したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

COUNTDOWN JAPAN 04/05

1メンタイ:2004/12/29(水) 22:16
今年のLIVEのシメ、COUNTDOWN JAPAN 04/05に行って来ます。
場所は幕張メッセ。
今日から始まっており、奥田民生、一青窈。175R、レミオロン等。
おいらが行く明日は。Theピーズ、グライプバイン、エレカシ、スネオネアー
そして、オオトリはちょ〜〜楽しみの、くるり!!
DJ入れて1日22BAND。
今年のシメでございます。

2コージ:2004/12/30(木) 00:15
去年行ったんですが渋谷陽一の挨拶に始まり、くるり、エレカシ。
年越しはスカパラ、新年一発目に清志郎でした。
その後は氣志團でシメがレミオロメン。
今年はさらにメンバーが豪華で、マッドも来るんじゃなかったかな?

カウントダウンの思い出は、とにかくよく食って飲んだことですね。
あの日だけでハイネケンを半年分は飲みました。
今年は年越しを会社で迎えるので行けませんが、後輩にTシャツを
買ってくるように依頼しています。

3メンタイ:2004/12/30(木) 02:11
何が辛いって、これだけ盛上がることがわかってるのに
酒がドクターストップ・・・(T0T)

4コージ:2004/12/30(木) 04:01
酒を抑える分、色々なものが食えますよ。
去年はシシケバブ、ビーフストロガノフを堪能しました。
世界各国の食に触れる事が出来るのも魅力じゃないですか。

5メンタイ:2004/12/31(金) 00:43
只今、行って参りました“COUNTDOWN JAPAN 04/05”
いやいや、洋楽系に比べるとさすがにユーザー層が若い♪
ガキ共のつむじを踏みつけながら燃え滾れるのでありました。

●13:00〜 Theピーズ

もー何年前さ!ってくらいおいらには懐かしいバカパンク。
パンクのノリより、どーしても懐かしさの印象の方が強かった。
当時は完全にパンクだったんだけど、同じ曲でも、今聞くと普通のロックだなぁ。

●14:15〜 ZAZEN BOYS

「この時間、メシにする?」なんつーつもりだったんだけど、
とっ!とっ!とんでもねぇ!このロックフェス1番の刺激&衝撃です!
お坊さん顔のヴォーカルからこのような音が!
これはもうプログレです!観てて素晴らしいプロフェッショナル集団!
面白く、凄く、かっこいい!まいった!!CD買う!買いますとも!!

●15:30〜 GRAPEVINE

シングルコレクションも持ってるし、結構期待してたんだが・・・。
ミスチルとかとの違いはここにあるんだなぁという
今のGRAPEVINEを心の底から実感しました。。。

●16:45〜 エレファントカシマシ

まだデビュー曲とかやってるもん!凄いよ!宮本兄ィ!!
あんなことでツアーなんかやったら喉ボロボロだろうに・・・。
若手の中にいても破壊力は健在でした!!

●18:00〜 ACIDMAN

この曲調にしてはヴォーカルの声がか細いのお〜とか思ってたんだけど、
かえってか細いから面白いのかな・・・って思ってきた。
まーそれなりの学生向けロックバンドでした。
その分、ファンの子達の盛り上がり度はOK♪

●19:15〜 100s

ファンの方、大変申し訳ございません。このバンドには心底ビックリしました。
「お、おばちゃんが唄ってる?」「マイク・・・声を拾ってませんが」「キーボードの人の頭にタワシが」
「チ、チューニング狂ってますけど」「か、かっこわりいいぃい」
こんな1時間でした。
でも、観客はノリノリ・・・ジェネレーション・ギャップか・・???

●20:30〜 くるり

トリを飾るに相応しい最強のパフォーマンスでした。
けだるさや、深さ、玄人向けの構成、などなど、
“一般POP”ではないため、全員タテノリではないが、
くるりらしい熱いLIVEに結構燃えました!!!

ま。こんな感じで2004年のLIVEをロックフェスで〆たのでありました。
来年は1月早々にビースティ・ボーイズでLIVEの幕をあけます!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板