したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「この映画を知りませんか?」

1キキ:2005/05/24(火) 19:42:04
いきなりの質問で、すみません。同じマンションの友達同士で、「初めて観た映画は何か?」とベタな話題で盛り上がっていたのですが、現在34歳のママが、小学校2年生の時に、日曜日のPM9:00からTVで放送されていた映画の題名が、いまだにわからず、「どうしても知りたいぃぃ!」とのことだったのですが、私では、全然力になれませんでした。
--------内容--------
マザコンの男とママ。マザコン男が人を殺してしまう。ママが息子を地下にかくまう。ママもパパも死んでしまう。地下マザコン男は、そのまま地下に住む。新しい住人が住む。地下マザコン男は、コソコソと食料調達する。みつかる。逮捕される。
・・・って話だったらしいのですが・・・。
日曜の9時からの放送なんて、当時、結構な話題だったのでしょうか?
タイトルがわかる方、いらしたら、教えてください・・・。よろしくお願いいたします。

2JB:2005/05/26(木) 08:08:55
思い当たらなかったのですが、ちょっとサーチしてみたら、
これじゃないか?という作品が見つかりました。

「のぞき魔!バッド・ロナルド/十代の異常な欲望」(1974)

すごい題名ですな。(^^;)原題はただ「BAD RONALD」です。
全映画ON LINEの解説では、
3人娘を抱えた一家が越してきた旧家に奇怪な人影が現れる。
それは以前からこの家の秘密の隠し部屋に住んでいた精神異常の少年だった……。
奇妙なシチュエーションの特異なサイコ・スリラーで、
タイトにまとめあげられた小品。怪奇短編の味わいがある。
だそうです。
ちなみに、本作品はTV用に作られた映画。
当時、故淀川さんが解説をなさっていた日曜洋画劇場は、
こういうチープなTV用映画もよくかかっていたと記憶しているので、
これじゃないかと思うのですが…

御参考までに全映画ON LINEのURL貼っておきますね。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=17372

3JB:2005/05/26(木) 08:13:03
連続投稿失礼します。
今、自分の書き込みを読んでみたら、
この筋書きだけを読むと違う作品みたいに思えるので、
IMDBの方の解説を貼っておきます。
(日本語に訳している時間が無いので、原文で失礼します)

Scott Jacoby, a nerdy high school youth,
accidently kills a neighbor's young daughter.
Panicking mother, Kim Hunter,
fears the police will not believe that it was an accident.
She moves her son into a bathroom that she turned into a secret hiding place.
After her death, a new family moves in.
In the mean time, Ronald has gotten lost in a fantasy world
created in his own head from being hidden away for so long.

IMDBの解説を読むと、キキさん御質問の作品かな?って
感じがするんですけどねー。

4キキ:2005/05/26(木) 20:10:58
JBさん、ありがとうございますっ!!!本人に伝えたら、「まさにソレッ!」と大喜びしていました。20年以上も人に聞き続けてきて、誰もわからなかった映画なのに、JBさん、すごいっ!
さらに、詳しい日本語のHPまで、ありがとうございます。この内容の映画が、日曜の午後9時に放送されていたということの方が私には驚きですが・・・。(^^;
ここで聞かなければ、きっと友達は、一生、映画のタイトルがわからないままだっと本当に感激しております。(すごくスッキリしたようです。)
JBさん、本当にありがとうございました〜!

5JB:2005/05/27(金) 02:08:31
キキさん、お役に立てて嬉しいです。(^^)

6名無しさん:2005/05/29(日) 11:35:52
すみません、初投稿ですw
今まで映画好きの誰に聞いても「判らないなぁ」の一言で終わってしまって
未だにタイトルの判らない映画がありまして・・。
私が小学4〜5年の頃にテレビで観た映画ですので、少なくとも30年以上前の
物です。
もうーーラストでは鼻水垂らしながら号泣した覚えがあります。
きっと今観れば普通に観れちゃうとは思うんですが、せめてタイトルが知りたいと
思いまして・・。 アメリカ映画だったと思います。
----------------------------------------------------------------------
ある町で狂犬病が流行ってしまい、その町にいる犬が皆狂犬病に犯されてしまい
ます。 
ある時、ある人物が噛まれ、急いで手当てしないと死んでしまう・・。
しかし、その町には狂犬病を治療出来る設備や病院が無く、主人公はその人を
車に乗せて大きな町まで行こうとするのですが、途中パンクしたりガソリンが
切れたりと色々と困難が立ちふさがります。

そして、やがて大きな町が見えて来た時に歓喜の声を上げて町に向かって行く
シーンで終わるんです。
----------------------------------------------------------------------
こんな説明で判るでしょうか?

7さい:2005/05/30(月) 09:39:27
どうもご無沙汰しております。

>キキどの
作品名、わかってよかったですね。それよりお宅のマンションでの
会話の結果が「のぞき魔・・・十代の異常な欲望」なんてタイトル
だったことに大爆笑です。いやー、盛り上がってるんでしょうね、
奥様たち。他の住人に迷惑かけてないでしょうね?

>名無しさん
この作品は私、絶対に自信があります。
タイトルは「恐怖の48時間」、原題は「Rage」で1966年に
作られたものです。主演はグレン・フォードと「ポセイドン・アドベ
ンチャー」のステラ・スティーブンスで、私も何十年か前に(笑)
TVで見て、ものすごく印象に残った作品でした。
ラスト、町が見えてきて、主人公たちが嬉しそうに走っていくところで
終わるんですよね。この作品で間違いないと思います。では!

8キキ:2005/05/31(火) 10:08:01
>さいさん
ゲ。言われてみれば、かなりヤバい邦題ですよね〜。(^^;
ちなみに、このお友達、我が家に来て、「わ〜!これ懐かしい!貸して♪」と喜びながら『アンダルシアの犬』のビデオを持って帰りました・・・。私の周りの映画好きっていったい・・・。

昨日は、やっとビデオで『バイオハザ−ド2』を観ました。全然、恐くないのは何ででしょう???とにかく、美女が意味もなく強くたくましいのは、カッコいいですな。私の場合、映画のミラちゃんやアンちゃんだったりするのですが、娘の場合は、プリキュアです。結局、みんな、そ〜ゆ〜のが好きなのね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板