したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

親切な人が質問にやさしくマジレスするスレ1

11:2010/03/07(日) 17:11:39 ID:ABgFLXYg
「過去ログ嫁」ではなくて、初心者には親切にやさしく教えてあげましょう。
見返りを期待するのは自由です。
答えてもらった人はお礼に何でもいうことを聞きましょう。

2名無しライター:2010/03/29(月) 22:59:12 ID:s39gzN5I
あげ

3名無しライター:2010/04/02(金) 20:22:22 ID:gDB2RtgQ
複眼の映像っていいよね?

4名無しライター:2010/04/04(日) 16:25:05 ID:MRYWAPdk
ト書きって頭3文字空けるって学校で教わったけど、
自動生成スクリプトとかCGIを見てると、ほとんど2文字だよね?
2文字でええの?

その1文字がすんげェ差になるわけだがw

5名無しライター:2010/04/13(火) 00:33:54 ID:ko1Urbf2
手書きの時代とワープロ時代の違い
手書きの原稿用紙は3文字さげないと読みにくい
ワープロなら2文字でも読める

どっちでもすんげェ差にはならない
もしすんげェ差になってるようならト書きの書き方が下手だ

6名無しライター:2010/04/13(火) 21:52:26 ID:g2MXMqJ6
枚数オーバーして削ってるときに、
一文字余ったらその一文字に重宝するけどね、自分は。

7名無しライター:2010/04/20(火) 20:31:59 ID:LOuIvpic
書き方の質問なんですが
例えば、メールが来ました
その内容を、その受け取った人の声(心の声?)で表現(音、声)する場合
モノローグと書くのですか?
なんか違うようなんですが
教えてください。お願いします

8名無しライター:2010/04/20(火) 21:37:42 ID:tEP4BSf2
人によって書き方が違ったりもするけど、ガッコで教わったのは、

太郎のM「拝啓、オカン、元気にしてますか?」

みたいな感じ?
月刊「ドラマ」とか「シナリオ」にプロの脚本が載ってるから、
2、3冊くらいあると重宝するよん。
太郎(M)って書き方する人もいるし。

9名無しライター:2010/04/21(水) 00:27:59 ID:8ReU0Z2w
ありがとうございます
勉強になりました!!

10名無しライター:2010/07/09(金) 02:53:25 ID:1ZsG5NX2
神保町花月で脚本を募集しています。

http://mono-kaki.com/oubo/#oubo01

でも60分の芝居に400字詰原稿用紙25〜30枚って、
枚数が少なすぎるんじゃないかと思うのですが、
そんなもんでしょうか?

11名無しライター:2010/07/09(金) 12:08:40 ID:l1xPuF1s
手書きおんりーって、ハードル高いなw

12名無しライター:2010/07/09(金) 20:11:25 ID:TfFT/BuM
>>10 同感です。枚数どおり出したけど。

>>11

やっぱり手書きオンリー?
こんな記述もあるけど・・・
「原稿はA4サイズ横使い・タテ書きの400時詰原稿用紙25〜30枚まで(ワープロも可)

1310:2010/07/09(金) 20:21:17 ID:1ZsG5NX2
>>11
ワープロも可なので、
多分手書きじゃなくても大丈夫そうです。

>>12
枚数通り出されたのですね。
そっか。30枚で頑張ってみようかな。

14名無しライター:2010/07/21(水) 22:18:31 ID:9J2q8.BU
すごく初心者な質問で申し訳ないのですが、「ワープロも可」っていうのは
普通にWordで罫線作って書いたやつでおkだよね?
「原稿用紙」にそのままプリントアウトするわけじゃないよね?
枠の一個一個に合わせて印刷するっていうわけじゃ……

15名無しライター:2010/07/22(木) 18:26:27 ID:tgBdO3as
罫線は入れないのが掟。見にくい

16名無しライター:2010/08/01(日) 13:30:36 ID:dW4KU9Ek
初めてコンクールに挑戦する者です。
どなたか回答お願いします。
梗概というのはプロットと解釈してもよいのですか?
あらすじとプロットは微妙に違うものだと思うので不安です…

17名無しライター:2010/08/01(日) 15:31:32 ID:dQNnwtu6
あらすじとプロットは違います。

18名無しライター:2010/08/01(日) 17:38:26 ID:S.RVASFQ
どう違うの?俺はいままで区別してないでやってきたけど

19名無しライター:2010/08/01(日) 17:52:41 ID:dQNnwtu6
あらすじにセリフは入れない。
プロットは入れてもよい。

20名無しライター:2010/08/01(日) 18:02:04 ID:S.RVASFQ
へぇ、そうなんだ。じゃあ毎回漠然とプロットを書いてたみたいだ

21名無しライター:2010/08/01(日) 20:17:07 ID:O5iGZqRw
全然親切なレスじゃないね

22名無しライター:2011/02/03(木) 00:05:55 ID:gegeD9.2
すみません、シナリオの書き方なんですが

23名無しライター:2011/02/03(木) 00:11:25 ID:gegeD9.2
シナリオの書き方なんですが
O's Editor2で書いてみたいんですが
http://ospage.jp/soft/oseditor2/image/style0012.png
基本的な書き方として、このように行間を開けて書くのでしょうか?
http://www.scenario.co.jp/page3/1what%20scenario/photo1.gif
それともこういう風に?
行間一つで枚数がずいぶん変わると思うのですが
参考になるサイトあったら教えていただけませんでしょうか?
お願いします

24名無しライター:2011/02/03(木) 00:32:56 ID:gegeD9.2
>>23
それとシーンの番号っていらないのでしょうか?
1.アパート ではなく ○アパート
みたいな書き出しの方が基本なのでしょうか?

25名無しライター:2011/02/03(木) 01:52:13 ID:1LfLYJk6
もし、あなたがコンクールに出そうと思っていらっしゃるのならば、
行間は開けません。
二つ目の書き方をお勧めします。というか、それが一般的です。
しかし、プロの現場なら、上の書き方でも通用します。
ただ、尺の計算など、ちゃんと頭の中でできなければいけません。

あと>>24の件ですが、
これも同じで、コンクールなら、○アパート でOKです。
ただシーンナンバーがあるからダメなんてこともありません。

26名無しライター:2011/02/03(木) 02:03:29 ID:gegeD9.2
>>25
疑問が解けました
ありがとうございました!

27名無しライター:2011/02/03(木) 02:08:52 ID:gegeD9.2
すみません。もう一つ、たとえば

「きのう伝えたことだけど・・・・・」

など
・・・・・という点ですが
この点はいくつぐらいがいいのでしょうか?
例えば行が改行されて
「きのう伝えたことだけど・・
・・・」

このようになることはよくあるのでしょうか?

28名無しライター:2011/02/03(木) 02:18:34 ID:YgHLlg9k
「…」×2=「……」
とオレはやっている。雑誌なんかも、良く見るとこうなっているのが多いと思う。

きのう伝えたことだけど…
…」

29名無しライター:2011/02/03(木) 02:38:15 ID:gegeD9.2
>>28
ありがとうございます
勉強になりました!

30名無しライター:2011/02/04(金) 06:29:58 ID:gQF/T8UY
ページの最後の行が
○同・屋上
というように、柱がきて、次のページにト書きから始まる
このようなか書き方はしない方がいいのでしょうか?

31名無しライター:2011/02/04(金) 06:40:33 ID:gQF/T8UY
>>30
行の最後に一文字だけ次の行に行ってしまう場合
たとえば

鍵かっこ  ひとつだけ次の行の頭に移動してしまう場合
などはどうしたらいいのでしょうか?

32名無しライター:2011/02/04(金) 09:50:07 ID:tByDoqLk
ちょっと聞いてほしいのですが、
主人公の父親が亡くなってる設定で、
写真しか出てこないんですが、
人物表に名前を書いた方がいいのですか?
回想すら出てきません。

33名無しライター:2011/02/04(金) 11:53:30 ID:TNSk9NrE
>>32
書く必要無いよ
てか、書いてはイケナイ

34名無しライター:2011/02/04(金) 11:54:11 ID:4.4VoNe2
>>30
別にOKです。横に続けたとき、そのまま読めるのであれば、
次のページにまたいでも問題なし。

>>31
何故そうなるの?
手書きで原稿用紙に書くとき、最後のマスに、」(カッコ)がきたら、
そのまま書くでしょう。」だけ、改行しないでしょう?常識ですよ、これは。

35名無しライター:2011/02/04(金) 21:27:29 ID:gQF/T8UY
>>34
ありがとうございます
パソコンで打ち込むと、改行されてしまうんです
改行しないように設定方法をそのツールで探さないといけないわけですね。。。

36名無しライター:2011/02/04(金) 23:12:20 ID:SB6KJDSk
ワードだと最後の一文字と一緒に改行される
ね」

でもそれでいいんじゃね?

37名無しライター:2011/02/05(土) 00:01:14 ID:olJJJ.7Y
>>36
なるほど、一文字持って行けば見栄えがいいですね
参考にないますw

38名無しライター:2011/02/05(土) 00:37:45 ID:wZ1CQ6v2
>>37
締めた後のようだけど、こんなの見つけた
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2328347.html

括弧が行末に来るときのみ設定してやる必要があるみたいだから
ちょい面倒だけど、一文字分だけでも稼ぎたいときには使えるかも

39名無しライター:2011/02/05(土) 00:51:02 ID:7ELPRvQw
驚異的な初心者が応募するもんなんだなw

40名無しライター:2011/02/05(土) 01:06:09 ID:olJJJ.7Y
>>38
ありがとうございます、よく見てみます
わざわざありがとうございました!

41cc:2011/02/05(土) 03:12:01 ID:bJs60br2
>>39
ww

42名無しライター:2011/02/11(金) 06:34:20 ID:QhkpOH/Y
とある方に脚本の直しを(メールのやり取りで)依頼されました。
初めは直しというか、指摘だけだったのですが、
そのメールの最後に「自分でも書いてみるので読んでもらえますか」と書いた所
ぜひぜひぜひ!見たいな感じでした。

で、1日で40枚くらい書いて、「参考程度にという事で」送ったのですが
「あらすじと箱、ネームをつけろ」と言われました。
あらすじはわかりますが・・・。

箱(構成)とネームってなんですか?
普通、脚本家ってそんなものまで書くんですか?

というか、メールでのやり取りの雰囲気的に
勝手に私の脚本を使われそうで怖いです。

43名無しライター:2011/02/11(金) 12:52:30 ID:nD0H6rtI
箱は構成表ですよ。

○駅前
待ち合わせしてる二人。

みたいなのを最後まで書き連ねる。セリフを省略すればすぐ書ける。

でもネームってのは、あんまり聞かないねえ。
漫画の脚本とかじゃないんでしょ?
もし、セリフを指してネームと言ってんのなら、それってほぼ脚本だし。

というかね、その脚本家、確実にやばいよ。
パクる気満々じゃん。

44名無しライター:2011/02/11(金) 16:43:14 ID:QhkpOH/Y
43さん レスありがとう
構成表って脚本家が書くんでしょうか?
制作側で作るものなのでは・・・・と思ったんですよね。

>パクる気満々じゃん。
ですよね?
この方、映画監督らしいのです。
ですが、脚本はお世辞にも・・・・という感じ。
撮影、今日からなのに、依頼されたのは火曜日。

ちなみに、この「箱とネーム」と言ってきたメールに
「まさかこれを採用するつもりではないですよね?」
とメールで返信したとたんに返事が来なくなりました。

45名無しライター:2011/02/22(火) 04:10:04 ID:wQfi/Evs
場面変わって新しい柱を書きますが、

場面の最後から新しい柱
(ex ○学校)までの間に一行開けた方がいいでしょうか?

46名無しライター:2011/02/22(火) 18:15:44 ID:wQfi/Evs
>>45
一行開けるのか教えてください

47名無しライター:2011/02/25(金) 13:39:37 ID:dxQorXK6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=654&bih=316&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E6%82%AA%E8%B3%AA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=

48名無しライター:2011/02/27(日) 21:05:00 ID:.2si.yH2
冬のサクラで原案とクレジットされてる戸部真里香さんっていったい何者ですか?
TBSの社員ですか?

49名無しライター:2011/02/27(日) 22:05:33 ID:n1N83C5Y
>>19
あらすじにセリフ入れちゃダメとかよく断言できるな。
プロットならいい? 誰が決めたんだ?

50名無しライター:2011/02/27(日) 22:09:30 ID:8OuMWLKo
あらすじにはセリフは入れない
スクール逝って聞いてこい、池沼

51名無しライター:2011/02/27(日) 22:15:19 ID:7yirskx2
セリフ入れて出したんだ?
みんなのためにありがとう。

52名無しライター:2011/02/27(日) 22:32:15 ID:n1N83C5Y
>>50
スクール、スクールってどこのスクールだ?
ろくなもんじゃねぇなそのスクール。
感情が高ぶれば入ってしまう事だってあるだろ。
それが人の気持ちを動かす事だってある。決め手になる事だってある。
学問じゃないんだ! 決まりなんてない!

53名無しライター:2011/02/27(日) 22:54:50 ID:GTV7Ws1k
一つ二つくらいならいいと思うけど、あらすじにセリフを入れるなら、
何のためにあらすじとシナリオを分けてるんだかわからねえことくらい気づけよw

54名無しライター:2011/02/27(日) 23:12:50 ID:n1N83C5Y
>>53
だからあなたは「入れていい」と思ってるんでしょ?
>>51さん
入れていいんだって。問題なし。

55名無しライター:2011/02/27(日) 23:20:59 ID:/ESJ8cqs
自然に入っちゃうときあるよね
入れるべきでも入れないべきでもないでしょ、こんなもん

56名無しライター:2011/02/27(日) 23:34:33 ID:acFRm1n6
セリフは入れた方がいいよ
シナセンの人の本で
内容の羅列のダメなあらすじをセリフ入りに直してた

見比べると分かるけど簡単なセリフを入れた方が
読みやすいし、面白そうに見える

昔、テレ朝かフジのコンクールの入賞作のあらすじが
月刊ドラマに載ってたけどセリフ入りの方が多かった

57名無しライター:2011/02/27(日) 23:56:53 ID:n1N83C5Y
自分が言いたいのは、
「あらすじはプロットとは違う。あらすじにセリフは入れちゃいけない」
などどいう妙な教えを信じて、まことしやかに書きこんでいる奴がいるけど、そんなことは
な事はないって事です。
優れたあらすじは優れたプロットになりえる。
要は「このシナリオ読みたい」って審査員に思わせればいいのだから、
そこにルールなんてない。セリフを入れるな、なんて教えてるスクールは
行かない方がましでしょう。

58名無しライター:2011/02/28(月) 11:52:17 ID:ugLNExS2
読みやすくて面白ければそれが一番いい。

59名無しライター:2011/02/28(月) 23:18:44 ID:iDGUHmMk
素人のあらすじを読んでそれが正しいと思ってるのもどうかと思うけど。
プロの世界ではあらすじにばかばかとセリフは入れないね。
プロットは逆にある程度は入れてる。

60名無しライター:2011/02/28(月) 23:27:09 ID:waZ6zrxo
>>59
おまえはプロなのか?
おれはプロだけど、あらすじにセリフが入ってるからダメとか、良いとか
そんなの指摘されたことは一度もない。
参考までに、どこの局(またはプロダクション)で仕事してるのか教えてくれ。

61名無しライター:2011/02/28(月) 23:29:59 ID:puzZDPJo
こういう石頭のバカにはセリフだらけのあらすじを出してもらっていいんだって
そのほうが皆のためになるんだからさwプッ

62名無しライター:2011/02/28(月) 23:32:21 ID:iDGUHmMk
>>61
www

63名無しライター:2011/03/01(火) 18:14:55 ID:yzQbtLSY
>>61
石頭はお前だろ?
セリフだらけだろうが、セリフが入ってなかろうが、
読みたいって思わせればそれでいいんだよ。
ルールは無いっていってるだろ。何回言ったら理解できるんだ?

64名無しライター:2011/03/01(火) 19:08:29 ID:bVn3ti9E
自分も物語のキーになる台詞とか
粗筋をわかりやすく面白くするなら
別に入れてもいいと思うけど。

65名無しライター:2011/03/01(火) 21:45:35 ID:DIbfCKOo
オレ、テレビ局のPに聞いたことあるけど、
たまにあるらしいよ、セリフだらけのあらすじが。
文章を書くのが下手なのか、勘違いしてるのかワカンネとか言ってたけど・・・。

66名無しライター:2011/03/01(火) 22:13:48 ID:bVn3ti9E
ま、ウデの問題じゃね?
この話、引っ張ったところで仕様が無い。
別に必要だと思うなら書けばいいし、
必要じゃないなら書かなきゃいい。
それでいいじゃない。

67名無しライター:2011/03/02(水) 21:55:46 ID:bafWGOss
文章で引っ張ってやるぜ!なんて
思ってた時はあらすじに台詞入れたりしたな〜

最近慣れて来たから
普通にプロットを魅力的に、
あと情報量をシンプルにするよう心がけてるb

68名無しライター:2011/03/02(水) 22:54:52 ID:rAt2oTwA
自分も勢いでセリフを入れるときはあるけど、最後にはとってるね。
だって大体800字とかの制限あるじゃん。
セリフよりももっと書くことあるんじゃね、とか思うけどね。

69名無しライター:2011/03/03(木) 01:40:51 ID:6NstHG0o
別の板にあった質問だけど自分も非常に気になったのでコピペします。
=======
ミクシーの脚本系のコミュなどにある
「脚本募集」の類の書き込みに、脚本書いて送った人いる?

大概が、ただ
「脚本募集! あなたの脚本が映画に!」とか
「あなたの脚本が、上演されます!」
みたいな事がかいてあるんだけど
肝心のテーマについてはおろか
何に使うのか、話の長さや、募集期間さえも書いてないのって何?

それでトピ主の所にいってみると、トピ主も脚本書いてる人・・・
これって盗作目的なんじゃ?とか被害妄想すぎる?

質問しても、なんだか適当な答えしか返ってこなかったり
やり取りの途中で返事こなくなったり

こういうとこと、仕事した人いる?

70名無しライター:2011/03/03(木) 18:38:49 ID:v60Ee4j6
すべてではないにしろ詐欺みたいな仕事だろうね。
映像化されてもノーギャラとか。最低賃金以下とか。

71名無しライター:2011/03/03(木) 22:31:19 ID:1XecMIYs
あるコンクールで落とされたシナリオを
別のコンクールに応募するには、どれくらい書き変えればいいの?
一文字でも変えればOK?

72名無しライター:2011/03/03(木) 22:54:44 ID:gFMA5nNo
1次落ちとかだったらそのまま出してもOKだよ
また落ちると思うけど

73名無しライター:2011/03/04(金) 03:16:02 ID:E/E6VrPQ
>69-70
というか、ほんとに引っかかってだまされたとか
提供して映像化、舞台化されたって人っていない?

74名無しライター:2011/03/04(金) 10:47:13 ID:WKb76tMI
されてても分からないでしょ
ちょこちょこ変えてたりするだろうし

75名無しライター:2011/03/04(金) 11:02:18 ID:edV5xdgw
>72
1次落ちなんだけど、書類の不備だった…。
だから(なるべく変えずに)他のに応募したい。

もしもしもしうまくいったとして、法的(?)にはどうなんでしょう。

76名無しライター:2011/03/04(金) 15:15:08 ID:ihhHfr.2
他の公募に同じものを応募したと証明することは難しいので
落選したものを他に応募してダメになったのは聞いたことが無い

別の賞で最終に残らない限りばれないし
ばれたとしても大幅に修正したと言えばいい

77名無しライター:2011/03/04(金) 15:34:29 ID:ev98XX1s
この子に適役のドラマの脚本ってやっぱり、ラブコメかな?
ttp://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

78名無しライター:2011/03/04(金) 17:31:04 ID:1NTFDOfY
>>落選したものを他に応募してダメになったのは聞いたことが無い
俺は知ってる。
最終に残ったやつじゃないのに、
思いもよらない偶然がいくつか重なって、バレた。
そいつは業界から完全に干された。お前らも気をつけろよ。

79名無しライター:2011/03/04(金) 21:11:26 ID:oBt6W/f2
他のコンクールで落とされたものを別のコンクールに応募するのは問題ないはず。
ただ別々のコンクールに同じ作品を同時に応募するのは絶対にNG。

おれがフジPに聞いたときは「落とされた作品ならいいけどモラルの問題。
せめてタイトルや登場人物の名前を変えるくらいはして欲しい」と言っていた。
「いい」とは言いながらもかなり嫌がってる感じだった。

何も変えずに応募したとしても「目ざとく見つけてチクってくる人がいるので、
だいたいわかります」って言ってたよん。

80名無しライター:2011/03/04(金) 21:57:34 ID:jFctXGfk
>>79
その通りだな。
どうしても譲れないテーマなら、しばらく置いて頭を冷やして書き直した方がいい。
その間は他の作品に専念してどんどん書いて出す。
時間をおいてみて「やっぱこれって譲れない」って思ったら、
改めて書き直して出したらいい。
結構審査員もだぶってるみたいで、見つけられたら落されるから。
経験者が語ってる。間違いない。

81エイチ痔:2011/03/20(日) 11:55:05 ID:YjlDfX2w
せいせいせいせい
せいせいせいせい

82名無しライター:2011/05/24(火) 19:51:47 ID:j.n9kP0o
誰か、角川の「銀河鉄道の夜」サイト経由で投稿した人いる?
全然、確認メールも何も届かないから、メアド確認後、2度投稿。
それでも全然、何のメールも届かない。
問い合わせたけどそれでも何の返事もない。

どういうこと?

83名無しライター:2011/05/24(火) 20:42:24 ID:1wBnLdxQ
角川なんてカマ掘られちゃうよw

84名無しライター:2011/05/24(火) 21:32:54 ID:v6nCsQkU
俺はそのコンクールはなんか胡散臭く感じたからスルーした
出来レースか大賞なしって結果が予想される
主催者の知り合いの舞台脚本家あたりが獲って終わりそう
コンクール自体ただの宣伝じゃないかな

85名無しライター:2011/05/24(火) 21:35:12 ID:v6nCsQkU
あと小ネタを拾われて終わりとかね
他に流用効くわけでもないから安心してパクられるだろうし

86名無しライター:2011/05/24(火) 22:18:39 ID:RSaXm1M6
>>82

私もそれに挑戦しようと思って、今本読んでるところ。
ちょっと間に合わない気がするんだけど、
サイト経由の応募ってダメっぽいの?

じゃあ、郵送か。お金かかるし、早めに出さなきゃならないね。

82さん。何か進展があったら、ここでご報告下さい。お願いします。

87名無しライター:2011/05/25(水) 01:45:27 ID:zVRCMM8c
>>83−85
えww
じゃ、だから何の反応もなしってこと?

もしかして、だからワードかテキスト形式でって事なの?
原稿に書いてあるのから入力する手間ないしね
コピペで済んじゃうってやつ?
ぱくり前提みたいなもんじゃん

88名無しライター:2011/05/25(水) 18:01:22 ID:zjG3/.aE
芸能界が汚いとかそういうこと言うつもりじゃないけど、
疑わしきは黒ってのが常識だよ
銀河鉄道は疑わしすぎるね

89名無しライター:2011/05/25(水) 20:57:21 ID:zVRCMM8c
82ですが、丸2日経っても何の返事もありません

「誠意をもって対応する」ってこういうこと?

9086:2011/05/25(水) 21:49:22 ID:CBz4eg6g
>>89
報告ありがとう。やっぱり郵送かな。

と、思ったのだけど、「応募フォーム」の
一番下の「お問い合わせ」をクリックしたら、電話番号が書いてあるよ。
電話で問い合わせてみた?

私は、金曜までにハコ作って、土日で書こうと思う。
でも、この課題激ムズだよね。まだ、ラストのイメージしかないや。

91名無しライター:2011/05/25(水) 22:31:57 ID:WADjnAm2
大賞とれなきゃ何もならないっていう0か1かの単発コンクールだろ
しかも大賞なしの場合もありとか明記されてるし
応募総数は200くらいしかいかないと予想する
文句つけるより応募した方がいいとは分かるけどモチベ上がらんかったわ

92名無しライター:2011/05/25(水) 22:35:37 ID:WADjnAm2
って今確認したら審査結果発表出るの異常に早すぎじゃねーか?
うーん、、、

93名無しライター:2011/05/26(木) 16:36:38 ID:lUSf8kVA
ペラに手書きじゃないと直送はダメらしい

9486:2011/05/26(木) 16:59:49 ID:6sYQej8Y
>>93
えぇ? どうしよう。
全体の雰囲気が頭の中に出来てきて、
そろそろハコ書こうかな・・・でも、本文220枚も行きそうにないや。
どうしようってあたふたしてたんだけど。

手書きなら、清書で余分に時間取られて、もう間に合わないや。

95名無しライター:2011/05/26(木) 17:40:52 ID:mpgpw89k
>>93
どこでそのような情報を?

96名無しライター:2011/05/26(木) 17:45:46 ID:mpgpw89k
今、サイト見てきたけど、直送について、住所書いてあるだけで
用紙サイズはおろか、何も書いてないんだけど?

97名無しライター:2011/05/26(木) 18:14:36 ID:jNfHde/c
蜷川が素人の脚本で監督すると思う?
秋元康とか角川とかビッグネーム絡んでるのに、
脚本だけ素人の投稿作品?
しかも審査を一ヶ月で済ませるの?
クエスチョンマークが多すぎてどうもね

98名無しライター:2011/05/29(日) 15:56:24 ID:3YO/hf.Q
ほんと、何の返信もない

99名無しライター:2011/05/30(月) 00:27:22 ID:TuJVkCCo
銀河鉄道、普通に確認メール来たぞ

100名無しライター:2011/05/30(月) 15:59:53 ID:j78bQzQ2
>99さん 送信して直ぐに来ました?
俺、海外住所だからかな? こないの

101名無しライター:2011/05/30(月) 19:18:13 ID:/uvWY/6I
99です
>>100
送信してから数分も経たないうちに来ましたよ

102名無しライター:2011/06/18(土) 02:17:13 ID:TcMC15fo
ビビは?

103名無しライター:2011/06/23(木) 11:38:32 ID:oXvN5N1U
銀河二次通過 しゃぁ!

104名無しライター:2011/06/23(木) 12:54:18 ID:RiOp7aVQ
発表されてるの?
ソースは?

105名無しライター:2011/06/23(木) 20:29:43 ID:oN00W4V2
メールだろ オレはだしてないけど
だいたい最終選考の少し前くらいに来るよ
選考の日は電話に出られるようにしておけとか

106名無しライター:2011/06/24(金) 20:23:48 ID:uEHS4Szc
銀河鉄道の夜は、芸能人がからんでて怖そうだったのでやめた。
>>97の言うとおり「なんで?」ってことがいっぱい。
通ったら通ったで辛そうだ

107名無しライター:2011/06/25(土) 22:55:10 ID:drWiT31.
蜷川なんかに絶対撮ってもらいたくないね。
おれはあんな奴認めん。

娘だの姪だの才能ないのを生かして、才能ある素人は殺す。。。

108名無しライター:2011/07/05(火) 14:07:06 ID:Js1H0xzc
来週発売の雑誌に掲載じゃ、もう結果でてますよね。
受賞者は祝杯か、該当作なしか。
ビックネームが絡んでると、いろいろと邪推しますね。

109名無しライター:2011/07/06(水) 10:14:34 ID:FqJoLsd.
もう一週間切ってるのかよw

110名無しライター:2011/07/06(水) 23:06:09 ID:TTUMbyRc
そうだよね

111名無しライター:2011/07/07(木) 12:56:14 ID:BAQCw40Q
発表期待age

112名無しライター:2011/07/09(土) 17:13:28 ID:pOy8pmaQ
発表されたの?

113名無しライター:2011/07/12(火) 10:22:12 ID:o7JtxMXk
銀河速報 発表は8月に延期

114名無しライター:2011/07/12(火) 20:45:14 ID:YmSjU8uA
マジっすか?

115名無しライター:2011/07/12(火) 20:59:17 ID:EJkzFyrE
>>113
情報乙。

116名無しライター:2011/07/12(火) 21:09:01 ID:jE3mfNmg
本日発売の「野生時代」に結果発表の予定だったのに、来月号に延期だと。
>>97 の言うとおり、元々謎が大杉。
5/31締め切りで、7/12雑誌発表予定って、審査期間短すぎない?

117名無しライター:2011/07/12(火) 21:13:23 ID:jE3mfNmg
>>103 二次通過って、連絡来たの?

118名無しライター:2011/07/12(火) 21:32:04 ID:22TWwWy6
雑誌の入稿から本が上がってくる時間は加味してなかったのだろうか…?
どっちにしろ、大賞者は大変な思いをするだろうな。

押し込みたいライターにハクつけるためのコンクールなら笑えるな。
AKBの末端の女とか、びっくりする人が受賞したりして。

119名無しライター:2011/07/12(火) 23:53:05 ID:51SdFjvg
意外と皆出してんだな。
応募総数300くらいか?

120名無しライター:2011/07/14(木) 06:32:25 ID:pEPvUqtA
蜷川の銀河鉄道は単純に観たい気はする

121名無しライター:2011/07/16(土) 02:43:45 ID:/4FAh.L6
舞台屋の映画は期待できん
歌手に映画撮らせるようなもんだぞ

122名無しライター:2011/07/16(土) 03:00:13 ID:f46D64mw
逭の炎と蛇にピアスは寡作だったけどな。

123名無しライター:2011/07/28(木) 23:44:06 ID:oTbUONp2
手書きで書こうと思うんだけど修正液使っても大丈夫だよな?

124名無しライター:2011/07/30(土) 20:46:31 ID:fhz4.LK.
手書きって嫌がられるんじゃない?
よほど字がきれいな人ならいいけど。

125名無しライター:2011/07/30(土) 21:08:17 ID:pJKXEPcc
こんな心になったのはバッハの旋律を夜に聴いたせい?

126名無しライター:2011/07/30(土) 22:43:43 ID:FMCuYy7.
局によっては手書きやめてくれって。
確認したほうがよい。

127名無しライター:2011/07/30(土) 22:46:56 ID:OEvC8w8U
ん?
俺、寝るときは必ずグールド聴くけど?

夜にバッハ、これ最強

128名無しライター:2011/08/10(水) 13:13:55 ID:74wuzHtM
銀河鉄道の結果知ってる人いない? 野性時代、定期購読してる人とか…

129名無しライター:2011/08/10(水) 13:59:20 ID:sIBq3XO6
明日発売日みたいだから、立ち読みしてきたら?
ただし、結果が載ってるかはしらない。
珍しいけど、売ってる本だし。
地方だとどうかわからんが。

130名無しライター:2011/08/10(水) 18:12:14 ID:9tqaPIj6
フラゲした人いる?って意味かな
どちらにせよ受賞者にはもう連絡いってるよね

131名無しライター:2011/08/11(木) 10:28:40 ID:N8lpe5jc
発表は保留だそうです

132名無しライター:2011/08/11(木) 10:49:57 ID:MaKBg..2
>>131
情報ありがとう。保留ってどういう意味だろ。

133名無しライター:2011/08/11(木) 11:03:18 ID:N8lpe5jc
最終選考に残った人が、蜷川氏の説明を受けて書き直し再提出です

134名無しライター:2011/08/11(木) 11:43:44 ID:SL5xp7HU
>>133
野性時代にそう書いてあったんすか?
仕事で本屋行けなくて、すみません。

135名無しライター:2011/08/13(土) 06:11:43 ID:WjMy20Uc
あらすじや人物表にも余白は付けた方がいいんですか?

136名無しライター:2011/08/13(土) 09:35:54 ID:uK7mlA6s
そうだと思います。

137名無しライター:2011/08/13(土) 10:46:29 ID:WjMy20Uc
>>136
ありがとうございます^^

138名無しライター:2011/08/13(土) 16:54:31 ID:WjMy20Uc
あらすじのページは一番最初の行に『あらすじ』と書くべきですか?

139名無しライター:2011/08/13(土) 20:45:25 ID:uK7mlA6s
私は書いています。

140名無しライター:2011/09/30(金) 01:08:58 ID:AMnU2RgI
銀河鉄道どうなりましたか?

142名無しライター:2011/10/14(金) 22:19:36 ID:c2XnerAc
てす

143名無しライター:2011/11/04(金) 15:34:05 ID:C9.bO45s
そうそう、銀河鉄道どうなったの?
って、ここそのスレではないけど、何月号に載ってるの?
ご存知の方、よろしくお願いします。

144名無しライター:2011/11/08(火) 18:22:18 ID:5ZZcMiXk
age

145名無しライター:2011/11/08(火) 22:32:37 ID:0MB7cFnk
今こういう段階らしいよ。
http://ameblo.jp/smallplanet2005/entry-11063173097.html

146名無しライター:2011/11/09(水) 01:16:16 ID:d1CzAffk
ブログに書いちゃダメだろwww
常識が無い人なのかね〜?

147名無しライター:2011/11/10(木) 01:44:32 ID:jPG1mQqM
みんなこんなにコンクールに乱発してるもんなの?
ぶっちゃけテレビ局主催以外意味ないでしょ
WOWOWですら大賞とってもプロなれないのに

148名無しライター:2011/11/10(木) 01:50:56 ID:jPG1mQqM
この人も経歴見たらテレビ局コンクールは一個もかすってないんだね
色んな小さいコンクールはそこそこいってるようなのに
倍率の次元が違うのか?

149名無しライター:2011/11/10(木) 06:21:13 ID:iwgpsYsQ
そもそもテレビ局のコンクール出してるのかな?

150名無しライター:2011/11/10(木) 14:22:13 ID:jPDhJQLI
コンテスト受賞者より、業界人に頼み込んで書いてもらうほうがいい。
テレビのコンテスト受賞者も元APとか元週刊誌記者とか。

それはコンテストに応募してくる人のレベルは実際低いと言う現実と、
思い込みの強いきちがいが多いのでかかわりたくないと言う理由がある。

また、コンテスト審査員のレベルまた、審査方式(時間がないなど)にも問題がある。
さらに正しくて画期的なシナリオ理論がなく、演技や演出も同じ状況ではあるが
どう学んだかが、を理由としてその人のレベルを保障できない。

151名無しライター:2011/11/10(木) 14:23:16 ID:jPDhJQLI
【参考】
遊川「僕は取材では、連ドラを始めるときには、今なぜこれをやるのか、
 主人公に魅力があるか、毎回のカタルシスは何か、という3つをちゃんと決めておかないと、
 連ドラとしては成立しない…とか偉そうに言ってましたけど」
http://www.television.co.jp/drama/interview/

152名無しライター:2011/11/11(金) 19:12:17 ID:1fU.ZTx2
>>145
ありがとう
なるほどね。だから海外からの応募者とか最初からはねてんのね。

153名無しライター:2011/11/13(日) 21:20:55 ID:534LP48k
地方のどうでもいいコンクールならどこ住んでてもとれるけど
テレビ局のは地方在住の時点で落とすんじゃない?
地方在住で最終選考いった人とかいるのかな

154名無しライター:2011/11/14(月) 02:07:09 ID:TR6E5jRY
>>153
冗談だろ

155名無しライター:2011/11/18(金) 02:47:54 ID:5sBcsx26
フジはわかりやすく都内在住しかとらないよな
去年も今年も大賞は都内在住
去年は大賞と佳作も全員都内在住
今年の佳作陣がどこ在住かはまだわからぬ

156名無しライター:2011/11/19(土) 00:26:24 ID:.JkWGCjw
全員が25〜30。
もうおばちゃんの出番はないね。
http://www.sanspo.com/geino/news/111117/gnj1111170501001-n1.htm

157名無しライター:2011/11/22(火) 01:58:32 ID:4Td655.w
>>155
フットワークの問題だからね。
「今から打ち合わせなんだけど・・・」と呼ばれて、沖縄や北海道じゃ、
どうすることもできない。
仮に地方から来たとして、交通費が局から支給なんてことは新人ではありえない。
だったら、可能性のある都内近郊までの作者に賞をやる。
たまに恨み節の地方在住者がいるが、逆に優しい対応だと思う。

158名無しライター:2012/03/03(土) 04:26:19 ID:tcU60f2w
たとえば最初はテレビ番組そのものが映っていて
そこでアナウンサーが喋っている
そのままカメラひいて、その番組を登場人物たちが見ているという状況になって
さらに登場人物たちがセリフを喋っている
そのさなかにもテレビのアナウンサーは喋っていて、
そのアナウンサーの喋っている内容は後の伏線なのでハッキリと聞こえさせたい

・・・・というようなシーンの時、シナリオってどう書けばいいのですか

159名無しライター:2012/03/04(日) 01:23:47 ID:7.AdvpCQ
>>158
原稿用紙を上下2段に分けて書く

160名無しライター:2012/06/06(水) 03:15:29 ID:oPQsnbPk
すみません。映画の脚本の仕上げ度合いについて質問です。
今回はコンテスト用ではなく、出資者サイドへ初稿として持ち込むシナリオです。

尺90分の話を、チャプターを20〜30くらいに割って構成しようと思ってますが、
一つのチャプターをいくつかのカットに割って、
一カットごとの状況をト書きで説明して、
その後にセリフなどを連ねようと考えています。

あまり細かいところまで詰めて書いてだすと、
制作委員会方式なので、
参加する人たちの大人事情やアイデアを受け止める余裕がない印象から、
敬遠されるのではとすこし心配しています。

ざっくりした初稿を出したほうがいいでしょうか。
思うだけ詰めて書いたほうがいいでしょうか。
ご意見お願いします。

161名無しライター:2012/06/06(水) 05:38:05 ID:LuEk8mLU
他に聞く人いないの?

162名無しライター:2012/06/06(水) 11:00:34 ID:AxfFT/iI
>>160
Pに聞けばいいんだけど、そういうの「ああ別に何でもいいですよ」って
いわれて、もってくとぜんぜんできてないって監督にあきれられる。
完璧に仕上げていって、はじめから書き直させられること覚悟。これよ

アイデアは出せといえば出てくる。敬遠はされん。それより出資者は文化事業に金を回すということなので
あんまりいい加減はよくないけどへコついてるやつもどうかと思うよ
正直ホモに見えるぞお前。気をつけろよ

163名無しライター:2012/06/06(水) 11:48:09 ID:ngH5VkJI
>>162
ありがとうございます。そうなんですよね。
Pの話どおりにラフに書いたら、そのまま出版社に持ち込まれて、
袋叩きになったことを思い出しました。
書き直し覚悟で、申し分ないところまで仕上げて出すことにします。
あと仕事くださいとヘコついてるのよりも
その才能を支援したいと思わせるくらいでいけって意味ですよね。
ご忠告ありがとうございます。
電話する時には、片手でケツの穴押さえて電話するよ。へっw

164名無しライター:2012/06/06(水) 14:48:29 ID:LuEk8mLU
そうじゃなくて
君に犯されるんじゃないかとみんなが避けるということじゃないの?

165名無しライター:2012/06/10(日) 15:37:21 ID:aqKqtuJw
>>157
川崎じゃだめ?埼玉は?

166名無しライター:2012/06/10(日) 15:45:43 ID:aqKqtuJw
>>165
京都でテレ朝日、大阪でフジを出し、今やっと首都圏川崎に移った結果待ち(テレ朝一次落ち)の可哀想な私。

167名無しライター:2012/06/10(日) 16:57:01 ID:PX4SFuhQ
>>165
去年の11月のレスに8か月後に反応・・・・。
川崎でも埼玉でも東京近郊ならOKだよ。
昼に電話あって、夕方打ち合わせ〜みたいなとき、局に来れるなら。

168名無しライター:2012/06/11(月) 09:48:36 ID:XXuSzA1.
小説とシナリオは違うからな
シナリオは話し合いと書き直しの連続だから田舎と会社員には無理
生活壊さずに目指すなら普通にエンタメ小説作家をオヌヌメ

169名無しライター:2012/06/21(木) 18:07:13 ID:FbtNz5m2
初稿の段階ですが、挿入歌の歌詞とセリフがぶつからないように
シナリオ書いておいたほうがいいですか。
よろしくお願いします。

170名無しライター:2012/06/26(火) 00:21:15 ID:nilx/R7I
脚本がまとまりつつある段階で、誰かに見せて、
狙いや方向性を確認したい気持ちがあるのですが。
わからん人にみせても、ためになる指摘をしてもらえないし、
ターゲット層と違う人にみせて酷評されるとやる気そがれるだけだし。
みなさんはどうしてますか。

171名無しライター:2012/06/26(火) 00:24:42 ID:SWBoSLNk
面白いものは素人が読んでも面白いものですよ

172名無しライター:2012/07/01(日) 19:01:19 ID:osLnByZI
質問です。
地名とか会社名って絶対名前つけないとまずいですか?
別にどんな地名でも会社名でもいいような場合。

173名無しライター:2012/07/03(火) 03:13:42 ID:hs8xJ8SY
>>172
まずくはないです。
が、適当に名前つけとくほうが、読んでる側も感情移入しやすいのでいいんじゃないでしょうか。

175名無しライター:2012/07/04(水) 22:58:13 ID:MkrP9Po6
>>173
回答ありがとうございます。
名前つけようと思います。
でも適当につけようとしても悩んじゃうんですよね・・笑

177名無しライター:2012/11/21(水) 20:35:14 ID:1rgye/Zo
てす

179名無しライター:2013/09/08(日) 19:59:04 ID:pqdIGato
時間経過ってシナリオにどういう風に書いたらいいんですか?例えば一週間なら一週間後とただ書けばいいのでしょうか?

180名無しライター:2013/09/08(日) 22:31:29 ID:I30CjgKM
話の流れで、次のエピソードが一週間後の何かをきっかけとして動き出すと
事前に描写しているのであれば必要なし。
そのような描写が無い場合、一週間とテロップをだすもよし。

181名無しライター:2013/09/10(火) 17:08:33 ID:3ia0t9Xk
ff

182名無しライター:2013/09/10(火) 17:08:54 ID:ni6GcTwI
aa

183アイス:2013/10/12(土) 15:46:49 ID:.j/J5eng
映画脚本シノプシスコンテストに出した方いらっしゃいますか?結果は来ましたか?

184:2013/10/25(金) 12:59:32 ID:C9odau5Q
kindoie本「コール待ちの夜」シナリオライターの夢破れた人や、目標を無くした男、夢を追う女性の物語。明日から無料です。

185名無しライター:2014/02/01(土) 10:54:03 ID:tCUsSHKA
コンクールで賞を取れなかったけど、特別に作品に目をかけられて映像化される、なんて事はありえます?

186名無しライター:2014/06/08(日) 20:03:52 ID:HD.XUc.A
>185
作品を読んで、欲しければ連絡が来るよ。
けど、映像作品は、まず、ないと思え。
制作費の安いラジオなら、ありえる。

187名無しライター:2014/11/04(火) 12:22:55 ID:IO10HCWQ
>>158
通りすがりのセミプロですが。

○(テレビのあるその場所)

   テレビのアップ。
アナウンサー「(まずはどうでもいい内容)…」
   テレビを見ながらAとBが。
A「」
B「」
アナウンサー「(伏線となる内容)」
A「」
B「」

などのように、柱はABのいる場所で。
テレビの中絵としてアナウンサーのしゃべり、という状況を分からせてください。
アナウンサーの最初の部分は、今の状況とは関係なさそうな文章をちゃんとかき、…であとを省略。

あまり重要でないことを、ABも読者も思うように。
で、ABが話を進めるときに、
アナウンサーの重要なしゃべりがインサートすればよいです。
絵でアナウンサーをうつさず、声だけにしたいときは、
アナウンサーの声「」とすればよいでしょう。

実際の撮影現場ではもう少し長い原稿を用意して、尺によって編集で切ることになります。

また、アナウンサーの伏線になる台詞には、ABがなんらかの反応をしておくか、視聴者の気にとまるような工夫がしてあるとよいでしょう。

188名無しライター:2015/08/12(水) 16:26:32 ID:Ddbrd0UQ
プロットとあらすじは同じというか、プロットはあらすじの1種です。
プロットとよく混同されるのがシノプシス(梗概)ですが、
プロットはシナリオを書く人が書くもの、シノプシスはそうでないもの
というのが一般的な使い分けです。

189名無しライター:2015/08/12(水) 16:38:21 ID:Ddbrd0UQ
シナリオ段階での地名や会社名に具体名をつけるかの基準は、
「具体名称がないと話の進行上で支障が出る場合のみつける」が原則です。
もしくは地方ローカル賞で「地名の表記」が1つ以上必要な場合とか。

話の進行に関係ない場合は、具体名称はつけてはいけません。

190名無しライター:2015/09/02(水) 13:42:21 ID:fKf0Dvms
フラッシュバックはわざわざ柱を立てて書いた方が分かりやすいと思います。
× × × ×
で書く人も多いようですが。
どちらが正解でしょう?

191名無しライター:2016/01/24(日) 16:25:33 ID:2LgnMU7.
ヤンシナの応募用紙なんですが、
要項には「表紙にタイトルと氏名と年齢」って書いてあるのに、
DLしたものにはタイトルと氏名と日付を書く欄しかありませんでした。
年齢はどこに書いてますか?
そして日付は何の日付を書くのでしょうか…
応募ボタン押す日でいいんですか?

192名無しライター:2016/01/25(月) 13:50:11 ID:FNBn9RGs
東京で安くてかわいい嬢がいる風俗店知りませんか?
AKBの川本紗矢みたいな嬢いませんかね?

193名無しライター:2016/02/02(火) 22:48:08 ID:laCilA42
poo

194名無しライター:2016/02/02(火) 22:51:18 ID:laCilA42
醜女自作しても自殺はすんなよ

195名無しライター:2016/02/03(水) 11:43:33 ID:XPoCUP92
poo

196名無しライター:2016/02/10(水) 13:49:16 ID:MomUb/4Q
poo

197名無しライター:2016/06/12(日) 10:03:22 ID:QTRGJ9W2
質問です。
今まで舞台用のシナリオしか書いてこなかったせいか、台詞で説明してしまう癖がついてしまって少し悩んでいます(そのせいかページ数も毎回予想より大幅に越えてしまいます)
友人にはドラマや映画ならではの風景描写、カメラによる表現方法を学んだ方がいいと勧められたのですが、それに関する何か良い本かサイト等はありますか?また、誰かの脚本が勉強になるとかでもいいです。お願いします。

198名無しライター:2016/06/12(日) 12:03:44 ID:yfAyzDbs
>>197
舞台作品は注目させたい物をアップにすることが出来ないから、どうしても説明セリフになりますよね。まずはセリフは長くても21文字以内に収める努力をすることと、セリフが上手いと感じたドラマや映画を見つけて、それに該当する脚本(月刊ドラマとか)を探すことをお勧めします。

199名無しライター:2016/06/12(日) 12:06:04 ID:yfAyzDbs
>>190
俺は割と×××で収めます。柱を立てると余計な文字数食うし。

200名無しライター:2016/06/12(日) 12:10:06 ID:yfAyzDbs
>>189
つけてはいけないってことはないけど。つけなくても正確ってのが良いのでは?

まぁワンシーンだけなら、俺も◯とある会社・事務所・中とか書きますけど。

201名無しライター:2016/06/19(日) 12:11:18 ID:w8ASY89w
光景をうつして、それにモノローグや台詞がかぶさるような演出にしたい場合ってどう書けばいいですか?
台詞も映像も自分で決めたい時です。

それともこういうのは脚本家には干渉できない演出家や監督の仕事ですか?

202名無しライター:2016/06/24(金) 18:26:34 ID:LteOeCT2
A「ありゃ○○に違いないね」
B「○○ってw」

みたいな会話にしたい時脚本上ではどのように笑いを表現するのが適切ですか?
メールっぽいけど「○○って(笑)」が妥当でしょうか

203名無しライター:2016/06/24(金) 21:35:18 ID:HQd9U6y.
>>202
「(笑いながら)〜って」とかかな。文末に(笑)
は見たことないです。ただ、状況から笑い
ながら言ってるのがわかりそうなら削除し
ても構いません。無駄なト書きや動きは
割にウザく見られがちなので、、

204名無しライター:2016/07/16(土) 21:45:19 ID:yjOT9BnY
二重投稿についてご教授下さい。
他のコンクールで審査中の「作品」を投稿する事ですよね?

他のコンクールの何次かに残っているのがネット上に掲載されている最中に、
全く別な作品を同じ作者名で投稿するのはそれにあたらないと思っているんですが、
間違っていますか?

タイトル違っても内容は同じかも、っていう印象を持たれてしまい、本人確認する事なく落とされてしまったりするのか気になりました。

205名無しライター:2016/07/16(土) 22:34:02 ID:nbob75T.
>>204
二重投稿にならない。安心しろ!

206名無しライター:2016/07/16(土) 22:39:52 ID:yjOT9BnY
>>205

204です。安心しましたありがとうございます!

207名無しライター:2016/07/17(日) 18:11:18 ID:Eh2vSDq2
>>206
俺なんて複数の賞に別々の作品送りまくってて、おまけに一次の発表がほぼ同時期で、名前がガンガン出てくるし。

作品名が違えば、まず同内容とは疑われない。と言っても、マジでタイトル変えて同内容の作品を送っちゃダメよ。

208名無しライター:2016/07/17(日) 20:35:32 ID:85EQMw26
>>207
206です。
経験上のお話助かります。
自分はちょっと心配し過ぎてたみたいですね。
ありがとうございます!

209名無しライター:2016/08/29(月) 09:54:34 ID:m0WrZWiQ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

210名無しライター:2016/08/30(火) 14:36:52 ID:ndVfKo0g
質問です
脚本をレターパックで郵送しようと思っているのですが、その際防水対策をしたほうが良いのでしょうか?
クリアファイルやビニールで包むなど、何かやったほうがいいのであれば教えて頂きたいです

211名無しライター:2016/08/30(火) 16:15:16 ID:mWpW8.d6
>>210
自分はクリアファイルに入れて送ってますよー

212名無しライター:2016/08/30(火) 22:32:57 ID:V7Bljnx.
>>210
俺もクリアファイルです。

213名無しライター:2016/08/31(水) 12:59:47 ID:YV2XqRNk
210です
お二方ありがとうございました!
クリアファイル買ってきました!これから郵送したいと思います!

214名無しライター:2016/09/10(土) 17:05:14 ID:xcJMmyzU
脚本や小説のひもとじについて質問です。

横向き縦書きで書いて紐で綴じるとき、普通は右とじでないといけないのでしょうか?
youtubeのシナリオセンターひもとじ講座という動画にて「右とじ以外はNG」と書いてあったので気になって質問しました。
よろしくお願いします。

215名無しライター:2016/09/10(土) 18:06:58 ID:JHpcx6a.
>>214
普通は右閉じです。
たまにクリップどめなんてのもありますが。

216名無しライター:2016/09/12(月) 08:26:13 ID:OkCAs8ek
今年河口湖のシナリオコンクールはあるのでしょうか?

217名無しライター:2016/09/14(水) 11:11:50 ID:X30OXFgY
>>215
亀ですみません。
ご回答ありがとうございました!

218名無しライター:2016/09/14(水) 14:27:44 ID:7eTrofbk
>>216
募集開始されてないんですか?

219名無しライター:2016/09/14(水) 14:29:50 ID:7eTrofbk
>>216
映画祭はやるっぽいですから、試しに運営委員会に匿名で電話してみては?

220名無しライター:2016/09/15(木) 02:47:31 ID:2iCdKvx2
映画祭、次で終わるらしいよ

221名無しライター:2016/09/15(木) 04:13:58 ID:OLcF9k92
>>220
そうなんだ…
残念ですね。

222名無しライター:2016/09/24(土) 12:51:08 ID:HV4by6/.
すみません。脚本を書く上において超基礎的な質問をさせていただきます。

ト書きについてです。

「ト書きは今後の展開に必要なもの以外は書かない」
というのが基本だと認識しています。

そういう場合だとすると、
例えばAとBが喫茶店で話しているとします。
Aはコーヒー、Bは紅茶を飲んでいるとします。
ABが、コーヒー紅茶を飲んでいることは今後の展開に関係ありませんし、
そもそも何かを飲んでいること自体今後の展開には関係ありません。

これをト書きにすると。
○喫茶店・内
A、Bが座って話している。
A「」
B「」
(略)

という感じのほうが良いのでしょうか?


何かを飲んでいる、ましてやその飲み物なんて関係ありませんが、
自分的には、描写的にいれたほうが映像としてすっと入ってくる感じがしたいのでいれたいです。

それをト書きにすると、
○喫茶店・内
A、Bが座って話している。
Aはコーヒー、Bは紅茶を飲んでいる。
A「」
と微笑んでコーヒーを飲む。
(略)
B「」
と紅茶を一気飲みして立ち去る。

こんな感じです。
この場合、脚本的には
「Aはコーヒー、Bは紅茶を飲んでいる。」「と微笑んでコーヒーを飲む。」「と紅茶を一気飲みして立ち去る。

は過剰ト書きになるんでしょうか?
こういうのは書いたらやっぱりだめなんですかね???

長文&駄文で申し訳ありません。
ぜひ教えてください。

223名無しライター:2016/09/24(土) 13:37:22 ID:/oSO16cE
>>222
あくまでも個人的な見解ですが、
ト書きは必然性が無いシーンは書かなくても良いかと。特に、「Aはコーヒー、Bは紅茶を飲んでいる」はト書き過剰です。脚本家は物語の骨格を書くので、何でもかんでもト書きに書く必要はないです。細かい描写は演出家の仕事でもあるので。

ただ、この場合、「紅茶を飲み干して立ち上がる」のト書きは残しても良いかも。飲み干してから立ち上がるというシーンにしたそうなので。じゃあ紅茶を飲んでるシーンを前にいれないとダメじゃん、となりそうですが、ト書きに「紅茶を飲み干して立ち上がる」とあれば、演出家は「Bは紅茶を飲んでたんだな」と分かるので、わざわざ「Bは紅茶を飲んでいる」というト書きを書かなくても平気です。

224名無しライター:2016/09/26(月) 21:52:31 ID:SUkBQh7U
>>223
なるほど!ありがとうございました。
どこまで書くべきなのか、、、という線引きがとても難しく毎回迷ってしまいます。
ぜひ参考にさせていただきます!

225名無しライター:2016/09/26(月) 22:05:22 ID:SUkBQh7U
もうひとつ基本的な質問させていただきます。
シーンの転換?についてです。
よろしければ教えてください。

朝、Aが教室に入っきて生徒C、Bと話します。
次に、昼休み、屋上でA、B、Cがお昼ご飯を食べながら話します。

これを脚本化する場合。

○学校・教室・内(朝)
BとCが話している。
Aが教室に入ってくる。
A「」
B「」
C「」(略)

○同・屋上(昼)
昼ご飯を食べながら話しているA、B、C。
A「」
B「」(略)

といった感じになると思います。
しかし、実際の映像では、朝の教室から昼の屋上へ移るさい、
一瞬だけ青空の映像が流れます。
この場合は、


○学校・教室・内(朝)
BとCが話している。
Aが教室に入ってくる。
A「」
B「」
C「」(略)

○晴れ渡る空
鳥が気持ち良さそうにとんでいる。

○同・屋上(昼)
昼ご飯を食べながら話しているA、B、C。
A「」
B「」(略)


というように、青空のシーンはシナリオに元々書いているのでしょうか?
それともそれは演出の人が決めて、シナリオには書いていないのでしょうか?
ちなみに青空のシーンは今後の展開には関係ありません。

分かりにくくてすみません。
ぜひよろしくお願い致します。

226名無しライター:2016/09/27(火) 03:00:25 ID:cz4KixhU
>>225
空のシーンも書いてると思います(演出家が勝手に加えることもあるらしいですが)。

後、脚本学校では、柱(◯)には説明文は省いた方が良いと習ったので、俺なら下記のように書きます。

◯晴れ渡る空

ではなく、

◯空
晴れ渡っている。

といった感じに。後、鳥が飛ぶシーンは必然性が無ければ書かない方がいいかも…撮影する際、鳥が飛ぶのを、わざわざ待たないといけないので。アニメ脚本とかなら良いのかもしれませんが。

わかり辛い解説なら、すみません。

227名無しライター:2016/09/28(水) 21:32:08 ID:U1cpwzJY
>>226
すばやい回答ありがとうございます!
そして、その柱の書き方は確かにそうですね。
鳥の必然性も確かにそう言われると書かない方がいいと感じました。

わざわざこんな細かいところまでご指摘くださり、本当にありがとうございました!
とても分かりやすかったです!!!

228名無しライター:2016/09/29(木) 00:30:08 ID:fK/HQSrw
>>227
頑張って下さい^_^

229名無しライター:2016/10/05(水) 10:55:05 ID:2PY5R6Y.
原稿をダブルクリップで挟んでレターパックで送ろうと思うのですが、
レターパックに入れる原稿自体も何かで包んだ方がよいですか?

アドバイスお願いします

230名無しライター:2016/10/05(水) 16:00:49 ID:.knkjRxk
>>229
前にも同じ質問が出たけど、可能ならクリアファイルにいれた方が良いかな。

にしても、ダブルクリック止めは珍しいですね。なんの賞に出す予定ですか?

231名無しライター:2016/10/06(木) 09:36:01 ID:HxY4FM8o
>>230
金城哲夫賞です。
企画書(A4縦)および第1話脚本(A4横)をそれぞれプリントアウトの上、企画書・脚本の順に重ね、クリップ等で綴じてください。(手書き不可・ホッチキス止め不可)
ってあったので、ダブルクリップでいいのかな?と思いまして
(まさかあの小さいクリップを指定してるわけじゃないだろう)

232名無しライター:2016/10/06(木) 11:25:26 ID:NRgnNCl6
>>231
ああ、それなら大丈夫っす。
すみません、規定ミスると基本的に審査不可なので確認しました^^;

233名無しライター:2016/10/06(木) 16:10:53 ID:HxY4FM8o
>>232は審査員とかよくされる方なのですか?

234名無しライター:2016/10/06(木) 17:19:07 ID:NRgnNCl6
>>232
いやいや、全然!
シナリオ本の審査員の座談会とか読んでて、ルール違反は審査しない云々がよく出てたので。

235名無しライター:2016/10/10(月) 02:13:50 ID:12acigpw
プロ志望の皆さんって脚本家としての名刺とかって作ってるんですか?
授賞式の時とかには既に用意して配ってるんですか?

236名無しライター:2016/10/10(月) 08:52:56 ID:4whZFdnM
>>235
プロになってれば作っててもおかしくなさそう。
授賞式で持っていけば良かったという人はいますが、
どうなんですかね?関係者が多いから、持って
いっても良いかも。

237名無しライター:2016/10/11(火) 17:29:18 ID:UdBq8c1.
質問しまーす
ネットなどで知り得た エピソードをシナリオ化するのは 盗作になるのでしょうか?例えば 知恵袋や 発言小町とかの投稿です
よろしくお願いします

238名無しライター:2016/10/11(火) 18:08:26 ID:OsXKWsIg
>>237
知恵袋や小町からの借用なら平気な気はします。
ただ、著作権は知恵袋や小町の会社にあります
から、まんま同じエピソードは避けて、少し変
えた方がより安全ですがね。

239名無しライター:2016/10/12(水) 16:51:32 ID:/FXGHlNc
>>238
アドバイスありがとうございます!
おっしゃる通りですよね
気をつけます(*^^*)

240名無しライター:2016/10/19(水) 09:22:24 ID:21qjeacI
レターパックで送ろうと思ってるんですが、やっぱポストじゃなくて郵便局に出したほうがいいんですかね?

241名無しライター:2016/10/19(水) 13:18:34 ID:W1XMVM3g
>>240
ポストで全然問題ないですよ。
発送方法が指定されてる(書留郵便が多い)ので、レターパック自体がダメって場合もあるので注意して下さいね。

242名無しライター:2016/11/02(水) 10:32:46 ID:qedxUFqw
反対されるかもしれないけど
脚本の学校に通うのって無駄だと思うわ
正直、高すぎるよ
脚本の指南書を買うか、図書館で読むだけで十分
それでなれなかったら、自分には適性がなかったと諦めた方がいい

243名無しライター:2016/11/02(水) 10:39:38 ID:8G3/DCrI
>>242
そういうやり方もありですね。
良い本たくさんあるし、ネットでも指南サイトあるし。

学校の良い所は作品を見せ合う仲間ができるところだけど、善かれ悪しかれだし。テレビ局主催の学校は、脚本家の現実を知れて良かったけど(基礎的なことを知ってから行った方が良い)。

244名無しライター:2016/11/03(木) 14:59:57 ID:hCbxBRJo
レターパックって書類郵便じゃないの?

245名無しライター:2016/11/03(木) 18:15:12 ID:BZp.PUJs
>>244
全く違います。レターパックという封筒があり、それに入れて発送する方法です。規定で書留郵便を指定されてる場合は、レターパックは使わない方が良いです。

246名無しライター:2016/11/04(金) 19:08:21 ID:GU7LTFx.
>>245 サンクス

247名無しライター:2016/11/04(金) 22:34:31 ID:gVp6ZCSs
>>246
いえいえ!

248名無しライター:2016/11/04(金) 22:45:19 ID:cEbcgpEA
【告白】某受賞者の実態
私は数年前、某有名コンクールで大賞を受賞しました。
その作品は映像化され、脚本家としてデビューしましたが
その後うだつが上がらず、ついに先日別の仕事に就くことにしました。つまり引退です。

なので未来ある皆さんのために、私の様な失敗をしないために
私がなぜプロとして通用しなかったのかをお伝えできればと思います。


結論から言いますと、理由は、“添削によって受賞した”からです。
私はコンクール応募用のシナリオを某学校の添削を受け
そこからしっかりと改訂し、応募しました。
結果、そのシナリオは大賞を受賞しました。

私はプロ脚本家の未来が開けると思ってました。
ですが、もうわかりますよね?
2作目が書けないんです。いえ、クオリティがぐっと落ちるんです。
まさかシナリオを書くたびに添削を受ける訳にもいかず、私は悩み続けました。


あるコンクールでは、最終候補に残ると、「添削を受けましたか?」という質問があるらしいです。
審査側も、この添削を非常に警戒しているんですね。
私の知っているプロデューサーは、添削の事を「ドーピング」と言ってました。

また、コンクールで受賞しながら活躍してない人の殆どは、
添削による受賞だとも言ってました。


ではなぜ審査側は添削を禁止しないのか?
理由は2つあります。
1つは、確認のしようが無いこと。添削してないと言えば審査側は信じるしかありません。
2つめは、一度応募要項に「添削を受けていない作品」と明記しようとした時に、
某シナリオ学校から猛抗議があったらしいです。
学校的としては添削は大事な収入源だからです。
シナリオ学校があるから良質のシナリオが集まることも事実なので、審査側はこの反対を飲んだそうです。


コンクールの殆どは、良いシナリオではなく才能ある脚本家の発掘を目的としています。
添削は、別の人間の脳が入ってしまう、まさにドーピングなんですね。
だから、現場のプロデューサーたちは添削を受けた作家だと知ると
実に冷ややかな態度に変貌します。

なので、本気でプロを目指している皆さんは添削を受けずに受賞を目指した方が
絶対に将来的には良いと思います。
添削で旨味を得るのは、そこで収入を得ている人だけなのです。
中にはブログで添削をしている怪しい人物もいるようですが要注意です。
絶対に関わってはいけません。


私は、取り返しのつかない大失敗をしました。
それは、せっかく受賞して知り合ったプロデューサーの信頼を失うことです。


これを読んでくれた人の中から偉大な脚本家が誕生することを祈って。

249名無しライター:2016/11/04(金) 23:14:27 ID:/UzMppE.
>>248

貴重なご意見ありがとうございます。
添削=ドーピングですか…言われてみれば、添削してもらって
改訂すれば、その人個人の実力だけ、とは言い難いかもしれません。

友人と読み合わせをする際も、疑問出しだけに留めて、修正は自分で…
という形にしないと自分の為にならないのかも。

とにかく、学校の課題作の添削を受けるならまだしも、賞への
提出は添削を受けない方が無難ですね。


新しい世界で頑張って下さい! 身体にはお気をつけて。

250名無しライター:2016/11/06(日) 05:51:55 ID:XFTalWDs
>>248さん
お疲れ様でした
悔しい想いでいっぱいなはずなのに、脚本家志望者の為に、赤裸々な心情を吐露するのは
とても勇気のいることだったと思います
けどきっと、あなたの書き込みに励まされる人もいると思います
上でも書きましたが、シナリオの教則本読んで、独学で勉強した方が
制作現場が求める脚本家像には近いのかもしれませんね
あとは任せてください
私があなたの悔いを、プロになって晴らします!

251名無しライター:2016/11/12(土) 19:25:43 ID:ZV6i1fIc
「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方

       カール・イグレシアス(著) フィルムアート社(刊)
 が、非常におすすめです
興味を持たれた方、一読どうぞ

252名無しライター:2016/11/12(土) 20:38:20 ID:WulhpXK6
>>251
どんなところがオススメなんですか?

253名無しライター:2016/11/12(土) 23:11:05 ID:ZV6i1fIc
>>252さん
脚本を書く上での、創作理論だけではなく、心構えや、プロとしての仕事の仕方などが書いてあります
タイトルにある通り、感情に訴えることがテーマですが
比較的王道な事が書いてあります
章ごとに、名言が載っているのも、意欲を引き立てます
欠点は、とても分厚い事と、日本では参考にならないことも書いてあります
けど、シナリオの基礎を学んだ人が、より技術を発展させるのにはちょうどいいと思います
書店で手に取ってみてから判断されることをすすめます
人によって合う合わないはあるので、無理に読む必要はないですが

254名無しライター:2016/11/19(土) 10:09:09 ID:hoCCFFNQ
みなさん、原稿を送るときって書留で送ってますか?
自分はいつも普通郵便使っちゃうんですけど・・・

255名無しライター:2016/11/19(土) 10:37:14 ID:ZXf.JYwM
普通郵便でいいよ
でもA4で55枚ぐらいだとレターパックの方が安いことがあるし
あんまり値段変わらないから丈夫で追跡できるレターパックの方がお勧め

書留って指定がないのに書留で送っても特に意味ないし
テレ朝もレターパックでいいって確認した人いたから

256名無しライター:2016/11/19(土) 12:17:42 ID:JpE/jXU6
>>254
書留で送れって指定がなければ定形外でも良いけど、俺はクリアファイルに入れて、エクスパック360で送ってます。追跡もできるし。

257名無しライター:2016/11/19(土) 14:40:58 ID:6A49P7P.
>>255さん
>>256さん
ありがとうございます。届けばいいってことですね。

258名無しライター:2016/11/19(土) 14:41:40 ID:w805BLic
書いたシナリオ読んでほしいのですが
シナリオ投稿できる掲示板みたいなのありますか?

259名無しライター:2016/11/19(土) 17:37:11 ID:GnlZecjc
>>257
発送の指定は守ってさえいれば大丈夫です!結構、書留指定が多いので、その点だけはご注意を。くどくてすみません。

260名無しライター:2016/11/19(土) 22:57:53 ID:NW4Bt1oA
TV局の近くに住んでる人います?
アメリカではLAがそうみたいですけど

261名無しライター:2016/11/20(日) 12:27:00 ID:0BqlLXlE
今年もヤンシナあるのかな?

262261:2016/11/20(日) 12:27:30 ID:0BqlLXlE
あ、来年の間違いです

263名無しライター:2016/11/20(日) 14:04:15 ID:6yfECin.
>>262
あるんじゃないかな?
もし無ければちょっとした事件だよ。

264ライター志望の高校生:2016/11/24(木) 23:16:33 ID:43f2sUNM
高校生です。
「シナリオの基礎技術」「映画 テレビ シナリオの技術」「シナリオの基礎Q&A」「スクリプトドクターの脚本教室・初級篇」を購入したのですが、その他にオススメの本はありますでしょうか?

265名無しライター:2016/11/25(金) 00:31:52 ID:JLZioZbc
>>264
教本はそれで十分だよ。
それより好きな脚本家の脚本を読んだ方が勉強になると思う。シナリオ本を探すか、月刊ドラマという雑誌を立ち読みして、好きな脚本家さんの作品が掲載されてたら、購入してみては?

266名無しライター:2016/11/25(金) 19:30:44 ID:0oA9gIY2
今日シナセンからs1の結果メール来た人いる?

267名無しライター:2016/11/26(土) 01:41:09 ID:0yDiRfis
>>266
何それ?!

268名無しライター:2016/11/26(土) 01:45:21 ID:0yDiRfis
>>266
すみません、来てました。
落選したよー、的な。ま、落ちてたのわかってたけど。

269ライター志望の高校生:2016/11/26(土) 16:05:46 ID:OjMc6Ul6
>>265
購入します!ありがとうございました!

270名無しライター:2016/11/26(土) 20:30:33 ID:a7PeKKhE
>>269
頑張ってください!
後は見切り発車でも書き続けて、必ず終わりまで書く(駄作と感じても)。その積み重ねが上達に繋がると思います。頑張ってください^_^

271名無しライター:2016/11/27(日) 15:31:03 ID:.9rmkQ6g
>>268
そのメールは どこまで通過した人ですか?

272名無しライター:2016/11/27(日) 17:21:55 ID:im/xZwEU
S1の結果メールはS1出したら毎回来るよ
落選しました対策講座あるから受けませんかっていう広告メール

273名無しライター:2016/11/27(日) 20:17:33 ID:aLmYQJ6A
>>272
落選はシナリオ教室で知ったけど
メールには 落選という文言はないけど

274名無しライター:2016/11/27(日) 21:44:27 ID:Gt9/U66Q
>>273
選ばれなかったって、ハッキリ書いてありましたよ?その後に公開講座の案内の文面でした。

275名無しライター:2016/12/17(土) 07:59:33 ID:SRCp.ZxM
みなさんはおすすめの創作指南本ありますか?

276名無しライター:2017/02/19(日) 19:31:49 ID:3pyssR2o
35:54

10:40
ttps://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

ttps://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

277名無しライター:2017/04/10(月) 23:05:14 ID:sMhmlsAA
一番最初に最後の展開を見せて、そこから過去を描いて冒頭のシーンに繋げるシナリオの技法を何て言うんでしたっけ?
アニメでいうと喰霊零のような構成です
確かフラッシュバックみたいな名前だったような気がするんですけど……

278名無しライター:2017/05/12(金) 16:34:13 ID:60knUaYE
>>277最初に興味を引くようなシーンでドカンとみせるのはホットスタートだったと思うけどどうだろう……

279名無しライター:2017/05/27(土) 02:11:49 ID:G0zVS.Ts
ttp://.ly/2q4mPE6

280名無しライター:2018/01/16(火) 13:43:54 ID:ClrfcESg
>>277
刑事コロンボみたいなシナリオ形式、
つまり真犯人の殺人シーンを一部始終を見せておいてから、
刑事コロンボが真犯人を暴き出すまでの仮定をみせるような方式は倒叙法。

281名無しライター:2018/01/16(火) 19:20:33 ID:ovrmbNWA
>>280

コロンボはまた違うのでは?
時系列も正しいので。
バタフライエフェクトの様にクライマックスの大ピンチのシーンをオープニングで見せて、何故そうなったか?過去に戻る脚本の事じゃないか?

282名無しライター:2018/01/16(火) 23:53:02 ID:U5Plekds
倒叙法とは時系列の話ではなくて、最初に結論を提示することを意味するから、280であってるよ

283281:2018/01/17(水) 23:19:20 ID:1CnAu.Pc
>>282
そっか。勘違いしてた。ありがとう!!

284名無しライター:2018/01/21(日) 02:20:05 ID:bjBdGhj2
通称やあだ名みたいなのがあるキャラで、
ト書きでも通称名で書きたい場合、人物表の書き方はどうなるのかな?
本名と通称で、二行分に分けるべき?
それとも、人物表には通称だけ書けばいい?

285281:2018/01/21(日) 17:48:50 ID:M2Wdf6PA
>>284
名前の下に()であだ名はありじゃない?

286名無しライター:2018/01/21(日) 23:43:14 ID:gLub2CDw
通称名の人物の本名が作品中に一切でないのであれば、人物表に通称名だけでOK。
本名がでるのであれば>>285さんの書き方でOK。

287名無しライター:2018/01/24(水) 16:56:22 ID:6Y85Rjzo
ヤンシナスレ、入れなくなってない?
あるいは俺だけ?

288名無しライター:2018/01/25(木) 17:14:55 ID:a.ohtuL6
>>287
俺も入れない。変な書き込みとかしてないのに。

289名無しライター:2018/01/25(木) 22:27:41 ID:LTogkEQE
ヤンシナスレ入れなくなったが質問したい。
あらすじの800字程度の「程度」に悩んでる…。
「以下」ならジャスト800字書くのに
「程度」なら820くらいならいいかなって思っちゃう。
どう思う?

290名無しライター:2018/01/26(金) 00:00:00 ID:5JPHNjGo
>>289
でも書き込み増えてて変だよね。

あらすじだけど、ヤンシナのあらすじ欄にコピペして貼り付けてみたら?全文貼り付けられたら、問題ないと思う。

しかも20文字オーバーでしょ?余裕で「程度」の範囲内。

291名無しライター:2018/02/01(木) 07:55:08 ID:/jyKGMvs
基本的に「程度」と書いてあれば、字数×95%がベスト。
つまり、800字程度と書いてあれば760字ぐらいが最良。
なぜかというと、掲載媒体によって改行が異なったりすると、
760字ぐらいで800字分のスペースをとってしまったりするから。
800字程度ということであれば、820字はギリセーフだけど840字だとアウト。

292名無しライター:2018/02/15(木) 18:32:37 ID:irQqyXUc
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
ttp://message21.web.fc2.com/index.htm

293名無しライター:2018/03/06(火) 14:38:33 ID:1kODlj96
プロの方に答えてもらえるかわかりませんが質問
脚本会議って交通費とか給与出るんですかね?

294名無しライター:2018/03/06(火) 14:50:20 ID:j6rqpS3c
交通費は一切出ません。
企画書、プロットを書いても採用されなければ0円です。
採用されても数万円。
脚本を書いて初めてある程度のお金がもらえます。

ある程度頑張って受賞できなければ、小説の世界に行く
ことをお勧めします(そちらも厳しいですけど)。

295名無しライター:2018/03/06(火) 17:15:15 ID:zJ0HPPhc
>>293
交通費は貰えません。
プロットや企画書は30回書き直しさせられようが、
1年間かけて関わっていようが、採用されなければ0です。
お金のことを考えると、こんな割の合わない仕事もなかなかないので
お金に対してシビアにいきたい人は
別の職業に就いた方が幸せかなと思います。
ただ、本人にすごい才能があれば、いきなり脚本を書いて
最初からギャラを貰うことも可能です。

296名無しライター:2018/03/08(木) 16:20:05 ID:4kNnfxL6
>>294
質問なんですが、小説の方をすすめられているのは、
小説の方がギャラを貰える可能性が高いからでしょうか?
それとも、小説の方がシナリオよりもプロになれる可能性がまだあるということでしょうか?

シナリオから小説へ移行する方も結構いるみたいなので、気になっています。
ただ、小説はデビューするのは簡単だけど
その後、プロの小説家として生き残れる人は、ほぼいないと聞いた事があるので
どこの世界もきっと厳しいのだろうなとは思うのですが……

297名無しライター:2018/03/08(木) 22:11:08 ID:7CGScgHw
>>296
294じゃないけど、プロとして活躍できる確率は小説家も脚本家も変わらない。

脚本家のメリット・デメリット
・セリフとト書きだけだから、簡単に挑戦できる。
・テレビ局や映画、ラジオのシナリオ大賞は意外と多い(倍率クソ高いけど)
・企画書やプロット作成はPから依頼されない限りお金にならない。打ち合わせの交通費も自腹。
・活躍できる間口が狭い為、よっぽど才能が無いとすぐに消える。
・オリジナル作品はまず書かせて貰えない。

小説家のメリット・デメリット
・オリジナルで勝負できる
・出版にこぎつければ、多少の印税は保証。ドラマ化が決まって重版が決まれば最高(まず無いが)。
・文章力が必要になる為、挑戦するハードル自体高め。
・1作目があまりに売れないと、2作目を出してもらえない。

298名無しライター:2018/03/08(木) 22:14:29 ID:7CGScgHw
追記。
つーか、脚本家も小説家もデビューするのは同じくらい激ムズよ?

小説家のデビューが簡単って、あり得んよ。出版デビューじゃなくて、ネットで発表とかなら簡単だろうけど。

299名無しライター:2018/03/08(木) 23:11:57 ID:4kNnfxL6
>>298
ご丁寧にありがとうございます。それぞれにメリットもデメリットもあるのですね。
やはり、どちらも並大抵の道ではなさそうですね。

小説家としてのデビューが簡単というのは、あくまでも脚本家に比べてです。
小説のジャンルにもよるのかもしれませんが、
自分が通っていたスクールでは、脚本家としてデビュー出来た知人は周りにほとんどいなくて、
その脚本家のデビューを狙っていたけどデビュー出来なかった人たちが、
わりと次々と小説家としてデビューしていきました。
脚本でデビューしていった人の数と比べると、あくまで自分のスクールの知人の話ですが、
小説家としてデビューしていった人の数の方が、段違いに多かったです。
まあ、その後、2冊目3冊目と順調に本を出版しているのかまでは知りませんが……

300名無しライター:2018/03/09(金) 01:18:02 ID:eZwe97Tw
>>299
そうだったんですね。
ただ、それはスクールにたまたま凄い才能が集まっただけかと…

俺の周りは貴方様と逆パターンで、小説家を目指したもののうまくいかず、脚本家を目指すって人が多いです。一人だけデビュー出来た人がいました。

301名無しライター:2018/03/09(金) 12:57:19 ID:QoQm7xXg
実写ドラマでオリジナルやりたい場合って局のプロデューサーに営業かけにいくのかな?
もしそうなら、じゃあアニメでオリジナル思いついてどうしてもPに見せたい場合って何処の会社に営業かけにいくのがベストなんだろう

302名無しライター:2018/03/09(金) 13:17:28 ID:H.8Rkbzo
脚本家デビューしても、年収20万ならリーマン続けた方がマシ。
小説はデビューしても会社員のままな人が多い。
脚本は菜の人みたいな立ち位置で俺はベストだな。
1本でも商業映画書ければ十分

303名無しライター:2018/03/09(金) 13:55:02 ID:eZwe97Tw
>>301
実写ドラマのオリジナルなんて、新人じゃまず出来ない。
テレビ局主催のシナリオ賞の大賞とって、プロットライター
として実績を積み、原作ドラマの脚本を書かせてもらって、
その視聴率が良ければようやく検討されるレベル。貴方が
どんなに素晴らしいアイデアを持って行っても、絶対に
検討すらされずに終わる。

アニメの場合は、好きなアニメの制作会社を調べて(スタッフ
ロールやwikiで調べればわかると思う)、その会社に連絡を
とってから営業をかければ良いと思う。ただ、アニメも新人の
企画を通してくれる程余裕があるとは思えないが。

オリジナルをやりたければ、小説家を目指した方がまだマシ。
文才が必要になるけど。

304名無しライター:2018/03/09(金) 13:58:03 ID:eZwe97Tw
>>302
20代でデビューできなければ、その形がベストだろうなぁ。

野木さんは30代半ばでデビューしてここまでになったが、
彼女は実力と運が相当あったと思う。30代半ば以降でデビュー
しても、脚本の世界はまず生き残れない。

305名無しライター:2018/03/09(金) 19:48:15 ID:xWTgQIXE
>>304
アマチュア脚本家は、年齢が30代以上だと
その後プロとして活躍するのは不可能ってよく聞くけど、
あれ何でなんだろうね。
脚本家として一人前になるには年数が必要だからっていうのと
業界の人が自分より年上の脚本家は使わないっていうのは、
聞いたことあるけど。他に何があるんだろうか。

306名無しライター:2018/03/09(金) 19:59:17 ID:xWTgQIXE
>>301
実写ドラマもアニメも何の実績もない人は、営業かけても時間の無駄だよ。
今の時代にオリジナルを書かせて貰えるのは
物凄い大御所か古沢野木レベルでないと無理。
オリジナルを売り込む一番簡単な方法は、
大きめのコンクールで賞を獲って売り込みにいくのがベスト。
それでも、話を聞いて貰えない方が多いが。
あとは、その受賞シナリオを自分で小説にして、
出版社から本を出して貰えれば、営業かける上ではかなりベスト。

307名無しライター:2018/03/10(土) 03:31:47 ID:LJk7p516
>>306
自分で小説化→出版
への流れがよくわからないんだけど、
シナリオの大きい賞をとれば出版ってそんな簡単にできる?
やっぱりそこでも営業かけたりコネがな必要なのかな……。

308名無しライター:2018/03/10(土) 08:29:33 ID:0Ill2ThU
>>307
言葉足らずでした。
大賞を受賞しても出版の話は来ません。
自分の受賞作を自分で勝手に小説にして
(本一冊分になるページ数が必要)、
出版社に持ち込み、営業を掛けるのです。
出来が良ければ、出版にこぎ着けられます。
実際にそれをやって、大成功した人を知っているので。

309名無しライター:2018/03/10(土) 08:32:53 ID:3ivKa8Cs
>>307

306さんが、その受賞シナリオを自分で小説にして〜ってあるけど、
これは基本的にNG。というのも、シナリオ賞の受賞作品は主催者
側に権利が移っちゃうから、勝手に小説化できない。

306さんは「のぼうの城」を書いた和田竜さんのことを仰ってると
思う。和田さんは「のぼうの城」のシナリオで城戸賞をとったんだ
けど、城戸賞はライターに権利が残る特殊な賞。だから自分で
小説化して出版社に営業をかけて、出版→人気作品に。それから
映画化って流れになった。
でもヤンシナやテレ朝等で受賞した作品を勝手に小説化したら
アウト。権利関係で揉めるハメになる。

新人がオリジナルをテレビでやりたければ、(通常のルートを除け
ば)「小説」の賞で大賞をとり、出版社で作品を出版してもらう。その
作品の人気が出た時点で、企画書を作ってテレビ局に売り込み
(営業をかける前に出版社に許可を取る必要があるけど)って流れ
が一番可能性あると思う。まぁ、小説を書いて、しかもそれが売れる
って時点で相当厳しいんだけど。

310名無しライター:2018/03/10(土) 22:50:07 ID:LJk7p516
>>308さん
307です。
貴重なお話ありがとうございます!
シナリオを一冊分の小説にするって、まず地力がかなり必要そうですね……。
確かに「シナリオも小説も描けます(受賞済み)、出版用の小説もここにあります」ってのはかなりの営業ポイントになるだろうな〜。
そしてそこまでしないと道が開けないのか……(´Д` )

311名無しライター:2018/03/10(土) 23:05:44 ID:LJk7p516
>>309さん
307です。
具体的にありがとうございます!
そうでした、著作権問題ありますよね。
そう考えるとやっぱり小説の方が早道な気がするけど、ほんとシナリオの大きな賞をとるのも小説で売れるのも、どっちもハードルめちゃくちゃ高いですよね。
そして脚本家になるために小説を書いた和田竜さんが、もう脚本は書かないのは皮肉というか切ないです……。

312名無しライター:2018/03/11(日) 07:22:27 ID:OYR6mWgw
>>311
脚本でオリジナル書くの難しいからね。
文才あれば小説家がベストよ。

313名無しライター:2018/03/12(月) 10:58:56 ID:FXIJJOBE
>>305
脚本家として一人前になるには年数が必要だからっていうのと
業界の人が自分より年上の脚本家は使わないっていうのは、
聞いたことあるけど。他に何があるんだろうか。

その二つはかなり高いハードルだよ。そりゃPも使いたくない
だろうなぁって思う。

あと一つ追加するとすれば、35歳以上の脚本家(志望者)の
メンタルが持たないってことじゃないかな。例えばPが35歳の
人に目にかけたとして、(才能あったとして)まともに書ける
ようになるのは40歳前後。それまでに根をあげるのでは? 

最初はプロットライターから始まるんだけど、めちゃくちゃ大変
なのに全然金もらえないからバイト生活。自分より年下の社員に
顎で使われ、メンタルがやられる日々が続く。さらに、同い年の
友達は管理職について家族を持って幸せになっていたりする。
アラフォーでその現実を受け入れて努力し続けるのはかなり
キツイよ。しかも成功する可能性はごくわずかで。

俺がPの立場だったら絶対に30歳までの若手を育てたい。
5年頑張らせて失敗しても、35歳までなら別の道で食っていけるから。
35を超えると途端に厳しくなる。転職サイトを見れば分かるけど、
ほとんどの会社が採用基準に35歳までって条件入れてるからね。
年齢不問の会社はブラック企業が多い……って、こんなこと知ってるか。

314名無しライター:2018/03/13(火) 17:24:56 ID:Y4vyOZfc
まあそんな一般論の範疇で消えていくような人間が面白いもの書けるわけないから当然だよね

315名無しライター:2018/03/13(火) 18:27:07 ID:WzFjrd9o
現実を直視しないのは自由だがね。

316名無しライター:2018/05/06(日) 15:02:40 ID:6a/uEbZ2
皆さん、アイデアノートや構成案、箱書きなどはデジタルですか?手書きですか?
自分はエクセルに纏めていたのですが、手書きの方が良いのかと思って質問させて頂きました

317名無しライター:2018/05/11(金) 17:56:21 ID:6dhLs1Wk
シナリオと平行して、小説の勉強も始めようかと考えています。
おすすめの小説講座やスクールなどありましたら、ぜひ教えてください。
小説業界もかなり厳しいとは思うけど、
少しでも可能性があるなら頑張りたい。

318名無しライター:2018/05/16(水) 15:53:40 ID:qaOLS7QY
>>317さん

講座の教え子2人が芥川賞を同時受賞した人の本が出てる。
読んでないから内容はわからないけど。

[実践]小説教室

朝日カルチャーセンターで著者の講座があるみたいけど、満席らしい。

319名無しライター:2018/06/05(火) 09:16:25 ID:P9.kAUME
>>316
昔はアイデアノート作りまくってたが必要性を感じなくなった。大ネタでもト書きレベルのアイデアでも思いつけば覚えてるし、続けてれば頭柔らかくなってプロット直しながらバンバンいじれるようになる
アイデアノートってその場では面白いと思ってても後から見ると全然ピンとこないんだよね、大体は
最近はPCでいきなり半分シナリオレベルのプロットでミッドポイントくらいまで書いてから設定・伏線を再考して後半の展開を呼び込むみたいな、理想としてはワードファイル1つだけで終わらせる書き方

320名無しライター:2018/06/17(日) 14:29:53 ID:Oi.8jylA
スレ違いでしたら申し訳ありません。

AVですがシナリオを書いています。
よろしければ読んでやってください。
「AVドラマシナリオ小品集とエロい雑記」

AVの場合大前提でプレイが、内容と回数が
決まりで入ってきますので(特撮の変身&バトルとか
時代劇の殺陣と近いかもしれません)

自分の場合、それを見越した上で、まずプロットを出して、
構成を考える時点で、同時にプレイ部分の箱書きをしてます。
どうしても軽いプレイと重いプレイがありますんで、それを
ある程度バランス良く配置する必要がありますんで。

特殊といえば特殊なのかもしれません。

突然お邪魔しました。
失礼いたします。

321名無しライター:2018/07/18(水) 23:31:25 ID:mfXM8.Vc
シナリオって書けば書くほど、コンクールに応募すればするほど、
実力が上がっていくものだとばかり思ってたんだけど、始めの頃は。
自分の場合は送る回数に比例して、結果の方がどんどん下がっていく。
いま思うと、コンクール応募最初の一、二回目までがこれまでで一番良い結果だった。
最近は結果も出せなくなってきて、もうどうしたらいいのか……。
シナリオは書けば書くほど力がつくわけでもないのかなあ。

みなさんはシナリオ歴が長くなればなるほど、
コンクール応募回数が増えるほど、良い結果を出せていますか?

322名無しライター:2018/07/19(木) 01:35:05 ID:kUrqUqDw
当然ながら自分の中にあるネタは尽きたり古くなってくるよね
それをいかに自分にハマるネタを外から呼び込めるか
子慣れて予定調和にまとめる力がついてきたくらいのシナリオが一番魅力がないと思う
主役にしても脇にしてもキャラを類型的に作る技術とかがついてきたりして、最初の頃に持ってた衝動が消えてしまう
これはシナリオの第2稿よりも初稿が良いという事態にもあてはまるけど

323名無しライター:2018/08/03(金) 16:52:08 ID:PeuGJyeg
よくシナリオのコンクールの応募要項に、他のコンクールに応募した作品は不可と書かれてるコンクールあるよねえ。それって、以前自分で出した作品で、一次通過もせず、その作品を手直しして、5割以上作品変わっても、未法表のオリジナルでないっことになって、駄目ってことかなあ? 知りたいです

324名無しライター:2018/08/05(日) 00:40:45 ID:1x68B7dI
テレビで書いてるようなそれなりに売れてる脚本家って
みんな高学歴だよね。一流大学ばっかり(古沢さんは例外)。
三流大学卒の人って正直見たことないんだけど、
やっぱり脚本家には、最低限一流大学に入れるくらいの頭が必要なのか……

325名無しライター:2018/08/05(日) 02:45:51 ID:mrMmdo0A
テレビ業界で一度も書いたことがないとか、
大手コンクールで一度も受賞歴がないとか
そういうスクール講師たちでさえ、早慶だらけだよ

326名無しライター:2018/08/10(金) 09:21:19 ID:0I4M1cdo
コンクールに出す題材は自分の経験から生み出した渾身の一作とかじゃないほうがいいぞ
それを出すのは入賞してからだ

327名無しライター:2018/08/10(金) 13:08:42 ID:YLdEgCXk
渾身の一作を出し惜しみするから才能(経験)が育たないんだよ
書き手になってからの才能は枯れたことを自覚して取り戻すためにあがく中でしか育たない

328名無しライター:2018/08/10(金) 16:37:21 ID:PKsdImWg
>>326
入賞してからなんて
原作モノの脚色の仕事がまわってくればいい方だよ

329名無しライター:2018/08/10(金) 16:39:26 ID:PKsdImWg
コンクール時代にしか、自分の好きなものなんて書けないんだから
好きなものを好きなように書けばいい

330名無しライター:2018/08/31(金) 09:54:43 ID:3FxDmCjE
プロデューサーが24歳とかだからね〜
35歳の新人とは組まないよな

331名無しライター:2019/03/16(土) 21:20:17 ID:AQIbvJTM
プロットライターとは違うけど、近い仕事を初めて経験中で、
担当者がいい加減&(先人の情報から分かってはいたけど)ライターをかなり下に見ているのが分かって
結構辛い。知ってたけど。
なんか本当に駆け出しのライターって使い捨てで、
駄目なら別に声かけりゃいいやって感じなんだねー。
これって、ベテランになったら改善されていくの?
それとも、一発当てない限りはずっとこんな感じが続くの?

332名無しライター:2019/03/19(火) 16:48:10 ID:VHZT3gpM
>>331
大変な状況ですね。でも、お仕事は腐らずに頑張った方が良いと思います。
それで、正当な評価が貰えるといいのですが……。

なんとか、そのいい加減な担当者以外の人と知り合えるチャンスが
欲しいですね。

333名無しライター:2019/03/30(土) 12:29:08 ID:OK/BdcME
企画を立ち上げるところだけやらされて捨てられるほど辛いことはないよね
一番大変なところなのに

334名無しライター:2019/03/30(土) 21:15:21 ID:k.WDPylw
当て馬扱いでかわいそう

335名無しライター:2019/03/30(土) 22:53:21 ID:IbqppAzo
プロットライターも、大体そんな感じ
たくさんいる子飼の中で突き抜けたものがあれば
目を掛けて貰えるけど
プロット50回提出して、採用1件あれば良い世界なので
大半のライターは、見切りを付けてやめていく
本業よりも就業時間長いのに、ギャラ0円じゃあねえ

336名無しライター:2019/04/05(金) 19:01:00 ID:a1u4oem6
ま立ち上げる訓練だと思えばいいよ
企画力がつけば執筆確実に早くなるから

337イナ ◆/7jUdUKiSM:2019/05/22(水) 12:44:47 ID:OGxV/Qbk
渾身の一作をぶつけたほうがいい!
~∩∩      ∩∩
(-.-))     (`) )
[ ̄]_)     U⌒U、
 ̄ ̄]/\___∩∩ノ(γ)
__/\/,,(`.`))⌒゙,|
 ̄ ̄\/彡`-`ミυ`υυ|
 ̄ ̄|\_U⌒U、___/| |
□ | ∥~U~U~ ̄∥ | /
__| ∥ □ □ ∥ |/
_____`∥_______∥/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

338イナ:2019/05/22(水) 12:45:03 ID:OGxV/Qbk
渾身の一作をぶつけたほうがいい!
~∩∩      ∩∩
(-.-))     (`) )
[ ̄]_)     U⌒U、
 ̄ ̄]/\___∩∩ノ(γ)
__/\/,,(`.`))⌒゙,|
 ̄ ̄\/彡`-`ミυ`υυ|
 ̄ ̄|\_U⌒U、___/| |
□ | ∥~U~U~ ̄∥ | /
__| ∥ □ □ ∥ |/
_____`∥_______∥/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

339名無しライター:2019/06/05(水) 16:27:52 ID:GCFS.MTQ
受賞歴がなくても出来る、ライター的なアルバイトって何かないのかな?
文章を書く仕事なら何でも、単発でもいいんだけど…。
やっぱりコネがないと難しいのでしょうか?

340名無しライター:2019/06/06(木) 16:32:42 ID:kx2dn.jM
ネットの記事を一週間かけて書いて、ギャラは1000円っていうのはあったな。

341名無しライター:2019/07/26(金) 18:32:45 ID:mwLzNBvA
芸人のギャラ問題が話題ですが、それ以上に過酷な脚本家にも光を……

342名無しライター:2019/08/11(日) 17:18:35 ID:ZyIGAiXY
    
姉の罪は妹が償え

破産手続開始決定
会社名 DOORS Ltd.(プレミアキャットホテル東京 Premier Cat Hotel Tokyo)/ペットホテル業
代表 大浜 優
所在地 東京都港区赤坂7-11-8パームヒル赤坂4階
2019年8月9日、同社は東京地裁より破産手続開始の決定を受けた。
破産管財人は永田 一郎 弁護士

343名無しライター:2019/09/05(木) 00:35:16 ID:Jtgkx1Mg
10日の24時必着って場合は、10日の深夜までに、
つまり、11日の0時までに着けばいいってこと?

344名無しライター:2019/09/11(水) 21:49:32 ID:F4/x75yM
>>343
理論上はそうなります。しかしそのコンテスト?は郵送で応募するのでしょうか?
郵送だと当然深夜には配達が無いので、時間的(日にち的)に余裕を持って
郵便局に出した方が良いと思います。
WEBでの応募なら、11日の0時前にテータをUPしろという事ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板