したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【名無し】みんなで論議汁!【キャラハン】

1もう種ぽ:2003/02/14(金) 01:50
名無しもミラコロ組も入り乱れて穏やかに話し愛。

248虎</b><font color=#617186>(jR/AndyY)</font><b>:2003/02/15(土) 03:48
イザーク、改訂案乙。
俺の意見を取り入れてくれたようでありがとう。遅くまで仕事させて済まない。
他の意見も聞きたいので待ちたい。

キャラハンへの心得は>240でも問題ないと思うが・・・。訓示として良いかと。
むろん、個々で差があるかも知れないが、訓示として理想をあげるのも悪く無いね。
最初に妥協してしまうと、ユルくなっていきかねないものだからな。
あるいは、努力 を今まで通り、尽力する…とかな。
種総合の事、確かにあそこは流れが最速だからな。指摘サンクスコ。
次スレタイ案については、・・・考えておくよ。

俺はここで。
名無し諸兄も叩き台があるので、屈託のない意見をおながいしたい。

249キラ・ヤマト</b><font color=#617186>(tc4pGldc)</font><b>:2003/02/15(土) 03:57
遅れました・・・。
今更かもしれませんけど、僕自身の意見を言っておきますね。

素出しの件については僕も申し訳ないと思っています。
スレの本数が進むにつれて、レスを返す度にネタと素を混ぜたりして
自分はそういうつもりがなくても、見た方からしたら
結局は素出し状態になってしまっていたと思うんです。すみません・・・。
限度ってありますよね。その限度っていうのが難しいと思うんだけど
これからも続けるようなら改善していきたいと思います。

ローカルルールについて。
名無しさんの雑談、以前に名無し同士で話せるのがここのいいところだという
レスがあったので僕は全面的に禁止にする必要はないと思います。
でもローカルルールにあった良心の範囲内が難しいんですよね。
僕は雑談があってもかまいません。
でもその雑談にレスが返せるかどうかというのも微妙なところなんです。
出来ればなるべく多くのレスに内容のあるレスをしたい、とは思います。
なくすにしても雑談可にしてもこの気持ちは変わりません。

それとずっと出ずにいた理由はこれも一つの原因だったりするんです。
レスを返そうと思っても雑談が多くて飛ばしすぎてしまうので
それが申し訳ないと思って。
これだけが理由じゃないんですが・・・。本当にすみませんでした・・・。

長文なのにまとまってない気がしますが、僕の意見はこんな感じです。

250キラ・ヤマト</b><font color=#617186>(tc4pGldc)</font><b>:2003/02/15(土) 04:00
>249
うわっ、鳥間違ってますよ!おかしいですよ!
すみません・・・☆です・゚・(ノД`)・゚・

251新スレタイ案:2003/02/15(土) 04:08
【心機一転】種キャラですが何か?part13【初志貫徹】

252新スレタイ案:2003/02/15(土) 04:17
【そして】種キャラですが何か?part13【伝説へ】
【終わりは】種キャラですが何か?part13【始まり】
【弾ける】種キャラですが何か?part13【SEED】

253イザーク★:2003/02/15(土) 04:29
( ゚д゚) ポカーン

うるさいっ!ややこしいからスレタイ会議はこちらでやれぇ――――ッ!!
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2205&amp;KEY=1045250809

254Ξヶ゛ノレ</b><font color=#617186>(XGYj3o4c)</font><b>:2003/02/15(土) 07:36
ざばーっと流れを辿って参りました。皆様乙です。
ちょっとした質問にさえ常に満足に答えられてない身で申し訳ない。
したがって意見を言うのも非常に心苦しい次第ですが…
ローカルルール改定案について異論がないことを表明しておきます。

|-´) …只管自省、自省っと

255Ξヶ゛ノレ</b><font color=#617186>(XGYj3o4c)</font><b>:2003/02/15(土) 07:40
|-´;) …鳥が変なわけだが…キニシナイ!!

256変態仮面</b><font color=#617186>(eecREYoI)</font><b>:2003/02/15(土) 14:10
>>228
色々意見があるようだが、私は極力素は見えないようにしてきたつもりだが、レス等から伺えたり
したら、それは申し訳なかった。寧ろ私の場合は、ネタキャラのつもりだったが、それに対して
名無しさんが不快に感じていたのなら、素直に謝ろう。
メッセやチャットには関心もないし、その存在もどうでも良いが、名無しさんが不快に感じるなら
在り方を考えるべきだと思うがね。 

キャラハンの素だしに関しては、私は不快ではなかったな。素が出ることで、名無しさんの共感を
得ていたキャラハンも多かったように思うが。
ネタの範疇や、キャラに深みが出るなら、寧ろ歓迎ではあるな。
勿論、キャラクターのイメージからかけ離れた素は、そのキャラクターを好きな人の気持ちを考えて、
出すべきかどうか、各々考えて欲しいと思うが。

雑談禁止には賛同しかねる。名無しさんは2chのルールに抵触しない限り、自由に書き込んで貰いたい。
私の基本的考えは、「名無しさんに楽しんで参加して貰える事」だ。書き込む、ロム、どちらでもだ。
よって名無しさんには、自由であって貰いたい。言動や参加形式全てにおいて、だ。
荒れるのは、寧ろ名無しさんの考えや意見を聞かずに、キャラハンの都合を名無しさんに押し付けるから
ではないだろうか。私にはそう感じられてならないのだが。

257変態仮面</b><font color=#617186>(eecREYoI)</font><b>:2003/02/15(土) 14:12
ここからは、私の個人的考えだが、
今回の事の発端も、キャラハンの素が見える見えない、より、名無しの意見にも耳を傾けてくれ、
名無しの存在を疎かにしないでくれ、と言う名無しさんからの訴えだったように思うが。
名無しさんにばかり我慢を強い、気を遣わせるキャラハンに、溜め込んできた名無しさんの鬱憤が
爆発したように思うが、違うかね? 特に700番台に興味深い質問を投下してきた名無し君達。
私は君達の質問が、大変気に入ったよ。厨や荒らしとは思わなかったな。
少々話がそれたが、議論に参加できなかったので、ここで私の考えを述べておいた。
議長役がいない中での議論は大変だと思うが、名無しさんの根本の意見を聞くことも忘れないで
貰いたいと思うのだよ、私は。
ローカルルールの改定については、上記考えにより、「1.名無し同士の雑談非推奨」は不要に思う。
新参者である上に、レス返しを殆どしていない私が意見を言うのも、どうかと思うがね。

ああ、鳥がうまく出ないようだ。すまないな。

258イザーク★:2003/02/15(土) 15:09
御久しぶりです、クルーゼ隊長。私も以前は隊長と同意でありました。
「名無し達が楽しんで参加するスレッド」としてありたい。
よって、名無しも雑談出来るスレッド、馴れ合い推奨スレッドという形を作り上げる事に尽力したつもりです。

が、名無し同士の雑談の種類によっては荒れるのも事実。
一つの意見的書き込みから、他の名無しがその意見へのレスを付けている間は良いのですが
「ここはこう」「あれはどう」と、自分の居心地が良くなるよう只不満を垂れ流し始め、結果
荒れた流れの収拾にキャラハンが赴く事が少なくありません。
キャラハンにこそ意見をぶつけるべきなのに、キャラハンが出ると大抵の名無しは何故か黙ってしまいますが。

荒れた場に赴くキャラハンの真意は、名無しの不満をぶつけられる事にあると捉えています。
名無しの話を聞く場を、私はスレッド上で何度も用意したつもりです。
そしてそれは何度も繰り返された。おそらくこれからもそうでしょう。
名無し達の全てが居心地の良いスレッドなんて、あるとは思えませんから。

意見を聞く場はこの避難所の中に用意してあります。
荒れているスレッドを見る事で、心を痛めている者達の為に
本スレが不用意に荒れるよりも、私は避難所の利用を薦めたい。

よって私は「1.名無し同士の雑談非推奨」は、一度入れてみるべきだと思います。
外す事は、スレッド移行時に出来ますから。
非推奨であって、完全否定ではありません。この事について、もう少し意見を求めたい。

>寧ろ名無しさんの考えや意見を聞かずに、キャラハンの都合を名無しさんに押し付けるから
>名無しさんにばかり我慢を強い、気を遣わせるキャラハン
遺憾ですが、そう感じられていたなら名無し達に謝罪致します。

259</b><font color=#7fb3b3>(GiS/MIzs)</font><b>:2003/02/16(日) 00:41
一番素出しすぎの張本人が出遅れましたね…。
もう話もそれなりにまとまってるみたいだし、このまま姿をくらまそうかとも思ったのですが
それはこのスレの皆さんに失礼なので、蒸し返すようですがレス貼らせてもらいますね。

まず最初に名無しさん、キャラハンの皆さん、全員に謝りたいと思います。
すいませんでした。
それこそ今更ですが、自分のレスを過去ログから読んでくると、本当に素なんですね…、自分。
(これは本当にただの言い訳になってしまうんですが…
 自分でレスを書いている時点では素をそれなりに隠してるつもりでした。
 と、いうか素はネタのつもりでした。)
これからキャラハン続けるならば
(自分は、キャラハンとしての技量はあまり無いので、出てしまうこともあるかと思いますが…)
思いっきり出ていた素の部分をなるべく出さないように注意しながらやろうと思います。

あとローカルルールについてですが、特に意見はありません。

260アスラン(巡回)</b><font color=#7fb3b3>(GiS/MIzs)</font><b>:2003/02/16(日) 00:42
↑鳥がうまく出てないようですが、僕です。

261ミリ(M/Smilegnk):2003/02/16(日) 01:37
こんばんは。
新ローカルルールを作成してくれたイザーク、お疲れ様です。
私もログを読んでみて新ローカルルールに特に異論はありません。
「1.名無し同士の雑談非推奨」も一度試してみるのも良いかと思います。
で、次スレが終わった時にまた話し合ってみてはどうでしょうか?

キャラハン及び名無しさんROM専さん全ての方へ。
私のレスで不愉快な思いをさせてしまった方に、この場を借りてお詫びさせていただきます。
ネタと素の勘違いに以後気をつけたいと思います。申し訳ありませんでした。

262もう種ぽ:2003/02/16(日) 02:21
まぁここまででキャラハンの意見が色々あるわけだが
それについて名無しさんはどう思ってるのか知りたいと言ってみるテスト。

263もう種ぽ:2003/02/16(日) 02:49
ローカルルールについてはキャラハンさんに任せます。と俺は思ってますが。
他の名無し、居たら出てこいよ。
それとみんな謝ってる素出しは別に俺はそんなに素出しは嫌じゃなかったんだが。
嫌な香具師はキャラネタ逝けとか思ってたし。

264もう種ぽ:2003/02/16(日) 03:02
>>263
そうそう。ここは素出しつつ今まで続いて来たし、それがイイって声も結構あったと思う。
それが嫌だったらキャラネタ板逝けばいいんだよな。それなのに2〜3日前からいきなり
素出しを嫌う声が増えて大荒れした。あいつら本当にここの住民なのかな…
キャラハンたちがどうして謝ってるのか分からないんだけど。

265もう種ぽ:2003/02/16(日) 03:37
新しいスレが立つ前に言いたいこと言っておいた方がいいと思うぞ?
避難所に書き込みするのが嫌な奴もいるだろうけどな…

266虎</b><font color=#7fb3b3>(jR/AndyY)</font><b>:2003/02/16(日) 03:51
キャラハン、名無し各位乙です。
上記を拝読し、丸1日改めて考えさせて貰った。

今回の事の発端は何であったか。今一度考えて欲しい。
スレ立て直後の荒らし…あのスレ叩きは俺も荒らしと認識している。
が、以降を俺は荒れた・荒らされた・暴れたとは思っていない。
蒸しかえすようだが、某ネタでスレスト状態になって意見が出た。
それを他のキャラハン諸兄は、荒らしとお考えだろうか?
キャラハンの気持ちを汲んでやれ。責めるな。と言われていらしたが…。
果たしてキャラハンは名無し諸兄の気持ちを考えて、行動していただろうか?
レスを見れば、彼が愛されていたからこそ出た意見であることは伺える。少なくとも当初のレスはそうだ。
その後、経緯を経て質問の中から素だしや、行動に対する意見が名無し諸兄の間から持ち上がった。
それも荒らしとお考えだろうか?嵐が通り過ぎるのを待ってなかったかな?
キャラハンが出ると名無しは黙る…では、名無しが雑談した時、意見が出た時、
果たして、キャラハン側が沈黙してはいなかっただろうか?すぐに対処しただろうか?お考えいただきたい。
(こんな所で何だが、この避難所ミラコロスレで書かれた言葉には、とても情けなかったよ)
キャラハンが出て来なければ、名無し諸兄の雑談が増えても致し方ない事では無いかな?
叱るでもなく、怒るでもなく。荒れた・荒らされたと思ったら普通に何ごとも無かったように続ければいい。
それが「スルー」だろう?それが一番の対応ではないだろうか。

267虎</b><font color=#7fb3b3>(jR/AndyY)</font><b>:2003/02/16(日) 03:51
意見を言う。雑談をする。
俺は、これらを名無し君達の当然の権利と考えている。どなたかが言っておられたが、
「名無しなくして、なりきりスレはなりたたない。」その通りと思う。名無し諸兄は自由であるべきだ。
2ちゃんねる住人は、基本ルールに基づき自由であるはず。
そして、同じスレにいる者として、なぜ意見を出す事がいけないのか。
もし、議論が長引くようであれば、今回のように別に話し合う場を築けばいい。長期的議論は避難所で。
ただ、単発の意見はスレ上でも良いと思う。雑談に至っては何の問題もないだろう。
スレで意見を言うな、雑談するな。
という姿勢は名無し君たちを抑えつけ、自分達の権利だけを主張しているようにも思える。
口は悪いが、自分達に都合のよい場所を提供しろ…と要求しているようにさえ思える。
雑談禁止を主張するのであれば、キャラハン側も雑談・意見は禁止にするのが妥当ではないか?
ここは名無しとキャラハンの差別は無いのだろう?だったら平等にすべきだと俺は思う。
さて。相手の口を封じれば、全ては丸く収まるのかね?

そして避難所についても、メッセの件同様、一考の余地はあると思う。
管理人殿には言い難いが、昨夜の発言の一部に、疑惑を広げる・確証させる言葉があった事だけお伝えする。

268もう種ぽ:2003/02/16(日) 04:14
寅さんあらかた正論と思うけどさ、
ここで問題になってる雑談ってそういうことじゃないと思んだが。
誰も意見を言うななんて言ってないと思うし、そもそも意見=雑談とは言ってないと思う。

キャラハンと名無しは平等。キャラハンと名無しの対立を煽るような解釈や書き方は
ちょっと1ファンとして悲しい。
名無しもキャラハンも同じにスレ再建の為に自戒する時期なのでは?
そういう事でまとまりつつあるんではないだろうか。

269キラ・ヤマト☆</b><font color=#7fb3b3>(tc4pGldc)</font><b>:2003/02/16(日) 04:15
こんばんわ。
僕も虎と同じように「名無しなくして、なりきりスレはなりたたない。」
と思っています。だから名無しさんの書き込みを制限しようとは思いません。

名無しさんから出た意見が荒らしだと決めつけたつもりはありません。
以前から言っていますが、スレに対して何か意見があったら言って貰えた方が
僕は嬉しいです。改善できるなら何とかスレを良い方向に持っていきたいと思う。

けれど意見が荒れる元になってそれから雑談が生まれている事は事実ですよね。
質問だけにレスをするか、雑談にもレスが出来るか
マジレスするか、スルーするか。
それは個人の判断に任せるしかないと思いますが・・・。
雑談がいいか悪いか、キャラハンにとってはレスが返しやすくなって楽には
なると思いますが、それが名無しさんにとってどうなんだろう?

270イザーク★:2003/02/16(日) 04:49
改訂案-1-
− ローカルルール −

1.キャラハンの重複あり    (トリップの利用を推奨します)
1.荒らしは放置         (煽りも擁護も荒らしです。反応したい時は避難所で)
1.名無し同士の雑談は種総合、長期的議論は避難所を薦めます。


改訂案-2-
− ローカルルール −

1.キャラハンの重複あり    (トリップの利用を推奨します)
1.荒らしは放置         (煽りも擁護も荒らしです。反応したい時は避難所で)
1.名無し同士の井戸端会議非推奨   (長期的議論は避難所で)

(心得、テンプレはそのまま)

271イザーク★:2003/02/16(日) 04:51
訂正する。各案とも二番目は

1.荒らしは放置          (放置できない者も放置。反応したい時は避難所で)

272フレィ★ァルター</b><font color=#7fb3b3>(DEVILA4Y)</font><b>:2003/02/16(日) 05:29
>>虎さん
私は今回の件も荒しだなんて思ったことはありません
キャラハンが傲慢になっていないか、名無しさんたちに不満はないか
それらを知るためにこの避難所の利用を勧めました
スレでやると便乗荒らしが紛れこんでくる可能性があるからです
ちゃんとこのスレの住人だけで話し合いたいんです
それに、いくら意見といえども100レスを超えるものは
「なりきりスレの内容」として必要でしょうか?
名無しさんの気持ちを考えていなかったらそもそも避難所なんて作りませんよ
キャラハンだけで新スレ立ててしまえばよいわけですから。
今だって新ローカルルールについてのみんなの意見をこうして待っています。
それでも
>自分達に都合のよい場所を提供しろ…と要求しているようにさえ思える。
と言われてしまうと哀しい限りです。

名無しさんたちが意見を繰り広げている間確かに沈黙していたこともありました
でもそれは脊髄反射でレスをしてキャラハン(てか私)V.S名無しに
なってしまうことを避けるためです。
出された意見にしっかりとした答えをもってから返したかったからです。
また、先日このスレ【名無し】みんなで論議汁!【キャラハン】立てたのは
ぶっちゃけ私です。ミラコロですが少し書き込みもしました。
しかしミラコロで書き込んでも話しがつかなかったので
昨日はキャラハンとして発言しました。
そうしたらとたんに意見が減ってしまったのです。
キャラハンとして名無しさんと向き合う勇気がやっともてたのに
あまり議論できなくて残念です。

「雑談」に関してですが「雑談」と「意見」は違うということは
スレ見ていただければわかりますよね?
新ルールは名無しさんの「意見」を封ずるものではありません。
意見だったらいつでもщ(゚Д゚щ)カモォォォンですよ(´∀`)

273もう種ぽ:2003/02/16(日) 13:48
もうあらかた、結論は出てるんじゃないんでしょうか。
名無しの雑談&意見は禁止にするのでは無く楽屋裏(このスレ)にカキコ。
表舞台(本スレ)は質問のみで、で俺ならOKですよ。
たまには逸脱する名無しも居るかもしれないけど、こっちの場所教えれば
いいだろうし。せっかくこんな便利な場所があるのに、勿体無いっス。

274もう種ぽ:2003/02/17(月) 02:37
意見がないage(´・ω・`)

275フラガ:2003/02/17(月) 10:22
この騒動を起こした張本人が書き込みしないのはおかしいよな。

こういうことになってしまって、本当にすまないと思っている。
あまりに軽率な書き込みで、名無しさん、キャラハンどちらをも混乱させて、スレもあんなにめちゃめちゃにしてしまって。
「素を出しすぎている」と言う意見は、ちゃんと反省する。きっと不愉快に思っていただろう。
今更のこのこ出てきて、蒸し返して、ぐだぐだ言ってるのは気にいらないだろうし、頭にくると思う。
けど、もっとちゃんと謝っておかなければならないと思ってる。
ローカルルールは賛成する。名無しさんの雑談も面白かったけど、仕方ないな。
許してもらおうとは思ってない。要らないなら消えればいい。
俺の所為でああいうことになってしまって本当に悪かった。

276キラ☆:2003/02/17(月) 16:42
次スレはいつ立てる?立てるにしても誰が?
一部だけが相談して立ててもその一部に入らなかったキャラハンの意見が
反映されなかったら仕方がないと思うんですが、どうするんだろう。
ローカルルールもまとまってないし。
一度今出ている案を実行して様子見というのが一番良い方法なのかな?

>フラガ大佐
こうなったのがフラガだけのせいだなんて思った事はないですよ。
素についてはそれなら僕にだって言える事だと思いますから。
だから要らないとか、消えるなんて言わないで下さい。

277もう種ぽ:2003/02/17(月) 18:42
まずは運営を再開したらどうでしょう。
動いてみないと分らない事も多いし、やってみて改善する所があったらその時にまた改善すれば。

278もう種ぽ:2003/02/17(月) 21:49
名無しが催促するのもどうかと…

279イザーク★:2003/02/17(月) 22:44
次スレテンプレ案。

− ローカルルール −
キャラハンの重複あり    (トリップの利用を推奨します)
荒らしは放置          (放置できない者も放置。反応したい時は避難所で)
雑談は種総合、長期的議論は避難所を薦めます。

【過去ログ倉庫】http://tanepo.hp.infoseek.co.jp/
【避難所】http://jbbs.shitaraba.com/movie/2205

− キャラハンの心得 −
質問には答える。素ばらしとネタの範囲を各自わきまえてレスすること。


意見が動かないようならば、明日にでもスレッドを立てようか?
立てたい方がいるなら任せます。
いないなら明日の夜に立てようと思う。

「ローカルルール無し」という意見も一度取り入れてみたい。
出来れば次々スレにでも…それはまた別の話ですね。

280ラクス</b><font color=#7fb3b3>(ANGELmgc)</font><b>:2003/02/17(月) 23:57
>>イザーク様
新テンプレについて異論ありません。
スレ立て宜しくお願い致します。

わたくしもそろそろ立てていいと思います、たくさんの方の意見も聞けましたし。
反省するのも大切なことですが、次に向けて今回の事を生かして頑張ろうと思う心はもっと大事ですわよね。
なのでフラガ様(>>275)も「消える」なんて思いつめないで、また一緒に頑張りましょう。
あなたと新スレでお会いできる事を楽しみにしています。

>>277-278
ご意見ありがとうございました。
動いてみないとわからない、その通りですわね。
これからも至らない点ございましたら指摘して頂きたく思います。
本来自分で気付くべきなのでしょうけれど、わたくしも全然力量不足なので、名無しさんの意見は嬉しいしためになるわ。
催促に関しても、構いませんわ、というかありがとう。
お2人ともこのスレを思って発言してくれた事だと思いますから、感謝しています。

281虎</b><font color=#7fb3b3>(jR/AndyY)</font><b>:2003/02/18(火) 10:49
本当は新スレが立ってからレスしようかと思ったんだが(蒸し返したくないんでね)
…ちと事情が。
>268
対立を煽る…か。
そう受け取れる発言であったなら、俺の配慮不足だったな。済まなかった。
口では何とでも謝罪できるから、今後の態度で示そうと思う。
気付いた点があれば、遠慮なく意見・指摘して戴きたい。

>279 イザーク★
新スレ、俺は立て杉規制がかかっている(w)ので、貴殿かどなたかに頼む。
ここで議論した事が反映され、良いスレになると良いな。

では、グッドラック

282もう種ぽ:2003/02/19(水) 02:01
新スレですよ

種 ‡ ャ ラ で す か~ 何 力丶 ? 【13】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045587253/

283ちっちゃいきら</b><font color=#7fb3b3>(milkSqck)</font><b>:2003/02/19(水) 02:25
��(゚Д゚)

284イザーク★:2003/02/25(火) 16:38
レス数も600を越えました。
ローカルルールに思うところがあればこちらに。

285ジョージ・グレン</b><font color=#7fb3b3>(GE/AANt6)</font><b>:2003/02/25(火) 20:16
避難所に逝きたく無い者がいて、意見も3ケ所に分断していては、
纏まるものも纏まらない。
廃棄スレ利用は、元住民に迷惑もかかるし重複の元になる。
この避難所管理人さまには申し訳ないが、今のままではスレごとで意見が分かれて混乱を招くだろう。
そこで、嫌だとは思うが住人会議の場として、以下のスレを利用して欲しい。

種なり!!避難所!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046171261/l50

では、私は元の名無しに戻ろう。

286もう種ぽ:2003/02/25(火) 21:18
ナタルさんとメッセで決めたんですか?

287イザーク★:2003/02/26(水) 00:23
>>285
避難所の利用を拒んでいるキャラハンがいるのなら解る話だが
ここの利用を嫌がる名無しは、あれの粘着が主だと思うがどうか?

粘着の批判を真に受けて利用を嫌がり始めた者がもしいるなら、
それは放っておけばいいと思ってしまうよ。
ここや倉庫を立ててくれた事に感謝こそすれ、こんな移り方をするなんて
悲しい話だ。

議論の場を向こう一本にしたいなら、ここを利用した者達の為に
もう少し納得のいく説明を頼みたい。

288もう種ぽ:2003/02/26(水) 00:39
イザークはそうやって擁護するから一緒くたにされて叩かれるんだよ
もっと泥ひっかぶせてポイする位の器量を見せれ

289もう種ぽ:2003/02/26(水) 01:48
>>287
あれの粘着以外にも、IP絡みでなんとなく不安に思って来ない名無しもいると思う。
そういうのを放っておいてしまうと無駄に荒らし予備軍を生むんじゃないかな。

議論だけは向こう、こっちはその他各種スレ、ってことでどうだろう?
やっぱり議論はみんなでやらなきゃ意味がないしさ。

290もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:02
別に議論する事なんて無いし

291もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:06
>>290
そう思う奴は参加しなければいいだけの話だな

292もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:19
なんで議論しなくちゃならんの?
粗探しをされてるようにしか見えない

293もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:34
難民板ってのは魚血スレだからー
議論も何も魚血でそ?
議論でスレを作るんじゃないの!キャラハンがレスでスレを作るの!
時には自作自演でスレを作るの!
名無しのせいにしない!名無しは何もできないんだから

294もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:44
てかね、今難民に議論スレを立てる必要は無かったんじゃないんですか?
別に議論するほどのことはないんだし、あのままじゃただの名無しの愚痴スレだよね。

295もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:50
放置すればいいんじゃないの?
雑談したい人たちがなりきりスレに不満を持つのは当然でしょうし。
吐き出すところが欲しいのでは?
それで本スレが平穏なら別にいいじゃないですか。

296もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:51
>289
なんとなく不安なら自分でIPとは何かとか調べろと。
そんな、なんとなくで不安がってるような幼い方の意見までは聞いていられないだろ?
ごたついてかないませんよぉ〜

>292
スレッド上でされるよりマシだからだろう?
スレが荒れるの見て蘭内。
俺はキャラハンの意見だけ聞ければ大概いいけど
名無しの中にもおもろいのがおるし、名無しの意見も筋通ったものならば聞きたいな。
俺的意見ですんまそん。

ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046171261/23
に同意です。荒らしが紛れ込む可能性はこっちの方が少ない。
使う事に何か引け目を感じる人たちがあっち使えばいいと思われ。

297もう種ぽ:2003/02/26(水) 02:54
串の刺し方も教えた方がいいのかな?
そういうときこそスレでキャラハンに串の刺し方を質問すりゃいいのになー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板