したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【相談用】スマいる(●^〜^)戦士スレ【1】

1しんご姐さん:2017/09/09(土) 22:41:08
暴走しないデモもしない
でもおかしなことはスルーしない
クレイジーに慎吾を愛しクレバーに理不尽と闘おう

(●^〜^)の中にスマはいる
慎吾のこともスマのこともこれおかしくね?と思ったら声上げてこう
何を?どこに?どうやって?
煽り・荒らし・スレ話は華麗にスルー、長文揶揄せず内容で判断
ガチマジ相談ココでドゾー

●公正取引委員会
www.jftc.go.jp/

●日本エンターテイナーライツ協会
(芸能人の地位向上・権利を守るための団体)
http://era-japan.org/

2しんご姐さん:2017/09/11(月) 21:22:41
今日の記事や動画にあがってる分だけ見てみました
私が気になったのはレギュラーは「当面」継続という記事が何気に多いこと
スマステの件もスマスマの件も解○の件もメンバーに迷惑がかかるといけないとポジティブに応援し続け全て決まってから大きなアクションを起こしてる気がするのですがどうでしょう
皆さんとても大人でルールを守りながら応援してる姿は凄いなと思います
ただ仕事上で一度決まったことを覆すのはなかなか至難の業
私事ですが大学病院に就職して一番痛感したのが体質はなかなか変わらないなということ
ましてや内部告発するというのはその病院だけではなく医療の世界にいられなくなることを意味する
芸能界も似てる気がしました

3しんご姐さん:2017/09/11(月) 21:30:44
@2 続きです
弁護士が付いてるのでいざとなったら自分達でなんとかするだろうと皆さん仰いますが芸能界で生きていくと決めた以上、彼らがアクション起こすことは無いと思います
パワスプでもポジティブにと言ってましたが、それは勿論
ただレギュラー存続に関しては記事や動画を見る限り既定路線なのではと
私はむやみやたらとネガティブに叩けと言ってる訳ではなくおかしいと思った事は意見するということがファンの役割かなとも思うのです(彼らが表立って一番出来ない部分だから)
一度レギュラーがなくなってしまうと復帰するのも大変な事
「一年は…」という話もまたテレビでし始めてるのも怖いところ
だからこそポジティブな応援を主に続けながらもこういう訴えかけも同時にやっていく必要があるのではと思ったのですが皆さんは違うのでしょうか
ご意見だけでも聞けると嬉しいです

4しんご姐さん:2017/09/12(火) 00:26:02
>3 同感です。
昨日の今日で報道が結構きついので、想像をはるかに超えてこれは大変な道のりだなと。
その中でも「事務所に遠慮しなければならないから新規仕事は受けられない」
それを植えつけたい感じのものは恐怖さえ感じます。
今までの応援続けていく上に、賢く何かをしなければと考えます。

5しんご姐さん:2017/09/12(火) 00:42:03
そういうことやりたいのならここ以外のどこかでやって欲しい
自分で他に板でも作れば良い
簡単に作れるから

6しんご姐さん:2017/09/12(火) 01:10:33
それじゃ何のためにスレ分けたの
立てるって言った時、誰も反対しなかったように思うけど

7しんご姐さん:2017/09/12(火) 01:15:25
本スレでこういうのやるなら他スレでやれと言って
他スレでやりだすと板から出ていけ?
なんでそんな自分勝手なの

8しんご姐さん:2017/09/12(火) 01:40:47
>5 自分の意見と違うものに文句つけて
いろんな意見や人を受け入れられないなら
それこそ自分専用の板をつくればいいじゃない
簡単に作れるんでしょ

9しんご姐さん:2017/09/12(火) 08:40:23
自分は今更だけど何事においても動くタイミングと時期はすごく重要なことだと思った
特に解○については動く時期が遅くなってしまって悔しい想いをしたから
公取が動いてるであろうこの時期はある意味すごくラッキーな気がする
このタイミングを逃して公取の結果が出てから動いても遅い気がするんだよね
一度出た結果については再調査しないだろうから
消費者センターへの意見でジャニのシステムがほんの少しだけ見直されたけどスマに迷惑かかったかな?
自分は動いて良かったと思ってる
レギュラーの「当面継続」の言い回しは自分も気になったんだよね

10しんご姐さん:2017/09/12(火) 11:22:20
事務所の横暴是正には法的ほころびを公的機関につついてもらうのが一番効く
ただ、3人の窓口に弁護士事務所が就いたことで少なくとも前よりは守られてる様子だし
もうしばらく3人を信じて見守るのがいいかなとオモ
テレビ局とは事を構えずまたお世話になるいい関係を守った方が賢明だしね

11しんご姐さん:2017/09/12(火) 21:50:25
なんつーか黙り過ぎても(これでいいんだと勘違いされるし)良くないし
かと言って言い過ぎてもどうかと思うし匙加減が難しいね
ヲタが牽制してますよ、というのは伝わった方が良いと思うし
グッディの「事務所に気を遣って」の連発もな…調整期間だと思って我慢するか、それも納得下みたいで嫌だしこれまで通り地道に公取、一般紙等に訴えていくしかないんだろうかね
でもやはりテレビで観たいしレギュ矯正終了とかなったら泣いちゃう
窓口になってる弁護士さんも報道の仕方等には心強いけど芸能界の古い体質までは口出さないだろうしいろんなジレンマが…

12しんご姐さん:2017/09/12(火) 22:26:29
電波オークション導入検討のニュースが出た。
総務省に大賛成と世論の後押しメールする。
フジテレビのバイキングの香港のファンの気持ちを利用した印象操作を例に
放送法違反に罰則とメディア同士の監視の弊害クロスオーナーシップと記者クラブ廃止も求める。
公正取引委員会や厚労省にも絡めて、e-Govで複数の省庁に送りたい。

13しんご姐さん:2017/09/12(火) 22:34:11
香港ファンへの捏造事件は大きな問題になる
フジは単なる間違いだったと言うだろうが
そう言い張る事が出来ないように出来ないかな

14しんご姐さん:2017/09/12(火) 22:49:50
フジは本当にどうしようもない
ねつ造事件になってしまったから「事務所辞めて嬉しい」が拡散されてしまって
すんなりインタビュー流してたほうがジャニ事務所にはマシだったんじゃないの
バイキングでお詫びがあってもBPO案件だと思う
墓穴を掘ってくれたのでは

15しんご姐さん:2017/09/12(火) 22:54:40
電波オークション導入すればジャニの独占も少しは和らぐのかな
事務所の忖度公言してるテレビ局の現状に問題ありだけどどうなるか
スマステ終了は未だ納得出来ないけどこれについては復活希望出し続けるしかないのだろうか
でもスマステHPはいつまで続けてくれるんだろうね

16しんご姐さん:2017/09/12(火) 22:56:20
フジだけじゃなく日テレ夜更かしも捏造してたね
テレビ離れが加速してるのわかる気がする

17しんご姐さん:2017/09/12(火) 23:04:08
この香港ヲタたちがラッピングバスを走らせてるんだってね
捏造されて悔しかっただろうね
この捏造事件が大きな問題になればスマに有利に働くかもしれないね
香港ヲタなんで国際的な問題になればいい

18しんご姐さん:2017/09/12(火) 23:06:50
外国人だからバレないと思ったのだろうか
浅はかとしか言えない
そんな熱心なヲタなんだから日本の情報ぐらいすぐにわかるのに

19しんご姐さん:2017/09/12(火) 23:42:31
「来年になったらわからないけどこれ以上仕事が増えることは無い。事務所に気を遣ってオファーしないだろう」とかテレビで言っちゃうフジ芸能デスクがいるところだしね
ああいう考えの人が上に多いからこういう不祥事も続くんだろうね
普通は信用ガタ落ちの時には特に叩かれる隙を与えないように気を付けるんだけどね

20しんご姐さん:2017/09/12(火) 23:44:15
来年になったら仕事増えるんだ

21しんご姐さん:2017/09/12(火) 23:59:33
芸能界の仕来りでの一年が過ぎるからオファーがいくんじゃないかということらしい

22しんご姐さん:2017/09/13(水) 00:12:37
ばかばかしい

23しんご姐さん:2017/09/13(水) 01:07:48
電波オークションに反対の立場だったのが安部首相、
安部首相が櫻井翔の父親がお気に入りで、
電話オークションを潰したとどっかの記事で読んだ。

24しんご姐さん:2017/09/13(水) 01:10:58
それもフェイクニュースだよ
特に安倍さんに関してはフェイクニュースばかりだ
だからこそオークションが必要

25しんご姐さん:2017/09/13(水) 01:33:43
マスコミやTV局は一時代遅れてるんだよね
ジャニと同じで時代の流れについて来れていない
特にもう斜陽だから今は自分達の損得しか考えられないんだろう
そんな今の地上波はいらないからオークションすべきだと思う
そうすればネットTV局などが参戦するだろうから
入れ変われば芸能界の癒着が切れる

26しんご姐さん:2017/09/13(水) 08:31:37
今の弁護士を通してのマスコミ対策は新事務所が決まるまでと書いてあるね
新事務所が決まってもこの方式はそのままとってほしいな
スマに関してはあまりに捏造酷過ぎるしマネジメントは別にしてもマスコミ対策は今の形がベストだよね

27しんご姐さん:2017/09/13(水) 08:37:17
「詳細が決まり次第こちらから話します」と牽制してるところが上手いな
マスコミを知り尽くしてるブレーンもいるとみた
安心する部分が多いけどファンの声も必至だとは思うので今は個々でそれぞれ意見や応援を同時に頑張っていこう

28しんご姐さん:2017/09/13(水) 08:45:31
多くのファンの声があったからあのパワスプなんだろうね
何十億人のファンに思えて心強く思ってくれてるんだろう
声を出し続けることは大事だね
安心しちゃ足元をすくわれるからね

29しんご姐さん:2017/09/13(水) 08:57:19
そうだね
安心してしまわず後押しになるよう基本は応援を第一に大きな声を出し続ける
でもそれと同時に冷静にファンは見てます、牽制してます、おかしいものにはおかしいと言います(今回のバイキングやスマステのように)という各所への意見も必要だと改めて思う
慎吾達の実力は信じてるからそれが存分に活かせる場になってほしい

30しんご姐さん:2017/09/13(水) 18:51:05
@12です。総務省ともろもろに意見してきた。うまく書けないが伝わればいいかなと。

 電波オークション導入検討に賛成します。

 同時に虚偽放送に罰則と訂正放送の徹底、クロスオーナーシップと記者クラブの廃止検討もしてください。

例えば、9月11日フジテレビのバイキングという番組で、
来日した香港の方が2つの質問取材を受けて、2つ目の質問への答えが1つ目の質問への答えのような編集がされて放送され、真逆といっていいような印象となっていたそうです。
このような放送が日常的に行われているとツイッターなどでご本人とみられる書き込みをよく見かけるテレビを危険だと感じます。

公共の電波であるテレビで虚偽の報道することを放置することは、恣意的に世論を扇動する危険性の放置でもあります。
現在のテレビの番組に多く見られる新聞(スポーツ新聞)や雑誌を読み出演者がコメントするやり方は、信憑性のかける裏を取っていない大変危険なもののように思います。

情報の独占や独占禁止法違反とも思える再販制度の批判のしないなれ合いのような体制の原因である
虚偽放送に対してあるべき罰則と訂正放送の徹底、
クロスオーナーシップ廃止、
記者クラブ廃止、

以上も電波オークションとともに検討して下さい。
お願いします。

31しんご姐さん:2017/09/13(水) 19:03:03
>>30 乙 いいんでないの?
スマや慎吾の話に終始せず広い視野でおかしなところを指摘していくのは
より一般の同意も得易いしスマヲタだからって色眼鏡も外せるしいいと思う
スマの話はそのホンの導入に過ぎず本題は公共電波の私物化が危険という話だから
同様の意見が多数行けば何か反応してくれるかもね
BPOにも一応出してみるか

32しんご姐さん:2017/09/14(木) 14:32:37
フジで一応謝罪したみたいだけど
日本語で答えてるのに誤訳とか編集ミスとかそんな感じ
言い訳がましくてさすがフジ
まあ悪意が公になって訂正されてよかった
ツイが今回はすごく役立った
ヲタもSNSをうまく使っていきたいね

33しんご姐さん:2017/09/14(木) 20:36:04
ネットも情報溢れ返ってて真偽の判断が難しいけど今の時代テレビのSNS等の軽視傾向はどうかと思う時が多々ある
フジに限らずテレ朝日テレTBSも捏造続きでその度に謝罪はしても変わっていく気配が全く感じられない
これからのメディアの動き次第だけど地道な訴えは頑張って続けていこうと思ってる
慎吾初め3人を求めてくれてる業界の人も多いから実現していけばいいな

34しんご姐さん:2017/09/14(木) 23:27:24
ネットで記事になると100%鵜呑みにする人がいて
捏造して使いたい人間は利用する
例えばスマのことならファンはこんなの信じる馬鹿はいないというけど
良く知らない人はどんな嘘でも記事になってるんだからと信じる
例えばジャニーズ事務所のエアガンでスタッフ襲撃も逆恨みのsmapファンの仕業か?
なんて記事が早々に出ていて
これだって信じる人間は信じるし
利用したい人間は尾ひれをつけて印象操作する
こういう根も葉もないどころか悪意を持って書かれる叩き記事を
取り締まってくれるところはないものか

35しんご姐さん:2017/09/15(金) 07:19:03
まあ確かに中国活動確実として無責任な報道して3人のコメント叩き酷かったからね
それはネット記事に限らずテレビの捏造も酷いね
33だけどSNS軽視というのは一般やファンの意見の軽視(無視)を意味して書きました
謝罪しておけばいいだろ、みたいな変わろうとする気配がないなと
ネット記事は取材もせず雑誌の引用しての感想、妄想記事だったりするのも多いから質悪いよね

36しんご姐さん:2017/09/15(金) 07:26:13
憶測記事は取り締まれないんだよね
スマを海外に追いやりたいのか

37しんご姐さん:2017/09/15(金) 08:48:13
ネット記事に関してはこの一年のように自分の身は自分で守らなきゃいけない(自分で否定しなきゃならない)ということはなくなって何かあれば弁護士さんがなんらかのコメント出すんじゃないかな
今の体制が続いてる限り
新事務所になってもきちんとした弁護士は置くだろうし新スタッフも慎吾たちを大事にしてくれる人達だろうし
そこらへんはしっかりすると思ってるので心配してない

38しんご姐さん:2017/09/15(金) 09:03:09
弁護士さんはそういうところまでは関与しないというかコメントは出さないと思う
例えばセブンや文春はお構いなしに吾郎のプラベの写真を掲載してる
事務所に都合のいい記事を書いて
それで儲かる人達は懲りない

39しんご姐さん:2017/09/15(金) 09:37:30
櫻井氏のバックは菅官房長官だよ。
次官推薦も菅官房長官だった。NHK会長への話もあったけど櫻井氏が断った。

泉放送制作が関わってる番組
日テレ
TBS あさチャン ビビット Nスタ ひるおび! サンデーモーニング TBSテレビ
フジテレビ
グッディ! ノンストップ! めざましテレビ とくダネ!
テレビ朝日
モーニングショー 土曜ワイド劇場 スーパーJチャンネル
テレビ東京
水曜ミステリー9 新春皇室特番

40しんご姐さん:2017/09/15(金) 09:39:10
あまりに行き過ぎた捏造だったらさすがにコメント出すと思うけど
吾郎のはそこまで酷いとは思わなかったけどどうなんだろうね
新体制が整ったら弁護士とは契約切れるみたいだしそこからがどうなるかだね
ミチフクがいる事を信じて…そしたら安心だけど

41しんご姐さん:2017/09/15(金) 09:42:10
電波オークション導入締結されるといいね

42しんご姐さん:2017/09/15(金) 11:27:13
>40 そこまで酷いとかどうこうじゃなくて
完全にセブンとか隠し撮りだよね
正式に取材を受けたもののみ掲載を許可するんじゃなかった?
そういうのもきちんとして欲しいけどそこまでは期待できないんだろうな

43しんご姐さん:2017/09/15(金) 11:38:58
政治持ち込む人って同じ人だろうけどここでやるなよ

44しんご姐さん:2017/09/15(金) 12:05:03
>42 あれってネットの写真に関してじゃなかった?

45しんご姐さん:2017/09/15(金) 12:08:51
まあそれ位はどこもそんな感じだからね、ムカツクけど
いきなり完全完璧の鉄壁ガードは無理ぽ
でも騒動後のスマの扱いはその比じゃなくシャレにならんレベルで酷かったから
そういう度を越したのだけでも無くなって良かったよ

46しんご姐さん:2017/09/15(金) 12:09:07
今まで出たスポ紙や雑誌の捏造記事とかもなんとかして欲しい

47しんご姐さん:2017/09/15(金) 12:18:30
怖いなと思ったのは吾郎がプレ受け取って去る写真を撮られてるってこと
セブンがあらかじめ情報を得てその場で待ち構えていなければあの写真は撮れない
文春も事務所がやたら心が広いみたいな気持ち悪い記事だった
事務所に何もかも筒抜けで事務所主導って感じが相変わらずきもい

48しんご姐さん:2017/09/15(金) 13:21:16
セブンが何より気持ち悪いのは表紙にスマを使ってること
これ事務所が使えと言ってるわけでしょ
去年25周年なのに一つとして新作スマの表紙はなかったのに

49しんご姐さん:2017/09/15(金) 13:32:43
記事タイトルも「SMAP」で元が付いていない
事務所は何を考えているのかって所だけど
悪者になりたくないけどスマ落としたいって感じかな
あのスマ5人の写真で買う人いるんだよな
スマが表紙の雑誌って確かに嬉しいけどセブンじゃね

50しんご姐さん:2017/09/15(金) 13:40:55
慎吾の次は中居がターゲットで
慎吾と同じことをきっとやられるだろうと中居ヲタは警戒してる
過ぎてみると事務所の慎吾落としは成功したとは言えないけどね
しかし慎吾や慎吾ヲタにとってしんどい1年9カ月だったね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板