したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド(ようこそ)

1619回転する「考える人」:2004/02/11(水) 22:44
京都大学の新課程入試科目です.内容にビックリ!
http://www.adm.kyoto-u.ac.jp/nyusi/H16/general/news/HP18kyouka.html

(以下引用)

2.数学について
 (1)本学個別(第2次)学力検査実施科目
   ●文系:「数学Ⅰ」,「数学Ⅱ」,「数学A」,「数学B」,「数学C」の5科目を併せて「数学」として出題
       します。
   ●理系:「数学Ⅰ」,「数学Ⅱ」,「数学Ⅲ」,「数学A」,「数学B」,「数学C」の6科目を併せて「数学」
       として出題します。

〈選択分野及び出題範囲に対する注意〉
  ①「数学Ⅱ」の「微分・積分の考え」においては一般の多項式を扱うこととし,立体の体積も含みます。
  ②「数学B」では「数列」「ベクトル」「数値計算とコンピュータ」の3分野を出題範囲とします。ただし,「ベク
   トル」は直線・平面の方程式を含むものとし,「数値計算とコンピュータ」はプログラミングを除きます。
  ③文系の「数学C」では「行列とその応用」「確率分布」の2分野を出題範囲とします。ただし,「確率分布」は
   ‘確率の計算’のみを範囲とします。
  ④理系の「数学C」では「行列とその応用」「式と曲線」「確率分布」の3分野を出題範囲とします。ただし,「確
   率分布」は‘確率の計算’のみを範囲とします。
  ⑤「数学Ⅲ」は,簡単な微分方程式及び曲線の長さを含みます。

(引用終わり)

…どうみても旧旧課程の内容です.このような大学が増えるとすれば,
指導要領は形骸化することでしょう.実は,それこそが京大の目的だったりして?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板