したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

≪スルー≫感想をお願いするスレッド≪(・A・)イクナイ!!≫

1イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/03(火) 16:40
「気合入れて書いた作品なのに、スルーされた(;つД`)」
「レスはもらえたけど、正直物足りねぇ!!(*゚Д゚)」
そんな奴らを救済するためのスレです。

 該当作品
 ・三日以上レスがないまま放置を受けた作品
 ・最後にもらったレスから一週間以上間があいた作品

このスレに該当作品へのリンクを貼って、
どんな感想が欲しいかというコメントも書いておいてください。
お願いのしようによっては、感想がもらえるかもしれません。

2イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/03(火) 16:42
オツカレサマ〜。


そういえば昨日カレー食べたんだけど、あれって福神漬けがなけりゃまずいよな・・・・。


ところで、>>1は出された作品には必ず感想つけるんだよね?

2get〜

31:2003/06/03(火) 16:54
>>2
責任を取って、お願いのしようによってはつけるつもりだよ?

41:2003/06/03(火) 16:57
ってなんか偉そうだったね、スマソ。
もらえる時はもらえる、もらえない時はもらえないのは
このスレでも同じってことでよろ。

51:2003/06/04(水) 02:52
自分からいきます。
お題小説スレの、「金の魔術師」の長い方を書いた者です。
もしいいところがあったら積極的に褒めつつ、ダメなところは徹底的に批判してやってください。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2689&KEY=1053849353&START=36&END=37&NOFIRST=TRUE

6イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/04(水) 14:50
>>1
これから読ませていただきますが、どこにレスしたらいいですか?

71:2003/06/04(水) 15:11
ああ、どうも。このスレにお願いします!

8イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/04(水) 16:31
>>1
「黄金の魔術師」
主人公の男の子が「ノビ太」みたいでおかしかった。
自分の要求が通る事になんとなく恐れを抱いているような書き方がしてあるのもいい。小説がしまる。
ただ、全体の印象が散漫だった。
狙いが絞れていない感じ、と言えばいいのかな…?
その訳を考えてみたが、登場人物の扱いに問題があるように感じた。
「返り血」を浴びるほど殴られる女の子が出てきたが、
小学生が返り血を浴びるほど殴られるというのは現実離れがして引っかかった。
ペンキがはげた魔法使いも実はなんなのだ?と自分にとっては疑問符。
つまり、作者の狙った世界がうまく読み取れない。それで困った。
(この物語は現実をベースにして世界を構築しているのか、
それとも非現実をベースにしているのか、ということです)←二度目に読んだ時は現実界かな…とw
魔法使いの登場のシーンがいいだけにこのままではもったいない気がする。

スマソ、こちらの読解力不足の問題かもしれないが、
それは棚に上げて書かせてもらった。

91:2003/06/04(水) 17:25
丁寧な感想をありがとうございました。
こちらの狙いが読み取れないのは、絶対に読者のせいじゃないですw
この枚数で綺麗にまとめるのは無理だと思ったので、
始めからシュールな話ってことでまとめようと思って書きました。
その狙いが的を外してしまったみたいですね。改めて読むとちょっと寒いです。
まさに好き放題に書いてます。そんなものに感想までいただいて、どうもありがとうございました!

※舞台は現実の日本です。それと女の子殴らされて血だらけになったのは、実体験が元。
 さすがに返り血が飛ぶまではいかなかったですが。

10:2003/06/04(水) 22:11
>>1
タイトル間違いました。申し訳ありませんでした。
血だらけになった女の子が実体験とは…。事実は小説より奇なりですね。w
二度目に読んだ時、返り血は「鼻血」出した血(?)などと勝手に脳内変換して読みましたが、
それは作者が書いていないし禁じ手かな…と。
文を駆使して色々匂わし、読者に行間を読ませるのは創作には必要なテクニックですが、
難しいですよね。
>>1さんのおかげでお題小説スレに、面白い作品が色々晒されている事を知りました。
今更レスすると間抜けなので、読むだけにしておきますが…。w
色々、失礼いたしました。

11イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/04(水) 22:45
>>8
今更間抜けなんて言わずレスして下さいな。
いつだって感想は望まれていると思うのですよ?w

121:2003/06/04(水) 23:00
いやいや、タイトル間違いなんて気にしなくてもいいですよ。
二度も読んでもらったそうで、言葉もないくらいです。
よかったら、レスのタイミングを逃した小説にも、ここで感想をつけてあげてください。
作者はたいがい喜ぶと思いますよ!

それでは、そろそろ名無しに戻るとします。

13小房:2003/06/07(土) 13:04
 ガンダムエースの短編に出したものです。
 今見ると全然稚拙ですが、どうかご評価の程お願いします。
http://minovsky.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/v.cgi?id=00088

14イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/11(水) 23:15
>>13 
-生存者たち-
スマソ、読みきることができなかった。(一応、三度トライした)
センテンスごとの文は悪くないのに、読めない。
こんな経験は初めてだった。
理由は、小房さんの文体にあった。
三人称と一人称が混在したような文章について行けなかったのだ。
プロの文章にも一人称、三人称を混在させた作品があるが、
大体において読者にわかりやすく区別してある。(自分が読んだ限りでは)
しかも、延々と混在している事はないように思う。
質問だが、小房さんはこの作品を一人称、三人称、どちらで書いたのだろう。

それとも、こちらの読み方の問題なのだろうか……?
他に読んだ方の意見を聞きたいのだが。

15イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/12(木) 02:45
 うぃっす。14さんに刺激されて「生存者たち」を読んでみました。
 
 第一印象としては、カットバックをちょっと使いすぎかなと思いました。
60枚ちょいの話に20回もシーンが変わると読み手としては頭がくらくらしてしまいます。
全体の長さのバランスを取るためとしか思えない不要な分割もあるし、もうちょっと
整理した方が読みやすくなるかと。
 14さんの指摘している人称の混在も読みにくくしている原因かな。シーン変えたついでに
人称変えるなら問題ないんだけど、同一シーン内で切り替えられると、くらっとします。
それがカットバックの多用と相まって、文章酔いを起こしてしまいますた。

 これら演出上の問題点を覗けば、話自体はなかなか面白くなりそうです。ただ、
この話は短編ではなく長編向きの話ですね。60枚では終らなかったみたいですし、
続きを書き足してみたらどうでしょうか?

まあ、自分のことは棚上げで、こんな感想を持ちますた(^^

16小房:2003/06/12(木) 21:07
 14さま、15さま、ありがとうございました。
 モノローグと三人称の混在はほかの方にも指摘されました。これは
重大な難点のようです。これから作るものにも反映していきます。
 シーンはトム・クランシーみたいなのを狙って(あちこちで状況が
いっせいに起こり、それが相互に連携する)おもいっきり滑っている
ようです。これも直していきます。
 ありがとうございました。大変励みになります。

17小房:2003/06/13(金) 19:32
 で、もうひとつ長くて恐縮ですが、こちらは視点の混乱は少ない
のではないかと思いますが、どんなものかご評価いただけないで
しょうか。
 シーンの切りすぎと伏線の回収忘れがひどいかと思うのですが、
どうかおひとつ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7992/aleph03-04a.txt

18イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/15(日) 02:57
私も「生存者たち」に挑戦してみましたが…ごめんなさい。読めませんでした。
やはり視点の混在と、その語り口が馴染めませんでした。
一人称でも、ある程度は三人称に近い表現を心がけたほうがよろしいかと。
一人称にも地の文とモノローグの別はあるものです。
話し言葉まんまな文章が続くのは…つらいです。メリハリが必要でしょう。
また、投稿作ではこういう文章は不利かもしれません。
下読みさんに文章の拙いひとと思われる可能性もあるし、
軽い文体は趣味の延長で書いているものと捉えられかねません。
プロになってしまえば構わないかもしれませんが、その前段階では
文章をきちんと書けるのだということも、面白い話を書けることと
同じくらいアピールする必要があると思います。
15さんの言うように、ストーリーが面白くなりそうなら、とても勿体ないですよね。
最後まで読んでもらえないと。
文章の鍛錬はそれほど難しいことじゃありません。
プロの小説を、どんな書き方をしているかに注意しながら読む。
それだけで、自分の問題点や上手い文章が自然と身についていきます。

19イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/16(月) 21:08
視点の混乱、というより問題は文章感覚だと思う。

>腰までつかる熱い泥
腰までつかる、というのは自分(に限らないが)の動き。
それが「熱い泥」という物質の形容に使われてるから、読者には
視点の混乱になる。けど、当人は「熱い泥に腰まで埋もれている」
状況描写として普通の文章と思い込んでるから、それが理解できない。

まず、自分がまともに使える、通じる語彙を増やすことだと思う。

20小房:2003/06/16(月) 21:33
>>18
 ありがとうございます。三人称表現から動かないようにして
書いてみるようにします。また、様々な入賞作品などを参考に
して、よい文書を書けるようにがんばってみます。

>>19
 こちらもありがとうございました。最近久美沙織の新人賞の
書き方本を読んで、「文章のねじれ」を意識するようになって
きました。主語と述語の関係、つながった文章で対象の語が
ずれている、などの事ですね。
 これもがんばってみます。ご指導ありがとうございます。

21イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/19(木) 20:35
>METAL MORPHO
とてもじゃないけど退屈で全部読めない。

これだけだと流石に手抜きなので一言。
途中まで読んだ訳だが、
既に「悪い状況や悲劇を起こす為に伏線無く登場人物の行動が愚かになる」にいくつか引っ掛かっている。
ヘビーな話や鬱系でこれをやるとかなり陳腐に見えるので注意。

22イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/19(木) 21:21
>>METAL MORPHO
全部読んだが、>>21さんと同じく退屈で最後は苦痛だった。
全体的に無駄な状況描写が多い。
そのせいで勢いがそがれているって感じ。
そして無駄な描写が多い故に、作者が読者に伝えようとしている事が伝わってこない。
もう少し簡潔に、テンポ良くピシピシ進めるべし。
後作者の意図するものが伝わってこないから、話を読み終わっても何の感慨も浮かばない。
それと、主人公の名前がアレすぎて恥ずかしい。
脇役の名前は普通っぽいので、尚更。

23人言:2003/06/19(木) 22:34
>>21-22
拙作を読んでいただき、どうもありがとうございました。
陳腐な上、ただ退屈なだけの苦痛な内容。
今の今まで、自身には全く見えていなかった側面です。
執筆に反映させるまでには時間がかかりそうですが、
お二人の苦言をよくよく考えて猛省、精進します。

24イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/19(木) 23:24
>>METAL MORPHO
作者の読み手に対するサービス精神の欠如を強く感じた。これが市販の本だとしたら
この本に時間とお金を費やす気にはなれない。

「わけありで預かっている従妹の真理がいるんだが…」という科白があったが、これなどは
「作者が読み手に情報を手っ取り早く与えたいがために喋らせている説明科白」の典型では
ないかと。他人にいきなり「わけありで預かってる」だの従妹の名前だのまで普通は言わない。
重要な情報であれば、読者への開示をもっとていねいにするべきだし(会話に行数を費やす、
従妹の情報を自然に伝える場面をいくつか作るなど)、重要でないのなら最低限の語りで
さらっと流すべきだ。
これなども典型的なサービス精神の欠如だと思う。情報をさっさと読者に引き渡して
しまったら作者は楽だが、情報を不自然な形でポンと丸投げされた読者は、その不自然さに
違和感を感じて苦しむことになる。重要な情報であればあるほど、読者への開示を
焦るべきではないし、重要でない情報なら読者に無差別に押し付けるべきではない。
話を書き上げる事を先走ってしまっている感じだが、もっと読者が自然に受け入れられる
ような描写や情報の明かし方をすることを心がけた方がいいと思う。

それとキャラクターに肉付きを感じられない。作者が物語を語るための単なる道具に
なっているような気がする。しかし、単なる作者のスピーカーとしてのキャラクターには
誰も魅力を感じないし、そんな作者都合の話を読みたいとは思わない。
彼(もしくは彼女)は彼(彼女)自身の意志によって物語を生きるべきだ。その意志に
作者の都合が見えてはならない。読者はすぐに気づいて冷めてしまう。

25人言:2003/06/20(金) 00:36
>>24
なるほど、目から鱗が落ちました。
自分でも、全体的に素っ気ない雰囲気を漠然と感じていましたが、
主観的な視点に捕われているのに気づきました。

長いものを読んでいただいて、貴重なご指摘までしていただき、
本当にありがとうございました。
頑張ります。

26小房:2003/06/20(金) 00:50
 19さまに感想いただいたものと基本的に同じものです。姑息に
指摘受けた最初だけ直していますが……
 テキスト生だと読みづらく、それでご感想いただけない状況も
あるようなので、一度アップロードさせていただきました。
 どうかよろしくお願いします。
http://www.readingstation.dyn.to/sf.cgi?key=20&page=1

27イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 03:07
>>26
ここのアップローダに『text→htmlコンバータ』が設置されてる。
これを使えばtextファイルを読みやすく一発変換することができるし、
なるたけこっちで曝すべし。

28イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 04:11
>>26
10代ならよく書けていると思う。が、20代なら幼すぎる。
自分の持っている知識とイメージだけで話を書こうとしている感じがする。
そのために、第三者的描写に徹した方が説得力が増す場面などでも妙に
甘ったるく情動的な文章になっている。そこがまず気になった。

ほかにも、1−0で「YF−32A戦闘機の暴走」という言葉があるが、YFは
主に米軍で開発中の戦闘機に振られるコードとして知られている。
開発機というイメージを与える為にあえてそのコードを採用したのか、
それにしては「本質的な改設計もおこなわず、安易に採用してしまうこと自体、
乱暴な行為だった」という文章が、すでにその戦闘機が制式採用されているかの
ような印象を与えてちぐはぐだ。また、32のあとのAには何か意味があるのか。
開発の現場で無意味なコードがつくことはない。
もちろん、架空の話の中で現実と同じセオリーを使う必要はないし、話の中で
コードの意味をくどくど説明する必要もないが、自分の中ではちゃんとコードの
意味付けを行っていてほしい。「何となくそれっぽいから〜」だけで安易な英数字
を羅列するだけでは、その底の浅さは確実に話の中に露呈する。
話の中で説明される必要はないにしても、兵器開発を取り扱うからには、
作者は開発課程(開発部署や依頼部署、開発目的や求められたスペック、
実際の運用予定など)についてしっかりしたイメージを持っているべきだと思う。
作者自身もよく分かっていない設定を下敷きに説明しても、読者にはもっとよく
分からないし、リアリティも感じられない。おもしろい話は絶対に「見えない設定」
を疎かにしていない。

話の世界観が早い段階でつかめないのも問題だ。何となくSF的な世界としか…
世界情勢もありきたりな二大勢力均衡。しかも口先だけの説明で現実感が
さっぱりない。
主人公の少年が実は自律思考するロボットでしたというオチも実にお寒い。
読み手からすれば分かりきっていることをいかにも大層な秘密のように山場に
もってこられても……。使い古されたネタでドラマを作ることはもちろん
可能だが、それには自分なりの切り口と見せ方、そしてリアリティを
追求しなければならない。

29イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 04:11
また、主人公カップルの絆を作るのに、あくまで性的なものにこだわる意味は
あったのだろうか。主人公が死んだ後の受胎を救いのように描いているが、
実際には主人公との性交渉はなく、商売相手の見知らぬ男との子供のはずだ。
それに主人公の生まれ変わりという救いを見出すのは唐突だしご都合に
感じられる。性経験のある女性にとって、好きな男性がいたのに他の男の種を
身ごもらねばならなかったというのは不幸でしかない。ましてやそれを好きな
男の生まれ変わりなどとは到底考えられない。セックスはそれほど便利な
イメージ代替が効くものではない。この辺り、想像とイメージだけで着地した
エンディングという感じがする。
ヒロインが幼い頃から性を売り物にさせられていたからこそ、初恋では肉体関係に
拘らず、心のつながりをいとおしむ方が自然で好感が持てるのではないだろうか。

キャラクターもそれなりにバラエティーに富んではいるが掘り下げが足りない。
たとえば、ヒロインがさらわれたあとに「ママ」が親代わりとしてヒロインを
案ずるシーンがあるが、登場の仕方やヒロインへの仕打ち(根性焼き?)を
見ると、とてもそんな「実はいい人」とは思えない(ヒロイン自身も不信を抱いている
描写があるし)。狙ったイメージ的にはラピュタのドーラか?と思うが、行動や
言動のちぐはぐさのために性格に一貫性のない不自然なおばさんに成り下がって
しまっている。実はヒロインの味方で理解者、という演出にしたいのなら、
ひどい女に見えてもここだけは信頼できるという部分を読者に見せておかねば
ならない。まちがってもそれはヒロインに根性焼きをするようなおばはんでは
ないはずだ。各場面で作者の都合にあわせて脇役の性格が変化してしまって
いる感じ。脇役といえども一人の人間、作者の都合でころころ都合よくキャラが
変わるようでは「薄っぺらい」話にしかなれない。

いろいろきついことを書いたが、もっと上手くなれる人だと思う。自分の知識と
イメージだけで話を書くのをやめたら、もう一つ上手くなれるはずだ。
おもしろい小説やマンガ、映画、ドラマなどたくさん見るのもいい。何故おもしろい
のか考えながら読んだら得るものがたくさんあると思う。

30イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 04:13
>>26
正直、自分で稚拙とか言ってる文章をDLしてまで読みたくないしな。
晒されているんなら何となく読むことはあるかも知れんが。

31小房:2003/06/20(金) 12:14
>>28
 ありがとうございます。設定のツメの甘さ、キャラクターの立て方
の不十分さ(とくにママに全て押しつけている事)、ラストのご都合
主義ですね。設定の甘さとキャラクターの雑さは漠然と自覚して
いましたが、ラストが滑っていることはショックでした。
 自分の知識とイメージだけで話を書いているというのがどういう事
なのか、今の自分にはよくわかりません。世の中のおもしろいもの
をもっと研究すべきという事かなとは思うのですが、このへんご教授
いただけたらありがたいです。

>>27
 ありがとうございます。これからはHTMLに変換してアップする
ようにします。

>>30
 そうおっしゃらず、今回はHTMLで見られるかたちにしましたので、
どうかひとつ感想よろしくお願いします。

32イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 16:39
>自分の知識とイメージだけで話を書いているというのがどういう事
>なのか、今の自分にはよくわかりません。

正直そこまで面倒見られん。と言いたいが。要は勉強が足りんということ。
率直に言えば、作中の兵器開発だの軍隊だの、
「軍隊とか新兵器開発ってガンダムとかマクロスみたいな感じ〜。あんな風に
書けばいいよね!」
と思っているのが丸見え。少しでも勉強したようには見えない。
セックスの取扱い方がすべっているのも、少年のあまりにも今さらな目新しくも
何ともない正体を恥ずかしげもなく山場に持ってくるのもそう。
すべて、自分の狭い認識と知識だけで書こうとするからそうなる。
自分より人生経験が少なくて知識も少ない人なら満足させられるかも知れないが、
世の中の大抵の人は自分より経験も知識も深いと思っておくべきだ。

それと、読者に「読んで頂こう」という姿勢が足りないように思われる。
原稿のアップの仕方についてもそうだ。DLして読んでくれなど、高飛車にも
ほどがある。>>30さんの指摘の意図も実はそこにあると思うのだが、
読んでくれる人が少しでも読みやすく、手が届きやすいようにという配慮がない。
「そうおっしゃらず」ではなく「すいません」と謝らなければならないくらいのところだ。
意地悪なツッコミだと思うかもしれないが、そうしたささいな部分で現れる怠惰な
姿勢が、作品にも現れていると思う。読者はお客様、それをまず忘れずに。
たとえお金は払わなくても、あなたの話を読んでくれる人はあなたに時間を
消費してくれているのだ。

3330:2003/06/20(金) 17:33
読んだよ。
とりあえず最初、伏線の回収忘れって公言してる所でげんなりした。
そういう開き直りは見苦しい。
開き直るなら、直してからUPしろ。
まあ、それでも最後まで読んだ。

主人公とヒロインのやり取りはまあ、いい。
当初の性交渉による触れ合いからプラトニックなものに変わるのは、読んでて良かった。
けれどそれだけかな。

随所に浅い伏線があって、それらが妙な感じにこんがらがってるし。
なんというか、描写が薄いかもしくは硬い感じがした。
それは多分、皆に言われているように知識の無さから来る、文章の足りなさだと思う。
幾ら作者に思う所、伝えたい場面があっても、読者の脳味噌にその下地を作れなければ意味がない。
その下地を上手く作るのが文章力だ。
それが足りないと思う。
作者の中だけで理解できている文章を書くから、硬いと感じるし、読者にそれが理解できないから同時に薄いとも思う。

同時に、世界観の作りもぼやけている。
虚構の世界とは言え、世界の地盤を作らないことには、こちらも物語りに入っていけない。
何となく科学は進んでいるが、退廃した世界なんだと思うだけで、薄っぺらい。
小説の中でキャラはその世界の中で生きているんだ。
世界がぼやければ、自然にそこに生きるキャラもぼやける。

ラストは、俺は納得できない。
死んだキャラの名前を子供につけるのは良くある事だが、それは当人同士の子供の場合、感動を誘うものだろうと思う。
誰かも分からない子供に、想い人の名前をつけたとて、読者は困惑するだけだ。
アレだけの想いを持っていて、そんなものかと。
主人公の生きた証というのなら、最後にオストワルドへ行く時の思索で
「オストワルドでアレフの生きた証、匂いを感じよう。どれだけの時間が掛かっても、彼が生きていたことを感じよう」
ぐらいに思わせるだけでも充分だと想う。
他人の子をアレフの生まれ変わりって、都合がよすぎる思考だ。

まあ、読み違いもあるかも知れんが、こんなものだ。
もうちょっと本を読んだり辞書を引いたりして知識を蓄えた方がいいと思う。
後、作品に対しては謙虚になったほうがいいと思うよ。
卑屈と謙虚は違うので悪しからず。

34イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 18:17
臭いを感じようってところでふぇちだな、と思ってしまった漏れは



逝ってよし

35小房:2003/06/20(金) 18:34
>>32
 ありがとうございます。常識を知らなくてすいません。また、
世界観の深みと描写については考え直してみます。とりあえず
これを糧にがんばりますので、そのときはまたよろしくお願いします。

>>30
 ありがとうございます。落ちが滑っているということはこの設定
自体がうまくいってないですね。とにかく世界観の作り込みと描写
力をまず磨いてみます。ありがとうございました。

36イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 19:19
むー、そのレベルまで突っ込みますか。>32さん
そういう指摘は、本気で「意地でもプロになってやる!」と決心した人にしか使えないような(^^;
まあ、小房氏。だいぶ厳しいことを言われているが、これは本気で期待されているからこそ、
言われる指摘。めげずにがんがれ!(・∀・)

具体的な指摘は、>30さん、>32さんと結構重なっているんで割愛。
つーか、漏れも人のこと言えないし、他山の石にしなきゃなあ、自分の原稿見ながらオモタヨw

37イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 20:15
そのレベルまで、というのがどの部分を指しているかよく分からないが、ここに
晒す以上はプロを目指しているのだろうと思ってそれなりの指摘をしたつもり。
この掲示板の方針は違ったのかな?だったら申し訳ない。場違いのようなので
退散しましょう。

ただ、最後に小房さん。>常識を知らなくてすいません。はちがう。
それは特定の誰かに向けて謝ることじゃないし、読者への姿勢が怠惰であるとか
不勉強であるということが即、一般的な「常識なし」になるわけでもない。
あなたが実際に誰かに迷惑をかけたわけでもないし、もちろんこっちが迷惑を
こうむったわけでもない。
冷たい言い方をすれば、あなたが怠惰であろうが不勉強であろうが、他人が困る
ことは何一つない。拙ければくさすだけだし、手に入れにくければ無視するだけだ。
こっちに特定で謝罪してしまうのは、指摘の意味を分かってないということ。
指摘されたことで一番不利益をこうむるのはあなた自身だ。

38イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 20:42
>>37
場違いってことはないと思うよ。>>36はそんな意味で書いたんじゃないだろ。
その調子でがんがんレスして欲しい。

39小房:2003/06/20(金) 20:58
>>37
 いやすいませんです。>>36さんはあたしの事をフォローしてくださった
のだと思います。なもんで、37さんと36さんで言い争いはしないで下さい。
今回の話は自分の小説が稚拙である事と、人に読んでもらうための
気配りに欠けていた(推敲が不十分だった、テキスト形式でそのまま
アップロードした)事によるものです。
 36さんにはフォローありがとうございました。37さんにはこれからも
よろしくお願いします。文筆力はそのときどきの最善にしかなりませ
んが、HTML化などの礼儀の点は重々気をつけていきますので。

40イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 21:33
いや、言い争ってるということはまったくないんだが。
ただ、自分としては全然控えめなくらいに書いていたつもりなので。
自分としては懇切丁寧なつもりの物言いがここでは「荒らし」に相当するのでは
ないかという危惧が芽生えた。
荒らすのは本意ではないし、言いたいことを我慢できる性分でもないので。

だからしつこいかと思いつつこんなことも書いてしまうのだが、
>HTML化などの礼儀 などというものは知らん。自分が指摘した本質は
「読者への気配り」。どうもあなたは、指摘された点を箇条書きで理解
したがるくせがあるように思う。口振りみてると「読み手への気配り」
=ネット上ではHTML化!とか短絡的に捉えていそうな気がする。礼儀として
HTML化があるのではなく、読者に心配りした結果としてそういう選択が
なされる、という理解の仕方であってほしい。その姿勢が作品世界の全体に
反映されるはずだ。
他のことにしてもそうだが、どうも指摘の本質が伝わらずに上滑りしている感じだ。
こちらの勘違いなら良いのだが、指摘されたことに謙虚に向き合ってほしい。

長々引きずったが、この物言いで許されるなら、また気が向いたらお邪魔したいと思う。

4136:2003/06/20(金) 22:06
あ、何て書こうか迷っていたところで、ちょうど良くレスが。

>いや、言い争ってるということはまったくないんだが。
 うぃっす。漏れの方も、32さんの指摘が創作姿勢にまで突っ込んだ根本的なもの
だったんで、「ちょっときついかな?」とレスしてしまっただけです。32さんの
意見を妨げるつもりはありませんでしたが、そう読みとれるような文になってしまった
のは、漏れの文章力のなさですね。お恥ずかしい(つд`) 

 ご指摘、漏れも大変参考になりますた。これに気を悪くせず、これからも批評の方、
よろしくお願いします >32さん

42小房:2003/06/20(金) 22:20
>>40
 そうか! わかりました。劇中の手にとるような描写、頃合いを見計
らってのおいしいネタの投入、話の広がり、その他もろもろ全てを
取り混ぜて「読者への気配り」なわけですね。
 別スレッドに書きました短編で、ちょっとだ読者を楽しませる描写
の糸口をつかんだような気がします。こうしたことをがんばっていき
ますので、どうかまた自分も含めみなさんに感想をしてあげて下さい。
ご指摘は自分にとって、大変な滋養であり励みになることでした。

43イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 22:46
>>42
いや、その解釈は違うと思うぞ……。
思っている事はそれはそれで良いと思うけど。
要するに、誰かに読んで貰おうと言う態度の悪さを指摘されていると思うんだが。
君さ、もうちょっとちゃんと文章を読み込んだほうがいいと思う。
文は読むだけじゃなく、それを頭の中で噛み砕いて消化しなきゃいけないよ。

44イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/20(金) 23:51
>そうか! わかりました。劇中の手にとるような描写、頃合いを見計
>らってのおいしいネタの投入、話の広がり、その他もろもろ全てを
>取り混ぜて「読者への気配り」なわけですね。
それがまさに箇条書きで理解したがるということじゃないの?
性急に一部を解釈して「理解した!」と思っちゃいけない。
言われた意味をじっくり考えろ。
ということをいろんな人から言われているんでしょ?
君の受けた指摘って、そんなあっさり簡単に噛み砕けるような
もんじゃないと思うよ。実はものすごくシビアなこと言われてる。
人によっては一生理解できずにそこから先へ進めないような
大切なこと。。

すぐに「分かりました!こうですね!?」と反応しなくていいから。
つか、そんなあっさり納得したつもりになっちゃだめ。
人に簡単に「こうでしょ!?」と正解を求めてもだめ。
時間かかっていいから、ゆっくり慎重に考えれ。

45小房:2003/06/21(土) 00:34
 とにかくすいませんです。まだあまり理解できていないのですが、
なんとか言われたことを理解できるよう、何度も考え直してみます。

46イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 00:58
>>小房
なんか君、とりあえず「ありがとう」「すみません」「おねがいします」って言ってればいいと思ってない?
感想に対するレスもそうだしさ。
感想の書き甲斐が無いって言うか。
読んでくれ読んでくれって言っている割に、感想に対するものが希薄と言うか。

47イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 01:06
>>46
どことなく小房の反応はうお座っぽいなw
でも、まあその辺にしといてやれよ。言う必要のないことまで言ってるぞ。
何より、本人は礼を通してるつもりなんだしさ。

4846:2003/06/21(土) 01:11
>>47
失敬、ちょっと感情的になりすぎたね。
もちつくよ。

49イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 01:53
実は感情的になる気持ちは少し分かる。
昔のばかな自分を見てるようで恥ずかしいんだ(小房ちゃんスマソ)
友達にほめられて有頂天になって、謙虚さを忘れてる自分。
足りないものはすぐ手に入れられると世の中なめてた自分。
自分がつまづいて恥ずかしい思いや苦しい思いをしてるから、
「だからそこはそうじゃねえだろちがうだろ!」とついつい…ね。
自分で頭打たなきゃ分からないってことも分かってるんだけどね。
がんがれ、小房。みんな恥ずかしい自分の轍を踏んでほしくないんだ。
(俺の前で踏んでくれるな、という勝手な要望も含むが)

50小房:2003/06/21(土) 02:03
 改めて見直してみて、自分が自分の実力を出し切って、とにかく
今持っているものは最後の一絞りまで引き出してそれを出そうと
せず、安易に半端な料理を出してしまったこと、みなさんに貴重な
時間を使ってみていただくというのに、安易な言い訳を用意して
突き詰めて行わなかったこと(推敲についても、言い訳についても、
HTML化についても……)はとても恥ずかしい、失礼なことだっ
たな、と思っています。
 頭が混乱してしまって、今考えられるのはそれくらいです。
改めてみなさんの感想とご意見を読み返して、考えてみたいと
思っています。

51イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 02:35
うーん。
やり取りよんだけど、そこまで書くことは、と感じる部分もある。
「箇条書き」云々のところとかね。

確かに少しずれた所もあるけど、理解できる範囲で
自分なりにまじめに受け止めようとしてるんじゃないかな。
掲示板でのやり取りは、どうしてもニュアンスにズレが出るからね。

ここでは「小説技術について」に絞った方が良いかも。
それ以上の部分を、掲示板のやり取りで伝えられるものなのかな、
と疑問に思う。

小説についてもっと勉強しろ、と言いいたくなるのは良くわかる。
小房さんは、自分のよく知っている領域を作って勝負した方が良いと思う。

月に小説を何冊読んでる?
あるジャンルを、月に10冊以上3年続けて読んでやっと
「そのジャンルを知っている」といえる程度。
戦記物でもミステリでもSFでも時代劇でも、100や200読んで得た知識じゃ、
マニアにつっこまれるよ。
別の趣味や、仕事なんかで必要な知識でも何でも良いけど、
何か得意分野を作ってみたら?

52イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 14:35
> それ以上の部分を、掲示板のやり取りで伝えられるものなのかな、
> と疑問に思う。

それは伝えられる方の問題だと思うけどなあ。
受け止めるヤツは受け止める、できないヤツはできない。
伝わらないだろうからってアドバイスする分野をハナから絞られるのは
俺ならうれしくない。

53イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 15:08
>>52
俺は>>51じゃないけど、思うことがあるので。
コミュニケーションは双方からの歩み寄りで成立するもんだろ?
”受け止めるヤツの自己責任”と言い切って他人任せにするのでは、単なる責任放棄。
それを大人の世界では甘えというんだ。

それに、小房って一人称があたしだから女の人だよな。
だから甘くしろってのも変だけど、ちったあ考慮すべし。

54イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 15:32
>53
ちょっと待って!と激しくアゲますが。
私女だけど、それは激しく反発します。
女だからって気をつかえよ、というのは女からしたら馬鹿に
されてるとしか思えないよ?
それにワナビとして公共の場で意見求めるのはふつうの
コミュニケーションじゃないんだから。見知らぬ他人に
意見を乞うてるんだから。双方からの歩みよりじゃないよ。
ほんとならかかわる義務のない他人に歩みよってきて
意見くださいって言ってるんだよ。
私にはあなたの言ってることの方が甘えに見える。

5553:2003/06/21(土) 16:14
>>54
ごめん。

5653:2003/06/21(土) 16:35
>>54
ごめんじゃ芸がないので、やっぱりちょっと申し開き。

相手が男でも女でも、言うべきこととそうじゃないことはあるよ。
いくら意見を求める側だからって、一方的に言われっぱなしなんてのはおかしいだろ?
コミュニケーションの問題は、どんな場合においても変わらない大原則だよ。
小房はどんな失礼なこと言われても謙虚によく受け止めてたと思う。
だけど、それを卑屈な態度と取ったのか知らんが、遠慮なく叩きはじめた奴がいる。
さすがに程度を超えてたんじゃないかな。

57イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 16:35
>>53
>”受け止めるヤツの自己責任”と言い切って他人任せにするのでは、単なる責任放棄。
作品に対して感想を求め、それに応えている時点で、双方すでに歩み寄っていると思うがな。
その感想をどう受け止めるかは、それはそいつ自身の問題で、責任放棄でも何でもない。
そこがリアルだろうがネット掲示板だろうが、だ。
作者が例えば技術だけに言及してくれと言うのなら、そうするだろうよ。
だけど、そうでないのに技術だけに限定するだの、作者に対して考慮するだのの方が甘えだと思うがね。
俺達は作者の母親じゃないんだ。
赤の他人だ。
だから厳しかろうがそうでなかろうが、読んだ以上、自分で考えた感想を書く。

まあ、上記の事は真っ当な感想の場合と言う大前提があるが。

58イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 17:00
>56
ごめん、については受けとめました。でも申し開き部分は
納得いかない。

>小房はどんな失礼なこと言われても謙虚によく受け止めてたと思う。
>だけど、それを卑屈な態度と取ったのか知らんが、遠慮なく叩きはじめた奴がいる。

そうかな?私はそうは思わないけど。
どれを失礼と言ってるのかな?どれもきびしいけど、失礼じゃ
なかったと思うよ。叩きともちがうと思う。
ありがとうと言えばいいと思ってないか、という意見だって、
きびしいけど失礼じゃない。だって、私もそう思ったもの。
あーこの子、分かってないなーって。
自分で考えもせず感想ばかりガツガツ求めて、最初から謙虚には
見えなかったしね。
でも、みんなから何度も注意されて、一番最後に残したレスは
ちょっと謙虚な感じがした。
叩きはじめた失礼な奴なんかいなかったよ。だって、>>46さんとかも、
感情的になりすぎてごめんって謝ってたし。
失礼な奴がそんなこと言えないよ。

59イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 18:21
>>58
ちょっと>>46のことを叩きすぎたな。反省してる。
でも、俺は>>51に大賛成なんだ。誰にもその人なりの気持ちの表わし方がある。
そして、感想を求めるスレッドで、その人の振舞い方にまで突っ込みを入れる必要はない。
>>50のレスとか、謙虚になったというよりは追い詰められてるように見えるのは俺だけか。

60イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 19:09
この議論はここのスレだけで止めておいてね(;´д`)
ほかのスレにも行くとさすがに荒れるとおもうから。

6146:2003/06/21(土) 19:57
何だ俺、叩かれていたのか?
自分では失礼な事を言っていたつもりは無いんだがな。
言い過ぎたとは思うが。
だってよ、>>45でまだ良く理解できていませんが、って言っているのに、>>42でわかりました!って言っているんだぜ?
そりゃ少しは刺のある言い方になるさ。

>感想を求めるスレッドで、その人の振舞い方にまで突っ込みを入れる必要はない。
俺が言っているのは振る舞いと言うか、感想に対する反応だよ。
長文に対して長文レスを返せとは言わんが、指摘された部分を何も言わずに甘かった甘かったで終わらせてる節がある。
せめて私はこういう意図だったのですが、そういう風には取られなかったみたいですね、ぐらいは言った方がいいと思う。
批評に対して「そうですねそうですね」で終わらせていて、成長が望めるだろうか?
感想、批評だからといって何でも他人の言う事をほいほい聞いているんじゃあ、小房さんが小説を書いている意味が無いだろう?
感想をくれと言っている割には、作者の作品に対する執着が希薄に感じられたから>>46みたいな事を言ったんだ。

俺は>>50は追い詰められたと言うよりは、小房さんの作家としての在り方が成長したと思うけどね。
思い上がりかもしれんが。

62イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 19:59
なんでそんなに偉そうなの?w

63イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 20:10
>>46
この思い上がり、昔の自分見てるみたいでヒヤヒヤしてくる。
他人を思いやる気持ちとか、他人の立場に立って考えることは、おまいにとって大事じゃないのか?

なんか色々しんどくなってきた。ここいらで話題を打ち切ろう。

64小房:2003/06/21(土) 20:38
 まず謝ってばかりという話もありますが、しかしながら自分が発端で
ちょっと刺が立つというかそんな事態になってしまったこと、申し訳なく
思っています。
 あたし自身は、機械工学関係がとても好きで、航空関係及び艦船
関係の雑誌類は10年以上講読し、いちおう工学系で修士まで取って
います(専攻は構造系ではありませんが)。また学生時代は滑空機を
少しやりました。今はボロ車が壊れまくりで、到底店で出してられない
ので簡単なものは自分で直しています。たぶん、作家を目指していく
において最も大きな糧はこうした機械系の知識だと思います。
 本当は、高空でのメーター針の震え、脚部サスペンションのグリス
アップ、いかにしてオイルが汚れるか、摺動部の傷、染色浸透探傷
検査、コンクリート塊の圧壊、ボルト扱いの注意、構造部品のギロ
チン破断、そうした事を経験しているはずなのです。また、F−18
戦闘機がノースロップF−5の後継として計画された時から、F−4
ファントムIIの開発から高翼可変翼計画機(実在)まで、和洋の本を
読んでいます。
 でもそれを作品にまったく生かすことができなかった。せっかく
メカ物に挑戦しておきながら、まったくの独りよがりな薄いものしか
作れなかった。
 それはこの時点での描写力の不足であって仕方がないとしても、
自分の全力を投入せず、またそれ以前の、推敲など文筆業なら基
本とするべき事すら半端なままでお客様に出してしまった。それを
今は強く後悔しています。
 このあたりが自分の正直な気持ちです。いろいろありましたが、
自分の作品を見てもらうことで自分はとても成長したと思います。
厳しい意見をくださった方にも、かばってくれた方にも、とても感謝
しています。また次の作品を書いた折にはお邪魔しますので、
どうかそのときはよろしくお願いします。

65小房:2003/06/21(土) 20:38
 あああsageで書き込んじまった。すいません。これはまったく
他意はないんです。

66イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 20:47
…………えー、問題はすでに小房さんからは離れていると思うんですが。
要は、意見をもらうとき率直なものがほしいか、言葉を選んだものがほしいか。
ということに移り変わっていると思われます。
>>24、28、29、32、37、40と情け容赦ない意見を書き込んだ者ですが。
少々文体が変わりますが失礼。

えー、自分の意見としては、本気でプロを目指すなら甘えは許されないと思って
おります。基本、自分が素人である時点で、どんな厳しい意見であろうと与えられる
だけでありがたいのだと思っております。
なぜなら、未熟な自分の文章に無償で目を通していただける、そのこと自体が大変に
得がたいことだからです。
立場はあくまでも「読んで頂く」であり、読む方におかれては「読んでやる」それで
いいのだと思っております。もちろん意見を述べる側にも礼儀は必要ですが、その礼儀
は「優しい言葉を選ぶ」「内容を斟酌する」ではないと考えます。
なぜなら、プロの編集者の意見は、私などが述べた意見の100倍は厳しい。今回小房さん
にレスした人の意見などそよ風のようなものです。
もっと率直な言葉で、残酷なまでに端的に的確に欠点や至らなさ、こちらの思い上がりを
突いてきます。
私は本当にわずかしかプロの方の言葉に触れていませんが、それでも痛感するほどに厳しい。
赤の他人の意見でへこむようでは、プロの批判にさらされたときにひとたまりもありません。
こうした場所で晒しあいをするのは、いつかプロの批判にさらされるときに(皆さん
そのときを夢見て切磋琢磨しておられると思いますが)、その圧力に潰されないための底力を
作るという意味においても有意義なのだと思っております。
また、デビューを目指す多くの人とすでにデビューした方では、デビューした方のほうが執筆に
ついての危機感が強く、批判に対してタフで前向きであると感じました。
逆に言えば、そうした資質を養わねば、プロになるのは難しいということでもあると思います。
素人が素人の批判でへこんでいるようでは、すでにデビューした方の後を追えるはずがないのです。

67イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 20:48
そしてまた、容赦のない厳しい意見に耐えられそうにない、というのなら、最初から第三者に
晒すべきではないのだとも思います。身内に協力してもらいながら少しずつ力を育て、最初から
厳しい批判を受けずにすむほどの実力を養ってから外部へ自分の力を問えばいいのだと
思います。どちらが自分に向いているかは自分で判断することです。
そして、他者へ批判を求めた時点で、他者に自分への「気遣い」を求める権利はないのだと
思います。厳しい言い方になりますが、未熟な作品を読んで頂いて、その上さらにその感想を
「言葉を選んで」だの「内容を斟酌して」だの気遣ってくれという権利があるでしょうか。
あると思っているのなら、それは大変な甘えではないでしょうか。
意見を下さい、というからには、切られることをも覚悟の上で言うべきなのだと思います。

私は、私がかつて色んな方から頂いたことのある意見は、全ての作家志望者に有意義だと
思っています。ですから、自分が切られて得たことを遠慮なく述べました。それは小房さんに
役立つと思いましたし、他の方にも役立つと思ったからです。そして、私がひとたび意見を
述べるとしたら、これからもやはり手加減することはないでしょう。内容を選ぶこともないでしょう。
自分の指摘が伝わっていないようなら、叩きに見えてもしつこく齟齬を追及するでしょう。私は
私の意見で間違った方向へ進まれるのはまっぴらです。私の意見を過ちの原因にされたくない
からです。意見を述べる者として、それは過剰な希望でしょうか?
作家志望として人に意見を求めるからには、全てか無か。そのどちらかしかないと思います。
得られた意見を取捨選択するのは、意見を得た側の仕事です。
気遣いながら意見をくれるのは、自分の知り合いだけなのです。
51氏とそれに賛同する方の意見は、私には「敵が送ってくれるかもしれない100俵の塩の受け取りを
50俵に制限しようとしている」行為に思えます。46氏のレスも小房さんにとっては塩です。それを
受け入れるか拒否するかは小房さんの問題であり、小房さんが50以降発言していないのなら、
他人が彼女の心痛や苦悩を斟酌して、弁護するべきではないのです。それは数々のレスを
受け入れようとして、最後に多少混乱気味の(しかしそれまでよりは真摯な)レスを残しながら去った
小房さんに対する侮蔑でもあると思います。
ともかく、もらえる塩の種類を最初から制限しようとするのは大変もったいないことだと思います。
もらえるものは罵倒でも何でももらっておけばいいのです。それを選択し、収蔵するのは意見を
得た側の仕事です。それくらい貪欲であっていいと思います。

が、これもまた乱暴な意見かも知れません。受け入れられない方は、私が口を出したときに拒否して
下されば、必ず沈黙することをお約束します。以上、お騒がせしましたがロムに戻ります。

68イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 20:58
>>66
了解。
他人のためになると信じればこそ、厳しさを他人に強要することも辞さないというわけか。
俺はちょっと自分に甘いとこあるからな。適度に触発されていい感じ。

6946:2003/06/21(土) 21:02
>>62-63
俺の意見を偉そう、思い上がりと思うのは別に構わんよ。
けれども、なあなあで済ませていては、いつまで経ってもデビューなんか出来やしないと思うがね。

70イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 22:46
偉そうっていうのとなあなあというのは別物だと思いまつよ。

優しい文体で教えてあげることだって出来るわけでつから。

ってかこれもう打ち切ろうよ(;´д`)

71イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 23:00
優しい文体希望の人は最初からそう書いとけば?

72イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 23:19
>>71
話がずれてる。

>>62が言ったのは何で46が偉そうなのかということであって
優しい文体希望の人は先にそう書いておけとかそういう事ではない。

73イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/21(土) 23:33
51で書き込んだ者ですが、少しばかり説明を追加しておきます。

>上でそれは伝えられる方の問題だと思うけどなあ。
>受け止めるヤツは受け止める、できないヤツはできない。
実は、ここまでは同じ意見だと思う。
あえていうと、そのとき判らなくてもいずれ判るときが来る(ことが多い)
と俺は思っている。

>伝わらないだろうからってアドバイスする分野をハナから絞られるのは
>俺ならうれしくない。
この部分の意見が決定的に違う。
主観や好みの違いはどうしようもなく、議論してもしようがないから、
当方も意見を述べて終わりにします。

小説技術と限定したのは、抽象的な論ではなく具体例で示した方が
いいだろう、ということ。
なあなあですませろ、ではなく、素地が(まだ)ないところを
「意識が甘い」と指摘しても混乱するだけで理解できないから。

>自分の指摘が伝わっていないようなら、
>叩きに見えてもしつこく齟齬を追及するでしょう。
自分の意見を理解してもらうことは大事。
が、掲示板やメールというメディアでは、誤解が生じやすい。
「おまえは判っていない」ではなく「具体例をだす、具体例に限定する」
ことで、意見を通じさせることが容易になる、と思う。

>それを選択し、収蔵するのは意見を得た側の仕事です。
ここも同じ意見。

ただし、その部分について、意見した人間が口を出すのは、
「当方は」好きじゃないが、「46さんは」必要と思っている点が違う。
が、この違いについて議論しても、意見は一致しないだろうね。

余談だが「受け入れられる」形で忠告するのが上手いのが
「育て上手」といわれる人種で、「俺の言ってることが
何故理解できないんだ」というのが「天才型」だと思う。
逆に「受け入れるのがうまい」のが「秀才形」かな。

長々と書いたけど、一言で言うと「小説技術に限定」というのは
「切るな」ではなく、「より判りやすい形で切ろう」という意図だ、
ということ。

お騒がせしました。

7451:2003/06/21(土) 23:41
>「46さんは」必要と思っている点が違う。
は「24さんは」の間違いですね。訂正しておきます。

75イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/22(日) 00:08
>72
……皮肉も通じないのね。
まあいいや。他人に歩みよってもらうのに優しくしてとか
理解できないのでいち抜けたっと。
最初から最後までなまいきな女でごめんね〜。ばいばい。

76>>53=>>59=>>63=>>68:2003/06/22(日) 06:10
>>75
皮肉が通じなかったんじゃなくて、おまいが噛み付く相手を間違えたんじゃないのか?
大体、他人に歩みよってもらうのに優しくしてなんて誰もいってないよ。
心が痛むからヘンな捨て台詞やめれ!

77うるさ型の年寄り:2003/06/22(日) 13:48
やはりというか荒れているようですね。
ログを読み直してみたが、やはり私がレスし始めたのが荒れた一番最初の切っ掛け
のような気がする(特に「箇条書き」の発言)
シビアな意見を忌憚なくやり取りできる方がいいのではと思い、>>66-67で主張をしてみた。
「言い過ぎた」と自戒できる46氏の発言をさらに後から非難することが、ひいては忌憚ない
意見をする者自体を忌避させる風潮を生むのではないかと危惧したからだ。正直に言うと、
私自身、46氏の発言程度で非難されるような場所では発言しにくく思う。率直で遠慮ない
意見が求められている場所だと思い、率直にしたが、最初からこうした文芸サークル風の
穏やかな意見交流の場だと思っていたら、私は最初から参加を自粛した(場の雰囲気を
読み違えた私のミスだが)
更に言うと、小房さんと46氏が揉めておらず、小房さんが厳しい意見を受け入れて去った
後に彼女の代理戦争のようなものが起こったことを不可思議に思ってもいる。穏やかな
意見交流の場を守ろうとする自治を住人が無意識に働かせていたのかとも思うが、
これはやめた方がいい(今後、似たような状況が発生してもだ)。かばう方は親切のつもり
なことは本当によく分かる。しかし、彼女を原因として始まった論争が長引いた場合、
(今回は長引いてしまったわけだが)その論争は誰よりも「かばわれている者にとって」
苦痛だ。自分のせいで荒れている、どうしてもそう思ってしまう。気楽に出ては行けず、
さりとて去ることもできず、46氏側(これは本来、叩かれるべきは私だったと思うが)と
その反対者との論争を見守っている小房さんの姿を想像すれば、小房さんが一度去った
その後に、かばうつもりで「蒸し返して」しまうことの残酷さが理解できるかと思う。
意見を言った者と言われた者の間に軋轢が発生していない以上、他人が「それはひどい」
「言い過ぎだ」等の口を挟むべきではない(しかも46氏は自戒の姿勢を最初に見せたわけ
だし)。それはかばわれる者にとってこそ最も苦痛なのだ。
年寄りとして、それだけは最後に忠告させてほしい。

意見は発言者が発言する前からいかなる意味でも制限されるべきではない、罵倒でも
石でももらっておけという主張は変わらない。私自身未熟な者として、意見を得られる
可能性を少しでも減らすことはもったいないとやはり思っている。
が、やはり私の考え方はここには合わないようだ。
私の意見を主張すると荒れを長引かせるだけだと思うので、全面的に意見を引き上げ
させてもらう。合わない奴が一人紛れ込んでいたということで忘れて頂きたい。
最後に、結局場を汚す原因を作ってしまったことを住人の方々に深くお詫びする。

78イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/22(日) 14:06
(* ´_ゝ`)フーン

7953=76:2003/06/22(日) 14:15
>>77
ああ〜もうなんで収まりそうなのに今さらそんなレスするんだよ。大して荒れてないよ。

俺も>>53で余計な首突っ込んでしまったと反省してる。
それと、俺は自治意識を働かせたつもりはないよ。まあ無意識にって言われたら否定しようがないけど。

蒸し返すだけだから詳しくは言わないけど、>>77の状況認識はちょっとバイアスかかってるよ。
はなから自治論議ではなかったし、価値観のぶつかり合いになってただけ。
結果的に代理戦争になってしまったっていうのは否定しないけど。

まあ、単にここの連中がウザいっていうなら出て行けばいい。
けど、そうじゃないなら、わざわざ出て行くことはない。

8053:2003/06/22(日) 14:26
自分の主張のために人の名前を出した俺はサイアクだよ。
ほんとごめんな。

81イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/22(日) 21:07
私はたくさんの率直な意見を聞きたいから、誰も出てってほしくないなー。
このスレに来るひと減っちゃっても寂しいし。

82イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/23(月) 00:45
とりあえずお前ら、落ち着け。
そして次の作品を座して待て。

83イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/28(土) 14:45
暇じゃのう。
だれか作品をうpする猛者は居らんものか。

84イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/28(土) 18:38
このスレはもうダメじゃよ。

85イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/29(日) 00:50
もう少しでうpできそうでつ。

ってか、上がって後は加筆、訂正だけでつ
あ、ここはスルーされたのしか駄目っすか?

86イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/29(日) 02:59
おー、そういえばこっちはスルーされた作品用だったんだ
スカーリ忘れてたよw

うpするなら短編小説スレの方にでもあげてくだされ

87イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/30(月) 04:20
別にスルーされてなくてもいいんじゃねえの?
作者も批評多い方が良いっしょ。

88イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/30(月) 14:58
スレ廃れたら考えるってことでおkでは?
一応、スレ違いだし



既にすたれてるっぽw

89人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/21(土) 01:14
第11回電撃小説大賞で二次選考通過した作品、『おれ様にぴったりのドレス』です。
ソフトに依存するルビ機能のあるなしで二つのファイルがありますが、
なるべくルビありで見てください。梗概ファイルは、全てネタバレしてますのでご注意を。

あらすじ
 博打狂いの中年、諏佐単九朗。彼はある日、競馬場で倒れ、
末期の肝癌によって余命一ヶ月であることを医者に宣告される。
一度は紹介された病棟へと収容されるのだが、逃亡を図る。
 単九朗には、彼に愛想を尽かして家出した勝という娘がいた。
会いたい、会わせる顔がない。そんな葛藤の中、
旧友の浦添と連携し、娘の家を密かに「監視」する生活が始まる。

ttp://up.isp.2ch.net/up/173acd9e9f6d.zip

90イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 01:27
三十越えた主人公ってすげぇなあ。
電撃に送る内容とは思えない。

91イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 01:41
秋田先生が持ち込みしてた時の話を思いだした。
編集いわく
「う〜ん、面白いんだけど。何か違う。漫画的な面白さってあるでしょ」
これが敗因だと。

92イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 02:22
やっとDLできた。
……なるほど、あらすじだけでも電撃向きではない臭いがひしひしと。

これで二次選考を通ったのだから、しっかりとしたストーリーを書いてるんだろうなあ。
これから本文入ります。

93イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 03:05
ラノベっていうよりも、赤川次郎なんかのユーモアミステリっぽいな。
視点は3人称で統一した方が読みやすいと思った。
まだ途中だけど。

94イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 10:18
あらすじだけの感想だが。

・名前が微妙
・博打狂でストーカーが主人公かYO!
・旧友も駄目人間だったりするのか?

95イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 11:02
>>人言氏

二次で落ちた最大の理由は電撃とカラーが合わないからだと思いますが、
それだけが理由ではないと思います。

全体の筋は大きな問題はないと思います。恐らく、映画か何かからの
インスピレーションだと思いますが、非常によくある定番の筋でしょう。
北野武の映画でも見ているかの様です。
逆に、あまりに定番過ぎて、驚きの様なものはまったくなく、
どの程度過去の作品の感動をトレースできるかを読者は期待して読むことになるでしょう。
キャラクターも定番で、筋まで定番をされると、この作品の創作物としての魅力は
少ないと思います。正直長編をするネタじゃありません。

文章ですが、早いです。これは早い。
コメディタッチの文章や一般的なラノベでは、この速度が普通ですが、
この題材とこの展開の速さはマッチしていません。
この内容で台詞を主に展開させるのには無理があります。
こういう筋の場合、「静」なシーン描写で、客観的に、主人公を描かないといけません。
文章が早いというのは、つまり、台詞主体で走らせているうえ、シーン数が多いという事です。
このスピードでこの筋をやられると正直辛い。

ただし、文章は読みやすく、良いと思います。この文章で、もっと軽いものを書かれれば、
さらなる結果が期待できると思います。

以上落選した理由は、
○全体筋が電撃のカラーとあっていない。
○ラノベ的である文章(台詞主体)、展開(早い)と全体筋が合致していない。
と私は考えました。

作家としての目的は人それぞれなので、強くはいえません。
人言氏はこの様な作品が書きたくて、書かれたのだと思います。
しかし、もし電撃でのデビューをお考えでしたら、主人公は出来れば20歳までが
良いかと思います。もっと明るいタッチの作品の方が人言氏の文章や展開とは
合致していると思います。次回作ではそういう方向を探されてはいかがでしょうか。

以上

96イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 13:57
>>95と同意見かな。
読んでいて、あらすじと本文の中間を読まされているような気がする。
文章を味わうというよりは、つらつらとテレビドラマのダイジェストを聞かされているような気がする。

あと、なにより電撃向けとは思えない内容が致命的。
電撃を読んでいる大多数の読者は、あらすじを読んだ時点で、関心は失せるかと思う。

最後に、物語としてのおもしろみに欠ける。
ありきたりすぎ。
電撃の読者は、こういう定番のストーリーよりも、もっと独創的(馬鹿馬鹿しかったり、低俗であったりしても)なものを求めていることでしょう。

97イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 14:08
>>89 人言氏

冒頭部は非常に文章も端正で良く、好印象でした。

しかし以降がどうも……携帯電話の設定が古いだけでなく、
孫との会話がダレれる。
あと、後半の展開がどうにも鈍い。
メリハリがないというか、地味というか。
カメラアングルの切り替えがなくて単調というか……

この内容でもラノベに仕立て上げるのは可能でしょう。
たとえば最後のシーンを頭に持ってきて、犬の回想でつづるとか。
そうすれば、冒頭部から主要キャラだけで固められるし、
高校生カップルの子供時分のやりとりを入れてやると
読者のニヤリ度が増してもっとキャラが生きてくるかと思います。

主人公を犬にして、町中をうろつきながら回想主体で話を進めていけば、
いい引きになるような。
たとえば誘拐現場に来て、
「ここはオレの死んだ場所だ。詳しくはあまり言いたくない。
 まだここまで話が来てないし」

 みたいな感じで。

 主人公の見ていないところの処理に工夫がいりますが、
「前の犬から話を聞いたところでは」とかにしておけば、
 前の犬を連れている場所の描写はOKかと。

98人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/21(土) 16:07
長い拙文に付き合っていただき、真にありがたいことです。どうもお疲れ様でした。

この手のヒューマンドラマには、過去に黒澤明、または北野武監督などが
既に踏襲しているにも拘わらず、自分はそれらに触れた経験がありません。
この物語を書こうと思ったのは、所さんが司会をつとめる某番組内の企画、
「日本全国幼稚園の旅」で放送された、幼稚園生同士がサンタの存在の是非を巡って
賛否の両派に別れて議論をする、という放送を見た際の思いつきがきっかけなのでした。
それらを中高生向けにいじった、比較的「軽い・ライトな」調子で描く……、
そんなつもりでしたが、その思惑自体が大きく空打っていたようです。
それ故に、ライトノベルという土俵においては奇抜なテーマであると錯覚し、
結果、毒にも薬にもならないようなところまで落ちついてしまった、という気がします。
既存の名作に触れていないという意味で、経験不足だということが身に染みました。

落選の理由は、自分では見えないものです。あるいは、レーベルのカラーに合わないせいか
とも思っていましたが、なんだか言い訳のようで、その可能性は低いと思っていました。
ところが今回の機会で、カラーと言うよりは、文章の調子と扱うテーマが根本的に
食い違う作品になってしまったのが致命的だったのだと気付きました。
電撃に送ったのがいけないのではなく、そもそも作品自体に問題があったのです。

これらのことは、みなさんの批評がなければ全く気付かなかったことです。

ただ、希望が持てるのは、前作の批評で「説明的」「読みづらい」と言われた文章が、
「読みやすい」と評された分だけ進歩しているということでしょうか。

今回得た教訓は、次に書く物語に生かしたいと思います。無論のこと、ライトノベルとして。
>>95>>96>>97のお三方、拙作をご批評いただき、真にありがとうございました。

99人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/21(土) 17:30
上のアップローダでは制限によりすぐ流れてしまうとのことなので、
『おれ様にぴったりのドレス』は下記リンクから落としてください。

ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1487.zip
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up3312.zip

100イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 17:31
漏れが高房だからかもしれんが、冒頭だけ読んでギブアップしました・・・
ライトノベルを読んでいるという感じがしなかった。
粗筋読んでも全く面白そうに思えなかった。
どこが悪いとかわからないけど、とにかく漏れは駄目でした。
スマン・・・

101イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 17:35
>>98 人言氏
サンタがテーマなら、
ラストでサンタの話をさせるべきでは。
そこで「高校生になってもサンタを信じるよ」とか言わせると
心のぬくもり3割増の予感。

102 イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 17:36
>>89 人言氏
読ませていただきました。
自分はラノベと古典の他は余り読まないので意見というのもナンですが・・・。
二次通過したのも頷ける内容だとは思いますが、物語の大半を占める現実的なテーマを主とする構成に対して、ラストあたりのファンタジックな展開は少し突飛かと思いました。
確かにいくつか複線は張られていましたが、ちょっと強引にですが、いずれも心理・精神医学的に説明できなくもないような気がして、超常的な展開への複線としては少し弱い気がしました。

確かに電撃向けの内容じゃないですね・・・。
上で「長編向けの話じゃない」
「文章を味わうというよりは、つらつらとテレビドラマのダイジェストを聞かされているような気がする」
との意見がありましたが、これ内容を削ってオーディオドラマのシナリオ用に書き直してNHK放送のオーディオドラマ脚本コンクールに応募してみてはいかがですか?
たまにラジオ聞きますがそっちのほうが内容のカラーが合っているような気がします。
受賞したラジオドラマ聞いた感じでは、NHKはこうした作品が大好物といった感があるような気がしないでもないような・・・
だいたい老人(初老?)を主人公に置くと内容が重く社会的な話になるので、こういった面白い話は貴重かも。

103イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 17:52
冒頭に高校生カップルがサンタの話をしてネタフリ、
「じゃあなぜサンタを信じるのか説明する」で犬連れてカップルで現場散策、
犬九郎に語らせるのを基本にし、孫が昔話をするのにツッコミいれつつ回想展開、
孫から見た世界と本人の見た世界のギャップを示しつつ、
二人のギャップが接近して最後にサンタで一致する、という形だとキレイかな。

難易度高いけど。

104イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 20:41
読了。人言、文章うまくなったなあ。すごく読みやすくなったよ。
細かい文法的なつっこみは嫌いなので、全体の感想だけ。

既出だけど、日本映画とか二時間ドラマとかのにおいがする。
上で、高校生が『どこが面白いかわからない』と言ってるのが全てかな。
自分の感覚と、メインの購買層との感覚にズレが生じてきてるのでは?
個人的には、なまぬるいライトファンタジーとかより全然好みだけどね。

105イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/21(土) 21:06
>人言氏
読み進め易さで、一次落ちとは明らかに一線を画しているように思います。
圧倒的に実力差があると実感しました。
まとまってもいる。話として好きか嫌いか、となると別ですけど。
ただなんというか、ラノベにそぐわないテーマ(重さ?味?色?)を
無理矢理ラノベ的展開と文章で持って行っている気がする。
どちらかを取り切れていない、そんな感想を抱きました。
一般ならば文章や展開を、ラノベでいきたいのならば内容を見直したほうが良さそう。
本来なら人言さんは一般を書きたいのかなぁ。。。邪推スマソ
商業レベルってのは恐らく、自分と相容れないテーマでも書いてかなきゃいけないんだろうし
なんでもやるよってな柔軟さが大事なのかな、とこのごろ思います。
電撃というレーベルではやはり中高生を意識しなければならないのだろうし、
そういった世代にとって読みやすい、興味が湧きやすい、という部分で考えるとこの作品は
少々重いし湿っぽいのかもしれない。
電撃ではない方が良いのかもよ?

106人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/22(日) 01:20
>>100
いえ、それこそが忌憚なき意見ですよ。
言いづらい感想を言って頂いて、逆に助かります。
ライトノベルしてると思っていた自分が甘かったという、良い裏付けになりました。

>>101
サンタというのは単なる記号なので、主軸にしていたつもりはありませんでしたが……
この際、そっちの方がメリハリがついていいかな?

>>102
いつも枚数が足りずにヒイコラ言うもので、悪魔云々の辺りは合理性を割愛しました。
こういう、あらかじめページ数を想定しておく能力がまだありませんね。
そういった非現実的な展開を省けば、確かにドラマ向きな話かもしれません。

>>103
執筆当時、終盤は〆切りに追われたような状況で、
「少年は既にあの時のことを覚えていない」
といったもの悲しさテイストでごまかしてしまいました。
いつもいつも、こうやってドタバタして終わってしまう……orz

>>104
Σ( ゚∀゚)既知キタ―――――!!! 毎度ありがとうございます!
前作の長編でしょうか、カサリズマの方でしょうか。
よろしければ、これからも生暖かく見守ってください。

>>105
いきなり誉められて舞い上がる人言です。一般指向はありませんよ。
っていうかギャグ書きたいっすよ! ファンタジーものの。

みなさんの貴重なご意見で、人言は強くなってまいります。
みなさん、本当にどうもありがとうございました。

107イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/22(日) 04:01
>>人言氏
えーと…ごめんなさい、直接的に書きますが、
本屋で題名とイラストに惹かれて手に取ったとして、
おそらく私は買わない本でしょう。
「これは買いだな!」と思えないだろうと思います。
私には、最初の方の展開が、正直読むのが苦痛になるぐらい、
つまらなかったので。

上の方で何人かの方がおっしゃってますが、
テーマがライトノベル向きではなかったのではないでしょうか?
中学生を相手に、子供に対する愛情を説かれても、
ぴんとこないと思います。
それをテーマに書くのであれば、やはり、
対象年齢がもっと上の賞をねらった方がいいのでは?

それと、後半(特にクライマックスシーン以降)の描写が、
前半に比べて少し雑になったように思ったのは気のせいでしょうか。
感覚で書かれましたか?
おれ様の正体が明らかになってからの展開が早すぎて、
ラストシーンで、はぁ?と思ってしまいました。
思い入れをする時間がなかったためかと思われます。
その終わり方をするなら、「おれ様」の気持ちの動きとか、
もっと書いてほしかったです。
いきなりの行動、いきなりの結末で、拍子抜けでした。

あと、あの魔女っ娘はなんだったんですか?

108人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/22(日) 17:19
>>107
苦痛と表現されるレベルとなると、もう波長が合わないとかいう問題ではない気がします。
地味なドラマ調だからとか、ギャグが滑ったとか、単純にストーリーが面白くないとか、
いろいろ可能性は考えられるのですが……何せ、書き手は親バカな上に盲目なので、断定はできません。

前半に比して後半が雑、とのご指摘ですが、まさに筆者としても自覚するところで、
実は前作も前々作も、同じ理由でテーマをぶち壊しにしてきました。
夏休みの最終日に宿題をやる怠け根性が、いつまでたっても抜けないんですね。
それに加え、いつも一番苦労する枚数制限の壁が立ちはだかり、全後半のバランスを擦り合わせることも
ままならないまま、時間ギリギリに投稿してしまいました。前半の鈍いテンポと、後半の急展開が
際立ってしまったのは、その当時から最大の失態だと感じていました。創作の姿勢として恥ずべきことです。
魔女っ子は……、その、悪魔が出るなら魔女もありかとか、子供の成長を表現する小道具的存在だとか、
そんなに意味のあるものでは……。思わせぶりだったかもしれません。ああ、恥ずかしい。穴はどこ。

厳しいながらも正直なご批評をいただき、感謝の念に堪えません。どうもありがとうございました。

109人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/22(日) 17:21
今作は、そう……TV番組から天啓に似た閃き(結局は読み外れでしたが)を得て、
ウケるんじゃないかな? いけそうだな? といった風な半信半疑の心情のまま筆に任せた、
ある意味「魔が差した」鬼子だったのです。人目に触れないことには、手応えが実感できませんから。
申し訳程度に、ターゲットの読者層は「おじいちゃんっ子」という想定はしてましたが……狭ぇー。
なので、せっかく読んで頂いた方々を前にしてこんなことを言っていいのか判りませんが、
どうしてもこの物語が書きたい! という熱意はほとんどありませんでした。
書きたい、という希望ではなく、書けるね、という淡々とした感情で書かれたものです。
そう考えると、そもそも面白くなる方がおかしい。諸々の脱線を無視して突っ走った、当然の結果です。
退屈な文章をダラダラと読まされる時の辛さは知っているつもりなので、
甲斐なく思う上に、タイトルで騙すような形になって、みなさんにも申し訳ない気持ちです
(このタイトルの命題には、新人賞投稿作として一時的に強く印象づける狙いがありました)。

ただ、そうなると、二次通過および三次落選の意味を熟考すべきなんでしょう。
何が良かったのか――、これもまた、何が悪かったのかが指摘されるまでわからなかったのと同様、
様々な憶測があります。ともかく、これで電撃編集部の方々に覚えてもらえたのかなと考えると、
また複雑な思いがします。好印象にしろ悪印象にしろ、成長を注目される可能性も出てきますから、
今後の創作に対する意欲も高まろうというものです。
読んでいただいたみなさんには、今作を選考の一つの基準として役立てていただければ本望です。

批評して頂く側としては感謝しかできませんが……、どうかこれで見限らず、機会があれば
また拙作に触れていただけると幸いです。次の作品は、こんな狙いを外して「枯れた」ものではなく、
先が気になって止まらないような娯楽性に富んだヤツを生み出してみせますよ!

110イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/22(日) 19:00
>>人言氏
逃れられぬ死という現実と、ファンタジックな要素がうまくミックスされていて、けっこう楽しく読めた。
ただまあ、102氏のいうように、電撃よりNHK向きの作品だと思う(主演は大杉連あたりで)し、高房の頃のおれだったらおそらく冒頭でタップしてる。
それはなぜか? 読みやすさとかではない。そのへんのハードルはクリアしてる。問題は主人公。死にかけの老人に感情移入できる電撃読者はそうそういないよ。しかも好き放題に暴れたツケがきという構図だしね。「自業自得だろ。勝手に死ね」と思う人も当然いるはず。
ではどうすればいいか? 主人公を変える。実際、単九朗じゃなくてもいいという気がするんだけどどうかね。そりゃあ話の鍵を握る重要人物には違いないが、単九朗サイドの視点から話を進める必要性はとくにないように感じる。同じ話を他のだれかの視点で追ってみてはどうかな。角度を変えるだけでぜんぜん印象の違う作品になるはず。
サタンにしろサンタにしろ、記号は明白にしたほうがいいやね。これはバカバカしいくらいがちょうどよくて、合理的に解釈しようとするととたんにつまらなくなるので匙加減が難しいけど。

111人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/22(日) 20:30
>>110
拙作をお読みいただき、どうもありがとうございました。
ご批評・感想をいただける度に一喜一憂しています。1:9くらいの割合で。

瀕死の老人への共感のしづらさ。まさにそれだ! という感じです。
もっとも、感情移入がライトノベルにおいて重要な要素だという事実は、
一応、念頭にはあったものの、今回は敢えて無視していました。
まあ、こんなストーリーですから……。普通のライトノベルのように、
少年少女を主人公にするのは筋違いだと解っていたのです。
加えて、主人公の年齢を読み手のものに近づけなければコケるという
ジンクスめいた現状に対する反骨精神も手伝いました。
既に何人かの方が提案してくれている通り、
途中から単九朗の側にずっとついている犬の視点に移すと
感情移入のしにくさは解決できたかもしれません。
その点で完成度を上げることもできたのでしょうが……、
この期に及んでは、もはやライトノベルというよりも
ドラマシナリオだと認識を改めた方が良さそうです。
(大杉連かァ……。夢が膨らむなァ……)



さっきから必死だな自分。この速度で執筆できたらどんなに効率がいいか。
お見苦しいかと存じますが、なかなかこういった機会は訪れないので、
大はしゃぎするのをなにとぞ大目に見てやってください。

112イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/23(月) 22:57
>>111
あなたの前回の作品も読んでみたいのだけど、アップしてもらえませんか?

113人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/23(月) 23:50
>>112
興味を持っていただいてメチャメチャ嬉しいんですけど、
あれは現段階ではとてもお見せできるものではありません。
内容はかなりライトノベルしてますが、なにせ一次落ちの作品ですし、
投稿後もろくに改良してないし、以前いただいた批評も過酷なもので、
慙死レベルの恥ずかしさなのでご勘弁いただきたく。
校正、推敲をしてからならば、大喜びでうpするんですが……、申し訳ない。

114イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/24(火) 22:43
>俺ドレ
読了。このタイトルでこの内容だとは思いませんでした。

しかし、抱いたのは「ライトノベルし切れていない」という感触ですね。
ラノベの主な読者層である中高生には受けが悪いかもしれません。
「っぽくない」と思った点はやっぱり主人公。
主人公が老境で悪漢、おまけに死にぞこないというのはかなりチャレンジャーかなと。
私は見事にツボってしまったわけなんですが。(当方高校生、こんな輩もいます)
あと、リアリズムとスッ飛んだファンタジーがやや水と油となってしまっている感じがありました。魔女っ子は蛇足かな?
この際、現代の御伽話テイストでユキちゃんの視点にしても良かったのかも……
いや、それはそれでかなりチャレンジャーですが。
展開、というか文の詰め方なんですが、前半と後半の作者のテンションが違う気がしました。
誤解を恐れながら言ってしまうと、「前半は蛇足が多く、後半は説明が少ない」気が。

……しかし正直な所、ツボってしまい客観的批評をしている自信がありません。
「コレで三次落ちかよ……_| ̄|○」になってしまっているワナビ未満でした。駄感想失礼。

115イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/25(水) 12:39
おれ様にぴったりのドレス、読み終わりました。

で、感想をば。
デウス・エクス・マキナ

ところどころ荒いところは見受けられましたが、読ませる力はあると思います。
読者を次の展開、ページへと読み進ませる力を感じます。
が、――上記と反する内容になるのですが――読んでいて辛かった。
それは想定していなかったお話だったからなんですよね。
自分は冒険を、恋物語を、青春譚を、そう言ったモノを想像してお話を手に取ったわけです。
が、開いてみれば出てくるのは穀潰しの老人、幼稚園児……そこには剣も魔法もありません。
(まあ剣と魔法というのは軽い皮肉ですが)

人言氏よ、あなたの作品が電撃文庫としてイラストがついて出版される姿が想像出来ますか?
私には出来ない。(これは面白い面白くないという次元の話ではないことを断っておきます)
もし、この作品が『電撃文庫』から出版されたとしても私は買わないと思う。
あくまで電撃文庫から出版されたら、ですけどね。

確かにライトノベルよりですし、それに沿ったモノになっていると思います。
が、色合いとしてはジャンプノベルとかの辺りになるのではないでしょうか。

○新聞広告の裏○
おれドレを読む前に某ラブコメ大作小説キシャーを読んでいたので、おれドレがもの凄く面白い小説として読めました。
それで目が曇ってなければいいんですが……。
あれと比べればおれドレはとても読みやすかったですもん。
つうか、あれだ。あんたは進む力を感じる。
自分が言うのはちゃんちゃらおかしいかも知れないが……、お互い頑張ろうぜ。

116人言 </b><font color=#FF0000>(iu4GwW1.)</font><b>:2004/08/27(金) 01:19
>>114
多くの方のツボを外した盛大な空振り作ですが、>>114さんのそれに、直撃とはいわないまでも
かすることができたということに、失った自信が僅かに取り戻せた気がします(´∀`)。
主人公のライトノベルらしくなさ以外にも、チャレンジャー要素は結構ありますね。
ヤク、拳銃、極道、トルコ風呂……。ストーリーに即しているワードとはいえ、よく通ったもんだ。
投稿前から、さすがにこれに賞をくれるほど電撃さんも優しくないだろうと思っていました。
必要不可欠ならともかく、こういった暗部は隠すに越したことはないですね。
前後のテンションの違いは、ひとえに怠惰による〆切りに追われた時間切れの結果です。
目下、この「尻に火がつかなきゃ書けない」悪癖を改善するのが最大の課題となっています。

>>115
読む前からの読者の期待を裏切ってはいけない――、これが今回の痛手であり、教訓でした。
派手な印象を抱きがちな下地とタイトルにも拘わらず、地味で暗い物語であったことが
読者を興醒めさせてしまった。みなさんのご意見から、そのことがひしひしと感じられました。
なんだかおこがましいようですが、個人的には、羽住都氏のイラストがマッチするのではないかと
思っています。ただ、乙一先生の作品と比べて、『おれドレ』は下品過ぎるのですが。

お二方、拙作に好意的なご批評をいただき、とても嬉しく思います。
今に至るまで生み出したネタのストックがいくつかありますが、今回の反省による心構えの変化で
どれもカタチにしてみようという気がなくなり、さらなるステップを進みだす力を持つ
新たなネタを捻出すべく苦しんでいます。
どうもありがとうございました。同じ志を持つ者同士、お互いに頑張りましょう!

117723(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 19:50
第8回角川学園小説大賞1次落ち作品です。
原文まま。ただし問題のある地名と名前は全てマクロにて置き換え。
はっきり言って不自然なところだらけ+全てバカ一です。
wordファイルなので問題があればtxtファイルも用意します。

ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1925.zip

118イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 20:02
>>117
いきなりですまんが、テキストで頼む。
ワードだと何故かバグるんだ。

119723(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 20:37
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1935.zip
txt版のアップが完了しました

120イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 21:20
>>119
あらすじ読んだだけだが、なんかすごくムリして枚数を膨らました感じがする。
あのクライマックスとあのオチなら、べつに翼とかその恋人とか要らんのでは?

121723(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 21:26
>>120
レスサンクス。
それは俺も思ったのですが、ストーリーの追加を行う時間が無かったので、応募時にはそのまま送りました。
今は今回の分を大幅に削り、追加のストーリーを書いてます。

122ナツミ(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 21:50
>>117,>>119が文字化けで読めないようなので直接貼り付けます
応募時の原文ままです。
応募作品のあらすじ
 幽霊が実体化した存在である『憑鬼』。高校生のクセに、翼はその調査員をしていて、友人である愁は、いつもそれを手伝わされていた。
 そんなある日、二人は愁の幼馴染が通う高校へ書類をとりに行くことになる。そこで再会する愁と幼馴染の舞。しかし愁は一方的に舞に嫌われている状態だった。
 その後、一泊二日の二校合同課外授業に参加を強制された愁と舞。そして希望して参加した翼と、その恋人の麻奈。
 課外の日の夜、麻奈の頼みで憑鬼探しに校内を歩いていた愁は教師の大道寺・白鳥、そして舞と供に校内を見回ることになった。それが終わり、休憩していた四人の耳に不審な音が届く。それを見に行った四人、そしてその場にいた翼と麻奈は、巨大な憑鬼に遭遇した。そこから逃げようと画策するが、愁と舞は他の四人からはぐれてしまった。
 逃げながら、舞は愁に聞いた。どうして自分を嫌ってくれないのか。
 三年前、愁は舞の厚意、そして好意を裏切ってしまった。そのことから、互いを避けあう日々を送る。それを終わらせようとした愁を、舞は拒絶した。だから舞は、自分も嫌って、嫌われる関係になろうとしていた。しかし、愁は舞を嫌うことは無かった。
 その月日を、二人の本音が埋めて行く。その間にも、二体目の憑鬼が迫ってきていた。二人は屋上へ逃げた。二体の憑鬼がぶつかり合い、生き残った憑鬼が愁たちへ牙をむいた。その憑鬼を倒すために舞が行動するが、失敗してしまう。今度は二人で、そう言った愁を、まだ舞は信じられなかった。眼前まで迫った憑鬼を背に、愁は舞に言った。――もう一度信じてくれ。
 無事にその場を乗り切り、ぎこちないながらも昔の関係を取り戻し始めた舞と愁。二人は交換日記を始めることにした。
 舞が日記帳に書き込んだタイトルは、『SAMAR MEMORY』。
 そして、お互いを苗字で呼び合っていた日々を終わらせよう。そう言った彼女に、愁は答えた。
「好きにしろよ、舞」

123イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 21:58
>>119
とりあえずあらすじを読んで。

最初、主人公は愁ではなく翼だと思った。
憑鬼がどういうものなのかよく分からない。
なぜ翼ではなく麻奈が憑鬼を探すのか、
そして憑鬼を探していたくせになぜ遭遇したら逃げ出すのか?
「無事にその場を乗り切り」とあるが、どうやってその場を乗り切ったのか?
いきなりお互いを名字で呼んでいたと言われても……。
つーか翼はどこに行った。
最後の「好きにしろよ、舞」が唐突。


あらすじだけで引っかかるところがこれだけあった。
もうちょっと詳しく説明した方がいいと思う。

124ナツミ(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 22:03
>>123
レスサンクス。
あらすじでは説明を端折りすぎて全然内容が分からないですか。
しかも話の真ん中をばっさり切り落としてその量(規定ギリギリ)だし、
ちゃんとあらすじ書く練習しないとダメだな、こりゃ。

125イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 22:07
あらすじ読んでひとつだけ。
>『SAMAR MEMORY』
綴り間違ってるYO!

126ナツミ(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 22:10
>>125
それがオチですw

127イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 22:27
>ナツミ氏

SAMARってSUMMERのことなの? 気づかなかった_| ̄|○
気を取り直して……。
冒頭部分だけ読みました。翼と愁の区別がしづらかったです。
おたがいに「バカ」と言い合ってるとことか
対等な友人関係を表現したいのかなと思ったけど、
単なる『似たものキャラ』のレベルで留まってしまってるような。
唐突に妹の話(「萌え」にも無理やり感が漂ってるけど)し始めたのが
翼だというのも、数回読み直さないとわからなかったです。
この一連の萌え話で、舞を紹介しときたかったのかな?
だとしたらかなり失敗してると思います。
ヒロインを、ストーリーに関係ない人と同列で語ってしまっちゃまずいです。
全部読んでないので、あとでちゃんと妹が登場してたらごめん。

128イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 22:31
ほんと、誰がなにを言っているのか区別がつかない。
読むのにすごく頭を使う。
すぐに面倒になってしまった。
小一時間〜、というところで冷めたので、これ以上は読めなかった。ごめん。

129ナツミ(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 22:32
>>127
萌えは完全に余分なので現在は削除。
人物の対比に関しては(かなり失敗してるだろうけど)
現在愁・翼、現在翼・翼妹、現在愁・翼妹、過去愁・舞、
過去舞・舞妹、過去愁舞・現在翼麻奈と言うのを書いたつもりです。

SAMARとSUMMERに関しては「変わらないもの」の表現として入れましたが、
スペル違いに気付きやすいように副題を入れるかは最後まで迷いました。

130イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 22:48
いや、あらすじで大体のイメージはつかめる。
しかし書くべきことが書いてなくて、書かなくてもいい部分があるんじゃないかと思う。
例えば麻奈が憑鬼探しを頼むのは、彼女も調査員だという情報が無ければ少し疑問に感じるし、
逆に教師の名前までは必要ないだろう。
表現を変えたり、二つの文をつなげて一つにすれば短くなる部分もある。
なにより、どうやって乗り切ったかはやはり書いたほうがいいと思うよ。

序章を読んだが、やっぱりよけいなところが多くて必要なところが足りてない気がした。
会話文のあいまにもうちょっと描写を増やした方がよくないか?

131ナツミ(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 22:52
>>130
あらすじ書くのを投げ出したくなる気分です_| ̄|○

書いていて(推敲していて)不自然だと感じたのは
序章冒頭 隣高校への書類引取り(設定変更で必要なくなったにも関わらず別シーンに切り替えなかった)
愁過去(Word105-106あたり) 舞過去の挿入方法
他いろいろ……
来年の角学目指してその辺含めて頑張っています。

132イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 23:01
>現在愁・翼、現在翼・翼妹、現在愁・翼妹、過去愁・舞、
>過去舞・舞妹、過去愁舞・現在翼麻奈

愁、翼、翼妹、舞、麻奈、この五人を等分に書き分けたってことかな?
主役とヒロインは、他のキャラより書き込んだほうがいいよー。
等分書き分けってよっぽどうまく書かないとストーリーがぶれてしまうし。

133イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/28(土) 23:04
>>ナツミ氏
読了。厳し目に突っ込み入れます。誤字脱字は文章に関係無いので省略。
まず、キャラ周りが微妙。
萌え云々の話は意味不明、みたいなコメントをしていた主人公が2ch語を使うのはいかがなものか。
ヒロインは流石に頭が悪過ぎませんか?キャラ立てといってしまえばそれまでですが。
会話文が多いのに、キャラ毎の書き分けがきちんと出来ていないような感じが。
後半舞とシュウの視点が入れ替わる部分では、性別まで違うのにあまり文章に変化がない気がします。
あと、話上重要でないキャラクターにあまり突っ込んだ背景をつけると焦点がぼやけます。
「イチゴ」と「タクマ」は削ってしまっても構わないのでは。
その辺りのサブキャラの力の入り具合に比べ、主人公達は掘り下げが弱い気がするのですが……
また、過去話との場面変換が唐突で読みにくさが拭えません。長さのバランスも気になります。
学校へ向かうバス内から海へ向かう車内に飛んだときはバグったかと思いました。

細かい所
二学期制に移行するとテストの数はむしろ減る気がする。
「シュウの親父さんには……」それはおまえの親父だ。
「そうっぽいな」は真面目な口調?

駄感想御免。

134ナツミ(ID:t8lCcoMS):2004/08/28(土) 23:11
>>133
性別違いの地の文はディバイデッド・フロントみたいな感じに書こうとしたら
全然ダメ過ぎたので今の形に。

二学期制のテスト。挽回するチャンスが少なくなります。実体験から。
文章に生かせなかったのは自分の責任なので気をつけます。

シュウの――投稿した夜に気付いてヘコみました。

「そうっぽいな」はまじめな口調(のつもり)で書きました。

135イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 00:27
>>119
全体的にぼやけた印象でした。
そのシーンを読んでいるときは、光景は浮かぶんですが、
シーンを過ぎてしまったら、思い返せないような感じです。
書きたいことがたくさんあったんでしょうか。
もう少し、書くことと書かないことを選んだ方が、
インパクトのある文章になるような気がします。
強い・とても強い・とてもとても強い(某ゲームではありませんが…)だけだと、
「全体的に強い」印象を受けてしまうんだと思います。
本当に書きたいことを強く書く、それを選択するというのも、
重要な技術ではないでしょうか。

テストについては、上のレスを拝見した感じ、
「一度の実施項目」が増えるとか、「一度のテストの重要度」が増えるとか、
そういうつもりでかかれたのだと思いますが、
あれだと「テスト実施回数」が増えるようにとれてしまうので、
書き方を工夫された方がいいかもしれませんね。

あと、やっぱり2ちゃん用語は鼻につきました。
知っている人だけがにやりとする、というつもりで書かれたのなら、
やめたほうがよいかと。

136イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 01:11
読了。つかみが弱いかな。
憑鬼はもっと早い段階で出すべきだと思う。
冒頭の日常シーンが長いおかげで、どういう話なのか心構えが出来ない。
キャラの多さと場面転換の多さはこだわったところなんだろうけど
余計の一言。本筋を生かすのに役立ってないし、読みづらくなってるだけ。
もっとスピード感を出して、話に引き込んでほしい。
あと、2ちゃん語は(ry

とか言ったけど、文章自体は結構読める。
プロットを上手く作れたら、一気に面白くなると思う。
個人的には一次くらいは通過してもいいんじゃ、と思える出来だったよ。

137ナツミ(ID:t8lCcoMS):2004/08/29(日) 11:16
感想・アドバイスをくれた方、ありがとうございました。
精進します。

138イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 22:15
>>137
なんつーか、ふざけたレスだな・・・
そんなレスしか書けないなら、感想求めるな。

139イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 23:12
>>138
まぁまぁ。これではどうせ感想・アドバイスを活かせないでしょ。
感想・批評は書いたものにも有用だから、そっちだけで我慢してくれw

140イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 23:25
>>139
そうだな。
ここでカッとなってもしょうがないし、少し落ち着いてくる。
レスサンクス。

141<削除>:<削除>
<削除>

142イラストで騙す予定の名無しさん:2004/10/29(金) 17:29
19世紀の英国はロンドン。
女主人に拾われたラッセルは今ではその屋敷の執事である。
しかし執事になる前に何があったのかは誰も知らない。
女主人の気まぐれで社交会に同伴させられたラッセルはそこで思いも寄らぬ名前を耳にする。過去の霧が真実を覆い尽くす。
ヴィクトリア時代の英国は美しくも残酷である。

英国を舞台にした小説を連載しているサイトです。サイトには二作品掲載しています。
どちらか片方でも構いませんので、作品のいいところと悪いところを挙げていただければ幸いです。

http://id6.fm-p.jp/132/uk68/

143イラストで騙す予定の名無しさん:2004/10/31(日) 13:53
>>142
俺は気づいたけど、ここ人少ないから、あげないと投稿があることに気づかれないんじゃないか?
で、最初の数枚読んでみたんだが、遠慮なく言うなら、これは小説ではない。
起きた出来事を列挙しているにすぎない。
出来事をそのまま書くのではなくて、描写をして、読者に想像させる。それが小説だ。

あと、文章がおかしいところもある。
上の方のやつの、
>ラッセルはやはり身分を上越することは今の立場、いや、主人の立場を危うくさせる。背中に冷や汗が流れる。再度辞退の意を伝えよう。ラッセルは椅子から立った。しかしまだ座ったまま鏡を見つめている。後ろから肩を押さえている者がいる。
これは駄目だろ。
「ラッセルは」に対応する動詞がないし、立とうとしたのではなく立ったのに座ってたって、何?
>>142は、もうちょっと小説読んでから書いた方がいい。

ああそうだ。小説そのものではないが、ここに書いてあるあらすじは面白そうだと思ったぞ。

144イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/02(火) 11:11
>>142
このサイト、私怨マルチで晒されてるよ

145イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/09(火) 05:17
 人言さんの後では少々キツイのですが。

 十二回の電撃に書いたやつです。
 最後まで読んだ感想をお願いします。

http://www.geocities.jp/sitikoku/huyukai.html

146573:2004/11/09(火) 16:18
>  最後まで読んだ感想をお願いします。

最後まで読まない感想じゃダメですか?

147イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/09(火) 16:20
初めての名前欄消し忘れ(ノ∀`)

148145:2004/11/11(木) 04:33
>最後まで読まない感想じゃダメですか?

 別にいいけど……それくらいの気迫で読んでくれると嬉しいってだけで

149イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/11(木) 21:46
>>145
第一話の壱までしか読んでないけど、結構面白かったよ。
ベタベタなすれ違いネタだけど、「そりゃ長い目で見たら違わないかも
知れないけれどやっぱりそれは違います!」という台詞で吹いた。

ただ、エージがどんなキャラであるかはできるだけ早く知りたかった。
急にストレッチを始められて、なんだそりゃって思った。
番長キャラだってことがここまでで明らかになっていれば、
すれ違いネタが始まることを読者にスムーズに伝えられたはず。
(導入部分は読者の誘導に気を使った方がいいと思う)

エージという名前から、俺はなぜかこつえーの書いた浅羽くんの外見を想像してしまった。

150イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/12(金) 01:06
最後まで読む気迫はなかったけど、気合入れて感想書いたよ!

145はアレだね…自分が思いついたおもしろい話とか、魅力的なキャラクターとかを
一刻も早く書きたくてたまらないんだろうね。(勝手に断定)
気持ちはすげーわかるし、そういう風に書くのがおもしろい話を書く秘訣だとも思う。

でも145は、そろそろちょっと立ち止まったほうがいいんじゃないかというのがオレの感想だ。
もうすでに長い話を書いてまとめるという技量はついているわけだし、もうちょっと文章の
細かい部分に目を向けていい時期だとオレは思う。
というのも文章や構成のアラが目立つからだ。途中で読むのを断念したのもそれが原因。
単純な誤字脱字や文法的なまちがいは少ない(すばらしいことだと思う)んだが、いかんせん
視点関係が弱い。三人称の中でも色々な視点の使い方があって、それをごっちゃにするのは
タブー、というか読みにくくなってしまう。
多少の読みずらさ、わかりにくさはぶっちゃけ些事だとは思うが、でもこれは投稿作品
だったわけなんだよね? 視点関係の技量は、下読みさんが真っ先に落としてしまいそうな
ファクターだと思うんだがどうか。

というわけで145は、こういう風に作品全部を読んでもらうより、たとえば「小説の一部を
批評するスレ」などに自分の文章(特に自信のない部分)をupするのがいいと思う。
145みたいに「とにかく面白いものを書きたい!」というタイプの人には苦行でしかないかも
しれないんだが、せっかく面白い話を書いても下読みさんに落とされてしまっては
もったいないと思うんだ。単純に技術的なことだから、がんばって力量をつけて欲しい。

とか言って、この作品、最終選考とかまで行ってたやつだったらどうしようね('▽';)

151イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/14(日) 09:10
 同じく途中まで。
 1章の壱は、確かに面白かったです。
 楽しませて貰ったお礼代わりに、こちらも少し身を入れて分析してみたり。

 まず結論から言うと、「この話で作者は何を読ませたいのか?」がやや検討不足かと思います。
 例えば、1章の弐。ここでエージとミヤコの両方の筋を追ったのはなぜ? 
 恋愛モノのパターンにしたいなら、通常はどちらか一方の視点に重心を置きます。
 一方の視点を追うことで読者に感情移入してもらい、そうすることで興味を持たせる。
 なのに、両方の視点を開けてしまったら、興ざめです。

 1章の壱の状況の展開からだと、2通りのパターンが考えられますよね。

1.告白に失敗して意気消沈しつつも次のチャンスを狙って自分を励ますミヤコ。
2.思わぬ告白を受けて、どうすればいいか戸惑うエージ。

 この話でまず読ませたいのはどちらですか? それによって視点が決まり、構成が変わってきます。最終的に両方出すのも可能ですが、それでも、まずどちらに興味を持ってもらうか考える必要はある。その辺の検討がやや弱いかと。

(個人的には2のパターンかな。その場合、1章の弐のミヤコの筋は全カット。エージの視点で簡単なエピソードを入れて背景を明らかにし、マヤとの対話。で、翌日、『怪人』のエピソードでミヤコの能力を知り、その対応として「つき合う」という流れ。ミヤコの方の事情や一目惚れの理由はもう少し後半に出す、という形にするかと)

 同じことは、話全体にも言えて、「バトル風ラブコメもの」なのか「ラブコメ風バトルもの」なのかが、はっきりしていない。細かい点は省きますが、そのために筋が散漫になってしまっています。
 構成というのは、読者の興味を誘導する手段。そして、誘導するためには読者にどう興味を持ってもらいたいのか作者の方ではっきり分かっていないといけない。それをせずに素材だけ並べても、読者は戸惑うだけです。

 まあ、その辺のことは薄々は145さんもわかっているかと思うし、筋を作ろうという意志はうかがえます。ただ、それが検討不足か、あるいは慣れていない。なので、次の作品時には、そこをもう少し意識してみるといいんじゃないかな、と考えました。

以上です。

152151:2004/11/14(日) 09:12
 む、改行入れ忘れたよ……
 読みにくくてスマソ。

153145:2004/11/15(月) 04:55
>>149

 負担をかけてすみません。アマだからこそ言うべきこのセリフ。

 構成のアラか……確かに三人称って俺の中では『誰にも認識され
ることのない超越的な何かから書いた視点』ってイメージがあって
そのつもりで書いていたけど、やっぱけっこう読みにくいな。

>>151

 24みたくリアルタイムでコロコロ視点が変わる雰囲気にしたか
った。ただそれならみやことエージの行動に対称性をもたせるべき
であって、ただだらだらやるのはよくない……そういうことなんだ
ろうなあ……
「中途半端が一番悪いわよッ!」てことですか。そうですか。
 
 参考になる意見をありがとうございます。
 まだまだ、最後までもう少し、あがいてみます。

154向こうの676:2004/11/26(金) 04:58
こちらにも書かせて貰います。

SD一次落ち作品です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/c4d3e33866e9.zip
どんな感想でも良いのでお願いします。

それと向こうの682さんへ
190枚ですか?
あれ、おかしいなぁ。
印刷した時は丁度200枚だったんですけどねぇ。
TXT形式に変換したせいで減ったのかもしれません。
ちょっとわかりません、申し訳ないです。

155向こうの681:2004/11/26(金) 05:34
じゃあ、偉そうにもちょこっと感想、というか批評。
前提条件として、全部は読んでません。三分の一くらい。
うーん、と思ったところは、好意的に汲み取ってません。

まず世界観がよくわからない。
最初しか読んでないから、ということじゃなくて、
序盤で効率的に提示してくれないと、読むほうとしてはつらい。
作者の頭の中にはバックボーンがあるのかもしれないけど、
読み手からすると、薄っぺらく感じられた。

あと書き込みが薄い。
会話と説明だけで構成されている感じ(特に戦闘シーン以外)。
キャラも名前がついているだけで、それぞれがどんなやつかわからない。
主要キャラだけでも、もっと描写を増やすべきでは。

ストーリーも薄い。
会話、戦闘、会話、戦闘、の繰り返しで、波がない感じ。
場面の羅列になっていて、どこに興味を持ったらいいのかわからない。
もっとドラマがないと、読者をひきつけられないと思う。
苦悩とか葛藤とかね(別に主人公に限らず)。ベタだけど。

あと個人的には、
こういうタイプの主人公だと一人称にしなくていいじゃないかと思った。
読者の感情移入を必要としないなら、三人称のほうがかっこよさげな気が。

以上。
まあ、こっちもただの作家志望なので、どこまで信用できるかわからんけど。
総評としては、もうちょっと練りながら、ゆっくり書いてみれば、という感じ。
偉そうですみません。

156向こうの676:2004/11/26(金) 05:52
>>155さんへ
丁寧な感想ありがとうございます。
参考になります。

この作品でやろうと思ったことに展開だけを見せるってのがあったんです。
極力描写を少なくし、場面のみを羅列する。
だから背景設定などを作中に出さないようにしたのですが……。
力量も伴わないのに、下手なことをするモノじゃないですね。
(書いている時は俺斬新なことやってる? と脳内麻薬が出ていたようです)

こうして感想をいただくと……ただの説明不足、描写不足にしかならなかった
ということがよくわかります。

>>向こうの684さんへ
作品に引き込む……ですか。
そうですね、作家志望の分際でそういう努力を怠っていたと思います。
最初に波を持ってこなかったのは、確かに失敗でした。
タイトルに関しては……、己のセンスが古かっただけでしょうね。

>>向こうの685さんへ
>>書きたいことしか書いていない。
上にも書きましたが、まさにその通りにしかなっていなかったんだと思います。
読み手のことを考えず自分の自慰作品になってしまっていたようです。

皆様、感想ありがとうございます。

157イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 07:51
失礼を承知で素直な感想を述べさせていただく。

世界観がわからなくてとまどう。
ファンタジーなのかSFなのか、現代のゲームなのか
しばらく読んでもわからず戸惑った。
>だから背景設定などを作中に出さないようにしたのですが
ということだが、読者はおいてきぼりになってる。
オンライン投稿サイトとかで、よく見かけるレベルの出来だと思う。

あと、ネーミングセンスはどうにかしたほうがいい。
無闇に天使だのルナだのスフィアだのと、ちょっと幼稚に見える。

158向こうの676:2004/11/26(金) 08:12
>>157さんへ
素直な感想の方が目茶苦茶嬉しいです。

そうですね、読者のことを考えてない自己満足にしかなっていませんでした。

ネーミングセンスについては……、
幼稚といわれても仕方ないですね。
子どもが僕の考えた超カッコイイ名前とかと言っているレベルだと自覚しております。
もう少し痛くないネーミングにすれば良かった……かもしれません。
対象である中高生が好きそうなネーミングってことで
ゲームとかにありがちな名前にしたのですが考えが甘かったようです。

159イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 08:39
ざっと全編読んだ。
読むのが苦にならない読みやすくて良い文章だと思う。
ただ冒頭(プロローグ?)の文体は駄目だ。いきなり体言止と倒置の羅列は読むのにつらすぎる。
あとこの冒頭って、第一章とは時系列的には繋がってないよね。そのへんわけわかめ。

世界観がつかみにくいって意見には禿同。
ロボットが動いてるのが、前近代風での世界なのか、文明衰退後の近未来風での世界なのかも、最後まで判断できなかった。
(産業革命後すぐに、化石燃料が尽きたような世界と受け取ったけど?)
フレームの説明があるんだから、同時に舞台背景や文明水準なども説明すべき。
あからさまに説明するのか、上手に世界観を提示するのかは、どっちでもいいけど、
そういうのは出来るだけ早い段階でしておくものだし、必要なものだと思うが。

あと、全編を通して読者を読ませていく餌(謎)の部分が駄目すぎる。
主人公の過去なんてものは、読者にとってはどうでもいい。
読者が知りたいのは、主人公を襲う陰謀の正体と、それをどう主人公が解決していくかっていう
未来の行動の部分なのではないかな。

物語の重点を主人公の成長に置くなら、それこそもっと酷いトラウマを与えて
それをどうやって乗り越えて行くかに、読者の興味を引きつけるかとか…

そう意味で、後半になってやっと紫の人が、あからさまに主人公に動機を与えているけど遅すぎない?
(しかも、これも都合よ過ぎで萎えるが)
もう少し早くから主人公を能動的に行動させるべきと思う。

あとは、悪の権力の描き方がちゃち。
もっとドエライ陰謀があるのかと思ったのに、あまり大したことなくてショボーンな感じ。
途中まで期待しながら読んでいたが、読み進めるうちにどんどん物語がチープに感じていったってのが、全体の印象かな。

―― 以上素人の意見ですた

160イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 12:29
676さんのを少しよんだので、感想を。
前に感想を述べている人と重複しちゃう部分が多いのだけど。

軽い文章で、よみやすさとしては高い。
好みはあるだろうけれど、ライトノベルとしてなら問題はないと思う。
ただ、やはり冒頭はどうかと。
そんなカッコつけて、二回も繰り返して言われても。といった感じ。
戦場、や、敵、と一言かいたところで、主人公と作者には判るのだろうけど、読者には判らない。
戦場といったってどんな場所? 荒野、砂漠、荒廃したどこかの遺跡?
敵はどんなかたち、どれだけの重量、どれだけの数がいる?
前者と組み合わせて考えれば、たとえば地平線が見えなくなるほどの数だったりするかもしれない。
たとえば荒廃した遺跡のあちこちから影がのぞいているのかもしれない。
空の模様、空気の流れ、そういった背景が全く感じられないので、何もない真っ白な場所に放り出された気がしちゃう。
背景描写はやりすぎるとうざいが、全くないとどうしようもない。
主人公の心理にしても同じかな。
せっかく読者の立場と主人公の立場が一番ちかくなれる一人称なのにいかされてない。
いきなり笑い始められちゃうと、読者的にはひいちゃう。
なぜ笑うのか、が判らない。
戦うということに対するどうしようもない歓喜が内側から溢れてきて、堪えきれずに漏れ出たなら、それを書いても大丈夫なのが一人称。
もっと地の文を大切に大切にしていけば、雰囲気はがらっとかわると思う。
あと、やっぱり生かしきれていないなら、この主人公、この作風なら三人称があうと思う。

長々とえらそうなことを言ってごめんなさい。
作家志望でもなく、ただ趣味で書いているだけの人間の戯言ですが、ご一考いただければ幸いです。
ガンガレ676!

161イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 17:36
>この作品でやろうと思ったことに展開だけを見せるってのがあったんです。
>極力描写を少なくし、場面のみを羅列する。
>だから背景設定などを作中に出さないようにしたのですが……。

これってハードボイルドだよね。
こういう意図を汲むと1/3に入れないほどの箸棒ってコトはないと思うんだけど。
SDの編集には理解できなかったんだろか。

162向こうの676:2004/11/26(金) 18:02
>>159-160さんへ
読んで頂きありがとうございます。
なんていうか色々な方が言われていますが、
作者(自分)の中で完結してしまっていて説明が無かったのが問題だったんですね。
ここが何処かわからない真っ白さっていうのは言われて納得という感じでした。
描写を少なくするにしてもまったく何も無しでは想像すら出来ない。
そんなことすらわかっていなかった(書いた時の)自分を殴りたくなります。

後、わざわざ世界に関する説明を少なくするのであれば、後半に実はこういう世界だったんだ!
という読者をサプライズさせるモノを入れなければいけないのにそれも怠っていました。

読者の予想は裏切っても期待は裏切らないという最低限のことも出来ていなかったですし、
今回、皆様の意見を聞いて練り込み不足だったということを実感しました。
推敲不足でもありました。
これくらいなら大目に見てくれるかな? と甘えていたんだと思います。

ただ意外だったのが日本語がおかしい等の文体に対する意見が無かったことです。
自分では日本語で書いているつもりでも他人から見ると日本語になっていない、
ということはよくあることで……、
今回もそういった意見が出るんじゃないかなぁと怯えていたわけですが、
その点に関しては一応日本語になっていたんだ、とほっとしています。
(いや、ほっとしていたらダメなんでしょうけど。進まないとね)

>>157さんが言われているオンライン投稿サイトとかでよく見るレベルの出来、
まさにそうなんだと思います。
自分が今立っているレベルというモノがよくわかりました。
どれだけ甘えていたかもわかりました。

時間が無かったから、なんていうのはこちらの都合。
それに甘えて練り込み不足なモノを投稿するなんていうのは、
最初の段階から間違っていました。
(4日で書き上げとか馬鹿なことをせずにじっくりやるべきでした。
今回、そういうことが原因で粗が出た当然の結果だったと思います)

まだまだ発展途上の己のようなモノが書いた拙い作品に付き合って頂いてありがとうございました。
読者を驚かせる、期待を裏切らない面白い作品を書けるようこれからも精進いたします。
丁寧な感想、本当にありがとうっ!
すげぇ参考になった。晒したかいがあったよ!

163イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/27(土) 02:08
676さんのを読んだ。

一人称の場合に、周囲の描写が欠けていると、
主人公が、まわりを何も見ていないというか、
ある種の感性が欠けているように見える。

主人公がいつも自分しか見えていない。、
低年齢少女向け恋愛小説のヒロイン(中学生)
みたいな感じ。

戦うことについても、自分の体調などを含めて、
まわりを見ていないと、注意力が散漫のような
気がする。

こいつでは灰色の世界に入れないと感じる。

三人称で書けば、上記の描写不足からくる欠点は、わりに
問題にされなかったはず。

ただ、兵器を売る陰謀やら、かつての仲間とも戦う展開自体
はベタで安心して読めた。
あと、スフィアというアイデア、人間の精神を結晶にする
ところは新しくないけど、殺し続けなければいけないと
いうところは斬新だった。

164イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/27(土) 06:37
一応、日本語に関してはそれほど問題なかったと思う。
文章はかなり拙いし、影響を受けた作家が透けて見えるところもあるが
「は?何言ってんの、こいつ」っていう頭痛がおきるレベルではなかった。
意外とよくあるんだよね、読んでてリアルに頭痛がする文章って。

165向こうの676:2004/11/27(土) 10:43
>>161さんへ
そう言って貰えると少し嬉しいのですが、
一次通過が目的ではなく賞を取ることが目的なわけでして……。
今回の晒しの感想に「問題はあるけど面白い」っていう意見すら無いので、
つまりどのみちダメだったんだろうな、と自覚しています。

>>163さんへ
王道が書きたかったので、そこらへんは取り敢えず及第点ってとこですか。
にしてもボロボロと駄目なトコが出てきて……嬉しい悲鳴ですよ。
これで前に進めるってもんです。

>>164さんへ
影響を受けた作家が透けて見える、ですか。
もしよろしければ教えて貰えないでしょうか?
かなーり気になります。


冒頭に関しては読者に「うわ、何これ? どうなっているんだ?」と思わせたくて、
あーいう形にしたわけですが、
半分成功で半分失敗だったみたいですね。
あー、なんていうか今回色々試したことが全て裏目に出ていますねぇ。
だいたい、後で作者がこうこうこういう理由でこうしたんだよ、
って説明することほど惨めなことはないわけでして……へへへ。
下手なことはするものじゃない。

今の自分の心境は……、
お前の攻撃なぞ全部『ギリギリ』で回避してくれるわ!
全弾命中……ぶべらっ→死。
って感じです。

読んでくれた皆様ありがとうございます。
いや、もう本当に、こんな丁寧な感想が来るとは想像していませんでした。
本当にありがとっ!

166イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/27(土) 21:30
向こうの676さんへ

うぷろだのデータが流れてしまったみたいなので
こちらに再うぷお願いします
http://wannabee.hp.infoseek.co.jp/

167向こうの676:2004/11/28(日) 13:54
>>166
あんたからしてみたら一次落ちの糞作品かもしれねぇよ。
2chで晒した時点で作品を捨てる覚悟は出来ている。
でもな、己の作品であることまでは捨ててねぇんだよ。

勝手に作品を上げて謝罪も無し、そのうえ作品を上げなおせ?
ふざけんな。
……。

おほほほ、少し本音が出てしまいましたわ。
でもね、少しだけ考えて欲しいの。
同じことを自分がされたらどう思うかしら。
蔑ろにされた場所に頭を下げて作品を上げようと思うかしら?
だからね、今度からはもう少し考えて行動したらどうかしら。
UPろだを作ったというあなたの行動自体を非難する人はいないはずだから、ね!

168166:2004/11/28(日) 15:23
向こうの676氏へ

大変申し訳ありませんでした。
先のあぷろだが流れている事に貴方が気づいてないと勝手に判断し
軽率に上げてしまった事をお詫び致します。
ちなみに上げた直後にエラーが出たので実際に落とせた人はいないとは思います。
不快な思いをさせてしまい、重ね重ねお詫び申し上げます。

169イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/28(日) 18:18
なんで167ブチギレてんの?
再うぷ要望知っててバックレてたのに余計な事すんなって事?
166は軽率だったけど悪意あってやったわけでもあるまいに
他人の失態には容赦無いんだな

170イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/28(日) 18:46
>>169
これ別人が書いてんのかと思ってた。本人なのかね。
ここID出ないしさ。

171イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/28(日) 20:56
ID出なくても管理人にIP筒抜けで
自演も他演も意味無いから本人でしょ
俺も豹変ぶりに驚いたけどこれが本性だと思うと
真面目に読んでレスしたのがアホらしいや

172イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 02:27
再うぷ要望なんて聞く必要ないだろ。
つーか出すほうも無神経。
晒しをなんだと思ってるのか。気軽に何回もほいほいとできるこっちゃねぇだろ。
悪意がなくても、人のものを勝手に了解もなくうぷした166は叩かれて当然。


あー、一応本人じゃねーぞ。っていうか擁護はすべて本人と思ってるやつがいるが、あの神経は理解できん。

173イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 04:03
掲示板でも管理を間違えば訴えられることがある。
アップローダーは掲示板以上に運営が難しい。
管理者は慎重でないといけない。

「原子力発電所で放射能漏れが起こったのは、所員が軽率だっただけで、
悪意があったわけじゃないんだ」
と言われて納得するやつはいないぞ。

ちなみに俺も167じゃない。

174イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 05:38
166に落ち度があったのは事実だけど
167ももう少し言い方あるだろって話でしょ
それとも167の書き込みも適切なんですかね?>本人ではないお二人さん

175向こうの676:2004/11/29(月) 12:05
まず最初に謝っておきます。
自分の書き込みのせいで空気を濁してしまって申し訳ない。

自分も>>166さんが悪意をもってやったわけではなく、
行きすぎた好意の上で「やってしまった」ことだと思っています。
そのときに一言、>>676すまんとでも書いてあれば、
何も言おうとは思わなかったんですが、
書いてあるのは自分の失敗について失礼しましたの一言だけ。
さすがにそれは無いんじゃないか?
自分が書かなければ、相手を無視した書き方をしていたことに気付かないんじゃないか?
それでこれから、アップローダーの運営なんてやっていけるのか?
それがあの文を書こうと思った最初の理由です。

アップローダーを運営するというのは大変なことです。
これから後も色々問題が出てくるでしょう。
だから、忠告という意味も兼ねて最初に強めに言いました。
その方が次は気をつけようという気になると思ったからです。
上段の文でそーいうことしてるとこうやって怒る人が出てくるぞ、と
下段で、本当は怒ってないからとアピールしようとしてふざけた文にしたわけですが……
余計なお世話だったよなぁ。

以上が>>167を書いた理由です。
己の思慮が足りず不快な書き方をしてしまいました。
その点については申し訳ありませんでした。
>>166ごめん、不快な書き方してしまった。
ゆるしてもらえるかな?

176イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 14:15
えーっと「己」ってのは相手を卑下する呼び方でもあるんだけど、どっちの意味で使ってます?
メール欄で煽りかと思った……。

177向こうの676:2004/11/29(月) 22:22
えーっと、自分(私)のことですよ。

相も変わらず考え足らずの自分が情けないです。
モノを書くことをやっているモノが相手に誤読させるような文章を書いているんだから、
情けない。

178イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 23:28
ってか、一度晒したのに、また晒すのはいやってのはなんで?
それがわけわからん
再うpキボン

179向こうの676:2004/11/29(月) 23:56
>>178

あー、ごめんなさい。
晒すのが嫌ってことじゃないんですよ。
どうも、そこらへん勘違いされているようです。
自分としては読んでくれる人がいるだけで嬉しいですし。

ただ、自分を無視した形であっぷして謝罪も無し。
そのことに対して、それはどーなんだと言っていたわけで……。
狭量と言われればそれまでですが、筋は通して欲しかったなぁと。

自分の書き込みのせいで、どんどん悪い方向に行っているみたいで申し訳ないです。

180173:2004/11/30(火) 00:30
>>174
167の言い方の問題ではなく、
俺は166にアップローダーを運営する技量があるとは思えない。
というか、運営とは何か分かってないと思う。
運営とは放置することではないぞ。
違法なデータがあったときに迅速に削除しないといけないんだ。
そして削除すべき物として「本人以外のうぷ」もある。

削除するべき物を削除する。――運営能力あり
削除するべき物を放置する。――運営能力なし
削除するべき物をうぷする。――論外

166が運営者なら、そのうちにまた問題が起きるぞ。

181イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/30(火) 01:03
166はうpろだ運営者じゃないでしょ。
読みたい人がいるから代わりに俺が上げておいたぜ!な人だと思う。

182イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/30(火) 22:40
削除するべき物を放置する。――運営能力なし
↑これはわかるが

削除するべき物をうぷする。――論外
↑これはまぁただの勘違いってことだろう

183イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/01(水) 00:56
676の小説を激しく読んでみたい

184イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 18:28
これを書いて以来書かなかったのですが、再び書いてみようという気持ちになってきました。
改めて始めるにあたって、昔書いたものののどこが良かったのか、悪かったのかなどが知りたいです。
(もちろん、人に読んでもらいたいというのも大きいですけれど)
第11回の電撃に出したものです。
よろしければ、一読していただき、感想、批評などして戴けないでしょうか。

http://up.isp.2ch.net/up/5d818d59b09c.zip

185イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 18:52
184の感想
>私は朝日、十二月の朝日。
12月が苗字だと思うが解り難いと思った
あと33階のマンションの屋上に公園作るか?
風強いだろうし

冒頭だけ読んだ感想

186イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 18:56
とりあえず落として溶かして10行ぐらい読んだ。
で、この人の名前は十二月朝日なんだろうか?
十二月澄空朝日なんだろうか?
とりあえず!と?のあとはひとつあけたほうがいいと思いました。

187イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 19:11
最初のほうだけざざっと読んだ。
ちょっと読み進めるだけのインパクトがないな。
最初の一文はまあ許せる範囲だけど、そこに続くどうして〜以下がどうも読み進める気にさせてくれない。
説明だから、っていうんじゃなくて、その時見た朝日もどうにも想像できないしなあ。

188イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 19:37
これから読んでみようと思う。
冒頭はけっこう好みな感じだ。

189イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 19:48
たしかに読ませる吸引力に欠けてる感じだね。
とりあえず80pほど読んだけどやっと話が動き始めたところ。
全体の1/4をすぎてからではさすがに遅すぎないだろうか?
本当は屋上での出会いがボーイミーツガールものとしての第一の山場なんだろうけど、
この場面が印象に残らなかったのが「展開が遅い」と感じた最大の原因かも。
すまぬ、ここまででダウン。

190イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 20:05
184のプロローグを読んだ感想。
もっと風景の描写が欲しい。マンションの上から見える町の風景とか。
それが無いから「建物の輪郭が浮かび上がる」あたりの絵が見えてこない。
やっぱり主人公(と思われる人物)の好きな場所なのだから、
読んでいる人にも魅力的な場所だと伝わってくるような描写が欲しい。
まぁ、最初しか読んでないんで目についた所だけ。
最後に、この感じなら最後まで一人称でもよかったかなぁ。

191188:2004/12/03(金) 20:18
一章まで読了。リアルタイムで進行中です。
なんかあれを思い出す。ジブリの、宮崎駿じゃないやつ。
「耳を澄ませば」だっけ?
ラブストーリーなんだね。タイトル見たら当たり前なんだけどなんか勘違いしてた。
とりあえずここまでは、話があんまり動かんって感じ。

192189:2004/12/03(金) 20:20
あ、なんか悪いところばかり書いてしまったので興味を引いた部分も。
屋上という舞台は巧い。
日常の中の非日常を感じさせる道具立てとしては申し分なくて、ここを舞台にイイ感じの出会いやら
はっちゃけた事件やらがおきるんだろうという期待が80pまで俺を引っ張ってくれた。
で、その出会いやら事件やらが期待値を下回ってしまったのでダウン。

えっと、できればあらすじが知りたいな、とか思ってたり。

193イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 20:52
ちょっと冗長に過ぎやしないかな。あまりにも何もおこらなすぎる。
序盤を読む限りでは物語になってない。ポエムみたいなもんだ。
もちろん、あくまでも序盤を読んだだけの印象なんだが。
気が向いて全部読めたらあらためて感想つける。

194188:2004/12/03(金) 20:54
あらすじの役割もかねそうな
感想の続き。

と思ったら、二章に入って急展開。
いきなりミステリーだ。

序盤、信一郎視点なのに、ときおり朝日側からの文章が散見される。
これは良くない、と思うのだけど、
新人賞受賞作品とかでも平気で同じミスがあったりするから、どうなのだろう。
でも意識は高く持ったほうがいいよね。

視点キャラを変更するときは、アスタリスクとか入れたらどうだろうと個人的には思う。
少し読みづらく感じる。人それぞれかもしれないが。

ここまで読んでみると、一章は登場人物の紹介という位置づけになるんだろうけど、
もうちょっと効率的にやればもっと良くなったと思う。
紹介とドラマ付けが、機能はしてるんだけど、ぎこちなくもある。
構成や推敲で何とかなりそうな気もする。

さて、珍プレー好プレーを見るから、続きはあとで。

195イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 21:37
一章読了。
会話と心情描写は上手いと思った。
単調な流れ自体はこの雰囲気なら悪くはないと思う。
でも、というかだからこそ風景描写をもっとしっかり書いて欲しい。
特に屋上の描写が少ないので、肝心の一章最後の部分がイメージとして浮かんでこない。
こういう雰囲気なので、これは致命的だと思う。
何か偉そうな事言ってスミマセン。

196195:2004/12/03(金) 21:38
195=190です。連投スミマセン。

197184:2004/12/03(金) 21:56
>185さん、186さん
 もうご存知かと思いますが、島本という普通の苗字です。
 12月っていうのは名前に掛かって見えるんですね。
 その一文だけ思い浮かんで始まったので、見えなくなってました。
 ありがとうございます。

>187さん
描写不足、インパクト不足という感じですか。なるほど地味ですよね。
特に一章が何にも起こっていない、というのが皆様共通のご感想の様ですね。
せめて日常を描くにしても、あと一人ぐらい切れ味の良いキャラが居るなり、飽きさせない作りを目指そうと思います。

>188さん
丁寧にありがとうございます。
全部読んだ後の感想ではなく、リアルタイムの感想というのが非常に参考になります。

視点が前置きなしに切り替わっていますか。
それに関しては、分かりづらくならない様には意識していたのですが、やはりおかしいですね。あまり自分でもそういうのが好きでは無いので、視点は明確に切り分けて行こうと思います。

>189さん

あらすじ。の粗筋。
舞台は高層マンションの屋上。朝日という女の子が、信一郎という男の子に会う所から始まります。
屋上で信一郎と会っているうちに、さらに上から人が落ちてきます。亡くなったのは庭師のロイド。ロイドは自分から死ぬような人間ではなかったのに、明確な解決を見ないまま自殺となり、警察は撤収してしまいます。
それがどうしても納得行かなくて、二人はどうしてロイドが死んだのかを調べようと、再び屋上を訪れます。

恋愛もの兼、実はミステリィなので、お望みでしたらうpロダから流れたあと位に、最後までの梗概を書かせて戴きます。

皆さんありがとうございます。長くなってきたので一旦レスとさせていただきます。

198イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 22:17
ぱらぱらっと序章と一章を読んだ感想。
大体今まで出ているので似たような感じだけど、気になった点。
こそあどが多すぎる。ここ、その、そこ。
あとは「でも、」やら「まあ、」やらが単独で頭についているのは読みにくい。
読点が多い気もする。その辺は好みの問題かもしれないけどね。
どことなくほんわかした雰囲気なのはよろしいのではないかと。
とりあえずそんな感じ。

199188:2004/12/03(金) 22:23
>>197
番組の途中ですが、レスです。
視点の問題なんですが、僕の書き方がちょっとややこしかったかもしれません。
読みながら感想を書いていたので、
感想の一行空いている部分で、前後の書き込みの内容は切り離されています。

序盤の信一郎視点の部分については、
二箇所ほど朝日の側からの文章が混じっているように見受けられました。

視点キャラの切り替えについては、決して分かりづらいというわけじゃないんです。
個人的な好みというか、自分ならこうするな、という程度のことです。
ちゃんと読めますよ?
この部分に関しては、重く受け止めなくても大丈夫と思います。

ええと、偉そうに感想なんかを書いてますが、所詮は素人です。
どの程度的を射ているか、定かではありません。無責任で申し訳ないですが。
少しでも参考になるのなら、こちらとしても幸いです。
またあとで続きを書きます。
この先の展開、けっこう楽しみにしてます。

200イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 22:49
高級マンションのフロントが、馬鹿につけるクスリという
ノーベル賞クラスの発明を、いきなり片手間で発明する。

それは、話の都合で、ぎりぎり許すにしても、この高級マンション、
セキュリティが甘いのか、厳しいのか、判断に迷う。

201イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 23:21
とりあえず、アルジャーノンに花束をあげてくださいな。

まず、主人公が「朝日」という名前なのは悪い意味でインパクトです。
どうせなら登場人物全員、朝日クラスにぶっとんだ名前なら良かった。
それならば、ああ、そういう世界観なんだと納得できますから。

ジャンルがミステリなのに、一章が丸々恋愛ものというのもどうでしょうか。
せめてプロローグで「この物語はミステリである」と宣言して欲しかったです。
だれかが怪しげな薬を精製しているシーンだとか、チャーリーもといロイドが
薬を飲まされて、頭が良くなるシーンとか。
それからならば、だらだら恋愛シーンを我慢できないこともないです。

恋愛とか孤独とか成長とか天才とか、いろんな要素が詰めこまれてるんですが、
それらがひとつの方向を向いてないです。なにやらとっちらかった印象。無念。

202188:2004/12/03(金) 23:37
感想続き。
三章まで読了。
とくに言うこともないんだが、上の書き込みに書いてあるのはネタバレ?
だとしたら、ちょっと悲しい。
ちょっと読んじゃった。

203イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 23:53
質問。

「出来ないなんて言わなければ出来ない事はない」
「対偶をとると、出来るって言えばなんでも出来る」

この対偶って、合ってるの?

204イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 00:32
すみません質問者です。考えました。

最初に元の文をちょっと変えます。
「出来ないと言わない ならば 出来ないことはない(存在しない)」

ここでいったんA、B、Cにします。

出来ない=A
言わない=B
ない(存在しない)=C


  A+B ⇒ A+C 

ここの、「A+B」をXに、「A+C」をY に変換

 X ⇒ Y

これの対偶は、

−Y ⇒ −X

Xを(A+B)に、Yを(A+C)に戻す。

−(A+C) ⇒ −(A+B)

で、

−A−C ⇒ −A−B

最後に文章に戻します。

出来る(は存在する) ならば 出来ると言ったからだ。

205184:2004/12/04(土) 00:39
>190=195さん。
 風景の描写不足、わくわく感が不足している。なるほど、なんだか全体的にとっちらかって、地味ーな印象がある気がしてたのも、そこからかもしれませんね。
 心理とかだけじゃなくて、バランスの練習してみます。

>193さん
 皆さんご指摘の通り、序盤のテンポの悪さには重々気をつけたいと思います。
 それとは分からなくても後に続く複線なり、一瞬アレ?って思わせる所をつけるべきでしたね。
>198さん
 確かに代名詞が多いと混乱を招きやすいですね。推敲のチェックリストに追加します。
 読点が多いのは私の文章の癖ですね。余りにも気に触る感じではない様なので、ほどほどに使っていこうと思います。

>200さん
 そう見えちゃいましたか。発明したのはフロントの人ではないのです。
 セキュリティの厳しさがあんまり描写されてないですか。
 関わってくる要素はもっとメリハリをつけて、強く描写するように心がけます。

>201さん
 ・名前
 インパクトがあっても、それが回りのトーンとあってなければダメなのですね。
 ・ミステリ
 皆さんご指摘の通り、一章がだいぶ改善の余地ありですね。
 そこで引いてしまわれた方も居られますし、少し前の本スレの話で言えば「導入の大事さ」ってのを見にしみてます。

 ・テーマ。
 ばーっと纏まってばーっと終わる、というのを心がけるしかないですな(概念的だぁ)

>188さん
ネタバレです^^;。次のも少しネタバレですので、少しだけご注意ください。

>203さん
逆 :出来ないと言ったらできない
裏 :出来ないと言わなければ出来る。
対偶:出来ると言えば出来る。
かなと。本当にそうかと言われると自身が持てないのですが。
204を見て、あ、なるほどと思いました。「出来ると言った"から"出来る」なのですね。
ありがとうございます。

話の捻りというか、構成の緩さがまだまだ未熟な所ですね。
数書いてないので心配していた文章に関する指摘はあまりない様なので(といっても、上手いわけではないでしょうけど)、話の密度を濃くして、綺麗な構成が出来る様に心がけたいと思います。

ほんと助かってます。人に見られると思うと、モチベーションあがります。
まだまだ、ご指摘お待ちしています。

206188:2004/12/04(土) 01:20
すべて読了。
以下、感想。長いので複数に分けて。

うーん、難しい。
これ、電撃に出したそうですが、どこまでいったんでしょうか?

僕の好みとは少しずれていたので、心底面白がることはできませんでした。
でも悪くはないと思う。
電撃の審査が何次まであるのか知らないんだけど、そこそこいっててもおかしくないかと。
ただ、電撃の層の厚さ(応募数の多さ)からすると、インパクトが足りない気がします。

総評としては、やはり一章で読者を引っ張れないのが痛い。
ミステリィ(この表記の仕方ですね?)パートに入ってからは、謎で引っ張れるんですけど、
ここに上がった感想の通り、そこまで辿りつけてない人が多い。
これは致命的な気がします。

207188:2004/12/04(土) 01:20
あとプロローグがちょっと気になりました。
エピローグとはきれいに繋がってるんだけど、本編とのかかわりが薄い。
視界をふさいでいたビルがなくなるという部分は、
なんか深読みできそうでいて、でも僕には読み取れませんでした。
なぜ朝日の一人称で始めたんでしょうか?狙いがあったんですか?

さらにいうと、二章以降の展開からすると、この始まりかたはない、と思う。
朝日の語りの前に、謎部分のかけらでも提示しておくと、
だいぶ印象がかわったんじゃないでしょうか?
いや、好きというか好みなんですけどね。このプロローグとエピローグの感じは。

視点のぶれも、やや気になりました。
信一郎の視点のシーンで、朝日の目線からの文章が混じっている、というやつです。
でもプロの作品でもときどきあるんですよね。
僕が気にしすぎなんでしょうか?

あとはそうですね……。
インパクトが足りない、というのと繋がるんですが、これっ!という部分がない。
新人賞はインパクト勝負の面があると思うんですよね。
ガッチガチの本格というわけでもない。
妖怪(笑)とかが出てきて破天荒方向に走るわけでもない。
ミステリィとして、申し訳ないんですが、中途半端な気がします。

たとえば受賞後にこれを出すのは、僕としてはアリだと思います。
でも新人賞だと弱さが否めない。
世界が狭く設定してあるので、展開に乏しいんですよね。
ミステリィの醍醐味である、カタルシスもそれほど感じられなかったし……。

208188:2004/12/04(土) 01:21
ものすごく長くなってしまいました。
というわけで、最後に。

フォローするわけではありません。
この話、僕は結構好きです。
二章で、トリックやフーダニットといった本格ミステリィ的なものを期待してしまったんで、
好みから少しずれたんですが、雰囲気が好きです。
読んだ時間を損した、とは思いませんでした。
ブランクがどのくらいあるか知りませんが、勘を取り戻すのには時間がかかるとよく言います。
がんばって書いてください。
僕もがんばります。

……ああ、感想って書くの難しいな。
偉そうなこと言ってすみません。

209188:2004/12/04(土) 01:51
血迷ったことを言います。
人の作品の感想を書いていて、
自分の書いたやつはどうなんだ?と思ってしまいました。
ここへのUPの仕方がわかりません。
どなたか教えてもらえませんか?

210184:2004/12/04(土) 02:16
>188さん
感想ありがたく戴きます。これからじっくり読ませて燃料にさせて戴きます。
UPの仕方をとりあえず早急に。
私が使ったのは2chアプロダのお借りします板です。
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
24時間で消えてしまいますが、こちらの「新規投稿する」から手軽にアップできます。
512KB以上でしたらラノベ板用のうpろだなんかも。
ttp://ranobe.com/up2/upload.html

211188:2004/12/04(土) 03:12
184さん。ありがとうございます。UPできたもようです。
なんか手間取ってしまいました。できてしまえば簡単なのに。

偉そうに人のこと言っといて、お前はどうなんだ?というかた。
読んで感想なり、批評なりしていただけませんか?

一話完結の連作ものの、第一話にあたるものです。
二話以降で詰まってしまって、ほったらかしになっていたんですが、
そもそもこれは成立しているのか?と常々思っていました。
一応、ミステリィですが、
そもそもミステリィを書くのが初めてだったので、微妙な感じです。
もし良かったら、読んで意見を聞かせてください。お願いします。

http://ranobe.com/up/updata/up13857.zip

212イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 03:39
会話がキツくて読む気になれなかったぜ

213イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 06:57
思ったこと箇条書き

・あれだけ会話で話をひっぱるなら、もっと切れ味のある
 かけあいをしてほしい。会話に魅力がない。
・そこはかとなく舞城王太郎の匂いがした。
 世界は密室で出来ているの導入に似ているな、と。
・冒頭の誕生日パーティうんぬんというのは何か意味があったのか?
 せっかくの冒頭をあれで始めるのはインパクト不足でもったいない。

以上。失礼はご容赦を。

214イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 07:18
>204
惜しいが違う
命題:出来ないと言わなければ出来ない事はない
対偶:出来ないことがあれば出来ないと言う

更に書くなら「出来ないことはない=何でも出来る」であり
特に裏を取っているわけでもない
つまり逆、裏、対偶のどれも不適当なので何も言わずに言い直したほうが良

>211
全部読んだ。文法間違いや表現は他の人に任せる。
タイトルが悪い。メタでも探偵でもないし憂鬱がメインの話でもなかった。
序盤の誕生日の話が多少長い。長いというか面白さがない。説明的過ぎるからかな
9歳らしくない表現が目立つ。最たるものは695行目
「ぼくはヒロを論理的に追い詰めるよ」かな
そういう言動をするなら最初からその口調でいくかもう一人の人と
交代するなりしたほうがよかった
推理物としては伏線が足りない。おそらくクライマックスになる
髪の色についての描写が全くないのはミステリファンなら噴飯ものだと思うのだが
そしてコナンのごとく犯人の独白による事後処理がぐだぐだなんで
推理物にしては随分味の薄いものに仕上がっている
ラストのまとめが悪い。この終わり方をするのならこれは続きを出さなければ
何も解決しないことになる
警察は以前の少女殺害事件とも関連して最後の事件の犯人を捜しているはずであり、
主人公が独自に事件を追う必要性が薄く、感情的に復讐しようと叫んでいる
9歳の子どもという何とも共感しにくい人物像で終了してしまっている
警察が全く捜査しない事情があったり解決できない難トリックがあれば
この終わり方でも問題ないかもしれないが

今回冗長・未解決だと思われる部分(4/2生まれであること、少女の死、
聞き取れなかった最後の言葉、犯人の動機など)が第2話への伏線なら
期待できるものがあるかもしれない。
とりあえず冒頭を適当に作り変えて(面白くする方向性は助言できない)、
9歳らしい言い回しにしていくことに注意して推敲すればよい作品になると思う

まあ普段はここ見ない人なんで的外れな感想書いたかもしれんけど
何も知らない一読者の意見ってことで

215188:2004/12/04(土) 11:34
みなさん、読んでくださってありがとうございます。

>212
キツいすか。センスがどうかしてるのかもしれませんね。
考えます。

>213
会話を多くしたのは、ライトノベルレーベルに送ろうと思ってたからなんですが、
増やせばいいってもんじゃないですね。
舞城王太郎似。言われてみると、そうかも。姉が死ぬところとか、考えてみれば同じです。
影響が透けて見えるのは良くないですね。
冒頭の意味……。キャラ付け以上の意味はないですねぇ。
人にインパクトとか言っといて、自分ができてない。見事に跳ね返ってます。

>214
タイトルは仮です。でもトータルでは、ちょっとそんな感じの雰囲気になる……予定。
小説なのに説明的ではいけませんね。要再考。
年齢にそぐわない表現。まったくもっておっしゃるとおりです。反省しなければ。

伏線が足りないですか……。
実は追加してあれなんです。根本的に考え直さねばなりませんね。
髪の色については、
そこだけ叙述トリックっぽくして、驚きの種類を変えようとしたんです。意図としては。
どう受け取られるかと思っていたんですが、見事にハズしましたね……。

推理ものとして薄味というのは、ある程度、意図どおりではあります。
ラストは、もう少し文章があったんですが、UPするにあたって切りました。続くこと前提の引きになってたんで。
でもここでは言い訳にしかなりませんね。
事件の真相は、警察では解決できないようになってはいるんです。
二話以降で一部ファンタジー要素が追加されて、それによって解決をみるつくりになっています。

冗長・未解決部分に関しては、
412さんが上げてくださった中で、4/2生まれ以外は伏線になる予定です。
冒頭は思いついたままに書いたんですよね。どうも頭を使っていません。
生かす方向で考えようと思います。


みなさん、感想ありがとうございます。ほんとためになります。
書き手と読み手のずれ、というか、
書き手の配慮の足りなさ、考えが及んでない部分が浮き彫りになりました。
人のを読むのも勉強になるのですが、自分のを読んでもらうほうが、やっぱり身になりますね。
実は人に読んでもらうの、初めてだったんです。UPして良かったです。
ほんとにありがとうございます。

他にも読んでやってもいいというかたがおられましたら、よろしくお願いします。

216イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/05(日) 02:19
>>188
会話文が垂れ流しはやりすぎ感が漂っていた。
どちらがヒロでどちらが主人公の発言か分からない。
というか、主人公の名前が覚えにくい。
何故大阪弁(関西弁?)かが分からない。
読者の幅が狭まるだけだと思ってしまった。
掲示板にあるカキコの方が読みやすいと思えるのは、問題があるかと。
わざと読みにくく小説を作っているのではない限り。

217イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/05(日) 07:35
>>188

さらっと読んだだけの印象で申し訳ないけどとりあえず一番気になったことを。
ライトノベルのレーベルに送るそうだけど、読者の想定ができてないような気がする。
ライトノベルの主な読者層って十代前半から二十代前半の、ゲームとアニメと漫画に
頭の先までどっぷりつかった、いわゆるオタなわけで、彼等が喜びそうな要素がまるでない。
別にロリで萌えな妹を出せと言ってるわけじゃない。
ただ、その辺のことをもう少し考えてもいいと思う。
読者に媚びる必要はない。でもサービスはして欲しい。
文学じゃなくてエンタメなんだから。
188さんは一般文芸か児童文学に行った方がいいのかもしれない、と思った。

218188:2004/12/05(日) 13:55
ご意見、ご感想、ありがとうございます。

>216
会話分に関しては、重ねて指摘をいただいてしまいました。
かなり問題があるようです。本人に自覚がなかったことが、一番イタいんですが……。
関西弁に関しては、物語の根幹に関わるような理由はありません。
読みづらかったのは、僕がしゃべり口調で書きすぎているからじゃないかと思います。
配慮が足りませんでした。読みやすさを心がけるようにします。

で、少し気になったのですが、
「読者の幅が狭まる」というのは、「関西弁を使っているから」ということなんでしょうか?
だとしたら、面白いと言うか興味深いご意見です。僕はそういう風に考えたことがありませんでした。
他の方がどう思っているか、ちょっとお聞きしてみたいです。

>217
あー、うーー……。
そうですねぇ……。
萌え要素みたいなのを、わざとらしくなく書くにはどうやればいいんでしょう。
僕にはわからないんです……。
ただ、この話に関しては、姉と弟のべったりな感じが、その、僕の中の萌え要素なんですが……。
……ハズしましたね。

ジャンルに関してですが、
一般文芸は(読むほうはともかく書くほうは)あんまり興味がなくて、児童文学はよくわかりません。
ライトノベルが一番評価の基準がわかりやすい気がするんです。
だからライトノベルがいいな、と。もちろん「好きだから」というのが前提になってますが。
なのでジャンルの変更をするつもりはありません。ですが、アドバイスはもっともだと思います。
内容のほうを考えます。

219イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/06(月) 01:23
>>218
方言だけで構成されると正直つらい。
その地方に住んでいない人間には、ぱっと見てわかりづらい。
青森の人間と沖縄の人間が完璧な方言でしゃべったら、会話が成立しないってのは有名な話だ。
大阪だって、多少知られているとはいえ、程度の問題だと思う。
それに、方言は基本的に話し言葉だから、書くのにはあまり向いてないと思うが、どうだろう。

220214:2004/12/06(月) 11:50
>218
関西圏在住だが関西弁の小説は正しくてもおかしくても読みやすいとは思わない
でも気にするほどではないし書きたいなら書けばいいと思う
ただ、関西弁の共通イメージを忘れてはならない
関西弁バージョンのロミオとジュリエットがあることなどを参考にしてくれ

萌え要素は媚びれば媚びるほど生暖かい目で見られる
媚びに特化するというのも一つの手だが
217が最も言いたいことは読者を想定しろってことだと思う
主人公もヒロインも十代二十代の読者から見て魅力がないだけ
筆者の中にある姉弟のイメージをほとんど文章で表現していないんだろう
姑息な手段ではエピソード追加、抜本的には主人公の差し替え(出来れば十代後半程度)
などの改善案はあると思う
(姉に甘える9歳のガキよりもブラコンの姉に迷惑しながらも
満更でもない思春期の少年の方が読者の共感を得やすいし姉弟愛の異常さで
惹きつけられる)

221188:2004/12/06(月) 15:53
ありがたいの極みです。かてかて。

>219
僕の父が沖縄に旅行したときに、現地の知らないお婆さんにものっそい怒られたことがあるそうです。
ただ方言だったので何を言っているのかさっぱりで、どうして怒られているのかすらわからなかったとか。

僕は関西弁に限らず、いろんな方言を小説に混ぜ込みたい気持ちがあります。
たまたま関西人なので、とりあえず関西弁、という感じ。
ただ、方言は話し言葉というのは、確かにそうですね。程度の問題というのもその通りだと思います。

自分に良いように受け取って、
一部に方言を使いつつ、そのうえで読みやすさをできるだけ損ねないように、
という方向性でいこうかと思います。

>214
ロミオとジュリエットを検索してみました。……なんとなく言いたいことはわかりました。
うーん……。関西弁の共通イメージ。
それを壊してやりたい気持ちもあるんですよね。まあすでにやってる人もいますが。
難しい……。

なるほど。共感ができない=魅力がない(あ、自分で書くとへこむな)ってことなんですね。
上で214さんが書かれてた、9歳であることの問題点の意味がようやくわかりました。
そうかぁ……。

思考停止状態ですね。
ちょっと時間ください(あれ、誰にことわってるんだ、おれ?)

222イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/06(月) 21:21
趣味で日本中ぷらぷら放浪する癖があるんだが、沖縄の方言だけはマジでわかんね。
あれはもはや外国語の域。

>>219でも言っていることだが、方言が多めで構成されると物凄い勢いで読みにくい。
結局のこと活字で読むのと音声で聞くのは遥かに違うってことだ。
……アレ?「ぼっけぇ・きょうてぇ」って全文岡山弁で構成されてたっけか?

223216:2004/12/06(月) 21:53
遅くなって申し訳ない。
同じラノベとして考えると、佐藤ケイのLAST KISSが主人公関西弁だね。
ただ、あれは主人公以外が全員共通語っぽい口調なんだわ。
だから、関西弁である主人公のキャラが立っているという感じ。

「読者の幅が狭まる」のは「関西弁を使っているから」と俺は思った。
関西弁の口調だけで書かれた小説はあまり買う気がおきない。
一人や二人ならともかく。
短編ならともかく、長編ですべて方言は辛いよね、やっぱり。

224188:2004/12/06(月) 22:53
>222
沖縄でぼーっとしてすごしたいなぁ(逃避)

やっぱり方言は読みにくいようですね。うーん。
ちなみにマンガならどうなんでしょう?
たとえば「華麗なる食卓」なんかは、主要キャラのほとんどが大阪弁……。
まあ、マンガは絵が主体なので、活字のみの小説とはハナから違うわけですが。
やっぱり読みにくさはあるんでしょうか?

「ぼっけぇ・きょうてぇ」はタイトルだけ知ってます。今度チェックしてみます。
作者の方は、関西ローカルの番組で微妙なキャラを発揮してます。
個人的には作家の人には、あんまりテレビに出てほしくないんですけどねぇ。

>213
>遅くなって申し訳ない。
いえいえとんでもない。反応いただけるだけでありがたいです。

「LAST KISS」は本屋でぱらぱらと見たことがあります。
あれ、地の文まで関西弁じゃなかったっけ?凄いことするなと思ったような記憶が。

方言は不評ですね(笑)。どうしようかなぁ。
ちなみに今まで書いた奴、全部方言が入っているような気がします。
時には必然で。時には無理矢理に。
少なくとも無理矢理はやめておいたほうがいいと、ようやく気付いた今日この頃。


216さんだけでなく、たくさんの人に反応していただいてありがたいです。
皆さん、ほんと優しいですね(笑)
大切な時間を無駄にさせてしまっている気がして、申し訳ないです。でもうれしい。

225188:2004/12/06(月) 22:56
>213じゃなくて>223ですね。
すいません。間違いました。

226イラストで騙す予定の名無しさん:2005/01/14(金) 01:03
なんでやめるのさ。
方言結構。
むしろ「関西弁文学をうち立ててやる!」くらいの気合いで書けよ。

読みにくいのには二種類あって、
「文の流れとしてダメ」なのと「慣れていない文体」とがある。
あんたの話が読みにくいと言われるのも当然。
関西弁小説に慣れてる奴なんていないんだから。
あんたはとにかく関西弁小説をきわめろ。

ただ、文の流れと音の響きには気を使って。
関西弁は話し言葉であって共通語みたいに書き言葉を発展させてこなかったから、
会話でも地の文でもそのまま書き取ってしまうと粘度が高くなる。

227イラストで騙す予定の名無しさん:2005/01/19(水) 15:45
出てくる人物が全員関西弁の小説投稿したことあるけど、4次予選まで残ったよー

228イラストで騙す予定の名無しさん:2005/02/10(木) 22:42:24
批評スレの654-659の質問をもう一度お願いしてもいいですか?

229イラストで騙す予定の名無しさん:2005/02/10(木) 23:09:08
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1077261477/654-659
です。

230229:2005/02/28(月) 19:09:47
スレタイに偽りありだ……。

231イラストで騙す予定の名無しさん:2005/02/28(月) 20:38:47
>>229
感情移入の対象となるべき主人公が、自殺志願者……って、
難しいよね(ネタバレすまない)

人生を投げている主人公は、外の世界のイベントに対して、
ほとんど感情を出して反応しない。

その結果、逆に、読者が主人公の目を通してイベントを
みた場合には、何もスゴイことが起こっていないように
見える。

読み進めていけば、哲学的な考察につながり、知的に興味
をそそる面白い部分もあるわけだけれども、何分に最初の
スタートダッシュが弱い。

232231:2005/02/28(月) 20:40:10
悪い。下の>>289と間違えた。

233イラストで騙す予定の名無しさん:2005/03/02(水) 02:24:05
>>229
一度評価してもらって、そのときに読みにくいって言われたのをそのまま出すか普通。
そのときの批評も活かさずに、何してほしいわけ?

234オピローグ:2005/03/16(水) 11:41:26
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&amp;key=20050302000007

なんですが、誰一人として「作者からのメッセージ」に書いた質問に答えてくれません。
この作品は、シナリオとかテーマとかそういうのを一切考えずに、「少女漫画っぽい萌えキャラ」書くのに全力をかけた作品なので、
どうしても、読んだ人がキャラクターに感情移入or萌えられたかどうかが知りたいんです。

「萌えられた」とか「萌えられなかった」とか、一言だけでもいいので、教えてください。

235イラストで騙す予定の名無しさん:2005/03/17(木) 11:39:57
>>234
感情移入できなかったし萌えられんかった。
ついでに言うと少女漫画っぽい萌えキャラっていうのがまずよく分からん。

236オピローグ:2005/03/17(木) 12:28:36
>>235
感想、ありがとうございます。
とりあえず、自分に萌えキャラを書く実力が無いって事がわかりました。

少女漫画っぽい萌えキャラっていうのは……
「バカで、思いこみが激しく、キチガイ入ってるほど恋愛に飢えてる」
っていうのが少女漫画の主人公キャラだと私は思いこんでいたので、
「そういうキャラ」を書きました、って事で上記のように書きました。
言葉が足りませんでした。すいません。

重ね重ね、感想ありがとうございました。
それでは。

237イラストで騙す予定の名無しさん:2005/03/19(土) 13:44:36
>>234

>女主人公

清美はタクヤのことを一人称の地の文で観察しているけれども、
あまりにも文体が淡々としすぎている。

「たった今、気になる、かわいい男の子を見ているんだよ」という
特別な集中力とか、混乱が伝わってこない。

好きな人を見るときって、普通だったら気がつかないような細かい
ようなところまで見てしまうものだろう?

あと、まともに視線が合わせられなくて、どうでもいいような
近くのものが目に入ったりする。そういうものが、気持ちの焦り
にともなって、妙に印象に残ったりするものだよ。

そういうドキドキ感がないから、マネキン人形のような見えて、共感も
かわいさも、さして点数を高くつけられない。

ただ、男の子の告白にとまどう不器用さの演出はよかったと思う。

ストーリーは王道で決して悪くない。
でも、キャラクターの自然な視線(興味)の対象も含めた文体と
いう部分で評価すれば、これは恋愛小説の文体ではない。

>男の子

女主人公が男の子を見る目に愛が感じられないよ。

238オピローグ:2005/03/24(木) 16:21:23
>>237
ご感想、ありがとうございます。

>清美はタクヤのことを一人称の地の文で観察しているけれども、
>あまりにも文体が淡々としすぎている。
すいません。
実は、恋愛小説を生まれて一度も読んだ事がないのに、こんな小説を書きました。
「恋愛小説の文体」なんて物があるなんて事は知らず、
いつも自分がホラー小説みたいなの書く時に使っている文体そのままで、
この小説を書きました。

>好きな人を見るときって、普通だったら気がつかないような細かい
>ようなところまで見てしまうものだろう?
今後、恋愛小説を書く事があったら、そういう描写をするようにします。

>あと、まともに視線が合わせられなくて、どうでもいいような
>近くのものが目に入ったりする。
……それは、書いたつもりでした。
* 中途半端に図書館の緑化努力を行ったせいで、冬に花の咲く花は一つも植えられておらず、周りには冬芽を付けた木がいくつか見えるだけだ。
* そんな事は、どうでもいいのだけれど。
というくだりで。
……こういう描写を、もっと増やすべきだったという事でしょうか?
例えば、タクヤから目を反らしたら、そこにアリの行列が見えたとか、飛行機雲が見えたとか、そういう描写をした方が良かったでしょうか?

>そういうドキドキ感がないから、マネキン人形のような見えて、共感も
>かわいさも、さして点数を高くつけられない。
私が、どんなジャンルの小説を書いても、言われてしまう事です。
今後、小説は三人称で書いていく事にします。
それが、私の書くキャラクターがマネキン人形にならない唯一の方法だからです。

>ただ、男の子の告白にとまどう不器用さの演出はよかったと思う。
>ストーリーは王道で決して悪くない。
ありがとうございます。
告白シーンは、何故か一瞬も悩む事なく書く事が出来たシーンです。
ストーリーも、出来る限りありきたりな話になるよう、気をつけました。

>でも、キャラクターの自然な視線(興味)の対象も含めた文体と
>いう部分で評価すれば、これは恋愛小説の文体ではない。
恋愛小説に関して知識が増えるまでは、二度と恋愛小説は書きません。
稚作を読ませてしまい、申し訳ありませんでした。

>女主人公が男の子を見る目に愛が感じられないよ。
精一杯、そういのを感じてもらえるよう書いたつもりでしたが、無理だったようです。

239237:2005/03/25(金) 23:46:57
>>238

>……こういう描写を、もっと増やすべきだったという事でしょうか?

好きなひとと一緒いて、表情や仕草で、何となく、
向こうの口に出さないことがわかることがあるだろう?

彼OR彼女の気持ちを、知りたくてたまらないけれども、
それでも、知ってしまうのが怖いから目をそらしてしまう。

恋はひとに臆病をする。

そのあたりの気持ちの揺れ動きが見たいわけ。
決して、余計なものを見ることが大切なわけではない。

>恋愛小説に関して知識が増えるまでは、二度と恋愛小説は書きません。
>稚作を読ませてしまい、申し訳ありませんでした。

普段に書かないような分野の作品も、習作として、書いてもいいと思うぞ。
というか、むしろ、色々と書いてみた方がいい。

自分の違った面に気づいたり、新しい技術が身につくこともある。

ホラー小説を書くにしろ、今回のことを、恋愛要素の扱い方みたい
なものを考えるきっかけにしてほしい。

結局、どこかの時点で、自分の作風と文体を決めなければいけない
し、それによって書けなくなるものが出てくると思う。

けれども、まだ迷っている時期には、色々なものを書いてみてくれΣ( ̄□ ̄;)

240イラストで騙す予定の名無しさん:2007/03/31(土) 00:38:46
ここに載せたのでコメントお願いします。
ttp://nyusannkinn.spaces.live.com/

241イラストで騙す予定の名無しさん:2007/04/08(日) 01:37:50
最初の文の切り出しはいい。
しかし、後の展開においては説明臭が強すぎる。
無理やりっぽい。
どうせ適当な話なのだから、いっそのこと開き直って、ヒロインが
不自然な説明ゼリフを長々とひとりで喋り倒すぐらいに徹底した方
が面白いのかも。

242イラストで騙す予定の名無しさん:2007/07/06(金) 22:23:28
うpロダにアップした者で、0669です。
えーとどこで感想聞けばいいのか分からなかったので
とりあえずここで。
違うなら別に移動します

243イラストで騙す予定の名無しさん:2008/03/13(木) 22:52:32
>>240
どういう感想が欲しいのか分からないが、はっきり言ってつまらない。
ネタで笑わせようとしている所が見え見えだし、正直、「日本語」を書いていないように思う。
どうせ、ホラを吹くのなら酒見賢一の「後宮小説」(新潮文庫)がきちんとした日本語でラノベを十数年も前に書いているから読んでみるといい。
それでなくても、試しに適当な好きな作家の作品を読んで、日本語を勉強し直した方がいい。

244イラストで騙す予定の名無しさん:2008/07/13(日) 21:02:49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1054626013/

どうかご批評を。半分まで来て、世間の風に晒してみようと思いました。
所々にルビふってあったので、時々括弧でルビがはいります。
女子高・文化祭・演劇部・多少百合分あり、です。
よろしくお願いいたします。

245イラストで騙す予定の名無しさん:2008/07/13(日) 21:08:59
ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20080713000051

すみません、こちらでした。よろしくお願いいたします。

246イラストで騙す予定の名無しさん:2008/07/14(月) 01:04:03
正直あんたマルチポストになってるからやめた方がいいと思うぞ。
サロンの晒しスレで十分感想貰ってたじゃん。フルボッコだったけど。

247イラストで騙す予定の名無しさん:2008/07/14(月) 01:20:33
でもそれだけじゃ酷いので少しアドバイスを。
ぶっちゃけ内容がどうとかってレベルじゃないです。
文章が読みにくい。読みとれなくはないけど、読者に負担を強いてるから論外。

読点使いすぎなんだよ。便利だけど読点が増えるごとに文章の難度はどんどんあがる。

難しいってのは堅いとか格式張ったとかって意味じゃなくて、露骨に言えば下手くそ。
文字情報は相手に伝えてなんぼなので、易しく美しい文章を書かなくちゃいけない。
とくに小説なんて一時間近く読者をつき合わせるわけで。心地よく読んで貰いたい。
なもんで一文に含ませる読点の量を減らし、助詞をきっちり書いてみましょう。

多分それだけで大分変わると思うよ。

248イラストで騙す予定の名無しさん:2008/07/14(月) 19:08:38
>>245 あぁこれはアレだな。本とか全然読んでない人の文章って感じ。

249イラストで騙す予定の名無しさん:2008/10/26(日) 03:01:58
ものすごく遅くなったけれど新しい分析結果を出した

本を読んでいないんじゃなくてきちんと書き起こせないんじゃないだろうか
読書量不足が原因じゃなくてパソコンでの打ち込みが足りないと日本語のおかしい文章になる
手書きとパソコンの文字起こしは別物みたいなんだ
ただの作文でも別物なんだけれど作文できるのにワープロできない奴がいた
というわけで三ヶ月以上経った今の>>245の力は知らんがブログでも書けば字の文はもうちょいマシになる

本読んでいますって当時言われていて不思議だったけれどもし本当なら打ち込み不足が原因だ
いまどきのワナビにはあまりいないだろうけど文字が携帯とか紙だったらおかしくもなる

250イラストで騙す予定の名無しさん:2008/10/26(日) 03:04:48
しばらく書き起こしてないだけでものすごく劣化してる……
お前らすまない。あまりにも酷いから吊ってくる

251イラストで騙す予定の名無しさん:2009/01/14(水) 01:04:13
>>245
一人称なのか三人称なのかはっきりしてないのが気になります
キャラクタが分かりづらいし個性もない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板