したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アンチについての所感

333:2012/03/12(月) 23:08:45
掲示板に現れるアンチには、幾つかの種類があると思います。

①外部アンチ→宗教的反対勢力、政治的反対勢力、いずれにも属さないもの、の3タイプに分かれるか
②内部アンチ→学会に属しているが、何らかの確執により学会を憎み罵るに至ったもの
③愚痴の活動家→傍目には活動家に写るが、行動を見ると学会員を攻撃しており、結局はアンチと変わらないもの。

①→②→③と、だんだんに見破るのが難しく、それ故に厄介な存在であると思います。
特に③については、学会系BLOG等に「善意の意見」のようなふりをして書き込みを続け、主催者のヤル気を失わせるものがおり、注意が必要かと。
往々にしてBLOG主は孤独であり、迷惑行為で困っている場合には、うちの掲示板などで相談して欲しいですね!

板のTOPで紹介している「創価系ブロガーに捧げたい『敵の攻撃に負けない為の5つのコツ』」なんかも是非!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板