したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

灼眼のシャナ ネタバレ専用スレⅡ

1名無しさん:2006/09/09(土) 16:36:38
文庫等のネタバレ専用のスレです。

前:灼眼のシャナ ネタバレ専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3582/1070079371/

966名無しさん:2007/11/10(土) 11:32:32
もしシュドナイがスライムのような軟体生物に擬態できるなら空軍があっても当たらんかもしれん・・・
超広範囲に広げて当てるか?

967名無しさん:2007/11/10(土) 11:39:14
ちょっと違うかもしれんけど、ビルに充満したシュドナイって
アーカードが死の川を溢れさせたようなイメージだから
どこをどれだけ攻撃しても無駄なイメージがあるな。

968名無しさん:2007/11/10(土) 11:44:12
本体の頭部をやられればさすがにシュドナイでもお亡くなりになるだろう。
本物の神鉄如意でガッチリガードしてそうだが

969名無しさん:2007/11/10(土) 11:49:48
>>968
本体の頭部とか普通に潰されたことあるけど余裕だったろ

970名無しさん:2007/11/10(土) 11:52:12
頭部もいくらでも作り出せるからな。
本質を削ればいいんだろうけど、見た目じゃどこがどうだかさっぱりだな。

971名無しさん:2007/11/10(土) 11:54:38
>>969
それってどこだっけ?
だとしたらやっぱ極太虹天剣みたいので一気に全身消滅させるか存在の力が枯渇するまで戦わないといけないのか
シュドナイの評価がうなぎ上り

972名無しさん:2007/11/10(土) 12:10:56
今回のビルのなかに敷き詰められたシュドナイをマティルダだったら
騎士団で消し飛ばせたんだろうか?ラビリントスを消し飛ばしたように。

973名無しさん:2007/11/10(土) 12:16:56
攻撃力的には十分可能だけど、シュドナイもされるがままでは無いだろう、って感じかな。
騎士団では如意の全力を逸らせても止めることは出来なさそうな感じだし。

話は変わるが汁が『騎士団』を「ナイツ」と読ませなかったのは舞台が日本だからか?

974名無しさん:2007/11/10(土) 12:18:26
今876スレは
解禁前に平然とネタバレする奴と
ローカルルールなんだから11日までネタバレすんな、ネタバレスレ池って奴と
ローカルルールに書いてないからおk、自治気取りうぜえって奴であふれてんな
このスレあんのにどうして解禁前に本スレでネタバレすんのかねえ?

975名無しさん:2007/11/10(土) 12:18:33
ただの誤植の可能性もある・・・

976名無しさん:2007/11/10(土) 12:19:38
ネタバレを守る人はこっちにいるし、ルール無用の悪党なんか知ったことではない

977名無しさん:2007/11/10(土) 12:21:36
ここで愚痴っても仕方がないよ
俺らは戒禁時におもいっきり暴れようぜ?

978名無しさん:2007/11/10(土) 12:22:17
>>974
気持ちはわかるが、
「あっちの空気をこっちに持ち込まないでくれ」、
って気持ちの方が強いんだ。その話は出来ればやめてー。
楽しく内容の話しようぜ!

979名無しさん:2007/11/10(土) 12:26:30
中国で一掃されたフレイムヘイズって何人ぐらいいたんだろ?

980名無しさん:2007/11/10(土) 12:27:23
東アジアを総動員だから、少なくて百、多くて千人単位か

981名無しさん:2007/11/10(土) 12:28:09
>>979
百人単位で居そうだと思った

982名無しさん:2007/11/10(土) 12:32:31
さて、そろそろ夜に備えてパワーを貯めるぜ・・・今夜零時、因果の交差路で会おう

983名無しさん:2007/11/10(土) 12:34:52
ただでさえ数が増えにくい現状でそんだけやられると補充はどうなるんだろ

984名無しさん:2007/11/10(土) 12:35:34
>>973
達意の自(ry

985名無しさん:2007/11/10(土) 12:39:08
>>974
普通にこのスレガ使いにくいからだろ。
いったいどこにあるんだよこのスレ?誘導されなきゃ来れなかったぞ。

986名無しさん:2007/11/10(土) 12:40:45
>>985
それはお前さんが無能なだけじゃないか?
俺はバラシ有ると聞いて自力でたどり着いたぞ。

987名無しさん:2007/11/10(土) 12:41:18
>985
何度も前もって誘導が貼られているのに来れないのは
目か要領か頭か理解力が劣悪だからだろう。

988名無しさん:2007/11/10(土) 12:42:06
場所なんか事前に貼られてんじゃん
見てないだけだろ

989名無しさん:2007/11/10(土) 12:46:37
>>982
またあおー

990名無しさん:2007/11/10(土) 12:47:44
>>984
お前みたいな屑にいわれちゃおしまいだwwwww

991名無しさん:2007/11/10(土) 12:52:21
俺も退避

992名無しさん:2007/11/10(土) 12:52:30
>>990
ぷw

993名無しさん:2007/11/10(土) 12:54:01
>>985
テンプレに載ってるのになにを見てたんよ?

994名無しさん:2007/11/10(土) 12:57:45
御崎大橋で名前を呼ぶシーンから脳内BGMが「赤い涙」

995名無しさん:2007/11/10(土) 12:58:56
とりあえずA/B読んでトランクイロしようぜ

フレイムヘイズ側の戦力が気になるな〜

996名無しさん:2007/11/10(土) 13:00:06
>>993
ネタでもなんでもないリアルな厨にそんな普通の行動期待するだけ無駄だろ。

997名無しさん:2007/11/10(土) 13:03:39
>>995
フレイムヘイズ側で有名なのは
カムシン、ゾフィー、サーレ、キアラ、マージョリー、ヴィルヘルミナ、大地の四神
くらい?

998名無しさん:2007/11/10(土) 13:03:44
こっちにも荒らしが来たようなので、俺も退避

999名無しさん:2007/11/10(土) 13:10:16
しかしアジア一帯のフレイムヘイズ一掃ってマジで大変な事態だよなぁ。

しかも相手側の損失は無いも同然の名実共に完敗だし。

1000名無しさん:2007/11/10(土) 13:19:14
何で上海に攻め込んだ奴らは「単騎だ、討ち取れ!」だの三国志っぽい台詞だったんだろう
別に徒側は全員が中国に住んでたわけでもないだろうにw

1001名無しさん:2007/11/10(土) 13:38:45
8巻でもシュドナイに指摘されてたが、徒は割と古い言葉遣いするぞ

1002名無しさん:2007/11/10(土) 14:26:44


1003名無しさん:2007/11/10(土) 14:49:01
次スレ立てようとしたらURL規制で無理だった

1004名無しさん:2007/11/10(土) 16:35:28
残り数時間だし当面いらないんじゃね?

1005名無しさん:2007/11/10(土) 16:36:40
次スレは戒禁後にでも考えようぜ

1006名無しさん:2007/11/10(土) 16:48:32
つか解禁後にこのスレ来る意味無いと思うが。

1007名無しさん:2007/11/10(土) 17:00:47
次の解禁に備えて
次の次の解禁に備えて

1008名無しさん:2007/11/10(土) 20:56:25
正直俺みたいなおっさんにはルールすら守れない推定若人と語り合う気にはなれないから
このままこっちが盛り上がったら嬉しいとか期待してる。

1009名無しさん:2007/11/10(土) 21:10:52
まあ俺たち俺たちで0時になったら盛り上がりましょうや。

1010名無しさん:2007/11/10(土) 22:00:03
>829
「宝具ヒラルダ」の特性として、
「使用者の存在の力を使って、込められた(大きな)自在法を発動させる」
と言うのが単純だろう。フィレスの説明にも反していない。

で、人間が使う場合は、自らを存在の力に変換する為に消えてしまう。
(徒に喰われる場合と同じ様に)
まぁ、フィレスと会話するだけの猶予はあるので、頼めばトーチにして
もらえるかもしれないが。

1011名無しさん:2007/11/10(土) 22:25:29
やっぱ悠二って消滅してんのかなあ?
記憶や記録が消えてるってことは、悠二が蛇に変質したとかじゃなくて、
蛇が悠二の記憶を読み込んだってだけなんだろうか。

1012名無しさん:2007/11/10(土) 22:49:23
>1011
「オーバーチュア」読めばわかるが、人間やトーチは周り(世界)との「絆」を持っている。
フレイムヘイズになった時に「絆」は消えるし、トーチは消耗と共に「絆」が薄まっていく。

悠二の場合は、トーチの状態で残っていた「絆」をフレイムヘイズのようにあえて消したのだろう。
ただし、手紙だけ残したと言うことは、ある程度任意で消せると言う事。
この能力が、自在法か、徒独自のものか、トーチの意思で出来る事か、蛇の知識かは不明。

1013名無しさん:2007/11/11(日) 00:15:43
管理人様今回もありがとう
次回もよろしく つ(#)

1014名無しさん:2007/11/11(日) 11:41:42
漏れからも
感謝の意を込めてドゾー( ´∀`)つ(#)

1015名無しさん:2007/11/11(日) 14:16:43
漏れからも つ(#)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板