したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

舞台関係スレ3

1変身@ななしさん:2015/12/03(木) 19:23:04
牛出身俳優が出演する舞台について語るスレ

舞台関係スレ2
t tp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/1065/1417329828/

2変身@ななしさん:2015/12/03(木) 20:37:51
>>1乙です。
ブロマイド、全種揃いセットきたね…。
鬼だな、もはや…。

3変身@ななしさん:2015/12/03(木) 20:59:32
乙です
前スレ>>999
bb儲はイケメンと勘違いしてないだけマシでbbはブサ麺てことでしょ

4変身@ななしさん:2015/12/03(木) 21:22:47
あ、そっかなるほどね
自分の目がおかしいのかと思ったwww

5変身@ななしさん:2015/12/03(木) 21:26:21
>>2
ヒェ…

6変身@ななしさん:2015/12/03(木) 21:36:06
>>1

顔しか勝てないsitu儲哀れwしかもbb以外には勝てないwww

7変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:13:58
48枚で12000円
1枚250円…と考えればむしろ安いんだがな
贔屓や好きな役者が複数名出てるなら、確実にコンプできるしいいんじゃない?(棒読み

8変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:33:20
コンプセットなんて買う奴いるかよ
どれだけ儲の足元見てるか知らないけどこんな売り方してたら結果的に客を減らす事になるのにな

9変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:37:19
いやコンプセットは割とデカイ舞台でもやってる
逆になんでランダム売りなのかのほうが謎過ぎる

10変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:38:51
金稼ぎたいからだろ

11変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:40:24
確実に、自分の目当て以外のブロマイドを譲渡出来るなら買ってもいいんだが、
スレチ女二人とkrhs・isdiあたりの儲がどれだけ来るのか読めないのが困る。

ヲタ向け舞台であけび系がヒロインだったりすると、わかりやすい見た目(痛バッグとか)
しててくれるので、ランダム系で彼女らのが出ても譲りやすくて助かるんだが。

12変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:44:28
固定の劇団とか長時間の劇で題材が古典とかなら全種ブロマ良いんだが
コンテンツ考えると続きものとはいえ全種ブロマはなかなか手を出しにくいかも
アニメゲームマンガ寄りなわけだから新旧の法則に引っかかってるわけで

13変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:46:23
続編で新キャラ出てくると受け入れられにくい法則か

14変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:48:28
situは地上波で見たらブスじゃねぇか…
ハンコ写真ですら全然ダメだろ

15変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:49:57
揉めるまでもなくみんな底辺
situはモデルの仕事が受からない時点で察するべき
バストショットすら需要ない二軍

16変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:50:01
冷静に考えると写真代12000円なら他の舞台2回くらい行ける

17変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:51:52
素直にバラ売りした方が稼げる気がするけど
余りを出したくないんかな

18変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:54:36
灯影はリサーチが足りない

19変身@ななしさん:2015/12/03(木) 22:58:16
リサーチはしてると思う
その上であの売り方なのでは

20変身@ななしさん:2015/12/03(木) 23:33:54
色んな舞台の売り方を混ぜてしまったんだな
パンフは普通だったり、缶バッチガチャはアーティスト等のコンサートで流行りの売り方だったり、
ブロマイドは底辺舞台ご用達の極悪システムだったりして
一番ありきたりな役者ごとの個別セット売りがないカオス
ブロマイド全種売りは大きな劇団やちゃんとした古典の高尚舞台でよくあるけれど
そういうのって出演者の役者ソロの並びであって今回みたいなニアホモペア写真なんかはないしさ
…なんなんだろw

21変身@ななしさん:2015/12/03(木) 23:36:34
登場人物1人1枚で出演者全員分の全種セットはよくあるし
それなら別にと思うかも知れないけど量が無駄に多いもんね
舞台記念にしちゃ邪魔なもんがある

22変身@ななしさん:2015/12/03(木) 23:38:04
全種セット購入者には1枚オマケ(よくあるトレカBOX買い特典的な)とかやれば完璧だなw

23変身@ななしさん:2015/12/03(木) 23:48:48
situは底辺お耽美(風)イケメン(仮)
しかしヲタクの求心力も微妙なsitu

24変身@ななしさん:2015/12/04(金) 01:45:35
situは中途半端すぎるんだろうな
ボンボンが片手間にミュージシャンやってみたかったんですと
おままごとやってる感じ

25変身@ななしさん:2015/12/04(金) 02:00:34
気が早いけど次のシャチュウ×投影コラボ舞台はどうなんだろう
似た売り方になるのかな>グッズ

26変身@ななしさん:2015/12/04(金) 08:19:08
コンプセットに特典あるよ
ポストカードってなんやねんw特典じゃなくてオマケだろw

27変身@ななしさん:2015/12/04(金) 10:28:34
>>25
パンフと公演タイトルロゴのキーホルダー、缶バッチが定番アイテムで、あとは公演により違う
ブロマイド等役者の写真を使ったグッズは出ない(缶バッチは公演イメージアイテムのイラスト)
シャチュウはいつも通りならこんな感じじゃね?

28変身@ななしさん:2015/12/04(金) 20:03:02
TL見ると写真は余裕で買えそう

29変身@ななしさん:2015/12/04(金) 22:04:15
無意味に腐ネタ入れ過ぎだった
シナリオは前の脚本家のが良かったんじゃないかな…
キャスは別にミスとかもなく底辺舞台比で可も不可もない演技
なんで白羽の矢が立ったのか分からないけど
なんかスレチmrtkは見てるこっちがいたたまれなくなるような感じだった

30変身@ななしさん:2015/12/04(金) 22:07:13
situとbbがかんでましたよー
でもたしかにlミスというほどでもないけど

31変身@ななしさん:2015/12/05(土) 00:09:28
いかにも底辺らしい舞台だった
安いチケで良かった
まともに金出してまで見るものじゃない

32変身@ななしさん:2015/12/05(土) 00:59:32
英雄次舞台腐女子に媚びすぎてて引いた

33変身@ななしさん:2015/12/05(土) 02:17:37
間違えて役者名を呼ぶという致命的なミスあった
比較的舞台慣れてるメンツばっかなのに客は舐められてるだろw

34変身@ななしさん:2015/12/05(土) 06:26:52
>>33
誰が誰を、でした?

35変身@ななしさん:2015/12/05(土) 09:15:54
稽古期間が短い短い言うのがなぁ…
何千円もかけて見に行くのに、そんな急拵えのもの見させられるって

36変身@ななしさん:2015/12/05(土) 12:10:09
結局situが主演だったの?

37変身@ななしさん:2015/12/05(土) 12:15:41
腐要素の無い所から生み出したり感じ取るのが良いのに無粋だな
それともはっきりBL仕立てにしないと腐女子には伝わらないとでも?
どっちにしても客を馬鹿にしてる

38変身@ななしさん:2015/12/05(土) 13:40:34
situはちゃんと主役してた?

39変身@ななしさん:2015/12/05(土) 14:23:55
bbが全部持って行った

40変身@ななしさん:2015/12/05(土) 14:39:55
脚本がアレすぎてどの役者が美味しいとか別に無かったと思うわあの舞台

41変身@ななしさん:2015/12/05(土) 15:01:10
今後に繋がりそうだった?
投影の映像仕事とかエロ監督の映画とかに

42変身@ななしさん:2015/12/05(土) 15:17:54
どうだろ?
投影が使いたがる基準がよく分からんし

43変身@ななしさん:2015/12/05(土) 16:03:46
投影の映像仕事って一般作のこと?
それならスタッフ的にあまり期待しない方がいいんじゃないか

44変身@ななしさん:2015/12/05(土) 16:28:07
具体的にどういうところが腐女子受け狙ってたんだ?

45変身@ななしさん:2015/12/05(土) 21:38:55
スレチmrtkを無理に腐女子にしなくても…と思った。
大体あれじゃ、「さぁ萌えろ!」って言われてるみたいで、萎える。
個人的に、黒のあのキャラはオカマちゃんみたいで、そもそも萌えの対象でもないし。
非後任の黄は上手くギャグに昇華出来てたけど、今回のはしつこいし笑えない。
脚本家としてのkumrとski力量の差だと思う。
なんか見てて、腐女子として居たたまれない気持ちになる。

46変身@ななしさん:2015/12/05(土) 21:59:25
投影はbbをまたBLで使ってやれ

47変身@ななしさん:2015/12/05(土) 22:40:28
英雄次映画の黒daは単にホモキャラだから受けたんじゃなく
恐竜の緑と黒(と赤)のキャラを踏まえての
いわゆる「性別とか関係ないお前だから好きになったんだ」系の関係性ってことで
腐もそこそこ釣られたんだよな
舞台版は全く情報入れてなくて知らないんだけど、黒daが別の男にも見境なく
例のキュンキュン☆ってやつ振りまいてるんだとするとがっかりなんてもんじゃないわ
いや知らんけど

48変身@ななしさん:2015/12/05(土) 22:43:26
いたのか知らんけどスレチ女目当て層の反応が気になる

49変身@ななしさん:2015/12/05(土) 22:47:37
映画のはバカホモのお約束描写だったから
(今クールのアニメでもBL=男二人が向き合ってマッパの構図やってたけど)
あれぐらいバカだよコントにすれば良かったのかも?
舞台はかなりしつこいので、苦手な人(は801スレだからいないだろうがw)は行かないほうがいい

50変身@ななしさん:2015/12/05(土) 22:49:08
供給過多の余計なサービスだったというわけか

51変身@ななしさん:2015/12/05(土) 22:52:39
基本は牛から801ネタも好きでスレチmrtkだけのファンじゃなさそうな人たちの感想だったけど
mrtkもモデルとして別口で好きな子の観賞日記でmrtkが可哀想みたいな反応けっこう見たから
もう片方のファンは牛ネタあったし良かった的なふわっとした男の人の観賞日記見かけた
腐ほど腐に敏感で、自分がそのタイプで笑えない感じした、個人的に

52変身@ななしさん:2015/12/05(土) 22:55:29
腐ほど腐に敏感ってのはその通りかも
ヲタほどヲタ媚びに敏感みたいな部分に似通ったものがあるけど
個人的に萌えてる自分を正当化したい気持ちがあるから
腐ネタ入れる場合はギャグ色をもっと濃くしてほしいと思う
というか別に舞台見て萌えはしなかったけども。

53変身@ななしさん:2015/12/05(土) 23:01:21
スレチmrtkがBLに関しては
あまりそういうの知らないし読んだことない
本を参考に見たけど少し開いて閉じた…
というようなことを普通に言ってて
一部の腐は現実に直面していたたまれない気持ちになったのではないかな

54変身@ななしさん:2015/12/05(土) 23:10:04
特ヲタですら肩身狭いのにBLなんかもっとニッチなの思い出されるな
一般の感覚ちょっと忘れちゃうからな

55変身@ななしさん:2015/12/05(土) 23:14:18
入れたほうも良かれと思ってなんだろうなとは思うが余計なお世話だみたいなのもある

56変身@ななしさん:2015/12/05(土) 23:22:56
グッズの販売どうだった?
手際が悪いとかあった??

57変身@ななしさん:2015/12/05(土) 23:45:17
>>56
手際が悪いとかはなかった。ただ、ロビーが狭いから行き来がちょっと面倒。
あと、コンプセット、全部の組み合わせのセットをただ入れてるだけだから、
キャストごとに並び替えるの大変だった。

58変身@ななしさん:2015/12/05(土) 23:55:55
買ったんだw
勇者だなw

59変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:00:45
申し訳程度とは言え「英雄」の看板ついてる作品なんだから
その辺もうちょっと考えてほしかったかな

60変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:26:44
今回の舞台が腐女子ネタだったのと
公式アカウントが腐女子のつ異っぷる画像誤爆したのは関係ある?

61変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:31:56
θテレニュースに出てるじゃん、situ良かったな

62変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:33:40
信じられない話だけどこれ投影が気合入れて舞台制作する第一弾なんだってよ
東邦とか色んなところが舞台参入してる中で満を持してなんだと
krhsの話を聞いてると投影ご用達役者でも探してるのかと勘繰ってしまう

63変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:35:19
投影と一緒に死んでよって話なんだろか
スレチmrtkのファンが葬式ムードなのが笑える
一番ヲタ耐性なさそうww

64変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:43:42
家に帰りたいとかツマンネみたいな子供の絶叫があったそうだがマジか?

65変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:47:18
>>58
自身の推し以外の引き取り先が見つかったので、じゃあ買っちゃおうと。
皆結構うまく引き取り先を見つけてるみたい。
でも、手間だから次回からは個別に売ってほしい…。

66変身@ななしさん:2015/12/06(日) 00:55:33
不買運動して投影の目を醒まさせるとか言ってた人はどこいったんだろ

67変身@ななしさん:2015/12/06(日) 01:17:19
>>64
マチネであったな、それ。
前半は乳児の泣き声が聞こえ続けて、後半は幼稚園くらいの子かな、
「かーえーりーたーい!」「おうちかえりたいー!」って連呼。シリアスなシーンだったんだが、
席によっては、台詞喋ってる演者よりも、それらの声がよく聞こえたはず。

68変身@ななしさん:2015/12/06(日) 01:21:23
全通してるヲタやフルコンプ買ってくれる儲もいるし投影はウハウハ()なんじゃない

69変身@ななしさん:2015/12/06(日) 01:42:15
そうなのか、ありがとう
子供は連れてったらアカンね

70変身@ななしさん:2015/12/06(日) 10:06:25
普通の英雄ショーと勘違いして子ども連れてったら奇想天外な話で飽きられたでござる

71変身@ななしさん:2015/12/06(日) 10:48:04
そういや今日流の最終のあとの英雄次映画に
そのまま子連れで来てる家族わりといたな
役者オタの為の映画と思わなかったんだろう

72変身@ななしさん:2015/12/06(日) 13:34:17
子供がぐずり出すのは当たり前だから
子連れNGの舞台は最初から「未就学児童はお断り」って言ってる
今回は三歳以上有料、膝上鑑賞無料と言ってる時点で
多少雰囲気が壊れる可能性も東映は許容しているし、見に行く側も同様ってことになる
まあ親は子供がぐずりだしたらいったん外に出るくらいはしろよと思うけど
そこまで言えるほどの内容でもないしな

73変身@ななしさん:2015/12/06(日) 22:11:44
しょうがないかなぁと思ってたよ
親のしつけというか対応の問題かなぁと

74変身@ななしさん:2015/12/06(日) 22:28:57
>>73
対応の問題だろうね
映画館とかでも子供が騒ぎ杉でも席を立つって発想がない親もいるし

75変身@ななしさん:2015/12/06(日) 23:27:32
公演内容は腐臭がキツいってのは先に覚悟して見に行ったから
なるほど確かに、程度の感じですんだし、トータルでは楽しく見れたんだが
ウ○コしたい!を狭い席の範囲で連呼してるオジサンがいて席運の無さに泣いた

76変身@ななしさん:2015/12/06(日) 23:29:40
席を立ちたくても立てないとか(?)周囲にどいて下さいアピしてたんじゃね?
しかし最悪だな、下手したら変質者だろw

77変身@ななしさん:2015/12/06(日) 23:54:44
普通の舞台見に行ってそんなおっさんに会うこと無いから公演内容が惹きつけてしまったんだな

78変身@ななしさん:2015/12/07(月) 00:04:56
ガチのヘンタイではなくてか?
つか今日はonが来たんか??

79変身@ななしさん:2015/12/07(月) 00:16:55
なぜonなんだ、暇だったんか

80変身@ななしさん:2015/12/07(月) 00:24:33
洩らされたら臭いが…

81変身@ななしさん:2015/12/07(月) 00:52:24
誰だかわからなくてポカーンだったわ

82変身@ななしさん:2015/12/07(月) 00:57:13
onってのは碁聖青のonか?
こういう言い方あんまよくないが碁聖見ててもピンとこなかった人は多かったんじゃないか
近年作品か事前告知ないと意外と(…誰だっけか?)はなると思う気が

83変身@ななしさん:2015/12/07(月) 00:59:36
うん、碁聖は普通に見てたけどちょっとピンとこなかったよ
別にヘンな悪意はないんだけど分からないことってあるでしょ?
想像の範囲から漏れてたというかすぐにピンとくる人ってそう多くなさそうな反応だった
脱糞寸前おじさんも、誰やぁとか反応してたし…
後、そのおじさんは別に脱糞しないで最終的には落ち着いてたから変態ではなかったみたい

84変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:01:21
淡々と書くのやめてくれ
不意打ちで凄い笑った
脱糞おじさんってw

85変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:02:53
前の行は普通にそうだよねぇとか思ったけど
後ろの行がそのまんまの冷静さで
脱糞寸前おじさんとか、ヘンタイではなかったみたい、とか腹痛いww
でもヘンな人じゃなくて普通に良かったね

86変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:04:14
クソ漏れそう報告をブツブツつぶやかれるとか子供がうるさいより嫌だw

87変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:29:50
パンフ通販してくれないかな

88変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:31:53
on金髪だからな

89変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:33:09
アパレルグッズ通販してるからその延長で通販あるんじゃない
投影英雄各映画のパンフとかも通販してたよね、確か
あれ英雄ネットだけか?

90変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:40:09
英雄次映画のほうのプログラムは通販あった気がする>英雄ネット
でもグッズ類はプレバンだよね

91変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:50:04
どうして今回こんな腐媚びに見せかけた腐を馬鹿にした舞台にしたんだろうな
situファンも呆れて舞台に辛辣な感想呟いてる

92変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:53:29
DVDって舞台価格なんだな
投影ビデオのラインで7k〜8kラインだと思ってたけど意外と高い

93変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:55:16
投影の偉い人っぽい背広の人とかすごい出入りしてたよね、ロビ-
ホントにステージ恒例化したいんかな
ただモデルケースが他社の悪い部分ばっか標準にしちゃってる気がするけどもw

94変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:56:24
DVDはちょい意外だったかも
私も消費税混みでも最悪8k台でしょ?って考えてた

95変身@ななしさん:2015/12/07(月) 01:58:19
自分は舞台界隈疎くて6千円ぐらいじゃないの(憤慨!)とか思いかけてた
でも調べてみると舞台のDVDって高いの普通なんだね
投影は見に来る層との相性考えたほうがいいかもね

96変身@ななしさん:2015/12/07(月) 02:00:00
イベント参加券代込みじゃない?

97変身@ななしさん:2015/12/07(月) 02:11:48
2枚か3枚なら1マン超えは普通かなと思う
1枚だと7千か8千こえたら高く感じる
舞台だとそんな感じ

98変身@ななしさん:2015/12/07(月) 02:21:38
本当だよ
良い部分もとってブロマイドは個別セット出せよなと思う

99変身@ななしさん:2015/12/07(月) 02:22:58
手さぐりなのかね>投影運営

100変身@ななしさん:2015/12/07(月) 02:27:12
正規ルートが9千円代
ネット通販サイトが7千円代
2枚組だからまぁこんなもんかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板