したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

裏雑16

1イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 20:26:41
2ちゃんねるライトノベル板
http://love6.2ch.net/magazin/

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談248●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286557607/


の裏雑談
過去のスレッドは>>2

2イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 20:28:11
前スレ
裏雑15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1185603742/

1 http://salami.2ch.net/magazin/kako/982/982431125.html
2 http://natto.2ch.net/magazin/kako/997/997434722.html
3 ttp://natto.2ch.net/magazin/kako/1002/10027/1002787080.html
4 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1004/10048/1004844830.html (599まで)
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1004844830/ (dat)
5 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1014470426&START=159
6 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1035984320
7 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1048870468
8 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1061476307
9 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/426/1072448078/
10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1085491820/
11 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1098720659/
12 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1115098723/
13 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1149178417/
14 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1161260310/

3ますだ:2010/10/19(火) 15:42:01
スレ立ておつかれさまです

4イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 17:50:57
>増田
せっかくおっちゃんが来てくれたんだから
この場で不満をぶつければいいじゃん

5ますだ:2010/10/22(金) 22:29:46
いま忙しくて、とても議論してる場合じゃないんです。
どうしても応募要項の通りにブラッドファイトを印刷できない。
毎回毎回、いつもこうだ。
何十時間もかかる。

6:2010/10/22(金) 23:17:21
俺は特に不満は無いわけだが

7ますだ:2010/10/22(金) 23:32:34
おっちゃんは、私が何を言っても
「お前がそう思うならそうなんだろう お前ん中ではな」(AA略)
みたいな感じで「相互不干渉主義」なんだもん。
私が一人で暗闇に向かってわめいてるだけ、というかんじになってしまう

よくいえばオトナなのかもしれないし、「こいつアブナイから刺激するまい」
という防衛策かもしれないが、
正直つまんない。

8イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 03:09:58
ノンブルが左下指定以外は、特に変わった形式じゃなかった気がするが、SD。

9:2010/10/23(土) 13:22:11
世界で一番美しい元素図鑑
http://www.amazon.co.jp/dp/4422420046

これ買った。少々お高いがすんげーおもしろい。
今年買った本で一番元を取った気がする。

10ますだ:2010/10/23(土) 22:52:24
>>8
うーん、なんていうかね
40×40で印刷したいんだけど、実際に刷ってみると縦が39文字になってしまう。
今まで、こういう事が起こった時はたいていフォントが原因だったんだけど、
今回は等倍フォントにしても同じことが起こるから、違う。
きのう深夜までかかって、やっと解決策がわかった。
紙の上下の余白を大きく設定しすぎて、自動的に桁数が減っていたらしい。
余白を減らすように設定したら、ちゃんと40文字になった。

で、いま仕事から帰ってきて、これから印刷するんだけど。
はたして、ちゃんと印刷できるか……
いつも文字がにじんだり、斜めになったり、紙がインクで真っ黒になったり、トラブル続出。

予備のインクと紙は用意した。インク4000円もして泣きそう。
しかもこのプリンタのインクは生産中止だってさ。

11イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 03:57:34
モノクロのレーザープリンター買いなよ。
安いのなら一万円でいけるし。
ジェットプリンターよりトラブルは少ないし。
印刷は早いし綺麗だし。
どーせこれから先、何度も刷ることになるんだろ?

12イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 10:16:18
カラー印刷の必要がないならレーザープリンタの方が圧倒的に楽だな。

13見て^^:2010/10/25(月) 23:24:19
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

14ますだ:2010/10/26(火) 00:04:44
ブラッドファイトを締め切りギリギリで応募してきたぜー

けっきょく、うちのプリンタではうまく印刷できず、関内のキンコーズで印刷した。
また4000円もかかってしまった。
>>11のいうとおりレーザープリンタを買うべきだ。
1万円ならなんとか出せないこともない
キンコーズで4000円払うよりは。

15ますだ:2010/11/16(火) 17:37:01
今日みつけた、超ワクワクするニュース。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=12513

19世紀から150年もの間議論されてきた、「マックスウェルの悪魔」と呼ばれる科学史上の重要な概念があります。
今回、サブミクロンスケールでの極めて精密な加工技術と、リアルタイムでの正確な制御システムを組み合わせ、これまで理論上の存在であった「マックスウェルの悪魔」を、
世界で初めて実験により実現しました。これにより、観察から得た「情報」を用いて「エネルギー」を取り出すこと、すなわち「情報をエネルギーへ変換できること」を実証しました。

すげえ。第2種永久機関が実現した!
エントロピーなど、持たざる者の泣き事に過ぎん!
人類史上有数の大発見! 常温核融合なんて目じゃねーよ!!
と思ってワクワクしたが、なんか違うみたい?

マックスウェルの悪魔って「情報をエネルギーに変換する」ものだっけ?
第2種永久機関の一種だよね?

16ますだ:2010/11/16(火) 17:40:59
そもそも「情報」と「エネルギー」って次元がぜんぜん違うものだから相互に変換できるわけがないし、
もし、できたのであれば熱力学の第2法則どころか第1法則も破ったことになる。
「ウィザーズ・ブレイン」の世界じゃねーか。
???
「情報をエネルギーに変換した」って、比喩的な意味で言ってるだけなのかな。

17ますだ:2010/11/16(火) 17:49:36
あー、突っ込まれる前に言い訳します。
ウィザーズ・ブレインのマザーシステムが第1種ではなく第2種永久機関であることは知ってます。

18:2010/11/16(火) 20:37:44
どうせ、系全体でみればエントロピーは増大してるんじゃねーの?

19ますだ:2010/11/16(火) 20:40:27
きた、おっちゃん!
おっちゃんならこの話題に食いつかないわけがないと思ってたヒャッホウ!

20ますだ:2010/11/16(火) 20:50:07
>>18
現在の一般的な解釈では、マクスウェルの悪魔は、
1、観測はエントロピーの増大を伴う
2、観測で増大しなくても、観測したデータを忘れる時に増大する
3、よって系全体のエントロピーは増大するので熱力学第2則は破れない
ということになっているらしい(実は私にはよく理解できないので、ウィキペディアの言ってることをまる写し)

らしいんだけど、でも今回の記事には熱力学第2原則との関連が書いてないんだよね。
論文の現物を読まないとだめなのか……?

わくわくww

21ますだ:2010/11/16(火) 22:10:51
おっちゃんに馬鹿にされる前に予防線を張っておくと、
本当に永久機関だと思ってるわけじゃないよ。
今の説明だと永久機関としか解釈できないので、もっと詳しく知りたい、
という意味ですよ。
「情報をエネルギーに変換する」「らせん状のポテンシャル」とか、「ブラウン粒子」とか、
これだけ聞いてると疑似科学のフリーエネルギー云々と大差ないように聞こえるのが、
逆にわくわくです。わくわく。俺何回ワクワク言った?

22かしわぶ:2010/11/17(水) 00:39:04
マックスウェルの悪魔とやらを、全く何も知らない俺にも分かるように増田淳の
物書きのプライドにかけて分かりやすく噛み砕いて説明してくれないか。
もの凄く気になったが敢えて検索はしていない。
授業中は窓の外ばっか見てて一切勉強とかしていない、趣味は正岡子規の写真の
バージョンアップという男子中学生に説明するつもりでよろしく頼む。

23イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 07:11:29
増田に「物書きのプライド」なんて微塵もねーよwww
だいたい「物書き」じゃねえだろう。一円も稼いでないクソワナビで。
増田自身が、窓の外ばっかり見てる中学生じゃねえか、精神がよ。

24イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 13:57:07
なにも知らない中学生にマックスウェルの悪魔を教えろと。
こりゃ大変だね。
だって、そもそも『マックスウェル』自体が
ボーカル、ジェームズ・クラーク・マクスウェルの作ったイギリスのバンドだって所から
始めなくちゃいけないんだろ?

25かしわぶ:2010/11/18(木) 21:01:54
Loop王国の周辺諸国への配慮が足りなかった様子なのでこの質問は撤回させていただきます。
申し訳ありませんでした。

26ますだ:2010/11/18(木) 21:49:42
え? え?
意気揚々と書きこもうとしたのになんで撤回しちゃうの!?

27ますだ:2010/11/18(木) 21:54:52
私の反応が遅かったせいで誤解を与えたようですが、
でも私だって掲示板を見られない日くらいあります。
遅れてすみませんが、今から説明します。

28:2010/11/18(木) 23:09:25
たまたま、特別醸造ナントカカントカ、とか言うのを4合やっつけて、
絶妙にほろ酔いで良い塩梅のタイミングで数ヶ月ぶりくらいでこのスレ開いたら
なんだ、今日はグッドタイミングみたいですな

29かしわぶ:2010/11/19(金) 00:01:04
いやそうじゃなくて、んなちょっと「物書き」って書いただけでリアクションされたら、
淳が何書いたって鬱陶しいこと言われるの眼に見えてるから、興味本位でやるには迷惑かなーって
そう思って。

30ますだ:2010/11/19(金) 00:27:43
 マックスウェルの悪魔について

 1、「ぬるま湯を氷と熱湯に分離する機械」
 
 「ぬるま湯を氷と熱湯に分離する機械」が、もしあったら、どうなると思いますか。
 「温度差」を作り出すことができれば、「温度差」を使って発電できるし、風車を回すこともできます。動力になるわけです。
 ぬるい水なんてそこら中にあります。しかも、氷だって熱湯だって放っておけばぬるい水になります。
 つまり、いくら使ってもなくならない動力が手に入る。
 ところが実際にやってみると、「温度差を作りだす」には、「その温度差で生み出せる動力以上のエネルギー」が必要なのです。
 クーラーを例にとると、確かにクーラーは温度差を作れますが、その温度差で発電を行っても、クーラーの消費電力よりもずっと少ない電力しか作れません。
 たんに技術力が足りないのではなく、原理的に不可能なんじゃないか。「ぬるいものを冷たいものと熱い物に分離するには、その分離で得られる以上のエネルギーが必要」っていう宇宙の法則があるんじゃないか。
 そう言われていました。

31ますだ:2010/11/19(金) 00:29:32
2、「悪魔がドアを開閉すれば、ゼロに近いエネルギーで温度差を作れる」

 ところが、マクスウェルという科学者がこんなことを考えた。

 「二つの部屋があって、両方ともぬるま湯で満たされている。ぬるま湯の中には無数の分子がある。
 部屋の間にはドアがあって、分子を見ることのできる何者か(悪魔)がドアを動かす。
 動きの遅い分子は右の部屋に入るように、動きの遅い分子は左の部屋に入るように、タイミングを合わせてドアを開閉する。
 すると、分子の動きの速さイコール温度だから、左右の部屋に温度差が発生して、氷と熱湯に分離してしまう。
 悪魔はドアを開け閉めしてるだけで、ぬるま湯に力を加えていないのに。
 ドアの大きさを小さくしたり摩擦のないものにすれば、ドアの開閉に必要なエネルギーは減らせる。
 つまり工夫次第では、ゼロに近いエネルギー消費で温度差を作れるんじゃないか?
 『分離には、分離で得られる以上のエネルギーが必要』の法則を破れるぞ」

 リンク先にマクスウェルの悪魔を表したプログラムが。 

 http://homepage.mac.com/mike1336/md/app/j001_050/28_MaxwellsDemonP/MaxwellsDemon.html
 
 これに近いものを、今回じっさいに作ることに成功した。
 物質的な壁じゃなくて電流だとか、熱じゃなくて分子の運動の向きを偏らせたとか、細かい違いはあるけど。

32ますだ:2010/11/19(金) 00:37:06
3、「マクスウェルの悪魔が実現したら、何ができるのか」

 悪魔が実現したら何ができるのか。
 理屈の上では、極めて電力消費の少ないクーラーとか冷蔵庫が作れる。
 そして、そのクーラーで作った温度差でさらに発電、ということも、理屈の上ではできる。と思うんだけど。
 今回の実験では温度差をつくるんじゃなくて、分子の運動の向きを偏らせた。
 出鱈目に動き回っている分子を、タイミングよく遮ってやることで、一定の方向に動かすことに成功した。こっちのほうの実験を発展させれば、物体を動かすことに利用できる。
 今回の実験の装置を、なにかの物体にとりつけて、スイッチを入れれば、その物体の分子の振動が一方向に偏るので、その物体がどんどん移動を始める。もちろん、その物体が冷え切って分子が振動しなくなったら止まるので、無限のエネルギーではない。
 でも画期的な動力にはなると思う。
 むかし藤子不二雄の短編漫画で、
「物体の分子はものすごいスピードで振動しているものなんだ。その振動の向きがてんでバラバラだから物体が動かないだけなんだ。振動の向きをそろえることができたら、その物体は中に飛びあがる。念力みたいになる」
 ってのがあったけど、今回の実験はそれに近いことをやった。

33ますだ:2010/11/19(金) 00:46:03
私にできる説明は以上です。ここから先はエントロピーとか理解しないといけないので、私には無理。

おっちゃんのほうが絶対くわしいと思うけど、
おっちゃんはネット武人(笑)じゃないから、説明なんて面倒なことはしないんだよね。

34かしわぶ:2010/11/19(金) 22:16:54
分子の動きを制御できる万能の何かがもしいたら、っていう思考実験的な何かなのかしら。
部屋とか悪魔とか言うから分かりにくい気はするが、何となく分かった。
もう俺は分かったので別に付き合う必要はないんだが、上で言われていたロックバンドとかは
いつ出てくんの?
あれは「知ってる人だけ笑える玄人好みのギャグ」とかだったの、ひょっとして。
何はともあれお疲れさんでございます。
調べるより説明して貰った方が多分分かりやすい。

35ますだ:2010/11/20(土) 00:38:35
>>34
いや、「万能の何か」じゃ、あまりに漠然としすぎている。

「万能」じゃなくて、「分子の動きを見て、動きの速い遅いに合わせてドアを開け閉めすることしかできない何者か」。
 あくまでドアの開閉ができるだけで、「分子の動きの制御」はできない。
 フィルタリングしているだけ。分子を直接加速するとか、止めるとかは全然やってない。
 それなのに、結果として温度の差が生まれてしまう。温度の差があれば動力として利用できる。
 普通の常識では、分子の動きを加速する(加熱)減速する(冷却)しなければ
 温度差は作れないはずなんだけど、フィルタリングだけで生まれてしまう。
 このやり方なら、少ないエネルギーで温度差作れてウハウハじゃね? みたいな。

36ますだ:2010/11/20(土) 00:39:18
バンドとかの話は何かのギャグだと思うけど私には意味わからない。

37かしわぶ:2010/11/20(土) 21:52:24
補足どうも。
なるへそ、完全制御出来ちゃったら思考実験の意味が無くなるのか。
なるべく低コストで、ということで「扉の開け閉めだけする悪魔」かー。
なんか想像しにくいな、やっぱ。シュレディンガーのネコとか想像しやすいのに。

38ますだ:2010/11/22(月) 00:43:00
>>37
前提を説明し忘れていた。

「熱」とは、分子の運動のことである。
「温度」とは、分子の運動の速さのことである。

この前提を頭に置くと、思考実験の意味がピンとくるのでは。

摂氏15度では酸素分子の運動速度は秒速600メートル(だったと思う)。
でもこれは「平均速度」であって、450メートルの分子もあるし、800メートルの分子もある。
温度が一様に見えても微細なレベルではバラつきがある。
だから速い分子が来たときだけドアを開けて……ってフィルタリングすれば、
分子の速さを直接いじってないのに、温度の高い部屋と低い部屋を作ることができる。
「熱なんて加えてないのに温度差ができちゃった」。
これがマクスウェルの悪魔というものです。

39:2010/11/22(月) 19:57:06
さらに言うなら、「温度差とは熱エネルギーそのものである」ってとこだな。

まあ、瑣末なことだが、熱を加えること意外にも温度差は作れるぞ。
電子レンジとか、断熱圧縮とか。

40ますだ:2010/11/22(月) 20:59:43
おお、おっちゃんが反応してくれた。
これを励みに頑張ろう。

>熱を加えること以外にも温度差は作れるぞ

 そうですね、「熱を加える」じゃなくて「エネルギーを加える」というべきでした。
 電子レンジも断熱圧縮も、外部からエネルギーを加えて、その加えられたエネルギーが温度差を生んでいる。
 マックスウェルの悪魔は、これらとは根本的に違い、空気なり水なりがもともと持っていた
(希薄で、一様で、質の悪い)エネルギーを取りだしている。

41ますだ:2010/11/22(月) 21:03:51
>かしわぶ
 温度差が熱エネルギーである、というおっちゃんの説明は、
「マックスウェルの悪魔が温度を作ったとして、温度差の何がすごいのか」
ということです。
 熱にしても何にしても、エネルギーというのは「差」がないと使えない、
仕事をさせることができないんです。
 たとえば蒸気機関は高温の炎と冷たい水を触れ合わせるから水が蒸発してピストンを動かす。
 もし水の温度と炎の温度が同じだったら何も起こらない。
 ガソリンエンジンも同じで、温度や圧力の「差」があるから動く。
 水力発電は高低差があるから動く。
 同様に、「空気や水は、ふだんから多少の熱エネルギーをもっているが、
 一様な状態なので利用できない」。
 でもマックスウェルの悪魔は、ぬるま湯を氷と熱湯に分けることができる!
 利用できない状態を、利用できる状態にしてくれるのです。だからスゲースゲーと。

42ますだ:2010/11/30(火) 21:37:48
レスがないので飽きられた模様。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000017-maiall-soci

今度はこのニュースが気になる。
いったい何を発見したんだNASAは。

いまやってるドロシー計画(電波望遠鏡で宇宙人探しの計画)と関係あるのか。

43かしわぶ:2010/11/30(火) 22:50:55
忙しかっただけです

44かしわぶ:2010/11/30(火) 22:54:27
というか何か言おうとはしてたんだが、旬も過ぎたっぽかったからまあいいかなーって。
俺はどっちゃかというと「悪魔がドアを開け閉めする」っていう妙ちきりんな仮定を思いついた過程が
知りたくて仕方なかった。だってなんかわかりにくいやんけ。
ネコの方は割と具体的なんだが。悪魔がドアをって、なんでそんな無茶なたとえ話を。

45ますだ:2010/12/01(水) 00:06:41
>>44
シュレディンガーとは時代が違うんです。
シュレディンガーの時代にはガイガーカウンターとかがあったから
具体的な道具立てが可能でした。
でも、
「マクスウェルの悪魔」が仮定されたのは明治維新のころです。
当時の科学水準では、「分子の動きを見て、スピードにあわせてシャットアウトする」
なんてのは夢のまた夢で、どういう具体的手段を用いればいいのかまったく分からなかった。
だから具体的な仮定はできない。
「悪魔がドアを閉める」っていうファンタスティックな言い方しかできなかったのです。
いまならナノテクノロジーとかいっちゃうんでしょうけど。

46ますだ:2010/12/01(水) 00:08:01
「スピードにあわせてシャットアウトする」って文章が変だ。
「スピードに応じてシャットアウトする」にしたほうが。

47かしわぶ:2010/12/01(水) 01:19:35
日本人が土人丸出しで「風邪ひいた軍鶏くいてえ」とか言って脳天割られて殺されたり
してた頃に分子のこと考えてたのか、あいつら。欧米人レベルたけえな。

48ますだ:2010/12/03(金) 14:13:06
>>42で書いた「NASAの重大発表」とやらは、
「リンがなくても生きていける微生物を発見(アメリカ国内で)」
でした。

……ズコー。宇宙と関係ないがな!
いままでよりも、「生命の存在できる環境」の幅が広がったってことで、
間接的に宇宙生命ニュースなのかな。
たとえば木星の大気圏とか、タイタンの超低温の海とか、
そういう所にも何かいても不思議ではないと、思うことにした。
思うことにしたけど、でもがっかり。
宇宙生命の現物が見つかったというニュースだと期待していたよ。

49イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 02:21:59
ズコーって、せんせいSF者なのに冷たいな。
これ、ケイ素生命体がマジで見つかりましたってのと同じような話だよ。

50イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 04:45:31
先生はSF者じゃない…という告白だと読んだけど。
twitterでは小川一水とか盛り上がっていたぜ。

51イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 07:09:38
「宇宙と関係ないがな」とか言ってる時点で話にならん。

52ますだ:2010/12/04(土) 20:07:51
小川一水のツイッターは今読んだ。面白かった。
最初は一水氏も「宇宙生物じゃないじゃん!!」って言ってたけど、
「この生物が進化して砒素人類になったら、我々リン人類と共存できるか」
みたいな方向に話を広げていくのが……
私こんなの想像しなかったよ。
いきなり「砒素耐性遺伝子を持つ暗殺者の一族」とか出てくるんだぜ。

53ますだ:2010/12/04(土) 20:28:51
どっかで聞いたことのある話だな、と思って脳を検索してみたら
それってアミノ酸が左巻きの生物と右巻きの生物がいて
互いに食べることができない、っていう話と同じだった。
いや、砒素は毒だから「食べることができない」よりも悪い。

54ますだ:2010/12/04(土) 20:33:08
げげっ、いまぐぐってみたら「左巻きと右巻き」じゃなかくて
L型とD型だった。そして地球の生物は片方しか使ってねえ。
なんか記憶が混乱していた模様。

55イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 23:10:51
いまでも光学異性体とキラリティはごっちゃにして使われることも多いからなぁ。

まぁ全く間違いってわけでもないからそんなに気にする必要はないのでは?

56イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 21:03:59
> 光学異性体とキラリティ

俺の理解では同じことなんだが。
どう違うのかkwsk

57イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 22:48:05
>>56
キミが高校生ならその理解でかまわない。

58イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 20:28:27
高校生が光学異性体とか知ってるもんか。
情報統合思念体みたいなもんだと思うんじゃないの

59イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:32
>>58
高校生が知っていても別におかしくないだろ。
増田でも知ってるんだぞ?

60ますだ:2010/12/09(木) 22:22:35
いや、私は「鏡像アミノ酸」という単語をなんとなく覚えていて、
なんかアミノ酸には右と左の2種類あって、左で作られた生物は右を消
逆もまたしかりなので、どこか別の惑星にいってそこが逆側アミノ酸だと
動植物に囲まれながらも餓死、ということがあり得る
という風にしか理解していなかった。
むかしどこかのSF関連書籍で読んだ。
本当に鏡で映したような正反対の分子構造なんだと思っていた。
だから「光学異性体」「キラリティ」の違いなんて説明できない。

61ますだ:2010/12/09(木) 22:27:20
あと私は高校生の頃なんて「アミノ酸」がいろいろあることなんて知らなかったぞ。
「硫酸」みたいに、「アミノ酸の化学式はコレ」って書けるもんだと思っていた。
でもネットで検索すると、アミノ酸が何かについて、高校で教えているはずなんだよね。
授業聞いてなかったのかな。

62ますだ:2010/12/09(木) 23:33:26
不思議な書きこみミス。再投稿。

いや、私は「鏡像アミノ酸」という単語をなんとなく覚えていて、
なんかアミノ酸には右と左の2種類あって、左で作られた生物は右を消化できず、
逆もまたしかりなので、どこか別の惑星にいってそこが逆側アミノ酸だと
動植物に囲まれながらも餓死、ということがあり得る
という風にしか理解していなかった。
むかしどこかのSF関連書籍で読んだ。
本当に鏡で映したような正反対の分子構造なんだと思っていた。
だから「光学異性体」「キラリティ」の違いなんて説明できない。

63イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 23:38:44
いや、
> 高校生が光学異性体とか知ってるもんか。
なんていうから
増田だって(光学異性体を)知ってるぐらいなんだから、高校生だって知っていてオカしくねーだろ。
っていっただけ。

> 情報統合思念体みたいなもんだと思うんじゃないの
はいくら何でもバカにしすぎ。

64ますだ:2010/12/09(木) 23:53:12
高校生って一言でくくるからモニョモニョするのであって、
理系に強い奴なら知ってるでしょ、という感じで。
強くない高校生はアミノ酸なんて名前も知らないよ。酸素とか水素とかも試験の時以外は全部忘れてるよ。
マジで「え? 太陽が地球の周りをまわってる? え? 逆だっけ?」
みたいな高校生がいる。この目で見た。

クラスメート「こないだABCにボールが入っちゃってさ」
ますだ「ABCって何?」
クラスメート「アメリカ米軍キャンプ、略してABC」(すげー得意顔)

こんな高校生もいた。米軍の「米」がアメリカだって知らんのだろうか。

65ますだ:2010/12/09(木) 23:57:17
まあ、前後の文脈からして、「君が高校生なら」の「高校生」は、
どう考えても「わりと理系に詳しい高校生」のことだろうから
アホの子高校生を例として持ち出すのは不適切なんだけど。

66ますだ:2010/12/09(木) 23:58:39
「アメリカ米軍キャンプ、略してABC」という不条理な文章は20年経った今でも克明に覚えている。

67児童書司書見習い。:2010/12/20(月) 01:54:42
この前、のんのんじーEXを掘り返して読んでたら、ゲストページで久米田康治が
「○○のメガネに萌えるのはメガネ下に流れる知性があるから」
「でもドジメガネもけっこうハマるかも…」とか
「必然性のないメガネにはご遠慮頂たい」とか
ますだせんせいみたいなことをぐだぐだ書いてたので笑ってしまった。

68ますだ:2010/12/20(月) 22:55:25
その熱い眼鏡愛が眩しい。
私なんて、すっかりヌルくなってしまった。
ここ1年でハアハアした眼鏡は、『ソラノヲト(のフィリシア隊長)』と『子ひつじは迷わない』だけです。

眼鏡愛に関しては「オタフィジカ」の「屈折理論」が素晴らしく、
私が10年考えてもモヤモヤ状態だったものを見事に理論化してくれた。

これが屈折理論だ!!

http://www.ne.jp/asahi/otaphysica/on/column04.htm

劣等感とか罪悪感とかが、どこかで心を不健全にして、「私なんて」と心を閉ざしているような部分がないとピクリと来ない。
ただ優しくて聡明な眼鏡っ子は、いいんだけど、でも、いいだけ、と、前から思っていた。
鬱女にしろといっているわけではなく、表面上は明るくてもよい。
しかしどこか、他の女の子と違う傷があってほしいのだ。
その傷は、たまたま「アヤナミ系」という形で表れる。
また、「いわゆるツンデレ」という形で表れることもある。
桑島法子系薄幸キャラになることもある。
これらは表面上ぜんぜん違うけど、でも奥底では共通点があるのだ。

わたしは「眼鏡は聖痕」と表現していたが、
「屈折理論」の方がはるかに的確だ。

69イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 06:11:21
そうか。
先生は地味子みたいに普通に可愛いメガネはダメなのか。

70ますだ:2010/12/21(火) 23:38:03
>>69
地味子って誰だろう? 検索しないとわからなかった。
なんと世相に疎くなっていることか。

71ますだ:2010/12/21(火) 23:44:19
>>69
で、地味子は俺妹を読んでいないのでわからない。
一般論として、心に屈折の無い眼鏡っ子の話。

もちろんダメということはありません。
たとえば私はいま、「侵略! イカ娘」が好きなんですが、
あれには清美という眼鏡っ子が出てきます。
明るくて健気で、どこにも闇や屈折の無い女の子です。
かわいいなあ、好きだなあと思いますよ。
ぼくが中学生の時、清美がクラスメートにいたらどうだろう、
この子だったら口をきいてくれたかもしれないな、優しくしてくれて、
弁当を捨てられた時は同情してコロッケ半分くらいはくれるかもしれない。
そんなことをよく考えます。
この人はぼくにも分け隔てなく、優しくしてくれるかも、という幻想を帯びたキャラクターです。
とくに上から目線で「慈悲の心を発揮する」のではなく、ごく自然体で、みんなから気味悪がられている存在にも
笑顔を向けることができる。レッテルではなく本人を見ることができる。
清美はそういう子です。作中にそこまでの描写は全然ないけど、私の解釈では、そうなっている。
清美かわいいよ清美。

72ますだ:2010/12/22(水) 00:00:58
でも。
清美のかわいさは、もちろんかわいいんだけど、
でも、あれは眼鏡っ子のかわいさなのか。
かわいい子が、たまたま眼鏡をかけていただけじゃないのか。
眼鏡キャラであることが、清美の魅力を倍加させているか。
その心は眼鏡にふさわしいか。
いや、清美の魅力は眼鏡性とは関係ないところにある。
あの子は、眼鏡をかけたかわいい女の子であって、
「眼鏡っ子」という統合された存在ではない。
と結論せざるを得ない。

もちろん魅力的なんだけど、どのへんが魅力的で、どのへんがぐっと来るのか、
どういう意味でぐっと来るのか。
感動するのか、脳内恋人にしたいのか、性欲なのか、尊敬なのか、崇拝なのか。
分類不能の衝動なのか。

こうやって考えてみると、私が本当に好きなタイプの「真に眼鏡を活かしているキャラ、真の眼鏡っ子」は、
「屈折をもつ、その屈折が魅力である女の子」なのだと思う。

きっと共感してくれる人は他にもいるはず。
なぜ、10年以上前の「屈折リーベ」がいまだに聖典と呼ばれているのか。
小田島委員長が、なぜあれほど熱狂的に支持されたか。
なぜ私のなかで特別な存在なのか。

そして……私がよく言う「彼女は物理的には眼鏡をかけていないが、魂に眼鏡をかけている」
というのは、どういうことか。
考えてみると、心の屈折を抜きにはできない。

73ますだ:2010/12/22(水) 00:09:03
尾田島委員長を小田島と書いてしまったことに気づいて戦慄しています。

ごめんなさい。

委員長に「バカか貴様」って言われた時の(私が言われたわけじゃないけど)
衝撃はいまでも忘れることができない。街中でシーズーを見かけると委員長のことを思い出して懐かしくなる。
で、なんで「バカか貴様」が好きなの? ツンデレ好き? ドM?
逆に、らき☆すたのみゆきさんとか、眼鏡っ子なのにピンとこないキャラは、なぜピンとこないの?
などと考えてみると、一定の条件がそろっていないとグッと来ないのだ、
「うん、かわいいね。好きだよ」というだけで終わってしまうのだ。

74ますだ:2010/12/22(水) 00:18:44
ライトノベルの話をするんなら、スニーカー大賞の「子ひつじは迷わない」のヒロインが、
まさに、心に屈折を抱えた眼鏡っ子で、そのひねくれ具合がかわいさを極限まで高めている。
「まいじゃー推進委員会」とかではツンデレの一種と呼ばれており、
私の「ツンデレの一種には違いない」と思う。
一種というより、あれが本来の形かもしれない。
ドモりながら男を殴るのがツンデレというわけではない。
なぜ、つんけんしてしまうのか、ということを突き詰めて考えたら?
心に防壁を張ってしまうのは人間理解の深さと繊細な感受性の表れ。
あまりに人を見抜けるがゆえに失望も大きくて、殻を作ってしまったのだ。
ああ、でも彼女だって本当は誰かを信じたいし、人と触れ合いたいのだ。
それゆえに眼鏡である。(いま論理が飛躍したことはツッコまないで)
ということを、丁寧に描いている。

75イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 00:52:56
http://www.nicovideo.jp/watch/1292482818
まぁまずはこれを(すぐに)みて地味子のかわいさを確認するべき。

76ますだ:2010/12/22(水) 23:15:53
>OFFスレ1287 
雨合羽の話とか

こっちのスレに書きます。
みなさんありがとうございます。

77ますだ:2010/12/23(木) 19:59:18
いま見てるが、エコノミーのせいでモザイク状態で、なんだかわからんないw

78ますだ:2010/12/23(木) 20:10:33
地味子の声とか、おどおどした喋り方は好き。
でも、これってまさに、「屈折をもつ眼鏡っ子」じゃないのかな。
「ふつうに可愛い」とは違う気が……
まだ最初の6分しか見てないから断定はしないけど。

79ますだ:2010/12/23(木) 21:47:33
>>75
見終わりました。
たった1話を見ただけの感想ですが、
確かに地味子かわいかったですよ。好みです。
ふにゃふにゃ感のただよう喋り方とか、よく赤くなるところとか、
すごく好き。
「お兄ちゃんって言った方がいい?」って、
ふつう、その反応はねえだろw
気を使って冗談でごまかそうとして、微妙に天然だからさらにダメージを与えてしまった?

でも私は、この控え目な所に「自己認識の屈折」を見てとるな。
これも屈折ですよ。
「感情表現の屈折(桐乃みたいな)」だけが屈折じゃないんです。

つうか桐乃はこれ「感情表現の屈折」なのか? 
あまりに限度を超えていて、もうツンデレと形容するのもためらうんですけど。
俺、これに萌えられるほどドMじゃないぞ。
「妹が兄のことを好きだけど罵っちゃう」は好きなんだけど、
品性の無い罵り方なんだよね……
これは無いわー、ますだ的に。

80ますだ:2010/12/23(木) 21:51:08
あと、ラストで桐乃がとつぜん謝った時に、
「兄貴より先に地味子に謝れよ!!!」とか弾幕がほとばしって、
みんな考えることは同じだと思った。
俺もそう思うw

81ますだ:2010/12/23(木) 22:00:09
俺妹のアニメみて、はじめて知ったこと。
「桐乃」のイントネーションが私の認識と違う。
 てっきり、バンブーブレードの「キリノ」と同じく、
「キリ(↑)ノ」って発音するものとばかり。
平板に「キリ(→)ノ」って発音するんですね。

あと黒猫がかわいかった。
っていうか一番ストライクなのは地味子でも桐乃でもなく黒猫。

82イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 23:28:15
ブラッドファイトの「愛美」って地味子からとった名前だと思ってた。
まさか地味子の存在すら知らなかったとは。

83イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:30:07
ブラッドファイト爆死記念あげ

84イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 01:20:25
>>79
増田先生の手にかかると何でも屈折していることになるのだなぁと思った。

85ますだ:2010/12/25(土) 08:30:09
>>84
言いたいことはわかる。
謙虚だったり、おしとやかな女の子を見て、
「コンプレックスがあるから、心をさらけ出すことを恐れているから謙虚なんだ」
「私なんて……と心のどこかで思っているから謙虚なんだ。あらかじめ謙虚な態度をとることでバリアーを張っているんだ」
「つまり心に屈折があるんだ。ハアハア」
 みたいに思ってしまうのは、
 これらが作中の描写にない、妄想に近いものだということは認めます。

 妄想して楽しむことまで含めてキャラ萌えだと思うけれど。
 
 で、いろいろ考えたんだけど、
「屈折がないとだめ」を「屈折があった方がより萌える」に訂正します。
 眼鏡っ子の中に受け付けないキャラがいる、というのは、屈折の有無じゃなくて
別の基準が私の中にあるんでしょう。

 たとえば、らき☆すたのみゆきさんは、おしとやかで控え目で、やや天然で、
しゃべり方がふわふわと柔らかくて、
箇条書きにしてみると地味子と共通点も多い。
 しかしますだ的には、あまりグッと来ない。
 屈折を見出すこともできない。
 地味子はグッと来る。屈折を妄想できる。

86ますだ:2010/12/25(土) 08:33:10
>>82
ブラッドファイトの愛美は、「敬(敬介)」と「愛」でワンセットになってるんですよ。
兄弟姉妹だから、一貫性のある名前にしようと。
「ザンヤルマの剣士」の佐波木敬・佐波木愛も意識しています。

87山犬。:2011/01/02(日) 00:53:38
年末年始の実家帰省中。父のPCから。
ここの場所を探すのに手間取ったよ。

旧友悪友との他愛無い会話は自然体でありがたい。
気分のまま体調のままに「甘えた」対応で許される。
しかしもう、ライトノベルの会話を出来るやつが減って…

その中で「ソードアートオンライン」は良い出会いだった。
自分だけだと「ネットゲームで真剣勝負?無理だろ」という先入観で
忌避していた作品だったから。
うん(メインヒロインが完璧超人すぎて微妙なとこ以外)面白い。

88ますだ:2011/01/04(火) 20:46:37
ますだは眼鏡っ子にいろいろ背負わせすぎだ、と忘年会で言われてしまった。

しかし、眼鏡っ子といってもツボにはまらない娘も大勢いるのですよ。
あらゆる眼鏡っ子がぜんぶ同じように好き、というメガネスキーはいない。
だから、「ただ目が悪いから眼鏡をかけている」では駄目なんだって。

89山犬。:2011/01/05(水) 00:33:01
眼鏡等の嗜好はきっと、ソコから産まれる「連想イメージ」が
嗜好に綱っているんじゃないかなー、とか思う。
小道具の質感(ラバーふぇち)とかじゃない限り、そう思う。

私も眼鏡は好きだが、その理由は

 1.知的
 2.知識がある故に「素直になれない」部分がある
 3.微妙に「頭でっかち」でパニックになる(恋愛経験・暴力シーンとか)
 4.運動は苦手、球技とか絶対無理だし体力ない
 5.実は幼少期からかけている「眼鏡」が容姿コンプレックスに

という部分を(勝手に)連想させるから。
そして、そのメンタリティーこそが(創作キャラクターとして)好ましく思う。

つまりだ、リアル眼鏡女性では萌えないから、そこんとこ勘違いするな友人。

 友人A「山犬ってこーゆーのが好きなんだよな?」
 友人B「あのコとかどーだ?」
 友人C「ほらほらー、眼鏡だよー♪」
 山犬。「ああ、うん、そうだね…(違う)」

90ますだ:2011/01/05(水) 00:48:58
>>89
けっこう私と嗜好が近い気がします。
眼鏡好きの理由が、ほぼ同じ。

どこかに「私なんて……」みたいな部分がほしいですよね。
それを私は昔「聖痕」と呼び、いまは「屈折」と呼ぶ。
作中で明確に描かれていなくても、コンプレックスを連想するんですよね。

91イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 11:01:21
ますだって「眼鏡なんてどうでもいい眼鏡好き」だったのか。

ロリ服好きとかメイド服好きのように(キャラクタに依らない)眼鏡好きって普通にいるのだがなぁ。

92ますだ:2011/01/05(水) 21:34:42
>>91
私が「委員長」などのイベントで見てきた、知り合ってきた
メガネスキーのみなさんは、口をそろえて
「眼鏡をかければ良いわけではなく、眼鏡にふさわしい内面がなければだめ」
って言ってますよ。
その内面とは具体的に何、てのは百家争鳴ですが。

 メイド好きの世界だって、
「メイド服を着れば誰でも良いわけじゃなくて、
 メイドにはメイドにふさわしい礼節が、忠誠心が、階級意識が、
 それさえも乗り越えてしまう愛が……描かれてほしい!」
 とか言われてるじゃないですか。
 あなたも書いている通り、「メイド」じゃなくて「メイド服」が好き、
内面に興味ない人も、いるのかもしれないけれど、
でもキャラを深く愛するってのは内面を妄想するってことだしなあ。

 ここから先は「好き」と「萌え」の違いとか、そういう細かい定義論になるので、
あまり踏み込まないけど。

93イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:00:30
>>92
委員長に出掛けたのに西川魯介は眼中にないとな?
いったい君は何をみてきたのだねw

94ますだ:2011/01/05(水) 22:29:26
>>93
え、あの人、キャラクター抜きで眼鏡が好きなんですか。
それは存じませんでした。
あの人はあの人で、私とは好みが違うけど、
でも「眼鏡っ子かくあれかし」「かくあるからこそ、美しい」という像をもっている、
その「像」をふくめて好きなんだと思っていました。

っていうか、まさに西川氏の「屈折リーベ」こそ、
「眼鏡っ子を眼鏡っ子たらしめているのは内面であって
 眼鏡という物品そのものではない、
 内面抜きに眼鏡は語れない」
 って作品ではないでしょうか。

95ますだ:2011/01/05(水) 22:35:12
「キャラクターに依らない眼鏡好き」という言葉の意味がズレているんでしょうか。
わたしの解釈だと、「キャラクターに依らない」ってのは、
「誰がかけても、眼鏡をかけただけで魅力的」「人間のほうは交換可能、とくに価値はない」
って意味に聞こえるんですよ。
こういう娘であるべき、という「好み」があった時点で、「キャラに依っている」。

だから「西川氏はそんなこと言っていたかなあ?」と。
あの人、「眼鏡っ子には、巨乳などのセックスアピールは不要」
「なんでそんなセックスアピール要素をてんこもりにするんだ、眼鏡の良さが霞むじゃないか」
という類のことを「委員長」で言ってましたよ。
キャラクター込みで好きなんじゃないかなあ。

96イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:36:11
センセーは単に屈折キャラが好きなだけで、眼鏡が好きな訳じゃないんでしょ。
まあ好きだと思ったキャラクタはなんでも屈折していると言い張るからトートロジーなんだけど

97ますだ:2011/01/05(水) 22:46:39
>>96
じゃあ逆に訊きたいけど、
「眼鏡をかけていれば誰でも好き」って、本当にそんな人いるんですか。

眼鏡のよさを最大限に引き出してほしい、とりあえずかけさせてみました、
という魂の無い眼鏡はやめてほしい、という欲が出てくるのは、当然ではありませんか。
その結果、
「眼鏡をかけているが、かけただけ」vs「裸眼だが、眼鏡にふさわしい内面を備える」
という戦いが私の中で起こり、たいがい後者が勝利して、私の中で眼鏡っ子認定されるのです。

98イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:15:47
メガネをかければ可愛い女の子はより可愛く、それなりの女の子もそれなりに可愛くなるよ。

それだけは真実。

99ますだ:2011/01/05(水) 23:17:21
メイドさんだってそうですよ。
メイドさんが好き、をつきつめていけば、
「メイド服を着ている」以外の「メイド性」を追求し、
その「メイド性」を備えている女の子に出会ったら、
「見える! ぼくには、ぼくにだけは、この子のメイド姿が見える!
 もはや他人と共有できる客観空間においてメイド服を着ているかどうかなんて
 些細なことなんだ!!! だってぼくには見えるんだから!!」
 ってなるはず。

100イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:23:39
メイド服はちゃんとぱりっと着てくれればそれでいいよ。
エプロンの紐がよれていたりすると萎えるんだよなあ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板