したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生放送?

1ナナシ:2004/06/04(金) 20:52 ID:aSpdOT8g
ei

4Mr.T:2004/06/04(金) 21:40 ID:3ufbpWvE
結局この法案も消費者が得をせずに企業だけが得する法案ですね。

5Mr.T:2004/06/04(金) 21:48 ID:3ufbpWvE
目先の利益だけ優先してる、ってことですか。

6ちんぽ:2004/06/04(金) 21:50 ID:yVHdFi/o
でも教授は女グセ悪いからな

7Mr.T:2004/06/04(金) 21:59 ID:3ufbpWvE
年金制度改革関連法案も通ったんじゃなかったっけ?

8Mr.T:2004/06/04(金) 22:01 ID:3ufbpWvE
個人的には国会じゃないけど
http://www.sankei.co.jp/news/040603/sha115.htm
これ困るw

9ちんぽ:2004/06/04(金) 22:14 ID:yVHdFi/o
教授はお金大好きだと思う。
『天外魔境』は2曲(3だったっけ?)で億らしいですよ。

10Mr.T:2004/06/04(金) 22:34 ID:3ufbpWvE
だんだんありがちなおっさんの愚痴になってませんか?w

11Mr.T:2004/06/04(金) 22:44 ID:3ufbpWvE
とりあえず録音と聞いてるのが私ですから9人は聞いてますよ

12川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 22:47 ID:4OjVcn6Y
う〜明日のラジオできるのかなぁ・・・・体調わりぃよ
で、これは生放送なのでしょうか?

13川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 22:49 ID:4OjVcn6Y
まだはっけんできてませんよ〜
写真は本物ちゃうの?ネバタでしょ?

14川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 22:53 ID:4OjVcn6Y
正確に言うとHP自体は見つかったって言うか、もうないんですよ

15Mr.T:2004/06/04(金) 22:53 ID:3ufbpWvE
集合写真に矢印つけて「この子が刺した方でこの子が刺された方」ってのは今日見ましたよ

16川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 22:56 ID:4OjVcn6Y
多分一緒だと思います。水色の服のぶさいこちゃんが刺された方でしょ?

17ちんぽ:2004/06/04(金) 22:56 ID:yVHdFi/o
加害者の子がカワイイという、うわさが・・
本当なんでしょうか?

18川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 22:57 ID:4OjVcn6Y
どうでもいいんですけど、今日は何時までやるんでしょうか?
何かテーマないんでしょうか?

19川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 22:58 ID:4OjVcn6Y
っていうか、オレは、きっかけになったサスペンス映画も見てたぞ(w
貧乏たらしいドラマやな〜って思いました

20川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:01 ID:4OjVcn6Y
長島さんのそっくりさんとかで老人ホームまわってるやつはどうやねん?
お笑いだけ出来るだけまだマシと思います

21Mr.T:2004/06/04(金) 23:02 ID:3ufbpWvE
>>18
もう2時間以上やってるけど終わる気配、ゼロw
前ド深夜にやってたみたいに長時間放送になるんじゃないでしょうかw

22川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:05 ID:4OjVcn6Y
欠陥住宅の話です

23川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:07 ID:4OjVcn6Y
二時間サスペンスドラマですから(w

24川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:11 ID:4OjVcn6Y
そんなリアルで見たら、映画なんてどれも面白くないんじゃ!

25川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:17 ID:4OjVcn6Y
コナンとランのコスプレした奴らなんてたくさんおるで

26川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:20 ID:4OjVcn6Y
まて、呪怨のどこが説得力があるねん!
さすがに暴言が過ぎるぞ

27Mr.T:2004/06/04(金) 23:20 ID:3ufbpWvE
と、言うかまだDOD観てないんですが・・・

オチイワレチャッタ・・・_| ̄|○

28川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:24 ID:4OjVcn6Y
やくざ映画みたらそんなんばっかりやで!

29Mr.T:2004/06/04(金) 23:25 ID:3ufbpWvE
前にヤンマガで監督が呪怨は怖がらせるより笑わせる狙いの映画だとか言ってたような

30川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:26 ID:4OjVcn6Y
オレは回路好きだぞ!

31川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:27 ID:4OjVcn6Y
君ら映画のリアルさには説得力がどうのこうのって言ってたやん(w

32川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:30 ID:4OjVcn6Y
映画館で見たら、笑うしかないんですよ

33川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:32 ID:4OjVcn6Y
失神あるで、ライブやったら。
スカコア系の踊りまくる奴だったらありますよ

34川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:35 ID:4OjVcn6Y
ロッキーホラーショーの上映会ならありますよ。失神。

>>32

呪怨です

35川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:40 ID:4OjVcn6Y
ビデオ少年には怖かった。リングは

36川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:41 ID:4OjVcn6Y
個人的には、そんなことよりも、エロゲーの話をしたいんだが・・・・

37川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:42 ID:4OjVcn6Y
考えておきます。

38Mr.T:2004/06/04(金) 23:42 ID:3ufbpWvE
川柳的エロゲー語りをねとらじでやればいいんですよw

39川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:44 ID:4OjVcn6Y
ねとらじするほど、ネタがないんですよ〜。
もっと面白いシャベリをする人がいますから

40川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:47 ID:4OjVcn6Y
品がないんだよ(w

41Mr.T:2004/06/04(金) 23:50 ID:3ufbpWvE
貧ならあるぞw

42川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:53 ID:4OjVcn6Y
そういうことしたら、可哀想やん〜
オレは商売人だから、そういうのはよう賛同できないなぁ〜
末端の立場としては、いつ我の所に来るのかわからないので怖い話だ

43川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/04(金) 23:57 ID:4OjVcn6Y
一緒、一緒。一日の売り上げが減ったら全体のベースが減るんですよ
そううまくいかないんだよなぁ〜、これが

44Mr.T:2004/06/05(土) 00:02 ID:3ufbpWvE
http://www.babbagelab.com/mlf/nocccdmark.html
こうゆうのがありますよ

45川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/05(土) 00:03 ID:4OjVcn6Y
100円ショップで傘屋が何軒つぶれたか・・・・

46Mr.T:2004/06/05(土) 00:06 ID:3ufbpWvE
日本人なら蓑傘編みましょうw

47川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/05(土) 00:07 ID:4OjVcn6Y
何を喋ってたんでしょうか?
ミンキーモモはパチンコ出てますわな〜

48川柳 </b><font color=#FF0000>(wKNbGSaA)</font><b>:2004/06/05(土) 00:10 ID:4OjVcn6Y
お疲れ様〜頭痛いんだけど面白くてついつい書き込んでしまいました
明日はテキトーに頑張りますわ

49Mr.T:2004/06/05(土) 00:11 ID:3ufbpWvE
お疲れ様、3時間全部聞いちゃったよw

50:2004/06/05(土) 00:11 ID:MDHuKxYU
ありがとうございました。

51名無しさん:2004/06/19(土) 15:12 ID:2YqzCcM2
これのファイル流れてないの?

52ナナシ:2004/06/21(月) 00:45 ID:C5JFrjh6
やっぱ流した方がいいですか?
時事ネタばっかりで既に風化してて
時期を逸したなぁと思ってるのですよ。

53名無しさん:2004/06/21(月) 13:07 ID:R/fwh6nw
51じゃないけど、流してもらいたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板