したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

川崎希

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:30:24
川崎希(のぞふぃす)は、日本の女性タレント、グラビアアイドル、実業家である。
スカイコーポレーション所属。
株式会社ANTIMINSS代表取締役。
ネイルサロン「MARON」経営
女性アイドルグループ「AKB48」旧チームAの元メンバー。
SKY CORPORATION - 各タレントページhttp://www.skycorporation.co.jp/page.php?tl_id=128
川崎希オフィシャルブログ「のぞふぃす’s クローゼット」by Amebahttp://ameblo.jp/kawasaki-nozomi/
ANTIMINSShttp://antiminss.jp/
AKB48卒業生川崎希プロデュース渋谷ネイルサロン☆MARON☆http://ameblo.jp/maron-nail/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:40:55
AKBから社長!!川崎希「起業」エッセー
人気女性アイドルグループ、AKB48の卒業生で、現在は“女性社長”として活躍する“のぞふぃす”こと川崎希(23)が31日、1日に発売する初のエッセー『「AKB48」卒業翌日に40万円で起業しました。アイドル社長』(1365円、徳間書店刊)のPRのため、東京・大手町のサンケイスポーツを訪れた。
AKB48総合プロデューサーの秋元康氏(54)から「社長になるのは、AKB48でセンターになるのと同じくらい大変なことだ。川崎、よく頑張ったね」とエールを送られて感激したという川崎はこの日、自らプロデュースしたチェックシャツで登場。
「やりたいと思ったらすぐに動くんです!」という積極性で、いまや従業員ら15人を抱え、渋谷で男性アパレル「ANTIMINSS」とネイルサロン「MARON」を経営するビジネスウーマンは「夢に向かって頑張っている人に読んでほしい」と同著をPR。
仲良しの篠田麻里子(24)らメンバーとの友情エピソードや写真も掲載されている。
http://www.sanspo.com/geino/images/110201/gnj1102010503005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/news/110201/gnj1102010503005-n1.htm

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:47:56
AKB48から念願の社長へ川崎希さん(23)
21歳のときに女性人気グループ「AKB48」を卒業し、夢だった「社長」を目指し実業家に転身した。
今では都内でアパレルブランド1店とネイルサロン2店を経営する社長を務める。
その一方、川崎市の情報番組「LOVEかわさき」(テレビ神奈川)にリポーターで出演するなど、タレントとしても活躍する。
横浜市出身。
子供の頃からテレビドラマに出てくるような社長になりたかった。
「何でか分からないけれど、漠然と社長になりたかった。遅い時間に出勤したりするのにあこがれていました」
転機は高校3年生のとき。
通っていた美容室の美容師から、「AKB48オープニングオーディション」を勧められた。
当時、アイドルに興味はなかったが、「受けるだけ受けてみよう」と挑戦。
応募総数7924人の中から、最終合格者24人に残り、グループの発足メンバーに選ばれた。
AKB48の公演は毎日のように秋葉原で行われた。
活動に一時は専念したが、「社長」の夢は捨てきれなかった。
「ステージでも、ファンに『将来は社長になりたい』と言ってました」と話す。
アイドルとしてステージ衣装を着ていくうちに「自分で洋服を作りたい」という気持ちが強くなり、ブランドの立ち上げを決意。
「グループとの両立はできない」と考え、平成21年2月に卒業した。
翌月にはデビュー前にバイトなどで貯めた40万円を元手に、自分でデザインした男性物の洋服やアクセサリーを扱うアパレルブランド「ANTIMINSS」を創業した。
ブランドの設立イベントでは、ドクロをモチーフにデザインしたTシャツやアクセサリーを披露した。
メンズを選んだ理由は「男の人は気に入った服は長く着るため。レディースはサイクルが早く、入れ替えも早い。資本金がたくさんないとやっていけない」と語る。
店舗は持たず、インターネット販売という形でビジネス界にデビューしたが、当初は苦労の連続だった。
「ホームページの開設が間に合わなくて、お披露目イベントから1カ月間販売できなかったり、取引先の工場がつぶれてしまったり…」
苦難を乗り越えながら経営を学び、徐々に売り上げを伸ばした。
昨年には念願の店舗が東京・渋谷にオープン。
「歩いているときにひらめいた」というネイルサロンも軌道に乗った。
最初は自分1人だったが、従業員約20人を束ねる社長となった。
経営方法は、主に本で学んでいる。
これまでに読んだビジネス書や実業家の自伝など経営に関する本は100冊を超える。
しかし、「本も肝心なことは教えてくれない。そこは自分で経験して考えていくしかない」。
本を読み、経営者の経験を積む中で、100%成功する独自のビジネスルールを編み出したという。
「今は何店舗出しても怖くない」と胸を張る。
気になる独自ルールの中身については「秘密です」と笑う。
テレビで見ない日がないほど人気グループになったAKB48。
グループを離れたことについては「未練はない」ときっぱり。
「社長になりたいという道ができたときから、AKBを続けられないと思っていた」と振り返る。
発足時のメンバーとは、今でも一緒に遊んだりしているという。
将来の夢は「高層ビルの最上階に社長室を設けること」。
「今はまだ想像している社長には届いていない。納得できる社長になるためにも、150店舗ぐらいを経営できるようになりたい」。
大きな目標を確かめるようにゆっくりと語った。
〈かわさき・のぞみ〉昭和62年8月23日生まれ。
株式会社ANTIMINSS代表取締役。
スカイコーポレーション所属。
平成17年に「AKB48オープニングメンバーオーディション」に合格し、約3年間在籍した。
今年1月にはエッセー「アイドル社長・川崎希 AKB卒業翌日に40万円で会社作りました!」を出版。
愛称は「のぞふぃす」。
モットーは「毎日ハッピー」。
http://img3.m-pe.tv/upld2/kissarmy/bbs/1/1312212840-f40f6b735d.jpg
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/520839/

5名無し募集中。。。★:2012/01/28(土) 23:17:24
AKB48を卒業し、起業 川崎希さんに聞く
国民的アイドルグループとなったAKB48。
アパレル会社社長の川崎希さん(24)は平成17年の設立当初からメンバーとして活躍していましたが、今から3年前に「卒業」しました。
目指したのは社長。
起業の苦労を乗り越え、従業員16人を率いるトップとして新たな飛躍を見据えています。
◆運命を変えたチラシ
「このオーディション受けてみたら?」
高校3年生の夏。
東京・原宿のヘアサロンで、知り合いの美容師から渡されたチラシが人生を大きく変えることになる。
そこには作詞家でプロデューサーの秋元康さん(55)の顔写真とともに、大きく「秋葉原48プロジェクト始動!」と書かれていた。
当時は、金髪で肌は日焼けサロンで焼いた、いわゆる“ギャル”風の外見。
「アイドルなんてとても…。経済や経営に関心があったので、大学に進んで、いずれは貿易会社を起業したいと考えていました」
背中を押したのは、秋元さんが作詞を手がけた女性アイドルグループ「おニャン子クラブ」世代の母、真奈さん(49)の言葉だった。
「秋元さんの名前もあるし信用できるんじゃない? 行ってみたら」
「受けるだけなら」と、軽い気持ちで事務所で面接を受け、1次選考を通過。
カラオケルームなどで歌を練習して臨んだ最終オーディションも、のびのびと歌やダンスを披露して合格を果たす。
約8千人の応募者から選ばれた24人の一人として、アイドルの道を歩み始めることになった。
◆合間に起業準備
東京・秋葉原での初公演は平成17年12月に予定されていた。
放課後、都内の学校からダンススタジオに直行する日々。
時に深夜や未明に及ぶ厳しいレッスンに、「もう辞めたい」と何度もくじけそうになった。
前田敦子さん(20)、板野友美さん(20)ら今では中心メンバーとして活躍している同期生と励まし合いながら練習を積み重ね、無事初公演を終了。
人前で歌う気持ち良さに目覚めた。
しかし、AKB48の活動に没頭するにつれ、社長になる夢は遠ざかっていった。
疲れのため入学試験中に居眠りしてしまい、大学受験には失敗。
ファンの期待に全力で応えるため、夢はいったん「棚上げ」した。
「メンバーは大家族みたいに仲が良かった。テレビ出演の機会も徐々に増え、本当に充実していました」
アイドルになって3年。
20年12月のことだ。
コンサート用の衣装を合わせていたとき突然、「アパレルの会社をつくりたい」という気持ちがわき上がってきた。
「貿易」でなかったのは、「AKB48でかわいい衣装をたくさん着せてもらったため」だという。
「今すぐやりたい。どうしてもやりたい」。
社長になる夢は、抑えきれないほどの勢いでふくらんでいった。
ここからの行動は早い。
アパレルブランド立ち上げの日を翌21年3月1日と定め、準備をスタート。
起業に関する本を数十冊読み、基本を頭にたたき込んだ。
公演の合間を縫って、服のデザイン、工場探し、ホームページ作成なども、一人でこなした。
「気付いたら夜が明けていた」こともしばしばだったという。
「社長業とは両立できない」と、AKB48を卒業することも決めた。
ただ、19年大みそかの「第58回NHK紅白歌合戦」に出場するなど人気急上昇中で、周囲は「何も今起業しなくても」と強く引き留めた。
「やりたいと思ったときにすぐ行動すべきです。気持ちがホットで、苦しくてもぐいぐい前に進めますから。ファッションの流行は移り変わりが速く、ひらめいたデザインはすぐ形にして売る必要がある、とも考えました」
◆元手は40万円
21年2月27日のステージを最後に卒業。
翌日の自身のブログには「不安もいっぱいだよ。でも新しいことをはじめる。自分の決めた道を進む。ってことでワクワク感の方が大きいかな(抜粋)」とつづった。
起業の元手約40万円は貯金をはたいたものだ。
自分の力を信じ、親などからの資金援助は受けなかった。
インターネット販売からスタートした事業は、路面店オープン、ネイルサロン開業と、着実に成長を続けている。
「キャンドル販売や飲食店開業、米国進出…。新しい事業を考えるとアドレナリンが出ますね」
ファンと接することで度胸が付いた。
本音で語り合える仲間もできた。
ステージ上でスポットライトを浴びた3年間は、「遠回りではなく、社長になるための原点」と考えている。
≪Plus≫
−−「AKB48を卒業しなかったら」と思うことはありますか
「テレビなどで見て『楽しそう』と思うことはあります。でも卒業を後悔したことはありませんね」
http://img3.m-pe.tv/upld2/kissarmy/bbs/1/1303-15a3f84b7f.jpg
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/household/543730/

6名無し募集中。。。★:2012/09/24(月) 02:18:50
ダンディ坂野のハートをゲッツ!
カラフルなタキシード姿から繰り出すギャグ、「ゲッツ!」でお馴染みのダンディ坂野さんが様々な業界で活躍する女性にインタビュー。
今を輝くマドンナたちに今月もゲッツ!
今月のゲスト Vol.7
職業 実業家
川崎希さん nozomi kawasaki
Profile
1987年生まれ。
神奈川県出身。
2005年に『AKB48オープニングメンバーオーディション』に合格。
AKB48一期生として、同年12月のAKB48劇場グランドオープンの舞台に立つ。
9thシングル『Baby!Baby!Baby!』では選抜メンバーにも選ばれ、その後は単独で写真集やDVDなどもリリース。
2009年2月の公演をもってAKBを卒業。
同年3月には自身がプロデュースするアパレルブランド『ANTI MINSS(アンティ・ミンス)』を設立。
2010年にはネイルサロン『MARON』を渋谷区に開店。
現在もTBS「王様のデザート」などに出演するなど、テレビなどのメディアでも活躍する。
川崎 希さんは、こんな人?
今回のゲストは、国民的アイドルグループ『AKB48』の第一期生!
在籍中は“のぞふぃす”の愛称で多くのファンを虜にした川崎希さん。
現在、川崎さんは自らのアパレルブランドやネイルサロンを立ち上げ、オーナー社長として充実のハッピーライフを送っておられます。
普段から経済誌を愛読し、好きなテレビ番組は『ガイアの夜明け』…
いずれは起業して悠々自適のセミリタイア人生を夢見るダンディも、アイドルから実業家への転身を果たした川崎さんに興味津々。
と、いうわけで。早速ご紹介しましょう!
本日のマドンナ、川崎希社長をゲ〜ッツ!!
AKBに入ったきっかけは?
【ダンディ】川崎さんと言えばもちろん『AKB48』ですが、子どもの頃からアイドルになりたかったんですか?
【川崎さん】実は全然そうじゃないんです。
小さな頃は、当時よく観ていた海外のドラマに憧れて「アメリカ人になりたい!」と思っていました。
たとえば『フルハウス』とか、お部屋のなかの色使いも派手だし、何よりも毎日が楽しそうじゃないですか(笑)。
だから、高校生になっても、日本で学生生活をエンジョイするっていうより海外でアメリカっぽい生活がしたくって。
カナダに1年間、留学もしたんです。
【ダンディ】そんな女の子がどうしてアイドルに?
【川崎さん】留学から戻ったあと、美容室帰りに「ルンルン♪」って原宿を歩いていたら、「オーディションを受けない?」って声をかけられたんです。
それがAKBのオーディションだったんですけど、当時はAKBなんて誰も知らないし、私も「なんか怪しいなぁ」って(笑い)。
だから、チラシだけもらって家に帰っちゃったんです。
【ダンディ】秋元康さんがプロデュースするっていうのはチラシには書いてあったんですか?
【川崎さん】ちょこっと書いてあって、小さく秋元先生の写真も入っていました。
そのチラシを家に置いていたら、「秋元さんがプロデュ―スしてくれるのなら受けてみなさいよ」ってお母さんにすすめられて…。
【ダンディ】なるほど、さてはお母さん、おニャン子世代ですね(笑)
【川崎さん】そうなんです!
それで軽い気持ちでオーディションを受けたら受かっちゃって、部活に入るみたいなノリでAKBに入ったんです。
【ダンディ】AKBのオーディションってどんな感じだったんですか?
【川崎さん】一次選考では7900人くらい応募があったそうですが、当日のオーディションでは80人くらいだったかな。
最初はダンスの先生に30分くらい振り付けを教えてもらって、それを秋元先生の前で踊るんです。
そのあとにカラオケみたいなセットで好きな歌を歌って、1時間くらいの待ち時間があって合格発表。
前田敦子ちゃんや高橋みなみちゃんもそうですが、そこで合格した20人がAKBの第一期生メンバーなんです。
【ダンディ】そこからいきなりアイドルとしての日々が始まるわけですか?
【川崎さん】次の日から本格的なダンスや歌のレッスンが始まりましたね。
学校が終わると毎日レッスンで、終わるのは夜中の1時か2時くらい。
劇場でのデビューが3ヶ月後に決まっていたので猛特訓でした。
【ダンディ】ん?
いま気づきましたけど、最初のオーディションに20人しか合格してないなら、AKB48の48人には人数が足りませんよね。
【川崎さん】だから最初のAKB48は20人でスタートしたんです。
それからメンバーはどんどん増えていますけど、いまもメンバーの数が48人ぴったりになることはあまりないんじゃないかな。
【ダンディ】それはAKBトリビアじゃないですか!
えっ、もしかして知らないのはダンディだけ?
国民的アイドルから社長へと転身!
http://img3.m-pe.tv/upld2/kissarmy/bbs/1/2478-41621dce8a.jpg
http://hotweb.tokyo-np.co.jp/dandy/

7名無し募集中。。。★:2012/10/11(木) 06:39:50
ブラマヨ、新番組で楽しくもお金がない「プアーズさん」紹介
ブラックマヨネーズがMCを務める新番組「お金がなくても幸せライフ がんばれプアーズ!」(テレビ東京・テレビ大阪系)が、10月19日(金)よりスタートする。
この番組では、お金がなくても前向きに楽しく生きる人々=「プアーズさん」の生活ぶりや、そのアイデアに溢れた生活術などを紹介。
スタジオゲストのジャッジによって、プアーズさんには夢を叶えるための「応援マネー」も贈呈される。
初回は2時間半スペシャルでケンドーコバヤシ、陣内智則らもゲスト出演。
1万5000本のファミコンソフトに埋もれて暮らすプアーズさん、築220年・家賃5000円の古民家に暮らすプアーズさんなどが続々登場する。
昨日10月5日、テレビ東京にて番組収録前に記者取材会が行われ、ブラマヨとアシスタントの松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)が出席。
ブラマヨ小杉は「19時台のレギュラー番組は初めて。爽やかに送りたい。楽しくプアーズさんの生活を勉強できれば」、吉田は「今までいくつか手応えのある番組をしてきて、そのときの予感に似ている。自信があると言いたいです!」とそれぞれ意気込みを語った。
自身の「プアーズさん」時代について、小杉は「30歳まではお笑いだけでは食べられなかった。細かいアルバイトをしていたが、だんだん劇場で人気が出てくると、午前中のバイトの応援にファンの人が来てしまう。複雑な心境でした」、吉田も「同い年のイチロー選手の試合を『なんぼのもんやねん』と思いながらテレビで見ていたらホームランを打って、驚いてらっきょうの汁をこぼした」と笑いを交えて回想。
またお金がないときの「アイデア生活術」を尋ねられると、小杉は「恋人のような女性をたくさん作る」とよもやのプレイボーイ発言を繰り出して記者をどよめかせた後「それは20代前半の頃の話です。間違った方法を取っておりました。今は反省しています」と頭を下げ、吉田は「僕は“親のスネを食べて”『おかわり!』と言った覚えがあります」と明かした。
番組の見どころとして小杉は「プアーズさんには70歳オーバーの方もいる。なぜそうなったのかも見てほしい」、吉田は「応援する気持ちはあるが、『この人、要領悪すぎてアカンな』という人もいる。そんな要領悪いところからも学べる」とコメント。
さらに「今後の夢」を訊かれた2人は「ちょっとポッチャリしてきた。わがままボディにもほどがある。小栗旬さんみたいな身体になりたい」(小杉)、「俳優です! ちゃんとしたドラマに出たいです!」(吉田)と語った。
お金がなくても幸せライフ がんばれプアーズ!
テレビ東京・テレビ大阪系 2012年10月19日(金) 18:30〜20:54
※初回は2時間半スペシャル。
レギュラー放送は毎週金曜19時より
<出演者>
MC:ブラックマヨネーズ
アシスタント:松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト:高橋英樹/楠田枝里子/ケンドーコバヤシ/陣内智則/川崎希/ラフルアー宮澤エマ/胡蝶 ほか
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/poors/
http://natalie.mu/media/owarai/2012-10/extra/news_large_DSC_3128.JPG
http://natalie.mu/owarai/news/77828


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板