したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミックスとかプラグインとかを雑に談するスレ

1rasta ◆K4FP7ut2as:2009/01/18(日) 01:17:07 ID:???
まあ適当に語るといいよ!

ネタとして前に森林に書いたプラグイン講座貼っとく。
森林入ってない人いたら外部公開にするんで言ってくだしあ。

http://singlink.in/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=55506

http://singlink.in/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=55660

http://singlink.in/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=56093

http://singlink.in/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=57273

2Nao ◆z2d8krFCgc:2009/01/18(日) 01:37:50 ID:???
おぉーありがとうです!
早速見させてもらいます

3歓呼 ◆eaqi2cKnlM:2009/01/19(月) 23:41:20 ID:???
ミックスやDTMでオススメの教本ないでしょうか?
初心者が上辺を舐めるだけならネットで事足りるのかも知れませんが性格的に手元に一冊置いておきたいんです。
出来ればアマゾンで注文できる物でお願いします。

4歓呼 ◆eaqi2cKnlM:2009/01/19(月) 23:44:28 ID:RHXY9eyA
sageちゃったのでageます。

5rasta ◆K4FP7ut2as:2009/01/23(金) 01:04:14 ID:???
うーん、書籍、ねえ。
読んだことないのでなんとも言えないのだけれども、所謂ミキシングってオケとボーカルだけじゃなく
演奏する楽器類まで含めてミキシングなので、そういう関連書籍でも歌ってみた的ミックスに
関する情報は少ないかもしれません。

私はサウンドデザイナーとDTMマガジンの定期購読です。
サウンドレコーディングも入れたいところですが、年間4万超えそうなので自重していますww

6歓呼 ◆eaqi2cKnlM:2009/01/23(金) 02:23:52 ID:???
>>5
レスありがとうございます。


わたくし初音ミクを買って即挫折した経験がるのでその時期に買ったDTMマガジンが2,3冊あります。
今回とあるMIXを試みるに当り、それを開きました。
確かに役立ちそうな情報はあるんですが断片的でなんとも頼りないと思ったので質問させて貰いました。
学問は体系的に学ぶのが一番、頼れる教本が一冊欲しい、、、、、

7rasta ◆5bWpnHspfg:2009/01/23(金) 20:01:28 ID:???
体系的っても音楽ジャンルや使用する楽器、歌声ひとつにしてもやり方が変わってくるわけで
それらを一緒くたにしようとしても、そら無理ってもんですよ。
個人的には自分なりのやり方をひとつひとつ確立して、それを捨てていくのが一番憶える方法ですかね。
やり方はどんなにイリーガルでも最終的に出てる音が評価されればいい、って世界ですからねぇ。

8歓呼#:2009/01/23(金) 23:01:42 ID:???
イリーガルをググリました

9名無しの歌い手:2009/01/26(月) 20:04:57 ID:???
森林入っていないのですがぜひみてみたいです・・お手数おかけ致しますが外部公開お願いできますか?

10rasta ◆K4FP7ut2as:2009/01/26(月) 20:18:38 ID:???
http://singlink.in/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=55506

http://singlink.in/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=55660

http://singlink.in/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=56093

http://singlink.in/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=57273


>>9
対応しました、見れなかったらまた書き込みお願いします。

11rasta ◆K4FP7ut2as:2009/01/26(月) 20:22:08 ID:???
ていうかここで紹介したの、けっこう使わなくなってるんですよねw
ReaPlugとかPocketLimiterとかは相変わらず使ってるけど。

12名無しの歌い手:2009/01/26(月) 21:05:03 ID:???
おお、ありがとうございます!初心者なので昔のでもとても参考になります
早速読み込んでみますね

13名無しの歌い手:2009/01/28(水) 23:22:57 ID:tMeHqQag
>>10
横レス
将来的に参考になりそうなので読ませて頂きました。
ありがとうございます。

14rasta ◆K4FP7ut2as:2009/01/29(木) 00:23:07 ID:???
>>13
いえいえ、どういたしまして。
ただ、プラグインはあくまで道具、ちゃんと使ってこそ有益なものとして成り立つということは忘れないでください。
有効に使っていきましょう。

15Nao ◆z2d8krFCgc:2009/01/29(木) 16:51:56 ID:???
色々見させてもらっていじってるんですけど
どのメーターをいじったらいいのか・・・イマイチわからんです

コンプ系は特に効果が実感しにくいんで・・・ウーン・・・

16rasta ◆K4FP7ut2as:2009/01/29(木) 20:28:43 ID:???
実践するんで2、3日待ってくださいー。
動画作るほうも待たせてて佳境なんですー。

17名無しの歌い手:2009/01/30(金) 02:08:25 ID:2Due7Tsk
働きのも棚も

18rasta ◆K4FP7ut2as:2009/01/30(金) 02:25:08 ID:???
日本語でおk

19名無しの歌い手:2009/01/30(金) 14:54:03 ID:???
働き者だなも

20名無しの歌い手:2009/02/01(日) 18:11:28 ID:???
歓呼さんへ遅レス

書籍ならRittorMusicから出てる「マスタリングの全知識」と、
Stylenoteから出てる「音を大きくする本」がオススメですお。
あと、上も初心者用ですけど、用語すらちんぷんかんぷんの私向きなのは
BNNの「DTM for Super Beginners」ですかね。
秋葉原のちょっと大きめな楽器屋さんとかでも売れ筋みたいなので。
確認はしてませんが、アマゾンでも購入できるとオモ。

私は歌ってみた声を加工するだけなので、それ以外の用途の書籍はほかの人ヨロw

動画作成終ってすぐ、rastaさん働かせちゃった★ミ
よろしくお願いしますwww

21歓呼 ◆eaqi2cKnlM:2009/02/01(日) 19:37:53 ID:YSu39tIM
>>20
レス感謝です
秋葉原は何百キロも離れているので近所で立ち読みできるところ捜しますわ

22鳴子 ◆Canvas/.cQ:2009/02/04(水) 20:30:31 ID:???
>>21
うちの地元(超ど田舎\(^o^)/)はイオンとかの大型ショッピングセンターによく大きめの本屋があったよ。
TUTAYAと大型書店が合体してたり…
そういうところにありそうだね。
音を大きくする本は良かったよ。
いま、ちびちび読んでいるけど。薄くて持ち運びできるから電車の中でもおk
文字も見やすいし、ただ残念なことに、これのサンプル曲既に落とせなくなっている…
けど、読んでみる価値はあると思うよ。

23歓呼 ◆eaqi2cKnlM:2009/02/04(水) 22:27:32 ID:???
>>22
なるへそ
立ち読みしに行っても良いのが見つからなかったらその本を通販で買いますわ


近所にイオンあるけどうちは地方都市の都心だから違うかも
同じイオンでも田舎のイオンって規模が違うようなイメージがあるよー(下妻物語的な意味で

24rasta ◆K4FP7ut2as:2009/02/05(木) 02:44:51 ID:???
>>22
お、amazonレビューの人だw
書店も音楽系置いてあるところとないところがありますからねぇ。

>>23
書籍のある楽器屋でもいいかもしれません。
パルコがあるなら、大抵の場合島村楽器が入っていたりします。
私のところの島村はけっこう充実してますね。


で、実践編ですが、動画納品してから3日で5本ミックス依頼が来たりとかでちと無理〜。
もうちょいお待ちを。

25歓呼 ◆eaqi2cKnlM:2009/02/07(土) 23:41:33 ID:???
>>24
おお、楽器屋は盲点でした。捜してみます

26歓呼 ◆eaqi2cKnlM:2009/02/09(月) 20:41:48 ID:???
「音を大きくする本」をポチリました。
ご協力ありがとうござりました

27rasta ◆K4FP7ut2as:2009/02/22(日) 19:00:43 ID:???
実践が忙しくてできねー。
ってことで、ファイルレンダリングの隙にいろいろ書いてみよう。
まず、>>15のコンプ設定の仕方から。

前提として、以下の数値ツマミがあるものを基準に書きます。

スレッショルド
レシオ
アタック
リリース
アウトプットゲイン

これらがどういう働きをするかというと

586 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 14:15:57 ID:thgHCN+g
>>582
正確に言うとレシオは角度ではなく、
角の前後の増幅率(dB)の変化比 だよ。

ようするに、TV見てたらCMになっていきなり大きな音で鳴り出して
おっかちゃんが「うるさい!TVの音 半分に下げなさい!」ってゆった時

スレッショルド: おっかちゃんが怒り出す爆音CMの音量
アタック: おっかちゃんが怒り出すまでの時間
レシオ:  おっかちゃんがボリューム下げろという比率 (ここでは半分)
リリース: 爆音CMが終わって番組に戻ったあと、コソーリとボリューム上げるまでの時間


これはDTM板の有名なコピペですが、これが一番わかりやすいかな。
アウトプットゲインがボリュームな感じで。

28rasta ◆K4FP7ut2as:2009/02/22(日) 19:23:07 ID:???
そして肝心の値の決め方です。
個人的に参考にしている決め方ですが、順に

1.アタックは最速、スレッショルドは音源の大きさにもよりますが、適当に小さめ(-8〜15dbくらい)でとりあえず設定。
2.レシオは強くもなく弱くもない1:3くらいでとりあえず。
3.アタックを回してちょうどいいところを探す。
4.締まった音にするにはリリースを遅く、余韻(サスティン)を出すにはリリースを速く設定する。
5.アタックとリリースが決まったら、スレッショルドを最大にしてから徐々に小さくしていき、コンプのかかりを調節する。
6.スレッショルド、レシオを調整して値を決定、圧縮されたと同じ分くらいの値をアウトプットゲインで上げて終了。


という感じです。
意外に重要なのはアタックとリリースの値で、初めてだとアタックタイムが早いほうがパンチのある音が作れると勘違いしてる人がいますが、逆です。
音のアタック感を残したいのであれば、アタックタイム(コンプが効きはじめるまでの時間)は遅いほうが音の頭が潰れずにアタック感が出ます。
アタック遅く/リリース遅くで声にずっとコンプのかかった迫力のあるサウンド、アタック遅く/リリース速くでコンプの動作時間が短い自然なサウンドが作れるわけです。
だからといってアタックを速くするのが悪いわけではなく、コーラスパートではアタックを早めに設定して音をメインボーカルの後ろに持っていくようなこともします。
そのへんは適度に調整していくようにすればいいかと思います。

29Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/15(日) 17:14:35 ID:???
メモメモ・・・
実践出来てるかわかりませんが頑張ってやってますっ!!

もうひとつお聞きしたいんですが、コーラス等を後ろにもって行くのには何をしたらいいでしょう?
リバーブを深めにかけたりしているのですがあまり後ろという感じがしなくて・・・

30rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/16(月) 00:04:39 ID:???
ボーカルとコーラスの前後関係で気をつけているのは、音量差とドライ(実音)とウェット(残響音)の比率、パンの位置どりですかね。
後ろにある音は当然、小さくなりますし遠くにあるので残響も大きくなる、パン振りは横の広がりを出すと後ろにいる感じが出るという理屈です。

例を出すと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5110178

メインのボーカルはコンプを使わず、ボリューム調整とEQで音抜けを良くしてセンド(別トラック)でディレイ→EQ→またセンドのリバーブとかけています。
残響音のディレイをEQで絞ってやって、それにリバーブをかけることでぱっと聞いた程度ではわからない残響付加をしています。

一方、コーラスはコンプで均一化をしたあとでボリュームを絞り、メインボーカルと同じリバーブにいっています、EQは使っていません。
音量がメインボーカルより小さい上に直接リバーブに入れることでウェットの比率を高めて
「後ろで鳴っている感じ」
を出しています。
パンはリバーブで広がりがけっこう出ていたのでこのときは振っていません。

まあこれは一例ですし他にもやり方はいくらでもありますが、こんな感じを基本に色々いじってるというところです。

31Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/16(月) 00:50:23 ID:???
ふむふむ・・・素早いレスありがとうございます、勉強になります
ディレイをEQで絞るとかセンドで云々とか初耳な単語だらけで困惑中ですw

試行錯誤しながら色々やってみますね
こんな個人的に質問しちゃっていいのかちょっと気が引けますw

32rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/16(月) 01:13:51 ID:???
わからないことは全部聞いてもらったほうがいいですw
そのつど答えて、ここまではOK、これはわからないってのが把握できますので。

センドは、メインのトラックから音を別のトラックに飛ばして、そこで残響系(ディレイ、リバーブ)をかけたりすることです。
ギターだとアンプにセンドリターンの入出力がついていたりします。
電池の繋ぎ方に喩えると


音入力→コンプ→EQ→リバーブ→出力

は直列の並び


音入力→コンプ→EQ→→→→→→→出力
               ↓       ↑
                →リバーブ→

は並列の並び、という感じ。
この利点はリバーブを別トラックにしているので、リバーブ音のみを単独で調整することができるということ。
たいていの場合、リバーブに送る音量も調整することができます。
直列の並びだとリバーブを調整するとリバーブ音のみならず元の音も多少変わってしまいます。
フリーのDAWで出来るのはREAPERかMusic Studio Producerくらいかな。
私の環境だとMSP落ちまくるんで削除してしまいましたがw

ディレイをEQで絞る、っていうのは、ただディレイだけをかけるとぼわっとした音になってしまいがち。
それをEQのパイパスフィルター、ローパスフィルターなどを使って切ってあげることです。
このテクニックはラジオボイスを作ったりちょっとアナログくさい音つくりをしたりするのに役に立ちますよ。

33Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/20(金) 22:04:17 ID:???
わかりやすい説明でMIX初心者の自分にもよくわかって助かります

一度Reaperで完成したMIXを見せてもらいたいぐらいですw

あともうひとつ質問なんですけどキーチェンジって何でやったらいいでしょうか?
チェンジしたものが汚かったんでEQでちょろちょろいじったんですがあまりきれいにならなくて^^;

34rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/21(土) 06:46:50 ID:???
見せるのはいいですけど、めんどいですねw
スクショとるのとか。

キーチェンジはフリーではプラグインじゃないですけど聞々ハヤえもんが一番精度がいいかと思います、個人的には。
±4くらいは普通に聞ける。
アイマスPの作ったピッチチェンジャーも同じエンジン使ってて色々出来ますけど、ハヤえもんのが操作簡単ですからね。

35Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/21(土) 12:01:05 ID:???
ハヤえもん・・・メモメモ

スクショとらなくてもReaperのデータをそのまま送るのってできませんでしたっけ?
Reaper Project Fileとかいうやつかな?

36rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/21(土) 13:28:41 ID:???
プロジェクトファイルあっても、一緒に音源の元ソースがないとあかんと思います。
あと使用しているプラグインも入ってないとまずいかな。
そもそも自分の音源あまりなくて人のばかりなのでおいそれと投下は出来んのですよ。
すいません。

37Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/21(土) 16:23:06 ID:???
なるほど・・・・rastaさんものすごい数のプラグイン使ってそうですしw
rastaさん自体は歌は歌われないんですかね?

38rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/21(土) 23:01:05 ID:???
えーと、プラグインフォルダをサーチしてみたら480メガの164フォルダ、2500ファイルほど入ってましたw
いやいやいや、半年前に500ファイルだったろ!と見てみたらdll以外のもあったんで現状だと700くらいですかね、多分。
ボーカルトラック1本だとミックス+マスタリングでおそらく10〜15くらいの使用だと思いますよ。

歌はまあ歌うんですが、以前に録ったものが人前に出せるもんでもないのが一点。
もう一点はこの前受けた手術が腹腔鏡下胆のう摘出術といいまして。

http://blog.jab-net.com/nc/archives/2005/11/post_83.html

コイツの一番上の図のようにへその下の腹筋切ってるんで、歌うのにまだ痛いんです。
もうしばらくかかりそうかな。

39名無しの歌い手:2009/03/22(日) 01:57:52 ID:CUe.v./o
つまり腹腔鏡手術を堪能したんですね?

馬鹿馬鹿!俺の馬鹿!!

40rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/22(日) 05:06:25 ID:???
ゴメン、受けた本人からすると笑えないw
一週間くらい地味に前かがみで身体起こすのにも一苦労だったし、一ヶ月くらいはくしゃみで激痛だった。

41名無しの歌い手:2009/03/22(日) 09:18:11 ID:???
寒いジョークで空気を柔和させる技術が無いことを忘れていました、すいません

手術受けた経験少ないですが腰にメス入れて2週間入院したときは寝返りできなくてつらかったなー
思い出すのが半日遅い&スレチですね
この話題はここで終わりにしてください、御無礼しました

42Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/23(月) 12:26:56 ID:???
アドバイスを受けながらちょろちょろMIXをやっていたものを上げます
色々ご指摘いただければと思います

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6501268

43rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/24(火) 01:27:37 ID:???
http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon19318.zip.html
pass:test

同封のpngファイルを参照に。
一番上が動画から抜き出した音源。
二番目が原曲。

まず、ボーカル音量がでかい(中間あたりから波形が飛び出してる部分がボーカル)
Aメロあたりでそんなに飛び出してないってことはコンプでちゃんと潰せてない、もしくは音量調整がまずいということ。
音量的に飛び出してるので、相対的にオケを小さくせざるを得ないので全体的に音圧感が出てない。
それは原曲と波形を見比べてもわかると思う。
オケをキーチェンジしてるのもあるかと思うけど。
とにかく、エフェクト前に音量をしっかり設定するのが先決だと思います。

それで、動画から引っこ抜いた音源をいじくりまわしたのがzipの中身(波形は三番目)
ミックスというよりマスタリングの範疇だけど、音圧的には原曲並になってると思う。
ちょっとモコモコ気味ですが。

しかし、キー+4もすると、エレキギターは金物と混じって消えちゃうなw
にんともかんとも。

44Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/24(火) 16:08:57 ID:???
ふむふむ・・・丁寧にありがとうございます。自分でもわかっていたつもりなんですがやっぱり音量関係ですよね・・・
こないだも書き込んだんですが、自分は根本的にコンプの使い方が合ってない気がします
上げていただいたもののように全体的に音圧高めにするのにはどうすればいいのかさっぱりです orz

あとは録音時の音量差も少し関係あるかなという感じがしています。

以前rastaさんが紹介されていたGCompというやつを使ってみたのですが
GComp2だと波形が見えて良かったのですが、GComp3じゃないとスレッショルドやレシオが見当たらなかったので
GComp3を使っていました。(その結果コンプの係り具合がよくわからないという事態に・・・)

初心者は最初はGComp2のほうがいいんですかね?

45rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/25(水) 03:10:03 ID:???
うーん、Gcomp3ってないんだけどもw
というかですね、どのコンプを使うか、よりも何故コンプを使うか、という理由がわからないと使う意味があまりないですよ。
これは他のEQやリバーブなどにも言えることですが。

よくミックス(ここでは歌ってみたのミックスではなく、楽曲全体のミックスを指します)で言われるのですが、ボリュームとパンだけで聞けるものに
なってないとエフェクトかけても結果いいミックスにはならないと。
まずは、コンプとか考えずにオケ全体とボーカルのボリューム調整から始めたほうがいいと思います。
音圧とかは二の次ですね。
小節単位でボリュームのエンベロープ(オートメーション)をいじってみるとか、コーラスはダブルで左右にパン振るとかいろいろ方法はあると思います。

46Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/25(水) 14:58:56 ID:???
毎度毎度質問ばかりですいませんm( _ _)m
3はどこか違うところでいれたのかな?w

ボリュームをいじって最終的には0dbに当たらないぐらいの波形を目指せばいいんですかね?
Reaperだとボリュームの大きさいじっても波形が変わってくれないので、トラックの数値を参考にやってるんですが
これだとまずいんでしょうか?

もしくはボリューム変えるのとかも何かプラグインつかってやるもんなのでしょうか?

47rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/26(木) 02:36:32 ID:???
あー、うん、そっからかあ。
長い話になりそうだなあw

結論から言うと、曲によってさまざまなので一概には言えませんとしか。
全てのトラックについて0dbを超えないのはPCレコーディングの大前提ですが、全てのトラックが0db付近にあったら確実にマスターでピークオーバーしますよ。

喩え話はあまり好きではないですが。
ここに皿一杯のカレーがあります、これ以上入れたら皿からあふれます。
これに皿一杯に乗るご飯をのせようとしています。

ここで言うカレーはオケ、ご飯はボーカルトラックです。
カレー(オケ)が皿一杯(ピーク0db)、ごはん(ボーカル)が皿一杯(ピーク0db)だったら確実にあふれますよね。
あふれないようにするにはどうするか。
カレーを減らしてごはんを乗せるスペースを作ってやればいい。
出来ることなら見栄え良く、バランス良く。
歌ってみたのミックスってこういうことです。

この喩えを考えてる間、カレーが食いたくてしょうがなかったw

48とまと:2009/03/26(木) 14:50:05 ID:zWFos9VU
横レス失礼w

んで、そのカレーをただ捨てる(音量を下げる)ではなくて、要らないものを省いて煮詰めたもの(コンプやEQ)を入れる、でおK?

49とまと:2009/03/26(木) 14:52:25 ID:zWFos9VU
カレーとご飯の関係が逆ですたorz


カレー食べたいお(*´▽`*)

50Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/26(木) 17:31:36 ID:???
つ ここいちに行こう

書き方が足りませんでした。マスタートラックが0dbを超えないようにでした。

今度MIXやるときその途中過程をいちいち上げていってもいいでしょうか?
元→ボリューム&パン→EQ・リバーブ等 みたいな感じで

なんかrastaさんが歌ってみたMIX講座動画とか作ったら人気になるんじゃないかという予感・・・

51rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/27(金) 00:51:40 ID:???
>>48
とまとさん
もっとシンプルに考えよう、最初のでいい。
皿にごはんを乗せるには、カレーを減らす(=オケの音量下げる)
全部のごはんは乗らないから、ごはんも減らす(=ボーカル音量を適正に)
ごはんとカレーのバランスを考えて。

エフェクトにとらわれすぎかもしれんですね、うまく使えばすごく楽だけども。
ミックスの基本は音量調整ですよ。

>>50
過程は時間的リソースの関係で遠慮したいなあw
ていうか、人に教わるのは概念だけでよくて、あとは経験だと思う。
どうもマニュアル欲しがってる気がする。
そうじゃないよと、曲調、ボーカル音源の状態、その他もろもろの条件で毎回変わるよと言いたい。

ミックス講座動画は作る気まったくありませんね。
年間3万弱(雑誌代)かけて自分で研究したり試したりして得た経験をそうそう出すもんかw
ちなみに「勉強します!させてもらいます!」って言う人が一番真っ先に来なくなるwww

52Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/27(金) 12:51:01 ID:???
昨日書き込みのあとエンベロープを使って音量をいじってみたら何か色々気が付けた気がします。
自分は若干MIXをなめてたなぁとw rastaさんの言いたいことも大まかですがわかってきました。
音量調整をやっていくとなんとなくコンプを使う意味も見えてきた気がします。

またそのうち完成したやつ【だけ】のせるのでアドバイスくださいw

そしてまたまた質問なんですけど、歌ってみたの色々な歌の波形を見てたんですけど
全体としてうまく収まっていればちょこちょこ0dbのライン?を突き抜けていてもいいんでしょうか?
結構一時的に突き抜けてるのがいっぱいある歌が多いんですけど・・・

53shun ◆yW0l2vqyAY:2009/03/27(金) 13:30:23 ID:???
この鳥使うのも久しいなぁww
ここのやりとりはなんだか複雑ですがよく分かりますww

少なくとも自分はMIX終わった後のオケと合わせた奴のマスタ音量をチマチマ弄ってますね。
0dbのラインはどうなんだろう。聞くときも音割れしなきゃなんでもいいんだけれども。

54rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/27(金) 20:17:16 ID:???
>>52
>全体としてうまく収まっていればちょこちょこ0dbのライン?を突き抜けていてもいいんでしょうか?

それは動画から音源を抜いてみて、ということでしょうか。
ニコの動画コンテナはflvまたはmp4のため、音源はmp3またはAACということになります。
エンコードするときに変換されているわけです。
wavデータをmp3またはAACに変換するとピークが変わるので表示上は0dbを超えるものはあります。
ちゃんと元がリミッティングできていれば超えるのは一瞬なのでそんなに影響はありませんけどね。
4dbも5dbも超えているのは元が超えている可能性大ですが。
基本的には0dbを超えてはいけません(例外はあります)
市販CDからwavでリッピングして、試してみるといいかも。

>>53
マスター音量はほとんどいじらなくていいようにミックスするんで>>43のようなマスタリング処理するだけですねぇ私は。
前にも書いたけど、基本的に全てのトラックで0dbを超えないことが大前提です。

55shun ◆yW0l2vqyAY:2009/03/28(土) 17:22:56 ID:???
>>54
0db超えればまず間違いなく音割れしますしねぇ。
ボーカルだけなら-6db付近に固まってるのが幸せなのかも。

基本全音源のマスタリング終えた時点で0dbを超えることはないです。ボーカルの録音lvにもよりますが。

56Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/29(日) 12:55:57 ID:???
ここ2.3日かなりの時間頑張って見ました

http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up7869.mp3

↑またアドバイス頂ければうれしいですっ!!

57rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/31(火) 00:50:55 ID:???
聞きました。
サビはよくなったと思います。
ただイントロまだデカイw
あと、Bメロサビはそんなに気にならないんだけどAメロはちょっとリバーブがボワついてるかなという気がしますね。
演奏が少ないところは多いところと同じように空間かけてるとちょっと目立ちますな。
簡単に直すには、リバーブをセンドで使ってるとしたらセンド量をオートメーションで下げてやるのが一番いいかな。
EQをもうちょいうまく使えればもっとヌケのいい声になりそう。

58rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/31(火) 00:59:47 ID:???
あ、書き忘れ。
演奏関係が元のオケに比べてだいぶ音が小さい、マスターにリミッター入れてもっと突っ込んでもいいかもです。
(元々No.D氏のオケはそんなに音質よくないけど)
マスタリング云々は曲ごとにやることが色々変わりすぎるんで説明無理w
マスターだけで7〜8プラグイン突っ込むのもざらだしなあ。

59Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/03/31(火) 13:20:56 ID:???
メモメモ・・・参考になりまする。ありがとうございます!

とりあえずEQいじったりリバーブいじったり、マスターにリミッター突っ込んでみたりしました
マスターに7〜8ってそんなに突っ込むんですかwwスゴス・・・
そのうち今度はニコ動に上げたやつを張りますのでまた見ていただけるとうれしいです。

いつかrastaさんにMIXを依頼してみたいですw

60rasta ◆K4FP7ut2as:2009/03/31(火) 20:27:59 ID:???
いつかと言わず、別に今でもいいのにw
ちなみに>>43のではマスタリングに5つ(アナライザ除く)入れてます。

61Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/01(水) 14:28:57 ID:???
頼んじゃうのは楽なんですけど、そうすると自分でやらなくなりそうなのでw

次やる時にはぜひお願いしたいと思います!!

62Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/01(水) 22:39:23 ID:???
書き忘れたんですが、MIX依頼するときに録音時や受け渡し時になにか気をつけたほうがいいことありますか?

ファイルの形式とか指定ありましたら教えてください

63rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/02(木) 12:51:59 ID:???
エフェクトかけないことくらいじゃないですか?素の音源渡せばいいかと。
形式は音質重視なら16bit44.1kHzのモノラルwavデータが理想。
まあ、256kbps以上のmp3でも判別つきませんけどね個人的にはw
あとは依頼する人に聞いて確認すればいいかと思います。

64名無しの歌い手:2009/04/02(木) 22:55:06 ID:uPKj2r5U
MP3ならMPEG-2.5 Audio Layer-3形式、VBR(可変ビットレート)、は使わないほうが無難
対応機種、ソフトが少ないから

65Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/04(土) 02:25:55 ID:???
地味にみんな巡回してるらしいので宣伝もかねてうpw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6641443

↑あのあとリミッターをちょろちょろいれてみたりしました。
てかもっとみんな書き込むとイイヨ!賑やかにいきたいです

66rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/05(日) 22:21:24 ID:???
やっと聞きました放置すいません。
これ、オケってニコカラDBからの抜き出しですかね?
どうも最初っからシャリシャリでキツイ音質だなあと思ってたんですが、85kbpsしか出てないですね。
本家のブログからオケ持ってきたほうがまだマシ(それでも128kbpsですが)かなあ。
合わせに使うにはちょっとキツイかもですねぇ。

なので、一回ボーカル音源よこしなさいwこっちでもやってみるから。
そして聞いて盗めとw

67Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/06(月) 11:54:10 ID:???
http://montob.mine.nu/mini/?up=45974 PASS=utaite

オケはDBのやつですね〜ブログでオケ公開されてましたっけ?
とりあえずよろしくお願いします。

68rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/06(月) 23:28:34 ID:???
DLしました2327状況開始

69rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/07(火) 01:19:52 ID:???
マスター前までほぼ終了0118
デカイ音でやってたら耳がバカになりかけてるのでちょっと休憩〜

70Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/07(火) 01:36:20 ID:???
なんか軍隊みたいですねw0136
頑張ってくださいっ!!期待してます

71rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/07(火) 04:25:57 ID:???
意外と時間がかかった0425

http://db4.voiceblog.jp/data/rasta-music/1239046217.mp3

詳しくは夜以降で。
寝ます。

72名無しの歌い手:2009/04/07(火) 16:56:59 ID:CVkrVyus
ミックスって大事ですねー、もったりした感じからスマートに聴こえます
カ行などの当たりも柔らかいし
でも>>71の方だけボーカルの、特にコーラスが重なる部分にザラつきと言うかゴリゴリを感じるのは気のせいでしょか?
声の芯の部分が出すぎてると言うか、上手く言えなくてすみません(ちなみにスピーカーのPM0.4とヘッドホンMDR-7506、cd900st使いました)

あと桶も85kから128kbpsに変えたんですよね?128kくらいはやっぱり必要だなと感じました

73名無しの歌い手:2009/04/07(火) 21:33:06 ID:???
MIXでこんなに違うものなのか……

74rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/08(水) 00:06:14 ID:???
>>72
たぶん、コーラスパートが近すぎる&コーラスの空間系が邪魔してるかな。


>>73
この状態で一度聞かせて、調整する感じですねえ。
ミックスは変えずにマスターを変えて2〜3パターンくらい作って聞かせることが多いです。


解説、つくるのめんどいなあw
まあぼちぼちでやります。

75Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/08(水) 00:24:10 ID:???
自分もなんかざらついてるような感じがしたんですがそういうことだったんですね
あと若干走り気味だったところがあった気がするんですが、俺が遅めに合わせてるんですかね〜

コーラスのディレイかな?もメインとぶつからずにいい感じでした
とにかくシャープな感じがしていいですね〜EQなのだろうか・・・

解説ないとどうやったらそうなるのかがわからないんですが・・・w
まったりでいいのでよろしくお願いします

76rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/08(水) 04:04:16 ID:???
http://db4.voiceblog.jp/data/rasta-music/1239129106.mp3

ホラ作業ほったらかしてやっちまったじゃねえか修正w
んでボーカルに使ったエフェクト一覧

http://db4.voiceblog.jp/data/rasta-music/1239129642.jpg

大して特別なことはしてません。
左下のEQでローをカット、左上のやつでノイズ除去、右上の黒いのがコンプ。
ANTRESSのフェアチャイルド660モデリングのやつ。
一番声量の大きいとこで3dbくらい圧縮してるかな、ほんのりと。
で音作りのEQふたつ、これは森林でもたぶん数人しか知らない秘蔵のだから秘密でw
数値的には220〜250Hzくらいをほんのりカット、4kHzあたりをやや上げ、たぶん12kHzくらいから上を上げ。
でちょっと尖ったところを抑えるコンプが右下の黒いの、LA-2Aモデリング。
ここでも最大でも5dbくらいまで、平均3dbくらいでコンプかけてる。
ここまでやるとだいたい歯擦音(サ行やチ、ツの発音が耳に刺さる)がキツくなるのでディエッサーを最後に。


その他、オケやらコーラスやらディレイやらリバーブやらマスターやらに刺したもの
http://db4.voiceblog.jp/data/rasta-music/1239129808.jpg

上の青緑のがオケに入れたエキサイター。
固まってる音をほぐしてくれるようなの、数値は適当にw
その下の黒と赤がディレイ、黒が「アーイ!」のシャウトに入ってるダックディレイ(語尾のみディレイがかかるエフェクト)
隣の白いのがダックディレイの後ろに入れたリバーブ。
赤がメインボーカルからバスに飛ばした音に入れたディレイ、モジュレーション(揺れる成分)は全部カットしてちょいドライブさせて
ローとハイをフィルターで絞って、プレゼンスを上げ気味に。
そこからSIRのリバーブへ。
コーラスはなんかチートで6人分身できるエフェクトにw
そこからさっきのとは別のリバーブ通してます、一番下の。
マスターはちょっと音圧上げのコンプ(出てない)、マルチバンドコンプ(右上)、EQで整えてリミッター(右下)


わからないところは聞くようにw
全部って言うなよ!絶対言うなよ!w

リズムが走ってるのはどうも動画版とブログから頂いたオケ版のテンポが微妙に違う?っぽい。
fpsの関係かも。
シャープなところはボーカル処理の関係はEQで正解。
明日もうちょいネタ投下します。

77rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/08(水) 04:27:39 ID:???
書き忘れてた。
DAW(音源編集ソフト)はSonar6HSですが、ここに表示した中ではボーカルのローカットに
使っているEQ以外は全部フリーのプラグインですので。
キミにも出来るよ!
(Macユーザー以外は)

78Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/08(水) 10:03:35 ID:???
日本語でおk(ぇw
作業ほったらかしてやってもらってどうもです^^b

うーん30%ぐらいわかりますねw
70%ぐらいは???です、基本カタカナ系が不明ですね〜

やっぱコンプ系からしっかりやらないとダメですね
あとディエッサーってなんですかね?

79rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/09(木) 03:49:14 ID:???
カタカナ用語については説明いれません、調べてください。
というのは人に教えられると覚えない、ってのと、本当に調べたいならそういう用語は避けて通れないのであえて使っています。
わかりたければ調べる、これ大事。

ということで突発依頼こなしてたんでちょっと遅くなったけどネタ投下。

最終的なトラックのキャプ
http://db4.voiceblog.jp/data/rasta-music/1239215481.jpg

水色線がボリュームのオートメーション、緑線がパンのオートメーションです。
そんなに大層にはいじってませんな。
1番2番ともAメロの入りが若干弱かったのでそこは他よりボリューム上げてます。

ボーカル処理を段階的に抜き出し
http://db4.voiceblog.jp/data/rasta-music/1239215600.mp3
http://db4.voiceblog.jp/data/rasta-music/1239215492.jpg

1:素の音源

2:ローカットEQ、最初のコンプをいれたもの
 聴感上はほとんど変化がわからないかと思いますが波形だと飛び出してる部分がなくなっているのがわかると思います。

3:2とオケ(元のまま)を合わせ
 ボーカル単体で聞くとよさげでもオケと合わせるとなんか埋もれた感が。

4:音作りEQと仕上げコンプを入れたもの
 ヌケ重視のすっきり仕上げ、にしたつもり、このあたりでだんだんサ行、チ、ツの発音が耳に刺さるような音に。

5:4にディエッサー投入
 「今際の言葉のと『じ』め う『つ』く『し』く栄える恩恵に〜」と、『 』で囲んだあたりに効果がわかるかと。

6:5とオケ(元のまま)を合わせ
 3よりはボーカル音量自体はそう変わらないのにヌケて聞こえるかと思います。

7:5にディレイ、リバーブ
 ちょっとディレイタイム長めにしてボーカル後ろに残響が漂う感じで。

8:7とオケ(元のまま)を合わせ
 しっくり馴染んで、るかな?

9:オケをちょっと改変、マスター処理
 で一応完成、だけどもちょい突っ込みすぎかw

てな具合でいってます。
コーラス消してるんで合わせた時の雰囲気がけっこう違うかも。
ディエッサーの説明はこれで大丈夫かな?

80Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/09(木) 11:09:03 ID:???
うひょーーなんか色々すげーです。特にEQであんなに変わるもんなんですね
カタカナは調べてみますね〜

そこで質問なんですが・・・
①最初のコンプと仕上げのコンプってのはどういった違いがあるんでしょうか?
意図的に数値を変えたりするのでしょうか?

②8と9がずいぶん違う気がするんですが、マスター処理ってのは具体的に何ですか?
今までのようにコンプやリミッター等々を使った処理とは別のものですか?

81rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/09(木) 18:56:04 ID:???
回答

>>76>>79に書いてあります。
ていうか使ってるプラグインも違うんですがw

まあ最初がピーク抑え、仕上げが音の粒を揃えてる感じです。
「自分はこう考えるんだけど、合ってますか?」って聞かれ方のほうがああ、考えてるなって思えて好みですw


処理の内容は>>76に。

wikipediaのマスタリングより以下転載。

マスタリング(mastering)とは、

1:様々な素材、内容を記録媒体(CD、DVD、LPレコード、ビデオテープ等)に収録し、量産用プレスをする際のマスター(原盤)を作成する作業。これは音楽に限らずコンピュータゲームやパソコン用ソフト、データを収録したCD-ROMやDVD-ROMの他、DVD-Video、DVD-Audio等のメディアの種類を問わず原盤を作成する事を意味する。原盤製作作業。

2:録音による音楽作品制作において、ミキシングして作られた2トラックのマスター音源をイコライザーとコンプレッサーを用いて加工し、最終的な曲の音量や音質、音圧を調整すること。

以上転載終わり。


簡単に言うとCDなどの制作時にアルバム全体の音量、音圧調整だったり方向性を統一する作業だったりするわけだけども、歌ってみた的にはブラウザで視聴するときのことを考えた最終処理という個人的な意見。
上の波形でいうと8までがミキシング(ミックス)、9がマスタリング。

わかりやすい例として
http://www.sounddesigner.jp/contents/2007/12/sp/index.shtml

このリンク先のような処理をしてパターンを変えて、依頼者の好みを探ることが多いですね。
その後に再調整すると。
まずはミキシングがバランスよく出来てないとあまり意味がないので今の段階ではそんなに気にしなくてもいいですよ。
バランスよく出来てればリミッターで音量上げてけばいいだけですし。

82名無しの歌い手:2009/04/10(金) 21:09:07 ID:N471qH9g
こ、これはすごい・・・すごく丁寧な解説参考になりました。
今まで1→2(ローカット除く)→7→3で終了していましたw恥ずかしい!
声を電子音に近くするっていうイメージでいいですか?
ニコの曲ってそれでなくとも打ち込みの音が多いから、ただ合わせただけじゃそりゃ違和感でますよね。反省・・・

83Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/11(土) 00:53:00 ID:???
書き込もうとしてたものが消えたw

色々アドバイスいただいたのでそれを元に色々いじってみます
特に音量調整、コンプ、EQ、リミッターから中心にやってみたいと思います

音量調整って録音時に出来てると最強なんじゃ・・・とか思ったりw

改めてMIXももちろんですが、元の歌もうまくならんといかんなと痛感しました・・・orz

84rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/12(日) 01:38:52 ID:???
>>82
>声を電子音に
そういうイメージは全くないです、いい音にしようとしか思ってませんね。
使ってるプラグインも最近はアナログ系をシミュレートしたものばっかりなので。

>>83
頑張ってみてくださいなー

85Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/17(金) 10:37:49 ID:???
久しぶりの投稿な気がします

rastaさん、今度サンドリヨンをやろうと思うのですがMIXお願いしてもいいでしょうか??

86rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/17(金) 12:40:42 ID:???
いいですよー。
こちらでも森林メッセあたりで連絡でも頂ければ。

87Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/20(月) 09:06:49 ID:???
Skypeで相手の人と連絡取っているので出来ればrastaさんも来てもらえると嬉しいです

一応登録?のメッセージ送ったので確認お願いします

88rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/20(月) 19:31:31 ID:???
ちょっと体調不良で死んでました。
承認はしておいたので帰宅後にINしますー。

89Nao ◆kCAQ/zpbkY:2009/04/20(月) 21:54:19 ID:???
承認されてないような気がするんですが名前間違えてたかな?
rasta-musicで合ってますよね?

90rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/21(火) 12:49:36 ID:???
はい、合ってましたねw
あちらでも宜しくです。

91komix:2009/04/22(水) 19:28:46 ID:???
ここの書き込み方よくわかんないです・・・

>>76 を読んで、自分で真似てみたりしました。
とりあえずある程度理解したような気分になりましたw

よくわからないのは、後半の空間系のところ。
メイン→TAL-DUB→SIR
コーラス→CH-2→epic
アーイ!→ダックディレイ→ANWIDA
オケ→エキサイター
ということであってますか??
オケはエキサイターのみ??
あとはマスタリングで調整しちゃってるってことでしょうか??

92rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/22(水) 21:52:55 ID:???
>メイン→TAL-DUB→SIR
>コーラス→CH-2→epic
>アーイ!→ダックディレイ→ANWIDA

これは正解です、メインとコーラスはバストラックを立ち上げてディレイだのリバーブだの空間系エフェクトをかけてます。
アーイ!は一瞬なので直接声のトラックにインサートしてますね。

オケはエキサイターとEQと、あとプリアンプのシミュレーターもかけてました。
アンプシミュはほとんどわからない程度ですが。
マスターは今回のはあまり凝ったことはしてないですね、EQやマルチバンドコンプでバランス調整した感じです。

93rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/23(木) 20:11:01 ID:???
上で秘蔵のなんて書いたEQがまだむさんに紹介されて俺涙目ww
これでけっこう広まっちゃうねぇ。
ま、どんなプラグインも使い方次第なんだけど。

ANTRESS MODERN PLUGINSとVariety of SoundのBOOTSYシリーズ、Jeroen Breebaartはダイナミクス系で個人的に高評価。

94komix:2009/04/24(金) 09:36:49 ID:???
まだむさんの紹介はDTMマガジンかなんかの転載だったはずだから、その筋の人にはかなり広まるだろうねぇw
BootEQ・Nasty・epicVerbと、Variety Of SoundのVSTは使いやすいモノが多いですね。

95rasta ◆K4FP7ut2as:2009/04/24(金) 12:47:41 ID:???
今回はたぶんKVRからですね、DTMMにBootEQは出てないハズ(DTMM、KVR共に日参してます)
まあ、MODERNも配布パックに入ってないのがあったりJBのデモ版をシェアの期限制限がないのを知らなかったりする人は多いと思いますねぇ。

96名無しの歌い手:2009/05/12(火) 23:47:27 ID:???
高音域をあげると近く聞こえると聞いて少しあげてみたり低音を極端に削ってみたり
してみたのですが、ボーカルが若干遠くに聞こえてしまいます・・
鋭くなっても耳に痛いだけの音になってこれはちがーうという
スカイプマイクの人がかなり良い音になってたので、後は編集力だと思っているのですが;;
rastaさん、ここに目をつけるんだ!とかありましたらぜひ教えてほしいです

97rasta ◆K4FP7ut2as:2009/05/13(水) 02:16:30 ID:???
そうですねえ、ボーカルをEQでいじるときは経験上、4kHzあたりと12kHzあたりにおいしい帯域があることが多いのでそこらへんを上げてやります。
足りないようなら4kHzと12kHzの倍音にあたる2kHz、6kHz、8kHzあたりも。
8kHzはシビランス(歯擦音)がキツくなるのであまりいじらないかな。
遠く聞こえるっていうのはどっちかっていうと、180〜250Hzあたりを下げすぎているのではないかと。
確かにこのあたりを下げてやるとコモリがなくなってヌケはよくなるんですが、あまり下げすぎると存在感が薄くなってしまうんですよね。
近く聞かせたいなら、350Hz〜2kHzあたりで少し目盛りを動かしただけで声が前に出るところをほんの少し上げてみるといいかもしれません。

スカイプマイクだと、やっぱり録れる成分が弱いのでなかなか難しいとは思いますが。
他にもサーチュレーターやエキサイターで倍音成分増やしたり、コーラスのエフェクトで厚みをもたせたりする方法もありますが、聞いてみないとなんともいえないのが実情ですかねw
ついでに言っておくと編集より録り音ですwここは間違っちゃいけない。

98名無しの歌い手:2009/05/13(水) 17:18:05 ID:???
教えてくださった付近あげてみたら前に出た?感じがします!
後低音の切りをちょっと控えめにしてみました!
低音の鳴りも重要なんですね・・・
ただきらなすぎて、浮いてるかも、と新たな懸念がでてきました。
見極めが難しい;;
コンプの感じとかこれで十分なのか控えめすぎかとかここをこうすると良い!とか聞きたいので、
よろしければ音源聞いてもらってもいいですか?
うp用じゃなくて練習用なので歌の完成度はちょっと低いのですが・・
サーチュレイターやエキサイターは入手してませんでした。いいのあったら試してみます!

編集がすばらしく上手い人なら良い撮りくらいのレベルまで引き上げられるっていう話で、
やっぱり撮りが良いに越したことはないんですね。よく注意します。

99rasta ◆K4FP7ut2as:2009/05/14(木) 00:45:29 ID:???
かまいませんけども、私はそんなに耳よくないですよw
ついでに完全独学ですから参考にならないこともあるかもしれません。
ミックス完成品と、ボーカル単体(処理前、処理後)とかで出してくれたらわかりやすい、かな。

100migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/05/14(木) 23:54:20 ID:???
名乗ってなかったの忘れてました。みぎわです!
了承してくださってありがとうございます。
早速うpらせていただきますね。よろしくお願いします。曲は「右肩の蝶」です。
スキャットふざけちゃってますが気にしないで下しい
MIX完成品 http://db4.voiceblog.jp/data/migiwa007/1242313127.mp3
声加工後  http://db4.voiceblog.jp/data/migiwa007/1242311139.mp3
声加工前  http://db4.voiceblog.jp/data/migiwa007/1242311297.mp3

声の音量がでかすぎたりちっさすぎたり!
浮いてる、というかこもってる・・・?

101名無しの歌い手:2009/05/15(金) 00:04:20 ID:???
>>100
横槍でごめんなさい
3つ目のファイルの冒頭、「ん〜っ」を口閉じて発音してるように聞こえるので閉じてるなら開けて発音したほうがいいですよ(日本語の「ん」限定の話、英語の「n」は別です)

102migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/05/15(金) 00:06:07 ID:???
指摘ありがとうございます
オープンハミング気味でやってました、もうちょい声?にしてみますね

103rasta ◆K4FP7ut2as:2009/05/15(金) 03:50:41 ID:???
>>100
すいません色々やってて今気付きました。
DLしましたので明日(というか今日ですが)聞かせてもらいます。

104migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/05/15(金) 17:11:36 ID:???
いつでも大丈夫です!ありがとうございます

105rasta ◆K4FP7ut2as:2009/05/17(日) 03:37:05 ID:???
すいません遅くなりました。
聞きましたが、3つとも位置バラバラで比較するとこめんどいなw
ついでにちょっと音質落としすぎですw56kbpsはないわw
まあそれを差し引いて聞いた限りでは、いいと思いますけどもちょっとコンプのスレッショルド深いかなー、これも空間系エフェクトが入っちゃってるんで分かりづらいんですが。
狙いならおkです。
その割にオケとあわせてるのが少し引っ込んだ感じに聞こえるので、もう少しボーカルボリューム上げてもいいんじゃないでしょうか。
もしくは空間系エフェクトをちょっと減らす。

106migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/05/17(日) 06:34:10 ID:???
位置ばらばらですみません;MP3変換が上手くできなかったので全部録音しなおしました・・・
音質はコーデックがあれで56が最高だったようですwLAME落としてきました。
ともかく聞きづらい音源で申し分けない・・・
スレッショルドがもっと深めということはまだ差が大きかった、ということですね。
特に狙いはなかったので直しました!
Voも確かに聞きづらいレベルまで引っ込んでますね。加減間違えました;
そのほかは大丈夫ということで、やった〜!です。ありがとうございました!ひとまず安心です
蛇足ですが修正音源一応うpりますね。http://db4.voiceblog.jp/data/migiwa007/1242509069.mp3
さすが音質あげたので4倍くらいのサイズになりましたwww
他は、色々遊びを入れてみたいですね・・・最初から最後までとりあえず同じような編集の仕方なので
どんな遊びがあるのか、っていうのは色んな音源を聞いてしりたいとおもいます。

よっしゃー右肩の蝶本撮りします!rastaさんお時間頂きありがとうございました!
また色々聞いたりもはやMIXお願いしちゃったりすることあるかもしれませんがそのときはよろしくです・・・!

107rasta ◆K4FP7ut2as:2009/05/17(日) 07:16:09 ID:???
はいはいー、お気軽にどうぞー。
右肩の蝶はやってみたかったのよね。
友人にも歌え指令出してるしw
自分で歌っていじってみようか思ってたけどマイクないわ今ww

108rasta ◆K4FP7ut2as:2009/05/22(金) 18:47:05 ID:???
サンドリMIX終了、納品完了。
さ、MMDやるぞー、おー。

109名無しの歌い手:2009/05/23(土) 13:32:13 ID:???
乙です

110rasta ◆K4FP7ut2as:2009/05/24(日) 02:32:24 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7122050

いちおう、アド貼っときます。

111名無しの歌い手:2009/05/24(日) 14:52:42 ID:???
rastaさんNaoさん乙です
migiwaさんのも密かに楽しみにしてます

112Nao:2009/05/25(月) 15:34:51 ID:???
見て頂いた方ありがとうございます(・ω・)/

またこちらでも質問させてもらいますね〜

113migiwa ◆77ec3vbnPI:2009/06/01(月) 19:56:36 ID:???
ついにうpりました!超久しぶりの投稿になりましたたたた
rastaさんやアドバイス下さった方本当にありがとうございました!
「ん〜」は改善しきれませんでしたOTL申し訳ない・・!次の挑戦までに!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7214515

114<削除>:<削除>
<削除>

115rasta ◆K4FP7ut2as:2009/06/01(月) 19:59:38 ID:???
>>114
で書き込み被ったので削除削除。
>>113乙です

116Nao:2009/06/01(月) 23:03:47 ID:9XsAVnbY
うp乙です!

117111:2009/06/03(水) 17:30:31 ID:???
>>113
migiwaさん乙です!歌、カッコ良かったです

118migiwa:2009/06/12(金) 15:40:48 ID:???
遅れてすみません、ありがとうございます!

119rasta ◆K4FP7ut2as:2009/07/03(金) 22:13:56 ID:???
DTM板ミックススレで非常にいいやりとりがあったので転載。


750 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 22:56:13 ID:SK7+ZJqs
個人的な見解だけど、初心者はまず音量の底上げだけを考えるといいかもしんない。どんなジャンルでも。

原音の雰囲気を損なわないように音量を上げようと思うと、コンプ・リミッター・マキシマイザ辺りの有難みに気付く。
大きくなった各パートを混ぜると音が濁ってしまうから、引き算のEQの必要性を痛感する。
それらをおおよそ理解してもまたすぐに限界が来て、ステレオ成分に新たな隙間を見出す。
いよいよ波形はぱつんぱつん。仕方がないのでアタック感をどうにか補強して聴覚的な音圧を求めることを考える。

ここまで来て初めて、いつもより一歩引いた音圧でミックスをしてみれば、いい感じの音が作れると思う。


766 名前:名無しサンプリング@48kHz[123] 投稿日:2009/07/03(金) 06:55:10 ID:cs66tK3d
750さんの言う事は正しい様に思う
プロのみなさんは
彼の意見についてどう思うのだろうか?

767 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 08:38:44 ID:QTLHkfZJ
A型の俺としては同意だな。
一定の指針に向かって基礎を積み上げて
当然頭でっかちになってしまうだろうけど
それなりの物差しができたころに
補助輪なしでやるようになれば
そのうち必要な技術だけが残って
狙ったサウンドが出せるようになるかもしれない。
俺はなった。
当然、道具はいいもの使えよ。
しょぼい環境のせいで妥協せざるを得ないのが一番もったいない。
「出きればフリーで」厨はやらなくていい。

768 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 09:05:44 ID:XwJI2+EE
俺は音量よりもバランスのとれたミックスを心がけるのがいいと思う
音量は自然と出てくるようになる
O型です

769 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 09:07:29 ID:i+XfDQ3l
O型の俺は賛成も反対もしないな。
音圧を稼ぐことがミックスではないし
まずはエフェクト皆無でボリュームフェーダーだけで
大まかなバランス取れるようになるのが先決だと思うけど、
音圧稼ぐためにあれが必要これが必要ってやっていって
最終形に持って行けるなら、それはそれでいいかと。
でもって、道具は良い(と言われている)物を使う必要ない。
色々自分で試していくうちに、どの道具の何が良いのか、掴めてくる。
フリーのしょぼいプラグインで聴けるミックスができるようになれば、
プロ御用達のプラグイン使ったとき必要最小限のエフェクトで良い音にもっていける。
ただ、基本だが、モニター環境だけはしっかり作っておいた方が良い。
ヘッドフォンだけでミックスなんてもってのほか。
そこだけ留意すれば、「出きればフリーで」厨も大いに成長できる。

120名無しの歌い手:2009/07/04(土) 00:58:39 ID:???
おお、転載ありです!
EQは奥が深くてまだどういじったら、っていう段階ですね・・・
とりあえず一番低いところと高いところを削るって感じになっちゃってます
歌とオケだけじゃなくもっと色んなパートとか入れるようになると濁りが実感できるようになるのかな?文面をみると
コンプはここ見たりいじったりして結構慣れてきたのですが。。

121rasta ◆K4FP7ut2as:2009/07/04(土) 13:14:40 ID:???
>>120
それ以前にオケの段階で濁ってるものもあると認識しておいたほうがいい。
特にボカロ曲。

たまにオケをいじるのは作者に失礼みたいな意見をみるけど、そんなに素直にボーカル乗る曲なんて少ないんだけどなあと苦笑していたりします。

122名無しの歌い手:2009/11/13(金) 23:47:57 ID:cFgV5bJs
コンプレッサーのレシオに関して
人の声は3〜4:1以上にしたらいけないとか、逆に4〜10:1くらいにしちゃうとか
色々な話を聞くんですが、そのへんは好みの問題なんですかね?
数値に関して諸説ありすぎて、
結局のところ耳で抑揚の残り具合を聞きながら調整っていうのが一番なように思えてきたw
自分の耳もなかなか信用できないですが・・・

123rasta ◆K4FP7ut2as:2009/11/14(土) 01:59:31 ID:???
>>122

>>45

貴方がコンプを使う意味はなんですか?

124rasta ◆K4FP7ut2as:2009/11/14(土) 15:16:40 ID:???
とまあなんか禅問答になりそうなので補足補足。

要は楽曲によっても、音源によっても設定は変わると。
ストリングス中心の楽曲とテクノ・トランス系の楽曲では当然聴かせる音が違います。
前者は自然に聴かせなければ違和感出ますし、後者ははっきりさせなければ楽曲に負ける。
そのさじ加減を調整するのがコンプでありEQであり、もっとそれ以前に音量調整、定位調整であるわけですよ。
ひとつの設定だけにとらわれるのはナンセンスです。

125rasta ◆K4FP7ut2as:2009/11/14(土) 19:54:07 ID:???
音楽関係のプラグインやホストの情報集積所としては世界最大級のKVR audioにて現在開催中の開発コンペ。
フリーで42作品ほど出品されています。
シンセあり、エフェクトありの大盤振る舞い。

以下、翻訳文章についてはg200kg(http://www.g200kg.com/)を参考に修正要る部分は修正入れています。
(問題あれば削除します)

:概要
http://www.g200kg.com/archives/2009/07/kvr-developer-c-2.html

ざくっと内容を紹介:
・OSとかプラグイン形式とかの制限なし。スタンドアローンアプリでもいいよ
 とにかく音楽を作る助けになるものを作るコンテストです。
・誰でもエントリーできます
・オリジナルに新たに作り出したものにかぎる。既存作品のサブセットとかはなし。
・開発言語制限無し。SynthEdit、SynthMaker、Max/MSPとかも使用可。
・パブリックベータテストは不許可。あくまでプライベートで作り上げてね。
・エントリーは2009年7月13日から8月31日まで。
→後に9月30日から10月28日までに変更。

・10月1日〜10月30日までKVRメンバーで投票やります。
→11月末までくらい?

・賞金のための寄付を募ってます。

126rasta ◆K4FP7ut2as:2009/11/14(土) 19:54:39 ID:???
:出品内容
http://www.g200kg.com/archives/2009/10/dc09.html

1. amphetamine by easytoolz (by NEK-X) 6OSCのシンセ
2. Anawave (by Lithium) ハイブリッドアナログ/ウェーブテーブルシンセ
3. Antopya (by L-Day) アンビエント&FXシンセ。FM+アディティブ
4.Armchair Guitarist (by Minouris) MIDIプラグイン。ギターコントローラーのエミュレータ
5.Barberpole Tuner (by Christian Budde) シンプルチューナー。Delphi の Open Source Project
6.Black Ops (by gpunk) えーと、これは何かまだよくわからない。エフェクトっぽいですが。
7.dimensional vector spider (by afdarhus) ベクター型MIDIシーケンサー。ベクターコントロールでMIDIを出すようです。
8.Drum Synze (by Longsoft) 70年代風シンセドラム
9.dschlon_nzElektrik (by Michael Benjamin) モノフォニックアルペジオシンセ
10.EQUINOX (by IIRs) マルチバンドコンプ/リミッター
11.Explor3r (by thelowerrhythm) 3OSCモノシンセ
12.FerricTDS (by bootsie) テープシミュレータ
13.FMMF (by de la Mancha) 4OP FMシンセ
14.Harsh Digital Nose (by insertpizhere) イメージ⇒音変換シンセ
15.HybridReverb2 (by c.borss) コンボリューションリバーブ
16.In-Kult (by mickygemma) 3OSCシンセ
17.JBM Jagular (by jobromedia) 500波形のシンセ(?)
18.LISAROCK V1.0(VST/AU) PLUGIN (by seibel1) ギターアンプシミュ
19.massTURBOtar (by LpD) モーフィングシンセ
20.Metatron (by Jack R) モジュレーションシーケンサー+グラフィックエンベロープシンセ
21.Midi LFO (by gertius) MIDIを出力するLFO。コントロールチェンジを出すようです。
22.MoarF VSTi (by __F__) モーフサウンドシンセ(?)
23.NCL Phase EQ (by matt42) 6バンドEQ
24.New Blend (by xoxos) アルゴリズミック・ミュージック・ジェネレータ(て何?)
25.PanCake (by Jakob / CableGuys) パン・モジュレータ
26.Phase Shifter (by Astralp) やたらと凝ったフェイズシフター
27.Phonics/Attack Entrancer (by nix808) シンセだと思うけど何だかよくわからない
28.Piezo Drum Pad Pack (by FrettedSynth) ドラムバッドからオーディオ入力でMIDIメッセージを発生するもの?
29.pk_hui (by discodaniel) KORGのpadKONTROL用の拡張ツール(?)
30.Prodigious Synthesizer (by synthescience) FMシンセ(かな?)
31.RA Mowg (by Chris Roberson) ミニモーグクローン
32.sg-grainbot (by synthgeek) グラニュラーと数学的に生成するノイズによるシンセ
33.SIMPLICITY (by BONES) 詳細不明
34. SpectroBits (by g200kg) 絵をスペクトログラムとして音にするシンセ。私の作品です。
35.Stolon (by novaflash) 詳細不明
36.SynekDC (by duncanparsons) シンプルFMシンセ
37. The Marcus Johnson Collection (by sunahura) シンセ/サンプルプレーヤー/シンセドラム
38.Transistorhead (by sonicase) 1OSCシンセ
39.Twin Engined Verb (by daz.diamond) ツインエンジンリバーブ。なんかGUIが凝ってる
40.unicycle (by spacedad) ローファイ風シンセ
41._02.circles (by rl) 謎GUIなシンセ。ライブパフォーマンス用(?)


レビュー
http://www.g200kg.com/archives/2009/11/dc09-1.html


パブリックベータテストが不許可なのでフォーラムでの反応から逐次アップデートが入ってるあたりが手作りで善意なコンペという感じがして好感が持てます。
とりあえず私は一通りDLしました。


全部落としても170メガ程度なので興味ある方はどうぞ。

127名無しの歌い手:2009/11/15(日) 00:57:29 ID:cFgV5bJs
>>124
なるほどなるほど、説明して下さってありがとうございます。
ここはこうすべきだ、とかいうのを色々見すぎて頭が凝り固まっていたようです
ただ使うだけじゃなくて目標の音に向けて色々変えないとだめですよね・・・
まだまだソフトやら機材やら持て余しちゃってる段階ですね;
もっと原理を勉強しないと。

そしてなんだかすごそうなものが。
とりあえず一通り読んでみます!
rastaさんも出品なさってるんですねー

128名無しの歌い手:2009/11/15(日) 00:58:43 ID:???
下げてないことに気づいたw申し訳ない。

129rasta ◆K4FP7ut2as:2009/11/15(日) 02:33:03 ID:???
>>127-128
出品してねーよwwww
それレビューと概要の日本語訳書いたリンク先の人だよwww
さすがにVST作る知識まではないです。
興味はあるけど。

130名無しの歌い手:2009/11/15(日) 02:37:19 ID:???
追記!
上の名前をのとこで裏返ってるけどここが喚声点だと思う

>>46
見落としてた
最低音はBUMPのノーヒットノーランって曲のA#かな
ちょっと下届いてないかも+
響かないから使えてるのかどうかわからないけど
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=2866

131名無しの歌い手:2009/11/15(日) 02:39:06 ID:???
うわーとんでもないところに誤爆してしまった・・・
失礼しました!

132名無しの歌い手:2009/11/15(日) 03:49:23 ID:???
>>129
なんとwwww私がつくったやつです。ってみてびっくりしてましたww

133rasta ◆K4FP7ut2as:2009/11/16(月) 04:51:07 ID:???
>>130
誤爆だと!?許せる!!


>>132
まあ、ひとつのやり方にとらわれるのはよくないってことですね、なんならレシオの設定ないやつでやるって方法もありw
私は実験的にいろいろと試して引き出しを増やすほうが好みです。
そうすれば今までと違う依頼がきても対処できますし。
常に新しいプラグインいれてますしね、ほとんどフリーですけど。

134rasta ◆K4FP7ut2as:2009/11/17(火) 20:26:59 ID:???
http://www.tcelectronic.com/m30.asp

TCエレクトロニクスのリバーヴプラグイン(79$)が18日まで無料。
メール登録必要、サポートなし。
お試し版ですな。
欲しい人は急いで。

137rasta ◆K4FP7ut2as:2009/12/06(日) 04:56:25 ID:???
KVR-Audio DC09の投票結果が出ました。

1位:FerricTDS (by bootsie) テープシミュレータ

2位:HybridReverb2 (by c.borss) コンボリューションリバーブ

3位:FMMF (by de la Mancha) 4OP FMシンセ

と有名どころが順当に伸びたようです。

FerricTDSは完成度も高くて使い出のあるプラグインですね。
落としたその日から愛用してます、というかまだそれしか入れてないw

138rasta ◆K4FP7ut2as:2009/12/07(月) 23:01:29 ID:???
あ、上でコンプ云々の質問した人は今売ってるサウンドデザイナー12月号買うがいいよ。
ちょうどコンプの使い方特集なので。
もっとも、まだココ見に来てるか知らないし店頭からは明後日には消える(1月号が出る)けどw

140名無しの歌い手:2009/12/09(水) 14:56:12 ID:Phgk6t02
うぐおぉお明後日って今日じゃないか・・・OTL
でも情報ありがとうございます、12月号探してみますね

141名無しの歌い手:2009/12/11(金) 01:36:27 ID:IsFO5ZZs
過去の雑誌も2,3ヶ月前くらいの奴ならアマゾンで大抵買えるよ

142名無しの歌い手:2009/12/11(金) 02:39:38 ID:IsFO5ZZs
それか探し回るよりかは最初に行った書店で取寄てもらうのが吉

143rasta ◆K4FP7ut2as:2009/12/11(金) 23:06:35 ID:uHgFCde.
あとは直接サウンドデザイナーのサイトからバックナンバー取り寄せですかね。
あと、ここに告知することでもないかもしれませんが、ID強制表示のやり方がやっとわかったので適用しました。
よしなに。

144名無しの歌い手:2009/12/13(日) 02:07:50 ID:Phgk6t02
おぉお・・!色々入手方法があるのですね!とりあえず本屋特攻してみます
ありがとうございます〜

152とまと:2010/05/02(日) 04:50:02 ID:RE0RpTWg
MIXに行き詰ったので再読。
rastaさんココ絶対消さないでね! 絶対!www

153rasta ◆8Ny54jHSyU:2010/05/02(日) 05:59:11 ID:EsSZR9bY
不慮の事故(鯖飛ぶとか垢削除とか)以外では消さない、と思いたいw

155rasta ◆K4FP7ut2as:2010/05/07(金) 23:22:22 ID:uHgFCde.
つか、まともに書いたのって実演したやつとコンプのことくらいしかないなw
他にも違和感なく混ぜるのに必要なとこはいくらでもあるんだが。
ま、誰も来ないしいいか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板