したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

青柳祐美子日記

1名無しさんは見た?:2003/04/03(木) 02:44
2003/3/31(月) 放送開始!

おはようございます。
ここ一年間以上費やしてきた努力が今日からやっと陽の目を見ることになりま
した。と言いつつ私は思いっきり寝坊をして今さっき起きたところ。すっかり
オンエアを見逃してしまいました。執筆はまだまだ続いております。今日から
十月まで、みなさんに楽しんでもらえるドラマを目指して日夜頑張ってますの
で、どうかご支援お願いします。ちなみに、このHPも今までいいスタッフに
恵まれず再開までに時間がかかってしまいましたが、今回、ビットデザインの
犬飼修さんとデザイナーの峯崎教照さんのお陰で可能になりました。峯崎さん
は「こころ」のタイトル文字も担当してくれています。既にNHK出版から発
売されているこの番組のドラマガイドなどでもホントウに不思議なことに名前
の記載がもれていましたが、そう、あの浅草の空に浮かぶ白い雲の「こころ」
の文字です。彼は、ファッションビル「原宿フォレット」や雑誌「カーサブル
ータス」のロゴデザインなどを手がけた方でホントウに忙しい中、時間を割い
てくれたことに感謝! ちなみに、オープニングのタイトルバックの写真は川
内倫子さん。知っている人は知っていると思いますが、「ポエトリー オブ 
セックス」などのブランドでその儚げで優しい写真はTシャツなどになって人
気もありましたね。「ポエトリー〜」のスタッフとも縁が深く、私は倫子さん
のTシャツも何枚も持っているので、今回の峯崎くんと倫子さんの組み合わせ
には大満足です。余談ではありますが今は「ポエトリー〜」も人気が出すぎた
ため移転して改名までしてますが、今期も素敵なアートワークで溢れていまし
たので、興味がある人は探してみてください。
と言うことで、今日から番組の裏話、こぼれ話、執筆中の日常の出来事などを
お知らせしていきたいと思います。では、とりあえず、私はお昼の放送は見ま
す・・・・すっごい眠いのでまた寝過ごしそう。。。。

2名無しさんは見た?:2003/04/03(木) 02:44
2003/4/01(火) 2日目

昨日は放送祝いにお花を贈っていただいた方がた、ありがとうございました。
最近はこもりっぱなしで昼間外に出る機会がなかったので、やっと春を感じる
ことができました。最近東京は19度前後と温かいらしい。桜もほぼ満開? 
私が生まれた時に、父が横浜の三ツ沢公園に桜の木を植えてくれました。もう
何年も見にいってないけど、まだ元気で咲いているのかな? 父が亡くなって
から早くも二年目。今年は一人でジープを飛ばして見に行ってみます。四月に
なり、今日で放送が二日目。三社祭のシーンは実際に浅草の人たちの協力で再
現することができました。このロケは見にいけなかったんだけど、撮影は確か
十一月頃。寒い中法被一枚でみんな頑張ってくれてます。この番組をきっかけ
に浅草のことをよく知り始めたのだけど、本当にいいところ。おいしいものが
たくさんあって、私のお気に入りは天丼です。それよりおいしいフォアグラ丼
というのがあるらしいと磯監督が言っていたのだが、どこにあるんだろう? 
また執筆が一息ついたら浅草にも行ってみたいと思ってます。

3名無しさんは見た?:2003/04/03(木) 02:44
2003/4/02(水) !!!

今日はあまりにいろいろなことがあってちょっと混乱気味。あ、もう、既に日
付変わって昨日のことか・・・・。まず、いいお知らせは初回の視聴率が良か
ったこと。見ていただいたみなさんありがとうございました。これからもラス
トに向けて頑張ります。
悪い、というか悲しいお知らせは、レスリーチャンが亡くなってしまったこと。
私は数年前に、お手伝いという形でレスリーの映画に参加させてもらって、何
回か打ち合わせを兼ねてお茶を飲んだりお食事をしたりしたことがあるのです
ごくすごくショックでした。。。。雑誌の対談でも楽しい時間を過ごしました。
レスリーは繊細で優しい人で・・・・と書くとひどく表面的な感じだけれども、
本当に文字通りそういう人だった。「精神的に疲れた」という書置きがあった
そうだけど、残念で仕方ない。共通の知り合いの役者さんからもさっき電話が
あり、お互い思い出話をしたら、二人とも「WHY? WHY HIM?」と
言う言葉ばかり繰り返していた。それくらい信じられないことだった。もし、
香港映画をあまり見たことがない人なら、ぜひ「覇王別姫」を見てください。
私はレスリーの中ではこれが一番好きです。なんだか力が抜けてしまって今日
はこれでおしまい。

4名無しさんは見た?:2003/04/04(金) 00:42
2003/4/03(木) 四話目*美佐子

今は夜中の2時30分。打ち合わせから帰宅。昨日から降り続いた冷たい雨がやっ
と止んだみたいです。今日は4話目の放送。こころの母・美佐子がフィーチャ
ーされます。美佐子役の伊藤蘭さんとは去年、執筆を始めて少ししてからお逢
いしたのだけど、とっても素敵な女性でした。その時は“美佐子”という名前
が自分の中であまりしっくりきていなくて、暫定的につけていたので、ふと、
蘭さんに、「なにかなりたい名前ありますか?」と聞いたら、「え、うふふ」
とだけお答えになり、とってもキュートだったのだが、私は「う〜ん・・・・
・なににしよう」となり、考えているうちにそのまま美佐子になりました。っ
て、なんの話をしているのかよく分からないのだけど、とにかく、美佐子を演
じている蘭さんはしっかりしている反面コケティッシュでとても魅力的なので
嬉しいです。一歩間違えば可愛げのない女性になってしまうという難しい役ど
ころなので。おまけに美佐子(もちろん岸恵子さん演ずるいづみも)のきよ川
で働く衣装も素敵だと思いませんか? ベージュの着物にエプロンが袴みたい
な朱色だったり、とってもお洒落。ここも一歩間違えればただの地味なモノに
されてもおかしくないところなので、本当に衣装さんが頑張ってくれてるのだ
なぁと感謝です。ちなみに台本を見ると、担当者が映像衣装の沖田正次さん、
佐藤みどりさん、西村明美さんと書いてあります。今日は美佐子がお見合いに
行くので、その時の着物もチェックしてみてください。

5名無しさんは見た?:2003/04/05(土) 00:05
2003/4/04(金) 小松監督

1週目と2週目は小松隆監督が撮っております。小松監督はこの作品で朝ドラ
10本目!大ベテランです。いつもとても洋服のセンスが良くて、可愛いマフラ
ーや靴など小物も効いていて、自分に似合うものが何かよく知っている人です。
私も十代、二十代の時はいろいろな服を着るのがおもしろくて、なんでもトラ
イしていましたが、最近は忙しくて人任せ。もともとデパートに行くとあまり
のモノの多さに立ちくらみがするタイプなので、買い物が嫌い。たまたま私の
友達に雑誌「流行通信」の編集者アンド服のコーディネーターの女の子がいる
のでその人が全て揃えてくれています。もうちょっと時間の余裕があったら、
いろいろ覗いてみたいのだけど・・・・・。今は我慢かなぁ。で、小松監督の
話に戻ると、小松さんは、美佐子(伊藤蘭さん)といづみ(岸恵子さん)を撮
るのがとてもうまい。微妙な表情など逃さずに捉えてくれています。普段はち
ょっとクールだけど、それも照れ屋だからなのかな?お子さんもいるらしいの
だけど、家庭の匂いがせず、体も青年!という感じで、本当はいくつなのだろ
う・・・・?
女優を綺麗に撮るのは監督の腕の見せどころと言いますが、小松監督、今週の
土曜日放送されるこころの父・沢朗の初出現シーンもかなりいい感じなので乞
うご期待!

6名無しさんは見た?:2003/04/05(土) 23:39
2003/4/05(土) 春の雨

雨ですね〜。打ち合わせの帰りに降られて傘を持っていなかったのでずぶ濡れ。
タクシーは捕まらないし、紐編みのサンダルがほどけてしまって、結びなおし
ている間に家に着く距離だったので、裸足で歩いて帰ってきたのだけど、結構
気持ち良かった。そういえば、春から夏の境目と夏から秋への境目に裸足でア
スファルトを歩くといち早く季節が変わっていくのが分かる。朝四時頃の表参
道がお勧めです。雨は好きなんだけど、これで桜が散ってしまうのかな? ま
だお花見をしていないので残念。天気予報では今週末が満開と言っていたけど。。
。。今日は煮詰まっていたので気分を変えようということで、数ヶ月ぶりに磯
監督と映画を観ました。「ボーリング フォー コロンバイン」。すっごくお
もしろかったです。映像もスタイリッシュだし、ユーモアもあって、そして考
えさせられる。マイケル ムーア監督のバイタリティーにも頭が下がります。
今年のアカデミー長編ドキュメンタリー賞を獲るのも納得。ムーア監督の受賞
のスピーチも立派だったと思います。今年のアカデミーは政治情勢もあり、欠
席する人が多かった中で、感動しました。個人的にはやっぱり宮崎駿監督にも
出席してもらいたかったなぁ。宮崎監督なら私は「ナウシカ」「カリオストロ
の城」「耳をすませば」が大好きです。それにしてもいつまでこの戦争は続く
のだろう? 私のいとこのリチャードはトップガンでまさに戦っている最中な
ので心配。みんな本当は戦いたくなんかないんだろうけどなぁ。。。。。

7名無しさんは見た?:2003/04/07(月) 00:16
2003/4/06(日) Peace!

 戦争がまだまだ続いていてホント、世の中どうなってるの??って感じ。毎
日死んでいってる人の数って、数じゃないからね! その人たちは、ちゃんと
名前もあって、死んじゃったら、悲しんで泣く家族や友人がたくさんいる一人
の人間だからね! なんだか今日は頭にきてます。。。。
 私のいとこのリチャードもこの戦争で戦ってます。リチャードは、ハーフで
ティーンエイジャーの頃はすっごくカッコよかったんだけど、年を取るにつれ
てなんだかちょっとヘンになった。足が短くて顔が大きいので歩いてる姿を見
ると、本当に愛嬌があって、つい笑顔になってしまう。日本語がいつまでたっ
ても上手くならなくて、英語で話している時とは、全く別人。赤ちゃん言葉な
のもすっごい可愛くて。十年くらい前に、テキサスのオースティン基地に勤務
している時に出会ったメキシコ系のローラと結婚したんだけど、すっごい両親
に反対されたのね。ローラはリチャードよりも七歳も上だったし、いわゆるハ
イスクールドロップアウトで、基地の近くの工場で働いてる人だったから。え
〜と、「愛と青春の旅立ち」を見たことのある人は、はい、その通りのイメー
ジです。トップガンと結婚しようと虎視眈々と基地のバーに通う女の人だった
わけ。でも、実際のローラは気さくで思いやりのある人で、結婚式の時の親族
の冷たい視線にも笑顔でこたえていました。リチャードは今は二人の女の子の
お父さん。本当に子煩悩で、リチャード曰く「子供っていうのは自分の子供で
も他人の子供でもみんな天使だ」って。。。。そんな彼が自分の落とす爆弾で
毎日死んでいく本当に罪のない子供たちに心を痛めていないわけありません。
でも戦う。お国のためにね・・・・。戦争は仕掛けられた方も、仕掛けた方も
本当にジレンマを抱えて、傷つくのです。
明日、私の友達や原宿の教会の人たちがみんなで反戦デモをやるそうです。早
く、一日も早く、この戦争が終わりますように。。。。。

8名無しさんは見た?:2003/04/08(火) 01:02
2003/4/07(月) 癒されたいとき&癒されたいとき&癒されたいとき&癒され
たいとき

 癒されたいときってどんなときですか? なにをしますか?
私は自分が疲れてたり、不当な目に遭ったり、人に失望すると、ギスギスして
るなぁと思う、それが一番癒されたいと思う時。でも、そういう時って、こっ
ちが意地悪だったりギスギスオーラを出しているから、友達にも微妙に避けら
れてしまってなかなか癒されない。そんなとき、一番頼りになるのはネコ! 
ウチのアリとモモは本当に当たりネコです。このHPの表紙はアリ。プロフィ
ールで私が抱いているのがモモちゃん。アリは黒猫で、モハメッド・アリから
名前を拝借したのですが(ちなみに初めて飼ったネコもやっぱり黒猫で、マル
コムという名前でした)すっごいおデブで、完全に名前負け。蝶のように舞う
どころかドシドシ足音がします。仕事中に膝の上に寝そべられると、なにかの
拷問かと思うくらい(江戸時代とかにあったよね。正座して重い石をのせられ
るやつ)重い。。。。ミヒャエル・エンデの「モモ」にちなんでつけたモモち
ゃんはキジネコで絶対に自分でも「あたしって美人だわ」と知っているとしか
思えないくらい鏡の前から離れない。アリとモモは兄妹。二年前、動物愛護協
会でもらってきて以来、私の子供です。ネコって普通、気まぐれで自分が構わ
れたいときしか寄って来ないと言われるけど、この子たちは私が抱きしめたい
ときに抱かせてくれる。まれに嫌がるときは「君たちがダッコされたいとき、
私は文句言わないんだから、抱かせなさい」と諭すと、おとなしくグルグル言
い出す。延々と書くとネコおたくだと思われるかもしれないけど、本当にこの
子たちから学んだことはたくさんあります。愛するってこととか、コミュニケ
ーションということとか、誰かを信じるということとか・・・・。ペットを飼
ったことがない人には分かりずらいかもしれないけど、本当に頼りになるので
す。トイレでもお風呂でもベッドでも仕事場でも、どこにでもついてくるし、
私が寝ないと寝ない。多分、私が家にいないときにたっぷり寝てるのだろうけ
ど。。。。今の長い仕事が終わったら一番に感謝するのはこの子たちなので、
目についたときにマタタビやキャットフード懐石、遊び道具などを通販オーダ
ーしています。管理人イヌカイさんの写真掲載できる準備が整ったら真っ先に
アリモモを紹介しますね。
 ところで、ドラマの話。
今週は二週目。優作さんが浅草で診療所開設をします。火曜日に放送される分
には優作さんのルーツ、なぜ地域医療なのかが熱く語られ、おまけに演ずる中
村トオルさんが披露する歌もワンコーラス聴くことができますのでチェックし
てみてくださいね(でも、トオルさん、ちょっとオンチかも。。。。。)

9名無しさんは見た?:2003/04/09(水) 04:16
2003/4/08(火) 春だよね??

なんだか春っていうのに寒いね。昨日は一日体調悪し。でも、いつも寝てない
分を取り戻せたので、起きたらすっきりしてました。「いつ寝てるの?」とよ
く聞かれるけど、あまり寝てないですね〜。仕事終わっても、調べ物をしたり、
観たいビデオや読みたい本や友達にメールを書いたり(このHPもね!)、し
なければならないこと、やりたいことをやろうと思ったらホント一日が24時
間じゃ足りない。花見にも行ってない。まだ咲いてるのかな? 今の仕事が終
わったらとりあえず、六週間くらい日本一周をしたいと思っています。四万十
川でカヌーをやりたいし、ハングライダーにも挑戦してみたい。福岡のラーメ
ンが食べてみたいし、金沢や屋久島、尾道、盛岡(盛岡冷麺が好きだから)な
ど行ってみたいところがたくさん。もし、地方の人で「ここは絶対に行ってお
くべし!」というところがあったら教えてください。
さて、昨日に続いてドラマは診療所の話。トオルさんカッコイイと思いません
か? トオルさんが演じる優作にはモデルがいます。台東診療所の今井先生。
ホントにドラマを地でいく方で、やっぱりカッコイイ。夢に向かっている人、
人のことをホントに考えている人はみんな優しくて強い目をしています。何度
か取材に伺わせてもらったのですが、医療のことをなんにも知らなかった私が
基本中の基本みたいな質問をしても、すごく丁寧に教えてくださいました。こ
のドラマの医療慣習もやってくださってます。イヤな目に遭う事が多かったの
で、医者嫌いの私でも、こんな先生が側にいたら診てもらいたいなぁ。あ、そ
うだ、日本一周の前に歯医者(この間前歯にひびが入ってそのまま)と人間ド
ック(三十過ぎたら保健所から通知が来る検診にも行ったことがない)に行か
なくちゃ。。。。。昨日、今日は東さんも活躍しますね〜。東さんは深夜の貧
乏自慢?の番組にでてらっしゃってますが、私はこの番組が結構好きで観てい
ます。

10名無しさんは見た?:2003/04/10(木) 02:55
2003/4/09(水) 食生活

ここ一年くらいの私の食生活はホントに乱れている。私は食べると気が緩んで
しまうので、書き終わるまでは一切食べないことにしている。一日に一回しか
食事をしないことはざら。料理は好きなので忙しくないときは作るようにして
いるのだが、最近はどうしてもその時間もとれず、一週間に一回心配してウチ
に来てくれる母がまとめて作ってフリーザーにいれておいてくれるのを、少し
ずつ解凍して食べる日々が続いている。買い物嫌いは服などに限ったことでな
く、スーパーに行っても同様。お豆腐一つにしても「う〜、なんでこんなにチ
ョイスがあるのだ」とそれだけで挫折して何も買わずに帰ってしまう。六十に
なる母は私とは正反対でそういったチョイスがあることが楽しいようで、来る
たびに目新しいものばかりを買い込み、「これ、おいしいの?」と聞くと「面
白そうだったから買ってきたの。おいしかったら教えて」とほとんど私をモニ
ター調査に使っているところがある。自分で買う食料と言えばお取り寄せもの。
私は盛岡冷麺が好きで(現地以外で)いろいろ食べて回ったが、一番おいしい
と思ったのは作詞家の秋元康さんに教えてもらった盛岡冷麺。半生になってい
て作るのも簡単。蒸し鳥とネギ、キムチとキュウリを乗せるととっても立派な
冷麺ができあがります。とてもおいしいので興味がある人は秋元康/麻巳子さん
著の「二人暮しのお取り寄せ」に載っているのでぜひトライしてください。ち
なみに昨日食べたものは、磯監督と打ち合わせで行った「ホームワークス」の
フライドエッグチーズバーガーとミルクシェイクだけでした。すごくおいしか
ったけど、このままじゃ真剣に体が反乱を起こしそう。。。。
ドラマの方は診療所も開設できることになったのだけど、こころはフラれてし
まって・・・・・。ハッピーになるのはみなさん既にドラマガイドでご存知の
方もいらっしゃると思いますが、三週目から・・・・乞うご期待!

11名無しさんは見た?:2003/04/11(金) 00:48
2003/4/10(木) うなぎ

私の母の実家は鰻屋をやっています。従業員四人、それと土日に手伝いに来て
くれる洗い場のおばちゃん。宴会があると手伝いに来る仲居さんの六人編成。
ドラマの中のきよ川みたいに八代も続いてはないけど、戦前からやっています。
私にとってはどこの鰻よりおいしい。この業界に入る前はヨソの鰻は一度も食
べたことがなかった。今でもなりゆきで口にすることがあると、なんとなく罪
悪感とともに懐かしさを感じます。祖母がおかみだったけど、十三年前に亡く
なり、以来、叔父さん夫婦が継いでいます。元々、今のおかみさんは鰻屋の人
ではなかったので、微妙に店のやり方(接客や、生ける花一つ、座布団など)
が違い、お店に遊びに行くたびに切なくなる。ご飯の炊き方が以前より柔らか
すぎるな・・・・これじゃタレがからまりすぎて味が濃すぎてしまうんじゃな
いかとか、お新香はもうちょっと漬けたら祖母の味なのにと、ハラハラすると
ころもある。でも、ま、代が変わればそういうものだと母は言うけど、それは
自分が継がなかった引け目もあるのかな。。。。小学生の頃、進学塾に通って
いたのだが、夕飯休憩があって、よく、お店に戻って食べていた。「勉強頑張
って偉いねぇ」とサービスのつもりだったのか、いつも小さい鰻を焼いてくれ
た。テストがある時はお弁当にしてくれたけど、やっぱり鰻なのね・・・・。
それはさすがに恥ずかしかったなぁ。ウチが鰻屋だと言うと、仕事をご一緒し
た役者さんが来たいと言ってくれて、よくお連れしました。座敷からの眺めが
猥雑なところが逆に風流で、年配の大物役者の方々にも気に入ってもらえまし
た。
ドラマの中のきよ川のセットも、美術の方がわざわざお店に見に来てくれまし
た。ウチの店とは間取りとか違うんだけど、雰囲気はよく似ています。実際の
セットはホント良くできていて、きよ川の前の通りも実はセット。清潔だけど
使い込んだ感じの調理場も小上がりも細かいところまで心を配って作ってくだ
さったんだなぁと思います。セットを作ってくださったのはNHKアートスタ
ッフの桜井重雄さん、佐藤綾子さん、窪喜圭さん、山口範子さん、塩野邦男さ
ん、小宮浅之さん、池田知輝さん、高崎亮一さん、造画の(ごめんなさい、苗
字の漢字がでない)也寸志さん、ふぅ〜・・・・セットだけでこんなに多くの
方々が頑張ってくださいました。ありがとうです!

12名無しさんは見た?:2003/04/14(月) 23:18
2003/4/11(金) お風呂入ってる?

 最近はほとんど徹夜で、おしゃれごころも出ず(執筆中はほとんどそうだけ
ど)、いつも腰ばきジーンズにTシャツ、ライダーズジャケットにスニーカー、
おまけにすっぴんメガネで髪の毛がはねてるのを隠すためのニット帽まで被っ
ている。
 この間など打ち合わせで逢った男の人に「ちゃんとお風呂入ってる?」と聞
かれた。そんなこと生まれて初めて聞かれたので、びっくりしすぎて笑ってし
まった。でも、確かに小汚さ過ぎかも・・・・。(ちゃんと入っています)
 しかし、そんなことを聞かれるようではいけないのかもしれない。やっぱり
三十歳を過ぎたらちゃんとした格好をしなくてはいけない。ましてやすっぴん
なんて論外なのかも・・・・・。と反省。
 ウチは服装に厳しい家だったので、家でもだらしない格好をしているとしつ
こく言われた反動なのか、一人暮らしをするようになって以来、その対極に来
すぎてしまったようです。
 私は年上の女友達がたくさんいるのだけど、一人、三十四歳でいっつもバッ
チリきまっている友達がいます。真冬でもコートの下はシルクのノースリーブ
で、ブーツでない限り、そして雪が降らない限りは素足にヒールの高いミュー
ル。寒さも歩きにくさもおしゃれ魂のためには厭いません。そう、そして、ふ
と、今回手がけているドラマのテーマでもある「心意気」について聞いたら、
彼女は「きれいでいること。とにかくいつでも」と言いました。すごい! そ
れこそ女の心意気ですよねぇ。。。。。私にとって心意気とは、究極の優しさ、
相手の存在を丸ごと引き受けて、そしてその相手をどこまでも信じる力です。

13名無しさんは見た?:2003/04/14(月) 23:18
2003/4/12(土) プライド

 この間、甥っ子のトモヨシが母と一緒にウチに来た。あまりの家の汚さに母
は「掃除をしないと帰れない!」と言い出した。ホコリで人は死ぬ、死なない
で十分くらい揉めた後、母の勝利。確かに私はアレルギー体質なの、三年に一
回くらいアトピーで体中がボロボロになります(顔は全くでないのだけど)。
連ドラを九ヶ月続けて書いた後、すぐアメリカに行って、ほっとしたら、帯状
疱疹になり、呼吸困難。救急車で三度運ばれた上、入院。疱疹が全部ひいたの
はその半年後だったので、確かに死ぬかも・・・・。
でも、母がいると仕事ができない・・・・。
焦る気持ちを切り替え、その間、エンタテーメントに飢えている私は遊んでく
れる人が来ているのだ!とトモヨシにお願いしてオセロをしてもらった。ちな
みに私はオセロが得意で、今まで負けたことが一度もありません。と言っても、
この年になると誰もオセロしようなんて言い出す人もいないんだけど・・・・。
たまに相手をしてくれる人もイヤイヤなのね。幾つになってもゲームで負ける
のはイヤなものかもしれないけどさ。。。。
トモヨシはまだ七歳なので、三回に一回だけ私が打つというハンデもつけまし
た。途中で苦しくなって、罰ゲームに「ちんたいばん」をやろうと言ったこと
を後悔し始めた。そう、クレヨンしんちゃんが出てるCMで「♪ち〜んたいば
ん。じゅうたくじょうほう♪」と腰を振るやつ。
 結果、私がすんでの差で勝ったのだが、トモヨシは罰ゲームをやるのがイヤ
だと言い出した。「じゃ、ちんたいばんじゃなくて、アイ〜ンでもいいよ」と
言ったら、それもイヤ。「じゃ、命は?」とどんどん妥協したんだけど、断固
拒否。ウチの母も一緒になって「約束したんだからやらなくてはダメだ」と言
ったら、トモヨシくんは泣き始めてしまいました。「恥ずかしくてできない・
・・・」でも、こういうヘンなプライドを持つことはアオヤギ家では許されな
い。でも、やっぱり頑固にやらないのね。母はもうあきらめて帰ろうと言った
のだが、私は「こんなことしてると友達いなくなるよ。ちんたいばんやったく
らいじゃプライドなんて壊れない!」と言ったら、ホントにイヤイヤ「じゃ、
アイ〜ンならやってもいい」となおざりにやった。「ほら、できるじゃん」と
言った瞬間に「もう来ないから! ユミコお姉ちゃんのバカ!」と走り出て行
った。
ふぅ〜・・・・確かにオトコはどんなに小さくてもプライドの生き物かもしれ
ないけど、それも時には考えようだと思います。
可愛いと思えるものもあるし、その人のヘンなプライドや意地のために多くの
人が結果、迷惑をこうむる事もざらにあるから。
その点オンナは柔軟でいいわと言うと、フェミニスト過ぎるかしら???

14名無しさんは見た?:2003/04/14(月) 23:19
2003/4/13(日) フリーになる!

 最近、私の友達は会社を辞めてフリーになったり、自分の会社を興したりす
る人が多い。四月だからかな? 新しく何かを始める気分になるのかもしれな
い。
 私は大学に在学中から脚本家になったので、会社に入ったことがない。会社
員には会社員なりの悩みがあるのだろうけど、フリーで仕事をすることもまた
別の悩みがあります。会社というものが実際、何をしてくれるところか分から
ないけど、友達がよく言うのは、「お前は最初からフリーでよかったよ。会社
からフリーになるとよけいしんどい」。
 ある人はまず、自分でお金のこともやらなくてはいけないことに戸惑いを感
じている。いわゆるギャラ交渉というもの。自分のことを過大評価も過小評価
もしたくないし・・・・それ以前にお金の話をするのが露骨すぎてできない。
 もう一つは、責任を全て自分でとらなくてはいけないということ。よっぽど
の不祥事や犯罪がらみでない限り、仕事で失敗しても、左遷させられるだけで、
会社ではまずクビになることはあまりないらしい(他の会社ではどうなのか分
からないけど)。
でも、フリーになると、本当にゼロか全部。
 私も、その仕事がうまくいけばいいけど、プロデユーサーと合わなくて、お
互い「じゃ、この件はなかったことにしましょう」となった時は、保障はゼロ
です。ドラマの場合、その仕事のために空けておかなくていけない時間が長い
ので、他の仕事を断っていたりするとこれは大きな損失。
「そうなるのが怖くて言いたいことが言えない」と、彼は悩んでいて、「だか
らって自分が違うと思っている仕事をするのでは、なんのためにフリーになっ
たのか分からない。でも、自分には妻も子供もいるし・・・・よほどのギャン
ブラーでしかなれないよね」と言っていた。
 私はギャンブルが嫌いなので、「そうかな?」と思ってしまったけどね。と
りあえず言えることは、基本的にお金があってもなくても生活できる自信がな
い人は、フリーになると苦労するかも。だから、必要なのは臨機応変さかな。
ふぐでもいいし、ラーメンでもいい。シャネルでもいいし、ジーンズでTシャ
ツでもいい。なんでもハッピーに思える人。
 あとは、自分をどこまでも信じられる人。「いい、悪い」は受け取る人や時
代によって変わるし、でも、「分からないヤツが悪い」でなく、なんで、その
人には受け入れてもらえなかったのか、そして、受け入れてもらえるように努
力する価値(自分にとってのね)があることを言われたのかどうかの冷静な分
析も必要かも。。。。自分にとっていいことであれば、ヘンなプライドなど捨
て、それを全面的に受けいれないと成長はできない。そして、同時に、「あな
たはそう思うかもしれないけど、それはこの仕事にとって、自分にとっては正
しいやり方ではない。押しつけないでくれ」とはっきり言える勇気かな。。。。
とにかく、フリーになると、守ってくれるものは何もありません。肩書きもな
にもないからね。どんな職業でも、結局は自分が肩書きにならなくてはいけな
い。そして、そういう自分を支えてくれる理解者(友達でも恋人でも家族でも)
は不可欠です。
 フリーは、どんな嬉しい評判も、「それはあなたの趣味や偏見でしょ?」と
いう意見と、二つ同時に聞かされます。だから、精神的にはタフでなくてはい
けない。し、自分なりのその仕事に対するゴールを決めることが重要。
 「いい時は謙虚に、悪い時は明るく、胸を張る」と教えてくれたのは、私の
恩師で作家の須賀敦子さんでした。
 ま、フリーの人が相手にするのは会社という多くの人たち。場合によっては
束になってかかってきますから、その中で自分をできるだけ貫く時の辛さを肝
に銘じましょう。
 と、言ってる私自身も、こういうことで悩んだり、人間不信になったりする
こともたくさんあるし、必ずいつも戦えるわけではない。妥協するところも大
事だけど(全て自分の意見や要求なんて通らないからね)、妥協ばかりしてや
ったものは一生涯、弱くて腹がくくれていなかった自分に後悔すると思う。で
も、それもまた、強くなるために必要だったとも思っている。
 神様は乗り越えれない試練は与えません。だから、どんなことがあってもそ
の期待に応えつづけたいと思っています。
 現在フリーの人、これからフリーになることを考えてる人、みんながんばろ
うね!

15名無しさんは見た?:2003/04/14(月) 23:19
2003/4/14(月) スピリチャルもの

 スピリチュアルなものってやっぱり惹かれますよね。
私のカナダ人の友達はアメリカではかなり知られたサイキックで、FBI捜査
やデパートのブルーミングデールのトレンドマーケティングの占いなどをやっ
ています。
 彼女の家には全面水晶張りのピラミッド型温室があって、そこで仕事をして
います。私も見てもらったことがあるけど、まぁ、正直、当たったのは半分く
らいかな(失礼)。これから起こるのかもしれないけど。。。。
 前世療法もしてもらったことがあります。これは都内なのだけど、病院っぽ
くてなんだかソワソワしている私にいきなり催眠術をかけ、「はい、過去に行
きます」という感じのノリで言われて、半信半疑だったのだが、急に私ったら
ベラベラ喋り始めちゃったんです。
「えっと、履いてる靴は先が尖っていて木の靴。あたしは五歳でシカが友達」
 !!! それも赤ちゃん言葉。喋ってる途中、半分意識はあって「あたしっ
たら何言っちゃってるんだ?」と思うんだけど、止まらないのね。
一番、今の私に影響を与えてる前世らしいのだけど、どうやらその中では、私
は五歳のハンガリーかルーマニアの女の子で、母は死に、父親は戦争に行った
まま帰ってこない。祖父母に山小屋で育てられているのだけど、いつも怒られ
て叩かれてばかり。シカが大好きでいつもシカとばかり遊んでいた。お父さん
を街に探しに行くのだけど、お父さんは洋服屋さんになっていて、もう別の家
庭を築いている。既に子供もいて、私は声もかけれず山に帰るのだけど、まだ
山の中にいた敵国の狙撃兵に打たれて死んじゃうという哀しい人生。。。。
 打たれた時、気がついたのだけど、私は、聾唖者だったのね。だから、祖父
母にも言うことを聞かないって怒られてたし(祖父母は私が聞こえないことを、
精神の弱さだと思っていた)、狙撃兵が、他の兵隊と話をしながら来たのも気
がつかなかった。
「この人生で何か学んだことはありますか?」と聞かれたんだけど、私は、
「友達が大事」と言いました。
 後は、イタリアのオペラ歌手で、すごく有名だったんだけど、愛情に恵まれ
ず自害したり。。。と、え〜という設定が多かったです。
 
 ちなみに、私が割と信じてるのは名前と手相。
姓名判断はいろいろな流派があるそうだけど、私が見てもらった人によると、
「青柳祐美子」は三十九格。徳川家康と同じでした。吉凶両方、波乱万丈の人
生。一かバチか。ただ一度安定すると天下を取れるらしい?
でも、天下ってなに???

16名無しさんは見た?:2003/04/16(水) 01:10
2003/4/15(火) JKD

 先日、JKD主催の花見大会があったらしいのだが、行けなかったのですご
く残念。
JKDはジークンドーの略で、ブルース・リーが考案した、今、一番私がかっ
こいいと思っている武道です。ブルース・リーというとカンフーじゃないの?
 と私も最初思ったのだけど、違うらしい。カンフーはよく分からないけど、
JKDは一言で言うと必殺技。そう、文字通り、「必殺」なのです。
 急所攻めは当たり前、とにかく、試合では、7秒で相手を倒さないといけな
い。下半身の急所攻め、膝でみぞおち蹴り、鼓膜破り、顎砕きなど、真剣に危
ない技ばかり。かなり野蛮です。

 どんな人が習っているかというと、まず、ブルース・リーのファン、心身と
もに強くなりたいと願う二十代、三十代のOL(それも可愛い人ばかり!)、
アクション俳優を目指す人、ホントさまざまですが、レッスンの前後に話をす
ると、裏腹に温厚な人たちです。
 私も、最初は、仲のよい俳優さんに紹介されて行ったのですが、それ以来、
はまってしまった。
 レッスンは週二回、二時間。防具をつけてお互いに技を練習します。挨拶の
所作もカッコイイ。ただし、一つ難を言えば、レッスン中にかかる音楽が、ブ
ルース・リーの映画音楽なこと。途中で「アチョー!」とか入るので笑いを堪
えるのに必死。
 ブルース・リー映画って見たことなかったんだけど、「絶対に技の勉強にな
る」と勧められて見たら、ホントに今日習った技を使ってるのね。あ、あれは
「タンダーだ」とか「あ、今、リトリード」したとか。。。。。その発見の喜
びは、英語を習い始めた人が、洋楽を聞いて、学校で習った単語が聞き取れた
ものに近いと思う。世界が少し広がる感じ。。。。
 私は超初心者なので、膝蹴りをする時にすっころんで捻挫して二週間足をひ
きずることになったり、手首を脱臼したり、首の筋をねじってしまったりと、
怪我が絶えないので、今の仕事が終わるまではずっとおあずけ状態が続きます。
 机の前に座りっぱなしなので、体が動かしたくてたまらない。
あまりの運動不足に夜になると、必ず足の裏がつるし、腰痛肩こりはひどくて
悩んでます。。。。
 とにかく、JKDは、どんなに仕事や人間関係でイヤなことがあっても、分
かりやすく「私は強いんだ」と信じることができるし、体を動かして発散する
とすっかり元気になれるのでお勧めです!
 クラスの中で一番可愛い二十代のOLさんは、
「どんなひどいヤツに出会っても、上司が無理難題を押しつけてきても、仕事
のミスを私のせいにされて腹わた煮え繰り返りそうになっても、ふん、お前な
んか、ホントは七秒だぜ!」
 と思うと自然と、慈悲心が生まれ、優しく笑顔になれると言っていた。
 あ〜、私も早くJKDに復帰したい! と思いつつ、今日もブルス・リー映
画を見てしまった。。。。こっちも気分転換にお勧めです!

17名無しさんは見た?:2003/04/20(日) 23:30
2003/4/16(水) 塩一トンの読書

 さっき、郵便屋さんが本を配達してくれました。
本のタイトルは「塩一トンの読書」。著者は須賀敦子さん。
 須賀さんは私の大学の恩師であり、人生のアドバイザー、そしてモノを書く
ことの師でもありました。五年前に亡くなってしまったのだけど、その著書の
ファンは幅広く根強く、出版社のパーティや、テレビ番組でご一緒した方々、
そして取材に来てくれたライターさんからもよく、「須賀さんはアオヤギさん
の先生なんでしょ? 実は須賀さんのファンなんですよ」と声をかけられるこ
とがとても多い。
 須賀先生はイタリアに長く住み、川端康成などの本を初めてイタリア語に翻
訳したり、また、アントニオ・タブッキの「インド夜想曲」を日本語に翻訳し
たりしながら、初めてのエッセイ集「ミラノ霧の風景」で、講談社エッセイ賞
とエッセイで受賞は初という、女流文学賞を受賞した作家です。
 先生は日本語、英語、イタリア語、フランス語を話し、宗教活動にも精力的
で、もちろん、本の知識は私なんて恥ずかしくなるほどの埋蔵量で、本当にイ
ンテレクチャルな方でした。
 同時に、とても情愛の深い人で、その人柄は文章から滲み出ています。
 この「塩一トンの読書」は先生の遺した最後のエッセイ集になるということ。
先生の読んだ本についての考察が書かれているのだけれども、それがただの本
の紹介にとどまらず、感動できたり、温かい気持ちになったり、懐かしい気持
ちになったり、「なにか本が読みたいなぁ」と思った時にまず、読んで欲しい
本になっています。装丁もとてもセンスがよく須賀先生らしいなぁと思いなが
らページを開きました。
 先生の逝去後、いろいろな雑誌等で、先生についてのエッセイを書かせても
らったのですが、この本の巻末エッセイも担当させていただきました。
 もし、須賀敦子さんの本を読んだことのない人はぜひ一度、手にとってみて
ください。私が一番影響を受けた作家であり、女性です。発売は4/18、河出書
房新社からです。

18名無しさんは見た?:2003/04/20(日) 23:31
2003/4/17(木) 歯医者

 徹夜が続くと、私はいつもまず「歯」にきます。
先日も二テツ目(二日間徹夜の意味ね。業界用語か?)に前歯をやられた。
 私は何年か前に、運転中、後ろから追突されてハンドルに口をぶつけて、前
歯にヒビが入ったので差し歯を入れています。
この差し歯、すごく良く出来ていて、差し歯と分かった人は今まででゼロ。メ
イクさんも分からないくらいで、とても満足しているのだが、自然さを出すた
めにとても薄くできているので、二年に一回くらいは割れてしまう。ストレス
が強いと歯を食いしばるクセがある私は、よくヒビを入れしてまう。
 今回も多分それで割れたのだと思うのだけど、歯医者さんに行っている暇が
なく、放置しておいたら、そこからばい菌が入ったらしい。口が開かないくら
い腫れてしまい、母にも怒られ、マンションの上に住んでいる友達にも笑われ、
BBSでも注意されたので、やっと行く決心。
 恥ずかしい話、私は歯医者がとても怖い。。。。
削るのはともかく、まず、あの麻酔注射がダメ。小学校の時の予防接種でさえ
私はいつも逃げていたのに、歯茎に打つなんて、野蛮すぎると思いませんか???
 先端恐怖症なので、あの、針が近づいてくる瞬間に、何度、「わ〜、待って
待って!」と先生の腕を押さえつけたことか?
今、通っている歯医者さんは虎ノ門にあるのだけれど、仲のいい女優さんが紹
介してくれたところで、先生がとってもよくできた方です。
 診療台に座らせて、「はい、治療します!」でなくて、まず、世間話そして、
私の決心がついたかなぁというころあいを見計らって「はい、じゃ、そろそろ
口開けようか?」と言ってくれます。麻酔注射の時も、こっちが心の準備がで
きるまで待ってくれる。どんなに忙しくても「まだなのか〜?」という顔一つ
見せないので、とても信頼ができる方です。
 たまに、歯医者さんでも「おかしいなぁ? ちゃんと麻酔打ってるんだから、
痛くないでしょ?」と、強引に治療を進めようとする人もいるけど、そうじゃ
ない。患者が痛い、怖い・・・・という気持ちをちゃんと理解してマジメに受
け止めてくれるので、先生のファンがすごく多いし、実際いつも、ものすごく
混んでいる。
 予約の順番を入れ替えて、先に他の人を診る時も、必ず、待っている人たち
に説明をして了解を得るし、とても心ある方だと思います。
 どんな職業にしても、その人となりというのは出ますよね。
でも、歯医者に関しては、どんなにいい先生だろうと、できるだけ行かないで
済ませようと無駄な抵抗をして、結局、悪化させてしまうのは変わらないけど。。
。。

19名無しさんは見た?:2003/04/20(日) 23:31
2003/4/18(金) 言葉遣い

 昨日、「二テツ目」と書いたらご指摘メールが着た。
確かに、こんな言葉、辞書にも載っていません。
 テレビ業界に入ってから、母に散々怒られたことの一つにこの言葉遣いがあ
りました。
この業界はとっても言葉遣いが悪いと思う。というか、下品。
役者さんが絶対にこの時間までには収録を終わらせなくちゃいけないときなど
は、「ケツ」があると言います。
 「今日、○○さん、×時、ケツカッチンですからお願いします!」や、「今
日の打ち合わせケツがあるから大丈夫です。×時のお芝居には間に合うと思い
ます」などと使います。
 「タマ」という言葉もよく耳にします。
キャスティング打ち合わせなどで、「もうちょっと大きいタマが欲しいねぇ」
や「タマが揃った」など。。。。
もちろん、役者さんの名前の大きさのことなのですが、最初のウチは抵抗があ
りましたねぇ。。。
他には、よく業界モノのドラマに登場する、あの、逆さ言葉も有効活用されて
いますね。
「シーメー行こう、シーメー」など。メシ(ご飯)のことです。
後、語源不明の言葉としては「バミる」。
「あ〜、この前頼まれたチケット、バミっておいたから」と使われますが、
「予約する」または「押さえる」という意味です。
なんの略だろう・・・・?
 時間のことをH(エッチ)とも言いますね。
「2Hの話があるんだけど、のってくれる?」
(二時間ドラマの企画があるんだけど、どうかなぁ?)という具合。一時間半
の場合は、1H半。
 「バーター」という言葉は、主演の役者さんの事務所からそこの新人さんも
出す約束をしている場合、「この子は誰?」「あ、それ、××のバーター」の
ような会話が交わされます。主題歌もバーターの場合がありますし、他の番組
のバーターを引き受けなければいけない場合も多々あります。
 たまに、友達と話している時に、ふと、出てしまうと、思いっきりひかれて
しまうことがあります。その時は、「あ〜、私も染まってしまった」と反省し、
できるだけ気をつけていますが、ご飯を食べる速度が異常に早くなったことだ
けは(業界の早飯は有名ですよね)、もう誰もなにも言わなくなってしまいま
した。
 業界のやはりいいお年のお友達と、真剣にマナースクールに通おうか話して
いる最中です。

20名無しさんは見た?:2003/04/20(日) 23:32
2003/4/19(土) キャリア→主婦

 今日、十数年来の友達がタイに帰っていきました。
一ヶ月くらい日本に戻ってきていたのだけど、結局一回も会えなかったので、
すごく残念。。。
 彼女とは学校の入学式の時、たまたま隣り合わせになって知り合ったのだけ
ど、ずっと仲が良かったわけではない。どちらかと言うと、お互い反発しあっ
ていたことの方が多かったかな。。。
当時、オーストラリアから帰ってきたばかりの彼女はなんだか、「私は一匹狼
です」オーラを発していたし、私は久しぶりの日本でワクワクしていて、友達
をたくさん作りたいなぁっと言うのがお互い噛みあっていなかった。
 しかし、専攻が同じだったので、クラスも殆ど一緒で、「シアター イン 
プラクティス」のクラスでは実際に舞台で共演までしました(チェーコフの
『カモメ』をやりました)。
一度、舞台を経験すると、みんな家族になってしまうようで、それ以来、いろ
いろ話しをするようになったのだけど、彼女は中退してしまい、夢だったDJ
になった。レギュラーを何本も持つようになって、当時、私はまだ親掛かりだ
ったのに比べ、一人暮らしでとてもいいマンションに住んで楽しそうにしてい
た。だけど、いつも周りのスタッフの悪口を言っていて、それが私はイヤだっ
た。
 ケンカをして、しばらく音信普通だったのだけど、ある日「私、DJ辞めて、
もう一回学校入る」と電話があった。今の生活を全てなげうって、実家に戻っ
て学校を受けなおす決意をした彼女を私はとても誇りに思いました。
 彼女が東大の大学院に通い始めた頃、突然、結婚することに決めた。それだ
けなら反対することは何もないのだけど、旦那さんはタイ駐在の方なので、学
校は当然通えなくなる。
「え〜、もったいないよ」と言ったけれど、それが彼女の幸せなら仕方ない。
学校はいつでも戻れるし、仕事だっていつだってできると言い残し、颯爽とタ
イへ飛びたった。
 かっこいいなぁ・・・・と思っていたのだが、先日電話で話したときは、ち
ょっとトゲトゲしかった。
「あんた見てると、幸せじゃないなぁって気がするのよね〜。いつまでそんな
仕事してるつもり? そのままだったら、ずっとそのままだよ! 成長はない
ね」
と怒られた。う〜ん、どうしたんだろう? と思って、
「なに? なんかあったの?」
と聞いたら、しばらくしてから、やっと、タイで友達ができないくて淋しいこ
と、タイ語が分からず途方に暮れることが多いこと、旦那さんが忙しくてロク
に話もできないことなど、妊娠中なことを話してくれた。。。。
 「このままキャリアも捨てて子育てして、主婦になって・・・これってあた
しの人生なのかな? すごい孤独」
と落ち込んでいた。
 でも、結婚せずにキャリアを積んでいる人も同じように悩んでいると思う。
「このまま仕事ばっかりしていていいのかな? 幸せなのかな?」って。
 でも、私は、彼女の性格を考えたら、とてもこのまま主婦で終わりそうにな
いし、子供が少し大きくなったら絶対なんかやる人だと思ってる。もし、そう
じゃなくても、幸せな家庭を築けるはず。どっちにしても、中途半端なことが
キライな子だから、心配してない。
 主婦になると、自分でお金を稼いでいないことが不安らしい。
でも、きっと、そうやって、ある時期だけでも、旦那さんを頼りにするという
ことは、今後の信頼関係にとてもプラスになる気もするのね。「だから、そう
いう時期があってもいいんじゃない」と、彼女には言ったんだけど・・・・・。
元気だしてくれたかな? 社会に取り残されているわけじゃないと思うし、少
なくとも彼女には私も含め、元々、社交的な子なのでたくさん友達がいる。
 赤ちゃんは七月に生まれるらしい。三十代もまだまだこれからだと思うし、
彼女の孤独も分かるけど、それがずっと続くわけじゃない。
 主婦でもキャリアでも孤独ってみんな持っている。だから、大事なのはそれ
を吐き出せるところがあるかないか。親だったり、友達だったり、恋人だった
り・・・・。もちろん、親にはいい年して心配かけたくないし、仕事で疲れて
帰ってくる旦那さんもわずらわせたくないのは分かるから、結局、最後は、オ
ンナが頼りになるのは、オンナ友達なのではないか?と、空を飛んでく飛行機
雲(今、ちょうど出てる!)を見ながら思っていました。

21名無しさんは見た?:2003/04/20(日) 23:33
2003/4/20(日) 気功師 女37歳!

 先日からの理由不明の動悸と心臓痛のため、私はすごく悩んでいた。
 病院に行ってもどこも悪くないと言われ、心配した母は心臓専門の病院を調
べ上げ、あっちに行け、こっちに行けと電話をかけてくるし・・・・。でも、
結果はどこも同じで、「気のせいです」の一言。そんなこと言われるために、
時間も割いて、お金もかけて診てもらっているわけじゃないのに・・・・と焦
りばかりが募った。「あなたがなんともないと言っても、私は痛いんです!」
と、もう、半泣き状態。
 藁にもすがる思いで、デビューして以来ずっと見てもらっている気功師さん
に電話をかけた。
 お休み中にも関わらず、飛んで来てくれて治療をしてくれたら、四日も続い
た動悸が治まってきた。
 「体が歪んでいるし、カチカチになっていて、ほら、肩も前に入っちゃって
いるから、心臓を圧迫していたんだよ」
と言い、二時間くらい整体と気功をしてくれた。
「病院の先生はなんともないって、数値にもなにもでないからって言われたん
だよね」
と私が言うと、
「数値に出たら、それはもう病気だよ。入院だよ」との返事。
とりあえず、何も考えずに寝ることと言われ、八時間くらい寝て、今起きたの
ですが、まだ、かすかに動悸はするものの、すごく楽になっていた。
 
 この気功師さんは、とても強い人です。
某会社の社長秘書だったのを辞めて、NYに行き、そこで偶然出会った今の治
療に飛び込んだ。それ以来、ストイックな修行を積んで、常に患者さん第一に
生きてきた人です。
 つい最近、離婚をしたんだけれど、それも、治療と家庭の両立ができなくな
ったから。「私は治療に生きる。それが私の真理だ」と決めた彼女はまた一段
とパワーアップしていた。
旦那さんも「君の好きなように生きればいい。君の人生だ」と、理解を示して
くれたらしい。
 
 女の人にとって、仕事と恋/家庭の両立はホントに至難の業。
私も恋人に「俺と仕事とどっちが大事なんだ!?」と聞かれたことは一度や二
度じゃない。男の人が家庭を顧みないことは比較的容認されているのに、どう
して女の人だとこうなっちゃうんだろう?ってホントに分からない。これも、
まだまだ男尊女卑ということなのかな? それとも「女の役割」?

 人それぞれ、人生においてその時やるべきことというのがあると思う。それ
をやらずに「役割」だけ果たそうとすると絶対に、後で後悔するし、納得でき
ない思いが募り、いつか爆発する。

 仕事をするために生きているわけじゃないから(中にはそういう人もいるか
もしれないが)、時期がたてば、きっと仕事に邁進する女の人だって、家庭や
子供に目が向くと思うのね。母性のない女の人っていないと思うから・・・・。
 一方で、家庭を持たない、子供を産まないと決めた友達もいるのだけど、そ
れはそれでその人の真理。
一番大事なのはその時々のその人なりの「真理」に素直に従うことなのかもし
れない。
 
 気功師の彼女は小さな部屋を借りて、そこで二年程、治療をしながらお金を
貯めて、また渡米すると言っていた。英語を勉強して、治療師の学校に入り、
いずれは、NYに治療師を育てる学校を開いて先生になるのが夢。
 一人の旦那さんのために生きるのも幸せだろうけど、私は彼女のような生き
方もカッコいいと思うし、日本にもこういう三十代の女性がもっと増えてきた
ら、「年を取るのが怖い」という女の人が減るんだろうなぁ。。。。。

22名無しさんは見た?:2003/04/28(月) 00:15
2003/4/24(木) 性格はどう決まるのか?

 私には兄が三人いるのだが、当然のごとく性格がみんな違う。
それは長男、次男、三男という立場の差、もって生まれたルックス・能力の差、
出会った人や経験の差によって影響されているのだということは容易に想像で
きる。そして男女差があるので、私は兄達ともさらに全く性格が違う。
 では、性格は環境で決められるのか?
 
 環境に影響される前の幼児にもそれぞれ性格があって面白いと、一卵性の双
子の女の子を育てる友達が言っていた。どっちが、三分先に生まれたお姉ちゃ
んということもまだ分からない年齢だし、その他の環境も健康状態も、全く同
じなのに、一人は陽気で、もう一人は陰気(幼児なのに?)らしい。
 その友達は「もって生まれた性格があるのよ」と言っていた。

 私を含め、殆どの脚本家さんはドラマの中の登場人物を考えるときに、その
人が、ドラマが始まるまでに育ってきた環境やインパクトを与えた経験などか
ら作っている。
 例えば、美人の姉を持つ不美人の妹。高飛びのジュニアオリンピック選手の
兄を持つ、何においても平凡な弟。親の都合で転校を繰り返して大きくなった
人。厳しい家に育った、両親が離婚している、子供のときに大震災を経験した
ことのある人、などなど。。。。
 そういうのを拠り所にキャラクターを考えないと、セリフに反映できないし、
キャラクターに説得力がないとされる。
「なんでこの人はこういうキャラなの?」と言う質問が打ち合わせで出た時に、
「だって、もって生まれた性格なんです」という答えは、取り合ってもらえな
いのだろうなぁ。。。。でも、そういうのがあるってことは事実なのになぁ。。。
。。
と、今日は漠然と考えていました。

23名無しさんは見た?:2003/04/28(月) 00:15
2003/4/26(土) 自分と向き合う

 なにげなくつけたテレビに作詞家のなかにし礼さんの顔が映っていた。私が
なかにし礼さんの名前を知ったのは、数年前にビートたけしさんと豊川悦司さ
んが共演した「兄弟」というドラマがきっかけだった。ドラマ化された「兄弟」
はなかにしさんの兄との関係を綴った自叙伝的小説で、私は自分の兄との関係
を重ね合わせて非常に共感して読んだことがある。
 
 そのなかにしさんが、母校の小学校で作文を教えるという番組だったのだが、
興味深かった。
クラスの29人全員に「言えなかった一言」というお題で作文を書かせ、ひとり
ひとり面接をしていた。
「素直すぎる」「自分と向き合え」「ただのいい子じゃないか」「本当の気持
ちはどこにある?」。小学生にはかなり厳しいコメントだったと思う。中には
泣き出してしまう生徒もいた。だが、なかにしさんは「子供だからできないと
いうのは違う。オトナになった方が自分と向き合うのは難しい」と子供たちの
能力を信じていた。
 いい作文を書いたと思われる数人に、それぞれ自分の作文の朗読をしてもら
っていた。その作文には、友達への羨望と嫉妬、挫折、家族に対する自分の中
の悪意が書かれていて、読みながら、泣き出して止まらなくなる生徒もいて、
その姿に私も胸を打たれた。

 これを読んだ人がどう思うか? 自分の書いたものに出てくる人が実際読ん
だらどう思うのか? こんな風に書いてしまう自分は誰かに嫌われないか? 
そんなことを考えたら何も書けないし、本当の自分なんていつまでたっても見
つからないと、なかにしさんは子供たちに教えようとしていた。

 書くというのは、対他人ではなく、対自分。
今の自分が本当はどういう人間なのか、他に誰にでもなく自分に見せつけるこ
となのかもしれない。

 私自身も、ドラマの脚本以外で何かを書く時は、そのスタンスを取っている。
最初のエッセイ集を出したときにも、秘書に「こんなことを書いて大丈夫です
か?」と聞かれたこともあった。
しかし、誰にとっても「大丈夫なもの」を書くことになんの意味があるのだろ
う?

 以前、作家の沢木耕太郎さんが言っていた。
「大事なのは、自分が作品の中で書いている相手に対して紛れもない愛情があ
るかどうか。そして、これを書く自分に相手も愛情を持ってくれているかの信
頼関係が築けたと実感できる時には、書いてもいいと自分は思っている」

 人はひとりで生きているわけではないから、書くという行為には、自分以外
の人のことを書かざるを得ない。そのことに葛藤を全く覚えない作家はいない
だろう。
 しかし、やはり大事なのは、その書いている言葉が、相手の存在がどう自分
の人生に跳ね返ってきているのか、それを伝えるために、そして、この人の人
生について書き記しておきたいという気持ち。たかだか、その人だけの数十年
の人生にとどまらせておきたくないと強く思うからこそ、「書かざるを得ない」
という気持ちになるのだろうと書くことについて考えていた。

24名無しさんは見た?:2003/05/02(金) 02:19
2003/4/28(月) 健康促進

 最近は本当に生活のサイクルがめちゃくちゃで、健康に悪い。
それはこの業界の人はみんなそうだと思う。それでも、精力的に仕事ができて
いるのは、それぞれにマル秘健康モノを持っていたりするからだ。私が教えて
もらって確かに効果があったものをご紹介します。

 まず、即効性があるものは、ニンニク注射。
ニンニクエキスを皮下注射するのだけど、これは一発で熱が下がるが、注射が
嫌いな人にはかなり痛いし、毛穴から匂いが出ている気がするのが難点。。。
 あとはビタミンC点滴。
風邪のひき始めには効果バツグン。三十分から一時間くらい時間はかかるが、
ニンニク注射と比べ、匂いが気にならない。ただし、これも注射が平気な人の
みにお勧め。
私はかなり痛かった。。。。

 十日〜三週間くらいで・・・・ということであれば、SODが効きます。も
のすごくまずいのだけど、確かに体力はつく。
こちらはハンズでも売っています。

 あとは・・・・今は結構ポピュラーになっているけど、プロポリス。錠剤で
なく、濃縮液体の方は喉が痛くて辛いときには即効性がある。こちらもすごく
まずい。。。。
 まずくないものだったら、にんにく卵黄(通販で買えます)。即効性はない
ので、三ヶ月くらいみないとダメだけど。
あとは、ローヤルゼリーや酵素を飲んだりと、みんな本当にいろいろやってい
る。

 飽きっぽい私でも三年以上続いているのは、仲良しの女優さんが送ってくれ
た紀州の梅干を毎日二個食べることです。
梅干苦手だったのだけど、こちらのはすごくおいしい。一つ一つ袋に入ってい
て、そんなにすっぱくないし、実が大きいので、ちょっとお腹がすいたときに、
お茶と一緒に食べると意外と満足感が得られる。

 と、書いてはみたが、こういう他力本願でなく、まずは毎日歩いたり適度な
運動が一番の健康促進なんだろうなぁ・・・・と反省。

25名無しさんは見た?:2003/05/02(金) 02:20
2003/4/29(火) 適性

 雑誌の取材や作家講座のゲストで招かれて行くと必ず聞かれるのが、「脚本
家/作家に向いている人というのはどういう人ですか」という質問だ。

 感性云々はおいといて、実際的に脚本家向きとは、①打たれ強い ②体力の
ある ③ミーハー ④人と話すのが苦でない ⑤切り替えの早い/楽天的

だと私は思う。

①の理由→脚本家は共同作業なので、何度も自分の書いたものにダメだしを出
されるのが前提。中には明らかに理不尽な理由で何稿も書き直しさせられるこ
ともある。それも、寄ってたかってという場合もある。なので、何を言われて
も動じない強靭な精神が必要。

②→脚本家は季節労働者なので、半年間くらいは連日の睡眠不足にも対応でき
る体力はマスト。胃弱だったり持病を持つ人には適応できないかも。

③→毎回違った役者さんたちとお仕事をするので、「今お仕事をしている人た
ちが最高!」と思えること。その間は他の仲良し、または憧れている役者さん
たちのことを忘れるくらいでないと、いかにその役者さんがカッコよく/可愛く
見えるかということにノッて書けない。加えて言えば、新しいモノ好きである
ことの方がいいかも。

④→プロデユーサーシステムが確立されていない現場だと、監督さんとも打ち
合わせをしたり(1クールの連ドラの場合3〜4人はいる)もするので、かな
り重要。主人公の職場など、毎回新しい職業についての取材でも、いろいろな
人からお話を聞いたりする(10人以上)その他、役者さんと話したり、ドラ
マ関連の取材を受けたり、主題歌を作ってくれる方と打ち合わせやノベライズ
その他など、本当にたくさんの人たちとお話をする。。。。その他、自分の経
験というのは限られているので、普段からいろいろな人(年齢、職業、国籍問
わず)と話すことも大切。

⑤→視聴率がいい時もあれば悪い時もある。一喜一憂してる場合ではないし、
視聴者からのいろいろな意見もでる。よほど余裕のある現場でない限り、その
中で書き続けなくてはならないので、最重要かも。。。。後は、たくさんの人
が関わっているので、自分のペースで物事が進まない場合もある。この場合、
打ち合わせ日/時間が延びたら延びたらで、気持ちを切り替えて何か別のことが
できることも重要。いちいちイライラしてるのも時間のムダ。

以上は私個人の意見。

 あるプロデユーサーは、脚本家向きの人は「田舎出身で平凡に生きてきて、
都会に憧れを持っている人」と言っていた。。。

 小説家/エッセイスト向きな人とは、もしかしたら脚本家とは全く正反対な人
なのかもしれない。。。
 師匠の須賀敦子先生はよく、「人生に傷や蓋を閉めているモノがない人は書
かないでいい。いかに人と違った経験や生き方をしてしまっているかが、語る
べきことだ。そしてそれは他の人にどう思われようと書かなくてはいけない」
と言っていた。あ、あと、テレビを見ない方がいいとも言っていた。。。。。

 余談だが「どうやったら書けるんですか?」と聞かれることもある。
「気がついたら書いてたと言うのではないと書けないかも」と答えている。

 なんにしても、私は適性というのは自分自身では分からないことだと思って
いる。チャンスがあれば、プロの目から見て、向いているかどうかを聞くのは
いいことなのかもしれない。いくら技術があっても、性格的に向いていないと、
本当に何年も続けてはいけない職種だと思うので。。。。。。

26名無しさんは見た?:2003/05/02(金) 02:20
2003/4/30(水) マヨネーズの瓶

 ニューヨークで弁護士として働くダンから、こんなメールが届きました。。。。

 ある哲学の教授が授業を始めようとしています。
教壇の上にはマヨネーズが入っていた大きな空き瓶が置かれていました。

 ざわめく生徒たちをヨソに、教授は無言で空き瓶に、持ってきていた岩を入
れて聞きました。
「瓶は一杯かい?」
瓶の中には、直径が六センチもある岩が三つが入っていて、蓋がようやく閉ま
るかどうかまで突き出していたので、生徒達は、
「はい、一杯です」
と答えました。
 教授は次にポケットの中から出した小石を入れました。
小石は岩と岩の隙間に転がり込みました。
「瓶は一杯になってるかい?」
生徒達は怪訝そうに、「はい」と答えました。

 教授は次に履いていたズボンの裾の折り返しから、校庭の砂場を通ってきた
時に入り込んだ砂を出して、瓶の中に入れました。
砂は岩と小石の間を埋め尽くしていきました。
「瓶は一杯かい?」
生徒たちは「はい」と言いました。

 教授は鞄の中から缶ビールを取り出し、その二本をゆっくりと瓶の中に入れ
ました。ビールは砂に染み込んでいきました。

 生徒達からクスクスと笑い声が起こり始めました。
教授は知らん顔を続け、そして、笑い声がおさまったときに、言いました。
「この大きな瓶は君達の人生そのものだよ。岩は大事なもの。家族、君達のパ
ートナー。健康な体。子供達・・・・。そんなもので君達の人生は一杯だ。そ
こに滑り込ませなくてはいけないものが、この小石たち。つまり、仕事や家や
車などなど。砂は岩や石以外のほんのちっぽけな事柄たちだ。でも、先に砂を
入れてしまったら、大事な岩や小石を入れる隙間すらなくなってしまう。だか
ら、順番を間違えてはいけないよ。幸せになるために、必要なものを優先する
んだ。子供達と遊んだり、健康診断に行ったり、恋人とダンスをしたり、その
後でも、充分に仕事をしたり、家の掃除をしたり、ゴミを捨てたりする時間が
あるはずだ。他のものは単なる砂だ。重要なことではない」

そこである生徒が手をあげて質問をしました。
「最後のビールは何を象徴しているんですか?」

 教授はいい質問だと笑って答えました。
「どんなに手一杯に忙しい人生にだって、一杯や二杯、ビールを飲んで楽しむ
ことができるってことだよ」

 『忙しい毎日の中で、このマヨネーズの瓶のことを忘れなければ幸せになれ
るよ。グッドラック!』

 と、ダンから終わりにメッセージが書かれていた。
読み終わった後に、私はネコたちと遊び、不義理をしていた友達数人に電話を
して、恋人にラブレターを書き、洗濯をして、そして仕事に取り掛かった。
 どんなに忙しくても、焦ることなんてないんだなぁ・・・・と思いながら、
寝る前にホットミルク(ビールは嫌いなので)でも飲もうかなと思っています。。
。。

27名無しさんは見た?:2003/05/02(金) 02:22
2003/5/01(木) 健康促進法?

 世の中は禁煙化が進んでいるらしい。
数ヶ月前に都内のある地域限定で歩きタバコが禁止された区域があったけど、
効果があったからなのだろうか?
 確かに、レストランでも道でも、ここ数年の日本の喫煙率はとても高くなっ
たような気がする。それも女性の・・・・。
 かくいう私も、タバコをかなり吸う。
だからと言って、ニコチン依存症というわけでもなく、海外に行くと全く吸わ
ない。一箱7ドル〜8ドルもするので、今のレートだと、1000円くらい。
私の住んでいた町のチャイニーズレストランでは8ドルのおいしい夕食セット
があるのでもったいないと思ってしまうからだ。
 街中のレストランでも露骨に禁煙のサインが掲げられていて、本当に吸える
場所がないし、なによりも、タバコを買う時に、イチイチIDチェックをされ
るのが面倒くさい。
外国人から見たら、殆どのアジア人が子供に見えるらしい。

私「本気で私のIDが見たいの?」
店員「ええ、念のため」
私「なんだかおだてられてる気分だわ。ありがとう」
などのお決まり(若く見られた場合の定番)会話を交わすのも疲れるし。。。。

 確かにタバコは百害あって一利なし。私はまず匂いが我慢できない。なのに、
何故吸うかというと、打ち合わせの時は殆どポーズのためですねぇ。。。
 タバコを吸っていると「私、今、考えてます。話しかけないで」というのが
暗黙に伝わるらしい。その他、話がヘンな方向に持っていかれそうな時に、音
を立ててタバコに火をつけると、その強引な展開が一瞬パタリと止む。など、
なかなか言葉に出せないことが表現できるのが便利なのです。
 喫茶店でも、タバコを吸っていると、不思議と空いた飲み物が下げられない
ので長い時間いられるし。

 親友のクリスは「そんなポーズのために健康を害してどうするの? 言えば
いいんだよ。考えてます、とか、飲み物空いてるけどすぐに下げないでくれっ
て」と言って、何度も私に禁煙を迫るが、もちろん、その通り! だし、ウチ
は筋金入りの癌家系なので、気にはもちろんなっている。でも、やっぱり口に
出すと角が立つこともいろいろあるしね・・・・とアメリカ人の彼女に言って
もなかなか伝わらない。。。。。
 と、書いていたら、今日もまた、クリスから禁煙キャンディーが届いた。だ
から、別にニコチンが欲しいわけじゃなくて、そんでもって、キャンディーや
ガムは打ち合わせ中にはやっぱりまずいんだって・・・・と思いつつ、友情に
は感謝。。。 
 ということを考えつつ、健康促進法ってネーミングはいかがなものかと疑問
を感じながらニュースを見ていました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板