したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

KNEE

1創極右:2006/05/02(火) 16:49:49
KNEEですが、100Aにも4パターン設定がありますが、Lowにセット
した場合と、Highにした場合のそれぞれの狙いの考え方とか、それぞれの
設定のリスク(副作用)とうはどのような、物なのでしょうか?
用語質問ですがマトリックスとはどう解釈すればよいのでしょうか?
ガンマは理解できるようになっているのですが。

2高山カツヒコ(www.tepproject.com):2006/05/02(火) 18:22:14
 CCDの階調というかダイナミックレンジと言うのは、400%〜600%あります。
 実際に使っているのは、その一番下の方の100%の範囲です。
 ガンマカーブ(特性曲線)の100%付近の明部より上のディティールデーターは、110%までの間にギュッと圧縮して記録しています。
 これをニーと言って、特性曲線の肩の部分のカーブになります。
 これによって明るい部分が急に白く飛んだりせずに、明部の階調感を表現します。

 LOW:約80%から上を圧縮します。
 MID:約90%から上を圧縮します。
 HIGH:約100%から上を圧縮します。
 AUTO:自動で圧縮開始の高さを設定します。

 明部をスッと飛ばしたいのか、それとも階調感を出したいのかで設定を変えます。
 先日、花火を撮影した時はLOWにして色を出しました。
 夜空の花火は輝度が高すぎて白く飛んで色が出にくくなるからです。

3創極右:2007/06/19(火) 10:22:10
カメラのガンマ設定をシネライクにすると、KNEEの設定ができなくなります。
あらかじめ他のガンマにしてKNEEをLOW/MID/HIGIに設定してからガンマをシネライクに
すると設定画面的には任意のKNEE設定になっていますが、やはりその時点ではKNEEは
設定帰れなくなっています。これはシネライクガンマの場合はKNEEは無効になるということなのでしょうか?
実はテストもしてみましたが、やり方が悪いのか、あまり設定の違いがわからずに終わっています。

4高山カツヒコ(www.tepproject.com):2007/06/19(火) 14:13:47
 設定できない部分は、無効です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板