したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【病院】頭に来た事やグチなど言いたいことを言うスレ【仕事先】

1千鳥:2008/04/14(月) 21:27:36 ID:iqd1R.5E
えっと、グチを吐き出すスレがなかったので、勝手に作成いたしました。
本日の検査の件で、グチを吐き出し&諸先生のご意見を賜りたいと存じまっす。

以下、本日の体験談:
久々のCFでした。今回で5回目、Drは4人目です。
やるたびにDrの腕が下降しているように思えてきまつ。
今日のDr、盲腸到着まで何分かかったんだろう。。。
処置室にもどったら、後の人が既に着替えも終って変えるところ。
外来の処置室に戻ったら、看護師さんに「時間かかりましたね〜〜」と
言われてしまいますた。
CFをするたびに、一番最初に検査をしてくれて、ESDをしてくださった
Drの偉大さを感じます。

今日のDr、なんか思い切りが足りないんじゃない??っておもいましたよん。
こっちだって、痛くって苦しいんだから。

おまけに、今日で5回目のCF(同一病院で)なのに、初めて、ブス子を
筋肉注射されました。今まで静脈注射で痛くなかったのに痛かった。ムカッ!
その後、安定剤の静注、血管探して3000里じゃないでしょうけど、見つけられず、
この看護師さん、食事をしてないから・・・って、あぁ〜た、CF受ける患者は
誰だって食事をしてないでしょうが。言い訳になりましぇん!
若い看護師さんには見えなかったんですけど、怖そうな看護師さんをつれてきて
(バッチ付き)、こちらは、あっという間に血管確保で注射。

結果は異常なしだったんです。MRIも含めて。
それで、半年早いのですが、5年目検査終了。
今後、2年毎のCFを3年毎に間隔を伸ばして良いんかな?
それとも、遺伝子が暴れている私は、ダメなんかな?
CF検査だけなら、それ専門のクリニックへ行きたいな〜〜って思いますたよ。
でもクリニックじゃ、CFしか出来ないんですよね。

以上、かる〜いグチを吐き出させていただきました。
失礼しました。

414めいでん:2010/09/29(水) 09:37:51 ID:???
バレエを練習する女の子→バレーリーナだよ〜
できれば、バラード1番をノーカットで見てみたい〜

ショパンのバラードは夫のお気に入りなので
何気なーくCDを再生するのは禁止されています。
特別な時でないと、ダメなんだって〜

415わらいねこ★:2010/09/29(水) 10:21:22 ID:???
>ショパンのバラードは夫のお気に入りなので
>何気なーくCDを再生するのは禁止されています。

あるあるw
でも「何かのときに聴く」回数も徐々に徐々に増えていって…w

416まみ:2010/10/09(土) 21:40:47 ID:???
>>414
ご主人がうちのお隣さんじゃなくて良かったですぅ〜〜(汗

417めいでん:2010/10/11(月) 08:55:15 ID:???
ひょっとして、よく弾いていらっしゃるとか?!!

418まみ:2010/10/11(月) 14:18:31 ID:???
いまその曲習ってる生徒がいるっす。マジで。w

419めいでん:2010/10/15(金) 11:47:06 ID:???
教えていらっしゃるんですか?!
とっても難しそうなんですけど・・・

発表会などでたま〜に大人の生徒さんが演奏されることがあるのですが、
たいていはテンポのスローなバラードです・・・

夫の好きなピアニストが来日した時は演奏会に出かけるのですが、
必ずショパンは演奏されるんですけど
バラードはなかなかプログラムに入っていません〜

420まみ:2010/10/16(土) 08:42:50 ID:???
>>419
ピアノ科進学希望の受験生は、標準で高2までに
ショパンならスケルツオ2番とバラード1番は
弾けているのが(音楽性は問わずともw)デフォ。

そのような「学生デフォ曲」っていうのがいくつかあるんです。
あえて学生との差を誇示するのも赤面ものだし・・。

プログラムに入りにくい曲でしょうね〜

421めいでん:2010/10/16(土) 15:58:09 ID:???
レスありがとうございます。

>学生デフォ曲
>プログラムに入りにくい曲でしょうね〜
そうなんだ・・・

422|Д`)…。:2010/10/22(金) 01:04:24 ID:???
おしごとにあきたにん〜

423|Д`)…。:2010/11/03(水) 01:25:42 ID:???
課長がうちの上司をいぢめるですよ。
院長が課長をいぢめるですよ。
うちの上司が院長をいぢめるですよ。

どーなのこの職場!

424めいでん:2010/11/05(金) 15:27:30 ID:???
三つ巴?!

425わらいねこ★:2010/11/10(水) 17:36:34 ID:???
マジで、心底腐ってますな。あの後進国


【中国】粉ミルク事件、被害者代表に実刑判決・・・公共秩序騒乱罪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289358931/


【北京共同】中国で2008年に発覚した粉ミルク汚染事件で、被害者家族の代表として活動し、
公共秩序騒乱罪に問われた北京市の趙連海氏(38)に対し、北京市の裁判所は10日、
懲役2年6月の実刑判決を言い渡した。趙氏は上訴する方針。

趙氏の弁護士によると、同種事案では大半が懲役1年以下の判決。中国では今年に入り
再び汚染粉ミルクが流通していたことが発覚するなど食品安全の問題が相次いでおり、
今回の厳しい判決には同問題で政府批判が高まるのを抑える狙いがあるとみられる。

趙氏の妻は「私たちは被害者。被害者として権利を要求する活動が罪に問われること自体が信じられない」と話した。

判決では趙氏が路上でメディアの取材を受けたことや、被害者家族の代表の
集会を開いたことが同罪に当たると認定された。趙氏は昨年11月に拘束され、翌12月、逮捕されていた。

同事件では少なくとも6人の乳幼児が死亡し、約30万人の被害者が出た。
メラミンを混入した元酪農業者ら2人が死刑となったが、被害者の家族らは
補償が不十分として当局側の対応を批判していた。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/international/2010111001000273.htm

426わらいねこ★:2010/11/10(水) 17:37:48 ID:???
まぁ、現日本国政府も同じような方針が大好きなようですから
あまり言えないかw

427めいでん:2010/11/16(火) 09:10:48 ID:???
まさに一党独裁のお国ですよね〜
工業と国の秩序が最優先されていますよね・・・

でも最近はデモとか多いですよね。
中国人ってパワフルで、
議論をしても決して譲らないそうですので(議論した人の生の声より)
人民が一斉に権利を主張しはじめたら、それはそれでどうなることやら〜

428わらいねこ★:2010/11/16(火) 17:31:47 ID:???
まぁでもマジ拷問に遭って殺されるし、下手したら家族もだし、
権利の主張も命がけ。

429めいでん:2010/11/16(火) 20:11:17 ID:???
怖ーい。
日本に生まれて良かった・・・

430(・Д・):2010/11/16(火) 22:12:44 ID:???
あゆメンタリティにならずにすんでヨカタと思うデス

431わらいねこ★:2010/11/17(水) 14:47:28 ID:???
生きたまま無麻酔で人体実験とか
根絶やしにするために生殖器切除とか

432まみ:2010/11/17(水) 16:25:14 ID:???
ついこの間まで纏足やってた国に、なにをいまさら〜w

433(/ДT):2010/12/03(金) 21:42:23 ID:???
咳が止まらないのにすっきり治ると思うなって厳しいにゃん!
励ましてくれるお医者さんのが素敵だと思うデス。
お薬頼りすぎとも言われてしまった。
ダッテナオラナインダモノ
明日だけでいいからリンコデ欲しかった。

434まみ:2010/12/04(土) 11:16:35 ID:???
そゆうときはメールしる!
by まみの宅急便

435|Д`)…。:2010/12/05(日) 23:41:07 ID:???
隠し手段で手に入れたにゃん
あんがとにゃん

436|Д`)…。:2010/12/15(水) 00:04:42 ID:???
咳は止まったけどほかがとまらん〜

437|Д`)…。:2010/12/15(水) 00:05:15 ID:???
にゃん!

438千鳥:2010/12/25(土) 18:15:32 ID:???
今、自宅にはデスクトップとノートパソの2台があるんです。
ノートはかちゅが入ってまして、アリスが一緒に見られるんです。
ところが、かちゅの更新が止まってしまっているので、デスクトップにはJane Style
を入れました。2ちゃんブラウザーを一生懸命検討して、どれが簡単で、したらばに
対応しているかを吟味して入れました。
が、なぜかしたらばが2ちゃんと一緒に開きません(- -)
登録したんですよ!ちゃんと、どうにかして。
で、それを押すと、ブラウザーが立ち上がります・・・
そんなこんなで最近カキコが減ってます。。。
むっか!!!

439|∀・)…。:2011/01/17(月) 01:14:43 ID:???
かちゅをいれるといいとおもうにゃん♪

440めいでん:2011/01/24(月) 13:30:28 ID:???
我が家の高校生がインフルに罹ったのですが、
熱が下がった今、音楽やブザー音などが
どれも半音階下がって聞こえるらしいです〜

夫は風邪をひいた時に時々そうなると言うのですが、
ネットで調べたら、「フラベリック錠」が原因らしいとのこと???
昨日から服薬して通算5錠目です。
とりあえず飲むのを中止して様子を見ます〜

音感を取り戻すのに、3日〜2週間くらいかかるらしいのですが・・・
一応本人楽器を演奏するので(へっぽこですが・・・)治るかなあ・・・

441|∀T):2011/01/29(土) 12:19:14 ID:???
経験ありますが治った!デスヨ。
たぶんだいじょぶじゃないかなぁ。おだいじに。

442I'mALICE:2011/01/30(日) 00:24:16 ID:???
>>439
Jane Styleのスレ一覧にアリスが登録できました!
お騒がせしました。

かちゅもいいのですが、このところKageの更新がないですよね。
IE8になってから、検索ができないとかの不都合ありませんか?
それで新しいPCに別な専ブラ〜〜と思いまして。

443千鳥:2011/01/30(日) 00:26:29 ID:???
ありゃりゃ・・・
Janeから書き込むの初めてで、名前が無かった。。。
すんません。
↑は私です。

めいでんさん
薬の副作用にそんなのがあるのですね〜〜
早く良くなりますように!

444めいでん:2011/01/31(月) 12:02:02 ID:???
皆様ありがとうございますm(__)m
おかげさまで、治ったみたいです。

お薬との因果関係はいまいちはっきりしないので、何とも言えないのですが
とりあえず飲むのを中止してから5日くらいで音感が元に戻ったようです。
本人があまり気にすることなく治ったから良かったです〜

445|Д・):2011/02/06(日) 00:46:48 ID:???
MRI3回目が決定。
しょがないんだけどね。わかってるんだけどね!
わかってるんだけど

446まみ:2011/02/06(日) 10:31:23 ID:???
おつ。
しょがなくてもわかっちゃいても
あのうるさいのはうんざり〜〜

447千鳥:2011/02/08(火) 19:12:50 ID:???
がんがんトンネルに入るんですか。
何事もないことを願っておりますです。
あ、旅行に行かれる際に何か情報が必要でしたら、ご遠慮なくお申し出くださいませ。

あのトンカントンカン、ガガガガガーの音の中で、眠くって眠くってzzzzz
なのにマイクで何やらかんやら、うるちゃいよー

448|Д・):2011/02/14(月) 00:19:48 ID:???
旅行はいけそにないみたいにゃん
ありがとにゃん。ごめんちゃいにゃん。

MRIはほぼ寝てますw暖かいのでつい…。

449I'mALICE:2011/02/14(月) 20:19:47 ID:???
謝ることはないですよん。
もっといい場所は沢山あるし(っと言って、私はいつも顰蹙かってますw)
何かありましたらいつでもご用命くださいませませ。

MRIって時間が長いためか眠くなりますよね
ほんと、スピーカーから何か言わないでほしい
(それとも私はXXX患者と・・・)

450千鳥:2011/02/14(月) 20:20:53 ID:???
すんません
名無しのゴンベ、またやってしもた。はぁ〜〜〜

451千鳥:2011/03/03(木) 19:19:34 ID:???
最近(いや、最近じゃないか・・・)の報道って変だと思うのは私だけですかね。
そりゃ、入試でカンニングするのは許されることじゃないですけど、連日トップニュースや
速報を流すほどのことですかね?

リビア問題やジャスミン革命などをトップで詳しく報道すべきじゃないですかね。
それとも、バカな日本の政治、あるいはNHKの(委託)職員の殺人疑惑(一応)などの
目眩ましのためのスケープゴートですかね。

NZの地震報道でも、現地で黙祷をしている時にシャッター音を響かせて顰蹙をかったり、
立ち入り禁止地域に入って警察に捕まったりしているのに、日本では報道されないですよね。
NZでの報道をネットを見ると書いてあるんですけどね。
自分達に都合の悪いことには沈黙。弱者にはこれでもかと突っ込む。
これがマスメディアですかね。最低!

452めいでん:2011/03/04(金) 12:40:05 ID:???
民放の夕方のニュースなどはひどいもんですよ〜
最近料理しながらニュースを聴いているのですが、
知らない芸能人の離婚報道を毎日たれ流しですよ。
同じ話題ばかりを繰り返しています。
主婦向けにはこの程度でよいとバカにされているように感じます。

この時間NHKは首都圏ネットワークなのですが、
ローカルニュースでもういいよ・・・

453わらいねこ★:2011/03/04(金) 14:41:01 ID:???
マスコミはちょっと調子に乗りすぎてましたね。
そろそろ反省を余儀なくされてきてるけど。

とりあえずウチはテレビもないし新聞も取ってませんw

454まみ:2011/03/05(土) 15:27:07 ID:???
新聞は読売。
巨人ファンだから。
昔は報知も取っていたよ。

プロレスファンなら東スポでしょ?
競馬なら日刊ゲンダイ。

新聞って自称インテリが作って他称ヤクザが売る同人誌だと思ってるん。w

455めいでん:2011/03/07(月) 10:16:14 ID:???
今朝の新聞の一面。

前原外相が辞任 外国人献金で引責

どこの外国人かは見出しに入れないのですね?
いつもは隣国のニュースを積極的に取り上げるのに〜?

456めいでん:2011/03/07(月) 10:36:59 ID:???
微妙な立場の我が家の新聞。

Y紙をとらない理由はまさに、世帯主が阪神ファンだからです〜
N紙は人事異動の記事も多く、あまり目に触れたくないかも。
M紙やS紙は読むところがないと言われるしなあ・・・

457千鳥:2011/03/11(金) 20:55:50 ID:???
地震すごい
みなさま、ご無事ですか?

458めいでん:2011/03/12(土) 16:28:02 ID:???
我が家は皆無事でした。
地震発生直後から約1時間半くらい屋外に避難しました。
避難中の余震も大きかったです。

459I'mALICE:2011/03/15(火) 23:57:49 ID:???
原発こわいよ

460めいでん:2011/04/02(土) 23:46:37 ID:???
うんうん。

461めいでん:2011/06/16(木) 09:24:57 ID:???
東京50km圏内でも放射能で大騒ぎですね〜
遅い・・・という気がしないでもないんですけど・・・
それでも今後長きにわたることを考えると早いことかもしれませんね。

ひとつ良いことがありました。
福島浜通り出身の友人が結婚しました!祝!
友人というよりは、恩人というべきなんですけどね・・・
彼女たちの、若い人たちの未来に幸多かれと心より願っています。

462めいでん:2011/07/07(木) 14:52:06 ID:???
今週の週刊現代をつい、買ってしまいました〜
しかし、地域のモニタリングポストと○医○からわりと近所だし・・・
この数値を信じるしか・・・ぶつぶつ・・・

463|∀-)ノ…。:2011/08/14(日) 23:28:58 ID:???
なるよにしかならないと思いつつ、やっぱじたばたしちゃいますね〜。
安全は大事、とっても大事!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板