したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【どに屋】隣の晩御飯〜四杯目〜【びっくり】

1I'mALICE:2008/02/16(土) 01:36:29 ID:BLzYCjLw
久々にこんやの晩御飯

2千鳥:2008/02/16(土) 01:43:27 ID:BLzYCjLw
途中で送信されちゃったです。
すんまそん。
久々にご飯ネタのスレをつくりますた。

えっと、お分かりかと思いますが、かなりのヨッパです。
伏見の酒造メイカーの銀座のお店で、新酒の飲み会に参加してきました。
会費もちょっとは払ったのですが、日本酒&ご飯代(美濃吉の仕出し弁当)
で赤字でしょう。でもお店の宣伝には良い???酒税の前なら(ラベルが無い
ビンなので)問題ないのかな?
同じテーブルの人たちと意気投合で2次会に行って、終電。乗り越してタクシー。
疲れてます。。。
ご飯と吟醸酒は美味しかったですぅ。

3めいでん:2008/02/18(月) 14:15:22 ID:???
ご飯と吟醸酒、いいなあ〜(じたばた

4|∀・)ノ:2008/02/18(月) 23:56:20 ID:???
チーザにはまってるにゃ

5千鳥:2008/02/19(火) 07:01:02 ID:???
ログを保存していて気が付いたのですが、どうやら、このスレ実質
五杯目のでした。
四杯目はすでにありました。
どーも失礼しました。

6わらいねこ★:2008/02/25(月) 04:18:06 ID:???
前んとこみたいにスレタイ変更できたらいいのにな

7|Д・)ノ:2008/02/27(水) 00:25:02 ID:???
1からやりなおしはだめぽにん〜?

8千鳥:2008/03/12(水) 23:18:30 ID:???
通販にはまってまして、ダイエットが思うようにいかず(いくどころか後退中)
で困ってますw

なのに、この2週間のうちに購入した通販販売食品は
都内の和菓子屋から、「いちご大福」他
いちご大福は銀座の別なお店には良く買いにいくのですが、ここが美味しいと
聞いて、買いに行くのはちょっと面倒(と言っても電車で10分くらいかなw)
なので会社で共同購入。
もう1つは、四国のお醤油屋さんから、色々なお醤油。

あと、餃子も欲しかったんですけど、何せダイエット中。。。
諦めますたw

9どに〜ちょ:2008/03/22(土) 13:48:52 ID:???
おーーーーーーっ!
皆様 おひさしゅうございまする

色々と書きたいことはあるんですが、
あてくし二日酔いのため、もう少し経ったらまた書きます

10千鳥:2008/03/22(土) 20:23:50 ID:???
これはこれは、どにやのご主人さま。
お久しぶりでございます。

二日酔いの勢いで、書くというのはいかがですか?w
またのお越しをお待ちしておりんす。

11井筒屋本舗:2008/03/22(土) 21:09:15 ID:???
どに先生
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
二日酔い治ったら書いてくださいネッ

12三月ウサギ:2008/03/23(日) 23:32:27 ID:???
どに先生お久しぶりっす!!!!
二日酔いなんて、まだまだやんちゃですね★

13|・Д・)ノ:2008/03/30(日) 19:34:06 ID:???
カルピスバターが手に入らないにゃ〜ん

14千鳥:2008/03/31(月) 06:29:29 ID:???
生乳生産減少でバターが品薄というニュースは昨年暮れに聞いた記憶が
ありますが、カルピスバターが店頭から姿を消しているのですか。
あれ美味しいですものね。ケーキを作っていた時は、塩分不使用が冷蔵庫
にいつもありましたが、最近はご無沙汰しているので知りませんでした。
高島屋には、色々な種類が置いてありますがやっぱりないのかな。
エシレは高いから、ケーキ作りに使うなら原価が高くなりますね〜。

15|Д`)…。:2008/04/01(火) 01:00:59 ID:???
エシレが安売りしてたから
買っちゃったにゃ〜ん
しかしだいえっとちう…。

16千鳥:2008/04/01(火) 06:11:16 ID:???
エシレが安売りですかっ!
いいですね〜〜。美味しいパンが食べれそうで、裏山〜〜〜。
カルピス以外の国内発酵バターなら売っているみたいですね。
バターとマーガリンって、脂肪分が同じなら、カロリーもたいして違いは
無いんだそうですね。動物性か植物性の違いだけだそうで。
だったら、美味しいバターの方がいいなっと思う私。だいえっとは無理ちゃねw

17|Д`)…。:2008/04/01(火) 22:06:56 ID:???
マーガリンは身体に悪いにゃ。
美味しくないし。とマーガリン派に喧嘩を売ってみるにゃ〜。

18|Д´)ノ:2008/04/01(火) 22:31:52 ID:???
ダイエットダイエットダイエットにゃ〜ん!
美人じゃなくてもええねん、
シルエット美人になりたいにゃ〜〜〜〜…

19井筒屋本舗:2008/04/03(木) 20:11:36 ID:???
冬の間にぶよぶよさせてた脂肪を落としてみたけど、お肌しわしわかさかさになってしまった
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

20千鳥:2008/04/03(木) 23:51:01 ID:???
井筒屋さん、どうやって脂肪を落としたんですか?
お肌がしわしわになったということは、急激に痩せられたんですね。
私、去年半年以上かかって減らしたお肉、ほんの1-2ヶ月で戻してしまいますた。
調子こいて去年の夏に買った洋服着れましぇん。
教えてほすぃぃぃ〜〜い!

21千鳥:2008/04/03(木) 23:57:21 ID:???
って、結局、食べすぎ飲みすぎなんですよね〜〜。
昨日もネットで見つけたパン。注文しちゃいました(4000円分近く)。
再来週にCF検査が入っているので、その後に届くように注文。
取り消し不能です。。。
はふぅぅぅ。。。
ダイエットは永遠のテーマ。叶わぬ夢でちゅ。

22まみ:2008/04/04(金) 21:58:24 ID:???
初めてドイツへ行ったころ
最初の3ヶ月で7kgやせて
その後の1年で15kg太った。

23|Д`)ノ:2008/04/05(土) 11:38:39 ID:???
10㌔痩せて5㌔太って2.5㌔戻したとこ。
夏までにあと5㌔痩せるのがとりあえずの目標にゃ。
体調崩さずに痩せるのは大変にゃ。

24|Д`)ノ:2008/04/05(土) 22:47:04 ID:???
どにさまどにさま東北いくぽ〜

25千鳥:2008/04/11(金) 22:10:33 ID:???
今日、酒造メーカの酒の講習会?に行ってきました。
灘のメーカの銀座の社屋の屋上に植えた米が去年収穫できたとかで、
銀座のビルで酒を作る免許をわざわざとって、銀座米を加えての銀座酒
を作るイベントです。私達は講義を聴いて、ほとんど出来上がっている
中に、蒸した酒米・麹・水を入れるだけ。2週間後にお酒が出来上がるとのこと。
今日のご飯は浅草の料亭でした。2週間後は銀座のシャンソン歌手+お肉
料理だそうです。どにさまガ東京にいらしたら、是非、お誘いするのに〜〜。

26千鳥:2008/04/16(水) 21:07:41 ID:???
どにカレ〜〜〜〜!
with スプーン&コップw

27まみ:2008/04/27(日) 16:06:09 ID:htAkDzTE
夜中の3時に電話。
うなぎ弁当を作ったにゃ。(#゚Д゚)ゴルァ!!

28まみ:2008/04/27(日) 16:06:48 ID:???
sage忘れてしもうた。

29千鳥:2008/04/28(月) 20:46:35 ID:???
まみさん、乙です。
なんだかんだで、ちゃんと作るところがやさすぅぃ〜なっ!

まみ家では、うなぎの蒲焼常備されてるのですか?
(真空パックとか冷凍とか?)

南千住のうなどんたべた〜〜い!

30まみ:2008/04/29(火) 21:38:09 ID:???
ふつーにライフとか西友とかにある
「はいばらのうなぎ」(真空パック)。

南千住は土手通りのあなご天丼がすごい。
(けとばし屋のとなりの)。

31千鳥:2008/04/29(火) 23:19:13 ID:???
土手通りのあなご天丼って、土手の伊勢屋のことですかね?
あそこの天丼は器からはみ出していて、運ばれてくると、どうやって食べるか
私でも箸が止まったw 
私はあなご天丼じゃなくって、天丼に穴子が入っていたのを食べました。

この店、3回行ってやっと入れた(臨時休業&定休日に2度行ったみたい)。
隣がけとばし屋?馬肉のお店なんですか?記憶にまったくないです。

32井筒屋本舗:2008/04/30(水) 15:03:47 ID:???
まみさんは、ほんとに偉いです。
うちは、冷食90パーセントのお弁当ですら出来ない日があるというのに


>まみ家では、うなぎの蒲焼常備されてるのですか?
(真空パックとか冷凍とか?)

養殖してるとか、いつも川に仕掛けがしてあるとかじゃないですか?

33まみ:2008/04/30(水) 21:26:01 ID:???
>>32
子供がいないと共依存のエネルギーがアホな方へ向かうんですよ。(^^ゞ
冷蔵庫に「はいばらのうなぎ」常備です。
ライフで特売の日に買うと798円。
一度だけ498円の日があった。二度目が無い(T_T)。

>>31
中江。昔よく父に連れて行ってもらいました。
でもあのあたりは今でも一人では行けないです。(^_^;)

34千鳥:2008/05/01(木) 00:22:34 ID:???
中江と検索してみたら、おいしそうな桜なべの写真が出てきた。
このお店なんだ〜〜。

私は4つ脚系は、両国の「ももんじや」しか行ったことないです。
鹿刺しがおいしかった記憶があるなぁ〜〜。

35まみ:2008/05/19(月) 21:36:43 ID:???
うちの冷凍庫に刺身用の鹿ヒレ肉があるよん(^^♪

36千鳥:2008/05/20(火) 07:02:54 ID:???
まみさんちの家の冷蔵庫の中には、美味しそうな食材が沢山はいっているのですね。
ウナギはまだしも、鹿のヒレ肉まであるのですかっ!
浦山〜〜〜
シカ肉はヘルシーなんですよね。

37めいでん:2008/05/20(火) 12:13:13 ID:???
同じく浦山〜〜〜

>シカ肉はヘルシーなんですよね
そうなんだ〜

38まみ:2008/05/21(水) 22:03:59 ID:???
いのししのロースブロックもあるよ(^^♪

39千鳥:2008/05/22(木) 00:27:41 ID:???
猪まであるんですか〜〜!
シカ肉はデパートで売っているのを、たま〜に見かけたことありますけど、いのしし??
実は、けものやさん???
凄いなぁ〜〜。冷蔵庫の中見てみたいですぅ。

40めいでん:2008/05/22(木) 12:08:33 ID:???
>いのししのロースブロック
塊で売っているのは珍しいですよね〜

ぼたん鍋・・・

41まみ:2008/05/22(木) 15:42:36 ID:???
いえ、あのですね、鹿も猪も古い門下生のお父様が
ご自分の山で仕留めたものですよ〜(富弘美術館の方向)

42千鳥:2008/05/22(木) 21:26:18 ID:???
まみさんの門下生さんは、そうそうたるお家の方々ばかりですね。
ご自分の「山」でしとめた・・・
群馬の方なんですかね?
猪はくせがないですか?温まるんと言われてますよね。

めいでんさん
シカ肉って、脂肪分が少なくってタンパク質が多い、ヘルシーなお肉なんですって。
食べるとクセもないし、パサパサ感がないと思うんですよ。お刺身美味しいです。
あ、私、カエルのから揚げとかも好きだからな〜〜。
鶏肉のとっても美味しいバージョンと思ってるんですけど、エ〜〜って言われることありまつ。
ラムチョップもおいしいですよね〜〜。
って、これで、高校2年生頃まで、ひき肉を1個1個はじき出す肉大嫌いでしたw

43まみ:2008/05/22(木) 22:02:28 ID:???
>>42
そう。
わたしら実学ではないから昔からブルジョワジーのコバンザメなの〜w

冗談はともかく、猪は普通に肉じゃがとかすき焼き煮とかにしてますよ〜

お肉は鹿も猪も羊もへびも蛙もアヒルも鳩も好きですが
カンガルーは筋っぽくて固くてチョットやだった。

44|Д`)ノ:2008/05/22(木) 23:15:17 ID:???
>カンガルーは筋っぽくて固くてチョットやだった
すごいわかる。
近所のお弁当屋さんの開店セールがなぜかカンガルー弁当だった(w
……以来カンガルーは嫌い(w

45千鳥:2008/05/24(土) 18:49:54 ID:???
アヒルとカンガルーと蛇は食べたことないですね。
かおさんがカンガルー食べたことあるって、ちょっと意外な感じがしまつ。

あ〜、ラムチョップとかカエルのフレンチ食べたい。
最近食べてないでつ、この類のお料理。。。

46|Д`)ノ:2008/05/24(土) 19:47:07 ID:???
カンガルーのお弁当箱とかなのかとオモタんですよ、
まさかカンガルー肉尽くしとはorz
だってめっちゃ普通の、主婦のおばさまがたが
はじめたような、素朴な感じのお弁当屋さんだったんですもん…。

でも、わにやらあひるやらは食べたことあるデスヨ(^^)v

47まみ:2008/05/24(土) 21:01:33 ID:???
下宿してたシュヴァーベン地方の郷土料理に
うさぎのシチューがあるんですよね。

日本から遊びに来た友人が「郷土料理が食べたい」と言うから
食べに連れて行ったら、一品料理のシチューを食べた後で
「うさぎ」と知って吐いた。

私は「うさぎとか鹿とか猪とか鱒とかの料理の店よ」と言ったのに。

その時は友人の顔を見るのもイヤでした。
いまではもう付き合いも無いです。

48千鳥:2008/05/25(日) 01:04:16 ID:???
>カンガルーのお弁当箱
これなら、ものすごく納得ですw

でも、結構いろいろ食されているのですね〜〜。
ワニもあるんですかっ!

ウサギのシチュー、おいしそう〜〜。
もったいないというか、失礼というか・・・

49めいでん:2008/05/26(月) 15:34:33 ID:???
>ブルジョワジーのコバンザメなの〜w
おもしろいと言いますか、まみさんならではのジョークですね〜

50まみ:2008/05/29(木) 15:32:40 ID:???
>>49
その次の行の >冗談はともかく はジョークですけど
>ブルジョワジーのコバンザメなの〜w はジョークじゃないです。
リアルすぎて・・・w

51千鳥:2008/06/03(火) 19:17:06 ID:???
夏の岩ガキを予約注文するかどうか、思案中。
大好きなんだす、これ。

桃の注文書も送られてきまちた。
こっちは即決できまつ!
でも、いつも、電話で我儘言って、注文書に全く載ってないのばっかり注文w
確信犯www

52千鳥:2008/06/03(火) 19:21:14 ID:???
さて、今年の父の日のお酒、何にしようか、ネットをあちこちふらついてます。
どに屋の店主、なにかお勧めないんかなぁ?
九州のおいしい焼酎、なんかないでつかね?
父の日と父の誕生日が近い(年によっては同じ日w)なので、楽してまつ。^^

53めいでん:2008/06/08(日) 23:26:00 ID:???
桃いいな〜
六月は、父の日と誕生日が二人で悩みます。

お酒は決まりましたか?

54千鳥:2008/06/09(月) 17:07:02 ID:???
お酒、土曜日に配送の注文だしました。
日本酒は以前どにの店主に教えてもらったもの。
焼酎は黒糖を探したんですけど、見つからなかったので、適当に手打ちw

55めいでん:2008/06/13(金) 13:40:52 ID:???
>焼酎は黒糖
おいしそう・・・

>父の日
実家に桃を送ろうか、葡萄を送ろうかと悩みましたが
葡萄にしました。

泡盛が飲みたいです〜

56千鳥:2008/06/14(土) 09:10:40 ID:???
桃は今月末あたりから、美味しいのがでてきますね〜〜。
めいでんさんって、酒豪だったのですね。
泡盛が飲みたいとは!

私はこれから、送ったお酒を飲みに行く予定ですぅw

57千鳥:2008/06/19(木) 22:12:11 ID:???
夕方、久々赤坂方面に行ったので、オーストリア菓子のお店によって、ケーキを
買ってきました。
美味しかった〜〜。
満足満足。

今年の桃はちょっと遅いらしいです。
来月初めが楽しみでつ。

58めいでん:2008/06/20(金) 10:24:50 ID:???
>泡盛
独特の味がしますよね〜
料理に使った残りを飲んでいるうちに、はまってしまいました。

>赤坂方面
>オーストリア菓子のお店
いいな〜
Akasaka Sacasu(赤坂サカス)ができたての頃ミーハー根性で行きましたが、
赤坂の他のおもしろそうなスポットをよく知りません〜〜

59千鳥:2008/06/29(日) 18:10:34 ID:???
泡盛、あの香りにはまれるなんて、かな〜〜りいける口とお見受けいたします。
芋焼酎もOKじゃないですか?
私、匂いの強いお酒(ええっと、好きなお酒は匂いが強いと思いましぇんw)、ちょっと苦手。

赤坂は、以前の会社が赤坂だったので、忍者の格好した店員さんのお店とか、
小錦だか曙だかがちょ〜ビックなローストビーフを食べたお店とか、行きました。
このお菓子屋さん、日本人で初めてオーストリア政府公認のお菓子マイスターのお店。
日本人唯一だそうです。今の時期、リンゴの代わりにサクランボを使ったケーキが
あるんです。この間行ったら未だでした。たべたひ。

60めいでん:2008/07/01(火) 09:33:30 ID:???
>サクランボを使ったケーキ
どんな味かな?食べてみたいです〜
ケーキのデコレーションに何を使うのか、いつも悩むところです。

>匂いの強いお酒
が平気なのはなぜでしょう?
ルーツはお屠蘇からきているような?(実は大好きでした)
今はベルモット酒をちびちびと飲んでます・・・

61|∀T)ノ:2008/07/20(日) 12:15:41 ID:???
パパンからいのししが捕れたから送るって電話が来たぽ…。
いらないっちゅーねんいらないって!!!!!!
どしたら遠慮じゃないと分かってもらえるんだろう…。
もー泣きたい。引き取り手を捜さねば。

62千鳥:2008/07/21(月) 17:05:46 ID:???
かおさんのお父さんはハンターさん?それとも趣味?

暑い毎日ですが、もし送られてきたら、この際ボタン鍋パーティーでも開かれては?
イノシシの肉って、どんなに熱くてもヤケドしないって聞いたことあるけどホントなんですかね?

63|∀・)…。:2008/07/22(火) 01:52:30 ID:???
趣味でもハンターでもなく本業は別にアリマス。
単に害獣駆除をしてみたら大量に引っかかって
ご近所さんで山分けになったらしいデス…。
なんてとこに住んでるんだ!とオモイマシタデス。
素人に解体できるんだ、とそれもまたビクーリ。
食中毒になりそうなヤバさも感じたりするデスヨ…。

えーんこわいよー。

64千鳥:2008/07/24(木) 20:04:51 ID:???
罠を仕掛けたら、イノシシが大量にかかったということなんですね。
農作物を荒らすから、罠の必要があるんでしょうね。
山にイノシシの食べ物がないということなんでしょうかね。。。

それにしても、素人が解体って凄いですね〜〜。
普通の包丁じゃ解体もできそうもないような気がしまつ。
皮はどうやってはぐんだろう?

そんで、イノシシさんは送られてきましたか?
そんな理由なら、私もなんとか送ってくるのを阻止したい気持ちになりますね。

65千鳥:2008/07/24(木) 20:05:42 ID:???
今日は土用の丑の日ですね。
昨日、ウナギの白焼きをわさび醤油でたべますた。
おいひかった〜〜〜

66わらいねこ★:2008/07/25(金) 16:18:00 ID:???
白焼き食べてえぇぇぇ

引っ越してからうなぎのおいしいお店が見つからないんだよね
昨日なんか豚丼だよ、豚丼w

67井筒屋:2008/07/26(土) 09:00:55 ID:8GzSTTZk
うなぎなんて、買ってきたやつしかしりませんが、いのししは正月に食べます。
若いのはおいしいけど、としいったやつは固いのよね
なんでも、若い方がいいってこってすね

68千鳥:2008/07/26(土) 12:27:58 ID:???
>>66
豚丼、いいじゃないですかっ!ブタさんにはビタミンBがあるんですよね。

白焼きは違いますが、蒲焼の方は通販でお取り寄せしたのが冷凍庫に入ってます。
こっちも四万十産だそうです。産地偽装云々ありますけど、有機栽培とか無農薬に
こだわっている通販会社だから、大丈夫かな?
ウナギは小さめで、脂もあっさり目。それもフワフワしていておいしいです。
今年の予約分はすでに完売ですたけど、通販でも美味しいのが手に入りますよ。

と書いている最中に、桃がキターーーーーーー!
今年2回目の桃です。

69|∀・)…。:2008/07/27(日) 12:42:59 ID:???
まだ桃は頂き物しか食べてナイ。

おぢちゃませんせーに頂いたので
「わーい初桃!」ってゆったら「それは初物!」って直されたデス(w
この年で知らないわけないってば!と思いつつ
そゆツッコミを入れてくれるせんせはちょっと好きだったりすゆ(w

桃食べたくなってきた!買いに行こかな〜。
ネクタリンも食べたい!

70千鳥:2008/07/28(月) 00:00:45 ID:???
桃だけはスタートからゴールまでいろいろな種類を食べないと気が済まないだす。
でも、7月の初めころから頑張っても8月中旬かな〜。
産地が違うともう少し遅くまであるみたいですね。
私が一番遅く食べたのは、忘れもしない9月末です。入院中にもらったので間違いない。
この桃、美味しかったんですけど、品種がわからないんですよ。山梨産ではない模様。

今年の桃は今のところイマイチ。。。一昨年がとっても美味しかったです。
今頃から浅間の時期で、桃らしい美味しい桃が出回りますね。

今年はプラムの注文を初めてしてみました。
なんでも、桃と同じくらいの大きさのプラムだそうで、宣伝文句には「甘みが際立つ」
そうだす。プラムってちょっと酸味がありますよね〜。
そろそろ届くはずなのですがちょっと遅れているみたい。

71井筒屋:2008/07/29(火) 00:42:25 ID:kH9zGNio
ご近所さんに、家でとれたグレープフルーツ?をもらったけど、ものすごく甘かったです。
もしかしたら、違うものだったかもしれないけど、娘がグレープフルーツっていうたはったっていいはってます

72千鳥:2008/07/29(火) 11:00:31 ID:???
井筒屋さん、おひさ〜〜
グレープフルーツの木って大きいんですよね。
何せ、あのグレープフルーツがぶどうのように房のようにいくつもぶら下がるんでしょ?

何にしても、木や畑で完熟させた野菜や果物はとっても美味しいですよね。
バナナは検疫の問題で、黄色になった物は輸入が出来ないんですよね。
桃(直ぐこの話になるw)も、通販では木で完熟したものは送ってくれないんですよ。
輸送中に傷がついちゃうから。
でも、この木で完熟した桃の美味しいこと!病み付きになります。
だから、「欲しい〜〜、欲しい〜〜、こっちが美味しい〜〜、傷がついても文句言いません〜〜」って
粘って、「それでは、こっそりですよ」って毎年送ってもらってます(笑)。
最近は、粘らなくても送ってくれるようになりました。料金確認前でも送ってくれます(爆)。

73井筒屋:2008/07/29(火) 18:20:20 ID:kH9zGNio
ほしい〜って言ったら送ってもらえるんですか!って内緒じゃないんですか、この話w
グレープフルーツ、見た目が汚くてちょっと?だったんですけど、食べてみてびっくりデス
このあたりは、秋ごろになるといちぢくが名産品
って、毎年いってますねっ

74千鳥:2008/08/01(金) 20:26:52 ID:???
毎年のことですが、この時期は冷蔵庫の中はフルーツでいっぱいになるんです。
現在、大玉の桃8個、夕張メロン2個、プラム5個、小玉スイカール半分かな。
レモンやアボカドは数にはいらん!
大好きなフルーツの香りがして、幸せなんですけど、ビールやワインを入れる場所が
ないんです。だから、ビールを飲みたい時には、帰りに飲むだけ買うんでつw不便。

だっけど、フルーツは賞味期限が短いですよね〜〜。
産直の桃は多少は持ちがいいのですけど、それにしても限度がありますよね。
コンポートにしてもいいんですけど、生で食べたいんですよん。
そして、当然のことながら、全部私の胃袋に収まりますw
果糖の取り過ぎが・・・

井筒屋さんの地元の名産品はいちぢくなのですかっ!
知らんかった〜〜。

75千鳥:2008/08/01(金) 20:27:56 ID:???
小玉スイカールってなんだwww
新種の果物かって!
当然、小玉スイカだす。

76井筒屋:2008/08/01(金) 20:39:17 ID:2mcaesXc
あれ?毎年言ってた気がするんですがw

もう少ししてからでよかったら、おくりますよー。大量ですけど
すっごくおいしいです!自慢できます

77千鳥:2008/08/04(月) 18:50:18 ID:???
井筒屋さん
私の記憶のネジ、吹っ飛んでいるんですよ。
Wikiで日本の産地をしらべたら、ほんまに井筒屋さんの地元がでてきました〜〜。

私、生のイチジクより、ドライイチジク(トルコ産の白の大きなもの)をよく食べます。
ドライだといつでも食べられるし、お酒に漬けておいてフルーツケーキに入れたりとか。
栄養価はドライの方が良くても、でも、食べたらフレッシュが美味しいですよね〜〜。
生ハムと一緒に食べるの簡単で美味しいし、タンパク質分解酵素があるから、
理にかなっているんですよね。じゅる〜〜〜。

78|∀・)ノ☆:2008/08/08(金) 00:20:11 ID:???
桃とぶどうとグレフルをいただきましたにん
なんでこう一気にいただくのやら。
全部食べごろのうちに食べますにん!
ふぁいとぉぉぉ

79千鳥:2008/08/08(金) 16:36:36 ID:???
そうなんですよね〜〜。
一度に来ちゃうんですよね〜〜。
食べごろに頂くのが一番かと。美味しい時に食べて下さいませ。

今日会社に先日のプラム1個をそのままもって来て皆に見せたら、誰もプラムと思わない。
ちょっと小振りのリンゴとの評価。お味見用の試食で、これがプラム〜〜〜と驚いてました。
本当にプラムの酸味がなくて甘いんです。
お値段も結構しますけど。

80|ДT)ノ:2008/09/02(火) 22:09:11 ID:???
おうどんたべるのに1じかんかかったにゃ
のびのびたでしたにゃ…

81千鳥:2008/09/09(火) 21:02:02 ID:???
仕事が終わって帰る時に、仕事中の人のところで「ギョウザ食べた〜い!食べいこっ」
って騒いでいたら、他の人まで来てギョウザ食べ行きました。
1人前8個(ただし1個が大きい。普通の2倍の大きさ)の内、4個とビールでお腹いっぱい。
ギョウザは正直3個で飽きました。
大きいギョウザより、普通の大きさの方がいいです。
羽つきでパリッと焼けていておいしかったのだけど・・・

82|Д`)ノ:2008/09/09(火) 23:42:58 ID:???
餃子は水餃子が好きにん

83千鳥:2008/09/15(月) 19:26:48 ID:???
水餃子、美味しいですね。
一度、中国で食べてみたいと思います。

今日は父から梨が送られてきました。
この果樹園、美味しいんですよ〜〜。
でも、梨より桃が断然好きなんですけどね(笑)。

84|∀・)ノ:2008/09/20(土) 21:07:41 ID:???
ロザリオが美味しい!にゃ〜ん

85|Д・)ノ:2008/09/23(火) 00:39:36 ID:???
今日は甲斐路にゃ〜ん

86|∀・)ノ:2008/09/27(土) 18:58:53 ID:???
今日は巨峰にゃ〜ん♪

87千鳥:2008/09/27(土) 19:15:15 ID:???
かおさんは、ブドウがお好きなんですねっ。
うちの冷蔵庫には甲斐路がはいってますです。
皮ごと食べれるのが良いです。
ブドウはぽりふぇの〜るが沢山あって、今日見たテレビでは、ブドウの木から採れる
樹液のようなものが化粧品となっていました。
ぶどう園の女性、とても綺麗な肌で浦山〜〜でした。

88千鳥:2008/09/27(土) 19:16:03 ID:???
あ、書き忘れ。
私は、ブドウからできたじゅ〜すを飲んで、ぽりふぇの〜るを補充しております(笑)

89わらいねこ★:2008/09/27(土) 23:40:42 ID:???
夏にゴールドフィンガーって品種?を食べたけど
おいしかった〜

90|∀・)ノ:2008/09/28(日) 09:50:22 ID:???
知らない!
さがしてみるにん。

>>87
ぶどうも好きだけど他のものも好き。
今は食べやすいのでついぶどうばっか…。
果物ではイチゴとさくらんぼとネクタリンが好き〜♪にゃん

91千鳥:2008/09/28(日) 10:01:45 ID:???
ゴールドフィンガーって、細長い種なしで、皮ごとパリパリたべるんですよね。
この間見たのは、先っぽだけちょっと茶色でマニキュアつけたみたいですた。

確かに種なしブドウは食べやすいですね。
ポンポン食べられちゃう。
果物はどれもおいしい〜〜

92千鳥:2008/09/29(月) 21:37:07 ID:???
リンゴが沢山あって冷蔵庫に入りきらないので、ボケボケになる前に、赤ワインで
コンポート・ド・ポムを作りました。
リンゴの皮むきに一番時間がかかったお料理ですたw

93|∀・)ノ:2008/09/29(月) 21:51:30 ID:???
りんごは火を通したほうが好きかも。
コンポート、ジャム、パイ、タルト、どれも好き!

94千鳥:2008/09/30(火) 19:28:12 ID:???
確かに火を通したリンゴって美味しいですね。
筆頭は焼きりんごかなぁ。
シンプルだけど、時間がかかるので作らなくなりました。
芯をくりぬいてバターやシナモンをちょっと入れてオーブンに入れるだけなのにっ。

アップルパイなら、タルトタタン!!!
でも、温かいアップルパイにバニラアイスも捨てがたい。
あ〜〜〜、食べたい〜〜〜〜〜〜
よだれが。。。。。

95|∀・)ノ:2008/09/30(火) 23:22:46 ID:???
たるとたたんたべたいにゃっ
むしばをたいじしたらぜったいたべるにゃっ

96千鳥:2008/10/01(水) 22:39:20 ID:???
今日は天然酵母パン作りをしてきました。
天然酵母の発酵には時間がかかるので、1時発酵まで終了してあり、形成発酵の時間
で、コネコネ・バンバンをしました。

出来上がったパンは、味があり&モチモチで美味しかったです。
リンゴを使った天然酵母パンの試食もしましたが、ちょっと酸味の味と香り。
でも、とっても味わいのあるパンで、個人的には好きですね〜〜。

天然酵母パンって、もっと重く硬いパンってイメージがあったんですけど、フワフワで
モチモチに変わりました。

97めいでん:2008/10/03(金) 11:25:13 ID:???
モチモチしたパン、美味しそうです〜

98まみ:2008/10/06(月) 15:39:46 ID:???
お弁当用に新米を炊いたので、白飯でお米の風味を味わってもらいたくて
「あなた、新米だから白いご飯だけよ、ふりかけも海苔も無しよ」
っていったのん

そしたら「新米とはなんだ!オレは20年のキャリアがあるんだぞ!」
って真面目に睨み返されて、丸一日笑いこけてしまったのん

これ、実話なのがちょっと恥ずかしいのん

99千鳥:2008/10/06(月) 15:51:06 ID:???
まみ家の会話、楽しいですね〜〜。
今年取れたお米のご飯と発覚したあとの、ご主人の反応も知りたいですw

私は、実家のおせちを注文しましたよん。
お魚系は姉から送られてくる+自分の食べたい物を選んだ結果、
今年はお肉メインのフレンチ系となりました。
父は大丈夫かしらん?
まあ、そんなに量が無いから、おkだということにし〜よぉw

100千鳥:2008/10/06(月) 21:00:51 ID:???
帰りにスーパーに寄ったら、富山のお店が出ていて、「さす」なる昆布〆が
あったので買ってみました。昆布〆って結構好きなんですが、タイとかヒラメだけで、
さすってカジキマグロだそうだす。
さっそく、出羽桜の大吟醸でさすを生姜醤油で食べてみました。
ねっとりとして、噛みごたえがありますた。
カジキマグロの味を思い出しませんが、濃縮された味。
でも、個人的には、タイとかヒラメの昆布〆の方が好きかな。
それに、出羽桜、おいしすぃぃぃぃx〜〜〜〜!

ところで、昆布〆の昆布の使い道をご存じの方いらっしゃいませんか?
厚手のものすごく良い昆布のようですが、これって、食べれるのかな?
佃煮にしても大丈夫なんかしら?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板