したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【どに屋】隣の晩御飯〜四杯目〜【びっくり】

1I'mALICE:2008/02/16(土) 01:36:29 ID:BLzYCjLw
久々にこんやの晩御飯

2千鳥:2008/02/16(土) 01:43:27 ID:BLzYCjLw
途中で送信されちゃったです。
すんまそん。
久々にご飯ネタのスレをつくりますた。

えっと、お分かりかと思いますが、かなりのヨッパです。
伏見の酒造メイカーの銀座のお店で、新酒の飲み会に参加してきました。
会費もちょっとは払ったのですが、日本酒&ご飯代(美濃吉の仕出し弁当)
で赤字でしょう。でもお店の宣伝には良い???酒税の前なら(ラベルが無い
ビンなので)問題ないのかな?
同じテーブルの人たちと意気投合で2次会に行って、終電。乗り越してタクシー。
疲れてます。。。
ご飯と吟醸酒は美味しかったですぅ。

3めいでん:2008/02/18(月) 14:15:22 ID:???
ご飯と吟醸酒、いいなあ〜(じたばた

4|∀・)ノ:2008/02/18(月) 23:56:20 ID:???
チーザにはまってるにゃ

5千鳥:2008/02/19(火) 07:01:02 ID:???
ログを保存していて気が付いたのですが、どうやら、このスレ実質
五杯目のでした。
四杯目はすでにありました。
どーも失礼しました。

6わらいねこ★:2008/02/25(月) 04:18:06 ID:???
前んとこみたいにスレタイ変更できたらいいのにな

7|Д・)ノ:2008/02/27(水) 00:25:02 ID:???
1からやりなおしはだめぽにん〜?

8千鳥:2008/03/12(水) 23:18:30 ID:???
通販にはまってまして、ダイエットが思うようにいかず(いくどころか後退中)
で困ってますw

なのに、この2週間のうちに購入した通販販売食品は
都内の和菓子屋から、「いちご大福」他
いちご大福は銀座の別なお店には良く買いにいくのですが、ここが美味しいと
聞いて、買いに行くのはちょっと面倒(と言っても電車で10分くらいかなw)
なので会社で共同購入。
もう1つは、四国のお醤油屋さんから、色々なお醤油。

あと、餃子も欲しかったんですけど、何せダイエット中。。。
諦めますたw

9どに〜ちょ:2008/03/22(土) 13:48:52 ID:???
おーーーーーーっ!
皆様 おひさしゅうございまする

色々と書きたいことはあるんですが、
あてくし二日酔いのため、もう少し経ったらまた書きます

10千鳥:2008/03/22(土) 20:23:50 ID:???
これはこれは、どにやのご主人さま。
お久しぶりでございます。

二日酔いの勢いで、書くというのはいかがですか?w
またのお越しをお待ちしておりんす。

11井筒屋本舗:2008/03/22(土) 21:09:15 ID:???
どに先生
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
二日酔い治ったら書いてくださいネッ

12三月ウサギ:2008/03/23(日) 23:32:27 ID:???
どに先生お久しぶりっす!!!!
二日酔いなんて、まだまだやんちゃですね★

13|・Д・)ノ:2008/03/30(日) 19:34:06 ID:???
カルピスバターが手に入らないにゃ〜ん

14千鳥:2008/03/31(月) 06:29:29 ID:???
生乳生産減少でバターが品薄というニュースは昨年暮れに聞いた記憶が
ありますが、カルピスバターが店頭から姿を消しているのですか。
あれ美味しいですものね。ケーキを作っていた時は、塩分不使用が冷蔵庫
にいつもありましたが、最近はご無沙汰しているので知りませんでした。
高島屋には、色々な種類が置いてありますがやっぱりないのかな。
エシレは高いから、ケーキ作りに使うなら原価が高くなりますね〜。

15|Д`)…。:2008/04/01(火) 01:00:59 ID:???
エシレが安売りしてたから
買っちゃったにゃ〜ん
しかしだいえっとちう…。

16千鳥:2008/04/01(火) 06:11:16 ID:???
エシレが安売りですかっ!
いいですね〜〜。美味しいパンが食べれそうで、裏山〜〜〜。
カルピス以外の国内発酵バターなら売っているみたいですね。
バターとマーガリンって、脂肪分が同じなら、カロリーもたいして違いは
無いんだそうですね。動物性か植物性の違いだけだそうで。
だったら、美味しいバターの方がいいなっと思う私。だいえっとは無理ちゃねw

17|Д`)…。:2008/04/01(火) 22:06:56 ID:???
マーガリンは身体に悪いにゃ。
美味しくないし。とマーガリン派に喧嘩を売ってみるにゃ〜。

18|Д´)ノ:2008/04/01(火) 22:31:52 ID:???
ダイエットダイエットダイエットにゃ〜ん!
美人じゃなくてもええねん、
シルエット美人になりたいにゃ〜〜〜〜…

19井筒屋本舗:2008/04/03(木) 20:11:36 ID:???
冬の間にぶよぶよさせてた脂肪を落としてみたけど、お肌しわしわかさかさになってしまった
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

20千鳥:2008/04/03(木) 23:51:01 ID:???
井筒屋さん、どうやって脂肪を落としたんですか?
お肌がしわしわになったということは、急激に痩せられたんですね。
私、去年半年以上かかって減らしたお肉、ほんの1-2ヶ月で戻してしまいますた。
調子こいて去年の夏に買った洋服着れましぇん。
教えてほすぃぃぃ〜〜い!

21千鳥:2008/04/03(木) 23:57:21 ID:???
って、結局、食べすぎ飲みすぎなんですよね〜〜。
昨日もネットで見つけたパン。注文しちゃいました(4000円分近く)。
再来週にCF検査が入っているので、その後に届くように注文。
取り消し不能です。。。
はふぅぅぅ。。。
ダイエットは永遠のテーマ。叶わぬ夢でちゅ。

22まみ:2008/04/04(金) 21:58:24 ID:???
初めてドイツへ行ったころ
最初の3ヶ月で7kgやせて
その後の1年で15kg太った。

23|Д`)ノ:2008/04/05(土) 11:38:39 ID:???
10㌔痩せて5㌔太って2.5㌔戻したとこ。
夏までにあと5㌔痩せるのがとりあえずの目標にゃ。
体調崩さずに痩せるのは大変にゃ。

24|Д`)ノ:2008/04/05(土) 22:47:04 ID:???
どにさまどにさま東北いくぽ〜

25千鳥:2008/04/11(金) 22:10:33 ID:???
今日、酒造メーカの酒の講習会?に行ってきました。
灘のメーカの銀座の社屋の屋上に植えた米が去年収穫できたとかで、
銀座のビルで酒を作る免許をわざわざとって、銀座米を加えての銀座酒
を作るイベントです。私達は講義を聴いて、ほとんど出来上がっている
中に、蒸した酒米・麹・水を入れるだけ。2週間後にお酒が出来上がるとのこと。
今日のご飯は浅草の料亭でした。2週間後は銀座のシャンソン歌手+お肉
料理だそうです。どにさまガ東京にいらしたら、是非、お誘いするのに〜〜。

26千鳥:2008/04/16(水) 21:07:41 ID:???
どにカレ〜〜〜〜!
with スプーン&コップw

27まみ:2008/04/27(日) 16:06:09 ID:htAkDzTE
夜中の3時に電話。
うなぎ弁当を作ったにゃ。(#゚Д゚)ゴルァ!!

28まみ:2008/04/27(日) 16:06:48 ID:???
sage忘れてしもうた。

29千鳥:2008/04/28(月) 20:46:35 ID:???
まみさん、乙です。
なんだかんだで、ちゃんと作るところがやさすぅぃ〜なっ!

まみ家では、うなぎの蒲焼常備されてるのですか?
(真空パックとか冷凍とか?)

南千住のうなどんたべた〜〜い!

30まみ:2008/04/29(火) 21:38:09 ID:???
ふつーにライフとか西友とかにある
「はいばらのうなぎ」(真空パック)。

南千住は土手通りのあなご天丼がすごい。
(けとばし屋のとなりの)。

31千鳥:2008/04/29(火) 23:19:13 ID:???
土手通りのあなご天丼って、土手の伊勢屋のことですかね?
あそこの天丼は器からはみ出していて、運ばれてくると、どうやって食べるか
私でも箸が止まったw 
私はあなご天丼じゃなくって、天丼に穴子が入っていたのを食べました。

この店、3回行ってやっと入れた(臨時休業&定休日に2度行ったみたい)。
隣がけとばし屋?馬肉のお店なんですか?記憶にまったくないです。

32井筒屋本舗:2008/04/30(水) 15:03:47 ID:???
まみさんは、ほんとに偉いです。
うちは、冷食90パーセントのお弁当ですら出来ない日があるというのに


>まみ家では、うなぎの蒲焼常備されてるのですか?
(真空パックとか冷凍とか?)

養殖してるとか、いつも川に仕掛けがしてあるとかじゃないですか?

33まみ:2008/04/30(水) 21:26:01 ID:???
>>32
子供がいないと共依存のエネルギーがアホな方へ向かうんですよ。(^^ゞ
冷蔵庫に「はいばらのうなぎ」常備です。
ライフで特売の日に買うと798円。
一度だけ498円の日があった。二度目が無い(T_T)。

>>31
中江。昔よく父に連れて行ってもらいました。
でもあのあたりは今でも一人では行けないです。(^_^;)

34千鳥:2008/05/01(木) 00:22:34 ID:???
中江と検索してみたら、おいしそうな桜なべの写真が出てきた。
このお店なんだ〜〜。

私は4つ脚系は、両国の「ももんじや」しか行ったことないです。
鹿刺しがおいしかった記憶があるなぁ〜〜。

35まみ:2008/05/19(月) 21:36:43 ID:???
うちの冷凍庫に刺身用の鹿ヒレ肉があるよん(^^♪

36千鳥:2008/05/20(火) 07:02:54 ID:???
まみさんちの家の冷蔵庫の中には、美味しそうな食材が沢山はいっているのですね。
ウナギはまだしも、鹿のヒレ肉まであるのですかっ!
浦山〜〜〜
シカ肉はヘルシーなんですよね。

37めいでん:2008/05/20(火) 12:13:13 ID:???
同じく浦山〜〜〜

>シカ肉はヘルシーなんですよね
そうなんだ〜

38まみ:2008/05/21(水) 22:03:59 ID:???
いのししのロースブロックもあるよ(^^♪

39千鳥:2008/05/22(木) 00:27:41 ID:???
猪まであるんですか〜〜!
シカ肉はデパートで売っているのを、たま〜に見かけたことありますけど、いのしし??
実は、けものやさん???
凄いなぁ〜〜。冷蔵庫の中見てみたいですぅ。

40めいでん:2008/05/22(木) 12:08:33 ID:???
>いのししのロースブロック
塊で売っているのは珍しいですよね〜

ぼたん鍋・・・

41まみ:2008/05/22(木) 15:42:36 ID:???
いえ、あのですね、鹿も猪も古い門下生のお父様が
ご自分の山で仕留めたものですよ〜(富弘美術館の方向)

42千鳥:2008/05/22(木) 21:26:18 ID:???
まみさんの門下生さんは、そうそうたるお家の方々ばかりですね。
ご自分の「山」でしとめた・・・
群馬の方なんですかね?
猪はくせがないですか?温まるんと言われてますよね。

めいでんさん
シカ肉って、脂肪分が少なくってタンパク質が多い、ヘルシーなお肉なんですって。
食べるとクセもないし、パサパサ感がないと思うんですよ。お刺身美味しいです。
あ、私、カエルのから揚げとかも好きだからな〜〜。
鶏肉のとっても美味しいバージョンと思ってるんですけど、エ〜〜って言われることありまつ。
ラムチョップもおいしいですよね〜〜。
って、これで、高校2年生頃まで、ひき肉を1個1個はじき出す肉大嫌いでしたw

43まみ:2008/05/22(木) 22:02:28 ID:???
>>42
そう。
わたしら実学ではないから昔からブルジョワジーのコバンザメなの〜w

冗談はともかく、猪は普通に肉じゃがとかすき焼き煮とかにしてますよ〜

お肉は鹿も猪も羊もへびも蛙もアヒルも鳩も好きですが
カンガルーは筋っぽくて固くてチョットやだった。

44|Д`)ノ:2008/05/22(木) 23:15:17 ID:???
>カンガルーは筋っぽくて固くてチョットやだった
すごいわかる。
近所のお弁当屋さんの開店セールがなぜかカンガルー弁当だった(w
……以来カンガルーは嫌い(w

45千鳥:2008/05/24(土) 18:49:54 ID:???
アヒルとカンガルーと蛇は食べたことないですね。
かおさんがカンガルー食べたことあるって、ちょっと意外な感じがしまつ。

あ〜、ラムチョップとかカエルのフレンチ食べたい。
最近食べてないでつ、この類のお料理。。。

46|Д`)ノ:2008/05/24(土) 19:47:07 ID:???
カンガルーのお弁当箱とかなのかとオモタんですよ、
まさかカンガルー肉尽くしとはorz
だってめっちゃ普通の、主婦のおばさまがたが
はじめたような、素朴な感じのお弁当屋さんだったんですもん…。

でも、わにやらあひるやらは食べたことあるデスヨ(^^)v

47まみ:2008/05/24(土) 21:01:33 ID:???
下宿してたシュヴァーベン地方の郷土料理に
うさぎのシチューがあるんですよね。

日本から遊びに来た友人が「郷土料理が食べたい」と言うから
食べに連れて行ったら、一品料理のシチューを食べた後で
「うさぎ」と知って吐いた。

私は「うさぎとか鹿とか猪とか鱒とかの料理の店よ」と言ったのに。

その時は友人の顔を見るのもイヤでした。
いまではもう付き合いも無いです。

48千鳥:2008/05/25(日) 01:04:16 ID:???
>カンガルーのお弁当箱
これなら、ものすごく納得ですw

でも、結構いろいろ食されているのですね〜〜。
ワニもあるんですかっ!

ウサギのシチュー、おいしそう〜〜。
もったいないというか、失礼というか・・・

49めいでん:2008/05/26(月) 15:34:33 ID:???
>ブルジョワジーのコバンザメなの〜w
おもしろいと言いますか、まみさんならではのジョークですね〜

50まみ:2008/05/29(木) 15:32:40 ID:???
>>49
その次の行の >冗談はともかく はジョークですけど
>ブルジョワジーのコバンザメなの〜w はジョークじゃないです。
リアルすぎて・・・w

51千鳥:2008/06/03(火) 19:17:06 ID:???
夏の岩ガキを予約注文するかどうか、思案中。
大好きなんだす、これ。

桃の注文書も送られてきまちた。
こっちは即決できまつ!
でも、いつも、電話で我儘言って、注文書に全く載ってないのばっかり注文w
確信犯www

52千鳥:2008/06/03(火) 19:21:14 ID:???
さて、今年の父の日のお酒、何にしようか、ネットをあちこちふらついてます。
どに屋の店主、なにかお勧めないんかなぁ?
九州のおいしい焼酎、なんかないでつかね?
父の日と父の誕生日が近い(年によっては同じ日w)なので、楽してまつ。^^

53めいでん:2008/06/08(日) 23:26:00 ID:???
桃いいな〜
六月は、父の日と誕生日が二人で悩みます。

お酒は決まりましたか?

54千鳥:2008/06/09(月) 17:07:02 ID:???
お酒、土曜日に配送の注文だしました。
日本酒は以前どにの店主に教えてもらったもの。
焼酎は黒糖を探したんですけど、見つからなかったので、適当に手打ちw

55めいでん:2008/06/13(金) 13:40:52 ID:???
>焼酎は黒糖
おいしそう・・・

>父の日
実家に桃を送ろうか、葡萄を送ろうかと悩みましたが
葡萄にしました。

泡盛が飲みたいです〜

56千鳥:2008/06/14(土) 09:10:40 ID:???
桃は今月末あたりから、美味しいのがでてきますね〜〜。
めいでんさんって、酒豪だったのですね。
泡盛が飲みたいとは!

私はこれから、送ったお酒を飲みに行く予定ですぅw

57千鳥:2008/06/19(木) 22:12:11 ID:???
夕方、久々赤坂方面に行ったので、オーストリア菓子のお店によって、ケーキを
買ってきました。
美味しかった〜〜。
満足満足。

今年の桃はちょっと遅いらしいです。
来月初めが楽しみでつ。

58めいでん:2008/06/20(金) 10:24:50 ID:???
>泡盛
独特の味がしますよね〜
料理に使った残りを飲んでいるうちに、はまってしまいました。

>赤坂方面
>オーストリア菓子のお店
いいな〜
Akasaka Sacasu(赤坂サカス)ができたての頃ミーハー根性で行きましたが、
赤坂の他のおもしろそうなスポットをよく知りません〜〜

59千鳥:2008/06/29(日) 18:10:34 ID:???
泡盛、あの香りにはまれるなんて、かな〜〜りいける口とお見受けいたします。
芋焼酎もOKじゃないですか?
私、匂いの強いお酒(ええっと、好きなお酒は匂いが強いと思いましぇんw)、ちょっと苦手。

赤坂は、以前の会社が赤坂だったので、忍者の格好した店員さんのお店とか、
小錦だか曙だかがちょ〜ビックなローストビーフを食べたお店とか、行きました。
このお菓子屋さん、日本人で初めてオーストリア政府公認のお菓子マイスターのお店。
日本人唯一だそうです。今の時期、リンゴの代わりにサクランボを使ったケーキが
あるんです。この間行ったら未だでした。たべたひ。

60めいでん:2008/07/01(火) 09:33:30 ID:???
>サクランボを使ったケーキ
どんな味かな?食べてみたいです〜
ケーキのデコレーションに何を使うのか、いつも悩むところです。

>匂いの強いお酒
が平気なのはなぜでしょう?
ルーツはお屠蘇からきているような?(実は大好きでした)
今はベルモット酒をちびちびと飲んでます・・・

61|∀T)ノ:2008/07/20(日) 12:15:41 ID:???
パパンからいのししが捕れたから送るって電話が来たぽ…。
いらないっちゅーねんいらないって!!!!!!
どしたら遠慮じゃないと分かってもらえるんだろう…。
もー泣きたい。引き取り手を捜さねば。

62千鳥:2008/07/21(月) 17:05:46 ID:???
かおさんのお父さんはハンターさん?それとも趣味?

暑い毎日ですが、もし送られてきたら、この際ボタン鍋パーティーでも開かれては?
イノシシの肉って、どんなに熱くてもヤケドしないって聞いたことあるけどホントなんですかね?

63|∀・)…。:2008/07/22(火) 01:52:30 ID:???
趣味でもハンターでもなく本業は別にアリマス。
単に害獣駆除をしてみたら大量に引っかかって
ご近所さんで山分けになったらしいデス…。
なんてとこに住んでるんだ!とオモイマシタデス。
素人に解体できるんだ、とそれもまたビクーリ。
食中毒になりそうなヤバさも感じたりするデスヨ…。

えーんこわいよー。

64千鳥:2008/07/24(木) 20:04:51 ID:???
罠を仕掛けたら、イノシシが大量にかかったということなんですね。
農作物を荒らすから、罠の必要があるんでしょうね。
山にイノシシの食べ物がないということなんでしょうかね。。。

それにしても、素人が解体って凄いですね〜〜。
普通の包丁じゃ解体もできそうもないような気がしまつ。
皮はどうやってはぐんだろう?

そんで、イノシシさんは送られてきましたか?
そんな理由なら、私もなんとか送ってくるのを阻止したい気持ちになりますね。

65千鳥:2008/07/24(木) 20:05:42 ID:???
今日は土用の丑の日ですね。
昨日、ウナギの白焼きをわさび醤油でたべますた。
おいひかった〜〜〜

66わらいねこ★:2008/07/25(金) 16:18:00 ID:???
白焼き食べてえぇぇぇ

引っ越してからうなぎのおいしいお店が見つからないんだよね
昨日なんか豚丼だよ、豚丼w

67井筒屋:2008/07/26(土) 09:00:55 ID:8GzSTTZk
うなぎなんて、買ってきたやつしかしりませんが、いのししは正月に食べます。
若いのはおいしいけど、としいったやつは固いのよね
なんでも、若い方がいいってこってすね

68千鳥:2008/07/26(土) 12:27:58 ID:???
>>66
豚丼、いいじゃないですかっ!ブタさんにはビタミンBがあるんですよね。

白焼きは違いますが、蒲焼の方は通販でお取り寄せしたのが冷凍庫に入ってます。
こっちも四万十産だそうです。産地偽装云々ありますけど、有機栽培とか無農薬に
こだわっている通販会社だから、大丈夫かな?
ウナギは小さめで、脂もあっさり目。それもフワフワしていておいしいです。
今年の予約分はすでに完売ですたけど、通販でも美味しいのが手に入りますよ。

と書いている最中に、桃がキターーーーーーー!
今年2回目の桃です。

69|∀・)…。:2008/07/27(日) 12:42:59 ID:???
まだ桃は頂き物しか食べてナイ。

おぢちゃませんせーに頂いたので
「わーい初桃!」ってゆったら「それは初物!」って直されたデス(w
この年で知らないわけないってば!と思いつつ
そゆツッコミを入れてくれるせんせはちょっと好きだったりすゆ(w

桃食べたくなってきた!買いに行こかな〜。
ネクタリンも食べたい!

70千鳥:2008/07/28(月) 00:00:45 ID:???
桃だけはスタートからゴールまでいろいろな種類を食べないと気が済まないだす。
でも、7月の初めころから頑張っても8月中旬かな〜。
産地が違うともう少し遅くまであるみたいですね。
私が一番遅く食べたのは、忘れもしない9月末です。入院中にもらったので間違いない。
この桃、美味しかったんですけど、品種がわからないんですよ。山梨産ではない模様。

今年の桃は今のところイマイチ。。。一昨年がとっても美味しかったです。
今頃から浅間の時期で、桃らしい美味しい桃が出回りますね。

今年はプラムの注文を初めてしてみました。
なんでも、桃と同じくらいの大きさのプラムだそうで、宣伝文句には「甘みが際立つ」
そうだす。プラムってちょっと酸味がありますよね〜。
そろそろ届くはずなのですがちょっと遅れているみたい。

71井筒屋:2008/07/29(火) 00:42:25 ID:kH9zGNio
ご近所さんに、家でとれたグレープフルーツ?をもらったけど、ものすごく甘かったです。
もしかしたら、違うものだったかもしれないけど、娘がグレープフルーツっていうたはったっていいはってます

72千鳥:2008/07/29(火) 11:00:31 ID:???
井筒屋さん、おひさ〜〜
グレープフルーツの木って大きいんですよね。
何せ、あのグレープフルーツがぶどうのように房のようにいくつもぶら下がるんでしょ?

何にしても、木や畑で完熟させた野菜や果物はとっても美味しいですよね。
バナナは検疫の問題で、黄色になった物は輸入が出来ないんですよね。
桃(直ぐこの話になるw)も、通販では木で完熟したものは送ってくれないんですよ。
輸送中に傷がついちゃうから。
でも、この木で完熟した桃の美味しいこと!病み付きになります。
だから、「欲しい〜〜、欲しい〜〜、こっちが美味しい〜〜、傷がついても文句言いません〜〜」って
粘って、「それでは、こっそりですよ」って毎年送ってもらってます(笑)。
最近は、粘らなくても送ってくれるようになりました。料金確認前でも送ってくれます(爆)。

73井筒屋:2008/07/29(火) 18:20:20 ID:kH9zGNio
ほしい〜って言ったら送ってもらえるんですか!って内緒じゃないんですか、この話w
グレープフルーツ、見た目が汚くてちょっと?だったんですけど、食べてみてびっくりデス
このあたりは、秋ごろになるといちぢくが名産品
って、毎年いってますねっ

74千鳥:2008/08/01(金) 20:26:52 ID:???
毎年のことですが、この時期は冷蔵庫の中はフルーツでいっぱいになるんです。
現在、大玉の桃8個、夕張メロン2個、プラム5個、小玉スイカール半分かな。
レモンやアボカドは数にはいらん!
大好きなフルーツの香りがして、幸せなんですけど、ビールやワインを入れる場所が
ないんです。だから、ビールを飲みたい時には、帰りに飲むだけ買うんでつw不便。

だっけど、フルーツは賞味期限が短いですよね〜〜。
産直の桃は多少は持ちがいいのですけど、それにしても限度がありますよね。
コンポートにしてもいいんですけど、生で食べたいんですよん。
そして、当然のことながら、全部私の胃袋に収まりますw
果糖の取り過ぎが・・・

井筒屋さんの地元の名産品はいちぢくなのですかっ!
知らんかった〜〜。

75千鳥:2008/08/01(金) 20:27:56 ID:???
小玉スイカールってなんだwww
新種の果物かって!
当然、小玉スイカだす。

76井筒屋:2008/08/01(金) 20:39:17 ID:2mcaesXc
あれ?毎年言ってた気がするんですがw

もう少ししてからでよかったら、おくりますよー。大量ですけど
すっごくおいしいです!自慢できます

77千鳥:2008/08/04(月) 18:50:18 ID:???
井筒屋さん
私の記憶のネジ、吹っ飛んでいるんですよ。
Wikiで日本の産地をしらべたら、ほんまに井筒屋さんの地元がでてきました〜〜。

私、生のイチジクより、ドライイチジク(トルコ産の白の大きなもの)をよく食べます。
ドライだといつでも食べられるし、お酒に漬けておいてフルーツケーキに入れたりとか。
栄養価はドライの方が良くても、でも、食べたらフレッシュが美味しいですよね〜〜。
生ハムと一緒に食べるの簡単で美味しいし、タンパク質分解酵素があるから、
理にかなっているんですよね。じゅる〜〜〜。

78|∀・)ノ☆:2008/08/08(金) 00:20:11 ID:???
桃とぶどうとグレフルをいただきましたにん
なんでこう一気にいただくのやら。
全部食べごろのうちに食べますにん!
ふぁいとぉぉぉ

79千鳥:2008/08/08(金) 16:36:36 ID:???
そうなんですよね〜〜。
一度に来ちゃうんですよね〜〜。
食べごろに頂くのが一番かと。美味しい時に食べて下さいませ。

今日会社に先日のプラム1個をそのままもって来て皆に見せたら、誰もプラムと思わない。
ちょっと小振りのリンゴとの評価。お味見用の試食で、これがプラム〜〜〜と驚いてました。
本当にプラムの酸味がなくて甘いんです。
お値段も結構しますけど。

80|ДT)ノ:2008/09/02(火) 22:09:11 ID:???
おうどんたべるのに1じかんかかったにゃ
のびのびたでしたにゃ…

81千鳥:2008/09/09(火) 21:02:02 ID:???
仕事が終わって帰る時に、仕事中の人のところで「ギョウザ食べた〜い!食べいこっ」
って騒いでいたら、他の人まで来てギョウザ食べ行きました。
1人前8個(ただし1個が大きい。普通の2倍の大きさ)の内、4個とビールでお腹いっぱい。
ギョウザは正直3個で飽きました。
大きいギョウザより、普通の大きさの方がいいです。
羽つきでパリッと焼けていておいしかったのだけど・・・

82|Д`)ノ:2008/09/09(火) 23:42:58 ID:???
餃子は水餃子が好きにん

83千鳥:2008/09/15(月) 19:26:48 ID:???
水餃子、美味しいですね。
一度、中国で食べてみたいと思います。

今日は父から梨が送られてきました。
この果樹園、美味しいんですよ〜〜。
でも、梨より桃が断然好きなんですけどね(笑)。

84|∀・)ノ:2008/09/20(土) 21:07:41 ID:???
ロザリオが美味しい!にゃ〜ん

85|Д・)ノ:2008/09/23(火) 00:39:36 ID:???
今日は甲斐路にゃ〜ん

86|∀・)ノ:2008/09/27(土) 18:58:53 ID:???
今日は巨峰にゃ〜ん♪

87千鳥:2008/09/27(土) 19:15:15 ID:???
かおさんは、ブドウがお好きなんですねっ。
うちの冷蔵庫には甲斐路がはいってますです。
皮ごと食べれるのが良いです。
ブドウはぽりふぇの〜るが沢山あって、今日見たテレビでは、ブドウの木から採れる
樹液のようなものが化粧品となっていました。
ぶどう園の女性、とても綺麗な肌で浦山〜〜でした。

88千鳥:2008/09/27(土) 19:16:03 ID:???
あ、書き忘れ。
私は、ブドウからできたじゅ〜すを飲んで、ぽりふぇの〜るを補充しております(笑)

89わらいねこ★:2008/09/27(土) 23:40:42 ID:???
夏にゴールドフィンガーって品種?を食べたけど
おいしかった〜

90|∀・)ノ:2008/09/28(日) 09:50:22 ID:???
知らない!
さがしてみるにん。

>>87
ぶどうも好きだけど他のものも好き。
今は食べやすいのでついぶどうばっか…。
果物ではイチゴとさくらんぼとネクタリンが好き〜♪にゃん

91千鳥:2008/09/28(日) 10:01:45 ID:???
ゴールドフィンガーって、細長い種なしで、皮ごとパリパリたべるんですよね。
この間見たのは、先っぽだけちょっと茶色でマニキュアつけたみたいですた。

確かに種なしブドウは食べやすいですね。
ポンポン食べられちゃう。
果物はどれもおいしい〜〜

92千鳥:2008/09/29(月) 21:37:07 ID:???
リンゴが沢山あって冷蔵庫に入りきらないので、ボケボケになる前に、赤ワインで
コンポート・ド・ポムを作りました。
リンゴの皮むきに一番時間がかかったお料理ですたw

93|∀・)ノ:2008/09/29(月) 21:51:30 ID:???
りんごは火を通したほうが好きかも。
コンポート、ジャム、パイ、タルト、どれも好き!

94千鳥:2008/09/30(火) 19:28:12 ID:???
確かに火を通したリンゴって美味しいですね。
筆頭は焼きりんごかなぁ。
シンプルだけど、時間がかかるので作らなくなりました。
芯をくりぬいてバターやシナモンをちょっと入れてオーブンに入れるだけなのにっ。

アップルパイなら、タルトタタン!!!
でも、温かいアップルパイにバニラアイスも捨てがたい。
あ〜〜〜、食べたい〜〜〜〜〜〜
よだれが。。。。。

95|∀・)ノ:2008/09/30(火) 23:22:46 ID:???
たるとたたんたべたいにゃっ
むしばをたいじしたらぜったいたべるにゃっ

96千鳥:2008/10/01(水) 22:39:20 ID:???
今日は天然酵母パン作りをしてきました。
天然酵母の発酵には時間がかかるので、1時発酵まで終了してあり、形成発酵の時間
で、コネコネ・バンバンをしました。

出来上がったパンは、味があり&モチモチで美味しかったです。
リンゴを使った天然酵母パンの試食もしましたが、ちょっと酸味の味と香り。
でも、とっても味わいのあるパンで、個人的には好きですね〜〜。

天然酵母パンって、もっと重く硬いパンってイメージがあったんですけど、フワフワで
モチモチに変わりました。

97めいでん:2008/10/03(金) 11:25:13 ID:???
モチモチしたパン、美味しそうです〜

98まみ:2008/10/06(月) 15:39:46 ID:???
お弁当用に新米を炊いたので、白飯でお米の風味を味わってもらいたくて
「あなた、新米だから白いご飯だけよ、ふりかけも海苔も無しよ」
っていったのん

そしたら「新米とはなんだ!オレは20年のキャリアがあるんだぞ!」
って真面目に睨み返されて、丸一日笑いこけてしまったのん

これ、実話なのがちょっと恥ずかしいのん

99千鳥:2008/10/06(月) 15:51:06 ID:???
まみ家の会話、楽しいですね〜〜。
今年取れたお米のご飯と発覚したあとの、ご主人の反応も知りたいですw

私は、実家のおせちを注文しましたよん。
お魚系は姉から送られてくる+自分の食べたい物を選んだ結果、
今年はお肉メインのフレンチ系となりました。
父は大丈夫かしらん?
まあ、そんなに量が無いから、おkだということにし〜よぉw

100千鳥:2008/10/06(月) 21:00:51 ID:???
帰りにスーパーに寄ったら、富山のお店が出ていて、「さす」なる昆布〆が
あったので買ってみました。昆布〆って結構好きなんですが、タイとかヒラメだけで、
さすってカジキマグロだそうだす。
さっそく、出羽桜の大吟醸でさすを生姜醤油で食べてみました。
ねっとりとして、噛みごたえがありますた。
カジキマグロの味を思い出しませんが、濃縮された味。
でも、個人的には、タイとかヒラメの昆布〆の方が好きかな。
それに、出羽桜、おいしすぃぃぃぃx〜〜〜〜!

ところで、昆布〆の昆布の使い道をご存じの方いらっしゃいませんか?
厚手のものすごく良い昆布のようですが、これって、食べれるのかな?
佃煮にしても大丈夫なんかしら?

101まみ:2008/10/06(月) 22:40:38 ID:???
おせち、我流で作ります、かまぼこと伊達巻とくりきんとん以外は。
母親二人の出身地が福島と愛媛なんで、
いちいちそれぞれの好みに合わせていたら発狂するんよw

昆布は食べられますよ。
豚の角煮と圧力鍋で煮て、なんと、
おせちにも入れちゃいます〜

102|∀-)ノ:2008/10/07(火) 07:00:16 ID:???
出羽桜は好き〜
ってゆっても舐める程度だけど。

おせち、伊達巻さえあれば後は何でもいいデス。
贅沢言いません☆

103千鳥:2008/10/07(火) 20:57:08 ID:???
おせちって人によって好きなものがかな〜り違いますね(って、おせちに限ったこと
ではないかw)。でも、これっていう思い入れがあるようなきがするんでつ。

私はなんだろう???
姉は絶対煮豆だな。毎年、どっちゃり送ってくるから。
私は、茶碗蒸しと栗きんとんかな?
茶碗蒸しっておせちに入らないでしょうけど、我が家は31日の晩御飯からおせちとか
お鮨とか茶碗蒸しを食べるんですよぉ。
小学校6年の時に死んじゃったワンコの写真の前に、デミタスカップで作ってもらった
茶碗蒸しをおいて、私が食べてました。
今でもお仏壇には1人前の茶碗蒸しをお供えします。

昆布締めの昆布で佃煮OKなんですね。
お刺身食べ終えたら、作ってみます。
羅臼昆布の類の、すっごく厚手のいい昆布で捨てるのはモッタイないでつ。

104|∀-)ノ:2008/10/07(火) 23:25:48 ID:???
お刺身いらない昆布だけ食べたい♪

105|∀`)…。:2008/10/11(土) 21:49:45 ID:???
ロザリオをもろたにん!

106まみ:2008/10/13(月) 21:17:56 ID:???
下井○教会の神父は仲良しになるとワインくれるかも〜!

107|∀-)…。:2008/10/13(月) 22:08:58 ID:???
他所の神父さんにもそんな方が居たような。
過去形ですけど!

108めいでん:2008/10/14(火) 12:16:49 ID:???
>そしたら「新米とはなんだ!オレは20年のキャリアがあるんだぞ!」
>って真面目に睨み返されて、丸一日笑いこけてしまったのん
笑って受け流すまみさんに、余裕が感じられます〜

>新米だから白いご飯だけよ
新米を味わう気持ち、素敵ですね!

109|∀・)…。:2008/10/29(水) 07:56:43 ID:???
サントリーのGYUTTO!のバナナたんが可愛いにゃ
美味しいかどうかは知らねどもなかなかキモカワだと思いますにん

110千鳥:2008/11/08(土) 18:31:52 ID:???
ワインとチーズとドイツソーセージをたんと買ってきました。
(えっと、年中ダイエットモードですwww)

かなり以前に数回しか行ったことのないミュンヘンの公園の横に自家製(だと思う)ソーセージの
お店がずら〜〜っと何件も並んでいて、そこで食べたソーセージのおいしさがいまだに
忘れられましぇん。オジサンはドイツ語だけ、こっちは英語(と日本語)だけで、息子さんが英語
が出来ると出てきてくれて通訳してくれましたけど、息子さんがいらっしゃらないときには、
オジサン、試食と言って、おっきなソーセージをそのまんま出してくれるんですよ。
おっきすぎて、半分にしてと言ったら通じたようで(身振り手振り混じりw)、おじさん
肩をすくめて半分にしてくれて、残りの半分を自分で食べていたのを今でも懐かしく
思い出します。すっごく美味しかった。

111千鳥:2008/11/08(土) 18:45:29 ID:???
チーズはブルーが大大大好きなんで(しつこいw)、ブルー中心にさがしますた。
今日のピカンテ、おいすぃ〜〜い!
スペインのブルーってのも初めて見て試食。買ってきました。

パンは今パン教室に通っているので、自分で作ったパンにチーズをのっけて
1本だけ持って帰ってきたワインとともに食べてます。

至福の時・・・

112|∀`)…。:2008/11/08(土) 19:55:28 ID:???
チーズいいにゃ〜ん

113まみ:2008/11/13(木) 15:32:05 ID:???
その昔、日本から来た友達を
チーズ屋に連れて行くのが
楽しみだったにゃ。。

114|∀` ◆E9k1wjKgHI:2008/11/17(月) 22:12:49 ID:???
幸せなディネにん

115|∀`*)ノ:2008/11/18(火) 00:47:52 ID:???
>>114はなんじゃこりゃ?にん
幸せなdinnerだったですけど
飲みすぎてへべれけちゃんにん
へろへろにん〜

116千鳥:2008/11/19(水) 13:57:43 ID:???
お腹が空いている時に買い物はだめですね〜
会社は1日お休み。天気は最高で、銀座をブラブラで、食べ物ばっかり買ってきましたw
今、ちょっと食べて少し落ち着いたところ。
次は、今日行ったクリニックの隣のビルの前にいた行商のおばあちゃんから買った
手作りと思える草餅をたべまっす!

117|∀・)ノ:2008/11/19(水) 23:10:54 ID:???
北陸へ行こうか
考え中にゃっ

118|Д・)ノ:2008/11/24(月) 22:46:49 ID:???
北陸は寒いということに気がついたにゃっ!

119千鳥:2008/12/08(月) 19:50:29 ID:???
殻付きのカキとホッキとホタテが到着。
直ぐに食べたいと思っても、まず、殻から外す作業がありんす。めんど。。。
おまけに、鳴くんですよ、ナイフを入れると。
去年はそれに負けて、オーブンに入れましたが、今年は勝ちましたw
御馳走様でした。

120どに@おひさ:2008/12/12(金) 15:27:05 ID:???
忘年会シーズン突入につき、
各部門から美味しいお酒の調達を命ぜられてるどに〜ちょです

> 昆布〆の昆布

ダシとりゃあイイんじゃ?とも思いますが、
乾燥させて炙ってから熱燗に入れるとか?
翌日の朝ご飯を炊く時にジャーに入れるっつーのが無難か

出羽桜の雪漫々よりは桜吟醸<生>の方が お酒が「負けない」かも

最近のご贔屓は「新藤酒造」ですね
古酒と新酒の飲み比べが楽しいんだな、これが♪

121どに@おひさ:2008/12/12(金) 15:29:23 ID:???
ホッキ貝剝きの作業ならお任せ♪

ヒモについてる小さな貝柱も旨いんだよなぁ

122千鳥:2008/12/13(土) 21:56:22 ID:???
どに先生、お久〜〜〜

美味しいお酒の調達役って、ぴったりのお役目ですね。
新藤酒造って調べてみたら、直の小売はしていないじゃないですか。
富久鶴って聞いたことある気がしますぅ。なかなか手に入らないんでしょうね。

さすの時に飲んだ出羽桜の大吟醸は、確か雪漫々ってラベルに書いてなかったはずだす。
買うときにお酒の名前を探したけど、出羽桜としか書いていなかった記憶があります。
確かに、さすって味が濃かった記憶があるので、お酒もそういうタイプの方がよいのかもですね。
まあ、美味しければ何でもOKなもんでwww

そうそう、どに先生に質問がありんす。
雪漫々ってふつうは2年古酒ですよね?
この間5年物を見たのですが、これってどうだす?
普通の雪漫々は1.8lで、5年ものは720mlですよね。
初めて買ったのは1.8lで重かった記憶があるので(たぶんここにも書いたと思う)2年もの
だったと思うけど、1度720mlを買った記憶もちっちゃくなった海馬の奥に残っている気も・・・
お正月用のおいしいお酒を教えて下さいな。

ホッキのヒモは塩モミをして、美味しく頂きました。
私はホッキに熱湯をかけずに、そのまま食べます。慣れないと生臭く思う人もいるのでしょうね。
ホタテも一部黒緑色の所だけは除きましたが、それ以外は完食した、ダイエット中の出来事(爆)!

123千鳥:2009/01/03(土) 20:06:11 ID:???
結局、出羽桜のひらがな4文字(漢字2文字)の一升を買ったんですけど(結構値段は
しました)、私は好きな味じゃなかったです。ちょっと辛口で、出羽桜っぽくなかった
という感想です。で、好みじゃないのは、お酒の名前、忘れましたw
なので、日本酒の減りが遅かったです!(爆)

どに店主、このお酒、なんでしたか?w

124|∀・)ノ:2009/01/07(水) 23:53:02 ID:???
美味しいものが食べたいにゃっ

125千鳥:2009/01/31(土) 17:25:41 ID:???
ぐちスレに愚痴った後でなんですが・・・
チーズのみそ漬けというものをもらったんです。
オチャードというセミハードチーズを甘めのみそ漬けにしたもんだす。
ひじょ〜〜にお気にになりました。
赤ワインを飲みながら、一気食いです。
反省…

126|∀・)ノ…♪:2009/02/02(月) 23:32:58 ID:???
美味しそうにゃ…。

明日は美味しいもの食べに行くもんねっ!
でも何処に行くのか知らないにゃ…。

127|Д`):2009/03/03(火) 00:52:55 ID:???
やああああああああっとダイエット開始。
基本食べない、にしよかと思ってたんだけど
それも危険そうなので、豆製品&乳製品のみ可にしようかと思ってる。

とかゆってダイエット板よりもレシピ板にはまってたりする!
元のラインまで痩せたら何でも食べてもいいことにするにゃっ

128千鳥:2009/03/03(火) 03:59:19 ID:???
NEJMに、減量は栄養素じゃなくて結局摂取カロリー次第という論文がでたそうな。
Comparison of Weight-Loss Diets with Different Compositions of Fat, Protein, and Carbohydrates

よ〜は、食べすぎたらおデブになるってことだしょ?
痩せるためには低カロリーってことだしょ。
そんなこと、いまさらNEJMで論じてもらわんでもわかってますよん。
ただ実行が伴わないだけでorz

私もがんばりマッスルです!

129かお@出先:2009/03/03(火) 13:40:02 ID:???
ヤセタイのもやまやまだけど、体脂肪を落としたいお〜

130千鳥:2009/03/03(火) 19:05:42 ID:???
体脂肪ですか。。。
やっぱ、体脂肪には運動も必要じゃないですかね?

この間、やっと家の中を少し掃除して、床が見える様になったので、バランスボール
を引っ張りだしてきました。
引っ張り出しただけで、まだ何も始まっていませんがw

131|Д`):2009/03/03(火) 23:50:31 ID:???
椅子代わりに座ってるだけでええんでしょ?
毎日お化粧するときとか
お食事のときに使うのはどーでしょう?

ってひとさまのことより自分のことのがw
でも短期決戦はあきらめたぽ
春になって初夏までに痩せますぽ・・・orz

132千鳥:2009/03/04(水) 20:48:19 ID:???
おおお!!!ナイスサジェスチョンをありがとうございます。
どこかのIT企業では、バランスボールを椅子代わりにしているところもあるとか。
毎朝のお化粧の時って、すっごい良いアイディアと思い、早速、空気を入れるべく
ポンプ捜索をして、無事発見。先ほど空気を入れて、ポンポン座ってみました。
ジムに行ってた時、トレーナーのお兄さんにこれを使った運動を結構教えてもらったので
それをしようと思ったら、すべるんですよ。靴を履いてないからかな〜。

私も短期決戦はとっくの昔に諦めております。
というか、如何したら良いか途方にくれておりまする・・・orzx2

133|Д`):2009/03/04(水) 23:13:53 ID:???
ちろりんにはフィトネスクラブがあるぢゃないか!

おいらは冬のスポーツは好きじゃないので
暖かくなるのを待つしかございませぬ。
暖かくなったら山登って自転車乗って水泳行く!

134千鳥:2009/03/06(金) 07:02:27 ID:???
ジム、先月辞めちゃったんですよぉ。
プログラムが面白くなくなったし(変更があるたびに悪くなる)、行けないことが
何か月も続いて。
そしたら、トレーニングで多少は痩せた・締まったところが、あっというまに元通りorz

かおしゃんって、山登りされるんですか?!
すっごいですね。
あと、自転車に水泳も!
(因みに、わたくし、エアロバイクしか乗れません!w)
目指せ、トライアスロン、アイアンレース!!!

135|Д・)…。:2009/03/07(土) 00:14:36 ID:???
山登りは連れてってもらえるときだけデス。
山登りというよりはハイキングのが正しいかも!

自転車を本格的にやればカラダによさそうなんだけど、
寒いときはダメですにゃ。春にならないと手が出せないにゃ…。
水泳も同じですにゃ。冬スポーツでできるものを探さなければ…。

冬はひとんちで(w ウィーしかやってませんにゃ!

136千鳥:2009/03/07(土) 01:49:19 ID:???
ハイキングですかっ!
それなら私にも出来そうです(爽やかなお天気で、おいしいお弁当付きでw)
自転車ってすっごいダイエットになるみたいですよ。
100キロとか乗る人いるんですけど、ドンドン痩せていきました。
が、止めると戻るw

137|Д・)…。:2009/03/08(日) 21:09:00 ID:???
新しい自転車ほしーなー。

138|Д`)ノ:2009/03/15(日) 13:16:24 ID:???
ヨーグルトが花粉症にいいってホント?

139千鳥:2009/03/20(金) 10:24:54 ID:???
数年前にヨーグルトが花粉症に効果があるとかって言われたことあるような・・・
実際に効果があるのかどうか、私は、花粉症じゃないんでわかんない。
個人的には、この時期、ヨーグルトの特売が少なくなるんで困ります。
まわりの花粉症の人、ヨーグルトにかけている人いないみたいだけどw

140|∀・)ノ:2009/03/29(日) 09:51:19 ID:???
池袋三越に通い詰めておりますw
痩せないとな!
バーゲン参戦するためには痩せないとあかんデスヨ!
三越、次から次へ出てくるので一体いくら使うことになるのやら…。
でもきょーもいくのにゃ〜

そいえば食品も買っちゃったorz
だめぢゃん!

141|Д・)ノ:2009/05/24(日) 13:18:35 ID:???
ダイエットするには誘惑が多すぎるにゃ〜ん><

142|Д・)ノ:2009/05/26(火) 23:05:46 ID:???
最近お弁当生活を始めましたにゃん
続くかなあと思ってたけど、案外これが楽しかったり!
明日のおべんとの下準備に行ってきますにゃん

143めいでん:2009/05/30(土) 23:12:55 ID:???
我が家のJKのために弁当をつくる毎日・・・
そのJKが痩せたい痩せたいと言ってます〜

カクテルが美味しい季節になりました〜
ダイキリ飲みました♪

144|Д・)ノ:2009/05/31(日) 01:35:26 ID:???
足の裏に湿布を貼ってダイエット!なスレを読みましたにゃん
おいら足が浮腫みやすいのと攣り易いのとで
しばらく貼ってますがまるで意味無し!
貼り方が違うのかなあ。これから再度熟読に行ってきますにゃん

145わらいねこ★:2009/06/01(月) 01:11:17 ID:???
めいでんさんおひさ〜

>>144
それは「貼り方が違う」んじゃなくてもともと効果がないと考えるのが普通なのではw

146|Д・)ノ:2009/06/02(火) 01:35:22 ID:???
うにゃ〜ん
今日は足の裏にボルタレンゲルにしてみたのにぃ

147まみ:2009/06/02(火) 17:48:59 ID:???
足の裏にキシロ注をすると、昔の日本軍の拷問に似るんだって。

148|Д・)ノ:2009/06/02(火) 23:33:16 ID:???
足の裏ならドンと来い!にゃん
指の先とかだったら泣いちゃうけど。
普通の人の足の裏には痛いのかもしれないけど
おいらの足の裏なら普通に入りそうな気がする。
だって足の裏、たぷたぷだもん!←運動不足orz

149まみ:2009/06/11(木) 14:17:23 ID:???
足底腱膜炎の痛みを取る方法で悩んでいる医者いるからに、
足の裏はおだいじに〜

150千鳥:2009/06/13(土) 19:20:22 ID:???
今年も恒例の北海道のアスパラが来たです。
今年は季節外れの雪が降って、アスパラにダメージを与えたと聞いていたので
ちょっぴり心配していましたが、私がそれで聞き分ける人間じゃないことを、
よ〜〜く知っている姉。さすがですw

ホワイトは、砂糖を入れたお湯で固めにゆでトウガラシ入ったピクルスを作りました。
去年、半分食べたところで姉が教えてくれて、少ししか作れなかったのが不満でした。

まみさんなら、バターとかオランデーズソースをかけて食べ方をされるのでしょうね。
皮と下のかたい部分もゆでてあります。明日、スープにする予定。

もうひと種類はパープルアスパラ。
生で食べられます。
今はやりの抗酸化物質のアントシアニンが多いとか。
ホワイトゆでながら、ポリポリ食べてましたよん。

151まみ:2009/06/13(土) 22:17:57 ID:???
わお!ホワイト大好きです・・・が
オランデーズなんて、あなた、そんな面倒臭い物
バタ臭い物、誰が作りますねん。w

固めに立ててから横にして茹でて、ナチュラルチーズを
フライパンで溶かしてジュッ!とかけて食べるのが好きです。w

アスパラ、、グリーンなら近所の他宗派の教会の庭の隅に有って
こっそりと(ry 。
でもそこの信者、誰もアスパラの存在に気が付いて無いよ。

152|Д・)ノ:2009/06/13(土) 22:29:59 ID:???
パープルぐぐってみましたにゃ〜ん
はじめてみたにゃん!

153|∀・)ノ:2009/06/22(月) 23:44:15 ID:???
涼しいところにハイキングに行きたいにゃ〜ん

154|∀・)ノ:2009/06/26(金) 00:10:46 ID:???
夏ばて来たかも。にゃ〜ん
りんご酢にはまりはじめましたにゃ〜ん
あと赤とか黄色のピーマン?
生食にはまっておりまふ。
りんご酢とオリーブ油、塩コショウが
お気に入りですにゃん

155わらいねこ★:2009/06/26(金) 10:20:51 ID:???
オリーブオイル、大好きw

156めいでん:2009/06/27(土) 00:48:31 ID:???
>近所の他宗派の教会の庭の隅に有ってこっそりと
ちょっぴり裏山〜
買うと結構高いです。

>赤とか黄色のピーマン
パプリカ?今日ラタトゥイユに入れました。

フランス家庭料理の本に、ワインビネガーがよく使われていますが、
分量どうりに作ると必ず酸っぱすぎて、よく調味し直します。
フランス人は平気なのかなぁ?

料理用の洋酒をついつい飲んでしまうので、いざ使うときにない!

157|∀・)ノ:2009/06/27(土) 21:33:20 ID:???
>>156
そうそうパプリカ!
今の時期は肉厚で甘いのです。

ワインビネガーの酢っぱさが大好き〜
フレンチのサラダは美味しい!
たぶんドレッシングの全体量が違う気がすゆ。
すっぱいのを気持ち少なめ、なのかなあ。
お野菜が甘いとすんごい美味しい♪

>>155
パプリカ食べるべしにん〜

158千鳥:2009/06/29(月) 20:09:17 ID:???
私もパプリカ大好きだす。
黄色>赤・・・紫=オレンジの順かな。
黄色は甘いですよね。

ラタトゥイユもこれまた大好き!!!
私も気が向いたら作りますが、パプリカの皮向きで爪が汚れるので最近は作らないっす。
皮つきのまま煮込むと、食べるときにセルロースが邪魔になるし、丸焼きにして皮向き
はすっごい面倒。。。
美味しいものを食べるのには手抜きはアカンのでしょうかね?
レストランでかぼちゃが入ったラタトゥイユを食べた事ありますが、美味しかったです。

つ〜〜ことで、赤ピーマンを買ってきました。
黄色も手に持ったのですが、今日は、赤から「おいしいお!」のオーラが出てましたw
トースターで丸焦げにして、皮剥きして、ニンニクスライスと一緒にオリーブオイルに
付けました。
作るのに手間がかかるのに、食べるのはあっという間なのが、不満だす。

159千鳥:2009/06/29(月) 20:22:56 ID:???
ねこ先生の好物

アボカド
オリーブオイル

つまり、アボカドにオリーブオイルを振りかける?????
ちょっとパスw

160わらいねこ★:2009/06/29(月) 22:34:07 ID:???
えー
そういうのが美味しいのにw

161|∀・)ノ:2009/06/30(火) 00:42:23 ID:???
脂が美味しいと感じられるのはある意味、健康ってことらしい。
アボカド+オリーブオイルなんて若いのぅ…。

今日は塩豚を茹でて、食べました♪
今日のお供はルッコラでしたにん
ルッコラ畑がホシイ〜

162|∀・)ノ:2009/06/30(火) 00:47:55 ID:???
最近おべんとつくるよになりましたん
おべんとつくるよになったら
おべんとサイトが気になって気になって

ビックリするほど素敵なサイトがいっぱいで
ついつい目移りしちゃいますにゃん
素敵なサイトを見たところで、
自分のおべんとは変わらないのだけど(w

163千鳥:2009/06/30(火) 19:08:29 ID:???
お弁当のサイトって、すっごいのがありますね。
朝からあんな芸術作品がどうやったらできるのかっ!

私もランチ戦争が結構大変なので、お弁当を持っていくこと多しです。
いったん面倒になったら、再開するのが大変なのですが、睡眠時間が短くて
すむ体質がお弁当作りに大いにやくだってますw

164めいでん:2009/07/02(木) 00:06:18 ID:???
>パプリカの皮向き
まめですね〜
・・・私はそのまま入れていますぅ

>お弁当
夕飯のおかずの残りも入れています。
明日はほうれん草のキッシュです〜

165|∀・)ノ:2009/07/02(木) 00:53:08 ID:???
おいらのあしたのおべんともキッシュにん

166|∀・)ノ:2009/07/03(金) 23:30:48 ID:???
こんなに簡単、こんなに美味しいお料理、の筆頭に
いいパスタにいいオリーブオイル、がありましたにん
パスタとオリーブオイルだけぢゃ、と
思ってしもたおいらはまだまだ?

167まみ:2009/07/04(土) 11:13:19 ID:???
塩漬けオリーブなら何個でも食べられちゃうにゃ〜ん

168|Д・)ノ:2009/07/04(土) 21:50:24 ID:???
オリーブとアンチョビのピザが食べたいにゃ〜ん

169|Д・)ノ:2009/07/06(月) 01:02:11 ID:???
ビネガー一気に使い終わったにゃ〜ん
使いすぎにゃ〜ん…!

170|∀・)ノ:2009/07/13(月) 00:39:21 ID:???
2本目に突入にゃ〜ん
りんご酢なんてどこへやら
ワインビネガー派に戻りましたにん(w

171|Д・)ノ:2009/07/15(水) 00:19:51 ID:???
もちっと元気になりたいにゃ〜ん

172|Д・)ノ:2009/07/16(木) 00:29:35 ID:???
ふぁいとーおー!
にゃ〜ん

173|Д・)ノ:2009/07/16(木) 22:59:00 ID:???
食べるスレだったにゃ!
何食べたら元気になるんだろ、
って食べなかったら元気になるとゆー選択肢も
ありそーな気がしてならない今日この頃。

テラヤバスなお肉の大群!うにゃ〜ん

174|Д・)ノ:2009/07/19(日) 23:14:22 ID:???
うなぎにゃん!

175|Д・)ノ:2009/07/28(火) 02:05:30 ID:???
他人さまの作るご飯は美味しいにゃ〜ん

176めいでん:2009/08/20(木) 13:51:45 ID:???
本当に、そのとうりですにゃ〜ん

177|Д・)…。:2009/09/21(月) 21:16:34 ID:???
炭酸水にはまってるにゃ〜ん

178わらいねこ★:2009/09/22(火) 00:54:09 ID:???
ヘルシアスパークリングなんてどう?
甘いのはダメ?

179|Д・)…。:2009/09/23(水) 01:31:53 ID:???
まだ飲んでないにゃん
エコナ疑惑に続いて、特保つながりでか
ヘルシアも叩かれてたからご遠慮してましたにゃん
明日試してみますにゃん♪

180|Д・)…。:2009/09/23(水) 23:14:36 ID:???
買ってみたけどまだ飲んでないにゃん
明日のお楽しみにとっときますにゃん

181わらいねこ★:2009/09/24(木) 02:59:46 ID:???
エコナってトランスファットでしょ?
ヘルシアとどう関係があるの?

ヘルシアスパークリングおいしいよw

182|Д・)…。:2009/09/25(金) 01:55:57 ID:???
半分イタダキマシタにゃん
明日もう半分、くじけそうになったら
飲みますにゃん!オイシカッタニャ

183めいでん:2009/09/25(金) 13:58:33 ID:???
>ヘルシアスパークリング
・・・メモメモ

184|Д・)…。:2009/09/30(水) 00:02:47 ID:???
ねこちゃんねこちゃん!スプレッドタイプの
ヴァージンエクストラオリーブオイルって
ゆーのがあって、めっちゃ美味しいらしいん。
もうご存知?

185めいでん:2009/10/08(木) 10:19:54 ID:???
ヘルシアスパークリング、美味しかったです〜

186わらいねこ★:2009/10/08(木) 22:49:32 ID:???
でしょでしょ

オレなんか箱買いしちゃったもんね〜w

187わらいねこ★:2009/10/08(木) 23:10:00 ID:???
今気がついた>>184

知らない〜
どんなん?

188|Д・)…。:2009/10/10(土) 01:06:26 ID:???
見つけたら送りますにゃ
まだ現物見てないのにゃん

189|ДT)…。:2009/10/10(土) 22:49:33 ID:???
口の中を切ったら
ちょっとだけだったのに
唐辛子がめっちゃしみるにゃ〜ん

190めいでん:2009/10/12(月) 15:32:29 ID:???
お酒日照り中!?です〜
今年作った梅酒はまだ早い感じなのですが、ちびちびと飲んでいます。
料理に使っていた数種のお酒も飲みきってしまい、
製菓用のラム酒やコアントローやホワイトキュラソーも減りつつあります〜

191|Д・)…。:2009/10/17(土) 00:53:07 ID:???
いっぱいのめてうらやましいにゃ〜ん

192千鳥:2009/10/20(火) 15:26:54 ID:???
このスレで、かおさんがご紹介されていた、エキストラバージンのスプレッド。
ほしい〜〜って思っていたのですが、日本橋に行く用事があったのでGETしてきました。
レモン、バジル、ガーリックの3種類があって、ガーリックを買ってみました。
本当はプレーンが欲しかったんですけど、プレーンだけなかったんです。
帰りにバゲット調達しなきゃです!

193|Д・)…。:2009/10/20(火) 23:14:14 ID:???
先を越されたにゃうん!

194千鳥:2009/10/21(水) 06:15:15 ID:???
おはようございます。

先を越してしまい、ゴメンです。
でも、ご紹介いただいた時、これはゲトせねば!と思っておりました。

食べたレポ。
ガーリック味でしたので、ほんのりガーリックの味がします。
あっという間に美味しいガーリックトーストが出来上がりました。
ソフトで軽〜いお味です。美味しいです。
パスタにもとっても合いそう!土曜日はお出かけですので、日曜日にトライしよかな。

パンに塗る時、オイルだとたら〜っとなりかねない。そんな心配ないです。
マーガリンより塗りやすくとても便利と思います。

プレーンなら、クッキーとか、パン作りとかにも使えそうです。
(高く付きますが・・・)
ご紹介ありがとうございました。

195|Д・)…。:2009/10/22(木) 23:20:42 ID:???
ふににん。
きょうのごはんはシシリアンルージュ(とまと)と
マルチビタミンとマルチミネラル(w

珍しく食欲がなくて今がチャンスだ!←またデスヨ!

196|Д・)…。:2009/11/05(木) 23:52:08 ID:???
よく食べてると冷えないにゃん

197|Д-):2009/11/27(金) 00:19:29 ID:???
おなかすいたにん

198めいでん:2009/12/01(火) 10:05:13 ID:???
今日は煮豚の予定です〜
煮豚に使う予定の老酒がなくならないうちに料理しなきゃ〜

199千鳥:2009/12/10(木) 21:00:11 ID:???
北海道から、貝セットが届きました。
殻付きで生きた貝、ホッキ、ホタテ、カキ、アサリ。
アサリはそのまま冷蔵庫に入れましたが、残りが殻が付いているため場所をとる。
殻を開けるためのナイフまで入っている。
貝の抵抗にあいながら、やっと解体終了です。
開けながら食べるのもおいしいですが、どうせ送ってくれるのなら、解体済みがいいだす。

200めいでん:2009/12/11(金) 21:12:54 ID:???
いいなあ〜
千鳥ん宅からごちそうと銘酒の香りが・・・
>貝の抵抗
生きた貝の解体、すごいですぅ〜

201わらいねこ★:2009/12/12(土) 01:21:09 ID:???
なんかね、そういうのダメ><

ダメではダメだって分かってるけど><

202まみ:2009/12/13(日) 08:57:20 ID:???
(゜o゜)パリの屋台の牡蠣もダメなん?
レモン汁かけてスルッて食べるやつ。

203わらいねこ★:2009/12/13(日) 19:18:35 ID:???
オレがダメなのは、解体作業のことですよw

パリやニューヨークで食べる牡蠣はいつもごくわずかに生臭い印象があって
もともと生の魚介類が苦手だったオレにはちょっとダメかもw
もちろんお店によるんでしょうけど。

204|Д・)…。:2009/12/14(月) 01:10:42 ID:???
ねこちゃんとは違う意味で
解体作業、絶対ダメ!
食べるのは好き(・∀・)!

205めいでん:2009/12/18(金) 20:35:59 ID:???
暮れのデパ地下はにぎやかですね〜
お歳暮やお礼でなく、自宅用に買い物したいです〜
宝くじに当たったら、全部グルメに使いたいっ!!!

206わらいねこ★:2009/12/18(金) 21:08:45 ID:???
マジで?
オレなら車だなぁw

207まみ:2009/12/18(金) 22:24:52 ID:???
マジで?
あちきならBösendorferだわぁw

208わらいねこ★:2009/12/19(土) 23:53:17 ID:???
あちき って…w

209千鳥:2009/12/20(日) 01:25:24 ID:???
めいでんさん、全部グルメに費やすって・・・お腹がパンクしちゃいそうですよぉ

まみさんのベーゼンドルファーって、高いのは3000万くらいするんですよね。
ねこ先生の車がなんだかしらないですけんど、車より高いピアノだすね。
今は円高だからもう少し安いのかしらん?

あてくしは何を買おうかな
お家?・・・なんか夢がないな・・・
宝くじに再投資?・・・これであぶく銭がすっからかんとなるw
ちゃんちゃん!

210千鳥:2009/12/20(日) 01:28:24 ID:???
ただいま禁酒中。
はぁ・・・
忘年会2つキャンセル、1つはアルコール抜き
ふぅぅぅぅ・・・・
あと何日飲めないのか・・・ひいふうみい。。。
あんな小さいポリープ1個で・・・

ところで、ねこ先生の初体験wのお話をぜひ聞きたいですにゃん!

211めいでん:2009/12/22(火) 21:58:51 ID:???
え〜っ、千鳥んが禁酒ー!?
何という・・・・・(T_T)

ねこせんせはP車かな〜?!
まみさん、さすがです!!

うちのパパに「宝くじが当たったら全部グルメにつぎ込みたい」と言ったら、
「いや、もうそんなに食べられへんし」と言われました・・・
(↑血糖値がレッドゾーン)

212千鳥:2009/12/23(水) 18:52:03 ID:???
>>211
めいでんさん、信じらへんでしょ?
私も信じらへんです。
でも両隣がワインを飲んでいる時にミネラルウォータ(かしら?そんなもの頼んだこと無いのでわかんない)にライム一切れが入った液体を飲んで頑張りました。
出血とアルコールには因果関係はないと思いますが、出血量とアルコールには因果関係があるかしらん??と思いつつ、自制心を保ちますた。
やっと解禁日を迎え、ワインがおいすぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

教訓:年末にCFやGIFをやってはいけません。
いままで異常がなくても、ちっちゃいのがある可能性があります。
以後、二度と12月には検査をしないと己に誓いました。


車の価格ってまったく分かりませんが、カブリオレよりジャガーのスポーツタイプの方が高いんですか?

213わらいねこ★:2009/12/24(木) 10:14:37 ID:???
P車って?
最近欲しい車はイタリア車ですぅ

初体験の話…
CFのことかな?
検査中はギリで耐えられましたが、検査後受付で待っている間が
脂汗が出るんじゃないかと思うくらいきつかったです…
うちでも検査をした後に会計でできるだけ待たせないようにしようと思いました><

214千鳥:2009/12/26(土) 09:55:31 ID:???
>>213
お疲れ様でした。

検査後がきつい???
空気でお腹が張ってということですか?
私、そういう経験ないです。最後に空気を抜いてくれているのかしら?(って可能?)
この間二酸化炭素のところで検査しました。
これは全く張りがないですよ。

215まみ:2009/12/29(火) 23:06:28 ID:???
聖護院かぶらの千枚漬けが一樽来たにゃ〜ん
賞味期限が1週間だにゃ〜ん
お気持ちはありがたいけど・・・
うちの人数だとしばらく主食は聖護院かぶらだにゃ〜ん(T_T)

216|Д・)…。:2009/12/30(水) 04:26:19 ID:???
聖護院かぶらはおいしいにゃ〜ん
しかし1樽食べたら自分もお漬物になりそうにゃ〜ん

217めいでん:2009/12/30(水) 09:44:34 ID:???
千枚漬けが一樽!
すごいですよね〜
普段パックに数枚入ったものしか見ないから・・・

どのような樽で届くのかしらと検索したら、
赤い御風呂敷に包まれた物?!これかなあ〜


以前、京都の人に美味しいお漬物について尋ねてみたところ、
「お漬物は買うもんやあらへん。家で漬けるもんや」
と言われた苦い記憶が・・・
しかも、その後しばらくぬか漬けに凝ってたっけ〜

218まみ:2010/01/12(火) 12:29:04 ID:???
>>217
小さな樽ですが、量は半端じゃないんですよ〜
お正月は主食が大根なんで、結構ダイエットになりますが・・。

>>214
ちどりん、いつもお世話になります。
ありがとうございます。m(__)m

219千鳥:2010/01/13(水) 19:14:01 ID:???
>>218
こちらこそいつもお世話になっております。
ペコリンコです。

220|∀・)…。:2010/03/17(水) 00:28:54 ID:???
あみのかるぴすにはまってるにゃん

221わらいねこ★:2010/04/13(火) 01:05:34 ID:???
最近ジムに行っててねぇ

そこで注文したプロテインドリンクが、アミノカルピスに混ぜてあるんですよ。
最初はすげーうまいと思ったんだけど、1日で飽きて
今や吐きそうになりながら飲んでいます><

ヘルシアのスパークリングはあんまり飲まなくなっちゃったけど
グレープフルーツ味のは毎日飲んでます。
ネットで箱買いw

222|Д・)…。:2010/04/13(火) 22:09:50 ID:???
プロテインは明治が比較的美味しいです。
明治は牛乳で溶くタイプが主なので
牛乳を無脂肪にして3分の2くらいの量で溶く。
その上にヨーグルトかバナナ、氷を入れて砕く!
これだと化学の味のするフルーツ系も大丈夫♪
チョコとか珈琲系なら普通の牛乳で溶いて
ネスカフェエクセラ入れちゃいます。

アミノカルピスは単品オススメにしてくださいっ

223|Д・)…。:2010/04/16(金) 01:53:41 ID:???
早寝しないと浮腫んでしまう
と言いつつ今日もアミノカルピス。
だめやん!

224めいでん:2010/04/16(金) 09:04:40 ID:???
>プロテインは明治が比較的美味しいです
メモメモ〜

225|Д・)…。:2010/04/20(火) 23:40:42 ID:???
オルビスのが美味しいらしいデス!
土曜日買いに行こうっと〜

226まみ:2010/05/30(日) 17:50:07 ID:???
ちどりん、外食って立ち喰そばばかりでは無い!と改めて実感する私。w

227千鳥:2010/05/31(月) 20:36:31 ID:???
えっと、帰り際に、私へんなこと言ったですよね。
立ち食いそばで。。。
立ち食いそばって食べてみたいんですけど、未だ未体験。
なんせ、1人じゃマックにもよ〜行けん!w

228まみ:2010/06/01(火) 21:41:40 ID:???
あ、いえ、あちきが「うちの野豚が自称立ち喰そば評論家だ。。」
って帰り際に言いましたん。w

229わらいねこ★:2010/06/02(水) 12:12:06 ID:???
まみさんは立ち食いそばとか食べるんですかw

230千鳥:2010/06/02(水) 20:52:35 ID:???
帰り際に仰ったのは憶えているんですけど、それに対して、私は頓珍漢なことを
言ったようなきがして。。。

ところで、野豚はひっど〜い!でしょ

231まみ:2010/06/02(水) 21:26:58 ID:???
>>229
片足脛から大腿下部まで人工骨なもんで立ち食いはきついですう〜w

>>230
あ、いえ、母が時々「イノシシハイポ」と言うもので。。。
猪はドイツ語でWildschwein(野豚)ですから〜(^。^)

232まみ:2010/06/02(水) 21:31:48 ID:???
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ibNeaGP1d1_CcM

233まみ:2010/06/03(木) 09:39:24 ID:???
>>229
あ、あの、リハビリばっちりで他人には気づかれませんから、大丈夫です。
知らない生徒さんもいますし・・・すみませんです。m(__)m

234まみ:2010/06/03(木) 09:46:25 ID:???
猪は時々産地から送って頂くのです。
で、その脂をハンドクリーム代わりにすると、
猫が舐めます。(^。^)

235めいでん:2010/06/03(木) 10:51:13 ID:???
>脂をハンドクリーム
そうなんですか〜
ねこちゃん、何だかかわいいですね!
232の画像もかわいいです〜でも、食用?なんですね〜

236千鳥@会社:2010/06/04(金) 09:59:20 ID:???
232の画面がかわいいとめいでんさんが書いてあったので開いたら・・・
ちょっとかわいそうじゃないですかのぉ?
お母様、どうしてイノシシを頭につけるんでしょ

237まみ:2010/06/04(金) 21:36:31 ID:???
>>235
それ、ドイツの野豚です。
日本の猪と顔がちと違うんです。

>>236
単純に>>232に似ているから。
母は正直者なので。

238|・∀・)…!:2010/06/09(水) 00:48:57 ID:???
少佐!にん!

239まみ:2010/06/09(水) 07:22:38 ID:???
>>238
そうそう、男はEberなんよね。w

240めいでん:2010/06/16(水) 08:53:21 ID:???
イタリアンの食材で、ニョッキを買いました。
トマトを煮込んでから、ゆでたニョッキを加えます。
もちもちとした食感で美味しかったです〜

241千鳥:2010/06/17(木) 20:37:10 ID:???
おお!にょっき!!!!
個人的意見として、ゴルゴンゾーラのソースとの相性、バツグンとおもいまっす。

実は私、ポテトのにょっきは自分で作りまっす。
これのためだけに、ポテトの皮つきでもOKなマッシャーを持ってます。
手際良くやらなきゃダメなんでしょうけど、一度にたっくさんジャガイモを茹でて
冷凍もします。本当はゆでたてにソースをかけるのがおいしいですよね。
パンプキンでも作ってみたいって思うのですが、ジャガイモでとまってますw
ぼ〜の!!!

242まみ:2010/06/17(木) 23:17:23 ID:???
じゃがいもの皮が剥けない私。。(T_T)
りんごも柿も梨も固い桃(固いのが美味しい)も苦手。(-_-;)

皮が上手に剥けるのは、たまねぎ、バナナ、みかん、ぶどう・・ヽ(`Д´)ノウワァン

243めいでん:2010/06/22(火) 08:37:28 ID:???
>実は私、ポテトのにょっきは自分で作りまっす
素晴らしい!
今日かぼちゃのにょっきを作ります〜
ゴルゴンゾーラのソースにします!!

244めいでん:2010/06/22(火) 08:40:28 ID:???
まみさんは多才なお方だと思います。
皮むきくらい苦手でもいいですよ〜

245まみ:2010/06/23(水) 13:47:39 ID:???
>>244
平凡なおばはんですが何か?orz
ちどりんに実体見せちゃったし〜w

246めいでん:2010/06/24(木) 09:09:05 ID:???
>平凡なおばはんですが何か?orz
え?(汗
な、何でもありませ〜ん!!

ゴルゴンゾーラのソース、美味しかったですぅ〜
家族の間では、トマト派とクリームソース派に好みが分かれています〜

247わらいねこ★:2010/06/24(木) 11:27:02 ID:???
あのね、超うらやましいんですけど

オレも食べたい><

248千鳥:2010/06/25(金) 18:53:02 ID:???
もろもろ遅くなりました。
スンマソン

えっと、じゃがいものにょっきを作るのに皮をむく必要はありません。
皮をむくとかえって水っぽくなります。
ですので、おっきなマッシャー
と、スライサーでキュウリをスライスした結果、指にバンドエイドを巻いている
千鳥からの報告でした。


固い桃は、そのまま水洗いをしてガブリと食するのがええです。
と、桃大好きの千鳥のコメントです。


おお!!!
かぼちゃのにょっきを作られたとか。
ゴルゴンゾーラのソース。。。
ヨダレが止まらない千鳥です。ど〜〜してくれる!!!

まみさんは平凡な・・・じゃありましぇん!キッパリ(キリッ)
でも、ゆっくりお話されるというのは肯けました。
電話でお話した時には、そう思わなかったもので。。。
以上、マシンガントークと言われている千鳥の報告でした。


番外編
そこの超羨ましがっている人
お家で「にょっきが食べたい!」と言ってみましょう♪
ところで、ゴルゴンゾーラって大丈夫でしたっけ?
なんとなく、クセのあるチーズが苦手なイメージがありんしたw

249まみ:2010/06/25(金) 22:52:38 ID:???
うちのそばにフランス人のやっている
小さなお惣菜兼お菓子屋さんがありまつ。

お店が開店したての頃、マイ慢性病持ち妹が急に熱を出したんで
初めてそこのキッシュを3切れ買って、車で外来直行したんす。

「はい。お昼のキッシュ」
「うん。あのさあ、おまえ1つ聞いてもいい?」
「あん?」
「あのさ、キッシュって何?」
「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク 」

これ実話。味気ない現実。w

250まみ:2010/06/26(土) 10:30:53 ID:???
>>246
ゴルゴンゾーラ、ロックフォール、この手のチーズにじゅるるるる・・・
であまりに好きで料理に使うのは勿体なくて、そのままクラッカーで食べま〜つ。

>>248
皮むきは、我が家はもっぱらマイ妹が料理するんで、問題無いんですが・・・
(縫合に手間取るから包丁など練習するな!と言われてまつorz)
じゃがいもは皮ごと茹でて、ザク切りにして、
ラクレットなんかをフライパンで溶かして上からジュッってかける・・幸せざんす。

これ、これはゴーダでも何でもその時にお買い得な奴でOK!

エンメンタールなんか・・・んもうそのまま齧っちゃう!
チーズはそのまま食べるのが好き〜〜

251めいでん:2010/06/28(月) 09:40:55 ID:???
>料理に使うのは勿体なくて
確かに、勿体なかったです〜
食べたいと言った子の誕生日が近かったので作りました。

>小さなお惣菜屋さんのお昼のキッシュ
美味しそうですね!
我が家にも届けて欲しいです・・・

252めいでん:2010/06/28(月) 09:41:42 ID:???
>料理に使うのは勿体なくて
確かに、勿体なかったです〜
食べたいと言った子の誕生日が近かったので作りました。

>小さなお惣菜屋さんのお昼のキッシュ
美味しそうですね!
我が家にも届けて欲しいです・・・

253めいでん:2010/06/28(月) 09:43:50 ID:???
あれ?画面の戻りが遅かったのかなあ・・・

二重投稿すみません(汗、汗、

254まみ:2010/07/28(水) 15:28:39 ID:???
花火の季節になると幼少を思い出します。

今は亡き父の趣味で、毎年隅田川の花火の日は、
川沿いの馴染みのフグ料理屋の2階の窓辺の座敷を予約して、
フグをつまみながら家族で花火を見ました。

あの頃、フグ刺しやちり鍋よりも、最後の雑炊が待ち遠しかったです〜
今でもフグ大好きです〜〜

255めいでん:2010/09/24(金) 13:33:13 ID:???
鍋ものの美味しい季節になりました!

何度読んでもまみさんのフグのエピソード、素敵ですね〜
粋な趣味だなあ・・・
子どもの頃の味やにおいって、特別記憶に残りますよね!

256わらいねこ★:2010/09/25(土) 00:36:52 ID:???
うっ

雑炊食べたい><

257まみ:2010/09/25(土) 20:25:09 ID:???
>>255 >>256
大人になったら、鍋って一杯飲んじゃうから〜・・・
雑炊の頃には(-_-)zzzでつ。orz

実はビール一杯で軽ヨッパ、二杯で中ヨッパ、
三杯で完全に自分世界突入、、、
で演歌を歌ってから寝るパターンらしいです〜orz

酒に強くなりたい〜〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

258千鳥:2010/09/25(土) 20:39:05 ID:???
>>257
私もその位かわいい酒飲みになってみたかった・・・
ミリ!w

259めいでん:2010/09/26(日) 18:59:11 ID:???
本当、かわいいですね〜(はあと
何の演歌かが気になるぅ〜

260まみ:2010/09/27(月) 14:19:57 ID:???
>>259
三橋道也の「哀愁列車」・・・orz

261わらいねこ★:2010/09/27(月) 15:19:28 ID:???
歌うの、演歌なんだw

262めいでん:2010/09/28(火) 12:41:40 ID:???
ほおお〜っ

263まみ:2010/10/09(土) 21:50:00 ID:???
正確にはですね、ヨッパになると
三橋美智也の「哀愁列車」と「おんな船頭歌」のどちらか。

幼児の頃、お風呂の中で父に聞かされたらしくて・・
無意識に刷り込みが出来上がっているんです。。orz

264めいでん:2010/10/11(月) 08:59:19 ID:???
>父に聞かされたらしくて
そうじゃないかなって、思っていました(はあと

265めいでん:2010/12/08(水) 12:23:57 ID:???
ドライフルーツの漬け込み用にラム酒とブランデーを買うように頼まれました。
安いのでいいよって言われたんですけど〜
安いのにします♪選び抜きます♪♪
ラム酒は早速一本買いました♪
既に栓は開いています〜♪

266|∀・)…。:2011/02/17(木) 00:41:54 ID:???
おいしそうにゃん!

267めいでん:2011/11/21(月) 23:11:48 ID:???
ああ、ラム酒がきれているのに、今日買いそびれてしまいました。
全然眠れない。
どうしょう・・・。

268わらいねこ★:2011/11/30(水) 14:46:29 ID:???
いわゆる寝酒をされているのですか…?

オレはアルコールまったくだめなのでわかりませんが、
アルコール摂取して寝るのは眠りが浅くて逆に良くないと言うのが
医学的には定説ではあります。

269めいでん:2011/11/30(水) 23:41:51 ID:???
ありがとうございます(汗〜

寝酒というか、ここ半年くらいかなあ・・・
夜中に患者さまに起こされることが多くって・・・
飲んでいるお薬が眠りを浅くしているみたいです。
それで私はすっかり睡眠が不規則になってしまい、入眠前につい・・・

寝酒は良くないことだらけですよ。本当。
今は忙しくてアルコールは邪魔なので、ラム酒はきれたままにしておきます。
ねこせんせ、本当にお気遣いありがとうございます。

270めいでん:2011/12/14(水) 05:36:03 ID:???
私はかなり調子を取り戻してきましたので御安心ください。
不眠傾向にあるものの、入眠時間をいつも決まった時間にして、
入眠後3時間くらいぐっすりと眠れたら、あとは眠りが浅くても
意外と平気だということがだんだんと身をもって?わかってきました。

患者さまは、震災後に体調を崩していたのですが、その後処方された
今飲んでいるお薬がとてもよく効いていて、安定した生活を送っています。
こちらも大丈夫です。

神出鬼没のねこせんせ、少し聞いて欲しいことがあって・・・
たまには降臨?出没?してくださいな。

271わらいねこ★:2011/12/15(木) 03:29:03 ID:???
ここで聞いてもいいんですか?

メールもらえたらいいかも。
「掲示板管理者へ連絡」からメールすれば連絡付きますが…。

ダメかな?

272めいでん:2011/12/15(木) 18:26:42 ID:???
私からのメールって、ねこせんせにはわかるのかな?

メアドと一緒に
私だとわかるキーワードを書いたらいい?

今日書けないかもしれないけど、できるだけ・・・
書けるとしたら夜か朝。

273わらいねこ★:2011/12/16(金) 14:02:16 ID:???
普通にここで「送りました」って言ってもらってもいいですし、
そんなことしなくてもなりすましとかいないから大丈夫ですよw

なりすます意味もないしw

274めいでん:2011/12/16(金) 22:22:49 ID:???
夕方送りました。
何だか用心深くてすみません。(>_<)

275わらいねこ★:2011/12/18(日) 03:50:00 ID:???
え??

来てないような…

276めいでん:2011/12/18(日) 16:44:05 ID:???
私慌てて書いててあの・・・
携帯のメアドを書いたからかな?
なんかしたらばから携帯にメールが・・・

夜か朝にパソのメアドで送りなおします〜

277めいでん:2011/12/25(日) 13:54:26 ID:???
メリークリスマス!
昨夜はシャンメリーで乾杯しました。

皆様おさわがせして申し訳ありません。
久しぶりにマンデリンを淹れて飲んでいます。

278めいでん:2012/01/07(土) 11:31:38 ID:???
お酒はとりあえず春まで我慢・・・。

マンデリンはおいしいですね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板