したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

♪BUCK-TICKの聖地を巡るスレ♪

1【ほ】誇る文豪田山花袋:2004/02/09(月) 23:33
BUCK-TICKの名所・聖地にまつわるスレ。
各地の訪問レポはいつでも歓迎!疑問・質問もここでドゾー。

旧スレ:今井商店語りまSHOWスレ
http://bt.easter.ne.jp/log/000034.html

2疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 00:09
スレ立てサンキュ&乙〜

とりあえず何とか帰ってこれましたが・・・
まあ色々ありましたよ、マジで。

まず聖地からの書き込みで、名前が微妙に違うの気付きます?
・・・ああ、そうさ、藤岡行ったさ、栃木のな!

3疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 00:20
とりあえず土曜日にさいたま新都心に泊まり、次の日朝イチで
旅立ったわけですよ。午前10時頃。ノートPC持ってたんで
かの「駅すぱあと」で何度も下調べして、ルートは完璧。

のはずだったんですが・・・

電車乗ってる内に、なんかちょっとおかしいな、と感じたんです。

「たしか八なんとかって線が1時間に1本しかないから
今井さんちにたむろ・・・とかいう話を読んだけど、
そんな路線通ってねえなあ。まああれ20前くらいの話だから、
今は新たな路線が開通したんだな、きっと」

などと考えていると・・・
やがて周囲にはあり得ないくらいの田園風景が・・・

「群馬って田舎だなあ〜 これなら静岡の方が都会かも、ウププ」

この時点で気付けよ、ってことですよね。
そしてチンタラ走る電車の中であと3駅、2駅、と
カウントダウン! トータル1時間30分ほど電車乗りましたが、
その疲れも「次は〜藤岡」のアナウンスで一気に吹っ飛び、
そして遂に聖地に!! アドレナリン全開で飛び出した
目に入ってきたのは・・・

「な、なにもねえ街だなぁ〜おい」

4限りなく名無し:2004/02/10(火) 00:21
と、栃木って…(; ゚д゚)

5疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 00:28
とりあえず、タバコ屋どころか駅前にはなんにもないんですよ。
店どころか人もいないし。こりゃいくら何でもおかしいだろと思い、
駅員さんに「今井タバコ店」ってないですか?
と聞くと、「いや、ないですね〜」
「ここ、藤岡ですよね、群馬の」
「藤岡ですけど、群馬じゃないです。栃木です」
「な、何だって〜〜〜〜!!!」

みんな、俺が死ぬ前にこれだけは言っておく・・・
藤岡でなく、「群馬藤岡」に行かなきゃダメだぞ・・・
検索ソフトで「藤岡」って入れると、ばっちりと最短ルートが
出るぞ、栃木の藤岡までのな・・・_| ̄|○ ガックシ・・・

みんな知ってました〜!? 
なんだよ聞いてねぇよ! 関東じゃ常識かチキショウ。
田舎もんバカにしやがって・・・(涙)

6疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 00:47
5分ほど気絶したあと、駅員さんと話すと
「いやー、毎月何人かいるんですよ〜」
と、すかさず「群馬藤岡」までの最短ルートを書いた
紙を見せてくれました。ちなみに所要時間・・・3時間弱!

現在11時30分。都内には2時間くらいで戻れるのに・・・
どうする、俺!
「行きます、行かせてください!」

・・・2時間30分後、なんとか高崎駅に到着。
八高線の発車時間みると・・・「い、一時間後・・・」

やっぱ帰ろっかな〜

7限りなく名無し:2004/02/10(火) 00:48
私も同じ間違いをしたよ…
藤岡で検索してね。
まさか自分以外にも栃木の藤岡に
行った人がいるなんて(ちょっと嬉しいよ)

他にも間違った人
案外たくさんいるのかも??

8疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 00:52
後ほど判ったことですが、毎月何人かいるそうですよ。

9限りなく名無し:2004/02/10(火) 00:57
ああ、毎月…
今井さんのお父さんも
「栃木の藤岡のほうが有名だからね」
なんておっしゃってました
私にとっては藤岡=群馬でした

10疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 01:00
何とか時間をつぶして、ようやく!遂に!とうとう!FINARY!
着きました「群馬」藤岡。でも・・・駅前のタバコ屋って割に
駅前に店無いなあ・・・ま、まさか・・また・・・
この時点で15時30分。これでダメならもう・・・
恐る恐る駅員さんに聞くと・・・

「ああ、ちょっと先の信号前にあるよ。アレでしょ、バクチクの?」

ィよっしゃあぁぁ!!!

11疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 01:09
しばらく歩いていくと・・・あった、あったよ!
正確には「今井商店」ってゆーんだね。ちょこっと中を覗くと・・・
誰もいない。恐る恐る入ると、おばさんが一人でお店番。
なーんかちょっと居づらい感じ。とりあえずタバコ一箱買って・・・
そのまま出てきちゃいました。根性なし!

でもほら、なんか迷惑かけるのもアレだし・・・
まあでも、店の写真取れたから良いか、帰るべ・・
あ、店の中からノートPCで記念(まさに記念)カキコしたよ。
超小型ミニノートなんでケースの陰でコソーリと・・・
それが下のスレにある奴。時間もちょうどそのころでしょ?

12限りなく名無し:2004/02/10(火) 01:27
疾風タン、本当にお疲れさまですた〜!

そこまで苦労してたどり着いたんだから
今井父が在宅で、道中話なんかを語り合えたら
疲れも吹っ飛ぶところだったのにね…

13疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 01:42
実はまだ続きがあるんですよ・・・

店を出たあと駅に行き、電車の時刻を確認。
誇張じゃなくてホントに1時間1本だよ・・・
えーっと、16時は・・・ん?

ない!1時間1本ペースなのに、何故か16時台は
1本もないのだッ! 次は17時11分〜?

またまた_| ̄|○ ガックシ・・・

あと2時間近く何すれば・・・ってゆーか都内まで
3時間以上かかるのに・・・これじゃ新幹線の時間が・・・

仕方なく駅で時間つぶしたりしてたんだけど、さすがに限界。

「そうだ・・・誰かがあの店からゆうパック送れるって言ってたな・・・
帰りも大変だから、手荷物みんな送っちまうか・・・」

でもまた店に行くのもなんかなあ・・・と思いつつ、勇気出して
再度入店。ゆうパックの手続きをしながら
「次の電車まで2時間くらいあるんですね・・
この辺の人間じゃないもんで知らなくて・・・」
とおばさんに言うと、
「あら、あなたどこから来たの?」
「えーっと静岡ッス・・」
「まぁ、ひょっとして、バクチクのファンの子!?」
「ええ、そうです・・(ちょっと恥ずかしい)」
「まぁ!遠いとこからわざわざ!ちょっと、お父さん、おとーさーん!」

今井パパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14限りなく名無し:2004/02/10(火) 02:48
へー。良かったねぇ〜^^。
電車がなかったのが、いい方向に転びましたな。
何かお話したの?

自分も、どこから来たのか言ってたら、もうちょっとお話できたかな〜(^^ゞ?
でも、疾風タンと同じく、悪いなぁという気持ちと居づらい空気で、
そそくさと出ちゃったのよね。

ネコがとにかくデカかった(w。
オマケでもらったライターは今でもとってある。

15限りなく名無し:2004/02/10(火) 21:00
疾風タン今井父に会えたんだ!
良かったね良かったね〜(´▽`)

お父さんお元気でした?

16疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 22:59
元気でしたよ、父上。
とりあえず握手してもらった(w

間違えて栃木の方に言ったことを告げたら
「先月もそんな人がいたよ」とのお言葉。ひょっとして8さんかな?
静岡から来たというと「寿のいとこが静岡のNECにいるよ」
だって。寿って呼ぶのが、なんかちょっと感動。当たり前か。

その後またお家の方にお戻りになられたので、僕も帰ろうとすると、
おばさま(お父さんの妹だと判明)が、
「電車の時間まで休んで行きなさい」と、椅子とお茶、お菓子まで
出してくれた・・・いい人だ・・・うう・・・(感動)

17疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 23:03
しばしおばさまと歓談。今井さんが東京に旅立った日のことを
まるで昨日のことのように話してくれた。マジ泣きそうだった。俺が。

「でもご飯食べに毎週日曜日戻ってきてたのよね〜
あの頃は。帰ってくる度に髪の色が変わってて、もう〜」

甥っ子が可愛くて仕方ないというご様子でした。

18疾風のブレードランナー:2004/02/10(火) 23:16
他に印象に残ったお話というと・・・

○ここのところ何人か立て続けに間違って栃木に行っちゃった人がいた(w
○最近は韓国、台湾、香港などから来る人が結構いる。
○お父さんは息子の追っかけしてるのよ。
○totoやってるとお店休めなくて大変なのよね〜

こんなところでしょうか・・・

19限りなく名無し:2004/02/11(水) 00:51
疾風タン良かったなぁ〜〜〜。
強行軍で行った甲斐があったね。
東京に旅立った話…
あぁ何か想像するに自分も目頭が熱くなるよ( ´Д⊂

詳しい道中記ありがとうでつ。
めちゃ楽しく読ませていただきました。
イマイストとしては、自分もいつかは…!と思ってます。
群馬から果てしなく遠いトコに住んでるので
いつになるかは判らないですけどね〜。

20疾風のブレードランナー:2004/02/11(水) 00:53
実はまだとっておきの話があるんですよ。

それはまた今度。などと焦らしてみる(w

21限りなく名無し:2004/02/11(水) 18:06
��(・∀・)!!ぜひ聞かせて!

22疾風のブレードランナー:2004/02/11(水) 20:55
じゃ、続き。

ひとしきり話したあと、あんまり長居するのも悪いんで
そろそろ帰ろうかと思っていたんですよ。まだ電車まで
1時間弱ありましたが、既に30分以上もお邪魔してるんで・・・

近所にイトーヨーカ堂があったんで、あそこで時間潰すか、
と思っていたところに・・・なんと今井パパ再登場!
そして・・・
「近所に用事があるから、ついでに新町(ここからだと
一気に1時間半ほどで上野まで行ける便利な駅)まで
車で送ってやるよ」

・・・え? 思考回路がオーバーヒート・・・
それって、今井パパとドライブ出来るってことじゃん!!

23疾風のブレードランナー:2004/02/11(水) 20:59
でもあまりに悪いんで一度はお断りしたんですが、
ついでだと言うことと、電車の時間が結構ヤバイ、
ということで、お言葉に甘えさせてもらいました・・・

それからの車中は、おまりの幸運に、記憶が定かではありません。
気が付いたら駅に着いてた、って感じでした。
あとから「もっと色々話せば良かったなー」
と、ちょっと凹んだり・・・

でも、お父さんの方が結構色々話してくれて楽しかったです。
第一印象は怖そうだったんだけど、気さくないい人でした。

24疾風のブレードランナー:2004/02/11(水) 21:05
「時間があったらあっちゃん家よってあげたんだけどね」
等と、何故かサービスが良かったです。男のファンは
あんまり来ないみたいだから贔屓してもらっちゃったかな?

他に面白かったのが、
パパ「寿は一時期スノボにハマってたことがあって、そのころは
帰りに家に寄ったりしたよ。ああ見えて結構アウトドア好き
なんだよな。見えないでしょ?」
俺「マジッスか!?確かにイメージと違うかも・・」
パパ「キャンプなんかも好きで、この間ヒデ連れてキャンプ行ったよ」
俺「あ、ありえねぇ〜!」

って話。こ、これは雑誌のインタビューでも読めないスクープだぜ(w

25疾風のブレードランナー:2004/02/11(水) 21:11
お父様がメンバーのことを愛称で呼ぶのが面白かったです。
あと、「アニィとユータのお袋さんが体壊してる」って話が、
ちょっと心配だなあ。昔は飲み屋さんかなんかやってたらしいんだけど、
閉めちゃったのもそれが理由みたいです。

向こうに見える国道を見ながら
「昔はこんな道が無くて、新潟まで6時間くらいかけて
寿を海水浴に連れてったよ」と話すのを聞いて、
俺はまた一人、涙をこらえていました。

当たり前だけど、今井さんが幾つになっても、お父さんにとっては
子供なんだよなあ・・・

26限りなく名無し:2004/02/11(水) 21:38
うわーうわーーーすごーーーい(゚∀゚)!!!!
こんなに沢山貴重な話が聞けて
今井ファンの一人として心からお礼を申し上げます(嬉泣
疾風タンに同行させて貰ったような気分で
凄い幸せ〜な気分でつ。

ってか私、今の今まで
疾風タンの性別を 間  違 え て た  事が判明しました(爆

27疾風のブレードランナー:2004/02/11(水) 21:46
>26さん

え、マジで?(w
ここに初めてカキコしたときに確かヤロウだって言った気が・・・
そうかだから疾風「タン」だったのか・・最初は違和感あったけど、
いつの間にか慣れてた自分が怖いぜw

2826:2004/02/11(水) 22:07
あぁ〜ホンマすんません
多分つるっと読み流してしまってたんでしょうね。
疾風タン(やっぱりこう呼ぶ の文章にも違和感なかったし
女性でも「俺」とかってカキコする方いるし…
今まで何の疑問も持ってませんでした。
いや、こんなアホは多分自分一人です(´Д`;)

それにしても本当に貴重な体験されましたよね。
ファン冥利につきるとはこの事でしょう!
読んでて私もドキドキしましたw

29疾風のブレードランナー:2004/02/11(水) 22:18
長時間、ご静聴ありがとうございました。


ところで・・・

ちょこっと検索かけただけでも、全く同じことやってる人が・・・
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/1777/btfujioka.html

もうこうなったら群馬藤岡の方は「今井商店前」駅に改名した方がいいね。

あと、今井商店の住所って
ttp://www.ecafe.jp/lp1/exec/app/stores.asp?cat=5
ここの下から4番目でいいんだよね?

いや、色々お世話になったんでお礼にお茶でも送ろうかと思って・・・

30限りなく名無し:2004/02/16(月) 23:26
「今井たばこ店」か…

31限りなく名無し:2004/06/23(水) 02:27
不忍通りにも「今井たばこ店」ってあるらしいねw

32限りなく名無し:2005/02/15(火) 15:36:51
藤岡高校、市内の女子高との合併のため来年度いっぱいで廃校だそうな…
ソースは某メルマガ。地元のタクシーのおっちゃん情報とのこと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板