したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

再生アリステストスレッド

1わらいねこ★:2008/01/22(火) 03:18:52 ID:???
再生に向けたテストスレッドです

62|Д`)ノ:2008/03/02(日) 15:14:39 ID:???
自分のログも減っていくのがほんとに謎。

63千鳥:2008/03/02(日) 17:08:11 ID:???
いま、かちゅで旧を見に行きましたけど、直っている!!!!
スレタイも直してくださって、消えたログも元通りに復活してくださって、
管理人さま、どうもありがとうございます。
これでキャツラがいなくなれば・・・

かおさん、かちゅでも大丈夫ですよ?
前に発症した、良スレだけは多分ダメだと思うので取得してませんが、
それ以外は昔に戻ってますけど。どうしちゃったんでしょうね?

64|・∀・)…?:2008/03/03(月) 07:46:46 ID:???
うにゃ?
うちだけですのねん…orz

65めいでん:2008/05/15(木) 15:00:19 ID:???
本のスレがなくてここにカキコ。

我が家の小学生が今、人のからだに興味をもっています。
「本当は怖い家庭の医学」がきっかけです。
人体について今まで本を読むように勧めたり全くしなかったのですが、
あんまり好きなので学研の図鑑「人のからだ」を買い与えたところ、
なんだか愛読しています。
それで今、人体のしくみを書いた素人向けのもう少し詳しい本を探しています。
何かオススメの本はないでしょうか?

先日、骨格筋の種類について聞かれて困ってしまいました〜
子どもの興味もいつまで続くのかわかりませんが・・・
2chではなーんとなく尋ねにくく、こちらで尋ねることにしました。

66わらいねこ★:2008/05/17(土) 13:11:21 ID:???
図鑑だったらけっこう詳しく載ってるでしょうけどね〜
それより詳しくて、かつ小学生でもとなると…わかりませんw

そして何より、すべての疑問に答えられる本はなさそうですしね〜

本屋に行って見てみますね。

67めいでん:2008/05/18(日) 22:16:41 ID:???
ありがとうございます〜m(__)m

昆虫や恐竜が好きな子なら従妹にもいるのですが、
なぜ人体なのか、よくわかりません。
恐るべし、本コワ医学・・・

68めいでん:2008/05/20(火) 12:12:16 ID:???
よくよく思い返してみると、家の小学生が保育所時代に
「たべもののたび」かこさとし著を愛読していました。
これがきっかけだったのかもしれません。

大人向けの本だと、漢字にふり仮名がないので
>ttp://www.kodomo.gr.jp/sagasu/saga38.html
このサイトからいくつか、みつくろってみようかと思います。

69井筒屋本舗:2008/05/22(木) 20:36:46 ID:???
うちの娘も人体大好き
皮膚科にいったときに、皮膚科疾患全集?みたいなごっつい本を先生にみせてもらって
みずいぼの治療にも「本みれる?」とうきうき通いました
でも、毎回は見せてもらえず、みたーーいみたーーいと大なき
買ってあげるからって、ごまかして帰ってきましたけど、買えるわけないし!

あかちゃんはおかあさんのおなかのなかにいるのよっていったら
「ちがうで、子宮やで、膀胱のうらっかわやで」と指でさしながらいうし

70千鳥:2008/05/22(木) 21:18:32 ID:???
えっと、この歳になっても、その類の本が好きな私はど〜〜したら・・・^^;

71|Д`)ノ:2008/05/24(土) 19:43:30 ID:???
皮膚科の本はキライ。
皮膚科だけは勘弁してくださいて思ってまう。
体内のグロは平気なんだけどな〜。

72まみ:2008/05/24(土) 20:34:20 ID:???
もともと医学の本は趣味じゃないけど
自分の術中写真はわりと好きかも〜

73めいでん:2008/05/26(月) 15:30:39 ID:???
>自分の術中写真はわりと好きかも
漫画「動物のお医者さん」の菱沼さんのようですね〜

74まみ:2008/05/29(木) 15:59:28 ID:???
>菱沼さん

地方国立大理系の院生で
あそこまでファッションショーな人
見たことないです〜w

75めいでん:2008/06/13(金) 13:32:37 ID:???
『もやしもん』みたいに、
農業大学でボンテージファッションな院生もいなさそうですね・・

76三月ウサギ:2008/06/25(水) 23:56:42 ID:???
小さい頃は、骨人形(理科室にある骨格模型の小さい人形バージョン、確か学研から
出てて、お父さんが作ってくれた。。。)が大好きで、リカちゃんと一緒に骨人形
とも遊んでました。今考えるとテラシュール・・・
小学生の入院時は、目玉の模型が大好きで(水晶体とか外れたりする!)いじって遊んで
ました。で、担当医の先生に軽く怒られました。

もやしもん、最近読みました〜!
梅雨時の湿った靴下が職場に捨てられてました・・・。
かもされてそうでイヤ。。。

77めいでん:2008/07/01(火) 09:22:22 ID:???
>リカちゃんと一緒に骨人形
おもしろい組み合わせというか、ごすろりちっく?

78めいでん:2008/07/01(火) 09:40:12 ID:???
「ねこの気持ち」のバックナンバーが古本屋さんにあったのですが、
まみさんの猫ちゃんが掲載されているのが
何月号だったかを忘れてしまいました・・・
御長寿な猫ちゃんのところかな〜?と思ったりしたのですが。
どの猫も可愛いです!

79まみ:2008/07/01(火) 21:53:00 ID:???
あの、お教えすると居住区まで分かってしまいますので(^^ゞ
母の名前での投稿ではありますが、、、

いつも臆病ですみません。。m(__)m

80千鳥:2008/07/01(火) 22:36:28 ID:???
えっと、質問スレッドがないので、ここでこっそり質問。

あるMLで、PathoのDrが、「パラフィンブロック、或はホルマリン固定標本は、
少なくとも一部を譲り受けてお手元に保管することをご検討ください」
と仰られたのですが、こういうことって普通に可能ですか?
それとも、こんなことを言ったら、またまた変な患者って烙印の上塗りになりますか?w

81めいでん:2008/07/02(水) 10:22:40 ID:???
>いつも臆病ですみません。。m(__)m
とんでもないです〜
私もかな〜り臆病に書いています・・・
(特に2ch。最近はめったに書かなくなりました。

>「ねこの気持ち」
飼い主の方々の愛情が伝わります。

82わらいねこ★:2008/07/02(水) 12:10:00 ID:???
>「パラフィンブロック、或はホルマリン固定標本は、
少なくとも一部を譲り受けてお手元に保管することをご検討ください」

と「あるMLで、PathoのDrが言った」と主治医に言うといいと思いますよ。
病理医ってやっぱりちょっと足りない変なのが多いなと思いますが、
伝聞なので患者さん本人のことをどうこうはオレは思いません。

83まみ:2008/07/02(水) 21:26:22 ID:???
>>80
お、お守り用ですかっ!?

母の胆石は術後2個もらって実家に飾ってありますが・・・?

84千鳥:2008/07/03(木) 07:08:05 ID:???
おはようございます。
ねこせんせい、まみさん、レスありがとうございます。

あっはっは。
やっぱり奇異なんですね。
お守り、いいかもしれませんw

思い出したんですけど、1人だけ、手術した病院でもめて転院する際に標本をもらって
手元にあるという人いますた。でも、どうして転院先に提出しないんだろう??
普通にお家の中に置いてあるって言ってましたので、保管ってそんなんでええの?と
思ったので記憶に残ってます。某都立病院から転院したんですよね〜〜。

85千鳥:2008/09/30(火) 19:44:51 ID:???
前に書いたかな〜〜
10年以上前にセラミックでカバーをした奥歯(たぶん第二大臼歯。親知らずが無いので)
が、天然の歯との噛み合わせに敗れたみたいで、食事をすると痛くなってきたので、
歯医者さんへ行ったところ、10何マンの歯をいとも簡単に取り去られて、現在歯ブラシを
頑張っている最中です。月に1度、経過観察に行っているという感じ。

今日行ったら、ここまで回復したか〜〜、頑張ったね〜〜とのことですた。
朝晩最低30分は歯磨きしてまつ。
柔らかい歯ブラシで力を入れてないはずなんですけど、何ともない歯茎を傷つけてますた。
(どうりで、歯ブラシのあと、血だらけになるはずでw)

がんばれ、歯茎!再生してねっ。

86|∀・)ノ:2008/10/01(水) 00:46:29 ID:???
粘膜は再生早いからだいじぶにん☆

87|∀・)ノ:2008/10/01(水) 01:17:40 ID:???
歯磨きを楽しくするには
いろんなグッズに頼るべし!にん
おいらのお気に入りはいろんなタイプのフロスと
2色に染め分けられる染色液(w
歯間ブラシとミラーは必須。凝ってた時期はポリシングセットも
用意してたけど、今はほとんど使ってナイ。ホワイトニングはしたことナイ。
もちろん歯ブラシと歯磨き粉は多々用意することに始まるにん

今、歯ブラシは8種類くらい使い分けてる(w
歯磨き粉も塩、桃、いちご、ミント、レモン、ミックスフルーツと6種類♪
ちなみにバナナとメロンは死ぬほどまずぅございましたデス…。

88千鳥:2008/10/01(水) 02:05:39 ID:???
かおさん、なんだかすっごく楽しそうな歯みがきライフですね。
歯ブラシは8種類も使い分けているのですかっ!
ミラーまであるんだ。
私は歯ブラシ1本の歯磨き粉1種類orz
フロスはあるけどあんまり使わない。。。

歯茎は再生早いん??
よきゃったですにゃん!

89めいでん:2008/10/01(水) 09:44:45 ID:???
>朝晩最低30分は歯磨きしてまつ
朝晩30分!
乙です〜

歯ブラシは8種類!歯磨き粉6種類!
びっくり!!でも楽しそう〜
ああものぐさな私・・・早速グッズを見に行ってみよう〜

90千鳥:2008/10/01(水) 22:48:29 ID:???
今朝、新しいウルトラソフトの歯ブラシを使ったら、血だらけになりませんでした。
考えてみると、その前の歯ブラシ(ソフト)も最初は血だらけにならなかったんです。
古くなると、ソフトがソフトでなくなる????
かおさんって、歯ブラシをどのくらいで交換(使用不可)としているのですか?
私、使い過ぎているのかもしれない。。。

91|∀-)ノ:2008/10/02(木) 02:01:41 ID:???
てけとーです。8本も使ってると変え時が全然わかんない(w
一応の目安は1ヶ月って言うけど一般論。背中側から見てみて
はみ出してなければOKとか、いろいろ言うけど
染め出して磨いてみて、落ちたらそれはいい歯ブラシ、
落ちなければいくない歯ブラシ、そのくらいの認識でよろしかと思いますデス。

さあみなさんもご一緒に楽しい歯磨きライフへれっつぎょ!にん

92千鳥:2008/10/02(木) 21:20:18 ID:???
お返事ありがとうございます。
かおさんは、歯医者さんみたいに染めているんですか?
染めるものって、ドラッグストアに普通に売ってますか?

私、ヤワラカイ歯ブラシを、後ろから見てはみ出してなかったので使い続けて
いたんですけど、やっぱり、ヤワラカクなくなっていたのかな〜〜。

30分って結構な時間なので、いつもテレビを見ながら歯みがきしてます。
本当はPCをいじっていたいのですが、左手で上手く歯みがきができないので、
どうしても右手のスクロールと歯ブラシを持ち帰るのがイライラ〜になって、出来ないん
ですよね。楽しい歯磨きライフをエンジョイしたいものですギョ!

PS:れっつぎょって、さかなクンのファンですか?
いい人ですよ〜〜。一緒にお写真を撮ったことありますw

93めいでん:2008/10/03(金) 11:42:59 ID:???
>どうしても右手のスクロールと歯ブラシを持ち帰るのがイライラ〜になって、出来ないん
>ですよね。
あははは〜

94|∀-)ノ:2008/10/04(土) 00:13:44 ID:???
売ってますですよ。
おいらはプロスペックジェル40グラムを使用中。
正直40グラムは多すぎる。小さいほうで十分デス。
液よりは飛び散りにくいので扱いやすくてちょびっと安心。
おいらは歯科材料屋さんで買いましたが、
ネトでもマツキヨでも売ってるんじゃないかな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okuchi/bbf5b9a4c0.html
錠剤はきれいに染まらないのであんましお勧めしないデス。
綿棒は初めてミタ!今度買ってみようと思うデス!!!←新製品発見の喜び(w

95千鳥:2008/10/04(土) 11:26:26 ID:???
おお、ありがとうございます。
色々な種類があるのですね。
歯ブラシや歯磨き粉もたくさん種類があるのですね〜。
染色剤は、トライしてみたいです。

96|∀-)ノ:2008/10/05(日) 22:52:43 ID:???
お風呂の中で磨くのがベストだと思ってマス。
なぜなら染色液が飛び散ってもお掃除しやすいし、
長時間入ってればカラダにもヨサゲだし。

お風呂に雑誌(フニャフニャになってもいいもの)を持ち込んで
染め出ししつつ読む。鏡は見ない、メンドクチャイから。
いつもどの辺が磨き残されてるのかは思い浮かべながら磨いてみる。
お風呂を出てからチェック。再度磨きなおし。って感じですかの。

朝30分はまねできないな。夜だけで手一杯でごんす。

97|∀-)ノ:2008/10/05(日) 22:58:25 ID:???
ちなみに染め出しも状態のいいとき(と勝手に決めてる)は
週1回のみです。歯医者さんに通ってる期間だけは週2回かな。
それ以上はやってまへん。あんまり無理すると続かないしね…。
甘いかもです!でもこれ以上でけへんです。へたれちゃんなおいら。

98千鳥:2008/10/06(月) 15:54:21 ID:???
お風呂の中で歯磨きですかっ!
30分も磨いていると、口の中がグチャグチャになって、洋服に付けることあるからお風呂は便利ですね。
今度、やってみます。

近所のドラッグストアには無かった。
やっぱ、ネットかな〜〜。

99|∀-)ノ:2008/10/06(月) 20:55:58 ID:???
おいらも帰りに寄ってみたけどナカタ。
ハンズ、ロフトなら必ずあるです。
よろしこデス♪

100千鳥:2008/10/06(月) 21:05:29 ID:???
ハンズやロフトにはあるんですか!
銀座ハンズにまだ行ったことないから、行ってみよっと。
情報ありがとうございまっす。

101千鳥:2008/10/07(火) 21:03:38 ID:???
残業の合間に息抜きをかねてハンズに行きました。
おかげ様で、無事、歯垢染色ジェルとデンタルミラー、歯垢をカリカリする
「つ」の反対の形をした引っ掻くものを買ってきました。

それにしても、歯磨き粉の種類の多さにびつくり!
おこちゃま用じゃなくって、おとな用にグレープフルーツとかカプチーノとか20−30
種類はあったような気がします。時間がなかったので、すっとばして来たけど、
今度ゆっくり見てみたいです。

102めいでん:2008/10/14(火) 16:28:30 ID:???
>おとな用にグレープフルーツとかカプチーノとか
見たい、見たい!!

103|∀・)…。:2008/10/14(火) 23:12:48 ID:???
おいらの思ってるのが当たってるならば
31種類あるデスヨ。32だったかも?
うちにも4種類くらいはありますわん

104|∀・)ノ♪:2008/11/19(水) 23:11:52 ID:???
ぽごたーんのちけっととったにーん

105|∀・)ノ…。:2008/11/20(木) 22:38:30 ID:???
そいえば心外ねたんを見かけなくなりましたにゃ

106|Д`)ノ:2008/12/01(月) 00:09:14 ID:???
ねこたんねこたん
心外ねさんが居ないにゃ〜ん

107|Д`)ノ:2009/03/13(金) 23:29:31 ID:???
そいやうりちゃんもJKさんもいないにゃうん
ふにゃ=ん

108|Д・)…。:2009/10/01(木) 23:52:44 ID:???
阿蘇ファームランドに行ってみたい。
絶対行ってみたい!
けど行きかたがわからないにゃ〜
こんなにわかんないことも珍しいですにゃ

109|Д・)…。:2010/03/25(木) 00:22:04 ID:???
ダイエット合宿に参加してみたいにゃん
断食道場でもいいにゃ〜ん

110わらいねこ★:2011/03/20(日) 21:38:48 ID:???
テストしてみるテスト

111|∀-)ノ…。:2011/06/06(月) 00:53:22 ID:???
九州にお買いモノツアーにいきたいにゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板