したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【かわいそうな】続・お話持ち寄りの部屋【ナミーズ】

1名乗る程の者ではござらん:2005/07/05(火) 00:23:53
・大河新選組!をネタにお話を持ち寄るスレです。
 大作歓迎。小ネタ歓迎。コピペ改変なんでもござれ。
・個人的に好みでなかった作品は スルー 徹底。
・男子も婦女子も参加可能。
・やおいパロやエロは厳禁。
(衆道ネタは本編・史実に順ずる範囲で)
・組!に関係ない中の人の話も禁止。
・荒し煽りはスルー徹底。ヲチ・晒しもキニシナイ!
・移動の話は厳禁。
・sage推奨。

21名乗る程の者ではござらん:2005/08/24(水) 13:59:36
よくわからんが勢いにあふれててワロタ

22名乗る程の者ではござらん:2005/09/01(木) 13:46:41
乗り遅れ艦長に寄す

「そう、か」
甲板に息せき切って駆け上がってきた島田に土方はそれだけ言った。
「土方さんが周斎先生の真似してる間に!」
場を読まない沖田が思わず言った。土方の肩が引き攣る。
「なりきりで監察をこなしてきた山崎君への賛辞だったんだよ、な。トシ」
近藤も泥の助け船を出す。
「江戸のうまいもんを一杯喰わせてやりたかったのに」
島田はすでにぼろぼろ泣いている。
土方は踵を返した。
「あ、土方さん!山崎さんの部屋はあっち…」
「総司、お前もう船室に戻って休め。夜風は毒だ」
大股に甲板を去っていくのを追おうとする沖田を近藤は引き留めた。

土方はまっすぐとある部屋に向かった。
「仕立屋の話はした。まだなにか?」
「大事な、仲間が逝った」
叩きつけるように言う土方を部屋の主が見返した。
「最高の形で送ってやりてぇ」
ランタンが揺れて俯いた顔の翳に何かが光る。
「あんた、海軍の艦長さんだ」
「乗り遅れだが」
「洋式艦じゃあどうやって弔う」
「今まで死人は出していない」
葡萄酒の瓶を弄びながら髭の男が言う。
「が英国海軍では旗で包んで海へ帰すと聞いた」
「旗で包んで?」
「母なる海へ」

礼砲、そして冥い海面に揺蕩う浅葱色。
「海軍兵ではなく陸《おか》の剣術屋だったわけだが」
嗚咽する隊士たちの横で、無言で海を睨む土方の背中に向けて
榎本は少し離れたところから呟いていた。
「名誉にも日本海軍で初めて、ということだな」
「そもそもだんだらで水葬された人は空前絶後唯一無二」
「どわっ、だっ誰だあんた…ら…?」
旗の代わりにだんだらの羽織に包まれて山崎は水葬された。
旗は土方の説得にも拘わらず尾関が
「死んでも手放すなって仰ったのは副長です!!」
と、頑として渡さなかったからだ。
ちなみに錘は1043匹の箱詰めナミーズだったという。

23名乗る程の者ではござらん:2005/09/01(木) 20:37:54
>>22
GJ! 
つラム酒
脳内で隊士を水兵に置き換えてしまったよ。

でもオチはナミーズw

24名乗る程の者ではござらん:2005/09/04(日) 23:48:12
めっきり秋めいて冷たくなってきた風の中で土方は言った。
「俺は間もなく北へ行く」
そして、その言葉に眉を顰めた斎藤を振り返る。
「お前は残れ」
怒気を含んで言葉を探しながら声を発せない斎藤に重ねて言う。
「会津様に身命を賭してお仕えすると申し上げたんだろ」
先に会津に入った斎藤が、容保に拝謁した時、近藤に渡るはずだった刀を容保
手ずから賜り、そう言ったことを先日思いを告げに行った時容保から直接聞いた。
斎藤の義理堅さは芹沢暗殺の夜に痛感している。斎藤を翻心させられたのは、
近藤からの言葉だった。斎藤はその近藤の代わりに会津公容保に義を尽くす、
と誓ったのだ。そしてあの重任も果たしてくれた。どうする、と問えば、無用に
悩ませるだけと容易に察せられた。だから残れ、とここで告げる。
「近藤さんの分も、な」
すとんと落ちるように斎藤から怒気が失せた。捨てられた仔犬のような目をする、
と土方はほろ苦く思った。自分は悪くはない筈なのに気が咎める。
「…山口二郎は、殿にお仕えする」
いい加減経ってから、斎藤が低く呟いた。
「だが斎藤一はあんたと行く」
唐突に突き出されたのは五寸ほどの彫り物と、池田鬼神丸国重。
京で新選組の斎藤一であった間佩いていたそれに、己を準えるというのだろう。
代わりに山口二郎になった自分は賜った虎徹と在るとでも吹っ切らないと、と。
双方を受け取ると斎藤は少し肩の力を抜いた。
「じゃあ、な」
「それだけか」
言葉を紡いで長引かせればそれだけ辛かろうと切り上げようとすればこれだ。
老けた顔をしているが沖田より年下だったのを不安げな表情で思い出す。
「死ぬなよ」
ぽん、と肩を叩いてやる。
斎藤は目を泳がせ、身を翻すように去っていった。その姿を見送って、ひとり、
近藤の墓碑を見やる。
ノサダがあるから俺はこの彫り物と行く。鬼神丸にはここであんたを守って貰おう。
「あいつがいる限り新選組は終わらねえ。なあ、かっちゃん」
ざわつく風の中、土方はゆっくりと墓前を後にした。

25名乗る程の者ではござらん:2005/09/12(月) 02:47:48
久しぶりにここを覗いたら泣ける話があったヨ…。GJ!!
続編のこのエピが欲しい、でも無理かなorz

26名乗る程の者ではござらん:2005/09/13(火) 01:33:48
枕投げ書いてみた。



慶応四年会津
「望月ってのはあんたか」
「はあ」
”鬼”と呼ばれた人に突然呼びつけられた望月光蔵は呆けた声で答えた。
神奈川から会津に落ち延びてきて清水屋に逗留していた旧幕臣である。
どんなに厳つい猛者かと思ったら臥せっている所為か思いもかけず色白で
意外に優しい女顔…。微熱でもあるのか潤んだ目元がちょっと艶っぽい。
おまけに襟元が緩い。
「文官だそうだな」
「はあ」
「お前、はあ、しか言えねえのか」
「はあ、い、いいえ」
思わず赤面。俺は何を考えているのか。
「刀は握れるのか」
「一応は」
「ならば官軍と戦え」
「はあ?」
望月は改めて布団の上の人をまじまじと見つめた。
「しかし、戦えと言っても」
「戦の仕方は教えてやる」
「お、わ、私は文官ですし」
「だから教えてやると言っている」
片頬をにっと引き上げて微笑む姿は婉然としてぞくりとする。いかん。
邪念を振り払うように望月は言い返す言葉を吟味もせず吐き出した。
「動けもしないあなたがですか」
笑みが凍り付いた。しまった、と思ったがもう遅い。
「貴公のようは百戦錬磨の人でさえ宇都宮城を守れなかったというのに
 私のような文官が付け焼き刃で兵法を学んで役に立つとは思えません」
取り繕おうと口をついて出た言葉は仄かに赤かった目元を一層赤くさせた
だけだった。うわー、何言ってるんだ俺。
「戦う気はねえってことか」
「お、お怪我で動けずお気が荒むのはわかりますが、今の状況では」
「もういい。帰れ」
「土方殿」
思わずにじり寄ってしまった。
「よけて!!」
「へ?」
ひゅんと耳元を何かがかすめた。
べきっと鈍い音がして、振り向くと障子の桟がへし折れ箱枕がぶっ違っていた。
「出て行け!」
「し、失礼しました」
「おめぇらも出て行け!!余計なこと言いやがって!!外したじゃねぇか!!!」
「え?、ら? も?」
「土方君は大人げない」
「全くです」
「全くです」
逃げるように廊下に出た望月は足下をワラワラと駆け抜けていく奇妙なものを
呆然と見ていた。

27名乗る程の者ではござらん:2005/09/25(日) 02:45:43
>>26
GJGJGJ!!!

最後の締めがナミーズなのはこのスレのデフォかw

28名乗る程の者ではござらん:2005/09/28(水) 03:34:39
>>24
続編のロケ映像を見てからだとなおグっとくるな。

>>26
もうちょっと時間が長かったらこのエピも面白くやってくれたかな…
(とかいってあったりして)

ナミーズがデフォなのは、ナミーズスレだから当然なので(ry

29名乗る程の者ではござらん:2005/09/28(水) 03:39:59
沖田総司とアナキン・スカイウォーカーの共通点

・肺がヤバイことに。
・九歳で親元を離れ、道場入り。
・自他共に認める優秀な剣技の使い手。
・やたら過保護にされ、いつまでたっても子ども扱い。
・幹部なのにないがしろ。
・兄的存在が組織の仕事で忙しくしている間にダークサイドへ。
・初恋は年上の女。
・その女性を心ならずも手にかけることになる。
・偉そうなおじさんに気に入られる。
・そのおっさんに会心の一撃→死亡。


近藤「選ばれし者だったのに!」

総司「近藤先生なんて大っ嫌いだ!(アイヘイチュー)」

鴨「ぱぅわああああ! 無限のぱぅわああああ!!(on屋根in火事場」


ヘタレだけど、投下。

30名乗る程の者ではござらん:2005/10/10(月) 12:28:11
すごい放置スレだな…

31名乗る程の者ではござらん:2005/10/10(月) 14:59:44
「放置と言えば、最近キュートな我々より、倒木の動向が注目されてるようですね」
「倒木? 蝦夷共和国政府の唐変木じゃねえのか」
「寂しいものですね。これでスレ結成の頃からの同志は、私と私と私だけとなった」
「私は最近思うのですが、つまるところ、このスレを動かすのは、考え方やネタではなく、
私と私とのつながりではないでしょうか」
「あんたとあんたが繋がってどうすんだ」
「2号!」

32名乗る程の者ではござらん:2005/10/11(火) 16:45:03
>31乙
箱舘後なんだな・・・。ちょっとしんみり。

33名乗る程の者ではござらん:2005/10/13(木) 17:58:00
コピペ改変

ナミーズが「そもそも撫でるという行為はウンタラカンタラ(ry」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

34名乗る程の者ではござらん:2006/04/01(土) 23:40:07

山南「ここはどこですか?」
山南「どこでしょう」
山南「確か我々は土方君たちの後を追って会津を目指してたはずですが」
山南「申し訳ない。道を一本間違えますた」
山南「あやまって済む問題かー!!」
山南「我々は今どこにいるというのかー!」
山南「…完全に見失ってしまいましたね」
山南「そういえば二号の姿が見当たりませんが」
山南「二号は土方君の馬に乗ってさっさと行ってしまいました」
山南「ひいきではないかー!」
山南「そういえば山南145号は?」
山南「山南110号は?」
山南「山南1101号は?」
山南「山南(ry」
山南「新選組は本当に我々の手の届かないところへ行ってしまった…」
山南「さびしいことを言うなー!」
山南「わがままを言うなー!」
山南「みんないなくなっちまった…」


??「こらー!!あんたら何やってんねん!!」
山南「やや、あの御声は」
山南「あの御声は」
小常「こんなところでたむろってるんやないわ!!
    これから撮影忙しゅうなるいうのに油売ってるんやないで!」
山南「やはり小常監督」
山南「やはり小常」
山南「これぞ小常節」
山南「懐かしい」
山南「懐かしい」
小常「何ぶつくさ言うとんねや。土方はんらはとうに蝦夷に行ってもうたんやで」
山南「何と」
山南「すでにそこまで行っているとは」
小常「うちらもとっとと追いかけるで!蝦夷でまた新ネタガンガン撮ってがっぽり金儲けや!」
山南「…思えば随分遠くまで来たものです」
山南「蝦夷か…なにもかもみな懐かしい」
山南「いや、その使い方はおかしい」
小常「だからさっさとせんかい!」
山南「パオパー(法螺貝) 総員ただちに蝦夷へ、繰り返す、総員ただちに蝦夷へ
    なお途中沖田君に襲われた場合は各自暗号0087へ避難するべし」
山南「ではみなさん蝦夷で」
山南「蝦夷で」
山南「向こうじゃ何が私たちを待って いるんだろうな」
小常「決まってるやろが!撮影や、撮・影!あかん、この沸き起こる創作意欲…急ピッチでいくで!!」

ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ

35名乗る程の者ではござらん:2006/04/09(日) 20:27:14
>>34
2号…小常監督…何もかもが懐かしい…
とにかくGJ!!!

36名乗る程の者ではござらん:2006/04/09(日) 21:23:50
>>34
あのメル欄はなに?

37名乗る程の者ではござらん:2006/04/10(月) 08:53:36
>>36
行くと幸せが待ってる

38名乗る程の者ではござらん:2006/04/12(水) 20:05:36
>>34
メル欄GJ!!!
一年間探しまくってたんだよー。・゚・(ノД`)・゚・。

39名乗る程の者ではござらん:2006/04/12(水) 23:45:28
すでによそに晒された後だよ。orz

40名乗る程の者ではござらん:2006/04/13(木) 21:47:22
とりあえず去年のような騒動は起こすな。

41名乗る程の者ではござらん:2006/04/15(土) 03:07:19
>>34
ナミーズ懐かしいよ可愛いよ
いかん涙が出て来た・・・・゚・(ノД`)・゚・。

42名乗る程の者ではござらん:2006/04/15(土) 13:11:49
とりあえず>>34のメル欄に心救われた。

43名乗る程の者ではござらん:2006/04/16(日) 16:53:53
ここ、何気に見てる人いたんだな

44名乗る程の者ではござらん:2006/04/17(月) 21:10:22
私は毎日見てますよ( ´,_ゝ`)

45名乗る程の者ではござらん:2006/04/23(日) 23:49:51
出遅れ組だ。
だが、愛しき友がまだこんなに居ると知って勇気付けられた。
この広い空の下のどこかで今もナミーズ達がマガリャンイスやらヴァスコダガマやら
歌ってるんだな・・・

46名乗る程の者ではござらん:2006/05/12(金) 12:25:15
>34
イケナイ…・゚・(ノД`)・゚・

47名乗る程の者ではござらん:2006/06/15(木) 03:31:26
白猫土方さんが恋しい。

48名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 02:00:33
PCクラッシュで全てが消えた…orz

49名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 04:19:58
>>48
すべてってぷうのログとか?

イ㌔

50名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 00:29:59
>>48
したらばに来てからのログならトップからたぐれるぞ。
2ch時代のはにくちゃんねるで検索だ!
がんがれ

51名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 01:55:23
>>49-50
ありがとう!ログもパスもアドレスも全てがまっさらだよアハハハハハ
でも生きる!

52名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 18:55:16
無人でもいいや。
○イフカードのCMでオニギリいやオダギリ!っての聞いて、
あの前衛詩を懐かしんでるよってチラシ裏

53名乗る程の者ではござらん:2006/10/17(火) 01:09:55
>>52
先を越されたw
あれ見るたびに「はじめウマー計画」が思い出されてならない俺が居る。
いつまでもぷぅから抜け出せない「組!」から3年目の秋・・・遠い目。

54名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 04:01:32
お!人がイター!!
>>52
あの詩、好きだったなあwヒジカタカタカタ…

55名乗る程の者ではござらん:2006/10/19(木) 00:13:08
>>54
そしてあの詩の謎が解けた瞬間のカタルシスたるやw

56名乗る程の者ではござらん:2007/01/18(木) 03:00:55
いつか白い猫を飼ったら「歳三」と名付けることにします

57名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 23:23:24
クリオネを見るたび若妻沖田が思い出されてならない。

スンスンスーン♪(・∀・)・・・

58名乗る程の者ではござらん:2007/02/04(日) 21:10:47
いっそここでぷうを再開しようぜ

59名乗る程の者ではござらん:2007/02/17(土) 02:19:04
ぷうか…どのネタも皆懐かしい

60名乗る程の者ではござらん:2007/02/21(水) 00:00:29
ぷうと言ったらナミーズ!元気かなあナミーズ

61名乗る程の者ではござらん:2007/02/22(木) 02:30:49
ナミーズ懐かしいな!
今再放送やってるが、多摩編からぷうがあったらどうなってただろうな

62名乗る程の者ではござらん:2007/03/09(金) 20:30:34
多摩編にぷぅがあったらって?
いいんだよ、京からで。

ぴちぴち「楽しみですね、京都」
女帝「向こうじゃ何が待ってるんだろうな、俺たちを」

待ってたんだよ、ぷぅがさ。
「ひょっとするともう少し長くなるかもしれない」
ってあんたも い ま だ、ぬ け ら れ な い ん だ ろ ?
エエ、アタシモデスヨ

63名乗る程の者ではござらん:2007/07/02(月) 22:52:58
ワラワラワラワラ……

64名乗る程の者ではござらん:2007/09/24(月) 21:10:21
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩワラワラワラワラワラワラ…ナミーズ ナツカシスorz

65sage:2007/11/11(日) 22:43:09
みんな、いなくなっちまった……

66名乗る程の者ではござらん:2008/08/28(木) 10:52:29
某スレで話題が出たので久しぶりに…

沖田の人生箇条書き

・口減らしで貧乏道場にやられる
・いつまでたってもころもあつかい
・月代が似合わない
・初恋が瞬殺
・京で仲良くなったと思ってたお友達が、実は女だった
・しかも翌日から即切り替えて猛烈にアタックしてくる
・反抗期で鴨になびく
・鴨と初恋の相手が自分の剣で死ぬ
・絶頂期で血を吐く
・山南が自分の剣で死ぬ
・ひでが好きかもしれないけどそれどころじゃない
・河合にとどめを刺す
・斬りますかモードに没入したはいいが隊はやんわり行こーぜ路線へ
・親友が隊を離れいつか剣を交えるヨカーンを共有
・油小路まで全く辿りつけず自分の剣じゃなく親友死ぬ
・寝こんで剣が持てない
・寝てる間に新選組負け続き
・ついでに源さんも死んでた
・病床で再会した姉は夫ともに庄内へ
・甲州へついて行けない
・皆が別れを言いに来る
・好きかもって思ったらお考死ぬ
・自分も確実に死ぬ
・それをただ待つ

(・ ∀ ・)でも幸せでした。なんて運がよかったんだろう。

67名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 14:07:48
泣ける・・・・゚・(つД`)・゚・。

68名乗る程の者ではござらん:2009/01/02(金) 01:34:14
アケマシテオメドロウゴザイマス>ミ.ー_ゝー彡

69名乗る程の者ではござらん:2009/03/03(火) 00:42:50
斎藤、言語障害。
天地がひっくり返って149年。我々と年の変わらぬ一介の87が身を萌えにしてぷ○を動かしたんです、ってか

70名乗る程の者ではござらん:2010/02/13(土) 14:50:27
ほぼ一年ぶりの保守!まだナミーズは押入でワラワラしているのだろーか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板