したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

署名

1みぃ:2009/05/02(土) 23:00:05 ID:iccjtyug
原付西日本見れてないものです。
周りにもファン居ない為見れなくて辛いです
今色々サイト見て着ました (署名TV等)
今更ですがDVD祈願署名とか出来ないですかね。
私にはそんな力ないし
鳥取に沢山謝っていましたし。許してくれないんでしょうかね。
放送されてない企画がDVDなるように願います。
DVDで誤りいれるとかシーンカットやテロップ等
考えましたね。

2ゆめ:2009/05/03(日) 07:39:19 ID:Y6SCdF1Q
こんにちは。

この件は、鳥取県が「許す・許さない」の問題ではないと思いますよ。
D陣が「法律(法令?)違反の内容を含んでいる番組を、どうやって我々に見せれば良いか?」という、編集?の問題だと思っています。

だから残念ながら、不特定多数が視聴する可能性のあるテレビでの放送は相当難しいのではないでしょうか。
逆にDVDについては、公式ホームページで藤村Dが以前、
>>今後DVDは「すべての企画を網羅する」ことを目指して編集を続けます。「すべて」です
とコメントしていますから、期待して良いんじゃないでしょうか。

みぃさんが最後に書いていらっしゃるような提案を、もっと具体的にD陣にぶつけていくことが重要かもしれません。
私が認識している問題点は、
・当局から厳重注意を受けたのは「砂丘に文字を書いた事」で、砂を持ち帰った事は特にお咎め?を受けていない
・ただ「砂を持ち帰る」行為が法律(法令)違反である事も事実

文字の件は単なるワンシーンなので丸々カットしてもOKだと思いますが、持ち帰りの件は砂丘以降の番組内容に大きく関わってくる(タイヤがぺしゃんこになったり、途中で砂を捨てたりしてる)ので、そのあたりをどのようにクリアすれば良いのか?ファン同士で知恵を出し合うのも良いかもしれません。

そして、萩以降の原付西日本後半戦には全く関係してこないのだから、後半だけでも放送できないのかな?という思いはあります。

3マイスター:2009/05/03(日) 11:47:30 ID:KseiTL1s
藤やんは「放送は出来ないが、DVDにはいれたいと思います(個人的に)」と言っていますね

4とろん:2009/05/03(日) 18:16:20 ID:pgRSmwUY
原付西日本を放送できなくて一番悔しく残念な思いをしているのがD陣のお二人だと思います。
また、われわれファンの「原付西日本を見たい!」という気持ちを痛いほどわかっているのもこのお二人です。

藤村さんは、「すべての企画をDVD化する」とおっしゃっていました。きっと、どういう形でわれわれに届けてくれるのか、一番良い方法をD陣やHTBが考えてくれていると思います。
しかし今署名などしてまた事を荒立てたり世間を騒がせたりすると、逆効果になりかねません。もちろん、間違っても鳥取県や環境省等に抗議したりしてはいけません。

きっとなんとかしてくださると思うので、われわれはそれを信じて、静かに見守っていましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板