したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

見果てぬ夢を語るスレ

1つくね棒:2002/06/20(木) 01:13
最近とうとう大人になってしまったのか、夢や希望がなくて
困っています。このままだと私の人生、長き道を重き荷を
背負いて、うつむいて歩き続けるだけでつまりません。
というわけでみなさんの夢を教えてください!

29黒糖ドーナツ棒:2002/07/17(水) 10:07
>>27
日本沈没です。

30まり</b><font color=#FF0000>(r4YmJUng)</font><b>:2002/07/18(木) 03:34
>>29
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

31まり</b><font color=#FF0000>(r4YmJUng)</font><b>:2002/07/25(木) 21:16
>>28
これはまりにかいたでしか?
ネトーアイドルじゃないかも。

ネトーアイドルを製作はするやもしれず。

32トコノイタンハ</b><font color=#FF0000>(uO0J/v7s)</font><b>:2002/07/27(土) 00:42
>>29
沈没すますた。

>>31
そすそす。

33黒糖ドーナツ棒:2002/07/28(日) 00:21
>>32
まだまだ。沈みようが足りん。

34トコノイタンハ</b><font color=#FF0000>(uO0J/v7s)</font><b>:2002/07/30(火) 01:06
(;゚Д゚)

35トコノイタンハ</b><font color=#FF0000>(uO0J/v7s)</font><b>:2002/08/10(土) 18:05
いのえもんの夢て、やぱーり社長に成ることですか?w

36</b><font color=#FF0000>(jzAyxf0s)</font><b>:2002/08/11(日) 01:02
いえ、もっと写真が上手くなることです。
ああ、文章も。

37いのえもん:2002/08/11(日) 01:03
↑しまった、パス入れる欄を間違えますた。

38トコノイタンハ</b><font color=#FF0000>(uO0J/v7s)</font><b>:2002/08/11(日) 17:15
ひろゆきに、キャプー貰え!

39トコノイタンハ</b><font color=#FF0000>(uO0J/v7s)</font><b>:2002/08/16(金) 21:49
昨日靖国オフの2次会で、酒飲み放題と言う夢が叶ってすまいますた。
いいちこ25°を、ラパー飲みすてすまいますた。
もう、氏んでも(・∀・)イイ!

402.4.7:2002/08/17(土) 09:03
一生遊んで暮らせるだけのお金を手に入れて、
採算を度外視したPCショップか古本屋をやりたいのです。

社会との接点を持ちながら引きこもりという奴をしたいのです。

412.4.7:2002/08/17(土) 09:07
海外で暮らしたいなぁ・・・
引きこもりたいなぁ・・・

なんて話を上の人に話したら、「欧米で漫画単行本の店開けば」だって
ニッチに生きていける可能性が高いらしい・・・

42つくね棒:2002/08/17(土) 12:48
>>40-41
古本屋ってあこがれますよね。
俺も一度はやってみたい。
ネパールのカトマンズで山関係の本ばっか集めた古本屋を
見かけて、こういうのいいなあ、と思ったです。

北尾トロさんとか楽しそうだもん。もちろん楽しいだけ
ではなくて、大変そうでもあるけれど。

43名無しファソさん:2002/08/17(土) 13:24
>>39
二日酔いとか大丈夫?

44トコノイタンハ</b><font color=#FF0000>(uO0J/v7s)</font><b>:2002/08/17(土) 13:39
>>43
焼酎は二日酔いすないと、信じて居た訳だが…。
正直、微妙ですた。
日本酒やビールも、飲んだからか?

45いのえもん:2002/08/19(月) 00:02
古本屋はな、阿佐ヶ谷にもたくさんあるが、割と次々と潰れておるぞ。
街の性格によって、品揃えの戦略も変わるじゃろうてな、これがなかなか
って感じだわい。なかんずく、高円寺-阿佐ヶ谷あたりは勘違いサブカル野郎
(長井勝一/長島慎二→ガロ系とか、旧宝島系、あるいは第三書館とか鉄人社
がカコイイ!とか)がウヨウヨいるからな。なんたって、ワイアードの古本が千円
とか付いてしまう土地柄だ(ワシのデビュー号とか)。そんなもん、やるから、
その席あけろと。







いや、漏れも故・長井編集長んちに近いってことで、前のアパートを決めた
訳だが。物故したときは、ちと泣いちったがな。

46つくね棒:2002/08/20(火) 00:25
>>45
生活に困るようなことがあったら、iD Japanや夜想を阿佐ヶ谷の古書店に
売りに行こうとおもいますた!ブックオフに売ると二束三文だからなあ。
エチーになる前の宝島好きな俺も勘違いサブカル野郎かも。

47ひ@@@:2002/09/03(火) 01:52
   @∧,,∧@   はたらかなくても
    ミ,,゚Д゚彡 だいじょうぶなほど かねもちになりたい  
    @@*@@ 
    ミ⊃ ⊂彡    
   /∞  ∞\
   〜〜〜〜〜  (☆)
     U U  ヽ|/

48つ○○ぼ○:2002/09/04(水) 16:03
>>47
あ。おしゃれさんバージョンな@@タン降臨っすね(ぽっ)。

趣味が労働。っつーくらいになりたいものですね。

49黒○○○○○棒:2002/09/05(木) 00:29
>趣味が労働
そりはわたくしです。

50ひ@@コ:2002/09/05(木) 01:40

  _∧  @∧,,∧@ チガイノ ワカル ヒトニ ナルデス!
 (_・ | ミ゚д゚,,彡  
   | Ю⊂, ,,, , ミ√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
  (_)_) (_)_)パカパカ

51つ○○ぼ○:2002/09/05(木) 12:21
>>49
趣味も労働ではなく?

52黒○○○○○棒:2002/09/05(木) 13:14
労働が趣味。
何か作業していないと落ちつかないっす。

53つ○○ぼ○:2002/09/05(木) 16:48
>>52
うを。働き者っすね。

おいらは、普段働かないで、たまーに気が向いたときだけ
働くという「趣味が労働」っつーのがいいでつ。

54○糖ド○○ツ○:2002/09/05(木) 17:02
>何か作業していないと落ちつかない
人はそれを貧乏性という。。。

55①②③④⑤⑥⑦</b><font color=#FF0000>(uO0J/v7s)</font><b>:2002/09/07(土) 07:09
上位10スレ全部最後のレスが漏れ、と言う夢が叶いますた。
旅立ち前だから、嵐とか言わんで許すてクレヨソ。

56263♪:2002/09/17(火) 01:49
ジョンスペみたいなロケンローラーになりたかった中学時代。
ファッション関係の進路に進みたかった高校時代。
とりあえず、ダルダル暮らしたい今。

どれか叶えばよいな。

57263♪:2002/09/25(水) 23:34
イフュギミアフレシュカーネィション

コソーリコソーリ

58263♪:2002/10/04(金) 22:15
ザピーポー!ザピーポー!

もうすぐレッチリ来日・・・見に行けますように。
その前に8日に名古屋ーーーーーゥキャホー

あぁぁ、バッドレリジョン見れなかった・・・⊃д`)・。

59263♪:2002/10/20(日) 00:47
BBMAK男前。爽やかPOPバンド良いな。
ベックタソがいまいちだったなぁ・・・
3年もあなたを待っていたのに。
heistの日本盤はもう出ないのかな?

明日もいい日でありますように。

60263♪:2002/10/23(水) 18:48
スエードのニューモーニングは正直、良かった。
最初は普通かな〜と思ったけど
ちゃんと聞いたらすげー良かった。

mumはスルメ。
プレイモは音が好きくない。日本語はワラタ、と。

61黒糖ドーナツ棒:2003/03/26(水) 23:24
やっぱりおまいが嫁にほすぃ。

62名無しファソさん:2003/05/18(日) 15:36
代表取締役を引きずりおろしたい

63263♪:2003/05/18(日) 19:46
なつかすぃスレがあがってる・・・

あぁ・・・あの人がホスィ・・・・・

64黒糖ドーナツ棒:2003/05/18(日) 20:21
うおぉぉっ!上がっとる…
冷や汗タラリ、タラリンコさ〜ん(;´д`)

>>63
がんがれ!

65にかい</b><font color=#004080>(oYmkjHb2)</font><b>:2003/05/20(火) 06:48
♪君にこの声が届くかなー

66黒糖ドーナツ棒:2003/05/28(水) 00:43
湘南の浜に家を建てて嫁と暮らします。

67にかい</b><font color=#004080>(oYmkjHb2)</font><b>:2003/05/28(水) 03:16
病気をなおす。

68トコノイタンハ</b><font color=#004080>(uO0J/v7s)</font><b>:2003/06/01(日) 01:55
たまには働きたぃ。

69なまファソ:2003/06/01(日) 01:59
ハイテンション率下げる。

70なまファソ:2003/06/01(日) 07:12
もう少し計画性を持つ。

71黒糖ドーナツ棒:2003/06/01(日) 10:12
年収300万で豊かに暮らす。

72ナナシッテ:2003/06/01(日) 10:21
手取り年収400万で気楽に暮らす。
これくらいで幸せ。

73ぴーえす:2003/06/01(日) 10:23
引きこもり時代に戻りたい

74ニセ:2003/06/01(日) 12:02
実際、手取り400万あればそんなに貧乏感はないですよね。
豪勢な贅沢ができないだけで「不自由なく暮らしてる感が得られるリアルな
額」はこのへんじゃないかと思っています。

75ぴーえす:2003/06/01(日) 23:49
>>74
手取り400万って・・・。普通に税金払っていてその金額なら
結構な高給取りでは?

76ナナシッテ</b><font color=#004080>(ium.OKn6)</font><b>:2003/06/02(月) 09:25
手取り年収400万て、税込み600万前後ですよねー。
今時かなり良いほうだった。w

77ニセ:2003/06/02(月) 11:15
会社員最後2年の年収がそのくらいですた。
そのくらいあると節約しなくても収支が合う、という感じでしたね。
何しろ毎日外食しても毎月エステに行けたし(藁。

その最後2年以前は、ちょうど手取り年収300万くらいだったのですが、
不自由や極貧とは言えないまでも「お金の使い方にはかなり計画性が
必要」という感じでしたね。

「生命保険&年金保険&住宅財形&部屋の更新に備えた貯金」で月4万
天引きされているのと、バブル期に借りた部屋の家賃が相場より1万位
高かったのを差し引くと、実質の手取り年収が240万くらいだったから
かもしれません。これでも自宅(実家)暮らしなら余裕の額でしょう。

あと、ニセといのえもんの会社員時代は「深夜残業&外食暮らし」なので
経費が多めにかかる暮らしでした。9時-5時で帰れてストレスが少な目の
仕事であれば、同じ手取りでももっとゆとりがあったと思いまつ。

78切込隊長:2003/06/08(日) 05:20
 一定額以上の手取りになってくると、もう生活コストだけの問題に
なってくると思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板