[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
コミは六目半です。(囲碁のスレッド)
1
:
三宣 大
:2003/04/05(土) 22:36 ID:y/3Id4/.
’03年度から、コミが六目半になったり、大手合が無くなったりと、大改革が進んでいる囲碁のスレッドを立ててみました。
ただし、ここのWeb的には、「武宮先生を称える」or「藤沢名誉棋聖万歳!」スレになってしまう可能性も無きにしも非ず?!
2
:
三宣 大
:2003/04/06(日) 23:10 ID:y/3Id4/.
なんとなくだが、稲葉vs目黒のセクシー対決って見てみたいのは、私だけ?!
3
:
テキ
:2003/04/08(火) 06:36 ID:okDJg6j2
↑ ほとんど、囲碁と関係ねぇーよって。
暇があったら、一局やろう。将棋は「二枚落ち」、囲碁は「星目+風鈴」で。
4
:
三宣 大
:2003/04/08(火) 07:33 ID:y/3Id4/.
囲碁はともかくとして、将棋で「二枚落ち」は定跡を知らないので、逆にボロボロになる恐れが……(何かトラウマがあるらしい)。
5
:
テキ
:2003/04/08(火) 08:23 ID:okDJg6j2
だいたいワシと平手で戦おうとする段階で、間違えとる>将棋
しかし『話を聞かない男、地図を読めない女』を読了したが、脳生理学的にも男と女の違いが証明されているとか。
武宮センセや藤沢センセが著書のなかで書いてたことが、本当とはねぇ。
もちろん、この本が出る前に書かれてるし、あの二人が脳生理学に興味があるとは、もっと思えないし。
6
:
三宣 大
:2003/04/27(日) 21:51 ID:y/3Id4/.
稲葉さんは、相変わらずセクシーなのだが、以前に比べて(セクシーさの方向性だけではなく、色々な意味で)明るくなったような気がするのは、私だけ?
それから、佳奈ちゃん、なんか勝負師っぽい面構えになったなあ、と思っていたら、今日の解説が武宮先生だった(笑)。
いつもと違って、眼は笑ってないし、なんとかく女子プロレスラーっぽかったな。
あの雰囲気を日常的に出せるようになったら、女流タイトル戦線に名乗りを挙げる日も近いかも知れない。
7
:
三宣 大
:2003/05/16(金) 01:29 ID:y/3Id4/.
本因坊戦第1局@済州島は、183手までで、黒番・加藤剱正本因坊の中押し勝ち。
8
:
三宣 大
:2003/05/27(火) 22:33 ID:JzYWJYP6
本因坊戦第2局@小倉は、203手までで、黒番・張栩の中押し勝ち。
ちなみに15時台の投了。
9
:
三宣 大
:2003/06/10(火) 23:23 ID:JzYWJYP6
すっかり忘れていましたが、本因坊戦第3局@北海道は、黒番・加藤の勝ち。
そういや、この七番勝負のコミは、まだ五目半だそうです。
10
:
三宣 大
:2003/06/24(火) 09:30 ID:JzYWJYP6
第4局は、挑戦者が勝ち。
また、黒番かあ……
11
:
三宣 大
:2003/07/02(水) 15:00 ID:JzYWJYP6
藤沢名誉棋聖(74)、棋院に復帰ですと。
さすがに囲碁・将棋ウィークリーに出ることは無いと思いますが(笑)。
12
:
三宣 大
:2003/07/04(金) 23:05 ID:JzYWJYP6
そういえば、本因坊戦は、第5局は白番の張が勝って、加藤はカド番に。
13
:
三宣 大
:2003/07/13(日) 12:30 ID:J/0knPdU
張栩新本因坊誕生!!!
14
:
三宣 大
:2003/09/28(日) 19:18 ID:E4TI/9XQ
今日の囲碁は、依田名人が、武宮先生に逆転勝ち。
なんか嬉しそうね、かなちゃん(笑)。
あ、それから、講座の方は、後期も白江七段&稲葉さんのコンビが続投だそうです。
全国のよしこたん、ハァハァな方々には朗報か?
それにしても、一段とはじけているなあ……>稲葉さん
15
:
三宣 大
:2003/10/02(木) 21:50 ID:RumcNrO6
名人戦第3局は、白番・山下棋聖のニ目半勝ち。
思ったより、差があったのね……。
16
:
三宣 大
:2003/10/05(日) 22:08 ID:RumcNrO6
しかし、今日のNHK杯、ビジュアル的には、まるで「暴力団の構成員vs新興宗教の出家信者」みたいで、ちょっとイヤだったな(笑)。
それでもかなちゃんは、淡々と……(笑)。だから、余計に講座の稲葉さんのハイテンションぶりが目立つ目立つ(男でもできたか?)。
17
:
三宣 大
:2003/10/26(日) 19:42 ID:kE1MRZN2
気が付いてみたら、依田名人防衛!!
18
:
三宣 大
:2003/10/27(月) 22:15 ID:kE1MRZN2
小林泉美と張栩が11.9に婚約だそうな。
うーん……。
19
:
三宣 大
:2003/12/05(金) 22:22 ID:crPgaOQY
その張栩、王座まで奪取。
20
:
三宣 大
:2003/12/23(火) 08:10 ID:crPgaOQY
羽根(直)、山下相手に天元防衛!
21
:
三宣 大
:2004/01/02(金) 12:10 ID:crPgaOQY
ええと、かなちゃん逃亡!ということで良いのかな?>新春お好み対局
22
:
三宣 大
:2004/02/08(日) 12:27 ID:4UXgVhzE
ええと、只今、NHK盃解説場は、殺気が充満中(笑)
23
:
三宣 大
:2004/02/29(日) 18:33 ID:4UXgVhzE
小林父vs羽根息子は、小林父が勝利でベスト4進出。
しかし、父娘に煮え湯を飲まされるというのは、あまり気持ちの良いものではないだろうな、合掌――。
24
:
三宣 大
:2004/03/02(火) 23:06 ID:4UXgVhzE
>>6
なんてことを言っていたら、本当に女流棋聖を獲っちゃったよ>かなちゃん
25
:
三宣 大
:2004/04/10(土) 11:04 ID:AAzGcvsg
今日のBSウイークリーの解説は武宮先生です。
26
:
三宣 大
:2004/04/12(月) 19:30 ID:AAzGcvsg
そういえば、NHK灰の司会が、青葉に代わったのね。
27
:
三宣 大
:2004/04/19(月) 00:44 ID:KAOqWHVE
どうも、早朝のスーパー早碁で、「おみぽりん」が暴走中の模様。
28
:
三宣 大
:2004/05/13(木) 15:06 ID:AkDKPXMo
稲葉さん、何気に坂東に勝負挑んでますか、ひょっとして?
29
:
三宣 大
:2004/08/01(日) 07:48 ID:wWtdPECo
今日のNHK盃の解説は、武宮センセイ。
たぶん、青葉とは正月特番以来の顔合わせ。
30
:
三宣 大
:2004/08/29(日) 13:12 ID:c.sVldT.
ただいま、二十五世暴走中。
31
:
三宣 大
:2004/08/29(日) 19:57 ID:c.sVldT.
碁は、羽根Jr.が武宮先生に逆転勝ち。
32
:
三宣 大
:2004/12/05(日) 16:20 ID:00FC7o/Y
木曜日の東京朝刊・天元戦の観戦記より抜粋――
「黒1の大高目とは、山下(敬吾)もやってくれたものである。対局開始直後でもあるので、まだ室内には多くの関係者が残っていたのだが、この瞬間「!!」という衝撃が全員の間を走り抜け、筆者も心の中で、
『来たー!』
と叫んでいた。
って、あーた、2ちゃんねらーですか?>書いた人
33
:
三宣 大
:2004/12/31(金) 08:16 ID:00FC7o/Y
ショック!!
加藤正夫九段が急逝――
34
:
三宣 大
:2005/04/13(水) 20:45:31 ID:kad.K5sk
そういや、柳時蟬って、確かに誰かに殴られそうな雰囲気はあるわな。
35
:
三宣 大
:2005/05/05(木) 06:40:51 ID:kad.K5sk
昨日ショックだったこと――
何気なく読んだ囲碁の本で、林芳美が、自分より年下であることが判明したこと。
36
:
三宣 大
:2005/05/13(金) 22:18:35 ID:kad.K5sk
本因坊戦
張 0−1 高尾
そういやBSの解説が武宮先生、聞き手は林芳美だったのだが、さすがに口説きにはいかなかった模様。
いや、既に口説いて肘鉄をくらったのか?
それともタイプじゃないとか(暴言)?
あるいは、ご尊父(=名誉天元)に遠慮して?
37
:
三宣 大
:2005/05/15(日) 19:13:36 ID:kad.K5sk
いやあ、しかし、今日は王銘鋺、毒舌大爆発ですな。
青葉も、もう少し反撃しなきゃ(笑)
38
:
三宣 大
:2005/09/26(月) 22:51:07 ID:1KKQkjiU
来週から、講座に稲葉女史が、またしても登板。
しかし、30過ぎて弾けていく女性を見ていると、何か清々しいものがありますね。
林芳美も、あと5年もするとああなるのか?(その前に、名誉天元が何とか食い止めそうだが)
39
:
三宣 大
:2005/09/30(金) 20:37:24 ID:1KKQkjiU
名人戦
張 3−0 小林覚
40
:
三宣 大
:2005/11/27(日) 22:03:16 ID:2JEGnOB6
名人戦
張 4−3 小林覚
(防衛)
41
:
三宣 大
:2005/12/04(日) 12:04:27 ID:mpT7888s
稲葉女史は今日も弾けきってます……(汗)。
42
:
三宣 大
:2006/01/29(日) 10:41:53 ID:BSUhBSN.
そういや、黄泉瓜最高所得者決定戦が始まっていたんですね(おいおい)。
羽根 0−1 山下
43
:
三宣 大
:2006/02/10(金) 08:22:00 ID:j4srG7.c
黄泉瓜最高所得者決定戦
羽根 0−3 山下
44
:
三宣 大
:2006/02/26(日) 11:46:00 ID:sGPidtnQ
羽根 0−4 山下(奪取)
あっさり、最高所得者の座を奪取して無冠返上。
羽根は、第一局の「やっちまった!」負けが最後まで響いた形。
45
:
三宣 大
:2006/05/12(金) 18:37:21 ID:X5uL3k/w
そういや、かなちゃん……もとい、万波女流棋聖、もう少しで十段戦の本選進出だったのな、いやはや、強くなったなあ……。
となると、武宮センセイとのバトルに期待がかかりますな。
46
:
三宣 大
:2006/06/04(日) 21:07:02 ID:Wa0QmzMA
本因坊戦
高尾 1−1 山田(規)
47
:
三宣 大
:2006/06/14(水) 23:21:53 ID:Ltv5nEck
本因坊戦
高尾 3−1 山田規
48
:
三宣 大
:2006/07/21(金) 07:27:53 ID:XvF4v2xk
本因坊が高尾が防衛。
公共放送盃に女流棋聖登場も敗北。
武宮先生、天元挑戦まであと2勝。
49
:
三宣 大
:2006/07/29(土) 21:41:51 ID:XvF4v2xk
碁聖は、張が奪取。
依田は無冠に。
そして、武宮先生は、高尾を撃破して天元挑戦まであと1勝。
50
:
三宣 大
:2006/09/14(木) 23:00:41 ID:HpUPP8Us
無念、武宮先生、天元の夢散る!
51
:
三宣 大
:2007/01/02(火) 08:18:12 ID:Qf.zZ9kc
今日の教育放送の囲碁番組では、稲葉女史が、きたろう&喜多川拓郎組を相手に打つようです。
もはや何でもありというか、最近、面倒くさげな仕事、全部、稲葉女史に振っているというか、「お笑い要員」扱いですか?>日本棋院&関西棋院
とりあえず、これで武宮センセイ(元旦が誕生日)を入れておけば、正月番組として成り立ってしまうのも事実
と、言いつつも、嬉々として弾け捲る最近の女史の姿を見て、楽しんでいる自分が居るのだが……。
52
:
三宣 大
:2007/02/24(土) 07:26:20 ID:Qf.zZ9kc
黄泉瓜最高所得者決定戦
山下 4−0 パンチ小林
山下が初防衛
53
:
三宣 大
:2007/03/04(日) 09:14:14 ID:Qf.zZ9kc
女流棋聖戦
かなちゃん 1−2 吉原夫人
吉原夫人が悲願の初タイトル
54
:
三宣 大
:2008/01/13(日) 18:31:55 ID:de7dA/5o
今日の酷営囲碁講座は、かなちゃんが大暴走!
「世界を制した新定石」と題して、中国人vs韓国人の対局の棋譜(しかもコウ争いからの、とんでもねー大逆転劇)を交えながら解説していたわけですが、締めの一言が凄い。
「皆さんも、この定石を覚えて、対局の時に役立てて下さいネv」
講師・結城聡とスタジオ、一瞬、凍結。
おい、チョット待て!
プロの高段者でも難解なモン、アマチュアがそう簡単に覚えられるかっ!?
まだ研究の進んでいない(と思われる)状況で、仮に覚えたとしても、使いこなせんぞ!
さらに詰め碁のコーナーで
「『詰め碁の神様』と呼ばれる結城先生でも間違える事があるんですね(くす)」
スタジオ、またしても凍結。目が泳ぐ結城聡。
もはや収拾がつかなくなったところで、今日は終了。
仕事が楽しいのは、分かるけどさぁ>かなちゃん
来週の放送が心配だ。
55
:
三宣 大
:2008/03/02(日) 17:50:12 ID:14BSn/0g
酷営囲碁講座。
なんかヤケになってないか?>結城
56
:
三宣 大
:2008/03/22(土) 00:29:45 ID:14BSn/0g
黄泉瓜最高所得者決定戦
山下 4−3 二十五世
防衛
57
:
三宣 大
:2008/04/26(土) 07:21:43 ID:KsFjBLWo
「ニコニコニュース」の題字は、秀行先生の書……。
58
:
三宣 大
:2008/04/29(火) 10:33:38 ID:KsFjBLWo
吉原夫人、女流棋聖位を無事に防衛していた模様。
つうか、ダンナ、相変わらず影が薄いな。
60
:
三宣 大
:2009/03/03(火) 07:29:06 ID:bO1E69DQ
梅沢由香里は、静岡県内に移住するのだろうか?
61
:
とし
:2009/03/03(火) 21:20:40 ID:fZhZwXJA
一応、糞ころがしからのレンタルだから単身赴任じゃないの?>梅沢の旦那
62
:
テキ
:2009/03/04(水) 01:36:04 ID:PVlWIuc6
>>60-61
どうせなら中部総本部に「レンタル移籍」すりゃいい
63
:
三宣 大
:2009/03/30(月) 07:56:36 ID:YtfmTV9M
酷営トーナメント決勝
○結城−武宮×
武宮先生、20年ぶりの優勝ならず。
結城は初優勝。関西棋院勢の優勝は24年ぶり。
……やっぱ、かなちゃんの呪いかな?
64
:
三宣 大
:2010/05/23(日) 12:29:26 ID:zKOfvA62
万波妹の無理やり作った谷間に、健気さと哀れさを感じてしまう。
ぜってー稲葉女史(あるいは先ちゃんの嫁も)の悪影響だと思う。
65
:
三宣 大
:2010/09/01(水) 06:55:33 ID:PTvGM.X.0
日本棋院で、今後の世界戦に向けて、日本代表「○○ジャパン」の○○の部分募集。
あのなあ(苦笑)。
しかもサンスポWebは事もあろうに名人の名前間違えているし。
その前に「タイトルハンター・イヤマ」を売り出した方が早いんじゃね?
66
:
とし
:2010/10/05(火) 22:58:44 ID:ntFeMvFA0
吉原夫人、ついに“できちゃった”ためアジア競技大会を辞退。
でも、旦那は引退したから自分で養うしかないわなこりゃ。
ttp://mainichi.jp/enta/igo/news/20101005k0000m040019000c.html
67
:
三宣 大
:2010/10/06(水) 07:12:07 ID:nKtWcG9w0
>>66
まさか、これを視野に入れて、引退したんじゃあるまいな?>吉原
>>65
ちなみに「知恵の和ジャパン」で「ケッテー」だそうです。
68
:
三宣 大
:2010/10/31(日) 12:26:11 ID:F8QmPqco0
きょうもなほちゃんは、野郎の囲碁人口を増やしたい一心で、無い胸で一生懸命にセクシーさを強調する衣装で、がんばってます、多分。
69
:
三宣 大
:2011/11/10(木) 06:20:10 ID:fr48xP.g0
天元戦は、タイトルハンターイヤマが先勝。
70
:
三宣 大
:2011/11/10(木) 22:48:19 ID:.1UYZ19c0
今後は公共放送でも、井山が登場する時は、ぜひこのBGMを流してもらいたいもの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6E5_aS1oHtk&feature=related
71
:
三宣 大
:2013/12/21(土) 19:24:29 ID:mGYgP7Zw0
かなちゃん、婚約でもしたんかな?
72
:
三宣 大
:2014/12/21(日) 12:22:07 ID:Fs.rTdP60
タイトルハンターイヤマ、四冠に後退。
73
:
三宣 大
:2015/07/05(日) 06:32:53 ID:zTb1q8iQ0
タイトルハンターイヤマ、本因坊を防衛した模様。
74
:
三宣 大
:2016/01/26(火) 06:27:30 ID:dpqiGxl60
タイトルハンターイヤマ、七冠達成へ本気で退路を断った模様。
75
:
三宣 大
:2016/03/14(月) 08:13:52 ID:25FOZweE0
タイトルハンターイヤマの七冠ロードを、すっかり霞ませたAIがある件。
しゅーこー先生も、呉清源先生も良いタイミングで旅立たれたなあ。。。と。
76
:
三宣 大
:2016/03/14(月) 21:17:03 ID:9sn2kJg60
イセドル 1-3 アルファゴ
77
:
三宣 大
:2016/04/20(水) 19:46:45 ID:ejDIb9h60
1720、七冠王爆誕!
78
:
三宣 大
:2018/02/09(金) 08:38:44 ID:71xWOJ6g0
タイトルハンターイヤマ、国際タイトルの捕獲失敗。
79
:
三宣 大
:2020/01/11(土) 23:08:38 ID:hNJ5V3Is0
最高所得者決定手合
イヤマ 1-0 ユウキ
80
:
三宣 大
:2020/05/02(土) 17:26:02 ID:AfCIvD7.0
万波妹がツイッターで囲碁講座をやっているのだが、初日から内容が破綻している件。
81
:
三宣 大
:2020/05/06(水) 18:08:09 ID:QURaffTQ0
最高所得者決定手合
イヤマ 4-2 ユウキ (防衛成功)
82
:
三宣 大
:2020/07/20(月) 20:01:34 ID:cHRo47fA0
本因坊戦
将棋が強い高校生の姉弟子の元旦那 4-1 名人 (防衛)
83
:
三宣 大
:2020/12/06(日) 20:47:04 ID:rrXr/MsM0
王座戦
虎○ 3-1 許家元 (防衛)
84
:
三宣 大
:2020/12/17(木) 22:15:13 ID:RVXIzgso0
天元戦
将棋が強い高校生の姉弟子の元旦那 2-3 一力 (奪取)
85
:
三宣 大
:2021/01/14(木) 21:15:56 ID:5Z33pBmY0
武宮(父)先生、通算1200勝達成(史上10人目)
86
:
三宣 大
:2021/06/21(月) 07:28:03 ID:ykGZQs8.0
上野女流棋聖、公共放送杯1回戦突破。
日本棋院的には、「あさみ先生」で売り出したいのか、「上野名誉女流●●」路線を目指してほしいのか、ここいらでハラを決めなきゃならんのかも知れん。
せっかくだから、彰人副社長と塚本がハンマーをプレゼントする企画とかないのかね?
――いや、囲碁業界とプロレス業界が、シャレにならん事情で食い合わせが悪いのは知ってるけどさ。
87
:
三宣 大
:2021/07/09(金) 07:59:52 ID:wJbZF3qw0
本因坊戦
二十六世本因坊イヤマ 4-3 虎○ (防衛)
88
:
三宣 大
:2021/12/21(火) 01:07:52 ID:ayrtlpvI0
女流本因坊戦
藤沢3世 3-0 ホッシー(人類) (防衛)
89
:
三宣 大
:2021/12/26(日) 18:09:43 ID:iPFCNnpE0
天元戦
一力 1-3 関 (奪取)
秘かにデビュー最速のタイトル獲得。
90
:
三宣 大
:2022/03/20(日) 10:02:53 ID:eGBA6uEE0
棋聖戦
タイトルハンターイヤマ 3-4 新聞記者一力 (奪取)
91
:
三宣 大
:2022/05/11(水) 22:27:45 ID:eGBA6uEE0
女流名人戦
藤沢里 2-0 仲邑 (防衛)
92
:
三宣 大
:2022/05/11(水) 22:33:32 ID:eGBA6uEE0
【悲報】本因坊戦第1局、勝負所で日本棋院ようつべが証人喚問中継状態に。
93
:
テキ
:2022/05/12(木) 17:35:32 ID:ufX5cJ8w0
悪手を打ったら仲邑菫の声で「ぼんやり生きてんじゃねーよ」といわれる
入門ソフト「仲邑菫に怒られる」を発売すればいいのに
94
:
三宣 大
:2022/06/13(月) 06:53:20 ID:eGBA6uEE0
本因坊戦
二十六世 4-0 ワンパワー (防衛) ※11期連続
95
:
三宣 大
:2022/06/26(日) 07:50:55 ID:eGBA6uEE0
ホーリーホックカップ(大嘘)
藤沢里 1-2 勝って兜の緒をしめよ (奪取)
96
:
三宣 大
:2022/06/26(日) 08:05:42 ID:eGBA6uEE0
>>93
ついでに秋葉原で「指導対局が受けられる」イベントを開いて、抽選を勝ち抜いて会場に着いてみたら、「ただし、上野(愛)と藤沢(里)に9路盤で勝てたら」とかいう条件はついてるとか。
さらにその光景を、ネット中継でニコニコしながら解説するイミンさんとかいう地獄。
97
:
三宣 大
:2022/07/16(土) 07:18:09 ID:eGBA6uEE0
入籍3日後の日曜朝にようつべで「25局打つまで帰れません(若干違)」をやっていた星合志保……。
98
:
三宣 大
:2022/11/04(金) 21:20:43 ID:eGBA6uEE0
名人戦
タイトルハンターイヤマ 3-4 虎○ (奪取)
99
:
三宣 大
:2022/11/04(金) 21:22:14 ID:eGBA6uEE0
女流本因坊戦
藤沢里 3-0 愛が咲いて美しい (防衛)
100
:
三宣 大
:2022/11/11(金) 22:11:57 ID:eGBA6uEE0
そういや、カロカロ・ブラックさん、来日してんのね。
102
:
三宣 大
:2022/11/12(土) 06:41:48 ID:eGBA6uEE0
備忘録的に
国内タイトル(挑戦手合制)
棋聖戦 主催:◎讀賣新聞 七番勝負
名人戦 主催:◎朝日新聞 協賛:明治、マニフレックス 七番勝負
本因坊戦 主催:◎毎日新聞 協賛:大和証券グループ 七番勝負
王座戦 主催:◎日本経済新聞 五番勝負
天元戦 主催:◎新聞三社連合(中日新聞・北海道新聞・西日本新聞+神戸新聞・徳島新聞) 五番勝負
碁聖戦 主催:◎新聞囲碁連盟(河北日報・新潟日報・信濃毎日新聞・静岡新聞・北國新聞・京都新聞・山陽新聞・中国新聞・四国新聞・高知新聞・熊本日日新聞・南日本新聞・沖縄タイムス) 五番勝負
十段戦 主催:◎産経新聞 特別協賛:大和ハウス工業 五番勝負
国内タイトル(決勝一番勝負制)
阿含・桐山杯 主催:☆ 後援:毎日新聞、京都新聞 特別協賛:阿含宗 協力:関西棋院
流星戦 主催:☆囲碁将棋チャンネル 協力:関西棋院
NHK杯 主催:☆日本放送協会 協力:関西棋院
新人王戦 主催:◎しんぶん赤旗 ※25歳以下かつ六段以下
若鯉戦 主催:☆、日本棋院広島県本部 後援:中国新聞 特別協賛:広島アルミニウム ※30歳以下かつ七段以下
テイケイ杯俊英戦 主催:☆ 協賛:テイケイ 協力:関西棋院、囲碁将棋チャンネル ※25歳以下
中庸戦 主催:☆ 協賛:セントグランデW ※31歳以上60歳以下かつ七大タイトル、阿含・桐山杯、竜星戦、中庸戦で優勝経験無し
テイケイ杯レジェンド戦 主催:☆ 協賛:テイケイ 協力:関西棋院、囲碁将棋チャンネル
※60歳以上の七大タイトル獲得経験者&開催前年の七大タイトル賞金ランキング上位者&テイケイ女流レジェンド戦ベスト4進出者。
ただし、60代で2回優勝すると70歳まで、女流レジェンド戦に出場しベスト4に進出できなかった場合は出場不可
日本棋院中部総本部所属限定(挑戦手合一番勝負)
王冠戦 主催:中日新聞、日本棋院中部総本部
関西棋院限定(挑戦手合三番勝負)
関西棋院第一位決定戦 主催:〇山陽新聞
凡例 ◎…日本棋院&関西棋院が主催する棋戦 ☆…日本棋院のみが主催に連なる棋戦 〇…関西棋院のみが主催に連なる棋戦
103
:
三宣 大
:2022/11/20(日) 09:35:16 ID:eGBA6uEE0
日経賞(違)
タイトルハンターイヤマ 3-0 関西棋院第一位 (防衛)
104
:
三宣 大
:2022/11/30(水) 22:37:38 ID:eGBA6uEE0
備忘録的に(修正版)
国内タイトル(挑戦手合制)
棋聖戦 主催:◎讀賣新聞 七番勝負
名人戦 主催:◎朝日新聞 協賛:明治、マニフレックス 七番勝負
本因坊戦 主催:◎毎日新聞 協賛:大和証券グループ 七番勝負
王座戦 主催:◎日本経済新聞 五番勝負
天元戦 主催:◎新聞三社連合(中日新聞・北海道新聞・西日本新聞+神戸新聞・徳島新聞) 五番勝負
碁聖戦 主催:◎新聞囲碁連盟(河北日報・新潟日報・信濃毎日新聞・静岡新聞・北國新聞・京都新聞・山陽新聞・中国新聞・四国新聞・高知新聞・熊本日日新聞・南日本新聞・沖縄タイムス) 五番勝負
十段戦 主催:◎産経新聞 特別協賛:大和ハウス工業 五番勝負
国内タイトル(決勝トーナメント制)
阿含・桐山杯 主催:☆ 後援:毎日新聞、京都新聞 特別協賛:阿含宗 協力:関西棋院
流星戦 主催:☆囲碁将棋チャンネル 協力:関西棋院
NHK杯 主催:☆日本放送協会 協力:関西棋院
新人王戦 主催:◎しんぶん赤旗 ※25歳以下かつ六段以下 三番勝負
若鯉戦 主催:☆、日本棋院広島県本部 後援:中国新聞 特別協賛:広島アルミニウム ※30歳以下かつ七段以下
テイケイ杯俊英戦 主催:☆ 協賛:テイケイ 協力:関西棋院、囲碁将棋チャンネル ※25歳以下 三番勝負
中庸戦 主催:☆ 協賛:セントグランデW ※31歳以上60歳以下かつ七大タイトル、阿含・桐山杯、竜星戦、中庸戦で優勝経験無し スイス方式四回戦
テイケイ杯レジェンド戦 主催:☆ 協賛:テイケイ 協力:関西棋院、囲碁将棋チャンネル
※60歳以上の七大タイトル獲得経験者&開催前年の七大タイトル賞金ランキング上位者&テイケイ女流レジェンド戦ベスト4進出者。
ただし、60代で2回優勝すると70歳まで、女流レジェンド戦に出場しベスト4に進出できなかった場合は出場不可
日本棋院中部総本部所属限定(挑戦手合一番勝負)
王冠戦 主催:中日新聞、日本棋院中部総本部
関西棋院限定(挑戦手合三番勝負)
関西棋院第一位決定戦 主催:〇山陽新聞
凡例 ◎…日本棋院&関西棋院が主催する棋戦 ☆…日本棋院のみが主催に連なる棋戦 〇…関西棋院のみが主催に連なる棋戦
105
:
三宣 大
:2022/12/10(土) 18:43:32 ID:eGBA6uEE0
仲邑菫がタイトルでも取った日には、後援会が組織されそうだな。
いや、既に組織されてるのか?
大日本すみれ会とか?
106
:
三宣 大
:2022/12/15(木) 22:50:41 ID:eGBA6uEE0
天元戦
関 3-2 伊田 (防衛)
107
:
三宣 大
:2022/12/15(木) 23:17:01 ID:eGBA6uEE0
女流棋戦(挑戦手合制)
女流本因坊戦 主催:☆共同通信 協賛:JA共済連、共栄火災 協力:関西棋院 五番勝負
女流名人戦 主催:☆ 協力:巨樹の会、トータル・メディカル・サービス、メディカルテンダー 協力:関西棋院 三番勝負
女流立葵戦 主催:☆ 後援:毎日新聞 協賛:温知会 協力:関西棋院、福島民報、日本棋院、日本棋院福島県支部連合会 三番勝負
女流棋聖戦 主催:☆ 協賛:NTTドコモ 協力:関西棋院 三番勝負
同(トーナメント)
扇興杯女流囲碁最強戦 主催:☆ 協賛:センコーグループホールディングス 協力:関西棋院
テイケイ杯女流レジェンド戦 主催:☆ 協賛:テイケイ 協力:関西棋院 ※開始年の4月1日時点で45歳以上かつ女流棋戦タイトル獲得経験者+前年の獲得賞金上位
凡例 ☆…日本棋院が主催もしくは主催に連なる棋戦
108
:
三宣 大
:2023/02/06(月) 08:36:07 ID:eGBA6uEE0
テレビ囲碁トーナメント、つるりん決戦は、ツッコミ担当のつるの中押し勝ち。
せっかくだから、ササダンゴさんに協力してもらって、煽りPVとか作って流せば良かったのに(おい)。
ただ、なかなかの凄絶な戦いになってしまったので、それはそれで尺が足りなくなりそうだが。
109
:
三宣 大
:2023/02/08(水) 07:17:24 ID:eGBA6uEE0
女流棋聖戦
ハンマー上野 1-2 すみれ (奪取)
男女通じて史上最年少タイトルですと。
勝ち筋を見つけて、「イヤァオ!」と叫んだりとかは、さすがに無かったらしい。
110
:
三宣 大
:2023/03/12(日) 19:58:04 ID:1A2sKlNc0
棋聖戦
Rワンパワー 4-2 虎○ (防衛)
111
:
三宣 大
:2023/04/07(金) 21:31:19 ID:qx5RstTY0
本因坊戦が来年度から五番勝負になって、賞金が約3分の1に。
挑戦者決定方式もリーグ戦からトーナメントに。
「ヒカ碁」の貯金を使い果たしたな、って感じ。
112
:
三宣 大
:2023/04/13(木) 20:46:07 ID:o19aMtug0
杉内寿子八段、96歳0カ月で女性棋士史上最高齢勝利記録を更新。
なお、男性棋士を含めた記録(96歳10カ月)は、亡き夫が保持。
113
:
三宣 大
:2023/04/24(月) 07:49:50 ID:qx5RstTY0
>>112
また勝って、自己記録更新。
相手、76歳下。。。
114
:
三宣 大
:2023/04/24(月) 07:51:01 ID:qx5RstTY0
女流名人戦
藤沢 0-2 ハンマー (奪取)
115
:
三宣 大
:2023/04/27(木) 23:30:14 ID:qx5RstTY0
十段戦
許 1-3 虎○ (奪取)
116
:
三宣 大
:2023/07/20(木) 23:50:23 ID:Vrbm/a1E0
本因坊戦・最後の七番勝負
文裕 3-4 ワンパワー (奪取)
で、号はどーすんだろーね。
思い切って、本因坊遼か、あるいは本因坊一力か(一文字号も名字の号も実現すれば、どっちも史上初のはず)
117
:
三宣 大
:2023/10/03(火) 08:14:10 ID:SA51uB3A0
とりあえず、新人王は――
ハンマー 2-0 姚智騰
118
:
三宣 大
:2023/11/25(土) 19:00:02 ID:w2n.yZGA0
女流本因坊戦
藤沢孫 3-2 上野妹 (防衛)
119
:
三宣 大
:2023/12/19(火) 06:39:32 ID:/uKfCdzc0
王座戦
イヤマ 3-2 余 (防衛)
天元戦
ワンパワー 3-1 関 (奪取)
120
:
三宣 大
:2024/02/09(金) 07:29:36 ID:I2iUaLuY0
女流棋聖戦
すみれ 1-2 上野妹 (奪取)
121
:
三宣 大
:2024/03/13(水) 19:02:13 ID:eLw99yBs0
賞金王決定戦(違)
ワンパワー 4-3 イヤマ (防衛)
122
:
三宣 大
:2024/03/27(水) 23:11:31 ID:.kaVx64.0
日本の阿含・桐山杯選手権者(ワンパワー)が、中国の阿含・桐山杯選手権者に凹られるというのが、辛いというか。
123
:
三宣 大
:2024/04/30(火) 19:40:54 ID:f8C1dxsA0
ダイワマン杯(違)十段戦
虎○ 2-3 イヤマ (奪取)
124
:
三宣 大
:2024/06/17(月) 20:39:56 ID:IsV/TRD.0
会津中央病院杯
鉄槌女 2-0 むかいちあき(囲碁) (防衛)
125
:
三宣 大
:2024/12/02(月) 20:36:13 ID:VxCra5Nc0
天元戦
ワンパワー 3-1 虎○ (防衛)
126
:
三宣 大
:2024/12/02(月) 20:37:20 ID:VxCra5Nc0
女流本因坊戦
薬屋のひとりごとの囲碁監修担当 3-2 NEW (防衛) ※5連覇
127
:
三宣 大
:2024/12/02(月) 20:46:07 ID:VxCra5Nc0
ムスイ鍋争奪若手トーナメント(違)
横塚 1-0 広瀬優
なお、優勝した横塚は、表彰式で
>>126
の勝者との結婚を発表。
128
:
三宣 大
:2024/12/12(木) 21:15:25 ID:abxw.Do60
呉清源杯
鉄槌女 2-1 トウカブン
129
:
三宣 大
:2025/02/13(木) 19:52:51 ID:vuDJPe2g0
十段戦の会場が密かにやばい件。
いやまあ、大和ハウスが特別協賛なんだけどさ。
一応、宴会場や結婚式場もあるんだけどさ(第2局会場)。
130
:
三宣 大
:2025/03/15(土) 06:40:03 ID:k73whqmk0
賞金王決定戦(違)
ワンパワー 4―3 西の魔王 (防衛)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板