機会がほぼ無いのが勿体

ない。
06┃悲槍┃戦国無双 Chronicle 2nd┃3DS┃幸村の最後にふさわしい。悲槍→引導の流れもイイ。
07┃太陽の神殿┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃古代・米光のタッグ最強すぎる。ルール上、世界樹の米光アレンジに投

票できないのが惜しい。
08┃FINAL┃ラングリッサーV┃SS┃全てを締めくくるに相応しすぎる曲。それはそれとしてラングⅥはよ!(ソシャゲはNG


09┃スタッフロール┃ラングリッサーIV┃SS┃至高のスタッフロール曲。
10┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃これが通常戦闘だと?
11┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃この曲の為にオロチ2を買ったと言わざるを得ない。
12┃ボスバトル1┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃あいかわらず曲名不明。sm14865600 2曲目
13┃ボスバトル2┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃こちらも同じく。sm14865600 3曲目
14┃kavershard Orbit┃タルタロスオンライン┃Win┃リバースの方は未プレイなので曲名とか変わってたらすいません。
15┃誇り高き飛来┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃私的にはマーシャの曲。
16┃HOLDERS OF POWER┃イースI・II┃PCE┃ギターソロアレンジがたまらん。
17┃COLLAPSE┃ラングリッサーⅤ┃SS┃序盤でかかる癖にやたらかっこいい曲。
18┃Angelica┃ラグナロクオンライン┃Win┃良曲の多いROの中でもこれは特に好き。
19┃三國と戦国の融合 WELCOME BACK!┃無双OROCHI 2┃PS3┃曲名に痺れる。
20┃エンディング┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃Iから続けてプレイしていないとこの良さはわかるまい。
【コメント】
去年の投票から5曲削っただけと言わざるを得ない。


1443 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 12:31:29 HOST:softbank221078008187.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃win┃あまりこの表現はしたくなかったのですが神曲です。和風でとても綺麗。
02┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃win┃東方にハマるきっかけとなった曲の1つ。初めて聞いたときは涙出ました。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3┃これも神曲だと思います。大神は買いたいですね。
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC、Xbox360┃ゲームはやったことないです。最初ちょっと聞いたときに「これは良い曲だ」と思いました。想像以上に良かったですが。疾走感が良いですね。
05┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃win┃やっぱり和風が好きです。
06┃ブクレシュティの人形師┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃win┃東方の道中曲で一番好きです。
07┃亡き王女のためのセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃win┃ゲームやるたびに好きになっていきます。
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロード戦のBGMってイメージがあったのですがカンパネルラでも流れていたみたいですね。かっこ良すぎます。
09┃虎柄の毘沙門天┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃win┃東方にハマるきっかけとなった曲のもう一つ。
10┃彼岸帰航 〜 Riverside View┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃win┃綺麗な曲。
11┃神話幻想 〜 Infinite Being┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃本当に最終ボスって感じの曲ですね。
12┃Concentrate All Firepower!!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃Conflicting Passionsとどっちか良いかとても迷いましたがConflicting Passionsよりかは人気がない(ように見えた)こっちで。両方良い曲すぎます。
13┃少女綺想曲 〜 Dream Battle┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃win┃ピアノ?が好きです。
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃IBCでの戦闘は最高に楽しかった
15┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃序盤はこの曲聞きたくて積極的に敵と戦っていたのでレベル上げが楽でした(笑)
16┃U,N,オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃win┃初めてゲームやりながら聞いたとき感動しました
17┃メタルギアソリッドピースウォーカー メインテーマ┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃この曲が流れた時負ける気がしなかった
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃

【コメント】
初投票です。ゲームは深く狭くやるほうなのであまりたくさんのBGM知らないので東方と英雄伝説がほとんどを占めてしまいました。来年に備えて古いゲームやりまくりますかね…。
集計頑張ってください。


1444 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 12:34:10 HOST:SODfb-07p2-187.ppp11.odn.ad.jp
>>1442
なんか変に改行はいってしまっているので修正します。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒らぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃神アレンジすぎるんだよなぁ。
02┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃ストーリー含め盛り上がりすぎな曲。
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃古代神。
04┃Rapal┃グラナド・エスパダ┃Win┃GEといえばこの曲。
05┃オープニング2┃デア・ラングリッサー┃タイトル放置で始まるオープニングの後半の曲。
06┃悲槍┃戦国無双 Chronicle 2nd┃3DS┃幸村の最後にふさわしい。悲槍→引導の流れもイイ。
07┃太陽の神殿┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃古代・米光のタッグ最強すぎる。
08┃FINAL┃ラングリッサーV┃SS┃全てを締めくくるに相応しすぎる曲。
09┃スタッフロール┃ラングリッサーIV┃SS┃至高のスタッフロール曲。
10┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃これが通常戦闘だと?
11┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃この曲の為にオロチ2を買ったと言わざるを得ない。
12┃ボスバトル1┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃あいかわらず曲名不明。sm14865600 2曲目
13┃ボスバトル2┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃こちらも同じく。sm14865600 3曲目
14┃kavershard Orbit┃タルタロスオンライン┃Win┃リバースの方は未プレイなので曲名とか変わってたらすいません。
15┃誇り高き飛来┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃私的にはマーシャの曲。
16┃HOLDERS OF POWER┃イースI・II┃PCE┃ギターソロアレンジがたまらん。
17┃COLLAPSE┃ラングリッサーⅤ┃SS┃序盤でかかる癖にやたらかっこいい曲。
18┃Angelica┃ラグナロクオンライン┃Win┃良曲の多いROの中でもこれは特に好き。
19┃三國と戦国の融合 WELCOME BACK!┃無双OROCHI 2┃PS3┃曲名に痺れる。
20┃エンディング┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃Iから続けてプレイしていないとこの良さはわかるまい。
【コメント】
去年の投票から5曲削っただけと言わざるを得ない。


1445 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 12:35:30 HOST:softbank060069083214.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃アイテム界で何度も聞いてたら好きになってた
02┃Cutting Edge┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC┃原曲も好きだけど、アレンジもいい
03┃AWE OF SHE┃Guilty Gear X┃AC┃ギルティギアの中でもかなり好きな曲
04┃戦雲の習い・覇┃信長の野望 革新┃Win┃これを聞きたいがために、よく毛利家で遊んでた
05┃Close to me┃NEOGEO BATTLE COLISEUM┃AC, PS2, XBLA┃かっこよすぎ
06┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃トリプルデラックスで一番気に入った曲
07┃流砂の嵐┃jubeat copious┃AC┃一時期この曲ばかりプレイしてた
08┃Blue beating┃BLAZBLUE┃AC┃あまり長く聞けない曲だけど、大好き
09┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃色褪せないね
10┃ゴビバレーさばく┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃すごく耳に残る
11┃Frantic Factory┃ドンキーコング64┃N64┃マッドファクトリーはボス戦のBGMもよかった
12┃ヤマタノオロチ退治 其の二┃大神┃PS2┃其の一よりも其の二の方が好き
13┃踊る!大食エレジー┃俺の料理┃PS┃友達と対戦するのが楽しかった
14┃一柳弓彦 〜イチリュウの決別┃逆転検事2┃NDS┃曲もいいけど、流れる場面もよかった
15┃星威岳哀牙 〜愛がほしいだけさ┃逆転裁判3┃GBA, NDS, Wii ware┃見た目も言動もいいキャラしてたよ
16┃突破┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃すごくテンション上がる曲
17┃古の墓標┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃DOD2はいい曲多くて好きなゲーム
18┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D┃3DS┃ドラクエの戦闘曲で一番好き
19┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃曲はすごくいい
20┃Gone With The Dust┃魔女と百騎兵┃PS3┃癖になる曲

【コメント】
どの曲を選ぶか迷ったけど、選んでいる間楽しかった。
結果が楽しみ。


1446 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 13:16:30 HOST:luckynet250062.luckynet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル3┃バトル昆虫伝┃PS┃昆虫は人間が嫌いだ
02┃バトル2┃バトル昆虫伝┃PS┃戦闘曲なのに謎の爽快感
03┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃バイク型のイメージ
04┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃壮大感がいい
05┃Madness┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃あまり聞けない名曲
06┃少女達の証明┃閃乱カグラ SHINOBI VERSUS┃PSVita┃レイトウ=ジツ!
07┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOBI VERSUS┃PSVita┃ニンジャとは一体・・・
08┃Epic Battle┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃アバチュってこのイメージ
09┃ダンテ戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス┃PS2┃恐怖のBGM
10┃Day after Day┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃やっぱりACVDじゃねぇか!
11┃Brave Sword Braver Soul┃ソウルキャリバーⅡ┃AC,PS2,GC,Xbox┃ステージ曲で一番好き
12┃魔人┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス┃PS2┃緊張感があっていい
13┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃※通常戦闘です
14┃フィールド(合流後)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃ラスト感
15┃サテュロス戦┃黄金の太陽開かれし封印┃GBA┃そうよな
16┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃神々しい
17┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃雑コラ収集不可避
18┃B・T・DOUCH┃Gダライアス┃AC┃異色な曲
19┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃最初からクライマックス
20┃組曲光導 第三曲 稲妻と剣┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃テンポいい
【コメント】
今年もよろしくお願いします。


1447 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 13:22:09 HOST:111-90-104-91.ohta.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃FF10はストーリーは、この曲に集約されていると思っています。
02┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃イントロから手に汗握る。雷鳴音がこれほど似合う曲もないと思います。
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃今更語る事もないくらい燃える曲です。
04┃Terminus┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃主題歌アレンジのこの曲は卑怯。涙なしでは戦えなかった。
05┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃その名の通り、流星のような疾走感がある曲。後半の転調も可愛くて良い。
06┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃この曲の為だけに、辛気臭くて不気味なダンジョンも駆け抜けられる。
07┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞┃AC┃旋光の輪舞に飛び込む切っ掛けとなった曲。
08┃そこに貫く意地は固く┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃本当に限られた期間の曲なのに、こんなに熱くて良いのか。
09┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃自分の中の桜庭曲と言えばこの曲。
10┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲が無ければ、FF13自体をクリアできなかったかもしれない。
11┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃本編2回しか流れないにも関わらずとても印象に残る曲。
12┃Supersonic Showdown┃鬼哭街 -The Cyber Slayer-┃Win┃どうやら音速を超えてしまえる曲。
13┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃ゼノサーガシリーズで一番好きな曲。
14┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ノリノリで戦っているとあっという間に殺される。
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ナイツ家三代に渡るエッグとの戦いの終結に相応しい。
16┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃勇ましい入りからの、流れが最高。レッドラムのイメージが強過ぎる。
17┃Duel┃Fate/EXTRA┃PSP┃イベント戦曲。お洒落だけれど緊張感もあっていいです。
18┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃怖い夜のフィールドも怖くないくらい幻想的な曲。(ウサギ怖い。)
19┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃ギターがかっこよすぎる。曲名と曲が調和しすぎている。
20┃神の器┃Twelve〜戦国封神伝〜┃PSP┃和風とファンタジーが上手く折なっている曲。
【コメント】
初投票です。折角なので自分が本当に好きな曲だけを選んでみました。
20曲もあれば余裕と思っていたのですが、なかなか厳しくて驚きました。
集計大変かと思いますが、頑張ってください。結果を楽しみにしております。


1448 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 13:51:54 HOST:KD182249240002.au-net.ne.jp
>>1434
改行入れるな死ね


1449 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 13:53:17 HOST:v-36-55-236-231.ub-freebit.net
テスト


1450 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 13:57:28 HOST:v-36-55-236-231.ub-freebit.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Epilogue ┃DIGITAL PINBALL Necronomicon┃SS┃ペトのギターがカッコイイ
02┃Prologue┃DIGITAL PINBALL Necronomicon┃SS┃上に同じ
03┃バトル Type2┃スタートリングオデッセイ┃PCE┃カッコイイ曲
04┃疾風┃ラジカル・ドリーマーズ‐盗めない宝石‐┃SFC┃
05┃DOOR┃ダブルキャスト┃PS┃名曲
06┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
07┃Can you feel the Sunshine┃ソニックR┃SS┃歌が好き
08┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃ 最近しったカッコイイ曲
09┃脅威への勇み┃ダンボール戦機┃PSP┃
10┃卍丸のテーマ┃天外魔境2 卍MARU┃PCE┃神曲

【コメント】
1416です指摘があったので内容は同じですが再投稿します
集計お願いします。


1451 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 14:18:33 HOST:p7058-ipngn100503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃METALMAN STAGE┃ロックマン2┃FC┃どのパートの音もカッコイイ、最高の1曲。
02┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃泣きのメロディは戦闘曲随一です。
03┃Comona┃エースコンバット04┃PS2┃ステージの青い空、青い海と相まって爽快感がハンパないです。
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビまで聞ければ希望が見える。
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃アツすぎる通常戦闘。
06┃NO TURNING BACK┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3/Wii┃これぞワイリーステージ!
07┃Abandoned Memory┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3/Wii┃曲が演出をいっそう引き立ててます。
08┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃まだヘタだったころはラスボス感を感じました。
09┃第8回戦┃いけいけ熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃威圧感がうまく表れているように思います。
10┃FLASH IN THE DARK┃ロックマン9 野望の復活!!┃PS3/Wii┃FCシリーズへのリスペクトが感じられます。
11┃TITLE┃ロックマン5┃FC┃短い曲ですが、ゲームのタイトル曲ではトップクラスかと。
12┃KNOCK YOU DOWN!┃LIVE・A・LIVE┃SFC┃下村さんの曲はどれもサビの盛り上がりが秀逸です。
13┃ケン・ステージ ┃ストリートファイターⅡ┃SFC┃下村さんの曲はどれも(ry
14┃でーやもんどへっど┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃初めてプレイしたSFCソフトでした。改めてソフトの完成度を感じます。
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃アレンジ曲ですが、自分はこっちが初見なので。
16┃Battle #1┃サガフロンティア┃PS┃自分では未プレイなんですが曲だけは何度も聴いてます。
17┃メインテーマアレンジ〜ギター編┃幻想水滸伝┃PS┃究極の安らぎな曲。
18┃失われた日々(隠された紋章の村BGM) ┃幻想水滸伝┃PS┃少しの間しか聴けないが名曲です。
19┃チュートリアル ┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃本編開始前に散々聴いた曲です。
20┃Burning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃このランキングで知りました。これだからやめられない。
【コメント】
今回初投票なので20曲に絞るのにすごく迷いました。主にテンション上がる方向の曲を選んだ気がします。
毎回掘り出し物があるので楽しみにしています。集計おねがいします!


1452 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 14:19:59 HOST:p26252-ipngn501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
>>1437 です。訂正しますご迷惑をおかけします。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃耳がトランスする!もう最高!
02┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃どうあがいても絶望。でもあがき続けるゲームのテーマがよく表現されてると思う。
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃定番ですね。何度聞いても鳥肌が立ちます。最高です
04┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群┃Win┃ずうっと聞いてられる。癒されます
05┃Masquerade-General2┃flyff┃Win┃冒険にでる希望と不安みたいなのが良く伝わってくる
06┃ファクトリー(編集中)┃ローグギャラクシー┃PS2┃すごくギターがかっこいい。雰囲気感じる
07┃Night and Day┃エースコンバット2┃PS┃ギターソロがかっこよすぎるw
08┃ハイディア村┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃癒し。その一言につきる
09┃最強の敵┃イースフェルガナの誓い┃Win┃もうかっこよすぎ。最高のアレンジだと思います。
10┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃とても透き通ってて好き。
11┃希望の森┃ピクミン┃GC┃初めて聴いたとき感動した曲。ピクミンといえばこの曲が浮かぶ。
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃かっこいい。すごくテンションあがる。
13┃通常戦闘曲┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃RPGの戦闘曲で一番好き。
14┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃エレクトーン曲いいね
15┃甦る力 巨像との戦い ┃ワンダと巨像┃PS2┃テンション上がります。
16┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃最初の楽しい感じから変わっていくのが良い
17┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーⅤ┃PS2┃神アレンジ
18┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃すごく盛り上がる!最高!
19┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃まさにティナをそのまま音楽化した感じ
20┃tension rising┃キングダムハーツ2┃PS2┃もうめっちゃかっこいい
【コメント】
定番、マイナー関係なく自分の好きなものを投票した結果定番が多くなりました。投票がんばってください。


1453 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 14:25:13 HOST:58-188-251-173f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃
04┃RuneofPunishment〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃
05┃怒涛 -四国-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
07┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン ┃PS2┃
08┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
09┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
10┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
11┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
12┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
13┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
17┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
18┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
19┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃PS3,PSV ┃
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
【コメント】
好きな曲が多くて20曲まで絞るのにかなり悩みました
集計よろしくお願いします


1454 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 15:34:49 HOST:p2144-ipbf2103hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンの思いが込められた一曲。知らない人にもぜひ聞いてほしい。
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃本当に人間が歌っているのか疑いたくなる曲。構成、演出ともに素晴らしい。
03┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃最も世界を愛したラスボスの曲。レプレキアで上書き(ry
04┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃通称コワレロ。バイオリンパートが物悲しい。
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃志方さんの歌唱力にびっくり。前半と後半で印象が変わる曲。
06┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃第1章のクライマックス。演出、詩ともに素晴らしいです。
07┃zu-fao jen-din;┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃呪術的な感じですがノリノリ♪
08┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃フィンネルの想いに号泣(´;ω;`)
09┃EXEC_HARMONIUS/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ラスボス戦にふさわしい壮大な曲です
10┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ミシャ、歌ってくれないか?
11┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃曲も燃えるし赤壁も燃える!!
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃全部かっこいい!山田ああああああああああ。
13┃ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃原曲(真・三國無双2)もいいですが、あえてこちらで。
14┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃あえて選ぶならこれかな?処刑用BGMのような立ち位置。
15┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃やっぱり初代。短いですけど印象に残ります。
16┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ2┃PS2┃アレンジ違いです。他のKH作品のアレンジ違いも好きです。
17┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃かっこいい曲ですが、トラウマですorz
18┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃映画のような壮大さ!!サントラが楽しみです!!
19┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃幼き頃の思い出。魔王が好きでした。
20┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃幼き頃の思い出その2。よくピアノで弾きました。

【コメント】
集計お疲れ様です。結果を楽しみにしてます。
挙げた曲は自分の中ではどれも1位です。
同一作品から2曲までという縛りで泣く泣く書けなかった曲があるのが残念。。


1455 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 16:27:34 HOST:KD111105015090.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃入りで燃えてからのアレンジ箇所で感動した思い出が褪せない。
02┃大マップ〜ラストエリア〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃最終決戦前感がたまらない。
03┃死闘┃俺の屍を超えてゆけ┃PS┃テンポ良く熱い和風バトル曲といったらこれ。
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃アレンジと気づいた瞬間狂喜乱舞した。
05┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃他の曲に隠れがちだけどこれも決戦前らしくて良い。
06┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃OPデモと合わさってハイセンス。
07┃エーゲ海に船出して┃ドラクエⅥ┃SFC┃この寂寞感が堪らない。果てない旅をしてる気分になる。
08┃風と羽根が還る場所┃ラジアントヒストリア┃NDS┃バッドエンド回収の作業感を打ち消す悲愴さ。
09┃九重楼┃俺の屍を超えてゆけ┃PS┃何かひょうきんで妙に中毒性がある。
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃この手のRPGでザコ戦曲が良いと作業感が違う。
11┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃定番すぎるけどだからこそ。流れるシーンが良すぎる。
12┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃良SEとの親和性。淡々としてるラスボス曲珍しくて。
13┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃この曲の為にこのステージで稼ぎやった。
14┃ダンテ戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス┃PS2┃燃えるより焦る感じが戦闘とリンクしてた。
15┃AN Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃とにかく壮大。サントラ購入決めた曲。
16┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃起き上がり待ちに一番聴く曲だけに愛着が湧いた。
17┃Battle - a3┃真・女神転生IV┃3DS┃何じゃこれ?!という初聴の衝撃。ホイッスルっぽい音がいい。
18┃リップのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃このゲーム自体スポットが当たってほしくて。
19┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃これまた鉄板だけど何度聴いても燃える。
20┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃軽快なメロディが今でも頭に残る。
【コメント】
やはり趣味が出ますねアトラス多めになってしまった…
大変でしょうが、集計よろしくお願いします


1456 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 16:29:38 HOST:69-98-128-14.pt.dti.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
02┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
03┃緑色の迷路┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
06┃嘆きの大地を渡りゆく┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
07┃マクナ原生林┃ゼノブレイド┃Wii┃
08┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
09┃COLD MAN STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃
10┃世界の記憶┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃
11┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
12┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
13┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
14┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃
15┃ロンロン牧場┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
16┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
17┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2┃ SFC┃
18┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
19┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
20┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
【コメント】
20曲あっても選曲悩みますね・・・
集計頑張ってください


1457 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 16:37:43 HOST:p19250-ipngn1101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃L.L.┃Lost Child┃Win┃
02┃Rambling Feather┃Lost Child┃Win┃
03┃Scarlet Tempest┃イースオリジン┃Win┃
04┃Genesis Beyound the Beginning┃イースオリジン┃Win┃
05┃まかせろラグナ┃ZWEIⅡ┃Win┃
06┃jihad┃BaldrSky Dive2┃Win┃
07┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
09┃雪月風花吽┃朧村正┃Wii┃
10┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃
11┃昏闇の迷いし兄妹┃ジェネレーションオブカオス6┃PSP┃
12┃混沌へと導かれた世界┃ジェネレーションオブカオス6┃PSP┃
13┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
14┃Another Time Diver┃第三次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
15┃Fatal Beat Clash┃ティンクルくるせいだーず┃Win┃
16┃Do or Die┃メダロット4┃GB┃
17┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃
18┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃
19┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
20┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii┃
【コメント】
初投票です。
マイナーどころ中心に好きな曲を集めてみました。
集計、頑張ってください。


1458 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 16:55:54 HOST:140.242.243.49.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フィールドセレクト┃さよなら海腹川背┃3DS┃1位記録出してフィールドセレクトに戻るととても達成感ある。ボス戦後の曲(8位)とセットでさらに充実する
02┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃歴史を追い続ける最後の戦いだけあって強い!激しい!盛り上がる!!
03┃その想い覚えている"memini qullermar"┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃泣けた
04┃蘇る緑┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃個人的にエンディング曲ベスト1位
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2ホワイト2┃3DS┃ポケモンはこの曲で全部持っていってるぐらい盛り上がる
06┃足跡┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃リメイク版はやったことないけど、この曲聴いて感動した
07┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃この曲聴いて、やっぱり終わったんだって心安らぐそんな気持ち
08┃ときめきが目を覚ましている┃さよなら海腹川背┃3DS┃新記録出した苦労が報われた後聞くと安堵感がある。
09┃FAR AND AWAY┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃βテストで初めてこの曲聞いた時にこのゲームの面白さに引かれ始めたんだと思う
10┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃ギュスターヴの歴史はこの曲で始まり、この曲で終わるんだなっていつも思うんだ
11┃World of Mana┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最強の癒し環境音みたいな曲
12┃ほほえみの木(ラストステージ)┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃もっと評価されてほしい曲
13┃ワイリーステージ3┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃もっと評価されてほしい曲。ロックマンシリーズの中ではこれがベスト
14┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃癒しでありながら不気味さも感じるような不思議な曲

【コメント】
ランキング上位いってほしい曲もあるものの、叶いそうもない曲もあるので知名度UPのために入れてるのがチラホラ。
20曲埋まってないけど、今思いつく限りで投票します。


1459 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 17:29:29 HOST:pb6a84cbf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ある意味怖いけどここまでわくわくしてテンション上がる曲はない
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界で初めて聞いた時唖然とした。通常戦闘曲…w
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃曲の入り方もいつものテーマソングの神アレンジも好き
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃歴代BGMの繋ぎが卑怯
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃熱い。メインキャラBGMがかっこいい
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃倒したいけど倒したら…熱いBGM
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃頭に残る。かっこいい曲
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃国民票。涙止まらない感動
09┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃号泣しながら戦闘してた思い出が。。
10┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃曲名は意味不明だが泣ける曲上位。戦闘が悲しかった
11┃ けっせん!ディアルガ! ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS  主人公を思うと悲しい
12┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃神アレンジの譜歌が熱い。
13┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃きれいなピアノの曲でいつまでも始められなかったのはいい思い出
14┃追求〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃テンポ良い追いつめとBGMが最高
15┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃エミヤの覚悟に相応しいBGM
16┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ2┃PS2┃このアレンジが好き。ずっと聞いていたい
17┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃悲しくも力強い曲が好み
18┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃王道。三味線のとこ大好き
19┃Mibgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃一回聞いたら頭から離れなくなった…
20┃忍冬〜志乃のテーマ┃.hack//G.U.┃PS2┃志乃を表す悲しいBGMがすごく良い
【コメント】
初めて参加させていただきました
王道とも呼べる曲ばかりの選出でしたがどれも本当に大好きな曲です。
集計お疲れさまでございます。よろしくお願いいたします。
結果を楽しみにしています。

-----------


1460 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 18:02:57 HOST:KD106159187108.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fading world┃東方自然癒┃PC┃ラスボス戦でイントロを聞いた瞬間泣いた
02┃doll┃東方自然癒┃PC┃フリーの二次創作ゲーにこれほどの曲が眠っているとは思わなかった・・・
03┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃JAMのスパロボシリーズ最高の曲
04┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO2)┃グランツーリスモ5┃PS3┃この曲はどれも好きだがやはり2のが最高
05┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃パワプロっぽくは無いが間違いなくパワプロ最高の曲
06┃slipstream┃グランツーリスモ3┃PS2┃サントラを買った理由はほぼこの曲のため
07┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody┃PC┃ザ・エンディング曲
08┃五位鷺┃あやかしびと┃Win┃この曲のかかる場面で何度泣きそうになったか
09┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃シャルノスのOPを一度も飛ばさない理由
10┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃中盤からのピアノの美しさは忘れられない
11┃Happy Birthday to…┃終わる世界とバースデイ┃PC┃あのエンディングで泣かない奴な居ない
12┃絶望と希望┃シャイニング・フォース ネオ┃PS2┃映像が本編の使い回しだったのに何度も見たのはこの曲のせい
13┃始まりの地┃北斗の拳/北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃AC┃トラウマソングにして一番聞いた曲
14┃Morning Wind┃A列車で行こう6┃PS2┃朝パンを食べながら聞きたい
15┃Shinin' Clossing┃A列車で行こう6┃PS2┃今日も1日がんばろうという気分にさせてくれる曲
16┃GARAGE TALK┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃レース曲並に好きだった会話曲
17┃Big Apple┃首都高バトル0┃PS2┃バトルはいつもこの曲だった
18┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃仮面ライダークルスニクはかっこよすぎた
19┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃呆れるほどに有効なBGMだぜ・・・
20┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃艦これから1曲選ぶとすればこれしかない

【コメント】
1位2位はすんなり決まったけど、それ以外はかなり迷いました。
最初は同人ゲーに投票するのもどうかなと思ったけど、いい曲だと思ったら入れずにはいられなかった
それにしてもマイナー曲が多い・・・
集計頑張ってください


1461 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 18:25:16 HOST:i118-17-123-34.s41.a021.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃もはや現代クラシック
02┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃いい曲
03┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃やばい
04┃空駆けるハイウインド┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃感動する
05┃さよならジーノ…〜星の空から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃涙腺刺激曲
06┃Melodies of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃エンティングもつなぎもいい
07┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃雰囲気いい
08┃サントアンヌ号┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃一瞬しか聞けないけど名曲
09┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃唄ありもいいです
10┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃独特でいいよね
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃イントロ素晴らしい
12┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃多分一番聴いた
13┃Jib Jig┃スーパードンキーコング2┃SFC┃船にぴったり
14┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃ランキングで気に入りました
15┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃ピコピコ感がたまらん
16┃この刃にかけて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃もっと使おうよ
17┃クロックタウン1日目┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃超名作だと思う
18┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃カラオケ曲
19┃トンネルシーン┃X┃GB┃シンプルでいい
20┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃きれいです
【コメント】
初投票です。間違ってたらすいません。結果楽しみにしてます。
Todfeind入れたかった…


1462 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 19:03:07 HOST:i114-186-33-204.s41.a009.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃妖夢ステージ┃MegaMari 魔理沙の野望┃Win┃
02┃目覚めるは深遠なる邪悪┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃Win┃
03┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃
04┃Prex -Materia Kyokoensis-┃魔法少女まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃
05┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
06┃Battle#5┃SaGa Frontier┃PS┃
07┃Last Battle -Requiem for Myself-┃Rosenkreuzstilette┃Win┃
08┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃
09┃Fighting Spirits┃Rosenkreuzstilette┃Win┃
10┃滅びゆくオペレッタ┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃Win┃
11┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
12┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
13┃A Piece Of Courage┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃
15┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
18┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃
19┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃
20┃タイトル┃MegaMari 魔理沙の野望┃Win┃
【コメント】
毎度集計お疲れ様です。
新旧、商業同人問わずの選曲になりました。
テンションの上がる、ノリの良い曲多めです。


1463 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 19:46:11 HOST:180-197-79-114.aichieast1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃明るく騒がしい夢な感じ、全体的に楽しげだけどはっきりしたサビが何故か感動的で不思議、チップチューンのような電子音も良い
02┃Windy Hill - Zone1┃ソニック ロストワールド┃Wii U,3DS┃この曲で大谷さんやっぱ凄まじいなと再認識した
03┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC、360、PS3┃このかわいらしくてポップでお洒落な感じがたまらん
04┃Musique pour la tristesse de Xion┃キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-┃PS3┃戦闘曲よりこっちの方が好き、アレンジも良かった
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃
06┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃HD版よりオリジナルの方が良かったと思う
07┃メトロ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3, PSV┃
08┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
09┃踊祝/エグリゴリ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃完全にDODの曲ではないがとにかくカッコいい
10┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃この曲なら永遠に彷徨える
11┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃「ぼくね…」シュウィーンウワァァァァァァァァァァァ
12┃少女の横顔┃rain┃PS3┃最近パッケージ版でプレイ、この曲が流れる辺りでグッと引き込まれる
13┃Lord of the Castle┃キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-┃PS3┃
14┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃下村節炸裂、パイプオルガンの邪悪さが凄く下村さん
15┃Apotos - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃360,PS3┃
16┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃
17┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃
18┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃
19┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
20┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃大体の切ない系エロゲ曲は久石譲のピアノ曲をかなり劣化させたような印象だったけど、これは好きだ
【コメント】
最近の曲が多くなってしまった
良曲が多いという認識でゲーム自体は知られているがその中で何故か評価されない良曲を幾つか選曲


1464 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 19:46:58 HOST:softbank126068066088.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
02┃stickerbrush symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃
03┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
04┃fear factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃
05┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
06┃level theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
07┃マラカッチのくるくるブロッサム┃マラカッチのくるくるブロッサム┃Win┃
08┃karakuri spirits extend version┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃
09┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
10┃ノコノコビーチ┃マリオスポーツミックス┃Wii┃
11┃友と夕日と・・・┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
12┃pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃
13┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術師2〜┃PS2┃
15┃巨人の遺跡┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃
16┃DESERT COMMANDO┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii┃
17┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
18┃WELCOME BACK!┃無双OROCHI2┃PS3┃
19┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃AC┃
20┃After Burner┃アフターバーナーII┃AC┃
【コメント】
去年とさほど変わってないですね。

-----------


1465 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 20:25:21 HOST:fp76f1052b.chbd112.ap.nuro.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃BNWのOPも良いけど
02┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
03┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
04┃夏影┃AIR┃Win┃
05┃To the Sun / 灼熱の地へ┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3/PS4┃
06┃The Maker's Ruin / 神なき世界┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3/PS4┃
07┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃やっぱりこの曲
08┃奪還┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
09┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
10┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
11┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
12┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
13┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
15┃HIS WORLD┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3/XBOX360┃
16┃African Sea┃大航海時代Online┃Win┃
17┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイクと聞いて
18┃宿命、交わることのない未来┃魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃地味に良曲揃いのゲームです
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃
20┃Crossfire Inferno┃バルドスカイゼロ -BALDRSKY ZERO-┃Win┃
【コメント】
4回目の企画参加です。
FF14は良い曲が揃ってますね


1466 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 21:12:41 HOST:220-213-125-130.pool.fctv.ne.jp
>>1434
東方輝針城が3曲あるから20位を他の曲に訂正頼む

>>1464
8位の正式名はKarakuri Spirits [MEIKAI ARRANGE VERSION]


1467 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 21:19:39 HOST:p2202-ipngn804hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Memorial Of The Fallen Ones┃デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編┃SFC┃レッドアリーマーが最強になった達成感ともの悲しさがすごくいい。
02┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS┃Xのオープニングはいつもかっこいい
03┃unbreakable tie┃PERSONA2罪 ┃PSP┃ギターの入りから最後にしんみりするまでかっこいいしおしゃれ
04┃エミール - 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃魔王と同じくらい好きな曲
05┃暴走神機兵┃ゴッドイーター2┃PSV┃疾走感溢れる曲
06┃Queen of rose┃ブレイブルー┃AC┃姫様の上品かつ夜の一族の雰囲気
07┃神々たちのレクイエム┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃パイプオルガンとコーラスが礼拝堂ステージのイメージにぴったり
08┃Ride On┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃Ⅸのヒルダガルデにも勝るとも劣らないラグナロク
09┃The Landing┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃Seed試験・ガルバディアガーデンとの抗争どちらもこの曲でさらに熱くなった
10┃Over the clouds -BURST mix-┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃映像と一緒に見るとよりよい
11┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃オープニングのアレンジとかテンションあがる
12┃銀竜戦┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃苦戦した思い出
13┃Long Way┃ペルソナ4┃PS2┃決戦に向かう雰囲気
14┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃Sweet!!Baby!!!
15┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃迷った
16┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃和食城
17┃深山幽谷・吽┃朧村正┃PSV┃幻想的な曲
18┃赤い翼┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ワクワク感とまらない、たまらなくかっこいい
19┃愛のテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃切なく心に響く
20┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン ┃PSV┃オシャレかつ歌詞もいい
【コメント】
初投票なので不手際があったら申し訳ない。
マイナー曲の知名度上がってほしい・・・
集計がんばってください!


1468 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 21:30:55 HOST:12.060.net4.hinocatv.ne.jp



1469 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 21:31:18 HOST:ntmygi038085.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3┃ヨシダーーーーーッ!!!
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィは今回も強そうやね
03┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃最高のアレンジ
04┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3┃ガルーダ様ふつくしい
05┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃通常戦闘だけど燃える
06┃4人でファイッ!〜クーの森┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃これまたいいカービィ
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃レート戦はいっつもこれ
08┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃風景も曲もイイ
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃定番の
10┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃色々改良した続編とか出ないかね
11┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃3DSでDL販売でもしたらいいのに
12┃calling┃すばらしきこのせかい┃DS┃続編こい
13┃刻の工房┃ノーラと刻の工房〜霧の森の魔女〜┃DS┃中々良いゲームだった
14┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃曲は良いけどマッピングめんどい
15┃Verethraghna┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃一番気に入ってた曲
16┃サイハテ村/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃穏かですね
17┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃命、爆発ッ!
18┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アニメ化&続編記念的な
19┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃グランナイツもいい曲が多いね
20┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃オサレ通常戦闘
【コメント】
初投票です。20曲って多いと思ったけど意外と絞るの大変でした
集計頑張ってください


1470 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 22:18:08 HOST:12.060.net4.hinocatv.ne.jp
失礼しました。>>1468はミスです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーデクィトデイ┃PS3、XBOX360┃覚悟を決めた感がある大詰め曲。
02┃Ever Green Family type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、XBOX360┃これマジで洗脳しに来てる。
03┃オモチャ箱┃ロードオブヴァーミリオンⅡ┃AC┃ダークさが出ているダークアリス戦。
04┃黒焔の狩人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃敵専用とは思えないガリルナガン専用BGM。
05┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃軽快で聞いてるだけで楽しめる。
06┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3┃これを聴いて何かが弾けた
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃やっぱりこれは外せない。
08┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3┃オイヨイヨ!
09┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃絶望的な戦闘BGM。何度聴く羽目になったか。
【コメント】
同じ作品のBGMが多すぎて非常に悩みました。選ぶのに数日かかったすえの選択でした。頑張ってください。


1471 : SOUND TEST :774 :2014/07/13(日) 22:51:53 HOST:p9092-ipngn901akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃近年のfalcomの曲では一番好き
02┃ルフス・カリギュラ戦┃GOD EATER2┃PSV┃勇ましいメロディが闘気を奮わせてくれる
03┃陽だまりの中で┃GOD EATER┃PSP┃ずっとターミナルにいたくなる
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃最高のアレンジを最高のタイミングで使ってくれたと思う
05┃Exceed!!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃これが流れる場面が熱くて印象に残る曲
06┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃ストリングスと笛のメロディラインが気持ち良い
07┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃零碧シリーズの最後の戦いの曲 とにかく熱い
08┃Get over the barrier!!-Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零碧共に最高の場面でかかる通常戦闘アレンジ
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃柳川さんがの曲の中でも屈指の変態度を誇る1曲
10┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃曲と演出のお陰で泣いてしまった
11┃The Explosion┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃切ないメロディが堪らない
12┃嵐を切り裂いて┃GOD EATER┃PSP┃まさに嵐の中のピクニック
13┃零號神機戦┃GOD EATER2┃PSV┃イントロからグッと惹きつけられた
14┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃リコーダーが奏でるメロディが良いんじゃあ・・・
15┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃途中のオルガンソロかっちょいい
16┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃初めて聴いた当時は立ち止まって10分くらい聴いてた記憶がある
17┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃こんな爽やかな地下遺跡があってたまるか!(笑)
18┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃サビから始まるのが好き
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃DS┃いつまでも聴いていられる通常戦闘曲
20┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃曲中にストーリーが見いだせる曲は皆好きだがその中でもこの1曲は外せない
【コメント】
敢えて最近のゲームばかりを投票してみました
2曲縛りはなかなかきついですな(笑)
集計頑張ってください!


1472 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/14(月) 00:03:54 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1434
20位の差し替えをお願いします。
あと改行については、今回はこちらで対応しましたので、
差し替えのみで大丈夫です。


1473 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 00:05:16 HOST:FL1-110-233-45-72.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃しょっぱなからテンション上がる。
02┃オレが柳生お姉ちゃんだ┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PS Vita┃おもしろい曲名とノリノリなメロディーが好き。あとおっぱいも好き。
03┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃音の響く感じがとてもいい。
04┃ふとまきニンニン┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PS Vita┃元気のでる歌と曲。あと弾むおっぱいが好き。
05┃Growing Up┃太鼓の達人┃AC┃昔仲良かった友達のこと思い出す。
06┃ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃しっとりとしてて好き。
07┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃逆転の曲にしては珍しい感じがして印象に残ってる。
08┃地獄の軍団┃天外魔境ZERO┃SFC┃戦いのせめぎあう様子が伝わってくる。
09┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃思わずニヤリとしちゃう。
10┃砂煙の彼方に┃スーパーロボット大戦OE┃PSP┃颯爽とシャアが来ない。
11┃瞳の中の明日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PS Vita┃ジェニオンの登場シーンでベタ惚れ。
12┃妖怪ウォッチ タイトルBGM┃妖怪ウォッチ┃3DS┃おどろおどろしさとポップさがほどよく溶け合ってて好き。
13┃拝啓、学校にて…┃太鼓の達人┃AC┃甘ずっぺぇ。
14┃ASH TO ASH Burst┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃激しいノリが好き。あとお尻アップのカットインも好き。
15┃縦スクロールステージ┃SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団┃FC┃生まれて初めてやったゲームの、初めて好きになった曲。
16┃DIG DUG II┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃かなりアレンジされてて、元曲と聞き比べるとおもしろい。
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃ゆずれないもの抱えた者同士の戦い、しんみりくる。
18┃ミステリアス・プロジェクト┃PROJECT X ZONE┃3DS┃発売前のステージイベントで聞いた時から気に入ってた曲。
19┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃かつての友との死闘、燃える。
20┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃生まれて初めて友達と対戦したゲーム。
【コメント】
好きな曲を挙げることばかり考えて、僕は自分自身のこともわかっていなかった。
僕は、スパロボとおっぱいが好きなんだ。


1474 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 00:12:19 HOST:229.202.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃初めて聞いたときの衝撃が忘れられない。やはり別格ですね。
02┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃疾走感と熱さが非常にファルコムらしい。SAVも良かった。
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃リィン覚醒のテーマだけど《C》戦の印象が強いかな。とにかく熱いの一言。
04┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃初めてこのアレンジを聞いたときにビビっと来た。ゲーム内ではループの都合で最後まで聞けないのが残念。
05┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃透明感が素晴らしい。こちらもゲーム内だと最後まで聞けない…。
06┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF戦闘曲は名曲揃い。その中でも一番好きな曲を。
07┃Dream Chaser"ドリーム・チェイサー"┃F-ZERO X┃N64┃疾走感溢れるF-ZEROらしい曲。ギターアレンジエディションVerも良い。
08┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃シチュエーションと合わせてテンションが上がってくる名曲。やはり二部終章は素晴らしい。
09┃第5章(運命の扉)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃親世代最後の章を飾るだけあって熱い。これもシチュエーションと合わせて。
10┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロード戦の死闘の印象が強い。サビのギターが好き過ぎる。
11┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃原曲もいいけど、アレンジCDを聞いてこちらに。切なさと力強さを感じる良アレンジ。
12┃The Theme of Fire Emblem┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃歴代メインテーマの中で一番壮大なアレンジ。蒼炎特典のサントラを聞いて惚れました。
13┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃終章、奥義無双のテーマ。壮大で好きな曲だけど暁の他の良曲に埋もれて評価されないので。
14┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃海にぴったりな爽やかな曲。少し切なさを感じるサビも素敵。
15┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃Ⅲと迷いましたがこちらで。素朴な感じとテンポが癖になってずっと聞いていても飽きない。
16┃エンディング┃カービィのブロックボール┃GB┃ステージ1に始まり最後の最後でも流れる無敵BGMアレンジに感動。ブロックボールのステージ曲はどれも良過ぎる。
17┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃其の一からの切り替わりが良い。マップと合わせてずっと走り回っていたくなる雄大な曲。
18┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃説明不要のFF9を代表する曲。
19┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラで一番印象に残った曲。おなじみグリーングリーンズのフレーズも上手く使っていて良い。
20┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃シチュエーションと合わせて悲壮感溢れる名曲。
【コメント】
定番曲の中にちょっと外した曲が混ざる感じになりました。
好きな曲が多過ぎて絞るのが大変でしたが、お気に入りのタイトルやシリーズを中心に選びました。シチュエーション補正も結構あるかも。
このランキングがなかったら出会わなかったであろう曲も多いので、今回も結果を楽しみにしています。大変でしょうが集計頑張ってください!


1475 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 01:25:25 HOST:FL1-118-108-161-44.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The true mirror ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃何回聞いても飽きない戦闘曲
02┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃スペインっぽい感じが良い
03┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ふっはっくらえ!
04┃The Other Promise┃キングダムハーツII┃PS2┃俺の夏休み、終わっちゃった…
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃詩調合システムを理解しないままクリアした。いまだにどういうシステムなのか知らない
06┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃戦刃むくろに気をつけて
07┃エアライド:コルダ ┃カービィのエアライド┃GC┃ステージは綺麗だしBGMは神だし
08┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃「この曲桜庭っぽい」→「桜庭でした」
09┃OblivioN┃DJMAX┃WIN┃この曲のためだけに課金した思い出。映像もドツボ
10┃Scrap and build ourselves -革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃ショパンの革命が戦闘曲になると勝てる気がしなくなるものらしい
11┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃この熱さがいい。ムービーで大号泣不可避
12┃芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃変拍子曲最高。風神録は好きな曲が多くて困る。河童のポロロッカ
13┃Never surrender┃テイルズオブジアビス ┃PS2┃ピアノがかっこ良すぎる。静かに熱い
14┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃GBA/NDS┃いよいよここまで追い詰めてやったぞ感にあふれる
15┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃このステージでカービィ操作の場合、スターロッドが出現したらなりふり構わず即拾うというマイルールを課した
16┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃昔は片翼の天使一択だったが、この頃はFF7で好きな曲といえばこの曲になった
17┃BREAK INTO FRAGMENTS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2,PSP┃デスティニー2は神曲が多いが、中でも改変時代は特に神
18┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃>ハイカラだな
19┃空飛ぶベイベー┃トマトアドベンチャー┃GBA┃皆にもっと知ってほしいんだこのゲームを!!!ほら、この曲聞くとビリビリくるでしょう!?!?皆プレイしよう
20┃Shuffle or Boogie┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃ミニゲームはハマると話進まないから
【コメント】
集計お疲れ様です!初投票です!トマトアドベンチャー面白いですよ。
結果をみるのがとても楽しみです。


1476 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 01:28:49 HOST:FL1-49-129-49-154.tky.mesh.ad.jp
>>1439
亀指摘だけど「トトリのテーマ」はおそらく「潮風 for meruru」のことだと思われる
修正お願いします


1477 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 02:56:45 HOST:122-200-142-38.tlp.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ソナー音が気持ち良い
02┃Evolution┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃後半のピアノの美しさ
03┃FLAME UP FRAGMENT (ReArr.)┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃前作を超える良アレンジ
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃カーネイジ演出込みで素晴らしい
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃あのシチュエーションで、メインテーマアレンジは反則
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃あのシチュエーションで、OPアレンジは反則
07┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃これ以上のフィールド曲は無い、完成された曲
08┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃SFC┃FCと迷ったけどこっち。
09┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃こっちはFC。EDが終わっても、しばらく動けなかった記憶
10┃ANIKI02┃超兄貴究極銀河最強男┃PS┃一度聞いたら忘れられない
11┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃フィールド曲との切り替わりが自然すぎて感動
12┃過去の世界の曲(曲名不明)┃アラビアンドリーム シェラザード┃FC┃雰囲気と音楽は良かった
13┃Atlach Nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃イントロの入り方が神
14┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃物悲しいのに雄大。
15┃夜の町┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃夜になると聞きたくなる曲
16┃湖畔の町で┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃午後になると聞きたくなる曲
17┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃ほっとする
18┃大坂城 〜Sengoku2 Mix〜┃戦国無双2┃PS┃悲愴感溢れるピアノの戦慄が美しい
19┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃いやおうにもテンションが上がる
20┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃通常バトルのアレンジってとこがいい

【コメント】
発投票です。20曲は、多いようで少なかった……


1478 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 03:24:56 HOST:180-042-137-069.jp.fiberbit.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1周目は強すぎて倒せず、最初からやり直した。
02┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃屈指の名戦闘曲。早くシアトリズムのDLCに。
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃師匠カッコいい…と見せかけて弱いw
04┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃別れを予感させる物悲しさ。
05┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃定番のオシャレ戦闘曲。
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃たまにはハム子も、映画や続編に出してw
07┃星の在り処 Full Ver┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃軌跡シリーズにも手を出してみた。まだ3rdの途中だけど。
08┃銀の意志 金の翼┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃軌跡でこれは外せない。
09┃Cry for me,cry for you┃空の軌跡 the 3rd┃PSP┃オープニング曲では一番お気に入り。
10┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃いつか裁判に出て「異議あり!」と叫びたいw
11┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズファイナルファンタジーXIII┃PS3┃まさかゲームで時間に追われる生活になるとは…w
12┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃剣を振り回すセラたんが可愛いw
13┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃いけそこだ、打ち上げてフルボッコだ!
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃HD版も面白かった。
15┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃やはり最初に流れるイベントが感動する。
16┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃徐々にアップテンポになっていくところが燃える。
17┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃思わず冒険に出たくなるね〜(出ないけど)
18┃The Darkness Nova┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃この曲は熱い!
19┃Where Angels Fear to Tread┃聖剣伝説3┃SFC┃このオープニング曲は好きだった。
20┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃オープニングアニメと共に、初見は感動したなあ。

【コメント】
今年も投票させてもらいます。集計よろしくです。
去年と違う曲を入れるのが難しい…。


1479 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 04:02:42 HOST:KD175135134007.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃徐々に音が増えて広がっていく。盛り上がりが凄まじい。
02┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃ギターが格好良いです。
03┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃中ボスへの突入と転調がよくマッチしています。
04┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃最初のイントロがRPGの戦闘曲っぽい。
05┃DARKENED┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃「デデッデデッデ」が大好き。
06┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC┃裏の音が何故か兄貴がポージングしながらダンスしてる情景をイメージさせます…
07┃ルナクライシス┃もっと!?不思議の幻想郷 -UNDER THE MOONLIGHT-┃Win┃初めて依姫に辿り着いたときはボッコボコにされました。
08┃THE GREAT MAJORITY┃Hellsinker.┃Win┃正式名称不明のためステージ名で。ノって稼いでトリップ!
09┃THE WAY OF ALL FLESH┃Hellsinker.┃Win┃正式名称不明のためステージ名で。ニャーン!
10┃大神神話伝┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃熾火が静かに、大きく燃え上がっていく情景がイメージされます。
11┃ルーズレイン┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃「コーン」が主役。
12┃地霊達の帰宅┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃祭りの後の寂しさ。
13┃Naive Rave┃ラグナロクオンライン┃Win┃生体Dは敵もキャラが立ってて好きです。
14┃Crimson Heart┃Crimzon Clover(NESiCAxLive)┃AC┃真ボス開幕がノーミスノーボム最大の壁。
15┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃綺麗なピアノとドラムンベースの合わせ技。
16┃Twice a second┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃入り方が超カッコイイ。
17┃Call Me┃もっと!?不思議の幻想郷 -UNDER THE MOONLIGHT-┃Win┃古井戸はクリアできませんでした…
18┃Platenocrypt Disasterisk Remix┃∀kashicverse -Malicious Wake-┃Win┃中の人大暴れ。
19┃つないだ手だけが紡ぐ魔法┃双子魔法組曲┃Win┃泣けてきます。
20┃円環の運命が閉じる刻 -Symphonic-┃双子魔法組曲┃Win┃ザ・壮大。

【コメント】
初投票です。
選曲はほとんど同人ゲーから。アレンジ曲はなるべくなしで。
1作2曲縛りでも結構収まりきらないもんですねえ。フリゲ系とかもいれたかったけど…
集計がんばってくださいー。


1480 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 04:48:35 HOST:softbank060071110139.bbtec.net
>>1466
いや、extend versionで合ってるぞ。
PS3版だとkarakuri spiritsはそっちに差し替えられてる。
もしかしたら冥界アレンジと勘違いしてる可能性はあるけどコメント無いからわからん


1481 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 09:53:50 HOST:p7134-ipngn100203yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エイトメロディーズ(記憶の底に)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃自分が両親になったら、ネスのママと同じ言葉を子どもにかけてあげたいと思う
02┃カイネ/救済┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃癒しが欲しい時にこの曲以上のものはない
03┃Fly me to the moon(∞ climax mix)┃ベヨネッタ┃PS3,360┃何て素敵なアレンジなんだ! 原曲のしっとりジャズも好きだけど、これはガチ!
04┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃私のカエル好きの原点。カエルVS魔王は、何周してもカエル勝たせちゃうから未だ魔王使ったことないw
05┃イニシエノウタ/運命┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃疾走感と、綺麗なのに危機迫る感じ、キャビアにぴったり
06┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃世界一幸せなバッドエンドをありがとう
07┃Philistine┃No More Heros2 Desperate Struggle┃Wii┃このランキングで一聴き惚れしたその1。かっこいい!
08┃Spirit of fire┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC,PS3┃このランキングで一聴き惚れしたその2。耳触り良い。
09┃Piacevole!┃ことばのパズル もじぴったん┃AC,PS2┃歌詞も可愛いし楽しくて、パズルどうでもよくなる。
10┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃「うぉぉぉぉ!」ってなる、ガラフ△。
11┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃あの販促は反則でした。
12┃運命のコイン┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ほとんどの人がフィガロ兄弟スタメンだったはず。ブラボーフィガロ!
13┃POLLYANNA(I Believe in you)┃MOTHER┃FC┃この曲途切れるの嫌だからエンカウント余計腹立った
14┃男やもめのセレナーデ┃チュウリップ┃PS2┃是非いろんな人に聴いてみてほしい。パタヤンの名曲。
15┃運命に囚われし者たち┃クロノクロス┃PS┃クロスが賛否両論なのは認めるけど、この曲は名曲。
16┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend og Mana┃PS┃ドラゴン編の大ボス倒すとフリーズして、一生全クリできない罠にはまってるんですけど…
17┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃このランキングで一聴き惚れしたその3。音が減ったり増えたりするのかっこいい。
18┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FF一の素敵な主人公&ヒロインは9だと信じてる。
19┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃これ聴いてると何でもできる気がしちゃうのが良くないw
20┃「尽きる」〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃え?DOD2は9章までですよね?
【コメント】
人生初書きこみ。第1〜7回までのランキング見てるけど、本当にいい曲掘りだせるから大好きです。集計がんばってください、楽しみにしてます!今回もいい曲に出会えますように!


1482 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 09:59:26 HOST:eAc1Adl139.tky.mesh.ad.jp
>>1464>>1466>>1480
これで言うと4番の曲を指してるのかな?
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2472.html


1483 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 12:45:34 HOST:softbank126045182124.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃Armored Core Verdict Day┃PS3┃嬉しいアレンジ
02┃Day After Day┃Armored Core Verdict Day┃PS3┃まさかのDLC
03┃stain┃Armored Core V┃PS3┃ラスボス戦
04┃Philistine┃No More Heroes 2┃Wii┃PS3にはよ
05┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃前奏が特に好き
06┃採掘基地防衛戦:襲来┃PSO2┃PS3┃長いけどラストへの盛り上がりがいい
07┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント┃PS3┃シチュエーションもあいまっていた
08┃カイネ/救済┃ニーアレプリカント┃PS3┃最初流れた時サントラ購入を決めた
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


1484 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 13:37:32 HOST:i121-113-240-46.s41.a046.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和楽器のオーケストラ。日本にうまれてよかった……。
02┃何かいいことが┃Forest┃WIN┃静かな曲。エンディングは悲しかった。だが、あれでいいのだ。
03┃バッグパイパー┃Forest┃WIN┃ケルト風?な曲。これが流れるとこ全部が名場面!
04┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃WIN┃ラストバトル曲。展開も相まって燃えた。最後は笑った。万歳、万歳、おおぉぉォッ、万歳ァィ!
05┃Angel Bullet! -run through the dark-┃ANGEL BULLET┃WIN┃ウェスタン風?な曲。OPの歌入りのやつは……。
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃一位になるかな?初聴きで惚れてサントラ買ってしまった。
07┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃不協和音?が堪らない一曲。一面でこれって……スゲェ。
08┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃尺八がたまらん曲。徐々に楽器が増えていくのも素晴らしい。
09┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃みんゲーで初めて聞いたお気に入り。メロディラインがたまらん。
10┃BLADE ARTS II┃刃鳴散らす┃Win┃思い出補正がかかりまくり、投票する一曲。
11┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ゲームをやりつつハマった曲。クサメロ最高!
12┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃pvで聴いて惚れてしまった。お気に入りの一曲。
13┃Supersonic Showdown┃鬼哭街 -The Cyber Slayer-┃Win┃十年前くらいからのお気に入り。 呉「……な……馬鹿な……」
14┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃アーマード・コアの曲をカラオケで歌えるとは……!素晴らしい!
15┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃死ぬほど聞いただけに印象深いラストバトル曲。勝った時は涙が出た。
16┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃みんゲーで聞いて好きになった一曲。ありがとう、みんゲー!
17┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン〜What a shining braves〜┃Win┃教育用BGM。いろんな楽器があって燃える曲。
18┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃元々曲調自体が好きだったが、色々な翻訳をみてさらに好きになった一曲。
19┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃この曲が流れるとこ全部名場面!あ、ハシゴのとこは除く。
20┃A silly blank shot!┃ANGEL BULLET┃WIN┃信じられるか?ニャンニャンなシーンの曲なんだぜコレ……。性癖を自覚した思い出深い一曲。
【コメント】
初カキコ&初投稿!
このランキング、いいゲームとゲームBGMに出会えるから大好きです!
集計、頑張ってください!


1485 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 17:27:58 HOST:p5214-ipbfp401matsue.shimane.ocn.ne.jp
01┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5┃FC┃ お願い皆さん、一回聴いてみて!
02┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこよさと可愛さが混在した名曲
03┃明日の風を掴むため…┃エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術師2〜┃PS┃かっこよさをこれでもか!と集めました
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the3rd┃PC┃皆さん飽きてるかもですが、それでもやはり
05┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ジャパニッシュが初めてかっこいいと思った
06┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃熱い、熱いよママン!
07┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃FC┃3音でよくぞここまで。
08┃時の回廊┃クロノトリガー┃SF┃今年も投票します。
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ずーーーと聴いていられます。
10┃Secret Green Passage┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃寂しさの中にも癒やされる旋律。
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃だれがこんな曲nわわわわーにん!
12┃決戦┃マトーヤの洞窟┃ファイナルファンタジー┃PS2┃ユウナの表情、召喚獣のセリフが・・
13┃夏影┃AIR┃Win┃もう号泣してから14年ですか。おっさんになったなぁ。
14┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃あかん・・、もう、あかん・・
15┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃目立たないんだど名曲
16┃虚空への前奏曲 ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ラスボスへ挑む緊張感!
17┃巨人のダンジョン ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃かっけー!かっけーー!
18┃クリスタルタワー┃FF3┃FC┃クリスタルタワー、の名にふさわしい曲
19┃マトーヤの洞窟┃ファイナルファンタジー┃FC┃この頃のFFのラスダン曲はどうしてこうもいいのか
20┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃もっと評価されろ!
【コメント】
集計人様、おつかれ様&ありがとうございます。
20曲に絞るの、むずかしい!
・・けど絞る過程も楽しいですねw


1486 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 18:30:07 HOST:p2179-ipbf603souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃brahman┃デジタルデビルサーガアバタールチューナー┃PS2┃ラスボスに相応しいメロディラインと神々しさ、もっと評価されて欲しい
02┃VLG┃sweetpool┃PC┃BLゲームですがそれを感じさせない、めっちゃカッコイイです
03┃MASCULINE DEVIL ┃DRAMAtical Murder┃PC┃同じくBLゲーとは思えないエレクトロな良曲
04┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃これぞゲームのEDという感じ!盛り上がりも申し分ない素晴らしいメロディ
05┃Kowloon theme ┃九龍妖魔学園記┃PS2┃OPでもあり戦闘曲でもある、めっちゃかっこいい
06┃EXEC_EP=NOVA┃アルトネリコ3┃PS3┃頭から離れない中毒ソング
07┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン┃PS3┃3なんて無かったと言いたいけど、コレだけは好き
08┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃記念すべき初ペルソナ覚醒ペルソナアアアアアアアアアアアッ
09┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃曲もモンスターも一番カッコイイと思ってます
10┃ウルルンスター ┃星のカービィ64┃64┃カービィの海ステージは素敵なものばかり!
11┃ Fly Me To The Moon (Climax) ┃ベヨネッタ┃xbox360/PS3┃こんなおしゃれでノリノリな戦闘用BGMは贅沢すぎる
12┃やがて女はきれいになるだろう┃みんなのリズム天国┃wii┃つんく節がきいてます
13┃when the end┃Lamento -BEYOND THE VOID┃PC┃人に進めても引かれないBLゲーの曲
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃プレイしてて声が出るくらいかっこよかった
15┃Holy Orders┃Guilty Gear X2┃PS2┃これ聴きながらコンボ決めると爽快
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃欲を言うならもっと長い時間聴きたい
17┃Remember┃アーマードコアフォーアンサー┃xbox360/PS3┃切ないメロディラインが癖になります
18┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃他の方が投票してくださるとは思いますが・・・
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃今聴いても涙する神曲
20┃ Cannon Ball ┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ワレハメシアナリ!
【コメント】
初参加!エロゲもおkならBLゲーからもセーフでしょうか?
駄目でしたらすみません・・・!今回も良曲に出会えるのが楽しみです!


1487 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 18:33:39 HOST:p2179-ipbf603souka.saitama.ocn.ne.jp
>>1486
01┃brahman┃デジタルデビルサーガアバタールチューナー┃PS2┃ラスボスに相応しいメロディラインと神々しさ、もっと評価されて欲しい

01┃brahman┃デジタルデビルサーガアバタールチューナー2┃PS2┃ラスボスに相応しいメロディラインと神々しさ、もっと評価されて欲しい

「2」が抜けておりました失礼しました。


1488 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 18:50:37 HOST:pkki003-104.kcn.ne.jp
1323です、機種名訂正します。
1ニンテンドーDS→DS
2ニンテンドーWII→WII
3ニンテンドー3DS→3DS
4アーケード、プレイステーション3→AC、PS3
5ニンテンドー3DS→3DS
6ニンテンドーDS→DS
7ニンテンドーWII→WII
[コメント]
コメント忘れてましたすいません。集計お疲れ様です。


1489 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 19:58:30 HOST:121-85-80-133f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃本当に素晴らしいオープニング
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃サビ前からサビへの盛り上がりが凄い
03┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃声とシーンと曲全ていい
04┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃覚醒リィン
05┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ついついメロディーを口ずさんでしまう
06┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃ドラクエは2が一番
07┃to be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃壮大な曲で何かが起こることを予感させる
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PS3┃曲の入りと繰り返すサビのよさ
09┃鮮烈のリュウ ┃忍者龍剣伝 ┃FC┃原曲のほうが好きです
10┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ミュラーとの熱いバトル曲
11┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ゲームボーイの曲で一番好き
12┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ギターが本当にかっこいい
13┃追求〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃追求の中で一番いい
14┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃バイオリンのメロディーが大好き
15┃熱き闘い (競技中BGM4)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃ケンカ不可避のゲーム
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長の熱いシーンで盛り上がる
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃名を…よりも断然こっち
18┃空を見上げて Ending version┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win┃空を締めくくる最高の歌
19┃駆け抜ける青春(競技中BGM 3)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃当時は気にもしなかったがいい曲多い
20┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃おしゃれで聞き飽きない戦闘曲
【コメント】
集計よろしくお願いします


1490 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 20:31:25 HOST:st0644.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp
>>1485

12┃決戦┃マトーヤの洞窟┃ファイナルファンタジー┃PS2┃ユウナの表情、召喚獣のセリフが・・

↑おそらく19番とごっちゃになっていると思われる・・・コピペミス?
 投稿前に一度は読み返した方がいいよ


1491 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/14(月) 22:14:44 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1485
コメントから判断して、
12┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
とさせていただきましたので。
間違っていたらご指摘お願いします。


1492 : SOUND TEST :774 :2014/07/14(月) 22:51:59 HOST:125-31-101-217.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
03┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
05┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
07┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃
08┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
09┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃
10┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
11┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
12┃最終決戦┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
13┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
14┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
15┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃
16┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃FF4┃SFC┃
17┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
18┃勇者の故郷 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
19┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
20┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
【コメント】
初投票です。集計作業大変でしょうが、よろしくお願い致します。


1493 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 01:14:23 HOST:ad006113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
05┃けっせん!ディアルガ!!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
06┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
07┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
10┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜 ┃PS2┃
11┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃
12┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ┃NDS┃
13┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃
14┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
15┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃
16┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
17┃Memory of Tears┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃
18┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4 ┃3DS┃
19┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃
20┃Cover Story┃帽子世界┃Win┃
【コメント】
最近の曲中心で組んだけど世界樹ⅣとBDFFの曲だけ絞れない


1494 : 1466 :2014/07/15(火) 01:28:25 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
>>1480
マジか・・・箱版しか持ってないから知らんかったわ
わざわざextend versionって書いてあるから勘違いはなさそうだな

>>1482
これ見る限り4で間違いなさそうやね

早とちりすまんかった


1495 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 05:43:22 HOST:p15229-ipngn1701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
01┃PRIVATE SERVICE┃パカパカパッション2┃PS┃アーカイブスにあった。泣きそうだった。
02┃涙拭う翼 ┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃ せっちゃん後期BGM。燃える。
03┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/extra┃PSP┃第7回で気に入りゲーム購入、やはり良い。大好物の静かに燃える戦闘曲。
04┃Justice(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃やはりSHADEさんの曲には惹きつけられるものがあります
05┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃音源変えてリメイクされないだろうか
06┃葬斂への律動┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃静かに燃える戦闘曲2
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃癒やし。この曲はたくさんの人に知ってほしいと思った
08┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃癒やし2。ピアノがよい。18禁ゲーでは夜の向日葵ぶりの衝撃
09┃陽だまりの小部屋┃バルドスカイ -BALDR SKY-┃Win┃癒やし3、最後までピアノソロ、聞くと気持よく眠れます
10┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃主題歌はありなのか?1曲だけ
11┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃忘れられない曲と演出、他の人も書いているけど演出家の勝利
12┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃神イントロ、燃える戦闘、思い出補正あり
13┃Botshaft┃サガフロンティア2┃PS┃ナ国首都グリューゲルの街曲。癒やしの極致
14┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これも演出の勝利か。ムービーからの流れが最強すぎる
15┃しんみり子┃パワプロクンポケット9┃NDS┃武美・・・
16┃透明な感覚 -instrumental version-┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃タイトル画面で放置ピアノ&ギター素晴らしい
17┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃真夏の真っ昼間に汗だくになりながら聞きたい
18┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃神イントロ
19┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃第7回で気に入りサントラ購入。
20┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃やたら短いのにたくさん詰まってる
【コメント】
好きな曲というより知ってほしい曲かもしれない。別にいいのか
投票曲が被った人は感性が近いかもしれないから是非聞いてほしいな。自分もそうしてます


1496 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 10:54:17 HOST:ntt9-ppp855.west.sannet.ne.jp
01┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃名曲をさらにアレンジした名曲。イントロがかっこいいんすよ
02┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃自分をネトゲの世界に引きずりこんで人生を狂わせた曲。引退した今も起床アラームとして毎日聞いてます
03┃いつかきっと、月光(つき)の下で┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPのすばらしき新世界ばかり評価されるけどEDの小牟の告白からのこの歌詞が素晴らしいんですよ!
04┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ワクワクが止まらなくなる曲。レジェンディアはホントに音楽が良い
05┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃最高にテンションが上がる曲。ゼプツェン出撃のシーンでは爆音で聞いてました
06┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃ダンジョン攻略中も戦闘中もずっとこの曲が流れ続けてるからすごく印象に残りやすい
07┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃心地よすぎてフィールド画面でずっと聞いてました
08┃願いが叶う場所II┃CLANNAD┃Win┃後半からの盛り上がりが最高。ちょっとトイレで泣いてくる
09┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃個人的には仲間を求めてよりもFF6のテーマ曲って感じがします
10┃コンプレックス・イマージュ┃ひぐらしのなく頃に祭┃PS2┃ようやくたどり着いた最終章のOPでこの曲が流れた時のテンションの上がりようときたらもう
11┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃ザンギ使えないけどこのジャズアレンジはすごく良い
12┃やさしい両手[Japanese Ver.]┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃発売前のPVでこの曲が流れてて神ゲーを確信した
13┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃EDで聞いた時は達成感と喪失感が同時に襲ってきていろんな意味で涙した
14┃Life is like a Melody┃智代アフター┃Win┃終盤の展開は衝撃的でした。その内容を踏まえた歌詞も泣ける
15┃久遠〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃ピアノのメロディが心地良い。楽団員さんverの久遠もなかなか素敵
16┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃ギャグ多くて笑えるRPGだと思ってたら最後に泣かされた。ウルには幸せになってほしい
17┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃もはやGBゲーの伝説。いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
18┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲームスタートして最初に操作できる場面でこの曲はズルい。一気に引き込まれた
19┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃世界を救う最後のシーンでこの盛り上がりは感動する。あの4人の旅をもっと見たかった
20┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃イザナミ戦も印象深いけど正直P4Uの一撃必殺BGMでこの曲を使うのは卑怯

【コメント】
この一年あんまりゲームをしなかったんで前回から減らしたり入れ替えたりしただけです。
相変わらず自分がやったことがあるゲームから選出。そのゴミのような自分縛りがなければバンバードとか入れたかったなぁ。
集計頑張ってください。


1497 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 13:06:09 HOST:yz117.net116254095.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃吹田市豊津町にて…┃KOF MAXIMUM IMPACT┃PS2┃どこか懐かしさを感じられるKOFらしい曲です
02┃第二幕道中・阿┃朧村正┃PSV┃DLC猫又ボスに行く前の道中
03┃二人の刺客戦BGM┃朧村正┃PSV┃DLC猫又の一番最初の戦闘曲
04┃がんばれ悪司┃大悪司┃win┃昭和っぽさが良いです
05┃熱き鼓動┃私立ジャスティス学園┃PS┃熱い曲
06┃ギースにキッスをもう一度┃KOF MAXIMUM IMPACT 2┃PS2┃ギースシリーズでは初代に引けを取らないと思います
07┃プリンスステージ┃豪血寺一族 先祖供養 ┃AC┃なんだこれ
08┃ハートブレイクコロリン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃ND64┃和風
09┃美しく舞うように ┃閃乱カグラ‐少女達の真影‐┃3DS┃これも和風で良いです
10┃Can't go home again,baby┃Ragnarok online┃PC┃サビが良いです
11┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃PC┃これも不思議な曲
12┃満月の竹林┃東方輝針城┃PC┃いつもの曲
13┃Drunkard Does Make Wise Remarks ┃Guilty Gear Isuka┃PS2┃ギターが熱いです
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃盛り上がります
15┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃いいね
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃どこか懐かしさを感じられる良い曲です
17┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃初代も捨てがたい
18┃その名も、シュレディンガー一家┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
19┃ギンギラギンにさりげなく┃ぼくのなつやすみ┃PSP┃
20┃Your affection┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
和風っぽい曲が好きなのかもしれません


1498 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 13:24:10 HOST:i114-186-18-18.s41.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃洞窟(曲名不明)┃ハーミィホッパーヘッド スクラップパニック┃PS┃地上の曲とどちらにするか迷った。おしゃれでかっこいい曲。
02┃シン戦(曲名不明)┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃隠れた名曲。広まってほしい。
03┃ロケットで いこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃今回こそランクインしてほしい…
04┃おくりびやま外壁┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃リメイク後の曲が楽しみ。
05┃わびさびテンプル┃サルゲッチュ┃PS┃和風曲。
06┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃ピアノの所がたまらない。
07┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃幼稚園児の曲とは思えない。
08┃デーゲーム┃リトルバスターズ!┃Win┃ずっと聞いていたい曲。
09┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃朧村正の戦闘曲は阿から吽の切り変わりがいいと思う。
10┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃きらきらする床がすきだった。
11┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃前作のアレンジ曲が入ってるのに感動した。
12┃腕試し┃ラクガキ王国2 魔王城の戦い┃PS2┃あまり有名ではないが、良曲だと思う。
13┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃曲の流れる場面も良い
14┃闇の領域┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ラストっぽい
15┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃ゲームの内容から考えられない良曲
16┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃新曲枠。投票できて良かった。
17┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃初めて聞いた時は感動した。
18┃雨┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃どこか切ない
19┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃場面補正抜きでもいい曲
20┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ここの投票で知った曲。
【コメント】
20曲にしぼるのは大変だった。かなり時間がかかってしまった。
集計宜しくお願いします。


1499 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 13:28:16 HOST:61-27-188-220.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アックームとの戦いの果て⋯┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリオのゲームらしからぬ曲調
02┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃後半の盛り上がりが特に好き
03┃町長の会議室┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃GC┃地味にスルメ曲
04┃けけじょんがら(ライブver)┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃とたけけの曲では一番
05┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃ミニゲーム曲なのでノリが良い
06┃ラジオ塔占拠!┃ポケットモンスター金銀┃GB┃ラジオから流れる曲。視線!ロケット団より長くて好き
07┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター金銀┃GB┃上に引き続きロケット団。リメイクより原曲派
08┃くっちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ジャズ?風なテンポが好み
09┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃DS┃プレイするきっかけになった曲
10┃とばしていこう┃マリオパーティ3┃N64┃爽やかだけど印象に残る曲
11┃デスマウンテン(裏の山と森)┃ゼルダの伝説神々のトライフォース2┃3DS┃イントロからもう引き込まれる
12┃ロウラルのテーマ (七賢者救出前)┃ゼルダの伝説神々のトライフォース2┃3DS┃救出前のほうが個人的には好き
13┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃5章のあの流れはヤバい…
14┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃明るいけどどこか癖のあるメロディが耳に残る
15┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃123の中では初代が好き
16┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃この曲はプレイしながら聞いたほうが絶対に良い
17┃I'll Face Myself -Battle┃ペルソナ4ゴールデン┃PSV┃アニメで聞いた時は鳥肌が立った
18┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のBADEND
19┃逆襲!メタナイト┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃リメイクのほうが好き
20┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃上に同じく。ア・シュ・リー!
【コメント】
初投票です。
プレイしたゲームを思い出しながら埋めていったので新旧バラバラジャンル偏り激しくなってしまった。

集計楽しみにしています。大変だとは思いますが頑張ってください。


1500 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 13:32:55 HOST:122.230.240.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃メタルバンド。ループ直前のブラスが好き
02┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃重厚なホルンの音色が空と雲の雄大さを演出
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃もはや言うに能わず
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃2週目の追加フレーズがたまらない
05┃突撃┃フロントミッション3┃PS┃とにかく前へ突き進む、3rdを象徴する曲
06┃決戦┃フロントミッション3┃PS┃始まりの地が最後のステージ、OP曲がラストバトル曲という粋な演出
07┃Move Out!┃フロントミッション4┃PS2┃静かに盛り上がる名曲
08┃Pride and Honor┃フロントミッション4┃PS2┃ヴァグナーのための曲と言っても過言ではない
09┃Tango Line┃エースコンバット04 シャッタードスカイ ┃PS2┃どこか民族音楽っぽさが巨大な渓谷にマッチ
10┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ ┃PS2┃海、青空、大空戦。1ループ後のギターが熱い
11┃Hangar 2┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー ┃PS2┃劣勢からの反抗に相応しい、気持ちが昂ぶる曲
12┃Ripping Air┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー ┃PS2┃アーケードモードは軽快な良曲揃い
13┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃あってよかったサンダーガード
14┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃元ボツ曲からの一大躍進
15┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃オドロキくんの挽回を象徴するクール且つ熱いアレンジ
16┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃曲名の通り負ける気がしない力強さ
17┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃バトルの楽しさと程々の緊張感のさじ加減
18┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃トランス系ガチスルメ曲
19┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃転調からラストスパート、そのままループへの流れが素晴らしすぎる
20┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃複雑な展開が面白い名曲
【コメント】
新曲、お気に入り曲、聞いてもらいたいちょっと昔の曲を混ぜ合わせ


1501 : 1985 :2014/07/15(火) 15:17:35 HOST:p5214-ipbfp401matsue.shimane.ocn.ne.jp
>>1491
ご指摘の通りに修正をお願いします。
お手数おかけして申し訳ありません。


1502 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 17:22:42 HOST:p850f67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憤激乱舞┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃本当に聞き飽きない。吟味してコマンド入力した記憶が蘇ります
02┃大行進曲┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃上記と同じく。雑魚を蹴散らしながら進む高揚感のある曲です
03┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃発売前のトーナメントで聞いて以来お気に入りです
04┃ウルトラ・スーパー・ギタリスト┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃万雷の拍手をおくれ、世の中のボケども
05┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃コブラじゃねーか!!ジョジョゲーは名曲揃いなのでこちらも
06┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃まさに砂煙の上がる荒野を駆け抜けてゆく気分にさせてくれます
07┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃派手な曲ではないからこそ夕暮れの無骨なステージによく合う!
08┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ゲキテイに劣らぬまさに応援歌。元気がほしいときに効きます
09┃モンマルトルの夜┃サクラ大戦3┃DC┃穏やかな巴里の夜を表すしっとり艶やかなピアノがよく沁みます
10┃戦闘マップ3 戦闘MAP2_1(セリカ1)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃他シリーズに比べ個性的な曲揃いの外伝から一曲
11┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃哀愁ただよう落ち着いた名曲
12┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃雨の中の撤退戦+ピアノ+タイトルでとても印象深いです
13┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃64┃裏表どちらも好きですがここは裏で!反転の発想が好きです
14┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃トランペットの旋律が本当に格好いい。この曲のために谷をうろついていた記憶
15┃鼓舞┃サモンナイト4┃PS2┃ケルト調で思わずリズムを取りたくなるのにちゃんと緊張感もある良戦闘曲
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃おしゃれで熱くて、まさにスタイリッシュなゲームの雰囲気にぴったり
17┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃田中公平先生全開の心地よさ!
18┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃一度聴いたら忘れられない曲。耳がざわつくのもまた魅力
19┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃タレットの合唱からEDへの流れで嗚咽した。GLaDOSうあああああああああ
20┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC┃ハザマの二面性を表すような複数の魅力がある曲だと思います
【コメント】
好きな曲が山ほどあって迷いましたがGPMは良曲ばかりなので1・2に!
集計が大変だと思いますが、よろしくお願いします・ありがとうございます!
今から結果を楽しみにしております。


1503 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 17:26:22 HOST:p11041-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その剣を賭けて┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃いい加減そろそろ評価されてもいいんじゃなかろうか
02┃Iconoclasm┃バテン・カイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃激熱ハイテンション
03┃戦闘シーン/最終ボス戦┃大乱闘スマッシュブラザーズ┃Wii┃最高のアレンジだった
04┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃後半のメロディが非常に良い
05┃一騎当千┃インフィニットアンディスカバリー┃Xbox360┃激しいオケで最高だった
06┃The Incarnation of Devil (Next-Gen Remix)┃スターオーシャン4 The Last Hope┃Xbox360┃イントロ最高
07┃Blood on the Keys┃スターオーシャン4 The Last Hope┃Xbox360┃物語途中から聞けなくなるのはちょっと残念だった
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃熱くなれる曲
09┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃いくらでも聴いていられる名曲
10┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃言わずも知れた名曲
11┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃後半が好き
12┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃外せない名曲 盛り上がりがいい
13┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃いいアレンジだった
14┃Battle to pay the debt (B)┃エンドオブエタニティ┃PS3┃激しい感じが良かった
15┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃イントロが激熱
16┃魔王ルキフェル戦┃天使の詩 白き翼の祈り┃SFC┃隠れた名曲
17┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃これ聞いたら意地でも負けたくなくなる
18┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃終始アップテンポでテンションMAX
19┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃ポッポ肌
20┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭統と言えばコレ
【コメント】
集計宜しくお願いしまーす


1504 : キンモ :2014/07/15(火) 19:30:08 HOST:FL1-125-198-95-44.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃正直言うと狂花水月より好きだから
02┃ハーヴェスト┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃いつまで経っても頭に残る曲
03┃音楽師たち┃ブレイヴフェンサー武蔵伝┃PS┃変わっていく曲っていいよね
04┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃テンション上がる
05┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー武蔵伝┃PS┃伝説すぎるw
06┃ゴーストコースター┃スーパードンキーコング2┃SFC┃これも頭に残る曲
07┃プロローグ〜M・R・5┃メダロット5すたたけ村の転校生┃GBC┃賛否両論なゲームだが、それがいい
08┃キングクル−ルのふね┃スーパードンキーコング┃SFC┃みんなが騙された
09┃無敵の鉄拳!!┃幽遊白書FINAL 魔界最強列伝┃SFC┃ここまでキャラに合う曲があるのか
10┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃クッパ様かっこよすぎる
11┃さすらいのテーマ┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃いつまでも聴ける曲
12┃STORM CLOUD〜SELECTION┃メダロット5すたたけ村の転校生┃GBC┃とりあえず、がむしゃら
13┃ものがたりオルゴール┃スーパーマリオヨッシーアイランド┃SFC┃癒し曲、まきまき
14┃Dearly Beloved -Reprise-┃キングダムハーツ2┃PS2┃かなしい、、、
15┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ラストバトルでとどめのさし方が分からず、苦戦した
16┃ぎりぎりノコギリトロッコ┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃プレイ中は聞いてる暇がなかったけど、変化してるとかかっこよすぎる
17┃スペクターのテーマ┃サルゲッチュ┃PS┃思い出補正がすごいかも
18┃ボス戦┃スーパードンキーコングGB┃GB┃リメイクがされたよね、でも原曲が一番
19┃げつめんステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃言わずと知れた神曲、もっと上位に来てほしい
20┃Welcome DANGAN IsLand!!┃ダンガンロンパ2┃PSP┃演出と共に気に入った曲
【コメント】
こう見るとやっぱ昔の曲の方が好きだな、毎度楽しみにしてます。


1505 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 19:56:17 HOST:h119252.kbn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃360,Win,PSP┃メインテーマ「騎士の旅路」がサビで流れる。クライマックスに相応しい。
02┃魂の絆┃円卓の生徒┃360,Win,PSP┃絆がテーマの本作で、その名を冠する曲。タイトル通りの、揺るぎない非常に力強い曲。
03┃Shadow Hearts┃シャドウハーツ┃PS2┃アリスはウルの嫁。
04┃KING OF KINGS┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃力強く、勇壮。PSPや、PS3のシリーズ作でも使われたが、私はSFC版が最も良いと思う。
05┃君がいるから┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃上記と同じく魔装機神の名曲。溢れんばかりの悲壮感が堪らない。
06┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A PORTABLE┃PSP┃俺達のアクセル隊長。OGシリーズではラミアやアルフィミィと共に活躍してくれて嬉しい。
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃VENUS&BRAVES。第13章のあのシーンは最高の演出だった。
08┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃騎士団100年の歴史。モブキャラでも一つの家系が百年間戦っていたりする。
09┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃私にとっては、shade氏といえばこの曲。
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃神々しく力強い、まさに太陽。負ける気がしない。
11┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃(-人-)〜(幸)我らが慈母アマテラス大神への祈り。
12┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃作品の世界観を完璧に表現している。透明で、爽やかで、切なさも併せ持つ素晴らしい曲。
13┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃曲も良いが、グゥエインと共にビューネイに挑む空中戦は最高のシチュ。
14┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃一言で言えば郷愁。ふるさとの曲といえばこれしかない。
15┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃AWACS<<Preparations are complete. Ready for battle. All aircraft, follow Mobius 1! >>
16┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ラストステージに相応しい盛り上がり → 満を持してのボス登場。
17┃can't go back┃グローランサー┃PS┃負けられない戦いにはこの曲。
18┃calling┃マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ┃Win┃切ない。しかし格好いい。
19┃最後のエデン┃マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ┃Win┃OPムービーで不知火とラプターが共闘とか胸熱。
20┃Armageddon┃アスタブリード┃Win┃PS4版リリース決定記念。同人STG頑張れ、超頑張れ。曲はラスボスだがほぼイベント戦。俺TUEE。
【コメント】
今年も円卓の生徒、シャドウハーツ、SFC魔装機神を推す。
それからSteam等で非常に安く手に入るSTG、アスタブリード。PS4版もリリース予定。


1506 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 20:26:53 HOST:KD124212245021.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3 PSVita┃初めてノルド高原で出たときの開放感は最高でした
02┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3 PSVita┃最初からこの曲が流れたときのインパクトといい、後半の盛り上がる場面で流れたときといい、とても痺れました!
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラストの怒涛の展開とともに流れる名曲、ラスボスの演出も最高でした
04┃迷宮Ⅰ 古跡の樹海┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃この曲の静かな雰囲気が地味に好きです
05┃星の在り処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃あの衝撃のラストで放心状態になったのは今でも忘れない(笑)
06┃2章 アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃あの哀愁漂う感じがとても好きです
07┃迷宮Ⅴ 白亜の森┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃初めてここまで来た時、凄く綺麗な風景に感動しました
08┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃これほどまでに物語を盛り上げてくれる曲も、そうそう無いと思いました
09┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃おしゃれなジャズ風なのに、何故かとてもマッチする通常戦闘曲
10┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベ・・・ なかなか中毒性高いです(笑)
11┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃NDS┃普通にかっこいいし、背景とも非常にマッチしててGOOD!
12┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃迷いの森の中で正しい道から曲が流れる演出が良かったです
13┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃未だにこれを超えるインパクトのあるOP曲がないような……
14┃荒野の果てに┃ワイルドアームズ┃PS┃( ´3`)〜♪ 口笛が荒野のイメージを醸し出していて、いい味出てます
15┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃途中からステージの雰囲気が四季順になっているのに気付き、この階層の景色を見て「春って綺麗だなぁ」なんて思ってました
16┃最強の敵┃イース フェルガナの誓い┃Win┃人智を超えた多重なわとび、地獄のピンポンゲーム……トラウマは未だ根付く
17┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃いかにも海や空をイメージした雰囲気で、とても爽やかでいい曲です
18┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃やってることはどう考えても世界征服だが、この爽快感である
19┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃この曲のおかげで、序盤の所見殺しの敵たちにも耐えられた……(笑)
20┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃プレイしながら、とても爽快な気分になれる名曲
【コメント】
最近遊んだゲームの曲を中心に選んでみました。
今回は、計20曲かつ1ゲーム2曲までという制限の中、かなり選曲に悩みました……。
特に閃の軌跡なんかは候補が9曲も挙がってしまい、上記の2曲まで絞りきるまでにベッドの上を何往復も転がってました(笑)
ですが選曲に苦労した分、どれもいい曲だと思えるものばかりだと思います。集計がんばってくださいm(_ _)m


1507 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 21:20:01 HOST:p13175-ipngn100103gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ものべの┃夢一夜┃PC┃夏の時期にぴったりなものべの。車のHDにサントラ入れてずっと流してる
02┃ものべの┃朧月夜┃PC┃シーンで流れる曲すら素晴らしい出来
03┃いろとりどりのセカイ┃静かな海と楽しい航海┃PC┃静かな曲調が素晴らしい
04┃いろとりどりのセカイ┃いざ来ませ、異邦人の救い主よ┃PC┃カッコイイんだけど聴ける場面が少ないのが残念
05┃うたわれるもの┃戦鼓 -イクサマヌイ-┃PC┃曲名からして世界観がヒシヒシと
06┃うたわれるもの┃永久に┃PC┃PS2版はED曲が違うが、こっちのが好き
07┃祝福のカンパネラ┃祝福のカンパネラ(主題歌)┃PC┃イントロがカッコイイ
08┃くれよんちゅーりっぷ┃くれよんちゅーりっぷ(主題歌)┃PC┃思わずちびっ子に歌わせたい程の違和感の無さ
09┃SHDOW HEARTS FROM THE NEW WORLD┃From The New World┃PS2┃曲調の切り替わりがイイ
10┃SHDOW HEARTS FROM THE NEW WORLD┃SPREAD MY WINGS┃PS2┃シャドウハーツ地位向上を目指して
11┃シャドウハーツ┃球−qu−┃PS2┃前半のアジア大陸の雰囲気を醸し出してタマラン
12┃シャドウハーツ┃Shadow Hearts┃PS2┃哀愁感がたまらない
13┃.hack//G.U.┃デスクトップ┃PS2┃デスクトップ画面の曲は変更出来るが、デフォルトのが一番
14┃.hack//G.U.┃アルケ・ケルン大瀑布┃PS2┃ロスト・グラウンドの曲は全部いいがとりあえずこれを
15┃エターナルアルカディア┃戦闘2┃ドリームキャスト┃フィールド、ダンジョン、艦隊戦といろんな戦闘曲があってアルカディアは素晴らしい
16┃エターナルアルカディア┃メインテーマ┃ドリームキャスト┃段々空の色が変化していくこともあって、映像とともにずっと聴いていられる
17┃戦場のヴァルキュリア3┃戦場のヴァルキュリア3 メインテーマ┃PSP┃懲罰部隊という過酷さや哀愁を表しているかのようなテーマ。鳥肌必須
18┃戦場のヴァルキュリア3┃誇りを胸に┃PSP┃戦意高揚間違いなし
19┃シャドウハーツ2┃犬神の里┃PS2┃ヘビロテで聴いてリラックス
20┃シャドウハーツ2┃Deep In Coma(日本戦闘)┃PS2┃2の雑魚戦曲では一番好き
【コメント】
地位向上を目指し、まだ動画で流れてないおススメ曲を中心にチョイスしてみました。


1508 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 22:07:07 HOST:1-64-100-103.static.netvigator.com
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Still Alive┃Portal┃Win┃The cake is a lie!
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最高のラスボス曲。
03┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃泣けます。
04┃Trns Beat? ┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃通常戦闘曲とは思えない通常戦闘曲その1
05┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃通常戦闘曲とは思えない通常戦闘曲その2
06┃勇者参上!┃勇者30┃PSP┃かっこいい
07┃二色蓮花蝶 〜 Ancients┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃隠れた神曲。
08┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃熱すぎる
09┃楽勝戦闘┃ランス4.1〜お薬工場を救え!〜 / ランス4.2〜エンジェル組〜┃Win┃通常戦闘曲とは思えない通常戦闘曲その3
10┃Ontology〜Wailing〜┃鬼畜王ランス┃Win┃切ない。
11┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
12┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃ピアノがかっこいい。
13┃Wonderful boy┃MELTY BLOOD Re・ACT ┃Win┃なんか好き
14┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃ワンワン!
15┃バトル1┃ファイナルファンタジー9┃PS┃かっこいい通常戦闘曲
16┃夏影┃AIR┃Win┃神曲
17┃蜃気楼┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃わくわくする曲
18┃我が栄光えせロマンスバージョン┃ランスVI -ゼス崩壊-┃Win┃エロイ。
19┃Dreamer's Dream┃ラグナロクオンライン┃Win┃ワイのワイフにSoフレッシュ OH!!(*゚∀゚)=3
20┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
【コメント】
初投稿です
集計頑張ってください


1509 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 22:09:53 HOST:p2942d7.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃godsibb┃Xenosaga EPISODEⅢ ツァラトゥストラはかく語りき┃PS2┃シーンと相まって凄く印象に残ってます
02┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃シリーズのBGMの中でも特にお気に入りです
03┃魔王決戦┃tsugunai ?つぐない?┃PS2┃最高です
04┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/extra┃PSP┃Fate/extraを代表する1曲だと思います
05┃死海・滅びの塔┃クロノ・クロス┃PS┃初めてこの曲を聞いた時の衝撃は忘れられません
06┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃本当にかっこいい
07┃BE A PERFECT┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃キャラクターとのシンクロ感が凄いです
08┃CARRY AWAY!┃サイキックフォース┃PS┃いつ聞いてもかっこいいと思える曲です
09┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃熱くもあり悲しくもある名曲です
10┃Last Battle┃Xenosaga Episode I 力への意志┃PS2┃まさにラストバトル
11┃NEXT SPIRAL┃DESIRE┃SS┃当時涙しながら聞いていました
12┃生命┃R-TYPE ⊿┃PS┃凄いの一言
13┃FallenAngel2012┃サイキックフォース2012┃PS/DC/AC┃名曲です
14┃戦闘┃戦巫女┃Win┃いつ聞いてもテンションが上がります
15┃Communication Breakdown┃Xenosaga Episode II┃PS2┃この作品の中で特に印象に残ってる曲です
16┃Deep In Cama┃シャドウハーツII┃PS2┃この妖しい雰囲気が良いですね
17┃Gの咆哮┃WILD ARMS Altercode:F┃PS2┃テンション上がります
18┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生Ⅲ┃PS2┃強敵という感じがして特にお気に入りですね
19┃百機刃攻┃NARUTO−ナルト ナルティメットストーム2┃PS3┃ムービーと相まってテンション上がりまくりです
20┃胸騒ぎ┃3days 〜満ちてゆく刻の彼方で〜┃Win┃緊張感があって好きです
【コメント】
初投稿になります。
20曲は多いかな?と思ったけど全然そうでもなかったですね
集計作業お疲れ様です。


1510 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 22:13:25 HOST:p11016-ipngn2401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Japon┃F-ZERO X EXPANSION KIT┃N64DD┃やっぱりメタル三味線。
02┃Boss 2┃R-TYPE III┃SFC┃対メカ戦の極みのような。
03┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2リローデッド┃NDS┃
04┃心のたからばこ┃チョコボレーシング┃PS┃大人になってわかる歌詞の意味。
05┃Battle in The Waste┃メタルサーガ 鋼の季節┃NDS┃退屈なゲームでも飽きさせない殺伐とした曲調。
06┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls III: Morrowind┃PC┃最近の勇ましいメインテーマもいいけど、やはりこの切なさ。
07┃Got To Move!┃ウンジャマラミー┃PS┃元気出る。パラッパのラストとはまた違った元気が。
08┃天翔ける翼┃アンリミテッドサガ┃PS2┃実機で聴いたのであればもう人生に刻みつけられるレベル。俺はサントラで聴いたけど。
09┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃サミからただよう桜庭臭。
10┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃涼しそうな、しかしどことなく寒そうな、風の漂う曲。
11┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PC┃寂しいような、そうでないような。
12┃Battle Theme┃ファイナルファンタジーXI┃PC┃いつものFFとはまた違った勇ましさ。
13┃昔日の森┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム┃NDS┃寂しさと明るさと。
14┃宿敵┃メタルマックス3┃NDS┃まさに強敵、そんな雰囲気。
15┃B-TYPE┃テトリス┃GB┃パズルの裏で流れているせいか、耳から離れなくなる。
16┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃映画版の締めよりも熱い。
17┃Witch of Love Potion┃トルテ ル マジック┃PC┃センス溢れる少女感。
18┃最終舞曲 I┃マビノギ┃PC┃苦労してたどり着いた最終戦、そこに流れるメインテーマフレーズ。もうやるしかない。
19┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃砲雷撃戦、始め!┃PC┃どことなく死地に赴くかのような。
20┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃ただ戦っていればよいのではない、と感じさせるような切なさ。
【コメント】
コメントを書いていて、寂しさを感じる曲の選択が多くなっているような気がした。
まさに切なさ乱れ撃ち。


1511 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 22:21:28 HOST:zaq3d2ef0fc.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Teknopathetic(e-pop'n'Disco 80's Mix)┃Ollie king┃AC┃
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
04┃アイ┃怒首領蜂 最大往生┃Xbox360 ┃
05┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
06┃ミチ┃怒首領蜂 最大往生┃Xbox360┃
07┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
09┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃
10┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃Xbox360┃
11┃Astaroth (堕天使戦闘)┃シャドウハーツII┃PS2┃
12┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
13┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3 ┃
14┃欧州戦闘 「nde / near death experience」┃シャドウハーツ┃PS2 ┃
15┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃
16┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
17┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
18┃Endorphin┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃Xbox360┃
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃
20┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
【コメント】
もっと入れたい曲が有る気もするけど、今の気分はこんな感じ。


1512 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 22:22:46 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1507
曲名とゲーム名が全て逆になってると思われます。
修正して再投稿したほうがよいかと。


1513 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 22:38:01 HOST:nagano-56-122.bb.avis.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃静かに始まって盛り上がるところが最高
02┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃弾幕の発射音とBGMが重なるところが聞いてて気持ちいい
03┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃難易度的に何回聞いても飽きない曲です
04┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃初めて聞いたときはかっこ良すぎて痺れました。新しいZUNさんが見れた曲
05┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃東方の道中曲では一番好きです。廃獄の雰囲気がいい味出してます
06┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃癖になるリズムでこいしにぴったりの曲
07┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃ステージの雰囲気は暗いはずなのにノリノリでプレイできる曲です
08┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃曲のサビと弾幕がちゃんとリンクしてるところが鳥肌ものです
09┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃疾走感たっぷりの曲でついついピチュります
10┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃もの悲しさがこころちゃんを表現してるなーと思う今日この頃


【コメント】見ての通り 東方好きの東方曲ベスト10ですのであしからず・・


1514 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 23:35:48 HOST:p1062-ipbf2506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Shoot That Crimson Sky┃魔都紅色幽撃隊┃PS3 PSVita┃これのインストバージョンを除霊のお供に
02┃Time To Make History┃Persona4 The GOLDEN┃PSVita┃わざわざ先制を取らないようにして曲を聴いたり
03┃Cross Quarter battle┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃敵影を確認 戦闘態勢に移行します
04┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃かっこよすぎるんです
05┃A Sky Full Of Stars┃Persona4 The GOLDEN┃PSVita┃帰り道とか夜の散歩のお供に
06┃蒼月夜曲┃ガンパレード・マーチ┃PS┃こちらも夜道のお供に
07┃追求〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃そのようなアレは…困る
08┃お砂糖ふたつ┃リトルバスターズ!┃Win┃なんだか懐かしい気持ちになるほんわか曲
09┃クロノトリガー┃クロノトリガー┃SFC┃燃える
10┃Signs Of Love┃Persona4┃PS2┃実家のような安心感
11┃working together┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃爽やかすぎてその後の展開を思うと
12┃闇┃PERSONA3 FES┃PS2┃むしろ後日談はこの曲の為にあったと言っても
13┃魂の解放者┃FF13ライトニングリターンズ┃PS3┃とにかくかっこいいものはかっこいいのだ
14┃種族をこえた仲間達┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃ゲームボーイアドバンス┃ゲーム中何度も聴く名曲
15┃operation skuld┃Steins;Gate┃Xbox360┃世界を騙せ 自分を騙せ
16┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ4┃PS2┃勝負は一瞬!スピード一番!
17┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃悲しくも美しい
18┃コモレビ┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃綺麗で儚い
19┃Welcome DANGAN IsLand!┃ダンガンロンパ2┃PSP┃演出で一気に好きな曲に
20┃Twister┃すばらしきこのせかい┃DS┃各所で流れるアレンジもまたすばらしい
【コメント】
発売日的にPersonaQが入れられなかったのが残念でしたね
アトラスに偏りすぎないようにーという選曲です
もっといろいろ入れたい曲があってかなり悩みました


1515 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 23:46:54 HOST:69.165.241.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の道標┃ラストリベリオン┃PS3┃このままクソゲーの中に埋没してしまうのはあまりに勿体ない
02┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃重厚で荘厳な至高の曲
03┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii ware┃聴きまくったけど厭きなかった
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃サントラ購入の決め手となった曲
05┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃荒廃した世界に光を齎す奇蹟の曲
06┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃ループ前がとにかくかっこいい
07┃トンネルシーン┃X┃GB┃ピコピコ心地よい曲
08┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DSDL┃乗れる、厭きない、爽やか
09┃激突!グルメレース┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃かの有名な曲
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃聴き惚れした曲
11┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガ一押しの曲
12┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃お洒落な曲が多い中、これは特に気に入ってます
13┃THE MORNING GROW┃イース┃PC88┃ぼくは原曲押し
14┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃この曲聴いてゲームやった
15┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃7人全員クリアすると7人目のエンディングの後に聴けるらしい、ぼくにはムリ
16┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃単純に好きな街の曲
17┃芋虫┃鬼作┃Win┃卑屈さ極まる重苦しい名曲
18┃BANG!BANG!バカンス!┃燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2┃NDS┃SMAP以外が歌ってもいい曲ですね
19┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃特に第3楽章が好きです
20┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃変なメロディが癖になる
【コメント】
20曲制限は厳しいと思った


1516 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 23:49:54 HOST:softbank126123044187.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃
02┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃
03┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃
04┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC,XBOX360┃
05┃迷宮Ⅴ 白亜の森┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃
06┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
07┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃
08┃流れとよどみ┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃Win┃
09┃下邳落日戦 VANISH ┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃
10┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃
11┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃
12┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC┃
13┃B・T・DOUCH┃Gダライアス┃AC┃
14┃Teknopathetic(e-pop'n'Disco 80's Mix)┃Ollie king┃AC┃
15┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ3D┃PSP┃
16┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
17┃クリスタライズシルバー┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
18┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃
19┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
20┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃

【コメント】雑多に好きなものを選んでみた集計よろしくお願いします


1517 : SOUND TEST :774 :2014/07/15(火) 23:58:25 HOST:p4088-ipbfp205obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII ┃PSP┃
02┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
03┃hope┃うみねこのなく頃に┃PC┃
04┃甲子園決勝┃パワプロ2011┃PS2┃
05┃ON THE RAINY STREET┃ダイナブラザーズ2┃MD┃
06┃赤き瞳の復讐者┃悠久幻想曲┃SS┃
07┃Fiction of Meta-Fiction ┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃
08┃FRIEND 2┃ラングリッサー2┃MD┃
09┃ONLY YOUR FIGHTIN'┃ダイナブラザーズ2┃MD┃
10┃Daytime Cinderella┃悠久幻想曲2nd Album┃SS┃

【コメント】
集計お疲れ様です。
5位以下はこのランキングではあまり名前を見ない曲を選んでみました。
いい曲だと思うんだけどな・・・


1518 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/16(水) 00:19:32 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1507
全て逆ですね。
こちらで直すのが少々手間になるので、お手数ですが、修正して再投票をお願いします。


1519 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 00:29:11 HOST:i121-119-80-199.s05.a011.ap.plala.or.jp
01┃Taste of Teriyaki┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃ラストは脳汁出まくり。ノーミスでクリアできると最高に気持ちいい
02┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃曲調ががらっと変わる構成が面白い。音が綺麗
03┃樹里のテェマ┃腐り姫┃Win┃腐り姫の伝説と迷ったのですがこちらで
04┃Macuilxochitl┃jubeat ripples┃AC┃とても綺麗な曲。プレイしていて楽しい
05┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃トリップ感を楽しめます
06┃クリスタルコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃バトレボのコロシアム曲はどれも素晴らしい
07┃ウィンターズホワイト┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃雪国の寂寥感と暖かさみたいなのがよく表現されてると思う
08┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃個人的にどうぶつの森と言えばこの曲
09┃(不明:サウンドテストNo.06)┃カービィボウル┃SFC┃ヨーグルトヤードのアレンジ
10┃Tropic of Cancer┃Risk of Rain┃Win┃全体の緊張感とラストの盛り上がりが熱い。このゲーム他もカッコイイ曲ばかりなのでぜひ
11┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃フロウエルの雰囲気にピッタリ
12┃水月┃水月┃Win┃前半のしっとりとした感じから後半盛り上がるのがいい
13┃バトル3┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ノリノリです
14┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PC98┃OPの演出とのマッチングがすごい。ぜひ動画で
15┃ファイト!(その2)┃糸井重里のバス釣りNo.1┃SFC┃ドラムが好き
16┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃テンポ良し
17┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃イントロがかっこいい。パトった後はこの曲聴きながら放心
18┃イコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃エコロシアではない。この曲が聴きたくて捜査パートが楽しみでした
19┃Yun & Yang Stage -CROWDED STREET [Third Edit]-┃ストリートファイターIII 3rd Strike┃DC┃怪しい雰囲気が香港ステージとピッタリ
20┃オワリハジマリ┃すばらしきこのせかい┃DS┃戦闘曲っぽくない戦闘曲

【コメント】
前回とだいたい一緒。5曲削りつつ新しい曲も入れるのが辛かった
一応1タイトル1曲で選曲。集計がんばってください


1520 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 00:37:48 HOST:e0109-106-188-13-57.uqwimax.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃何度聞いても素晴らしい。ストーリーも最高でした。
02┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃いつ聞いても熱くなれる曲。逆転シリーズでも一番好き
03┃両島原其の二┃大神┃PS2┃フィールド曲でも一番好きな曲。大神降ろしからの流れはとても感動した。
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ゲーム音楽を意識した初めての曲かもしれない。
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃おしゃれで癒される通常戦闘曲
06┃The Smile of You┃Elebits┃wii┃このランキングでこの曲を知ってからすっかり猫叉masterファンに
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビの盛り上がりでテンションMAX
08┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃なんて変態曲なんだ・・・素晴らしい・・・
09┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃曲単体も素晴らしいがステージの演出と合わさるとさらに素晴らしい。
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃代表曲といったらこれ。記憶を消してもう一度やりたい
11┃Theme of Dormammu┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃キャラも相まってイケメン曲
12┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃BOX16の時もそうだったが、捜査曲が変わるときはいつも鳥肌
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃外そうかと思ったけどやっぱ外せなかった
14┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃いい曲なんだけど・・・カットインウッアタマガ・・・
15┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ソナー音が心地良い。癒される曲。
16┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボスはあれだが曲とシチュエーションが最高。
17┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃いい曲だよね
18┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ギターとキャラと弾幕の演出と相まって焦る曲調が好き。
19┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃一面の中でもお気に入りの曲。
20┃heal┃ICO┃PS2┃癒される。とにかく癒される。
【コメント】
初めて投票しました。毎年色々な曲に出会えるので楽しみです。
集計大変でしょうが頑張ってください。


1521 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 00:39:42 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1520
wimaxだから無効な
ルール読み直せ


1522 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 00:46:23 HOST:e0109-106-188-13-57.uqwimax.jp
>>1521
見落としてました・・・すみません
以後気を付けます


1523 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 01:49:27 HOST:58-190-222-124f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃┃
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃
05┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃
06┃レインボーロード┃マリオカート8┃Wii U┃
07┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃Wii U┃
08┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃NDS┃
10┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
12┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
13┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃
14┃希望の森┃ピクミン┃GC┃
15┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃
16┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
17┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
18┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃
19┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃Wii U┃
20┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
【コメント】
初投稿です。ちゃんと投稿できてるかな
やけに任天堂が多く偏ってる気がしますが…
自分の好きな曲を入れました。集計よろしくお願いします。


1524 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 02:02:34 HOST:70.net219117065.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃snow prism┃pop'n music サニーパーク┃AC┃綺麗なメロディが叩いていて気持ちよかったので、かなりお気に入りです。
02┃紅唇┃テイルズウィーバー┃PC┃初めて聞いた時、サビで鳥肌が一気に立ちました。second runも良いけどこっちも良い。
03┃Homesick Pt.2&3┃pop'n music 7┃AC┃同じく叩いていて気持ちいいのが好印象で、曲自体も爽やかなので好き。
04┃attack in the minor key┃pop'n music サニーパーク┃AC┃懐かしい雰囲気の曲で、一目惚れでした。
05┃もしも時を跳べたら┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSVita┃アーランド三作プレイした人が聞けば感動すること間違いなし。
06┃万葉歌┃pop'n music 18せんごく列伝┃AC┃切ない歌詞に美しいメロディで、今でも何度も聞きます。
07┃AKATUKI┃pop'n music 18せんごく列伝┃AC┃ノリがよく、やはり叩いていて爽快なので好きです。
08┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSVita┃プレイ中に少し聞いて、すかさずイヤホン挿して聞き入ったのは久しぶりだった。
09┃fffff┃pop'n music 13 カーニバル┃AC┃重くリズミカルなピアノのメロディがカッコイイ。フォルテシシシシモと読みます。
10┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃AC┃言わずと知れた名曲。一度聞いた時から猫叉さんのファンです。
11┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃不朽の名曲ですね。何度聞いても鳥肌が出てウルッときます。
12┃RedZone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴モンスター。この曲のおかげでアトリエシリーズにハマりました。
13┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃DS┃ポケモンの中では個人的にかなり気に入っている曲。ボスって感じがすごいする。
14┃クレイジーモーターサイクル┃FINAL FANTASY VII┃PS┃夜道を面白可笑しく爽快に駆け抜ける印象のある、ノリノリな曲で好きです。
15┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃曲中のタイマー音は初めて聞いた時は鳥肌ものでした。
16┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃思い出補正かも知れませんが、メタナイトのワイルドさとカッコよさが滲め出てる曲だと思います。
17┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃初プレイの無印ロックマン作品で、思い出補正かも。でも好きです。
18┃LAST BOSS┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃初めてヤツを倒したときは手に汗に握ってたなぁ。「今までで最強だったラスボスは?」と問われたら真っ先にヤツが出ます。
19┃オープニング┃FINAL FANTASY IV┃SFC┃FFシリーズではやはりこのIVオープニングが最高ですね。最終決戦の演出も神がかってました。
20┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃(チキチキチキチキチキチキチキファミチキチキチキチキチキチキチキ)
【コメント】
音ゲーが数曲混ざってます。
個人的にはどれも1〜10位以内に入ってる曲なので、かなり順位づけに悩みました。
特に音ゲー類は決断に長時間・・・。
集計お願いします。頑張ってください。
あと関係ありませんが、8/10にある「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」も楽しみです。


1525 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 02:58:06 HOST:113x34x118x43.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃カンフーテンプル┃サルゲッチュ2┃PS2┃ステージの雰囲気とマッチした、最高に素晴らしい曲です。サルゲッチュだからとあなどるなかれ。
02┃たいけつ!ウッキーイエロー┃サルゲッチュ3┃PS2┃これがサルゲッチュ!?みたいな曲。和、ですね。
03┃ウエスタンビレッジ┃サルゲッチュ3┃PS2┃疾走感あふれる曲。ぜひ聴いてもらいたいです。
04┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃この奇天烈なサウンドが耳に残って離れない…
05┃戦闘! ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃無印とどっちにしようか迷いましたがこっちのゲーチスの方が好きなので…
06┃ファイナルバトル┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃ラスボス戦の曲です。サルゲッチュシリーズのメインテーマも入っててとても好きです。
07┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃この曲が流れると鳥肌がとまらなくなります。
08┃やさしい両手┃.hack//G.U.┃PS2┃三谷朋世さん…素晴らしい…
09┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃物語の折り返し地点のボスだけあって、強い&名曲です!
10┃Gaping Dragon┃DARK SOULS┃PS3┃この曲とあのでかい図体…絶対強い敵だと思ったらそうでもなかった罠でした。
11┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃かっこよすぎる!
12┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃もうずっと聴いていられます。
13┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃片翼の天使にも負けないくらいの名曲だと個人的に思います。
14┃FLOAT ISLANDS┃星のカービィ┃GB┃この曲が流れるステージは基本立ち止まって一周聴いてから攻略してました。
15┃ラスト・ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃イン・ザ・ファイナルがすごい人気ですが、この曲も好きなので今回はこちらを。
16┃旧地獄街道を行く┃東方地霊殿┃Win┃すごい明るくて、ノリノリになりながら気持ちよくゲームに集中できちゃう!
17┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃ポケモンの戦闘曲の中でも異質な曲だと思います。威圧感がすごい。
18┃死海・滅びの塔┃CHRONO CROSS┃PS┃雰囲気といい出てくる敵といい、全てが不気味な死海をさらに怖くしちゃってる名曲。
19┃YOU CAN’T GO BACK┃ロックマン エグゼ2┃GBA┃ラストバトル前の曲はシリーズ通して全部好きなんですがその中でも一番好きなこの曲を。
20┃ The Theme Of Alexia TypeⅡ┃バイオハザード コード:ベロニカ┃DC┃エレガントかつおぞましい曲。ラスボスにふさわしくすごい盛り上がる曲です!
【コメント】
上位はあまりランクインしてるのを見たことがなく、かつ大好きなサルゲッチュシリーズから選んでみました。全部いい曲だと思うので聴いてみてくれれば、と思います。
20曲だけとなると、何をいれようか非常に迷ったのですがあまりランキングで見かけない曲を中心にメジャーな曲もちらほら選んでみました。
集計、頑張ってください!


1526 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 03:12:05 HOST:i218-44-68-201.s02.a035.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃蘭┃ミスタードリラーG┃AC┃和風、中華風・・・いろいろな楽器でメインテーマを重ねる。ここ最近知って一番聞いた曲です。
02┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃良曲揃いの本格派シュミレーションゲーム。勇ましいフィールド曲に隠れがちながらイチオシです。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃投票する機会がある限り選び続けます。
04┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃OPとして非常に完成された曲、まだまだ評価されていいと思う。
05┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃音源といい映像といい、当時の技術の進歩を見せ付けられたOPだった。
06┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃イントロだけで一気に世界観に引き込まれる。FCの音源でバロック調を表現できていることもすごい。
07┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃アレンジは数多くあるけれど、原曲がもっとも心に響くものがある。
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲーム音楽に興味のない人に魅力を伝えるならば真っ先にこの曲を紹介する。
09┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃透き通るような音に引き込まれます。
10┃Staff Credit┃Final Fantasy Tactics┃PS┃決してマイナーなソフトでないけれど隠れた名曲といった感じ、今回も投票します。
11┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルⅣ┃SFC┃アクションゲームのボス曲として完成されている。
12┃ボス戦┃スーパーボンバーマン┃SFC┃ボンバーマンの世界観には似つかわしくないぐらいシリアスな曲調。
13┃ステージBGM9┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃ほほえみの木(ラストステージ) 、これまた隠れた名曲と思う。
14┃滅びゆくオペレッタ┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃Win┃このステージのレーザーのギミックはアクション史上に残るアイデアだと思う。
15┃漣華┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃Win┃アイデアありオマージュあり、前作含めアクションゲームの楽しさを思い返させる作品でした。
16┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃GREEN GREENSのフレーズを使う曲は数あれどこのアレンジが一番好きです。
17┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃スタッフロールが流れる瞬間にこの曲が流れると涙腺が緩んでしまう。
18┃足跡┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃なるけ&麻生さんの曲はどれも好きです。
19┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃格闘ゲームとしては珍しいほどお洒落。今回もランクインして定番化してほしい。
20┃The Castle┃Final Fantasy Ⅷ┃PS┃他の曲と比較しても異質、それでいて重厚で本格的。初めて流れた時は思わず聞き入ってしまった。
【コメント】
今回は早めに投票しようと考えていたが気づけば7月半ばになってしまった。
今回はカービィにやたら票が集まってるからずいぶんとランキングが変わりそうな予感。
集計大変だと思いますがよろしくお願いします。


1527 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 09:46:26 HOST:p31142-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃今回も30位以内を死守できるか見物です。
02┃Dynapolis┃エースコンバット2┃PS┃エスコンシリーズの中にあって異色の曲。でも、妙に夜の空中戦に合う。
03┃Dr.ミンチに会いましょう┃メタルマックス2┃SFC┃なんじゃ、この死体は!?まだ生きているではないか!?
04┃Aria Di Mezzo Carattere┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃オペラハウスで流れる美しき歌。何故ランキング上位に来ない!?
05┃Act.12 永遠の闇の中で┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SF┃ファイナルステージで流れる、この戦闘曲は必聴。
06┃The World Of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアス史上トップクラスの完成度を誇る名曲。
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGRはマジで奇才(良い意味で)
08┃White Storm┃伝説のオウガバトル┃SFC┃広大な雪原の中で繰り広げられるバトルにピッタリの良曲。
09┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃PS┃稲光に照らし出されるGTが格好いいのなんのって!!
10┃Shinin’ Queen┃クレオパトラ フォーチュン┃SS┃神秘的で美しい曲。
11┃Quake┃双界儀┃PS┃美しい歌声に魅せられて。
12┃Port Town┃F−ZERO┃SFC┃レースゲームでこれを超える曲は無い!!・・・と個人的には思っている。
13┃ZERO┃エースコンバットZERO┃PS2┃撃て!臆病者!
14┃ユーゴスラビアのテーマ┃スーパーフォーメーションサッカー┃SF┃東欧諸国特有の悲壮感を漂わせる。
15┃ハリケーン力丸&旗本真也組のテーマ┃スーパーファイヤープロレスリング┃SFC┃長州&橋本のタッグ・・・危険だ!
16┃ルーマニアのテーマ┃スーパーフォーメーションサッカー┃SFC┃この曲もユーゴスラビアと同じく、東欧諸国特有の悲壮感を漂わせる。
17┃Wardog┃エースコンバット5┃PS2┃戦の幕開けに相応しい良曲。
18┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃ユンファオよりは、こっちの方が好きなんだけどなぁ・・・
19┃メタルマンステージの曲┃ロックマン2┃FC┃メタルマンの格好よさはガチ。
20┃迷いの森┃ファイナルファンタジー6┃SF┃ダリルの墓で流れる神秘的な曲。
【コメント】
好きな曲はたくさんあっても、その中で順位を付けるのは大変難しいですね。
それでは、集計よろしくおねがいします。


1528 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 12:21:35 HOST:57.66.52.36.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃今でも涙腺なしでは聴けない個人的にサイコーの神曲。
02┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃サビのフレーズがとにかく好き!
03┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃正式名称は不明。攻防を描いた様な変調がとても合ってる。後半は鳥肌もの。
04┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃サビの壮大な感じがマリオシリーズで一番好き。
05┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃これ聞くためだけにホウオウ戦何度もした。
06┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃伝説最強戦は今でも思い出深い。
07┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ノリが良くてリズムに乗れるいい曲。
08┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃不思議なフレーズと不気味な感じがGood!
09┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃暇つぶしの時にやって今でも思い入れがある代表曲。
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃疾走感と高揚する感じがたまらなく好き。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ハマる曲調で一度聞いたら病みつき!
12┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃燃える!とにかく熱い!
13┃Colossal Machine - Big Varder -┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃PSO2でも特に印象が強い曲。
14┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃途中から何言ってるかわからない感じがいい。
15┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃PSO2のマイルームでいつも流してるぐらい気に入ってる。
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃誰もが知ってると思う曲。壮大な感じで、感動を隠せない。
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃天真爛漫さと手強い感じが伝わってくるぴったりの曲。
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃某動画のあるキャラのテーマとして使われ、それ以来よく聴いてる。
19┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃透明感が有りとても綺麗な曲。
20┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃緊張感があり、雰囲気も燃え上がる。
【コメント】
いつも楽しみにさせてもらっています。
初の投票ですが、自分なりに好きなもの並べました。
集計頑張ってください!


1529 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 12:46:26 HOST:111-243-92-237.dynamic.hinet.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
02┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
03┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
04┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
05┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
06┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃
07┃For Faith┃龍が如く4 伝説を継ぐもの┃PS3┃
08┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
09┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃
10┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
11┃誇り高き挑戦者たち┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
12┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃
13┃目覚める大地┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE┃PS3┃
14┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
15┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
16┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃
17┃タフ・ファイト┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃
18┃雷平原┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
19┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC┃
20┃これがあたしの生きる道┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE┃PS3┃
【コメント】
今年よく聞いたの曲です。前回投票した曲は割愛、だから新曲の数ちょっと多い。20曲は本当に厳しいですねー

集計の方よろしくお願いします。


1530 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 12:55:32 HOST:cmfm1-p83.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃規則無用〜High-tension MIX〜┃東方冥異伝┃Win┃今年も一押しで
02┃タワー7 while(true)〜FateToBe〜┃退魔塔神ハチクマToK┃Win┃無駄に熱い
03┃Enemy of One┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃未だに自分の中でのベスト通常戦闘曲
04┃久瀬バトル┃退魔塔神ハチクマToK┃Win┃とにかく盛り上がる曲
05┃謳われし勝利への鍵┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これを超える戦闘終了曲を知らない
06┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃とにかく音がいい
07┃修羅の国┃ロマンシングカノン┃Win┃音もメロディもテンション爆上げ
08┃Enemy of Danger┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃ノリのいいボス曲
09┃Invader Girl!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃まだまだ中毒継続中
10┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃未プレイだけど一聞き惚れ
11┃ちくわパフェだよ☆CKP┃GITADORA┃AC┃ひなビタは気に入った曲多かったけど、今回は電波な2曲で
12┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃泣いてるキミをなぐさめるっ!!
13┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃シンセソロがお気に入り
14┃ステージ5┃東方バトルレイダーズ┃Win┃曲だけは良かった
15┃ステージ4┃東方バトルレイダーズ┃Win┃またRPG作ってくれないかな(ボソッ)
16┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃レベル低いまま、愛情度上げて、マニュアル放置して・・・よし、名前叫んだ
17┃One for all , All for won┃不思議な月の夜のとばり┃Win┃さあチュートリアルはここまでだ・・・
18┃〜美しすぎた世界〜┃不思議な月の夜のとばり┃Win┃ピアノのきれいな曲。ステージ構成と合わせるとトラウマになりかねないくらい
19┃神々の不可侵領域┃東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros┃Win┃ラストダンジョンだけ移動時の曲のまま戦闘に入る演出は結構気に入ってる
20┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃音の響きがいい
【コメント】
今年も熱い季節がやってきた・・・


1531 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 13:55:17 HOST:p2148-ipbf1803funabasi.chiba.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃choux &agrave; la cr&egrave;me┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃その日のコンディションを調べるのに使ってますw やってて楽しいのが一番ですわ
02┃百花繚乱ファンタズム┃鬼ごっこ!┃Win┃ゲーム自体も面白かった。なにより公式のPVでやられた曲でもあります。
03┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃ふら・・・・・ふら・・・・・
04┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ランキングの常連さん。Red収録のボーカル版も良かったです。
05┃かくざいもくざいギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃MADで聴きすぎて好きになるパターン
06┃ねぇ┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃真理絵さんにハマったきっかけになった曲。
07┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃KACの演出は最高でした。最近チョットずつ出来るようになってきて嬉しいw
08┃Try on!┃てとてトライオン!┃Win┃夏っぽい感じが大好きです。
09┃Lovely Days┃Ez2Dj 4th TraX -Over Mind-┃AC┃みんな大好きな「あの曲」の原曲。ゲームの存在自体はグレーですが、良い曲が揃っていると思います。
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃何時間聴いても飽きない曲。ゲーム自体の難易度がちょうど良いというのも大きいかな〜と。
11┃DDR MEGAMIX┃pop'n music 10┃AC┃ネット対戦で一番選曲してた曲。多くの人に刺さるのが特徴。
12┃Flow┃Dance Dance Revolution SuperNOVA┃AC┃ポップン15に移植された方のver(だったと思う)。BPM自体はTrue Styleの方と同じ推移なのでどっちだったっけかな〜といった感じ。
13┃Atr&ouml;p&oslash;s┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃BMSやボカロでもおなじみのsasakureさんの楽曲。アルバム版も良いのでぜひ聞いて欲しいです。
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃なんでみんなこの曲に投h・・・・れっつごー☆彡
15┃Invader Trance┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃初プレイ時はラストは5-Aでした。アレの影に隠れがちですが5面はどれも良い曲ですよねぇ・・・
16┃DRAGONLADY┃maimai Green Plus┃AC┃BOF2009の個人戦スコア部門優勝のあの曲。maimaiに収録されたからとりあえず投票してみるテスト。
17┃AQUARIUS┃悪魔城伝説┃FC┃HDでもお世話になってます! 
18┃リミックス10┃リズム天国ゴールド┃NDS┃今の技術ならACでみんなの〜やゴールドの仕様の物が出せると思うんですよね。
19┃やがて女はきれいになるだろう┃みんなのリズム天国┃Wii┃歌入りリミックスの第三弾。ステージは難しいけれども曲のおかげでやり直しが苦にならないのが救い。
20┃メイガスナイト┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃win┃原曲よりもこちらのほうが好みです。トレモで何十時間も聞いてればそりゃあ・・・ねぇ?

【コメント】
某動画のSS投稿専だったけれども、せっかくなので投票しようかな〜と・・・・

好きな曲を選んでたら音ゲー寄りになっちゃったけど気にしないことにしよう


1532 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 14:29:32 HOST:p1196-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃win┃改めてこの曲を推したい。
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃サビの盛り上がりがたまらない
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃序盤で聞ける良曲
04┃Teknopathetic(e-pop'n'Disco 80's Mix)┃Ollie king┃AC┃前回の掘り出し物。
05┃ルーサー戦┃ファンタシースターオンライン2┃win,PSV┃ダークファルス・ルーサーとの戦闘ではなくルーサーとの戦闘。跳ねるようなピアノが良い。
06┃テオドール戦┃ファンタシースターオンライン2┃win,PSV┃切なげなイントロからの展開に震える。
07┃Valentine┃ファンタシースターユニバース┃PS2, Win, Xbox360┃まったり
08┃Paracabana Coast┃ファンタシースターユニバース┃PS2, Win, Xbox360┃まったりその2
09┃Fight with Assailant┃空の軌跡SC┃win,PSP┃のっけからいきなり聞けるクサくてカッコいいBGM
10┃The Fate of The Fairies┃空の軌跡SC┃win,PSP┃ラストダンジョンの雰囲気がストライク
11┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃Anamanaguchiはいい曲を作るなぁ
12┃塔探索もっと登る/R8┃ランス・クエスト┃win┃作業用
13┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃どのコースも、その雰囲気をBGMがうまく表現していると思う
14┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃鳥肌もの。盛り上がる
16┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃アツイ
16┃疾走┃ファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃公式サイトで聞き惚れた。
17┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃中毒性有
18┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃これで戦闘曲というからすごい
19┃Second Run┃テイルズウィーバー┃win┃これ聞いてTWインストールした
20┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃Callingと悩むけどこっちかな

【コメント】
物珍しいものもなく、何度聞いてもやっぱりいいと思えるものを選んでみました


1533 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 14:48:22 HOST:KD124212128050.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃何回聞いても飽きない。なぜ評価されないのか。
02┃白熱!ボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィのボス曲で一番好き。
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この曲聞くと感動思い出して泣く。
04┃Dragon's Cave┃ルーンファクトリー3┃DS┃嫁さん取り返しに行く時の曲。大好き。
05┃未知の黒影┃モンスターハンター フロンティア┃Win┃unknown全盛期は楽しかった。
06┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア┃Win┃この曲聴くためだけに高知へ出向いた記憶がある。
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最後のにらめっこで和む。
08┃アックームとの戦いの果て…┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃アックームはもう少し活躍しても良かった
09┃Size Up Your Enemy┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃巨大化バトルの曲にハズレなし
10┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃アレンジの方が好き。
11┃戦闘!アクア・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃組織のボス戦で未だに不動の一位。
12┃獣王の爪跡┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃和風な感じがすごい好き。
13┃飛べない翼┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃閣下が格好良い事言う時に流れる曲。
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃マリオゲーらしからぬ曲。
15┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃PVで聞いたときから好きだった。
16┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃オルガフロウののフレーズで鳥肌。
17┃Neo Arcadia┃ロックマンゼロ2┃GBA┃格好良い曲。
18┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ゲームの最初でいきなりこのゲーム大好きになった曲。
19┃ダークキャッスル┃星のカービィ2┃GB┃トラウマ曲。壁に挟まれて死ぬ。
20┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PSP┃原曲派。
【コメント】
初投票です。自分の好きな曲だけ選びました。
任天堂に偏ってますね。
最近聴いた曲も混ざってます。


1534 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 17:14:57 HOST:d-117-58-149-081.d-cable.katch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Neptlude┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃緊迫した展開で流れたこの詩に惹き込まれました
02┃コード・エテスウェイ┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃フラクテルとの関係性を知ってから聴くとまた感慨深い
03┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最高に燃えるラスボス曲
04┃Nachtigall┃サガフロンティア2┃PS┃短いけどいい曲。流れるシーンが少ないのが残念
05┃議論 -HOPE & DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃犯人との命懸けの駆け引きの緊迫感を煽られるのがたまりません
06┃STIGMATA┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2、PSP┃イゾルデ先生の曲ばかり有名なので、ラスボスの方に一票
07┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮 ┃GBA┃冒険したくなる曲
08┃セレクト┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃ただのファイルセレクト画面の曲ですが、何時間聴いていても飽きない。鏡の大迷宮のセレクト画面も同じ曲
09┃エーゲ海に船出して┃ドラクエⅥ┃SFC┃壮大だけど綺麗で切なくなる不思議な曲
10┃懐宙、願わくば┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃ミクの歌声が切なくも力強い。ゲーム後半は都庁に戻るたびにDIVAモードに切り替えてました
11┃バトル・オン・ザ・レクイエム ┃ユグドラ・ユニオン┃GBA、PSP┃何時間聴いていても飽きない名曲
12┃怒れる炎┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃熱いのにどこか物悲しい
13┃黄金を纏う破壊者┃グロリア・ユニオン┃PSP┃曲の入りが最高。寄らば、撃ちます!
14┃ヘヴンズゲート最終決戦┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS、PSP┃重厚感溢れる曲調がたまらない
15┃魔剣士レオネルとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS、PSP┃思ったよりかませっぽく死んでしまうレオネル。でも曲はシンプルにカッコイイ
16┃Boss Boogie┃スーパードンキーコング3┃SFC┃ボス戦。じわじわ迫ってくる雰囲気が怖い
17┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃意味不明な歌詞に不釣り合いなカッコよさ。実に彼らしい
18┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃自分の中で「ゼロといえばこれ!」というイメージ
19┃自分との戦い┃ロックマンエグゼ4┃GBA┃作品の評判はあまりよくないけど、この曲の恰好良さは群を抜いてると思う
20┃最終決戦┃ドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち┃GBC┃サントラが出てないようだったのでタイトル仮名。各章のラスボスの曲
【コメント】
初投票です。スティング作品多め。20曲って案外すぐ埋まってしまうものですね…
特に20曲目はランキングでも見たことがないので、聴いたことない方に是非とも知っていただければなと
集計作業大変かと思いますが、よろしくお願いします!


1535 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 18:19:13 HOST:i219-96-244-227.s05.a035.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Colossal Machinery - Big Varder -┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃初見開幕レーザーで床ペロしたのはいい思い出。
02┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃処刑用BGM。大好きです。
03┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃聴いていると元気になる。
04┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃初イベだったので四苦八苦したのが記憶に新しい……。
05┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃子供の頃の思い出。愛機はスクーター。
06┃Tempest┃モエかん┃Win┃霧島√の続き待ってます。
07┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃最終Wave盛り上がりがたまらない。
08┃サクセス試合BGM 甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3┃熱い曲、でもノーマルじゃないと勝てません。
09┃Open your eyes┃モエかん┃Win┃物語の佳境部分の曲。泣いた。
10┃LostWorld┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃アール強すぎてワロタ。
11┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ワレハメシアナリ!
12┃小牧長久手┃戦国無双┃PS2┃稲姫は初代のキャラが一番好きです。
13┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃統夜覚醒。ラフトクランズはかっこいいなぁ。
14┃奉神御詠歌┃SIREN┃PS2┃SIRENと言ったらこれ。どうあがいても、絶望。
15┃Rockin' On┃ロックマンゼクス┃NDS┃Aの続編はまだですか?
16┃神々の歌┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃最近サントラ入手してわりとお気に入りの曲。
17┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ブサさんかっこ良すぎる。
18┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ジンオウガと和ロックが合わさり最強に見える
19┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃デーレン・・・。剛ガロンを思い出します。
20┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃俺をケモナーにした罪深き曲
【コメント】
初投票。見返してみると最近のゲーム多いですね。
良曲発掘に貢献できたら幸いです。
集計よろしくお願いします。


1536 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 19:23:24 HOST:softbank220006218119.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dalmatian Station┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃ゲーム音楽の粋いろいろ。日本配信はよ
02┃Break Up Take Down┃Mighty Switch Force!┃3DS┃Love You人気だけどこっちを
03┃Frenzied Dance of Light┃ナイトアームズ┃X68k┃FM音源の真髄
04┃STAGE 5"Gunrock"┃星霜鋼機ストラニア┃XBLA, AC ┃ストラニアサイド。与猶さんはシューティング
05┃迷宮 グラズヘイム┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃新はこれだなぁ
06┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃シグマはKSGじゃねーって言ってるだろ!
07┃水晶┃アクアラッシュ┃AC┃透明感が良い
08┃Hopping Express┃グラナダ┃X68k,MD┃桜庭さんもRPGよりこっちやろ。地味にMD版もよい
09┃Hypersonic ┃ZERO DIVIDE┃PS┃疾走感買い
10┃払暁[DAWN]┃アインハンダー┃PS ┃深い感じがステージにマッチしてる
11┃Last Battle┃レーシングラグーン┃PS┃ボス曲3連発の2曲め。この後Final Battleがあるw
12┃Hallucination〜魔界幻想┃女神転生II┃FC┃やはり最初に聴いた時の衝撃たるや
13┃Fighting Back┃サンダーフォースIV┃MD┃思い入れ込みで1面を選択
14┃Skirmish┃カルネージハートII┃PS┃wikiに項目なくて泣いたw
15┃EXCITING SHOP┃ダイナソア┃PC98┃数分がっつりあるショップ曲
16┃開廷アンダーグラウンド┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃始まりの緊張感がいい
17┃シューティングスター┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃カコイイ
18┃The Perfect Power┃GPライダー┃AC┃AT曲もいいんだけど投票者もいるこっちを
19┃Chaplet┃REFLEC BEAT colette┃AC┃グラディウスとか言っちゃいけない
20┃墓守の怒り┃デススマイルズ┃AC┃山中さんアレンジも素晴らしかった
【コメント】
同志が何人か位はいると思います。
また機会があったら投票したいですね


1537 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 20:09:52 HOST:natrouter.hit.is.kit.ac.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃この曲に合わせて船の上でヘビのラトリーが飛んだり跳ねたりしてとても楽しい
02┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃64┃みんなのトラウマ,でも汽笛の音がとっても愉快で辛さを忘れる
03┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC┃シアトリズムに入ってなくて泣いた名曲
04┃Trisection┃FINAL FANTASY TACTICS┃PS┃6/8拍子と5/8拍子が織りなす見事な曲
05┃巨人のダンジョン┃FINAL FANTASY IV┃SFC┃ふつふつと湧き出る思いがあるんだけど落ち着いた感じがあって好き
06┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃シティトライアルでキタ━(゚∀゚)━!感が味わえる
07┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃ザ・夏だなぁソング
08┃スターウルフ┃スターフォックスアサルト┃GC┃ウルフの「待たせたな」感が超カッコいい
09┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃PS┃時の回廊もいいけど,序盤から流れるしっとり感が好き
10┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃荒野をこの曲に合わせ,エポナに乗って駆けまわる爽快感は最高です
11┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃ステージ音楽に歌詞があるカッコよさ
12┃ポップスター┃星のカービィ64┃64┃20周年サントラで知ってから64をやり始めた名曲
13┃アシュリーのテーマ(英語版)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃日本語よりも英語の方が悪女っぽさがあってカッコいい
14┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃「これが戦闘音楽です」と初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
15┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃途中にマリオギャラクシーのワンフレーズが入っているのが胸熱
16┃通常戦闘┃魔法使いと黒猫のウィズ┃Android/iOS┃スマホゲーの中で唯一頭の中に残る曲,でもゲームは嫌い
17┃必殺!スーパー能力┃星のカービィWii┃Wii┃ボス戦の時のアレンジも好きだけど原曲のテンポ・調が好き
18┃迷いの森(サリアの歌)┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃迷っても辛くないBGM
19┃Rockface Rumble┃スーパードンキーコング3┃SFC┃Dave Wiseじゃないから目立たないけど,ゾクゾクする隠れ名曲
20┃オープニング┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃パルテナメインテーマもあり,バトル音楽もありメドレー感が楽しい
【コメント】

昔の好きな曲から最近良いと思った曲まで入れてみました.
以前にも投票したのですが,20曲になったので迷いました.
ペルソナQがもうちょい早く発売してれば,それも入れたかったなぁ…


1538 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 20:13:29 HOST:softbank220029086097.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
02┃冥┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃
03┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃
04┃PARANOiA┃Dance Dance Revolution ┃AC┃
05┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
06┃HAERETICUS┃REFLEC BEAT limelight┃AC┃
07┃Max Burning!!┃SOUND VOLTEX┃AC┃
08┃生命の環を紡いで┃pop'n music Sunny Park┃AC┃
09┃CLAMARE┃REFLEC BEAT colette┃AC┃
10┃Ha・lle・lu・jah┃SOUND VOLTEX┃AC┃
11┃Brain Power┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃
12┃Valanga┃REFLEC BEAT colette┃AC┃
13┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
14┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃
15┃恋する☆宇宙戦争っ!!┃beatmaniaIIDX19 Lincle┃AC┃
16┃quaser┃beatmaniaIIDX9th style┃AC┃
17┃Follow Tomorrow┃beatmaniaIIDX19 Lincle┃AC┃
18┃BabeL〜Next Story〜┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃
19┃EXEC_PAJA/.#Orica extracting.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
20┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/. 〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
【コメント】
音ゲー曲を中心に最近のお気に入り曲を選びました。
比較的、最近の曲が多いです。
集計よろしくお願いします。


1539 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 21:12:02 HOST:ntkngw158078.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃昼行灯┃GUILTY GEAR2 OVERTURE┃XBOX360┃和風ギター
02┃安奪還戦 STRENGTH WEAKNESS┃真・三國無双7猛将伝┃PS3、PSvita┃負ける気しない
03┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ボス戦・・・
04┃Planet Wisp-Act3┃ソニックカラーズ┃wii┃幾何学的
05┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3、PSvita┃やまだ
06┃Ryu-Kyu Humming┃龍が如く3┃PS3┃錆びた暴力感が好き
07┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC、PS2、GC、DC、xbox、DS┃モデラート
08┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃BGMが踊っている感じが好き
09┃Rooftop Run-Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3、XBOX360、wii┃きもちいいぜ
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術師2〜群青の思い出┃PS2┃気持ちいい
11┃ひなたぼっこ┃ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃頭からっぽになれる
12┃NiGHTS And Reala(Theme of A Tragedic Revenge)┃NiGHTS〜星降る夜の物語〜┃wii┃
13┃夜の領域〜for トトリのアトリエ〜┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2┃PS3┃ロロナもあるけどこっちが好き
14┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエはじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSvita┃ガストっぽく裏ボスっぽくないけどいい
15┃THEME OF LU BU -DW BIG FAT MIX-┃真・三國無双2猛将伝┃PS2┃呂布テーマの中では一番好き
16┃EXPRESS LOVE┃頭文字D3┃AC、PS2┃スルメ
17┃舞神┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC、PS3┃ゆったりとした感じ
18┃SUCK A SAGE┃GUILTY GEAR XX┃AC、PS2┃テンションあがる
19┃Misadventure┃GUILTY GEAR2 OVERTURE┃XBOX360┃
20┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃定番ですよね
【コメント】
20曲が以外とあっさり埋まった。しかもすごい偏り
集計お願いいたします。


1540 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 21:26:57 HOST:p13022-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃太正桜に浪漫の嵐!!
02┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃この曲の製作時間にビックリしました
03┃NAKED GLOW┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃レースの展開と曲の盛り上がる所が重なるのがいい
04┃escape from the city(ver.modern)┃ソニックジェネレーションズ┃PS3、XBOX360┃クラシックver含め、最高のアレンジでした
05┃Apex in Circle ┃アーマードコア マスターオブアリーナ┃PS┃初代3部作の中では2番目に好きな曲です
06┃終わりなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃汎用曲とは思えないクオリティ
07┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット4┃GBA┃いつの間にか口ずさんでしまう曲です
08┃夢の続き┃サクラ大戦2 君死に給うことなかれ┃SS┃サクラ大戦の曲にハズレ無し
09┃Shape Memory Alloys ┃アーマードコア┃PS┃何時間でも聴けるアセン専用曲
10┃garnet moon┃another century's episode┃PS2┃ストーリー終盤で流れる演出はグッときました
11┃マジンカイザー┃スーパーロボット対戦α┃PS┃α外伝の登場シーンは胸が熱くなりました
12┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃カプコン絶対に許さない絶対にだ
13┃duel of top┃サンダーフォースV┃SS┃4のアレンジ曲をバックにヤツと戦うのが実に熱い
14┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃デスブレンにはGレッドで止めを刺すのが俺のジャスティス
15┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃リメイクはよ
16┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議なカギ┃GB┃アレンジされていたことをつい最近知りました
17┃戦闘宙域┃スターフォックスアサルト┃GC┃スマブラXに入っているとは思いませんでした
18┃ブレークポイント・ゲームポイント┃マリオテニス64┃N64┃桜庭はテイルズよりこのゲームのイメージが強いです
19┃ロボトルファイト!┃メダロット2┃GB┃おばあちゃんのカネハチに散々手こずらされました
20┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃リメイクしてくれないかなぁ…
【コメント】
シリーズ物で若干偏りが出たかな…?
集計お願いします

-----------


1541 : sage :2014/07/16(水) 21:39:41 HOST:i114-183-18-208.s04.a010.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ぜんにほんユース0┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃燃え。
02┃In The Wind┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃AC┃この頃はベースばっきばきで好き。
03┃魔境編ステージ2┃ドラえもん┃FC┃本ゲーム中でこの曲だけ異質。
04┃HISTORY 1┃ヘクター'87┃FC┃ボンバーキングじゃないよ。
05┃パスワード┃ファザナドゥ┃FC┃くやんではいけません。
06┃デュルゼルの手紙┃英雄伝説III 白き魔女┃PC98┃人の世も、かくあらん。
07┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース・オリジン┃Win┃JDK!JDK!
07┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃サビのクサさがたまらない一曲。
08┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃フィールド曲に名曲がまたひとつ。
09┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃フィールド移動が苦にならない素敵な曲。
10┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃執行者戦。ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
11┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃はいイントロ!そしてここでボス名がバァァーン!!
12┃一陣の風┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃無駄にマップを駆け回りたくなる。
12┃フィールド(秋)┃半熟英雄┃FC┃哀愁を誘う。
13┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃しゃれおつ。
14┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃飛空挺のプロペラ音が聞こえる…
15┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃思い出も含めて名曲。
16┃思い出(消えた後継者)┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃SFC┃SFCリメイク版。喫茶店での会話シーン。
17┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃はいだらー。
18┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ピアノからの盛り上がりがたまらん。
19┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃弦の入ったスーパーアレンジバージョン。
20┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win ┃ここの演出は鳥肌立った。
【コメント】
ファルコムjdkバンドのライブの影響が出てます。


1542 : sage :2014/07/16(水) 21:52:56 HOST:i114-183-18-208.s04.a010.ap.plala.or.jp
>1541
間違えました。お手数ですがこちらに差し替えて下さい。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ぜんにほんユース0┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃燃え。
02┃In The Wind┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃AC┃この頃はベースばっきばきで好き。
03┃魔境編ステージ2┃ドラえもん┃FC┃本ゲーム中でこの曲だけ異質。
04┃HISTORY 1┃ヘクター'87┃FC┃ボンバーキングじゃないよ。
05┃パスワード┃ファザナドゥ┃FC┃くやんではいけません。
06┃デュルゼルの手紙┃英雄伝説III 白き魔女┃PC98┃人の世も、かくあらん。
07┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃サビのクサさがたまらない一曲。
08┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃フィールド曲に名曲がまたひとつ。
09┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃フィールド移動が苦にならない素敵な曲。
10┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃執行者戦。ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
11┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃はいイントロ!そしてここでボス名がバァァーン!!
12┃一陣の風┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃無駄にマップを駆け回りたくなる。
13┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃しゃれおつ。
14┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃飛空挺のプロペラ音が聞こえる…
15┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃思い出も含めて名曲。
16┃思い出(消えた後継者)┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃SFC┃SFCリメイク版。喫茶店での会話シーン。
17┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃はいだらー。
18┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ピアノからの盛り上がりがたまらん。
19┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃弦の入ったスーパーアレンジバージョン。
20┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win ┃ここの演出は鳥肌立った。
【コメント】
ファルコムjdkバンドのライブの影響が出てます。


1543 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 22:27:48 HOST:KD118154206042.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん┃PC┃ソナー音がかなりいい雰囲気を出してる。最後までなかなか聞けない不遇な曲
02┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん┃PC┃テンション上がる系でかなりハマった
03┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ウィスピーウッズらしからぬ強さと一緒に印象に残った曲
04┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん┃PC┃1日何度も聞いてるが飽きない
05┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃最近セールで買ってクリアしたけどストーリーと相まってかなり良い
06┃クッパ┃ヨッシーアイランド┃SFC┃3DS で新作が出るということで、まず思い出した曲
07┃白熱!ボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃ボスバトルのなかではトップクラスの良曲
08┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃この手の曲は少ないが他のジャンルと比較しても遜色のない良曲
09┃終わりなきゆうなま┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃少しもの悲しい感じが印象に残る
10┃戦場 朱にそまる┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃F.O.E 戦以上に恐怖を煽ってくる

【コメント】
20位まで広げると収拾つかなくなりそうなので10位まで
集計よろしくお願いします。


1544 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 22:32:30 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1543
せめてルール読めよ
1ゲーム2曲までだ
あとできれば艦これは正式名称で


1545 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 22:52:01 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
>>1537
学校からの投稿は不可


1546 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 23:16:37 HOST:g233.124-45-129.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beat The Diamonds┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃ついにタイトルが付いたので嬉しくなって1位投票
02┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃やっぱりかっこよくて好きなので
03┃マリアをはげませ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃こっちもすごく好き。ダンスも好き
04┃Freedom Dive↓┃Cytus┃iOS/Android┃ようやくという感じで
05┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃Deemoで一番好き
06┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/Android┃というかV.Kさんの曲が好き
07┃王泥喜 法介 〜新章開廷!┃逆転裁判4┃NDS┃王泥喜君の曲はもっと評価されていいと思う
08┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃泣ける温かさがいい
09┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド ┃PSP┃最近プレイしましたが凄く緊迫するいい曲
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風かっこいい
11┃STORM CLOUD┃メダロット カブト/クワガタ┃GB┃これがないと始まらない!
12┃希望へ向う譚詩曲┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃最後の盛り上がり部分が好き
13┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃こっちもやっぱり投票
14┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃アレンジもいいけど三味線までのタメが好きなので原曲
15┃Heartbeat Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃曇りが好き
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃衝撃が凄いのがどうしても残ってる
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットと悩む〜〜
18┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃追求は初代派
19┃Libera me┃Cytus┃iOS/Android┃好きの一言。バイオリンがかっこいい
20┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃メダロットで始まりメダロットで終わる
【コメント】
今年もお疲れ様です。
好きな曲が多くて毎年悩みます。
CytusとDeemoがんばれ〜〜!


1547 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 23:26:15 HOST:115x125x36x167.ap115.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃曲のコメント
1┃ペガサス戦┃ダンボール戦機W┃psp┃ピアノんのメロディはすごいのでかなり印象を残りました。
2┃Potal ┃ふたりのFANTAVISION┃ps2┃童話風の癒し曲です。
3┃エピローグ┃ファイナルファンタジーレジェンズ┃ios┃曲に伝われた静かな雰囲気と全てが終わりを伝った流れは一番好きなところです。
4┃ココロノイロ Colore di cuore┃ラクガキ王国┃ps2┃悲しみの同時に感動さが感じる。
5┃City Streets 2┃ダブルドラゴンネオン┃ps3┃夜の都市にふさわしい曲です。
6┃レリクスキーパー┃ブレイヴフェンサー武蔵伝┃ps┃曲はステージのようになかなか熱い曲です。
7┃エリア1┃ボンバーマンワールド┃PS┃自分にとって大自然の雰囲気を伝えるインパクトの曲です。
8┃Krypton Garden ┃SHATTER┃ps3┃妙に中毒性がある曲です。
9┃Mocca Lucky Me ┃DreadOut ┃win┃ゲームの序盤で流れはインパクト過ぎて意外に良曲だった。
10┃Oasis ┃シムシティ4┃win┃癖になる笛と民族な曲調はこの曲を選ぶところです。
11┃空色のメロディ┃RAGNAROK BATTLE OFFLINE┃win┃冒険が始まると感じさせたいい曲です。
12┃Countryside 2┃ダブルドラゴンネオン┃ps3┃流れは熱いの歌は好みところです。
13┃雲海降下┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃壮大な疾走感は印象を与えられた。
14┃DARK NECROBAT STAGE┃ロックマンX5┃ps┃宇宙の神秘さを溢れるロマンな曲だからです。
15┃安置 −Antithese−┃レイクライシス┃ps┃曲名の通り、曲は心に安らかな感じを与えられた。
16┃セカイノユクエ┃ファイナルファンタジーレジェンズ┃ios┃癒し音色は好きなどころです。
17┃South Bridge┃シムシティ3000┃win┃おしゃれないいジャズ曲です。
18┃Illumination┃シムシティ3000┃win┃哀愁的な良曲です。特に後半日明けのような感じのメロディはハマるところです。
19┃It's kill or be killed mix ┃NO MORE HEROES 2┃wii┃初めて聞いたきかなり衝撃を受け鳥肌が立った。
20┃彼女の目的┃レイクライシス ┃AC┃後半はかなり癖になる。
【コメント】
ペガサス戦の曲名は正しいかどうかわかりませんが、
もし修正は必要があればまだお願いします。


1548 : SOUND TEST :774 :2014/07/16(水) 23:42:30 HOST:KD118158058186.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃ふと口ずさむ曲
02┃Hard Landing┃Cytus┃Android iOS┃ピーとかプーとか言うのが聞いてて気持ちいい
03┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃旋律がかっこいい
04┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線が熱い
05┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃スケール感が好き
06┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS┃異国の雰囲気
07┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃熱い
08┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃異国の雰囲気
09┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃そいやそいや
10┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃旋律。そして思い出補正
11┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃曲、歌詞、歌声のマッチ
12┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃ソウルフルな歌声
13┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃旋律。そして思い出補正
14┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃ドラムがかっこいい
15┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃クライマックス感が凄い
16┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Win/Xbox360┃歌詞が好き
17┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ふっかつのじゅもんがちがいます
18┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃思い出。
19┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃歌声が素敵
20┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS┃ポップな感じが良い
【コメント】
初めての投票です。
過去のランキングから抜き出しがメイン。
ボーカル曲が多いかも。


1549 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/17(木) 00:38:35 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1543
艦これの3曲目となりますので、4位の差し替えをお願いします。


1550 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 00:42:30 HOST:KD119105026231.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃正直今回の一位はこの曲だと思う 今までのラスボスとは違うテイストの曲
02┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃これだけ短い曲で聞きごたえがあるのはすごいと思う
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃最後の凱旋のテーマでやられた
04┃ブルースステージ1┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ラスト一歩手前の力強さを感じられる曲
05┃shooting star┃流星のロックマン┃DS┃2のVerと悩んだがブリッジのスタイリッシュさでこちらに
06┃turn the tide┃G-SAVIOUR┃PS2┃シンプルながらスタイリッシュに仕上がっていて素晴らしい
07┃美の監獄┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃聞けば聞くほど不安定なリズムが癖になるスルメ曲
08┃光と闇の転生┃モンスターハンター4┃3DS┃ラスボスにふさわしい壮大な曲
09┃夜の領域┃トトリのアトリエ┃PS3┃夜をテーマにしたかっこいい曲 ゲームの中でちょっとしか流れないのが寂しい
10┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ┃PS3┃図書館の壮大ながらどこか寂しげな曲調が耳に残る


1551 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 01:02:43 HOST:nttkyo275225.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃旅路-旅立ちの大地┃セブンスドラゴン┃DS┃期待と絶望のテーマ
02┃覚醒┃HOME TOWN WORK┃PC┃ぜひプレイしてムービーと一緒に最後まで聴くべき
03┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃コータロイドの本気。PV最高でした
04┃Castle・imitation┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃涙なしでは聴けない名曲
05┃Trns Beat?┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃Shade節全開曲。転調かっこよすぎ
06┃fight! fight! fight!┃僕だけの保健室┃Win┃収録作品を間違えた燃え曲
07┃覚醒〜聖なる力の目覚め〜┃白銀のソレイユ┃Win┃逆転用BGM燃え曲
08┃解放レゾナンス┃E.X.TR∞PERS┃3DS┃PVの爽快感に感動し、発売が楽しみになった曲
09┃R&R Junkiee┃ファントムブレイブ┃PS2┃ウォルナットイケメン
10┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃人間の本気
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃AC┃画面も相まってすごい
12┃fall┃ARMORED CORE 4┃PS3┃アーマードコア内でも屈指の名曲(本人調)
13┃劫の眼┃11eyes-罪と罰と贖いの少女-┃Wii┃厨二病BGM
14┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃思い入れの深いBGM
15┃Final Killer┃テイルズウィーバー┃PC┃かっこいい(こなみ)
16┃Rising┃E.X.TR∞PERS┃3DS┃スピード感があってテンションがあがる曲
17┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃はいだらー!
18┃時限の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃決戦よりも個人的に印象が深い曲
19┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃やっぱり大神は良曲ぞろいで
20┃出撃命令−波┃大帝国┃Wii┃出撃前の高揚感みたいな曲
【コメント】
ひたすら個人的に好きな曲を入れてみた。
集計結果楽しみにしています。

お疲れ様です


1552 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 01:04:56 HOST:121-86-54-122f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スターダストロード┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
02┃Zaubermarchen┃サガフロンティア2┃PS1┃
03┃大和編┃火の鳥 鳳凰編 ┃ファミコン┃
04┃The Furnace┃Machinarium┃PCなど┃
05┃あの日から…┃FF6┃スーパーファミコン┃
06┃夢(ガープとリンゴアメ)┃七ッ風の島物語┃セガサターン┃
07┃Fallin' Love, And┃MOTHER┃ファミコン┃
08┃地平線の彼方┃ヘラクレスの栄光4┃スーパーファミコン┃
09┃万有引力の発見┃GRAVITY DAZE┃VITA┃
10┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃スーパーファミコン┃
11┃星空の瞬き(“星たちの明るさ”より)┃HOMESTAR PORTABLE┃PSP┃
12┃ロストサイトの沼地┃ソウルブレイダー┃スーパーファミコン┃
13┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃
14┃色のない世界┃FF13┃PS3┃
15┃哀しみの日々┃ドラゴンクエスト7┃PS1など┃
16┃絶対自由-Gray-┃ロマンシングサガミンストレルソング┃PS2┃
17┃切迫┃428┃Wiiなど┃
18┃Bracing Forest Wind┃スターオーシャン3┃PS1┃
19┃アイスバレイ┃メトロイドプライム┃GC┃
20┃アグストリアの動乱┃FE聖戦の系譜┃スーパーファミコン┃
【コメント】
なし!
―――――


1553 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 01:58:07 HOST:KD121105192021.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃殿様救出大作戦!┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
02┃野生電獣戦(曲名不明)┃携帯電獣テレファング┃GBC┃
03┃Tファンガー戦(曲名不明)┃携帯電獣テレファング┃GBC┃
04┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃Win┃
05┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
06┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
07┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
08┃逢いたくて未練階段┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
09┃オープニング┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
11┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
14┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃
15┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃
16┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
17┃DARK NIGHT┃メダロット4┃GBC┃
18┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃
19┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
20┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
【コメント】
テレファングのBGMはもっと評価されるべき
集計頑張ってください


1554 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 02:02:26 HOST:nz096.net112140017.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃外せない
02┃FLOATED CALM┃パカパカパッション┃PS┃哀愁感かつムーディーなメロディーが印象的
03┃The Valedictory Elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃何だかんだで桜庭安定
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃外すことができない
05┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃意味もなく聴きたくなる
06┃lamentation┃ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]┃PS2┃この曲の所為で梶浦信者になりつつある
07┃The edge of an oath┃テイルズオブリバース┃PS2┃桜庭節の宝庫だったとは知らなんだ
08┃太古の船┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ギターが入るタイミングが良いんですよ
09┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃去年ここで知ってプレイして一番聴いた。Revo侮れん
10┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ラスボス戦にも引けを取らない名曲
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃聞き飽きたようで流れれば燃えざるを得ず
12┃the true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃イエス桜庭。というよりバテンがまず好きなんだきっと
13┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃たまらん
14┃トカゲおとこが叫んでる┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃エンディングより好き
15┃In A Merry Mood┃パカパカパッション┃PS┃未だに初級しかできない
16┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃名曲。ところでトリコって結局どうなったの・・・
17┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃去年ガルドーブに入れたけれど今年はこれで
18┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃必殺技曲の中じゃこれが一番
19┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃そういえば特典のビビ人形まだ持ってる
20┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃曲は良いんだよ。曲は。
【コメント】
相変わらずの定番固定なんのその。たまには昔の音ゲーからも持ってきてみたり。
1作品2曲制限は意外と縛られたかな?
集計人さんおつかれさまです。結果、楽しみにしています。


1555 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 04:12:17 HOST:e0109-106-188-159-79.uqwimax.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sona mi areru ec sancitu 其は聖なる御使いなりや┃AZEL -パンツァードラグーンRPG-┃SS┃架空言語のテーマソング。ドラゴンで空を飛ぶ雄大さを思い出して聞くと今でも涙が出る
02┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクニクル┃GC┃旅立ちにふさわしい曲。古楽器の音が珍しい
03┃リセット┃大神┃PS2,Wii,PS3┃ゲーム全体に漂う優しさを象徴する曲。サビのメロディーが特によくてこれも泣ける
04┃One Final Effort┃ヘイロー3┃360┃力強いピアノに支えられたノリの良さがワクワクする
05┃柴田勝家のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃曲の掴みから盛り上がりまでがスゴイ。ジャンルとしてはアンビエント?こういう感じの曲をもっと聞きたい
06┃開かれる道 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2,PS3┃緊迫感がある。巨像の圧倒的な力を感じる
07┃最果ての地┃ワンダと巨像┃PS2,PS3┃ワンダと巨像は怪獣映画みたいな迫力のある曲だけでなく、こういうシンミリした曲もあるっていうのが好き
08┃Anu Orta Veniya┃パンツァードラグーン オルタ┃Xbox┃力強い歌声。大地に足がついた感じがそれはそれでいい
09┃氷海┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃すごく冷たい感じ。キラキラした音が綺麗
10┃Still Alive┃ミラーズエッジ┃PS3,360,PC┃ゲームソングの中では一番透明感を感じたと思った曲
11┃杜若の雪化粧┃戦国BASARA4┃PS3┃切ないメロディーと時おり入るノイズがいい味出してる。すごく物悲しい曲
12┃Downstream┃Braid┃PS3/360/PC┃最初の穏やかな雰囲気から壮大さを増していくのがいい
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーム全く知らないのに聞いて一発で気に入って買ってしまった曲。いつかゲームの方もやりたいな
14┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃穏やかで癒される曲。まさに白魔道士
15┃If You Still Believe┃レジェンドオブドラグーン┃PS┃メロディーは幻想的でファンタジーRPGらしい感じなんだけど、歌詞が結構甘くて切ないのがいい
16┃A love suicide ~The theme of RULE OF ROSE~┃ルール オブ ローズ┃PS2┃国内でサントラが出ないことに絶望する
17┃極北の國 カムイ 其の一┃大神┃PS2,Wii,PS3┃冬の厳しい大地って感じが出てる
18┃COOL JAM┃THE KING OF FIGHTERS '98 -DREAM MATCH NEVER ENDS-┃AC, NG, NGCD, PS, DC, PS2, PSP ┃かっこいい、ジャズ好きなので嬉しい
19┃Dragonborn┃ジ・エルダースクロールズ・ファイブ スカイリム┃Win,PS3,360┃勇猛さ、そして弦楽器の音がたまらなくいい
20┃heal┃ICO┃PS2,PS3┃浮遊感があるけど落ち着く感じ。こういう音好きだけど楽器は何て言うんだろう?
【コメント】
初めて参加しました!
見返してみると結構前のゲームも多いかも…?
集計人さんお疲れ様です〜結果楽しみにしています!


1556 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 04:16:08 HOST:softbank126091117006.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃転調しまくるの堪らなく熱い
02┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃これまでの全部を詰め込んだ正に最終決戦
03┃満天の星の下┃モンスターハンター┃PS2┃MHの夜の風景が思い浮かぶ感じ
04┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃爽やかさと懐かしさがある
05┃王位の復権:D.D.D┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃操られてもマスクしてても大王は大王
06┃Purification of the city┃Flowery┃PS3┃解放感と達成感がすごい
07┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃良アレンジに泣いた
08┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃狩りの情景とハンターとモンスターの躍動感が伝わってくる
09┃綾里真宵〜逆転姉妹のテーマ〜┃逆転裁判┃GBA┃逆裁といえばな曲
10┃The road of trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃砂スライダー楽しい!
11┃リップルスター(6-3)┃星のカービィ64┃N64┃サックスの鬼楽譜に同情せざるを得ない
12┃boy's don't cry┃リトルバスターズ┃PC┃恭介が帰ってきたぞー!の曲
13┃夏影┃AIR┃PC┃夏だーーー!
14┃レインボーリゾート┃星のカービィ夢の泉┃SPF┃似てるグレープガーデンは先に入れてしまったので
15┃I was Born for this┃風ノ旅ビト┃PS3┃バイオリンと歌声が美しい
16┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターBW┃DS┃経験値稼ぎのテーマ
17┃Cmpleted song┃Loco Roco┃PSP┃わちゃわちゃしてて賑わしいかわいい
18┃Mojya's Theme┃Loco Roco2┃PSP┃わちゃわちゃしてて賑わしいモジャ
19┃The Buster!┃SIREN┃PS2┃ウナギィ
20┃You were There┃ICO┃PS2┃EDは切ない
【コメント】 最後の方はBGMがというよりゲームが好きで入れたというネタ切れを起こしました…
結果が楽しみです!集計よろしくお願いします!がんばってください!


1557 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 04:17:33 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1555
wimaxだから無効


1558 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 04:32:42 HOST:e0109-106-188-159-79.uqwimax.jp
>>1557
自分のネット環境についてよく分かってなかったようでお恥ずかしい…指摘ありがとう


1559 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 10:24:58 HOST:s638077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1552
このコメントは有効でいいんですかね?
「なし!」って…


1560 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 11:57:05 HOST:KD182249241019.au-net.ne.jp
「なし!」っていうコメントを打つ気はあったからいいんじゃないの


1561 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 12:44:11 HOST:KD027087253043.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃His World┃SONIC THE HEDGEHOG┃PS3/XBox360┃
02┃Crazy Robo┃SONIC ADVENTURE┃DC┃
03┃Open Your Heart┃SONIC ADVENTURE┃DC┃
04┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC/PS3┃
05┃Get Down To Business┃GUILTY GEAR XX -SLASH-┃PS2┃
06┃9┃ARMORED CORE MASTER OF ARENA┃PS┃
07┃Otherworld┃FINAL FANTASY X┃PS2┃
08┃Fall┃ARMORED CORE 4┃PS3/XBox360┃
09┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/XBox360┃
10┃Vulture┃ARMORED CORE V┃PS3/XBox360┃
11┃Autobahn┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃
12┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
13┃Spirit of fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
14┃Cosmos new version┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/XBox360┃
15┃Panther┃ARMORED CORE 4┃PS3/XBox360┃
16┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃
17┃クロイウタ┃DRAG ON DRAGOON 3┃PS3┃Black Song?
18┃この刃に懸けて┃FINAL FANTASY Ⅸ┃PS┃
19┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃
20┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃美しい!
【コメント】
Sonic is the BEST! Armored Coreもとても好きです。XD
曲名に,間違いがありましたらすみません。


1562 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 13:10:43 HOST:p3057-ipbfp2203fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
01┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃毎年投票してる定番の曲、ラスボス感ぱないの。
02┃失われた彩画 ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃悪魔城シリーズでは異色だけど最高に好きな曲。
03┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃右手をかざす
04┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃リズミカルでマジカルな感じがとても好き。
05┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃萃香可愛いよ萃香。砕月かっこいいよ砕月。
06┃one final effort┃Halo3┃xbox360┃Halo屈指の名曲ですな。デデデーンデデデデーンデ♪
07┃邂逅┃デュープリズム┃PS ┃埋もれた?名作の名曲。透き通っていて軽快な曲が独特の世界観を感じさせる一曲。
08┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃軌跡シリーズで選ぶとしたらもうコレ、そのいち。
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃軌跡シリーズで選ぶとしたらもうコレ、そのに。
10┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
11┃追求┃逆転裁判┃GBA┃この逆転感素晴らしいよね。
12┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラHD┃PS3┃アーシキソ
13┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃テイルズ史上最高の曲だと思っている。
14┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃デンデンデンデレンデン!いやホントいつもラキング上位なのも頷ける程中毒性がある曲。
15┃帰路┃天地創造┃SFC┃EDにぐっと涙がこみ上げるって作品、今では減ったと思う。まさに「ゲームのED」として名曲だと思う。
17┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃PC┃ROの中ではもっとも好きな曲。カッコイイからここだけはいつもBGMオン。
18┃One for all all for one!!┃ティンクル?くるせいだーす┃Win┃終盤の盛り上がりはいつ聴いても鳥肌が立つ。
19┃卑瑠呼┃Shinobi┃PS2┃和風テイストラスボス曲。実に格好いい曲なんです。知名度低そうだけど。冥府彷徨う魂魄よ!
20┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城┃Win┃グラコログラコログラコログラコロって言われてた時本当に吹いた。いやちゃんと曲として好きなんですけどね。
【コメント】
みん決めの季節ですねー、この投票が開催される度に夏を感じる


1563 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 13:15:56 HOST:p3057-ipbfp2203fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>1562
18┃One for all all for one!!┃ティンクル?くるせいだーす┃Win┃終盤の盛り上がりはいつ聴いても鳥肌が立つ。

18┃One for all all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃終盤の盛り上がりはいつ聴いても鳥肌が立つ。

ゲームタイトル修正です。一度テキストに起こしてたせいで☆が変わってました。


1564 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 13:17:05 HOST:61-25-153-20.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃プレスト〜2011┃逆転検事2┃NDS┃
02┃追及〜追いつめないと┃逆転裁判4┃NDS┃
03┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
04┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃
05┃最後の死闘┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
06┃ザ・スピリット・チェイサー┃ルドラの秘宝┃SFC┃
07┃メガロマニア┃ライブアライブ┃SFC┃
08┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃
09┃バトル1┃ファイナルファンタジー9┃PS2┃
10┃BIG BLUE┃F-ZERO┃SFC┃
11┃バトル1┃摩訶摩訶」┃SFC┃
12┃バトル2┃摩訶摩訶」┃SFC┃
13┃ガイルのテーマ┃ストリートファイター2┃SFC┃
14┃ダブルドラゴン1┃メインテーマ┃FC┃
15┃コングBOSSテーマ┃ワイワイワールド┃FC┃
16┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
17┃Twin Flight ┃ツインビーヤッホー┃SFC┃
18┃バレスタイン城┃イース3┃PCE┃
19┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラ2┃FDS┃
20┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃

【コメント】
初投稿です。集計が大変だと思いますが、頑張ってください。結果を楽しみにしています。


1565 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 13:57:06 HOST:S249232162106.seint-userreverse.kddi.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle train┃真魂斗羅┃PS2┃全体的に疾走感のある曲。聴いていると思わずバイクに乗って走りたくなってしまう。
02┃Form out ┃ BLUE ROSES ~妖精と青い瞳の戦士たち~┃PSP┃曲の後半から盛り上がる所が最高。
03┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃タイトル通り、聴いていると鼓舞されるように感じる曲。
04┃あこがれのヒーローショウ┃エレビッツ┃wii┃ドラムとベースがかっこいい曲。
05┃ウェブ・スパイダスステージ┃ロックマンX4┃PS┃ジャングルの中を駆け回っているようなイメージの曲。
06┃Epicenter┃シムシティ4┃Win┃街を作っている曲っぽくはないのだが、全体的に奇麗な曲。
07┃戦場−駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃Dive版も好きだが、こちらもいい。
08┃燃える目玉┃洞窟物語┃Win┃洞窟物語の中でもハイテンポな曲。何かに追われているようなイメージ。
09┃Call of the Dungeon┃クラシックダンジョンX2┃PSP┃これから冒険が始まるイメージがある。
10┃真実の言霊┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃バハムートのテーマ。ハープとストリングスが奇麗な曲。
11┃Obscure Zone┃メルティブラッド┃PS2┃さっちんのテーマ。結構ノリがいい曲。
12┃深海に眠る秘密┃FF7┃PS┃潜水している時のテーマ。テンポがゆっくりしていて好きな曲
13┃ケ・セラ・セラ┃塊魂┃PS2┃チャーリー・コーセイさんが歌っている曲。スウィング的な曲調がいい。
14┃シャドウ┃ペルソナ3┃PS2┃不安感を煽られるような曲。
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃序盤はカービィらしくない曲だが、後半からカービィの曲らしい盛り上がりが聴けるところがいい。
16┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃徐々に楽器が増え、音楽が盛り上がっていくところがお気に入りの1曲。
17┃バトルテーマ1┃アンリミテッド:サガ┃PS┃浜渦さんらしい奇麗な曲。バイオリンがいい。
18┃不死鳥の山フェニキオン(前半)┃カルドセプトサーガ┃Xbox 360┃火山のステージらしさが出ている1曲。
19┃Bahram Battleship┃ANUBIS Z.O.E┃PS2┃宇宙でバトルしているようなイメージができる曲。全体的に音が奇麗。
20┃Influence of Deep┃パラサイト•イヴ┃PS┃コーラスが入っているかっこいい曲。馬車の上でのバトルが印象に残っている。

【コメント】
 今回は初めて投票をさせていただきます。毎年、たくさんのゲーム音楽を聴くのを楽しみにしています。
 集計頑張って下さい!


1566 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 15:41:10 HOST:ngn1-ppp2398.kanagawa.sannet.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃想いは調べにのせて┃聖剣伝説┃GB┃
02┃The Man With The Machine Gun┃FF8┃PS┃
03┃上海紅茶館┃東方紅魔郷┃Win┃
04┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃
05┃DOLLSの憂鬱┃1999ChristmasEve┃Win┃
06┃艦隊決戦!┃艦隊これくしょん┃ブラウザ┃
07┃Scinfaxi┃エースコンバット5┃PS2┃
08┃栄光への戦い〜生か死か〜┃DQ4┃PS┃
09┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃
10┃必殺の一撃┃サガ2秘宝伝説┃GB┃
11┃Prelude┃エースコンバットX┃PSP┃
12┃To Make The End Of Battle┃イース2エターナル┃Win┃
13┃Alect Squadron┃エースコンバットX┃PSP┃
14┃KEEP YOUR DIGNITY┃HELLSINKER.┃Win┃
15┃ジプシーダンス┃DQ4┃PS┃
16┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄┃Win┃
17┃First Flight┃エースコンバット5┃PS2┃
18┃DIAPASON┃エースコンバットZERO┃PS2┃
19┃The Landing┃FF8┃PS┃
20┃戦闘のテーマ┃DQ3┃FC┃
【コメント】
つい口ずさんでしまう曲を中心に選んでみました


1567 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 16:10:11 HOST:60-56-170-72f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大坂・夏の陣┃戦国BASARA3┃PS3┃宿命に赴く曲というのは問答無用でかっこいい
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃ラスボス戦BGMでここまで勇気の湧いた曲はない
03┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターP3┃PSP┃三味線ロックで飽きないかっこよさ
04┃仲間を求めて┃FINALFANTASY Ⅵ┃SFC┃ゲームのサントラを初めて買ったきっかけの曲
05┃闇に走る赤い残光┃モンスターハンター2ndG┃PSP┃疾走感と007みたいな粋がかっこいい
06┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ…┃FC┃説明不要の名曲ってことで
07┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃王道
08┃蒼紅蹂躙戦┃戦国BASARA3宴┃PS3┃熱さと感慨深さのある曲。着メロはずっとこれ
09┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ…┃FC┃ゲーム音楽で初めて泣いた
10┃英雄の証┃モンスターハンター4┃3DS┃条件反射で奮い立つ
11┃運命の旋盤┃戦国BASARA4┃PS3┃今までにないタイプのかっこよさ。もっとゲーム中で聞きたかった
12┃天空の聖域┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃孤高さがいい
13┃クリスタルタワー┃FINALFANTASYⅢ┃FC┃主人公達の覚悟と心もとなさが迫ってくる
14┃Wisdom of The World┃MOTHER┃FC┃曲だけでクイーンマリーの心情が伝わってくる
15┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃荘厳かつ離れがたい懐かしさがいい
16┃広い世界へ┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃寂しげな物語の始まりと草原の爽やかさがいい
17┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃使命感で背筋が伸びる
18┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターP2nd┃PSP┃仕事で疲れた時にはこれ
19┃懐かしき東方の血〜Old World┃東方永夜抄┃Win┃ノスタルジック
20┃嵐に舞う黒い影┃モンスターハンター2┃PS2┃重厚感がいい
【コメント】
初参加です。ラストバトル系の曲に偏ってしまいました。集計お疲れさまです、宜しくお願い致します。


1568 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 16:28:31 HOST:170.238.145.122.ap.seikyou.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃イントロが神です!神!
02┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズファイナルファンタジーXIII┃PS3┃閃光のアレンジですが、サビが最初にきてて初めて聞いたときに思わず吹き出しましたwかっこいい!
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃ランキングで知りました!執事かっこいー
04┃Auβenwelt┃サガフロンティア2┃PS┃この曲聞くと自然と涙がでてきます
05┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2は名曲揃い!その中でも一番好きです
06┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃泣けます!ずるい名曲
07┃死の塔┃ドラゴンクエスト5┃PS2┃リメイク版の優雅なオーケストラ版が好きです
08┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GB┃やっぱりこれはGB版でしょ!
09┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃和風な感じがいい♪
10┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃ティム先生の変態的な作曲の虜です(`・ω・´)
11┃神秘の塔┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃もの悲しさの中に美しさがあってさすがはすぎやま先生だと思いました
12┃囚われた街┃幻想水滸伝2┃PS┃占領下にある町のBGM。解放したら曲が変わってしまってがっかりした思い出がありますw
13┃あひるぼっこ┃幻想水滸伝3┃PS2┃民族系の音楽好きにはたまらん曲調です♪
14┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ほとばしる浜渦節…浜渦クラスタにはたまりませんね
15┃クロノトリガー┃クロノトリガー┃PS┃あんなにわくわくするOPはほかにないと思います!
16┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジー9┃PS┃この曲欲しさにサントラ買いましたw
17┃ソルファレナ奪還戦┃幻想水滸伝5┃PS2┃絶対勝たなきゃ!って気にされる曲です
18┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃マップに出た瞬間流れる神曲。一時呆然としながら聞き惚れてました
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦さんの代表曲の一つでしょう!
20┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃軽快な曲調のなかに感じる浜渦節。たまらーん
【コメント】
20曲じゃおさまらない!!順番も本当につけがたいぐらい大好きな曲たちを入れてみました(∩´∀`)∩
毎回結果動画をとても楽しみにしています♪集計大変でしょうがよろしくお願いします!


1569 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 16:46:30 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1542
修正後の投票で問題ないとは思いますが、
>>278>>815に書かれてある通り、名前欄を空白にするようお願いしますね。
今後投票される方はご注意ください。


1570 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 17:21:38 HOST:pb6aa1b3a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Icarus┃ソラ−SORA−┃Win┃スグリの時点で最高だったIcarusがアレンジされて更に良くなって脱糞しそう オレの知ってるスグリちゃんはこんなに強くねえ!
02┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃ラスボス戦で流れる曲でシチュと合わさってとにかく熱い。フリーBGMだと知って驚き イリアス様とたま○っちの話で盛り上がりたい
03┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃これは素晴らしいアレンジ。ダークプリズンで一番好き
04┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃アークインパルスからの名セリフの嵐と主題歌アレンジが合わさり最強に見える。アークインパルスはメリルの台詞が一番好き
05┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃良アレンジ。これだけに限らずDのアレンジは全部良かったです
06┃Icarus┃スグリ┃Win┃ソラverのほうが好きですがこっちも大好きなので投票
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃カーネイジの演出と凄くマッチしてて良いですよね NOFUTURE カンッカカカカカカカカカカカ(ry
08┃いるか戦のBGM(タイトル不明)┃STAR GAZER┃Win┃くそげーが台無しとはまさにこのゲームのためにある言葉。タイトルBGMのアレンジで燃えます
09┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃DEKUさんのセンス全開。聴いてて心地いいです
10┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃ラストバトルで主題歌ってだけでもずるいのにあの入り方はずるい。歌詞の意味もわかって更にずるい 
11┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃テンション上がります。 
12┃最期のレクイエム┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃四天王が絡む戦闘はほぼコレ流れますが凄くいいです。これもフリーBGMだと知って驚き アルマエルマ様に手コキされたい
13┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃あの展開でこんなもん流れたら負ける気しませんよね。なお腹パン
14┃葬斂への律動┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃バルドシリーズの戦闘曲(主題歌除く)では一番好き 真ちゃんカワイイよ真ちゃん
15┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃聴いてて楽しい曲 マカロンの声そのままでエロゲに逆輸入まだなんすかね?(見果てぬ夢)
16┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃メリロットさん強すぎ問題
17┃戦鬼┃WILD ARMS┃PS┃なんだか物悲しげだけど帰ってきたブーメラン含めてかっこいい曲
18┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす-Passion Star Stream-┃Win┃歌自体も良いですけどラストバトルの展開が非常に良かったです
19┃Face of Fact┃バルドフォース -BALDR FORCE-┃Win┃反転からのFace of Factは鳥肌立たざるを得ない
20┃バトル・VSトカとゲー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃名曲なんだからもっと評価されるべきと思ったりトカ
【コメント】
BGM良いのは最低条件ですけどシチュエーションで補正かかりまくりんぐなんでどうしてもラストバトル多めになっちゃいますね
最近同人エロゲーにハマってるんでフリー素材のBGMよく聴くんですがフリーBGMって何気に良曲多くて驚きです
フリーBGMにも投票OKみたいですしもんむすくえすとに使われてたBGMがシチュ合わせて特にお気に入りなので初めてフリーBGMにも票入れさせてもらいました

集計作業大変でしょうが頑張ってください。よろしくお願いします


1571 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 17:39:16 HOST:p73a3f1ee.aicint01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん┃PC┃
02┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃
04┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事┃NDS┃
05┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
06┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
08┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
10┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
11┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
12┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
13┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃
14┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
15┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃
16┃エイトメロディーズ(記憶の底に)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
17┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃
18┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
19┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
20┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
【コメント】
初参加です
やはりBGMとそれが流れる「シチュエーション」がしっかりと噛み合ったものが好きですね
思わず何度も繰り返し聞きたくなる・・・そんなものを今回選んでみました
-----------


1572 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 17:41:44 HOST:p73a3f1ee.aicint01.ap.so-net.ne.jp
>>1571
失礼
作品名の間違いです

04┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事┃NDS┃

これは 「逆転検事2」 の間違いです
修正申し訳ありません


1573 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 21:49:26 HOST:p19085-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃
02┃竜戦┃三国志5┃PC┃
03┃上海紅茶館┃東方紅魔郷┃Win┃
04┃party room┃チョロQ3┃PS┃
05┃GETTING MUDDY┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃
06┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃win┃
07┃Elipse┃Civilization5┃PC┃
08┃Baba Yetu┃Civilization4┃PC┃
09┃YourVibe┃R4┃PS┃
10┃闇の世界┃ゼルダの伝説神々のトライフォース┃SFC┃
11┃Night And Day┃エースコンバット2┃PS┃
12┃学校の電脳┃ロックマンエグゼ┃GBA┃
13┃Alect Squadron┃エースコンバットX┃PSP┃
14┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃
15┃Zen┃F-ZEROX┃GC┃
16┃ウォーターランド┃マリオ64┃N64┃
17┃First Flight┃エースコンバット5┃PS2┃
18┃ZERO┃エースコンバットZERO┃PS2┃
19┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS┃
20┃戦闘┃スウィートホーム┃FC┃
【コメント】
自分にとってこれだ!と思う曲を集めてみました
でも実際20曲に絞るの難しい・・・


1574 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 22:34:21 HOST:125-13-177-193.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360・PS3┃重々しさや悲しさが詰まった最強の1曲。
02┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃DEKUさんのトランス大好きです。
03┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃ゴールデンで追加されたアレンジ版の方です。大好きです。
04┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃EDのようなOP曲。色褪せない名曲だと思います。
05┃Icarus┃ソラ┃Win┃こっちのバージョンのほうが好きです。
06┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃ボス曲に相応しい威厳のある曲だと思います。
07┃エミール / 業苦┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360・PS3┃王のシーンは忘れられない・・・。
08┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃初めはネタだと思っていたけど、聴けば聴くほどハマっていきました。
09┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃シーンにあった曲の展開ですごく盛り上がります。
10┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃雰囲気が素晴らしい。プレイ時はいつもこの曲です。
11┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃「太陽は昇る」以上に好きです。泣ける・・・。
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃「Reset」と合わさり最強に。
13┃Terminus┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃やはり主題歌のアレンジは反則です。
14┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃まさかテイルズで泣かされるとは。
15┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃独特でハマります。
16┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃IAがうまく使われていたと思います。
17┃Take the Offensive┃フロントミッション┃SFC┃重厚でカッコイイ。燃えます。
18┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ゲームのシナリオと相まってどこか哀愁漂う名曲。
19┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃和風でカッコイイ。このゲームの曲はハズレがありませんでした。
20┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3・Xbox360┃曲を聴いてすぐゲームを購入しました。
【コメント】
初投票です。どの曲を入れるかかなり迷いました。
集計、大変でしょうが頑張ってください。


1575 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 22:41:56 HOST:113x32x227x124.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃20年経っても、一番好きです
02┃機神界フィールド┃Xenoblade┃Wii ┃2曲縛りは厳しい。「敵との対峙」と迷った
03┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ゲームはすぐ飽きたが、BGMは何度聞いても飽きない
04┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃無双BGMで一番好き。後半の盛り上がりが半端ない
05┃西軍戦線-戦場・西軍-┃決戦┃PS2 ┃BGM良いのに、泣けるくらいマイナー
06┃ルナティックウィズダム研究所┃ダーククロニクル┃PS2┃癒される
07┃てんびん谷┃ダーククロニクル┃PS2┃癒される〜
08┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS ┃この曲で下村さんを知った
09┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃カイネという人物に合ってる
10┃レナのテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FF5で1番好き。ベースが心地良い
11┃両島原 其の二┃大神┃Wii ┃其の一からの転調が良い
12┃名を冠する者たち┃Xenoblade┃Wii ┃一気にテンションMAX
13┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃壮大。圧倒される
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃3DS┃サビまでの溜め、サビからの勢い、最高です
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃綺麗かつ激しい、盛り上がる良曲
16┃Rendezvous┃ソラ−SORA−┃Win ┃STGの曲とは思えない。最高にテンションが上がる
17┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃良心
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃染み渡る名曲
19┃反撃〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃ガメラの作曲家らしさ溢れる
20┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃溜めに溜めて、サビでまさに「解放」

【コメント】
歳を取るにつれ、癒し系BGMの選曲が多くなってきた
集計宜しくお願い致します


1576 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 22:54:42 HOST:cb8af7-037.dynamic.tiki.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Entry (Maxi2 Version)┃湾岸ミッドナイト マキシマムチューン2┃AC┃バトル前の高揚感をかきたてる最高の導入曲。
02┃This Is My Destiny ┃湾岸ミッドナイト マキシマムチューン2┃AC┃ゲームに対してだけでなく湾岸ミッドナイトという作品そのものにピッタリと合う。
03┃Ride the Tiger┃バーチャファイター2┃AC┃10年どころか20年経った今も大好きな一曲です。アキラスペシャルの1000本ノックは当時の常識。
04┃ケンのテーマ┃ストリートファイター2┃AC┃なぜかリュウよりケンを選んではや云10年。
05┃裏の地上┃セルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃冒険心をくすぐる最高の地上BGM。
06┃Death Match(戦闘曲)┃デジタル・デビル物語 女神転生II ┃FC┃どんなにレベルを上げても一発死からは逃げられない緊張感あふれる良曲。
07┃呂布のテーマ┃真・三国無双2┃PS2┃呂布との初戦闘でお約束のごとく切捨てられた思い出深い一曲。
08┃サンパウロFCのテーマ┃キャプテン翼2 スーパーストライカー┃FC┃キャプ翼のBGMではこれがダントツに好きです。
09┃メインテーマ┃がんばれゴエモン からくり道中(初代)┃FC┃軽快さが好き。
10┃ ばしょいどう2(第2部:網走~北浜~知床~ウトロetc)┃オホーツクに消ゆ┃FC┃いかにも事件の真相に迫っていくという疾走間あふれる一曲。
11┃タイトルBGM┃ゼルダの伝説┃FC┃すべての原点にして始まり。
12┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃勇壮さに惹かれます。
13┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃1面でこのBGMを聞いた瞬間このゲームに引き込まれました。
14┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃やはり導入曲というのは非常に重要だと。
15┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃この曲とともに全てが始まった。
16┃Mexican Flyer┃スペースチャンネル5┃DC┃うららといえばこれ!。
17┃It Doesn't Matter(ソニックアドベンチャー2)┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃誰が正しかろうと間違っていようと関係ないね!というソニックの性格をよく表した一曲。
18┃演武~新たなる挑戦のはじまり┃バーチャファイター2┃AC┃この曲とともに流れるデモ画面は文字通り度肝を抜くものでした。
19┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3┃FC┃名曲中の名曲。
20┃メインテーマ┃たけしの挑戦状┃FC┃なんだかんだで印象に残る一曲。
【コメント】
今回初投票させて頂きます。
FC、ACをメインに「高揚感、疾走感」をテーマに選曲をさせていただきました。
第8回でも新たな曲との出会いを楽しみにしています。集計大変だと思いますがよろしくお願いいたします。


1577 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 23:33:07 HOST:58-70-81-42f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃ラプソディア┃PS2┃バイオリン?の音が涙腺にくる。
02┃ODIN SPHERE'S Theme-Shanachie ver.-┃オーディンスフィア┃PS2┃日本語歌詞の歌声が美しいエンドロールのバージョン。
03┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃プレイしていないゲームのサントラを買ったのはこれが初めて。
04┃Blind Justice ~Torn souls, Hurt Faiths~┃beatmaniaIIDX14 GOLD┃AC┃単にZektbach好きなだけ。
05┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃未プレイだがKOKIAさんの歌声に惚れた。
06┃グリムグリモアメインテーマ┃グリムグリモア┃PS2┃ゲームと共にもっと知られて欲しい。
07┃永らえたる地へ┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃桜庭さんは戦闘曲以外ももっと評価されていい。
08┃心の輝石┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃上に同じ。
09┃雨降る夜に┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃サントラになくてショックを受けたのは私だけでいい。
10┃彼女のため息┃幻想水滸伝2┃PS┃ボーカルアレンジから好きになった。
11┃囚われた街┃幻想水滸伝2┃PS┃幻水2は名曲が多くて選曲に迷う。
12┃Bland Logo〜Title Back┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃オープニングを繰り返し見た思い出。
13┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃ストーリーも相俟って物悲しいメロディにせつなくなる。
14┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃シンプルながら癒される曲。
15┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃X-2はこれがあるから嫌いになれない。
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃繰り返し聴いた名曲。
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃あのPVの力は大きい。
18┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃色褪せない名作。
19┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃初めて聴いたときに衝撃を受けて、全員のオープニングを見る。
20┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃こちらで知って好きになった曲。
【コメント】
初めて参加させていただきます。
大丈夫だろうか…
よろしくお願いします。


1578 : SOUND TEST :774 :2014/07/17(木) 23:45:16 HOST:pdb62cf20.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃black & white┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃まさに黒と白
02┃舞神(BUSIN)┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃石渡の和風曲は当たり
03┃magnolia eclair┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃カイのテーマにふさわしい曲だね
04┃Starry Story┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃ライブで曲名が明らかになったメイのテーマ
05┃diva┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃神ラスボス曲
06┃闇┃ペルソナ3フェス┃PS2┃フェスが黒歴史なせいで微妙な印象だが
07┃深蒼┃ブレイブルーコンティニュアムシフトII┃AC┃今井麻美
08┃Gentle wind┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 ┃GC┃癒しの桜庭
09┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃一番かっこいい
10┃Seeker Of Truth┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃直斗きゅん
11┃Ride on Time┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃XRDのシン楽しみですわ
12┃Namenloses Licht┃ マナケミア2 〜おちた学園と錬金術師たち〜┃PS2┃歌下手すぎぃ
13┃Sacred Saber┃ マナケミア2 〜おちた学園と錬金術師たち〜┃PS2┃なぜ入らないのか
【コメント】
ブレイブルーの新曲が良すぎて二曲制限で困った


1579 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 00:20:42 HOST:125-31-105-238.ppp.bbiq.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win.PS3.PS4┃
02┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win.PS3.PS4┃
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
04┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
05┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
06┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
09┃Waltz For Ariah┃Venus&Braves┃PS2┃
10┃CHRONO CROSS 〜時の傷跡〜┃CHRONO CROSS┃PS┃
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
12┃Pursuing My True Self┃ペルソナ4┃PS2┃
13┃イニシエノウタ/運命┃ニーア・レプリカント┃PS3┃
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
15┃カイネ/救済┃ニーア・レプリカント┃PS3┃
16┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
17┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃
18┃CELESTIA BATTLE┃Tales of Eternia┃PS┃
19┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS3┃
20┃Rem's Theme┃Tales of Eternia┃PS┃
【コメント】
初めての投稿です。
かなり偏りがあるけどみんな思い出の曲ばかりです。
集計お疲れ様です。頑張ってください。


1580 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 00:43:23 HOST:p3023-ipbf1810sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃初カービィ思い出の曲、ドシリアスで驚いた
02┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃推し枠 中毒性高し
03┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃ザ・ラスボス曲 
04┃千年幻想郷┃東方永夜抄┃Win┃さらにラスボス、拘束弾幕やめて
05┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS,DC,Win┃ゲームソングかな? 勇ましくてかっこいい
06┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win,PS2,PSV┃(自分も)処刑用BGM
07┃惑星サウリア┃スターフォックスアサルト┃GC┃いいミッションなので何度も聞いた
08┃Level Theme1┃シルバーサーファー┃NES┃某怒れるゲーオタから、オーパーツ曲
09┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃チキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキ
10┃竜の島┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃切なくていい曲
11┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃壮大かつ爽やか、マリギャラでは一番好き
12┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃水に入ると曲調変わる、細かい
13┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃安定の虹道、DD版が一番かな
14┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃盛り上がる曲、ハイドラ無双からのリアルファイト
15┃キラーシップ┃マリオカートDS┃DS┃キラーのイメージにぴったり
16┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃推し枠 くさい曲(褒め)
17┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃NDS┃はっちゃけてて楽しい、ステージもぶっ飛んでた
18┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃何万回聞いたかわからない
19┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃さすがのメインテーマ癒し曲
20┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃カントリーな癒し曲
【コメント】
初投票!いい曲多すぎて選ぶのが大変だった
集計はもっと大変でしょうががんばってください!


1581 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 01:34:41 HOST:p1035-ipngn100103matsue.shimane.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
>01┃郷里はるか┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃
>02┃神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
>03┃Clover Heart's┃Clover Heart's┃Win┃
>04┃With memories (Theme)┃メモリーズオフ2nd┃DC┃
>05┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
>06┃顕現 / great three┃魔法使いの夜┃Win┃
>07┃悪を断つ剣┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
>08┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃
>09┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
>10┃Moon Knights┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃
>11┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
>12┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃
>13┃AN ORDEAL FROM GOD┃神魔討綺伝〜Magus in Mystic Geometries.┃Win┃
>14┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃
>15┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃
>16┃Farewell -Piano-┃My Merry Maybe┃PS2┃
>17┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃
>18┃レムリアの船┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃
>19┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃
>20┃フィールド(昔)┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章┃GBC┃
【コメント】
フィールド曲意識しました


1582 : ふぁんとむ :2014/07/18(金) 03:07:49 HOST:KD106167240126.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃パラレラー戦BGM。緊張感のあるBGMでかっこいい。
02┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃ゼロツー弱いけどいい曲。
03┃ナタネ村┃不思議のダンジョン 風来のシレン2┃N64┃落ち着く。
04┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃最初のバトルから熱すぎ!
05┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドは神ゲー。
06┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃ドラクエ8の広大な世界を見事に表現した曲。
07┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII|PS2┃ドラクエ8はいい曲多すぎ。
08┃メカボー┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃サルバトーレと言えばこれ。
09┃パチンガー┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃これもいい曲。
10┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃神。
11┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃どこか切なさを感じる、シリーズ最後の通常戦闘曲。
12┃Wave Battle┃流星のロックマン2┃NDS┃ボス戦。OSSで聞いて気に入った。
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンの集大成って感じ。
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃戦闘に入ると曲が変わるのいいよね。
15┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FE覚醒は神曲揃いで困る。
16┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ラスボス戦。処刑用BGM。
17┃15番道路┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃XYは戦闘曲はイマイチだけどフィールドはいいね。
18┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS|素晴らしい神曲。
19┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃体験版で聞いた時から気に入った。
20┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ラスボスもいいけどこれかな。
【コメント】自分の語彙力の低さにびっくり。


1583 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 07:02:11 HOST:ntsitm118009.sitm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Never surrender┃テイルズオブジアビス┃PS2┃アビスで一番好きな曲。もっと評価されてほしい
02┃オレルス救世軍┃バハムートラグーン┃SFC┃もうすぐ終わるという寂しさちょっぴり
03┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃ボス曲の中で一番好き サビがかっこいい!
04┃The Floating Imperial City┃テイルズオブジアビス┃PS2┃まさに水の都 幾らでも聴いていられる
05┃いそのどうくつ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃コロコロした音がたまらない
06┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ディアルガもいいけどダンジョン曲も評価されるべき
07┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃今までのジムリ戦にはなかったような特殊な感じの曲
08┃黄金の精神┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃アトムみてーな髪型のテーマ キャラも曲も好き
09┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ラスボス曲だが主人公のような勇ましさがグッド
10┃大神神話伝┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃なんとなく男性的な感じがイイ
11┃111番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃正式名称不明 砂漠の曲 一歩一歩進んでる感じが良い
12┃KILL・A┃ジョジョの奇妙な冒険_オールスターバトル┃PS3┃川尻に成りすましてからの吉良らしさが爆発していると思う
13┃グラビティ┃洞窟物語┃Win┃音が耳に気持ちいい
14┃バイアス・ブラド┃メタルマックス2┃SFC┃妙に好きな曲
15┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃飽きが来ない曲
16┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃タイトル曲で一番好き
17┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃水の都二つ目 なんといっても出だしが最高に素敵
18┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃謎の良曲 しばらく立ち止まって聴いちゃう系BGM
19┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク┃Win┃最序盤の曲なのにとてつもないかっこよさ
20┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃定番中の定番

【コメント】
初投票 もっと知られてほしいと思う曲中心に
見直したからミスはないはず… 集計頑張ってください


1584 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 07:42:32 HOST:f034077.mctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Potential for anything┃vvvvvv┃Win┃
02┃Acceleradiant┃Open Hexagon┃Win┃
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
04┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
05┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃
06┃Maze Of Mayonnaise┃Open Hexagon┃Win┃
07┃バンバード ピアノバージョン┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win,Mac┃
08┃宇宙エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
09┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃NDS┃
10┃216ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
11┃64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
12┃リップルスター┃星のカービィ64┃64┃
13┃いせきのなか┃星のカービィ64┃64┃
14┃僕らの世代!/ナイスガール トレイニー Full Version┃みんなのリズム天国┃Wii┃
15┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
16┃深海エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
18┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSi ware ┃
19┃パックンスライダー┃マリオカート7┃3DS┃
20┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS/PS/PSP┃
【コメント】集計頑張ってください。


1585 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 07:44:29 HOST:p33236-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SHUFFLER IN THE DARK┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃サックス最高
02┃貪欲界┃真・女神転生if...┃SFC┃アレンジ最高
03┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃こっちの路線も良かった
04┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃カイマンに異常無し
05┃ミッション17 沓岳天(トガクテン)3┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃えげつないマヌーヴァ
06┃EVENING GLOW OF T3┃ツインビー3 ポコポコ大魔王┃FC┃夕日がまぶしい
07┃ボス(アキラ編)┃真・女神転生if...┃SFC┃やっぱSFC音源
08┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃テッパン
09┃ROUGH AND LADY┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃サックス最高その2
10┃ボス戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃とてもかっこいい
11┃星月夜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃歌詞も含めて泣ける
12┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃新作は出ないかな
13┃追憶┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃じんわり
14┃アトルムドラゴン┃アゼル-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃これもいい
15┃あゆみ┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃SFC┃外せない
16┃四天王の館┃真・女神転生┃SFC┃最後のアッ
17┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃疾走
18┃スタッフロール┃ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女┃SFC┃レトロが良い
19┃The World of Today┃オウガバトル64 Person of Lordly Caliber┃N64┃渋い
20┃The World for the People┃オウガバトル64 Person of Lordly Caliber┃N64┃さらに渋い
【コメント】
羅列してみました
よろしくお願いします


1586 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 13:00:22 HOST:p26150-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位|曲名|ゲーム名|機種名|コメント
01|失われた世界|ドラゴンクエスト7|3DS|
02|血路を開け|ドラゴンクエスト7|3DS|
03|名を冠する者たち|ゼノブレイド|Wii|
04|蘇る力〜巨像との戦い|ワンダと巨像|PS2|
05|金色の追憶〜ケチャワチャ|モンスターハンター4|3DS|
06|栄光への戦い〜生か死か〜|ドラゴンクエスト4|FC|
07|冒険の旅|ドラゴンクエスト3|FC|
08|君は勝てるか|ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2|DS|
09|ブラックピットのテーマ|新・光神話 パルテナの鏡|3DS|
10|死の塔|ドラゴンクエスト5|PS2|
11|戦闘!四天王|ポケットモンスターブラック・ホワイト|DS|
12|18賞・三年の歳月|新・光神話パルテナの鏡|3ds|

【コメント】
ドラクエ7リメイクのオーケストラの迫力が凄すぎた
評価もうちょっと高くなってほしいなあ
集計頑張って下さい


1587 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 13:13:22 HOST:KD182249240035.au-net.ne.jp
>>1586
テンプレ使えって言ってんだろ死ね


1588 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 13:23:46 HOST:softbank126062183067.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃そうげん┃メタモード┃GBC┃個人的には一番はまった作品なので
02┃ゲットモード進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃前回惜しかったので今年こそ圏内に入って欲しい
03┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン┃大神┃PS2┃この曲は毎回外せない
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃やっぱりカービィのラスボス戦は燃える
05┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃優しい感じの耳に残る曲
06┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃2年連続圏外だったので今回は返り咲いて欲しい
07┃そうげんのかぜ┃ピカチュウげんきでちゅう┃N64┃これまで入ってなかったのが不思議
08┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃隠れた名曲
09┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃カメラ仕事しろ
10┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃スカイタワーよりコッチの方が好き
11┃Gallant Gunshot ┃ギンガフォース┃Xbox360┃クサメロはやっぱり良い
12┃エンディング(タイトル不明)┃ボンバーマンファンタジーレース┃PS┃良い曲なのにタイトルすら見つからない…
13┃魅惑のバラ 〜 あしゅら絶好調!┃桃太郎電鉄15┃PS2┃桃鉄の曲って何でランクインしないんだろう…
14┃ロウスピードオペ┃デンシャ┃PC┃厳密にはフリー音源ですが
15┃Winterbliss┃Castle Crashers┃Xbox360┃切ないけど荘厳な感じがいい
16┃Prex -Materia Kyokoensis-┃魔法少女まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃歌詞が入りそうな曲調
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃前回同様に今年も上位に行って欲しい
18┃もっとチャレンジステージ スタッフロール┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ラストの演出は卑怯
19┃10番道路┃ポケットモンスターブラックホワイト┃NDS┃展開にピッタリなのが良い
20┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃やっぱり王道の曲なので
【コメント】
曲数を絞った結果、マイナーな曲ばかりに…
集計頑張ってください


1589 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 13:47:45 HOST:p26150-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>1586
線の太さミスったまま送信してしまいました
みにくくてすいません


1590 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 13:53:54 HOST:KD182249244131.au-net.ne.jp
>>1589
テンプレ使って投票しなおしたほうがいいよ
無効になるかもよ


1591 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 14:25:58 HOST:p26150-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>1586
非常に申し訳ないですがテンプレ使って書き直させていただきます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃失われた世界┃ドラゴンクエスト7┃3DS┃
02┃血路を開け┃ドラゴンクエスト7┃3DS┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃蘇る力〜巨像との戦い┃ワンダと巨像┃PS2┃
05┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃
06┃栄光への戦い〜生か死か〜┃ドラゴンクエスト4┃FC┃
07┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト3┃FC┃
08┃君は勝てるか┃ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2┃DS┃
09┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
10┃死の塔┃ドラゴンクエスト5┃PS2┃
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃
12┃18章・三年の歳月┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
【コメント】
集計頑張って下さい。


1592 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 18:57:32 HOST:KD113154245068.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃成都攻略戦・晋 The Last Battle┃真・三國無双6┃PS3┃6は本当に良曲ばかりで悩む、ラストステージにふさわしい神々しさ
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃メドレーはずるい
03┃The Midnight Carnival┃GUILTY GEAR XX┃AC┃初めから終わりまでかっこいい
04┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃歴代処刑テーマで一番好き
05┃エミール/業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃切なさと疾走感
06┃関ヶ原の戦い東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃気の抜ける場面(ピクニック気分の伊達さん)のあるステージだが音楽が素晴らしいので感動的な雰囲気に
07┃成都の戦い Restart ┃真・三國無双7┃ PS3┃7も良曲揃いだがやっぱり成都はステージ内容も相まって感動的
08┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんにはまった曲
09┃Song of MANA-EndingTheme-┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃開放感があって明るいけどどこか切ないゲーム世界を象徴するような曲
10┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃このゲームは小さい頃に兄のプレイを横で見てるだけだったけどこの曲がすごく印象的だった
11┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ムービーの演出も含め格好良すぎ
12┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃原曲を知らないけどPVで初めて聞いた時に惚れた
13┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃正史やってからのIF展開が熱すぎる
14┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃初めて自分でプレイしたゲーム、どのフィールド曲も印象的
15┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃PC┃神霊廟は好きな曲多いけど、これは特に怪しげなイントロと綺麗なサビのギャップが好き
16┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃とにかくかっこいい
17┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃壮大で切ない
18┃引導┃戦国無双chronicle2nd┃3DS┃大坂や改ステージで流れると燃える
19┃勝機┃戦国無双3┃PS3┃3は不満も多かったが音楽は良かった
20┃Bullying┃Rule of Rose┃PS3┃このゲームの独特の雰囲気は音楽で成り立っているといって過言ではないと思う

初めて投稿します
1タイトル1曲縛りにしたもののかなり偏ってしまった
コメント書いててボキャブラリーの貧弱さを実感した…


1593 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 19:21:23 HOST:p22038-ipngn100404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃ガチャガチャした雰囲気がお気に入り
02┃ポリアンナ┃MOTHER┃FC┃これが好きでなるべく一人旅だったなあ
03┃FATE BREAKER┃WILD ARMS 3rd┃PS2┃かっこいいスケベ本のテーマwww
04┃ステージ7┃極上パロディウス┃SFC┃ゴージャスなラストステージ!
05┃イコロシア┃ダンガンロンパ┃PSP┃頭から離れないうねった珍曲
06┃グランドキャニオン┃星のカービィ3┃SFC┃リズムがよくてかわいかっこいい!
07┃B・T・dutch┃Gダライアス┃PS┃演出にあった不気味な曲調
08┃トカとゲー戦┃WILD ARMS 2nd┃PS┃一見おちゃらけとるようで、普通にかっこいいトカゲのひと
09┃その名も、シュレディンガー一家┃WILD ARMS 3rd┃PS2┃こちらも締めるとこは締める皆さんの曲
10┃yellow zone┃トトリのアトリエ┃PS 3┃木琴をバトルで使うセンスには脱帽
11┃サターンバレーの曲┃MOTHER 2┃SFC┃まぬけて、いい!
12┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃こんなかっこいい曲がなんでメジャーにならないの!?
13┃BATTLE3┃RPGツクール3┃SFC┃邦子のテーマ!迫力
14┃ドクターのテーマ┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃かっこいいのよ、あんま使われないけど
15┃戦闘曲┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ジャズの戦闘曲っていいねー
16┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃さほどトラウマでもないが、名曲
17┃化け物小屋┃風来のシレン┃SFC┃モンスターハウスの雰囲気にあってる!すごいマッチ
18┃フィールド曲┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃懐かしさに死にそうになる曲
19┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃音で心臓を締め付けられるとは
【コメント】
20曲も投票できるなんて嬉しいね!いつも楽しみにしていた投票、もう八回目とは。
とうとう初投票してしまいました!w
集計よろしくお願いしますー


1594 : Fal :2014/07/18(金) 20:04:37 HOST:42-148-232-8.rev.home.ne.jp
01┃Yo-kai disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃今回は是が非でも10位以内へ!
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃去年の一押し曲。もっともっと評価されて欲しいです
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃琴線に響きます…涙が…
04┃MEGALOMANIA┃Live A Live┃SFC┃あの世で詫び続けるBGM
05┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃下村さんのような曲が作れるようになりたいですね
06┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲のためにビッグブリッヂを何度往復したことか
07┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃暑い,クサい,それがいい。

08┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃去年は「其の二」を書き忘れた気がします…ごめんなさい。
09┃ロウラルのテーマ┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃良リメイクでした。あの頃が蘇ります。
10┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコムさん是非続編を!
11┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃初手ピジョットのテーマ
12┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃羽虫てめぇええと思っても曲聴きたいからしばらく生かしておくのテーマ
13┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃GBと悩みました
14┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃未プレイですが格好いい曲だと。
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃りかけいのおとこから理系の扱いも向上したものです笑
16┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PC┃ギラギラした低音が本当に格好いい一曲
17┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃小学生の頃初めて買ったゲームサントラで何回も聴きました。
18┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説2┃PCE┃定番の作業ストッパー
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃恐れながら7回目で知って惚れました。
20┃Line of Battle┃Oz┃PS2┃個人的にストッパーと並ぶ熱いバトル曲


【コメント】2回目の投票になります。また20曲も選ぶなんて…と最初は思っていましたが,相変わらず全然足りませんでした。集計頑張ってください!


1595 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 20:25:14 HOST:FL1-119-241-5-30.kng.mesh.ad.jp
01┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃圧倒的良曲。作曲者の度量が伺える
02┃電磁の閃き┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃噂以上の良曲。思わずヒザをついてしまう程
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃定番。他の追随を許さない究極の曲
04┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃もの哀しい雰囲気で癒される
05┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃一気にゴールまで駆け抜けたくなる
06┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃途中から一気盛り上がる所が好き
07┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃随所に響く採掘音が非常に印象的な曲
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃スパドンって言ったらこの曲。癒される
09┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃WSC,PS,GBA,PSP┃熱い。サビの盛り上がりが尋常じゃないね
10┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃ボス戦って言ったらこの曲
11┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃圧倒的な力の差を感じる
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃最高のアレンジ
13┃ 風の憧憬 ┃クロノ・トリガー┃SFC┃う〜ん、マンダムw
14┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃癒しの定番曲
15┃罰の紋章┃幻想水滸伝IV┃PS2┃ノスタルジックな雰囲気が堪らない。癒しの曲
16┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ミステリアスな雰囲気で癖になる
17┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2, Xbox┃スタイリッシュで熱くなり過ぎない所が素晴しい
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃癒しの曲って言ったらこれ
19┃雨┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃同じく癒しの曲
20┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃癖になる曲。心なしか懐かしさを感じる
【コメント】
思い出の曲中心に
集計よろしくお願いします。


1596 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 21:39:58 HOST:e0109-106-188-187-217.uqwimax.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃初めて聴いた時はテンション上がりまくり
02┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃燃える展開に流れるのにちょっと切ない感じがまたいい
03┃Sad_memory┃テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー┃PSP┃何故評価されないのか謎
04┃運命はかくも残酷に┃聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ┃DS┃何故評価されないのか謎2
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃まとめ動画で震えた
06┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃まとめ動画でテンション上がった
07┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃カッコいい
08┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃SFC┃ドラクエのフィールド曲は良い
09┃勇者の故郷 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ドラクエのフィールド曲は良い2
10┃南の神殿┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ゾクリとする感じが良い
11┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃フィールドで放置余裕
12┃戦場−ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃カッコいい
13┃DONDEN┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃ブレスの曲入ってくれ!
14┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃アクアの曲と迷ったけどこっち
15┃来る日もバトル┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃ブレスの曲入ってくれ!2
16┃レンゴク┃カルタグラ ~ツキ狂いの病~┃Win┃優しく切ない感じが良い
17┃suspense┃ダブルキャスト┃PS┃タイトル通りの曲、カッコいい
18┃殻の少女┃殻ノ少女┃Win┃切ない感じが良い
19┃All or None┃Remember11 -the age of infinity-┃PS2┃暗く切ない感じが良い
20┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃泣く
【コメント】
初投票です!常連曲以外のランクインを期待しつつ集計お願いします!


1597 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 21:43:45 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1596
wimaxなんで無効


1598 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 22:07:41 HOST:69.165.241.49.ap.yournet.ne.jp
>>1595
戦闘シーンAは機種によって音源が異なるから併記しないで
どれかに絞ったほうがいいのでは?


1599 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 22:42:50 HOST:cb8af7-037.dynamic.tiki.ne.jp
>>1576です。
wikiを参考に一部の曲名を修正させて頂きました。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Entry (Maxi2 Version)┃湾岸ミッドナイト マキシマムチューン2┃AC┃バトル前の高揚感をかきたてる最高の導入曲。
02┃This Is My Destiny ┃湾岸ミッドナイト マキシマムチューン2┃AC┃ゲームに対してだけでなく湾岸ミッドナイトという作品そのものにピッタリと合う。
03┃Ride the Tiger┃バーチャファイター2┃AC┃10年どころか20年経った今も大好きな一曲です。アキラスペシャルの1000本ノックは当時の常識。
04┃アメリカ(ケン)┃ストリートファイター2┃AC┃なぜかリュウよりケンを選んではや云10年。
05┃裏の地上┃セルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃冒険心をくすぐる最高の地上BGM。
06┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II ┃FC┃どんなにレベルを上げても一発死からは逃げられない緊張感あふれる良曲。
07┃THEME OF LU BU-DW TERRIBLE MIX-┃真・三国無双2┃PS2┃呂布との初戦闘でお約束のごとく切捨てられた思い出深い一曲。
08┃SOUND 27(サンパウロFCのテーマ)┃キャプテン翼2 スーパーストライカー┃FC┃キャプ翼のBGMではこれがダントツに好きです。
09┃街┃がんばれゴエモン からくり道中(初代)┃FC┃軽快さが好き。
10┃ ばしょいどう2┃オホーツクに消ゆ┃FC┃いかにも事件の真相に迫っていくという疾走間あふれる一曲。
11┃タイトルBGM┃ゼルダの伝説┃FC┃すべての原点にして始まり。
12┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃勇壮さに惹かれます。
13┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃1面でこのBGMを聞いた瞬間このゲームに引き込まれました。
14┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃やはり導入曲というのは非常に重要だと。
15┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃この曲とともに全てが始まった。
16┃mexican flyer [original]┃スペースチャンネル5┃DC┃うららといえばこれ!。
17┃It Doesn't Matter(ソニックアドベンチャー2)┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃誰が正しかろうと間違っていようと関係ないね!というソニックの性格をよく表した一曲。
18┃演舞〜新たなる挑戦のはじまり〜┃バーチャファイター2┃AC┃この曲とともに流れるデモ画面は文字通り度肝を抜くものでした。
19┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3┃FC┃名曲中の名曲。
20┃メインテーマ┃たけしの挑戦状┃FC┃なんだかんだで印象に残る一曲。
【コメント】
今回初投票させて頂きます。
FC、ACをメインに「高揚感、疾走感」をテーマに選曲をさせていただきました。
第8回でも新たな曲との出会いを楽しみにしています。集計大変だと思いますがよろしくお願いいたします。


1600 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 23:32:39 HOST:200.95.240.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃男型戦闘┃AmbivarenZ 〜二律背反〜┃Win┃98版がオリジナルだけどCDDAなWinで
02┃通常戦闘┃戦巫女┃Win┃たまの戦闘もこの曲のおかげで楽しみに
03┃ラストバトル┃ぱすてるチャイム┃Win┃この辺りのアリス曲も評価されて欲しい
04┃かなしいわかれのおと┃水夏┃Win┃主題歌と迷ったけどこっちで
05┃雨┃ONE〜輝く季節へ〜┃Win┃青春の思い出の曲
06┃若神┃久遠の絆┃PS┃風水嵯峨さんは本当に凄かった・・・
07┃真帆ろば┃久遠の絆┃PS┃同上、過去形で言わなきゃいけないのが辛い・・・
08┃オープニング┃闇の血族┃X68k┃これも作曲者故人・・・斎藤さんいくらなんでも早逝すぎた
09┃ENDLESS ROAD┃ジェノサイド2┃X68K┃2-3の曲、何でもないステージなのに突然恐ろしく格好良いBGMが流れて驚く
10┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃陸に上がりたくなくなる曲
11┃FEEL ME┃Revive〜蘇生〜┃DC┃OP詐欺、いろんな意味で
12┃剣たちの奏でる戦律┃ソウルキャリバーIII┃PS2┃キャリバー3はもっと評価されていいよね
13┃夢のきざはし┃腐り姫┃Win┃ライアーで一番好きな曲
14┃絆┃英雄伝説IV〜朱紅い雫〜┃Win┃軌跡もいいけどガガーブもいいよ!
15┃腐り姫の伝説┃腐り姫┃Win┃腐り姫はもう一度記憶なくしてやりたい、そんなゲーム
16┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃360,Win,PSP┃ボスの波動SEと恐ろしくマッチしてて大好き、SE含めて一つの曲って感じ
17┃Turn over a new leaf┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最高のボス戦前曲
18┃フィールド3┃天使の詩2┃PCE┃ラスボスもいいけど終盤フィールド曲もすごく良い…
19┃Life┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこは良い曲多くて絞りきれない
20┃オープニング┃YAKSA┃PC-88┃たぶんゲーム史最初のOP詐欺
【コメント】
古いのばっかになってしまった・・・
最近のゲームもやらないと・・・


1601 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 23:36:10 HOST:36.95.147.124.dy.bbexcite.jp
01┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃FC┃
02┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃数ある桜庭曲の中でも完成度はピカイチ
04┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃理想のラスボス曲
05┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
06┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃
07┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
10┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
11┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃
12┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
13┃神の誕生┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
14┃ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃ぜひブレイクして欲しい
15┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃ブレイブリーセカンドにも期待
16┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
17┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃良曲の多いFF9の中で埋もれてしまっている名曲
18┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
19┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃3DSの方のラスボス曲も良かったけどやっぱりこっち
【コメント】
集計よろしくお願いします


1602 : SOUND TEST :774 :2014/07/18(金) 23:59:47 HOST:zaqdadcca0f.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ANIKI 02┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃全力の悪ふざけとはよく言ったものだ 突き抜け過ぎて笑いが止まらん
02┃ダイヤモンドの騎士 オープニング・テーマ┃ウィザードリィⅢ ダイヤモンドの騎士┃FC┃騎士の誇り的な雰囲気も有りながら未知のダンジョンの掴み所がない要素も含まれてる
03┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らう┃FC┃2の攻城戦が「死闘」なら1の攻城戦は「殺し合い」ってイメージがあるぐらい刺々しい曲
04┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,Xbox360,PS3┃魂のコーラスに圧倒させられる
05┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃面白さ・清々しさ等色々な種類の楽しさが詰め込まれて気分が落ち込んだ時聞きたくなる
06┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃イントロからピカイチ すべて余す所無くかっこいいです
07┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル-What a beautiful memories-┃Win┃繊細なピアノと力強いアコーディオンのドラマティックコンビネーション
08┃インジャン・ジョー戦(ラストバトル)┃スクウェアのトム・ソーヤ┃FC┃緊迫感溢れ雰囲気が一気に変わる今作品中での大人的な曲
09┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳Ⅱドラゴンの翼┃FC┃サビの低音が心地よい 壮大さと哀愁がが合わさり音楽がどっしりと構えてる
10┃Last Battle Asellus┃サガフロンティア┃PS┃運命に決着をつける神々しさを感じます
11┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃イントロ部分でさぶいぼたつ 独特のFM音源技法が常に新鮮さを感じさせてくれる
12┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃地平線見える直線道路をオープンカーに乗ってこのBGMを大音量でかっとばしたいなあ
13┃新世紀(タイトルBGM)┃KISS×200 とある分校の話┃Win┃初めて聞くと引く 2回目で度肝を抜かれる 3回目で凄いと感じる
14┃ヒーロー┃片道勇者┃Win┃反省会BGM もの悲しさの中にも芯の強さが感じ取れる
15┃Marvelous Brave┃三国志大戦┃AC┃持久戦・防衛戦って感じの敵が押し寄せる不安感が表現されてる
16┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃この短さによくここまで詰め込んだという曲の濃度が凄い
17┃Funky Dealer┃ジェットセット ラジオ フューチャー┃Xbox┃軽快なラップで気軽に聞けるって感じがして楽な気分になれる
18┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃意図的だと思うが何処かかしらがずれてる曲調が笑いをもたらしてくれる
19┃Inbader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃最後まで全力投球 ノリノリですな
20┃街BGM┃シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件┃FC┃ホームズがお薬やってた説を考慮してこのBGMを作ってたなら…云々関係なくトーワチキは神
【コメント】
前回初めて投票し動画全て見たおかげで沢山の新たな良曲に出会えた 感謝


1603 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 00:06:45 HOST:pda6e62a0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃リィン覚醒などの場面を大きく盛り上げる最高に熱いBGM
02┃Age Of Ondins┃ざくざくアクターズ┃win┃デーリッチを追うマリーの心境を表すかのような儚げな一曲
03┃破邪滅殺┃らんだむダンジョン┃win┃アナンタ一騎打ちのテーマ、六連流星!
04┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃鉱山で流れるのは元より、防衛戦前の学校が最高に熱い
05┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃勝利用BGM、熱さの中に垣間見える切なさが素晴らしい
06┃ルフス・カリギュラ┃GOD EATER2┃PSV┃序盤で流していいのかと突っ込みたくなるレベルの曲、展開も相まって盛り上がる
07┃重松新左衛門戦(曲名不明)┃朧村正┃PSV┃和風ロックの極致、ハイスピードアクションとの相性抜群
08┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!┃win┃もんむすくえすとの集大成、抜きゲーということを忘れてしまいかねない燃曲
09┃血塗れの鈎爪┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃クロウとの対峙、彼女らしくクールに熱い
10┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4 ゴールデン┃PSV┃ゲーム版ではマリー戦の曲、P4G追加要素最大の山場なだけあり素晴らしいアレンジが盛り上げる
11┃ルシディティ┃迷宮クロスブラッド リローデッド┃Xbox360┃アニメのOPのような完全ボーカルなラスボス戦、落ちながら戦うというシチュにこの曲を加えて最高の盛り上がり
12┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃win┃東方の道中でも珍しいタイプの曲、哀愁さがステージの地獄を連想させる
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃Ys SEVEN┃PSP┃ファルコム屈指の変態曲、転調に次ぐ転調で戦いはヒートアップ
14┃X vs Zero┃ロックマンX5┃PS┃X5の存在価値とまで言われるエックスとゼロの対決を盛り上げる一曲
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃個人的には原曲押し、防衛戦が特に熱い
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃碧ではアリオス戦のBGM、支援課最大のライバルにこの曲というシチュエーションは反則
17┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録┃win┃早苗さんのテーマ、文字通り儚い曲だがよくまとまっていて聞きやすい
18┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃ユーリVSフレンの専用BGMというだけあって熱い
19┃ただひとり君のためなら┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦にOPアレンジは反則、これまでの展開もあって熱さと切なさが湧き上がる
20┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃win┃ラスボス戦にOPアレンジ(ry、敵を打ち倒し前に進むという意志を感じさせる
【コメント】
定番も入れつつ、ちょっとマイナーどころも仕込みつつ
やはり熱いゲーム音楽は素晴らしいものだ……


1604 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 00:26:50 HOST:nttkyo446230.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント

01┃プロジェクト4要塞┃エリア88┃SFC┃不動
02┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSVita┃一生攻略してたい
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃はじめて聞いた時衝撃が走った
04┃Gathers Under Night...┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃エコールのキャラセレはいいものだ
05┃Theme of Gouken vs. Ryu┃ストリートファイター4┃PS3 XBOX AC┃アツい
06┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃詐欺でした
07┃旅の七人┃UNLIMITED: SaGa┃PS2┃落ち着く
08┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃なるけさんの良いところ揃ってます
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃マリアのテーマ
10┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3┃ドラキュラは何入れていいか迷うね・・
11┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃確実なLPブレイク
12┃FF8サーキット┃チョコボレーシング┃PS┃死ぬほど走った
13┃2 steps toward┃kanon┃PC┃雪の日の朝はこれ
14┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃弦楽器つまってます
15┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS┃あのPVはいつ見ても素晴らしい
16┃咲き誇る季節┃Quartett!┃PC┃隠れた?名曲
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃青春だよ
18┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃パワプロもいい曲多いのよね
19┃ラストバトル(曲名不明)┃天使の詩?┃PC┃これも青春だよある意味
20┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムWエンドレスデュエル┃SFC┃空から中段が!!!

【コメント】

順位はあまり関係なしに好きなものを集めてみました
集計がんばってください


1605 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 00:32:47 HOST:ctngya038029.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit ┃ダライアスバースト┃PSP┃テンションあがりまくる何度聞いても飽きない曲。今回こそ1位とってほしい
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこの曲ははずせない。ラスボスと言えばこの曲!
03┃VSランダス┃メトロイドプライム3┃Wii┃マジで燃える、同時に悲しくなるボス曲。
04┃サヨナラ*ヘヴン┃pop`n music11┃PS2┃前回のランキングで知って好きになった曲。
05┃帰路┃天地創造┃SFC┃エンディング画面と合わせて聞くとさらにいい。
06┃ICO -you were there-┃ICO┃PS2┃大好きなゲームの大好きな曲。これは泣くしかない
07┃サラのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃今回こそはランクインしてくれ
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃言わずと知れた名曲。
09┃Reset 〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃定期的に聞きたくなる曲。やっぱり大神は名曲ぞろい
10┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃鳥肌ものの戦闘曲。空戦といえばこの曲!
11┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6┃Wii┃溜めに溜めたあとの盛り上がりがたまらない。
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃思わず手と足が動く疾走感あふれる曲。
13┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃綺麗な森の中にピッタリな曲。
14┃着信ゼロ┃いりす症候群┃Win┃ピアノオンリーだがそこがいい。
15┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃まさにバッドエンドな雰囲気がたまらない。
16┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃名曲中の名曲。
17┃Beautiful Dead┃ダンガンロンパ┃PSP┃ゲーム終盤でこの曲が流れるとものすごく悲しくなってくる…
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃「時」のイメージにピッタリ、燃えるラスボス曲。
19┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃たまらなく落ち着く曲。セーブはいつも決まってシロマの家でしていたなぁ
20┃凛として咲く花の如く┃pop`n music15┃AC┃テンションあがる名曲。
【コメント】
2回目の投票になります。なかなか選ぶのに苦労しました。集計よろしくお願いいたします。


1606 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 00:47:15 HOST:KD113147247206.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃準決勝戦3┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃不動の1位。実機でプレーしてても毎回イントロの時点で鳥肌。
02┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃重めな原曲も好きなんですが、こっちの爽やかアレンジも良い。
03┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃ED→スタッフロールの流れがシンプルながら深い、渋い。EDにこんなに惹かれたのはこれが初めて。
04┃HOT STUFF┃ルミネス エレクトリックシンフォニー┃PSV┃ルミネスは初めてだけどこれが一番ツボ。一段階目?をずっと聴いていたい。
05┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃この曲のおかげでBGMチケットを使う回数が減ったw
06┃Fiend Empire┃魔導物語ARS┃PC98┃アルル編序盤マップ曲。わくぷよで有名になった同名BGMの原曲。こっちも良いですよ…!
07┃鏡の迷宮B10F,B9F,B8F┃魔導物語ARS┃PC98┃シェゾ編序盤マップ曲。曲名はデータサイトに書いてあった物を使いました。
08┃疾風┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃水晶の洞窟でこれを聞くのが好きだったのにSeason2で何故変えた。
09┃Outlaw Paladin┃旋光の輪舞DUO┃360┃攻めてるカンジが良い。
10┃You and I┃旋光の輪舞Rev.X┃360┃yack.氏はキャラに合った曲を作るのが本当上手いと思う。
11┃予選┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃サントラが無理なら実機で聞ける機会を作って欲しい。
12┃Herz des“Void Gear”┃ヴォイド・ギア┃Win┃yack.曲。イントロ・アウトロで音が空間に広がって消えていくカンジがたまらんです。
13┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃軌跡で一番好きな戦闘曲。
14┃DEFEND ! AND ESCAPE !┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃黒の傭兵(笑)がかっこよく見える曲。イントロが好き。
15┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃色々惜しい人だと思う。
16┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃AC┃前に他機種版で入れたら票が割れてしてまったからこっちで。
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡3rd┃Win┃初めてイントロを聴いた時鳥肌がたった。
18┃嵐のサキソフォン5┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC┃今はこっちのサキソフォンが聞きたい気分。
19┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回のランキングお気に入り枠。イントロ大好きw
20┃TECHNOTRIS┃テトリス┃FC┃時々猛烈に聴きたくなる。
【コメント】
サビよりイントロ好きのようです。
20位2曲縛りは個人的に良い塩梅に感じました。集計よろしくお願いします。


1607 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 00:49:33 HOST:FL1-119-241-5-30.kng.mesh.ad.jp
>>1595です。 ご指摘を頂きましたので再度投票します。

01┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃圧倒的良曲。作曲者の度量が伺える
02┃電磁の閃き┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃噂以上の良曲。思わずヒザをついてしまう程
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃定番。他の追随を許さない究極の曲
04┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃もの哀しい雰囲気で癒される
05┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃一気にゴールまで駆け抜けたくなる
06┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃途中から一気盛り上がる所が好き
07┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃随所に響く採掘音が非常に印象的な曲
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃スパドンって言ったらこの曲。癒される
09┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PSP┃熱い。サビの盛り上がりが尋常じゃないね
10┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃ボス戦って言ったらこの曲
11┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃圧倒的な力の差を感じる
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃最高のアレンジ
13┃ 風の憧憬 ┃クロノ・トリガー┃SFC┃う〜ん、マンダムw
14┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃癒しの定番曲
15┃罰の紋章┃幻想水滸伝IV┃PS2┃ノスタルジックな雰囲気が堪らない。癒しの曲
16┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ミステリアスな雰囲気で癖になる
17┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2, Xbox┃スタイリッシュで熱くなり過ぎない所が素晴しい
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃癒しの曲って言ったらこれ
19┃雨┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃同じく癒しの曲
20┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃癖になる曲。心なしか懐かしさを感じる
【コメント】
思い出の曲中心に
集計よろしくお願いします。


1608 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 01:32:21 HOST:125-15-2-40.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃是非今年はランクインして欲しい
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFSでアスタリスク所有者戦のやり甲斐がまして良かった
03┃煉獄の地下街3┃ゴッドイーター2┃PSP,PSV┃胸…だろ?チャララーララーチャララーララ-ララ-デンッデンッデンッデッデン
04┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃SFCも好きだけど、こっちが好きです
05┃DesPair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父のテーマ。強かった。
06┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win,PS2,PSV┃外せなかった
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃素晴らしいメドレー
08┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃こっちは未プレイだけど聞いて感動した
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ザ・ラスボス曲という印象
10┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃テンポも良く象徴的な曲だと思います
11┃Battle 5┃サガフロンティア┃PS┃ムーンスクレイパーが格好いい
12┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃初めて聞いた時、シーンと共に感動しました
13┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃ヒーローっぽさが最高
14┃煉獄の地下街3┃ゴッドイーター2┃PSP┃胸…だろ?チャララーララーチャララーララ-ララ-デンッデンッデンッデッデン
15┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃エグゼクスバイン格好いい
16┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z再世篇┃PSP┃主題歌は入れたくないんだけど、これは好きすぎる
17┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃FF9の名シーンだと思います
18┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃テーマ曲だし
19┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃未プレイだけど大好きな曲です
20┃ロボのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃リズム感が最高です
【コメント】
うっかり投票忘れる所だった…
2曲ずつだと迷いました
今年も良曲と巡りあえますように


1609 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 01:46:51 HOST:58x12x2x126.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃コメント
01┃Finale┃ラストレムナント┃Xbox360,PC┃PS4版はマダデスカー
02┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃祝新生!
03┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360,PC┃白い覇王強すぎる
04┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ノビヨ節無双
05┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃FF14のメインストーリーは王道FFでした
06┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMで曲聞いてゲームを買ってしまった思い出
07┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃この曲なかったらタルタロス踏破無理だったw
08┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃水彩画風のグラフィックともあってたなー
09┃Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃下村さん曲は色あせない
10┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃ハールの安定感ったら
11┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃終盤なかなか聞けなくて残念
12┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃やっぱりアトラスはこうでなくては!
13┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃M字禿げボス!
14┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃延々OPだけ聞いてた
15┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃じみーにじわじわ来る
16┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃(´;ω;`)
17┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃ゴツいアイクもイイと思います!
18┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃その力があればすべてを守れると思った
19┃Let's dance boys┃ベヨネッタ┃PS3,Xbox360┃姐さん最高!
20┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃原点はFCだけどSFC版の曲が好み

【コメント】
間違えてアリスさんの投票所に投下してしまったので、改めて投票(`・ω・´)


1610 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 02:15:28 HOST:nttkyo446230.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>1604
19位のゲーム名は天使の詩2です
文字化け申し訳ございません


1611 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 02:16:53 HOST:nttkyo446230.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
機種も間違えてるし・・PCEです


1612 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 02:49:08 HOST:119-172-44-96.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃サビの盛り上がりにあわせてライトさん、ファングがホープの援護に来たときが一番熱い。追われる身となっている中で生き抜こうとする強い意思が感じられる曲。
02┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船┃Win┃サビで弾幕が一転した時は声が出た。最近の東方では珍しいボスキャラをテーマにした道中BGMで、サビの鳴き声が大好き
03┃Army post┃タルタロスオンライン┃Win┃浮遊感がすごくいい。夜に出かけたくなるような曲。
04┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃バトルを純粋に楽しんでいる雰囲気が伝わってくる。プレイヤーは楽しんでたのか・・・?
05┃絆の在り処┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP┃空の軌跡メインテーマのアレンジの中で一番好き。エステルがヨシュアを抱きしめるシーンは泣けた。
06┃久遠〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-II┃PS2┃FFシリーズ最高のタイトルテーマだと思う。死にに行く旅を変えてくれたティーダを想うユウナの心情が伝わってくる。
07┃萌動┃FinalFantasy10┃PS2┃穏やかな午後のような雰囲気が最高。このときティーダはまだ旅の終わりの意味が分かってなかったからなのか若干能天気な雰囲気でもある。
08┃Get Over The Barrier!-Roaring Version-┃イースvs空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃零の軌跡で流れたときのクロスベル脱出がかっこよすぎる。
09┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃N戦直前に捕まえた伝説のポケモンが先頭に出てNの伝説のポケモンと対峙するシーンは思わず声を上げるほど燃えた。
10┃Crisis of the Red and Green!┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃マリオRPGとくゆうのコミカルさがなくなって切羽詰ってる感じがマリルイ2の不気味さに磨きをかけてる、のにクッソかっこいい
11┃Musique pour la tristesse de Xion┃キングダムハーツ 358/2Days┃NDS┃KHシリーズ屈指の名シーンで流れる、シオンのテーマ。シアターで何度見直したか分からない。
12┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP┃最初はフィールドBGM変わったなあとしか思わなかったのにサビが来てメインテーマのアレンジだと気づいたときの衝撃は忘れられない。
13┃作戦┃タルタロスオンライン┃Win┃お城を奪還するために街に兵たちと突入したときに流れる。直前のウィルロトの演説からの流れがすごく熱い。タルタロス名シーンに数えられると想う。
14┃Force your way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃魔女と戦うために訓練を積んだSeedたちの勇ましさが勝とうという気持ちにさせてくれる。
15┃ラストリモート┃東方地霊殿┃Win┃ブレイズエッジと流れが似ている。溜めて溜めてサビがドーン!!殴りこみのテーマ
16┃モッタイナイ賛歌┃MOTHER3┃GBA┃ポーキーにすき放題改造されたキマイラたちの中でも凶暴なやつらとの戦闘曲。敵からの狂気を感じる曲。
17┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃まるでボス戦のような下っ端戦BGM。黒ズマ団の本気さや醜さが入り混じった曲
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ドット絵ポケモンの集大成B2W2、の最後に相応しいポケモンバトルのための曲だと思う。PWTと迷ったけどこっち。
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃テンションが高い上にコミカルかわいい。若干おっちょこちょいさも感じる。
20┃ハートフェルトファンシー┃東方地霊殿┃Win┃
【コメント】
タルタロスの曲もっと広まれ!TWに並んでもいいくらいBGMゲーなんだ・・・!
フロンティアブレーンはプラチナとHGSSにあるけどHGSSの音源がすきです。
初投票です。集計よろしくお願いします。


1613 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 02:53:41 HOST:119-172-44-96.rev.home.ne.jp
>>1612です。連投すみません……
20位のコメントは
「薄暗い洋館を捜索している雰囲気がすき」です。
よろしくお願いします。


1614 : boexcpkg :2014/07/19(土) 03:44:08 HOST:ZH070074.ppp.dion.ne.jp
597073rvnmli佐籽综足总祝◆}┷≌クしg2g33谞

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



g2g33谞◆}┷≌クし佐籽综足总祝rvnmli597073


1615 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 03:50:29 HOST:149.net220148206.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Divine Act -The EXTREME -MAXI BOOST┃機動戦士ガンダムMAXI BOOST┃AC┃ガンダムのオリ曲で久しぶりにいいのがきたと
02┃「la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃最初はBGMを聞いてる余裕がなかった
03┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃最近は絶望してます
04┃Endless Despair┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC PS3 XBOX360┃Ⅱは普通になってガッカリ
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃何と言われようとリメイク待ってます
06┃始まりの地┃北斗の拳┃AC PS2┃嫌でも耳に残ってる
07┃ファルス・アンゲル戦┃ファンタシースターオンラインファンタシースターオンライン2┃Win┃正式な曲名がわからない・・・
08┃クライマックスU.C┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C┃PS2┃OPだけは本当にいいんです、OPだけは
09┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C┃PS2┃BGMだけは本当にいいんです
10┃その名はマフティー・ナビーユ・エリン┃機動戦士ガンダムEXTREME VS┃PS3┃中々の良アレンジ

【コメント】
初投稿です、不備があればスルーしてください。よろしくお願いします。


1616 : wfixhrxn :2014/07/19(土) 09:02:34 HOST:FL1-125-197-193-12.tky.mesh.ad.jp
055402xpbbik拙坠诅最卒柞づヌプ☆コ-9灼8ぐm4

大注目のTV-BLACK-CARDカード!今なら半額!!! 数量限定で特別キャンペン販売!手に入れる絶好のチャンス!お申し込みはコチラからwww.tvblackcard.com
話題の【TV-BLACK-CARD】で全てを無料に! WOWOW スカパーなどの有料チャンネルを全て契約すると、月々36,665円のも料金がかかります。 ところがこのカード使うだけで、月額料金がすべて0円に!話題の【B-CAS Card】で全てを無料に!
販売数5万枚突破!感謝セール大開催!60%OFF特価価格でご提供します!在庫希少の人気B-CASカードに付き、お早めにお申し込み下さい。



9灼8ぐm4づヌプ☆コ-拙坠诅最卒柞xpbbik055402


1617 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 11:15:00 HOST:softbank126029219077.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃最高に切なくて盛り上がる名曲。
02┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃この曲のお陰で4時間の拘束も苦にならない
03┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃聞いただけで涙が出そうになる故郷の曲。
04┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃まさにラスボス。カッコイイ。
05┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ハモリまであって最高
06┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃何度も聞くけどそのたびにテンションが上がる
07┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃うおおおお!って感じ
08┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃初めて聞いた時は感動した
09┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空┃PC98┃泣けるメロディ
10┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方神霊廟┃Win┃元曲も好きだけどアレンジが最高
11┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃プレイしながら聞くのが一番
12┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃win┃道中曲で一番好き
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回のランキングで聞いて感動した
14┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ニンジャ!
15┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夜戦アレンジ。艦これで一番好き
16┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ロックカッコイイ
17┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃対戦する時はこればっかり
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃チャンピオンの威圧感。
19┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃疾走感が心地よい!
20┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃シロナさん麗しい
【コメント】
初投票です。
ドラえもん入らないかなー。


1618 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 11:22:58 HOST:softbank126029219077.bbtec.net
>>1617の10位は東方神霊廟じゃなくて東方心綺楼でした。すみません。


1619 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 11:25:38 HOST:p4199-ipbfp2505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ステージとのマッチがアツい
02┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win┃裸エプロンのテーマ
03┃Fall┃アーマードコア4 ┃PS3┃言葉は不要か
04┃記憶┃Ib┃Win┃ゲームの雰囲気をあらわしたBGMでした
05┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃イントロから盛り上がれる一曲

【コメント】
フリゲばっかですが


1620 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 13:04:20 HOST:FL1-119-239-119-205.smn.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS ┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃呂布軍の本当の強さが滲み出てくる曲。あまり悩むことなく一位にした。
02┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃かっこよすぎて毎日聞いても飽きないそんな曲。滾ってくるとでも言おうか。
03┃決戦2 ULTIMATE WEAPON┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃決戦の中で一番好き。
04┃下邳落日戦 VANISH ┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃史実ルートの何とも言えない気持ちにさせられるBGM。
05┃ARENA┃真・三國無双2┃ps2,XBOX ┃無双といったらまずはこれ。
06┃LIMPID LUSTER┃無双OROCHI┃PS2,360,PSP,WIN┃無双の曲にしては癒し全開の曲。
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、XBox360、PS3┃安井さんの曲の中で一番中毒性のある曲。
08┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃後半のメロディが素敵。
09┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃リコーダーが心地よい。後半で不覚にも泣いた曲。
10┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃泣きメロおいしいです。
11┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP ┃常連だけに色褪せていくのは寂しい。
12┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃初めて聴いたとき戦闘曲ってすげーと再認識した。
13┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃いかにも戦闘曲らしいノリ。
14┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS┃癖になるメロディ。
15┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃AC, Xbox360┃爽快感が心地よい。
16┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃F1チックなところがよい。少し長めな気もするがそこもよい。
17┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃綺麗なメロディ。PSP…VITAで出ないの?
18┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER(アーケード版) ┃AC┃一回聴いただけで惚れました。
19┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃植松氏作曲イトケンアレンジとか豪華すぎるでしょう…?
20┃スイートキャンディー号┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃WAでかなり好き。そろそろ評価されてほしいという意味で一票。

【コメント】今回から初投票です。昨年から無双、アトリエシリーズを始めたのでそちらがやや多めになりました。
あとは前回の曲からがほとんどになります。20曲は厳選するのが大変でした。集計大変でしょうが頑張ってください。


1621 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 13:25:17 HOST:pc61150.ztv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
02┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
03┃Blue Fields┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
04┃戦闘┃ルナティックドーン Ⅲ┃PS┃
05┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃
06┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃
07┃Last Battle -Lute-┃サガフロンティア┃PS┃
08┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
09┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
10┃国務会議┃テラファンタスティカ┃SS┃
11┃中ボス戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃
12┃MAJESTIC ROSE┃ADVANCED V.G.2┃PS┃
13┃ダンジョン戦闘┃ルナティックドーンⅢ┃PS┃
14┃しっぽのうた┃ナップルテール┃DC┃
15┃いざ決戦┃太閤立志伝V┃PS2┃
16┃MO┃RPGツクール3┃PS┃
17┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
18┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
19┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
20┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃PS3┃
【コメント】
初投票です。
集計よろしくお願いします。


1622 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 15:02:10 HOST:ZH074155.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Intuition & empty brass┃CrackleCradle┃Win┃サビ部分に届く前に死にやすいゲームのため発見が遅れたが、聴いた瞬間に一瞬で惚れた曲 エンディングにも合いそうな少し悲しげなメロディとサビ直前からの盛り上がり、さらに高難度のラストステージという展開など合わさって過去に無いほどに惹かれた
02┃VSマッド・ジャック┃ドンキーコング64┃N64┃DK64のボス戦はフィールド曲のアレンジだが、原曲の良さに加え大きく雰囲気の変わったアレンジであり印象が強い 最低でも全8面中の3面のボスではない、曲的にも強さ的にも
03┃蒼天に君はたたずむ┃Emerald Party┃Win┃流れるような高音のメロディとドラムが目立つ熱い曲で、使用される戦闘での高揚感は相当なもの MP3版のアレンジでは後半が追加されている
04┃雫が集いし坩堝で、我は待つ┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3,360┃ゲーム中に数多く存在するメインテーマのアレンジの中で最も好みな曲調 2周目以降の真のラスボスとして相応しく、かつ後々何度も聴くため印象に残る・・・が慣れるとイントロで片付く
05┃Stage1┃ボーパルラビット2┃Win┃短い曲の中に、明るく壮大・ドラムによる盛り上がりを備えた自分の趣味を的確に付く曲 閉鎖されてしまったのか配布元がいつまでたっても見つからない
06┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃第1回からの常連、高評価も当然と言える曲 初めて買ったロックマンXシリーズがX6のため、どちらかといえばゼロナイトメア戦で使われている印象
07┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃もともとリズムが重要なゲームのため、軽快なリズムのこの曲と合わせた戦闘はまた新しい楽しみがある
08┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃戦闘曲にしては比較的ゆっくりとしたテンポで、要所要所に強い音を入れているイメージ 公式で多くのアレンジが存在する
09┃Promise - Next New World - ( Overseas Version )┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS┃全4作のエンディングを担当するに足る曲 あの展開からメインテーマのアレンジで締めるのは卑怯
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃こちらも常連、ボーカル付きやメルルでのロングバージョンなど公式にも愛されている曲 一瞬止まってからサビに入る部分がお気に入り

【コメント】
厳選しすぎたら半分しか埋まらなかったい 前半はフリゲ・マイナーめ、後半はロックマンに偏り気味
サビ部での盛り上がりや直前のアクションに重きを置く自分の趣味がこれでもかと出た選曲だと思いました(小並)
集計よろしくお願いします。


1623 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 15:28:02 HOST:113x36x159x113.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城┃Win┃東方の道中曲でもトップレベルで好きになりました
02┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃この曲のおかげもあってマキナアルマ戦は何回もやりました
03┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク┃Win┃新作から一票
04┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃個人的にRPGの中で一番戦闘が面白いゲーム
05┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城┃Win┃まさか本編で秘封チックな曲が聞けるとは
06┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼┃Win┃サビのバイオリンがいいですね
07┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃このサックスソロのかっこよさといったらもう
08┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方心綺楼┃Win┃良アレンジ
09┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃桜庭は熱い戦闘曲だけじゃない
10┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃すごくいい曲だと思うけどED曲って票入りづらいですよね・・・
11┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃レインボーはこの曲が一番好きですね
12┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録┃Win┃風神少女よりこっち派です
13┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃まさにラスボス
14┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談┃PC98┃旧作はやったことないけど心に響いた曲です
15┃モナーク 勝利目前┃モナークモナーク┃Win┃このゲームはもっと知られるべき
16┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃Win┃廃墟いいね
17┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃ギターが熱い コースも熱い
18┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ゼルダシリーズで一番面白かったボス戦かもしれない
19┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃Win┃ピアノのしっとり感が最高です
20┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃ゲームはプレイしたことないけどこの曲は好きです
【コメント】
新曲を優先して選びました。
あとモノリスさん、バテンの新作お願いします。


1624 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 16:45:20 HOST:p7119-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀河公社┃ローグギャラクシー┃PS2┃癒されます
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃衝撃 惚れました
03┃クリムゾンブリッツ┃LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII┃PS3┃閃光のアレンジ
04┃魂の解放者┃LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII┃PS3┃カッコいいね
05┃翔べるもの┃ラストストーリー┃wii┃後半の盛り上がりがすごくいい
06┃重要依頼┃戦国無双2猛将伝┃PS2┃隠れた名曲
07┃真田幸村のテーマ┃戦国BASARA┃PS2┃熱い
08┃猪狩守のテーマ┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃熱い
09┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃いつ聴いてもいいね!
10┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃カッコいい
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃素晴らしい
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊/闇の探検隊┃NDS┃感動する
13┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃戦闘曲・・・?
14┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃カッコいい
15┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SCF┃ストーリーと相まってすごくいい
16┃The Other Promise┃キングダムハーツ2┃PS2┃泣いちゃう
17┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃下水道
18┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールドとすごく合ってる
19┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ┃SCF┃壮大
20┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃解放感が素晴らしい
【コメント】
初投票です!集計大変だろうけど頑張ってください!


1625 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 17:36:02 HOST:ntfkok188117.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻の大地 セルペンティナ┃ZWEI!!┃Win┃原曲で。私的一位は、もうこの曲で揺るがない
02┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PSP┃票割れ激しい曲なので同時支援。こちらは2008ver。もっと言えば、2007年収録CDのverのフェードアウトが好き
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃民族調は好みなので。終わりまで飽きない曲
04┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃Win┃ラスボスボーカル曲。川村ゆみ枠その1
05┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃劇中のある言葉がそのまま曲名に。この曲が掛かる最中のモブ会話には、全体的に泣かされた
06┃Simple Life┃ギルティギアXX┃AC┃ブリジット可愛い。彼の可愛さと元気さが凝縮されている。ブリジット可愛い
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃黄色と迷った末、アップテンポでテンション上がるこちらで
08┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃ノリノリな前半からの泣きの後半。コミカルな中に熱さがある、ぐるみんならではのBGM
09┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃こちらも、溜めの前半からの解放の後半。ポップで可愛らしい旋律がぎゅんぎゅん来る。浮遊感抜群
10┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃初RPGなので思い出のゲーム。狂ったように何週もした為、特に最初に訪れるラビの森でのこの曲は印象深い
11┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃阿・吽の切り替わりが素晴らしい。流石の上倉さん作曲
12┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃これは、是非とも実際にプレイしながら聞いてみて欲しい曲。2010年夏のアレンジverは更にテンション上がる
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これの戦闘はイントロ大事だなぁと思い知らされた曲。道中曲のフレーズをアレンジしたサビで一気に鷲掴みされた
14┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃空戦と言えばこの曲。自然と胸が高鳴る熱いステージだった
15┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベ。川村ゆみ枠その2
16┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃(`д´⊂彡☆))Д´) パーン。うにさんアレンジはどれも好み。サビの合いの手がとにかく気持ち良い。
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃原曲で。とことん爽やかなバトルBGM
18┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃個人的に、ぷよぷよと言えばこの曲
19┃正式名称不明(すーぱーそに子攻撃時BGM)┃超ヒロイン戦記┃PS3/PSV┃曲名不明です。オリジナルBGMなのに、そに子の雰囲気にピッタリ
20┃メトロ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 ┃PS3┃メルルの締めは、この曲で。最後の3人の一礼に涙ほろほろ
【コメント】
1、2位の曲は好きすぎるが故。SAVも投票可能であれば3位まで独占してしまうくらい、それぞれに味があって良いものです。
去年の投票からマイナー勢を外し、メジャーな曲の中でもできる限り落ちて欲しくない曲を支援する感じで選曲。


1626 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 18:43:54 HOST:softbank221077129125.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃最近ハマりなおして再プレイ。やっぱりこの曲聞くと半端なく泣けます。ひとりで戦っているわけじゃない!と応援されるのが。
02┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃FFシリーズでも1・2を争うぐらいに大好きな曲。この曲聞きながら歩くザナルカンド遺跡は綺麗でした…。
03┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃スパロボアレンジを聞いてCDを即買いに行った思い出の曲です。原曲もこちらもため息が出るほど大好き…。
04┃オープニング┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃FFオープニング曲は数あれど、やはりこれ、かな。CDに傷がつくほど何度も繰り返して聞いた思い出がよみがえる…。
05┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃聞くたびにバッドEDの某CG思い出して鬱になりますが、それでも大好きな一曲。
06┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃いろいろ悩みまくりましたがこちらで。プレイするたび二週は必ず聞いてしまう。
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃某サークルさんのボーカルアレンジVerから聞きましたが腹にくる出だしから音が増えていくのがたまりませぬ。
08┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃アレンジ版も含めてホントに「旅をしている」感覚になれるのがたまらない。
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2/PSP┃徐々に盛り上がっていく曲構成の美しさにただ息をのむ…。
10┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃この曲が好きすぎてエンド・オブ・リバースが使えない…orz
11┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ゆかりッチ強すぎだよぉ!!
12┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃未プレイだけれどずっと聞くと癖になってしまってきた。
13┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS/PS┃じんわりとじんわりと心に染み込んでくる…この歌詞大好きです。
14┃Luna Ascension ┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃動画で初視聴して、なんだこれ!!???と驚愕した懐かしい思い出。ただアクション苦手な人間には難しすぎてクリアできませんがorz
15┃Atlach_nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃動画で初視聴して、メロディラインにひたすら息をのんだ記憶が。
16┃空の境界 俯瞰風景 ┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃原曲もいいがこちらもいい。
17┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS2┃KOKIAさんの歌声にただ聞き入っていた…。
18┃chmod b111000000/n┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS2┃重いを通り越してゾクゾクする歌詞に歌声がたまらないったら。
19┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃PS/SS┃友人が愛してやまないこの作品、続編まだですかいな。
20┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃カチューシャああああああ
【コメント】
WinとPS関係に偏っていたのに意外とびっくり。
20曲に増えても絞るのが本当に大変ですがそれだけ、イイ曲がいっぱいあるんだよなあ、と再確認した感じです。
集計大変ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


1627 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 18:50:42 HOST:KD121109159247.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃希望のゴールへ向かって!┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃爽やかで静かな印象だけど熱い場面にもよく合う曲。ホバリング系はまだ許せるから!
02┃勝利は我らに┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃まさに勝利確定BGM。イナイレのこういう熱い曲はとてもいい
03┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃色々アレンジされて使われているけど、やっぱり原曲が一番格好良いなあ
04┃マリアをはげませ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃曲聴きたさにゲームをやってしまう
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃定期的に聴きたくなる。飽きない
06┃カゴメタウン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃思わず街中に留まってしまったBGM。この音源のピアノが好き
07┃ワカバタウン┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃個人的ベストオブ最初の町BGM
08┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃トラウマでもあるけれど、この曲のおかげで頑張れた思い出の曲
09┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノストーン ネップウ・ライメイ┃3DS┃サッカーゲームでこんな格好いい和ロックが聴けるとは
10┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃透明感が心地いい
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃PC┃第7回で知った。何ループでも出来る
12┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃難しめでなかなか進めなかったゲームだったけど、だからこそボス戦は燃えた
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃この曲の為にゲームをプレイしたけどシステムが合わなくて行きつけなかった…シナリオ有りきと聞くのでまた頑張りたい
14┃†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†┃jubeat saucer┃AC┃あしたって今さッ!
15┃trickster┃トリックスター┃PC┃初代ログインBGM。曲やらシステムやらは良かったんだけどなあ。ドリルが恋しい
【コメント】
初投票。問題ないことを願います。そして選んで並べるって凄く難しいんですね。
イナズマGOGはソウルも入れたかったけれど枠がなかった。このシリーズいい曲多いのでもっと知られて欲しい。
しかし逆に色々なゲームを知れたりもするので楽しみにしています。集計頑張ってください。


1628 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 21:03:43 HOST:O030254.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃永遠の1位。
02┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃心綺楼のおかげで自分の中で爆上げした曲。こいここ。
03┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃結局、輝針城は永夜抄とはなんら繋がりはなかったけども、神主が忘れてなかっただけでも良かったか。
04┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃今年の上半期一番ハマったゲームでした。関係ないがネロのキャラモデルがホント可愛かった。
05┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃星蓮船ですらもう4年も前になるのか…。
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃碧EVOクリア記念に。閃2でもロイドたちが出るのは確定しているので、また流れるんじゃないかと期待。
07┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃アマノジャクでまさかの慧音・妹紅再登場記念に。
08┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃完結記念に。シェルノからやった人からするとアルノでのイオンちゃんの成長ぶりには驚いた。
09┃EXSPHERE_NOSURGE┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃マジキチ曲(褒め言葉)。みとせのりこの本気を垣間見た。
10┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃今年は花見ができなかった…。
11┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃2013新曲でうっかり入れ忘れたのでここで。閃2でも流れてくれないかな。
12┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃作業用BGM。もしくは胎児の夢地獄の曲。
13┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃今年の夏は上高地にでも行きたい…。
14┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃この曲の真髄は、書籍東方三月精の神主謹製アレンジ版にある。
15┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃駆逐してやる!
16┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃Win┃何故か今年は妙に票が入っていたので便乗。旧作はもっと評価されて欲しいが如何せん票が…。
17┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃デザイアとかに隠れてあまり目立たないが実にいい道中曲。
18┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃作業用BGM。もしくはノーアイテム地獄の曲。
19┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こころちゃーん!
20┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃強引にEDを迎えられる万能曲。というわけでランキングの〆に。
【コメント】
いつもと変わらず東方15、それ以外最近のものを中心に5の配分で。
新曲とかお題ありのランキングならバランスよく入れるんですが、総合ランキングは正直言って大きくは変えようが無いような…。


1629 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 21:44:04 HOST:112-68-73-90f1.hyg1.eonet.ne.jp
01┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃とにかくカッコイイ
02┃重松新左衛門┃朧村正┃PSV┃サントラでないかな
03┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃世界一カッコイイ亀
04┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃カオスコントロール
05┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビットしね
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃ポケモンなめたらあかんおもた
07┃ 昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃タイトルからツボでした。
08┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃サビの牧歌的な感じが大好き
09┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で詫び続けるRPG
10┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃厨二病乙!
11┃原始〜起〜(勇者達のテーマ) ┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃聞いてて飽きない名アレンジ
12┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃曲が掛かると終盤戦
13┃ゴエモンインパクトのテーマ┃がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃何度ジャンプをミスったことかw
14┃ロボのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃殺伐とした未来であの曲を聴くと和む
15┃フリッケライガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ファイア!
16┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃こいつらホントに飛んでやがるw
17┃双桜 -真田-┃戦国無双4┃PS3┃シチュエーションにピッタリ
18┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX- ┃無双OROCHI2Ultimate┃PS3┃姫なら誰でもいいんだw
19┃DARK KNIGHT┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃好きなんだな、これが!
20┃ラファエロ戦 ┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃ビッグブリッジの名アレンジ
【コメント】
初めて投票します。
一応確認したつもりですが書き方間違ってたらすいません。


1630 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 21:53:20 HOST:77.226.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の晩餐┃ソウルクレイドル┃PS2┃世界を喰らう者戦の中でもこの曲が一番好き。荘厳だよ!
02┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃この曲を聞いて購入決意。ムービーと合わせるとさらにいい!
03┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ358/2Days┃NDS┃あの展開でこの曲は本当に泣かせにかかってる…
04┃風神降臨┃OZ┃PS2┃ソイヤ!ソイヤ!
05┃No way back┃ゴッドイーター┃PSP┃ミッションキツいけどこの曲のおかげで頑張れた
06┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃本編では2回しか流れないけど、すごい熱くてかっこいい曲
07┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃民族風のメロディが素敵
08┃シャーリーを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃世界一カッコいい用水路
09┃EXEC_CUTYPUMP/.┃アルトネリコ3┃PS3┃果たしてヒュムノスと言っていいか分からないが、ミュートさん含めて大好きだ!
10┃Dark Impetus┃キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス┃PSP┃聞き惚れてやられてしまうw
11┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船┃Win┃\ポンッ/
12┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃勝ちフラグ曲だけあってかっこいい!
13┃Baladium's drive┃風のクロノア┃PS┃良い曲なのにボスが弱すぎてなかなか長く聞けない…
14┃Heaven┃ペルソナ4┃PS┃奈々子マジ天使
15┃Lion-Irony of fate-┃テイルズオブデスティニー┃PS┃アレンジ版は色々あるけどやっぱりこれ。サントラでアレンジされててショックだったw
16┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃泣ける(´;ω;`)
17┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃キャーサリエルサマー
18┃ようこそ!はにい┃はにいいんざすかい┃PCE┃プレイしたことはないけど動画で聞いて好きになった
19┃断崖の町ガト┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃町の雰囲気とあってて好き
20┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃無駄にカッコいい
【コメント】
毎回投票日をうっかり忘れてしまうので今回こそは!
大変だと思いますが、集計者さんがんばってください!


1631 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 21:53:46 HOST:230.78.3.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eternal Gear┃遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky ┃Win┃ラスボス前にこの曲が流れた時はファンとしては歓喜
02┃ラストバトル┃地底血花洞┃Win┃マイナーすぎる同人ですが曲名からは想像つかないほどさわやかすぎる良曲
03┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃個人的にゴエモンといったらコレ
04┃その手に剣をとれ! -Battle8:Sword and Fate!-┃VenusBlood -GAIA-┃Win┃静かでかっこいい曲です
05┃天轟聖竜 -Battle9:Bahamut of the Guardian Beast-┃VenusBlood -GAIA-┃Win┃まさに決戦にふさわしい極
06┃Dawn of Vermilion 2 -Opening Theme-┃LORD of VERMILION II┃AC┃前作以上に壮大な曲
07┃Ending Theme "Ristia"┃グランナイツヒストリー┃PSP┃とくにベイシスケイプのEDでは一番好き
08┃天頂の星を目指して┃Zero Infinity -Devil of Maxwell-┃Win┃これまたラスボス戦とは思えないほど壮大でさわやかな曲
09┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃PV時ラスボス戦かなと思ったら体験版終盤で流れて驚き
10┃Battle VII〜Steel Heart〜┃遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky ┃Win┃このゲームでの戦闘曲で一番かっこいい
11┃蜃気楼の果て┃魔女こいにっき┃Win┃ここぞっというときに流れて印象に残った曲。曲名もラストで納得
12┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃いまだにイトケンの中で好きな曲
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃安心のカービィ。相変わらず良曲をながす
14┃オモチャ箱┃LORD of VERMILION II┃AC┃トラウマ曲。ゲーム時は聞いてるどころではなかった
15┃はてしなき大地┃大貝獣物語2┃SFC┃初のRPGなのか後半に流れた曲がいまだに印所に残ってる
16┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃このゲームはこの曲の使い方がうまい。
17┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃演出、話、そしてこの音楽。これが初めて流れたときはしばらく手が止まってた
18┃青空と魔法少女┃木精リトの魔王討伐記┃Win┃主人公に合ってる明るく前向きになれる曲
19┃復活の舞台へ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンテクノ好きな自分としてはラスボス第1形態のこっちのほうが好き
20┃音楽師たち┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃まさかの完全曲が16年越しでこうして聞けるなんてすごい時代になったものだ
【コメント】
初投票です。好きな曲で固めてたら予想以上にマイナーになってしまいました。
集計大変かもしれませんががんばってください


1632 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 22:03:19 HOST:218.33.227.159.eo.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃バイオリンなのかな?とにかく高音の弦楽器がいい味出してるアレンジ。
02┃官渡の戦い・魏 Frenzy Moon┃真・三國無双6┃PS3┃サビの泣きのギターがいい。
03┃Rückerinnerung┃サガフロンティア2┃PS┃将軍!さ……ありがとう。
04┃※曲名不明(逆襲のシャアシナリオの戦闘BGM)┃SDガンダム ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー┃FC┃泣ける戦闘曲。
05┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ファミコン音源だから良かったんだと思う。
06┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃サビが泣ける。
07┃下邳落日戦 VANISH┃真・三國無双7・猛将伝┃PS3┃勝てる気がしない悲壮感がいい。
08┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ファルコン入手のイベントが印象深いのはこの曲のおかげだと思う。
09┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃1面の曲をラスボス戦中盤で流す演出は良かった。
10┃NORTH┃beatmania APPEND GOTTAMIX2 〜Going Global〜┃PS┃音ゲーの曲はほとんど忘れたけどこの曲だけは今でも覚えている。
11┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ゲーム音楽で初めて感動した曲。凍てつく波動のSEも合わさってかっこよかった。
12┃※曲名不明(宇宙空間での戦闘曲)┃スーパーガチャポンワールド SDガンダムX┃SFC┃これも泣ける戦闘曲。
13┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃燃えざるをえないラストバトル用BGM。2のモーデン軍との共闘は熱かった。
14┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭の曲で一番好き。
15┃フィールド┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃「セルセタの樹海」よりも好き。Vitaリメイクで入ってないらしくて残念。
16┃竜戦┃三國志V┃PC98┃CD音源のではなくFM音源のが好み。
17┃SOUND 33┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃ブラジル戦のテーマ。イントロがかっこいい。
18┃レクイエム┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃イントロの悲壮感が異常。あとかくばくだんイベントでの流れるタイミングが印象的。
19┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃良アレンジ。
20┃TENSION┃イースI・II完全版┃Win┃ラドの塔にたたずむレアが印象的。
【コメント】
本ランキングは初投稿です。
アップテンポな曲が好きだと思ってたが、意外に悲しげな曲が多くなった気がする。


1633 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 22:09:45 HOST:42-147-87-170.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃何度聴いてもたまらん
02┃Endless Despair┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC,360,PS3┃何度聴いてもたまらん、その2
03┃Endless Despair II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC,PS3┃アレンジ版にも1票
04┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃ソフト持ってないのに曲だけ買ってしまった
05┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC,PS3┃屈指の格好よさ
06┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC、360、PS3┃サビの勢いが良い
07┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃たまに聴きたくなる
08┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃こんなにかっこいい曲があったのか!と
09┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃体験版のこの曲で引き込まれた
10┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ループ前最後のフレーズが好き
11┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃イントロから燃える
12┃Queen of rose┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC、360、PS3┃何度か聴いたら大好きになった
13┃タイトル┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃たまに聴きたくなる、その2
14┃じてんしゃ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃自転車曲で一番好き
15┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ジョウト好きなので
16┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃懐かしい
17┃42ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃26ばんどうろが人気ですが・・・
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃クライマックス感が素晴らしい
19┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ここぞ!という時に流れますね
20┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃再戦したら80ターンもかかった
【コメント】
特定のシリーズからばかり選んでしまいました。しかも戦闘曲の多いこと・・・
皆さんの投票を見るのも楽しいです。
集計よろしくお願いします。


1634 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 22:14:45 HOST:f188171.mctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃感応種┃ゴッドイーター2┃PSV・PSP┃
02┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
03┃河童様の云う通り┃東方弾幕風┃PC┃
04┃White Requiem┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC,PS3,Xbox360,PSP,Win┃
05┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃
06┃黄金夢想曲〜金色の血に染まる前に〜┃黄金夢想曲┃PC┃
07┃聖帝十字稜┃北斗の拳┃AC┃
08┃サザンクロス┃北斗の拳┃AC┃
09┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
10┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃
11┃陰陽ジジジ!┃豪血寺の一族 先祖供養┃AC┃
12┃Wings of Tomorrow┃ゴッドイーター2┃PSV・PSP┃
13┃Gluttony Fang II┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃
14┃舞神┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃
15┃Obstructor┃サキュバスクエスト外伝 老司書の短い夢┃PC┃
16┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
17┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
18┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
20┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
【コメント】
初投稿、集計お疲れ様です。
自分のお気に入りからできるだけマイナーなのを選んでみました。
順位が上がるといいなー。


1635 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 22:15:26 HOST:gs220-113.toshima.ne.jp
01┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃邂逅の盟約┃リトルマスター 虹色の魔石┃SFC┃
04┃燃えろ!御堂筋!!┃デスピリア┃DC┃
05┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
06┃Battle - b2┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃
07┃マテドラルの悲劇┃リトルマスター 虹色の魔石┃SFC┃
08┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃
09┃竜糧民食┃ミスタードリラー  ドリルランド┃GC┃
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃
11┃迷宮IV 枯レ森┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
12┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
13┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
14┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
15┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
16┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
17┃BGM7┃RPGツクール2┃SFC┃
18┃運命の巫女(戦闘)┃カルドセプト セカンド┃DC┃
19┃復讐を胸に抱いて(後半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃
20┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
【コメント】
浮かんだ順に片っ端から入れていったらあまり統一感の無いラインナップになった
集計よろしくお願いします


1636 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 22:17:43 HOST:211.net059085033.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃曲も演出もサイコーです
02┃きたのさばく┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃何故か懐かしい曲
03┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃静かな樹海で聴きたい
04┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクでもフロンティアがありますように
05┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃テンポの良さが好き。何度聞いても飽きない曲
06┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃やはりデビッド・ワイズ氏は素晴らしかった
07┃アメニュウドウ┃ピクミン3┃WiiU┃囚われのおっさんを救出するテーマ
08┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃とげタルが月夜っぽくなった
09┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃曲名とマッチした格好良い曲
10┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃モアモアに埋もれたい
11┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃優しいけどどこか切ない、ゲームの世界観に合っている曲
12┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃ゲームの雰囲気も大好きです
13┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ボスはゲスだけどステージ曲は切ない
14┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ステージで流れるとテンションが上がる
15┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃流れた時のテンションが凄かった
16┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃シリアスな感じで良い
17┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃この音源だからこその感動
18┃ボスゲッソー戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃ゲッソーちゃんと一緒に手拍子したい
19┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃聞いていると落ち着く曲
20┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃一番好きな四天王戦
【コメント】

今回はトロピカルフリーズとトリプルデラックスが豊作過ぎて枠がいくつあっても足りない状態でした。
同じ作品から二枠のみという条件で結果に何らかの影響が出るのか楽しみです。
毎年楽しみにさせて頂いています。集計よろしくお願いします。


1637 : SOUND TEST :774 :2014/07/19(土) 22:36:54 HOST:p16006-ipngnfx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Icarus┃ソラ┃Win┃
02┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
03┃meridian child┃聖剣伝説3┃SFC┃
04┃Gray hued┃ソラ┃Win┃
05┃Icarus┃スグリ┃Win┃
06┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃
07┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃
08┃浮遊大陸アルジェス -Main Theme-┃Zwei!!┃Win┃
09┃夢の続き┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
10┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃
11┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃
12┃バレスタイン城┃イースⅢ フェルガナの誓い┃Wii┃
13┃サクセス裏 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃
14┃port town┃F-ZERO┃SFC┃
15┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃
16┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
17┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
18┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃
19┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃
20┃幽助&エンディング┃幽☆遊☆白書2 格闘の章┃SFC┃

【コメント】
今回も習慣的に聞いているものを選びました。
毎回、掘り出し物目的に集計待っています。


1638 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 00:15:10 HOST:77.226.100.220.dy.bbexcite.jp
今更気づいた。
1630>>すみません14位の機種間違ってたので訂正お願いします(PSではなくPS2)
14┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃奈々子マジ天使 でよろしくお願いします


1639 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 01:41:24 HOST:i223-219-227-74.s41.a020.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃初聞きの衝撃ゆえに一位で
02┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃この曲に惚れてアーシャのアトリエ買いました
03┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃この曲に惚れてペルソナ4買いました
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃歌詞がゲームに合ってていい感じ
05┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ ヒュムノスだけでなく祓詞を歌詞に組み入れるとは驚いた最高
06┃The Menace┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃独特なリズムでノリノリになれて好き
07┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃ 輪廻転生からアニメでも使われるだけあるステキなアレンジ
08┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃この曲聴きたいが為に先制攻撃しないでピンチに陥るという
09┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃win┃普通にプレイしているとワンループ聞けないとはもったいない
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃FM音源が最も似合う曲むしろこの音源じゃないと魅力が5割は減ると思うくらい
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃曲調も明るくてステキだが歌詞もステキな曲
12┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ノリノリで戦える曲
13┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まさかそんな姿だとは思いもよらなんだ
14┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウといえばテーマ曲とこの曲でしょう
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃やっぱりこの音源が一番だね
16┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜2┃PS2┃こんな格好いい曲で通常戦闘とか贅沢だなぁ
17┃決戦┃デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃重々しくてドスドスとくる
18┃Brahman┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜2┃PS2┃超空間に列車にこの曲で不思議な気分になる
19┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まさかのアレンジに驚いた
20┃THEME OF OROCHI -REBIRTH MIX-┃無双OROCHI Z┃PS3┃リズムがなんかすきなんだよねー
【コメント】
お気に入りの作品はとことん好きな性分なので
同じ作品から2曲までという縛りに救われました。
どうしても作品傾向が偏ってしまいますね。


1640 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 03:30:22 HOST:129.98.3.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
02┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
03┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
04┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
05┃PTW決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
06┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
07┃テクノ・ファクトリー┃星のカービィWii┃Wii┃
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
09┃真剣勝負!┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃
10┃チャンピオンシップロード┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃
12┃追求 〜問いつめたくて┃逆転裁判2┃GBA┃
11┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20週年スペシャルコレクション┃Wii┃
13┃21章 混沌の狭間┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
14┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃
15┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
16┃永遠の巫女┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃
17┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
18┃王泥喜 法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃
19┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃
【コメント】
3DS多し
集計頑張ってください


1641 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 08:16:37 HOST:softbank126083098136.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Spirit Chaser (SURLENT)┃ルドラの秘法┃SFC┃これを聞いて思い出すのは何故かラズム戦。まさかドット絵がぬるぬる動くとは
02┃バトル2┃FINAL FANTASY USA MYSTIC QUEST┃SFC┃SE音が曲とマッチしていて尚良い。実際にプレイして聞くのもオススメ
03┃Hauptmann┃サガフロンティア2┃PS┃ノスタルジーを感じさせてくれる曲。初めてサントラを聞いてから購入したゲーム
04┃H-G-Virus┃Gダライアス┃PS┃この曲でプログレに目覚めた。
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃レトロを感じさせてくれるピコピコ音がいい。
06┃くつしたの穴┃moon┃PS┃癒されます。和まされます。サントラ高いです。
07┃ディンゴダイルとうじょう(曲名不明)┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃「今日のご飯は焼肉かぁぁっっ!」 ディンゴダイルには似合わないオシャレな戦闘曲。
08┃In Drag Net┃スピンテイル┃PS┃GEXシリーズの第2弾。残念ながら第3弾は日本未発売です。ゲームの曲とは思えないプログレッシブな曲です。
09┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃物語終盤に流れ、かつ豪華になる戦闘曲だけあって、ここまで来た苦労が走馬灯のように思い出されます。
10┃タイニータイガー(曲名不明)┃クラッシュバンディクー2コルテックスのぎゃくしゅう!┃PS┃ゲップ音?がたまらん。あんなステージじゃあせっかくマッチョなタイニーが可哀そうだって
11┃Colony (2nd Stage BGM)┃Axelay┃SFC┃「宇宙の旅にレッツゴー」というキャッチコピーが似合いそうな曲。
12┃メインテーマ┃ディディーコングレーシング┃N64┃洋風めざまし君(T.T)以外のキャラセレのBGMがメドレーで流れます。キャラが多い分曲のアレンジが豊富で飽きないです。
13┃ボス本気モード(IDENTITY BELIEVER)┃ギミック!┃FC┃このゲーム鬼畜すぎる。きっとプレイ中は曲を聴く暇がないはず。
14┃シドおじさんのお城┃チョコボの不思議なダンジョン 2┃PS┃サビカードを集めるのだ。ここのボス戦の曲も好き。
15┃平地ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃またリックやクー達を出してほしい。ただただ和みます。
16┃Flyin' To Your Heart┃ギタルマン┃PS2┃主人公パートの演奏と、敵パートの演奏が交互となるギタルマンならではの曲の一つです。
17┃国境の南ゲート┃FINAL FANTASY IX┃PS┃この曲を聴きにわざわざ訪れたのはいい思い出。旅の疲れを癒すにはもってこいのスポットです。
18┃幻獣を守れ!┃FINAL FANTASY VI┃SFC┃緊張感漂う中、絶対に負けられない!勝つんだ!という思いが伝わってきます。
19┃Level Up┃真・女神転生┃SFC┃戦いの中で成長しているんだと感じさせてくれる熱い曲。レベルを上げる楽しみが増えます。
20┃ボンガンマン戦(曲名不明)┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃ボンバーマン唯一の落ちものパズルゲーム。ステージ曲のアレンジも必見。

【コメント】
初投稿です。20位まで絞り込むのに苦労しました…集計宜しくいお願いします。


1642 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 10:22:01 HOST:119-171-250-35.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ちいさな旅立ち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃
02┃永遠の存在者┃ピリオド┃Win┃
03┃Inner Fire┃旋光の輪舞┃AC, Xbox360┃
04┃Turret Wife Serenade┃Portal2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃タレットはかわいい(真理)
05┃battle on the plane of holy -wdc division battle-┃DRAGON SEEDS〜最終進化形態〜┃PS┃
06┃Pleasure and High-pressure┃Succubus Quest┃Win┃
07┃Silly-Go-Round┃ドットハック リンク┃PSP┃
08┃Ever Green Family┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
09┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
10┃Death From Above┃Jets'n'Guns┃Win,Mac┃
11┃Elegant Summer┃MELTY BLOOD┃Win┃
12┃朝が来る時┃メイプルストーリー┃Win┃
13┃Clockwork┃悪魔城伝説┃FC┃
14┃あちらのお客様から┃Knight Night┃Win┃
15┃Étude pours les petites supercordes┃CLANNAD┃Win, PS2, PS3, PSP, 360┃
16┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
17┃Good Evening, Narvik┃テイルズウィーバー┃Win┃
18┃荒野の渡り鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃
19┃Rock on the Road┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3┃
20┃Nine point eight┃Deemo┃iOS/Android┃
【コメント】
どれか一つでも1000位以内に入ってほしいなー
集計よろしくおねがいします


1643 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 11:17:25 HOST:p16005-ipngn5502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃Win┃クリアした後2周目を始めた時にこれが流れて鳥肌
02┃SHININ'QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ランキングで聞いて
03┃over the starbow┃ことばのパズルもじぴったんDS┃DS┃MADで聞いて
04┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア┃PS┃子供の頃に聞いていつか投票したいと思ってた
05┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
06┃平穏なる証┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS2┃
07┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃
08┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃

【コメント】
今までランキングを動画で見て自分が投票していればもっと順位が上がった曲があったと
後悔して、今回から投票しました。


1644 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 11:35:14 HOST:KD114017132185.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃BGMだけでなくボスそのものもなかなか良いです
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ラスボスらしい壮大さがありますね
03┃神秘の深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃その名の通り凄い神秘的で感動した
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃威厳度倍な大王のテーマってところでしょうか
05┃この星をかけた最後の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃グリーングリーンズのアレンジも入っててかっこいいです
06┃マッド・ジャック戦┃ドンキーコング64┃N64┃バトル中は時折入る笑い声が印象に残ります
07┃Cover Of Mutecity's Theme┃F-ZERO GX┃GC┃歴代最高のミュートシティのアレンジだと思います
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ループまで余裕で聴いてられるほどいい曲だと思います
09┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃寂しく、切ないです
10┃キングハナーン バトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃狂った感じが好きです
11┃じてんしゃ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ずっと自転車に乗っていたくなる曲です
12┃メジャーサーキット・タイトルマッチ┃パンチアウト!!┃Wii┃スピード感があってかっこいいです
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃神秘的なラスボスって感じがしますね
14┃NOBLE WANDERER┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃テンション上がります
15┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃かませだけどかっこよすぎるんですが
16┃Philisine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃かっこいいです
17┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃薄暗くもかっこいいです
18┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃悲しい曲調も含まれているのがいいです
19┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃恐ろしさ満点の曲です
20┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃切ないです
【コメント】
これでよろしくお願いします。後マッド・ジャック戦やVS.ランダス、メジャーサーキット・タイトルマッチは正式名称がわかりません。


1645 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 11:51:21 HOST:FL1-111-168-207-201.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
02┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
03┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
04┃フローズンファンタジー┃タッチ!カービィ┃NDS┃
05┃郷里はるか┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃
06┃プレーリー┃Dragon Nest┃Win┃
07┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人┃AC┃
08┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2,PS3┃
09┃夢は時空を越えて┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃
10┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
11┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃
12┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃
13┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win, PS2, PSP ┃
14┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win, PS3 ┃
15┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3 ┃
17┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win ┃
18┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii ┃
19┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360 PS3,Vita┃
20┃XaaaCi┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
【コメント】
集計宜しくお願いします

-----------


1646 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 12:54:28 HOST:KD124211131129.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃まさかアトリエでShadeサウンドかかるとは!
02┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃テンション上げてく戦闘曲!
03┃空が赤色だから┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃街中を歩きながらついつい最後まで聞いてしまう。良曲。
04┃RX-0┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PSV┃ユニコーンガンダム NT-D発動BGM。連続攻撃カッコイイ!
05┃The Last Of Us┃The Last Of Us┃PS3┃ベストシナリオ、ベスト雰囲気なゲームでした。曲もマッチしています。
06┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃この曲がかかるとテンション上がります!法廷がボロボロでもw
07┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃実はシアトリズムFFで好きになった曲(;^ω^)
08┃All My Life┃グランツーリスモ6┃PS3┃気持よく走れる曲です!
09┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄編┃PSV┃もう少しGAI-MODE形態を維持できれば聞く回数も増えたものを・・
10┃Ever Green Family┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃エヴァグリエヴァグリエヴァグリ-ン、アーア-ア-
11┃PASSING BREEZE(アレンジVer)┃OutRun┃SS┃癒しです。原曲好きな人にも聞いてほしい
12┃shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃アレンジが有名なSSHさんから一曲。スピード感最高
13┃街景 明日に備えて (FM Ver.) 【街施設 ギルドハウス】┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃探索から戻ってきたらギルドハウスに篭もりっぱなしでした
14┃Wildlife Exploitation Preserve(Ambient)┃Borderlands 2┃PS3/Xbox360┃最高級の洋ゲーから。 ブラックウィングさん。。。
15┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PSN, XBLA┃極上のチップチューン
16┃I'll save you all my justice┃ザ・スキーム┃PC88┃こしろんのPC88時代から
17┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃こしろんのDS時代から
18┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃アイテム出るまで何週通ったことかw
19┃えんでぃんぐ┃マジカルチェイス┃PCE┃らー族も良いけどこれも良いです
20┃WATER MELODY┃スーパーファンタジーゾーン┃MD┃サンソフトの曲は良いの多いです

【コメント】
直近1年のゲームを多めに入れてみました。
これからの1年も素晴らしいゲームが発売されますように。。


1647 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 13:46:04 HOST:p3159-ipngn100106tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht Ⅲ┃サガフロンティア2┃PS┃緊迫感のある戦闘BGM、優雅さもあります。ピアノとフルートの掛け合いが良いです。
02┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー┃Wii┃舞踏会でのダンス曲。タンゴ風でカッコイイです。
03┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスF┃PS3┃重々しい音色ですが熱くて戦闘が楽しいです。wii版にはないBGM。
04┃(滅亡した)シルバーミレニアム┃美少女戦士セーラームーンANOTHERSTORY┃SFC┃美しさと悲しさがある月のBGMです。
05┃Fiend empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃高音の音色とアルペシオが緊張感をより感じさせると思います。
06┃エリアスのテーマ ┃パネルでポン┃SFC┃ 水の妖精。コントローラーの操作は忙しいですが、聴いていると心が安らかになります。
07┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃和風ロックで熱い、オシャレな戦闘曲です。
08┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ヴァイオリンとホルンが生き生きしています。
09┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃ゲームでは背景の毒々しさもあり恐怖を感じるBGMです。
10┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃バッジ8個めの町。シナリオも終盤、気が入るBGM。
11┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃ボードゲーム曲。曲名と反してかなり熱いし盛り上がります。
12┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントシーンの一回しか聴けないBGMです。ピアノのリズムが心地よいです。
13┃キノピオハイウェイ┃マリオカート64┃N64┃夜にこのBGMを聴きながらドライブを楽しめそうです。低音が聴きやすい。
14┃Theme of E-102γ┃ソニックアドベンチャー┃DC┃上位に入るラスボスの曲も良いですが、こちらも聴きごたえあり。
15┃「428〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃マインテーマに相応しい、早くゲームしたいというわくわく感が出ます。
16┃Working Together┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃戦闘BGMなのに明るく可愛らしいです。
17┃Rail road┃テイルズオブエターニア┃PS┃世界一かっこいい列車紀行用BGM。
18┃狂乱の誘い┃ラストストーリー┃Wii┃こんな奴には絶対に負けられない!と思える怪しさ満点のBGMです。
19┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃悪役が出てくるに相応しい戦闘BGMで燃えます。
20┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃GBなのにこんな良い音色ができるのかと衝撃を受けました。

【コメント】
初投稿です。規模も大きくなって苦労するかと思いますが集計宜しくいお願いします。
すみません【(滅亡した)シルバーミレニアム】は正式名称が分かりませんでした。


1648 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 13:46:25 HOST:119-175-225-42.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニング┃闇の血族 Special┃PC┃何とも言えないサビのピアノ。いくつか音源があるようですが、(CM-64ver)のものです。
02┃ロマンシング サ・ガ 3 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオン Re:2┃AC┃ロマサガ3、イトケンさんの素晴らしさに気付けた痺れるアレンジ。特に「ラストバトル」。
03┃哨 -ショウ-┃幻世虚構 精霊機導弾 ELEMENTAL GEARBOLT┃PS┃曲の中盤に少しだけ流れる、どこか切ない綺麗な旋律。
04┃響 -ヒビキ-┃幻世虚構 精霊機導弾 ELEMENTAL GEARBOLT┃PS┃優しく、それでいてしっかりとした懐かしさを感じられる。アニメるろ剣を想起させるような。
05┃ふたり。ひとり。┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃個人的には聴き慣れた定番曲。
06┃聖剣伝説2 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオン Re:2┃AC┃聖剣2の音楽の良さに気付かせてくれたメドレー。特に「危機」。
07┃風疾る道┃シャイニング・ハーツ┃PSP┃スローライフな雰囲気からのコレには、思わず手が止まった。
08┃夢の卵の孵るところ┃ゼノギアス┃PS┃エリィのための曲。ゲーム内のあるタイミングでしか聴けないアレンジも良かった。
09┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃本当に、遠い昔どこかで聴いたことがあるような気がしてくる、不思議で切ないBGM。
10┃On the bridge┃Forest┃Win┃「バッグパイパー」と迷ったが。
11┃MOTIVITY┃テイルズウィーバー┃Win┃休日用BGMのような。
12┃Under Heaven Destruction┃ブレイブルー┃AC┃このブレイブルー全開な熱さ。
13┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃他にはないどこか特別な雰囲気が感じられる。
14┃閃光┃FINAL FANTASY XⅢ┃PS3┃もはやFFで一番と言っても過言ではない。
15┃女神の騎士┃FINAL FANTASY XⅢ‐2┃PS3┃サビが短い、もっと聴きたい、とここまで思える曲は少ない。
16┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃個人的にファルコムで一番。原曲よりも断然。
17┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃痺れるイントロ。
18┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ゲーム音楽に興味を持つきっかけになった、特別な一曲。
19┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ゲーム音楽でピアノといったらこの曲。普段聴いているのは「はやて〜疾風」。
20┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃何と言ってもこのノリの良さ。急激な人気上昇ですでに定番に。
【コメント】
身を削る思いで曲数を減らしました…。
1〜12位までは順位が伸びてほしいもので固めた感じです。
13位以降の曲は、もはや自分の中で神格化。
1位に関しては少し不安が…。

結果が楽しみです。集計頑張ってください。


1649 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 14:47:24 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
>>1634
3位のゲームタイトルは東方地霊殿Phantasmがいいかと


1650 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 15:02:39 HOST:p4123-ipbfp1001kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彩りを運ぶ風┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃好きだった曲のアレンジなのと美しすぎるので放心しました
02┃ヒトヒラ┃.hack//Versus┃PS3┃シリーズの中でも一番好きです。まさかのタイトル画面曲
03┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃圧巻のみとせ闇曲。言葉がない
04┃逆光┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃お話としても曲としても最高にここのが好き
05┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win、PSV┃ダークファルス【敗者】戦。圧巻の攻撃と体力と盛り上がらない訳がない
06┃Profusion of flowers┃ラビリンスの彼方┃3DS┃桜庭さんは激しい曲も良いけど綺麗な大人しい曲ももっと評価されるべき
07┃EXEC_METEMPSYCHOSIS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌詞ギミックもですが何より上野洋子さん
08┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ゲーム開始後がこの曲で演出が凄く盛り上がる
09┃EXEC_HARMONIUS/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃盛り上がる所で始まるラスボス戦が又!
10┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360、Win┃ギターでロックばかりで最後にこのオーケストラ!と思ったら…のコンボにやられました
11┃Duo (Fabian Phase 4)┃旋光の輪舞DUO┃AC┃ファビアン曲でタイトルを冠するDUO……と思うと!
12┃ADAM┃Gダライアス┃AC┃初めは理解出来ない尖りだったけど、今では一番好きなOGR尖り具合
13┃たまゆら┃GUITARFREAKS 8thMIX、他┃AC┃他機種に移植されたのを聞いて、佐々木さんの曲を聞き漁る位には
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃気持ちハングリーちゃん以外認めません!の過激派
15┃melfes〜輝ける青┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃一曲選ぶのならばこれ。レジェは曲だけじゃない
16┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃これだけ聞いてサントラ買うのを決めました
17┃The Castle┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃パイプオルガンでのフーガがたまりません
18┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃盛り上がりも凄かったけどボスも強かった
19┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃神曲が……更に神曲に……!
20┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃あの話と絵とこの曲は完全に反則の域
【コメント】
20曲選ぶのも難しかったですが、順位付けるのが本当に難しい!!
現在の気持ちとお勧めしたい気持ちも合わさってこうなりました。偏りが……。
集計等頑張って下さい!!


1651 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 15:03:38 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1644
テンプレ読んでくださいね。
・同じ作品の曲は2曲まで。
 間違えて3曲以上投票した場合は、オーバーした分の曲のみ別の曲への修正を認めます。
9位、13位が無効です。


1652 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 15:11:03 HOST:KD111100048042.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PASSING BREEZE(アレンジVer)┃OutRun┃SS┃SS版のからの良アレンジ!
02┃shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃臭いギターがたまらないw
03┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃sanodgの代表曲。レースゲームの曲として完璧すぎます
04┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win┃またこの曲をフレと聴きたいです
05┃街景 明日に備えて (FM Ver.) 【街施設 ギルドハウス】┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界樹5早く出ないですかねー
06┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアXX┃AC┃ザトーとミリアのまさに死闘。 久々に新作買うかなー
07┃エンディングⅢ エンドクレジット┃EVE burst error┃PC98┃もっと沢山の曲を書いてほしかったです
08┃Wildlife Exploitation Preserve(Ambient)┃Borderlands 2┃PS3/Xbox360┃最高級の洋ゲーから。 エクスプロージョンだぁー!。。。(´;ω;`)
09┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃最後まで聞いたらほぼ全滅
11┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃一番静かな曲だけど一番盛り上がる曲
12┃エンディングI┃ソーサリアン┃PC88┃心にしみます
13┃WATER MELODY┃スーパーファンタジーゾーン┃MD┃サンソフトの隠れた名曲
14┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PSN, XBLA┃Anamanaguchiは良いモンです
15┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃14からは色々迷いましたがコレで
16┃Marginal Consciousness┃バトルガレッガ┃AC┃ループするたびに半音+テンションがあがります
17┃I'll save you all my justice┃ザ・スキーム┃PC88┃メロディが素晴らしい
18┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃演出にベタ惚れ
19┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃これ聞くとウォーキングが捗る
20┃えんでぃんぐ┃マジカルチェイス┃PCE┃崎元さんの初期の名曲

【コメント】
毎年ながら、だいぶ迷いました
集計頑張ってください


1653 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 16:38:26 HOST:FNAfb-05p2-152.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃夢も旅も全て終わる儚さ
02┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃世界一長いOP
03┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃夢の世界にしか存在できない
04┃Ontllogy┃戦国ランス┃Win┃焦燥感を煽る前半と、人類の勇ましさを感じる後半のないすなまっちんぐがすばらしい
05┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃七英雄の悲劇の歴史を感じさせるメロディアスな曲調
06┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃ほいほい合体材料にしてますけど、あいつら神様ですからねw
07┃Predestined Fate┃VVVVVV┃Win┃妙に耳に残るんですよね
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃ 3DS ┃良い曲は数あれど、これ以上にかっこいい曲ってないんじゃないですかね
09┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃すばせかといえばこれですね〜
10┃The Other Promise┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃切なさとやるさなさが…
11┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち ┃3DS┃
12┃封印されし城のサラバンド┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち ┃3DS┃上品であるにも拘らず、人々の悲劇と絶望を感じさせる名曲
13┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV ┃SFC┃抜けるような青空の下で戦っているような爽やかさが素敵
14┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII ┃PS┃魔法を唱えるときのあの音が大好きで大好きで
15┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 ┃Win┃古き良き妖怪のテーマ
16┃アルティメットトゥルース┃東方妖々夢┃Win┃背景の美しさも素晴らしい
17┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃原点にして頂点
18┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃タークスのイメージですねぇ
19┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃タイムアタックで何度聞いたか…
20┃畏怖決戦┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii ┃バトルバランスは残念でしたが、ストーリーは最高の作品だったと思います
【コメント】
スクエニ多くて申し訳ございません…
集計頑張ってください!


1654 : :2014/07/20(日) 16:44:42 HOST:161.200.52.36.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル┃ゲームボーイ┃初めてやったゲームの思い出の1曲
02┃戦闘!スイクン┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル┃ゲームボーイ┃同じく思い出の1曲。草むら歩いてていきなりこの曲流れてすごく慌てた記憶が……
03┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターHGSS┃任天堂DS┃思い出の曲だからね!仕方ないね。音源違うから別集計かなと思って入れましたが被るならごめんなさい
04┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃PC┃東方曲のMYナンバーワン曲です。聞くとめっちゃテンションが上がります
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターDPPt┃任天堂DS┃当時廃人じゃなかった自分はまともなパーティを持ってなかったのでもっぱらファクトリーで遊んでました。結局やってることは廃人とほとんどかわってませんでしたがww
06┃プププランド┃任天堂オールスター大乱闘スマッシュブラザーズ┃64┃この曲が好きでステージはプププランドばっかりでした
07┃グリーングリーンズ┃星のカービィ┃ゲームボーイ┃本当はスマブラDXのアレンジが一番好きなんだが……。他の曲に枠を取られたのでゲームボーイ版で
08┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃クライマックス!その一言に尽きる
09┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃ゲームキューブ┃これもなかなか。Xの終点とどっちを上にするか迷った
10┃ギガクッパ戦┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃ゲームキューブ┃名前これであってるのかな……?これと終点を混ぜて聞くといつまでも飽きない
11┃激突!グルメレース┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃任天堂DS┃これも簡単にテンションをあげてくれる良曲
12┃夢の泉┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃ゲームボーイアドバンス┃これもできればスマブラDX版を持ってきたかった……
13┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢┃PC┃トラウマと神演出の名曲
14┃U,Nオーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷┃PC┃狂気を感じさせる聞いてて飽きない曲
15┃月まで届け不死の煙┃東方永夜抄┃PC┃ここまでキャラとリンクしている曲も珍しいと思う
16┃ネイティブフェイス┃東方風神録┃PC┃どうやら自分はEXボスキャラのテーマ曲が好みのようです
17┃平安のエイリアン┃東方星蓮船┃PC┃何かに似てると思ってしまったらZUN氏の勝ち
18┃激突!グルメレース┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このアレンジも好きです!!
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
20曲いかなかった(´・ω・`)
しかも偏りすぎ!!やったことあるゲーム少ないからしょうがないけど……
もっとスマブラから曲入れたかった!!あれ良曲多すぎるよ。
曲多いゲームからは少し多めに投票できるようにできませんかね?


1655 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 16:50:53 HOST:KD106159125069.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1652
10位が抜けて19曲になっていますよ。


1656 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 17:00:03 HOST:p21087-ipngn100110osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃mighty obstacle┃イースⅥ┃PSP┃マイティーには頑張ってほしいんだ
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃いい感じです
03┃第7回戦┃いけいけ熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃このシリーズ良曲多し
04┃決戦┃FFⅥ┃SFC┃いいですよね
05┃legend of the five great dragons┃イースⅦ┃PSP┃激しい
06┃boss6┃ナイトストライカー┃AC┃良曲
07┃戦闘のテーマⅡ┃ラストハルマゲドン┃FC┃定番だけど好きです
08┃the azure arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃サビがいい
09┃gallant gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃盛り上がる
10┃強敵!!┃英雄伝説Ⅲ┃PSP┃あまり評価されていないのか?
11┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃すばらしい
12┃戦場 戦慄┃世界樹の迷宮Ⅱ┃NDS┃結構好きです
13┃ラストバトル┃天地を喰らうⅡ┃FC┃これも定番だけど好きです
14┃megalomania┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃初めて聞いたとき鳥肌
15┃captain neo┃ダライアス┃GB┃ピコピコした感じが好き
16┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃最初から激しい
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃雰囲気がいい
18┃the man with the machine gun ┃FFⅧ┃PS┃魅力がある
19┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃いい感じです
20┃hippie battle┃mother┃FC┃ネタっぽいけど好きです
【コメント】
初投票。20曲にしぼり順位をつけるのはなかなか難しい。今回は有名どころが多くなってしまったので、次回はもう少し時間をかけてえらびたい。


1657 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 17:10:39 HOST:119-229-247-207f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ファルガナ地方┃ZAVAS┃PC88┃未だに最高のフィールド曲だと思ってます。しかし当時の自分には完全に無理ゲーだった・・・
02┃Moon Fight┃悪魔城ドラキュラ┃X68k┃内臓音源でお願いします。かっこ良すぎて痺れます。
03┃織田信長の章 雪の五条大橋┃戦国ソーサリアン┃PC88┃最近暑いので良く聴きます。昔から大好きな曲。
04┃NEW DAY FOR ME┃ゼロウイング┃MD┃昔この曲聴いて感動してゲームやったの覚えてます。
05┃夏疾風┃信長の野望 天翔記┃SS┃運動会BGM。
06┃水没都市┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃オサレ枠。どっかのバーで流れてそうなイメージです。
07┃サントス(タフガイ)のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃HEI!HEI!HEI!HEI!
08┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃負ける気がしない、ベタですが良い曲。
09┃カラクリ館┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃不気味な感じがホラーゲームとしてのドラキュラにぴったりだと思います。
10┃OPENING┃PHALANX┃X68k┃チャカ☆ポコ。盛り上がり方が秀逸だと思います
11┃ROUND ABOUT┃ガーディアンヒーローズ ┃SS┃昔このゲームでよく虐められたんである意味トラウマ曲でもあります
12┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA ┃負ける気がしない、まるで無敵になったような気分になります。
13┃REINCARNATED SOUL┃バンパイアキラー┃MD┃名曲ぞろいの本作品を代表して。
14┃オープニング メインテーマ┃エメラルドドラゴン┃PC88┃ゲーム音楽を意識した最初の曲という事もあり、思い出補正。
15┃京都┃制服伝説プリティ・ファイター┃SFC┃個性的な曲が多い中個人的に良い意味で個性の薄い、熱い曲だと思います。ゲームの方はまあ、アレなんですが・・・
16┃時の神殿 ネガティルII┃セレクテッド・ソーサリアン┃PC98┃シナリオ展開のこともあり非常にあせらされます。
17┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃数少ないオリジナル曲のであり、本作品一の名曲。やはり始めが肝心ですよね。
18┃The Deep -OMEGA RED-┃X-MEN Children of The Atom┃AC┃X-MENと言うものを初めて知った作品。キャラのことはぜんぜん知らなくとも曲は大好きですよ。
19┃ICE DUNGEON┃ソーサリアン┃MD┃ループ短いですがかっこよくて好きです。
20┃隠された呪禁┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃黄昏てる感じがステージにとても合っていて印象的です。
【コメント】
今年は年明けてから何故かドラキュラばっかりやってるのでドラキュラシリーズをメインに、それもあまり挙げる人がいなさそうな作品を選びました。
後はまあ基本懐古ゲーマーなんで旧いの何作か挙げてます。
同タイトルのゲームばかりで紛らわしいですが集計よろしくお願いいたします。


1658 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 17:19:28 HOST:h101-111-249-003.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃凛として花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃MADで知った曲、一回聴いただけで好きになった。
02┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃この曲が流れるときの展開が熱くて相乗効果でテンションが上がる
03┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃全体的に良曲の多いシリーズ中でも渾身の1曲、キャラはあまり好きじゃなかったけど曲は最高
04┃Cry for me, Cry for you┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃だいぶ前にやったきりなのでどのシーンで流れたか記憶がない(笑)
05┃第二章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃世界ひろしのテーマ曲、SLGの曲としてはいいのか悪いのか・・
06┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃以前のランキングで聴いて好きになった。もっと前に知ってればプレイしてたのに・・
07┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃常連曲。どんなゲームなのかはいまだに知らない
08┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃ゲームの内容と真逆のかっこいい曲。この曲を対戦曲に設定してる人は多いと思われる
09┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃プレイしてる時は気付かなかったけどキレイな曲。古城に行くために千回以上バトルした思い出の曲。
10┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PSP┃悲しいEDの後のこの曲は卑怯だろ、泣けてくる
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PSP┃鼻の曲を戦闘に使うとは・・最高の曲でした。
12┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃以前のランキングで知った曲、曲名を覚えたのは最近。
13┃戦友(とも)よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃かっこいいような笑ってしまうようなそんな展開で流れた熱い曲。
14┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃知名度の低い名作のOP曲、OP見ただけで買おうと思いました。
15┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃リメイクしてほしいゲームNo1の名ボス曲。動画では森部のじーさんの印象が強すぎて残念(笑)
16┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃FCでも名曲は無数にあるけどこれが一番好き。「のばら」も有名になったなあ
17┃虚空のシズク┃あやかしびと┃PSP┃ニジマス釣りの曲。ゲームは燃えゲー、おっさんがみんなかっこいい誰向けかわからない名作。
18┃熱血高校ドッジボール部┃対ソ連・チームのテーマ┃FC┃もるどふの曲、他の選手名は覚えてないけど問題ない
19┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃以前のランキングで知った曲。曲名がややこしい
20┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃街曲で一番好き、プレイした時から今までそれは変わらず。
【コメント】
投票参加二回目、今回は未プレイ曲多め。今聴きたい曲でランキングを作ってみました。


1659 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 18:15:26 HOST:p12110-ipngn100203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
01┃トロイア探索┃リトルマスター2┃GB┃哀愁たっぷり。GBとは思えない良曲。
02┃来栖川芹香ステージ┃The Queen of Heart’99┃Win┃最近の一番の掘り出し物。
03┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃PS┃ドッペルアルルの曲。聴いてるとなんだか懐かしくなってくる。
04┃TRAVELER┃風のクロノア2┃PS2┃優しくも切ないED曲。
05┃HYUPONIA-RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2┃PS2┃夕日が印象的なステージの曲。
06┃UNTAMED HEARD┃風のクロノア┃PS┃切なくなってくるきれいな曲。ステージとストーリー終盤っていうのが、さらに引き立たせさせてくる。
07┃music20(トロイア探索)┃リトルマスター虹色の魔石┃SFC┃GB版のアレンジ。GB版の方がいいっていう意見が多いみたいですが、自分はこれも好きです。
08┃violent storm┃バテンカイトス┃GC┃ノリノリのラスボス曲。true mirrorや九天の魔王とかに隠れてるから、日の目を浴びて欲しい。
09┃レナのテーマ┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃毎回必ず投票する曲。レナがどんなキャラなのかよく表現された曲だと思う。
10┃サティロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃グラッフィック、戦闘システムと相まって、カッコよさ増し増し。
11┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃N3DS┃最近の桜庭氏の中で一番好きかもしれない。澄み切った美しい曲。
12┃Love so "Radio active mix┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ベスト100で知ってから必ず投票している曲。CDも購入。
13┃遺跡ステージ〜トレジャーハンター?┃ぷよぷよ〜ん┃PS┃チコの曲。嫌と言うほど聴くことになったけど、未だに飽きず大好きな曲です。
14┃We form in crystals ┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃EDムービーもよかった。
15┃USAGI Note ┃いりす症候群!┃Win┃癒し。この曲もベスト100で知る。
16┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃はっちゃけた桜庭氏のスマブラアレンジ曲の中で、比較的正当なアレンジされてる気がする。
17┃Scrap and build ourselves -革命より- ┃トラスティベル〜ショパンの夢〜┃PS3,Xbox360┃とてもかっこいいクラシック。トラスティベルは良曲度がハンパない。
18┃For achieve┃スターオーシャン┃SFC┃中二でこんな曲聴いたら、ドハマリするにきまってるじゃないですかー。
19┃celestial troupe┃ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-┃PS2┃いつもとは違う曲調のかっこいい曲。
20┃Moon Base┃スターオーシャン3┃PS2┃プログレ(?)本当は戦闘曲よりもダンジョン曲の方が向いているんじゃないかと思う。

【コメント】
20曲は多いと思いきや少なかった。
泣く泣く削った曲も多い。
普段ランクインしない曲が入って欲しいと思っています。


1660 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 18:43:45 HOST:FL1-119-243-18-134.szo.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光と闇の転生 〜 シャガルマガラ ┃モンスターハンター4┃3DS┃いいボスBGMでした
02┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ┃PSP┃今でも良く聴きます
03┃Battle - a2┃真・女神転生 IV┃3DS┃メガテン4で一番好きな曲です。
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃最近プレイしてやはり印象に残ってます
05┃金色の追憶 〜 ケチャワチャ ┃モンスターハンター4┃3DS┃こちらのMH4曲も記憶に残りました
06┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃イントロが最高です。
07┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃いいゲームなので記憶に残っています。
08┃渾身の力をこめて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃ドラクエボスBGMでも好きな方です。
09┃宿命~SADAME~┃天誅 参┃PS2┃OPムービーも曲も好きです。
10┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ベスト100で聞いてからハマりました。
11┃SKILL Ver.αII┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃ラストのフィールドでテンション上がりまくりでした。
12┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃癒されます
13┃煉獄/グラン・ミラオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃これも好きなモンスター戦です。
14┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃サビが大好きです。
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃プレイしてた時は幾度と無く聞きました。
16┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃アジアンテイストが好きです。
17┃戦闘2┃アークザラッド2┃PS┃戦闘って感じで好きです。
18┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃毎回ボスの入りからのこの曲が印象に残っています。
19┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃定番ですが
20┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃こちらも定番ですが、鉄板ですので。
【コメント】
今回で初投票になります。
集計よろしくお願いします。


1661 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 19:04:19 HOST:catv202173098220.ucatv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃PS・SS┃曲の紹介動画で聞いてから好きになりました!
02┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2・AC┃美少女格闘家チームの曲。なんかヒーローのBGMポイ感じが好きですw
03┃ESAKA?┃ザ・キング・オブ・ファイターズ'96┃NGCD・PS・SS・AC┃KOFを代表する名曲
04┃吉良吉影は静かに暮らしたい┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃だめだめだめだめだめだめだめ! 君は死ななくてはならないんだ… 目撃者は生かしておけないよ…
05┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6猛将伝┃PS3┃王異さん好きです
06┃カゼキリ‐風切‐┃討鬼伝┃PSV・PSP┃カゼキリとおいかっけこしながらよく聞きました。極楽しみです
07┃四国‐怒涛‐┃戦国無双2猛将伝┃PS2┃三味線がいい味出してる!
08┃天命(織田)-本能寺-┃戦国無双4┃PS3・PSV┃この重々しい感じが伝わってきます
09┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃DASH3はよ
10┃神戦┃戦国無双4┃PS3┃勝 利 確 定
11┃桜花‐小牧長久手‐┃戦国無双3┃Wii┃稲毛さんいい仕事しますね…。
12┃小牧長久手┃戦国無双猛将伝┃PS2┃無印の暗い感じも好きです
13┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃敵視点になったときはびっくりしましたw
14┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3・xbox360┃
15┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃もう一周するのはちょっと勘弁してほしい名作
16┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃旧・山田のテーマ
17┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃新・山田のテーマ
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3・Xbox360┃アイエエエ!
19┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3・PSV┃最近の呂布はちょっと暴君なイメージしかなかったので久しぶりに猛将伝で人間味のある呂布が見れて良かったです
20┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃謎の常連
【コメント】
みんなの投票状態見てから投票しようとしたらだいぶ遅くなってしまいました。上位の方は入ってほしい曲を入れていきました。ほとんど無双系になりましたが自分の中でもかなり押してる曲選抜しました。集計の方頑張ってください!!


1662 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 19:37:20 HOST:3dd72153.tcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃catharsis┃ヴァーレントゥーガ┃Win┃死ぬほど聞いたタイトル曲。死ぬほど聞いても飽きない。
02┃タイトル曲┃きのこたけのこ戦争IF the placid Dies Irae┃Win┃これから始まる戦いに向けてむっちゃワクワクさせてくれる名曲
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃もうたまらん歌っていたい
04┃タイトル曲┃LostTechnology┃Win┃まさに王道ファンタジーといった気持ちの良い曲
05┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃テーマ曲共々、僅かな登場シーンであれだけかっこいいのは凄い
06┃Soldiers┃むなしい努力┃Win┃壮大でありながら、僅かな哀愁があるフィールド曲
07┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3、360┃ずっと聞いてる。アーマードコアといったらこれ
08┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃聞いた瞬間良い曲だとわかる
09┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃キャラも曲もかっこよすぎ
10┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃狂花水月より好き
11┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃とはいえこの曲も大好き
12┃Great Grey Wolf Sif┃ダークソウル┃PS3┃幻想的な場所。ボス戦。そんでこの曲。素晴らしい・・・
13┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃ラスボスでしんみりした曲が流れるのは反則
14┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このゲームは音楽良すぎ
15┃タイトル曲┃むなしい努力┃Win┃フィールド曲であるSoldiersのピアノアレンジ。これを聞きながらキャラの列伝を読むのは素敵なひと時
16┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃超かっこいい。もっと人気あって良い
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ランキングに影響され投票。各キャラのテーマソングとは脱帽
18┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃感動のED
19┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃ここたま
20┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃TWのピアノ曲に外れなし
【コメント】
フリゲ中毒者ですが、メジャーな曲も多かったかなと思います。
集計がんばってください!


1663 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 20:11:05 HOST:116-94-203-215.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A Motion Finishing Brow┃ヴァルキリープロファイル2┃PS2┃
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃閃光┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃
04┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃
05┃果てしなき世界┃ドラゴンクエスト2┃SFC┃
06┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃
07┃予期せぬ戦い┃アークライズファンタジア┃Wii┃
08┃強き者ども┃ドラゴンクエスト7┃PS┃
09┃久遠〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
10┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃
【コメント】
20曲選ぶのがきつかったので10曲に吟味しました。
集計よろしくお願いします。


1664 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 20:51:25 HOST:U090213.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃キマイラ戦(曲名不明)┃ドラゴンズクラウン┃PS3/PSV┃印象に残った強敵バトル。重厚なオーケストラがたまりません。
02┃ハイドランド(曲名不明)┃ドラゴンズクラウン┃PS3/PSV┃いつまでも聞いていられる落ち着いた街BGMです。
03┃運命の巫女(前半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃荘厳なチェンバロ曲がたまりません。
04┃風と太陽の峡谷(前半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃荒涼とした、エスニックな感じが好きです。
05┃公式大会Bランク(曲名不明)┃モンスターファーム┃PS2┃公式戦はどれも好きだが、Bランク大会が特にお気に入り。
06┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃シリアスで静かに燃える。ラストダンジョン曲で一番好きかも。
07┃銀河の聖域┃光神話パルテナの鏡┃3DS┃同じくシリアスなダンジョン曲。決意を胸に塔を昇る情景が浮かびます。
08┃HYUPONIA / RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃聞けば聞くほど切なくなる曲。発想がすごい。
09┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃心地よい曲で、印象深いステージと相まって記憶に残ります。
10┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロでまず心を掴まされました。
11┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃前座・演出・敵グラフィック、すべてひっくるめて好きです。
12┃迷宮III 千年ノ蒼樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃癒し系ダンジョン
13┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃曲自体の良さはもとより、演出とのマッチ具合が素敵。
14┃学級裁判異形編┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃新たな難局という感じがするかっこいい裁判曲。
15┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃オルガンとサイケが組み合わさり、見事に魔女の不気味さが出ていると思います。
16┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃壮大で激しくかっこいい曲調で、哀しげな鐘の音が印象的です。
17┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃後半のシリアスな感じが好き。不意打ちイントロがお気に入りです。
18┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いのに魅力的でうきうきする音律がつめこまれたステージ曲。
19┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃取り返しのつかない展開で流れたときはテンションがあがりまくります。
20┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃メインテーマアレンジであり、ステージ・ボス・設定全てが調和した集大成の曲だと思います。
【コメント】
初投票ですが、どの曲も甲乙つけがたく選ぶのに苦労しました。
よろしくお願いします。


1665 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 21:05:59 HOST:ZE032239.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃ディスガイアやったことないので、佐藤天平さんは知らなかったのですが、この作品ですごく好きになりました。
02┃Ending┃EVE burst error┃PC98┃梅本竜さんは良曲が多くて困る
03┃地上を救う者┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃このBGMが流れるシーンと相まって最高。バトル#2が有名過ぎて辛い
04┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃8以降やってなかったFFだけど、この曲を聞いて13を買う決意をした
05┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃記憶を消し(ry
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーム音楽が好きでよかったと思える
07┃Familiar┃猫撫ディストーション┃Win┃ピアノ曲の良曲が多くて悩みました。Distortionも捨てがたい。
08┃ユーノ┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC-98┃YU-NOはどれも印象的だから悩むけどこれが一番好き
09┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノトリガーで一番好きな曲
10┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃Fiveも好きだけどこちらのほうが好き
11┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ギターソロとかかっこ良すぎる
12┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび続けるBGM
13┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃かっこいい
14┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦F完結編┃SS┃処刑用BGM
15┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃盛り上がりが最高に格好いいと思う
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃FC┃テンションが上がる
17┃eight melodys┃mother2 ギーグの逆襲┃SFC┃目から汗が
18┃ユニオン結成┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃PSP版のほうがBGM好きです
19┃テーマ&マップ┃貝獣物語┃FC┃物悲しさが心地よい
20┃0.midi┃Lineage┃Win┃正式名称はわかりません。初めてのMMORPGだったのですごく印象に残ってます。
【コメント】
初投票です。20個は多すぎと思ったけどいざ考えると難しい


1666 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 21:13:47 HOST:zaq771a84d9.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃ストーリーの良さも相まって、初めて聞いたときの高揚感が半端じゃなかった
02┃灼熱の地へ┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃FFらしさとMMOらしさが両方感じられる素晴らしい曲だと思います
03┃マリオBGM2┃マリオのスーパーピクロス┃SFC┃良曲揃いなゲームですが、このゲームで1番好きな曲。是非評価されてほしい
04┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃良曲に音源は関係ないなとつくづく思いました
05┃Theme of Balrog -SSFIV Arrange-┃スーパーストリートファイターⅣ┃AC,PS3,360,Win┃完璧なアレンジだと思う。ヒョー
06┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2,PSP┃この曲を聴きながらひたすら秘奥義を出す練習を・・・
07┃合肥の戦い GREAT RED SPIRIT┃真・三国無双4┃PS2┃やっぱり合肥は個人的に7よりこっち まさに負ける気がしない曲
08┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃マニアアビシオンなんて知りません
09┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃重々しくて威圧感のある曲 初めて聞けるレミエル戦の印象が強い
10┃saika┃Deemo┃iOS,Android┃Cytus版よりもこっちのほうが好き
11┃Wings of Piano┃Deemo┃iOS,Android┃このゲームの雰囲気にぴったりの良曲だと思います
12┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃早苗さんのテーマ。カッコイイ
13┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2,PSP┃「今日の俺は紳士的だ。運が良かったな」
14┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃決勝でこんな曲がかかったら燃えないわけがない
15┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2,Xbox┃関羽千里行でひたすら聞いたはずなのに全く飽きない無双らしい素晴らしい曲
16┃Time to Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃通常戦闘曲では実はこっちの方が好き
17┃Beyond The Earth┃pop'n music 10┃PS2┃猫又曲の中で1番好きです
18┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃子供ながらに燃えた曲
19┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃風神録らしさ全開の良曲
20┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ギター素晴らしい。単純にかっこいい
【コメント】
思い出補正のかかった曲中心です。
新生FF14にハマってるので是非ランクインして欲しい!


1667 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 21:20:56 HOST:ag221-121-233-164.ccnw.ne.jp
。順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃前作までののラスボス戦とは少し違う幻想的で綺麗なメロディに惚れました
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃機神界に入り今から敵の本拠地に乗り込むぞという所で変わる通常戦闘BGMはテンションが上がります
03┃Iconoclasm┃バテン・カイトスⅡ┃GC┃桜庭節がぎっしり詰まった素晴らしい曲、もっと売れてれば上位に行けたと思うのに・・・
04┃九天の覇王┃バテン・カイトス┃GC┃重厚でとにかく壮大、めちゃくちゃボスに合っていた
05┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃当時にしてはめちゃくちゃキレイだったグラフィックにこのBGMがついてしばらく聞き入ってた
06┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃超でかいラスボスに相応しい超壮大な曲
07┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃特になし。めっちゃ好きだから。
08┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説LEGEND OF MANA┃PS┃よく聞くのにまったく飽きない
09┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃これを聴くためだけに無駄に遭遇戦した
10┃Duet┃第二次スーパーロボット対戦OG┃PS3┃GBAのチープな音源も好きですが第二次OGのアレンジも良かった
11┃The True Mirror┃バテン・カイトス┃GC┃激しいが綺麗なメロディライン。通常戦闘曲とは思えないかっこよさ
12┃The Valedictory Elegy┃バテン・カイトスⅡ┃GC┃上と同じでⅡの通常戦闘曲。最高。
13┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃特に言うこと無し。ほんと良かった。
14┃Bloody tears┃ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FC┃超有名曲、この先様々なアレンジがあるけど初代のが好きです
15┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBOX360・PS3┃「月下の夜想曲」のアレンジ、かっこ良すぎる!
16┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBOX360・PS3┃同じく「月下の夜想曲」のアレンジ。ステージはやらないけど。
17┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃このゲームのメインテーマ。なのに流れる場面も最高!
18┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃これもいくつかアレンジされますが矩形波が一番好きです
19┃wonderduel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃フリゲの曲。雰囲気に見事に一致していた。
20┃帰り道┃四月馬鹿達の宴┃PC┃同じくフリゲの曲。これも雰囲気とめちゃくちゃ合っていた。
【コメント】
正直見て分かる通りモノリス信者、悪魔城信者なので
なるべく下のほうに入れようとしたもののやっぱり好きなものは好きという事で・・・


1668 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 21:41:37 HOST:209.62.accsnet.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃wonderful world┃ガレリアンズ┃PS┃最近よく聞く一曲
02┃ダンテバトル┃真・女神転生Ⅲノクターンマニアクス┃PS2┃この曲で相手がダンテで燃えないはずがない
03┃ブルックスはかく語りき┃キャサリン┃XBOX┃聴くと酒をのみたくなる
04┃You were there┃ICO┃PS3┃作品も曲もよい
05┃heartbeat heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃曇りー
06┃alive┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃OPムービーと相まってかっこいい曲です
07┃かまいたちの夜┃かまいたちの夜2┃PS2┃SFCよりも音質がよく、せつなさ倍増
08┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃サントラアレンジが好きだけど、原曲も良
09┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲┃PS┃周りの敵倒してずっと聴いてた思い出
10┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃EDを見た人専用

【コメント】
初投稿です
集計頑張ってください。


1669 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 21:48:44 HOST:p3126-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃アーケードSTGに興味を持ったきっかけの曲
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃大型筐体で聞きたいけどハリセンボンと亀のせいで・・・
03┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃yo-kaiよりこっち
04┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃4でないかなー
05┃Boss01 - 仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃1面ボスから盛り上がる
06┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃このランキングで知って気に入った曲1
07┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃XBOX360┃このランキングで知って気に入った曲2
08┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲のおかげで春イベのモチベが上がった
09┃SAVIOR OF SONG┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃アニメのOPだけどボス戦にあっていた
10┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘中でも変わらないのはよかった
11┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃妙に中毒性のある曲
12┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃プレイ時耳に残った曲
13┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃初プレイ時は感動した
14┃Knight Artorias┃DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION┃PS3┃全盛期とも戦ってみたかった
15┃狂乱舞踏┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃いろいろと狂ってて好きな曲1
16┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃最終ダンジョンは燃える
17┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃AC┃ガンシューより
18┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃いろいろと狂ってて好きな曲2
19┃DESIR┃乙女理論とその周辺-Ecole de Paris-┃Win┃絶望の中で天使登場
20┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃戦っていて楽しい曲

【コメント】
初投票です、集計よろしくお願いします


1670 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/20(日) 22:04:37 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1646>>1652に多重疑惑が発生しております。
いずれかの方の返答を頂きたいと思います。
できれば3日以内にご返答いただければと思います。


1671 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 23:38:36 HOST:112-69-12-151f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Positive Forcw┃VVVVVV┃Mac/Windows┃こんな素晴らしい曲は初めてってくらい。一聴き惚れした唯一のBGM
02┃イナクナリナサイ(vsポーキー&ギーグ)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃前半と後半のギャップが好き
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今までのラスボスBGMにはない要素がある
04┃Monty on the Run┃Monty on the Run┃コモドール64┃1ループが長いのに飽きないいい曲
05┃王子の冒険(フィールドBGM)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃カエル自体いい曲が多いと思う
06┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空┃NDS┃メロディーがすごくいい
07┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃冒険最初から涙出そう
08┃vsマルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃変拍子なのにすごくかっこいい
09┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃階層のボスの威厳が出てる感じのベースが好き
10┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃セクトニア戦BGMアレンジでもいい感じ
11┃月面ステージ┃わんぱくダックの夢冒険┃FC┃エンディングみたいで綺麗
12┃エンディング┃カービィボウル┃SFC┃かわいいED
13┃home swwet grave┃ギルティギア イスカ┃PS2┃アイワナの幕開けトラウマ
14┃戦闘!アイリス┃ポケットモンスター ブラック2ホワイト2┃NDS┃アレンジが好きでした
15┃アイスバーグ(5-6)┃星のカービィ3┃SFC┃SFC音源でここまで表現出来るのはすごい
16┃vsボルボックス┃46億年物語 はるかなるエデンへ┃SFC┃途中でめっちゃ好きな部分がある
17┃ワイリーステージ前半┃ロックマン2 Drワイリーの謎┃FC┃原曲の方が好きです
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃すべての原点
19┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃爽快感が原曲よりあっていい
20┃FILMOA┃アクトレイザー┃SFC┃某さんのアレンジが好き
【コメント】
色んな所から引っ張ってきました。集計よろしくお願いします。


1672 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 23:40:42 HOST:112-69-12-151f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>1671の13の home sweet grave の曲名が間違っていました。すいません。


1673 : SOUND TEST :774 :2014/07/20(日) 23:42:53 HOST:118-87-191-213.cnc.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鋼鉄の孤狼┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃これからも進化して欲しい
02┃終わりなき戦い┃魔装機神┃SFC┃汎用戦闘曲なのにカッコイイ!
03┃ね! ┃THE KING OF FIGHTERS '94┃AC┃イギリスはマイチームだったので好きです
04┃ダイエット┃龍虎の拳2┃AC┃はおーしょうこーけーん!(笑)
05┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃フルパワーアップした時この曲でテンションが上がる
06┃ボス戦┃桃太郎活劇┃PCE┃ボスながらもかなり弱くて楽しい
07┃愛と勇気のマーチ┃桃太郎伝説2┃PCE┃鬼を倒すのではなく懲らしめる為の明るいフィールド曲
08┃コンプレックス・イマージュ┃ひぐらしのなく頃に祭┃PS2┃最終章の前に流れると感動する
09┃通常戦闘1┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃ファミコンながら空中戦の緊迫感を出せてたと思う
10┃ラ・ギアスの風┃魔装機神┃SFC┃精霊がいる世界を表すような神秘的な曲
11┃ベジータ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃曲は単調ながらも強すぎるベジータとの戦闘に緊迫さを感じる
12┃太陽の使者・鉄人28号┃第3次スーパーロボット大戦時獄篇┃PSP┃とにかくイントロでテンション上がる!
13┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃道中曲でもかなり良いと思う。逆に和を感じさせない。
14┃Big Shot! ┃餓狼伝説3┃AC┃お猿さんがラジカセのボタン押すと流れる粋なBGM
15┃通常戦闘┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃高速飛行するととにかく鬼エンカウント(笑)
16┃SKILL┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃ スパロボと言ったらこの曲!
17┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃仇討ちの切なさが・・・・すぎやまさん天才だわ
18┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃未だに異色のドラクエフィールド曲だと思う
19┃パラダイス┃女神天国┃PCE┃森口さんの歌声が素晴らしい!
20┃メインBGM┃忍者じゃじゃ丸くん┃FC┃なまず太夫の爆弾が怖い
【コメント】
前回よりもう1年が経過してしまったのか・・・
今年は1票曲が多くピックアップされてほしいと切に願います!


1674 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 00:12:57 HOST:p13116-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃チャプター8:ボスステージ┃BattleBlock Theater┃XBLA┃何気無くプレイしていて堪らず吼えた曲。※正式な曲名が分からず、曖昧表記になりました。申し訳ありません。
02┃DEMITRI Stage (Romania)┃ヴァンパイア ハンター Darkstalkers' Revenge┃AC, SS, PS2┃最近この曲にはまってきています
03┃魔物ハンター#2┃天外魔境 第四の黙示録┃SS,PSP┃PSP版ですが、初めて聞いたときはかっこいいフィールド曲だと思い、今回投票
04┃Sky┃パワーブレイザー┃FC┃相も変わらず携帯の着メロを今年も投票。それ程自分の中では印象深いです。
05┃SKULL FANG−骸牙−┃スカルファング 〜空牙外伝〜┃AC、SS┃空牙、狼牙、骸牙まとめたやつ出してほしいなぁ・・・。
06┃フィールド┃ナイトガンダム物語2 光の騎士┃FC┃この曲の哀愁漂う雰囲気がたまらない
07┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃移植ずっと待っているんですがまだですかねぇ。アイレムェ…
08┃SCRAMBLE CROSSRORD┃R-TYPE┃AC┃このステージの復活方法が安定しなかったのを今更思い出してきた・・・
09┃Stage 1┃サイドアーム┃PCE┃Huカード版です。Huカードのほうをよくプレイしてたため、こっちのが思い出しやすい、
10┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS、PSP┃他シリーズと違い、思わず「殴り込みじゃあああ!」と言いたくなるようなスピード感が大好きです!
11┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲┃GBA┃黒歴史扱いされているがこのバージョンの血涙が好きすぎて困る
12┃煙塵千里┃バレットソウル 〜弾魂〜┃XBOX360┃続編発売されたのもあって、今年もこの曲に1票
13┃THE SINKING OLD SANCTUARY┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃原曲ももちろん良いんですが、個人的にこちらのアレンジが好きなのでこっち。
14┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃エスプガルーダでやっぱりこの曲が印象に残るんで1票
15┃血の騒ぎ┃閃乱カグラ-少女たちの真影-┃3DS┃初回特典版買っておけばよかったなぁとこの曲聞くたびに思う
16┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃DS┃去年に引き続き今年も投票。イヤホンで聞くと尚、脳みそ蕩けます。
17┃BGM9┃ジョイメカファイト┃FC┃最近やっていないけどジョイメカではこの曲があいかわらず一番
18┃Theme of Naruhodo-Kun 2┃アルティメットマーヴルVSカプコン3┃PS3、XBOX360┃曲の相乗効果も相俟ってか、逆転モードに突入する度にテンション上がってしょうがない。
19┃追求〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃DS┃逆転シリーズ好きとしては裁判5も捨て難いですが、熱が冷めやらぬ身としてはこちらを。
20┃Stage5┃PHALANX┃X68k┃OP曲のアレンジかと思いますが、こちらのほうが印象深い

【コメント】
今年はKONAMI曲も含めて投票させていただきます。
・・・とはいっても去年と引き続いての投票曲が多いですが。
集計よろしくお願いします。


1675 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 00:30:40 HOST:ctngya035189.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>1640
5位の「PTW決勝戦!」は「PWT決勝戦!」の間違いですね。
>>1641
4位の「H-G-Virus」はwiki表記なら「H・G・Virus」が正しいですね。
些細なことですが気になったので。


1676 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 00:38:32 HOST:p3156-ipbf602souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃
02┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃
03┃Are you ready┃幻創のイデア┃Win┃
04┃Black and white wings┃GEARS of DRAGOON┃Win┃
05┃Don't be afraid┃幻創のイデア┃Win┃
06┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃
07┃Flame of malice┃GEARS of DRAGOON┃Win┃
08┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック-What a beautiful people-┃Win┃
09┃Rozen Vamp┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃
10┃Starry Crusaders┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃
11┃Struggle of Honor(名誉の戦い)┃カタハネ┃Win┃
12┃Thrud Walkure┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃
13┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
14┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃
15┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
16┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃
17┃蛟┃あやかしびと┃Win┃
18┃唯我変生魔羅之理┃神咒神威神楽┃Win┃
19┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃
20┃さくら┃さくらむすび┃Win┃
【コメント】
エロゲの熱い曲でなるべくメジャーでない曲で攻めようと思ったのですが・・・
1ゲームあたりの曲数に縛りがあるため最後の2曲を残して断念。
ちなみに順位は関係なくて(選べなくて)曲名の50音順なのです。


1677 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 01:18:12 HOST:60-56-156-242f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃RIDGE RACER~one more win┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃テールライトがカッコいいED
02┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃熱すぎるラスボス曲
03┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃語りかける感じがすごく好き
04┃世界はそれでも変わりはしない┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PS3/PSP/Wii┃劇中で何度聞いてBADENDになったか・・・
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴の音が面白くていい曲
06┃Your Vibe┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃静かに盛り上がっていくのが好き
07┃428 〜封鎖された渋谷で〜 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PS3/PSP/Wii┃OPと次回予告で流れる度に次が気になってきます
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ランキングで聴いた後、絶景版で改めて良さを感じました
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃何回でも聴きたくなる良戦闘曲
10┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃この先これを超えるOPは出ないと思います
11┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスの壮大さを感じられます
12┃Moon Over The Castle┃GRAN TURISMO┃PS┃私がクルマ好きになった思い入れのある曲
13┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃一番最初のステージでこの曲は反則級
14┃サンレス水郷 ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃透明感のある感じが好きです
15┃red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃Yellow Zoneとは違った面白さがあります
16┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃途中でテンポが変わっていくのが面白いです
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃色あせない感動
18┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃過去に聴いて印象に残りました;
19┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃しげってきそうな名曲
20┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃曲の透明感がすごい
【コメント】
今までやったゲーム、過去のランキングで聴いて選びました
1タイトルで2曲までなので結構悩みました
集計よろしくお願いします


1678 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 01:22:29 HOST:i114-190-236-182.s41.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃いろんな意味でいあつかんがある
02┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃緑に囲まれたステージと曲のマッチングが素敵
03┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃クワガタだとメダマスター試験が…
04┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃途中のバイオリンがかなり好き
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃アレンジのオンパレードにグッとくる
06┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃うらうち…
07┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃感動のシーンにこの曲
08┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃Ⅸの雰囲気にピッタリ
09┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃死界からのこの曲で感動もひとしお
10┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃因縁の対決
11┃Dissonance┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃こちらは組み合わせ的に聞く機会が…
12┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃曲冒頭の堂々とした感じがお気に入り
13┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃背景の変化が綺麗
14┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃曲と共にステージも激しさが増す
15┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃無限に湧いてくる敵を倒して評価を稼ぐ
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃戦闘前の口上が印象的
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃首と頭が動く
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃寂れた感じが見事に表れている
19┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃キラキラ輝く曲とチャンピオン
20┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃癒されるの一言に尽きる
【コメント】
リストアップしてみるとゲームのジャンルがバラバラになってる感じがしましたね。
集計頑張ってください。


1679 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 02:04:41 HOST:182-166-160-43f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wings of piano┃Deemo┃iOS/Android┃ハードモードの「弾いてる感」は最高 曲の展開も非常に好み
02┃It's kill or be killed mix┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃1の聴きやすいテーマもよかったけど、おしゃれアレンジの方をチョイス
03┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃毎年変わらずの固定票 序盤と中盤の落差が好み
04┃morning of sorrow -another page┃Karous-The Beast Of Re:Eden-┃Karous-The Beast Of Re:Eden-┃ホントはサントラアレンジに投票したいけども… フロンの壊れた内面と自由への希望がぐちゃぐちゃに混ざった曲調はなぜだか耳に心地よい
05┃STARMINE┃FANTAVISION┃PS2┃幻想的な音使いで花火らしさをここまで表現しているのは鳥肌もの 一旦、音が止んでからのラッシュはまさに花火大会
06┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃あぁ^〜ヘイホー可愛いんじゃー
07┃ランナウェイ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー┃Wii┃楽しくなってくる曲調がえらいお気に入り
08┃100万トンの勇気をかかえて -theme song-┃100万トンのバラバラ┃PSP┃歌詞の物騒さを全く感じさせない勇敢さが好み サントラ収録のフル後半が好みだけど、ぐっと我慢の投票
09┃Rocket Park┃らくがきっず┃N64┃毎年変わらずの思い出票 ノリが大好き
10┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃曲を先に聞いてからゲームやったけども、ホンマ課長がかっこよかった(コナミ)
11┃終章 〜"夜"の終わり┃ゴーストトリック┃NDS┃大好きなテーマ曲も入って、涙腺にもぐっとくるお得感を感じる曲
12┃Philistine [ JP Ver. ]┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃曲もいいけどゲーム内の雰囲気も最高
13┃コンサート・ホール┃オプーナ┃Wii┃パルチザンも好みだけど、こっちの落ち着いた曲調の方を投票
14┃銃声とダイヤモンド┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃ジャッジメントや愛のカタチもいいけど、曲単品として聞くならこれが一番聴きごたえがある、気がする
15┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃Xbox ┃オーリーナイツとの曲で迷ったけども、テンポとノリの良さでこっちを投票
16┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃どんな相手でも格好良く戦える万能ボス曲
17┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃穏やかだけど強敵っぽいって感じが好み
18┃Chance to Victory!(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃後半の盛り上がるフレーズが好み
19┃Unfinished Business┃Skullgirls Encore┃PC┃ビッグバンドステージの曲、サックスっていいよね
20┃My delightful spec.┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃かんねいも捨てがたいが落ち着きあるこちらで
【コメント】
1位の「Wings of piano」は難易度でプレイヤーの弾く音が異なるため、
もし難易度別に分けるのであればハードモードでの投票として扱ってくだされば幸いです。
4位の「morning of sorrow -another page」は予約特典サントラの曲名と同じものを使用しました。
流れる場面としてはタイトル画面で、サントラよりも曲時間が短いです。
12位の「Philistine [ JP Ver. ]」は日本版と北米版で曲が大きく異なるため、サントラに倣いこの表記にいたしました。

今年の推し曲はDeemoとNMH2。前者は最近知って、後者はランキングで曲を知ってプレイ。
どちらも素晴らしい作品なので、ぜひいろんな人にプレイしてほしいところ。
それと、このランキングの影響でゲームサントラ集めるようになったせいか、
激しい曲やキャッチーな曲よりもじっくり聞けるタイプばかりを投票している気がする。

では、よろしくお願いします。集計がんばってください。


1680 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 02:37:17 HOST:h058-146-013-226.user.starcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
02┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃TURBO┃グランツーリスモ6┃PS3┃
04┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃
05┃Moon Over The Castle GT5 Version┃グランツーリスモ5┃PS3┃
06┃5OUL ON D!SPLAY┃グランツーリスモ5┃PS3┃
07┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃
08┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
11┃Infinite Blue┃F-ZERO GX┃GC┃
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃
13┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃
14┃From the East┃グランツーリスモ2┃PS┃
15┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃
16┃BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃
17┃Green Monster┃グランツーリスモ4┃PS2┃
18┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃
19┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
20┃Japon┃F-ZERO X┃N64┃
【コメント】
最近の嗜好が変わってきたため、投票曲が昨年と大幅に代わりました。
集計よろしくお願いします。


1681 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 04:30:09 HOST:106.155.1.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃カービィ3は存在を無視されがち
02┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃鳥肌立つよね
03┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃感動した
04┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃気合入ってるなーと思った
05┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ワイズ衰えてなかった
06┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドWiiUでお願いー
07┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃メインテーマのアレンジはやっぱ反則
08┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃銀のクソ。曲は神
09┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボス戦。痺れるわー
10┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2~奇天烈将軍マッギネス~┃SFC┃これぞコナミサウンド
11┃Burning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃クソ熱い曲
12┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃思い出深い曲
13┃木ノ葉の里 門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃ナルトのゲームはだいたい面白い
14┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃このクライマックス感!
15┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃伝説最強戦
16┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃小さないきものパートが好きです
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃金派が報われた瞬間だと思った
18┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃NES┃この曲はちょっとおかしい
19┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃この曲ランキング常連だと思ってた
20┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃綺麗な曲ですよね
【コメント】
選んだこと無い曲を中心に
集計の方がんばってください


1682 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 07:52:40 HOST:121-84-157-247f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ゲーム音楽にハマるきっかけになった曲
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風BGM最高
03┃嘆きの樹┃beatmaniaIIDX13 DistorteD┃AC┃皆伝で何度も聞くハメに…
04┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃テンション上がる
05┃気高き領域┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃vp曲なのにあまり知られてないのが悲しい
06┃Xepher┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃厨ニっぽいけど勢いがあって雰囲気もイイ
07┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃せつなくて、カッコいい曲なんだけどそれ以上に曲のテンポがかわいい!
08┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ランキングで知って。これ以外の曲もゲームの雰囲気に合ってる
09┃Broken┃REFLEC BEAT┃AC┃弐寺で知った
10┃KA.MI.KA.ZE┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃一番好きなダンジョン曲
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃中毒性ヤバい
12┃Todestrieb┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃カッコいい曲
13┃Jet Stingren Stage┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃疾走感がたまらん
14┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃一番好きな通常戦闘曲
15┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃ラスボス戦でのメインテーマのアレンジは燃える
16┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃vpはダンジョン曲も良曲揃い
17┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃これもランキングで知って
18┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃爽やかで何時間でも聞いてられる
19┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃アキレールの呆れるステータス
20┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃やったことないのに曲聞いただけで感動してしまった
【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします。


1683 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 10:33:41 HOST:p8196-ipbfp702gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃本当に体が動く
02┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3/PSV/PSP┃2011もいい曲なのでぜひ
03┃Positive Force┃VVVVVV┃PC┃チップチューンの泣きメロの良さ
04┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3/XBOX360/AC┃原曲より好き
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃未だに遊んでるゲームの1つ
06┃月影の帝都 セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最後のフレーズが好き
07┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃3DSにこんなゲームがあったんですね
08┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃PC┃ランクエの中では一番好き
09┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃PC┃このランキングで知りました
10┃ノルド街道┃ロード・オブ・ヴァーミリオンII┃AC┃LoV3でも聞いています
11┃Let's dance boys!┃ベヨネッタ┃PS3/Xbox360┃最後の溜めがたまらない
12┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃オンライン対戦のBGMも常にこれ
13┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃05に引き続き、この曲もいいですね
14┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃ゴエモンのエッセンスが詰まってる
15┃黒き龍の神殿┃ロード・オブ・ヴァーミリオン┃AC┃サビの盛り上がりが好き
16┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃今年の決勝もいい曲です
17┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃今回の通常戦闘曲も良曲だった
18┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃音と演出、タイトルが全て合致した曲
19┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃最後のフレーズには泣かされた
20┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃DS┃タイトル落ち感はあるがいい曲
【コメント】
過去ランキング曲に新曲を幾つか織り交ぜました
今年もよろしくお願いします!


1684 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 10:47:12 HOST:KD119105013251.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃これ以外は1位にできない
02┃勇気と希望┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃黄道よりこっち
03┃レベル0┃BLOCKSUM┃WIN┃フリゲです
04┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSiWare┃+付けたほうがいいのか
05┃さかさのへや┃パジャマヒーロー NEMO┃FC┃AC版じゃないよ
06┃BGM#5┃スーパーボンブリス┃SFC┃オサレな感じがなんとも
07┃Bowy┃Lightstream┃Wii┃このためにWiiを起動
08┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃醍醐味を味わう
09┃You Can't Fxxk Me┃カラス┃AC┃xxに何が入るかな?
10┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃シンゴーの森
11┃Fade away. apostate┃HellSinker.┃WIN┃サビ竜戦
12┃HYDE┃サマーカーニバル‘92 烈火┃FC┃1ループ分きっちり
13┃BGM B(パワーアップ)┃レッキングクルー┃FC┃こういうゲームが好きなんだ
14┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃カービィ票はこのぐらいにしといたる
15┃A botanical garden┃テイルズオブデスティニー┃PS┃天上都市の曲はどれもよい
16┃ステージBGM9┃スーパーマリオランド3 ワリオランド┃GB┃トロッコ上
17┃INTO DARKNESS┃レイフォース┃AC┃タイトーも色々ゲーム出してるんやでー
18┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃横シューにも色々あるでしょ?
19┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃グラディウスとかR-TYPEとかさあ
20┃WORL01┃ラティス: 200EC7┃PS┃曲は細野晴臣描き下ろしだがぶっちゃけクソ(ry

【コメント】
もっと早めに投票すればよかった


1685 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 10:51:29 HOST:c165064.net61215.cablenet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃青空に誓って┃ワイルドアームズ┃PS┃この曲を聴く為に何度クリアしたか分からない。
02┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃この曲を聴きたいが為にゲーム買った。
03┃ちいさな旅立ち┃ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター┃PS2┃ニーナ絡みのシーンの曲。可憐、その一言。
04┃JOILANT┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れ物┃PS2┃華やかさと切なさが交互にやってくる。夜の遊園地をとても良く表現した一曲。
05┃NOW I KNOW┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3/Xbox360┃アーケードでは流れない家庭用スタッフロール専用曲。裏のコーラスが沁みる。
06┃ペンギン君レクイエム┃デコボコ伝説 走るワガマンマー┃PCE┃ステージ7「コーリン」BGM、ゲーム内デバッグモードで曲名確認。切ないストリングスのレースゲーBGM。
07┃TOY PANIC┃ミズバク大冒険┃PCE┃3面の工場ステージBGM。間の取り方や、合間合間に入るゼンマイ仕掛けじみた音といったギミックが楽しい。ACよりPCエンジン版推し。
08┃名称不明(1面ラストステージ他)┃青いブリンク┃PCE┃開幕の口笛のメロディーが印象的。哀愁を感じる。参考URL ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13374585
09┃Bullet Dance┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC/PS3/Xbox360┃アレンジ前のオリジナル推し。トレモ時はずっとコレかけっぱ。
10┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC/PS3/Xbox360┃BBCP新曲中で一強。イントロから静かに盛り上がっていく所がテンション上がる。
11┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃それまでのFFとは違うんだという事を強く印象付けられた一曲。
12┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲に切り替わった瞬間の高揚感たるや。
13┃遠征〜炎┃ファイヤーエムブレム 覚醒┃3DS┃フリーマップ用戦闘曲。シナリオでは聴けないのが勿体無いくらいにカッコイイ。
14┃MEGAROMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃シナリオとの相乗効果が素晴らしい。魔王オディオからの流れでのボス戦突入はホント盛り上がる。
15┃戦闘2┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃三和音なのに否応なしにドラマを感じさせる。
16┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃ブルーVSルージュのイメージが非常に強い。宿命の対決。
17┃Labyrinth┃双界儀┃PS┃砂漠のステージなんだけど、深い森の中のような神秘を感じさせる曲。
18┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃短いループなのにいくら聴いていても飽きない。みんなのトラウマわしょくじょう。
19┃イニシエノウタ 運命┃ニーア レプリカント/ゲシュタルト┃PS3/Xbox360┃穏やかなデボポポソングだったはずが、こんな形で聴く事になるとは。
20┃闘い┃かまいたちの夜┃SFC┃「なんてことをするんだ!」作中一回こっきりの大立ち回りシーン。マジでカッコイイ。
【コメント】
毎度毎度アレも入れたいコレも入れたいと悩ましい。


1686 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 11:17:06 HOST:60-62-12-204.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃一番のお気に入り、その日一日を楽しみに感じる、明るく過ごせそう
02┃Twister┃すばらしきこのせかい┃DS┃すばらしきこのせかいっぽさが100%現れた曲、街の有象無象感とか角ばった個性の集合みたいに感じる
03┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘が一気に盛り上がる、テンポが良くついつい口ずさんでしまう
04┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃切なさを感じる落ち着いた曲、いつもこの静けさからKHが始まった
05┃Theme of Rockman EXE 3┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃電脳世界に入っていくような気になる、従来のロックマンの感じも出ていて好き
06┃街の佇まい┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃懐かしい思い出の曲、心地よく優しい曲
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃落ち着いていて爽やかさも感じる、街を歩く時に聞いていたい
08┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃壮大で勇ましい凄みのある曲
09┃When The Moon's Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃リズミカルで聞き心地がよい
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃いかにもカービィらしいポップな曲
11┃チャンピオンシロナ┃ポケットモンスター ダイヤモンド┃DS┃圧倒的な力を感じる
12┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃自分の中でゼル伝といったらこれ
13┃Calling┃すばらしきこのせかい┃DS┃サビが頭から離れない
14┃バームブリンクス┃ダーククロニクル┃PS2┃落着きの中にもどこか不安感がある
15┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃男の熱さと渋みが出てる
16┃ステラ魔法寺院┃ダーククロニクル┃PS2┃曲だけで未来感とそれまでの歴史を感じさせる
17┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃ホームタウンな暖かさを感じる
18┃there will come strange songs┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃不思議さと壮大さを兼ね備えている
19┃対 武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃いい意味でイライラさせる、憎たらしさを感じさせるBGM
20┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ワクワクさせながらも気持ちを焦らせてくる
【コメント】
集計の方、お疲れ様です
大変かと思いますが、今回も楽しみにしています
投票は今回が初めてなので、おかしい点がありましたらご指摘ください


1687 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 11:59:30 HOST:h120-138-178-017.user.starcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃ ネイビーブルー ┃FC┃いかにも戦闘曲という感じが好きです。
02┃戦闘曲1┃モンスタープロレス┃PCE┃ゲーム自体はアレですが、良曲
03┃スタッフロール┃電車でgo 名古屋鉄道編┃PS┃哀愁感漂う曲ですね。
04┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃いかにも発電所と言う感じが良いと思います。
05┃フラットゾーン┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃このステージが出た時は感動しました。
06┃ドーナツへいや3┃マリオカート8┃wiiU┃懐かしい曲
07┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃トラウマ曲と呼ばれてますが、私は好きです。
08┃リミックス7┃みんなのリズム天国┃wii┃非常にノリの良い曲でした。
09┃ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃歴代ゲームコーナーのリミックス感
10┃オネット┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃マザー裏に隠れてますけど、地味に良い曲です。
11┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃フィールドを駆け回る爽快感に合ったBGMです。
12┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃幻想的で好きな曲です。
13┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃友人の妨害を乗り越え、そろえた時の感動が思い出されます。
14┃J.A.M.の電車で電車でGO!GO!GO!┃電車でGO!┃PS┃あのCMは一度見たら忘れられません
15┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃当時、イントロ部分で痺れました。
16┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃ロボロボ団幹部には苦戦しました。
17┃スパークマンステージ┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃このボスは苦手で何度も聴きました。
18┃バトル2┃ファイナルファンタジー2┃FC┃テツキョジン狩りで聴きまくった思い出
19┃おおきなくちのおばけ┃あつめて!カービィ┃NDS┃前のステージからのアレンジが良いですね
20┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃多分プレイしたゲームの中で一番多く聴きました。
【コメント】
初投票です。 1位と2位はマイナーなため曲名がわかりませんでした
集計よろしくお願いします!


1688 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 12:01:56 HOST:client12.sumoto.gr.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃WIN┃2014年の新曲で一番気に入ったので推してみる
02┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃今年も夏がやってきたので
03┃Ronfaure┃FF11┃PS2┃寂寥感あるBGMが好き
04┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃WIN┃ゲームのしょっぱなからこんなん聞かせられたら燃えるにきまっとるやん
05┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃和むBGMほんと好き
06┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃WIN┃前作主人公戦は前作OPアレンジってのがいい
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃みんな入れるだろうけどそれでもお気に入りなので
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマアレンジって素敵やん
09┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃追加DLCでこのレベルの曲を追加してくるとは驚いた
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃テンション上がるいい曲
11┃Brave Sword Braver Soul┃ソウルキャリバーⅡ┃GC┃個人的キャリバーシリーズ随一の名曲
12┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 ┃Win┃ラストバトルの没入感が半端ない
13┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃ここに示そう、真田の戦!
14┃下?落日戦 VANISH┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃マップの絶望感と相まってとにかく悲壮感が漂う
15┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃プレイ前のタイトルでしんみり、プレイ中もしんみり、終わった後に感動
16┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃WIN┃イントロが素晴らしい
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがきたぜ!
18┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃最終戦のイントロverもいいがとりあえずこっちを

【コメント】
今回も集計お疲れ様です。
自分の好きな曲ばかりを羅列してみました。
よろしくお願いします


1689 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 13:33:30 HOST:M106072164224.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストボス/第二形態┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃かっこよくて切なくて好き
02┃宇宙エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃ここに来たとき興奮しました
03┃宿敵クッパ┃マリオストーリー┃N64┃海外版もいい曲
04┃クリスター神殿┃マリオストーリー┃N64┃きれいな曲
05┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃ライバル戦で1番好きな曲
06┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃今も1番印象に残ってる悪の組織です
07┃海の科学博物館┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃夕日が似合う曲
08┃サントアンヌ号┃ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ┃GB┃豪華客船らしい曲
09┃サント・アンヌ号┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃出航前の船のような曲
10┃ウルトラカップ マスターボール ファイナルバトル┃ポケモンスタジアム2┃N64┃1番好きなアレンジ
11┃ニンテンドウカップ'99 マスターボール ファイナルバトル┃ポケモンスタジアム2┃N64┃迫力があっていい
12┃ラスボス戦┃ポケモンコロシアム┃GC┃ラストらしいバトルだった
13┃ラスボス戦┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃目が怖かった
14┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃かっこいいアレンジ
15┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃どこか切ない曲
16┃怒れる天の山々┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今作の道中曲で1番好きです
17┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃後半がかなり好き
18┃NONAGRESSION┃ソニックアドバンス3┃GBA┃大人しくていいアレンジ
19┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃盛り上がりがいい曲
20┃ドロシア ソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃狂ってて好き
【コメント】
同じ作品は2曲で前回投票し忘れたのを後悔したが新しい曲も入れて絞れました


1690 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 13:46:50 HOST:M106072164224.v4.enabler.ne.jp
すいません>>1689
14┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃かっこいいアレンジ を
14┃ナナシマ┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃清々しいアレンジ
に修正でよろしくお願いします


1691 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 13:56:27 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>1644 トロピカルフリーズの曲が3つもありますが…


1692 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 13:57:58 HOST:p1089-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
すいませんもう突っ込まれてました  なかったことにしてください


1693 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 14:25:39 HOST:p7bc6d468.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランス9 ヘルマン革命┃Win┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃
06┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃Monster Hunter Portable 3rd┃PSP┃
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
08┃呪神フォーマルハウト┃セブンスドラゴン2020-2┃PSP┃
09┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
10┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
12┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
13┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃
14┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
16┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
18┃バトル -ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
19┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
20┃奮起┃大神伝〜小さき太陽〜┃NDS┃
【コメント】
新しい物を含めた、割と定番曲が固まった。
いつ聴いても聴き入る曲と言うのは本当にすごい


1694 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 14:38:31 HOST:d203133246130.cable.ogaki-tv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃そして僕にできるコト(hiroic)┃テイルズオブシンフォニア┃PS3┃全員帰ってきた感動と相まって鳥肌たちました
02┃不思議なレシピ┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃キャラとゲームの世界観にあったすごく和む曲
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃わくわく感と緊迫感の融合が完璧
04┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃なぜPSリメイクに収録されなかった
05┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃どのアレンジも最高
06┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃無印を思い出してうるっときた、サガはやっぱこれだね
07┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS2┃ラストシーン→メインテーマからこの曲につながってもう泣くしかなかった
08┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃数あるアレンジはあれど、これが一番鳥肌たった
09┃エンディングだよぷよぷよ通┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通リミックス┃SFC┃必死こいて初めてクリアした時の感動といったら
10┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃エレキかっこよすぎ
11┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS2┃SO4のEnllで流れた時の感動やばかった
12┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃猫叉曲は大体好きだがこれは格別
13┃エンディング┃ぷよぷよ〜ん┃PS2┃良曲揃いなので評価されてほしい
14┃只今お仕事中!がんばろう┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃これ聞くと今でもSEやボイスが脳内再生される
15┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃このゲームを子供の頃に、そして大人になってからもう一度プレイできたことに感謝
16┃カラクサタウン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ピアノとドラムが入ってさらに神曲に
17┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃対戦中BGMランダムにしててこれが流れると超テンション上がる
18┃ハーピーのやま┃魔導物語 はなまる大幼稚園児┃SFC┃途中から曲の雰囲気が変わってからが大好きだった
19┃序曲┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃定番、だがやはり名曲
20┃"Princess Piccolo"┃pop'n music 10┃PS2┃10のテーマ「メルヒェン」の集大成
【コメント】
集計の人いつもお疲れ様です、ありがとうございます
結果楽しみにしています


1695 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 14:55:37 HOST:101-140-215-5f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>1671すいません。また打ち間違いが見つかりました。1のBGMタイトルが×Positive Forcw →○Positive Forceです。何度も申し訳ありません。


1696 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 15:07:32 HOST:KD114017132185.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1651
>>1691
申し訳ありません、修正します。
「2曲」を「3曲」と見間違えていたようです。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃BGMだけでなくボスそのものもなかなか良いです
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ラスボスらしい壮大さがありますね
03┃神秘の深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃その名の通り凄い神秘的で感動した
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃威厳度倍な大王のテーマってところでしょうか
05┃この星をかけた最後の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃グリーングリーンズのアレンジも入っててかっこいいです
06┃マッド・ジャック戦┃ドンキーコング64┃N64┃バトル中は時折入る笑い声が印象に残ります
07┃Cover Of Mutecity's Theme┃F-ZERO GX┃GC┃歴代最高のミュートシティのアレンジだと思います
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ループまで余裕で聴いてられるほどいい曲だと思います
09┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃神々しいです
10┃キングハナーン バトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃狂った感じが好きです
11┃じてんしゃ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ずっと自転車に乗っていたくなる曲です
12┃メジャーサーキット・タイトルマッチ┃パンチアウト!!┃Wii┃スピード感があってかっこいいです
13┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃キャラに合ったかっこよさがあっていいです
14┃NOBLE WANDERER┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃テンション上がります
15┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃かませだけどかっこよすぎるんですが
16┃Philisine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃かっこいいです
17┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃薄暗くもかっこいいです
18┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃悲しい曲調も含まれているのがいいです
19┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃恐ろしさ満点の曲です
20┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃切ないです
【コメント】
これでよろしくお願いします。後マッド・ジャック戦やVS.ランダス、メジャーサーキット・タイトルマッチは正式名称がわかりません。


1697 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 16:03:31 HOST:218-251-58-184f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃初めてDSでしたゲーム。本当に感動しました。
02┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃明るくリズミカルな感じの曲
03┃ボス戦BGM┃カセキホリダームゲンギア┃3DS┃BZ団や強いノライバーの時に流れます
04┃フェアリーテイル戦闘BGM┃コレクションキングDX┃PC┃ハンゲームにあるコレクションキングDXのフェアリーテイルの戦闘BGMです
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃お祭りトーナメントの決勝戦に合うBGM
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃いろんな楽器の音が絶妙で良い
07┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃初めて聞いたときにとても感動しました
08┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービイらしい曲
09┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃3年前にやりまくったゲーム
10┃猿飛佐助のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃とにかくかっこいい曲
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃敵の強さを表してる感じ
12┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃マンムーロードに合う曲
13┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃サビの部分が良い
14┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデの復活と共に最初のイントロが流れて鳥肌立った
15┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃何か不思議な感じがする
16┃大地 IV 絶界雲上域┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃長いけどそれに見合う壮大な曲
17┃カラクサタウン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃サビの部分とピアノの演奏が絶妙
18┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リズミカルな感じ
19┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃歌がかわいい
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃グリーングリーンズは反則(良い意味で)
【コメント】
初投票になります。いろいろ悩みました。
集計頑張ってください。
3位と4位の曲は正式名称不明です。


1698 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 17:01:20 HOST:softbank219171178099.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地じん┃ドラゴンセイバー┃AC┃イチオシです。
【コメント】
初参加です。ぜひ若い人にも聞いてほしくて投票しました。
よろしくお願いします。


1699 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 17:09:58 HOST:ZZ226195.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃苦労して辿り着いてこの曲がかかった時の感動といったら…
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これを聴くために戦闘を長引かせてました
03┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃いくらでも聴いていられる。癒される
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃個人的No.1処刑用BGM
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ベスト100で知った一番の収穫
06┃風神少女┃東方花映塚┃Win ┃東方では一番好き。ランクインしてくれ〜
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃曲自体も流れるタイミングも鳥肌もの
08┃燃ゆる剣┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃ゲーム中でもかなりの良アレンジ
09┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 ┃PS2┃謳ってくれないか? ( ゚д゚)ポカーン
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィのラスボス曲は全て名曲だけどこれは特に
11┃CROSSING RAGE!┃イースVII ┃PSP┃ガッシュより闘技場の印象が強い
12┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃特に印象に残った場面は無いけど曲は良い
13┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃新作楽しみ
14┃CROWNED┃星のカービィ Wii ┃Wii┃本当強かったなあ
15┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃イースにはまるきっかけの曲
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃曲は本当にいいなあこのゲームは
17┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス ┃PS┃最高のOP。リメイクしてほしい
18┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃Vita版やったけど和ゲーもいいと思った
19┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃ラスダン全層これでよかった
20┃Karma┃Ever17 -the out of infinity- ┃DC┃ネタバレくらったのでゲームはやってない
【コメント】
初投票です。
20曲に絞り込むのはなかなか大変でした。
集計大変かと思いますがよろしくお願いします。


1700 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 17:19:59 HOST:c165147.net61215.cablenet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Water Blue Sky┃Guilty Gear XX The Midnight Carnival┃AC┃
02┃メイステージ(仮)┃Guilty Gwar Xrd┃AC┃まだサントラが出てないので正式名称がわかりません
03┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃
05┃No limit to...┃サイキックフォース2012┃AC┃
06┃仲間を求めて┃Final Fantasy6┃SFC┃
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃
08┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
09┃Song of MANA〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
10┃The Smile of you┃エレビッツ┃Wii┃
11┃ティナのテーマ┃Final Fantasy6┃SFC┃
12┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃PC┃
13┃ラクトガール 〜 少女密室┃東方紅魔郷┃PC┃
14┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃Ys SEVEN┃PSP┃
15┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃Ys2┃PSP┃
16┃悲しき青穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃
17┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃Ys Origin┃PC┃
18┃いつか帰るところ┃Final Fantasy9┃PS┃
19┃砂の城┃ソーサリアン┃PC┃
20┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃
【コメント】
集計のかたお疲れ様です


1701 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 17:39:14 HOST:KD124215044209.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃トレード┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃数時間の作業用BGMとして今も現役、ずっと聞いていて苦痛にならない曲は貴重ですよ
02┃眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror┃東方幻想郷┃Win┃数ある東方の中でも一番好き、だが旧作なのでマイナー…
03┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃曲の長さは異様に短い、船での戦闘曲ではこれに勝る曲は未だに無いと断言出来る、名曲
04┃ラストバトル(インジャン・ジョ〜戦BGM)┃スクウェアのトム・ソーヤ┃FC┃ランクインした記憶が無いので是非皆にも認知して欲しい
05┃Moon Theme┃DuckTales:Remastered┃PS3┃\横浜優勝/FC版を好きになり、その後ベイスターズを好きになったらこの曲が流れ運命を感じた、更にリマスタリ版まで出るとは運命以上の物を感じる
06┃少年冒険家┃マビノギ┃Win┃ネトゲと言ったらROが有名ですが良い曲は他にもありますよっと
07┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃格好良いと可愛いが同居している曲、素晴らしいアレンジだと思う、日本語版も英語版どちらも良い
08┃Shuffle of Boogie┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃本編でもっとも聴いた曲の中の1曲では無いだろうか、それでいて飽きずにクセになる
09┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃冒険をしていると言うワクワク感を思い出させてくれる一曲
10┃対ソ連戦BGM(カチューシャ)┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ゲーム音を意識させてくれた曲、結構最近までオリジナルだと思ってました…
11┃運命のダークサイド┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃流れる様な曲の上下が心地いい一曲
12┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃スタイリッシュな1曲、アップテンポな曲って良いよね
13┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストⅣ導かれし者たち┃FC┃物悲しい曲だけど美しい旋律が心に残る
14┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMのオーケストラVerにやられた人も多いのではないだろうか
15┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃道中の曲のイメージ、任天堂のイメージからは想像も出来ない曲の展開、痺れる
16┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃この曲の為にCD買っちゃいましたよ…
17┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃映画は見ていないがコナミの音楽の完成度には子供ながらに感動した
18┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃同作品のテーマ曲、場面場面で流れる曲も良いが今回はやはりこの曲で
19┃橋上の戦い┃FINAL FANTASY TACTICS┃PS┃流れる箇所はそんな多くなかったと思うがゼイレキレの滝のアグリアスのイメージ強し、世界観にあってると思う
20┃Town┃THE IDOLM@STER┃AC┃てってってー

【コメント】
何回目かの参加となりました、20曲かなり絞りこみました戦闘曲などのノリの良い曲が好きになる傾向があるのでその傾向が強いと思います
1〜10位までは細かく選びました上位は特にランクインし難い物になってますが自分の中でも大好きな曲です
11位以降は大きな差は無く僅差となりました


1702 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 18:45:16 HOST:ntkyto027118.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
01┃バトルYAS2┃YAS┃PC┃ピコピコ音でここまでテンション上がるとは思わなかった
02┃キャディラックス〜4人のヒーロー達┃キャディラックス 恐竜新世紀 ┃AC┃聞く機会は短いけど冒険の始まりって曲でテンション上がる
03┃ボス戦┃T.M.N.T. タートルズインタイム┃AC┃AC版の音のほうが個人的に好き
04┃PoP Star┃星のカービィ64┃┃
05┃ 戦闘!ミュウツー ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃まさかの初代戦闘BGMアレンジで驚いた
06┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターXY┃3DS┃初聴でずっと聞きたいって思って30分放置していた
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii ┃Wii┃全然倒せなかったな・・・
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃また尻で聞きたい曲
09┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃この曲でシキジカが好きになった
10┃イジワルなあなた┃『GuitarFreaks&DrumMania』V6┃AC┃テレビでも聞きたいって思う曲だと思う
11┃K'┃KOF XI┃AC┃K'チームの曲と言えばこれのイメージ
12┃ギンギラギンにさりげなく┃ぼくのなつやすみ4┃PSP┃マッチのよりも個人的に好き
13┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃友人と遊んだあの頃を思い出す
14┃怒れる大きな白い馬┃AC┃pop'n music 11 AC┃この曲やりたいからポップンを始めた
15┃グラスランド┃SFC┃星のカービィ3┃のほほんという雰囲気だけど結構なトラウマ曲
16┃新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師┃PS2┃新豪血寺一族 -煩悩解放-┃珍念カワイソス
17┃チャイ王国┃GB┃マリオランド┃マリオで中華というのが今でも斬新
18┃レインボーロード┃N64┃マリオカート64┃色々な意味で泣ける曲でもある
19┃ラヴリー乙姫┃AC┃セクシーパロディウス┃自力で聞けたことはなかった
20┃DADDY MULK ┃AC┃ニンジャウォーリアーズ┃最近秋葉原で実機でやった


1703 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 19:03:02 HOST:p12250-ipngn100102otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
02┃プレリュード┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
03┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
06┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
07┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
08┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
09┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
10┃月恋花 (エンディング)┃シャドウハーツII┃PS2┃
11┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
13┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
14┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃
15┃くものうえで┃星のカービィ64┃N64┃
16┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
17┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃
18┃マサキのもとへ−ハナダより┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
19┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB┃
20┃Call Back From Jesus - Mysterious Monastery - (地下遺跡)┃シャドウハーツII┃PS2┃
【コメント】集計お疲れ様です.20曲に絞るのは大変ですね...(^_^;)


1704 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 19:10:05 HOST:f102-pc250.cty-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
02┃Sacrifice Part Three ┃聖剣伝説3┃SFC┃
03┃Nuclear Fusion┃聖剣伝説3┃SFC┃
04┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
05┃怒闘┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃
06┃Demon of darkness┃女神異聞録デビルサバイバー┃DS┃
07┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
08┃オープニングタイトル┃サガフロンティア┃PS ┃
09┃霊峰コルツ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC ┃
11┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS ┃
12┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB ┃
13┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC ┃
14┃邪教の館┃真・女神転生┃SFC┃
15┃オープニング1┃RPGツクールアドバンス┃GBA ┃
16┃メインテーマ┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃
17┃MO┃RPGツクール3┃PS ┃
18┃ZOO┃天地創造┃SFC ┃
19┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
20┃クレーンフィーバー(ボーナス面)┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
【コメント】
 初投票になります。集計よろしくお願いします。


1705 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 19:19:30 HOST:ntokym008170.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃何度聴いてもボスに入る瞬間は全身に鳥肌が立つ
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃初めて聴いたときから投票しようと決めてました
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ステージの雰囲気と凄くマッチしてていい感じ。昔からずっと大好きです
04┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線の後ろのハイハットもいい味出してます
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃曲に惹かれてvitaと一緒に買おうか検討中 軽快な木琴が素晴らしい
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃小倉さんにしか描けないまさしく"音画"
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃使用シーンとイントロが衝撃的
08┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃一度聞くと忘れられないかっこいいサビ
09┃からくり温泉┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃うぉーかー工場も好きだけどこちらも
10┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃PVが公開された時からのお気に入り
11┃海の科学博物館┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃このアレンジには涙
12┃サントアンヌ号┃ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ┃GB┃二度と来ないあの船
13┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃ステージ背景も綺麗でプレイしてて楽しい
14┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃一発でわかる流麗なonoken節
15┃ちくわパフェだよ☆CKP┃GITADORA┃AC┃ドグシャーンバリバリドッカーンチチクワ
16┃シャーベットのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃通常時の方。調べたけどピンチ時BGMのタイトルが分からなかったので…ー(」*゚ロ゚)」*゚ロ゚)」
17┃ワンダーモモーイ┃太鼓の達人〜とびっきり!アニメスペシャル〜┃PS2┃意外と知られていないようなので推してみる
18┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ZUNTATAに扱えない音はありませんね
19┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃全く知らないゲームでしたが震えあがりました
20┃死闘┃FF6┃SFC┃神々しい戦闘BGM、音が大好きです
【コメント】
あまりゲームやらないのでランキングで知った上位曲ばかりになってしまいました
集計頑張ってください、楽しみにしてます


1706 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 19:27:40 HOST:softbank126010025205.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃鐵駆┃アカツキ電光戦記┃win┃みんなのアイドル電光戦車のテーマ。カッコいいのに他に紛れて目立たないのが悲しい
02┃佐渡ステージ┃サムライスピリッツ零SPECIAL┃AC┃曲名不明。ダッダダダダ
03┃儀┃サムライスピリッツ零┃AC┃このゲームで一番侍っぽい曲なのでは
04┃Krook's March┃スーパードンキーコング2┃SFC┃この下から迫ってくる感
05┃River Stage┃Marvel Vs. Capcom 2┃AC┃ステージと全く合っていない気がするけど好きな曲
06┃涙の「・・・」┃豪血寺一族2┃AC┃陰陽師よりもこっち
07┃ましらのテーマ┃新桃太郎伝説┃SFC┃ここまで前衛的な曲はまだ他に聞いたことない
08┃あの娘可愛いやアミヤイ娘┃豪血寺外伝 最強伝説┃AC┃民族音楽的な格ゲーのBGMってなぜか好き
09┃タイ南部の伝えたい新しい詩┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃民族音楽的な格ゲーのBGMってなぜか好き
10┃DISCIPLINAL MOUNTAINS┃カオスブレイカー┃AC┃元新世界楽曲雑技団の人の作曲した隠れた名曲
11┃Baby Baby!!┃ウンジャマラミー┃PS┃このステージだけ数えきれないくらいやった
12┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃win┃フリー素材とは思えないクオリティ
13┃Haunted Chase┃スーパードンキーコング2┃SFC┃この曲を聴くためにゴーストコースターを何回やったことか
14┃厳島の戦い CROSS.ver┃戦国BASARA X┃AC┃いい思い出が全くないけど、名曲だと思います
15┃オープニング┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃なぜか頭に残るこの歌
16┃普通に遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃AC┃暑い時期に聞きたくなる曲
17┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃この曲を聴くためだけにやっていたせいで1面だけは凄い得意という
18┃嵐のサキソフォン5┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃サキソフォンシリーズでこれが一番好き
19┃三途の嘆き┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC┃不安定なリズムがたまらない
20┃バトルテーマⅣ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃パーカッションが凄い美しい

【コメント】
結構ばらけさせたつもりだったけど、あまりばらけていなかった


1707 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 19:45:24 HOST:pnf01-0764.din.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サタン戦┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃初めて部屋でサウンドテスト流しっぱにした曲。このゲームではエリアボス・ラストバトルが人気高いけど個人的にはこっち。
02┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃とはいえこちらも外せる曲ではないw
03┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃一瞬の静寂からのピアノは沁みる
04┃全体マップ 2章(セリカの旅立ち)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃マップ曲では自分の中では三指に入る
05┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃このゲームではソ連戦が人気高いけど個人的にはこっち。
06┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃自分的にこのランキング最大の発見。聴いて即体験版を落とした
07┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃前のめりな辻横サウンドが全開だったゲームのラストバトルにふさわしい
08┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃昭和末期という時期の早さを差し引いてもきっちり作りこまれた面白い曲
09┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃色があるのに透明感という不思議さ
10┃ラストバトル┃スカイ・クロラ・イノセン・テイセス┃Wii┃ストリングスのぶつけるような戦闘ぽさが良い
11┃てきチーム アルゼンチン┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃W杯準優勝記念。このゲームではドイツ戦が人気高いけど個人ry
12┃敵チーム ブラジル┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃W杯開催記念。戦ってきたキャラが集結した最終戦を絶望感で煽ってくる
13┃西ドイツJr.ユース┃キャプテン翼┃FC┃W杯優勝記念。これのイントロが好き
14┃ミラの加護とともに(セリカマップ1)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃これは見事なアレンジだった。なんかセリカ絡みがいっぱいだ…
15┃或真敷一座┃逆転裁判4┃NDS┃作品自体が黒歴史視されることすらある悲しい立ち位置だけどなんか好きなんだこの曲
16┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃これもランキングで知って聞き入った曲
17┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ラストバトルでメインテーマとか卑怯w
18┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラストバトルでメドレーは卑怯w
19┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃OPの映像と合わせてこそという曲ではあるがそれにしてもあのOPは衝撃的だった
20┃御旗のもとに┃サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜┃DC┃OPの映像と合わせてこそという曲ではあるがそれにしてもry

【コメント】
ルルーのルーは音楽的には本当に名作
ゲーム音楽にみっちり浸かったのはこのゲームという思い出で上位はこれで
派手な音回しの人気2曲よりジャジーな曲が散りばめられたこのゲームの頂点は個人的にはサタン戦かなと
原典のGB版にも敬意を表したいところだけどSFC音源の方が好みで…


1708 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 20:56:02 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1702
4位の機種名無し。
14〜20位の機種名とゲーム名が逆になってます。


1709 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 21:00:38 HOST:zaq3a55e8b0.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃綺麗すぎます
02┃湖畔の町で┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃民族風その1
03┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃一番印象に残ってるダンジョン曲
04┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃民族風その2
05┃竜の祠┃ポポロクロイス 〜はじまりの冒険〜┃PS2┃曲は良かった...曲は...
06┃決戦 世界の行末┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃かっこいい
07┃Feldschlacht Ⅲ┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtでは一番
08┃桜見丘┃ポポロクロイス 〜月の掟の冒険〜┃PS2┃ストーリーは良かったけどロードの長さが...
09┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノソロ素晴らしい
10┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃99Lvの本で焼き払った
11┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃到達した時はビビった
12┃VS四天王┃ポポロクロイス物語┃PS┃正式名称不明です
13┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃初見で曲聞く間もなく瞬殺されたのは良い思い出
14┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃ラストの笛のところが良い
15┃眠らずの戦場┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃これで勝てる!な雰囲気の曲(勝てるとは言ってない
16┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃こっちも好き
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃運動会のテーマ
18┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃豪華な雑魚戦曲
19┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃新作はよ
20┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃シリーズで一番好きな階層ボス曲
【コメント】
なんか入れ忘れてる気がしてならない...
集計よろしくお願いします


1710 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 21:18:59 HOST:11.161.233.111.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blossom.┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃Fateの歌系で上位になるほどすきです。
02┃そして月は輝く┃月英学園 -kou- ┃VITA┃イトケンさんの音楽なので好きです
03┃終端の王と異世界の騎士┃カオスウォーズ┃PS2┃OP系ではかなり好きです。
04┃輝く針の小人族_〜_Little_Princess┃東方輝針城┃Win┃気分が盛り上がります
05┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃終盤と感じる音楽です
06┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃覚醒シーンがかっこいいです
07┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃流れる場面のこのBGMがどれもかっこいい。
08┃エンディングテーマ┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃終わった気分になりました
09┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃かなり印象に残る音楽でした
10┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃音ゲーきついですが音楽は好きです
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃かっこいいです
12┃碧羅の天へ誘えど┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃アストラルヒート曲のなかでは1番好きです
13┃剣・光・一・閃(ver.妖)〜東方妖々夢┃幻想少女大戦妖┃Win┃かっこいいけど流れるのがすくなかった
14┃PRICE OF LIFE〜彼岸帰航┃幻想少女大戦紅┃Win┃かっこいいです
15┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody. ┃Win┃聞けばEDとわかる
16┃ボスバトル┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃音楽がかっこいいので戦闘が楽しい
17┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃不気味さがかっこいい
18┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA SIX-HEROES┃PS3┃かっこいいです。
19┃希望へ向かう譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボスに苦労したあとにこれをきいて良かったです。
20┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃初めて聞いたとき、すぐに気に入りました。
【コメント】
投票するのははじめで、20曲選ぶのは大変ですが、他の人たちに知ってもらいたいです。
集計頑張ってください。


1711 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 21:25:21 HOST:p3148-ipbf1904souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃
02┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃
06┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
07┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃
10┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃
11┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃Wii┃
12┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃
13┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃
14┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3 ┃
15┃Chaotic dance 2┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
16┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
18┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
19┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃
20┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃

【コメント】
初投稿です
1曲1曲にコメント入れられず、すいません。


1712 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 21:32:41 HOST:KD111100237148.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃流星群 a meteor shower┃ピリオド┃Win┃タイトル画面の曲。BGMとして色んな時に聴いてます
02┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃EDのBGM。悲しさと感動がエンディングの内容とマッチしています
03┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃聴いてみて少し感動しました
04┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストアルマゲドン┃PCE┃ノリの良い曲です
05┃風野原┃そして明日の世界より―┃Win┃落ち着く気がする曲です
06┃Set Piece┃Quartett!┃Win┃良いです
07┃海┃ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ┃GB┃なみのりの時の曲
08┃Level02┃Silver Surfer┃FC┃普通に良い曲だと思います
09┃海┃チョロQ2┃PS┃爽やかな曲
10┃咲き誇る季節 (Double Quartet Version)┃Quartett!┃Win┃
11┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
12┃幻影城《Phantasmagoria》┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
13┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
14┃Going my subway┃天使のいない12月┃Win┃
15┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃ゲームのBGMといえばこの曲というイメージが有ります
16┃Death Match〜死闘┃女神転生II┃FC┃
17┃バトル2┃FFⅣ┃SFC┃
18┃Hide and seek (かくれんぼ)┃カタハネ┃Win┃
19┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃
20┃time to raise the cross┃テイルズ オブ ジ・アビス┃PS2┃
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします


1713 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/21(月) 21:44:15 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1690
曲の変更はできません。


1714 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 21:44:15 HOST:softbank126013030063.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転の流れも相まって物凄く高まる
02┃霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion┃東方地霊殿┃Win┃ベースラインがかっこいい
03┃グリーンウッドむら┃ディディコングレーシング┃N64┃木琴が良い!特にファイナルラップver
04┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃初めてのテイルズなので思い入れが
05┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃wii┃イベントのシーンに合わせてくるので凄く印象に残る
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃激アツ。そして死ぬ
07┃武蔵伝説┃武蔵伝┃PS┃武蔵伝は全体的に良い曲多い
08┃エントランスにおける戦い┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃
09┃Drunkard Does Make Wise Remarks┃ギルティギア イスカ┃PS2┃メロディラインがカッコイイ
10┃Karakuri Spirits [MEIKAI ARRANGE VERSION]┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃何回カラクリ城で死んだか…
11┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃サビで泣きそうになる
12┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃アーリエ皇女かわゆす
13┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃いいよあんな奴追わなくても
14┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃喫茶店風戦闘BGM
15┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃中身は誰なんでしょうね
16┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦α┃PS┃縮退砲
17┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノいい
18┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃イントロの不安定さがたまらん
19┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃当時、これ聴いてソフト買った
20┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ドラムかっけぇ
【コメント】
自分でプレイして記憶に残っているものも、
このシリーズを通して知ったものもあります。
ずっと投票したいと思っていましたが、
8回目にしてようやく参加できそうです。
よろしくお願いします。


1715 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 21:51:21 HOST:123-255-236-228.users.bc9.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃花菜風┃信長の野望 天翔記┃SS┃ゲームプレイ中になんども聞きいいったなあ
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃前年度の新曲で最も好き。アトリエでまさかのshade。歌も良し。
03┃Can't go home again, baby┃ラグナロクオンライン┃Win┃ROは良曲揃いなんじゃあ〜
04┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃
05┃アスレチック┃ヨッシーアイランド┃SFC┃アスレチック面は鬼畜でもBGMが良いから乗り切れます!
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃安井節の中毒性は異常。
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃あの陰鬱なフィールド曲からこの曲に差し替わるのは感動的
08┃神州平原 其の二┃大神┃PS2┃両島原よりも神州平原。これは譲れない。
09┃red zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃戦闘曲なのにコミカルなところが世界観と合ってて良い。
10┃夏疾風┃信長の野望 天翔記┃SS┃まさに運動会。
11┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃イントロありだとなお良い
12┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃ぷりっちはこの曲が一番好き。
13┃自由と平等と正義と┃大帝国┃Win┃大帝国だと戦闘曲よりガメリカのテーマのほうが好き。
14┃karakuri spirits extend version┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃この曲が長い方にも投票できたのか。知らなかった。
15┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃シューティングゲームのような曲。流れるように気持ちいい。
16┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃ゆったりとした曲と思いきや意外な展開を見せる面白い曲。
17┃魔王を守れのテーマ┃勇者のくせになまいきだ。┃PSP┃音のチープさがたまらない。ゲーム音楽のひとつの完成型だと思う。
18┃野道┃Air┃Win┃初めてのエロゲーでこの曲を聞いた時すごい感動したな。
19┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃脳にこびりつく電波ソング。
20┃Plateau┃ラグナロクオンライン┃Win┃個人的にラグナロクオンラインのフィールド曲はStreamsideよりPlateau。

【コメント】
最後の一曲をFC版のゴジラ「火星ステージ」にしようか、かなり悩んだ。
あとパーフェクトダーク「空軍基地!」も良いし、大悪事の「わかめ養殖場」も捨てがたい…
悩み始める本当にキリがない。特に今回は前回と違って投票曲数が5曲少ないし。


1716 : SOUND TEST :774 :2014/07/21(月) 22:13:53 HOST:softbank126082157043.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遺跡┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃ステージの構成・演出、ボス、何もかもが素晴らしい
02┃Lost Ground┃バウンティ ハウンズ┃PSP┃鉄の惑星から未開のジャングルへ・・・
03┃BGM:フロア1┃煉獄 The Tower of Purgatory┃PSP┃戦慄の旋律
04┃Jungle -A forest cage-┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃木漏れ日とウマそうな水。だがしかし
05┃1F 高慢者┃煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.┃PSP┃全裸で戦闘曲
06┃ナナシマ┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃金銀のアレンジ。これぞ冒険
07┃Kitchen Ace┃DOOM┃PC┃料理したくなる
08┃アディアの港┃バイオレンスキラー┃N64┃これぞFPSの曲
09┃Tooth and Claw┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/PS3/XBOX360┃焦る
10┃旅たち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃1面にふさわしい曲
11┃The King of Speed┃デイトナUSA┃SS┃最高
12┃Tower Knight┃デモンズソウル┃PS3┃何度死んだことか
13┃Gun Metal Grey┃Payday: The Heist┃PC/PS3┃映画「Heat」の「Force Marker」のオマージュと思われる
14┃melodie┃Pixeljunk Monsters┃PS3/PSP/PSV┃眠い!
15┃Houston TX┃エキサイトバイク64┃N64┃クール
16┃Real Eyes┃CAPCOM VS SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001┃PS2┃指の筋トレ曲
17┃Funk That┃Wolfenstein3D┃SFC┃ああ〜もう最高
18┃satellite020712┃CODED ARMS┃PSP┃貴重な国産FPS。曲もよろしい
19┃Life is Beautiful┃レッドシーズプロファイル┃PC/XBOX360/PS3┃クセになる
20┃Main stage theme┃ジェイジェイ とびだせ大作戦 PART II┃FC┃全ステージこの曲なのに飽きない
【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします


1717 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 00:03:44 HOST:i118-18-178-18.s41.a035.ap.plala.or.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃何回聞いても名曲
02┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラスボスよりもこっちで
03┃護り抜け、鉄槌振りて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃通常戦闘で良いのかと思った
04┃BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2 ┃最高のOP
05┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS ┃切ない
06┃The Unsung War┃エースコンバット5┃PS2 ┃何回聞いても良曲
07┃敵襲┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ピアノ良い
08┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS ┃ドミナも良いけど
09┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃弱かった
10┃Field of exper┃スターオーシャン2┃PS┃壮大

【コメント】
初です。有名ゲームに偏ってしまいました。よろしくお願いします。
集計大変かとは思いますが、がんばって下さい。


1718 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 00:29:55 HOST:i218-44-39-111.s05.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
04┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
05┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
06┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
08┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
09┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
10┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
11┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃
12┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃
14┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃
15┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃
16┃もしも時を跳べたら┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
17┃戦場−駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
18┃尽きる3┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
19┃星たちのRendezvous 〜Ready To Fly〜┃サモンナイト5┃PSP┃
20┃HeavenZ-ArmZ (Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
【コメント】
やはりガストの曲は安定。おかげでかなり偏った投票になってしまった。
集計人の方、頑張ってください。


1719 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 00:31:24 HOST:49-156-232-28.ppp.bbiq.jp
01┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃かっこよすぎる
02┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃耳から離れない
03┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃当時はとにかくこの曲が好きで何度も神獣倒してました
04┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃独特のリズム感が癖になります
05┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃とにかくドラムが良い ドンドコと
06┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX-ヘルマン革命-┃WIN┃まさかこれのアレンジが来るとは・・・
07┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃WIN┃ぷりっちと言えばこれでしょうね
08┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃強さはともかく曲は凄いですね
09┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃WIN┃やっぱり東方はいいですね
10┃失われた彩画 ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃ラーメン地獄でしたね・・・でも曲のおかげで飽きが来なかったです
11┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃クセになるかわいさ
12┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃学生時代には発売前にゲーム屋のデモ画面でOPムービーを何度も見てました それくらい衝撃的でした
13┃gate of steiner┃Steins;Gate┃XBOX 360┃タイトル画面に戻ってこれを聞いた時の余韻といったら・・・
14┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃難易度上げると本当に最強の敵でした
15┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃心と一緒に肉体も踊りだしそうな曲ですよね
16┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃ゲームはやってませんでしたが 曲にはほれました
17┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃F-ZEROといえばこれしかない
18┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃短いながらも飽きが来ない
19┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃定番ですね
20┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃WIN┃友達もコレが一番だって言ってますね とにかく格好いいんですよ
【コメント】
今年もよろしくお願いします


1720 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 00:48:58 HOST:hprm-50122.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃たたかうアビーラ┃トマトアドベンチャー┃GBA┃隠れた名作 ラスボス曲とは思えないコミカルなメロディが特徴的
02┃空とぶベイベー┃トマトアドベンチャー┃GBA┃2ごおぉー2ごおぉー2ごおぉー
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃とりあえず投入
04┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV┃正式名称不明。キーボードの本気を見た
05┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃メロディラインがドストライク。これを書き終わったら原作やるつもり
06┃恋文┃Rewrite┃Win┃シナリオにマッチした歌詞に思わず落涙した記憶がある
07┃CANOE┃Rewrite┃Win┃だーまえ作曲。非生物的な曲に仕上げたとのこと
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃前回の爆上がりで気になり原作をプレイ。気が付いたら2週目をクリアしていた
09┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃良作フリゲのひとつ。1人であのクオリティはなかなか出せない
10┃機神界フィールド┃Xenoblade┃Wii ┃無機質な曲調が舞台の変わり目を強調していた
11┃サイハテ村┃Xenoblade┃Wii┃恐竜のユニークで積んでたときに聴いて癒された
12┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃鈴ちゃんprprprprprprprprpr
13┃夏影┃AIR┃Win┃この季節になると必ずと言っていいほど思い出し泣きする。それ程心に深く刻まれた作品
14┃戦闘!チャンピオン(ホウエン)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃納得のアレンジ。始終燃える戦いだった
15┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃分かり易い悲壮感をまとった曲。小説とかで外伝やらないかなぁ
16┃vs.リドリー┃メトロイド アザーM┃Wii┃あのメロディが体に染みついて離れない
17┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃リンリキリキリキ リキラケリキロン リンリキリキリキ リキラケリキロン
18┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキチキチキチキチキ
19┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃錬金少女〜メ〜ル〜ル〜
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃あぶねぇ入れ忘れるところだった
【コメント】
20曲がすぐに埋まって驚愕。また来年も掘り出し物を期待しよう。


1721 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 01:10:10 HOST:KD114017214144.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル#3┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃想い出と、会社は――また、作ればいいんですから。
02┃STIGMATA┃マナケミア 〜学園の錬金術師たち〜┃PS2┃
03┃バトル3┃ミスティッククエスト┃SFC┃最近出た某音ゲーで不採用。DLC要員?
04┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃DS┃作者にももう一つの姿?
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃何卒、何卒!
06┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃ソーシャルよりも野球バラエティ。
07┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃イベント補正もあるが泣ける曲。新作出ないかなぁ。
08┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃壮大だけど寂しげな曲調。はじまりとおわり。
09┃誇りを賭けて┃カオスシード −風水回廊記−┃SFC┃ネバーランドカンパニーは復活するんだ。
10┃祈りの鐘は鳴らない┃エナジーブレイカー┃SFC┃悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
11┃旅の終わり┃エストポリス伝記┃SFC┃ルフィアと歩む新たな人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
12┃ラストバトル┃ファイナルファンタジー┃WSC┃変拍子の追加ラスボス曲。
13┃ERNST┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃妖精ふわふわ兄さん。
14┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェル┃3DS┃(´・ω・`) らんらん♪
15┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃新シリーズが待っている。テレビの。
16┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃メタトナムさん
17┃Xepher Light and Darkness Dragon Remix┃SOUND VOLTEX┃AC┃ボルテ版。
18┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聞かせてくれ!君たちの見つけ出したものを!
19┃最後の決意┃幻想クロニクル┃iOS┃ドコドコドン
20┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん┃PC┃ぼくがかんがえたさいきょうにつよくてかわいいせんかん
【コメント】
今後はいつの日か来る続編と新作を夢見てお布施します。
塩生さんの現役復帰とてもうれしい。


1722 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 01:14:50 HOST:58x4x197x189.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Zenith┃ギンガフォース┃360┃最終面で流れる曲で、RPGの戦闘曲でも通用しそうな程熱くてカッコいいです。
02┃Vampier Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃このゲームの曲はどれも大好きですがその中で一番はこの曲です。ゲームも凄く面白いです。
03┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ゲーム初見プレイ時、この曲が流れた時凄く熱くて鳥肌が立ちまくりでした。
04┃Moon Theme┃DuckTales:Remastered┃PS3/360/WiiU/Win┃まさかのHDリマスター版wアレンジが豪華で凄く感動しました。
05┃SILVER LINING┃ESCHATOS(エスカトス)┃360┃1面からこの曲はヤバすぎです。楽しくて何度もプレイしたくなるカッコいい曲です。
06┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS/PS┃今でも聴く度に涙が出そうになります。ゲームも文句なしの神ノベルゲーだと思います。
07┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃このゲームの中では1,2を争う程好きな曲です。なおこのミニゲームが終わるとリアルファイトへ(ry
08┃王泥喜法介〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃4の原曲も好きですが、岩垂さんのアレンジが良すぎるのでこちらをチョイス。
09┃北へ。┃北へ。White Illumination┃DC┃凄く中毒になるオープニング曲ですw自分が初めてやったギャルゲーでもあります。
10┃ひとつの推理┃かまいたちの夜┃SFC┃推理用BGMと言えばこれです。初代かまいたちの夜は音楽でゾクゾクするのでホント怖かったですw
11┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房┃NDS┃キャラが可愛いこのゲームからは想像できないぐらいカッコいい戦闘曲です。『みんなー!激堅黒パンを投げろー!』
12┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃この曲のスピード感がたまらなく好きです。超兄貴シリーズは何故こんなにも良曲が多いんだ・・・w
13┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃『YO-KAI Disco』も良いですが、自分はこちらの方が好きです。
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリオシリーズの曲とは思えない程熱いラスボス戦闘曲。クッパ様マジイケメン。
15┃Let's Dance,Boys!┃BAYONETTA(ベヨネッタ)┃PS3/360┃スタイリッシュ痴女のテーマ(笑)。べよねったさんじゅうななさい。
16┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃熱い戦闘曲なのですが、ニコニコのコメのおかげで次回予告の曲にしか聴こえなくなりました(笑)
17┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃パワプロの甲子園決勝の曲ではこれがダントツで好きです。
18┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃東方の1面曲と言えばこれが1番。とても爽やかな曲で最初のピアノソロがホント好きです。
19┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃学級裁判大詰めで流れる熱い曲。他の議論と悩みましたがこれにしました。
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)┃SFC┃『魔王オディオ』が流れてからのこの曲はホント熱くて鳥肌モノです。
【コメント】
今まではずっとランキングだけを見ていた自分ですが、
今回思い切って投票に初参加してみました。
定番の曲や今までランキングに出てなかった曲などを精一杯選び抜きました。
集計頑張って下さい!


1723 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 02:55:31 HOST:softbank126009077174.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃グリーンウッドむら┃ディディーコングレーシング┃N64 ┃4回以降のランクイン入り希望!ふうしゃカントリー・・・
02┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃表よりも裏
03┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃これで勝てる!って感じになる
04┃真実 絶望 そして希望┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃終盤にふさわしい感じになっていてかっこいい
05┃ZONE5:電波塔┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃癖になるような曲。小学生のときの思い出
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃BWやってないけどこの曲は飽きるほど聴いてる
07┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃戦慄した。この曲聴きたいがために聖剣2やろうと思っている。
08┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃哀愁漂うBGM。ポケモンでこのような曲が聴けるとは思っていなかった。
09┃大坂城┃戦国無双┃PS2┃少し悲しくなる。幸村の章と非常にマッチしていた。
10┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃スコークスの操作苦手だったなぁ。
11┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃とても熱い曲。フォーク投げないで
12┃雪のハイラル┃ゼルダの伝説 4つの剣+┃GC┃とても好きなアレンジ。物悲しくなる
13┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃AC┃マジシャン超イケメン!!
14┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃まさに果てしなき旅。寝落ちのテーマ
15┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃てんくうのかぎでは流れない罠。こおりのかぎクリアすると聴けなくなるのが痛い。
16┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃戦闘になっても曲が変わらない演出がすごく良かった
17┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃切ないフィールド曲。釣り
18┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃END?
19┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃こちらもやったことは無いが聴きすぎた曲
20┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃青春。カタログ制覇した。
【コメント】
第一回から見ていて、今回初めて投票しました。選び足りないですね・・・
常連からランクインしたことない曲まで入れました。集計よろしくお願いします!
楽しみにしています


1724 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 03:05:03 HOST:SODfx-03p4-119.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃発売前においても、PVと共に多くの人の心を揺さぶったであろう名曲
02┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃「You know this song?」
03┃Snow Sisters┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃くるくるー
04┃la L'inno per il IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃win/PSV┃さて、投票の時間だな
05┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃win/PSV┃ビブラス登場時の盛り上がりは必見
06┃Gluttony Fang II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3┃ゆでたまごのテーマ
07┃歩く姿は百合の花♪┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃綺麗で聞きやすい和風テクノ
08┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA/PSN ┃よろシキソクゼクゥ・・・。
09┃セーブ┃ゆめにっき┃win┃おぞましい深層心理の世界とは裏腹に、現実で彼女をやさしく包んでくれるオルゴ−ル
10┃着信ゼロ┃いりす症候群┃win┃とても濃い悲壮感がピアノの音と共に染み入るようで心地がいい
11┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃過去作を想起させるBGMと機体、搭乗者に多くのフロム脳が思い巡らせた曲
12┃Blue Water Blue Sky┃ギルティギアXX┃AC/PS2/PSP┃皆さん拍手ー♪
13┃クロイウタ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
14┃A Stranger I Remain(Maniac Agenda Remix)┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃投げキッスを避けていくスタイル
15┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃歪んだパズルは一度リセットするべきだ
16┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃がんばるお兄ちゃんのテーマ
17┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃win┃童謡を混ぜるというのがなかなか斬新
18┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃( ˘ω˘ )スヤァ…
19┃メインテーマ┃エターナルアルカディア┃DC┃コントローラーを置いてずっと聞いていたくなる
20┃トンネルシーン┃X(エックス)┃GB┃GBとは思えない音圧 昔よく聞いていたので投票 
【コメント】
初投票です、最近の多めにしてみました。
宜しくお願いします。


1725 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 03:14:47 HOST:27-142-245-53.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ラストだから熱い曲!でなく、綺麗な旋律の所が好き
02┃リップルフィールド2┃星のカービィ3┃SFC┃切ない曲調が好き。1の方が評価されがちだけど自分は2派
03┃VSゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃非常に焦らされる曲。背景と相まってテンション上がる
04┃檄!帝〜最終章〜┃サクラ大戦4 恋せよ乙女┃DC┃主に歌い手で賛否両論ですが、自分はそれ含め好きです。最終章に相応しいと思う
05┃Aircraft Carrier┃グラディウス┃AC┃1ループ10秒未満と激短いながら全く飽きない。こういう曲こそ名曲と言うと思うんだ!
06┃夢のつづき┃サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ┃SS┃別れを歌った切なめの曲だけど、ラストの大団円らしさが溢れているのが良い
07┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス┃AC┃Ⅱの要塞がどうしてこうなった。こいつミサイルと一緒にノリノリ!
08┃トンネルシーン┃X┃GB┃GBならではの裏の低音がいい感じ。ワイヤーフレームがぐぉぉっとなるのとマッチします
09┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃美しいイントロから転調後、静かに燃える感じがたまらんのです
10┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃wii┃元々原曲が好きだったので、このアレンジには感動しました。最新作のフレーズがあるのも良い
11┃御旗のもとに オープニング1┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃DC┃ゲーソンがいまいち好きになれなかった自分を引き込んだ罪深きゲーソン
12┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃やっぱりいいよこの曲は。間違いなく名曲
13┃スカイタワー┃星のカービィwii┃wii┃正にカービィ!という感じの曲。背景とマッチしてテンション上がる。紹介映像で流れていた時から好きよ
14┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃win┃元々曲の展開が特徴的なゲームだけど、この曲は特に耳に馴染む。ループ短めなのも良い
15┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃工場の重々しさがあるものの、前半はカービィらしいポップさもあるのが凄い
16┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃爽やか(?)で疾走感がある曲。ステーじの雰囲気と非常に合っています
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃短い曲ながらも全く飽きない。プレイ前と後で印象ががらりと変わった曲。ステージの仕掛けを思い出す
18┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃各所で集めた意味不明なフレーズが一つになった時の感動は忘れない。初代が好きなのはこのBGMの功績がでかいのかなぁ
19┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃随所でアレンジが流れますが、どれも合うのは原曲が良いからだと思うのです
20┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃工場BGM最高傑作だと思っています。かっこよすぎる!
【コメント】
マイナーなゲームに投票しようと思いつつ、結局自分が好きなゲームばかりになってしまう。仕方ないよね。
集計頑張ってください。
何か不備がありましたらご指摘お願いします。


1726 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 04:25:07 HOST:KD210255006146.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OMAKEBGM00┃デビルクラッシュMD┃MD┃サンダーフォースⅡの『Knights of legend』の良アレンジ曲…なのだがピンボールゲームのオマケBGMにしては贅沢な気がする。
02┃Knights of legend┃サンダーフォースⅡMD┃MD┃上の曲の元曲。X68k版も有るが、こっちの方が好み。 れんかんししもーん!(空耳)
03┃OMAKEBGM02┃デビルクラッシュMD┃MD┃こっちはサンダーフォースⅢの『Venus Fire』のアレンジ。やっぱりピンボールゲームの曲とは思えない。
04┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃「埋葬してやる・・・一匹残らず・・・おれがこの手で!!」(まあ、検非違使はそんなこと言わないけどね)
05┃Planet Connection┃アルカノイドDS┃NDS┃某所にて『ペルソナっぽい』『もしペルソナの曲だったなら上位だった』と散々に言われたブロック崩しの曲です。 ふんっ。
06┃Fairy Reflection┃アルカノイドDS┃NDS┃ブロック崩しの曲をもう一曲。なぜこのゲームでユーロビート調の曲を使ったのか……
07┃YUUKO┃はなたーかだか!?┃PCE┃3面の曲です。和風なパロディウスのグラディウスっぽい曲(作曲者:山下絹代)だけど販売元はタイトーという謎。
08┃SHUN┃はなたーかだか!?┃PCE┃5面の裏ステージ(宇宙空間)の曲です。この曲を聞いてると何故だか 吹 っ 切 れ そうになる。
09┃かたつむリンダステージ┃ダンシングアイ┃AC┃こちらの曲はナムコレトロゲームメドレーとなっております。『いやーんもう、ナメクジになっちゃったぁ』
10┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃3DSで新作が出ると信じて今回もわわわわーにんっ☆
11┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃パトラ子かわいいよパトラ子。
12┃IT DOESN'T AMOUNT TO ANYTHING.┃SIONⅡ┃X68k┃ラッツ&スターの曲を思わせる出だしとサビの泣きのメロディが堪らない。
13┃1428ねん10がつ、ふらんすじょうかまち┃タイムツイスト 歴史のかたすみで…┃FCD┃『真実と 油は 必ず 浮かんでくる… フランスの 古いことわざじゃ」
14┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃この1曲だけで4曲ぐらいまとめて聞いた気分になって腹いっぱいになりそうだ。
15┃トンネルシーン┃X┃GB┃GB音源でこんなカッコイイ曲作れるとたけけさん凄い。
16┃透明なマニキュア┃pop'n music 4┃AC┃疑問なのだが、透明なマニキュアっていうのはトップコートとはどう違うんだ?
17┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダⅡ┃AC┃前作のアレンジメドレー。サビの部分を聞くとなんだか泣きそうになる。
18┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃曲から漂ってくる殺気が半端じゃない。凄ぇ!!OGR!!
19┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃なんだか星のカービィっぽいな、と思ったら作曲者が石川淳さんだと知って納得した。
20┃JACK TO THE METRO┃LAST RESORT┃AC┃背景を見てアニメ映画のAKIRAを思い浮かべたのは私だけではないはずだ。

【コメント】
初投稿ではありません! でも不備があったらすみません! 修正要請あったなら、必ず修正いたします!
大変だとは思いますが、集計よろしくお願いします。


1727 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 09:32:42 HOST:i121-115-87-24.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>341
05┃ベッドマンのテーマ(仮)┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃ベッドマンの通常戦闘曲。サントラはよ!
06┃メイのテーマ(仮)┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃メイの通常戦闘曲。BLUE WATER BLUE SKYより好き。

>>794
05┃ミリアのテーマ┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃まだ曲名判明してません。。

>>1029
02┃メイのテーマ(曲名不明)┃Guilty Gear Xrd -SIGN-┃AC┃メイの戦闘曲です、大好きすぎてもう毎日聴いてますねwwキャラにもBGMにも癒される・・・

>>1700
02┃メイステージ(仮)┃Guilty Gwar Xrd┃AC┃まだサントラが出てないので正式名称がわかりません


上記の「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の曲ですが、>>1578さんが
書かれております様にライブで曲名が明らかになった模様です。

ミリア「The lily of steel」

メイ「Starry Story」

ベッドマン「Does the sheep count the sheep?」


ご報告はこちらでよろしいのか迷いましたが、今後のご参考までに。
上記全て抽出したつもりですが、抜けておりましたら申し訳ありません。


1728 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 09:46:04 HOST:36-3-218-168.west.ap.gmo-isp.jp
01┃忍者くんのテーマ┃忍者くん阿修羅ノ章┃AC┃イノキボンバイエのあれ
02┃Star Light┃サンダークロス2┃AC┃悲壮感からの希望感
03┃Heavy Metal Bomber┃サンダークロス2┃AC┃FMヘビメタ万歳
04┃幻想蛸興曲┃パロディウス┃MSX┃MSX版だっていい曲ぞろい
05┃超兄貴・男の世界┃超兄貴・聖なるプロテイン伝説┃PS2┃アーニーキ!アーニーキ!
06┃Justice〜the theme of mamatoto〜┃ママトト┃「メインテーマをかっこよくアレンジ」下曲が好きです
07┃The last decisive battle┃ママトト┃ラスボスはあまり上がってこないなあ
08┃Interval of live and dead┃ぱすてるチャイム┃竜胆沙耶2つ目。正式名称は不明で、この曲名はアレンジ版のもの
09┃ラストバトル┃ぱすてるチャイム┃お洒落系っていうのか
10┃ルード城┃英雄伝説III 白き魔女┃PC98┃FM音源時代のファルコム帰ってきて
11┃邪魔をするな!┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃WIN┃けどWindous版のもよい。2周してからが本番の曲
12┃After Burner┃アフターバーナー2┃AC┃もっともっと評価されるべき
13┃Heavy Blow┃グラディウスⅡ┃FC┃ファミコンSTGBGMの最高峰と思っている。
14┃Dead End┃グラディウスⅡ┃FC┃次点
15┃夜戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃WIN┃なぜに夜戦2に差し替えたんだろう
16┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃WIN┃琴が好きなんです
17┃亜空間┃シルフィード┃MCD┃映像面は語られること多いのに音楽は注目されない
18┃小惑星帯┃シルフィード┃MCD┃
19┃スタートデモ〜メインテーマ┃バブルボブル┃AC┃かつてはどのゲーセンでも駄菓子屋でもこれが置いてあったもので
20┃HI GEAR ┃首都高バトル0┃PS2┃まあこの一票だけだろうな


【コメント】
よろしくお願いします!


1729 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 09:50:04 HOST:36-3-218-168.west.ap.gmo-isp.jp
>>1728
06から08の機種名が抜けていました。

06┃Justice〜the theme of mamatoto〜┃ママトト┃Win┃「メインテーマをかっこよくアレンジ」下曲が好きです
07┃The last decisive battle┃ママトト┃WIN┃ラスボスはあまり上がってこないなあ
08┃Interval of live and dead┃ぱすてるチャイム┃WIN┃竜胆沙耶2つ目。正式名称は不明で、この曲名はアレンジ版のもの
09┃ラストバトル┃ぱすてるチャイム┃WIN┃お洒落系っていうのか


1730 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 11:15:53 HOST:i121-116-85-229.s05.a020.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Atlach_nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃多分ずっとNo1
02┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃ランス9のJusticeは良アレンジだったなーなんて思います
03┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
04┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
05┃荒野のむこう┃ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア┃NDS┃1にもあった曲らしいけど全く思い出せない
06┃LET'S START, OK?┃英雄伝説III 白き魔女┃Win┃やっぱりWin版が一番
07┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃10時間くらい天井の染みを数えているうちに終わるよいりすちゃんprpr
08┃Spooks of Halloween Town┃キングダムハーツII┃PS2┃色々シリーズがあってもう何がなんだか分かりません
09┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃ゲロゲーロッ ゲロゲーロッ
10┃鋼鉄の7人 戦闘BGM┃SDガンダム GGENERATION OVER WORLD┃PSP┃クロスボーンガンダムのテーマ魔改造曲。こいつは…良曲過ぎる
11┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険黄金の旋風┃PS2┃去ってしまった者たちから受け継いだものは、さらに『先』に進めなくてはならない
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃照
13┃守るべきもの┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃
14┃Battle ”The Hardes”┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃今回はいい位置に行ってくれそう
15┃酔狂HEAVEN!-suikyou heaven-┃東方遊演戯┃Win┃フリー曲です。ゲーム名は過去投票に合わせましたが、初めて聴いたのは発情乙女茜ちゃんという作品ででした;
16┃Dog Ending┃サイレントヒル2┃PS2┃犬じゃしょうがない
17┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃泣く
18┃Lemming3┃Lemmings┃SFC┃悲しいネズミの物語
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃前回のコメントを覚えていないので同じことを2度言うかもしれませんが、ネギにはもったいない
20┃XBlaze┃XBlaze Code:Embryo┃PS3┃投票用に曲名調べてたら見つけた曲枠。多分タイトルはこれで合ってる…かな?見た目でアークなのはなんとなく分かるけど詳細不明
【コメント】
多分半分近くが毎年投票してる曲なのでぼちぼちコメントが思いつかなくなってきました。


1731 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 11:57:54 HOST:65.13.138.58.dy.bbexcite.jp
01┃Icarus┃ソラ┃PC┃
02┃Love so Radio active mix┃ティンクルスタースプライツ┃NGCD┃
03┃The Seat of Power┃skullgirls┃PS3┃
04┃Swordfish┃AoS2┃PC┃
05┃ライバル戦┃す〜ぱ〜なぞぷよ┃SFC┃
06┃Eleganza┃Chaos Code┃PS3┃
07┃green bird┃スグリ┃PC┃
08┃すべての人へ┃Feagile┃wii┃
09┃二大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃
10┃We're The Robots┃ロックマン9┃Wii/PS3┃
11┃dire dire docks┃スーパーマリオ64┃N64┃
12┃ツーソン┃Mother2┃SFC┃
13┃sticker of puyopuyo┃ぷよぷよ┃MD┃
14┃リルルのテーマ┃ドラゴンスレイヤーⅣ┃PCE┃
15┃2-1(曲名不明)┃星のカービィ3┃SFC┃
16┃TOWER OF ARROGANCE┃ヴァンパイアセイヴァー┃PS┃
17┃スターウルフ┃スターフォックスアサルト┃wii┃
18┃迷子の森┃魔導物語ARS┃PC98┃
19┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃
20┃ダークマンステージ┃ロックマン5┃FC┃
【コメント】
一曲ずつのコメントができなくて申し訳ないです。集計よろしくお願いします。


1732 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 14:52:49 HOST:p2088-ipbf5103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>1661
10┃神戦┃戦国無双4┃PS3┃
の曲名は戦神の間違いかな?


1733 : sage :2014/07/22(火) 16:53:48 HOST:p075.net120137201.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃演出が素晴らしいです。もう語りつくされていますが。
02┃Untamed Heart┃風のクロノアdoor to phantomile┃PS┃幻想的な曲調。ステージ、キャラクターの心情とよくマッチしています。
03┃Chapter 3信念 –Faith-┃斑鳩┃AC┃斑鳩の曲はどれも好きですが、選ぶならこれ。
04┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃拍をズラしたG.T.登場演出。誰が考えたのですかね。
05┃SiLent ErRors -Theme-┃VECTROS┃iOS┃第七回で初めて存在を知りました。不覚。
06┃竜戦┃三国志V┃PS┃通常戦闘曲。アクが一切なく、何度聞いても飽きません。
07┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃カービィには珍しい、機械的な曲です。
08┃Dual Moon┃METAL BLACK┃AC┃ステージの演出と曲タイトルにやられました。
09┃片翼の天使┃FINAL FANTASYⅦ┃PS┃ゲーム音楽ってこんな表現できるんだ、と初めて実感した曲です。
10┃H・G・Virus┃Gダライアス┃AC┃溢れ出る緊張感。
11┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃ラスボスの曲が何故「不寛容」なのか、解釈に悩んでいます。
12┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃スペル初見のインパクトがあまりに強い。
13┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃何度聞いてもストレス一切なし。こういう曲を作れる製作者に感服します。
14┃ロケットでいこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃リズム・ベース周りがクラッシュらしさ全開の曲です。
15┃Beautiful Dead┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃落ち着く曲です。
16┃Blackburn┃Killer7┃GC┃上に同じく高田雅史氏作曲。公式サイトでもおなじみです。
17┃惑星インパクトを救え!┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃ラスボス戦からEDまでの怒涛の展開が大好きでした。
18┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン でろでろ道中おばけてんこ盛り┃N64┃64の城面ではこれが一番。
19┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃なぜか印象に残りました。友達が増えてうれしかった記憶が。
20┃End Titles┃ダライアス外伝┃AC┃オニキンメがかわいらしいです。
【コメント】
初めて投票します。プレイしたことのあるゲームに限っても選曲が難しかったです。
いつもお疲れ様です。集計よろしくお願いいたします。


1734 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 17:28:03 HOST:101.83.145.122.ap.yournet.ne.jp

01┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃開発エピソードを含めお気に入り。宝物みたいな曲
02┃ただひとり、君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃盛り上がるラスボス曲
03┃新市街┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃この作品の雰囲気を良く表している
04┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授vs逆転裁判┃3DS┃レイトンと逆裁のいいとこどり
05┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃これも負けられない系ラスボス曲だなぁ
06┃ポルナレフのテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険黄金の旋風┃PS2┃3部ゲーと5部ゲーを代表してこの一曲
07┃XvsZERO┃ロックマンX5┃PS┃ロックマンシリーズはどれも名曲持ちすぎ
08┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃こういう曲に弱い
09┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これといえばこの曲。イベント曲が人気なのは仕方ない
10┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃相変わらず家康はいい曲引っさげてくる
11┃The Moon┃DuckTales Remastered┃PS3┃原曲のいいところそのままの良アレンジ
12┃Theme of RYU-SFⅣ Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃AC┃俺より強い奴に会いにいく。正統派アレンジ
13┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃FC音源でも良いものは良い
14┃疾風 HAYATE┃鬼武者┃PS2┃巷を騒がせていますが曲自体は文句なしの良曲
15┃戦国の夜明け┃鬼武者Soul┃PC┃重厚なメインテーマ。戦国ってかんじ
16┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃かっこいい中に決意と悲哀を感じる曲
17┃10-5(最終)ステージ┃スーパースクリブルノーツ┃DS┃前作の南極ステージと迷った
18┃ShootingStar(Ver.RR3)┃流星のロックマン┃NDS┃続編いつまでも待ってます…待ってます
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃心配ないほどの名曲ですが投票せずにはいられません
20┃誇り高き戦士┃七人目のスタンド使い┃PC┃もとは魔王魂さんのラストボス04のようです。かっこいい
【コメント】
順位に深い意味はない
気が付いたら半分はカプコンだったけど気のせいだ


1735 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 17:28:50 HOST:252.net220148112.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃これから冒険が始まる、というワクワク感がたまらない
02┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ずっと聞いていたくなるボス曲
03┃果てしなき世界┃ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial┃PS2┃このバージョンのアレンジが一番好き
04┃オープニング┃FINAL FANTASY IV┃SFC┃これもとてもワクワクさせられるオープニング
05┃仲間を求めて┃FINALFANTASY Ⅵ┃SFC┃希望と哀愁が絶妙に混ざり合っていて何とも言えない気持ちになる
06┃We're The Robots┃ロックマン9┃Wii/PS3┃FC系ミュージック好きにはたまらない
07┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃チップチューン好きには至高の一品
08┃やみの王┃すれちがい伝説II┃3DS┃次々と変わる曲調の、そのどれもがいい曲で聞いていて飽きない
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃士気が上がってボスを倒したくなる曲
10┃Big Blue┃F-ZERO X┃N64┃SFC版と迷ったけれど、音の重厚感からこちらを選択
11┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃こちらもFC版とSFC3版と迷ったけれど、一番きれいに感じたのでDQ8版で
12┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃初めて4層に着いた時の感動は忘れない
13┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃個人的フィールド曲ナンバーワン
14┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃対戦していて心が湧いきて、心地よい緊張感に包まれる
15┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃故郷だなぁと思わせられる曲。町からなかなか出たくなくなる。
16┃裏の地上┃セルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃廃退的な雰囲気と、これから手強くなるだろうという予兆を感じさせる名曲
17┃〜美しすぎた世界〜┃不思議な月の夜のとばり┃Win┃ただただ綺麗
18┃永遠の楽園┃翠の海 - midori no umi -┃Win┃物語の終わりを、しっとりと歌い上げてくれて余韻に気持ち良く浸れる
19┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃全滅した後の呆然とした気持ちで聞くとgood
20┃Mermaid Girl┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃音ゲーから一曲。moimoiの声が好きです。

【コメント】
初めて投票します。
プレイしたゲームのみに絞っても、候補を上げて軽く100曲を超えたので絞り込むのが大変でした。
集計大変かと思いますが、頑張ってください。


1736 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 17:31:23 HOST:101.83.145.122.ap.yournet.ne.jp
>>1734
18┃ShootingStar(Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃
でした


1737 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 19:09:22 HOST:hprm-31356.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃どこかドラマチックなメロディだけど熱い!
02┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃壮大なんだけどトトリっぽくいい意味で小さくまとまってる
03┃Satisfiction┃GROOVE COASTER┃AC┃最近始めてみましたがやっと解禁!テンポ早い!
04┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃このアレンジがたまらん
05┃しずかなもり┃星のカービィ64┃N64┃ロープウェイの上で落ち着きのない自分です
06┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃一般的な砂漠曲と明らかに違いますが砂漠のイメージはしっかり残ってる
07┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃カントーへ行ける瞬間のワクワクは凄かった。まさに冒険!
08┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃新作出ないかな
09┃A Sky Full Of Stars┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃用事もないのに夜は外に出てました
10┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃熱い!そしてFE枠が増えたのは嬉しい
11┃マッドメカニズム┃タッチ!カービィ┃NDS┃あえてこちらに投票
12┃Secret Base┃ペルソナ4┃PS2┃まさに秘密基地
13┃Got more raves?┃GROOVE COASTER┃AC┃まだ解禁できてない…25枚多いなぁ。
14┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィっぽくない感じ
15┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃ショートカットを狙っては落ちての繰り返しでした
16┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃聴く機会が少ないのが残念
17┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃今まさにプレイ中。ミドナ可愛い
18┃タイトル┃フォトカノ┃PSP┃プレイしたのはvita版ですが本体のジャイロカメラを使った撮影には感動。他にカメラゲームとか出ないかな
19┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃続編待ち
20┃なみのり┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃当時、そんなに広くないのにタンバシティ行くまでに迷ってました
【コメント】
絞るに手こずった……
結果発表楽しみにしてます


1738 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 19:16:40 HOST:u738052.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net
01|エンド オブ ザ アドベンチャー|マリオ&ルイージRPG4|3DS|
02|強敵との戦い|ファンタジーライフ|3DS|
03|追及〜追いつめまくれ|逆転裁判5|3DS|
04|アックームとの戦いの果て|マリオ&ルイージRPG4|3DS|
05|黒いピット|新・光神話パルテナの鏡|3DS|
06|狂花水月|星のカービィ トリプルデラックス|3DS|
07|メインテーマ|マリオカート8|WiiU|
08|けっせん!ディアルガ!|ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊|DS|
09|エッグプラネットギャラクシー|スーパーマリオギャラクシー|Wii|
10|対カゲの女王戦3|ペーパーマリオRPG|GC|
11|サイコーのショー|スーパーペーパーマリオ|Wii|
12|スタッフロール|スーパーペーパーマリオ|Wii|
13|エイトメロディーズ|MOTHER|FC|
14|愛のテーマ|MOTHER3|GBA|
15|貴様らが...姉さんの言葉を語るな!|ファイアーエムブレム覚醒|3DS|
16|刃の旋律|ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族|WiiU|
17|スパノバ!|イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ|3DS|
18|勝利は我らに|イナズマイレブンGOギャラクシー|3DS|
19|女神の魂|新・光神話パルテナの鏡|3DS|
20|女神の詩|ゼルダの伝説 スカイウォードソード|Wii|
【コメント】
好きな曲の中でも特に印象が強かったのを選びました


1739 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 19:17:40 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1738
ちゃんとテンプレ使え


1740 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 19:27:01 HOST:KD182249244157.au-net.ne.jp
>>1738
てか携帯だからアウト


1741 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 19:42:32 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
>>1731
11┃dire dire docks┃スーパーマリオ64┃N64┃
曲名は「ウォーターランド」ですよ。こちらは海外の名称。


1742 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 19:50:36 HOST:softbank126088141243.bbtec.net
>>1147を作品2曲に修正しました

01┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃夜の悪魔城に単身向かう一枚絵から、この曲が流れるとテンション上がる
02┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃月下といえばこの曲。逆さじゃない普通の城もいい曲いっぱいよ。
03┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃NDS┃裏絵では一番の良アレンジ
04┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃今では2-5のボス戦の曲になっているけど、春E4のヲ改と戦っている印象が強い
05┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃重いイントロから階段を駆け上がるサビ
06┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃OK, Good Luck!
07┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂大復活┃AC┃STGの1面にハズレなし
08┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ドロップは豪華、難易度も(5面の中では)低め、曲も素敵と3拍子揃っています
09┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ホルンの音色が素晴らしい
10┃胎慟┃怒首領蜂 大往生┃AC┃中ボスや大型機の現れるところでメロディが変わる、曲が2周するところでボスが登場と作りこまれている
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバを買った理由の半分がこの曲
12┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃足場が悪いところで強制スクロールはやめてください
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲の印象が強すぎて、ボスの曲等忘れてる
14┃城の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃短い曲だけど、4小節ごとにしっかり起承転結ができている気がする
15┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ハーフムンよりメックアイ
16┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオも1面の曲には力を入れている気がする
17┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃凄ぇ!!G.T.!!(雷と同時に現れる影が)
18┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードにはずれなし
19┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ネオちゃんよりもこっちの方が好き
20┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃難易度はシリーズでは易しいけど、ビット●ね
【コメント】
20曲なんて枠が多すぎるだろう
と思っていたらすぐ埋まりました


1743 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 20:10:39 HOST:p3032-ipbf5210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's Mix)┃Ollie King┃AC┃番外編で聴いてから虜になった
02┃Dragon Dance┃ソニックロストワールド┃wiiU┃アップテンポで最高にクール。是非1度聴いてみて欲しい神曲
03┃Doragon Road-dey┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3┃中国っぽい音楽ノリが良くて最高
04┃STAR LIGHT ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃メガドライブ┃昔から聴いてた可愛い曲
05┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃THE・神曲
06┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃セガサターン┃ぷよぷよSUNで一番好き
07┃ふつうに遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃セガサターン┃ぷよぷよSUNで二番目に好き


1744 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 21:18:02 HOST:g182.124-44-154.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃BGMと演出の融合、そして熱すぎるラストバトル。今度のカービィも最高でした。
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃暗いテフラ洞窟を抜けた先の広大な草原、忘れられません
03┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃歴代ボス曲では一番好きかも。ボス戦の熱さと勢いが素敵。
04┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃序盤からのサビへの盛り上がりがたまらなく好き。「聴き惚れる」という体験を久しぶりにした気がします。
05┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃これほど曲名と曲の内容がマッチした曲も珍しい、熱さと恐ろしさが備わった名曲。
06┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃覇王エクスデスの恐るべき力、それに立ち向かう光の戦士たち。FFシリーズの戦闘曲では一番好きです。
07┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃PS┃多くのアレンジがされた曲ですが、PS版以降の哀愁漂うアレンジがたまらない。
08┃ボスバトルA┃ファイナルファンタジー┃PS┃「戦闘シーン」のアレンジでよくここまでやってくれた!と言わんばかりの素晴らしすぎるボス曲。
09┃ダンジョン┃ファイナルファンタジー┃WSC┃異様に熱いアレンジ。PS以降のオドロオドロしいアレンジより好きです。
10┃戦闘シーン2┃ファイナルファンタジーII┃FC┃FFシリーズ初のボス曲。やはりベヒーモスで突然流れるこの曲の印象は深いです。
11┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃歴代アレンジでは最も好き。ゲーム本編はあまり人気ないけどそっちもとても面白いんですよ!
12┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃1.9.8.5.ウチュウガ、マルゴト、ヤッテクル。本当に衝撃的な曲でした。
13┃Heavy Blow┃グラディウス リバース┃Wii┃上記とならんでシリーズで最も好きな曲です。熱い!
14┃タイトル┃ファミコンリミックス┃Wii U┃ファミコン音源ベースで作られた曲なのに聴き応え抜群。こんなゲームが出るとは…。
15┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃ポケモンシリーズでは一番好きな曲。ピカチュウLv81のインパクトは凄かった。
16┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃通常世界の戦闘曲と合わせて1曲と思っていたり。勢いがあって良いです。
17┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃モンハンの曲も悩みどころなのですが、最新作から。
18┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃これぞスマブラ、という印象が極めて強い曲。新作でもアレンジされて登場するようで楽しみです。
19┃DK Rap┃ドンキーコング64┃N64┃もうドンキーコングといえばこの曲!
20┃エンディング┃スーパーメトロイド┃SFC┃DEER FORCE 惑星ごと破壊してミッションコンプリートという豪快さが忘れられない(ただしメトロイドではよくあること)
【コメント】
初投票です。最近いろいろ再プレイした関係でFFシリーズの比率が高いです。
正直上に挙げた20曲はどれも好きなので順位は悩みどころでしたが、思いついた順でと割り切ることにしました。
結果発表を楽しみにしています。


1745 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 21:20:22 HOST:58-70-103-78f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃初めて聴いた時はテンション上がりまくり
02┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃燃える展開に流れるのにちょっと切ない感じがまたいい
03┃Sad_memory┃テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー┃PSP┃何故評価されないのか謎
04┃運命はかくも残酷に┃聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ┃DS┃何故評価されないのか謎2
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃まとめ動画で震えた
06┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃まとめ動画でテンション上がった
07┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃カッコいい
08┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃SFC┃ドラクエのフィールド曲は良い
09┃勇者の故郷 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ドラクエのフィールド曲は良い2
10┃南の神殿┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ゾクリとする感じが良い
11┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃フィールドで放置余裕
12┃戦場−ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃カッコいい
13┃DONDEN┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃ブレスの曲入ってくれ!
14┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃アクアの曲と迷ったけどこっち
15┃来る日もバトル┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃ブレスの曲入ってくれ!2
16┃レンゴク┃カルタグラ ~ツキ狂いの病~┃Win┃優しく切ない感じが良い
17┃suspense┃ダブルキャスト┃PS┃タイトル通りの曲、カッコいい
18┃殻の少女┃殻ノ少女┃Win┃切ない感じが良い
19┃All or None┃Remember11 -the age of infinity-┃PS2┃暗く切ない感じが良い
20┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃泣く
【コメント】
先日無効端末から投稿してしまったので自宅から再投稿させて頂きます。お手数お掛けしました


1746 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 21:36:59 HOST:p2046-ipbf709aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃これ以上ないくらいの最高のラスボス曲と言えます。任天堂さんチュンソフトさんはぜひサントラを!
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃何度も聴くことになる旋律ですが、ここまで飽きさせずに盛り上げてくれるのは驚異的です。
03┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2の通常戦闘曲は非常に迷いますがやはりこれ。単純にループしてくれないのが楽しい曲だと思います。
04┃バトルテーマI┃アンリミテッドサガ┃PS2┃美しい。
05┃Pushing
onwards┃VVVVVV┃PC┃forceよりこっちのが好きです。やっぱりゲーム音楽はチップチューンじゃないとと思わせてくれます。
06┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃そのチップチューンとバンドサウンドの見事な融合。ステージの前半と後半で違うという使い方も見事でした。前半パートはサントラ未収録ですが動画等作られる方は是非どちらのバージョンも入れて欲しいです。
07┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこかわいい。REDより圧倒的にこっちのが好きです。何回ループしても飽きないですね。
08┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃森系のステージはトラウマであると同時に、良い思い出でもあります。
09┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃音楽から入った数少ないゲームです。
10┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のメインテーマの一つです。とんでもない大物のコラボレーションの中始めてでこんな曲を書いた光田氏には脱帽です。
11┃Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃やるゲームやるゲーム下村さんにはお世話になっていますが、その中でも最もすきな曲です。特に後のオーケストラアレンジバージョンは最高ですね。
12┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃貯める音が聞こえます。
13┃Main theme┃batman arkham city┃PS3┃ノーランバットマンのハンスジマー楽曲に負けないほど、バットマンのダークさと格好良さを表した壮大なメインテーマです。
14┃The Last of Us┃The Last of Us┃PS3┃残酷で朽ちたこのゲームの世界観をこれ以上ないくらいに表していると言えます。
15┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃ドヴァキン。
16┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃宇宙と大空の壮大さが素晴らしいですね。
17┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃正式な曲名でないのが残念でなりません。なんでもしますからサントラを任天堂さんお願いします!
18┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃これをEDに聴くためだけにやる価値があるといってもいいです。
19┃反撃〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃最高の使われ方をしている音楽だと思います。アドレナリンが爆発します。
20┃風ノ旅ビト┃Nascence┃PS3┃言葉なんていらない。
【コメント】 順位は思いついた順で適当です。というより優劣をつけるなんてとんでもない。
まだまだ入れたいのはたくさんありますがそれはまたの機会にするとします。
ゲーム音楽最高!


1747 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 22:12:22 HOST:KD125028134093.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃STG鉄板その1。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃STG鉄板その2。
03┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃組曲光導の山場。
04┃Adam┃Gダライアス┃AC┃OGRの傑作曲その1。
05┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃OGRの傑作曲その2。
06┃生命┃R-TYPE DELTA┃PS┃R-TYPE最高のBGM。
07┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃AC04で最も衝撃的だった曲。
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGRの復活。
09┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ACE5の代表曲。
10┃STAGE 1┃R-TYPEⅢ┃SFC┃SFC音源で最高の曲。
11┃Steel of Destiny┃サンダーフォースⅤ┃PS┃最高のロック調BGM。
12┃Fire Youngman┃エースコンバット2┃PS┃エスコン最高峰のロック調BGMその1。
13┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃エスコン最高峰のロック調BGMその2。
14┃Legendary Wings┃サンダーフォースⅤ┃PS┃TFⅤメインテーマ。
15┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃TAMAYO最高傑作。
16┃INTRO〜GALLANTRY┃雷電DX┃AC┃雷電シリーズで一番好き。
17┃Tragedy flame┃雷電Ⅱ┃AC┃物悲しい2面BGMその1。
18┃Repeated tragedy┃雷電Ⅱ┃AC┃DXで使われなかったのが残念。
19┃RUN! RUN! RUN!┃サイドワインダーMAX┃PS2┃もっと評価されるべき。
20┃G┃レイフォース┃AC┃物悲しい2面BGMその2。
【コメント】
ここ1年で今更ながらサンダーフォースにハマり、心を掴まれました。
出来れば小学生時代に聴きたかったです。


1748 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 22:25:49 HOST:p18047-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DRAGON┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS/Android┃通常ボス戦曲。「闇の、その先」でヴァッシュさんの叫びと共に流れたのには鳥肌。サントラ未発売だから曲名が合ってるか不安
02┃SKY HIGH┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS/Android┃天空BGM。JASON社で常に流れたのは謎。サントラ未発売だから曲名が合っているか不安
03┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃癒し熱い名曲。冬の早朝にこの曲を聴きながら散歩すると物凄く心地良い
04┃charge!┃旋光の輪舞┃AC┃この曲で横シューやりたい
05┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃とりあえず今回の新曲枠
06┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃とりあえずscary言っておけばええねん
07┃Fly Like a Butterfly┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃この曲をPVで聴いてXBOXの購入を決意しました
08┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃今まで聴いた中で最高にカッコいい「チェケラッチョ!」
09┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃不動の9位。
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃音の洪水。聴く前に耳を暖めておくこと必須
11┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃中盤のタメからの盛り上がりが実に良し
12┃仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃個人的には烏帽子鳥さんのテーマ。立体化希望
13┃SURVIVE┃エスカトス┃XBOX360┃銀剣のアレンジだが中盤のクサメロが堪らない
14┃STELLAR LIGHT┃エスカトス┃XBOX360┃サビとボス戦のマッチ具合が素晴らしい
15┃Time of End.┃RefleX┃Win┃ラスボス曲。STGで全画面攻撃とか頭悪い(褒め言葉)
16┃Sand Cloud┃RefRain -prism memories-┃Win┃4面曲 突入時のジャギジャギ感が好き
17┃Maker(Child of Eden Mix)┃Child of Eden┃XBOX360/PS3┃4面曲 ボス戦の疾走感が堪らない
18┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃この曲を外す気にはなれない
19┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ゲッレディ...キュイイイイイイイン!
20┃ターボ最高┃ファントムクラッシュ┃XBOX┃このゲームの世界観を見事に表現した一曲 PVでこの曲を聴いて購入決定しました
【コメント】
今年はあんまり新曲を入れられなかった・・・
最近はスマホゲーの曲もいい曲がちょくちょく出てきてるので要注目


1749 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 22:31:29 HOST:p20080-ipngn201souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃down of mana┃聖剣伝説4┃PS┃いい加減4を認めてあげよう
02┃PARANOIA KCET cleanmix┃ダンスダンスレボリューション┃PS┃踊った!踊り続けた!
03┃ブルックスはかく語りき┃キャサリン┃PS3┃大人なかんじ?
04┃果てしなき大海原┃FF3┃FC┃3日間飛び続けたのを忘れない
05┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃俺のゲーム音楽を語る上で避けられない
06┃巨人のダンジョン┃FF4┃SFC┃意外に名曲
07┃I was born for this┃風ノ旅ビト┃PS3┃Nascenceと悩んだけどコッチで
08┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃機種が正しいか不安
09┃愛をこえて┃幻想水滸伝3┃PS2┃壮大な物語を感じるOP
10┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃ケチャケチャケチャケチャ
11┃終わらない冒険┃ダーククロニクル┃PS2┃楽器の力だと思う
12┃CONSERVATION┃アーマード・コアV┃PS3┃ACは名曲多いですよ
13┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ゲームとしても1級品

【コメント】
昨年から2回目の参加。
今回はランキングで聞いてなさそうなのを入れてみました。
1つでも新たなランキング曲に名を連ねて多くの人が聞けると良いですな


1750 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 23:05:53 HOST:FL1-111-168-102-243.kgw.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Time of End.┃Reflex┃Win┃消化試合だと思ってたらドーン!
02┃Despair. -Cancer-┃Reflex┃Win┃カニ
03┃めざめのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃子供心にショックだった
04┃階層都市 -第一章「価値の無い生き物」-┃神威┃Win┃トンネルを抜けたら地下都市でした
05┃遺産の記憶┃神威┃Win┃三部作のボスキャラが一堂に会すシーン
06┃5章 パンドーラの罠┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃不安定になる
07┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃オーパーツ
08┃Giygas is Fatally Wounded!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ギーグさんすごいことになってます
09┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃凸
10┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃顔が濃い
11┃Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win┃これって銀j(ry
12┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃トロッコ
13┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃でっかくなるよ!
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃後ろからドーン!
15┃激闘┃魔界塔士 Sa・Ga ┃GB┃朱雀さんのおかげで聞き飽きる曲
16┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃美しい
17┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃みんな最初はこれになるよね
18┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃ペンションシュプールへようこそ
19┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一転攻勢
20┃セクトニア ソウル戦┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロを変えるだけで正反対の印象に
【コメント】
ほぼ第7回の使いまわし


1751 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/22(火) 23:08:32 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1742
承りました。
だいぶ前に修正不可と言いましたが、3日間ルール撤廃したのでOKです。

>>1738
mopara.netってDocomoか…
見たところPCと携帯の接続に特化したプロバイダのようですが、
これは携帯回線とみなしても良いものでしょうか?
詳しい人お願いします。


1752 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 23:16:28 HOST:KD182249244129.au-net.ne.jp
>>1751
普通に携帯だよ
プロバイダの逆引きホストで調べればすぐにわかる


1753 : SOUND TEST :774 :2014/07/22(火) 23:23:09 HOST:dhcp-arrisc4-00917.tvs12.jp
>>600>>602のものです。

>>710様、端末はPCだったのですが・・・ふむ。
>>600が無効になっているのであれば、再度きちんとしたホストで投稿し直したいのですがよろしいでしょうか?


1754 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 00:18:36 HOST:softbank220050186005.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃B.T.DUTCH┃Gダライアス┃AC┃ACで最も衝撃を受けた曲
02┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃無機的で神秘的
03┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃マンボウの演出
04┃DADDY MULK┃ザ・ニンジャウォリアーズ┃AC┃名曲
05┃THE world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ランキングから知った
06┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃同じくランキングで
07┃Silent Errors┃Vectros┃iOS┃同上
08┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃最も思い入れのあるFCゲーム
09┃Title Theme┃ソルスティス┃FC┃ティム・フォリンで一番
10┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃森さん
11┃ヘイ、たたかってるぜ┃ミスティックアーク┃SFC┃森さん
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初めて買ったSFCソフトの思い出
13┃スモールタウンスーパースター┃正義の味方┃PS2┃動画で見て良かった
14┃アウトオブザミラー┃ルーマニア#206┃PS2┃同じく動画で
15┃Big Game┃BULLY┃PS2┃日本のゲームにない曲調で耳に残る
16┃BGM1┃TEMPEST 2000┃Atari Jaguar┃ジャガー唯一の名作&名曲
17┃VVVVVV┃Positive Force┃Win┃高品質なチップチューン
18┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V :Skyrim┃Win┃冒険の始まり
19┃Baba Yetu┃Civilization IV┃Win┃徹夜の始まり
20┃Theme From Jets'n'Guns┃Jets'n'Guns┃Win┃無暗に熱い曲

初です。うまく投稿できたかな? 集計人の方ご苦労さんです


1755 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 00:37:25 HOST:pkbo001-081.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Apocalypse 〜dirge of swans〜┃beatmania IIDX 13 DistorteD┃AC┃自分が音ゲーにはまった曲。同時にZektbachにどっぷり
02┃河童様の云う通り┃東方地霊殿┃Win┃はたして地霊殿でいいのだろうか?5/4の変拍子がとてもいい
03┃End time┃BMS┃PC┃儚げなピアノと鬼畜譜面の対比がいい
04┃ピーコック島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃PC┃曲はすごく好き。マップは...
05┃Rainbow Night Sky Highway┃Cytus┃iOS/Android┃D'n'B感がある。やってて楽しい曲
06┃Absurd Gaff┃BMS┃PC┃この曲でSchranzを知った。SDVX版よりこっち
07┃neu┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃EX版が一番。常盤ゆうさんの歌もとてもいい
08┃In the Blackest Den┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃ピアノとドラムの融合がいい。大罪曲でも一番好き
09┃Ververg┃Cytus┃iOS/Android┃三拍子+造語で神聖な感じがする
10┃Creative 1┃Minecraft┃PC┃マイクラの曲は全ていいと思うが、これをあげる
【コメント】
こんなに音ゲー曲ばかりになるとは思わなかったが、やっぱり好きなので全部書いた。
音ゲーの曲だけでももっと有名になってほしい


1756 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 00:58:31 HOST:p21079-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽を求めて┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ ┃GBA┃ベタベタながら曲名通り太陽へ向かう流れはとても盛り上がる。
02┃エンカウント!┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃GBA版が一番ゲーム音楽としての良さがある。
03┃Adrenaline Rush┃バイオハザード0┃GC┃マップ構造の地味な嫌がらせと救援コールによる焦燥感がたまらない。
04┃勇気の証┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃まさに友情。3より後半部分が好みなので2で。
05┃Hurry Up!┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃踏んでしまった、やっちまった感じの曲。
06┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃AC┃ボス戦前の心拍音からの入りは未だに覚えている。
07┃グラトノスとの戦い┃メタルマックス3┃DS┃主人公の因縁の相手というシチュエーションがとても合っている。
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃元没曲でゲーム内容にも合わないと思っていたが、まさかリメイクでこの使い方をするとは。
09┃ムースリーニ先生の教習ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃バカっぽいノリとテンポのよさが病みつきになる。
10┃魔女っちたーちゃん:ボス戦┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃どーもくんが敵で出てきたときの衝撃。
11┃Darkness Darkness┃ファントム・キングダム┃PS2┃レベルを上げすぎて敵の強さが曲に見合わなかった印象。
12┃Nothing Beats┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ゼロの中では最もロックマンらしいボス曲。
13┃Trap Phantasm┃ロックマンゼクス アドベント┃DS┃原曲よりも速くなったテンポがアクションとマッチしている。
14┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃荒廃した暗い雰囲気の作品なのに異様に明るい曲というギャップが素敵。
15┃ドゥラスロール┃続・ボクらの太陽〜太陽少年ジャンゴ〜┃GBA┃敵の設定もあってか悲壮感を感じられる。
16┃じゃしんイーブル┃伝説のスタフィー3┃GBA┃不安定で禍々しく、ボスの強さも相まって子供向けとは思えない。
17┃闇の奔流┃エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜┃PS2┃ラスボス戦の曲だが、神聖なイメージの隠しボス戦でも違和感が無い。
【コメント】
あまりランク入りしないマイナーな曲に絞ってみました。
その結果として10年前辺りのの若干古いゲーム、主にGBAが多くなりました。
その頃のゲーム音楽は忘れられていることが多いですが、再評価されることを期待します。


1757 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 01:26:22 HOST:195.194.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃帰路┃天地創造┃SFC┃
02┃Lullaby for you┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃銀河に願いを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
05┃エンディング┃星のカービィ┃GB┃
06┃アイスバーグ6┃星のカービィ3┃SFC┃
07┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
08┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
09┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃
10┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃
11┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
12┃サンドキャ二オン6┃星のカービィ3┃SFC┃
13┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃
14┃とけいの国3┃くるりんパラダイス┃GBA┃
15┃ウィンターズホワイト┃MOTHER2┃SFC┃
16┃いつかきっと┃MOTHER2┃SFC┃
17┃しずかなもり┃星のカービィ64┃N64┃
18┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃
19┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
20┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃
【コメント】
初参加です
20曲とか埋まらねえよとか思ってたらすぐいっぱいになった・・・
しかもEDばっか&ゲーム偏ってる
だって好きなんだもん


1758 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 01:27:43 HOST:KD106156012082.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃きりの森┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃超ファンク!ブラスとスティールパン
02┃サバンナパレード┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃超大作 とにかく音源の発売が待たれる
03┃The Awakening┃Tengami┃iOS ┃
04┃The Pale Moonlight┃Tengami┃iOS ┃
05┃Stage 3┃バトルトード┃GB┃
06┃Stage 6┃バトルトード┃GB┃
07┃Pirate Lagoon┃ディディーコングレーシング┃N64┃
08┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃
09┃パックンフラワーの子守歌┃スーパーマリオ64┃N64┃聴き逃されがちな逸品
10┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
11┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃
12┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃ワギャンの村┃ワギャンパラダイス┃SFC┃
14┃
すいちゅうダクト┃ワギャンパラダイス┃SFC┃
15┃Main Theme┃Ken Griffey Jr.'s Winning Run┃SFC┃
16┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエスト*鶲┃SFC┃
17┃Candy's Love Song┃スーパードンキーコング┃SFC┃

【コメント】
コンポーザー目当てでゲーム買ったのははじめてだった


1759 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 01:31:05 HOST:kcc-118-87-201-192.kamakuranet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃異質感がとても好き
02┃Old Dragonslayer┃ダークソウルⅡ┃PS3┃1対1の決闘の雰囲気が素晴らしくかっこいいです
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ピラニアの演出は最高
04┃Ruin Sentinel┃ダークソウルⅡ┃PS3┃衛兵と熔鉄デーモンはトラウマ
05┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃G.T.ステージの演出が印象的
06┃Red & Black┃ベヨネッタ┃PS3┃ジャンヌ戦は燃えます
07┃Knight Artorias┃ダークソウル┃PS3┃悲愴な雰囲気が堕ちたアルトリウスに合っている
08┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回の1位 カービィシリーズの集大成という感じで非常に感動しました
09┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃あまりに切ない王の最期が印象的
10┃biophoton┃Gダライアス┃AC┃ファイアフォッスルの登場シーンは感動しました
11┃Battle For The Umbra Throne┃ベヨネッタ┃PS3┃どことなくアラビアンな感じがいい
12┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ランキング常連 切ないメロディーがいいです
13┃02┃星のカービィ64┃N64┃初見殺しのラスボス 当時は聴く余裕なかったけど改めていい曲
14┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃個人的にはカービィシリーズで一番良いボス戦曲だと思う
15┃One More Soul to the Call┃Silent Hill Homecoming┃PS3┃ゲームのテーマ曲 今までのシリーズに比べてかなりかっこよくなっていると思う
16┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃ゲームのOPは何度も見ました
17┃Alice in Nightmare┃包丁少女幻想曲┃PC┃ゆめにっきの2次創作品 良アレンジが多い中で唯一のオリジナル曲
18┃サイレントヒルの歌┃サイレントヒル3┃PS2┃当時は爆笑しました
19┃Final Mission┃イメージファイト┃AC┃プレイしたのはFC版だけど音源はやっぱりACの方がいいです
20┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃Xシリーズの中でも屈指の良曲だと思います
【コメント】
ランキング自体は第1回から見てたけど投票は初めてです。
20曲に絞るのと各タイトル2曲までというのがなかなか難しかったですね。

集計大変そうですね
頑張ってください


1760 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 02:01:17 HOST:softbank060071110139.bbtec.net
>>1743
1位の曲はゲーム未使用曲なんで無効です


1761 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 02:07:55 HOST:p14209-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃新曲で1番、バイオリンの音の使い方が好きです
02┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ファルコムの中で1番好きな曲
03┃fight!fight!fight!┃僕だけの保健室┃Win┃収録するゲームを間違えた名曲
04┃闇のヒーロー┃フェアリーフェンサー エフ┃PS3┃ラスボスなのに一瞬で終わったのはいい思い出
05┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃ケルディック街道の雰囲気にすごく合ってる
06┃The arrow was shot┃テイルズオブジアビス┃PS2┃この曲でゲームBGMを意識するようになりました
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃エスメラスハーツ…ハーツ…ハーッ
08┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃Win┃カセットコンロ曲
09┃Rise A Knight┃アガレスト戦記2┃PS3┃隠れた名曲
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃アリスソフト好きの定番曲だと思います
11┃Trns Beat?┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃Win┃後半の転調が好き
12┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ラニキ好き
13┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃前回の奇跡がまた来て欲しい
14┃ただ一人 君のためなら Song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ただし腹パンで死ぬ
15┃Line Of Battle┃OZ-オズ-┃PS2┃なぜOZは売れなかったのか
16┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃Redよりこっちが好きです
17┃Monster Battle1┃ランス9 ヘルマン革命┃Win┃Shade意識してるっぽい感じ
18┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃通常戦闘曲とは思えない
19┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-』┃Win┃名曲
20┃Monster Battle2┃ランス9 ヘルマン革命┃Win┃自分はヘルマン戦よりこっちが好きです
【コメント】
結構新曲や評価してほしい曲を詰め合わせてみました

-----------


1762 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 02:23:30 HOST:softbank219022194001.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃やはり素晴らしい楽曲。特にAC版赤ピラニアのルートが至高。
02┃ラン(Stage 1)┃怒蜂首領 最大往生┃AC┃明るいのに寂しさが見え隠れする曲。
03┃CHRONO CROSS~時の傷跡~┃クロノクロス┃PS┃ゲーム音楽にハマった最初の曲1。
04┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃ゲーム音楽にハマった最初の曲2。
05┃ACHTUNG!┃ガメラ2000┃PS┃ノれる名曲。前半と後半印象の違いも好み。
06┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃G.T.戦の迫力と相まって楽しい。
07┃GHOST IN THE SHELL┃攻殻機動隊┃PS┃ゲームの枠を超えた名曲でもある。
08┃東方音銃夢┃ミュージックガンガン!2┃AC┃ZUNTATA:小塩氏による公式東方楽曲アレンジ。
09┃SiLent ErRors┃ベクトロス┃iOS┃ノリの良さとゲーム的な電子感が織り合わさった曲。
10┃117┃HALO4┃Xbox360┃この1曲は印象深い。
11┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃新生雷電節として愛着がある。
12┃Brightness of peace┃雷電IV┃AC┃エンディング曲。爽快感と感動を与えてくれる。
13┃煙塵千里(STAGE4)┃バレットソウル -弾魂-┃XBOX360┃伊藤賢治 + 熱血STG=快活で燃える曲になるのは明らか。素敵。
14┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃長さなんて気になるものか。
15┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃ヒロイックなノリが素敵。
16┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃自分にとっての大復活ブラックレーベルの象徴曲。
17┃The Last Howling -The Justice Ray Part5-┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃ラスボス曲。九十九氏のジャスティス・レイシリーズ現行最終作。
18┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ゲームの楽しさを満喫できる楽曲。
19┃STAGE1 狂機 [KYO-KI]┃R-TYPE DELTA┃PS┃独特な印象がマッチした名1面曲。
20┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃場面と相まって感慨深い曲。
【コメント】
よろしくお願い致します。


1763 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 04:34:34 HOST:42-144-160-70.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ループ案(合体状態)┃SCE_2┃Win(フリーゲーム)┃おそらく曲名なしだと思われるのでファイル名を曲名に。曲単体もさることながら、ゲームのあらゆる要素とあわせての輝き方が段違い。このゲームは是非プレイして頂きたい。
02┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃この曲のためだけに十年弱越しで店頭でソフトを見つけてきて入手したほどの一曲。あのトレイラーは永久保存版。
03┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃スネア隊はこの世で最もカッコいい存在であるバンドのベースの次にかっこいい存在である。編成画面のメロディを持ってくるのが胸が張り裂けそうになるほど憎い。
04┃タイトル┃スカイハイ・クロノス・エンドレス┃Win(フリーゲーム)┃おそらく曲名(中略)ファイル名を曲名に。メロディ、音、曲の入り方、すべてがこのゲームのためだけに作られているという至上の触り心地。
05┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃プレイしたゲームの中で最も行ってみたい場所の五本の指に入る。何が残るでもなく何を残すでもなく、触れるだけの手触り。
06┃Sunny Side┃DJMAX┃Win┃オンライン音楽ゲームという「ありそうであんまりない、ちょっとある」系統のゲームから。どれだけ上達しても定期的にプレイしていた一曲。よくできた譜面と曲に心地よいプレイフィール。
07┃cozy chilly chains┃ACDC┃Win┃同人ゲーム『ACDC』より。ノンフィールドRPGで流れ続ける曲。よくできたシビアなバランス、厳しい制限下での数多の選択肢、ディストピア世界の鬱屈を彩るsupply氏のキーボード。
08┃Infinite Blue┃F-ZERO GX┃GC┃イントロから続くリフで思わずプレイヤーが跳ねたくなる。レースゲームでこれをBGMにできる至福。
09┃タイトル┃SCE_2┃Win(ゲーム音楽)┃おそらく(ry)ファイル名を曲名に。すべてが終わった後、バックに入るノイズに壊れ物のような感傷を覚える。これは優しい物語だったのだろうか。
10┃INFERIA MAP┃テイルズオブエターニア┃PS┃このBGMの中で世界をダラダラ歩き回るのは楽しかった。
11┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win(フリーゲーム)┃最初は本当につかみどころのない、逆説進めていくにつれて二次関数的に面白くなっていくフリーゲーム『さいはてHOSPITAL』より。イントロが入る演出は鳥肌が立った。
12┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃昔は一生この曲のmidi漁ってました。
13┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃キックの音がたまらない。シーケンスだけでご飯三杯いける。
14┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃声ネタ含めて音の使い方が秀逸。ネタとかではなく純粋に曲として好き。
15┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃がんばって立ち回ったクティーラが……
16┃天使の名を以て┃Nepheshel┃Win(フリーゲーム)┃一週して二週して、それでも戻ってきたのはこのBGM。
17┃tym02┃たゆみ。┃Win(フリーゲーム)┃曲名あるのかもしれないけど記載が見つからないのでファイル名を曲名に。数学話のフリーゲーム『たゆみ。』より。四角い枠の中の有象無象に向き合っている間ずっと接することになる曲。試行回数の海に漂うプレイヤーをそれとなく呑み込み、包み込んでくれる。
18┃Purity of Your Smile┃Ragnarok Online┃Win┃思い出補正込み枠。中盤のブレイクが好き。
19┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win(フリーゲーム)┃思い出補正枠。この曲に戻ってくるのはずるい。
20┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃定番枠。フィールドでのエンカウントなし、街や建物に入ってもBGM継続という仕様がこのゲームで最も好きな部分。
【コメント】
スレ内検索しても一個もひっかからない曲どころかゲームタイトルまであるけどボク負けない(集計お疲れ様です)。たまたま目についた方はプレイしてもらえれば、と思います。
上位10曲は単体で聴いた場合とゲーム中で聴いた場合の両方を評価して選出しました。並み居る「名曲」たちを押しのけるだけの理由がそこにはありました。とくに上位5曲はどれも胸を張っておすすめできる曲たちです。
20枠すべて埋めてみてから改めて「入れたいんだけど入れられなかった曲」に悩みました。選考にかけた時間の半分ほどはそのあたりの推敲にかかっています。『ソニック2 バトル』の曲や『カービィ』『F-ZERO』『スターフォックス』シリーズの曲はかなりの数が選外に漏れました。
惜しくも選外になってしまった曲たちも、「他に同シリーズの曲が入ってしまったから」等のつまようじの先端ほどの小さな瑕さえなければ、胸を張って(もしかしたら一桁の順位で)ランクインしていたことと思われます。


1764 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 06:20:36 HOST:server128.janis.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃N3DS┃負ける気がしない←無慈悲なネクローシス
02┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃みっちゃんの最高の魅せ場!
03┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃神通ちゃんのファンになりました。
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨人┃N3DS┃原曲に気づいてさらにテンション上がるのはお約束
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃shadeさんに惚れ込んだきっかけ。エロゲーと侮るな?
06┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃このお祭りっぽい雰囲気が大好きです。
07┃決勝戦┃QMAⅦ┃AC┃突然始まるはぐれ刑事が非常にかっこいい1曲。
08┃Helman Battle2┃ランス9 ヘルマン革命┃PC┃shadeさんじゃないランスでも大丈夫と確信できた。
09┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,Android,Kindle Fire ┃まさかのイトケン。
10┃掴みとれ!┃サモンナイト4┃PS2┃負けられない戦い。でもブレイブクリアは非常に鬼畜。
11┃Running to the straight ┃ママトト-a record of war-┃PC┃ランス9でのアレンジでさらに好きになった。
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨人┃N3DS┃タイトルとマッチした曲調が良い曲。
13┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃聞いていて元気になれる削除曲。
14┃決戦前┃ランス9 ヘルマン革命┃PC┃決戦前のシーラの正妻感w
15┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃N3DS┃1を未プレイなのでこっちをチョイス
16┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃負けられない雰囲気の中瞬殺される理不尽さw
17┃戦闘アム┃ランスクエスト マグナム┃PC┃ランスクエストの不振を跳ね返す会心の1曲
18┃Open The World(戦闘)┃カルドセプトセカンド┃PS2┃ゴリガン虐待のテーマ
19┃鼓舞┃サモンナイト4┃PS2┃内側から奮い立つ
20┃店内対戦┃QMAⅤ┃AC┃Ⅵになって店対BGMの重要さに気づいた曲。
【コメント】
優劣つけがたい曲が多かった。てか改めて見ると戦闘曲の多さにびっくりしましたw
これからもゲームは音楽を楽しみながらプレイしたいですね〜


1765 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 07:19:41 HOST:p2078-ipbf1803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rolling Rose┃弾幕姉妹 La soeur de barrage┃Win┃ゲーム中の前振りや演出も相まって魅せてくれる。
02┃ゴブリンの洞窟┃ダイスDEチョコボ┃PS┃洞窟ステージの曲がこんなにポップでかわいくていいのか?
03┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイク記念。この曲を聴くためだけに起動したあの日々。
04┃謎┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ゼンマイ巻くような音が好き。何とも言えぬ独特な雰囲気が癖になる曲。
05┃両島原 其の一┃大神┃PS2┃せっかくだから私はドンドコしない方を選ばせて頂く。
06┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃曲調の緩急が素晴らしい。白熱の戦闘を盛り上げてくれる。
07┃ボンガンマン戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃果てなき荒野を走る馬、沈む夕日が私には見える。
08┃Quick Master┃pop'n music┃AC┃音ゲー好きだけど下手な私がお世話になった曲。むしろ今もお世話になっている。
09┃FLOATED CALM┃パカパカパッション┃PS┃パカパカといえば個人的にコレ。久々にプレイしたけどやはり楽しい。
10┃ハードマンステージ┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃本作で一番ワクワクする曲。あいつが噂のナイスガイ。
11┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃武器ボス戦よりこっちが好き。すいじょうきばくはつの恐怖。
12┃大会レース┃もんすたあ★レース┃PS┃走り出したくなる曲。正当な続編を未だに待っている。
13┃機械じかけのせかい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃スパナ音が良い感じ。かわいい曲調が作品にマッチしてる。
14┃K.Rool Returns┃スーパードンキーコング2┃SFC┃タイトル画面の曲。まさに冒険が始まる感じが表現されてて好き。
15┃ボス戦┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃1面ボスの効果音がセットで思い出される。そしてトラウマの3面。
16┃空中庭園エアリア┃魔法騎士レイアース┃SS┃透き通るような曲調が爽やかを通り越して、心がヒヤッとなる。
17┃Libera me┃Cytus┃iOS/Android┃盛り下がるところが無い曲。やる気が出ない時はこれを聴く。
18┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃変わらない、それでいて色褪せないって素晴らしい。
19┃宿敵┃メタルマックス3┃DS┃逆に従来からの変化を狙ったこの曲。ピンチなときほど重く響いてくる。
20┃SilentFlame┃魔王と踊れ! -Legend of the Lord of Lords-┃Win┃良い歌なのに知名度低い気がする。エロゲだから?
【コメント】
あまり評価されてない曲を挙げようと
あちこちから引っ張ってきたら、不思議なリストになりました


1766 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 10:29:00 HOST:p2025-ipngn1103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ┃SFC┃恩人:あなた
02┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃OP曲は客を引き込んでこそです
03┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃本企画的には毎度票割れに泣く曲ですな
04┃十六夜の水田┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃DC┃何度聞いたことか
05┃小さな花┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃恥ずかしいくらい直球でいい歌
06┃闘う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃MA戦闘曲では一番好き
07┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃曲名は「ピーコック島攻略作戦」かも知れませんが前の人の投票に合わせて。
08┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃完全版サントラ復刻はまだですか
09┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ほんとに可能性が集いすぎだ!
10┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃聞き返してやっぱり良いと思ったので
11┃帰路┃天地創造┃SFC┃曲とタイトルで二回泣ける良い曲
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃「決戦」って曲名たくさんあるよね
13┃A calmly wind┃戦国ランス┃PC┃香ちゃんが織田軍説得するシーンで何回やっても泣く
14┃目覚めるは人の意思┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃仕事人の意思よ
15┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃希望にひっくり返る所の感動は、ゲームやらないとわからない
16┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃最初期のナルホドばりの破天荒さと真宵ばりの顔芸が良い
17┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃「故郷」は「ふるさと」だったのか
18┃ピエトロの旅立ち〜インストゥルメンタル┃ポポローグ┃PS┃しつこくこちらを投票
19┃Within Living Memory…┃フロントミッション┃SFC┃SFCの制約があるから出来た名ED
20┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この一年一番長く聴いた曲に敬意を表して
【コメント】
いろいろ悩んだ末に、好きな曲に好きなように投票しようという結論に。
確認、集計作業お疲れ様です


1767 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 10:41:16 HOST:d203133242201.cable.ogaki-tv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃軌跡シリーズで一番良い
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃常に盛り上がれる曲
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃作品にとてもよくあっている
04┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃歌詞が切ない
05┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃この曲がランクインしたことがないのが意外
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零ならこの曲
07┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃オルゴールがいい
08┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃爽やかな曲
09┃夢であるように┃テイルズ オブ デスティニー┃PS┃テイルズの主題歌といえば、これがいまだに一番
10┃なつのはじまり┃水夏┃Win┃水夏ではこの曲が一番好き
11┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend Of Mana┃PS┃切ないシーンにぴったり
12┃心のある場所┃聖剣伝説 Legend Of Mana┃PS┃落ち着く曲
13┃夏影┃AIR┃Win┃AIRならこの曲は外せない
14┃鳥の詩┃AIR┃Win┃前回は初ランクイン
15┃明日への鼓動┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃前向きになれる明るい曲
16┃サイクリング┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃自転車なら初代
17┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃聴いていて飽きない
18┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃爽快感があってとても良い
19┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃一言で言うなら「深い」
20┃フィールド┃女神転生外伝 ラストバイブルⅡ┃GB┃この曲は特に印象に残っている
【コメント】
選ぶのにはとても苦労しました。
20曲というのもポイントですが、同じ作品は2曲までという制限がランキングにどう影響するのか気になります。
未ランクインの曲には、大いに期待します。


1768 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 11:51:20 HOST:zaqdb73fa92.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やはりやってくれたHAL
02┃この星をかけた最後の戦い(名称は非公式)┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ここまで絶望感漂うカービィのBGMは初めて。斬新だった
03┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃前回の一位。今なお色褪せない名曲
04┃The end of Authority┃機動戦士ガンダム Extreme VS.┃PS3┃知名度は高くないが個人的にはガンダムの雰囲気があまりない名曲
05┃でんせつのけん┃あつめて!カービィ┃NDS┃クセになる曲
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃サビまで聞けたら勝てる!
07┃ディアルガ・パルキア戦┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃イントロが好き。何か迫ってくるものが感じられる。
08┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃綺麗 朽ちない名曲
09┃ダークマインド戦 最終形態┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃カービィ曲には珍しい荒々しいシンバル。大迷宮はゲーム性もBGMも抜群に良かった
10┃深い森の幻影┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃対オオナズチ戦BGM。和と洋入りまじった幻想的な雰囲気の曲
11┃ヒーローは二度死ぬ!┃ロストヒーローズ┃PSP.NDS┃ボス戦。出演は子供向けのRPGゲームだが難易度はなかなか高い。特に2面ボスのジ・Oはトラウマになりかねない強さ。
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
カービィ票が多くなってしまった。そのくらい良い曲があるということだろう。
前回は「CROWNED」が一位を取ったが、狂花水月は後に続けることができるだろうか。
何にせよ、結果が楽しみだ。


1769 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 12:36:47 HOST:KD106160013013.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rare┃Memories Off 2nd(メモリーズオフ2nd)┃PS┃メモオフ最高
02┃純真クリーチャー┃プリンセスX 僕の許嫁はモンスターっ娘!?┃Win┃エロゲーの音楽なめてました
03┃陰謀と戦慄┃プリンセスX 僕の許嫁はモンスターっ娘!?┃Win┃42が可愛すぎる
04┃With memories (Theme)┃Memories Off 2nd(メモリーズオフ2nd)┃PS┃
05┃色のない世界┃ファイナルファンタジーXIII ┃PS3┃FFXIIIの曲の中で一番好きです
06┃エンド オブ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃まさしくラスボスにふさわしい曲です
07┃Main Theme [Orchestral Version]┃パラサイト・イヴ ┃PS┃パラサイト・イヴの雰囲気に合致した良曲です
08┃Breve┃遊戯王5D's TAG FORCE6┃PSP┃盛り上がる曲
09┃Each and every heart┃Memories Off (メモリーズオフ)┃PS┃
10┃Ride on bicycle -Piano arrange-┃想い出にかわる君 〜Memories Off〜┃PSP┃
11┃I may love you...┃想い出にかわる君 〜Memories Off〜┃PSP┃
12┃with lonesome and calm mind┃Memories Off (メモリーズオフ)┃PS┃
13┃希望を継ぐ者 エド┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃DS┃
14┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
15┃U.B.┃パラサイト・イヴ┃PS┃
16┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
17┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃
18┃シャドー戦闘員など┃ポケモンコロシアム┃GC┃
19┃suspense┃ダブルキャスト┃PS┃
20┃Baba Yetu┃Civilization IV┃Win┃
【コメント】
なるべくランク入りしない曲を選んだつもりです。
今回は目新しさがでるといいですね。


1770 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 13:47:00 HOST:p2175-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BLACK or WHITE?┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃Lv16への最後の壁。そして勝てる気がしないコンポーザー3人合作。ボスボスしいサウンドが最高にかっちょいい
02┃For Ultra Players┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃KAC2013・決勝の大トリ。最高に熱い演出をありがとうございました。
03┃IX┃beatmaniaIIDX 21 SPADA 他┃AC┃野球カードゲーム風連動イベント・BEMANIスタジアムのラスボスを務めた曲。筋トレしながら聴くと激熱。
04┃白夜幻燈┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃猫叉Master屈指の名曲。ドンドコドンドコドンドコ
05┃SOLID STATE SQUAD┃beatmaniaIIDX 13 DistorteD┃PS2┃kors k vs L.E.D。BEMANI界で一番相性の良いタッグだと思う
06┃Max Burning!!┃SOUND VOLTEX┃AC┃KAC2012・決勝戦。極限の舞台でベールを脱いだ最凶譜面(当時)。衝撃は忘れられない。
07┃Space Diver Tama┃SOUND VOLTEX┃AC┃展開が多くて聴いてて飽きない曲。
08┃アストライアの双皿┃jubeat saucer┃AC┃我らがwacの星座シリーズ!自分の中ではさそり座以来のヒットでした〜
09┃existence┃pop'n music 16 Party┃AC┃ポップン始めたての頃にお世話になりました。切なくも前向きな曲です
10┃ignited night┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃火縄銃ブチアゲトランス!
11┃朧┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃サントラ購入のきっかけとなった曲。和、トランス、ファッシネイション!
12┃attack in the minor key┃jubeat saucer┃AC┃シュコン!耳が心地よいエレクトロショック
13┃Miracle 5ympho X┃beatmaniaIIDX 21 SPADA┃AC┃妹×マシンガン=カオス
14┃BRAVE GLOW┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃バトルアニメの主題歌のような力強い戦闘曲!ムービーは…
15┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃みんな大好きFLOWER!
16┃Daily Lunch Special┃REFLEC BEAT colette┃AC┃元気が出る曲。アラームに最適!
17┃Todestrieb┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃♂
18┃卑弥呼┃beatmaniaIIDX 16 EMPRESS┃AC┃蠍火でおなじみのあの方とFLOWERでおなじみのあの方の合作です。いつかクリアしたいなぁ…
19┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃(M・O・K・S!! M・O・K・S!!)
20┃STULTI┃REFLEC BEAT colette 他┃AC┃ヴィイイイイイイイwwwwwwwwwwドコドコドコドコドコドコ

【コメント】
初投票です。東方やFFも大好きなのですが、あえて全て音ゲーで揃えてみました。
音ゲー曲はいいですね。2分弱の曲に中身が凝縮されてる感じがします。
集計がんばってください!


1771 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 14:44:28 HOST:libk079.el.kumamoto-u.ac.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた最後の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃盛り上がるラストバトルだった
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃鳥肌たった
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲自体もいいけど名前が何気に好き
04┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジー2┃PSP┃最近やり直して評価上がった
05┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃これもいい
06┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃評判悪いゲームだけど僕は好き
07┃命の叫び┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃目立たないけど名曲だと思う
08┃決戦!奮い立たせて┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃ロックガガンに何度殺されたか
09┃片翼の天使┃ファイナルファンタジー7┃PS┃今じゃすっかりネタだけどホントすごいんですよ?
10┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃かっこいい
【コメント】
ラスボスに偏ってしまった・・・。おなしゃす。


1772 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 14:52:25 HOST:x027051.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃ACVDラスボス曲
02┃Gunlock Overdrive┃GUNGRAVE O.D.┃PS2┃処刑用BGM兼ED
03┃AWAKE!! ~マッスル目覚めのテーマ~┃マッスル行進曲┃Wii┃筋肉曲
04┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃エンド・オブ・リバースで聞きたかった
05┃Knight Artorias┃DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION┃PS3┃鎮魂曲
06┃Gene's Rock-a-bye┃GOD HAND┃PS2┃1ステージ曲
07┃RIDE THE FIRE┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃ドラゴンインストール用BGM LET IT OOOUUUTTTT!!
08┃The Re-coming┃GuiltyGear2 Overture┃Xbox360┃ソルVSカイ専用BGM
09┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃俺の俺の 俺の俺の 俺の俺の 俺の右手は ゴッドハンド!!
10┃ユガの終焉 ┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ラスボス曲
11┃出前一直線┃HEAVY METAL THUNDER┃PS2┃お・ま・ち!
12┃NO REMORSE┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃Xbox360┃死ぬがよい
13┃叛逆の黒い鷹┃続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首┃PC┃マカロニウェスタン
14┃第一章 地上┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃始まり
15┃因縁果┃忍道 戒┃PS2┃ラスボス曲
16┃刹那┃赤い刀 真┃AC┃ラスボス曲
17┃In A Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃
18┃巡る一対┃忍道 戒┃PS2┃ボス戦
19┃White Devil┃ACE COMBAT ASSAULT HORIZON┃PS3┃
20┃Dirty Worker┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃汚れ仕事
【コメント】
自分の好きな曲を選びました


1773 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 15:01:56 HOST:x027051.ppp.asahi-net.or.jp
>>1772
すいません、修正します。
17┃In A Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃

17┃In A Day┃ARMORED CORE V┃PS3┃


1774 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 15:23:52 HOST:p4084-ipngn100205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃巨イナルチカラ┃英雄伝説閃の軌跡┃PS3/PSV┃帝国という舞台にふさわしい勇ましいラスボス?曲
02┃エンド オブ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリオとは思えない感じ。RPGシリーズでは恒例だがそれでもいい
03┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ソナー音がいい雰囲気を出しており、静かな感じもいい
04┃Shine of Eidos┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ピアノオンリーで、FCからの悲しみや決意を表しているような曲
05┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃聞いただけで泣けるというのは少ない
06┃ZERO┃GOD EATER 2┃PSP/PSV┃ヴァイオリンの間奏が最高
07┃Scherzo Di Notte┃KINGDOM HEARTS II Final Mix HD ┃PS3┃打ち込み音源からリメイクされたことでさらに迫力が上がった
08┃Birth by Sleep -A Link to the Future-┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep┃PSP┃メドレーの繋ぎが非常にスムーズで飽きない
09┃Lord of the Castle┃KINGDOM HEARTS Re:Chain of Memories HD ┃PS3┃最後の盛り上がりで脳汁プシャー
10┃全ての人の魂の戦い┃Persona3┃PS2┃いつ聞いても色あせない
11┃霧┃Persona4┃PS2┃どっちかっていうとP4Uでよく聞いてたり
12┃SNOWFLAKES┃Persona4 the Golden┃PSV┃静かな感じが素晴らしい
13┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃PC┃実際にプレイ中は必死で聞こえないことも…
14┃始原のビート 〜 Pristine Beat -┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃プレイしながらだと弾幕も合わさって最強に見える
15┃テトリス:TypeA┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃お前のようなテトリスがあるか
16┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃長いがそれを感じさせないHP多すぎるボス曲
17┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT: Flying Fairy┃3DS┃癖になる
18┃カゲの女王戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃おそらく初めてPCで探した曲
19┃ミスターパッチ戦┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃隠れた名曲。実機だと飛んで戦うから爽快感抜群
20┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃無慈悲な先制魚雷。提督の髪は吹き飛ぶ
【コメント】
ふぇぇ…20じゃたりないよぉ…
初参加だけど、偏りまくってるのを見ると、自分がどれだけ狭いジャンルでしかゲームをやっていないか思い知らされる。単に忘れてるだけっていうのもあるけど
集計頑張ってください


1775 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 15:24:51 HOST:59-171-141-14.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Extream┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃イントロからの盛り上がりが最高
02┃ゼロ戦┃星のカービィ3┃SF┃一時期トラウマになりました
03┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃イベント戦用にしておくのは惜しい
04┃この刃にかけて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃こちらもイベント限定にするのはもったいない
05┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃疾走感が癖になります
06┃深夜2時┃おいでよどうぶつの森┃NDS┃正式名称不明です
07┃ダンジョンヒーローXのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン『時忘れの迷宮』┃NDS┃FF8のアレンジ元も好きです
08┃Premonition┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃魔女連戦の不安な感じが印象的
09┃てんくうのとう最上階┃ポケモン不思議のダンジョン赤・青の救助隊┃GBA・NDS┃天空の塔に隠れがちですがいい曲
10┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃寂しげな雰囲気が好きです
11┃戦闘!超古代ポケモン┃ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃特徴的なイントロが耳に残る
12┃もっと急げ!┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃マテリア全部壊しは鬼畜
13┃10ばんどうろ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃最後が近いと思わせる
14┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃カービィでは珍しい曲調
15┃幻の大地奥地┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊┃NDS┃
16┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃危機迫るものを感じる
17┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃ウェポンで聞けない不思議
18┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃聞くと思い出し泣き
19┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃緊迫感がいい
20┃02戦┃星のカービィ64┃N64┃これもカービィには珍しい曲調
【コメント】
かなり偏ってしまいました。あまり選ばれなさそうなものもいくつか選んだつもりです
集計頑張ってください

-----------


1776 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 15:51:32 HOST:dynamic-27-121-248-167.gol.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今回の注目。CROWNEDを上回れるか?
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃上位を占拠。無双っすわ
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃前回一位はどうなることやら。
04┃リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃コッチ見てー!
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/XBox360/PS3┃カッパだキュウリをお食べー
06┃ホドモエシティ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃直接!
07┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃パソコンゲーにも本気を出すゲーフリは会社の鑑
08┃ムーンサイドスウィング┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
09┃タイトル┃妖怪ウォッチ┃3DS┃良曲ぞろいのゲームなんにゃけどなあ…うぃす。
10┃東方音銃夢┃ミュージックガンガン!2┃AC┃アーケードベスト100集計はよだれか
11┃STAGE1┃激おこぷんぷん丸┃Qin,iOS,Android┃ゲームでてたんだこれ…
12┃ニンジャステージ┃テトリス武闘外伝┃┃
13┃on and on┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃全体的に音MADからの選出が多いな…
14┃Forest Funk┃Super Meat Boy┃Win,Mac,XBLA┃全曲通して良曲だからこまる
15┃ドアドア行進曲┃ドアドア┃PC88,FM7,X1,MSX,FC,iアプリ┃変わり種を入れたくなるこのごろ
16┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃東方はどれも安定してるなぁ
17┃Betus Blues┃Super Meat Boy┃Win,Mac,XBLA┃洋ゲーって結構良曲多めだよね
18┃ピクトチャット┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃フラットゾーンに次ぐ効果音系BGM
19┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃絶対なってやる…
20┃B.I.Ambition┃ジャンプアルティメットスターズ┃NDS┃合体!ボツはめ砲!
【コメント】
和風の曲っていいよね!
あとアーケードBGMベスト100集計だれでもいいからはようしてくれい…


1777 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 16:43:28 HOST:opt-123-254-38-83.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃
02┃Kasumi -enigmatic smile-┃メモリーズオフ ゆびきりの記憶┃PS3┃
03┃月鳥┃つくとり┃Win┃
04┃コズミック・ラン┃sense off┃Win┃
05┃Uber den Himmel┃Dies irae┃Win┃
06┃独歩┃紅殻町博物誌┃Win┃
07┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃
08┃とうかんもり┃腐り姫 〜euthanasia〜┃Win┃
09┃冬子┃虚ノ少女┃Win┃
10┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃
11┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
12┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃
13┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
14┃あなたに会えて┃ときめきメモリアル2┃PS┃
15┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
17┃FEENA┃イースI・II┃PCECD┃
18┃オープニング┃この世の果てで愛を唄う少女YU-NO┃PC98┃
19┃ネームエントリー┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
20┃opposition┃りこりす -Lycoris Radiata-┃Win┃
【コメント】
うわー、忘れてた!今回は全コメだけ!
今年はたまたま知る機会が出来たkasumiが個人的ヒット
でも、籠の鳥の孤独が私の中での変わらぬナンバーワンです


1778 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 16:55:26 HOST:KD106168009045.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Are you ready?┃幻創のイデア〜Oratorio Phantasm Historia〜┃Win┃浜渦ホイホイ 最高の作業用BGMです
02┃jihad┃BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”┃Win┃疾走感溢れるサビが最高!
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦では一級品のBGM
04┃The Decisive Collision┃閃の軌跡┃PS3┃ただただ切なく熱いラスボスBGM
05┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ラストの盛り上がりは異常
06┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃神イントロ!
07┃The Brave Decision┃ルートダブル- Before Crime * After Days -┃Win/Xbox360┃とあるルートのシーンと予告でこのBGMが流れたときは脳汁が止まらなかった・・・
08┃Atrocious Raid┃閃の軌跡┃PS3┃最初からクライマックスとはこのこと
09┃Turnabout!!┃死神のテスタメント┃Win┃3rdeyeゲー作業用BGM第2位
10┃CANOE┃Rewrite┃Win┃1週目プレイ後では茫然とし、2週目プレイ後で涙した感動曲
11┃fragment┃I/O┃PS2┃onokenは神 三澤秋さんの声も相まって素晴らしい
12┃旅┃Rewrite┃Win┃KeyタイトルBGM中No1 だーまえ最高!
13┃ダークプリズンVerOGDP┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃まさかのアレンジ 前曲よりカリスマ溢れてて素晴らしい 主人公とはいったい・・・
14┃icarus┃ソラ−SORA−┃Win┃空をイメージするような解放感あふれるBGM
15┃生まれ落ちる世界┃リトルバスターズ!┃Win┃KeyタイトルBGM中No2
16┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃原曲超えの神アレンジ
17┃DOUBLE BIBLE┃ルートダブル- Before Crime * After Days -┃Win/ Xbox360┃ED曲もオススメ
18┃Truth┃BLOODY†RONDO┃Win┃ゲーム内容はともかく、BGMは素晴らしい出来 感動ものです
19┃Don't be afraid┃幻創のイデア〜Oratorio Phantasm Historia〜┃Win┃Are you ready?よりは(個人的)に劣りますが、良作業用BGM
20┃Finale iudicium┃死神のテスタメント┃Win┃ゲーム内容h(ry ADVのラスボスBGMですが普通にRPGラスボスに使えそう
【コメント】
同ゲーム中2曲なので滅茶苦茶悩みました(特に閃の軌跡)。
なので選ぶゲームの種類が多くなったので更に滅茶(ry 
3rdeyeというエロゲメーカーのゲームのBGMも素晴らしい出来 まももさんパネェっす! 
25曲までだったらfortissimoのBGMも入れたかったなぁ・・・ 
集計よろしくお願いします。


1779 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 17:17:16 HOST:ctngya016154.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃マイベスト椎名豪
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃聴く為だけに落ちた腕で機神兵を狩りまくった
04┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃重苦しさのない明るいライバルテーマ曲
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ループ直前の繋ぎ部分が好き
06┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃聴いた瞬間に惚れたのにゆっくり聴けないステージで涙
07┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃異世界に来たんだとハッキリ思わせてくれた
08┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃マイベスト椎名豪その2
09┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃パンを食べたくなるゲーム音楽
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃音楽に物語があると強く感じる曲
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃突如流れ出した時の絶望感
12┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃歴史の重みがうかがえる曲。日時計が美しい。
13┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃緊迫感あるボス曲
14┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃クリスマスらしさ溢れる暖かな冬曲
15┃Acid Seaforce Stage┃ロックマンX3┃SFC, PS, SS, WIN┃下ソーダ道曲
16┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2, PSP┃シャオルーンはトラウマ
17┃神秘の武具ソーマ┃テイルズオブハーツ ┃NDS┃NDS版に投票。ソーマエボルブに苦労した記憶
18┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃戦いに向けて燃え上がるダンジョン曲
19┃空のワルツ┃星のカービィWii┃Wii┃短いループがもったいない、雲のようにふんわりとした曲
20┃竹中半兵衛のテーマ┃戦国BASARA2┃PS2,Wii ┃使命感と疾走感に満ちた曲
【コメント】好きな曲が増えていくとあれもこれもと悩んで選ぶのに時間がかかってしまいますね。集計よろしくお願いします。


1780 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 18:07:37 HOST:58-189-252-92f1.osk2.eonet.ne.jp
これsageなくていいのか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃さんざん語り尽くされてるからいいよね?
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃CROWNEDの後にこんな弾頭が落ちるとは思わなかった。美しさと強さを感じる曲。
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃最終決戦を盛り上げるにふさわしい曲。低難易度で無くともステージ自体がすぐ終わるのが残念。
04┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2/Wii/PS3┃要所要所の盛り上がる場所で使われる名曲。
05┃CROWNED(原曲)┃星のカービィWii┃Wii┃デデデでデンZアレンジもあるがやっぱりこっち。
06┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃FF零式の為の楽曲と言ってもいい。
07┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃表最終ステージ、クッパとの決戦を控えたステージにふさわしい。
08┃「Reset」〜ありがとうバージョン┃大神┃PS2/Wii/PS3┃世界中の祈りが集まるあのシーンは涙モノ。
09┃「Reset」(原曲)┃大神┃PS2/Wii/PS3┃アレンジ版を上にしたけれどやっぱり原曲あってこそ。
10┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃大王様万歳。
11┃ギャラクシープラント┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃やっぱりこっちも盛り上がるよね!
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃セクトニアソウル版ではなく本編の方。負ける気がしない感じ。
13┃VSセクトニアソウル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃イントロが変わるだけでイメージが変わるというのは恐ろしい。
14┃ファイアーエムブレムのテーマ(スマブラX版)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ギャグに満ち溢れたオペラバージョンもいいけど戦闘ならこっち。
15┃スマブラXメインテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃やっぱり盛り上がる曲というのはいいものです
16┃サリアの歌┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64(3DS)┃幼なじみとの思い出深い曲。
17┃Want you gone┃Portal 2┃PS3/Xbox360/PC┃アメリカ風ツンデレ?
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計をお願いします。


1781 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 18:13:32 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1780
1ゲーム2曲まで
大神訂正して


1782 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 18:14:50 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1780
あとトリデラも


1783 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 18:51:06 HOST:pddb0a9.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Giselle┃ファタモルガーナの館┃Win┃
02┃決意の烽火・弐双┃Margikarman ItoA┃Win┃
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
04┃魔力の雷雲┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win ┃
05┃月光┃戦国無双4┃PS3/PSV┃
06┃きょうふのスーパースライサー┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
08┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
09┃THE OPENING THEME OF "PROFESSOR LAYTON VS GYAKUTEN SAIBAN"┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
12┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃
14┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
16┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃メトロ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3/PSV┃
19┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃
20┃Another Heaven┃Steins;Gate┃Xbox360┃
【コメント】
久しぶりの投票です。


1784 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 19:27:41 HOST:241.ISAS0010063.cyberhome.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リンクスクラブ┃マリオゴルフGB┃GBC┃ヒース、フェアウェイの瀬戸際でハラハラしてる時のこの曲の胸熱感は異常
02┃テケテケ かわのぼり┃クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃洒落たBGM…のなかで溺れたり爆発したりするクラッシュはなんかシュール
03┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃ゆったりした神々しいイントロ、サビの盛り上がりとカッコよさ、気取ったタイトル。全てがツボな曲。ただしここまで来るのがマジキツイ
04┃ベリーベストカップ┃もんすたあ★レース2┃GBC┃結局、主人公はテレサちゃんかケイちゃんどっちを選ぶのか?どっちもか
05┃Zauberkugel┃Cytus┃iOS┃ジャケット、タイトルの意味、曲のカーニバルっぽいごちゃごちゃ感。いい意味での厨二臭さがたまらない
06┃Once more┃NEVER7-the end of infinity-┃PS┃いかにも阿保さんらしい曲。感動と救いが詰まってる感じがさすがだなと…
07┃幻影城≪Phantasmagoria≫┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃緩急や構成が素晴らしい。荘厳な中にカッコよさ、美しさ、少し切ない感情とか色々詰まってる。まさにラスダンにふさわしい
08┃All or None┃Remember11-the age of infinity-┃PS2┃感情を揺さぶりゲームの雰囲気にシンクロしている。ピアノVer.もすごい好き
09┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃Nihilと迷ったけどこちらをチョイス。ピコピコ音のキラキラ感、少しずつ高鳴る感じがワクワクする
10┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃変態の、変態による、変態のための、変態モンスターと変態曲。自重せずやりたい放題だけどそれがいい
11┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ゲームの世界観にすごく馴染んでいる。儚げな感じの中に温かみも感じるのがすごくGOOD。やはりマツリヤさんの印象が強い
12┃通常戦闘┃妖怪ウォッチ┃3DS┃世界観に合った気の抜ける感じが飽きないで落ち着く
13┃最強の敵┃イース-フェルガナの誓い-┃Win┃Let's play death ping-pong!! デス★ピン☆彡ポン☆はっじまっるよー♪
14┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃隠し切れない、いや隠すつもり毛頭ない一之瀬さんらしさに感激すると同時にこの奇抜なアイディアを考えたゲーフリはすごいなと…
15┃片手にはレモネード┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃レモネード飲みながらこの季節に聞きたい…というかなんかレモネード無性に飲みたくなった。これは巧妙なレモネードのステマ
16┃陽拝宮殿プロブディン┃カルドセプト サーガ┃360┃イントロから心を鷲掴みにするこの感じはさすがイトケン!
17┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃The オシャレ。The スルメ。通常戦闘なんでとにかく聞くわけだけど、そんな中飽きないどころかクセになる心地良さってのは新鮮
18┃Aqua Stripe┃Ever17-the out of infinity-┃DC┃神ゲーの神ED
19┃道┃デジモンワールド デジタルカードバトル┃PS┃デッキから引いたカードで不発、オーバーキルはよくあること
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃自分をゲーム音楽の道に引き込んだ原点なのでこれはどうしても外せない
【コメント】
去年と変わったり、変わってなかったり…選曲は悩んだけど結局はどれも好きな曲
曲のコメントは今回特にカオスな気がするけど気にしないことにした
マイナーというよりは定番からちょっと外した感じの曲多め。って感じかな
今年も楽しみにしています。集計大変だと思いますがよろしくお願いします。


1785 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 21:21:55 HOST:f188171.mctv.ne.jp
すみません>>1634ですが訂正したいです。

×03┃河童様の云う通り┃東方弾幕風┃PC┃
○03┃河童様の云う通り┃東方地霊殿Phantasm┃PC┃

でお願いします。
今更すみません。集計頑張ってください。


1786 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 21:52:49 HOST:softbank126046001123.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃華龍進軍┃三国志V┃SS┃
02┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃┃SFC┃
04┃中国のテーマ┃ネオアトラス┃PS ┃
05┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃
06┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
07┃エンディングBGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃シドニー┃マッスルボマー┃SFC┃
10┃ツーソンのテーマ┃マザー2┃SFC┃
11┃前半フィールドBGM┃アルバートオデッセイ外伝┃SS┃
12┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃
13┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
14┃天の声┃桃太郎伝説┃FC┃
15┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
16┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
17┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
19┃ガリバーのテーマ┃空想科学世界ガリバーボーイ ┃SS┃
20┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
【コメント】
20曲多いと思ったら足りなかった。
上位三曲は揺るがないです。
集計お疲れ様です。


1787 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 22:00:13 HOST:softbank219052102182.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Flame and the Arrow (RIZA)┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザの章が一番好きです
02┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃笹井サウンドは最高です
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃体験版で初めて聞いた時に感動したのを覚えています
04┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ソナー音が心地いい
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコムミュージックの中でも屈指の名曲
06┃クノエシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃3拍子の落ち着いた曲調が癖になります
07┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ドラムとベースの音がとても心地いい。サントラのジャケ絵も好きです
08┃戦場┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ケルト風でリズミカルな音楽が素晴らしいです。風を切っても好きですがこっちにしました
09┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃一聴惚れしました
10┃神戦┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃良アレンジ。ゲームの方も面白いです
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃名曲。個人的に近未来編が好きです
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ 〜ナピシュテムの匣〜┃Win┃これもまた名曲。いつ聴いてもテンションが上がります
13┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨用BGM
14┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃これを聞くとラストのシーンが頭に浮かびます
15┃The Azure Arbitrator┃碧の軌跡┃PSP┃デモムービーで聞いて惚れた曲。時空大崩壊のトラウマ
16┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃道中、ボス、EDが同じメロディになっているのがいいです
17┃Final answer┃うみねこのなく頃に散┃Win┃問い詰める感じが好きです
18┃ただひとり、君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃勝利用BGM
19┃決戦! サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンの音楽も大好きです
20┃うみねこ亭リリィ┃グランディア┃SS┃グランディアのテーマもいいですがこの曲も好きです。ベースのスラップ音が気持ちいい


【コメント】
なんとか20曲に絞れました。集計よろしくお願いします。


1788 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 22:38:35 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
>>1755
2位のゲームタイトル東方地霊殿Phantasm
地霊殿じゃいかんでしょ


1789 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 22:54:48 HOST:183.net112139120.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ループしても飽きない
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃哀愁漂う曲
03┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃工場の雰囲気がよく出てる
04┃Home Sweet Home┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃最近初めてMOTHER2やってその中で印象に残った曲
05┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃上記の曲とはまた違って良い
06┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケモンの中で1番好き
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃この異常に緊張する
08┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃何回かしか聴けなかった
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃神曲
10┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃涙曲
11┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃今までのとは一味違ってよかった
12┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃リメイクされてもいい曲
13┃玄城バトル┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃ゲームはやったことないけどランキングで知った
14┃Shout!┃メダロット3┃GBC┃ラスボス戦らしく緊迫してるBGM
15┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃曲の展開がかっこいい
16┃はるかぜとともに:デデデ戦┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃デデデ戦の中ではこれがお気に入り
17┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといったらこれ
18┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃竜の島について初めて聴いた時感動した
19┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃初代が一番好き
20┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通┃SFC┃昔やってたゲームでいまだに印象に残ってる曲
【コメント】
回を重ねる度に投稿数が増えて集計大変そうですが、
頑張ってください!


1790 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 23:03:48 HOST:i220-221-220-47.s04.a004.ap.plala.or.jp
>>1784
16┃陽拝宮殿プロブディン┃カルドセプト サーガ┃360
前半、後半、戦闘の3種類あるんでどれなのか記載しないとどの曲か分からないかと


1791 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/23(水) 23:09:52 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1753
正式なホストで投票される分には問題ありません。
投稿はPCから行ったとのことでしたが、ホスト名で弾いてしまっておりますので、
何卒ご理解、ご協力お願いします。

>>1752
了解しました。
それでは、こちらのホスト(mopara.net)も無効とさせていただきます。

>>1780
8,9,12,13位が無効です。
差し替えをお願いします。


1792 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/23(水) 23:12:36 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1776
テトリス武闘外伝の機種名がありません。
補足お願いします。


1793 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 23:28:15 HOST:g114069142040.d303.icnet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃曲の入りから熱い、今作1のお気に入り
02┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃ゲームの始まりにこれを聴いたときは興奮した
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win,PSP┃エスメラスハーツハーツハーツ...
04┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃なかなかテンションが上がる
05┃to be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃この曲が流れるときはどれも最高潮、今作で一番好き
06┃Mysctic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺にまんまと引っかかりました
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃原曲が一番好きですね
08┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長カッコヨス
09┃I swear...┃空の軌跡SC┃WIN,PSP┃泣きました
10┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃レーヴェかっこいい
11┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃WIN,PSP┃ダンジョン曲もいいね
12┃星の在り処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃WIN,PSP┃驚愕のED、これを見てSCをやらない人はいるのだろうか?
13┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFのEDのなかでは一番、ジタンかっこいい
14┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃終盤しか流れないけど4の戦闘曲では1番
15┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃チートPV
16┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃裏面みつけたときは感動しました
17┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃ビルとベンの曲
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃途中からいっきに加速するかんじがいい
19┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃このゲームで一番聴いた曲
20┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃何回も聴いた
【コメント】
同じゲームから2曲のみということで軌跡シリーズから選ぶのは大変でした。
集計大変だと思いますが頑張ってください。結果楽しみに待っています。


1794 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 23:28:24 HOST:pd84ee4.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その想い覚えている ”memini qullermar”┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃2013年の通年イベントエンディング曲。物語として語られ、生まれてきた「ロア」たちの曲です。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃未プレイ時にこのランキングで聞き惚れ、即プレイしました。
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃世界が開ける感、道を拓く感が強烈に焼きついています。
04┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃切なくて悲しい、綺麗な曲。
05┃誓いのエスペロス┃Apocripha/0┃Win┃(ちょっと性別を選ぶゲームですが)ゲームの世界に良く合ったオープニング曲だと思います。
06┃12sec seno mano -the voice from yourself-┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃2011年の通年イベントエンディング曲。未知を恐れ閉じこもる子に、大丈夫だよ、出ておいで、と語りかけるような曲です。
07┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃ゲーム音楽といえば、この曲は外せない気がします。
08┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃体が左右に揺れるほど下手糞なのですが、この曲聴きたさにプレイしていました。
09┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃透明で冷たい感じ。そのくせ駆り立てるような、急くような感じがたまらないです。
10┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃とても綺麗な曲。おそろしく切ない気持ちになります。
11┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃廃墟の切ない感じと、宝石のきらきら輝く感じが綺麗な曲です。
12┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃まさに怒れる神。
13┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃たまごの前で奏でる曲も綺麗だけど、こちらのマリンの独唱がシンプルで気に入っています。
14┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃突然広がる夜空の開放感にこの曲が重なって、ゾクゾクしました。
15┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃日本人はスパニッシュギター好きな民族、らしい。この曲聞くと、ああ確かに、と思います。
16┃母なる神の爾座┃ミスティックアーク┃SFC┃戦闘曲も良いけれど、神殿の曲も良いですよ!CMにも使われていたはず。荘厳で冷たくて圧倒されます。
17┃少年冒険家┃マビノギ┃Win┃馬に乗って、とりあえず走りたくなる。わくわく。
18┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃盛り上がりがたまらない曲。ぐおおおぉっ!ときます。
19┃ウラオモテ┃リズム天国ゴールド┃NDS┃ハイ!ハイ!ハイ!ハッハーイ!
20┃ようこそ!はにい┃はにいいんざすかい┃PCE┃日本神話でシューティング作るってすごい。はにわを主人公にするのもすごい。
【コメント】
集計お疲れ様です。
1位曲の曲名はゲームwiki情報で、クライアントフォルダ内では「bgm_1164」となっています。
(サントラとして販売されておらず、自分では他のソースを確認出来ず不安でしたので、こちらのコメ欄で補足させてもらいました)
いつも見る専でしたが、参加すると違った楽しみ方が出来るものですね。20曲に絞るのは断腸のおもいでした。


1795 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 23:38:47 HOST:FL1-122-131-82-79.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃美しさ、切なさ、カービィらしいかわいさが揃った今の個人的ヒット曲
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃本編と過去の代表曲のアレンジで正に集大成03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃プレイ中のシンクロが素晴らしい。外伝の演出を昇華させた作品と思う
04┃夜曲┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃ピアノがとにかく美しい。歌詞も幻想的でアルカードの孤独を表したいい曲
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2,PSP┃ピアノソロから始まり徐々にフルオケになっていく展開が美しい
06┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC,NDS,360,PS3┃これもプレイ中のシンクロが熱い。最終段階でセレクト画面のアレンジに変わり、更に熱い
07┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃初めて聞いたときハリウッド映画みたいって思った
08┃Last Boss┃サイヴァリア2 THE WILL TO FABRICATE┃AC, DC, Xbox, PS2┃前作の曲にさらに展開をつけて熱いアレンジに仕上がってる
09┃Eta┃サイヴァリア2 THE WILL TO FABRICATE┃AC, DC, Xbox, PS2┃STGでこんな疾走感のあるトランスを聞けるとは
10┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC,360,PS3┃悲愴な、しかし揺るがない決意を表し、画面ともシンクロさせた素晴らしい曲と思う
11┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC,SS,PS,DC,PS2┃グラに似合わず進行がやたらかっこいい。ずっと飽きない曲
12┃みどりのはね┃Napple Tale Arsia in Daydream┃DC┃プレイしててこの曲がかかる場面で号泣した
13┃Folly Fall┃Napple Tale Arsia in Daydream┃DC┃この作品で個人的に2番目に盛り上がったシーンの曲
14┃BATTLESHIP┃グラディウスV┃PS2┃オーケストラ風の壮大な展開にシンセを合わせた、曲としてかっこいい曲
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃一発でメロが覚えられるくらい耳に残る曲
16┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC,iOS,360,Android┃曲のラストで東亜が入るあたりで雑魚ラッシュが重なるから脳汁すごい
17┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC,SFC,GBC┃濃密な曲展開で、否が応でも奮い立たされる曲
18┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃ストーリーとのシンクロの熱さ、一戦目よりキツいはずなのに負ける気がしない曲調で感動した
19┃The Greatest Jubilee┃ベヨネッタ┃360,PS3┃1ループ3分以上と長い曲だが飽きを感じさせず、特に最後の展開はとてもかっこいい
20┃友よ┃ベヨネッタ┃360,PS3┃王道なクライマックス曲で、ひたすら燃える
【コメント】
よろしくです。投票のために持ってるサントラ全部聞き直した…


1796 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 23:54:48 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1795
勇者の挑戦の音源指定しないとダメだろ


1797 : SOUND TEST :774 :2014/07/23(水) 23:59:01 HOST:dhcp-arrisc4-00917.tvs12.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃纏┃ボーダーブレイク┃AC┃流れるような旋律が好きなんです。入りもサビに当たる部分も最高です!
02┃Struggle Eternal┃ラストレムナント┃Xbox360┃もっと注目されるべき。曲の展開が凄すぎる。
03┃Frozen Game┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃静かに、そしてアツい。ステージにピッタリの曲。
04┃Death from Above┃Jets'n'Guns┃Win┃ゲーム未プレイ;ピコピコ音とギターの音がイカしてるアツい曲。
05┃ノルド街道┃ロードオブヴァーミリオンII┃AC┃じわじわと盛り上げてくる。あくまで穏やかに。
06┃INTERCEPTION−喧騒の街┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル ┃Xbox360┃原曲アレンジ。聞けばわかる。なんだこれ!最高じゃないかっ!
07┃湖畔の町レニエブルクにおける戦い┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃林茂樹さんの曲は一度聞いたら耳に残ると思うんです。
08┃Are You Ready?┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃良いアレンジ。チキンハートやドラム缶を積極的に使っていくスタイルです。
09┃黒き竜の神殿┃ロードオブヴァーミリオン┃AC┃今は懐かしき紅蓮の王。アツい曲です。良いゲームでした。
10┃Dash! To Battle ii┃大番長 -Big Bang Age- ┃Win┃ゲーム未プレイ;初見で聞き惚れました。歌付きもいいですがこっちで。
11┃ラスボス┃魔剣爻┃PS2┃ゲーム未プレイ;これまた聞き惚れた曲。唸る音がたまらんです。
12┃黄金を纏う破壊者┃グロリア・ユニオン┃PSP┃原曲アレンジ。「全ての悪は滅びるべきです」姫様こわい、その笑顔が怖い。
13┃magnolia eclair┃ギルティギア Xrd -SIGN-┃AC┃石渡さんの作曲最高です。パワーに溢れている。
14┃ザトーのテーマ(仮)┃ギルティギア Xrd -SIGN-┃AC┃曲名不明なので(仮)にしてます。なんかもう曲からして強い
15┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃ゲーム未プレイ;曲の演出が気になるのでプレイしてみようと思う。
16┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃心地よいSEとリズム感がたまらない。
17┃通常戦闘"アマラ深界"┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃目黒さんの曲は何度聞いても飽きない。
18┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録┃Win┃風神録は良曲ばかりで迷います;
19┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃荒ぶる電子音。歌含めカッコイイ!
20┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃曲に覚悟や決意を感じます。
【コメント】
>>1753
了解しました。問題なければこれでお願いします。
この企画に携わる皆様。お疲れ様です。
ゲームをめっきりしなくなった私はこの企画がすごく楽しみです。
曲からゲームに入っていく人もいるでしょうし、結果がすごく気になりますね。
集計大変でしょうがよろしくお願いします。


1798 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 00:22:23 HOST:241.ISAS0010063.cyberhome.ne.jp
>>1784です。
すみません。16のカルドセプト サーガの陽拝宮殿プロブディンは戦闘でお願いします。


1799 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 00:32:23 HOST:p18241-ipngn100104kouchi.kochi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃枢軸軍超兵器戦2┃鋼鉄の咆哮3┃Win┃
02┃ルフトシュピーゲルング戦┃鋼鉄の咆哮2ウォーシップコマンダー┃PS2┃
03┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
04┃ラスボク戦┃スカイ・クロライノセン・テイセス┃Wii┃
05┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
08┃The Unsung War┃エースコンバット5┃PS2┃
09┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6┃Xbox360┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。
好きな曲を選びました


1800 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 00:58:12 HOST:119-172-130-226.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロから鳥肌もの。今回期待せざるをえない曲ですね。
02┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃敵を避けて延々と聞いていたい曲。ナナコオオオオオ
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP/PSV┃寒気すら覚えた怒涛の展開にこの曲は良い意味でゾッしました。
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃アツい。とにかくアツい。
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ただただHAL研にひれ伏したくなる一曲。
06┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃原曲も好きですが、こちらもなかなか。
07┃グレープガーデン┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃DXの方が初プレイだけど子供の頃からずっと好きな曲。
08┃陽だまりの中で┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃日常へ帰ってきたと実感する中で切なさも感じます。
09┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃抱かれたい下水道。
10┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出も含めてあの盛り上がりは素直にアツい。
11┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃輪廻転生のアレンジがとても好きなので。
12┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP/PSV┃ダンガンロンパと言えば真っ先に出てくるのがこれ。
13┃コントラストケーブ┃タッチ!カービィ┃NDS┃グレープガーデン好きとしてこのアレンジは本当にたまらない。
14┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃あの終わり方からのこの曲は泣くしかない。せつなさみだれうち。
15┃タイトルループ2┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃全滅後の放心用BGM
16┃まぼろしのだいち┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃メロディが大人しく、終わりへと向かっているんだなぁと。
17┃カロス発電所┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃今作をプレイしていて一番ビビッときた曲。
18┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃音の不安定さが逆に心地よい。
19┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃未プレイですが、兄がプレイしているのを横でずっと見ていたために印象深いメインテーマ。
20┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃シンプルだけどボス戦!という感じがしてとても好きです。
【コメント】
今回初投票です。
正直、順位は大雑把に決めましたが選曲するのにえらい悩みました…。常連曲多めな気がします。


1801 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 01:03:50 HOST:112-70-114-227f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
02┃get the regret over┃闘神都市Ⅲ┃Win┃
03┃Wings┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ┃PS2┃
04┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
05┃フィナーレ 〜ルウ〜┃デュープリズム┃PS┃
06┃The Blue Moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
07┃天空の彼方へ┃BRAVE FENCER 武蔵伝 ┃PS┃
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
09┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
10┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃
11┃HALF LINE┃無双OROCHI2┃PS3┃
12┃鮮烈のリュウ-DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
13┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
14┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃
15┃覚めない悪夢などは無く、この現実は終わらせない┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ┃PS2┃
16┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
17┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
18┃ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃
19┃戦闘ボスボス┃ランスクエスト┃Win┃
20┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
【コメント】
初投票です。
集計お疲れ様です。毎回楽しみにしております。


1802 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 02:08:30 HOST:FL1-133-209-69-122.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃圧倒的解放感と高揚感に包まれる超名曲。演出との同期も最高
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃和洋折衷な華やかさが素敵。バブルの匂いを感じます
03┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃作品の世界観を完璧に体現した、AVG史上最高のOP曲
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃壮大なメドレーの応酬にテンションMAX!
05┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ゲーム音楽史に残る名曲。OGRのセンスに只々脱帽
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃思わず笑ってしまう程に暴力的なサウンド。痺れます
07┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃機械的なのに何処か有機的にも聴こえる、印象的な道中曲。演出もGOOD
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃古代氏のレパートリーの広さに驚く。OP映像も素敵
09┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル┃Win┃ジャズ調の雰囲気でさらにキレもある。アコーディオンが良い
10┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方ラスボス曲らしく開放的でド直球なメロディ
11┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃この曲を聴いて、今まで苦手だったボカロの認識を改めた
12┃An embryo in the abyss┃HellSinker.┃Win┃STG史上最も美しく戦闘演出と完全同期した、名ラスボス曲だと思う
13┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃ゾクゾクと盛り上がってくる感じがとても刺激的
14┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃これぞ戦闘BGM!と言わんばかりのヒロイックさが良い
15┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ボス演出と同時に暴力的になる構成が凄い
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノス語が織り成す神々しさに酔いしれる……
17┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃印象的なイントロ、クッサクサなメロディ……最高です
18┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃イケイケなメロディがとても耳に残るスルメ曲
19┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃このED曲を聴いて「ああもう!全て許した!!」ってなりましたw
20┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃スルメっぷりが半端ない。思わず口ずさんでしまうものは良いものだ……
【コメント】
ジャンルを結構バラけさせたつもりだけどややSTG多めですかね
よろしくお願いしますー


1803 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 02:32:04 HOST:baid201a168.bai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
02┃大地の神々┃ヴァンガードプリンセス┃Win┃
03┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win┃
04┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃ざくざくアクターズ┃Win┃
05┃密な恋┃ざくざくアクターズ┃Win┃
06┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃
07┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
10┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃Win┃
12┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
13┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
14┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃
15┃遥かな空間へ┃勇者30 second┃PSP┃
16┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
17┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
19┃侍-samurai-┃らんだむダンジョン┃Win┃
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
【コメント】
フリーゲームに偏ってしまった、紅い鴉Ⅲがもんむす・くえすとでしか投票されてなくて悲しい…


1804 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 03:03:22 HOST:175-41-124-56.odwr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fate of the Unknown┃キングダム ハーツII FINAL MIX┃PS2┃シークレットムービーで初めて聞いたときはクリアの達成感と相まって非常に耳に残っている。
02┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃個人的には処刑される用BGM。攻撃時のバルカンの音が印象的。
03┃ノヴァ内部┃星のカービィSDX┃SFC┃段々と内部に進んでいく緊張感が画面とBGMから伝わるお気に入りの曲。
04┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃テンションあがるしかない曲。
05┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃パワプロらしからぬ棘。まさかフルイニング操作するとは…
06┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC ┃ゴットエンペラーで何回きいたことか。
07┃ボス戦曲2┃デジモンワールド2┃PS┃聞き飽きる通常戦闘曲から解放される喜びでテンションあがる曲。
08┃熱と石の中で┃カスタムロボV2┃N64┃普通にかっこいい。
09┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GBC┃ポケカGBのBGMはどれも良くて聞き飽きない。
10┃戦闘┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃!!!!!!!!
11┃情熱の氷、とけません┃カスタムロボV2┃N64┃ロウガさんのガオガオがとてもうるさい印象が強い。
12┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days ┃NDS┃シオンと戦うってだけでも印象深いが曲そのものも良い。
13┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃この曲を聴くために自分のサービスゲームで放置したり。
14┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツII┃PS2┃ラスボスで連打疲れするとは…
15┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィSDX┃SFC┃話もステージもBGMも船員の会話もなにもかも良い。
16┃通常戦闘曲┃デジモンワールド2┃PS┃死ぬほど聞く曲。いろいろがだるいゲーム。
17┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃もはや説明する必要なし。
18┃Won’t Stop,Just Go!┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃疾走感ではこのBGMが一番。
19┃Lost World┃カスタムロボ バトルレボリューション┃GC┃曲というよりはボスを含めた印象度で選出。アールとか絶対忘れられん。
20┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃初めてやったRPGだったので、その中から気に入った曲をひとつ。
【コメント】
初投票です。自分が持っているorやったことあるゲームから選出。
毎回集計お疲れ様です。


1805 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 03:18:49 HOST:h119087.kbn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃かくざいもくざいギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃いい意味でマリオっぽくない
02┃ちくわパフェだよ☆CKP┃GITADORA┃AC┃電波ソング枠
03┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃Wii┃元気が出る曲
04┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃中盤から終盤にかけての盛り上がりが最高
05┃くものうえで┃星のカービィ64┃N64┃まさにくものうえのような浮遊感
06┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃滅びた星のBGMとは思えない程ハイテンション
07┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃ラストバトルを盛り上げる名曲
08┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃アレンジ版もいいけどやっぱりこっち
09┃リーザのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃落ち着く
10┃GO!GO!ブリキ大王!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃カッコイイ
11┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃和風戦闘曲
12┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃初代戦闘BGMのアレンジが素晴らしい
13┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃武器ボス戦よりこっちのが好き
14┃戦闘3┃アークザラッド2┃PS┃戦闘BGMはこれが一番好き
15┃月ステージ┃ドラえもん のび太と3つの精霊石┃N64┃ドラえもんのゲームは名曲揃い
16┃コンゴジャングル┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ゴリラップ
17┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃カワイイ
18┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃聞いてると泣きそうになる
19┃Mad Luka┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃この曲はもっと評価されるべき
20┃もろこしホール(グルメレースコース2)┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃初めてフルで聞いた時の衝撃

【コメント】
有名作品の隠れ気味な名曲を中心に選んでみた


1806 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 06:48:36 HOST:KD114019061250.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Steel of Destiny┃サンダーフォースV┃SS┃この曲の1位推しは何があっても揺るがない。大気圏突破しながらの空中換装からの敵艦隊突入→前作主人公機が敵として登場の流れはいつ体験しても燃える。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃いつもの推し曲その2。サビで鬼畜王アレンジはいつ聞いてもかっこいい。今度こそ1位を…!!
03┃Armageddon┃アスタブリード┃Win┃今回推したい曲。6/8→5/8→3/4→5/8→3/4→5/8→4/4→…と次々にテンポが変わる曲調が小気味いいラスボス戦曲。
04┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃13年のランキングを見て惚れに惚れ込んだ曲。組織からの離反とか軌道エレベーターでの戦闘とか男のロマン満載すぎる…。
05┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃「言葉よりも 記憶よりも この手が覚えてる」演出もそうだがラスボスとの戦闘開始とともに入るこのAサビの歌詞が何より泣ける。
06┃An embryo in the abyss┃HellSinker.┃Win┃いつもの推し曲その3。サビ突入とともに一気に画面が晴れる全画面演出が最高。
07┃Running To The Straight (Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃ヒャッハー!ランス新作だぁ!→ってママトトじゃねぇか!→やっとラスボスかぁやっぱランスは良かったなぁ→ってやっぱママトトじゃねぇか!!
08┃Justice (Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃やっぱママトトじゃねぇか!…でもこっちは初聴で気付けませんでした。元曲も結構好きだっただけにちょっと悔しい…。
09┃輝きの夜/輝きの騎士┃黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-┃Win┃FDなのに本家のBGM超えるトンデモな名曲が飛び出してきた件。色々詰め込みすぎててすげぇ…。
10┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃これでもか!ってぐらいに気合い入りまくった背景演出の後に赤髪青子が登場するシーンには震えた。あときのこ仕事しろ。
11┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃名曲揃いの風神録の中でも一番惚れた曲。神様らしい重圧感と風の音がマッチしている1曲。
12┃予感┃月陽炎┃Win┃いつもの(俺しか投票してるの見たこと無い)推し曲4。ゲームの進行具合に寄ってタイトル画面とともにどんどん豪華になってく演出がたまらない。あと鈴香は俺の嫁。
13┃out of sight┃電車でD BurningStage┃Win┃某パロ漫画の同人ゲー版のVS.京急線の曲。京急特有のドレミファインバーターの磁励音から始まる本家顔負けの熱いユーロビ曲。
14┃MassDriver┃電車でD ClimaxStage┃Win┃同じく続編におけるVS.京急線の曲。こっちはBサビ最後で磁励音が入る仕様。どっちも甲乙つけがたい程にカッコイイ。
15┃魂の影装!!┃Trample on Schatten!! 〜かげふみのうた〜┃Win┃「人の『心』を『受』け入れて、更に『手を差し伸べる』……これすなわちっ!『愛』なりっ!!」変身曲。逆転のシーンでもよく流れる燃える曲。
16┃希望のウタ┃Trample on Schatten!! 〜かげふみのうた〜┃Win┃同作品からOP曲兼挿入曲。とどめシーンでお約束の如くガンガン入りまくる。気分はまさにニチアサタイム!…まぁエロゲ版平成ラ○ダーだしね。
17┃紅炎開花┃太陽のプロミア┃Win┃弦楽器メインの優雅さも持ちながらアップテンポの曲風はまさに戦闘曲と言った感じ。
18┃二人だけの舞台┃太陽のプロミア┃Win┃同じく太陽のプロミアから戦闘曲。こちらは抑え目かつシリアスな逆転曲と言った感じ。ヤーハーハー↑ハーー↓ハーー↑。
19┃勇壮たる鉄刃(クロガネヤイバ)┃ガンナイトガール┃Win┃ゲームの内容はあんまり記憶に残ってないけどこの曲はガチ。その名に恥じない名曲。
20┃収束┃euphoria┃Win┃分かる人には「楽園の扉」のアレンジver…って言ったら分かりやすいかも。ダークな雰囲気の主題歌を3拍子のワルツ調にアレンジした事で悲壮感が増してるのがgood。
【コメント】
半分ぐらいは誰も挙げてないようなマイナー曲に投票してみよう!
…と思ったらほとんど同人orエロゲで固まっちゃった件。エロゲーマー故致し方無し。
まぁこんなゲーム知らねぇって人もよければ一度は聞いてみてください。どれも良い曲なんで。


1807 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 07:55:54 HOST:188.237.109.219.ap.yournet.ne.jp
01┃The clean up┃Spilinter cell chaos theory┃xbox┃ゲーム音楽にAmon Tobinはずるい → Splinter cell chaos theory

06┃Ghosts and glass┃HALO Reace┃360┃どんな絶望の中でも希望は残されていると感じさせてくれる → HALO Reach


1808 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 07:58:23 HOST:188.237.109.219.ap.yournet.ne.jp
>>1335です
ゲーム名を間違えていたので訂正です

01┃The clean up┃Spilinter cell chaos theory┃xbox┃ゲーム音楽にAmon Tobinはずるい → Splinter cell chaos theory

06┃Ghosts and glass┃HALO Reace┃360┃どんな絶望の中でも希望は残されていると感じさせてくれる → HALO Reach


1809 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 11:25:09 HOST:p131.net059084125.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Calamity Unbound / 試練を超える力┃ FINAL FANTASY XIV ┃Win,PS,PS4┃
02┃Under the Weight / 過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃FINAL FANTASY XIV ┃Win,PS,PS4┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2,PS3,Wii┃
04┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2,PS3,Wii┃
05┃光ノ風吹ク丘┃NieR Gestalt / NieR RepliCant┃PS3┃
06┃Maybe I'm a Lion┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃
07┃はじまりの国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
08┃防来 / アルマロス┃DRAG-ON DRAGOON 3 ┃PS3┃
09┃風が吹いた日┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
10┃決戦┃FINAL FANTASY Ⅵ┃SFC┃
11┃光を求めて┃FAINAL FANTASY Ⅴ┃SFC┃
12┃カイネ / 救済┃NieR Gestalt / NieR RepliCant┃PS3┃
13┃新しき世界┃FAINAL FANTASY Ⅴ┃SFC┃
14┃侵贖 / アルミサエル┃DRAG-ON DRAGOON 3 ┃PS3┃
15┃決戦┃FINAL FANTASY Ⅹ┃PS2┃
16┃襲撃┃FINAL FANTASY Ⅹ┃PS2┃
17┃カイエンのテーマ┃FINAL FANTASY Ⅵ┃SFC┃
18┃竜の島┃ゼルダの伝説〜風のタクト〜┃GC┃
19┃東ダルマスカ砂漠┃FINAL FANTASY ⅩⅡ┃PS2┃
20┃久遠 〜光と波の記憶〜┃FINAL FANTASY Ⅹ-Ⅱ┃PS2┃
【コメント】
同じ作品内で2曲までと決まっているので結構悩みました。
いつも入れている曲以外にも入れたのでランクインするといいなと思います。


1810 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 11:27:05 HOST:p2107-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は…┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃気合の入る戦闘曲ですが、ストーリーが進んでくると、避けられない戦いに対する切なさも感じさせる曲です。Vocalized ver.の歌詞もとても好きです。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィシリーズの戦闘曲の中でかつてこれほど美しい曲があっただろうかと感動しました…
03┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ┃スーパーファミコン┃オーケストラ版がとても好きなのでSFC版への投票にしました。壮大なメロディーはいつ聴いても鳥肌が立ちます。
04┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃勇ましさと壮大さがあり、とても格好良いと思いました。初めて聞いた瞬間惚れました。
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃これまで出てきたフレーズやカービィにおなじみのテーマが多数登場し、最終決戦らしい壮大さがとても素敵です。
06┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃プレステ2┃「おおぞらをとぶ」のテーマがもともと好きなので、戦闘曲アレンジで聴いた瞬間涙が出ました。
07┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ┃SFC┃これもオケの音色が好きなのでSFC版に投票します。美しくて好きです。
08┃「I」 〜 為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃「絶望の未来」編でこれが流れたとき、ぼろ泣きしてしまいました。
09┃オープニング・テーマ┃ファイナルファンタジーⅢ┃DS┃DS版のFF3が自分の初めてプレイしたFFでしたので、シリーズ共通曲ではありますが、これに投票させていただきます。
10┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃疾走感があり、とても格好良いと思います。初めて聴いた時、聴き惚れてしまって戦いに負けました。
11┃天の祈り┃ドラゴンクエストⅨ┃DS┃聴くたびに切なくなる曲です。
12┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃必殺技を出すときに流れるキャラのテーマはどれも好きですが、中でも特にこの曲が一番好きです。Vocalized版の歌詞も面白さがあって好きです。
13┃アイクのテーマ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃正式な曲名を知らないので、スマブラで使われている際の曲名で書かせていただきました。壮大さが戦場のそれぞれの戦いを物語っていると思います。
14┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストⅤ┃SFC┃ドラクエの通常戦闘曲の中で一番好きです。作中でこの曲が流れるイベントシーンなどを思い出し、聴くたびに泣きそうになります。
15┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃シリーズお馴染みのグリーングリーンズはどのバージョンもひっくるめて大好きですが、今回は敢えて、可愛らしい毛糸ver.を推します。
16┃finish the promise┃TALES OF THE ABYSS┃プレステ2┃ラスボス戦なのに非常に明るい希望に満ちた雰囲気であるのが好きです。譜歌のテーマが登場するところは何度聴いても鳥肌が立ちます
17┃攻撃┃ファイアーエムブレム烈火の剣┃GBA┃スマブラで初めて聞いて惚れました。聴くと気合が入る曲です。
18┃挑まれた戦い┃ファイアーエムブレム烈火の剣┃GBA┃各キャラの信念や正義感が感じられる戦闘曲だと思います。
19┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ┃プレステ┃自分がプレイしたことあるのがリメイクver.で、オケの音色が好きなのでプレステ版への投票にします。姉妹の雰囲気をよく表していて格好良い戦闘テーマだと思います。
20┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃メロディーがとても格好良いと思います。気合の入る曲です。

【コメント】
以前はニコニコ動画でランクインした曲を聴くだけでしたが、初めて投票させていただきます。
わかりにくい曲や表現がありましたら申し訳ありません。
集計大変だと思いますが、今年の結果も楽しみにしております。
よろしくお願いします。


1811 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 12:52:59 HOST:KD106169236065.au-net.ne.jp
狂花水月|星のカービィ トリプルデラックス|3DS|カービィシリーズで一番美しい曲


1812 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 13:24:14 HOST:KD106159125069.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1811
いろいろ論外だけど携帯アウト


1813 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 14:31:42 HOST:webmail.kyoei.ac.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘2┃アークザラッド┃PS┃思い出の一曲
02┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜 ┃N64┃テンポ良くて好き
03┃Burning My Soul ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜 ┃N64┃つい口ずさみたくなる曲
04┃戦闘9┃アークザラッド┃PS┃ザ・ラスボス戦
05┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃PS┃切なくて感動する曲
06┃普通に遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃PS┃明るく元気が出てくる曲
07┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃疾走感がすごい
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ ┃PS3┃郷愁的で良い曲
09┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃言わずも知れた名曲
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃壮大でアトリエらしい曲です。
11┃海ステージ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃夏に聞きたい清涼感ある曲
12┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ドラムがかっこいい
13┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃テンポがいい
14┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII ┃PS2┃壮大で美しい曲
15┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI ┃SFC┃恐怖的で印象に残る曲
16┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃3DSの中で一番好きな曲
17┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃幻想的で好きな曲
18┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII ┃FC┃三人集まった時の喜びが今でも忘れられない
19┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII ┃FC┃何とも名状しがたい感動的な曲
20┃エンジュシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃感動的な和の曲

【コメント】
真剣に選びました。よろしくお願いします。


1814 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 14:35:55 HOST:KD182249244167.au-net.ne.jp
>>1813
大学からだから無効な


1815 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 16:34:08 HOST:nttkyo894129.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Unfinished Business┃Skullgirls┃PSN,SBLA,PC┃全身楽器男ことビッグバンドのテーマ。かっこいいぜ…!
02┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃中毒性の高い一曲、日本語化おめでとう!
03┃Fake Orchestra┃OFF┃Win┃<笑)
04┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃Nihilと迷った結果聞き慣れたこっちを
05┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃ラストのしげるによる圧倒的肺活量に注目
06┃SHE I┃パワプロクンポケット9┃GBA┃し あい
07┃Live for Live┃LIVEALIVE┃SFC┃エンディング曲にメドレーを持ってくるゲームは名作の法則
08┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃これ程メロディーと歌詞が乖離した曲はなかろう
09┃Kiss of Jealousy┃LIVEALIVE┃SFC┃シャレオツな戦闘曲
10┃Cheap Shop┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃耳に残るチップチューン
11┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃流れる場面がどれも名場面でな
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃もうカービィは過去作のアレンジ曲だけだと思っていたよ…参りました
13┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃ストレートな戦闘曲、それが良い!
14┃サクセス裏 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃かっこいいイントロ、そしてベースライン
15┃Want You Gone┃Portal2┃Win, 360, Mac, PS3┃この曲が流れるまでの一連の流れが良すぎる
16┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃PC,Wiiware┃そこそこ長めの曲なのに少しもダレないチップチューン
17┃時のみる夢┃クロノクロス┃PS┃前作のテーマを持ってくるのは卑怯(褒め言葉)
18┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃だからテーマを持ってくるのh
19┃DreamsDreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃安定の名曲、大人ver派
20┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN,SBLA,PC┃レディーフォーサプラーイズ
【コメント】
集計お疲れ様です。
今年はスカルガールズ再配信に続きOFFの日本語化と個人的に嬉しいニュースがぞろりと!
どっちも流行れー


1816 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 16:45:09 HOST:st0103.nas811.p-kyoto.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃このアレンジはずるい。次回作のラスボス曲のネタギレを心配した
02┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.~omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃狂気と愛を感じる歌詞
03┃雪どけは祭りとともに┃がんばれゴエモン~ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃冬フィールドで温かみを感じるこの曲を聞いて和まされた
04┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.~ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ループ終わり前のバイオリンと歌詞のテンポがすばらしい
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃さんざん主人公とパートナーに感情移入させておいてこの曲はずるい
06┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃途中で曲調が変わってからの盛り上げ。was yea raってなんかテンポがいい
07┃魔法にかけられた宮殿┃デススマイルズ2┃AC┃イントロからしてラストステージ。歌ってる人大丈夫?
08┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃
09┃未明の影┃マビノギ┃PC┃パターンゲーの緊張感を増幅してくれる
10┃狂おしいほどに┃虫姫さまふたり┃AC┃中華風ラストステージ
11┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビット死ね
12┃Want you gone┃Portal2┃PC┃肝は最後の歌詞
13┃Still Alive┃Portal┃PC┃無機物萌え

【コメント】
集計お疲れ様です。
ラストステージ、ボス曲はやっぱりいい曲が多いと思います。


1817 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 16:55:54 HOST:182-164-77-71f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃こいつはくせえッー!サビ連打がとにかくクサい!
02┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃曲名通り疾風のように戦場を駆けていくイメージを受けるスカッとした曲!
03┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃コテコテの幻想郷節に僕も恋しました。
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃そこまでも格好いいんだけれど、やっぱボス部分の盛り上がりが最高だ。
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃俺も呪われてしまった。
06┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃テンション上がります。
07┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃疾走感と緊張感。ゲーム終盤に相応しい盛り上がり。
08┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃バイオリンいいよね…
09┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃世界を守る旅の始まりと終わりで流れる美しくて印象深い曲。
10┃Duck Dub Dub (ダックよお前もか)┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃ダンスでノリノリな曲。キャラやステージとマッチしてて楽しい!
11┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃生演奏になって倍格好良くなって帰ってきた64レインボーロード!短えよ!
12┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃静かで、不思議な感じのする曲。この曲でデュープリズムに引きこまれた。
13┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃僕は焼きごてを当てたい人です
14┃Advance On┃戦国ランス┃Win┃v2の方ばっかり話題に出て悲しい。飽きないし格好いい。
15┃最後の城┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃ハードロックとオーケストラが融合したラストダンジョンらしい曲。
16┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イースI・II┃PCE┃冒険の始まり〜な感じで勇ましい曲。
17┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃前半戦闘曲とは雰囲気が変わって緊張感がある曲に。生音ギターが格好いい。
18┃WABI-SABI Brand new Everyday┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC,PS2┃束の間の我が家。ほのぼの〜で楽しくなる明るい曲!
19┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃YO-KAIとは全然違った格好良さ…
20┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃壮大な…だけど物悲しさを感じる曲。

【コメント】
新しい制限でランキングの様子にどのくらいの変化があるのか・・・?


1818 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 17:45:21 HOST:eAc1Ajg087.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃preからも良いし、流れる場面も良い
02┃Running to the straight┃ママトト┃win┃飽きないメロディ
03┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃仲間を求めても好きですがこちらで
04┃勇者の故郷 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃良いゲームはフィールド曲も良い
05┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃アレンジの方を
06┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ソラリスの……敵が、待ってる!!
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ゲームは人を選ぶ
08┃さくら┃さくらむすび┃Win┃未プレイですが安瀬さんは好きです
09┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃悲しげ…。放置して聞いてた思い出が
10┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win┃フリゲー、フリー音源
11┃夏影┃Air┃Win┃夏だ
12┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃悲しげなピアノが良い
13┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃流れも含めて好き
14┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃グスタも良いけど、こちらで
15┃Love Song 探して┃ドラゴンクエスト?┃FC┃ふっかつのじゅもんがちがいます
16┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ゲーム未プレイですが好きです
17┃ひまわりの鎮魂歌┃ひまわりアクアアフター┃Win┃ピアノ良いですね
18┃ルリノトリ┃殻ノ少女┃Win┃瑠璃の鳥のピアノver
19┃Trns Beat?┃ランス5D┃Win┃後半打って変わってカッコ良く
20┃Game Menu Song┃美少女万華鏡 ―かつて少女だった君へ― ┃Win┃曲名違うかも。良かったです

【コメント】
最近のコンシューマ無くてごめんなさい
集計がんばって下さい


1819 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 18:27:18 HOST:gl01-079.gl01.cilas.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃戦うイオナサル様は最高です
02┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃あぁイオナサル様お別れなのでしょうか?
03┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃イオナサル様頑張った
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃こんなカッコイイボスBGMはないと思う
05┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃喧嘩はやめてくださーい!!
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃緊張感があるような、ないような
07┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃柳沢さんはホントいい曲作ります
08┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌うな!サキ!
09┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃なかなか緊張するボス曲
10┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC,PS3,360┃いいアレンジ
11┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃目を閉じますか?
12┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃言葉は不要か
13┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃足バタバタさせる雷鼓さんかわいい
14┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃へーこんだツナフレーク
15┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃カセットコントカチカチカチカチ
16┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃あの曲は他の人がいれるからコッチ
17┃光ノ風吹ク丘┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃癒される
18┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃DLCはよ
19┃Backside Of The TV┃ペルソナ4┃PS2┃ダンジョン前とは思えない良曲
20┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム!
【コメント】
イオナサル様の歌が入ればいいや。
集計大変ですが頑張ってください。よろしくお願いします


1820 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 19:48:54 HOST:p5203-ipngn100207daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
01┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイク決定嬉しいです。ゲーム内容以上に音楽に期待してます。
02┃タイトル〜メインテーマ〜┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
03┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃
04┃M. Bison Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃
05┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
06┃Disco Train┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
07┃マグマモンスター┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
08┃Theme of Ryu -SFⅣ Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃PS3,360┃
09┃トンネルシーン (エックス)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
10┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
11┃Jungle Groove┃スーパードンキーコング┃SFC┃
12┃Flight of the Zinger┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃
14┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
15┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃METAL GEAR SOLID┃PS┃
16┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃
17┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
18┃フィルモア┃フィルモア┃SFC┃
19┃MGS2 メインテーマ -skating mix-┃METAL GEAR SOLID2┃PS2┃
20┃Live&Learn┃ソニック・アドベンチャー2┃DC┃
【コメント】
ほぼ変わり映えがないです・・・。
WiiU欲しいな・・・。
ちなみに16位から下は未プレイのゲームからです。
集計頑張ってください。


1821 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 20:28:02 HOST:110-232-30-180.fnnr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revo氏の超大作ラスボス曲。後半の必殺技メドレー→メインテーマは全BDFFプレイヤーが涙し、燃えたでしょう
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃初見時、エスメラスハーツとサビが重なった時の鳥肌具合といったらもう...ね...
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ 2nd IGNITION┃PS┃わい史上最高のラスボス戦。「英雄」なんていらないッ!!!!!
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃コイツとのバトルは近年稀にみる大接戦だったので非常に印象深い。
05┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS/PS┃劇中何度も使われるがその度に涙&涙。
06┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃やはりチュチュ巨大化〜ゼプツェンVSアハツェンのシーンが印象深い。名曲
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃2013年のランキングで上位に食い込んでいたのでいたので聞いてみたら...個人的ここ数年最大級のヒット
08┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃古今東西RPG通常戦闘曲そして桜庭氏の曲の中でも最高峰の一曲。
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃圧巻のサビラッシュにテンションウルトラアガットさんですよ!
10┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲もあって、パンデモニウム城のイベントはFFでも三本指に入る名シーンだと思う。
11┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃バイオリンが唸ること唸ること...素晴らしい
12┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃劇中一度しか使われない名曲。ドラマティックな盛り上がりが素敵☆
13┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃♪〜(´ε` )
14┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃何百回もPV見た後本編であんな使われ方したらそりゃ号泣だよ...最高
15┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃テンションアガット!!!相変わらず水月ちゃんのバイオリンは最高である。
16┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃旅の終わりの哀愁を漂わせるFF10屈指の名曲
17┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃この曲に魅かれて本作購入した事もあって本編で聞けた時のテンションの上がりっぷりはよく覚えてる
18┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃やっぱり最高のラスダン曲といえばこれ 高揚感ぱないっしゅ
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃言わずと知れた浜渦氏の名曲中の名曲。サビ終わりが特に好き
20┃失われし仮面を求めて┃イース セルセタの樹海┃PSV┃躍動感があってとてもいい、セルセタでは一番好き
【コメント】
初投票です。タイトル、ジャンル、ハード、の偏りっぷりががが...(;´∀`)
一作品二曲縛りと新曲群によってかなり順位に変動がありそうなので楽しみ!
集計頑張ってください!


1822 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 20:41:06 HOST:ngn1-ppp2282.nagoya.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KAISER PHOENIX┃GuitarFreaksXG & DrumManiaXG┃AC┃ギターがいいですね。
02┃Riot of Color┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3 / jubeat copious┃AC┃大概ラス殺し感があります。
03┃OVER THE LIMIT!┃GuitarFreaksV6 & DrumManiaV6 BLAZING!!!!┃AC┃ベースラインが納得のイトケン。
04┃ゴーイング マイ ウェイ!┃GuitarFreaksV5 & DrumManiaV5 Rock to Infinity┃AC┃疾走感溢れるサウンドに達見さんの声が合ってます。
05┃EXCELSIOR DIVE┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2 Groove to Live┃AC┃サビがいいですね。
06┃Hard distance┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3┃AC┃桜庭さんはギタドラでも活躍されてます。
07┃紅焔┃pop'n music Sunny Park / REFLEC BEAT colette┃AC┃中二全開、「出てこい!灼熱の精霊よ!」
08┃アルストロメリア┃jubeat copious┃AC┃爽快です。
09┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃この票だけは生きそうです。
10┃紅蓮の焔┃GuitarFreaksXG & DrumManiaXG┃AC┃歌もいいですが歌が終わってからもいいですね。
11┃Love Rox!┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2 Groove to Live┃AC┃イントロが特にいいですね。
12┃HEART BEAT FORMULA┃Dance Dance Revolution X3 VS 2ndMIX┃AC┃ジャケットと曲調でチョロQを思い出しました。
13┃梅雪夜┃REFLEC BEAT colette┃そろそろGITADORAにもやって来ませんかね?
14┃Venus┃GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3┃AC┃曲調だけでなく難易度や映像も良かったです。
15┃サヨナラ*ヘブン┃pop'n music 11┃PS2┃哀愁感がいいですね。
16┃雷君┃GITADORA┃AC┃中二全開その2、「嗚呼、雷鳴の君!」
17┃New Gravity┃Dance Dance Revolution┃AC┃指でしかやってませんが好きなので投票。
18┃FIRE┃GUITARFREAKS┃AC┃色あせない名曲です。
19┃CAPTAIN'S VOYAGE┃GUITAR FREAKS 4thMIX & drummania 3rdMIX┃AC┃イントロでまず惹かれ、ベースで更に気に入りました。
20┃Joker┃GUITAR FREAKS 10thMIX & drummania 9thMIX┃AC┃ジャズ票。
【コメント】
バージョンの違いが別タイトルとして認められない場合は上位曲のみで。
集計よろしくお願いします。


1823 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 20:54:30 HOST:ZV213125.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宿命〜Fallen Leaf┃戦国大戦┃AC┃我が不動の一位。いいですよね泣きメロ和ロック。
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターXY┃3DS┃良い意味で「ポケモン…?」ってなる曲。
04┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃これから倒しに行くって時にしんみりした話聞かせないで下さい大僧正。
05┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん┃PC┃
06┃名もなき墓碑の向こうへ┃マビノギ┃PC┃マビノギで最近気に入った曲。長いけど曲の構成が飽きさせない。
07┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
08┃サンシロウ┃がんばれゴエモンでろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃
09┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃
10┃少年冒険家┃マビノギ┃PC┃
11┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
13┃15番道路┃ポケットモンスターXY┃3DS┃XYのフィールド曲の中ではこれが一番好き。
14┃彼方の桜島〜Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃
15┃踊る!魔熟女┃俺の料理┃PS┃
16┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
17┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
18┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Drワイリーの最期!?┃FC┃
19┃夕焼けWant You┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃
20┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
【コメント】
新し目の曲を結構入れてみたけどそれでも偏りが…。
集計宜しくお願い致します。


1824 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 21:22:39 HOST:p22087-ipngn1301funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃凛然たる戦い┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃自分の中で不動の1位
02┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクでのアレンジ楽しみ
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃洞窟抜けてからのこの曲
04┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジ┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃サントラはよ
05┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ベタで落ち着くボス戦
06┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃絶望=ド根性
07┃ネメシス┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃絶対王ガルヴァンスとかいう名前負けボス
08┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃輪廻転生のほう
09┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃SEも曲の一部って感じ
10┃魔王への叙曲┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃魔王への叙曲(意味深)
11┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃青空の下で狩るならこの曲
12┃山路┃新桃太郎伝説┃SFC┃桃太郎さん!やっぱりすごいや!
13┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃思わずコントローラーを置いて聴いていた
14┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃他のチームなら4番打ってそうな名曲
15┃BGM4┃ファイナルファイト┃SFC┃子供の頃ソドムにわからされすぎたので印象深い
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃和風でロックで堀秀行さんの忍者声
17┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃ボス戦後に聴くとさらに気持ちの良い曲
18┃デデデ大王のテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃かっこいいアレンジ
19┃不思議なお話を┃聖剣伝説2┃SFC┃意味も無く街中を走り回って聴いてた思い出
20┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃ナウフォール……
【コメント】
2曲までだとちょっと厳しいかな。まだまだ入れたい曲がたくさんあった。


1825 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 21:55:00 HOST:softbank126004016208.bbtec.net
>>1820
18┃フィルモア┃フィルモア┃SFC┃
フィルモアなんてゲーム存在しませんよ。


1826 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:14:15 HOST:FLH1Acz181.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃hope┃智代アフター┃PC┃
02┃遥かな年月┃CLANNAD┃PC┃
03┃渚〜坂の下の別れ┃CLANNAD┃PC┃
04┃のどかな家並┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃
05┃Ending Theme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
06┃CHRONO CROSS〜時の傷跡〜┃クロノ・クロス┃PS┃
07┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
08┃最後の決戦┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃
09┃Unrequited Love┃Memories Off┃PS┃
10┃遠い約束┃Xenogears┃PS┃
11┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
12┃最後の城┃ファイナルファンタジーUSA┃SFC┃
13┃事典-LONG TIME AGO-┃三国無双3┃PS2┃
14┃Love Song 探して┃ドラゴンクエスト2┃FC┃
15┃飛龍┃SNOW┃PC┃
16┃夏風┃水夏┃PC┃
17┃馬車のマーチ┃ドラゴンクエストⅣ┃PS┃
18┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃
19┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
20┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
【コメント】
エロゲー・ギャルゲー・DQ・FF中心のチョイスになりました。
今回も色々な曲が発見出来るのを楽しみにしています。
集計頑張って下さい。


1827 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:15:48 HOST:pl012.nas813.p-niigata.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃CROWNEDで高まった期待に十二分に答えた傑作
02┃Red Sun┃メタルギアライジングリベンジェンス┃PS3┃荒廃した感じの情景を思わせる。痺れる。
03┃The Stains of Time┃メタルギアライジングリベンジェンス┃PS3┃上と同じくMGRから。アップテンポなギターとかもう色々カッコイイ。個人的にMGRのボス曲は全曲投票したいほど。
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃バトル曲不朽の名作。祝シアトリズムFFカーテンコール収録!
05┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃歴代狩猟用BGMでは一番好み。コレを聞くためにジンオウガを狩りに行ったり…
06┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘエーエ エーエエエーエーエエー ウーウォーオオオォー ララララ ラァーアーアーアー
07┃銀河最強の戦士┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃シリアスなバトル曲も多いカービィの中でも特にハードな曲調。ギャラクティックナイトの強敵ぶりも相まって否応にも盛り上がる
08┃バトル1┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃昔友達の家でやった時から気になっていた懐かしの隠れた名曲。シアトリズムにも収録。
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリルイRPG恒例のマリオらしからぬシリアス曲。しかし決してミスマッチではない。この最終決戦感がたまらない。
10┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ザ・最終決戦。ラスボス曲はこうでなくっちゃ。
11┃白熱!ボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃それまでのシリーズのボス曲とはちょっと違う感じ。でも聞けば聞くほどハマってくる。
12┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃主人公クロウのテーマ。普段のやや締まらない感じを思わせない感じのカッコイイ曲調。
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃この曲は前から聞いたことはあったが、出展を知った(思い出した)のはごく最近。
14┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃狂気を織り交ぜた盛り上がりがいい味を出している。
15┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃バトル曲好きの自分の原点ともいうべき曲。バトル曲は滾る。
16┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃シリーズ完結作の通常戦闘曲。どこか哀愁漂う曲調。
17┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FF系のボスバトルの安定感は異常。これも盛り上がりがたまらない。
18┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃バトル系以外唯一の投票。テンポの良さと哀愁あるメロディがいい。
19┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃個人的に特にイントロのメカニカルな曲調にワクワク感を感じる。
20┃Till the Night of Glory┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃捻った感じの盛り上がりからのどこか哀愁を感じさせるメロディという流れが最高
【コメント】
今回が初投票!
一応順位は付けましたが、どの曲も同じくらい好みな感じだったので順位付けするのはちょっと心苦しかったです。
殆どがバトル曲なのは自分がバトル曲好きだから仕方ない。バトル曲はゲーム音楽の華!


1828 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:25:01 HOST:118-104-133-91.aichiwest1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃PSP┃エンディングだけは泣けた。
02┃京を行く!┃天外魔境風雲カブキ伝┃PCE┃最高のフィールド曲!
03┃黄金のカンビエ┃天外魔境風雲カブキ伝┃PCE┃真理
04┃浮上せし聖なる魔宮┃アランドラ┃PS┃扉を開ける鍵を取るために鍵を探すゲーム
05┃Lonely with Loneliness┃BUSIN┃PS2┃ゼロより寂しげな曲が多くてイイね
06┃バカ(ばりき)モード┃であえ!殿様あっぱれ一番┃SFC┃アッパレボンジュールボボボボンジュ〜ル
07┃「理」┃流行り神┃PS2┃初代が一番コワイ
08┃晶子〜無駄にあがくヴィーナス〜┃街┃SS┃市川シナリオで一番好きな曲
09┃へいわなひととき┃シャイニングフォース2┃MD┃
10┃スタッフロールの曲┃アイラブ ミッキー&ドナルド┃MD┃協力プレイが楽しい
11┃ラスボスのBGM┃がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル┃FC┃中ボス曲からこの曲になる流れがイイ
12┃ボスラッシュの曲┃PC電人┃PCE┃メインテーマの歌も好きだけどねェ
13┃STAR BASE WHERE NO TURTLE HAS GONE BEFORE┃T.M.N.T タートルズインタイム┃SFC┃AC版よりこっち
14┃謎の大陸┃魔界島┃FC┃ノーヒントでここまで来れた人いるのかね
15┃VOLCANO┃ドラゴンスピリット┃PCE┃音楽に関しては移植以上の出来だった
16┃RUSH(ステージ1b)┃ブレイジングスター┃NG┃ボボボボーナス!フゥッ!!
17┃3面のテーマ┃超惑星戦記メタファイト┃FC┃セーブかパスワードがあればなぁ・・・
18┃GAULISH┃天使の詩┃PCE┃最終決戦って感じの曲
19┃6面のBGM┃ロケットナイトアドベンチャーズ┃MD┃いきなり宇宙。さすがグラディウスの会社。
20┃トレジャーハンターライル┃ランドストーカー┃MD┃アレンジ版もいいよね
【コメント】
なんか最近の曲が全然無いですがw
よろしくお願いします。


1829 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:48:30 HOST:p6208-ipbfp2903osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃当時OPは絶対飛ばさなかったなぁ
02┃Robotics Notes -2nd theme-┃Robotics;Notes┃360,PS3,PSV ┃前2作の不吉なタイトル画面から一転、心が落ち着くけどどこか物悲しい1曲
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃名曲揃いのゲームだけど、一番はやっぱりコレです
04┃通常:帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃短いけど凄く燃え上がる。大抵負けるんだけども
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃流れるタイミングが最高です
06┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃パラパー
07┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃シナリオも含めて買って損なしのDLCでした
08┃Smash the Spiral!┃スーパーロボット大戦OE┃PSP┃無駄なステージが多すぎて飽きるけど、面白かった
09┃Explanation┃Steins;Gate┃360┃この曲が流れてるときのオカリンはとてもかっこいい
10┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃追求シリーズではコレが一番好き
11┃Dea Ex Machina -Battle Arrange-┃機械仕掛けのイヴ┃Win┃OPのアレンジ、使いどころ間違ってるよ
12┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃乳よりも曲をアピールしたほうが売れるんじゃないだろうか?
13┃Pandora(パンドラ)┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃ラスボス曲、いい曲なんで一度聴いてみてほしい
14┃モンスター バトル┃コナミワイワイワールド2┃FC┃アレンジですがこっちを先に聞いたので、今でもコレが一番好きです
15┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃最終編を始めて、この曲で戦えると知った時凄く燃えました
16┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃ショコウ・マンダーラへようこそ
17┃NITRO RIDER (NITRO MAN STAGE)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii, PS3, 360┃PVで聞いて一目ぼれ。まさか8ボスのステージ曲とは
18┃時の階段┃PROJECT X ZONE┃3DS┃原曲を知らなかったのですが、一気にファンになりました
19┃修羅ノ道┃超昂閃忍ハルカ┃Win┃四道封者戦、悪役の変身BGMっぽい
20┃Break Out┃デビルサバイバー2┃NDS┃ブレイクレコードはまだかなー
【コメント】
最初は中々思いつきませんでしたが、最終的に20曲では足りないぐらい入れたい曲で
一杯になりました。結果を楽しみにしています


1830 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:50:08 HOST:115-124-206-140.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2/PS3/Wii┃やはり王道は外せない
02┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃XBOX360/PS3┃親父魔王の最後はあぐらにすべきだったと思うんだ
03┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC/DC/GC/XBOX360/Win┃演出、音楽共に最高に燃えると思います
04┃Zenith┃ギンガフォース┃XBOX360┃gallentの方よりこっちの方が好み
05┃お尋ねものとの戦い┃メタルマックス2┃SFC┃サイ絶対許すまじ
06┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃曲名と同じく、重々しい曲調を乗り越えてから流れるメインテーマが素晴らしい
07┃オクトゥムの願い┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC-98/PS/Win┃ラスボスに昇格したらしい曲。 それだけあって物々しくカッコいい
08┃すべての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃作曲者曰く、ずるいえげつないアレンジ
09┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ずっと聞いていても飽きない、勇壮な曲。
10┃Drunken Whaler┃dishonored┃XBOX360/PS3/Win┃ベゼスタはもうちょっと女性を可愛げに作った方がいいと思う
11┃ゼヌーラのテーマ〜恥じらいと救世の天秤〜┃片道勇者┃win┃理術士強すぎ問題
12┃Gallent gunshot┃ギンガフォース┃XBOX360┃溜めに溜めたサビの爆発が良い
13┃鋼鉄の孤狼┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃ゴッグにやられる主人公機の恥さらし
14┃Born to be free┃METALBLACK┃AC┃淋しげな曲調の中にある温かみがどことなく穏やかに感じられる
15┃Survive┃エスカトス┃Xbox360┃1面よりもこっちが個人的に好みです
16┃雪月風花 吽┃朧村正┃Wii/PSV┃単刀直入にカッコいい
17┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃あの金魚鉢メットはどうにかならなかったのだろうか
18┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃パワプロっぽくなく、野球っぽくない、最高に燃える曲
19┃浮遊都市マートム┃ザ・グレイトバトル4┃SFC┃初代エンディングのアレンジ。 道中に流すにはもったいなさ過ぎた
20┃dispair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃親父……(´;ω;`)

【コメント】
今回は駆け込みにならずに済みました。
集計大変だと思いますが頑張ってください。


1831 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:52:11 HOST:softbank060074244240.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lxa ti-cia ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃民族系大好き。
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ぶっ飛んでいながらもストーリーとの合致度がすごい。
03┃zu-fao jen-din;┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃崩壊編を締めくくるのにふさわしい曲。謎ダンスも嫌いじゃないですよ?
04┃夢の栖┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃急にこんなの流れたら誰だってしばらく聴き入りますよ。
05┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃おそらく現在こんな選曲になってる元凶。
06┃EXEC_HARMONIUS/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃凄まじい密度・荘厳さ。クロニクルキーと迷った。
07┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ピアノが良く響く綺麗な曲。
08┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃コンサートではコワレロコールさせていただきました。
09┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃圧巻のシモツキンヒュムノス。
10┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃なんだかんだ定番。途中で雰囲気が変わるのにも弱い。
11┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃幼少期にかなり感動。その後友人のデータ消えてガクブルした。
12┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃その昔やってて凄まじく耳に残った。多分一生忘れられん。
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃まぁ数えるほどしか聴く場面に遭遇できなかったんですけどね。
14┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃いろいろと進行がカオスで好き。
15┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃まさしくラストバトル。
16┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃試合前のファンファーレの時点でかなりテンション上がる。
17┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃恒例となる世界移動後の戦闘曲だがシリーズ初プレイなので思い入れも強い。
18┃Toysoldiers ride on the star┃STARLIKE┃Win┃正直この章やり始めるのすら辛い流れだっただけにこの展開は反則級に熱い!
19┃Instinct Army [AT2] VN┃とつげき!人間戦車ALTeR┃Win┃OPアレンジが燃えるのは当然のこと。
20┃Taurus Demon┃DARK SOULS┃PS3┃かなり序盤のボス曲だがなぜか好き。
【コメント】友人の勧めもあり初投票させていただきました。
前半は完全にお察しです。シェルノサージュは月末の最終章待ってから投票したかった・・・かも?
後半はこう見てみると戦闘曲ばっかりだなぁ・・・もうちょっと煮詰めれば違ったかも。今後はより見聞を広めていきたいです。
集計してくださる方、よろしくお願い致します。


1832 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:54:03 HOST:softbank126069026114.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃slag dance┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃アジアンな感じの素晴らしい戦闘BGM
02┃潮風┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃のどかな港町を想起させる曲
03┃red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃カッコカワイイ戦闘BGM
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃アトリエらしい、センス溢れる戦闘BGM
05┃議論-HEAT UP-┃ダンガンロンパ┃PSP┃このゲームは本当に良いゲームだった 掛け値なしに
06┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜 ┃PSP┃ザ・ケルトって感じの良い曲
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃(個人的に)掘り出し物の傑作
08┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃この曲を聴いてアトリエに嵌った思い出深い曲
09┃風の咲く山┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃この曲を聴いてアトリエに嵌った思い出深い曲その2
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ガストの音楽は神
11┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人 ソライロVer.┃AC┃ケルトと太鼓の親和性は異常
12┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃定番中の定番
【コメント】
 20曲にできそうにないのでこれで・・・
 どの曲も甲乙がつけがたく、ほとんどが個人的には同率でもいいくらいでした。
 これからどんな曲が出るのでしょうか。ガストとアトリエシリーズには特に期待しています。
 集計がんばって下さい。


1833 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 22:54:34 HOST:p035151.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃愛しき、ギジンたちへ(合唱)┃ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ┃SFC┃自分史上最高。子供が大きくなったら一緒にやる。
02┃竜戦┃三國志V┃PC98┃機種悩みましたがPC98で。Ⅴの音楽はどれもいいっすね
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃素晴らしいアレンジ。
04┃おおえど城地下作業場BGM┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃マッギネスの曲はどれもいいんだけど、ステージ補正もあってこの曲。
05┃合戦:通常戦┃実況パワフルプロ野球2011┃PSP┃和風音楽で試合ができるのが新鮮だった。
06┃MOTHER3 愛のテーマ┃MOTHER3┃GBA┃自分に子供が生まれて大きく印象が変わったゲーム。子供が大きくなったら一緒位に、その2。
07┃Free Flyer┃グラディウス┃AC┃これも機種悩みましたがACが一番好みなのでこれで。
08┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃メロディの構成が素晴らしい。スマホで今でもやってます。
09┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃素敵アレンジその2。また任天堂とスクエニでやってくれないかなあ
10┃帰路┃天地創造┃SFC┃天地想像の曲はどれも好きなので迷う。これも子供に教えたいゲーム。
11┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃素敵アレンジその3。よく出来たゲームだった
12┃黄道┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃プレステってすげえ!を肌で感じたゲーム。
13┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃懸賞で当たったゲームでしたが、いいゲームだった。ヒロインの声以外は。。。
14┃チェックイン&アウト┃ケロブラスター┃win┃Pixelの本領発揮でしょうか、シンプルにわかりやすく、伝わりやすい良いゲームでした。
15┃みんなのリズム天国 リミックス10 Perfect Version┃みんなのリズム天国┃wii┃素敵アレンジその4。全部まとめでこのクオリティはさすが。
16┃ハエたたき ステージ1┃マリオペイント┃SFC┃ベースのね、あの感じがさ、くせにならない?
17┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃プレステっておもしれえ!を肌で感じたゲーム。あの頃は挑戦的なタイトル多くてよかったね
18┃Indignant Divinity┃天国の塔┃win┃ランキングから知り、プレイに至ったものの中で一番。
19┃メインBGM┃キングコング2 甦る伝説┃MSX┃いつかこの曲がランクインする日を夢見て投票し続けます。
20┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃もう中毒になりました
【コメント】
全体的に、自分はアレンジ系が好きなことに気づきました。
そして、最近のゲーム音楽をあまり聞いていないことにも。
新しいゲーム音楽との出会いを楽しみにしています。


1834 : SOUND TEST :774 :2014/07/24(木) 23:25:59 HOST:p115.net059084196.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃実りの峡谷┃那由多の軌跡┃PSP┃
02┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃
03┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
04┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
05┃オルディウム神殿┃ツヴァイ2┃Win┃
06┃時を越えて┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
07┃秘密の密林サバイバル┃ぐるみん┃Win┃
08┃秘められし幻惑の園┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DSDL┃
09┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃
10┃ゴロツキタウン┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
11┃龍河の黄昏┃那由多の軌跡┃PSP┃
12┃Gray Wolf┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃
13┃ピラミッド けんせつちゅう┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃
14┃ボスサンボ戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
15┃闇のゲーム~闇遊戯戦┃遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル┃PS┃
16┃PHARAOHMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃
17┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースI&IIクロニクルズ┃PSP┃
18┃ケノーピ火山┃ツヴァイ!!┃Win┃
19┃Lv.7 ダークキャッスル┃星のカービィ2┃GB┃
20┃FLAMEMAN STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃
【コメント】
アクションゲームに合うテンポの良いBGMが好みです


1835 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 00:17:32 HOST:W235192.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Flashback Memory┃ガンゲージ┃PS┃哀愁漂うメロディ。サビの盛り上がり。最高です。
02┃Gotta Stay Fly┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃X360/PS3┃このスタッフロールは良かった。
03┃BURNING STORM┃サイキックフォース┃AC┃PS版もいいけど、やはりオリジナルが好き。
04┃Eternal Beauty Forever┃ギャラクシーファイト(NEOGEO CD版)┃NEOGEO CD┃姉さん、凄く盛り上がります。
05┃Eta┃サイヴァリア2┃AC/PS2┃透き通るような感じが心地よいです。
06┃The end of 1996 H.K.┃GAMERA2000┃PS┃今聴いても色褪せない名曲かと。
07┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲┃SS/PS┃冬によく合うと思います。
08┃MOVE┃ストリートファイターEX3┃PS2┃草原にいるようで安らぎます。
09┃stream of tears(more tranced remix)┃湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE┃AC┃サントラを購入してから収録されてない事を知った時の絶望感。
10┃Stardust┃グリッドシーカー┃AC┃1面もいいですが、こちらもいい曲と思うのですが。
11┃OPERATIONS THUNDER ZONE┃サンダーゾーン┃AC┃この曲を聴くためにプレイしてました。
12┃Plan B┃Call of Duty Modern Warfare2┃PC/PS3/XBOX360┃ぜひステージ開始のCliffhangerとセットで。
13┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃この長い溜めがなんとも。
14┃KEEPING THE FAITH┃ファイティング武術┃AC┃ベースソロからの自由っぷりがたまりません。
15┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃DS┃せかされている感じがしますね。
16┃Grass Land┃BURNING FORCE┃AC┃…安らぐ…
17┃Random Waltz┃Final Fantasy Tactics┃PS/PSP┃全員レベルMAXにするまで延々と聴き続けた記憶が。
18┃HIGHWAY┃SPEED KING┃AC/PS┃この曲を聴くためにまた難しいコースを選んでしまう。
19┃Standby┃THE KING OF FIGHTERS 99'┃NEOGEO┃キャラクターセレクトには良曲が多いような気がします。2000も良い。
20┃Eternity┃デッドオアライブ3┃X-BOX┃この曲ばかり聴いていた時期がありました。
【コメント】
昔の曲が多いですが、選曲してみました。
集計、頑張ってください。


1836 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 01:32:39 HOST:softbank126129048159.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃ずっと聞いていられるBGM聞くためにゲームとめたのはこれだけ
2┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃通常戦闘ならこれ
3┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃飛空挺の中ではコレかなあ
4┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃めっちゃ好きなコース
5┃Can you fly sister?┃聖剣伝説3┃SFC┃こっちのフラミーのほうが好き
6┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ひたすら熱い
7┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII┃FC┃初めてBGMで震えた
8┃死闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃思ったよりこれ人気ないですよね
9┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃お約束の伝説最強戦BGM。
10┃デイジーサーキット┃マリオカートWii┃Wii┃雰囲気込み
11┃メイプルツリーハウス┃マリオカートWii┃Wii┃好きなコースだった
12┃BLUES STAGE┃ロックマン5┃FC┃なぜか隠れちゃった名曲
13┃Windin' Rinding ┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃地味に箱根駅伝に使われるという
14┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃いいアレンジ版
15┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃こっちのフラミーのほうが好き2
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃王道ですね
17┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ずっと聞いていた気がする
18┃Tim5┃レミングス┃PC88┃もちょい評価されてもいいと思うんだけど
19┃ワイリーステージ1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃初プレイから15年で再評価されるとは
20┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5┃FC┃あのピコピコ音すきですね
【コメント】
思い出補正大アリ
当り前か


1837 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 01:49:31 HOST:112-70-80-70f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃cozy chilly chains┃ACDC┃Win┃ノンフィールドRPG「ACDC」で一番聴くことになる曲。やるせなさや退廃的な感じが素晴らしいです
02┃草原踏破 〜Safari Kubwa〜┃英雄*戦姫 GOLD┃Win┃GOLDの曲は過小評価されていると思う。前作英雄戦姫の草原疾駆のアレンジですが、新しいサビ部分がいい感じ
03┃厄災之箱 〜Pithos Elpis〜┃英雄*戦姫 GOLD┃Win┃最近やった中で最も盛り上がらなかったラスボス戦。反比例するかのように曲は最高に盛り上がります
04┃心の輪郭┃ハピメア┃Win┃この曲を聴いただけで泣きそうになります。舞亜は最高の妹
05┃流れとよどみ┃さよならを教えて┃Win┃夕焼けを見るとこの曲を思い浮かべるほどには、このゲームに毒されています
06┃ステージ1,6BGM┃ラビ×ラビ外伝 Witch's Cat┃3DS┃外伝は全体的に寂しい感じのBGMが多くて最高でした。主人公アリシアの心情ともマッチしていると思います
07┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃NDS┃行進曲のように壮大で、でも悲しいメロディのBGM。サントラは今でもよく聴きます
08┃SEGMENT 2-LEAD┃Hellsinker.┃Win┃へるしんかの真髄は道中BGMだ!と勝手に思っています。アラーム風BGMと相まって敵地に侵入している感じがたまりません
09┃疑問符と共に┃さよならを教えて┃Win┃感傷的な気分に浸りたい時によく聴きます。物悲しいような切ないような気持ちになります
10┃日輪祝祭 〜Inti Raimi〜┃英雄*戦姫┃Win┃初めて聴いた時に一発で好きになりました。フォルクローレ最高です
11┃Fade away. apostate┃Hellsinker.┃Win┃へるしんかのボスといえば錆竜。錆竜戦の稼ぎとBGMのシンクロ具合は異常
12┃這寄混沌 〜Crawling Chaos〜┃英雄*戦姫┃Win┃みんなのアイドルのテーマ。主題歌のフレーズが入るとやっぱり燃えます
13┃このはの修練場┃アルカナハート┃AC/PS2┃祝LOVE MAXで再登場!かっこよくもどこかコミカルな曲で、このはというキャラにピッタリな曲だと思います
14┃イベント・感動「風の谷の感動」┃おさわり探偵 小沢里奈┃NDS┃第3話ラストで流れる曲。明らかに感動させにきてると分かっても感動してしまう
15┃ステージセレクトBGM┃ラビ×ラビ外伝 Witch's Cat┃3DS┃外伝は絵本風の世界観にも音楽が良く合っていました。アリシアのその後が見たいなあ
16┃メニューBGM┃DT Lords of Genomes┃GB┃個人的に最強の作業用BGM。GBつけっぱなしで他の作業してたなあ
17┃透明な感覚 -instrumental version-┃白詰草話┃Win┃透明な感覚はインスト版の方が良いと思う。この曲も聴きまくりました
18┃STAFF ROLL┃ヴァンパイアクロニクル for matching service┃DC┃夏の夜にこの曲を聴いていると、ゲームばかりやって将来に漠然と不安を感じていたことを思い出します
19┃World End┃アルカナハート2┃AC┃裸Yシャツ幼女の曲。キャラの見た目からは想像できないほどかっこいい曲で、聴いているだけでテンションが上がってきます
20┃BOSS BGM #2┃デスピリア┃DC┃グロエロRPGデスピリアからボス曲を。主人公の気持ちを表すかのような悲しいBGMです
【コメント】
自分の思い入れのある曲をどんどん書いていったら、マイナー曲だらけに。
色んな人に聴いてもらいたい曲ばかりです。


1838 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 04:37:28 HOST:118-87-182-235.cnc.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃yo-kai disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲームソングらしさに溢れてるし世界観にピッタリだしで最高
02┃硝子ドール┃アイカツ!┃AC┃女児向けゲームの曲だけど普通にレベルが高い。格好よくも可愛くキャラにも合ってる
03┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃上位常連も納得の良曲。途中の三味線が気持ちいい
04┃Running To The Straight┃ママトト┃PC┃ずっと聞いていられる曲。どこまでも歩いていけそう
05┃Dash! To Battle 鄱┃大番長┃PC┃戦いが煮詰まってきたタイミングでOPアレンジが流れるのが超熱い
06┃Bagpiper┃Forest┃PC┃パニック状態の場面で流れるには最高の曲。作品のイメージと抜群に合ってる
07┃A night comes!(hardrock ver.)┃夜が来る┃PC┃最終章での主題歌アレンジは正義
08┃TheEngaged Fortune(歌じゃない方)┃ぱすてるチャイムcontinue┃PC┃ラストでの主題歌アレンジはやはり正義
09┃バトルVSロードブレイザー┃ワイルドアームズ2┃PS┃ラストでの主題歌アレンジが正義なのはこの曲を聞けば明らか
10┃Polyushko Pole(のアレンジ?)┃World of Tanks┃PC┃何度も聞くことになるが全然飽きがこない
11┃Still Alive┃Portal┃PC┃歌詞を読むとゲームの世界観がよく分かるのが嬉しい
12┃Blue Water Blue Sky┃ギルティギアXX┃AC┃空っぽくもあり海っぽくもあり何よりも格好よくて空賊って感じ
13┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ5┃PS2┃口笛が曲調と組み合わさって荒野の戦いを脳裏に描いてくる
14┃あいつの名前は江戸山かんねい┃旋光の輪舞┃AC┃コロコロ変わる曲調が楽しい
15┃karakuri spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ちょっと胡散臭い和風感がステージに合ってた
16┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ5┃PS2┃飽きずに長く聞けるのがボス戦向きで嬉しい
17┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズXF┃PSP┃とにかく次回予告っぽいのが実にいい
18┃The Final Cross┃魔王物語物語┃PC┃「貴方が魔王を名乗るなら……」
19┃戦士┃戦場の絆┃AC┃厳密に言えばガンダム08小隊の曲。負けると流れるけど超名曲なので許せる
20┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃色褪せなすぎてヤバイ名曲。25年たっても現役に劣ってると思えない
【コメント】
20曲も思い出すの大変だと思ったけどやって見ると全然少なく感じた
途中からはほぼ思い出した順
ちなみに僕はアイカツはアニメや噂で追ってるだけでアイカツおじさんじゃないです
-----------


1839 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 08:47:09 HOST:FL1-133-202-141-30.chb.mesh.ad.jp
01┃繚乱(りょうらん)┃ボーダーブレイク┃AC┃今でも聞くたびに興奮する!
02┃Eradication┃ボーダーブレイク┃AC┃「さあ、一緒にいくぞ」
03┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃音ゲーやり始めるきっかけその1
05┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃
06┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
07┃U.N.オーエンは彼女なのか? haru_naba Remix ┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃
08┃サヨナラ・ヘヴン┃pop'n music 11┃CS┃音ゲーやり始めるきっかけその2
09┃Critical Crystal┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃
10┃カラルの月┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃
11┃隅田川夏恋歌┃jubeat ripples┃AC┃
12┃轟け!恋のビーンボール!!┃jubeat saucer┃AC┃
13┃回想 〜消せない想い〜┃クロノ・クロス┃PS┃
14┃Ha・lle・lu・jah┃SOUND VOLTEX -BOOTH-┃AC┃
15┃SEED┃REFLEC BEAT┃AC┃
16┃リリーゼと炎龍レーヴァテイン┃REFLEC BEAT colette┃AC┃
17┃戦慄[SHUDDER]|アインハイダー|PS|キャモーン!
18┃Karma|Ever17 -the out of infinity-|Win|
19┃冥夜|マブラヴオルタネイティブ|Win|エロゲで初めて泣かされたシーンの名曲
20┃惑星インパクトを救え!|がんばれゴエモン きらきら道中|SFC|
【コメント】
趣味全開にしたら見事に音げーばっかに・・・


1840 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 12:20:43 HOST:softbank126036085196.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EMOTIONS┃探偵神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS/SS┃
02┃バイアス・ブラド┃メタルマックス2┃SFC┃
03┃狼煙┃スーパー信長の野望 武将風雲録┃SFC┃
04┃COLORS┃探偵神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS/SS┃
05┃遠く、儚く、愛しいもの┃街〜運命の交差点〜┃SS┃
06┃Radical Dreamers〜盗めない宝石〜┃クロノクロス┃PS┃
07┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
08┃ねがい┃聖剣伝説2┃SFC┃
09┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
10┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃
11┃クロノとマール┃クロノトリガー┃SFC┃
12┃天の声┃桃太郎伝説┃FC┃
13┃セレクトメニュー・店┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
14┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win/PSP/PS3┃
16┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃
17┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃
18┃はちみつ銀行┃ナップルテール┃DC┃
19┃Blurry┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
20┃Overture┃信長の野望 全国版┃PS┃
【コメント】
今年も真剣に選ばせていただきました。
集計よろしくお願いいたします。


1841 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 12:58:28 HOST:p6090-ipngn100106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃フリーゲームで一番記憶に残る曲になりました
02┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃初めてEDで泣かされたゲーム曲になりました
03┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃OPだけでわくわくするゲームは久しぶりでした
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃この曲のためだけにゲームつけっぱなしにぢてることがあります。
05┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃強敵なだけあってすごい燃えます
06┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃これは実際にかかっている場面補正もあるかもしれません
07┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃子供ながらにある種の結末を感じさせる曲で思い出深いものになってます
08┃クレアとの絆┃デュープリズム┃PS┃全てが終わって、始まった
09┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃今でもわくわくします
10┃スカル=ピオン┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃最初は対処法が分からず苦労したなー
11┃ABANDONED MEMORY (DR. WILY STAGE 1)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii/PS3/360┃懐古にはたまらんです
12┃刻渡る風┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃フィールドBGMとしては最高です。内容は・・・
13┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃最初のボスなのにすごい苦戦した思い出
14┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃三段階の曲調変化がすばらしい
15┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃中古で買ったソフトですが、OPだけでお釣りがきました
16┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃未だに心に残る名曲だとおもいます
17┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃雑魚戦なのに燃える曲
18┃Forze del male┃キングダムハーツ┃PS2/PS3┃いい曲ですが聞いてる暇はなかったです
19┃Winter Tears┃らんだむダンジョン┃Win┃アオボシの心境を考えると泣けます
20┃白夜幻想譚┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃OPとしては最高です。内容は・・・
【コメント】
初めて参加させて頂きます。
集計よろしくお願いします。


1842 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 12:59:28 HOST:ZD084135.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃technovision┃Stein's Gate┃XBOX┃とにかくかっこいい。
02┃かくざいもくざいギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃WII┃既プレイだけどこの投票スレで知ったwこの曲は評価されるべき。
03┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃WII┃聞いてて元気になれる
04┃Riders of the Light┃Beyonetta┃PS3┃この曲聞きながら天使を蹴散らす爽快感
05┃すべての人へ┃fragile┃Wii┃友人にオススメされた曲。久石譲っぽさもある泣ける曲。
06┃黄道┃I.Q┃PS┃無駄に壮大無駄に良曲w
07┃ふたごやま┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃サビでテンション上がる。
08┃木ノ葉隠れの里の門・夜┃激闘忍者大戦2┃GC┃中学生のころ友達の家でやりまくった思い出補正、だけじゃない良曲。
09┃カンナンシンク┃ダライアスバーストセカンドプロローグ┃iOS┃第七回で曲を知ってゲーム内で聞きたいがためにアプリ買ってしまった。
10┃ウォーターガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃WII┃アレンジ曲も多いけど原曲がやっぱいい
11┃落ち葉まう風車の林┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WIIU┃ハーモニカの音色がスーファミドンキーの懐かしさを感じさせる。ゲーム買ってよかったと思った曲。
12┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WIIU┃とげとげ!デビッド・ワイズ氏自らのアレンジと聞いて。笛のかすれ具合が叙情性かもしていて素晴らしい。
13┃懐かしの砦ギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃WII┃RTAで原曲聞きまくったのでw
14┃ロウラルのテーマ(七賢者救出前)┃ゼルダの伝説神々のトライフォース2┃3DS┃原曲も神なのに神アレンジされてしまった。ハイラルと対になるようにイントロがついたのもグッド。
15┃さくらいろの季節┃塊魂┃PS2┃素朴なんだけど感傷的な気分にさせる歌詞と子供のボーカル、郷愁を誘うメロディが○
16┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃ウシワカ イズ ヒア!
17┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃ずっと聞いていたいけど制限時間があるので噛み締めるように聞いていた
18┃RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石┃クロノクロス┃PS┃これは外せない。せつない歌詞とメロディーが胸を打つ。
19┃Melodies of Life┃Final Fantasy IX┃PS┃これも外せない。ビビ曲。IXの世界観を凝縮したかのような曲。白鳥さんのボーカルが素晴らしい。
20┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃記念投票。未プレイですが神曲だと思います。

【コメント】何を基準に選ぼうか迷いましたがプレイしたことのあるゲームでランキング(本スレ)上位に入ったことのない曲と新曲を優先的に投票してみました。
集計お願いします。ミスがありましたらご指摘お願いします。


1843 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 13:11:37 HOST:FL1-122-133-192-175.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦┃PHANTASY STAR ONLINE2┃PC/Vita┃BGMと戦況がここまでリンクするのかってくらい衝撃的でした。フルで聞くと30分弱ある超大作。ゲームBGMとは思えないクオリティです…
02┃la_L'inno_per_il_IDOLA(DFルーサー戦)┃PHANTASY STAR ONLINE2┃PC/Vita┃IDOLAの名に恥じない名曲でした。PSO2は気合の入った曲が多すぎて選曲に困ります笑
03┃"IDOLA" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 C.A.R.D. Revolution ┃GC┃ストーリーと曲はよかった!…ストーリーと曲はよかった!(泣)
04┃Cry, for“IDOLA”the holy┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃プレイしたのはGC版でしたが、恐らく初めてゲームBGMで感動を覚えた曲です。
05┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ストーリー展開も合わさって、ここで主題歌を持ってくるのは憎いよね。BUMPが好きになったきっかけです
06┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ラスボス戦で今まで出てきた譜歌が大譜歌として流れたときは鳥肌でした。BGMが大切にされてて記憶に残ってます
07┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃ザビアツタ!
08┃For Face(大吾戦)┃龍が如く4┃PS3┃大吾の背負った責任と覚悟など色んな思いが伝わってくる切ないBGMでした…
09┃For Faith (Instruments) (宗像戦)┃龍が如く4┃PS3┃ほんとはFour Face/Four Faith/For Face/For Faith全部選びたいんだけど(ノд` )原型に近いこれが2番目に好きかなー
10┃フィールド 草原┃.hack//┃PS2┃BGMがシームレスに切り替わるゲームっていいよね
11┃フィールド 森林┃.hack//┃PS2┃.hack//は無印しかやったことないのですがあの独特な空気感が凄く好きでした
12┃集え、八百万の星の下に┃PHANTASY STAR PORTABLE2┃PSP┃SFの中にある和風なBGMにやられました
13┃Nostalgia in Solitude PART 2┃PHANTASY STAR ONLINE BB┃PC┃Part1の方は初代ファンタシースターのアレンジのようです。過去作のBGMのアレンジがかっこいいゲームっていいよね…!
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃唯一やったことのあるドラクエなのですが、後述するおおぞらにとぶのアレンジを持ってくるのは卑怯です、鳥肌でした
15┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃元はⅢの曲だったんですねー、アレンジがかっこいいゲームってry
16┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS(セガサターン)┃PSOで知ったのですが、はまりすぎてカラオケで歌えるようにまでなりました
17┃Saika┃Deemo┃iOS┃携帯で音ゲーができるとは、凄い時代になりましたね…曲がかっこよすぎて初見ではまってしまいた
18┃magnolia┃Deemo┃iOS┃同じくDeemoから、かっこいい曲だなと思ったらまさかのM2Uさんの曲でした
19┃Space of Soul┃DJMAX Online┃PC┃初めて聞いたM2Uさんの曲、8,9年後にスマホで同じ人の曲に出会うとは(ノд` )
20┃風にお願い┃DJMAX Online┃PC┃音ゲーは下手くそなのですが、曲が聞きたいがために必死に頑張ってました笑 思い出の曲ということでランクインさせておきます
【コメント】
ちょくちょく動画に上がっているのは見てたのですが、今回投票初参加です。
20曲とかさすがに出せないかな…と思っていたのですが今までやってきたゲームを振り返っていたらむしろ足りないくらいでした
是非是非、名曲を色んな人に聞いてもらいたいです
-----------


1844 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 13:25:10 HOST:47.net112138219.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃サビまでの疾走感が素晴らしい、CROWNEDの後にこの曲とは恐れ入りました
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃凄すぎて次回作最終戦のハードルがあがるあがる
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃これは是非スマブラにも収録して欲しいですね
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃2曲縛りきつすぎますけどとりあえずこれを
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術師┃PS3┃この通常戦とのギャップですよ、燃える
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビの盛り上がりが最高
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃敵との対峙と散々悩みましたがこっちで
08┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃近未来的なコースにもあっていて凄い良いと思います
09┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃曲とコースのマッチが凄い ためにためての最終セクションの混戦での盛り上がりは曲と合いすぎ
10┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃第1形態戦とは思えないほどの熱さ 最初に静かな曲と思わせてからのギターが最高
11┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢の冒険の最終戦に相応しい壮大さ
12┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃モンハンの最終戦では一番好きです
13┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃浅野さんはシャリーでも最高でした
14┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求で一番好きです、3はこの曲が流れるたびに燃えっぱなしでした
15┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃穏やかで寂しげな曲調とは対称的に鬼畜過ぎるステージ
16┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃退廃感が凄い、雰囲気ですぎ
18┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃正直これを超える曲が軌跡ででるかどうか・・・
18┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃続編でもこの曲流れると良いですね
19┃Sagittarius┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術師┃PS3┃フォートレス戦で苦戦しまくってからのこの曲の演出は最高でした
20┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃やっぱり通常戦闘でこれはいいですね
【コメント】

2曲縛り好きじゃないなーとか思っていましたが
実際に投票してみると20曲って思ったより少ないですし2曲縛りも妥当なのかなと思いました
6月以降で投票できなかったPQとかシャリーも投票したい曲一杯ありましたし
早く2014年新曲にも投票したいなぁ

集計よろしくお願いします


1845 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 16:41:52 HOST:i114-190-40-124.s10.a044.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第壱話「宿敵、宝船の追撃」┃慶応遊撃隊┃MCD┃曲名はまとめwikiから。チャンカチャンカとかたんたんたぬきとか面白い曲。作曲者とゲーム発売年がイーハトーヴォ物語と同じなのが驚き。
02┃駆け抜ける風追いかけて┃マール王国の人形姫/リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃1作目、2作目共通の序盤の通常戦闘BGM。曲名知らない人も結構いるのでは。
03┃CURSED PAMELA┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃カッコイイ。今年のクロノア17周年の頃は作曲者のブログで思い出が語られるかもしれないのでチェック。
04┃Re-In- Carnation┃ラスタンサーガ┃AC┃緊迫感がたまらない。曲の後半でさらに盛り上がってくる。
05┃空中庭園エアリア┃魔法騎士レイアース┃SS┃曲もいいけどエアリアで何気に物語の核心を突く質問をする子供が印象的。
06┃遠き日を慕んで −THE MEMORY OF THE PAST MISTAKE┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃「ありがとう、機械の友人よ」、いい台詞。
07┃海淵の玉座より立ち上がる一千の地獄┃アオイシロ┃PS2┃圧巻のコーラス。BAD ENDなシーンで使われるけど、引き込まれる。
08┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃終盤の盛り上がるところでかかる名曲。アオイシロのおまけゲームのラスボスで使われたのも嬉しい。
09┃Carpe Diem┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃やったことないけどOPとかペルナEDなどで使われている模様。涙腺にくる。
10┃EXEC_LINCA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃イベント中は移動中でも通常戦闘でも鳴り続けたせいか中毒に。
11┃ROSSELIAN(神殿ステージ1)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃VSダークランでかかる、ステレオで聴きたい曲。
12┃G┃レイフォース┃AC┃もの静かだけど、じわじわ盛り上がってくる曲。
13┃Paternal Horn┃NiGHTS into dreams...┃SS┃体験版とかクリスマスナイツ含めると一番聴いた曲かも。ピアンの感情で曲が変化するシステムは良かった。
14┃帝都のために…┃サクラ大戦┃SS┃後半の戦闘が盛り上がるカッコイイ曲。音色はSS版が良い。
15┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃非常に良い和風曲。おかげで春イベントがとても楽しめた。
16┃工廠┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃通常曲では一番好き。CD楽しみ。
17┃THE RUIN’S AIR┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃THE WINDMILL SONGと同じモチーフの良曲。出だしでグッときて、あとはじわじわ。
18┃さんぽ┃ナップルテール┃DC┃春アリスの通常曲。和む。
19┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃涙腺にくるイベントにふさわしい曲。
20┃CHAOS〜Main Theme〜┃ダライアス┃AC┃まさにカオス。ダラバーの「I LED NU-RED-GAS」に使われてるのは嬉しい。
【コメント】
ところどころ他の人の投票の影響がありますが、なるべく今推したい曲を選んだつもりです。
ナップルテールのゲーム表記はカタカナとアルファベット、どっちにする人もいるようで紛らわしいですね。
集計よろしくお願いします。


1846 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 17:05:47 HOST:KD121108165219.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃どれが一番かを考えたときに、一番最初に思いつく曲。とても感動したゲームです。
02┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS/PSP┃人生でもっとも長い時間を過ごしたゲームの一つです。ガフガリオン好き
03┃決戦 世界の行末┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃初めて手を出したATLUSのゲームでした。この戦闘後の余韻が堪りませんでした。
04┃決戦!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃初めて泣いたゲームです。健気なパートナーの描写が最高なんだこれが
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーV┃PS2/PS3/PSV┃戦闘に入ってもBGMが変わらない演出はいいですね。それをこの曲でやってくれるのがまたいいですね。
06┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS┃とにかく燃える戦闘でした。ゲーソンにハマったきっかけです。
07┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS1┃FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士┃PS3┃グランドドラゴンの印象が強烈にあります。強かったなぁ
09┃ドリームズ ドリームズ┃NiGHTS into dreams...┃SS/PS2┃この曲を知った即日に買いに行きました。SEGAはいい仕事をしてくれる
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃7章のホープ・スノウイベントは悶えました。FF13は名作だと思っています。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/XBox360/PS3┃思わず身を乗り出してしまう軽快なBGM。高いけど、そのうちやりたい
12┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC/Xbox360/iOS/Android┃
13┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃PS3あたりに移植してほしいです。このBGMを初めて聞いたときは戦慄しました。
14┃Invader Girl!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃高すぎて手が出ない・・・。サントラほしいです。
15┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃Wiiで初めてやったゲームです。こんなにネタにされてるゲームとは知らず、2chで見たときは驚いたものです。
16┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲ももちろんいいのですが、せっかくWiiU/3DSで新作が出るということで。
17┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船┃Win/Mac┃ドラえもんみたいな曲名に釣られて聞いたらドンピシャでした。ドラえもんが好きでよかった。
18┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win/Mac┃序盤で詰んでこの曲を聴く前に諦めてしまったゲームです。第7回の爆進撃は愉快でした。
19┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃めちゃマイナーなので、できれば票が伸びてほしいと願うばかりです。とてもいい曲です。
20┃Love So┃ティンクルスタースプライツ┃AC/NGCD/SS/DC/PS2┃Love MeもI Love Youも最高ですが、間を取ってこの曲です。
【コメント】
集計頑張ってください。


1847 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 17:48:54 HOST:nttkyo686187.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Greatest Jubilee┃ベヨネッタ┃PS3,Xbox360┃最近プレイして感銘を受けました。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃メドレーは卑怯。
03┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃短いですが完成度高し。
04┃Shinryu┃FF11┃WIN┃後半からの希望に溢れる展開が好きです。
05┃Ronfaure┃FF11┃WIN┃哀愁。
06┃いつか終わる夢┃FF10┃PS2┃シアトリズムで再評価枠1
07┃守るべきもの┃FF9┃PS┃シアトリズムで再評価枠2
08┃Walts for the Moon┃FF8┃PS┃シアトリズムで再評価枠3
09┃更に戦う者達┃FF7┃PS┃シアトリズムで再評価枠4
10┃仲間を求めて┃FF6┃SFC┃シアトリズムで再評価枠5
11┃バトル1┃FF5┃SFC┃シアトリズムで再評価枠6
12┃トロイア国┃FF4┃SFC┃シアトリズムで再評価枠7
13┃クリスタルタワー┃FF3┃FC┃シアトリズムで再評価枠8
14┃堕天せし者┃FF14┃WIN┃初めて聴いたときにビビっときました。
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃2曲縛りで悩みましたがやはりこれ。
16┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロもいいがサビが好きです。
17┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃シアトリズム選曲希望枠1
18┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃シアトリズム選曲希望枠2
19┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃これを聴くとゼノギアスの思い出が蘇ります。
20┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃IGA氏への手向けに

【コメント】
シアトリズムCCに延々とハマっていることもあって
スクウェア関連からの選曲がほとんどに。。。
枠が全然足りないですが、現時点でのお気に入りということで。
順位は飾り。集計頑張ってください。


1848 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 18:04:54 HOST:91.169.210.220.dy.bbexcite.jp
>>1839
なんか17以降のテンプレ部分だけおかしい
……表記内容は問題ないので良いのかな?
気になったので一応指摘してしまいましたが、集計人さんの判断に任せます


1849 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 19:31:02 HOST:p2063-ipbf208imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ストーリー展開、キャラの心情と恐ろしいまでにマッチしていた、熱く哀しい名曲。
02┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃曲もさることながら、曲名がまたニクい。個人的に最高のライバル系戦闘曲。
03┃Theme of Endless┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃マジテンBGMの魅力が詰まった、静かで重厚なテクノサウンド。…本当に良いゲームだったなあ。
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界樹らしからぬ展開と曲調、まさかの没曲アレンジ採用に度肝を抜かれた思い出。ただただ脱帽するしかなかった。
05┃Still in the Dark┃Guilty Gear X┃PS2┃激しくも美しいギルティシリーズ屈指の一曲。ザトー復活おめでとう。
06┃エンディング┃スプラッターハウス┃AC┃遊んできたゲームの中で最も印象深く、かつ愛してやまないエンディング。今なお胸に刺さり続けて忘れられない。…続編?そんなものは無い。
07┃Theme of the Magician┃The House of the Dead 2┃AC┃HODシリーズは何気に名曲揃い。ボスキャラのデザインとコンセプトも素晴らしい。
08┃エンディング┃真・女神転生┃SFC┃壮絶な戦いを終えて、この優しいBGM。これまでの世界観とのギャップが好き。
09┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃幼少時代、ボイスレコーダーに録音して聴くほど気に入っていたBGM。胡散臭さがたまらない。
10┃Rhythmical Bustle┃Melty Blood Actress Again┃AC┃PVで聴いて一目惚れした一曲。いつまでも聞いていたいような、そんな心地良さがある。
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃聴いた途端にテンションだだ上がり。疾走感溢れる名戦闘曲。FM音源じゃなくなっても古代先生は健在だった。
12┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃夜景を眺めながら聴きたくなる曲。シンプルながら曲名もハマってて良い。
13┃迷宮 I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃爽やかな日差しに青々と茂る森…まるでその場にいるかのようなあの没入感は未だ忘れられない。
14┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃おいでよ以降のメインテーマも捨て難いけれど、やはりこちら。…あの村の面々は今どうなってるだろう。
15┃Jumpin'┃遊戯王5D's タッグフォース6┃PSP┃パワポケといいTFといい、なぜコナミは名曲揃いのゲームのサントラを出そうとしないのか。
16┃Fullmetal Fighter┃武者アレスタ┃MD┃ゲーム冒頭のシーンも含めて熱い。メガドラサウンドの魅力が詰まった一品。
17┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃エリザ共々、焼きごてを押されたように記憶に焼き付いているBGM。7章のアレはもう感無量だった。
18┃首都高−螺旋迷宮┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃後半のギター部分がたまらなく好き。荒涼としながら幻想的なステージ風景もまた印象深い。
19┃DEJA VU┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃魔神転生Ⅱを象徴する一曲。作中でかかる回数が多いのも、記憶に残る原因かもしれない。
20┃ギガント山┃ルーンファクトリー -新牧場物語-┃NDS┃初代ルンファクは名曲の宝庫。クソかもしれないが、それでも愛すべき作品。
【コメント】
古代先生はやっぱり偉大だなあとつくづく感じる今日この頃。


1850 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 19:32:04 HOST:p20075-ipngn100408kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃何回聴いたことか…大好きです。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃盛り上がりがすごく好き。
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルトフォーザシークウェル┃3DS┃ランラン
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃負ける気がしない戦闘曲
05┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃なかなか使わなくて聞けなかったけど好き。
06┃公国の御旗の下に┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃オルガンの旋律がカッコイイ!
07┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベ
08┃Heartful Cry┃ペルソナ3┃PS2┃アイギスゥウウウ!!!!
09┃Backside Of The TV┃ペルソナ4┃PS2┃今から行くぞ!って感じで好きです。
10┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃このランキングで知って好きになりました。
11┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃思い出にずっと残ってるこのメロディー…
12┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ずっと聴いていたいクセになる曲
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃このランキングで知って好きになりました。
14┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃このランキングで知って好きになりました。
15┃敵地潜入┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃吸血鬼城でずっと聴いていた…
16┃不死の国┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃墓標の村にはお世話になりました。
17┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃このランキングで知って好きになりました。
18┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃曲の展開が熱い!
19┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃じわ〜っと鳥肌が立ってくる。
20┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
【コメント】集計がんばってください!ブレデフォの回し者みたいになってすいません…


1851 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 19:35:55 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1850
回し者なのはいいけどルールは読めよ
1ゲーム2曲までだからな


1852 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 19:42:51 HOST:82.29.183.58.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ゲーム音楽の魅力はこの曲で知りました。曲と背景のマッチがすばらしい。
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃久しぶりにやったRPGでは一番印象的でした。楽しくプレイさせてくれます。
03┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃ドライブに行きたくなります。最高のOPだと思ってます。
04┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘っぽさもあるのにとてもアツくなります。通常戦闘では一番好きです。
05┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初めてはまったブラウザゲーム。中でもこれはイメージ通りで特に好きです。
06┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃大神といえば私は「太陽は昇る」よりこれ。絶景版も早い所プレイしないと・・・。
07┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大なマップと躍動感あふれる曲ですね。歩いていて飽きない曲とフィールドでとても楽しめました。
08┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃あのフィールドとこれほど合う曲はなかなかありませんね。DQやってる感もばっちり。
09┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃壮大なラストダンジョン詐欺でした。ダンジョンを進むのが楽しくなります。
10┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃PS版しかやったことないのでこっちを選択。とても印象深い曲です。
11┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃原曲もいいですが、あのイベントを見るとこれは外せません。
12┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃後半の盛り上がりが丁度戦闘のタイミングと合っているのがよかったです。
13┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃エンディングでこれが流れたときは、正直反則だと思いました。
14┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃毎度毎度レインボーロードはいい曲ばかり、7もとってもいい曲でした。
15┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃Aエンドはなかなか見るのが面倒くさいので、それも加味されて好きな一曲です。
16┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃通常ボス戦ですが、何度も聞くとお気に入りになりました。
17┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃戦闘システムが最高にウケた作品、中でもこれは大ヒットでした。
18┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃最初のダンジョンでこれですから、今後の物語がどうなるか楽しみにしてくれます。
19┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃本当に阻まれている気がするような曲で、いかにもボス戦っぽくて好きです。
20┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃静かな曲のようでもそこはF-ZERO、とても疾走感のある感じがいいです。
【コメント】
集計人さま、毎度お疲れ様です。
個人的に印象深い・思い出せるような曲を多く選んでみました。
どれも甲乙つけがたいので、ランキング化するのが一番難しいですね。
集計よろしくお願いします。


1853 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 20:33:54 HOST:ntokym091111.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃水と沼の国から┃スーパーロボット大戦F 完結編┃SS┃未だこれを越える音源に出会わない
02┃Duologue┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃前回、このリム通常だけランクインしなかったのが解せぬ
03┃涙拭う翼┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃セツコさんの天獄篇参戦、心からお待ちしております
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃今回はぜひベスト5以内に入って頂きたい
05┃Assault And Punishment┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃延々と聴いてられる
06┃祝福のカンパネラ -SB Mix-┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃好きな曲の多いクルくるの中でも最近一番のお気に入り
07┃I love you┃ティンクルスタースプライツ┃NGCD┃前ステージのlove meからの流れが最高なんだけど、別々の曲になってるのがジレンマ
08┃KUSANAGI┃LOST CHILD┃Win┃これは良い埼玉最終兵器節
09┃透明な感覚 -instrumental version-┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃ピアノとアコギが沁みる、歌なしの方
10┃栗形┃赤い刀 真┃Xbox360┃マイナーゲーム曲に投票したら紹介されたものの、残念ながら原曲の方が流れたので今度こそ
11┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃うちの部隊のトップエース、ふぁいあ!
12┃Face of Fact┃バルドフォース -BALDR FORCE-┃Win┃ゲームソングランキングだけじゃなくて本編にも入っていいと思うの
13┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃シューティング1面は安定の名曲揃い
14┃Last Battle -Requiem for Myself-┃Rosenkreuzstilette┃Win┃1ループ目から2ループ目への変化がお気に入り
15┃虚空からの使者┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ・・・、と言えばこれは外せない、フフフ・・・
16┃Fly over the dimension┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS,3DS,Wii,PSP┃このぷよの曲調は好みに合いました
17┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃流れ出した瞬間、テンションMAX
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,XBOX360┃嵐吹く予感に似たり
19┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃至高
20┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃これは投票しないとゴッドハンドされるに違いない
【コメント】
前回投票曲からランク外のものが多かったので、性懲りもなくほとんど変わらず。
のつもりだったのですが、25曲から20曲に縮小されてたのにすぐ気付かず、頭を抱えるはめになっていました。
投票するのが定番だった常連を色々泣く泣く削る事になってしまいましたが、どうなるかなー。


1854 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 21:37:10 HOST:222.net061198121.t-com.ne.jp
01┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃通常戦闘なのに飽きさせない曲。ゲームがマイナーなせいなのか桜庭曲なのに日の目を見ない不遇な曲。
02┃クォーツ・ドラゴン戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃良い意味で、神秘的な曲が多いPSOっぽくない迫力のある曲。
03┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃悲しさと迫力さが合わさったようなラスボスにふさわしい曲。
04┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃曲は好きだけどまだ裏ボス倒せてないorz
05┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃鳥肌が立つほどかっこいい曲。
06┃Into the Crimson┃電脳戦機ヴァーチャロン オラトリオ・タングラム┃DC┃この重低音がたまらない。
07┃Save the world┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃いろんな人のMIDIを聴きまくった時期が懐かしい。
08┃必殺の一撃┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃イヤホンで聴いた時の感動ときたら!
09┃怒闘┃魔界塔士SaGa┃GB┃チェーンソーなしでも1分以内の命の神はほんとに紙wわざと長引かせて聴き入ってた曲。
10┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃未プレイだがこの緊迫したような曲調が好き。
11┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃経験値稼ぎを苦にさせない良曲。
12┃非常線抜刀ストリーム┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃一時期着メロにしてたほど好き。
13┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃テンション上がりまくりの曲。
14┃ps1 dungeon arrange2┃ファンタシースター〜千年紀の終りに〜┃MD┃戦闘終了後に曲の途中から始まる演出が良かった。
15┃laughter┃ファンタシースター〜千年紀の終りに〜┃MD┃ジオ、ラシーク戦の2回しか聴けない曲。長く聴くために無駄に回復ばかり使ってた記憶が。
16┃ダークプリンセス┃ラングリッサー2┃MD┃曲もいいし、いろんな機種で出てるから有名だとは思うんだけど曲のランクインまでには届かない(泣)
17┃ENEMY┃アレサ3┃GB┃アレサシリーズの通常戦闘曲の中ではこれが一番好き。最近ようやくアレンジ版がみつかるようになって個人的にうれしい。
18┃飛翔! 対空!!┃テイルズ オブ ハーツ┃NDS┃神谷もといオカッパのテーマ。戦闘を楽しくさせてくれる曲。
19┃カエルムの塔┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃だんだん盛り上がってくる感じが好き。
20┃笑顔の約束┃ブルーブレイカー〜剣よりも微笑みを〜┃SS┃今聴くとチープに聴こえるかもしれないが、その懐かしい感じがまた良い。

【コメント】
1つの作品から2個までっていう縛りがきつかったです。
世界樹とか黄金の太陽とかサガとか・・・挙げればキリがないですがw
王道からマイナーまで幅広く入れてみたつもりです。集計よろしくお願いします。


1855 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 22:32:49 HOST:91.169.210.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CYBER - CYPHER┃11eyes CrossOver┃360┃流れ出すタイミングも秀逸なサイバーテクノ
02┃A Night Come's ! (hardrock ver.)┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃ハードロック主題歌アレンジ
03┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃ラストバトルと迷ったけどOPの方で
04┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃この曲に変わるタイミングも印象的だった
05┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃去年に引き続き投票
06┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃イントロとスキャットによる丁度良い緊張感
07┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ 梶 浦 由 記
08┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃サビのメロディかっこよすぎ
09┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃トランスビートよりラスボス派
10┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃千年城のテーマ
11┃Good-Bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃イントロから曲の最後まで全部かっこいい
12┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃今年もランクインして欲しい
13┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃今年こそランクインして欲しい
14┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃最高のアレンジ
15┃The Greatest Jubilee┃ベヨネッタ┃360,PS3┃ピアノの煌きと荘厳なコーラス
16┃Terminus┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃この曲はプレイして聞くべき
17┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃この曲もプレイして聞くべき
18┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ストリングス最高や
19┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃この曲は最後まで聞くべき
20┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃去年は入れ忘れたことに後から気づいたのでリベンジ投票
【コメント】
第6回から投票推移を睨みつつ駆け込み投票する人間でしたが、明日からしばらく忙しいので今日のうちに投票
一番上2曲はマイナー作品(?)イチオシ曲なので興味のある人は是非


1856 : SOUND TEST :774 :2014/07/25(金) 23:32:26 HOST:p19002-ipngn3201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃shade氏のギターと、前向きでストレートな歌詞に心を打たれた
02┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃言いたい事はたくさんあるがこのゲームに出会えてよかった
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃一曲の中に凄い技巧が詰め込まれている
04┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃久々のカオスみとせさんを堪能できた
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃後半の盛り上がりが素晴らしい。最響のヒュムノス
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこいい曲調の中で可愛らしく転げまわる打楽器がまるで運動会を見ているよう
07┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃キャッキャウフフな曲。楽しそう
08┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃エスカの元気な感じにあっている
09┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃アトリエらしいホッとする曲
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃テンポがよくて敵にグイグイ押されるような感じが好き
11┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ここまでやってきた達成感と開放感が感じられる
12┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃PC┃曲を気に入ってからプレイしてみると曲がかかる場面が素晴らしくてもっと好きになった
13┃陽だまりの中で┃GOD EATER BURST┃PSP┃全てを終えたんだなあとしみじみ感じる
14┃欧州戦闘 「nde / near death experience」┃シャドウハーツ┃PS2┃怪しげな雰囲気に呑まれる不思議な曲。アレンジVerは打って変わって爽やかなので是非聴いて欲しいです
15┃ざわめく動悸〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ボーカル曲じゃないけど完成度高いBGM
16┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃世界樹の中で一番お気に入り。飽きがこなくてずっと聴いていられる
17┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃曲が好きでクティーラを持ちキャラにしました
18┃Ahih rei-ya┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃歌うことが誰かを助ける魔法になるのというのは素敵なことだと思います
19┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃晴れやかでいつまでも聴いていたい
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけのアトリエ。口笛と銃声が聞こえてきそう
【コメント】
ただでさえガストの曲が多くなってしまうのに毎年良いものを出してくるから困る
集計よろしくお願いします


1857 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:02:49 HOST:116-64-48-131.rev.home.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今季最高に熱い展開と!旦那と!曲!絶対に負ける気がしない!
02┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃なあ……そうだろ 松ッ!!
03┃Fading world┃東方自然癒┃Win┃この曲があの展開のラスボスに持ってくるとかかっこ良すぎる。
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC(Win,Mac)┃他出典ゲームのGrimoire heartsとMargicarmanの曲のかかるタイミングも秀逸
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃赤だーーーーー!ひぎぃーーーーーー!「+20day」
06┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃見事な伏線回収、美しい歌、ガチガチのシナリオ、鳴らない効果音、30億の衝撃、全ていい。
07┃それからCODAへ┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃個人的歌ものベスト3に入る勢い。思い出。
08┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃初めてやったSTGがこれ。最終面まで辿り着いた興奮を見事に感動に昇華させてくれた逸品。
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃裏モード含めシナリオと合わせると印象がガラッと変わる曲。ふつくしせつない…。
10┃妖精大戦争 〜 Faily Wars┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃>あたいは、泣く子も凍るチルノだよ!まとめて相手してやる!かかってこい!<
11┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC、360、iOS、Android┃イントロの「さあ、楽しい楽しい悪夢の始まりだ…」感半端ない
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ラスト、SEP5ラスト、どちらもかかるタイミング、前口上、完璧。
13┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃「法典が砕け散った」からのイケイケが気持ち良い
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃イントロの無音からの静かに入る感じが良い。と音が良い意味でエグい。
15┃グラビティ┃洞窟物語┃Win┃あまり評価対象になんないけど良ボス曲だと思う。
16┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃ちょっと民族入ってるおしゃれなバトル曲大好物でございます。
17┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC, Xbox360,ios, Android┃切なさ感じる長い長いラストステージ。ビット死ね。
18┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC(Win,Macなど)┃艦これこんな良い曲あったんか!と素直に燃えた曲。燃えたしがんばったけどE-1も突破できません。ちくせう。
19┃やみの王┃すれちがいMii広場(すれちがい伝説Ⅱ)┃3DS┃これ本体付属ソフトですよね?ね?あ、やみの王さんスマブラ出演おめ。
20┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリオらしからぬ熱い曲。クッパ様マジクッパ様。
【コメント】
あさり決め込みました。割とメジャーどころですかね。
最近買ったゲームや最近良いと思ったものを数曲追加。後は適当に。
集計人さん既に1850レスとかとんでもない数字をこなしていらっしゃるので
体に気を付けて、お疲れ様です。


1858 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:04:49 HOST:KD114017140157.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃戦闘のテンポと合っていて、ベースが気持ち良い曲
02┃Justice and an edge┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃  リメDだとCommon Destinyが人気だが自分はこっち
03┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃     ニーサン!唯一泣いたテイルズかもしれん
04┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスエフ┃PS3┃           テイルズには珍しい曲調、そしてそれが良い
05┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃  桜庭さんにしては珍しい曲調、バイオリン好き。
06┃Confidence the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃     説明不要。桜庭曲の中では最高峰だと思う
07┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃DLCで聴けるようになったのは嬉しかった
08┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃          プレイ中のサビ部分の左手ベーステンポと右手のメロディが心地いい
09┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/XBOX360┃    高音のボーカルとドラムが良い
10┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃        必殺仕事人状態からこの熱い曲は燃える
11┃Awakening The Chaos┃ブレイブルー┃AC/PS3/XBOX360┃      グルコスのあの難易度どうにかならないんですか!
12┃Stain┃アーマードコアⅤ┃PS3/XBOX360┃                ショーターイ!
13┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃ 実は聞ける機会は少なかったりする
14┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃    村で聴きまくってたらこの曲だよ!
15┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃                     事前に聞いてたから精神汚染耐性無しで行ったら酷い目にあった
16┃護り抜け、鉄槌振りて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃                   終盤戦闘よりはこっちの方が好き。聞ける機会も長い。
17┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃                       ファンファーレあっての曲だと思う。一分間の芸術。
18┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃  最初はスキャン繰り返してBGM聞いてる暇など無かった
19┃Rebel against destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃               オリジナル版の方が好きだという意見をよく聞くがこっちの方が好き
20┃狂乱舞踏┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃                        狂ったバイオリン。これ弾けるのか……?


【コメント】
集計お疲れ様です。しかし偏ってるなあ……


1859 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:09:32 HOST:zaq31fb4c62.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔人┃真・女神転生IV┃3DS┃Ⅱはやってなくて初めて聴いてカッコいいと思った
02┃Shadow World┃ペルソナ4・ザ・ゴールデン ┃PSV┃おしゃれですごくいい
03┃遺都シンジュク┃新・世界中の迷宮ミレニアムの少女┃3DS┃無印よりもこっちが好き
04┃J-E-N-O-V-A┃FF7┃PS┃いわずともしれた名曲
05┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷┃WIN┃かっこよすぎる
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。次はもっと投票します。


1860 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:35:19 HOST:FL1-218-227-40-194.fko.mesh.ad.jp
>>1830
07┃オクトゥムの願い┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC-98/PS/Win┃
リメイクでアレンジされてるから機種の特定が必要
ラスボスに昇格したらしいというコメント的に投票はPC98版の方だろうけど


1861 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:36:45 HOST:ntkyto027118.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1702 の者です。
訂正があるのでこちらで集計お願いします。
お手数かけて申し訳御座いません

01┃バトルYAS2┃YAS┃PC┃ピコピコ音でここまでテンション上がるとは思わなかった
02┃キャディラックス〜4人のヒーロー達┃キャディラックス 恐竜新世紀 ┃AC┃聞く機会は短いけど冒険の始まりって曲でテンション上がる
03┃ボス戦┃T.M.N.T. タートルズインタイム┃AC┃AC版の音のほうが個人的に好き
04┃PoP Star┃星のカービィ64┃N64┃個人的にカービィのフィールド曲はこれが最高
05┃ 戦闘!ミュウツー ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃まさかの初代戦闘BGMアレンジで驚いた
06┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターXY┃3DS┃初聴でずっと聞きたいって思って30分放置していた
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii ┃Wii┃全然倒せなかったな・・・
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃また尻で聞きたい曲
09┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃この曲でシキジカが好きになった
10┃イジワルなあなた┃『GuitarFreaks&DrumMania』V6┃AC┃テレビでも聞きたいって思う曲だと思う
11┃K'┃KOF XI┃AC┃K'チームの曲と言えばこれのイメージ
12┃ギンギラギンにさりげなく┃ぼくのなつやすみ4┃PSP┃マッチのよりも個人的に好き
13┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃友人と遊んだあの頃を思い出す
14┃怒れる大きな白い馬┃pop'n music 11┃AC┃この曲やりたいからポップンを始めた
15┃グラスランド┃星のカービィ3┃SFC┃のほほんという雰囲気だけど結構なトラウマ曲
16┃新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師┃新豪血寺一族 -煩悩解放-┃PS2┃珍念カワイソス
17┃チャイ王国┃マリオランド┃GB┃マリオで中華というのが今でも斬新
18┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃色々な意味で泣ける曲でもある
19┃ラヴリー乙姫┃セクシーパロディウス┃AC┃自力で聞けたことはなかった
20┃DADDY MULK ┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃最近秋葉原で実機でやった
【コメント】
今年も集計ご苦労様です。
あまりゲームも出来ない状況でもゲーム音楽って聞きたくなるのはゲーム好きだからかなと思っています。
また不備などありましたら指摘よろしくお願いします。


1862 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:39:17 HOST:FL1-122-133-73-1.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃あんなの反則。今回の注目曲①!
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントとのシンクロ率高し
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃やっぱり外せない
04┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃もっと評価されて欲しいゲーム
05┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii, PS3, PSP ┃たまらない
06┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃オドロキくんに惚れなおしました。今回の注目曲②!
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃この動画は削除されました
08┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃もっと評価されて欲しいゲーム
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス ┃3DS┃美しい!今回の注目曲③!
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃らんらん♪
11┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃2曲はきついけどこれを
12┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマアレンジ最高
13┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃追及の中でもかなりお気に入り!
14┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃グレイセスはやっぱりいい出来。
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前回びびっときた
16┃夜の底にて┃クロノ・トリガー┃SFC┃もっと評価されて欲しい
17┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃聞くと心が躍る
18┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃P3はそこまでだけどこの曲は別格。
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13はそこまでだけどこの(ry
20┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃まさに中世┃外せないでしょ
【コメント】
2個縛りきつかった…今回いくつかどデカいのがあるのでそいつらの順位に期待大!
集計、大変だとは思いますが頑張ってください。


1863 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:44:24 HOST:user-108156086061.kinet-tv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃70'S BLAST ROCK OF ALL NIGHT SHAKING HEADS RADIO CONDITION 16 45┃SUPER R-TYPE┃SFC┃10分を超えるコンティニュー曲。流行れ!
02┃SOLITARY FLIGHT┃SUPER R-TYPE┃SFC┃ステージクリア後からが本気
03┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人┃AC┃ケルト調の曲が心地良い
04┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃DLCとは思えないほどの良BGM
05┃Nihil Descent┃pause ahead┃Win┃ゲームの設定も面白くてよかったです。
06┃ドン・エンガスの笛吹き┃太鼓の達人┃AC┃リスドンヴァルナと同じく民族楽曲
07┃Exothermic┃Mighty Switch Force!2┃3DSDL,WiiU┃なんというかかっこいい
08┃Pulse Laser┃Sound voltex┃AC┃ピコピコ音二曲目、曲の盛り上がりが気持ち良い
09┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃WiiWare┃ピコピコ音カコイイ
10┃戦いに赴いて┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃GBA音源でもかっこいいは作れる。
11┃恐山アンナのテーマ┃シャーマンキング スピリットオブシャーマンズ┃PS┃三味線が凄くかっこいいです
12┃Quartet Theme┃QUARTET┃AC┃ビヨビヨしてて好きです。
13┃pop_Error Song┃ギフトピア┃GC┃なんか不思議な気分になる
14┃Dig that beat┃ギフトピア┃GC┃家でゆっくり聞いていたい曲
15┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃Win┃艦これはキャラだけじゃないのです。
16┃発進!!ガンヴァルド┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃思い出補正が強いですが、この曲が流れたときには鳥肌が立ちました。
17┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃Win┃和ロックがすごくかっこいい。
18┃STAR FIELD┃beatmania2dx┃AC┃家でのんびり聞きたい曲その2
19┃稲の花┃朧村正┃PSV┃DLC大根義民一揆より、 お妙さんかわいくてつらい
20┃Destiny awaits No one┃ソウルキャリバー2┃PS2┃荘厳なBGMが耳に心地良い
【コメント】
できるだけあまり票数がないような曲を入れるように頑張ってみました。集計頑張ってください!


1864 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/26(土) 00:49:32 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1839
テンプレミスなので本来なら投票し直していただくところですが、
こちらで直してしまったので、今回は修正は結構です。

>>1850
5,6,15,16,18の差し替えをお願いします。

>>1858
改行は手間がかかりますので、
お手数ですが、1曲1行になるようにして再投票していただけますでしょうか?


1865 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 00:56:24 HOST:p2036-ipbf206fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場‐七の死闘┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃テンションの上がるボス曲!
02┃敵影襲来┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲の躍動感が好き
03┃VANISHING TROOPER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃主人公の強さを表すような感じがいいですね
04┃きみとふたりで┃サモンナイト2┃PS┃OPからゲームの世界観に引き込まれましたね…
05┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃ボス曲…もとい、トラウマ曲
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃安定の処刑用BGM
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃当時のムービーに感動
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1ループ分は聞いてから戦ってました
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃やっぱりロマサガ3=四魔貴族戦のイメージが…
10┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃今すぐ冒険したくなるこの感じ…イイネ!
11┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃つよそう(小並感)
12┃運命のダークサイド┃東方風神録┃Win┃アレンジを先に聞いてたけど、原曲がすでにカッコ良かった
13┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲が好きで、先に進むのを躊躇した思い出が…
14┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃どんなアレンジよりも、この原曲が一番です
15┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃これは至高ですね
16┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃前奏はない方が好きですね
17┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃ムービーと共に、鳥肌立った曲
18┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃初めて聞いた時、何かがこみ上げた…
19┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃昔のランキングで聞いて、一耳惚れ
20┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ〜そして伝説へ〜┃FC┃哀愁漂うフィールド曲
【コメント】
初投稿です。
なるべく上の順位には、あまりランキングで見かけた記憶の無いものを上げてみました。
集計作業等も大変でしょうが、頑張って下さい。
-----------


1866 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 01:02:12 HOST:KD114017140157.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1864
>>1858の者です。一曲一行の筈ですが、一応詰めて再投票しておきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃戦闘のテンポと合っていて、ベースが気持ち良い曲
02┃Justice and an edge┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃リメDだとCommon Destinyが人気だが自分はこっち
03┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ニーサン!唯一泣いたテイルズかもしれん
04┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスエフ┃PS3┃テイルズには珍しい曲調、そしてそれが良い
05┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃桜庭さんにしては珍しい曲調、バイオリン好き。
06┃Confidence the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃説明不要。桜庭曲の中では最高峰だと思う
07┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃DLCで聴けるようになったのは嬉しかった
08┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃プレイ中のサビ部分の左手ベーステンポと右手のメロディが心地いい
09┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/XBOX360┃高音のボーカルとドラムが良い
10┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃必殺仕事人状態からこの熱い曲は燃える
11┃Awakening The Chaos┃ブレイブルー┃AC/PS3/XBOX360┃ グルコスのあの難易度どうにかならないんですか!
12┃Stain┃アーマードコアⅤ┃PS3/XBOX360┃ ショーターイ!
13┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃ 実は聞ける機会は少なかったりする
14┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃村で聴きまくってたらこの曲だよ!
15┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ 事前に聞いてたから精神汚染耐性無しで行ったら酷い目にあった
16┃護り抜け、鉄槌振りて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ 終盤戦闘よりはこっちの方が好き。聞ける機会も長い。
17┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃ ファンファーレあっての曲だと思う。一分間の芸術。
18┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃最初はスキャン繰り返してBGM聞いてる暇など無かった
19┃Rebel against destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃オリジナル版の方が好きだという意見をよく聞くがこっちの方が好き
20┃狂乱舞踏┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃ 狂ったバイオリン。これ弾けるのか……?


1867 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 01:12:47 HOST:58x13x247x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃めちゃむず最終戦デデデ大王登場後┃カービィファイターズZ┃3DS┃正式曲名は不明です。bit音メドレーの方です。
02┃CROWNED:Ver.2┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃
03┃カービィファイターズZうらエンディング┃カービィファイターズZ┃3DS┃
04┃シティトライアル:街┃デデデ大王のデデデでデンZ┃3DS┃
05┃Harpuia┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃
06┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
08┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmaniaIIDX 11 IIDX RED┃AC┃
09┃┃スノーマン┃MOTHER┃FC┃
10┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
酔いの勢いで新規曲滑り込みで票入れにきました…。
まさかギリギリになってこんなやばいリミックス来るとは思いませんでした。
曲数が10曲ほど少ないですがご了承下さい。
しかし20曲絞るのって大変ですね。
-----------


1868 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 01:14:53 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1867
バレバレなのによく多重投票できるよね君


1869 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 01:19:47 HOST:58x13x247x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>1867
募集要項を完全に勘違いしてました
今回の票は全て無効にさせてください
穴があったら入りたい


1870 : 1842 :2014/07/26(土) 01:24:18 HOST:ZD084135.ppp.dion.ne.jp
曲名を間違えたので訂正をお願いします。
10位の曲名が

×ウォーターガーデン
○ウィンドガーデン

でした。お手数かけてすみませんがよろしくお願いします。
>>1842


1871 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 01:49:30 HOST:nz216.net112140016.thn.ne.jp
>>1847
タイトル略すな


1872 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 01:59:06 HOST:p18038-ipngn100401kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃これは外せない
02┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃かっこいいんだけどトラウマもすごい、けど文句なく名曲
03┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃初出のPVからずっとお気に入り
04┃For Faith┃龍が如く4 伝説を継ぐもの┃PS3┃インストールでこんな熱い曲聞けるとは思わなかった
05┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃つづける がんばる がなんか印象的
06┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃この曲のお陰で関ヶ原はこっちばっかり選んでしまう
07┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃癒し系BGMといったらこれのイメージ
08┃オープニング┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ムービーも相まってテンション上がる。XのOPはプレイ画面だけでちょっとガッカリ
09┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃砂漠の荒涼感が素晴らしい。森の神殿で挫折したっきりだけど
10┃孤狼伝 -絆-┃ASURA'S WRATH┃PS3┃握った拳で握手は出来ぬ…。口笛がカッコイイ
11┃Rules of Nature┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃サビのシャウトがとにかく熱い
12┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃透明感があってお気に入り。公式のアレンジも良いのばかりでgood
13┃アリーヴェデルチ(さよならだ!)┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃モロにストーンズじゃねえか!ASBはいい曲揃ってる
14┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃フィールド曲でこのクオリティ。全然聞き飽きない
15┃Someday┃すばらしきこのせかい┃NDS┃サイン!コサイン!タンジェントォ!ゼタ遅えんだよ!英語verの方が好きだなー
16┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃「霊峰」って言葉とガッチリマッチしてる感じがする曲。荘厳とか神秘的とかいろいろ
17┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転裁判と言ったらこれしかない
18┃旅ガラスは行く〜旅ガラスの町┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃4や5でこれがなくなったの地味にショックだった
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃バリバリのロックはいいものだ。前情報なしにたまたま買ったサントラが大当たりだったのは良い思い出
20┃pollyanna┃MOTHER┃FC┃エイトメロディーズよりこっち派。楽しい気分になれる曲
【コメント】
初投票です。20曲って多いようで少ない…
集計頑張ってください


1873 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 02:18:34 HOST:i219-167-133-160.s04.a004.ap.plala.or.jp
01┃Engage┃えれくと!┃Win┃マイナーゲーでも推したが向日葵さんの歌声が綺麗ながらもカッコイイ。気に入る人が1人2人はいそうな気がするんだけどなぁ…
02┃LONG TALL EYELASH┃LSD┃PS┃Remix版に投票してる人には申し訳ないがこれほど「原曲が最高、異論は認めん」と思った曲は初めて。不安定な感じながらも聴いててなぜか落ち着ける
03┃Ecran Titre (Intro)┃Pinball Fantasies┃AMG┃個人的に毎度おなじみの曲。中盤以降の絡み付く感じが良い。自分の中でとうとうこの位置になっちゃったが正直総合常連になれるだけのポテンシャルは秘めているはずと思っている
04┃ステージ1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃始まりらしい感じもクライマックスらしい感じもある非常によくできた曲。FC曲では「タイトル」と並んで一番好き
05┃「ラストシューティング その2」-ラスボス戦2 (トランスっぽい方)┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃誰も投票してないみたいだしどうせなんで曲名は『えくすたしー!!!』サントラに合わせる。絵柄から想像できないくらいかっこいいトランス曲。これもランキング常連になれそうな気はするんだがなぁ…
06┃バトルYAS2┃YAS┃Win┃フリゲランキング1の掘り出し物だった曲。チップチューン音で熱くなりたい人なら迷わずおすすめできそう
07┃sands of time -電車でD Ver-┃電車でD LightningStage┃Win┃Travisさんの歌はかっこいいしサビが非常に盛り上がる。毎度このシリーズは1曲はツボに来る曲があって嬉しい
08┃フィールド┃アウトライブ┃PCE┃いかにもサイバーなカッコ良さがとても好み。「通常戦闘」とかも良い出来なんでサントラ出てくれないかなぁ…
09┃Kenhull Badlands┃Project S-11┃GBC┃チャカポコ音がたまらない。1面、7面もお勧め。Timothyさんだけじゃなく他の海外勢のレトロゲー作曲の方々も評価されてほしいところ
10┃funkascape┃ナノスマイルズ┃Win┃チップチューン音とベースの暴れっぷりがたまらない。サントラに追加された後半部分も良い
11┃Preparation 決意┃GENETOS┃Win┃メニューBGM個人的No1。フリゲSTGでは10位と並んで好きなBGMだけど他にも『Vacant Ark』や『Sonic Sisters』や『ゴーストブリッド』辺りも枠あれば入れたいなぁとは思う
12┃STAGE 5-1 【3D】 (Blues for a Dark Star)┃ナイトアームズ┃X68k┃山中季哉さんはもっと評価されていいと思うんだ…。泣きメロとサビの畳み掛ける熱さが良い。去年と同じ枠数なら『妖獣機甲兵ワードラゴン』の「OPENING(OPNA)」も入れたかったがこの枠数じゃ流石に無理…
13┃TRUE DARKNESS┃マーズマトリックス┃AC┃最近聴いたAC曲では一番衝撃を喰らった。重っ苦しい雰囲気の中じわじわ音が入りボス戦なってから一気に畳み掛ける感じ。後ろの狂った機械っぽい音もあって異様にテンションあがる
14┃ボス戦1┃バトルバ┃SS┃今回(本物)さん枠で『クロックタワー2』or『サイバードール』or『ラティス』の三つ巴だったのだがこんな曲聴かされちゃあねぇ…。まさか『ベア・ナックル』コンビとは流石に予想外だったが
15┃MAIN BGM┃ファンタズム┃AC┃コミカルっぽくも哀愁漂っていてゲーム設定的にもいい雰囲気の曲。去年のジャレコACサントラ3部作の中でも一番の掘り出し物だった
16┃ythm┃Omegaの視界┃Win┃BGMとして聴く分もよいけど三澤さんの歌も歌詞も綺麗ながらカッコイイ。上で上がってる『I/O』も結構気になってるんで後でサントラ探しに行きたいところ
17┃翼を持たない少女 -FIRST THEME-┃翠の海 -midori no umi-┃Win┃マイナーゲー期間中にたまたまサントラを見つけ、「そういや投票してる人いたな〜」なんて思いつつ購入したら見事に当たりだった。サビの力強い歌声が非常によく、MANYOさん&霜月はるかさんコンビの歌曲では一番好き
18┃Memories are here┃カタハネ┃Win┃英語はお世辞にもうまいとは言えないがそれが逆に曲の良さになってると思う。今月発売の『クオリア』2作も松本さんみたいだが果たしてどうなるか…(某スレ的にも)
19┃Mudholes┃Castle Crashers┃XBLA,PSN┃Wikiに載ってない一番最初のステージの曲。初っ端から勇ましくかっこいい。ダウンロードの3曲から選んだ結果これにしたけど『Deemo』の「櫻花色的夢」、『Super Hexagon』の「Courtesy」もほんとにお勧めしたい
20┃THEME┃GLIDER RIDER┃C64┃今回のC64枠。中盤の無理してるっぽい感じと後半のノリノリな感じが好み。C64は良曲多いんでそろそろ何かランクインしないかねぇ…

【コメント】
前回よりも枠数が減って当然投票内容も非常に悩むことになりましたが、その分選曲やコメントを楽しんで考えることができました。
今年も下位層は結構変わりそうなのでサントラを探す楽しみが増えそうです。
集計よろしくお願いいたします。


1874 : sage :2014/07/26(土) 02:37:48 HOST:ntwkym010083.wkym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Starry Story┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃前作同様、曲だけで青空と海が浮かんできます
02┃The lily of steel┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃家庭用もサントラもまだなんでBGM聴きにゲーセン通い詰めてます
03┃Imitation Blue┃旋光の輪舞 Rev.X┃AC┃この企画で見つけた掘り出し物の一曲
04┃Diva┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃ラムレザルの曲の前奏で聴けてニヤリ
05┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃イス壊〜れちゃ〜う
06┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃ギルクエで繰り返し聞いてもかっこいい曲
07┃The Junes Hero┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃ベースがよく聞き取れるヘッドホンだと間奏部で絶頂
08┃オープニング┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃ババンバババババンバン
09┃舞神┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃和風だったり間奏がカノンだったりですごい好き
10┃Drunkard Does Make Wise Remarks┃GUILTY GEAR ISUKA┃AC┃間奏のギターかっこいい!
11┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃サントラ再生産はよ
12┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃道具屋のおっちゃんの台詞に涙
13┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃PS┃家庭用のアレンジ音源は必聴
14┃順平のテーマ(曲名不明)┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド ┃AC┃そんなことより野球しようぜ!
15┃Ice Place┃THE KING OF FIGHTERS 2000┃PS2┃乱入クーラの曲。一面の銀世界を音楽だけで表現してます
16┃Ride on Time┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃XBOX360┃見えたんじゃねーの?この勝負!
17┃Keep Yourself Alive 2┃GUILTY GEAR XX The Midnight Carnival┃AC┃バスドラムとベースがこっそりQueenの原曲のサビを歌ってるように聞こえるのがツボ
18┃Primal Light┃GUILTY GEAR XX The Midnight Carnival┃PS2┃ピアノが綺麗
19┃rumbling on the city┃THE KING OF FIGHTERS'96┃PS┃昔CMで使われてたような・・・?いくぜクラークぅ!!
20┃祭りへの招待状┃MHP3┃PSP┃過去作の村BGMが流れるのがいいですね
【コメント】
今年はギルティギア新作の稼動ということでギルティ多めに。
締め切りギリギリですが集計お願いします!


1875 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 03:02:04 HOST:pb6ab14ae.tkyea128.ap.so-net.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS┃クロスで一番好きな曲
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃とても好きな曲 あと、順位を上げたいのもある
03┃Spirit of Fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃PS3┃爽やかさが好き
04┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃この曲すごい盛り上がる
05┃一曲いかが?・揺れぬ思い┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃やっぱりシリアスが好きです
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃なんというか燃える
07┃Force Your Way┃FFⅧ┃PS┃今ちょうどやってるので
08┃The Extreme┃FFⅧ┃PS┃盛り上がりが半端ない
09┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃とても惹かれるものがある
10┃自由の代償┃クライシスコア FFⅦ┃PSP┃胸を締め付けられる悲しさ
11┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノがすごい
12┃ノーマルバトル┃FFⅩ┃PS2┃最近ハマっているので
13┃Heartful Cry┃P3Fes┃PS2┃仲間割れのテーマ シリアスで燃える
14┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃もの悲しさが良い
15┃ザナルカンドにて┃FFⅩ┃PS2┃悲しすぎてザナル感動
16┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃状況と相まってかっこよくて燃える
17┃マチエールのテーマ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃シリアスな曲がとても好きです
18┃Good Bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃とてもかっこいい
19┃夜の底にて┃クロノトリガー┃SFC┃この曲を聴いてゲーム音楽にハマった
20┃Black Onslaught II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃PS3┃タケミカヅチ戦の時かかってとても燃えたので
【コメント】
初めて参加しました。
20曲に絞るのはなかなか苦労しました。
集計頑張ってください!


1876 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 03:13:33 HOST:pl1786.nas814.kobe.nttpc.ne.jp
01┃合戦:天下統一戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3・PSP┃甲子園大会決勝で隠れがちな戦国編のBGMでも特に好きな1曲
02┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃OPでグッと来ました。ラストバトルの熱さは2に劣らず。イントロ部分はラスボスverが好みッ!
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃USDXのアレンジ元の方からのお気に入り
04┃合戦:通常戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3・PSP┃最終戦と入れ替えても違和感がない
05┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃未プレイですが聞いて1発で好きになったので
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ビッグバンオールスターズ で似たようなフレーズが使われているのを知ったのは最近の話
07┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃4章のボス曲どれも好きだけど特にこれは別格
08┃アミティエ・フローリアン┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃ッ!? どこからともなく銃声と荒野の匂いが
09┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃secondを2曲入れようと考え、これは外せなかった
10┃Wings┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃いい意味で終わりを感じさせないED
11┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win/360/PS3/PSV┃フレに呼ばれたので〜移動しますね^^;
12┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃砦クエ少ない砦面倒臭い行く用がないという三拍子で滅多に聞くことがない王道BGM
13┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃悪魔城は入れるものに迷う
14┃町の灯り┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃麻生なるけタッグに外れなし
15┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃後半フィールドとかで流れてそうな
16┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30 SECOND┃PSP┃2曲制限で悩んだ1つ。BGM中盤から非常にテンションが上がる
17┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃同じく2曲制限で悩んだ作品
18┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃ぽっぴっぽーが頭から離れない
19┃vsゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃BGMと背景と目玉で良くも悪くも印象に残るラスボス
20┃ROMANCERS' NEO AAR.┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃ラストバトルに主題歌アレンジは偉大
【コメント】
今回は駆け込み投票になる前に済ませておこうと決め早めに駆け込み
毎回の如くラストバトル、メインテーマ系統(となるけさん)に偏るのはお約束


1877 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 09:39:54 HOST:ac078249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>1856
18位の正しい曲名はahih rei-yahですよ


1878 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 10:30:52 HOST:110-132-1-43.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Carnivorous Carnival┃太鼓の達人10┃AC┃蟹曲蟹譜面
02┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃グルコスでは当然プレイ回数1位
03┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃ガキーン!
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビットは死ね
05┃Xanadu(Stage2-A)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃個人的には他の曲も表のほうが好き
06┃Resurrection┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃エンディングは白よりこっちのほうがいい
07┃EVAC INDUSTRY -審判の日-┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃プレイ中に聴くと燃える
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃今でも鳥肌が立つ
09┃Abyssal Dependence┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃テンションあがって楽しい曲
10┃組曲光導 第三曲 稲妻と剣┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃序盤のピアノとボスが好きなので
11┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃グルコス収録祈願もかねて投票
12┃Crowded space┃グルーヴコースター┃AC┃ミューガンとは音が微妙に違うっぽいのでこっちにしました
13┃SkyScraper┃グルーヴコースター┃AC┃最高にCool
14┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃NDS┃ようやく注目されそうな感じがしてきた
15┃CUBE CUBE CUBE┃パネルでポンDS┃NDS┃落ち着く曲
16┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃太鼓で復活してくれー!
17┃COSMIC AIR WAY┃ダライアス┃AC┃セカンドプロローグのミッション7-4は神
18┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃定番の1面
19┃Revenge of the Invaders┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃Invader GIRL!だけじゃないところを
20┃]-[|/34<#!┃怒首領蜂大復活┃AC┃うぇーーーーーーーーーい!
【コメント】
相変わらず偏ってますが・・・
全体の曲数が減ったことよりも1作品から選べる曲数が減ったことが痛かったですねー。
パネポンDSはもっと注目されるべき。


1879 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 11:01:22 HOST:202-229-231-36.ap-p26.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃初めて聞いた時から気に入っていて、あとからShadeさん作曲と聞いて驚きました。
02┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃かなり悩みましたが、戦闘でよく聞いて印象に残っているこれにしました。
03┃Don't Panic┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃前奏の部分が特に好きです。
04┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃テイルズは当時あまり曲の印象はなかったので初めて聞いた時驚きました。
05┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
07┃すてきな宝物┃かまいたちの夜┃SFC┃初めてのEDで聞きました┃
08┃復活の祈り┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃
09┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃
10┃神聖な風┃ルーンファクトリー オーシャンズ┃PS3/Wii┃このゲームで一番印象に残りました。
11┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
12┃Trns Beat?┃ランス5D 〜ひとりぼっちの女の子〜┃Win┃
13┃コード・エテスウェイ┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃ネイちゃんといえばこれです。
14┃カードヒーロー マサル┃カードヒーロー┃GB┃私の中でカードゲームと言えばカードヒーローでした。何回もやりこんでその中でこの曲が一番お気に入りです。
15┃Hero Behind the Mask (Ressentiment's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃ルサンチマン編が面白くてこの曲が印象に残りました。
16┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
17┃Scrap and build ourselves -革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360/PS3┃
18┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃
19┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
20┃Justice〜the theme of mamatoto〜┃ままにょにょ┃Win┃
【コメント】
今年だとアルノサージュの曲が一番印象に残りました。次はシャリーのアトリエに期待しています。


1880 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 11:01:32 HOST:p03d91c.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃サントラは絶許
02┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃明るく悲しい
03┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃ヨナオさんまたいい仕事した
04┃Moon Theme┃Duck Tales:Remastered┃PS3.Xbox360.WiiU.Win┃神アレンジ
05┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃ズンタタでしょこれ
06┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃涼しい
07┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃第2回任天堂ランキング最大の掘り出し物
08┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃神アレンジ
09┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃タイトル長い
10┃エルガンダー バトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ルイージが1番輝いたゲーム
11┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2┃PS2┃ファットマンしか覚えていない
12┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃搾取させろ!
13┃His World┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3/Xbox360┃ただただかっこいい。
14┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃新作はよ
15┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃死ぬほど聞いた
16┃wings of piano┃deemo┃iOS/Android┃ピアノええよ…
17┃heal┃ICO┃PS2┃癒し
18┃クリムゾンブリッツ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII ┃PS3/360┃イントロ神。
19┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃工藤吉三氏の作曲かな?
20┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃神アレンジ
【コメント】
今回は新曲がたくさんランクインしそうなのでこちらも最近の曲を中心に集めてみました。
集計よろしくお願いします。


1881 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 11:29:11 HOST:p18126-ipngn402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!鉄底海峡をぬけて!┃艦隊これくしょん┃PC┃壮大な曲で、雰囲気が好き
02┃ピーコック島攻略作戦┃艦隊これくしょん┃PC┃テンポよくカッコイイ曲
03┃Someone call me…,Someone look for me…┃パラサイト・イヴ┃PS┃隠れボスに相応しい曲
04┃The Omission of the World┃パラサイト・イヴ┃PS┃マイナーだけどこの曲大好き
05┃雷光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃戦闘BGMとしては素晴らしい
06┃The Wicked Flame┃アークス・オデッセイ┃メガドライブ┃今でも凄く印象的な曲
07┃ライトニングのテーマ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃色んな場面で使われて良い曲
08┃ノエルのテーマ┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃KOKIAの歌素晴らしい
09┃When The Moon’s Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃お洒落でいい
10┃レナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃優しい曲
11┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 〜月下の夜想曲〜┃PS┃当時この曲をループする為にPS立ち上げぱなしだね
12┃誰がために┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ちょっと悲しい感じが良い
13┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3┃PS3┃KOKIAの歌素晴らしい
14┃Quake┃双界儀┃PS┃ステージBGMはこれが一番好き
15┃Song of the Ancients –Fate-┃ニーア レプリカント ┃PS3┃3バージョン有るんですがこれが一番好き
16┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃希望と哀愁両方漂う雰囲気が好き
17┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃印象的な曲
18┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃聞いてると泣きそうになる
19┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃ゲームやる時に凄く印象残しています
20┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃光田さんいい仕事してます
【コメント】 
初めて参加です。結構自分の趣味で投票してます。


1882 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/26(土) 11:44:29 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1866
なるほど、スペースとブラウザサイズの兼ね合いで丁度改行されているように見えていただけでしたか。
それは失礼いたしました。
スペースを詰めていただいたとのことなので、こちらの票の方で集計させていただきます。

>>1867
重ねて言うなら、カービィファイターズZとデデデでデンZは今週配信のため、集計対象外です。
あとシティトライアルはカービィのエアライドだし。

多重といえば、
>>1646>>1652の多重疑惑の件はいかがいたしましょうか。
いずれの方もご返答いただけていないようなので、このままだと>>1652が無効になってしまいますが…。


1883 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 11:54:44 HOST:FL1-122-133-73-1.tky.mesh.ad.jp
>>1862
すみません。4位と8位に同じ曲入れてました…
8位の曲は除外していただけると幸いです。お手数おかけして申し訳ありません。


1884 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 12:07:37 HOST:nfmv001098218.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Il Dio della Morte e La Fanciulla┃死神と少女┃PSP┃ノベルゲーOP曲。PVでこれ聞いたのが購入の最後の一押しだった。蒼スキー。
02┃Casino In My Hair┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃強引なカジノフラグなチョイ曲にも手を抜かないウンジャマ。サビが耳に残る。かじのひあー、かじのぜあー、かじのいんまいへぁー
03┃Black in Truth┃ BAROQUE歪んだ妄想┃PS┃歌詞がとてもゲーム内容に合ってて凄くいい
04┃アストラの死闘┃FRONTIER GATE┃PSP┃遂に辿り着いた理想郷…!という感慨の湧く戦闘曲。どこか切なさも感じる。そして聴いてるとキャラのやられ声が脳内に響く。最初よく死んだ。
05┃闘い┃かまいたちの夜┃SFC┃明らかに戦闘曲。ちゃんとかまいたちっぽさはある。でもやっぱり戦闘曲。いろいろやろうぜ
06┃ZOMBIE HOPPER┃Bust A Move2ダンス天国MIX┃PS┃バイオステージ曲。悲鳴サンプリング入り。ソロダンスパートのところが最高にかっこいい
07┃Dough-Nuts Active Map┃どこでもいっしょレッツ学校!┃PSP┃ひーうぃーごーノリノリ。オープニング画面で走るポケピたちの3D感が絶妙で可愛かった
08┃最後の決戦┃テニスの王子様カードハンター┃PS2┃良曲揃いなのに。な ぜ サ ン ト ラ が 出 な い
09┃prime #919┃無限回廊┃PSP┃ノイジークローク。弦楽四重奏。雰囲気が素晴らしい。たった四つの楽器と演者でこれだけ出来るんだなあと。
10┃Flyin' to your soul┃Bust A Move┃PS┃1の中で一番好きな曲。CMで聞いたのが最初だったと思う。
11┃ニワトリ先生のお料理ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃先生のハキハキしてて聞き取りやすい歌い方好き。ゆー、びーふじゃーきー?
12┃しゃべる!DSお料理ナビ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃声ネタでネタ曲っぽく言われること多いけど、良曲だと思う。軽快でお洒落。
13┃パンスト太郎┃らんま1/2 爆烈乱闘篇┃SFC┃まさにボス戦といった曲。しかし名前はパンスト太郎…改めて見ると本当に酷い名前だ
14┃青空のknife┃Bust A Move┃PS┃もうこのクサい歌詞がたまらない。キティNのダンスも良かった。なぜ2でキティさん路線変更したし(あれはあれで好きだけど)
15┃ドゥラニル神殿┃FRONTIER GATE┃PSP┃水没神殿BGM。滅びてるのにどこか清廉な雰囲気のある場と合ってる。後半の盛り上がりでなぜかぶわっとくる。
16┃Feel the mystical┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃幽祢ステージ曲。かくりね。ガチ百合。エルツヴァーユ、配信しませんか。
17┃Technotoris1994┃スーパーテトリス3┃SFC┃子供の頃、こればっか選んでましたわ
18┃第二章上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃サビ部分の浮遊感がさすが上空曲といった感じで好き
19┃PRIVATE SERVICE┃パカパカパッション2┃AC┃ラスト付近のこれでもかと繰り返されるサビに中毒になる
20┃だって┃いただきストリート2ネオンサインはバラ色に┃SFC┃思い出補正大。いたストは全体的に曲調に反して暗いタイトルが多いけどこれはそうでもない。

【コメント】
全体的に懐古っぽくなりつつ一応ここ最近プレイしたゲームも混ぜてみた。
ベスト100どころか自分が入れなきゃ一票も入らないんじゃ、という気持ちを優先した。そうでないのも一部あるけど。
他の方の投票はこれからチェックするが、もし自分以外の票が入ってるのがあったら、ランクイン関係なしに先に一人で祝杯を上げます。
集計、よろしくお願いします。


1885 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 12:41:57 HOST:82.34.242.49.ap.seikyou.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃獏喰幻夢闘(阿礼の子供)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃来兎さんの曲がこんなところで聞けるとは思わなかった
02┃Armageddon┃アスタブリード┃Win┃熱い、とにかく熱い。PS4で遊べるようになるらしいですね
03┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃はちくま伝統がとうとう大物まで来てしまった
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃泣いた。シナリオもだけど開幕ときのほうこうで一発退場されたのが印象深い
05┃光と闇の転生┃モンスターハンター4┃3DS┃意外とラスボスっぽい壮大な曲はモンハンでは珍しい気がする
06┃Call Me┃もっと!?不思議の幻想郷┃Win┃95F付近でOP曲が流れるのは反則だわ、行ったことないけど
07┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃ルール大幅変更されたけどⅤも楽しいですよ。
08┃叢濃┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃最近の名曲、SEGAいい曲作るなぁ
09┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃このランキングでこれ聞いてプレイ再開しました
10┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベ、PQやってて久しぶりにやったけどやっぱこれだわ
11┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃メタルマックスといえばやっぱりこれ
12┃DRAGONBORN┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/PS3/360┃友人に布教されて。洋ゲーにいい曲ある印象なかったけどこれいいね
13┃戦え!ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃ぶっちゃけ英語版のほうが好きですが票割れしそうなので
14┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃至高の歌。
15┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃もちろんこっちも
16┃春┃アストロノーカ┃PS┃名曲。メインメニュー曲なんであんまり長くは聞かないんですがね
17┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS ┃やはり今回も良曲揃いでした
18┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃ 万 能 曲 とりあえず流しとけばなんとかなる
19┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃万 能 曲 そ の 2
20┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃時たま聞きたくなる名曲

【コメント】
最近のも昔のも、商業同人ごちゃ混ぜで投票してみました


1886 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 13:18:31 HOST:kita122050042022.kitanet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3┃う゛ぇーい!!(∪^ω^)エンプティスカイフォーム( ◇)
02┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃個人的にロックマンシリーズで一番好き
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ゲーム音楽といえばと聞かれたらコレ
04┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃時を越えたDr.ライトとDr.ワイリーの因縁
05┃戦闘3┃グランディア┃SS,PS┃ディスク2開始直後に衝撃を受けた
06┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH┃PS┃大人になってからクリアしたら不覚にも泣いた
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃聞いてるだけで気分が晴れやかになる
08┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 オーバーチュア┃360┃GGXrdのサントラ楽しみ
09┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃怒りの炎よ、敵を焼き払え!!
10┃Lunar Road┃Cresteaju┃Win┃フレーズの数は少ないけど盛り上がる
11┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃心の実家
12┃Positive force┃VVVVVV┃Win┃希望に満ち溢れてる
13┃時の調べ┃サガフロンティア┃PS┃なぜ、私の時を動かした……
14┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃最近ゴエモンが頑張ってない
15┃おまつり村┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ゲーム方面で頑張って欲しい
16┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC,PS3,360┃キャラとマッチング&曲として完成度が高い
17┃FAREWELL TO BALLADE┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii,PS3,360┃原曲がちらちら見え隠れ
18┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃街の雰囲気をうまく表現してる
19┃Theme┃Monty on the Run┃C64┃BGMがすごく脱走してる
20┃Dragon Breath┃Cresteaju┃Win┃波乱のOP(主にフォールンのせい)
【コメント】
初投票です。有名作品だろうがなんだろうが、自分の好きな曲で埋めました。
10位、20位はマイナーどころをチョイス。私見ですが、作品自体も今でも通用する面白さ。


1887 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 13:38:19 HOST:p8083-ipbfp505motosinmat.mie.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ずっと、このままで┃アマガミ┃PS2┃絢辻さんのためなら死ねる!でも薫も好き。
02┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃冗談抜きで毎日聞いてます。
03┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃桜井カービィの石川淳さんの曲は超カッコいい。
04┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃小学生の頃この曲を聞いた感動でゲーム音楽好きになった。
05┃レイジレーサー ┃Hurricane Hub┃PS┃リッジのダンスミュージック大好き。
06┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さんの曲は華麗だけどどこか儚い印象がある。
07┃清流の路┃信長の野望 烈風伝┃PC┃綺麗な旋律。あえて合戦曲でなくこちらで。
08┃いけいけマーチ┃伝説のオウガバトル┃SFC┃オウガはタイトルも面白くて好き。
09┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃隠れた名曲。福田裕彦というその筋では有名な人が作ったらしい。
10┃Kiss You Good-bye┃グランツーリスモ┃PS┃有名ミュージシャンの曲ながら、とてもゲームにあった格好いい曲。
11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃人生で初めてプレイしたRPGなんだけど、改めて聞くと曲の展開が凄まじいね。
12┃Ontology 〜Wailing〜┃鬼畜王ランス┃PC┃たとえ入選しなくても俺はWailingの方を押す
13┃Euphoria┃リッジレーサー V┃PS2┃リッジは名曲ぞろいだね。同名のエロゲの曲に投票しようとしてやめたのは内緒。
14┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃SFCのころのハードでサイバーだった任天堂が好きだ。
15┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃不遇の作曲家。笹井隆二に光が当たってほしいね。
16┃天空の花の都┃東方妖々夢┃PC(同人)┃和風テクノ、これは良いものだ。
17┃戦闘3┃グランディア┃SS┃岩垂徳行さんはマイナーだけどいい曲多い。
18┃大坂城┃戦国無双┃PS2┃無双は名曲ぞろいなんだけど票が割れちゃうのが辛いね。
19┃BGM (TAITANIA)┃スターフォックス┃SFC┃タイタニアは勇ましさと軽妙さが混じっててスターフォックスで一番好き。
20┃陸戦┃提督の決断(初代)┃PC┃ヤマトで有名な宮川泰先生の名曲です。
【コメント】
初投稿です。友人の勧めで投稿してみました。前からゲーム音楽好きで「みんなで決める」も楽しく聞いてます。
やっぱり自分が小学生のころやったスーパーファミコンの曲がどうしても思い入れが深くなりますね。


1888 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 14:23:03 HOST:42-145-230-99.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃願いが叶う場所II┃CLANNAD┃Win┃(´;ω;`)ブワッ
02┃ふたり┃AIR┃Win┃優しさを感じられる一曲
03┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃これは歌ってもらいたくなるのも仕方ないね。でもライナーしね
04┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃えーえーえー
05┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃始まり方がかっこいい
06┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360┃opで聞くのもいいが、作中のあのシーンで聞くのもいい
07┃夏時間┃CLANNAD┃Win┃実に夏らしい曲。あぁ…
08┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃オリカ版も好きなんだがなぁ…2曲までだからなぁ…
09┃鉱山町マインツ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃哀愁漂う雰囲気の曲
10┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃かっこいい
11┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃オラさっさとパン焼けよこら
12┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃シャレオツな戦闘曲。いいね
13┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃曲名がもうかっこいいよね
14┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃いつも秒殺してごめんよふぉしるたん
15┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ウププ
16┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ビョーン
17┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃序盤の不穏な雰囲気からだんだん加速していく感じがいい
18┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスを知るきっかけになった曲。やはりいい
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃フィリップさんかっこいい
20┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃100年だけで勘弁してくれ
【コメント】
なんか人気曲ばっかりになってしまった…
が、まぁそれほどいい曲なんだということで。
毎年投票時期が夏だから夏っぽい曲につい入れちゃう。
集計頑張ってください、オナシャス。


1889 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 15:10:52 HOST:softbank126062124123.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃自分の中でゲーソンと言われるとこれ。豪華すぎる通常戦闘曲
02┃THE FIVE GREAT DRAGONS┃Ys SEVEN┃PSP┃特にサビがかっこいい
03┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パン投げ世界樹のアトリエアームズ
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃やはり目黒さんの最高傑作。今回も上位であって欲しい
05┃heartful cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃これを聞くためだけにFESをやってもいいくらい
06┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃これでもかという程光吉さんっぽい曲ですよね
07┃Dreams Dreams┃ナイツ NiGHTS into Dreams...┃SS┃セガゲーでちょこちょこ聞こえるのがうれしくなる曲
08┃invader GIRL!┃SPACE INVADERS EXTREME 2┃NDS┃聞いていてとても楽しい
09┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃動画で知った曲。ゲーム自体も非常に楽しめました
10┃KERA MA GO┃moon┃PS┃ラブデリックの中でも好きなmoonの中でもお気に入り。EDで流れている時はとても感慨深かったです
11┃Still Alive┃Portal┃Win┃グラドスたんかわいいよグラドスたん
12┃This is my happiness┃スペースチャンネル5┃DC┃とてもいい雰囲気
13┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛ほんとすき
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃透明感のある浜渦サウンド
15┃ボスバトル1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃対象年齢の低さの割に曲がかっこよすぎる
16┃防来/アルマロス┃DRAG-ON DRAGOON 3┃PS3┃ボス戦が始まった途端にビビッと来た曲
17┃live and learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃歌詞を知っているとより楽しめる
18┃Get jinxed┃League of legends┃Win┃洋オンゲですが中々良い曲だと思いました
19┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃音MAD等でよく聞いた曲。テンポも良くていいですね
20┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃最初の80万が気怠いくぎゅに聞こえるのは私だけでしょうか
【コメント】
毎回の如く駆け込みます。やはり20曲絞るのは難しいですね。
集計頑張ってくださいね。応援させていただきます


1890 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 15:53:00 HOST:nttkyo732115.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>1871
ご指摘ありがとうございます

1847です。
念のため下記の通り訂正いたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃メドレーは卑怯。
03┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃短いですが完成度高し。
14┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV(旧)┃WIN┃初めて聴いたときにビビっときました。


1891 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 16:30:28 HOST:p5007-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃神
02┃大神降ろし┃大神┃PS2┃あんま人気ないけど好きです
03┃下邳落日戦 VANISH┃真・三国無双7猛将伝┃PS3┃呂布の最期
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三国無双7┃PS3┃合肥は名曲が多いですが、その中でも断トツ
05┃樊城の戦い SOLO┃真・三国無双7┃PS3┃蜀軍で聴くと切なくなります
06┃街亭の戦い THE CREST OF THIRST┃真・三国無双5special┃PS2┃登山家のテーマ
07┃合肥新城の戦い A GREAT GIANT┃真・三国無双5┃PS3┃金管が良い感じです
08┃行軍 ORIENTAL RUSH┃真・三国無双5┃PS3┃どれにしようか迷いましたがこれで
09┃合肥の戦い GREAT RED SPIRIT┃真・三国無双4┃PS2┃こちらの合肥もすきです
10┃行軍 ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃行軍では一番好きです
11┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃燃えろ〜
12┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃外道魔女との戦いは熱い
13┃Dear Metalica┃魔女と百騎兵┃PS3┃全てを破壊しそうな感じです
14┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃これを聴くために水門に何回も行きました(笑)
15┃怪物の輪舞〜ロンド〜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ボス戦のたびにこれを聴けるのは嬉しかったです
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初めての投票です。
こうして見ると無双ばっかりですね・・・。
集計頑張って下さい。


1892 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 17:00:52 HOST:p13239-ipngn100504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃旅立ちの朝┃WILD ARMS┃PS┃何回聞いても鳥肌が立つほどいい曲
02┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃下村氏の中華曲は最強です。
03┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃ライブアライブで一番好き。そうだろ松ッ!!
04┃WILD ARMS 2nd IGNITION 〜どんなときでも、ひとりじゃない〜 ┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃飛ばせないOP
05┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃ゲームをやったことないけどわかる、これは神曲です。
06┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃こんな曲聞いたことない。すごい
07┃フィナーレ┃ドラゴンクエストⅠ┃FC┃あまり注目されないがすぎやんの曲の中でもかなり好き
08┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃独特の世界観を表す最強の曲
09┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃なにか心に響くものがある。素晴らしい。
10┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃ゲームでは終盤の少ししか聞けない曲だけに聞いた時の衝撃がすごかった。
11┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケモンの中でもこの曲にだけものすごい思い入れがある。心がキュッと締め付けられるような気持ちになる。
12┃swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃これもやったことない。VCはよ!
13┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS┃♪〜(´ε` )吹けるようになりたい・・・
14┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃この曲でポポロに興味持った
15┃街┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃PS┃すぎやんの街曲は素晴らしい物ばかりだけどこれが一番好き。
16┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃PS┃一回OP映像付きで聞いてみて欲しい。ものすごい中毒性
17┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃NESサウンドの素晴らしさに気付かされた一曲
18┃メタルマンステージ┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃ホント好き。カッコイイ
19┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃最初にフィールドに出た時の感動は忘れない
20┃スーパーマリオUSA 地上BGM┃スーパーマリオUSA┃FC┃夢工場との違いがあったりしておもしろい
【コメント】
初めて投票しますが、すっごく迷いました。集計大変ですけど頑張ってください。


1893 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 17:02:05 HOST:p3240-ipngn100110osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃最近のゲームの曲では一番印象深い
02┃mitsuki┃ダブルキャスト┃PS┃投票するときはいつもこの曲は入れてる!今度こそいけるはず
03┃Karma┃Ever17┃Win┃非常に思い出深い曲
04┃其の名べんぼう 地獄なり┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃クサイメタルが好きな俺にはいい曲でした
05┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃鳥肌が立つほど盛り上がる曲です
06┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃OPはまだ鮮明に覚えているほど印象深い
07┃さくら┃さくらむすび┃Win┃耳心地がいいですよね
08┃星を空に…┃Tales of Phantasia┃PS┃ゲームのEDでここまで感傷にひたるのはこれだけでした
09┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃おしゃれ
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃サビがすごくいい
11┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃名作!盛り上がる場面の曲ですので印象深い
12┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃定番ですね
13┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃あの場面でこのBGMはいいものです
14┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃最高
15┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃これもまた良い感じに盛り上がる
16┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃熱い曲です
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃レトロゲームで印象なゲームでした
18┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃EDで終った感がめっちゃ来ます
19┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃いい思い出です
20┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃こわい(小並感)
【コメント】
3年ぶりの投票!
選曲もほとんど出たものばっかだけど、最近のゲーソンもええな。
今回はちょっと新しいのも入れたけども、どうなるのか楽しみです。
集計がんばって〜


1894 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 18:17:16 HOST:129.112137079.m-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃無限の空┃Eternal Fighter Zero┃WIN┃神奈ステージ。双星+蝉衣のアレンジらしいがほぼ別の曲。
02┃虎牢関┃真・恋姫†夢想〜乙女対戦三国志演義〜┃AC┃本ゲーム内で最も埼玉最終兵器らしい曲。
03┃Rambling Feather┃LOST CHILD┃WIN┃このゲームでは珍しく出だしから飛ばしてる曲。
04┃虚空からの使者┃スーパーロボット大戦α┃PS┃これランクイン経験ないことにびっくり。
05┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜 ┃PS2┃真ラスボスもこれでいいのに。
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃鉄板だがこれほど場面と曲名と合っていて完成度の高い曲はそうない。
07┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃これも曲名とか場面合わせて素晴らしい。
08┃暁の城壁┃真・恋姫†夢想〜乙女対戦三国志演義〜┃AC┃趙雲ステージ。ゲーセンでも比較的聞き取れる。
09┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃最後の雪原戦にとてもマッチしている。
10┃望郷┃真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜┃WIN┃対蜀軍合戦。(相手側視点での)負けられない戦いと言う感じ。
11┃Run Past Through The Plain┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃あまり重要な所では流れないが疾走感が良い。
12┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃モンハンでは珍しい運命を感じさせるような?曲。
13┃Final Answer┃うみねこのなく頃に┃WIN┃これからdreamenddischargerへの繋ぎが素晴らしい。
14┃黎明の亡都 2┃ゴッドイーター2┃PSV┃ガルム戦。これが中堅ボス戦のBGMでいいのか。
15┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃錬金で耳に残ってる人も多いはず。
16┃雨┃ONE〜輝く季節へ〜┃WIN┃ver.2も好きだがやはりこっちかな。
17┃桜花幻影┃スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 2┃GBA┃機体ももっと儚さを感じられるデザインであれば。
18┃World End┃アルカナハート2┃AC┃アンジェのテーマから一転ジャカジャカな感じに。
19┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ダンジョン曲の時色々聴いてたら見つけた良曲。
20┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃良アレンジ。元々6層戦闘曲で一番好きだったのが

【コメント】
リストにない格ゲー曲はステージ名そのまま、他はゲーム内の仮称そのままです。
埼玉最終兵器好きには恋姫ACの曲聴いてもらいたいなと思います。
集計よろしくお願いします。


1895 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 18:18:52 HOST:p1014-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最期の日┃FFⅦ┃PS┃
02┃Far into the sky┃武蔵伝┃PS┃
03┃スカイタワー┃星のカービィwii┃wii┃
04┃カゴメタウン┃ポケットモンスターBW┃NDS┃
05┃Dejavu┃悪魔城伝説┃ファミリーコンピューター┃
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃PC┃
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 ┃PC┃
08┃嵐の歌┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃
09┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃AC┃
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
12┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
13┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
14┃疾風ロボキチ┃カスタムロボ┃N64┃
15┃星降る峡谷┃FFⅦ┃PS┃
16┃カンフーボール┃みんなのリズム天国┃wii┃
17┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃PC┃
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
20┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
【よろしくお願いします】


1896 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 18:30:01 HOST:125-14-102-163.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
02┃VS. クラーケン┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
03┃Ending Theme┃bit Generations dotstream┃GBA┃
04┃Sweeping Seashore┃NiGHTS 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃
05┃Merry Memory Go Round┃NiGHTS 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃
06┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
08┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃
09┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃
10┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃
11┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
12┃決戦! サルーイン┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃
13┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
14┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃
15┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
16┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
18┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
19┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
20┃パルスdeチョコボ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃

【コメント】
あまり深く考えずに、単純に自分が好きな曲を選びました。
集計よろしくお願いします。


1897 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 19:54:58 HOST:p7443e4ce.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃後半の盛り上がりで毎回鳥肌立つ
02┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ┃PS2┃ゲームのOPでここまで惹かれるのもなかなかない
03┃CROSSING RAGE!┃イースVII┃PSP┃短いながらも印象に残る曲
04┃Scias┃イースVII┃PSP┃前半と後半で曲の印象がガラッと変わるのが好き
05┃シーモアバトル┃FF10┃PS2┃これは外せない!
06┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE┃PSV┃町の曲で一番好き
07┃重力嵐┃GRAVITY DAZE┃PSV┃不気味な雰囲気がよく出てる
08┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GBA┃リメイクよりこっち
09┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃神曲のアレンジ!
10┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃テンポがいいね
11┃銀河最強の戦士┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃イントロからやばい
12┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃神
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,┃昨年の第7回の時に初めて聞いて惚れた
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。
集計頑張って下さい!


1898 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 20:26:48 HOST:OFSfx-11p7-93.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!終章┃PC┃あひぃor燃えゲー
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃新作楽しみなんじゃあ〜
03┃ バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃気が付きゃ頭を振っている
04┃追究 〜つきとめたくて ┃逆転検事2┃NDS┃ミッチャンマジヒーロー
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,┃タンクトップニンジャのエントリーだ!
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計乙


1899 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 20:50:18 HOST:pon036-111.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EpiCenter┃シムシティ4┃Win,Mac┃プレイ当時はこればっかり聴いていました。
02┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360┃歌詞はドラゴンボーンを讃えるものだそうです。
03┃ElectriCity┃シムシティ4 ラッシュ・アワー┃Win,Mac┃都会的を通り越してもはや宇宙的なBGM。
04┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3,360┃まさしく死闘の果てにかかる曲。演出が際立ってます。
05┃拮抗┃信長の野望online 天下夢幻の章┃Win,PS3,PS4┃マイナータイトルではありますが、信onのBGMにはハズレなし。
06┃最終決戦┃信長の野望online┃Win,PS2,PS3┃このゲームは一戦一戦が長目の為か、戦闘曲も俄然気合の入ったものになっていますね。
07┃槍旗┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃惜しむらくは新生ではほとんど使われていない点。
08┃Monsoon┃Risk of Rain┃Win┃夜明けを感じさせるような静かな曲です。
09┃A song for eternal story┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,Win┃これを聴くたびに泣きそうになります、やはり懐かしさからでしょうか。
10┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃忍者の群れを掻い潜って進むイメージ。
11┃Eastern Wind┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,WiiU,PSV┃聞いていて飽きないので、いつまでも戦っていられます。
12┃Volcanic Rim Stage -Street Fighter IV-┃STREET FIGHTER IV┃AC,PS3,360,Win┃格ゲーらしい熱い曲です。
13┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃たとえ劣勢時だろうが絶対に勝つぞというやる気に溢れる曲。
14┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃和風ロックというものを初めて教えてくれた一曲です。
15┃Tricktrack PART2┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC,Xbox┃宇宙船を意識した軽い感じのクリアな戦闘曲。まさにSF。
16┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360,Win┃激しいながらも青空の下で戦うような爽快感があります。
17┃Dogfight┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3,360┃ドッグファイトの緊張感をそのまま体現したような曲。
18┃Amazing Facsimile┃ザ・シムズ3┃Win┃これから一人の人間の人生を創造するのだというワクワク感が醸し出されています。
19┃カゼキリ-風切-┃討鬼伝┃PSV,PSP┃カゼキリの素早い動きにマッチした曲です。
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃歌詞ありの方から知りました。
【コメント】
お疲れさまです。曲名およびゲームタイトルはwikiを参照にしました。
wikiにも載っていない若干マイナー度が高い曲もありますが、曲名はぐぐって探し当てました。
マイナー以外は無難どころが多いかなと思います。
6月中頃から選曲を始めたのですが、中々決められないものですね。今の今まで迷い続けました。


1900 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 21:06:38 HOST:p7067-ipbfp502motosinmat.mie.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夏影┃AIR┃win┃心が落ち着くんじゃぁ^〜
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番神曲
03┃jihad┃BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”┃Win┃ラスボス戦時最高です
04┃アレセイア(Game ver.)┃いろとりどりのセカイ┃Win┃不思議な世界観を象徴する曲
05┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃going onもいいけどこっちもね
06┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃OPみて買いました
07┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃プレイ後聞くと泣けます
08┃Answer┃G線上の魔王┃Win┃かっこいい曲
09┃幻想楼閣┃ハピメア Fragmentation Dream┃Win┃みゆきち渾身の一作
10┃流れとよどみ┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃Win┃トラウマゲー でも曲はいい
11┃Running to the straight┃ママトト┃win┃Shadeさんは天才やで〜
12┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃Red tintもいいけどこっちもね
13┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃ケルト風大好物です
14┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Xbox 360┃これがSteins;Gateの選択だ・・・
15┃Justice(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃ママトト2だった・・・
16┃Bullshit!! Hard Problem‼┃猫撫ディストーション┃Win┃歌詞の汚さが良い!(褒め言葉)
17┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃喝采せよ!喝采せよ!
18┃get the regret over┃闘神都市Ⅲ┃Win┃ハッハーン↑
19┃oh-pie┃個室病室┃Win┃やんややややんやー
20┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃後半ガラッと変わるところいい
【コメント】
せっかくだから俺はエロゲから20曲選ぶぜ!
順位はある程度適当です


1901 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 21:12:35 HOST:KD027084218106.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃とてもかっこいい曲。DLC配信されてほんとよかった。何位になるか楽しみです。
02┃巨イナルチカラ┃閃の軌跡┃PS3,PSV┃これもまたかっこいい。迫力ありまくり。
03┃Mechanized Memories┃アーマードコア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃重苦しく、中毒性が高い。
04┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃本当に空を飛んでる、って感じを表現してるよなあ、と。
05┃Castle・imitation┃ブレスオブファイアⅤ ドラゴンクウォーター┃PS2┃最高のエンディング。救われる。
06┃Eliminate Crisis!┃閃の軌跡┃PS3,PSV┃章ボス曲、だったような。巨イナルチカラと合わせていかにも帝国、な曲。
07┃One and Only┃街〜運命の交差点〜┃PS,SS┃メインキングEDは楽しかった。実写ゲーム良いよなあ。
08┃Waltz for Ariah(short version)┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃定番。PV見て惚れた。
09┃Reach Out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃これも定番。清々しい戦闘曲。P5楽しみです。
10┃「428〜封鎖された渋谷で〜」MainTheme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PS3┃寝る間も惜しんでやった思い出。映画みてる気分だった。
11┃遠く、儚く、愛しいもの┃街〜運命の交差点〜┃PS,SS┃泣ける。パパ編はすごい切ない。
12┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃豪華版の方。すごい滾る。
13┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3,360┃達成感と相まって、心にしみる曲。
14┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃群雄割拠ファンタジー感があって好き。
15┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃64┃昔家族総出でやった思い出。この曲で母親が泣いたという。
16┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆裁ほんとBGM雰囲気あるよなあ。かっこいい。
17┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃切ないメロディと切ない歌詞。映画でも流れるのかな。
18┃成歩堂龍一〜異議あり!2013┃逆転裁判5┃3DS┃逆裁3のバージョンアップ版。雰囲気がまた違って乙。
19┃Rooftop Run-Day-┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii,PS3,360┃ソニックでは一番好きな曲。疾走感ある。
20┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃こういうノリノリな曲大好き。
【コメント】
ぱっと見、演出重視の選曲? EDとかラスボス曲とか。この一年でいい曲のゲームが出てきたので結果が楽しみです。集計よろしくお願いします。


1902 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 21:20:13 HOST:ntt2-ppp818.nagoya.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃菩殺 ┃ 龍が如く維新 ┃PS3PS4┃
02┃空中庭園 ┃サンサーラ・ナーガ2 ┃ SFC ┃
03┃Cara Mia Addio!┃ Portal 2┃PC/Xbox360/PS3┃
04┃For Faith┃龍が如く4 伝説を継ぐもの┃PS3┃
05┃remember┃アーマードコア フォーアンサー┃PS3 xbox360┃
06┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3 xbox360┃
07┃我が為に┃龍が如く維新┃PS3PS4┃
08┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃
09┃Theme of Strider┃Ultimate Marvel vs Capcom 3┃ps3 xbox360 vita┃
10┃追求┃逆転裁判┃GBA┃
11┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
12┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
13┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃
14┃Black Mesa main theme┃Black mesa┃ win┃
15┃「Reset」┃大神┃PS2┃
16┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win┃
17┃槻賀多の召喚師┃ デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃ps2┃
18┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
19┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃ NDS┃
20┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS ┃
【コメント】
アクションにRPGにレースゲームなどジャンルはバラバラですがどれも好きな曲です


1903 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 21:21:01 HOST:203-188-210-131.users.bc9.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
03┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃PC┃
04┃PURE ODIO┃LIVE A LIVE┃SFC┃
05┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii┃
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
07┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
08┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃
09┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃
10┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
11┃Positive Force┃VVVVVV┃PC┃
12┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃XBLA┃
13┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃
14┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
15┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
16┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
17┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃
18┃ラストバトル┃洞窟物語┃PC┃
19┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃
20┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
【コメント】
テンポの良い曲&Shade多め


1904 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 21:49:53 HOST:p4128-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS┃飛ばせないOP、王道ストーリー、今でも一番のRPGです
02┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃BGM目当てでサントラ買った初めてのゲーム。実機が見たかった
03┃Fly Routine┃デッドライジング┃XBox360┃This is my stoooooore!!
04┃SpiralTracker-ValRodos┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃バル・ロドス戦。シリーズお馴染みの筏ボスですが今回も良曲です
05┃Ontology┃鬼畜王ランス┃PC┃どちらが好きかと言われたらやり込んだ旧Verのこっちかな
06┃North Star┃旋光の輪舞┃Xbox360┃迷って迷って迷ったあげく最初に気に入ったこちらに
07┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2013┃PSPVita┃10数年ぶりに購入した野球ゲーム、熱いBGMに感動
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃Xbox360┃ぬるゲーマーな自分に十分な難易度、良曲も聞く余裕があるのがいいですね
09┃Reversal!┃ラストレムナント┃PC┃いかにもSaga的なとこが好き
10┃転じた訳┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女達の証明-┃PSPVita┃姉妹で甲乙つけ難い曲ですが、一粒で2度美味しい?両備ちゃんに
11┃Encounter Ver.X┃迷宮クロスブラッド┃PC┃テンション上がる曲だけどトラウマボス曲でもあったり
12┃ジャックナイフ島┃魔界島┃FC┃古くても良曲揃いで困る。マーメイド島と悩んでこっちに
13┃Samurai Shrine -SILVER SAMURAI-┃X-MEN┃AC┃VSシリーズで再登場して欲しい好きなキャラが多い格ゲー
14┃男節 日┃サムライスピリッツ┃AC┃初代のBGMの荒っぽいところが好きです
15┃こころのたからぼこ┃チョコボレーシング┃PS┃おっさんになってから聴くと心に沁みるのぅ
16┃Hallucination┃女神転生Ⅱ┃FC┃未だに自分の中では最上位のフィールド曲です
17┃鷹舞狼吼┃ナックルヘッズ┃AC┃BGMは良、声優は豪華、内容は…うんw
18┃若気の怒り┃水滸演武┃AC┃BGM良し、コンボのシステムも面白い、声h
19┃NOT ALL THERE┃VIEW POINT┃AC┃斬新すぎて誰も後を追ってこない斜めシュー…どっか作らんかねw
20┃THE SPACE FLIGHT┃ASOⅡ┃AC┃初めて体験したゲーセンSTGとBGMの衝撃の思い出で
【コメント】
所有してるゲームとサントラOnlyで選曲しました。それくらい絞らないと投稿間に合わないのでw


1905 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 21:51:46 HOST:29.181.54.36.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵艦隊、見ゆ!┃PC┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃サビの盛り上がりが良い
02┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃360,PS3┃アグレッシブおじいちゃん
03┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃カイのテーマで1番好きなアレンジ。
04┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSVita┃第7回で初めて聞いて好きになりました。
05┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC,360,PS3┃ヒャッハー!!
06┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3,PSVita┃六英雄も揃ってきたからこその曲って感じ
07┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三国無双7┃PS3┃発売前公式HPで流れ始めてからずっとお気に入り。
08┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC┃疾走感がやばい
09┃VS プロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃DS┃初めてリシアと戦った時鳥肌がたった。かっこいい曲です。Rは知らない。
10┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃スルメ曲。
11┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃兄さんまじシスk(
12┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃正義の味方の曲。
13┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三国無双6 猛将伝┃PS3┃メロディかっこいい郭嘉さんもかっこいい
14┃閉鎖病棟メランコリ┃ブラックマトリクスクロス┃PS┃原曲よりこっちあーあああー
15┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win,PS2,PSP┃メロディが熱すぎる
16┃ORIENTAL RUSH┃真・三国無双5┃PS3,360,Win,PS2,PSP┃楽器がなんというか好みというか。
17┃Closed Road [B]┃エンドオブエタニティ┃360,PS3┃かっこいい封鎖された通路
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃思わずリズムにのりたくなる曲。
19┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2 Ultimate┃PS3┃元ゲームやったことないけど良アレンジだと思う。
20┃ノエルのテーマ 〜最後の旅〜┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃この曲が流れる話もフィールドも相まって泣ける。
【コメント】
初投票です。全体的に新しめのようなそうでもないような。
集計よろしくお願いします。


1906 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 22:11:42 HOST:115-124-206-140.ppp.bbiq.jp
>>1830です。 申し訳ありません曲名を間違えました。

20┃dispair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃

20┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
に訂正をお願いします。


1907 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 22:17:30 HOST:i60-41-37-70.s05.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃ED泣いた
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃集大成感が本当に素晴らしい
03┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃涙なしでは戦えない
04┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃物悲しく、しかし力強い旋律が好き
05┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃古代トランス実にいい
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃まさかCROWNEDに匹敵する曲がこんなに早く出てくるとは…
07┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃デレ具合たまらん
08┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃個人的にはディアルガ以上に好き
09┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃切ない民族調好きです
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃悲しくも美しい旋律
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃イントロから燃えます
12┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃子供の頃から大好きな曲
13┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃これも切ない民族調
14┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃公平先生の曲は素晴らしい
15┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃直球な歌詞がとても良い
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃だんだんと盛り上がって行くのが良い
17┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃静から動への変化が好き
18┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃下村燃え曲個人的No.1
19┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最後の移り変わりはずるい
20┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃世界一おしゃれな水道曲
【コメント】
投票したい曲が多すぎましたが泣く泣く一作品一曲で。
集計お疲れ様です。大変だと思いますが頑張ってください。


1908 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 22:27:03 HOST:i114-180-6-58.s04.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃一曲いかが?「揺れぬ想い」┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ブラックホワイトで流れた切ない曲がさらにきれいになって切なく
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃ボス寄りの恐ろしいBGMからのヒロイックなBGMに興奮した
03┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃勇ましいリンクにぴったりな曲
04┃エイセツシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ゆっくりと振り落ちる雪が似合う街に似合い神秘的でどこか強さのある感じがいい
05┃EXEC_CHRONICLE=KEY┃アルトネリコ世界の終りで謳い続ける少女┃PS2┃哀しいメロディが癖になる
06┃銀河に願いを┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃懐かしくて泣きそうになる
07┃Beyond the sky┃ゼノブレイド┃Wii┃やさしい雰囲気に癒される
08┃決戦 世界の行末┃新・世界中の迷宮┃3DS┃負けられない戦いという雰囲気が出でてとてもかっこいい
09┃チャンピオンシップロード┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃名曲のアレンジとあってこちらも名曲 また違った雰囲気のウィンドガーデンが心地いい
10┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃突如出てくるおおぞらをとぶのメロディで鳥肌
11┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト3┃FC┃おばあちゃんの隣で見てた思い出と後にプレイした思い出
12┃ラビリンスの彼方┃ラビリンスの彼方┃3DS┃楽しかったけど何で買ったのか思い出せないやつ
13┃WORLD 6┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃空を飛ぶようなさわやかな雰囲気がいい
14┃夏影┃AIR┃PC┃この曲を聴きたくてプレイしたが予想以上に早い登場でびっくり
15┃つむじかぜ┃アルトネリコ世界の終りで謳い続ける少女┃PS2┃うきうきした感じがいい
16┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃しっとりしたメインテーマに初プレイで聞き入った思い出
17┃Tomorrow〜未来への翼〜┃実況パワフルプロ野球9┃GC┃この音楽を聴くと野球をやりたくなる
18┃パズルモードエディング┃パネルでポン┃SFC┃兄に勝てない
19┃着信ゼロ┃イリス症候群┃PC┃音楽目的でプレイ
20┃エピローグ〜親しき仲間へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃クリアしたときの終わった感

【コメント】
初投票。
その場の勢いでいくつか曲を列挙してそこから順位を決めていった。
正直一位にしたい曲が多すぎていやになるレベル。
マイナーな曲を上の順位にしたいけどやっぱりこの曲も好き!って感じで大変だった。
ゲーマーから見るとマイナーな物なんてなさそうなラインナップだけど。


1909 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 22:31:36 HOST:softbank126047178032.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃ジャストブリード┃FC┃毎年投票するたびに投票曲変わるけど、この曲だけはいつでも1位。
02┃銃声とダイヤモンド┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃先日オーケストラ生演奏聴いてすごく感動した。
03┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃いまいちばん生演奏聴きたい曲。
04┃鬼討ツモノ┃討鬼伝┃Vita,PSP┃聴く度に良さが出てくる。尺八最高。
05┃モノノフ本部┃討鬼伝┃Vita,PSP┃鬼討ツモノとはまた違う、やさしい尺八。
06┃Prime#7┃無限回廊┃PS3┃これもかなりスルメ的な良さがある。
07┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃これも生演奏聴いて、自分の中で評価上がった曲。
08┃王泥喜法介〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃逆転裁判4も、オドロキ君も、自分は嫌いじゃない。
09┃バトル-天地鳴動-┃パズドラZ┃3DS┃すごく「イトケンらしい」正統派なバトル曲。
10┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,Android┃
11┃マイブラスター┃ケロブラスター┃Win,iOS┃久々に触れた、すごくシンプルだけど場面にあった和む曲。
12┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃良い通常戦闘曲。
13┃祝福されし戦い┃ケイオスリングスII┃iOS,Android┃久々に聞き返したら、いい曲だなと思ったので入れてみた。
14┃Born to Survive┃ラストランカー┃PSP┃ラストランカーの曲はもっと評価されていい。下村さんだし。
15┃This Journey without End┃ラストランカー┃PSP┃「勝ったのは…俺だ!」感はんぱない
16┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win,360,PSP┃円卓の生徒の曲も、もっと評価されるべき。
17┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃Win,360┃これも結構スルメ的な良さが。
18┃レッドゾーン more┃メタルマックス2リローデッド┃NDS┃まんたーんドリンク!
19┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃良いラスボス曲。特にあのへんあたりから。
20┃ランナウェイ┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃50年の散歩とどっちにしようか悩んだけど、自分はこっち。
【コメント】
今回は沖縄ゲームタクトで聴いた曲がだいぶ含まれてます。いいライブイベントでした。


1910 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 22:50:01 HOST:FL1-119-241-163-185.gnm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アクロス・ザ・ディバイド┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ラストダンジョンにふさわしい曲。初見で入ってすぐ引き返したのは俺だけじゃないはず
02┃「428〜封鎖された渋谷で〜」MainTheme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃wii┃かっこいい(小並感)
03┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃こんなすくないポイントではここをとおすわけにはいかん!
04┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃ティムは人間やめてる
05┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS/SS┃このゲームの全てをこの曲が物語っている
06┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃桜庭枠
07┃タルミナ平原┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃エポナで三日走るまでがテンプレ
08┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリちゃんprpr
09┃12 Steps┃アーマード・コアV┃PS3/360┃何時間でも飽きない(白目)
10┃Tower Knight┃デモンズソウル┃PS3┃豆腐の騎士
11┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃この曲聴くためにダンジョン行っちゃう
12┃夢を織る家┃アーシャのアトリエ┃PS3┃妹助かってからのこの曲でアーシャ好きになった^^
13┃メトロ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3, PSV┃メルルにふさわしいED曲。主人公すごいなー
14┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃ザ・ボス戦〜エンディングで涙腺崩壊
15┃優勢の時に流れる曲┃地球防衛軍4┃PS3┃勝てるとは言ってない
16┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX ┃AC┃メイは強い
17┃RIDE THE FIRE┃ギルティギアXrd┃AC┃れでぃおおおお!!
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃wwうはwwwwwおkwwwww
19┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360┃膝矢
20┃GHOST DANCE┃雪割りの花┃PS┃評価されてほしい名曲

【コメント】
20曲少なすぎる…だからこそより評価してほしい曲を選んだつもり
初めて投票したけど、レス見るとみんなの性格とか出てて面白かった。
なによりゲーム音楽大好きなんだなと感じた。集計大変だと思うけども
動画楽しみに待ってます!


1911 : SOUND TEST :774 :2014/07/26(土) 23:33:06 HOST:FLH1Aan032.myz.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宇宙空間┃天外魔境Ⅱ 卍MARU┃PCE┃天外シリーズは作曲者が豪華だ
02┃メインテーマ〜左馬介のテーマ〜┃鬼武者3┃PS2┃なぜこれが和風曲ランクにすら入ってないのか
03┃pollyanna┃mother┃FC┃永久ループできる癒しフィールド曲
04┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃迷ったけどOPで
05┃メインタイトル┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃よくテレビで使われる
06┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃リメイクしないかな
07┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃リメイry
08┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃せつない
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃バトル曲絞るのは本当に難しい
10┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦α┃PS┃αバージョンが一番良い
11┃ブルックスはかく語りき┃キャサリン┃PS3┃これ聴きながら飲みたい
12┃スタッフロール┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃タイトル画面の時から好きでEDで流れてきて感動した
13┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃AC┃4アレンジも好きだけど原曲で
14┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC/NG┃格ゲ最強曲
15┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC/DC/PS2┃ギルティも良曲多し
16┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃哀愁漂うタイトル画面曲
17┃Arisa┃鉄拳6┃AC/PS3/360┃思わず口ずさむ
18┃泪なき叙情┃龍が如く3┃PS3┃おやっさん強い
19┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃米光アレンジが最高
20┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーⅩ-2┃PS2┃真END見る為に頑張った思い出
【コメント】
前回逃して今回初投稿です。できる限り1シリーズ1曲で絞ったけど、
何十曲の中から削っていくのはかなり悩みました。


1912 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 00:05:39 HOST:pd28b8337.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃David Wiseさんの曲はどれも惚れ惚れするのだけれどやはりこれは いばらの森の曲がこんなにも切なくなるのか
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃先日、ラジオでこの曲はシタールの音を試すために作っただけだったという光田さんの話を聞いて愕然
03┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃リズムが良い 途中のピアノもgood
04┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃バッドエンドなクローズドサークルものにはピッタリ 赤の後の雪の舞うシーンをずっと見ていました
05┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃夏でも、この曲を聞いてると、決して現実にはないだろうけど、洗練された冬のイメージが浮かびます
06┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃曲名もいいですよね 最初のステージにふさわしい、物語にぐっと引き寄せる名曲だと思います
07┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃後ろのギターも味がある… 歌声も澄んでてきれいです
08┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃I miss you… がいつもランキング動画では聞けなくて残念…
09┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃不思議な世界に飲み込まれていく感じです
10┃Weakboson〜GorgeCity┃サイヴァリア2 THE WILL TO FABRICATE┃AC┃ドラム、ピアノ、コーラスのリズム、バランスがなんとも言えない
11┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃最終ステージつながりでまさかのリップルスターのアレンジ!ピアノやトライアングル?でテンポもスローなので64よりも寂しさが感じられます
12┃ティアナのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃ベースが好き このゲームの音楽はベース好きになった原点かもしれない
13┃セーブ画面(正式曲名不明)┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃毎年投票してるが、全く日の目をみない…
14┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃朝の目覚ましです
15┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃おしゃれなカフェで流れてても違和感ない 2回前くらいのベスト100で聞いて惚れました
16┃腐り姫の伝説┃腐り姫┃Win┃曲ってのはストーリーをいくらでもプラスにするものなんだと思いました
17┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃テンポが良いので聞き飽きない
18┃エルトの里┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃DSで聞いて、そこから好きになりました
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃フリゲの意地を見せろ!
20┃少年冒険家┃マビノギ┃Win┃壮大な曲 去年のランキングで知りました
【コメント】
今年もやはり20曲を選ぶのには苦労しました こうやって選んでみるとやはり自分は激しい曲よりも静かな曲のほうが好きなのかなあ…と思ったり
勿論激しい曲でも好きな曲はたくさんあるのですが… 個人的にはバンバードがどこまでいくのか楽しみです
では、集計お願いいたします


1913 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 00:41:49 HOST:p11095-ipngn100303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃素晴らしき旋律とハーモニー
02┃スタッフロール(ミルフィーユマジック)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃このゲームの締めくくりにふさわしい名曲
03┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃カサンドラが生み出したすてきなおんがく
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃サビの展開が最高 あとミミちゃん可愛い
05┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃とにかくアツい
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃しかしアルカナは示すんだ…
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃心を突き刺す名曲
08┃バトルYAS2 ┃YAS┃Win┃アツい どこか泣けるサウンド
09┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!? ┃FC┃哀愁ただよう名曲
10┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃法典が砕けた。
11┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃森彰彦 さんを偲んで
12┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃素晴らしきピアノ
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ノリのよい和風な名曲
14┃シモン・ベルモンドのテーマ ┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃王道 だかそれがいい
15┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ!!┃GC┃数ある虹道で一番好きなこの曲
16┃Cradlesong┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃これだけははずせなかった 心を突き刺します
17┃希望与えし「犬吼の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃浜渦さんサウンド全開
18┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃耳に残るスキャットが印象的
19┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII ┃PS┃どこか泣ける 癒し全開の街曲
20┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃未プレイ…しかしいつかプレイしたいのはこの曲があるから
【コメント】
今回が初投票です
選ぶにあたってのテーマはカタルシスを感じる曲でした(あくまで個人の感想です)
一部を除いて有名な曲を選んだつもりです
集計 大変でしょうけどお願いします 今回も結果が楽しみです


1914 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 00:42:04 HOST:FL1-125-197-137-25.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fate Breaker┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ┃PS2┃イベント直後にこれが入るととてもいい。なるけのダンジョン曲に外れなしだけど、あえて選ぶならこれ。
02┃バトルフォース┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション ┃PS┃何度も戦って飽きない名曲。なるけのバトル曲に外れなしだけど、あえて選ぶならこれ。
03┃Lv.6 クラウディパーク(イントロあり)┃星のカービィ2 ┃GB┃秀逸なメロディとピコピコならではの薄悲しさが混ざってセピア色
04┃オルゴ・デミーラ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち ┃3DS┃ドラクエのボス曲の中なら断然コレ。アルテマソードばっかり使わないでギリギリの戦闘を楽しむと映える。
05┃44┃ジョイメカファイト ┃FC┃ネイ戦。
06┃10┃ジョイメカファイト ┃FC┃ガーボーグ戦。ファミコンって渋い音楽が多い。
07┃荒野の渡り鳥┃ワイルドアームズ ┃PS┃フィールド曲。ケーナ?の突き抜ける音がいい
08┃ターロンオーバーワールド┃メトロイドプライム ┃GC┃周回前の耳元で硬質に鳴る音が好き
09┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード ┃Wii┃別れのピアノよりテーマのほうが好き
10┃Superplay┃Lightstream┃Wii ware┃聴きながらプレイすると二周目の鳥肌感がすごい
11┃にんぎょのどうくつ┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章┃GBC┃ピコピコサウンドならではの名曲
12┃この重さは命の重さ、この意味は生きる意味┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ┃PS2┃Fate Breakerとは違って、侵入の色が強くて渋くてかっこよくていい。
13┃Battle ZEIK┃ワイルドアームズ ┃PS┃ラスボス。リメイクより断然こっち。
14┃タームいせき┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章┃GBC┃
15┃Northern Hemispheres┃スーパードンキーコング ┃SFC┃
16┃ラネール砂海┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード ┃Wii┃
17┃輝槍は闇を突き穿つ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター ┃PS2┃
18┃ブリンスタ 赤土湿地エリア┃スーパーメトロイド ┃SFC┃
19┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3 ┃SFC┃
20┃スカイタウン┃メトロイドプライム3 コラプション ┃Wii┃
【コメント】
お気に入りのいろんな曲をピックアップしました。集計よろしくお願いします。


1915 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 00:42:07 HOST:p1135-ipngn3401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。┃beatmaniaIIDX 20 tricoro 他┃AC┃お米タル。ダサかっこいい。おーこーめー┃
02┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃めうめう〜ずっと耳に残って離れない┃
03┃Somehow You Found Me┃Dance Dance Revolution フルフル♪パーティ┃Wii┃問答無用にカコイイ┃
04┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃スウィング調もとてもあう方なんですね┃
06┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCE┃この発想が92年に世に出ていた素晴らしさ┃
07┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄編┃PS3┃曲はカッコイイ曲は┃
08┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃あまり聞く機会がないのがもったいない┃
09┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃全部ぶつけてやる感が大好き┃
10┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃曲聞くとAAが思い浮かぶw┃
11┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃NDS┃このランキングに出てから近所の中古の値が上がったw┃
12┃うれっこアイドル (ドキッ!こういうのが恋なの?)┃リズム天国ゴールド┃NDS┃はじくのが一番楽しいステージだった┃
13┃ゆけ!けけライダー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃きっと昭和ライダーでしょうね┃
14┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃時代劇の必殺は燃える┃
15┃まだまだ!舞.闘.全.夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃聞き飽きないのが助かる(塔的に)┃
16┃ふたりのもじぴったん┃もじぴったん┃AC、PS2、他多数┃これが流れるステージは大抵ムズイ┃
17┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃時代はまだ追いつけない┃
05┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃この曲松崎さんピッタリだったなぁ┃
18┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃玉落としてくださいわんこさんお願いします┃
19┃砂煙の彼方に┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃赤い何かが来そう┃
20┃やがて女はきれいになるだろう┃みんなのリズム天国┃Wii┃曲もステージも好き┃
【コメント】
ネタ曲多め。今回のランキングでもいい曲に沢山出会えるといいなぁ


1916 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 00:50:01 HOST:p7089-ipngn501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ターロンオーバーワールド┃メトロイドプライム┃GC┃
02┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃
03┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃
04┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
07┃神秘の深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
08┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃
09┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
10┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃
11┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
12┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃NDS┃
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃
14┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック/ホワイト┃NDS┃
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
17┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃
18┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃
19┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃
20┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃
【コメント】
今年はスマブラforに期待
良曲が沢山あれば良いなあ


1917 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 00:51:24 HOST:c110.sk-55.spacelan.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃塔・城BGM┃マドゥーラの翼┃FC┃当時まだ6歳、初めてゲーム音楽というものを意識した曲だったかも
02┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最高に盛り上がるラスボス曲ですね
03┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP, PSV┃議論の山場でこの曲とともにアクションに突入するのがたまらない
04┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃他のFCとは一線を画すオーラを感じました
05┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃PS2で最初に買ったソフトがこれでした、ジャケ買いした自分をほめてあげたい
06┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃エンディングで涙が止まりませんでした
07┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃画面の美しさ、STGとしての面白さと相まって一発で虜になる曲ですね
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV ┃この曲がかかるシーンでの衝撃度とあいまって印象深いです
09┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃歌詞だけで泣ける、最後までプレイしてこその曲ですね
10┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃怖く切なく、そして物悲しい名曲です
11┃運命のダークサイド┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃コンカラコンカラコン、みたいなサビの部分がすごく好きです
12┃flying┃テイルズオブエターニア┃PS┃CMのワクワク感は今でも色濃く覚えています
13┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃名曲だらけの聖剣2ですが、インパクト重視でこれを選びます
14┃Snake Eater(Cynthia Harrell)┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2, PS3, Xbox360,3DS┃はしごのシーンはいまだに忘れられない…
15┃すごいへべれけ┃すごいへべれけ┃FC┃あまりにも印象的なOP、電源入れるたびにこの曲聴くのが楽しみでした
16┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃出だしが印象的で記憶に残る曲です
17┃東に国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃スタイリッシュなものを秘めてる曲です、アレンジを見つけるたびに聞いてしまいます
18┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃軽快で冒険してる感じもあって好きです
19┃勇気の神様┃ときめきメモリアル2┃PS┃アニメが良くて毎回OP見てた記憶があります
20┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃いい曲なんですけどボスは早く倒さないとダメというジレンマがもどかしい

【コメント】
はじめて投票させていただきます
自分がプレイしたことのあるゲームだけで選んでみました


1918 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 01:21:53 HOST:opt-183-176-184-214.client.pikara.ne.jp
01┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ゲーム音楽の素晴らしさというものを教えてくれた曲 なので俺の中では不動の1位
02┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃太陽は昇るも名曲だけど個人的にはこっちの方が思い入れが強いのです
03┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃これが使用されているシーンは曲といいシナリオといい演出といい全てが卑怯と言いたくなるほどの完成度の高さ
04┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃WIN┃氏独特の転調を使いまくった非常に暑苦しい曲
05┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃WIN┃ライアーソフトのゲームは良曲多すぎるねん というわけで第7回の番外編で聴いて「これだ!」と決めて投票
06┃Reset┃大神┃PS2┃大神は酒飲みながらやるもんじゃねぇ アルコールで感情のタガがゆるゆるになって涙腺崩壊じゃすまなくなる
07┃Feldschlacht Ⅳ┃サガフロンティア2┃PS┃ノリノリなアコーディオンがたまらない
08┃Struggle of honor(名誉の戦い)┃カタハネ┃WIN┃1ループは短いながらも非常に熱く魅力あふれる曲
09┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリのイメージにぴったりと言っていいほど可愛らしく飽きのこない曲です
10┃新しき神のテーマ┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃聴いた当初は子供だったからおどろおどろしい印象しかなかったけど改めて聞くとすごくイトケンらしい曲だった
11┃嵐のサキソフォン2┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃AC┃サックスっていいわぁ・・・(小並感)
12┃ASSAULT THEME -X-┃メタルスラッグX┃AC┃稼働当時ハマりにハマった作品 そして一際熱い曲
13┃ユリアンのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ロマサガ3で多分一番良く聴いた曲 なんとなく牧歌的なのが印象的
14┃Vamo'alla flamenco┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃エースコンバットZEROの曲もいいけど同じフラメンコならこれも一押しなのです
15┃渚┃CLANNAD┃WIN┃クラナドは人生 というネタはさておき透明感のある素敵な曲です
16┃武王古墳┃サガフロンティア┃PS┃サガフロは曲のジャンルが幅広すぎてどれに投票するか迷いまくったわい
17┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーVII┃どうもこういう民族風溢れる曲には弱い
18┃始まりの地┃北斗の拳[AC] ┃AC┃稼働からもうすぐ10年経とうとしているのに未だにロケt・・・もとい研究が尽きないゲーム メインで使ってるのがサウザーだからトキ自体は苦手だけどね!
19┃SUPER GALDELIC HOUR┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃いや、中野にある某ゲーセンは全く関係ありませんよ? OGTY? 誰ですかそれ?(すっとぼけ)
20┃オープニング┃Cannon Fodder┃Amiga CD32┃洋ゲー、っつか日本じゃ出回ってないプラットホームなんだけど果たして受理されるのだろうか・・・とんでもない内容の歌詞がついた曲だけどノリ自体は非常にクセになる曲なのでどうか番外編で取り上げてほしいです
【コメント】
あの曲に投票したいけどこの曲にも投票したい、死闘の果てに以外の曲の順位どうしようと悩んでいるうちにギリギリになってもうた・・・
考えに考え抜いた結果定番どころを少なめにしてもっと評価されて欲しい+自分の趣味に突っ走った選曲に
一作品二曲までという縛り上得票がばらけて集計が大変だと思われますが完走を心待ちにしております


1919 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 01:22:22 HOST:110-134-52-56.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィのラスボス曲では自分の中ではCLOWNEDを抜いた
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これの曲は良曲揃いで困る
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PSV┃後半の盛り上がりが最高
04┃Helman Battle3┃ランスⅨ -ヘルマン革命-┃Win┃後半に行くにつれて盛り上がっていく
05┃Deathtrap Mirage┃MegaMan Unlimited┃Win┃曲名の意味は曲を聴けばわかる
06┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃歴代最高の合肥
07┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃嫌なイベントだったね・・・・
08┃Running To The Straight (Arrange Ver.)┃ランスⅨ -ヘルマン革命-┃Win┃アリスソフトファンにはたまらない
09┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキのイメージにピッタリ
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃最近のガストは音楽いいなぁ
11┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃本物の人の動画からの掘り出し物
12┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃完全に必殺仕事人です本当に(ry
13┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃最近サントラが出たので
14┃めいそうのワルツ Part2┃マジカルチェイス┃PCE┃PCE音源とは思えない完成度
15┃浅瀬┃アクアラッシュ┃AC┃急にサントラが来たので
16┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃天国の塔の人の新作
17┃moon theme┃DuckTales Remastered┃PS3┃まさかのリメイクでした
18┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃Vita版のDLC追加曲
19┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER/maimai┃AC┃いいコラボでした
20┃クリムゾンゲイト┃GITADORA GuitarFreaks & DrumMania┃AC┃工藤さんはもっと評価されてもいい
【コメント】
ようやく選び終わった
集計お疲れ様です。


1920 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 01:25:40 HOST:eAc1Agn028.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gibbet Hill - Pilgrimage┃Tearaway┃PSV┃雄大さと物悲しさの様な雰囲気が混ざった雪山の高所というステージに合った曲
02┃ハック&スラッシュ┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃可愛いイラストに反して熱くてカッコイイ
03┃紅き翼 -新たなる風-┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃聞く場面は少ないけど耳に残る爽快さ
04┃迷宮の守人┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃対パーティメンバー戦。中盤以降聞く機会無いのが惜しい
05┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常戦闘版の方が好き
06┃世界はキミの為に鳴る┃XBLAZE CODE:EMBRYO┃PS3/PSV┃スピード感があって好き。主題歌アレンジっていうのもテンション上がる
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃最後の大ボスでこのカッコよさ。サビの盛り上がりが素敵
08┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃決意を込めた雰囲気。場面と合わせて凄い奮い立たされる
09┃管理者の試練┃那由多の軌跡┃PSP┃溜めに溜めてから流れるサビがカッコイイ
10┃花恋少女 -karensyoujo-┃限界凸騎モンスターモンピース┃PSV┃いろは歌もじりの歌詞が心地良い
11┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃会話から戦闘に入る流れにピッタリ合った流れが魅力的
12┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃数体の強敵を倒してようやく辿り着いたボスでこの曲は感動覚えるレベル
13┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラストでの演出などもあって、素敵なOP曲です
14┃Between The Pages - Page Two┃Tearaway┃PSV┃この辺りから怒涛の展開。不思議な世界観とマッチした曲
15┃XBLAZE┃XBLAZE CODE:EMBRYO┃PS3/PSV┃格好良いメインテーマ
16┃屍のスィアチ┃ラグナロクオデッセイエース┃PSV┃段々とスピード感が増していく曲の流れが好み
17┃もしも時を跳べたら┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃アーランド集大成らしい素敵なED曲
18┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃手配異形戦。序盤のころから聞ける凄い格好良い曲
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃キラキラしてて戦ってて楽しくなってくる
20┃Spirit of fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃BBで一番一耳惚れした
【コメント】
全部で20曲までという点もですけど、1作品2曲までという制限が割と厳しい
同作品制限が無かったら投票曲がかなり入れ替わりそうだったりと中々悩ましかったです

以上です。集計頑張ってください


1921 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 01:38:00 HOST:p11186-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒野の果てへ〜新たなる旅路へ〜┃ワイルドアームズ┃PS┃からの「青空に誓って」
02┃エンディング┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
03┃1st IGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
04┃静寂に沈む森┃エメラルドドラゴン┃PCE┃
05┃Dissociative Identity┃Killer7┃GC,PS2┃
06┃THE MORNING GROW┃イース┃PC88┃未使用含めるならSBⅡバージョンも良い
07┃PURSUANCE┃ネメシスII┃GB┃熱い演出に熱いBGM
08┃全体マップ 2章(セリカの旅立ち)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃
09┃水の巫女エリア┃ファイナルファンタジーIII ┃FC┃
10┃ロイヤル ガード┃ラングリッサー 〜光輝の末裔〜┃PCE┃何故かEGG版サントラでは自軍BGM5【ブレイク スルー】?
11┃はるかなる たびじ┃シャイニング・フォース外伝┃GG┃
12┃フィールド┃キングオブキングス┃FC┃曲名はwikiにある仮称
13┃Fighting theme 2┃Mafia┃Win┃
14┃吹き上がる泉は虹色┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
15┃セーブ&ロード&環境設定(正式名称不明)┃ダブルキャスト┃PS┃サントラ未収録。サウンドモードの曲目02
16┃FOREST┃最後の忍道┃AC┃
17┃シオン・バルザード┃バウンサー┃PS2┃英:Sion Barzhad's Theme
18┃戦闘テーマ4 〜船〜┃ダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥーム┃AC┃
19┃誰がために┃ワイルドアームズ クロスファイア ┃PSP┃歌枠その1
20┃flowing destiny┃ZONE OF THE ENDERS Z.O.E┃PS2┃歌枠その2
【コメント】
選曲に迷った挙句順位もコメもやっつけ気味。
集計お疲れ様です。頑張って下さい。


1922 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 01:42:33 HOST:d-117-74-60-033.d-cable.katch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃インフォメーションウォー┃東方琳瑯華┃Win┃東方同人のオリジナル曲。パズルゲームにぴったりの曲でまさにゲー音
02┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃シャリーのアトリエの柳沢さんも相変わらず良かった
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ ┃PS3┃後半の哀愁漂う転調が良い
04┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS/PS┃凄く冒険してる気分になってワクワクした曲
05┃戦闘3┃グランディア┃SS/PS┃グランディアは全体的に戦闘曲が良い
06┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃この曲でshadeが好きになった。最高としか言えない
07┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃後半のジャズっぽいところがいい
08┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃Win┃上記と同様にジャズっぽいところがいい
09┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃新作支援1
10┃Helman Battle3┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃新作支援2
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番だけど良い
12┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃2分半ぐらいのピーーーー!ってとこで鳥肌立った
13┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃東方のラスボス曲はハズレがない
14┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ピアノの旋律がかっこよくて悲しい
15┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
16┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ここで知った良曲
17┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃上に惹かれてカービィ買ったら良曲揃いだった
18┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃定番。泣けてくる
19┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃ここで知った良曲。イントロの掴みがやばすぎる
20┃Dream Express 〜 Red/White┃東方夢終劇┃Win┃1位と同じく東方同人から。こちらは原曲アレンジだけど原曲よりお気に入り

【コメント】
500位以内に入って欲しい曲と上位支援と番外編狙いと絞るのが大変・・・。
1位の曲はマイナーですがほんとに良い曲なので見た人が一度でも聞いてくれると嬉しい。

集計大変だと思いますが頑張ってください。


1923 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 01:46:53 HOST:cc221-121-210-43.ccnw.ne.jp
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ┃PS3┃今年一番の曲
02┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.~ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2┃PS2┃コワレロの方
03┃第二の塔┃アルトネリコ2┃PS2┃公式サイトで聞いて惚れた
04┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃すごく落ち着く
05┃MAGICAL DREAMERS 〜風と星と波と〜┃クロノクロス┃PS┃一番盛り上がるイベント曲
06┃龍神 ┃クロノクロス┃PS┃実質的なラスボス
07┃信頼の歌┃ルーンファクトリー フロンティア┃Wii┃キャンディと結婚できないバグは許されない
08┃Irwin on Reflection┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃3ボスの中でもダントツに熱い曲
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃メガネ戦でも流れるのは割と忘れられている
10┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ラスボス曲の代表格
11┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃ずっとこの曲が良かった
12┃DISSIDIA -ending-┃ディシディア ファイナルファンタジー┃PSP┃カイエン殿のパートだけ残念
13┃FF1 戦闘シーン arrange┃ディシディア ファイナルファンタジー┃PSP┃原曲が行方不明
14┃Masquerade Of Lies┃英雄伝説 空の軌跡the3rd┃PC┃3rdの曲とSクラ演出は素晴らしい
15┃Recollection┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃11の曲は後半の盛り上がりが凄い
16┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃名作には名曲が宿る
17┃大きな古時計┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃平井堅と被ったせいで評価されなかった悲しさ
18┃ムジュラの魔人戦闘┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃不気味なかっこよさを感じる
19┃EXEC_HYMM_BATTLESPHERE/.#Saki extracting.┃アルトネリコ3┃PS3┃‎ブリ(゚∀゚)ハマチ
20┃エイセツシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃終盤の「遠くに来た」感が凝縮された曲
【コメント】
やはりどうやっても偏る。集計頑張ってください。


1924 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 02:10:27 HOST:h219-110-194-222.catv02.itscom.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Double Bible┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃360┃色々と不幸が重なった作品
02┃Castle・imitation┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃曲が流れ出すタイミングが絶妙
03┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃
04┃Cry for me,cry for you┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
05┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
06┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃FF13シリーズは叩かれすぎだと思う
07┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃同上
08┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
09┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
10┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
11┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
12┃魔王┃ニーア レプリカント/ゲシュタルト┃PS3/360┃
13┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
14┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
15┃Bloody Moon┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃ヒムロック
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃当時リアルタイムでプレイしてたけど、後にこんなに評価されるとは・・・
18┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃
19┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
20┃LOVE SHIELD┃恋する乙女と守護の楯┃PS2┃まんまな曲名とか素晴らしい
【コメント】
自主的に1作品1曲縛りにして、歌モノを多めにしてみました。


1925 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 02:29:50 HOST:ftth-156.187.dws.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンドタイトル┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃曲だけでも素晴らしいけど、ゲーム画面も合わせると更に素晴らしい名曲。
02┃序曲┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃アリアや大団円の影に隠れがちだけどなかなかの名曲。
03┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃ミッドガルから脱出し、広大なフィールドに第一歩を踏み出した時の感動は忘れられません。
04┃トロイア国┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ケルティックムーンのアレンジ版「TROIAN BEAUTY」も合わせて大好きな一曲。
05┃Fighters of the Crystal┃ファイナルファンタジーXI┃PS2, Win, Xbox360┃シアトリズムリズムファイナルファンタジーにて知って気に入った一曲。
06┃ライトニングリターンズ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃シアトリズムリズムファイナルファンタジーにて知って気に入った一曲その2。
07┃僕らの楽園〜モンスタウン〜┃スーパーマリオRPG┃SFC┃なごやかな気持ちにさせてくれるお気に入りの一曲。
08┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃どうしても涙腺が緩んでしまう。
09┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ほんのチョコボのテーマが混ざっている?なんかすごい敵に会ってしまった!?と感じさせてくれる一曲。
10┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃村が発展していくにつれて曲も盛り上がっていく、わくわく感たっぷりな明るい曲です。
11┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃優しい気持ちにさせてくれる一曲。
12┃白魔道士のテーマ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃優しいメロディーが心地よく、いつまででも聴いていられる癒し曲。
13┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃子どもも頃は普通に聴いてましたが、大人になってから聴くと心に沁みました。
14┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃SFCドンキーといったらやはりこの曲!子ども心ながらに強烈なインパクトを受けた曲です。
15┃きしゅう峠┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃がんばれゴエモンの音楽はどれも素晴らしい!
16┃さすらい道中カッパ旅┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃音楽もですが、曲名もすごく好きです。
17┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃イベントも相まって、すごく印象に残る一曲。BW2では10ばんどうろが行けなくなっていて心底残念!
18┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃初めて聴いた時の衝撃は忘れられません。本当にDSか!?ポケモンか!?と驚きました。
19┃AM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS ┃これもまた、いつまででも聴いていられるさわやか癒し曲。
20┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃優しいメロディーですが、どこか物悲しさが感じられ、胸に残る一曲。
【コメント】
初めて投票します!とにかく好きなを曲を抜粋してつめこんでみました。


1926 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 02:37:18 HOST:softbank126021145017.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃win┃ファルコムの曲の中で一番好き
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃静かに盛り上がる名曲
04┃戦いの意思┃サモンナイト2┃PS┃サモンナイトで一番好き
05┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イースオリジン┃win┃キャラデザさえまともなら…


1927 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 04:36:31 HOST:KD125054199181.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃移りゆく季節┃Fate/stay night┃Win┃すごく癒される曲
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃何度聴いても泣いてしまう
03┃勇者オキクルミ ┃大神┃PS2┃凡人覚醒!
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃とにかくカッコイイ
05┃Sengoku Rance┃戦国ランス┃Win┃ラスボス前で流れるのが好き
06┃Phantom┃鬼畜王ランス┃Win┃これもカッコイイ
07┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃何時間でも聴いてられる曲
08┃曲名分かりません。エンディング曲です┃零式┃Win┃BM98でプレイしまくった思い出の曲
09┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃Shade節全開!
10┃親愛なる友へ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃哀愁漂ういい曲
11┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ここは泣ける
12┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃これもずっと聴いてた
13┃渚┃CLANNAD┃Win┃思い出補正で
14┃空に光る┃CLANNAD┃Win┃こっちも思い出補正が強いかな
15┃月姫┃月姫┃Win┃月下よりこっちが好きです
16┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃すごく綺麗な曲
17┃being┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃熱い!
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃この中で唯一未プレイだけど好き
19┃Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃いつかプレイしたいな
20┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃初めて聴いた時は衝撃的だった・・・
【コメント】
初投票です!零式は曲名調べたけど分かりませんでした。
集計頑張って下さい!


1928 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 05:38:38 HOST:p2153-ipbf4701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
投票期間中にようやくクリアしました。なぜこの神作品を積んでしまったのか後悔しきり。
ラスボスは反則曲が多いですが、これの破壊力は異常。
02┃far┃うみねこのなく頃に┃PC┃思い出の作品。涙腺が溢れる。
03┃lastendconductor┃うみねこのなく頃に散┃PC┃ztsさんのorシリーズの中でも特に好き。
トランスとストリングスの抗えない魅力。
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ケツで聴くと最高という意味が最近よくわかりました(笑)
次こそは天下取るんじゃないかと思っている1曲。
05┃合戦!闘志転生!┃イナズマイレブンGO2 ネップウ/ライメイ┃3DS┃イナイレの中でもかなり好きな和風ロック。
尾張組には勿体無い三味線乱舞の素晴らしさよ。
06┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃透明感と神秘感。
07┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃今年開催されたPlaying Uematuというライブイベントで
植松氏本人とこの曲の話題で盛り上がりました。その時聴いたケルティックアレンジも良かった。
08┃Satisfiction┃GROOVE COASTER ┃AC┃個人的グルコスラスボス曲。これを繋げるまで止められない。
09┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃永遠のホーム。
10┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
今年すぎやま先生指揮のコンサートで拝聴しました。よかった!
11┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃繋げそうで繋げられない。
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ヘドバン曲。
13┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん┃PC┃イベントは厳しかった…
14┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃転調に次ぐ転調。
でろでろはいい曲が多いですが、オバケっぽさという点では一番。
15┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃曲自体からは一見邪悪という感じがしませんが
キラキラした鱗粉の飛び散る感じというのが間接的に邪悪さを醸し出しているという見事な曲。
16┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺に詫び続けて今年で25年です。
17┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ┃PSP┃3に期待して。別に絶望少女に期待してないわけではないけど…
18┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃昨年末に和琴アレンジ、今年にケルトアレンジを生で聴きましたが
どちらもまあ盛り上がること。どんな楽器にも合うという素晴らしさ。
19┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃4でも引き続き田植えされています。
20┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃wiiU┃列挙するのが面倒くさくなるくらいの超有名プレーヤー達のセッション。
ゲーム自体も毎日楽しんでいます。


コメント長めで申し訳ありません。ゲームってほんとに良いものですね!
結果楽しみにしております。集計お疲れ様です、感謝!


1929 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 07:57:10 HOST:p5014-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃BDFFを買うきっかけになったBGM
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃今までで一番好きなカービィのラスボス曲
03┃ただひとり君のためなら 〜Song 4 u〜 ┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃負けるはずがないって感じがする
04┃Dispair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
06┃互の証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
09┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
11┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃
12┃悪路王討伐┃大神伝〜小さき太陽〜┃DS┃
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
15┃呼び醒まされた記憶 -the Battle with Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
16┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
18┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃PC┃
19┃暴砂の巨城┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃
20┃White Requiem┃BLAZBLUE┃PS3┃
【コメント】
初投票。
全体的にボス曲が多めになったけど、テンション上がる曲が好きだからしょうがない
自分の中じゃこのランキングはあってないようなもんだと思うほどに全部好きです
集計お願いします


1930 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 10:36:56 HOST:p3232-ipbf1108funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃定番で申し訳ないけどやはりこれが不動。サビへの過程が最高。
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃本当に熱く燃えるラスボス戦。あの展開の中でこの曲はずるい。約束された勝利と勘違いして死にかけました。
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最後までいきたかったけど行けなかった。時間を忘れて楽しんでプレイできて、音楽も良かったの覚えてる。
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃Win┃数ある艦これの中でこれが一番かっこよくて燃える。
05┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃原作はやったことがないけど、このタイトル通り前を進んでいく勇気ある感じの曲で好き。
06┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃フィールド曲で一番好き。いつまでも色褪せない名曲。
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃旅の終わりを感じさせる曲でそのままバトルに入る演出は当時珍しくて今でも覚えてる。
08┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃曲聞いただけで惚れました。いつまでも聞いていたいと思った曲。
09┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃なんかこれ聞くだけでも田舎に行きたくなる。
10┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃これからの旅の始まり感じさせました。SFC史上最高のOP。
11┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃シーンと曲を見事に合わせていて、演出が最高。
12┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ファイナルファンタジーシリーズのOPの中で一番基本的で完成されてて好き。
13┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃この朝日を感じさせるような透明感がたまらない。
14┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃あのパッケージとともに今までにない感じで、これからどんな旅ができるのかワクワクした。
15┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃アレンジも迷ったけどFCの音源のあの音だからこそ評価したいのでこっちを選んだ。
16┃菩殺┃龍が如く維新┃PS4┃龍が如くで久々に最後まで熱く燃える演出に拍車をかけた良BGM。夜明けをイメージした和の感じで凄く好き。
17┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃近年のファルコムの原点だと思ってる。
18┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃この良BGMのせいであの物語の続きができると勘違いさせてる、ある意味残念な曲。
19┃Atlach nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃個人的にああいうメロディが大好きなので選んでしまった。
20┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃愛すべきバカ(褒め言葉)セガの最後のOPでした。映像込みで評価してしまったのでこの順位。
【コメント】
想像以上に選考に時間がかかってしまいました。
今回はランキングでどんな新しい曲が出会えて、上位陣でどんなドラマが待っているか楽しみです。


1931 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 10:55:47 HOST:FL1-119-241-46-102.kng.mesh.ad.jp
修正したかった


1932 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 11:08:57 HOST:ZF114175.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ファイアーエムブレム・メインテーマ┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃個人的永遠の1位
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃たった2分の中に物語の流れが詰まってる名曲
03┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2といえばコレ
04┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジー9┃PS┃楽器で吹きたくなるよね
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘曲としてクオリティ高し
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃展開も熱いし曲も熱い
07┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3, Xbox360┃ポーズつけながら踊りたくなるね
08┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃楽しい日常っぽさがGood
09┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃浄化されそう
10┃INNOCENT PRIMEVAL BREAKER┃イース7┃PSP┃
11┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃PS┃エンディング曲としてTOP
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃思い出深い
13┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2┃SFC┃懐かしい気持ちになるね
14┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃
15┃PRINCESS ARMY┃WILD ARMS XF┃PSP┃次回予告ッ
16┃a little visitor┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃散歩しながら聞くとスキップしちゃう
17┃Running to the Straight┃ママトト┃PC┃曲の流れで盛り上がらせてくれる
18┃深山幽谷・吽┃朧村正 ┃Wii┃和風美麗
19┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃
20┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
【コメント】
初投票
順位をつけるのって難しいですな。TOP5はすぐ決められるけども
集計お疲れ様ですー


1933 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 11:28:49 HOST:h116-0-200-227.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character. ┃Win┃圧倒的で勇ましいボス曲。初見から好きになる
02┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character. ┃Win┃重いリズム音が心地良い
03┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires. ┃Win┃印象的で今まで無かったタイプの道中曲
04┃聖徳伝説 〜 True Administrator┃東方神霊廟 〜 Ten Desires. ┃Win┃心綺楼のアレンジ版も好きだけど原曲で
05┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃延々と聴けるような心地良くも奥深い曲
06┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃溜めてサビに突っ込んでいく感じが凄い
07┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃コミカルな出だしから壮大な冒険譚に。すごく好き
08┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. ┃Win┃普通じゃない出だしの曲調に面食らうが、サビの美しさと相まって不思議な良さを構築してる
09┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃作曲者も認めるほどの幻想郷節
10┃芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃三拍のリズムが癖になる
11┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃妙に中毒性があり何度も聴いてしまう
12┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃強烈なメロディで頭に残って離れない
13┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃かなりラスボスらしい構成。発狂ピアノが好き
14┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃東方にハマった原因の一つ
15┃幽雅に咲かせ、墨染の桜┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃ある意味Win版初期東方の一つの完成形
16┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃この頃は威厳あるお姿
17┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生のネタを仕込みつつこの完成度って凄いわあ
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃新作待ってます
19┃見通す黒瞳 リン┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃前作らしさを残しつつ今作にあったシリアスな曲調
20┃氷像兵士 トラク┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃とにかくカッコ良い曲。なおキャラは
【コメント】
先に投票したい東方曲を一通り挙げたら枠の大半が埋まってしまったでござるの巻


1934 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 11:28:53 HOST:180-197-4-10.nagoya1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


-----------


1935 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 11:35:55 HOST:zaq7718e316.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ヘィ獲物です!葉山さんも好きでよく聴くけど、これは葉山さんのアレンジではないと思うなぁ。
02┃記憶の場所┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃幻想的な空間で流れるこの曲に浸り続けたなぁ。
03┃STAGE 4┃ライザンバーII┃PCECD┃物悲しい旋律に浸る事が許されない鬼畜ステージ。
04┃The End of karma┃BALDR SKY Dive1┃Win┃さようなら………先生!!
05┃ラストハルマゲドン オープニング組曲┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃ゲームCDの1曲目に入ってるんだけど、もしかしてゲーム内での未使用曲扱い?
06┃手術室┃極限脱出 9時間9人9の扉┃NDS┃曲名分からず。手術室の謎解き時になる曲です。たまらん…。
07┃Stages7〜9┃プリンスオブペルシャ┃SFC┃キャラの動きはもっさりだけど曲がノリノリ。
08┃カオスの神殿┃ファイナルファンタジー┃FC┃最初のボスを倒す城がラスボスと対峙する場所にもなるのがよかった。
09┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーⅡ┃PCE┃この曲は原曲もアレンジも大好き。
10┃メインテーマ┃アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃┃FC┃最初のフィールドで流れる曲。「はちゃめちゃ大進撃」のサブタイ付けた奴出て来い。
11┃Cross a Fear┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃この曲はやっぱり後半の甘い旋律ですな。
12┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃ここまでワクワクできるOPも珍しい。
13┃マーメイド島┃魔界島┃FC┃小気味良いテンポで踊りだしそう。このゲームの謎掛けはエグかった…。
14┃ルシフェルの水門 ブラッディー・リバー┃ソーサリアン┃PC┃こんな良曲が特定のシーンでしか流れないだなんて…。
15┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃ホ・ホ・ホータルコイ!!
16┃謎解き┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃やっぱり梅本さんの曲はゾクゾクくるわ〜。
17┃スノーマン┃MOTHER┃FC┃トンネルを抜けると、そこは雪国だった。
18┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本に生まれてよかった。
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最高にカッコイイ通常戦闘曲。
20┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃結婚式で流しました。
【コメント】
集計お疲れ様です。毎回楽しみに参加させて頂いています。
ランキングでは出てこない良曲達も色々選びました。
うーんこうやって見るとやっぱり自分は懐古寄りか。


1936 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 11:42:28 HOST:ntibrk004007.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイリーを探して┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃
02┃レイチェルのテーマ┃ファミコンウォーズDS┃DS┃
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃Day Dawns┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃
05┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2002┃逆転裁判2┃GBA┃
06┃悪夢┃かまいたちの夜┃SFC┃
07┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
08┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
09┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
11┃怪物の輪舞〜ロンド〜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
12┃誇り高き飛来┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
13┃ダンジョンヒーローXのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃
14┃NiGHTS And Reala : Theme of A Tragedic Revenge┃ナイツ 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃
15┃遺跡┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃
16┃Name Entry / Password┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
17┃エンディングBGM┃ふぁみこんむかし話 遊遊記┃FCD┃
18┃easy┃ルート16ターボ┃FC┃
19┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃
20┃幕張恋しぐれ┃トキオ 〜東京都第24区〜┃PC┃
【コメント】
好きな曲を絞るってこんなに難しいとは・・・
まんべんなくハードを選んだつもりだったんですけど、偏っちゃったかな。
集計頑張ってくださいよろしくお願いします!!


1937 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 11:56:15 HOST:p3186-ipbf2308souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ランクインしたことがないと聞いて。青春を思わせる大好きな曲。
02┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's mix)┃Ollie King┃AC┃本当にこれはかっこいい。さすが長沼サウンド。
03┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC,PS3,Xbox360┃激しい曲ではないが、闘志に漲っている。
04┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃負ける気がしない。
05┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃見事なアレンジ。男を思わせる。
06┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃ベースかっけえ!
07┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃最初は穏やかに、徐々に盛り上がっていく構成が素晴らしい。
08┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃未知のものに出会っている感覚がする。
09┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃いかにも悪そうな曲。
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃爽快で、愉快で、楽しい曲。
11┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃涙腺を緩ませる旋律。儚くも美しい。
12┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃菜々子を想う。
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラスボス感が半端じゃない。
14┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃大人な雰囲気。クールの一言に尽きる。
15┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ヒーロー登場、といったような。
16┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃静かに燃える、そこに心惹かれる。
17┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃冒険を感じる曲。
18┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3,Xbox360┃テンションが上がっていく。
19┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ウェブダイバーOPも好き。
20┃Blew Moon┃maimaiGreeN┃AC┃認知度は低いが最高にノれる曲。ぜひ番外編で取り上げてほしい。
【コメント】
初投稿です。
好きな曲に順位をつけるのは難しいですね。
また良い曲に出会えることを期待しています。
集計よろしくお願いします。


1938 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 11:58:46 HOST:ZU057244.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Red Sun┃メタルギアライジング リベンジェンス ┃PS3┃初見は苦労したけど…
02┃Collective Consciousness┃メタルギアライジング リベンジェンス ┃PS3┃歌詞がすごいすき
03┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃長い梯子のぼるときにながれるとこが結構好き
04┃Calling To The Night┃メタルギアソリッド ポータブル オプス ┃PSP┃初めてのPSP初めてのメタルギア
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃まだクリアしてないんだよなぁ
06┃Beyond the Bounds ┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ネタバレOP
07┃妖魔夜行┃東方紅魔郷┃Win┃そーなのかー
08┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 ┃Win┃コミカルな百鬼夜行
09┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃リタガノ モツクード
10┃最後の洞窟┃洞窟物語┃Win┃イントロがすき
11┃Still Alive┃Portal┃Win┃AAがすごいと思った
12┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃ドラミちゃんの…ダイナマイ
13┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃銀の車椅子
14┃Super Survivor┃ドラゴンボールZ Sparking! METEOR┃PS2┃OPがすき
15┃Sons of Skyrim┃Skyrim┃Win┃ドヴァキン!
16┃Reign of the Septims┃オブリビオン┃Win┃初めてOP見たときは感動した
17┃始まりの地 ┃北斗の拳┃AC┃ジョインジョイントキィ
18┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃哀愁漂っててすき
19┃Baba Yetu┃Civilization4┃Win┃何回も聞く
20┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃⑨
【コメント】
集計よろしくお願いします。


1939 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 12:04:07 HOST:61-22-252-6.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃WIN┃ラスボスに立ち向かえ!という感じの音楽。でも立ち向かう側はラスボスの方。
02┃グッドフレンズ/バッドフレンズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃各地のBGMメドレー。キャラ紹介で泣ける。アイミスユーでも泣ける。
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃この曲での戦闘はテンションあがる。スカイ・ダルトン・ギョクーザのミュージックではない。
04┃いざ、倒れ逝くその時まで┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃曲もタイトルもサリエルもかっこいい。東方旧作曲で一番好き。
05┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃WIN┃せつない入りからヒロイックなメロディ。素晴らしい
06┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃2でも大活躍の盛り上がる曲。それは違うよ!
07┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃WIN┃後半の発狂ピアノに聞きほれますわ。
08┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃個人的ベストFF戦闘曲。焦燥感にテンション上がるね。
09┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃爽やかに疾走感のある道中曲。一面からこの曲だから頑張れる。
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃希望と絶望を混ぜ合わせて不気味さを加えたような…。まさにダンガンロンパ
11┃再創 - Re-Creation -┃Takkoman -Kouzatsu World-┃WIN┃Takkomanボスラッシュ時のBGM。かっこいい曲だけどホント難易度高いわ。
12┃輝け!Mr.サンシャイン┃僕の私の塊魂┃PSP┃エンディングのミニゲームで流れる松崎しげるの美声。ナチュラルなのさ!
13┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃口笛で吹きたくなる寂しげなメロディがステキ。
14┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃無敵のドガボンの正体発見!これは勝った。と思ってからの6ダメ。
15┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ダンロン2のキャッチ―な方のOP曲。
16┃Paula's Theme┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃この曲は人生に絶望しかないと思いながらも希望を感じさせてくれる。
17┃じぇんか2┃洞窟物語┃WIN┃前ステージから激しくなるBGM。そしてうごめくガウディ。
18┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃童謡のアレンジメドレー。歌詞がわかるだけにノリノリになれる。
19┃呑んべぇのレムリア┃黄昏酒場 〜Uwabami Breakers〜┃WIN┃シメサバのインパクト!
20┃stage_hajime┃投牌伝説ムツキ┃WIN┃ロックマン風のフリーゲーム。咲の音楽もロックマン風にアレンジしてあり耳に残る良曲。
【コメント】
割とギリギリになったけどなんとかまとめました。
投票したい曲が多くて迷っちゃいますね。
集計大変でしょうが頑張ってください。


1940 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 12:15:37 HOST:h116-0-215-140.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これのBGMだけで私に原作を買わせた。素晴らしい名曲。一聞は百見に如かず。聴けば分かる。
02┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃プレイしたことないけど、アトリエで一番好き。すごく聴いてた。今聴いてもやっぱり素敵。繊細で可愛くて哀愁の漂う名曲。
03┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃中学生の頃、これが聴きたくて初めてゲームサントラ買った。勇ましさと美しさが筆舌に尽くしがたい。VPヴァージョンだけど、曲調がほとんど変わらないので、周りと合わせてSO2版にしました。
04┃EXEC_EP=NOVA┃Ar tonelico III┃PS3┃2013年のランキングから惚れました。ノリが良く綺麗でとってもキュートな曲。とっても大好き!今一番聴いてる曲。
05┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃前奏も凄まじいし、サビの白熱感はこの曲を以って他にないと思います。
06┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃高貴な曲調で、最初の前奏から最後までカリスマ性が溢れている曲は正にラスボスに相応しい。素敵な曲で、昔から目覚ましのアラーム音楽にしてる曲です!
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃最初から最後まで駆け抜ける疾走感!木琴の素晴らしさはこの曲が教えてくれました。心が沸き立ちます!
08┃世界にさよなら┃ユメミルクスリ┃WIN┃マイナーだけど、透明感の素晴らしく、美しく、幻想的な曲。思わず夢の世界に旅立ちそうな、不思議な魅力を秘めた曲です。
09┃The Sweetest Time┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃プレイしたことはないけど、大好き。ボサノバ調のテンポの良い名曲。聴いてるだけで元気が湧いてきます!
10┃地の色は黄色┃東方緋想天┃WIN┃「これでもか、これでもか」と攻めてくる曲。美しいバイオリンと勇ましいトランペットが、闘志を湧き立たせます!
11┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃アップテンポで、正に「強敵」な曲。焦燥感を煽られながらも、サビでの闘志と希望を持たせる、美しく心強い曲です!
12┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿┃WIN┃物悲しげなメロディーと、壊れそうな繊細な曲調。そこに大胆なスタッカートが素晴らしいアクセントになっている。耳が幸せになります!
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃2013年のランキングから惚れました。思わず踊りたくなるような超ノリノリな電波曲!レッツゴー!
14┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ランキングから惚れた曲。子供の頃を思い出す、望郷の曲。美しい・・・。
15┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃Red Zoneと同じく、こちらもサビの疾走感が素敵。サビに入るまでの盛り上げ方もGOOD!
16┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿┃WIN┃実に物悲しげで儚い、とても美しく繊細な曲。曲の中盤から入るピアノがとてもメロディアス。
17┃ネイティブフェイス┃東方風神録┃WIN┃アップテンポで、ピアノの連弾が曲を盛り立てる。攻めっ気の強く、どんどん上昇していくような旋律が素晴らしい!
18┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃流れるような美しい旋律と、どこか切ない感じの曲調。伊藤賢治らしいベースが印象的で、ボスに相応しい曲です。
19┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜へいき、へいき (SFC版)┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通┃SFC┃他のぷよぷよ通の曲をジャズ風アレンジにしたSFC版だけのオシャレな曲。origenalアルバムにも入っていない上、そもそもぷよぷよの曲自体がマイナーだが、是非一度聴いてほしい曲。
20┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃WIN┃ノリのいい手拍子とテンポのいいケルト風の曲と楽器が印象的。なんとなく中世欧州の草原で踊りたくなる一曲。

【コメント】
自分のゲーマーとしての半生を賭けたランキング。
公平性のため、2013年のランキングの方も1000位から聴いて、気になる曲を50曲ほどピックアップし、
更に自分の今までプレイした曲を聴きなおし、
またあらゆる場面で気になる曲は調べて収集や登録してきたので、その蓄積されたゲーム音楽を引っ張り出して、
更にランクを競る曲は何度も聞き比べなおして、
それで、1ヵ月半かけて累計約2000曲の中から純粋に曲の良さのみで決めた本気のランキングがこれです!
正直20位じゃ全然足りなかった。
集計お疲れ様です。よろしくお願いしますm(_ _)m


1941 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 13:07:49 HOST:FL1-125-197-55-186.ygt.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃すさまじくテンションが上がる曲
02┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃何度聞いても涙腺が緩む
03┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃大農園で聞いたときの終盤感
04┃タイトル┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃クリスタルでイントロカットされたのが残念
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃上位に入りそう
06┃ネムリのテーマ┃大神┃PS2┃この曲好きな人あんまり見ない
07┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ディアルガよりこっち派
08┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いながらもかなり詰め込まれてる感じ
09┃にくめないヤツ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃3部ジョセフの曲
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃戦闘前のくだりもいい
11┃フローズンファンタジー┃タッチ!カービィ┃NDS┃
12┃ぐるぐるTonight┃ぐるみん┃Win┃
13┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
14┃ひみつのはいきぶつしょりじょう┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃
15┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
16┃黄金の精神┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃
17┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
18┃ジンジョーむら┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃
19┃12章 初期化爆弾の恐怖┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
20┃迷宮ファイト┃洞窟物語┃Win┃
【コメント】
 なんとか期間に間に合えた
 集計よろしくお願いします


1942 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 13:55:32 HOST:ac078249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃それまでのストーリーも相まって非常に感動させられる
02┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃感謝と別れの歌。泣いた
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃盛り上がるシーンに加えて歌詞の内容もいい
04┃Red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃可愛らしく力漲る戦闘曲
05┃クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃原曲達のよさを受け継ぎつつ豪華になってるのがいい
06┃Neptlude┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃気分が高揚する綺麗で透き通った曲
07┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃とあるステージのせいでよく記憶に残ってる
08┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃頼もしさを感じる
09┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃なぜか爽やかな地下遺跡
10┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV┃頂での満足感はこの曲だからこそ
11┃EXEC_RIG=VEDA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃和風曲
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win, PS2, PSP┃燃えるバトル曲
13┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃後半もいいけど出だしが好み
14┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win,PSP┃すごくカッコいいフィールド曲
15┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃疾走感あるカッコよさ
16┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
17┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃氷のステージによく似合っている曲です
18┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
19┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃
20┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃軽やかさが気に入ってる
【コメント】
好きなゲームは2曲まで絞るのが本当に難しかったです、もう一曲選べればと何度思ったことか
好きな曲が偏っているのは仕方ないよね。集計頑張ってください


1943 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 14:29:44 HOST:i58-95-113-149.s41.a022.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SIGN OF HERO┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃CMのアニメも素敵。自分も夢を
02┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃ルインズでハイドラから逃げ切ったのはいい思い出
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃お気に入りの曲。でもマホロアはボコしたい
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最後のビームを吸い込まず避けようとしたけど避けれなくて焦ったのは俺だけではないはず
05┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃夢のかけらを集めるのが難しく何回も聞きいてた
06┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃戦う相手がデブおっさんなこと意外は最高
07┃おれはインパクト┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ダダッダーッシュ!
08┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃0%0%0%
09┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃ステージも曲も綺麗で良い
10┃The Windmill Song┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃ルプルドゥ!
11┃MIRAGE┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃助けて・・・
12┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃裏と表で変わるのがいい。心音が響く
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ああ麗しきセクトニア様・・・
14┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃当時の俺には難しすぎた
15┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃つづける がんばる
16┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃多くのカービィがプレスされました
17┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFシリーズでは一番好きです
18┃Turbo Talon Trot┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃スマホの着信音にしてます。曲名があっているのかわからない
19┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃タッチ独特の雰囲気が好き
20┃poo┃Conker: Live and Reloaded┃xbox┃とんでもない糞曲。作った奴はどこかブッ飛んでるにちがいない
【コメント】
20枠に収めるのが大変でした。集計よろしくお願いします


1944 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 14:32:30 HOST:softbank126004241044.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MA*DA*RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃FCフィールドBGMの最高峰、独特な雰囲気の曲
02┃最終決戦┃エストポリス伝記II┃SFC┃虚空島の曲。IIよりⅠのバージョンが好き、いかにも最終決戦という雰囲気の曲
03┃リルル・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃昔はメイアの方が好きだったが最近は、リルルの方が好きになった
04┃遥かなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲のためにわざわざ第一世界のセーブデータを残しておきました
05┃駆け抜ける青春(競技中BGM 3)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃4人対戦で大いに盛り上がった思い出の一曲、けんかになりかけたことも
06┃Dejavu(Vanpire Killer)┃悪魔城伝説┃FC┃物語が終盤に向かいつつあるところでこの懐かしい昔の曲が流れてきたことに血沸き肉踊りました
07┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃グラフィックの凄さと相俟って衝撃を受けた曲、SAGAシリーズの中で一番好きかも
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回聞いて心を奪われました、Revo氏はよい曲を作る方です
09┃極光の彼方┃魍魎戦記MADARA┃FC┃よくこんな曲が作れるものだと感動しました
10┃バトル#3┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃2も好きだが、3も好き。エストポリス伝記はいいものです
11┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4┃FC┃ロックマンの中でもかなりお気に入りで哀愁があるのが好きです。
12┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃ラスボスの外見とのギャップがすごい、ぜひアレンジして本家で再使用してほしい
13┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃セリスの方が好きですが、曲はティナの方が好きです。
14┃Riddle┃悪魔城伝説┃FC┃道中では一番難しいステージで曲とともに印象に残って緒おります
15┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃前回初めて聞いて虜になりました
16┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃すごい耳に残る名曲です。最近までその存在を知らなかったのが悔やまれます
17┃勇者の故郷 ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃あまりにも物悲しいのが好きでゲームの世界にのめりこみました
18┃陸戦┃提督の決断┃PC98┃提督の決断のBGMの評価が低いのではないか思う今日この頃、艦これに負けるな
19┃オープニングテーマ┃ロックマン3┃FC┃哀愁漂いつつも熱さもあり、好き
20┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール┃FC┃同時期のテトリスの曲よりこの曲の方がアレンジが素晴らしくて好きでした
【コメント】
今回初投票です。FC〜SFC世代なので古い曲が中心になります。いわゆるおっさんです。
よろしくお願いします。


1945 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 14:51:16 HOST:180-197-4-10.nagoya1.commufa.jp
>>1934です
書き込み慣れておらず、空で送ってしまいました
すいませんもう一度送ります

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ ダライアスバースト┃PSP┃ゲーム音楽を超えて芸術作品です
02┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃ゲームは面白いとは思いませんでしたがこの曲に一目惚れです
03┃ DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃何回か聞いているとどんどん楽しくなってきた曲です
04┃夏影┃AIR┃PC/DC/PS2/PSP┃これまたゲームはうーんという感じでしたが何とも癒される曲です
05┃ Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃戦闘曲なのにとても爽やかな感じが良いですね
06┃久遠の絆┃久遠の絆┃PS2┃切なて幻想的な和風音楽が好きなひとは久遠の絆はたまらないです
07┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS2┃思い出補正が若干ありますが久遠の絆は名曲ぞろいでした
08┃大海原へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC ┃Vの曲は以外に人気ないのが不思議です。壮大な感じ最高
09┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃小倉さんの曲は色んな音をうまく使っていて楽しいです
10┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃ゆっくりとゆったりとした眠たくなる曲、でも最高なのであります
11┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃泣きメロと勇ましさそしてリズムカル。ゲームボーイの音も哀愁ありまくりです
12┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME ┃PS3/Xbox360┃懐かしい感じのデジタル音がいいな〜
13┃ VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃あまり聞いたことない曲調でインパクト大です
14┃スカーレット┃みずいろ┃PS2┃たまたまネットで見つけたの曲ですが癒されてしかたありません
15┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃GBでここまで戦闘の高揚感を出すのはすごいです
16┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃ゲームやったことないですが旅立つ時の寂しさとよし!行くぞ!と言う感じよが良く出てます
17┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃戦闘はつまらなかったが世界観と音楽は神がかっていたクロノトリガーです
18┃地上を救う者┃エストポリス伝記II┃NDS ┃いかにもRPGのゲーム曲臭が漂いますが好きだな〜
19┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃曲調はとてもシンプルですがツボを押さえているんだろうな〜ノリノリです
20┃ペルソナ3┃全ての人の魂の戦い┃PS2┃静かで美しいメロディラインとイカしたギター音が見事にマッチしている
【コメント】
初投票で書き込み4時間もかかり、もうヘトヘトです
ほとんどやっとこと無いゲームの曲ばかりですが
これも「みんなで決めるゲーム音楽」に出会えて
心揺さぶられる曲に出会えたおかげです
本当に感謝いたします
これからも新しい良い曲巡り会うことを楽しみにしています


1946 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 14:55:10 HOST:i223-217-21-9.s41.a027.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃術合成を知らずに何度も挑戦した思い出
02┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃見た目は変わらないのに曲のおかげでラスボスかと
03┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃シリーズはやったことなかったが血の涙などなかなか名曲揃いだった
04┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃世界観に引き込まれるピコピコ音
05┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃アニメでの印象も相まって好きな曲
06┃ボスバトル┃ドラえもん3 のび太の町SOS!┃N64┃かっこよすぎるドラえもんBGM 特にイントロがいい
07┃立ちはだかる脅威┃モンスターファーム5┃PS2┃5はモンスターファームの中でも良曲が多め
08┃バトル2┃ロマンシングサガ ┃SFC┃スーファミ初期でこのクオリティがすごい
09┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃痺れる
10┃「J.P.ポルナレフ」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産┃AC┃込み上げてくるものがある
11┃The Encounter┃キングダムハーツII┃PS2┃
12┃Fright Flight!!┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃緩急が激しく疲れるけどいい曲
13┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃盛り上がりが素晴らしい
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃壮大なアレンジが最高
15┃VS.ダークマター┃星のカービィ3┃SFC┃音の使い方に翻弄される
16┃Side Battle┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃トライアルマップ曲聖戦10章のアレンジ聞けると思ってなかったのでうれしい
17┃攻城戦┃HARAKIRI┃PC88┃癖になる曲調
18┃Primal Rave┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ロストワールドの曲。未知の領域といった感じ
19┃Inferno┃LA-MULANA┃Wiiware┃派生のフラッシュゲームで聞いてBGMにはまった
20┃エヌ・ジンの おニューなマシン┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃クラッシュのボス戦で一番好きSEがガンガンうるさくてプレイ中は聞こえないけど
【コメント】
自分の好きな曲をとりあえず詰め込みました
半分以上ボス曲になってしまった


1947 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 15:05:17 HOST:218.192.120.153.east.global.crust-r.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント

01┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃あーあーあーあーあーあーあーが耳に残ってつい口ずさんでしまう

02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃盛り上がりと感動はテイルズ随一

03┃憎しみに踊るMuzzle┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード ┃PS2┃もっと評価されてほしい哀愁漂う曲

04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃揺るがない王者
05┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃定期的に聞きたくなる神曲

06┃CHRONOPHANTASMA┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃映像と曲が合ってて熱い

07┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃定期的に口ずさみたくなる神曲
08┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ごちゃごちゃしてるのに心地いい
09┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃なぜこれがランクインしない?

10┃SAMURAI SCANNERS┃無双OROCHI┃PS2┃
四分音符で刻むところが特に好きです
11┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ミシャの想いが伝わってきて泣きそうになる
12┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃数ある東方曲の中でこれが1番好きです 厄い
13┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃きれいなピアノの音色とどこか悲しいメロディが印象的
14┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃今週の桜庭

15┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃かっこよすぎ
16┃舞神┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃和風でテンポがいい

17┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント┃PS3┃重厚なリズムときれいな歌声がいい

18┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃えーりん!えーりん!

19┃MEMORIES┃三國無双4┃PS2┃事典読みながら泣くのが日課でした

20┃DIMENSION SHIFT┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃PS3┃BBぽくないけどいい曲

【コメント】
初投票です。
戦神は上位にいってほしい…!
集計よろしくお願いします。


1948 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 15:35:32 HOST:p26033-ipngn100106takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃大好きなゼノブレBGMの中でも群を抜いて好き。
02┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX┃無双OROCHI2┃PS2┃素晴らしいアレンジ
03┃戦場-ことごとく疾く┃セブンスドラゴン2020 ┃PSP┃一番よく聞く通常バトルBGMが最強って素敵
04┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃これ聞くためにタイトル画面放置は当り前
05┃雪月風花・阿┃朧村正┃Wii┃吽の方が人気あるけど個人的にはこっちの方がしっとり雰囲気あって好き。
06┃迷宮IV 枯レ森┃世界樹の迷宮┃NDS┃シリーズで一番好きな階層BGM。雰囲気合い過ぎ。
07┃日本(リュウ)┃ストリートファイターII┃SFC┃自分の青春
08┃戦場-更に荒れ狂うもの┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃世界観に合わせた良アレンジ
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃いわゆる中毒
10┃ヴァルキュリアの覚醒┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃アリシアvsセルベリア
11┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃イントロに合わせてボス登場というのがいい
12┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃2部終章isGod
13┃Hallucination〜魔界幻想┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃魔界といえばこれ
14┃エンディング┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 ┃FCD┃EDで泣いた
15┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃美しきアルヴィルダ姫のためにー
16┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃歌謡曲のようなキャッチーさがいい
17┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃さーん!
18┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース・オリジン┃Win┃ラストのシルバーソード取得からの流れが素敵
19┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃ボイス有りのと迷ったがこちらで
20┃星月夜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃OPよりED
【コメント】
実際にゲームをプレイ済みのタイトルから思い付いたのを新旧織り交ぜて挙げてみたけど、
なかなか悩ましいですね。


1949 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/27(日) 16:15:09 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1928,>>1947
改行気をつけてください。
お手数ですが、投票し直しをお願いできますでしょうか。


1950 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 16:25:32 HOST:129.135.54.36.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
02┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
03┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
07┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
08┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
09┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃
10┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
11┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
12┃トコヨノオウ −常夜王−┃討鬼伝┃PSV┃
13┃ウタカタ┃討鬼伝┃PSV┃
14┃感応種┃GOD EATER2┃PSV┃
15┃夜戦!アレンジver┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
16┃全鑑娘、突撃!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】 今回が3回目の投票ですよろしくです


1951 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 16:36:36 HOST:i58-93-230-1.s41.a007.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃合戦:通常戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3,PSP┃パワプロの燃えと猫叉の和風メロが完璧にマッチしている
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃文句なしに一番かっこいい曲
03┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃壮大。完成度が高すぎる
04┃pollyanna┃MOTHER┃FC/GBA┃FC音源はやさしい
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV ┃わたわたしたかわいさ
06┃I Love Love You┃Jet Set Radio Future┃Xbox ┃ファンキー&ポップ&キュート
07┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃最高のED曲
08┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2、Wii、PS3 ┃涙腺に直撃する
09┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC、GB┃球界一のチャンステーマ。原曲も秀逸
10┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方タイトルテーマの完成形
11┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃休みなしに音が追いかけてくる
12┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC/PS2┃ラスボス曲。曲がラスボス
13┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃決めるときは決める、ランスらしい曲
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC/SFC/GBC┃焦燥感は3音で表現できる
15┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃溜めの美学
16┃夏影┃AIR┃Win、DC、PS2、PSP ┃夏の何故か泣けてくる空気が曲になった感じ
17┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP/PSV┃不安なOP曲かつ勝ち確メインテーマ
18┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃盛り上がりが最高潮すぎる
19┃Watch Out!┃車輪の国、向日葵の少女┃Win, 360, PSP, PS3┃テキストとのシンクロが気持ち良い
20┃素敵な墓場で暮しましょ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃軽快な曲調からの、音の重なりがいい
【コメント】
初投票です。不備があったら申し訳ありません。
集計楽しみにしています。


1952 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 16:41:50 HOST:i118-16-106-192.s10.a021.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃この曲が埋もれているのは勿体ない
02┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃→▼アークインパルス
03┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃まな板にしようぜ
04┃塔探索もっと登る/R8┃ランス・クエスト┃Win┃メロディアスな旋律
05┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃曲とフィールドの親和性
06┃働き蜂のいない巣で┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃待ちに待った未踏遺跡
07┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃とてもスルメ曲
08┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃曲タイトルと曲展開のギャップ
09┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃知名度の低い名曲
10┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃志方あきこ×川井憲次
11┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ゲーム開始直後からこの曲である
12┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃転調後まで聞きたいのに聴けないのがShade曲のお約束
13┃荒野の渡り鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃この曲を聴きながら延々と荒野フィールドを彷徨っていた思い出
14┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ペイルライダークルスニク
15┃蜂群崩壊症候群┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃この曲が流れ出す→!!?
16┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃初めて聴いたとき純粋に格好良いと思った一曲
17┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃耽美でありながら血が滾る、悪魔城らしい熱さ
18┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shade曲の中でも転調レベル最高クラス
19┃足跡┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃プレイ後に聞くと最高に感動できる
20┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃自分にとってゲーム音楽の原点となる一曲
【コメント】
自分にとっての定番曲と新曲と、ここまで何票か入っている曲の中から優先的に選んで投票
1作品2曲縛りのルールが今回けっこう面白く作用しているような気がして結果が楽しみです


1953 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 16:49:13 HOST:FL1-133-205-185-226.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
04┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃
05┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS┃
06┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
07┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃WIN┃
08┃boss2┃寄生ジョーカー┃WIN┃
09┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃
10┃ARMAGEDDON┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃
11┃SELF┃ダライアス外伝┃SS┃
12┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
14┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃
15┃夏影┃AIR┃WIN┃
16┃海底宮┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
18┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
19┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃


1954 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 16:53:36 HOST:FL1-133-205-185-226.kng.mesh.ad.jp
>>1953です。
すみません。コメント付けずに投票してしましました。
以下に再度投票します。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
04┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃
05┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS┃
06┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
07┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃WIN┃
08┃boss2┃寄生ジョーカー┃WIN┃
09┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃
10┃ARMAGEDDON┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃
11┃SELF┃ダライアス外伝┃SS┃
12┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
14┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃
15┃夏影┃AIR┃WIN┃
16┃海底宮┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
18┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
19┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
【コメント】
初投票です。
各コメントを考える暇がありませんでした・・・
投票が東方、戦闘曲寄りなったけどまあいっか。


1955 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 16:53:41 HOST:p939b99.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラスボス第2形態┃伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団┃NDS┃早くランキング入りしないかなあ
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win/Mac┃やっぱり民族音楽いい!
03┃zauberkugel┃Cytus┃IOS/And┃やっとMMできた!とにかくブラスがかっこいい
04┃Gallant Gunshot ┃ギンガフォース┃Xbox360 ┃初めて聴いたときトリハダが立った
05┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃IOS/And┃プレイするたび泣きそうになってミスる
06┃405nm(Ryu☆Mix)┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃1,2,3,4,5,Break'in down!!
07┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃哲学。惚れても筐体がなくてできない
08┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ハイカラですね
09┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃壮大さがいい。でも海は無理
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和風曲!手に汗が
11┃Positive Force ┃VVVVVV┃PC┃ランキングから知った曲。かっこいい
12┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃落着けないけど落ち着く
13┃ミュウツー戦┃乱戦!ポケモンスクランブル┃Wii ware┃ミュウツーの範囲攻撃がどうかしてる
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃下村女史の作る曲はいい
15┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃まさに絶望する
16┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World ┃NDS┃すばせかと言えばこの曲
17┃烈風 ┃ブレイブルー┃AC┃やはりバング殿は最強でござるな!
18┃防人恋歌┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃onok..じゃなくてAxさんの変拍子はおしゃれ
19┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃スカイハーーーーーーーイ!
20┃SCHERZO┃Cytus┃IOS/And┃ズィッマイwwズイッモーwwズィートゥwwインジェンwww
【コメント】
今回もだいぶ偏っちゃいました
集計がんばってください!


1956 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 16:56:46 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1955
せめてルールを読んで欲しい
ペルソナQは投票できない


1957 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 17:33:55 HOST:218.192.120.153.east.global.crust-r.net
>>1947です。
ご指摘を受けましたので改行を訂正して再投稿します。すみません。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃あーあーあーあーあーあーあーが耳に残ってつい口ずさんでしまう
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃盛り上がりと感動はテイルズ随一
03┃憎しみに踊るMuzzle┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード ┃PS2┃もっと評価されてほしい哀愁漂う曲
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃揺るがない王者
05┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃定期的に聞きたくなる神曲
06┃CHRONOPHANTASMA┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃映像と曲が合ってて熱い
07┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃定期的に口ずさみたくなる神曲
08┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ごちゃごちゃしてるのに心地いい
09┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃なぜこれがランクインしない?
10┃SAMURAI SCANNERS┃無双OROCHI┃PS2┃四分音符で刻むところが特に好きです
11┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ミシャの想いが伝わってきて泣きそうになる
12┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃数ある東方曲の中でこれが1番好きです 厄い
13┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃きれいなピアノの音色とどこか悲しいメロディが印象的
14┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃今週の桜庭
15┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃かっこよすぎ
16┃舞神┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃和風でテンポがいい
17┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント┃PS3┃重厚なリズムときれいな歌声がいい
18┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃えーりん!えーりん!
19┃MEMORIES┃三國無双4┃PS2┃事典読みながら泣くのが日課でした
20┃DIMENSION SHIFT┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃PS3┃BBぽくないけどいい曲
【コメント】
初投票です。
戦神は上位にいってほしい…!
集計よろしくお願いします。


1958 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 17:48:03 HOST:nttkyo461200.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win PSV┃クエストに合わせた曲の流れが素晴らしい。
02┃AUDITOR GIRL┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃ヨンさんかわいい。
03┃COMBAT4┃グランディア エクストリーム┃PS2┃グランディアの戦闘といえばこっち派。
04┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃トラウマ。
05┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃冒険のワクワクを感じさせる曲。
06┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win PSV┃ゲーム内ギミックと曲調変更を違和感なく合わせてくるとかマジ小林神。
07┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃キャッチーなOPながら歌詞とシナリオのマッチ具合に切なくなる一曲。
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPムービーと合わせて見るべき曲。
09┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃燃え曲としては最高の一曲。
10┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃トラウマの2。
11┃"IDOLA" Have the Immortal Feather┃ファンタシースターオンライン エピソード1&2┃GC┃薄暗い海底プラントを進んだ先に現れるオルガ・フロウと流れるこの曲に震えた。
12┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERETIONS┃PS2┃ギリアムさんがこの曲とRVを引っさげて登場した時には感動した。
13┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃軽快なメロディが心地よい。
14┃Tricktrack PART2┃ファンタシースターオンライン エピソード1&2┃GC┃旧作アレンジに気がついた時が1度目の衝撃、タイトルの意味に気づいた時が2度めの衝撃。
15┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃Live & Learnと並んでソニアド2の代表曲だと思う。
16┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃DS┃あるいみトラウマ曲の3。
17┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃スパロボはリアル女系が(機体も合わせて)大好きなんだなぁと気付かされた。わんこかわいい。
18┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃あらぶるストリングスが大好き。
19┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房┃DS┃ノーラのボス曲ではコレが一番。
20┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃シンプルながらもクライマックス感を感じさせる曲。
【コメント】
初投票となります。
思いの外選曲と順位付けに時間がかかってしまいました。
ゲーム音楽ということでプレイ経験ありの作品からの選出です。
もちろんこの企画で初めて知った素敵な曲も沢山ありますので、今年もそんな曲に出会えることを楽しみにしています。
集計作業大変でしょうがよろしくお願いします。


1959 : SOUND TEST :2014/07/27(日) 17:57:54 HOST:125-31-79-79.ppp.bbiq.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 you〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲からあの流れは反則だよ...
02┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3 PSV┃中ボスなのに物凄くかっこよかった!
03┃Dr.WILYSTAGE BOSS┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃戦い方わからんやつ多かった...
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃あぁファイアーエムブレム♪
05┃最後の“道標”を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃仲間が次々死んでいく恐怖。後サイカトリスやめろください
06┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃背景と雰囲気があっていて感動する曲
07┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃ジンオウガさんのかっこよさを際立たせる名曲
08┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3 PSV┃演出とあわせて今作品最高のBGMだと思う。
09┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP PSV┃緊張感すごい
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃crownedでハードル上がったと思ったらこれだよ...
11┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃やったことはないけどかっこいいと思った
12┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃悲壮感がでていてイイ
13┃「I」 〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃DLC買ってよかったと思ったBGM
14┃足利義輝のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃帝の威厳が表わされていてよかった
15┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ...┃SFC┃8を先にプレイしていたからラーミアとこれに感動した
16┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃ネタにされてるけどすごい曲だよね
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘かよ!その1
18┃Triumphant heroes┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃通常戦闘かよ!その2
19┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ライブの演奏やべえ.....
20┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃毎回熱い戦いになったなあ
【コメント】
初投稿です!どうしてもメジャーな曲ばかりになってしまいました。
集計がんばってください!


1960 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 18:25:22 HOST:p8083-ipbfp505motosinmat.mie.ocn.ne.jp
>>1887です。
曲名とゲーム名が入れ替わってました。
誤:05┃レイジレーサー ┃Hurricane Hub┃PS┃リッジのダンスミュージック大好き。
正:05┃Hurricane Hub ┃レイジレーサー┃PS┃リッジのダンスミュージック大好き。
です。
集計の手間をとらせて申し訳ない。


1961 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 19:03:25 HOST:FL1-60-237-125-178.szo.mesh.ad.jp
01┃Stones┃Ultima Online┃Win┃切なさを炸裂させています。一番思い出深くかつ思い入れのある曲
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃フラメンコ系焦らしプレイ的な
03┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢の〜とかなり迷った。幻想的な名曲
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロから掴まった。豪華盛り合わせ曲
05┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃風のような爽やかさと哀愁がうまく溶け合っているような良曲
06┃戦塵を払う┃レガイア デュエルサーガ┃PS2┃安堵感漂うきれいな癒し系ピアノ曲
07┃海 Il mare┃ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国┃PS2┃哀愁のなかに緊迫感はらんだスパニッシュ調格好いい
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃もう大好き。ずっと大好き
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和テイストの晴れやかさと高揚感がたまらなく良い
10┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃神秘的でどこかノスタルジック、心地よい
11┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃深みのある静寂、冷えた透明感のある綺麗な曲
12┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃惚れてる曲のうちのひとつ
13┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2,PS3┃彩度低めの絵や風景に合いそうな曲調。もの悲しげなマンドリン素晴らしい
14┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃印象的な渋いラテン調
15┃愚者の舞┃聖剣伝説4┃PS2┃きれいめフラメンコ調
16┃ボス TYPE-B┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム┃NDS┃バックでかき鳴らされているギターステキ
17┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃熱いスパニッシュテイスト
18┃バウトオブアリーナ~闘宴┃ラストストーリー┃Wii┃熱気と勇壮さと華麗さ。カスタネットの彩り
19┃故郷┃ジルオール┃PS┃PS版。荒涼感と孤独感漂う、愁いを帯びたギターステキ
20┃Factory┃ベイグラントストーリー┃PS┃ほのかな翳りと静けさに満たされているような、心地よい密室感のある曲
【コメント】
ラテン調な曲がやや多めになったような。
集計&チェックお疲れ様です。結果を楽しみにしています。


1962 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 19:05:16 HOST:124-47-122-216.cidr4.kct.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ゼス崩壊┃ランスVI -ゼス崩壊-┃Win┃
02┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win ┃
03┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃PS/SS┃
04┃Running To The Straight (Arrange Ver.)┃ランスⅨ -ヘルマン革命-┃Win┃
05┃Justice (Arrange Ver.)┃ランスⅨ -ヘルマン革命-┃Win┃
06┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃Dr.WILY STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC ┃
09┃Julia┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
10┃目覚め┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC ┃
12┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
13┃夏影┃AIR┃Win┃
14┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
15┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
16┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
18┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
19┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
20┃導かれし者たち┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
【コメント】
順位は結構適当です。どれも大好き。
集計宜しくお願いします。


1963 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 20:01:10 HOST:181.46.44.61.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Giselle┃ファタモルガーナの館┃PC┃このゲーム自体のエンディングが素晴らしく、スタッフロールの後に流れた時の余韻が忘れられません。「ゲーム音楽」としてこの曲を強く推します。
02┃フィナーレ 〜ミント〜┃デュープリズム┃PS┃常に一定のリズムを軸に邂逅等のBGMが流れていくのが良い。あとサントラの「音のアトリエ」というキャッチコピーも良い。
03┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's Mix)┃Ollie King┃AC┃エレクトロポップやディスコ、オリエンタルな雰囲気が詰め込まれて心地いい。
04┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜へいき、へいき┃ぷよぷよ通┃SFC┃様々な機種に移植され、それぞれ異なったBGMのアレンジがなされています。その中でジャズ風味のこの曲が気に入りました。
05┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃不思議系バトルBGMってなかなかないですね。このフリゲ作者のゲームは演出と選曲が素晴らしいです。
06┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃戸田奈○子先生にサビの暴言部分を翻訳してもらいたい。
07┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃YMOの中国女みたいに溜めて溜めて終盤にガラッと変わる曲調が好きです。
08┃LUV CAN SAVE U┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃長沼さんのキレッキレのサウンドは音ゲーにも合いますね。
09┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃この曲がFFに起用されてたらどう評価されていたか邪推してしまう。
10┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃ラストバトルなのに楽しげでちょっぴり哀愁のある曲ってのがいいですね。
11┃PROTMIND┃ギャラクティックストーム┃AC┃VECTROSでこのゲームを思い出しました。
12┃Cicio┃ファタモルガーナの館┃PC┃暗い展開が多い章の中、数少ないリラックスポイントで流れる曲。このあたりでこのゲームに一層の愛着が湧いた気がします。
13┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ステージ3のBGM二曲は合わせて一つの曲となるような構成で、相当練って作ったと思われますが、サントラに付いていた特典の楽譜は別の曲でした。
14┃mints -club mix-┃マテリアルスナイパー┃PC┃ウィスパーボイスのハウスをバックに狙撃ゲームというシチュエーションがいいですね。10分程度のロングバージョンも秀逸。
15┃Full-Bokko┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃飽きが来ないので通常戦闘曲にぴったり。
16┃Feldschlacht Ⅰ┃サガフロンティア2┃PS┃ⅣかⅠのどちらかで迷いました。
17┃Theme Of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃オープニングは起動する毎に見てた時期がありました。
18┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃PC┃初めて聴いた時は凄い曲を見つけてしまったと思いました。作曲者のお手柄ですが、一気に人気曲になっていく様はこっちまで嬉しくなってしまいました。
19┃時の最果て┃クロノトリガー┃SFC┃「時の回廊」や「世界変革の時」ばっか聴いてましたが、最近はこの曲もいいなあと。作曲家として初めての作品でこれってのは凄い。
20┃WILL 'O' WISP┃PC┃WWEの入場を意識して作ったそうです。おかげで光吉チックに熱い曲に。「改」バージョンではなく、荒削りで歓声SEが入った原曲バージョンの方に投票。
【コメント】
掘り出したい曲と常連ながら投票せずにいられない曲が混ざって自分でもよく分からないランキングになりました。コメントを書く際に対象のゲームについていろいろ検索したところ、どっぷりと思い出に浸かった為に少し時間を消費しましたが、良い時間を過ごせたと思います。
結果を楽しみにしています。


1964 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 20:04:58 HOST:softbank126079170156.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Smile and Tears┃MOTHER2┃SFC┃今でも泣ける曲。思い出補正?懐古厨?何とでも言うがいい。
02┃地平を喰らう蛇┃BRAVERY DEFAULT┃3DS┃Revoの創るBGMがここまですごいとは。曲を聴いてからゲーム買ってしまった。
03┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃何周もプレイした。何回もクリアした。ワタナベ家よ、永遠に。
04┃脅威に立ち向かう┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃ボス戦の中でも緊迫感と焦燥感が半端無い名曲。
05┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃バグを補って余りある曲。正直甲乙つけがたい。聖剣4?知らない子ですね。
06┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃何度聴いても熱くなれる曲。ファルコムは曲と演出が神掛がっている。
07┃Mighty Obstacle┃イースⅥ┃Win┃様々な動画を盛り上げている名曲。熱いビートに震えぬ者は居ない。
08┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃心に残り、そして多くの人に愛されるイトケンの中でも至高の一曲
09┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃一音一音が心に響く。もうこんな曲は出てこないんだろうなぁ
10┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃演出含めて心が震えた名曲。そしてラスボス強すぎだろう
11┃おたずね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃何度もリメイクされていますが、やはりテッドブロイラーがいる2でしょう!
12┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃まさか再度アニメ化するとは・・・それはさておき、へヴィな曲だけが良い曲ではないという典型例だと思います!
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト2┃NDS┃スルメ曲。うきうきしてくるラスボスってそれはそれで最高だよね。・・・え、曲名がネタバレ?
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃サガはキャラ、システム、音楽全てを愛せる、そんなRPG。
15┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃曲が終わっても、画面をずっとそのままにして感動に浸ってた
16┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃すごく独特で、落ち着くいい曲です。またプレイしたい。
17┃Waltz ForAriah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃PVを何度も何度も何度も見返した。最後の盛り上がりが神!
18┃攻城戦┃天地を喰らうⅡ┃FC┃殆ど同じメロをループしてるのに、それが嫌だと思わないのがイイ!
19┃火星物語┃Wing┃PS┃Vocal曲。普通の曲だけど、でも作品に愛がある人なら解ってくれるハズ!
20┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃クリアしても、何周しても、何度歳を重ねても愛せる名曲
【コメント】
思い出補正と言われても、私はこの20曲を知って欲しい。


1965 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 20:09:15 HOST:32.52.82.118.cc9.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃お話しましょう┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
02┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
03┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルネトリコ3世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
04┃戦乱剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ星海の来訪者┃NDS┃
05┃ただひとり君のためなら┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
07┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
08┃InvaderGIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
09┃バンバードpianoversion┃遺跡島と7つのまほう日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃
10┃The worldofspirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
11┃御旗のもとに┃サクラ大戦3巴里は燃えているか┃DC┃
12┃Todestrieb┃beatmaniaⅡDX19Lincle┃AC┃
13┃玄城バトル┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃
14┃BeyondtheBounds┃ANUBISZONEOFTHEENDERS┃PS2┃
15┃Rocks┃スーパーロボット大戦OG┃PS2┃
16┃RooftopRun-Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii┃
17┃CELESTIABATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
18┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDanceRevolution┃AC┃
19┃PositiveForce┃VVVVVV┃Win┃
20┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
【コメント】
集計お疲れ様です!!
今回は1作2曲縛りということでなかなか苦労しましたwww
レジェンディアは一番周回した作品なので思い入れも強く投票したい曲がたくさんありましたが
泣く泣く厳選してランキングに上がってない曲で好きな曲をいれてみました
初投稿で正しくできているか不安ですがよろしくお願いします


1966 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 20:23:46 HOST:p4114-ipbf1904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃なんで葉月ちゃんすぐやられてしまうん?
02┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃3人組なんだから3on1してくればいいものを…
03┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃リトルボォォォイ!
03┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃古き良きゲーム音楽 ベキベキ音がたまらんね
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃でかい!説明不要!
05┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃STGで曲とステージ進行の大切さを感じ取れる
06┃ファーレンファイトのテーマ・パート1┃バハムートラグーン┃SFC┃これから始まる!って感じがすごく良い
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃最初のビルの屋上、そして最後の校舎の屋上と、使いどころが非常に良い
08┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃危機感を一気に煽ってくるテンポが最高
09┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃最終決戦で盛り上がるんだけど、アラヤの落ち着いた口調で草
10┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃PVの時点で今回の投票に入れると決めていた
11┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ここを越える!
12┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃神通さんのテーマ、ごめんまだ改二になってないんだ…
13┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃八命陣でも流れるうえに歩美が歌いだしてフイタ
14┃Good-bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初っ端からこんなの持ってくるのは卑怯だと思うんだ
15┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃よう相棒、まだ生きてるか?
16┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃ラスダンといえば未だにこの曲が思い浮かぶ
17┃Hrimfaxi┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃どうやら君達が相手にしているのはラーズグリーズのようだ
18┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃なんだかんだ言ってこの曲は良いものです
19┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃祭りだ!喧嘩だ!って感じ
20┃離島攻略作戦(正式名不明)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃何故か曲名未割当?、E-5は姫たちにお世話になりました(白目)


【コメント】
第7回の結果で武装神姫の知名度が上がってくれて良かった
八命陣と艦これ入れた以外は第7回の投票と同じってのがなぁ
次回までに良い曲にたくさん出会えたらと思う


1967 : 1966 :2014/07/27(日) 20:26:13 HOST:p4114-ipbf1904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
申し訳ない、なぜか3位が二つあったorz
>>1966は無効でお願いします

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃なんで葉月ちゃんすぐやられてしまうん?
02┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃3人組なんだから3on1してくればいいものを…
03┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃リトルボォォォイ!
04┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃古き良きゲーム音楽 ベキベキ音がたまらんね
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃でかい!説明不要!
06┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃STGで曲とステージ進行の大切さを感じ取れる
07┃ファーレンファイトのテーマ・パート1┃バハムートラグーン┃SFC┃これから始まる!って感じがすごく良い
08┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃最初のビルの屋上、そして最後の校舎の屋上と、使いどころが非常に良い
09┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃危機感を一気に煽ってくるテンポが最高
10┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃最終決戦で盛り上がるんだけど、アラヤの落ち着いた口調で草
11┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃PVの時点で今回の投票に入れると決めていた
12┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ここを越える!
13┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃神通さんのテーマ、ごめんまだ改二になってないんだ…
14┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃八命陣でも流れるうえに歩美が歌いだしてフイタ
15┃Good-bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初っ端からこんなの持ってくるのは卑怯だと思うんだ
16┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃よう相棒、まだ生きてるか?
17┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃ラスダンといえば未だにこの曲が思い浮かぶ
18┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃なんだかんだ言ってこの曲は良いものです
19┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃祭りだ!喧嘩だ!って感じ
20┃離島攻略作戦(正式名不明)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃何故か曲名未割当?、E-5は姫たちにお世話になりました(白目)


【コメント】
第7回の結果で武装神姫の知名度が上がってくれて良かった
八命陣と艦これ入れた以外は第7回の投票と同じってのがなぁ
次回までに良い曲にたくさん出会えたらと思う


1968 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 20:34:28 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1967
ダライアスバーストも3つあるから訂正しろ
一ゲーム二曲まで


1969 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 20:43:33 HOST:122x210x136x177.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃自分の原点にして最高です
02┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FFの中で、最高の一曲
03┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲以上のアレンジってあんまり見ないけどこれは別
04┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃短いけどかっこいい
05┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃魔人フェイズ超たのしい
06┃ピアノ協奏曲第1番 蠍火┃beatmania2DX 11 RED┃AC┃
07┃銀の意志 Super Arrange Ver. ┃空の軌跡 SC┃PC┃
08┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃曲は明るいが難易度は鬼畜
09┃死闘の果てに┃Sa・Ga2┃GB┃何度聞いても飽きない
10┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃まさに「果てしなき」
11┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFのボス曲では一番
12┃Save the world┃SAGA2秘宝伝説┃GB┃曲名のかっこよさは随一だと思います
13┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃最もイトケンらしい曲だと思う
14┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
15┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃飲酒運転
16┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ガフガリオン戦
17┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃1995年は名作、名曲揃いだったなあ
18┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃
19┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
20┃上を下への大騒動┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃
【コメント】
毎度絞込みに悩む年一回の行事
集計よろしくお願いします


1970 : 1966 :2014/07/27(日) 21:06:53 HOST:p4114-ipbf1904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>1968
指摘ありがとう。申し訳ない。
>>1966-1967は無効でお願いします

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃なんで葉月ちゃんすぐやられてしまうん?
02┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃3人組なんだから3on1してくればいいものを…
03┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃リトルボォォォイ!
04┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃古き良きゲーム音楽 ベキベキ音がたまらんね
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃でかい!説明不要!
06┃ファーレンファイトのテーマ・パート1┃バハムートラグーン┃SFC┃これから始まる!って感じがすごく良い
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃最初のビルの屋上、そして最後の校舎の屋上と、使いどころが非常に良い
08┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃危機感を一気に煽ってくるテンポが最高
09┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃PVの時点で今回の投票に入れると決めていた
10┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ここを越える!
11┃ファーレンファイトのテーマ・パート2┃バハムートラグーン┃SFC┃良い曲なのに、この頃になると艦内の人間関係が酷過ぎる
12┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃八命陣でも流れるうえに歩美が歌いだしてフイタ
13┃Good-bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初っ端からこんなの持ってくるのは卑怯だと思うんだ
14┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃よう相棒、まだ生きてるか?
15┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃ラスダンといえば未だにこの曲が思い浮かぶ
16┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃なんだかんだ言ってこの曲は良いものです
17┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃祭りだ!喧嘩だ!って感じ
18┃離島攻略作戦(正式名不明)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃何故か曲名未割当?、E-5は姫たちにお世話になりました(白目)
19┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃
20┃Farbanti┃エースコンバット04 シャッタード・スカイ┃PS2┃

【コメント】
第7回の結果で武装神姫の知名度が上がってくれて良かった
八命陣と艦これ入れた以外は第7回の投票と同じってのがなぁ
次回までに良い曲にたくさん出会えたらと思う


1971 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:10:53 HOST:42-146-1-124.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ハイテクショッパーズ:1F〜2F┃コンタクト┃NDS┃ノリノリタウンBGM。
02┃フレイムオーガ戦┃コンタクト┃NDS┃youtubeだとタイトルがGiantになってる曲。
03┃ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌┃UFO-A day in the life-┃PS┃宇宙人の歌声がカワイイ。
04┃U-FOLK┃UFO-A day in the life-┃PS┃長い一日の終わり。
05┃Dance with Merle┃ボクと魔王┃PS2┃ハッピーエンドにふさわしい良曲。
06┃Theme of Triste┃ボクと魔王┃PS2┃寂しいけどどこか暖かい。
07┃KERA-MA-GO(fullversion)┃moon┃PS┃クリスちゃんの歌声がキュート。
08┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃ノリノリボスバトル。
09┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃ノリノリバトル。熱いぜ!
10┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃今時のゲームBGMに劣らぬ重厚感。
11┃DR.モンストロルムの肖像┃ミスティックアーク まぼろし劇場┃PS┃SFCと作曲者が違うけどこっちも良い曲多いよ。
12┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃この哀愁。
13┃ドルベスチンZ┃ブラック・ジャック 火の鳥編┃NDS┃クライマックス感あるよね。
14┃ラストバトル┃メタルマックス4┃3DS┃ノリノリボスバトル。せっかくなので最新作にも投票するぜ。
15┃グラトノスとの戦い┃メタルマックス3┃NDS┃ノリノリボスバトル。サントラ音源だとなお良し。
16┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃更に戦うハンター達。
17┃終章 〜“夜”の終わり┃ゴーストトリック┃NDS┃メインテーマアレンジのエンディング良いよね。
20┃エンディング1┃RPGツクールアドバンス┃GBA┃曲が良いと制作意欲が湧いてくるよね。
【コメント】
定番曲からマイナー曲まで。まあ聴いてみて下さいよ。


1972 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:11:46 HOST:FLH1Aca231.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃メインテーマは植松さん作曲
02┃セーブ画面┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃サントラ未収録品
03┃つづられる言葉┃ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア┃NDS┃短いけど好き
04┃決意┃ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア┃NDS┃サブクエストの印象が強い
05┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃あの場にいる全員の曲
06┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃処刑場は名シーン
07┃Theme of M.Bison -SFIV Arrange-┃ストリートファイターIV┃PS3/Xbox360┃ラスベガスからスラムのテーマに
08┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃7のが好き
09┃Wi-Fiメニュー┃マリオカートDS┃NDS┃何度も聴いた地味に良い曲
10┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃この曲からゲームが始まるのが良いよね
11┃たった一人のともだち┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃犬派
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃シナリオの流れも含めて最高の通常戦闘曲
13┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃FM版も大好き
14┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃かっこ悲しい
15┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃新世界樹2待ってます
16┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最高に燃えるラスボス曲
17┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃カッコイイ
18┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃ギルクエもシャガルばかりやってる
19┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃段々と熱くなっていくのがかっこいい
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃○
【コメント】
他にもたくさん好きな曲はあるけど今回はこれで
ゲーム音楽大好き!


1973 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:25:07 HOST:ZJ050034.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃寂しくて広大で不思議な黄昏の世界によく似合う。シャリーでのアレンジも素敵で嬉しいです。
02┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃これを聴くと帰ってきたなーと感じます。
03┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃私のTOLへのモチベーションはこの曲によって保たれました。
04┃アクセル全開!┃超速変形ジャイロゼッター┃AC,3DS┃海辺のドライブにピッタリの解放感。パーカッションが良い仕事してます。
05┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃曲展開も演出もすごく好き。
06┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃これはズルいですって。
07┃聖なる雫┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃透明感があって好きです。癒されます。
08┃ボーイ・ミーツ・ガール┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃メロディもタイトルも爽やか。実際にミーツするのは別の村だけど気にしない!
09┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃NDS┃ハープの音色と水面や水泡のキラキラ感って合いますね。
10┃タイムネット┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃可愛くて懐かしい。
11┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃聴いていると実際にあの街を散歩したくなります。
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃まさしく「勝っても負けてもお祭り騒ぎ」な熱い1曲。
13┃ROMANCE┃テイルズオブエターニア┃PS┃使用シーンも相まってキュンとする。リアルにこんなオルゴール欲しいです。
14┃冒険者の唄┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃NDS┃原曲も捨てがたいのですが、こちらはさもユンくんが演奏しているかのような「間」が堪らないので。
15┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃激しさの中に憂いを秘めた感じがイゾルデ先生によく合っていて。
16┃TWINKLE ELEMENTARY SCHOOL┃MOTHER┃FC┃誰もが知ってるあのメロディが可愛くアレンジされていて驚きました。
17┃虎落笛┃大正もののけ異聞録┃PS2┃時間がかかる戦闘故? なのか聴いていて楽しい曲展開。読みが「もがりぶえ」って最近知りました。
18┃朱隠し┃あかやあかしやあやかしの┃Win,PSP┃淡くも鮮やかでもある「あかあか」の色彩を歌声で表していて素敵です。
19┃どこまでも進め!┃テニスの王子様 カードハンター┃PS2┃何となくラテン風で熱い。テニスどころかテニヌすらしないゲームですが面白いのです!
20┃ヒーロー参上!┃エルクローネのアトリエ 〜Dear for Otomate〜┃PSP┃街中で乱闘が起きた際に、颯爽と現れたシュテファンが奏でる戦闘BGM…というアホみたいな設定の癖にお洒落な曲。
【コメント】
企画&集計お疲れ様です。
うーわいかにも女子っぽくなってしまった。
阿知波さん&一之瀬さんばっかりな気がしましたが、気のせいです…よね。


1974 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:34:05 HOST:opt-115-31-30-55.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃
02┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
03┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃
04┃とことんぷよぷよ┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃
05┃迷宮III 千年ノ蒼樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
06┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
07┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
09┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃DS┃
10┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
11┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
12┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBox360┃
14┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
15┃STELLAR LIGHT┃ESCHATOS┃XBox360┃
16┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃
17┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃
18┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
19┃うれっこアイドル (ドキッ!こういうのが恋なの?)┃リズム天国ゴールド┃DS┃
20┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃
【コメント】
一つ一つにコメ付けるのはシャイボーイ()には難しいんだぜ?
毎年欠かさず楽しみに聴かせてもらってます!


1975 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:34:11 HOST:p3195-ipbf2004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ラスボス曲なのに主人公のようなカッコよさ。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今までラスボス曲とは全く毛色の違う美しさと悲しさがあります
03┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃演出と前後の曲込みなら東方で一番好きです。
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃和ロック最高
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃誰にも真似できない変態的な曲。耳から離れません。
06┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃SFCとは思えない音使い。
07┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃2度と帰らなくてもいいという覚悟を感じます。
08┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃不気味な道中と暴れまわるルーラーのギャップがたまりません。
09┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃復ッ活ッ!聖白蓮復活ッッ!
10┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃戦艦棲姫のせいで離島棲鬼の影が薄い・・・。
11┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃長いイントロが話題になってますが、サビの方が好きです。
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィシリーズ20年の集大成がこの曲には詰まってますね。
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これを聞くためにゲーム本編を買いました。
14┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃退廃的な雰囲気が良いですね。
15┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃普通に泣きました。
16┃Adam┃Gダライアス┃PS┃クリオネが全然倒れてくれなくて泣きそうでした。
17┃魔王への叙曲┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃勇壮なイントロから悲壮的なサビへの流れがたまりません
18┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃魔王オディオ→MEGALOMANIAの流れは何度聞いても飽きないですね。
19┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃GBの少ない音色からとてつもない威圧感を感じました。
20┃Opening Stage Zero┃ロックマンX4┃PS┃マイナーな曲ですがゼロのテーマでは一番好きです。
【コメント】
昨年に引き続き投票します。
今年は新作の楽曲が豊作だったのでかなり選考に苦労しました。
集計よろしくお願いします。


1976 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:36:10 HOST:p2196-ipbf410kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘曲で一番好きな曲。荒ぶるピアノ。
02┃シャーベットランド┃マリオバスケ3on3┃NDS┃やけにスタイリッシュな曲。ボーカルがgood。
03┃狂歌水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィでコレは驚いた。でも意外と合っている不思議。
04┃Enchanted Riverbank┃スーパードンキーコング3┃SFC┃明るいのか不気味なのかよくわからない曲。でも良い。
05┃To Our Surprise┃キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス-┃PS3┃特にテンポが良い名曲。このバージョンが一番好き。
06┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ピアノが爽快な戦闘曲。このゲームはBGMは良かった。
07┃仲間を求めて┃チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者┃NDS┃秀逸な戦闘曲アレンジ。あのシナリオにコレを持ってくるスタッフの選曲センスに脱帽。
08┃VSキリヲ┃高速カードバトルカードヒーロー┃NDS┃メリハリの効いた曲。電子音とピアノがナイスマッチ。
09┃タルタルとげ迷路┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃戦闘曲でも違和感なし。さすがなるけさん。
10┃雷平原┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃メロディは単純なのに飽きない曲。聞くたびに雷避けを思い出す。
11┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃以前までのDQラスボス曲から雰囲気が変わった。
12┃Bombliss Puzzle┃スーパーテトリス2+ボンブリス┃SFC┃自分的にテトリスといえばコレ。
13┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃キャッチーな一曲。後半の盛り上がりも良い。
14┃王宮都市┃チョコボスタリオン┃PS┃巻き舌ボイスが忘れられない中毒曲。笛が何気にかっこいい。
15┃GREEN GREENS┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃定番だけれども外せない一曲。
16┃Signs Of Love┃ペルソナ4┃PS2┃すごく洒落ている一曲。家の中でさえこの選曲とは...。
17┃18章 三年後の街(犬)┃新光神話パルテナの鏡┃3DS┃ケルト風味。民族風味のゲーム音楽はやはり好きです。
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃シチュエーションも相まって感動。そしてかっこいい。
19┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ゲームの世界観にマッチしていて良かった。
20┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃チャンピオン戦の中では一番好きな曲。
【コメント】
ランキングにしてみて、自分の好みは偏っているなぁと実感。
集計大変そうですがどうか頑張ってください!


1977 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:47:20 HOST:KD114017238225.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃一気に黄昏の世界観へと引き込むOP曲。
02┃Move Me┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4一の人気だと勝手に思ってる曲。甘い冒頭部分からのハードな展開が素晴らしい。
03┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃壮大さ、美しさもさることながら、隠されたメッセージに思いはせることのできるゲームミュージック
04┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/Xbox360┃Rememberのアレンジで、AC4やACfAプレイヤーとしては非常に衝撃を受けた。
05┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃戦闘システムになれないままグルウェイグ戦に挑んだため、30分くらいループで聴かされた曲。まさかのShadeである。
06┃Want you gone┃Portal2┃Win┃Still Aliveよりも個人的に好き。
07┃Your Vibe┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃透明感のある中盤からの展開と、それを支える主張しすぎないベースが理想的。
08┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃前作ラスボス曲のMARIAからは想像も付かない問題の曲。こっここっこ。
09┃Dath Dibh A Chur Ar An Domhan┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃よい曲が多いシャルノスのなかで、特に好きな曲。日常パート曲だが世界観に極めてマッチしている。
10┃クリムゾン・ドラゴン戦┃流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカー┃NDS┃なかなか思い出深い曲。もうロックマン的サウンドを聴く機会はないのだろうか。
11┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃自重しろなタイトル
12┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃本人が弾いたので初めて聴いてすぐ好きになってプレイまでした曲。
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃爽やかで流れるような、強敵戦なのに珍しい曲調。
14┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃番外編で拾われて嬉しかった曲。OP曲はダメと勝手に思ってたので、これをきっかけに花標も投票した。
15┃dorchedas┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃曲の展開がRosa Morada同様優れている。
16┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-┃PS3/Xbox360┃なんだかんだと言われつつ面白くなくはなかったFF13-2の中でも、特に文字通り疾走感がある曲。むしろエンディングがアレで無ければ神ゲーだったのではないかという説が。
17┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃Win┃ゲーム自体はあまりはまらなかったが、やはり曲が良かった。これは一番好きな曲。
18┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃中盤からがストライク。このころのL5はまだ良かった気がする。
19┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃どうして評価されないのだろうという曲。
20┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃いろいろな意味で衝撃を受けた曲。まさかのDOD3でも登場。
【コメント】
今回初めて投票。好きな曲ってなんだろうってあまり明確に浮かんでこなかったので、第七回をまた見ながら選定。
でもそうしたらそうしたで自分のプレイしたゲームの良い曲多すぎて選ぶの結構難しかったですね。
集計頑張ってくださいね。


1978 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 21:57:26 HOST:180-196-175-102.aichiwest1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃このラスボス戦は最高に好き
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃強すぎるラスボス戦
03┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃サガフロのラスボス戦で一番好き
04┃Close Your Eyes┃G線上の魔王┃Win┃ゲームのクライマックスで流れる、この1年で出会った最高の曲
05┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃ゲーム内であまり聴けないけどいい曲
06┃呼び醒まされた記憶 -The Battle with Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲もすきだけどこのアレンジもグッド
07┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃飽きない通常戦闘曲
08┃Save the world┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃自分の中ではGB史上最高の曲
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃P4といったらこの曲を思い出す
10┃変幻の黒影/ミ・ル┃モンスターハンターフロンティアG┃Win┃途中で曲調変わるところがいい
11┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界一かっこいい下水道
12┃涙を拭いて┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃この曲は他のサガでも使われてるけどこのバージョンが一番好き
13┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃P4Gで一番気に入った曲
14┃第9回戦┃いけいけ熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃このゲームはいい曲多いけどその中でも一番好き
15┃Rising Sun┃聖剣伝説 FF外伝┃GB┃イトケンの初期の名曲の1つだと思う
16┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃ダウンタウンシリーズでこれは外せない
17┃蒼き龍の逆鱗/シャンティエン┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃以外にいい曲
18┃宝陵高校┃ダウンタウン熱血べーすぼーる物語┃SFC┃このゲームもいい曲多い
19┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃メタルマックスと言ったらこれ
20┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃復活の呪文を間違える事も今の時代じゃないか・・・
【コメント】
6月入って始まったの知ってたけど気付いたら締め切り直前になってました
集計頑張って下さい。


1979 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:02:52 HOST:softbank126125146212.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ずっと聞いていられる軽快な名曲
02┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃きこえたかい?
03┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃I belive moning sun♪
04┃小夜のテーマ┃奇々怪界┃PCE┃いつの間にか口ずさむ心地良いメロディー
05┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS1┃タイトルからして格好いい
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ
07┃戦闘(正式名称不明)┃スウィートホーム┃FC┃ホラーかつ戦闘中というのが短い中よく表現できてる
08┃輝く針の小人族 〜little princess〜┃東方輝針城┃PC┃ラスボス(主人公)
09┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオRPG┃Wii┃ミードーリー!
10┃砂漠は続くよどこまでも┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃ゲームもBGMももっと評価されるべき
11┃Love me 〜radio mix〜┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ランキングで知った曲1
12┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃伝説のポケモンに相応しい威厳に満ちた曲
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃曲にストーリーがあって格好いい
14┃チルノのいわれなきリベンジ┃東方星母録┃PC┃サントラでは「ハッスル恋娘」。上手いこと2つをmixしたアレンジ
15┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃思わずつられて歌ってしまう
16┃エシディシの不気味┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃タイトルが秀逸で曲にピッタリ
17┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃ランキングで知った曲2
18┃あしたののぼるおかまで┃おどるメイドインワリオ┃Wii┃ミニゲーム失敗版の方も好き
19┃Piklopedia(お宝一覧・生物図鑑)┃ピクミン2┃GC┃癒される
20┃マザーマイマイ┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃マイ♪ マイ♪ マイマイマイ♪
【コメント】
初投票です。
順位を付けるのに悩んだけど取り敢えず歴史の古い方を上の方にしてみた。
メジャーとマイナーが混ざって独特の票に。


1980 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:05:44 HOST:84.107.236.133.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃BRAVERY DEFAULT┃3DS┃何重にも盛り上げる後半が特に凄い。ライブ版も凄い。
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃疾走感のあるボス曲。
03┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃どことなく不安になる重低音がステキ。
04┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃OGR曲の中でもメッセージ性を強く感じた一曲。
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃GTの威厳。OGR曲はどれも音の積み重ねが丁寧。
06┃EXEC_METEMPSYCHOSIS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃時限戦闘曲。歌い終わる前にボスを倒さないとバッドエンド。
07┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃バレンタインソング。
08┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting.┃アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女〜┃PS2┃和ヒュムノス。
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃シャリオンも
10┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃魔人の強さも相まってプレッシャーがが。
11┃夏影┃AIR┃PC┃涼しげな夏の曲。
12┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃綺麗だけど寂しげ。
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れ晴れとした気分になれる曲。
14┃Level Theme 1┃Silver Surfer ┃NES┃音すごい。ゲームをやる事は無さそう。
15┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃エンディングにふさわしい曲。
16┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃幻想的で落ち着いた雰囲気がステキ。
17┃クロノトリガー┃クロノトリガー┃SFC┃初めからクライマックスな曲。最初はボツにされたとは信じられん。
18┃樹海の神秘┃クロノトリガー┃SFC┃ゲーム内ではすぐに通り過ぎてしまうのであまり聞けませんが綺麗な曲です。
19┃死海┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃鬱くしい曲。仲間を求めてが人気ですが、こちらも評価されてほしい。
20┃3D:魔界┃真・女神転生II┃SFC┃荘厳かつ不気味。魔界という人智の及ばない所の曲に相応しい。
【コメント】
落ち着いた曲が多め。順位は適当。
集計宜しくお願いします。


1981 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:08:34 HOST:softbank126044147099.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Awakening The Chaos Ⅱ┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃PS3┃前作までの無印よりも個人的にはこちら。アレンジでより純粋な狂気に。
02┃Awakening The Chaos┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃PS3┃BB一作目からν→Λ→ν使いです。秋のアプデでΛが復活!両方使います。(●ν^)ニュッ
03┃The lily of steel┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃ミリアのテーマ。シビれるイントロとメロディアスなフレーズ!
04┃RIDE THE FIRE┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃レディオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!これしか言うことないよね。
05┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃DLCで脳汁出ます。フロムありがとう。ここたま!
06┃THE MOTHER WILL COMES AGAIN┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃まさかのカーチャン復活で感動。
07┃Bloodstained Lineage┃GUILTY GEAR XX┃PS2┃攻撃的な禍々しさ!前エグゼ青からのコンボかっこいいよね。
08┃Remember┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃星野サウンドに興味を持ったきっかけの一曲。
09┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デデデストローイ ナインボー。無機質で無慈悲。
10┃The Mask Does Not Laugh┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃ズンとくるイントロ。
11┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃東方で一番のお気に入り。
12┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃不安の中に可憐な心。
13┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃カラオケで熱唱できるよ!
14┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃あいあいはすたぁ!ゲーム中でも異色のスルメ曲。
15┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃Win,PS3┃哀愁。
16┃Supporting Me┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC┃準ラスボス戦BGM。静寂の中での決死の戦い。
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃問答無用の燃えBGM!穏やかじゃないですね
18┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃これははずせない。穏やかですね…
19┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ナナコン怒りのダンジョン即クリア
20┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ツーバス!ドコドコドコドコドコドコドコドコ
【コメント】
今回初参加です。集計お疲れ様&ありがとうございます。できるだけこれまでの表記と被るように書いたつもりです。
こうして書き出してみると、イントロがかっこいい曲が好きだとわかったり。
結果を楽しみにしています!


1982 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:09:56 HOST:208.net112138124.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃新生黄蓋の荒ぶりと合う非常に熱い曲、7の赤壁もおすすめ
02┃EPHEMERAL ENTITY┃真・三國無双 MULTI RAID 2┃PSP┃虞美人の儚げな表情に見惚れる。OROCHIに出ると信じてたのに…
03┃Own Little World┃デッドライジング2┃PS3/XBOX360┃トーマスには勿体無い程かっこいいCelldwellerの名曲
04┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃操作を放置してずっと聴いていたくなる落ち着く1曲、作業用としても優秀
05┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃もっとも苦戦した箇所でのBGM、脳内に刷り込まれました
06┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3/XBOX360┃ヤギを黙らせました!初回のキメラ戦の苦戦っぷりを思い出す
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/XBOX360┃良いアレンジ。キャラの強さ、姉川ニュータウンの雰囲気ともマッチしてます
08┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃カチューシャの面影を残しつつテクノスらしさが光る良アレンジ
09┃鶴姫のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃ご先祖様リスペクト。鶴姫らしい天真爛漫さが表現された明るい曲
10┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ノスタルジックな雰囲気が癒される
11┃勝機┃戦国無双3┃Wii┃幸村大坂の陣で聴いた際は震えました。4の戦神と迷いましたがこちらで
12┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF6の戦闘曲で最も好きな1曲
13┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃強烈な和風ロック、分かりやすいカッコよさ
14┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃妙に悲しい旋律が古代人に裏切られた彼らの悲哀を感じます
15┃Beautiful Morning┃幻想水滸伝II┃PS┃ナナミのテーマというイメージ、常にジョウイと主人公の味方であり続けた彼女をよく表現してると思います
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃数あるロマサガ3の熱い曲の中で一番のお気に入り
17┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃非常に熱い曲、アレンジされたこちらで
18┃HISTORY1┃ヘクター'87┃FC┃OPよりこちら、幼稚園児には厳しい難易度でした
19┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃ゲーム音楽として素晴らしい、曲単体ではなく是非ゲームで聴いて欲しい1曲
20┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃preを含めて1曲。展開の盛り上がりを更に増幅させる熱いロック
【コメント】
ここ十数年無双と無双の合間に別のゲームをやる程無双ばかりやってますが
無双で埋まるのも面白みがないのでなるべく多くのゲームに投票してみました
集計よろしくお願い致します。


1983 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:18:04 HOST:i125-205-218-142.s41.a034.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃この曲とOP映像を初めて見聞きした時の衝撃と興奮が忘れられない
02┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃何度聞いてもかっこいいと思う名曲
03┃Devils never cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃デビルメイクライの代名詞といってもいい曲
04┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃これはオープニング映像とセットで聞くべき
05┃散るは刹那┃龍が如く2┃PS2┃初見殺しに泣いた一人です
06┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃シリーズ中最終決戦という感じが最も表現されてると思う
07┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃Receive系の一つの集大成
08┃我が為に┃龍が如く 維新!┃PS3┃錦と一緒にこの曲も帰ってきたという嬉しさがあった
09┃Crescent Grizzly Stage┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズらしいスピード感に溢れた良曲
10┃X vs Zero┃ロックマンX5┃PS┃10年以上も聞いてて未だに飽きない神曲
11┃DUEL┃METAL GEAR SOLID┃PS┃このシリーズのボス戦のBGMで一番好き
12┃女王騎士┃幻想水滸伝Ⅴ┃PS2┃凛々しさと気品に満ちた曲
13┃Lock and Load┃デビルメイクライ4┃PS3┃1の時よりこのゲームにマッチしてると感じる曲
14┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃初めてのスパロボだったので印象深い一曲
15┃The Best Yet To Come┃METAL GEAR SOLID┃PS┃スナイパーウルフの最期のシーンでゲームで初めて泣いた
16┃SIGMA 2nd┃ロックマンX6┃PS┃1と2のシグマ戦をミックスさせたのが何と言うかよかった
17┃OP┃仮面ライダー正義の系譜┃PS2┃ラストの4人同時ライダーキックと一緒に流れた時感動した
18┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃曲とあのコンビの戦闘にマッチしてる


1984 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:19:43 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1983
多重になるから無効


1985 : SOUND TEST :2014/07/27(日) 22:25:36 HOST:6.251.241.49.ap.yournet.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃いままで聞いたことのない曲
02┃Dirty&beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃02戦と同じくらい好きな曲です。
03┃kimera Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃透明感のある燃える曲。
04┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どのボス戦にもあう曲。
05┃地平を喰らう蛇┃BRAVERY DEFAULT┃3DS┃キャラの特徴を楽器に変えるのは反則レベル。
06┃Smile and Tears┃MOTHER2┃SFC┃今でも泣ける曲
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ファイアーエムブレム♪
08┃戦神┃戦国無双┃PS3┃ストーリーの展開にあった戦国らしい曲
09┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃wii┃壮大感マックス
10┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃500円とは・・・
11┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ピアノが美しい
12┃脅威に立ち向かう┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃緊迫感と焦燥感
13┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃wiiu┃透明感のある綺麗な曲
14┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃個人的に歴代最高のジム戦曲
15┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃静かな感じでいい曲
16┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ラスボスではなく脱出にメインテーマを使うところがよかった。
17┃汗と涙は球児の華!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃パワポケ15あくしろよ
18┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃安定のメインテーマ
19┃It Has to Be This Way┃メタルギア ライジング リベンジェンス┃PS3┃最終決戦
20┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃このBGMはアツすぎる。
【コメント】
初投票です。 どれも思い出がつまった曲たちです。


1986 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:31:24 HOST:166.201.55.36.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その想い覚えている"memini qullermar"┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃1年を通したイベントのクライマックスに流れ、ストーリーと共鳴した内容が良い
02┃Title┃ラグナロクオンライン┃Win┃幻想的な雰囲気に惹きこまれる。タイトル画面で流れる曲
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション ┃PS┃主題歌アレンジに演出との合わせ技がもう
04┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII ┃FC┃もはや説明不要な伝説の始まりとなるフィールド曲
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロからサビまで余す所なく楽しめる名曲
06┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃恒例の口笛OP
07┃ラストボス02┃Ruina 廃都の物語┃Win┃フリゲ。魔将戦に使われ、緊迫感と盛り上がりが素晴らしい
08┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃プレイした事はないがランキングで知って聞き惚れた曲
09┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃透明感と作品の空気にマッチした雰囲気を感じる
10┃Tread on the ground┃ラグナロクオンライン┃Win┃懐かしさと優しさを感じるフィールド音楽
11┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃攻略を止めて何度もループして聴いた幻想的な曲
12┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃どこかに切なさのある綺麗な曲。世界ひろし
13┃サンダー・おおえど・Aチームのマーチ┃伝説のオウガバトル┃SFC┃ネタ的な名前とは裏腹に真面目な旋律の壮大な曲
14┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃このワールドで きみらのまほうは ふせぐぞ
15┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃隠れた名作の隠れた名曲
16┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃アニメーションの評価がされがちだが曲もとてもよい
17┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃サビからの力強さは何度聴いてもよい
18┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃幻想的な空気を感じさせてくれるという点でシリーズのフィールドでは一番好き
19┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃ランキングで知って気に入った曲
20┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父
【コメント】
初めて参加したが20という枠は多いようでとても少なくてかなり悩みますな


1987 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:34:28 HOST:fp76f1ee0e.tkyc620.ap.nuro.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃かっこいい曲
02┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃疾走感があって好き
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃子供の歌声が不気味でいい
04┃天より降る魔┃戦国BASARA2 英雄外伝┃PS2┃何故かこのタイミングでBASARAにハマった
05┃眠れ緋の華┃戦国BASARA2 英雄外伝┃PS2┃能登怖いよ能登
06┃杜若の雪化粧┃戦国BASARA4┃PS3┃お市さんが好きなんです
07┃小早川秀秋のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃一時期この曲が頭から離れなかった
08┃帰雲城碧落戦┃戦国BASARA3┃PS3┃前奏がかっこい
09┃流れとよどみ┃さよならを教えて┃Win┃時々頭の中を無限ループしてる
10┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
11┃砂に眠る秘宝┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
12┃荒野のむこう┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃
13┃琥珀色の谷で┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃
14┃『FE外伝プレイヤーマップより』┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
15┃II 王都奪還┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃正直封印の曲はみんな好きで優劣つけられない

【コメント】
みんな同じくらい好きなので順位は結構適当です。
一作品2曲は難しいですね…
集計よろしくお願いします!


1988 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:52:00 HOST:FL1-133-205-196-241.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stream Of Tears(more tranced mix)┃湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE2┃AC┃このアレンジが好き
02┃イベントボス戦┃剣と魔法のログレス いにしえの女神┃Android/iOS┃曲のタイトルわからないけど盛り上がる部分が好き
03┃In Your Dream┃湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE3┃AC┃出だしもだけど曲中の盛り上がりもの好き!
04┃Taillight┃湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE4┃AC┃声がキレー
05┃Nothing Can Live Forever┃湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE2┃AC┃This Is My Destinyとも迷ったけど!
06┃Out of Phase┃Parasite Eve┃PS┃こんなオサレな音楽流れる警察署あるかー!
07┃焔城┃聖剣伝説 Legend Of Mana┃PS┃迷子〜
08┃Megalith -Agnus Dei-┃ACECOMBAT 04 shattered skies┃PS┃Rex Tremendaeからの繋がりが最高!
09┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃感極まる
10┃We form in crystals┃STAR OCEAN SECOND STORY┃PS┃ネーデ、なくなっちゃったんだなぁ
11┃Re-Birth┃湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE4┃AC┃I'm startin' out, speakin' out, reachin' in, getting ready...
12┃Pain of Assault┃The 3rd Birthday┃PSP┃出だしのピアノで鳥肌
13┃So Alone, Be Sorrow (Rhythm Version)┃STAR OCEAN Till the End of Time ┃PS2┃このVerが一番
14┃Terrible Monster Attacking Crew┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃BOSS戦が楽しくなる♪
15┃MOVIN' IN CIRCLES┃RIDGE RACER TYPE 4 ┃PS┃オサレ
16┃Moon Base┃STAR OCEAN Till the End of Time ┃PS2┃月で流れるこいつがなぜか好き
17┃Phantom Of Blue┃湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE3┃AC┃迷ったけどやはりこれかなーと。
18┃Chemical Plant Zone┃Sonic The Hedgehog2┃NEO-GEO┃楽しくなっちゃって針に突っ込む
19┃Take That Dawg┃ニード・フォー・スピード モスド・ウォンテッド┃Xbox360┃第6回1位1票の曲集より
20┃Alect Squadron, Armada, Operation X┃Ace Combat X Skies of Deception┃PSP┃最初から熱い!
【コメント】
湾岸ミッドナイトは今まで投票なし?なのがとても悲しいです。
良曲揃いなのに(個人的に)
1タイトル2曲縛り難しかったですけど楽しかったです。
集計宜しくお願いします。


1989 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 22:54:46 HOST:42-148-189-174.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃超燃える!歴代追求は全部好きですが、これは別格で好きすぎる!
02┃徳川家康のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃素直に燃えます。天下統一系のBGMはどれも大好きでチョイスに悩みましたが、やはり一番聞いてて燃えるコレで!
03┃DESIRE TO FIGHT┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃希望や決意に満ちた決戦前夜、といった感じで聞いてて凄くテンションがあがります
04┃激昂する魂┃戦国BASARA4┃PS3┃如何にも「慟哭」といった感情をよく表現できてるかと。やっぱカプコンは感情を音にするのが上手いです。
05┃柴田勝家のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃勝家の心の渇望みたいなものの表現が素晴らしいです。この曲のために何度織田軍と交戦したことか…
06┃龍骨鬼┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃原曲を聞いた時から大好きだったのですが、アレンジが熱すぎて半端ないです。和ロック最高!
07┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃幸村突撃シーンでかかるBGMは大体毎回良いのですが、今回は格別でした。
08┃成歩堂龍一 〜異議あり!2013┃逆転裁判5┃3DS┃3の原曲もモチロン良いのですが、「成長したナルホド君」にピッタリで素晴らしかったのでこっちにしました。
09┃新たな覚悟┃戦国BASARA3 宴┃PS3,Wii┃こういう「決意」とか「決戦前夜」感漂うBGMは何気に超好きですね。色々妄想できてテンション上がってきます。
10┃霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃こういうド直球なボス戦曲は大好きです。聞いてるだけで燃えてきます!
11┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃ココネは初登場時から「異議ありのBGMはどんなのだろう?」とワクワクしていましたが、聞いてみると思ったより良くて大満足でした。
12┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃熱い中にどこか切なさが混じっているのが堪りません。歴代ワイリーステージでも屈指の名曲だと思っています。
13┃夢が星に届く瞬間(とき) 〜Dim.Dream┃幻想少女大戦紅┃WIN┃思わず必殺技を叫びたくなる熱い曲。こういった所謂『処刑用BGM』は大体ハマりますw
14┃ぼくらの非想天則┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃WIN┃こういう馬鹿馬鹿しいまでの如何にもなヒーロー曲は大好きです!
15┃Trap Phantasm┃ロックマンゼクス アドベント┃NDS┃「Trap〜」シリーズではこの曲が一番好きです。思わずプレイ時にゲームを止めて暫くBGMを聞いてました。
16┃石田三成のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃三成の怒りと狂気が良く伝わってくる良曲。やはりカプコンは昔から感情を音にするのが上手いと思います。
17┃幻想郷の二ツ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃WIN┃マミゾウのテーマはどれも好きで迷いましたが、一番聞いてる頻度の高いこの曲で。楽しげな雰囲気が素晴らしいです。
18┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃スピード感が素晴らしい一曲。聞くだけでノリノリになれます。
19┃JUNKMAN STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃初めて聞いた時はさほどでもなかったのですが、聞いてる内に段々と好きになったスルメ曲。
20┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃東方に嵌ったきっかけになったBGM。今でも定期的に聞きたくなります。
【コメント】
毎度結果を楽しみにしてましたが、今回初投稿させて頂きました。
チョイスに散々悩みまくりましたが、終わってみれば結構シリーズが偏ってる気がしますw
集計のほう、頑張ってください!結果楽しみにしています!


1990 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:09:18 HOST:210.173.135.27.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃個人的にも旅に出たためちょうど良かった
02┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃どうしてもデスゲイズの印象が・・・
04┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3他┃
05┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
06┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
08┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃
09┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃FC版よりこっちのほうが好きなんですよね
10┃Theme of Ken -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC他┃
11┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃帰ってきたワイズ節
12┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデの本気
13┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
14┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
15┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃シャーロット!ジョナサン!
16┃Departure -Remix-┃パズル&ドラゴンズ┃iOS他┃ダンジョンに入って曲が流れたら放置
17┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃
18┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2-4初挑戦時に聴いてラスボスかと思った
19┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃無理を通してみせるッ!!
20┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃強制スクロールだったり、ワンワンに追われたり
【コメント】
お疲れ様です。
今回も20曲に絞るのに苦労しました。漏れた曲はまた別の機会に投票できればなあ。
そんなわけで、集計よろしくお願いいたします。


1991 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:28:20 HOST:p3221-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃前回ランキングで聞いて、ゲーム本編を買うほどには衝撃でした。
02┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃展開と合わせて、閃の軌跡では一番印象に残った。
03┃正式名称不明(緋弾のアリアキャラクター攻撃時BGM)|超ヒロイン戦記┃PS3,PSV┃超ヒロイン戦記は良BGM多かった。その中でもこれが一番好き。タイトル名はほかに投票されてる方と合わせました。
04┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃こういうBGM大好き。
05┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃曲を聴いていい曲だなあ…と感動して、タイトル名を聞いてもう1回感動した。
06┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラスボスでOPは反則。
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃これも反則。
08┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃かっこよすぎ。
09┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃PVの印象が強い。PVで一目ぼれして、PV100回くらいは見た。
10┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃すばらしすぎるアレンジ。
11┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章は本当に衝撃的でした。
12┃Running to the straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃まさかこの曲が流れるとは…
13┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃盛り上がるところで全部この曲が流れていたようなイメージ。好きにならない方がおかしいでしょ?
14┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃追究の中ではこれが一番。
15┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360 ┃サビが好き。
06┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃イントロで惚れた。
17┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃レジェンディアはこれが一番。
18┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤よりもこっちのほうが好み。
19┃瞳の中の明日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PS Vita┃第3次Zはこれが一番好きかな。
20┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ヘルストリンガーだ!というイメージ。

【コメント】

初投票です。
せっかくなので1ゲーム1曲縛りにして選びました。
それでも結構偏った気がしますw
ペルソナQとか入れたかったなあ…


1992 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:32:05 HOST:p3221-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>1991
申し訳ありません、訂正です

06┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃は
16┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
の間違いです。

失礼しました。


1993 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:32:08 HOST:KD121107061138.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんみり┃パワプロクンポケット5┃GBA┃切ないね(ノд-。)クスン
02┃動因と誘因と┃忍道 戒┃PS2┃初めて聞いて鳥肌の立たない人はいないはず!
03┃戦闘! チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト2┃NDS┃定番だけど入れずにはいられない
04┃strike enemy┃メダロットR┃PS┃ターン制バトルがかなり惹きたてられていた
05┃メインテーマ┃NANACA†CRASH!!┃Win┃公式化記念に
06┃とってもエブリデイ┃天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?┃Win┃\( ^ヮ゜)>
07┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃ランダム四天王
08┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃リメイクよりもこっちのがいいです!
09┃とるとるバトル┃星のカービィ64┃N64┃カービィシリーズだと3番以内に入る名曲だと思う
10┃シロジョ┃屋上の百合霊さん┃Win┃百合百合しくて神々しい。女の子に生まれたかったよほんと
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃これを聞くとDK山を思い出しますw
12┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃シャドウ・・・
13┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃3のストーリー構成は言い表すことが出来ないくらい緻密
14┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃まぁ無敵やね。
15┃木ノ葉の里 門・夜┃NARUTO-ナルト-激闘忍者対戦!2┃GC┃激忍日和を思い出す
16┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃カラオケでも歌うほど!
17┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃鳥肌がいつになっても消えない
18┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃定番
19┃いちご・クリーム大合戦┃カスタムロボV2┃N64┃可愛さとクールどっちも感じる
20┃さらにせつないね┃パワポケダッシュ┃GBA┃母やくたすケにきで
【コメント】
初投稿です。
任天堂作品多めでかなり好みも偏っていますがご容赦下さい。
20という枠はかなり少ないですね(笑)書き込ませて頂いて初めて実感しました。
集計宜しくお願いします!


1994 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:45:20 HOST:zaq3d7d54db.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロスハーミット┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃WIN┃この曲がいつまでも埋もれてるのはおかしい
02┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃メロディが豊富で贅沢な曲。五大竜のどの形態にも合ってるから尚更それが際立つ
03┃オカリナ「サリアの歌」┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃こんなに軽快な曲なら踊りだしたくなるのも当然
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃サビばかり注目されがちだがイントロもかなり好き
05┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃鐘の音が鳴った後かっこ良く曲が始まるのが堪らない
06┃Loose genius┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃こいつとの試合は長引きやすいから耳に残るのかな
07┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃この曲でボスと戦って初めてアドレナリンが出る感覚がわかってしまった
08┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃ゼルダといえばやっぱりこれ
09┃パスタ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃イタリア風BGMははあまり聞けないから一票投じておく
10┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃気が付くと頭のなかに曲が流れてるっていう
11┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃オーパーツという言葉がふさわしいのだろうか
12┃パンドラの箱より 第1番 「遭遇」┃餓狼伝説3 遥かなる闘い┃AC┃ゲームBGM史上ここまでクラシック音楽に近づいた曲も中々ないのでは
13┃パンドラの箱より第3番「決断」┃リアルバウト餓狼伝説SPECIAL┃AC┃1番と3番は甲乙つけがたいんだよな…
14┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃冒険の果てに辿り着いた奥地でこの曲が流れるっていうのが
15┃Big Shot!┃餓狼伝説3 遥かなる闘い┃AC┃ウッキーのラジカセ演出がニクイ
16┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース・オリジン┃Win┃あのOPの絵柄も独特で好きだったんだがなあ…
17┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3┃今のゲーム業界にこういう曲がもっと増えてもいいと思う
18┃Limitation┃タクティクスオウガ┃SFC┃正直言うとこの曲は浮いてた。でもラスダンを盛り上げるのに一役買ってたのも事実
19┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃背景の色合いと合わさってより綺麗さが際立った曲
20┃ハイラル平原メインテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃走り回ってるとすぐに夜になって聞けなくなるのが残念
【コメント】
暑い中集計おつかれさんです


1995 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:47:00 HOST:FL1-118-110-186-143.hyg.mesh.ad.jp
順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|Eleganza|カオスコード|AC|
02|KDD-0075|ザ・キング・オブ・ファイターズXI|AC|
03|衛兵|アカツキ電光戦記|AC|
04|Rumble|カオスコード|AC|
05|宿命 Fallen leaf|戦国大戦|AC|
06|静森 Forest of arrow|戦国大戦|AC|
07|Paramet|カオスコ−ド|AC|
08|Feldschlacht I|サガフロンティア2|PS|
09|joker|ザ・キング・オブ・ファイターズXI|AC|
10|The Second Joker|ザ・キング・オブ・ファイターズXIII|AC|
11|松の廊下を駆け抜けて|がんばれゴエモン2|SFC|
12|Bullet Dance|ブレイブルー|AC|
13|Stickerbrush Symphony|スーパードンキーコング2|SFC|
14|KDD-0063|ザ・キング・オブ・ファイターズXIII|AC|
15|Rockface Rumble|スーパードンキーコング3|SFC|
16|きしゅう峠|がんばれゴエモン2|SFC|
17|Cascade Capers|スーパードンキーコング3|SFC|
18|Stilt Village|スーパードンキーコング3|SFC|
19|対モンスター戦|スーパーマリオRPG|SFC|
20|対武器ボス戦|スーパーマリオRPG|SFC|
21|森のキノコにご用心|スーパーマリオRPG|SFC|
22|フィールドコース 草原|クイズマジックアカデミー5|AC|
23|アカデミーコース 試練の館、時計塔|クイズマジックアカデミー5|AC|
24|検定試験|クイズマジックアカデミー5|AC|
25|彼方の桜島 Far Beyond The Volcano|戦国大戦|AC|
【コメント】
よろしくお願いします!


1996 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:48:25 HOST:KD182249240001.au-net.ne.jp
>>1995
なんでテンプレ使わないの


1997 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:49:58 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1995
そもそも曲数守ってないし


1998 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:51:11 HOST:em1-115-6-157.pool.e-mobile.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃ずっとこれが一位です。
02┃夏影┃Air┃PC┃初めてきいたとき涙がでました。
03┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃オープニングすごかった。
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃テンポがよくて作風にあってる。
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガーと叫びたくなるRPG。
06┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃やったことないけどかっこよすぎる。
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃かなしい感じが出ていて好き。
08┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃戦闘おもしろかった。
09┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃旅立つ覚悟を感じるOPだった。
10┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃この曲目当てでゲーム買いました。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃和風っていいですよね。
12┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃下村さん凄すぎる。
13┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃映画でも流れて感動した。笑えるシーンでも流れたけど。
14┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ふたりのキャラ最高!
15┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃オープニングとマッチしすぎてる。一回みてほしい。
16┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃WIN┃かわいい曲調が好き。
17┃Blue Water Blue Sky┃ギルティギアXX┃AC┃メイっぽくて気持ちがいい曲。
18┃鳥自在天空飛翔 魚自在河里遊泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃お師匠様。
19┃One and Only┃街┃PS┃馬ちゃんと牛尾さん同一人物に思えなかった。
20┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃始めは気味がわるかったけど、段々希望に溢れる曲に聞こえる。
【コメント】二回目です。集計おねがいします。


1999 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:53:26 HOST:58-70-236-72f1.shg1.eonet.ne.jp
>>1998
イーモバは無効


2000 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:53:42 HOST:i121-119-50-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1967>>1970
このように3曲目を消さずに1曲目や2曲目を修正したあげくに全体的に曲順をいじって再投票するというのはどうなんでしょう。
他のコメントからの指摘で最初の投票から1時間以内という早さで対応してはいますが、本来ならこんなに順位はいじれないはずです。


2001 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:53:48 HOST:KD106159125069.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1998
イーモバ回線はアウトです。


2002 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:54:32 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>1998
イーモバ無効
2回目ならルールくらい知ってるよね?


2003 : SOUND TEST :774 :2014/07/27(日) 23:57:23 HOST:190.25.87.61.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃テイルズ至上最高の曲。桜庭さんのOPアレンジが素晴らしいの一言
02┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃原曲派な自分が原曲より好きなアレンジ曲の1つ。アニメ版でも流れて欲しいな〜
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃《C》…いったい何者なんだ…
04┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃各所でネタキャラにされてるけど、作中の曲で一番好き
05┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃結構聞く場面が多かったので印象に残ってる。バイオリンがかっこいい
06┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さん…
07┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃もっと評価されるべき枠その1。疾走感がたまらん
08┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃もっと評価されるべき枠その2。月齢時に現れるボス戦の曲です
09┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃初めてこの曲が流れてきたときの絶望感といったら…
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初めて聞いたとき旋律が綺麗すぎて聞き惚れてしまった
11┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ボス戦の時毎回流れるのでテンションが上がる
12┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃他の曲に隠れがちだが、セクトニアの声も相まって好きな曲
13┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃もっと評価されるべき枠その3。今回こそランクインしてほしい
14┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃第4回の頃から投票してる曲。ゼスティリアの椎名さんの曲楽しみ
15┃Battle - b2┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃ミノタウロスさん強すぎんよ〜
16┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃もっと評価されるべき枠その4。リメイク楽しみ
17┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃テイルズの通常戦闘曲で一番好き
18┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃サントラに単曲で入ってないのが悔やまれる
19┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ステージも含めて作中で一番好きなステージ曲
20┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃やっぱり追求はいいね
【コメント】
第3回の頃から投票してますが、20曲と1作品2曲までという縛りで入れたい曲が入れられず悪戦苦闘
集計の方よろしくお願いします!


2004 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:01:24 HOST:nttkyo489157.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Counter Atacker┃FEDA:The Emblem of Justice┃SFC┃台詞回しが逐一かっこいいゲーム
02┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃ヒロイン昇格の上このような曲まで貰えるとは
03┃戦雲┃ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ┃PS2┃迫り来るバリスタ、散っていく友軍、頑固な市民…聴くだけで5章任務が思い起こせる逸品
04┃Smash Up┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃荒廃した東京にひしめく悪魔たちをネコマタパンチが迎え撃つ!
05┃Last Battle┃アークザラッドII┃PS┃他のボスとは格が違った
06┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃ゆっくり聴きたいのに聴けないもどかしさ
07┃Majula┃DARK SOULSII┃PS3,360,Win┃絶景
08┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃最後の最後で8人バトルはいい意味で反則
09┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃色々とアレンジされてるけどやっぱりGBA版のイントロが一番好き
10┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃これもやっぱり原曲派
11┃八卦┃魔剣爻┃PS2┃お経をボス戦に持ってくるセンス
12┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃PS┃プレイしてると大体この曲よね
13┃Battle 5┃ラストバイブルIII┃SFC┃モチョワはアトラスの作品の中でも最高のヒロイン
14┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃X・Yの街曲はどれも非常に素敵だけどあえて一つ選ぶならこれ
15┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃個人的には蜘蛛のボスが印象深い曲
16┃男の花道┃G線上の魔王┃Win┃素直にかっこいいOPアレンジ
17┃出陣┃ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ┃PS2┃13章の悲壮感あふれる雰囲気がたまらん
18┃大ボス戦┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃キャラゲーっぽいのにアクション要素とRPG要素がうまく噛み合った珍しい作品だと思います
19┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃普通にプレイすると戦闘とBGMの盛り上がりがちょうど重なって気持ち良い
20┃魔界┃真・女神転生II┃SFC┃サントラのアレンジバージョンも荘厳でまた良し
【コメント】
ゲーム音楽というにはやっぱり自分が好きなゲームの曲がいいよね
間違えずにちゃんと投票できてるのか怖いですが
集計宜しくお願い致します。


2005 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:09:32 HOST:white1b-002.scn-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃曲展開がヒロインの心とシンクロしていて素晴らしい。透明感と力強さが両立していてGOOD。
02┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃コワレロ!
03┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃祝詞曲。テンション上がる。
04┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃PS3, Xbox360┃ベヨ姉のダンス用曲。あのエンディングが目に浮かびます。
05┃サンレス水郷 ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃爽やかで涼しげな曲。BGMとして最適。
06┃The valedictory elegy ┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭全開通常戦闘曲。後半の跳ねるようなストリングスが魅力的。
07┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ハァ?(°Д°)
08┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS ┃ムサシの覇道を予感させる名曲。
09┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS/DC/Win┃和洋折衷の世界を想起させる有名曲。
10┃The Greatest Jubilee┃BAYONETTA┃PS3, Xbox360┃後半に怒涛の盛り上がりを見せる。教会や聖堂で聴いてみたい。
11┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃ダークソウルの鬼門ボスの戦闘曲。絶望。
12┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃FFでは異色の曲調なので、記憶に残る。
【コメント】
初投票。
ボーカル有りの曲が多めになったけど気にしない。


2006 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:16:13 HOST:KD118158169119.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nisus┃ラストレムナント┃xbox360、PC┃めげずに今回も推します。PS3版ェ…
02┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃トラウマだけれど、クセになる曲
03┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ-希望の学園と絶望の高校生-┃PSP、PSVita┃この曲が流れるとクライマックスという感じがします
04┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃他の曲に推されがちですが、ゼノブレではこの曲が一番好きです
05┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃こちらもクセになる曲
06┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃光田さんが楽曲担当されていると知り驚きました。オーケストラで聴きたい壮大な曲
07┃イニシエノウタ/運命┃NieRゲシュタルト&レプリカント┃PS3、xbox360┃イントロのパーカス音が好きです
08┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃サントラ購入を決めた曲
09┃BOX16┃ダンガンロンパ-希望の学園と絶望の高校生-┃PSP、PSVita┃終盤の捜査曲。ギターが良すぎる
10┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2-さよなら絶望学園-┃PSP、PSVita┃らーぶ!らーぶ!ヘヘイ、ヘヘイ、ヘイッ↑↑
11┃バトルテーマ1┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃通常戦闘曲No.1
12┃死への招待状-The Battle with Death-┃ロマンシングサガ-ミンストレルソング-┃PS2┃当時PVでこの曲を聴いて購入を決めました
13┃オレ達は負けない!┃イナズマイレブンGO┃3DS┃中盤の転調ぶりがかっこよい
14┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃DS┃鬼気迫る戦闘が表現されています
15┃公式戦┃イナズマイレブン┃DS┃爽やかなバイオリンとトランペットの入り方が大好きです
16┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃世界一かっこいいメニュー曲
17┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃イントロから引き込まれました。おしゃれ
18┃精霊へんげ┃イナズマイレブンGOギャラクシー┃3DS┃ギターとトランペットの調和がノリノリである
19┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2-さよなら絶望学園-┃PSP、PSVita┃これまたギターがきいてかっこよい
20┃けいこく┃ポケモンスナップ┃N64┃知る人ぞ知る名作。BGMも凄く良いです
【コメント】
最近自分が遊んだソフトを中心に挙げさせていただきました。
イナズマイレブンに関してはアニメサントラから名称を取っているので、違っていたら申し訳ございません。


2007 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:17:24 HOST:i223-218-174-62.s42.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃定番ですが、一番好きなので。
02┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃追求よりも好きな曲。決して先生のテーマではありません。
03┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求シリーズでは一番好きな曲。
04┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃新作から期待を込めて。
05┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ツインベロスさんのニンテンドッグス出演はまだですかね?
06┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃誰だよブラピって!
07┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃5も良かったですね。3話が印象的でした。
08┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃RSリメイクにこの曲が入っていたらもう思い残すことはない。
09┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃新作はよ!
10┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ポリアンナのアレンジでは一番好き。
11┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃大きいフリージオではない。
12┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃数あるポケモン作品の中でも屈指の良ED。
13┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃プレイヤーに焦りと興奮を呼び起こす。BGMの大切さがよく分かる。
14┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃絶望的な演出がたまらなく好き。
15┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃検事3が先か裁判6が先か…どちらにしても新作期待。
16┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃初見はまさに「!?」状態だった。
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ポケモン専用BGMって良いですよね。
18┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃これが幼稚園児の曲というのだから驚きである。
19┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃緊張感がある曲。
20┃永遠の檻┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ポケモン本編にしては非常に重いテーマ。
【コメント】
集計お疲れ様です!


2008 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:20:20 HOST:p4054-ipngn701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>1995
その上カオスコードとスーパードンキーコング3とスーパーマリオRPGと戦国大戦が3曲ずつあるし


2009 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:32:27 HOST:59-190-84-254f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂歌水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃幻想的な曲に驚いた。
02┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃幼少期の俺にはすべてが印象的だった。
03┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃メドレー形式なのが心に残った。
04┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃正直予想外だったマリオでの熱いBGM。
05┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃場面にとてもよく合っていた。
06┃通常戦闘┃真女神転生3┃PS2┃月齢でサビが少し違うことに中々気付かなかった。
07┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初めて聞いたときには燃えた!
08┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA/NDS┃相手が追い詰められていくシーンが楽しかった。
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロからの入りが最高!
10┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃幻想的な曲の中での白熱レースは不思議な気分になる。
11┃ピーコック島攻略作戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃win┃常にジリ貧の戦いだった…
12┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃ゲームの世界を音で表現した感覚
13┃All Your Power┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃win┃定期的に聞きたくなる曲
14┃The Engaged Fortune┃ぱすてるチャイムContinue┃win/PSP┃隠れた名曲
15┃エミヤ┃Fate/stay night┃win/PS2/PSV┃やっぱり原曲が一番好き
16┃LoveSong探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC/MSX/MSX2/SFC/GBC┃何故かとても印象に残る
17┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃win/360/PSP┃TAS眼は半端ねえ...
18┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃ボスらしい重量感が心に残る
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃wii/PS3/PSP┃予想以上に面白かった
20┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃逆転裁判と違い爽やか感じが好き
【コメント】
考え抜いた結果全体的にバラバラになってしまいました
今年はもっと良い曲が出て来るといいなと思います。
集計よろしくお願いします。


2010 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:35:52 HOST:softbank126117242121.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ターミナルBGM┃星霜のアマゾネス┃3D┃もうすぐアルバムが発売になるOPのオケアレンジ。
02┃Burning Obolus┃タルタロス┃Win┃好きな曲のに今までランクインなし。もっと知って欲しい!
03┃オメガ戦BGM┃星霜のアマゾネス┃3D┃こちらもOPアレンジ。元がかっこいいから非常にいい!
04┃雨┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃一番好きなエロゲ。聞くだけで泣ける。是非聞いて欲しい。
05┃追想┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃こっちも最高!こっちも泣ける。
06┃Obsession┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣3で結構好きな曲なのにランクインないので。
07┃ハック&スラッシュ┃ダンジョントラベラーズ2┃PSP┃去年の一押しの1つ。
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今回のラスボスも曲もよかった!
09┃SiLent ErRors Theme -┃VECTROS┃ios┃前回のランキングで知って即アルバム買った。
10┃Aeronaut┃ギンガフォース┃360┃Gallant Gunshotより後に聞いたがこっちの方がはまった。
11┃Go ahEad Core -┃VECTROS┃ios┃こっちも脳汁止まらん。
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃やっぱりこれは外せない。脳汁ドバドバよ。
13┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃かっこよすぎて、即惚れた曲。
14┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃初聞きして惚れた曲。
15┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃ゲームも面白かった。延々と聞けちゃう。
16┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃めっちゃテンション上がる曲!
17┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃シナリオも良くてここは超熱かった!
18┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃プレイ中一番脳汁がでる。
19┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃OG2のアルバムの中で一番好き。
20┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃初聞きで惚れた。
【コメント】
全体的にあまり知られていない曲を、もっと知って欲しくてプッシュしました。
集計頑張ってください。


2011 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:36:11 HOST:taketa-gw.oct-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃一番好きなゲームの一番始めに流れる一番好きな曲
02┃天羅の翼┃Seraphic Blue Director's Cut┃win┃チルクマクセン会戦イベントでのこれはいつ聞いても鳥肌もの
03┃見えない何かに怯える夜〜2ndEdition〜┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃最高に熱い曲、熱さで竜ちゃんがちょっと狂った
04┃MO┃RPGツクール3┃PS┃20時間ぶっ通しで聞いていられるツクール3のテーマソング、永遠に愛してる
05┃こうそくせん┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃チャンピオンを倒し思い出の新天地へ向かうワクワクをそのまま形にしたような
06┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃分身張りながらゾンビブレスを回避しレベル3フレアだけ跳ね返すあの死闘
07┃night chaser┃ひぐらしデイブレイク┃Win┃動画で知りこれ聞きたいがためにひデブ買ったった、すごいいい汗かきそう
08┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
09┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃
10┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
11┃ふたり。ひとり。┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃
12┃Dir┃うみねこのなく頃に┃Win┃
13┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
14┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
15┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
16┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
17┃怪傑ロビンのテーマ〜この世に悪はさかえない!┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
18┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃In a Snow-Bound Lan┃ドンキーコングランド┃GB┃
20┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
【コメント】
初投票、よろしくお願いします。
新作ゲームやってないわけではないけど思い出補正には勝てなかったよ・・・


2012 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:48:08 HOST:121-80-10-153f1.shg1.eonet.ne.jp
01┃Shoegazer Watched The Stars┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃宇宙的で力強いテクノBGM
02┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃無機質で神秘的なBGM
03┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃クジラの歌と機械音の融合 重厚さが癖になります
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨用BGM 物凄い尖った感性だと思う
05┃Falling to Earth┃レゴシティ アンダーカバー┃WiiU┃「LEGO LEGO」 やたらとに壮大なステージとBGMだった
06┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃綺麗だけどどこか不安定なBGM
07┃マザー2┃大乱闘スマッシュブラザーズ DX┃GC┃(ステージ:フォーサイド)大都会の不思議な夜
08┃アイススパークファクトリー┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃今作のアレンジも凄く素敵
09┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃爽快なBGM これを背に軽やかに避けれたら言うことないのに
10┃ナイト・フライト┃シルエットミラージュ┃SS┃夜の町並み やたらと耳に残っているBGM
11┃始原のビート 〜Pristine Beat┃東方輝針城┃Win┃雷鼓のテーマ 太鼓の音が激しくて素敵
12┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃疾走感とハイハットの刻みの楽しいBGM
13┃Exothermic┃Mighty Switch Force! 2┃3DSDL┃日本語版配信待ち 相変わらず格好良いBGM
14┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃耳心地良いソナー音と雄大なBGMが素敵
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマというキャラに合った 変則的なテクノBGM
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最後は明るく楽しくポケモンバトル
17┃KILL A┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃(川尻浩作のテーマ) 格好良くて狂気的なBGM
18┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃左右に流れるピコピコ音が楽しいBGM
19┃エレクトロドリーム┃マリオカート 8┃WiiU┃BGMと効果音や全体の雰囲気 今作で一番気に入ったコース
20┃レインボーロード┃マリオカート 8┃WiiU┃(新コースの方です)今回は近未来チックになったな

【コメント】
工場や無機質的なBGMが中心かな?
毎年のごとく締めきり直前投票。
結果を楽しみにしています。


2013 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 00:48:26 HOST:p7443cf43.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃東方で一番好きな曲
02┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃静かだけど終盤臭がする
03┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃本体無くてプレイ出来てないのに感動してしまった
04┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃浮遊大陸を飛び出して辺り一面海だったときの衝撃
05┃水の巫女エリア┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃果てしなき大海原との相乗効果が半端無かった
06┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ほとんど聞く機会が無いのが残念
07┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃メルヘンかはよくわからないけどかっこいい曲
08┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃サビが特にお気に入り
09┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃FCの方も好きだけどこっちで
10┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃初見のインパクトはかなり大きかった
11┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃個人的にフラミーの曲はこれが一番好きだった
12┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ストーリーと相まってプレイしてて切なくなった曲
13┃迷宮VI 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮Ⅱ┃NDS┃一見穏やかな音楽と背景なのに赤黒いロゴのギャップが……
14┃エイセツシティ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃静かな雰囲気の雪国の曲ってなんか好きなのが多い
15┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃フィールドを飛びながらこの曲聞くのが好きだった
16┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議なカギ┃GB┃3DSのアレンジも好き
17┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃定番曲だけどやっぱり好き
18┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃にゃーんの空耳が聞こえてしょうがない
19┃重なりゆく運命┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ドラゴンキラー編のテーマ曲……だよね?
20┃シルクロードアリス┃秋霜玉┃WIN┃割とマイナーだけど好きな曲の一つ
【コメント】
初投票です。曲から界隈に入っただけに東方が多くなりがちですね。
語彙が少なくて非常に残念なコメントになってしまいましたが……
集計大変ですがお願いします。


2014 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 01:06:33 HOST:p6156-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃初めて聴いた時なぜか懐かしく感じた曲
02┃こんにちは!┃ピカチュウげんきでちゅう┃N64┃「うちのにわ」で流れるBGM。一応これが曲名らしいけれどあまり自信は無い…。しかしこれこんないい曲だったか
03┃ロケットで いこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃イントロが終わるあたりで無重力になると非常に合う
04┃通モード・延長戦キャラ(仮)┃ぷよぷよ通┃PS┃決定盤のやつ。この曲+ゾンビのコンボで怖くて投げた記憶がある。改めて聞くと非常に良い雰囲気の曲
05┃スターストーン┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ベタすぎる展開だけど流れるタイミングとしては最高。でも負けたら台無し
06┃8章 天かける星賊船(Aルート)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃開放感のある前半も燃える後半もどっちも良い
07┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃金銀のカント―戦闘曲はどれもはっちゃけてて好き
08┃“神竜伝説(B)” EVENT 11┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃ここまで来るともう佳境。この曲は新紋章のアレンジも良い
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃背景と合わせて非常にきれいな曲。真格TAでの電撃落下は鬼畜
10┃Lv.6 クラウディパーク(イントロあり)┃星のカービィ2┃GB┃ちょっと切ないメロディ。Wikiに仮の曲名すら書いてないのはどういうこっちゃ。37とするわけにもいかないし…
11┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃流れる箇所は複数あるけどまぼろしのだいちで主人公が覚悟を決めるシーンが一番合うと思う
12┃らぶらぶうぃっちchanずて〜ま┃魔導物語 魔導師の塔┃Win┃ウィッチのテーマ。これも正式曲名かどうか自信が無い…。このゲームのウィッチに似合いすぎな曲
13┃暁の団┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃暁の団弱すぎだけどそれが楽しい。この曲聴きたくてつい周回プレイを始めてしまう
14┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃多分作曲者の作るメロディーが好きなんだと思う。盛り上がりがうまい
15┃尋問 〜アレグロ 2004┃逆転裁判3┃GBA┃メロディー同じなのにモデラートと別物に聞こえる曲。追加サビも良い
16┃8章以降 レムレースフィールド曲┃ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング┃NDS┃正式曲名不明。PVの「新たな翼 ベイルージュ」で使われていた曲。使うタイミングがどこも素晴らしい
17┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃最難関復活ダンジョンのラストにふさわしい曲
18┃融合、降臨┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃とうとうここまで来た…と思える曲。思い出魔石強すぎ
19┃エンディング┃クラッシュ・バンディクー┃PS┃苦労する割にそれまで空気だった白ダイヤが作る道に感動。そして落ちる
20┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃GBA┃途中ガラッと雰囲気が変わる所が凄く良い。正直ライバルなんかにはもったいないと思ってしまう
【コメント】
聴きすぎて飽きたり飽きたはずなのにまた聴きたくなったりを繰り返してます。
なので他にも好きな曲はいっぱいありますがとりあえず今のマイブームはこれらということで。
ミスが無いかどうかだけ心配…。


2015 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 01:14:57 HOST:em114-51-22-189.pool.e-mobile.ne.jp
1998です。もう一回投票し直しってできますかね?


2016 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 01:16:21 HOST:KD027084154103.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃とても綺麗で、いつまでも聴いていたい名曲
02┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このアレンジのかわいさにハマりました
03┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃特に後半のプレリュードのアレンジには感動しました。作中のムービーも素晴らしいです
04┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃何度でも聴きたい癒しの一曲
05┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃何度聴いても鳥肌立ちます
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲を聴きながらの戦闘はテンション上がって良いです
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃こちらもテンションがどんどん上がる名戦闘曲
08┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃世界観にマッチしていて大好き。初めて聴いた時は震えが止まらず
09┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃定番の世界一かっこいい下水道
10┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃何度来ても飽きのこない名曲です
11┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃癒されたくなった時に聴いています
12┃水と沼の国から┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃音色が好きですね。ガッデスらしさが引き立っています
13┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃冒険の始まりを感じさせる勇ましい曲
14┃グランドスタッフロール┃NINTENDOパズルコレクション┃GC┃感動のあまり泣きました
15┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃サガシリーズの戦闘曲で真っ先に思いつくのがこの曲
16┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃昔、この曲を聴く為だけにゲームを起動した記憶が…それくらい好きな曲です
17┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃今までになかった曲調にしびれました
18┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃追求シリーズはやはり盛り上がる
19┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/Xbox360┃シアトリズムで初めて聴いて即気に入った曲
20┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃聴けば聴くほど好きに
【コメント】
総合ランキングの方は初投票です。
好きな曲を中心に選んでみましたが、オールジャンルから20曲と言う事でいつも以上に選曲に難航…
集計よろしくお願いします。結果が楽しみです!


2017 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 01:16:46 HOST:st0023.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃草原を往く┃パワプロクンポケット4┃GBA┃マイナーですがかなり好きな曲です。パワポケの続編つくってほしい…
02┃His Father's Son┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃蒼炎でのアイクのテーマ曲。聞いていると元気が湧いてきます。
03┃Theme of "E-102γ"┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ソニックはアップテンポな曲が人気ですが、この曲のようなしっとり系もいい曲が多いですね。
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最後のメインテーマのフレーズで盛り上がりが最高潮に。
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一発で好きになりました。200票行きそうですね…
06┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃pollyannaアレンジ。ハーモニカパートも好き。
07┃マザー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃表の曲も最高です。
08┃サイユウシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃まさに楽園という感じのBGM、リメイクも期待。
09┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃大神で一番好きです
10┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃タメからの解放感が最高です。
11┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃今回はWiiの方で。
12┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ポケモンの町曲は良曲揃いです。
13┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ライフコッドの日差しの演出が印象深いです。
14┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃疾走感が好きですね。
15┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボス風のいいアレンジ。
16┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃何回もアレンジされてすっかりカービィの代表曲のひとつに。
17┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃切ない感じがある曲はやっぱり好きですね。
18┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ボス曲は毎回期待を裏切りません。
19┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃ムービーと合わさって気分が高まります。
20┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃wikiによると正式曲名は「シャドー戦闘員など」だそうですが、こっちの名前で投票している人が多いので。
【コメント】
上位3曲はマイナーですが個人的に好きな曲で固めてみました。
集計の方、大変でしょうがよろしくお願いします。


2018 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 01:17:25 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2015
大丈夫だろうけど有効回線ちゃんと使ってね


2019 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 01:22:10 HOST:em114-51-22-189.pool.e-mobile.ne.jp
ありがとうございます。


2020 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 01:47:53 HOST:27-141-52-208.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボスの設定・連戦・雰囲気・曲名といい、最近のカービィは本気を出し過ぎている。
02┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃どこか感じる切なさが未来的なコースに合っている。
03┃チャンピオンシップロード┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃原曲より好きかもしれない。
04┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃紹介PVで一際存在感を放ってて、これだけでサントラ引換する決意ができた。
05┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃ステージ構成・雰囲気・BGMの全てが高水準。
06┃きりのもり┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃タイトルに良い意味で裏切られた。終盤かっこよすぎ。
07┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃1面からこれは超盛り上がる。
08┃Good bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーセンで稼ぎプレイ時に聴きまくった思い出。
09┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃工場見学と言いながら、重苦しくて切ない。
10┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃聴ける機会の少なさだけが残念。BW2で流れた時に感動。
11┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃文字通りの終末感。本当にテキストが濃いゲーム。
12┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ゆったりした都会は良い。
13┃18番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃フレア団のイベント終えた後にこれは卑怯。
14┃WAVEMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ロックマンBGMの中でも特に哀愁を感じる。ニードルマンと迷った。
15┃ATHENA┃グラディウスIV -復活-┃AC┃STGの最終面は突き抜けて明るいが好きかな。
16┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃シリーズ完結を匂わせる終末感。
17┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃当時はこれが聴けるステージまでたどり着けなかった。ラストを飾る隠れた名曲。
18┃おわった┃MOTHER3┃GBA┃MOTHER3で一番泣けるシーンだと思う。
19┃AM2:00┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃前後の曲が環境音に近い感じなので、いきなりこれが流れるとびっくりする。
20┃Field_A┃アクションエディター4┃Win┃最強のゲーム制作ツール。
【コメント】
最近の曲を積極的に入れたいところですね。
よろしくお願いします。


2021 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 02:02:37 HOST:p9143-ipngn100302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
01┃ANGER INVERSION┃第3次スーパーロボット大戦Z┃PS3,PSV┃戦闘BGMにしたいくらい良曲。
02┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ナムカプは最高だぜ!
03┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃仲間とは思えないBGM。だがそれが良い!
04┃The Stains of Time (Maniac Agenda Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃初見の時は延々と聞かされたw
05┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃通常バトルには勿体ないよ。
06┃BLACK STRANGER┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃一体何があったんだマサキム・・・。
07┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃当時は発売まで何度もPV見てたな〜。
08┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃たまに聞きたくなる盛り上がる曲。
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ギターかっけえよ!
10┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃いつまででも聞いていたい曲。
11┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS ┃歴代FFの中でも一番好きな曲。
12┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー VIII┃PS ┃最強の癒し曲。
13┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃シタン先生の家で流れてて印象に残ってる。
14┃Flag Race┃疾風魔法大作戦┃AC┃レトロゲームのBGMっていいよね。
15┃ダンテ事務所7ヘルズ戦闘┃Devil May Cry 3┃PS2┃まさに楽しすぎて狂っちまいそうな曲。
16┃ポゼッション┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃ポゼッション、相手は死ぬ。
17┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃マントをとるゼロがかっこいいことこの上ないw
18┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ランキングで聞いて中毒になりましたw
19┃Forbidden Power (Theme for Aya)┃パラサイト・イヴ2┃PS┃個人的にはこっちのほうが好き。
20┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃テイルズと言ったらこの曲!
【コメント】
初投稿です!
集計頑張ってください!


2022 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 02:23:43 HOST:KD121107061138.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1993 ですが曲名を間違えてしまいました。本当に申し訳ありません。
02┃動因と誘因と┃忍道 戒┃PS2┃→┃因縁果┃忍道 戒┃PS2┃

集計者様にご迷惑おかけしましたこと誠に申し訳ありません。


2023 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 02:26:34 HOST:p2116-ipbf2001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃暴砂の巨城┃モンスターハンターフロンティアG┃Win/PS3/360/WiiU┃
02┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
03┃電磁の閃き┃モンスターハンターフロンティアG┃Win/PS3/360/WiiU┃
04┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
07┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII ┃PS2┃
08┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃
09┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
10┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
11┃ファイナルファンタジーⅤ メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
12┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
13┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
14┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
15┃雪村の盛り場┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃
16┃グリーンウッドむら┃ディディーコングレーシング┃N64┃
17┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
18┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
19┃感応種┃ゴッドイーター2┃PSV/PSP┃
20┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
【コメント】
初投票です。
集計頑張ってください。


2024 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 02:49:13 HOST:p3006-ipbf403kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃Win┃聞いていて飽きさせない。本当に素晴らしい。
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげとげタル迷路。本当にSFCの音源なのかと疑う。
03┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃12時間聞き続ける位に中毒になった。
04┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃聞いていて引き込まれます。
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃スクエニを見直すことになった。まだまだいけるじゃねーかと。
06┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクスストリーム 2 ┃NDS┃わわわわーにんぐ!
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃この曲を聞いて原作を買いました。何やこの曲!(褒め言葉)
08┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃なんというか、曲が透き通ってる。
09┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs the World┃PSN/XBLA┃曲名通りに冬を感じることが出来る。
10┃魔導研究所┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FF6をプレイするきっかけになった曲。もっと評価されて!
11┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスといえばこの曲。
12┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃MADで知るきっかけになりましたが、テンポが良い癒し曲です。
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃東方シリーズで1番好きです。
14┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃曲にストーリー性がある。1曲で盛り上がりが何度もある。
15┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ケルト最高!
16┃月震/ナバルデウス┃モンスターハンター3┃3DS┃このBGMを聞く為に何度も狩りにいきました。
17┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これから1曲選曲。
18┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃耳に残る曲です。
19┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃癒し曲。FHと悩みますが此方が好きです。
20┃Time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃この曲はもっと評価されるべき。
【コメント】
初投票になります。定番曲が多いですが、評価されてほしい曲も少しですが選曲。
集計作業宜しくお願い致します。


2025 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 02:59:41 HOST:p4094-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィ曲の幅の広さを感じる
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃初イベでこの曲はテンション上がる
03┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ほんへやったことないけどやりたいゲームの一つ
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃win┃熱すぎ
05┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃演出あってのダライアス、その中の代表
06┃The Decisive Battle ┃魔王物語物語┃PC┃ボス戦はどれも印象的
07┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃物悲しさ漂う旋律はすてき
08┃GAIA┃BEMANIシリーズ┃AC┃古今の音ゲー曲でも屈指の出来
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃win┃メカメカしくて好き
10┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃聞いただけで心を温かくする曲
11┃SHININ'QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃清涼感あふれる曲。耳に心地よい
12┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃葉山兄貴を代表する曲のひとつ
13┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃初代をやってるとなお熱い戦い
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃美しい曲
15┃SILVER LINING┃エスカトス┃xbox360┃これぞシューティングというきょく
16┃wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃独特の世界観とマッチした曲
17┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃ バーニングレンジャー┃SS┃ゲームソングでは一番好き
18┃last battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケンのテクノサウンド、ずっと聞いていても飽きない
19┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃展開と相まってすごく印象に残る
20┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃落ち着く街の曲があるゲームはいいなぁ
【コメント】広い範囲からというコンセプトで選考させていただきました。


2026 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 03:27:06 HOST:p11161-ipngn801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lucky Charm┃旋光の輪舞┃AC┃明るさと暗さが入り混じる神秘的な曲。ツィーランは俺の嫁。
02┃Icarus┃ソラ┃Win┃めっちゃ高まる。空とべそう。
03┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃グハァッ!…ハァッ…ハァッ…ハァッ…
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最高にテンション上がる
05┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃心地よい。アコーディオン好き。
06┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃終わりに向かう曲。CAVEシューで一番好き。
07┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃正式な曲名は不明。最終wave演出とあわせてめっちゃテンション上がる。動画にのるなら長い曲だけど最終wave部分は絶対いれてほしい。
08┃Sand Cloud┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃テンションあがるトランス。
09┃Twice a second┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃40秒あたりからはじける感じ好き。
10┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃転調にあわせてステージが地上に出て光が差し込んでくる演出すごく好き。
11┃"IDOLA" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃一番好きなIDOLA。
12┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃エリザちゃんマジ残念系美少女
13┃死神┃アカツキ電光戦記┃Win┃ハケ!ハクンダ!
14┃ファルス・アンゲル戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃正式な曲名は不明。ルーサーさんは小物なとこを除けば見た目も演出もBGMもかっこいい。
15┃X-Project (100% Pure Mix)┃wipEout PULSE┃PSP┃OPにも使われてるスピード感ある曲。ワイプアウトHDにも収録されてる
16┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃前編とおしてかっこいい。大体半分も聞けないけど。
17┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト/クワガタ┃GBC┃やったことないけどめっちゃかっこいい。
18┃Atop the World┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃色が付き、チップチューンからピアノにかわる演出が泣きそうになる
19┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃イントロの時点でかなりくる。
20┃バトルテーマ -EXE2 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃NDS┃めちゃくちゃかっこいいアレンジ。4のアレンジばっかり注目されてるけどこれもすごくいい。

【コメント】
初投票です。
順位つけるのむずかしかった・・・。


2027 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 04:19:44 HOST:softbank060071091132.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃自由の翼┃風の伝説ザナドゥ┃PCECD┃20年前から、この曲が一番好きだった。
02┃Monsterous Beat┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC/DC/Xbox360┃今でもこの曲を聴くとドルドレイ戦を思い出します。
03┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS Vita/PS3┃最近のゲームの中ではお気に入りの曲です。
04┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イース7┃PSP┃フィールド曲では一番好きです。町から外に出た時にこの曲はインパクトがあった。
05┃最終戦闘 ┃ONI II 隠忍伝説 ┃GB┃GBの音源でよくここまでの曲を作れたと思う。今でも耳に残ってる曲です。
06┃試練を超える力┃FF14┃PS3┃バハムート邂逅編すらクリアしていないが、BGMは好きです
07┃暗黒の翼┃風の伝説ザナドゥ┃PCECD┃終盤の盛り上がりが最高!
08┃ファイヤー・エレメンタル&ウォーター・エレメンタル┃XakⅠ・Ⅱ┃PCECD┃バランスの悪いゲームだったがBGMは本当に良かった
09┃Fighters of the Crystal┃FF11┃PS2┃アークエンジェル戦のBGM、引退した今では懐かしい
10┃What do you fight for?┃グランディアⅢ┃PS2┃バース界の戦闘BGMよりも好きだったりします。
11┃バトル2┃FF3┃FC┃やっぱりFC版のBGMが味があって良いですね。
12┃Funny Funny Little Girl┃銀河お嬢様伝説ユナ2┃PCECD┃OPの曲ですが、今でも覚えている
13┃Fade to Back┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC/DC/Xbox360┃この曲を聴くとライデンのレーザーを思い出すw
14┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃執行者戦のBGM。自分はこっちの方が好き
15┃コーネリア┃スターフォックス┃SFC┃これまた最近スマブラで曲を聴いて懐かしく…
16┃MUTE CITY┃F-ZERO┃SFC┃最近スマブラで曲を聴いて懐かしくなった
17┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃色々アレンジされた曲だけど、やっぱりSFC版が一番かなぁ
18┃メインBGM┃ドルアーガの塔┃FC┃イクラ丼ではないよ。
19┃ENDING(曲合ってるか不明)┃スーパーマリオランド┃GB┃曲が聴きたくて何度もクリアした思い出が…
20┃ロトのテーマ┃DQⅢ┃FC/SFC┃この頃のドラクエが一番楽しかった気がする。
【コメント】
古い曲が多くなってしまったけど、今聴いても良い曲ばかりだと思う。
聴いた事がない人は一度聴いてみてもらいたいもんです。


2028 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 04:38:35 HOST:ntfksm020133.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Aeronaut┃ギンガフォース┃360┃
02┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
03┃The Last Movement┃エネミー・ゼロ┃SS┃
04┃SAVANOIA┃DIGIDRIVE┃DSi┃
05┃Chapter04 現実〜Reality┃斑鳩┃DC┃
06┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃
07┃BEYOND THE GALAXY┃ギャラクシーフォース2┃AC┃
08┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
09┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
10┃Feldherrn┃旋光の輪舞┃AC┃
11┃Hopeful Horizon┃ギンガフォース┃360┃
12┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
13┃BLUE TOPAZ┃レイブレーサー┃AC ┃
14┃GHOST IN THE SHELL┃攻殻機動隊┃PS┃
15┃今宵 JAZZY NIGHT┃ダイナマイトヘッディー┃MD┃
16┃STAGE 1‐2【2D】 ”スラッピングボール”┃ナイトアームズ┃X68k ┃
17┃MES VOLUTES BLUES┃ビューポイント┃AC┃
18┃ステージ7(生命)┃R-TYPE⊿┃PS┃
19┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii ┃
20┃Uraniwa ni Zombies ga!┃Plants vs. Zombies┃Win,Mac,XLA,PSN,NDS ┃

【コメント】
第7回では投票し損ねたので今回はそのようなことのないように
と思ったのですが、20曲でも絞るのに時間がかかりました。


2029 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 04:40:09 HOST:p118.net059084252.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃文句なしにカッコいいボス曲。ケチのつけようがない
02┃大空┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃wii┃一番好きなフィールド曲。何度聞いても飽きない
03┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3・Xbox360┃かっこいいのに後になるほど一方的な戦いになり聞く機会が減るのがもったいない
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃「I」のアレンジはどれもいいですが、これは別格ですね
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃一番好きな雑魚戦闘曲。セリフやSEのある実際のゲーム中で聞いてなんぼの曲だと思う
06┃ラビリンスステージ2┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃超絶鬼畜なステージもこのBGMのおかげで乗り切ることができた
07┃Battle-a2┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃♪デンデレデレンデッデレデデレデレ
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮ミレニアムの少女┃3DS┃いきなりテンションの違うBGMで驚いた。アツイ!
09┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃wiiU┃サックスがカッコよすぎ。水中で音が変わるのもイイ
10┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦2┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃wii┃ゼルダで一番好きな戦闘曲
11┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説大地の汽笛┃NDS┃自分がプレイしたゼルダで最高のラスボス戦BGM
12┃汽車フィールド その2┃ゼルダの伝説大地の汽笛┃NDS┃線路を走る音が曲を邪魔しないのがすごい。ダルイ移動もこの曲で乗り切れる
13┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃モンハンは最近のしか知らないけど、代表として初代から
14┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃wiiU┃コースの変化とともに移り変わる曲調がレースを盛り上げる
15┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔君のもとへ帰るまで┃wii┃普段クラシックは聞かないけど場面にあったかっこいいアレンジと思う
16┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃ステージの雰囲気とマッチしていて素晴らしい
17┃大海原┃ゼルダの伝説風のタクトHDver┃WiiU┃HDしか持ってないのでこっちの方で。夜が明けるとともにこの曲が流れるのがたまらない
18┃じてんしゃ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃エリアが変わるとBGMも変わってしまうのが残念だけど、爽やかないい曲
19┃エンディング┃パタポン2ドンチャカ!┃PSP┃聞いていて楽しいパタポン2の集大成のような曲
20┃ランカー戦┃煉獄弐┃PSP┃ヘアアアアン!!ヘアアアアン!!ヘアアアアン!!
【コメント】
初投票です、なんか選曲偏ってます
掲示板に書き込みなれていないので不手際があったら申し訳ありません
ゲーム歴長くないので、新しいゲームばっかりですが宜しくお願いします


2030 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 04:47:28 HOST:h101-111-213-201.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勇者の故郷┃ドラゴンクエスト4┃FC┃勇者の悲しみとそれでもやったる感
02┃Bookmark #2┃カルドセプトセカンド┃DC┃デッキ組むのに最適な心地よさ
03┃EUPHORIA┃レイブレーサー┃AC┃アドレナリン出まくり
04┃ROTTERDAM NATION┃リッジレーサー┃AC┃頭の中ひっくりかえる
05┃蒼い鳥┃THE IDOLM@STER┃AC┃馬鹿にしてた自分を引きこんだ曲
06┃THE IDOLM@STER┃THE IDOLM@STER┃AC┃ゲーム名と同じだけど間違いじゃないです
07┃繚乱┃ボーダーブレイク┃AC┃1回の凸で勝敗が変わる緊張感
08┃洋上南部┃大航海時代┃PC98┃提督港がみえやしたぜ
09┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー┃AC┃焦燥感
10┃Super Brothers┃ジェットセットラジオ┃AC┃ピーチ姫〜
11┃cheap treasure┃勇者30second┃PSP┃ピコピコ音から壮大な曲へ
12┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃はーっはっはっは
13┃花菜風┃信長の野望 天翔記┃SS┃身をゆだねたくなる曲
14┃Philistine┃ノーモアヒーローズ2┃Wii┃バトルもあいまって燃える
15┃Counterblow┃アウトフォクシーズ┃AC┃このババアよくも!
16┃En Brazos de mi Tierra┃Tropico┃Win┃プレジデンテ!
17┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん┃Win┃勇ましい
18┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノガイタゼ
19┃目覚め┃モンスターハンター┃PS2┃最初はこの曲に惹かれて買った
20┃Obstructer┃サキュバスクエスト┃Win┃いろいろ高まる
【コメント】
初投稿です。いざ選ぶとなると難しいですね。集計お疲れ様です!


2031 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 04:52:17 HOST:h101-111-213-201.catv02.itscom.jp
>>2030
ジェットセットラジオの機種名がACになっていました。正しくはDCです。失礼しました。
10┃Super Brothers┃ジェットセットラジオ┃DC┃


2032 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 06:48:10 HOST:zaqd37c69e5.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃かなり悩んだけどやっぱり1位はこの曲。初めて聴いた時のことは今でも鮮明に思い出せます。
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃これぞラスボス戦という曲。キャラとのギャップもまた良し。
03┃イン・ザ・ファイナル ┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリオ系のゲームの中ではかなり異彩を放っている曲に思えます。唯一の欠点はループまでの短さでしょうか。
04┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃最終決戦に相応しい名曲。聴いただけで気が引き締まります。
05┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢┃Win┃好きなのは東方ヴォーカルの印象もあるのかも、なんというかお洒落です。
06┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃あの物語のラストを飾るに相応しい曲。1では没曲だったと聞いた時はかなり驚きました。
07┃安息の時┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃初めて聴いたのはRW(DSの続編)。あのゲーム、自分的には神ゲーなんだけどなぁ・・・
08┃エルトの里┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃上と同じく、初めて聴いたのはRW。その幻想的な雰囲気は当時小学生だった自分を虜にした記憶があります。
09┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃スタイナーの覚悟と決意が伝わってきて、アレンジ元よりこちらの方が好みです。
10┃ウィンドガーデンギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃いわずと知れた名曲。力強いオーケストラ演奏からはこのゲームの壮大さを感じさせます。
11┃やわらかな光┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃確かステージ1,4,7のラスト等で流れたはず。ストーリーもそうだが曲自体も涙を誘います。
12┃時の海を越えて┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃この曲を聴いた時は『絶対に勝たなければ!』という気持ちが湧き上がってきました。
13┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃なんとも頭に残る曲。ちょっぴり恐くてちょっぴりお茶目なあのボスにぴったり。
14┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃この曲もとにかく頭に残る。最近でも偶に気づいたら口ずさんでいたりします。
15┃おてんば恋娘(非想天則Ver)┃東方非想天則┃Win┃楽しげでノリのいいこの曲は小さな氷の妖精の戦いを上手く引き立ててくれます。
16┃11章 初期化爆弾の森┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃不思議で、幻想的で、それでいて勇ましさも感じる曲。後、ナチュレ様かわいいです。
17┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃恐ろしさと奇妙さを兼ね揃えたこの曲はあの憎き道化師との戦いを良く表していると思います。
18┃鎮守府の午後┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これにしては珍しいBGMでと言われていますが、自分はこの曲が1番好みだったり。聴いていると明るい気分になれます。
19┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃とにかくかっこいい!!この曲を聴きたくてなんどもあのステージにお散歩に行きました。
20┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃毛糸のカービィ辺りからカービィを離れてしまった自分にとっては今でもカービィの代表曲。聴けばいつでも幼少期を思い出せます。
【コメント】
前回は期限を過ぎて投票出来なかったので今回が初投票です。やはり今まで自分の聴いてきたゲーム音楽から20曲となると中々決まらないものですね。たぶん4時間くらいはかかったのかな・・・?
まあどちらかと言えば決まった20曲の中で順番を決める時の方が時間がかかっちゃったんですがね。
投票した曲を見てみるとマリオ、FF、東方…… かなり偏ってますね。
本当はMOTHER系やドンキー系、ゼル伝系、後は天地創造やIb辺りの曲も投票したかったんですが実際にはプレイしたことのないタイトルの曲が増えてしまいそうなので止めておきました。出来るだけ思い出に残っているタイトルの曲を投票したいっていう気持ちもありましたし。
投票の集計、たぶんとてつもなく大変だと思いますが頑張って下さい。そしてよろしくお願いします。


2033 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 07:24:10 HOST:i60-42-180-69.s05.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最終フィールド┃幕末降臨伝ONI┃SFC┃正式曲名不明です、RPGの名フィールド曲だと思うのですがスポットが当たってないので広めたいです
02┃斬神の英雄〜バトル焔王鬼〜┃天ツ風 〜傀儡陣風帖〜┃Win┃結構やり込んだエロゲから好きな曲を一つチョイス、他の曲も良曲揃いです
03┃vs三博士┃幕末降臨伝ONI┃SFC┃これも正式曲名不明です、サビ前からサビの盛り上がりがクセになります、何気に1ループ目と2ループ目で違いアリ
04┃ぜんにほんユース0┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃疾走感とどこか悲しげなメロディが最高です、決勝もこの曲で戦いたかった
05┃てきチームほんせんへん┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃ここまでクオリティが高いのに汎用曲という衝撃、個人的にはフランスのイメージです
06┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃にep4┃Win┃zts氏のerシリーズ4作目、どれも好きですがお茶会のdreamend〜で鳥肌が立ちました
07┃魂なき機神たち┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃スパロボFのハートフルメカニックという曲のアレンジ、ラストバトルに持って来いなんですがネオグランゾンとぶつかるとBGMの優先度が負けてしまうという…
08┃王泥喜 法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃4の主人公王泥喜くんのテーマ曲の良アレンジ!6も楽しみです
09┃THE SON OF SUN┃第三次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃凄く胡散臭いオリキャラのテーマで、どことなくデッドエンド臭が漂う曲調が気に入りました
10┃禁忌という名の希望┃第三次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃主人公の強化モード時のBGM、途中からバルマーボスBGMのような雰囲気でどこか禍々しい力を使って戦っている感じが出てます
11┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 〜ブルースの罠!?〜┃FC┃ワイリーステージはどれも名曲揃いですが、特に好きな5のワイリーステージからチョイスしました
12┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃TOD2自体を相当プレイしているので、全てのゲームで一番聴いたであろう通常戦闘曲、何度聴いても飽きない名曲です。TOD2は戦闘曲多いのにどれも良曲で素晴らしい
13┃Mighty Obstacle┃イースVI┃Win┃この企画で知って気に入ったBGMその1、テンション上げたい時にはもってこいですね
14┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃セレスティアで初エンカウントした時に思わずメニューを開いて聴き入った曲。異世界に来て戦闘をしているというのが凄く伝わります
15┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃エロゲに手を出し始めた頃に最初にハマったゲームの戦闘曲です、後にこんなに評価される事になってビックリ
16┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃従来のゲームBGMからは結構異質だと思うのですがゲームプレイして非常に気に入りました。バックでの声は何と言っているのだろう?
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ファルコンが浮上するシーンが思い出されます、不朽の名フィールド曲。着メロにもしてました
18┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ギターソロとシンセからサビメロに戻るあたりが最高です
19┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃P4U┃PS3┃フェスをやってなかったので、原曲よりこっちを先に聴いて知りました
20┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCE┃この企画で知って気に入ったBGMその2、時代を感じさせない名曲ですね、ゲーム自体もいつかプレイしてみたい
【コメント】
今年初めての投票参加になります。
個人的に特に強く広めたい曲→ここ一年の新作から→それ以外に好きな曲
という順で並べてみました。


2034 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 08:45:33 HOST:36-2-32-7.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃好きすぎてヤバイ
02┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さんの最高傑作
03┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃後半の展開に脱帽
04┃Your Vibe┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃後半の展開に脱帽
05┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和ロック
06┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃壮大感
07┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ピアノ最高
08┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃旅立ち感いい
09┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃さわやか
10┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃ゲーム内でこれだけ浮いてるけどそれがいい
11┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃良いアレンジ
12┃EXH* Notes┃Rave Racer┃AC┃自分の一押し、かっこよすぎ
13┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃良いアレンジ
14┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃飽きない
15┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃後半の展開もすき
16┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃癒し
17┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃シナリオも最高
18┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃BWとどっち入れるか迷ったがこれ
19┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃癒し
20┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃一転攻勢
【コメント】
初投票なので割とベタなBGMばっかになったかもしれない。
UNTAMED HEART、今回のランキングでもっと評価されてほしい。
EXH* Notes、一押し。


2035 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 08:47:31 HOST:zaqdadc01fb.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Next Bout┃ボクサーズ・ロード┃PS┃対戦相手を選ぶときのBGM。のわりにやたらカッコイイ
02┃Round 1, 4-2┃銀河任侠伝┃AC┃版権無視っぷりは今では考えられないジャレコのバカゲー。
03┃チンヌダルクジャンク┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃VSダッカー戦。この曲を聴きながら戦うと最高に燃える
04┃スタッフロール┃がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル┃FC┃まさかの文字化けで別の意味で泣いた
05┃FLOATED CALM┃パカパカパッション┃PS┃ピアノがたまらなくイイ
06┃財宝を求めて┃ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜┃MD┃初期のフィールドの曲。
07┃困った時の乱れ撃ち┃豪血寺一族┃AC┃初代豪血寺のラスボス(BBA)のテーマ。和風ロック
08┃JET┃パカパカパッション SPECIAL┃AC┃この曲は叩いてて楽しい。
09┃白魔術の少女┃天外魔境真伝┃AC┃絹ステージのBGM。キャラに似合わずロック調
10┃日本軍┃ワールドアドバンスド大戦略〜鋼鉄の戦風〜┃SS┃軍靴の音が聴こえてきそうな感じの曲。
11┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃わんわんお
12┃エンディング┃リップルアイランド┃FC┃さかいあつし
13┃はるかなる時の旅人┃シャイニング・フォース 神々の遺産┃MD┃スタッフロール。演出がイイ感じ
14┃光の伝説┃シャイニング・フォースII 古えの封印┃MD┃メインテーマだけあってよく聴いた曲。
15┃FLUSHING BEAT┃ゲイルレーサー┃SS┃雨のステージに流れるBGM。脳汁出まくり
16┃春を待つ季節┃同級生2┃SS┃SS版でしか聴けないエンディング。
17┃光と闇の闘い┃ソウルキャリバー┃AC, DC, XBLA ┃キャラ入れ替えてオープニング見れるのが楽しすぎ
18┃Libble Rabble┃テクニクビート┃AC┃プレイしていて楽しい曲。いいアレンジ
19┃Landscape Under The Ghost -KAMINANO┃鉄拳2┃PS┃言葉の意味はよくわからんがとにかくすごくイイ曲
20┃小さなシアワセ┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃これお下げいたしますね。←やめて〜〜〜!!

コメント】
集計お疲れ様です。
今まで投票してきた内容とほぼ同じ、ミスはないと思います。
よろしくお願いします。


2036 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 08:57:56 HOST:p4149-ipbf1806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃
02┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
05┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃
06┃The true mirror -guitar ver.-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
07┃The end of a thought┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
08┃黄金の精神┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃
09┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃
10┃アクロス・ザ・ディバイド┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃
11┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
12┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
13┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃
14┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
15┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
16┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金銀┃GB┃
17┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
18┃Castle・imitation┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃
19┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
20┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
【コメント】
初めて投票します
なるべく偏らないようにと思ったんですが偏ってしまいました
集計頑張ってください


2037 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 08:59:35 HOST:p12092-ipngn100201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ホロウエリアボス戦┃ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-┃PSV┃サントラ未所持のため曲名わからず
02┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
03┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC┃当時ゲーセンの喧噪の中で聞き惚れた一曲
04┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃リアルに禿げさせられたイベントの象徴。でも好き
05┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
06┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃キャラ薄いとか言われるけど曲大好き
07┃妖々跋扈┃東方妖々夢┃Win┃未だに幽々子が越えられずゲーム中で聞けてない…
08┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
09┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃メンさんにもようやく特殊BGM来て嬉しい限り
10┃INVISIBLE AS.┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃OGにアレグリアスはよ
11┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
12┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
13┃ETERNAL RECURRENCE┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
14┃流星、夜を切り裂いて┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃
15┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃稲田姫様に叱られるから┃東方風神録┃Win┃
17┃消えない想い┃Fate/stay night┃Win┃
18┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃シナリオ中にセーブしてしまい何度も挑んでは死んでを繰り返しそして最初からやり直したリア中の思い出
19┃Deo Volente┃ゴッドイーター┃PSP┃
20┃空の境界 俯瞰風景┃Melty Blood Actress Again┃PS2┃

【コメント】
あまり入れたことの無いものを中心に


2038 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 10:11:05 HOST:w196083.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔王┃ニーア レプリカント┃PS3┃無人島にCD1枚持っていくなら迷わずニーアのサントラです
02┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃1週間に1回は聴いています
03┃The Last of Us┃The Last of Us┃PS3┃ゲームの雰囲気をよく表した寂寥感が非常にいいです
04┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃爽やかさにあふれていて好きです
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃終盤の劇的な展開にいつも心打たれます
06┃スタッフクレジット┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃田園的な主旋律に加えて,往年の名曲アレンジも現れて聞いてて飽きません
07┃働き蜂のいない巣で┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃遺跡のBGMらしいエジプト風な主題がいいです
08┃愚カシイ機械┃ニーア レプリカント┃PS3┃気分によっては「魔王」よりも聴きたくなります
09┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃曲冒頭の勇壮なリズムが最高!
10┃きっと笑顔がイチバンさ┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃クラシック曲のアレンジですが、原曲より好きですw
11┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃独特な歌詞が醸し出す疾走感は唯一無二です
12┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃これを聴くと、ヴァイオリンの音色の良さを改めて実感します
13┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃聴いてて落ち着きます
14┃サスペンス 2013┃逆転裁判5┃3DS┃ストーリーの雲行きが怪しくなると流れる曲。不安を増長するような曲調で話に没入できます
15┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃無条件でテンションが上がります
16┃Moon Theme┃DuckTales Remastered┃PS3┃ハード性能面目躍如な音質改善をしつつも,原曲のイメージを保っていることに脱帽
17┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS┃普遍的な西部劇のテーマ。モリコーネ好きにはたまりません
18┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃「裏の地上」が3DSの音質で蘇ったことに感無量
19┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃終盤らしい、荘厳な調べが印象的です
20┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃過去のマリカの同名曲と比べても遜色ない素晴らしさです
【コメント】
半分は2013年以降のゲームから選びました。集計頑張ってください!


2039 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 10:17:13 HOST:pc312156.ztv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空を見上げる君がいるから┃ワールドアームズ4┃PS2┃聞いて元気になる曲。文句無しで一番好きです
02┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃初めてやりこんだゲームがこれでした。今でも聞くといろいろ想い出して泣けます
03┃reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃初期の暗いペルソナも好きですがやっぱりこれが好きです。5も楽しみですね
04┃Advance On┃戦国ランス┃PC┃超かっけぇ。ゲームだとイントロないのが残念です
05┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズXF┃PSP┃◇届かないとは……XF2作ってくれないかなー
06┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃これ聞きたいために賞金首探し回ってた節があるレベル
07┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃今年はホントにBDftsがヒットです。あとめっちゃ聞く機会多いし
08┃Shoot That Crimson Sky┃魔都紅色幽撃隊┃PSvita┃逆に今年のがっかり枠。BGMはすごくよかったのに……こんなんより九龍移植してくれ
09┃Helman Battle2┃ランス9┃PC┃PVで聞いてたのもあって最初聞いた時はテンション上がりました。10も楽しみ
10┃オープニング┃スコットピルグリムvsザ・ワールド┃PS3┃anamanaguchは最近知ってホント良かったと思う
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃大好き! 前回2位はさすがに驚いたけど
12┃vsアム┃ランスクエストマグナム┃PC┃大好き!2 エロゲとは思えないですね
13┃俺の右手はゴッドハンド┃GODHAND┃PS2┃頼むからサントラにいれてくれ。そして続編をくれ
14┃Another Winter┃スコットピルグリムvsザ・ワールド┃PS3┃原作漫画ポチった
15┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ5┃PS2┃なるけさんいなくなって大丈夫かな? という不安を消してくれた曲
16┃独りじゃない┃ファイナルファンタジー9┃PS┃いろいろと演出がズルい。そりゃ泣く
17┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ3┃PS2┃最強のフィールド曲
18┃あの丘を越えて┃プリニー┃PSP┃ゲームで連打しすぎてPSPぶっ壊したのはいい想い出
19┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃この曲だけはピアノで弾けるようになりたい
20┃奉神御詠歌┃SIREN┃PS2┃怖い。とにかく怖い。深夜に一人で聞くのは本当にキツイ
【コメント】何といっても今回はanamanaguchiを知ったのが大きいです。


2040 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 10:45:10 HOST:pdcd31e8b.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃背景とあいまっていい曲だとおもいます
02┃ヒーローとは、遅れて来るものなんだぜ!┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃演出がすてき
03┃USAGI NOTE┃いりす症候群!┃PC┃すこし動きがでる曲
04┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃PC┃メインテーマで耳に残ります
05┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2/DS/PSP┃躍動感のある一曲
06┃ちくたくコンチェルト┃ちくたくコンチェルト┃iOS/Android┃メインテーマ テンポ上がるとこがすきです
07┃灼熱の翼┃クイズマジックアカデミー賢者の扉season2┃AC┃燃える一曲
08┃smiles and tears┃MOTHER2┃SFC/GBA┃泣ける曲です
09┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスターダイヤモンド/パール┃DS┃テンション上がる
10┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿〜subterranean animism.┃PC┃聞いて飽きない曲
11┃芥川龍之介の河童┃東方風神録〜mountain of faith.┃PC┃しんみりしてくる曲
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃どこか懐かしくなる曲
13┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃しんみりしてきます
14┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃威厳のある曲
15┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃勇ましくも、どこか寂しさのある曲
16┃寒冷ステージ┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃ラスト感漂う一曲
17┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃緊迫感が好きです
18┃魔界地方都市エソテリア┃東方星蓮船〜undefined fantastic object.┃PC┃気分が高まる一曲
19┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃クールな曲
20┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃きれいな曲です
【コメント】初めて投票しました
知ってる曲がカービィばっかなので偏ってしまいましたが、どれもいい曲です


2041 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 11:03:47 HOST:107.203.3.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃ゲームの展開とのシンクロ度が半端ない!今年イチオシ
02┃この瞬間に全てを賭けて┃ツヴァイ2┃Win┃メインテーマアレンジは良い…
03┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃オイヨイヨー!
04┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃倒しちゃダメってのはクロノクロスを思い出した
05┃ルフス・カリギュラ┃ゴッドイーター2┃VITA┃序盤イベントなのに震える曲
06┃幻惑の空間┃ソウルブレイダー┃SFC┃ラストステージの曲だけど未だに口ずさむくらいカッコイイ
07┃死線┃クロノ・クロス┃PS┃クロスは他の曲人気に押されがちだけど好き
08┃ワイバーン┃ベイグラントストーリー┃PS┃発売前PVでも使われてて印象に残った
09┃Evildoer┃ザナドゥ・ネクスト┃Win┃戦闘後のイベントのほうが辛い…
10┃Compression Space┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃圧縮空間アヌビスにボロボロの状態で立ち向かうシチュが燃える
11┃終わりなき侵喰┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃「逃げるな!」は最高のイベント
12┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃メインテーマにしてラスボス曲
13┃マジックキングダム┃サガフロンティア┃PS┃最初にやったのがブルー編だったから街と言うよりラスダンのイメージ
14┃Second Strike┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃後半ブリーフィング曲が変わって反撃開始!という感じ
15┃燃える血潮┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃カッコイイと共にどこか切ない
16┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃最近プレイしてやっぱかっこよかった!
17┃Reversal!┃ラストレムナント┃Win┃個人的には全編通して聞きたかった
18┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃DS┃雑魚戦なのに重厚感がすごい
19┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃トシコシダー!
20┃Still Alive┃Portal┃Win┃まだデレてない頃の歌

【コメント】
15位くらいまで定番以外で好きなのを選んでみたけど
やっぱりド定番は外せなかった!


2042 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 12:30:44 HOST:KD027089096089.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Meet them head-on!┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃何故か心に残っている曲。MDで一番好きなゲーム
02┃The end of millennium┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃ギラギラしたMD特有のFMサウンドがたまらない
03┃冥夜┃マブラヴ オルタネイティヴ┃PC┃冥夜派なので
04┃帝都のために…┃サクラ大戦┃SS┃歌ばかりじゃないんですよ
05┃BGM6(ファイナルファイト)┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃オリジナルよりもコッチが好き
06┃EUPHORIA┃レイブレーサー┃AC┃リッジ系で一番好きかも
07┃ステージ1┃マッドシティ┃FC┃カッティング最高
08┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生とかスゲェ
09┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃古き良きZUNTATAサウンド
10┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃曲単体よりもゲーム中の演出込みで
11┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃2部終章のイメージが強い曲
12┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃この曲がかかった時なんか泣きそうになった
13┃Fire Youngman┃ACE COMBAT 2┃PS┃夕日が目に沁みる
14┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃この曲もゲームをプレイしてこそ
15┃しんじつ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃涙なしでは聞けない
16┃3D地下迷宮戦闘┃月風魔伝┃FC┃確かCMで使われていたはず
17┃THEME from "SPRIGGANmark2"┃スプリガンマーク2 Re Terraform Project┃PCECD┃なんかかっこいい
18┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃ストⅡでは一番好き
19┃CONDITIONED REFLEX┃セガラリーチャンピオンシップ┃AC┃普通にプレイしてると最後まで聞けないのが悲しい
20┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃「出会いのテーマ」をメインにかっこいいアレンジ

【コメント】
今回初めて投票します。
ランクインしそうにないものが多いですが、20曲なんとか捻り出しました。
集計人さんには頭が下がります。頑張ってください。


2043 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 12:49:41 HOST:FL1-133-202-61-24.ymn.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃これをトップにもってくるのって珍しいかな?
02┃闇の世界┃ゼルダの伝説神々のトライフォース┃SFC┃ゼルダはスーパーファミコン版の信者なので
03┃Born to be free┃METALBLACK┃AC┃いい出だし!カッコイイ!
04┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃このゲームが無かったら、ゲームしてなかった
05┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃Mother2はゲーム内容も面白かったなぁ
06┃この星をかけた最後の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃これはこれで良い
07┃エレクトロドリーム┃マリオカート 8┃WiiU┃雰囲気重視
08┃コーネリア┃スターフォックス┃SFC┃SFC版のフォックスはゲーム自体にテーマを感じさせてくれた
09┃Theme of PUYOPUYO┃ぷよぷよ通┃AC┃ぷよぷよはゲームセンターでしかやったことがない
10┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃このゲームの弾よけ、面白かったなぁ
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃演出もあわせて非常に効果的.
【コメント】
私には、20票もいらないや.
あと、一作品二曲縛りは、趣旨としては分かるけれど、人気曲に票が集中しちゃう気はする


2044 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 13:24:16 HOST:p1179-ipbf305niho.hiroshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Fate ( 彼岸花)┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃宿命だからさのかっこよさよ
02┃VACANT INTERFERENCE┃イース7┃PSP┃最高に盛り上がる曲よね
03┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ…
04┃天より降りし力┃ファイナルファンタジー14┃PS4┃曲だけは無駄に良いゲーム
05┃Destine┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキは俺の嫁
06┃ただひとり君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃テンションMAX
07┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃子供の頃から大好きなやつ
08┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃グランドリオンと共に。
09┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃イントロ聞いただけで鳥肌が・・・
10┃銀の意思┃英雄伝説VI 空の軌跡┃WIN┃やっぱこれでしょ!
11┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃これ聞くとものすごい懐かしい気持ちになる
12┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃自爆!!
13┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃グランゾンの悪夢が・・・
14┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ファファファ
15┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃機体も強いし言うことない!
16┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃無駄にかっこいい
17┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃隠れた名曲だと思う
18┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃フフフ・・・再び
19┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃テンションあがる曲
20┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃原曲もいいけどこっちもね
【コメント】
すっかり投票を忘れてたwこれでお願いします!


2045 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 13:55:01 HOST:KD124208097235.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃維新ノ詩┃龍が如く維新!┃PS3/PS4┃始まり(インストール)とゲーム後半に新しい時代の始まりのための行動との調和がいい感じ
02┃The Battle for the Dream┃龍が如く5〜夢叶えし者〜┃PS3┃始まり(インストール画面)と終わり(ラスボス戦)を兼ね備えていて印象に残る。
03┃菩殺┃龍が如く5〜夢叶えし者〜┃PS3┃まさか龍が如くシリーズで8分以上の音楽を聴くことになるとは・・・。3部構成でどれも魅力ある。
04┃鋼血相愛┃龍が如く維新!┃PS3/PS4┃不気味な旋律が癖になる。イベントダンジョンの血腥さもあって雰囲気が出てる。
05┃FLY┃龍が如く3┃PS3┃龍が如く初、ムービーからのラストバトル突入の演出が神。個人的に実際プレイして聴いた方がいい。サントラでは伝わらないものがある
06┃我が為に┃龍が如く維新!┃PS3/PS4┃龍が如くのラスボスのアレンジ。初代からのファンには色々たまらない
07┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃前作では主題歌アレンジのBGMが一つもなかった残念さを払拭した良曲。主人公の決断によると物悲しさがいい。
08┃Darkness of the Unknown┃KINGDOM HEARTS2┃PS2┃まさに「終わり」という感じ。個人的にこれもサントラで聴くよりプレイして素晴らしさを味わってほしい。
09┃最後の“道標'”を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃もう一人の自分という事を全く感じさせない荒々しさ、声優の熱い演技からの戦闘突入がまたいい。
10┃LOST CHILDREN Ver.2 ┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃いろいろな曲のアレンジが随所にあるけど全体を通しての物悲しさが印象的。
11┃Destinies┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃今作最大規模の敵(厄災)と絶望感が相まって凄い
12┃時を越えて(ver.ogⅡ)┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ゼゼーナンは兎も角、BGMの壮大さが余計目立っていい。
13┃黒焔の狩人┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃全然敵側のBGMとは思えない爽やかさ。ガリルナガンのアニメーションも相まって良い。
14┃Lord of The Castle┃KINGDOM HEARTS Re:Chain of Memories┃PS2┃スピンオフのリメイクなのにこのBGMの壮大さは他のシリーズのラスボスBGMにも引けを取らないと思う。
15┃ダークプリズン Ver OGDP┃第二次スーパーロボット大戦OGDP┃PS3┃まさに邪神降臨!!主人公機とは思えない荘厳さ。
16┃絶望の宴┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フィールドBGMだけど黒幕的なBGMはこれしかないと勝手に思ってる。
17┃魔塔の響き1.2.3.4.5┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃階を上るにつれて禍々しい音楽になるのは聴いていて楽しい。
18┃ジェノサイドマシーン┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃中盤に差し掛かる頃に現れるので強さも相まってBGMも印象に残る。
19┃時の眠る園┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃ゲーム中に何回も訪れる場所なのでⅦというとこのBGM。
20┃決起と侵略┃オーディンスフィア┃PS2┃最終章の終わりの始まりを表現している素晴らしいBGM。
【コメント】
龍が如くシリーズのBGMは良曲や演出も相まって印象に残るものが多いので是非聴いてもらいたいし、もっとランクインしてもらいたいですね。
ゲームBGMはプレイすると必ず印象に残るものがいくつか必ずあるので、上位20個を選ぶのは難しかったですね。


2046 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 14:00:59 HOST:softbank126015114175.bbtec.net
>>2045
17位ってこれ一つの曲扱いなんですか?
間違ってたらすみません


2047 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 14:12:17 HOST:27-141-74-87.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リュックのテーマ┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃今年も俺だけでいい。そして、これだけでいい。


2048 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 15:26:53 HOST:KD124208097235.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2046
サントラだとこの表記で分割されず一つで収録されていました。なので多分これで一つ扱いだと思います。
確かに5つ一緒になってるのが自分でも悩んだのですが・・・。この中から一つ選べと言われたら「魔塔の響き4」を推薦します。
説明不足申し訳ない。


2049 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 16:04:41 HOST:KD111100005173.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ORIGIN(起源)┃レイディアントシルバーガン┃SS┃コンテしまくり火力足らずで延々と聴き続けるハメに。だが大好きだ。
02┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ┃SFC┃この曲こそ我が青春だった。腐るほど聴いた。
04┃mnemoniq┃beatmaniaⅢ┃AC┃ACⅡDXに移植されたことが、私のビートマニア再開のきっかけになりました。
05┃Shape Memory Alloys┃ARMORED CORE┃PS┃アーマードコアならやっぱこいつ。
06┃Amnesia┃赫炎のインガノック┃Win┃心の声モードこそが本編と思えるほど好きでした。ああいうの、もっと欲しい
07┃Premonition┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃やはり曲はFF8がいい
08┃列強の道をゆく┃大帝国┃Win┃デモムービー、最高でした。そこがこの作品のピークでしたが。
09┃Kamikirimushi(Arranged)┃THE KING OF FIGHTERS'96┃PS┃家庭用ってアレンジ音源で合ってますよね?
10┃力と技┃スーパーロボット大戦F┃SS┃この曲のシリアスなドキドキちょっとワクワク感はすごいと思う
11┃新しき世界┃FINAL FANTASY Ⅴ┃SFC┃この「来るところまで来てしまった」哀愁感がシナリオ的にもゲーム的にもやたら噛み合ってる
12┃孤独な夢想家┃美少女万華鏡 -呪われし伝説の少女-┃Win┃思わぬところで思わぬクリティカルヒットをしたんです。大好きこの曲。
13┃darkened┃ケツイ┃AC┃No Remoseよりもこっちが好き。シューティングのボス曲として至高と思う。
14┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃個人的には、RPGの通常戦闘曲ではいちばん
15┃PORT TOWN┃F-ZERO┃SFC┃やっぱF-ZEROいいですよねー
16┃PLEASE FEEL FREE┃PS2┃第三次スーパーロボット大戦α┃この曲を聞いてる時間が一番長かった。ニルファでも同じ曲でしたっけ
17┃ブリーフィング┃マブラヴ オルタネイティヴ┃Win┃最初にこの曲が流れた瞬間の「流れ変わったな」感が好き!
18┃エンディング〜スタッフロール┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃作風とよく噛み合ってましたよね
19┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃長い長いステージ演出を強く支える名曲でしょう。
20┃魔界幻想┃女神転生Ⅱ┃FC┃いろいろと感傷的になれる曲
【コメント】
初参加です。何か不備があったらごめんなさい。
順位は一切気にせず、20曲集めることだけを意識しました。


2050 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 16:09:11 HOST:122x215x191x102.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲は1位じゃないと。是非返り咲いてほしいです。
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃始めて聴いた時からヘドバンしてました。
03┃Hurtling Boys┃太鼓の達人┃AC┃総合トップ10に入ってもおかしくないくらい格好良い曲だと思っています。
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ループ終盤のアレンジが卑怯。
05┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃ピアノがとても丁寧で綺麗。是非評価してほしい曲。
06┃冥┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃この曲のサビ前ほど格好いい溜めはない。
07┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃マリカの音楽の中でも群を抜いて素晴らしい曲。壮大。
08┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃何回聴いても最初のステージとは思えない。
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前回知りました。ゲームもやってみたい。
10┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃始めて聴いた時泣きそうになるくらい格好よかったです。
11┃D's Adventure Note┃太鼓の達人┃AC┃どんどん気分が乗っていくような楽しい曲。センスが溢れ出てる。
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃良い意味でポケモンらしくないカッコカワイイ曲。
13┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃是非3週目アップテンポで。
14┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃豪華演奏陣の生演奏が特徴。かっけぇです。
15┃Reflection(Mirror Night)┃Deemo┃iOS/Android┃ピアノが綺麗な曲。Deemoの曲は全体的に良曲が多いです。
16┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和風ロックにピッタリの戦闘曲だと思います。こういう曲増えてほしい。
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃盛り上がる中盤にもどこか悲しい感じを印象付けるのはさすが。
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃曲の冒頭から中盤にかけての盛り上がりは何回聴いてもワクワクします。
19┃Missing You┃メイプルストーリー┃Win┃エリニアの木の中の曲。昔は何時間と聴いていました。
20┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃カントーへの一歩を踏み出したあの興奮と一緒に忘れられない曲です。

【コメント】
初投稿ですが20曲難しいですね。3,4時間かかりました。
評価されてほしい曲、上位ランクイン希望曲が半々かな。
結構偏ってしまったのですが他の方の投稿をみると珍しくないみたいですね。
【Hurtling Boys】【Reverse - Parallel Universe】に関しては
ランクインしなくても何処かで取り上げて頂ければ良いなーって感じです。マジでかっけーので。
集計頑張ってくださいっ!

-----------


2051 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 16:14:37 HOST:KD182249244159.au-net.ne.jp
>>2045
ルール見ろ同タイトルは二曲まで
あと菩薩は維新の曲だろ


2052 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 16:22:12 HOST:zaq771a78d2.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃だんじょん堂┃だんじょん商店会〜伝説の剣はじめました┃PS┃お客さんが来ないから…
02┃The Battle┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃敵Lv3くらいからの曲です
03┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
04┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃
05┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃とりついてもうはなしたくない
06┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
07┃ネームウィンドウ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃
08┃THE OPENING THEME OF "PROFESSOR LAYTON VS GYAKUTEN SAIBAN"┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
09┃オルゴールの逆転姉妹┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃泣く
10┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃
11┃A Way of Life┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃
12┃ききこみ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃思い出補正強め
13┃夕暮れ都市┃オプーナ┃Wii┃500円で買う権利を得たので
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
15┃Quake┃双界儀┃PS┃
16┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
17┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
18┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃
19┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃
20┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】
ランクインしていない曲を中心にチョイスしました。
集計頑張って下さい。どうぞよろしくお願いします!


2053 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 16:43:53 HOST:p6179-ipngn1501funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃もう、こいつの一位を見てみたい。そして、いつかのように実機演出を…!
02┃アレクサンダー戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃原曲押しの方には申し訳ないが、原曲を超えたと思う。
03┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃ハイジーンはこの曲だけで何時間も過ごせるそうな。
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃定番?それだけ染み付いているってことでしょう。
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃これ以上のオープニングだと思える作品を未だ見ないので。
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前回の驚愕を是非今回も。
07┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃今聞いてもフィールド曲として秀逸。ボス戦よりもこっちが好きだけれども…。少数派かな。
08┃DADDY MULK -Groove remix-┃maimai┃AC┃SEGAはいい仕事をしてくれたと本当に思う。
09┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃クルマ好きじゃなくても聴くべき。奮わされる。
10┃光の守護者2┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃この曲調がNDSのFF3にあれば…。
11┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃これはズルい←褒め言葉。 上手く昇華されている曲だと思う。
12┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃この曲を聞くと、どうしてもマリアが出てきてしまう。
13┃誘いの花 〜 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃どこかの動画で聞いて一聴き(?)惚れ。
14┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃下村節がこれでもかと堪能できるのはこの曲だと思う。
15┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃SFCで見れる、絵と音の一体感としては最高峰だと思う。
16┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃あのCMが脳裏に。
17┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃いいじゃないか、ファルコムっぽくなくったって。
18┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃これはおすすめ。今聞いても遜色なし。
19┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃最後のダンジョンぽくないけど、溢れる高揚感。
20┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃これから始まるぞ!と掻き立てられる曲。この時代を過ごしてよかった。
【コメント】
間に合ったー!
なるべく隔て無く、と思ったけれども、思い出の曲が出てきてしまう…。
集計の方、宜しくお願い致します!後4日、どこまで票が集まるか…楽しみです。


2054 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 17:15:15 HOST:i114-189-19-117.s41.a042.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃はじまりの道標┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃この曲あるし良ゲーですね
02┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃これ聴くためにときどき六英雄を使用します。
03┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃サントラ版の音圧がすごい・・・
04┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃メドレーとしての評価、初見の圧倒的インパクト!
05┃宵闇の花┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃この曲もあるしほんと良ゲーです
06┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃Win┃泣かせるメロディー
07┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃ゲームもストーリーも音楽も正統派
08┃町、時の流れ、人┃CLANNAD┃Win┃CLANNADそのものといえる一曲です
09┃水車の調べ┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃あまり行く用事がないけどいい曲です。
10┃The tower of eternity┃タワーオブアイオン┃Win┃結構前にやっていまだに頭に残る一曲
11┃記憶の片隅┃ペルソナ4┃PS2┃タイトル曲好きですね
12┃母港、編成画面(曲名不明)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ときどき聞きたくなります
13┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃ゲームソングではダントツで一番大好きです。
14┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ┃3DS┃後半曲がくるまでだれない名曲
15┃Hello_31337┃ダライアスバースト┃PSP┃飽きません
16┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレで一番好きですね 人によっては聞く期間が短いかも
17┃虹色オバケは泳げない┃ぐるみん┃Win┃いろいろあるけど今回はこれで
18┃白き魔女ゲルド┃英雄伝説Ⅲ 白き魔女┃Win┃衝撃的な曲でした
19┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃ゲームにド嵌りした一因
20┃Move Me┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃運転中流すとほんと危ないです
【コメント】
ここ一年で触ったゲームの曲が多めになりました。
何本かは曲を聴くためにやったような所も・・・
来年は剣街とPQに入れるぞー!


2055 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 17:37:09 HOST:i118-20-251-33.s04.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星を掛けた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃朝日の演出と完全にマッチした曲です
02┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃友人と本気で遊んでいる そんな曲です
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃1位と迷ったのですがこちらの順位で
04┃リベンジ・オブ・エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今度は負けない 執念を感じる曲です
05┃ボクラノタタカイ┃パワプロクンポケット12┃DS┃ 電脳野球予選 ここからどのような試合になって行くのか そんな曲です
06┃VSデデデ┃星のカービィ 夢の泉DX ┃GBA┃スマブラから逆輸入された曲 TDX枠が埋まってしまったのでこちらで投票です
07┃VSダークメタナイト┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃ TDXで聞いてから鏡の大迷宮を購入しました こちらも良い曲です
08┃負けるわけにはいかない!┃パワポケダッシュ┃GBA┃文字通りの曲だと思います 試合中会話も一層この曲を引き立てます
09┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃小説を読んでから買いこの曲に感動しました このゲームをやっていて一番楽しかった時です
10┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃シリーズ最終作最強の敵 相応しいBGMだと思います
11┃この刃にかけて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃一回しか流れない最高の曲 演劇って感じがします
【コメント】
カービィとパワポケ多めに
最新作ぜひ遊んで下さい


2056 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 17:39:45 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2055
1ゲーム2曲まで


2057 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 17:40:39 HOST:i118-20-251-33.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>2055
あっTDX3曲以上になってる!
03┃余裕で勝ってみせる!┃パワプロクンポケット10┃DS┃甲子園中の曲 頭に残ります
こっちでお願いします


2058 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 17:42:05 HOST:h101-111-114-199.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃個人的にFFCCといえばこの曲
02┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カッコよくて思わず口ずさむメロディ
03┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win┃何度も挑戦したくなる
04┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア┃街BGMのなかでも異色な雰囲気、ゲーム終盤で流れ、旅立ちからの長い時間を感じさせられる曲
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃言わずもがな
06┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ファミコンから録音した音源が良い味
07┃夢路の夕暮れ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃この寂しげなサビが好き
08┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最難関マホロアを印象付ける曲
09┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃流れるような旋律がとても良い
10┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃疾走感も緊張感もあり燃えるボス曲
11┃果てしなき戦場┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃果てしないフィールドを冒険した思い出
12┃魔王のしもべ┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃終盤の寂しげな雰囲気を象徴する曲
13┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃初めの一音で分かるような独特のサウンドが好き
14┃ハルカ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア┃意気揚々と歩き出そうとしたときに突然流れる絶望のテーマ曲、でも殿堂入り後の演出に泣かされる曲
15┃ボス戦:ドロッチェ団┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS┃イントロからのスピード感が良い、メロディーも良い
16┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃フラダリがカッコよく見える
17┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃地鳴りのような低音がカッコいい
18┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃じっくりと聴けば聞くほど、鳥肌が立つほどに感動する曲
19┃ボスバトル!┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃ポケダンの戦闘といえば
20┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃内蔵ソフトにこんなにも良い曲が
【コメント】
カービィちゃん大好き!
あと、マイナーな曲もこのランキングによって多くの人に聴いていただきたいところです。
集計よろしくお願いします。


2059 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 17:49:25 HOST:x027051.ppp.asahi-net.or.jp
すみません>>1772ですが機種名の訂正をします。

×13┃叛逆の黒い鷹┃続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首┃PC┃マカロニウェスタン
○13┃叛逆の黒い鷹┃続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首┃Win┃マカロニウェスタン
です。
お手数をお掛けして申し訳ありません。


2060 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 18:08:44 HOST:p2195-ipbf404aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃そろそろ一位になっても・・・
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2は曲単位ではなくゲーム単位で評価したい。また名盤ランキングやってほしい
03┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/360┃実家がPS3買ったみたいなのでACVDやってみたい
04┃magnolia eclair┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃次のランキングでは一位になれる(確信
05┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃多分この曲がゲーム音楽への目覚めにしてプログレへの目覚め
06┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3/360┃カラオケ配信延長してくれて嬉しい
07┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃Xrdはキャラの関係上和風曲が全然ないんだよねぇ・・・
08┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2 ┃DC┃機内上映も機内食もないんじゃねぇ
09┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃まだOPしか遊んでないんだけどこの曲流れた時の衝撃が凄まじくてゲームの手を止めてしまった あと一回しか聴けないのか・・・orz
10┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃いつもの
11┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃夏曲ランキングってギャルゲの独壇場かよと思ったけどよくよく考えたら任天堂の独壇場になりそうで怖い
12┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ジャズ枠1
13┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ4┃PS2┃通常戦闘枠1
14┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃通常戦闘?枠2
15┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ジャズ枠2
16┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3┃通常戦闘枠3兼ジャズ枠3
17┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃バカな…これほどまで…消耗する…とは……(投票枠
18┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃アルカプは見事に票が分かれていますね
19┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これはオケかヘビメタかどちらかのイメージを持っていたので初ボス到達時に唐突に軽快なギターリフが流れてきて吹いた曲
20┃Quiet Curves┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃この曲ってこんなに人気だったのか Your Vibeとかの影に隠れていると思ってた…
【コメント】ゲーム音楽三昧超楽しみです


2061 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 18:37:46 HOST:user27194.gctv.ne.jp
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲名もカービィらしからぬかっこいい名曲
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2ホワイト2┃DS┃BWシリーズの締め括り
03┃Promise - Next New World - ( Overseas Version )┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ゼロは永遠
04┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4ザゴールデン┃PSVITA┃P4Gで一番好きな曲
05┃Ashes of Dreams / English Version┃ニーアゲシュタルト・レプリカント┃Xbox360/PS3┃号泣したエンディング
06┃陽だまりの中で┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃GE編終了後ずっと聴いてた曲
07┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラックホワイト┃DS┃ポケモンで泣く日がこようとは
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃最終決戦は熱くて盛り上がる
09┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃お馴染みのフレーズが憎い演出
10┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃P3シリーズ中一番好きな曲ゲームは未プレイ
11┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃ゲームは未プレイ動画で一目惚れ
12┃戦闘! チャンピオン┃ポケットモンスターXY┃3DS┃透明感があっていい
13┃23番道路┃ポケットモンスター ブラック2ホワイト2┃DS┃BWからやると一際くるものがある
14┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃ライバル対決なら間違いなくこれ!
15┃セリスのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃シアトリズムで一目惚れした曲
16┃4人でファイッ!〜クーの森┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃懐かしすぎてうれしくて
17┃激情荒れ狂う┃閃乱カグラBurst -紅蓮の少女達-┃3DS┃シナリオ終盤の盛り上がり
18┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃終わってみればどうしてこうならなかった
19┃エイセツシティ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃初見から一目惚れした曲
20┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃きれいなエンディングで印象に残る
【コメント】
とにかく選ぶのがむずかしかった!
候補曲が多すぎて、20位以下のも作りたくなった(笑
集計大変だと思いますが、がんばってください!


2062 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 18:37:54 HOST:p2023-ipbf504imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ストーリーの展開も合わせて本当に熱い曲、是非1位になってほしい…
02┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃圧倒的絶望感、だがそこがいい
03┃全艦娘、突撃!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃敵に立ち向かう勇気と勝利への希望を感じる曲、この曲のお陰でイベント乗りきれる
04┃Theme Of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃ギターの音色が本当にエモくて好きです…
05┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃高い中毒性、可愛くてかっこいい曲ワワワワーニン!
06┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃後半のあのメロディはズルい
07┃リップルスター┃星のカービィ64┃64┃どこか優しさと寂しさも感じる曲
08┃Ontology┃鬼畜王ランス┃PC┃笑い声が印象的、初めて魔軍が攻めてきた時の絶望感は忘れない
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃聞けば聞くほど好きになる曲
10┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖┃Win┃どこか切なさを感じる曲
11┃ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃胡散臭い感じが好きです、鐘の音が心地良い
12┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース7┃PSP┃燃える曲、この曲で徒競走走りたい
13┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃いつまでも聞ける曲、効果音が加わることで完成するまさにゲーム音楽な感じがする
14┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃フライハーーーイ
15┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃新・三國無双┃PS3┃勝てる気がしかしない、本当に熱い曲
16┃All Your Power┃ランス5D┃Win┃Shade節がたまらない曲
17┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃カントージムリーダーと戦ってこの曲を聞くために何度もリセットしたのはいい思い出
18┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3┃どこまでも落ちていく感じが好きですアイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー
19┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃本当に色あせない曲、ぜひ生で聞いてワアアアアアと言いたい
20┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃いやあチップチューンってほんとにいいもんですね
【コメント】 熱い曲が多めになりました。集計頑張ってください!


2063 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 19:21:32 HOST:FL1-118-110-128-35.tcg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魂の解放者┃ライトニングリターンズファイナルファンタジー XIII┃PS3/Xbox 360┃まだ未プレイだけどLRFFの中では断トツだと思う。
02┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃開幕のイントロからサビまで全部かっこよくてテンション上がる!
03┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/Xbox 360┃サンレス水郷以来の癒しソング。全く聞き飽きない。
04┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox 360┃最高のボス曲┃最高のボス曲。
05┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃セーカーイー。
06┃俯瞰風景┃Melty Blood Actress Again┃PS2┃神曲。
07┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/Xbox 360┃PVトレーラーを見たときに聞き惚れた曲。歌詞も好き。
08┃Ever Green Family type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/Xbox 360┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム!
09┃心奮わす「窮鼠の神­楽」┃シグマ ハーモニクス┃DS┃前のランキングで聞いてイイ!と思った曲
10┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃ラスボス戦の曲。泣いた。
11┃Gluttony Fang II┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC/PS3/PSVita┃狂ったようなピアノの旋律とかほんと楽しい。
12┃SIX HEROES┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC/PS3/PSVita┃イントロが素敵。
13┃The Smile of You : Original Ver┃Elebits┃Wii┃癒しED。
14┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃流れるシーンも合わさって印象的だったなぁ…。
15┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ピコピコ音盛り上がる!
16┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ゼルダ好きは投票せざるを得ないでしょう。
17┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃3DS┃あぁ^〜癒されるんじゃ〜。
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なるけさんのアレンジ力が光った一曲
19┃「Reset」 〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃だんだん盛り上がっていくのが感動。
20┃烈風┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC/PS3/Xbox360/PSP/Win┃悩んだ最後、かっこいい忍者殿の曲にしました!
【コメント】
初投稿となります。
新曲と順位を押し上げたい曲、順位を維持して欲しい曲で構成しました。
ランキング結果が楽しみですっ(*´ω`*)


2064 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 19:46:28 HOST:118-83-31-21.htoj.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hippie Battle┃MOTHER┃FC┃おにいさんのテーマ。初めてこの曲で戦闘になった時の衝撃は忘れない。
02┃Puzz-Rock〜NightmareLoad〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃自分しか投票しないだろうけど、和風な曲で一番好き。
03┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃この曲はオーケストラだと迫力が段違いなのでPS2版推し。
04┃対日本・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃くにおくんシリーズはもっと評価されるべき。
05┃Battle -c1┃真・女神転生IV┃3DS┃東京の戦闘と悩んだけどこっち。トレーニングバトル楽しかった。
06┃窮地の如し┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃敵側の戦闘曲なので、作中では長く聞けないのが残念。
07┃Lost Techno(戦闘)┃カルドセプト セカンド┃DC┃落ち着いた曲調なのにこの疾走感。
08┃ミロク帝 −最終決戦−┃魍魎戦記MADARA┃FC┃FCとは思えない曲。FC最高峰の戦闘曲の1つだと思う。
09┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスター X・Y ┃3DS┃これ大好き。ランダムマッチやフレ戦でいつもかけてる。
10┃PM5:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃癒し曲。この曲を聴くためにいつも5時台にやっていた。
11┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス┃FC┃2の同曲が良くランクインしてるけど、FC音源のが好き。
12┃FIRE┃GUITARFREAKS┃AC┃ギタフリ初期の名曲。テンション上げるためにいつも最初に選曲してた。
13┃ジョニー・C・バッド┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF6は戦闘やフィールドの曲ばかりではないのです。
14┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃良曲、癒し曲の宝庫であるサガフロ2屈指の涙腺崩壊曲。
15┃愛の旋律┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃DQ最高のロマンス曲。思い出補正もあってSFC版のが好き。
16┃通常戦闘 〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTUREN┃PS2┃オリジナルよりこっちの編曲のが好き。
17┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃熱すぎた。
18┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃あの場面でこの曲を掛けるのは反則。
19┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃個人的に格ゲー最高の曲。ダボォレップゥケェン!!
20┃MOVIN'IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃レース終盤で年を越して花火が上がる心憎い演出が印象的。
【コメント】
定番曲を外してマイナー路線を突っ走りたかったけど、投票曲が1つもランクインしなかったら寂しいので
メジャーどころで外せない曲をいくつか入れたら、無難な選曲になってしまったw
動画楽しみにしてます。集計、制作頑張ってください。


2065 : 1980 :2014/07/28(月) 19:54:30 HOST:84.107.236.133.dy.bbexcite.jp
>>1980です。誤字修正します。
19┃死界┃
です。すいません。


2066 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 20:26:21 HOST:FL1-119-241-1-3.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃足どりも軽やかに┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3ds┃
02┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー ┃psp┃
03┃Howling Of Metal Hound┃機装猟兵ガンハウンドEX┃psp┃
04┃リバースイデオロギー┃東方輝針城┃pc┃
05┃フリッケライ.ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃ps3┃
06┃雪に閉ざされし霊峰┃那由多の軌跡┃psp┃
07┃Glint Of Light orchestral arrangement┃シャドウハーツ2┃ps2┃
08┃Fate Of Soldier┃機装猟兵ガンハウンドEX┃psp┃
09┃Three Opposers┃Bullet Soul 弾魂┃Xbox360┃
10┃Dusted Battlefield┃Bullet Soul 弾魂┃Xbox360┃
11┃敵地潜入┃ブレイブリーデフォルト┃3ds┃
12┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃ps3┃
13┃その名にふさわしい栄誉 ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃ds┃
14┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3ds┃
15┃The Moon┃DuckTales Remastered┃ps3┃
16┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force┃3ds┃
17┃ソウルスーパーマーケット┃弾銃フィーバロン┃ac┃
18┃戦闘シーン1.X┃ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ┃pc┃
19┃失われた世界 ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3ds┃
20┃大陸の神殿┃那由多の軌跡┃psp┃
【コメント】
今年は新しい曲には出会えませんでした
集計頑張ってください


2067 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 20:37:20 HOST:KD124208097235.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2051
すまん、確認不足・・・。
ルール無視、記入ミスしていた曲を以下のように変更します。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
03┃菩殺┃龍が如く維新!┃PS3┃まさか龍が如くシリーズで8分以上の音楽を聴くことになるとは・・・。3部構成でどれも魅力ある。
04┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃9年以上前の曲だが、いいものだ。ゲーム主題歌はアップテンポな曲をよく聴いていたので新鮮だった。
06┃ゼロの調律┃零〜月触の仮面〜┃Wii┃登場人物のすべての呪縛が解放され、主人公が忘れていた父親の自分への愛情を思い出したシーンは鳥肌ものでした。そして全て終わった事を印象付ける曲のアップテンポさも相まって作品をより一層輝かせるいい曲でした。
10┃A Stranger I Remain ┃MGR┃PS3┃英語歌詞で意味は詳しく分からないですが、ラスボスへの思いがプレイヤーにも響くような曲。演出もステージの移り変わり、終盤にはボーカル付きで盛り上がりが最高。
11┃静寂のフォルティッシモ┃MBAA┃PS2┃一部キャラのエンディング曲ですが、すっきりしないような曲で気に入ってます。この物語は終わったが、全て終わったわけではない・・・的な(汗)。
18┃ロングバトル┃龍が如くOF THE END┃PS3┃絶望的状況の中、それをひっくり返すことができる男達(2名)へ希望を託すような力が湧いてくるBGMです。
【コメント】
集計頑張ってください!そして余計な手間をかけてすみません・・・。


2068 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 20:49:20 HOST:KD182249244165.au-net.ne.jp
>>2067
変更できるのは超えた分だから12と13と18だぞ


2069 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 20:54:07 HOST:p18077-ipngn901akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
01┃PRIVATE SERVICE┃パカパカパッション2┃AC┃原曲は相原隆行氏。ベースがお祭り状態
02┃I'm Waiting for the Night┃MOON┃PS┃フィールド曲を自分で選べるゲームだから、人によって思い出す曲が違う中、自分は断然これ
03┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃少ない音数でこの表現力
04┃テーマ曲┃どこでもいっしょ┃PS┃一曲で世界観を作り上げている。「こねこもいっしょ」バージョンもいいすごくいい
05┃タイトル/エリア5┃パリ・ダカールラリー・スペシャル┃FC┃クレイジーなゲーム内容を格好良く演出してしまう名曲
06┃テク2Walking┃ビブリボン┃PS┃聞き直すほど好きになる
07┃The Extreme┃FF8┃PS┃我慢してストーリー進めた人へのご褒美
08┃The Least 100Sec┃GUITARFREAKS 5thMIX & drummania 4thMIX┃AC┃EL&P風味。ロングバージョンはサントラのみなんですね
09┃えにっきの曲┃どこでもいっしょ┃PS┃シンプルな中に感じる完成度の高さ。にゃあ!にゃあ!
10┃Still Alive┃Portal┃Win┃集計者にはケーキをお出し[ノイズ]。
11┃風の情景┃クロノトリガー┃SFC┃目を閉じれば浮かぶフィールド画面
12┃OPA-OPA!┃ファンタジーゾーン┃AC┃ブラスバンドのノリを感じる
13┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃最初の4小節で一気に引き込まれる
14┃ビッグブリッヂの死闘┃FF5┃SFC┃セーブスロットの3番目はビッグブリッジの定位置
15┃メインテーマ┃リブルラブル┃AC┃namcoの時代は確かにあった
16┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃吸血鬼との戦いとなるとコナミはこうなってしまう
17┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃駆け破れ?
18┃OND OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃特に意味などないぷよぷよ地獄を抜けると、そこは音頭だった
19┃POP MAY DAY┃MOON┃PS┃曲に合わせて歩きたくなってくる
20┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス┃AC┃今でこそ聞き慣れた感のあるパロディアレンジも、初めて聞いた時のワクワク感は忘れない

【コメント】
脳に変なバイアスがかからないよう、曲を選ぶまでは極力他人の投票を見ないように努めました。
あれこれ聴き直して再発見も色々あって、いい時間を過ごさせてもらいました!


2070 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 20:57:23 HOST:101-142-203-253f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ストーリー性があって素晴らしい楽曲でした
02┃All Our Might Tonight┃フェアリーフェンサーエフ┃PS3┃フェアライズって語感が最高に好き
03┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃物悲しくて美しい名曲です
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃強敵感あふれる曲調が好きです
05┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインはいつになったら許されるんです?
06┃眠れ、地の底に┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃荘厳で物悲しいメイガス戦BGM
07┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃ここ数年のエロゲの中で一番気に入ったBGMです
08┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃2なんてなかった
09┃シドのテストコース┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃アレンジでもイトケンは天才
10┃BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃OPムービーは文句なしでシリーズ最高です
11┃The Extermination┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃決意っていうタイトルの意味がわかった時は泣ける
12┃Morest I┃最終痴漢電車3┃Win┃置換する時のテーマの割には無駄にスタイリッシュすぎて笑いました
13┃THE BIND SEEKER (fight)┃パステルチャイム3 バインドシーカー┃WIN┃ゲームの内容はともかく音楽はいつものアリス
14┃刹那・無間大紅蓮地獄┃Win┃この曲のおかげで和風ロックに目覚めました
15┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃男と男の意地の張り合いっていいですよね
16┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃通常戦闘のくせに絢爛豪華で素晴らしいです
17┃戦闘2(第二世代後半戦BGM)┃アガレスト戦記2┃PS3┃マイナーだろうけど個人的に好きなので
18┃Faster Chase┃アガレスト戦記┃PS3┃マイナーだろうけど個人的に(ry
19┃Find You┃MAX ANARCHY┃PS3┃洋楽チックなところが作品の雰囲気に合ってて好きです
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃かっこよくアレンジしすぎ

【コメント】
去年とあまり変わり映えしませんが自分の中の名曲たちを選んでみました。
集計大変でしょうが頑張ってください!


2071 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 21:10:56 HOST:i223-219-137-195.s41.a006.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幼児虐待┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃幼児(から)虐待(されるBGM)
02┃ホテル業魔殿┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS┃業魔殿へヨーソロ…
03┃サトミタダシ薬局店のうた┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃洗脳ソング!
04┃甲斐の虎 下の巻┃信長の野望 武将風雲録┃Win┃信長の野望シリーズは良曲が多い
05┃青い波頭┃信長の野望・覇王伝┃3DO┃汎用大名曲。でも良い!
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃まぁ日本人ですからね
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃シンクロ具合が最高!
08┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃魔王オディオからの流れは鳥肌もの
09┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS ┃ニャルラトホテプの力は伊達ではない
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃雷鳴がきこえる…
11┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃戦闘前から流れるのが良かった
12┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃ゲーム中のセリフもいい
13┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃最強の作業用BGM
14┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃セアト?知らないな
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ガルーダを見ると未だに「ぎゃあああ」と叫んでしまう
16┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃いまのあんたがいちばんみにくいぜ
17┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃五十六ルートが大好き
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
19┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
20┃AIR┃夏影┃Win┃夏ですね
【コメント】
順位は関係ないです。全部良い曲なんで。


2072 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 21:19:28 HOST:zaq3d738473.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃終盤は必死で聞く余裕がなくなる(下手)
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃こいつだけは絶対に許さない!!という思いを押してくれる曲
03┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃かっこいいとしか言えない
04┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何故か泣きそうになる
05┃la L'inno per il IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃無意味だ無駄だ愚かしい、滅びろ消えろ宇宙のゴミがぁ!
06┃優勢の時に流れる曲┃地球防衛軍4┃PS3,Xbox360┃地球は俺達が守る!
07┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃熱い!
08┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃かっこよすぎて漏らしそう
09┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃教室や部室でみんなでプレイしたあの日を思い出します・・・
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win,Mac┃頭ふりふり
11┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2 ┃僕達にとってしげるとは・・・そう、太陽にとっての黒点なのさ
12┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃初めて広いマップに出てこの曲を聞いた時は感動しました
13┃my tales┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃まるで一本の大作映画を見たような気分になる曲
14┃Sweden┃Minecraft┃Win┃この曲が流れると「はぅん」ってなる
15┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃雨上がり、雲の隙間から陽の光が、そんな曲
16┃Caught Red Handed┃Mighty Switch Force!┃NDS┃ステージ8のタイムには自信がある!(20.66)
17┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii,PS3 ┃途中のとろりらり〜ってとこが好き
18┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃自分はパンより干し肉でした
19┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃この曲で安井さんを知りました
20┃さくら┃さくらむすび┃Win┃一目惚れならぬ一耳惚れした曲
【コメント】
集計お疲れ様です。ありがとうございます。
集計人さんの健康と、(すべての)劇伴のさらなる発展、そしてまだ知らない素晴らしい作品への出会いを願って・・・いぇい!


2073 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 21:28:41 HOST:p6092-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今までとは違う雰囲気が好きです
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノがいい・・
03┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃聞くだけで輝かしいあの時代ががが
04┃オディバトラス戦BGM┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win,360,PS3,Vita,WiiU┃オディバのことを思い出す
05┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃アレンジなのかと疑うが確かに聞き覚えがある心地よさ
06┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃デザイアよりこっちがはまってました
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃Vitaとかででねぇかなぁ・・・
08┃恋の抑止力┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃新作にもこういう演出あったらいいなぁ
09┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃静かというか息を潜めるものの戦いって感じでいいです
10┃ピーコック島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃なんか頭に残ってるので
11┃ENCOUNTER┃メタルギアソリッド┃PS┃見つかる定番。
12┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃わりと長いのがまたいい
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃あきないんですよね
14┃Shinryu┃FF11┃Win┃作業用1
15┃Ronfaure┃FF11┃Win┃作業用2
16┃更に戦う者達┃FF7┃PS┃アレンジとかもすきですけどね
17┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃まだでもラストじゃないっていうのがねまた
18┃やみの王┃すれちがいMii広場(すれちがい伝説Ⅱ)┃3DS┃王さま
19┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360┃自分的には反撃BGM
20┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃プレイしたくなる
【コメント】
集計お疲れ様です


2074 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 21:38:24 HOST:p15196-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ガルドーブ ホーム┃クロノ・クロス┃PS┃頭でループする
02┃リーフ軍,勝利を求めて リーフ┃ファイアーエムブレム トラキア776┃SFC┃頭でループする2
03┃つづられた言葉┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃NDS┃ほぐわーつ
04┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃応援
05┃夏の宝物 (夏メイン)┃実況パワフルプロ野球14┃PS2┃甲子園優勝できた良い思い出
06┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃
07┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃やってないけどシアトリズム効果
08┃帰路┃天地創造┃SFC┃条件反射で泣ける
09┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最近のFEなのによくやったと言いたい
10┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN┃やったことない枠
11┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃やったことない枠2。良い曲は良いものだ
12┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃応援
13┃サッカスの森┃がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜┃SFC┃応援
14┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃泣ける
15┃さかな男の物語┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃わかるわー
16┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃応援
17┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃応援
18┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃泣ける
19┃エバーグリーン┃天地創造┃SFC┃なんとなく
20┃再見!┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃好きだけども、ランク外だべな
【コメント】
ランク外そうなの多いな。最近、上位=知名度高い=売れてるゲーム、という認識を改めました。大神もゼノブレもまだまだマイナー部類だよね。集計頑張って下さい。


2075 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 21:56:11 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マップ:リップルフィールド┃星のカービィ3┃SFC┃正式曲名不明。カービィシリーズのステージイントロ、復活しないかな……。短くても和む。
02┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃2-1,2-4,2-6,4-3BGM。通称リップルフィールド1。ポップな癒し曲。そして爽やかな海曲。カービィシリーズではマイナーだけど、そろそろ正式アレンジしてほしい曲。「リップルフィールド」のほうも同じくらい好き。
03┃味方援軍2┃デア・ラングリッサー┃SFC┃盛り上がるあたりが好き。癒しとは関係ありません。
04┃オールスター休憩所┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃壮大な癒し。アレンジ元はカービィの海曲だけど、爽やかさではなく癒し。
05┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃ゲーム音楽好きの原点になった曲。
06┃VILLAGE┃シムシティー┃SFC┃田園風景が似合いそうな曲。癒し。
07┃Rerun's Runaway Stroller!┃スヌーピーコンサート┃SFC┃暴走するベビーカーにぴったりのBGM。個人的にトラウマ曲。正式曲名不明。
08┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃思い出補正ではなく、癒しを求めて投票。ノリのいいところもある癒し。
09┃ボーイ・ミーツ・ガール┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃とくにイントロが時々聴きたくなる。ほのぼの。
10┃やすらぎの日々┃クロノトリガー┃SFC┃さすが実家の癒し。やすらぐ。ネコ。
11┃TOY OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃ほのぼの。たとえ、たいせんはほのぼのしていなくても。シロフォンっぽい音で和む。
12┃「川・下流」面BGM┃海腹川背┃SFC┃夏に合う癒し。
13┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃和風。
14┃少女リディア┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃お母さん……
15┃街角の子供達┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃かたくるしいわけではないけれど品のよさそうな子どもたちのテーマだなあ。
16┃Explose Horneck Stage┃ロックマンX3┃SFC┃ステージ曲はノリがよくてどれも好きなので直感で1曲。
17┃ものがたりオルゴール┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃眠気を誘うような癒し。
18┃HARMONIUS MOMENT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃現代・トーティスの村。ウキウキ+和み系。
19┃A STORE KEEPER┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃こんなノリノリの曲の途中に鉄っぽい音が入っているのが良い。
19┃プレイヤー選択画面┃川のぬし釣り2┃SFC┃田舎のほのぼのイメージ的な和み。正式曲名不明。
20┃渓流┃川のぬし釣り2┃SFC┃里山的な和み。正式曲名不明。
【コメント】
ちょっと疲れがたまっているみたいだ……。
昨年以上に懐古曲に、極度に癒し曲にひかれる。
これでもカービィシリーズの曲を減らそうと頑張ったんだ……20曲石川さんの曲でも埋められる。
最後に、集計人さん、ありがとうございます。


2076 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/28(月) 22:06:33 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2045,>>2048
流れている場面が違うので、当然別集計になります。
この場合、魔塔の響き4で集計ということでよろしいですか?


2077 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:08:12 HOST:c194195.net180131.cablenet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃今年もこの曲は1位から外せません。最高の一曲です。
02┃Title┃Ghouls 'N Ghosts┃AMG┃とあるTim Follinの楽曲集から一番のお気に入りを選曲。
03┃the World of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスバーストからもう一曲最高の曲を。
04┃NEHAN SPELLCASTING┃マジカルビート┃PSvita┃何気なくダウンロード購入したゲームに良曲が。
05┃満月の竹林┃東方輝針城┃win┃東方新作から一番の良曲を選択しました。
06┃FREEDOM DiVE┃Cytus┃Android┃
07┃Skull Heart Arrhythmia┃スカルガールズ┃win┃
08┃輝く針の小人族┃東方輝針城┃win┃
09┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
10┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃win┃
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
12┃self┃ダライアス外伝┃AC┃
13┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
14┃Metal Squad┃サンダーフォースIV┃MD┃
15┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
17┃ぜんにほんユース 0┃キャプテン翼Ⅲ┃SFC┃
18┃Magical Sound Shower┃アウトラン┃AC┃
19┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
20┃メインテーマ┃双截龍 ダブルドラゴン┃AC┃
【コメント】
各曲のコメントは上位5曲でご容赦を。
今年もこの時期がきました、一年は早いものです。
集計頑張ってください。


2078 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/28(月) 22:08:23 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1995
オーバーした分を全部修正して、
テンプレを使って再度投票してください。


2079 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/28(月) 22:13:55 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>1966,>>1967,>>1970
正直言って面倒なので、投票し直してください。
今は1967を有効にしておきますので、オーバーしている15位だけ別タイトルの曲に差し替えてください。
その他の修正は認められません。


2080 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:17:00 HOST:p6046-ipngn100102tottori.tottori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃円盤襲来┃SIMPLE2000 vol.81 THE地球防衛軍2┃PS2┃地球防衛軍を代表する曲。続編でかかった時泣いた人も多いのでは
02┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃ボス曲からラストまで泣かせてくれる
03┃侵略┃地球防衛軍4┃Xbox360,PS3┃新たな地球防衛軍のテーマ、アレンジの名前が反撃なのも熱い
04┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃演出とかかり方、印象に残る
05┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃斬レギと言えばコレ、やはり熱い
06┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビット死ね
07┃優勢の時に流れる曲┃地球防衛軍4┃Xbox360,PS3┃流れるタイミングが素晴らしい。正式曲名は公開されていないため通称で
08┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃STGの過去を思い起こしてくれる
09┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃熱い開幕曲
10┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃どこか物悲しくしかし熱い
11┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃美しすぎるラスボス戦
12┃Icarus┃ソラ┃Win┃前作からのこの流れ、素晴らしいです
13┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃長い!長いけどストーリー感じます
14┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂 大復活┃AC┃明るい一面曲。爽やか
15┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃物悲しさと熱さの...そんなBGMです
16┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃5面曲、地獄の中の物悲しさです
17┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃ドゥームですよドゥーム!
18┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃兄貴!
19┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃地獄のようなイベントの象徴。でも熱い
20┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃極悪な敵と絶望感
【コメント】
1作品2曲縛りで選ぶのは本当に難しかった!
全体的に偏ってしまった印象
集計頑張ってください


2081 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:18:00 HOST:ngn1-ppp1692.tochigi.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STAGE 3┃GGアレスタII┃GG┃
02┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
03┃STAGE 1┃GGアレスタII┃GG┃
04┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃
05┃かいこうの盟約┃リトルマスター 虹色の魔石┃SFC┃
06┃待ち受ける友軍┃リトルマスター 虹色の魔石┃SFC┃
07┃たつまきパニック2┃リトルマスター2雷光の騎士┃GB┃
08┃トロイアたんさく┃リトルマスター2雷光の騎士┃GB┃
09┃Luna Ascension┃天国の塔┃Win┃
10┃Indignant Divinity┃天国の塔┃Win┃
11┃Rock Club┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃XBLA┃
12┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブル┃GB┃
13┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブルII┃GB┃
14┃トンネルシーン┃エックス┃GB┃
15┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
16┃クロスボーンガンダム┃SDガンダム ジージェネレーションF┃PS┃
17┃Exothermic┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃
18┃Soft Collision┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃
19┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃
20┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃
【コメント】
今回は期間の関係で投票できませんがShovel Knightがスゴイchiptuneでした!
良い曲が多すぎて絞り切れないので次回はまた同一作制限がゆるくなるとありがたいなぁ


2082 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:19:29 HOST:FL1-119-241-1-152.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃fly above┃beatmania16 Empress┃AC┃爽やかで少し切なくて超良曲
02┃unicorn tail┃beatmania16 Empress┃PS2┃ブレイクビーツが好き
03┃カッチンコールのうみ┃サルゲッチュ┃PS┃切ないBGMとステージの雰囲気が凄くいい。サルゲッチュは全ステージドラムンなので個人的にドストライク
04┃WOBBLE IMPACT┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃初めて聞いて一発で気に入った曲
05┃決戦┃SIREN2┃PS2┃三沢も十分怖いけど煽られるような音楽でさらに怖かった。でもカッコいい
06┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃SDK!
07┃廃棄神殿┃OZ┃PS2┃リズムが好き
08┃機動都市オーディタール┃ソーマブリンガー┃NDS┃初めの重い感じから途中泣きメロに変わるところ最高
09┃Mnemoniq┃Mnemoniq┃AC┃心にグッとくる
10┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃これ聴くと本当に安心する
11┃冥┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃いつか必ずクリアしたい
12┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃クリアしてももっとやりたくなるゲーム
13┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃シナリオと相まってかなり熱い
14┃おらが村は世界一┃ゼノギアス┃PS┃最初はほのぼのしてるけど途中ちょっと切ないメロディになって堪らない
15┃暴走・ココロスコープ 〜忘れないで平常心┃逆転裁判5┃3DS┃3話の印象が強い
16┃ココロスコープ 〜心理分析開始!┃逆転裁判5┃3DS┃ココロスコープのシステムはよかったと思う
17┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット┃GB┃テンションが上がる曲。パクリゲーだけどBGMは良曲ぞろい
18┃Stage 8┃カービィのブロックボール┃GB┃意外と高い難易度で苦戦した
19┃クリスターしんでん┃マリオストーリー┃N64┃ダンジョンも曲も怪しげでドキドキしてた当時
20┃生きた水路┃洞窟物語┃PC┃地味目だけど好み
【コメント】
初投票です。マイナー曲多くなってしまった。
集計頑張って下さい。


2083 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:29:54 HOST:p1002-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ファイナルファンタジー通常戦闘で最高の曲
02┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃この企画で初めて知って一発で好きになった
03┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃疾走感あふれるピコピコFC音源がたまらない
04┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭ボス戦闘曲で一番好き
05┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃ダークプリズンより壮大で緊迫感のあるラスボス曲
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃shadeの戦闘曲で一番
07┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界一(略
08┃戦闘┃真・女神転生Ⅱ┃SFC┃メガテンの通常戦闘曲で一番。
09┃Forming the force┃ママトト-a record of war-┃Win┃出撃準備の曲ながらも盛り上がりあって高揚する
10┃戦闘2┃聖剣伝説〜FF外伝〜┃GB┃GB屈指の戦闘曲
11┃狼煙┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃数ある狼煙のなかでもSFC版が一番好き
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンと言えばこの曲。イントロより曲の最後が好き
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風調の曲では一番
14┃イビルクロス&ナイトメア┃スプラッターハウス┃AC┃おどろおどろしい曲ばかりの中で一番テンポ良く盛り上がる曲(>_<)
15┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃ドラゴンクエスト通常戦闘で一番好き
16┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃テッドブロイラー印象に残りすぎがががが
17┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃章限定じゃなくてこれが通常戦闘で良いのに
18┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃ 疾走感があり儚げな感じが良い
19┃OVER THE LIMIT!┃GuitarFreaksV6&DrumManiaV6┃AC┃音ゲーでこんな名曲出して欲しくなかった(^_^;)
20┃セーブ・ロード画面BGM┃ダブルキャスト┃PS┃なぜかサントラに収録されてない曲。非常に安らぐ


【コメント】
中身は前回投票したのとほぼいっしょ
回を追うごとに投票したい曲が増えちゃって、さらに前回より選曲数が少ないとか泣ける
まぁ大変だから仕方がないが。集計がんばってください。


2084 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:31:50 HOST:i114-180-115-169.s04.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃溺れ谷┃クロノ・クロス┃PS┃愛して止まない曲です。この曲がランクインすることを祈って!
02┃March of the Grand Knights┃グランナイツヒストリー┃PSP┃最近このアルバムを買ってこの掘り出し曲に出会えました。
03┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃曲名の通り心を奮わされましたw
04┃闇の領域┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ロロナっぽさとラストダンジョン感が合わさった最高の曲だと思います。
05┃Hollow Bastion┃キングダムハーツ┃PS2┃KHの数ある名曲の中でもこれが一番好きです。
06┃きらきら┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃3拍子でとても可愛く、優しい曲調が大好きです。
07┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃『Theファルコム』という感じのかっこいい曲でハマりました。
08┃クリスタルワルツ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃泣きそうになります。中河健さんの曲がまた聴きたい・・・!
09┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃疾走感がたまらないです。
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃未だに初めて聴いた時の感動が忘れられない・・・。
11┃コンベアスマッシャー┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃原曲も好きですが、素晴らしいアレンジに感動しました。
12┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8は世界観に合ったBGMが多くて素晴らしいです。
13┃Through the Lightning┃ロックマンゼクスアドベント┃NDS┃公式HPの曲の中の1つです。疾走感があってテンション上がります。
14┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃すばらしいスルメ曲。ずっと聴いてられます。
15┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃すごくエスカの曲って感じがします。世界観にピッタシです!
16┃Wave Battle┃流星のロックマン2┃NDS┃流星シリーズでダントツに好きな曲です。
17┃クロウの迷い┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃『奮起』のメロディーが所々入っていて、終盤感漂う和風サウンドが最高です。
18┃The etudes of spirit┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃『Leap the precipice』よりこちらの方がラスボス感あって好きです。
19┃Opening Stage Zero┃ロックマンX5┃PS┃まさにZEROのOPという感じの曲で好きです。
20┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃ゲームに興味がない人にも勧めたい曲です。

【コメント】
大好きでかつ過去にランクインしていない曲を優先度高めにしました。
集計がんばって下さい!


2085 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:32:18 HOST:KD124208097235.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2076
分かりました。では魔塔の響き4でお願いします。


2086 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:40:47 HOST:p2194-ipbfp203fukui.fukui.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦Ⅰ┃RPGツクール┃PS2┃隠れに隠れすぎた名曲。
02┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい┃DS┃やりこんだ人しか聞けない隠れ曲だけど、個人的にすばせかトップ曲。
03┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃Wii┃雪月風花、深山幽谷のトップ2はもうランキング入りしてるので、あえてこれを。和風ロック最高。
04┃旅立ち┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃FFCCの世界観を表した曲。古楽器の1音1音が響く。
05┃Hiding the Secrets┃Doom┃PC┃初代FPSの貫録。
06┃Vampire Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃静かに盛り上がれる。このゲーム地味に良曲多し。
07┃煩悩菩提・吽┃朧村正┃Wii┃お経、三味線、ヴァイオリンという異常な組み合わせにも関わらず全く違和感なく完成された曲。
08┃通常戦Ⅲ┃RPGツクール5┃PS2┃1位に同じく隠れに隠れた名曲。むしろラスボス戦。
09┃A Fool's Paradise┃Doom2┃PC┃ScytheというWADの26面のBGM。これ聴きながら666匹のモンスターとドンパチするときのアドレナリン分泌量半端ない。
10┃ハナーンのどうくつ┃スーパーペーパーマリオ┃GC┃1ステージでしか流れないスルメ曲。独特なメロディー構成がくせになる。
11┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃DS┃あまりレイトンの曲がランキング入りしないので。後半の盛り上がりは必聴。
12┃Great Glider┃ディスガイア3┃PS2┃1度聞いただけで耳コピしたディスガイアらしい面白い曲。
13┃Go AhEad -core-┃VECTROS┃iOS┃SiLent ErRors -Theme-ランキング入りを祝って。
14┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃こんなに感情のこもった曲を作れる目黒さん、尊敬します。
15┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃この曲が流れる章は戦慄を覚えっぱなしだった。本当すごいゲーム。
16┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃これぞゲーム音楽。聞くだけでストーリーを感じる。
17┃Calling┃すばらしきこのせかい┃DS┃カッコよすぎる街BGM。これ聴きながらだと何見てもカッコよく見える。
18┃魔物の砦┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃生麦生米生卵の空耳を推したい。
19┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃恐らく一生忘れないだろう思い出の曲。自然なループのおかげで永遠に聞いていられる。
20┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃すいじょうきばくはつ ネタ曲に扱われがちだけどまともに聞いたらかなり熱い。
【コメント】
初投稿です。ぎりぎりになってごめんなさい。
あえてマイナーな曲ばかり選んでみました。
番外編に選ばれてみんなに知ってもらえたらいいなぁ。


2087 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:44:43 HOST:softbank126019085063.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃静かの址┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃壮大で哀愁がある感じがすごくいい
02┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ボス曲で一番好き
03┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲┃PS┃きれいな曲
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃フォルネウス戦がすごく印象に残ってる
05┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説LegendofMana┃PS┃最初の町だしメロディもいいし印象深い
06┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃最初のサメが一番印象深い
07┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃壮大でかっこいい
08┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド┃GBC┃かなりの回数聞くってのもあるけど印象に残ってる
09┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃章にあってていい
10┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃くにおくんらしさ前回の音
11┃サブの別荘┃新・熱血硬派くにおたちの挽歌┃SFC┃くにおくんとは思えないきれいさ
12┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win ┃流れるようなメロディがすごくきれい
13┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃大分前のだけど印象に残ってる
14┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃きれいで平和な明るい町感がいい
15┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ゲームの内容結構忘れてるけどこれは忘れなそう
16┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ゲームの雰囲気に合ってるし盛り上がりもいい
17┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃展開が好き
18┃CRIMSON BLOOD┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PSN┃デフォ設定では流れないけどかっこいい
19┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃IIDXにはまったきっかけとなる曲
20┃無差別級戦┃モンスターファーム2┃PS┃特徴的なメロディでなぜかすごく印象に残ってる
【コメント】
20に絞るのがとても難しかった・・・
集計よろしくお願いします。


2088 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:51:12 HOST:c25-119.actv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃封じられた妖怪 〜 Lost Place┃東方地霊殿┃Win┃ヤマメですか(笑)
02┃EVOLUTION┃魔神転生Ⅱ SPIRAL NEMESIS┃SFC┃2052年に残したい曲
03┃天翔る青き翼 -blue wing-┃Seraphic Blue Director's Cut┃Win┃ジョシュア戦がタイトルコールの入れ方もあって印象的
04┃Indigo┃ダライアスツイン┃SFC┃ダラバーACEXで使われて欲しかった曲
05┃The Road of Trials┃風ノ旅ビト┃PSN┃圧倒的砂スライダー
06┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PSN┃圧倒的解放感
07┃オープニング┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃飛ばせないオープニング
08┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃バルカンが強いガンダム
09┃オープニング6┃ウィザードリィVI 禁断の魔筆┃SFC┃この世には知らねばならないことがある
10┃墜落船フリゲートオルフェオン┃メトロイドプライム┃GC┃癒し系沈没船
11┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃最終面の始まりにふさわしい1曲
12┃Pride and Honor┃フロントミッション4┃PS2┃初代以外のフロントミッションのBGMはもっと評価されてもいい
13┃決戦┃フロントミッション3┃PS┃デモ曲=ラストバトル曲
14┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃ぼくのゲームの曲がランクインしないとなにをしでかすか…
15┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBAスパロボオリ曲では一番好き
16┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃表ルート裏ルートどっちでも聞ける
17┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃SUNSOFT5B凄い
18┃夏疾風┃信長の野望 天翔記┃SS┃スタイリッシュ城取り
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザちゃんペロペロ(^ω^)
20┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃呪スマホ対応!100エーカーの森からは逃れられない!
【コメント】
前回とあまり変わってません。
集計よろしくお願いします。


2089 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/28(月) 22:53:03 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2085
あ、あとすいません。
>>2045の龍が如く維新が現時点で3曲、第二次スーパーロボット大戦OGは4曲になっているのと、
3位の曲が龍が如く5ではなく維新の曲であるとの指摘がありますので、
そのあたりの修正を行って、投票し直していただけますでしょうか。


2090 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 22:58:04 HOST:FL1-133-202-2-60.iwa.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで初めて聞いて最高に気に入った曲
02┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃サビでウィンドガーデンのフレーズが流れるのがいい
03┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃聞いていて楽しくなってくる曲
04┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃コミカルかつ重厚な曲
05┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃神秘的な情景が思い浮かぶ曲
06┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃神弓しか使ってませんでした
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ラストのメインテーマいいですね
08┃おち葉まう風車の林┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃久々のデビットワイズ
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃3Dマリオのメインテーマとなりつつある
10┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃勇ましさを感じる
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃盛り上がる
12┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生のギミックを抜きにしてもいい曲
13┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃説明不要の曲
14┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃CV.大本眞基子
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノがいい味だしてる
16┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ありがとうWi-fi
17┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマ
18┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃テンションあがる
19┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃ソフトが中古でも全然値下がりしてない
20┃最後の試合[サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃展開がいい
【コメント】
マリカ8のサントラとトロピカルフリーズのサントラとWiiUのスマブラとパワポケの新作まってます


2091 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/28(月) 23:01:15 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2057
ちなみに修正できるのは4位の方です。
なのでこちらの修正は4位に差し替えておきます。


2092 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:02:27 HOST:X153066.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lost Children Ver2┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃執念が起こした奇跡
02┃魂の解放者┃LIGHTNING RETURNS┃PS3┃シアトリズムで惚れました
03┃Fairy Tale Transparently┃MELTY BLOOD ActCadenza┃PC┃ステージ背景も綺麗な曲
04┃KDD-0063┃KOFXIII┃PS3/360┃よく聞く曲で印象に強く残ってます
05┃Counterblow┃アウトフォクシーズ┃AC┃ピアノのメロディラインが大好きです
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃立ちはだかる壁
07┃THE FIRST END┃無双OROCHI2 Hyper┃WiiU┃最終決戦に盛り上がります
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃綺麗なチャンピオン
09┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PS3/360┃ラスボスに相応しいメインテーマのアレンジ
10┃蹴破れ!異世界の門(Stage05)┃トラブル☆ウィッチーズ AC-アマルガムの娘たち-┃AC┃徐々にくる感じがよいです
11┃SPEED HUCKER┃THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE┃PS2┃疾走感とギースの強さがマッチ
12┃THE DARK FOREST┃カオスブレイカー┃AC┃剣と魔法の世界観にあった名曲
13┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃流れるようなメロディが素敵
14┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃ACE COMBAT6┃PS3/360┃クライマックスへの盛り上がりが燃えます
15┃BATTLESHIP┃GRADIUS V┃PS2┃ステージ2の謎が解ける瞬間
16┃Find the way┃旋光の輪舞┃360┃ドライブに聴きたい曲
17┃火星突入┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃本拠地へ殴りこみ
18┃JAZZY NYC`99┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃AC┃前作までとはガラリと変わった世界観を象徴する曲
19┃Lightning Storm┃鉄拳6┃AC┃嵐のときに聞きたい曲
20┃銀の意志┃英雄伝説VI 空の軌跡┃PC┃その強さは意志力
【コメント】
アーケード好きなので格闘&STG多めです


2093 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/28(月) 23:07:21 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2067
すいません、もうすでに修正頂いていたのですね。
>>2089は気にしないでください。
10位、11位が12位、13位になる以外は、それでOKです。


2094 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:33:46 HOST:p939bb3.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃江戸ステージ┃ドラえもん 迷宮大作戦┃PCE┃1位1票狙いで。本当素晴らしいアレンジなんですよ。もっと周知されろ。
02┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃定番も定番だけど、やっぱ好きです。恐らく初めてゲームBGMを意識した曲。
03┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃光田さんの曲の中ではこれがいつまでもどこまでも最高。
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃久々にRPGの戦闘曲でこれは!という物が来た、と感じる。Revo恐るべし。
05┃Hard Chain Reaction┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VP曲ではなんだかんだでこれが一番。展開も盛り上がる場面だし、壁ダンジョンでもあり印象深い。
06┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃「死の、先を行く者達よ!」のセリフまで含めて1曲。
07┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃四天王はなんだかんだで手強い相手ですよ。カイナッツォ以外な。
08┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃盛り上がるんだなぁこれが。VIの植松さん好きなんですよ。
09┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃イトケン曲数あれど、やっぱ印象に残るのはコレ。
10┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360┃某人気曲なんてさっぱり印象にないわ! 一番聞くのはコレやろ!
11┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃本当にアガる一曲。ダンガードの空中戦は面倒くさくも面白い。
12┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃恐らく人生で初めてクリアしたRPG。イトケンサウンドという意識が芽生えたのは初プレイよりずっと後。
13┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ラスボス戦。↑からのこの曲への流れと、スターバスターの演出の素晴らしさよ。
14┃Resistance Line┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃Disc1の曲よりこっちのが好きなんだよなー。少数派だとは思う。
15┃検問┃ブラックマトリクス アドヴァンスド┃DC┃初めて聞いた時の衝撃は凄かった。これが通常マップ曲だからなぁ・・・
16┃Chain Smoker┃ブラックマトリクス アドヴァンスド┃DC┃同じく衝撃が凄い曲。SRPGでこの曲調は本当オンリーワン。
17┃バトル・VSトカとゲー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃こいつらやっぱ大好きだ。この曲も大好きだ。
18┃通常戦闘1┃エルドラドゲート┃DC┃サントラ無しのため曲名不明。最初にかかる戦闘曲の方です。このゲーム何気に良曲多いよ?
19┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃道場のテーマ。恐らくプレイ中最も長く聞く曲のような。
20┃通常戦闘┃妖怪ウォッチ┃3DS┃曲名不明。流行り物ですが、この曲自体は非常に耳に残る。
【コメント】
まぁ、観ての通りほぼRPGですね。RPG=ゲーム人生だから仕方ない。
集計大変でしょうが頑張ってください。


2095 : sage :2014/07/28(月) 23:38:17 HOST:ZB009046.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃ずっとこれが一位です。
02┃夏影┃Air┃PC┃初めてきいたとき涙がでました。
03┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃オープニングすごかった。
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃テンポがよくて作風にあってる。
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガーと叫びたくなるRPG。
20┃This is true love makin┃CAPCOMvsSNK2┃AC┃オサレ格闘ゲー曲
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃かなしい感じが出ていて好き。
08┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃戦闘おもしろかった。
09┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃旅立つ覚悟を感じるOPだった。
10┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃この曲目当てでゲーム買いました。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃和風っていいですよね。
12┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃下村さん凄すぎる。
13┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃映画でも流れて感動した。笑えるシーンでも流れたけど。
14┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ふたりのキャラ最高!
15┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃オープニングとマッチしすぎてる。一回みてほしい。
16┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃WIN┃かわいい曲調が好き。
17┃Blue Water Blue Sky┃ギルティギアXX┃AC┃メイっぽくて気持ちがいい曲。
18┃鳥自在天空飛翔 魚自在河里遊泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃お師匠様。
19┃One and Only┃街┃PS┃馬ちゃんと牛尾さん同一人物に思えなかった。
20┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃始めは気味がわるかったけど、段々希望に溢れる曲に聞こえる。

【コメント】自宅から再投票します。
微妙に投票する曲を変えていますがよろしくお願いします。


2096 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:40:52 HOST:pa3457e.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃白夜幻燈┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃なぜランキングに入らないんだろう……
02┃nine point eight┃Deemo┃iOS/Android┃明るい曲に反しての暗い歌詞
03┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS/Android┃無料配信曲の中では一番好き
04┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃退廃した感じの曲調が大好き
05┃Wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ゲームのプレイ切っ掛けになった曲です
06┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃たぶん前回ランキングで一番ハマった曲
07┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃風を切ってからを聞いてからハマった
08┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃BUMP最高!
09┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃長い長いダンジョンを乗りきれたのはこの曲のおかげ
10┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃小学校の時、これを聞きたいがためにサクセスを頑張った
11┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃猫又さんは素晴らしい
12┃ほこら┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・┃SFC┃評価されてほしい……
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃360┃ゲーム開始時とゲーム終了後で全然印象が違う名曲
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃前回でハマりゲームもやりました
15┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ダンジョンに入った時の感動は忘れられない
16┃さよならジーノ…〜星の空から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
17┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃東方の中で最も評価されてほしい一曲。あの切なさがいい
18┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃ラストへの盛り上がりがいい
19┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃フルーツ占いのテーマ
20┃Teknopathetic(e-Pop'n'Disco 80's mix) ┃Ollie King ┃AC┃切っ掛けはある動画。かっこ良すぎて惚れました
【コメント】
初めての投稿です。いやあ二十曲絞るのは辛かった。
deemo、白夜幻燈、夢消失はランクインしてほしいな……。
集計頑張ってください!


2097 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:42:51 HOST:101-142-113-166f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ5┃闇の仕事人 KAGE┃FC┃NINJAすごくかっこいいです
02┃THE RUINED CITY ”KISHGAL”┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃近未来?みたいな廃都で好きです
03┃LOST HARMONY AMONG PEOPLE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃隠れ里にぴったりな幻想的な曲
04┃スタッフロール┃ポケモンコロシアム┃GC┃壮大でかっこいい
05┃伝説へ続く道┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃ノリが良くて好き
06┃約束の地┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃民族っぽい感じが良い
07┃暴走・ココロスコープ 〜忘れないで平常心┃逆転裁判5┃3DS┃通常もすきだけどこっちで
08┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃かっこいいボス戦
09┃なみのり┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃とても癒されます
10┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃原曲が好き
11┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃
12┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
13┃花咲く乙女┃サクラ大戦┃SS┃
14┃大いなる復活 〜御剣怜侍┃逆転裁判2┃GBA┃
15┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃
16┃王都ラバナスタ/市街地上層┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
17┃戦闘マップ1 プレイヤー側の攻撃┃ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣┃FC┃
18┃空中都市ビュエルバ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
19┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS,iOS┃
20┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃
【コメント】
今好きな曲を集めました。
集計お疲れ様です。よろしくお願いします。


2098 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:43:29 HOST:KD106159155130.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Juice Archipelago┃ソニック ロストワールド┃WiiU┃夏っぽい曲大好き
02┃朱に交われば禅の心┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
03┃最後の戦場┃流星のロックマン┃NDS┃
04┃新銀河帝国┃マリオ&ソニック AT ソチオリンピック┃WiiU┃
05┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
06┃PM11:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃
07┃神秘の深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
08┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃
09┃しぜんこうえん┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃Frozen Factory - Zone1┃ソニック ロストワールド┃WiiU┃
11┃スタッフロール┃ピクミン3┃WiiU┃
12┃なつかしの砦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
13┃キノコブリッジ┃マリオ&ソニック AT ソチオリンピック┃WiiU┃
14┃タンバシティ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
15┃Ride On┃流星のロックマン2┃NDS┃
16┃Planet Wisp - Act 2┃ソニックカラーズ┃Wii┃
17┃反撃┃地球防衛軍4┃PS3 & XBOX360┃
18┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA┃
19┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
20┃Alone┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
今年は特にドンキーTFが良い曲多くて選曲迷いました。
集計がんばってください


2099 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:45:34 HOST:p8027-ipngn6202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃live for live ┃東方ライブアライブ┃PC┃原作と似ているがこっちの方がメドレー部分が好きなので
02┃Endless Challenger┃La-mulana┃Wii┃急かされる曲
03┃Death game┃La-mulana┃Wii┃終盤にして謎解き&ボスラッシュの総仕上げ遺跡に相応しい
04┃魔王達の交響曲┃東方ライブアライブ┃PC┃メドレー好きだし元の曲を上手くマッチしてカッコイイ
05┃通常ボス戦(曲名不明)┃騎士とドラゴン┃iPhone・Android┃リズムがいい(大ボスの曲ではないです)
06┃獏喰幻夢闘(阿礼の子供)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃PC┃ボス曲とは思えないほど爽快
07┃Space Diver Tama┃SOUND VOLTEX┃AC┃後半部分がお気に入り
08┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃PC┃アレンジの方が気に入ったので
09┃Call Me┃もっと!?不思議の幻想郷┃PC┃初めて聞いた時に感動した
10┃Helman Battle 2 ┃ランス9-ヘルマン革命-┃PC┃ハイテンションジャズ
11┃ペイントパニック┃タッチカービィ┃DS┃急かされる、とても。
12┃Deathtrap Mirage┃Megaman Unlimited┃PC┃某番外編動画から
13┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃カッコイイタイトル曲
14┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃昔良く聞いていた曲
15┃追求 〜追いつめまくれ ┃逆転裁判5┃3DS┃何時ものテーマも毎回かっこ良くなって好き
16┃Stickerbrush Symphony┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃原曲よりこっちの方がいい…かな?
17┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃戦略ゲームって感じがした曲
18┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2: リローテッド┃DS┃始まりのイントロが好き
19┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃掛け声のテンションが好き
20┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃自力で聞けない曲
【コメント】
初めての投稿です、20曲って意外と難しい…
集計大変かと思いますがよろしくお願い致します。


2100 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:56:25 HOST:white1b-004.scn-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃小諍い┃侍┃PS2┃んだらぁ!
02┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃ガルーダを倒せなくて何度も挑戦してた友人を茶化したら泣きながらキレたのが忘れられない
03┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃最初からかっこよすぎです
04┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃出だしの部分が特にサイコー
05┃地方大会┃実況パワフルプロ野球5┃N64┃熱くて泥臭いような感じが好き
06┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃このノリノリな感じいい
07┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた・・・肌
08┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCE┃曲のインパクトも凄いがここのボスのインパクトも凄い
09┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃メタルっぽくてかっこいい
10┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS┃曲の構成が好きです
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ずっと聞いててもなぜか飽きない
12┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ゲームやったことなかった時でも歌は知ってた
13┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃十分楽しんだ ぜんぜん楽しくない →もう帰る
14┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ギルガメッシュのキャラがよかった
15┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃泣く
16┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃へへーイへへーイヘイ!
17┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃クリアできなかった
18┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃私はマーニャ派
19┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃メロディがきれいで哀愁があっていい
20┃悠遠 (エンディングテーマ)┃立体忍者活劇 天誅┃PS┃私が一番好きなゲーム
【コメント】
初投稿です。
集計よろしくお願いします。


2101 : SOUND TEST :774 :2014/07/28(月) 23:56:29 HOST:p9117-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
02┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
03┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
04┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃
05┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃
06┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃
07┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
08┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃
09┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃
10┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
11┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
12┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
13┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
14┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
15┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
16┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃
17┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
19┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃
20┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
【コメント】
あやうく忘れるところでしたw
もっと早く気づいていれば考える時間あったのに…
参加者も増えて集計大変でしょうが頑張ってください、応援しています


2102 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:05:57 HOST:softbank126025003024.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃浄化される。ギャラリーから中々出られない。
02┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃皇子覚醒前と後じゃ曲の印象が変わった。ユーサーの為の曲。
03┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃追い立てられていく感じがたまらなく燃える。
04┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃かかるタイミングも曲名も絶妙。あの人の曲。
05┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃ヒーロ戦で流れたときは燃えた。こんなん流れたら勝つしかない。負けたけどw
06┃The Landing┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃この曲+バラムVSガルバディアのイベントが熱い。
07┃セト戦┃遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃遊戯王の曲は本当いい曲が多すぎて困った。
08┃君がいるから┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃聴くたびに何かじーんとくる。今までランク外なのが不思議。
09┃force your way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃かっこいい曲揃いの8の中で一、二番に好きな曲。ラスボス曲も捨てがたかったが・・・。
10┃少年冒険家┃マビノギ┃Win┃この曲の為だけにガイレフで座ってた。本当に綺麗な曲。
11┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃クラレットかわいいよクラレット
12┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃ただしアレンジ、テメーはダメだ!
13┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃エリア88の曲は全部いい。今回は火だるまになる曲に。
14┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3,PSV┃三回行動おじさんのテーマ。曲は無駄に良いんでBGMも頂いときました。
15┃R&R Junkiee┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃ファントムブレイブといえばこの曲。良曲揃いのゲーム。
16┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃いい曲なのに作中2回くらいしか流れない。もったいない!
17┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃皆大好き時の回廊。
18┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃もう一つの方も好きだけど通常戦闘のくせにかっこいいこいつで。
19┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃最近久々にプレイしたので。
20┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃このランキングで初めて聴いてから妙に頭に残る曲だった。中毒性がある。
【コメント】
ずっとリピートして聴いてる曲をチョイス。
20曲まで減らすの大変だった。8位以降は思い出した順。


2103 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:07:37 HOST:i118-21-27-1.s05.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
02┃戦場 そびえたつ双つ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと! 終章 〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃
04┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃
05┃魂の絆┃円卓の生徒┃360,Win,PSP┃
06┃灯り無き眼光┃もんむす・くえすと! 終章 〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃
07┃シークレットゲーム┃シークレットゲーム -KILLER QUEEN-┃Win┃
08┃戦場の絆┃シークレットゲーム CODE:Revise┃Win┃
09┃Windward Birds┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
11┃Catch up Dream!┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃
12┃Face of Fact┃バルドフォース -BALDR FORCE-┃Win┃
13┃restoration 沈黙の空┃BALDR SKY Dive1“LostMemory”┃Win┃
14┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃get the regret over┃闘神都市III┃Win┃
17┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
18┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
19┃Clover Heart's┃Clover Heart's┃Win┃
20┃勇壮なる闘い┃リトルバスターズ!┃Win┃
【コメント】
集計お疲れ様です。よろしくお願いします。


2104 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:24:43 HOST:110-134-58-171.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル‐What a beautiful memories‐┃PC┃こんなゆったりしているようでいつの間にか自分でもリズムを刻んでしまっているのりの良いサビにハートキャッチされました
02┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ケルト好きだけどその中でもダントツ
03┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃これが戦闘曲だと…ってのが第1印象であり衝撃でもありました。
04┃傾城反魂香┃相州戦神館学園 八命陣┃PC┃バイオリンかっこよすぎ。ついでに鳴滝もかっこよすぎ
05┃生命の環を紡いで┃pop'n music sunny park┃AC┃m@sumiさんが大好きでたまに入るやさしい音が良い
06┃霞外籠逗留記┃霞外籠逗留記┃PC┃これのために今回投票しました。これがEDで流れたときは唖然としましたね。さびしげなピアノソロからの賑やかなジャズになった時の衝撃が忘れられません。
07┃The Sky of Sadness┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃猫叉曲で1番好きです。曲の展開が素晴らしい。
08┃BabeL 〜Grand Story〜┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃あの曲をどうやってアレンジしたらこうなるんだとまじめに考えていた時期が僕にもありました。
09┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃繰り返しが多い曲なのに飽きないってすごいと思います。
10┃refrain┃紅殻町博物誌┃PC┃純粋に良い歌
11┃apoptosis┃紅殻町博物誌┃PC┃やはりレイルは一風変わった曲をRitaさんに歌わせるよね。しかもハズレなし。
12┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃PC┃処刑用BGMといえばこれ
13┃Les Vague┃pop'n music sunny park┃AC┃この曲でm@sumiさんが好きになりました
14┃輝きの夜/輝きの騎士┃黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト‐N'gha-Kthu:Shining Night-┃PC┃PVの時点で既に鳥肌立ってた
15┃The Concept of Love┃ジェット セット ラジオ フューチャー ┃Xbox┃初めて聞いたときの衝撃はすごかった
16┃BGM_No.74┃SEVEN-BRIGE┃PC┃対カイ戦、このゲーム中盤ぐだるけどここのシーンはこの曲で印象に残ってる
17┃さくら┃さくらむすび┃PC┃専ら寝る時用のBGMですよ
18┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン〜What a shining braves〜┃PC┃毎回教育する時に流れていたけど全然飽きないのが良い
19┃空ヲ亡ボス百ノ鬼┃相州戦神館学園 八命陣┃PC┃こいつが出たらどうしようもないとゆう感じが出ていてよかった
20┃Rozen Vamp┃Dies irae -Acta est Fabula- ┃PC┃やはりBGMは引き立て役だと気づいたきっかけの曲
【コメント】
今回が初投票です。エロゲと音ゲが意識していないのに多くなってしまっていたことにびっくり。いろんな曲聴いてると思ったけどやっぱり好みって偏るんですね。集計がんばってください。


2105 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:26:12 HOST:KD113151060211.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Illusion┃SDI┃AC┃20年以上聴いてるけど全く飽きない、ファンキーK.Hが生んだYM2151の奇跡。
02┃One Voice in the Cosmic Fugue┃ナイトアームズ┃X68000┃壮大にして繊細。これぞ宇宙SFゲームのオープニング。
03┃G┃RAYFORCE┃AC┃名曲揃いのRAYシリーズからこの曲を。シーンとのマッチングも完璧。
04┃Theme from BUTSUZO┃最後の忍道┃AC┃渋い。ひたすら渋い!
05┃EARTH┃サイヴァリア┃AC┃突き抜けるような爽快感。
06┃Earrth┃サイヴァリア2┃AC┃ピアノの旋律が物悲しくも美しく、駆り立てられる。
07┃Beyond The Galaxy┃GalaxyForce┃AC┃無限の広がりと不安定な無重力を感じさせる変拍子の傑作。
08┃Desert Player┃ジェノサイド┃X68000┃ゲームとしては2のほうが完成度高いんだけど、曲はこっちのほうが勢いある!
09┃Go Straight Ahead!!┃バイパーフェイズ1┃AC┃これでもかという勢いで煽られる、これぞSTGの1面曲。
10┃InnerWards┃ザンファイン┃PS┃ノイズの使い方がめちゃめちゃカッコいい。
11┃The Perfect Power┃GPライダー┃AC┃抜きつ抜かれつのバトルのテンションを鮮明にイメージさせる曲。
12┃スコアアタック┃カドゥケウスNEW BLOOD┃Wii┃緊張感と疾走感がわずか1分あまりに凝縮されている。
13┃スターウルフのテーマ┃スターフォックスコマンド┃NDS┃コマンドのアレンジが一番好きなんです。
14┃Earth Frame G┃R360┃AC┃短い時間にきっちり起承転結が収まっているプログレテイストの傑作。
15┃02OUT┃首都高バトル2┃DC┃吸い込まれるようなスピード感。このゲームはBGMハズレ曲無し。
16┃BLAST POWER┃ボスコニアン┃X68000┃古代さんの曲はいい曲多いけど、これが一番好きです。
17┃ZERO_CHORUS_ACE CONBAT ZERO SPECIAL CHORUS TEAM┃エースコンバットZERO┃PS2┃言わずと知れた名曲。切なく激しい。
18┃Main Theme┃L.A. Noire┃XBOX360┃いい雰囲気。落ち着きます。
19┃OPENING┃PHALANX┃X68000┃まさにオープニングからクライマックス。
20┃Blue Moon┃SDI┃AC┃FM音源でここまでJazzyな感じを出せるとは。
【コメント】
初投票です。古い曲多めですが今でも聴いてる曲ばかりです。


2106 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:31:11 HOST:21.154.2.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃World 3┃Treasure Master┃NES┃この曲をループしてると、だんだん気持ちよくなってきます。聴きすぎ注意。
02┃Silhouette Dance┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4-┃PS┃ピアノの音色がすごく切ない気分にさせてくれる。
03┃決戦┃FINAL FANTASY X┃PS2┃支離滅裂な感じなのに耳に残るメロディー
04┃Nihil Descen┃Pause Ahead┃Win┃こんな曲もあるのかと素直に感心した。
05┃いざ、地の底へ┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃この曲はもっと評価されていい
06┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃めちゃくちゃ綺麗な曲。浄化されそう。
07┃SiLent ErRors -Theme-┃VECTROS┃iOS┃オグリッシュ素晴らしい。
08┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃木 琴 な ん て な か っ た !
09┃Your vibe┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4-┃PS┃静かな闘志みたいなものを感じられる。
10┃鋼鉄の騎士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃シンプルなんだけど凄い好き
11┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃爽やかな風のイメージ
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃素晴らしいよマジで
13┃The end of 1996 H.K┃ガメラ2000┃PS┃曲展開が好き
14┃さざなむ夢┃シグマハーモニクス┃NDS┃跳ねるような感じと透明感が素敵。
15┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃透明感が止まらない
16┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃グラフィックも最高
17┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃私は断然IV派
18┃Level 2┃Silver Surfer┃NES┃オーパーツもすごいが曲展開が素晴らしい
19┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃DS┃きっとあの英単語ターゲットには裏に壮大なストーリーがあるはず…とこの曲を聴いてると思えてくる。
20┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃イントロからメロディ入る瞬間がたまらない。

【コメント】
20曲あっという間に埋まったww 偏りありまくりですみません。
私的に01、02はもっと評価されていい。


2107 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:31:33 HOST:softbank126119029162.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトで聴いてからずっとお気に入り。飽きません。
02┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃この曲は癒されますわあ。
03┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃くにおくんシリーズ常連曲。色あせないアレンジ。
04┃もんすた〜みすず 最強女┃熱血硬派くにおくん すぺしゃる┃3DS┃くにおくんのヒロイン(?)のテーマの3DSアレンジ。
05┃スーパータワーの決戦2┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃最近のクッパ戦はいい曲が多くて嬉しい。
06┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃アレンジ版で。きれいで素敵な曲。
07┃スラム街の闘い┃熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲┃3DS┃ゲーム終盤でダブドラ1面の背景、敵、曲の揃いぶみはいい演出でした。
08┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃元々はダブドラシリーズのタイトル曲だけどこっちで。
09┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃悪魔城のお馴染みの曲。ゲーム中これが流れると今でもテンション上がります。
10┃リッキー戦┃熱血魔法物語┃3DS┃正式名が分からないので仮名。SFCの熱血べーすぼーる物語の決勝戦アレンジ曲。アレンジ元のチョイスが意外だった。
11┃ラスボス戦┃りき伝説┃3DS┃正式な名称は不明。くにおくんの戦闘曲は好きです。
12┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃PVの時から好きな曲です。この曲でボス戦は素晴らしい。
13┃クッパキャッスル┃マリオカート8┃WiiU┃クッパ様らしい熱い曲。
14┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ゲーム音楽の定番曲は入れたかった。
15┃自然の宴┃サムライスピリッツ┃AC┃ナコルルさんはほんといいキャラです。
16┃第7回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃この曲以降の試合の曲はどれも良曲づくし。どれを選ぶか迷う。
17┃Fierce Battle┃メタルスラッグ5┃AC┃熱いボス曲。でかいスラッグとの戦いが好きです。
18┃Transend Tries(安部マリアのテーマ)┃どきどき魔女神判!┃DS┃オカルト好きなメガネ委員長で幼馴染のテーマ曲、とは思えないギターが素敵な曲。
19┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃コミカル部分と緊張感の部分がうまく合わさった感じの曲でした。
20┃神社(じんじゃステージ)┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii ware┃和風な感じの曲が個人的に好みです。
【コメント】
色々と迷いましたがこの20曲で投票します。
だいぶくにおくんシリーズにかたよってしまいました。
集計よろしくお願いします。


2108 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:39:44 HOST:27-141-162-118.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
05┃Altair┃アーシャのアトリエ┃PS3┃
06┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士┃PS3┃
07┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
08┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC┃
09┃Intence Chase┃零の軌跡┃PSP┃
10┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
11┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
12┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃
13┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
14┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃
15┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃
16┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
17┃schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃
18┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
19┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃
20┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃

【コメント】
毎回楽しみにしてます。集計頑張ってください


2109 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 00:42:44 HOST:p2066-ipbfp3405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃言わずもがな
02┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃こういう背景を思わせる曲に本当に弱い
03┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃戦っていて楽しいと思わせてくれる
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃聴く度に感じ方が違ってくる
05┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃FEの戦闘曲は負けられない感がヒシヒシ感じられる
06┃エンドオブザアドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃マリオRPG系列のハズレなし率は異常
07┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃聴き惚れる
08┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃勇ましさと壮大さを感じる
09┃VSマスクド・デデデ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃デデデ戦の中でも特にノリがいいと思う
10┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃名曲
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマが素晴らしい
12┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃そのキャラらしさがとても感じられる
13┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃これは外せない
14┃ロウラル(賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃大詰め感が素敵
15┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃個人的定番曲その1
16┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃個人的定番曲その2
17┃王泥喜法介〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃ナルホド君とはまた違った主人公らしさが好き
18┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃再プレイする度にここでプレイがしばらく止まるという
19┃黒豆くいねえ┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃格好いいよね
20┃Try┃トトリのアトリエ┃PS3┃シャリーも投票したかったなあ

【コメント】
投票やってたことに今気付いたからとりあえず気に入った曲に片っ端から投票ぶちこみ
間違ってたらすまん
集計お願いします


2110 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 01:03:55 HOST:p5057-ipngn100102kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
02┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃
03┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
04┃光星煌めく旅路の果てに┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
05┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
06┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃
07┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
08┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
09┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
10┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃
11┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
12┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃
13┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃
14┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
15┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃
16┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスF┃PS3┃
17┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
18┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
19┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
20┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
【コメント】
桜庭さん好きなのでこんな感じに。上位はあまりランクインしたことない曲中心に。
今後はNOVAとゼスティリア楽しみ。
集計よろしくお願いします。


2111 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/29(火) 01:42:00 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2096
20位は以前無効としたものです。
なお修正は不可なのでご了承ください。


2112 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 01:52:43 HOST:p210079192013.tcnet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
04┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
05┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティアG┃Win/360/PS3/PSV┃
06┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
07┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
10┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃
11┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃
12┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃
13┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
14┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃
15┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
16┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
17┃予兆┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃
18┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
19┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃
20┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
【コメント】
あとは全体コメントだけと言うところでエディタが落ちて二度手間になったので省力化
新作2曲、それ以外は1曲ずつという縛りプレイで選曲
エクスフィアノサージュがランクインしますように


2113 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 01:55:23 HOST:180-196-169-206.aichiwest1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃無印がちょいと残念でしたが、ここで燃えた
02┃A calmly wind┃戦国ランス┃Win┃頭をなでるシーンが思い浮かぶ
03┃我が栄光/R8┃ランス・クエスト┃Win┃国家ですから
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃きれいな道中
05┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃弾幕のきれいさと相まって
06┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃とりあえず流しとくとEDになるような曲
07┃春の湊に┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃1面道中からきれい
08┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
09┃風神少女┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃
10┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
11┃Trns Beat?┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃普通にゲームしてるとほとんどサビまで到達しませんが
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番で
13┃Dash! To Battle ii┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃OPのアレンジ部分で燃えました
14┃Take me to the another world┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃トランプのようにくるくる回る絵を思い出します
15┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃燃えます
16┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃Running To The Straight (Arrange Ver.)┃ランス9 -ヘルマン革命-┃Win┃作品中でアレンジが一番というのはちょっと残念ではありますが
18┃序曲のマーチ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃思い出のRPG
19┃どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
20┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃バルバトス補正がないとも言い切れない
【コメント】
お疲れ様です。
よろしくお願いいたします


2114 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 02:23:21 HOST:KD182249245159.au-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幽雅に咲かせ、墨染の桜┃東方妖々夢┃win┃まさに幽雅
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃通常ボスのアレンジと知った時の驚き
03┃エンジョイ ザ ダンジョン┃Mother2┃SFC┃プレイして以来ずっと頭に残り続けてる
04┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃win┃ドンドコドンドコ…
05┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃wii┃裏打ち…裏打ち…
06┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ リアルに迷って詰んだあの頃
07┃銀河最強の戦士┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃初見で笑って戦って泣いた
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2•ホワイト2┃DS┃可愛らしいイントロからのサザンドラ
09┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃win┃まだカリスマがあった頃
10┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX•Y┃3DS┃メガフラダリのシュールさ
11┃CROWNED┃星のカービィ wii┃wii┃聞く度になぜかマホロアに腹パンしたくなる曲
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド•パール┃3DS┃イントロを聴く為だけに何度も殿堂入りした
13┃02(ゼロツー)┃星のカービィ 64┃N64┃倒し方が分かったのは10年後
14┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃ラヴィ!!
15┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃申レN
16┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキ…
17┃リップルスター┃星のカービィ 64┃N64┃カービィ無双
18┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃よくリコーダーで吹いた曲
19┃デクナッツの城┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃落下して兵士に見つかるまでが遠足です
20┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック•ホワイト┃DS┃素数だらけの曲
【コメント】
始めての投票なので至らない所がありますがよろしくお願いいたします。


2115 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 02:29:17 HOST:g114069169188.d212.icnet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃battle_01┃コンチェルトゲートフォルテ┃PC┃通常戦闘曲。作曲は伊藤賢治。サントラ未収録のため曲名不明(なのでゲームデータのファイル名にした)。伊藤賢治の曲が好きな人でも、知らない人が多いのではないかと思い投票。イトケン節バンザイ!
02┃selvaggio┃コンチェルトゲートフォルテ┃PC┃シルト編での通常戦闘曲。作曲は菊田裕樹。菊田作曲の曲はサントラに入っているので曲名がわかる。この素晴らしい曲をもっとみんなに知ってもらいたいから投票。
03┃伝説の迷宮 -GAIAPOLIS┃ガイアポリス┃AC┃イントロのぐぐぐっと盛り上がる感じ最高
04┃The whole new world┃ファンタシースターオンライン┃DC/PC/GC/XBOX┃この曲いろいろバージョンありすぎィ!
05┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃XBOX360┃安井節の真骨頂じゃないっすかねこの曲
06┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wiiware┃anamanaguchiもっと流行れという願いを込めて
07┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,Android,Kindle Fire┃パズドラのボス曲の中で一番好き。
08┃ニトロマンステージ┃ロックマン10┃Wii/PS3/XBOX360┃ロックマンシリーズの中でトップクラスに好きな曲
09┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. the World: The Game┃PSN/XBLA┃anamanaguchiにハマるきっかけになった曲
10┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説2┃PCE┃誰がなんと言おうとPCE版のアレンジが最高
11┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃A.N.E.K.と迷ったけどこっちで!
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃初めて聞いて魅了され、何度も聞いても未だに好き。そういう曲ってなかなか無い。
13┃Rising Sun┃聖剣伝説┃GB┃聞くと泣きそうになるんすよぉ!
14┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃ずーっと聞いてられる
15┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃夜明けの空を眺めながら聞きたい
16┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃STGの曲に興味を持つきっかけの曲
17┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃ミッドガルを抜けてこの曲を聞いた時の感動と言ったら・・・もう!!
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ノリのいいいかにもラグナらしい曲、この曲の存在だけでFF8の評価がぐぐっと上がってしまうほど好き
19┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS/PS┃このBGMを聞いてゲームを買うことを決めた
20┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃洞窟物語を知るきっかけになってくれた曲
【コメント】
投票に初めて参加してみた。好きな曲に順位をつけることの難しさよ。
ランキング載ったことないのを上位にしたくなる・・・これも人のサガか・・・。


2116 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 02:38:23 HOST:p40208-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃カービィ好きとして選ばざるを得なかった。最高のファンサービス。
02┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃これが通常戦闘…だと!イベントでの使い方もよかった。燃える。
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃カッコいい上にずっと聞いていられる中毒性。
04┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃カービィ系で一番好きなアレンジ。毛糸は癒し
05┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃壮大さが見えてくるBGM。
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃燃える戦闘曲。世界樹の戦闘曲でも一番好き。
07┃オレが柳生お姉ちゃんだ┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃ノリノリでテンポが良くて印象深い。ゲームは動揺でボタンミスするゲームでした
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃おなじみ今回ラスボス曲。投票はしてないがこの次の曲につながるイベントで鳥肌。
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃おなじみ前回ラスボス曲。発売されたデデデンZでもアレンジされててこっちもよかった。
10┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃立ち向かう主人公たちの情景が浮かぶこれまた燃える曲。ロードが長くてもBGMのおかげで結構いい感じな気がなんとか。
11┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
12┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃
13┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃
14┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃
15┃エンディング┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
16┃Stage 5┃カービィのブロックボール┃GB┃
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
18┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃
19┃ウィスピーウッズランド (仮)┃カービィのピンボール┃GB┃
20┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
カービィ好きとして全部カービィから選んでやろうかとまぁさすがにってことで。カービィ系はTDXしかりファイターズZしかり過去のBGMアレンジをファンサービスとして色々使ってくれてありがたいです。
燃える戦闘曲がこうしてみてみると多い感じが。コメントは10位までしかつけてませんがどの曲も印象的です。ではよろしくお願いします。


2117 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 02:53:17 HOST:122x210x160x81.ap122.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃FinalFantasyVI┃SFC┃デスゲイズに会うまでが一連のイベント
02┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃ランスIX版も好きだけど,やはり原曲・アリコレ版推し.
03┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃この時期にぴったり.個人的にここまで殿堂入り
04┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃自分の生まれる前にはもうゲーム音楽にひとつの完成形があった
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃PSPオリジナルが好きです
06┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃初期ELT好きにはたまらない
07┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃こういう曲調好き1
08┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃個人的にはアサギシティのイメージ
09┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃XBox360┃日比谷カタンライブ版もオススメw
10┃Chaos Labyrinth┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃泥沼戦闘.粘り強く勝てってイメージ
11┃Masquerade of Lies┃英雄伝説空の軌跡the3rd┃Win┃煉獄を這い上がれ!
12┃The Man with the Machine Gun┃FinalFantasyVIII┃PS┃間違いなくラグナの人気の一部を担う曲
13┃26番道路┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃君は今以下略
14┃Till The Night Of Glory┃英雄伝説空の軌跡the3rd┃Win┃脳汁あふれまくり.良曲揃いの3rdで目立たないのが残念
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃こういう曲調好き2
16┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃これ新入社員が作った曲なんだぜ
17┃悠久の風┃FinalFantasyIII┃FC┃曲名の通り
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃ディスクチェンジ後,異様な風景,異形の生物相手に変わる戦闘曲
19┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃一歩街の外に出た衝撃
20┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃ザ・浜辺のテーマ
【コメント】
去年から5枠減るだけで,ここまで選出に悩むとは…
Mother3とかLALとか好きなのに入れて上げられなくてごめんよ


2118 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 02:55:25 HOST:KD175108207032.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガやっとクリアできたよ…
02┃クロイウタ┃ドラッグ オン ドラグーン3┃PS3┃いいED曲だ
03┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリー プロファイル┃PS┃しょっぱなからこれだからビックリ
04┃Crazy Robo┃ソニック アドベンチャー┃DC┃E-102γのシナリオは泣ける
05┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ4面白かった
06┃Line of Battle┃OZ┃PS2┃オズも面白かったよー 知らない人多いらしいけど
07┃尽きる3┃ドラッグ オン ドラグーン3┃PS3┃初代のアレンジらしい
08┃Long way┃ペルソナ4┃PS2┃レベル上げしながら曲を聞いてた
09┃片翼の天使┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃ゲーム中だと何も感じなかったけど改めて聴くと凄いなあと思った
10┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃こっちは結構記憶に残ってる
11┃Ever Green Family┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3・XBOX360┃俺はもちろんEGFだ
12┃エテリアと共に┃OZ┃PS2┃これはずっと聴ける
13┃Open Your Heart┃ソニック アドベンチャー┃DC┃ソニアドは当時すごく楽しかったなあ
14┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃死してなお武を追う 獅子王なり
15┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3・XBOX360┃いくぞおおおおおあ
16┃天空の扉┃ヴァルキリー プロファイル┃PS┃このフィールド曲もいいよね
【コメント】
やったことあるゲームのBGMを入れたけど、これしか埋まらなかった、ごめんなさい
アンサガの曲はもっと評価されてほしい


2119 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 03:00:28 HOST:softbank220049003032.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いたときは鳥肌が立った
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃小倉さんにハマったきっかけ
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃聞いてて飽きない
04┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃凄ぇ!!G.T.!!
05┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃マナ集めの息抜き
06┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃アイエエエエ!
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃めっちゃ面白い曲
08┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃クールでカッコいい
09┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃センスが凄い
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃DQ3といったらこれかなやっぱ
11┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃癒し、ずっと飛んでたい
12┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃懐かしのあの曲
13┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回1位は妥当、今回もかなり上にいくんじゃないかな
14┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃東方の中でもかなり好き
15┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフのところは感動した
16┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃曲とプロペラ音が合わさり最強に見える
17┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃迫力が凄い
18┃磁界の覇者┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃PC┃4GはFからの輸入モンスは居るんだろうか…
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本人でよかった
20┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃耳が心地いい
【コメント】
全体的にSTGが多め、好きなのを思いついただけ書いてみました。
集計よろしくお願いいたします。


2120 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 03:02:14 HOST:p3230-ipbf1103aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃どうしてもこの曲が大好きなんだよ
02┃Chapter04 - 現実 - Reality┃斑鳩┃AC┃4面中ボスまで抜けたら曲が広く晴れる演出が良い
03┃Boss01 - 仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃この曲聞くと血が滾る
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃STGの曲とは思えねえいい曲
05┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC, 360, PS3┃ボムをボムで対抗してくる演出が熱い!
06┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC,360,PS3┃縦穴地点で脳汁ゾワゾワ
07┃You can't fxxk me┃カラス┃AC┃前半のタメからの後半の開放感が楽しい
08┃Sex pervert of a silence┃カラス ┃AC┃この時のカラスちゃんの顔にゾクゾクする
09┃Invader GIRL!┃GROOVE COASTER┃AC┃最後の曲はいつもこれに決めてる
10┃Satisfiction┃GROOVE COASTER┃AC┃クセになる
11┃Dark Clouds┃Crimzon Clover┃AC┃プレイしながら聞くといい曲
12┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃すごくいい曲
13┃二色蓮花蝶 〜 Ancients┃西方秋霜玉┃Win┃もうね強すぎる
14┃シルクロードアリス┃西方秋霜玉┃Win┃ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
15┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃スマートな曲だと思う
16┃Sand Cloud┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃ここだけ明るい道中曲
17┃Crimson Heart┃Crimzon Clover┃AC┃心臓バクバクよ
18┃r.r.R.┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃道中終盤な感じがして空に出たときの爽快感いいね
19┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃最後の難関を明るい曲で表したようななんなのか
20┃ヒビ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃聞いてて気持ちいい曲、夏のビーチを思い出す
【コメント】
誰が見てもわかるとうりほぼSTGの曲です。
初めてで埋めるの大変ですた。


2121 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 03:12:45 HOST:p13084-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win┃長い長い曲ですがプレイ中に聞くとテンションMAX維持しっぱなしです
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ファンサービスであり、ACの集大成であるBGMかなと
03┃The Ride┃星葬ドラグニル┃iOS/Android┃今回の一押し。たまたまHPにたどり着いて聞いたときにびびっときました。
04┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃透明感と退廃を感じさせる詩 pianp verもオススメ
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2,Grimoire Hearts┃Win┃ヘッドバンキンッ!!
06┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃ノベルゲー最高峰の演出と相俟って盛り上がる曲
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃これも演出込みの評価ですね。負ける気がしない→腹パン
08┃"IDOLA" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,GC,Win,XBOX┃テンテンテン
09┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃どんなときでも一人じゃないよ
10┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃ケルト風味がたまらない
11┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2, Xbox┃退廃的で切ない曲
12┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3,360┃個人的に孤軍奮闘の曲。無双となるか死闘となるか
13┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3,360┃燃えて燃え尽きる曲
14┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃DLCにて祝BGM化。演出とあいまって心が震える。でも弱い
15┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃オマエの曲なのか!?と初プレイ時にいい意味で裏切られた曲
16┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃気持ちのいい清涼感。特にイントロが神がかっていると思う。
17┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃夜の向日葵を見たことありますか?
18┃ythm┃Omegaの視界┃Win┃夜光燈、Agitoなど名曲ばかりですが、やはりOP
19┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃俺たちの野球はこれからだ!!
20┃顕現 / great three┃魔法使いの夜┃Win┃重々しさと苛烈さを感じさせる曲。でもgreat three(笑)
【コメント】
初投票です。不備などありましたら申し訳ない。順位付けとは大変なものなんですね…
ギリギリの投票でご迷惑をおかけしますが、集計がんばってくださいまし。


2122 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 03:46:34 HOST:FL1-125-198-69-242.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃64┃トラウマであり至高の曲。
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃バックのピアノとの荒ぶりようが素晴らしい。永久なる…眠りを!
03┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃初代D分岐のEDを彷彿させるような音色に色んな意味でゾクっと来た
04┃タイトル┃ポポローグ┃PS┃タイトルの曲なのに哀愁が凄い。サントラ・・・何故入れなかった
05┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃始まりを予期させるような感じが好き
06┃エンディング(スタッフロール)┃カービィボウル┃SFC┃静かなED。曲に合わせてポチポチ星を置いていくカービィが可愛い
07┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃異形と化した容姿、説明を含めて、壮絶メドレーだと思う。イントロもサビも盛り上がりも素晴らしい。
08┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィwii┃wii┃裏切られたことよりも、曲のカッコよさ&ビジュアルの良さにビビる
09┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃「”法典”が砕けた」
10┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃転調がカッコイイ。幻聴が聞こえてくる
11┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃流れるようなピアノが好き
12┃アタシやさしくないの┃スーパーペーパーマリオ┃wii┃トラウマの追いかけっこ
13┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃前半の静寂、後半の荘厳な雰囲気かつピアノの疾走感がたまらない
14┃終末┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃64┃終末を具現化したようなBGM。チャイムが喧しく鳴り響いてるのが恐怖を煽る。トラウマだけど見事にハマった
15┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃最高に癒される。全く飽きない
16┃リップルスター┃星のカービィ64┃64┃新しくアレンジされた方も最高だけどどちらかと言うとコッチ派
17┃ワルイージピンボール┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃疾走感が好き。forのアレンジに期待
18┃月魚┃moon┃PS┃この曲でチェロ多重録音にハマった。この曲のおかげで待つのが苦じゃなかった
19┃竜の祠┃ポポロクロイス 〜はじまりの冒険〜┃PS2┃雰囲気は柔らかいけど、勇ましさが醸し出されてる感じが素晴らしくツボを突いてくる。アコギが心地いい
20┃笑ってポン┃バスト ア ムーブ Dance&Rhythm Action┃PS┃気だるげな歌声&歌詞が癖になる。女便が混んでる。
【コメント】
だいぶ考えすぎてしまった…
集計お疲れ様です。宜しくお願いします。


2123 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 04:02:08 HOST:i118-20-119-204.s05.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Castle Walk 城内散策┃カタハネ┃Win┃緩やか前半と中半の盛り上がり素晴らしい
02┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃FCの限界無視した謎の曲
03┃tea time┃パルフェ 〜ショコラ second brew〜┃Win┃アレンジ版も良い。軽快な音楽
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ゲームのピアノBGMで1番好き
05┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃ギー先生勝利確定BGM
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃初めて聞いた時の高揚感は忘れられない
07┃さくら┃さくらむすび┃Win┃穏やかなピアノ曲
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃暑苦しい位の燃え曲
09┃羽織り┃黄昏のシンセミア┃Win┃タイトル画面のBGM。伝奇ものっぽさが好き
10┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃シンプルながら盛り上がる戦闘音楽
11┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃FC音源で映画の曲をよく表現出来ている
12┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃切なさ溢れるピアノ曲
13┃咲き誇る季節┃Quartett!┃Win┃弦楽四重奏の良さをよく出している
14┃Geometrical Growth┃ななついろ★ドロップス┃Win┃さわやかピアノ曲
15┃超獣帝国┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃暑苦しい戦闘曲
16┃world eyes┃猫撫ディストーション┃Win┃ピアノとストリングスの名曲
17┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃派手なピアノ連弾がイイ
18┃風のアルペジオ┃この青空に約束を┃Win┃穏やかなギター曲。
19┃メインBGM┃イー・アル・カンフー┃FC┃蹴りやパンチのSEが自然と聞こえてくる
20┃野牡丹の紫┃ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-┃Win┃入りが凄くイイ、ピアノ曲
【コメント】
好きな曲が出来過ぎて投票に困ったので今回の投票は18禁とFCで固めてみました
気がつけばピアノ曲が多くなったなー。
集計よろしくお願いします。


2124 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 04:34:05 HOST:42-144-40-185.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タランテラのメロディ1┃バロックシンドローム┃PS┃おそらく1、ピアノバージョン。これがラストに流れた時には感動した
02┃タランテラのメロディ2┃バロックシンドローム┃PS┃おそらく2、オーケストラバージョン。終盤に2から1に繋がる流れが凄く印象的でした。
03┃鏡花水月楼 (DDR EDITION)┃ダンスダンスレボリューションフルフルパーティ┃Wii┃某所で聞いて1時期これだけずっと聞いてました。
04┃Keep the Faith┃グレイトバトルフルブラスト┃PSP┃特典CDをあえて聞かずクリア時に初めて聞いて泣いた。
05┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃Xシリーズの中で1番Xに合う曲だと思います。かっこいい!!
06┃Flame Stagger Stage┃ロックマンX2┃SFC┃この曲聞くためにスタートボタン押しっぱなしにしてました。
07┃Blaze Heatnix Stage┃ロックマンX6┃PS┃XのBGMの中でも特に激しいのがいい!
08┃負けない愛がきっとある┃ロックマンX4┃PS┃人生初のPSソフトがX4。OPで衝撃を受けました。
09┃巫秘抄歌┃SIREN2┃PS2┃タイトルで聞いてメチャクチャ怖かったのに何故か今でもカラオケで歌ってます。
10┃Promise - Next New World -┃ロックマンゼロ4┃GBA┃クリア後これでゼロシリーズが終わりなんだなとしみじみと聞いてた。
11┃“Devils Never Cry”┃Devil May Cry 3┃PS2┃とにかくカッコいい!これをバックに友達と動画撮ったりしてた。
12┃Go get 'em┃仮面ライダー バトライド・ウォー┃PS3┃カスタムサントラで戦闘中ずっと流してた。
13┃NO SCARED┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃OP映像、ゲームの世界観とのマッチングがよかった!2011年はほぼこれしか聞いてなかった。
14┃DRINK IT DOWN┃Devil May Cry 4┃PS3┃とてもネロらしい曲。おっさんになったダンテにも合う!
15┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃ロックマンの主題歌集CDで聞いて感動した曲。
16┃jihad(ジハド)┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win ┃これも某所にて聞いて感動した。
17┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃今まで散々驚かし、ビビらせてきた屍人どもを一掃する様子が最高に気持ちよかった!
18┃gunlock┃GUNGRAVE┃PS2┃初PS2ソフト。OPで聞いて惚れた
19┃Raid blue┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃この面で苦戦したので思い入れがあります。(それより後の面で更に苦戦しましたが。)
20┃Heroine A┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃激闘の後のエンディングはやはりイイものです。
【コメント】
初投稿です。特撮とボーカル曲メインになってしまいましたが声入ってると私は印象に残りやすいようです。
本当は仮面ライダー正義の系譜のOPの曲も入れたかったのですが曲名が分からず断念しました。
締切ギリギリで申し訳ない。集計頑張ってください!


2125 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 05:19:11 HOST:pa26633.okymnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Return to Dreamland┃星のカービィWii┃Wii┃エンディング曲です。終わったんだ、と終わってしまった、が同時に感じられる、少し切なさを含んだ曲。
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃いつ聴いてもなんだか胸が締め付けられる曲。色々と想像してしまいます。
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃胸が熱くなる曲。ピアノがいい味出してます。
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しくも切なく、儚い感じのする曲。聞き入れる曲です。
05┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃途中に入るスカイタワーと、ラストのあの演出が憎いです。
06┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃例の曲です。うらうち…
07┃エアライド:アイルーン┃カービィのエアライド┃GC┃聴く度にわくわくする曲。あの盛り上がりが忘れられません。
08┃いのちの記憶┃MOTHER3┃GBA┃何というか、言葉では言い表しにくい、不思議な気持ちになる曲。隠れた名曲だと思ってます。
09┃スノーマン┃MOTHER3┃GBA┃
10┃バタービルディング┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
11┃ウエライド:空┃カービィのエアライド┃GC┃
12┃宇宙エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
13┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
14┃グラスランド1┃星のカービィ3┃SFC┃
15┃リップルフィールド1┃星のカービィ3┃SFC┃
16┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
【コメント】
初投票です。先ほど気づき、とりあえず好きな曲を詰め込んだ結果カービィだらけに…
間違っていたらすみません!集計頑張ってください!


2126 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 07:11:10 HOST:p24236-ipngn100201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃stage_kaju1-2┃投牌伝説ムツキ┃WIN┃sm21285983 18:26から
02┃青い波頭┃信長の野望・覇王伝┃PS┃
03┃リーチA┃麻雀格闘倶楽部┃AC┃
04┃通常ボス戦┃ワギャンランド┃FC┃
05┃ゴブリン軍団登場┃テラリア┃PS3┃
06┃ROTTERDAM NATION┃リッジレーサー┃AC┃
07┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃
08┃クラッシュ万事休す┃クラッシュバンディクー2コルテックスの逆襲┃PS┃
09┃Puzz-Rock 〜Nightmare Load〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃
10┃Puzz-Rock 〜Double Edge〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃
11┃stage_hajime┃投牌伝説ムツキ┃WIN┃
12┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃
13┃Head first┃エースコンバット┃PS┃
14┃Briefing┃エースコンバット┃PS┃
15┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃
16┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃
17┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
18┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
19┃クロスボーンガンダムのテーマ┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
20┃飛影見参!┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃

【コメント】
集計人さんに、ヨロシクぅ!


2127 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 07:30:01 HOST:124-144-247-207.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃パイロットと機体双方の出自や変遷を纏めて洗練させているのがすごい。毎日聴いていても飽きないです。
02┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃このランキングをきっかけに知った曲、サントラか配信が欲しいなぁ
03┃わが名はレジオン┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃アトリエシリーズとしてはちょっと異質かも?落ち着いた戦闘曲も良い。
04┃Don't Be A Hero┃STAR OCEAN4 -THE Last Hope-┃XBOX360(PS3)┃物語終盤を最高に盛り上げてくれる。すごくヒロイックな曲
05┃熱圏 [THERMOSPHERE] -Stage6 #2 対シュバルツガイスト-┃アインハンダー┃PS┃何年経っても色褪せない。去年は順位を大きく下げちゃっててかなしみ。
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃これも、それこそ何十年経っても好きな曲。
07┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃本編の激しさとはぜんぜん違う優しくて穏やかな感じが心に響きます。
08┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃AC┃一見ネタタイトルなのに、聴いてみるとめちゃくちゃかっこいいと言う
09┃ノエルのテーマ┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃いつもは快活なノエルが隠しているものがこの曲から感じるものなんだろうなと
10┃舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を┃INFINITE UNDISCOVERY┃XBOX360┃城内とかダンジョン内で流れると気が引き締まる
11┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃最近の植松さん曲ではだんとつに大好き。
12┃赫ク -カガヤク-┃戦律のストラタス┃PSP┃あまりに埋もれすぎて、知ってる人殆どいなさそう……
13┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃α外伝が好きだったので、今になってしかも味方でこれを聴けるとは思わず感激。
14┃Terrible - monster Attacking Crew!┃WILD ARMS the Vth Vanguard┃PS2┃めちゃくちゃかっこいいボス戦曲!でもゲームで初めて聴いた時は敵がしょぼかった気がする
15┃G 〜Blast ver.〜(Fallen Colony)┃鉄拳6┃AC┃ただでさえ壮大で高度高そうなステージを10割増で高度上げてる曲。そろそろ大気圏抜ける。
16┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3(XBOX360)┃13-2の戦闘曲は飽きない曲揃いで選ぶの難しい!
17┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2(PS3)┃このゲームを象徴する名曲。プレイヤーはこの曲では戦えないけど、それも良いのかもしれない
18┃感応種┃ゴッドイーター2┃PSV(PSP)┃椎名さんの謎言語が際立つけど、曲調も良い
19┃烈風┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃このかっこよくて燃えるBGMで戦う美丈夫は誰でござるか!?
20┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃最後の最後で迷って悩んだ結果、やはりこの名曲で。
【コメント】
毎回戦闘曲ばかりになってしまいます。聞く機会が多いからかな。
不備ありませんように!今回も結果と新しい出会いを楽しみにしております。


2128 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 07:43:01 HOST:124-144-247-207.rev.home.ne.jp
>>2127 なのですが、
05┃熱圏 [THERMOSPHERE] -Stage6 #2 対シュバルツガイスト-┃

05┃熱圏 [THERMOSPHERE]┃
へ修正お願いいたします。手元のサウンドトラック情報からコピペしてしまいました…
お手数をお掛けし申し訳ありません


2129 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 07:45:32 HOST:i118-20-10-7.s41.a046.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃やっぱり個人的にはかかせない
02┃Narukami┃旋光の輪舞┃AC┃ちーくんにあう曲
03┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃長時間聞いていられる曲、いいタイトル
04┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃イカのはくSEと奏でる曲
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃でけぇ!G.T!
06┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃重厚感あふれるインダストリアル、ゆーゆー
07┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃一番ゲーム音楽している曲
08┃VISIONNERZ 幻視人┃ダライアス外伝┃AC┃瞳を閉じて
09┃ボス(アキラ編)┃真・女神転生if...┃SFC┃ベース!ベース!ベース!
10┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃こっちはPS版、アレンジじゃないだろこれ?
11┃NAKED GLOW┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ドライブでかけてもいいしゲーム内でかけてもいい、つまり良い
12┃容貌魁偉┃朧村正┃Wii┃馬の名前が聞き取れない
13┃くるおしい心┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃Dダイブしてカウンター回す曲
14┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃アレティア戦、ドラマチック手術ゲーは伊達じゃない
15┃脅威に立ち向かう┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃腱鞘炎になる
16┃Hunting┃アバタール・チューナー2┃PS2┃2のほうのハンティング
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃名古屋あたっく!
18┃La Dele Dele┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃楽しめる曲、ゲイムしてる曲
19┃戦場-七の死闘┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃タイトル通り死闘してる、RPGしてる
20┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃Rで個人的に思い入れのあるBGM・・・演出的にも
【コメント】
若干前回と変わった、絞り込んで絞り込めてない感満載
・・・こぼれた曲もすてられないんだけどなんだかんだでこんな感じになってしまった・・・うーん


2130 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 08:02:09 HOST:210-194-249-9.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃なあ……そうだろ 松ッ!!
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ
03┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃熱さの中に寂しさがある曲
04┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃最強の技はローキック
05┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃I〜IVすべて好きだがこれを推す
06┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃オンライン終わってしまった・・・
07┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃良アレンジ。Dのリメイクを待ち続けるぜ。
08┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ゲスト曲
09┃ゴドリフ┃ポポロクロイス物語┃PS┃鉱山曲。どこか切ない。
10┃エンディング┃星のカービィ┃GB┃何回もクリアした元祖カービィのエンディング曲
11┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
12┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃打倒アキレール
13┃Strange Encounters┃ルドラの秘宝┃SFC┃シオン編ボス戦。
14┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編ボス戦。
15┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃暗黒騎士団のテーマ
16┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ・・・
17┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃ヒーロー戦記もよろしく
18┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃リメイク版でもお強いテッド様
19┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃ビイハブ船長と共にU‐シャーク狩り
20┃街へ出よう┃モンスターファーム┃PS┃街曲。神殿と工房を行ったり来たり。
【コメント】
バトル曲多め
集計よろしくお願いします。


2131 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 08:13:12 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2114
わざわざ言う必要ないかもしれないけど
AUだから無効


2132 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 08:52:50 HOST:242.164.244.43.ap.seikyou.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃失速しないし最高のフレーズ満載
02┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これ以上に効果的な変拍子の使い方を知らない
03┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃最高のメロディセンス
04┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃世界観にマッチしている戦闘曲
05┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃死ぬほど聴いた思い出の曲
06┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃心に残るメロディ
07┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃娘も凄い
08┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃何度聴いても飽きない戦闘曲の鏡
09┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃ドラムのない通常戦闘曲
10┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃テイルズの通常戦闘では一番
11┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃とても美しい曲
12┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃とても聴きやすくて印象的なメロディ
13┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃桜庭テイストの全てがつまってる
14┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃強く印象に残るメロディ
15┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョン曲でこれは印象に残る
16┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃敵の外見とマッチしている曲
17┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃映像と一緒に
18┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃これぞゲーム音楽という感じ
19┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃オルガンがかっこいい
20┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃スタンダードな桜庭
【コメント】
VPから2曲はかなりしんどい。
集計よろしくお願いします。


2133 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 09:54:24 HOST:KD121110029103.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I pray to stop my cry┃凌辱看護婦学院┃Win┃
02┃5章フィールド┃モンスターメーカーIII 光の魔術師┃SFC┃
03┃Square of the moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
04┃魔導研究所┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
05┃Toward the Horizon(彼方を目指して)┃LUNAR シルバースターストーリー┃SS┃
06┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃
07┃ダイエット┃龍虎の拳2┃AC┃
08┃果てしなき戦場┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
09┃悪魔城伝説┃Beginning┃FC┃
10┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
11┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
12┃Star Cruiser┃スタークルーザー┃MD┃
13┃BRIGHTMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃
14┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃
15┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃
16┃フィールド・Last IGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
17┃スラム街(ブラックウォリアーズ出現)┃ダブルドラゴン┃AC┃
18┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃
19┃バレスタイン城┃イースIII┃PCE┃
20┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
【コメント】
投票の選曲過程ですっかり忘れていた名曲たちに再会できた。感謝。


2134 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 09:57:39 HOST:FL1-133-205-233-157.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Raura┃STARLIKE┃Win┃第玖話戦闘シーン。NOIE氏(鉄鋼団)とmozell氏(もぜ園,バンバードの人)
02┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃アルバムに並ぶ、曲名初めPの羅列
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
04┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃フリゲで色々な所につかわれているかもなので、マッチング大変かもしれない
05┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃実際にゲームやった、やってないでえらい印象変わる・・・らしい。自分は後者。
06┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかですね?
07┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃空に比べるとマグナゲート認知度低いのかしら?
08┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ノーラのサントラ、大当たりでした。
09┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃オオヤマネコ・・・ビックビル・・・うっ・・
10┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃これとは関係ないが、Xrdの3Dモデルにはビックリした
11┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃このまま埋めるには惜しい
12┃せんとう!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃Z(仮)ではチャンピオンの変更あるのかしら
13┃“暗黒皇帝” BATTLE 2-6┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃肝心のゲームはまだやっていないのだがな・・・VCあるし今度やってみようかな
14┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃以前に聞いたことあったけど、まさかFEだったなんて・・・
15┃行軍 -ARENA-┃真・三國無双2┃PS2┃無双はこれの印象が強い
16┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC「絶望の未来編」敵将戦闘。初めてタイトル知ったよ
17┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃新作枠。惜しむらくはサックス部あまり聞けないところか。
18┃裏スーパートレーニング!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃いいなーとは思っていたものの、2013年95位ってどういうことなの・・・?
19┃迷宮 V 煌天破ノ都┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃この曲流れるエリア狭すぎんよ
20┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS┃中盤で時計の秒針みたいな音が聞こえるけど、意味あるのかな
【コメント】
前回投票した時は、締切6時間前くらいに現行スレに投票するというヘマをしでかした。
すぐに気が付き無効にはならずに済んだが、今回はきっと大丈夫な・・・はず。
うーむ、全体的に人気曲に偏りがちな気がするけど、まあいいか。
集計の人、よろしくお願いします。


2135 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 10:03:48 HOST:p4020-ipbf2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃ヨシダァアアアア
02┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃ライバルとのラストバトルでこのインパクトのある曲 燃える
03┃歴戦の勇士┃ロードオブヴァーミリオンII┃AC┃全国で上位ランカーとマッチすると流れた曲 開幕エクセ
04┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃サントラでは雷雨の音が無いのが残念な程マップとマッチしている
05┃ロマンシング サ・ガ 3 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオン Re:2┃AC┃ロマサガの熱い曲詰め合わせ
06┃Someone is Always Moving on the Surface┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360 ┃タイトル画面で放置してしまう
07┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ノリノリで下画面を削る
08┃廃都┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃遺跡を行軍しているイメージがわいてくる
09┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃カントージムリーダーの安定感
10┃黒き竜の神殿┃ロードオブヴァーミリオン ┃AC┃蠅に隠れたさりげなく強ボス 
11┃-Brunenstig-Old City Brunenstig┃レッドストーン┃PC┃<!>コロ宅ありませんか?
12┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC ┃うにうにパイア
13┃Majula┃ダークソウルII┃PS3,360,Win┃張り詰めた緊張感から解放される一瞬
14┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃ストーリーの山場でいいキャラのボスと熱いBGM
15┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃曲は熱いが同時になきそうなる
16┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ペプシ?知らない子ですね・・・
17┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3,360 ┃大型獣と苦戦した上での反撃BGM
18┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃ゲームはやったことないが曲のインパクトは鮮明に残っている
19┃Organs┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃これまでより近未来的なマップで曲もそれに合わさっている
20┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃曲を聴いてゲームをやってみたいと思わせてくれた
【コメント】
初めての投票です。20を選ぶのにサントラひっくり返したり結構時間がかかりましたw
ミスがあったら申し訳ないです。集計大変でしょうがよろしくお願いします。


2136 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 10:14:15 HOST:ctngya053084.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>2115
8位だけど
ニトロマンステージじゃなくてNITRO RIDERね
好きな曲なら正式名称ぐらい知っとこう


2137 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 10:25:31 HOST:softbank126009150078.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃闇┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ダークかつポップで超かっこいいけどあまり知られてないからみんなにぜひ聞いて欲しい。
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ペルソナシリーズを代表する卑怯な曲。戦闘の演出も含めて見事としか言い様がない。
03┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲームやったことないのに感動してしまった。ファンタジーRPGの魅力を凝縮したような一曲。
04┃街の記憶┃ペルソナ3┃PS2┃ゲーム終盤の絶望の中に希望や意志が混ざった雰囲気がよくあらわれている曲
05┃Get it Together┃リトルビッグプラネット┃PS3┃リコーダー+弦+スクラッチで構成される異様なテンションの曲。
06┃The orb of dreamers┃リトルビッグプラネット┃PS3┃夢が集まってステージが構成されているこのゲームを象徴するような曲
07┃Sleepyhead┃リトルビッグプラネット2┃PS3┃2を代表する曲。元々はSleepyheadというバンドのものだがゲームに良くマッチしてる。
08┃OPENING┃シムシティー┃SFC┃シンプルかつ壮大な曲。ゲーム開始後に聞いても巨大都市を作り上げた後に聞いても素晴らしい。
09┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃サビの透明感が素晴らしい曲。背景の演出も含めて戦っている最中に切なくなる。
10┃SNOW FLAKES┃ペルソナ4ゴールデン┃PSV┃ただ街フィールドを歩いているだけなのに猛烈な感動に襲われる曲
11┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃WiiWare┃チップチューンとロックのいいとこ取りのような曲!
12┃The Elder Scrolls┃ジ・エルダースクロールズ・ファイブ スカイリム┃PC┃あーあーあーずにゃん!
13┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ランキングで見て。これはいいものだ。
14┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃同上
15┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃シンプルだけど熱い!

【コメント】
布教のため、知られてなさそうな曲を上に持って行きました。
驚いたのがLBPの曲がwikiになかったこと。どれも素晴らしいのにないのは
ゲームBGMだと認知されてないからでしょうか。


2138 : 2137 :2014/07/29(火) 10:33:36 HOST:softbank126009150078.bbtec.net
コメント間違えたorz
(投票自体はできていると思います)
07のバンド名はSleepyheadでなくてPassion Pitの間違いです。
すみません。


2139 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 10:58:09 HOST:p3015-ipbffx01fukui.fukui.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦え!ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃総員、ユナイトアップ!
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃誰かの世界に合掌
03┃屋上のリアリズム┃KOF MAXIMUM IMPACT┃PS2┃アルバの鉄骨ぶら下がりは一体
04┃IDATEN┃ザ・スーパー忍II┃メガドライブ┃ソニックASレーシングでも流れて感動
05┃Knight Of The Wind┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃絵本シリーズ再開しろ
06┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃ランラン ララララン
07┃ESAKA?┃ザ・キングオブファイターズ '96┃AC┃でも一番好きなESAKAはFOREVERのアレンジ版
08┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃最近ROFでも襖の演出付きだったので流石と思った
09┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃新作でも走りたくなるステ1曲
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃新作スマブラで流れろ
11┃ボクノユメ┃サクラ大戦V┃PS2┃ニヤニヤ不可避のエンディング
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃こんなん詐欺やんか!
13┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃今です少尉
14┃無敵のマスク┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃格ゲ界プロレスキャラの中で一番好き
15┃追求 〜魔法をかけて〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃3D真宵ちゃん可愛過ぎ
16┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃キーホルダーのネタバレ犠牲者
17┃チャンピオンシップロード┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃死に過ぎて曲どころじゃない
18┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃終始シャドウバイト頼りだった
19┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃セレスティアの敵はなんか硬い
20┃英雄たちの別れ┃ロストヒーローズ┃3DS┃今一番新作が遊びたいDRPG

【コメント】
マリカ8の優待キャンペーン候補の中で未プレイならばワンダフル101超おすすめ


2140 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 12:19:43 HOST:p4b0c37.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃battle on plane of holly┃ドラゴンシーズ最終進化形態┃PS┃もっと評価されるべき曲。ギターが熱いです。
02┃アトルムドラゴン┃AZELパンツァードラグーンRPG┃SS┃激突シーンで流れてめっちゃかっこいいです。
03┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃夕焼けになっていくステージにぴったりです。
04┃Heilmittel┃Ever17 -the out of infinity -┃DC┃karmaもいいけどこっちも評価されるべき名曲。
05┃こころのたからばこ┃チョコボレーシング幻界へのロード┃PS┃イトケン作曲のセンチメンタルなやさしい曲。
06┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃龍が如く4で流れた時はびっくりした。
07┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ビートマニアで知った曲。日本語版もいいよ。
08┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ワクワクしてきます。
09┃wanna wanna┃レガイア伝説┃PS┃さわやかで好きです。是非聴いてみてください。
10┃END OF WAR┃激闘パワーモデラー┃GB┃このゲームの音楽ももっと評価されていいはず。
11┃Impossible┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃続編出してほしかったよ。
12┃Battle for the last┃怒首領蜂大復活for iPhone┃iOS┃ヒャダインらしいメロディでしかもカッコいいです。
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわわーにん。
14┃swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃不朽の名曲です
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本人に響く魂の曲。聴いてから買って大正解のゲームでした。
16┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃もはやガラフのテーマ曲。
17┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃とにかくイイ!
18┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントシーンを盛り上げてくれてる最高の曲です。
19┃軍神┃戦国無双4┃PS3┃今作の当たり曲。これをバックに戦うのは燃えます。
20┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ。
【コメント】
集計お疲れ様です。    
投票したい曲は数えたら50曲になってたので厳選するのが難しかったです。
次回は同タイトル2曲のままで30曲まで投票できたらいいなぁ。


2141 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 12:29:58 HOST:KD114017099129.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房┃DS┃とりあえずパンを投げる
02┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ギターで盛り上がる曲
03┃being┃ひぐらしのなく頃に解┃PC┃youもいいけどこちらも好き
04┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボスに着いたときはかなりテンション上がりました
05┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃これを聞いてソフトを買いました
06┃迷宮 IV 木偶ノ文庫┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃緊迫感あるダンジョン曲
07┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃未プレイですが好きな曲
08┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃定番だけど
09┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃最初のピアノの旋律が好きです
10┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃最近は和風な曲が多いですが、これも!
11┃エミール / 業苦┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360・PS3┃ピアノの旋律が好きです
12┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃DS┃いろいろ思い出します
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和ロックBGMならやっぱりこれ
14┃Twister┃すばらしきこのせかい┃DS┃OP曲。渋谷にマッチしたカッコいい曲
15┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃最初聴いたときの衝撃
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃いかにも!っていうボス曲
17┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃モンハンならこれが一番好き
18┃the beginning of the end┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃何か始まる予感がする曲
19┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃どことなく特撮臭
20┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告ッ!というコメントと姫さまの顔を見るたび吹く
【コメント】
手持ちのサントラから大体選びました。
いろいろ悩みますね。

集計頑張ってください。


2142 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 12:48:58 HOST:KD175108198018.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃今後この領域に到達する曲なんて現われないんじゃなかろうか。そう思わせるほどの不朽の一曲
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃短い中に過不足なく盛りあがる流れが組み込まれてる、中々飽きない曲
03┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃イースに触れるきっかけになった曲。ダンジョンとしてこんな熱い曲も珍しいんじゃ?
04┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃上下に振り回される電撃と併せて心を鷲掴みにされた。これはゲーム中で聞いてこそ
05┃Wacky dance ethnic┃グルーヴコースター┃AC┃音ゲーで「ethnic」ってつく曲には、個人的に当たりが多い。赤い画面演出とダークでアッパーな曲調でテンションが跳ねあがる
06┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃リアルで聞くなんて無理でしょ……自力で聞けなくても魅力は損なわれない、カリスマのための曲。DS版なら雰囲気を味わえるけど
07┃I LED NU-RED-GAS┃ダライアスバースト┃PSP┃聞きこんでたら最近気に入った。正に『DARIUS -LEGEND-』
08┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃これも最近聞きこんではまった。なんとなくロックマン的な……
09┃The Justice Ray Part2 ┃サンダーフォースV┃SS┃フリーレンジ封印プレイでやると、本当に手に汗握るラスボス曲。九十九氏のボス曲には基本外れが無い
10┃ENDLESS STAIRS┃レイストーム┃AC┃マイナーだけど敢えて推す。こんなにプレイを振り返って沁みる、良いネームエントリー曲も無い
11┃EVAC INDUSTRY-審判の日 ┃ケツイ 〜絆地獄たち〜┃AC┃無情で悲惨で熱い最終決戦曲。STGで単に熱いだけじゃないと、やっぱり心に刺さる
12┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃RPGのボス曲のお手本の様な一曲。短くてシンプルで、それでいて熱くてさっぱり聞き飽きない。スナザメ戦のデータはちゃんと取っといてある
13┃X VS ZERO┃ロックマンX5┃PS┃X5を買わなかった事を後悔させられた曲。ロックマン史上、かどうかは分からないけど、エックス史上最高の曲ではあると思う
14┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃オルゴール調のゲーム音楽で、この曲を超えるのはそうそう無いんじゃないだろうか。暖かさと寂しさと優しさと、とにかく色々感じられる
15┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスの良さに気付いた切欠の曲。シリーズ全く未プレイだと、やっぱり感想も違ってくるんだろうか
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃何故か最初は良さがよく分からなかった。今ではそれが何でなのか、よく分からない……
17┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃こんなに切実で悲しい背景を背負ったSTGのラスボス曲もない。どっちも極限なのが、静かに煽る曲調に良く表われている
18┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃定番で何が悪い。マンネリとは違うのだ。グルコスでもこれのアレンジばっかりやってるしなぁ……
19┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃忘れた頃に聞くと、何度でも感動させられる曲。素で良い曲だからなんだろう。ついつい人間の歴史とかに想いを馳せてしまう
20┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃完全に未プレイながら、やっぱり最近聞き惚れた。こっちの界隈は完全に不案内なので……

【コメント】
ダライアスバースト、ケツイ、レイストーム、アルトネリコ3に2曲投票

過去3回の投票経験上、悩んだってドツボにハマるのが目に見えているので、スッと思いつくままの勢い任せで選曲した
「熱くて悲惨」のシチュエーションが大好きなんだなぁ、と言う事を実感させられたラインナップになってしまった

最近新作ゲームに触れる機会がめっきり減ってしまったけど、これからも良曲に出会える事を祈って


2143 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 13:03:22 HOST:p2088-ipbf5103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>2133
9位曲名とゲームタイトルが逆

>>2140
19位の曲名は恐らく戦神のミスかと


2144 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 13:08:28 HOST:N069182.ppp.dion.ne.jp
>>1359
訂正です
11┃Somehow You Found Me┃Dance Dance Revolution フルフル♪パーティ┃Wii┃
遅くなってしまい、本当に申し訳ありません……


2145 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 13:49:19 HOST:mcn-c2d49054.miyazaki-catv.ne.jp


順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃3Dワールドに負けない力がある。
02┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックス最高。
03┃獏喰幻夢闘(阿礼の子供)┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃東方アレンジあさってたら見つけた一曲。
04┃正邪のパースペクト反転教室┃でんじゃらす☆ぱっちぇさん┃Win┃ネタ枠、だがかなりいい出来なので上位に、普通に作曲者が公開してるので是非。
05┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃Win┃piano版ゲームに追加してください
06┃Armageddon┃アスタブリード┃Win┃最近活動が熱い坂本さん屈指の曲、曲パワーでラスボスの攻撃パターン増えたらしい。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃PC┃今でも聞いてます。
08┃Call Me┃もっと!?不思議の幻想郷┃Win┃ふしげんシリーズの昔の名曲
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃あの興奮は今でも忘れない。
10┃命を導く歌 〜 Prospect Mirai┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant.┃Win┃誰か歌詞つけてください。
11┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃最近ランキングでOUT効かないので
12┃1110年目の飛梅伝説┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant.┃Win┃新曲ランキングから引き続きプッシュ、新作も良曲でよかった
13┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃シララの魂こもったディレイチャージ!(ただしパイロン)
14┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回のを聞いて買いました
15┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win PSV┃とにかく熱い。
16┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃いろいろ滾る。ビジョンで塗りつぶされるけど。
17┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃癖になる曲、合計挑戦回数が1000を超えたがまだやれる
18┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃水中全部あのアレンジと知った時の興奮
19┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ふと思い出す曲。
20┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃姉がプレイしてたのが懐かしい

【コメント】
期限近いのを知って慌てて投票
今年も投票数多そうですね、集計頑張ってください


2146 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 14:13:00 HOST:76.115.183.58.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカ―ビィトリプルデラックス┃3DS┃美しいね
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃「空が呼んでいる -SuperRemix-」-ステージ1┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃win┃
04┃「青空の唄 -SuperRemix-」-ステージ7┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃
07┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃
08┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
09┃メインテーマ┃餓狼伝 Breakblow Fist or Twist┃PS2┃初出は餓狼伝 Breakblowか?記憶がはっきりしてる方で出しておきます。
10┃GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃
11┃KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃
12┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃
13┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
14┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃
15┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
16┃夜明けのうた┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃
17┃サヨナラ・ヘブン┃pop'n music 11┃CS┃
18┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカ―ビィトリプルデラックス┃3DS┃ワクワクするね
19┃闘い┃かまいたちの夜┃SFC┃
20┃マスターX戦┃高速カードバトル カードヒーロー┃DS┃
【コメント】
思いついた所から入れました
集計頑張ってください


2147 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 14:42:28 HOST:p22068-ipngn100201motosinmat.mie.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃さざなむ夢┃シグマハーモニクス┃NDS┃この曲も評価されてほしいです。
02┃ブレイズエッジ┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃起承転結があって壮大なオーケストラなのにすっきりまとまってるこの緻密さ
03┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃2曲制限厳しい><
04┃Aeolic Guardian┃武蔵伝Ⅱブレイドマスター┃PS2┃風のように流れる弦楽器がいい
05┃神竜戦┃FINAL FANTASY IX┃PS┃かなりいいのに一向に評価されない><
06┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃当時のJ-POPシーンにも通じる曲。
07┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃この旋律と曲展開は個性ありすぎる
08┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃俺的トラウマ曲
09┃黄道┃I.Q.┃PS┃RPGでもお似合いな楽曲。
10┃決戦┃FINAL FANTASY X┃PS2┃鬼畜ピアノ曲。こんなの弾けない。
11┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃すごく綺麗な旋律。そして耳に残る。
12┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃曲はいいんですよ曲は。
13┃Mes Volutes Bleues┃VIEWPOINT┃AC┃シューティングゲームの良曲の多さは侮れない
14┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30 SECOND┃PSP┃展開の妙。すごい。
15┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4-┃PS┃どの曲も素晴らしいけれど、やっぱりこれ。
16┃ビッグドーム┃チョロQ┃PS┃ギターが素晴らしい
17┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃哀愁漂う綺麗なメロディ。J-POPのお手本にしてもいいくらい。
18┃B・T DUTCH┃Gダライアス┃AC┃奇抜な発想を昇華できるだけの技術力と創造力。
19┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃今回は票割れスゴそうですね。
20┃RADICAL DREAMERSS〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃泣きメロ炸裂。泣ける。

【コメント】
投票お疲れ様です。偏りがありますが、基本的に綺麗な曲が好きなのだなぁと。
かといって、ダライアス系も好きだったり。
今回も新しい曲に巡り合えるといいです。結果が楽しみ。


2148 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:14:25 HOST:p12074-ipngn3201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃私的に不動の一位。これからも変わらないんだろうなあ
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃初聴きは度肝を抜かれた。この後の展開も最高だった
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ワースピの方が人気だけど個人的にはこっち
04┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃エイさんぐるぐる。去年も同じ事言ってた気がする
05┃迷宮VI 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃極癒やし空間。厭死空間でもある
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃何だかんだ言って好き。ACEXから音沙汰ないけど続編作らないんだろうか
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃メインテーマのアレンジと途中で入るグリーングリーンズのフレーズが熱い
08┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃イカチャーン
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹の戦闘曲だと一番好き。ライブ聴きに行きたかった
10┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃◆ ◆ ◆ ◆ ◆
11┃HeavenZ-ArmZ (Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃セガはこういう演出上手いね。燃えまくった
12┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃聴いてると心地良さで眠くなる。悪い意味じゃないよ
13┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃エキスパ六層は発狂しかけた。毒樹に先手取られると全滅確定じゃねえか畜生
14┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃ストーリーはこの曲聴くためだけにあると思う。内容はあんま覚えてない
15┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃未だにデカブツが浮かび上がる演出以上のものを見たことがない
16┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃これも定番。新とちょっと迷ったけどやっぱ原曲で
17┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃そんな強くなかったけど変に気に入ってしまった。希望やら悲壮感やらクライマックス感が色々詰まってると思う
18┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P3組から始めたのでこっちで。通常戦闘がこれ一曲しかないのに飽きないのは凄いね
19┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃歴代マリカーコースで一番好き。8欲しいなあ
20┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃思い入れがあるので一票。FC版ベースのリメイクしてくれねえかな…
【コメント】
投票期間をすっかり忘れていて、駆け込み気味に思い付いたのを投げ込んだので最近の曲が多め
世界樹率が多いのは完全に趣味が出てるなあと我ながら思う
集計頑張ってください


2149 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:24:11 HOST:KD106137198248.au-net.ne.jp
>>2148
PQは投票できませんよ


2150 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:25:17 HOST:i218-230-251-24.s41.a033.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BOSS-RUSH#2┃グラディウス外伝┃PS┃ものすごく燃える
02┃Tabula rasa 〜 空白少女┃東方夢時空┃PC98┃ふわふわ
03┃変幻の黒影┃モンスターハンターフロンティアG┃Win┃和風からのギターがカッコイイ
04┃群青鎧の轟き┃モンスターハンターフロンティアG┃Win┃途中のティガのテーマがイイ
05┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃雲に入ったときのアレンジ最高
06┃エレクトロドリーム┃マリオカート8┃WiiU┃音が出る床とシンクロすると燃える
07┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃聴く機会が少ないのが残念
08┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃やっぱこれでしょ
09┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃印象が強い
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃2強
12┃シルクロードアリス┃秋霜玉┃WIN┃いつもの
13┃少女神性 〜 Pandora's Box┃秋霜玉┃WIN┃影が薄い
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
【コメント】
好きな曲が多いからなかなか順位がつけれない・・・・・
集計頑張ってください


2151 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:27:07 HOST:KD111097165049.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃この曲に作品の全てが詰まっている。
02┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃人生初ゲームのアレンジ!もう大興奮
03┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃音楽からも伝わる美しい景色
04┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃心に染みます本当に
05┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃曲だけで泣けますね
06┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃何度聞いても飽きないアレンジ
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃緊張感と爽快感のバランスが素晴らしい
08┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xobox360┃曲もステージもピカイチ
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃やっぱオリジナルが一番
10┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃1分未満なのに何時間でも聞ける不思議
11┃Moon Theme┃DuckTales Remastered┃PS3,360,Wii U,Win┃理想以上のアレンジ
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しさ力強さ儚さ、色々詰まった凄い曲
13┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃忘れられない曲
14┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃この曲だけは本当に良い
15┃Teknopathetic(e-pop'n'Disco 80's Mix)┃Ollie king┃AC┃番外編効果
16┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最初から最後まで盛り上がりが最高
17┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃いつまでも聞いていられる程の完成度
18┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスの心地良さ
19┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃SFC┃世代的にこちらで、一番好きなラスボス曲
20┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃主人公視点のラスボス曲は良いですね。
【コメント】
初投票、ミスがあったら本当にすまぬ
集計よろしくがんばって


2152 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:28:35 HOST:zaqb4dd0f87.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃音楽、演出ともに文句なしの一位。最高のゲーム音楽
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前回のランキングで衝撃を受けた。聴けば聴くほど虜になる曲
03┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ストーリーと重なり盛り上がる曲、熱い
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃一つ一つの音が綺麗
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃怒涛の4連サビ
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃Win┃耳がとても心地よく、かつ疾走感がすごい
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃ラスボスなのに主人公のような勇ましい曲
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃執事のテーマ
09┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃透明感があるけれど切ない曲。マシンガンが大活躍
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イベントの曲で一番印象に残った、ギターがかっこいい
11┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃豊作を願って踊りだしたくなるような曲
12┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃もっと注目されてほしい和風曲
13┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃アレンジもいいけどやはり原曲を
14┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃おしゃれすぎる通常戦闘曲
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンとは思えないテクノ
16┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃とにかくかっこいい
17┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃散々行動を制限されたあとの開放感を実感できる
18┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスバーストからもう一曲
19┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃ピアノが美しい
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃どう考えても中毒です、本当にありがとうございました
【コメント】
集計よろしくお願いします。


2153 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:31:28 HOST:p2218-ipbf2207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃高速戦闘にはBPMの早いスグリ版が合ってて、こちらが好きです。
02┃Novation┃ソラ┃Win┃6面ボス曲。情景にこの上なくマッチしていると思う。かっこいい。
03┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィシリーズで一番好きな曲です。
04┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃一度聴いてすぐ好きになった曲。
05┃Away from the horizon┃Hellsinker.┃Win┃Seg3L。Hellsinker.で最も好きな曲。難易度的にもSeg3Lは優しくて好き。Wikiではこの曲名になっているけど、これでいいのだろうか。
06┃剣入手前フィールド┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃夢をみる島はシリーズで一番好きな作品です。
07┃Ice cage1┃ソラ┃Win┃2面の曲。道中とボスで曲が繋がっていて壮大。盛り上がる。
08┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃センスが素晴らしい。
09┃The End of karma┃BALDR SKY┃Win┃先生戦。熱い。
10┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃静かに熱い感じが大好きです。
11┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃透明感。
12┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃ゲーム終盤って感じがしていい。
13┃Movin' out┃Acceleration of SUGURI 2┃Win┃盛り上がり方が好き。
14┃MOVE ME┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夜に聴くと格別。
17┃THE WAY OF ALL FLESH┃Hellsinker.┃Win┃各ステージのメドレー的なアレンジ的な。
15┃ULTRAMARINE DEEP┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃イースⅥで最も好きな曲。
16┃シアワセノサガシカタ┃ジサツのための101の方法┃Win┃ED。あの内容にこの曲。
18┃Break into Territory┃イースV┃SFC┃イースⅤで最も好きな曲。リメイクまだですか。できればFのシステムで。7のシステムは勘弁な
19┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃一度聴いてすぐ好きになった曲その2。
20┃BREAK THROUGH!┃魔導物語1-2-3┃MSX2┃一度聴いてすぐ好きになった曲その3。

【コメント】
好きな曲を詰め込みました。
集計頑張ってください!


2154 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:38:17 HOST:p25136-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ドイツ人ジャーマン┃超兄貴┃PCE┃W杯優勝記念にジャーマン!
02┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃ずっとめざましの着信音です
03┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃好きな曲が多すぎるのでOPにしました
04┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛がたまりません
05┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃今聞いてもかっこいい
06┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃がんばろうって気になれます
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ずっと聞いていた記憶があります
08┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃聴ける期間が短くて残念
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃独りじゃない!
10┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃これは哀愁です
11┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃もるどふさんにパスだ!
12┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃最近のお気に入り
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃いつ聞いてもたぎります
14┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃楽しくなってきます
15┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃春になると聞きたくなる曲
16┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃真夏に聞くとちょっと涼しくなるかも
17┃スタッフロール(ミルフィーユマジック)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃大団円
18┃Good-bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一曲にシューティングの1面のすべてが入ってるような気がします
19┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃初登場にもかかわらず他の主人公を食った零児&小牟△
20┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃ランキングにないと寂しいので
【コメント】
早いもので第八回。集計人さん毎度お疲れ様です
思いついた曲をもってきたので順位なんかついてません
ゲーム音楽三昧もあるし今年の夏は楽しみが多いです


2155 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 15:40:43 HOST:p12074-ipngn3201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>2149
おっと、本当だ。5/31までに発売した作品なんですね、失礼しました。

>>2148
ミスがありましたので投票を修正します

17┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
18┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃



17┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
18┃SILVER LINING┃ESCHATOS┃360┃

に変更します
お手数をお掛けして申し訳ありません


2156 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 17:22:16 HOST:121-119-239-243.quolia.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃個人的にCROWNEDをはるかに上回る名曲だと思う。威厳もありながらスピード感もバッチリ。
02┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃1作品2曲だけだったので悩んで絞った結果これになりました
03┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃軽快で聞いていてウキウキするカービィらしい曲。
04┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃本当はTDX版のこの曲に投票したかったけど仕方がないので。
05┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃これまた威厳がある。SFCとは思えない完成度。
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃可愛い中に力強さがこもった曲。
07┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃松岡修造ばりに燃える。
08┃Bigwave┃Tokyo Railways2┃PC┃マイナーなフリーゲームだが、この曲はいい。
09┃Crocodile Cacophony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃初めと後で印象が全く違う。
10┃だれかさんのおもいで┃MOTHER3┃GBA┃ポリアンナのGBAバージョン。いい曲っす
11┃ネオクッパシティ┃マリオカート7┃3DS┃ノリノリのクッパっぽい曲。
【コメント】
11曲しか決められなくてゴメンナサイ。
任天堂ハードの曲しか無くてゴメンナサイ。


2157 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 17:22:53 HOST:softbank219193052019.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X•Y┃3DS┃
03┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド•パール┃NDS┃
04┃赤カブト退治┃大神┃PS2┃
05┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
06┃Otherworld┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
07┃大妖怪討伐┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃
08┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
09┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
10┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
11┃常闇ノ皇の末裔討伐┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃
12┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
13┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック•ホワイト┃NDS┃
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
15┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド•パール┃NDS┃
16┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
18┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
19┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
20┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
【コメント】
初投票です。
集計頑張ってください。
宜しくお願いします。


2158 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 17:32:26 HOST:p19120-ipngn901hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宇宙基地┃パワーブレイザー┃FC┃このゲームはかっこいい曲が多くてどれにするか迷いました。
02┃ボス戦(だいき・ りゅうた戦)┃くにおたちの挽歌┃SFC┃かっこいいのにゲーム中2回、しかも序盤にしか聞けないのは残念。
03┃DOLL┃東方自然癒┃Win┃これが効きたくてラスボスに何回も挑んでました。まぁ違うボスからも聞けるけど・・・フォルダの中に曲あるじゃん?とかは無しの方向で。
04┃Anti Dreams┃東方自然癒┃Win┃DOLLが無ければこれが一番だった。これもカッコイイ。
05┃CHRONOPHANTASMA┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃個人的ブレイブルー至上最高にカッコいい曲。グルーヴコースターに入ってるらしい、よし!やりに行こう。
06┃Irony of Chaste┃ギルティ・ギア イスカ┃PS2┃ギルティの中で一番好きな曲だけど知名度は低いと思う。
07┃脱出┃ザ・グレイトバトル┃SFC┃初代グレイトバトルのラスボス倒した後の曲です、 続編のⅣで使われてるのは知らなかった。Ⅳはやった事ないので。曲名は多分あってるはず・・。
08┃Tears For Bloody Solid┃バーチャロンフォース┃AC┃ライデンの曲はどれもかっこいい 。
09┃DR. WILY MACHINE┃ロックマン10┃PS3┃ラストステージ一つ前のワイリー戦の曲です。こっちの方がラスボスより好き。
10┃Snow Sisters┃アンダーナイトインヴァース┃AC┃対戦中は音楽きいてる余裕ないんでCD買った派。
11┃敵大型超弩級戦艦を叩け!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃武蔵は諦めました。
12┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃スパロボ主人公の中で一番好きな曲です。ラフトクランズかっこいいよね。
13┃スター┃ヨッシーの卵┃FC┃モード画面で選ぶキノコ・フラワー・スターの3つのBGMのひとつです。いつもスターでやってました。
14┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃最終話でタイトルの曲が流れる演出はすばらしい。
15┃Tsuten Tower┃アルカナハート3┃PS3┃何気にアルカナ3にはカッコイイ曲が多い。
16┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー┃AC┃初代マジアカの決勝BGMは熱い・・ゲームで聞いたことはないけど
17┃オオカミオトコ ステージ┃テトリス武闘外伝┃SFC┃ヌーばっかりやってるとケンカになるので注意
18┃必殺技2(ヒーロー)┃バトルドッジボールⅡ┃SFC┃ガンダムやライダーなどのヒーロー系のレベル2の必殺技曲です。すいません曲名はわかりません。
19┃幻海┃幽遊白書2 格闘の章┃SFC┃格ゲーの幽白は面白かった。練習ステージで地面にヒビいれまくったなぁ。
20┃ビッグモンスター戦┃決戦!ドカポン王国Ⅳ〜伝説の勇者たち〜┃SFC┃何気にかっこいいですこの曲
【コメント】
毎年楽しみにしています。集計頑張ってください。


2159 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 18:06:15 HOST:i58-94-46-27.s11.a032.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃psp┃ステージとのリンクが素晴らしいのがこの曲、ボス出現の瞬間がまたたまらない!!
02┃ステージ8(A)┃実況おしゃべりパロディウス┃psp┃お祭り気分のにぎやか楽しいアレンジ、ずっと聴いてられる!タイトルは正式なのがわかりませんでしたすみません。
03┃バタービルディング┃毛糸のカービィ┃Wii┃なんとおしゃれな感じの曲なんだろうか、となったのがこの曲、キッチン用品の宣伝ができそうな曲!
04┃君を見つめてーThe time I'm Seeing You-┃スーパーロボット大戦インパクト┃ps2┃珍しい選曲ではないだろうか?原曲は聞いたことないが大好きな曲、ただしシーブック加入が遅い・・・。
05┃Adam┃Gダライアス┃AC┃いつ聴いてもヤバそうな感じが漂ってる曲、音がすごい!
06┃戦闘〜ゴレ┃.hackG.U┃ps2┃遊園地のような感じといえばいいだろうか?そのなかにも不気味さを感じるのは私だけだろうか?長い戦闘を意識してかループがいい感じ!
07┃揺れる心の錬金術師(アルケミスト)┃スーパーロボット大戦インパクト┃ps2┃タイトルとは裏腹にブレない曲、アルフィミィのカットイン可愛いですよね。
08┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃Xbox360┃爽やかなイントロから始まる地獄への招待曲、ビット地帯が抜けられない。。。
09┃BOSS7┃ダライアスツイン┃SFC┃誰でもちょっと練習すれば聴ける捕鯨曲、思い出補正かな?いや意外といい仕事しています!!
10┃RISING BLUE LIGHTNING┃サンダーフォースⅤ┃SS┃一面(選択制だから語弊があるが)のステージばかり目が行きがちだがこの曲もきちんとかっこいい、好みの曲です!!
11┃太陽は昇る┃大神┃ps2┃折り返しなので太陽昇らせました、本当にいい曲、日本っていいなぁ。(某番組のナレーション風)
12┃A3┃サンダーフォースⅤ┃SS┃道中も好きならボスも好き、しかし油断してるとシールド持ってかれます。
13┃アマラ深界通常戦闘曲┃真女神転生3ノクターンマニアクス┃ps2┃かっこよくて好きな曲ループ手前のとこがいい感じ!
14┃ステージ4┃実況おしゃべりパロディウス┃psp┃もうもろベンチャーズ、しかしそれがこのゲームなのだ!この曲も正式タイトルわからなかったです、すみません。
15┃Keep In gates┃ギルティギアイグゼクススラッシュ┃ps2┃アバではあまり勝てないけど使っていて楽しい、曲もガンガン激しいので曲にあわせてガンガンいこうぜ!(ドラクエではない)
16┃全知全能┃.hackGU┃ps2┃自然な雰囲気が漂う曲、しかし鬱蒼としているわけではないのがこの曲。楽器のチョイスが素敵!
17┃Hello31337┃ダライアスバースト┃psp┃ちょっと鍛錬がいる捕鯨曲、しかし対峙したときと退治したときの感動はひとしお。
18┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮3┃DS┃なんといってもかっこいい曲、たいしたことない強敵でも聴ける曲、古代祐三さんは偉大だ!
19┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃ps2┃お洒落戦闘曲、何度聞いても飽きないのは戦闘曲として大事な要素なんだなぁ。
20┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃Xbox360|地獄の画面についてくるかっこいい曲。しかし私には攻略ができない。
【コメント】
STGが多くなってしまったが後悔はしていない。下手の横好きではあるが後悔はしていない。
集計頑張ってください!
-----------


2160 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 18:24:00 HOST:KD124208097235.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2093
了解しました。それでお願いします。


2161 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 19:31:02 HOST:p2029-ipbf4703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃さくら┃ さくらむすび┃ PC ┃夢の国へ
02┃青い波頭┃信長の野望・覇王伝┃PC┃菅野さん時代の信長は至高
03┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃PC┃歌ありも好きだけどね
04┃Struggle of Honor (名誉の戦い)┃カタハネ┃PC┃百合ゲー(ホモが居ないとはいってない)
05┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のED曲
06┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃曲は素晴らしい。なお、運営
07┃夏の大三角┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃アタマリバース
08┃Thrud Walkure┃Dies irae -Acta est Fabula-┃PC┃BBA自重
09┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃PC┃ケルトな曲調に弱い
10┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマの個所が良い
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ランスシリーズ次で終わりとかアリスやばいじゃん
12┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃昔、終の空って電波糞ゲーがあってな
13┃別れ、そして出会い。┃さくらむすび┃PC┃全曲ピアノなのが良い
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃真理
15┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃PC┃処刑用BGM
16┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃PC┃ダブルネーミング
17┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃PC┃迷ったけどこれで
18┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃PC┃最強の中ボス
19┃Mephistopheles┃Dies irae -Acta est Fabula-┃PC┃ハイドリヒ卿は裏表のない素敵な人です
20┃Tempest┃モエかん┃PC┃続編でないかなぁ?
【コメント】
ほぼPCという悲しさ


2162 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 19:33:03 HOST:h116-0-215-140.catv02.itscom.jp
>>1945
20位曲名とゲーム名逆じゃない?


2163 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 19:42:57 HOST:i153-144-36-139.s41.a033.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃タイトルの意味を知ったときの感動
02┃ボスのテーマメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃つなぎが神アレンジでずっと聞いていられる
03┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃トリデラで鬼畜だけど神アレンジで大好き
04┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃クラウドのテーマだと思ってる。イベントシーンで流れる演出大好き
05┃All for One┃キングダムハーツ 3D┃3DS┃聞きながら延々レベル上げしてた
06┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃聞いてると元気が出る
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃歴代のアレンジ集で鳥肌モノ
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃グリーングリーンズがあんなふつくしい曲調になるとは
09┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃なるけ節のスマブラ用アレンジって感じ
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃かっこいい和風曲
11┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃TOW3で初めて聞いて感動した
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃サビのところでいつも感動する
13┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃原曲もあるけどこっちが初だったので思い出深い
14┃スタッフロール┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃マイナー曲だからこそ自分で投票。各ステージのメドレー集で楽しい
15┃小牧長久手の戦い┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃和風戦闘曲でかっこよすぎ
16┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃SFCのアレンジもいいけどFCの音源でこのかっこよさが良い
17┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ランキング動画で初めて聞いた三味線の衝撃といったら
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃イッキ編の思い出とパターン把握で思い出深い曲
19┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃神リメイクで耳が幸せ
20┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃中華っぽい曲調がシリーズで一番好き
【コメント】
今回は初めての投票でした
思い出補正で選んできたけどカービィ系が多い結果に笑
ランキング動画楽しみにしてます


2164 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/29(火) 20:11:43 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2155
残念ですが、修正が認められるのはタイトル曲数制限オーバーの場合と、コメントが全くない場合の追加、
それと曲名やタイトル名を間違えた場合のみとなっております。
投票範囲外の曲に投票された場合はただ無効になるだけですので、
修正は認められません。
すみませんが、ご了承頂ければと思います。


2165 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 20:15:18 HOST:FLA1Aav213.szo.mesh.ad.jp
01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃
04┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
05┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
06┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
07┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃
08┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
09┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
10┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
11┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
12┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
13┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
14┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
15┃決戦〜劉障・司馬懿戦┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
16┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃
17┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
18┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃
19┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
20┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
【コメント】
去年とほとんど同じですが、今年もよろしくお願いします。


2166 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 20:23:33 HOST:softbank060069087091.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃WIN/PSV┃ルサくん戦。テンション上がる。Ep3楽しみです
02┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃WIN/PSV┃全Wave合わせるととんでもない長さに。絶望がアレばそちらに投票したかったかな
03┃Cry, for "IDOLA" the holy┃ファンタシースターオンライン┃DC/GC/WIN┃チョップ! プレイヤーは死んだ! トラウマも含めて一番ですね
04┃"IDOLA" have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン┃GC/WIN┃ユウキュウガホシイ…… 第二形態もいいですが
05┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃やっぱ主題歌アレンジっていいですよね
06┃Loose walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃圧迫感とか重量感とか素敵
07┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃因縁の敵との終止符を打つための最後の戦いの曲
08┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃前哨戦と呼ぶにはあまりにも長い時間を聞く
09┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃Shadeさんのギター音が残る
10┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃でっかい女の子のラスボス
11┃未来への闘志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃最後の最後でこの曲になるのが良かった
12┃エミヤ┃Fate/stay night┃WIN/PS2/PSV┃様々なアレンジが出てるけどやはり原曲が一番
13┃約束された勝利の剣┃Fate/stay night┃WIN/PS2/PSV┃勝利BGM
14┃wars┃Fate/hollow ataraxia┃WIN┃outbreakからの繋ぎとその展開はまさに王道。Vita版でのフルボイスも期待
15┃outbreak┃Fate/hollow ataraxia┃WIN┃warsへの繋ぎだが引き立て役としても素晴らしい
16┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ソイヤッ!
17┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3┃石渡サウンドサイコー
18┃LOST SOLDIERS┃第三次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/PSV┃三回行動おじさんの曲。曲はいいんだけどね……
19┃Anger Inversion┃第三次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/PSV┃局所局所で流れるいい曲。反撃の狼煙みたいな曲
20┃The Pandemonium┃みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮-┃WIN┃天空のグリニッジアレンジ。画面をうめつくす敵敵敵……馬鹿じゃないの(褒め言葉)
【コメント】
ぱっと耳に浮かんだ曲を羅列
上位ほど素早く浮かんだ曲ですね


2167 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 20:28:36 HOST:120-51-160-196.aichi.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃
02┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
05┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
07┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
09┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
10┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
11┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
12┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃
13┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃
14┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
15┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
16┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
17┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
18┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
10┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃
【コメント】
昔はそこまでハマれなかった曲に最近になってドハマりするパターンが多いです


2168 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 20:30:39 HOST:p12074-ipngn3201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>2164
テンプレ見落としてました・・・此方こそ重ね重ね申し訳ありません


2169 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 20:35:20 HOST:220-158-104-178.aichi.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Oasis┃シムシティ4┃PC┃エレクトロニックとアコースティックの調和がよい
02┃Quiet Curves┃リッジレーサー4┃PS┃ピアノが良い
03┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃音のキラキラした感じとメロディが良い
04┃バトルテーマ ex┃アンリミテッドサガ┃PS2┃かっこいいしなんか哀愁がある
05┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃ちょっと希望のあるメロディがいい
06┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃俺は3が好きです
07┃The Other Jet┃MOON┃PS┃ゲーム音楽とは思えない
08┃Stickerbrush Symphony┃ドンキーコング2┃SFC┃いつきいても落ち着く
09┃ICO - You were there -┃ICO┃PS2┃幻想的です ベースも良い!
10┃ Naked Glow┃リッジレーサー4┃PS┃展開がすばらしい
11┃Thermosphere┃アインハンダー┃PS┃疾走感&開放感
12┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃低音のピアノが好き
13┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃いつまでも色あせない曲
14┃Besaid Island┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃浜渦エレクトロニカ
15┃Wind Ahead┃大航海時代*鵺┃PC┃爽やかです
16┃自然が呼んでいる┃Relict〜トキの忘れもの〜┃PC┃聴くと自然の中にいる気分になる
17┃テルミナ アナザー┃クロノクロス┃PS┃良い意味でごちゃごちゃしてる
18┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃爽やかだしかっこいい
19┃heal┃ICO┃PS2┃夢の中にいるよう
20┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃懐かしの1曲
【コメント】
初めてなのでよろしくお願いします


2170 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 20:55:20 HOST:zaqdadce1e2.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃シナリオも相まって非常に燃える曲
02┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1よりこちら派
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん艦隊〜艦これ〜┃PC┃曲だけは素晴らしかった思い出
04┃Running to the Straight(Arrange Version)┃ランス9 ヘルマン革命┃Win┃暫定今年1番の曲
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃必殺技で曲が頻繁に切り替わるのが珠に瑕
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃未プレイながらお気に入りの一曲
07┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夏は不参加だったので矢矧堀りのテーマ、ホントに曲だけは素晴らしかった
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃この懐かしい感じがたまらない
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃やはりラストバトルは外せない
10┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃なんとなく楽しげで好きな曲
11┃redial┃ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!┃N64┃マイナー枠で一曲
12┃Sengoku World (v2)┃戦国ランス┃Win┃後半の盛り上がりが素敵なのだがそこまで自ターンが長引くことが少ないのが残念
13┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃レースゲームからも一曲
14┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GBのフィールド曲では1番のお気に入り
15┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃こちらも楽しげな冒険の始まりにはぴったりな一曲
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃タイトル通り魔王に挑む勇者の姿が浮かぶ名曲
17┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃こちらのランキングで知ってからお気に入りの曲
18┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃帰路と悩んだがこちらを選択、どちらも名曲です
19┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通 決定盤┃PS┃ぷよぷよと言えば個人的にこの曲
20┃ナタネ村┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃和風な曲が多い今作からその中でもお気に入りを
【コメント】
有名な曲が多く面白味がないかも・・・


2171 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 21:05:33 HOST:p13249-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃カテドラルの森┃葉露┃Win┃愛と感動と肉棒の物語。エロくて泣けてゲームとして面白い。完璧。
02┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃BGMでゲームを盛り上げるとはこういうことさ。
03┃朱紅い雫 −Memoria−┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃ガガーブのOPはどれも超絶いいけど、これのしっとり感好き。
04┃Charge!┃旋光の輪舞┃AC┃ミカの曲はAssembleやシンデレラだけじゃないのだ。こっちも評価されて欲しい。
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡TT┃Win┃ゲーム音楽の歴史に残るやつですわ、これ。
06┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃タイトルも戦闘も曲調も100点。愛おしいラストバトル。
07┃Shuffler In The Dark┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃初めてのCD音源ゲームだったので、サックスに衝撃を受けた。
08┃CLARET┃ラングリッサーV┃SS┃可愛くてバカでハイレグとか理想の女過ぎるでしょ。岩垂さんの曲は外れがないねぇ。
09┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2013┃逆転裁判5┃3DS┃今回の異議あり!はどれも凄い良かったけど、やはりなるほど君。
10┃廻る世界で┃アカイイト┃PS2┃OP何回見たかわからん。百合の傑作中の傑作。史上最高のバッドエンドがある作品。
11┃tears which died┃アンダーディフィート┃DC┃STGの哀愁あふれる最終面、たまらなくすき。筐体の前で震えた。
12┃time to tide┃青の六号 歳月不待人┃DC┃昭和の香り漂う名曲。ゲームも凄く面白かった。
13┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃優しくて悲しい不思議な旋律。
14┃「ああ楽しかった!」┃月に寄りそう乙女の作法┃Win┃本当に楽しかったよ…2は王さん書いてるんですかねぇ?
15┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃世界一かっこいい実技テストの名を欲しいままにした名曲
16┃戦闘BGM┃北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ┃FC┃曲だけは素晴らしい。ちなみにボス含めて戦闘BGMこれだけ。ばるらるらん。
17┃そよ風の唄┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃個人的に全フィールド曲で一番イイと思ってる。旅立ちのワクワクの具現化。
18┃The Fate of The Fairies┃空の軌跡SC┃Win┃イントロだけで降参ですわ。英雄伝説なんだから臭すぎるくらいヒロイックで良し。
19┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース┃FC┃あの時代にSTGとARPGを融合させてマルチエンディング実装してメタルユーキが曲作って、豪華過ぎでしょ。
20┃多摩川┃海腹川背・旬┃PS┃たまに夕方のニュースとかで聞くと凄い嬉しい。飽きない曲だわ。タイムアタックは地獄だけど。

【コメント】
あんま新作はないけど好きな曲を詰め込んだ。
毎年まだまだ好きな曲はあるけど泣く泣く切り捨てる作業が辛いわぁ…
艦これも結局入れられなかったしぃ


2172 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 21:18:34 HOST:61-22-255-175.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四将軍戦闘┃アークザラッドⅡ┃PS┃ボスって感じ
02┃戦闘 9┃アークザラッド┃PS┃2でも使われてた良曲
03┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃単調だけど良いと思います 2ループ目が少し違うのは最近知った
04┃まぼろしのだいち┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃悲しい曲です
05┃くうかんのどうくつ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ポケモンとしては異質かな
06┃210ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃冒険の雰囲気が良い
07┃幹部戦闘曲┃ポケモンコロシアム┃GC┃本家に負けない迫力
08┃ゾネス┃スターフォックス64┃N64┃印象に残った曲
09┃ボス戦┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃1面ボスでよく聞いた曲
【コメント】
有名どころの作品から、あまり投票されないマイナー?と思われるものを選んでみました
機会があれば 聞いてみるのはいかかでしょうか

【コメント】
初めての投票です。


2173 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 22:07:24 HOST:hcn-087-084.haginet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃
02┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
03┃魔王┃NieR RepliCant┃PS3┃
04┃商店街┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
05┃誓の明日┃ネオリュード2┃PS┃
06┃メカボス戦┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃
07┃零號神機兵┃ゴッドイーター2┃PSP┃
08┃The Justice Ray part2┃サンダーフォースV┃SS┃
09┃全ての人の魂の詩┃ペルソナ3┃PS2┃
10┃The Battle of Your Soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃
11┃翠の森┃腐り姫〜euthanasia〜┃Win┃
12┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃
13┃通常戦闘曲┃モンスターキングダム・ジュエルサモナー┃PSP┃
14┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲┃PS┃
15┃Delicate Affection┃聖剣伝説3┃SFC┃
16┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃
17┃ギャラクシーウォーズ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃
18┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃
19┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
20┃巣窟┃悪魔城ドラキュラXX┃SFC┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
今回は満遍なく(森さんの曲を一局に絞ったよ!)選曲したつもりですが傾向がわかりやすいというか趣味丸出しというか単純にクライマックス全開な曲が好きなんですよね。


2174 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 22:51:40 HOST:p8094-ipngn100107osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
01┃街角のメロディー┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃後半でこの曲聴く時ほんと感動する02┃冒険の旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D┃3DS┃気合入りまくりのオケ版に痺れた03┃アンルシアの願い┃ドラゴンクエスト10┃WiiU┃久々にDQらしい勇壮な曲!04┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃もうずっと不動の個人的上位05┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃モンハンといえばやっぱりこっち06┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃テンション爆上げOP07┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃FC音源でここまで透き通った曲をつくれるものかと08┃SOLER INFERNO┃ロックマン10┃Wii┃BUNBUN氏の真骨頂09┃まよい┃サガフロンティア┃PS┃やっぱり一票入れたい10┃王泥喜法介〜新章開廷!2013〜┃逆転裁判5┃3DS┃お前が主人公だ…11┃絶対自由〜Gray〜┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃一人で旅行に出かける時必聴の一曲12┃鮮烈のリュウ〜DW SW MIX〜┃無双OROCHI3┃PS3┃原曲で完結した名曲と思ってたら度肝抜かれました13┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃タイトル画面とBGMが合わさってほんとキレイ14┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃因縁のボスに相応しいアツい曲15┃カサドール・デル・モンストロ┃モンスターハンター3┃Wii┃一人で集会所で放置するくらい好きな曲16┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエスト10┃WiiU┃緊張感が高まって手元が狂う17┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃コラー!ディーン18┃熱血高校ドッジボール部┃対抗試合のテーマ┃FC┃リアルファイト発展確率高し19┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃デーデン デーデン20┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜
┃Wii┃OPの演出補正もあるかもしれないがやっぱかっこいい【コメント】
毎年ほんと楽しみにしています。集計してくださってる有志の方に感謝!
大変でしょうが頑張ってください!


2175 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/29(火) 22:53:23 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2174
改行を入れて出し直してください。


2176 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 22:53:33 HOST:opt-125-215-125-236.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃一発で惚れたメイン曲
02┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃サックスがたまらん!
03┃The Legend of the Skull Heart┃Skullgirls┃PC┃こちらもお洒落なメインテーマ
04┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PC┃バトル曲ならこれが好き
05┃You Cannot Pass┃Castlestorm┃PC┃気分が高まるアイリッシュ
06┃Protector of the Realm ┃Castlestorm┃PC┃ノリノリで岩を投げつける曲
07┃Let It Go┃Ollie King┃AC┃本命が未使用曲なのでこちらから
08┃Boarder 70┃Ollie King┃AC┃ええ、CD買いましたとも
09┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃めったに聞けないが、良曲
10┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃BBステージ曲で一番の好み
11┃スリル!ギアフライト┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃良曲かつトラウマ曲
12┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃シルエットステージはオシャレ
13┃Ruined Himmelsdorf┃World of Tanks┃PC┃開始30秒前の曲
14┃Flank Attack┃World of Tanks┃PC┃射撃に必死で曲聴いてなっかたかもw
15┃Counter Strike┃英単語ターゲットDS┃DS┃世界一かっこいい英単語曲
16┃馬鹿がUFOでやってくる┃デストロイ オール ヒューマンズ!┃PS2┃誰が火星人やねん!
17┃メインテーマ┃PUNCH-OUT!!┃Wii┃スマブラ参戦おめでとう!
18┃ステージ1┃ガンスモーク┃FC┃ウエスタン風のファミコン版から
19┃ナゾラーバトル(ボス)┃怪人ゾナー┃GB┃謎のかっこよさw
20┃ノコノコビーチ┃マリオスポーツミックス┃Wii┃偶然聞いたがどうしてこうなった!?
【コメント】
新曲と海外ソフトから出してみました、集計大変ですがお願いします!


2177 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 22:53:52 HOST:180-146-67-93f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
02┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
03┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
04┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
05┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃
06┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃WIN┃
07┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃
08┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃WIN┃
09┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃
10┃東方妖恋談┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃
11┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃
12┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃WIN┃
13┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃
14┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
15┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃
16┃風神少女┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃
17┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic
18┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃
19┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
20┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
【コメント】
アルトネリコはともかく、自分の中でここまで東方が強かったとは思っていなかった。トップ20はどれも愛しいレベル。


2178 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 22:55:44 HOST:p8094-ipngn100107osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
01┃街角のメロディー┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃後半でこの曲聴く時ほんと感動する
02┃冒険の旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D┃3DS┃気合入りまくりのオケ版に痺れた
03┃アンルシアの願い┃ドラゴンクエスト10┃WiiU┃久々にDQらしい勇壮な曲!
04┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃もうずっと不動の個人的上位
05┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃モンハンといえばやっぱりこっち
06┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃テンション爆上げOP
07┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃FC音源でここまで透き通った曲をつくれるものかと
08┃SOLER INFERNO┃ロックマン10┃Wii┃BUNBUN氏の真骨頂
09┃まよい┃サガフロンティア┃PS┃やっぱり一票入れたい
10┃王泥喜法介〜新章開廷!2013〜┃逆転裁判5┃3DS┃お前が主人公だ…
11┃絶対自由〜Gray〜┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃一人で旅行に出かける時必聴の一曲
12┃鮮烈のリュウ〜DW SW MIX〜┃無双OROCHI3┃PS3┃原曲で完結した名曲と思ってたら度肝抜かれました
13┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃タイトル画面とBGMが合わさってほんとキレイ
14┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃因縁のボスに相応しいアツい曲
15┃カサドール・デル・モンストロ┃モンスターハンター3┃Wii┃一人で集会所で放置するくらい好きな曲
16┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエスト10┃WiiU┃緊張感が高まって手元が狂う
17┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃コラー!ディーン
18┃熱血高校ドッジボール部┃対抗試合のテーマ┃FC┃リアルファイト発展確率高し
19┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃デーデン デーデン
20┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃OPの演出補正もあるかもしれないがやっぱかっこいい
【コメント】
すいません、レス番2174ですが、改行を行わず投票してしまいました。
ごめんなさい。
こちら修正版です。


2179 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 23:01:05 HOST:FL1-133-202-95-125.iwa.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃カービィらしさがギュッと凝縮されていて大好きな曲です。
02┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃雪山だけどアツい。阿とのシームレスな切り替わりも盛り上がります。
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃キラキラしたサウンドがひたすら楽しい気分にしてくれます。
04┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲のおかげで春イベントがんばれました。格好良い。
05┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ゲームの純粋な雰囲気がとても良く表現されている曲だと思います。
06┃Todfeind┃サガ・フロンティア2┃PS┃美しいながらも非常にテンションが上がる曲。
07┃Good mood┃アマガミ┃PS2┃岩垂さんの素敵な曲。アコギとピアノの響きが心地良い。
08┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃冒険!感溢れる。ワクワクが詰まってます。
09┃希望は未来の頁とともに┃SOUL SACRIFICE┃PSV┃泣けます。本作の光田さんはどの曲も素晴らしい。
10┃Your affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れた日の爽やかな曲。歌詞も素敵です。
11┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃静かに闘志を燃やすゼロにふさわしい1曲だと思います。
12┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃聴いてて飽きない格好良さです。
13┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃核心に迫る雰囲気を盛り上げてくれる曲です。
14┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃イカす和ロック。DLCも良曲ばかりで嬉しいです。
15┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃リメイク追加曲ながらも非常に熱い。
16┃血戦 [Bloody Battle]┃アインハンダー┃PS┃アインハンダーのボス曲はどれも良いですがこの曲は色々な要素が詰まっていて好きです。
17┃空中大庭園バトル┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃武蔵伝らしさは損なわず、クライマックス感が良く出ていて好きです。
18┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃格好良くてオシャレな浜渦サウンドの真骨頂。
19┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃演出も相まって気持ちが高まる一曲。
20┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃GBチックなサウンドと溢れる解放感が素晴らしい。
【コメント】
初投票です。なるべく多くの作品から選曲しようと心がけました。順位決めがなかなか難しかったです……
不備等ありましたら申し訳ありません。集計よろしくお願いします。


2180 : 2177 :2014/07/29(火) 23:06:05 HOST:180-146-67-93f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>2177
訂正
17┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃


2181 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 23:06:44 HOST:167014107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃途中からのパートが特に好き、ゲーム中はあまり聞けないけど
02┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS,PS┃聞くと泣きそうになるほど好き
03┃黄昏ジュヴナイル┃魔都紅色幽撃隊┃Vita┃全体的に曲はよかった、ボリューム増加とシステムへの丁寧な説明があれば…
04┃ハック&スラッシュ┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃よーし腹筋割るぞー!
05┃情熱のプリンセス┃魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃セニア様万歳
06┃タイトルテーマ┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃サモンナイト全体で一番好き、ストーリーもこの曲も
07┃Fire Brigate┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃忍者とアロマとルイ先生のローテーション
08┃タイトル┃新SD戦国伝 大将軍列伝┃SFC┃タイトル放置をしたくなるほど好き
09┃ロボトル3┃メダロット7┃3DS┃メダ7の戦闘BGMはどれも良曲
10┃Light Metal┃ハイドライド3GoldPack┃Win┃ループしないことを除けば一番好きなVer
11┃Counter Attack┃BattleMoonWars銀┃Win┃ブルースの罠…ではなく
12┃ステージ2(ガンデュエル)の曲┃ゲームセンターCX有野の挑戦状2┃DS┃3丁目は残念だった…
13┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃メダ8にも収録されるようで楽しみ
14┃F90系味方戦闘BGM(BGM)┃SDガンダムGGENERATION-F┃PS┃スピリッツからは曲が変わってしまった
15┃Breakthrough The Destiny┃ToHeart2 ダンジョントラベラーズ┃PSP┃イカコワイ…イカコワイ…
16┃機神乱舞┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃周回してて気づくと味方の1/3くらいがこの曲を設定してた
17┃ダイブマンステージ┃ロックマン4┃FC┃カッコいいけどなんでダイブマンに使われたのだろう
18┃In My Heart┃アーマードコア3┃PS2┃じゃあ、地下駐車場へ行こうか
19┃郁美ステージ(Romantic)┃Party's Breaker┃Win┃プラチn…ピーチのステージと迷ってこっちに
20┃ボス戦┃SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語3 伝説の騎士団┃FC┃当時クリアは出来なかったけどこの曲大好きです
【コメント】
2回目の参加になります、上位になるかはともかくこの機会に何曲かはもっと知名度が上がるといいな
集計作業お疲れさまです、よろしくお願いします


2182 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 23:10:37 HOST:softbank126014091242.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃死闘の果てに┃sa・ga2秘宝伝説┃GB┃
03┃決戦 ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
04┃save the world┃sa・ga2秘宝伝説┃GB┃
05┃白き魔女ゲルド┃英雄伝説Ⅲ白き魔女┃PC┃
06┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
07┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
08┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC┃
09┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃PC┃
10┃ファンタズマゴリア┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
11┃夏影┃AIR┃PC┃
12┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
13┃エイトメロディーズ┃mother┃FC┃
14┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC┃
15┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃
16┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃
17┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
18┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃
19┃歪なる思念、その名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザシークェル┃3DS┃
20┃表の地上┃ゼルダの伝説神々のトライフォース┃SFC┃
【コメント】
いろんな年代やジャンルから選ぼうとした結果、結局偏った結果になったか。


2183 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 23:25:40 HOST:21.154.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>2106 曲名間違えてました。
10┃鋼鉄の騎士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃シンプルなんだけど凄い好き

10┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃シンプルなんだけど凄い好き

コレでお願いします。


2184 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 23:36:16 HOST:112-68-98-69f1.osk1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃常に自分の中で1位。最高の勇者
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃これを聴きたくてユニークに喧嘩売る
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃元気玉展開は大好きさ
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃Wiiではかっこいいカービィでしたが今回は可愛いくてかっこいいカービィでした。
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最後の戦いに流れるメインテーマはやっぱ燃える
06┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃フィールドといえばコレ!
07┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃アルカイザー!
08┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃次回予告に毎回ワクワクする
09┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃EDか?と一瞬焦る
10┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃タケシにカスミはトラウマ
11┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃プレススタートでのオーケストラ最高でした
12┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃まさか無個性馬で勝てるとは
13┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ拳の時から好きでした。
14┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃5話での弓彦の場面が一番印象に残った
15┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFFはいい曲多すぎる
16┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃本当に油断できないから困る
17┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU ┃雷雲を抜けた先でのウィンドガーデンが良い。ただファイナルラップでは聞けない…
18┃スリル!ギアフライト┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃サントラ完全版出ないかな
19┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃アキレールさんのステータスみてギブアップ余裕でした
20┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFのボス曲と言えばやはりコレ
【コメント】
1シリーズから1曲ずつ選びました。カービィはすごく悩んだけど…すまんCROWNED、狂花水月…
今年はカービィやマリカーが個人的に好きな曲が多くてうれしかったです。あとはスマブラに期待ですかね!
集計頑張ってください。


2185 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 23:40:16 HOST:22.net124047224.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃東京┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃星空のような華やかさと仄かな哀愁を感じさせる曲。東京の夜景が好きな私にとって最高のフィールド曲です。
02┃爆炎の東京┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃廃墟のような物寂しさの中に炎のような力強さを感じさせる曲。現実の東京だと夕暮れ時に結構合う曲。
03┃心のたからばこ┃チョコボレーシング┃PS┃ 歌詞の内容と太田裕美さんの優しい歌声とクレヨン調の画面が綺麗にマッチしていました。
04┃Bouquet de Fleurs de neige┃ガンスリンガーストラトス┃AC┃私にゲーセン通いを始めさせたゲームから。ちょうどイントロ終わったあたりで戦闘開始になるところが地味に好き。
05┃煙塵千里┃バレットソウル -弾魂-┃Xbox360┃イトケンさんが手掛けたシューティングゲームの曲。RPGの曲とはまた違った疾走感を感じます。
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アスタリスク所持者は戦法もキャラもみんな個性的で戦ってて楽しかった。
07┃地底の落園┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃何気に2段階目から、和楽器の音色が無くなる曲。でも大好き。
08┃首都高−螺旋迷宮┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃現代的な街の面影を残した幻想的な風景。このゲームにおいて私が一番好きな要素です。
09┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃サガフロの戦闘曲ではこれが一番好き。個人的には、金獅子姫のイメージが強い。
10┃公国の御旗の下に┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いかにも敵幹部勢!って感じが印象的。
11┃ボンガンマン戦┃ぱにっくボンバーW┃SFC┃このゲームのボス戦の曲は個性的かつ名曲揃い。
12┃タイトル画面(曲名不明)┃美食戦隊薔薇野郎┃SFC┃「ぐるめせんたいばらやろう」タイトルのインパクトにおいては、全てのゲームの中でもトップクラスではないかと思ってます。
13┃素晴らしきインタアネツト┃新豪血寺一族 闘婚 –Matrimelee-┃AC┃昭和歌謡×インターネットという曲調と歌詞のミスマッチ感が大好き。
14┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃リメイクでまさかの没曲採用!個人的にはこちらの方が好きなのでFM版に一票。
15┃獣王の爪跡┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃佐藤天平さんの曲がもっとランクインすることを願いつつ一票。
16┃JF1-W5 Boss 変形キューブマッシーン┃ジャンピングフラッシュ! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻┃PS┃空間を自由に跳び回れる楽しさを知ったゲーム。
17┃ダークディケイド┃仮面ライダー クライマックスヒーローズ┃PS3┃ゲームはやったことないけど気に入ってる曲。ダークのくせになんかヒロイック。
18┃おれはインパクト┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ まさかまさかの水木アニキ!
19┃変幻自在の砂の「愚者」だぜッ!┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃イギーのテーマは軽い感じの曲になるかと思ったら、まさかの激しいメタル。
20┃街を覆う影┃ゴッドイーター┃PSP┃イントロで一気に惹きこまれた曲。
【コメント】
投票期間も終わりに近づいたとこでようやく20曲まとまりました。
集計お疲れ様です。よろしくお願いいたします。


2186 : SOUND TEST :774 :2014/07/29(火) 23:41:39 HOST:i114-182-209-62.s41.a003.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィには驚かされてばかり。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃熱い展開は大好物です。
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃ファルコム曲は数あれど、やっぱりこれがお気に入り。
04┃Dia┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃え、今までランキング入りしてないの?
05┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃このゲームが無ければ今の私は居なかった。
06┃不思議なレシピ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ロロナらしい癒される1曲。もっと評価されるべき。
07┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃色んなアレンジがあるけどこれが一番!
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃お前を…よ、よ、嫁…にしたいと…なのにっ!
09┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃The book of law shatters.
10┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃動き出す時計の音が…
11┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃大冒険の始まりを予感させる名曲。
12┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃可愛さとカッコよさのバランスがいい!
13┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃歴代メドレーに弱いのです。
14┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃王道展開いいよね…
15┃FLOWER┃jubeat knit┃AC┃YOSHITAKAといえばコレ。
16┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃爽快感抜群!チョウチョにやられるのはお約束。
17┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃メルルメーレ!なんだかんだで大好き。
18┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃まさに作業用BGM。
19┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃ディスティニードローからの逆転!燃えます。
20┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ!
【コメント】
はい、アトリエとスクエニと任天堂大好きです。
2曲縛りが辛い…

集計よろしくお願いします!


2187 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 00:12:54 HOST:225.68.234.111.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
02┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
03┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃
04┃Little Crown┃メルルのアトリエ〜 アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
05┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
06┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Drive Out┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃
08┃Voice┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃
09┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
10┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃
11┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
12┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
13┃Hidra Heteromycin┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
14┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
15┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃
16┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃
17┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
18┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
19┃ある魔法使いの生涯┃ソウルサクリファイス┃PSV┃
20┃ Pandora(パンドラ)┃限界凸騎モンスターモンピース┃PSV┃
【コメント】 
初投票です


2188 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 00:35:25 HOST:FL1-118-109-212-86.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crying for the Dark Sky┃ソウルクレイドル┃PS2┃( ゚д゚)<アーアーアアーアアーー
02┃最後の晩餐┃ソウルクレイドル┃PS2┃
03┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃カオスコードでとても印象に残る曲
04┃Theme of Taskmaster┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3・Xbox360┃悪役とは思えない曲
05┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃
06┃アカツキ電光戦記┃アドラーステージ┃Win, AC┃ボスと間違えられて作られた曲だけあってすごい
07┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃
08┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV ┃
09┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王-┃Win┃番外編で衝撃を受けました。
10┃SUPER GALDELIC HOUR┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃QTS!
11┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃
12┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃影 潜 り
13┃Secret Of Mana┃聖剣伝説3┃SFC┃
14┃夢の国から(a-min)┃鬼眼城┃PS┃クソゲー特有の良曲

【コメント】
クソゲー配信を見ていると、ネットには一切出回っていないような
良曲にで出会ったりするから侮れない


2189 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 00:41:51 HOST:p3088-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃様々なラストダンジョンの中でも一番好きな曲かも知れません。静かに燃え上がる曲調が印象的です。
02┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃このゲームで一番好きな戦闘曲。IVも捨てがたいのですがね・・。
03┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣伝説2の「子午線の祀り」と迷いましたが、今回はコチラで。ここから逆転だ!っていう感じがトリハダ物。
04┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃殆どのプレーヤーが最初に聴くと思うダンジョン曲。このゲームのダンジョン曲で一番好きな曲です。
05┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ユニットも強いですし曲も良いので贔屓しまくりでした。
06┃Valanga┃REFLEC BEAT colette┃AC┃CN付きで弐寺に移植されてからプレーしまくってます。CNの聴き応えは抜群!
07┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃Wave4以降の盛り上がりは凄まじい。絶望で追加されたWave7,8の曲もまた良し。
08┃la_L'inno_per_il_"IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃一部オルガフロウ戦の曲が流れた時はピンチだった中鳥肌立った。
09┃Proof of the existence┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃当時猫叉Master初のSP☆12ボス曲。色んな意味でミスできない曲でもあるw
10┃Positive force┃VVVVVV┃Win,Mac,3DS┃本家初投稿時に絶対に入れようと思っていた曲。チップチューンイイネ!
11┃STAGE BOSS┃グラディウスV┃PS2┃徐々に盛り上がる曲調良いすね。
12┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃<<ああ!ジャン・ルイがやられた!>>(便乗)
13┃帰路┃天地創造┃SFC┃本当は魔法屋とかで流れる曲を選びたかったのですが、本家初投稿なのでこれで。
14┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃新しいバージョンになっても、決勝戦でよくこの曲を流しています。VIIIの決勝と迷いましたがコチラで。
15┃AM1:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃とびだせぶつ森の時間曲の中でも1番好きな曲。
16┃Cadena┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃最近上がっていたマイクラの建築動画で初めて聞いて一発で好きになりました。
17┃Sapporo Wars┃エターナルナイツ4┃AC┃コナミのメダルゲーム「エターナルナイツ4」のSAPPORO城BGM。ザ・和風!
18┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃お客様のお名前は透と百人の忍様。おつれ様は真理とヒグマ様ですね。
19┃月下涼風┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃いつものメタルマックスらしくない曲。癒されます。
20┃超兄貴・男の世界┃超兄貴・聖なるプロテイン伝説┃PS2┃超兄貴らしくないゲームの中で唯一超兄貴らしい曲が有ったので。ウルトラC!
【コメント】
本家は今まで動画やwikiの結果を見ていただけに留まっていたのですが、初投稿させて頂きました。
PSO2以外は1作品1曲に留めたつもりです。
集計が大変だと思いますが、よろしくお願いします!


2190 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 01:01:00 HOST:121-84-105-109f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uraniwa ni Zombies ga!┃Plants vs. Zombies┃Win/Mac/XLA/PSN/NDS/iOS ┃前回番外編から 可愛い声でこれはいい
02┃オープニング┃この世の果てで愛を唄う少女YU-NO┃PC98┃何回このOPを流したことか
03┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこは名曲揃い なぜランクインしてないのか不思議
04┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃喝采せよ! これでゲーム買いました しかもシリーズ
05┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃番外編からその2 まぁシリーズ気に入ってるからってのもある
06┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃実はアリスで一番好きだったり
07┃Ending Ⅲ┃EVE burst error┃PC98┃いまだにEVEを超えるゲームが出ない・・・・
08┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃負け惜しみ曲 聴いてからゲーム買った
09┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢┃Win┃演出にすべてあわす曲の構成 東方にはまった要因
10┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃次はいつになるやら・・・
11┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃淫ピのテーマ(違 でも良い曲なんですよこれ
12┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃これも良い曲
13┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃気がついたら口ずさむ
14┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃いつの間にか中毒に
15┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃ゲーム内容覚えてないけど 曲はしっかり残ってる
16┃afraid┃紅魔城伝説Ⅱ妖幻の鎮魂歌┃Win┃番外編からその3
17┃Philisine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃こういうの大好きだ
18┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃曲聴いてハードごと買った
19┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物(ry
20┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
【コメント】
初投票です
これ集計、どうやるんだろ・・・・


2191 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 01:10:20 HOST:KD106160152217.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃vilmark_boss┃アラド戦記┃Win┃曲名が特に明記されてないのでファイル名です
02┃Icarus┃ソラ┃Win┃
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
05┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
06┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!! ┃DS┃
08┃御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
10┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃
11┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃
12┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
13┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃PS2┃
15┃ボス戦闘┃ペルソナ2罰┃PS┃
【コメント】
アラド戦記の曲もっと評価して…


2192 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 01:13:29 HOST:ntkngw503184.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The place where I used to be┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃ロケランを目視で避ける桐生さん…。さすがです。
02┃菩殺┃龍が如く維新!┃PS3/PS4┃3部構成で、ゲーム中場面ごとに音楽が変化する演出にしびれました。
03┃我が為に┃龍が如く維新!┃PS3/PS4┃シリーズ初代ラスボスの錦山戦のBGMのアレンジ。維新でも良いライバルキャラでした。
04┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃真島の兄さんは一体どこまで進化するのか…。
05┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃切ない雰囲気を醸し出しつつ、ラスボスらしい熱さのある曲です。
06┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃フラダリさんのあの装備はなんだったのだろうか…。
07┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃1のみでなく2でも重要な場面で流れるので印象に残りやすいです。
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃5章で真相に気がついた時の絶望感ときたら…
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃最終章でこの曲が流れたきた場面が印象的でした。
10┃反論 -CROSS SWORD-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃反論ショーダウンの曲。ゲームシステムと相まって、爽快感のある曲です。
11┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃熱い曲なので、毎度ボス戦が楽しいです。
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃まさしく最終決戦といった感じ。
13┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃下っ端の音楽の割に結構かっこいい。
14┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃フレー フレー フレア団!
15┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ありがとうブラピ!
16┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃世界一皆の人気者!
17┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃昔かなりやり込んだPCゲーム。今でも印象深いです。
18┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃上に同じく、こちらも印象に残っています。
19┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃以前よりもパワーアップしたことが伝わる曲でした。
20┃VS.マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃子供の頃よく聞いた曲です。
【コメント】
初投票です。とにかく好きな曲を詰め込みました。
龍が如くシリーズは初代からのファンなので、是非ランクインして欲しいです。


2193 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 01:19:13 HOST:130js140.omn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lastboss┃サイヴァリア┃AC, PS2┃ゲーセンでリビジョンを少しプレイした程度だけど,いつかプレイしながら聞いてみたい。
02┃孵化プロセス┃HellSinker.┃WIN┃SEGMENT 8ボス戦、メッセージが流れて盛り上げてきたところで、静かに始まるところが好み。
03┃Scripted Connection⇒ -original extended-┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC, PS2┃wikiはサントラ準拠なんで3曲まとめて何でしょうけど、もし一つしか選べないならN mixでお願いします。
04┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃ヴェスティアの雰囲気が好きでした。
05┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃町曲ですぐに思い浮かぶ曲。
06┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃短い曲だけど印象に残っている。
07┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃初世界樹の迷宮だったので思い入れがあります。
08┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃久しぶりに聞いてみて良いなと思ったので。
09┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃M.I.K.E.にはなんども殺された思い出が。
10┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃良いEDでした。
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ボス戦で時間がかかっても毎回サビで気分が盛り上がってました。
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃曲とあいまって良いイベント戦でした。戦闘自体は真理の雷でごり押しましたが。
13┃Time of End.┃RefleX -リフレクス-┃Win┃あの流れで盛り上がらないわけがない。
14┃SEGMENT 1B┃HellSinker.┃WIN┃ボスを態々発狂させたりで、ろくに進めなかった頃になんども聞きました。
15┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃ラップの部分が印象に残っているので。
16┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV┃ff10が初FFでした。
17┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃体験版をプレーして気に入りました。
18┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃聞いていると気分が落ち着く曲。
19┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃音ゲーから気に入りました。
20┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃天上天牙「獣王の神楽」も同じくらい好きです。
【コメント】
ぱっと思いついた曲を並べてみました。ペルソナ3はFESしかプレイしてないんですけど追加曲なので2曲縛りは守れてますよね?


2194 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 01:26:58 HOST:119-228-173-111f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃この曲が流れる一連のイベントも含めて最高
02┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃癒されます。なにげにテーマ曲が流れてるのも良い
03┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃始めてこの曲が流れたときは、5分立ち止まってました
04┃I was born for this┃風ノ旅ビト┃PS3┃聞き入っているといきなり聞こえてくる日本語にびっくりした覚えが
05┃「I」 〜 為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃色々言いたいこともある作品でしたが、音楽で大満足
06┃ODIN SPHERE'S Theme-Shanachie ver.-┃オーディンスフィア┃PS2┃スタッフロールと相まって素晴らしい。
07┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃アスタリスク戦はわざと長引かせていました
08┃Jupiter's Lightning┃チャイルド オブ ライト┃PS3┃チャイルドオブライトはピアノが印象的。
09┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃ニーアはどれも素敵な音楽ばかりでした。
10┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃カイムー!アンヘルぅぅぅぅ!!
11┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃この曲は最高。
12┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃これを朝の目覚ましにしていました。よく目が覚めます。
13┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃黄昏感ばっちり。
14┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ティナらしい曲。後半に聴けなくなるのが残念だった。
15┃B路スタッフロール尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃ずっと聴いているうちに癒されるようになりました
16┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAとは思えない音楽ばかりでした。どの曲も好き
17┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ラスボスでこの曲が流れるのはずるいです
18┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃子供の頃は、これ聴きながら寝てました。よく寝れてたなー
19┃いざ決戦┃太閤立志伝V┃PS2┃最近は戦に出るプレイしてないから、あんまり聞かないのが残念
20┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃どの曲も好きだけど、聖戦の系譜の中では一番好きです
【コメント】
20曲では足りないくらいですね。とても悩みました。
集計頑張ってください


2195 : sage :2014/07/30(水) 02:08:26 HOST:FL1-111-169-36-11.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃この曲が掛かるだけで緊張していた…のも今は昔になってしまった。サントラ欲しいなぁ
02┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃最高のフィールド曲
03┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード┃PS┃実はシアトリズムに入るの待ってます
04┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃大好き
05┃Sign Of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃泣ける。
06┃Can You Fly Sister?┃聖剣伝説3┃SFC┃フラミーに乗って大空を飛んでみたくなる
07┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃どこまでも続くワクワク感!HD版そろそろ手を付けないとな…
08┃再見!┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃爽やかでいて疾走感のあるメロディ。VCはよ
09┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃スタイリッシュお伊勢参りのテーマ
10┃エンディング┃マリオカート8┃WiiU┃何度も聴きたくなる豪華なED曲。サントラ出ないかなぁ
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃久々のカービィだけど相変わらず良かった!力強く美しく、そして切ない。
12┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃今回もこの桜庭。アドバンスでこの迫力
13┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃もう一度プレイしたいなぁ。Vitaで買い直そうかなぁ
14┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃低音が堪らない
15┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃このゲームをリアルタイムでやれて本当に良かったと思う
16┃三竦み┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3┃GC┃和風ロック、好きです
17┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃90年代くらいの昔のカプコン臭がして好き
18┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃最高の道中曲
19┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲームは箱版でプレイ。懐かしさが堪らない
20┃鮮烈のリュウ〜DW SW MIX〜┃無双OROCHI2┃PS3┃キャーブササーン。ゼルダ無双のアレンジも楽しみ
【コメント】
前回の投票を参考にしつつ、新曲も幾つか追加。
期限ギリギリになってしまいましたが、宜しくお願いします!


2196 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 02:34:34 HOST:72.net182020071.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃やはり魔人戦といえばこれ
02┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃曲もさることながらシチュエーションも燃える
03┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃独特の曲調なボス戦
04┃Maximum Attack!┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃キャラ作るたび聞くことになる曲
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何度も繰り返すことになるボス戦だが、飽きがこない
06┃花が散る世界┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃直球
07┃眠らずの戦場┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃新作枠からはこれ、どこまで知名度があるか
08┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃前作ボーカル曲のアレンジという憎い演出
09┃watch out and run!┃車輪の国、悠久の少年少女┃Win┃前作曲の「Watch out!」もいいが、あえてこっち
10┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃タイトルの名前に恥じない
11┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃例え誰も票をいれなくても、入れます
12┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃インペリアル狂おしいほどすき
13┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃印象に残りやすいSTGらしい曲
14┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃世界に!平和は!訪れなああああい!
15┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃オフライン版も買うよ!イオンちゃんのために!バグと戦いながら!
16┃ねうねう亭┃俺の屍を超えてゆけ2┃PSV┃いや、あのね?曲はいいんですよ曲は信じてください
17┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃この曲の問題は投票先が分散すること
18┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃新作まだですか
19┃Selbina┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃シアトズムで選曲されててすごく嬉しかった、思い出の曲
20┃BGM02┃コープスパーティー┃Win┃やはり原曲こそ至高
【コメント】
ぎりぎりまで悩みましたが、結局新規は2曲のみに
1作品2曲縛りのためわりと苦悩しました


2197 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 02:35:18 HOST:ttn202-127-88-196.ttn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バタフライキャット┃SOUND VOLTEX┃AC┃音ゲーを始めるきっかけとなった曲
02┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃こういう雰囲気の曲大好きです
03┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃卑怯
04┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃大好物の電波
05┃BLACK or WHITE?┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃ボスらしさが出ていてかっこいい
06┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃サビの盛り上がりで興奮する
07┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃ノリが超気持ちいい
08┃魔女達の舞踏会┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃妖しげな雰囲気が堪らない
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃Let's Play!
10┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃ゼル伝は衰えないね
11┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃音ゲーといえばこれと思える曲
12┃二色蓮花蝶 〜 Ancients┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃ノリノリになれる
13┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方といえばこれと思える曲
14┃メイドと血の懐中時計┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃好きなアレンジが多いから
15┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃妖艶な感じがいい
16┃DRAGONLADY┃BMS┃Win┃ノリがry
17┃Magnolia┃Deemo┃iOS/Android┃歌声が綺麗
18┃カラルの月┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃かっこいい
19┃情操ディストピア┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃かわいい
20┃Booths of Fighters┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃気持ちいいガバ
【コメント】
集計頑張ってください


2198 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 02:43:36 HOST:softbank126131225174.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃学園を守る王女〜Theme of ユシア〜┃勇者30second┃PSP┃ユシアの雰囲気にぴったり
02┃updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃りんごがちょこまか転げ回るような印象
03┃ハック&スラッシュ┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃レイジングスマッシュ!
04┃夜戦!┃艦隊これくしょん┃PC┃やったぁ!待ちに待った夜戦だぁ!(大破)
05┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃和風戦闘曲のお手本のような
06┃Sorrow┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃凛と背中合わせに座ったイベント絵が記憶に残る
07┃Undine┃アーシャのアトリエ┃PS3┃アーシャの中じゃ意外に人気がないのが不思議
08┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー3┃AC┃サントラ出して欲しい、歴代で一番好き
09┃Melty blood┃MELTY BLOOD┃PC┃OPムービーとあってるのよねこれ
10┃時の階段┃PROJECT X ZONE┃3DS┃使うしかないんだ、今は…!(3Dオン)
11┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃NDS┃パンとこの曲が印象に残ったゲームだった
12┃瑠璃子ステージ┃THE QUEEN OF HEART '99┃PC┃同人ゲームでしかもアレンジだけど、好きなんです
13┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃仕掛け的にも印象に残るんだよなぁ
14┃Burning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃ほれぼれするような歌声
15┃鳥の詩┃AIR┃PC┃いつ聞いても胸が締め付けられる
16┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃出だしから一気に引き込まれる曲
17┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃ままままままままほう!
18┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃可愛く荒ぶるのが実に良いです
19┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃私に、さよならを
20┃終りなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃至高の汎用戦闘曲
【コメント】
ゲーム画面とセットで思い出す音楽が多いですね
今回は2000年以前の曲を減らしてみました


2199 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 03:19:37 HOST:softbank126065034146.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロックタワー戦(タイトル不明)┃エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜┃Wii┃It's a small worldが驚くほど不気味なアレンジになりました。新作ではないのですが世界観とマッチしていることもあり強く推したい。
02┃希望のゴールへ向かって!┃イナズマイレブンGOギャラクシー┃3DS┃難易度が高く何度もやり直すことになる特訓も苦じゃなくなる良曲
03┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃去年の掘り出し物。ドハマりしました
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃戦闘を続けるにつれて盛り上がっていく曲構成は見事。
05┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃勝利フラグっぽい曲調なのに敵は殺しにかかってくるのが世界樹シリーズ。
06┃英雄は生まれ物語は続く┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃熱戦を経たあとにこのED曲。非常に心安らぎます
07┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このランキングで出会った曲。テンションが上ります。
08┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃まさにレイトンの世界観もミックスした追求曲というべき仕上がり、見事です
09┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃セガファンに語り継がれる名曲。wii版も好きです
10┃勝利は我らに┃イナズマイレブンGOギャラクシー┃3DS┃勝利フラグ感あふれる一曲、レベル上げはこの曲が流れる試合でやってます
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィらしからぬ曲名が多い今作、やはりラスボス戦も一味違った。演出コミでいい曲でした
12┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃オドロキくん大復活を遂げた今作、この曲で大物感も演出されている気がする
13┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃今作第二の追求BGMともいうべきこの曲。プッシュしたい
14┃EXEC EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌詞が衝撃的な曲。ただし戦艦は落ちる。
15┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃WIN┃心綺楼の中でもとりわけ好きな曲。和風サウンドが心地いい。
16┃Twister┃すばらしきこのせかい┃DS┃すばせかを象徴する一曲。ラスボス戦のリミックスも好きです
17┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC┃タイトルでも流れる印象的な曲です。大農園にたどり着いた時にさらに強く印象づけられることに。
18┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃wii┃ペーパーマリオのシリーズでもかなり印象的な曲。ラスボスのキャラにマッチしてます
19┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃PC┃膝の上に真紅ちゃんを乗せるときのテーマ。かなり耳に残る曲です
20┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃OPで流れた時は絶望的、最終章では勝ちフラグと印象が180度変わる曲。ダンガンロンパという作品においても象徴的です
【コメント】
滑り込みで投票させていただきました。常連曲は避けてみようと思ったのですが、やっぱり好きなものは好きですね。


2200 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 03:20:05 HOST:FL1-118-111-25-230.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃~ICARO Again(アドバタイズ II)┃シャドウハーツII┃PS2┃ヴァイオリンに鳥肌
02┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃Wテーマ曲おいしい
03┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃俺得贅沢メドレー
04┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃たまに聴くと無性に泣ける
05┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFの再原点回帰マダー?
06┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃明るく優しく温かく切なく
07┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃なるけ女史の町曲は沁みる
08┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃血が騒ぐというやつ?
09┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大
10┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドバンスドサード┃PS2┃たまに聴くと無性に旅立ちたくなる
11┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃都会的な曲ならこれ
12┃青葉公園┃ペルソナ2罰┃PS┃ただの通過ダンジョンにEDテーマのアレンジを使った謎の良曲
13┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃キャッチ―なゲーム&キャラデザインに対して音楽が硬派なとこが味
14┃Deep in Coma(日本戦闘)┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃アドレナリン出るよー
15┃ワールドマップ┃ガイア幻想紀┃SFC┃天地も良いけどガイアも良いよ
16┃The Floating Imperial City┃テイルズオブジアビス┃PS2┃桜庭氏のハープ曲好きなんだわ
17┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃みなぎってきた
18┃港町ポルポタ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃バカンスしたい
19┃FATES 〜運命の神〜┃クロノ・クロス┃PS┃スルメ
20┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃音楽もゲーム自体も地味さは否めないけど雰囲気が好き
【コメント】
半分は過去にも投票した曲、もう半分はしたことない曲


2201 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 03:24:36 HOST:61-24-188-157.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃五丈原の戦い HOPEFUL PAIN┃真・三國無双7┃PS3┃
02┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
03┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃
04┃赤壁の戦い・IF THOUSAND SUNS -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃
05┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃
06┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3,PSV┃
08┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃
09┃ORIENTAL RUSH┃真・三國無双5┃PS3┃
10┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
11┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii,PS3┃
12┃BAMBOO PARADISE┃無双OROCHI Z┃PS3,WIN ┃
13┃怒涛 -四国-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃
14┃夜の領域 〜for トトリのアトリエ〜┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3, PSV ┃
15┃閉幕┃戦国無双2┃PS2┃
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
17┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
18┃闇の領域┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV ┃
19┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃
20┃荒城の里┃遙かなる時空の中で5┃PSP┃
【コメント】
無双サウンド好きすぎるので無双多めで!
特に三國7五丈原と戦国4双桜が素晴らしい


2202 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 03:40:10 HOST:FL1-122-135-188-159.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
02┃トンネルシーン┃X┃GB┃
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
04┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
05┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
06┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
07┃Biginning┃悪魔城伝説┃FC┃
08┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃Win┃
09┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃
10┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
11┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
12┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
13┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
14┃バトル -ライドウ- ┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団┃PS2┃
15┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃
16┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃
17┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃
18┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
20┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃
【コメント】
よろしくおねがいします。


2203 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 03:43:41 HOST:42-150-69-62.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃パーティメンバーと戦闘ってのがめちゃくちゃ熱い。聴くと元気が出る
02┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃入りのフレーズが印象深い、賑やかなラスボス曲
03┃自由への闘い┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃繰り返される帝国軍/解放軍のテーマにテンションぶち上がる
04┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃静かだけど盛り上がる決勝曲、とても良い
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃ボス戦と言えばこの曲、みたいなところある
06┃疾走┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃理系学問が来れば天国、スポーツが来れば地獄
07┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃焦らしの頂点
08┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢┃Win┃良い意味で頭おかしい
09┃悲壮なる叫び┃El Shaddai: Ascension of the Metatron┃PS3/360┃美しいという言葉が似合う雰囲気抜群のボス曲
10┃ファラオの秘宝┃I.Q FINAL┃PS┃穏やかさと緊張感の二面性
11┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃このランキングで一目惚れしたのがプレイのきっかけになった
12┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC/360┃ビット表出ろや
13┃Rage awakened┃キングダムハーツ2 Final Mix┃PS2┃何回コンティニューしたかわからないけどそれでも聴き飽きない
14┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC/360┃中毒性抜群の1面曲
15┃Mylon - Launch Site┃ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ┃PS2┃ラチェクラのBGMはもっと注目されていい
16┃クリスマスロビー┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV┃ちょうどこの時期に始めたので、自分にとってはPSO2といえばこの曲。サントラに入れて欲しかった
17┃準決勝戦2┃クイズマジックアカデミー8┃AC┃良い意味でQMAらしくない一曲
18┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃一番熱中してた時期、懐かしい
19┃必死の猛攻┃勇者30┃PSP┃作中じゃなかなか最後まで聴けないけど、熱さがたまらない良曲
20┃素直になれない┃ドリームクラブ┃360/PSP/PS3┃魅杏たんとちゅっちゅしたいよぉ〜
【コメント】
あと数曲が選びきれずに毎回ギリギリになってしまう…。
集計頑張ってください。


2204 : めいそう :2014/07/30(水) 03:45:55 HOST:218-173-181-4.dynamic.hinet.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ファンタステップ┃ファンタステップ┃SS/PS┃ゲームの綺麗で不思議な世界観を体現できるテーマ曲
02┃祭りの国┃ファンタステップ┃SS/PS┃祭りの楽しさと終わりの切なさををよく感じられる曲

【コメント】
今年も宜しくお願いします!!


2205 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 03:46:12 HOST:175-28-196-99.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃曲もボスの存在も神と言わざるを得ない
02┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どのボス相手にも合う名曲
03┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃鉱山の雰囲気がでています
04┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃熱くて盛り上がります
05┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃このステージにもドクロボット出してほしかった
06┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃デーイトーナアーーー
07┃TRUNKS┃ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22┃PS┃切なくも熱い
08┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃絶望しつつも印象に残る
09┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃RPGのラスボス戦で流れてそう
10┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃リメイクされさらにおしゃれに
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃いつ聴いても飽きることのない
12┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃いいアレンジです
13┃Be Higher┃ポトリス2┃Win┃初めてのネトゲで印象の強かった良曲です
14┃バトルスピリット┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃出だしからカッコいい。エグゼナビ戦では一番好きです
15┃鍛錬鍛錬また鍛錬!┃ONE PIECE グランドバトル!2┃PS┃和ロックがたまらない
16┃伊賀忍者屋敷┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃イマイチ注目されない
17┃キラリン鉱山┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃レア社の鉱山はやはり良い
18┃ダンシングスター┃マリオパーティ2┃N64┃この曲聴きたさによくミニゲームで遊んでました
19┃バトル ボス┃怪人ゾナー┃GBC┃自分の中では最高のトラウマゲー。けど何周も遊びたくなる
20┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃さらにアレンジでさらにかっこよく!
【コメント】
期限ギリギリになってしまいました。集計頑張ってください、楽しみにしています


2206 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 04:26:44 HOST:165-100-188-35.tokyo.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃第5世代までの集大成的な戦闘曲だと思う
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃文句なしのカッコイイ戦闘曲。ゲーム中では突然流れて驚かされることも
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃女の子らしさとラスボス感の共存
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィの歴史がつまった一曲
05┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃最終決戦に挑む決意や覚悟を感じる
06┃カゴメタウン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃どこか寂しげな雰囲気に惹かれる
07┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃疾走感が良い。ストーリーとともに後半戦を盛り上げる
08┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃非常にカービィらしい一曲だと思います
09┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ワクワク感重視の戦闘曲
10┃タルタル高原┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃タイトルがまぎらわしい
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲にあわせて夜明けに変わる演出が熱い
12┃コトネ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃とてもかわいらしい曲
13┃ボスのテーマメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃SDXのアレンジが特に好き
14┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかですね
15┃空中大庭園バトル┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃いざ敵地に乗り込むという盛り上がりを感じる
16┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃20年くらいずっと鮮明に覚えている曲
17┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃夜に落ち着ける場所で聞くとよさそう
18┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃暗いBGM続きのダンジョンの先でボス戦を一気に盛り上げる
19┃黒き魔城ラクリマ┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃サントラも買ったけど実機で聞く方が好き
20┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃癖になるリズム
【コメント】
今回、初参加です。よろしくおねがいします。
初回ということであまり調べたり聞き直したりしなくても印象に残っている曲の中から選びました。
そのせいか時間的に長くプレイしているポケモンシリーズ多めです。
-----------


2207 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 04:31:38 HOST:p18200-ipngn100202motosinmat.mie.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃王の娘のテーマ┃三國志┃FC┃
02┃Brave Sword Braver Soul┃ソウルキャリバーII┃PS2┃今江!今江!今江!今江!
03┃青い波頭┃信長の野望覇王伝┃PS/3DO┃
04┃通常:帝王大学一軍 [サクセス] ┃実況パワフルプロ野球11┃PS2/GC┃
05┃大決闘〜最後の闘い〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃
06┃日本コース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
07┃ドイツコース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
08┃各賞発表時のファンファーレ┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃
09┃この刃に賭けて┃ファイナルファンタジ−9┃PS┃
10┃Shuffle or Boogie┃ファイナルファンタジー8┃PS┃
11┃バトル2┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
12┃ROTTERDAM NATION┃リッジレーサー┃AC/PS┃
13┃Ridge256┃メタルスラッグ┃AC┃
14┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス┃AC/PS/SS┃
15┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス┃AC/PS/SS┃
16┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
17┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
18┃銀嶺を行く┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃
19┃トレード┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
20┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃
【コメント】
おそくなりました


2208 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 04:38:20 HOST:112-69-183-96f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
02┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
03┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃Win┃
【コメント】
初参加です


2209 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 05:03:50 HOST:KD113151240010.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ファルス・アンゲル戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃正式名称不明。いろいろ迷ったけど、アンゲル戦のスピード感と荘厳な雰囲気が好きなので
02┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃ボスの形態で音楽が変わる演出はシューティングゲームの音楽を思わせる。
03┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃PS版にしかないから、なかなか評価されないけど
04┃TRANCE PARLENT IN BLUE┃ナイトストライカー┃AC┃後半の展開がかっこよくて好き
05┃BOSS 4対艦戦闘機兵「サイザロス」(カスタム機)┃星霜鋼機ストラニア┃360┃ゲームの知名度がなさ過ぎるけど、シンセバリバリの音がかえって新しい。
06┃Delta Rap┃暴れん坊天狗┃FC┃ファミコンで謎のラップ
07┃Dreams Dreams : Kids Ver.┃NiGHTS into dreams...┃SS┃断然キッズ派
08┃Living Universe┃ファンタシースターポータブル2┃PSP┃落ち着く。マイルームの曲にしてる。
09┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃AC┃独特でたまに思い出した時に聞きたくなる
10┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃定番
11┃STAGE 5 (SIDE VOWER)┃星霜鋼機ストラニア┃360┃いきなり熱い
12┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃爽やか。最近やってないけど
13┃Shootaholic [Shockout MIX]┃作戦名ラグナロク┃AC┃90年代って感じで懐かしい
14┃Level Theme 2┃シルバーサーファー┃NES┃タテシュー面の曲
15┃Last Brave 〜Go to zero┃ボーダーブレイク┃AC┃BBのOPといえばやはりこれ
16┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃FM音源の方で
17┃TITLE┃ライザンバーII┃PCE┃らいらんばぁー
18┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃盛り上がり方がやはりよい
19┃エンシェントドラゴン戦┃ドラゴンズクラウン┃PS3/vita┃ドラクラも曲はいいと思う
20┃ネームエントリー┃マグマックス┃AC┃FC版の地下の曲

【コメント】
最近PSO2しかやってないので、後の曲は思い出して聴きたくなる曲を選びました。ランキングだとどうしても有名な曲に偏ってしまうので多少外してみました。
集計頑張ってください。


2210 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 06:06:49 HOST:zaqdb738e09.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃物語の始まりの予感がビシビシくる、いまだにあの衝撃とワクワクは忘れられないね
02┃ツヅラオのテーマ┃大神┃PS2┃美しくもパンクな曲。何がパンクってお寺でこのセクスィーミュージックが流れるのがパンク。ネタ枠?とんでもねえ待ってたんだ
03┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃ひたすら楽しくクールダウンも忘れない恋愛マスターのようなハーモニー
04┃another winter┃SCOTT PILGRIM VS.THE WORLD:THE GAME┃PSN,XBLA┃チップチューンとバンドサウンドが一緒にステージにいるような不思議、しかもびっくりするほど盛り上がる不思議
05┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃往年のFFバトルを彷彿させる直線的ベース、過不足なく膨らませたアイデアと最適な構成、数式のような曲
06┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃ひたすらミステリアス。大げさに幅を振ることで聴くものを不安定な迷宮へと誘うストーリーテラー
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃P4関連たくさん曲が出たけどやっぱりこれが一番好きかな。すごくモチベーティブだしゲームのイメージをガッツリ支えてると思うね
08┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃本当に大平原なんだよね。歌で「頑張れヒントはあるよ」と励ましてくるけどそんな爽やかに歌われたら頑張らざるを得ないなって
09┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃大人による大人のためのホラー、そのハートに刻み込む魂のギター
10┃When The Moon’s Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃個人的には今に続く"ペルソナはオシャレな音楽が入っている"というイメージを作った曲だと思う。サラっとしつつ重要な曲なのだ
11┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃語弊があるかもしれないけどすべてが真面目というかまっさら真摯な感じなので今の自分を知るバロメータになる曲
12┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃徹底的パロディ仕様の本編、小学校にあるような楽器メイン、という縛りがありながら一歩も逸脱しないでこのクオリティ
13┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃聴きどころが多すぎて何回でも聴けるという意味でパーフェクトボディの女性のような曲
14┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃魔法使いの国の曲だけあって呪術的、厳格なイメージ、郷愁が三位一体攻撃となって心に焼きつくよね
15┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃誰もいないプールで誰かがひとりで潜水してるような曲。または暗い部屋で誰かがひとりで暖炉にあたって物思いにふけっているような曲
16┃NOW I KNOW┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃格ゲーのストーリーモードED然としたポップで哀愁のある曲、達成感あるよね
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ギターバージョンもいいけどやっぱこっちかな、なにも考えず浸れるスムージーなダンスナンバー
18┃a Council of War┃ランスⅨ-ヘルマン革命-┃Win┃ともすればだらけがちな革命軍をシャープに本分に戻す1曲。歯切れがよくスッキリするね
19┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃ブレーキサイドブレーキ禁止令発動 ガードレールとおともだち(本文ママ)・・・クレイジーなポエムを支えるのはこのナンバーさ・・・
20┃みんな集まれ!〜ぽかぽか島┃モンスターハンター4┃3DS┃夏は南国の曲が似合うよね。アイルーもいっぱいでにぎやかだし
【コメント】
アブネーぎりぎり間に合ったかな、マジ今回迷ったわ〜
みんな泣く泣く外した曲にはちゃんと墓参りにいこうぜ、時期も時期だし
ランクインしなくったっていいじゃない、その曲が好きなことを伝えられればそれでいいさ
遅くなってすみませんが集計よろしくお願いいたします


2211 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 07:57:34 HOST:h101-111-173-121.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii WiiU Win┃熱い!
02┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃防衛戦の曲。燃える。
03┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃素晴らしい。スマブラにも出ていて良く聞きました。
04┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii WiiU Win┃なつかしいボス曲。
05┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃雰囲気のある曲は好きです、とても好きです。
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃とても燃える曲!
07┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーで一番好きかな。7のも良いよね。
08┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃展開が良い曲ですね。
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹シリーズで一番好きなボス曲。
10┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ボス曲。このボス地味に苦戦しました。
11┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃良い曲。
12┃The Valedictory Elegy┃バテンカイトスII┃GC┃戦闘曲。戦闘のテンポと合ってて楽しい。
13┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃最初から最後までテンション↑↑。
14┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃中々良い感じ。
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃良い曲です。
16┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これも良い曲。
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃展開が非常に良い曲。
18┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃終盤の曲。燃え尽きる。
19┃希月心音 〜法廷の革命児┃逆転裁判5┃3DS┃逆裁5で一番好きかも。
20┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃何気に燃える曲。
【コメント】
毎度集計お疲れ様です。いつも楽しみにしています。
今回もよろしくお願いします。


2212 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 08:22:48 HOST:61-8-89-51.flets.tribe.ne.jp
01┃ANCIENT DISPUTATION┃イース7┃PSP┃
02┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
03┃ボス戦BGM┃ボンバーマンストーリー┃GBA┃正式名称は不明
04┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
06┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜 (Game ver.)┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
08┃Last Battle -Emilia-┃サガ・フロンティア┃PS┃
09┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH〜鋼の冒険心〜┃PS┃
10┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
11┃エリアボス┃す〜ぱーなぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
12┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
13┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃
14┃激情に駆られて┃ZWEI2┃Win┃
15┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃
16┃Super Survivor┃ドラゴンボールZ Sparking! METEOR┃PS2┃
17┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
18┃Wizpig Challenge┃ディディーコングレーシング┃N64┃
19┃戦闘シーン 1┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
20┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
【コメント】
前回より投票できる曲数が減ったので頑張って絞りました。
集計頑張ってください。


2213 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 08:30:14 HOST:baicbcac61b.bai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃好敵手┃信長の野望Online┃Win/PS3/PS4┃合いの手がだんだん癖になるでござる。いよぉっ!
02┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃外せない個人的殿堂入りの一曲。
03┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃赤より黄よりこれが好み。
04┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃Ys2┃PC-88┃これも殿堂入りの一曲。FM音源すげぇ、てなった。
05┃迎撃┃信長の野望Online┃Win/PS3/PS4┃秀吉戦記通常戦闘曲。時代劇って感じがするでござる!
06┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃無駄にうろうろ。そして虐殺。曲を聴くためです。
07┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃蜀の戦場にもこういうのを下され。
08┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ┃PS3┃突き抜けていてとても楽しそう。
09┃生還┃ソーサリアン┃PC-88┃初シナリオクリアのカタルシスをドバッと増幅してくれた曲。
10┃Fulcrum┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃インパクトのあるボーカル曲に隠れてるけど、あえて。
11┃Artemis┃アーシャのアトリエ┃PS3┃アトリエ曲アレンジ。この方向は好物。
12┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃みんなピアノに弱いよね。まあ私もです。
13┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ゲーム中1回しか聞いてないのにとても耳に残ってる曲。
14┃事典 MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃いつの間にか聞き入っていた曲。名曲の気配。
15┃オープニング┃ザナドゥ┃MSX┃ここで一つ懐かしいのを。MSXの音源がよく活きてた。
16┃The Battle┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃高レベル通常戦闘曲。どんどん盛り上がる…けど強くなるとそこまで聴けない聴かれない不憫な曲でもある。
17┃Sagittarius┃アーシャのアトリエ┃PS3┃苦戦中のボスでこれが急に流れた時のテンションがヤバかった思い出。
18┃バトル2┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃何周したかわからないFF4。一番好きなのがこれ。
19┃EXEC EP=NOVA/┃アルトネリコ3┃PS3┃ネタと思いきや途中からの盛り上がりがとてもいい。
20┃行軍 ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃無双シリーズとの出会いになった曲。これ聴いて購入決定。
【コメント】
気がつくと20曲…全く足りない。
とはいえ集計お疲れ様です。


2214 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 09:08:31 HOST:119-230-157-254f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


-----------


2215 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 09:13:10 HOST:opt-183-176-143-42.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃木の葉の里の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃笛の奏でる音がステージの夜桜と見事にマッチした曲。初めてハマったゲーム音楽だと思う
02┃傷への償い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃激しいサウンドが心地よい
03┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER/maimai┃AC┃ニンジャテクノ。グルコスでこの曲ばっかり挑戦してしまう
04┃短冊城┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3┃GC┃正統派和風ロック
05┃木ノ葉刑務部隊本部┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!4┃GC┃落ち着いた雰囲気
06┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃狂気的なキャラクター性が滲み出てる
07┃Starry Conversation-Bunny mix┃エクストルーパーズ┃3DS┃透明感が雪のステージやボス戦に合っていて何度でも聞きたくなる
08┃The Tyrant┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3┃イントロから危険と知らしめてからのサビの盛り上がり
09┃Theme of Dee Jay -SSFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC/PS3/360/Win┃よりファンキーになったアレンジ。ドラムがいい味を出してる
10┃NO SCARED┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃この曲の疾走感とOPアニメに惹かれて購入を決めた
11┃Get down to business┃ギルティギアXX/┃AC/PS2/PSP┃ゲッダーン
12┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC/DC/PS2┃痺れる
13┃Captain NEO -Confusion Mix-┃GROOVE COASTER┃AC┃STGイベントで聞きまくった。休むところが無い曲
14┃命懸けのSelf Satisfaction┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃マゾヒズムのデカ盛りアレンジ。こっちは頭のネジが外れた感じがする
15┃オレが柳生お姉ちゃんだ┃デカ盛り 閃乱カグラ┃PSV┃柳生の曲はどれも速さがあって盛り上がる
16┃Catus Carnival II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3┃綺麗にまとまったアレンジ
17┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC/PS3/360/Win┃名曲
18┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃( ゚д゚ )ハッ
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃キラキラした曲調とステージから繰り出されるサザンドラ
20┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最高のファーストステージ
【コメント】
なんとか期限内に間に合った。集計お疲れ様です
グルコスからのランクインも増える事を期待したい


2216 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 09:18:05 HOST:h219-110-190-155.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃ベアルファレス┃PS┃
02┃春を待つ季節┃同級生2┃SS┃
03┃Tales are about to be weaved┃テイルズウィーバー┃Win┃
04┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃
05┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃
06┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃
07┃あなたに会えて┃ときめきメモリアル2┃PS┃
08┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ┃PS3┃
09┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3┃
10┃Beyond the sky┃ゼノブレイド┃WII┃
11┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ┃PS3┃
12┃ラストバトル (〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃
13┃アルニ村 ホーム┃クロノクロス┃PS┃
14┃太陽学園屋上┃燃えろ!ジャスティス学園┃DC┃
15┃未来の行方┃私立ジャスティス学園┃PS┃
16┃フィナーレ 〜ルウ〜┃デュープリズム┃PS┃
17┃Sweet on You┃同級生2┃SS┃
18┃第4章「故郷へ」郷愁┃幻想水滸伝2┃PS┃
19┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃
20┃Peaceful Moment┃NiGHTS┃SS┃
【コメント】
滑り込み。相変わらずランキングに入らなそうなものばかりだけど、素直に好きな曲を。


2217 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 09:23:56 HOST:pdf86bb88.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃1位から落ちる気がしない
02┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃合肥トリオいいよね
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃未来組の戦い好き
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃いつまでたってもいい曲
05┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃呂布軍対その他全員という豪華な戦なのに敵総大将がモブという
06┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃あ〜さ〜く〜ら〜
07┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃忠勝の武器ミッションが鬼畜
08┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃あ〜あ〜あ〜が耳に残る
09┃成都攻略戦・晋 The Last Battle┃真・三國無双6┃PS3┃最後にふさわしい
10┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃勝てる気がしない顔ぶれ
11┃決戦2 ULTIMATE WEAPON┃無双OROCHI2┃PS3┃八塩折シューティング慣れるまで大変
12┃赤壁の戦い・IF THOUSAND SUNS -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃こっちのアレンジももいい
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃とても良いアレンジ
14┃事典 MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃この曲を聞きながらずっと眺めていたい
15┃下邳落日戦 VANISH┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃THE 絶望
16┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃アイテム使うなとか術使うなとかワガママなボスだよな
17┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃意味もなくこの曲のエリアをうろつきたくなる
18┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃最初から最後までかっこいい
19┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃戦闘曲とは思えないもの悲しさ
20┃新しき世界┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃プロペラ音も耳に残る

【コメント】
毎度毎度選曲と順序が悩ましい


2218 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 09:40:06 HOST:FL1-27-127-108-90.ygc.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fading world┃東方自然癒┃PC┃ラストでこれが流れてきたらあんなの泣くに決まってますやん・・・
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃イントロからいきなり最高に盛り上がる
03┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃(この曲のトップ10入りを)あきらめない
04┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃最初のマップでいきなりこれが流れたときの衝撃
05┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃曲名以外は最高だと思っていたけど、やっぱりこれじゃないと落ち着かない
06┃FUUGA┃Guilty Gear XX┃AC┃Xrd参戦は無理そうですかね・・・
07┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃ベイスターズファンとしては入れざるを得ない
08┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃初めて聞いたときのあの衝撃は忘れられない
09┃doll┃東方自然癒┃PC┃レアドロップのために何十回挑んだかわからないが、この曲のおかげで苦にならなかった
10┃戦闘のテーマⅠ┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いまだにこの曲があの年代のものだとは信じられない
11┃冥┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃この曲のせいでどれだけ皆伝足止めを食らったか・・・
12┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃デスティニードローに最高にマッチした曲
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃

【コメント】
本当は13位以降も選びたかったけど、時間がないのでここまで
次はもっと早めに選びます・・・
集計がんばってください


2219 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 09:43:12 HOST:59-171-178-8.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HisWorld┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3┃ソニックのボーカル曲の中ではダントツで好き。
02┃SupportingMe┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃なにげに歌詞が泣けるボス曲。
03┃BossBattle:BigArms┃ソニックジェネレーション青の冒険┃3DS┃アレンジがかっこよすぎるボス曲。
04┃BlueOnTheRun┃ソニックと秘密のリング┃Wii┃疾走感と熱さが合わさった名曲。
05┃HydroCityZone Act2┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ3┃MD┃ステージの雰囲気とマッチしすぎなテンポのいい曲。
06┃ArgoyleG┃バーニングレンジャー┃SS┃3段階に分かれたbgmがいっしょになったような意外性のあるボス曲。
07┃MAZE OF DEATH┃ロックマン9野望の復活!!┃Wii PS3 XBOX360┃中毒性があるステージ曲。
08┃Poets of the Fall−WAR┃アランウェイク┃XBOX360┃終盤この曲が流れながらの敵との戦闘は熱い!
09┃TrapFactory┃ロックマンゼクス┃NDS┃異色のボス曲!
10┃最終ボス戦┃黄金の太陽失われし時代┃GBA┃戦闘突入の演出もあいまってテンションが上がる曲。
11┃VS Siguma┃ロックマンX8┃PS2┃かつてのラスボスとしての威厳が感じられるボス曲。
12┃SparkMandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃Xシリーズのステージ曲でベスト!
13┃”IDOLA”have the divine blade┃ファンタシースターオンラインエピソードⅠ&Ⅱ┃GC┃ラスボスの第2形態らしい荘厳な曲。
14┃If You Still Believe┃レジェンドオブドラグーン┃PS┃隠れすぎた名曲。涙で前が見えない…。
15┃IndignantDivinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃懐かしさと哀愁を感じる名曲。
16┃ナイト・フライト┃シルエットミラージュ┃SS┃都会の夜のハイウェイに似合うステージ曲。
17┃SuperSonicRacing┃ソニックR┃SS┃レースゲームらしいスピード感あふれる曲と歌声。
18┃キングクルールの船┃スーパードンキーコング┃SFC┃戦闘の経過とともに、曲も変わっていく感覚が良い!
19┃FIGHT!!ver.1┃グランディアⅡ┃DC┃シリーズ中の戦闘曲では一番!
20┃大地の歌┃ワンダープロジェクトJ機械の少年ピーノ┃SFC┃青空と入道雲の下、冒険がはじまるようなワクワクする感じがいい。
【コメント】
かたよった選曲になりましたが、個人的には名曲ばかり。
集計よろしくお願いします。


2220 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 09:53:49 HOST:119-230-157-254f1.osk3.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
03┃戦闘!チャンピオン(ホウエン)┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
04┃疾風の狼┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
06┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
07┃メタナイトの逆襲┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
09┃A Total War┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃
10┃”ラグウェル”┃グングニル-魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃
11┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃
12┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
13┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
14┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
15┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃
16┃ロズウェル出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃
17┃クルス出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃
18┃機知の行方┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃
19┃天命〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
20┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
【コメント】 上の書き込みは、ミスです。すいません。
集計お疲れ様です。ランキング楽しみにしています。


2221 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 10:50:26 HOST:softbank126015114175.bbtec.net
>>2219
曲名と機種名に全角文字を使わないで下さい。
出来ればwikiからコピペして投票し直すことをおすすめします


2222 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 11:35:40 HOST:d154-20-118-233.bchsia.telus.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sacrificial┃The Binding of Isaac┃Win┃鬱々とした静けさの中にある盛り上がりが暗い世界観を際立たせる
02┃Headless Beast┃Pause Ahead┃Win┃これぞボス戦!と言う迫力のある曲 The Architectのデザインは本当に秀逸
03┃Focus┃Super Hexagon┃Win┃鬼畜難易度ステージもこの曲があったからこそやり通すことができた
04┃The Battle of Lil' Slugger┃Super Meat Boy┃Win┃荒ぶるギターのかっこよさよ
05┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトディ┃PS3/Xbox 360┃4からVDに至るまでの経過を想像しながら聞くと最高に切なくなる
06┃This Silence Is Mine┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃最後の歌→This Silence Is Mineの流れは涙腺が緩んでしまう
07┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox 360┃アップテンポな曲調が気分を盛り上がらせてくれる
08┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃ダメージ蓄積でヒロインの歌声が聞こえるようになる演出には度肝を抜かれた
09┃Dirty & Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ロックなギターがセクトニア様の苛烈さを見事に表していると思う
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃画面に表示される台詞と、次々に移り変わるメロディに思わず心を奪われてしまう
11┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃曲の流れるタイミングが卑怯
12┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/Xbox 360┃一見するとVの世界観にそぐわない爽やかな曲、だがそれがいい
13┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃このゲームのメインテーマとでもいうべき曲 Positive Forceと迷ったが、今回はこちらをチョイス
14┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ゲーム全体を通してほぼ一曲しかないような物なのに、アレンジでここまで違いを付けられるのはすごい
15┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃楽しもうじゃないかぁ! プロパンコンビは実にいい敵キャラであった
16┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃この曲はランキングに載るのがお似合いだ!
17┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃地獄へようこそ! …実はまだクリアできてないなんて言えないよなぁ…
18┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃聞いていると落ち着いてくる
19┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3/Xbox 360┃到底ラスボスとは思えないほど静かなピアノ曲に惹かれた
20┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃曲名の通り、敵陣を突破するシーンによく合う
【コメント】
20曲と言う縛りは中々に手強かった。マイナー曲を多く入れるつもりだったのに、いつのまにかメジャー所が大量に入っていると言う罠。
本当はもっと他のBGMも入れたかったところだが、仕方ない。
集計頑張って下さい。


2223 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 11:53:55 HOST:221x254x52x177.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃テトリス:TypeA┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃良アレンジが多いスマブラから。大作感が半端ない!
02┃勝利は目の前┃ポケットモンスター ブラック ホワイト┃NDS┃ゲームで聞くと展開の熱さもあって良い。
03┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方から。あまり知られていないが名曲。
04┃我に立ち塞がる者は無(デメマダラの王国)┃ピクミン2┃GC┃聖剣伝説に出てきそうな曲
05┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃Win┃一度やった事があれば中毒になるはず
06┃レッツゴー! 陰陽師┃新豪血寺一族煩悩解放┃PS2┃ニコニコでは知名度高
07┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新 世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃穏やかな雰囲気が良い
08┃The Moon┃DuckTalesRemastered┃PS3,360,Wii U,Win┃横浜ファンとしては外せない曲
09┃Find the blue┃CHAOS;HEAD┃Win,360,PSP,PS3┃いとうかなこさんの歌声が良い!
10┃練金少女メルルの歌┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3,PSV┃中毒性高し
11┃鳥の詩┃AIR┃Win,DC,PS2,PSP┃やはりLiaさんの歌声は良い
12┃ZERO┃エースコンバット ゼロ ザ ベルカン ウォー┃PS2┃盛り上がりが最高!
13┃地平を喰らう蛇┃BRAVELYDEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ボスメドレーは熱い!
14┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP,PSV┃サイケデリックな感じ。ゲーム音楽には珍しい(気がする)
15┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃勇ましい音楽
16┃KERA-MA-GO(Full version)┃moon┃PS┃独特な感じ
17┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC,FCDGBA┃全ての原点
18┃Depsrture┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,Android,Kindle Fire┃スマホゲーでマリオ地上BGMの様な物を探せばこれになるのでは?
19┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC,GBA┃突然の転調がまさにゲーム音楽
20┃エンディングスタッフロール(メトロイドプライム)┃メトロイドプライム┃GC|ぐねぐねぐねぐねぐねぐね
【コメント】
ニコ動でこのランキングの存在を知り今回が初投票。できるだけ1シリーズから1作品選びました。そのせいか未プレイの作品も多いですが


2224 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 12:25:05 HOST:p3155-ipbf2407funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スカーレット┃みずいろ┃Win┃ねこねこソフト作品で何度もアレンジされ、何度も涙した名曲の原曲
02┃その想い覚えている"memini qullermar"┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃2013年通年イベント終曲、オンゲで泣くとは思わなかった…
03┃loose┃Scarlett┃Win┃KOTOKOの隠れた名曲、とてもエンディング感が強い
04┃ラムネ┃ラムネ┃Win┃七海は健ちゃんの嫁(作品名、曲名共にラムネです)
05┃Face of Fact┃バルドフォース -BALDR FORCE-┃Win┃反・転(フリップフロップ) ここの演出に尽きる
06┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃自分の腕だと難易度ハードで散々聴く事になった
07┃Messenger from ancient times┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃カーマイン遺跡の曲だが今年6月の通年イベントでの使われ方が秀逸だった
08┃soave┃コンチェルトゲート フォルテ┃Win┃孤高の楽園シルトの曲、癒されます
09┃appassionato┃コンチェルトゲート フォルテ┃Win┃ボス戦1、大人しい曲調に矛盾しないボス戦らしい熱さのある曲
10┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃追求、追究系はどれもいいけど検事2は使いどころが一番よかったと思う。信さんのテーマのアレンジなとこも○
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やったか!?→やってないを二度やったところでのビッグバンとこの曲、負ける気がしない
12┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最初6面ボス戦曲でやったか?と思ったらこの曲と本気のデデデである、操られてるけど
13┃ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃5章最後で全く今までの印象と異なるように聴こえるのがすごい
14┃逆転裁判3・開廷┃逆転裁判3┃GBA┃上曲と同様であり、上曲からの流れは鳥肌もの
15┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃まさにライバル曲、3DSでステージ選択スコアタできるからべノム2だけ連続でやったり
16┃対戦┃スターフォックス64┃N64┃隠れた良曲、何故3DSでBGM変えた…
17┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃不朽の名作、他に入れたい曲も多々あるが今回はこれ一本で
18┃星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート┃カービィのエアライド┃GC┃良アレンジ
19┃水晶のささやき┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ピアノの音の透明感がよく出てる曲だと思う
20┃{METAL GEAR SOLID}Main Theme(METAL GEAR SOLID3 Version)┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃ゲーム中は分割されて色んな所で流れる曲、通しで聴くとまた趣が違う
【コメント】
初投票、未プレイのゲームは入れない、それが俺のルールだぜ
CS化してるものしかいれてないからエロゲでも何も問題ない、多分


2225 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 12:56:32 HOST:p4090-ipngn4701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
02┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃
03┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃ガラスのくつ┃沙耶の唄┃Win┃
05┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
06┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃Win┃
07┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
08┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
09┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
10┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃
11┃XaaaCi┃アルトネリコ3┃PS3┃
12┃chmod b111000000/n┃アルトネリコ3┃PS3┃
13┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
14┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃
15┃大桟橋 (伊呂波調)┃pop'n music 12 いろは CS┃PS2┃
16┃瑠璃子┃雫┃Win┃
17┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
18┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
20┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
【コメント】 昔の記憶を引っ張り出して過去から現在までの曲を選出してみました。
よろしくお願いします。


2226 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 13:01:12 HOST:i118-20-40-222.s41.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィらしくないように聞こえて、カービィらしいそんな不思議な曲。個人的に間違いなくここ最近のNo1BGM
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃言わずとしれた神曲。負けられないし負ける気もしない最強BGM。闇→照
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃スーファミ世代としてはやはりこの曲は外せない。透明で、どこかさみしげで、そして幻想的な名曲
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前半のカービィらしからぬ曲から一転して過去BGMのアレンジが飛び出すある意味ずるい構成のカービィ好きなら誰もが認めるであろう良曲
05┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3┃ヨロシキソシキソシキソシキソゼェー!シマッタシマッタシマッタ・・・スマン(ボソッ \ここだ!/
06┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ラストとしては妙に切なさを感じ、それでいて壮大な一曲。一週目はすぐクリアしてしまってじっくり聞けなかったのが心残り
07┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ゲームの曲ありのBGMと言われれば真っ先にこれが思い浮かぶ。映像も含めて最上級。あとはゲーム内容が中だるみしなければ…
08┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃太陽は昇るとセットな感じだけど、あの流れは涙腺が緩みっぱなしになる。お天道様に「ありがとう」を
09┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ラストの音源は卑怯極まりない。あんなの泣くに決まってる
10┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ・ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃たぶんエスコンやったことなくてもあのOPだけは知ってる。みたいなのがもっとも多い気がする一曲。サビの盛り上がりやばすぎ
11┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃幼少時代一番印象に残ったEDにしてEDBGM。版権の都合上難しいのは解ってるが、リメイクをいつまでも待ってます
12┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃ドラキュラ城に乗りこむというまさにここからが本番というタイミングでこのアップテンポな曲は素晴らしい
13┃死への招待状-The Battle with Death-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンストレルソングでおそらくもっとも熱くなる曲
14┃Escape from the city┃ソニックアドベンチャー2バトル┃DC┃ソニックが坂を下る時の曲でおなじみ。軽快で且つ疾走感あふれるところががたまらない。
15┃新たなる光の下へ(ロイの勇気)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃21章のGBAとしては広大なMAPと敵の数、そしてこのBGMで終盤で大詰めなんだなぁと感じた
16┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃戦闘曲なのにどことなく和や春を感じる曲
17┃なぜ君と出逢えたの┃悠久幻想曲┃PS┃不屈の名作の不屈の名曲
18┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスUC┃PS2┃バトルシリーズではジョニーのテーマとしておなじみになりつつあるBGM。マイナー(?)枠として抜粋
19┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃実はポケモンはそこまでやりこまないので一回しか聞いたことないけど、耳に残ってるしリメイク決定の御祝儀も兼ねて
20┃決戦の都市アルデン BOSS┃アラド戦記┃Win┃友人推奨曲。アラドで一番好きなボス戦の曲 重厚な曲の入り方からサビの流れまで、ボス戦って感じがすごいする(By友人)
【コメント】
初投票です。不備等がありましたら申し訳ありません。
最初は20曲も選べるの!?だったけど埋めていくにつれて20曲しかないの!?になってしまった…
大変かと思われますが、集計頑張ってください


2227 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 13:16:22 HOST:softbank220004182093.bbtec.net
>>2114ですが投票に不備があった為、再度投稿します。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幽雅に咲かせ、墨染の桜┃東方妖々夢┃win┃まさに幽雅
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃通常ボスのアレンジと知った時の驚き
03┃エンジョイ ザ ダンジョン┃Mother2┃SFC┃プレイして以来ずっと頭に残り続けてる
04┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃win┃ドンドコドンドコ…
05┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃wii┃裏打ち…裏打ち…
06┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ リアルに迷って詰んだあの頃
07┃銀河最強の戦士┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃初見で笑って戦って泣いた
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2•ホワイト2┃DS┃可愛らしいイントロからのサザンドラ
09┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃win┃まだカリスマがあった頃
10┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX•Y┃3DS┃メガフラダリのシュールさ
11┃CROWNED┃星のカービィ wii┃wii┃聞く度になぜかマホロアに腹パンしたくなる曲
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド•パール┃3DS┃イントロを聴く為だけに何度も殿堂入りした
13┃02(ゼロツー)┃星のカービィ 64┃N64┃倒し方が分かったのは10年後
14┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃ラヴィ!!
15┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃申レN
16┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキ…
17┃リップルスター┃星のカービィ 64┃N64┃カービィ無双
18┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃よくリコーダーで吹いた曲
19┃デクナッツの城┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃落下して兵士に見つかるまでが遠足です
20┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック•ホワイト┃DS┃素数だらけの曲
【コメント】
始めての投票なので至らない所がありますがよろしくお願いいたします。


2228 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 14:21:17 HOST:152.135.55.36.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
06┃XaaaCi┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
07┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
08┃地平を喰らう蛇┃BRAVERY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
10┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
12┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
13┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
14┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
15┃バトル1┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
16┃Ice Symphony┃グラナド・エスパダ┃Win┃
17┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃
18┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃
19┃Aria de Coimbra┃グラナド・エスパダ┃Win┃
20┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
【コメント】
思い出補正ありまくりだけども、自分の好きな曲だしいいよね
集計よろしくお願いします。


2229 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 14:26:09 HOST:softbank126079064084.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃今までのバトル曲のメドレーはアツい
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃アスタリスク所持者処刑のテーマ
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルトフォーザシークウェル┃3DS┃らんらん♪
04┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃落ち着いたボス曲も美しい…
05┃悲しき蒼穹を翔ける ┃ぐるみん┃PSP┃ポップな印象のゲームにこんな曲があるなんて…
06┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃旅の中盤の険しさを感じる
07┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃素直にかっこいい
08┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃メインテーマのアレンジが入っているとか燃えるしかない!
10┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ゲーチス♪ゲーチス♪
11┃飛行船BGM(スーパーマリオ3)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃荒ぶる桜庭さん!
12┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃メックアイとハーフムーンのつなぎが自然
13┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ひんやりした寂寥感を感じる一曲
14┃人形は涙を流さない┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃カタリナのテーマといえばこれ
15┃進撃 ┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃自然に口ずさんでしまう曲
16┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃これこそまさにメインテーマ!
17┃下水道 ┃ロマンシングサガ┃SFC┃この下水道はイケメンすぎる…!
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃キャーリューサーン
19┃MEGALOMANIA ┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺n(ry
20┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
【コメント】
20曲に絞るのは辛かった…!
集計は大変だと思いますが頑張ってください!


2230 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 14:39:30 HOST:27-141-90-96.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃ポケモンのBGMの中で一番好きな曲です。
02┃歪なる思念其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃前半から中盤への曲の変化が印象に残った。
03┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃必殺技BGMの中で一番好きな曲です。
04┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃リズムが心地よい曲。
05┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃アニメを見ていたため、この曲がかなり印象に残っている。
06┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターハートゴールド・ソールシルバー┃DS┃金銀の頃から好きな曲だったので投票
07┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃かなり好きなBGMだったが前回ランキングされていなかったため投票
08┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃個人的には第二楽章が好きです。
09┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃個人的にはクロノ・トリガーの中では一番好きな曲。
10┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃キャラクターの印象ともマッチしていい曲だと思う。
11┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
12┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ブラピのテーマよりも曲調が好きなので投票
13┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃前奏が好きなので投票。
14┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃他のポケモンの曲とは違い静かな闘志のような感覚の曲だった。
15┃コキリの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃時のオカリナの中で一番好きな曲。
16┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃X360┃お経ラップ。このランキングで知った曲で気に入った曲です。
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ!理由は上と同じ
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
やたらと任天堂とスクエ二の作品が多いと感じた。あとコメントがやたらと適当なのは許してください。


2231 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 14:46:44 HOST:softbank126068247080.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前々回からの掘り出し物!いくら聞いても飽きませんね
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃頭から離れなかった曲。気になってゲーム買っちまいやした
03┃six-heroes┃BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-┃PS3┃かなり燃える曲
04┃Cocktail Girl┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃透明感があって水のダンジョンにふさわしいですね
05┃小さな旋律┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃涙が出るぅ〜(カイジ)
06┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃これを聞きに死にゆく世界行くレベルです
08┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃盛り上がりがすごいです
09┃spirit of fire┃BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-┃PS3┃ナァッ!
10┃Drunkard Does Make Wise Remarks┃GUILTY GEAR ISUKA┃PS3┃明るく楽しい曲でギルティでは一番好きですね。ゲームはアレだけど
11┃(曲名不明)アパロイドマザー第2・3形態戦┃スターフォックスアサルト┃GC┃負ける気がしない曲。
12┃変幻の黒影┃モンスターハンター フロンティアG┃Win┃一粒で三度美味しい的な曲
13┃赤龍の巣┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃ネトゲで言う一番楽しい頃
14┃この瞬間に全てをか賭けて┃ZWEIⅡ┃Win┃メインテーマが流れるところが最高ですね
15┃ビサイド島┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃南の島で聴きたいですね
16┃REMEMBER┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃渋いね
17┃Altostratus(Original Mix)┃Tone Sphere┃iOS┃やってて気持い音ゲーですね
18┃ワッカせいうん┃毛糸のカービィ┃Wii┃カービィのBGMにハズレはないですね
19┃HELLO 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーセンでやると迫力が違いますよね
20┃満天の星の下┃モンスターハンターG┃PS2┃あの頃に戻りたくなる曲
【コメント】
今回もどんな掘り出し物が見つかるか楽しみです
投票内容を見ていると自分と趣味の合う人もいて嬉しくなりますねー
集計よろしくお願いします


2232 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 15:23:44 HOST:pl2177.nas922.n-hiroshima.nttpc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO -THE BELKAN WAR-┃PS2┃
02┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃
03┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃
05┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
07┃The Final Cross┃魔王物語物語┃win┃
08┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
09┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
12┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
14┃百人組み手2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
15┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃
16┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃win┃
17┃ゴーストウッズ┃ディディーコングレーシング┃N64┃
18┃It Has To Be This Way┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃
19┃BLURRY┃ACE COMBAT5 -THE UNSUNG WAR-┃PS2┃
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃
【コメント】
やはりメジャーどころに偏ってしまった
新たにやったのはカービィとメタルギアくらいだけど一年で評価も変わるなあ…


2233 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 15:26:34 HOST:210-203-243-116.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃コノハナ神社┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃和風BGMではこれが一番
02┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃スパロボのボス戦と言えばコレ
03┃Hauptmann┃サガフロンティア2┃PS┃何度も聞いてます
04┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃いいね
05┃The trial┃ティルズ オブ リバース┃PS2┃桜庭だよね?
06┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃いまだランクインしてない
07┃激闘〜Battle No.2〜┃LUNAR エターナルブルー┃MCD┃くせになる
08┃Battle - a2┃真・女神転生IV┃3DS┃ノリいいよ
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃盛り上がる
10┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃あの鬱BGMがパワーアップして帰ってきた
11┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス ┃PC┃戦国ではこれがいい
12┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
13┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃
14┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃DS┃
15┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
16┃天の祈り┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃DS┃
17┃Eleganza ┃カオスコード┃AC┃
18┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
19┃FIGHT!! Ver.1 ┃グランディアII┃DC┃
20┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃デン!デン!デン!デン!
【コメント】
 なかなか時間とれなくて、こんなギリギリに投票してしまった


2234 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 15:34:24 HOST:p1016-ipbf205otsu.shiga.ocn.ne.jp
01┃Stones┃Ultima Online┃Win┃ゲーム音楽というより、もう一つの人生の讃歌というべき曲。
02┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃音数の少なさによる無音の存在感が巨大な、天才的なシンプルサウンド。
03┃渋谷地下街┃真・女神転生IV┃3DS┃文明と自然、創造と崩壊、混ざり合う事なく共存している異常さが滲み出る。
04┃ロトのテーマ┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃シンプルかつ骨太で、歴代テーマでも一番だと思う。音符の並びとして最強の曲。
05┃メインテーマ┃いきものづくり クリエイトーイ┃3DS┃気持ちが飽和しそう。
06┃狼煙┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃これぞ歴史の潮流を描く最高峰の名曲。
07┃メインテーマ/ファイアーエムブレム┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃戦へ向かう勇壮かつ覚悟を秘めたマーチ。
08┃ステージ2┃グーニーズ┃FC┃シンディローパーの名曲と対比するポジションで、見事に全体バランスをとりつつ空間を演出している。
09┃ドッスンミュージック┃リズム天国ゴールド┃NDS ┃つんくがノリにノッてる時期の曲で、まさしくノリがよろしい。
10┃足利・今川のテーマ┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃雅で艶やか、上方の品の良さに平伏しよう。
11┃戦争テーマ┃信長の野望 創造┃Win┃チャーチャラーッチャラッチャラッチャラー(チャンカチャンカチャンカチャンカ) 脳みそをループしまくり。
12┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃クールで知的なイメージは不動。
13┃タイ料理サワムラ┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃3DS ┃サワッディー・カップ! コップン・カァーップ!! あやしくて好き。
14┃BGM B(パワーアップ)┃レッキングクルー┃FC┃ゴールデンハンマーを獲った時のBGM。なぜか万能感が凄い。
15┃華北諸国 メイン・テーマ┃三國志2┃PS┃肥沃で広大な土地を治める君主の気持ちが感じられる。
16┃TOWN┃シムシティー┃SFC┃これくらいの規模の時がゲームとしても一番楽しかったなぁ。
17┃地下┃カトちゃんケンちゃん┃PCE ┃地下に降りた途端、効果音なども含め音響に感動した。
18┃パスワード┃キャプテン翼┃FC┃ノリが良くて好き。きやぷてつばさいいいいいいいいいいい。
19┃地下BGM(ハリーアップ!)┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やはり地下が好き。タイムアップ迫って、酸素少なくなるようなこの慌ただしさが最高。
20┃蜀 戦争テーマ┃三國志2┃FC┃死と生が中華の大地に溶け込んでいくような、人と土と天が共に動いてる様子が鮮烈なリズムと共に脳裏に浮かぶ。

【コメント】
ゲーム音楽って、ただ一曲としてポンと存在するものよりも、その状況を的確に表現しているような技量を感じさせる曲により魅力を感じます。
独立したただの曲、ではなく、また作業を邪魔しないだけのBGMでもなく、効果そのもの、効果曲?とでもいうのか。


2235 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 16:59:08 HOST:i125-202-139-14.s10.a024.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃PVで聴いて一発で惚れた曲。ピアノ部分が堪らない
02┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2/AC┃黒だよ…真っ黒ぉ!!
03┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最初のステージにこれが流れるとか
04┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃突っ込めイノシシ!一回しか流れないのが勿体無い
05┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃DQ10でも流れたが、あっちもマッチしているのよね
06┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃最初これ聴いた時は鳥肌立ったなぁ
07┃お前が行く道┃メテオス┃DS┃スマブラもいいけどメテオスの続編マダー?
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃LV100越えのユニークは本当強敵だった
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃PVの曲が終章で使われるとか誰が思うかw
10┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃いや、何となく入れないといけない気がした
11┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃スマブラにも登場するしアイクも続投で一票
12┃トロ遺跡┃トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃何をどうすればトルネコの曲がああなるんだろうw
13┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃後半の初代タイトルアレンジが堪らん
14┃エンディング〜スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃終わってもずっと聞いてた記憶がある
15┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃オケ版も良いけど原曲版も良い
16┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ラストは反則だわw
17┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃聴いた時、うっひょー!と自分でもよく分からん気分になった
18┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生した時に流れる曲が伏線だったとは
19┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃中ボスを一発でなぎ倒すのは楽しかった
20┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃印象残るシーンで流れる曲のイメージ。こちらも原曲版で

【コメント】
何で毎回毎回ギリギリで投票しているんだがw
入れ忘れてる曲もある気はするが、これでお願いします


2236 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 17:19:00 HOST:p76ec3b09.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃スタッフロール時の今までの写真とよく合ってて好きな曲
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃チェインアタックを狙う時の高揚感は異常
03┃ノックス、三色蛇戦(曲名不明)┃チャイルド オブ ライト┃PC/PS3/PS4/XBOX360/XBOXOne/WiiU┃ボスの威圧感とオーロラの勇敢さをよく表してる曲
04┃メインテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃壮大でラテン語の歌詞もとても良い曲
05┃Sweden┃Minecraft┃PC┃作業時にこれを聞くととても落ち着く
06┃イナクナリナサイ(vsポーキー&ギーグ)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃あのカオスな感じと8bit調からヘビメタ調の転換が良い
07┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドの広大なフィールドをよく表現している曲 機の律動と迷ったがこちらで
08┃Wisdom of the World┃MOTHER┃FC┃いずれ消え行くマジカントによく合ってて好き
09┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃機械的な曲調にポーキーの哀しみが表現された曲
10┃飛行船┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃高 速 飛 行 船
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃和風ロックの曲調が好き
12┃Aurora's Theme┃チャイルド オブ ライト┃PC/PS3/PS4/XBOX360/XBOXOne/WiiU┃心がとき澄まされるような曲
13┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃このスレを眺めていてはっと思い出した曲 vsコクーン隊での高揚感はこの曲のおかげ
14┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ストーリーで初めてメガシンカが登場する時の曲 命、爆発ッ!
15┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃疾走感と雲進入時の曲変わりの演出が好き
16┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃フェアリータイプのジムがあることもあり幻想的で曲
17┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ずっと聞いていると癖になる曲 ヘイホーの掛け声も良い
18┃Fighter's Honor(Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃エスコンに合った壮大な曲
19┃キノコキャニオン┃マリオカート7┃3DS┃あえてWiiではなく3DSのリメイク版で リズムが心地よい
20┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃テクノの曲調がよい曲
【コメント】
今年で初投票です。中々優越を決めるのが難しいですね…順位も大雑把に並べました。
集計お疲れかと思いますが宜しくお願いします。


2237 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 17:53:32 HOST:36-2-134-159.osaka.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃なんて気持ちいい曲なんだ!大好き
02┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃低音が好み!
03┃ヨッシーストーリー┃ヨッシーストーリー┃N64┃飛び出す絵本形式がたまらなく合ってて好き。音痴ヨッシーかわいすぎ
04┃The Smile of You : Original Ver.┃エレビッツ┃Wii┃声がすごく好み。サビの繰り返しにキュンキュンします
05┃Planet Connection┃アルカノイドDS┃NDS┃仁科かおりさんの声すてき。
06┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃パワプロクンのビジュアルしか知らなかったので、ランキングで聞いた時はこんなカッコイイ曲があるなんて!と驚きました
07┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃序盤にトントントン、とリズム取るのも好き。アコギのみな音が気持ちいい
08┃Reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘BGMに歌が入ってる曲を初めて味わった作品。ベースかっこよすぎ
09┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃声と歌詞がたまらなく好き
10┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃電車のシーンが今でも蘇ってしまう別れのシーンにピッタリの曲でした
11┃戦闘 2┃アークザラッド┃PS┃伸びとキレのよさがステキ アーク達の元気なボイスにも合ってて良かったなあ
12┃Still Alive┃Portal┃Win┃声も歌詞も好き
13┃エリア移動┃アークザラッド┃PS┃皆が思い思いの行動をしてて、曲も画面も好きだった
14┃When The Moon's Reaching Out Star┃ペルソナ3┃PS2┃歌詞ありの短いリピートを違和感無い上に短く感じさせないのが不思議
15┃Blitz Off┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ブリッツ自体はすごい苦手だったんだけど曲はすごい好き
16┃Escape from the City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃爽やかな感じが好き
17┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃松崎さんの声がすごいハマってる!黒いだけじゃない!
18┃Pioneer 2┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃冒険するための準備すら楽しかったのを思い出す
19┃Confidence in the domination ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ヴァルキリーのなんかちょっと響いてる感じのBGM好きだったなー
20┃お熱いのをくれてやるよ┃ファイナルファンタジーX-2┃PS┃かっこよくて好き
【コメント】
2曲縛り、案外手ごわい…!
集計大変だと思いますが楽しみです、がんばってください!


2238 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 18:12:17 HOST:p76ec297f.sagant01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ただただ熱い、それがいい
02┃次元を超越せし者達との饗宴┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃メドレーは卑怯
03┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ3┃PS2┃荒野に佇むガンマンの姿が見えるッ!
04┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃イベントと相まって泣ける
05┃メイガスナイト┃東方心綺楼閣┃PC┃変調がクセになる
06┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛が吹きたくなる曲
07┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃皆さんおなじみ、TOD2のデモムービーを見てはまった
08┃Turn over a new leaf┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃レナス様のお説教タイム
09┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃何度もアレンジされた名曲
10┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃この曲を聴くと夕日が見える
11┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃荘厳で戦闘曲に聞こえないが良い
12┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃歌詞が良い
13┃玄城バトル┃ロマンシング・サ・ガ3┃SFC┃カマキリとドラゴンの敵が思い出される
14┃Calling┃すばらしきこの世界┃NDS┃すばせかといえばこの曲
15┃ゴミ山の曲┃聖剣伝説 レジェンドオブマナ┃PS┃ゴミ山の物悲しい雰囲気が素晴らしい
16┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃イベント曲から戦闘曲へ昇格された名曲
17┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃宝塚みたいで好き
18┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃怒りの炎よ、敵を焼き払え!!
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃何度聞いても飽きがこない
20┃Each Promise┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃PS3┃エリザの強さが感じられる曲
【コメント】
絞るのに時間かかったー・・・。集計頑張ってください。


2239 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 18:17:49 HOST:FL1-119-238-127-8.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインクローバー┃SCE_2┃Win┃※正式曲名不明
02┃boss┃スカイハイ・クロノス・エンドレス┃Win┃※正式曲名不明
03┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
04┃素敵な墓場で暮しましょ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
05┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
06┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
07┃神戦┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃
08┃HARDMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
09┃Grand History┃LA-MULANA┃Wii┃※リメイク版の音源です
10┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃BGC┃
11┃Theme of Juno┃Ragnarok Online┃Win┃
12┃古の魔法都市┃Ragnarok Battle Offline┃Win┃
13┃灼熱の大地を超えて┃Ragnarok Battle Offline┃Win┃
14┃みとりんらぶ┃mitori1┃Win┃※正式曲名不明
15┃Legend of Grimrock Main Theme┃Legend of Grimrock┃Win┃
16┃砲雷撃戦、始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
17┃MilkyWay (Battle) ┃Faster Than Light┃Win┃
18┃帝国軍2章戦闘┃ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子┃PS┃※正式曲名不明
19┃連邦軍戦略フェイズ┃機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記┃PS2┃※正式曲名不明
20┃わふうようさい タケヤブ┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃

【コメント】
集計お疲れさまです。
今年もぎりぎりの投票になってしまい申し訳ありません。
だって無理だよー、好きな曲をたった20曲に絞るなんて無理だよー。
それでも何とか煮詰めていたらPCゲームの曲ばかりになってしまいましたね。

以下投票曲の補足です。
順位01、02、14、18、19の曲について
正式な曲名が不明ですが、01と02は同じゲームタイトルを投票している方がゲーム内のファイル名から取っているのでそれに習いました。
01は最後にクローバーというキャラが1人になって操作される場面で流れるメイン曲です。
02はカカポというボス敵と遭遇した際に流れるBGMです。
また上記に倣い、14の曲もゲーム内ファイル名から取っております。
操作キャラであるみとりを初めて動かせるようになる瞬間(フィールドマップ的なシーン)に流れているBGMです。
18は帝国軍サイドでゲームを始めて2章に突入した時に戦闘を行うと流れるBGMです。モルガ可愛いですね。
19は地球連邦軍サイドでゲーム初めて自軍の戦略フェイズの時に流れているBGMです。61式戦車可愛いですね。

概ね以上です、何か不足があればできうる限り対応、補足を行います。
よろしくお願いします。


2240 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 18:21:26 HOST:KD119106109240.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃トーナメント戦(正式名不明)┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃
02┃ジャッジゴーレム戦(正式名不明)┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃
03┃バトル-天地鳴動-┃パズドラZ┃3DS┃
04┃Mission Theme 2┃Waterworld┃SNES,VB┃
05┃Reflections┃Heimdall 2┃AMG CD32┃
06┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
07┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
08┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃
09┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
10┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,Win┃
11┃ラストバトル (〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃
12┃罠で戦闘中┃エアガイツ┃PS┃
13┃決戦!!┃パズドラZ┃3DS┃
14┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
15┃強レイドボス戦(正式名不明)┃エンジェルマスター┃iOS,Android┃
16┃タイトル画面(正式名不明)┃メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -┃Android、iOS┃
17┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃
18┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
19┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win,Mac┃
20┃Mi?gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
【コメント】
駆け込み投票になってしまいました。
よろしくお願いします。


2241 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 18:22:03 HOST:36-2-134-159.osaka.ap.gmo-isp.jp
>>2237です。曲名ミスしました、すみません。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃なんて気持ちいい曲なんだ!大好き
02┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃低音が好み!
03┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃飛び出す絵本形式がたまらなく合ってて好き。音痴ヨッシーかわいすぎ
04┃The Smile of You : Original Ver.┃エレビッツ┃Wii┃声がすごく好み。サビの繰り返しにキュンキュンします
05┃Planet Connection┃アルカノイドDS┃NDS┃仁科かおりさんの声すてき。
06┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃パワプロクンのビジュアルしか知らなかったので、ランキングで聞いた時はこんなカッコイイ曲があるなんて!と驚きました
07┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃序盤にトントントン、とリズム取るのも好き。アコギのみな音が気持ちいい
08┃Reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘BGMに歌が入ってる曲を初めて味わった作品。ベースかっこよすぎ
09┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃声と歌詞がたまらなく好き
10┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃電車のシーンが今でも蘇ってしまう別れのシーンにピッタリの曲でした
11┃戦闘 2┃アークザラッド┃PS┃伸びとキレのよさがステキ アーク達の元気なボイスにも合ってて良かったなあ
12┃Still Alive┃Portal┃Win┃声も歌詞も好き
13┃エリア移動┃アークザラッド┃PS┃皆が思い思いの行動をしてて、曲も画面も好きだった
14┃When The Moon's Reaching Out Star┃ペルソナ3┃PS2┃歌詞ありの短いリピートを違和感無い上に短く感じさせないのが不思議
15┃Blitz Off┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ブリッツ自体はすごい苦手だったんだけど曲はすごい好き
16┃Escape from the City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃爽やかな感じが好き
17┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃松崎さんの声がすごいハマってる!黒いだけじゃない!
18┃Pioneer 2┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃冒険するための準備すら楽しかったのを思い出す
19┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ヴァルキリーのなんかちょっと響いてる感じのBGM好きだったなー
20┃お熱いのをくれてやるよ┃ファイナルファンタジーX-2┃PS┃かっこよくて好き
【コメント】
2曲縛り、案外手ごわい…!
集計大変だと思いますが楽しみです、がんばってください!


2242 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 18:26:44 HOST:KD119106109240.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2240の文字化け修正します。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃トーナメント戦(正式名不明)┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃
02┃ジャッジゴーレム戦(正式名不明)┃パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-┃AC┃
03┃バトル-天地鳴動-┃パズドラZ┃3DS┃
04┃Mission Theme 2┃Waterworld┃SNES,VB┃
05┃Reflections┃Heimdall 2┃AMG CD32┃
06┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
07┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
08┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃
09┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
10┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,Win┃
11┃ラストバトル (〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃
12┃罠で戦闘中┃エアガイツ┃PS┃
13┃決戦!!┃パズドラZ┃3DS┃
14┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
15┃強レイドボス戦(正式名不明)┃エンジェルマスター┃iOS,Android┃
16┃タイトル画面(正式名不明)┃メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -┃Android、iOS┃
17┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃
18┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
19┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win,Mac┃
20┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
【コメント】
駆け込み投票になってしまいました。
よろしくお願いします。


2243 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 19:52:56 HOST:softbank060071216199.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃冒険中盤で雰囲気が落ち着いてきたってあたりでこのBGMになり、いい刺激になる。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ボス戦の盛り上げに一役勝ってる
03┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイターIV┃AC/PS3/XBOX360┃伝統のBGM
04┃THE NEXT DOOR┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win┃当初不評だったが、徐々に人気が上がっていった曲
05┃フェルディナント!┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS, N64, Win, PSP┃最初のボス戦BGM。かっこいい
06┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS, N64, Win, PSP┃ED曲。凄いいい曲
07┃戦闘 2┃アークザラッド┃PS┃数多くある戦闘BGMだが、どれも素晴らしい。
08┃エリア移動┃アークザラッド┃PS┃シルバーノアで移動する時のBGM。ずっと聞いていたい
09┃アーク┃アークザラッド2┃PS┃アークのテーマのスローテンポ版。ゲーム内ではこのverでしかフルでアークのテーマを聞けない
10┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS ┃癒し系。長い旅をへてカルベローナで聞けるのがまたいい
11┃さすらいのテーマ┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS ┃フィールドを冒険してる感が凄い出る
12┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズクロスファイア┃PSP┃明るくていい曲
13┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃ストリートファイターZERO2┃さくらのテーマといったらこれ。
14┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE-CD ┃通常戦闘曲のアレンジ
15┃Song 4 u┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3 ┃浜崎あゆみが凄いはまってて良い
16┃Uraniwa ni Zombies ga!┃Plants vs.Zombie┃WIN┃
17┃めうめうぺったんたん!!┃DanceDance Revolution┃AC┃中毒
18┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃ピアノが綺麗
19┃love songさがして┃ドラゴンクエスト2┃FC┃名曲
20┃┃┃┃
【コメント】 自分がやってきたゲームから選択。よろしくお願いします


2244 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:02:17 HOST:softbank126048014075.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Awakening The Chaos┃ブレイブルー┃AC┃この曲を聴いたから格ゲーをやり始めた思い出
02┃揺るぎない鼓動┃信長の野望 創造┃Win┃もの凄くテンションのあがる島津家侵略用BGM
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃あまり聞けないのがもったいない。トトリちゃんかわいい
04┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃東方シリーズではこの曲が一番好きです
05┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃ここで教えてもらった曲。素晴らしい
06┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃サントラがでるまで長かった…大好きです
07┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃癒されるけど歌詞を聞いてると悲しくなる
08┃光彩る┃信長の野望 創造┃Win┃いい曲なのに登場の遅い政宗専用なのが惜しまれる
09┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS3┃P4Uストーリーで使われて嬉しかったです
10┃theme of battle bonus┃ぱちんこ CR蒼天の拳┃パチンコ┃ああああああ!!で始まり盛り上がる。すごく好き
11┃逆襲のシャアステージ┃ ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー ┃FC┃ここまでイメージに合う曲も珍しいと思います
12┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃アルテミシアの台詞と曲が流れている場面が今でも思い出せます
13┃そいつの名はディアボロ ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃バトルリーグで聞いてサントラ欲しさに限定版を購入してしまった
14┃黄金の精神┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃仗助の様に明るくカッコいい
15┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃ホラーなステージと音楽は新鮮だった。こころちゃんかわいい
16┃over the top┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃アレンジでこうも変わるとは…カルナマジイケメン
17┃静希草十郎┃魔法使いの夜┃Win┃山って感じがとてもする素敵な曲
18┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃Xrdでも使用されてましたね、来年も投票することになりそうです
19┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!┃Win┃作品内のは全部好きだけど一番はこれかな。いりすさんかわいい
20┃Black aggression┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃大将出陣って感じがしていい曲です
【コメント】
順位付けに悩んで悩んでようやく投票できました。よろしくお願いします


2245 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:03:02 HOST:110-134-9-207.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Battle T260G┃サガフロンティア┃PS┃
02┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術師┃PS3┃
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃
09┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
10┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃
11┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
12┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
13┃schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃
14┃red zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
15┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃
16┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
17┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜Double Dealing Character.┃Win┃
18┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
19┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃PS2┃
20┃The gorgeous man who defile the God┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS┃
【コメント】
初投票です。ぎりぎりになってしまって申し訳ないです。
20曲に絞るのはなかなか難しかったです。
集計大変だとは思いますが頑張ってください。


2246 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:08:51 HOST:zaqd37c589c.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gibbet Hill - Pilgrimage┃Tearaway ?はがれた世界の大冒険?┃PSV┃トレーラーでこの曲を聴いてゲーム購入決定。
02┃Between The Pages - Page Two┃Tearaway ?はがれた世界の大冒険?┃PSV┃ステージにマッチした浮遊感と疾走感がいい。
03┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃タイトルが好き。お洒落でユーモアのあるED曲。
04┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃よく流れるので印象が強い。盛り上がる。
05┃フォトセッション 〜ドキドキ〜┃フォトカノ Kiss┃PSV┃ピアノの優しい音色をずっと聴いていたくなる。
06┃ハイドランド(曲名不明)┃ドラゴンズクラウン┃PS3/PSV┃王道ファンタジーの世界観を感じさせてくれる。
07┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃落ち着く……ある意味究極のBGMだと思う。
08┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃荒涼とした世界を旅していくような空しさがたまらない。
09┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃ピンポイントで強烈な印象を残す切ないメロディー。
10┃ROUND 5「ダンジョン」┃ドンドコドン┃FC┃隠れた名BGMですよ。
11┃八点鐘┃聖剣伝説2┃SFC┃雪・氷の曲で思い浮かぶのはこれ。
12┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃改めて聴いても感動が沸き起こる。
13┃世界樹┃アクトレイザー┃SFC┃オーケストラのテンションがステージと相俟って最高に盛り上がる。
14┃コース8:雪ステージ┃カービィボウル┃SFC┃個人的にはカービィといえばこの曲。ゆったりします。
15┃草笛ひとつ┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃民族風のメロディーに癒されます。
16┃森の町(フォレスタ)┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃癒し系町曲といえばこれ。
17┃マジカル・パティシエ┃クイーンズゲイト スパイラルカオス┃PSP┃最近プレイしたので……
18┃モンスター バトル┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃最初に聴いたBloody Tears。大好き。
19┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃とにかくかっこいい。
20┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃耳にへばりつく。

【コメント】
集計お疲れ様です。TearawayとDAZEがランクインすると信じて……


2247 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:12:31 HOST:i236186.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドから1曲選ぶならこの曲、タイトルをずっと見てても飽きない。
02┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃清田さんの曲は綺麗で落ち着いた曲が多く、その中でもマップと曲がゼノブレで一番なザトールから。
03┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃マリーの工房曲と悩んだけどこっちで、GBAアニスにはこの曲の2があるけどそっちも良い曲。
04┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃アトリエシリーズで一番好きなフィールド曲。
05┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃AR体験版で聞いて惚れた。
06┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃携帯機RPG最高の通常戦闘曲だと思う。
07┃エレクトロドリーム┃マリオカート8┃WiiU┃ステージにぴったりな良い曲。リズムに乗ってるサイバーなパックンフラワーが最高にかわいいw
08┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃植松さん最高です。
09┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけさんによる工房曲。「たたかいの刻」と悩んだが今回はこっちで。新シリーズとして続くことを本当に願ってる。
10┃この山を越えればもうすぐだ┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃遠征と悩んでこっちで。
11┃くれなゐ┃零〜眞紅の蝶〜┃Wii┃wikiに載ってなかったけど好きな曲なんですよ。集計お願いします。
12┃勇戦┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃この曲で広いフィールドを駆け回るとテンションが上がった。どうでもいいことだが、戦ヴァルをプレイするためにPS3買った。
13┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅱ┃NDS┃初SQはⅡだったのでSQの戦闘曲といえばこれ。
14┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃FEシリーズで一番好きな戦闘曲。
15┃終わりなき旅路┃ロストオデッセイ┃360┃フィールドを歩き回ることができなかったのが残念。
16┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃クリスタルタワーと悩んだがこっちで。
17┃負け犬返上〜マッスル努力のテーマ〜┃マッスル行進曲┃Wii┃俺の上腕二頭筋は破壊された。
18┃光の守護者2┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 ┃Wii┃クリスタルタワー最高のアレンジ。
19┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃360┃デススマで一番印象に残っている曲。
20┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃PVで聞いた時から大好き。
【コメント】 初投稿です。
1本2曲で20曲。絞るの大変でした。
集計がんばってください。


2248 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:13:49 HOST:n10-d-106-095.wainet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Show Me What You've Got!┃ソニックウイングス3┃NG┃当時流行っていたジャングルとミニ戦車を存分に楽しめる曲
02┃Eleganza ┃カオスコード┃AC┃ディストラクション・カオス時にちょっとかみそうになってる呪文が可愛い
03┃オペレーションサンダーゾーン┃サンダーゾーン┃AC┃オッサンだらけのブラッディウルフ
04┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃BGA┃ウルサイレンス
05┃Title Screen┃Skate or Die 2 ┃FC┃NESが歌うという暴挙(ゲーム内容は普通)
06┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア ┃Win┃
07┃Bloody Nightmare┃Million KNights Vermillion┃Win┃
08┃前略、東路の果てより┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃SLING SHOT┃デイトナUSA2┃AC┃
10┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃
11┃NIGHT SLASHERS┃ナイトスラッシャーズ ┃AC┃
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス ┃3DS┃
13┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空┃PC98┃
14┃MES VOLUTES BLEUES┃ビューポイント ┃NG┃
15┃ポンチロック┃姐┃PCECD┃
16┃Northern Barramundi┃アンダーカバーコップス ┃AC┃
17┃COSMO BABYLON┃ハイパーデュエル ┃SS┃アーケード版じゃなくサターン版です
18┃夜まで待てない ┃悪魔城ドラキュラ[AC]┃AC┃
19┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
20┃戦闘のテーマI部 ┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
【コメント】
 毎年投票してますが今回は時間がなかったので個別のコメントは5位までコメントできなかった・・・


2249 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:18:49 HOST:61-8-85-204.flets.tribe.ne.jp
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃個人的にはすべてのゲーム音楽の頂点。
02┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃セレクト押しちゃだめですよ。
03┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃これぞ最終決戦!。
04┃Mi?gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃演出もあいまって心に残ります。
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃血が滾りますよね
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃大好きですが、トラウマ曲でもあります
07┃コキリの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃癒されますね。
08┃冥┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃まさにラスボスですね。
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃キャッチーで耳に残ります。
10┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃熱い曲ですよねえ。
11┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃ずっとスタート画面のまま放置していました
12┃さくら┃さくらむすび┃Win┃何回聞いたことか。本当にやさしい曲ですね。
13┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃穏やかになれます。
14┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃熱い勝利確定BGM。
15┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃ケルト調。いいですね。
16┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃不穏な歌詞とは裏腹に爽やかな曲です。
17┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃和風な感じがたまりませんね。
18┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃本当に熱い最終決戦でした。近年のベスト曲。
19┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃こちらも熱い。
【コメント】
最近ゲーム音楽ばっかりきいてます。やっぱいいもんですね。


2250 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:33:30 HOST:pcadf72c1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地下アトリエのパリジェンヌ(たち)┃乙女理論とその周辺-Ecole de Paris-┃Win┃自分以外に誰も入れないだろうけど。曲で買うのを決めたエロゲは超久しぶり。
02┃多重未来のカルテット┃Project DIVA Arcade┃AC┃ミクは苦手でも、どうアレンジしてるか聴いてみてほしい。音才がない自分はこんな風にしてみたかった。
03┃フィールド曲┃ザナドゥ┃MSX┃昔ひたすらずっとやってた。でも飽きない。今でも飽きてない。
04┃GATE OF STEINER┃STEINS;GATE┃Win┃プレイ前、タイトルで流れていた時のわくわく感は忘れられない。プレイ後はまた全然印象が変わる。
05┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア レプリカント┃PS3┃気に入ったのはゲームじゃないけど、色々衝撃な展開だったので。その後ゲーム買った。
06┃Stage1┃グラディウス┃AC┃デチューンの音色が綺麗すぎて未だに印象に残ってる
07┃After Burner┃ベヨネッタ┃PS3┃ゲーム中で流れたはず・・・違ったらACでおねがいします。
08┃THEME OF GHOST TRICK┃GHOST TRICK┃NDS┃ああ、そうだね、実際もそんな感じだね、シセル。
09┃Answer┃WhiteAlbum2┃Win┃悪くない曲が多かったけど、これが流れる場面が一番印象に残ってるかな。
10┃空を見上げて┃空の軌跡SC┃Win┃空の軌跡と言えばやっぱこれだよね
11┃時の調べ┃信長の野望 戦国群雄伝┃Win┃開墾のテーマ。一度ぐらい入ってもいいじゃない
12┃町「ペンタウァII」┃ソーサリアン┃PC88┃個人的に古代さんの代表作と思ってるソーサリアンから。町曲では一番好きだった。
13┃幻の大地 セルペンティナ┃Zwei!!┃Win┃流れるタイミングがまたいいんよこれ。
14┃永劫の夢、大空の記憶 Zwei!! 2人で大冒険┃Zwei!!┃Win┃セルペンティナもいいけどこっちも。店頭デモで見た時は衝撃だった
15┃失ワレタ森┃ニーア レプリカント┃PS3┃ニーア買ってみたら結構いい曲多かった。光ノ風吹ク丘も入れたかったな。
16┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃XBOX360┃やってない。てか箱無い。STG苦手だからRPGやアクションで曲作って欲しいな安井さん
17┃メインテーマ┃エンデューロレーサー┃AC┃毎回入れてるけど今回も。ゲーム音楽が好きになった原点なので。
18┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃今年は入れるか迷ったけどやっぱり入れる。マシンガンで外まで行けてびっくりした思い出。
19┃マトーヤの洞窟┃FF1┃FC┃個人的にFFで一番好きな曲。でも超短い。
20┃Leaf ticket┃パルフェ┃Win┃いつかは動画になりますように。

うーむ、古いのと新しいので極端すぎたかな。SFC〜PS2まで1つも無い。狙ったわけじゃないのに。
あとソーサリアンは全曲古代さんが書いたんだとナチュラルに思ってたけど、wiki見ると違うのか。衝撃の事実だ。


2251 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:33:58 HOST:KD175131186088.ppp-bb.dion.ne.jp
01┃RedZone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃自分の好みに合いすぎていた。かっこかわいい。
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃これも好みに合いすぎ。きいててとても楽しい。
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃イントロからシビれる。
04┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃何回首とばされたことか。
05┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳された。
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃かっこいいと思ったら綺麗な曲。
07┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ほんわかしてるゲームだからこそのギャップ燃え。すごくかっこいい。
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃戦闘が燃える燃える。
09┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃癒しランキングで知った。一発で惚れた。
10┃Ultimate Rondo┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃自分の中では結構気に入ってるんだが…なかなか目立たないなぁ。
11┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ぼくもすきだよ、にんじん。
12┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃なんとなーく透明な感じが好き。
13┃26番道路┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃勇ましい!
14┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃面白い戦闘曲。どちらかというとワクワクする。
15┃メトロ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3, PSV┃メルルのEDというよりアーランドのEDっぽい。だいすきだよ。 
16┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2/PSP/NDS┃ポポイかわいい。
17┃over the starbow┃ことばのパズルもじぴったんDS┃NDS┃やっぱりキラキラしてるの好き。
18┃18番道路┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃いよいよ終盤!って感じがして、かっこいい。
19┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃シブい。なんか不思議な感じが好き。
20┃王子の冒険┃カエルのために鐘は鳴る┃GB┃思い出の一曲。
【コメント】
やっぱりアトリエに偏ってしまった。特に柳川さんの曲は好き。
集計よろしくお願いします。


2252 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/30(水) 20:38:22 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2227
どこが変わったかわからないのだけれど…。
ポケモンダイヤモンドパールが3DSのままだし。
こちらから再投票を要請したとか、
大部分ミスってるとかじゃなければ全部投票し直しはしなくて結構ですので、
修正箇所だけご提示ください。


2253 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:41:44 HOST:124x37x171x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング〜スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃初めてやったゲーム、THE ENDで放置安定
02┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃ミンサガ版も良いが自分はこっちの方が戦闘の演出含でお気に入り
03┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃透明感がありながらも熱い曲、後半の展開がすごい好み
04┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3┃この曲で一気に作品に引き込まれた。オシャレな戦闘曲
05┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初めてのFFで思い入れも深い
06┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃荒野を駆けるイメージにふさわしい
07┃のどかな家並┃ドラゴンクエスト?エデンの戦士たち┃PS,3DS┃これを聴きながらゆったりと過ごすのも良いと思う
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃最強のOP、つい飛ばさずに見てしまう
09┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃途中で曲調が変化しテンションが上がる
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初めて聴いたときの衝撃がすごかった、後ろで左右に振れるハープ音が好き
11┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝┃GB┃シナリオ後半を飾るにふさわしいフィールド曲
12┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃これぞまさに幻想郷って感じ
13┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃1ループの終わりまで聴くことがめったにない、曲の展開が終始カッコいい
14┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃あの展開なら負ける気がしないのだが…
15┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP┃VPの曲はどれもカッコいいが、個人的にはこれ推し
16┃The Sky of Sadness┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃猫叉曲で最も好きな曲、ロング版もオススメ
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃絶望的な展開から一転する感じがいい
18┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃シナリオの展開もありテンションが上がる
19┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS,PSP┃一族の人生を考えて聴くと泣ける
20┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃7人クリアで聴ける真エンディングだけあって感慨深い

【コメント】
最近のは一部で、思い出の曲が多めになってます。
集計お疲れさまです。


2254 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:48:55 HOST:p1068-ipbf2905hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イニシエノウタ / デボル┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3,XBOX360┃
02┃エミール / 犠牲┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3,XBOX360┃
03┃雨が映し出す物語┃rain┃PS3┃
04┃時の子守唄┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
05┃フィールド┃二ノ国 漆黒の魔導士┃NDS┃
06┃この想いを・・・┃ラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
07┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
08┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3┃
09┃天翔ける翼┃アンリミテッドサガ┃PS2┃
10┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
11┃帰るべき所┃天地創造 ┃SFC┃
12┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
13┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
14┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
15┃ENDING┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
16┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
17┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼┃FC┃
18┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
19┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
【コメント】
久々に投票


2255 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:52:10 HOST:180-199-109-55.nagoya1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃さくらとことり┃向日葵の教会と長い夏休み┃win┃曲がいいというか歌詞がいい
02┃それは、ささやかな――希望(あした)┃向日葵の教会と長い夏休み┃win┃曲名はサウンドテスト準拠です
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃win┃
04┃The last decisive battle┃SinsAbell〜緋昏し空の遠く〜┃win┃
05┃初源の歌┃ears to Tiara┃win┃
06┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃
07┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃

【コメント】
誰も向日葵の教会に投票しないのが泣けるな


2256 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:52:59 HOST:proxycg025.docomo.ne.jp
>>2252
>>2114はauなので有効回線から投票し直したのだと思います


2257 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:53:03 HOST:221x248x21x161.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃マホロア初戦以上に静寂からのイントロがドツボすぎる。
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃7年間待ち続けた期待に応えてくれた感動の大トリ。本当に諦めていたのに。
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃史上ここまで期待感を煽られたオープニングはなかった。
04┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃プレイヤーの分身の子供という設定を生かしきった展開とそのためだけのBGM。
05┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン ┃PSP┃敵の味方の死を乗り越えてなお戦い続けるその意志の強さ。
06┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃単純な善悪ではない珠魅編の切なさを感じる曲。
07┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃とにかくこのゲームらしさを感じる。
08┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃人気過ぎてBGMのほうが常連化した※パズルゲームの曲です。
09┃二大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃1分間の最高の興奮。
10┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃不朽の名作。そのBGMもまた傑作だった。
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃プレイヤーの緊張とシンクロするイントロが最高。
12┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃遠くまで旅してきた来た哀愁と田舎に戻ってきたような懐かしさのある一曲。
11┃ヘヴンズゲート最終決戦┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃シリーズ皆勤(だった)全裸様の初の専用BGM。スティングは割と票割れるよね。
13┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃これは卑怯すぎるでしょ…
14┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃和風ゲー音と言われてゴエモンを浮かべるオッサンが一人。
15┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃アカギとの決着、伝説との対面に迫りつつある緊張感を演出するBGM。
16┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスタハンター4┃3DS┃物言わぬモンスターを語るのは言葉ではなく。長い旅をしたハンターと古龍の旅の終わり。
17┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃貧乏性なので船賃節約のためによく聞いた思い出が。
19┃イフリート┃ベイグラントストーリー┃PS┃ラスダンの初戦にふさわしい熱さと勢いのある曲。
20┃見出すべきもの-rainbow chaser-┃ロストマジック┃NDS┃ジブリ絵なのに激ムズだったり仲間皆殺しにしちゃったりするゲーム。ラスダンはマジ地獄。
【コメント】
初投票です。20曲に絞るって意外とムズカシイ。


2258 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 20:56:10 HOST:softbank126116094057.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dea Ex Machina -Battle Arrange-┃機械仕掛けのイヴ Dea Ex Machina┃win┃初めて聴いた瞬間からビビッと来た曲
02┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword- ┃win┃自分がオタになった曲
03┃ジュブナイル┃蒼天のセレナリア┃win┃良き青空を!
04┃戦闘/力の顕現┃赫炎のインガノック┃win┃喝采せよ!喝采せよ!!
05┃空中要塞エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃やったことないけどものすごく好き
06┃Hello_31337┃ダライアスバースト┃PSP┃デケェ!GT!!
07┃そこにある死┃VenusBlood-GAIA-┃win┃あれなゲームだけど曲はいい
08┃飛翔┃Xenogears┃PS┃今でも好きです
09┃甦る力~巨像との戦い┃ワンダと巨像┃PS2┃最後の一撃は、切ない
10┃歩く姿は百合の花♪┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃PS3版出てよく聴いたらいい曲やった
11┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃すげぇ勇気が出てくる曲です
12┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃かっこええ!!
13┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃おや?涙が・・・・・・
14┃IGNITION┃グリザイアの楽園┃win┃熱い展開でした
15┃黄昏の聖痕」┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃サントラ高杉ィ!
16┃Eternal sky┃聖なるかな Special Edition┃win┃で3章いつや
17┃天照 -Battle Stage Amaterasu-┃機械仕掛けのイヴ Dea Ex Machina┃win┃普通に好き
18┃オレンジサンシャイン┃グリザイアの果実┃win┃明るく元気が出る曲
19┃Lacha chuana - 逃走/恐れと共に┃漆黒のシャルノス┃win┃ケルト調がいい感じ
20┃第一章上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃高ぶりますね
【コメント】
知ってる人がいないようなマイナーな曲も多々ありますが、どれもいい曲なので是非ランクインすることを祈っています。
集計がんばってください!!


2259 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:03:06 HOST:p2249-ipbf210fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃悲しみにまじる微かな希望が胸をうつ名曲
02┃RISING SUN┃聖剣伝説┃GB┃切なくも美しい物語を象徴している
03┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃あのOPはいつ見ても感動的
04┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃個人的に戦闘曲永遠のベストワン
05┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃聞くたびに三人の姿が自動プレイバック
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃このランキングで知ってゲーム購入
07┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃優雅にして華麗、贅沢すぎる通常戦闘
08┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃何回聴いても飽きない
09┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃気合いが入る
10┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃多分、年間で一番よく聞いてる
11┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃ベースがカッコいい、展開がナイス
12┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃菊田さんの変拍子曲は素晴らしい
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃ランキングで知ってぶったまげた曲
14┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃スタートの度に世界観に引っ張りこまれる
15┃ファーレンファイトのテーマ・パート2┃バハムートラグーン┃SFC┃思い入れが強い、雄大だけどどこか切ない
16┃chat┃ダブルキャスト┃PS┃個人的に夏と言えばこの曲
17┃Montage┃エースコンバット3┃PS┃この曲を聞いて購入。CMもカッコよかった
18┃スケジュール┃エターナルメロディ┃PS┃何気に耳に残る
19┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃吹雪のバックをずっと眺めてしまうあの余韻、最強のバッドエンド曲
20┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃ちぇけだーん
【コメント】 初投票です。ちゃんと書けてたらいいんだけど…。メジャーどころばかりですが、最近のゲームをプレイしていないのと、初なので思い入れ優先ということでご勘弁を。


2260 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:05:24 HOST:i211-16-250-16.s04.a005.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃救出後も好きだがサウンドテストか何かで前のも聞けるようにしてほしかったかも
02┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
03┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃
06┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV┃ラストで流れたとき思わず泣けてしまった
07┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSV┃
08┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃
09┃Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win┃
10┃Overture┃木精リトの魔王討伐記┃Win┃スタート地点でありながら第1部ラストまで通用する&上位魔法の合成素材になるランクの装備を頑張れば買える程度の良心的価格で売ってくれるので何度も通うことになる
11┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃
12┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
13┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
14┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃
15┃バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃PC┃
16┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
17┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
18┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV┃
19┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
20┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
【コメント】
初投票です
神トラ2から2曲だけというのはかなり厳しいですねぇ


2261 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:07:42 HOST:p3163-ipbf2711funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃文句なしの一位。初めて聴いた時は感動した
02┃Gluttony Fang┃ブレイブルーコンティニュアムシフト┃AC、360、PS3 ┃ハザマの二面性をよく表していると思う
03┃戦場-更に荒れ狂うもの┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃来た!ドラゴンだ!→hage
04┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃神展開で流れる神曲。おや…画面がぼやけて…
05┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夜戦!夜戦!
06┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃個人的に一番のフィールド曲
07┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃らっ☆しゃっ☆せー
08┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2,3DS ┃フリーランで逃げ回ってたのはいい思い出
09┃フラワリングナイト┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN ┃個人的な練習用BGM。いくら聴いても飽きない
10┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC ┃エルトナムさんのFSS
11┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃遠征からの盛り上がりが好き。レベリングが全く苦にならなかった
12┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2 ┃完二のシャドウ…すごく…大きいです…
13┃戦闘!チャンピオン(カントー)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃ポケモンで一番好きな曲。PWTに入り浸ってたあの頃が懐かしい…
14┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC、PS3、Xbox360 ┃原曲よりもこちらのアレンジの方が好みであります
15┃Thin RED Line┃ブレイブルー┃AC、360、PS3 ┃おどろおどろしい感じのイントロが好き。もっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ…
16┃古の骨┃ルーンファクトリー3┃NDS ┃4でエンシェントボーンが仲間にならない件について
17┃Bad Surface┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC ┃みんなのアイドル、マインちゃんのテーマ。荒々しい感じが好き
18┃金ヶ崎睡夢戦┃戦国BASARA3┃PS3,Wii ┃お市様とこのBGMのために何度も足を運んだ
19┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までのポケモンとは違う近未来的な感じが好き
20┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii ┃脱帽もののアレンジ。新作でも続投してほしいな
【コメント】
初参加です。一部曲についてのコメントではありませんが気にしないでください
20曲って案外少ないものですね…
集計がんばってください!


2262 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:09:28 HOST:p4b0c37.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>2140です
×19┃軍神┃戦国無双4┃PS3┃今作の当たり曲。これをバックに戦うのは燃えます。

○19┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃今作の当たり曲。これをバックに戦うのは燃えます。

曲名が文字変換ミスしてました。すみませんm(_ _)m


2263 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:09:49 HOST:p3186-ipbf2308souka.saitama.ocn.ne.jp
>>2249
13位と16位が同じ曲のようですが。


2264 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:18:52 HOST:paaabfe.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦の真は千の信に顕現する┃相州戦神館學園八命陣┃Win┃シーン補正がかなり入ってますが、こいつはどうしても外せない
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘とともに曲も激しさを増して良い感じ
03┃アラヤ┃相州戦神館學園八命陣┃Win┃主人公、ラスボスともにキャラがドツボで非常にお熱いラストバトルでした
04┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃XIII-2自体サントラとしてかなり好み、中でも一番好きなのがこれ
05┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃特徴的な戦闘曲が多い中でも一際耳に残ってる
06┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃冒険モノを思わせるトランペットとギャラクシーのアレンジが最高!
07┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃いつかはプレイしたいレジェンディア
08┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃聴いた瞬間「え、これカービィ?」と思ってしまった(無論良い意味で)
09┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30 SECOND┃PSP┃もっと評価されるべき浜渦氏のラストバトル
10┃組曲光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃道中の静けさ、不気味さがたまらない
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃第1回みんなで決める〜でドハマりしました
12┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃否応なく燃える演出
13┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃まさに地獄、死にまくるので延々聞かされるけど嫌になりません
14┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃明らかにこれまでと違った緊迫感とカッコよさ
15┃Hinder Three┃ダライアスバースト┃PSP┃不気味で狂気を感じる曲。ボスの難易度も一気に増して印象深い
16┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃勇ましいラストバトルBGMは燃えます
17┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃歴代レインボーロードでは一番好き
18┃お買い物ならリップルタウンへどうぞ┃スーパーマリオRPG┃SFC┃愉快で可愛い街BGM
19┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃爽やかなイントロで惚れた
20┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃あとはボスさえ強ければ文句はなかった

【コメント】
第1回から追いかけておりますが、今回初投票させていただきます。
選曲で思った以上に悩まされました。これで決まりだ!と思ったら次々と出てくるあの曲この曲(笑)
今回の結果はどうなるか、またどんな曲に出会えるか楽しみです。集計頑張ってください!


2265 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:42:34 HOST:p1164-ipbf1008osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終焉の迷宮┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii U┃改めて聴くとレイダメテスにも冥王の心臓にも合う独特の空気感が素晴らしい
02┃名を冠する者┃ゼノブレイド┃Wii┃やはり処刑でも被処刑でも使えるのが良い
03┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃じわじわ静かに盛り上がる感
04┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹で一番殺意を感じるイントロ
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃長く聴く為にアグニラータでトレイン
06┃追憶のオルゴール┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii U┃あの一連のイベントがすごく印象に残ったのはこれと戦闘曲のせいだと思う
07┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃初見ミノタウロス(と全滅)のインパクトが強い
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃去年のZUN曲は当たりだった
09┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃今でもゲーム引っ張り出してサウンドテストで聴く曲
10┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃アナザーに着いたときにまずぼーっと聞き入るところからスタート
11┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ダイレクトで聴いたときからこれを実機で聴くのが楽しみで仕方なかったし裏地上はもっとアレンジされていい
12┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒 ┃3DS┃サビ前で徐々に上がっていくのが良いね
13┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ピアノピアノしているこっちのバージョンの方が好き
14┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃やはりこれでHEAVEN AND HELLを走らないと
15┃池袋地下街┃真・女神転生IV┃3DS┃パーカッションが結構好み
16┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃実際ゲームしていて調がズレていてもそれはそれで楽しめる
17┃迷宮 VI 昏き海淵の禍神┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃FM音源ではなくてもFM音源っぽい唸り

【コメント】
最近はドラクエXメインでやっているけど、アンルシア周りがやっぱり良い曲でさすがすぎやま先生と思ったり。


2266 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:46:26 HOST:KD175135179068.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃途中で入る桜のテーマに感動する。
02┃L.L.┃Lost Child┃Win┃トドメのBGMといったらコレ。
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shadeさんやっぱすげーわww
04┃The Landing┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃いくぞ!って感じが好き。
05┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲の盛り上がりはすごい。
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番曲。
07┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃セイバーオルタ戦で流れるのが熱い。
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃他のランキングで聞いてハマった曲。
09┃shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃S.S.Hのアレンジ素敵すぎる。
10┃Sledge Hammer┃Lost Child┃Win┃押せ押せな感じが好き。
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃いい曲だけど戦闘は辛い…。
12┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃開幕から熱い。
13┃Musique pour la tristesse de Xion┃キングダムハーツ 358/2Days┃NDS┃また3人でアイスを食べよう(´;ω;`)
14┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃ラカン!生きて!(´;ω;`)
15┃Vengence Is Mine┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ラジカルハイウェイは何回も走ったなぁ。
16┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃シチュ知らないのに感動する曲。
17┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃開幕から熱い。
18┃常闇ノ皇の末裔討伐┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃曲メッチャいいのに、DSは無茶だって…。
19┃父のため母のため┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃葛城シリアスモード。
20┃予感┃ゼノギアス┃PS┃落ち着く。
【コメント】
1タイトル2曲は中々難しかったです。
でも、この制限でランキングがバラエティー豊かになればいいなと思っています。


2267 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:50:21 HOST:W233075.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃サントラ買ってから今まで何回聴いたかわからない。ギター格好良すぎ
02┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃旅に出たくなるメインテーマ。FF5にぴったり
03┃Eliminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃章ラスト・まとめを大ボスという形で具現化し壮大な音楽で演出する・・・曲そのものも惚れた
04┃マカラーニャの森┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃当時プロモ観てこの曲の流れていたものに一番惹かれた。FF10の雰囲気が出てていい感じ
05┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃熱い場面に合わせるのにぴったりな熱い曲。メインテーマ混ざってるのも◎
06┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃聴くだけで涙腺緩むんですがこれは
07┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃後半のピアノがいい
08┃木漏れ日┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃NDS┃落ち着く。癒し曲
09┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃NDS┃曲そのものが飛翔しまくり。小物にはもったいない大物感が
10┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃大きくなりたくありません(真顔
11┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃最終決戦に相応しい神々しさ・・・
12┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃最近よく聴く曲。オシャレ
13┃序幕〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃使われる場面が短くて残念
14┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃You know you will.(やるんだろう?)
15┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃N64┃ドッペルアルルさんの再登場の機会はあるんですかね(チラッ 今でもお気に入りのキャラに
16┃道化師の誘い┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃まさにダンジョンを突き進んでるって感じでいい緊張感がある
17┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃この和風の落ち着いた曲はたまらん
18┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃落ち着いて聞いてられるけど17位との違いはトランペット
19┃サーカスステージ〜It’s ショータイム!┃ぷよぷよ〜ん┃N64┃心がぴょんぴょん(違 実際心が跳ねる感じで対戦出来ていい序盤の曲
20┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃滑り込み。ポケモンらしくないけどアクロマらしい曲
【コメント】
初投票。20曲よりも1作品2曲の縛りの方がきつかった。
毎回ポケモンやってきたのに1曲しか入れられなくて残念。


2268 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 21:52:22 HOST:KD113148004154.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲を超す曲、このゲームを超すゲームにいまだ出会えません。
02┃両島原其の二┃大神┃PS2┃フィールドを駆け巡っているだけで楽しいゲームでした。
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲の100分耐久は通勤でお世話になってます。
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲の100分耐久は通勤でお世話になってます。
05┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃最近でたアレンジもよかった。その前のジャズはいただけなかった。
06┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃最初はクイックタイムを使わないと勝てなかったので、まともに曲を聴けなかった。
07┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初めてテレビから流れてきたときは鳥肌立った。
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初めてテレビから流れてきたときは前奏が終わる前に全滅した。
09┃battle#5┃サガフロンティア┃PS┃レッド編以外でも流れた気がするんですが、誰でしたっけ?
10┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃歌詞が何を言っているのかさっぱりわからないのに、すごく感動しました。
11┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃この曲を公式HPで聴いてゲームとサントラ買う決意した
12┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃なんか、こう、切なくて、かっこいい
13┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃ゲーム内で聞いた記憶がない。サントラ買って惚れた曲です。
14┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃3和音でこの表現。
15┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケンを知り、イトケンにはまったきっかけの曲
16┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃いまのあんたがry
17┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃一つ一つの戦いが必死でした。
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃わたしより、生後6ヶ月の息子がこの曲大好きです。
19┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃なにこの曲かっこいいなんて思ってたらデスゲry
20┃明日の天気┃まいにちいっしょ┃PS3┃トロとクロのかけあいをまた見たいなぁ
【コメント】
 王道ばかりになりました。大半がイトケンですが、まあ、イトケンが好きってことです。


2269 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/30(水) 22:00:11 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2256
なるほど見落としてました。>>2114さんすみません。


2270 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:02:43 HOST:softbank126049238018.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント

01┃上級サーキット┃チョロQ┃PS┃かっこいいの一言につきます
02┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃wii┃モンハンは全てしましたが、これがダントツで好きです 壮大さが出ててグッド
03┃ワカバタウン┃ポケットモンスター金銀┃GB┃初めて買ってもらったゲームの初めの町の曲なので思い入れ深いです
04┃END TITLE AGAIN┃メタルスラッグ3┃PS2┃このクリアした感がすごく好きです
05┃「いやしの歌」デモ┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃とても癒されます
06┃GRAVITY BEETBOOD STAGE┃ロックマンX3┃SFC┃出だしからクライマックス
07┃Warsaw Theme┃BATTLEFIELD 4┃PS4┃この曲だけで脳汁ドバドバ出ちゃう…
08┃序曲X┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃wii┃これぞRPG 冒険に出たくなります
09┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃昔の頃を思い出します
10┃メリー・マリーの鐘が鳴る┃スーパーマリオRPG┃SFC┃包み込まれるような曲で好きです
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃一度聞いたら忘れられないですね
12┃Lullady Set┃braid┃Xbox360┃優しい曲代表 睡眠用BGMとしても最適
13┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃この曲を聴きたいがために〜〜を初めて実行した曲
14┃ものがたりオルゴール┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃このゲームの可愛さを曲だけで表現できていて素晴らしいです
15┃殿様救出大作戦!┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃和風BGMといったらこれでしょう!
16┃試練の洞窟(鬼ヶ島 上陸part4)┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃1000回以上遊んだゲーム 個人的にこの曲が流れる階層が面白さのピーク
17┃タイトル┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃本当はもっと上位に入れたいのですが…とても好きです
18┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃PS3┃熱い試合になればなるほどこの曲の良さが出ますよね
19┃愛する人へ┃ドラゴンクエスト7┃3DS┃サビの部分で涙腺爆発
20┃Frosty Village┃ディディーコングレーシング┃N64┃この曲を聞けばクリスマスが好きだった頃に戻れるよ…
【コメント】
みんなに比べてものすごくメジャーなゲームのメジャーな曲しかないことに気づく


2271 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:02:54 HOST:FL1-221-170-69-156.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day after Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3・XBOX360┃この曲をPVで聞いたのがVD購入の決め手といっても過言ではない。来る日も来る日も戦い続ける、傭兵たちの生き様を表したかのような熱い曲
02┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3・XBOX360┃4系とのつながりを意識すると、妄想しがいのある歌詞。人類を存続させようと足掻いた彼らの決意が伝わってくるような一曲だと思う
03┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃プロローグでこの曲を聞いたのが、自分がゲーム音楽にハマったきっかけだったので
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ゲーム中何度もお世話になるベルベットルームのアレンジがラスボスで流れる・・・というのにグッと来た
05┃Stain┃アーマード・コア V┃PS3・XBOX360┃聞いていてとにかく気持ちのいいラスボス曲
06┃Reach out to the truth - first battle┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘曲がこんなノリノリのボーカル曲、というのに衝撃
07┃A top the World(piano)┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃ゲーム中のモノトーン調から、EDでこの曲とともにカラーへと変化する演出に泣いた
08┃DUDDY MULK┃グルーヴコースター┃AC┃グルーヴコースターをプレイするきっかけになった曲なので
09┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃第7回投票で初聞き以来、爽やかに熱い曲調が気に入って投票
10┃Conservation┃アーマード・コア V┃PS3・XBOX360┃ACらしからぬ「決闘」然とした曲調。だがそれがいい
11┃Fall┃アーマード・コア 4┃PS3・XBOX360┃夕焼けと戦火に染まるアナトリア、禍々しきプロトタイプネクストの姿、そして、かつての戦友の声。最後の戦いの最中、彼は何を想うのか・・・
12┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃こちらも第7回で初聞き。サビ(ボス出現)からの疾走感がたまらない
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃原曲も素晴らしいが、アレンジがそれを更に引き立たせる
14┃Metal Fighter┃メタルウルフカオス┃XBOX┃「なぜなら私はアメリカ合衆国大統領だからだ!」
15┃BT - ultimate┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃じりじりと焦燥感を煽るような曲調が、ルーラーの容赦なさとマッチ
16┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃原作をあまり知らなかった頃、一発で聞き惚れた
17┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
18┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃TOD2に収録されていたPVに使用されていた曲で、かなり印象深かったので
19┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3┃PS3┃一度聞くと耳から離れない
20┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃原曲(メルル版がアレンジ元らしいが)とのあまりの変貌ぶりに吹いてしまったので

【コメント】
初投票です。うーむ我ながらわかりやすいAC贔屓


2272 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:15:34 HOST:218.185.163.55.eo.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ソニックのvo曲をどれか1曲と言われたら自分は間違いなくコレ…なんだけどランキングで姿を見なくて悲しい。イントロからワクワクさせられる。
02┃銃声とダイヤモンド┃ジャッジメント┃PSP┃延々聞いてられる、鬼塚さんかっけー!ノイジークロークのwikiに銃ダイが載ってないのが寂しい。
03┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃各ステージを振り返る演出がどうしてこんなに胸に来るのか。ゲームが終わっちゃう!「Thank you so much a for to playing my game!」が聞こえてきます。
04┃Five┃魔法使いの夜┃PC┃タイプムーンフェスでの生演奏が素晴らしすぎた。
05┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃明るいジャズの曲調が諦観の歌詞の意味を180度変える、音楽の力の素晴らしさを感じます。潔いアウトロも好きです。
06┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃秋のアニメでどんなアレンジになるのか楽しみ。
07┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃やっぱり次回予告での破壊力ですよね。ノイジークロークほんといい仕事される。
08┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃タイトル画面だけで「買ってよかった」と思えたパワーのある曲。
09┃振り向かずに前へ┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃上品でほろにがく、曲の展開が人への応援歌、人間賛歌の様に感じる素晴らしいED。曲のタイトルも素敵。
10┃熱風!疾風!サイバスター┃スーパーロボット大戦F┃SS┃この曲とセットでサイバスターが好き。誰も投票されてないけどそんな人気のない曲だったのか…聞き比べた結果SSのFで。
11┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃集大成感はんぱない。オーケストラで大正解ですよね。
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃「夢のかくし場所はゆりかごの中」という歌詞だけでジョバーできる。
13┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃PC┃まほよからもう1曲「蒼崎青子」とどちらにするか迷ったけどこっち。本当に丁寧な曲。OPが美しい。
14┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃ゲームで実際聞いた事があるのははめきん版だけだけど、完成されてるのはわくぷよ版かなあ。
15┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通┃SFC┃サントラ、田中勝己アレンジも嫌いじゃないけどお願いだからまずは元のver.を収録してください。
16┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃他のシリーズの追求追究も当然好きですが、やっぱり初代が王道で正道という印象。
17┃希望の旋律┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃あがくバイオリンが絶望から希望にたどり着くといった展開の清清しさが尋常じゃない。くさすぎ?でも好き。
18┃TIME TO COME┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃昔カラオケモードで何度も見た。所々歌いにくく強引でださかっこいい歌詞が最高に素敵。
19┃トロイアたんさく┃リトルマスター2雷光の騎士┃GB┃GB音源だからこその哀愁感。ツェナワークス頼む、続編頼む。
20┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃ep3はいい曲多いと思うけど、個人的1番はこれかなあ。
【コメント】
初投票です。集計おつかれさまです。
とにかくOpen Your Heart報われてほしい。


2273 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:23:27 HOST:p13249-ipngn2101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シューティング技能検定 #1┃シューテングラブ。2007┃AC┃
02┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃
03┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃
04┃Go ahEad - Core -┃VECTROS┃iOS┃
05┃SURVIVE┃エスカトス┃360┃
06┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃
07┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
08┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃
09┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
10┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
11┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃
12┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃
13┃The end of 1996 H.K┃ガメラ2000┃PS┃
14┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃
15┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
16┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
17┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii,WiiU,Win┃
18┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃iOS┃
19┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
20┃魔境編ステージ2┃ドラえもん┃FC┃
【コメント】
2曲縛りだと色々なゲームソフトを選択してバラエティ豊かになって良いですね。
最終日近くの投票ですみません。


2274 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:26:16 HOST:i219-164-108-153.s02.a002.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS/iOS ┃未だに一番好きなゲームの、一番好きな曲。
02┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃ふと気になってプレイしてみたら、ガツンとやられた。
03┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS/iOS┃個人的に好きなボス戦のBGM。
04┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃怒濤の展開とこの曲で胸が締め付けられた思い出がある。
05┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS/PSP┃これこそデビルサマナー、という曲。
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3 ┃負ける気がしないボス戦のBGM。
07┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS, PS,3DS┃業魔殿へヨーソロ……
08┃クリスマスむら┃ディディーコングレーシング┃N64 ┃楽しげでタイトル通りクリスマスって感じが好み。
09┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃FC,PCECD,PC88,PC98,MSX2,X1,X68k,FMT ┃古き良き名曲。
10┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃思わずいっしょに口笛を吹きたくなる。
11┃White Tiger┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2, PSP ┃アクターレよ、永遠に
12┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS ┃初めて聞いたときにはOPと共に衝撃を受けた。
13┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360,PSV ┃デップーらしさが現れすぎてる。
14┃キラリ☆星になる┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2, PSP ┃ゴールインって感じ。
15┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC,Wii U ┃竜の島についたらしばらくこの曲を聴くためにぼうっとしている。
16┃ラネール砂海┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii ┃こういう民族音楽っぽさこそゼルダ、って感じがする。
17┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2 ┃青空が広がる感じ、好きです。
18┃ドアクロール┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii、NDS ┃とにかくこのEDが好きだった。
19┃君のとなり┃ペルソナ2罪┃PS ┃驚きの展開からこの名曲。
20┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC ┃これかシティトライアルの街か悩みました。
【コメント】
とにかく好きなものを詰め込んだ。こうして見ると最近のゲームが多いなぁ


2275 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:27:43 HOST:fch227130.fch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雷鳴┃ファイナルファンタジー14新生エオルゼア┃PC┃邂逅編苦労したので
02┃Under the Weight┃ファイナルファンタジー14新生エオルゼア┃PC┃苦労したので
03┃snow storm -euphoria-┃SDVX2┃AC┃アレンジ後のがかっこいい
04┃ Black Emperor┃ SDVX2┃AC┃かっこいい
05┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ5┃PS2┃上松のがなるけさんより好きです
06┃Time To Make History┃P4G┃PSVITA┃ボーカル目黒ックで一番好きです
07┃Exceed!┃閃の軌跡┃PS3┃プレイ中にネタバレくらったトラウマ
08┃ODIN SPHERE's THEME┃オーディンスフィア┃PS2┃ゲームアーカイブスで出してロードを改善してください
09┃疾走┃ファイナルファンタジー13-2┃PC┃ソロ回しがかっこいい
10┃飛翔┃パンツァードラグーン┃SS┃常連曲
11┃心閉ザセシ鉄棺┃ニーアレプリカント┃PS3┃このゲーム他に人気曲多すぎ
12┃NAKED GLOW┃R4┃PS┃サントラを車に乗せるのは基本
13┃six heroes┃BBCP┃AC┃プラチナ使いのトラウマ
14┃Gluttony Fang┃BBCS2┃AC┃CPのアレンジは微妙だった
15┃Dark Impetus┃KHBbS┃PSP┃未だに倒せない
16┃Forze dell'Oscurita┃KHBbS┃PSP┃KHシリーズのザラスボスって感じで好き。知名度が・・
17┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙┃PSVITA┃神ゲー
18┃Unfathomed Force┃碧の軌跡┃PSP┃トラウマ
19┃ Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説LOM┃PS┃神ゲー
20┃Scrap and build ourselves -革命より-┃ トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃ED以外は神ゲー文句なし。このアレンジも卑怯
【コメント】
あんまり常連じゃない曲を選びたかったけど20曲だとそうもいきませんでした。集計頑張ってください。負けるなアーケードゲーム


2276 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:39:07 HOST:OFSfx-01p2-207.ppp11.odn.ad.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ┃SFC┃なぞぷよは名曲揃い
02┃決戦┃FINAL FANTASY Ⅵ┃SFC┃いつ聴いても格好良い
03┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃牧歌的でずっと聴いていても飽きない
04┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃Xbox360┃クリア前と後で印象が変わる曲
05┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃ポップで可愛らしい後半が特徴的な曲
06┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃この曲を聴くためなら、いくらでも周回出来た
07┃アルルパズル1┃す〜ぱ〜なぞぷよ┃SFC┃アルル編の前半戦の曲
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃ストレートに格好良い。古代さんはすごい
09┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃透明感と切なさを感じる旋律
10┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃格好良い。初太刀のフレーズもあり良い感じ
11┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2┃SFC┃ステージ構成も凝ってて楽しい和風な城
12┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃神秘的でどこか切ない。ダンジョン的にもクライマックス
13┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃壮大で切ない。主人公の過酷な旅路を想起させます
14┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃スローライフらしい曲。ずっと聴いていられる
15┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ゲームプレイ中に一目惚れした曲
16┃言葉にできない想い┃WHITE ALBUM 2┃Win┃聴いてると辛いことばかり思い出しますが、好きな曲です
17┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ┃DS┃美しい桜と美しい旋律
18┃MUTE CITY┃F-ZERO┃SFC┃疾走感があり、熱い。今聴いても格好良い
19┃敵を断つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃大ボスが変身した時の戦闘曲。とにかく壮大
20┃ウラベ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃メガテンっぽい戦闘曲。聴ける期間が短すぎるのが悲しい
【コメント】
集計お疲れ様です。
今年もよろしくお願いします。


2277 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:44:50 HOST:pa840d9.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stones┃Ultima Online┃Win┃UOを代表する曲であり、思い出深い曲
02┃優勢の時に流れる曲┃地球防衛軍4┃Xbox360┃曲名不明。勝ち確定BGMかと思いきや罠の時も
03┃THE TARGET IN SIGHT[突]┃機動戦士ガンダム Target in Sight┃PS3┃泥臭くいかにも「戦場!」という曲
04┃Main┃exception┃Win┃ステージが進むごとにBGMが盛り上がっていき、最後にこの曲
05┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃思わず突撃したくなる曲
06┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃序盤ボス、そしてラスボス戦の曲。プレイ中に「ここでこの曲を流すか!」と興奮した思い出
07┃円盤襲来┃THE 地球防衛軍2┃PS2┃EDFシリーズの代表的な曲
08┃フィールド4┃RPGツクール2000┃Win┃草原を疾走するかのような曲調は聞いてて爽やかな気分になる
09┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃劇団員戦の演出と相まってとても幻想的
10┃勝利確定曲┃ギガンティックドライブ┃PS2┃曲名不明。勇ましくかっこいい
11┃合戦 優勢┃采配のゆくえ┃NDS┃テンポよく聞いてて飽きない
12┃middleboss┃VHゲーム01┃Win┃重厚で盛り上がる曲
13┃Don't Feel Bad┃ふしぎの城のヘレン┃Win┃連戦の演出も相まってとても希望を感じる曲
14┃地の色は黄色┃東方緋想天┃Win┃攻めるバイオリン
15┃水兵達の休日┃提督の決断Ⅳ┃Win┃徐々に盛り上がっていく感じがたまらない
16┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃曲名不明。勢いがあってラスボス戦で興奮した
17┃First Flight┃エースコンバット5┃PS2┃爆撃の緊張感と空の開放感がある曲
18┃対戦メニュー曲┃地球防衛軍3┃Xbox360┃曲名不明。いい曲なのに2Pコントローラーが必要なおかげでなかなか聞けない……
19┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃定番の名曲
20┃2038┃マテリアルスナイパー┃Win┃思わず口ずさみたくなる軽い曲
【コメント】
フリーゲーム多めになってしまった
集計の方お願いします


2278 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:48:18 HOST:zaqdb73133c.zaq.ne.jp

01┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃NDS┃明るくて好き
02┃戦闘!シロナ┃ポケットモンスターDPt┃NDS┃気品感漂う
03┃銀河最強の戦士┃星のカービィUSDX┃NDS┃この激しさが良いです
04┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃展開も相まって素晴らしいポケの中で一番好き
05┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃熱い、展開含めて
06┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィUSDX┃NDS┃出だしがとても格好いい
07┃千宮司の力┃イナズマイレブンGO┃3DS┃溢れでる強敵感
08┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2┃3DS┃和風な感じが素晴らしい
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃全ての人の魂の詩のアレンジをラストに持ってくるのはズルい
10┃Afternoon Break┃ペルソナ3┃PS2┃自由を感じる
11┃ラストバトル-覚悟はいイカ!!!┃妖怪ウォッチ┃3DS┃ラストの盛り上がりがとても良い
12┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃ジンオウガの印象を強める曲
13┃剛き紺藍┃モンスターハンター3G┃3DS┃宝玉集めの為に何度も聞いて好きに
14┃VS妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃本作独特の雰囲気が出ていて良い曲
15┃がんばれ女の子┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃耳に残る曲
16┃TITLE┃ロックマン10┃PS3┃わざわざFC調で印象的
17┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃シリーズ最後だと考えると感慨深い
18┃VSガンダーロボ┃パワプロクンポケット3┃GBA┃とても格好いいBGM
19┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃ラッキョウ買い占め
20┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスターBW2┃NDS┃ゲェェェチス
【コメント】
初投票 改めて見るとパワポケが多い結果に
あと全体的に激しかったりアップテンポな曲が多いかな?


2279 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:50:45 HOST:p1027-ipbf7307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃バンナムさん、サントラ収録はよ
02┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃やっぱりレーヴェはカッコイイよねぇ
03┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃古代に初めて来たときのこのBGMでテンションがすごく上がる
04┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃ここ何回かランクインしてないから今回こそは!
05┃スカイタワー┃星のカ―ビィWii┃Wii┃某4人実況にて知った。ステージの夕焼けも相まってすごくテンション上がる。
06┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃天使とダンスだ!
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ハーツ ハーツ ハーツ…
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ステージは鬼畜だけど曲はホントに良い
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィの集大成みたいで好き
10┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃とある実況プレイ動画で聞いて惚れた
11┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃主題歌アレンジに外れなし。ただし相手のワンパンで死ぬ。
12┃火花散らして┃テイルズオブヴェスぺリア┃Xbox360┃やっぱり一騎打ちは外せないね
13┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃哀愁がたまらない
14┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃素晴らしいOP
15┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃聞くたびに切なくなる
16┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃レプリカがオリジナルを超えた瞬間。やっぱ燃えるね。
17┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃良いエンディング曲
18┃悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃対戦するときこの曲ばっかり選んじゃう
19┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃昔弱点の所を汚ねぇパイナップルって言ってたなぁ
20┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃この投票きっかけで知った曲。サビが良い。

【コメント】
前回から5曲減って選ぶの悩みました。
集計頑張って下さい、よろしくお願いします!


2280 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:53:55 HOST:hcccbcac84b.bai.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Genuine Devil┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃戦車が一番歯ごたえありました。
02┃敵大型超弩級戦艦を叩け!(仮称)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃2013夏・秋イベラスボス戦BGM。「夜戦!(アレンジVer)」と書かれることもありますがサントラ発売まで正式名称は不明。
03┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ┃Win┃艦これボス曲の中で1,2を争う緊迫感が好きです。
04┃星晶獣BGM_2(仮称)┃グランブルーファンタジー┃Win┃一応元はiOS/AndroidのゲームですがPCアプリ版も出てるのでこちらで。こちらも曲名はサントラ待ち。
05┃しもべたちの祭典┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360┃アレンジのほうが好みかなぁ。原曲も勿論好きです。
06┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ゲーム未プレイながら印象に強く残った曲
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃タ イ タ ン ス タ ン プ
08┃Violent Battle┃スーパーロボット大戦F┃SS┃未だにこっちの音源のほうが好みだなぁ。
09┃Banquet of Frenzy┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃終盤のボスっていう感じのする曲調が良かった。が、ボスの強さはパーティー分離だしあんなもの?もうちょい強くても・・・
10┃星晶獣BGM_1(仮称)┃グランブルーファンタジー┃Win┃4位の星晶獣BGM2と同じく。
11┃行く手を阻む者┃幻想水滸伝3┃PS2┃主に強敵相手。敗北しても進むボスとかは楽しかったですね。
12┃奪還┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ボス戦でいきなり流れて吃驚した曲。
13┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃Win┃CMのイメージ強いですね。
14┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃PVのイメージが強いですが、本体も結構な難敵で。
15┃追いつめる┃幻想水滸伝2┃PS┃3勝は結構しんどかった。
16┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃曲はかっこいいのにネクロードは弱い・・・
17┃黄道┃I.Q〜Intelligent Qube〜┃PS┃パズルゲームの曲じゃないw
18┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃アクションゲームの疾走感そのままに良い曲でした。
19┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃もう固定BGMでいいんじゃないかなと思ってたら続編で完全固定された曲。
20┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃OGs版も捨てがたいですね。
【コメント】

グラブルはティアマト・マグナ戦を入れたかったのですが実装時期が対象外なので除外・・・
見返してみたら戦闘曲ばっかりだなぁ。
集計頑張ってください。


2281 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:54:31 HOST:FL1-111-169-38-110.aic.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃通常では聞けない、サントラの最後の盛り上がりがカッコイイ
02┃超絶! Superlative┃戦国大戦┃AC┃風林火山(キリ
03┃永遠の庭園┃LORD of VERMILION II┃AC┃全国対戦で聞けるようになったのがすごいうれしかった覚えが
04┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃ゲーム内容からは考えられない普通にカッコイイ曲
05┃ロマンシング サ・ガ 3 メドレー -LoV Edit-┃LORD of VERMILION Re:2┃AC┃原曲もよいが、それを超える勢いのあるアレンジ曲
06┃戦闘BGM3┃メダロットnavi┃GBA┃なんとなくだけど一番メダロットnavi!って感じの曲
07┃中ボス戦BGM┃メダロットnavi┃GBA┃メダロット4のDO OR DIE に似ているが、こちらはこちらで燃える
08┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃小学生の時初めて聴いたときの衝撃は今でも忘れられない
09┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃ゲーム内で聞ける回数が少なすぎる・・・
【コメント】
20曲埋めたかったが、思い出せなかった・・・


2282 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:56:16 HOST:FL1-119-239-67-26.hyg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼方の桜島〜Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃ゴリラ歌
02┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃いっけだー
03┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃熱い。
04┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃いいED
05┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃サビがかっこいい
06┃to be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃曲が壮大
07┃ARENA┃真・三国無双2┃PS2┃関羽千里行
08┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃
09┃ハードネステン戦BGM┃メダロット5┃GB┃
10┃DARK NIGHT┃メダロット4┃GBC┃
11┃Shout!┃メダロット3┃GBC┃
12┃凛として花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃
13┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
14┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
15┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターハートゴールド・ソールシルバー┃DS┃
16┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃
17┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃
18┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃
19┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
20┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃
【コメント】
集計がんばっ


2283 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 22:56:54 HOST:softbank126025244033.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃タイトル通り、ここからを予感させる名曲
02┃飛翔┃パンツァードラグーン┃SS┃旅の始まりにふさわしい壮大な曲
03┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃ゲーム音楽などわからなかった子供の頃でも、この曲は他と違うと思わせてくれた
04┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃やっぱり原曲が好き
05┃オープニング┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃デモもいい出来だったのでとばせなかったOP
06┃メインテーマ〜はるかなる時の旅人┃シャイニングフォース┃MD┃勇壮さと悲しげな感じがゲームの雰囲気とよく合ってる
07┃Sarutabaruta┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃風光明媚な土地柄です、癒される。
08┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃世界的名曲
09┃THE EDGE OF SOUL┃ソウルエッジ┃PS┃かっこいいの一言
10┃The Federation of Windurst┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃我が故郷
11┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃これこそ燃えるOP
12┃桜之杜┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃校歌らしい校歌、卒業したくない
13┃街角の女┃A列車で行こう4┃PS┃夜更けにこの曲をバックにぼんやりと街の発展を眺めるのがとてもいい
14┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃始めてF-ZERO見た時の衝撃と共にこのBGM
15┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃FCでこの疾走感
16┃Phantasy Star Online OPENING THEME┃ファンタシースターオンライン┃DC┃わくわくさせてくれる
17┃Last regrets┃Kanon┃Win┃今聞いても泣きそうになる
18┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃本編のクライマックスで流れた時の盛り上がりといったら
19┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃通常戦闘曲なのに飽きがこなかった
20┃出会いのテーマA┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃出会えてよかった

【コメント】
間に合った。
選曲してると出るわ出るわ、絞るのに苦労しましたが、
自分の好きなゲーム音楽のルーツを振り返るみたいで楽しかった。
集計お疲れ様です、頑張って下さい。


2284 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:00:20 HOST:softbank126079132219.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃青の地平に┃エナジーブレイカー┃SFC┃SFC末期のためマイナーになってしまったが大好きな曲です
02┃ただプリフィアは散る┃エナジーブレイカー┃SFC┃まさに乗り込むって感じで熱くなります
03┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃360┃自分がSTGにはまるきっかけになった曲といえます
04┃魔法にかけられた宮殿┃デススマイルズIIX 魔界のメリークリスマス┃360┃チェスの駒が敵キャラだったのが印象に強いです
05┃夕化粧┃銀色┃PC┃和風でもの哀しくてお気に入りです
06┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃リックスに行くたびに一周は聴いてしまいます
07┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃最近ビッグブリッジよりこっちのが好きになってきました
08┃The Extreme┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FFのラスボス曲で一番好きです
09┃Compression of Time┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃ランキングに出てこないんですが名曲だと思うんですよ
10┃Moonlight Nocturne┃アルカナハート┃PS2 ┃外人墓地っていうのがいいです
11┃PURE AGAIN 〜Staff Roll〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃ED曲としてかなり好きで普段も聴いています
12┃放棄商業区┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃RPGですがホラーな感じのステージでした
13┃後悔はない┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃終盤になって戦闘曲がかわりテンションが高まりました
14┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃泣きそうになったイベントです
15┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃隠れた名作です。ミント編は笑えました
16┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃ボス曲では一番好きです
17┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃フィールド曲はこれが特に好きです
18┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃この神秘的な曲は外せません
19┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃ドラえもんとは思えないカッコよさ
20┃VS.デデデ┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃GBAなのにオーケストラっぽいクオリティで好きです
【コメント】
ACの作品も自分はコンシューマでやったので機種がコンシューマですが大丈夫ですよね?
集計、大変だと思いますがよろしくお願いします。


2285 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:03:37 HOST:pon096-053.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃多分この曲だけは死ぬまで忘れない
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ムービーとのシンクロ度は今でも随一だと思う
03┃謳う丘 -Harmonics EOLIA-┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃この曲でヒュムノスに惚れ込んだ
04┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃FFTのメインテーマだと勝手に思ってる
05┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃贖罪と決意の詩。他のヒュムノスと比べて影薄めなのでプッシュ
06┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃最近正式タイトル判明したけど、集計混乱しそうなので通称で。夜戦突入とほぼ同じタイミングで転調するのが芸コマ。
07┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃5−4はあらゆる意味でパラダイス
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃最終戦の夕暮れ空にベストマッチ
09┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃志方さん天才
10┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃気が付くと頭の中で流れる
11┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃メインテーマの混ぜ方が反則(褒め言葉)
12┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃その名の通り鐘の音が印象的
13┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃敢えてユリウスを撃退する方を選ぶ
14┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ユニオンシリーズはもう出ないんだろうか
15┃神無月の人魚┃ゼノギアス┃PS┃エメラダ好きだった
16┃生命 〜遠い約束〜┃クロノ・クロス┃PS┃音を1つずつ繋げて曲にする、ってのに弱い
17┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃幼少期の自分にはカルチャーショックだった
18┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃もう十分投票されてる気がするけど、やっぱりこれは外せない
19┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃前半と後半の変化が良い
20┃A Light Illuminating The Depths┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃この曲のおかげで長いラスダンでも飽きなかった
【コメント】
締め切り間近の駆け込み投稿。
なので順位とか深く考えずとりあえず20個並べました。


2286 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:10:45 HOST:p861e74.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
2014年 第8回
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ファンにとって反則レベルの演出。涙腺にきます。
02┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃一番好きなゲームの候補かもしれません。ジーノとマロのスマブラ参戦はいつになりますか…?
03┃ボスバトル!┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃GBAが誇る名作だと思います。この曲を聴くとなんとなく緊張してくる…
04┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃大団円感が最高。子供のころにプレイしたゲームは思い入れが格別になりますねー。
05┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃続編も楽しみ。「根性見せるであります!」
06┃Change Your Way(GAME VERSION)┃PERSONA2罰┃PSP┃舞耶の笑顔からこのED。余韻がすごかったです。
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパ様ーー!!長年の宿敵相手にああいうEDができるのは任天堂らしさだと思います。
08┃カゼノネ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃一時期、自宅にGBAが4台置いてありました。出るのが早すぎた神ゲーだと思ってます。
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつまでも衰えないカービィクオリティ。さすがです。
10┃君と二人で 〜とおき島より〜┃サモンナイト3┃PS2┃サモンナイトシリーズにはまるきっかけになったゲームです。5はどうしてああなった…。
11┃Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃吸血魔王ではなく、他の魔王のほうで。イントロとサビが大好きです。続編orリメイクor移植はまだですか…
12┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃チキチキ。風のタクトは賛否両論ですが、大好きです。
13┃ゲラコビッツ、ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃ゲーム内の宿敵なのに、このふざけた感じの入りがいい。
14┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラはカービィ屈指の燃えるラストだったと思います。ビッグバン吸い込みの演出も素晴らしかった!
15┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃これも反則レベルの演出。映画ではどうなるかが今から楽しみです。
16┃Moe-Moe┃ボクと魔王┃PS2┃「アイドル魔王」という言葉のセンスはすさまじいと思うのです。ネタ枠なのでぜひ番外編で…!
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃燃えBGM兼トラウマBGM。意図しないところで鳴り始めるのは勘弁。
18┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃楽しげなのにちゃんとボス戦している感じがたまりません。
19┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃ゲームもそうですが、アニメの思い出も蘇ります。
20┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃ストーリーは2が一番好きです。少し長めなのでプレイしなおすのに気合がいるのがネック…。
【コメント】
初めて投票させていただきました。1〜7回はちゃんと見ましたよー。完璧に作業妨害用BGMでした。
動画で知った曲も入れたかったのですが、プレイしたことのあるゲームに限定してみました。
20曲はなかなか厳しかったです。1作品2曲縛りは「ボクと魔王」がキツかった…。
ペルソナQが期間外なのも残念でした。来年こそは…!
動画、楽しみにしてます。集計作業等、がんばってくださいm(__)m


2287 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:11:27 HOST:119-173-16-16.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃神通の史実意識しているのかなと思うと目頭が熱くなる。
02┃Yes Come On Solitaiba!┃ソリティ馬┃3DS┃ワクワクして爽快感のある曲。
03┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和風!春!
04┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃ボーカル入りのあの曲と迷ったけどこの曲で投票。
05┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
06┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドラムソロ!
07┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃
08┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃
09┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃
【コメント】
初投票。今更ながらやっと最近3DSを購入し、さっそく逆裁5とレイトンVS逆裁を始めようと思っていたら…、始める前にうっかりソリティ馬にハマってしまいました。楽しい。
選曲はここ半年〜最近のお気に入りです。
お疲れ様です。集計頑張ってください。


2288 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:11:33 HOST:FLH1Adm032.kng.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃日輪祝祭 〜Inti Raimi〜┃英雄*戦姫┃Win┃いい加減評価されなくてきれちゃいそう。良いから黙って聞いて欲しい。
02┃Karakuri Spirits -extend version-┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃やっぱり改良を重ねたこっちの方が良いよね。原曲厨は消えてどうぞ。
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃炸裂する厨二展開。盛り上がらない訳がないんだ!
04┃Megiddo┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃Win┃Windows版だけの特権。PSPでも聞きたかった……。
05┃ひとりぼっちの女王蜂┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃この曲があったからこそのエスカ&ロジーのアトリエだったはず。フラメウちゃん。
06┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃DLコンテンツのBGM差し替えで強敵戦をこれに変える人しか信用出来ない。
07┃ジェミニ・アイドル┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE┃PS3/PSV┃まさにアイドル。聞けばアイドル。とにかくアイドル。ふたごのアイドル。
08┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2013┃PSP/PSV/PS3 ┃大雨の決勝は最高に震えたよな……!
09┃ペルセフォネ IPCC_3927 (:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃フォーカード戦ではこれが一番好きです。
10┃明日を掴むために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃死ぬほど悩んで二曲目に上げました。死ぬほど悩んで二曲目に上げました。死ぬほど
11┃グリモダールハンター [Grimodarl hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃終盤の盛り上がり所を更に盛り上げてくれる曲。デモンゲイズ面白かったよね。
12┃updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃最初ロジーさんから始めた自分としては、色々な意味で2週目が新鮮でした。
13┃幼さは罪を知らず┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃マイナーな所を少し。短いメロディながらすごく聴きやすい戦闘曲。
14┃古代文明博覧会┃ワイルドアームズ┃PS┃リメイク版でまさかの削除を食らった曲。僕にとってのワイルドアームズシリーズ原点の曲です。落ち込んだ時に聞いてみて欲しいです。
15┃嘆きの大地を渡りゆく┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃一度は聞いて欲しい。数多く有るゲームのフィールド曲でもトップクラスに好き。
16┃少女人形 - ローミィ_Mr_ Bear - Penny┃ファミコンウォーズDS2┃3DS┃未だに日本で正式発売されていないバグを早く修正して欲しい。
17┃Dim. Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream.┃PC98┃魔理沙と言ったらこの曲なんです。この曲なんです。
18┃残酷な花 リーゼロッテ_Cruel Rose - Tabitha┃ファミコンウォーズDS2┃3DS┃未だに〜うんたらかんたらはつねみくじゃねーです。
19┃Actor's Anteroom┃MELTY BLOOD Actress Again┃PC┃過去最強格ゲーキャラ画面選択BGM。いいかげん評価されろ。
20┃星空のメモリア┃ふたりの未来┃PC┃いい加減評価されて欲しい。みんなも星空の下、両手を広げて星を感じよう。
【コメント】
今年もすごく悩んでなんとか投票出来ました!
今回は鉄板所少なめの選曲になりました。
毎年集計お疲れ様です。今年もよろしくお願いします!


2289 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:14:36 HOST:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
>>2196
16位の俺の屍を超えてゆけ2は7月17日発売なのでアウトです


2290 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:19:00 HOST:narrowu096211.ictv.ne.jp
01┃Cutting Edge┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH ┃PS2┃
02┃ハートフェルトファンシー┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
03┃虎柄の毘沙門天┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
04┃ダンテ戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス┃PS2┃
05┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃
06┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS┃
07┃黒焔の狩人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
08┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
09┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
10┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
11┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
12┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
17┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
18┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
19┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃
20┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
【コメント】
初投票です。どうぞよろしくお願い致します。


2291 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:19:59 HOST:KD114019059150.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニングイベント戦┃ボンバーマンウォーズ┃PS┃テンションが上がるんで凄く良いんだけどこの戦闘しか聴けないんだよね〜・・・。
02┃戦闘開始(メタルスレイダーグローリー)┃メタルスレイダーグローリー┃FC┃これは奮起せざるを得ない!
03┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒 Students of Round┃Xbox360┃とにかくかっこいい・・・かっこいいんだよ!
04┃パチンコ店選択┃パチンコウォーズ┃SFC┃店に入らずずっと聴いてた。あと意外に曲長い。
05┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC┃メロディが素敵過ぎる。
06┃ぶらっくなぎ┃ファントムブレイカー:バトルグラウンド┃Vita┃かっこいい曲で一目惚れしました。
07┃天衣無泡の天満月(Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃続編になってさらに良い感じにアレンジされて嬉しかったです。
08┃決戦┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃BGMは良いけどボスに苦戦してそっちの思い出が強いです。
09┃マスタータワー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃落ち着く。とにかく落ち着く曲で良く聴いてます。
10┃ジャイアントインセクト戦┃ブレインロード┃SFC┃曲がかっこいいんだけど・・・ボスが・・・っね。。。
11┃前線基地┃エリア88┃SFC┃ステージ最初のBGM。やっぱりかっこいい曲だわ。
12┃宇宙ステージ1 ボス戦┃Action Man -Search for Base X-┃GBC┃ボスはゴリ押しでクリア出来たような記憶があります・・・
13┃学力コンテスト┃ゲームで発見!!たまごっち┃GB┃短いけどかっこいい曲。もう少し曲長くても良かったかも。
14┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃とにかくかっこいい曲。ラストで流れるのでテンションも上がります。
15┃マシンセッティング┃ミニ四駆シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!┃SFC┃完全に思い出補正曲。キャラメイクしてる時に脳内再生してしまう。
16┃トレーニングBGM┃デジタルモンスター Ver.WonderSwan┃WS┃ドラムが中々良い感じで好きです。
17┃TOMAHAWKMAN STAGE(アレンジ版)┃ロックマン6┃PS┃PS版ナビモードで聴けるアレンジ曲です。6はアレンジが全体的に好きです。
18┃土管ステージ┃モグラ〜ニャ┃GB┃結構ノリノリな曲です。ステージのギミックも面白いので記憶に残ってます。
19┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃最初の静けさから途中で一気に盛り上がる曲。凄く良いです。
20┃戦場 - 刀剣弾け散る┃セブンスドラゴン┃DS┃曲の後半が結構好きです。

【コメント】
20曲・・・選曲が逆に多くて時間掛かったけど何とかギリギリ間に合った!!
半分以上は思い出補正でまとめて見ましたが、結構マイナーなタイトルが多いです。
今回も色々掘り出し曲がありそうで楽しみです!!


2292 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:21:39 HOST:p17124-ipngn1001aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃意外な場面で伏兵のごとくこの曲が流れてきて衝撃のまありしばらく固まってしまったほど印象に残っている。新作補正と言われてもこれを1位に推す!
02┃EXEC_FRIP_ARPAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃鳥肌やばい。鳥肌立ちすぎて涙出る。作曲した人は人間ではない。
03┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃ヒロインであるカレンの気持ちを本当に表した曲。イントロ流れてきただけで涙出そうになる・・・。
04┃Dia ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃歌詞が素晴らしい。これぞED。ついその場面を思い出してほろりとくる。
05┃GO GO TOTORI ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃〜ZONEとで悩んでこちら。妙に耳に残るリズム。
06┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/Xbox360┃浜渦さん大好き。好きな曲多すぎて選ぶのが難しい・・・。
07┃Eyes On Me┃FINAL FANTASY VIII┃PS┃CMでこの曲聞いてFF8を衝動買いした。ピアノ版のJuliaはピアノを始めたきっかけ。
08┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃いつか弾けるようになりたい。
09┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃OPでこの曲は卑怯すぎる。
10┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃サビが好きすぎる。
11┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃聞いてて楽しくなってくるメロディーが良い。
12┃Nose Dive┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃旧ロロナでは一番好きな戦闘曲。サビからの盛り上がりが素晴らしい。
13┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃ランス9アレンジ版とで悩んだ結果、やはりこちらで。
14┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃PVでこの曲に惚れて衝動買いした。
15┃闇の聖者┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ロスオデはお経ラップが強烈すぎる印象だけど、こちらが好き。ボス戦しててとても盛り上がる曲。
16┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃運転している時にこの曲が流れるとアクセルやばい。
17┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃光田さんの曲で20位まで埋まられてしまうので、あえてこの1曲をチョイス。
18┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃これもまたPVでこの曲に惚れて衝動買い。
19┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ボス戦で一番好きな曲と言われたらこれ。
20┃久遠〜光と波の記憶┃ファイナルファンタジーX-Ⅱ┃PS2┃タイトルで流れる曲なのにFF12で一番良い曲。使う場面間違っているのではないだろうか・・・。
【コメント】
20曲も選べないだろうと思って書き始めたら、20曲では足りないほど
頭に浮かんできて絞るのに苦労しました。


2293 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:22:21 HOST:KD124211075040.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最終決戦に相応しい曲 ラスボス戦でもいつもの旋律なのが素晴らしい
02┃熱情の律動┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー いやネタ抜きで大好きです
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃どんなときでも〜と悩んだけどこっち
04┃LIVE・A・LIVE┃ライブアライブ┃SFC┃中世編の最初で流れて鳥肌 最終編のザコ戦でまた鳥肌
05┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃透明感が素敵 いつでも戻って聞きたいが叶わないのが残念
06┃Wings Of Piano┃Deemo┃iOS┃(個人的に)Deemoを象徴する曲 ピアノっていいよねと思える曲
07┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃Win┃当時は東方でこういう曲聞くとは正直思ってなかった 哀愁漂うギターが最高
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃最初に聞いた時は「何これ?」だったが聞いてるうちにハマってしまった
09┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃とにかく突き抜けた爽やかさ Get Ready!
10┃Nine Point Eight┃Deemo┃iOS┃軽快で明るい曲…かと思ってたら歌詞を見て絶句
11┃Ovation┃サガフロンティア2┃PS┃可愛らしく始まり、でも後半は壮大 ジニーのイメージにぴったりな曲
12┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃Level10じゃないとか言わない 夜のドライブのお供に流すといい感じ
13┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ここまで来て例のイントロは卑怯と言わざるをえない
14┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃春イベの地獄を共にした曲 がっつり和ロックしてて良い
15┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃だからメインテーマは卑怯 遠征とセットで投票したいが仕方ない
16┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃通常戦闘曲変わった時のテンションの上がり方は異常
17┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃"The book of laws shatters."の一文からこの曲が流れた時のカタルシスたるや
18┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃ミギー曲はいろいろ迷ったがこれ CPのよりCSのが好き
19┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃スパロボオリジナルって言うとやっぱりここに落ち着く
20┃The Future┃ガンスリンガーストラトス┃AC┃この曲が聞きたいがためにさいたま選んでた奴は俺だけじゃないはず
【コメント】
初投票です
頑張って偏らないように、有名曲ばかりにならないように選曲したつもりが結局スクウェア&有名曲無双…
選曲していくと20曲の少なさが身にしみました…本当に枠が足らない…
集計お疲れ様です 頑張ってください!


2294 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:29:54 HOST:p57a78f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃曲、音ともに一線を画している
02┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃綺麗で物悲しく懐かしい曲
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹の古代好き
04┃Icarus┃ソラ┃Win┃ソラは他にも良曲多いけど絞るならこれ
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃BGMもゲームも高レベルな一品
06┃アイギナ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃戦闘曲も良曲揃いなゲーム
07┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃久々に大当たりなカービィ曲
08┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃勿論FM音源も好き
09┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃とりあえずサントラだけ買った
10┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹のダンジョン曲好き
11┃テクノトリス┃テトリス┃FC┃久々に聞いてハマった。幼児の頃に聞いたのとは印象が違う
12┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃萌えゲーの割にイベント曲のクオリティは高い
13┃イナクナリナサイ(VS. ギーグ&ポーキー)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃衝撃の曲展開
14┃Moon Theme┃DuckTales: Remastered┃PS3,Xbox360,Wii U,Win┃まさかのアレンジ最高
15┃ニーチェ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ループが素敵
16┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンの集大成
17┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃簡潔にカッコいい
18┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃PC┃東方の世界観を良く表した曲だと思う
19┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃熱くて厚い曲
20┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃PC┃いつまでも聞いていられる
【コメント】
世代・ジャンル的に色々拾ってみた。
集計よろしくお願いします。


2295 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:31:35 HOST:FL1-125-197-174-67.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃この1年で1番聞いた曲
02┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃やっぱりこの音ですよ
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃今考えるとあの厳しい難易度にあった緊迫感満点の曲だった
04┃陸戦┃提督の決断┃PC98┃ヤマト魂
05┃烈風┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃やはりバング殿のテーマはイカスでござるな!
06┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃サビが泣かせる
07┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃シュナイダーの演説&ネオファイヤーの衝撃
08┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らう2 諸葛孔明伝┃FC┃短い曲だけど盛り上がりは最高
09┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃PS┃ノブヤボらしからぬ穏やかな曲。だがそれがいい
10┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ギターええなあ
11┃宿命〜Fallen Leaf┃戦国大戦┃AC┃やっぱり初期のこの曲で
12┃Let's Dance, Boys !┃ベヨネッタ┃PS3,360┃ベヨ姐さんカッコええわあ
13┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃おなじみのテーマが流れた時の感動は忘れがたい
14┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC┃サビまで長い曲その1
15┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃サビまで長い曲その2
16┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃絶対に飛ばせないOP
17┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃もるどふ
18┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃中盤の「びょ〜ん」が好きです
19┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
20┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃フリオニール怒りのテーマ
【コメント】
締め切り間近で集計大変と思いますが楽しみにしてます。よろしくお願いします。


2296 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:35:35 HOST:112-71-138-239f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃プレイするのを忘れかけた
02┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃途中の畳み掛けるような音の弾幕がゲームとマッチしてた
03┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃オルゴールが鳴り出したような入りからの不気味で複雑な盛り上がりが凄く好き
04┃平安のエイリアン┃東方星蓮船┃Win┃不思議な曲
05┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃常夏の雰囲気
06┃メインテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃とても壮大で心地よい曲
07┃VS巨大原生生物┃ピクミン2┃GC┃ハラハラと緊張させてくれる
08┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃聴くと友達とやった思い出が蘇る
09┃かくざいもくざいギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃まんま牧歌的で安らぐ
10┃Main Theme┃Battlefield3┃Win┃発売前のワクワクが思い出される
11┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃あの浮遊感いいよね
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃緊張感がたまりません
13┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃チャンピオン戦といえば
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイアモンド・パール┃DS┃最高に盛り上がる
15┃DISSIDIA -opening-┃ディシディア ファイナルファンタジー┃PSP┃気持ちのいい入りからの盛り上がりが凄い
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
考える時間が凄く楽しかったです。
集計よろしくお願いします。


2297 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:38:44 HOST:p9039-ipngn100203kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Opening┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PC98┃一番好きなゲーム音楽
02┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛練習しました
03┃Thanatos┃Thanatos┃ZXS┃今一番アツい曲、辛気臭い曲大好き
04┃バトル#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃塩生さん業界復帰おめでとうございます
05┃刹の火は炎となりて┃セツの火┃Win┃スマホあたりで配信してほしい
06┃Stage6┃エスプガルーダIIブラックレーベル┃360┃ピアノの音がすごく気持ちいい
07┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃360┃クリア後放心しながら聴いた曲
08┃GATE OF PHENOGRAM┃STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム┃360┃タイトル画面で放置して延々曲聞いてました
09┃Romantic Hell┃女神転生┃PC88┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ことしもよろしくお願いします。


2298 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:41:43 HOST:chb14-p179.flets.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃over the starbow┃もじぴったんDS┃NDS┃最初聞いたときの鮮烈さを忘れられない
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃何度聞いても鳥肌。初見は
トラウマだけど
03┃Going to Lunatea┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの┃PS2┃知ったのは太鼓の達人だけど忘れられずにしばらく探してた
04┃生きた水路┃洞窟物語┃Win┃どうも忘れられがちな良曲。なんで評価されないんだろうなぁ…
05┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ゲームは知らないけど曲に惚れた
06┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃将棋指すときのbgmに凄い合ってる
07┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃世界に!平和は!おとずれなぁい!エンディング映像が良すぎる
08┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィシリーズの中ではシンプルに好き
09┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ディアルガの影に隠れてるけどこれも名曲
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃外せない良曲
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃レトロゲーの雰囲気が良い感じの曲
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃DS┃ゲームを盛り上げてくれる良曲
13┃風の行方-2nd┃漏れなつ。┃Win┃意外なところで見かけた名曲
14┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃これもかかせない。初見トラウマだけど
15┃サヨナラヘブン┃beatmania IIDX┃AC┃音ゲー曲ながら落ち着いた雰囲気で好き
16┃さよならジーノ... 星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃エンディングの映像も合わさってとてもいい
17┃砂漠はつづくよどこまでも┃ラビXラビ えぴそーど3┃3DS┃マイナーであるにもかかわらずダウンロードゲームで上位に位置した曲。シンプルながらとてもいい
18┃東方妖怪小町┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃トラウマ。のはずなのに疲れを忘れさせてくれる名曲
19┃記憶┃ib┃Win┃雰囲気が合いすぎている
20┃Aire Iglesia┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃聖域を思わせる良BGM。もっと評価されていい
【コメント】
メジャーからマイナーまで色々と。集計がんばってください


2299 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:44:45 HOST:softbank126121171130.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃最近カサゴさんを光翼状態にしてからカウンターバーストで倒せそうなことに気付いた。
02┃Origin 星の記憶┃Genetos┃Win┃STGが好きな人も苦手な人も是非プレイして聞いてもらいたい一品。
03┃Burned by the Fire┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃メインはライデンだったので良く聞いてた曲。エンディングの中では一番好き。
04┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls III Morrowind┃Win┃TESのテーマだとこれが好き。時点でTESV
05┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃この曲始まるとテンションあがる。稼ごうと下手に動いて被弾するまでがお約束。
06┃Judgement Crow┃あけぶれ┃Win┃導入部分がとても燃える。
07┃狂おしいほどに┃虫姫さまふたり┃AC┃なかなかここまで到達できないんだよなぁ。
08┃Crimson Heart┃Crimzon Clover┃Win┃アーケード版だとここまで行けない…。
09┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃MH4Gも期待してますよ。
10┃Icarus┃ソラ┃Win┃SPスグリやっと倒せた。
11┃Re:CODA┃ソラトロボ┃DS┃空気ゲー(世界観、風景に漂う空気は最高なんだけどゲーム性が残念)。
12┃For us all┃Ace combat X2┃PSP┃たまにはX2のことも思い出してあげてください。
13┃Day after Day┃Armored Core Verdict Day┃PS3/Xbox360┃こんなDLC待ってたんだ。
14┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/Xbox360┃ソニックの音楽はどれもいい。
15┃Embryo in the Abyss┃Hellsinker.┃Win┃ようやくこの目でこの演出を見られた。
16┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターP2┃PSP┃なんだかんだでP2からやってたから聞いてた時間も長い思い入れのある曲。
17┃Alect Squadron┃AceCombatX┃PSP┃エレキギター音が素敵。
18┃Focus┃Super Hexagon┃Win┃2秒で死ねる死にゲー。音楽が素敵なのに聞いてる暇もなく死ぬ。ただひたすらに死ぬ。
19┃In my heart┃Armored Core 3┃PS2┃ンマイハー
20┃The way of all flesh┃Hellsinker.┃Win┃ゲームの各ステージの敵配置、音楽等要素が詰まった、総集編のようなステージ。
【コメント】
近所のゲーセンが閉店するらしいので、その前にDBACをやりこんでおきたい所存。
さしあたりカサゴをネクストで全部ヒレを剥いてからバーストで倒すのが目標かな。
あの体験はゲーセンでしか出来ないからね、やれるうちにやっておかないと。
ゲームもそのゲームBGMも一期一会、これからも色々なゲームをプレイしていきたい。


2300 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:45:37 HOST:nttkyo050194.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3┃上位にいてほしい曲その1(今回厳しそうだが) ゲーム中に号泣したのは最初で最後
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃上位にいてほしい曲その2 ドラマチックで素晴らしい
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃キター!となる(ゲームとOSTでは意味が逆)
04┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii┃キック多用でアガる これのせいでしばらくゲー音離れてgabaにはまった
05┃工場[FACTORY]┃アインハンダー┃PS┃筋トレが捗る
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃鯨はいつも不気味格好良い
07┃WANTED:"True Pasta!"┃旋光の輪舞┃AC, Xbox360┃リズム天国的なノリでOSTだと妙に耳に残る中毒曲
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Windows┃
09┃SiLent ErRors – Theme -┃VECTROS┃ios┃
10┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC, SS, PS, PS2,Windows┃
11┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
13┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃Good-bye my earthとかなり迷った
15┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃戦慄とかなり迷った
16┃A d a m┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Windows┃
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
19┃mexican flyer [original]┃スペースチャンネル5┃DC, PS2, GBA┃
20┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃自分のゲー音好き化の原点
【コメント】
毎回ランキング楽しみにしていながらも「何でこの曲が…!」となるので自ら投票するべきだと
元から好きな曲+前回ランキングで知って好きになった曲
基本的にテンションが上がるか変化のある曲が好き
好みが超偏っているのに有名どころが多くて発掘するようなおすすめが出せなくて残念
薄々気づいてたがどうやらZUNTATAというかOGR厨らしい
04と13以外はゲームやったことあるか持っているかOST持っている 無いのもいずれ買いそう
wikiリストからコピペしたら「え、こんな機種も出てる」と新たにいくつか知って驚いた

集計人さん駆け込み投票で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします


2301 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:46:22 HOST:pon116-068.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃哀しげでとても美をかんじる曲です!
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない!蹂躙のテーマ!
03┃アックームとの戦いの果て┃マリオ&ルイージRPG ドリームアドベンチャー┃3DS┃まさに「悪夢」をそのまま曲にしたよう。
04┃エンドオブアドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢から覚めても悪夢が消えないような曲調が好き。
05┃触手のうねる海┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃デイビット節全開の新曲!
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィラスボス集大成の完璧なアレンジ
07┃光と闇の転生┃モンスターハンター4┃3DS┃ただ帰りたかっただけなのに倒される、もの悲しさも感じさせるラスボス。
08┃インザファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃NDS┃クッパ様まじイケメン
09┃ゲラコビッツ、ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃独特のメロディーが好き。
10┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃強すぎてホラーなゲーム
11┃VSゼロツー┃星のカービィ64┃N64┃つづける がんばる
12┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ルイルイルイー!!
13┃GREENGREENS┃星のカービィ┃GB┃すべての原点。
14┃地底の落園┃がんばれゴエモンでろでろ道中おばけてんこもり┃N64┃ゴエモンらしからぬ洋風チックなのが好き
15┃新堂誠┃学校であった怖い話┃SFC┃怖い話のはずなのにきれいで哀しい曲
16┃ロウラルフィールド┃ゼルダの伝説神々のトライフォース2┃3DS┃イントロから神
17┃オープニング┃動物番長┃GC┃野生感があっていい
18┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃アニメ逆輸入&神アレンジ
19┃てんくうのエレベーター┃あつめて!カービィ┃NDS┃モスガバー最高!
20┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃幼いころから気が付くと口ずさんでた。テンポがいい。
【コメント】
初投票ですごい悩みました。投票した曲たちが上位でみれるとうれしいなー。


2302 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:47:19 HOST:i125-205-88-199.s10.a022.ap.plala.or.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Teknopathetic┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox ┃夜の街との親和性バツグンで困る
02┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃前作HD版のサウンドテストでこの曲を聴いてゲームの購入を決心しました
03┃What U Need┃SONIC RUSH┃NDS┃ホワッチュニー
04┃Super Brothers┃ジェットセットラジオ┃DC┃他社のゲームを歌詞にする、流石セガ
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃アルカナ巡りと曲の演出が最高だった。映画も期待
06┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴天時の放課後のあたたかな雰囲気がたまりません
07┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃浅草ROCKで祭だぜええ!
08┃ゆけ!ライドウ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃走り出したくなる
09┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン ┃PSVita┃バックアタックしたくなくなる
10┃ぐるぐるグラビティ┃ビューティフル塊魂┃Xbox360┃このゆるさがいい
11┃INTO THE SKY┃ビューティフル塊魂┃Xbox360┃女性二人のボーカルがカッコイイ
12┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃長すぎ・豪華すぎ・テンション上がりすぎ
13┃First Flight┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃<<(順位)上がれ上がれ、もっと上がれ!!>>
14┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃そろそろ1位取ってもいいと思う
15┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊┃GBA┃赤のほうが鋭く冷たい感じがして好き
16┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃熱い、とにかく熱い
17┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃歴代戦闘曲でこれが一番!
18┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃初代のメロディを組み込んであって、懐かしさに手を止めて聴き入ってしまう
19┃グレッシャーパレス┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃冒険心が疼く、撥ねるようなリズムが心地よい
20┃メインテーマ┃戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles-┃PS3┃戦ヴァルといったらこれ、壮大さに心が震える
【コメント】
初投票です。心の赴くままに選曲しました。
歌ものが多いかな・・・?  集計宜しくお願いします。


2303 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:48:19 HOST:p1240-ipbf502kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃セクトニア様が歌っているような音が好き
02┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃後半のメロディが熱い
03┃邪悪との戦い┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃バイオリンのサビがかっこいい
04┃Sign of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃数年越しにフルが発表された名曲
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出も相まって心にクル
06┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃2回しか流れないのがもったいない
07┃暁の戦士┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃FF5で一番好きな曲
08┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃PS┃かっこいいの一言
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃4人のテーマが流れるところでテンション上がる
10┃ドロシア・ソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃イントロめっちゃ好き
11┃VS.マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃初めてプレイしたゲーム
12┃異空ヲ駆ケル旅人┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃トリデラにてタイトル判明、マホロア殴りたくなる
13┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃ループ前の変拍子がたまらない
14┃思い出┃アークザラッド2┃PS┃ジーンのオルゴール。白い家関連はトラウマ
15┃歪なる思念、其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェル┃3DS┃荘厳な雰囲気かっこいい
16┃STEPPING WIND┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃ルプルドゥ!
17┃Guntz┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃金色のチリガミ
18┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ゴーリキーさえいなければ…
19┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ラスボスがホモだった
20┃クロウの迷い┃大神伝〜小さき太陽〜┃3DS┃もっと評価されるべき
【コメント】
20曲って思った以上に少ないですね…そしてそれ以上に1作品につき2曲までというのが悩みの種
結果が楽しみです


2304 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:48:56 HOST:softbank060126187177.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃推したい曲
02┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃Ftsで一番好きな曲
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃実際の戦闘では未来視ブレイクで曲が途中で変わるのは残念…
04┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃12章でこの曲がずっと流れてる場所があったのは熱かった
05┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この曲があったからFF10にハマりました
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃SFCでは最高のラスボス曲
07┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族1よりこっちの方が好き
08┃全ての人の魂の詩┃ペルソナ3┃PS2┃
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃サンレス水郷と迷いましたがこちらにしました
10┃飛翔┃Xenogears┃PS┃この曲は今でも聴いてます
11┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃らっしゃーせー
12┃クリムゾンブリッツ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃まだクリアしてませんが…
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ザナルカンド遺跡でずっと聴いてました
14┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃闇王戦は熱かった
15┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Xbox360┃ゲームはやってませんが良曲だったので投票
16┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃この曲を知ってFF11を始めました
17┃サイハテ村 昼┃ゼノブレイド┃Wii┃も!
18┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ロマサガのバトル曲は全部熱い
19┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃このゲームをプレイして最も印象に残った曲です
20┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃ゲーム未プレイですがシアトリズムで
【コメント】
初投票です。地平を喰らう蛇を推したかったので、上位に来そうな曲の投票はなるべく避けました。集計よろしくお願いします。


2305 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:53:21 HOST:26.184.84.115.winknet.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Chaothic dance 2┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC┃一時期目覚ましBGMに大活躍。拳を突き上げ朝から「さんばたーいむ!」
02┃Chaothic dance┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 ┃GC┃テイルズもVPもしていたのに、初めて桜庭さんに心から引かれた曲。度肝を抜かれた。
03┃夢の卵の孵るところ┃ゼノギアス┃PS┃切なさや痛ましさや透明感に溢れていて。作品の芯となる『ふたり』のメインテーマだと個人的には思う。
04┃Nephilim┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃シンプルな音色の中に謎の少女のあやふやさや繊細なさまがこめられていて美しい。
05┃Homesick Pt.2&3┃pop'n music 7┃AC、PS2┃音ゲー曲もランクインするといいなあ、と。7のロング版。たぶん、世界で一番好きな曲。
06┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃題名がストレートすぎる、世にも珍しいジャズ調戦闘曲。こんなにかっこいいザコ戦はなかなかないかと。
07┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA ┃人生で初めて、「一生聴いていて良い」と思わされた一曲。
08┃4つの心┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA ┃冒険の予感にうきうきと高鳴る胸と足取りをそのまま音に落としたよう。
09┃届かぬ翼┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃中世編で初めてフィールドに出た瞬間の「どうしてこんなにかなしいの」という驚きが終盤へ到るにつれ「ああ……」と理解が胸に刺さって。
10┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃NDS┃何に驚いたって、『炎の爆ぜる感覚のある』曲であること。火花の音などしないのに。曲の中で、炎を感じさせている。素敵。
11┃DIG DUG II┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃序盤のピコピコ感から一気に男らしさ溢れる躍動感。胸のすく感覚が最高に快い。
12┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃愛用MD。後半はずぅっとケラマーゴ一択。可愛くておしゃれでそして『扉を開ける』魔法の歌。
13┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃世界で一番お花の似合う、大地の名を持つ素敵なあのひとの曲。永遠のあこがれ。
14┃翼もて戦うものたち┃サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜┃PS2┃Vの醍醐味空中戦の曲。紐育は元気な明るい曲が多く、こちらもその一曲。舞い上がる楽しさに負ける気がしなくなる!
15┃サラのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS┃淡々とした中に悲壮な決意や儚さがある、切ない余韻が印象的。
16┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃へそプリ必殺技初見時の、異様にうねる腰やみかん箱が増えた件や曲のバブル感がエクシードしたあたりなど、どこから突っ込めばいいのか分からない感覚はとても好き。
17┃赤カブト退治┃大神┃PS2、Wii、PS3┃ウシワカと遊ぶにも共通する、流れた時に「うおおおぉぉ蛍こいやああぁぁ」「こっちの水はあまいんじゃああぁぁ」となる謎の盛り上がりが楽しくて。
18┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC,、PS2、 NDS┃幼心に、なんてかっこいいのか、と純粋なかっこよさを刻みつけられた一曲。そして題名を知り、そのかっこよさにまた痺れる。
19┃おてんば姫の行進┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC,、PS、 NDS┃小さい頃、音程なんててんで無視して、らんらんひたすらご機嫌に口ずさんでいた懐かしい一曲。
20┃機神界フィールド┃Xenoblade┃Wii┃機械なのに温かみのある不思議な曲。温かいのに物悲しさも僅かにまじって、後のアグニラータへ辿り着いてその悲しさの意味が分かるという流れもまた素晴らしい。
【コメント】
初投票のくせ、すべりこみ投票申し訳ないです……!
意外に20曲も選べるものですね。新しめのも、思い出付加価値のも、つめこめたかと。
集計おつかれさまです。よろしくお願いします。


2306 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:56:59 HOST:user11009.gctv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃議論-HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃クロを追い詰める緊張感溢れる曲、HEAT UPと迷いましたがこちらで
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃初めて聴いたときイントロで「この曲は!」と思わず体が熱くなった
03┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃メガテン系列おなじみのロック、通常戦闘とは思えないカッコよさ
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ダンガンロンパのテーマである「希望と絶望」を感じさせるサイコポップな曲
05┃タイトルループ2┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃荒廃した東京を思わせる悲しげなメロディーにギターが映える、アトラス東京滅ぼしすぎ
06┃オープニング┃ペルソナ2罪┃PS┃物悲しいピアノから勇ましいメロディーに切り替わるのが印象に残る
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ さよなら絶望学園┃PSP┃恐怖がこみあげてくる強烈なギター、狛枝の悪意が伝わってくる
08┃王泥喜法介〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃頼もしく成長した王泥喜君のテーマ、聴く機会がそこまでないのが残念
09┃Time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃さわやかなメロディーと透明感のある歌声、ハム子可愛いよ
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃以前のシリーズにおけるボス曲は威厳を感じさせるものが多く、激しいボス曲には驚いた
11┃タイトル┃ロックマン3┃FC┃ロックマンでは珍しい哀愁漂うタイトル、雰囲気が急に変わるのががたまらない
12┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃静かな始まりからクライマックスへ、ストーリーとのシンクロ率が高い
13┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃因縁の決着を彩る熱さと緊張感溢れる曲
14┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生Ⅱ┃FC┃とにかく激しくかっこいい曲、FCでこの音は凄い
15┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃メガテン系列の作品とは思えない軽快なOP、まあ今はペルソナもそうだけど…
16┃敬虔な恐れ┃真・女神転生 STRANGE JOURNEY┃NDS┃ボス戦かと思うくらい重厚な曲、勇ましい
17┃Area of ZERO / Main Theme of ZERO┃ロックマンゼロ┃GBA┃ゼロシリーズのEDでは一番好きなED
18┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2ネップウ/ライメイ┃3DS┃サッカーで戦国・幕末編て…しかしかっこいい
19┃Bearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃シンプルながら何時間でも聴いていられる癒しのピアノ曲
20┃VSネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃エグゼシリーズで一番好きなラスボス曲
【コメント】
初投票です。
好きな曲が多いだけに20曲に絞るのはなかなか骨が折れますね、遅い投票になり申し訳ありません。
それにしてもアトラス系、ロックマン系の多さよ…
17位のタイトルはWikiを参照にしたのですがどちらにするべきかわからなかったので両方記載しました。
毎年楽しみにしています、体調に気を付けて集計頑張ってください。


2307 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:57:11 HOST:114-160-121-71.ip1.george24.com
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃ワリオランド3┃GBC┃いつでも自分の中の1位です
02┃戦闘! アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2 ホワイト2┃NDS┃熱いです
03┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃リフ系なのですがとてもいいです
04┃228ばんどうろ昼┃ポケットモンスター ダイヤモンド パール┃NDS┃ジャジーでオシャレです
05┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃冠よりこっち派です
06┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃アレンジ嬉しいです
07┃戦闘! フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクでどうなるか楽しみです
08┃戦闘! ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド ソウルシルバー┃NDS┃プログレカッコいいです
09┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃少し悲しげなメロディが綺麗です
10┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃こっちも評価されて欲しいものです
11┃魔物たちとの対決ふたたび┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃パーカッションが熱い
12┃YOKAI-DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃いろいろなアレンジがありますがやはり原曲が素晴らしい
13┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃色あせない
14┃リップルスター マップ┃星のカービィ 64┃N64┃最近いろんなところで聴けてうれしいです
15┃Second Armageddon┃カードマスター┃SFC┃通常とボス戦を聴いた後だとなお熱いです

【コメント】
間際になって申し訳ないです、集計よろしくおねがいします。


2308 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:57:55 HOST:gd202157062014.b14.kcn-tv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バランス┃ミスタードリラーG┃PS┃ドリラーの曲はもっと評価されていいと思う
02┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃シリーズ最後で悲しげな通常戦闘曲
03┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃あの展開でこの曲に変わると燃えざるをえない
04┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃一番好きな迷宮曲
05┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃一番好きな試合曲
06┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃オドロキくん主人公してて良かった
07┃化物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃一瞬で緊張するイントロ
08┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィの水ステージで一番好き
09┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃最終盤って感じで良い
10┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃バンカズの熱いラストバトル
11┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3┃この曲を無双風にアレンジしてくるとは
12┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイホーの幻聴が聞こえる
13┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃ボス戦とは思えない陽気な曲
14┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃楽器姉妹の和風曲
15┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃コミカルでシリアスなボス曲
16┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方らしい道中曲
17┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃正史の悲壮感がすごいからこの曲は燃える
18┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まさかこの曲が来るとは
19┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃大詰めって感じで燃える
20┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃ラストバトル的な曲って燃えるよね
【コメント】
同作品2曲まではランキングにどう影響出るか楽しみ
集計よろしくおねがいします


2309 : SOUND TEST :774 :2014/07/30(水) 23:59:51 HOST:KD124214156113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃誓いの明日┃ネオリュード2┃PS┃恥ずかしながら大学受験中の思い出の曲です。ラスボス相手に果敢に挑む感じが最高です。是非フルでお願いします。
02┃夢と喧騒の聖地┃空の軌跡3rd┃Win┃ファルコム臭プンプンの曲です。お馴染みのメインテーマのアレンジなので作中で聴くとかなり高まります。
03┃Batltle Music┃ラストハルマゲドン┃PCE┃80年代とは思えない作品です。ユーロビート調だったり、チャイナテイストもあったりと色々楽しめます。
04┃四魔貴族バトル2┃ロマシング・サ・ガ3┃SFC┃イトケン節炸裂の有名な曲。ドコドコ音がとても映えるテンションの上がる曲です。
05┃幻影城┃空の軌跡3rd┃Win┃ラスダンの曲です。戦闘に入ってもこのまま流れるのでとても耳に残ります。
06┃幸せを侵し未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃本作はプレイしたことないんですが、曲の入りで気に入りました。
07┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃この禍々しいリズムがあらゆるトラウマを彷彿とさせます。
08┃Trns Beat?┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃Win┃陽気なリズムから一転するこのShade独特の曲にはまりました。
09┃The Last Battle┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃WSC┃王道なリズムですが、どこかわくわくする曲です。
10┃華麗なる魔族┃ディスガイア2┃PS2┃これもトラウマソングのひとつ。怪しいリズムがいいです。
【コメント】 時間なおので10mでです


2310 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:01:23 HOST:softbank221083118207.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
03┃Megaromania┃LIVE A LIVE┃SFC┃
04┃LIVE A LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃
05┃逆転検事2 - 追究 〜つきとめたくて - YouTube
06┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3 Xbox360┃
07┃4 the Answer┃アーマード・コア フォーアンサー ┃PS3/XBOX360┃
08┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
09┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
10┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS ┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃

【コメント】
とりあえずパッと頭に浮かんだ曲を


2311 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:02:48 HOST:p4151-ipbf403aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃1位はやはりこれ。涙しました。
02┃太陽の神殿┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃これ聞くためにPCE買いなおしたくらい。各パートが光る良アレンジ。
03┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃綺麗なメロディライン。楽器の使い方がとても自然だと思う。
04┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃どことなくノスタルジックなサビがとても素敵。
05┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新・世界樹の迷宮ミレニアムの少女┃3DS┃本当良いアレンジ。ウィスキー飲みながら聞きたい曲。
06┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃好きすぎて今でもよく演奏する。
07┃京を行く!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃和の雰囲気がとてもよく演出されたフィールド曲。
08┃JF1-W6 Boss アロハロボ┃ジャンピングフラッシュ!┃PS┃隠れた名曲。ゲームの雰囲気とまるで合ってないけどそこがいい。
09┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3/PSV┃神々しさを感じるラスボス曲。
10┃芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃三拍子好きなんだよなあ。風は良曲ぞろいだけど、個人的にこれが一番。
11┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ゲーム開始30分でサントラ購入を決意したのは初めて。
12┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃とても技巧的な曲だと思う。特に締めのパートが美しい。
13┃mitsuki┃ダブルキャスト┃PS┃なんつーか、恋愛したくなる。
14┃The Azure Arbitrator┃碧の軌跡┃PSP┃カッコいい曲聴きながら強ボスに苦戦している瞬間って至高の一時だと感じます。
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃これも初回は苦労したな。ですがこの曲聴きながら苦戦している時間は最高でした。
16┃溶解┃車輪の国、向日葵の少女┃Win┃ゲームのシーンと相まって、切ないながらも力強さを感じる一曲。
17┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ホームタウンドミナもそうだけど、切ないメロディの街曲って好きです。
18┃九洲を駆ける┃天外魔境III NAMIDA┃PS2┃フィールド曲でメインテーマのアレンジって新鮮。
19┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃曲聴くためにコントローラー放置してたな。
20┃西風の吹く街┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ロードブレイザー戦も好きなんだが、個人的にはこれが一番好き。

【コメント】
久しぶりの投票。
集計される方、本当にお疲れ様です。


2312 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:02:52 HOST:softbank219209134217.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント

01┃Intruder┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃NDS┃恒例の無駄にカッコイイ曲

02┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌詞の意味が分からなくても感動する

03┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃哀愁の中に力強さがある

04┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃アーシャの戦闘曲はどれもいいがこれが一番

05┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃壮大な感じの実質ラスボス曲

06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこれは外せない

07┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃ピアノの部分が特に好き

08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アニメでも流して欲しかった

09┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃良い盛り上がり

10┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃演出と相まって非常に燃える

11┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ラテン風な飽きの来ない曲

12┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃

13┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃このアレンジは秀逸

14┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃平原を疾走する感じが素晴らしい

15┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃静かな立ち上がりからどんどん緊張感が高まる感じが好き

16┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃これほど曲名が体現されている曲も珍しい

17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリオとは思えない感じ

18┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ほのぼの

19┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃感動的かつ盛り上がる

20┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃スピード感あふれる良アレンジ
【コメント】
よろしくお願いします


2313 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:04:29 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2312
テンプレぐらい使えよ見にくい


2314 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:05:36 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2312
ごめん改行ね


2315 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:06:12 HOST:118-86-78-24.odwr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス2┃初代熱血硬派くにおくん┃SFC┃
02┃Desperation┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
03┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃
04┃逆襲のシャアステージ曲┃SDガンダムワールド ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー┃FC┃
05┃TENSE ATOMOSPHERE┃スターオーシャン┃SFC┃
06┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃
07┃Battle of the Last Enemy ~Damned┃ルドラの秘宝┃SFC┃ラスボス第一形態
08┃Unavoidable Battle┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
09┃死して屍┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃後半戦闘曲
10┃ハエたたき ステージ1┃マリオペイント┃SFC┃
11┃Easy┃ルート16ターボ┃FC┃
12┃皇帝出陣┃ロマンシングサガ2┃SFC┃謀殺
13┃ミステール出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
14┃きったーっ!┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃超必KOのBGM、これであってますよね?
15┃街┃がんばれゴエモン!からくり道中┃FC┃
16┃足利・今川のテーマ(戦闘)┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃キラキラ
17┃列強諸国 戦争テーマ┃三國志II┃FC┃
18┃Stalker┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃
19┃鉄華 初太刀┃世界樹の迷宮┃NDS┃脳内で混ざる。↓と
20┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃脳内で混ざる。↑と
【コメント】
最近のゲームやってない。おねがいします。


2316 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:06:21 HOST:pa88404.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃カッコつけすぎない。そして面白い
02┃朝露のピチカート┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃調合曲聴くとどこからか声が聞こえるよ
03┃洞窟のテーマ┃忍者くん阿修羅の章┃FC┃あえてFC版。哀愁感でいうとこっち
04┃大通りを歩けば┃アーシャのアトリエ┃PS3┃アーシャは街曲が全部良い。にぎやか!
05┃夢を織る家┃アーシャのアトリエ┃PS3┃NHKさんみんなのうたで流しましょう!是非
06┃メインテーマ(リメイク版)┃ナムコアンソロジー2(ワルキューレの冒険)┃PS┃伝説のアレンジだけどワクワクする
07┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃マリオにはカントリーが良く似合う
08┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃爽やかな地下遺跡!地下なのに
09┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃これを聴いた時の衝撃といったら
10┃FLY LIKE A BUTTERFLY┃ジェットセットラジオフューチャー┃XBOX┃PVで一目惚れでしたなー
11┃大海原┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃ゼルダフィールド曲部門NO.1
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ピラニア戦で聴くのが最高に熱い
13┃Eat 'Em Up┃R4 Ridge Racer Type 4┃PS┃おもしろ楽しい曲?いやカッコいいのですよこれが
14┃Disco Ball┃Ridge Racers┃PSP┃最後にカタルシス。それまで我慢
15┃エンディング┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃64と3のEDは最高だと思うのです
16┃SCIAS┃イースSEVEN┃PSP┃途中からガルバランワロタw
17┃B.T. Dutch ┃Gダライアス┃PS┃ふと思う。なんでこんな音出そうと思ったのか
18┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア┃PS┃クロノアといえばこの曲なんだな
19┃Suburban Museum ┃NiGHTS┃SS┃サントラで聴くならComplete Ver一択
20┃Desert Replay ┃セガラリーチャンピオンシップ┃SS┃古さは感じるけどピアノのパートがいいんだなこれが
【コメント】
アトリエ多め、シャリーもこれまた凄い。来年2つとか無理
サントラとかゲーム棚眺めながら選んだんで厳選できてない気がします


2317 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:07:58 HOST:114-134-196-223.fnnr.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MIRAGE┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃毎度ながら。不気味さと勇ましさ。
02┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃WIN┃不思議な雰囲気と、緊張感。
03┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃この曲のおかげでE5まで行けました。
04┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV┃何故か彼のボイスを聞くと笑いが止まらなくなる。
05┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV┃テーテーテレテーテレレー(銃座乗り降り)
06┃The Decesive Battle┃魔王物語物語┃Win┃展開と合わせてすごく熱い。
07┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃優しくて切ない。
08┃別れの唄アディアライ┃冠を持つ神の手┃Win┃ほら、約束。
09┃MOONLIGHT MUSEUM Ver.1┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃優しいようで、どこかずれてるような不思議な雰囲気。
10┃A Very Small Wish┃キングダムハーツHD 1.5 リミックス┃PS3┃モンストロの曲。どこか切ない雰囲気が好きです。
11┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃頑張り屋さんがもう来ない。
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃出だしの緊張感が好き。
13┃Preparation 決意┃GENETOS┃Win┃凄く素敵なメニュー画面のテーマ。
14┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃君に正義を貫き悪を挫く意志はあるかね?
15┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃いつものあれで盛り上がる。
16┃絶望と黎明のテンパランス┃月夜の響くノクターンRebirth┃Win┃SDVXでJoyeuse聴いたときは驚いた。
17┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃切ない。
18┃敵艦隊、見ゆ!┃PC┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃この曲のおか略
19┃エイセツシティ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃好きです。
20┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターXY┃3DS┃今までのポケモンっぽくはないけどかっこいい。
【コメント】
前回はフリゲ曲で上がったものが多かった気がしたので、他のも目立てばいいなあと。
集計よろしくお願いします。


2318 : 2312 :2014/07/31(木) 00:09:41 HOST:softbank219209134217.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Intruder┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃NDS┃恒例の無駄にカッコイイ曲
02┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌詞の意味が分からなくても感動する
03┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃哀愁の中に力強さがある
04┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃アーシャの戦闘曲はどれもいいがこれが一番
05┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃壮大な感じの実質ラスボス曲
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこれは外せない
07┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃ピアノの部分が特に好き
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アニメでも流して欲しかった
09┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃良い盛り上がり
10┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃演出と相まって非常に燃える
11┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ラテン風な飽きの来ない曲
12┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
13┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃このアレンジは秀逸
14┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃平原を疾走する感じが素晴らしい
15┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃静かな立ち上がりからどんどん緊張感が高まる感じが好き
16┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃これほど曲名が体現されている曲も珍しい
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリオとは思えない感じ
18┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ほのぼの
19┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃感動的かつ盛り上がる
20┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃スピード感あふれる良アレンジ
【コメント】
よろしくお願いします

2312です。無駄な改行が入ってしまったので修正します。
申し訳ありません。


2319 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:13:45 HOST:pb6aa1d94.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃自分の中で不動の1位。デスゲイズさんは勘弁してください。
02┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃いつ見ても癒されるOP。
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃ 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ┃3DS┃Ⅲの方もすきだけど、アレンジが素晴らしいのでこちらを。
04┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃聞く度に悪夢が蘇るが、これぞ決戦という感じが好き。
05┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃終盤の重苦しい雰囲気もこの曲で耐え切りました。
06┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃ゲーセンで聞く度テンションの上がる曲。こうなることは、分かっていたよね?
07┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘曲といえばこれ、と挙げるほどの名曲。
08┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃このかっこいい曲は誰の曲でござるか?
09┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ストーリー的に戦いたくはなかった…。時間制限もあって焦った。
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃PC┃アップテンポな曲でのりやすい。前回の大躍進がすごかった。
11┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃物悲しくも勇壮な曲。これも聞く度にテンションが上がる。
12┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃まさかの参戦。OPアレンジが良い感じ。
13┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和風な感じが良い曲。イベント前半はこの曲もあり楽しくクリアできました。
14┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃格ゲーっぽくはない曲だが、聞き心地が良く耳に残った。
15┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃ゲームはやったことはないが、かっこいい曲で一発で惚れた。
16┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃聞いていて爽やかになる曲。忍さんの曲といえばこっちかな。
17┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃PC┃途中の転調といい、ケルトっぽい雰囲気がたまらない。
18┃Icarus┃ソラ┃PC┃原曲も好きだけど、こちらで。新旧主人公対決は熱かった。
19┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃曲聞きたさにOPステージに居座った思い出。
20┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again ┃PS2┃お前が、落ちろ!
【コメント】
締め切り間近になってしまいすみません。
集計よろしくお願い致します。


2320 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:15:41 HOST:h220-215-213-220.gd.netyou.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃ステージ展開と合った曲が素晴らしいです。
02┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォースV┃SS┃一番好きなラスボス戦。未プレイだけど。
03┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃ステージの展開に合わせて加速する演出が素晴らしい!!
04┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃何か中毒性があります。いい曲。
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃あの特徴的な曲調が好きです。
06┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃よく遊んで聞いてます。
07┃Dual Moon┃メタルブラック┃AC┃これまた特徴的。
08┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃一時間聞いていても大丈夫です。
09┃Violent guardian┃オメガファイブ┃XBLA┃知名度低い…?
10┃月面┃シルフィード┃MCD┃どうしてこんな知名度低いんやw
11┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃やはり王道
12┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃超中毒性物質
13┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃なんかいい曲。1面ってかんじ。
14┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃なんか熱い
15┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃やはり名曲。外せない。
16┃Gray hued┃ソラ┃Win┃1面なのに泣ける…
17┃東亞┃怒首領蜂大往生┃AC┃アアーアーアーアーアアアアアー
18┃Boss01 - 仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃某鬼畜ゲーのおかげで有名
19┃THE JUSTICE RAY┃ブラストウインド┃SS┃1もいいね
20┃Marginal Consciousness┃バトルガレッガ┃AC┃だんだん盛り上がっていく感じがいい!!
【コメント】
全部STGw
というかSTG以外知らんので素直に全部STGにしました。
他のゲームもやらんとな…


2321 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:16:51 HOST:182-50-213-83.cnc.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ティーガー&ニーチ┃ベイグラントストーリー┃PS┃なんか早歩きになる
02┃イフリート┃ベイグラントストーリー┃PS┃マイナーかもしれないがベイグラントはカッコイイ曲が多いと思う
03┃Within Living Memory ┃フロントミッション ┃SFC┃涙が止まらない
04┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ハンカチください
05┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2も名曲多くて選ぶの大変だ
06┃死への招待状┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ラスボスじゃないのにこの怖さ
07┃死闘┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃切羽詰まった曲は朝の定番
08┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃さあ戦うぞーって感じが好きだった
09┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃エスツエット変換できませんでしたすいません
10┃Theme of black knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃本家と悩んでこっち
11┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃何度聞いても飽きないかっこよさ
12┃エミール/業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃ニーア選ぶの苦労する・・・
13┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃サントラに捨て曲はなかった
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃美しい
15┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃和っぽいところがイイ
16┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃美しい声
17┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃エスコンは大気を感じる曲が多い
18┃zero┃エース・コンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ここで聞いて魂震えた。
19┃アトルムドラゴン┃Azel−パンツァードラグーン┃SS┃緊迫感と躍動感
20┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃聞いて衝撃だった。

【コメント】集計ありがとうございます。20に絞るのはつらかった・・・本当につらかった・・・


2322 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:19:09 HOST:p16201-ipngn100306sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃バイオリンとピアノの切ない音色が涙腺にくる
02┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃爽やかな雰囲気の港町
03┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃まったりとギャラリーモードを楽しめる良曲
04┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃間に入る口笛が熱い
05┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃シリーズでは少し珍しいオサレ戦闘曲
06┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃黒の旅団戦は燃える
07┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ダンジョン〜戦闘まで流れる綺麗な曲
08┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃イントロと盛り上がり方が好き
09┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃敵を殲滅しつつ頂上へどんどん向かっていくステージなので勢いがあって良い
10┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃壮大なダンジョン曲
11┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃綺麗だが熱い戦闘曲
12┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃通常戦闘曲がかっこいいのは嬉しい
13┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃OPの曲がラストバトルで流れるのに感動
14┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃このアレンジは好き
15┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃一番好きな曲なので流れる場面が少ないのが惜しい
16┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃澄んだ空気感が素晴らしい
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃色あせない名曲
18┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃儚さを感じる綺麗な戦闘曲
19┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLCのみだけど、未来をかけた戦いの場面に合っている曲
20┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最後によく選ぶステージなのもあって熱い曲調がぴったり
【コメント】
20曲があっという間で選曲に迷っていたらギリギリの投票になってしまいました。
すごく偏ってる気がするけど今年はこちらで。
集計お疲れ様です、後日の結果を楽しみに待ってます。


2323 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:24:00 HOST:i114-186-202-162.s41.a019.ap.plala.or.jp
代行
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃動と静のバランスと重厚な雰囲気が好き
02┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃格好いいのにきちんとストーリーの悲壮感を醸し出しているのが凄い
03┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃懐かしいような切ないような曲調が好き
04┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃最初に聞いたときに鳥肌が立った
05┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃物語の始まりというイメージと曲名からして好き
06┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃エスニックな感じが古代の魔法王国っぽくて好き
07┃ベルベットルーム┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃アレンジは数多あれども、ドアを開けた瞬間に響くべラドンナの歌声がやっぱり好き
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃たたみかけるような盛り上がり方が好き
09┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃物憂げだけどすごく透明感のあるところが好き
10┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃疾走感の合間の悲しげな旋律が好き
11┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃これを聴くと少し元気が出る
12┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃いつ聴いてもテンションが上がる
13┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃たまに口ずさみたくなる
14┃アイルランドのテーマ┃Neo ATLASII ┃PS┃ノスタルジックな雰囲気が好き
15┃森のキノコに御用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃初めて好きになったゲーム音楽
16┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃曲調の重さでボス戦感を煽ってくるところが好き
17┃Influence of Deep┃パラサイト・イヴ┃PS┃絡みつくようなメリッサが歌う旋律が好き
18┃まよい┃サガフロンティア┃PS┃適度に妖艶さと暗さがあって好き
19┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃暖かさと静謐さが伝わってくる雰囲気が好き
20┃密漁船とロシア警備艇┃トレージャーハンターG┃SFC┃曲名ひどいけどボス戦らしいところが好き
【コメント】
20曲を順位をつけて選ぶのは思ったより難しかったけど、考えてる間とても楽しかった。
知らなかった曲もたくさん聴いて、改めてゲーム音楽はいいなぁ、大好きだなぁと実感。

集計人さん、作業はすごく大変だと思いますが、結果が本当に楽しみです。頑張ってください。


2324 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:24:31 HOST:U106238.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Return to Reality┃包丁少女幻窓曲┃Win┃原曲の雰囲気を残しつつアレンジされた良曲
02┃今昔幻想郷 〜 Flower Land┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃花映塚の中で一番好きな曲
03┃New Messiah┃ドラキュラ伝説II┃GB┃
04┃Devastator┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃
05┃FINAL OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃
06┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃
07┃君を見つめて -The Time I'm Seeing You-┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃
08┃CHAOS┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃原曲が好き
09┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃
10┃ALICE IN NIGHTMARE┃包丁少女幻窓曲 MEMORIES OF REPLICA┃Win┃
11┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃外伝でのイメージが強い
12┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
13┃ボスバトル┃デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王┃PS┃
14┃ダンテ戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃
15┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
16┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃疾走感が好き
17┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃
18┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃
19┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
20┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通リミックス┃SFC┃
【コメント】
前回とほとんど変わらず、プレイ済みの作品から1曲ずつ選びました


2325 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:27:37 HOST:113x38x112x121.ap113.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃言葉じゃ表現しにくいけどとにかく好きな曲。
02┃決戦前┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃流れるシーンがよかった。
03┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃音楽モードで聴いてよさに気づいた。
04┃Justice (Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃肉壁さんが盛り上げてくれた曲。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃Win┃前回の順位には驚いた。
06┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃強さより肉体美重視のボスだった。
07┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃世界平和って言われると確かにそんなゲームだった気もする。
08┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃頭から離れない。
09┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃5Dは良曲が多い。
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃ゲーム音楽を聴くようになったきっかけ。
11┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃曲単体なら癒されるんだけどなぁ…
12┃大農園┃洞窟物語┃Win┃タイトル曲とかが終盤に使われるっていう演出に弱い。
13┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃何度リピートしても飽きない曲。
14┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃何度リピートしても飽きない曲2。
15┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃起動時に毎回オープニングを見てしまう。
16┃Atlach Nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃終章への入りが素晴らしかった。
17┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃魔軍の恐ろしさの半分くらいはこの曲のせいだと思う。
18┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃どうしてもはずせない曲。
19┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃マップも曲も水道とは思えない…
20┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃自然と体が動く曲。
【コメント】
集計よろしくお願いします。


2326 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:27:52 HOST:softbank126036123182.bbtec.net
01┃戦いのとき ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃バラモス戦。初聴きの時はすごい緊張した
02┃Turn around┃MaiDenSnow Eve 〜さる前夜祭〜┃Win┃モンスターハウスの曲。行って間違えると死ねる。焦る
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃主題歌アレンジは燃える
04┃不退転の決意を以って┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃イントロから持っていかれる良い曲
05┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃最終局面の戦闘曲。D2の先頭は長くなるから結構聴ける
06┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃一周目でこれが聞けるとすごい燃えた
07┃Besessenheit┃サガフロンティア2 ┃PS┃重厚なボス戦アレンジ。これが一番好き
08┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃少し儚げな曲調がたまらない
09┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃迷ったから耳に残る。ステージのイメージによく合っている
10┃レリクスキーパー┃BRAVE FENCER 武蔵伝 ┃PS┃ボス戦が(無駄に)長いからよく聞ける。そしていい曲
11┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃イントロ長い、だがそれがいい
12┃秋は夕暮れ「哀愁のSeptember」┃チョロQ3┃PS┃三週目中盤で入るサビが素晴らしい
13┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノがすごい
14┃流星、夜を切り裂いて ┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃弱いほど愛らしく感じる
15┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃アレンジよりも原点派
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃これはいいアレンジ
17┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃3DSの音の良さがよくわかった
18┃魔軍との戦闘┃ランスVI -ゼス崩壊- ┃Win┃ウルザ覚醒のシーンで流れるのは燃えた
19┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2 ┃SFC┃耳に残る、
20┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃なかなか鬼畜いステージが多い

【コメント】
こうして見ると昔目の曲が多い、思い出補正が強いような気がする
集計よろしくお願いします


2327 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:29:05 HOST:i114-180-252-231.s42.a020.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃誘いの花 〜 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃秋が一番かな、あまり聞けないけど
02┃銭湯┃さよなら海腹川背┃3DS┃落ち着いてて好き
03┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃Xbox360/PS3/PC┃えらぶならこの曲
04┃霧と涙を越えて┃虫姫さま BUG PANIC┃ios/Android┃癒されます
05┃魔法をかけて┃RIZ-ZOAWD┃NDS┃ファンタジーな感じ
06┃ミチ (Stage5) -Arrange-┃怒首領蜂 最大往生┃360┃好きなアレンジ
07┃シテン (menu)┃怒首領蜂 最大往生┃360┃きれいな曲でこの中でお気に入り
08┃Lost Violin┃圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ┃PS3┃メロディーが好き
09┃drive out┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃曲は良かった普通に楽しめたし
10┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃サビが美しい
11┃Aurora's Theme┃Child of Light┃Win/PS3/PS4/Xbox360┃きれいで好き、ハード多くてわからない・・
12┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃メガテンだねー
13┃─堕ちない翼─Ale che non cadono┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC, 360┃好みすぎる
14┃HeavenZ-ArmZ (Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃OPを持ってくるのは卑怯ですよ
15┃戦場−駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃DIVAより普通のほうで
16┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃さびが好きかな、やってて楽しかった
17┃煙塵千里┃バレットソウル 〜弾魂〜┃360┃落ち着いた曲ばかりだから激しいなかから好きな一曲
18┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃こんな曲を予想してなかった
19┃Alien class.A "MEFE / MZMA"┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃イントロが好みすぎて
20┃Metal Gleamed in the Twilight┃Child of Light┃Win/PS3/PS4/Xbox360┃こういう戦闘曲がいいかな
【コメント】
新しいのを優先的に、初めて投票する曲だけです。
わかりやすいメロディーの曲が多いのかな。


2328 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:38:32 HOST:116-65-66-135.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最高です。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃勝ち目は薄くとも…引けぬ時がある!
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃グリーングリーンズに凱旋のテーマに…集大成ですね。
04┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人 WiiUば〜じょん!┃WiiU┃ケルト風ゲーム音楽って癖になります。
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃サビの部分が好きです。リメイク楽しみです。
06┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃「ヘイ!」「ホー」「ヘイ!」「ホー」
07┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃突っ込め!イノシシぃ!
08┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃ナッツヌーンだいすき
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃かっこいい。
10┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
12┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃ダクタァツキモゥリ…
13┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃途中のウィンドガーデンがいい。
14┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃譜歌がすてき。
15┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
16┃428 〜封鎖された渋谷で〜 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PSP,PS3┃予告がカッコよすぎる。
17┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
18┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
19┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃小杉と倉刈が好きだったなぁ
20┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃くろっしんぐこすもす!
【コメント】
今年も楽しく悩ませていただきました。
集計よろしくお願いします。


2329 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:41:48 HOST:i60-36-218-49.s05.a005.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃小さいころ一番やったゲーム。思い出補正が強いです。
02┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃好きなゲームの一つ。もっと曲も評価されてほしいです。
03┃夏影┃AIR┃Win┃久しぶりに聴いたら泣きそうになりました・・・
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃前回のランキングの掘り出し物。一回聴いて好きになりました。
05┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空┃PC98┃東方はやったことないのですがこの曲は大好きです。やってみたいけどどれから手を付けたらいいのか・・・
06┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS,PSVita┃最近やったゲームから。ヴァイオリンたまりません。
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しいけどラスボス戦にピッタリだった不思議な曲。カービィの新曲は今後も楽しみです。
08┃緑の風┃KEYBOARDMANIA 3rdMIX┃AC┃ジブリっぽいけどそこもいいです。
09┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃この曲もランキングで知りました。サビで鳥肌が立ちました。
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB┃レッド戦はすごく燃えました。
11┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ゲーム内の盛り上がるシーンで流れる曲。欲を言えばもっと聴きたかったです。
12┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃運転中聴くとテンション上がります。
13┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃このゲームも小さいころに何度もやりました。始まりって感じがします。
14┃SCIAS┃イースVII┃PSP┃イースシリーズで個人的に一番好きです。かっこいい。
15┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ポケダンはこの曲も知ってもらいたいです。泣けます。
16┃{METAL GEAR SOLID}Main Theme(METAL GEAR SOLID3 Version)┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2, PS3, Xbox360, 3DS┃最後の大サビで涙が出そうになります。
17┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃メタルボンバー戦┃SFC┃序盤のボスにはもったいないくらいかっこいい曲です。
18┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしませんね。
19┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃焦らしからの盛り上がりが良い意味でいやらしいです。機会があったらやってみたいです。
20┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃普通に良曲だと思いました。
【コメント】
初投票です。投票したい曲は決まってたのですが順位をつけるのが難しかったです。
集計頑張ってください!!


2330 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/31(木) 00:44:14 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2301
16位の、ロウラルは賢者救出前と救出後どちらでしょうか?


2331 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:44:50 HOST:softbank126091236154.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ナイスオーケストラアレンジ
02┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃なんかゼルダっぽい
03┃ワールドグランプリのテーマ「COSMO SPEED(コスモスピード)」┃チョロQワンダフォー!┃PS┃古い曲だけどいいクライマックス感
04┃The End of Authority┃機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフルブースト┃AC┃意外と入ってなかったりする
05┃釈迦ノ掌┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃おめえのせいだ、殴らせろ
06┃敵との対峙┃Xenoblade┃Wii┃Xenobladeの曲は選ぶのが大変だ
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃上位に来そうで期待
08┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃ACなど┃フルバージョンと悩む
09┃DS チクタクロック┃マリオカート8┃WiiU┃マリカー8のサントラ出ないんですかね
10┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃ふとYoutubeで聞いたらものすごく良かった
11┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃MADの影響が少なからずある
12┃名を関する者達┃Xenoblade┃Wii┃定番ですね
13┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃新作はよ
14┃Heavens Divide┃メタルギアソリッドピースウォーカー┃PSP┃何度も聞いた。歌えるぐらいまで
15┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃スマブラでも聞けると聞いて
16┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
17┃しゃべる!DSお料理ナビ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
18┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃1位のアレンジ元。DDDは強い
19┃檄!帝〜最終章〜┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC┃カラオケでは一連の流れで歌ってる
20┃コンバットチョロQ -ヒンジャク市┃コンバットチョロQ┃PS┃楽しいようで狂ってる曲調

【コメント】
20位の曲は正式タイトルがわからなかったものなのでカウントできない場合は弾いてもらって構いません
初投票です。よろしくお願いします
比較的新しい曲が多くなった……
次回は多分スマブラ4とかXenobladeXとかで埋まっちゃいそうだ


2332 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:48:09 HOST:p15206-ipngn3001souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SEE YOU AGAIN┃イースI・II┃PCECD┃
02┃The Rain Stopped┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER ┃PS2┃
03┃Aurora┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER┃PS2┃
04┃デジタルデビルサーガ┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER2┃┃
05┃エンディングテーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
06┃ゆけ!ライドウ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
07┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
08┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
09┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
10┃ノアのリュート┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
11┃ARMAGEDDON┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃
12┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃
13┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
14┃春風のプレシア┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
15┃OPTIC LINE┃無双OROCHI┃PS2┃
16┃THEME OF OROCHI -REBIRTH MIX-┃無双OROCHI Z┃PS3┃
17┃悪魔城最上階┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
18┃廃城 〜闇の呪印〜┃悪魔城ドラキュラ 闇の呪印┃PS2┃
19┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃
20┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


2333 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:48:23 HOST:i121-113-212-65.s42.a026.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
02┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win/PSP┃
03┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z再世篇┃PSP┃
04┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
06┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
07┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
08┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/XBOX360┃
09┃Rebellion〜反逆の戦士達〜┃第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇┃PS3/VITA┃
10┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
11┃魔王┃ニーア レプリカント/ゲシュタルト┃PS3/XBOX360┃
12┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/XBOX360┃
13┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z再世篇┃PSP┃
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
16┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
17┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
18┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
19┃柴田勝家のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃
20┃afraid┃紅魔城伝説Ⅱ妖幻の鎮魂歌┃Win┃

【コメント】
色々悩んだ結果です。ソナーニルとアーマードコアと紅魔城はニコ動の第7回の番外編などの動画で知って興味を持ちました

集計頑張ってください。


2334 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:49:50 HOST:p26022-ipngn501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 ┃PS3┃爽やかで耳に心地いい、ずっと聞いてても飽きない戦闘曲
02┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃サモンナイトシリーズ再起動の象徴のような曲。ずっと聞いていたいギャラリー曲
03┃Sector7┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃ノリが良く、サイバーな感じがツボに入った
04┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 ┃PS3┃歌詞カードで泣かせるのは反則
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲の構成が完全に燃やしにかかってる
06┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃この曲に惹かれて、勇者30を始めて本当に良かった
07┃RIDE THE FIRE┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃ライブで初めて聞き、そのド迫力に一瞬で虜にされた
08┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃イントロ聞いた瞬間にテンションが上がる。流石BGM一強(当時)
09┃drive out┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃日本語歌詞付きの戦闘曲。好みは別れそうだが、低めの歌声が良いんだこれが
10┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃疾走感と重量感のバランスが良くてノリノリになれる曲
11┃battle (deep sea,15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃とてもスタイリッシュな、電脳的な世界観にあった戦闘曲
12┃WRITHE IN PAIN┃ギルティギアXX┃AC┃俺の格ゲー人生はここから始まった
13┃Starry Story┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃最新作でもメイのテーマはキュートだった
14┃Night Walker┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃家庭用から始めて、イントロの綺麗さがとても気に入った
15┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃本家に劣らぬアレンジ曲。まさかアレンジCDから逆輸入とは
16┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン ┃VITA┃ゴールデンで追加された冬曲。迫る別れを感じさせるしみじみとしたメロディ
17┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃勇者30を象徴する曲。高見沢俊彦に依頼するという英断に惜しみない賞賛を
18┃Reunion 〜Theme of 勇者55〜┃勇者30 SECOND┃PSP┃勇者30メインテーマのアレンジ。続編でこれが流れたら燃えざるを得ない
19┃勇者参上!┃勇者30┃PSP┃最高にほのぼのした世界の存亡をかけた戦い
20┃Melodies of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃曲と演出と相まってEDではボロ泣きした思い出です。
【コメント】
全力で趣味に偏ってみた。一つでも多くランクアップするといいな・・・


2335 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:49:59 HOST:p1011022-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>2326
18┃魔軍との戦闘┃ランスVI -ゼス崩壊- ┃Win┃ウルザ覚醒のシーンで流れるのは燃えた
コメントを見ると「ランスの大冒険」を指しているように読めるのですが「魔軍との戦闘」で間違いないでしょうか?


2336 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:52:35 HOST:p23067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃悲しげなラスボス曲、だけど燃える、最高やん!
02┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃最近実装された「絶望」verも名曲
03┃もっとチャレンンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃GB音源は卑怯
04┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃正式名称は「暁の水平線に(インストver)」と先日発覚。鉄底海域風のパートカッコいい
05┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ワレハメシアナリ ゼクスのオメガは強かった
06┃Trap Phantasm┃ロックマンゼクス アドベント┃NDS┃前作の方よりもこちらのほうが好きだったり。で、新作まだー?
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!! ┃DS┃安定の下村ネキ
08┃聖徳伝説 〜 True Adminisitrator┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃うにさんアレンジの中では一番好きだったりする
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしないBGM。イントロをちょろっと変えると絶望的なBGM
10┃X VS ZERO┃ロックマンX5┃PS┃X6でしか聞いたことがないです(小声)
11┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃「深淵と崩壊の先に、全知へと至る道があるッ!!!!!」
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回の覇者。デデデ大王のデデデでデンZで作中で2つのアレンジが使われるとかなりの優遇
13┃The end of Authority┃機動戦士ガンダム Extreme VS.┃PS3┃ゲームはそこそこ知名度あるけどオリジナルBGMだからか中々マイナーな名曲
14┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃手術ゲームのラスボス戦。内容は今までのボスラッシュ。…何を言っているのか理解しにくい
15┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これからの2曲目は悩みに悩んでコレ。初参加のイベントのボスBGMだったので印象に
16┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃タッターヒ…タッターヒ…
17┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃「狙い撃つぜ、俺も…!」
18┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃東方の人気投票では結構不憫な曲。長いイントロを抜けてからの発狂ピアノのかっこよさよ
19┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃結局ディメーンの正体はなんだったのか
20┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー ┃3DS┃公式で視聴して衝撃を受けました、コミカルな曲調からの後半が素敵
【コメント】
6月以降の名曲も多いので早くも次回が待ち遠しいです


2337 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:52:53 HOST:p15055-ipngn100201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラスボス神社┃魔理沙とアリスのクッキー☆これくしょん┃Win┃…いや、本当に曲そのものは好きなのよ。作業用によく聞いているし。
02┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃カットイン気持ちいい。
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃デスゲイズ。
04┃The Final Cross┃魔王物語物語┃Win┃あなたが魔王を名乗るのならば
05┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃アーイ!
06┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃やっぱりこれ。4をやってなお色あせない3。
07┃スタッフロール┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃と、そのセットでスタッフロール。
08┃メヌエット┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃未だに大好きOP。
09┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
10┃転生┃アカツキ電光戦記┃Win┃ミュカレー
11┃隠しボス神社┃魔理沙とアリスのクッキー☆これくしょん┃Win┃…おやつに毒されていると言われれば否定できない。
12┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃
13┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
15┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃
16┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃デッデッデデデデ!!
17┃夜戦Ⅱ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃レッツゴー駆逐艦隊。
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃
19┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
20┃FATAL K.O.┃北斗の拳┃AC┃テーレッテー
【コメント】
去年とあまり変わらないラインナップだが
ネタを混ぜる。いや、曲は好きですよ本当に。


2338 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 00:56:30 HOST:softbank220039227004.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃事件の手がかり┃奇々怪界 謎の黒マント┃SFC┃1面ボス撃破後のストーリー部分。一息つくような感じ
02┃第二章 混乱の森┃奇々怪界 謎の黒マント┃SFC┃哀愁を感じる和風テクノ
03┃ステージ1,6BGM┃ラビ×ラビ外伝 Witch's Cat┃3DS┃去年のシルバースターのセールで知った。スーファミ時代の曲風。謎の黒マントの曲にも似てる
04┃prime #4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃ギネス最長ゲーム音楽1曲75分07秒。51分48秒からのメドレーが素晴らしい
05┃prime #59┃無限回廊┃PSP┃弦楽四重奏楽曲。不安になるけど綺麗な曲
06┃prime #919┃無限回廊┃PSP┃プログレ風味。ニコニコ超会議2の今野均ストリングスによる大編成での演奏は壮観だった
07┃ボクは子供┃怪獣が出る金曜日┃3DS┃歌に入るところが100万トンのバラバラかと思った。ノスタルジックになる
08┃遊びの空間┃怪獣が出る金曜日┃3DS┃無限回廊光と影の箱風のピアノと弦の曲。S子強すぎでイライラする
09┃銃声とダイヤモンド┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃佐古田との交渉。最高条件での人質交換はこのゲームで一番燃える交渉
10┃Le tango de levres (唇のタンゴ)┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃柚木の交渉。3話のチャプター終了時によく聞いてどのシーンもかっこいい
11┃ヒノマガトリ‐火凶鳥‐┃討鬼伝┃PSV・PSP┃前奏が良い
12┃カゼキリ‐風切‐┃討鬼伝┃PSV・PSP┃ヒノマガトリ同様リフレインして覚えやすい
13┃創生 母なる海┃アクアノーツホリデイ 隠された記憶┃PS3┃ゲームだと丁度サビ部分にイワシのピチピチ音が重なって魅力減
14┃Time Travelers┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃エンディングアレンジが人気だけど予告にも使われるこっちの方が好み
15┃Dr.Schrodinger, tell me please? (Mikoto's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃間奏がお気に入り。アレンジCDでは坂本英城氏が歌っている
16┃ROUND 1「森の国」┃ドンドコドン┃AC┃中盤に向けての盛り上がりが良い。ゲームはむずい
17┃戦闘┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃セブンだけに7拍子の戦闘曲
18┃通常戦闘┃妖怪ウォッチ┃3DS┃アニメ人気で買ったら全体的に曲がすごくよかった
19┃「ソロモンの鍵」BGM2┃ソロモンの鍵┃AC┃32面以降の曲。不気味な曲と高難易度のステージがマッチしている。サントラは高くて手が出せない
20┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカートダイレクトの演奏映像を繰り返しみてるうちにハマった
【コメント】
ノイジークローク、坂本英城氏のファンです。
精一杯考えましたがコメントは幼稚になりました。
奇々怪界とソロモンの鍵は待望のサントラ発売で曲名がわかって良かったです。
キメラビーストのラスボス戦を投票したかったのですが現状このゲームはグレーゾーン(未発売?)なので今後の進展に期待してます。


2339 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:03:15 HOST:59x159x128x182.ap59.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
04┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
07┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
08┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
10┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
11┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
12┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃
13┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃
14┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
15┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
16┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃
17┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
19┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃
20┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃
【コメント】
ラスボス曲、特に絶対負ける気のしないヒロイックな曲が好みなので、
上位はそんな感じの選出になりました。後は好きな曲を羅列しただけで
順位は有って無いようなもんですね。好きな曲が多すぎて選出難しい…
それでは、集計よろしくお願いします。今年も結果が楽しみです♪


2340 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:10:22 HOST:i58-89-3-76.s42.a027.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃自分の中で文句なしでナンバーワンの曲
02┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ミジンコのテーマ!
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロが最強だと思う
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ラストバトルにふさわしい良曲
05┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃PSP┃ゲームプレイ後に聴くと鳥肌もの
06┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FFVでもっとも好きな曲
07┃燃え尽きるぜ〜┃パワプロクンポケット10┃NDS┃3年目の曲の中では一番好き
08┃余裕で勝ってみせる!┃パワプロクンポケット10┃NDS┃鉄砂高校の超スローボールが印象的
09┃Technotris 1994┃スーパーテトリス3┃SFC┃テトリスの曲の中で一番有名じゃないかな
10┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃この試合、負けた後のトラウマがやばい
11┃Ifs and buts┃メモリーズオフ ゆびきりの記憶┃PSP┃思い出補正もあってか、涙が出てくる
12┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃ドラえもんのゲームは良曲が多いが、これが一番好き
13┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃何度聴いたか数え切れない
14┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃少しもの悲しい感じがまた良い
15┃表サクセス:試合┃パワプロクンポケット4┃GBA┃みょんみょんしてるところが素敵
16┃立て!走れ!気合いだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃アルバムコンプリートのため、何度も聴いたのは良い思い出
17┃ドワーフの大地┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃地上と少し違った感じがGOOD
18┃帝国への道ステージ┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃この曲聴くとテンション上がる!
19┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃サガフロの中で一番好き
20┃墜落現場┃パーフェクトダーク┃N64┃敵に立ち向かっていく感じが良い
【コメント】
第7回に引き続き、2回目の投票。SFCの曲が多いけど、好きだから仕方ないよね。
結果楽しみにしています。


2341 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:26:17 HOST:p22243-ipngn4203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ドクターのテーマ┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃バトル以外も名曲揃い
02┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃前回ランク外で逆にビックリした
03┃飛燕使いの器┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃バカゲーだけど曲はガチ
04┃力の限り┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃最高のアレンジ
05┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃貧乳姫のテーマ
06┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃スーパーゴジリンの恐怖
07┃にくいあんちくしょう┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ヒーローのカッコよさと哀愁が詰まった曲
08┃斬り姫┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ゴンさんの前から好きでした
09┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃負ける気がしないッ!!
10┃ルビィのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ルビィのように聴いてるだけで元気になる曲
11┃血濡れの鈎爪┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃ラスボス戦のイベントでかかった時は鳥肌立った
12┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃T260Gに負けない名曲。ラスボスのインパクトの差か…
13┃カルティケヤ ASGX_7135 (:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃一騎打ちで即死や二回行動をしてくる畜生
14┃想いは内に…┃ゼノブレイド┃Wii┃兄上;;
15┃悲壮な決意┃ゼノブレイド┃Wii┃バーン様のテーマ
16┃Chop!!┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃人間のライバルキャラの中じゃシリーズ最強じゃなかろうか
17┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃OPでしか流れないのが勿体ない神曲
18┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃最高にポップで熱いOP兼処刑曲
19┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃初めて聴いた時の衝撃は忘れない
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃やっぱりこれは外せない
【コメント】
目指せ初ランクインな曲をメインで。
集計頑張ってください。
今回も楽しみにしてます。


2342 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:29:16 HOST:FL1-133-209-36-172.stm.mesh.ad.jp
順位|曲名|ゲーム名|機種名|コメント
1|Another Winter|SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME |XBLA|個人的にゲーム音楽として完璧。サビはなぜだか涙が出てくる。
2|In the Blue Sky|電脳戦記バーチャロン|SS|まさに青空。すばらしい透明感、疾走感。
3|王子の冒険|カエルの為に鐘は鳴る|GB|このゲームは好きすぎて何週したかわからないレベル。必然的にこの曲も大好きに。
4|勇戦|戦場のヴァルキュリア|PS3|PVで一目ぼれ。まさに勇気をもらえる。ゲームでは序盤のMAP曲で終わったのが残念。
5|DANGANRONPA|ダンガンロンパ|PSP|オシャレな感じにちょっと不気味な旋律とゲームをよく表してると思う。ゲーム内での使われ方もよかった。
6|YO-KAI Disco|まもるクンは呪われてしまった!|AC|この企画で知ってゲームもサントラも購入。陳腐な言い方だけどゲーム音楽としてとてもレベルが高いと思う。
7|Love so(Radio active mix/空ステージ)|ティンクルスタースプライツ|NGCD|ADK魂でリバイバルヒット中。サビ?のピアノのところがとてもよい。
8|Theme of Deadpool|MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds |PS3|曲もいいが、歌詞もまたいい。デッドプールにぴったり。
9|ユーノ|この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO|SS|素朴な旋律だけど、それ故にか聞くだけでいろいろとリフレインして泣ける。
10|ぜんにほんユース0|キャプテン翼III 皇帝の挑戦|SFC|テクモのキャプ翼は名曲揃いだけどこれが一番好き。
11|風に吹かれるまま|ソウルキャリバー |DC|はるかな過去に思いを馳せ、時の流れの無情さをも感じる。良い。
12|花咲く乙女|サクラ大戦|SS|もちろん曲単体でもいいのだが、スタッフロールと一緒に味わって完成する曲だと思う。
13|モノミ先生の教育実習|スーパーダンガンロンパ2|PSP|ヘッヘーイヘッヘーイヘーイが耳から離れない!
14|Beautiful Days|ダンガンロンパ|PSP|コロシアイの中だからこそこの明るさが印象的。壊れてしまいそうな透明感のある音がまた。
15|飛躍|パンツァードラグーン|SS|美しい旋律の中に混じる勇壮さが良い。やる気が出る。
16|Paternal Horn|Nigths|SS|明るくてきれいな曲。とても幸せに気分になれる。
17|RADIANT SOULS|ソウルキャリバーIII|PS2|サビに至る盛り上がり方が好き。エディットで長時間聞きすぎたのもある。
18|太陽学園屋上|燃えろ!ジャスティス学園|AC|明るい曲調の中にもブルースハープが郷愁を誘う。青春!
19|この一撃にすべてを賭けて|戦場のヴァルキュリア3|PSP|暴力的なまでの精神昂揚効果がある。
20|ラストバトル (~チャンス)|エターナルアルカディア|DC|曲変化後の「やれる」感がたまらない。

【コメント】
なんとかまにあった!


2343 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:29:29 HOST:120-51-57-241.east.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃「イベント海域 ボス戦」「敵大型超弩級戦艦を叩け!」とも表記。初見の絶望と、ラストアタックの希望が混ざった印象深い曲
02┃あおいくうかん┃エリィのアクション┃PC┃水中ステージのテーマ。腹パンフィッシュと水流のトラウマ
03┃いつか終わる夢 ┃ファイナルファンタジーX ┃PS2┃本当に記憶に残る曲
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱりメインテーマのアレンジがラスボス戦で使われるのに弱い
05┃vs.リドリー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃リドリー様のテーマを最大限格好良くアレンジしてくれました
06┃VS.マルク ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
07┃VS.ランダス ┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃
08┃Dirty&Beauty┃星のカービィ Wii┃Wii┃
09┃The Theme of Alexia Type I┃バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ┃Wii┃
10┃The Theme of Alexia Type II┃バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ┃Wii┃
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃TDXの曲も良いけど、やっぱりCROWNEDが好き
12┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃最後まで聴く機会が皆無なのが寂しい
13┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
14┃強大なるクッパ大王┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
15┃最期のレクイエム┃ もんむす・くえすと!前章 〜負ければ妖女に犯される〜 ┃Wii┃
16┃an improvised concerto┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃
17┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃
18┃昨日の敵は今日の材料┃ アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃
19┃おおぞらに戦う ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃

【コメント】
やっぱりメインテーマや重要なフレーズがアレンジされたラスボス戦は至高です、
あと、一作品につき2曲までという縛りはあまりにもキツキツすぎるので、
来年以降はもうちょっと緩くして欲しいですわ


2344 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:30:56 HOST:opt-101-1-193-226.client.pikara.ne.jp
01┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃音楽、コースの雰囲気 夢が一杯詰まってました…(´;ω;`)感動
02┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃W6−1 前作の1−1にきてこの絶望感と勇気が同時に沸いてくるBGM┃
03┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃3DS┃シリーズラストを締めくくるメインメニューBGM 疾走間ともう終わりを告げる切なさ┃
04┃跳ねる!ラングィビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃船底ダイビングのアレンジ 迫力満点 さらに激しいアレンジが別コースにあるでよ!┃
05┃夢のムユーウッドのラビリンス┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ムユーウッド夢の中バージョン 現実世界ともども素晴らしい音楽
06┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃夢の中での通常戦闘曲 疾走間があって聞き飽きないです
07┃雛鳥┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ジャスk…イデアのテーマ ボーカル版もどっちも大好き
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃あの紅蓮の弓矢と同じフレーズもあるすごくカッコイイ曲
09┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃14のアレンジ版と悩んだが原曲の方を推したいです┃
10┃マリオカート8 メインテーマ┃マリオカート8┃WiiU┃やたらオシャリーヌ ジャズ系やビッグバンド系は大好きです
11┃漆黒の憎悪┃半熟英雄対3D┃PS2┃チュートリアルを兼ねたプロローグのボス戦BGM  実は4の終盤でも使われているシリアスで壮大な曲
12┃Re-CODA┃ソラトロボ┃DS┃EDテーマ ちょっぴり切なくて優しい曲です
13┃field_rest_altera001┃ELSWORD┃Win┃休息地点「ポンゴ族の隠れ家」で流れる曲癒し系
14┃オレンジ色の時┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃オレンジ色の詩 との表記もありどっちが正しいのかはよく分からず…ひぐらしを代表する曲の一つだと思います。癒される
15┃camouflage legend┃ひぐらしデイブレイク改・ひぐらしのなく頃に礼┃Win┃ダム建設現場跡地(夕方)や昼壊し編の麻雀対決で流れる曲 かっこいいです
16┃sacred curry empire┃ひぐらしデイブレイク改┃Win┃学校へと続く道(夕方)で流れる曲 神聖カレー帝国 これも勇ましくてかっこいい
17┃SnowBerry┃ファントムブレイブ┃PS2・Wii┃氷ステージで流れる曲 ピアノが美しいです
18┃Violent Emotion┃ファントムブレイブ┃PS2・Wii┃ラスボス戦ほかで流れる曲 かっこいいです
19┃Birth_and_death┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃罪滅し編のレナが泣く場面と圭一があの時を思い出すシーンで流れる曲。涙が溢れて止まらなかった…┃
20┃assault_operations┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃機関車トミーや赤坂・葛西さん怒りのテーマ ある意味ネタ枠  『チーン!』

【コメント】去年の投票を少々弄っただけのもの、下位のBGMはどうしてもいれたかったんや…
      枠が足りぬ
      集計お疲れ様です…何卒何卒〜m(._.)m


2345 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:34:51 HOST:p7903f198.narant01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃南に向かって┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
02┃竜糧民食┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
03┃そのさきをめざして┃マリオパーティ3┃N64┃これほんとすき
04┃あひるぼっこ┃幻想水滸伝Ⅲ┃PS2┃
05┃枯れた大地┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
07┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
08┃闘う君のひとみはいつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃
09┃広島┃制服伝説プリティ・ファイター┃SFC┃
10┃京都┃制服伝説プリティ・ファイター┃SFC┃
11┃Rune of Punishment〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃
12┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4のサントラは名盤、それ散々言われてるから
13┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃
14┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
15┃Teknopathetic(e-pop'n'Disco 80's Mix)┃Ollie King┃AC┃
16┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃
17┃空中ステージ〜ティータイムは空の上で┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃
18┃とことんぷよぷよ┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃カービィのメドレーが評価されるならこっちのとこぷよメドレーも評価されるはず・・・!
19┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
20┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃ルナたそ〜

【コメント】
前回投票時、次は余裕を持って投票しようと思っていたのに今年もギリギリ参加
正直順位は自分の中ではあってないようなもんですが
とりあえず上位5曲はまだランクインしていない自分の好きな曲を選びました(特にマリパ3とドリルランド)
あとは大好きな森彰彦氏の曲を複数とよく聞いている曲を入れたが・・・偏りすぎィ!
それでは集計よろしくお願いします。


2346 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:36:54 HOST:i125-201-151-54.s41.a001.ap.plala.or.jp
01┃届かぬ翼┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃言葉に出来ない音楽
02┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃ゲーム音楽にはまった最初の1曲
03┃dir┃うみねこのなく頃に┃PC┃熱い展開だった
04┃空に舞う┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃冬曲1
05┃遠く、儚く、愛しいもの┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃記憶を消してやりたいゲーム1
06┃karma┃EVER17┃PS2┃記憶消してやりたいゲーム2
07┃編成シーン┃SDガンダムジージェネレーション魂┃PS2┃聞き飽きない
08┃ロボのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃ロボのストーリーは泣ける
09┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃中世編も泣ける
10┃アウグスト語るB┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃FE1の軍師
11┃Another winter┃聖剣伝説3┃SFC┃冬曲2
12┃Painfull Rain┃ミッシングパーツ サイドB┃PS2┃記憶消してやりたいゲーム3
13┃magic of turu┃NEVER7┃PS2┃くるみちゃんかわいい
14┃エレンのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃エレンちゃんかわいい
15┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃夏休みにやりたいゲーム1位
16┃Each and every heart┃メモリーズオフ┃PS┃神曲
17┃イニシエノウタ/デボル┃ニーアレプリカント┃PS3┃デボルさんかわいい でもこわい
18┃you-distructive┃ひぐらしのなく頃に┃PC┃反撃のターン
19┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃トラウマ
20┃タイトル画面┃THE 鑑識官┃PS2┃誰も入れないだろうな 良い曲なのに

【コメント】
去年とあまり変わらない。
まるで成長していない。


2347 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:37:01 HOST:zaq31faf948.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
02┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
03┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃
04┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
05┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃
06┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUMSHIFT┃AC┃
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
08┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
11┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃
12┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃
14┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
15┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
17┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
18┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC┃
19┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃
20┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃
【コメント】
毎年投票してますがいつも期日ギリギリに…(汗
集計頑張ってください!


2348 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:43:28 HOST:p4bc7b8.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃前回のランキングでかなりの上位に入っていたことが嬉しかったので。今回も更に順位をあげてほしいと思い1番目に
02┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃やはり戦国を終わらせられるのは彼しかいません。壮大、の一言
03┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃いよいよ物語も終盤。盛り上がりはクライマックス
04┃敵襲┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃毎度の事ながら、レジェンディアは良曲が多すぎて票が分かれてしまうのが…
05┃五丈原の戦い HOPEFUL PAIN┃真・三國無双7┃PS3┃7は合肥も人気ですがこちらも推したい。
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃今までにないキラキラ感。ポケモンバトルはこんなにも楽しい
07┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃これが流れて負けるなんて考えられないテーマ
08┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃この曲があるから序盤のレベル上げも少しは楽しく…?
09┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃雪月風花よりもこちら。百姫ルート(伊勢の道中)の方が雰囲気的にピッタリ
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃タイトルもカッコイイ。しかし全体的にボス強すぎなんですね…
11┃迷宮V 遺都シンジュク┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃リメイクされると聞いて、この曲を一番待っていました
12┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC,Wii┃やはり愛馬と共に広大なフィールドを駆け抜けられる爽快感はたまらない
13┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃パワフルな攻撃力。そして漂う悲壮感
14┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三国無双6 猛将伝┃PS3┃策を巡らす軍師、遊び人、そして短命…。後半からの曲の転調といい全体で郭嘉というキャラクターを表すテーマ曲
15┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃伝説戦では歴代ダントツ。ピアノの旋律が美しく神々しい
16┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃ここは運動会BGMで
17┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃これに聞き惚れて428プレイする人も多いであろう、自分もその一人
18┃pollyanna┃MOTHER┃FC┃戦闘が入り音楽が途切れるのが非常に惜しいフィールド曲
19┃MIRAGE┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃まさか椎名豪氏だったとは
20┃引導┃戦国無双chronicle2nd┃3DS┃3の勝機も良いのですがこちらで…。大坂の陣の幸村と高虎の会話シーンはアツい
【コメント】
ギリギリになってしまいました…
お気に入りはたくさんあるのですが、いざとなるとあり過ぎてなかなか出てこないものですね…
集計楽しみにしています。頑張ってください


2349 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:45:15 HOST:112-68-87-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THE WAY OF ALL FLESH┃HellSinker.┃Win┃作中のフレーズを集めた一曲 これぞHellSinker.
02┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃フォルスストロベリーのアレンジ パーカッションが印象的
03┃keep your dignity┃Hellsinker.┃Win┃もやもやする雰囲気からの溜め〜主題が好き
04┃RADIO ZONDE┃らじおぞんで┃Win┃実はゲーム中では冒頭しか聞いた事が無い
05┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃爽やかなピアノトランス
06┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃The world of spiritよりこっちの方が好きだったり
07┃Invaders Must Die(Liam H re-amped mix)┃WipEout 2048┃PSV┃The Prodigyの同名曲のアレンジ
08┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃何と言っても導入のピアノだがその後のドラムも良い
09┃Quartz┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃宙に浮いている気分になる曲
10┃Beelzedub┃WipEout 2048┃PSV┃Orbitalの曲 歪んだ音が良い
11┃Hymenostica┃ヒメノ☆ストライカー┃Win┃かわいい様なレトロな様な
12┃Sand Cloud┃RefRain -prism memories-┃Win┃キラキラでザラザラする曲だが砂漠がモチーフらしい
13┃咒薨爻華┃∀kashicverse -Malicious Wake-┃Win┃タイトルが読めません!
14┃The Crew┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃ビターエンドばかりのゲームの綺麗なED曲(すっきりする訳では無い)
15┃Way to the West┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃サンプリングボイス!トランペット!ティンパニ!そんな曲
16┃Star Fall Night┃レーシングラグーン┃PS┃良い曲なのに使用回数が少なすぎて影が薄い
17┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃短いけど格好良い
18┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃いかにもなイントロ
19┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃何もかも格好良いゲーム
20┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃長めの曲だけど意外と最後まで聞ける機会がある

【コメント】
悩んでいる内に最終日になってしまいました。
結果楽しみにしています。


2350 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:45:45 HOST:f99-pc199.cty-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃天空の神秘的な雰囲気にぴったりの名曲
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ヒロイックな曲調と弾幕の激しさが調和して最高に盛り上がる
03┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ゲーム音楽を意識して聞くキッカケとなった曲ですね
04┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃STGとは思えない哀愁漂う曲。だがそれがいい
05┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃ラーミアに乗って飛んでるだけで癒されます
06┃追究 〜 つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転裁判シリーズの中で一番敵を追いつめる爽快感がある
07┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃不安定で可憐な曲調がまさに妖怪少女って感じですね
08┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃曲名からは想像もつかない激しさ
09┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃SFCとは思えないほど綺麗な曲
10┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃まさに最後の戦いという感じのシリアスさ
11┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃次回予告が出るたびワクワクした思い出
12┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃水の透明感を感じる癒しの名曲
13┃カッチコッチなもり(春)┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃曲に動物や虫の鳴き声が入ってるのがいかにもレア社っぽい
14┃逆転裁判3・開廷┃逆転裁判3┃NDS┃最終話のラストシーンでこの曲が流れた時はグッときましたね
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。駆け込み投票ですいません。
時間が無かったのでとりあえず曲はこれだけ。来年はしっかり20曲選びたいですね。
集計よろしくお願いします。


2351 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:46:13 HOST:p1092-ipngn100201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
02┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
05┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
06┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
07┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
08┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
09┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
10┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
12┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
13┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃NDS┃
14┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃NDS┃
15┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃
16┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険対┃SFC┃
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
18┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
19┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
20┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
【コメント】
順位に特に意味はありません。
集計頑張ってください。


2352 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:46:31 HOST:FL1-133-209-36-172.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME ┃XBLA┃個人的にゲーム音楽として完璧。サビはなぜだか涙が出てくる。
02┃In the Blue Sky┃電脳戦記バーチャロン┃SS┃まさに青空。すばらしい透明感、疾走感。
03┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃このゲームは好きすぎて何週したかわからないレベル。必然的にこの曲も大好きに。
04┃勇戦┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃PVで一目ぼれ。まさに勇気をもらえる。ゲームでは序盤のMAP曲で終わったのが残念。
05┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ┃PSP┃オシャレな感じにちょっと不気味な旋律とゲームをよく表してると思う。ゲーム内での使われ方もよかった。
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃この企画で知ってゲームもサントラも購入。陳腐な言い方だけどゲーム音楽としてとてもレベルが高いと思う。
07┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃NGCD┃ADK魂でリバイバルヒット中。サビ?のピアノのところがとてもよい。
08┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds ┃PS3┃曲もいいが、歌詞もまたいい。デッドプールにぴったり。
09┃ユーノ┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃素朴な旋律だけど、それ故にか聞くだけでいろいろとリフレインして泣ける。
10┃ぜんにほんユース0┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃テクモのキャプ翼は名曲揃いだけどこれが一番好き。
11┃風に吹かれるまま┃ソウルキャリバー ┃DC┃はるかな過去に思いを馳せ、時の流れの無情さをも感じる。良い。
12┃花咲く乙女┃サクラ大戦┃SS┃もちろん曲単体でもいいのだが、スタッフロールと一緒に味わって完成する曲だと思う。
13┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃ヘッヘーイヘッヘーイヘーイが耳から離れない!
14┃Beautiful Days┃ダンガンロンパ┃PSP┃コロシアイの中だからこそこの明るさが印象的。壊れてしまいそうな透明感のある音がまた。
15┃飛躍┃パンツァードラグーン┃SS┃美しい旋律の中に混じる勇壮さが良い。やる気が出る。
16┃Paternal Horn┃Nigths┃SS┃明るくてきれいな曲。とても幸せに気分になれる。
17┃RADIANT SOULS┃ソウルキャリバーIII┃PS2┃サビに至る盛り上がり方が好き。エディットで長時間聞きすぎたのもある。
18┃太陽学園屋上┃燃えろ!ジャスティス学園┃AC┃明るい曲調の中にもブルースハープが郷愁を誘う。青春!
19┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃暴力的なまでの精神昂揚効果がある。
20┃ラストバトル (~チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃曲変化後の「やれる」感がたまらない。

【コメント】
>>2342
申し訳ないです。
順位、区切り文字がテンプレと違っておりました。
再投稿しますので許していただけるならこちらを集計願います。


2353 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:47:55 HOST:2.177.135.27.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃何度聴いても飽きない、一番大好きな曲です。
02┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃初めて聴いた時からずっと好きな曲です。あの平原にまた行きたい。
03┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃まさに、「これから戦いに行くぞ!」という感じの曲。テンション上がる。
04┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃この曲のせいでずっと忘れられないラスボス戦になりました。
05┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme- ┃ 漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃この曲を聴くと何故か踊りだしたくなる。
06┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃悲しい旋律なのに癒される。この曲を聴くと海へ行きたくなる。
07┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃銀の意志はこのバージョンが一番好き。
08┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃セピア色の思い出が蘇る。
09┃nine point eight┃Deemo┃iOS┃初めてプレイした音ゲーにハマってしまった。ボーカル曲はこれが一番好き。
10┃VACANT INTERFERENCE┃イース7 アルタゴの五大竜┃PSP┃初ボス戦からこの格好よさ。
11┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃哀愁漂うこの曲調が最高。
12┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃バイオリンの旋律とギターの激しさがたまらない
13┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ファルコム作品のラスボス曲では珍しい、きれいなコーラス曲
14┃Reverse -Parallel Universe┃Deemo┃iOS┃遊んでいて個人的に一番楽しい曲。
15┃KISEKI┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃歌詞を見て泣きそうになった。ボーカル付きで聴きたかったな…。
16┃RIZ-ZOAWD!┃RIZ-ZOAWD┃NDS┃一緒にドロシー達と冒険に出たくなる。
17┃TENSION┃イース・オリジン┃Win┃あのTENSIONがこんなにオシャレな曲にアレンジされるとは
18┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃物語の終わりではなく、始まりを感じさせてくれる曲
19┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃イベントも相まってX・YのバトルBGMで一番気に入った曲。
20┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃前回のランキングで知って好きになりました。今夏こそセルセタをプレイしたい。
【コメント】
1年間ずっとこのランキングを楽しみにしていました。20曲に絞るのは大変でしたが、楽しかったです。
集計お疲れ様です。よろしくお願い致します。


2354 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:52:19 HOST:FLA1Aap101.kmm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃シェルノだけでなくアルノの象徴とも言える曲の為
02┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃当時完結していないのに2年間の端末生活の総決算と言える曲の為
03┃ClassXIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ある決意を聞く事が出来ますが、ますます本当の意味で幸せにしたくなったからです
04┃zu-fao jen-din;┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃サビから畳掛ける感じが気に入っています、後ダンスは正義
05┃マブラヴ┃マブラヴ┃Win┃同じ曲なのに映像が変わるだけでこうも印象が変わるのかという驚きがあったから
06┃機神咆吼ッ! デモンベイン!┃機神咆吼デモンベイン┃PS2┃デモンベインの重厚感が分かるため
07┃Evil Shine┃機神咆吼デモンベイン┃PS2┃機神咆吼ッ! デモンベイン!とうってかわって疾走感溢れる曲の為
08┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃グランドリオンのイベントとその時に流れたこのテーマは未だに忘れられない
09┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃当時SFCでこんな感じで遊べるんだというワクワク感があった為
10┃INSANITY┃マブラヴ ALTERED FABLE┃Win┃曲は同じだけどwin版の方が親しみがあるので
11┃calling┃マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ┃Win┃初めて聞いたときは1本の映画を見ている感じがしたから
12┃Starry Heavens┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃テイルズシリーズのOPではこれが一番好きな為
13┃君だけの旅路┃うたわれるもの 散りゆく者への子守歌┃PS2┃箱根のみなさーんうたわれるものですよー
14┃Zips┃機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ┃PS2┃疾走感がいい曲だから
14┃遙かなる地球(ふるさと)の歌┃マブラヴ┃Win┃人類は負けない
15┃WHITE NIGHT┃吸血殲鬼ヴェドゴニア┃Win┃To Heart+虚淵=To Heart+吸血鬼+仮面ライダー=ヴェドゴニア
16┃黄金の輝き┃Fate/stay night[Realta Nua]┃PS2┃理想の果てを求め続けるという部分の背中が印象に残っている
17┃Rumbling hearts┃君が望む永遠┃Win┃えー被害者氏名で終わったのが当時は印象に残ったのが大きい
18┃MURAMASA┃装甲悪鬼村正 -FullMetalDaemon MURAMASA-┃Win┃刀の次は鎧ってどうですかね?
19┃マビノギ お婆さんが聞かせてくれた昔の話┃マビノギ┃Win┃マビノギと言えばこれだと思う
20┃Inside of Light┃君が望む永遠 ?special FanDisk?┃Win┃本編とは全く関係ないパロディ主題歌をぶち込むアージュに敬意を表したい、頼んだぜぇテックメンブレード!
【コメント】
2曲縛りがなかったら全部シェルノとアルノで埋まっていたと思います…
これも全部イオンちゃんと2年以上一緒に過ごしていたせいなんだ…


2355 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:57:57 HOST:p1250-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オ・モ・イ アプローチ┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS┃課金ができないアイドルゲー。音ゲーの精度はイマイチだけど曲は好き
02┃AOZORA TRAIN┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS┃ウスタ推しなのでこの曲も。
03┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃いままでのランキングでこの曲がきっかけで始めたらめちゃくちゃハマりました。
04┃グラビティ┃洞窟物語┃Win┃入りの部分がすげー耳に残ります。
05┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃ボスバトルといえばこれ!という名曲
06┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃エンディングも見終わって、最後のENDとともにこれが流れて、ああ終わったんだなとしみじみ思いました。
07┃ヨーロッパのテーマ┃ネオアトラス┃PS┃正式名称これであってるのかわからないけど、ネオアトラスやると必ず耳に残る曲
08┃door┃ダブルキャスト┃PS┃投票時期が夏なのもあって毎年入れてしまってます。
09┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃使われどこの少なさの割に覚えられてる曲No1
10┃アークザラッドのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃メインテーマってPSローンチの時はみんなは聴いてるはずなのにいつも圏外なのが解せない
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃演者が難しすぎて弾きたがらない名曲
12┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃ゲーム自体はそこまでやりこんでませんがテーマ曲が秀逸なので
13┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃何度も聞いて耳が覚えてる名曲
14┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃サビの転調はほんとに印象的
15┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revo枠
16┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃頭のなかにメロディラインが残ってるのに曲名思い出すまで30分ぐらいかかった
17┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃ランキングで知った曲。いい曲っす。
18┃Kokoro┃ゼノサーガ エピソードI[力への意思]┃PS2┃推しておきたい1曲
19┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃シューティング苦手なのでゲームは未プレイですが楽曲好きだったのでOST買っちゃいました。
20┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃たまに聞きたくなる癖のある曲。ゲームは未プレイだけどいつかやりたい。
【コメント】
最近はめっきりコンシューマーゲームをやり機会が減って
iphoneでゲームやるのが主体な感じです。
時にはアーカイブとかで懐かしいソフトやったり、Steamでソフト買ってみたりしてるので
そこらへんの影響がもろに出てます。
Tokyo7thシスターズをとりあえず推したかったのもあって上位配置してみました。
集計大変かとは思いますが、よろしくお願いします。


2356 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 01:59:32 HOST:p1106-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃自分のゲーム音楽の原点とも言える一曲
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃かつての相棒との一騎打ち、燃えない訳がない
03┃戦闘! フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃疾走感と楽しさに溢れているのがグッド
04┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃和風の切ない曲調(特にループ前)が素晴らしい
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃やはりメインテーマとも言える曲のアレンジが流れてくるとアツい
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃純粋にバトルを楽しんでる高揚感が堪らない
07┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃2回目のサビで入るギターが格好良い
08┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃「最後かもしれないだろ?」で始まる切なさがね…
09┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃Win┃派手さはないけど、バスドラムとピアノがとても気持ち良い
10┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃今でもポケモンの街曲と言ったらこの曲が一番に思いつく
11┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃目黒氏のギター曲カッコいい
12┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃これはアルティミシアの台詞などの演出も含めて一つかな
13┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃真ラスボスの前座とは思えない格好良さ
14┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃ピアノとストリングスの絡みが美しい
15┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃勇ましさは勿論、バックで鳴る発狂ピアノが最高
16┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃XYはフィールド曲が素晴らしかったけど、その中でも一番お気に入り
17┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃Win┃個人的にZUN曲の一番の魅力はピアノだと思うんだ
18┃冥┃beatmania IIDX HAPPY SKY┃AC┃自分が音ゲーに興味を持つようになったきっかけの一曲
19┃極北の民┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃やはり終盤の雪・氷の場所は良曲が多い
20┃Sexy Dynamite┃超兄貴┃PCE┃謎の中毒性にやられてしまった

【コメント】
相変わらず投票曲が変わり映えしない、かつ偏っている…。
そしてやはり、20曲に絞るのがとても大変でした。
常連曲の順位は勿論の事、2013年の新曲がどこまでランクインするかが楽しみですね。
今年の1位は見た感じ「狂花水月」あたりになるのかな…?
滑り込みではありますが、集計宜しくお願いします。


2357 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:06:28 HOST:116-65-170-205.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃ラスボス初見時にはサビで衝撃を受けました。不動です
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃クッパ様のカッコよさ、3からブレず!
03┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃wii┃何度も聞きました。いえ、聞かされました。あの最適化の日々を楽しめたのはこの曲のおかげ
04┃剛き紺藍 〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃この曲を聞きたくて戦いに行くことも多々
05┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃あちらよりもボスBGMしててお気に入りなセクトニア様BGMです。
06┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃中ボス戦とは思えないシリアスに魅かれました
07┃光蝕む外套 〜ゴア・マガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃新規看板モンスターBGM、発売前からお気に入りでした
08┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃アレンジおめ!記念も兼ねて陸海空で一番のクーのテーマです。
09┃聖徳伝説  〜 True Administrator┃東方神霊廟┃win┃静かに、最後の一音までに盛り上げ続ける感じが素晴らしいです
10┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃ワクワクOPの中壮大に流れるBGMに心打たれました。
11┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃どうしても入れておきたかった曲です。耳に残って離れないあの口笛
12┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃win┃神霊廟4面は何かと爽快な部分が多いのでよく聴けて、好きになります
13┃クッパへの道┃スーパーマリオ64┃N64┃64はなにかとやりこんだので、自然とこの難しいステージのBGMを何度も聞いていました
14┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃スマブラアレンジのなかでもかなり印象的な編曲グルメレース。今では本編でも聞けますね
15┃Jib Jig┃スーパードンキーコング2┃SFC┃メインマストクライシス 勇ましくて好きです。あと下からピラニアががが
16┃ヴァレリオン表┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドの中でもレースしてる感じが出ててすきなBGMです。裏もいいですけどね
17┃ベビークッパのおしろ┃ヨッシーストーリー┃N64┃唐突な罠と一撃死にビクビクしながらも進めていた記憶がありますね
18┃スカイタワー┃星のカービィwii┃wii┃天空の黄昏の景色にこのBGM 思わず立ち止まって聞いてしまう位はまっていました。
19┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃win┃今作版苦行のテーマ。無間の鐘のように長く聴き続けられるように静かかつ眠くならないいいBGMです。
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃永遠にマリオを代表、いやゲームを代表するテーマ曲として流され続けるでしょう 偉大です
【コメント】
去年から今年にかけて素晴らしいBGMがかなりキてます。本当は1ゲームからそれぞれ20曲といきたいところですがグッとこらえ
切り詰めていきました。結果を毎年楽しみにしています。


2358 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:08:26 HOST:145.51.1.110.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃"IDOLA" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃悲壮感漂うラスボス曲。聴いてて泣きそうになる。
02┃採掘基地防衛戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃タイトル不明。戦況が進む毎に曲が盛り上がっていって何度聴いても飽きない曲。
03┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC,PS2,Win,PSP┃この曲聴くとトイレに行きたくなるのは自分だけかw
04┃Cry, for "IDOLA" the holy┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃DC,GC,Win,XBOX┃色々と思い入れが強い曲。PSOを語るには外せない。
05┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃ルーサーさんのテーマ。
06┃戦闘7┃アークザラッド3┃PS┃対アカデミー戦闘曲。盛り上がりがいい。
07┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PSV,iOS┃シナリオ終えて余韻に浸りながらこの曲を聴くのが至高。
08┃機の律動┃Xenoblade┃Wii┃第5回の動画観て一目ぼれ。
09┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃時のオカリナの音楽が凝縮されてる。
10┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃対シャドー戦闘員BGM。隠れた名曲。
11┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
12┃Brahman┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜2┃PS2┃
13┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
14┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC,Wii┃
15┃All or None┃Remember11-the age of infinity-┃PS2,PSP,Win┃
16┃Philosophyz┃Rewrite┃Win┃
17┃CROSSING┃CROSS†CHANNEL┃Win, PS2, PS3, PSP, PSV, 360┃
18┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC,PS2,PSN,XBLA┃
19┃夏影┃AIR┃Win,DC,PS2,PSP┃
20┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃
【コメント】
初投稿です。フォーマットは大丈夫かな?
PSOシリーズが多いですが、色々混ぜたつもりです。
集計大変でしょうが頑張ってください!!


2359 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:12:41 HOST:softbank126087033093.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃今まで聴いた音楽の中で間違いなく一番!
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃アツい曲。連携中に止めて聞く。
03┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃癒されるピアノ曲。ゲーム中に鳥肌たった。
04┃夢のつづき┃サクラ大戦2┃SS┃BGM+歌=最強。
05┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃イルカかわいいよイルカ。
06┃マイホーム┃マザー2┃SFC┃ホームシックになる。
07┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃3Dマリオは音楽と景色が良い。
08┃メインテーマ┃FF7┃PS┃フィールド放置。
09┃スーパーベルの丘┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃はじまりのわくわく感。
10┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
11┃桜花┃戦国無双3┃Wii┃2よりこっち。
12┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃このために買った。
13┃Theme of Sakura┃ストリートファイターⅣ┃PS3┃良アレンジ。
14┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃迫り来るジャズ感。
15┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃オサレ。
16┃4人の仲間と┃星のカービィWii┃Wii┃始まりのわくわく感。
17┃御旗のもとに┃サクラ大戦3┃DC┃アニメーションが素晴らしい。
18┃ドーナツへいや3┃マリオカート8┃WiiU┃懐かしすぎて泣いた。
19┃スマイルアンドティアーズ┃マザー2┃SFC┃あいみすゆー。
20┃憧憬┃ゼノギアス┃PS┃フィールド放置。
【コメント】 
最近の曲ばかりで恐縮です。
集計よろしくお願いいたします。


2360 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:17:53 HOST:i58-89-11-31.s42.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃
02┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
03┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
04┃MOONLIGHT MUSEUM Ver.1┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃
05┃HYUPONIA / RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃
06┃さくら┃さくらむすび┃Win┃
07┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃
08┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃
09┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃
10┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
11┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs the World┃PSN/XBLA┃
12┃You can't fxxk me┃カラス┃AC┃
13┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃
14┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
15┃苦しい戦い from FFT-A「苦しい戦い」┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃DS┃
16┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
17┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃
18┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃DS┃
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
20┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
【コメント】
第7回の結果の動画を1000位から1位まで2回見直して投票したので後悔することはないと思う。


2361 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:18:31 HOST:softbank126015114175.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃今回こそ目指せトップテン入り
02┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃ようやく先日家庭版が発売された。なお本作でのアカツキの性能は…
03┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃初代特典CDで聴いてから幾数年…。やっとこの曲が使用されて胸熱。
04┃イベント海域 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夜戦はやめてくれよ…(絶望)
05┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃最近テルミのガード時のセリフの「がんばれがんばれ」が別の意味に聞こえる
06┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃ハランデイイ
07┃校舎内BGM┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃前回は自分一人しか投票してなかったけど今回は投票してくれた人がいるので便乗
08┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃アーイ!アーイ!イーヤ!シュテルベン!ハケッハクンダ!
09┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃安井さん押し。原曲のFM音源版をチョイスします。
10┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃XboxONEで新作やったぜ。
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃早くAC版を移植してください何でもしますから
12┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃去年のライブも一昨年のプレスタも良かった。また生演奏しないかな。
13┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃VITAのセンコロはよ。
14┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSV┃2が出るらしいね。クンカクンカ
15┃magnolia eclair┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃カイの新テーマ。先日のライブは凄かった。おかげで難聴になって病院行く羽目になったけど。
16┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃Win/PS3┃PS3版とSteam版所持。ちょっと怪しい雰囲気がグッド
17┃Dark Clouds┃Crimzon Clover┃Win┃Steamでアーケードの移植版が販売中らしいっすよ(ステマ)
18┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃家庭版は酷い移植精度だったね…
19┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃Steamでも買ったけどやっぱり難しいこのゲーム
20┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃短いけどいいゲームだった
【コメント】
ウダウダ悩んでたらいつの間にか最終日に。
1作品一曲縛りで選んでみました。他にもペルソナとかカービィの曲も入れたかったのですが今回は断念。
集計頑張ってください


2362 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:18:35 HOST:p053.net218219008.tokai.or.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃
02┃Eliminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃
03┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃
04┃碧き雫 Aoki Shizuku┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
05┃I swear…┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
06┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
07┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
08┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
09┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS┃
10┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
11┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃
12┃ファイナルファンタジー┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
13┃バトル#2┃エストポリス伝記┃SFC┃
14┃Winds┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
15┃第1章(精霊の森の少女)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
16┃悲しき吸血鬼┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃
17┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃
18┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃
19┃駆け抜ける風追いかけて┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃
20┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃
【コメント】
時間が無いのでとりあえず思いついた物を20個ならべてみた。
集計お願いします。


2363 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:25:55 HOST:p76ed4f2a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PASSING BREEZE(アレンジVer)┃OutRun┃SS┃いつか日の目を浴びたい最高のアレンジ
02┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃原曲たまらんです
03┃白き魔女ゲルド┃英雄伝説Ⅲ 白き魔女┃PC98┃クリアー後に聞くとまた格別
04|Galactic Life|Ridge Racer 6|XBOX360|ナイスアレンジ
05┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃今聞いても色褪せないsanodgさんの神曲。
06┃shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃ギターの疾走感がたまりません
07┃街景 明日に備えて (FM Ver.) 【街施設 ギルドハウス】┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃癒やし
08┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアXX┃AC┃石渡さんの代表曲、単純にカッコイイ
09┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃アルテマは面白かったなー
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃普通にやってるとまず最後まで聞けないw
11┃Wildlife Exploitation Preserve(Ambient)┃Borderlands 2┃PS3/Xbox360┃新作が楽しみ過ぎます
12┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win┃引退してかなり経ちますがこの曲はよく聞き返します
13┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃OGRさんのゲー音は一番狂っています(褒め言葉)
14┃エンディングI┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンは良曲ばかりで選曲が難しい
15┃WATER MELODY┃スーパーファンタジーゾーン┃MD┃サンソフトの隠れた名曲
16┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PSN, XBLA┃現代でもこんな曲作れるAnamanaguchiは最高です
17┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ニホンノニンジャ
18┃The Wilderness┃Last Ninja┃C64┃アメリカノニンジャ  イチドオキキクダサイ
19┃One Voice in the Cosmic Fugue┃ナイトアームズ┃X68┃広がる銀河
20┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃スターバスターとか夢がhiroがリング

【コメント】
迷いました
集計頑張ってください!


2364 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:27:10 HOST:p1232-ipbf1908souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃自力でクリアした初のゲームにして最も好きなゲーム。メロディライン、ベースラインどこを取ってもかっこいいNo.1の曲。
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃雷ちゃんと駆け抜けた春イベは一生忘れないと思う。荒ぶる打楽器。
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃後半の各テーマメドレーからの流れが鳥肌物。前回ランキングでこれを聞いて購入を決意。
04┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃元の曲もいいけどよくこんなにすごいアレンジを作ったなって思う。
05┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃強敵との戦いって感じがしてテンションが上がる。
06┃Demystify Feast┃東方翠夢想 〜 Immaterial and Missing Power┃Win┃長い溜めからの発散する感じが好き。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃第6回で目を付けてた曲。前回爆上げしててめっちゃ笑った。
08┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃哀しさの中にベア様の凛とした雰囲気が混じっていて素敵。習ったことのないピアノを一生懸命練習した。
09┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃明るい曲調が自由に飛び回れる感じをより出してくれてる。
10┃over the wind┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃某卓遊戯より。旅してるって感じが素敵。
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃たたみかけるような早いリズムについ身体が動いてしまう。
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃ランキングで聞いて気に入った曲。カラオケに行くと必ず最初に入れるようになった。
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃暗い雰囲気から一転して広い世界に飛び立つ演出はFF随一のシーン。
14┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃弦楽器とベースが荒ぶってるのがいい。
15┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃某卓遊戯より。これを聞いてるとどこまでも自由に歩いて行けるような気持ちになる。
16┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーⅡ┃PS┃無意識のうちにリズムをとってしまうかっこいい曲。
17┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃がんばってピアノを練習した。
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー アノノアイノノォオオオォーヤ ラロラロラロリィラロロー ラロラロラロリィラロ ヒィーィジヤロラルリーロロロー
19┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわわーにん☆
20┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃戦艦棲鬼さん三重キラ付けの上からワンパンするのやめてくださいお願いします。

【コメント】
初投票。
第7回投票は選曲に時間をかけすぎたせいで期限を過ぎるという大失敗をやらかしてしまったため今回は5月くらいから選曲した。結局ぎりぎりに投票してるけど。
選んでみると20枠って少ないね。ただその分一曲一曲をより深く聞きこめたから選ぶのも楽しかった。
語尾句点はなんとなく気持ち悪いけど一文じゃ済まないものも多かったので文章のものは統一した。
集計お疲れ様です。


2365 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:42:13 HOST:kcc-223-165-60-87.kamakuranet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fancy Ball┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃魔界戦記ディスガイアは初代に良い曲が詰まりまくっているけど、中でもこの曲は1曲でとても完成されている。もっと多くの人に聞いて欲しい。
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃Wiiに続いて曲の構成がズルい。
03┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃いつの間にかこの曲を聞くためにサクセスをやっていた
04┃rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃shade節といえばやはりこの曲ではなかろうか。今回も順位に期待。
05┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃哀愁漂う曲調の中ピアノの盛り上がりがとても良い。
06┃禍神討ツ ver. GQ+┃グランドクエスト┃PC┃shadeさんの曲を探してたらたまたま発見。健在そうで何より。
07┃Sengoku Rance┃戦国ランス┃PC┃クライマックスで流れる時すごく燃える。ここからrebirth the edgeに繋がる流れでテンションは最高潮に。
08┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃プラチナverも良いがこっちの方が好き。リメイクにも期待大。
09┃ローゼンクイーン商会┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃日本一ソフトウェアのSRPGのショップ定番曲。ある意味癒やし。
10┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃DS┃おしゃれ。
11┃カゴメシティ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ピアノがきれい。
12┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録┃PC┃東方は全般的に好きだが一番はこれ。
13┃完全なるジェノヴァ┃FF7┃PS┃神の誕生など良い曲が多いが一番好き。
14┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃金銀の街曲で一番好き。
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃癒やされる曲調。
16┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃shade節。
17┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃朝→昼の曲の移り変わりが良い。和っぽい。
18┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS┃WILD ARMSといえば。口笛。
19┃星降る峡谷┃FF7┃PS┃太鼓のリズムが心地いい。
20┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオっぽくないけどラストにとても「燃える曲。
【コメント】
毎年この企画を楽しみにしています。いつも見るたびに新しい曲と出会えて有意義に活用させてもらっていますが、
自分も参加してみたいと思い始めて投票に参加させていただきました。
この曲を聞いてもらいたい、という気持ちも入れつつ好きな曲を20曲選んでみたので少しでも投票した曲の順位が上がればと思いながら例年通り順位紹介の動画を楽しみに待ちたいと思います。
この度も集計が大変でしょうがよろしくお願いいたします。


2366 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:43:04 HOST:softbank126069031244.bbtec.net
01┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃未だにコレを超えるゲーム音楽が見つからない。神が作るものには際限がない!
02┃galaxy crisis┃あけぶれ┃Win┃あけぶれはパッケージから溢れ出るアホゲーのオーラのせいで過小評価されてると思います。この曲は本当に熱い。
03┃採掘基地防衛戦:襲来┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV┃Waveの進行と曲の進行が完全にシンクロ。これを聞きつつの防衛戦はマジで燃えます。
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃動画のコメントで誰かが言った「最初から最後までサビが続く感じ」が的確過ぎて、もう…
05┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃ノリノリなのにどこか悲しげなメロディがたまりません。これ聞いてAnamanaguchiにハマリました。
06┃雪月風花・吽┃朧村正┃wii┃日本人で良かったと心から思える疾走感溢れる和風BGM。阿の儚い雰囲気も大好き。
07┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィあなどってましたマジですいませんorz
08┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃ファルコムは色褪せないと感じさせてくれる名曲1。
09┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃ファルコムは色褪せないと感じさせてくれる名曲2。
10┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわわーにん☆
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレのバトル曲の中ではこいつが最強。
12┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ソ連もいいけどこのラスボス臭溢れるアメリカの方に1票!
13┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ゲーム音楽にハマったきっかけとなった思い入れの深い曲なので。SFC版もいいがやはり原点のFCに。
14┃感情の摩天楼┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃東方で一番好きなので。
15┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃睡眠導入曲としていつもお世話になっておりますm(_ _)m スンゲエ癒される・・・
16┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃4のアレンジより3版の方が好き。FM版は更に…!
17┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃抜山蓋世も大好きだが今回はあえてこちらに1票。
18┃戦場−駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃心地良いドラムンベース。ループの繋がりが超綺麗。
19┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃この疾走感ただごとじゃないですよ…!ずっと聴いていたい
20┃M. Bison Stage┃SUPER STREET FIGHTER Ⅱ┃AC┃定期的に聴きたくなるんですよねこれ…

【コメント】
ガチで超大好きな曲をメイン、何とか1000位ランクインしてほしい大好きな曲を少々織り交ぜて20曲選びました。
集計大変だと思いますが頑張って下さい!


2367 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:48:09 HOST:softbank126006064088.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ほぼただの作業であるイベントバトルを最高に燃える演出に
02┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃弾幕アマノジャクは歴代で最高傑作ゲームかも。何よりプレイがしやすい
03┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃これを聴きながら両吟「星降る唄」をプレイするのが
楽しい
04┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃自分で作って自分で破壊 
05┃始原のビート 〜 Pristine beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ひさびさの楽器キャラで神主が本気を出さ
ないはずない
06┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃バトルフロンティア自体は必要ない施設だと考えているが
07┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃ジムリーダー戦ナンバーワン
08┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃東方のガチャガチャうるさい曲はあまり好きではないがこれは別枠
09┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ポケモン定番のフレーズをここまで燃える演出にするとは
10┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃永遠の、街BGMナンバーワン
11┃白熱!ボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃とてもいい曲なのにループ短い
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラック┃3DS┃最初に聞いたときは、同作ステージボスBGMのまま流用で萎えていた
13┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃戦闘BGMは、中ボスBGMくらいの頻度で聴く機会があるものが一番燃える
14┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃最近の東方は1面道中BGMで神主力尽きてる感ある
15┃ハイリンク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃もっと評価されていいはずだけどもうBWPGLはサービス終了
16┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃道路に入った途端急に壮大なBGMが流れて驚いた
17┃月まで届け不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃全東方EXの中で最もバランスが取れている完璧な構成のステ
ージ
18┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃通常フィールドBGMとは思えないほどの、壮大な追加部分のあるグリ
ーングリーンズアレンジ
19┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃投票締め切り直前配信開始の無料版をプレイしてからの電
撃参入
20┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃謎の神曲

得点方式はこのほうがよいですね


2368 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 02:54:23 HOST:FL1-133-205-235-2.tky.mesh.ad.jp
01┃踊る!魔熟女┃俺の料理┃PS┃相手がおばちゃんというひどい展開にもかかわらず、この曲のせいで盛り上がってしまって本当に悔しい
02┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃人間同士が喰い合う絶望的な世界観で、最後の最後は爽やかな曲ってのが後味良い
03┃みんなの笑顔〜108人のその後〜┃幻想水滸伝III┃PS2┃民族楽器好きな人は、この曲のケルティックアレンジを是非聴いてほしい。もちろん原曲も素晴らしい
04┃DISCO★PRINCE┃みんな大好き塊魂┃PS2┃演歌界の大御所、新沼謙治がラップを歌ってしまうという衝撃作の2曲目。訛りラップと、サビのイケメンっぷりは聴く価値あり
05┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃コミカルな曲かと思いきや、不意打ちを食らった
06┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃この曲のせいで悪魔城HDの追加BGMコンテンツを購入してしまった
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
08┃SEASIDE RESTAURANT┃チョロQ3┃PS┃普通にプレイしてたら聴けないけど、途中の木琴パートはすごい
09┃Greening┃pop'n music portable┃PSP┃初出は12のミニゲームなんだけど、音ゲーって、選曲BGMとかの本編以外にも良い曲があって侮れない
10┃Heroic Battle┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃盛り上がるべき所で、きっちり盛り上がってくれる
11┃決意┃デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃ライドウといえばサックス。戦闘曲にこれを持ってくるセンスは凄い
12┃I/O┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃ゲームのパッケージからは想像できない渋い曲
13┃さすらい道中カッパ旅┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃何気ない通り道みたいなステージの曲なんだけど、ゴエモンはそういう所に良い曲があるな
14┃Give Me A Sign┃beatmania IIDX 5th style┃AC┃ノリの良い2STEP曲。削除曲になっちゃったけど、またゲーセンでやりたい
15┃栄冠への道・冬(12〜2月通常BGM)┃熱闘!パワフル甲子園┃NDS┃しみじみして懐かしい感じの曲。ゲーム未プレイだけど、一度聴いてはまった
16┃I'm Elegant, Graceful and Powerful !┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS┃おしゃれ。曲をランダムにしてる時にこれが来ると嬉しい
17┃suisei┃moon┃PS┃「演奏している方達は?」「一度殺されたそうですよ」「お気の毒に」っていうあのやりとりが好き
18┃スマイリーを探して┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃明るい曲なのに悲しい歌詞な所が、いかにもセラニっぽい
19┃I.C.B.┃beatmania APPEND YebisuMIX┃PS┃アァイ.....スィイ.....ヴゥィィイイイイイイ
20┃Diablo Battle┃レーシングラグーン┃PS┃Diabloを相手にする緊張感というか、ヤバイ感じというか、ゲーム自体が持つ独特の言語センスも相まって狂気を感じる

【コメント】
順位は思いついた順、かつ1作品につき1曲という自分ルールで考えてたけど、
アバチュ2のだけは迷った挙句2曲入れてしまった。このゲームは平均レベル高い。


2369 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 03:06:46 HOST:KD113159058179.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3 ┃去年一番よく聞いた曲。rebirthさんはもういいかなと
2┃Deserted - 姉と弟と…┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜┃"AC┃ 360┃ ios┃ android "┃STGで一番好きな曲かもしれない
3┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC、360、 iOS、 Android ┃定番だけど
4┃鍔競合 ┃赤い刀 真┃Xbox360 ┃ちゃんと和風しててかっこいい
5┃旋風┃超昂閃忍ハルカ┃Win ┃和風かっこいい
6┃take back the fortune┃闘神都市Ⅲ┃Win ┃ゲームのせいで評価されてないような
7┃久遠の果て┃超昂閃忍ハルカ┃Win ┃和風かっこいい
8┃Are you ready?┃ぱすてるチャイムContinue┃Win ┃シリーズ中1・2番に好き
9┃The Engaged Fortune┃ぱすてるチャイムContinue┃Win ┃シリーズ中1・2番に好き
10┃出撃命令-波┃大帝国┃Win ┃大帝国好きな曲多いんだけど
11┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC、PS2、360、ios ┃STGは1面の曲ばっかり印象に残る。特にこの曲は初弾幕ゲーだけに
12┃出撃命令-伊┃大帝国┃Win ┃もう大帝国がランクインすることもないかな・・・
13┃Red tint ┃アトラク=ナクア┃Win ┃Goingonよりこっちのが好きなんだけど
14┃武士と云ふもの┃戦国†恋姫?乙女絢爛☆戦国絵巻?┃Win ┃このゲームにはもったいない
15┃FiVE ∀CE┃戦国†恋姫?乙女絢爛☆戦国絵巻?┃Win ┃曲調ころころ変わりすぎだがそこがいい
16┃スペシャルクエストの曲┃グランドクエスト┃Win ┃曲名わからず。このゲームこの曲だけ毛色が違う
17┃Terrible Beat iv┃大番長 -Big Bang Age-┃Win ┃だいぶ古いが
18┃クセニアの爪┃ファントムブレイカー┃"360┃ AC┃ PS3"┃ロシア民謡ぽくてこのゲーム唯一印象に残ってる
19┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3 ┃エスカ他曲もよかった

【コメント】
締切なぜか日曜日までと思い込んでたので慌てて書いたよ
今年はブラウザゲーとナックしかやってないなー


2370 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 03:34:35 HOST:fch176056.fch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃これでノーマルエンドの曲とは
02┃8-bit Style Super Happy Version!┃Goat Simulator┃Win┃かなりのスルメ曲
03┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃今回も投票
04┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃サントラの原音版が好き
05┃青春の格ゲー┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃カラオケに入れてほしい
06┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃神通さんのテーマその1
07┃闇夜の激闘┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃お前も人形になる運命なのだ
08┃ざわめく動悸〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃これがただのダンジョン曲とは
09┃プリンプに降臨!サタンさま┃ぷよぷよ! 15th anniversary┃NDS┃地名が低いけど良アレンジ
10┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360┃シキソリスト達のテーマ
11┃転回せしめるは時の悲鳴┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃超☆展☆開
12┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃サントラのアレンジ版もいい
13┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃相変わらずの中毒性
14┃Glint Of Light - orchestral arrangement -┃シャドウハーツ2┃PS2┃誰がどう聞いてもイトケン
15┃Deep In Coma┃シャドウハーツ2┃PS2┃特に日本的な要素はない日本戦闘
16┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃5-5は開放してないので1-5で聞いてた
17┃The Greatest Jubilee┃ベヨネッタ┃PS3/360┃個人的には太陽は昇るに匹敵する
18┃アレクサンダー戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃FF10召喚獣バトルの豪華アレンジ
19┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃原点にして頂点
20┃ラストバトルBGM┃ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス┃SFC┃曲名不明、いつかスパロボで命名されると信じて
【コメント】
気付けば前回の投票以降、あまりゲームやってないので
艦これとヤギ以外は継続。


2371 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 03:54:36 HOST:softbank221022155187.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃Revoは天才、まだボス倒せてないけど
02┃島左近のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃戦…国…?
03┃ねずみがイチバン!┃それゆけ! ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~┃PSP┃よく訓練された豚もとい鼠共
04┃In The Blue Sky Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ネタ枠かと思いきや、まさかストーリー上で重要なポジになろうとは…
05┃WELCOME TO CHINA┃真・三國無双5┃PS3┃無双で一番聞いたであろう曲
06┃乾いた風は君に吹く┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃荒野的フィールド曲
07┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃初めて聞いたのは白の時空でだけどね
08┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃イグザード参戦しないんですかねえ
09┃ちくわパフェだよ☆CKP┃GITADORA┃AC┃ちくわしか持ってねえ
10┃宇宙SAMURAI┃太鼓の達人┃AC┃太鼓はなかなか票入らない…
11┃オトメチック・アヤシゲ戦┃がんばれゴエモン〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜┃PS┃正式名称不明 sm1031886
12┃月と王子 (とレオパルドンMix)┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃こちらの方が好き
13┃真っ赤なバラとジントニック (YMCK 8bit Mix)┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃ピコピコ音がたまらん
14┃ゴウラ降臨┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃アーノで男の娘目覚める奴〜、いや実際は謎のままだけど
15┃ETERNAL BLAZE AAR.┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃ラスボスの方は結構票入ってるのでこちらを推したい
16┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii,PS3,Xbox360┃定番のラスボス戦主題歌アレンジ
17┃Ice Brain┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ゲームとサントラで音が全然違うんだよなあ
18┃Black Agression┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3/AC┃何で最初ちょっと海賊風なんだろう
19┃The Man┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃VS「あの男」
20┃戦闘2┃GetBackers -奪還屋-〜メトロポリス奪還作戦!〜┃GBA┃曲名わからず、続編では同曲が「マリオネットバトル」となっている sm14160201 7:48〜
【コメント】
初投票、いつも動画あがる頃に投票を思い出す
常連曲とか他の人が票入れそうなのには自分で入れないタイプ
にしても綾繁とか奪還屋はドマイナーすぎたかな…


2372 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 03:56:02 HOST:p16206-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃個人的にここ数年で一番の当たり
02┃Cara Mia Addio!┃Portal 2┃Win┃歌詞の翻訳見て泣いた
03┃Fear the Dark┃Aquaria┃Win┃インディー洋ゲーその1。モヒカンがいなければ神ゲーだった
04┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃竜語!!
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃負ける気がしない
06┃ナグルファルの船上にて┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃希実香ルートの思い出
07┃Sovngarde┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃んーんーんー
08┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃子供の頃リコーダーで練習したっけなあ
09┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃この曲だけでX5には価値がある
10┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls Ⅲ: Morrowind┃Win┃雰囲気最強
11┃The Poet and the Muse┃Alan Wake┃Win┃かなり重要な作中歌
12┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃歌詞が凄い
13┃Terminus(Theme of Episode 1)┃Dysfunctional Systems: Learning to Manage Chaos┃Win┃インディー洋ゲーその2。Steam初のノベルゲーである
14┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
15┃妖精族のこども┃聖剣伝説2┃SFC┃
16┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
17┃Tistrya┃白光のヴァルーシア 〜What a beautiful hopes〜┃Win┃
18┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃懐かしい
19┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
20┃迷宮ファイト┃洞窟物語┃Win┃カーリーとの共闘が楽しい

【コメント】
プレイしたことのあるゲームに限りました。
集計よろしくお願いします。


2373 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 03:59:57 HOST:h219-110-28-227.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rozen Vamp┃Dies irae -Acta est fabura-┃Win┃きーやん最高!
02┃Thrud Walkure┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃
03┃唯我変生魔羅之理┃神咒神威神楽┃Win┃疾走系の曲は大好物なのです。
04┃空ヲ亡ボス百ノ鬼┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃同上。
05┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
06┃Struggle of Honor(名誉の戦い)┃カタハネ┃Win┃格調高いけど悲愴感もある。
07┃蛟┃あやかしびと┃Win┃燃えるよね。
08┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃
09┃Hide and seek (かくれんぼ)┃カタハネ┃Win┃ココに癒されます。
10┃豆腐小僧┃あやかしびと┃Win┃
11┃翠の森┃腐り姫〜euthanasia〜┃Win┃夏影クラスの名曲だと思うんだけどな。
12┃湿原┃腐り姫〜euthanasia〜┃Win┃不気味なんだけど妖しくそして美しい、そんなメロディラインがツボでした。
13┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃
14┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃
15┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃
16┃The last decisive battle┃SinsAbell┃Win┃
17┃Nikoensis -追想-┃果てしなく青い、この空の下で・・・┃Win┃ヴォーカルなしの方で。
18┃さくら┃さくらむすび┃Win┃
19┃Amnesia┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃
20┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃
【コメント】
過去の投票とあまり代わり映えしないのがなんとも。
エロゲからしか選曲してませんが、もっとエロゲタイトルの投票数が増えることを願ってのことです。
知名度的にマイナー系を中心にしましたが、そろそろ外してもよさげな曲もあるかな。
それはそれとして、ギリギリの投票になってしまい申し訳ないです。
集計がんばってください!


2374 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:10:45 HOST:101.1.65.230.user.e-catv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GATE OF PHENOGRAM┃Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム┃360┃STEINERのアレンジ。しんみりきて泣きそうになる。というか泣いた。
02┃イナンナの見た夢 Ver.CROSS┃黄金夢想曲†cross┃Win┃原曲もいいけれどinst版のこっちのが好き。
03┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃この曲が好きなのに台は赤台の方が好きなジレンマ。
04┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃歴代のトレーナーとのバトルを最大限に盛り上げてくれる1曲。
05┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃胎児の夢と雰囲気あってて素敵な1曲。神主コメントも秀逸。
06┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃私的にノーラでNo.1の曲。地震ツヨス。
07┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ファン感涙の1曲。じわっとくる。
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気のしない曲。ストーリーでは。
09┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ファミコン版と比べてかっこよすぎるアレンジ。元曲の良さを120%出し切ってる感じ。
10┃翼┃うみねこのなく頃に┃Win┃様々な曲のアレンジ元となる曲。盛り上がる感じが好き。
11┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃東方曲での私的No.1。スペカ展開ともあっていてグッド。
12┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃学級裁判BGMで1番好き。
13┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃ついにここまで来たんだなぁ、と感じさせられる曲。実際はプテラモルフォン地獄。
14┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃何度も聞いてしまう曲。主にシャドーカービィのせいで。
15┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃最近はクルーク本体の曲も侵略しにきているとか。
16┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃曲の構成がストーリーそのもので聞くたびにストーリーを思い出す。
17┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃セクトニアに合った切なく力強い曲。
18┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ふざけたような曲から感動する曲へ。
19┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃空中戦に合う一曲。ブラピのテーマもいいけれどこっちで。
20┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃今のところシリーズ1位のレインボーロード。
【コメント】
ギリギリまで順位で悩んでました。
どれも思い入れのある曲ばかり。
集計大変だろうけれど頑張ってください。


2375 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:12:31 HOST:FL1-122-130-129-82.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Appassionato(ファイル名:battle_boss_01)┃コンチェルトゲート/コンチェルトゲート フォルテ┃PC┃タルタロス復活したんでコンチェもはよ…… 今回他にも投票している人がいる事に歓喜。
02┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃イントロの疾走感がたまらない曲。ダンガードのイメージ。
03┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃メガリスビースト戦。アルティマニアを読むんだ。
04┃火蛾┃ボーダーブレイク(エアバースト/ユニオン/スクランブル)┃AC┃変わらず好きな初代曲。水上来んな。
05┃ハイ・プレッシャー┃フライハイトフロンティア┃iOS┃アルメディッカ空域戦闘曲。更新終了…だと… とはいえ、今からでもやって欲しいゲーム。良曲良ドット。
06┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃V&Bは名曲の宝庫。時間泥棒。
07┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃曲に対する思い出だけで行くならこれが一番。
08┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ┃GB┃初代の原曲が最高。チャンピオンアイリス等新しい曲も増える中で、この曲は外せない。
09┃山岳廃坑┃チョコボスタリオン┃PS┃久しぶりに聞いて、改めてこの曲の良さに気が付いた。あの、ほんと…グラフィック最新にして新作出ませんかねぇ…
10┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃シリーズ随一の緊張感。ドラクエの戦闘曲はこれとVが好き。
11┃一条美雲 〜真実を盗む大ドロボウ┃逆転検事┃NDS┃この軽快さがたまらない。作品中で流れるといつも1ループは聞くかな。あれ、ここまで投票なし?
12┃石蒜┃ボーダーブレイク ユニオン(スクランブル)┃AC┃叢濃もいいが、個人的にはこちらが一押し。
13┃CAPITAL┃シムシティ┃SFC┃中盤の山場。土地が足りなくなるテーマ。空港?後回しだ後回し。
14┃Blurry┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃切なさのあふれる曲。落ち着くとテンションって上がるものだと感じた曲。
15┃MOON RACE┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃最近発掘した曲。静かな疾走感最高。
16┃CHILL┃ドクターマリオ┃FC┃時々聞きたくなる曲。もはやゲームでの記憶はほとんど残っていない…。
17┃海底神殿┃クロノ・トリガー┃SFC┃良曲の多いクロノ・トリガーの中でも屈指の名曲。風の憧憬が強すぎるんじゃよー。
18┃クロスボーン・バンガード戦闘曲┃SDガンダム GGENERATION-F┃PS┃あの頃の機体数戻ってこないものか。
19┃ボス戦闘┃魔法使いと黒猫のウィズ┃Android/iOS┃道中の曲も好きだが今回はこの曲。
20┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃賢者の扉も良曲多いが、この曲は忘れられない。
【コメント】
今回期限ギリギリの投票でしたが、意外と同じ曲に入れている人が多くて驚きです。コンチェとかなかなか…ね。
20位決めるのが一番難航しました。他にもボダブの弩とかフライハイトの絆とかバハラグの中ボスバトルとか…

集計大変だと思いますが、よろしくお願いします。
結果楽しみにしています。


2376 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:14:24 HOST:h101-111-189-137.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜 アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃追加曲なので日の目は見ないが冒頭がむっちゃ格好良い
02┃もしも時を跳べたら┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃今年去年しもつきんフィーバーしてました私の中では
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃この曲聞くの大変よと聞いてたらマジで…
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃防人の歌
06┃クロイウタ┃ドラッグ オン ドラグーン3┃PS3┃気がついたら藍井エイルばかり聞いてるわ最近
07┃Karakuri Spirits [MEIKAI ARRANGE VERSION]┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃extendと悩みましたが今回はこちら
08┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
09┃Astral Blader┃メルルのアトリエ┃PS3┃いいギターだ
10┃SILVER LINING┃エスカトス┃XBOX360┃
11┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃
12┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃
13┃Aeronaut┃ギンガフォース┃Xbox360┃
14┃Sagittarius┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃勝利が確約されていない勝利のテーマ
15┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
16┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃
17┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
18┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
19┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃

【コメント】
とうとう最終日、時間がない!
困ったときのアトリエ頼み。


2377 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:17:41 HOST:softbank126022019164.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃不動の1位。寂しげなイントロから勇壮なサビへと曲調が変化していくのがたまらない。
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ゲーム中にこの曲のイントロが流れ出すと思わず身構えてしまうのは、一番最初に使われたシーンのせい。
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃サントラ出してくださいお願いします…
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃第7回で知ってハマった曲。この曲聞きたさに久しぶりに据え置きゲーを買いました。
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃体験版で初めて聞いた時からお気に入りです。BDFFの戦闘曲はどれも良い。
06┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃手ごわいラスボスでしたがこの曲のおかげで頑張れました。2ループ目のピアノが好き。
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃発売からずいぶん経つのに未だに色褪せないOP。
08┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃壮大で優しくて切ない…
09┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃こちらも大好きなOP曲。ゲームの世界観がこの一曲に込められている気がします。
10┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃初めてこのフィールドに出た時の衝撃といったら…。冒険してる!という気分になる曲です。
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ペンギンのテーマ。透明感のある音色が良いです。
12┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃妖しいのになぜか物悲しくなる感じが不思議。
13┃死への招待状 -The Battle With Death-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃勝てる気がしない…デス様開門やめて開門。
14┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃格好いいのに哀愁のある感じがゲームの雰囲気に合っています。
15┃逃亡の旅┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃展開も相まって泣けます。パートナー可愛い。
16┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃コミカルなのになんだかおしゃれなボス戦曲。1ループは短めですが聞き飽きません。
17┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ゲーム中最初のフィールドでこの曲とか反則ですよ。
18┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃通常版と迷いましたがこちらで。
19┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃この悲壮感あふれる曲が流れる中お茶汲みをする主人公マジイケメン。
20┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃勇ましく、優雅な曲。まだサントラでしか聞けてないので早く自力で聞きたいです。
【コメント】
久々の投票です。
第7回をきっかけにアクション苦手だからと避けていたカービィを遊んでみたのですが、音楽好みすぎて驚きました。食わず嫌いは良くないですね。
集計よろしくお願いします。頑張ってください。


2378 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:22:56 HOST:58-3-1-37.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃今でも聞くだけで涙が出てくる曲
02┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃やっぱこれでしょ
03┃ヴィーナス灯台┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃作中最後の灯台にふさわしい壮大さだった
04┃通常戦闘(ジャスミン)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃女の子らしさを出しつつもかっこいいサビが好き
05┃フィールド(合流後)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃この曲とロビン合流で興奮しまくってテンションやばかった
06┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃熱い
07┃行く手を阻む使者┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃疾走感のある始まりと、高めのサビが好き
08┃ゴウラ降臨┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃OPアレンジも加えて、最高にカッコいいボス曲。ガンヴァルドと迷ったけどこちら
09┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃明るめの音なのに、勇壮さとどこか切なさを感じる。何故サントラに収録されなかった…
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘曲なのにカッコよすぎと思っていたら馴染んでくる不思議
11┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃静かな始まりと中盤からの盛り上がりが好き
12┃GREEN GREENS┃GB┃星のカービィ┃私のカービィの原点。GBでのポップな音が今でも好きだ
13┃ハードネステン戦┃メダロット5┃GBC┃途中のOPアレンジもあいまって、熱い曲。
14┃中ボス戦┃メダロット3┃GBC┃イントロがたまらん
15┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃GB音のこの曲だからこそ好きだ
16┃中ボス戦BGM┃メダロットnavi┃GBA┃DO OR DIEと同構成の曲だが、低音の重い始まりからの盛り上がりが好き
17┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃熱い。最後の議論でたたみかけるように流れてきた時はヤバかった
18┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ヤバい。タイトルの意味に気づいた後はもっとヤバい
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ダンガンロンパと言えばこれ
20┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃分かりやすいかっこよさでなく、静かに強さを確かめ合う感じが好きだ。いいスルメ曲
【コメント】
20曲に絞るのも難しいし、順位付けはもう至難だった。
定番とマイナー寄りに入れたので、結果が楽しみ。

集計が大変だと思いますが、頑張ってください。
よろしくお願いします。


2379 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:28:55 HOST:210-136-188-247.ap-p28.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃今年一番聞いてる曲
02┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ファンにとって最高のエンディング
03┃Recollection┃ファイナルファンタジーXI ┃PS2, Win, Xbox360┃数々の思い出がよみがえります
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲のおかげで何度戦っても飽きなかった
05┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII ┃PS┃最高の癒し曲
06┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃クサメロがたまらん
07┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトル画面でついつい放置してしまう
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃文句なしにいい曲
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラ最高でした
10┃雲の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ゲーム音楽というものを意識するきっかけとなった曲
11┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ファルコムらしくてグッド
12┃リップルフィールド2┃星のカービィ3 ┃SFC┃何時間でも聞いてられる
13┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃SCの雰囲気にぴったり
14┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃毎回これは外せない
15┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃表もいい曲だけどやっぱこっち
16┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃サビの入りが大好き
17┃碧き雫 Aoki Shizuku┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃軌跡タイトルの中では一番だと思う
18┃Autumn Footfalls┃ファイナルファンタジーXI ┃PS2, Win, Xbox360┃フィールドでずっと聞いてた
19┃Conflicting Passions┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃昔のファルコムを彷彿とさせる名曲
20┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃Eyes On Meと迷ったがこっちで
【コメント】
締切直前まで忘れてました…、集計よろしくお願いします。


2380 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:33:35 HOST:p1010-ipbf4408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃エンディングだけど、終わりじゃない。
02┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ステージの雰囲気も併せて素敵。
03┃Catus Carnival┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃聴いてて癒される。
04┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃気持ちが盛り上がる、決勝戦にふさわしい曲。
05┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃サビが実に素晴らしい。
06┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライド曲の中でも一押し。
07┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃希少価値ぞ!
08┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃もうすっかり洗脳されてしまった。
09┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃切ない曲調が印象的。
10┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃キンテキー
11┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃QMAの決勝戦曲はことごとく良曲。それを再認識。
12┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラHD┃PS3・Xbox360┃よろシキソクゼクウ
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃聴いてて飽きない、素敵なリズム感。
14┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズルもじぴったんWii┃WiiWare┃聴くと元気になれる。
15┃Still Alive┃Portal┃Win┃怒ってなんかいませんよ。
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃FC音源の曲調を残しながら、ここまでかっこよくアレンジするとは・・・。
17┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストⅤ┃SFC┃通常戦闘でこの緊張感。
18┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃ゾワゾワくる特徴的なBGM。
19┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃シュテルベン!
20┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃嗚呼、我が故郷・・・。
【コメント】
悠長に構えていたら最終日の投票になってしまいました、反省。
投票内容も前回とあまり変わり映えしない有様、でも個人的ベストセレクションと信じて。
では、集計頑張って下さい。


2381 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:36:00 HOST:p036.net042127062.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サクラメイキュウ┃Fate/Extra CCC┃PSP┃好きすぎて当時2ヶ月ぐらいエンドレスリピートしてた、ゲーム中だと1周1回しかOP見られないけどな!
02┃黒き竜の神殿┃Lord of Vermilion┃AC┃よし、ニーズヘグ戦がラスボスだな!
03┃遠い約束┃Xenogears┃PS┃最初聞いた時はあんまピンとこなかったけど進めるにつれアレですよもう。2周めとか泣きそうになった
04┃Ride on Sea┃バイオハザード リベレーションズ┃3DS┃全体的にいい曲揃いなのにちょっとしか流れない悲しみ 
05┃封印開放┃ブルードラゴン┃Xbox360┃解放だったっけ? まぁいいや。サビで歌詞やら何やら超高まる
06┃Lord of Vermilion┃Lord of Vermilion┃AC┃割と消化試合なラスボスだったけどこのED曲のおかげで妙な達成感が
07┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2!┃DS┃ねおんちゃんかーわい…なんだこのいい曲!?
08┃歯車のワルツ┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ヒュムノスばかり取り沙汰されるアルトネだけどもBGMもちょお良い。フィールドだと特にこれが好き
09┃アルダノーヴァ戦┃GOD EATER┃PSP┃神々しい見た目に違わぬ威厳のあるBgmで高まる。…アルダノーヴァ弱いけども!
10┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH┃PS┃この曲聞くために何度ジュノ倒したか知れない。EDの台詞覚えちゃった
11┃a new day.┃屋上の百合霊さん┃PC┃割とベタだけどクる流れからのこのEDでもう大満足。…それはそれとして阿野ちゃんヒロインのFDまだですかね?
12┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ┃PSVita┃思ったより話がハードでビビリ、このムービーの良さでビビった
13┃Dia┃トトリのアトリエ┃PS3┃トトリの冒険全てが集約された感じの曲でEDにふさわしいと思った(小学生並みの感想)
14┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃コレ以上の街曲はちょっと思いつかないくらい良い。ほんと良い。
15┃ふじやま道中は旅のはじまり┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃まさに旅立ちという雰囲気でワクワクした思い出
16┃ブラッドプール┃アクトレイザー┃SFC┃フィルモアでも度肝を抜かれたけどブラッドプールでも抜かれた。古代 is GOD
17┃嵐のサキソフォン5┃KOF13┃AC┃炎が無くなっても紐が無くなってもいおりんはイケメンだったし曲もいい。サキソフォンだと一番好きかな
18┃an improvised concerto┃KOF11┃AC┃超いいんだけど禍忌さんの猛攻のせいで聞く余裕ががが…もうシューティング行って、どうぞ
19┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ふーふーふふーふーふーん。とろむら入れた風呂にあの姉妹を入れて観察したいっすね…
20┃いとしコトバいとしココロ┃屋上の百合霊さん┃PC┃個人的に月代ちゃんと桐さんが付き合う時の曲。色々解決する時に流れるんでテンション上がりますね
【コメント】
初投票ですが20曲に絞るのしんどすぎませんかね…
多分あとになって漏れに気付いて悶絶しそうだけどまぁそれはそれで。
集計ありがとうございます、無理はしませんよう。


2382 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:45:16 HOST:pb6a8e7e2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃さすがカービィ!毎度ラスボス曲は神!
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃グリーングリーンズのアレンジはズルい
03┃眠らずの戦場 ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃没曲アレンジとは・・・
04┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃疾走感ある曲
05┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃RSジムリーダーのアレンジ入ってたな
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃カッコいい♪
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃良いアレンジ♪
08┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃冒険心を掻き立てる戦闘曲
09┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃マップ画面で流れる曲
10┃Last from Puyopuyo2 ぷよぷよ!!┃20th anniversary┃NDS/3DS/wii/PSP┃アレンジ良いですね
11┃VSゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃ゼロの目玉取れるとこトラウマwww
12┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃敵のラスト1体で流れる演出はマジ最高だった
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ラスボスがアイリスで驚いたww
14┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃なつかしい
15┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃ポケモン街曲の中で一番好き
16┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃白熱するぜー
17┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃カービィ2は神ゲー
18┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃今年は何位にランクインするんでしょう?
19┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃最初に聞いたとき鳥肌だった
20┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃良い意味でポケモンらしくないww


【コメント】
2回目です。
相変わらずカービィは名曲揃いですね。
よろしくお願いします!


2383 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 04:50:24 HOST:116-94-209-26.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Find Your Dream┃街道バトル2 chain reaction┃PS2┃ゲームの内容と反比例した素晴らしさ。これを埋もれたままにするのは不幸。
02┃でかでかゆきだるま┃スノボキッズ┃N64┃64の拙いグラフィックを銀世界に変えるほど、クールで壮大な一曲。
03┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃対戦曲としては穏やかながら、静かに闘志を燃やしているような、表情豊かな曲。ゲームボーイでこの表現力は圧巻。
04┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃これを聴いてホワイトにして良かった、と心から思いました。
05┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃これほどストーリーにはまった曲を、私は他に知らない。
06┃A Walk On A Rainbow┃ヨッシーのパネポン┃GB┃SFCのパネルでポンのエンディングのアレンジ。曲後半のあのフレーズは反則。
07┃おみくじまち┃メダロット2┃GB┃すごくノスタルジックな曲。聴くたび思い出が蘇る。
08┃みなとにつづくまち┃チョロQ64┃N64┃軽快なメロディが好き。曲の構成も素晴らしい。
09┃ANCIENT MARE┃F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE┃GBA┃悲しげなメロディとハードな荒ぶるドラムが見事にマッチしている。
10┃You Goddamned Bathed┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃こういうゴリゴリのダンスミュージックあるのもゲー音の懐の深さ。
11┃Solar Eclipse Stage┃スーパーストリートファイターⅣ┃PS3 XBOX360┃
12┃Cosmo Plant┃グラディウスⅢ┃SFC┃
13┃ラウンド1┃オーダイン┃AC┃
14┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
15┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
16┃エンディング┃メトロイド┃FCD┃
17┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃
18┃BGM b-a┃クォース┃MSX┃
19┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
20┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃
【コメント】
なんとか20の枠に収めることができました。
ここまで膨大なランキングだとものすごく大変そうですが、
お身体に気をつけて集計頑張ってください。


2384 : 2383 :2014/07/31(木) 05:00:16 HOST:116-94-209-26.ppp.bbiq.jp
失礼。一点誤りがあったので訂正します。

誤10┃You Goddamned Bathed┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃

正10┃You Goddamned Bathead┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃

お手数をお掛けして申し訳ない


2385 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 05:18:32 HOST:61-27-212-159.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
02┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6┃XBOX360┃
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
06┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
09┃A song for eternal story┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,Win┃
10┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃
11┃遥かなる旅路┃テリーのワンダーランド3D┃3DS┃このアレンジだけは誰かに聞いて欲しい
12┃SAKURA-KOI-UTA┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC,PS2┃
13┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
14┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
15┃「花京院典明」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC,PS,DC,PSN,XBLA┃
16┃Karma┃Ever17 -the out of infinity- ┃Win┃
17┃Home Sweet Home┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
18┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃
19┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
20┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
【コメント】
初投票です。20曲なんて多過ぎると思いましたが、
いざ選んでみると10曲ぐらい枠が足りませんでした(先人の轍なんでしょうね)
集計大変でしょうが、結果を楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。


2386 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 05:23:10 HOST:16.net182021002.t-com.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンを命がけで守る端末さんがカッコいい
02┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンからあなたへありがとうの詩
03┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃PS3,XBOX360,Wii┃キャラも曲もセクシーで良い!
04┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃紙芝居がこの先の事だと思うと泣ける
05┃崩壊編第三幕修復画面BGM(曲名不明)┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃物語も折り返し地点で盛り上がる
06┃8-bit Style Super Happy Version!┃Goat Simulator┃Win┃この曲を聴いてると頭がおかしくなってくる
07┃BGM02┃コープスパーティー┃Win┃コープスといったらこの曲!
08┃Theme from Call of Duty Black Ops II┃Call of Duty Black Ops2┃PS3,XBOX360,Win,WiiU┃ネメンデスめ
09┃朝が来る時┃メイプルストーリー┃Win┃盗賊だったけどこの曲を聴く為に行ってたりしてた
10┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方を知るきっかけになった曲
11┃Zombies Theme Song┃Call of Duty Black Ops2┃PS3,XBOX360,Win,WiiU┃ホラーちっくな感じがたまらない
12┃ODYSSEY┃グラナド・エスパダ┃Win┃最初のダンジョンでこの曲だと入る場所を間違えた気がする
13┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃リッカの想いが詰まった曲
14┃みんな幸せ┃コープスパーティー THE ANTHOLOGY サチコの恋愛遊戯Hysteric Birthday 2U┃PSP┃お祭りゲーならではの明るさ
15┃IonRoom┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃長く聴く機会が多いからある意味で一番印象に残ってる曲
16┃春┃牧場物語 ハーベストムーン┃PS┃1年が始まったなーって感じがする
17┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃聴くと切ない
18┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃当時、勝てなかった記憶があるからいつかリベンジしたい
19┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃廃墟ゲーのBGMは癒される
20┃BGM01┃コープスパーティー2 DEAD PATIENT┃Win┃惨劇の舞台は小学校からは病院へ
【コメント】
初投票です。
曲名不明な曲がひとつありますが、ゲームが完結するみたいなので近々曲名がわかるかもしれないです。
集計大変だと思いますが、頑張ってください。


2387 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 05:31:32 HOST:ntkyto008155.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL ┃NG┃機種はNGなのかACなのかどっちだ
02┃Duck Dub Dub┃餓狼伝説SPECIAL ┃NG┃┃
03┃豪血寺一族2メドレー┃豪血寺一族2┃AC┃良い曲、面白い曲の宝庫です
04┃/メタメタ┃豪血寺一族2┃AC┃
05┃もっと戦え!半熟英雄┃半熟英雄4┃PS2┃ささきいさお
06┃闘え!ダダンダーン┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃子門真人
07┃風の贈り物┃出たな!!ツインビー┃AC┃ツインビーは絶対的な名曲ばかりです
08┃イーバの神殿┃出たな!!ツインビー┃AC┃
09┃最後だ!行ってみよう!┃Pop'nツインビー┃SFC┃
10┃ぶっとび大砲野郎どもに捧ぐ┃Pop'nツインビー┃SFC┃
11┃ART OF FIGHT┃龍虎の拳┃NG┃100Mショック初めのSNKはすごかった
12┃航空ボカーン!┃龍虎の拳┃NG┃
13┃Ride The Tiger┃バーチャファイター2┃AC┃バーチャファイターのこと、忘れていませんか
14┃スターフロム香港┃バーチャファイター2┃AC┃
15┃AKIRA┃バーチャファイター┃AC┃
16┃PAI┃バーチャファイター┃AC┃
17┃After Burner┃アフターバーナーII┃SS┃大名曲なんですが…
18┃Final Take Off┃アフターバーナーII┃SS┃
19┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃言わずもがな
20┃Cosmic Air Way┃ダライアス┃AC┃
【コメント】
格闘とシューティングこそゲームの華である


2388 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 06:26:52 HOST:KD106159196217.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Turn over a new leaf(rhythm ver.)┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃戦う前から負ける気がしないBGM
02┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃未プレイですが以前のランキングで知って一耳惚れしました
03┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃原曲は知らなかったですが、「こいつで最後」って感じが好きです
04┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃文句のつけようがない素晴らしいアレンジ
05┃night chaser┃ひぐらしデイブレイク┃Win┃この曲に投票するために他の曲を選びました。もっと評価されてほしい
06┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃定番。1派です
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃外せない曲。とにかく燃える
08┃DUAL NRG┃真・三國無双4┃PS2┃イントロが特徴的で癖になる曲
09┃WRITHE IN PAIN┃ギルティギアXX┃AC┃一向にうまくならなかったけどこの曲は聞きまくった
10┃THEME OF LUBU -DW FIRE MIX-┃真・三國無双3┃PS2┃シリーズを代表する曲。3のアレンジが1番好き
11┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃Win┃サビの盛り上がり半端ない
12┃カイエンのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃哀愁あふれる前半とサビの盛り上がりがいい
13┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃カードのためにこの曲聞きながら延々徘徊してました
14┃試合┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃パワプロの曲はこれが一番印象強い
15┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃テンポの速いバイオリンの曲は大好物です
16┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃焦燥感溢れる前半から転調して反撃という構成がとても盛り上がる
17┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃ループ部分が…って声をよく聞くけど自分は好きです
18┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC┃転調部分のアレンジがかっこいい
19┃真鍮の真心┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃フェアリオン乗り換え後もこの曲に設定してました
20┃Dash! To Battle ii┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃かなりやりこんだので思い入れの深い曲
【コメント】
初めて参加させていただきます
気づいた時には締め切り間近になってたので慌てて選んで滑り込みました
集計よろしくお願いします


2389 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 06:43:25 HOST:caa444b0.tcat.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃レリクスキーパー┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃
02┃Falling Down┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
03┃Song for Battle Field┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃
04┃キラリ☆星になる┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃
05┃Speed Queen┃ソウルクレイドル 世界を喰らう者┃PS2┃
06┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃
07┃ボス┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃
08┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃
09┃全てが「正義」だ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃
10┃Cross Line┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEN┃PS3┃
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
12┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
13┃Luna Ascension┃天国の塔 Tower of Heaven ┃Win┃
14┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
16┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜 ┃ゼノギアス┃PS┃
17┃Fragments of Memories┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
18┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
19┃象牙の月のゆりかご┃ソウルクレイドル 世界を喰らう者┃PS2┃
20┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
【コメント】
熱く、テンション上がる感じの戦闘曲が大好き
気付くのが遅すぎたせいで個別コメント書けなかったのが残念
集計よろしくお願いします


2390 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 07:09:53 HOST:p147.net220148072.tnc.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS ┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃無双と言えば呂布だと思います IFストーリーよかったです
02┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃パターン化するまではいつまで5面が続くんだと思いました ビット死ね
03┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃STGの1面の曲は良曲ばかり
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃エクシリア2をやったのはこの曲があったから
05┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃エグゼのラストダンジョンにふさわしい曲
06┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃エグゼ6だけリアルタイムでやらなかったのを後悔してます
07┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃対マチス戦で初めて聞いた時衝撃を受けました
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この作品のすべてがつまった曲だと思います
09┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃初めて聞いた時暫く3DSを放置して聞いてました
10┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃5面だけ裏ステージの方が楽ですよね
11┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃1upアイテムがスクロールアウト
12┃]-[|/34<#!┃怒首領蜂 大復活┃AC┃初めてクリアした裏ボスです
13┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田最高
14┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃ストーリー中で聞ける場所がもっと欲しかった
15┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃和風な感じがいいですね ドボルベルグなイメージ
16┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃作中一番聞く機会が多い曲なのでは 何度聞いても飽きません
17┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ダークな雰囲気が最高です
18┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃サビが大好きです
19┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃ここでずっとレベル上げしてました
20┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃CDコラボ復活してほしい
【コメント】
初投票です
ゲーム音楽大好きで他にも入れたい曲がたくさんあったのですが自分がプレイしたことのあるゲームだけに絞って投票しました


2391 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 07:14:51 HOST:nz078.net220216061.thn.ne.jp
>>2367
改行するなよ


2392 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 08:03:06 HOST:softbank060071121149.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空飛ぶ双子 第三楽章┃チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者┃NDS┃多分今年も自分の一票だけかも
02┃ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌┃UFO -A day in the life-┃PS┃癖になる歌詞
03┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃曲の扱いも含めて印象に残るラスボス
04┃タイトル画面BGM┃いきものづくりクリエイトーイ┃3DS┃この曲は聞くだけでヤバイ
05┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃機械的なダンジョン曲
06┃バイオレット・スカイ┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃
07┃ラストバトルのテーマ┃レイトン教授と魔神の笛┃NDS┃
08┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃
09┃over the starbow┃ことばのパズルもじぴったんDS┃NDS┃
10┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
11┃殺陣!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃イントロでノリノリになれる三味線音
12┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃
13┃レスラー会見┃みんなのリズム天国┃Wii┃
14┃ためらいびと┃御神楽少女探偵団┃PS┃
15┃新しい扉の先に┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃
16┃ラップ・ラ・ムームー┃ジャンピングフラッシュ!2 アロハ男爵大弱りの巻┃PS┃
17┃赤ちゃんはどこからくるの? ┃赤ちゃんはどこからくるの? ┃NDS┃
18┃Sparkling Passion┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃
19┃The Challenge from Beyond┃邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN┃DSi ware┃
20┃メタモルVのうた┃ひみつ戦隊メタモルV┃SS/PS┃
【コメント】
締切直前に慌てて投票。今回は本家ランキングにランクインされてない曲のみ投票。さてどれくらい入るか…


2393 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 08:20:09 HOST:121-82-13-173f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃黒翼は〜と┃Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜┃Win┃
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2/PSP┃
04┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃永遠に幼き紅色に染めて〜亡き王女の為のセプテット┃幻想少女大戦紅┃Win┃
07┃Purity & Strictly┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
08┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF ┃PS2┃
09┃町並み┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
10┃マグノリア┃勇者30 SECOND┃PSP┃
11┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃Win┃
12┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/360/PS3┃
14┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃
15┃over the wind┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
16┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃己の昂ぶりを身に宿し┃天秤のLa DEA 戦女神MEMORIA┃Win┃
18┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
19┃Legend of the Five Great Dragons┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
20┃封印の御札・有難き光〜Witching Dream┃幻想少女大戦紅┃Win┃
【コメント】
定番が多めですがどれも本当に好きな曲です
集計よろしくおねがいします


2394 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 08:32:01 HOST:softbank126006064088.bbtec.net
>>2391
よそで書いてコピーしてきたらこうなったのですが
やりなおしたほうがよですか


2395 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 08:35:01 HOST:252.212.12.61.ap.seikyou.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の調べ┃信長の野望 戦国群雄伝┃Win┃歌詞入りの原曲も素晴らしいです
02┃MOSLEM DANCE 〜イスラムの踊り〜┃大航海時代?┃Win┃個人的菅野よう子ナンバーワン
03┃月夜に我独り┃VM JAPAN┃Win┃和風ファルコムの雄
04┃眼前の難関┃VM JAPAN┃Win┃文句なし
05┃WIND AHEAD 〜ウインド・アヘッド〜┃大航海時代?┃Win┃
06┃The Smile of you┃エレビッツ┃Wii┃
07┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
08┃狼煙┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃
09┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃PS┃
10┃アトルムドラゴン┃AZEL パンツァードラグーン RPG┃SS┃
11┃毘の旗幟 下の巻┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃
12┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
13┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃
14┃南に向かって┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
15┃魔王決戦┃tsugunai〜つぐない〜┃PS2┃
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 〜日帰りダンジョン絵日記2〜┃win┃
17┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃
18┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃
19┃がんばれ帝国歌劇団┃サクラ大戦┃SS┃
20┃「428〜封鎖された渋谷で〜」MainTheme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃wii┃

【コメント】
初投稿です。
どうしても菅野よう子が多めになってしまいます。


2396 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 08:50:18 HOST:59-171-178-8.rev.home.ne.jp
2219です。申し訳ありません、投票しなおします。

01┃HIS WORLD 〜THEME OF SONIC THE HEDGEHOG〜┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3, Xbox360┃ソニックのボーカル曲の中ではダントツで好き。
02┃Supporting Me┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA┃なにげに歌詞が泣けるボス曲。
03┃BOSS BATTLE : BIG ARMS┃ソニックジェネレーション青の冒険┃3DS ┃アレンジがかっこよすぎるボス曲。
04┃Blue On The Run┃ソニックと秘密のリング┃Wii┃疾走感と熱さが合わさった名曲。
05┃HYDROCITY ZONE ACT2┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ3┃MD, Win, SS, GC, PS2, Xbox┃ステージの雰囲気とマッチしすぎなテンポのいい曲。
06┃Argoyle G┃バーニングレンジャー┃SS┃3段階に分かれたbgmがいっしょになったような意外性のあるボス曲。
07┃MAZE OF DEATH (ENDLESS STAGE)┃ロックマン9野望の復活!!┃Wii,PS3,360 ┃中毒性があるステージ曲。
08┃War┃アランウェイク┃ Xbox360┃終盤この曲が流れながらの敵との戦闘は熱い!
09┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃異色のボス曲!
10┃ドゥームドラゴン戦(ラストバトル┃黄金の太陽失われし時代┃GBA┃戦闘突入の演出もあいまってテンションが上がる曲。
11┃VS Sigma┃ロックマンX8┃PS2, Win┃かつてのラスボスとしての威厳が感じられるボス曲。
12┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC, WIN, Wii(VC),┃Xシリーズのステージ曲でベスト!
13┃"IDOLA" have the divine blade┃ファンタシースターオンラインエピソードⅠ&Ⅱ┃GC┃ラスボスの第2形態らしい荘厳な曲。
14┃If You Still Believe┃レジェンドオブドラグーン┃PS┃隠れすぎた名曲。涙で前が見えない…。
15┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃懐かしさと哀愁を感じる名曲。
16┃ナイト・フライト┃シルエットミラージュ┃SS,PS┃都会の夜のハイウェイに似合うステージ曲。
17┃Super Sonic Racing┃ソニックR┃SS, Win, PS2, GC┃レースゲームらしいスピード感あふれる曲と歌声。
18┃ Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃戦闘の経過とともに、曲も変わっていく感覚が良い!
19┃FIGHT!! Ver.1 ┃グランディアII┃DC┃シリーズ中の戦闘曲では一番!
20┃大地の歌┃ワンダープロジェクトJ機械の少年ピーノ┃SFC┃青空と入道雲の下、冒険がはじまるようなワクワクする感じがいい。
【コメント】
かたよった選曲になりましたが、個人的には名曲ばかり。
集計よろしくお願いします


2397 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 08:59:07 HOST:p1230-ipbf2204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Legendary Wings┃サンダーフォースⅤ┃SS┃思い出補正は有るにせよ、やっぱりSTGの1面BGMとしては黄金率の完成度。
02┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃↑とは対照的な「1面らしからぬ1面BGM」。でも名曲。本当はTAKE OFFとワンセットで投票したい。サントラ盤で追加のアウトロも良い。
03┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃聴く度に去年夏の戦いの記憶が蘇る。慢心も浪費もダメ、ゼッタイ。
04┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃1トラック足りないなー思ったら案の定ボーカル乗せるの前提だったでござる
05┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃こんな曲の似合う男になりたい。女でもいい。
06┃teknopathetic [e-pop'n' disco 80's mix]┃Ollie king┃AC┃どのフレーズ取ってもハズレ無しの長沼サウンド。果たして国内に可動筐体残ってるのかしら…
07┃キャットインヘル┃CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース!┃PC┃スチパン以前のライアーソフトの不遇の名作と名曲。バグさえ、バグさえ無ければ…。
08┃Blue Topaz┃レイブレーサー┃AC┃モバマスCoユニット曲の歌詞がこの曲へのオマージュと聞いて感激。蒼いいよね。
09┃Galactic Life┃リッジレーサー6┃Xbox360┃高橋コウタの『約5分で学ぶナムコゲーム音楽史・UGSF編』。
10┃Pulse Phaze┃リッジレーサーズ┃PSP┃…やっぱりリッジと言うより塊魂のノリだよなぁ、この曲…。
11┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃レーサーズと言えばこの曲!
12┃MONSTER DANCE┃3Dホットラリー┃FCD┃多分人生で初めて格好良いと感じたゲーム音楽。改めて聴くと他も名曲揃いなのよね、このゲーム…。
13┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXⅢ-2┃PS3.Xbox360┃美しい。只々美しいフィールド曲。
14┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃何気にアレンジ曲である事に驚き。夏に静かな海辺の日陰でチェアに寝そべってずっと聴いていたい。
15┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃『だが、』『戦いはつづく!』のフレーズが似合うED曲。ポケモンでこんな曲が聞けようとは…
16┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃当初1面BGM予定が最終面BGMに格上げも納得の、新たな年代記の最後を飾るに相応しいZUNTATAサウンド。
17┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃…と思ってたらOGR氏はその上っつーか一周先を行く曲を持って来る辺りが…。
18┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃そもそも四半世紀前に電子音楽×三味線と云うワザマエの時点で勝てる気がしないんですけどね。ええ
19┃SiLent ErRors -Theme-┃VECTORS┃iOS┃そんなOGR音画の最新形はこちらになります。…相変わらず時代の先を行った上に追い付かせる気が無いっつーか…。
20┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃歌ってみろなShade節をいとうかなこが歌ってみた奇跡のタッグ曲。何故アニメで使わなかった…(失望)
【コメント】
順位は特に考えずに古いのから新しいのまでランダムに20曲。
このランキングの御蔭でゲーム音楽をジャンル問わずに聴く機会が増えました。感謝。


2398 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 10:11:39 HOST:watv202076217138.watv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃歌詞が凄い黄昏の世界って感じで大好き、ギターも素晴らしい
02┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ欠片〜┃ゼノギアス┃PS┃最高のED曲、アニメとこれが流れた時はもう無茶苦茶感動した
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃熱い、本当にあの子の為なら何でも出来るって思える
04┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/. 〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ふと気がつくと口ずさんでるwコワレロコワレコワレコワレテユケ
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃曲の後半からが更にいい
06┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説LOM┃PS┃どこか懐かしい気持ちになる曲
07┃bon voyage! ┃ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット┃N64 ┃浮上するときに壁なんかにぶつかって修理行きになったのも良い思い出
08┃MARIA┃アーシャのアトリエ┃PS3┃そろそろ日本語訳が知りたい、Aシャリーが発売されたらわかるかな
09┃コルロの森のジョゼット(アレンジ)┃ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット ┃N64┃つい何回もOPを見てしまう、1からこの作品に至るまでの映像が好き
10┃蜂群崩壊症候群┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃コッコ中毒になりました
11┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃幼稚園児にジャズとかどういう発想してたんだあの人はww
12┃バウムクーヘン┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃最初のぱふっが好き
13┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃プレイ前はアルトネにしては珍しい曲だなーと思ったがプレイした後は良い歌だと思う
14┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング ┃PS2┃旅をしている風の映像にこの曲が凄いマッチしている
15┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術たち〜┃PS2┃ギターが熱い
16┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃正直後半は聴く機会あんまりないがピアノ部分がやっぱり良い
17┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃EDのようなOP、2はしてなかったんでアレンジなのに気付いたのはだいぶ後だったなー
18┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲がフィールド曲の中じゃ一番印象に残ってる
19┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃切ない曲
20┃逆光┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃戦国BASARA3の雰囲気にとても合ってる曲だと思う
【コメント】 本当にぎりぎりの初投票、意外とコメント考えるの難しいな


2399 : 2383 :2014/07/31(木) 10:20:20 HOST:116-94-209-26.ppp.bbiq.jp
>>2383がwifiからの投稿だったので、再度書き込ませて頂きます
大変申し訳ありません

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Find Your Dream┃街道バトル2 chain reaction┃PS2┃ゲームの内容と反比例した素晴らしさ。これを埋もれたままにするのは不幸。
02┃でかでかゆきだるま┃スノボキッズ┃N64┃64の拙いグラフィックを銀世界に変えるほど、クールで壮大な一曲。
03┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃対戦曲としては穏やかながら、静かに闘志を燃やしているような、表情豊かな曲。ゲームボーイでこの表現力は圧巻。
04┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃これを聴いてホワイトにして良かった、と心から思いました。
05┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃これほどストーリーにはまった曲を、私は他に知らない。
06┃A Walk On A Rainbow┃ヨッシーのパネポン┃GB┃SFCのパネルでポンのエンディングのアレンジ。曲後半のあのフレーズは反則。
07┃おみくじまち┃メダロット2┃GB┃すごくノスタルジックな曲。聴くたび思い出が蘇る。
08┃みなとにつづくまち┃チョロQ64┃N64┃軽快なメロディが好き。曲の構成も素晴らしい。
09┃ANCIENT MARE┃F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE┃GBA┃悲しげなメロディとハードな荒ぶるドラムが見事にマッチしている。
10┃You Goddamned Bathead┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃こういうゴリゴリのダンスミュージックがあるのもゲー音の懐の深さ。
11┃Solar Eclipse Stage┃スーパーストリートファイターⅣ┃PS3 XBOX360┃
12┃Cosmo Plant┃グラディウスⅢ┃SFC┃
13┃ラウンド1┃オーダイン┃AC┃
14┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
15┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
16┃エンディング┃メトロイド┃FCD┃
17┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃
18┃BGM b-a┃クォース┃MSX┃
19┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
20┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃
【コメント】
なんとか20の枠に収めることができました。
ここまで膨大なランキングだとものすごく大変そうですが、
お身体に気をつけて集計頑張ってください。


2400 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 10:22:06 HOST:45.9.241.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘曲┃ネイビーブルー90┃GB┃おおなみ〜
02┃Ever Green Familly┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,Xbox360┃洗脳曲
03┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,Xbox360┃ここたま!
04┃The Q-Tank Hero┃コンバットチョロQ┃PS┃きゅるきゅるきゅらきゅら
05┃Open Fire┃コンバットチョロQ┃PS┃出撃じゃあああ!
06┃ステージ1/ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃いい音ね
07┃忘れ得ぬ人┃メタルマックス2┃SFC┃せつないのう
08┃Sarutabaruta┃ファイナルファンタジーXI┃PS2, Win, Xbox360┃庭ですな
09┃ルート99┃メタルマックス2┃SFC┃クルマじゃあああ!
10┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃作業といえば
11┃ひなたぼっこ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃和むわ〜
12┃SHADE┃オメガブースト┃PS┃熱い
13┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃かっこいい
14┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃しびれる
15┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃これは良い
【コメント】
集計感謝、趣味全開で絞りこみました
誰も入れなさそうな曲を推したくなる性分


2401 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 10:25:28 HOST:KD118158229006.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ANGER INVERSION┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/Vita┃時獄篇で一番気に入った曲、逆転BGM大好きです
02┃希望の門┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃か、体が勝手にBGMを選んでしまう…
03┃機神乱舞┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃まさに修羅場
04┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃力強いアレンジでまさかのボス曲として復活
05┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃所々主人公側BGMのアレンジが入ってて盛り上がる
06┃反撃の雄叫び┃マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 02┃Win┃逆転のテーマ、展開と相まって凄い燃える一曲
07┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃去年に引き続きふぁいあ!
08┃黒焔の狩人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃魔装機神F参戦記念
09┃迎撃┃マブラヴ オルタネイティヴ┃Win┃マブラヴ戦闘曲ではこれが最高
10┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃これを聞くと誰かをかばいたくなる衝動に駆られる
11┃涙拭う翼┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃曲から漂う薄幸オーラ、だけどどこか前向きな感じが好きです
12┃Sparkling Passion┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃PVの時から気に入ってたけど必殺BGMで更に気に入った
13┃遥かなる戦い、開幕┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃インパクトと迷うけど、やっぱMXアレンジが一番好き
14┃戦闘・1┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃サクラ大戦らしい和風戦闘曲
15┃CRYING SURVIVOR┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃OGDPのもいいけど、原曲も素晴らしい
16┃AUDITOR GIRL┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃クワトロちゃん
17┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃Fではアーマラさんに気をつけて下さい
18┃冥夜┃マブラヴ オルタネイティヴ┃Win┃流れるタイミングが泣かす気マンマンで困る
19┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3/Vita┃初めに聞いた時、暴走したのかと思った
20┃征こう、恐怖と絶望と勇気と誇りに満ちた戦場に┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃デモベは戦闘曲が目立つけどこういった曲も素晴らしい
【コメント】
ほぼスパロボしかやらない人間が投票するとこうなる
集計お疲れ様です、よろしくお願いします


2402 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 10:37:04 HOST:nttkyo388234.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃DS┃
02┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
03┃戦闘!アクア・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃
04┃pollyanna┃MOTHER┃FC┃
05┃Still Alive┃Portal┃Win┃
06┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃
07┃228番道路(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃DS┃
08┃アスレチックBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃
09┃SOTO DE OBENTO┃A列車で行こう2001┃PS2┃
10┃オープニングデモ┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール┃DS┃
11┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
12┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
13┃逃亡の旅┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊 ┃DS・GBA┃
14┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃
15┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
16┃白銀の物語┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
17┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
18┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
19┃METROPOLIS┃シムシティー┃SFC┃
20┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃
【コメント】
初投票です。
20曲あっても、意外に迷ってしまいますね。
集計よろしくおねがいします。


2403 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 11:07:06 HOST:119-173-36-193.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃暴虐の超機人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
02┃血濡れの鈎爪┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
03┃ASH TO ASH Burst┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃
04┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
05┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
06┃shalala la┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
07┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
08┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃
09┃Last Battle┃レーシングラグーン┃PS┃
10┃大山凛ステージ┃豪血寺一族 先祖供養┃AC┃
11┃Moonlit Melee┃Skullgirls┃PSN┃
12┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PSN┃
13┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃
14┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃
15┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃
16┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃
17┃The Ultimate -Stage Edit-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃
18┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃
19┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
20┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃
【コメント】
去年とあんまり変わらないラインナップ、とはいえ新曲やあまりランキングでは見かけない曲もチョイスしてみました。
集計よろしくお願いします。


2404 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 11:17:52 HOST:KD106157232073.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最高の勝ち確BGM
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃やはり探検隊が最高だった
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しくも禍々しく、そして物悲しい、それがいい
04┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃思い出に残る曲にしてトラウマ カットインやめてマジやめて
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃グリーングリーンズで泣きそうになる
06┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃この曲がきっかけでイースVIを買いました
07┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃良アレンジ、こっちを上位へ
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃このゲームで一番印象に残った曲の一つ
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和ロック最高です
10┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2/PSP┃ア イ テ ム な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね ぇ !
11┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC/GBA┃シリアスな原曲 こっちも大好き
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃熱くなるBGM ピンチBGMはNG
13┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃今までにないEDでよかった
14┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃大王の面目躍如
15┃vsホウオウ┃ジョイメカファイト┃FC┃リメイクはよ はよ はよ
16┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2/3DS┃終盤でop使うゲームは神ゲー
17┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃東方関連では一番好き
18┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃神BGMの激ムズゲー
19┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB/GBC┃あえて金銀バージョン GBのピコピコが至高
20┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃スマブラ補正あり
【コメント】
初投票、好きな曲が多すぎて20位にまとめるのが大変でした。
集計よろしくお願いします!


2405 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 11:34:49 HOST:pc66433.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃
02┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃
05┃桶狭間┃戦国無双┃PS2┃
06┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃
07┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
08┃狂おしいほどに┃虫姫さまふたり┃AC┃
09┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
10┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
11┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃i OS┃
12┃Keep your dignity┃Hellsinker.┃Win┃
13┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃
14┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
15┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii/PS3/PSP┃
16┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
17┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
18┃Boss01 - 仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃
19┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
20┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃

【コメント】
毎年楽しみにしております。
今回は20曲ということでかなり悩みました。
集計頑張ってください。よろしくお願いします。


2406 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 11:41:32 HOST:94.234.197.113.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃あのトラウマがこんなに綺麗になるなんて…アレンジサントラが待ち遠しいです。
02┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃こちらも、トラウマレベルの強敵でしたがかっこいいです。
03┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃後半の盛り上がりが最高。
04┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコはいい曲が多すぎて選ぶのに迷ってしまう。
05┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ギターがすごくかっこいい曲。
06┃Adam┃Gダライアス┃AC┃KIMERAⅡと迷いましたがこちらで。重い金属音が好きです。
07┃ICO-You were there-┃ICO┃PS2┃ボーイソプラノが綺麗。
08┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃360,PS3┃Rememberのアレンジですがこちらもかっこいい。
09┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜┃AC┃アレンジメドレーはやっぱり盛り上がる。
10┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃門番やってる前作ラスボスにびっくり。
11┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃心が穏やかになる曲。
12┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃まさに突破用BGM。
13┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃テンションあがります。
14┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃バッドエンドなのに爽やか!
15┃Stab and stomp!┃バトルガレッガ┃AC┃ブラックハート様を思い出します。
16┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
17┃ステージ7 (生命)┃R-TYPE DELTA┃PS┃不気味な背景と綺麗なコーラスが合わさって何とも言えないステージ。
18┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃最初からこの曲なんて盛り上がりがすごい。
19┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃懐かしの曲。
20┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃癒されます。
【コメント】
どの曲にするか迷ってたら、あっという間に最終日に。遅くなってしまってすみません。
今年はどんな曲がランクインするのか楽しみです。


2407 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 11:58:30 HOST:KD027084039127.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
03┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
04┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃
05┃Heavens Divide┃メタルギアソリッドピースウォーカー┃PSP┃
06┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃
07┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3┃PS3┃
08┃星巡りの詩┃アルトネリコ3┃PS3┃
09┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2┃PS2┃
10┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
11┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
12┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃何故PS版に入れなかった・・・。
13┃目玉焼きも出来ます┃わくぷよダンジョン決定盤┃PS┃
14┃ライバル┃わくぷよダンジョン決定盤┃PS┃
15┃RIVAL MODE┃ぷよぷよSUN┃N64┃
16┃ラスボス┃ぷよぷよSUN┃N64┃
17┃輝く針の小人族〜Little Princess┃東方輝針城┃PC┃
18┃感情の摩天楼〜Cosmic Mind┃東方星蓮船┃PC┃
19┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃
20┃春風のプレシア┃魔装機神Ⅲ┃PS3┃

【コメント】
初投票です、他にも投票したい曲いっぱいあるんですが、期限ぎりぎりだし頑張ってまとめました。


2408 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 11:58:50 HOST:KD125054118098.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃セクトニアソウル(第2形態)┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃この星を〜よりもこっち派。まさかの真打ち登場で盛り上がりも最高!
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃イントロ部分のゲーム内演出も相まって、美しくも儚い文句なしの名曲
03┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中おばけてんこもり〜┃N64┃ゴエモン新作欲しいよ〜
04┃マスクドデデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃最近デデデ大王さまが大活躍で嬉しい
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃凱旋を持ってくるのは卑怯ですわぁ・・・
06┃King of sorrow┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃風のクロノアの新作欲しいよ〜
07┃Soul to wander about┃ラビリンスの彼方┃3DS┃透明感のある戦闘曲で、ダンジョンの雰囲気とも合ってて好き
08┃THE ENDING THEME OF "PROFESSOR LAYTON VS GYAKUTEN SAIBAN"┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃このコラボ作品のラストを飾るに相応しい楽曲。感動しました!
09┃VSマルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃緊張感のある曲とマルクの笑い声。こういう道化師キャラ大好きっす!
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃急展開を迎えたストーリーに合わせてこのヒロイックな戦闘曲に変わる。テンションあがるにきまってる!
11┃エンディング┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃この曲の為に何度でもラスボスを倒すんだ!イントロと終わりのオルゴールが光る一曲
12┃ジャムジャムスマッシュ┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃このステージは曲に合わせて仕掛けが動くよ!ドンキーは名曲多くて悩むのに凄い苦労する・・・
13┃ムジュラの仮面月へ┃ゼルダの伝説〜ムジュラの仮面〜┃N64┃個人的に一番盛り上がる所。この焦燥感がたまらん!
14┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃WAシリーズでは3が一番好き。かっこいい!
15┃リンゴーンジップライン┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃ジップライン中とそれ以外では音が変わる!こういうギミックに合わせた変化がこの作品には多くて楽しいです
16┃ロボマスタードクターチキン┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃鶏+ドクターというのを上手く表していると思う
17┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃TDXでアレンジされたけど、個人的にはこっちの方が好き
18┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃4じゃ周りの人に色々足引っ張られた感あったけど、5じゃ立派に主人公でした!
19┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊コレクション〜艦これ〜┃PC┃初イベント。この曲の御蔭でモチベ上がりまくりでした!
20┃Eradication┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃「さぁ、行くわよ!」「「「了解!」」」
【コメント】
初参加です20曲って結構少ない・・・あと2、3枠あれば!
1作品2曲は結構厳しいですが、制限ないとTDXの曲ばかりになりそう。それぐらい良い曲揃ってます。
今回入れられなかった曲は次回参加する時に!集計頑張ってください!!


2409 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 12:04:41 HOST:h220-215-168-086.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ハイラル城の逆再生と知った時はコッコ肌立ちました・・・!
02┃ユガ戦(2回目)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ユガ!ワロスワロスユガ!
03┃WILDARMS 2nd IGNITION 〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILDARMS 2nd IGNITION ┃PS┃私のカラオケ定番曲
04┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃風林火山!
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃途中に入るメインテーマがたまらない
06┃道具の店┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃道具屋のお姉さんが美人
07┃リングタワー┃ソーマブリンガー┃NDS┃DSということを忘れそうになる
08┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃黒い風が泣いている・・・
09┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃世界一かっこいい両生類
10┃後藤又兵衛のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃ほどよい狂気
11┃悠久ノ空咲ク花┃花咲くまにまに┃PSP┃一聞き惚れってやつです
12┃サクラメイキュウ(short ver.)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃金ぴかが年々優しくなっているのは気のせいだろうか
13┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃秋アニメが楽しみ
14┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃最初に来た時の興奮が忘れられない
15┃コロニー6〜希望〜┃ゼノブレイド┃Wii┃段々盛り上がるのがよかった
16┃Uber den Himmel┃Dies irae -Acta est Fabla-┃Win┃聞くたびに泣く
17┃Cosmos┃DISSIDIA FINAL FANTASY┃PSP┃カオス戦のアレンジもいいけどやっぱり原曲
18┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最新作が待ち遠しい!
19┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃いいなるけ節
20┃タイトル┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃何度聞いても飽きない
【コメント】
集計大変だとは思いますがよろしくお願いします!


2410 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 12:17:01 HOST:narrowu078157.ictv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃あなたの横顔┃To Heart┃Win┃あかりのテーマ。何回聴いても切なくなる。
02┃聖剣を求めて┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃思い出補正も含めて一番のフィールド曲
03┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃正史で初めてこれが流れるシーンは良かった。CGも凄く格好いい。
04┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃毎年投票してますが2曲に絞るのは難しいです。
05┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃10周年だしリメイクor完全版が欲しい。
06┃戦闘2┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃初代聖剣からの2曲はもう固定で。
07┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃Rのタイトル曲アレンジもいつか聴いてみたいけれど…
08┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃正式名称が判明していますが皆さんこちらで投票されているようなので。
09┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃出来ればもう聴きたくないBGMでもあったり。
10┃Running To The Straight (Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃アリストレスのテーマと悩んだ結果。2曲縛りがもどかしい。
11┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃25周年だし新作お願いします。
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃いつもの。
13┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃アレンジも甲乙つけがたい。
14┃Destinies┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボのインストタイトル曲に外れなし。
15┃A calmly wind┃戦国ランス ┃Win┃イベント曲もいいものですよ。
16┃get the regret over┃闘神都市III┃Win┃たまにはボーカル曲にも投票してみる。
17┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ライブで生演奏聴いてサガ熱が再び。
18┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃SS版誰かに貸したまま行方不明。
19┃魔法使いの女の子┃ランスIV -教団の遺産-┃PC98┃※FM音源版 今年もひっそりと投票。
20┃名馬の誕生┃ダービースタリオン┃PS┃仔馬が産まれた時に流れる曲。癒しです。

【コメント】
集計お疲れ様です。なんとか滑り込み。
1作品2曲までになったのでかなり悩みましたが
今年も毎年投票する曲とその他と半々くらいになりました。
結果楽しみにしています。


2411 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 12:28:15 HOST:FLH1Abn251.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃初聞きと内容を理解してから聞いた時のギャップが大きかった。
02┃zu-fao jen-din;┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃危機一髪を救う曲。ダンスも必見。
03┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア レプリカント┃360,PS3┃やっぱりこのverが好きです。
04┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ラスボス曲。3日間聞き続けても嫌になりませんでした。
05┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃特にサビの畳み掛けるところがキャラの心情を良く表していると思う。
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲームやってて、イントロとボスのセリフが被るところが実によかった。
07┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃シリーズで一番印象深い曲。新ver.よりもこっちかな。
08┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃勇ましくカッコイイ曲。
09┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ストーリ展開と曲が見事に一致していて、心に深く刻まれました。
10┃Turn over a new leaf┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃悪を裁く処刑用BGM。主人公のセリフを盛り上げてくれます。
11┃天地咆哮┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃力強い詩。
12┃BOOK OF DAYS┃グリムグリモア┃PS2┃章選択BGM。コントローラーを置いてずっと聞いてました。
13┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃衝撃度NO.1。
14┃突撃刺胞┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃落ちながら戦うのにとても合っていました。
15┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃ノリノリにヘドバンせずにはいられなくなる曲。
16┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃超展開のストーリーからのこの曲。イヤホンで聞くとさらに凶悪に。
17┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃MAPの恐ろしさと敵の嫌らしさを表した曲。
18┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃PVで聞いた時から気に入っていた曲。実際にかかる戦闘を実に盛り上げてくれます。
19┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃キレイな曲。ラプランカ神話好きなので。
20┃眠らずの戦場┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃今までのシリーズと全く違う方向性だけど、問答無用で勝てる気を与えてくれる曲。。
【コメント】
初投票。選ぶのも難しいが順位を決めるのもさらに難しい。
結果が楽しみ。集計頑張ってください。


2412 : 2407 :2014/07/31(木) 12:36:03 HOST:KD027084039127.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2407
すいません、表記ミスがいっぱいあるので修正しておきます・・・。
ゲーム名
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー → ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー
メタルギアソリッドピースウォーカー → メタルギアソリッド ピースウォーカー
アルトネリコ3 → アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
アルトネリコ2 → アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
世界樹の迷宮Ⅲ → 世界樹の迷宮III 星海の来訪者
魔装機神Ⅲ → スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE

曲名
ライバル → ライバル(hys remix)
RIVAL MODE → ライバルと遊ぼう(RIVAL MODE)
ラスボス → サタンのテーマ(ラスボス)
感情の摩天楼〜Cosmic Mind → 感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
輝く針の小人族〜Little Princess → 輝く針の小人族 〜 Little Princess

機種名
DS → NDS
PC → Win

次回からは気をつけます。


2413 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 12:40:03 HOST:kng3-p141.tcom.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ2┃モンスターレア┃PCE┃
02┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac,PS3,360┃
03┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360┃
04┃エンディング┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
05┃Main Theme┃Battlefield3┃Win,PS3,360┃
06┃Main Theme┃Battlefield:Bad Company 2┃PS3,360┃
07┃Level Theme 1┃Silver Surfer ┃NES┃
08┃Level Theme 2┃Silver Surfer ┃NES┃
09┃Your affection┃ペルソナ4┃PS2┃
10┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
11┃オープニングテーマ┃ウィザードリィ 狂王の試練場┃FC┃
12┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
13┃Name Entry / Password┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
14┃Still Alive┃Portal┃Win, Mac,PS3,360┃
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
16┃Worlds3+5(Microchip)┃Treasure Master┃NES┃
17┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
18┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃
19┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃
20┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
【コメント】
1位の曲が今までランクインしてないことに驚いた。


2414 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 12:58:31 HOST:KD111103184225.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃アーマードコア・ヴァーディクトデイ┃PS3┃敵機体も含めてフロム脳が加速する一曲、今回の一押しとして一位としました。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃安定のカービィラスボス曲、転調がたまらない
03┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃初めて聴いた時衝撃、そしてサラ教官をアナライズした時の絶望感・・・
04┃Day After Day┃アーマードコア・ヴァーディクトデイ┃PS3┃DLCコンテンツでのPVとゲームがシンクロする演出が最高
05┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃個人的STG曲の歴代一位、切ない曲調と激しい弾幕が素晴らしい
06┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃クリア重視の速攻撃破だとチェケダーン!が聴けない・・・
07┃悲剣┃龍が如く 維新!┃PS3┃龍が如く名物カチコミBGM、沖田の兄さんとの共闘もひたすら熱い通常戦闘と思えない目黒節が唸る一曲
08┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃とあるボス戦の一曲、ネタバレ必死なので詳しくは実際にプレイしてください・・・
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃AC版Jルートの演出が素晴らしい、今でもCFJルートをふらっとプレイしてしまいます
10┃The Battle for the Dream┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃インストール時に流れた時点で鳥肌だった、劇中での熱さはとにかく泣けた
11┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃追求シリーズの中でも壮大な一曲、実際にプレイして3DSでの表現と共に聴いてほしいです
12┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃青子さん覚醒のシーンはセーブデータ残していつでも見れるようにしてます
13┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃
14┃Black & White┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃ラグナvsハクメンのBGM、初代からの因縁に決着をつけるような壮大さを感じました
15┃ANOTHER JOE┃ビューティフルジョー┃PS2┃主人公のニセモノということでメインテーマのアレンジ、最高難易度はまさに鬼畜でした・・・
16┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃64カービィの独特な雰囲気が出ている砂漠らしく熱い一曲
17┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3┃ラスボス戦のBGM、QTEと共に展開していく演出は息を呑んだ
18┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃ラスボス曲なのに静かで綺麗な曲、切なさがストーリーの終わりを感じさせる
19┃Devils Never Cry┃Devil May Cry 3┃PS2┃まさにスタイリッシュ&ハードな一曲、ラストシーンが最高にスカッとした
20┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃これも通常戦闘曲とは思えない熱い曲、操作せずに聴いてました
【コメント】
今期も強力な新曲が出てくる中、20曲選出しました。集計作業のほう頑張ってください!


2415 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 13:02:23 HOST:121-80-241-132f1.hyg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GADOBISTALL┃ブランディッシュ/ダークレヴナント ┃PSP ┃
02┃聖女の城┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
03┃深淵へ向かう┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
04┃Fight -Boss-┃闘神都市III┃Win ┃
05┃Brahman┃DIGITAL DEVIL SAGA ~アバタール・チューナー2~┃PS2┃
06┃Verethraghna┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
07┃Dungeon -Last-┃闘神都市III┃Win ┃
08┃寂然の宿┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
09┃A Sky Full Of Stars┃ ペルソナ4 ザ・ゴールデン ┃PSV┃
10┃決戦┃FINAL FANTASY X ┃PS2┃
11┃FINAL FANTASY XIII プレリュード┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃
12┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃
13┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
14┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
15┃Hello 31337┃Dariusburst┃AC┃
16┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃
17┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡 ┃PSP ┃
18┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
19┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
20┃悲しき蒼穹を翔ける┃ ぐるみん ┃Win┃
【コメント】
できるだけ常連ではない、評価されるべき良曲を選びました。どうしても評価されてほしいです。
よろしくお願いします。


2416 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 13:04:19 HOST:p4135-ipbf5804marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃たまらんです
02┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃期間限定なのがつらいところ
03┃Stage 2┃カービィのブロックボール┃SFC┃きれい
04┃右も左もわからない┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃上げて落とす様な演出が良いです
05┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃Mi&szlig;gestaltとはうってかわってどこか厳かな曲。良いです
06┃払暁[DAWN]┃アインハンダー┃PS┃じわじわ盛り上がってくる感じが好き
07┃挑戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃印象に残る曲です
08┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃もりあがる
09┃チョロQ-2「CHORO Q-2 OPENING THEME」┃チョロQ2┃PS┃ギターとベースが最高です
10┃Rapid Onslaught -Assault-┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃良い
11┃Stage 5┃カービィのブロックボール┃SFC┃短いけどすごくい良い
12┃きちせんにゅう┃ワギャンパラダイス┃SFC┃いざ最終決戦感がでてて良いです
13┃発進┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃疾走感が良いです
14┃挑戦┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃疾走感がry
15┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃きれい
16┃ミドルサーキット/ロングサーキット/スペシャルサーキット┃チョロQ2┃PS┃良い
17┃Breaking Ground┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃良い
18┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃ゲームの演出とマッチしてて良いです
19┃ラスボス戦┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃燃える
20┃離愁┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃個人的にはガラフよりシルドラのときのほうが泣けました
【コメント】
コメントが小学生レベルですみません。
よろしくお願いします。


2417 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 13:07:42 HOST:101-143-157-22f1.osk2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃舞~ブ┃幻世虚構 精霊機導弾 ELEMENTAL GEARBOLT┃PS┃シチュエーションと曲の融和が素晴らしい
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
03┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
04┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃発売した年代を考えると笑えてくる、まさにオーパーツ
05┃ダークプリズン Ver OGDP┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃凄絶な恐怖の化身(主人公機)、これぐらいチートで良いんだネオグラは
06┃眠れ、地の底に┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃
07┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
08┃Simon's Theme┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃GS音源版、シモンの心境を見事に表したアレンジ
09┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃この曲流れながらの竜戦は脳汁垂れまくる
10┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
11┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
12┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
13┃ARMAGEDDON┃スーパーロボット大戦コンプリートボックス┃PS┃これだけはSS版より好き
14┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃癒される…(オラッ!ヴァルマンウェ出せ!)
15┃廃城 〜闇の呪印〜┃悪魔城ドラキュラ 闇の呪印┃PS2┃無双っぽい?心配するな!ちゃんとドラキュラしてるぜ
16┃Moon Fight┃悪魔城ドラキュラ Xクロニクル┃PSP┃これだけx68k版から追加された曲、使用されたステージに合ってるんだ
17┃Reincarnated Soul┃ドラキュラ伝説 ReBirth┃Wii Ware┃
18┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
19┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
20┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃お前のような地下遺跡があるか
【コメント】
今回は特に投票する曲の選別に迷った
結果えらく偏ってしまったwコメントも中途半端ですんません
では集計お願いします


2418 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 13:14:25 HOST:nthygo334119.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃故郷。トン、カララララ・・という音が郷愁を誘う。
02┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃帰路とどちらを選ぼうか悩んだけどこちらで。
03┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls III: Morrowind┃Win┃冒険、というイメージがぴったりのテーマ曲
04┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃日常/過ゆく異形。効果音と共に聞くのがベスト。
05┃真田幸村┃るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編┃PS┃ラスボス戦。キャラゲーだけどかなりまともなゲーム。他のBGMも良い。
06┃真実の彼方┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃聞けるタイミングが限られすぎてて、知名度が低すぎる。
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃実際のゲームだと、Rebirth the edge (Pre)からの繋ぎがたまらない。
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃何度繰り返して聞いたことやら。
09┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃酒匂?いえ、知らない子ですね。
10┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃良いゲームだった。この曲以外も良い。
11┃さくら┃さくらむすび┃Win┃DemoVerのほう。ただ今まで投票されてる分はバージョン違いとか意識してないだろうし、他のものと合わせてください。
12┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃そろそろ夏イベ。また良い曲があったらいいな。
13┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃!?、という感覚になるBGM。
14┃夢であるように┃テイルズ オブ デスティニー┃PS┃カラオケでも歌える曲。
15┃ピエトロの旅立ち┃ポポローグ┃PS┃ポポローグのインストゥルメンタルバージョン。
16┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃やめてくださいしんでしまいます
17┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,360,PS3┃こちらは冒険、というより英雄賛歌みたいなイメージ。
18┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃黒パン干さなくちゃ(使命感)
19┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃ワクワク感がたまらない。
20┃Elipse┃Civilization V┃Win┃実際に聞くことはあまりないが良い曲。
【コメント】
基本的に各ゲームから1曲ずつ。実際にプレイしたことがあるゲーム縛りで。
天地創造だけは個人的に思い出がありすぎるので二曲。あと現在プレイ中ということで艦これからも二曲。
集計頑張ってください。


2419 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 13:35:01 HOST:71.158.197.113.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃勝利確信BGM。鳥肌もの
02┃I'm a spy┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃キャラクターに合っておしゃれな雰囲気
03┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカート8で一番お気に入り
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃前ランキングでハマった
05┃学級裁判太陽編 巻の二┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃緊迫感がたまらん
06┃エイセツシティ┃ポケットモンスターXY┃3DS┃XYのフィールドBGMは素晴らしい。中でもこれ
07┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ワクワクさせる曲。壮大ですてき
08┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃初プレイでこの曲聞いた感動といったらもう
09┃バトルテーマ -EXE2 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃NDS┃良アレンジ。原曲も良い。
10┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCE┃4位に同じく。
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃爽やかな曲。このクオリティでフリゲとは…
12┃ふたごやま┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃武蔵伝は良曲揃いだよ
13┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスターダイヤモンド&パール┃NDS┃落ち着いた感じが好み
14┃巨人の遺跡┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃こちらも良アレンジ。ゴットンかわいい
15┃たいけつ エヌ・ジン┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃いい曲なのにあまり有名じゃないのが残念。リズムが素敵
16┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃ボス戦らしい緊迫感ある曲
17┃トイリズム┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃一目惚れ。一時期中毒だった
18┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの集大成のような感じ。グリーングリーンズがいい
19┃議論 -HOPE VS DESPAIR- [2nd mix]┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PS┃議論BGMで一番好き。無茶苦茶かっこいい
20┃カロス発電所┃ポケットモンスターXY┃3DS┃機械的なところがいい。いい意味でポケモンらしくない
【コメント】
初投票です。
集計がんばってください!


2420 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 13:41:20 HOST:i114-188-198-12.s42.a033.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃あたし、たーちゃん┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃無駄に作りこまれすぎたゲームを象徴する謎OP
02┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃心を鷲掴みにされる空気感
03┃春風のプレシア┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃驚異的な愛らしさ。サビ部分の裏メロも素敵。
04┃正調 ミオのじょんがら節┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃和ロックの中でも生粋の異端児
05┃嵐の中を走れ┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃名曲が多すぎるゲームだが、中でも個人的イチオシの激アツ曲
06┃森のずっと奥の方┃虫姫さま┃AC┃最高のイントロ。脅威の疾走感。
07┃Fighter's Honor (Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃こんな曲を聴きながら空を飛んでみたいものです
08┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃天才すぎるマジかっけぇ
09┃Breath of Fire IV 〜オープニングアニメーション〜┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃この一曲にファンタジーの魅力がギッシリ詰まってる
10┃アイ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃大好きなのに目立たない3面の悲しさ
11┃Musa┃穢翼のユースティア┃win┃ファンタジー物ではありがちだけど、本当に励まされる。
12┃BUBBLEMAN STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃一番好きな水中ステージBGM
13┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃win┃大好き。何十回も聞いた。
14┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃win┃スチパンシリーズで一番好きなイントロ
15┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃win┃一度聞けば誰もが認める名曲でしょう
16┃REQUEST from PUYOPUYO┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃wii┃良アレンジ。ずっと聞いていたい。
17┃Keep your dignity┃HellSinker.┃win┃大音量で流しながらバリバリボスを破壊したい
18┃Obscure Zone┃MELTY BLOOD Act Cadenza┃AC┃ループ短いけど、聞いてて飽きない。さっちん√はまだかっ!
19┃愚者の舞┃聖剣伝説4┃PS2┃イトケンサウンドはイケメンすぎる。ReBirthのアレンジは最強。
20┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃マジで熱すぎてソウルドレインされそう
【コメント】
順位付けるの無理すぎ。もっと評価されて欲しい曲を中心に選んだ。
魔装機神は名曲だらけなのにどうしてまともにランクインできないのか。


2421 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:04:48 HOST:221-186-10-200.ip1.george24.com
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃デンのトラウマ
02┃Zauberkugel┃Cytus┃iOS┃最近聞いたお気に入り ノリノリな感じに惚れました
03┃Aeronaut┃ギンガフォース┃Xbox360┃安井節の心地よさよ
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃何度プレイしてもここの熱さは痺れる
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃爽やかさと切なさの良いバランス
06┃終りなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃熱い汎用曲
07┃STAGE7┃キラキラスターナイト┃Win・FC┃FCはまだまだ可能性に満ちていますね
08┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃2のダークキャッスルを彷彿とさせてとても好き
09┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃Revo節炸裂ですn…らんらん♪
10┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS,PSVita┃どストレートに熱くて好き
11┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃私知ってるよ E-5のボスが次の夏イベの道中で出るだろうってこと
12┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ふりそではカレン派
13┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃スマブラ参戦おめでとうございます
14┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃Anamanaguchi好き
15┃Blood Drain -Again-┃Under Night IN-BIRTH┃AC┃シオ…エルトナムさんチーッス
16┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃タイトルからしてもうね
17┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃懐かしさが良い
18┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃草とチョウチョ怖い
19┃月うさぎの舞踏┃うみねこのなく頃に┃Win┃処刑用BGM
20┃ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃隠れた名曲だと思う
【コメント】

迷っていたら何だかんだで
ギリギリの投票になってしまった…
毎度規定数に曲を絞るのが大変だなというのを実感しますw
集計よろしくお願いします。


2422 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:15:27 HOST:KD125054078087.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族〜Littie Princess┃東方輝針城〜Doubie Dealing Character┃Win┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃デザイアドライブ┃東方神霊廟〜Ten Desires┃Win┃
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス|3DS|
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録〜Mountain of Faith┃Win┃
06┃感情の摩天楼〜Cosmic Mind┃東方星蓮船〜Undefined Fantastic Object.┃Win┃
07┃エニグマティクドール〜God Knows┃稀翁玉┃Win┃
08┃「I]〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS|
09┃春の湊に┃東方星蓮船〜Undefined Fantastic Object.┃Win┃
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃
11┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
13┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨人┃3DS┃
16┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
17┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
18┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
【コメント】


2423 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:17:36 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2422
コメント書かないと無効になるからね


2424 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:25:04 HOST:KD125054078087.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族〜Littie Princess┃東方輝針城〜Doubie Dealing Character┃Win┃一番好きな曲
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしない
03┃デザイアドライブ┃東方神霊廟〜Ten Desires┃Win┃流れるような感じがすき
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス|3DS|
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録〜Mountain of Faith┃Win┃
06┃感情の摩天楼〜Cosmic Mind┃東方星蓮船〜Undefined Fantastic Object.┃Win┃
07┃エニグマティクドール〜God Knows┃稀翁玉┃Win┃
08┃「I]〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS|
09┃春の湊に┃東方星蓮船〜Undefined Fantastic Object.┃Win┃
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃
11┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
13┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨人┃3DS┃
16┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
17┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
18┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
【コメント】
間違って書き途中のものを投稿してしまいました{2422}すいませんでした 集計がんばってください ランキングに入るといいな・・・


2425 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:27:06 HOST:ntoska571153.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃ピコピコリズム良くて凄く好き
02┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃サラ教官が執行者と思った曲
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃元隠れた名曲。リズムが良い。
04┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃展開が熱いシーンで良く使用。閃の軌跡でも使用されました。
05┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shade氏の中で一番好き。上下激しい。
06┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃PC┃前回入れなかったので今回は入れました
07┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃Rock Clubも良い
08┃Exothermic┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃日本語版まだです
09┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃閃の軌跡ⅡでSAV出るみたいです
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC/PSP/PS3┃常連
11┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC┃熱いラスボス曲
12┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃YO-KAI Discoかこれが安井さんではおすすめ
13┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃変わった曲も好きです
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃高音で爽快な曲。原曲派。
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃激熱。エロゲの曲とは思えない。
16┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃珍しいジャズ。タイトル、パッケージの可愛さとは反面の曲。
17┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃秋イベのイメージが強すぎて・・・
18┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロード専用曲みたいなもの
19┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC┃印象の強さではナンバー1の曲
20┃Back To 2001 Pt2┃遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース5┃PSP┃番外編として
【コメント】
今回は軌跡入れすぎた感がありますが、閃の軌跡Ⅱも期待しているのでこれで。


2426 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:37:31 HOST:softbank126091236154.bbtec.net
>>2331
修正です
05┃釈迦ノ掌┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃おめえのせいだ、殴らせろ

05┃釈迦ノ掌┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃おめえのせいだ、殴らせろ

18┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃1位のアレンジ元。DDDは強い

18┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃1位のアレンジ元。DDDは強い

申し訳ありません


2427 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:37:40 HOST:KD111099019032.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃されど商隊は行く┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃ずっと耳に残っている軽快な曲、公式HPでも聞けます
02┃BLAZE HEATNIX STAGE┃ロックマンX6┃PS┃クソステージだけど曲はロックでとてもカッコイイ
03┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃いつまで聞いてても飽きないメニュー曲ってすごい
04┃OPENING STAGE ZERO┃ロックマンX4┃PS┃ゼロのテーマといえばこれだと思う、疾走感あふれる曲
05┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃PC┃ROでは珍しい曲だけど一番気に入っています
06┃Can't go home again,baby┃Ragnarok Online┃PC┃アマツのアレンジでテンポが好き
07┃戦闘シーン / 最終ボス戦 (黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃数あるアレンジの中でこれが印章に残りました
08┃ゆめのすこしあと┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃ブレスⅣのエンディングに相応しいとても切ない曲
09┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃イッキ編のラストを飾りメダロットを代表するGB屈指の名曲
10┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃GC┃お気に入りだったのでスマブラにそのまま採用されたのには驚きました
11┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム暁の女神┃GC┃防衛マップだけど終盤に流れても違和感なし
12┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃悲壮感漂うラスボス戦、どうしてこうなった
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃春イベントボス曲、これのお陰でノリノリで頑張れました
14┃夜戦!アレンジver(南方海域強襲偵察ボス)┃艦隊これくしょん┃PC┃正式名称不明、夏イベントのボス曲、ボス感漂う夜戦のアレンジ
15┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃ロックマンXを代表する曲だけにゼロ編でのイベント内容が少しだけ残念
16┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲に惚れてゼノブレイドを始めました、かっこいい
17┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃プレイしてからわかるイベント曲としての素晴らしさ
18┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃アセルス編を始めにやったので最も思い入れがあります
19┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1よりも2が好きです、長いイントロの溜めから疾走する感じが好き
20┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃古いゲームなのにラストバトル曲として未だ現役なのがすごい、勿論お気に入り
【コメント】
今回はじめて投票しますが、20曲に絞るのも順位を付けるのも相当苦労しました
とりあえずプレイしたゲームから挙げるのと、マイナーそうな曲を高順位にしてみました
気に入っている曲はたくさんありますが、いざ厳選して順位を付けようとなるととても難しいですね
集計頑張ってください


2428 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:38:22 HOST:zaqdb7380ad.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃
02┃Gang Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
03┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
04┃Stories┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃
05┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
07┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
08┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
09┃Greenwood Village┃ディディーコングレーシング┃N64┃
10┃銀河に願いを:V.S.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
11┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
12┃Star City┃ディディーコングレーシング┃N64┃
13┃ラストバトル (VS ライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
14┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
15┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
16┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃
17┃DK Rap┃ドンキーコング64┃N64┃
18┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃
19┃ふたりのもじぴったん┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃
20┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃┃
【コメント】
2回目の投稿です。SFCとN64は思い入れのあるゲームが多いですね。
カービィとドンキーシリーズは名曲揃いです。
音ゲーの曲を入れるのは邪道かなと思いましたが1曲だけ入れました。
集計は大変でしょうが頑張ってください。よろしくお願いします。


2429 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:45:51 HOST:softbank126091236154.bbtec.net
>>2331
再修正
12┃名を関する者達┃Xenoblade┃Wii┃定番ですね

12┃名を冠する者たち┃Xenoblade┃Wii┃定番ですね

何度もすいません……


2430 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 14:51:15 HOST:i114-184-0-150.s41.a008.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃とても燃える戦闘曲。
02┃採掘基地防衛戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃状況によって曲が変化していくのが良い
03┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃曲の速度が途中で変わるところが良い
03┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3,Win┃悲壮感漂うラスボス戦闘曲
04┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃冒険が終盤にふさわしい。黄昏
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃悲壮感漂うラスボス曲
07┃チャンピオン シロナ┃ポケットモンスターダイアモンド/パール/プラチナ┃DS┃戦闘前のピアノソロがとても良い
08┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃陽気な感じで聞いてて楽しい
09┃Pushing Onwards┃VVVVVV┃Win┃レトロな感じが良い
11┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃静かな感じで心惹かれた
12┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃レトロな感じでクセになる。
【コメント】
初投票です。ゲーム音楽にあまり詳しくなく、12曲しか選べませんでした。
集計よろしくお願いします。


2431 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:01:12 HOST:pd9f89f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃絢爛/finality┃魔法使いの夜┃Win┃前回1000位以内に入っていた魔法使いの夜の曲より好きな4曲の内の2つ。どの2つにするか悩んだ
02┃顕現/great three┃魔法使いの夜┃Win┃前回1000位以内に入っていた魔法使いの夜の曲より好きな4曲の内の2つ。どの2つにするか悩んだ。
03┃Hot Blood┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃え、この曲良くない?前々回1位1票だけのやつ集めた動画かなんかで聞いて順位上がるかなと思ってたんですが、上がってないので。
04┃Teknopathetic (e-Pop 'n' Disco 80's Mix)┃Ollie King┃AC┃番外編で聞いて。これは上がると思ってるんだけど、上がると思ったラテールの方上がってので一応。番外編と1位1票じゃ影響力ダンチだけど。
05┃人類戦士タケハヤ┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃かっこ良すぎでしょ。でも、投票時に検索したら誰もいなかったっぽいのでマイナー?
06┃Prologue Part 2┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃DINY曲。EsTiのSave The Saboten Princessとどちらにするか迷った。ラテール良曲多すぎ。
07┃Adrenaline Rush(A-Nu-Vies MOONLIGHT mix)┃Tartaros タルタロス┃Win┃前々回1位1票だけのやつ集めた動画かなんかで聞いて順位上がるかなと思ってたんですが、上がってないので。
08┃Final answer┃うみねこのなく頃に散┃Win┃うみねこも結構良曲多くて一時期ヘビロテだったんだけどすっかり忘れてた。その中の一曲
09┃Rag All Night Long┃ラグナロクオンライン┃PC┃ネトゲの曲っていいの多いよね。
10┃Can't go home again, baby┃ラグナロクオンライン┃PC┃ネトゲの曲っていいの多いよね。EsTi曲。EsTi曲はラテールの方が好きだが、ラテールの方は枠が埋まっている!!
11┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃番外編から。さすが一ノ瀬さん!!
12┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン ┃PS┃浜渦さんらしく変わったかんじで好き。定番曲
13┃Roman ┃サガフロンティア2┃PS┃ザ・浜渦といった感じの曲。サガフロ2は好きな曲多いけど、どれか一曲と考えた時これが真っ先に頭の中で鳴り響いた。定番曲
14┃Sin┃DJ MAX┃PC┃EsTi曲。シンプルな曲。深みは無いけどかっこいい。
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ゲーム中かなり熱くなりました。今でもテンションあがる。定番曲
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃ゲームで初めて聞いた時は凄いテンション上がりました。定番曲
17┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃初めて聞いた時は衝撃だった。懐かしいメロディー、音源なのにゲーム音楽ではオンリーワン。定番曲
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃この曲楽しいしテンションが上がる!定番曲
19┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これもいい曲。Karakuriとどちらにするか迷っている。今でも迷っている。
20┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃定番曲
【コメント】
ニコニコの方は初回から聞いてたんですが、腰が重くて投票は今回が初めてです。
自分が好きな曲の中で1000位以内に入ってないのを中心にそちらを順位高く投票してます。
もともと魔法使いの夜が投票しようと思ったきっかけだったので1、2位はそれで占めてます。
順位自体は結構適当かも。
同じゲームの曲2つって縛りがなかなか難しかった。3曲欲しい・・・。
最終日に「今日が投票日最後だ!」と気づいて急いで投票したので思いついた好きな曲をがーって並べてるだけって感じ。
20曲って直ぐに埋まるんだ・・・。

しかし、これだけの人数の集計って大変ですね。お疲れ様です。


2432 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:01:57 HOST:p2192-ipbf2807funabasi.chiba.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DO・OR・DIE ┃メダロット4┃GBC┃途中からアップテンポに変わるところが良い
02┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃空の軌跡SC┃WIN┃開幕SクラでPTが半壊する
03┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃魔人戦の緊張感は異常
04┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃ミノタウルスで何度聞いたことか・・・
05┃Battle - a3┃真・女神転生IV┃3DS┃初めて砂漠の世界で聴いたときは鳥肌立った
06┃宿敵┃真・女神転生if┃PS┃異常に盛り上がる曲
07┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV PS3┃リィン覚醒曲。熱い
08┃明日を掴むために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV PS3┃ラスダンのBGMなのに熱い曲
09┃敬虔な恐れ ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃通常戦闘曲とは思えないほど重圧的
10┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃盛り上がりが異常
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃良い曲だけどステージが鬼畜
12┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃宿命の対決の曲
13┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃クッパ、こっちくんな
14┃銀座┃真・女神転生┃SFC┃世界一格好いい銀座
15┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃ゾーマ様との謁見
16┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃セルシウス戦を思い浮かべる
17┃Cannon Ball ┃ロックマンゼロ3┃GBA┃オメガとの激闘を感じさせてくれる
18┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃曲は短いけど、熱さは異常なほど高まる
19┃Overdosing Heavenly Bliss ┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃フィリップさんマジ執事
20┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃4Gでナルガ出てほしいなあ
【コメント】
女神転生が中心となってしまったが、後悔はない
集計よろしくお願いします


2433 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:06:02 HOST:stm33-p133.flets.hi-ho.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃はるかなる たびのよびごえ┃シャイニング・フォースII 古えの封印┃MD┃
02┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブル┃GB┃
03┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
04┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃
05┃STAGE4┃PC電人┃PCE┃
06┃ステージ1/ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃
07┃The Palace That Was Found┃ソニックと秘密のリング┃wii┃
08┃Teknopathetic(e-pop'n'Disco 80's Mix)┃Ollie king┃AC┃
09┃通常戦闘1┃ヘラクレスの栄光〜魂の証明〜┃NDS┃
10┃Conflict┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃
11┃ステージ2┃スターパロジャー┃PCECD┃
12┃ElectriCity┃simcity4┃Win┃
13┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
14┃好敵手┃シャイニングフォース 神々の遺産┃MD┃
15┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃
16┃夜叉姫との戦い┃桃太郎伝説2┃PCE┃
17┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PC98┃
18┃江戸面┃ドラえもん 迷宮大作戦┃PCE┃ゲーム中の曲がほぼドラえもんのうた1曲からのアレンジという凄さ
19┃戦闘1〜当たって砕けろ┃ドラゴンクエストソード┃Wii┃
20┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER / maimai GreeN┃AC┃

【コメント】
投票の時期だということをすっかり忘れてた 危ねぇ
今年の集計の方もよろしくお願いします


2434 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:08:18 HOST:i220-108-165-218.s42.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃「ゲーム音楽」としてゲーム史上最も優秀だと思う。
02┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃ファルコムとの出会いです。
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃どっちも好きだけどシーンに合っているのは圧倒的に1。
04┃to be continued┃碧の軌跡┃PSP┃要所要所をしっかり盛り上げてくれる。
05┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃いろんな意味で懐かしい。
06┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ソ連よりこちら。
07┃激闘┃ジルオール┃PS┃目立たないけど良曲が多いゲームだった。
08┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃続編は出ないんだろうか…
09┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃静かに燃える熱い曲。
10┃両島原 其の二┃大神┃PS2,Wii,PS3┃どこか遠くへ行きたくなる曲。
11┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC,PS2,Win,PSP┃大団円の引き立て役として良い仕事してると思う。
12┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃落ち着くタイトル画面だった。
13┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃こういうゲームを象徴する曲は記憶に残る。
14┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃FFでも屈指の名シーン。
15┃the true mirror┃バテン・カイトス┃GC┃2のオケ版の演出を含めた評価で。
16┃眠らずの戦場 ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まるでこの曲を使うためにリメイクしたかのような絶妙な演出。
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃あのメドレーは反則としか言いようがない。
18┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ゲームのすべてが集約された一曲。
19┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃いつものサクセスとは一味違うシリアスな展開にしっかりマッチしているのが良い。
20┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃原点。
【コメント】
どうせ縛るなら、シリーズで1曲くらいにしないと代わり映えしないんじゃないかと。


2435 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:11:09 HOST:gs102-17.toshima.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃ボス戦とは思えないほど美しい旋律
02┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃FFのボステーマで最も好きな曲
03┃Smiles and Tears┃MOTHER2┃SFC┃感動できるエンディングには名曲がつきもの
04┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃これほど長く聴いていたくなる戦闘曲はない
05┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃「仲間を求めて」以上にこちらが好き
06┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエスト4┃FC┃他のはともかく、この曲だけは明らかにFC版が最高
07┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエスト3┃FC┃ドラクエ戦闘曲の代表格だと思います
08┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト3┃FC┃「冒険」といった今でもこのテーマが浮かぶ
09┃戦火を交えて┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃ドラクエらしからぬ、といった感じの戦闘曲がまた秀逸
10┃Never Surrender┃テイルズオブジアビス┃PS2┃大人しい雰囲気が終盤のシナリオにマッチしている
11┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃テイルズの終盤バトルテーマはどれも熱い
12┃独りじゃない┃ファイナルファンタジー9┃PS┃イベントテーマでは屈指の一曲
13┃pollyanna┃MOTHER┃FC┃スマブラでアレンジが出て一番嬉しかった曲
14┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族よりも私はこちらを推したい
15┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃聴ける期間は短いながら忘れられない名曲
16┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃熱さと軽快さを兼ね備えた戦闘曲
17┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃ラグナ編でしか聴けないからこそ価値がある
18┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ミンサガのもいいが、やはりSFC版が至高
19┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃自分の中でライバル対決の代表曲のような位置付け
20┃ただひとり 君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃最終戦闘に相応しい名曲
【コメント】
気付かないでいたけどギリギリ間に合った
集計頑張ってください


2436 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:14:47 HOST:60-62-55-123.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃人生これ実験 (りすくませんぱいのテーマ)┃ぷよぷよ!! 20th anniversary┃PSP┃
02┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Don't Panic┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃エレクトロドリーム┃マリオカート8┃Wii U┃
06┃パックンスライダー┃マリオカート8┃Wii U┃
07┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃6-1の曲
08┃いかりの8本足┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃4-4の曲
09┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
10┃敵大型超弩級戦艦を叩け!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
11┃魂の旋律 -main theme-┃SOUL SACRIFICE┃PS Vita┃
12┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新 ・ 世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
13┃鉄華 初太刀┃新 ・ 世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
15┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
16┃Deathtrap Mirage┃Megaman Unlimited┃Win┃
17┃DADDY MULK -Groove remix-┃maimai GeeN┃AC┃
18┃Other side┃CROSS×BEATS┃iOS┃
19┃魔界村(平地BGM)┃CROSS×BEATS┃iOS┃ ARM (IOSYS)氏のリミックスです
20┃悪の巣窟┃クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~┃PSP┃
【コメント】
お疲れ様です 楽しみにしています


2437 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:38:50 HOST:p28088-ipngn1202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃一気にテンションMAXになるものすごく熱い曲。運転中に聴くとテンションが上がりすぎて危ない。
02┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃100年という歳月が詰まったような壮大ながらもどこか儚さを感じさせる曲。
03┃ナムコクロスカプコン┃すばらしき新世界┃PS2┃クロスオーバー感たっぷりで胸が熱くなるOPアニメに加えて、後半の曲の盛り上がりが好き。
04┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトル画面から進めなくなる原因。朝、昼、夜とすべての時間帯のそれぞれの良さが曲と一緒に伝わってきて何度もループしてしまう。
05┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃Fの方しかプレイしていないのでこちらで。口笛は珍しいながらもとてもマッチしていてグッド。
06┃飛び方を忘れた小さな鳥┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ゲームでは少ししか流れなくて、速攻で曲について調べたことを覚えている。
07┃光の都┃サモンナイト2┃PS┃召喚獣のでかさと骸骨の性能にいろいろと突っ込みたくなるOP曲。
08┃hepatica (KOS-MOS)┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃静かな曲調で癒される曲。この音楽でのボス戦はある意味シュール。
09┃Kokoro┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃どことなく寂しさが感じられる切ない曲。聴き終った後のしんみり資する感じが好き。
10┃Pain┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃ムービー中kos-mosがどうなるかドキドキしながら聞いていた曲。挿入歌の割にとてもしっかり作られていて印象的。
11┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃曲のインパクトが凄くて、当時ゲームは知らなくても曲だけは知っていた。
12┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃いい意味で色々とスケールがおかしい。
13┃恋しさと せつなさと 心強さと┃ストリートファイターZERO┃AC┃この曲が流れている大会動画をみてものすごく熱くなった思い出。自分が格ゲーに手を出すきっかけになった曲。
14┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃長く聴いても飽きがこない、まさに冒険している気分になれる曲。
15┃無限の"刻"が交わる場所で (Orche)┃ 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃最後の戦いにふさわしい勢いのある曲。
16┃UNCHAIN∞WORLD┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃OP曲もその名の通りEXCEED。
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃悲しい運命を背負いながらも必死に冒険する主人公たちに良く合う、儚いメロディーが心に染みる曲。
18┃COMBAT 4┃グランディアエクストリーム ┃PS2┃まさに死闘というに相応しいボス戦で流れ、その名の通りコンバットハイになる曲。
19┃Before The Daylight┃グローランサーⅣ┃PS2┃曲といいアニメといい印象に残るOP曲。主人公の口紅だけは当時ものすごく疑問だった。
20┃In The Sky┃グランディアIII┃PS2┃空に繰り出すときに流れるテンポが良くて気持ちいい曲。
【コメント】
全体的に歌詞ありが多い選曲となりました。少し邪道かもしれませんがやっぱり歌詞ありだと頭に残りやすいんですよね。
大変でしょうが集計よろしくお願いします。


2438 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 15:42:02 HOST:170.112.244.43.ap.seikyou.ne.jp
test


2439 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:18:16 HOST:112.net116254004.t-com.ne.jp
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃最高のボス戦曲!個人的にはリーシャ…いや、銀のテーマ
02┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃実技テストの曲(笑)。SAVも良かったので次回作を期待
03┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃プレイ当時を思い出す
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃演出がいい!
05┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃Win┃あまり注目されないが終盤の戦闘で流れる良曲
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃隠れ熱血オヤジのテーマ!
07┃The Flame and the Arrow ┃ルドラの秘宝┃SFC┃フィールド曲のアレンジだと気付いて驚く
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃なぜ執事戦で流したのだろうか?
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘曲でまさかの歌アリ
10┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で詫び続けたくなる
11┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃これぞゲーム音楽ってかんじ
12┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃流れる場面がアツイ
13┃キャミィステージ┃スーパーストリートファイター2┃SFC┃オーロラがきれい
14┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃運動会で流れてそう笑
15┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れの放課後
16┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃タイトルが…
17┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃哀愁漂う名曲
18┃LIVE A LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃テーマ曲にして最終編の戦闘曲
19┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃本編よりこっちの曲が好き
20┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃一番好きなフィールド曲
【コメント】
いつも楽しませてもらってます、主さんに感謝です。自分も参加して盛り上げようと思い初投票です。


2440 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:30:48 HOST:p4120-ipbf2005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まさかの没曲再収録。最終決戦に相応しい名曲でした
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃CLOWNED越えはしばらくないと思っていたら、まさかの
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃アイアンボトムサウンドの地獄は忘れない…
04┃HeavenZ-ArmZ(Climax ver.)┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
09┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃
10┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
12┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
13┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
14┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
15┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃
16┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
【コメント】
時間不足のため中途半場ですが、投票させていただきます。
ペルソナQの発売日がもう少し早ければ……!


2441 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:37:15 HOST:170.112.244.43.ap.seikyou.ne.jp
01┃仲間を求めて┃FF6┃SFC┃中古で買って続きから始めたらこの曲が流れ感動した。悲しさ寂しさと希望がフィールドの夕焼けと相まって胸アツ
02┃とげとげタル迷路┃SDK2 ┃SFC┃気だるさの中に切なく美しいメロディー。効果音の工夫も凄い
03┃不思議なお話を┃聖剣伝説2┃SFC┃平和なのに後半に切なさを感じてしまう
04┃ブーメルクワンガーステージ┃ロックマンⅩ┃SFC┃カッコイイ、後半の盛り上がりでやられる
05┃時の傷痕┃クロノ・クロス┃PS┃OPを見てから始めるゲームとなった。民族楽器が良い感じ
06┃ティナのテーマ┃FF6┃SFC┃FF6を表したような険しくも雄大な情景を想像させる
07┃メタルマンステージ┃ロックマン2┃FC┃クサカッコイイの一言に尽きる
08┃コールドマンステージ┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃叙情的なメロディーとドラム、ベースのカッコよさがぱない
09┃霧の森┃SDK2┃SFC┃前半の優しい感じ…優美や!後半の不思議な雰囲気はまさに霧の中迷い込んでしまった森や!
10┃アーマーアルマジーノステージ┃ロックマンⅩ┃SFC┃ハードロック調に少しブルースっぽい感じが入ってカッコイイ
11┃カウンターハンターステージ┃ロックマンⅩ2┃SFC┃
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃楽器使いや雰囲気に永遠に続く時の流れを感じさせる。
13┃ゼロのテーマ┃ロックマンⅩ3┃SFC┃ゼロが操作できる上にこの最高のハードロックは本当に熱い!と当時思った
14┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃人里離れた森の奥、慎ましくも平和に暮らす人々が…音楽が合いすぎ
15┃城のテーマ┃エルナード┃SFC┃エニックスのマイナーゲーの曲。中世ヨーロッパ的なしかしさすらいの忍者的な
16┃両島原のテーマ┃大神┃PS2┃勇ましさと雄大さ、古来日本の夏を思わせる
17┃オイル工場┃SDK┃ループ前ラストは絶対工場とは合ってないが何度も聴いてしまうw
18┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃セガサターン┃民謡並みに覚えやすいが、カッコよく少し大正っぽい感じがぐう名曲
19┃ GR リーダー┃ポケモンカードGB2┃ゲームボーイカラー┃疾走感と爽快感のあるボス曲。後半の切なさが良い
20┃追求┃逆転裁判3┃GBA┃怒涛の最終話とともに蘇るのはこの曲。プレイ中のゾクゾク感が蘇るw
【コメント】
ものすごい数ですが集計お疲れ様です!
何倍もやったゲームはあるが選べなかったゲームの曲が数多くあって残念でしたが
また来年以降投票するモチベーションにします


2442 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:38:05 HOST:softbank126123044123.bbtec.net
>>2412
それだけミスが多いならたぶん投票しなおした方がいい


2443 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:41:35 HOST:170.112.244.43.ap.seikyou.ne.jp
>>441です。コメントつけ忘れました。
11┃カウンターハンターステージ┃ロックマンⅩ2┃SFC┃バンドでやったらカッコイイと思う。普通のボスステージだったらもっと人気出てた気がする


2444 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:41:42 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2441
ゲームの名前を略さずに書く例えばFF6とか
あと両島原が其の一か其の二かわからん


2445 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:51:09 HOST:i220-108-244-128.s02.a006.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃曲もキャラもネタとしても大好きですフラダリさん
02┃妖精たちの詩┃ときめきメモリアル4┃PSP┃ひたすら癒される
03┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃シチュエーション的にも凄く盛り上がる
04┃VS四天王┃くりきん ナノアイランドストーリー┃DS┃くりきんは良曲揃い
05┃リベンジオブエネミー┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃私的スルメ曲
06┃昼下がりの雨┃フォトカノ┃PSP┃ブルーになる
07┃畏怖決戦┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃まさに最終決戦という曲
08┃強敵あらわる┃ファイアーエムブレム聖魔の光石┃GBA┃入りがかっこいい
09┃この星をかけた魂の戦い(セクトニアソウル戦ver)┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃絶望感ぱねぇ
10┃VSキンオブゴッド┃くりきん ナノアイランドストーリー┃DS┃ミクロ感がいい
11┃対決〜プレスト2011┃逆転検事2┃DS┃
12┃暴走・ココロスコープ〜忘れないで平常心┃逆転裁判5┃3DS┃
13┃最後の道標をかけて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
14┃アルヴァーナの火幻竜┃ルーンファクトリー2┃DS┃
15┃精霊の戦┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃
16┃黒薔薇の騎士┃ルミナスアーク3アイズ┃DS┃
17┃VSゼクス使い(正式名不明)┃Z/X絶界の聖戦┃PS3┃
18┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃
19┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
20┃正義をかけて ボス戦┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃
【コメント】
初参加です。よろしくお願いします。


2446 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:53:43 HOST:d28891-201.dynamic.tiki.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃
03┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃wii┃
04┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃wiiu┃
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
06┃大敵への挑戦┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃
07┃だいひょうざん さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃DS┃
08┃ボス戦1┃新 光神話パルテナの鏡┃3DS┃
09┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
10┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
11┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃
12┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア ┃Win,360 PS3,Vita,WiiU┃
13┃インザファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃
14┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃wiiu┃
15┃女神の唄┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃wii┃
16┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃
17┃失われた世界┃ドラゴンクエスト7┃PS,3ds┃
18┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエスト10┃wii,wiiu,win┃
19┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議な鍵┃GB┃
20┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃wiiu┃
【コメント】
メジャーどころばかりですが・・・
集計よろしくお願いします


2447 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 16:59:48 HOST:p071.net120137224.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃still in the dark┃ギルティギアXX┃AC┃とにかくかっこいい、その一言
02┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃ゼノギアスの中では最も印象深い曲
03┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃これぞボス戦という大迫力のメロディ。オンスタもかっこいい
04┃カルドキアの町┃コンタクト┃DS┃隠れた良ゲーの隠れた名曲
05┃Alexandrite┃ブレイブルーコンティニュアムシフト┃AC┃ハクメン使いだけど曲はマコトの方が好き
06┃Day after Day┃アーマードコアヴァーディクトデイ┃PS3┃メインテーマと言ってもよいのでは?
07┃その恋は毒のように┃Fate/Extra CCC┃PSP┃アルターエゴの性質を上手く表した曲だと思う
08┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃曲はよかったとか言われるけどゲームも好きです
09┃ブーメル・クワンガーステージ┃ロックマンX┃SFC┃このステージだけは特別な何かを感じた
10┃無慈悲な王┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃ハンニバルが他のアラガミとは一味違うという事を思い知らされた
11┃Force youre way┃ファイナルファンタジー8┃PS┃これまでのFFとはまた違ったクールな路線の曲
12┃立ちはだかる難敵┃ドラゴンクエスト4┃PS┃ボス戦の緊張感が今でも忘れられません
13┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃まさかモンハンにギターを持ってくるとは意外でした
14┃バイオレットスカイ┃ウィッシュルーム天使の記憶┃DS┃お婆さんのシナリオで流れた時は泣きました
15┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃ディシディアのアレンジもGOOD
16┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/Extra┃PSP┃戦いたくない相手との戦いの曲はいいものが多い気がする
17┃激闘┃ジルオール┃PS┃落ち着いたメロディーでありながら疾走感を感じる
18┃常春学園┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃多分一番聞いた曲じゃないだろうか
19┃バトル2┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃マリオRPGのクリスタラーと言えばわかる人も多いかも
20┃激突! 二つの正義┃フェイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣┃DS┃聞いた瞬間あまりのカッコよさに鳥肌が立った
【コメント】
みんなで決めると言いつつみんながあまり入れなそうな曲を選びました。やはりかっこいいゲーム曲はテンション上がりますね。


2448 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:00:40 HOST:190.167.121.221.ap.cyberbb.ne.jp
01┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃前回ランキング見てこの曲を聞いて、BDFSを買ってきた。
02┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェル┃3DS┃ブレイブリーセカンド公式で初めて知った曲。キモカッコイイ。
03┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win.PS3.PS4┃シアトリズムで知って一番ハマった曲。
04┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃ちょっとポップ?でいかにもクティーラなテーマ曲。
05┃ただひとり 君のためなら〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃前回で初めて聞いてゲームを買ってきた曲その2。
06┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃聞いていて落ち着く曲。すごく落ち着いた^^
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃後半メドレーはもはや卑怯。
08┃prologue┃家族計画┃Win┃クリア後、EDの余韻が冷めない間にタイトル画面に戻ってこの曲が流れて、また泣けてくる。
09┃Lady Fascination┃ギルティギア イスカ┃AC┃曲が素晴らしい作品だったイスカ。その中でもお気に入り。
10┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃疾走曲ではないけどとてもテンションのあがる曲。
11┃たった一人のともだち┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃武蔵伝は良曲が多いよね。
12┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃音に壮大な感じはないけど、英雄の曲という感じで、植松凄えってなる曲。
13┃HEAVY DAY┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃PV発表の時、ゲーム画面とこの曲で超テンションあがったなぁ。
14┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃退廃的な町並みが思い浮かぶ、個人的に最高クラスの作業用BGM。
15┃クラブパーティー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃I gotta believe(僕ならできるさ!) 正直言うと某ラノベの影響。
16┃He was a good stalker┃S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl┃Win┃哀愁漂うアコギの良曲。
17┃Weeping Cause┃アトラク=ナクア┃Win┃この曲の不安げな感じがすごく好き。
18┃離れ島┃ソウルブレイダー┃SFC┃このゲームのドコドコ低い攻撃音と、この曲のドラムが凄くマッチしてて良い。
19┃夏影┃AIR┃Win┃もう夏ですね。
20┃君はあの影を見たか ┃東方非想天則┃Win┃モードセレクト画面でこの曲聞きながら、カーソル無駄にガチャガチャ動かして遊んでました。
【コメント】
あれも入れたい、これも入れたい、と考えていたらいつの間にか最終日に。
集計お疲れ様です。


2449 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:14:59 HOST:softbank126001189002.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃月下に永久なる眠り花。今年はもうこれがダントツ
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS ┃ゲームサントラを買い集める切欠になった曲その1。OP映像はいつみてもかっこいい
03┃bottom black, moon gazer ┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃BBちゃんはラスボス系ヒロイン
04┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃ゲームサントラ買い集める切欠その2。
05┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃少女の情念とエロスっていうCCCのテーマをよく表現してると思う
06┃立花宗重のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃重厚で渋い曲と宗重の庶民的なコメントの落差w
07┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃うそつきエアリー
08┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃曲で泣き、曲名でまた泣いた
09┃浅井長政のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃プレイアブル復活記念、よりヒロイックなアレンジに
10┃遠征〜炎〜┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃サントラ1年ちょっとでプレミアつくとは・・・
11┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃これ流れたときすごいテンションあがった
12┃UB┃パラサイトイヴ┃ps┃敵の進化に合わせて少しずつ盛り上がっていく展開がすごいすき
13┃Time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃ハム子の内面を表現している気がする。もっと評価されるべき
14┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃やりたい砲台のテーマ
15┃第6回サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃1回目は切ないのに、2回目では熱く盛り上がる曲
16┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃サントラ発売はよ
17┃純愛十字砲火┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3ds┃Revoさんの作曲の幅広さよ
18┃Heavens Tower┃ファイナルファンタジー11┃Win┃聞いてると落ち着いてくる
19┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃終末がすぐそこまで迫ってきてることを教えてくれる曲、昔は怖くてあんまり聞けなかった
20┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃今回のみとせさん枠。こんな曲書くほうも歌うほうもマジキチ(褒め言葉)
【コメント】
初投票。
1作品2曲で20曲までだと絞り込むのもすごい大変
掘り出し物を見つけるのもこの企画の醍醐味の1つなのでなるべく上位曲は最低限に収めてみました
結果楽しみにしてます、集計がんばってください


2450 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:15:50 HOST:softbank126029087251.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
04┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃XaaaCi┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
06┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士┃PS┃
07┃ゼルダ姫のテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
08┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
09┃GREENGREENS┃星のカービィ┃GB┃
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
11┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
12┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
13┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
14┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
15┃勇者伝説┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
16┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
17┃ツンデレラ・ハネムーン┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
18┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
19┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
20┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
【コメント】
個別にコメントを書く体力はありませんでしたがどれもいい曲です。
かなりタイトルに偏りが出てしまったのは心残り・・・
集計よろしくお願いします


2451 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:25:21 HOST:KD121108110095.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃凄く盛り上がる
02┃Last Battle-T260G-┃サガフロンティア┃PS┃SEあってこその曲だな
03┃you can't Fxxk Me┃カラス┃AC┃中ボス時から盛り上がっていくのが好き
04┃熱圏[Thermosphere]┃アインハンダー┃PS┃演出が素晴らしい
05┃Feldschlacht Ⅳ┃サガフロンティア2┃PS┃
06┃It's a pit world┃グルーヴコースター┃AC┃グルーヴコースターの中で1番好き
07┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃曲の存在感が凄い
08┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS┃住みたい
09┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン2┃PS┃ドラムが好き
10┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃哀愁を感じる
11┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃これは1位ですわ
13┃GATE OF STEINER-Main theme-┃Steins;Gate┃360┃延々と聞いてられる
14┃リップルスター┃星のカービィ64┃64┃カービィらしさって何だろう・・と考えさせられる一曲
15┃MROB-6720M┃MOTHER3┃GBA┃1回プレイしただけだけど物凄く印象に残った
16┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃深い闇の底の中にいる感じ
17┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃もう手元に無いけどまたプレイしたいと思わせるような良曲が多かった作品だと思う
18┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃Ⅳの通常戦闘と迷ったがこっちの方がサビが好きなので
19┃Rock It On┃ジェットセットラジオ┃DC┃
20┃flora and fauna┃ピクミン2┃GC┃癒し
【コメント】
まだプレイしてないゲームが有るのでプレイしてみたいですね。
集計よろしくお願いします。


2452 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:30:36 HOST:ctngya121197.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「おいでよ!夢の国」-ステージ5┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃
02┃トールズ士官学院祭┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
03┃Dancing Bullet┃グリザイアの楽園┃win┃
04┃灰色の群像┃ハピメア┃win┃
05┃Injured,but.┃BREAKER┃win┃
06┃碧空と御伽の地へ┃さいはてHOSPITAL┃win┃
07┃歩く姿は百合の花♪┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
08┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃win┃
09┃Monochrome Memory┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
10┃ジョインアベニュー┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
11┃Dance Under Your Heart┃四月馬鹿達の宴┃win┃
12┃Geometrical growth┃ななついろ★ドロップス┃win┃
13┃荒野をこえて┃グリザイアの楽園┃win┃
14┃Time Temple┃メイプルストーリー┃win┃
15┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃win┃
16┃Run like the wind┃四月馬鹿達の宴┃win┃
17┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃N64┃
18┃Lilac┃殻ノ少女┃win┃
19┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
20┃翡翠の公都バリアハート┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
【コメント】
ピアノ曲が好きなので多めに入れました。
集計頑張ってください。


2453 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:50:58 HOST:gp-cm61-0482.lcv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃また神曲をつくってくれた!新作だしみんなに知ってもらいたいので1位。
02┃VSゼロツー┃星のカービィ64┃N64┃カービィの中では1番好きだが今回は1位をゆずった。
03┃The World for the people┃オウガバトル64┃N64┃オウガバトルサーガシリーズでは1番好きな曲で隠れた名曲だと思う。
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃この曲も狂花水月に劣らないくらいの神曲途中に入るグリーングリーンズのフレーズが鳥肌
05┃ラストボス 第2形態┃星のカービィ鏡の大迷宮┃GBA┃ダークマインド第2形態の曲普通にかっこよくていい曲
06┃Decisive┃オウガバトル64┃64┃この曲のおかげで飽きずに戦闘ができていい曲
07┃Sekond armageddom┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ラスボス曲の中でもとても好きな曲
08┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃とてもおしゃれにアレンジされていてとても好きな曲
09┃ヴァレリオン┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドの中で一番好きな曲。疾走感があっていい
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃すべての始まりの曲。この曲ははずせない 
11┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃カービィのエアライドで2番目に好きな曲。雰囲気がとてもいい
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃最近アレンジが2つもでましたねw前回1位だったので今回は控えめな順位に。
13┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃これが流れたのを初めて聞いたときのテンションの上り方が異常でした。とても好きな曲です。
14┃リップルスター(6−3)┃星のカービィ64┃N64┃トリプルデラックスでアレンジされてて感動した。曲調がとてもすき。
15┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃これも最近の曲でとてもかっこよくて好きな曲
16┃銀河に願いを:スタッフロール┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃初めてゲームBGMで泣いた曲。とにかくすごく良い
17┃パラレラー戦┃マリオストーリー┃N64┃子供のころに初めて好きになった曲。静かな感じの曲だけどかっこいい!
18┃VS マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃みんな知ってる神曲。サビがとにかく好きだしボス自体も好き。
19┃Live in Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃これもすごく好きな曲。とにかくかっこいい!
20┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!┃DS┃これは初めて聞いたときの衝撃が忘れられない
【コメント】
カービィや64のゲームが多いけど頑張って選びました。
最終日ギリギリですが集計頑張ってください!

-----------


2454 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:52:39 HOST:118-87-184-9.cnc.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃なんだかんだ一曲選べと言われたら
02┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これに珍しい「静」の戦闘曲。正に潜水艦テーマ
03┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃至高の東方タイトル曲
04┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃4面は趣がガラッと変わって印象深い
05┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃もうファンタジーRPGにおける通常戦闘曲の一つの完成形
06┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃公式サイトで流れた時に度肝を抜かれた良曲
07┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃道中の情景やボスデザイン含め、前半を締めくくる最高のボス
08┃愚カシイ機械┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃XBOX360/PS3┃ロボット山に良い記憶がないのが好き
09┃最終兵器┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃XBOX360/PS3┃世界観の根幹に近づく感覚がたまらない
10┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃OPで少し泣く。開放感とシリーズの進化を感じる力強い一曲
11┃金色の追憶 〜 ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃ついに大型モンスター!で流れるこれ。最高!
12┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃落ち着くようで焦るような気持ち悪さが心地良い
13┃鳥葬┃ワンダと巨像┃PS2┃よく寝る時に聴いてます。ゲーム起動してタイトル放置で至高の睡眠導入剤に
14┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win/PS3/XBOX360┃ドラゴン戦がもうちょい面白ければ
15┃Go on┃RAY-KUDRYAVKA X┃Win┃今でもInternet Archiveで聴ける名曲。金ピカステージと相性良し
16┃Lone Star┃スキタイのムスメ┃iOS┃音楽を中核にしたゲームだけあってBGMと記憶の結びつきが強い良作
17┃Want You Gone┃Portal2┃Win/Mac┃GLaDOSは人間味はあるが決して安易ではなく…とてもカワイイだ
18┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こころの切迫する感情が伝わる
19┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃もはや癒やし
20┃セエレの祈 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃トレーラーで聴いた時からのお気に入り。セエレは嫌い
【コメント】
なんといってもこの一年は艦これが良曲揃いでびっくり。2曲に絞るのが心苦しい
新しいものばかりなのが自分らしいなあと複雑な気持ちになる
集計大変なことと思いますが、どうぞよろしくお願いします


2455 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 17:56:01 HOST:p6083-ipad08matsue.shimane.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KING OF SORROW┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃キャラによく合った曲だと思う
02┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃曲の良さとボスの弱さが記憶に残る
03┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃何年経ってもいい曲だなーと思う
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃飽きそうで飽きない
05┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP ┃ムービーと合わせて聞きたい曲
06┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃よくわからないけど癖になった
07┃Planet X┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃好きな曲だけどあんま目立たない気がする
08┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃1回聞いてすぐお気に入りに
09┃take a step forward┃テイルズウィーバー┃Win┃序盤の隠れた名曲
10┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃これも序盤の名曲。知名度も高い。
11┃黄金都市〜そして旅は終わった┃風来のシレン┃SFC┃初めて到達した時の高揚感は記憶に残ってます。
12┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS ┃NDSなのが勿体無い
13┃Not Steve┃バイオハザード CODE:Veronica┃DC┃短いけど、強い切迫感がとても好き。
14┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃トリガー、ラジカルのイイトコどり
15┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃サントラがあんなんじゃなければ買ってたのに
16┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ゴエモンは良曲の宝庫
17┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこ曲を聞くようになった切欠の曲。
18┃MIRAGE┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃クロノアはやたらかっこいい曲がちょくちょくある。
19┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃2週目に聞くと物悲しい
20┃エンディング〜スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃エンディング曲


【コメント】
メジャーどこ多目で選びました
よろしくお願いしますー


2456 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:01:14 HOST:softbank060141119029.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲーム内の演出と曲の展開のシンクロ具合がたまらない曲です
02┃KIMERAII┃Gダライアス┃AC┃生命と機械の融合というテーマがひしひしと伝わってくるのが好みです
03┃DESIRE┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃哀愁漂うハウス調の曲です
04┃YO-KAI Discoo┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃どこか懐かしいメロディラインがたまりません
05┃Say Papa┃ダライアスⅡ┃AC┃正直ゲームにはミスマッチかもしれませんが、好きなものは好きなのです
06┃BGM1┃ダーウィン4078┃AC┃物悲しいメロディラインで、機械的な世界観とのミスマッチがツボにはまります
07┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 ┃3DS┃ビッグバンドジャズ調の曲が素晴らしくかっこいいです。
08┃Dreams Dreams┃NiGHTS┃セガサターン┃
09┃LAST DANCE┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 ┃3DS┃
10┃Rückerinnerung┃サガフロンティア2┃PS┃
11┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説 ┃AC┃
12┃UNTITLED SOLDIER┃逆鱗弾┃AC┃
13┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃AC
14┃RESURRECTION┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
15┃Growing Wings┃NiGHTS┃セガサターン┃
16┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バニングレンジャー┃セガサターン┃
17┃黎明の決意┃月華の剣士 第二幕┃AC┃
18┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
19┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群┃win┃
20┃Invader Disco┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃グルコスでやっていたら妙に気に入ってしまった曲
【コメント】
集計の方には本当に頭が下がる思いです。毎回楽しみにしています。どうかよろしくお願いします。


2457 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:06:45 HOST:z21.58-98-99.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
02┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
03┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン ┃PS3┃
04┃AUDITOR GIRL┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
05┃瞳の中の明日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃
06┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃
07┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
08┃天の金剛┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
09┃真珠の落涙┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃
10┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃
11┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
12┃誇り高き挑戦者たち┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
13┃機械仕掛けの幻想┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
14┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
15┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃
16┃原始〜起〜(勇者達のテーマ) ┃PROJECT X ZONE┃3DS┃
17┃涙拭う翼┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃
18┃宿命のライバル┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃
19┃BRAND NEW WIND┃幻想少女大戦妖┃WIN┃
20┃谷と川の底から┃幻想少女大戦妖┃WIN┃

【コメント】
なかなか絞り込めなかったのでいっその事好きなシリーズ(とその周辺)でまとめてみました
集計よろしくお願いします


2458 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:07:01 HOST:KD175135169194.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃我魂為新世界┃神咒神威神楽┃Win┃しかしこの十四歳神、タイマンステゴロが好きである
02┃トロイアたんさく┃リトルマスター2 雷光の騎士┃GB┃サビの透明感と切なさの両立が美しい、これぞGB音源の良さ
03┃戦場−駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃テンションノリノリの新規通常戦闘。数秒で終わる雑魚敵に4分も時間があるサービス精神
04┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃Win┃ラスボスでメインテーマ+クワイアとか卑怯過ぎる、プレイ時の盛り上がりは青天井
05┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃シンフォニックメタルもイケる古代さんの引き出しの多さ。これもノリが良い
06┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃Win┃やっぱり原点こそ至高、色褪せぬジャーマンクサメタル
07┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃ラスボスで初お披露目しろや!と思った人も少なく無いと思う
08┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃外伝リメイクマダー?
09┃HeavenZ-ArmZ (Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃OP+ラスボスイベント戦=王道処刑展開 歌無しの方が断然好き
10┃The last desicive battle┃ママトト-a record of war-┃Win┃重厚なインスト、奮い立たせるサビ、これぞshadeのラスボス曲
11┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃初出はPV1。荒ぶる太鼓がステキ。これぞ和洋折衷
12┃絆-熱き想いを胸に-┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃まさにこれからのアヴィンの旅を暗示するようなOPらしいOP曲
13┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃反則曲ってこういうのを言うんじゃないかね!本家より好き
14┃邪魔をするな!┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃後半のドラムとギターの絡み合いがギュンギュン来るぜ!
15┃神と人と Vocal Ver.┃ゴッドイーター┃PSP┃染みる、泣ける、報われるの三拍子ED リンドウの曲って印象が強い
16┃剣劇┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃半熟の戦闘曲と言えばこれのイメージが強くて、後の植松曲にはどうしても馴染めなかった
17┃掟ニ囚ワレシ神┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃他の良曲に埋もれがちだけど、この神秘的な出だしからの焦燥感が良い
18┃Hallucination〜魔界幻想┃女神転生II┃FC┃アトラスゲーの魔界観をその悠久さで見事に表現しきった名曲
19┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃この階層のテーマ名がまた泣ける
20┃Explorer〜閉ざされた街┃女神転生II┃FC┃荒廃した近未来、残された人類の砦、そして旅の始まり。そんなイメージに相応しい
【コメント】
他にも入れたい曲が沢山あるけど入りきらない!ということでランクインして欲しい曲と完全趣味枠の真っ二つにしています


2459 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:13:56 HOST:softbank126079025168.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃毎年不動の一位。そしてビット死ね。
02┃スカイ・クレーパー┃UFOロボ ダンガー┃AC┃大好きだけど死票だろうなぁ...
03┃Grey LIps┃旋光の輪舞┃AC┃Ysckの宇宙感は唯一無二。
04┃アイ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃もっと人気あってもいいはずなのに最大往生の中でも目立ってない…
05┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃SE付きを聴いてほしい。てかプレイして欲しい。
06┃Hatred -ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜┃AC┃前作メドレーとかベッタベタですが。
07┃STULTI┃REFLEC BEAT colette┃AC┃ギュイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
08┃Born To Be Free┃メタルブラック┃AC┃果たしてあの空は人類の夜明けなのか黄昏なのか。
09┃烈風┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃この熱くかっこいい曲を使っている凛々しい殿方は誰でござるか!?
10┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃チ○ンポのテーマ。
11┃BLUE WATER BLUE SKY┃GUILTY GEAR XX┃AC┃情景が容易に想像できる。
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃いやぁFM音源っていいもんですねぇ。
13┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃キャスパーちゃんprpr
14┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃猫叉は+の攻撃的なムンベの方が好み。まぁ,これ+じゃないんだけど気にしたら負け。
15┃FLOWER┃jubeat knit┃AC┃まさかのダンエボ収録。しかしあのダンスは...
16┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃至高のムンベ。前半も素晴らしいけどやっぱ後半あってこそだね。
17┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃爽やかでノリがよくて癒される。
18┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃エェーエェー。
19┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃ゆーゆーゆー。
20┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃鉄板。これのせいで全曲ACにならず。
【コメント】
全部ACならず。
それにしても長寿企画になったもんだなぁ。


2460 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:26:01 HOST:g164.58-98-208.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃三つ子の魂百まで。永遠の一位
02┃GADOBISTALL┃ブランディッシュ/ダークレヴナント┃PSP┃なんというか、凄いセンス。これが戦闘曲とは。言葉に出来ない魅力がある曲
03┃魔王ヴェスパー┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃サウンドコレクション機能で聞けるSAV版。種々の弦楽器の重なりが美しい
04┃ひかりの広場┃限界凸記 モエロクロニクル┃PSV┃このキャンプBGMは新しいな。まったりした快楽でとろけそう。スルメ曲
05┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃もっとも美しいラスボス戦
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ファルコムの新スタンダード
07┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃聞いてると何故か泣けてくる
08┃Ready!Lady Gunner!!┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃寂れた世界に秘める強い意志を感じる
09┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV/PS3┃緊迫感と疾走感が心地よい
10┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃ちょっと中東風味の入ったボス戦曲
11┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃このレベルの曲が再び出ればこのシリーズも復活できるのでは
12┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win/PSP┃この曲が流れた時鳥肌が出た。ぜひともゲームを進めて聞いて欲しい曲
13┃騎士たちの闘い┃円卓の生徒┃Win/360┃実に神保さんらしい勇壮な戦闘曲
14┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃出だしで掴むフィールド曲の傑作
15┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃王道を凝縮したようなオープニングテーマ
16┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃南條愛乃さんの伸びやかな歌声が綺麗
17┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win/PSP┃定番ですが
18┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win/PSP┃隅から隅までファルコム節
19┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃ボカロには賛否両論あると思うが、面白い試みだと思う
20┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃殿堂入りクラスだけど、これを超える曲がそうそう無いので入れざるを得ない
【コメント】
自分の中での定番だけでなく、比較的新しい曲にも投票してみました
よろしくお願いします


2461 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:30:37 HOST:58-191-44-150f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃夕凪ヶ原┃信長の野望 嵐世記┃Win┃個人的にはこのゲームの存在意義の6割を占める曲
02┃ウインドコマンダー┃ファミコングランプリII 3Dホットラリー┃FCD┃20年以上プレイしてないが今でも時々口ずさんでいます
03┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃超絶強化時のBGMですけどね
04┃燃える義賊たち┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃ジャズ、フュージョン好きになったきっかけ
05┃蒼天黄土┃三國志III┃SFC┃おそらく自分が人生でもっとも長く聞いたゲーム音楽
06┃正道貫き空┃信長の野望 天下創世┃Win┃歴代の信長のテーマでは一番好きです
07┃Brilliant 2U┃Dance Dance Revolution hottest Party┃Wii┃この曲には様々なバージョンがありますが、自分はこれが一番好き
08┃GOLD RUSH┃Beatmania IIDX 14 GOLD┃AC┃問答無用でノれる曲
09┃激闘┃Zill O'll┃PS┃この曲のベースラインが大好きです
10┃MIDNIGHT SUN(Long Version)┃Guitarfreaks & drummania V3┃PS2┃曲もクリップの泉さんも格好良すぎる
11┃赤壁の戦い CAPRICIOUS WIND┃真・三國無双7┃PS3┃魏、呉、蜀の三国のテーマが混ざりあいながら緊張感を高めていく熱い曲
12┃お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。┃GITADORA┃AC┃曲は真っ当で格好いいメタルです。あと収録ゲームを何にするか迷いました。
13┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃なんだかんだいっても外すことはできないでしょう
14┃勝機┃戦国無双3┃Wii┃物悲しさを漂わせる綺麗なメロディーが印象的
15┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃熱く、格好良い。大好きです
16┃J-ATAFF┃GUITARFREAKS┃PS┃家庭版限定の隠れた良曲。まったりフュージョンは大好物です
17┃アルストロメリア┃jubeat copious┃AC┃TAGフュージョンは至高。解禁できませんでしたが
18┃フー・フローツ┃jubeat saucer┃AC┃良い意味で肥塚サンらしくない曲
19┃Departure┃GUITARFREAKS 7th mix┃AC┃ギタドラでは一番好きなヴォーカル曲。曲も歌詞も実に良い
20┃PARANOiA Revolution┃Dance Dance Revolution X3┃AC┃過去作の要素を組み込んで復活したPARANOiA。すべての過去が譜面になって、すべての譜面が過去になった
【コメント】
初めて投票します。期限までまだまだあるな、と思ってのんびりしてたらいつの間にかギリギリに。そのため順位付けは適当で気に入った曲を順番にぶち込んだものに。
で、書き方間違ってないですよね?今から直すのは難しいので。


2462 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:36:51 HOST:p12017-ipngn100106fukui.fukui.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃偉大なる冒険者たちへ(スタッフロール)┃ランドストーカー〜皇帝の財宝〜┃MD┃苦労してクリアした時の感動が忘れられない
02┃CALLING FROM HEAVEN(ステージ6)┃バンパイアキラー┃MD┃否応無く盛り上がる
03┃明紅のテーマ┃カオスシード〜風水回廊記〜┃SFC┃この曲が一番好き
04┃カント寺院┃ウィザードリィ #1 狂王の試練場┃FC┃染みる
05┃1面┃アーネストエバンス┃MEGA-CD┃個人的には桜庭の初期代表作
06┃ダウンタウン熱血物語のテーマ(メインテーマ)┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃もっと評価されていい
07┃パスワード画面┃闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光┃FC┃この強烈にクサいメロディがたまらない
08┃Name Entry / Password┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃何回リピートしたか分からない
09┃Theme of Schroeder┃スヌーピーコンサート┃SFC┃名アレンジ
10┃光の伝説┃シャイニング・フォースII 古えの封印┃MD┃メインテーマとはこうありたい
11┃狂月の招き┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃DS┃ベースが格好良すぎ
12┃SILENT DESERT┃イース・オリジン┃Win┃ゲーム内で聞くと最高に盛り上がるBGM
13┃Simon's Theme┃悪魔城ドラキュラ┃X68000(SC-55)┃元はSFCだけどSC-55版のアレンジが一番好き
14┃螺旋┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win&PS3&PS4┃後半の盛り上がりが良い
15┃神なき世界┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win&PS3&PS4┃アルテマ戦前半曲
16┃水没都市┃ドラゴンセイバー┃AC┃名曲
17┃Final Mission┃イメージファイト┃AC┃名曲
18┃ENDING & STAFF ROLL┃エリア88┃AC┃名曲
19┃鷹舞狼吼┃ナックルヘッズ┃AC┃名曲
20┃雲海を越えて┃出たな!!ツインビー┃AC┃名曲
【コメント】
初参加です
オッサンラインナップ全開で書いてみました
思い出せない名曲がもっとあるはずだが思い出せない…


2463 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:42:49 HOST:ngn3-ppp644.kanagawa.sannet.ne.jp
01┃熱血マン┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃序盤と終盤のギャップがまたいいんですよ
02┃竜の島┃ゼルダの伝説風のタクト┃NGC┃小さい頃から脳内ループ余裕です
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃落ち着くし泣ける夏BGM
04┃地底の楽園┃がんばれゴエモンでろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃ゴエモンでまさかの西洋風BGM 悪魔城っぽい
05┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃終盤と感じられる 希望に溢れるBGM
06┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説トワイライトプリンセス┃Wii┃広大な平原をイメージできる
07┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃まずタイトルがいい。そしてBGMもいい
08┃Burning My Soul┃がんばれゴエモンでろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃和ロックといえばこれ!曲調がゆっくりでも燃える
09┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃いろんなバージョンあるしいつでも聞きたい!
10┃旅┃Rewrite┃win┃ゲーム開始時にタイトル1ループさせたのは久しぶりでした
11┃虚ろなる光の封士┃英雄伝説Ⅵ空の軌跡┃win┃まさにラスダン そしてゲーム特有の古代感がいいです
12┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃疾走感ある和風BGM
13┃火炎狐に氷の刃┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃思い出補正がかなり強い クリアにどんだけかかったことやら
14┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃熱血系BGM ここまで来たからには負けられない
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡the3rd┃win┃とにかくカッコいい!そして壮大
16┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃win┃平穏な日常の象徴ともいえるBGM
17┃MOTHER裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃NGC┃このBGMきっかけにMOTHERをやりました
18┃黒猫さんの背伸び┃Clover Day's┃win┃喫茶店とかで流れててもまず違和感はない
19┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ラスボス戦の正攻法がアレであんま聞けないけどサントラでじっくり聞いてます
20┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ほんとは3周したかったんだよなぁ……あの長さもいいものだろうに


【コメント】
想い出補正が強いのは仕方ないにしても実はやったことないゲームのBGMが入っていたり
期限スレスレで申し訳ないです


2464 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:42:55 HOST:KD106158014059.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら〜Song 4u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テイルズ至上最も熱い曲 プレイ補正バリバリで一位
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの集大成的な曲
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃すばらしいアレンジ
04┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃場面とのシンクロがすごい
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃切なさと勇壮さが詰まった曲
06┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3 ┃かっこいいの一言
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃アップテンポになるとこがたまらん
08┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃この戦闘にこれほどマッチするとは
09┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii ┃伝説の始まり
10┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA ┃これは外せない
11┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS ┃最近のお気に入り                                                                 
12┃烈風┃ブレイブルー┃AC、360、PS3 ┃このかっこいい曲は誰の曲でござるか!
13┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV ┃シーモアにはもったいない曲
14┃浅井長政のテーマ┃戦国BASARA2 英雄外伝┃PS2,Wii┃ヒロイックで大好き」
15┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC、PS3、Xbox360 ┃ハイカラでぼこる音楽
16┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC、PS3、Xbox360┃ハイカラがぼこられる音楽
17┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3 ┃証の歌は反則
18┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP ┃アビスで流れた時は感動した
19┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃カービィのラスボスは素晴らしい曲ばかり
20┃ULTRA VIOLET┃Devil May Cry┃PS2, PS3, 360 ┃超紫外線 かっこいい
【コメント】
戦闘曲ばかりになりました


2465 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:46:54 HOST:p2064-ipbf412niigatani.niigata.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃RUSH! DASH!┃21-TwoOne-┃PC┃なんとなくサイバートランス的なイメージ。ピアノが印象的。
02┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃真・女神転生の正統進化。どことなく退廃的な雰囲気の中に、美しさもある。
03┃CONCEPTUAL┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃Sota曲で個人的に一番好き。灰と穴の中間難易度が欲しかった。
04┃refractive index┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃これまたSota曲。叩いていて楽しいし、真ん中のMOVIEも面白いw
05┃自室、BGM 1┃同級生2┃SS┃なんだか癒される自室音楽。SSで音源が変わっているVerが好きですね。哀愁を感じる曲。
06┃真打登場┃僕と、僕らの夏┃DC┃日本の田舎とケルトの謎の相性の良さ。ちょっと西部劇テイストもあるかな?
07┃旅する小鳥〜湖希┃火焔聖母┃DC┃樋口秀樹さんのテイストは個人的にツボすぎる。
08┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃サントラ未収録のゲーム内のアレンジ集大成。本当になぜ未収録なのか…。
09┃Feeling This┃淫妖蟲 触 〜凌触島退魔録〜┃PC┃ゲーム内容が内容だけに、隠れた名曲となっている曲。真理絵の声がまた良く合う。
10┃Henry Henry┃KEYBOARDMANIA┃AC┃作曲の小川文明氏が亡くなられたので。キーマニ自体が短命で終わったのは今でも悔しい。
11┃生まれ落ちる世界┃リトルバスターズ!┃PC┃シンプルな音使いなのに異常に印象に残る曲。波の音との親和性パネェ。
12┃決戦!平安京(ROUND 3・6・9・12)┃平安京エイリアン┃GB┃クラリスディスクのCDで、改めて魅力を再認識。GB初期のゲームなのに音源凄い。
13┃To the 44883┃KEYBOARDMANIA 3rdMIX┃AC┃ジャンルがWalkyという謎の曲。とても爽やか。サビが素晴らしい。
14┃カオスの神殿 -シアトリズムFFCC BMS Arrange- from FF┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃原曲が好きですが、このアレンジも良いですね。
15┃戦鬼┃WILD ARMS┃PS┃通常版サントラには未収録の、ブーメランとの戦闘曲。哀愁ただよう泣きメロが良い。
16┃Private Service Remix┃PACA PACA PASSION SPECIAL┃PS┃多様なアレンジがある人気曲。その中でもこのアレンジが一番好き。
17┃MOONTEARS┃吸血殲鬼ヴェドゴニア┃PC┃ニトロプラスの出世作?小野正利の声が凄すぎる。サントラのアレンジVerより原曲が一番。
18┃陽射し┃君が望む永遠┃PC┃明るくもやや切ない曲。ゲームのストーリー上、鬱曲でもある不遇な曲。
19┃Twilights┃Close to〜祈りの丘〜┃DC┃阿保さんの切ない系はとても癒やされます。題名とゲーム場面からどうしても夕暮れ時をイメージしてしまいます。
20┃〜オープニング〜 ワクワク? 鷹宰祭┃恋愛CHU!┃PC┃今回の電波枠wしかし、異常な中毒性があるという曲w
【コメント】
毎回毎回参加しており、楽しみにしている企画。今年は駆け込みになりました。
今回は、普段選ばれることが少ない音ゲーやらギャルゲー系などからエントリーを多めにして変化球を投げてみました。
恐らくランクインは殆ど無いでしょうが、皆様のゲーム音楽ライフの充実に役立たせて頂ければ…。
それでは、今年のランキングも楽しみにしております。

-----------


2466 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:48:30 HOST:p2088-ipbf5103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
02┃追いつめる┃幻想水滸伝II┃PS┃
03┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
04┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
05┃MUDHOLES┃Castle Crashers┃Xbox360,PS3,Win┃
06┃Dirge of the Divine Trinity┃Skullgirls┃Win,PS3,Xbox360┃
07┃悠久の大平原┃FINAL FANTASY XIII-2┃PS3┃
08┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
09┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
10┃エテリアと共に┃OZ-オズ-┃PS2┃
11┃Line Of Battle┃OZ-オズ-┃PS2┃
12┃魔王殿地下┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
13┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
14┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii,PSV┃
15┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃
16┃竜戦┃三國志V┃Win┃
17┃The Road of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃
18┃Battle For The Umbra Throne┃BAYONETTA┃Xbox360,PS3┃
19┃四国 -怒涛-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃
20┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃

【コメント】
曲ミスの指摘などはしてましたが、あと数時間で締め切りなので投票します。
順位に深い意味はありません。集計よろしくお願いします。


2467 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:50:04 HOST:p2064-ipbf412niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>2465の20位を

20┃恋愛CHU!┃恋愛CHU!┃PC┃今回の電波枠wしかし、異常な中毒性があるという曲w

に修正致します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


2468 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 18:58:09 HOST:112-69-200-252f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃"ラグウェル"┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃ロリBBAが投身自殺する横でお兄ちゃんとサシで殴りあう。薬草をお供に。
02┃瞬きを見上げて┃Vantage Master┃Win┃小さいころからずっと好きなメインテーマ。これからも変わらない
03┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃MSX┃お母さんのテーマ。FCも好きだけど後半部分のあるMSX版で
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび続けろのテーマ。テンションマックスハルマゲドン!
05┃氷の洞窟 洞窟I┃ソーサリアン┃PC88┃地獄を癒せば道は開ける
06┃救出┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃ヒラメが水没する時のBGM。もっと評価されるべき
07┃戦闘曲(正式名称不明)┃大奥記┃PS2┃逆転大奥のテーマ。メイン戦闘曲。これ何のゲームだっけ
08┃魂の旋律 -main theme-┃SOUL SACRIFICE┃PSV┃\血塗られた道を共に歩もう/
09┃ラストバトル┃スーパーワギャンランド┃SFC┃Dr.デビル戦。かつてこれほどまでに熱い命がけのしりとりがあっただろうか
10┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃悲しげなハイテンションがかっこいい
11┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン┃PSP┃やっぱりこのコード進行が好き。テンション上がる
12┃破滅への序曲┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃エンディングB,CのBGM。これほんとかっこいい
13┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃ドロシアのテーマ。カービィのラスボスはガラッと雰囲気変わるからいいね
14┃アカシックレコード┃デビルサバイバー2┃NDS┃ポラリス戦フィールドBGM。初回特典のアレンジもいい。イトケン節炸裂
15┃19章 銀河の聖域┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃19章地上BGM。5・6の変拍子に王道のコード進行(サビ)。ほどよくシリアスでいい
16┃魔王への叙曲┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃中世編の多分メインテーマ。思い出補正も加わってやばい
17┃ヘクターとの決戦(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃ヘクター様のテーマ。PSPもいいけどこれはイントロとかの面でGBAかなー
18┃時の迷宮┃Vantage Master┃Win┃(道場)とかつくけどどちらかというと神殿。でも曲名を見ると迷宮。どれやねん
19┃希望は未来の頁とともに┃SOUL SACRIFICE┃PSV┃EDと感動的な場面のBGM。ニミュエの追憶の印象が強い
20┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃鉱山BGM。タル大砲どかーん
【コメント】
悩んだ末に前回と結局ほぼ同じ。
20曲に絞るのが大変でした。
カービィTDXも入れるか迷ったけど今回は断念。


2469 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:02:37 HOST:p028254.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃御柱の墓場 〜 Grave of Being┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃短いからこそ出せる疾走感。自然と足でリズムを取ってしまう
02┃マザーシップ内部(正式名称不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃ラストダンジョンの雰囲気+STGのような浮遊感。長時間聴いても飽きない
03┃The World of Curiosity┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃ケルティックなリコーダー(?)。こういうのがネトゲで聞けるとは
04┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃とても爽やか、だけど戦闘はキツイ。それがいい!
05┃バンバー洞窟┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win,Mac┃あえてこっちに。ハンドクラップがより目立つ
06┃ウエライド:草┃カービィのエアライド┃GC┃1ループが短いからこそ軽快さが際立ってる気がする
07┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC,360,PS3┃聞いてて楽しい! ピアノソロ以降の流れが最高
08┃Grossly Legs - Dark Ragne -┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃専用ボス曲の中で一番好き。足破壊→ダウン復帰毎にパートが増えて熱い!
09┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃なんでチャンピオンロード前で泣きそうになる曲流すの……
10┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃イトケンだー、イトケン節炸裂だー
11┃冬の抜錨!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃思い出補正。再開したときちょうどアルペジオコラボ真っ只中だったので
12┃Battle for the Last┃怒首領蜂大復活 for iPhone┃iOS┃ボーカルバージョンじゃない方。すんなり耳に入ってくる前山田氏らしい曲
13┃ミネズミのサーチでタッチ!┃ミネズミのサーチでタッチ!┃PC┃シキジカもいいけどこっちもね! ちょっとマリカーっぽい
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
〆切ギリギリになるまで考えたけど20位全部埋まらなかった……
ので、中途半端な感じではありますがこれで投票したいと思います。
これからもいいゲーム音楽と巡りあえますように。


2470 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:12:44 HOST:yosano03.kyt-net.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃
02┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
03┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃
04┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃
05┃Playing Hands┃ドラキュラ伝説II┃GB┃
06┃エンディング┃カービィのブロックボール┃GB┃
07┃メインBGM1┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃
08┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃
09┃唸れ!アンカーギア!!┃ツヴァイ2┃Win┃
10┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
11┃夜が降りてくる 〜 Evening Star┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power┃Win┃
12┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
14┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
15┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃
16┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
17┃いつかきっと、月光(つき)の下で┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
18┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃
19┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃
20┃Lマップ(通常)┃天外魔境? 卍MARU┃PCE┃
【コメント】
参加するのはこれが初めてです。好きなもの詰め込んだ感じ。
集計よろしくお願いします。


2471 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:29:09 HOST:tcn054205.tcn-catv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃PHOTONGENIC┃CS beatmaniaIIDX 9th style┃PS2、AC┃L.E.D.のドラムンに堀澤麻衣子の歌が合わさっていい曲と思いました。
02┃Eternal Tears┃beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem┃AC┃釘宮病ではないですが歌詞も曲調も大好きです。
03┃Karma┃beatmaniaIIDX 9th style┃AC、PS2┃TaQのドラムンでも一番ハマりました。譜面も好きです。
04┃empathy┃beatmaniaIIDX 4th style┃AC、PS2┃これもTaQのドラムンですがドラムンっぽくないところも併せて好きです。
05┃47ばんどうろ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃佐藤仁美さんの209ばんの系統の2曲目。HGSSオリジナル曲ですが他のものよりいいと思いました。
06┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃64レイロパートある曲は64パートが良いとよく言われますが僕はオリジナルパートのところのほうが好きです。
07┃午前1時┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃寂しげなメロディーがドハマりしました。
08┃GRIP┃RIDGE RACER 2┃AC、(PS)┃いつかこの曲でドライブしてみたいものです。
09┃DRFTDVL┃RIDGE RACER V┃PS2┃音源化まだですか?
10┃カロス発電所┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃いい曲なんですけど聞く機会があまりないのが残念。
11┃I am┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC、PS2┃これもいい曲です。
12┃真のやすらぎ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃サントラで聞いて惚れました
13┃Rush!!┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3┃AC┃力強い歌声が好きです。
14┃午前1時┃おいでよ どうぶつの森┃DS、(Wii)┃午前2時のほうが人気ですが僕はこちらが好きです。
15┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃雰囲気も出てて好きです。
16┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC、(Wii)┃熱い展開でノれます。
17┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃64、DS┃癒されます。
18┃キノコブリッジ┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC、DS┃良曲です。
19┃DAWN -THE NEXT ENDEVOUR-┃CS beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃PS2、AC┃PHOTONGENICの続編。これも好きです。
20┃Odin┃beatmaniaIIDX 21 SPADA┃AC┃ドハマりのGABBA。最近弐寺にGABBAがなかったのでこれ来た時嬉しかったですね。

【コメント】
ちょっと曲が偏りすぎている気がしますが厳選したらこうなりました。


2472 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:38:27 HOST:KD106158014059.ppp-bb.dion.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら〜song 4 you〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃主題歌のアレンジのラスボス戦BGMってやっぱりいいですよね。シーンも相まってとても印象に残りました。
02┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃終始疾走感あふれる曲でした。この曲を聴くと、おなじみ張遼、そして新たに参戦した李典・楽進が戦場を無尽に駆ける姿が脳内再生されます。
03┃鮮烈のリュウ −DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃原曲の時点で素晴らしいのにこのアレンジ、とにかくカッコいいの一言につきます。
04┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ラスボス戦の一連のシーンとこの曲でクッパに惚れました。次回作でもいい悪役してました。
05┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ 諸葛孔明伝┃FC┃大敵に恐れず立ち向かう孔明たちの心を表現したかのような熱い曲。個人的にはFCのBGMではこの曲が一番好きです。
06┃最後の”道標”を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃作中屈指の強ボスとの戦闘曲。何回も全滅したのでこの曲が耳に残ってます。
07┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃初期GBAの作品の中でもグラフィック・サウンド共に素晴らしかった黄金の太陽シリーズで一番の曲と言ったらやっぱりコレ!
08┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3┃「負ける気がしない」の一言につきる、呂布軍らしい力強い曲でした。あの展開にこの曲は反則だと思う。
09┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃赤壁の戦いにおいて火計発動という文字通りの熱い展開から始まり、使用するキャラが熱い漢・黄蓋、そして流れるこの熱い曲、印象に残らないはずがありません。
10┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ラストバトルに相応しい壮大な曲。ファイアーエムブレムのテーマがそれを更に引き上げています。
11┃戦神┃戦国無双4┃PS3┃戦いの大詰めに流れる曲。勇壮な傍ら、どこか儚さを感じる曲はまさにクライマックスに相応しい。
12┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃テイルズには多くのラストダンジョン戦闘曲がありますが個人的にはこの曲が一番です。サントラまだかなー。
13┃行軍 ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃三國無双といったらやっぱりこの曲!どこか物悲しさを感じさせるのがまたいい。
14┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃テイルズの一騎打ち曲にハズレなし。「生まれた意味を知るRPG」の作品にこの「生まれた意味」のこの曲はグッとくる。
15┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃原曲と比べると怪しさと壮大さが強調された、強く印象に残った一曲でした。ラスボスのあの見る目を疑うデザイン的な意味でも。
16┃街亭の戦い THE CREST OF THIRST┃真・三國無双5 Special┃PS2┃登山家・馬謖のテーマ。三國無双7でも使用され、やっとサントラに収録されCD音源で聞けるようになり、嬉しかったです。
17┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的には四魔貴族バトルは2の方が好きです。
18┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃数多くあるFFの名曲の中でもこの曲が一番好き。
19┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃激しさや寂寥感が感じられる、エックスとゼロの二人の宿命の戦いの曲。
20┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃イトケン節あふれる、強敵との戦いを現した重厚な一曲。
【コメント】
20曲となると厳選するのが大変でした。結果として無双シリーズとテイルズで半分埋まっちゃいました。
集計よろしくお願いします。結果を楽しみに待ってます。


2473 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:41:07 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2472
同じipだから多重バレバレなんだよね
残念でした


2474 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:43:48 HOST:p7070-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃
02┃GARAGE TALK┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2/PS3┃
04┃Pain the Universe┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
05┃遥かな空へ┃SKY GUNNER┃PS2┃
06┃You Were There┃I.C.O┃PS2/PS3┃
07┃STILL IN THE DARK┃Guilty Gear X┃PS2┃
08┃Beyond the Bounds┃Anubis Zone of the Enders┃PS2┃
09┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃ACE COMBAT6┃PS3/360┃
10┃キラリ☆星になる┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃
11┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃
12┃邂逅┃DEWPRISM┃PS┃
13┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3/360┃
14┃MOVE ME┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
15┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
16┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃360┃
17┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
18┃RADICAL DREAMERS 盗めない宝石┃クロノクロス┃PS┃
19┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃
20┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃

【コメント】
今回、初めて投票させていただきます。
集計頑張ってください。


2475 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:45:15 HOST:p8118-ipngnfx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃熱い、とにかく熱い。畳み掛けるようなメドレーが最高
02┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃水から上がった瞬間のサックスがたまらない
03┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃ポケモンで一番記憶に残った曲。リメイクにも期待
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃魔王の不気味さとマッチしてる
05┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃どれだけ死んでも聞き飽きない
06┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ヘイ!ホー!ヘイ!
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃この曲聞くためだけにPTW通いまくった
08┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃自然と背筋が伸びるような緊張感のある神秘的な曲
09┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃聞いてると落ち着く
10┃Bifrost┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃よく落ちたっけなあここ
11┃Greening┃pop'n music Portable┃PSP┃さあ緑化運動の時間だ
12┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃まさかXYでこの曲が聞けるとは思わなんだ
13┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ゲームは未プレイだけどこういうアイリッシュな曲大好き
14┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃同じく未プレイ。熱さと勢いに聞き惚れた
15┃メギャン┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃いかにもホルホースらしいメロディラインがディ・モールト良し!
16┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃白熱する議論にこのBGM、燃えないわけがない
17┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃疾走感と透明感が素晴らしい
18┃真っ赤なバラとジントニック┃塊魂┃PS2┃塊魂も良曲がそろってるよね。その中で一番好きなのを一曲
19┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃どこからか喧騒が聞こえてきそう
20┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃和風な中にある洋風チックな音がコイツらの異質感を醸し出してる
【コメント】
初投票です。グダグダ選んでたらいつのまにか最終日に・・・
集計よろしくお願いします。


2476 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:48:02 HOST:p1028-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PS3┃ドラキュラ好きならハマるはず
02┃Paved With Good Intentions┃Skullgirls┃PS3┃しっとりとじっとりと
03┃Rox 300┃Scott Pilgrim Vs. The World The Game┃PS3┃今回はこっち
04┃Another Winter┃Scott Pilgrim Vs. The World The Game┃PS3┃これははずせない
05┃SCRAP BRAIN ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃さがしていたあの曲
06┃Mad Gear Hideout -Sodom Dancing┃ストリートファイター X 鉄拳┃PS3┃良アレンジ!
07┃ぎゃわわの旦那┃水滸演武┃AC┃このゲームひそかにいい曲が多いんです
08┃されど托塔天王┃水滸演武┃AC┃燃えるボス曲
09┃STAGE 5┃シルフィード┃MCD┃画面と演出と曲が
10┃STAGE 7┃シルフィード┃MCD┃ものすごいゲーム
11┃Kyoto, Japan.┃鉄拳┃AC┃鉄拳は1が一番好き
12┃吠える┃ストライダー飛竜┃AC┃これがテーマ曲だと思っている
13┃飛竜┃ストライダー飛竜┃AC┃熱い
14┃雲海を越えて┃出たな!!ツインビー┃AC┃1面もいいけどこっちも
15┃神炎┃ドラゴンガン┃AC┃いきなりクライマックス
16┃牙(タスク)┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃中盤リズム変化がきもちいい
17┃貧弱貧弱ゥ〜〜ッ!!┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃爪ひっかきがァ
18┃かみきり虫┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃AC┃この酔いどれ感がたまらん
19┃ギターとオメガとルガールと┃ザ・キング・オブ・ファイターズ '95┃AC┃トラウマかつかっこいい
20┃A Hero is Made┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd You Steal Our Garbage?!! ┃3DS┃海外から1曲
【コメント】
ギリギリですが間に合いました
格ゲー多めですが


2477 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:48:39 HOST:p25024-ipngn3101souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃本編との落差がそれだけ悲壮な覚悟だったと物語る。曲も話も絶望の未来編は良い
02┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃自分の中のラスボス曲の概念をぶち壊してくれた曲
03┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃BADEDなんだけどねぇ…聴いてるだけで何だか幸せになるんだ
04┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃当時からずっとこれ以上かっこいいポケモン戦闘曲が見つからない
05┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ミジンコの強さと合わせて盛り上がる一曲
06┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃「ごめん……」
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃圧迫感があるくらいなのに逆に気持ちが良い
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃主人公とジュプトル達の覚悟が一曲に詰まってる
09┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃可愛らしいドットの魔物達の営みに不思議と合う哀愁漂うカッコイイ曲
10┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃ただひたすらに走り回りたくなる曲。そして風景
11┃Last battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃花嫁衣装でラスボス戦かっこよすぎ。エミリア編終盤の流れはたまらない
12┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃一周目クロムマイユニ夫婦でこの曲が流れた時はぞわぞわっと
13┃裏の地上┃セルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃子供の頃、この曲が風景の不気味さとかを吹き飛ばしてくれた
14┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA ┃やりすぎなくらいの気合の入りっぷりが好き
15┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃セレスティアは通常戦闘曲も話も盛り上がって本当に楽しい
16┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴 ┃PC┃バトルらしくない曲と劇団員達のファンタジックな見た目があってる。ハイセンス!
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX ┃PS2┃この曲の前には言葉はいらないという気持ちになる
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃何回も聴いてるのに毎回イントロでリズム取っちゃう
19┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃絶望と希望と決意と優しさと…プレイ後に聞くとしんみり出来る
20┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃満を持しての一騎打ち→主題歌アレンジ つまり卑怯 
【コメント】
今回は未プレイゲームの曲は除外して投票
最近は音楽切欠にゲームやることが多くて、どう見てもこのランキングの影響ですありがとうございます
結果楽しみにしてます。集計頑張ってください


2478 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:48:55 HOST:p15163-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
01┃第7回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃
02┃ほほえみの木(ラストステージ)┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
04┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
05┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
06┃Artemis┃アーシャのアトリエ┃PS3┃
07┃Atlach nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃
08┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
09┃最終決戦┃エストポリス伝記┃SFC┃
10┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃
11┃冥球島編 試合曲┃実況パワフルプロ野球99┃PS┃
12┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
13┃OVER THE WORLD WALL┃スーパーロボット大戦R┃GBA┃
14┃葬斂への律動┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃
15┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
16┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
17┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
18┃OblivioN┃DJMAX Online┃win┃
19┃ぼくたちのたびだち┃ブレス オブ ファイアⅡ 使命の子┃SFC┃
20┃旅┃Rewrite┃Win┃

【コメント】
そろそろ1,2位の曲が日の目を見てくれないかなぁ・・・
集計頑張ってください
楽しみにしています


2479 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:49:42 HOST:p7194-ipngn100202yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls III Morrowind┃Win┃TES3 Morrowindのメインテーマ。
02┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃名曲とはこういう曲を言うのだと思います。
03┃アトルムドラゴン┃AZEL -パンツァードラグーンRPG-┃SS┃出だしの太鼓で衝撃を受けました。
04┃ヴァーダイト城1F┃キングスフィールド3┃PS┃フロムソフトウェアにしては良曲w
05┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ワルキューレは俺の嫁。
06┃救出戦┃戦国無双2┃PS2┃和テイストが良。
07┃群雄決起┃信長の野望 戦国群雄伝┃PC98┃光栄大好きです。
08┃竜戦┃三國志V┃PC98┃通常戦闘の曲。なのに出来が良過ぎる。
09┃TERMINATION┃イース2┃PC88┃一番好きなラスボス曲
10┃全艦攻撃┃銀河英雄伝説Ⅳ┃PC98┃通常戦闘曲。個人的にはかっこいい曲だと思います。
11┃イリュージョン・テーマA┃幻影都市┃PC98┃オープニング曲でありラスボス曲。
12┃WIND AHEAD┃大航海時代2┃PC98┃OP。菅野ようこの出世作?
13┃EVE(逃亡劇)┃真・三國無双3┃PS2┃かっこいい。とにかくかっこいい。
14┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃爽快感があって好きな曲。
15┃Eternal Rest┃ダンジョンマスター┃SFC┃炎の杖の階の曲。切ないメロディーがいい。
16┃FANTASTIC POWERS┃ツインビー┃FC┃テンション上がる曲。
17┃覇者┃天下統一2┃PC98┃雰囲気が好きな曲。
18┃いざ参らん┃太閤立志伝Ⅴ┃Win┃OP曲。ニャンコの曲
19┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃雰囲気がいい。
20┃My grave┃DEAD OR ALIVE Xtreme2┃Xbox360┃動画ならこれが一位でしょw。自信ありw。
【コメント】
あやうく投票するの忘れるところでした。
全体的に光栄多めになりました。選ぶのに苦労、順位決めるのにまた苦労。集計ご苦労様です。


2480 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:52:16 HOST:rigel.p-knowledge.co.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃未だ色あせない
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃手堅く
03┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃配信希望
04┃タイトル┃SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記┃FC┃すこぶる良い
05┃ケ・セラ・セラ┃塊魂┃PS┃だって、チャーリーコーセイですよ
06┃愛のカタマリ〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS┃塊魂の原点
07┃ガイア┃女神転生外伝 ラストバイブルII┃GB┃狂気
08┃Frame of Fragment┃魔神転生┃SFC┃ノリが第一
09┃Scene of Carnage┃魔神転生┃SFC┃素敵なボス
10┃最終ステージ┃ワギャンランド2┃FC┃シリアスがいい
11┃ラストバトル┃ワギャンランド2┃FC┃フレーズがいい
12┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃泣ける
13┃NiGHTS and Reala : Theme of a Tragedic Revenge┃NiGHTS into dreams...┃SS┃リアラかわいい
14┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃恥ずかしくなるほどベタなアレンジ、だがそこがいい
15┃タイトル┃探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件┃FCDD┃神宮寺祭その1
16┃タイトル┃探偵 神宮寺三郎 危険な二人 前編┃FCDD┃神宮寺祭その2
17┃タイトル┃探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…┃FC┃神宮寺祭その3
18┃EMOTIONS┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃SS┃神宮寺祭その4
19┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃忘れてた
20┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃締め
【コメント】
間に合ったかな
集計よろしく頼みます


2481 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:52:21 HOST:116-91-247-163.miyagi.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
03┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX ┃PS2┃
04┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃
05┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
06┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
07┃Born to be free┃METAL BLACK┃AC┃
08┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃
09┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃
10┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
11┃悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃
12┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
14┃決戦┃FF6┃SFC┃
15┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃

【コメント】
なんかやったことないゲームの曲が大多数
でも好きな曲選べと言われたらこうなってしまう
もう少し幅広く選べば良かったが選べなかった。


2482 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:53:04 HOST:58-70-212-34f1.shg1.eonet.ne.jp
>>1416
>>2480
はい多重


2483 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:54:08 HOST:softbank219049222022.bbtec.net
01 Blazing Strike┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃熱いのに誰も投票しないのは何故なんだ!
02 Starry Crusaders┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃是非1000位以内に入ってほしい
03 Black & White┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3,PSV┃なぜか、何度聴いても飽きない
04 Endless Despair II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3,PSV┃イントロから好き
05 Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃マカロン!!
06 Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃重厚なボス曲も好き
07 Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃空を飛んでいるような爽快さがある
08 Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃王道なボス戦BGM
09 エミヤ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃原曲よりこっちが好き
10 祝福のカンパネラ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃かっこいい
11 碧羅の天へ誘えど┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC、360、PS3 ┃KOTOKOさん好き
12 純真な花うらない┃その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち┃Win┃かわいい。スキっキライっ♪スキっキライっ♪
13 GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃イントロだけじゃなく全部かっこいい
14 GR団団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃ジャズかっこいいよジャズ
15 Last Celebration┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃かっこいいのにゲーム難易度のせいか、知名度が低くて残念
16 華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3,PSV┃初代ディスガイア版ではなく、同名のアレンジ。佐藤天平 the BEST 2「Heroic Saga」に収録されており、ゲーム序盤で使われています
17 飛べない翼┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3,PSV┃これも飽きない
18 Home Sweet Grave┃ギルティギアISUKA┃AC, PS2, Win, Xbox┃アイワナで有名になったであろう曲
19 神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win, PS2┃処刑用BGM
20 通常領地戦┃式姫草子┃Win┃曲名不明。作曲は伊藤賢治氏 
【コメント】
せめて1作品から3曲投票したかった;;  集計お疲れ様です


2484 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:57:35 HOST:119-175-167-31.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
02┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃
03┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃
04┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
06┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃
07┃サヨナラ・ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃
08┃ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃
09┃イエローカップ 1〜3戦目┃ポケモンスタジアム┃N64┃
10┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
11┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃
12┃シャムシールの舞┃pop'n music 14 FEVER!┃PS2┃
13┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃
14┃ネバーギブアップ┃Sa.Ga2┃GB┃
15┃決戦┃FF6┃SFC┃
16┃ラジオとう占拠!┃ポケットモンスター金銀┃GB┃
17┃ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
18┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃
19┃百人組み手1┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
20┃Frantic Factory┃ドンキーコング64┃N64┃
【コメント】
※またもコメントをつける
 じかんがないとはなさけない


2485 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 19:58:18 HOST:p73a3e9d7.aicint01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃Vita┃
02┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃祈りのヴィオレット┃カオスヘッド らぶchu☆chu!┃360┃
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃
07┃化物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
08┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
09┃宵の星┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
10┃魔王┃Nier Replicant┃PS3┃
11┃最終兵器┃Nier Replicant┃PS3┃
12┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
13┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
14┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃
15┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
16┃Premonition┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
17┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
18┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
19┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃
20┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
【コメント】
集計お疲れ様です、時間ぎりぎりになってしまったので個別コメントなくてすみません。
全体的にゲームとセットで印象に残ってる曲が多くなりました。


2486 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:00:05 HOST:softbank219049222022.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blazing Strike┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃熱いのに誰も投票しないのは何故なんだ!
02┃Starry Crusaders┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃是非1000位以内に入ってほしい
03┃Black & White┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3,PSV┃なぜか、何度聴いても飽きない
04┃Endless Despair II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3,PSV┃イントロから好き
05┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃マカロン!!
06┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃重厚なボス曲も好き
07┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃空を飛んでいるような爽快さがある
08┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃王道なボス戦BGM
09┃エミヤ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃原曲よりこっちが好き
10┃祝福のカンパネラ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃かっこいい
11┃碧羅の天へ誘えど┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC、360、PS3 ┃KOTOKOさん好き
12┃純真な花うらない┃その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち┃Win┃かわいい。スキっキライっ♪スキっキライっ♪
13┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃イントロだけじゃなく全部かっこいい
14┃GR団団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃ジャズかっこいいよジャズ
15┃Last Celebration┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃かっこいいのにゲーム難易度のせいか、知名度が低くて残念
16┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3,PSV┃初代ディスガイア版ではなく、同名のアレンジ。佐藤天平 the BEST 2「Heroic Saga」に収録されており、ゲーム序盤で使われています
17┃飛べない翼┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3,PSV┃これも飽きない
18┃Home Sweet Grave┃ギルティギアISUKA┃AC, PS2, Win, Xbox┃アイワナで有名になったであろう曲
19┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win, PS2┃処刑用BGM
20┃通常領地戦┃式姫草子┃Win┃曲名不明。作曲は伊藤賢治氏 
【コメント】
ミスしたので再度投稿します。すみません


2487 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:16:46 HOST:p3144-ipbfp2203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ダンジョンとマッチしたスタイリッシュで悲しい曲
02┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ダンガンロンパのスリリングさがよく伝わってくる
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラスボス戦といえばこの曲
04┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベ
05┃No way back┃GOD EATER┃PSP┃この曲を選んでミッションに出てました
06┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃捜査が捗る最高の緊張感

【コメント】
初投票です。プレイしたゲームの中で特に好きな曲を挙げました。
集計頑張ってください。


2488 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:19:23 HOST:FL1-110-233-37-183.iba.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃DADとガチで悩んだ結果こちら推し
02┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
03┃An embryo in the abyss┃HellSinker.┃WIN┃後半と一つとしてカウントできませんかねぇ・・・
04┃THE WAY OF ALL FLESH┃HellSinker.┃WIN┃
05┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃
06┃Artificial Line┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2、PSP┃
07┃Time of End.┃RefleX -リフレクス-┃Win┃
08┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
09┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃
10┃Junk Mail┃アーマード・コア┃PS┃
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
13┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃
14┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
15┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃
16┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC, NDS, 360, PS3┃
17┃LastBoss┃サイヴァリア2 THE WILL TO FABRICATE┃AC, DC, Xbox, PS2┃
18┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC, NDS, 360, PS3┃
19┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃
20┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃
【コメント】
いつも通りのSTG推し、但しACVDが良過ぎたのでそちらをメイン推し
というかVDだけで悩み過ぎた
ドマイナーを削ってみた結果、全体的には比較的素直なラインナップに


2489 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:19:24 HOST:p5019-ipbfp2405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ニンテンドーeショップ(秋)┃ニンテンドーeショップ┃WiiU┃正式曲名不明。文字通りニンテンドーeショップの秋に流れるBGM
02┃重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃間違いなく2013年個人的ぶっちぎり1位の曲。配信前にPV見まくってました。
03┃竜糧民食┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃椎名豪氏といえばTOLだけどドリルランドも評価されるべき!ほんと一度聴いてほしい
04┃Heartbeat, Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃曇りのテーマもいい加減評価されて下さい!
05┃最終兵器┃サガフロンティア┃PS┃ラスボスは総合の上位常連ですが、この曲も併せて評価されて欲しい
06┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃東京に降り立った瞬間この曲ですよ。何故かソウルハッカーズ思い出したのは私だけではないはず
07┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃マカフシギーのテーマ。14代目絶対に許さん
08┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族もいいけどこの疾走感は玄城バトルだけ!
09┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃良曲だらけでしたが、やはり一番耳に残ったのはこの曲
10┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃個人的に戦闘曲はいまいちだったけど、街フィールド曲は良曲多かったです
11┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃眠らずの戦場もいいけど、あちらはアレンジなのでこちらに1票
12┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃安定の最高にカッコ良い通常戦闘曲
13┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦枠
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹5はよ!
15┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃VITAあたりでリメイクしてくれませんかねぇ
16┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃前回はNorth Starに投票したので今回はこちらに
17┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃荒ぶるピアノソロが素敵
18┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃シアトリズム枠その1
19┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃MH4Gには出ないのかなぁ
20┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃シアトリズム枠その2
【コメント】
前回同様1タイトル1曲縛りで投票しました
時間がないのと前回からプレイしたゲームが少ないので、前回とほぼ代わり映えのしない投票になってしまいました


2490 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:21:24 HOST:p12141-ipngn100405kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ホッとしますね
02┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃DXで大乱闘といえばここ
03┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃スタイナーのテーマみたいな感じですね
04┃懐かしき歌┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃久しぶりに起動してタイトル画面で泣きそうになりました
05┃心のある場所┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃「世界は見る人のイメージで変わるんだって。」 ( ゚д゚)ポカーン
06┃Freiluftmusik┃サガフロンティア2┃PS┃リッチの浮気ソング
07┃Nachtigall┃サガフロンティア2┃PS┃主人公の死、そこから本当の物語が始まる
08┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃メダル稼ぎに便利なマップ
09┃グリーングリーンズ┃カービィのエアライド┃GC┃表のチェックナイトも捨てがたいですが
10┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ルシフェルさんマジ厨二
11┃両島原 其の一┃大神┃PS2┃笛の音色が心地いいです
12┃その名も、シュレディンガー一家┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃マヤ姐さんかっこいい
13┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃倍速で全然違う曲になります
14┃Leap the precipice┃Trusty Bell 〜ショパンの夢〜┃360┃説教EDさえなければ良ゲー
15┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃これのためだけにセガサターンは買えなかった…
16┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛の練習曲
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃レッド強い
18┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃音楽を聴いてゲームを購入しました
19┃Turn over a new leaf┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃助けに入るシーンで流れることが多く印象的
20┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃しゃべったー!?
【コメント】
記憶を頼りにややマイナーな曲をセレクト。
結果半分以上がPSゲームとなりました。しょうがないね


2491 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:22:34 HOST:p4154-ipbf1406souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃rise┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃カナン編、車両上での戦いの時に流れる曲。後半の盛り上がりが最高
02┃原初の終焉┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃フィールド曲のアレンジだと気付いた時の感動といったらなかった
03┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃最高のサプライズでした
04┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃最後の最後にこんな好みの曲持ってこられたらお手上げです
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃未だにOPを見返す時がある
06┃黄昏の奸雄┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ルパート戦もヴァイスハイト戦も好きだけど、これが一番好き
07┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃眼下に広がる稲羽市の風景が印象深い
08┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃こっちのラスボス曲の方が好み
09┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃この曲に乗せてうまくプレイできた時の気持ちよさが半端ない
10┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃どんな相手でも盛り上がる魔法の曲
11┃世の礎たるために┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃曲名を知ってさらに好きになった曲
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃前半戦の時点で素晴らしかったのに、さらに盛り上げてくるという
13┃バトル1┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃通常戦闘曲といえばその1。
14┃FIGHT!! Ver.1┃グランディア2┃DC┃通常戦闘曲といえばその2。
15┃The Bloody Rose┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃医術アクション新作出ないかな。WiiUゲームパッドとか使えば面白そうな事できそうだけど
16┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃曲もタイトルもセンス抜群
17┃ボス戦(ラーズ編)┃ソールトリガー┃PSP┃曲名不明。これに限らず良い曲は多いのに、サントラは出てない…
18┃学級裁判未来編┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃何度聞いても飽きない
19┃Saika┃Deemo┃iOS┃ちょっとした隙につい遊んでしまう
20┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃別世界に来たことを実感させてくれる
【コメント】
何か忘れているような…と粘ってみたものの出てこず。
結果発表されたら思い出しそう。
集計がんばってください。


2492 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:28:41 HOST:g69.115-65-57.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
04┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
05┃Neptlude┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
06┃コード・エテスウェイ┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
07┃EXEC_REBIRTHIA=PROTOCOL/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
08┃EXEC_VIENA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
09┃yal fii-ne noh-iar;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
10┃em-pyei-n vari-fen jang;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
11┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
12┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
13┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
14┃EXEC_HARMONIUS_FYUSION/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
15┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
16┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
17┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
18┃星巡りの詩┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
19┃聆紗の子守唄┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
20┃永久に結ひて┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
【コメント】
どうも、初投票です。
最初は全部別タイトルだったのに最後はこの有様だよ!
アルトネの票が分散してることを思い出してしまったので支援(ほぼランクインしたことないのだけど)


2493 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:29:18 HOST:p5202-ipngn2501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
02┃4人の仲間と:クッキーカントリー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
03┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
04┃Rumbling HWY┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
05┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
06┃フローズンズンやま┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
07┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃
08┃うどんこたろう┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
09┃Endless Possibility - Vocal Theme -┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3┃
10┃Apotos - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃PS3┃
11┃HORNET DANCE┃ロックマン9┃Wii┃
12┃予選後半戦2┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃
13┃Windy Hill - Zone1┃ソニック ロストワールド┃Wii U┃
14┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃
15┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
16┃Run Through the Speed Highway┃ソニックアドベンチャー┃DC┃
17┃王都ラバナスタ/市街地上層┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
18┃タウラ島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
19┃最後の試練┃ピクミン┃GC┃
20┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツII┃PS2┃
【コメント】
集計おつかれさまです。〆切ギリギリで個別のコメントが無くてすみません。
メジャーなゲームばかりですがどれもお気に入りの曲です。


2494 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:29:32 HOST:58-70-212-34f1.shg1.eonet.ne.jp
>>2492
テンプレ嫁
1作品2曲までだ


2495 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:30:14 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2492
ルール違反なんだよね君
1ゲーム2曲が見えなかった?


2496 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:31:09 HOST:221x255x110x156.ap221.ftth.ucom.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光と闇の転生 〜 シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃まさにラスボスらしい非常に盛り上がるBGM 切なさも盛り込んであるのがいい
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃キャラクターと合った美しさと切なさのあるBGM ラスボス曲としての盛り上がりも高い
03┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方のEX曲に外れなし 和太鼓のリズムが心地いい
04┃とげとげタルめいろ┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃WiiU┃原作の雰囲気と哀愁を保ったままの良アレンジ 流れる場所が少ないのが残念
05┃煉獄(正式曲名不明、グラン・ミラオスのテーマ)┃モンスターハンター3G┃3DS┃怪獣映画的威圧感が最高
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃文句なしの集大成的ラスボス曲
07┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃非常に綺麗かつ緊迫感のあるラスボス 並木氏の最高傑作
08┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方ラスボス曲の最高傑作
09┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃シリーズ最高のエンディング曲 泣ける
10┃そいつの名はディアボロ┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃平沢進チックなイントロとサイコパス的なメロディがお気に入り
11┃DEEP IN SPACE┃ロックマン10┃Wii等┃哀愁漂うサウンドが素晴らしくい OP曲にもフレーズが潜んでいるのが高ポイント
12┃大王星の決戦┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオシリーズどころか全ゲームのラスボス曲の中でもトップに位置する神曲
13┃絶対零度┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃ラスボスらしい緊迫感と繊細かつ壮大な旋律が高評価
14┃『兄貴を超える』┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃チンピラらしい荒々しい曲調がGOOD
15┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃やはり東方のEX曲はいい ひょうきんな雰囲気がお気に入り
16┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃まさに最終決戦の雰囲気 イントロから涙腺崩壊必死
17┃THUNDER TORNADO┃ロックマン9┃Wii等┃とにかくカッコよすぎるステージBGM
18┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃非常に激しい曲調でメインモンスターの中でもお気に入り
19┃のぞみの大地┃ピクミン2┃GC┃哀愁漂う旋律が終盤の雰囲気に合っている 日没間際のオルゴールバージョンも良
20┃クッパJr.の砦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃フルオーケストラの豪華サウンドが非常に盛り上がる クッパJr.の癖に…
【コメント】
初選考です。最近のBGMとラスボス曲を中心に選びました。よろしくお願いします。


2497 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:33:38 HOST:KD111099027113.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃Battle - b4┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃
05┃ラストバトル┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃
06┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
07┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
08┃レオン・カルナク┃ルーンファクトリー4┃3DS┃
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
11┃Erlk&ouml;nig┃サガフロンティア2┃PS┃
12┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
13┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30 SECOND┃PSP┃
14┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
15┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
16┃求める者┃グロリア・ユニオン┃PSP┃
17┃Verethraghna┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
18┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃
19┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
20┃リベンジ オブ エネミー┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
【コメント】
凄まじい票数に少々引き気味
集計頑張ってください、楽しみにしています


2498 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:36:54 HOST:g69.115-65-57.ppp.wakwak.ne.jp
>>2495
おっとすまない
古いの再現してくる


2499 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:42:34 HOST:202-229-167-88.ap-p23.canvas.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360 ┃何もかも圧倒的。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃起承転結がしっかりしている曲。ダライアスの中でも頭一つ抜けている。
03┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃第7回の個人的MVP。リズムが素晴らしい。
04┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃崎元氏はオーケストラの使い方が圧倒的にうまい。
05┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ここまで浮遊感を出せるのは小林氏だけかと。
06┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃OGRの新境地。これからの作品にも期待。
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃GTの圧倒感をしっかり表現できている。
08┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃これはTOP10に入らないと駄目だと思う。
09┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃鼓動の音?が非常に心地いい。
10┃木の葉の里 門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃「和」をうまく出せている。
11┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/Xbox360┃ギターとピコピコ音が見事にマッチしている。
12┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃本当のラストの戦闘でこの曲を使うのは卑怯。
13┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃小林氏は動と静の使い分けが本当にうまい。
14┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃アコギで弾いてみたいなあ。
15┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃レジェンディアの空気感と非常に合っている。
16┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃これもアコギが素晴らしい。
17┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃唯一の浜渦曲。他にももっと入れたかった…。
18┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃ここまでの怪作は他にない。
19┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃音作りからして異質なのにしっかり「聴ける曲」に仕上げているのは流石としか。
20┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃一風変わった戦闘曲だがそこがいい。
【コメント】
20曲だと本当に厳選されますね。今年のランキングも楽しみです。集計頑張ってください。


2500 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:43:01 HOST:softbank126045118229.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃ゲーム開始直後とクリア後で大きく印象が変わる曲。とある兄貴分さんが亡くなったせいで今では物哀しく感じます。
02┃同盟軍フェイズ1┃昆虫ウォーズ┃DS┃この曲を聴くだけのためにこのゲームを買う価値があると思っています。
03┃BANG!BANG!バカンス!┃燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2┃DS┃応援団の影響でこの曲はSMAPじゃなくて女性ボーカルのイメージがついてしまいました。
04┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃影のヒロインカタリナのテーマ。嫌だけど戦わなければならない悲壮感を感じます。
05┃心のしおり┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃DS┃これほどまでに美しいメニュー用BGMは聞いた事がありません。
06┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃ポケモンだいすきクラブからの刺客に私もやられてしまいました。
07┃ポップスター:ワールドMAP┃星のカービィWii┃Wii┃夜に聞くと優しい気分になれます。
08┃Beautiful Princess Erincia┃ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡┃GC┃メインヒロインエリンシアのテーマ。自分も戦わなくてはという決意を感じます。
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃色々な曲を一周してまた投票したくなりました。この曲がきっかけで大神を知りました。
10┃Theme of Amaterasu┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃↑の曲をテクノアレンジしたものですが、これもこれですごくいいです。
11┃狙いうち┃押忍!闘え!応援団┃DS┃エジプトチックなテンポの良さが最高です。
12┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノトリガーで外せないのはやっぱりこの曲ですね。
13┃オルコットを読みながら┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃個人的には飛べないカモメより好きな曲です。
14┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃どこかで聞いた事があるなぁと思っていたらグルメレースのアレンジだと気づいた時の衝撃ときたら…
15┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃高揚感を煽るメロディーがいいですね。
16┃茄子┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃コメディタッチな曲調ですが聞いていると意外と元気になります。
17┃evila: attack of the perfect reporter┃スペースチャンネル5┃PS2┃うららのコピー、イビラ戦です。気合が入る曲です。
18┃ジャイ・ハーラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃コミカルなボステーマというのも乙なものです。
19┃RAILROAD┃テイルズオブエターニア ┃PS┃閑散とした駅のテーマにはもったいないくらいカッコいい曲です。
20┃戦闘2┃大奥記┃PS2┃ごまだれーのほうです。ネタのつもりで見ていたらいつの間にか(BGMの)ファンになってました。
【コメント】

今回は5回目の投票になります。
以前投票した事がある曲が多いかと思ったら意外と初投票曲もありました。
でももっと初投票曲を入れればよかったかなとちょっと後悔してます。


2501 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:43:19 HOST:pda6eff35.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やはり大好きな曲なので1位に返り咲いて欲しい
02┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃初っ端から熱すぎる曲 ガレリア要塞イベント中戦闘中にも流れ続けるのが最高に燃える
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃未プレイですが前回のランキングで聴いてベタ惚れ ゲームもいつかプレイしたい
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃何度聴いても飽きない通常戦闘曲 とにかくかっこいい
05┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃最近始めてドハマり中の艦これ 海域最終ボス戦でこれが流れた時は震えます
06┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ファルコムファンですが個人的に歴代で一番好きなフィールド曲になりました
07┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃初プレイの世界樹 素晴らしいアレンジです
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃王子のオーバードライブで瞬殺されたのもいい思い出
09┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃KHと言えばやはりコレ 3が出たら絶対PS4買う
10┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃SFC屈指の名ボス曲だと思います
11┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃世界樹の最終階層にハズレ曲なし シンジュクも好きですがこっちのほうが好きなので
12┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate (シュタインズ・ゲート)┃PSP┃エル・プサイ・コングルゥ・・・
13┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃マリー戦BGM 札を集めてなかったら詰んでた
14┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃まさに冬っていうBGM ゴールデン版アニメでも流れてほしいなぁ
15┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃名曲ですねー マリカー8のスカイガーデンでも少し流れた時は感動モノでした
16┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃パートナーとの悲しい決闘 サーヴァントとの絆イベント どちらにもマッチする切なくそして華やかな曲で大好きです
17┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃今回もリターンズにも勝る鬼畜難易度だった 中でもこのシロクマ戦のBGMが特に印象に残ってます
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃GB史上屈指の神曲
19┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃SS┃ズンダラ節最高!ループで何回も聴きたくなります
20┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃思い出深い作品です もう何周プレイしたことか
【コメント】
前回は気がついたら投票期間が終わってしまっていたので今回はバッチリ投票させて頂きます!
毎回ニコ動のランキング動画を楽しみにしているので今年もどうぞよろしくお願いします、それにしても
1作品で2曲に絞るのは中々大変でした・・・集計頑張って下さい^^b


2502 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:44:22 HOST:124-47-74-235.cidr4.kct.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃
03┃瞳の中の明日┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃
04┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃
05┃マナルスに向かって┃タルタロスオンライン┃Win┃
06┃切れた希望┃タルタロスオンライン┃Win┃
07┃This Tales┃テイルズウィーバー┃Win┃テイルズウィーバーと言えばこれ。もう昔の話ですが。
08┃願い Ver.Z┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
09┃何も起こらなかった世界┃リトルバスターズ!┃Win┃
10┃勝機┃戦国無双3┃PS3┃
11┃金眼の魔王┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃
12┃Believe me┃STEINS;GATE┃Win┃
13┃ZEST SEVEN┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
14┃ダークプリズン Ver.OGDP┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃
15┃Scrap and build ourselves -革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃
【コメント】
気が付いたら締め切り目前だったので急いで纏めてきました。
お陰で1曲以外曲毎のコメントが思い浮かばない有様。もう時間も少ないのでこれで。
集計頑張ってください。
・・・一応推敲はしたけどミスあったら恥ずかしい。


2503 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:50:56 HOST:124-110-166-63.osaka.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3 ┃覚醒曲!
02┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃重厚感とクサさ
03┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃投票で初めて知りました
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃独特のかっこよさがある
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃爽やか
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃未プレイだけど名曲だと思う
07┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃PSO2で初めてきいてドハマリ
08┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃爽快な曲
09┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃これも良い
10┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺
11┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃密かな名曲
12┃小さな花┃ポポロクロイス物語II┃PS┃思い出の曲
13┃TO MAKE THE END OF DIGING┃ぐるみん┃Win┃かっこいい
14┃cheap treasure┃勇者30 SECOND┃PSP┃隠れた良曲
15┃デュルゼルの手紙┃英雄伝説III 白き魔女┃Win┃泣ける
16┃Chop!!┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃チェスター戦苦労したなぁ
【コメント】
偏ってしまいましたがよろしくお願いします。


2504 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:55:02 HOST:227.4.102.121.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃エロゲのボーカル曲ではこれが一番好きかもしれない
02┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃Atziluth――
03┃Rozen Vamp┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃今までランクインしてないのが不思議
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃やっぱりすばひびといえばこの曲
05┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃メタルな感じがたまらない
06┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ロンパ2で一番印象的な曲
07┃jihad(ジハド)┃バルドスカイ -BALDR SKY- ┃Win┃言葉よりも記憶よりも
08┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃みんなのトラウマ曲
09┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃他の曲とは少し雰囲気が違うがこれも良い
10┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ベタだけど熱い演出
11┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃∴
12┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃いかにもラストバトルと言った曲
13┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番 だけどかっこいい
14┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃色々と思い出深い曲
15┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃これに限らず逆裁の曲と言えば1の曲が印象深い
16┃さくら┃さくらむすび┃Win┃たまにはボーカル無しのOPも
17┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃一番シナリオが好きなスパロボ
18┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shade氏の集大成
19┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃実はSB Mixも捨て難かった
20┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃とにかく熱い
【コメント】
集計よろしくお願いします 結果が楽しみ


2505 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:55:53 HOST:KD106167149012.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃ただただボロ泣きした一曲。この曲から霜月さんのファンになりました。
02┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃謳う霜月さんに加え作詞した日山さんの"鬼才"ぷりを痛感した一曲。詩の想いを見ながらだと涙なしで聴けません。
03┃いつか帰るところ┃FF9┃PS┃OPと相まってFF9を象徴する一曲ですよね
04┃レインボーリゾート┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃それまでと一変する雰囲気がなによりも良かった
05┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミーいいよねフラミー
06┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2連発ですが、ラスダンといえばこの曲
07┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃神秘的、ステージの雰囲気に相まって心惹かれる一曲でした
08┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録┃PC┃イントロが格好いい、それに尽きる
09┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃CG┃神曲揃いの風のタクトの中でも群を抜いていたと思う
10┃MARIA┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ラスボス戦でありながら、神秘的で儚い。黄昏シリーズを象徴する曲と思う
11┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー ┃SFC┃カエルなのに誰よりもカッコ良かったカエル
12┃かぜのさかなのうた(タマゴ前演奏・完全ver)┃ゼルダの伝説 夢見る島┃GB┃マリンよりもこちらのが好きです
13┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃歴代スマブラで一番
14┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃砂漠らしく神秘的でいい曲でした、コーラスが引き立てになってなお良かった
15┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃志方さんらしくもうただひたすら格好いいに尽きる一曲、ムービーがなお良かった
16┃Class::DISTLLISTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃↑と相対して霜月さんらしい神秘的であり綺麗で優しき一曲、使いどころが良かった
17┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃史上最低作の2011唯一の良心
18┃ヨッシーアイランド┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃W5以降のバージョンがなお良
19┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃ボイスが良かった・・・ほんとひたすらに良かった・・・
20┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃人生で初めて泣いた一曲
【コメント】
初投票。
すこし偏ってしまった感がありますが、どれも思い入れのある曲です


2506 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 20:58:55 HOST:170.112.244.43.ap.seikyou.ne.jp
>>2441です。曲名、ゲーム名書き直しました。よろしくお願いします

01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃中古で買って続きから始めたらこの曲が流れ感動した。悲しさ寂しさと希望がフィールドの夕焼けと相まって胸アツ
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ┃SFC┃気だるさの中に切なく美しいメロディー。効果音の工夫も凄い
03┃不思議なお話を┃聖剣伝説2┃SFC┃平和なのに後半に切なさを感じてしまう
04┃ブーメルクワンガーステージ┃ロックマンⅩ┃SFC┃カッコイイ、後半の盛り上がりでやられる
05┃時の傷痕┃クロノ・クロス┃PS┃OPを見てから始めるゲームとなった。民族楽器が良い感じ
06┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃FF6を表したような険しくも雄大な情景を想像させる
07┃メタルマンステージ┃ロックマン2┃FC┃クサカッコイイの一言に尽きる
08┃コールドマンステージ┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃叙情的なメロディーとドラム、ベースのカッコよさがぱない
09┃霧の森┃スーパードンキーコング2┃SFC┃前半の優しい感じ…優美や!後半の不思議な雰囲気はまさに霧の中迷い込んでしまった森や!
10┃アーマーアルマジーノステージ┃ロックマンⅩ┃SFC┃ハードロック調に少しブルースっぽい感じが入ってカッコイイ
11┃カウンターハンターステージ┃ロックマンⅩ2┃SFC┃バンドでやったらカッコイイと思う。普通のボスステージだったらもっと人気出てた気がする
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃楽器使いや雰囲気に永遠に続く時の流れを感じさせる。
13┃ゼロのテーマ┃ロックマンⅩ3┃SFC┃ゼロが操作できる上にこの最高のハードロックは本当に熱い!と当時思った
14┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃人里離れた森の奥、慎ましくも平和に暮らす人々が…音楽が合いすぎ
15┃城のテーマ┃エルナード┃SFC┃エニックスのマイナーゲーの曲。中世ヨーロッパ的なしかしさすらいの忍者的な
16┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃勇ましさと雄大さ、古来日本の夏を思わせる
17┃オイル工場┃スーパードンキーコング┃ループ前ラストは絶対工場とは合ってないが何度も聴いてしまうw
18┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃セガサターン┃民謡並みに覚えやすいが、カッコよく少し大正っぽい感じがぐう名曲
19┃ GR リーダー┃ポケモンカードGB2┃ゲームボーイカラー┃疾走感と爽快感のあるボス曲。後半の切なさが良い
20┃追求┃逆転裁判3┃GBA┃怒涛の最終話とともに蘇るのはこの曲。プレイ中のゾクゾク感が蘇るw
【コメント】
ものすごい数ですが集計お疲れ様です!
何倍もやったゲームはあるが選べなかったゲームの曲が数多くあって残念でしたが
また来年以降投票するモチベーションにします


2507 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:06:25 HOST:115-36-192-119.gifu1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃究極幻想┃FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn┃PC┃MMOでこれだけ盛り上がる演出が見られるとは思わなかった
02┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃華やかだが物哀しい、4つ打ちが素敵
03┃第二の塔┃アルトネリコ2┃PS2┃ガスト全開なフィールド曲
04┃ざわめく動悸〜クローシェ〜┃アルトネリコ2┃PS2┃ヒュムノス以外も素敵なんです
05┃薄闇に射す光┃FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn┃PC┃イントロ詐欺と言われた大灯台のテーマ曲 ロングverはよ
06┃Precious park┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃レッドラムとスタルカのコンビ好きです
07┃カイネ/逃避┃ニーア レプリカント┃PS3┃切ない
08┃day after day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃世に平穏のあらんことを
09┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃潜水艦戦を見事に表現してる
10┃Rememver┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃逆流するテーマ
11┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃定番
12┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii/DS┃ギャップ萌
13┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃たまらん
14┃カンナンシンク┃ダライアスバーストSP┃iOS┃これのためにSP買う価値はある
15┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃OGRは天才だけど変人だとおもう
16┃duel(-1)┃Fate/EXTRA┃PSP┃クラブミュージック調が好きです
17┃Feldschlacht Ⅳ┃サガフロンティア2┃PS┃サルゴンのテーマ
18┃SAVIOR OF SONG┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃意外にはまってて良かった
19┃Tower Knight┃デモンズソウル┃PS3┃( ^ω^)おっ
20┃アレクサンダー戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii/DS┃FF10の召喚獣バトルのさらに壮大なアレンジ
【コメント】
すべりこみすいませんっっしたあああああああああああああああああああああ


2508 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:09:34 HOST:KD118157066125.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ 「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
02┃宿敵┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
03┃大乱闘スマッシュブラザーズX:メインテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃WII┃
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤┃GB┃
05┃英雄の証┃モンスターハンター4┃3DS┃
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃DS┃
07┃闇に走る赤い残光┃モンスターハンター2G┃PSP┃
08┃迷いの森┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃64┃
09┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
10┃ 激突!グルメレース┃星のカービィスーパーデラックス┃SF┃

【コメント】
すきな曲があっても割と曲名は知らなかったりしていい機会でした
とりあえず浮かんだのを10個
----------


2509 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:12:16 HOST:softbank126041069239.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エネオマイオスの機械塔┃悪魔城ドラキュラ 闇の呪印┃PS2┃ピアノの美しさに心引かれた
02┃真実の嘆き〜レオンのテーマ〜┃キャッスルヴァニア┃PS2┃レオンの怒りと悲しみが曲に現れている
03┃Simon's Theme(GS音源版)┃悪魔城ドラキュラ┃x68k┃心音がたまらない
04┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃他にはない疾走感を味わえる
05┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃曲が流れる際のシチュエーションが完璧
06┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃この曲が流れた際のボスは色物ばっかり出てくる
07┃Vampire Killer - シモン┃悪魔城ドラキュラ Judgment┃Wii┃曲こそ素晴らしいが色々とガッカリなゲームだった
08┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃古さを全く感じさせない力強さを持った曲
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス戦とは思えないくらい美しい
10┃THE SINKING OLD SANCTUARY┃バンパイアキラー┃MD┃クリアな感じの音がステージにマッチしている
11┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃初めて聞いた時の感動は今でも残っている
12┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃色褪せぬ名曲
13┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃シンプルな名前とは裏腹になかなか熱い曲
14┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃一度聞くと強く印象に残る曲
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃オンラインでさんざん聞かされたが曲自体は素晴らしい
16┃血の涙┃悪魔城ドラキュラ 血の輪廻┃PCECD┃一番好きなアレンジ
17┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオとは思えぬかっこいい曲
18┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃聞いているとテンションが上がる
19┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃個人的にはCROWNEDより好み
20┃モータヴィア水道橋┃悪魔城ドラキュラ 闇の呪印┃PS2┃きらびやかな印象を受けた曲
【コメント】
好きな曲ばかり選んでいたら作品の偏りがひどくなってしまった・・・w
こうして曲を選んでいるときは本当に楽しいので機会があればまた投票をしたい


2510 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:12:58 HOST:p3165-ipbf2002souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃じげんのとう さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃かなり好きだけど他に隠れ気味
02┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃最初に聞いた時驚いた
03┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃イントロの雰囲気がわりと好き
04┃セクトニア ソウル戦┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロはストーリーので流れるのより好きなので
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃他のポケモンの曲とはまた違った感じが気に入った
06┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃全体的に不思議な感じ
07┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボスっぽい
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃終盤って感じがする
09┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃だいぶ不気味
10┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とても綺麗な曲だと思う
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃かなり盛り上がった
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃かなりかっこいい
13┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃エンディングにしてはこれからって感じがする
14┃スカイタワー┃星のカービィwii┃wii┃カービィっぽさがある
15┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)┃流星のロックマン3┃NDS┃メインテーマが流れるのが気に入った
16┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃かなりキャラにあっていて好き
17┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃相変わらず不気味かつかっこいい
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃全体的に綺麗な音だと思う
19┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃神秘的でいい
20┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃熱くなれる
【コメント】
いつのまにか締切が近かったので適当に選んだ結果たいぶ偏ってしまいましたね
集計お疲れさまです


2511 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:13:32 HOST:p21071-ipngnfx01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃聴いていて飽きない曲の流れ。素晴らしい
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃膨大な時間を溶かしたエロゲの熱い曲。シナリオも同じぐらい熱い
03┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃これから〜炎の流れが非常に良い。ただ、単曲だとこちらの方が好み
04┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃ザ・ボス戦という感じ。余談だがゲームタイトルは初め間違いなんじゃないかと思った
05┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃ランキングで知った曲。疾走感が凄いテクノ民族曲
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃大神は和風でいい曲が多くて困る。涙腺も刺激してきて困る
07┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ソナー音がイイよね
08┃侍 -samurai-┃らんだむダンジョン┃Win┃タイトル通り和風曲。シャミセン=ジツ!ワザマエ!
09┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃戦闘曲…?と思った曲。軽やかでイイ
10┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃中華感がすごい!ハイハイ!
11┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP┃アレンジ前の銀の意志も好きだけど、こちらの方が好み
12┃クライマックス┃Ruina 廃都の物語┃Win┃最後の戦いに向けて盛り上がっていく感じが良い
13┃オーケストラ風01┃elona┃Win┃タイトル画面の曲。これから作るキャラの設定を考えてたら何時間と聞いている
14┃キラリ☆星になる┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2,PSP┃電波曲かと思ったら普通に名曲。涙腺に……
15┃oo39_ys018┃魔王物語物語┃Win┃エ〜ア〜、アア、ア〜↑短い癖にインパクトが凄い
16┃天地戦乱┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃和風で壮大な曲
17┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃まずドラミちゃんの…が思い出される。でもネタに見えて結構かっこいい曲
18┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃去年一番聞いた曲。放置してると秘書艦の放置ボイスがw まあ、それが良いんだけどね
19┃Song for Explorer┃Ruina 廃都の物語┃Win┃フリゲで冒険の曲といえばコレ!というくらい個人的に定番曲
20┃フィールド2┃elona┃Win┃フィールド曲。街から出て彷徨いてたらいつの間にか寝落ちしてる……

【コメント】
集計お疲れ様です
今回はかなりギリギリの投票になってしまった……わ、忘れてたワケじゃないんだからね!
20曲の半分(10曲)以上はフリゲの曲にしようと考えて選びました(その縛りで何曲か諦めることになりましたが…)
フリゲ(フリー素材)にもいい曲は多数存在するので色々聴いて欲しいなぁ


2512 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:14:36 HOST:i118-20-180-1.s42.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルダンタジーIX┃PS┃今でも泣けるただ一つの音楽。
02┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃トンネルで音が篭るのもいいよね!
03┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃隠された名作で有名な作品の隠れた名曲として有名?
04┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃やっぱりここはセピアカラーでしょう。
05┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア┃PS4┃圧倒的なスケールを感じさせてくれます。

06┃ジタンのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃前向きにさせてくれる展開が好み。
07┃MO┃RPGツクール3┃PS┃これが本当の作業用BGM。
08┃エドガー、マッシュのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃聞きなれない曲名ですが,フィガロ城の曲です。
09┃Rox 300┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃テンションあがりますよー!
10┃サクセス あかつき高校通常┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃友情タッグ!
11┃Fatal Dual┃ギルティギアXPlus┃PS2┃HEAVY ROCK版がオススメ。
12┃ホームランくん プレイ┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃やっぱり夏がくると聞きたくなる。
13┃希望┃ワイルドアームズ┃PS┃芯の強さを感じることができる序盤の名曲。
14┃いつか,また。┃NO, THANK YOU!!!┃WIN┃OPとEDだけは爽やかでしたね・・・
15┃おっまかせ☆┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃重い曲がおおいなかこの曲の明るさが好きでした。
16┃最期の日┃ファイナルファンタジーXII┃PS┃無機質な感じがよくゲームに合っていたかと。
17┃Beautiful Morning┃幻想水滸伝II┃PS┃ナナミー!俺も起こしにきてくれー!
18┃An Obsession 〜Waste Garden〜┃ザ・ランブルフィッシュ┃AC┃2の発売はまだですか?
19┃Fantastic Power┃ツインビー┃AC┃ふとした拍子に頭の中をループする困った曲

20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃外すわけにはいないでしょうが!

【コメント】
06位〜19位はランクインの気配すらない曲よりセレクト。
死票なのは分かってますとも(´・ω・`)
1曲でも陽の目を浴びることができたら・・・!。


2513 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:17:33 HOST:KD113154087162.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VSつよい妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃曲名は2のサウンドモードから1のボス戦
02┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃このメドレーは卑怯w 初聴きの時は涙腺に来た
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ぜひとも王冠越えを達成してもらいたいw
04┃VS妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃同じく曲名は2のサウンドモードから アコギ?の音が心地いい
05┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,Win┃ドラクエらしいボス戦曲
06┃ピラミッド┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii,WiiU,Win┃オケ音源?のこの曲はゲーム初収録なのかな? よりアラビアンな印象が強くなった感じ
07┃双桜-真田-┃戦国無双4┃PS3,PSV┃兄弟対決時のこのBGMは熱くとも切ない…
08┃スタッフクレジット┃シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール┃3DS┃勝利時のテーマ ファイナルファンタジー チョコボのテーマ 等をバンド風アレンジしたメドレー曲カーテンコールの名に相応しいと思う
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしないラストバトル グリーングリーンズのフレーズも使われててまさに負ける気がしない
10┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV┃決戦時BGM 史実上負け戦でもこの曲がかかるのが良い
11┃ワイリーステージ1┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃WiiUVC配信決定記念に投票w 単身乗り込む雰囲気が出てる
12┃MIRAGE┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃こちらも単身乗り込む感じが… って単身じゃないんだよねw
13┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii,PS3,Xbox360┃ロックマンは永遠に不滅… であって欲しいが…
14┃ワイリー最終形態┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃歴代最強のカプセル戦 ぜひWiiUVCで再戦したいところ 今勝てるか怪しいけどw

【コメント】
20曲は埋められなかったけど入れたいのは入れられたので概ね満足
最近ドラクエX以外は触る程度になっちゃってるからなぁ
では 集計 よろしくお願いします


2514 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:21:10 HOST:i118-21-97-13.s30.a048.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Labyrinth〜午前2時の迷宮┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃あえてこれを1位にしてみる。
02┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
03┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
07┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
08┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
09┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
10┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
11┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
12┃Icarus┃ソラ┃Win┃
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
14┃Intolerance┃レイストーム┃AC┃
15┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃
16┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃
17┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
19┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
20┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
【コメント】
選曲がマンネリ化してきたが
毎年このランキングを見ては、気に入った曲を見つけて
少しずつ入れ替えしているので、まあいいか。


2515 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:22:53 HOST:p18240-ipngn100102takakise.saga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZETA〜素数の世界と超越者〜┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃幻想的なストーリー性に惹かれます。Long.verは特にどっぷり浸れて心地良い
02┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃進めば進むほど涙腺が緩む。同開発のFloweryと一緒に万人に勧めたい逸品
03┃The Road of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃美しい背景群の中でも特に印象的な夕日と砂スキー
04┃Soviet March┃Command & Conquer: Red Alert 3┃Win,Xbox360,PS3,Mac┃まさに軍歌。軍靴。野太いコーラスが気持ちいい
05┃HAVEN'T YOU GOT EYES IN YOUR HEAD?┃ギルティギアXX┃AC┃知ってる石渡さんの曲で一番好き。ダンディズム溢れるお洒落ロック
06┃New Castle Legions┃beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem┃AC┃切なかっこ良く加速部分がアツい。ロックマンぽい曲調のピコピコ音堪りません
07┃GUN TRAIN┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃車輪役のお兄さんが元気にしゅっぽ!しゅっぽ!するときの曲。車掌さんもいい味出してるウエスタン調
08┃迷宮V 天ノ磐座┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃金ぴかと哀愁とコンベアのSE。レベルカンストマラソンに励んだ想い出の地。新世界樹2おめでとね
09┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ロックマンで思い出した。初聴で展開にやられたこれも入れとかないと
10┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃全体的に好みな風神録から挙げるなら
11┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃AC┃TOLの次に触れた椎名さんの曲でした
12┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃モンハンの拠点には毎度癒される
13┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃地雷のおかげで結局クリアし損ねた。曲自体は疾走感あってノリノリ
14┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃コワレロのインパクトが強くて霞みがちですが、中盤が美しいのです
15┃Side Street┃パワードリフト┃AC┃スレで見つけた掘り出し物。聞きながら夕暮れの海岸沿い走りたい
16┃with you...┃beatmaniaIIDX 13 DistorteD┃AC┃夜の高速道はこちらを掛けながら。レースゲーで流れても違和感ないJazz House
17┃ハリケーンコマンダー戦┃ボンバーマンクエスト┃GB,GBC┃>>422にあったので聞き直したらかっこ良かった。苦戦して曲を覚えてない典型例。他も良曲揃ってるよ
18┃ソンテイルの里(男声のあるほう)┃スターフォックスアドベンチャー┃GC┃未開の惑星の冒険感が好きでした。この路線のスタフォもっとやりたかった
19┃オープニング┃動物番長┃GC┃登場ドーブツたちと同様に曲もすごくシンプル。だがそれがいい
20┃ピエロの涙も3度まで┃パロディウスだ!神話からお笑いへ┃AC他┃この曲をよく覚えてるのは大体ちちびんたリカのせい
【コメント】
ぶっ続けで聞いても飽きないものを中心に選曲しました
票数は少ないけれど好きなもの詰め込めて満足。一部未ランクイン曲を支援
18、19番目は曲名把握していません。流れる場所だけ
今回はポケモンXYと艦これが何曲上位に食い込むか楽しみです。集計よろしくお願いします


2516 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:22:54 HOST:ntsitm043168.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃オーパーツレベルの曲。まさに伝説
02┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃当時、店頭展示PCデモで聞いて心を鷲掴みにされた。実はゲームやったことないがw
03┃オープニング・テーマ┃ウィザードリィ 狂王の試練場┃FC┃シンプルにして至高で原点なRPG
04┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃絶望と切なさと希望が入り混じった曲だと思う
05┃Mexican Flyer┃スペースチャンネル5 パート2┃DC/PS2┃エンディングで流れる方でお願いします(有ればトーク入りで)
06┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃FCの音源がいまさらながら沁みる
07┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim┃PC/PS3/XBOX360┃男臭い曲。力強くていい。フスロダー!
08┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2/PSP┃展開がベタだけどやっぱり盛り上がる
09┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃定番はやっぱりいいから定番
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃ボス曲で最初に思い浮かぶ曲
11┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Xbox360┃あのタイミングでの挿入は汚い
12┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ 当時、この澄んだ音に驚愕した
13┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃宙明さんはやっぱいいですなぁ。これも挿入タイミングがいい!
14┃Let's Dance, Boys┃ベヨネッタ┃PS3/Xbox360┃EDのリザルトの後で流れて驚いたw盛り上がる
15┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3/Xbox360┃曲自体はスタンダードだがこのRemixはいい
16┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC/PS2┃ダニー石尾さん・・・
17┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃戦国無双の代表曲
18┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃コーラスものに弱いのかもしれん・・・w
19┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃処刑用曲・・・になるんだろうか?
20┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS/PS┃OPと相まってオシャレです
【コメント】
集計お疲れ様です。前回ついうっかり期限すぎちゃったが今回は間に合ってよかったぜ。
あぁ、やっぱり入れたい曲がまだまだあるなぁ。悩ましいところ。


2517 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:26:44 HOST:i222-151-29-58.s02.a045.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃魔王オディオからこの曲のイントロが入るとすごく盛り上がる。各主人公のラストで聞けるのでとても印象に残ってる曲
02┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃切なさと開放感の合わさった曲調と、ゲーム内の各所で使われてるアレンジもあって印象的
03┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃ストーリー性のある曲に合わせてスペカが移り変わっていくのが感動した
04┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃サビから掛かるバージョンの使いどころが良い。特に5話の弓彦の場面は盛り上がる
05┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃曲自体のストーリー性とステージの演出が合わさっていて素晴らしいです
06┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃綺麗だけど爽快感もあって夜のフィールドに合ってます
07┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃忘却王立劇団のデザインと戦闘に入るときの演出がすごくいい。曲自体も幻想的で好きです
08┃カザネ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃開放的で聞いてて心地よい曲。町に戻るたびに聞きほれてました
09┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃不安定ながら明るく勢いのある曲調がクライマックス感があっていい
10┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃かっこいいけどノリのいい曲
11┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃通常戦闘曲とは思えない程格好良い。
12┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃サビの盛り上がりに合わせて中大破が出てくると熱い
13┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃サビの壮大さが返って切なさを感じる
14┃対決 〜プレスト 2009┃逆転検事┃NDS┃犯人を追い詰めてやった感が良く伝わる曲
15┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃迷うと言うより迷わされてる感じになる
16┃ミスティー・タイム┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃NDS┃落ち着いた雰囲気とオシャレな感じが聞いていて心地よい
17┃風神・雷神┃新桃太郎伝説┃SFC┃短いけどボスを的確に表せている良曲
18┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃終盤でタイトル曲が流れるのは色々と反則
19┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃甲板と迷いましたがこっちの方か印象深いので
20┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃裏のロックビルの不思議な雰囲気に会っている
【コメント】
初投票
投票曲を選ぶのって意外と難しい、上位はともかく下位はすごく悩みました
集計大変だと思いますが、よろしくお願いします


2518 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:27:18 HOST:p3215-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
02┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
03┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
04┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃
05┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
06┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
08┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
09┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
10┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
11┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
12┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
13┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
14┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
15┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河┃PS2┃
16┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃
17┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃
18┃ただひとり、君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
19┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
20┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
【コメント】
集計頑張ってください


2519 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:29:35 HOST:KD118157108218.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
04┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃
05┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃Trns Beat?┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃
08┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
09┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃PS3┃
10┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃
11┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃PSP┃
12┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃
15┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win, PSP┃
16┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
17┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2, Xbox┃
18┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃
19┃守りぬく意志┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
20┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃PSP┃
【コメント】
改めて見るとまたメジャーなのばっかりになってますね・・・
個別コメ入れられなくて申し訳ないです
集計宜しくお願いします


2520 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:29:38 HOST:ntchba152073.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃脱出艇キャンプ┃Xenoblade┃Wii┃一番よく聴く曲なので。最高の癒し曲
02┃Theme of Highland Village┃ボクと魔王┃PS2┃一番好きな街曲。朝の目覚めに良いです
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃これ流れるだけで通常戦闘が楽しい
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃昨年個人的に一番良かった曲
05┃Close to the Edge Part2┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃個人的には最高のボス戦闘曲。ゲーム未収録のDemo ver.も良い
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃聞き飽きない戦闘曲
07┃勇者の故郷┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃PS┃物悲しげな雰囲気がすごくいい
08┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲が良いゲームはそれだけでいい
09┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃変調がいい感じに不安感を煽ってくれます
10┃機神界フィールド┃Xenoblade┃Wii┃ゼノブレはフィールド曲のが好きです
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃段々と格好良くなってくるスルメ曲
12┃盗めない宝石┃Xenogears┃PS┃ゲーム内容も合わさって切ない
13┃Waltz For Aliah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃壮大
14┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃カイネは深いキャラです
15┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃エンディングで泣ける
16┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃60秒ぴったりで終わるのがうまい
17┃ようこそ魔法の工房へ┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃曲調が鮮やかに変わっていって聞き飽きない
18┃のどかな家並み┃ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち┃PS┃癒し系の街曲、大好きです
19┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FFでは一番好き
20┃GATE OF STEINER┃Steins;Gate┃PSP┃印象に残る曲
【コメント】
初投票なので、何かミスがありましたらご指摘お願いします
意外と偏ってしまうものですね。アトラス、任天堂、ガスト、スクエニが知らず知らず多くなってしまったり


2521 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:29:58 HOST:p246.net220216023.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃初めて聴いた時は鳥肌がたち一発で好きになった。ゲームでの背景や雰囲気とマッチしていて綺麗でどこか切ないのにすごく盛り上がる曲。
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃処刑用BGM、曲自体もこの曲に入るまでの流れや演出何もかもが熱い、負ける気がしない。
03┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ギターソロがとてつもなくかっこいい、ゲームも素晴らしい名作。燃えるただただ燃える。
04┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃サビの部分の壮大感がすごい好き。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃初めて聴いた時かっこよすぎて驚いた、この曲でゲームをいつか必ず買おうと決心した。
06┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃このゲームにぴったりなメインテーマ大空を飛んでる気持ちにさせてくれる。
07┃エンディング┃星のカービィ┃GB┃ピコピコと可愛いのになぜか泣けてくるずっと大好きな特別な曲。
08┃His World┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3┃まさにかっこいいの塊、歌詞もかっこいい。
09┃レインボーリゾート┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃このピコピコ音がすごく耳に心地いい。
10┃I Am...All of Me┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃PS2┃ダークで重苦しい感じが最高にかっこいい。
11┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃光吉さんのいい声もあって熱くてかっこいい。
12┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃宇宙な感じがよくでてて気持ちよくなる曲。
13┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃昔から大好きなかっこいい曲かかるとすぐテンションがあがる。
14┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃突然のグリーングリーンズでやっぱりやられる。
15┃ドロッチェ団のテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃元もいいがこっちはかっこよくアレンジされてる。
16┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最初のステージからこんなテンションあがる曲であがるしかない。
17┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このメドレーは素晴らしく良い。
18┃We are Burning Rangers┃バーニングレンジャー┃SS┃こちらはラップがイイ感じでかっこいい。
19┃スリル!ギアフライト┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃ドンキーの曲はかっこよくて楽しくて好き。
20┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃3Dワールドは良曲揃い、軽快で可愛い曲。
【コメント】
初参加です。たくさんの人に知ってほしい曲と好きな作品の曲をできるだけ上位にしました。
ちょっとカービィとソニックが多いですがかなり悩みました...集計頑張って下さい。


2522 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:31:27 HOST:softbank220060208006.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想物語┃死神と少女┃PSP┃
02┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
03┃Clover Heart's -New days recording-┃Clover Day's┃Win┃
04┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃
05┃ミュージックパーク┃マリオカート7┃3DS┃
06┃Gears Of Fate┃ToHeart2 ダンジョントラベラーズ┃PSP┃
07┃栄冠への道 冬┃熱闘パワフル甲子園┃NDS┃
08┃SFC レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃
09┃Flyable Heart┃Flyable Heart┃Win┃
10┃空に光る┃CLANNAD┃Win┃
11┃天地 universe┃式神の城II┃AC┃
12┃a little visitor┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
13┃PM7:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃
14┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃
15┃Elegy┃神次元ゲイムネプテューヌV┃PSP3┃
16┃セルフィアの秋┃ルーンファクトリー4┃3DS┃
17┃Good mood! Good time!┃死神と少女┃PSP┃
18┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト┃Win┃
19┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
20┃Home sweet home┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
【コメント】
全体的にマイナーな曲になりました。
集計よろしくお願いします。


2523 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:33:20 HOST:p2228-ipbf402aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃サビの爽快感と全編通してのピアノ・ドラム・ベースの絡みが最高の曲。所々に入るパイプオルガンもいい味出してる
02┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃サビに至るまでの儚げなメロディーと2回目のサビ終了後の盛り上がりが涙腺を刺激する
03┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃少し哀愁漂うメロディーが郷愁感を煽り、特にサビの畳み掛けがより郷愁感を強くする
04┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃メロディー要素は薄いけど使っている音の独特さとリズム感の良さが持ち味のかなりノれる曲
05┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲に激しいリズムを加えたアレンジがバトルの盛り上がりをイメージさせる。イントロのアルペジオ部分にピアノを使っているのがツボ
06┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ゲーム中で聴ける部分は歌詞の一番大事な部分が抜けてるので微妙なのかも。自分は1人しかクリアしてないから聴いてないけど
07┃Trespasser┃ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-┃PS2┃静寂からの激しいバッキング、また静寂とこの繰り返しが聴いてて気持ちいい。また電子音やエレキといった近代的な楽器とストリングスの古典的な楽器の組み合わせが好き
08┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃解放軍のテーマを変奏しての繰り返しが畳み掛ける感じがしていい。特に5分22秒からの溜め、5分35秒からの盛り上がり、6分3秒で更に一段階ギアを上げるという流れが秀逸
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃元は明るめな浮遊大陸の花畑とボヨヨンバッタン・ファクトリーを切なさ212、美しさ196、激しさ102に配分した人の夢い曲。特にラストのピアノのメロディーの繰り返しが切なさを際立たせていい
10┃Strato-O(ストラトスフィア)Air┃家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト┃PSP┃なんでキャラゲーにこんないい曲を作っちゃったんだと思ったけど、Jazzyなブラスがマフィアっぽさ、爽快なメロディーは大空とツナにピッタリな題材なんだなあ
11┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲がちゃんと1週するようになったというのがカーテンコール購入の最大の理由だったり
12┃HEADS OR TAILS┃デビルメイクライ2┃PS2┃重々しいギターがかっこいい前半からの目を閉じると昇天しそうな賛美歌、そこにリズム追加と聴き心地の良い曲構成
13┃バージル戦闘 3┃デビルメイクライ3┃PS2┃悲しげなメロディーの双子のテーマのオーケストラアレンジ。激しくなった後にいったん静まるパートは哀愁を感じさせ、続く最後の盛り上がりの溜めとしてメリハリが利いていて素晴らしい
14┃GALLON Winning Theme.1┃ヴァンパイアセイヴァー┃AC┃ゲームで一番好きな勝利のテーマ。短いながらもオシャレで悲しげでガロンの宿命を物語っている。ハンターまではハッピーエンドだったのに…
15┃Master of Blade┃家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト┃PSP┃ダンスミュージック的なノリノリのリズムの上に和風なメロディーが載ってる曲。ブレイクした後の盛り上がりが特に好き
16┃MEGAMAN X5 ENDING THEME┃ロックマンX5┃PS┃メガマンX5エンディングテーマという名のロックマンX5バッドエンディングテーマ。本編中の辛いことを思わせるメロディーからの最後に希望を感じさせる曲展開がニクい
17┃Shooting Star (GCZ Edition)┃GROOVE COASTER ZERO┃AC┃かなり聴きやすい部類の浜渦曲。歌のバックで流れる副旋律やノリノリなリズムが良い。iTunesで単曲買いができるよ(宣伝)
18┃パワフルエネミー┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃NDS┃原曲にはないギターサウンドがイカス。特に後半部分は聴き所が増した
19┃暴帝のうたげ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃序盤のバッタマッチェラーはともかく中盤のメロディーはフォウルの哀しみ、終盤のリズムはファウルの怒りを想起させて良い
20┃True Beast┃ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-┃PS2┃普通ゲームのボスの2形態目って言ったら1形態目に比べて激しいもしくは奇抜な曲が流れるじゃん。この曲は静かなタイプの曲なの。もちろん場面にも合っている。凄い!
【コメント】
上位は譲れない曲、下位は今まで派生も含めて投票してねぇなあという曲に
リボーンのバトルアリーナ2は良曲揃いでびっくりした
リボーンに興味持たせたJスターズに感謝


2524 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:34:59 HOST:watv202076222006.watv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃娯楽惑星スターライトカジノ(ボスクリア前)┃爆ボンバーマン2┃N64┃どことなく狂気を感じる曲
02┃フロストドラグーン┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃ボスもかっこいいが曲はそれ以上
03┃End of Small Sanctuary ┃サイレントヒル3┃PS2┃平穏な日々に終わりを告げる曲
04┃Toasty Buns┃パラッパラッパー2┃PS2┃すごく楽しい曲 初めてのラップだとは思えない
05┃運命の先に待つもの┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ドラグーン編のエンディング 感動する
06┃ユキユキステージ┃ボンバーマンGB3┃GB┃GBとは思えないほどいい曲 今でも通じると思う
07┃Underground Tunnel Base Stage┃ロックマンX7┃PS2┃イントロがものすごくかっこいい
08┃魔力の雷雲┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃禍々しさのある曲 まさに雷雲
09┃Shieldner Sheldon Stage┃ロックマンX6┃PS┃ボスの背景の暗さに似合わず可愛らしい
10┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃静けさの中に色々な感情が見える曲
11┃Hard Chain Reaction┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃息苦しい高音が気持ちいい
12┃Hair Scare┃パラッパラッパー2┃PS2┃キ○ガイタコの曲 楽しい
13┃GRENADEMAN STAGE┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃ベースがいい 初PS作だけあって力入ってる
14┃Staff Roll┃スーパーボンバーマン3┃SFC┃メドレー曲 かっこいい
15┃レイクサイドキャッスル┃チョロQHG3┃PS2┃穏やかでおごそかな感じがいい
16┃Letter-from The Lost Days┃サイレントヒル3┃PS2┃過去の自分から今の自分へ向けた曲 泣ける
17┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃ボーカル部分をヴァイオリンに置き換えたことで神となった曲
18┃Muladhara┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER┃PS2┃けだるい吹き溜まりのような曲
19┃Dr. WILY STAGE 2┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃なぜか哀愁を感じる曲
20┃シャドーボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃和風曲 非常にかっこいい
【コメント】
まにあったかな?できるだけ投票されていない曲を選びました。


2525 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:37:20 HOST:p4019-ipbf09okidate.aomori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
02┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
08┃銀の意思 Super Arrange ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
09┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
10┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
14┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
16┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
17┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
18┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
19┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説II┃PCE┃
20┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃
【コメント】
急いで選んだので個別のコメントは無しです。
集計よろしくお願いします。


2526 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:38:56 HOST:p9105-ipngn100101okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃You Will Not A Mysterious Hermit┃ギャラクシーファイト┃NGCD┃ローウェ戦BGMです。随分狂気地味た音楽です。宇宙的脅威が去った後ですら闘いを求める格闘狂的な表現なのでしょうか。
02┃BGM-E┃グレムリン2-新・種・誕・生-┃FC┃曲名はゲーム内に存在するサウンドテストに準拠しました。これに限らず、どのBGMも原作であるグレムリン2のテーマを上手く曲に落とし込み、アクションゲームらしくかっこ良く仕上げられています。
03┃(曲名不明)┃Tetris┃C64これ一曲しかないです。テトリスのテーマといえばズバリ『アレ』をイメージされる方が多いと思いますが、それとは全く違った怪しげな空気をテトリスというゲームから解釈した、という感じの曲ですね。
04┃魔王どらんく┃バブルシンフォニー┃SS┃バブルシンフォニーは、おもちゃ箱のような世界を持ったゲームだと思います。そんなおもちゃ箱の最終決戦に流れる曲はその世界と激しさをかき混ぜたような曲です。かわいかっこいい
05┃STAGE7┃CRYING〜亜生命戦争〜┃MD┃メガドライブ最高峰の、設定というよりは空気的な、世界観を持ったゲームだと思います。芸術的でおどろおどろしい。とても衝撃的な存在です。作品全体として低音を主とするBGMはその空気の一部を作り出す一端をになっていると書いてもよいでしょう。恐らく同じようなゲームは今後でないからこそ、このようなBGMも今後出ないと思います
06┃ときめき人の踊り「夢色の毎日」〜ボロディン「ダッタン人の踊り」より〜┃実況おしゃべりパロディウス〜forever with me〜┃PS┃歌詞つきゲームBGMを愛する自分としてはこれを入れないわけにはいかない。という思いにより投票です。歌は金月真美さんで、バックは八奈見乗児さんと小原乃梨子さんのコンビです。クラシックのアレンジで、歌詞も既存のときメモの歌を放り込んだ感じなのですが何故かこれが結構ときメモって感じがするんです。不思議ですね
07┃太鼓男┃KOF MAXIMUM IMPACT 2┃PS2┃KOFMIの作曲を全部田中敬一さんと書いているサイトがあるのですが、ちょっと怪しいですね。てんぷらなんかはまさに田中敬一さんの和風曲の総決算といった曲ですが、太鼓男はちょっと分からないです。どうなんでしょう。曲としてはまさに太鼓の曲で、男の曲です。テンションがググっと上がります。格ゲーにぴったりの和風曲ですね。そいやっ
08┃46億年物語フィナーレ...そして宇宙へ!┃46億年物語 THE進化論┃PC98┃作曲は音楽恐竜スギヤマン(のちの神龍)。もといすぎやまこういち先生です。というか聞けばこれぞまさにと分かりますね。某所でドラクエ3.5と呼ばれていましたが、とても納得できる表現です
09┃狼煙┃スーパー信長の野望 武将風雲録┃SFC┃作曲は当時光栄に居た菅野ようこさんですね。この曲は幾つか音源違いがありますが、自分はSFCが好きですね。らしさで言えばPCEがトップなのでしょうけど。聞いてるだけで戦国時代に引き込まれてしまいそうな曲です
10┃(名称不明)┃ポン太とヒナ子の珍道中 友情編┃GB┃バッドエンド時のBGMです。マイナーですが全編に渡って昔話や童謡の感覚を持った曲が使用されていて、どれも良い曲ばかりです。各ステージ曲やグッドエンドの曲を選んでもよかったのですが、哀愁のあるこの曲を選択しました
11┃(名称不明)┃ヨッシーのパネポン┃GB┃エンディングです。子供の頃に見た夢を描いたような曲です。無垢で綺麗な曲で、子供の頃必死にゲームボーイに向かっていた自分を思い出させてくれます
12┃STAGE1┃PHALANX┃X68k┃MIDI版です。X68kの名曲といえばこれ!というイメージがあります。ゲームもゲーム音楽も最高にかっこ良い。メルより愛をこめて
13┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃ケルトいいよね。ゲーム自体に思い入れがあるのでどうしても投票してしまいますね
14┃DARK BLUE┃最後の忍道┃AC┃アイレムの最高にカッコいいアクションゲームと言えば、そう、最後の忍道ですね。アクションに相応しい激しい和風曲です
15┃Boo! Haunted House┃Angry Video Game Nerd Adventures┃Win┃AVGNのインディーゲームのアレです。アクションにありがちなお化け屋敷面ですね。このゲームの音楽は『昔のゲーム』をイメージしているのですが、FCともSFCとも微妙に違いますね。とにかくどれもノリがよい
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
偏らないように幾つか個人的な縛りをつけて投票したのですが、趣味的に和風曲に偏ってしまいました
細々と選定してコメントを書いていたのですが気がつけば投票期限に。色々あきらめて投票します
コメントも字数制限でなくなく省略。制限がどの辺りか分からないので困ってしまいました


2527 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:40:47 HOST:p2246-ipngn3001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAJESTIC FORTRESS┃ミスティックウォーリアーズ┃AC┃タイトーのニンジャもいいけどコナミのニンジャもヨロシク
02┃REACH-AIR-BURST┃moon┃PS┃レディテクノの部屋で流れる曲。BURSTした時に体が自然と揺れた
03┃.BLUE -地球に棲む日-┃RAYCRISIS┃PS┃第3回の時に一回投票してました まだ日の目は見ないですが
04┃天を衝く┃エヴァーグレイス┃PS2┃幻想を超えて、もはや宇宙
05┃Monochrome Roulette┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING┃PS2┃03と同じく埋没中 ストリングスが光ってます
06┃INJECT THE RIGHT TRACKS┃ARMORED CORE FORMULA FRONT┃PS2┃脚光を浴びないACFFの音楽 サントラ出して下さい9年ぐらい待ってるんですが
07┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃この季節にぴったりな爽やかキラーチューン
08┃バトル3┃YAS┃Win┃全体的に楽曲は素晴らしいですが一押しはコレ!
09┃Laggy Doll┃レイナナ┃Win┃Yack.のレア曲 旋光の輪舞の路線ではなく直情的でストレートなアツい曲です
10┃Stoic Romance┃東京SHADOW┃PS┃OGRがホラーゲームの音楽を解釈したらこうなる。
11┃Snowfield Story┃ZANAC×ZANAC┃PS┃k.h.d.n.でおなじみ永田大祐さんの若かりし頃の曲。面影十分
12┃Supercruiser┃リッジレーサー7┃PS3┃リッジはsanodg派なんですが、この曲にはやられた!
13┃BEYOND THE GALAXY┃ギャラクシーフォースII┃AC┃ゲーム音楽におけるスラップベースが脳内を反響する
14┃太陽の神殿┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃軌跡シリーズが目立つが旧作もよろしく。
15┃好機到来┃三國志12┃Win┃ゲーム自体は正直面白くなかったけれども音楽に関してはクオリティが高くて、koeiオーケストラの集大成をこの曲で感じた。
16┃浮遊大陸アルジェス -Main Theme-┃Zwei!!┃Win┃14と同上。Falcomではこの作品の音楽が一番好き
17┃DISCO★PRINCE┃みんな大好き塊魂┃PS2┃ゲーム中の再生回数が一番多かったような
18┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃エンディングの余韻が耳孔に響く、、素晴らしい鎮魂歌。
19┃カイネ/逃避┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃360/PS3┃ゲーム中に流れたこの曲を聞き、陶酔に襲われました。
20┃春暁を臨み・翔┃信長の野望 革新┃Win┃北条家のテーマ。悠久を思わせる旋律の中に潜む薄氷の上を歩くような危うさが。
【コメント】
投稿前に確認がてら自分のコメント読み直すと顔から火が出るような内容だったので皆さんコメントに関しては無視して下さい。


2528 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:41:17 HOST:zaq31fb73aa.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃
02┃Vector to the Heavens ┃ キングダムハーツ 358/2 Days ┃NDS┃
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2、ホワイト2┃NDS┃
04┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
05┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃
06┃流砂ノ神殿┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/360┃
07┃踊祝/エグリゴリ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
08┃Link to All┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃
09┃久遠〜光と波の記憶┃Final Fantasy X-Ⅱ┃PS2┃
10┃果敢なる腕試し〜闘技場┃モンスターハンター4┃3DS┃
11┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
12┃てんびん谷┃ダーククロニクル┃PS2┃
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
14┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃
15┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
16┃ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃
17┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
18┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃
19┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
【コメント】
投票するかぎりぎりまで悩んだ初投稿です、不手際があったらすみません
人気曲が多いゲームで埋もれがちな曲を中心にチョイスしました、集計よろしくお願いします


2529 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:43:51 HOST:softbank126024021049.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカ―ビィトリプルデラックス┃3DS┃ボスの美しさに似合いすぎる名曲
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃やはり入れておきたい名曲。聞くたびに奥深さがある
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃個人的には出だしが好き
04┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃アムの強さと相まってとても熱い曲
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃心に染み付く。トラウマとして
06┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃AC┃やっぱり閣下はカッコいい
07┃インザファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃ゲームやらずに曲ばかり聞いてた
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃やっぱりshade最高。でもボスは弱い
09┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃これだけでも十分ラスボスっぽいです
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃外道のザビエルとの決着との熱さがまた合う
11┃Highbrow┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃やっぱり印象に強く残る曲
12┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 ┃PSP┃あの展開からのコレはある意味反則
13┃FINAL ATTACK┃METAL SLUG┃AC┃ラストとしての熱さがある
14┃ロングバトル┃龍が如く OF THE END┃PS3┃ゲームは微妙だが曲はカッコいい
15┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii/PS3/360┃リズムがいいね
16┃VS 8Boss┃ロックマンX8┃PS2┃8体ボスの音楽の中では一番好き
17┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃おっくせんまん。おっくせんまん
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィにおける全ての原点ともいえる曲
19┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃本編は負ける気がしない、ソウルは絶望
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃この曲のすばらしさは普通にプレイしてると気づかないよな
【コメント】
初投稿です。集計大変だと思いますがよろしくお願いします


2530 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:44:05 HOST:182-166-179-83f1.kyt1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニング┃もんすたあ★レース┃GB┃子供の頃から何度も聴きたくなる曲です
02┃エンディング┃ヨッシーアイランド┃SFC┃当時は達成感と曲の雰囲気に感動しました
03┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説夢をみる島┃GB┃ストーリーも曲も切なくて・・・
04┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2┃SFC┃学生時代によく聞きました
05┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃初は2ですが3と1共に聴いて好きになりました
06┃おれはインパクト┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃カラオケに欲しい曲です
07┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2 バトル┃GC┃ラストバトルでのこの曲は燃えます
08┃エンディング〜スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃子供の頃何度もクリアしてよく聴きました
09┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃コースが燃えてるだけに燃えます
10┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃曲の始めからかっこいいです
11┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃冒険がわくわく気分になります
12┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャーDX┃GC┃プレイ当時はそうでもなかったけど最近聞いてかっこいいなと思いました
13┃Hippie Battle┃MOTHER┃FC┃ノリノリな感じで好きになりました
14┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃データ消えてはクリアして達成感に浸った曲です
15┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃静かでちょっと悲しくなります
16┃第二章 〜いえのなか(よる)┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島┃FCD┃FC系の曲でよく鳥肌がたった曲だと思います
17┃おサルの宅配便┃MOTHER3┃GBA┃頑張るおサルの姿に合う曲です
18┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃最初に聞いたのはSFCの方だけどFC聞いて好きになりました
19┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談┃PC98┃東方の中では一番好きな曲です
20┃あかみどりきいろきいろ♪┃MOTHER3┃GBA┃狂気っぷりの曲が癖になります
【コメント】
レトロゲー好きなのでやっぱりレトロの方が多くなっちゃいます。
ギリギリ時間の投票ですが集計お願いします。


2531 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:46:14 HOST:114-160-116-53.ip1.george24.com
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃最高のラスボス曲。聴くたびに震え、そして涙する
02┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃動画で初めて知った曲。一瞬で虜になってしまった
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これほど熱い闘いがあっただろうか
04┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃絶対に飛ばせないOP。フル版のサビも最高
05┃帰路┃天地創造┃SFC┃最高のEDだった。特に、飛行機と並走するシーンはもう・・・
06┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いつもリングアベルの場面で号泣してしまう
07┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃聖剣で一番好きな曲。この切なさは異常
08┃鳥の詩┃AIR┃PC┃言葉では言い表せない感動
09┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃タイトルに全てが込められている。ぜひゲームをやってから聴いてほしい曲
10┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFで一番のED。会わせてくれ!愛しのダガーに!
11┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃聴くと、自然と涙が・・・
12┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃サビのステップに惚れた
13┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃プレイ当時の想い出が溢れ出してくる曲
14┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ザ・ファイナルファンタジー。やはりこれはⅣが至高
15┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃まさに最後の決戦、全てを賭けた戦い!
16┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃壮大な冒険の幕開けを感じさせる曲
17┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃あの疾走感とハープの音色、たまらん!
18┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃サビが反則、泣けるメロディー
19┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃定番。今でも名場面が蘇ってくる
20┃時を越えて (Ver. OG II)┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃本当に時を越えた・・・。初めて聴いたときは震えた
【コメント】
初投票です。合計20曲&1作品2曲のみだったので、非常に難しい選曲でした。
定番多めになっていますが、どれも好きな曲なのでご容赦ください。
集計は大変だと思いますが、頑張って下さい。


2532 : sage :2014/07/31(木) 21:48:59 HOST:p11045-ipngn100105okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サヨナラ*ヘブン┃ポップンミュージック11┃PS2┃やはり名曲過ぎる。猫又Masterは至高。
02┃ナスカの丘┃ポップンミュージック19チューンストリート┃AC┃劇団レコードの名曲その1。Sanaの歌声と遠く響く曲調が見事にマッチしてグレイトな一曲。
03┃僕の飛行機┃ポップンミュージック11┃AC等┃基本的に沁みる歌だが、ロング版の沁みる具合は更に堪らなく、だから好き。
04┃我が麗しのバレンシア┃jubeat sucear┃AC┃劇団レコードの名曲その2。ナスカの丘もそうだけど、劇団レコード曲と女性ボーカルの親和性は異常!
05┃Manmachine plays Jazz┃beatmania GOTTA MIX┃PS┃名曲ぞろいのGOTTA MIXでも個人的に大好きな曲。ACでも収録されたが、PS版から地味にカットがあるのでこっちがマストです。
06┃マジヤバ最強伝説┃ポップンミュージック20 ファンタジア┃AC┃時代遅れのような最先端のような変なあわいを感じるのが好きなので当然大変好きです。
07┃memories...┃ポップンミュージック10┃PS2┃シンパシーシリーズでは最高に好き。基本的に悲恋の歌なのだけど、なんかこう、いい。
08┃お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。┃ポップンミュージック サニーパーク┃AC┃ビタミンミネラル食物繊維!のパワフル感おかしい。ポップンだと押しの関係上妙に楽しいのでポップンでの投票。
09┃☆shining☆┃ポップンミュージック9┃AC等┃みんな元気ー! 未だにクリア安定しないけど、でもやってしまう辺りが好きな曲な理由。
10┃super highway┃beatmania 3rdMIX┃AC等┃ビーマニに本格参戦した辺りのボス曲、というので印象が強い。今でも聞くと階段でトラウマが。
11┃水中家族のテーマ┃ポップンミュージック3┃AC等┃パーキッツの曲はポッパーなら当然の大好物ですが、やはり初めてはインパクト強いですよね。
12┃ZZ┃jubeat saucer┃AC┃赤譜面だとピアノ旋律パートの押しが楽しいけど腕前が追いつかない。目も追い付かない。でも好き。これ解禁させる為に頑張ったんだよなあ。
13┃Theory of Eternity┃jubeat knit┃AC┃個人的にTAG曲というとこれが思いつく。赤譜面がじりじり出来るようになっていく過程で触っていたので、思い入れあり。
14┃光の季節┃ポップンミュージック2┃AC等┃もうこの曲とかは懐メロなんだよなあ、と思うと隔世の感があります。でも、いい曲。
15┃Chance and Dice┃jubeat┃AC┃LV8曲で初フルコン出来たのが印象に残ってて好きな曲。下の難度の方がフルコンしづらかったの内緒な!
16┃踊るフィーバーロボ Eu-Robot mix┃ポップンミュージック17 THE MOVIE┃AC┃ユーロミックスが妙に好きです。好きなんですよ!
17┃ポップミュージック論┃ポップンミュージック13カーニバル┃AC等┃誰も歌詞など聞いちゃいないし。
18┃カモミール・バスルーム┃ポップンミュージック7┃AC等┃常盤ゆう曲でもこれが一番好きなのはやっぱり最初補正かしら。
19┃Daisuke┃beatmaniaⅡDX 10th style┃AC等┃インパクト強い映像が脳に痛烈に残る。
20┃飛ぶ計画┃ポップンミュージック10┃PS2┃いちにさんしーとぶけいかく! レトロな曲調素晴らしい。
【コメント】 全部音ゲーで攻めてみた。これでも案外難しいから困る。リフレク、サンボル、ギタドラは弱いんだよなあ。


2533 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:53:12 HOST:p5178-ipngn100201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃陽だまりの中で┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃
02┃soar┃旋光の輪舞DUO┃AC, Xbox360 ┃
03┃My delightful spec.┃旋光の輪舞┃AC, Xbox360┃
04┃LUCID RHYTHMS┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
05┃Vital garden┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃
06┃Chasing All My Dreams┃リッジレーサー6┃XBOX360┃
07┃イルバーンズの遺跡┃イース -フェルガナの誓い-┃Win, PSP┃
08┃Battle Ground┃Ys2 エターナル┃Win┃
09┃デュルゼルの手紙┃英雄伝説III 白き魔女 ┃Win┃
10┃哀しみを越えて┃英雄伝説V 海の檻歌 ┃Win┃
11┃Deo Volente┃ゴッドイーター┃PSP┃
12┃THE DEPTH NAPISHTIM┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win, PSP┃
13┃障害を突破せよ┃ツヴァイ2┃Win┃
14┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア ┃PS2┃
15┃Art of war┃旋光の輪舞DUO┃AC, Xbox360 ┃
16┃Fairy Tale transparently┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃
17┃最果ての樹┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
18┃The Art of Destruction┃ZERO DIVIDE┃PS┃
19┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win, PSP┃
20┃カヤパの森┃ツヴァイ!!┃Win┃
【コメント】
第6回の投票をベースに決めました。
定番の曲を避けて投票してます。
集計よろしくお願いします。


2534 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:53:46 HOST:KD113151122248.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lost cluster┃BORDER BREAK SCRAMBLE┃AC┃
02┃Spiral Tracker - Val Rodos -┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃
03┃Curved Dimensions┃BORDER BREAK AIRBURST┃AC┃
04┃叢濃┃BORDER BREAK SCRAMBLE┃AC┃
05┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC,SS,PS2┃
06┃Dr. Schrodinger, tell me please? (Mikoto's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS,PSV,PSP┃
07┃Show ur Spirits┃Silver Rain┃Win┃
08┃Chrome Drive┃リッジレーサーズ┃PSP┃
09┃DRFTDVL┃RIDGE RACER V┃PS2┃
10┃IMPREGNABLE FORTRESS┃グラディウスV┃PS2┃
11┃Over the clouds┃GOD EATER┃PSP┃
12┃Morning Kisses┃ボーダーダウン┃AC,DC┃
13┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃
14┃PRIVATE SERVICE -D.9 x 5 Remix-┃パカパカパッションスペシャル┃AC┃
15┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA┃
16┃宿命という名の嵐┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
17┃禁忌の森┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃
18┃Galactic Life┃リッジレーサー6┃Xbox360┃
19┃Vanishing Sword - Quartz Dragon -┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃
20┃衛星軌道上┃蒼穹紅蓮隊┃AC, SS, PS┃

【コメント】
今回もギリギリ。随分ボダブレを選びました。
7位はシルバーレインというプレイ・バイ・ウェブという形式のゲームの闘技場的コンテンツ「学園黙示録」の曲です。


2535 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:58:47 HOST:42-144-9-139.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃チョロQキャッスル「CLASSICAL ROBOT」┃チョロQ3┃PS┃楽しい曲調と展開が良い
02┃ウィンド コマンダー┃ファミコングランプリII 3Dホットラリー┃FCD┃気付いたら鼻歌で歌ってる
03┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃まさにゲームBGM
04┃STAFF ROLL┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃3は長いからエンディングの達成感もでかい
05┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃曲はもちろんスタッフロールのかわいさも最高
06┃Chill┃ドクターマリオ┃FC┃延々と聴いていられる
07┃Acid Seaforce Stage┃ロックマンX3┃SFC┃曲を途切れさせる中ボスがうざい
08┃THE PARADISE LINE ┃MOTHER┃FC┃わくわくしてくる曲
09┃未使用曲2┃チョロQ2┃PS┃個人的に思い出の曲なので
10┃Kiss You Good-bye┃グランツーリスモ┃PS┃シンプルでかっこいい
11┃ネーミングウィンドウ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃開始直後にゲーム内にぐっと引き込んでくれた曲
12┃Never Let Me Down┃グランツーリスモ2┃PS┃レース日の朝のイメージ
13┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃癖になるメロディ
14┃モンスター ダンス┃ファミコングランプリII 3Dホットラリー┃FCD┃自分のゲーム音楽の原点
15┃地底湖アウェルヌス┃アヴァロンコード┃NDS┃綺麗で癒される
16┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃涼しげで良い
17┃SPLASH WAVE┃アウトラン2┃AC┃このアレンジ人気ないみたいで悲しい
18┃Dr.WILY STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃ボス応募の特典CDで感動した
19┃罪人の塔┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃上に登っていくステージっていいですよね
20┃Sally┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃なぜか聴いていると落ち着く
【コメント】
20曲に絞るのは難しいですね


2536 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 21:58:58 HOST:g69.115-65-57.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
04┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
05┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃Neptlude┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
06┃Neptlude┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
07┃Garnet Moon┃Another Century's Episode┃PS2┃
08┃とある竜の恋の歌┃竜†恋[Dra+KoI]┃Win┃
09┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
10┃Song of Saya I┃沙耶の唄┃Win┃
11┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃
12┃EXEC_VIENA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
13┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃
14┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
15┃そよかぜのうた┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
16┃A Rainy Sky┃真・ガンダム無双┃PS3/PSV┃
17┃Calm Moments┃真・ガンダム無双┃PS3/PSV┃
18┃Faith┃機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles┃PS2┃
19┃Battle on the Earth┃機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles┃PS2┃
20┃Zeonic Front┃ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079┃PS2┃
【コメント】
>>2492の修正
全別タイトルを再現するためにランキング再選考の試聴はもう時間なかったんでこんな感じに


2537 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:01:05 HOST:softbank221038085003.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP ┃
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS ┃
03┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2 ┃
04┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
05┃天の祈り┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS ┃
06┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS ┃
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃Win┃
08┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS ┃
09┃草の上に寝転んで┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
10┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP ┃
11┃レインボーリゾート┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC, GBA ┃
12┃素敵な墓場で暮しましょ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
【コメント】
投票遅くなってしまい、申し訳ありません。
どれも大好きな曲だったので、順位をつけるのが大変でした。
集計お疲れ様です。


2538 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:01:11 HOST:softbank060132029198.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈り詩〜┃PS3┃アルノで歌詞の意味とともに一番好きな曲
02┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈り詩〜┃PS3┃ずっと聴いてても飽きないぐらい格好いい戦闘曲
03┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃シェルノといえばこれというぐらい好き
04┃ラ・シェール┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃毎回泣きそうになるED
05┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/. 〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ┃PS2┃ゲームやった後だともっと好きになる曲
06┃火蛾┃ボーダーブレイク┃AC┃今でも素晴らしい曲だと思えるSEGAのセンス
07┃弩┃ボーダーブレイクエアバースト┃AC┃この曲でボダブレのBGMを気にするようになった
08┃和妻┃ボーダーブレイクエアバースト┃AC┃大攻防戦で聴くのが一番好きな熱い曲
09┃Eradication┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃まさかのOPアレンジだけど油断すると負けてしまう曲。だがそれがいい
10┃Loose Waker ┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃最初の頃のシャウラの絶望感は異常だった
11┃Endless Possibility┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii PS3 Xobox360┃爽やかで疾走感があってソニックの曲では一番好きだと思う
12┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii PS3 Xobox360┃ストーリーで初めて聴いた時は鳥肌と涙腺とたぎる物があった
13┃Super Sonic Racing┃ソニックR┃SS┃GC版やって無駄にハマって隠しキャラまで出し切ったのはいい思い出
14┃CHEMICAL PLANT ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ2┃MD┃ソニジェネで聴いてクセになってしまいそうな音色だったので
15┃Sonic Boom┃ソニック・ザ・ヘッジホッグCD┃MCD┃日本版よりこっちのほうが好きな人である
16┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ライデン好きだけどやっぱりバーチャロンといえばこの曲
17┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃こんな燃えるシチュエーションのゲームをもっと見てみたい
18┃きりひらけ!グレイシー☆スター┃超次元ゲイム ネプテューヌmk2┃PS3┃一番やり込んだネプテヌシリーズ。OPは飛ばせないくらい綺麗だと思った
19┃ミラクル! ぽーたぶる☆ミッション┃超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1┃PSV┃歌詞がとても面白くてこのシリーズでしか出来ないと思えるセンスのある曲
20┃GO→Love&Peace┃超次元ゲイム ネプテューヌmk2┃PS3┃基本周回プレイとか苦手だった自分が周回してて苦にならないプレイ出来たのはこのEDがあったからだと思う
【コメント】
初投稿です
ギリギリ絞って決めた曲がほとんどガスト、SEGA、コンパイルハートと偏ってしまいました
集計頑張って下さい


2539 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:02:00 HOST:softbank221038085003.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP ┃
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS ┃
03┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2 ┃
04┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
05┃天の祈り┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS ┃
06┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS ┃
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃Win┃
08┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS ┃
09┃草の上に寝転んで┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
10┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP ┃
11┃レインボーリゾート┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC, GBA ┃
12┃素敵な墓場で暮しましょ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
【コメント】
投票遅くなってしまい、申し訳ありません。
どれも大好きな曲だったので、順位をつけるのが大変でした。
集計お疲れ様です。


2540 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:02:01 HOST:g69.115-65-57.ppp.wakwak.ne.jp
>>2536
05┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃Neptlude┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃は
05┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃です・・・


2541 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:03:48 HOST:p6fd90d1d.simnnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dessert Paradise┃ドレミファンタジー 〜ミロンのドキドキ大冒険〜┃SFC┃
02┃Toying Around┃ドレミファンタジー 〜ミロンのドキドキ大冒険〜┃SFC┃どちらを入れるか迷って結局同系統二曲に
03┃Alcahest 〜 God of Death┃アルカエスト┃SFC┃
04┃Panakeian Temple┃アルカエスト┃SFC┃
05┃ラヴァンディーア┃ミノタウロス┃Win┃
06┃蒼天に君はたたずむ┃Emerald Party┃Win┃
07┃Keep your dignity┃HellSinker.┃Win┃
08┃風にのって┃エナジーブレイカー┃SFC┃
09┃魔女の塔┃す〜ぱ〜なぞぷよ通 ルルーの鉄腕繁盛記┃SFC┃
10┃決別との再会┃イストワール┃Win┃
11┃反乱の戦士たち┃バウンティ・ソード┃SFC┃
12┃Minor Minion┃Secret of Evermore┃SFC┃
13┃Always┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃
14┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃
15┃疑問符とともに┃さよならを教えて┃Win┃
16┃街角の子供たち┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
17┃Something fearful┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃
18┃True break 〜夜明け〜┃BREAKER┃Win┃
19┃ZOO┃天地創造┃SFC┃
20┃醜い町┃夜明けの口笛吹き┃Win┃

【コメント】
今年はメジャー曲排そうと
ガラージュの曲を投票したいんですけど曲名もシチュエーションも何もわからない
ACのお菓子タワーの機体のBGMが知りたいんだけどどうすればいいのか


2542 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:04:38 HOST:p2070-ipngn1601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃IGAプロデューサ&山根ミチルさんのタッグが再び別の場であることを期待しまして
02┃THEME OF SOLID SNAKE┃メタルギア2 ソリッドスネーク┃MSX2┃16色ドット絵の緻密なオープニング
03┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F完結編┃SS┃ゲストの機体トラウマだよね
04┃赤の荒野┃パネキット┃PS┃飛行モデルでたどり着いた荒野、それは未開の地
05┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii/Win┃初回イントロありが大迷宮への誘いを高める
06┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃近未来チックになったレインボーロードはオンラインで凶悪に
07┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃「最終防衛ライン突破されました」
08┃マイブラスター┃ケロブラスター┃Win/iOS┃Pixelゲーここに在りし。実に軽快なメインテーマ。
09┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃アスレチック色強いステージの軽快なテンポがゲームデザインも含めいいです
10┃VS.リドリー┃メトロイド Other M┃Wii┃シリーズ恒例リドリー戦はこれが熱い
11┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃新たな冒険の始まりを伺わせる感
12┃Awake┃悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon┃GBA┃GBAのローンチソフトでステレオPCMミキシングなんてすごいですよ
13┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃すれちがい伝説IIIまだですかね
14┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃ファミコンユーザ限定の贅沢。VRC6音源のカッコよさ
15┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最近プレイしたソフトの中ではラストバトル感高し。スマブラでの採用も期待で
16┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃逆再生よく言われますが、だんだんと攻略するごとに増えるパートの緊張感もいい
17┃モーニングミュージック┃グラディウス┃AC┃おはようございます
18┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃短めの尺にゲーム全体のテーマを詰め込めている感じよ
19┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃たくさんの移植版あるけれどSFC版かな・・
20┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ムドーにはラスボスより全滅したよ

【コメント】
コナミゲーが若干多いかな。
ステージや流れる場面の印象が強いものが上がってきた感じで。
締め切り前に失礼しました。


2543 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:10:25 HOST:124-110-186-243.osaka.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃子供のときに衝撃を受けた曲。前半の哀愁と後半の向かっていく感じが今でも好き、別格
02┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃キャラ感でてる、明るさと哀愁のバランスが良い。何十分でも聴ける
03┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ピアノがものすごい好き。静かで切なくて。
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃もう単純にテンション上がる。ギターソロが素晴らしい。
05┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃今でも大事な曲。この曲に出会えてよかったー。原っぱ走りたくなる。
06┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃もう単純に歌って踊れる。
07┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃テンポの変わるところ、アイリッシュなかんじ、何度も聞いてしまう。タランーテーラよ!
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ここからラストに向かう雰囲気が素晴らしい。
09┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃本当は遠征から移行する変化が好き。
10┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃爽やかでいくらでも走り回れる。
11┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃なんで逆再生なのにこんなに素晴らしい曲になるんだろう!?と衝撃を受けた曲。
12┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃リースの旅立ちにマッチしてるよね。。。
13┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃袂を分つ決意が伝わるし緊張感素晴らしい
14┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃スコールのもいいんだけれどこっちかな
15┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベ・・・
16┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃短いけれど印象に残る。すごい必死になる
17┃Pure Again┃ブレスオブファイア3┃PS┃すごくきれいな声。このアレンジのフィールド音楽と合わせて好き。ゲームの重いテーマとの対比が心地よい
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケンの一風変わったバトル曲
19┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃短いけれど派手な花火みたいな曲。変拍子が心地よい
20┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃第4楽章の変拍子が不安定感と狂気を想起させる。でも熱い、そんな曲。
【コメント】
集計お疲れ様です。ギリギリで申し訳ないです。
順位をつけるのは楽しくも難しくもあり、、、正直順位をつけたくない曲もあったりしました。
よろしくお願いします。


2544 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:10:35 HOST:KD118158189121.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃やっぱりなんといっても
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃6分間まったく空きさせないすごさ
03┃オープニング┃ゼノブレイド┃Wii┃映像とセットで
04┃The world of spirit ┃ダライアスバースト┃PSP┃サビ以降のドラムが大好き!
05┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオらしくないけどそこがいい
06┃魔王┃ニーアゲシュタルト・レプリカント┃PS3┃泣ける
07┃Naked Glow┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃サビの楽しげなとこがいい!
08┃over the horizon┃グランツーリスモ┃PSP┃明るい感じのBGMで好き
09┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃鐘の響く感じ
10┃魔触神器ダ・イルオーマ戦┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ボスの緊張感と異質さも相まってグッド
11┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃カービィかわいいしこの曲もかわいい
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃最初のステージの曲だとはとても思えない
13┃森の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃あの気持ち悪さが逆に癖になる
14┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ゲーム内での盛り上がりとともに増す疾走感!
15┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃耳に残るフレーズ!シャンデリアンアン
16┃リコハーバー┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃夏を思い出す
17┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃もって人気出てほしい
18┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃voつきの曲でもお気に入り
19┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDよりこっちのほうがすきかも
20┃Assalt of Brave frame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃やっぱりかっこいい!!


2545 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:13:28 HOST:i60-36-46-248.s41.a024.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃襷ノクスには驚いた…
02┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃初めて聴いた時から飽きない
03┃夏影 〜summer light〜┃Air┃WIN┃夏になると聴きたくなる
04┃激突!グルメレース┃星のカービィスーパーデラックス┃SF┃カービィはあまりやったことないけどこれは好き
05┃そいつの名はディアボロ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃メロディが好き
06┃戦火を交えて┃DQ5┃PS2┃シリーズの中ではDQ5が一番好きかな
07┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃シリーズの中でもこの曲は一番好き
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃歴代の四天王曲では一番好き
09┃バトル2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃子供の頃を思い出す
10┃Calm┃リッジレーサー7┃PS3┃とても興奮する曲

【コメント】
滑り込みで申し訳ないです
集計よろしくお願いします


2546 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:15:06 HOST:p8012-ipngn2101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
02┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
03┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
04┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃ハーフムーン
05┃ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃
06┃ステージ3−6┃星のカービィ3┃SFC┃サンドキャニオン3、サンドキャニオン6
07┃ゼロツー┃星のカービィ64┃N64┃
08┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ステージの方
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
10┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃
11┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃レインボーリゾート
12┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
13┃Second Armageddon┃カードマスターリムサリアの封印┃SFC┃
14┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
15┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】
趣味が狭いので偏ってます
毎度よろしくお願いします


2547 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:19:17 HOST:softbank220008241228.bbtec.net

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悪を断つ剣┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃親分がかっこいい
02┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃ボス戦ならこれ
03┃GO! GO! ブリキ大王!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃歌詞が大好き
04┃Starry Heavens┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃移植する際になぜ別の歌になったのか
05┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃THE初見殺し故に記憶に残る
06┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃普通にかっこいいところが、東方では逆に珍しいか
07┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃戦闘が長引いたときが楽しみになる曲
08┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃負ける気がしないボス戦
09┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃一番好きなドラクエ
10┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃勝てないボス
11┃強敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃強すぎるボス
12┃太陽が呼んでいる┃サモンナイト3┃PS2┃アティ先生かわいすぎるから
13┃赤い月 - Red Moon┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃ディスガイアで一番胸に来るシーン
14┃戦友(とも)よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃世界で一番かっこいいペンギン
15┃2大陸対抗戦オープニング┃モンスターファーム2┃PS┃当時はこの辺りが限界だった
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


2548 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:19:20 HOST:185.8.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PSP┃自分のなかでは文句なしの1位。票割れがきつい曲だが一番お気に入りなのは PSP Ver.
02┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃これもアレンジ多数のなか原曲で。そしてどのようにアレンジしても映えるサビ
03┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット4┃GBA┃パワポケ4春の曲。この曲名だとパワポケ14のものを指してしまうのかもしれない
04┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ホワイト2でしか聴けないからマイナーかも。もっと評価されてほしい癒し曲
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃すっかりランキング上位常連。軽快ながらどこか懐かしい感じもする
06┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃桜2曲目。戦闘曲が人気な世界樹シリーズだがダンジョンの曲もすばらしい
07┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃いまカービィのなかで1曲選ぶとするなら断然この曲。とにかく楽しい
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃割と同じフレーズの繰り返しなのだが全く飽きない
09┃Feldschlacht Ⅰ┃サガフロンティア2┃PS┃Ⅰ〜Ⅳ(あとⅤ)まで全部好きだが、もっとも好きなのはⅠ
10┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃この曲に関しては中毒という表現がぴったり
11┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃ボスに合わせて曲も"異形"な感じ。それでもかっこいいからすごい
12┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ターン制ながら戦闘中にキャラが走り回るのに抜群にマッチしてたと思う
13┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃耳に残るメロディ。ロックマンゼロシリーズのなかではこれ
14┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃様々なテーマのアレンジが盛り込まれていて、かつ燃える戦闘曲
15┃天駆ける竜┃戦国BASARA BATTLE HEROES┃PSP┃マイナー。でもBASARAでは一番好き
16┃BGM7┃RPGツクール2┃SFC┃知る人ぞ知るという感じ。当時としては異様な1ループの長さ
17┃へクターとの決戦┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃これはWS版とは完全に別曲なのでGBA Verのほうで
18┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia ┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/Xbox360┃ラスボス戦。テンションMAXなテーマ曲のアレンジバトルBGM
19┃ゆらめく祈りの塔┃聖剣伝説DS CHILDREN of MANA┃NDS┃どマイナー。このゲーム、曲に関してはこれに限らず良曲揃い
20┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃クライマックスに向かう緊張感に合う曲調
【コメント】
初参加です。
きれいだったりかっこいい曲だったりするなか、
どことなく切なさが混ざった曲が多めになった印象。
集計よろしくお願いします。


2549 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:20:30 HOST:224.223223210.m-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒城回廊┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃やっぱり大好き荒城回廊
02┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃個人的にラスボスより好き
03┃Tanz mit einem Clown┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair ┃XBLA、PSN┃
04┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃今年もやっぱり
05┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA、PSN┃選べなかった
06┃Red Dawn┃悪魔城ドラキュラ Xクロニクル┃PSP┃激ムズステージ 嫌でも聞くけど曲は嫌じゃない
07┃ICE RIDGE OF NOLTIA┃┃PC88, PC98, X1, FM7, MSX, FC, PCECD, SS, Win(ET,CP), PS2, NDS, PSP┃夏に聞きたくなる曲
08┃We have Lee but you don't have┃Ragnarok Online┃WIN┃
09┃Final Answer┃うみねこのなく頃に散EP5┃WIN┃テンションの高いピアノ
10┃Through the tower┃Ragnarok Online┃WIN┃今日もまたんにぃからアルコールをとる作業が始まる
11┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ロイ復活はよ はよ…
12┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃
13┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃胡散臭いような怪しいような そんな曲
14┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃WIN┃THEボス
15┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ブラボーブラボー、よくぞこの曲に投票してくれたネェ
16┃ドラキュラのテーマ┃モンスター烈伝 オレカバトル┃AC┃冒頭のデデッデデッデデッデデの部分がいい
17┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃5は青春
18┃くせにあのつめ┃ファントムブレイカー バトルグラウンド┃XBox360、PSVita┃去年は格ゲーの方にいれましたがサントラを買ったので
19┃せかいせんをこえてファントムブレイカー バトルグラウンド┃XBox360、PSVita┃
20┃ひとりにもどろう┃あつめて!カービィ┃NDS┃長い旅路だった…
【コメント】
滑り込み申し訳ありません
新しいゲームに中々手をつけられていない割に悩みましたが、結局去年とあまり変わり映えのない票となりました
去年から悪魔城から抜けれてない…


2550 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:20:45 HOST:h220-215-169-113.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃いつまでもゆったりと聴いてられるイメージ
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃イントロでとても惹き込まれた
03┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃よくあるような、でも、心に残る感じ
04┃Hold on me┃学園KING┃Win┃マイナーですがぜひ一度聴いてみてください
05┃Thanks┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃youよりもこっち派はきっと多いはず
06┃エンディングBGM┃零式┃Win┃エンディングぽさが良い
07┃羽織り┃黄昏のシンセミア┃Win┃タイトル画面でほっておくとこんな素晴らしい曲が聴けるとは
08┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃各テーマ曲にFFテーマまで、盛り沢山
09┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃色褪せない
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ボス戦でのアドレナリンの原因
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃前回1位投票だったので今回はこれくらいで
12┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4同士の潰し合いはもったいないが、どれも良いからしょうがない
13┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃東方ではNo1
14┃One More Soul to the Call┃Silent Hill Homecoming┃PS3┃サイレントヒルのテーマ曲はどれもいいけど特にこれ
15┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃実際やると余計好きになる
16┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃shadeとアトリエは卑怯な組み合わせ
17┃magnolia eclair┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC┃次は伸びるかな
18┃神造人魚は人間の夢を見るか?┃東方海恵堂 〜 Marine Benefit.┃Win┃自然癒で印象に残った曲
19┃VSハードネステン┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃1ループの構成がよい
20┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃制作費の半分がかかった超大作エンディングの曲
【コメント】
迷いに迷った割に、選曲を見たらかなり偏ってしまっています。
アリスソフトランキングに入れた曲もつい入れてしまった。
集計、大変かと思いますがよろしくお願いします。


2551 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:21:14 HOST:e0109-106-188-117-190.uqwimax.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
02┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
05┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
06┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
07┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡 ┃PS3┃
08┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
09┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃FC┃
11┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
13┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
14┃JUST ONE CHANCE┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
16┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃
17┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
18┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジアビス┃PS2┃
19┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
20┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃

【コメント】
よろしくお願いします。


2552 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:21:57 HOST:224.223223210.m-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒城回廊┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃やっぱり大好き荒城回廊
02┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃個人的にラスボスより好き
03┃Tanz mit einem Clown┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair ┃XBLA、PSN┃
04┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃今年もやっぱり
05┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA、PSN┃選べなかった
06┃Red Dawn┃悪魔城ドラキュラ Xクロニクル┃PSP┃激ムズステージ 嫌でも聞くけど曲は嫌じゃない
07┃ICE RIDGE OF NOLTIA┃┃PC88, PC98, X1, FM7, MSX, FC, PCECD, SS, Win(ET,CP), PS2, NDS, PSP┃夏に聞きたくなる曲
08┃We have Lee but you don't have┃Ragnarok Online┃WIN┃
09┃Final Answer┃うみねこのなく頃に散EP5┃WIN┃テンションの高いピアノ
10┃Through the tower┃Ragnarok Online┃WIN┃今日もまたんにぃからアルコールをとる作業が始まる
11┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ロイ復活はよ はよ…
12┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃
13┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃胡散臭いような怪しいような そんな曲
14┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃WIN┃THEボス
15┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ブラボーブラボー、よくぞこの曲に投票してくれたネェ
16┃ドラキュラのテーマ┃モンスター烈伝 オレカバトル┃AC┃冒頭のデデッデデッデデッデデの部分がいい
17┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃5は青春
18┃くせにあのつめ┃ファントムブレイカー バトルグラウンド┃XBox360、PSVita┃去年は格ゲーの方にいれましたがサントラを買ったので
19┃せかいせんをこえてファントムブレイカー バトルグラウンド┃XBox360、PSVita┃
20┃ひとりにもどろう┃あつめて!カービィ┃NDS┃長い旅路だった…
【コメント】
滑り込み申し訳ありません
新しいゲームに中々手をつけられていない割に悩みましたが、結局去年とあまり変わり映えのない票となりました
去年から悪魔城から抜けれてない…


2553 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:22:42 HOST:pda29631d.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
>>2551
WiMAXはお願いできないんだよ


2554 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:23:17 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2551
wimaxだから無効


2555 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:23:51 HOST:KD106156251046.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS ┃
03┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
04┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
05┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
08┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC ┃
09┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
10┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃眠らずの戦場 ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
12┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃Win┃
13┃大農園┃洞窟物語┃win┃
14┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2,ホワイト2┃NDS┃
16┃ただひとり、君のためなら song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
17┃メギャン┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃
18┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
19┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
20┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
【コメント】
投票が大変遅れました。
王道曲ばかりに偏ってしまいましたが、名曲は色褪せません。
今年は狂花水月が取るのだろうか?


2556 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:25:44 HOST:115-38-205-57.shizuoka1.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Travels┃グラナド・エスパダ┃Win┃
02┃Chapter 2┃グラナド・エスパダ┃Win┃
03┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
04┃ダンジョン〜街1学校(再訪)┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
05┃Night Line┃チェッカーフラグ┃AC┃
06┃Sahasrara┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜┃PS2┃
07┃Shorelines┃ACE COMBAT 3 ELECTROSPHERE┃PS┃
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
09┃届かぬ翼┃LIVE A LIVE┃SFC┃
10┃凛然たる戦い┃LIVE A LIVE┃SFC┃
11┃Impregnable Defence┃伝説のオウガバトル┃SFC┃
12┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃
13┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃
14┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
15┃地下水道┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃
16┃ビッグドーム┃チョロQ┃PS┃
17┃ダンジョン(消えた王様の杖)┃ソーサリアン┃PC88┃
18┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃
19┃ICE RIDGE OF NOLTIA┃イース2┃PC88┃
20┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
【コメント】
駆け込み失礼、投票し忘れるところでした
急ぎで大体前回からのコピペ……


2557 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:25:45 HOST:p15032-ipngn100307sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rushing Heart┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃ギターとピアノの絶妙なバランスがカッコいい
02┃DSワリオスタジアム┃マリオカート8┃WiiU┃通勤中のヘビロテ曲
03┃枝葉色づく時代┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃久しぶりに神曲に出会った気がしたw
04┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃ぐんぐん上っていきそうなイメージ
05┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃一番好きなアレンジ
06┃Changing Seasons┃ペルソナ3┃PS2┃二学期からBGMがこれになり、衝撃を受けた
07┃Battle of the Brave┃デビルサバイバー2┃DS┃ずっとバトルしていた気分になる曲
08┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃この曲を知って、ゲームを買った
09┃Obscure Zone┃メルティブラッド アクトカデンツァ┃AC┃曲もキャラも大好き
10┃heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ステージにとても合った、幻想的な曲
11┃マグマモンスター┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃とてもワクワクする曲
12┃女神の騎士┃ファイナルファンタジー13-2┃PS3┃iTune内で最も多く再生されている曲
13┃桜花-小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃みんなで決める〜で知った神曲
14┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃真夜中のドライブにうってつけの曲
15┃遠征〜炎〜┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃バトルが始まって曲が「炎」に切り替わった時の迫力は半端ない
16┃reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃この曲が流れている時は、そのフィールドから動けなくなった
17┃ビサイド島┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃オリジナルもアレンジも、全てが素晴らしい曲
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃ラグナらしい名曲
19┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃壮大なスケールが魅力的な神曲
20┃スカイタワー┃星のカービィwii┃Wii┃いつまでも聞いていたい軽やかな曲
【コメント】
お疲れ様です、初めて投稿します!!
いつも楽しみに動画拝聴しています!今年も楽しみにしております!!


2558 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:26:12 HOST:60.190.250.210.hikari.fibernet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃ここたま!
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィBGMの新しい可能性を見た
03┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3┃オペレーション、パターン2
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃朝日をバックに決戦!痺れる!
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマアレンジとはずるいわー
06┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃決闘用フラメンコ
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィBGMの集大成のひとつ
08┃I'll Talk You┃ARMORED CORE LAST RAVEN┃PS2┃興<遅かったじゃないか…
09┃Six┃ARMORED CORE LAST RAVEN┃PS2┃隊長がカッコいいBGM
10┃Grip┃ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA┃PS┃面倒なのは嫌いなんだ
11┃9┃ARMORED CORE MASTER OF ARENA┃PS┃デデデストローイ
12┃Remember┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃水没用BGM
13┃Shining┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃隊長のそっくりさんがカッコいいBGM
14┃TAIMAN Battle┃RACING LAGOON┃PS┃隠れた名曲…ごま塩程度に覚えておいてくれ…
15┃第十三章 最終┃DRAG ON DRAGOON┃PS2┃何なのだ、これは!?どうすればいいのだ!?
16┃尽きる┃DRAG ON DRAGOON┃PS2┃3でのリメイク版もGood
17┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃ゲート前までの静とレース中の動が素晴らしいBGM
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
駆け込み投票で申し訳ないですが、よろしくお願いします!


2559 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:27:11 HOST:p3117-ipbf2304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃この曲が流れたときが熱すぎる
02┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃やっぱりⅣが好きです
03┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃疾走感がたまらない
04┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃プレーしててすごく馴染む曲
05┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃後半のギター部分がかっこいい
06┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃実はRed Zoneよりもお気に入り
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲とは思えないほど熱い
08┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃とても綺麗な旋律
09┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃後半部分が好き
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃このアレンジはすばらしいと思う
11┃風の咲く山┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃フィールドで聴きまくった曲
12┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パンを投げたくなるそんな曲
13┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFのボス戦曲で一番好き
14┃Space Diver Tama┃SOUND VOLTEX┃AC┃後半の物悲しい感じが好き
15┃Quietus Ray┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃自分がかなり苦戦した曲
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ハイカラですね
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃この曲もかなりお気に入り
18┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃一度聞いて惚れ込んだ曲
19┃punish #4┃帽子世界┃PC┃ピアノの旋律がかっこいい
20┃Dance Under Your Heart┃四月馬鹿達の宴┃PC┃この戦闘曲ほどお洒落な曲があるだろうか
【コメント】
自分の好きなRPG中心に投票させていただきました。
投票時間ギリギリで申し訳ありません


2560 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:27:17 HOST:38.102.91.183.cc9.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アレンジバージョンもいいけど原曲がナンバーワン
02┃サヨナラ・ヘブン┃pop'n music 11┃PS2┃猫叉氏の代表曲
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃サビへの盛り上がりが最高
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃サビへの盛り上がりがなんとかかんとか
05┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃演出が印象的で脳汁出まくった曲
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃シリアスなストーリーとマッチした曲だった
07┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃前奏の間抜けさがかわいい
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ついヘドバンしてしまう楽しい曲
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ずっと聞いていられるくらい飽きない
10┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃渾身のセルフアレンジ
11┃Justice Sword┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃
12┃太陽は昇る┃大神┃大神┃
13┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
14┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
16┃ビッグブリッヂの死闘┃ァイナルファンタジーV┃FC┃
17┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
19┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
20┃熱情の律動┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃
【コメント】
戦闘曲に偏ってしまった
ギリギリで申し訳ない。集計お疲れ様です


2561 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:28:52 HOST:p7902646c.fukint01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃色褪せない名曲 
02┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃全員集合からのガルアーノ戦の盛り上がり!
03┃フェーズ3┃イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ┃NDS┃壮大で威圧的 やることはサッカー  
04┃プラターヌ博士のテーマ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃オシャレで優雅 短いけど綺麗にまとまってるのもいい
05┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃疾走感があってテンションが上がる このランキングではランクインしてないのが意外
06┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ジタンのテーマ
07┃テラ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃いつか帰るところのアレンジなのがニクい
08┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃サビからの盛り上がりが素敵 イントロも好き 
09┃旅の終わり┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃終わったんだなーと感じる曲 クッパに笑わせられる
10┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GB┃リメイク版早くやりたい
11┃思い出┃アークザラッド2┃PS┃アーカナシ
12┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃面白変態曲
13┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃リメイクおめでとう!原曲が一番重厚感あって好き 
14┃どくろダンジョン┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章┃GB┃4つ目のダンジョンBGMはどっちのバージョンもかっこいい
15┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃クラトスルートの時のこの曲は重い
16┃出航 -departure-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃EDに相応しい曲 希望を感じられる
17┃ソウル┃イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ┃3DS┃正統派にかっこいい
18┃La Mer┃幻想水滸伝Ⅳ┃PS2┃爽やかなんだけどどこか哀愁を感じさせる アコーディオンの音色がいい
19┃世界にひとりぼっち┃ワイルドアームズ┃PS┃温かくて切ない 曲名も合わせて好き
20┃Chant~あなたと出会い生をうけ,あなたを失い死を知った┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃ゲーム中1回しか流れないレア曲 聴くたびに鳥肌が立つ
【コメント】
初投票です。
締め切りギリギリですみません。
順位関係なく自分の好きな曲を詰め込んでみました。


2562 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:30:11 HOST:pw126255145090.9.panda-world.ne.jp

携帯からの投稿です。
ルールから逸脱しているのは承知しております。

今回「逆引き出来ないホストからの投稿は禁止されている」とのことで、
自分のPCからの投稿が不可となりました。
ご迷惑お掛け致しますが、下記を投票としてカウント頂けないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。



順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃軽やかな溜息/鉄なる人々┃紫影のソナーニル┃Win┃ライアーらしくエロゲから逸脱した絶品。
02┃希望への戦い┃Final Fantasy Tactics Advance┃GBA┃俺が今までゲームを楽しめた理由。
03┃Worthless as the Sun Above Clouds┃Guilty Gear 2
Overture┃Xbox360┃Guiltyシリーズで一番カッコイイと思ってる曲。
04┃俺の右手はゴットハンド┃God Hand┃PS2┃最後のボーカルの声の伸びが良すぎていらっとするwww。
05┃パワードボイス・フロンティア┃フラッシュモーターカレン┃PSP┃もっと有名になっていい曲。ボーカルなら最高峰。
06┃折花攀柳・阿┃朧村正┃Wii┃切なさと美しさが同居する遊郭の調。
07┃Sexy Dynamite┃超兄貴┃PCE┃うぇーぃ!笑
08┃Alexandrite -II-┃BlazBlue CHRONOPHANTASMA┃PS3┃入りも含めて最初のより好き。
09┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル┃Win┃もういっちょソナーニルから。OPかっこいい。
10┃死海・滅びの塔┃CHRONO CROSS┃PS1┃先に進むごとに湧き上がっていく不安。
11┃セレクト(2)┃GB┃カービィのきらきらきっず┃GB音源でよくもまあこんな多彩な音作れるよね。
12┃Combustion┃ロックマンゼロ2┃GBA┃原曲にアレンジ加えたリマスター版最高。
13┃前後不覚・阿┃朧村正┃Wii┃和に引き込まれる、ゲームと絵本の世界の導入として完璧。
14┃妖精の国の戦闘~第二曲 【戦闘ステージ】 ┃オーディンスフィア┃PS2┃ファンシーな曲調の中に狂気なスパイス。
15┃迷宮都市の戦闘~第二曲 【戦闘ステージ】 ┃オーディンスフィア┃PS2┃古びた街を散策すると、この音楽が頭の中で響きます。
16┃DUO┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃不揃いの音が合わさる瞬間のパワーが煌めく感じ。
17┃Flower Garden┃ヨッシーアイランド┃NES┃のーんびr・・・Zzz
18┃Actor's Anteroom┃Melty Blood Actress Again┃Win┃踊る前の準備体操?
19┃影切りの森┃CHRONO CROSS┃PS1┃
20┃Won't Stop, Just Go!┃Sonic Adventure 2┃DC┃疾走感とノリの良さ、最高!
【コメント】
今回は有名なゲームながらピックアップされない曲の面々を選んでみました。
少しでもマイナーな音楽にスポット当たれば・・・。
まあゴッドハンドは欠かせないけどな!


2563 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:30:33 HOST:pa27632.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃WiiU┃曲自体もすばらしいし逆再生という発想も凄い
02┃跳ねる!ラングィビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃サビの盛り上がりが素晴らしい アレンジ曲
03┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃中ボスを倒すごとに曲調がどんどん変わっていく演出が良い
04┃ロウラルフィールド┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃神トラの闇の世界を大胆アレンジ オシャレ
05┃剛き紺藍┃モンスターハンター3G/4┃3DS┃ブラキディオスのテーマ曲 カッコイイ
06┃アスレチック┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃ノリのいい音楽がいい
07┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃ステージ自体も素晴らしいし雰囲気も素晴らしい そしてそれにピッタリな雰囲気を出したいい曲
08┃ギラヒム戦(2)┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃WiiU┃ カスタネットバージョンのこと ギラヒムに実にあってる曲
09┃金色の追憶┃モンスターハンター4┃3DS┃明るい感じが好き
10┃溶岩湖┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃終盤にふさわしい熱い曲
11┃レフト・ライト・トロッコ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃曲調が次々と変化していくのが面白い
12┃マリオサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃聞けば聞くほど良く感じるするめ曲 だけど初見でも普通にいい曲
【コメント】
投稿が遅くなってすみません。
割と最近の曲から抜粋。


2564 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:31:58 HOST:i153-144-2-66.s41.a033.ap.plala.or.jp
01┃See Breeze┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃いつまでも聞いていられる曲
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃イントロがとてもいい…
03┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃かっこよすぎます
04┃With Us!┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃Feの仲間入りの曲はどれもサイコ〜〜!!
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ジョブが目の前に!
06┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃この曲聞くために定期的に暁をプレイしてしまうw
07┃メトロ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3, PSV┃このゲームを表しています
08┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃みっちゃんはカッコイイ!!
09┃The Second Joker┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃14はよはよ、カモン!
10┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃負けられない!と思ってしまうw
11┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 ┃かわいさとかっこよさ
12┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃この曲を聞くと涙が勝手に出てきてしまう;;
13┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ボコボコにしたる
14┃Running to the straight┃ママトト┃win┃いいよ〜
15┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC, XBLA, NESiCAxLive┃HD版でないかなぁ
16┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃この曲はおちつく〜
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃耳から離れないw
18┃加重圧殺!〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃みんながんばれ〜
19┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃言ってみたいし、言われたい
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ファイアーエムブレムっていいですね〜
【コメント】
 ここ数年でプレイしてみて印象に残ったゲームの曲に投票してみました
…偏ってますねw


2565 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/31(木) 22:33:35 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2489
1位のニンテンドーeショップってどう考えてもゲームじゃないじゃないですか…。
残念ながら無効、以下繰り上げです。修正不可です。


2566 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:34:45 HOST:p2113-ipbfp704sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃デン!デン!デン!デン!(絶望)
02┃Blossom.┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃ダブル桜endが欲しかった、BBマジヒロイン 。
03┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃聞いていて少し悲しくなるけどポケモンの中で一番好き
04┃Rune┃ルーンファクトリー -新牧場物語-┃DS┃マイオリタ-↑
05┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃ds┃気合い貯めして黒パンを投げればいい
06┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃凄いドロっとした女の情欲を感じる
07┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win ┃絶対に諦めないというメアリの心境が表れてる曲
08┃迷宮 II 深霧ノ幽谷┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ┃3DS ┃アジアン風だ初めて聞いた時は感動でビビった
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃聞いて凄いワクワクした
10┃BabaYetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー
イェッツイェッツワミナー
11┃解明できます?宝の地図┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS ┃いかにも商人って感じがする
【コメント】
初めて投票します
結構最近にやったゲームが多いので偏っています


2567 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:35:26 HOST:zaqb4dd457f.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OPENING┃レッドアラーム┃バーチャルボーイ┃某所で気に入って10年来聞いてたアレンジの出処を知って驚いた
02┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコングリターンズ トロピカルフリーズ┃WiiU┃骨まで凍える風景でもこの上なく燃えるシチュエーション
03┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃壮大で支離滅裂な謎オペラ
04┃竜騰虎闘 〜Rival Fight〜┃英雄*戦姫┃Win/PSP┃心地よい緊張感
05┃海底遺跡ステージ┃スーパードンキーコングGB┃GB┃Aquatic Ambianceよりマイナーだけど一番好きな水中曲
06┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃魔王のくせになまいきな神曲
07┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃パソコンオーキドマサキアンドマサキ…
08┃still alive┃Portal┃PC┃優しげなメロディにパンチの効きすぎた歌詞
09┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃茨より森派
10┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃XBOX┃主題歌やたら多いけどこれに
11┃しゅぎょうスカ┃リズム天国ゴールド┃NDS┃つんくプロデュースのリズムゲーム、これもある意味技術の水平思考…なのだろうか。しかし枯れてはいませんね全然
12┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコングリターンズ トロピカルフリーズ┃WiiU┃サビ前の煽り感は新アレンジのこちらが好き。もっと長く流して(切実)
13┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃かっこいい
14┃ALL THAT I NEEDED(WAS YOU)┃MOTHER┃FC┃ライブシーンはMOTHERシリーズの華
15┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃人生で初クリアしたRPGがこれだった。借り物だったけどこの曲は印象に残ってた
16┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ランキングからのフィードバック枠
17┃グランチルダのとりで┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃エリアごとにシームレス変化するアレンジが印象深いです
18┃ポケモンセンター┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃THE PC DEMANDS BLOOD
19┃ASTRO┃ギフトピア┃GC┃この曲にハマってサントラ付きファンブックを買いに走った思い出
20┃赤の扉┃デスクリムゾンOX┃AC/DC/PS2┃せっかくだから俺はこのリファイン版を選ぶぜ

【コメント】
ゲーム音楽三昧のリクエストも同時に考えながら絞込みをしたのは自分だけじゃないはず…
8月10日!こっちももうすぐですよ!


2568 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:36:44 HOST:softbank126091066127.bbtec.net
01┃Twin Flight┃ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃ポップでキュート
02┃地じん┃ドラゴンセイバー┃AC┃この曲を聞くためにプレーしてた
03┃G┃レイフォース┃AC┃音楽と演出とゲーム展開のコラボが凄い
04┃Adam┃Gダライアス┃AC┃クリオネ
05┃「青空の唄 -SuperRemix-」-ステージ7┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃本格シューティングらしい曲
06┃「空が呼んでいる -SuperRemix-」-ステージ1┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃win┃さわやか
07┃織田信長の章 雪の五条大橋┃戦国ソーサリアン┃PC88┃綺麗な和風メロディ
08┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃純粋にかっこいい
09┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃中華風楽器の音色が良い
10┃Tears & flow┃サイキックフォース2012┃AC┃サビが秀逸
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ZUNTATA健在を示す名曲
12┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃ザ・FM音源
13┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンは全て名曲なので、代表して最初のシナリオ曲を
14┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃古典はいつまでも色あせない
15┃LIKE THE WIND┃パワードリフト┃AC┃テンションが上がる
16┃OPERATIONS THUNDER ZONE┃サンダーゾーン┃AC┃鉄と火薬の匂いがする曲
17┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス┃AC┃楽しいメドレー
18┃メインテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃できればプロローグ込みで聞いて欲しい
19┃サントス(タフガイ)のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃勝ち よかったのう
20┃シロジョ┃屋上の百合霊さん┃Win┃日常のBGMとして聞き飽きない曲
【コメント】
昔のアケシューに偏ってるなぁ


2569 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:37:45 HOST:155.net116254036.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Cat Attached To The Rust┃ギルティギアISUKA┃AC┃爽やかな泣きメロこそが石渡氏の一番の持ち味だと実感した一曲
02┃Holy Orders (Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃X版のこの曲が無ければ、ギルティを知らないままだったかもしれません
03┃magnolia eclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃爽やかでどこか柔らかい物腰も感じるカイの新テーマ
04┃Dissonance┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃シンフォニックなサウンドの多いブレイブルーでこんなロックを聴けるだなんて思いませんでした
05┃A Fix Idea┃ギルティギア┃PS┃初代はリアルタイムでなく復刻版でプレイしましたが、これが一番好きです
06┃Primal Light┃ギルティギアX┃DC┃こんなスタッフロールが好き、本当に好き
07┃Spirit of Fire┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃石渡さんの色んな曲を聴いてきて、こんなシンプルなバンドサウンドも作れるのかと驚きました
08┃Sheep Will Sleep (, If You Become Fatigued)┃ギルティギアISUKA┃AC┃ステージ背景も相まって、イントロから引き込まれるようです
09┃Still In The Dark┃ギルティギアX┃DC┃ありきたりですが、こんなシンプルなメロディラインが好きなんです
10┃Nightmare Fiction┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃ハザマは単体のテーマ曲の方が人気がありますが、自分は低音でゴリゴリ行くのが好きです
11┃Love Letter From…┃ギルティギア┃PS┃1位の曲の原点はここなのかな、と聴き続けているうちにやっぱり好きになりました
12┃Get down to business┃ギルティギアXX┃AC┃稼働初日に並んで筐体に耳を澄ませて聴いたときの感動を忘れません
13┃Plastic Night┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃怪しさの中にダンディズムも感じる、悪役としてはかっこよすぎる一曲
14┃The Man┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃いかにも「ボス」というようなプレッシャー、神聖さが重い音を通じて伝わってきます
15┃MEET AGAIN┃ギルティギアXX┃AC┃初出は初代ですが、生演奏のXX版がクリアで重厚感があり一番
16┃Thin RED Line┃ブレイブルー┃AC┃BBCTはキャラのイメージに合わせていろいろな曲調のテーマがあり、その中でもサビの開放感がたまらないこの曲を選びました
17┃Does the sheep count the sheep ?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃レディオーと迷いましたが、抑揚があって聴き入りやすいこちらにしました ※7月末現在未配信
18┃Blood Pain┃ブレイブルー┃AC┃同キャラ戦はいつもオリジナルテーマを用いる石渡氏ですが、この曲はCPのアレンジも含めお気に入りです
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ただのミギーマニアです。
数多くある楽曲をまた聴き直して順位を決めました。
よろしくお願いします。

※ギルティギアXの楽曲はACが初出ですが、家庭用の音源に対して投票をしています。
※サブタイトルの異なるマイナーチェンジも同じタイトルに含め、そこから2曲を選定しています。
※17位の楽曲は楽曲名は発表されていますが、公式からの楽曲の販売、配信は現在しておりません。


2570 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:38:40 HOST:zaq31fafb9d.zaq.ne.jp
順位┃曲名 ┃ゲーム名 ┃機種名┃コメント
01┃BALADIUM’S DRIVE ┃風のクロノア ┃PS ┃この曲を聴きたくて何度も戦いました!熱い曲なのに敵弱すぎ。
02┃ねことうさぎの昔のはなし┃いりす症候群 ┃Win┃一目ぼれしました。
03┃KING OF SORROW'S THEME┃風のクロノア2┃PS2┃寂しさを感じる曲です。
04┃UNTAMED HEART ┃風のクロノア ┃PS┃ステージと曲がマッチしてて綺麗な曲です。
05┃Radical Dreamers 〜盗めない宝石〜 ┃クロノクロス┃PS┃いつ聞いても良い曲だなぁって思える曲です。
06┃Reverse - Parallel Universe ┃deemo┃iOS/Android┃いつのまにかwingsよりこちらを聞いてました。
07┃Wings of piano┃deemo┃iOS/Android┃一時期こればかり聞いてました。ピアノ最高です。
08┃ふたご山┃武蔵伝┃PS┃サビの盛り上がりが最高です。
09┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃心が楽しくなる曲。
10┃battle on the plane of holy -wdc division battle-┃ドラゴンシーズ┃PS┃ずっと忘れられなかった曲。
11┃サヨナラヘヴン┃pop'n11 ┃PS2┃旅に出たくなる曲。民族っぽいのが堪らないです。
12┃第2章 混乱の森┃奇々怪界┃SFC┃奇々怪界といえばコレ
13┃Reminiscence┃Talesweaver┃Win┃ピアノと中盤からのベースがなんとも。
【コメント】
いつも見てるだけでしたが今回は投票参加します!
ギリギリですが集計よろしくお願いいます。


2571 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:40:59 HOST:kizuki2-243.ppp-1.dion.ne.jp
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビが素晴らしい!
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃仲間全員のマイユニへの想い、そしてそこからのこの曲という展開に泣けました。
03┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラストの盛り上がりが素晴らしすぎます!
04┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃3段階目が滅茶苦茶格好いい。
05┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃レナス達の台詞が脳内再生されますね。
06┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃歴代決勝BGMの中でも頭一つ抜けていると思います。
07┃ETERNAL MIND┃テイルズ オブ エターニア┃PS┃メイン4人の成長と互いの想いが詰まった名曲。
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃終盤の曲調が特に好き!ボウケンシャーの強い意志を感じます。
09┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃名曲揃いのエリア88の中でも特に好きです。
10┃モードセレクト┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃公式ページで流れていた時はずっと聴いていました。
11┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃最後ゴルドラーダの大群が来るところが熱い!
12┃Awakening The Chaos┃ブレイブルー┃AC┃この曲に惹かれてブレイブルーデビューしました。
13┃凛然たる戦い┃LIVE A LIVE┃SFC┃中世編を表した哀愁帯びたメロディが素敵。
14┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ファルコン復活のシーンは本当に素晴らしかったです。
15┃けんとの戦闘┃新・熱血硬派くにおたちの挽歌┃SFC┃ケン戦のBGMは本当に格好いい。後ろのオーディオから流れている演出も良かったですね。
16┃vsアシュラ・ガイアン┃ジョイメカファイト┃FC┃アシュラ戦での夕日の背景とぴったりで
17┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃後半部分がオシャレな感じで素敵です。
18┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃大地さんこそ真のラスボスだと思っています。
19┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃イントロからのメロディラインが大好きです。
20┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ロックマンの曲で一番好き!

【コメント】
好きな曲がありすぎて絞るのが大変でしたが、
投票する曲に悩むのは楽しいですね。
集計よろしくお願い致します。


2572 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:42:15 HOST:p17190-ipngn100202kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和楽曲としては最高。絶望からのみんなの希望という演出に加えラスボス戦なのに負ける気がしない。
02┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃前作ヒロインが歌っていた主題歌のボーカルオフ和アレンジ。つまりは今作ではそのヒロインが殺され、それでも奮闘する前作主人公の場面で流れる。あまりにも悲しいく、とてつもなくカッコいい。
03┃The world of spirit┃ダライラスバースト┃PSP┃後半の盛り上がりが半端ない。宇宙の雄大さとモノ悲しさの入り混じった名曲。
04┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃ポケダンのラスボス戦は哀愁漂い非常にマッチ。ポケモン関連の曲の中でも群を抜いている。
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ガハハと笑うランスが本気で怒っているのと相まってギターによるサビ部分の盛り上がりが最高。
06┃α Ewighikeit┃Dies irae~Amantes amentes~┃Win┃コンシューマーで追加された表ボスvs裏ボスvs主人公という厨二病には堪らない激闘戦のBGM。女性のコーラスが高すぎて音響が悪いと口笛に聞こえる。実はサントラだとコーラス追加でより豪華になっている。
07┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃クラシックギターとフラメンコによる緊張感がすさまじい
08┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃このゲーム特有の民族楽曲さながらの前半からガラッと激しくなる後半が盛り上がる
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃目黒さん本人がこの曲を超えることが不可能と言ったBGM。戦闘画面が満月を背にするラスボスを見上げるという何とも卑怯な曲
10┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃バイオリンのキリキリ音が耳に心地よい。敵を処刑する用BGM。
11┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃実はラスボス戦より好きだったりする。というかラスボスと曲名間違っているよねコレ。1番は幻想的なのに2番はギターでモノ悲しくなる。
12┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃爺ちゃん目ぇ〜開けたぁ〜 兄ちゃん冷麺や早よせぇ〜
13┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃追加されたとは言え厨二ボス戦のこの曲は盛り上がる。
14┃Want You Gone┃Potal2┃Win┃前作から変わってヒロインとなったポテトグラタン。歌詞から心なしか母性が感じられてとてもいい。
15┃この瞬間に全てを賭けて┃ZWEI II┃Win┃コロコロと音楽が入れ替わる転調が良い。
16┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃金ぴかボス2体とのバトル。荘厳な音楽だけど常に警戒しなければいけないから聞く暇があまりないと言うw協力プレイだと本当に面白いんですけどね。
17┃VS.ダークサムス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃ゲームとしては前作、前々作の方が好きだけどBGMに関しては3。ダークサムスは2よりはこちらの方が好き。何故1だけしかサントラが無いんだorz
18┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃エジプト神話を知っていると物語と歌詞がそれに合わせているのが分かる。ハイダラ版の新規OPは許されないよ。
19┃シナリオ┃白詰草話┃Win┃何故escapeが入ってこの曲が入らないのか純粋に不思議
20┃葬斂への律動┃BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃ピアノ曲が好きなのかしら
【コメント】
思い入れがあるとはいえ、いざ曲ごとにコメントしようとすると存外大変。
遅くなり申し訳ございません。集計頑張ってください。毎回楽しみにしています。


2573 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:43:27 HOST:eAc1Adl139.tky.mesh.ad.jp
>>2562
俺がそうなった時はその画面で更新すると大体通る
携帯じゃ無効だから気づいたらもう1回挑戦してみ


2574 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/31(木) 22:44:46 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2562
お気持ちは理解いたしました。
しかし、ホストの弾きはスクリプトを組んでやっていることなので、
例外的にOKにしようとすると面倒なことになります。
また、例外を認めてしまうと他の無効になった方にも示しがつきませんし、
非常に申し訳ありませんが、無効ということでご理解いただければ幸いです。


2575 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:44:54 HOST:125-14-78-17.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃ストーリー補正全開なのはわかってるんだ…。それでも大好きなんだ…
02┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃爽やかでいて、切ない。このゲームを象徴するかのような、至高のゲームED曲の一つ
03┃Second Run┃テイルズウィーバー┃WIN┃終始癒し系の綺麗なピアノメインだが、その中にもメリハリがあって聞き飽きない
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃ガストの新鋭、浅野さんの傑作。今までのガストにありそうでなかった爽やかさ!
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃直球ド真ん中に熱い曲。クサいとも言える展開だが燃えること必至
06┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃自分は黄色派。おもちゃ箱をひっくり返したような可愛らしさに夢中になる
07┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃一曲の中でどんどん展開していくストーリー性が好き
08┃Mirage┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃ストーリーにマッチしたラスダン曲。途中の一気に盛り上がるところが大好き
09┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃ケルティックでカッコいい曲。構成自体は割と単純なのに、至る所から作曲者のセンスが感じられる曲
10┃大切な人┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃少しずつ盛り上がっていって堰が切れたように来る泣きメロが王道だが素晴らしい
11┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃癒し曲の宝庫、毛糸のカービィから。その中でも特に好きな…って毎年書いてる気がするな
12┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃怪しさ満点の前半と、打って変わって泣きメロ全開のサビがキャラにもあっているのがすごい
13┃精霊のふるさと for グランファンタズム┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃最近はまってる中河さんの曲。この人の曲は一周したあたりから盛り上がることが多いからゲーム中じゃ神の良さに気付かないことも多い
14┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃軽快でノリのいい楽曲。なのにオシャレというのも好きなところ
15┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃こういう曲調ホント好き。だんだんと盛り上がっていく構成も大好き
16┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃投票可能曲数が何曲に減ろうと、これからも投票し続けると言える曲
17┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃ループ手前当たりの切なさが大好き。胸が締め付けられるような感覚がする
18┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃柳川さんの新戦闘曲(といっても去年だけど)相変わらずセンスにあふれてる
19┃くつしたの穴┃moon┃PS┃最近久々に起動させたので。数あるmoonの楽曲の中でも一番耳に残る曲
20┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃のどかさと爽やかさを兼ね備えた曲。鼻歌を歌いたくなる楽しさ
【コメント】
悩んで悩んで絞って…結局こんなギリギリに。去年は早めに投票できたんだけどなぁ…。
こんな時間ですが集計よろしくお願いします!


2576 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:47:32 HOST:d105.Hyg4N1FM2.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ゆきやまの先には┃マリオストーリー┃N64┃
02┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
03┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
04┃RAINBOW ROAD┃F-ZERO X EXPANSION KIT┃N64┃
05┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
07┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
08┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃
【コメント】
初投票です。
好きな曲いっぱいありますがその中でもを選びました。
時間ギリギリの投票になりましたすみません。


2577 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:48:30 HOST:user-175229086061.kinet-tv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃曲名不明なのが惜しまれる名曲。ダーク・ビブラス登場時の盛り上がりはシリーズ屈指
02┃Resonant Nation┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃2分で分かる防衛戦BGMことPSO2 3rdOP。印象的なフレーズをつまみ食いしたお得仕様
03┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃今からプレイするなら是非買って欲しいDLC追加曲。不器用な渡り鳥に捧ぐ歌
04┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃同じくDLC追加曲。爽やかさと僅かな切なさが入り交じるACらしからぬラスボス戦BGM
05┃ルフス・カリギュラ┃ゴッドイーター2┃PSP,PSV┃序盤の山場である赤いカリギュラ戦のBGM。メインテーマアレンジ
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ストリングスの疾走感が気持ちいい。使用頻度も高いので印象が強烈
07┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃アニメで使われた輪廻転生版をまさかの逆輸入。P4GAでも使われるか?
08┃HEAVENS DIVIDE┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃楽園は分かたれた。ドナ・バークの熱く高らかな歌声が逆に物悲しい
09┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃地味に面倒くさいトライファントムの方々専用BGM。バトマスでは一番好きな曲
10┃The Demon of the Round Table┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃開幕のフラメンコと対照的な張感あふれるクールな曲。インフィニティで久々に聞

いたので
11┃呂布のテーマ THEME OF LU BU -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃毎度おなじみ専用曲。猛将伝の呂布伝ifではプレイヤーが圧倒的優位に立つ場面でこの曲が…
12┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃吹いたらヘル・ストリンガー。でも何だかんだで格好いい仕事人用BGM
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃(既に昇っていた)朝日の演出と共に流れるこの曲。カービィで一番テンションが上がった瞬間
14┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃Catch The Futureとどちらにするか迷ったものの戦闘中流れてテンションの上がるコチラで
15┃ROMANCERS' NEO AAR.┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃最終決戦のラストを彩るOPアレンジ。「集え、星と雷!我が闇の元へ!」
16┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ドヤ顔があまりにも悪役染みていた姫様のテーマ。格好いいし強いんだけど足が遅いのはご愛嬌
17┃喝采は流星のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃1人だけアレンジ版もゲットした嫁王の新曲。前作のものより少し華やかに
18┃Manipulated┃遊戯王5D's TAG FORCE 4┃PSP┃タッグフォースのデスティニードローといえばこの曲。6では聞けないのが残念
19┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3,PSV┃コミカルなテーマ曲が戦闘曲へと劇的ビフォーアフター。どうしてこうなった!?
20┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃イベントはトラウマものの仕様だったのものの曲は大好きです。曲は

【コメント】
ここ数年でプレイしたゲームからチョイス。どうしても無理だったPSO2とACVD以外は1作品1曲のセルフ縛りで
防衛戦関連の曲大量追加不可避なサントラ3枚目はよ

ギリギリになってしまいましたが集計よろしくお願いします。頑張って下さい!


2578 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:52:02 HOST:pdb6256ef.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃艦隊決戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃
05┃メインBGM┃妖怪道中記┃AC┃
06┃Reset┃大神┃PS2┃
07┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃
08┃東亞┃怒首領蜂大往生┃AC┃
09┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
10┃永劫回帰┃聖剣伝説2┃SFC┃
11┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃
12┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
13┃2nd BGM┃大魔界村┃AC┃
14┃真紅なる竜帝┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
15┃No Remorse┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
16┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃
17┃ブラック・ドラゴン┃ワルキューレの伝説┃AC┃
18┃桜花之恋塚 〜 Flower of Japan┃稀翁玉┃Win┃
19┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃AC┃
20┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃
【コメント】
時間ないんでこれで


2579 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:53:30 HOST:p5124-ipad208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃マイベストゲーム音楽です。森の場面が少しづつ変わっていく様を連想しながら聴いています。
02┃ヨッシーアイランド┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃攻略していく毎に音が増えていくことは当時新鮮に感じました。またヨッシーたちが演奏してる姿を想像してしまいますね。
03┃Stilt Village┃スーパードンキーコング3┃GBA┃念のためですがこちらの曲はSFC版のではなくGBA版の曲です。デビッド・ワイズがGBAでそれぞれの曲を新しく書き直し
たもので、全く別物です。
しばらく長く続いた水の音から一気に曲が流れていくのは水場で駆け抜けていくのにとても良かったです。「あらしのまえ」で流れたときは感動しました。
04┃ヘルファイアサバンナ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃暑い(熱い)ステージのはずなのにどこか涼しげで寂しさを感じさせるのはスーパードンキーコング2のHot-Head Bopと似たものなのだろうか……。パーカッションのカッコよさといつものワイズ節が何とも癖になる。
05┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃販売前の公式サイトで音楽を聴いたときから注目していました。GBA版スーパードンキーコング3のWater World同様どこかシリーズを纏めた曲の仕上がりになっておりここまで来たという感慨にふけてしまいます。壮大で最終決戦を予感させる気分にさせる良い曲です。
06┃Falling to Earth┃LEGO CITY Undercover┃WiiU┃2013年の新曲で一番気に入った曲でありやはりここでも推しておきたい一曲。あと最近のゲーム音楽って5.1chだったりマルチチャンネルやサラウンドになってるんですね。
07┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃ゲーム音楽における場面や状況に合わせて音を増やしたり変えたりする近藤さんらしい仕掛けがあって、それに気付いた時は嬉しかったですね。また曲自体もニューエイジ的な趣があって好きです。
08┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃2013年推し曲2。分身も楽しかったですがそれに加えてこの曲もgood!
09┃戦え!ワンダフル・ワンダフルオー!┃The Woderful 101┃WiiU┃個人的にヴォークン戦の曲が以前は高かったのですが何度も聴いていくうちにこちらが好きになってしまった。歌えるからね。
マリカー8で一月無料で出来るゲームで何にしようか迷ってる人がいたら個人的に101が良いと思うとくらい音楽は素晴らしいです。これも5.1chなんですよね。プラチナさんのベヨネッタ2楽しみです。
10┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢┃Win┃アレンジのとで悩みますがこれで。東方の中ではやはりこれが一番好きですね。笙を思わせるような音やさくらさくらのフレーズもあったり。


2580 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:53:35 HOST:127.92.240.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃誓いの明日┃ネオリュード2┃PS┃これで九十九を知りました
02┃Steel of Destiny┃サンダーフォース5┃SS┃未だにこれが自分のベストSTGです
03┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォース5┃SS┃やっぱパート2が一番好きです
04┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃アレンジもいいけどやっぱこっち
05┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCE┃まさに作業ストッパー
06┃シューティングステージ┃シュビビンマン3┃PCE┃葉山好きな人は是非聞いてほしい一曲です
07┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃この曲が流れるとテンションあがるあがる
08┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃安井さんの曲は聴いてて元気になります
09┃オープニング┃ソルスティス┃FC┃恥ずかしながらランキングで知りました、いつかプレイしたい…
10┃若神┃久遠の絆┃PS┃覚醒用BGM1
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃IBC防衛で流れた時は感動しました
12┃Exceed┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃流れるシチュエーションが卑怯すぎる
13┃鬼神楽┃痕┃PC98┃覚醒用BGM2
14┃Within these Castle Walls┃ドラキュラI I呪いの封印┃FC┃血涙だけじゃなくこっちも評価されて欲しい…
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃はい、原曲派です
16┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃最近プレイしました…これ乙女ゲー?
17┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃神咒神威神楽┃Win┃練炭…
18┃ON THE VERGE OF REVIVAL┃サイキックフォース┃PS┃当時何回このOPを見返したことか…
19┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC┃フィールドBGMで一番好きです
20┃ステージBGM┃ソロモンの鍵┃FC┃思えばゲーム音楽を意識した最初の曲かもしれない
【コメント】
20曲じゃ全然足りなくて絞るのに時間掛かりました
集計お疲れ様です


2581 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:53:41 HOST:120-51-168-54.east.fdn.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃自分の中で不動の一位。ここまで辿り着けてないけどorz
02┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃何週もプレイしたなあ…
03┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃宇宙という壮大なイメージに合った曲
04┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃バイオリンが癖になる
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃盛り上がりが最高
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃通常戦闘…だと…
07┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃これ聴くだけなら廃人じゃない
08┃ようこそ魔法の工房へ┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃アトリエ曲の中で一番好き
09┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ループ短いけど飽きない
10┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃ゲームジャンルとは別次元のカッコ良さ
11┃Mighty blow┃スターオーシャン2┃PS┃ずっとテンションが高いトラウマ曲
12┃Ontlogy┃戦国ランス┃Wii┃ゲーム中で流れた時の絶望感
13┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃お前のような通常戦闘があるかその2
14┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃HARDは運ゲー
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃分かりやすいカッコ良さと壮大さ
16┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ずっと聴いていたい
17┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃グルグルグルグルグルグルグルグル
18┃World End┃アルカナハート2┃AC┃プレイしてないけど気に入った曲
19┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃良い意味で戦闘曲らしくない
20┃Grab The Victory!┃乙女恋心プリスター┃Win┃回想コンプするだけで何度も聞くラスボス曲
【コメント】
時間が無いので曲ごとのコメントが適当…
集計よろしくお願いします。


2582 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:53:47 HOST:d-211-14-246-245.d-cable.katch.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランスクエスト マグナム┃Win┃たどり着くまでも一苦労。さらにめちゃ強いボスですがやっぱりもりあがる!
02┃keep the breath┃あかときっ! −夢こそまされ恋の魔砲ー┃Win┃FDとのパックが出てたのでやってみたら良曲ぞろいだったあかときっの個別ルートラスボス曲。
03┃I 〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃結婚後のスキル継承まで考えてやってると、親のlv上げに時間かかりまくって全然ここまでたどり着けなかった・・・。
04┃reversal!┃ラストレムナント┃XBOX360┃逆転!よりはもう勝負ついてるから。のイメージが強い曲、戦術覚えるまでは全然聞けないんだよなぁ・・・。
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃曲があまりにも素晴らしかったので、iOS版でプレイ。ステージと相まってすごいいい雰囲気。
06┃Emit┃バルドバレット リベリオン┃Win┃初めてプレイしたエ○ゲー。ラスボスで急にイケメン曲が流れてきてビックリ。
07┃All you power┃ランス5D┃Win┃デス子強いよデス子。和風入っててイイ!
08┃パラダイムシフト┃バルドスカイ Dive1┃Win┃義父さんを処刑用BGM。Dive2だと急に強くなりすぎ・・・。でもBADで流れてきた方が曲の入りといい凄い印象に残ってる。
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃絶対に負けられないBGM。前奏と相まって、すごい盛り上がる。
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃いきなりの神曲。1面だからじっくり聞けます。
11┃Comona┃エースコンバット 04┃PS2┃大規模空戦。中途半端にミサイル当てると味方に持ってかれる・・・。黄色中隊強すぎ!
12┃The Darkness Nova┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃友達が持ってきてプレイしたらなんだこの神曲はってなって自分でも買ってしまったあの頃。
13┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃XBOX360┃通常戦闘曲の一つ。よく聞いたので印象に残ってます。
14┃Burn My Dread -Last Battle-┃┃ペルソナ3┃PS2┃全ての人の魂の戦いと悩んだけど、やっぱりこっちのが好き。
15┃Artificial Line┃アーマードコア3 サイレントライン┃PS2┃デブヴィクセンとの戦いのイメージが強い曲。始めてやったのがLRだったおかげであんまり苦戦しなかったけど、衛星砲だけは勘弁な!
16┃Feldschlacht Ⅰ┃サガフロンティア2┃PS┃チョコボ2の体験版で聞いて聞き惚れた曲。
17┃霊魂┃AC┃アカツキ電光戦記Ausf.Achse┃AC┃AC版かEN1じゃないと聞けないこの曲。他のキャラじゃ倒せないところからでも神風で倒れる不完全者かわいい。
18┃屋内探索┃ランスクエスト マグナム┃Win┃他の探索曲とはいきなり一風変わってビックリする曲。
19┃Roar of Dellium┃マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃ボス曲。イベント戦もこの曲なことが多いので悪ぷにのイメージが・・・。
20┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃祝!PS3番発売!元のアカツキより声の量が多いという・・・。
【コメント】
20曲に絞ったら東方曲が一曲も入らなかった・・・。
駆け込みですが集計作業よろしくお願いいたします。


2583 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:54:31 HOST:p5124-ipad208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
11┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GB┃カードゲームの音楽でありながらアクションゲームやRPGのゲームとかでも有り得そうな楽しい曲だと個人的に思っています。ゲームをやっているときこの音楽のサビに入ったときには戦局がどちらかに傾いたときになっていたりと絶妙な曲です。
12┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やはり何十年経ってもいい曲
13┃Life in the Mines┃スーパードンキーコング┃SFC┃さいごのステップでの思い出補正も強いんだろうけど今聴いても好きな曲
14┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃水中から出たときの解放感はとてもいい感じです。
15┃Battle Against a Maschine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃個人的に気に入ってるんです!
16┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃そろそろスマブラとかでアレンジされないかな……
17┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃椎名豪さんの曲は今までのテイルズとは別の世界観を出していてとても良かった。
18┃テレビちゃん Journey┃niconico┃WiiU┃WiiUのニコニコ動画再生アプリで流れる曲です。三曲の中ではこれが気に入ってます。ゲーム音楽ではないという判断された場合は除外の上下位の曲を繰り上げて下さい。
19┃Sloprano┃Conker`s Bad Fur Day┃N64┃許されざるゲームの糞曲。いやゲーム音楽はこういうのもあってもいいと思いますけど。駄目ですかね?
20┃メニュー画面で流れる曲┃将棋最強2 実践対局編┃SFC┃父が昔このゲームをやっており傍らでそれを眺めながらこの曲を聴くのが好きでしたが、投票の際に正式なゲームタイトルが思い出せず悩んでいました。しかし、このシリーズに投票していた方のおかげでゲームの名前を思い出せました。
プレイ動画を発見し間違いなくこのゲームで正しいと確信しました。現在このゲームは所持していないこととPS版で同名のゲームがあるらしいのですがそれについての詳細が分からないためSFC版のみの投票と致します。
ゲーム全体の音楽は将棋のゲームであるため穏やかで熟考しやすいながらもメロディアスなところもあってとても、音楽を流すも良し聴くも良しな曲です。

【コメント】
全体的に任天堂ハード多目になってしまった事と別の投票所のと被ってしまったので次回は被らないといいな……。一つのゲームにつき一曲縛りしてみたかったんですけどドンキーコングトロピカルフリーズが今年は別格で良かったです。2014年新曲ランキングが楽しみです。みんなもこれだけじゃなくて別のランキングにも投票して欲しい。
あと個人的に気になったのは東方は二次ゲーの音楽も結構票を集めているので二次ゲーも含めた東方シリーズのランキング等気になりますね。
追記:文章が長いということで二つに分けています


2584 : 2562 :2014/07/31(木) 22:54:51 HOST:pw126255145090.9.panda-world.ne.jp
>>2573
時間おいて再トライしてみます!
アドバイスありがとうございます。

>>2574
管理人さん、ご返信ありがとうございます。
いえいえ、ルールはルールですので、落ち度は此方です。
むしろしっかりと投票を見守って頂いてる事に感謝です。

なんとか時間ギリギリまで書き込み試してみます!


2585 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:55:01 HOST:ZO048120.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃プレイ中も無意識にリズムとって、楽しい!
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃かっこいいんだけれどhageた。
03┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃プレイ前に曲名知らなければよかった……
04┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃PC┃バンバードもいいけれどこっちもね
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィのラスボスでここまでゾクゾクくる曲って無い印象。
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃夜空から一転して夜明けになる演出に心躍りました。
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ボス視点の曲調って、東方だと珍しいかな?
08┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃凄く永夜抄してて、懐かしくなりました
09┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃レコードノイズがいい気分
10┃The Other Promise┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃HD版が楽しみなので。
11┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃OPアレンジでラスボスとか凄く燃える
12┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃アマノジャクの曲は好み分かれそうだなあ。
13┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃曲名の元になった作品知って、再評価。
14┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃一回聞いただけですぐわかる、カービィらしさが詰まってる。
15┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃言うこと無しで凄かった。
16┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃GB音源は、反則でしょう
17┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃最近この曲聞くと涙もろくなってしまって
18┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ついにこの曲流れてる中ジャギがバスケできるようになったんだな……
19┃Rage Awakened┃キングダムハーツ II Final Mix┃PS2┃FMやったこと無いから、HDで挑戦する。
20┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃確かに町だけれどさ町曲ランキング……
【コメント】
20曲じゃ足りないなあと思いましたが、全部埋めるのにちょっと苦労したかも?
集計頑張ってください。


2586 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:55:40 HOST:KD111105126236.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Emphatic -REVELLION-┃BALDR BULLET "REVELLION"┃PC┃電子ロックというのでしょうか。この機械的なカッコよさはこのアーティストならではですね。ずっと聴いている曲なので1位に。
02┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃自分の知らないもう一つの世界。どこか悲しげで、有り得た未来。ただただ美しい曲です。
03┃To the last drop of my blood┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ラストダンジョン曲。勢いのあるメロディラインと、神秘的なフレーズが特徴的。
04┃エンドレス・ノー┃The second reproduction┃PC┃乙女ゲームのOPテーマ。切ない歌詞と特徴的な音作りが悲哀を誘う一曲です。悲しみよ蘇れ。
05┃Stickerbrush Symphony┃ドンキーコング2┃SFC┃泣けるBGMの定番ですね。思い出補正も+ですが、素晴らしい曲に変わりは無いです。
06┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ED曲にふさわしい、壮大で幻想的な曲。ヒュムノスでは珍しい正統派ですが、それがいい。
07┃回線不良┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃曲展開が非常に面白い曲。その曲名に偽り無し。
08┃悲刃┃B.B.ライダー┃PC┃熱くて切ない一曲。フリーゲームの中では個人的に珠玉の一曲。
09┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島DX┃GB┃GB内臓音源でこのカッコよさは販促です。
10┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃朝焼けに包まれながら聴きたい一曲。涼しく凛々しい曲です。
11┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃DC┃ひたすらにノれます。気分を上げたい時にオススメ。
12┃ヒカリ┃ジサツのための101の方法┃PC┃歌詞が…。ゲーム内容共々、少しサイコパスな要素を含んでいるかもしれません。ですが、私は好きなので。
13┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代世界の神秘を垣間見る事の出来る一曲です。
14┃ULTiM∧TE┃Beatmania IIDX 11┃AC┃本当はフルverに投票したいのですが…。決意の込もった歌詞とアップテンポのリズムが素敵な曲です。
15┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃崩壊後の世界でこの曲をバックに、鳥肌を立たせながら仲間を求めていた記憶は今も忘れません。
16┃schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃Sound Horizonで有名なRevo氏の楽曲。勢いのある楽曲と霜月さんの歌声が共和する、素晴らしい曲です。
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃まさにオーパーツ。この時代には早すぎた…。
18┃否定的な無意識下へ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃水中神殿という場面に似合った、透明感のある楽器と不思議な魅力のあるメインフレーズに惹かれます。
19┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和ロック。演出も相まって、神々しい印象を受けた曲。
20┃永久より永遠に┃少女神域∽少女天獄┃PC┃最近ニコ動でも上がっていましたので、思い出し記念に。含みのある歌詞と激しいロックがカッコいい曲です。
【コメント】
本当にギリギリになってしまい、すみません。ボーカル曲が多いので、ずっとこれで良いか悩んだ結果、こんな時間に…
ご迷惑をおかけします;
集計人さん、頑張って下さい!


2587 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:55:57 HOST:zaq3d2e63d3.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃400円入れて筐体で聴こう。シューターでなくてもすっごい感動が出来る。
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃↑に同じく。G,T,は本当にでっけえ!
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃狂花水月よりこっち。
04┃Day after day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,Xbox360┃PVでの初出時から一目(?)惚れ。演出まで合わせてくるニクいやつ。DLCありがとうフロム。
05┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,Xbox360┃まさかのCosomosがアレンジ。Mechanizedとはまた違った感じでいい。
06┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃コンサートホールで聴いてすごいことになりました。
07┃狂おしいほどに┃虫姫さまふたり┃AC┃中華テイスト、5面。はまるわ。
08┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンター ポータブル2nd┃PSP┃「帰ってきた」と思わせる曲ナンバー1。
09┃「あの未来に続くため」だけの戦いだった。┃怒首領蜂大復活┃AC┃5面曲は素晴らしい。だがビット市ね
10┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘曲とは思ってもみなかった。
11┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA┃Xbox360┃箱アレンジの方が好きです。
12┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃大復活より聞いてるヒマがない。
13┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃最新のモンハンより。4G楽しみ。
14┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃光導ルートまだ安定しない
15┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃前回王者。
16┃東亜┃怒首領蜂大往生┃AC┃これでSTG曲に目覚めました。
17┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃砦シェンガオレンのエリア5の曲を覚えている人は少ないんだろうなあ…
18┃月震┃モンスターハンター3┃Wii┃ナバルデウス戦。東京公演行きたかった…
19┃Never more┃ペルソナ4┃PS2┃泣けるEDってこういうのをいうんだろうね。
20┃祭への招待状┃モンスターハンター ポータブル3rd┃PSP┃拠点曲メドレーなんて卑怯だよ!
【コメント】
STGとモンハンばっかですね。2曲縛りがきつくて…
駆け込みになりましたが集計よろしくお願いします。


2588 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:59:07 HOST:softbank126007123217.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃BACK TO THE 1946┃オメガブースト┃PS┃Are you OK ?
02┃IRON HORSE, IRON TERROR┃ヴァンパイアセイヴァー┃AC┃列車のところ
03┃ネーミングウィンドウ┃7(セブン) 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃ずっと聞いちゃって進まない
04┃Everlasting Love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃ウシダー!!
05┃やさしい風がうたう┃Xenogears┃PS┃住みたい
06┃剣戟鳴動┃ブシドーブレード2┃PS┃何戦やっても飽きない
07┃Captive City┃エースコンバットX┃PSP┃義勇軍だー
08┃エンカウント┃X┃GB┃聞きまくることになるけど毎回緊迫
09┃RB戦闘2┃絢爛舞踏祭┃PS2┃出撃前にMAKIに聞くのが楽しみ
10┃The history┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃自分で歴史を作った感がすごい
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃久しぶりにしっかりRPGした
12┃蒼き旅人┃Xenogears┃PS┃わくわくする
13┃Defenders┃フロントミッション5┃PS2┃スリム人形ほしいです
14┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃実は俺定価で買ったんだ…
15┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃テンションあがる
16┃イニシエノウタ/運命┃ニーア・レプリカント┃PS3┃やめよう?やめよう?やめようって?
17┃Besessenheit┃サガ・フロンティア2┃PS┃将魔
18┃Paris┃リッジレーサーⅤ┃PS2┃夕焼け〜
19┃Alect Squadron┃エースコンバットX┃PSP┃レンジでティン
20┃龍神┃クロノクロス┃PS┃トリガーも好きだけどこっち

【コメント】
ギリギリですみません!!昨年投票し忘れて、今年こそはと思ってたのに…
集計大変だと思いますがよろしくお願いします!


2589 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 22:59:18 HOST:zaqb4dd555a.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインゲームミュージック┃ドルアーガの塔┃AC┃我が青春の思い出w 1コインで1時間遊べてギャラリーも呼べた良作
02┃巣窟┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃PSP版で他の曲に差し替えたのは万死に値する(怒
03┃財宝の間┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃再登場しないのはなんでだろう・・・いい曲だと思うんだけど。
04┃最終ステージ(曲名不明)┃ガンヘッド┃PCE┃絶妙な難易度でヘタレシューターでも遊べた良作の最終面曲
05┃DARK CASTLE┃ドラゴンスピリット┃AC┃前の面の暗い曲から澄み切った神秘的な曲への切り替えがすばらしい
06┃自軍BGM2┃ラングリッサー┃MD┃最初からいきなり敗色濃厚なステージでこの曲ですよ。めちゃくちゃ燃える。
07┃大迷宮(タイトル不明)┃ランドストーカー┃MD┃オープニングでも流れるけど入りの部分と後半の盛り上がりが最高
08┃聖剣、ライトブリンガーのもとに┃ライトブリンガー┃AC┃いい曲だけどゲーセンではまともに聴こえない
09┃FEEL ME YOUR NOTE'S CRYSTAL┃ティラムバラム┃PC88┃サントラ、アレンジver.しか無いのが残念(これは持ってる
10┃Re-In- Carnation┃ラスタンサーガ┃AC┃初めて聴いた時にシビれた。サクサク進むとサビが聴けない
11┃Death Mountain┃ゴールデンアックスIII┃MD┃ゲーム後半に入って悲壮感漂うこの曲が流れると気合が入った
12┃Room BGM┃ソロモンの鍵┃FC┃セガmk3版と悩んだけどオリジナルの方で。ヘビロテでも飽きない名曲
13┃PLEASURE OF TENSION┃スナッチャー┃MSX2┃OPとかもいいけど一番好きな曲はこれ。ズームトラック版は最高だった
14┃過去の記憶┃アルバートオデッセイ┃最終戦闘でこの曲のアレンジが流れるが、あちらが「狂気」ならこちらは「勇壮」
15┃Avilla Henya┃タクティクスオウガ┃SFC┃この作品で一番聴いて飽きない曲
16┃たたかいの始まり┃カダッシュ┃AC┃PCEとMD(海外向けなのにジェネシスじゃなくてメガドラ表記の珍品)とで悩んだけどACで
17┃バトル(曲名不明)┃精霊神聖記フェイエリア┃MCD┃結構エンカウント多いけどこの曲と主人公の戦闘カットがカッコいいので飽きなかった
18┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃イントロ部分が特に気に入っている。第3次以降のは×
19┃ダンジョン┃ドラゴンスクロール 甦りし魔竜┃FC┃ダンジョン(派生)でまさかの失念。ということで総合に入れてみた
20┃きゅんっ!ヴァンパイアガール(やよいver.)┃THE iDOLM@STER2┃360┃ζ*'ヮ')ζ<はーん
【コメント】
例によって古い曲ばかりだけどキニシナイw

いろいろ悩んだけど第7回とそう変わらないかも。
過去の投票からコメントごとコピペだらけだけど悪しからず。

-----------


2590 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:00:11 HOST:FL1-125-198-17-30.tky.mesh.ad.jp
01┃追究 〜つきとめたくて ┃逆転検事2┃NDS┃終盤の盛り上がりが熱い
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃優雅なラスボス曲
03┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃オサレ戦闘BGMですね
04┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃終盤の怒涛の展開を盛り上げてくれた曲
05┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃異議あり!!
06┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃プレイしてて一番聞きなじむ曲
07┃想いを胸に┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃心が癒される・・・一度はランクインしてほしい
08┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃初ソニックプレイでこの曲はしびれた
09┃流星、夜を切り裂いてVer.H┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃個人的にスパロボの思い出補正NO.1の曲
10┃対決〜プレスト2009┃逆転検事┃NDS┃犯人を追いつめる時に流れるので気分が高揚する
11┃The Battle for the Dream┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃スタートで聞いた曲がまさか最後のあの場面で流れるとは
12┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃オープニングからどんな波乱の展開が待つのかワクワクさせられた
13┃オープニングステージ┃ザ・グレイトバトルⅤ┃SFC┃西部劇風のBGMがたまらなくカッコいい
14┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃FCの中では最高峰の曲
15┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃逆転裁判3部作を締めくくるにふさわしい曲
16┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃Xのオープニングステージの中でもお気に入りの曲
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
駆け込み投稿となってしまいました。
順位を付けるのって迷いますね。
集計よろしくお願いいたします。


2591 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:00:58 HOST:p10240-ipngn100104tottori.tottori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Zao Ruins┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ザオ遺跡
02┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃win┃なんか森
03┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃世界樹新作楽しみ
04┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃デン!デン!デン!デン!
05┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃月に帰れ
06┃クサナギ村 其の二┃大神┃PS2┃其の一もいいけどね
07┃狂瀾怒涛┃朧村正┃wii┃VITAのやつも欲しいとは思ってる
08┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃wii┃阿もいいけどね
09┃Will┃テイルズオブリバース┃PS2┃ラスダン
10┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃セレスティアのボス
11┃つきのうた┃洞窟物語┃win┃定番
12┃圧迫するチカラ┃洞窟物語┃win┃中毒性がある
13┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃forで再録されるかね?
14┃MORLIA GALLERY┃テイルズオブファンタジア┃PS┃モーリア坑道
15┃機動結晶城サンドリヨン┃テイルズオブハーツ┃NDS┃ハイテクくじら
16┃三方ヶ原┃戦国無双┃PS2┃らんぱめ・・・
17┃花の都┃戦国無双┃PS2┃京都
18┃FLYING KUNG FU┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃中華ロック
19┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ノーマのテーマっぽい
20┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃山田
【コメント】
最終日に投票する癖やめたい


2592 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:01:22 HOST:FL1-119-244-72-92.ehm.mesh.ad.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃シャッ!シャッ!シャッ!ドーン!
02┃Theme of Taskmaster┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3・Xbox360┃曲がヒーロー物すぎる
03┃Theme of Dormammu┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360┃ドーマムにぴったりな曲
04┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃戦艦棲姫やめて
05┃始まりの地 ┃北斗の拳┃AC┃ジョインジョイントキィ
06┃聖帝十字稜┃北斗の拳┃AC┃ガークラ用BGM
07┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃名曲だと
08┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃この曲のおかげでp4を買った
09┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃op
10┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ド定番
【コメント】
どうぞ
よろしく
おねがいします


2593 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:04:11 HOST:55.109.241.49.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃てつなぎ┃ホームランド┃GC┃オンライン対応ゲーム。今までのRPGになかったシステムを盛り込んで思い入れも深い。
02┃ハイディア村┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBA初期の名作。桜庭さんの街のBGMはどれも良い。
03┃Paranoid┃ロックンロールレーシング┃SFC┃SFCでギターを忠実に再現した素晴らしい曲。
04┃告死天使┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃色んな機種に出ているが、GBA版で。
05┃[オルカ海辺] 魔法の7月┃トキメキファンタジーラテール┃Win┃真夏の海で走り抜けるような曲。
06┃Title┃Ghouls 'N Ghosts┃Amiga┃海外の魔界村。ここまで大胆なアレンジをした楽曲は中々無いのでは
07┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃サンプリング音の使い方が上手い。ファミコン後期でマイナーなところが残念。
08┃FREEZE┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃雪国のイメージが見事に再現されている。中盤からのメロディが特にすばらしい。
09┃Survival from The Force┃バテン・カイトス┃GC┃ラスダンでテンション上げられるとは思わなかった。
10┃序曲┃天外魔境ZERO┃SFC┃オープニングデモの豪華さと言ったら・・・。
11┃前略、お元気ですか。こちらは相変わらずの毎日です。┃前略、お元気ですか。こちらは相変わらずの毎日です。┃SFC┃文章を曲名にした人がいただろうか。
12┃Hello, Happy Kingdom┃スーパーマリオRPG┃SFC┃誰もがキノピオの頭の上に乗ったはず
13┃TENSE ATOMOSPHERE┃スターオーシャン┃SFC┃ハイテンポな戦闘曲。ただ、敵が弱すぎた。
14┃VS プロトゼロム┃テイルズ オブ ハーツ┃DS┃終末に近づくかのような曲。Vita版で隠しボスが変わってしまったのが残念
15┃つわものどもが夢のあと┃ゼノギアス┃PS┃海賊の基地にふさわしい。
16┃やさしい風がうたう┃ゼノギアス┃PS┃ずっと聴きたくなる名曲。
17┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃NES┃ファミコンでギターらしき音を表現するとは・・・
18┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ダンジョンのBGMとは思えないハイテンションな曲。桜庭節全開。
19┃BGM07┃RPGツクール2┃SFC┃1ループがやたらと長いが、ハイテンポで熱く盛り上がる曲。
20┃サバタ┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃初代もいいけど、やっぱりこっち。
【コメント】
どの曲も素晴らしく、20曲では収まりきらない。順位も決められないほどだ。


2594 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/07/31(木) 23:06:21 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2562
あ、そういうことか…
それ書き込み失敗しているだけですね。
もう一度PCの方で試してみて、大丈夫なら投票し直してみてください。


2595 : 2593 :2014/07/31(木) 23:06:22 HOST:55.109.241.49.ap.yournet.ne.jp
ミスがあったので修正します。
11┃前略、お元気ですか。こちらは相変わらずの毎日です。┃ミスティックアーク┃SFC┃文章を曲名にした人がいただろうか。


2596 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:07:34 HOST:KD124214211227.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃撃てよ!臆病者!
02┃B・T・DUTCH┃G DARIUS┃AC┃STG好きになったきっかけになった曲
03┃STAIN(A perfect day)┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,XBOX360┃原曲の面影はないけどかなり好きな曲
04┃into the crimson┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃ライデンのBGMは毎回素晴らしい。これが1番好きかな
05┃Good Feather┃METAL WOLF CHAOS┃XBOX┃大統領が暴れ終わった後のしんみりした感じがいいね。
06┃Mech Dinosaur┃ARMORED CORE V┃PS3,XBOX360┃オーダーミッションAC戦でよく流れるうちの1曲でとても印象深い
07┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,XBOX360┃これがゲーム中で流れる場面が熱すぎる
08┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃やっぱりANUBISと言ったらこれですね
09┃Thinker┃ARMORED CORE4┃PS3,XBOX360┃AC4と言ったらやはりこれ抜きでは語れない。
10┃荒地[BADLANDS]┃アインハンダー┃PS┃地味にこの曲がアインハンダーで一番好き。血戦と迷った。
11┃Crystal Doom'03┃電脳戦機バーチャロン マーズ┃PS2┃マーズでたくさん聞くはめになるジグラットのBGM
12┃Leo!Leo!┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ビッグコアのBGMがビックバイパー戦で流れるのっていいね
13┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
14┃In the Blue Sky'01┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC┃テムジンのテーマ
15┃Agitator┃ARMORED CORE4┃PS3,XBOX360┃Thinkerのアレンジだけどこちらも好き。
16┃9 memories┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃ナインボーが出てこないけどBGMはある。このアレンジはかなり好き
17┃A FIGHTER┃オトメディウスG┃XBOX360┃グラ2のアレンジ。個人的にGで一番好きなアレンジ
18┃Killer Dust┃オトメディウスX┃XBOX360┃スペースマンボウのアレンジ。賛否分かれやすいこのゲームのアレンジで数少ない原曲が分かりやすい曲
19┃DRINK IT DOWN┃Devil May Cry4┃PS3,XBOX360┃DMC4になかなかマッチしていて好きだ。
20┃Devils Never Cry┃Devil May Cry3┃PS2┃この曲を聴きながらの雑魚殲滅は楽しい。

【コメント】
初投票。いざ投票しようと思ったら20という数でも少なく感じるのね……。
初めてなのでミスがないか心配。
順位がつけ辛くて適当に決めた。この作業辛いね。
集計頑張って下さい。


2597 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:09:35 HOST:FL1-122-134-194-99.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii,PS3,360┃9のテーマに合った曲だと思う
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃本当に綺麗な曲 海外版のタイトル「Moonstruck Blossom」も情景にマッチしている
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリーも相まって泣きそうになる あと敵の強さにも
04┃レックウザとの戦い┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃てんくうのとうと迷ってこっち この後に待ってる別れの時を思うと…
05┃Thin RED Line┃ブレイブルー┃AC、360、PS3┃(∵)タカマルゥーーー!! でもⅡのノリノリ感も大好き
06┃がんばれゴエモン、テケテケ道中〜がんばれゴエモンより〜┃実況おしゃべりパロディウス forever with me┃PS,SS,PSP┃おせんべいパリパリ
07┃ROCKET SHOOTER┃流星のロックマン┃NDS┃ステージやボスの雰囲気にあった綺麗だけど少し切ない曲
08┃Fire Brigade┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃墨木とリカちゃんをバディにRPGぶっぱした浪漫を思い出す
09┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃うぉーかー入手後に改めて聞けて更にカッコイイ
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィ凱旋への盛り上がりはずるい それにしても彼はいくつアレンジ曲を持つつもりなのか
11┃京都花火祭・開宴!┃戦国BASARA3 宴┃PS3┃京都花火祭からこの曲への流れが好き (┘゜∀゜)┘ワッショイワッショイ
12┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃噂のプロレス入場曲 当時何度も強くてニューゲームした思い出が蘇ります
13┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃極寒の地を進みここに出た時は冒険者共々ポカーンしました
14┃Black Burn┃ロックマンゼクス┃NDS┃ピアノの音が荒廃した市街とマッチしている サントラアレンジも併せて是非
15┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃自分もだだっ広い大自然を冒険してる気分になれる
16┃epilogue┃マジカルバケーション┃GBA┃オープニングで聞いたあの曲が最後に流れてきて泣けた
17┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC、DC、PS2┃ギターソロがかっこいい 2人の関係性が表現されていると思う
18┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS┃GBA音源で抜群の透明感 ロックマンシリーズのOPステージって良曲だらけだ
19┃終章 〜"夜"の終わり┃ゴーストトリック┃NDS,iOS┃まさしく大団円 綺麗に終わった気持ちになれる
20┃ラストバトル(ウッッ...ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃未プレイだけど何故か頭から離れない曲
【コメント】
今回初投票です なんとなく各作品1曲縛りをしてみたらこれが苦戦する苦戦する
とりあえずなんか切なかったり声が入っていたりメインテーマのフレーズ使われてたりする曲が大好物です
駆け込み投票ですがよろしくお願いします
※マジカルバケーションはサントラ未発売でwikiにも掲載されてないため動画にうpされてる曲名を使いました


2598 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:09:38 HOST:KD113154002042.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃軽やかな溜息/鉄なる人々┃紫影のソナーニル┃Win┃ライアーらしくエロゲから逸脱した絶品。
02┃希望への戦い┃Final Fantasy Tactics Advance┃GBA┃俺が今までゲームを楽しめた理由。
03┃Worthless as the Sun Above Clouds┃Guilty Gear 2 Overture┃Xbox360┃Guiltyシリーズで一番カッコイイと思ってる曲。
04┃俺の右手はゴットハンド┃God Hand┃PS2┃最後のボーカルの声の伸びが良すぎていらっとするwww。
05┃パワードボイス・フロンティア┃フラッシュモーターカレン┃PSP┃もっと有名になっていい曲。ボーカルなら最高峰。
06┃折花攀柳・阿┃朧村正┃Wii┃切なさと美しさが同居する遊郭の調。
07┃Sexy Dynamite┃超兄貴┃PCE┃うぇーぃ!笑
08┃Alexandrite -II-┃BlazBlue CHRONOPHANTASMA┃PS3┃入りも含めて最初のより好き。
09┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル┃Win┃もういっちょソナーニルから。OPかっこいい。
10┃死海・滅びの塔┃CHRONO CROSS┃PS1┃先に進むごとに湧き上がっていく不安。
11┃セレクト(2)┃GB┃カービィのきらきらきっず┃GB音源でよくもまあこんな多彩な音作れるよね。
12┃Combustion┃ロックマンゼロ2┃GBA┃原曲にアレンジ加えたリマスター版最高。
13┃前後不覚・阿┃朧村正┃Wii┃和に引き込まれる、ゲームと絵本の世界の導入として完璧。
14┃妖精の国の戦闘~第二曲 【戦闘ステージ】 ┃オーディンスフィア┃PS2┃ファンシーな曲調の中に狂気なスパイス。
15┃迷宮都市の戦闘~第二曲 【戦闘ステージ】 ┃オーディンスフィア┃PS2┃古びた街を散策すると、この音楽が頭の中で響きます。
16┃DUO┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃不揃いの音が合わさる瞬間のパワーが煌めく感じ。
17┃Flower Garden┃ヨッシーアイランド┃NES┃のーんびr・・・Zzz
18┃Actor's Anteroom┃Melty Blood Actress Again┃Win┃踊る前の準備体操?
19┃影切りの森┃CHRONO CROSS┃PS1┃
20┃Won't Stop, Just Go!┃Sonic Adventure 2┃DC┃疾走感とノリの良さ、最高!
【コメント】
今回は有名なゲームながらピックアップされない曲の面々を選んでみました。
少しでもマイナーな音楽にスポット当たれば・・・。
まあゴッドハンドは欠かせないけどな!

書き込めー!!


2599 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:10:31 HOST:p17057-ipngn902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
01┃風の宴┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃個人的なマナケミアのイメージとぴったり
02┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃通常戦闘曲。かっこいい
03┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃後半の戦闘曲
04┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ〜 アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃無料DLCマップのボス。やり応え満点で素晴らしい
05┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃いい雰囲気
06┃The Road Of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃夕日がきれいで印象的
07┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃感動した
08┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃アーシャの世界観すてき
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃かっこいい
10┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アニメのアレンジも良かった
11┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃シャリーの浅野さんの曲もとても良かった
12┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8は奥深くて良い
13┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこかわいい
14┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 ┃ゲーム中であまり聞けないのが残念
15┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃個人的にシェルノといえばコレ
16┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃つっちーまた作曲してくれないかな
17┃クリムゾンブリッツ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃いいアレンジ
18┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィの中では一番好き
19┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8の戦闘曲はどれも良い
20┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃Climaxより好き
【コメント】
時間ぎりぎり
よろしくおねがいします


2600 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:11:02 HOST:KD113154002042.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2594
書き込めました!よかったー!
改めて、集計よろしくお願いします!


2601 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:12:19 HOST:p2232-ipngn100206yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wings For My Way┃F-ZERO GX┃GC┃個人的神ゲーの神OP曲 熱い
02┃Chasing All My Dreams┃リッジレーサー6┃360┃曲と映像があいまって最高のED
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃狂花水月から一転王道の熱い展開がいい
04┃The End Of Authority┃機動戦士ガンダム EXTREME VS.┃PS3┃強大な敵との戦いに相応しい熱いBGM
05┃Divine Act-The EXTREME-MAXI BOOST┃機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST┃AC┃この曲を持つ機体は敵味方皆微妙な強さのやつらばかりだが、曲はいい
06┃Receive You The Prototype┃龍が如く┃PS2┃真島吾朗戦 静かな曲調だが熱いシチュエーション
07┃Sleepless Sanctuary┃アフターバーナー クライマックス┃AC┃セガゲーらしい狂難易度を彩る名BGM
08┃天命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃重要な面で流れるので印象に残る名BGM
09┃トイリズム┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃軽快なリズムが癖になる 1ループが短いせいでサントラでは1分切るのが悲しい
10┃Feel Our Pain ┃F-ZERO GX┃GC┃燃え上がるステージに合う燃えるBGM
11┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC,360┃過去のランキングで出会ってからハマったBGM
12┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃本編で聞けないのが惜しい名曲
13┃EAT'EM UP!┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃パックマンアレンジが軽快な名曲 出すのが面倒すぎる
14┃QUIET CURVES┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃シャレオツ
15┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃トリデラでアレンジされててやっぱり名曲と実感
16┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃トリデラで収録されてて(ry
17┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃ノリノリになれる
18┃イジメてあ・げ・る┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃胸に目が行くゲームだがこの曲は普通に名曲
19┃対クッパ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃このゲームの間抜けなクッパらしくない熱い曲
20┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃熱さの中に物悲しさも感じる名曲
【コメント】
初投票
今までランキングに縁のなかった曲多めにしてみました
集計大変ですが、頑張ってください


2602 : kinoxoxkino :2014/07/31(木) 23:13:03 HOST:119-175-229-186.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃five┃魔法使いの夜┃win┃
02┃fast star┃魔法使いの夜┃win┃ fiveがランクインしてるならこれもぜひ
03┃ severe person ┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃
04┃Worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃PS3┃
05┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC 360┃
06┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
07┃spinal coaster ┃fate extra ccc┃PSP┃
08┃亡失エモーション┃東方心綺楼┃ win
09┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃
10┃風を切って┃クラクションダンジョン┃PSP┃
11┃襲撃┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
12┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房┃NDS┃
13┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ ゲームオーバーを思い出す…。
14┃空の境界 俯瞰風景(モノローグ〜巫条霧 絵〜)┃ MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃
15┃sever person┃MELTY BLOOD Act Cadenza┃PS2┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
去年と大分違うのう…。


2603 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:13:20 HOST:p2182-ipbf2801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃綺麗なメロディと歌声に感動
02┃ラファエロ戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃このアレンジ一番好きです。
03┃エミール/業苦┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃悲しさの中に希望が見いだせる、そんな一曲
04┃夏ノ雪┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃オープニングから凄すぎ
05┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃歌詞に自分を投影してしまう・・・
06┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃テンション上がるわー
07┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃少ししか聴けないのが残念
08┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーⅡ┃PS┃リメイクにこんな神曲があるとは・・・
09┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃これは泣けます。
10┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃神秘的
11┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃曲の流れが良い
12┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦さん最高
13┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃涙でラストバトルができません。
14┃The Darkness Nova┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃かっこよすぎる
15┃ドーガとウネの館┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃ せつないメロディです。
16┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃初めて聞いたとき感動しました。
17┃The Castle┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃城の雰囲気と合ってた
18┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃壮大だな〜
19┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃名曲
20┃ガウル平原┃セノブレイド┃Wii┃疾走感最高
【コメント】
ニーアを2曲に絞るのに苦労しました。
イニシエノウタ運命や魔王、Ashofdreamと迷った。
集計人さん、よろしくお願いします。


2604 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:13:26 HOST:dhcp16-238.ctb.ne.jp
01┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃良曲の多いカービィの空ステージの中でも一番好きです
02┃砂に眠る秘宝┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃FFCCで一番好き。配信まだかな
03┃ミステリアストラップ┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃トリデラより不安感を掻き立てる感じが好きです
04┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃空ステージよりもう1曲。ポコポコした音がかわいいです
05┃DARK MIND┃テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン┃GB┃重いけど好きなゲームです。リメイク?なんのこt
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和ロック好きー
07┃アクロス・ザ・ディバイド┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃聞くまでが大変な曲(ダンジョンもなかなか...
08┃Baladium's drive┃風のクロノア〜door to phantomile〜┃PS┃民族チックな曲は好きです。雰囲気とあっててなおさら
09┃VSリアルダークマター(ハイパーゾーン)┃星のカービィ3┃SFC┃正式名称不明。ラスボス戦の前のリアルダークマター戦で流れる曲。カービィのラスボス前はいい曲いっぱい
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃きらきらしていて元気が出る曲です
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃サガはやったことないのですがサントラ買うきっかけになった曲かもしれない
12┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃プレススタートで生できいて惚れ込んだ一曲。ゲームとサントラ購入しました。
13┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケン節炸裂(?)
14┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃ルプルドゥ!
15┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃マホロア信じてたんだけどなあ…
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃最初聞いたときはびっくりした。でも大好き
17┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃カラオケ配信まだー?
18┃Sign Of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃GBAに一曲つっこんでてびっくりした。いい曲
19┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピコピコたまらん
20┃フウジョタウン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃新ポケモンより一曲。民族的な町の音楽で好きです。


【コメント】
駆け込み投稿ですみません...
去年とあまり変わらない感じですが、トリデラとゼノブレが入ったくらいかな?
集計よろしくお願いいたします。


2605 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:16:18 HOST:FL1-122-131-224-234.stm.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃win/PSV┃「無意味だ無駄だ愚かしい!滅びろ消えろ宇宙のゴミがッ!!」
02┃採掘基地防衛戦┃ファンタシースターオンライン2┃win/PSV┃各ウェーブの曲の変化や最終ウェーブの熱いメロディが最高
03┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃シリーズを締めくくるバトルにふさわしい
04┃夢消失 〜Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC-98┃東方はこの曲が一番好き
05┃Jakob┃ロックマンX8┃PS2┃ゼロ縦回転のテーマ
06┃SLASH BEASTLEO STAGE┃ロックマンX4.┃PS1┃電車乗ってる時にでも聞きたい曲
07┃BLAZE HEATNIX STAGE┃ロックマンX6┃PS1┃クソ熱い曲とクソみたいな配置のステージの合わせ技
08┃SPARK MANDRILLER STAGE┃ロックマンX┃SFC┃一回聞いただけではまってしまった曲
09┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃win┃スピード感がすき
10┃Dream Land┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story.┃PC-98┃切ないメロディで癒される
11┃メイプルワイズ┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC-98┃独特なメロディがかっこいい曲
12┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃典型的な熱いバトル曲
13┃Last Battle 〜 Red ┃サガフロンティア┃PS1┃聞くとワクワクする曲
14┃七英雄バトル ┃ロマンシングサガ2┃SFC┃これぞロマサガと言った感じ
15┃フォルスストロベリー┃西方秋霜玉┃win┃さあ始めるぞって気分にさせてくれる曲
16┃Dr.WILY STAGE┃ロックマンワールド4┃GB┃GBの曲ならこれが最高だと信じて疑わない
17┃battle#1┃サガフロンティア┃PS1┃RPGの通常戦闘曲はこれが一番好き
18┃strawberry crisis!!┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC-98┃岡崎最高おおおおおおおおお
19┃ゴーストウッズ┃ディディーコングレーシング┃N64┃不気味なのに気持ちよく聞ける曲
20┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story.┃PC-98┃幺樂団の歴史買い漁るきっかけになった曲
【コメント】
PSO2は曲だけは本当に最高のゲーム
集計お願いします。


2606 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:16:28 HOST:153.177.55.36.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃湖畔の町レニエブルクにおける戦い┃ナイツインザナイトメア┃DS┃
02┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツインザナイトメア┃DS┃
03┃水没都市テティス┃Riviera 約束の地リヴィエラ┃GBA┃
04┃告死天使┃Riviera 約束の地リヴィエラ┃GBA┃
05┃エレナ出撃!┃ユグドラユニオン┃GBA┃
06┃水の飛沫に映える虹┃エクシズフォルス┃PSP┃
07┃Dual Force┃エクシズフォルス┃PSP┃
08┃Oboro┃イースオリジン┃PC┃
09┃Water prison┃イースオリジン┃PC┃
10┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷┃PC┃
11┃Quiet Curves┃Ridge Racer Type4┃PS┃
12┃採掘基地防衛戦 襲来┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃
13┃Spiral Tracker - Val Rodos -┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃バルロドス戦
14┃battle-a2┃真・女神転生IV┃3DS┃
15┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城┃PC┃
16┃バトル2┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
17┃boss┃寄生ジョーカー┃PC┃
18┃道化師の誘い┃イース -セルセタの樹海-┃PS Vita┃
19┃燃える目玉┃洞窟物語┃PC┃
20┃クサムラを行け┃洞窟物語┃PC┃
【コメント】
毎年忘れてたけど、やっとこさ投票できた・・・何か随分マイナー曲ばっかりになったな。まあいいや
滑り込みで申し訳ありません。集計する方どうぞよろしくお願いします


2607 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:17:02 HOST:nttkyo388135.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃普段の NEW ねこ軍┃戦国TURB┃DC┃プログレ音楽界で有名な大久保治信氏の作曲です。シュールなゲーム内容に良く合います。
02┃地じん┃ドラゴンセイバー┃AC┃メジャーな曲は縛ると誓ったのですが,これだけはどうしても外せませんでした。ただひたすらに,名曲です。
03┃真夜中大学のテーマ┃moon┃PS┃チェロの奏でる,狂気を孕んだ美しい音色にただただ圧倒されます。
04┃Cyclone┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃アトリエシリーズで一番好きな曲です。重重しいのにチープな感じがたまりません。
05┃虎落笛┃大正もののけ異聞録┃PS2┃ガストの代名詞である,熱い戦闘曲です。ししおどしがいい味を出しています。
06┃はたらきものね♪┃でじこミュニケーション2(にょ)打倒!ブラックゲマゲマ団┃GBA┃さんたるる氏作曲です。ゲーム自体も隠れた名作です。
07┃Shiny lunatic┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃透明感・疾走感あふれる一曲です。聞いた瞬間,岡本隆司ファンになりました。Vitaに移植されるのを期待しています。
08┃妖精の国の戦闘┃オーディンスフィア┃PS2┃阿部公弘氏独特のリズム感が光る一曲です。「魔女の森の戦闘」と最後まで悩みました。
09┃LOVELY BEAM 2002┃GROVE ON FIGHT┃Win┃どこかで聞いて,とても耳に残った曲です。最近ゲームと曲名を知りました。
10┃ROCK IS SPONGE┃Rez┃PS2┃Rezをプレイすると,ゲームと同化してしまう感覚を覚えます。時代はまだこのゲームに追いついていない気がします。
11┃小諍い┃侍 〜SAMURAI〜┃PS2┃朝倉氏のセンスの塊のような曲です。曲の構成に度肝を抜かれました。
12┃誘いの花 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃望郷の念に駆られる一曲です。柳川和樹氏の木琴はやはり素晴らしいですね。
13┃殉教者の行進┃ラピュセル 光の聖女伝説┃PS2┃日本一式やりこみゲーの原点。燃え曲ですが,飽きずにいつまでも聞いていられます。
14┃告死天使┃約束の地リヴィエラ┃PSP┃WSやGBAとも悩みましたが,こちらで。熱い曲はやはりいいですね。
15┃おもひで┃ぐるみん┃Win┃ステージクリア〜アイテム取得の間の,隠れた名曲です。ぐるみんには名曲しか見当たりません。
16┃BOOK OF DAYS┃グリムグリモア┃PS2┃ここまで雰囲気とマッチしている曲を他に知りません。幻想的な感じが素敵です。
17┃Verethraghna┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃派手さは控えめですが,とても滾る曲です。マナケミア2は個性的なキャラばかりでいいゲームでした。
18┃Cloud Buster┃アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜┃DS┃昔のアトリエを思い出す戦闘曲です。DSですが,フリーズはしません。
19┃プック村┃Zwei!!┃Win┃とてもファルコムらしい,のどかで陽気な曲です。このころのファルコムはZwei!!と上にあげたぐるみん含め個人的に名作ばかりです。
20┃Born To Be Bone┃ギタルマン┃PS2┃ステージの難度と相まって,とても熱い一曲です。このゲームの次回作を今でも待ち望んでいます。

【コメント】
初投票です。超ギリギリの投票で申し訳ないです。
やはり枠が20というのはつらいですね。いろいろな制約を加えて,厳選して,なんとか20曲に収めました。
しかし枠が1000あったとしても結局迷うのは変わりないでしょうから,思い切って選出を切れる20で良かったのかもしれません。
曲調が似通ったり,マイナー曲が多いのはご勘弁ください。集計よろしくお願いします。


2608 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:17:37 HOST:i60-34-194-203.s42.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー 天の学舎┃AC┃今回の1位。
02┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃この曲が流れた時、身体が震えました。みんな、ソリティ馬やろう。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃win┃頭を揺らしたくなる。
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃鳥肌もの。カービィの曲は神曲多いから本当に困る。
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃メドレーとか卑怯。
06┃予選後半戦1┃クイズマジックアカデミー8┃AC┃天の学舎に再録。QMAでかなり好きな予選曲です。
07┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃神曲のひとことに尽きる。
08┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝戦に相応しい。
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃盛り上げ方がヤバイ。サビヤバイ。神アレンジ。
10┃もっとチャレンンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃GB音源になった瞬間蘇る昔の思い出。そして涙腺崩壊。
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃集大成とも言えるラスボス曲。
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何度も聞く素晴らしいボス曲。
13┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオシリーズでは特に好き。
14┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃前回プラチナに投票しましたが、リメイク記念で原曲投票です。
15┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃トリデラにてタイトル判明。
16┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜Double Dealing Character.┃Win┃輝針城で1番好き。
17┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードの中で1番好きです。かなりやり込みました。
18┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃やっぱり赤が好き。
19┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/Xbox360┃ソニックにぴったりな疾走感。
20┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃幼女+ドリル=最強!
【コメント】
前回に引き続き、ギリギリの投票で本当に申し訳ございません!
1作品2曲縛り楽しめました!集計よろしくお願いします!
特にソリティ馬は内容も面白いし、良い曲あるので是非やってほしいと思いました!


2609 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:19:21 HOST:i223-219-119-233.s41.a002.ap.plala.or.jp
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃セガ傘下となったアトラスにも期待しています
02┃FUNKY DEALER┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃長沼節!知名度上がれー!
03┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃こっちの方が好きです
04┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃1タイトル1曲縛りにしているので相当迷いましたが
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃地球からの解放
06┃死線(DEADLINE)┃ゴーストトリック┃NDS┃少しずつゴーストトリックの知名度が上がってきている気がします…!
07┃teknopathetic [e-pop'n' disco 80's mix]┃Ollie king┃AC┃JSRFよりアレンジ!長沼節が冴え渡る名曲です
08┃SEXY DINAMITE┃超兄貴┃PCECD┃貫禄の一曲
09┃MOVIN'IN CIRCLES┃R4-RIDGE RACE┃PS┃車物においてこれ以上の曲は出てきていないのでは
10┃玄鳥追い追い背なの影┃東京鬼祓師鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃今年も推します!続編待ってます!
11┃worldend_dominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃ミステリアスかつリズミカルな曲調
12┃Cross quarter battle┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃敵影を確認、戦闘態勢に移行します
13┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃舞い散る花が印象的です
14┃Battle 3┃Fate/EXTRA┃PSP┃今回一番オススメしたいのはこの曲です!EXTRAは良曲の宝庫!
15┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃ズンドコドコドコドコドコドコドコ
16┃Blue Radiance┃ラジアントヒストリア┃NDS┃足音だけじゃないんですよこのゲームは!
17┃Chop Chop Master Onion┃パラッパラッパー┃PS┃みんな大好きタマネギ先生曲
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃誰もが懐かしさを感じるであろう曲
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃(*´人`*)ナームー
20┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃まだ5をプレイできていないからこそ
【コメント】
ひええええ、ちょうギリギリ…!毎回集計お疲れさまです!


2610 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:19:57 HOST:p2083-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Cavern of Remembrance┃KINGDOM HEARTS II FINAL MIX┃PS2┃復活するんかい
02┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃シリーズ屈指のクール曲
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃展開と相まって鳥肌もの
04┃キング&ナイツ┃爆ボンバーマン2┃N64┃隠れた良曲
05┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃N64┃ぷよぷよ20thは良アレンジだった
06┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃まさに最終決戦
07┃魔導の塔で対戦だよ ぷよぷよ通〜くらやみ〜┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通 りみっくす┃SFC┃やっぱりリミ版
08┃blockade┃エースコンバット04┃PS2┃冷たい空気感がいい
09┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃霧切さんの大事なお話
10┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃サントラ再販希望
11┃閃光┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃いつ聞いても爽快
12┃VS GR団員┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃バーチャルコンソール待ち
13┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃Wii U┃レース中は水中verばかりになるのが惜しい
14┃Frozen Game┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃厳冬を感じさせる
15┃Waltz For Ariah(long version)┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃賑わう城下町のイメージ
16┃Redial┃ボンバーマンヒーロー┃N64┃ジャンプできるボンバーマン
17┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃スピード感がいい曲
18┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人ソライロVer┃AC┃第7回掘り出し物
19┃娯楽惑星スターライトカジノ┃爆ボンバーマン2┃N64┃カジノらしさがたまらない
20┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃夕暮れのリゾート地
【コメント】
今回は20曲なんですね
集計頑張って下さい


2611 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:20:51 HOST:ttn202-127-94-106.ttn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月の魔法 星の夢〜夢を彷徨う人へ┃ポポローグ┃PS┃結局あの歌姫は何者だったんだ…
02┃第6回サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃切なくなるのに熱い
03┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃イベント戦に入ってもこの曲のままなのがいい
04┃約束された勝利の剣┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃staynightでは熱かったのにこっちでは切なく感じた
05┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃シオォォォォォォン
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ヒトカゲ(´・ω・`)
07┃時の傷痕┃クロノ・クロス┃PS┃映像あわせて好き
08┃時の見る夢┃クロノ・クロス┃PS┃冒険したくなる
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃初見時はビビった
10┃空の境界 俯瞰風景 ┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃いわずもがな
11┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃火刑用BGM
12┃Atropos┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃クリアな感じがいい
13┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃鉄壁
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃もう終わるんだなって
15┃You can't fxxk me┃カラス┃AC┃前半より後半が好き
16┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃最初のところが好き
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃車で聞いてたら事故りそうなくらいノリがいい
18┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃よく寝れる
19┃きみのためなら死ねる ┃きみのためなら死ねる┃NDS┃ (゚∀゚)ラヴィ!!
20┃海のねいろ┃伝説のスタフィー3┃GBA┃スタート画面でずっと聞いてた
【コメント】
集計お疲れ様です。ギリギリですいません。


2612 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:21:54 HOST:softbank126028076228.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃今回こそこの曲が1位になってほしい。いくらリピートしまくっても飽きません。
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃1位はどちらにしようか迷ったのですがこちらが2位です。初めて聴いた時にぞわっとした記憶が。
03┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードはたくさんありますけどこれが一番かな。
04┃王泥喜法介 〜 新章開廷!┃逆転裁判4┃DS┃5のアレンジが評判が良いようですが、あえてこちらで。こっちのほうが論理で追い詰めるゲームの雰囲気が良く出てる。
05┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!┃GC┃スマブラで知りましたが64のアレンジ部分がたまりません。
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃最初17位にしてたのですが再検討の結果ここまで上げました。疲れているとき聴きます。
07┃対決 〜 プレスト 2009┃逆転検事┃DS┃クールさと熱さのバランスはこの曲が一番ミツルギに合ってる気がする。
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一目惚れならぬ一聴き惚れしました。
09┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃本当にこの作品は音楽が良かった。
10┃VIVE MEMOR MORTIS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃千葉一伸氏のマグナディウエスの演技が脳内再生されます。アクアラビリンス周回しながら何度聴いたことか。
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃初代からアレンジされ続けているこの曲では最高の出来だと思います。サビの部分での転調がたまらん。
12┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アレンジ版もランクインさせました。途中からのなるけ節が原曲とよく混ざってるなと思います。
13┃罪門恭介 〜 荒野のならず刑事┃逆転裁判 蘇る逆転┃DS┃地味ですし蘇る逆転のシナリオ中に何度も聴く曲ですが、西部風のゲーム音楽ってそんなにないのでは?
14┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃トラウマです。曲が良いのが救いかもしれない。
15┃コボクタウン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃X・YはBW2が良かっただけにちょっとがっかりしましたが、この曲は良かった。合唱曲のような雰囲気があります。
16┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃永遠の名曲。たまにこの曲を聞きながら走るためだけに64を起動します。
17┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃アレンジ版は雰囲気が全然違いますが8らしいスピード感がまた好きです。
18┃尋問 〜 アレグロ 2001┃逆転裁判┃GBA┃最も「尋問」らしさが出てるかなと。
19┃真実は告げる 2013┃逆転裁判5┃3DS┃ゲーム本編にオーケストラがいまいち合わないなあと思っていたのですがこれは良かったです。追求と比べて流れにくく、最終話の真犯人突きつけで流れていたのもポイント。
20┃クリスター神殿┃マリオストーリー┃N64┃地味に名曲だと思うんです。ダンジョンの雰囲気とこの上なくよく合っていました。
【コメント】
かなり偏った感じになりましたが仕方ないか。
今年はディアルガに1位を取って欲しい。聴けば聴くほど好きになる曲です。

集計人さん本当にお疲れ様です。結果楽しみにしています。


2613 : sage :2014/07/31(木) 23:23:07 HOST:KD125054169037.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃天候のSEも相まってやる気になれる曲。陣営格差?知らんな
02┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃この曲を流しつつ遺産建設ムービーを見るのが格別
03┃Eradication┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC┃否が応でもテンションが上がる曲。狙っても余り聴けないけど・・・
04┃Shaka Peace┃Sid Meier's Civilization V┃Win┃隣にいてほしくない指導者ナンバーワン・おシャカ様のテーマ
05┃Shaka War┃Sid Meier's Civilization V┃Win┃なお数ターン後にはこちらの曲に変わる模様
06┃"IDOLA" da Sledge of Destruction┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃体力低下時のBGMがラッピー肌モノ
07┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃フィールド曲の中では個人的にトップの曲
08┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃この曲を歌っていたダニー石尾さんが今年の4月に亡くなったそうな。ご冥福をお祈りします。
09┃Milky Way(Battle)┃FTL:Faster Than Light┃PC┃ゲーム内の他曲とくらべてかなりテンポのいい曲。その分評価も高くなりました
10┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ!
11┃Third Strike┃ストリートファイターⅢ 3rd STRIKE -Fight for the Future-┃AC┃家庭機用を起動させた後にとりあえず一曲分デモを聞いてからやるのがデフォ
12┃Loose walker┃ボーダーブレイク・スクランブル┃AC┃お願いだからベース前で巡航爆雷は飛ばさないで下さい^q^
13┃Tank┃Left 4 Dead┃PC┃Taaaaaaaaaaaank!!!!
14┃白露の香り┃信長の野望 将星録┃PS┃初めてやった信長の野望で一番のお気に入り。今でも開墾のSEを思い出す。
15┃ゲロベップ温泉郷┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃やたらと耳に残る町のBGM。げーろべーっぷ。
16┃スタートイナクション┃ランナバウト┃PS┃ドライブのお供に最適な曲です(大嘘)
17┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃Win┃オウル攻略出来ませんでした・・・
【コメント】
期日ギリギリで投稿、申し訳ありません。
ボーダーブレイクに関してはWikiの前回結果一覧と同じタイトルで記載しました。


2614 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:24:48 HOST:FL1-118-111-181-147.kyt.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃2BAD┃バストアムーブ┃PS┃エニックスが出したダンス音ゲーと侮るなかれ、まさにダンスの曲。
02┃Tek Trek┃リッジレーサーズ┃PSP┃トランスかな?ハイスピードなこのゲームにとても合う、プレイしながら聞くと「ウヒョー!」とハイに
03┃青空のknife┃バストアムーブ┃PS┃「ダンスゲームなのに日本語の歌?」そう思ってた時代が私にも(略  動画と共に見ればさらに納得
04┃ALLEGRETTO BREAK┃バストアムーブ2┃PS┃「同じフレーズ流れてるだけじゃねえか!」と思ったが、次の日また聞きたくなるスルメ曲
05┃ENKA 1┃バストアムーブ2┃PS┃エンカとはなんだったのか。ハイスピードで流れるこの曲、何より担当キャラを見れば「キメェ」と言う
06┃Adam┃Gダライアス┃AC&PS┃ゲームセンターで聞いたときの衝撃はいまだに忘れない、燃えるボス曲。
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃このソフトを買ってよかったと思えた一曲。鯨強すぎるけど・・・
08┃奉神御詠歌┃サイレン┃PS2┃聞いた瞬間「ホラーゲー」と思わせる、インパクト抜群。深夜に聞くと泣きたくなる
09┃Theme of Ryu -SFIVArrange- ┃ストリートファイター4┃AC&PS3&XBOX360┃結構燃える曲。マイキャラなので押していきたい

【コメント】
集計人の方お疲れ様です。

いつもニコニコで見て「あの曲ないなー」と思ってたので。
やはり投票しなければと思ったら今日が締め切りだったので急いで投票。
一人でも多くの人に一度でもいいので聞いてほしいです。
上位は無理でも動画の番外編で採用されたらいいなーと思いつつ。
来年も是非投票させてもらいます。


2615 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:25:01 HOST:58-70-232-172f1.shg1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃秋イベの象徴とも言える名曲
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和要素を取り入れたアップテンポなボス戦曲
【コメント】
色々好きな曲はありますが、今は特に艦これの曲が気に入ってるのでこの2曲に
大越香里さんの曲は、FFTAの負けない心などの頃から良いなあと思っていて、
それ以降、あまりゲーム音楽でその名前を見ることがなかったので、残念に思っていましたが、
まさかこんな巡り合わせで、また大越さんの作るゲーム音楽を聴くことが出来るとは思いませんでした。
夏のAL/MI作戦イベントの曲も楽しみです。

どの曲も非常に魅力的で、選ぶのに苦労しましたが、
自分は基本的にノリの良い戦闘曲が好きなので、この2曲に。

近日発売の艦これのサウンドトラックもとても楽しみです。。
残念なのは、仕方ないことですが全曲収録されていることと、
予約多数にて事前予約はできなかったことですが、
8,9月の店頭販売を待って買いたいと思います。
これからの大越さんの幅広いご活躍を祈っています。


2616 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:25:42 HOST:60-62-196-211.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crimson Butterfly┃Million Knights Vermillion┃Win┃埋もれるには勿体無い良曲だと思います。
02┃LastTreason┃エアロゲイジ┃N64┃最近やっと評価され始めて嬉しい。
03┃Mission1(正式名称不明)┃スーパーエアダイバー┃SFC┃良曲揃いのスーパーエアダイバーの最初のステージの曲です。
04┃Bamsham┃テレロボクサー┃VB┃もしかしてバーチャルボーイ投票してるの自分だけ?かなり熱いラスボス曲です。
05┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃最近知ったスマホ音ゲーからお気に入りの1曲です。
06┃SENSATION┃オトメディウスG┃XBOX360┃ちょっと短いけど良い曲。
07┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃これは良いアレンジ。
08┃ステージ5┃解放少女(GUILD01)┃3DS┃須田ゲー臭全快!ラスボス曲「話の続きをしましょう」のインストverです。
09┃はればれやま┃超スノボキッズ┃N64┃ぶっちゃけあんまりスノボっぽく無いwでもかなり良い曲です。
10┃Stage1(正式名称不明)┃チンポ要塞シューティング┃Win┃公開当時荒らし騒動が色々あって良くも悪くも有名になったチンポ要塞シューティングの最初のステージの曲です。
11┃Blue Emotion┃トキメキファンタジー ラテール┃PC┃実はゲームは未プレイwでもこの曲は大好き。
12┃ニーチェ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃短い曲だけどイイ!
13┃モンキーアイランド┃スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合┃Wii┃聞いてるだけで楽しくなってくる曲。
14┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃さすがに人気ありますね。
15┃Battle Runner┃魂斗羅スピリッツ┃SFC┃ステージにも良く合ってて良いと思う。
16┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン┃PSP┃風を切ってもいいけど、こっちも大好き
17┃Spirit of Fire┃BLAZE BLUE Chrono Phantasma┃PS3┃ブレイブルーはどの曲も好きですが個人的にはコレ。
18┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方心綺楼┃Win┃素敵アレンジ。
19┃Move Me┃Ridge Racer Type 4┃PS┃夜のドライブにぴったり。
20┃チャイルドフッド┃ディバインゲート┃iOS/Android┃初音ミクコラボイベント戦闘曲。ボカロ曲ですが一応ゲーム中のBGMということで。
【コメント】
毎年の通りマイナー&新作重視で固めました。
よろしくお願いします。


2617 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:27:08 HOST:p23116-ipngn100106miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場の風┃バウンティソード┃SFC┃これほど心が震えた曲はないです
02┃Second Armageddon┃カードマスター┃SFC┃最強の剣
03┃魍魎戦記MADARA┃MA・DA・RA┃FC┃これでゲーム音楽に目覚めた
04┃ガデュリン┃悠久の時の流れ┃SFC┃初めて買ったSFCソフト
05┃ギミック!┃GOOD NIGHT┃FC┃自力でグッドエンドだしたときの達成感ははんぱないです
06┃まもるくんは呪われてしまった┃YO-KAI DiSCO┃PS3┃安井さん大好き
07┃ロックマンエグゼトランスミッション┃火事のインターネット┃GC┃安井さん大好きその2
08┃ミネルバトンサーガ┃アイスパレス┃FC┃この神秘的なBGMはたまりません
09┃女神転生2┃EXPLORER┃FC┃これ本当にFCか?と当時思った
10┃女神転生2┃MICOM┃FC┃前作のBGMリメイクにに胸が躍る
11┃ラグランジュポイント┃AQUEDUCT┃FC┃このフィールドBGMがいいです
【コメント】
かけこみギリギリ><
それでも迷いますね、良い曲多すぎて。
集計お願いしますー


2618 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:27:37 HOST:softbank126090250034.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃PARADISE┃オレっ!トンバ┃PS┃
02┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃3DS,PSV,PSP┃
04┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,XBOX360(海外のみ)┃
05┃エイトメロディーズ(記憶の底に)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC,GBA┃
06┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC,GBA┃
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC,PS,GBA ┃
08┃Way To Fall(starsailor)〈Healing Tracks〉┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2,PS3,Xbox360,3DS┃
09┃エンドタイトル┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
10┃回想┃幻想水滸伝II┃PS,PSP┃
11┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PS3,PSP┃
12┃熱き鼓動┃私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES┃AC,PS┃
13┃「花京院典明」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC,PS,DC,PSN,XBLA┃
14┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
15┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
16┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC,PS3,360,Win┃
17┃月の魔法 星の夢〜夢を彷徨う人へ┃ポポローグ┃PS┃
18┃小さな花┃ポポロクロイス物語II┃PS┃
19┃灼熱のファイヤーダンス┃ぷよぷよ通┃SS┃
20┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃
【コメント】
色々悩んで詰め込んだ結果最終日 1年経ち25曲から20曲になるだけで結構変わるものですね...
集計お疲れ様です&よろしくお願いします


2619 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:28:04 HOST:3dd73813.tcat.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃初めて聴いて惚れた曲
02┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃一番好きなコース&曲
03┃JET┃パカパカパッションスペシャル┃AC┃マイナーだけどノリノリな曲
04┃PRIVATE SERVICE┃パカパカパッション2┃AC┃激しいけどどこか切ない曲
05┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃まさかのギャラクシーアレンジに感涙
06┃クーの森┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃聴いた瞬間テンションハンパなかった
07┃ボンガンマン戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃メタルもいいけどこっちも好き
08┃Hot Damned ┃Super Meat Boy┃XBLA┃一番かっこいい曲
09┃グランパス┃Jリーグエキサイトステージ'94┃SFC┃勇ましい良曲
10┃エスパルス┃Jリーグエキサイトステージ'95┃SFC┃聴いてて勇気が出る曲
11┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想紀┃SFC┃最後のシーンは鳥肌モノ
12┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃一番好きなゲームOP曲
13┃おもちゃの町┃ドレミファンタジー ミロンのドキドキ大冒険┃SFC┃かなりマイナーなゲームだけど好きな曲
14┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃最後の曲だけどかっこよくて燃えた
15┃祭への招待状┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ポッケ村の所でマジで泣きそうになった・・・
16┃サンドランド┃サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い┃SFC┃かなりハマッたゲーム
17┃幻の塔┃サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い┃SFC┃ラストダンジョンの曲、3つめのステージの背景で肩が震えた
18┃ほほえみの木┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃ワギャンとは思えない熱い曲
19┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃SS┃ふたりで遊ばないと聴けないレアな曲
20┃トーナメント 2回戦┃マリオテニス64┃N64┃この曲も評価されてもいいと思うんだ・・・
【コメント】
ギリギリの投票申し訳ありません。
最新の曲からマイナーな曲を入れてみました。
集計頑張って下さい。


2620 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:28:06 HOST:i223-219-20-160.s41.a010.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃上位ランクインを願って。ここたま!
02┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃VanishingもMechanizedMemoriesもめっちゃ迷いましたがACVDはこの二曲で。
03┃GREECE┃ガングリフォン・ブレイズ┃PS2┃今まで一位でしたが後進に道を譲りました。いや、めっちゃ格好いいのよコレ
04┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃これも「索敵機、発艦始め!」と迷いましたがこっちで。
05┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃乙三 穴三
06┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃おっぱい港湾棲姫おっぱいちゃんは何処でおっぱい掘れますかおっぱい。それかおっぱいレシピはよおっぱい
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
08┃Ambiguity┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃ネクサスOPの雨のシーンを見る度にこの曲を思い出す
09┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3,360┃
10┃Shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃
11┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3,360┃
12┃採掘基地防衛戦:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃(´・ω・`)最近アークス始めました(´・ω・`)大砲で雑魚粉砕するの楽しいです
13┃Angels In The Sky┃武装神姫 BATTLE RONDO┃Win┃
14┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃
15┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
16┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
17┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
18┃8-bit Style Super Happy Version!┃Goat Simulator┃Win┃きが くるっとる
19┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃
20┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃
【コメント】
全曲コメントする時間ないいいいい
今回は定番を抜いて新曲重視で投票してみました。
しかし二曲制限がキツ過ぎる・・・
甲乙告げがたい良曲多いゲームはめっちゃ票割れしそう


2621 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:29:08 HOST:182.22.131.154.er.eaccess.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ゲームも曲も最高!
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ゲーム未プレイなのに感動してしまうOP
03┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃昔の曲をアレンジしたようなこの懐かしさ
04┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃死ぬほど(社会的に)聞いたけど飽きない
05┃Atlach nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃shade氏といえばこれ
06┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃風水さんはもっと評価されるべき
07┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃
08┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃今も変わらぬ最強OP曲
09┃THE THEME OF HARDY┃ザ・スキーム┃PC88┃ノーマルVerも名曲だらけ
10┃MA&middot;DA&middot;RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃当時のコナミサウンドはどれも好きだけどこれが一番
11┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃予備校さぼってよくプレイしたな…
12┃オープニング┃ロマンシア┃PC88┃古代節最高!
13┃BURNING ROAD┃ナイトストライカー┃AC┃とにかく熱い!キンキンした硬質な音が好き
14┃FLASH FLASH FLASH┃ボスコニアン┃X68k┃古代節最高!
15┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃この疾走感がたまらん
16┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃当時ずっと聞いてた。今でももちろん大好き
17┃Rosa Rosado┃グラナド・エスパダ┃PC┃異国情緒あふれる感じがいい。ネトゲの醍醐味かと
18┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
19┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃思い出補正もあるけどやっぱりFC版
20┃不知火┃グランドクエスト┃PC┃曜日スペシャルクエストダンジョンの曲。shade氏作曲
【コメント】
初投票です。
毎年忘れて投票できなかったので、今年こそ!
集計頑張ってください。


2622 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:29:11 HOST:j125112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃今年に入って一番聴いた曲
02┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃最高のバトル曲
03┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃イトケンの代表曲だと思う
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゲームはまだやってないけどやりたいと思わせる熱い曲
05┃戦場の風┃バウンティソード┃SFC┃勝利確定曲
06┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ4┃PS2┃臆病な兎だって誰かを守る時は意地を貫くんです
07┃臨界強襲・限界突破┃ワイルドアームズ4┃PS2┃システムクロノスのテーマ
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹で一番好き
09┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃なんでランキングに出てこないか不思議な名曲
10┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ニ、ニーサーン!!
11┃ふたりはマリアリ┃メガマリ 魔理沙の野望┃Win┃曲名これでいいのかな・・・ラスボスで無駄に熱い曲
12┃night chaser┃ひぐらしデイブレイク┃Win┃校庭夜でステージ固定してたぐらいすき
13┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃ボケてなかったころのゼンガーさん
14┃Machine Soul 〜奇跡を呼ぶIMPACT POWER┃スーパーロボット大戦インパクト┃PS2┃スパロボのOPで一番好き
15┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃港湾ちゃんかわいい
16┃TRINITY IDOL┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃どこかもの悲しい名曲
17┃コイスル★フローライト┃ななついろ★ドロップス┃Win┃ボーカル曲でトップクラスにすき
18┃リリーゼと炎龍レーヴァテイン┃REFLEC BEAT colette┃AC┃はよGITADORAこいやオラッ
19┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃有給の風邪
20┃時守唄┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃1曲目は必ずこれ
【コメント】
ぶっちゃけ枠足りない(´;ω;`)
いつも見てばっかりだったので今回初めて投票
MADARA2のOpen Sesame〜はマジで名曲なのでこれを見て気になった人はぜひ聴いてみてね!!(ダイレクトマーケティング


2623 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:30:02 HOST:p2098-ipngn100207niho.hiroshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Spiked sonar┃ドラゴンポーカー┃iOS┃この曲に出合ったからこそハマったゲーム
02┃Alea Iacta Est!┃ドラゴンポーカー┃iOS┃「蒸気の機兵団」ボス戦。サビに合わせて出現するクロノスに鳥肌。
03┃CRIMSON BLOOD┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃個人的には6章に設定したい
04┃CORPSE'S GATE┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃パラパラパラパラ
05┃Darkness Of Fear┃悪魔城ドラキュラ ジャッジメント┃Wii┃曲はいいぞ、曲は
06┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃個人的に一番思いいれのあるSFC版
07┃Call me┃もっと!?不思議の幻想郷┃Win┃聞くまでの苦労に見合う名曲
08┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃ゲーム音楽ってものを初めて意識したゲーム
09┃3D地下迷宮戦闘┃月風魔伝┃FC┃今でも効果音が脳内再生される
10┃メインBGM┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃あの頃コナミは神だった
11┃SeventH-HeaveN┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃ささくれ氏いい仕事してます
12┃HeavenZ-ÅrmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃上記と合わせて。2曲ワンセット的な
13┃The Hallow┃Terraria┃Win┃爆弾やめろ
14┃Overworld Day┃Terraria┃Win┃ああ、今日も掘らなきゃ……
15┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, Xbox360, PS3 ┃Now I only want you...
16┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃IVは全体的に古参ホイホイ
17┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA ┃ソニックのイメージを体現した名曲
18┃oo39_ys018┃魔王物語物語┃Win (フリーゲーム) ┃まももと言えば個人的にコレ 廃墟なのにうるせえ(褒め言葉)
19┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win (フリーゲーム) ┃昆虫採集は関係ないだろ!いい加減にしろ!
20┃悠遠なる天地〜イーノックのテーマ┃El Shaddai: Ascension of the Metatron┃PS3, 360 ┃ネタ抜きにしても結構好きよ、このゲーム
【コメント】
とりあえず昨年イチオシのドラポに投票しなければ……
と思いながらグダグダしてたらギリになってしまい趣味で埋めた感
集計人さん頑張ってね!


2624 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:30:41 HOST:softbank126021106149.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃まさかの戦闘曲アレンジ。原曲を知っている自分でも違和感無く聞けた良曲
02┃グラン・ミラオス戦BGM┃モンスターハンター3G┃3DS┃ミラオスさんがいなければミラ一族が(良い意味で)こんなに日の目を見ることはなかっただろう
03┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃皆のクロノアはこんなに可愛い
04┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃音楽で恐怖を伝えるって本当に凄いと思う
05┃DONDEN┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃この戦闘曲を竜に捧ぐ。
06┃電力供給ビル┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃盛り上がりがストーリーとも相俟ってよろしい
07┃ぼくたちのたびだち┃ブレス オブ ファイアⅡ 使命の子┃SFC┃使命の子のテーマ。「ヒーローの条件」は個人的にリュウのテーマ。ここからが本番
08┃クリーンヒット┃ブレス オブ ファイアⅡ 使命の子┃SFC┃リンプー、トゥルボー、レイ・・・皆良いキャラしてた
09┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃PS┃PS版が好きなんです。PS版が好きなんです。
10┃暴砂の巨城┃モンスターハンター フロンティアG┃Win/360/PS3/Vita┃モンハンで一番好きな曲。モンス自体も好きです
11┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃99回以上ぶつかりました
12┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃枕草子及び春夏秋冬シリーズの曲は全て良い
13┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃初プレイ時、一番耳に残ったので
14┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ドスファンゴにこんなカッコいい曲を使って良いのだろうか
15┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃苦戦しているイメージしかない

【コメント】
なんとかキリ良く15曲に収められました。去年忘れていて投票できなかったので今年こそ、と思い今日に至りました。
ゲーム音楽最高!


2625 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:31:34 HOST:EATcf-166p165.ppp15.odn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃
02┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
03┃スタッフロール┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃
04┃Battle-b2┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃
05┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
07┃Cantata Mortis & God in Fire┃ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー┃PSP┃
08┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
09┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃
10┃サヨナラ*ヘヴン┃pop’n music 11┃AC┃
11┃The Smile of You : Original Ver.┃Elbits┃Wii┃
12┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃
13┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
14┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
16┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
17┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃
18┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
19┃エアライド : コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
20┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
【コメント】
ギリギリになってしまったので曲のコメントは書けませんでした。
集計頑張ってください。


2626 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:33:03 HOST:pdadd5e33.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STAGE-2┃銀河婦警伝説サファイア┃PCECD┃PCエンジンは隠れた名曲揃いだから色々知ってもらいたいという意味を込めて
02┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃自分の青春そのもの
03┃可莉奈のテーマ┃あすか120%マキシマ BURNING Fest.┃PCECD・PS┃ジャズのようなテンポとカエルの鳴き声の表現がすばらしい
04┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCECD┃これぞ戦闘曲って感じ
05┃1&4面BGM┃怒首領蜂┃AC┃個人的に作業用BGM
06┃エルスリードの末裔┃ラングリッサー 光輝の末裔┃PCECD┃2面の援軍が熱い
07┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーⅡ┃PCECD┃この曲流れるステージは凄く燃える
08┃RISE OUT┃スチーム・ハーツ┃PCECD┃内容はアレだが曲は凄く良いよ
09┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃凄く神秘的で好き
10┃One Night in Neo Kobe City┃スナッチャー┃PCECD┃いつ聴いてもカッコイイわ、話も面白いし
11┃The Last of Dragon Slayer┃風の伝説ザナドゥⅡ┃PCECD┃これはもうOPと共に聴いてほしい
12┃正調ミオのじょんがら節┃スーパーロボット大戦F 完結編┃SS┃昔ゲームを知らないでよく聴いてたw
13┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃先生のテーマ、超強かったけど曲が良いので
14┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ┃PCECD┃作業を止めてでも聴きたくなるw
15┃時の封印┃イースⅢ┃PCECD┃良い感じで熱い、自分に丁度良い
16┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃妙にクセになるメロディ
17┃BOSS┃ライザンバーⅢ┃PCECD┃曲とボスの入りのタイミングが合ってて良いんだよなぁ
18┃激情に駆られて┃ツヴァイ2┃Win┃これ初めて聞いた時は身震いが止まらなかった
19┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃ユーザーとしては外せないよな
20┃Show Me What You've Got!┃ソニックウィングス3┃NEOGEO┃ノリが良いんだよね、ネオジオ以外のハードにも移植してほしかった…
【コメント】
危ない危ない、投票やってた事すっかり忘れてたw
急いで曲揃えたんで順位がバラバラ・・・集計お願いします。


2627 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:33:41 HOST:168.66.100.220.dy.bbexcite.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃毎日聴いている
02┃木の葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃神サビ
03┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃子供時代の思い出
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃1位がこれなら納得する
05┃オープニング┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!4┃GC┃激忍シリーズの中で一番好き
06┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃壮大さ素敵
07┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃何故か寂しくなってくる神曲
08┃戦闘!ジムリーダー カントー┃ポケモン金銀┃GBC┃容赦ないイントロやっばい
09┃Main Theme┃バトルフィールド1943┃PS3/360┃デデンデッデデンデン
10┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ルブサファで一番好き
11┃マスクドデデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃素晴らしい派生
12┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃シーザー!
13┃Positive force┃VVVVVV┃Win,Mac,3DS┃ゲー音で聴いてからハマった
14┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃テンポがすき
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃プレイしてなくても涙腺が緩む
16┃短冊城┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3┃GC┃narutoの和風ロックはええな
17┃すばらしき新世界┃namco X CAPCOM┃PS2┃感動する。懐かしさがあふれる
18┃Catch up Dream!┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃青春
19┃Evans┃jubeat┃AC┃疾走感ヤバい
20┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃最高にクールだ


2628 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:33:49 HOST:i125-203-27-225.s41.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
02┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
03┃ノックス戦BGM(正式名称不明)┃CHILD of LIGHT┃PS3、PS4他┃
04┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃
05┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
06┃EXEC_RIG=VEDA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
07┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
08┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
09┃追いつめる┃幻想水滸伝2┃PS┃
10┃I Was Born for This┃風ノ旅ビト┃PS3┃
11┃Heal┃ICO┃PS2┃
12┃Lazy Daydream┃Flowery┃PS3┃
13┃陽のあたる大地┃ワンダと巨像┃PS2┃
14┃出撃の烽火┃幻想水滸伝 ティアクライス┃NDS┃
15┃雨が映し出す物語┃Rain┃PS3┃
16┃Final Breath┃CHILD of LIGHT┃PS3、PS4他┃
17┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃
18┃邪悪なる者との決戦┃幻想水滸伝4┃PS2┃
19┃異形魔の襲撃┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃
20┃樹海の民┃幻想水滸伝 ティアクライス┃NDS┃
【コメント】
順位を付けるのが、とても難しく…集計よろしくお願い致します。


2629 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:34:03 HOST:i121-115-190-245.s05.a013.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
03┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃
04┃Still Alive┃Portal┃Win┃
05┃ハンターチャンス┃FF9┃PS┃
06┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
07┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
08┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
09┃イダテンと競争┃大神┃PS2┃
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
12┃Moon Over The Castle┃GRAN TURISMO┃PS┃
13┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
14┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS┃
15┃天空神殿┃チョコボスタリオン┃PS┃
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
17┃I was Born for This┃風ノ旅ビト┃PS3┃
18┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
20┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
【コメント】
駆け込みですが・・・
いつも動画楽しみにしています。集計頑張ってください。


2630 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:34:28 HOST:FLH1Aiu242.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The azure arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃
03┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
04┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
05┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃
06┃MIGHTY OBSTACLE┃イース6┃win┃
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃
08┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエスト4┃FC┃
09┃四魔貴族バトルⅡ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
10┃meridian child┃英雄伝説3┃SFC┃
11┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃
12┃悲しき蒼穹に翔ける┃ぐるみん┃PSP┃
13┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmaniaIIDX 11 IIDX RED┃AC┃
14┃中ボス戦┃ONI3┃GB┃
15┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
16┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃
17┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
18┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
19┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃your affection┃ペルソナ4┃PS2┃


2631 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:34:52 HOST:nttkyo214017.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃新宿衛生病院┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃幻想的、坂東宮で聴くこの曲がとても好き
02┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃自分が宇宙に持ってかれるエンディング曲、癒される
03┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃癖のあるビートがたまらなく格好良い
04┃ヤタガラスの使者┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ゲーム中の虫の鳴き声ありだとさらに癒される
05┃冒険┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃聴いてるだけで森林浴してるみたいに癒される
06┃OPENING OF FIERCE BATTLE┃真・三國無双3┃PS2┃なんかもうとても中毒、何度聴いても脳が痺れる
07┃限界突破 Over The Limit┃真・三國無双6┃PS3┃中毒2曲目、たまらない、脳内麻薬出過ぎ
08┃TROPICAL WARS┃真・三國無双5┃PS2┃お気に入り、わくわくして血が騒ぐ曲
09┃一騎討ち Ultimate Fighting┃真・三國無双6┃PS3┃入り乱れたリズムが素晴らしすぎ
10┃首都攻略戦 HEAVENLY STRIKE┃真・三國無双7┃PS3┃歌謡曲のような演歌のようなコブシを振るうメロディにやられた
11┃将星モード・決戦 FINAL GAME┃真・三國無双7┃PS3┃低音で響く太鼓の音に揺さぶられるのが気持ちいい
12┃MENTAL MACHINE (ナイトメア戦)┃Devil May Cry┃PS2┃ゲームする手を止めて聴き入った曲、愛嬌あるカオスさが最高
13┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃ゲームする手を止めて聴き入った曲2曲目、正統派で真面目な格好良さ
14┃INFERNO LORD┃ビューティフル ジョー┃GC┃ゲームする手を止めて聴き入った曲3曲目、熱すぎて息するのも忘れる
15┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃ゲームする手を止めて聴き入った曲4曲目、旋律の洪水がとても綺麗
16┃Hunting┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 1&2┃PS2┃このアレンジは卑怯だ、泣いてしまう
17┃巌戸台分寮┃PERSONA3┃PS2┃和む、お洒落、落ち着く、こんな曲が流れるとこで寮生活したい
18┃STANDING OVATION┃ビューティフル ジョー┃GC┃聴いてて何故か幸せ感が溢れてくるエンディング曲
19┃スタッフロール┃戦国無双┃PS2┃猛将伝のエンディング、幽玄さがとても良い
20┃タイトル┃真・女神転生┃SFC┃これに一度入れてみたかった
【コメント】
初投票、やっと参加できて嬉しい
2曲縛りが無ければ、手が止まった曲に無双7の「STRENGTH,WEAKENSS 長安奪還戦」も入れたかった
あと曲タイトルあればメガテンNINEの喫茶店の曲も入れたかった
集計人さん乙です、楽しみにしてます


2632 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:35:35 HOST:254.net112138150.t-com.ne.jp
01┃DEPARTURE┃GUITARFREAKS 7thMIX & drummania 6thMIX┃AC┃ロング曲復活は本当に嬉しかった。最高のボーカル曲!
02┃The Least 100sec┃GUITARFREAKS 5thMIX & drummania 4thMIX┃AC┃プログレ好きになった切っ掛け。溢れ出るカリスマ
03┃帰路┃天地創造┃SFC┃アークは最後の夢を見た。「すべてを乗り越えて」、「帰るべき所」へ・・・
04┃Cosmo Plant┃グラディウスIII┃SFC┃幼稚園児の頃から好きな曲。雰囲気が最高
05┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃「魂の休らむ所」のアレンジでもあり、正に古き良き「東方」
06┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃アケシューに手を出す切っ掛けになった曲
07┃Riot of Color┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3 / jubeat copious┃AC┃曲も譜面も最高
08┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃jubeatでも遊べるようになって嬉しい。こういうプログレが好み
09┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃雰囲気、展開が素晴らしい
10┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃絶望の中に残る僅かな希望。そんなイメージ
11┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃徐々に増えるメロディに癒される
12┃渚┃CLANNAD┃Win┃今更アニメを見て、号泣。ゲーム内でこの曲を聴き、再び感動
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ラスボス戦で泣きながらプレイしたゲームはこれだけ
14┃The Moon┃DuckTales Remastered┃PS3/360/WiiU/Win┃本家によるアレンジ。宇宙を感じさせる爽やかな疾走感に感動
15┃アルストロメリア┃jubeat copious┃AC┃涙が出る程の良曲。思い出が詰まってる
16┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃いつまでも色褪せない名曲。ファミコン音源の良さが際立つ
17┃DEMETER┃グラディウスIV -復活-┃AC┃グラディウスⅣは良曲の宝庫。植物って良いね。
18┃Hard distance┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3┃AC┃ゲーセンに行ったら1回はドラムで叩きたくなるスルメ曲。流石の桜庭さん!
19┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃哲学。かなりのスルメ曲
20┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃艦これの曲はクオリティがどれも高くて驚く

【コメント】
毎年楽しみにしています。
最後の最後まで迷っての投票になりました。
今年からドラムマニアに復帰したこともあり、例年より音ゲー曲多めです。
集計、よろしくお願いします。


2633 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:35:59 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2630
コメントないと無効


2634 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:36:13 HOST:nttnxt2-028.246.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夫婦杉ステージ┃パペッティア┃PS3┃2章2幕最後のステージで流れる曲。メルヘンチック。これが特典サントラに入ってないとか納得いかん
02┃Onward and Upward┃パペッティア┃PS3┃3章1幕マスト上ステージ。いかにもパイレーツ!なノリ。タイトルはようつべに上がってる初回特典サントラ(海外版のみ泣)から。
03┃夜と子供たち┃rain┃PS3┃雨の音とピアノの旋律が絡み合って素晴らしいハーモニー
04┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃成長した姿と音楽にただただ涙。スタッフありがとう
05┃Staff Roll┃Vagrant Story┃PS┃ED曲ではこれが一番
06┃一揆編:鳩野豆太夫戦┃朧村正┃PSV┃時代劇の成敗!って感じが上手く出てると思う
07┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃最初あんまりだったけどリピートしてたら気に入ってきた
08┃井伊直虎のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃音楽がかわいくって操作キャラとのギャップが。いや本人もかわいいけど
09┃決意〜悲壮な戦い〜┃幻想水滸伝Ⅴ┃PS2┃かかる局面がいつも切ない。紋章戦争はもう終わらないのか
10┃電気供給ビル┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃いぶし銀なかっこよさ
11┃藍色┃三国恋戦記 オトメの兵法!┃PSV┃初乙女ゲー。ピアノの音が優しくも物悲しい
12┃Heroes┃戦国BASARA2 英雄外伝┃PS2┃シリーズ内の武将選択曲ではコレが一番熱い
13┃スカイウェーブ┃流星のロックマン2┃NDS┃テンポよくて明るい気分になれる
14┃Battle for the future┃ダーククロニクル┃PS2┃音色がキレイ。レベルファイブはまたこんなゲーム作らないかな
15┃マケレンノジャー、Go!┃絶対ヒーロー改造計画┃PSP┃アホなんだけど曲はベイシスケイプだからかっこいい
16┃雨が映し出す物語┃rain┃PS3┃クリアした後に染み渡ってくる曲
17┃シブヤ003┃ブレイザードライブ┃NDS┃単発で終わったけど面白いゲーム。近未来感がよくでてる
18┃メインテーマ┃魔人と失われた王国┃PS3┃ファンタジーな雰囲気に合ったOP曲。サントラ出してほしかった
19┃海賊姉妹エールズ〜7つの海を大冒険┃逆転裁判5┃3DS┃曲はノリノリで明るいが…。シャチに証言させるゲームは逆裁だけ!
20┃通常戦闘┃妖怪ウォッチ┃3DS┃妖怪ウォッチ2やってるけど前作の曲のほうがらしくて好き。ボス戦は2が熱い
【コメント】

パペッティアの音楽の良さはもっと知られるべき。ハリポタ映画も手がけた作曲家さんなのに。
朧村正DLCも良曲ばかりだし鬼娘も楽しみ。
集計人さんよろしくお願いします。


2635 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:36:24 HOST:p2035-ipad212niho.hiroshima.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃未プレイだけどめちゃくちゃ好きな曲
02┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3, Xbox360┃泣ける…
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最強の通常戦闘曲!
04┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃サビの壮大さがたまらん!
05┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃壮大なスケール感
06┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
07┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビット…
08┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
09┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃
10┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃飽きない名曲
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番ですね
12┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC, Xbox360,PS3┃
13┃神州平原其の二┃大神┃PS2┃「両島原」も捨てがたいが今回はこちらで
14┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃映像とセットで更に感動
15┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
16┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック-What a beautiful people-┃Win┃
17┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃バッドエンド最高!
18┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃
19┃ファイナルファンタジーⅤ メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
20┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3, Xbox360┃
【コメント】
のんびりしてたらしめ切りギリギリに…
集計頑張ってください!


2636 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:36:48 HOST:118-91-194-71.dhcp.catvy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃Five┃魔法使いの夜┃win┃
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
07┃天まで届け、不死の煙┃東方永夜抄┃Win┃
08┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
09┃Overdosing heavenly bliss┃英雄伝説 空の軌跡 3rd┃Win┃
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
12┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
13┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/extra┃PSP┃
14┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
15┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
16┃SAVIOR OF SONG┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
17┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
18┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
【コメント】
駆け込みの上初投票になります。
考えこまずに完全に感覚だけで選ぶとやはり偏ってますねえ。
集計頑張ってください。


2637 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:36:49 HOST:FL1-119-240-172-217.chb.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃耳に残る旋律然り、それを容量制約ありきで書き切っているのにも驚きを隠せない。文句無しにビデオゲームを代表する名曲
02┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃<< 戦う理由は見つかったか? 相棒 >> 誰もが中二病に罹ることが許される曲。なんだよ『円卓の鬼神』って。なんだよ『片羽の妖精』って。イイ…!イイじゃねぇか…!!
03┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃個人的に至高の通常戦闘曲。FM音源じゃないのかなんてがっかりしてたゴメンナサイ…。負ける気の起きない勇猛さを誇るが調子に乗れば漏れなくhageる
04┃STAGE BOSS┃グラディウスⅤ┃PS2┃「デストロイ ザ コア」静かに、じわじわと追い詰めてくる強敵相手に、一時も気を抜けない緊張感を引き立てる。一見地味だけど、気が付いたら脳内で流れているスルメ曲
05┃クロノ・トリガー┃クロノトリガー┃SFC┃当時CMを見てても何が凄いのかわからなかったけど、タイトル後に流れ出したこの曲を聴いて名作だと確信し、金土日を使い切ってクリアした思い出。これほど冒険心をくすぐる曲も無い
06┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃『メタナイトの逆襲』のいつになくマジな雰囲気がカービィ調に乗っかったカッコよくもポップな曲。「甲板付近の者は戦闘準備!他の者は離陸に備えよ!」
07┃KIMERA2┃Gダライアス┃AC┃圧倒的重量感!圧倒的破壊感!壊れてる!壊してる!これでもかっていうほどに!!
08┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃聴いているだけで涼しくなるような超音速透明サウンド。間違っても車の運転中に掛けちゃいけない
09┃エンディング┃ヨッシーアイランド┃SFC┃明るく賑やかな世界観を優しく締めるエンディング。当時カセットテープに録音して、寝る間際に何度も聞いてたなぁ
10┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ファッファッファ! ブワッ! オォ! ブワッ! ブーン... 蜘蛛の糸の理不尽さに心が折れなかったのは7+10割方この曲のおかげ
11┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜 ┃N64┃名曲てんこ盛りの本作において随一の激アツ曲。三味線ロックここに極まれり。ボス直前のパートは、1面のボスには勿体ないほどに盛り上げてくれる
12┃時を越えて┃スーパーペーパーマリオ┃GC┃ベタベタな演出を彩る希望と切なさを併せ持った不思議な旋律が素敵。主役そっちのけで【愛】を誓う相棒と親玉のその後は、たぶんきっとながくしあわせ
13┃Debriefing┃メタルギアソリッド3┃PS2┃(`;ω;´)ゝ何度見ても、何度聞いても、敬礼せざるを得ない(`;ω;´)ゝ
14┃Cosmo Plant┃グラディウスⅢ┃SFC┃音源もゲームもSFC派。お店で流れてたデモプレイを見ながら、このステージに辿り着くことを夢見て購入した思い出の曲
15┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃やり遂げたはずなのになんだこの喪失感ってところをぐぐっと救い上げるような曲。最期、だけど、どこか希望を感じる切なさから"帰路"へ繋がる流れは、画面がボヤけて見えてくる
16┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃耳にして一目惚れ、そのままゲーム購入の流れを築いてくれた個人的な問題曲
17┃エンディング┃スーパーメトロイド┃SFC┃ベビーの一幕から駆けて行きつくこのエンディング曲は卑怯…、こんなんアイテム100%とかやりたくなるに決まってる
18┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃どのメタルマックスをやっていても、賞金首戦はどうしても頭でSFC版が流れてしまう。テッドブロイラーを印象付ける意味でも、熱くもドラマ性を含んだ名ボス曲
19┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃裏ハイラル城を冠する逆再生の仕掛けがお見事
20┃ブルー・リゾート┃爆ボンバーマン┃N64┃ボンバーマンの印象がどっか行っちゃったさわやかな曲。爆弾よりもカップルが似合う。つまりカップルが爆発する癒しの曲
【コメント】
最後にしっかりいい曲を持ってきてくれると、
面白いゲームだと記憶することが多いからか、
総じて終盤やエンディングの曲に集中しがち
それにしても、20個に絞るのは本当に難しいわぁ…
多分明日にはランキングが変動してる、
それだけ世の中には素晴らしいゲーム音楽が溢れている


2638 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:37:49 HOST:FLH1Aiu242.tky.mesh.ad.jp
>>2630

順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The azure arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃
03┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
04┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
05┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃
06┃MIGHTY OBSTACLE┃イース6┃win┃
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃
08┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエスト4┃FC┃
09┃四魔貴族バトルⅡ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
10┃meridian child┃英雄伝説3┃SFC┃
11┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃
12┃悲しき蒼穹に翔ける┃ぐるみん┃PSP┃
13┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmaniaIIDX 11 IIDX RED┃AC┃
14┃中ボス戦┃ONI3┃GB┃
15┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
16┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃
17┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
18┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
19┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃your affection┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
コメント忘れてました!ギリギリでもうしわけありません…
昨年通り25曲だと思ってて最後にすごく迷いました…


2639 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:37:57 HOST:194.184.200.121.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃ 遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2 ┃PC┃何回聞いても飽きない曲。前回の爆上がりからさらに上がると思います。
02┃来たるべきセカイ┃ 勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃音楽も映像も神。これは感動ものです。
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃これも映像付きで聞くべきですね。むしろやるべきですかね!
04┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃昔のクオリティとは思えない。これが通常戦闘曲というのも驚き。
05┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃出だしから鳥肌max。またカービィが1位とりそうな気がします。
06┃YO-KAI Disco┃ まもるクンは呪われてしまった! ┃AC┃音が大好き。目指せトップ10!
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃音楽の雰囲気が完璧。上位常連曲ですね。
08┃けっせん!ディアルガ!┃ ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊 ┃NDS┃ピコピコピコピコ←ここが好き。
09┃NORTH┃beatmania APPEND GOTTAMIX2 〜Going Global〜┃PS┃ビートマニアシリーズでは一番好きかもしれません。またランキングに帰ってきてくれ・・・!
10┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃涙腺崩壊レベル。これを聞くと某ディ〇ニーが浮かぶのは私だけでしょうか。
11┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃これが流れる次回予告を何度見たことか。かっこいい。
12┃デンジャラス☆エデン┃学園ハンサム┃PC┃この曲がランキング出てくれただけで満足です。
13┃恋の三角海域SOS┃SIREN:New Translation┃PS3┃この曲もぜひ出てほしい・・・!
14┃卑弥呼┃beatmaniaIIDX 16 EMPRESS┃AC┃かっこいい。かっこよすぎる。(クリアは無理よ)
15┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃これが最後に流れてくると鳥肌すごいです。
16┃Insane Techniques┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃ムービーがBMSの曲っぽい感じがしますよね。曲もかっこいいです。
17┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER┃AC┃Anotherの譜面クッソ楽しい。
18┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃松崎さんやっぱ歌うまい。
19┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃日 に 焼 け た 肌 !
20┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃なぜかこの曲一度も出てないんですよね。神曲だと思うのですが・・・
【コメント】
本当に悩みました。自分が投票した曲が上位に入っているとうれしいですね。
(デンジャラス☆エデンと恋の三角海域SOSは番外でもいいから出してくださいお願いします。)

そして集計本当にお疲れ様です。
体に無理のないよう、よろしくお願いします。


2640 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:38:14 HOST:user048091.htv-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃Theme of Zero┃PS3.Xbox360┃ロックマンX2「ZERO」のアレンジ曲です
02┃ROCKMANX2┃ZERO┃SFC┃こっちが上の原曲です
03┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃Theme of Dante┃PS3.Xbox360┃ダンテのテーマですかなりスタイリッシュ!
04┃星のカービィ64┃しずかなもり┃N64┃一面でしか聞けない癒し曲。
05┃星のカービィ64┃ファイナルスター┃N64┃こちらもかなりレアな曲。
06┃星のカービィトリプルデラックス┃Dirty&Beauty┃3DS┃ラスボス戦。儚くもダークな曲調が好き
07┃星のカービィWii┃支配してアゲルヨォ┃Wii┃どんどん転調していく中毒曲。
08┃ROCKMANX4┃OPENING STAGE X┃PS┃Xのオープニング曲です
09┃ROCKMANX4┃OPENING STAGE ZERO┃PS┃ZEROのオープニング曲です
10┃ROCKMANX6┃BLAZE HEATNIX STAGE┃PS┃ハードロックな曲でかなり熱い!!
11┃ロックマンエグゼ4┃自分との戦い┃GBA┃こっちもテンションあがる曲です!
12┃ロックマンエグゼ5ツインリーダーズ┃バトルテーマEXE4 STYLE┃DS┃こちらもはげしいアレンジ曲です!
13┃ポケットモンスター金・銀┃しぜんこうえん┃GBC┃どこかなつかしい曲です
14┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃戦闘フロンティアブレーン!┃DS┃かなり燃える曲です
15┃DISSIDIA FINALFANTASY┃Battle1(arrange FINAL FANTASY9) ┃PSP┃トランスミックスが好き!
16┃DISSIDIA FINALFANTASY 012┃Force Your Way(arrange FINAL FANTASY8)┃PSP┃テンションが半端ない!!
17┃THEATRHYTHM FINALFANTASY┃ビッグブリッヂの死闘(FINALFANTASY5|ミュージックセレクト内BGM)┃3DS┃アクティブな曲です!
18┃FINAL FANTASY9┃破滅への使者┃PS┃トランス・クジャ戦ですね!パイプオルガンの絶望感がやばい。
19┃チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮┃アレクサンダー戦┃DS┃ff10の召喚獣バトルのアレンジです!
20┃GOD EATER2┃F.A.T.E┃PSP.Vita┃オープニングムービーの曲ですね
【コメント】
初参戦です!基本アップテンポな曲がたくさんあるのでボキャブラリーが少ないコメントですいません。
仕事が忙しくギリになってしまいました。ですがゲーム音楽への情熱は誰にも負けません!
編集の方ほんとに大変かもですが頑張って下さい!!!


2641 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:38:32 HOST:Delos.aitai.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ1┃マッドシティ┃FC┃
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
03┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
04┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
05┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
06┃Bookmark #2┃カルドセプト セカンド┃DC┃
07┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃
08┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃Xbox360┃
09┃Theme Of Bayonetta Mysterious Destiny┃ベヨネッタ┃Xbox360┃
10┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
11┃涅槃門┃赤い刀┃AC┃
12┃Signs Of Love┃ペルソナ4┃PS2┃
13┃Heartbeat, Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃
14┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
15┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
16┃town┃アイドルマスター┃Xbox360┃
17┃攻城戦┃天地を喰らう┃FC┃
18┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
19┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
20┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃
【コメント】
毎回楽しみにしています。
20も埋まるかなと思ったが、あっという間に枠が足りなくなりました。
集計頑張ってください。


2642 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:38:41 HOST:p5150-ipngn1902souka.saitama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dungeon -Last-┃闘神都市Ⅲ┃Win┃
02┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃Win┃
03┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
04┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃
05┃最終決戦!┃ユグドラ・ユニゾン 〜聖剣武勇伝〜┃NDS┃
06┃Curse of Ocean┃LA-MULANA┃Wii┃
07┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー7┃AC┃
08┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃
09┃アルストロメリア┃jubeat copious┃AC┃
10┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
11┃戦場の風┃バウンティ・ソード┃SFC┃
12┃ヘクターとの決戦┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃
13┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
14┃Cross Quarter battle┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃
15┃幽霊船の絵┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃
16┃陣┃幽☆遊☆白書2 格闘の章┃SFC┃
17┃破滅への序曲┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃
18┃White Queen┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃
19┃Eternal Love 〜光の天使より〜┃ギャラクシーエンジェル┃Win┃
20┃フュリス ┃バウンティ・ソード┃SFC┃
【コメント】
最近プレイした作品を中心にチョイス。曲名を調べてたら駆け込みに…
集計結果楽しみにしてます!


2643 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:39:57 HOST:61-27-238-27.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃聞いてて飽きない曲、最高!
02┃海と陸の共振┃MONSTER HUNTER 3┃wii┃モンハン全体でも屈指の名曲だと思います
03┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FFで一番盛り上がるボス曲かと
04┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃これ聴いていると眠くなります…zzz
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃聞いた瞬間惚れました
06┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡SC┃PC┃安定のファルコムクオリティ
07┃バレスタイン城┃イース フェルガナの誓い┃PC┃ここまで盛り上がるからくり城も初めて
08┃COUP DE GRBCE ┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃絶望的な曲といったらまずこれ
09┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃単純にかっこいい!記憶に残る
10┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃レインボーロードはこれが一番いいかな、背景にも感動した
11┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃終盤で明るくも悲しさがあって印象に残った
12┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃他の人も言っているけどイベントと最高にマッチしている
13┃In A Snow-Bound Land ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とても幻想的で感動した名曲
14┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーⅫ┃PS2┃序盤で盛り上がりすぎだろってわくわくした
15┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃敵視点で勇ましい曲っていいなーと
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃終盤のイベントと共に流れる 雰囲気最高
17┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃アビスのアレンジ含めていい曲
18┃vsシロナ┃ポケットモンスターD&P┃DS┃ポケモンで一番好きかな
19┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃神イベントとBGMに泣きそうになった
20┃Other world┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃別世界って雰囲気が最高に似合ってる、歌詞もマッチしてる
【コメント】
ゲームをばらけさせようとしましたが、結構有名なのがそろってしまいましたねw


2644 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:40:04 HOST:softbank126078003038.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃とにかく音圧が強く、迫力があるから。ほぼ毎日聞いています。
02┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃疾走感のある曲が好きで、その代表がこれだと思ったから。
03┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃スケールの大きい戦闘描写と曲がマッチしており、当に「民への愛」をイメージしている曲だと思ったから。
04┃ダークプリズン Ver OGDP┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃この曲は多くのアレンジがされてきたが、一番縮退砲の神々しい戦闘描写とマッチしているから。
05┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃勝負だ!
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃イントロからサビへの盛り上がりは鳥肌レベル。
07┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃あったかごはん!あったかごはん!
08┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃エンディングといったらこの曲。帰郷するときや何かを成し遂げたときに聞くと郷愁に浸ることのできる名曲。
09┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃どこか懐かしい感じになる、心にしみる名曲。
10┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃中ボスで最強の曲。
11┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリンが良いという意見が多いが、自分は最初のテンポが速くなるところの格好よさに評価。
12┃ただひとり君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃最初からのクライマックス感は秀逸。
13┃ものがたりオルゴール┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃この曲を聞くと楽しかった昔に戻れる感じがして良い。
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大な草原をイメージした曲。実際プレイしたことはないが、聞いただけでがんばれる。
15┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃後半のコーラスがラスボス感を醸し出しているのが良い。
16┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃一番スーファミのRPGのボス曲っぽいと思ったから。
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ただただ絶望。だがそれがいい。
18┃新しき世界┃FF5┃SFC┃この曲を聴くたびにFF5だけでなく、その時にプレイしていた頃の自分の中にある記憶まで一気に思い出すことができる哀愁に評価。
19┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボスに相応しい長さで、他の良曲のサビがこの曲のイントロと呼べるほどのレベルで、特にサビの盛り上がりは大いに評価。
20┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃かっこよすぎるし、懐かしい!
【コメント】
今回が初投票です。

第一回から聞いてきましたが、自分が好きな曲に貢献したかったため、我慢できずにいました。
ギリギリで申し訳ございません。

毎回、集計お疲れ様です。そして集計よろしくお願いします。


2645 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:40:27 HOST:p24162-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃the beginning of the end┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃紫電清霜┃ 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
04┃戦場 疾風┃ 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
05┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PS3┃
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃
10┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
11┃ボス戦 1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
12┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC・360┃
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
14┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DSDL┃
15┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PSV┃
16┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃
17┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
18┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
20┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
【コメント】
駆け込みすみません。早いうちに投票しておくべきだった・・・
とにかく好きな曲をいれてみました。
集計頑張ってください!


2646 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:41:31 HOST:KD059128149242.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃アレンジ元のこっちはもっと好きだったり
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃この曲持ってくるのは卑怯だと思うの!
03┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃カッコイイ曲、逃げてるんだけどね!
04┃マジカルストーム┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方の4面道中はいつも最高
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃期待を裏切らない良曲
06┃Running To The Straight (Arrange Ver.)┃ランス9 -ヘルマン革命-┃Win┃
07┃桜花之恋塚 〜 Flower of Japan┃稀翁玉┃Win┃良い感じの和風成分が良し
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
09┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃終わらぬ戦いのテーマ
10┃シルクロードアリス┃秋霜玉┃WIN┃ちゃんとテーマ・オブ・イースタンストーリーのフレーズが入ってるんですよね
11┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
12┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃
13┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃ポンッ
14┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
15┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃
16┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
17┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
18┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃
19┃I 〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
20┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
【コメント】
思いついたのにポンポンと投票
駆け込み失礼


2647 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:41:32 HOST:gs210-17.toshima.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ひと聴き惚れしました
02┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃ヘッドホンで聴いたら迫力あった!
03┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃死ぬときに思い出したい曲
04┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃カービィ未経験なので石川さんはこれの印象
05┃はなの おえど 2┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃ FC┃今でも定期的に聴きたくなる
06┃木ノ葉の里 門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃曲の雰囲気がすごく好き
07┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃初めて聴いたときビックリして止まった
08┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS┃PSOのイベントで聴いて耳に残った
09┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃カコイイ!
10┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃気持ちよく飛べそうなイメージ
11┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃このアレンジがかっこ良くて好き
12┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃思い出。
13┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃飽きない!
14┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃安心して聴けるゲームらしい曲
15┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃色あせない…
16┃GATE OF STEINER -Main theme┃Steins;Gate┃Xbox360┃ゲームクリアしたのでとても思い入れがある
17┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃AとBと両方好きで迷う
18┃Icarus┃ソラ┃Win┃気持ちがいい曲。
19┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃あるあ…えっ、ないの?
20┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃聴いて即iTunesで買った
【コメント】
ギリギリ間に合ったー
参加2回目なのでちょっと前回より欲張らなくなったかも?
この1年はあんまり新規ゲームできてないのが残念です。
集計大変だと思いますが、がんばってください!


2648 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:41:52 HOST:jway-202-158-228-235.jway.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃切ないラスボス曲 ピアノの静かなイントロと女声のようなクワイアがステキ
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃第5回で偶然聞いてからずっと耳に残ってる爽やか曲
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃こちらも勢い衰えず 壮大さの中のグリーングリーンズ→凱旋が卑怯
04┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃前回入っててテンション上がりました この曲聞くために何度ボスに挑んだか
05┃BALADIUM’S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃リメイク版から入った身で、きっかけがCMで流れたこの曲でした この曲聞くために何d(ry
06┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃ピアノのイントロから軽快で爽やか ループしても飽きない
07┃Endless Possibility - Vocal Theme -┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/Xbox360┃Live & Learnよりこちら派 爽やかな歌詞に励まされる
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃危機的状況を思わせる入りからの逆転していく流れが好き
09┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃不気味な笑い声と助けを求める声が入り混じるラストを思わせる疾走感
10┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トイリズムと迷ったが先にこっちを思いついたので 口笛がいい味出してる
11┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行 ┃NDS┃レイトンテーマ曲で一番お気に入り 生演奏の盛り上がりが半端ない
12┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃初回プレイ時に流れた瞬間いい曲だと思った 短いけど飽きない
13┃生命の環を紡いで┃pop'n music Sunny Park┃AC┃音ゲー曲追っかけてたら見つけたサニパED曲 かわいさとは裏腹の鬼畜譜面
14┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ゲームのプレイ動画で知った曲 自分も実際にプレイしてOP見たい
15┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/Xbox360┃テーマ曲のオケアレンジ版 壮大かつ原曲の爽やかさが残ってる名ラスボス曲
16┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢┃Win┃裏ボスに相応しい禍々しく激しいテーマ
17┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃幻想的なラストステージにぴったりの曲 透きとおった感じの中に不穏も感じる
18┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃ゼロツーよりこちら派 短いループだが禍々しさたっぷり
19┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃落ちものパズルのラスボス曲とは思えない激しさ ノリノリでぷよが消せる
20┃Invader GIRL! ┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃第6回で聞いてなんだこrわわわわーにん!
【コメント】
初投稿です ギリギリまで考えようと思ってたら本当にギリギリになってしまいました コメントが爽やかばっかり…
滑り込みで申し訳ないです 集計がんばってください


2649 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:42:06 HOST:i220-108-130-207.s41.a024.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロマンシングストーリー┃メモリーズオフ#5┃PS2┃今まで生きてきた中で、全ての音楽の中で一番好きな曲なのでこれは1番に入れておきます。
02┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃いつまでもずっと聴いていたいと思えるフィールドマップ曲。
03┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃地表より先に聴き、感動したけど、地表のを聴いてしまうと下げざるを得ない。
04┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃シリーズで一番好きなバトル曲。
05┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃2と言ったらこれは外せないですね。
06┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃EDでこれ聴いた時、やばいぐらい感動しました。カラオケでもよく歌います。
07┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族2つとこれで迷いました。
08┃door┃ダブルキャスト┃PS┃EDで震えましたねこれは。
09┃Angels 〜天使の祈り〜┃Monochrome┃PS2┃曲自体も好きですが、使われたシーンとマッチしてて、鳥肌物でした。
10┃刻印〜tattoo〜┃DUNAMIS15┃Xbox360、PSP┃まだEDはみてませんが、ゲームの内容と凄く合っていて、曲自体もかなり好み。
11┃With lonesome and calm mind┃メモリーズオフ┃PS、DC、Win、PSP┃シリーズで一番好きなキャラのテーマBGMなので外せないですね。
12┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガシリーズのボスバトルはどれも格好良いですよね。
13┃La Mer┃幻想水滸伝Ⅳ┃PS2┃cobaさんが作曲を手がけたOPテーマで、ゲームのテーマの海っぽさが凄く良く出てて好きです。
14┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃ラスボス戦も良いですが、個人的にはこちら推し。
15┃愛のテーマ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC、PS、GBA┃
16┃モードゥナの涙雨┃ファイナルファンタジーⅩⅣ┃PC┃旧14の中でも、特に好きな曲です。始まり方がツボです。
17┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃プレイ中には聴けなかった気もしますが、曲だけで聴いてもガチでした。
18┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC、PS┃数有るFFバトル曲の中でもトップクラスに好きです。
19┃ACE ATTACKER ┃スーパーロボット大戦α┃PS┃初めて聴いた時の衝撃は今も覚えてます。
20┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃何とか枠内に…。
【コメント】
初投票で、ギリギリの駆け込み滑り込みなせいで、たいして考える時間もなく、順位とかきっちりできなかったのが残念。
他にも入れたいの多々ありましたが、曲名がわからなかったりで断念しました。
来年はちゃんと準備して曲名も探して投票したいものです。
天地創造は本来なら5曲ぐらい入れたかった(と言うか2位〜20位全部でも良いぐらい)ので、2曲に絞るの大変でした。
あと、歌率多いのが微妙かなぁ、って思ってしまって、途中から歌をできるだけ外そうとしましたけどまだ多い…。


2650 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:42:09 HOST:ZL115159.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この星をかけた〜とどっちかで悩んだ
02┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃汽車の音も入って素晴らしいアレンジ
03┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃凱旋門賞のプレッシャーが伝わる
04┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃非常に軽快で気楽にプレイしやすい
05┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃戦闘曲というよりメインテーマ的な扱いだけど最終決戦のあのタイミングで流れた時はグッと来た
06┃レッド戦(曲名不明)┃ポケモンスタジアム金銀┃N64┃ジムリーダーのしろカントーの最後の相手として現れるレッドのBGM、おつきみ山とアルフの遺跡のアレンジな事に驚いた
07┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃星のカービィ2のダークキャッスルのBGMを思わせるクライマックス感がいい
08┃Battle-b2┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃メガテンらしいボス戦BGM
09┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃裏世界に初めて入った時のイントロがカッコイイ
10┃サンシャインくうこう┃マリオカート8┃WiiU┃空港らしく開放的で爽やか
11┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃DLCでのラスボス戦にふさわしい盛り上がる曲
12┃重松新左衛門戦┃朧村正┃VITA┃コテコテな和風ロックがいい
13┃Rooftops┃Call of Duty: Black Ops┃PS3・Xbox360・PC┃屋上ってタイトルのBGMは名曲が多いと思う
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビの盛り上がりがイイ
15┃戦闘! ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃超越した存在の様なBGM
16┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃素晴らしいアレンジ
17┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃クッパが正統派ラスボスで良かった
18┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃悪役とはいえ気の毒ってのがカービィのラスボスは多いような
19┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃Wii┃こういう所に泣ける歌流すつんく♂のセンスの良さに感激
20┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃今度のスマブラにBGMだけでも収録されて欲しい
【コメント】
1作品2曲となって曲選択が難しくなり、やりごたえが出ました
滑り込みですが投票します


2651 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:42:56 HOST:vc086.net183086096.thn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
04┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃
05┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃Win┃
06┃ファイアーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡┃GC┃
07┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃wii┃
08┃Lv.6クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃
09┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャンTill the End of Time┃PS2┃
10┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
11┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃
12┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
13┃Decicion Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃
14┃Confindence in the domunatuon┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
15┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃
16┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
17┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
18┃GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの┃PS2┃
19┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃win┃
20┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃
【コメント】
投票するの忘れてました・・・。
全曲にコメント書きたかったけど、選曲して順位つけるので精一杯。選ぶの大変でした。
集計よろしくおねがいします


2652 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:43:22 HOST:CEPci-02p21-212.ppp18.odn.ad.jp
01┃9┃アーマード・コア 〜マスター・オブ・アリーナ〜┃PS┃俺の不動のNo1。他の人のこの曲の投票が⑨だけに9位が多いのは気のせいでしょうか(笑)
02┃Blastcorps Title┃ブラストドーザー┃N64┃任天堂のもっと評価されるべき隠れた名作
03┃TECHNODROME THE FINAL SHELL SHOCK┃T.M.N.T 〜タートルズ・イン・タイム〜┃SFC┃かなりカッコイイラスボス戦
04┃最終ボス┃星のカービィ 〜夢の泉の物語〜┃FC┃カービィシリーズで一番好きなラスボス戦
05┃Bury My Shell at Wounded Knee┃T.M.N.T 〜タートルズ・イン・タイム〜┃SFC┃SFCランキングでランクインしてよかった。
06┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃最近このロックマン曲がランクインされていないので今度こそ再浮上を期待してます。
07┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃カイマンのセリフが印象に残る。「最終防衛ラインも突破されましたー」
08┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃ とげタルめいろもいいけどこっちももっと評価されるべき。
09┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 〜夢の泉の物語〜┃FC┃カービィで一番好きな思い入れのあるステージ曲
10┃SEXY DINAMITE┃超兄貴┃PCE┃ランキングで一番この曲が来るのを楽しみにしています
11┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃ピコピコ時代から表現を可能にしたこのロックサウンドの激しさ。1発で俺の的を打ち抜かれました。
12┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃NES┃前回でステージ2もランクインして気に入りました。後半のリズムがサーファーしてますね♪
13┃ZEN┃F ZERO GX┃GC┃この曲を知って走ってみたくて専用ハンドルとソフトを買ってしまったぜ。ファイナルラップ最高!
14┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で詫び続けるOP曲
15┃トンネルシーン┃X┃GB┃任天堂でひそかにこんなマイナーなゲームを出していたなんて。良い掘り出し曲でした。
16┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCE┃兄貴曲を投票するのがお決まりになってしまったww
17┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃雪に囲まれた町の雰囲気が脳裏に浮かび思わず作業が止まってしまう。
18┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で詫び続けるOP曲
19┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃ヨッシーかわいい。大好きだから投票に支援する。
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ ゲーム音楽の「国歌」ともいえる存在。やっぱりはずせない。

【コメント】
投票に悩んで悩んでいつのまにか締め切りギリギリに(汗)常連曲もコメント見ながら楽しむのもいいけど、初登場する曲も今回も多いと良いですね。
毎回楽しみにしています。集計よろしくおねがいします。


2653 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:43:33 HOST:softbank126013062217.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Baba Yetu┃Civilization 4┃PC┃
02┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃
03┃透明な感覚(Instrumental Version)┃白詰草話┃PC┃
04┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃
05┃小諍い┃侍┃PS2┃
06┃明紅のテーマ┃カオスシード〜風水回廊記〜┃SFC┃
07┃ルビィのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
08┃SELECT┃レイジレーサー┃PS┃
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
10┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
11┃グレイランド事件クライマックス┃ベイグラントストーリー┃PS┃
12┃Trample on!┃Trample on “Schatten!!”かげふみのうた┃WIN┃
13┃Uehara Kamui┃シルバー事件┃PS┃
14┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
15┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃
16┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃
17┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
18┃透明なマニキュア┃pop'n music 4┃AC┃
19┃Elipse┃Civilization V┃Win┃
20┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃
【コメント】
集計お疲れ様です。最上位から不動のド定番〜趣味の混じった推し曲〜何度でも聞ける〜面白さ重視って感じに並べてみました。


2654 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:43:50 HOST:205.net218219037.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃RESURRECTION┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃美しく再生する世界…
02┃STAFROLL┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃そしてこの演出…不動の順位ですわ
03┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃初代とは違う形の別れ
04┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃関係ないけど石恵のクロノア絵のせいでこの道に…
05┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃シナリオと音楽が噛み合って…これは…ありがたい…
06┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2コンサートまたやらないかな〜
07┃聲┃零 〜刺青の聲〜┃PS2┃新作は濡れ透け
08┃Scrap and build ourselves -革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360,PS3┃トラスティベルは良い曲多くて逆に悩みます
09┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88┃古代枠1。世界一カッコいいハンドクラップ
10┃FLASH FLASH FLASH┃ボスコニアン┃X68k┃古代枠2。六神合体ー!
11┃Ghost in the Shell┃攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL┃PS┃俺この曲でテクノの良さ分かった
12┃朝影┃Kanon┃win┃何故か切なくて泣きたくなる曲なんだよ…
13┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃スクエニには感謝している。これをリメイクしてくれるなんて…。で、次回作はいつですかね?
14┃Showdown┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃ラヴィニス・オクシオーヌ救出イベントは燃えたな…。
15┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃クリア大変だったから感無量です。
16┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃win┃ケルトいいよね…
17┃セブンのテーマ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃ホームページ見てビビビっときて即購入した俺を褒めてやりたい
18┃通常戦闘中 BGM┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃V&Bでも流れるっぽいけどこちらで投票
19┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃プレイしてないけどこの曲はいいもの
20┃Teknopathetic(e-pop'n'Disco 80's Mix)┃Ollie King ┃AC┃この投票企画には感謝している。これがなければこの曲には出会えなかっただろうから。
今回もギリギリ…学習しないな俺
今回も良い曲に巡り合えますように…


2655 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:44:09 HOST:white1b-015.scn-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
02┃Rebellion┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3┃
03┃CHRONO PHANTASMA┃BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-┃PS3┃
04┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃
05┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
06┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
07┃Justice Sword┃BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-┃PS3┃
08┃ブラックサレナIII┃スーパーロボット大戦MX ┃PS2┃
09┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃
10┃Dancing Blue┃スーパーロボット大戦MX ┃PS2┃
11┃Catus Carnival┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3┃
12┃陽気な山賊┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
13┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM ┃PS2┃
14┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
15┃おてんば姫の行進┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃
16┃ACE ATTACKER(Ver,W)┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
17┃STAGE SAKURA┃NAMCO x CAPCOM ┃PS2┃
18┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃
19┃白銀の堕天使┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS2┃
20┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
【コメント】
駆け込み投票で申し訳ありません。よろしくお願いします。


2656 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:44:26 HOST:KD121105222249.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃PVで聴いた時はほんともうワクワクした。
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃このテンションマジなんなんってくらいの熱さ。
03┃SOLITARY FLIGHT┃SUPER R-TYPE┃SFC┃動画漁ってて聴いて、ああこれー!ってなった曲。俺、1面ばっかやってたから……
04┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃殺る気が満ちてくる。……ストックします。
05┃Advanced Guard┃フロントミッション┃SFC┃こっちの方が親しみはある。
06┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃慣れるとファーイアーエームブレームが聴けるかどうか怪しい罠。
07┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃プレイしてるうちに聴きすぎた一曲。
08┃YELLOW STORM┃真・三國無双┃PS2┃無双は票がバラけやすいのが辛いね。初代(真)の頃から思い出のゲームなのさ。
09┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃やっぱSRPGのフィールド曲として革命的な。
10┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃初使用イベがクソ熱い。できればこれでエンドオブリバース撃たせてよ!
11┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃UX参戦を聞いて始めた勢だけどさ。
12┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃これを通した馬鹿に乾杯。
13┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃でもこっちもやっぱり鉄板だよね。
14┃KNOCK YOU DOWN!┃LIVE A LIVE┃SFC┃初見でとりあえず現代編を始めちゃった勢
15┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃さわやか全一。
16┃Big Bang Age┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃「俺たちの勝利だ!」って感じ。
17┃味方6┃デアラングリッサー┃SFC┃何気にBGM熱いよな。
18┃味方1┃デアラングリッサー┃SFC┃味方各種が甲乙付け難いんだよなー。
19┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃唐突に存在を思い出した。
20┃終りなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃なんだかんだスパ厨です。

【コメント】
今日存在を思い出して23時に帰ってきて駆け込みだよッ!!!


2657 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:44:48 HOST:p5124-ipad208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>2640
曲名とゲーム名が逆になっていませんか?


2658 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:44:53 HOST:FL1-119-242-62-165.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃初めて聞いたとき、あまりの怖さに始原ぶっ放したいい思い出
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃CROWNEDが上げたハードルを軽々と超えていった
03┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ついつい花畑で一休みしたくなるような曲
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールドに合った壮大な曲
05┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃いい曲だけど、EoR使うと仕事人のテーマになってしまうのが残念
06┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ステージの雰囲気に合ってる
07┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃幻想的な曲
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃熱いイベント、ラスボス曲からのhage。そんなに甘くなかった
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃思わず手を止めてしまった曲。こちらのラスボスは余裕でした
10┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃主人公が弱くても構わない
11┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃イベル厳選のモチベになりました
12┃じてんしゃ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃孵化作業のモチb(ry
13┃Fly Me To The Moon┃ベヨネッタ┃PS3,360┃美しきBBAのテーマ
14┃イナクナリナサイ(VS. ギーグ&ポーキー)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃デェーーンデェーーーン
15┃In the blue sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃キュィィィィン
16┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃この曲をランキングで知ってソフトを買いました。神ゲーでした
17┃Boss┃ロックマンX6┃PS┃単調な曲だけどクセになる
18┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃陽射しとともにこの曲が流れたときの感動
19┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃第6回で初めてきいて一目ぼれ
20┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃綺麗で癒される
【コメント】
滑り込み投票で申し訳ありません
集計結果を楽しみにしてます


2659 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:45:15 HOST:pda29ab9b.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle Music┃LAST ARMAGEDOM┃PCE┃初聞きの衝撃、ゲームミュージックを聞こうと思ったきっかけ
02┃Reverth the egge┃戦国ランス┃Win┃カッケー!ただそれだけでいい!
03┃Romantic Love┃パラッパラッパー2┃PS2┃タ・マ・ネギ先生!
04┃風を切って(real ver)┃クラシックダンジョン┃PSP┃これ聞いて歩くと超いい
05┃Last Battle−T260G−┃サガフロ┃PS┃NO FUTURE
06┃vs レッド┃ポケモン赤、緑、青┃GB┃十代前に初めてBGMを意識したかも
07┃Gang Plank Galleon┃ドンキーコング┃SFC┃スタッフロールは最後まで見るもの!
08┃ゼロ┃FF13零┃PSP┃間奏のメインテーマにはホントやられた
09┃Burning Herts 炎のAngle┃バーニングレンジャー┃SS|いつのまにか十八番に
10┃Active Angle┃BBCP┃PS3┃石渡さんには毎度驚かされる
11┃Lovely オトヒメ┃セクシーパロディウス┃PS┃何故ランクインしないのか?!
12┃Blue water Blue sky┃GGX┃AC┃何時でも聞ける好きな曲
13┃Advance┃戦国ランス┃Win┃イントロ最強
14┃Still in the Dark┃GGAC+┃PSP┃対戦時に必ず聞ける使用に歓喜
15┃カイネ/救済┃ニーア・レプリカント┃PS3┃ゲームの悲しさ悔しさを素直にボス戦でぶつけさせてくれた
16┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ヴァニラさんには期待してます
17┃All your power┃ランス5D┃Win┃
18┃フロンティアブレーン戦┃ポケモンエメラルド┃GBA┃
19┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃
20┃DESIRE┃月に寄り添う乙女の作法┃Win┃
【コメント】
初の投票です。なので単純に趣味を盛り込みました!集計頑張って下さい。
滑り込みセーフ!!

-----------


2660 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:46:05 HOST:softbank126079168005.bbtec.net
>>2655
多重


2661 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:46:26 HOST:220-213-109-239.pool.fctv.ne.jp
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今回はもうこれしかないって感じだった
02┃魔力の雷雲┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃実はボス戦より好きだぞ
03┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃どこへ行っていたンだッ 主人公ッッ
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃冠婚葬祭がセカンドで揃うのだろうか
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃春イベ楽しかったなあ最後までいけなかったケド
06┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一位の曲もそうだけど曲の盛り上がるタイミングがすごい考えられてて感動
07┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃大好きな曲なのにあんま聞いた記憶無いと思ってたがそういやギルクエばっかやってた
08┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃望とは…タイトル意味深
09┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃最初のプアーーンって後ろで鳴ってるとこ好き
10┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃この曲聞き入るためにプレイを休めてもいいかも
11┃ダブルチェリー峠┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃チェリーは面白いパワーアップだった
12┃頂点への挑戦┃ソリティ馬┃3DS┃競馬の曲だと言われればわかるがソリティアの曲じゃあるめえ
13┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃サビでどうしたってくらいテンション上がる
14┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃Wii┃エンディングもリズムに乗ろう!
15┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃生演奏動画見てからもうトリコ
16┃VS.カルパッチョ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃いつもの
17┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃一種のラスダン曲
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃タスキで耐えられたとき「あ゛」って声でたよ…
19┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスターダイヤモンド/パール┃NDS┃準伝曲では未だにトップ
20┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃シアトリズム枠。あの曲のアレンジで例のイントロも有りとは
【コメント】
トロピカルフリーズは選曲大変だなあ
ギリギリですみません


2662 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:46:52 HOST:ngn-west-163-046-139-153.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃一番好きなゲームで、初めて聞いた時の感動を今でも覚えてる。
02┃バトル#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃途中の変調が切なさがあって好きな曲。
03┃翼より、もっと高く┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃途中の転調がかっこいい。
04┃リズドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人ソライロver.┃AC┃第七回の番外編で聞いて一目ぼれだった。
05┃chime of the heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃切ない感じがとても好き。
06┃DONDEN┃ブレスオブファイア3┃PS ドラゴン戦。めっちゃかっこいい。
07┃Felds chlacht Ⅳ┃サガフロンティア2┃PS┃最初のブラスが好きなのでこのバージョンです。
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 闇の探検隊┃DS┃初めて聞いて鳥肌だった。
09┃PSHYCHOで夜露死苦!!┃Live・A・Live┃SFC┃アップテンポなのがいいですね。
10┃リ・トライ┃クーロンズゲート┃PS┃ゲームオーバーのはずなのに明るい曲。
11┃Zauberkugel┃Cytus┃ios and┃トランペットがかっこよすぎです。疾走感も最高です。
12┃上海紅茶館〜chinese tea┃東方紅魔郷┃WIN┃道中曲ですがとてもおしゃれ!
【コメント】
忙しすぎて20位まで埋められなかった!初めて投票できてよかったです!


2663 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:47:01 HOST:i118-21-75-213.s05.a008.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A sad touch┃lylein cube sector┃ PC┃完全に某動画の影響。でもすき。
02┃stones┃ウルティマオンライン┃PC┃いつもいれてる。やはり外せない。テイマー見習い

なのでよく聞いていた。
03┃It's a Golden Show┃Catherine┃PS3/Xbox360┃
04┃swirling sands┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃戦闘曲が有名だが砂漠も名曲。ずっと

聴いていられる。カース鳥が安定して倒せるようになったら半人前。
05┃Δサーバー 水の都マク・アヌ┃.hack//感染拡大┃PS2┃何時間でも聴いていられるシリー

ズ。
06┃桜ノ立橋┃世界樹の迷宮〜諸王の聖杯〜┃DS┃桜の木の下には俺たちの死体が埋まってい

る。あと雷竜とレンジャーのイベント好きだわ。
07┃Executioner's Chariot┃Darksouls2┃PS3/Xbox360/Win┃こういう曲調好き1。蹄の音と

合わせると最高に盛り上がる(ボスはそんなに強くないけど)
08┃夢のらせん┃ダーククロニクル┃PS2┃こういう曲調好き2。地味だけどずっと聴いていら

れる。
09┃二つの思惑~ルシェイメア┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃頼むからエスカデ連れてオ

ールボンのとこいってみてくれ。印象少しは変わるから。
10┃満月の竹林┃東方輝針城┃Win┃こういう曲調好き3。ずっと聴いていられる。この疾走感

すき。
11┃伊予河野船 鶴の丸┃戦国BASARA4┃PS3┃なぜサントラにないのか。
12┃柴田勝家のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃柴田勝家のキャラを作った人は頭おかしい。でも

そのセンス好き。貴方の狂気を信じて欲しい。
13┃スタッフロール┃真・女神転生ⅢNOCTURNE┃PS2┃こっちでもアーカイブスください。スタ

ッフロールが一番じんわりくる。
14┃Change your way┃ペルソナ2罰┃PS┃死にたくなるほど辛い時に聴いて勇気をもらう曲。

達也は俺にとって永遠のヒーロー。
15┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃働きなよ。   アッハイ。
16┃古の塔┃ブレイズ&ブレイド┃PS┃アーカイブスください。× △ □ × △ ○ × □ ○

× □ ○ △。あのオートとマニュアル詠唱システムどっか採用しないかな。
17┃ヴェントのテーマ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃アーカイブスまだ?何時間でも聴いていら

れるシリーズ。
18┃毛利元就のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃持ちキャラだから何時間聴いたかわからん。
19┃downstream┃Braid┃Win┃何時間でも聴いていられるシリーズ。聴いてるとすごく集中で

きる。
20┃第1相 スケィス┃.hack//感染拡大┃PS2┃シリーズで一番強ボス。てか八相戦最初のム

ービーがすごくかっこよくて好きだった。
【コメント】
おつかれさまです。自分が好きな曲ばかり集めました。
個人的に好きな曲調・何時間でも聴いていられるものばかりです。
.hackは感染拡大とか入れるべきなのか、.hackで一括りなのか悩みました。


2664 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:47:17 HOST:h101-111-186-131.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃聴き入ったラスボス曲ナンバーワン。
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃定番ですが、はずせません
03┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃ギターとバイオリンがメロディーを渡しあうところがたまらない
04┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFで1曲選ぶならこれになるだろうなぁ
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃勢いづく四連サビは盛り上がらざるを得ない
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃未プレイだけど、沁みる
07┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃新曲枠。ラストのプレリュードからの盛り上がりは卑怯のひとこと
08┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FFのフィールドで一番好きなのはこれかなぁ
09┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃マイナー曲ランキングでまさかの上位入賞で歓喜
10┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC限定曲ながら、FE覚醒のテーマ曲を張れると思う
11┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FE好きなら押さえておきたい1曲です
12┃朱雀の炎┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃炎つながり(嘘)。零式の曲のいいとこどりメドレー。個人的には我ら来たれりより好きなんだけど
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃目まぐるしく展開するメロディーで耳が離せない
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃SFC┃機種割れの被害を受ける曲筆頭だと思う。すまない、それでもSFC派なんだ……
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ソフトいまだに積みっぱなしだけど曲はバリバリ聴いてます。跳ねるようなマリンバがお気に入り
16┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃今年もわーにん!の季節がやってきましたわわわわーにん!
17┃Chop!!┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃ピアノ+弦とか大好物です。曲の展開も聴きどころ満載
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラ新作に入るといいけど……というかHD版はよ
19┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃シアトのは一番盛り上がる2ループ目後のフレーズが入っていなくてしょんぼり。あそこが一番切ないながらも盛り上がるのに
20┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃はじめ通常戦闘のアレンジと気づかず、気づいてからめちゃくちゃ好きになった
【コメント】
間に合った!(ギルガメッシュ的に)
まだまだ日数余裕かと思ったら最終日になっていた……
我ながらファルコムとFEとFFに寄ってるな〜。PRINCESS ARMYとかも入れたかったけど……
かけこみですみませんが、集計よろしくお願いします。


2665 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:47:52 HOST:FL1-119-240-85-106.iba.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
04┃ロウラル(賢者救出前)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
06┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
08┃しんたいりく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃マイナーだけどGBの中でもかなり好き、評価されて欲しい
09┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃東方のボス戦で一番好きな曲、もっと評価されて欲しい
10┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3 ┃アーシャのアトリエの中でこの曲を一番聞いた気がしますw
11┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC ┃光導の中では一番好きです、ボスの盛り上がり方が最高
12┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
13┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
14┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦) ┃流星のロックマン3┃NDS┃
15┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃
16┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
17┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃かっこいいダンジョン曲
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリギャラと言ったらこの曲というぐらい好きです
19┃Rising Sun┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃タイトルBGMだけど寂しい感じがストーリーに合ってる
20┃ばんにんのボス戦(曲名不明)┃おねがいモンスター┃N64┃正式名称不明のボス戦曲、どマイナーだけど評価されて欲しい
【コメント】
ボス戦ばっかり&時間ギリギリ&コメントが適当で申し訳ない・・・


2666 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:48:50 HOST:218-216-73-111.cust.bit-drive.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ひと聴き惚れして以来不動の1位
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃好きな理由はたぶん日本人だから
03┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ドラマチックな盛り上がりと走馬灯演出の相乗効果
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃涙腺崩壊スイッチを入れる曲
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃好きな要素が詰まり過ぎていて
06┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃これを聞くと頑張ろうと思える
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃切なくて美しいラスボス戦っていいなあ
08┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生に感動した
09┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃かっこよくて好きだけど英雄戦は心が折れた
10┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃これを聞きたくて劇団員を探した思い出
11┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃一番好きなダンジョン曲
12┃だいひょうざん さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃未来組が決意の先に希望を見ているような曲
13┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃すごく癒された
14┃シントいせき┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃雪の静けさと荘厳さがいい
15┃魔王ノ城/ 咆吼┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃曲調と歌詞が何かを強く訴えかけているように感じる
16┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃今までの伝説のポケモン戦の中でも特に好き
17┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃初めて聞いた瞬間、呆然と1ループ何もせずに聴き入った
18┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃特に時計の音がいい
19┃ENDING〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンらしくないかっこよさだけどすごく合ってる
20┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃大神で一番好きな敵キャラ。曲もすごく合っていて最高
【コメント】
ギリギリになってしまいすみません。
集計よろしくお願いします。


2667 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:49:17 HOST:softbank126048043121.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃title screen┃ひらめきパズル マックスウェルの不思議なノート┃NDS┃これを投票したくて参加しました。
02┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃多分こっちのはずジャズ風のやつです。
03┃Windy Hill - Zone1┃ソニック ロストワールド┃3DS┃ソニックの1面音楽はどれも神
04┃Apotos - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃PS3┃ワーアドは雰囲気が神
05┃ROOFTOP RUN : ACT2┃ソニック ジェネレーションズ 白の時空┃PS3┃初ソニック 神
06┃メインテーマ┃Xenoblade┃wii┃これに惹かれた
07┃戦場のヴァルキュリア3 メインテーマ┃戦場のヴァルキュリア3┃psp┃崎元さんは神
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
時間切れですね。
もっと入れたい曲もありましたが、来年はもっとゆっくり参戦したいものです。


2668 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:49:29 HOST:p86d899.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃WIN┃個人的ランスBGM1位 もっと上がってほしい1曲
02┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃WIN┃戦闘アムが出る前はこちらが1位だった
03┃塔探索もっと登る┃ランスクエスト┃WIN┃戦闘とフィールドで同じ音楽は燃える
04┃watch out!┃車輪の国、向日葵の少女┃WIN┃まかせろ
05┃さくら┃さくらむすび┃WIN┃エロゲには勿体ないと思わせるほどの美しい旋律
06┃Running to the straight┃ママトト┃WIN┃原曲
07┃Running to the straight アレンジver┃ランス9┃WIN┃原曲には劣るがイントロはこっちのが好み
08┃一斉射撃−波┃大帝国┃WIN┃
09┃Ontlogy┃戦国ランス┃WIN┃
10┃Grudge of the Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃WIN┃戦闘面白いからみんな買ってみよう
11┃Spirit of Fire┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC/PS3┃
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃WIN┃
13┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCE┃
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
15┃離島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃WIN┃イベント曲 イライラをもすっとばす格好良さ
16┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃WIN┃
17┃竜騰虎闘┃英雄戦姫┃WIN┃GOLDじゃないほう
18┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
19┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃相変わらずSSが面白い
20┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃言わずもがな変態音楽だ
【コメント】
滑り込みのため普段は活躍してほしい曲を重点的に入れるのですが好きな曲しか入れる時間がなかった
今年こそランス1位になってほしい・・・
あと艦これはいいところいきそうですね
集計人さん頑張ってください


2669 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:50:15 HOST:softbank126129105184.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ破片~┃ゼノギアス┃PS┃最高の物語と最高のエンディング曲。
02┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃一耳惚れでした。
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃至高の決戦BGM。
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ファルコムは盛り上げ方をよく心得ているかと。
05┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースSEVEN┃PSP┃20年の時を経て解き放たれたハチャメチャ大運動会BGM。
06┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV, PS3┃出た!キングオブクサメロ!
07┃明日への鼓動┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV, PS3┃オープニング曲として完成度高し。
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最初にこの曲がかかったときの衝撃といったらもう。
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃これはカッコ良い曲。暗黒竜と光の剣のCMを思い出しましたよう。
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃こういうのを"音楽"というんだろうね。
11┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ヴァイオリンとギターの組み合わせってすごいんだな。
12┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃作者は天才。ザ・高揚感。
13┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃カッコ良いし面白い。
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ライブ見ちゃったから。
15┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2, PSP┃牧歌的だけど印象に残りました。
16┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, Xbox360┃ナイスでオシャレ。名曲。
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃この盛り上がりよう。
18┃塔┃イースIV MASK OF THE SUN┃SFC┃隠れた名曲。イリスは原曲の方が好み。
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本人としては外せないのよ。
20┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃勇壮果敢。
【コメント】
初投稿は、光田さんのワンツーフィニッシュで。集計よろしくお願いします。


2670 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:50:17 HOST:FL1-118-110-119-234.tcg.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
02┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
03┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
04┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃
05┃CHAOS〜Main Theme〜┃ダライアス┃AC┃
06┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC ┃
07┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
08┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
09┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃
10┃Q.E.P.D.┃レイフォース┃AC┃
11┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
12┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃
13┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃
14┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
15┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
16┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
17┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
18┃Free Flyer┃グラディウス┃AC┃
19┃DESERT STORM┃F/A┃AC┃
20┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃
【コメント】
好きなものを選びました。


2671 : 2663 :2014/07/31(木) 23:50:41 HOST:i118-21-75-213.s05.a008.ap.plala.or.jp
>>2663です
メモしたのをコピペしたら死ぬほど変な改行になってしまいました
有効でしょうか
おそらく修正して投稿すると二重になってしまうようなきがするのでこのままのほうがいいですかね?
見苦しいことしてしまってごめんなさい。

直したほうがよろしければすぐ直します


2672 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:50:44 HOST:zaq31fbb317.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃サラ教官との初戦闘が熱い
02┃I miss you┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃アップテンポだけど歌詞が悲しい良いED曲
03┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃AC┃一番元気がでる曲
04┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃空の軌跡といえばこの曲
05┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長がかっこよすぎる
06┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃WIN┃イントロが最強
07┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃レン戦のトラウマが…
08┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃OPの演出が泣ける
09┃X vs Zero┃ロックマンX5┃PS┃X5はこのシーンのためだけにある
10┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃時代の先を行き過ぎた良曲
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃聞き飽きない曲
12┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃空中浮遊都市の神秘さと相まって思い出に残る曲
13┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃解放感はんぱない
14┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC,PS3,360┃良アレンジ
15┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ロックマンのOP曲ではこれが一番
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,PS3,360┃この曲に惹かれてゲーム買いました
17┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃チュチュの印象が…
18┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃短いループ曲だけどスルメ的な良さがある
19┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃グランドリオン関連は良いシナリオ
20┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃時の回廊と同じ理由かな
【コメント】
ギリギリの投票となってすいません。
集計よろしくお願いします。


2673 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:51:38 HOST:p3002-ipbfp2705osakakita.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃不動の1位。
02┃Theme┃One Man and His Droid┃C64┃Rob Hubbard は天才。
03┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
04┃PROTMIND 〜Main Theme〜┃ギャラクティックストーム┃AC┃OGRの曲の中で1,2を争うぐらい好きな曲。
05┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃稲妻の後のG・Tのシルエットで鳥肌。
07┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
08┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃
09┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃
10┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
11┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
12┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃ユンファオで興味を持ってサントラ借りて聞いてこれが流れてきた時は衝撃を受けた。
13┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃
14┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
15┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃
16┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
17┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88┃
18┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃ラスボスでやられたら6−1に戻されるのは酷いぞ。
19┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
20┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃幼稚園の頃にやってた思い出のゲーム。
【コメント】
ぎりぎりでの投票になりました。
集計がんばってください


2674 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:52:24 HOST:hprm-209-118-148-203.enjoy.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワールドエンド┃グリザイアの迷宮┃Win┃エレガのボーカル曲の中でもかなり好きな1曲
02┃Mystic Pendulum┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃個人的にMARIAよりも好きな1曲
03┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃後半の哀愁?メロディが格好良い1曲
04┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃鉄腕DASHでよく聞く1曲
05┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃口笛が格好良い1曲
06┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃歌い方が格好良い1曲
07┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃大学生の頃、何度も寝落ちした1曲
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロから力が入りまくっている1曲
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃まるでギターが泣き叫んでいるかのような1曲
10┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃重々しい絶望感が格好良い1曲
11┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ドクン…ドクン…「我は汝… 汝は我…」
12┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃月齢ボスとのトリッキーな戦いに似合う1曲
13┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃あの有名曲をピコピコ音でアレンジした1曲
14┃蒼い鳥┃THE IDOLM@STER┃AC┃椎名豪という作曲家を知った1曲
15┃顕現 / great three┃魔法使いの夜┃Win┃重厚な曲調が格好良い1曲
16┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃こんなに格好良いのに1度しか流れない不遇の1曲
17┃金眼の魔王┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃ストリングスが派手で格好良い1曲
18┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ2┃PS2┃何故か1より2の方がiTunesの再生数が多かった1曲
19┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃バトルシーンの曲なのに穏やかに盛り上がる珍しい1曲
20┃陽だまりの中で┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃癒しと優雅と達成感を感じる1曲
【コメント】
去年はボーカル曲なしでしたが今年は入れました
滑り込みですがよろしくお願いします


2675 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:52:29 HOST:softbank126048043121.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃title screen┃ひらめきパズル マックスウェルの不思議なノート┃NDS┃これを投票したくて参加しました。
02┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃多分こっちのはずジャズ風のやつです。
03┃Windy Hill - Zone1┃ソニック ロストワールド┃3DS┃ソニックの1面音楽はどれも神
04┃Apotos - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃PS3┃ワーアドは雰囲気が神
05┃ROOFTOP RUN : ACT2┃ソニック ジェネレーションズ 白の時空┃PS3┃初ソニック 神
06┃メインテーマ┃Xenoblade┃wii┃これに惹かれた
07┃戦場のヴァルキュリア3 メインテーマ┃戦場のヴァルキュリア3┃psp┃崎元さんは神
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
時間切れですね。
もっと入れたい曲もありましたが、来年はもっとゆっくり参戦したいものです。


2676 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:52:31 HOST:KD124211109079.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011
┃PS3,PSP ┃
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2 ┃
03┃通常:三大学共通大会期間中 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2, GC┃
04┃レインボーロード┃マリオカート7
┃3DS ┃
05┃旅ガラスのうた┃パワプロクンポケット9
┃NDS ┃
06┃挑戦の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS ┃
07┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC ┃
08┃メインセレクト┃パワプロクンポケット6┃GBA ┃
09┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64 ┃
10┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS ┃
11┃She I┃パワプロクンポケット9
┃NDS ┃
12┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA ┃
13┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス ┃NDS ┃
14┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃
15┃Moon Over The Castle GT5 Version┃グランツーリスモ5
┃PS3 ┃
16┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2 ┃
17┃裏サクセス試合┃パワプロクンポケット6
┃GBA ┃
18┃地方大会(ときめき青春高校高校Ver.) ┃実況パワフルプロ野球2011
┃PS3,PSP ┃
19┃ペナント1年目┃パワプロクンポケット2
┃GB,GBC ┃
20┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10 超決定版┃PS2, GC┃

【コメント】
時間がないので曲ごとのコメントはカット
ネットで知った曲も結構あります
集計頑張ってください


2677 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:52:39 HOST:p76ecb777.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃描いた未来を画架に掛ける┃WILD ARMS XF┃PSP┃最近もう一回プレイして、しょっぱなこれかかるとやっぱいいなと思ったので1位で!
02┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFF良い曲多いけどやっぱりフィールドが一番好きです
03┃RIZ-ZOAWD!┃RIZ-ZOAWD┃DS┃なるけ&麻生!やっぱりいいですね
04┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃LOM15周年ですね。おめでとうございます
05┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ムービーもまたいい味で好きです
06┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃ゲーム中のBGMの中でも作風が違うので、耳に残った曲でした
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC ┃第7回で聴いてすげー!と思った曲でした
08┃PRINCESS ARMY┃WILD ARMS XF┃PSP┃圧倒的次回予告
09┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
10┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス┃Win┃ソナーニルOPとどっちにしようか迷ったけどこっちで!
11┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃まさにエンディング!って感じの曲ですね
12┃奇跡の鐘┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃シリーズでもこれが一番すきです
13┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃今聞いてもやっぱりかっこいいですね ハードロック調最高です
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃他の人が入れるからいいやと思ったんですが、好きなので入れておきました
15┃Staff and credits┃バイオハザード3 LAST ESCAPE┃PS┃ようやくクリア!でこの曲ってのがよかったですね
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
滑り込みです・・・もっと余裕もたせればよかったですね。間違いなどありましたら申し訳ありません。
集計頑張ってください、また結果を楽しみにさせていただきます!


2678 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:52:43 HOST:KD121108059099.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天より降りし力┃FF14┃PS4┃ここ最近で一番テンションが上がるボス戦曲、途中で曲調が変わるのも良い
02┃Affected fight┃龍が如く5┃PS3┃秋山さんの戦闘曲、秋山さんらしいクールでワイルドな曲
03┃Black Cat┃Call of Duty World at War┃PS3┃自分の中で一番の隠れた名曲,曲名が合ってるか微妙、ゲーム中では日本軍の特攻隊の恐ろしさが分かる
04┃Rooftops┃Call of Duty: Black Ops ┃PS3┃九龍城脱出時の曲、スピード感のあるいい曲です。
05┃Rage Awakened┃KINGDOM HEARTS2┃PS2┃留まりし思念戦の曲、いい曲ですがじっくりと思念が強すぎて聞いている余裕がないw2.5たのしみにしています
06┃Endless Possibility┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3┃スピード感のあるソニックらしい曲、初めてPVを見たときすごくワクワクしたのを覚えています。
07┃太陽は昇る┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃ゲームはプレイしたことはないのですが太陽は昇るの良アレンジ、アマテラスはBGMのせいか原作よりもカッコよく見える
08┃L'impeto Oscro┃KINGDOM HEARTS Dream Drop Distance┃3DS┃KHシリーズはいい曲が多いので絞るのが大変でしたが、3DSのラスボス戦を入れました
09┃Receive and Slash You┃龍が如く5┃PS3┃お馴染み真島戦の曲、ついに分身までし始めましたよこの人・・・
10┃戦闘シーン1.X┃FF14┃PS4┃コミカルかつ大人な感じがいい!
11┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360┃サガになりきれなかった不遇のRPG、ロード時間さえ短ければ…この曲はラスボス戦の曲、初めて挑んだ時は3時間ぐらい戦ってましたw
12┃This Silence is Mine┃DRAG-ON DRAGOON3┃PS3┃壊れた歌姫が主人公のゲームにはぴったりのキャスティングでした、ゲーム内では悪名高き音ゲーをクリアしなければならない為、聞くのは至難w
13┃戦闘アム┃ランス・クエスト・マグナム┃PC┃アムさんは悪い人だがクックルーの現状を見ると同情してしまう
14┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ファミコンのBGMからアレンジ曲、原曲の形を残しつつうまくアレンジしています。
15┃Sons of Skyrim┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS3┃PVでこの曲を聞いて速攻で購入を決定しました。日本のゲームにもこういう雄々しいBGMが増えるといいですね
16┃Venice Rooftops┃Assassin's Creed 2┃PS3┃自分はなぜかこの曲で風を感じてしまいます。風音は一切ないのに不思議ですね
17┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360┃ラスレムで一番有名な曲ですが、聞けるタイミングは意外と短い。なぜ物語後半で曲を変えたしw
18┃尽きる3┃DRAG-ON DRAGOON3┃PS3┃DOD3版の尽きぬ、歌っているのもフリアエではなくゼロ、歌詞もオリジナルとは違うらしい?
19┃Sonic Heroes lyrics┃ソニックヒーローズ┃PS2┃一番やりこんだソニック、ヒーローズの名のとおり、ソニックキャラクターが大集合している感じが好き
20┃決戦前┃ランス9 ヘルマン革命┃PC┃まさに決戦前の曲、戦場を見つめるランスがかっこいい!
【コメント】
ギリギリの投稿ですいません。
定番の曲を入れず自分の好きなもの選びました。
中でも「Black Cat」はもっと評価されるべきBGMだと自分では思っています。
-----------


2679 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:52:59 HOST:user051004.clovernet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
04┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
05┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
06┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
08┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
09┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
10┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
12┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
13┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
14┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
15┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃

【コメント】
ギリギリ間に合ったw
20位までゃ埋めれなかったぶん、そのぶん厳選できたと思います
やはりラストバトル系やテンション上がる雰囲気のBGMはゲームミュージックの華ですね


2680 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:53:11 HOST:FL1-122-132-76-40.ygt.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
02┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃
03┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
04┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃
05┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
06┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃
07┃ミラの加護とともに(セリカマップ)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
08┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃
09┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
10┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
12┃マザー1┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
13┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
14┃ENDING〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃
15┃ヘルプロミネンス┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
16┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
17┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃
18┃なみのり┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃
19┃Aquatic Amblance┃スーパードンキーコング┃SFC┃
20┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】
メジャーな曲を中心に入れました。
ギリギリですがよろしくお願いします。


2681 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:53:14 HOST:kita113197031175.kitanet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃stones┃Ultima Online┃Win┃UOは故郷。この1位は毎年譲れない
02┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃この曲を聴いて、ボダを続けてて良かったと思った
03┃Organs┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃久々にバーチャロン以外でレーザー!と叫んだNeLIS-T1実装マップ
04┃夜戦!(アレンジVer)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃この1年で一番聞いた曲かもしれない
05┃満月の竹林┃東方輝針城┃Win┃10年以上東方やってきて個人的最高の道中曲
06┃風を切って┃クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣┃PSP┃ランジョン序盤はテンションあがるし終盤はなんだか焦る曲
07┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃前々回のランキングで惚れてCDまで買ったよ
08┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃洞窟いいね。東方やってきて良かった。
09┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃Win┃非常にボダブレチックな印象だったので
10┃輝く季節へ┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃今でもずっと最高の曲です
11┃風の辿り着く場所┃Kanon┃Win┃この曲も多分一生忘れない
12┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃6階層降りて初のエンカウントの蟹に全滅させられた懐かしい記憶
13┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃世界樹2は今一だったけど4層だけは良かった
14┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃森の神秘さ・儚さを現してて好きな曲。
15┃宿敵┃メタルマックス3┃NDS┃おたずね者以外にも名曲は沢山あるんだよ!よ!?
16┃紅核、星穿つ┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃歌がつくだけで、どこか儚さを感じる。
17┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3/XBOX360┃二重詠唱を行います!
18┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃ACといったら自分の中ではこの曲
19┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ちょっと戦闘曲とは思えない感じが大好き
20┃Out of Freedom┃ハイドライド3┃FC┃昔友人宅で聞いた記憶がいまだに残ってる

【コメント】
悩み悩んで結局昨年のコピペに今年やったゲーム追加しただけに…


2682 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:53:16 HOST:p1126-ipngn100408kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Revolution to the origin┃PHANTASY STAR ONLINE ┃DC,GC,Win,XBOX ┃後半が熱い後半部分はサントラでpart2と表記
02┃la_L'inno_per_il_IDOLA┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win,PSV┃低速高速通常とあり魅力
03┃ビッグブリッヂの死闘┃FF5┃SFC┃名曲
04┃魂オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃松崎さん素敵です
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃NDS┃可愛くかっこいい
06┃風の情景┃クロノトリガー┃SFC┃癒されます
07┃採掘基地防衛戦:襲来┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win,PSV┃とても長いですがアドレナリンでまくりです!
08┃星のカービィ64┃しずかなもり┃N64┃純粋に好き
09┃オープニング曲┃夕闇通り探検隊┃PS1┃またまた純粋に好き
10┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2 ┃バイオリン?が綺麗で魅力
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。ぎりぎりとなってしまいすみません。よろしくお願いします!


2683 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:53:21 HOST:KD027087253141.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃‥‥ゴクッ‥‥ ⇒ かかったな フリオニール しね! ⇒ くそっ! おうじょに ばけていたな! でもこれ移植追加曲
02┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃木漏れ日の森を想起させる、静かで心地良い曲です。でも終盤であんなことになるなんて。
03┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃これが心に響かされます 帝都のありさまと合わさって余計に。
04┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ゲームで聴くのは困難と言われるほど難解なゲームらしいが、これは素晴らしいですね。他の曲も良いものばかり。
05┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃神の領域の深淵に足を踏み入れたかの如く神秘的。ゲームでそんな展開に・・・アベルの方舟ってそうだよね?
06┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃クサメロも嫌いになれないですね。
07┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃DCMCグッズにくぎづけになる
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃USAというのが気になって、手を出してみた作品。音が高くなる所が良い。
09┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ4はまだプレイしていないのですが、EDの曲に惹かれました。
10┃奮起┃大神伝〜小さき太陽〜┃NDS┃聴く方も奮起します。初代の曲も全体的に気に入っているけど、今回は入れないで置くことに。
11┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃良曲てんこ盛り。このBGMが好きだった。
12┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PC┃いやらしい
13┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃盛り上げ方が好きです。植松さんの中では安定して良い戦闘曲だと思います。
14┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃
15┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃この旋律が何とも・・・
16┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃まるで映画のようなエンディングですね。他にも名曲が犇めいてて度肝を抜かれた。これやりたい。やろう。
17┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃右腕を使えなくし仕方なく左腕で刀を振るうも敵を殲滅する猪のテーマ限定。
18┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃はみがきも しろよ 。
19┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃GB音源は古くとも独特の味があることを教えてくれるような曲もといゲーム。当時は出会えなかったです。
20┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃当時にして、魔王らしい迫力を感じさせる曲調に惚れました。

【コメント】
今回はギリギリのところでいきます。
プレイしたことがあるゲーム、ないゲームの両方で揃えてみました。 個人的に気に入ったのは、天翔ける翼・戦闘シーンA・godsibbあたりか。
MOTHERはあえて定番を外してみたが・・・
しかし、ゲーム音楽は多岐なジャンルが入り乱れるので飽きないものですね。と言って投票してるの殆どRPGですが。もっと色々なゲームを知らなければ。
このような様々なゲーム音楽を知る機会になる催しはとても有り難いです。
毎度のこと、集計人さん達に感謝を。


2684 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:53:30 HOST:119-172-137-121.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
03┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃
04┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
05┃輝きの夜/輝きの騎士┃黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-┃Win┃
06┃第五戦隊の出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
07┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の訪問者┃NDS┃
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
09┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃
10┃葬斂への律動┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃
11┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
12┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の訪問者┃NDS┃
13┃決戦前┃ランス9-ヘルマン革命-┃Win┃
14┃希望の道、きみと┃黄雷のガクトゥーン-What a shining braves-┃Win┃
15┃Wonder Duel┃ 四月馬鹿達の宴 ┃PC┃
16┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック - what a beautiful people -┃Win┃
17┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
18┃告死天使┃約束の地リヴィエラ┃GBA┃
19┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃
20┃戦闘!四天王┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃
【コメント】
危ない危ない・・・ギリギリでした
大変でしょうが、集計頑張ってください!


2685 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:53:30 HOST:pd94a33.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
01┃空中庭園エアリア┃魔法騎士レイアース┃SS┃RPGで空の町曲にはずれ無しとはいいますがマイナーなのか評価されませんね。是非聴いて欲しい。
02┃JF2-W6-2┃ジャンピングフラッシュ!2 アロハ男爵大弱りの巻┃PS┃クラゲなのに熱い。サントラ未収録が許せなかった曲。
03┃エキゾチックAmatsu┃ラグナロクバトルオフライン┃Win┃初めて買った同人ゲーでしたが有名どころの曲しか聴いてこなかった自分には衝撃でした。
04┃Act1┃クライムクラッカーズ┃PS┃曲名分からず、サントラの曲目リスト調べても名前がどのステージか分からなかったのでステージNoで。
05┃Act13┃クライムクラッカーズ┃PS┃同上。とうとうここまで来たか感マシマシの思わずコントローラを手放して聴いてた曲です。
06┃SHUFFLER IN THE DARK┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃序盤のはちゃめちゃな展開とこのBGMで一気に引き込まれた曲。サックスが熱い。
07┃MOMENTARY LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃和風ロックで格闘ゲームやらないのにゲーセンで聴いてサントラ買ってしまいました。
08┃FLUSHING BEAD┃ゲイルレーサー┃SS┃ゲームはともかく音楽はかなりよくゲームCDが50円のお買い得サントラと言われたことも。
09┃涙の少年剣士┃イースⅣ┃PCE┃かっこいい買い物曲。米光氏アレンジではないせいか動画などでもあまり聴けないのが辛い。
10┃Rock Solid┃Conker's Bad Fur Day┃64┃海外のタイトルなのでやったことないですが動画から。こういうシンプルなテクノ曲も好きなんですよね。
【コメント】
あまり知られていないけど自分は好きですよーな曲に絞って選んでみました。
ゲームミュージック好きな人に是非聴いて欲しいなあ。


2686 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:53:33 HOST:i121-117-211-51.s05.a001.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃jihad┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃Win┃
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
03┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
04┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃
05┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
06┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
07┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
08┃Ale che non cadono -堕ちない翼-┃ ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜 ┃AC┃
09┃天翔ける翼┃アンリミテッドサガ┃PS2┃
10┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
11┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
12┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
13┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング ┃PS2┃
14┃The End of karma┃BALDR SKY Dive1┃Win┃
15┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
16┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃win┃
17┃幻の大地セルペンティナ┃Zwei!!┃Win┃
18┃この瞬間に全てを賭けて┃ZWEI II┃Win┃
19┃Mi&szlig;gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
【コメント】
気が付いたら8月まで残り1時間切ってた…
次回は曲ごとのコメントも付けたいな


2687 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:54:22 HOST:p4027-ipngn1001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃うっとりしちゃう
02┃Go ahEad – Core -┃VECTROS/ベクトロス┃iPhone、iPad┃どうだいこのOGR丸出し
03┃KIMERAII┃Gダライアス┃AC┃泣けるのはなぜなのか
04┃SiLent ErRors – Theme -┃VECTROS/ベクトロス┃iPhone、iPad┃年を重ねてソリッドになるとは
05┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃異世界で融合されるみたいな
06┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃いつまでも新鮮ってすごい
07┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃機械かっこいい
08┃組曲 光導 -第5曲 暴君-┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃キャー!の音も好きだった
09┃CHAOS 〜Main Theme〜┃DARIUS/ダライアス┃AC┃構成っていうの?すごい
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃天晴れ!
11┃-I- THE STORY (Main Theme)┃ラスタンサーガII┃AC┃相当いい!!!が、未プレイなのでこの順位
12┃IN THE BLUE SKY┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃想い出がいっぱい
13┃クサナギ村 其の二┃大神┃PS2┃竜宮と迷った 本当に吹き抜ける風みたいな曲
14┃ヤマタイ┃リグロードサーガ2┃SS┃埋もれるには惜しい曲
15┃妖怪道中記メインテーマ┃妖怪道中記┃AC┃くせになるこの輪廻感
16┃すばらしき新世界┃NAMCOxCAPCOM┃PS2┃アニメ込みで好き
17┃祈り┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃怖くて綺麗で
【コメント】
ゲーム音楽って・・・いいよね!


2688 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:54:41 HOST:i125-203-234-65.s10.a034.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wings of piano┃Deemo┃iOS┃今回のイチオシ。まさかスマホゲーの曲を一位にする日が来るとは…とはいえゲームのコンセプトに合った演奏感抜群の一曲。
02┃長安奪還戦 STREGNTH,WEAKNESS┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃散々に打ちのめされた史実ルートからのこの曲。燃えないはずが無い。
03┃Concertino in Blue┃GuitarFreaks7thmix&DrumMania6thmix┃AC┃クリップも含めて本当好き。
04┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃原曲をここまで立たせて別の曲に仕立て上げたアレンジはそうそう見かけない。
05┃エアリアル┃┃iOS┃曲の解禁方法と運営の酷さが目立ってるけど、曲は良いんだよ曲は…
06┃Little Rock Overture┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃壮大さとポップさが両立した感じが宇宙を感じさせる。
07┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃和風トランスっていいよね本当。
08┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃SILENCEの究極形ともいえる曲。
09┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃DS┃ポップな感じが良い。
10┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃この曲を聞きたいがためによく選んでは落下を繰り返していたあの頃。
11┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃踏む面白さを徹底的に追求したまさにDDRのための曲。
12┃Before Daybreak┃GuitarFreaksXG&DrumManiaXG┃AC┃泣きメロがたまらない。
13┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃まさにBEMANIを代表する一曲。
14┃メニュー画面┃プロ野球スピリッツ2004┃PS2┃野球動画でよく使われていてゲーム音楽と認知してない人が多そう。
15┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃この曲がこのような形でリメイクされるとは…
16┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃徐々に追い詰めていく感じが気持ちいい。
17┃The Game┃実況パワフルプロ野球12┃PS2┃パワプロの曲の中ではこれが一番好き。
18┃FLOAT ISLANDS┃星のカービィ┃GB┃カービィの海ステージに外れ無し。
19┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの(ry
20┃廿┃┃AC┃( ・ㅂ・)و<いでよ〜!テクノウチ〜!
【コメント】
ゲームに掛けれる時間が年々短くなってきていますが、これからも上手い事ゲーム音楽と付き合っていけたらなあと思う今日この頃です。
選曲は前回同様、音ゲーが中心になってます。死票上等。


2689 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:54:52 HOST:200.75.232.111.ap.yournet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
02┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
03┃duel(-1)┃Fate/EXTRA┃PSP┃
04┃Are You ready┃幻創のイデア┃Win┃
05┃Believe in myself┃幻創のイデア┃Win┃
06┃Raven Candle┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
07┃Chant Of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃
08┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
09┃Nordlead┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
10┃エミヤ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃
11┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃
12┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃
13┃charge!┃旋光の輪舞┃AC┃
14┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
15┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃
16┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃
17┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream- ┃Win┃
18┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
19┃Einherjar Albedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃
20┃葬斂への律動┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃Win┃
【コメント】
集計お疲れ様です。


2690 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:55:01 HOST:p2249-ipbf806souka.saitama.ocn.ne.jp
順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|GR団員戦|ポケモンカードGB2 GR団参上!|GBC| やたら渋い
02|MES VOLUTES BLEUES|ビューポイント|AC| 俺の青い渦巻
03|AQUARIUM|レイストーム|AC| イルカがポイント
04|KIMERA Ⅱ|Gダライアス|AC| 凄ぇ!!G.T.!!
05|Fly to the Leaden Sky|バトルガレッガ|AC| 地獄の一丁目
06|Subversive Awareness|バトルガレッガ|AC| ブラックハート前哨戦
07|Daddy Mulk|ニンジャウォーリアーズ|AC,PCE,MD(MCD)| アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
08|Overdosing Heavenly Bliss|英雄伝説 空の軌跡 the 3rd|WIN,PSP|
09|「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった|怒首領蜂 大復活|AC, Xbox360|ビットしね
10|Vertigo|怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル|AC, 360|やっぱりビットしね
11|回線不良|テイルズ オブ レジェンディア|PS2|
12|BGM1|ダーウィン4078|AC|
13|VISIONNERZ〜幻視人〜|ダライアス外伝|AC、SS、PS、PS2| オニキンメを刺身にしてから本番
14|SELF|ダライアス外伝|AC、SS、PS、PS2|
15|FUNKASCAPE|ナノスマイルズ|Win(フリーゲーム)|
16|Hello 31337|ダライアスバースト|PSP|
17|雪月風花・吽|朧村正|Wii,PSV|
18|Born to be Free|メタルブラック|AC,SS,PS2|
19|Dual Moon|メタルブラック|AC,SS,PS2|
20|||

【コメント】
よろしくお願いします


2691 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:55:03 HOST:119-173-242-164.rev.home.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃嘘つきと傷あと┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃Win┃最近プレイしてはまったゲーム。イベント挿入が燃える
02┃上海紅茶館 〜 Chinese Tea┃東方紅魔郷┃PC┃東方は一番が決めにくい・・・
03┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃前回で知った曲。いずれプレイしたい
04┃おてんば恋娘┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃まさに氷のイメージでいい
05┃The Smile of You┃Elebits┃Wii┃英語verのほうが好きかな
06┃Beyond The Earth┃pop'n music CS10┃PS2┃猫又のポップンデビュー曲。1もいい曲だ
07┃Basilica┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃シエル先輩のテーマ
08┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ffの飛空艇曲では一番好き
09┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃fcであのループの長さは印象に残る
10┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃無双は激闘もよかったけどこっちだなと
11┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃素敵だねのオサレアレンジ
12┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃毎回外せない盛り上がりの曲
13┃Heartful Cry┃ペルソナ3Fes┃PS2┃p4uのアレンジもよかったー
14┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃アリスソフトの曲は毎回いい
15┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃Win┃といいつつアリスゲー未プレイなんですがね…
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃初戦闘でこれはテンションあがる
17┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃読みは「ほうどう」だそうな
18┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC┃ザンギのくせにオサレ曲
19┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃もうニコニコでも有名だけどsfcのころから好きだった
20┃永遠のアセリア-聖なるアレンジ-┃聖なるかな┃Win┃アセリアほんとかわいい
【コメント】
とりあえず滑り込みっと
正直その日その日で曲も順位も大幅に変わるから決めにくい


2692 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:55:03 HOST:i60-41-190-87.s41.a043.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN┃妖しげ?な街のBGMはやはり素晴らしい。(^・ω・^=)~ meow
02┃カテドラルの森┃葉露┃Win┃ちゃっきーも大喜びどす
03┃Falz Arm - Last Engage -┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃PSOのDFのフレーズがたまらない
04┃モアイのぎゃくしゅう┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃自分の中ではFCの中で一番のお気に入りです
05┃Yet... Oh see mind┃GOD HAND┃PS2┃三馬鹿いいよね
06┃寮BGM(仮)┃クイズマジックアカデミー2┃AC┃曲名はわかりませんが、未だに生きている公式ページのアレです。昔はよく聴いたものでした
07┃必死の猛攻┃勇者30┃PSP┃ループは超短いですが無問題。とにかく熱い!
08┃白兎 -hakuto-┃Way'' 剣の巫女┃Win┃イェードどんいいよね
09┃龍骨鬼┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃和風ロックとはたまげました
10┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PSN┃ペインちゃんかわいいよペインちゃん 報われないけれど……
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃AC┃はじめて専用筐体に乗ってプレイしたときはもう圧倒されっぱなしでした
12┃Ruins┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃あまり知名度が無い曲ですが、それでもいいものはいいのです
13┃採掘基地防衛線:襲来┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃超長いBGMではありますが、戦局の移り変わりに従って変化していくのが素晴らしい!一番のお気に入りはやはりWave6です。
14┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ゲッレディから始まる青春
15┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃最近?CDに収録されてこれはありがたい。CMで一目惚れした人も多いはず
16┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃DC┃サントラをよく聴いたものでした。イントロつきがマイジャスティス
17┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃色即おじさんのテーマ。よくこの曲に乗って禿を倒しに行ってます
18┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃良曲は多いのですが、あえて一つだけ。これはいいものだ
19┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃俺の俺の俺の俺の俺の俺の俺の右手は(略)
20┃闘え!ダダンダーン┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃子門真人さんの歌声が熱すぎて困ります困りません
【コメント】
20曲もあると選ぶのだけでも大変ですね……。
思いつかないだけで選びそびれている曲があるようにも思われます。どうしちゃいましょう。
もう少し早くから選ぶ準備をしておくべきでした。
ともあれ、集計頑張ってください!


2693 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:55:30 HOST:i118-20-189-123.s04.a010.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
03┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
04┃オリエンタルダークフライト┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View┃Win┃
05┃Inevitable_struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
06┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃
07┃Pain the Universe┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
08┃タコレ(Gはサイレント)┃タクティクスオウガ┃SFC┃
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
10┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
11┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
12┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
14┃プププランド┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃
15┃グランナイツヒストリー Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
16┃Limitation┃タクティクスオウガ┃SFC┃
17┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
18┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃Win┃
19┃毅然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃
20┃プレリュード┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
【コメント】
締切直前まで悩んでしまったのでコメントを書けませんでした。
申し訳ありません。


2694 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:55:38 HOST:ZJ054093.ppp.dion.ne.jp
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃第5回からずっと一番
02┃EXH*NOTES┃レイブレーサー┃AC┃ドラムンベースの中で最高の曲
03┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃64リップルスターのアレンジでこっちも違う感じで切ない
04┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃サントラとゲームで少し違う 自分はゲーム派
05┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V ┃PS2┃コウタさん渾身のアレンジ
06┃Head first┃エースコンバット┃PS┃初代も忘れず
07┃Galactic Life┃リッジレーサー6┃Xbox360┃ナムコの歴史が聴ける
08┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃世界一カッコいいメニュー曲
09┃KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃熱い部分と切ない部分、どっちもいい
10┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃パックマンをR4風にしたらこうなる
11┃over the starbow┃ことばのパズルもじぴったんDS┃NDS┃アニソンで有名な神前さんの曲
12┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズのアレンジ
13┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃溜めその1
14┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃溜めその2
15┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃前回ランクインしなかったので今度こそ
16┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃前回にも入れたかった
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃3拍子曲で一番いい
18┃冥┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃最強
19┃Ripple Red┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃リップルスターのアレンジ
20┃TOWN┃THE IDOLM@STER┃AC┃てってってー

【コメント】
毎年書いていますが今年もよろしくお願いします


2695 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:55:42 HOST:ac225252.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃死を前提とした任務に赴く決意を秘めた主人公たちの絆は地獄まで行っても切れることはない
02┃待ち焦がれた決戦┃ルミナスアーク3 アイズ┃NDS┃この世界のためにィ?
03┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃あんのエロ親父イイイイィィィィィィッ!!
04┃Line of Battle┃OZ┃PS2┃いっけーアタシのレクスたちィ!!
05┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃泣け!喚け!子犬ちゃんよォッ?
06┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃忌まれしレオリナ
07┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360┃ipod再生数がNo1でした
08┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃イントロが最高
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃廉価版買います
10┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃この恨み晴らさで置くべきか
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃みんなの気持ちが伝わってきたよ!
12┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜2┃PS2┃羅刹モードの絵がかっこいい
13┃Scherzo di notte┃キングダムハーツ┃PS2┃木刀時は魔法でしのぐのがデフォ
14┃Lucky Charm┃旋光の輪舞┃AC┃ツィーラン可愛いよツィー
15┃後悔はない┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃なら‥行こう ニーナ‥君を、空へ連れて行く 君を‥助ける
16┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃Bエンドが一番好きです
17┃Ride the Fire┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN┃AC┃レディオォォォォという空耳が離れない
18┃Sacred Moon┃キングダムハーツII┃PS2┃CD2ループが良かった
19┃二つの思惑 〜ルシェイメア〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃なら私が彼を殺すわ!それでいいんでしょう!?
20┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃123面白かった!
【コメント】
急いで作ったので間違いあったらすみません!
1作品一個にしようとして考えすぎた・・・


2696 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:55:47 HOST:p24163-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「青年トランクス」のテーマ Variation 〜未来から来た超戦士〜 ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3┃SFC┃2のより好きです。
02┃GIGANTIC SIDE DOWN (BRASS IMPRESSION)┃SUPER R-TYPE┃SFC┃BGMがスーパー。
03┃Stargazing┃ファイナルファンタジーXI┃PS2他┃アルタナの曲は全ていい。今年はこれ。
04┃In The Name of Father ┃ソウルキャリバー┃AC他┃この頃のナイトメアは最高です。
05┃Tomahawk Man Stage┃ロックマン6┃FC┃夕焼けの荒野を馬で駆ける疾走感。
06┃ガガゼト山┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃10-2の曲はもっと評価されるべき。
07┃Eternity┃デッドオアアライブ3┃Xbox┃このシリーズではダントツで好きな曲。
08┃Mystagia┃カオスコード┃AC┃「すべての基本技・必殺技を強化」←!?
09┃KDD-0063┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC他┃ベイパーキャノン!ベイパーキャノン!
10┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC他┃ベイパーキャノン!ベイパーキャノン!
11┃Mog Resort┃ファイナルファンタジーXI┃PS2他┃11周年記念で11年目の新曲を11位に。
12┃ステージ1┃ファイナルコマンド 赤い要塞┃FDS┃敵兵を轢く音がグロい。
13┃King Lear┃アーマードコア2┃PS2┃ダァーイレイヴォォォン!
14┃ステージ4┃グラディウスジェネレーション┃GBA┃ステージ3の後という強力な補正あり。でも独特の雰囲気があると思う。
15┃Sigma Stage 2┃ロックマンX┃SFC┃8ボスやシグマステージ1に隠れて目立たないけど、これもカッコイイ。
16┃ボス戦┃スーパーボンバーマン┃SFC┃ベタな曲調がいいのではないかと。
17┃Heal┃ICO┃PS2┃癒し。
18┃Peace of Mind┃バイオハザード┃PS┃洋画のワンシーンっぽさがあると思う。
19┃ラノシアの疾風┃ファイナルファンタジーXIV┃PC┃旧14もいろいろあったなぁ・・・。
20┃BATTLE3┃RPGツクール3┃PS┃この曲についてはノーコメントです。
【コメント】
今年は早く投票しようと思ったがそんなことはなかった。
よろしくおねがいします。


2697 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:56:03 HOST:ZK066091.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ここたま
02┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム
03┃MARIA┃アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士┃PS3┃切ないラスボス
04┃昨日の敵は今日の材料 ┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃まさにタイトル通り
05┃約束(黄昏の丘)┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃お兄さんのイベントが切ない
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこいい
07┃9┃アーマードコア マスターオブアリーナ┃PS┃プレイしたことはない
08┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃テンションのあがる曲
09┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ノリがいい
10┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3,360┃渋い
11┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3,360┃聞いてて楽しくなる
12┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃ブースト音が最高
13┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3,360┃ACといえばこれ
14┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃燃える
15┃Remember┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃リメイクされて嬉しい
【コメント】 集計がんばってください


2698 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:56:19 HOST:ngn1-ppp2149.osaka.sannet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃IN THE BLUE SKY┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃いくらリピートし続けても飽きない
02┃Magical Sound Shower┃アウトラン┃AC┃今回はこちらで。[SPLASH WAVE]と本当に迷いました。(-_-;)
03┃Outride A Crisis┃スーパーハングオン┃AC┃クールで熱い曲。 汚れた英雄(笑) ホントにこのゲームのBGMも粒揃いだ
04┃The Perfect Power┃GPライダー┃AC┃出だしから超アッパーな感じです! これもバイクゲーから。隠れた良曲
05┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃ナムコレースゲーではこれでしょう!
06┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃疾走感抜群の曲です!
07┃Quartet Theme┃カルテット┃AC┃BGMは良い。ゲーム自体は…せやな…
08┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ACベスト100で上位なのに〜
09┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃爽やかなメロディーの中に潜む毒っぽいテイスト。Ⅱの[Hatred-ずっとこの時を待っていた]と迷いました
10┃Beautiful Days┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃サントラ所持。ダンロンは良い曲多いですよね
11┃学級裁判黎明編┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃スパルタンなテイストが最高です。[Beautiful Days]よりも好きかも…
12┃Bay Yard(1st Day)┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃同曲で『バーニングフォース(AC)』も捨て難いが、ロック風でカッコよさ増してる感じです
13┃Beach ┃Plok!┃SFC┃シンセなオサレ曲。SFCとは驚き! 他の同ソフトのBGMも良いけど、こちらで
14┃うわのそら┃デ・ジ・キャラット でじこミュニケーション┃GBA┃隠れたオサレ曲
15┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃NDS┃アシッドテクノ風かな
16┃白夜のフィヨルド┃ワールドヒーローズ2┃AC┃王道のヒロイックな曲ですね。エリックのBGMなので、少し海風味ですねw
17┃BIG CHASE(サントラ表記名)初級-カーチェイス付近のBGM┃バーチャコップ2┃AC┃ サントラ所持。爽快
18┃Earth Frame G┃G-LOC┃AC┃地味に良い ぐるぐる回るよ〜
19┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃実機の知名度の割に曲は抜けてます。
20┃BUBBLEMAN STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃これも哀愁系でいい曲

【コメント】
第6〜8回、今回含めて通算3回投票してますね。

基本、綺麗な曲&テクノ系で、エンドレスで聞き続けても飽きないような曲を選びました。
作業BGMや、テンションをジワジワ上げていける感じの曲たちですかねw
 
正味、選考に3時間くらいしか掛けれなかったので、前回と被ってる曲多いです…(汗
次は余裕持って色々吟味したいですね。

毎年恒例のランキングで、まだまだ知らなかったゲームや曲に出会えたりでホントに毎年楽しみです。^^

集計人さん毎回お疲れ様です。


2699 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:56:54 HOST:p21253-ipngn100207osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃ヴァイオリンがたまらない。聴いた時、このゲームをしていてよかったと非常に感じた
02┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3/PSV┃本来は場違いのはずのギターが格好いい
03┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shadeさんといとうかなこさんの最強タッグ
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3/PSV┃曲のタイトルが素晴らしい
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃グリーングリーンズが鳥肌
06┃マサラタウン┃ポケットモンスター金・銀┃GBA┃何回聴いても飽きない曲
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃アイリスらしい可愛らしい曲
08┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃空耳が流行りそう
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ぎりぎりの投稿
集計お願いします


2700 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:56:59 HOST:p4231-ipbf7406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アスレチック┃ヨッシーアイランド┃SFC┃ゲームやって初めて心からわくわくした曲
02┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃1の時のラスボスの曲がこんなに楽しくなるとは思わなかった!
03┃DANGANRONPA SUPER MIX┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃この曲を聴いてゲームやりはじめた!ギターがカッコイイ!
04┃それでもつづくよ┃マリオパーティー2┃N64┃ちょっとアホっぽいけどパーティみたいで楽しい
05┃バトル1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ボンバーマンのバトルの曲と言えばこれ!!
06┃大会の曲┃もんすたあ★レース┃GB┃手に汗握るいい曲だった
07┃CHRONO CROSS┃クロノクロス┃PS┃壮大な曲、電源入れて驚いた
08┃バトルスピリット┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃ボスバトルしすぎて好きになった
09┃メインテーマ┃スーパーマリオ┃N64┃マリオの曲の中でははっちゃけていて楽しい
10┃Krook's March┃スーパードンキーコング2┃SFC┃すごい恐いんだけど、ききたくなる。
11┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃明るく戦えた
12┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ボス戦なのに少しゆるくて楽しい
13┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃戦闘曲でかっこいいと思った
14┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ┃GB┃聴きすぎて飽きたけど、改めて聴くといい曲
15┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ランキングできいて感動した曲
16┃シドのテストコース┃チョコボレーシング┃PS┃レースゲームと言えばこれ!!
17┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃この曲はなんかプレイして唯一覚えてた
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
私が今好きなのはこれです。
はじめての参加なので、ランクインしていたらとても嬉しいです。
参加できたことがとにかく光栄です。
今のゲームあまりやらないので昔のが多いです。


2701 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:57:10 HOST:FL1-118-108-90-30.iba.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃年明け早々とんでもない曲が来たなと
02┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ストーリー展開も相まってかなり感動したのを覚えてます
03┃Mysctic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃とんでないラスダン詐欺曲でしたがそれほど格好良いと思います
04┃to be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃途中のピアノ部分からの盛り上がりで鳥肌
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃リマスター版で初めてプレイしましたがこの曲が一番印象的でした
06┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ゲーム音楽にハマるきっかけになった曲
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃安定の下村女史。マリオゲーでこんな格好良い曲が聞けるとは・・・
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃やっぱりポケダンで一番記憶に残ってるのはこの曲
09┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃狂花水月もいいけどこっちもかなり衝撃的でした
10┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月からのこの曲は本当に燃えた
11┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ゲーム中で相当な回数聞きましたが何度聞いても飽きない
12┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ゲーム未プレイですがこの曲だけはiTunesで購入
13┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃やっぱりラスボスでのこの曲は反則
14┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃メリロットさん強すぎワロエナイ
15┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃上の曲と併せて一番印象に残ってます
16┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃悲痛的なラスボス曲ってあまり無いですよね
17┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃当時プレイしながらかなり怖かったのを覚えてます
18┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんの曲では一番聞いてます

【コメント】
初投稿です。締め切りギリギリの投票で申し訳ありません。
集計宜しくお願いします。


2702 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:57:21 HOST:cc119-82-167-121.ccnw.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sexy Luxury〜呼び起こす奇跡〜┃学園ハンサム┃PC┃美剣先輩のハンサムさがよく表れている
02┃デンジャラス☆エデン┃学園ハンサム┃PC┃すごいハンサム
03┃戦火を交えて┃ドラゴンクエスト5┃PS2┃とても引き込まれる曲かなり興奮します 
04┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レクライシス┃AC┃少し長いけどいい曲
05┃兇眼┃アカツキ電光戦記┃AC┃漂う胡散臭さが好き
06┃死神┃アカツキ電光戦記┃AC┃シャイセッ!
07┃Reach Out To The Truth┃P4┃PS2┃すごいテンションの上がるBGM
08┃Choose Your Way┃ガンスリンガーストラトス┃AC┃一瞬で好きになった
09┃瞳のLAZhWARD┃ガンスリンガーストラトス2┃AC┃そのステージを選びたくなるぐらい好きになった
10┃魔界村のテーマ┃魔界村┃AC┃あー魔界村に来てしまったな〜ってなるw
11┃ヴィーナス☆女神っくす!┃神次元ゲイムネプテューヌV┃PS3┃ねぷう
12┃漆黒のサスティン┃超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート┃PSvita┃今井さぁぁぁぁぁん!
13┃烈風┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC┃やはり忍者はかっこいいでござるな
14┃ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト┃ふぃぎゅ@メイト┃PC┃かわいい
15┃戦場のメリーさんの羊┃たけしの戦国風雲児┃FC┃今だったら絶対に許されない曲
16┃新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃みんなのヒーロー 陰・陽・師!
17┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night┃PC┃アレンジ版も好き
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
どれも大好きな曲ですよろしくお願いします


2703 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:57:35 HOST:220-152-26-9.rev.home.ne.jp

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃友歌/ガブリエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
02┃Old Gaul City, Earth ┃レイストーム┃AC┃
03┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
04┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
05┃Unwavering Resolve ┃ソウルキャリバーⅡ┃AC, PS2, GC, Xbox┃
06┃River King Casino Stage ┃Skullgirls┃PS3 / Xbox / PC┃
07┃Streets Of New Meridian Stage┃Skullgirls┃PS3 / Xbox / PC┃
08┃通常戦闘曲1(青空の下で)┃ポケモンコロシアム┃GC┃
09┃ArsenalsGear BattleTheme┃METAL GEAR SOLID2┃PS2┃
10┃絶望との別れ 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
11┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force ┃PC┃
12┃Vixen Maiden ┃武蔵伝2┃PS2┃
13┃砂礫を踏みしめ┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win, PS3┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
もう時間がない!!
よろしくお願いします。


2704 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:57:53 HOST:FL1-119-242-11-253.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃一番好き
02┃カイネ / 逃避┃ニーア レプリカント┃PS3┃カイネたんハアハア
03┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP、PSV┃サビのとこが好き、あとベースの音
04┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP、PSV┃
05┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃
06┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア レプリカント┃PS3┃双子ハアハア
07┃KISS ME SUNLIGHTS┃ZONE OF THE ENDERS Z.O.E┃PS2┃かっこいい
08┃防来/アルマロス┃DOD3┃PS3┃ベースかっこいい
09┃踊祝/エグリゴリ┃DOD3┃PS2┃ベースかっこいい
10┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト ┃DS┃Revoっぽい
11┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト ┃DS┃Revoっぽい
12┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃ピアノの音がいい
13┃弩(いしゆみ)┃ボーダーブレイクAC┃AC┃シャキーンってなる
14┃優曇華(うどんげ)┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃テッってのがいい
15┃纏(まとい)┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃┃
1
【コメント】
よろしくおねがいします!!


2705 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:57:54 HOST:p4040-ipbfp1002okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻想物語┃死神と少女┃PSP┃タイトル画面の曲。聴くだけでゲームを思い出して切なくなる
02┃Ruins┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ロマン!ロマン!
03┃始まりの詩┃月影の鎖┃PSP┃タイトル曲
04┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃たぎる
05┃鏡よ鏡┃死神と少女┃PSP┃サントラ聴き直しててすごいいいなぁと最近思ったので
06┃目映き陽の光┃月影の鎖┃PSP┃和!
07┃She's Lost Control┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃かっこいい!痺れる!
08┃堕罪 in [DaSein] -English ver.-┃BLACK WOLVES SAGA-Last Hope-┃PSP┃PSP版のED曲。鬱で美しい
09┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii ┃
10┃紅緋草┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ナシラ愛してる
11┃風気の狭間┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃繊細で美しいフィールド曲
12┃エントランスにおける戦い┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃テンポが良くて燃える!
13┃最後の約束┃最後の約束の物語┃PSP┃もっと評価されるべき
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この開放感な
15┃ボス1(仮)┃アヴァロンコード┃DS┃1ループがすごく短いのが残念だけど好き
16┃普通に遊ぼう(NORMAL MODE)┃ぷよぷよSUN┃N64┃
17┃魔女ヴィーニャとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃ゲームやってて一番最初に好きになった曲。魔女っぽい怪しさもあるけど可愛さもあるのが良い
18┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃やっぱりかっこいい!
19┃zodiac┃黒い瞳のノアCielgris Fantasm┃PS┃
20┃ラスボス戦(仮)┃アヴァロンコード┃DS┃クレルヴォ戦。
【コメント】
かけこみで申し訳ありません。集計よろしくお願いします!


2706 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:57:56 HOST:ac073239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Not so far away┃ラグナロクオンライン┃Win┃青春を捧げたゲームのお気に入り曲。泣ける。
02┃Don't cry, baby┃ラグナロクオンライン┃Win┃クリスマス定番曲の「サンタが街にやってくる」を切ない風にアレンジ。
03┃KISEKI┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃いい意味でポケモンぽくない感動すら覚える曲。
04┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃冒険心も感じつつほのぼのする。
05┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃何ループしようが飽きが来ない不思議。
06┃キグナスのテーマ┃サガフロンティア┃PS┃優しい音色で安らぐ。
07┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃曲の最高潮で怪盗Rのテーマの壮大なアレンジは痺れる。
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃もう20年も前とかおそろしい。
09┃ユウナの決意┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この曲名でこのメロディは泣かせる気満々。
10┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS|気分爽快。
11┃エンタープライズ海を行く┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃短いループながらも元気が出る。
12┃サイユウシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃この曲が好きすぎてリメイクでどうなるか不安。
13┃ウォーターパーク┃マリオカート8┃Wii U┃レースのギスギス感を忘れられる楽しい曲。
14┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃感動のエンディング。
15┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃綺麗な音色で癒される。
16┃モーグリフォレスト┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃どことなくモーグリの哀愁感が感じられる気が。
17┃ナイトウォーク┃リズム天国┃GBA┃つんく♂は偉大。
18┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃Wii┃ハロプロにもこういう曲を歌わせてあげればいいのに。
19┃自分REST@RT┃THE IDOLM@STER 2┃Xbox 360┃アイマス曲のクオリティは異常だと思う。
20┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃6人総出で戦う演出も相まって感動する。

【コメント】
死票とわかっていても普段と変わり映えのない投票。


2707 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:58:03 HOST:p15226-ipngn100503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Long Time Ago┃シャダムクルセイダー┃GG┃このゲームの世界観を象徴しているような曲
02┃はるかなる たびじ┃シャイニング・フォース外伝┃GG┃3DSのリメイク版よりもGG版のほうが音が好きです
03┃王城┃ドラゴンクエストII┃FC┃優雅なお城の曲。ドラクエの城曲は全部好きです。
04┃謎の城┃ドラゴンクエストIV┃FC┃壮厳なお城の曲。ドラクエの城曲は全部好きです。
05┃王宮のメヌエット┃ドラゴンクエストIV┃FC┃重厚なお城の曲。ドラクエの城曲は全部好きです。
06┃王宮のトランペット┃ドラゴンクエストV┃SFC┃城の曲。ドラクエの城曲は全部好きです。
07┃王宮にて┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃これも重厚なお城の曲。ドラクエの城曲は全部好きです。
08┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃カッコいいボス戦の曲
09┃Balamb Garden┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃落ち着いた学校の曲

【コメント】
1位は拘りましたが他は順位つけるのが難しいです
1位の曲はこのリンク先の最初の曲です。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19035802


2708 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:58:09 HOST:s250.GtokyoFL18.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃白銀の野┃ファーランドサーガ┃PC┃今でも毎日聞いてます。
02┃Stones┃Ultima Online┃PC┃思い出の曲
03┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃心に染み入ります。
04┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん┃PC┃イベントと共に心に刻まれています。
05┃BABA YETU┃シビライゼーション4┃PC┃心地よい歌
06┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃カッコ良いです。
07┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃リメイク版も好きです。
08┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃カッコ良いです。
09┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ┃PS3┃伸び伸びとして良いです。
10┃ソ連ステージ┃熱血高校ドッチボール部┃FC┃もるどふ。
11┃ボスBGM┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃カッコ良い。
12┃Dragon Born┃TES5 Skyrim┃PC┃トシコシダー
13┃冬の抜錨!┃艦隊これくしょん┃PC┃イベント楽しかったです。
14┃メインテーマ┃428┃PS┃オーケストラ調で好きです。
15┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃気分が高まります
16┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃通常戦闘でも好きです。
17┃Snow Goose┃jubeat┃AC┃カッコ良いですね。
18┃吟遊詩人の詩┃ルナティックドーン 前途への道標┃PC┃思い出に刻まれた曲です。
19┃Melody of life┃ファイナルファンタジー9┃PS┃聞くと泣きそうになる癒し曲。
20┃ステージ2┃Batman┃FC┃下水道ステージの曲。FCでもカッコ良い。
【コメント】
ぎりぎりですが、間に合えば嬉しいです。
1位は15年近く前の曲ですが、今でも毎日聞いている
思い出のある曲です。


2709 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:58:11 HOST:pa3961a.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BALADIUM’S DRIVE┃風のクロノア┃PS┃ストーリーも相まって
02┃蛇使いブラザー┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃サントラ再販はよ
03┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃OPのメロディが良し!
04┃四将軍戦闘┃アークザラット2┃PS┃あのメロディは印象深い
05┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃
06┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2┃PS2┃
07┃MIRAGE┃風のクロノア2┃PS2┃
08┃HYUPONIA / RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2┃PS2┃前作のBGMが泣ける
09┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃
10┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃

【コメント】
初投稿です。
もうちょっと順位吟味したかったですわ。
反省。


2710 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:58:15 HOST:123.230.120.98.eo.eaccess.ne.jp
01┃万有引力の発見┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃至高のタイトル曲。これ以上のものを知らない。
02┃It's kill or be killed mix┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃かっこよい。こういう曲好きです。
03┃Funky Dealer┃ジェットセット ラジオ フューチャー┃Xbox┃これもかっこよい
04┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER 〜リズム星人の激走〜┃Wiiware┃ラストの展開が卑怯
05┃今来た道を戻れ┃ぐるみん┃Win┃軽いリズムが癖になる。ここ一年で一番聞いたかも。
06┃Longlasting┃魔女と百騎兵┃PS3┃終盤のボス戦はあの子を助ける為にもう必死ですよ。超燃える。
07┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃このゲームを象徴する曲だと思う。
08┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii,NDS┃爽やかに駆け抜けるソニックも好きです。
09┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃プログレめいたピアノが好き。
10┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃カッカッカカカ
11┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃やっぱり柳川さんの戦闘曲は素晴らしい。
12┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ダイレクトから気になってた曲。かっこいい。
13┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃バイオリン!
14┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ここたま!
15┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃前回のランキング動画で気に入った曲。
16┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ラスボス戦のメインテーマは熱い。
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス戦のメインテーマはry
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃シリーズの戦闘曲では飛びぬけて好き。
19┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃この曲は外せない。
20┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃この曲も外せない。
【コメント】
本当にぎりぎりで申し訳ないです。
1作品2曲はかなり悩みました。


2711 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:58:15 HOST:p1173-ipngn100102otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃last fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃全ての音楽の中で一番好きな曲!ゲームは未プレイですが、かなり気に入っています。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃曲の盛り上がり方がヤバい!サイコー!
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃この曲を聴いて、ランスシリーズに興味を持ちました。
04┃変幻の黒影┃モンスターハンター フロンティアG┃Win┃MHFでは珍しいエレキギターが入っていて、初めて聴いた時は鳥肌が立ちました。デデッデッデー。
05┃蒼き龍の逆鱗┃モンスターハンター フロンティアG┃Win┃オリジナルモンスター「シャンティエン」の第4形態の時のBGM。途中、MHF-Gのメインテーマが流れていて、とても好きです。
06┃スカイガーデン┃マリオカート8┃Wii U┃マリオギャラクシーのテーマが入っていてとても気に入りました。
07┃ピーコック島攻略作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃イベントBGMで流れる曲。かっこよくて好きです。
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃BGMが物語っている感じがとても良いです。
09┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス┃Win┃ライアーソフトの音楽を聴いてると、なんだか世界を旅しているように感じる。
10┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃とても懐かしいBGMを聴いて鳥肌が立ちました。
11┃The Stains of Time┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃戦闘中、とてもテンションが上がりました!Vocalがカッコいいです!
12┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃ギターがカッコいいです!
【コメント】
初めての投票です。時間がなかったので20まで埋めることができなかったです…orz


2712 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:58:16 HOST:softbank126111060124.bbtec.net
01┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃PC┃
03┃ANOTHER JOE┃ビューティフルジョー┃GC┃
04┃夏の大三角┃素晴らしき日々┃PC┃
05┃Casual Days┃時計仕掛けのレイライン 黄昏の境界線┃PC┃
06┃Another winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃
07┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
08┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
09┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃
10┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
11┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
12┃Plastic Night┃blazblue CS2EX┃AC┃
13┃舞神┃blazblue CP┃AC┃
14┃white-clover┃Flyable Heart┃Win┃茉百合様幸せになって
15┃P-R-I-S-M┃Flyable Heart┃PC┃
16┃KerningSquare┃メイプルストーリー┃PC┃

【コメント】
もっとしっかり時間を取っておけば・・・
お願いします!


2713 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:58:32 HOST:p220208152107.tcnet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
02┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
03┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
04┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
05┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
06┃俺の右手はゴッドハンド┃GODHAND┃PS2┃
07┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃DS┃
08┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
10┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃
11┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃GBA┃
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃DS3┃
13┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃
14┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH┃PS┃
15┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP

【コメント】
うわぁああ気づいたら締切前でした・・・!
という事で慌てて投下、集計お疲れ様です!
テンションあがる曲が基本的に好きです!!


2714 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:04 HOST:p10020-ipngn100408kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
09┃これからが本番さ!┃コード・オブ・プリンセス┃3DS┃
10┃Reversal!┃ラストレムナント┃XBOX360┃
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
12┃Imperial Code┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3/Xbox360/PSP/PC/Win8┃
13┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃
14┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
15┃Eleganza┃CHAOSCODE┃AC┃
16┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC/PS3┃
17┃戦慄のライオンゲート┃コード・オブ・プリンセス┃3DS┃
18┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
19┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
20┃┃┃┃
【コメント】 ぎっりぎりで申し訳ない!
いざ選ぶとなるとぱっと出てこないもんだなぁ


2715 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:04 HOST:p23110-ipngn100302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃刃┃大正もののけ異聞録┃PS2┃これが中ボス戦とか。
02┃冬銀河┃大正もののけ異聞録┃PS2┃鈴音戦闘曲。落ち着いたかっこよさがある
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
締切忘れててギリギリ。とにかく時間がなくてほかに思いつかなかったんでこの二曲。
結果が楽しみです。


2716 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:10 HOST:p203.net059084197.tokai.or.jp
01┃硝子ドール┃アイカツ! -アイドルカツドウ!-┃AC┃巷で大人気のTCAG。小さな内からメタルを聴かせるバンナムの作戦だと思う
02┃GROUND MAN STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃安定の地中ステージ。渋くてお洒落なベースとドラムの組み合わせが素敵
03┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA┃Esperanto、Cannon Ball等々に負けず劣らずな隠れた名曲であーる
04┃カレンダーガール┃アイカツ! -アイドルカツドウ!-┃AC┃有限会社MONACAスゴイ
05┃勇ましい┃RPGツクールGB┃GBC┃ループは短いがインパクトは十分。効果的に使おう
06┃STONEMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃忘れられた空中庭園。曲調も穏やかでロックではないけどロックマン"らしさ"があると思う
07┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃バンナムの若手に様々な影響を与えたR4
08┃Flap toward the hope┃雷電II┃AC┃ゲーム終盤を飾る、熱くてクサい、そしてどこか切ないメロディーがとても素敵
09┃Repeated tragedy┃雷電プロジェクト┃PS┃ACが鉄板だが密かに好きなPS版アレンジで
10┃PEARL BLUE SOUL┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃お洒落ベース。ドライブ時にも是非
11┃ヒートオブトムヤン┃愛・超兄貴┃PCECD┃和風な兄貴。トムヤンなのに和風
12┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ロックマンゼロ→ロックマンゼロ2へと繋がる新たなプロローグ

【コメント】
NHKの方に集中してすっかり忘れていた・・・
集計よろしくお願いします


2717 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:11 HOST:w2d252.BN4.vectant.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS/Android┃Deemoの中でも一番のお気に入り
02┃Quartet Theme┃QUARTET┃AC┃ギュワーン これ本当に80年代の曲かよ?
03┃Dance Under Your Heart┃四月馬鹿達の宴┃Win┃正直このゲームの曲は5曲くらい推したい、中でもこの曲が一番好きです。
04┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃曲とボス攻撃の同期が見事、コーラスと同時に激しく上下に動きながらの4方向レーザー+ミサイル連射に惚れた
05┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃いかにも1面という曲は大好き!勇猛さと悲壮感が入り混じったサビのメロディは鳥肌もの
06┃The Lonely Tower┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃tower of heavenのメインテーマ 重厚な音と物悲しさが心を揺さぶりました
07┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃WIN┃静かなイントロから入り激しいメロディとサビを聞かせまた静寂に帰っていく・・・ここで戦う相手の設定を知ると彼らにはこの曲しかないなあと思える。
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃この曲だけは外せない
09┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
10┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃オシャレさと疾走感の溢れる名曲
11┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC/SS/PS2┃
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃何回ループしても飽きないってすごい、
13┃WILL'o'WISP改┃STARLIKE┃Win┃この熱さは是非一度プレイして感じ取ってほしい!
14┃小さな勇気┃マジック&カノン┃iOS┃ソシャゲでこんな音楽に出会える日が来るとは!勇ましさ抜群の通常戦闘曲
15┃concon┃jubeat knit┃AC┃音ゲーってどうしてもばらけるから順位は低いんですよねー、でもこの曲は外せない!
16┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃Tower of Heavenを作ったとこの新作から1曲。まさに地獄のようなステージに相応しい凶暴なメロディ!
17┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃王道ボス曲、ギターサウンドが熱い!
18┃Dawn of a new Era 受け継がれた世界┃GENETOS┃Win┃曲と同期するステージ展開、ボスの姿、ステージ演出がいかにも「あの頃」っぽくてステキ
19┃ラストボス02┃Ruina 廃都の物語┃PC┃魔将戦
20┃ラストバトル(スヤスーヤ戦)┃へろへろくん┃GBC┃原作とのギャップ抜群なカッコいいラストバトル曲!

【コメント】
ええい滑り込みセーフッ!!!
メジャー曲で投票したい曲も数えきれないくらいあるけど、あまり知られていないこの曲もあの曲も一度聞いてみて欲しい!という思いでマイナー曲推しです。
応援したい曲が多すぎて20曲じゃ全然足りないね!集計頑張ってください!


2718 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:12 HOST:zaqb4dc2b93.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃パイロンスピア持ったヴァーさんかっこいい
02┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃流れるシナリオが最高、アニメも期待
03┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃Win┃前回で知名度上がって嬉しくてリメイクをやったらバンバード以上にハマってしまった曲
04┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃XBOX┃ゲーム中に何回もぼろぼろ泣いたゲームはこれが初めて
05┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃完全に仕事人だこれー!でもかっこいい
06┃ロウラル(七賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃壮大なBGM、やっぱラスト前はこうでなくては
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃実はラスト戦のカメラギミック分からなかった…
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃プリンちゃんミナギル
09┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん┃PC┃wikiにあったからこの名前に、これないとイベントは無理だった
10┃鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん┃PC┃時間制限つきだからよりキツかった
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃前々回のランクインからの前回高順位で凄く嬉しかったです
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
滑り込みとなり申し訳ありません、集計頑張ってください!


2719 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:16 HOST:softbank126008106146.bbtec.net
01┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃名実ともにマリオのテーマと言えるほどアレンジされている曲。
04┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
05┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
06┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
07┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃
08┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
09┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃戦いに「崇高さ」が感じられる曲です
10┃vs. Nega-Wisp Armor - Phase 2┃ソニック カラーズ┃Wii┃オープニングのアレンジとか、もうね卑怯だよ
11┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃待ってましたと言わんばかりの豪華なアレンジ!是非映像と一緒に堪能してほしい
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃こちらは「荘厳」さが感じられる曲調です
13┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃ウィンドガーデンのアレンジもいいですが、雷雲に突入して曲調に変化があって飽きない
14┃チャンピオンシップロード┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃相変わらず最後は無茶苦茶なコースですがこの曲でなら乗り越えられる
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃発売時期にやって聞きたかったと後悔…
16┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
17┃11章 自然王ナチュレ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
19┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
【コメント】
時間もないので前回投票した曲についてはコメント省きます。
ただ、こちらでも「狂花水月」には触れておきたいですね。
前回未プレイながらも「CROWNED」に聞き惚れて投票した身ですが、
「狂花水月」の噂を聞き、「また話題だなぁ…流石にCROWNED程じゃないだろ」とか思って
聴いてみたら「成程」と。気づいたらクラニンのサントラ注文してました

ギリギリですが集計お願いします!


2720 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:20 HOST:z238.220-213-57.ppp.wakwak.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケモットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃一度聞いて惚れ込んだ曲です。ベースとティンパニが焦燥感を煽りながらもオケヒやベルが荘厳な雰囲気を引き立てて、非常に緊張感のある曲に仕上がっています
02┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃↓のLuna Ascensionの元ネタとも言える曲。ラストの悲壮感溢れるメロディーが素晴らしいです
03┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃こちらはあまり悲壮感はありません。短いながらもドラマチックな曲です
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃定番
05┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃新曲ランキングでも高得点を得た話題作。かっこいいの一言につきます
06┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃チップチューンですが多くのパートがあり、それぞれが情熱的なメロディーラインを奏でているため非常に聞き応えがあります
07┃Focus┃Super Hexagon┃Win┃VVVVVVの製作陣の曲です。とにかくクセになります
08┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃Win┃退廃的な雰囲気を感じさせるメロディーと転調の移り変わりとても綺麗な楽曲です
09┃ふぶきのしま〜きゅうじょたいメドレー〜┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃メドレーの中でも特にライメイのやまアレンジが際立っています
10┃The Prettiest Remix┃スキタイのムスメ:音響的冒剣劇┃Mac┃このゲームはどの音楽も素敵ですが、その中でも特に存在感を放っている曲です
11┃Jattimarsu┃Lyle in Cube Sector┃Win┃非常にマイナーなタイトルながらも、チップチューンとは思えない表現力があります
12┃hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃電子音の使いこなしが流石です
13┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃不協和音やテンポの上げ下げを積極的に使用しているため聞いていて飽きない曲です
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃小出しに吹くトランペットやせわしないベースがかっこいいです
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番
16┃ENDING〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃メロディーラインが素晴らしい。曲の構成がしっかりしています
17┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ 3D┃PSP┃リコーダーや鍵盤ハーモニカを使用しかわいらしさを表現しつつも、ラストに向けて盛り上がる時の感動がたまらない曲です
18┃Castle in The Mist┃ICO┃PS2┃マンドリンの持続音の少なく儚い音色が曲調と非常にマッチしています
19┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃天国の塔の開発陣が作曲しているだけあり、メロディーがしっかりしています
20┃Still Alive┃Portal┃Win┃かわいらしい曲調とえげつない歌詞のギャップが良いです。グラドスかわいい
【コメント】
思い出補正を控えめに、曲としての完成度を重視してランク付けしました。殆どインディーズゲーとポケモンですが…
集計お疲れさまです!


2721 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:31 HOST:p220208175189.tst.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃一番見たゲームOPだと思います
02┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃初めてきいたときに、こんな戦闘曲があっていいのかと思いました
03┃夜の底にて┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃聞けるシーンは少ないですが素敵な曲です
04┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃
05┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃私がゲーム音楽を意識するようになった最初の曲です
06┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PS2, Win, Xbox360┃この曲をきいてFF11を始めました
07┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC, PS, SS, WIN┃背景と一緒に惹かれた一曲です
08┃Ice Brain┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ゼロシリーズで一番好きな曲です
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃初めてきいたとき鳥肌がたちました
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ギターがかっこいい一曲
11┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB/GBC┃最近バーチャルコンソールでやり直しましたがやはり素晴らしかった
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃動画で見て好きになりました
13┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンにはまったのはこの曲からです
14┃02(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃ラスボス空間とボスの存在感に初見は驚きました
15┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC/SFC/GBC┃素敵な一曲です
16┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC/SFC/GBC┃フィールド曲だけずっときいていたりしました
【コメント】
結局駆け込みで埋めきれなかった・・・次回は余裕もって投票したいです


2722 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:31 HOST:122.net112139100.t-com.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃カーマイン先生にはお世話になりました
02┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃さざなみでいっそう物思いにふけます
03┃2大陸対抗戦┃モンスタファーム2┃PS┃客みんなも待ち望んだ戦いの曲ってかんじ
04┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃冒険の高揚感そして別れの演出が最高です
05┃この瞬間に全てを賭けて┃ZWEI II┃Win┃ラスボス曲でかなり好きで盛り上がる〜
06┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃絶望と希望両方かんじる曲
07┃世界の果て┃グランディア┃SS┃主人公がひとりぼっちになったところを思い出す曲
08┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃初ダンジョンから神
09┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃クロノ・クロスの世界にいきたくなる
10┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃小学生ん時はまってたなぁ
11┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃前回の連続ランクインは奇跡!
12┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃大人になって聞いてさらに好きになった
13┃The world of curiosity┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃やったことないゲームですが笛きもちいい
14┃船┃天地創造┃SFC┃ノスタルジアの感じる
15┃Good Evening, Narvik┃テイルズウィーバー┃Win┃この曲きいてずっと座ってた
16┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃ネーデでまた聞いて故郷を感じる曲
17┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃優しくて心やすらぐ曲
18┃安息の時┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃神聖な曲。ランキングにあがってほしい
19┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン3┃PS2┃クロセルと死闘してた思い出 2回も戦うとは
20┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃つらくてうまくいかないときはこの曲!ちいさな希望を感じる
【コメント】
初投稿ですギリギリでミスがあったらごめんなさい
モンスタファーム2はファンファーレが加わると、ともっといい曲だと思います!


2723 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:34 HOST:p3008-ipbfp604otsu.shiga.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
02┃始原のビート 〜 Pristine beat┃東方輝針城┃PC┃
03┃Moon Theme┃DuckTales Remastered┃PS3,360,Wii U,Win┃
04┃HesitationSnow┃はつゆきさくら┃Win
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃win┃踊りだしたくなる
06┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃NDS┃
07┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃wii┃昼に突入して初めて夜を迎えた時の衝撃
08┃バルログステージ┃ストリートファイター2┃SFC┃ヒョー!(イズナドロップ)
09┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃
10┃Movin' In Circles┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
11┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃海に出る→コントローラー放置
12┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃
13┃アスレチック┃ヨッシーアイランド┃SFC┃大体落ちて死にまくる
14┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃シレン好きは何百回と聴くことにはず
15┃チョコマウンテン┃マリオカート64┃N64┃ノリノリで落ちていく
16┃チョロQシティ┃チョロQ3┃PS┃フージョンいいよね
17┃18号のテーマ┃ドラゴンボールZ超武闘伝┃SFC┃スイングいいよね
18┃Magical Sound Shower┃アウトラン┃AC┃
19┃セルのテーマ┃ドラゴンボールZ超武闘伝┃SFC┃ぶるぁの哀愁
20┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃初見でうわぁって言っちゃう曲


【コメント】
ぎりぎり投票!


2724 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:34 HOST:KD111110237146.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス ┃PS┃ゲーム音楽史に残る名曲
02┃飛翔┃ソニック&セガオールスターレーシング┃PS3┃素晴らしいアレンジ
03┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛が吹きたくなる
04┃VS.ロードブレイザー┃ワイルドアームズ2nd┃PS┃めちゃくちゃ熱いラストバトル
05┃星を盗んだ少女┃クロノ・クロス┃PS┃隠れた名曲だと思う
06┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃ピアノが心地よい
07┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃こちらも隠れた名曲
【コメント】
時間足りなかった・・・締切すっかり忘れてました
気づけばRPGばっかりに・・・


2725 : ノブ :2014/07/31(木) 23:59:36 HOST:softbank126057125132.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Clockwork┃悪魔城伝説┃FC┃出だしのフレーズから最高!ディミニッシュ系で今まで聴いた中で一番かっこいいフレーズ。
02┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲〜┃PS2┃ゲーム内でずっとこの曲だけ聞いてた。
03┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃コメントするまでもないでしょう。
04┃BloodyTears┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃ドラキュラといったらこれ!
05┃蝶┃零〜紅い蝶〜┃PS2┃流れてきた時はいい映画を見てるようだった。
06┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ド定番。
07┃地上┃スーパーマリオワールド┃SFC┃単純に音楽だけならマリオのなかで一番曲かも。
08┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃ドラキュラといったらあとこれ!
09┃地下BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃半音の入れ具合がうますぎる。和音がないのに超名曲ってのがすごい。
10┃Beyond the bounds ┃Zone of the enders 2┃PS2┃ゲームはやってないけどこれは神曲で異論なし。
11┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY 13┃PS3┃クリスタルボイスと浮遊感が水郷ぽっくていい!当時何度も頭でリフレインしてた。
12┃Monastery In Disguise┃Ragnarok Online┃PC┃とにかくラスダン感が凄い。
13┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃展開にゾクゾクする。
14┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃リズム感がとにかく癖になる。
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTUREの文字が頭から離れない。
【コメント】
時間がなかった(^_^;)
また挑戦したい!
もっとあったと思うけど次回は早くから決めておきます。
ギリギリですスミマセンっペコリ!


2726 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:36 HOST:FL1-119-242-234-97.nra.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
02┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃この曲聞きながら秋E-4に挑んでたらある種の悟りを開けました
03┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃レッドマジック避けてる時に一番盛り上がるパートに入って涙が出そうなくらい感動した
04┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
05┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃この曲のためだけにサントラ買った
06┃Tin There┃WipeEout XL┃PS┃
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
08┃SAVIOR OF SONG┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ルール的にどうなのかわからないけど戦闘前のコンゴウの口上から開幕航空戦カットインまでの流れと曲のシンクロ具合が最高だった
09┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
10┃夢の卵の孵るところ┃ゼノギアス┃PS┃
11┃SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ欠片~┃ゼノギアス┃PS1┃
12┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
13┃philosophy┃家族計画┃Win┃
14┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
15┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
16┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃
17┃Listen to the Music┃ギャロップレーサー ラッキー7┃PS2┃リスントゥーザーミユージーッ ソマーッチスターニーン
【コメント】
ギリギリなんで一部曲にしかコメント書けなくてすまぬ
PS以前のスクウェアと東方と艦こればっかになってしまった……


2727 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:37 HOST:18.176.251.210.cc9.ne.jp
01┃Yes Come On Solitaiba!┃ソリティ馬┃3DS┃謎のサイトのころから一之瀬剛メインコンポーザーのゲームを期待していたが見事に。ポケモンBW辺りから勝手に感じてたフュージョン系の曲が爆発してます。
02┃世界が夢見るユメノナカ┃涼宮ハルヒの約束┃PSP┃とても気持ちのよい歌詞とメロディ。FULLのギターソロがめちゃくちゃかっこいい。
03┃トバリシティ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃怪しげなチョイ悪ブルース。
04┃モジモジモード┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃センス抜群。
05┃メロディー┃シンフォニック=レイン┃Win┃岡崎律子さんの曲でも特に好きな曲。
06┃ベイビーユニバース┃みんな大好き塊魂┃PS2┃渋谷系最高。たまらんですな。
07┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃イントロからプログレ感満載。すべての楽器が暴れまくってます。
08┃なみのり┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃何度聞いても涙腺を刺激されるなあ。
09┃バタービルディング┃毛糸のカービィ┃Wii┃ベースの音色が心地よい。
10┃かせげ!ジャリンコヒーロー┃ヒーローバンク┃3DS┃ジャリンジャリンジャリンジャリン稼ぐぜええええ
11┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃シンプルなピアノトリオ。唐突に流してくるのはズルイ。
12┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃
13┃Chill┃ドクターマリオ┃GB┃毎回入れてるなこの曲。
14┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃
15┃バトルスピリット┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃後半のベースラインがかっこいいよねえ。
16┃ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
17┃夢の跡地┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃毎回入れようと思ってても曲数の関係で外れてる曲。今回あえて。
18┃反転攻勢!┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃崎元さんのオーケストレーションは凄いですね。
19┃タイトル┃クラッシュ・バンディクーレーシング┃PS┃レースゲーといえばこれ!
20┃わーずわーずの魔法┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃大好きな曲です。
【コメント】
集計お願いします。
今回はポケモン以外の一之瀬曲がいくつかランクインで楽しみです。


2728 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:40 HOST:dynamic-114-69-7-23.vips.gol.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃Rock Club┃
02┃VVVVVV┃Win┃Positive force┃
03┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃イーハトーヴォ賛歌┃
04┃LIVE A LIVE┃SFC┃MEGALOMANIA┃
05┃洞窟物語┃Win┃洞窟物語(大農園)┃
06┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃Vampire Killer┃
07┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃街┃
08┃Braid┃Win┃Downstream┃
09┃クロノ・トリガー┃SFC┃時の最果て┃
10┃妖精大戦争┃Win┃メイガスナイト┃
11┃洞窟物語┃Win┃ランニングヘル┃
12┃スーパードンキーコング2┃SFC┃Krook's March┃
13┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃Baba Yetu┃
14┃LIVE A LIVE┃SFC┃LIVE・A・LIVE┃
15┃東方妖々夢┃Win┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃
16┃トレジャーハンターG┃SFC┃悲しき自由┃
17┃フロントミッション┃SFC┃The Evils of War┃
18┃VVVVVV┃Win┃Predestined fate┃
19┃スーパーマリオワールド┃SFC┃エンディング┃
20┃天地創造┃SFC┃さらなる広い世界へ┃
【コメント】
なんとか間に合った!
集計よろしくお願いします!


2729 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:46 HOST:ZQ041211.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃特有の音色が緊張感と疾走感を巧みに表現してる名曲。
02┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃心が弾む。最高にCOOL!
03┃御旗のもとに ┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃華麗で和やかな雰囲気が好きです。
04┃永遠の庭園┃LORD of VERMILION II┃AC┃近代と現代が融合したような壮大な音楽。
05┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ! ┃ミスティックアーク┃SFC┃あまりの気迫に心を揺さぶられる。
06┃Stage1┃VERYTEX┃MD┃透明感ある音色と軽快なベースが特徴的。
07┃シューティングシーン(FM)┃FRAY 〜In magical adventure〜┃MSX2┃良い感じにベースがマッチングして独特のメロディを堪能できる一曲です。
08┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃壮大さとどこか淋しさを感じさせるマーチ
09┃素晴らしきインタアネツト┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃何故かノスタルジーを感じさせる迷曲・・・。
10┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃重音のような厚みのあるメロディが良いです。
11┃Winners┃BURNING FORCE┃AC┃爽快なメロディに心惹かれるような一曲。
12┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃物悲しさと明るいメロディが印象に残りました。
13┃フィールド・秋┃半熟英雄┃FC┃悠久の大地を颯爽と駆けるような心地良いBGM。
14┃クレア王女を求めて┃シャインニング&ザ・ダクネス┃MD┃恐怖と緊迫感を撥ね除けるファンファーレ。
15┃炎の中での戦闘┃メタ女┃PC98┃壮絶なバトルを彷彿とさせる。
16┃Tha Battle of Valis Part1┃ヴァリスIII┃PCECD┃神秘的な旋律が良い。
17┃亜空間(STAGE 5)┃シルフィード┃MCD┃解放的。迫力ある一曲。
18┃夏南きあらのテーマ┃どき魔女ぷらす┃NDS┃リズミカルでさわやかな所が好きです。
19┃自軍BGM3┃ラングリッサー┃MD┃切迫感に駆られる。
20┃YUNO_19 オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃静寂を破って物語は動き出す・・・
【コメント】
乙です。


2730 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:53 HOST:p3b93edf2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃明るい曲調なのにじわっと来る
02┃優勢の時に流れる曲┃地球防衛軍4┃Xbox360,PS3┃曲の使い所がとてもいい。たまに負けるけど。サントラマダー※正式名称不明
03┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃朝焼けから夕焼けまで合う良曲
04┃ロウラル(七賢者救出後)┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃ナイスアレンジ。サントラマダー
05┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃最終防衛ライン突破されましたぁ!
06┃バンバード┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃M3で出る予定の新譜にも期待してマス
07┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃俺たちゃ勇士!俺たちゃ無敵!
08┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃まさに決勝、集大成、クライマックス
09┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃裏のインパクトは強烈だった
10┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃オープニング、タイトルと迷う。ラスボス戦もイイ
11┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃雑魚敵でも神(悪魔)だからね、恐れ敬わないとね
12┃Final Weapon Stage 1┃ロックマンX4┃PS┃オープニングステージ2つと迷ったけどあえてコレで
13┃アルタイル1┃爆ボンバーマン┃64┃合体後のテレポートはカード集めの壁の一つ
14┃Commander Yammark Stage┃ロックマンX5┃PS┃フォーメーションウワァー
15┃Battle - b2┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃ムダ話した後にあらゆる手段で資金の提供を求めアイテムや回復までねだるサムライの屑
16┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃霧切さんのテーマ
17┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃アイツは超高校級の才能を活かし過ぎで困る
18┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ピコピコ+ボイスという強烈な1曲
19┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃いい意味でベタな感じ。サントラ高いけどいい買い物だった
20┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回のワイルドアームズはッ!
【コメント】
初投票でこんなギリギリとかもうね


2731 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:55 HOST:zaq31faaae3.zaq.ne.jp
01┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃
02┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃
03┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃
06┃L2ver.B┃Cytus┃ios┃
07┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃
09┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
10┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃
【コメント】
23時50分まで忘れてて中途半端&10位までしかできませんでした
ここの曲は本当に好きです、間に合ってて欲しい


2732 : SOUND TEST :774 :2014/07/31(木) 23:59:57 HOST:116-94-228-22.ppp.bbiq.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃多分格ゲーで一番好きな曲。
02┃Unfinished Business┃SkullGirls Encore┃PC┃演奏おじさん
03┃Bath of Tefnut┃SkullGirls Encore┃PC┃エジプトおばさん
04┃MJ5EVOリーチBGM┃セガNET麻雀MJ┃AC┃スルメ曲
05┃MJ4リーチBGM┃セガNET麻雀MJ┃AC┃これは盛り上がるはず
06┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん┃PC┃この和ロックがたまらん
07┃華の二水戦┃艦隊これくしょん┃PC┃はぁ^〜

【コメント】
滑り込みl。


2733 : つち :2014/08/01(金) 00:00:02 HOST:KD119106004154.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2┃GC┃
02┃この不完全なる世界のために┃ダンボール戦機W┃PSP┃
03┃タイトルテーマ┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃
04┃儚く散るが故に┃ソウルキャリバー3┃PS2┃
05┃Cutting edge of notion┃スターオーシャン3┃PS2┃
06┃For achieve┃スターオーシャン┃SFC┃
07┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
08┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
09┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
10┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
11┃Legendary wings┃サンダーフォースⅤ┃SS┃
12┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃
13┃呼び醒まされた記憶┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃Brave sword, braver soul┃ソウルキャリバー2┃GC┃
15┃君はあの影を見たか┃東方非想天則┃PC┃
16┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃
17┃謳う丘 Harmonics EOLIA┃アルトネリコ┃PS2┃
18┃Winged my steps┃勇者30 second┃PSP┃
19┃Sword of valiant┃ルドラの秘宝┃SFC┃
20┃失われた島┃Nepheshel┃PC┃
【コメント】
時間が無かったので思いついた順です。最近自分の中で桜庭ブームなので桜庭多目ですが、他にも入れたい曲は何百曲とあります。
ランキングに入ってほしいので、入りそうだけど下位になりそうな曲にいれました。


2734 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 00:01:12 HOST:58-3-37-6.ppp.bbiq.jp
01┃Sky of twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃正直半分この曲目的でエスロジ始めたくらいです。
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃春イベはこの曲のおかげで頑張れた。
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃針妙丸の決意が現れた最高にかっこいい曲。
04┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃下っ端のくせに曲が良すぎたw
05┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃ぬるぬる動くキャラ達とこの曲で犯人を追い詰める快感。
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃色あせないですね。最高にかっこいい。
07┃Don't Panic┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃結構長い曲だけど展開が面白くて飽きないです。
08┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃最初のアトリエ曲のアレンジがここまでかっこよくなりますかw
09┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃Win┃実に和ロックなかっこいい道中でした。
10┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃何か物悲しさも感じさせますね。シャガルマガラは故郷に帰りたかっただけなんです。
11┃Throne Defender, Throne Watcher┃DARK SOULS II┃PS3┃戦いも面白く曲もいい。敵もかっこいいの三拍子。
12┃The Stains of Time┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃モンスーンはギミックも戦いも面白くてかっこよかった。
13┃It Has To Be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃ネタっぽいラスボスにこのカッコいい曲はずるいw
14┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃3DS┃ネタにされることも多いけど普通にかっこいいと思う。
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃定番ですが欠かせませんね。
16┃Knight Artorias┃DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION┃PS3┃これまた悲しさとカッコよさが合わさった名曲。
17┃vsラー┃ジョイメカファイト┃FC┃1ループ短すぎるのに何でこんなに良曲なんだw
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃定番ですね。私の青春。
19┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃SFC┃これまた定番すぎてもう…
20┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃こんなにかっこいい雑魚戦があるのですね。
【コメント】
じ、時間がないのでここまでで。


2735 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 00:02:47 HOST:216.31.145.122.ap.yournet.ne.jp
おわり


2736 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/08/01(金) 00:04:40 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
終了!
>>2732まで有効です。
てかまた増えすぎだし…。

とりあえず整理もそこそこに速報をだそうと思うので、
1時間ほどお待ちください。


2737 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 00:04:46 HOST:116-94-228-22.ppp.bbiq.jp
>>2732
「07 華の二水戦」は5/31より後でした
申し訳ない…


2738 : 2663 :2014/08/01(金) 00:06:56 HOST:i118-21-75-213.s05.a008.ap.plala.or.jp
>>2736
おつかれさまです
2663の改行がめちゃくちゃになってしまったんですが、
改行のところだけ修正した方がいいですか?


2739 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/08/01(金) 00:17:03 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2738
あ、いいですよ。
今回はもう時間ないと思ったので、こちらで修正しましたので。


2740 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 00:18:30 HOST:dynamic-114-69-7-23.vips.gol.ne.jp
>>2728
順番を間違えてしまいましたので修正
大変なときに申し訳ないです...

01┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃
02┃Positive force┃VVVVVV┃Win┃
03┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
04┃LIVE A LIVE┃SFC┃MEGALOMANIA┃
05┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃
06┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃
07┃街┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
08┃Downstream┃Braid┃Win┃
09┃時の最果て┃クロノ・トリガー┃SFC┃
10┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃Win┃
11┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃
12┃Krook's March┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃
14┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃
15┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃東方妖々夢┃Win┃
16┃悲しき自由┃トレジャーハンターG┃SFC┃
17┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃
18┃Predestined fate┃VVVVVV┃Win┃
19┃エンディング┃スーパーマリオワールド┃SFC┃
20┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃


2741 : 2663 :2014/08/01(金) 00:18:52 HOST:i118-21-75-213.s05.a008.ap.plala.or.jp
>>2739
お手数おかけしました
ありがとうございます


2742 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 00:18:54 HOST:softbank126015114175.bbtec.net
>>2736
お疲れ様です。


2743 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 00:25:13 HOST:dcm1-125-194-33-11.tky.mesh.ad.jp
皆様お疲れ様でした!


2744 : 2564 :2014/08/01(金) 00:30:12 HOST:i153-144-2-66.s41.a033.ap.plala.or.jp
すみません1位の曲名は Sea Breeze でした


2745 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 00:56:51 HOST:i27-114-92-87.s41.a011.ap.plala.or.jp
いや〜お疲れさまです! 集計作業がんばって下さい!


2746 : ノブ :2014/08/01(金) 01:12:03 HOST:softbank126057125132.bbtec.net
すみません>>2725ですが間違いがありましたので、修正をお願いします。

02┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲〜┃PS2┃ゲーム内でずっとこの曲だけ聞いてた。
を機種勘違いのため
02┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲〜┃PS┃ゲーム内でずっとこの曲だけ聞いてた。
に修正。

10┃Beyond the bounds ┃Zone of the enders 2┃PS2┃ゲームはやってないけどこれは神曲で異論なし。
をタイトルミスのため
10┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ゲームはやってないけどこれは神曲で異論なし。
に修正。

それと
08┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃ドラキュラといったらあとこれ!
なのですが、FCで書くつもりが間違えてSFCと書いてしまっていました。
別曲扱いになってしまうけど、FCへ修正可能でしょうか?
不可でしたらそのままで結構ですが良かったらお願いします。
間違いが多くてすいませんm(__)m
次回は余裕を持って投票します!


2747 : SOUND TEST :774 :2014/08/01(金) 01:32:46 HOST:pda29631d.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
集計作業このままここでやるっす?
さすがにもうこのスレ相当重いから他所へ移ったほうがいいような気もするけど


2748 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/08/01(金) 01:55:16 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5224788.xlsx.html

第1稿です。
無効ホストスクリプトが重すぎて動かず、無効ホストが不十分ですが、後に修正しますのでスルーしてください。
パスは「8th」


2749 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/08/01(金) 02:12:36 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
>>2747
それもそうですね。
集計専用スレを新たに作りますので、そちらで続きを行いましょうか。


2750 : 8th ◆KSx0eFBGDk :2014/08/01(金) 02:17:34 HOST:124-144-233-20.rev.home.ne.jp
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1406826948

集計用スレを作成いたしました。
ご指摘などは、こちらのスレで行って頂くようにお願いいたします。


2751 : 1776 :2014/08/01(金) 14:59:20 HOST:dynamic-27-121-248-167.gol.ne.jp
>>1776です。
12┃ニンジャステージ┃テトリス武闘外伝┃SFC┃ところで彼らの版権は今どこにあるんでしょうね?
補足忘れでした。すみません。


2752 : SOUND TEST :774 :2014/08/03(日) 02:39:22 HOST:w2d252.BN4.vectant.ne.jp
>>2717のコメントが入ってない曲のコメント追記です
09┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃イントロからギターのギュワーンがかっこいい、あとオープニングからの曲の入りかたが素敵
11┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC/SS/PS2┃蒸発した海、骨組みだけのビル群、もはやほぼ滅んだ地球からの出撃・・・むなしい戦いを予感させる1面曲
19┃ラストボス02┃Ruina 廃都の物語┃PC┃重要ボスの魔将達との戦闘曲、緊迫感あふれるメロディーがいい


2753 : SOUND TEST :774 :2014/08/24(日) 20:44:35 HOST:KD106137133108.au-net.ne.jp
.hack関係もややこしいなあ
変更・統一先として初出と思われるタイトルを挙げましたが違ってたらご指摘を

6161 Δサーバー 水の都マク・アヌ .hack//感染拡大 PS2
2016 Δサーバー 水の都マク・アヌ .hack PS2
 →タイトル .hack//感染拡大 Vol.1

8861 フィールド 森林 .hack// PS2
 →曲名 フィールド 森

.hack
.hack//
.hack//感染拡大
 →タイトル統合 .hack//感染拡大 Vol.1

9278 やさしい両手[Japanese Ver.] .hack//G.U. Vol.1 再誕 PS2
7531 やさしい両手 .hack//G.U. PS2
 →上へ統合

698 デスクトップ .hack//G.U. PS2
4112 バトル .hack//G.U. PS2
6609 戦闘〜ゴレ .hack//G.U. PS2
10984 双天都市 ブレグ・エポナ .hack//G.U. PS2
10984 全知全能 .hack//G.U. PS2
11406 掴むべき勝利 .hack//G.U. PS2
12654 忍冬〜志乃のテーマ .hack//G.U. PS2
 →全てタイトル .hack//感染拡大 Vol.1

12213 蒼穹都市ドル・ドナ .hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで PS2
 →タイトル .hack//悪性変異 Vol.2


2754 : SOUND TEST :774 :2014/08/25(月) 01:20:19 HOST:KD182249245005.au-net.ne.jp
>>2753
こっちじゃなくて集計所に書いたほうがいいよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■