したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【病院】頭に来た事やグチなど言いたいことを言うスレ【仕事先】

1千鳥:2008/04/14(月) 21:27:36 ID:iqd1R.5E
えっと、グチを吐き出すスレがなかったので、勝手に作成いたしました。
本日の検査の件で、グチを吐き出し&諸先生のご意見を賜りたいと存じまっす。

以下、本日の体験談:
久々のCFでした。今回で5回目、Drは4人目です。
やるたびにDrの腕が下降しているように思えてきまつ。
今日のDr、盲腸到着まで何分かかったんだろう。。。
処置室にもどったら、後の人が既に着替えも終って変えるところ。
外来の処置室に戻ったら、看護師さんに「時間かかりましたね〜〜」と
言われてしまいますた。
CFをするたびに、一番最初に検査をしてくれて、ESDをしてくださった
Drの偉大さを感じます。

今日のDr、なんか思い切りが足りないんじゃない??っておもいましたよん。
こっちだって、痛くって苦しいんだから。

おまけに、今日で5回目のCF(同一病院で)なのに、初めて、ブス子を
筋肉注射されました。今まで静脈注射で痛くなかったのに痛かった。ムカッ!
その後、安定剤の静注、血管探して3000里じゃないでしょうけど、見つけられず、
この看護師さん、食事をしてないから・・・って、あぁ〜た、CF受ける患者は
誰だって食事をしてないでしょうが。言い訳になりましぇん!
若い看護師さんには見えなかったんですけど、怖そうな看護師さんをつれてきて
(バッチ付き)、こちらは、あっという間に血管確保で注射。

結果は異常なしだったんです。MRIも含めて。
それで、半年早いのですが、5年目検査終了。
今後、2年毎のCFを3年毎に間隔を伸ばして良いんかな?
それとも、遺伝子が暴れている私は、ダメなんかな?
CF検査だけなら、それ専門のクリニックへ行きたいな〜〜って思いますたよ。
でもクリニックじゃ、CFしか出来ないんですよね。

以上、かる〜いグチを吐き出させていただきました。
失礼しました。

2|Д`)ノ:2008/04/15(火) 01:32:41 ID:???
検査だけならうち来る?とは言えるけど
やぱ同じびょいんで続けることに意義ありとも思ったりすゆ。

おちかれさま。

3千鳥:2008/04/15(火) 06:45:34 ID:???
かおさんの病院のせんせ、検査上手なんですか?
いいな〜〜。
でも、やっぱ、同じ病院で続けることに意味ありますよね。グス。
外来のせんせに、結果を聞きに言った時にグチってやるぞぉ。
ありまとうございました。

4わらいねこ★:2008/04/18(金) 14:27:38 ID:???
まぁ上手下手はどうしようもないから横へ置いておいて、
ブスコパンは静注より筋注のほうがいいだろね〜

>その後、安定剤の静注、血管探して3000里じゃないでしょうけど、見つけられず、
>この看護師さん、食事をしてないから・・・って、あぁ〜た、CF受ける患者は
>誰だって食事をしてないでしょうが。言い訳になりましぇん!

病院へ行くとそういうわけのわからない言い訳が多いでしょうねぇ
かく言うオレも良く分からん言い訳をしてしまうことあります。
てか素直に謝りたいんだけど、謝るとややこしくなるかな〜なんて
考えてしまう世の中が悪いことにしていますw

5年目の検査が終わってあとFollow upだけならどこでもいいんじゃない?
遺伝子が暴れているってのが良く分からないけれども

5千鳥:2008/04/19(土) 11:55:41 ID:???
ねこ先生、久々のお出まし&レスありがとうございます。

ブスコって筋注のほうがいいのですか?どうしてですか〜?
痛いのイヤだす!理由が納得いけばガマンできるかなぁ。。。(疑問w)

ねこ先生も、意味不明の言い訳してるんですか?ダメですよん。
ただ普通に、「お待ちください」で、上手な人を連れてきてくれたら
な〜んも思わなかったのに、前回のせり。
それにこの看護師さん血管探している時、「指先ピリピリしませんか?」って。。。
オヒオヒ神経に刺すんかい!びっつくりしてまじまじと顔を見上げましたよ。
そりゃ、上手下手、初心者ベテランって当然あるでしょう。誰だって最初から
上手なわけがない。だけどねちゃんと言って欲しいです、私はね。
ある意味DQN患なもんでw スマシェン。
難癖つけるモンスターペイシャントが蔓延っている現代、医療者には
必要なことなのでしょうか?そうなら嫌な世の中ですね。

ところで、フォローだけならどこでもヨカですか。
だったら、絶対上手なDrのところへいこっかな。MRIとか入院できないけど。
何か見つかったら、紹介してもらう先生(最初のDr)を指名できるし、そのクリは。

がん化って様々な要因により遺伝子が傷ついてmutation起こして暴走しちゃうのも
理由の1つかなぁ〜〜って勝手に思っておりまして(汗)。
体の中で暴走DNAがコピペを繰り返しているから、重複なんだろうなって。

6|Д`)ノ:2008/04/20(日) 01:30:07 ID:???
「指先ぴりぴりしませんか?」は
抵抗感ないですが。
ちなみに神経どんぴしゃなときもありましたが
「すぐ刺しなおしますからね〜」のひとことで終わりました、
おいらの場合orz ええ2度目は綺麗に入りましたが。
でも痛かったんだよママソ〜

7千鳥:2008/04/20(日) 07:23:10 ID:???
抵抗感というか、この5年の間、採血や検査で何度も静注されましたが、
初めての問いだったので、ぽか〜〜んと顔を見上げてしまいました。
抵抗感アリアリですよ。
そこまで探っても見つからないん?
こっちも上手な人に場所を聞いてあるので、指定するんですよ。
そうすると大概は、ああ、ほんとうですね。ここに太いのがあるって見つけるのに。
後で来た鬼瓦(失礼)のような人は、腕をちょっとなでて、ここにあるじゃない!
って、私の言ったとこじゃない(と、私の心の台詞でした)。

8千鳥:2008/04/22(火) 19:45:28 ID:???
昨日、結果を聞きに外来受診。
別段異常なしで、今後どうするか〜のお話の後、質問しました。

「5回目のCFで初めてブスコを筋肉注射されたんですけど
どうしてですか?痛いからイヤです!」
先生は、「今まで皮注?」
わたす、「ちゃいます。静注です」
先生、「別に違いはないけどね〜〜。特別何も言ってないからね〜」
わたす、「だったら、痛いから静注にしてくだちゃい。痛いのイヤです。」
(心のなかで、今までだって何の指示も無しで静注だったじゃん!と思いつつ)
先生、「あれは痛いなぁ。まあ、いまさらだけどね〜〜、書いとくね〜〜」
わたす、「おながいしまつ」
(心の中で、DQN患と書いただろう!!ゴルァ)

Drの下手すぎは言えませんでした。ショボン

9|Д`)ノ:2008/04/23(水) 23:06:57 ID:???
おいらが有能すぎて
仕事押し付けようとするお馬鹿がいるにん!

おいらちっとも有能じゃないお
周りが無能すぎるだけなんだお…orz
どーしてこう㌧でも人事をするんだろなぁこのびょいん。
まったくもって謎でござる。

10|Д`)ノ:2008/04/23(水) 23:14:19 ID:???
このまま行くとおいら
そう遠くない未来にはシステム担当orz
下手すると電子カルテ導入担当になってまうorzorz
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!

ってゆーかありえないよなー。ありえないよー。ありえないってば!

11|Д`)ノ:2008/05/20(火) 01:52:08 ID:???
アリエナスビなお話をひとつ。
病休(給与100%、賞与100%)3ヶ月
病欠(給与100%、賞与減あり?)1年
の経歴が
1年勤めたら、制度上は消える仕組みになってるんですって!
それって1年勤めたら1年休めるってことなんでしょーか。
3回目の病休に入られた方がいらっしゃいまして、もうポカーン。
病人には優しい制度だけど
やっぱ会社としては間違ってると思うデスヨ…。
しかも診断書があれば出勤してる1年間、半休てのもありらしいw
アリエナスビとしかいいよーがないデスデス!!!

12千鳥:2008/05/20(火) 07:10:41 ID:???
すばらしというか、なんというか・・・
公務員系にたまに聞くお話ですね。

この間、民間企業(大企業)の人が、病欠3年まで認められていると言ってましたが・・
その話を聞いた時も、びっくりしましたが、復帰することはマレというか、1年で帳消し
になることはなさそうな。産休産後3年間という別な大企業も聞いたことあります。
が、給与100%???

その人がお休み、1年間半休(ってお給料普通に全額でるんですか???)されている
間に代わりの人が必要なわけで、余裕がある企業・職場ですね〜〜。
うらやまぴぃ〜〜

13ちょっとななし:2008/05/20(火) 12:22:15 ID:???
>アリエナスビ×2

我が家では、病気休職中は傷病手当金の給付でした。
休職前の標準報酬月額をもとに支給金額を算定していたと思います。
もちろん、給与も賞与も減額ですよ〜ん

14|Д`)ノ:2008/05/21(水) 00:43:55 ID:???
あんまり楽しちゃうと
なおんなくなっちゃうよな気がするですよ。
まーなおらないのならば
楽をしたほうがいいような気もするですけど。
むずかしいにゃ〜ん

15千鳥:2008/05/21(水) 01:27:03 ID:???
そうですよね。それが出来ちゃいそうなシステムですね。
楽を覚えると怠けちゃいたくなっちゃいますからね。
でも、回りの士気を下げちゃいませんかね?
真面目にやるのがアホラシイって、私なら思っちゃいそうですよん。

16|Д`)ノ:2008/05/22(木) 23:17:27 ID:???
士気は下がらないですけどね、
使う人の人間性が出るなあと醒めた目で見つめちゃうだけで。
荒む人が出るのがちょっといやかも。

17|`)ノ:2008/05/24(土) 19:51:55 ID:???
病休を当たり前のように
繰り返し取る人もどーかと思うけど
病人や子持ち(やっぱ休みがちにはなりますでしょ?)攻撃に出る
某上司がとってもヤダ。そりゃアナタは病気にもなんないだろし
子持ちにもならんのでしょーけど!とか思っちゃう自分もヤダ。

他人のことなんかどーでもいいやーん!

18まみ:2008/05/24(土) 21:17:51 ID:???
二期会なんかソロ級の他人が休むと
アンダーキャスト達が喜ぶよね〜

19|Д`)ノ:2008/05/26(月) 22:23:33 ID:???
そいや昔は休講が嬉しかったもんどす…。

20|Д`)ノ:2008/05/29(木) 23:17:25 ID:???
上司を叩き落としてしもてたみたいにゃ〜ん
大反省にゃん

21|Д`)ノ:2008/06/03(火) 18:29:12 ID:???
某せんせ(チョークセモノ)がプライベート電話に仕事電話をカケテキタ!!!にん
「●●さん、16日の入院にしようと思うんだけどどう思う?」
って知るかいな!患者さんとよくお話して決めてちょだい!としか。

・・・病院にいるときなら仕事だから雑談相談おkだけど
院外にいるときにそんなこと言われても知らん。
仕事中のひとに聞いておくれやす。にん!
つか連絡先教えたの、誰…orz

22千鳥:2008/06/03(火) 19:15:03 ID:???
>>21
うわぁ〜〜
プライベートの番号になんて、ありえない。。。
そのせんせの携帯に番号登録されていたら・・・
カワイソス

23|Д`)ノ:2008/06/05(木) 06:00:43 ID:???
その前になんかのときに教えてくれたんですよね、僕の番号。って。
ソレはソレでありがたく伺って、職場の机に貼り付けてあるんですが(w
…こゆ落ちがあるなら聞かなきゃヨカタ。かも。

24|Д`)…。:2008/06/23(月) 22:13:34 ID:???
また病人が出たにゃ〜ん

25|Д-)…。:2008/06/25(水) 21:59:45 ID:???
ひとのことなんかどうでもいいにゃ〜ん。とわりきりたいにゃっ

26|・Д・)…。:2008/07/08(火) 23:36:07 ID:???
隣の部署の中堅どころが辞めるらしいにゃ〜ん
続きたいにゃ!w

27|・Д・)…。:2008/07/14(月) 19:49:56 ID:???
医者に対して強気すぎる我が上司…。
おいらの年間目標は「医師への支援」だってゆうのに「医師への指導」に書き変えられた!
アリエナスビ過ぎてもー脱力。そんな書き直しなんか絶対しないにん!現状のまま出してやるぅ!

28わらいねこ★:2008/07/16(水) 10:06:11 ID:???
そーゆー態度が、コンプの表れだって気がつかないんだろうかw

29|Д・)!:2008/07/17(木) 21:25:44 ID:???
コンプなんて可愛いものちゃいますねん、本気でそうあるべきと信じてるデスヨ、あの方々…。
たぶん脳内シビリアン・コントロール。現場の人間は然るべき文民にコントロールされねばならないと思ってる。
キチまたはボケと認識しておりまするw 正気であれだと思ったらやっとれん!デスヨデスヨ!

30わらいねこ★:2008/07/18(金) 16:35:18 ID:???
世界のどこかで飛行機が墜落したら自分のせいだと思うタイプのようだなw

31|∀・)っ!!!:2008/07/18(金) 20:24:19 ID:???
惜しい!
世界のどこかで飛行機が飛んでるのは自分のおかげだと思うタイプ、
だったら100点満点をとれるとこだったデスヨ!…嬉しくない(w

32|∀・)…。:2008/07/22(火) 22:18:28 ID:???
ガカーイに行こうと思ったら仕事のお忙し日だったデスヨ。
でもおいらだけの仕事じゃなし、去年は代表者的な立場だったけど
今年はそういうわけでもなし。締切前一週間とかお休みでもなし。
たった2日だけだもんね!と思っていそいそと切り出してみた夏休み話。
「……わたしは去年そんな時期には休まなかった!」だそうで。

確かに休まなかったけど、働いても居なかったじゃん…orz
仕事関連の学会に行きたかったんですけどね、もーいいです、働きまっせ。
そんなことゆーならもうぜーーーーーったいに誰にも触らせないもんね!

33わらいねこ★:2008/07/23(水) 11:38:39 ID:???
そういう時は、「そうですか。そうですね。」と言うだけ言って休むべきだろ。
そういう職場なんだから、自分だけが人のことを考える必要はないんじゃ。

34|∀・)…。:2008/07/25(金) 23:24:37 ID:???
そーんなこと言われちゃったら
おいらがいなくて済むように
全て教えてあげるほど優しくする気はしないデス(w

心狭いナー、と我ながら思うデス(w

35|∀・)ノ!!!:2008/07/28(月) 21:30:00 ID:???
馬鹿が多くて困りますぅ
知らないソフトを使えないのは当たり前、
自分が使えないんだから使っちゃ駄目!
そんなの使うなんて(みんなの迷惑とかなんとか大義名分が
途中はいりま〜す、でも最後は決まって)悔しい悔しい悔しい!って
…馬鹿?何ナノこの人?状態ですぅ……

ほんとにどしたらこの人は気が済むのか。
放置を決め込んでますが、邪魔しに来たら排除せねば。
あーメンドクサ。こんなつまんない人の相手をしなきゃなんないのは
果てしなくメンドクサ!ですが、若い子の働きやすい環境は守んないとね…。

36千鳥:2008/08/09(土) 09:41:21 ID:???
勝手な独り言・・・

何を血迷ったか、今日と明日のサマースクールを申し込んでしもうた。
数日前に、突然、『課題』なるものが速達で送られてきた@@!!
一応、やる気はあったのだが、当然、終わっていない。
Vistaとプリンタをつないでいないから、印刷でけん。
これからデバイスダウンロードして、ぐちゃぐちゃやってる時間がない。
(そんな時間があるなら、手書きでも課題をやれ!ちゅ〜感じだす)
今日の午後、行くべきか・・・
はぁぁぁぁ、お腹すいた。

暑い夏だす。orz

37|Д・)ノ:2008/08/11(月) 00:08:26 ID:???
おいらは秋季講座のご案内を申し込んだら
春季夏季講座のご案内が来ましたぴょん
今から4月開始講座見てどーしろちゅーねん…。

秋には新しいことを始めたいにゃ〜ん♪

38千鳥:2008/08/12(火) 11:44:42 ID:???
土日、お金も払い込んだことだし行きますた。
行くと、新たな発見とか刺激になることがあって、「ふむふむ」と思うのですが、
これが長続きしないんですよ〜、私。
だけど、講座でも取らないでも自分でコツコツというタイプでは、全くないですw
10月からの講座、申し込もっかな〜〜。
思案中。

新しいことを始めるって、いいですよねっ!

39|Д・)ノ:2008/08/17(日) 22:26:23 ID:???
自転車を買いたくてうずうずしてるデスヨ。
しかしおいらの欲しいメーカーには
おいらの身長に合う自転車がナイ…orz

まあ職場が自転車通勤不可らしいのでいいんですけどね!ぷんぷん

40|ДT)ノ:2008/09/02(火) 22:03:24 ID:???
はがいたいにゃ〜ん
でもみみがいたいきもするにゃ〜ん
よくわかんないにゃ〜ん!

41|Д・)ノ:2008/09/03(水) 00:51:37 ID:???
鎮静法大好き♪デス。
よく考えてみたら好きなわけでもないけど、
でもないよりはあったほうが絶対にいい。
痛かったり怖かったりなんて少ないほうがいいと思うもん。

でもデスネ、某部長が言うには「甘ったれるな!」なんだそうで。
鎮静法は甘ったれなんでしょーか。
胃カメラやるのに鎮静無しでなんて考えられないキモチなんですが
やっぱりこれはおいらが甘ったれなんでしょーか。

甘ったれなんですけどね。
あーデモデモダッテちゃんになってしまう!いやーん

42|Д・)ノ:2008/09/04(木) 08:19:11 ID:???
おしごとおやすみしてびょいんいくにゃ
ふぁいとですにゃ
ふぁいとがたいせつですのにゃ…

43|Дi)ノ:2008/09/04(木) 11:17:13 ID:???
びょいんこわにゃ
勇気を奮ってイテキマスにゃ(オオゲサ!

44|Д`)ノ:2008/09/05(金) 01:32:00 ID:???
不眠傾向だってゆってんのに起こされたにゃ
アク禁だからここしか書くところがないのにゃ
うだうだとごめんなさいなのにゃ
でも今日は起こさないで欲しかったのにゃ
せっかく寝たのに、こんな時間に起こすなんて…orz

45|Д`)ノ:2008/09/07(日) 09:02:43 ID:???
そして今日も歯が痛いにゃん
もう抜いたほうがいいんじゃないかと思ったりもしたにゃん
でも一生懸命なおしてくれてるせんせにそんなこといえないにん
おいらが抜きたいときとセンセの抜きたいときが一致しないにん…orz

46めいでん:2008/09/08(月) 11:28:05 ID:???
歯が痛いのって、いやですよね・・・
おだいじに〜

47千鳥:2008/09/09(火) 21:05:03 ID:???
私も歯医者さん通っている最中で、せんせいに、「抜きたくない」と言われてます。
だけど、10年以上前にかぶせたセラミックを外したくせに〜〜
この歯はどうなるんだろう??
この間、「良くなってきたね〜〜」とは言われたが。
また12マンかかるんだろうか。。。

48|Д`)ノ:2008/09/09(火) 23:45:34 ID:???
>>46
ありがとにん
冷やしてると楽ちんなので
ついつい冷たい飲み物だらけ。
胃が…(ry

医療費領収書スクラップはじめましたにん!
最高5年分控除できるらしいにん!
年30万超えたりしてるから行けるはずにんv(^^)←ヴァカ

49|Д`)ノ:2008/09/10(水) 04:16:49 ID:???
おはにーん
ふみんちゃんにーん

50|Д<)ノ:2008/09/13(土) 21:32:21 ID:???
いくらおいらがあれるぎーもちだからって
いくらおいらがおくすりまにあだからって
「何がいい?今まで飲んだことある抗生剤でまだ飲んでないのゆってみ」って
そんな決め方でいいのんか〜〜〜。びみょにん。抗生剤に関しては
そんなに多種類飲んだことあるわけじゃないから、そんな決め方したら
選択の幅がかなーり狭まるデスヨ。それにおいら、そもそも抗生剤には
アレルギーないデスヨ…。よくわかんないにゃっ

51|Д<)ノ:2008/09/16(火) 22:07:45 ID:???
もうねもうねびっくりなの
↑の主治医とは違う分野の別の主治医が女医さんなの

あーもう書けなーい、オトナってキョワイ〜〜〜

52|∀T)ノ:2008/09/28(日) 10:23:36 ID:???
いつのまにかノートンが更新されてもたorz
ウイルスバスタに入れ替えしようと思ってたのにorz

会社でUSBメモリの使用が禁止になりますた。
FDでやれって言われたけど、おいらの機種ではFDが使えませぬ。
買ってからゆってくださいよ。と思っちゃったけど
もちろん言えないへたれちゃんにん!
ついでにUSBメモリもそれ、自腹なんですけど。と申し上げたいこと
この上ないっす。もうねけちけち病院過ぎてほんといやーーん

53|∀T)ノ:2008/09/29(月) 23:32:26 ID:???
去年から戦場と化していまふ。診療科ごとの売上(とはちょっと違うけど)が
いろんな場面でモノを言う。いわば診療科ごとの生存競争。

数字が減るとスタッフの人数が減らされる。スタッフの人数が減ると
ただでさえ仕事がきつくなる上に出来ることが少なくなって
どうやっても仕事がおもろなくなる。ただし調子に乗って数字を増やす
(=実績をあげる)と今度はノルマが増やされて首が絞まる仕組み。

会社としては普通の仕組みなのかもしらんけど
びょいんとしてはかなわんっちゅ。しかも数字を左右しうる立場に
いちゃったりするおいらとしてはホントかなわん。なるべく
関係したくないから傍観を決め込みたいのに、
時々お呼び出しとか言いがかりとか殴り込みとかorz

もうねー自分たちで勝手にやって!って叫びたひ。
交通ルールがあって、皆がそれを守っていれば交通整理係はいらないお!
病院内自治を心待ちにしちゃうデスヨデスヨデスヨ…。
お医者タソには能無し呼ばわりされるわ、
看護師タソにはお医者の手先呼ばわりされるわ、ほんとぷんぷん!

54千鳥:2008/09/30(火) 19:30:40 ID:???
珍しく、わたすも仕事が忙しいです。
多分10月の中旬くらいまでと思います。

半分ヒスを起こして、会社でガンガンどなってます(特に上司)w
金曜日の日帰り出張はお断りしました。
これだから私にはストレスが溜まらないんでしょうね(爆)。

55|∀・)ノ:2008/09/30(火) 23:30:59 ID:???
たぬきおやぢが多い職場で化かしあいが妙に楽しい(w
若いセンセが辞めたくなるの、わかるわぁ〜


とかゆってみよかなとオモタ。はい。

56めいでん:2008/10/01(水) 09:32:11 ID:???
>お医者タソには能無し呼ばわりされるわ、
>看護師タソにはお医者の手先呼ばわりされるわ
お疲れ様です(>_<)

>半分ヒスを起こして、会社でガンガンどなってます(特に上司)w
笑っちゃいました〜 すみませんm(__)m

57めいでん:2008/10/01(水) 09:34:16 ID:???
>お医者タソには能無し呼ばわりされるわ、
>看護師タソにはお医者の手先呼ばわりされるわ
お疲れ様です(>_<)

>半分ヒスを起こして、会社でガンガンどなってます(特に上司)w
笑っちゃいました〜 すみませんm(__)m

58めいでん:2008/10/01(水) 09:36:22 ID:???
あらら?
なかなか画面が切り替わらなかったので再チャレンジしたところ、
二重投稿になってしまいました。(汗

59千鳥:2008/10/01(水) 22:44:08 ID:???
めでんさんにとってもウケていただいたようで。。。

今日、仕事関係の人からの電話を同僚に話したら、みんな笑うの。
何と言われたかというと
「その声は、○○(私の苗字)の女王さまですか?」
なんでみんな笑ったんだろ????

60|∀-)ノ:2008/10/02(木) 01:15:21 ID:???
じ、女王様だったとは。
ぢゃ、ちろりんがハートの女王ということで。

おいらアリス@ねずみーだったら
オイスターちゃんがいいにん!

61|∀-)ノ:2008/10/02(木) 01:30:03 ID:???
今日はもー、おエライ方に
病院のために憎まれ役になってクレとか真面目な顔して
言われて参ったデスヨ。しょがないから真面目な顔して
「それ、違うと思います。おエライ方にこそ病院の顔となっていただいて
わたしら下っ端が先生のご意向を実現すべく走り回るのが
正しい構図ではないでせうか?」と問い返してきちゃったデスヨ。
走り回るつもりも実はない(w けど、その前に、憎まれ役ってナニ!
能無し呼ばわりだけじゃ足りずにまだ何か負わせるつもりデスカ!
…そんなことばっかゆってると、辞めちゃうぞぉぉぉぉぉぉぉぉ(www

62千鳥:2008/10/02(木) 21:13:48 ID:???
今日、朝と午後と2度、別な病院に電話をしたのですが、お話し中でなかなか
繋がりませんでした。
午後の電話は検査結果を聞のに時間指定されているから、何度か掛けてお話し中
と交換の人に言われて、最後には、「このまま待ってます」で半ば強引に待ちました。

来年から検査結果は電話ではXになりました。
診察予約の7〜10日前に行って検査をして、診察時に結果を聞くようになるそうです。
2度病院に行く必要がでてくるんですよね。
仕事をしていると、何度か電話をしてもいいから、1度で済む方が便利ですた。

63めいでん:2008/10/03(金) 11:40:18 ID:???
>能無し呼ばわり
>憎まれ役になってクレ
大変そう・・・
乙です〜

>「このまま待ってます」で半ば強引に待ちました
見習わせていただきます!

女王さまですかあ〜
千鳥さま、惚れ直しましたです!

64まみ:2008/10/03(金) 21:52:19 ID:???
>>62
うちの科は、検査をしてから、大体1時間後くらいに診察があります。
その時に診察室のパソコンに検査結果が来てますよ〜?
CTとレントゲンと血液検査だけですけど〜

だから1時間半くらいで病院は終わるんです

65|∀-)ノ:2008/10/04(土) 00:58:01 ID:???
もう仕事しない宣言をしてきたぽ。
来週もこの調子なら仕事しません。さよーなら。

66千鳥:2008/10/04(土) 11:22:32 ID:???
バナナが買えないぞ!!!
私は以前からバナナを食べているけど、痩せないぞ!!!!!

67|Д`)…。:2008/10/10(金) 23:55:19 ID:???
マヂでバナナが手に入らないにん
手に入らないと食べたくなるにん!

68千鳥:2008/10/12(日) 18:35:09 ID:???
手に入らないと言うと食べたいというの、よ〜〜っくわかるぅ。

バナナないでしょ。
この間、夕方のスーパーで見つけたんで、1房(5本くらいだったかな)。
その後、明治屋でまたまた見かけたんでまた1房(りっぱな食べごろ6本)買ったんです。
そんで、昨日、自然食の通販に申し込んでいたのが到着。
これ、忘れてました。2房(って言っても1房大きいのが3本で、合計6本)。
今、家にバナナ10本あります(爆)
お近くなら、自然食の1房お持ちしますのに。

69わらいねこ★:2008/10/12(日) 21:21:05 ID:???
バナナないの?

ここんところ、なぜかバナナがたくさん家にあって食べきれないので
凍らせたりしてるのにw

70まみ:2008/10/13(月) 11:01:48 ID:???
いまスーパーに行ってきたんですが
バナナ普通に有るし特に高くもないんだけど?

N区は普通に有るんじゃない?

71|∀・)…?:2008/10/13(月) 19:13:39 ID:???
普通にバナナないですよ?
おいらのおうち近辺では午前中にはある(=入荷はしてる)けど
午後にはないのがデフォみたいデス。
明日お昼休みに買出し行くかな〜。←そこまでするんだろか?

72まみ:2008/10/14(火) 09:26:52 ID:???
ライフで普通に安売りしてるよ?

73千鳥:2008/10/14(火) 19:09:35 ID:???
あのテレビ番組直後より、バナナが手に入りやすくなったここ最近とおもいます。
近所の大手スーパーは夕方にも出しているようですけど、ちっちゃいスーパー
では今でも夕方はないだす。

今朝のテレビ、音だけ聞いていたのですが、現役のお相撲さん、体重を減らすために
バナナダイエットをするとか。どんだけ食べる気なんかなぁ?これでまた品薄に・・・w

74|∀・)…。:2008/10/14(火) 23:11:05 ID:???
いいもん!
ぶどうとなしとぐれふるがあれば
生きていけるも〜ん

早くイチゴ出ないかな。
いちご好きです。
甘いだけじゃなくてすっぱいのが好き☆

75|∀・)…。:2008/10/14(火) 23:14:24 ID:???
自ら話を豚切りますが
来年も同じ仕事をさせられそうなことが発覚。
いやなのでいやですとゆったら
それなら昇格だと。こんなとこで昇格もいやにん。
というわけで逃げ出す準備をしますにん!

76|∀・)…。:2008/10/15(水) 00:07:20 ID:???
もひとつおまけ。
大学病院てばよく言えば意見が多様。
悪く言えばまとまらない。

…誰かおいらの治療方針を決めてホスイ(シクシク

行くたびに「どうする?」「自分で決めて」「あなたの考えで」って
その前においらにはいくつの選択肢があるのか
どのくらいの現実性のある選択肢なのかを教えてホスイ…。
↑現実性ないだろそれみたいな案も多々。…これって大学ならでは?

77|Д<)…。:2008/10/21(火) 21:27:02 ID:???
やぱバナナないにん

78まみ:2008/10/22(水) 07:39:05 ID:???
相変わらずいつ買いに行っても普通にあるよ?

79千鳥:2008/10/22(水) 08:10:37 ID:???
うちの近所のスーパーにも数種類山積みでありましたよ、バナナ。
一時のブームは既に去ったのか??って思いましたけど。
ちょっと大きめのスーパーにもないですかね?

80|∀・)…。:2008/10/29(水) 00:08:05 ID:???
お土産にバナナを…(ひつこいw

81|∀・)…♪:2008/10/29(水) 21:52:11 ID:???
バナナも買えたことだし
自己満足全開な病院話でも。

栄養士さんとMSWさんと他職種オニャノコ飲み会をしたデスヨ。
収穫ありありでやる気がちょこっと出てきましてんv(^^)
お友達っていいものですね!と思っちゃった。嬉しかったにゃん!

82まみ:2008/11/03(月) 20:53:30 ID:???
グチのスレですよね?

またまた来週、今度は腰痛の注射に行くのに付き添うんですよ〜
他人には平気で注射するのに自分は医者や注射が怖いんだってさ〜

このごろ、うちが普通でない気がするにゃん。。

83|Д・)…。:2008/11/04(火) 00:41:52 ID:???
おいらもいっぱいこわいことはあるけども
でもひとりでいくにゃ!←もしかしてエライのか?

84まみ:2008/11/04(火) 16:38:10 ID:???
↑ 300%くらいエライ!と思う。

マジで病院嫌い、医者嫌い、注射嫌い、で困るねん。。

85千鳥:2008/11/04(火) 21:29:57 ID:???
私はMrまみのファンです。
でも、私はひとりで病院へ行って注射を我慢できまつよ。

86|Д`)…。:2008/11/04(火) 22:52:00 ID:???
ひとりでいって
泣いて帰ってくるにゃ〜
せんせゴメン

87千鳥:2008/11/04(火) 23:40:47 ID:???
>>86
(p_;)\(^^ )
d(-_^)good!!

88めいでん:2008/11/05(水) 03:13:06 ID:???
>Mrまみのファンです
私も〜
でも、まみさんあってのMrまみさんだと思います〜

89まみ:2008/11/05(水) 20:51:08 ID:???
ファンがいると知ったら本人は木に登るでしょう。多分。orz
リアルで無料で骨折治療をしてくれるよ。(^。^)

実はちょっぴり泣き上戸だったりもします〜
酔うと看護師さんへの悪口はすさまじく冗談でも書けません〜

いま、ノートパソコンを3台壊して修理に出しています。
アメリカのグロサイトでウイルスをもらって・・orz

でも、私もつい彼の同窓の医師を応援しちゃうん。w

90千鳥:2008/11/05(水) 22:49:02 ID:???
やたぁーーーー!!!
骨折した時治してくださるDrげっと!
私はDrミスターまみの大大ファンです。ハイ!

Drミスターまみは痛くしないと勝手に想像しております。
(だってご自分が一人で病院へいけないんだもん!)
お代はおいしい一升瓶を持参しまつwww

だけど、グロサイトからウイルスをもらってくるのは困りますねっ。
そういうサイトを見るのはスタンドアローンのPCにしなくっちゃ。
HUBで繋ぐと全部感染しちゃいまっする。

91千鳥:2008/11/05(水) 22:50:22 ID:???
>めいでんさん
朝の3時にカキコされてますけど、寝付けなかったんですかね?
お体大丈夫ですか?
ご自愛くださいませねっ!

92|∀-)…。:2008/11/11(火) 01:49:51 ID:???
ねむにゃ〜ん

93まみ:2008/11/13(木) 15:35:04 ID:???
我が家はちょっと事情が複雑で
来年突然大学生の子持ちになるかもしれないのん。

かる〜い悩みでしたん。

94|∀-)…。:2008/11/15(土) 01:08:13 ID:???
寒くなってきたから
日に日にびょいんにいくのが
面倒になってきたにゃ〜ん

95まみ:2008/11/15(土) 08:23:12 ID:???
グチスレに甘えて〜

私も彼も「常識的人生}を歩めるほど
器用じゃなかったんだにゃん

だから二人とも
「裸で生まれてきたのだから裸で死ぬ」
これが共通目標のカプールなのにゃん

冗談のように生きているのは
そうしないと「罪の意識」に
押しつぶされるんだにゃん

子供に罪は無いんだにゃん。
世の中の全ての子供達よ、幸せになれ〜にゃん

真面目なマミ家のお話でした〜スマソ

96まみ:2008/11/18(火) 09:30:02 ID:???
工事中だとはいえ、石神井公園のトイレが和式で腹がたつにゃん。
西武線はどこもかしこもクソだにゃ〜グチグチグチ。

97|∀・)ノ:2008/11/18(火) 22:54:48 ID:???
お気に入りのトイレを見つけとくのは
楽しいおでかけへの第一歩にん!

98千鳥:2008/11/23(日) 17:11:57 ID:???
金曜日に歯医者さん行ったにゃ〜ん(ひとりでw)
12年前に大枚叩いて作ったセラミックの歯、セラミックはびくともしてなかったけど、
土台が負けで、セラミック撤去されたこと前に書きましたよにゃぁ?

結局は自分で歯茎の状態を改善しなきゃあかんということで、最初は月に1度の通院。
最初に行ったのが7月の末でしたにゃ〜ん
それが、それが、やっと完結しましたにゃん!
歯を抜かれることなく、別な物がかぶさりましたにゃん!
最後にせんせいに、「長かったけど、よく頑張りました!」って誉めてもらいましたにゃん!
えっへん!!

だけど、セラミックだったのが、銀色に変わった・・・
せんせい、「セラミックじゃなくても良いでしょ?力が、むにゃむにゃ〜〜」
って、セラミックじゃない方が歯茎というか骨?に優しいのかにゃぁ??
なんかしっくりこないにゃぁ?
まあ、痛くなくなったから良しとすべきなんかしらん?
ちょっと複雑・・・

99千鳥:2008/11/23(日) 17:36:51 ID:???
ここ、はにゃ〜んじゃなかったですね。。。
ポリポリ

100|Д`)ノ:2008/11/25(火) 21:28:27 ID:???
皆様、来年から施行予定の東京ルール、ご存知でしょーか?
あれに当たったら大変なこっちゃと思ってたのに
なんと当院には名乗りを上げようとする一派が存在していた!!!
いや、救急大好きな人が居るのは知ってるんだけど、
地域医療への義務感に燃えてる人が居るのも知ってるんだけど、
でも木刀があれだけ叩かれてるのをみたときは
救急オソロシカ〜って話になってたはずなのに、またもとの木阿弥とわ。

いや、別に事務屋ですからいいんですけどね。
お医者さんのなさる医療行為に口出しはしない。が
モットーではあるんですが。が!が!!!

なんで手を上げに行くかなあ?
当てられてしまって、しょうがないな、じゃあやるか
やらせていただきます!ならまだ分かるんだけど、
まだ候補も決まってない段階で自ら打診に行く話になっとるとは。

どうしてよいものやらわかりませぬ。ふににん。
こっそりひっそり見守るのみデス。

101|Д`)ノ:2008/11/27(木) 01:24:10 ID:???
ちゃぶいのきらいなのにちゃぶくなってくいっぽうにん

102|Д`)ノ:2008/11/28(金) 22:21:38 ID:???
ねむいのねむいのとんでかないにゃん

103めいでん:2008/11/29(土) 12:55:02 ID:???
>私も彼も「常識的人生}を歩めるほど
>器用じゃなかったんだにゃん
お互いがお互いの良き理解者ですねっ!

>長かったけど、よく頑張りました!
お疲れ様でした〜

104|Д`)ノ:2008/12/05(金) 01:21:07 ID:???
仕事する人としない人がきれいに分かれてるにゃん
やるだけ無駄な気がしてきたにゃん

105井筒屋本舗:2008/12/06(土) 23:15:05 ID:???
娘が、登校拒否ぢゃなくて、登校不能にゃうん
なにが原因かはっきりしてなくて、先取り不安が強くて
主治医の先生と相談しながら、抗うつ薬飲みながら、午前中だけいってるにゃん
それでも、二日行って一日休むペースにゃーーん

106|Д・)ノ:2008/12/07(日) 19:57:56 ID:???
おこちゃんはおとな以上に
お世話になるセンセは選んだほうがいいにん

107|Д`)…。:2008/12/08(月) 02:13:24 ID:???
おいらも明日お休みしたい気分にゃ〜ん

108まみ:2008/12/08(月) 07:32:24 ID:???
ちょっと人生にお休みしたい気分にゃ〜ん

109千鳥:2008/12/08(月) 07:38:50 ID:???
井筒屋さん
色々大変なことがあると思いますが、井筒屋さんはがんばってくださいませ。
ぐちはこのグチスレで解消しませう!

かおさん、まみさん、みなさん、
月曜日ですよん。
今週もて・き・ど・にがむばりませう!!!

110めいでん:2008/12/08(月) 10:21:27 ID:???
井筒屋さん
お久しぶりです。
見守る立場はつらいですよね。お疲れ様です。

111井筒屋本舗:2008/12/09(火) 00:55:34 ID:???
みなさま、ありがとうございます
娘の主治医は、4歳からお世話になってますのん
発達支援センターの児童精神科医
週一で診てもらってます、ありがたいことですわ
なかなか、専門の先生いなくて、みんな苦労してますのに

本人家に居ると元気ですにゃん
私の職場にも恵まれていて、いまは午前中だけで帰ってきて
午後は一緒に絵を書いたりしてゆったりすごしてます〜

112|Д・)ノ:2008/12/10(水) 23:15:04 ID:???
週半ばを過ぎたのに
月曜と同じく行きたくない気分でいっぱいにゃっ(w

113めいでん:2008/12/13(土) 15:34:10 ID:???
>私の職場にも恵まれていて
良かったですね!

114|Д・)ノ:2008/12/14(日) 23:41:50 ID:???
初見でピアノを弾かされたにゃうん
いけないなあと思ったのにやっぱ大失敗だったにゃん
初見は練習しとかんとできなくなるなあとオモタにゃん
初見というかソルフェというか…。大反省にゃん

115まみ:2008/12/20(土) 10:42:31 ID:???
初見の練習なんてしたことないにゃ〜ん
練習しなくても出来るからこその初見だにゃ〜ん

116|Д・)ノ:2008/12/21(日) 15:24:20 ID:???
うは。素人は練習するのにゃん!
実際日々初見やってるとできるよになるんだよ、これが。
やらなくなるとできなくなる。
慣れの問題なんだろなと思ってるにゃん。

歌もそう。ピアノの初見のつもりでいると
単旋律だし、音は楽勝、おkおkなんだけど、
歌詞をつけていきなり歌いだすという技が衰えてくるにゃん…。

練習しーよーっと。

117|Д・)ノ:2008/12/21(日) 15:42:14 ID:???
魔笛聴きながら大掃除してるにゃん
どうやってもFが出ないにゃん!←まぁ当たり前(w
でも下より上のが出るはずだと思うんだけどなぁ。

気分転換にお買い物でも行きますかの。

お休みはいいにゃ〜ん♪

118まみ:2008/12/22(月) 09:13:07 ID:???
過去、初見で私が一番お手上げだったのは、

未発表作品(要するに誰もメロディを知らない(^^ゞ)の
自筆(要するに手書きでガチャガチャ)の
オーケストラスコア(要するに7,8段ね)の
スコアリーディングでねえ・・・(ーー;)

三枝成彰の自筆で、彼のオペラが主題の映画で
劇的でヒステリックなソプラノで始まるくせに
後はアルペジオの多発でごまかした、流行らなかった映画。

もともとスコアリーディングの初見は苦手にゃうん。。

119|Д・)ノ:2008/12/23(火) 01:14:48 ID:???
スコアリーディングなんて
忘れ果ててたにゃうん!

120|Д・)ノ:2008/12/23(火) 23:25:48 ID:???
その昔、世界初演作品の出を
一箇所落としたことも
思い出しちゃったにゃうんorz

121|Дi)ノ:2008/12/25(木) 23:33:29 ID:???
ぽごたん来日キャンセルにゃうん
冬の楽しみがひとつ消えうせたにゃうん

122|Д´)/:2009/01/10(土) 16:39:18 ID:xNBOO4DE
NTTと郵便局にめっちゃ怒ってるにゃ〜ん!
自分の会社のルールくらい熟知しとけ!そしてお仕事の伝言位きちんとして!にゃ〜ん
お荷物は届かないわ、意味わかんない請求書は寄越すわ、おまいらいい加減にせいちゅうねん
ぷんすかぷんぷんで報告待ちデス!

123千鳥:2009/01/10(土) 23:11:34 ID:???
かおさん怒ってますね。

NTTには私もずいぶんブチキレたことありますよ。
役所より融通が利かないというか、バカというか、なんというか。
そのくせ権力には弱い。
郵便局は最近怒ることなくなったようなきがします。

良い報告が早く来ると良いですねっ!

124|Д-)ノ…。:2009/01/11(日) 23:29:24 ID:???
文句言うのもメンドクサイし
くたびれるとおもうですにゃ
でも文句言わないと伝わらないしね…。
体力も気力も低下中なんだから、やめてほしいにゃうん

125|Д`)ノ…。:2009/01/13(火) 23:42:56 ID:???
センタクキガコワレタ。
2チャンハアクキン。
シゴトハオワラナイ。
モウネクタビレタニャウン。

126|Д`)ノ…。:2009/01/14(水) 00:48:58 ID:???
ソシテナベガコゲタ。
マルコゲダ!!ニャウンニャウンニャウン!!

127千鳥:2009/01/15(木) 20:01:26 ID:???
洗濯機がお壊れたら不便ですよね。

家電って購入時期が同じ頃なのか、一緒にこわれません?
私、テレビと冷蔵庫が一緒に壊れて困ったことありましたよん。
真夏だったので、冷蔵庫に牛乳を入れて会社に行って、帰ってきたら腐ってた。
待ったが出来なかったです。

今、ヤバゲなのはテレビ。
アナログがダメになるまで引っ張ろうかと思っちょりまする。

お鍋は磨きましょうw

火の用心!

128|∀・)ノ…。:2009/01/16(金) 00:32:44 ID:???
洗濯機能よりも
脱水機能のほうが大事っぽい。
そしてこの季節乾燥機能も!!!

嗚呼。乾かないにゃんorz

129|Д-)ノ!!!:2009/01/22(木) 21:46:47 ID:???
ちゃぶくてちゃぶくて転地療養したいにゃうん
全国展開してるびょいんに就職すればヨカタ!にゃ!

130かお@りんじ:2009/01/26(月) 13:36:27 ID:???
4年目ちゃんが休みの許可をもらわないまま、休みますた。
まさか許可をもらわずに休めるとは思ってないよね?
と今日は話をせねばならず!めちゃむかであります。

あのですね、こやつもこやつなんですが(…再犯ですorz)
こゆのを指導するのが管理職ちゃうんかと思うわけであります。
管理職が休みだったら次席が指導すべしではないのか?とも思うのでありますよ。

ど〜なのこの組織。早いとこ捨ててやりたひ。

131|ДT)ノ!!!:2009/01/26(月) 22:46:36 ID:???
上述解決。またもや悪役はおいらですかまったくもー。

上司(ウチの管理職)がおかしくなったと
もっぱらの評判ですにゃ〜ん…。
合わない人なんでどうでもいいんですけどね、別に。
しかしまたメンヘラ発生?のわが職場。
メンヘラ発生率高すぎにゃ〜ん

ちなみに事務職の中でおいらの知ってるだけで
○人はいるので30㌫弱ですよ、ありえん(w

132千鳥:2009/01/27(火) 01:26:30 ID:???
4年目ちゃんは無断欠席をしたということですかにゃぁ?
良く分かりませんが、お疲れ様にゃん!

133|∀・)ノ…。:2009/01/27(火) 22:53:11 ID:???
そうですにゃ。
理由を問い詰めること30分←しつこいw(準管理職に大顰蹙だった)
判明したのは「来いって言われたことを忘れてた」デシタ…。

そんなのあり???
すごいびっくりでしたにゃん
不思議ちゃん通り越して
やっぱちょっとおかしいんじゃなかろかと思っちゃったにゃ。
悪い子じゃないんだけどね、でもおかしいよ。

でも某上司ほどじゃないけどにゃっ

134千鳥:2009/01/28(水) 01:08:14 ID:???
ひょえ〜〜@@
やっぱり無断欠席でしたかにゃ〜ん
おまけに、その理由が判明するまでに30分もかかったんですかにゃん?
ありえまへん!

連絡なしにお休みしたら、捜索されませんか?
事故にあったとか、電車で倒れたとか、その他・・・
私が働いたことのある会社では、いずれも大捜索をしてましたにゃ〜ん

お疲れチャンチャン

135|∀・)ノ…♪:2009/01/30(金) 22:07:21 ID:???
2回目ですから捜索はいたしません。
もうね、追求もしないことにした。ぽ。

136千鳥:2009/01/31(土) 17:20:38 ID:???
ほんの数か月前に比べて、体重が5キロ増量!
それ以上に体脂肪率の増加率が著しい!!
ジムに行けなくなって半年以上、会費払うのもったいないから今日付けで退会!!!
これでいいのか!!!!
自宅の体重計が電池切れで、上記が判明したのはあるモニターに応募した結果。。。
うえぇぇぇぇん

137|∀・)ノ…♪:2009/01/31(土) 20:03:02 ID:???
うぃーふぃっとでがんばるにゃっ

138千鳥:2009/02/01(日) 01:36:52 ID:???
ういふぃっと、効果あるですかにゃ?
Wii本体もってませんがなぁ。
くわばらなんとかのだんすDVDでも買おうかとおもってまっす。
(買っただけじゃ効果ゼロなんですけどねっw)

139|∀・)ノ…♪:2009/02/02(月) 21:36:20 ID:???
妹があっとゆーまに
ウエスト5㌢減ったらしいですにゃ
体重はまだみたいだけど
筋肉は増やせそうな感じですにゃ
買いたくなってうずうずしてますにゃ

140千鳥:2009/02/03(火) 14:28:41 ID:???
妹さんのウエストがあっとゆーまに減ったのは、ういふぃっとをされたのですか?
やっぱり効果があるんですね。
う〜〜ぃふぃっと!
欲しいっす

141|∀・)ノ…♪:2009/02/04(水) 23:05:06 ID:???
今日はめっちゃ嫌いなオンナにからまれたにゃ
わたしのPCからはそのファイルにいけない!
あなたそのファイルを共有から外したんじゃないの?

自分のPCの不調を呪ってください。
そして他人のせいにしたことを反省してください。

こっちのせいじゃないとわかっても
謝るでもなく、不満げな顔をして自分の席に戻っていった、
自分至上主義者、もうね、絶対アリエナス。
そんなんだから新興宗教にはまるんだお。
あるいは新興宗教にはまるようなオツムだからそんななのか。

自分は正義だと信じてるのがウザ杉。

142|∀・)ノ…♪:2009/02/12(木) 23:51:07 ID:???
明後日、バレンタインだけど
東京の天気予報は暴風雨!ですにゃ!

143|∀・)ノ…♪:2009/02/16(月) 00:36:12 ID:???
晴れてたけど調子悪いにゃ〜
寝ても目が覚めちゃうし
起きてても眠くなるし
春なのかしら。ってオモイマシタにゃ〜

144|А`)…。:2009/02/20(金) 23:13:04 ID:???
処置途中で帰ってきちゃったら
頭痛いorz 次回までもたないのなら
最後まで頑張ればヨカタ。大反省。

145|Д`):2009/02/25(水) 23:26:49 ID:???
非常勤二人首切決定。常勤二人肩叩開始。
委託業者再契約決定。無理無理。

ちょっと中国語みたい(w

146めいでん:2009/03/02(月) 21:56:29 ID:???
最近辛事大杉也〜。

147|Д`):2009/03/03(火) 00:50:48 ID:???
つらいのつらいのとんでいけ〜

148めいでん:2009/03/03(火) 23:37:55 ID:???
感謝、感謝〜

149|Д`):2009/03/04(水) 00:32:04 ID:???
太ったら声が出しやすくなったと思ったのもつかの間、
出したい声ちゃうやんコレ!になってもーたにゃ
コレは急いで減量しないと違う路線に行っちゃうデス!
基本は一緒なのかもなんだけど、何かチガウ。…はぁ。
春は課題が多いデス。にゃっ

150|Д`):2009/03/04(水) 23:11:25 ID:???
愚痴ばっかで申しワケないですがまたもうひとつ。
例の4年目ちゃんですが、仕事しない。
挙句の果てに、

1 もっとお金もらえる仕事に就けばよかった
2 みんな働きすぎなんですよ
3 (精神科受診を勧められて)病院池とかみんなおかしい。
4 課長がなんかヒステリー起こしてました
5 受診なんか強要したり、親に言ったりしたら、もう来ません。

いや来ないでいいわwって喉元まで出かかったのをこらえるのが
なかなか大変でございましたデスですデス。

いくらゆとりでもここまでおかしいのは初めてだ。
引導を渡すならとっとと引導渡してほしいかも。と流石にオモイマシタぴょん

151かお@そと:2009/03/09(月) 13:35:09 ID:???
来年度人事で大荒れ中。
どうやってもまともじゃないひとが多数いるんだから
おかしなひとは公平に分配してください。辞めさせろゆうなら人事からも話をしてください。
休職予告なんか放置せずに、きちんと注意なり警告なりしてください。

普通のひとは転職しるってことなのかとしか思えない、変な会社。

152|Д・)…。:2009/03/09(月) 21:49:41 ID:???
どう考えても予告休職っておかしかないかい?
4月から休もうと思ってるんです、すみません、って。
なんかへン。とーーーーーーーーっても変。

153|Д`)ノ:2009/03/12(木) 00:24:53 ID:???
上には上がいて。

ちょと変な人に注意するのに
「わたしはよく知らないけれど、みんなはあなたのことを
よく思っていないし、一緒に仕事をしたくないと言っている」
って説教する上司って普通でしょーか?

…わたしは知らないといいつつ、回りは嫌がってるんですかw
そゆ態度ってサイテーだと思うんですけど。
いつか上にちくっちゃる。

154|Д`)ノ:2009/03/18(水) 23:36:37 ID:???
どーにもならない事情があって
残業やむなしでしたにゃ
残業はいいのですにゃ!問題は面子ですにゃ!
おまいらの顔なんか見たくない!てくらいキツカッタにゃ〜。
しかもそのうち1人は仕事でけへん、カンペキ野次馬。
もうね、出社拒否したくなるくらいうざかった!ウザウザ多すぎ!

155千鳥:2009/03/19(木) 18:39:41 ID:???
おつかれちゃん。
明日はお休みですよね〜。
気分転換してくらさいませ。

156|∀・)ノ:2009/03/19(木) 21:49:41 ID:???
転職活動してきますにゃ〜ん♪

157|Д`)ノ:2009/03/25(水) 23:14:25 ID:???
落ちたらどうしようと思うとこわいにゃ〜ん

158|∀`)ノ:2009/03/28(土) 01:51:16 ID:???
うひょひょ。にゃ〜ん

159|∀・)ノ:2009/04/30(木) 23:31:47 ID:???
膠原病って膠原病のことだと思ってた!
喘息は喘息のことだと思ってた!って切れられたぽ

SLEやシェーグレンも膠原病だからねって諭したら、切れたので
喘息も気管支喘息だけじゃなくて喘息性気管支炎とか重積発作も数えるんだよ!と
ダメ出ししたら大当たりだったみたいで、また切れた(wwwwwww

なんでこんなに頭悪いんだろうorz手がつけられないぽ
せめて切れないでくれれば教えることもできるんだけどな
こうなるとおいらの手には負えませんにゃ 放置推奨にしましたにゃ!

160|Д・)ノ:2009/05/19(火) 22:51:05 ID:???
発熱外来設置立候補が
内々に決定したらしいにゃ〜ん
指定ならまだしも、なぜ立候補orz

161|Д・)ノ:2009/05/29(金) 00:12:00 ID:???
仕事が終わらないにゃん
毎日毎日残業になってきたにゃん
予想より2ヶ月も早いにゃん!

162千鳥:2009/05/29(金) 05:24:20 ID:???
残業乙です!

私は、今の仕事で残業すること年間10日もあったらいいところでしょうか。
つまらないし、以前の仕事より給料ガックリ下がったけど・・・
仕事したくな〜〜〜〜〜〜〜いでっす
ふぅぅぅぅ〜〜〜〜

163三月ウサギ:2009/05/30(土) 14:24:34 ID:9gupbRIw
超お久しぶりです。
ただいま病院にて予約時間より1時間半ほど待ってます。
大変眠いです。
はやくしておくれ…。

164|Д・)ノ:2009/05/31(日) 01:33:56 ID:???
>>162
ありがとですにゃん
早くお仕事整理して定時に近づけていきたいにゃん

>>163
おいらの通ってる病院の大半は
待ち時間が長いときは外出可ですにゃん
待つと思ったらお出かけしてきていいですか
コールをかけてますにゃん

165|Д・)ノ:2009/05/31(日) 22:43:38 ID:???
本日は検査検査を間に挟んで
1時間半コースだったにゃ〜ん
さすが日曜にん…

166千鳥:2009/06/01(月) 16:02:06 ID:???
うさぎさんの病院は土曜日も午後診やっているんですね。
でも、1時間半の待ちなんて待つうちにはいりましぇん!キッパリ
私は、予約はカルテをあらかじめ出しておくためのものとおもっておりまっす。

かおさんの通院先はコールしてくれて外出出来るんですか。いいな〜〜〜。
私の通院先は、変な電光掲示板は出来ましたけど、見てなきゃあかん。
移動できましぇん。
コールしてくれるシステムは高すぎるそうです。

みなさま、どうぞご自愛のほど。

167まみ:2009/06/01(月) 20:46:39 ID:???
うちは、コールのポケベルは院内のみにゃん。

この前はレストランもタリーズもコンビニも図書も飽きちゃって
5回のセルフカフェテリアの横にアップライトピアノがあるんで、
主治医が5階の許可取ってくれて、練習してたんだにゃ。

そしたら患者さんだけじゃなく警備員のおじさんまで聴きに来るから、
警備が手薄にゃ〜ゴルア!ってことになったら、間もなくポケベル鳴って
急いで診察に行ったんよ。w

168まみ:2009/06/01(月) 20:50:09 ID:???
ちなみに一昨年かなあ、そこのカフェで西原理恵子が原稿書いてた。

169|Д・)ノ:2009/06/02(火) 06:16:02 ID:???
>>166
ウチもコールはしてくれないぽ。
ただ片方は受付さんの戻ってきてくださいってゆった時間が
かなりの確率で当たるのと、もう片方は電光掲示板方式ですが
時間予測が出るのでそれを目安に動いてればダイジョブダイジョブ。
ちなみに前者の待ち時間は20分〜60分程度ですが、
後者は(自分が土曜日にしか行かないせいもあるけど)
180分だったりするので、お出かけするのが当たり前!な
感じですかね。てゆかお出かけ予定組んで通院してまふ。
お出かけのために通院しているとゆっても過言ではないっ

170まみ:2009/06/02(火) 17:55:04 ID:???
うちのかかりつけ病院の場合、1つ間抜けなのは、ポケットコールが撮影予約にのみ
通用しないことねん。
撮影が3種類あると、予約時間に直接口頭で「私は撮影があります」と言いに行かないと、
順番を飛ばされるん。コールは鳴らないのん。

なんで撮影だけこのシステムが通用しないのか、謎なの〜めんど〜

171|Д・)ノ:2009/06/09(火) 00:44:36 ID:???
出勤し始めると咳が止まらないぽ
どうやら空調のせいらしいぽ…。
好酸球とIgEが上がり始めたにゃん

この夏が思いやられるにゃうん

172まみ:2009/06/09(火) 09:04:28 ID:???
私も何故か夏に貧血するん・・orz
何となく体調で分かるんよ、貧血すると
妙に身体がだるくて頭は過緊張状態になるん。

金曜日にちょっと検査言ってくるわ。

173|Д・)ノ:2009/06/09(火) 22:58:24 ID:???
具合の悪いときは
休息と栄養補給に限るにゃん
野菜ばっか食べてみてます。にゃん!
そして今日こそは早寝するつもりにゃん!

174まみ:2009/06/13(土) 08:59:43 ID:???
野菜、意識して食べてみるわ、にゃ〜ん

175|∀・)ノ:2009/06/13(土) 22:58:25 ID:???
うにゃ、それおいらの場合ですけど
いいデスカ?
貧血だと方向が違う気もすゆ・・・。

176まみ:2009/06/14(日) 15:44:56 ID:???
そか。。。
またフェロミアのお世話になるかも〜
黒い●●●〜とのお付き合いかにゃ・・・orz

177まみ:2009/06/16(火) 09:32:33 ID:???
やっぱちょっと検査することになったでつ。
有明の方の疾患ではないんで別の病院で検査するん。

あ〜西武線の工事ってだらだらと・・いつ終わるのん?
(−−〆)

178千鳥:2009/06/16(火) 19:43:38 ID:???
>>177
まみさ〜ん
検査入院もされるのですか?
何事もないことを祈っております。
お大事にしてください。

179まみ:2009/06/16(火) 21:41:04 ID:???
>>178
千鳥さ〜ん
そんな大げさな検査じゃなくて
K先生wの病院での日帰り検査でつ〜(^^ゞ
主治医もK先生wなんで、日帰りでOKでつ。

そこはほら、西武線で行くから、S駅の工事がうざいん。w

ご心配をおかけして、すみませんでつ。m(__)m

180千鳥:2009/06/17(水) 19:39:19 ID:???
>>179
えっえっ、K先生って・・・
あのK先生なんでつか?
日帰り検査でOKなんでつね。
お大事に〜〜

181まみ:2009/06/20(土) 11:22:25 ID:???
>>180
ちどりん〜
そんな書き方したら別のK先生と誤解されちゃうよ〜

マジでストーカーに粘着されそうで怖いでつ〜
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

182|∀・)ノ:2009/06/28(日) 11:45:27 ID:???
すとかにはおきをつけあれ!にん
おからだにもおきをつけくださいまし、にん

183まみ:2009/06/28(日) 14:40:58 ID:???
かおちゃん、ご心配ありがと。

結局、貧血はしてなかったでつ。(Hb 11,5)
ただね〜少し高脂血症気味なんで、
リピディルをちょっとの間飲め、と言われたん。

どうしても整形疾患だから
運動不足になるん。orz

184|∀・)ノ:2009/06/28(日) 23:39:51 ID:???
S駅通ってきましたにゃん
ホントいつまで工事するのかしらね?

でもそれより何より
㌧でもない柄の電車におののいた。
一体アレ何!ヲタの聖地にする計画にん???

185|∀・)ノ:2009/06/29(月) 01:29:01 ID:???
うにゃ〜ん、病院スレだった。

>>183
ストレスなくなったらコレステロールが40下がりましたにゃ。
ストレスは健康の大敵にゃ〜ん

186まみ:2009/06/29(月) 17:12:27 ID:???
ストレス・・・その主治医のK先生と大喧嘩しましてん。
それかなあ・・・やっぱりorz

187千鳥:2009/06/29(月) 20:20:53 ID:???
まみさんはコレステロールが高かったんですか。

私は、世界の7不思議に入るかと思うんですけど、TGは低いんです(異常値となる
こともしばしば)。TCもいって200ちょい手前。
おまけにHDLがカットオフ超え。つまり、LDLはすっごく低い。
TGが低いのなら、体に脂肪がなくってよさそうなのに、どういうこと!!!って言いたいです。

運動するとTCやTGは減りますよね。
ジムで運動した翌日に検査をしたら、大酒飲みなのに、TG15!(検査会社が再検査した
と書いてありましたw)

毎年血液検査をする近所のDrには、体質でしょうと言われてます。org

まみさんとK先生、おもしろいです(失礼いたしました)。
ストレスは禁物だと、私も思いますです。ハイ。

188|∀・)ノ:2009/06/30(火) 01:15:32 ID:???
いいなあ健康なんじゃないでしょーか。

身体に脂肪がないのはたぶん不健康デスヨ。
それでもコレステロールが低いのならウラヤマシス。

おいらは40下がったところでまだ高めの領域!
でもそいやおいらもTGは低め安定。
コレステロールは日々のストレスに
対処するためのステロイドを産生するために
必要以上に作られてるんだから、
(ストレス解消ができない以上は)
多少高くても気にするな。って言われてましたにん
ストレスが解消された今は
ステロイドを吸う生活デス、関係あるのかなorz

189千鳥:2009/06/30(火) 11:25:06 ID:???
えっとですね、体に脂肪が無いとは決して決して言っておりませんです。
なぜか血中のTGは非常に低値、が!が!が〜〜!!、体に脂肪は付きまくりですよ。
溢れてます。お水を飲んでも脂肪が溜まっていってる感じがします。

毎年同じ傾向なので、一言、「体質でしょう」と軽く流したDrもいましたです。
お肉よりお魚の方を多く食べるのが良いんですかね?

コレステロールってホルモンの材料でもあるんですよね?
ストレスにも関係しているんですかっ!

ジムはやめましたが、やぱり、運動も少しはしなきゃだめですよね〜〜。

190千鳥:2009/06/30(火) 18:36:40 ID:???
あ、かおさんのレスを読み間違えていたようです。

えっと、
「過ぎたるは及ばざるが如し」と言いましょうか、なんと言いましょうか、
ともかく、『ど』を越して脂肪がまとわりついておりますw

身体に脂肪がないのが不健康なのでしたら、つき過ぎも明らかに不健康かと。
メタボまっしぐらでつ・・・

191まみ:2009/07/01(水) 15:57:19 ID:???
>>187
おもしろくないです。
最近、K主治医の意固地な態度に
付いていけまへん。まじで。

そろそろ私に大爆発が起こりそうで。orz

192めいでん:2009/07/02(木) 00:09:38 ID:???
ええ〜っ、まみさんがリアルで大爆発ですか???

193まみ:2009/07/02(木) 17:37:03 ID:???
驚きますか?

もういい加減にして欲しい、医者が何様?っていう感じ。

たとえば200万以上のパソコンは、
システム工学が専門の大学教授の知人に
相談してから買うべきだし、
自分の病気で手薄になった患者さんへのフォローを
手伝ってくれた先生には、丁重にお礼を述べるべきだし。

巨大な優越感と巨大な劣等感の狭間で
身動きが取れない。
自分以外の専門家を素直に尊敬できない。
結果、、すごく無知。

あんな主治医、ばかやろう!!!っていう気分でつ。

194|∀・)ノ:2009/07/03(金) 23:32:49 ID:???
おいらの主治医は
本日2ちゃんで暴れていますでつorz
nandakana ttara nandakana

195|ДT)ノ:2009/07/04(土) 00:21:46 ID:???
間違いなく、ばかやろうの一種だと
思いますでつ
お世話になっているけど
あれはちょっとさすがにちょっと(w
2ちゃんで粘着質はマヂカコワル〜

196まみ:2009/07/04(土) 11:11:59 ID:???
あちきの場合不幸中の幸いはK先生は
原疾患の主治医じゃないことかにゃあ。。

原疾患の主治医は社会的地位に恵まれている分だけ
相応の謙虚さがあるにゃ〜ん
無意識下の抑圧の少ない人は謙虚で穏やかで優しいにゃ〜ん

197|Д・)!:2009/07/04(土) 15:18:39 ID:???
喘息喘息言いながらアレルギーの検査はしてくれないお医者さんてドウナンデショ
今検査したら高いに決まってる、分かってるのに検査する必要はない
…ってそんなものデスカ?高かったことがあるなんて自己申告しなきゃよかったのかな?

198まみ:2009/07/04(土) 19:26:56 ID:???
???
K先生なら最初にアレルギー検査するってよ。
つ〜か、それ先にやらないと投薬→副作用→投薬の
ボタンの掛け違い連鎖が起こる可能性あるって。

199|Д・)ノ:2009/07/04(土) 21:49:46 ID:???
遠からず転医しようと思ってはおりますにん
転居予定なので、転居後でいいやと
思ってたのが敗因にん
でも病院は遠いと、
苦しいときに結局行けないのにゃ〜ん

200|Д・)ノ:2009/07/06(月) 01:03:59 ID:???
熱発小僧になってきたにゃ〜ん
感染してないゆーたやんかゴルア!
なんてゆっててもしょがないから
寝るにゃ〜ん
こんなことならおとなしくおうちにこもる
週末にするんだったと反省中にゃ〜ん

201|ДT)ノ:2009/07/06(月) 02:28:51 ID:???
ねむれないにゃ〜ん

202めいでん:2009/07/06(月) 10:17:47 ID:???
無事起きられましたかにゃん?

203|∀・)ノ:2009/07/06(月) 23:23:05 ID:???
起きられましたにゃん
週初めは大丈夫ですにゃん
週末は聞かないでほしいにゃん(w

204|Д・)ノ:2009/07/09(木) 22:13:02 ID:???
かゆいにゃ〜ん
ひさびさのじんましんにゃん
何が悪かったんだろorz

205まみ:2009/07/10(金) 14:57:09 ID:???
今日病院へ行ったにゃ〜ん
高コレステロールは、なんだか今日やった別の検査と合わせて
ドクターKが考えて、考えて、結局、経過観察にしたにゃ〜ん

あじの干物一枚焼いて持って行ったにゃ〜ん
今日のお昼のおかずに追加しる!言って置いてきたにゃ〜ん

206|∀・)ノ:2009/07/11(土) 15:56:49 ID:???
干物にも大根おろしがホシイにゃ〜ん

通勤先の病院の食堂がまずくてかなわんですにゃん
通院先の病院の食堂は混みすぎで入れないにゃん
どっちがいいのかわからないにゃんorz

207まみ:2009/07/11(土) 17:54:19 ID:???
そうそう先日N区役所行ってみたら、
やっぱワンコインだったにゃ〜ん

でも食堂の味は検食よりはマシなんでそ?

ららちゃんの通勤先の病院の食堂のメニューや検食には、
冬はおでんはあるのかにゃ〜ん
うちのドクターは味よりちくわぶの本数が問題なんだにゃ〜んorz

って気が付いたらここははにゃ〜んスレじゃなかったわ。w

208|Д・)ノ:2009/07/15(水) 00:19:12 ID:???
入院歴のある人によると
入院ごはんのが美味しかったらしいです>うちのびょいん。
検食となるとタイミングの問題があるから
どっちが美味しいかは分からないにゃん

N区役所はN区役所かしら
それともN区役所かしらと思ってみるにゃん
たぶんおいらの近くのN区役所(w
お近くすぎていや〜ん

209まみ:2009/07/15(水) 20:57:25 ID:???
あ、ホールの予約状況を聞きに行ったん。
10ヵ月後の使用の予約抽選手続きにゃ。
S区の隣りのN区役所でつよ。
西武線と大江戸線が通っているN区でつよ。

210|Д・)ノ:2009/07/16(木) 00:33:36 ID:???
どっちのN区にも通ってますにゃっ
でもきっとお近くのN区役所と思ってみるにゃん(w

211まみ:2009/07/16(木) 11:05:40 ID:???
お近くのN区の区民ホールは大きすぎるから違うとオモ。
だって借りたい区民ホールは西武線のN駅のそばだもの。

212|Д・)…!:2009/07/17(金) 12:02:04 ID:???
ローカル過ぎにん(w

213まみ:2009/07/17(金) 16:33:33 ID:???
もうローカルついでだから・・・w

N区よりN区の方が区民ホールの選択肢とアクセスがいいんよ。
ホールの規模が4段階に分かれていてね、利用団体をN区で登録すればオケ。

難点は抽選・・10ヶ月前に5次希望まで出すん。
で大抵は一次はずれるん。orz



214|Д・)ノ:2009/07/18(土) 19:37:10 ID:???
つこたことありますにゃ(w
リハ室の防音があんましよくないから
使う機会が減りましたにゃ
選べる状態ならS区のが断然↑↑にゃん

215まみ:2009/07/18(土) 21:49:53 ID:???
をを!
wホール、私は初めてなんでつよ〜
リハ室問題有りでつか?
でもいつもリハ室は使わないでつ。

リハはホールをぶち抜き予約して、ホールを使いまつ〜
調律師も専属なので、調律時間も計算して借りるんよ。

だから余計に抽選が大変なのん。(6時間ぶち抜き予約にゃん)汗。
N区はJRN駅そばのを使った経験しかないんでつ〜

ただ単に収容人数で決めてみたん、いいかげんでつw
今回は自己主催なんで、席、多すぎても困るんで〜w

S区はS神社のそばは使用経験ないでつが、
O線S駅の狸のホールなら数回経験ありでつ。
ただ、雇われ出演者としてだったので、主催経験は無いんよ。

S区、↑↑でも難点はN区からのアクセスが良くないにゃん。
大江戸線でいくらかマシになったけど。

N区って南北のアクセス悪いのが難点にゃ。w

216|Д・)ノ:2009/07/19(日) 08:23:56 ID:???
N区からS区へはバス利用お勧めにん
最近練習にはS区にお世話になってますにん♪

ってS区違いぢゃ?
おいらのS区は隣接S区ですにん
確かに向こうのS区はN区からぢゃ遠すぎるにん

217まみ:2009/07/19(日) 14:54:45 ID:???
あ、そか。
JRO駅の公会堂をすっかり忘れてたん。
あそこはいいよね〜ウラヤマシス〜

その下のS区には昔からお世話になっているもんで、
上の方のS区は意識してなかったにゃw。

都立N高の演奏会をやる場所だっつ〜のに〜
灯台元暗しってやつね。

でも私、上のS区に抽選権無いにゃ・・orz
何故か下のS区には抽選権あるんにゃ。w

218|Д・)ノ:2009/08/09(日) 22:59:56 ID:???
外野がうるさくてかなわないにゃ
もうね、関係ないというのなら黙っておれ!
関係あるなら口じゃなくて手を貸すヨロシにん!

219|ДT)ノ:2009/08/10(月) 23:42:47 ID:???
壮大に愚痴ります。もう耐え難い。
院長にちくっちゃおかしらと不穏な考えがアタマをよぎります。
院長までいかずとも課長には愚痴ってもいいかしら。
だってこんな環境ってある???っていう状態。

隣のオヤヂが酷すぎるんですorz
ええと、大人ですから、ある程度の線までは我慢します。
こっちが我慢するのもオカシナ話だと思うけど
でもまあ、人間にはいろいろ事情がありますよ、
わたしの事情があるようにオヤヂにも事情があるんでしょう。
我慢はします。譲らないなんて言いません。

でも酷すぎる!
ここはお前の家ぢゃなーい!ここは職場だ!
席で靴を脱ぐな!席で靴下を脱ぐな!席で足の指を拭くな!
席で鼻をほじるな!席で耳かきを使うな!
席でげっぷをするのが当然だと思うな!痰を出したいのなら席を立て!

・・・いやもう、すごいんです。なんていうか、のびのびしすぎ。
そして新技がさらにスゴイ。鼻息をかけてくるんですorz
お願いだからそばに寄らないでホシイと切に思っちゃうんですが
寄って来るんです・・・orz 近寄りたいと思って寄ってくるのとは
違う(と信じてます)のが唯一の救い。単に距離感がない人だけに
近寄りすぎちゃうんでしょう(と信じてるんですってば!)。

この件に関しては、ポーカーフェイスを保ってきたワタクシですが、
さすがに鼻息は…orz 耐えられないorz
このオヤヂ、年下です。年下ですが、職場のどのオヤヂよりも
悪い意味でオヤヂ度は上。なんかもー、職場というより牧場って感じ。

よく切れないものだと自画自賛中です。
いやー、ワタクシもおとなになりましたことよ。
しかしそろそろ忍耐の限界だな。もう泣きたい。

220|∀・)ノ:2009/08/11(火) 23:22:29 ID:???
隣に牛がいると思えば
牧場気分で楽勝にゃ〜ん

と自己暗示をかけることになりましたにゃん

221まみ:2009/08/11(火) 23:46:41 ID:???
その場で排泄もしてくれないと
牛とは思えないよ、多分。

つーか排泄もしてくれれば
むしろ始末が簡単だよねえ・・・。

222|ДT)ノ:2009/08/12(水) 00:26:51 ID:???
排泄までされてしもたら
もう、ドナドナ言いながら
引いていくしかないですにん…

223まみ:2009/08/21(金) 10:25:11 ID:???
何所に引いていくのか、すご〜く気になりまつ。

224|∀-)…。:2009/08/23(日) 14:00:18 ID:Uj97ncZw
診察室。
問答無用で治療!

225|Д`)…。:2009/08/28(金) 23:35:53 ID:???
相方が辞めさせようとしてるひとを
発見してしまった…。マイッタヨ

226|Д`)…。:2009/08/29(土) 09:58:37 ID:???
↑は相方をやめさせようとしているひとを、デシタ。

227井筒屋本舗:2009/08/31(月) 23:01:11 ID:08em37Ao
長い夏休みがやっとおわりましたが
新学期になったら、すぐ学級閉鎖の悪寒

228千鳥:2009/09/01(火) 19:13:08 ID:???
>>227
井筒屋さんだーーーーー
お久です!
お忙しく活躍されてますねっ(ネットの記事みますたよん)
お元気でしたか?

今日から学校でしたね。
やっぱり関西はトンフル流行ってるのですか?
厚労省は、10月がピークで、5人に1人がトンフルに感染するって言ったように記憶してます。
5人に1人ってすっごい数じゃないですか?
トンフルで溢れちゃいますよん。
一応、マスク1箱と消毒液は購入済みですけど、ほんとにそんなに流行るんかいな?

229井筒屋本舗:2009/09/02(水) 00:11:45 ID:SofjiWRg
千鳥さん、ちょーーおひさです
また、ここのURLをなくしてたんです…

えーと、どこの記事みてくれはった?(照れ照れ
医療ガバナンス学会のメルマガに知人の本の推薦文かいて〜とか
そんなこともしてますた

学校のほうは、きょうは担任が休みだったらしくて、わかりません
マスクは仕事につかうんで、なくなると困るんですけど
買いだめするとかいう習慣がないので、ほそぼそとやってます

230千鳥:2009/09/02(水) 18:55:17 ID:???
>>229
パネリストの記事だすよん。

ところで、メアド変わりましたか?

231井筒屋本舗:2009/09/02(水) 19:04:38 ID:SofjiWRg
前のメアドでも来るはずなんですけど、はじかれましたか?

豚フルきましたよ…まだ小学校ではないけど、近所の保育園で、兄弟児はたくさんいますから時間の問題ですね

232わらいねこ★:2009/09/03(木) 23:49:03 ID:???
おひさですぅ〜

オレも検索して見ました。
すごいっす!
まじぱねぇっす!

233井筒屋本舗:2009/09/04(金) 00:50:02 ID:ODd0AG9c
ねこさん、おひさです!
また迷子になってましたー

234千鳥:2009/09/09(水) 19:39:15 ID:???
こんばんにゃぁ〜

検査のために病院へ行ったとです
病院、行くたびに様子が変わっていってます

受付機械に診察券を入れたら、(予約なしでも)検査が入っている紙がでてきましたとです。
「○○検査はA階、××検査はB階、△△検査はC階」って書いてありました。
で、最後に、「各階の計算窓口に提出してください」的なことが書いてあったので、
私は、『○○検査が終わった後はA階の計算窓口、××はB階、△△はC階〜〜」と
思って、1番最初の検査窓口に尋ねたら、ちゃうという。

どうやら、最後の検査が終わった後に、受付なり計算窓口に提出して、結局は1階の
支払い(機械)近くの窓口に出すみたいだったんですけど、だったら、『各階の〜〜』って
日本語、変じゃないですか?
each floor after the test〜〜〜って思った私が変なん???
電子カルテになって、検査受付とか計算って早くなってGOODって思っていたんですが・・・

235|Д`)…。:2009/09/09(水) 23:09:08 ID:???
どの階でもいいですよ、っていう意味なんだろケド難しいにゃん
電子カルテは日に日にキライになっていくにゃん!

236まみ:2009/09/10(木) 08:20:02 ID:???
診察中にパソ固まって、
主治医に「ねえ、ど〜したら次へ動くと思う?」って
聞かれたことあるにゃ〜ん

病院が引越したばかりの頃だったにゃ・・

あとは・・画像検査だけは予約しててもピッチで知らせない。
受付へ口頭で予約確認に行かねば検査は受けられない・・とか
システムの不備はいまだに目立つにゃ。。

爺さん婆さんの患者さんは、検査もピッチが鳴ると信じて、
延々と待っていたりするから、教えてあげるにゃ。

これ、なんとかしないといけないにゃあ・・と思うん。

237千鳥:2009/09/10(木) 22:45:21 ID:???
>>235
やっぱりそういう意味なんですかね。
最初の検査の待ち時間に紙に目を落としたら、「各階〜〜」という文字が目に飛び込んで
来て、あらら、その階の検査が終わるたびに計算窓口に行くのかしら?って思ったんです。
「検査が全て終わりましたら、最後の検査のあった階の計算窓口に提出してください」
(ちょっとクドイですねw)位書いてあれば疑問に思わなかったのに(笑)。
でも、質問する人っていないんでしょうねwww

電子カルテ嫌いですか?
清算が早くって良いと思いますよ。
やっとクレカも使えるようになりましたし。

238千鳥:2009/09/10(木) 22:52:40 ID:???
>>236
まみさんの通っている病院は、ピッチでお知らせしてくれるんですね。
いいな〜〜〜
そのシステムってすっごくお高いみたいですね。

そう、私の通院先はピッチのお知らせありましぇーーん!
検査は、診察券を通して出てきた紙を検査窓口に再度提出して番号発行。
さすがに診察は診察券を通した段階で番号発行されるので、窓口提出はありませんが。
お年寄りには、機械による受付や支払いはまごつく人が多いみたいで、案内人がいますね。
爺さん婆さん患者に教えてあげるまみさん、親切ですねっ!

そうそう、この間、私もエコーがフリーズして検査が出来なくなりました。
他の検査結果を聴く時に再度検査しましょうということに。
でも、電子カルテになったので、小さな写真じゃなくって、ビューアで見られるように
なりました。エコーなら、実際の画面を見たいですけど・・・

239千鳥:2009/09/10(木) 23:00:00 ID:???
>>237
自己レス
でも、実際に仕事をされている人は大変なのでしょうね。
利用者である患者の一方的感想でした。

240|Д`)…。:2009/09/11(金) 01:37:58 ID:???
電子カルテの悪いところはとにかく遅いとこ!!!
早い機種ってひとつたりとも見たことなし。
逆にいいところは保管の手間隙が減ったことかな。

「お帰りの際に最寄の計算窓口へご提出ください」で済むなぁと
やっと思いつきましてん♪これですっきりして眠れます、オヤスミナサイ。

241まみ:2009/09/11(金) 09:15:42 ID:???
>>238
一応ボランティアが大勢控えているんですよお。
私が親切なんじゃなくて、ボランティアが使えないんですよお。
(使えない人種がボランティアをやっているような変な場所・・・)

痒いところに手は届かない、ひたすら不気味な笑顔の中年女性軍団にゃあw

ちなみに会計は一括で一階の自動支払機で便利でつよ〜。

でもあちきのもう一軒のかかりつけ病院は、紙カルテ。
そこで働くDr.K は、迅速なカルテの筆記にこだわりにこだわり続けて、
ペンは恵比寿と国分寺でしか買えない、でも安いwボールペン。

でもね・・・看護師がのろのろと事務へ運んでいくから・・無意味かとw

大金を使ってパソコンの速さをひたすら上げて、
でも光通信のスピードの遅さや時間誤差が頭から抜け落ちてる、

そんな性格がそのまま表れている、病院での生暖かい光景でした〜(^。^)

242千鳥:2009/09/12(土) 18:40:35 ID:???
>>240
すんばらしい!!
これなら私も疑問を抱かなかったです。
来週も行くから、無記名で(←ここがポイント?)で投書してこよっかなw


>>241
ボランティアが沢山いらっしゃるんですか。
私のところの年配の方が多いけど、ボランティアなのかしら?
でも、あの病院でボランティア募集しているなど見たことないから違うかな?
Dr Kって、相当なパソコンマニアと思っているのですが、紙カルテなんですか。
が、筆記具にもこだわりがあるようで、やっぱりDr K、好きだな〜〜〜。

243|Д`)…。:2009/09/14(月) 01:14:10 ID:???
最終案としては
本日の検査が全て済みましたら
お近くの計算窓口にお出しください、ナノカシラ…。

ボランティア、某病院にも山のように見ますにん
いい感じなのはあの病院だからなんだろな。って感じがしますにん!

244まみ:2009/09/14(月) 22:52:21 ID:???
>>243
そこはもしかしてあの美しい個室病院ですか?

S区の某キリスト教系新興宗教病院もやたらにボランティアが多い。
そして限りなくうざい。衛生状態も衛生じゃない。w
うざくないだけ、まだG研のがマシかもしれない。

そこは病院食は菜食。見舞いに行ってビックリしたよん。

>>242
Dr.K は現在「医者やめたい病」がちょっと重くて役立たずでつ。

トンネルに入ってしまった状態でつね。
放っておけばそのうちに抜け出てくると思いまつ。

245|・∀・):2009/09/15(火) 07:30:30 ID:???
ほぼお察しの通り。
某病院は昔求人広告が出てましたが、日曜出勤だの早出だのがあるのと、
+αで応募は止めました。やめて正解?かはわからないけど
あの規模の病院で2ちゃんにスレが持続して立つってなかなかスゴいと
思ってたりはするですわ。ニラニラ眺めるには内輪ネタが多すぎてツマンナイのが難。

246まみ:2009/09/15(火) 09:48:27 ID:???
>>245
Dr.K 曰く、聖ロマリンダ大っていうのがブリガムヤング大と同様に
特殊新興宗教大学。

知人が、都立K病院の乳腺外科で、Dr.が怖かったので、
SDA信者の友人に薦められて、ここへ行ったら、
「スタッフもDr.もボランティアも限りなく暖かいので
迷わずここで手術を決めた」って言って、ここで切った。

んで、初期で転移無しでホルモン陽性で、Her2陰性で、
少しほっとしていたら、院内感染で肺炎になり一時危篤になった。

信者ボランティアの無造作で頻繁な出入り(ホスピスがあるから)で、
衛生管理が悪い。人の出入りに無頓着。

何とか回復して無事退院後は、病院に放射線とMRIが無いので、
MRIは渋谷へ、放射線は慶応病院へ、と忙しかったよ、彼女。

しかも、、主治医が健康食品やアガリクスを薦める。
しかもそれらは病院で購入するシステムなり〜。

彼女、独自の菜食を薦められて、一生懸命病院から自然食を購入してる。
やっぱ・・・教義から来る独特な痛さは、新興宗教ならでは。

あそこは、生まれるための産科と、死ぬためのホスピスの病院で
中間の年齢の人にはちょっと痛い病院かなあ、と思う。

SDAは安息日が土曜だから、スタッフは日曜は出勤じゃないかなあ?

247|Д`)…。:2009/09/16(水) 23:34:23 ID:???
それで救われるのならなんていうか
それはそれでいいんぢゃないでしょーか。
しかし就職しなくてよかったにん。
アガリクスはどしても好きになれないにん。
職員は買わなくていいのかな?(w

248まみ:2009/09/17(木) 09:44:51 ID:???
>>247
SDAはエホバやモルモンのようなキリスト教ベースの新興宗教。
一部ユダヤ教の習慣も残していて、十戒とレビ記の禁止事項と、
土曜の安息を厳密に守る。

レビ記に食べて良いものと悪いものの記述があるけど、それも守る。

基本、動物性食品は、乳製品と無精卵のみ。
病院食も独特の菜食のみ。もちろん検食も菜食。
SDA信者用の菜食食品会社(三○フーズ)も経営してるん。
病院で「菜食料理教室」もやってるよん。w

勿論職員も割引で、健康食品を買っているよ。w
だって病院幹部(医師も看護師も事務も)は皆信者だもん。

だからさ、豚のしょうが焼きや鳥のから揚げの入ったお弁当なんて
広げられる雰囲気じゃあ無いと思うん。w

249|Д`)…。:2009/09/17(木) 23:56:16 ID:???
てんぺだと言い張る。
ホンモノのお肉みたいでしょっ!

てんぺも好きじゃないけど。

250まみ:2009/09/18(金) 18:03:32 ID:???
てんぺっっぽいの、あるよ。
病院食も職員食も信者食もここ。w
http://www.san-iku.co.jp/

251まみ:2009/09/18(金) 21:02:53 ID:???
あ、そんなことより、病院に検査に行ったんだった。

で、電カルになって良かったことに、今日気が付いたん。

それは、診察時にCTとレントゲン画像を
主治医がパソから簡単にプリントアウトして
何げに「ほい!」と言って渡してくれることね。

これだけは最高だと思う。

252|Д・)…。:2009/09/25(金) 22:58:11 ID:???
きょうはちょむかだったにゃん!
買って買ってとセールスしといて
じゃあ買おうかな!って乗り気になったら
ほんとに買う気あるのかって…ナンナノコノヒト状態。

変なヒトにあたるとちかれるにゃ〜ん
次から他の人に代えてもらおっと!

253|Д・)…。:2009/10/10(土) 21:13:31 ID:???
今日も治療できなかったにゃん
年内完了は難しくなったにゃ〜ん
さみしいにゃん

254|Д・)…。:2009/10/22(木) 23:19:09 ID:???
まいらぶ姪ちゃんが新型にかかてしもたにゃん
代わりにかかってあげたいにゃん←最近べたぼれ(w

255わらいねこ★:2009/10/23(金) 20:55:05 ID:???
新型って子供ばっかりらしいね。
姪御さんのお年はいくつ?

256|∀・)…♪:2009/10/23(金) 22:58:06 ID:???
10歳にん♪

257|∀・)…♪:2009/10/24(土) 13:32:06 ID:???
お熱下がったらしいのでお見舞いにイテキマスにゃん!
まだ早いかな?用心したほがいいのかな?

258まみ:2009/10/24(土) 17:21:32 ID:???
うちの関係者で新型最年長は17歳です。
5歳から17歳まで8人。
皆、潜伏期間に超密接交流ありなんですね〜。w

で、てっきりあちきも感染したか!思ったん。
でも念のための2回目の検査も陰性だったっす〜。
しかも新型の子達のほうが症状が軽かった。(T_T)

もしかしてすでに新型の免疫あるのかしらん?

ところで家族は皆過去にワクチントラブル有りで、
毎年パスします。はい。

259|∀・)…♪:2009/10/25(日) 00:37:05 ID:???
思いっきりべたべたしてきましたにんorz

260|∀・)…♪:2009/10/25(日) 00:41:23 ID:???
来週、季節性ワクチン接種予定
&来月、新型もたぶん受けますにん♪
ほんとは今かかっておいたほが楽な気もする。
冬場体力の落ちる時期にかかったら長引きそう〜。

でもインフルエンザ自体
1回もかかったことないのだ、えっへん。
罹っていて無症状で気がつかなったという説もあるけど
それならそれでいいと思う!今年もそうありたいものですにん♪

261|∀・)…♪:2009/10/27(火) 01:29:21 ID:???
媒介しちゃいけないね。と補足。

季節性のワクチン接種が始まりました!
行かなきゃなのに仕事が変に立て込んで行けてません…。
絶対に明日行くぞーーーーぉ。

262|Д・)…。:2009/10/30(金) 01:29:26 ID:???
やってみたら腕が腫れてしまいまひた。
直径5㌢はある。10㌢はないかな。
かゆみはおさまったけど、硬く熱くなってます。
新型もやるとしたらあと2回もやんなきゃなのに
これはちょっとうっとおしいかもしれないです。
くじけそうでどうしよう〜

263|Д・)…。:2009/10/31(土) 02:03:10 ID:???
新型インフル、入ってきたけど全然数が足りないんだって!
これぢゃおいらにまでは回ってこないよ><
かかりつけで受けさせて攻撃をしてきます!にん。

264|Д・)…。:2009/10/31(土) 02:04:10 ID:???
もしかしてもう罹ってるから
余計に腫れたりしてるのかな?
なんて思ってみたりしたにん。

265わらいねこ★:2009/11/02(月) 15:18:08 ID:???
>>264
それは分からないよな。
抗体とかめったに調べられないしw

オレは新型インフルエンザ受けたよ。
まぁ新型のワクチンは大人は打っても打たなくてもどうでもいい印象。

266|Д・)…。:2009/11/03(火) 23:22:31 ID:???
「打たなきゃダメ?余ったらでいいや」って言ったら
認識が甘いって怒られちゃった。
やっぱ基礎疾患あるとダメなんかなー。うーん。

>>265
腫れませんでしたか?

267わらいねこ★:2009/11/04(水) 00:31:26 ID:???
認識が甘い?誰に怒られたの?

感染を予防するわけでもないワクチンの接種を事実上強要なんて時代錯誤もいいところ。
重篤な副作用もまったくないわけではないんだから。

268わらいねこ★:2009/11/04(水) 00:31:57 ID:???
腫れなかったよw

269まみ:2009/11/04(水) 10:43:45 ID:???
>>266
某Dr.の指示で、うちは誰も打ってませんよ〜
もちろん指示したDr.も打ってませんよ〜
みんな誰にも怒られてないよ〜w

270|Д・)…。:2009/11/04(水) 22:11:36 ID:???
かかりつけの先生にそー言われたにん。
怒られたというより呆れられたのかも。にん。
同じような状態の患者さんでインフル罹った人、
2人いるけど両方入院になっちゃったよ、だそうにん。
入院はさすがにヤダナ。出勤停止なら歓迎するけど(w

アレルギーもちなのに
腫れないねこちゃんがうらやましいにん!
そゆ比較が無意味なのはわかってますが
3回も腫れるのはいやーんオニャノコダモノ

271わらいねこ★:2009/11/05(木) 00:09:45 ID:???
入院は別にいいけど、命にかかわるのはちょっとね

272|Д・)…。:2009/11/05(木) 07:12:03 ID:???
死んじゃったら元も子もないしね

273|Д・)…。:2009/11/11(水) 00:21:55 ID:???
明日新型打ってくるにゃん

274|Д・)…。:2009/11/11(水) 22:59:27 ID:???
人数オーバーで打てなかったにゃん
次回を待つにゃん!

275まみ:2009/11/13(金) 09:32:12 ID:???
某病院の庭の柿の木がたわわに実ってるのに誰も取らないにゃ〜ん
んで、確認してみたら甘柿である・・と判明したにゃ〜ん

確認した自分に乙にゃ〜んw

276千鳥:2009/11/14(土) 11:44:37 ID:???
GIFの検査をしました。
検査そのものは全く苦痛もなく終了。
が、その前のルートとるに3カ所もさされて痛いって・・・

片腕しかつかえなくってすみません
お肉のカバーが多くってすみません
はぁ〜〜〜〜

277|Д・)…。:2009/11/14(土) 13:08:14 ID:???
新型打ったにゃん

>>276
乙にゃ〜ん

278|ДT):2009/12/04(金) 07:55:34 ID:???
この忙しい時期に細菌感染したらしいにゃ〜ん
おいらのばかばか!にゃん

279千鳥:2009/12/04(金) 07:56:58 ID:???
>>278
おだいじさんしてくださいませ

280まみ:2009/12/04(金) 22:59:48 ID:???
>>278
大丈夫ですか?

281|Д・):2009/12/05(土) 17:13:51 ID:???
ありがとですにゃん
抗生物質さまさまにゃん
近くにかかりつけが欲しいにゃん

282(TДT):2009/12/07(月) 23:54:00 ID:???
抗生剤に負けたにゃ〜ん

283めいでん:2009/12/11(金) 21:08:03 ID:???
風邪?
具合はいかがですか?

今週は寒くて私も風邪気味です〜

284わらいねこ★:2009/12/12(土) 01:22:02 ID:???
オレも風邪気味〜

こないだまでは百日咳にかかってたし、
今はインフルの可能性ありできつい…

285|Д・)…。:2009/12/14(月) 01:13:07 ID:???
>>283
気管支炎だそうですにゃ。
その割には軽いけど息切れするのがいやですにゃん。
>>284
おだいじににゃん!

286千鳥:2009/12/16(水) 08:28:32 ID:???
みなさま、どうぞお大事に〜〜

287|∀・)…。:2009/12/17(木) 00:12:03 ID:???
健康診断で血圧を測ったら
なんと30以上も上がってた!!!
喘息のせいってあるのかしらん?

288めいでん:2009/12/22(火) 22:02:56 ID:???
>なんと30以上も
大丈夫ですか?

>百日咳
流行っているのでしょうか〜?

289|∀・)…。:2009/12/23(水) 00:19:05 ID:???
百日咳は流行ってるですよ、
でもうちの近辺では子ども中心。

290|∀・)!:2010/01/05(火) 22:30:32 ID:???
血圧下がったにゃ!
さむいにゃw

291|Д・):2010/01/11(月) 10:02:41 ID:???
ビョインねたぢゃないんですけど
腹の立っていることいいでしょか。

最近合唱してるんですけど、中に1人すんごいがさつなヤツが。
下手なほうがまだ許せる。って下手だからああなるのか。
でも極端に歌えない感じではないのですよね。単にがさつなんだと思うorz
例えて言うならオケの中にブラスバンドが混じりました!みたいな感じ。
必ずと言っていいほどお隣なので、テンションがさがる。
いや吸い取られる。・・・かなり厳しい。自分がもっと上手だったら
はねのけちゃうのに、すぐ影響されちゃうからもー大変!精進しまつ。

292|Д・):2010/01/11(月) 10:14:30 ID:???
大体この人、エキストラに来てもらうのに(ららぱーとにも入ります)
「トラが来るなんてやる気なくなっちゃう!えー入れなくちゃいけない?」
とかのたまったヤツ。下手だから足りないからトラが入るんでしょ!
さらにららぱーとに来るトラさんは当団のボイトレさんなんですけど。
知らない人が飛び入りでくるならまだしも・・・。
表向きはともかく、気持ちの礼儀のなってないヤツはホントやだ!
オトナですからとりあえず今は見ない聞かない言わないぞってって思うけど
同類にはなりたくないなと思うのでした。下手の自覚がないのもヤダ。
音楽性がないのがもっともヤダ!
音が取れてることと音楽するのは絶対ちゃうねん。ぜいぜい。

293まみ:2010/01/12(火) 12:41:38 ID:???
あのね、知人の形成外科医がね、

「仮に顔にアザが有ったとするでしょ?
それを何とかしたくて形成外科医に相談して
積極的に治療法を模索する人ってね、
仮に現在の医学ではアザが消えなくても、
アザの存在を克服して生きてゆける人なのよ。

本当に治療が必要な人は、アザの存在を否認抑圧しているから、
意識上にアザが見えないのよ。
鏡に見えないから平然としているの。
見えないから、もちろん医者には来ない。

そして、意識上にアザがのぼらないように、
様々な問題行動をするのよね〜〜。」

と言ったことがありました〜。ぜいぜい。

294|Д・):2010/01/25(月) 01:29:55 ID:???
みざるいわざるきかざる♪の置物を購入しますたw
いや、おとなにならないとね。
大体自分が歌えてれば問題ないねん。
がんばるしかないですです。がんばれおいらにん

295|∀・):2010/01/25(月) 23:03:36 ID:???
クマちゃんのばっぐをよやくしちゃったにゃ〜ん

296めいでん:2010/01/29(金) 21:14:29 ID:???
いいな〜♪

久しぶりに働いてます。
伝票整理の短期バイトです。
定期も買ったし〜
気分転換にもなります。

297|∀・):2010/01/29(金) 21:56:59 ID:???
クマちゃん買えなくて
うさぎちゃんになったにゃ〜ん

就職おめにゃん♪

298(iДi):2010/02/12(金) 00:51:46 ID:???
風邪引いてるのに
雪かき参加したくないにゃ〜ん

299|∀・)…。:2010/02/22(月) 00:20:50 ID:???
とある心理テストてゆか、簡易診断の類をやったら
ものすごい確率でひっかかるにん
しかも複数ひっかかるにん
あんまりにひっかかるのでなんとなーく
答えを多少作為的にずらしてみたりしたんだけど←ずるっこ!
それでも軽くひっかかってしまって
笑っていいのか悩んだ方がいいのか考えてしまうにん

300めいでん:2010/02/28(日) 21:16:01 ID:???
ふぃぎゅあ

301めいでん:2010/02/28(日) 21:27:05 ID:???
失礼・・・
何かと疑問が残る採点でした。
真央ちゃんは不利な状況の中、とても頑張ったと思います。
トリプルアクセルの成功もですが、
とても体力を消耗するプログラムを完璧にこなそうとする強い意志が
感じられました。
真央ちゃんは本当に全身をよく動かしますよね。
体が柔らかいし、本当に高い運動能力を持っているんだなあと思います。
本当に悔しそうな表情でしたね。

ヨナと比較するばかりの報道にはうんざり。
新聞も日経に替えたいです・・・

302|∀-)…。:2010/03/03(水) 22:02:27 ID:???
まおちゃんはつよいこだからだいじょぶにん
たぶん。

303めいでん:2010/03/04(木) 09:46:51 ID:???
ふにゃ〜ん

フィギュア業界って〜
カナダって〜

304|∀`*)ノ:2010/03/05(金) 02:13:15 ID:???
売り切れてたはずのくまちゃんのバッグ、
ちびっちょ版で購入できたにゃ〜ん
携帯+αくらいしか入らないけど
可愛くて可愛くてお気に入りにゃ〜ん

305めいでん:2010/03/05(金) 09:54:02 ID:???
良かったですね!

306わらいねこ★:2010/03/08(月) 04:08:27 ID:???
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/フィギュアスケーター

307めいでん:2010/03/08(月) 11:04:12 ID:???
↑これ、すごいですね〜〜〜

よく出来ていて、はじめは大受けでしたが、
そのうち笑えなくなりました。
開発者!?恐るべし・・・

最後のアクセルマスターで和みました〜

308|∀・)…。:2010/03/11(木) 00:48:10 ID:???
やっとみてきた♪
スゴイにん

309|Д・)…。:2010/03/21(日) 22:25:13 ID:???
後頭部にホチキスは寝にくい〜

310めいでん:2010/03/22(月) 19:17:15 ID:???
お怪我でしょうか?
大丈夫ですか?

311千鳥:2010/03/22(月) 22:34:36 ID:???
え?
後頭部に怪我をされたのですか?
別なスレに、新しいお稽古ごとを始められると笑顔マークで書かれていたのに。
どうぞお大事になさってくださいませ。

312|Д・)…。:2010/03/23(火) 01:19:27 ID:???
怪我というほどの怪我じゃないデス
お騒がせすみませんデス
しかしホチキス、ほんとにホチキス
家に一個買えるものなら買っておくと便利そうにん←何か違う

313|Д・)…。:2010/03/23(火) 01:21:16 ID:???
三寒四温に負けてるにん
早くもっともっと暖かくならないかな!

晴れて異動が決まりまして、
冷凍庫(もどき)で作業することになりました。
やっとれーーーーーーーん!
電気毛布を買いました。持ち込みますにん

314I'mALICE:2010/03/23(火) 03:15:46 ID:???
ねむれないにん

315千鳥:2010/03/23(火) 06:38:15 ID:???
ホチキスって、やっぱり抜糸ならぬ、抜針??抜釘??をするんですよね。
ちゃんと良く眠られましたかね?
お大事に〜〜

316めいでん:2010/03/23(火) 09:05:16 ID:???
つ■ (←ホッカイロ

>しかしホチキス、ほんとにホチキス
うんうん、本当に頭部にホチキス!?ですよね。
お大事に〜

317|Д・)…。:2010/03/24(水) 01:38:11 ID:???
ホチキスは抜鈎かな?
勤務先の外科のセンセにとってもらう
お約束をしてもらいましたにーん

ありがとでございますm(_ _)mにん

318わらいねこ★:2010/03/24(水) 10:42:02 ID:???
4日位したら真ん中あたりをハサミで切って抜けばいいよ(^^

319|Д・)…。:2010/03/25(木) 00:21:03 ID:???
もう4日経ったにゃん
自分では見えない位置ですにゃんorz

320|Д・)…。:2010/03/26(金) 01:17:33 ID:???
おしごとすることでもんくいうやつがいるにん
だれもあなたにしごとしろなんていってないでしょ
ふつうにしごとするのをじゃましないでくれる!?
ぷんぷんにん

321めいでん:2010/03/29(月) 18:19:08 ID:???
つ〜〜〜〜〜

(もんく退散びぃ〜〜む!)

322|Д・)…。:2010/03/29(月) 23:18:01 ID:???
あ、ありがとにん
運気向上を身につけたにん!

323めいでん:2010/03/30(火) 08:50:47 ID:???
真央ちゃん、すごかったです〜
シーズンのはじめは不調だったし、重厚な曲をこなせるかなあと思っていましたが、
全日本で復活した時はもう迫力ある演技でした。
トリノでは納得のいく滑りができたみたいで、良かったです。
驚異の3A3回や、「鐘」のど迫力のスパイラル、
体全体を動かしながらのステップ、美しいスピンなどが身納めでしたね。

324めいでん:2010/03/30(火) 09:12:44 ID:???
身納め→見納め

美姫さんのクレオパトラも良かったのですが、頑張ったのに得点が伸びずにやや不満〜
ジャンプの採点基準が改正されたら、3−3を積極的に入れて欲しいです〜
長洲未来ちゃんも美しかったです。体が柔らかいし、すばらしいスピンでしたね!
フリーでジャンプの失敗が続き、とても残念そうでした。
あと、個人的にはロシアのマカロワ選手も体の動きが安定していて、
見ていて気持ちの良い演技でした。

それにしても、フリーでジャンプを2度失敗しても1位になった選手が
いましたね〜。スピンもスパイラルもいたって普通だったし・・・
とても不可解なジャッジングシステムですね〜

325千鳥:2010/03/30(火) 19:06:48 ID:???
>>324
そうそう、不思議な点数でしたよね〜〜。
尻もち加点というのが、特別にあったみたいですよw

私は、イタリアの選手のFPもすっごく良かったと思いました。
未来ちゃんはFPが終わった後、しょぼ〜んとうなだれていたのが可哀そうでしたね。
でも、16歳でしたっけ?まだまだ「未来」がありますね。

それにしても、アジアっていつの間にかフィギュアスケート大国(エリア?)になってましたね。
昔はロシアの独壇場で、アイスダンスはUKが王者だったという記憶があるにゃぁ。。。
って、私の記憶はどこかでとまっているのですね(笑)。

326めいでん:2010/04/01(木) 11:07:57 ID:???
>尻もち加点
恐るべし、できばえ加点〜

コストナーもフリーの得点が伸びずに残念でした。
得点がでた後、会場も不満そうでしたね〜

>アジアっていつの間にかフィギュアスケート大国(エリア?)になってましたね
本当にそうですね〜

伊藤みどり世代の私は、トリプルアクセルを19歳で3回も跳べる真央ちゃんを
やはり応援したくなるのですが、
ロシアはジュニアにも期待できる選手がいるようだし、
ソチ五輪へ向けてどんな選手が育つのかがとても楽しみです。

327まみ:2010/04/03(土) 10:13:41 ID:???
女子が3回転以上は飛べないことが前提の採点基準なんで、
3−3に最高点が付くんじゃないかなあ。。

あのジャッジの問題点は、採点基準外に対応できない硬直性。
42℃までの水銀体温計で45℃が測れないのと同じじゃまいか?

328めいでん:2010/04/05(月) 09:27:27 ID:???
>採点基準外に対応できない硬直性
ジャンプの回転不足については本当に、本当に、そのとうりですよね・・・
1回転少ないものにダウングレードされてしまいます。
3Aを跳んでも回転不足をとられると2Aに、8.2→3.5点!

ちなみに
元オリンピック選手が「決まりましたね!」と言っても、
録画映像では跳んでいるように見えても、回転不足をとられると・・・
逆に、録画映像で回転不足では?と思っても、認定なんてことも・・・

あとは構成点についても、なぜこの評価?と思えても、
一度高い評価をつけられるとほぼ変わらないそうです〜

329めいでん:2010/04/05(月) 09:50:08 ID:???
それに比べてGОEと呼ばれる出来ばえ点は逆に柔軟性がありすぎるかもです。
(それぞれの要素に対し基礎点+出来ばえ点で評価されています)
GОEは−3〜+3までと幅がありすぎるような気がします。
減点はともかく、加点はジャッジの主観が入りすぎる恐れがあります。
例えば3回転アクセルの基礎点が8.2点、
次に難しいとされる3回転ルッツが基礎点6.0点ですが、
アクセルに0点、ルッツに+3点というできばえ点を加算すると、
3Aが8.2点据え置き、3Lz9.0点!となっていまいます。

無理して難易度の高いジャンプを跳ぶよりは、
難度の低いジャンプを組み合わせた3−3をミスなく跳ぶ方が、
楽というか、技術を高めようとする人のやる気をそぐというか・・・
ため息・・・

330めいでん:2010/04/06(火) 11:15:49 ID:???
>女子が3回転以上は飛べないことが前提の採点基準なんで
そもそも3Aを軽々と跳べる伊藤みどりさんや真央ちゃん
(男子だとプルシェンコさん)は類まれな才能の持ち主であり、
そのジャンプの才能に恵まれなくても努力すれば優勝できるように
という意向はあると思います。

しかし、裏目に出ている気がします〜〜

331まみ:2010/04/06(火) 15:31:00 ID:???
才能に恵まれなくても努力をすれば・・・
っていう仮定が操作そのものじゃないですか?

その仮定がそもそも幻想だと思っています。
あらゆる分野でその幻想の下、犠牲者が後を絶たない。

332わらいねこ★:2010/04/07(水) 00:32:43 ID:???
ガラスの仮面の話題と聞いて飛んできました

333井筒屋本舗:2010/04/07(水) 02:11:54 ID:JLwzbcTw
おひさです

学校やらなんやら、いろいろ愚痴りたいことはあるのですが、オモテでかけないことが増えました
うわーーーーん

みなさん、お元気ですか
関西にお越しのさいは、遊んでください

334めいでん:2010/04/07(水) 10:58:59 ID:???
本舗さま、お久しぶりです!
我が家もオモテで書けないことが何かとありましたが、
最近は少しネットをする余裕がでてきました〜

>その仮定がそもそも幻想だと思っています。
学問、芸術の分野でご活躍なさっている方々が身近にいらっしゃる
まみさんがそうおっしゃると、本当に重みがありますね。

>ガラスの仮面の話題
はっはっは〜受けました!

よかったら、浅田真央が戦ってきたもの で検索してみてください。
もともと熱心なフィギュアファンの方が書かれたものですが、
原文がそっくりとあちこちに貼られています。
採点基準って、こんなにもいい加減なんだとがっかりしますよ〜

335わらいねこ★:2010/04/07(水) 13:30:28 ID:???
>>333
う、裏の顔を持つ女ってことですねっ

>>334
めいでんさんも忙しかったんですね。
フィギュアのことはぜんぜんわからないし、
ただ浅田真央ちゃんはすごく好感の持てる子っぽいので
いろんな現実を知りたくないような気がします。

ただただ、がんばってほしい。

336千鳥:2010/04/07(水) 20:02:41 ID:???
おお!!
珍しく賑わっている(?)w

『裏の顔』を持つ本舗さん、お久です〜〜。
アリスは裏の世界じゃなかったでしたっけw
関西遊びにいきたいですぅ〜
でもいついけるかな・・・

めいでんさんはフィギュアスケートがお好きなんですね。
日曜日でしたっけ、スターズオンアイスの放映があるんですよね。
この間のエキジビション、見よう見ようって思っていて見逃しちゃったんですよ。
高橋さんと真央ちゃんの即席ペア、ご覧になりましたか?

ねこせんせもお久です。
ガラスの仮面をご存じなんですねw

337わらいねこ★:2010/04/07(水) 22:20:44 ID:???
ガラスの仮面は最新刊まですべて持ってますよw

338めいでん:2010/04/08(木) 09:13:54 ID:???
めいでんは、乙女の華麗なる姿が好きなんですぅ〜

>高橋さんと真央ちゃんの即席ペア
見逃しました(涙 ニュースで一部分だけ見たのですが、
真央ちゃんがポーンと飛ばされて一回転して着地していました。

>ただただ、がんばってほしい
ねこせんせ、いい人だなあ〜(うるうる

真央ちゃんご本人は、いつも気持の切り替えが早いですよ。
不調だった3Aも、踏切りのタイミングを調整して自己解決し、
久しぶりに試合に出られたときは、本当にうれしそうでした。
高橋さんも、けがから復活して再び滑ることができてうれしいって
しょっちゅう話していますね。
この方たちは、本当にスケートがお好きなんですね!

339千鳥:2010/04/08(木) 20:08:55 ID:???
ねこ先生
ガラスの仮面全巻って、何冊なんですか
そういうご趣味があるとは存じませんでしたw

めいでんさんは、乙女の華麗な姿がお好きなんですか。
納得です。

340千鳥:2010/04/08(木) 20:19:52 ID:???
そうそう、このスレにそったことを書くのを忘れました。

先週本社の人間が来た時に、「そろそろXXをする時期だけど、
いきなり電話で今日中に欲しいって言わないでね」って言って、4月16日が
締め切りということでお合意したんです。
だから今週は他の仕事優先でやってたんです。

なのに今朝電話してきて、今日中に欲しいって言うんですよ。
そりゃ、私もそろそろって知っていたけど、他に優先することあるし、16日までだから
余裕もあるって油断してましたよ。だけど、約束したんだもん。
「ざけんなーーーーーー!!!!」
「4月16日でいいって言ったじゃないか!」
武士に二言はないってしらないのか!!ゴルァ!!って感じで叫んだんです。
そしたら、I love youって言ったんで(相手は女性ですけど)、I hate you!って言いましたよ。

プンプンプン!!!
今日は定時で帰れませんでした。
約束破る人、キライ!

341めいでん:2010/04/09(金) 10:33:39 ID:???
すっ、すみませんっ先輩!

342わらいねこ★:2010/04/09(金) 12:27:02 ID:???
乙女の華麗なる姿、いいですねぇ

千鳥ん、ガラスの仮面とか、少女マンガの話って
これまでにも何度もしてきたような…
ここでも、それからここの元になる(?)医者板の「悩みスレ」でもw

>約束破る人、キライ!

サーセンwwwww

343千鳥:2010/04/09(金) 21:49:20 ID:???
ねこせんせい

>これまでにも何度もしてきたような…

そうでしたっけ???
全く記憶に引っ掛からない・・・
サーセンwwww

って、こういう風に使っていいんですよね?
ぐぐってしまいましたw

344井筒屋本舗:2010/04/12(月) 23:29:46 ID:???
みなさま、ありがとうございます
暗い話をすると、娘が不登校で正月からまともに学校いってません

明るい?わけでもないけどーちょっと自慢できるお話は、共同通信社の取材をうけましたー
記事になったらまたお知らせしますねー

>裏の顔

ひさびさにお見せしたいとおもいますので、ぜひ、関西までおこしください

めいでんさん、千鳥さんもぜひぜひ

345わらいねこ★:2010/04/13(火) 01:02:22 ID:???
関西行きたいですねっ

以前は遊びで行けたけど、今行くとしたら仕事でだからな〜
時間があんまりないんですよね

346まみ:2010/04/21(水) 11:57:42 ID:???
ちどりんに地顔をさらしたら怖いもの無くなったにゃ〜w
オフ、条件がかなえば行きたいにゃ〜
でも関西は無理ポ・・・orz

347千鳥:2010/04/21(水) 19:47:11 ID:???
私も、ボケボケの写真を送りましたにゃ〜ん
ボケボケじゃなきゃ、送れませんですのでw

そんじゃ、東京でプチオフでもしましょうにゃ〜ん
お暇な頃、教えてくださいませにゃ〜ん

348まみ:2010/04/21(水) 22:22:01 ID:VU4GIELo
>>347
ありがとにゃ〜
かおタンとかも会いたいにゃあ・・

家のことや仕事のことや、、で休日や長時間はムリポ
脚が危険なのと家族の世話で夜は、、、私用で外出はムリポ

一番良いのはウイークデーの午前中かにゃあ。。
そうなると多分ほかの方がムリポorz

349まみ:2010/04/21(水) 22:26:27 ID:???
あ、あ、あ、
新しいwindows7でカキコしたら
サゲ忘れてしまった。。orz

っていうか、関係ないけど、windowsのOSってXPを頂点に
どんどん退化してませんか〜?w

350|∀・)…。:2010/04/22(木) 00:36:46 ID:???
うひゃ。会いたいってゆってもらっちゃった♪

7もダメですか?
vistaは諦めてたから7は欲しかったのだけど。

351千鳥:2010/04/22(木) 01:14:04 ID:???
あら、このスレ「はにゃ〜ん」じゃなかったんですねw

えっと、私は平日の昼間に新宿あたりでお茶とケーキでも問題ないですけど、
かおさんはお忙しいですよね。
きっとそのうちみんなに都合のよい時間が出来るとおもってます。

Vistaはどっこも良いところが見つからない。。
7はVistaより軽くなったと聞きましたが、やっぱり駄目ですか?
Macのすのーれぱーど良いです!
が、私の持っているソフトが結構使えない。。。
MacにWinもインストしようかとも一瞬思いましたが、そのたびごとに切り替えるのが
面倒なんで、やっぱりWin7かな・・・
私も新しいPCが欲しい。

352まみ:2010/04/22(木) 17:20:41 ID:???
そんなことより昨日は暑かったんです。
昨日の暑さに負けて美容院に行って
「かな〜りショートにして下さい〜」と言って
刈り込んだ私を笑って下さい。orz

353|Д・)…。:2010/04/24(土) 00:26:20 ID:???
髪切りたいけど伸ばしたい。
じれんま〜。
ショートならベリショーが可愛い!

354千鳥:2010/04/24(土) 10:42:55 ID:???
>>352
ショートヘア、お似合いでしたよ。
そんなにショートだったかな?

>>353
ベリーショート、憧れます。が、できません。


私もそろそろチョキチョキしてもらわなきゃいけません。

355|ДT)…。:2010/04/24(土) 20:18:59 ID:???
通院先でいろいろとネタ爆発中。
4人いる主治医のうち、
1人が既に辞め、
もう1人が解雇になるかも、らしい(ーー;)
大学病院めんどくさーーーーーい!
いなくなっちゃったらどしたらいいのさ。ぐすん。

356まみ:2010/04/25(日) 17:56:26 ID:???
>>354
かな〜りショートなんですが・・・
頭がデカいからそう見えないんすよ〜(T_T)

>>355
差し支えなければ、何科が必要ですか?

357|Д・)…。:2010/04/25(日) 23:34:56 ID:???
>>356
お気遣いありがとです。
でもダイジョブ。
というか実はまさに治療途中なので
通うしかないのデス!!
でも言いたいこと言える相手って大事なんですよねぇ・・・。

358まみ:2010/04/26(月) 13:40:41 ID:???
>>357
お大事になさって下さいね。
何か御用命の際はチドリン経由で御遠慮なくどうぞ。

359千鳥:2010/04/26(月) 22:43:33 ID:???
あ、あ、あの・・・
多分私のアドレス、ご存じないと思います。
必要な際には、ねこ先生に私のアドレスをお尋ねくださいませ。

360わらいねこ★:2010/04/27(火) 01:18:34 ID:???
御用命…

食事会しましょう!!!!
ただし土曜の夜限定w

361まみ:2010/04/27(火) 10:09:09 ID:???
>>359
あ、あ、すみません、ごめんなさい・・。m(__)m
千鳥さんが素敵で、スーパーレディーっぽくて、
ついつい何でも御存じか、思ってしまいますぅ・・(^^ゞ

>>360
土曜の夜限定(ー_ー)!!
1か月前までに日程が分かって
なおかつ夜9時ころまでに家に帰れて・・・ていうなら
まああ、何とか〜〜っていう感じですぅ。。(T_T)

お気づかいをありがとうございます。m(__)m

362わらいねこ★:2010/04/28(水) 01:24:31 ID:???
じ、じゃあ日曜日のランチは!
どうですか!だめですか…

363まみ:2010/04/28(水) 10:46:06 ID:???
>>362
マジレスすると、
日曜日はランダムに12時頃から4時頃まで空く日があるので
1か月前に日程が分かれば、
近場なら1時〜3時程度のランチは可能なり〜です〜

お気遣いをりがとうございます。m(__)m

364まみ:2010/04/28(水) 16:21:37 ID:???
>>350 >>351
XPと7の違いって・・・
まだ♭系から♯系に変わったくらいしか良く分かんないっす。(^^ゞ
(As dur→E dur)

365|Д・)…。:2010/04/29(木) 00:55:04 ID:???
AsからEに変わるって
すごいラッキーなイメージ!
バイエル育ちなので未だに♭苦手です〜

366まみ:2010/04/29(木) 09:28:28 ID:???
>>365
バイエル育ちならハノンを併用なさいましたか?

なぜかハノンの音階・アルペジオは全て
下属→平行・下属→平行・・・
♭好きなのかなあ?
考えてみれば変わってますよね〜? 

普通はバイエルのように属→平行・属→平行・・・が多いんじゃまいか?
ショパンのプレリュードがそうじゃ〜

367まみ:2010/04/29(木) 09:35:18 ID:???
あ、あ、またスレの趣旨から外れてしまいまして・・
スマソです。m(__)m

368めいでん:2010/05/01(土) 12:33:52 ID:???
自治厨いないし、おkですよ〜♪

369|∀・)…!:2010/05/05(水) 00:38:18 ID:???
ハノンは徐々に難しくなっていって、うわぁぁぁんとなった瞬間
なぜかいきなり楽になっていくイメージだったけど
そういうトリックだったのですねん。全然考えてませんでした、
勉強になりましたにん、φ(..)メモメモ。

370|Д・)…。:2010/05/28(金) 22:39:57 ID:???
すごいひとがいるですよ。長くなるので適宜分割。

他人の仕事に非協力的。僕の仕事は他人の仕事、他人の仕事は他人の仕事w
汚れ仕事はキライ。やりたくない。責任逃れは僕の権利w

たとえば倉庫整理。力仕事が必要なので、男性は全員参加。
彼も前日までは行くという。だけど当日になると浅知恵発揮。
「急に○○が入っちゃったので、行けそうにありません。」
前回は空気を読まずに「あ、みんな行くんでしょ?ならその分もやる」と
邪魔をしたわたしwよって願望はかなわず、あっけなく現場に連行。

そして先週。また同じ手を使って回避をもくろんだ模様。
だけれども○○を理由にしたら邪魔されると思ったんでしょう、
今度はこっそりと言いに行ったらしいw しかし今度は聞いた人が静かに怒り。
「昨日参加大丈夫?って確認したでしょ?みんな手を空けるために
昨日残業したりして調整してるんだよ?こないだも当日になってから行けないって
言い出したよね?自分の予定くらい予測できるでしょ?
前もそうだったんだから前もって手配しておくか頼むかすべきじゃないの?」
結局1時間くらい粘ったあげく、遅刻で駆り出されて行きました。

続きます、ごめんなさいにん

371|Д・)…。:2010/05/28(金) 22:43:54 ID:???
仕事だから他部署の反感を買ってもやらなくちゃいけないことはある。
やらなくてはいけないことなら、なるべく用意周到に、説明は念入りに
計画は万全に、言い訳も忘れずに用意して臨みたいところ。
でもやらなくてはいけないことでも、彼にとっては
自分がやらなくてはいけないこと、にならないらしい。
なぜなら僕は下っ端だから!
誰かやってくれないかな。自分にはできないよ。これが彼のスタンス。

しかしそれも言えないのが彼。言えないけれど、自分の心の中では
好きなように理屈をつけて、思い出し笑いをしていたり、するorz

きもいんですorz まだ続いちゃうデスごめんなさい。

372|Д・)…。:2010/05/28(金) 22:47:53 ID:???
上司のお通夜で彼の車に乗せてもらったとき。
運転マナーの悪い車に対して文句を言う言う、車の中でw
相手には聞こえませんから、日ごろチキンな彼でも文句を言うことができる!
単なるヤバイヒトですwコミュニケ不全というか、なんというか。
こいつ性格悪い・・・。と思ったのはそのときが始まり。
しかし性格悪い説と頭が悪い説の二つがあって、悩み中。
さすがに中略にしたにん、これでもはしょった!

どんな状況の中でも彼は、彼の中では全然悪くないんですw
委員長は偉い人ダケド、自分は下っ端に過ぎないから何も出来ない。
医者は意見強いけれど、自分は事務だから何も出来ない。
常に言い訳が先に成り立ってるんですorz

そしてこのヒトスケジュール管理というものが一切できない。
25日が締め切りだからね、というと、25日一日でやろうとする始末。
そして夕方になってから「できません」「間に合いません」「やってません」。
それでも誰かが助けてくれるんです、だって僕は下っ端だから!

このヒトと仕事するのはもういやだ〜〜〜〜〜〜〜〜!

373|Д・)…。:2010/05/28(金) 22:50:44 ID:???
うにーん
ごめんなさいにん

でもこのヒト、性格が悪いの?頭が悪いの?それとも両方?
つける薬はどこにあるの?どー対応したらいいのかわっかりっませんっ

374まみ:2010/05/29(土) 17:41:53 ID:???
>でもこのヒト、性格が悪いの?頭が悪いの?それとも両方?
>つける薬はどこにあるの?どー対応したらいいのかわっかりっませんっ

「どーせ僕は下っ端で、性格が悪くて、頭が悪くて、
トリプルネガティフですから。

それらは不治の病で付ける薬が無いので、
出来ません、間に合いません、やってません。

誰かが助けてくれるのは僕の権利です。
だって僕の病はトリプルネガティフだから!」

って言われそうで怖いなあw

375|Д・)…。:2010/05/30(日) 09:38:58 ID:???
自分が能力がないとは思っていないので
そゆ発言は出ないと思うデス・・・。
彼にとっては彼の欠点は要領が悪いことだけらしいのデスですデス!

376|Д・)…。:2010/05/30(日) 09:40:14 ID:???
下っ端とか事務だからという言い訳は=権力がないってことのよーです。
ついてけません・・・。

377まみ:2010/05/30(日) 17:42:33 ID:???
>>376
つタケプロン30mgカプセル

378千鳥:2010/05/31(月) 20:54:10 ID:???
なんだか良くわかりません〜ん。

「僕は下っ端だから、なんでもやらなきゃいけないんだろうがっ!
下っ端には選択権がありませ〜〜ん!」
って言ってみてください。

お疲れさまです。

379|Д・)…。:2010/05/31(月) 22:45:32 ID:???
もーやんなくていい。めんどーだから。
でもそーもいえないのがおとなのつらいとこだな!

もうやめときますね、ごめんなちゃいませ。

380千鳥:2010/06/01(火) 20:53:53 ID:???
かおさん、えらい!
あたしゃ、絶対大人になれませんです。
その『僕』許せません。

愚痴はどんどん吐き出しましょう。
止めることも、謝ることもありましぇん!キッパリ。

書きたい時はどんどん書きましょう!!!

381めいでん:2010/06/02(水) 09:19:14 ID:???
かおちゃま、お疲れ様です・・・
なんでこんなやる気のない人採用しちゃったの!!!

>トリプルネガティフ
必殺技みたいで笑っちゃいました〜

382千鳥:2010/06/02(水) 21:04:27 ID:???
えっと、頭に来たことじゃないですが、ひじょ〜〜に焦りました

さっきネットをしていたら、いきなりPCの画面が真っ黒に・・・
電源長押で電気切って、再度電源いれても黒いまま沈黙・・・

『ぎゃーーーーーー!!!!!』
やっと2年経っただけですので、壊れるのは早いぞ!!ごるぁ!
この前のPCが1年半で音信不通となったので、これは3年保障に入っていたので、
保証書捜索しつつ、サポセン電話。

人に繋がるまでに、あれやこれやテープで聞いてきて答えを選択せにゃあかん。
めんど〜〜。
その後待つこと10分くらいだったかな。今日は短かったと思いまっす。
やっと人間さまが出てきて、放電ってのをやったら直りました〜〜^o^

しゃんしゃん!

383まみ:2010/06/02(水) 21:51:57 ID:???
緊急だったらサポセンよりうちからT先生に聞いたほうが早いかもよ〜w

384わらいねこ★:2010/06/02(水) 23:22:45 ID:???
ちなみに、放電ってどうやるんですか

385千鳥:2010/06/03(木) 00:25:35 ID:???
放電は、今日のはノートPCだったので、これは簡単でした。
1)まずPCの電源を切ります(今日は電源長押し)。
2)PCに刺さっているコード全部抜きます(電源とかマウスとかその他もろもろ)。
3)それからバッテリーを外す。

以上で放電終了。
バッテリーを外した瞬間に放電が終わるそうで、バッテリーを元に戻して、
電源コードを刺して、神に祈りながら電源を入れる。


デスクトップの場合は昔やった記憶をたどれば
1)シャットダウンをする
2)やはり、全ての接続機器(電源コードを含む)を抜く
3)少し待ってから電源コードだけを刺して、神に祈りながら電源を入れる。

ちなみに、デスクトップの場合には、神はいませんでした。。。

386千鳥:2010/06/03(木) 00:28:07 ID:???
>まみさん
そりゃぁ、サポセンよりT先生のほうが詳しいかもしれませんが。。。


あ、デスクトップは、色々取り外すのがすっごく面倒だった。
それで効果がなかったので、がっかりした記憶が大で、今日のノートがちょ〜簡単
と思いましたです。

387|Д・)…。:2010/06/03(木) 01:59:19 ID:???
のーとばんざーい

388まみ:2010/06/03(木) 09:36:47 ID:???
>>386 >>387
ノートの良いのに当たると天国ですよね〜。

7年目のXP-professionalは今でも安定していて、
なおかつA5サイズ。ただお値段は高め・・・。

この間買った7もA5サイズ。
こちらはリーズナブルなお値段。
落として壊してもあまり残念じゃ無いお値段が魅力。

あちきはスマートフォンより
A5のノートの1kg以下の魅力が好きです〜。

389まみ:2010/06/03(木) 09:42:16 ID:???
で、逆に地獄を見るパソコンは
BTOパソコンだと思いますが〜
いかがでしょう?

390千鳥@会社:2010/06/04(金) 09:55:28 ID:???
おはようございます。

昨日、帰宅してPCに電源をいれたら問題なく動作をし、ネットにもつながっていたのですが、ふと、
アイコンに目をやったら、電源バッテリーのマークが出ているんです。
あれ???電源つながってなかったかな?電源入ってなかったかな?って思って確認するとちゃんと
通電してました。

PCのバッテリーに充電してますよってマークが消灯してますた。。。
おとといのいきなりブラックアウトは放電で直りましたが、やっぱり、電源に問題があるようです。
サポセンに電話をしても、修理といわれてしまいました。

前回のPCは1年半。今回は2年。
ちょっと壊れるの早くないですか?
そりゃ、私はヘビーユーザーかもしれませんけど・・・
唯一の救いは、今回は前回の失敗をふまえて3年保証に入っていたので、無料引き取り無料修理のようです。
でも1週間〜10日もPCのない生活はむり〜〜〜〜〜〜!!!
今日、別なのを買いに行こうと思っています。
おすすめのメーカーありますか?
デスクトップです。
家電は当たり外れが大きいのかな。。。

391まみ:2010/06/04(金) 21:28:57 ID:???
>>390
ドスパラだって。w

392まみ:2010/06/05(土) 08:44:34 ID:???
あの〜パソコンではなくiphoneの話なんですけど・・

就職した子が買ったんですが(月賦で)会社のビルで通じない・・・
新宿の地下で通じない・・・休日の多摩動物園で通じない・・・
八ヶ岳マラソンで通じない・・・(-_-)

で、契約解除金払って、使わないiphoneの月賦だけ払っているわけっす。
今はdocomoの携帯を使っているんす。

それで〜来週にうちでJailbreakソフトを使って脱獄させて、
iphoneをdocomoで使えるようにする予定です〜。

乞ご期待っす。w

393|・∀・)…?:2010/06/05(土) 10:33:43 ID:???
wkwk

394まみ:2010/06/06(日) 07:17:22 ID:???
>>393
はい、アイポンの料金も従量課金になるっぽいっすね〜
かなり突然に・・って噂も。

ま、糞フトバンクですから、Nホワイトなんていって
突然にホワイト2年縛り始めちゃうくらいですから〜

何でもありっす。w

でも安心。アイポンはみかかで使えます〜(^^)v
お手持ちのアイポンはアップグレードしないでおくといいですよん。

395千鳥@会社:2010/06/07(月) 09:05:27 ID:???
まみさん、
脱獄するんですか?
かつこええ〜〜!!
いいな〜、いいな〜、あうはまったく蚊帳の外だぁ

396めいでん:2010/06/07(月) 09:29:58 ID:???
>iphoneをdocomoで
ほえ〜

>八ヶ岳マラソン
なんとなく笑っちゃったんですけど〜

397千鳥@オニューマシーン:2010/06/09(水) 18:48:34 ID:???
やっとネット環境に戻ったよん。
これで明日から朝早く行かなくてよいですw

だけど、Win 7のIEって、ゴミなお気に入りばっかりあって、なんじゃこりゃ〜〜@@

398まみ:2010/06/11(金) 22:52:43 ID:???
生徒のアイポン、OS 3.1.2で禿解約してあったので
簡単にdocomo化してもらっちゃいました。w

でも、OS 3.1.3にアップグレードしているアイポンはjailbreakは簡単ですが
simロックの解除はまだ。もう少し待たされるそうです。

でも過去に破られなかったOSは無いので、時間の問題かと。(^。^)

ガンガレ!ハッカーたちよ!

399|・∀・)…!:2010/06/12(土) 23:00:56 ID:???
発表会の曲が決まらないにん!
すぱっと決めちゃってくれれば従うのにー。
オトナのお稽古ってこれだからヤダー><

400|Д・)…。:2010/06/14(月) 02:49:15 ID:???
ねむれないにゃ〜ん

401めいでん:2010/06/24(木) 09:37:43 ID:???
・・・最近買い物をしながら、
これ買って一体どこの国の人にお給料が支払われるのかしら〜?
と思うことが多いですぅ〜

402めいでん:2010/07/28(水) 10:28:02 ID:???
夏休み毎日疲れるぅ〜

403|Д・)…。:2010/07/29(木) 23:44:41 ID:???
なつやすみまだこなーい

404|Д・)…。:2010/08/04(水) 01:30:36 ID:???
じしゅてきになつやすみー

405|∀・)…。:2010/08/10(火) 00:53:15 ID:???
なっつやすみーーーー!

406千鳥:2010/08/10(火) 02:18:25 ID:???
>>405
オメ!

私はことしのなっつやすみーーーはないな・・・ショボン

407まみ:2010/08/10(火) 17:46:03 ID:???
>>405
ウラヤマっす。
あちきも自主的なっつやすみ〜少しとるにゃ。w

>>406
乙です・・
がんばれちどりん!(^^)!

いつもブレティンをありがとうにゃん。m(__)m

408|∀・)…。:2010/08/10(火) 21:12:29 ID:???
明日は仕事なり。
でも今日は楽しかったにゃん♪

>>406-407
なつやすみじゃなくてもおやすみだいじにゃん!

409千鳥:2010/08/11(水) 06:38:13 ID:???
おはようございます。

>>407
こちらこそいつもいろいろ大変お世話になっておりまして、ありがとうござんす。

>>408
なっつやすみーは、1日で終わりですか?
楽しい日でよかったです!

みなさま、変なお天気ですが、がんばりましょう!

410(-Д-):2010/09/21(火) 07:49:23 ID:???
いきたくないにん〜
いきますけど!にん!
早く終わりますよににににににん

411めいでん:2010/09/24(金) 13:10:45 ID:???
無事終わったかな・・・?

412めいでん:2010/09/24(金) 13:38:25 ID:???
現実逃避したくなる今日この頃、
はあ〜、美しいものを見て、心を癒したいですぅ〜

413めいでん:2010/09/28(火) 13:03:08 ID:???
シャラポワちゃんが伊達さんに負けるとは〜>テニス
めいでんの中では大きな出来事・・・
伊達さんは若かりし頃から応援しています〜

フィギュアシーズンが到来!
真央ちゃんの新エキシ、ようつべのTHE ICEの映像観ました。
ショパンのバラード1番に合わせて
バレエを練習する女の子を演じる真央ちゃん・・・
右に回転、軸足を替えて、左に回転とくるくるとよく回るのかしら〜
バレエジャンプ。
スピンでもスパイラルでもない時でもよく足がまっすぐに上がるわ〜
スケート靴履いて氷上で演じているんですよね〜
素晴らしい!

414めいでん:2010/09/29(水) 09:37:51 ID:???
バレエを練習する女の子→バレーリーナだよ〜
できれば、バラード1番をノーカットで見てみたい〜

ショパンのバラードは夫のお気に入りなので
何気なーくCDを再生するのは禁止されています。
特別な時でないと、ダメなんだって〜

415わらいねこ★:2010/09/29(水) 10:21:22 ID:???
>ショパンのバラードは夫のお気に入りなので
>何気なーくCDを再生するのは禁止されています。

あるあるw
でも「何かのときに聴く」回数も徐々に徐々に増えていって…w

416まみ:2010/10/09(土) 21:40:47 ID:???
>>414
ご主人がうちのお隣さんじゃなくて良かったですぅ〜〜(汗

417めいでん:2010/10/11(月) 08:55:15 ID:???
ひょっとして、よく弾いていらっしゃるとか?!!

418まみ:2010/10/11(月) 14:18:31 ID:???
いまその曲習ってる生徒がいるっす。マジで。w

419めいでん:2010/10/15(金) 11:47:06 ID:???
教えていらっしゃるんですか?!
とっても難しそうなんですけど・・・

発表会などでたま〜に大人の生徒さんが演奏されることがあるのですが、
たいていはテンポのスローなバラードです・・・

夫の好きなピアニストが来日した時は演奏会に出かけるのですが、
必ずショパンは演奏されるんですけど
バラードはなかなかプログラムに入っていません〜

420まみ:2010/10/16(土) 08:42:50 ID:???
>>419
ピアノ科進学希望の受験生は、標準で高2までに
ショパンならスケルツオ2番とバラード1番は
弾けているのが(音楽性は問わずともw)デフォ。

そのような「学生デフォ曲」っていうのがいくつかあるんです。
あえて学生との差を誇示するのも赤面ものだし・・。

プログラムに入りにくい曲でしょうね〜

421めいでん:2010/10/16(土) 15:58:09 ID:???
レスありがとうございます。

>学生デフォ曲
>プログラムに入りにくい曲でしょうね〜
そうなんだ・・・

422|Д`)…。:2010/10/22(金) 01:04:24 ID:???
おしごとにあきたにん〜

423|Д`)…。:2010/11/03(水) 01:25:42 ID:???
課長がうちの上司をいぢめるですよ。
院長が課長をいぢめるですよ。
うちの上司が院長をいぢめるですよ。

どーなのこの職場!

424めいでん:2010/11/05(金) 15:27:30 ID:???
三つ巴?!

425わらいねこ★:2010/11/10(水) 17:36:34 ID:???
マジで、心底腐ってますな。あの後進国


【中国】粉ミルク事件、被害者代表に実刑判決・・・公共秩序騒乱罪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289358931/


【北京共同】中国で2008年に発覚した粉ミルク汚染事件で、被害者家族の代表として活動し、
公共秩序騒乱罪に問われた北京市の趙連海氏(38)に対し、北京市の裁判所は10日、
懲役2年6月の実刑判決を言い渡した。趙氏は上訴する方針。

趙氏の弁護士によると、同種事案では大半が懲役1年以下の判決。中国では今年に入り
再び汚染粉ミルクが流通していたことが発覚するなど食品安全の問題が相次いでおり、
今回の厳しい判決には同問題で政府批判が高まるのを抑える狙いがあるとみられる。

趙氏の妻は「私たちは被害者。被害者として権利を要求する活動が罪に問われること自体が信じられない」と話した。

判決では趙氏が路上でメディアの取材を受けたことや、被害者家族の代表の
集会を開いたことが同罪に当たると認定された。趙氏は昨年11月に拘束され、翌12月、逮捕されていた。

同事件では少なくとも6人の乳幼児が死亡し、約30万人の被害者が出た。
メラミンを混入した元酪農業者ら2人が死刑となったが、被害者の家族らは
補償が不十分として当局側の対応を批判していた。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/international/2010111001000273.htm

426わらいねこ★:2010/11/10(水) 17:37:48 ID:???
まぁ、現日本国政府も同じような方針が大好きなようですから
あまり言えないかw

427めいでん:2010/11/16(火) 09:10:48 ID:???
まさに一党独裁のお国ですよね〜
工業と国の秩序が最優先されていますよね・・・

でも最近はデモとか多いですよね。
中国人ってパワフルで、
議論をしても決して譲らないそうですので(議論した人の生の声より)
人民が一斉に権利を主張しはじめたら、それはそれでどうなることやら〜

428わらいねこ★:2010/11/16(火) 17:31:47 ID:???
まぁでもマジ拷問に遭って殺されるし、下手したら家族もだし、
権利の主張も命がけ。

429めいでん:2010/11/16(火) 20:11:17 ID:???
怖ーい。
日本に生まれて良かった・・・

430(・Д・):2010/11/16(火) 22:12:44 ID:???
あゆメンタリティにならずにすんでヨカタと思うデス

431わらいねこ★:2010/11/17(水) 14:47:28 ID:???
生きたまま無麻酔で人体実験とか
根絶やしにするために生殖器切除とか

432まみ:2010/11/17(水) 16:25:14 ID:???
ついこの間まで纏足やってた国に、なにをいまさら〜w

433(/ДT):2010/12/03(金) 21:42:23 ID:???
咳が止まらないのにすっきり治ると思うなって厳しいにゃん!
励ましてくれるお医者さんのが素敵だと思うデス。
お薬頼りすぎとも言われてしまった。
ダッテナオラナインダモノ
明日だけでいいからリンコデ欲しかった。

434まみ:2010/12/04(土) 11:16:35 ID:???
そゆうときはメールしる!
by まみの宅急便

435|Д`)…。:2010/12/05(日) 23:41:07 ID:???
隠し手段で手に入れたにゃん
あんがとにゃん

436|Д`)…。:2010/12/15(水) 00:04:42 ID:???
咳は止まったけどほかがとまらん〜

437|Д`)…。:2010/12/15(水) 00:05:15 ID:???
にゃん!

438千鳥:2010/12/25(土) 18:15:32 ID:???
今、自宅にはデスクトップとノートパソの2台があるんです。
ノートはかちゅが入ってまして、アリスが一緒に見られるんです。
ところが、かちゅの更新が止まってしまっているので、デスクトップにはJane Style
を入れました。2ちゃんブラウザーを一生懸命検討して、どれが簡単で、したらばに
対応しているかを吟味して入れました。
が、なぜかしたらばが2ちゃんと一緒に開きません(- -)
登録したんですよ!ちゃんと、どうにかして。
で、それを押すと、ブラウザーが立ち上がります・・・
そんなこんなで最近カキコが減ってます。。。
むっか!!!

439|∀・)…。:2011/01/17(月) 01:14:43 ID:???
かちゅをいれるといいとおもうにゃん♪

440めいでん:2011/01/24(月) 13:30:28 ID:???
我が家の高校生がインフルに罹ったのですが、
熱が下がった今、音楽やブザー音などが
どれも半音階下がって聞こえるらしいです〜

夫は風邪をひいた時に時々そうなると言うのですが、
ネットで調べたら、「フラベリック錠」が原因らしいとのこと???
昨日から服薬して通算5錠目です。
とりあえず飲むのを中止して様子を見ます〜

音感を取り戻すのに、3日〜2週間くらいかかるらしいのですが・・・
一応本人楽器を演奏するので(へっぽこですが・・・)治るかなあ・・・

441|∀T):2011/01/29(土) 12:19:14 ID:???
経験ありますが治った!デスヨ。
たぶんだいじょぶじゃないかなぁ。おだいじに。

442I'mALICE:2011/01/30(日) 00:24:16 ID:???
>>439
Jane Styleのスレ一覧にアリスが登録できました!
お騒がせしました。

かちゅもいいのですが、このところKageの更新がないですよね。
IE8になってから、検索ができないとかの不都合ありませんか?
それで新しいPCに別な専ブラ〜〜と思いまして。

443千鳥:2011/01/30(日) 00:26:29 ID:???
ありゃりゃ・・・
Janeから書き込むの初めてで、名前が無かった。。。
すんません。
↑は私です。

めいでんさん
薬の副作用にそんなのがあるのですね〜〜
早く良くなりますように!

444めいでん:2011/01/31(月) 12:02:02 ID:???
皆様ありがとうございますm(__)m
おかげさまで、治ったみたいです。

お薬との因果関係はいまいちはっきりしないので、何とも言えないのですが
とりあえず飲むのを中止してから5日くらいで音感が元に戻ったようです。
本人があまり気にすることなく治ったから良かったです〜

445|Д・):2011/02/06(日) 00:46:48 ID:???
MRI3回目が決定。
しょがないんだけどね。わかってるんだけどね!
わかってるんだけど

446まみ:2011/02/06(日) 10:31:23 ID:???
おつ。
しょがなくてもわかっちゃいても
あのうるさいのはうんざり〜〜

447千鳥:2011/02/08(火) 19:12:50 ID:???
がんがんトンネルに入るんですか。
何事もないことを願っておりますです。
あ、旅行に行かれる際に何か情報が必要でしたら、ご遠慮なくお申し出くださいませ。

あのトンカントンカン、ガガガガガーの音の中で、眠くって眠くってzzzzz
なのにマイクで何やらかんやら、うるちゃいよー

448|Д・):2011/02/14(月) 00:19:48 ID:???
旅行はいけそにないみたいにゃん
ありがとにゃん。ごめんちゃいにゃん。

MRIはほぼ寝てますw暖かいのでつい…。

449I'mALICE:2011/02/14(月) 20:19:47 ID:???
謝ることはないですよん。
もっといい場所は沢山あるし(っと言って、私はいつも顰蹙かってますw)
何かありましたらいつでもご用命くださいませませ。

MRIって時間が長いためか眠くなりますよね
ほんと、スピーカーから何か言わないでほしい
(それとも私はXXX患者と・・・)

450千鳥:2011/02/14(月) 20:20:53 ID:???
すんません
名無しのゴンベ、またやってしもた。はぁ〜〜〜

451千鳥:2011/03/03(木) 19:19:34 ID:???
最近(いや、最近じゃないか・・・)の報道って変だと思うのは私だけですかね。
そりゃ、入試でカンニングするのは許されることじゃないですけど、連日トップニュースや
速報を流すほどのことですかね?

リビア問題やジャスミン革命などをトップで詳しく報道すべきじゃないですかね。
それとも、バカな日本の政治、あるいはNHKの(委託)職員の殺人疑惑(一応)などの
目眩ましのためのスケープゴートですかね。

NZの地震報道でも、現地で黙祷をしている時にシャッター音を響かせて顰蹙をかったり、
立ち入り禁止地域に入って警察に捕まったりしているのに、日本では報道されないですよね。
NZでの報道をネットを見ると書いてあるんですけどね。
自分達に都合の悪いことには沈黙。弱者にはこれでもかと突っ込む。
これがマスメディアですかね。最低!

452めいでん:2011/03/04(金) 12:40:05 ID:???
民放の夕方のニュースなどはひどいもんですよ〜
最近料理しながらニュースを聴いているのですが、
知らない芸能人の離婚報道を毎日たれ流しですよ。
同じ話題ばかりを繰り返しています。
主婦向けにはこの程度でよいとバカにされているように感じます。

この時間NHKは首都圏ネットワークなのですが、
ローカルニュースでもういいよ・・・

453わらいねこ★:2011/03/04(金) 14:41:01 ID:???
マスコミはちょっと調子に乗りすぎてましたね。
そろそろ反省を余儀なくされてきてるけど。

とりあえずウチはテレビもないし新聞も取ってませんw

454まみ:2011/03/05(土) 15:27:07 ID:???
新聞は読売。
巨人ファンだから。
昔は報知も取っていたよ。

プロレスファンなら東スポでしょ?
競馬なら日刊ゲンダイ。

新聞って自称インテリが作って他称ヤクザが売る同人誌だと思ってるん。w

455めいでん:2011/03/07(月) 10:16:14 ID:???
今朝の新聞の一面。

前原外相が辞任 外国人献金で引責

どこの外国人かは見出しに入れないのですね?
いつもは隣国のニュースを積極的に取り上げるのに〜?

456めいでん:2011/03/07(月) 10:36:59 ID:???
微妙な立場の我が家の新聞。

Y紙をとらない理由はまさに、世帯主が阪神ファンだからです〜
N紙は人事異動の記事も多く、あまり目に触れたくないかも。
M紙やS紙は読むところがないと言われるしなあ・・・

457千鳥:2011/03/11(金) 20:55:50 ID:???
地震すごい
みなさま、ご無事ですか?

458めいでん:2011/03/12(土) 16:28:02 ID:???
我が家は皆無事でした。
地震発生直後から約1時間半くらい屋外に避難しました。
避難中の余震も大きかったです。

459I'mALICE:2011/03/15(火) 23:57:49 ID:???
原発こわいよ

460めいでん:2011/04/02(土) 23:46:37 ID:???
うんうん。

461めいでん:2011/06/16(木) 09:24:57 ID:???
東京50km圏内でも放射能で大騒ぎですね〜
遅い・・・という気がしないでもないんですけど・・・
それでも今後長きにわたることを考えると早いことかもしれませんね。

ひとつ良いことがありました。
福島浜通り出身の友人が結婚しました!祝!
友人というよりは、恩人というべきなんですけどね・・・
彼女たちの、若い人たちの未来に幸多かれと心より願っています。

462めいでん:2011/07/07(木) 14:52:06 ID:???
今週の週刊現代をつい、買ってしまいました〜
しかし、地域のモニタリングポストと○医○からわりと近所だし・・・
この数値を信じるしか・・・ぶつぶつ・・・

463|∀-)ノ…。:2011/08/14(日) 23:28:58 ID:???
なるよにしかならないと思いつつ、やっぱじたばたしちゃいますね〜。
安全は大事、とっても大事!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板