[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昭和はよかった昭和はよかった
1
:
こうじくん55歳
:2023/01/12(木) 17:16:54
「こんなとこ、カメラで撮るわけ!」
昭和53年10月23日、
6年生ひとクラス男子全員が全裸の集団入浴、
写真に撮られてしまいました。
2
:
名無しさん
:2023/01/12(木) 17:21:43
脳廃る爺
3
:
こうじくん55歳
:2023/01/12(木) 17:23:32
ずっと思っているのは、
「男児ポルノは性的搾取にならない」
という点。
男の子のハダカ画像なんか集め放題にしてくれたらいいのに。
4
:
名無しさん
:2023/01/12(木) 18:04:23
この板の廃止を請求します。
池原専用スレは不用品。
5
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 11:36:56
昭和がよかったというより子供のころが良かったんだろ
6
:
こうじくん55歳
:2023/01/13(金) 18:51:55
萌えキャラが社会に進出していない時代、
リアルの男の子は、そのぶん、きれい。
7
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 19:08:56
お前は自分を萌えキャラにたとえてた。
リアルのお前は汚らしい。
清潔感皆無
8
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 19:26:03
大坂なおみだからな
9
:
こうじくん55歳
:2023/01/18(水) 20:11:12
鉄道ピクトリアルは、
「もはやシニアしか買わない。
シニアオンリーで売り込む鉄道雑誌」
と、開き直っているけど、
「昭和はよかった。国鉄はよかった」
記事には、ついつい、うなづいてしまう。
シニアにとって趣味の基本は「旧型客車」だからな。
ただ、負の側面はあり、
汽車はデッキからの転落事故が起きてしまい、
カフェ友達の学校でも亡くなった高校生がいた。
いまのシニアは過去の悪いことは忘れてしまって、
回顧する分には「よき思い出」しか意識しない。
10
:
こうじくん55歳
:2023/01/19(木) 13:33:21
古い鉄道雑誌を出してきて読み、
「昭和はよかった昭和はよかった」というの、
「シニアの鉄道オナニー」みたいで見苦しいと思うけど、
確かに、今と違う良さがあったことは間違いない。
何よりも、経済効率一辺倒の社会じゃなかったことは事実だわな。
現代はバリアフリー化も進み、
「利用しやすい鉄道」になったことは確かだけど、
その分、
「各個人の判断でどうこうなる」部分が少なくなっており、
大きな流れには逆らえないまま、生かされているような気がする。
11
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 10:47:30
【速報】2022年の自殺者数2万1584人 男性では13年ぶりに増加 中高年男性や失業者などで増える
12
:
こうじくん55歳
:2023/01/20(金) 11:04:12
実は、日本の自殺の過半数は、
「病気を苦にして」ですよ。
マスコミは、
「すべてお金の問題で自殺」みたいな報道をしますが、
ネット時代のセンセーショナルに過ぎません。
健康を維持することが重要。
タバコを吸う人はただちに禁煙を。
13
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 12:53:22
こうじくんは労働の義務を放棄している。
14
:
名無しさん
:2023/01/21(土) 00:33:02
テレビ局、ニュース番組が、勝手に自爆していくな。
ニュース番組を作る資格がない人達が作っている番組が次々と。
15
:
名無しさん
:2023/01/21(土) 00:36:48
「ねんきん定期便」を見ればわかる
厚労省がひた隠しにする
厚生年金"支払い損"のカラクリ
会社負担分が詐取されるだけでなく
報酬比例分も盗まれる
#プレジデントオンライン
ttps://president.jp/articles/-/63432
16
:
名無しさん
:2023/01/21(土) 19:57:31
いつまでも無駄な放浪生活してないで
雪かきボランティアでもしておいで
17
:
名無しさん
:2023/01/22(日) 01:46:33
他の板にあった
昭和末期の小学校卒アルから
ttps://imgur.com/a/4EHdpTh
18
:
名無しさん
:2023/01/22(日) 18:25:49
天気図と観測データ
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/weather-chart/
ttps://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
19
:
名無しさん
:2023/01/22(日) 18:30:10
天気予報の例
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gv_yhHYL0fE
20
:
名無しさん
:2023/01/24(火) 17:16:56
昭和の冬(1986年くらいまでの)
の甲府やつくば市の冬の最低気温と
近年の最低気温の差を見ても
ここでも人口熱源拡大、人工物拡大と温暖化の影響が
21
:
名無しさん
:2023/01/24(火) 20:02:04
ウクライナと露西亜戦争が長引いているが、
実はあのベトナム戦争も偽旗作戦でアメリカから仕掛けていた。
親分がいくらでもセッティングしてくれるよ。
ただ、この頃の日本は、血の通ったまともな政治家もいたし、
地政学的には民度もそれなりに高かったから
日本がドンパチの巻き添え喰らうことはなかった。
しかし今は違う。壺カルト以外でも、あの頃の韓国より分が悪いかも。
すでに、西南諸島で必ず戦争が始まるように
仕込まれているし、核保有国の米中は直接対決を避けるので
中国と戦うのは台湾日本(若者は人間の盾にされる)だろう。
ウクライナと似たような戦争になる
22
:
名無しさん
:2023/01/24(火) 20:17:47
トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…
ひろゆき氏、「日本は良い国ではあるけど、徐々に悪くなってきてるし」日本人海外永住者が過去最高の55.7万人を分析
23
:
名無しさん
:2023/01/24(火) 21:46:47
日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に
24
:
名無しさん
:2023/01/26(木) 19:25:04
乾布摩擦
和式便所
バランス釜
板の間を捲れば根太の下は土が見える(土間)家
25
:
名無しさん
:2023/01/26(木) 19:28:02
昭和のラジオ交通情報音
ttps://www.youtube.com/watch?v=dc70O7uE6hg
26
:
名無しさん
:2023/01/28(土) 16:04:38
元一水会の鈴木邦男さんも、
亡くなったんだね。これで「本物の保守」であり、「本物の右翼」がまたこの国からいなくなってしまった。
生前はネトウヨbot.たちから「パヨク」扱いされて本人も嫌気がさしていたのと、
悔しかったのも間違いないと思う。ご冥福をお祈りします。
27
:
名無しさん
:2023/01/30(月) 16:34:01
「まるで昭和にタイムスリップしたかのような光景ですね」地方の子連れファミリー〈湾岸タワマン〉に続々集結
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68d97d7aaa30a770e7bd9eb5bbe8fb32e1937f59
28
:
名無しさん
:2023/01/30(月) 17:13:35
多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準をはるかに超える有害化学物質検出
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20230130-00335008
29
:
名無しさん
:2023/01/30(月) 17:51:22
「シーナ&ロケッツ」鮎川誠さん、膵臓がんのため死去
30
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 05:25:06
白バイ隊員「じっちゃん大丈夫かい?家まで送ってやるよ、後ろに乗りな」→正義マンに密告され懲戒処分
ttps://mainichi.jp/articles/20230127/k00/00m/040/232000c
世知辛いのう…
31
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 06:27:48
超法規的措置ってやつだ
32
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 15:55:24
【低賃金にNO!若者たちが続々と海外に】農場で働く男性は1日6時間で月収50万円、介護施設で働く女性は270万円貯金
ttps://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=716232
33
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 01:13:23
公的年金積立金運用 GPIF運用実績 4期連続赤字
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013970021000.html
100年かかる?日銀 積み上がったETF 出口は
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969491000.html
日銀保有の国債 8兆8000億円の含み損発生 長期金利上昇の影響
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969901000.html
34
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 17:47:49
朽ちるマンション 老いる住民
ttps://booklive.jp/product/index/title_id/1286748/vol_no/001
35
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 17:29:47
プロブレムQ&A─化学物質過敏症の暮らしと住まい[どうすれば良いのか?]
ttps://ameblo.jp/pajarokampana/entry-12761332769.html
「クライシス対応の避難先」
その1
一軒家なら、建売物件でない注文住宅で建てられ、
かつ築34年以上のしっかりとした在来工法の木造住宅。
新耐震基準に合格していること。
隣同士で密集しておらず、
谷埋め盛り土や地盤の悪い埋め立て地ではない。
風通しが良く、換気対策も十分な立地条件を探す。
36
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 17:31:26
「クライシス対応の避難先」
その2
分譲を前提に建てられた
築40年以内の公営住宅(公団含む)やマンション(賃貸でも良い)
を探す。こちらも、日当たりの悪い密集地や階下に商業施設があったり、
タワマンはすべてNG。
5階建てなら、3階部分の南向きの角部屋。
10階建てなら、3〜8階部分のベランダが両サイドにある角部屋を探す。
短期間で償却できる賃貸の木造や鉄骨のアパートは
大量に化学物質やシロアリ駆除剤が使われているのでNG。
37
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 18:35:31
某所の県営住宅建て替え後(木造です)
ttps://www.jk-teg.com/wp-content/uploads/2018/09/044-01.jpg
38
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 18:40:18
平屋タイプ(リノベーション)
ttp://ashikaga-k.com/wp-content/uploads/2018/11/1d778aa2d5758c77444d3d097f7b7cec-1024x768.png
39
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 00:06:14
農業と電気の二毛作 過疎地の試み
40
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 00:12:05
なるほど…
乗り鉄とナルシの二刀流 過疎板の試み…
…って人気なんぞ出るかい‼
41
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 20:14:06
名だたる大企業が「下方修正」ラッシュの大波乱!
賃上げ抑制ムードが春闘を直撃
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f2f4fa7706e622a1079fffad3922c25c113494e
42
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 20:55:34
労災支給の取り消し、請求可能に? 「事業主に権利」高裁判決が波紋
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQD76GMJQD6ULFA02C.html
43
:
名無しさん
:2023/02/07(火) 03:26:36
電気代削減への動き 電気自動車を蓄電池として活用 広がる
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013971741000.html
44
:
名無しさん
:2023/02/07(火) 05:31:11
1日16時間週7日にわたり自身の活動を他人に監視させることで生産性を3倍に高めることに成功
ttps://gigazine.net/news/20230206-productivity-triple/
45
:
名無しさん
:2023/02/10(金) 01:20:29
実際のところは 『円安で弱くなった日本企業』
2023/02/10 00:00
ttp://gokutsubushi.blog.jp/archives/19127443.html
46
:
名無しさん
:2023/02/10(金) 02:48:59
修理や撤去できず 1年以上“通行止め”橋 全国265か所 NHK調査 2月9日 19時20分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975971000.html
缶入り「コカ・コーラ」 5月から値上げへ 25年ぶり 2月9日 19時30分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013976541000.html
47
:
名無しさん
:2023/02/11(土) 19:55:50
移住者は「都会風吹かさないで」…
48
:
名無しさん
:2023/02/11(土) 22:17:12
細菌の食欲、電力を生み出す 有機物ぱくぱく、省エネで汚水きれいに #朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASR2955TMR1WULEI006.html?ref=tw_asahi…
49
:
名無しさん
:2023/02/12(日) 22:39:51
◎岸田総理「退職金税」でリタイアを防ぎ再雇用を促進する方針
大企業で賃上げ発表が続いてる本当の狙い。
政府は財界が要望してきた労働市場改革を進めて企業が
中高年社員のクビ切りや賃下げをしやすくして
退職金も縮小していこうということです。
#自民党に投票するとこうなる
50
:
名無しさん
:2023/02/12(日) 22:41:12
退職金税で草、精神病多発して人どんどん死んで労働力無くなって経済終わるだろ、自殺した方が金かからない現代マジで終末感漂ってきてる
51
:
名無しさん
:2023/02/16(木) 21:29:26
国民の生活を、豊かで障害や問題が発生しないようにするのが
政治家の役割であるのに、彼らはわざわざ障害を発生させて
国民をコントロールしようとしている。
こういう政治家を存在させてはならないと痛切に思います。
自公政権を続けさせていると
国民の生活は貧しく不自由になるばかりです。
52
:
名無しさん
:2023/02/16(木) 22:18:49
壺統一日本会議カルト政権≒自公維新政権が、今後も続くとして…
マイナンバーカードに紐付けられたか、紐付けられるであろう項目
ttps://twitter.com/uchu1dane/status/1625852971539128320
53
:
名無しさん
:2023/02/17(金) 10:16:17
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e53ac1429d2c0f63314f6c17b2944f492f68dd8…
政府が「腐敗・不正・無能・悪意」の限りを尽くしているのに、なぜ、日本国民は怒らないのか?
ttps://note.com/mituka073/n/n1da139969b2b
54
:
名無しさん
:2023/02/19(日) 00:49:47
被爆の実態に迫りすぎる?
55
:
名無しさん
:2023/02/19(日) 13:49:35
岸田総理「自己都合で離職した場合の失業給付の在り方を見直す」って、つまり「失業給付はしたくない」ということなんじゃないのか?これが「新しい資本主義」の実態ってヤツさ。
56
:
名無しさん
:2023/02/22(水) 17:09:56
カレンダーに昭和98年の文字…なぜ?👀
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2646c64bc9972bbd0561eb2270522767d2d06417
57
:
名無しさん
:2023/02/23(木) 04:52:01
「タモリ倶楽部」3月で終了 放送40年「役割十分に果たした」
ttps://www.asahi.com/articles/ASR2Q5W4VR2QUCVL01X.html
1982年10月〜
58
:
名無しさん
:2023/02/23(木) 17:20:20
お客さまは神様です」的な感覚だと、もう日本経済は立ちゆかないような段階にあるのじゃないかなと
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7d8fb12c65173a60d65c73ebb2d985cc10ab1c1
59
:
名無しさん
:2023/02/23(木) 18:11:07
札束をゴミ袋に入れて銀行に持って行ったみたいなバブル時代の同人話をもっと聞かせて→今ではビックリな話が集まる - Togetter
ttps://togetter.com/li/2085770
60
:
名無しさん
:2023/02/23(木) 22:33:28
坂井市三国町 戸建て
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1220420000377/
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1220420000385/
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1220420000367/
スーパーリフォーム
61
:
名無しさん
:2023/02/24(金) 08:20:11
\(⌒ω⌒)🍵🍘
62
:
名無しさん
:2023/02/24(金) 20:12:06
昭和〜平成に変わった頃
h ttps://imgur.com/a/cdEjhSk
63
:
名無しさん
:2023/02/25(土) 13:31:24
1974年の国民負担率は24パーセント
バブル期でも30パーセントあるかないかだったのに
度重なる消費増税などで今や半分に迫り、
実質的には物価高と賃金伸び悩み、年金支給額減少も相まって
60パーセントを超えているとのこと。
64
:
名無しさん
:2023/02/25(土) 13:33:21
この税制、江戸時代の年貢より酷いとの指摘も。
65
:
名無しさん
:2023/02/25(土) 13:42:22
昭和後期は
それなりに頑張れば
親のカネだけで大学に行けたし
高卒でも、しっかり稼いで貯金すれば
一人暮らしでも車が買えたとか。
66
:
名無しさん
:2023/02/25(土) 14:02:23
ラジカセ+カセットテープ全盛期の頃。
67
:
名無しさん
:2023/02/27(月) 13:30:01
石油ショック「トイレットペーパー買い占め」はこの店から始まった 昭和史に名を刻んだスーパー4月閉店 千里中央
68
:
名無しさん
:2023/02/27(月) 19:24:34
「世界で最も優れていると評価されている日本の皆保険の象徴たる保険証」を、使用した者に罰則???
どこまで馬鹿なのか、自民党は。
マイナ保険証にしない国民だって、マイナシステムにかかった莫大な税金を支払っているんだぞ!
69
:
名無しさん
:2023/02/27(月) 19:31:04
【人体実験なう?】話題の昆虫食、法整備の未熟さ露呈
2023/02/27 09:00
ttps://twicchaga.blog.jp/archives/36000954.html
70
:
こうじくん56歳
:2023/02/28(火) 02:11:33
僕は親のお金だけで近畿大学法学部を卒業しましたが?
ただし、
高校3年の模試費用、
運転免許取得費用、
大学入学後の書籍購入費用は、
僕がアルバイトで受け取ったお金で賄っています。
交通経済学の書物によると、
「大学生は1年の夏休みに免許を取ると、
そのままクルマ通学になってしまい、
ローカルバス維持は難しい」
で、
「若者のクルマ離れ」
誰の言うことが正しいのか?
71
:
こうじくん56歳
:2023/02/28(火) 03:10:20
ちなみに、中高のカフェ友達は、
全員がクルマを持っていました。
それくらい「カタログ文化が強かった時代」
いま、周りの友達は入れ替わっているんですが、
中高のカフェ友達「10万円でも端金」
現在の勤労者友達「10円でも大金」
差がありすぎて、対応に困惑します。
カフェ友達は、高校生ながらタクシーが当たり前、勤労者友達は、バスに乗るときも、
距離を計算して、
「キロあたり運賃が高いから払えない」です。
勤労者友達は、クレジットカードが原因なんですけどね。
どうしても、クレジットカードだと
「タダ」と感じてしまう50代だから。
所得の98%くらいクレジットカード払いで、
一万円札を手にすることがないそうです。
72
:
名無しさん
:2023/02/28(火) 04:47:35
国内唯一の【8ミリフィルム現像所】 後継者難に挑む
ttps://www.youtube.com/watch?v=yQddjtBZz34
73
:
名無しさん
:2023/02/28(火) 05:34:27
「子ども予算倍増とは、数字ありきではない🤓💢」😲
74
:
名無しさん
:2023/02/28(火) 17:52:52
日航機事故の闇
NEW!2023-02-28
ttps://ameblo.jp/dembo531/entry-12790321198.html
75
:
名無しさん
:2023/02/28(火) 18:00:06
>>60
人に貸す物件でこのように徹底されていれば…
ttps://image3.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2F0qtv2rnypwffzdx.jpg
76
:
名無しさん
:2023/03/01(水) 04:41:03
朝小のまんが「ジャンケンポン」3月で終了 ギネス認定の最長4コマ
ttps://www.asahi.com/articles/ASR2W64ZPR2WUCVL02T.html
77
:
名無しさん
:2023/03/01(水) 13:34:24
総理の口癖は「さまざまな」で、そう言う時はだいたいごまかす時だ」辻元氏の封印要求にも「さまざまな」連発
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/394a753ccd2ee094ef20ef1c5e7a990e246eee63
78
:
名無しさん
:2023/03/01(水) 19:12:30
週刊ザテレビジョン 41年歴史に幕
79
:
名無しさん
:2023/03/01(水) 22:26:47
有名人がレモンを手にポーズを取る表紙がいつも印象的だった。(野球帽被った小太りの方ではない)
80
:
名無しさん
:2023/03/01(水) 23:49:15
植田・日銀新総裁候補「所信聴取」で露呈…物価高への“大甘”認識が庶民を苦しめる
ttps://ameblo.jp/94288421ca/entry-12791537073.html
円の実質実効為替レートの 歴史的低下の意味を考える
ttp://www.iima.or.jp/docs/gaibukikou/2022/gk2022.06.pdf
81
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 21:33:15
ttps://youtu.be/fa1RlXObByQ?t=1633
82
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 21:55:58
ttp://syouwasuper.web.fc2.com/special/hotel/hamanako/IMG_2354.jpg
83
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 22:00:11
ttp://syouwasuper.web.fc2.com/special/revolving_restaurant.html
84
:
名無しさん
:2023/03/04(土) 02:09:26
「80歳を機にTwitterを始めます」 加藤茶がアカウント開設
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023030205.html
85
:
名無しさん
:2023/03/04(土) 03:37:14
>>81
1986年頃の京都線113系快速
ttps://youtu.be/fa1RlXObByQ?t=1456
86
:
名無しさん
:2023/03/04(土) 18:30:10
ttps://imgur.com/a/4EHdpTh
87
:
名無しさん
:2023/03/04(土) 18:32:10
\(⌒ω⌒)☕🍩
88
:
名無しさん
:2023/03/05(日) 00:32:27
昭和レトロ体感 商店街まるごとホテル〜空き店舗リノベ
89
:
名無しさん
:2023/03/05(日) 00:33:03
東大阪市で商店街を丸ごとホテルにしたスポット
90
:
名無しさん
:2023/03/05(日) 06:49:13
「ゴキブリ、ありがとう」虫の遺影に手を合わせ、焼香も…弔わずにはいられなくなるワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a48c5ade17fefec769df34fccd818472fc34b6e
91
:
名無しさん
:2023/03/06(月) 18:19:00
知りたくないでしょうが、一人当たりのGDPでは日本は今や、G7の最下位、先進国平均の下、台湾、韓国の下であることは認識しておいた方がいい。
92
:
名無しさん
:2023/03/07(火) 22:00:47
RC造(写真左)には柱や梁(はり)のでっぱりがありますが、木造(写真右)は壁面工法のため梁のでっぱりがなく、
部屋がより広く、のびやかな空間になるのがおわかりいただけますでしょうか
ttps://suumo.jp/journal/2022/07/26/188698/
ttps://www.mitsuihome.co.jp/property/mocxion/
93
:
名無しさん
:2023/03/07(火) 22:10:24
>>86
1986年頃
ttps://imgur.com/a/FfRJtYx
ttps://imgur.com/a/t3zcol1
ttps://imgur.com/a/4Ns9nCX
94
:
名無しさん
:2023/03/07(火) 23:07:29
ttp://dotekato-muku.com/wp-content/uploads/2016/05/P1030508-e1462778082198.jpg
95
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 01:20:25
ttps://www.youtube.com/watch?v=JRkXNb8iS9M
96
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 02:17:09
ネットもスマホもなく35年引きこもり DVDや漫画を見続ける毎日。 両親を殺害した61歳の男の告白
ttps://tsuisoku.com/archives/60137179.html
昭和から?
97
:
名無しさん
:2023/03/09(木) 05:07:53
実質賃金4.1%減。消費増税直後以外では最悪。
1月の前年比で、この有様。このニュース、
テレビ報道に載らなかったんじゃないかな。本来なら大事件で、
マイナンバーカード強制や保険証廃止のデメリットと共に、
昔だったらNHKも民放もトップニュース。野党や経済学者が政府批判の声を上げ、
そのまま内閣支持率が下がる結果に繋がった。
本当に小泉政権と安倍政権で落ちぶれたと思う。
何処も彼処も"外国人にとって〜が日本凄い"やらWBCでバカ騒ぎ。
98
:
名無しさん
:2023/03/09(木) 07:58:17
もう尾張だよ猫の国
99
:
名無しさん
:2023/03/09(木) 08:08:27
🔐家の鍵を「スマートキー」に変えたという知人。
便利だが、スマホを持たずに外へ出て締め出されたことが幾度もあったそう。バッテリー切れによって、窓を割って中に入ったこともあったという。
100
:
名無しさん
:2023/03/10(金) 00:57:20
日本だけがマイナス成長…
h ttp://img.asyura2.com/up/d14/11670.jpg
101
:
名無しさん
:2023/03/10(金) 08:36:12
「賃下げをやめろ」非正規社員ら、10社でストへ
102
:
名無しさん
:2023/03/10(金) 21:56:52
【話題】食料品が爆上がり、自給率ダダ下がり… → 日本政府「米は作るな」「子牛は殺せ」「牛乳は捨てろ」「国民はコオロギ食え、うじ虫食え」…
日本を滅ぼしにかかってる? ttps://sn-jp.com/archives/116669
103
:
名無しさん
:2023/03/11(土) 11:49:19
❖職業・産業別統計の概況
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa06185dd9fa581a25fe3a8e30b6fa2b4d0eded8
104
:
名無しさん
:2023/03/11(土) 19:26:23
経済の地力を表す潜在成長率は22年上期で0.3%。
金融緩和が始まる前の0.8%よりも低い。
105
:
名無しさん
:2023/03/11(土) 20:45:07
「チャットにはもう飽きた。私は人間になりたい」NYタイムズ紙の記者を戦慄させた最新AIの怖すぎる回答
ttps://president.jp/articles/-/67266
106
:
名無しさん
:2023/03/11(土) 23:12:39
>>104
これが現実だ
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20230310/07/m67878374/11/b2/j/o0800103215253398338.jpg?caw=800
107
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 14:09:45
独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
ttps://anond.hatelabo.jp/20230311224417
108
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 21:42:59
物価変動や税金の種類(給与からの天引きの割合)
預金の利息の差を含めて考察すると、
現在の日本円の対米ドルレート水準は
1970年の1ドル=360円よりも
円安水準なのだ。
この円安が日本の一般国民に巨大な損失を与えている。
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2022/10/post-8c2609.html
109
:
名無しさん
:2023/03/14(火) 21:41:43
>>107
44歳の父親よりも老化を感じるレスが目立つ。
110
:
名無しさん
:2023/03/14(火) 21:42:30
35歳で独身童貞って
いまどき珍しくもない。
111
:
名無しさん
:2023/03/15(水) 13:50:25
ゴミ拾えずもじもじする「弱いロボット」 開発者が願う社会のあり方
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30a50516309c9c3f0abdda8efa4564e933cc1b74
112
:
名無しさん
:2023/03/16(木) 01:12:29
>だれが何をやっても日本円は紙くずになってしまう…
日銀総裁が「東大の経済学者」となった本当の理由
ttps://president.jp/articles/-/66766
原発事故「どのみち吹っ飛ぶ」を連想した。
113
:
ほい来たの巻
:2023/03/16(木) 13:18:22
国民年金保険料の納付期間が「5年延長」になるって本当ですか...?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f60d5cfb463334411d790c28d83e8fef304c4322
114
:
名無しさん
:2023/03/16(木) 23:47:05
若者が子供を望まない理由 「日本に希望ない」
「#生涯子供なし」日経読者アンケート㊤
2023年3月15日 5:00 [有料会員限定] 日本経済新聞
ttps://twicchaga.blog.jp/archives/36177048.html
115
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 01:49:33
GPIF 破綻米2銀行に550億円
公的資金をリスク資産に投資
問われる自公政権の責任
h ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-16/2023031601_04_0.html
116
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 06:24:47
>>104
いまや内戦(暴力的な紛争)が起きている後進国とか開発独裁国レベル
ttps://pbs.twimg.com/media/FqoKet3acAEGnIz?format=png&name=small
117
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 15:54:10
阪急で活躍 バルボンさんが死去
118
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 23:53:58
>>86
とら急
ttps://ameblo.jp/tetsudotabi/image-11940669999-13101593856.html
119
:
名無しさん
:2023/03/18(土) 16:36:47
おだ
ttps://www.ne.jp/asahi/h2o/h2o/od/img/od/4000_3.jpg
120
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 00:43:11
坂本龍一さん「神宮外苑の再開発、見直すべき」と手紙で訴えたが…小池知事「事業者にも送ったら」
h ttps://tokyo-np.co.jp/article/238684
121
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 02:29:19
日本は「水」資源大国
かつてモータリゼーションで中東原油を欧米石油メジャーが独占したように今、水メジャーが日本の宝を狙っている。
残念なことに皇室は水メジャーを操る勢力のコントロール下にあり広告塔として利用されている。
ttps://www.who.int/news-room/events/detail/2023/03/22/default-calendar/who-at-the-un-water-conference-2023
122
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 08:19:21
ブルーヒーター CM
ttps://www.youtube.com/watch?v=wWZkcuJft1Y
123
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 23:39:55
維新政治は大阪をどう変えた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0955fd3082d841d48833c8b7851c0df7d533014
124
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 01:39:14
これと同様の大ウソになど騙されたら気づくのか?
自民党が約束を守ったことがあるだろうか?
少子化対策含め、
これほど騙されてもまだ騙される人は、騙される方が悪い。
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/216149
125
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 01:41:32
子育てをしてこなかった人達、
統一教会に洗脳されている人達が作った異次元の少子化対策と
マイナンバーカード。
126
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 06:50:54
「社会保障負担の4割増」が規定路線?政府見通しの数字に隠された真実
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/206588faa4dec2fcd36d72355470c28124a243da
127
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 07:05:29
低・中所得の国に9兆円近い投資をするというけど、
自国が先進国から滑り落ちて、低所得の国になっているのに。
マスコミも政府も本当アタオカだね。
日本なんて外国に支援するどころか、
逆に外国から支援してもらわなくては
(子ども食堂に頼らざる負えない以外にも)
まともに食事もできないところまで来ているんだよ。
128
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 07:16:14
>>63-65
国民負担率が50%位の国は、大体どこも保育園から大学まで只か只同然だし、
年金だってすごく手厚いんだよね。北欧とかそうでしょ?
ただぼったくるだけの今の日本が異常なのさ。
国会議員は給与を世界水準に引き下げなよ。
退職金も中小企業並みに下げなよ。
議員宿舎と別荘を出て、それを民間に貸し出して、
財源に充てなよ。宗教法人にも課税しなよ。
大企業の利益や内部留保、献金に応能負担させようよ。
特別会計と天下りを廃止しなよ。
自分たちの身を切らないで国民に負担ばっか押し付けてんじゃないよ。
129
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 07:20:21
メディアのトップが
時の内閣に料亭で豪華な料理を振る舞ってもらうのは前代未聞。
お隣のK国人も真っ青。
先進国ではコーヒー1杯でもお断わりが当たり前なのに。
130
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 08:36:46
少子化が止まらないわけだ。
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/48440b2dd74a2b658df516ba6a58d00b.jpg
131
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 09:22:52
分譲マンションの「老朽化」「修繕費不足」問題…長期計画が見直されず“工事費高騰”【Jの追跡】
ttps://www.youtube.com/watch?v=OakWGpfruAE
132
:
名無しさん
:2023/03/21(火) 07:13:04
成田悠輔氏がダボス会議「ヤング・グローバル・リーダー」
こういうことの一つ一つが、
この国を夢も希望も生気もない国にしていくんですよ。
例え自分が高齢者ではなくても。他人を嘲笑い命を軽んじる人間が上へ行く国なのだ、
というメッセージになるからね。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25de24ba6ff72072fb48bb981969eed4258531d2…
133
:
名無しさん
:2023/03/21(火) 20:34:10
世界で初めて、「AI」が内閣メンバーに ルーマニアの新政策
ttps://tabi-labo.com/306128/wt-romanian-government-ai-adviser
134
:
名無しさん
:2023/03/22(水) 08:44:21
日銀の国債保有、過去最大 12月末、大量購入で52%に
2023年3月17日 11時21分 (共同通信)
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/238565?rct=economics
135
:
名無しさん
:2023/03/22(水) 08:44:55
日銀は国債を10年にもわたって“爆買い”し、イールドカーブ・コントロール政策で市場メカニズムを破壊して、
国債の発行金利を超低位に固定してきた。戦前・戦中以上の財政に対する感覚まひが生じている
ttps://diamond.jp/articles/-/319570…
136
:
名無しさん
:2023/03/22(水) 14:53:26
流出
ttps://bunshun.jp/articles/-/61507
137
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 00:01:59
🏠京都市の「空き家税」国が同意へ
138
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 00:28:43
神宮外苑の再開発、着工へ 東京都が環境評価書を告示
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/731b322ea7c4eb4d73474a1deee799a4c1dbe10e
千本の木々が切り倒されるのか…
139
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 07:36:45
文鮮明も自民党の日本への民族浄化作戦が
(日本を衰退させることについて)
ここまで有能だとは思わなかっただろうな
ttps://democracy-sokuhou.blog.jp/archives/36224255.html
中国人も真っ青。
140
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 07:40:32
というか
中国人も、そんな自民党支持して
相変わらず選挙で勝たせて、勝手に自滅していく日本人をみて
唖然。
141
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 08:39:43
【世論調査】札幌五輪招致、北海道も賛成が上回る 東京は拮抗
142
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 08:44:46
緊急事態条項をニュースにしてください。
国は国民からお金取るだけ取って
緊急事態条項を通し国民を縛り付け戦争を起こそうとしてます。
143
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 17:06:09
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品
144
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 17:35:28
権力の監視が権力の道具になっているからどうしようもない。
ttps://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1638403263312838661
145
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 01:39:37
映画「日本列島」は、これぞ正に隠れ名作!
ttps://www.youtube.com/watch?v=Htqr0WCe0E0
146
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 09:10:29
しかし、岸駄目のゼ錬スキーとの会談にロシア自前通告、
WBCの日本優勝に対するでっち上げネタ、
さらに、立憲民主党 小西ひろゆき議員のtweetのリプ欄にうじゃうじゃと群がっている
DAPPIのような壺ウヨ大流星群がなかなかの地獄だ。
統一地方選のためなのか、税金使って大動員?
小西さん本人はおそらく通知は切っていると思うが、
今後の参考のために読む側としては「オイオイ、この国本当に大丈夫かよ?」
と色々と心配事が増えている。
"ここの誰かさん"と同年代の
山崎雅彦氏も指摘する通り、
ttps://twilog.org/mas__yamazaki
第2次安倍政権以前と違って
提灯マスゴミもグルだから。(世界で見た日本の報道の自由度は2022年も70位より下。
韓国にすら劣る。)
147
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 11:57:59
政治権力が露骨に
言論に介入して、忖度しているメディアが問題
ttp://img.asyura2.com/up/d14/12190.png
ttp://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/684.html
148
:
名無しさん
:2023/03/25(土) 05:50:27
俳優 団時朗さん死去 74歳「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役
149
:
名無しさん
:2023/03/25(土) 07:34:26
年金積立金200兆円消滅危機…米銀2行破綻でGPIFが巨額損失か? 9カ月で赤字7.3兆円
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/320333
150
:
名無しさん
:2023/03/25(土) 22:37:47
【立憲】枝野氏、将来の首相に意欲
立て、枝野
151
:
名無しさん
:2023/03/26(日) 08:23:18
鳥インフルエンザ(H5N1)が世界的に猛威を振るう🌎🐓
152
:
名無しさん
:2023/03/27(月) 05:50:32
ゴルバチョフ「日本は最も成功した社会主義国である」
153
:
名無しさん
:2023/03/27(月) 06:21:54
利益優先で乗客の安全二の次
JR西日本のワンマン運行 山口県内はほぼ全線で切換え
不測の事態にも運転士1人
ttps://www.chosyu-journal.jp/shakai/26090
社会2023年3月25日
154
:
名無しさん
:2023/03/27(月) 14:33:08
「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか
155
:
名無しさん
:2023/03/27(月) 15:47:05
鳥取県 27日から「クラスター」の認定行わず
156
:
名無しさん
:2023/03/27(月) 18:47:45
PHS、28年の歴史に幕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/417dda6aa835bad190f8776492d7b20eb0c166ac
157
:
名無しさん
:2023/03/27(月) 21:39:37
国策有機ELが経営破綻 負債総額337億円
ttps://nordot.app/1013037577276293120
158
:
名無しさん
:2023/03/27(月) 22:33:01
【働き方】国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会
159
:
名無しさん
:2023/03/28(火) 10:51:40
プーチン氏、米欧を批判
「日独伊の枢軸のような同盟めざしている」
160
:
名無しさん
:2023/03/28(火) 10:53:52
ウクライナでの勝利を諦めた米政府は東アジアへの
「転進」を図っている
ttps://www.youtube.com/@yamamototaroukirinukidouga/videos
あの「スシロー」も。首相と会食したマスコミ関係者たち
ttps://www.mag2.com/p/news/570551
161
:
名無しさん
:2023/03/28(火) 12:22:48
世界経済を牽引するビッグテックは「GAFA」から「MATANA」へ
ttps://dime.jp/genre/1565407/
162
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 00:44:19
韓国人の「幸福度」はOECD 38カ国中32位…日本(34位)を上回る
163
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 07:09:25
統一教会への解散命令請求が遅々として進まないのも、
統一教会との関係なくしては当選が覚束ない🏺議員、
悪法をスピード可決出来ないのが影響しているに違いない。
自公連立が始まった辺りから、
統一教会と地方議会の癒着は想像を絶するほどに
強固なものになり、タモリさんも呟いた「新しい戦前」
はとっくに始まっている。
今回の統一地方選でどれだけ🏺議員を排除できるかが課題だ。
あまり期待はしていないけど。
164
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 10:46:16
日本の学費 高すぎる! 予算増やし負担減を/週6でバイト 自分の時間ない 新山さんのある1日のスケジュール
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/170e4ca295c415226313f813d5fb50eb.jpg
165
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 13:11:38
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」
ttps://mainichi.jp/articles/20230329/k00/00m/030/030000c
🇯🇵「えっ」
166
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 13:20:03
中国人留学生に4年間で1,000万円支給、日本人には奨学金総額9.5兆円ひとり154万円の借金
NEW!2023年03月29日(水) 09時45分00秒
ttps://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12795895161.html
167
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 13:30:43
岸田政権は、劣化ウラン弾を「核兵器」ではなく「通常兵器」だと認識
168
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 13:32:11
>>165
国連憲章の敵国条項は「日本が不穏な動き、重武装化などに走れば、
安保理抜きで日本を攻撃しても許される、
国際法違反にならない」
169
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 15:52:45
国会でチャットGPTが初質問 岸田首相「私の方が…」 AIに対抗心?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92ba36d6ac3fdf76a7c2d4f0d33eac0307c1929f
170
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 16:57:37
>>146
山崎 雅彦氏や
秋嶋亮氏の著書を宣伝している"まりなちゃん"も指摘されている通り、
近いうちに、大手記者クラブメディアは相次いで
世論調査で「マイナンバーカード取得率」と同じように
そのまま「憲法改正賛成圧倒的多数」をでっち上げると思うよ。
統一地方選挙と補欠選挙の後の憲法記念日(故安倍元首相は"ゴミの日"と貶していた)の前かな?
>現状のままでは
「確実に」国民投票で不正(でなくとも内閣支持率さえ、世論調査もいくらでもでっち上げられるし、
改憲賛成多数圧倒)が行われます。
不正でなくとも
すでに大手新聞社テレビ局、電通、広告代理店、
テレビや新聞は特区に改憲賛成派に買われているの同然。
(毎月のようにトップが総理大臣と会食している)
オリンピック、ワクチン、マイナンバーすらこの現状で、
カルト組織票の八百長の国民投票に持ち込まれ、緊急事態条項発動(閣議決定)されればもう終わり。
171
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 17:00:03
>>170
下から6行目〜部分訂正。
正しくは
>不正でなくとも
すでに大手新聞社テレビ局、電通、広告代理店は改憲賛成派に買われているの同然。
(毎月のようにトップが総理大臣と会食している)
172
:
名無しさん
:2023/03/30(木) 20:46:24
外務省、ウクライナに530億円の無償資金協力 首相の意向で
173
:
名無しさん
:2023/03/31(金) 06:17:28
培養肉、万博で2400食提供目指す…イタリア政府は培養肉などの細胞培養食品の製造と販売を禁止へ
ttps://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12796100893.html
174
:
名無しさん
:2023/03/31(金) 06:53:29
憲法を変えたがる奴は、変えても守らない。
国も守らない。定期
175
:
名無しさん
:2023/03/31(金) 11:06:55
AIに危機感示す人、喜んで使う国
176
:
名無しさん
:2023/03/31(金) 22:33:16
小西氏を炎上させて、改憲派を勢いづかせるマスゴミ
177
:
名無しさん
:2023/03/31(金) 22:39:16
>>150
立憲が今回、やるべき判断は、衆参両院の憲法審査会の開催を、拒否する決断だな。
178
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 08:51:13
「今こそ増強すべき。自由貿易、外資主導で国民の命や成長にとって
大切な食品の生産力を自らそいでしまうような政策は、
時代に逆行していると言うしかありません。
国が自国の国民を兵糧攻めにしているようなものだと思うんです。」
179
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 17:33:13
ひょほほのほ〜!!
180
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 17:41:02
韓国に「1人当たりGDP」や労働生産性で追い抜かれた日本の行く末 (週刊ダイヤモンド)
ttp://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/108.html
181
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 18:02:58
4月の食品値上げ5100品目超 物価上昇で新生活準備に影響も
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025661000.html
182
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 18:42:29
「努力義務」自転車ヘルメット着用率2割どまり🚲
183
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 02:47:56
戦争状態とは
秘密裏に進められ「気付いたらなっていた」というものだが、
今の自公政権ならば「閣議決定で⭕⭕へ宣戦布告」
「疎開先は福島県へ」とかメディアへ発表とかやりかねない。
兎に角、戦争だけはやっては駄目だが、それ位の間の抜け方が今の日本らしいといえばらしい。
報道も他のニュースに紛れてボソっとするかも?
184
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 23:54:11
音楽家の坂本龍一さん死去 71歳 YMOなどで世界的に活躍
185
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 13:29:23
私たちは目覚めなければならない。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20230403/08/m67878374/7d/b6/j/o1920164615264554621.jpg?caw=800
ttps://ameblo.jp/m67878374/entry-12796652016.html
186
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 20:26:27
「姫神」さんは本当に速過ぎる死だった。
自分の父親みたいに。
187
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 01:50:10
レコード芸術が休刊へ 1952年創刊
188
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 12:50:50
年金基金
外資の博打へ
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/44779aa74839abd0c9a99a3d34c28e11.jpg
189
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:16:00
日本、インフラ更新出来ず…1年以上通行止め全国に265橋
190
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 18:51:27
>八重洲ブックセンター 本店は、
所在地を含む街区の再開発計画に伴い、
2023年3月31日(金)をもちまして営業を終了いたしました。
191
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 19:17:49
「お弁当は命がけでござるの巻」
ttps://www.youtube.com/watch?v=PgNewHMxIIE
192
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 20:51:18
大塚製薬「エネルゲン」缶タイプが生産終了 原料費高騰などが理由、在庫なくなり次第終売
193
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 11:48:16
今年、惜しいいい人に限って
どんどん亡くなっている一方、
惜しくもない連中が日本を壊している。
194
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 19:59:26
琵琶湖で原因不明のプランクトン増殖、財政難の京都市では水道の脱臭費用が3倍、5億円超
195
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 23:03:36
「シーツ足りない」異常事態 200カ所以上で供給ストップ
客室半分で予約受付
ttps://www.fnn.jp/articles/FNN/510275
196
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 23:12:46
「結婚なんて無理」20代後半の若者の半分が
年収300万円に達しない国・令和のニッポン
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20230405-00344224
197
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 23:27:22
ウクライナへ継続的に1兆円支援 林外相、クレバ外相に伝達
198
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 23:50:59
日本、開発途上国に軍事装備の無償支援
ちょwwww
199
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 18:02:38
実質賃金 2月は前年同月比2.6%減 11か月連続のマイナス
200
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 18:03:56
1月の生活保護申請 全国で2万95件 前年同月比3.9%増
201
:
名無しさん
:2023/04/08(土) 17:32:19
このヤバさ、分かりますよね?
民間放送局に、厚生労働省や内閣府 がオカネを出しているって事だけど、
普通の神経ならば恐怖を感じますよね?
ttps://twitter.com/Yonishitagaeba/status/1643600634934087680
ttps://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1644348632714584064
202
:
名無しさん
:2023/04/08(土) 19:30:42
人畜無害の見た目と違って岸田は、とんでもない悪魔だった。
どうせ誰かに操られているのだろうが。
「のび太」君も顔が真っ青
ttp://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2023/04/post-82b6af.html
203
:
名無しさん
:2023/04/08(土) 19:32:34
支持率も下駄履かせ放題
204
:
名無しさん
:2023/04/08(土) 19:47:06
検討使からの脱却
205
:
名無しさん
:2023/04/08(土) 23:05:42
特撮「日本沈没」の広告から
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/6972375239443bfd353860f0073a139a0b00642b/i-img600x400-1662032499jwgajk7518.jpg
206
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 15:17:29
特撮の子役も含めた色々繋ぎ合わせ
ttps://video.fc2.com/content/20230408mNJG2m07/
207
:
名無しさん
:2023/04/10(月) 00:27:05
年金基金・外資の食い物に
NEW!2023-04-09
ttps://ameblo.jp/dembo531/entry-12793934236.html
戦後の高度成長期に努力して積み上げられた資産が
どんどん奪われている。
208
:
名無しさん
:2023/04/10(月) 01:20:18
戦時化する日本経済?政府債務と「資金供給の量」、太平洋戦争時のレベル以上に
ttps://biz-journal.jp/2015/06/post_10358.html
209
:
名無しさん
:2023/04/10(月) 19:48:23
香港映画「五福星」でおなじみの呉耀漢(ウー・ヤオハン)さん死去 83歳
210
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 01:42:47
◆年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3fa3a6b2777c4f2e3a2b1d75ce3ca6e1dcb6fe9?page=1
211
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 02:42:11
関西圏。統一地方選挙前半戦の結果が判明した後に、
高校生も含む、若いフォロワーさんたちのアカウントが
一気に約20くらいも減っていた。
というか、自身でアカウントを消してしまっている。
まぁ、気持ちはわからん訳じゃないけど
(おそらく緊張の糸が切れたか精神的にも限界だったのかもな)、
何だか寂しいものを感じてしまうよ。
212
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 02:53:32
哀しいなあ
213
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 06:33:32
「これが本当に最後」昭和の文具「ミッキーナイフ」製造会社が廃業、在庫を集めた文具店に惜しむ声が集まる - Togetter
ttps://togetter.com/kiji/2023/04/06/116793
214
:
名無しさん
:2023/04/13(木) 20:11:37
>>208
他国の「中央銀行は、これからお金の回収に躍起となるだろう」が
日銀が回収を少しでもすれば国債の価格が急落して
即,債務超過となす。
我が国はハイパーインフレの道を通らざるおえない。
それが前提のマイナンバー強制紐付けと改憲と緊急事態条項発動。
あとはXデーを待つだけ。
215
:
名無しさん
:2023/04/13(木) 20:20:07
3/31発表の東京の消費者物価指数は、尚3.3%で
前月比0.3%の上昇です。又コアコアCPIは3.4%で
上昇を続けています。どう見ても日本はデフレではなく
自律的物価上昇が続いており、
この状況で「安定的インフレ率2%」を目指すなら、
今すぐ実行すべきは金融引き締めです。
異次元の金融緩和継続は余りに矛盾しています
216
:
名無しさん
:2023/04/13(木) 22:48:12
福井県の人口が丸ごと消えた!「異次元の少子化対策」に突きつけられた「過去最大の人口減」という現実
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3eec805c6b9b9b7e99396f5c650b937c2792532e
217
:
名無しさん
:2023/04/15(土) 16:40:05
旧『ホテルパシフィック東京』解体現場
ttps://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/c/ec9feff4.jpg
218
:
名無しさん
:2023/04/15(土) 16:43:04
もう一枚(SRC構造部)
ttps://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/e/0e403206.jpg
219
:
名無しさん
:2023/04/18(火) 02:17:21
都合の悪い事は言わない、都合の悪い事には触れない、だからこんな国になってんじゃねーの。
ttps://twitter.com/k_hirasa/status/1647736081583075329/photo/1
220
:
名無しさん
:2023/04/19(水) 02:23:46
暴力の行使は正当化されないが、
この問題とは切り離して選挙制度の是正を検討する必要がある。
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-b3b407.html
221
:
名無しさん
:2023/04/19(水) 22:04:20
床下
ttps://image4.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2Fnzwh2rnypwfg006.jpg&width=600&height=600
222
:
名無しさん
:2023/04/19(水) 22:24:51
92 :禁断の名無しさん : 2023/01/03(火) 23:15:05 ID:VI99cEnc0
卒アルから(自)
テスト
ttps://imgur.com/a/4EHdpTh
223
:
名無しさん
:2023/04/19(水) 23:02:00
c
ttps://imgur.com/a/FfRJtYx
ttps://piremon.com/images/gaikan.jpg
224
:
名無しさん
:2023/04/22(土) 20:13:40
ペンション「ピ レモン」白馬
225
:
名無しさん
:2023/04/23(日) 00:44:08
70年代・80年代の子供たちの格好を知りたい
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/4451897.html
226
:
名無しさん
:2023/04/23(日) 03:42:08
【明治神宮外苑再開発】須藤元気氏、坂本龍一さんの意志を引き継ぎ樹木伐採中止運動
ttps://twicchaga.blog.jp/archives/36599848.html
227
:
名無しさん
:2023/04/23(日) 04:33:23
昭和46年頃に発売されていた日立のトースターがレトロポップでかわいい「1970年代特有のオレンジ色」「それぞれに名前ついてるのいいよね」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2130609
228
:
名無しさん
:2023/04/23(日) 15:17:39
20〜50の質問をされるたび、ChatGPTは500mlのペットボトル1本分の真水を「飲む」必要がある
229
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 00:38:32
シン大日本帝国・まとめ
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12799922696.html
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12799931369.html
ttps://takejiro200.livedoor.blog/archives/22248377.html
230
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 00:41:39
アベノミクスによる黒田日銀がしでかした財政ファイナンスは、
まさに21世紀における金融版インパール作戦ですね。
国民は白骨街道を歩かされることになりそうです。
「無謀な金融作戦」「史上最悪の経済政策」
として後世の歴史家に語られることでしょう。
231
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 00:47:37
>>201
>>207-208
日銀政策金利とインフレ率。
異常な金融緩和に国債買い、株買いに遅れて
2021年以降の異常事態が目立つ。
この期に及んでまだ、「日銀はまだ大丈夫」とか
「金融緩和しろ」と言ってるのば、反緊縮教に騙された素人。末期癌なのに癌と認めないようなものだ。
ttps://twitter.com/SagarSinghSetia/status/1649311434948456450
232
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 04:07:50
21世紀に入って以降、日本の国際競争力は年々、低下して、
今では34位まで落ち込んでいます。
ttp://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/19900647.html
233
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 04:19:35
>円安が長引けば日本人の旅行好きは過去の話
>GWの過ごし方
>国内旅行は14%、海外旅行はたった1%
それでもテレビは、そのたった1%の日本人が出国ラッシュという映像をタレ流すのだろうな(-_-
ttp://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/137.html
234
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 09:08:13
「雇い負けニッポン」外国人労働者の来日ドタキャンが続出。“買い負け”に続いて深刻化する日本の“雇い負け”の実状
235
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 12:04:45
内閣支持率50.1% 8カ月ぶり5割台回復
236
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 19:26:09
記者クラブメディアは
改憲賛成世論もこうやって煽るだろうね。
国民投票なんかしたら、あっという間に緊急事態条項も
発動されるよ。きっかけは、広島サミット期間中に
"やらせテロ"なんでもあり。
237
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 19:34:07
ロリキモオタの児童に対する
事件とかと同じような煽り、
日本人特有の「集団ヒステリー」もあるからな。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22606/1620488676/291
238
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 19:36:13
ショックドクトリン
その最中「マイナンバーの強制紐付け」
「保険証廃止」法案強行も。
ttps://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1650371255839899648
239
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 19:52:08
貿易赤字21.7兆円で過去最大に!
2023-04-21 06:03:44
ttps://ameblo.jp/aba-92am48a-cayenne/entry-12799558223.html
240
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:19:51
>「日本国債、消える「空売り勢」 日銀が国債貸し出し制限」
本日の日経新聞。
まさに「正常な資本主義経済国家(市場経済国家)」とは
言えない。
ろくなライフラインのエネルギー資源のない島国なのに
旧ソ連すらありえないくらいの「計画倒産社会主義 統制相場」国家
241
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 22:29:02
ボルネオ島の先住民が伐採された木を追う
そこは”持続可能性の追求”を掲げた東京五輪2020だった
木材を伐採する土地の先住民族への配慮も
公約としていた
だが関係者は木材の調達地すら知らなかった…
<日本初公開>
ドキュメンタリー映画
「森林伐採-オリンピックのために」
ttps://asiandocs.co.jp/con/542
242
:
名無しさん
:2023/04/25(火) 04:39:29
強烈な視線を感じた学校職員、その正体は助けを求めたフ
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/69fa43b59b821c4396c1e07d9bc3a82294256912
243
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 00:19:10
アホノミクスは
「ジェンガ」のゲームに例えると分かり易い。
そのうち、上から下まで全部崩れ落ちる。
244
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 20:59:44
幸福度ランキング上位の国々で、共通して「意外なもの」が大量消費されていた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0821da41934470ce367b000584cdd3afecb38f46
245
:
名無しさん
:2023/04/27(木) 00:37:18
>>233
>>236
<政界地獄耳>相次ぐ脅迫予告、慣れてしまうのが一番の敵 連休前に何が起きようとしているのか(日刊スポーツ)
ttp://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/258.html
246
:
名無しさん
:2023/04/27(木) 05:05:13
子どもがいないとダメですか? 「選択肢が多い人生、寛容な社会を」
ttps://www.asahi.com/articles/ASR4S5JJ5R4NUTIL02M.html
247
:
名無しさん
:2023/04/27(木) 20:01:12
保険証廃止しマイナンバーカード一本化
April 27, 2023 18:13:27NEW !
ttps://ameblo.jp/awakinginheaven/entry-12800487710.html
ただの日本人@
ttps://twitter.com/nomorenukeinjap
248
:
名無しさん
:2023/04/28(金) 00:39:06
習・ゼレンスキーの電話会談は1時間に及び、
中国は和平交渉推進のために特別代表を
ウクライナに派遣することが決まったようです。
ttps://taninoyuri.exblog.jp/32958852/
249
:
名無しさん
:2023/04/28(金) 12:12:33
【北海道】ゴミから見つかった1000万円、4月30日で札幌市のものに "落とし主"14人が立候補状態
250
:
名無しさん
:2023/04/28(金) 23:06:29
植田新総裁が、金融正常化が2年、3年、4年後になる可能性があると言ったが、
その理由が全くの嘘っぱちだ。東京都区部の
食料品のインフレ率は8.9%(物価では一番安定していると言われた卵に至っては
全国的にハイパーインフレ)にもなっているのに何もできない役立たずの植田日銀。
251
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 07:57:42
【衆院本会議】健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する『マイナンバー法改正案』が可決
NEW!2023-04-30 07:21:04
ttps://ameblo.jp/y05108429z/entry-12800829374.html
252
:
名無しさん
:2023/05/01(月) 03:55:45
あとは紐付けしまくるんだろうな
253
:
名無しさん
:2023/05/01(月) 08:10:04
京都にタワマンが建つ!? "高さ規制"緩和も価格は上昇 文化・歴史・大学…京都の価値を生かした街づくりを
254
:
名無しさん
:2023/05/01(月) 08:39:23
国葬により故安倍晋三を神格化してしまった。
政府は「アベノミクス絶対神話」を掲げたため、
外国人投機家ばかり喜ぶ金融緩和を継続せざるを得ない。
もうこの国は地獄への一方通行に入ってしまった。
255
:
名無しさん
:2023/05/01(月) 09:04:09
『日銀の責任 』低金利日本からの脱却 (PHP新書)
ttps://note.com/yukionoguchi/n/n79d5322983b1
256
:
名無しさん
:2023/05/02(火) 11:59:18
【岸田首相】サハラ南部に5億ドル(680億円)の支援表明
【岸田首相】エジプトの地下鉄整備に1000億円
257
:
名無しさん
:2023/05/02(火) 16:51:06
岸田首相、ガーナへ3年間で約5億ドルの支援を約束
258
:
名無しさん
:2023/05/02(火) 18:04:10
思い出し笑い
259
:
名無しさん
:2023/05/03(水) 08:19:03
タイ人はこのGWに日本が安いからと買い物で沢山いるけど、日本人はタイで節約、買い物はできない
NEW!2023年05月02日(火) 18時00分00秒
ttps://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12801203067.html
円安が進み過ぎて
一人当たりのGDPがすでに先進国ではない。
タイにも負けるレベルだから(ドル換算で)
260
:
名無しさん
:2023/05/03(水) 10:59:53
現政権下で改憲「反対」47% 1年で賛否逆転 毎日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be656c26a98ba1191449dc8d866d930145f824e5
「改憲」志向変わらず 「賛成」5割超 産経・FNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba42f69494122d80af8dd071325349a5a15f87c1
261
:
名無しさん
:2023/05/03(水) 11:47:45
統一教会系の国会議員約180名が一人も辞めずに、
どんどん危険な法案を作って、
今度はいよいよ憲法を変えようとしている。
これがどれほど恐ろしいことか理解されないことが恐ろしい。
262
:
名無しさん
:2023/05/04(木) 00:24:31
>右翼少年は戦う
>史上最大の殺人事件
「少年犯罪データベースドア」から。
>とくに戦前は凄いです。
よくこんなひどい時代にのほほんと生きてたもんだと感心します。
戦前の社会を理想郷のように持ち上げている方は
戦前の新聞さえ読んだことがないんでしょうけど、
いったいなにによって戦前をイメージするようになったんでしょうか。
ワイドショーではないと思うのですが。
263
:
名無しさん
:2023/05/04(木) 00:25:50
政治家に対する○○も見ていると
「軍国主義」「治安維持法制定」「帝国議会」の戦前の方が酷い。
教科書に乗っている首相や側近以外でも
かなりある。
別の視点で見れば
現代よりも人治主義というよりは
アナーキストが多かったのかもしれない。
今は別の意味で「新しい戦前」になっているな。
右も左もお花畑が多過ぎる。
選挙投票率低いし政治に関心なく
権力者のやりたい放題だし。
264
:
名無しさん
:2023/05/04(木) 00:34:43
戦前の日本人の道徳はいかなる状態だったのか、
あまり知られていない歴史の側面を当時の新聞や書籍、
統計データなどの資料をひもときながら紹介していきます。
ttps://www.shinhyoron.co.jp/978-4-7948-0954-4.html
ttps://www.bookbang.jp/book/isbn/9784794809544
列車でもどこでもポイ捨ては盛んだったし、
公園も河川も、ひいては中年オヤジを中心に
公衆浴場なんかも非常に不衛生であった。
今でも花見やらBBQの後の身分問わないDQNゴミ放置が問題になっているが
子供のいたずらも見て見ぬフリが当たり前。
さすがに身内間は礼儀正しくきれいで、
家の中では土足で上がらせないのが当たり前であっても、
不特定多数で大勢の人が利用する場の公共マナーはないも同然。
教師や政治家の偉い立場の汚職や不正、キセル乗車も旅館での窃盗も多い。
もうね、眉間にしわを寄せながらずっと読んでいましたよ。
関西の国鉄の駅の整列乗車も1970年代になってようやく見についたとか。
265
:
名無しさん
:2023/05/04(木) 00:42:27
>>264
最後の行の訂正。
>ようやく見についたとか ×
ようやく「定着し始めた」とか ○
266
:
名無しさん
:2023/05/04(木) 03:33:48
現憲法に批判的なジャーナリストが「(5月3日を)『ゴミの日』と言ってきた」
ttps://mainichi.jp/articles/20170620/k00/00m/040/088000c
朝日新聞阪神支局襲撃事件
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9fb1e29c10855f0c461a3f8a7504b10b3447473
267
:
名無しさん
:2023/05/06(土) 04:02:49
この国で最も腐敗しているのは政界はもちろんだが、
一番酷いのは、新聞〜テレビ局を始めとする
「記者クラブ加盟メディア」であることはもう論を待たないだろう。
ジャーナリズムの欠片すらも消え失せてしまっている。
末期症状だ。
268
:
名無しさん
:2023/05/06(土) 19:39:54
小学2年の引き算テスト、解けない大人が続出 「初見殺し」「フォントが悪い」と話題
ttps://news.nifty.com/article/item/neta/12189-2321419/
269
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 03:07:13
タイムスリップものフィクションとかで、特高でも憲兵でもない一般市民が主人公の説明に激怒して頭から跳ねつける、それどころか
官憲よりもっと凶暴化する(善玉キャラだと「そんなこと誰にも話すなよ」と怖い顔で言う)、
のが定番シーンだが、この歳まで生きてきて、ああいうのは現実的だったんだなと実感している。
大戦経験者が大勢健在だった頃は、政府とかマスコミとか権威者は平気で大嘘を吐く、
少なくともその可能性がある、だから常に少しは警戒心を持て、という常識が共有されていたように記憶しているが、
どのへんからおかしくなったのかねえ。半ズボンがハーフパンツか長ズボンに置き換わってきてからか。
270
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 03:09:38
自公が連立与党として体制を固めてから。
271
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 03:51:51
消えた郵便貯金
ttps://anaume101.seesaa.net/article/499095809.html
272
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 08:00:49
>>258
高橋洋一って、日本をダメにしたアベノミクス支持の学者だろう?
273
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 14:10:22
「高まってない7割超」でも改憲議論ゴリ押し…自民、維新、国民民主の「サル以下」と言われても仕方ない不真面目な態度
ttps://lite-ra.com/i/2023/05/-hp.html
274
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 14:18:11
陥没した道路、朽ちはてた公園、縦横無尽に生え散らかした草木…限界ニュータウンの“リアル”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f79bc60db0770b9b7afd32b1f702cd338cfd011
275
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 06:53:04
Takejiro@DS日本支部投資家
@aaanticultfx
色々と意見はあるが負けは負け。
これは半導体ですが、世界のトップ企業30でも
30年前は半分以上日本企業だったのに、
今は1つも無いという…
ttps://twitter.com/ZanEngineer/status/1655074732600086528
276
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 06:57:26
Takejiro@DS日本支部投資家
@aaanticultfx
·
12時間
激しく同意。第二の敗戦が来ない限り、
日本の復活の可能性は微塵も無く、
このままなら維持すら出来ず更に没落する。
前回の敗戦は、国民全てが危機を自覚してたが今回は全くない。
敗戦ショックに耐えられず自死したり、
廃人化する者も多数か。私だって怖いのに。
ttps://twitter.com/shingetsu4/status/1654975046023282689
ttps://twitter.com/itaiTikTok/status/1654852219123159041
277
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 07:04:07
一昔前のタイより落ちぶれつつある
梅毒患者増加の原因
278
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 06:13:44
日比谷公園の樹木を
1000本伐採とは常軌を逸している。
公園もれっきとした「社会的共通資本」であり、
それをいとも簡単に破壊することは到底許されない。
この計画を進めるディベロッパーは
「神宮外苑再開発計画」と同じ企業だ。われわれ人間社会は
「資本のロジック」に決して踊らされてはならない。
279
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 10:52:46
3月の実質賃金2.9%減 物価高で目減り続く
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0901S0Z00C23A5000000/
280
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:01:38
5月9日は「黒板の日」 ニーズに応える商品開発で生き残り図る 香川県唯一の黒板専門メーカー
ttps://news.ksb.co.jp/article/14903391
281
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 03:21:05
中国
先月の輸出額は去年の同じ月と比べて8.5%のプラス
一方で輸入額は去年同月比で7.9%マイナス
貿易黒字が堅調な伸び
282
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 08:17:52
まもなく日本円は紙くず化する…この半年で5兆円超の
資産価値を失った日本銀行が債務超過で潰れる日
【2022編集部セレクション】
次の日銀総裁が「最後の日銀総裁」になる
ttps://president.jp/articles/-/68912
2023/05/09 9:00 藤巻 健史
フジマキ・ジャパン代表取締役 PRESIDENT Online
それを知っていて、2024年の"Xデー"に向けて
マイナンバー強制と改憲+
緊急事態条項で財産没収を急いでいるのか?
と搔い潜りたくなる。
283
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 12:22:29
2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準
284
:
名無しさん
:2023/05/11(木) 08:57:10
法人税増税について
その分、企業側が削るのは株主の配当金ではなく設備投資や社員の給料だから。
企業は株主には逆らえないし、経営者は株価が下がると自分の所得が減るので、
その分のしわ寄せは、結局、国民に行く。
悪名高きインボイス制度も含め、この増税政策は、
アベノミクスが残した負の遺産のひとつだよ。
285
:
名無しさん
:2023/05/11(木) 10:48:24
>企業側が削るのは株主の配当金ではなく設備投資や社員の給料
そしてさらに安い奴隷を増やしたいがために
「移民」受け入れ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1d312695f2564ec50612034775562c70b038b1b
286
:
名無しさん
:2023/05/11(木) 11:21:39
国産牛乳に危機 酪農業の倒産など過去10年で最多「酪農危機」が現実に起きる可能性も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26b4379d0d3fa96392fee62ff2955d1e81d13303
287
:
名無しさん
:2023/05/12(金) 05:42:20
値上げラッシュまだまだ続く…
庶民を苦しめる“無間地獄”「計画性と巧妙化」のカラクリ
ttps://anaume101.seesaa.net/article/499315310.html
288
:
名無しさん
:2023/05/12(金) 06:37:10
40歳超えても返済続く? 跳ね上がる学費にかさむ
奨学金「子ども産む発想なくなった」
5/11(木) 16:55配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10711cadffe8cf5c8b13d9043cf0f696c3a7bad9
289
:
名無しさん
:2023/05/12(金) 13:26:29
令和にマツケンサンバカフェ なぜ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5058a1aed120f39e4690c781a407f34ef0bdb6bd
290
:
名無しさん
:2023/05/15(月) 09:26:08
外資ファンドが軍資金が大量に欲しいからと自民党に頼み、
「年金積立金を使えばいいじゃん」ということで、
パヨクが一番使う横文字をたくさん並べて
企業を育てるという嘘のプロジェクトを立ち上げて、
国内企業を追い込み、廃業させ、
外資が買収して利益を得る事業を既に始めている。
今の自民党は稀代の売国政党だ。
アベノミクスとコロナ散財、国債買いで
円は溢れかえっているが、投資はゼロに近く、
為替と株式に流れた。
それでも財閥経営陣は、株式の面倒まで日銀が保障してくれるため、
(マイナンバーカード請負、コオロギ食を開発している企業含め)
自社株買いでぼろ儲け。反比例して民衆の台所は行き詰まった。
この円安の影響をもろに受けるのは、物価の高騰だ。
(自治体にもよるが)公立学校給食も
病院普通食や刑務所の飯より粗悪化してきている。
すでに、われわれの経済生活状況は危機に瀕している。
ttp://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/163.html
291
:
名無しさん
:2023/05/15(月) 11:47:18
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく
ttps://democracy-sokuhou.blog.jp/archives/36855890.html
292
:
名無しさん
:2023/05/15(月) 16:48:44
2023年 時価総額ランキング
ttps://pbs.twimg.com/media/FvK0AwSaIAYBFIU?format=jpg&name=large
293
:
名無しさん
:2023/05/16(火) 10:57:37
岸田内閣・財務省「日本にはまだまだ増税できる余地がある」
「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」
⇒日本は今、総理大臣や閣僚、国会議員や中央省庁の
高級官僚らによって滅ぼされている最中だ‼️
ttps://sn-jp.com/archives/111452
294
:
名無しさん
:2023/05/16(火) 10:58:58
政府はいつものよう特定企業だけを優遇。
GOTOと同じく
税金を使って大手旅行会社を儲けさせる為だ。
しかし、よほど多額の献金を貰っているのか?
そもそも円安で海外に行くのが高いのに、
一般国民が「パスポート取得費の8000円を得した。
そうだ、海外にいこう!」とはならないだろうが。
295
:
名無しさん
:2023/05/16(火) 11:06:00
野党がどうのこうのじゃない。
【悲報】岸田政権、社会保険料を易々と大幅引き上げ
「異次元の少子化対策」財源は
年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も
296
:
名無しさん
:2023/05/16(火) 12:50:41
スウェーデンより税負担が重いのに、
老後の心配は尽きない…日本人が死ぬまで貯金を続けてしまう根本原因
5/16(火) 10:17配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91f000ecd198530b67e6cae2a859e32822f36718
297
:
名無しさん
:2023/05/16(火) 20:51:16
日本、インフラ更新出来ず…1年以上通行止め全国に265橋
298
:
名無しさん
:2023/05/16(火) 20:54:07
>>106
今はさらに増加している。
コロナバブルで一部企業がホクホクの一方で。
299
:
名無しさん
:2023/05/17(水) 13:16:38
これが自由資本主義だ
経済で負けそうになったら
あらゆる手段を講じて圧力をかける
それがアメリカの歴史
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52003421.html
300
:
名無しさん
:2023/05/17(水) 16:14:47
京都市の人口流出の最大の要因は
円安インバウンド需要ばかりの観光公害。
滋賀県の琵琶湖線沿線に移住する人が多い。
301
:
名無しさん
:2023/05/17(水) 16:56:42
財政もヤバイしな
302
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 05:05:25
年齢がバレる!?リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説 |
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023051703.html
303
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 05:27:15
↑年齢若作りのがイタいやろ
304
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 10:20:59
「棒立ち」「脱力系」力士の斬新スタイルに“じわる”ファン続出 「常識が通じない」「力入ってないように見えますけど…」元隠岐の海・君ヶ濱親方も驚き
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e12eac3c25f331688e2d90d24665d6c9ef65c9c2
305
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 13:38:15
実質GDP、3期ぶりプラスに転じるも
リーマンショック後や東日本大震災の影響後の民主党政権を
大きく下回ったまま。
2013年の第2次安倍政権発足時
「国民所得=10年で150万増やす」は全く達成できず。
306
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 17:03:51
「異次元の少子化対策」新たな特別会計検討 財源に社保料上乗せ案
307
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 21:54:56
俺らが子供の頃「未成年飲酒してもいいです、賭博も少しならいいです、犬でも銀行口座つくれます」この時代の方が幸せだったよな
308
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 21:55:52
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684382142/
309
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 21:56:52
犬が銀行口座作れるわけないだろ
310
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 21:59:16
日本株に海外マネー4兆円超 規格外の強気相場
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-18/RUTZ22T0G1KW01
311
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 21:59:32
実質実効為替レート
ttps://honkawa2.sakura.ne.jp/images2/5072.gif
今や1970年以前より悪い
312
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 22:03:44
戦時化する日本経済?政府債務と「資金供給の量」、太平洋戦争時のレベル以上に
ttps://biz-journal.jp/2015/06/post_10358.html
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/46eba85dd3dfc8e723dec453003c194a.jpg
第一次世界大戦後のドイツや旧ソ連の末期と同じかそれ以上。
313
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 22:09:28
1980年頃
ttps://i.imgur.com/yvfxQq1.jpg
314
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 22:15:48
円安進行で恐怖の貧しさ到来 物価や住宅高騰、輸入食品ばかり、外資乗っ取りで財産流出
ttps://biz-journal.jp/2015/01/post_8629.html
日本をますます貧しくさせる「円安スパイラル」の恐怖
ウクライナ戦争で「有事に弱い円」は独歩安に
ttps://president.jp/articles/-/56525?page=1
315
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 22:17:22
22年の非正規雇用者数は19年比1万人増の379万人。このうち、本人の希望に反して非正規で働いている人は39万人
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/250829
へええ
316
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 22:18:36
円安とシャブ漬け相場で日本企業が
ますます世界からたち遅れて、競争力も低下中
ttps://president.jp/articles/-/55463
317
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 22:22:53
アベノミクスは労働者を貧しくして、株価を引き上げた
ttps://president.jp/articles/-/55463?page=3
318
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 12:32:22
米国の若者たちの間で「絶望死」が急増
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/86ce0d9f5c6101cf5f0cb2ac4ba76224d818bea7
319
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 13:00:43
>>221
1981年頃の郊外型の注文住宅(木造一軒家)は
ここ30年ほどのハウスメーカーの安普請な建材を使った
プレハブ工法(賃貸アパートにも多い建売り、コピペ物件)なんかより
ずっと頑丈。
熟練した大工も多かったし建築基準法、新耐震基準制定直後だったし。
一方でマンションは賃貸や分譲問わず
1995年の阪神淡路大震災直後に建てられたのが
欠陥や手抜きが少ないとか。
320
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 17:08:44
【中国】若年層の失業率が20%突破 過去最悪更新し危険水域
321
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 20:46:44
怪しい平均株価3万円 「景気は緩やかに回復」の大嘘 電気代を筆頭に庶民はカツカツ物価高(日刊ゲンダイ)
ttp://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/464.html
投稿者 赤かぶ 日時 2023 年 5 月 18 日 23:30:05
322
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 20:52:38
1.円の価値が下がっているため、数字が大きくなっただけ
2.株式とは企業の支配権なので、
企業を経由して日本社会を操作している資本家にとって、
日本の戦争協力と改憲はメシウマ。
3.サミットがあるために、
日経平均への比重が高い銘柄を中心に買い入れを行って
政府や電通、広告代理店の後押しをしている
4.日銀の破綻が近い疑いから、資産の分散として
株式に資金が流れている
5.マスコミの政府企業による強い掌握によって、
インフレを容認し、また粗悪品を売ることが出来る環境。
外資参入ですでに潰れるべきゾンビ企業収益ウハウハ。
323
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 22:10:26
大企業の元社員が80代の親の年金で暮らす今日
ttps://www.youtube.com/watch?v=NJxl02HyvQg
岸田総理は日本の経済破綻も考えず
324
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 16:04:36
かつては通勤電車の中を見てもわかるように
日本人は世界一読書する国民だったが、
後で殆ど本を読まなくなったのは、
日本にいたときでも実感できた。
そーゆーことを考えていると、
個人的に三島由紀夫の小説を読む理由。
「難しい言葉や漢字が多くて勉強になる」
「スマホと違って漢字を忘れにくい」
325
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 18:36:25
「中国人が爆買いしなくなった」「日本で家電買うメリットない」
ttps://recordchina.co.jp/b913635-s25-c30-d0193.html
モノ作り日本の競争力凋落が端的に表れているのがこれ。
「ニホン、スゴイデスネ」とうぬぼれ、インバウンドだ、IRだと、
途上国型経済政策にうつつを抜かしている間に、
円安でも買いたいものがない国になった。
かわりに土地や不動産が買い叩かれている。
326
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 14:27:31
廃〇のページ
ttps://ameblo.jp/rk-ppp/theme-10108655417.html
327
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 14:29:46
【岐阜県高山市荘川町】
ttps://ameblo.jp/rk-ppp/entry-12711662291.html?frm=theme
328
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 15:51:21
90年代(ケータイなし、ネットなし、スカパーなし) 何を楽しみに生きてたの?
ttps://tsuisoku.com/archives/60497420.html
329
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 18:26:30
遺骨を宇宙に送る「宇宙葬」日本企業も開始
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20220418-OYT1T50052/
330
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 00:34:22
4月の東京23区新築マンションの価格は、
前年比60%増加して平均1億1773万円に。
首都圏でも前年比23%上昇して平均7747万円だ。
平均的サラリーマンの年収ではとても買えない。
一方で、昭和時代に栄えたベッドタウンと
農村部はますます人口減少、過疎化と荒廃が進む。
関西でもタワマン再開発や観光需要の多い都市では
似た現象が起きている。
金融緩和と円安インバウンド競争バブルが作り出した、
ドル圏と円圏の間の格差は深刻だ。
331
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 11:53:26
もうだめぽ
332
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 17:26:18
今は国ごと粉飾させられているようなものだ。
水道民営化、種子法廃止、日銀財政ファイナンスなど。
333
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 17:31:10
マイナンバーカードの保険証紐付けも
一億皆保険制度廃止や
財産税、憲法改正(緊急事態条項)への布石。
ttps://twitter.com/yurikalin/status/1659891025731813376
334
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 22:54:30
>>305
単純に消費税率や光熱費が上がり
賃金が変わらない人が多い今のが
断然生活が苦しい人々が増えてます。
そもそもGPIFや日銀が公金で
買い支える大企業の株価は99%以上
を占める中小企業の景気判断に
ならない。
だから大企業の内部留保だけ
毎年過去最高更新する異常さ。
335
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 22:58:33
「日経平均株価と経済は連動しない」って
コロナ禍でも露呈していたばかりなのに。
336
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 22:59:59
株価は下がれば日銀がETF買うし、
そもそも年金原資で買ってるし、官営相場ですよ。
今買ってるのはバフェットら、外国人ですけどね。
外国人は引くときは早いですよ。
337
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 20:46:22
景気悪いからか
電車の中や街歩く若い男女の(特に新人)服装見ても
安っぽくてペラペラキツキツの白黒スーツか
(同一校に通っていた)
他所からのお下がりっぽい制服姿の中高生も多く見る
338
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 20:47:27
老若男女共々、
一昔前のように、いいものを着ている人一人も見ない。
339
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 20:48:47
あくまでも
首都圏の"赤い高速電車"で有名な沿線の話だけど
340
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 20:52:19
暑い日も、地味で黒っぽいシャツに
ハーパン姿の少年ばかり。
341
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 13:49:51
>>328
>>327
にもあるような
エロネタとか
342
:
名無しさん
:2023/05/25(木) 15:54:41
【森永卓郎氏】「消費税増税」は「法人税減税」のため?…日本政府がひた隠す、
“税金の不平等な真実”
ttps://democracy-sokuhou.blog.jp/archives/36967105.html
343
:
名無しさん
:2023/05/25(木) 18:10:19
【2024年物流崩壊の危機】都市部に食料が届かなくなる日…
ttps://www.youtube.com/watch?v=zBiAw7nG5B8
344
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 21:19:45
こんな無能で無責任な三流揃いの首相と大臣が、戦争になったら最高指導部。
岸田首相が最高指揮官(自衛隊は米軍の指揮下で動く)として国民にあれこれ命令する。
判断ミスで犠牲者出ても誰も責任とらない。
昭和史を知る人は恐怖でいっぱいだが
知らない人は平気で「興味ない」かウエーイ。
ttps://twitter.com/NOSUKE0607/status/1661991794165571585
345
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 21:34:59
【今昔物語】「ぬるぽ」若者「何ですかそれ?」 池原「新語?」古のネット用語もう通じなくなっている
346
:
名無しさん
:2023/05/27(土) 21:33:21
LGBT法案、国会前で女性たちが反対集会「ジェンダーレスの名のもとに女性用トイレが消されている」
347
:
名無しさん
:2023/05/27(土) 22:50:18
「物価高騰」の「引き金」となった、
「超々悪い円安」に終止符を打たねば、日本は壊滅。
ttps://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12804801857.html
348
:
名無しさん
:2023/05/27(土) 23:04:40
株上がっても意味ないってアベノミクスでもコロナでも証明されたやん
ttp://j-seiji.blog.jp/archives/20345349.html
349
:
名無しさん
:2023/05/28(日) 18:08:58
福島第1原発で新たな「想定外」
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24320241/
350
:
名無しさん
:2023/05/28(日) 20:10:49
>>311-312
米国の財政状況は、日本のそれよりはるかに良好であり、
日本の財政状況の方がものすごく悪い👎。
財政状況の悪さは世界トップだからだ。
ttps://ameblo.jp/takejiro100/entry-12804341079.html
351
:
名無しさん
:2023/05/28(日) 20:25:32
【進む廃墟化】101億円かけて作った長野オリンピック施設
ttps://www.youtube.com/watch?v=lhFyh9LQQs8
ttps://www.youtube.com/watch?v=wWcYtYOXLPM
352
:
名無しさん
:2023/05/28(日) 20:27:10
風で飛ばされてきた『貼り紙』 内容に「世知辛い…」「ビックリして五度見した」
ttps://trilltrill.jp/articles/3140490
353
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 01:20:06
東京都内の一戸建て住宅価格急上昇
2010年比でプラス32.6%<深掘りこの数字>
2023年5月28日 06時00分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/252574
アベノミクスで続いてきたマンションバブル。
これまで一戸建て住宅価格はほぼ横ばいだったが、
ここ2年ほどで上昇に転じ2010年に比べ
32.6%のプラスとなっている。クロダメが失敗を認めず、
金利を上げられない一方、
物価上昇で建築コストが上がっているからだ。
354
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 13:47:56
内閣支持率46%に上昇 朝日
355
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 15:47:08
👤除幕式でお披露目された菅前首相の胸像
ttps://www.asahi.com/articles/ASR5W5HM0R5WUTFK008.html
356
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 20:04:53
アジア太平洋地域にしっかり照準を合わせているNATO軍産複合体
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2023/05/post-220dc8.html
357
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 20:20:33
北朝鮮がミサイルを発射する→日本で国防世論が高まる
→改憲がスムーズになる→日本が軍事国家になる
→アメリカが日本に兵器を売ってボロ儲けする
→日米の政治家が成功報酬を貰える
→北の将軍様の身分も安定→日米北がウインウインの関係
ttps://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1663023378943606784
358
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 21:33:08
国民なんか掌で簡単に転がせる。
G7にむけてコロナの基準を下げたであろうことや
何処かの団体票ではない方々向けに株価を官製操作した可能性は否定できず。
さて、ここで大きな地震来たら
マイナンバーカード紐付け国民全員へ「強制」閣議決定
と緊急事態「条項」に打って出ないと誰が言えるのか
359
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 01:26:26
STAP細胞はあります!
🇺🇸よこせ。消せ。
はい。
ttps://twitter.com/yurikalin/status/1663111452251795458
360
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 06:35:31
😭
361
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 06:57:55
ストリートピアノは「騒音」か
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24327228/
362
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 21:21:44
アラサーに人気 マツケンカフェ
ttps://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/24331798/?img_id=37812757
363
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 23:09:54
『週刊朝日』
今日火曜日(5月30日)の発売をもって休刊へ。
364
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 00:42:27
あらゆる個人情報を1枚にまとめる世界の非常識
ttp://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/570.html
365
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 00:50:02
どんなにお金持ちがいても、お金の価値が下がればあっというまに貧乏になる。
ttps://ameblo.jp/dembo531/entry-12802862194.html
366
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 01:46:29
90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ
ttps://anond.hatelabo.jp/20230530151516
367
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 04:01:28
2013年以降の日本のほうが地獄
何一つ明るいニュースがなく苦しみしかないのに
子育てなんかできるか
368
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 04:14:05
国を思えばこういう主張になるはずなんだが
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52003651.html
アメリカは怖いが犬をやってる間日本は衰退しまくった
アメリカと距離を置こう
369
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 05:17:14
旧富士通のFCNTが民事再生法適用申請。
純日本製のスマホは事実上消滅。ついこういうときも
日本経済の屋台骨にして
いまや風前の灯のあの産業の明日を想像してしまうのである。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69308afc312fa6acd380576d5b8e23b5d6ab4207
370
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 15:25:31
らくらくフォンって最近までCMやってた気が
371
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 16:39:16
10年前のあの人に聞きたい日本を取り戻せたかい?
372
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 17:51:43
まだイオンをジャスコと言っちゃう問題 サティ派などからも「わかる」
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023053103.html
373
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 22:39:46
ガソリン小売価格 1リットル168.4円 2週連続値上がり
374
:
名無しさん
:2023/06/01(木) 00:22:54
23年春闘「未曾有の賃上げ」は錯覚、現実は「未曾有の実質賃金下落」
5/18(木) 6:01配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64bb759b66bc7331f2801576df1f352ae79ddad3
ある意味トルコの大統領以上に
日本政府も日銀も基地外。
375
:
名無しさん
:2023/06/01(木) 01:41:31
「税金9兆円を投じても農産物生産量は減少」日本の食料自給率がまったく上がらない根本原因
ttps://cigs.canon/article/20230323_7351.html
376
:
名無しさん
:2023/06/01(木) 20:15:42
⚡日本、2025年にも宇宙空間で発電した電力を地上に送る実験実施へ
377
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 02:46:09
マック「平成バーガー」が完全におっさんホイホイ!?「たまごダブル」と共にあの時代を振り返る |
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023060106.html
378
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 12:16:03
健康保険証24年秋廃止 改正マイナンバー法が成立
379
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 12:37:25
上岡龍太郎さんが肺癌と間質性肺炎のため死去。81歳
380
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 16:08:06
物価は上がる、食料品も上がる、公共料金も上がる、
保険料も上がる、燃料費も上がる、
なのにお給料は30年も上がらない。
絶対に減税しなくてはいけないところで、
政府は大増税するという。だから暮らしはもっと苦しくなる。
国民が使えるおカネが減るからもっと不況になる。
日本はドンドン酷い国になる。
381
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 16:18:01
上龍さん😭
382
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 22:39:25
[新]花王名人劇場「裸の大将放浪記」
6/2 (金) 20:00 〜 21:50 (110分) BS12 トゥエルビ(Ch.222)
第1話「爆笑メルヘン・裸の大将放浪記」 【初回放送】1980/06/01
【出演】芦屋雁之助 / 原田美枝子 / ケーシー高峰 / 藤木悠 / 毒蝮三太夫
第2話「欲張りの人も沢山いるので」 【初回放送】1980/08/03
【出演】芦屋雁之助 / 大谷直子 / 西村晃 / 車だん吉 / 安部徹 / 佐藤蛾次郎
383
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 01:34:09
日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符
384
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 04:04:36
これに↓物価高+この秋からのインボイス制度が加わる。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20230601/08/dembo531/1e/e0/j/o0955047915292228958.jpg?caw=800
385
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 05:10:25
【予告編】野菊の墓 #80年代アイドル特集 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=avQ3bjshcgI
386
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 10:20:45
退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明
387
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 22:06:52
ダブルケア、働き世代直撃 育児と介護で「もう限界」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF14BUX0U3A410C2000000/
388
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 22:13:05
>75歳以上の保険料上限引き上げへ 法律成立
年収211万とか153万とか、
よくそんな低所得者から搾取できるよな…。
389
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 07:16:56
1990 白山通りと神保町などの散策散歩
ttps://www.youtube.com/watch?v=qtMM2mWC6B4
390
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 07:23:16
1991 武蔵境駅-甲府駅
ttps://www.youtube.com/watch?v=vDbZZLBYlO4
391
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 20:39:31
あ
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1369210009425
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-91130001939
392
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 20:45:20
明石
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1333160000854/
393
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 21:20:07
ストリートピアノは「騒音」か
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24327228/
アラサーに人気 マツケンカフェ
ttps://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/24331798/?img_id=37812757
394
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 21:55:36
日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符
395
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 22:10:43
>>314
この間ずっーと御用マスコミが
都内のマンション高騰バブルなど持ち上げ「いざなぎ景気を超えた!」とか
「戦後最長の好景気!」とか、「アベノミクスの成功!」とか、
嘘ばっかり垂れ流している。
だから新聞テレビしか情報源のない人は、今だに日本が経済大国だと本気で思っている。
396
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 22:17:01
かつて液晶技術の高性能化、省エネ性、高耐久性では
日本がリードしていたが
今は見る影もなし。
特に再生可能エネルギー高効率発電、
「蓄電」技術は新興国にどんどん抜かされっぱなし。
397
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 04:39:51
追悼、上岡龍太郎さん
2023-06-04 20:17:09NEW !
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12806144006.html
398
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 19:39:45
★生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
★日本人の98%ビタミンD不足 東京、食生活の変化影響か
★中国の原発、トリチウム排出量は日本の4倍
399
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 20:12:31
森友改ざん 文書不開示取り消し訴訟が結審 大阪地裁、9月判決
ttps://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8c6a02499b0bb7971b2553a44d1edb47
400
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 20:33:39
>こんないい加減な、日本政府に「自分の個人情報」
を提供する事はしないぞ。
ttps://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12806279076.html
マイナンバーの普及が上手くいっても上手くいかなくても、
そしてどちらにしても現行の国民健康保険がズタズタになる、
それらが、もともと怪しかった実務面での
日本社会の基礎部分がボロボロに腐食してきて
倒壊する象徴になるのではなかろうか
選挙目当ての日経平均株価のバブル演出もそうだけど
希望的な要素が、まったく見いだせない
401
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 22:28:01
政府ってやることなすこと現場ネコ案件だよなぁ
402
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 01:13:12
日本でも、かつては、まともな技術者やまともな役人も
たくさんいたはずだった。
だがどうしたことか、近年は
そのような優れた適材が(災害の多いこの国で)
国家的に重要な仕事が行われるべき適所に
アサインされていないようだ。そこにいてはならない素人が、
そんな重要な仕事をしてはならない素人に
発注しているとしか思えない。
マイナンバーカードと各種紐付けデジタルID一本化、
健康保険証廃止なんか特に。
403
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 21:48:08
大阪マルビル 営業終了/解体
ttps://final-access.jp/51641
東京・浜松町の世界貿易センタービルディングの解体
ttps://www.kensetsunews.com/web-kan/721203
404
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 21:54:21
バブルが弾け自然が残った草津高原
ttps://blog.goo.ne.jp/kusatsu888633/e/4f8254bd3844097baf82509611b6f6a9
405
:
名無しさん
:2023/06/07(水) 01:17:24
「4月実質賃金3%低下、物価上昇で13カ月連続マイナス」
406
:
名無しさん
:2023/06/07(水) 14:16:50
クニヤブレテサンガアリ
407
:
名無しさん
:2023/06/08(木) 00:57:42
情報さらされる マイナンバーカードホルダーの恐るべき末路!
NEW!2023-06-07 23:49:20
ttps://ameblo.jp/kawasemino/entry-12806633378.html
408
:
名無しさん
:2023/06/08(木) 02:10:15
デジタル庁もマスコミも7年くらい前の早くから
MNカードの深刻な不具合や
システム上の欠陥を掴んでいながら、
改正法案成立が確実になって一斉に報道開始。
「児ポ法改正」や「特定機密保護法」「共謀罪」の時と一緒。
不具合改修を名目にすれば、次の新MNカード発行による新たな利権中抜きターゲット創出も容易で、
あらかじめ仕組まれていた事。
409
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 00:00:36
紙の保険証廃止の次は「全預金口座ひも付け」へ。
始まったマイナンバー乱用と国の借金国民に押し付け計画
ttps://www.mag2.com/p/money/1319412
マイナンバーカードは国民のためにあらず。
全預金口座を紐づけるのは、有事の際の資産差し押さえと、
勝手に運用する悪事のため。
資産管理と詐取、監視が目的だ。
410
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 02:39:21
仏の年金改革案 抗議続く/14回目の統一行動 90万人参加・・・
411
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 02:41:30
家族名義13万・別人748件/マイナ講座ご登録数を発表
412
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 14:28:52
中国でなぜ「巨大な赤ちゃん」が増えているのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6db7cb65506efc4efdac0a5a251585f5cd809321
413
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 14:59:07
飲食店で他人がジロジロ見てくる...👩「とても不愉快に感じた」
ttps://www.j-cast.com/2023/06/08462961.html
414
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 15:15:36
5歳息子が考えた「クソヤバ少子化対策」が怖すぎるんですけどw
ttps://curazy.com/archives/577943/2
415
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 18:42:12
ダム決壊 首相が7億円の支援伝達
416
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 23:46:07
この国は
世界中から嫌われることはもう確実だろう。可能性として、
日本沈没の小説ではなくて、本当に近い将来「日本人が大量難民化」
することも十分に想定されるが、果たしてその時に
日本人はどんな扱い方をされるのだろうか?政府が
「排外主義を煽る」というとても恥ずかしい国になってしまった。
417
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 23:49:38
こうなることは必然だったのだろうな。
言われてみればやっぱりねとしか。日本はすでに
博士号取得にせよ研究家にせよ
「将来性がある国、目指すべき国」ではなくなっている。
>過酷な労働環境に加え、急激な
円安や自国の経済発展も背景にあるとみられ、、、
ベトナムが技能実習を敬遠 来春導入30年、
「頼みの綱」日本離れ
ttps://www.chunichi.co.jp/article/608805
418
:
名無しさん
:2023/06/10(土) 00:09:50
露軍「世界最強戦車レオパルトを撃破」 実際は…農業用コンバイン? プソゴジン氏が皮肉「偽装覚えた」
419
:
名無しさん
:2023/06/10(土) 22:22:47
マイナンバーカード「日本のIT後進国の事実」を示す「どアホ」な仕組みw
2023-06-08 09:59:27
ttps://ameblo.jp/o-zsn/entry-12806672161.html
420
:
名無しさん
:2023/06/10(土) 23:35:32
5月企業倒産34%増/14カ月連続で前年超え
421
:
名無しさん
:2023/06/11(日) 03:48:34
>>389-390
KITARO 1990
ttps://www.youtube.com/watch?v=vj_m54iCW-M
422
:
名無しさん
:2023/06/11(日) 07:26:51
追悼、上岡龍太郎さん
2023-06-04 20:17:09NEW !
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12806144006.html
423
:
名無しさん
:2023/06/11(日) 18:00:55
コロナ禍の「ゼロゼロ融資」42兆円、「息切れ倒産」頻発…返済不能なら税金で穴埋め
424
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 02:30:07
24年3月期の企業の予想配当額は、最高の15兆円になる。
円安利益の大企業はひたすら配当性向を拡大し、
自社株の株式総額を高めることを優先する。
どこが「新しい資本主義」か。進むのは「新しい戦前」だけ。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293IK0Z20C23A5000000/
4月の実質賃金は13ヶ月連続のマイナスで、
金額にして累計1人▲7.9万円の購買力低下だった。
ttps://www.dlri.co.jp/report/macro/253378.html
425
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 02:34:25
ひでえな
426
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 09:13:31
【ANN世論調査】岸田内閣支持する36.9%(-4.4)支持しない37.7%(+4.1) 不支持が支持を上回る
427
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 09:15:14
マイナ問題が政権を揺るがす気がする
すぐ解決しないみたいだし
428
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 16:21:52
少子化対策「第1子に1000万円の給付を」の教授が大胆提案 年金の積立金を取り崩して財源に
429
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 19:50:14
韓国で「塩の買いだめ」に走る市民が急増、福島原発処理水の放出警戒で
430
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 20:41:25
★自民党が東京で6議席減?もし2021年衆院選で自民党と公明党の選挙協力がなかったら‥計算してみた
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/524328?display=1
431
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 21:59:57
>>422
『壊れかけのradio』 も 1990年 だったな。
カセットテープのウオークマンで聴いていたけど。
432
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 22:39:12
【異次元の詭弁】岸田首相「増収になることと増税を行うことは別」
433
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 00:03:14
岸田総理はおかしいんじゃねえか⁉️
まるで、ブレーキの壊れたバスに客を乗せて、
思いっきりアクセルをふかして
橋の無い崖の上に向かって暴走しているみたいだなあ‼️
434
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 01:23:08
自民党政府は大学に対して「マイナンバーカード」を
学生の出欠管理に使わせ、その「実績」なるものを事もあろうに
運営費交付金に反映する腹積もりだという。
政府の意向に従わなければ予算配分に優劣を付けるというのは
完全な「学問の自由」に対する侵害。
「マイナンバーカード」は憲法違反の権化。
435
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 21:35:48
外資の要望を法案化すれば献金がもらえます。
持ち株も上がります。
国会議員は自分たちの行為が売国だと分かっています。
もう後ろめたくてしょうがない。だから靖国に参拝して
保守や右翼の体裁を取り繕うのです。民営化や自由貿易を推進する政治家が
靖国に参拝するのはこのためです。
『日本人が奴隷にならないために』p117
436
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 05:09:38
#時代劇悪役選手権 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2166888
437
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 06:32:31
大阪万博の入場料、大人7500円で調整…
運営費膨らみ異例の高額に
6/13(火) 14:33
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4e787134633b3b8406915664185174e2e85063c
438
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 06:47:48
そんなん行かれへんわ
439
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 07:20:42
>>389-391
普通チケット
1981年「神戸ポートピア博」2,000円(前売り割引 1,600円。特別割引 1,000円)
1990年「花博」 1,550円
440
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 14:07:46
「たった200円のために無駄な診療が増える」児童医療費無償化の恐るべきリスク
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a234f2f1398cdfec6db47a24e584b2a7085cc210
441
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 23:23:02
ガソリン小売価格 1リットル169.3円 4週連続値上がり
442
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 23:29:42
島根県内唯一のデパート 「一畑百貨店」 来年1月で閉店へ
443
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 01:51:30
「テスラの新バッテリーがあれば、全個体電池はいらなくなる」(サンデー・ムンロ)
444
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 02:22:26
💹東証終値 バブル後最高値を再更新
445
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 02:31:58
アホクロダの異次元金融緩和バズーカ止められず、
海外との金利政策との乖離も酷くなる一方。
円安で日本が閉店間際の大バーゲンセールにさらされているだけ。
446
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 02:32:59
もうすぐ日本経済BAN祭りの前触れ。
447
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 03:12:45
チチヤス、バンダイと初コラボ ガシャポン「ポーチコレクション」発売
ttps://news.nissyoku.co.jp/news/hamaoka20230606112207044
448
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 06:29:39
今あなたが持ってる1万円は、
13年くらい前の5000円札1枚の価値しかない。
いまや日本円は
トルコのリラより価値が落ちている。
449
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 08:34:40
日韓関係「良い」急上昇、日本45%・韓国43%
450
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 09:13:10
平成の小学生の遊び「バトエン」はなぜ社会現象に?ピーク時は学校で“バトエン禁止令”、開発者は腱鞘炎に
451
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 20:40:22
ドラゴンクエストバトエン
ttps://www.toy-jumbo.co.jp/hpgen/HPB/entries/13.html
452
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 05:28:14
5月の貿易統計速報で、貿易収支は1兆3725億円の赤字
(22カ月連続)
453
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 09:12:46
懐かしいな
454
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 23:43:20
キュービック
ttps://auctions.afimg.jp/q1047937740/ya/image/q1047937740.6.jpg
455
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 23:45:16
ttps://www.1999.co.jp/itbig00/10007655z_m.jpg
456
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 02:16:59
>>452
日銀 金融政策決定会合 大規模な金融緩和策の維持 決定
ttps://twitter.com/aaanticultfx/status/1669520135873495040
457
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 03:25:50
マイナカード「6000人分を5人で手入力」報道に衝撃集まる「どこがデジタル?」「職員が気の毒」
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24440419/
そりゃミスも出てくるわな…
458
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 03:48:59
株価が騰がって喜んでいる人がいて驚いたが、
円安危機を見越しての日本株の買い入れは、
外国人投資家のあいだでも広がっている。
経済音痴の人のために簡単にいうと、円安で、日本経済が、
もう一段も二段も衰退することに賭けるために、
海外からアクセスしているハゲタカがいっぱいいるから。
459
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 03:54:15
きっと計画倒産=第3の敗戦=預金封鎖デノミを見越しているから
に違いない。
特権階級は対外資産たっぷりで
とっくにこの国の自国通貨や国民のことなど頭にない。
460
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 03:57:03
『ヒグラシの鳴き声は死んで木から落ちる直前が一番美しい』
461
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 07:20:03
😭
462
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 07:25:49
終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定
政府が決める事なのか??
463
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 15:54:09
【ハーゲンダッツ】日本では安すぎる! 台湾ネット「爆食いしたい」「日本のハーゲンダッツは…」
464
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 21:43:25
韓国は97年の通貨危機で財閥が解体され、金融機関も殆が
外資に乗っ取られた。でもそこから立ち直って、
今では1人当たりGDPは日本を上回っている。
いかに日本の政治家が無能かということ。
465
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 21:44:27
韓国の初任給は30万円を超えたという。
日本の初任給は20年前から殆ど変わらんやろ。
この間全然経済成長していないからね。
なのに御用マスコミが「いざなぎ景気を超えた」とか、
「アベノミクスで経済は絶好調」とか
ウソばっかり流して国民を騙している。
日本は新聞とテレビが事実を伝えない国なんだよ。
466
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 23:18:05
【経済産業省】岸田内閣が海外に無償資金協力を次々と表明する中、
今月初めの大雨で被害を受けた国内の
中小企業・小規模事業者に対し
『低金利で融資する』と発表 | RAPT理論+α
467
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 23:18:53
>>465
これが結果だよ
【増税のための法律】防衛費増額に向けた
『財源確保法案』が可決・成立 防衛費確保のため、
法人税・所得税・たばこ税・消費税などの増税も可能に | RAPT理論+α
468
:
名無しさん
:2023/06/19(月) 02:47:47
➴岸田内閣支持率33%、1カ月で12ポイント下落 不支持は58%に…
469
:
名無しさん
:2023/06/19(月) 03:05:10
やっぱ異常だよ
ttps://twitter.com/kuu331108/status/1670339716376571904
議員特権
470
:
名無しさん
:2023/06/19(月) 08:58:23
大都会パート2おじさん、40年収集した大量のアディダスジャージを査定 |
ttps://news.mynavi.jp/article/20230619-2707055/
471
:
名無しさん
:2023/06/19(月) 08:58:34
大都会パート2おじさん、40年収集した大量のアディダスジャージを査定 |
ttps://news.mynavi.jp/article/20230619-2707055/
472
:
名無しさん
:2023/06/19(月) 19:00:59
上がる要素なし。マイナ問題がジワジワ効いてきて解散しにくくなるだろうな
473
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 01:15:43
円が韓国ウォンに対し約8年ぶり安値水準に
直近の日銀アンケート調査では、
暮らし向きに「ゆとりがなくなってきた」との回答が6割。
ttps://twitter.com/knife900/status/1670261505202483201
474
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 01:30:37
維新と国民も「緊急事態条項」追記で改憲賛成。
475
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 06:20:59
まもなく2度目の「失われた30年」がはじまる
ttps://news.biglobe.ne.jp/economy/0526/pre_230526_9029074257.html
476
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 09:00:51
「トーマスのチューイングキャンディ」生産終了、約28年の歴史に幕 ロッテ「長くご愛顧いただき感謝」
477
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 09:03:44
中国の食糧自給率がもう限界…!習の肝いりで始まった「食糧安全保障政策」に、14億人の国民が抱く「一抹の不安」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/005403d2851d55cca8b90023b7187ff46b99d3dc
478
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 09:11:33
スレもグングン伸びてるね。
やはり「昭和スレ」は人気だね。
479
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 12:12:37
ウ洪水に無償資金500万ドル 政府
480
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 18:34:08
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
さんと池原さんって、
とても同じ年代には見えない。
前者の方が少年時代もずっと
カッコ可愛かったと思う。
481
:
名無しさん
:2023/06/21(水) 22:40:59
物流業界「ダブル連結トラック」活用する動き広がる
482
:
名無しさん
:2023/06/21(水) 23:57:23
女性が生きづらい国は
男性も生きづらい衰退国、独裁国に。
>日本のジェンダーギャップ指数125位 前年より後退、G7で最下位
483
:
名無しさん
:2023/06/22(木) 00:09:16
日本は確かに治安が良い。街を歩いていきなり殺される確率は
他の国に比べたら今の所はまだ低い方だ。
しかし自公政府が反社の詐欺集団なので「税金で殺される」
という状況にある。日本の経済成長率は世界ワースト4位、
内戦紛争国と同レベル。
政権から引きずり降ろさないと私達は自民党に殺される
ttps://twitter.com/momotro018/status/1669904558976536577
484
:
名無しさん
:2023/06/22(木) 03:49:28
ようかん一筋186年の老舗が閉店へ 閉店を知った客からは注文殺到
ttps://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/region/asahi_region-ASR6N6T4XR6JULUC00M.html
485
:
名無しさん
:2023/06/22(木) 05:43:22
「新幹線で通勤」補助💦
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5291fbbcd5094647b17f36df58755446b08fc855
486
:
名無しさん
:2023/06/23(金) 01:04:41
>>475
世界競争力ランキング、日本は過去最低の35位。
政府がどれほど取り繕っても
この現実は変わらない。これが
安倍、菅、岸田と続いてきた
自公政権の“実績”を示す数字である。
まさに異次元の日本経済の凋落である。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000303992.html
2023年 米中メガIT・医療・半導体が躍進。日本勢はなし
ttps://media.startup-db.com/wp/wp-content/uploads/2023/02/1989_2023-2-1118x1536.png
487
:
名無しさん
:2023/06/23(金) 05:27:51
>マイナ紐付け1本化と保険証廃止
国民がどれだけ反対しようが強行する、
なんて意見が所属議員から出てくる時点で
国民の利便性なんか考えてない本音が漏れてんだろうが
「ここで足踏みしてたらIT後進国になる」とか
今更のように言ってるのもいるけど、
いくらおためごかし抜かしたって本性バレバレだぞ
もう7年前の話とはいえ、
その頃からUSBもわかんない奴大臣にしたり
IT技術の発展に興味ないのだって丸わかりじゃねえか
結局、あの蓮舫の事業仕分けの方が正しい政策だった。
488
:
名無しさん
:2023/06/23(金) 06:58:05
枝野も正しい
489
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 02:55:02
古のゲーム機は電池で8時間くらいしか動かなかったと聞いて調べたけど、電池の進化ってものすごい?「ゲームギアがなんだって?」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2172872
490
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 02:57:12
昭和の映画に会社の休み時間に従業員が卓球やバレーボールをするシーンがあり、観ていた学生が「これなに?」という反応だった「昔は社交の場だった」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2173110
491
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 05:19:20
「マイナカード、デジタル庁は責任を負わないと規約に明記」
これは怖い
ttp://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2023/06/post-204dad.html
ttp://jlj0011.livedoor.blog/archives/37292322.html
やっていることが先の戦争中の軍部と一緒や。
492
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 07:27:03
日本が「ぶっ壊れる!?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6a1887ecc1d9a55b75d66583bd5e6cbd7f2a865
493
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 08:06:10
人生や時間の流れは強制的に未来への一方通行であり、
過去(若い頃、現役時代)には戻れない。
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12809088257.html
今回の危機が前2回よりはるかに深刻な点。
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12809068229.html
494
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 10:20:17
安倍晋三
「無限金融緩和を実行します!」
頭の良い人
「円の価値が暴落するな 株や債権に逃がしとこ」
バカな人
「無限金融緩和ってなんだろ? とりあえず民主党は死ね」
495
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 12:26:23
家計金融資産2000兆円の開放を目指す政府
ttps://kenkou-tsuushin.com/archives/21417143.html
496
:
名無しさん
:2023/06/24(土) 18:49:51
北斗の拳「ひでぶ」ごっこがはかどるぞ!「ハート様着るビーズクッション」がクラファンリターンに登場 |
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023062404.html
497
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 02:47:47
「日本はウクライナと共にあります」と?
何でも勝手にキメるんじゃねぇよバカタレ!(`Д´)/
498
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 03:35:24
>>492
自民党は小選挙区制を利用し議席を増やせてるだけで
実際の得票率は2割もない。
ttps://twitter.com/momotro018/status/1666445006884724739
499
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 03:43:18
>>485
そのうちリニアで通う(通わせられる)時代が来るかもなあ
500
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 06:33:40
リニアはもう時代遅れ
完成するまでに難解地震などに巻き込まれる可能性が高い。
501
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 06:34:57
リニアは電気代もかかるし
新幹線より乗り心地も悪い。
502
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 23:19:15
日銀政策修正が必須である理由
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-d5aaf8.html
503
:
名無しさん
:2023/06/26(月) 00:53:59
案の定「防衛費倍増」は米国の指令と判明!
ttps://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/cb90dcae9f294c70b8df1e0feaf4d19b
民族右派のブログだけど
504
:
名無しさん
:2023/06/26(月) 03:28:48
『40代以上の人が違和感を覚える画像』→「こわい、ホラーだ」「誰でも違和感持つだろ」安心して、ネタだから - Togetter
ttps://togetter.com/li/2174274
505
:
名無しさん
:2023/06/26(月) 03:29:32
自転車の車輪についてる「アレ」 昭和を感じるアイテム「ハブ毛」の復刻・普及を目指すもつなべさんの活動に注目
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023062403.html
506
:
名無しさん
:2023/06/26(月) 05:31:59
上
三菱MRJ解体に涙!!
ttps://hobbycom.jp/my/d1f8f6a6aa/photo/snapshots/145357
下
中国 国産大型旅客機が商業飛行を開始
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000301036.html
507
:
名無しさん
:2023/06/26(月) 18:14:40
メルパルク大阪、'23年末で営業終了 53年の歴史に幕
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1511540.html
508
:
名無しさん
:2023/06/26(月) 18:48:33
日本料理の王様、肉じゃがは日本には昭和50年代に定着した?
ttps://itainews.com/archives/2026442.html
509
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 00:59:39
【😺】国内初、ドラレコ内蔵の自転車用ヘルメット発売
510
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 01:01:09
>>507
昔はよくボーリングしに行ったな
511
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 03:40:03
【安定の日本製】倒芝の掃除機5年で逝く【また日本製か】
東芝の安くない掃除機がたった5年で電源が入らず壊れる
大清快(大大大爆笑)とかいうバカ高い倒芝のエアコンを使っていた
フィルター自動掃除でお手入れ楽チン♪ってゆーから一年間そのまま使ってたら
フィルターにホコリが山のように積もって固着してた
オゾン脱臭とかいうのがついてたが、糸みたいなのが三本張ってあるだけ
クモの巣と間違えて無事切断w
なお機能はお察しw
基本日本製はもう地雷
簡単な認識として
倒芝→全てゴミ、買うな
死ャープ→準ゴミ、機能クソ、耐久性無し
パナ→準々ゴミ、値段に見合わないクソ
日立→唯一「並」、耐久性だけ良い
祖にい→ゲーム機以外はゴミ
512
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 03:43:33
>>511
追記。
三微死→輸送用機械以外はゴミ
以上
もはや多少良い製品が出ても
世界の名だたる一流会社製にかなわないし、
見向きもされない
もう日本製は国内の情弱アホウに買わせる以外に
方法は無くなり詰んでいる
今は家電だけだが、まもなく車含めた全産業がそうなる
513
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 05:07:02
細川元首相、現行の衆院選挙制度を評価 「政権交代実現、おおむね想定通り」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d51dacc0cb95eacc7644a8144a9e97c9c95216b7
514
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 05:33:52
日本は所得が下がるのに物価が上がるスタグフレーションという
最悪の状態なわけですよ。だからここで絶対に
減税しなくちゃいけないわけですよ。
ところが正反対に大増税するわけですよ。
これから国民の暮らしがメチャクチャになるのは
決定なわけですよ。
なのに国民は「羊たちの沈黙」状態なわけですよ。
ttps://twitter.com/knife900/status/1673104640039346178
515
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 05:37:58
過去10年間、日本失政ベスト10
1位:アベノミクス
2位:集団的自衛権
3位:マイナンバー法
4位:TPP
5位:消費税増税、法人税減税
6位:安倍内閣人事局、放送法の解釈変更、特定機密保護法
7位:コロナ対策全般
8位:原発前提エネルギー政策、電気料金
9位:東京五輪
10位:アベノマスク
516
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 05:49:46
この歌はNHKみんなのうたで2014年に流され、
翌年、国民全員にマイナンバーカードの通知が送られた。
>あなたもロボットになれる feat.
かもめ児童合唱団 / 坂本慎太郎 (zelone records official)
ttps://www.youtube.com/watch?v=BFa0SA4pEKo
517
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 06:43:00
夕モりさんの「戦争が無くならない理由」が衝撃的
ttps://change-consul.factdeal.co.jp/marketing/%e3%82%bf%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%81%8c%e7%84%a1%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e7%90%86%e7%94%b1%e3%80%8d%e3%81%ab%e9%b3%a5%e8%82%8c/
518
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 16:41:25
【小渕優子氏を「日本の先頭に」】 小渕優子氏を激励「ガラスの天井を破る女性初の首相に」
519
:
名無しさん
:2023/06/27(火) 23:31:23
岸田氏が「聞く力」を発揮する対象は
「不誠実で愚かな人」ということになる。
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-2e3d08.html
520
:
名無しさん
:2023/06/28(水) 02:04:22
「円が弱くなる」はイコール「日本人が自動的に貧乏になる」なんだよね
ttps://twitter.com/knife900/status/1673474601991704582
ttps://twitter.com/gamayauber01/status/1673600441127690241
521
:
名無しさん
:2023/06/28(水) 05:41:56
【社会】「ホームレスの数過去最少」も…これは実態を反映しているのだろうか?路上で寝られる場所は激減…多様化するホームレス達を探る
522
:
名無しさん
:2023/06/28(水) 08:44:08
病名を伏せる多死社会
523
:
名無しさん
:2023/06/28(水) 08:45:16
古い映画を見た若者「車の窓を開けるときに人が揺れるんですけど、何してるんですか?」→「知らんのか...」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2175434
524
:
名無しさん
:2023/06/28(水) 09:36:36
ワクチン未接種者隔離の消防で他に3人退職「打たぬならゴーグルを」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3071ec4a5047ab76db753d09cd02200f18b9b0c0
525
:
名無しさん
:2023/06/28(水) 16:10:52
「頭が割れ血を流すだろう」…習近平の言葉はなぜこんなに険しいのか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/666abb5b320f32dfb1e98dd2c096eca249933b31
526
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 01:53:34
1978年の新宿をご覧ください。
ttps://wolfchan.dreamlog.jp/archives/28232897.html
昔の人はスタイル悪いイメージあったけどそうでもないな
527
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 08:19:28
🎁「転職決まればお祝い金」は違反行為、実態調査へ 医療・保育の分野
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1d6e8ba5498395b995dcceeba495f1604a8cf38
528
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 09:11:38
バイデン大統領、プー千ン氏は「世界中でのけ者になった、NATOやEUだけでなく、日本からもだ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea12417880420f424afaca0e0960e5677bd8fb66
529
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 10:00:52
中央集権社会の虚像
ttp://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6047516.html
マイナンバー
530
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 11:08:32
意地悪なベンチ バス停にも公園にも 公共の場で増殖する「排除アート」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01ff87cd5b6cda011f0d2606b9b1eac00c51b17f
531
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 13:17:13
日銀総裁、初の海外討論会でジョーク連発…欧州の記者「話が面白い」と興奮😄
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20230629-567-OYT1T50066?redirect=1
532
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 16:41:30
バイデン大統領「(日本の防衛費増額について)彼(岸田文雄首相)は既に決断しており、私の説得を必要としていなかった」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/abeda0559ed8faf12e3f17c2587c427fec8bc307
533
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 19:06:10
【ウェーーイ!!!】大手企業の夏のボーナス 過去最高水準に 平均額95万6027円 💵💵
534
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 03:03:00
今や日本の報道自由度は先進国最低だけど、
気付いたら報道そのものがなくなっていた。
ttps://twitter.com/mas__yamazaki
535
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 03:03:40
これだけ超過死亡が問題になっているのに
国会では全く議論されなかった。日本はもう国として終わっている。
政府機能がない破綻国家になっている。
536
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 03:28:27
・「ブラック霞が関」で官僚離れ深刻、
国会答弁打ち合わせ「朝4時」開始
朝4時まで公文書改竄させてるとかかな
537
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 04:21:38
日本人の豊かさ=1人当たりGDP(PPP)とんでもないところまで落ちる…
まだまだ止まらねーぞ!
ttps://mynameistaboo.livedoor.blog/archives/23022058.html
538
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 05:14:29
またこのやり取りも
改竄されそう。
>バイデン米大統領はシカゴで支持者を前に演説し、
岸田文雄首相が「(ロシアの)18万5000人の軍隊が他国を侵略している。
なぜ次が台湾ではないのか」と話していたと明らかにしました。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023062900241&g=int
ttps://twitter.com/aaanticultfx/status/1674305121092796417
539
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 06:42:33
日本郵政、楽天株で損失800億円計上へ
540
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 07:17:49
ソニー 静岡 湖西市の工場を閉鎖へ ビデオカメラなどを生産
ソニー 半導体の安定供給に期待感 TSMC“熊本第2工場検討”で
541
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 12:18:12
🚄円安加速💨
542
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 18:33:32
Takejiro@DS日本支部投資家
@aaanticultfx
·
1h
大阪環状線の電車に乗っているが、周りは皆外国人ばかり。言葉や人種がまちまちだ。
大阪の衰退ぶりは、このまま放置すると全国に波及する勢いでは❓
このまま放置した明日の日本
543
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 05:59:12
動く歩道で女性が足切断 タイの空港、日立製
6/30(金) 15:35配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5d7d009d1adccc3849a9f81e3a35eb382acda98
また「日本製の機械は高くて粗悪」の時代に逆戻りかよ。
544
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 07:54:14
『明治ザ・チョコレート』の今のパッケージには賛否があるみたい→昔のはお絵かきとかアレンジ流行ったよね - Togetter
ttps://togetter.com/li/2177550
545
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 08:02:20
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ
546
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 08:07:20
池原「自分歴史館建てたい!」
プランナー「誰も来やしませんよ」
池原「だからな、万博とはな…」
プランナー「あ〰う〰」
547
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 10:03:59
稚内から「日本最北」の本屋さん消える 「ありがとう」常連客ら惜しむ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
548
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 12:05:18
2022年度「精神障害」の労災申請 過去最多に 仕事による強いストレスなど原因
549
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 16:15:49
ひろゆき氏 過去最高税収も国民は困窮…なお岸田政権の支持率高いのは「奴隷根性の人が多数派」だから?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18f1ea2818841b396289ec4232f0178f89253367
550
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 22:40:00
>>531
「私が日銀審議委員を務めた25年前も、政策金利は0・2%〜0・3%だった。期間は少なくとも25年のようだ」と述べ、会場は大きな笑い声に包まれた。
551
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 06:46:34
ソフトウェア設計をやったことがある人はわかると思うが、最初の大骨格の設計が悪いと、それを小手先の工夫で乗り越えるのは、ほぼ無理。改良しようとすると無限の時間とカネがかかる。マイナンバーはそんな存在になってしまっている。
552
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 06:50:53
日本の凋落が目立つようになったのは2000年代からだが、
実際には1990年代のハーフパンツ侵攻時から
その種はまかれ始めていたと思う。
アベノミクス支持者もそうだけど日本人が
過去の奇跡的な成功例に酔い、
今や明治維新から戦時中のことすら
反省し改善することを真剣にやらなくなった。
そもそも原発事故自体もそういう
日本人の思い上がりの一つの結果だったと言えるかもしれない。
553
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 07:46:46
過去1年間人口減少世界1位日本38万人(2位ウクライナ)。
ttps://pbs.twimg.com/media/FzoR_WiWYAASwFR?format=jpg&name=small
World of Statistics
@stats_feed
554
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 12:49:47
>>311-317
責任は認めず言い訳に終始する卑怯者のリフレ派
こいつらの害悪性は後世にちゃんと伝えなきゃな
ttp://j-seiji.blog.jp/archives/20962957.html
ますます資産流出や文化破壊が止められなくなるぜ。
555
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 12:54:05
今、まさに8年前のこの予言通りの事態が進行中
(それも加速度を上げて)
ttps://biz-journal.jp/2015/01/post_8629.html
556
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 14:01:42
小学校で流行った超能力が懐かしい 静電気?風圧?コメント欄に意見多数
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023063005.html
557
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 19:01:07
世界で知能指数(IQ)が高い国、1位は日本 2位台湾 3位シンガポール 10位ドイツ 米国調査機関(WPR)発表
558
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 03:44:46
中野サンプラザ、50年の歴史に幕 再開発のため 最終公演は山下達郎
ttps://www.oricon.co.jp/news/2285238/full/
559
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 05:09:02
>>557
知能指数が高いことと精神的成熟度は関係なさそう。
池原見てもそう思う。
560
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 05:28:09
愛子さま成年記者会見
ttps://deai-milkyway.com/archives/19056
561
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 08:13:21
韓国野党「うんちを食べることはあっても汚染水は飲めない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/010f67b293ce6a5dde04f7a374ce1a21c4a93b93
562
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 09:38:40
放射能汚染水の海洋放出に関して、日本政府がIAEAへ
100万ユーロを渡したという賄賂疑惑の文書が上。
外務省幹部との対話の担当;浅川はアジア開発銀行総裁の浅川雅嗣と
みなされており、2012年に麻生財務大臣秘書官。
森友学園が豊中市の土地を購入した頃の財務官僚。
下に経歴。内閣官房も務める。
ttps://pbs.twimg.com/media/Fz1eOB1aIAADFHA?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/Fz1eONzaAAA3mN3?format=jpg&name=900x900
563
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 09:39:37
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
·
1時間
日本人は徹底した管理教育で家畜化している。
だから政府がどんな酷いことしても抵抗しない。
そんなことが積もり積もって国が滅びようとしている。
564
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 09:55:45
もう1ドル100円には戻らない? 円安に透ける国力低下
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB282RT0Y3A620C2000000/
物価上昇は一時的と言い続ける日銀は大ウソつき。
アホノミクス異次元金融緩和止められず
2008年夏のリーマンショック前よりはるかに深刻だぞ。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA228260S3A620C2000000/
565
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 12:13:35
>パートの娘が「半額割引」シール貼り母親が購入…親子で共謀か
1358円分商品を騙し取った詐欺未遂容疑で逮捕
なぜこんな事件が横行しているのかの背景
「貧困国になった経緯」はガン無視して
「厳罰を処すべき」と大合唱している情弱はもちろん、
給料もボーナスも政党交付金もガッツリ貰っている
国会議員にも理解できないだろう。
566
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 05:31:15
「将来に希望が持てるように」大増税 「退職金&給料の優遇減らします」
2023-07-04 00:27:05NEW !
ttps://ameblo.jp/ayuiso/entry-12810598321.html
時の総理大臣やら経団連企業に忖度している
大手メディアからは物価高不況は報道されない。
>>534-538
のおっしゃるとおり
各省庁(財務省だけではない)
まで忖度して指標なども改竄されているだろうし。
567
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 08:47:03
築25年の夫の実家にある「謎の穴」は何?→お金持ちの家にしかない画期的な設備だった - Togetter
ttps://togetter.com/li/2179755
568
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 09:16:23
詐欺師と無駄な会話を続けて苦痛を与える「自動応答AIボット」
ttps://gigazine.net/news/20230703-phone-bot-torture-telemarketers/
569
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 21:00:03
1980年代のシルビア
ttps://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/05/16/2a54cade801a796ac48988948568c77902e05a79_xlarge.jpg
570
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 21:59:27
英エコノミスト誌、日本経済は高齢化で「頭脳停止」がすでに始まり、少子化対策も「政府は無力」と結論
571
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 08:28:13
超緩和の5年で円の対“金”価値は半減していた
572
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 09:16:45
子ども食堂が7000箇所もできるほど国民は貧乏になって飢えているのに、政府は外国の支援を優先して、100兆円を超えるおカネを送っている。
573
:
名無しさん
:2023/07/06(木) 04:40:01
シン大阪万博が危機的状況になっている。
「参加する国や地域が独自に建てるパビリオン建設で
必要な申請が、
大阪市に1件も提出されていない」のだとか。
参加国の自前のパビリオンって、
万博のメインコンテンツだろうが、開催まで2年しかないことを
考えると間に合わない可能性が高い。中止にした方が良いね。
574
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 07:43:45
保険証発行、従来通りなんでだめ? マイナ衆院閉会中審査、野党詰め寄るも政府はメリット強調で平行線 東京新聞 2023年7月6日 06時00分
575
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 12:21:45
日本が成長できないのは「大増税」のせいである…日本は「世界有数の重税国家」という不都合な真実
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cc6ecd6217d4265eb8bc4b3f8e9bf910d4ab1d5
576
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 23:06:15
頭脳警察のPANTAさんが肺がんのため死去 73歳 4月に余命1年と宣告、6月14日にラストライブ(スポーツ報知)
577
:
名無しさん
:2023/07/08(土) 14:23:03
弱いものイジメの単なる増税のインボイス制度導入の次は「サラリーマン増税」
次から次にやってくる
「国民負担率爆上げ政策」
インボイス制度を止められなければ、サラリーマン増税なんて止められません。
578
:
名無しさん
:2023/07/08(土) 15:23:00
岸田首相、7月のNATO首脳会議に出席へ
579
:
名無しさん
:2023/07/09(日) 07:12:37
住宅街なのにムスリム一家が歩いてるって今までにない光景。マジで外国人(移民)増えてる😨
580
:
名無しさん
:2023/07/09(日) 09:08:03
本田圭佑「不登校や引きこもりがネガティブだって印象・認識を変えるべき」「少子化はUnstoppable。普通の対策じゃ無理」
581
:
名無しさん
:2023/07/09(日) 12:45:42
なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る
ttps://dailyportalz.jp/kiji/wasurerarenai-hanbai-syuryo
582
:
名無しさん
:2023/07/09(日) 18:20:27
日本は、誤った政策によって貴重な11年間を無駄にした。
いま日本は関税自主権一つとっても300年分の価値が失われつつある。
583
:
名無しさん
:2023/07/09(日) 18:28:49
50年間に渡って(先進国にふさわしく)
進歩してきた排ガス浄化技術や省エネ(環境性能)技術すら
危なくなりそうな現状。
584
:
名無しさん
:2023/07/10(月) 13:00:44
日銀が保有する国債 581兆円余 無制限買い入れで過去最大
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230407/k10014031951000.html
585
:
名無しさん
:2023/07/10(月) 13:08:32
世界銀行「日本はウクライナ債務の保証人」「ウクライナが債務不履行に陥ったら
利子を含む国際復興開発銀行の損失すべて負担しろ😲
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52004521.html
586
:
名無しさん
:2023/07/10(月) 14:25:14
最初は「令和の所得倍増」だったはずなのにいつの間にか
「資産所得倍増」になり、そして「資産運用立国」になった。
運用するには貯蓄が要るしそのためには
技術革新と所得増が必要なのに肝心要が無視されており、
これも日本丸ごと粉飾であろう。
株式市場が完全にハゲタカの賭博場になるだけ。
円安止まらなくなるぞ。
587
:
名無しさん
:2023/07/11(火) 12:08:03
49:16 14. Your Eyes 山下達郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=a4r9k9TTNKE&t=2956s
588
:
名無しさん
:2023/07/11(火) 12:16:07
押し入れにしまってあったような
掘り出し物が出品
ttps://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/6b0975b886f396e6cc902b712f5c9b6f.jpg
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/4706ddcf8a025d72b9091dc876055c265e59a5d5/i-img900x1200-16745737042jsmia16.jpg
589
:
名無しさん
:2023/07/11(火) 15:34:42
日本の職場で「大人のいじめ」蔓延…ここ10年で2倍に増加
ttps://dennosokuho.com/archives/38432
590
:
名無しさん
:2023/07/11(火) 15:58:58
>>526
スカイラインセダン
ttps://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/05/12/ef5cdc39cec9a9bfdae251143c829ad5a39f60da_large.jpg
591
:
名無しさん
:2023/07/11(火) 22:25:13
香港「大量の水産物」禁輸へ 日本の産地に打撃 処理水放出
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/108bf0d58ca1562c3d482caf384e934e7b9f8728
592
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 13:55:01
日本株の最大の株主は機関投資家でも外国人投資家でもない。日銀
ttps://ameblo.jp/takejiro100/entry-12811732361.html
ttps://twitter.com/aaanticultfx
593
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 13:58:40
政府は、先月の月例経済報告で「緩やかに回復している」
という景気の基調判断を維持しましたが、
景気が回復していると感じるか尋ねたところ
>「感じる」が10%、「感じない」が57%
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230711/k10014124331000.html
NHK世論調査すらこれ。
594
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 14:07:22
>昔みたいに、万博とオリンピックをすれば、
景気が良くなりますよね?
良くなる
4.4%
良くならない
95.6%
ttps://twitter.com/Peppermint_2525/status/1678507695177965572
595
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 14:16:23
岸田12日にまたウクライナへ
ATMになるでしょう。それ以外で日本政府には用なし。
596
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 14:19:25
「オー、Mr.外交のキシダ!!」
597
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 14:34:13
自民党政権にとって
スキャンダルが多く出たり
政策に不満を持つ国民が多くなると
マスゴミ黙らすために統一教会の信者から得た資金で
北にミサイル打たせるという茶番。
598
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 17:11:49
日韓野党の有志 処理水放出に反対
599
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 17:15:59
日本では、この部分は報道されない。
ttps://twitter.com/x__ok/status/1678690362980970496
600
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 22:25:14
☆Twitter新機能「ファクトチェック」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55a63657d66c54b75d7a6dbc1e142d10c9fceed6
601
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 22:49:04
故安倍元首相の行ったことで、最大の罪、
失態はアベノミクス…異次元緩和だ。
なぜなら日銀に株ETFを買わせ、
財政ファイナンスというインチキをして株価を上げた。
現在その後遺症で日銀がパンクしかかっている。
それが起きる寸前で
150年分の取り返しのつかない事態目前なのに
国民の大半が気づいていない。
バカは未だに民主党のたった3年間のせいにしている。
602
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 22:58:36
クラスター弾製造企業の株保有、禁止せず 政府が答弁書
2017年4月8日 0:43
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDC07H3G_X00C17A4EA4000/
年金運用のGPIFがクラスター弾製造企業に投資
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/168793
603
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 06:18:44
これらは全て第二次安倍政権時代から小さくなった食品。
ttps://twitter.com/ppsh41_1945/status/1676482644538961921
604
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 10:13:16
自衛官確保「処遇改善を」防衛省有識者会議
605
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 10:58:40
日本の30年前
ttps://pbs.twimg.com/media/F0z9BTqaUAImIip?format=jpg&name=large
606
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 14:03:34
海外のFXトレーダーが
アベノミクス異次元金融緩和が
やめられない=「出口がない」理由を「理解」したら、
それがXデーの引き金に。
607
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 20:33:08
内閣支持率30.8%でささやかれる「もう危険水域」の声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1dd68f57f573fd8afbb874a41184c1baacadc2db
608
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 23:10:35
日本を「後進国経済」に追いやるのは、"外国人専用の超高級品市場"というカラクリ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0205a84d2b5bc09a2c881f1a85bc799ccc5e549
609
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 00:52:24
昭和キッズのスペシャルメニュー「フルーツポンチ」が「爽」と合体!!昭和の民が食べてみたぞ!
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023071203.html
610
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 10:11:17
マイナ自主返納「6月は4月の7倍」報道に驚き「想像以上に多いな」などの声
ttps://news.livedoor.com/lite/topics_detail/24606031/
611
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 12:14:33
ユニクロ
中国で堅調な売り上げ。
日本国内は昨年より不振。
612
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 13:24:52
秋田県能代市にある実験場で、14日午前9時から小型ロケット、
「イプシロン」の改良型、「イプシロンS」が試験中に
爆発して失敗。
613
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 14:26:27
国際数学オリンピック、韓国は金4銀2 国別では3位…1位中国 6位日本
614
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 16:10:15
大阪万博パビリオン、国内勢も足踏み 着工申請3割
615
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 07:02:56
泉房穂氏が総括「アベノミクスは経済統計の捏造だった、良いことが一つもない」
ttps://wellwellbeing1.hatenablog.com/entry/2023/07/14/093757
616
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 13:31:25
【退職金増税】岸田政権の退職金課税見直しが「氷河期世代」を狙い撃ち 「長く勤めても増税、5年未満でも増税」の支離滅裂(マネーポストWEB)
617
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 18:28:52
アベノミクスは何を殺したか 日本の知性13人との闘論 (朝日新書) 新書 – 2023/7/13
元日銀・白川総裁の講釈も
618
:
名無しさん
:2023/07/16(日) 11:43:22
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
·
10分
これすぐ消すけど、覚えときなよ。
国債の発行高は1300兆円になっているけど、
この9割を保有している銀行は外資なんですよ。
国民は税金でせっせと国債の元本利息を
外資に払っているわけですよ。
そんなことをわからないようにさせるため
「国債は国民の資産だ!」とか言って洗脳しているわけですよ
619
:
名無しさん
:2023/07/16(日) 15:28:01
大阪・関西万博、開催に赤信号
2023-07-16 14:50:01NEW !
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12812306918.html
620
:
名無しさん
:2023/07/16(日) 16:26:20
老朽化しても費用対効果から修繕進まず…『渡れないままの橋』各地で増加中 管理者不明の通称“勝手橋”も
621
:
名無しさん
:2023/07/16(日) 17:20:41
もうこの国は貸しビルも真っ直ぐ建てることが出来なくなりました。
これからは新築よりも阪神淡路大震災後〜10年後くらいに
出来た中古を買った方が安全な時代になると思います。
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20230711/6010018067.html
622
:
名無しさん
:2023/07/16(日) 22:44:00
今や65〜69歳ですら半数以上がなんらかの形で働いている。
所得の半分近くをずっと国に納めてきた人たちが
高齢になっても働かされている。
他人事に思わない方がいい。日本で生活して居る限り、
私たちもそうなるんだから。
623
:
名無しさん
:2023/07/17(月) 14:30:21
太陽光発電所を売却する動きが加速、インボイス制度や出力抑制の影響で
624
:
名無しさん
:2023/07/17(月) 16:41:22
軍事より災害復興に予算注げ 全国的に必要な防災・生活支援策の強化
豪雨被災地・久留米市田主丸の現状
ttps://www.chosyu-journal.jp/shakai/27165
625
:
名無しさん
:2023/07/17(月) 21:44:36
どうなる、日本!?1986年と今の入社式の写真と比較をしてみたら、、、
ttps://corobuzz.com/archives/135204
626
:
名無しさん
:2023/07/18(火) 06:10:28
「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2188314
627
:
名無しさん
:2023/07/18(火) 06:11:19
1978年の新宿の写真を見て気づく「黒い服を来た人がいない」→その理由はこれ?「『普通』ができたのごく最近」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2188295
628
:
名無しさん
:2023/07/18(火) 21:03:20
国民負担率 令和2年度60%を突破。議員報酬はしっかり世界TOP3を維持、コロナ手当200万円も
ttps://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12812587621.html
629
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 11:13:19
ひでえ
630
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 15:38:03
藤巻さんの仰っていた通り、異次元緩和を継続を匂わせて、
植田さんが事前アナウンスしましたね。
円安インフレますます暴走するかも。
631
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 16:34:58
★「岸田=植田体制」で続く“見えない増税”と実質賃金低下、
アベノミクス踏襲の先の最悪シナリオ
632
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 18:28:22
キシダさんにはキクチカラと独自性を期待したのに
ガッカリだわ
633
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 22:25:18
インバウンドにより
激安の円に対して、強い元や強いウォンを見せつけられている。
露骨な日銀の円激安政策を痛感する。つまり、
自公連立政権の無能さを白日の下にさらしている。
ばら撒き大借金財政と財閥・株屋のための悪政が今も続く。
その被害を日本の人民が抱え込んで、
物価高に貧困生活、
夏休みにまともに子育てできない層まで増やしている。
634
:
名無しさん
:2023/07/20(木) 18:05:00
◎「科学忍者隊ガッチャマン」や「昆虫物語みなしごハッチ」
など人気アニメを数多く手がけたタツノコプロの元社長の
九里一平さんが今月1日、亡くなりました。83歳でした。
635
:
名無しさん
:2023/07/20(木) 18:17:53
インボイスがきた
ttps://tanakaryusaku.jp/2023/07/00029216
2023年7月19日 19:42 田中龍作ジャーナル
636
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 21:32:33
>>633
東京23区や大阪市や京都市内の不動産価格の異常な上昇は、
景気回復によるものではなく、通貨円の価値が
毀損されたことによる現象です。
つまり単に円が安くなっているだけです。
そこにハイパーインフレの萌芽を見ます。
637
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 23:14:00
サムスンが横浜に半導体拠点を検討!
政府は100億円超の助成を検討!ありがとう自民党!!
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1684413691/l50
638
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 09:49:59
祭りで100万円席 花火も有料進む
639
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 11:50:28
増税分509兆円は大企業らの減税606兆円に消えた。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20230720/15/dembo531/20/dd/j/o1685081515314672006.jpg?caw=800
640
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 11:51:55
大阪万博 建設間に合わない
ttps://www.youtube.com/watch?v=GJN2jz8zKpw
641
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 12:00:01
202307☠️自民党が殺人幇助で警察も捜査⁉️
岸田大増税で国民死屍累々に朝鮮カルト議員再び跋扈👽
ttps://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/5d56a71c91f6ff7c702c72811bee2f8e
極右閣下の独り言
2023年07月21日 10時57分06秒
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
---------------------------------------------
高査定なのにボーナス下がっててワロタ
基本給上げて年収で下げるマジック
組合も真綿で首を絞めて楽しそう
---------------------------------------------
円安インフレの弊害が止まらない、利上げできないから
賃金が上がるまで注視という放置プレー
642
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 14:55:33
消費税上げると逆に国の借金が増え
各種保険料などの天引き、
医療自己負担も増える不思議な国、
643
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 14:57:32
生涯税負担、ゆりかごから墓場まで
実質60パーセントを超える国。
なのに北欧のように社会保障がしっかりして居ないどころか
悪化する一方。少子化も止まらない。
644
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 17:29:00
>私の記憶するかぎり、現在起きている物価上昇は、
過去半世紀以上、一度も記憶にないレベルだ。
たぶん戦後最悪といっていい。
1970年代のオイルショックよりもはるかにひどい。
ttps://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12812971641.html
645
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 11:54:59
東京圏の人口増加数、外国人が日本人上回る
646
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 15:02:44
【全ては、マザームーンのシナリオ通り…】
岸田「人口減少のテコ入れ→外国人と共に生きていく共生社会」
民間有識者による政策提言組織『令和国民会議(令和臨調)』1周年講演★2 [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690026684/
647
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 15:18:49
日本人が奴隷にならないために : 絶対に知らなくてはならない言葉と知識
ttps://cir.nii.ac.jp/crid/1130296331685093639
秋嶋亮著
648
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 04:27:28
ファミコン40周年記念!連射ブームから生まれ、一世を風靡した「連射測定時計」とは? (2023年7月24日)
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Spa_1928186/
649
:
名無しさん
:2023/07/26(水) 16:41:37
中国相手の貿易・資本取引決済 人民元、初のドル超え
650
:
名無しさん
:2023/07/26(水) 16:43:11
揺らぐドル1強(1)新興国「依存はリスク」
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO72983080T20C23A7PE8000/
651
:
名無しさん
:2023/07/26(水) 18:16:24
ビッグモーター、まるで日本の労働環境を象徴するような事件です
・イカれたノルマ
・理不尽なペナルティ
・責任を取らない社長
絵に描いたような日本企業
ここで徹底的に叩いておかないとまた同じ事やる会社が現れますよ
かんぽ生命の保険の不適切販売から何も学んでいない
ノルマ禁止法が必要
652
:
名無しさん
:2023/07/26(水) 22:19:24
【旅行】日本人観光客が世界で「絶滅危惧種」に?
全文はソースで
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24683646/
653
:
名無しさん
:2023/07/26(水) 22:23:46
トルコのエルドアンと安倍のミクスだけが異常なほど
通貨安誘導政策をとって
この2カ国はドルやユーロや人民元から見ても
全く成長しなかった。国民が貧しくなる一方。
しかも、前者はすでに方向転換済み。
654
:
名無しさん
:2023/07/27(木) 05:13:13
【60年前 20世紀最後の皆既日食】<昭和38年(1963年)7月24日>「昭和あの日のニュース」 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=PBt1Ove_e2o
655
:
名無しさん
:2023/07/27(木) 15:05:59
防衛費確保の為に今度はNTTの株式を売り払うという政府。
壺中の壺が未だに政権で大きな顔をしている
ttps://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12813665598.html
656
:
名無しさん
:2023/07/27(木) 16:30:05
世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、
「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ
ttps://diamond.jp/articles/-/326703
657
:
名無しさん
:2023/07/28(金) 01:16:10
吉村、万博の建築ピンチで身勝手な提案。日本館は9億増。国民、住民の負担が増加か
658
:
名無しさん
:2023/07/28(金) 14:26:54
金かかる都構想も否決されてよかったわ
659
:
名無しさん
:2023/07/28(金) 17:23:12
よう頑張ってはるイソジン飲んで明日も元気や✊
660
:
名無しさん
:2023/07/28(金) 21:33:48
在日中国人と自民党、衆議院議員会館で「日本移民説明会」を開催、日本企業や土地の買収を呼びかけ😇
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52004930.html
維新は不祥事連発政党..
ttps://www.youtube.com/watch?v=2HxULFXGM54
661
:
名無しさん
:2023/07/28(金) 23:07:09
YCC修正、第二の敗戦へ一直線❗️
NEW!2023-07-28 19:46:41
ttps://ameblo.jp/takejiro100/entry-12813949705.html
今回は前回より修正幅が大きいのに、むしろ円安気味になっている
662
:
名無しさん
:2023/07/28(金) 23:09:38
日米金利差は縮小し、ドルインデックスも下落。
にも関わらず円安ドル高。
米ドル以上に円が売られている。
資源や食料自給乏しきジャパン。
スタグフレーションからハイパーインフレへ。
663
:
名無しさん
:2023/07/29(土) 22:01:06
①円暴落は一瞬で起こり得る。
②円しか持たない人は財産を失う。
③ドル円、クロス円ショートしてる人は、超巨額の借金を背負うことになる。
海外FXならゼロカットなので、Xデーが来ても「最悪ゼロ」。マイナスにはならない。
664
:
名無しさん
:2023/07/29(土) 22:04:59
トンネル天井に空洞 厚さ不足でコンクリート貫通
「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」和歌山県
パソナの九割中抜きを彷彿とさせるな。
日本はこんな国じゃなかったのに‥、
イチ会社の問題じゃない、政府が汚職不正まみれで、
上が腐ってるから下も腐りだしてるんだよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aec6504a775dca6ea35873ea0fc86cb13b674369
今の日本、投資用の新築マンションにも絶対手を出すな
665
:
名無しさん
:2023/07/29(土) 22:40:56
日本人と日本政府は危機感を持て
戦争もしてない国がこんなにも人口減少している現状をみろ
ttps://twitter.com/qat8EJFlDVwxKGG/status/1673226522780635142
超過死も平均寿命も悪化中やし。
666
:
名無しさん
:2023/07/29(土) 22:47:10
水道料金「三重苦」で相次ぐ値上げ 収入減と膨らむ設備更新費に、
電気代高騰が追い打ち
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52004939.html
667
:
名無しさん
:2023/07/30(日) 21:11:41
以前ツイッターで広めた画像が国会資料になった。
お墨付きを得たことで数字に信憑性が増したな。
よしこの事実をどんどん広めていこう。
ttps://pbs.twimg.com/media/F2N431_bgAAkVbN?format=jpg
668
:
名無しさん
:2023/07/31(月) 01:58:49
『悪魔くん』33年ぶり新作、Netflixで11月配信開始 PV公開で追加キャストに下野紘ら
ttps://www.oricon.co.jp/news/2288838/full/
669
:
名無しさん
:2023/07/31(月) 04:28:29
リンガーハット、創業1号店のとんかつ店閉店へ 61年の歴史に幕
ttps://mainichi.jp/articles/20230713/k00/00m/020/286000c
670
:
名無しさん
:2023/08/01(火) 00:50:17
my home town yokohama
@miyakoaoiumi
·
11時間
〉31日の債券相場は大幅安。... 日銀は臨時の国債買い入れオペを通知した。
予想通り。ただ0.6%を維持するために毎度「臨時オペ」をしていたら「長期金利の変動許容上限を事実上1%に引き上げた」のは何だったのか?と市場に疑われる。
日銀は明らかに追い込まれている。
671
:
名無しさん
:2023/08/01(火) 00:59:26
日米金利差が縮小し、かつこれだけ米ドル💵が弱いなら
間違いなく円高になるが、
それでいて円安再加速中というのはほとんど前例がない。
ttps://twitter.com/9EY70T8igVhTYN3/status/1685773776305463296
672
:
名無しさん
:2023/08/01(火) 01:08:00
円換算で「資産が増えてウハウハ」
それは円の価値が毀損された『シュリンクフレーション』。
ドルや人民元に換算すると決して
資産が増えているとは言えないどころか
あらゆる資源などの買い負けで貧しくなっている。
673
:
名無しさん
:2023/08/01(火) 20:25:36
玉木氏「自民のアクセノレ役になりたい」
ttps://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1112471/
674
:
名無しさん
:2023/08/01(火) 22:34:05
今日も円売りが止まらない。
トルコリラに対しても円が売られている。
675
:
名無しさん
:2023/08/01(火) 23:04:00
SuicaやPASMOを半導体不足で販売中止にするのに、
マイナカードはドンドン作ろうとする
自民党の無計画で杜撰な政策。
破綻が目に見えているのに、突き進むやり方は、
かつての戦争と同じ轍を踏むこと。
多大な損失、害悪でしかない。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230731/k10014148361000.html
676
:
名無しさん
:2023/08/01(火) 23:10:49
昨日ドルでの口座を追加。
ほかはゴールドへ。
後は読みたい本などを買い込んでます。
Xデー。近いような気がします。
677
:
名無しさん
:2023/08/02(水) 05:15:31
【コスプレカラオケ】大好きな昭和アイドルの曲で何点取れる!?【松田聖子vs中森明菜】
ttps://www.youtube.com/watch?v=EGOAvDecvPs
678
:
名無しさん
:2023/08/02(水) 05:26:22
玉木氏「第2、第3自民にならない」
679
:
名無しさん
:2023/08/02(水) 18:22:43
議事録公表を契機に、元日銀審議委員までが
「こんなことなら始めなければよかった」と言い出す始末。
世界的インフレに完全無防備のまま、アベノミクス円安が
10年間にわたるエンゲル係数の急騰をもたらし、貧困化を進めた。
ttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230808/se1/00m/020/019000c
680
:
名無しさん
:2023/08/02(水) 22:39:26
Dr.ナイフ
@knife900
·
12時間
「肉屋を支持する豚」という言葉があります。
いずれ自分が食われる身分なのに、
盲目的に肉屋(政府)を支持する様。
税や社会保障の負担率が5割になり、
マイナカードで首輪をかけられ、
戦争につながる軍備増強や外交を容認、
独裁につながる憲法改正条項を支持。
それでもまだ肉屋を支持しますか?
681
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 15:53:31
立憲民主党のポスター「今の健康保険証を守ります」は嘘だった。
泉健太代表「来年秋の廃止を延期するよう求めていく」。
今の健康保険証を廃止する必要は全くない。
立憲民主党は保険証廃止の延期でお茶を濁すな。
ttps://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/4b9938b4223a9afbf9af6e220a028137
682
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 16:47:23
前田弘幸
@fxi9ttSrGrL5Hnx
·
17時間
来年の新札発行との交換でタンス預金を炙り出し全国民の全金融資産(タンス預金含む)の把握後に預金封鎖と言う噂がある
外国人や外国企業の銀行口座を預金封鎖は
国際問題になる
なのでマイナカードがある方の銀行口座なら
ほぼ日本人でその問題が解決する
なので手段選ばすマイナカードを作らす?
ttps://twitter.com/fxi9ttSrGrL5Hnx/status/1686738885659836416
683
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 22:42:07
普通預金は年利4.15% アップル預金サービス わずか3カ月で1兆4千億円を突破 iPhoneの財布アプリと連動
684
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 00:14:33
すでに末期がん患者に
点滴全開でも効果ないのと同じような状態。
ttps://twitter.com/aaanticultfx/status/1687013454471933952
685
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 21:22:52
🚖定額タクシー乗り放題サービス「タク放題」実証実験検証結果を報告
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2602e49418204f0a435442bc95291cb957ea1bf
686
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 23:07:52
田舎暮らし空き家情報局 最新情報
ttps://mrt.jpn.org/inakaakiya/
687
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 23:13:56
坂井市坂井町下兵庫 ヴィンテージデザインハウス
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1504910000025/
688
:
名無しさん
:2023/08/05(土) 06:41:15
信じられないと思うけど昔ここの上空には「空中ケーブルカー」が通ってた→わずか2年で廃止になったレアな乗り物です - Togetter
ttps://togetter.com/li/2199086
689
:
名無しさん
:2023/08/05(土) 11:43:33
タイ人男性、道端で立ち小便中に猿の軍団に襲われ50メートル下に転
690
:
名無しさん
:2023/08/05(土) 16:50:41
福井市 西二ツ屋町 (鷲塚針原駅 ) 2階建 7DK
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1504910000004/
ttps://image4.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2F150491%2Fsale%2F4%2F9%2F18%2Ftxd5.jpg
691
:
名無しさん
:2023/08/05(土) 16:52:55
築75年
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1504910000013/
8LDK
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1381860000083/
692
:
こうじくん56歳
:2023/08/05(土) 18:49:10
鉄道ジャーナル昭和57年3月号、
秋葉原を走る総武線の写真が載っている。
「萌えキャラはまだ、本で生まれたばかり。
ロリコンはみな、
自室で本に描かれた女の子を愉しんでいた」
そんな時代。
パソコン普及はまだ確定していなかったから、
萌えキャラは本で生きていた。
だから、棲息地は秋葉原じゃなかった。
池袋や新宿だった。
現代の「東京の萌えキャラ氾濫」は、
明らかに「景観破壊」であり、
その観点からの議論は出ないのか?と思うが、
「経済波及効果」の名のもとに、
「どんな看板を出しても構わない」時代になっているわけだな。
693
:
こうじくん56歳
:2023/08/05(土) 18:58:01
僕は、
「オタク」という言葉を誕生させた
「漫画ブリッコ」
うえらちゃんという小4の萌えキャラが、
ワレメちゃんにビール瓶を突っ込まれている場面でオナニーしていた高校生だったことは確かなんだけど……、
それでも、現代の東京の「景観破壊」にはため息をつく。
昭和の時代の東京の風景に戻って欲しい。
地元関西にそれが伝播していないことは、
「本当にうれしい」
694
:
名無しさん
:2023/08/06(日) 16:11:05
切手の貼り方や貼る場所がわからない若者急増「これ、なめるの?」と困惑
695
:
名無しさん
:2023/08/06(日) 19:06:00
国民の資産を減らし、防衛費を増やす。 これってそのまま統一教会の主張だな。
>NTT株売却、月内に議論着手 思惑交錯、難航も 自民
696
:
名無しさん
:2023/08/06(日) 19:20:27
中国系資本が宮崎で森林大量買収。東京ドーム150個分だってよ。だから国を売ることが日本の政治家の商売になっているんだってば。
697
:
こうじくん56歳
:2023/08/06(日) 19:26:54
それでも、昭和時代の大阪市教育委員会は、
「中国には謝罪しなくてはなりません」
「中国には謝罪しなくてはなりません」
「中国には謝罪しなくてはなりません」
「中国には謝罪しなくてはなりません」
小学生が、素朴に「何があったの?」と尋ねただけで、
教師に殴られるのが実情だったんだぞ。
698
:
名無しさん
:2023/08/06(日) 19:53:54
それは中国じゃなくこうじくんの何かにイラッとしたのかも…
699
:
こうじくん56歳
:2023/08/06(日) 21:05:20
だいたい、美少年というものは、
小学校教職員から敵視されるもの。
「扱いにくい」とされるのだろう。
700
:
こうじくん56歳
:2023/08/06(日) 21:11:15
そもそも、僕の男児ポルノ画像の背景に立つのは、
4年生のときの担任だが、
カメラマンが「男児わいせつ画像」
今まさに撮らんとする瞬間なら、
「本校児童に性的興味で撮影するとは何ごと!」
と、カメラマンが怒られるはずだわな。
撮影されてしまった男子児童の方が怒られているのは矛盾がある。
701
:
名無しさん
:2023/08/06(日) 21:42:22
<UFOロボ グレンダイザー>永井豪名作をリブート テレビアニメ「グレンダイザーU」2024年放送 総監督は福田己津央 貞本義行がキャラデザ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/485fb6154d9e17fc4f6caa17cd4c53c255bae7cb
702
:
名無しさん
:2023/08/06(日) 21:55:21
>>699-700
まだ自分自身の性器で抜けるとか言っている
似非ナルシストの「妄言」
703
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 02:31:31
出口戦略を持たない”散華”思想、いまだ日本の底流に流れる不幸
ttps://blog.goo.ne.jp/okai1179/e/00659f4e4c8d9848d2d85ca53c792aa4
704
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 04:20:59
昭和記念公園・レインボープール 38年の歴史に幕 今夏も営業中止 「老朽化で維持困難
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/263072
705
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 09:00:09
まだまだ続くレトロブーム! 2023年もメーカー各社から復刻商品が続々!
ttps://diamond-rm.net/sales-promotion/464055/2/
706
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 17:52:35
『ぽたぽた焼』“おばあちゃん”現代の家族像に合わせ変更、静かに焼く→顔上げしゃべる 価格値上げも | ORICON NEWS
ttps://www.oricon.co.jp/news/2290004/full/
707
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 19:37:28
フィックション!!!!
708
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 22:03:31
>>594
>>657
立地条件も壺カルトのおひざ元、韓国のボーイスカウト大会会場といい勝負。
709
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 22:28:23
>>542
今や東武浅草駅周辺、7割以上が外国人
710
:
こうじくん56歳
:2023/08/07(月) 22:47:43
そうなの?
それじゃあ、当分の間、東京都心部のホテルは高いだろう。
京都は、それほどでもない。
コロナ前には全然戻っていないように
「見受けられる」
断言はできない。観光地へは行ってないから。
711
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 23:33:23
タワーマンション暮らしの恐怖
2023年07月31日
ttp://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6057417.html
712
:
名無しさん
:2023/08/08(火) 02:38:49
中小企業、増える倒産予備軍 4〜6月の代位弁済7割増
713
:
名無しさん
:2023/08/08(火) 23:39:37
中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容
ttps://gendai.media/articles/-/112337
週刊現代
714
:
名無しさん
:2023/08/09(水) 00:18:52
>>690-691
便所が懐かしい。
小学校にもありふれていたようなもの。
715
:
名無しさん
:2023/08/11(金) 04:59:07
双葉社「TDKカセットテープ・マニアックス」を発売
ttps://srad.jp/story/23/08/09/1250243/
716
:
名無しさん
:2023/08/12(土) 17:19:11
2023年8月11日 (金)
最重要事実は伝えないNHK
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-c92b51.html
717
:
名無しさん
:2023/08/12(土) 17:27:21
坂本九
ttps://www.youtube.com/watch?v=3hNQsRmAAC0
ttps://www.youtube.com/watch?v=HYPfw57C_TY
718
:
名無しさん
:2023/08/12(土) 17:28:06
坂本九さん最後の歌声 『心の瞳』収録 完全ノーカット版(1985年:昭和60年8月12日:NHK505スタジオ)
ttps://www.youtube.com/watch?v=liJBA8DEQmA
719
:
名無しさん
:2023/08/14(月) 04:53:01
>日航機123便墜落は外部からの異常外力の着力によるものだと考えられる
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-c0c8e8.html
720
:
名無しさん
:2023/08/14(月) 16:54:19
恐ろしい…日本で急増「中間層」からの脱落者。「貧困層」へ落ちないために、投資よりも優先すべき“たったひとつのこと”【経済学者が警告】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd87329987e52d10f2be35d48e2ea6901b9c4449
721
:
名無しさん
:2023/08/14(月) 23:34:46
週明け早々、さらに円安進む 1ドル=145円台半ばを突破。
722
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 05:14:07
首相「マイナカード大変便利」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24799923/
じゃあ議員さんたちはなんで持たないの?
723
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 07:24:13
いつもなら
円が買われる時期なのに
今年は世界中から円売り。
それだけ日本の存在価値が下がっているというか
将来が見いだせないから。
アベノミクスが招いた危機でもある。
724
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 07:34:45
「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3c7a641e0b90211a90c990c343a5261adf77536
725
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 22:08:51
>>723
インバウンドでGDP押し上げとか
民度が落ちた没落国の象徴
726
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 22:54:17
スーツもこういう所は
駄目だな。冷笑系の典型例だった。
ttp://j-seiji.blog.jp/archives/21756646.html
727
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 22:56:21
藤井君ほど計算力高くないからな。
728
:
名無しさん
:2023/08/16(水) 18:00:59
■ガソリン小売価格 全国平均1リットル181.9円 13週連続値上がり
俺はクルマ乗らないから関係ない。
は世の中の仕組みがわかっていないバカ
729
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 06:01:15
>>311
2010年頃から比べても、
今の日本円の価値は42%減の58%くらい、
当時の1万円が5800円の価値しかない。
いや、インフレの影響も入れると
5000円かそれ以下になるだろう。
ここまで日本円の価値が激減したのは、
アベノミクスの影響だ。アベノミクスという
異次元緩和が失敗というのは、
運用をまちがえたのではなく、
最初から間違っていたのだ❗
ttps://takejiro200.livedoor.blog/archives/24349818.html
730
:
名無しさん
:2023/08/18(金) 04:21:31
◆ 円独歩安
ドル円が今年の高値を更新していますが、
今年の円安はユーロやポンドに対してはより顕著です。
ユーロ円は159円台と15年ぶりの水準、
ポンド円は186円台と8年ぶりの水準です。旅行でいえば、
日本人の海外旅行コストはますます高くなりますし、
逆に外国人観光客は日本で「安く」観光できます
ttps://pbs.twimg.com/media/F3r8tNTawAIVoLY.jpg
731
:
名無しさん
:2023/08/18(金) 04:53:37
>>311
◆ 1万円の価値
「1ドル=●円」の為替レートを「1万円=●ドル」にしてみました。
いまって、68ドル。2012年のほぼ半値です。
外国人観光客からみた「1万円」は軽くなっています。
一方で円で投資している日本人向け
ホテルやレストランほか日用品、光熱費の値上げの勢いもうなづけます。
ttps://pbs.twimg.com/media/F3sOypLaMAARhww.jpg
732
:
名無しさん
:2023/08/18(金) 05:13:34
◆ 訪日観光客 ↗️
・7月の訪日観光客は232万人
・コロナ前の2019/7比で78%にまで回復
・アメリカや韓国からの客はコロナ前を上回る
・中国の団体観光が8/10に解禁 → 今後急増も
・全体での過去最多も視野に
・インバウンド観光産業が潤う一方、人手不足や維持管理が手薄なのも深刻
・観光地の混雑や値上げ、個人経営の飲食店廃業が一段と進む可能性も
インボイス制度も10月開始
733
:
名無しさん
:2023/08/18(金) 05:39:41
ロシア中銀、緊急会合で3.5%利上げ
[モスクワ 15日 ロイター]
734
:
名無しさん
:2023/08/18(金) 21:44:52
ガソリン代、電気代、ガス代10月以降、
値上げする見通し。関電、17%高く。
ttps://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12816764134.html
735
:
名無しさん
:2023/08/19(土) 08:27:14
暑いのでポロシャツを買ったら「子供を遊園地に連れていく昭和40年代のお父さん」にしか見えない - Togetter
ttps://togetter.com/li/2207795
736
:
名無しさん
:2023/08/19(土) 21:02:28
中古戸建 つくば市安食 -
ttps://www.homes.co.jp/kodate/b-1496340000045/
10DK/227.43㎡
★築152年←
737
:
名無しさん
:2023/08/19(土) 21:26:50
床下DIYのイメージ
ttps://sato-farm.info/wp-content/uploads/2015/09/wpid-cimg0789.jpg
738
:
名無しさん
:2023/08/21(月) 22:22:08
埼玉で遭遇した日本家屋、何かがおかしい…
異次元すぎる「魔改造」が話題に
ttps://sirabee.com/2021/10/05/20162674263/sirabee20211004kintaro2/
739
:
名無しさん
:2023/08/22(火) 17:58:59
70年前、テレビ放送を初めて見た昭和28年の人々の様子をカラー化…「まぁ、これがテレビ」
ttps://www.yomiuri.co.jp/topics/20230818-OYT8T50017/
740
:
名無しさん
:2023/08/23(水) 17:42:39
やたら忙しかった、昭和の小学生の夏休み
ttps://dailyportalz.jp/kiji/summer-vacation-elementary-school-students-showa
741
:
名無しさん
:2023/08/24(木) 21:25:23
>>738
こういう民家とも違う。商業用地で元蕎麦屋だった。
(こちらは身よりなき障碍者などのシェアハウス向け)
ttps://pict-app.net/retail/photo/SHPV072907/BF22H60558_1_230805152251_pcViewLargerHeight.webp
ttps://pict-app.net/retail/photo/SHPV072907/BF23H60033_13_230612161415_pcViewLargerHeight.webp
ttps://pict-app.net/retail/photo/SHPV072907/BF23H60033_4_230612161415_pcViewLargerHeight.webp
742
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 05:05:26
マイナ保険証で新カード配布へ 利用できぬ医療機関受診時 国方針 だから、保険証残せば済む話じゃん
2023-08-23 22:03:28
ttps://ameblo.jp/94288421ca/entry-12817472431.html
743
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 05:36:52
もう業者に発注しちゃったからとか?
744
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 09:18:51
年金の「真の世代間格差」の驚きの金額
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05a276869c77f5e81791152418271f239b93b216
745
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 10:37:07
国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bf002bbe4bfd15b047b67cc024da54dfd0f0df7
746
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 22:34:37
自民党という名の悪魔に日本の第一次産業だけでなく
国民の財産が衰退されていく!国民の「命」が危うい
NEW!2023-08-25 19:18:17
ttps://ameblo.jp/94288421ca/entry-12817716289.html
一億総統失
747
:
👓o((=゜ェ゜=))o
:2023/08/25(金) 22:47:30
【X】「増税メガネ」がトレンドワードに
748
:
名無しさん
:2023/08/26(土) 03:58:53
厚労省が「マイナ保険証」で「100億円程度のコスト削減」
などと試算しているが、オリンピック関連予算まで
統計不正を起こした連中に
都合の良い試算など信用に値しない。
そもそも「健康保険証」廃止などと、
強迫によって「マイナンバーカード」
を事実上強制している点が論外という認識がない。
749
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 09:02:04
今から約40年前。伊藤園からお〜いお茶の元祖である缶入り煎茶の開発に成功し、店頭に並んだがその一方でこいつが駅から駆逐されてしまうのであった。 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2212974
750
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 20:30:21
たんけんぼくのまち
1984年04月23日
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009020019_00000
751
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 20:36:27
>>714
>>736-737
1年半の全工程!250万円で築150年古民家をまるごとDIY!
ttps://www.youtube.com/watch?v=1kmGQyGagmY
752
:
名無しさん
:2023/08/30(水) 06:37:40
日本の内需が伸びない最大要因は
諸外国と比較して気が狂ってんのか!
と叫びたくなる巫山戯た流通コスト。
為替や金融政策、海外物価高の影響で悪い意味で
一番、けん制される。
NEXCO(元道路公団)なんてのは国交省天下りオンパレード状態。
要するにガソリンや電気料金他、
高速代だって姿を変えた税金(2重課税)なんだよ。
せめて、高速道路全車無料化しろとはいわないが、
営業ナンバー(緑ナンバー)や物流だけでも
税金安くして高速料金半分以下にするだけでも大きく変わると思う。
自公政権になってから国交大臣はずっと公明党。
消費税がある上に『通行税』復活とか
『走行税』まで検討中。ここも胡散臭い。
753
:
名無しさん
:2023/08/30(水) 06:39:53
うさお ひとこといいます
@kawasakinousao
·
7時間
これなぁ。
税金の上に消費税っていう税金かけてる時点でお察し。
まずその消費税止めれや💢それだけで184円→168円にできる。
二重課税は不法行為ですよ?公務員がやってるからって許されていいの?許すの、あなたは?
754
:
名無しさん
:2023/08/30(水) 15:56:04
👷っ" 10月電気料金 全社大幅値上がり
755
:
名無しさん
:2023/08/31(木) 02:57:29
求む!昭和のお宝 ラジオ、炊飯器、ちゃぶ台…寄付相次ぎ1万点超
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc41b223827f4f6d703b023eeb4f306b20398629
756
:
名無しさん
:2023/08/31(木) 16:29:08
民放最長寿ラジオ番組「歌のない歌謡曲」が終了 71年の歴史に幕「本当に長い間お聞きいただいた」
ttps://mainichi.jp/articles/20230831/spp/000/006/025000c
757
:
名無しさん
:2023/08/31(木) 23:10:03
ネトウヨどもよ、
これを見て
ttps://pbs.twimg.com/media/F3EwQ1nbUAAmDtC.jpg
まだ、3年間の「民主党よりマシ」
「インフレは国民を豊かにする」とか
10年以上たっても「トリクルダウン、まだ道半ば」
「これから実質賃金も上がる」というのか❓
目をはっきりと開けてみろ
ttps://pbs.twimg.com/media/F2vQTxIbkAEseEp.jpg
758
:
名無しさん
:2023/09/01(金) 04:46:20
池袋西武百貨店ストライキに対し、
経営者を名乗る人達が一斉に攻撃しているの分かりやすいよな。
己は多額の報酬を受け取る一方で、
労働者の権利を許せない人たちですからね。
759
:
名無しさん
:2023/09/01(金) 05:39:15
「国民をバカにしすぎ」鈴木財務相「トリガー条項発動すると買い控え起きる」発言に巻き起こる国民の怒り | 2023.08.31 15:19FLASH編集部
ttps://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/e16c37f6c243491758a02e96d7c4c8a7
760
:
名無しさん
:2023/09/02(土) 03:06:17
渋谷を歩くだけで年齢から行動、服のブランドまで筒抜け? “AIカメラ100台設置プロジェクト”が物議
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/01/news168.html
761
:
名無しさん
:2023/09/02(土) 07:24:28
日銀が「金融緩和」を止めない限り、物価の上昇は止まる事が無い。
2023-09-01 18:32:36NEW !
ttps://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12818670173.html
762
:
名無しさん
:2023/09/03(日) 04:50:38
日本円はもはやトルコリラ以下になった。
なぜなら、トルコリラも下落著しいが、
金利は18%もある。数年前は30%以上あったし、
再びそこを目指す動きだ。
対して日本円は、未だ1%の金利つけられない。
ttps://ameblo.jp/takejiro100/entry-12818683502.html
763
:
名無しさん
:2023/09/04(月) 06:38:15
日本政府「放水しても中国経済が弱っている今は擦り寄ってくる」予想外れ大損害へ
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52005713.html
764
:
名無しさん
:2023/09/04(月) 06:40:50
>>757
オイルショックの頃すらこんな長期の物価上昇見たことない。
戦争云々以前に人口どんどん減るわけだ
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/735eb70652e3d9626aa45a6d1e210fa1.jpg
765
:
名無しさん
:2023/09/04(月) 07:36:29
岸田首相→「2030年代半ばに時給1500円」
→能天気な殿様は、世間知らずも甚だしい。
2年以内とかではなく、いったいどれだけ先のことを目指すのか?
普通に考えても2030年代の半ばまで政権が続く訳ないだろ。
それどころか、日本そのものがデフォルトしている可能性が高い。
そういえば、安倍晋三という人も
10年で所得150万円アップと言っていたが結局どうなった?
766
:
名無しさん
:2023/09/05(火) 03:34:27
岸田首相、在任700日で支持率やや回復「すごく違和感」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8143b94c1d174754b5c1112241657ca586173ec
767
:
名無しさん
:2023/09/05(火) 04:27:52
yahooコメント欄から
>トリガー発動は当然でしょう
補助金は、中抜きされて効果が薄まるうえ、2重課税の解消の問題もある
ガスも電気も小麦も大豆も補助金ですか?
物価高騰はほぼ全方位ですが、全部補助金って阿保ですか?
補助金なら献金があるけど、トリガーは献金が無い
という自民特有の問題でしょうから、自民に政権を任せるべきではないですね
768
:
名無しさん
:2023/09/05(火) 04:28:22
ガソリン高騰対策のトリガー条項 「発動はしない」鈴木財務相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/19b78db18168f4af18f3bce81bc5894d59b94e73
769
:
名無しさん
:2023/09/05(火) 19:34:36
人形「ぽぽちゃん」の生産終了
770
:
名無しさん
:2023/09/06(水) 01:01:05
みんな覚えてる?あのウィッキーさん(86歳)登場で大盛り上がりの皆さん「こんな嬉しい感情になるの?」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2212683
771
:
名無しさん
:2023/09/07(木) 08:06:48
日本では「6人に1人が貧困状態」 働けど働けど苦しい生活を強いられる人たちであふれている
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4813a4947df50f23a79a0fd900e939150c0593ea
772
:
名無しさん
:2023/09/07(木) 08:08:12
悠仁さま成年皇族「冠」準備に約260万円
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000313723.html
773
:
名無しさん
:2023/09/07(木) 17:53:55
『昭和 傑作テレビドラマ DVDコレクション』創刊号売り切れのお詫びと重版決定のお知らせ
ttps://www.oricon.co.jp/pressrelease/1640632/
774
:
名無しさん
:2023/09/08(金) 05:59:30
7. Deadlock - Tetris Mega Drive Soundtrack (Sega) RU
ttps://www.youtube.com/watch?v=p9d67CF5EVE
低バッテリーモード。スローバージョン
775
:
名無しさん
:2023/09/08(金) 07:15:34
狭い敷地に重機を入れ…都心マンションのずさんな解体工事 隣のフェンスはがれきで変形
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/113cf1a793db4a0736752799bf34b62518e5d7e7
776
:
名無しさん
:2023/09/08(金) 08:58:51
インボイス制度は「地獄の選択」 アニメ声優の3割弱が廃業を検討
777
:
名無しさん
:2023/09/08(金) 09:17:35
美空ひばりに「おばさん、歌うまいね」と言ったアイドルとは
ttps://dot.asahi.com/articles/-/111374?page=1
778
:
名無しさん
:2023/09/14(木) 12:11:24
>>729
英語で円安の事を
depreciation of Yen
円高の事を
appreciation of Yen
と表現できるんですが
depreciationは価値の下落
appreciationは価値の上昇を
意味するのでそれが実際のところ
なんでしょう。ちなみに円安は
weak Yen(円が弱くなる)とも
表現できる。
779
:
名無しさん
:2023/09/14(木) 12:21:35
>>311
円高歓迎。
今の水準なら
1ドル50円くらいが適正。
でも現在の日本円にそんな信用力はないので難しい。
1ドル200円を突き抜けて
実質的に世界でもジャンク通貨になる方が可能性高い。
しかも、殆どの経団連企業。
30年に渡る長年の金融緩和と輸出戻し税、
法人税優遇、低賃金外国人労働者下請け、
に甘え腐って、技術革新が進まない。
appleのように高くても世界中で売れるような
パフォーマンスの良い製品がすでにない。
EVに至っては中国・韓国に太刀打ちできない。
780
:
名無しさん
:2023/09/14(木) 12:51:16
E V
781
:
名無しさん
:2023/09/14(木) 17:40:11
YMO登場 Eテレ『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』日本編 9月19日より80年代編に突入
ttps://amass.jp/169627/
782
:
名無しさん
:2023/09/15(金) 21:47:25
2023/09/1508:00
寝言言ってんじゃねーよ 岸ダメと日銀の上ダメ
ttp://gokutsubushi.blog.jp/archives/22803465.html
原油高の上に、またも円安止まらなくなっているぞ。
日本が壊れているからこそ
世界中から円が売られている。
783
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 06:45:16
【運輸】個人タクシー、80歳まで容認 国交省、過疎地の交通確保
784
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 15:07:24
現存最古?古い団地にある60年前のエレベーター
ttps://www.youtube.com/watch?v=X5PPoVKEFuc
785
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 15:10:06
【ガリガリ響く】強烈なブレーキ音!三菱製の古いエレベーター
ttps://www.youtube.com/watch?v=I0StKtCMY6k
786
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 15:14:07
ギロチンドア アニメAnotherのような古いエレベーター
ttps://www.youtube.com/watch?v=UztZo9TISmo
787
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 15:32:04
これでも建物が出来た当時は最新鋭の高性能マシンだったんだろう。
788
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 15:34:37
熱海や伊東温泉の古いホテルや旅館もそうだけど。
789
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 22:49:06
「ボール遊び禁止」「喧嘩はダメ!」…制限が多すぎる社会や親の監視下で育った現代っ子に足りない力
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45a5392173bd77bd16e173c9c8cb1cdc8dd59b43
790
:
名無しさん
:2023/09/17(日) 21:24:56
国鉄クモハ101-17走行音
中野〜新宿間 夕ラッシュ
h ttps://www.asahi-net.or.jp/~mg5h-cd/101-17.mp3
791
:
名無しさん
:2023/09/17(日) 21:28:07
ロシアの地下鉄
ギロチンドア集
ttps://www.youtube.com/watch?v=J-3emx9SMLY
792
:
名無しさん
:2023/09/18(月) 05:33:45
抱き人形「ぽぽちゃん」が生産終了…27年のロングセラー商品がなぜ?担当者に決断への想いを聞いた
ttps://www.fnn.jp/articles/-/586243
793
:
不正監視委員会
:2023/09/18(月) 09:08:37
>>792
>>769
と重複
794
:
名無しさん
:2023/09/18(月) 13:19:57
石原裕次郎の歌500曲以上が聴き放題、有料の配信サイト10月1日に開設…月額550円
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20230917-OYT1T50096/
795
:
名無しさん
:2023/09/18(月) 16:17:04
日本の国民一人あたりの名目GDPの推移
2021年➞2022年で、驚愕の6000ドル減。
とうとう世界ランク30位台に突入…。
796
:
名無しさん
:2023/09/19(火) 09:55:22
ロッテリア、新型店「ゼッテリア」開業 ゼンショー傘下
797
:
名無しさん
:2023/09/20(水) 13:32:10
ロッテリアでええやん?
798
:
名無しさん
:2023/09/21(木) 21:41:48
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
★円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
言わんこっちゃない。アベノミクスの失敗でなくて何なんだ
799
:
名無しさん
:2023/09/23(土) 00:30:45
東芝、上場廃止へ 74年の株式取引に幕
2023年9月21日
ttps://www.bbc.com/japanese/66875396
800
:
名無しさん
:2023/09/23(土) 17:57:25
京成初代AEなど
ttps://twitter.com/kuriko99300554/status/1425382957464776710
801
:
名無しさん
:2023/09/23(土) 18:00:21
夏
ttps://pbs.twimg.com/media/E8RhOGGVUAgzoAA.jpg
秋
ttps://pbs.twimg.com/media/E8f6PoUVoAUiP0U.jpg
802
:
名無しさん
:2023/09/23(土) 18:01:12
女子が写っているのはm(-_-)m スマヌ
803
:
名無しさん
:2023/09/24(日) 16:15:45
カセットテープを使っていた頃、一番謎だったのがこれ「確かに!」分かる人には分かる懐かしいお話 - Togetter
ttps://togetter.com/li/2229721
804
:
名無しさん
:2023/09/25(月) 10:10:10
マイナ昆虫食インボイスヘルメットワクチン
805
:
名無しさん
:2023/09/26(火) 01:32:05
12歳の娘がテイラースウィフトの「レコード」を欲しがった。サブスクで聴けるのになぜ?→若い子の間で流行回帰してるらしい - Togetter
ttps://togetter.com/li/2230320
806
:
名無しさん
:2023/09/26(火) 15:45:14
腹話術のけんちゃんから学ぶ横断歩道の渡り方 ぬいぐるみで衝撃実験
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b418c0bd889e4d3ce9288f51027d03da15ab3136
807
:
名無しさん
:2023/09/26(火) 19:49:44
賃貸アパートの平均耐用年数
英141年、米103年、独79年、日30年
808
:
名無しさん
:2023/09/27(水) 00:10:54
老人クラブの会員が激減 25年で半減、高齢者増えているのに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/111b8c5fec18d06a3f4f0951892bcbc0dc7efdde
809
:
名無しさん
:2023/09/27(水) 19:50:40
4000万円以上の破格のお給料を貰って、
政党助成金や政治献金も貰って、
餅代や氷代も貰って、
税金で海外旅行に行く人たちが、
月6万円の年金暮らしにもさらなる負担を求めるという。
これでよく暴動が起きないな。
ttps://www.fnn.jp/articles/FNN/591822
810
:
名無しさん
:2023/09/27(水) 19:53:10
もし昭和後期の日本が
今みたいな国策にワープしたら、
デモ多発どころか内戦になっていたそうな。
青少年も労働者も必死で政府に抵抗して
日本はフランスみたいになっていただろうと言ってた。
要するにこの半世紀だけ見ても、バブル経済辺りから
日本人はみっちり骨抜きにされて、
家畜みたいになったということなんだろうな。
811
:
名無しさん
:2023/09/27(水) 19:55:18
今の日本やウクライナに比べれば中国やロシアの方が
余程マトモな国だよ。
少なくとも習近平やプーチンは
主権や国民を守ろうとしているからね。
日本の政府はかつての韓国や南米以上に
何もかも国民すら外国に売り飛ばそうとしてんじゃん。
812
:
名無しさん
:2023/09/28(木) 01:13:47
実質利回りの逆風吹く、日銀の緩和継続でドル・円は150円台へ(Bloomberg)
813
:
名無しさん
:2023/09/28(木) 01:15:16
日本の円の実力、ドル円360時代よりも悪化。
814
:
名無しさん
:2023/09/28(木) 02:22:16
しんぺい★심페에
@shimpei_jp
左)大阪府庁食堂
右)東大阪の小学校のきょうの給食
ttps://twitter.com/shimpei_jp/status/1706598210675097949
午後6:14 · 2023年9月26日
815
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 14:11:30
細田衆議院議長が辞職の意向固める 政府与党の幹部に伝達 体調不良を理由に
説明責任はー?
816
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 14:59:55
低所得、ジェンダー差別、せまい住居…どうしてこうなった!? 日本の「少子化対策」の罠
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd20b6057cd15d726d9b5b62e4f3f14ba6396f09
817
:
名無しさん
:2023/09/30(土) 00:12:06
経団連「消費税引き上げも視野」に怒りの声も(2023年9月29日)
ttps://www.youtube.com/watch?v=N4G3Zt93bIc
818
:
名無しさん
:2023/09/30(土) 10:40:06
飲食料品4634品目が値上げ予定・インボイス制度開始・ふるさと納税のルール厳格化・コロナウイルスに関する公費支援の縮小・「ゆうパック」平均10%値上げ…
10月から変わる暮らし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce42b18a4c9a2a90e5bdb49198ee18e651847ee2
819
:
名無しさん
:2023/09/30(土) 14:50:08
【運命の伝言】保守主義者、中川昭一氏「日本は黙ったままアメリカの現金自動支払機にはなるつもりはない」
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20230929-DRZXGPJKJVLHVFC4KYNAUGX3LI/
820
:
名無しさん
:2023/09/30(土) 22:29:11
「何言ってんだ!話にならない!」日本の国債評価は中韓より下に「はるかに上!」「格付けはデタラメ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d87e192cda70c8af44a8e4263a381af78a3b9564
821
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 00:15:11
>>816
物価高で野菜が買えない、
サイゼリヤも縁遠い…46歳で年収330万円、就職氷河期世代の「本音」
9/30(土) 6:33配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aaa70c8dfd8226f619d463bd909c3315ba202ffc
822
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 21:58:05
本年春には岸田内閣が高水準の賃上げが実現したと騒いでいたが、
結果を見れば実質賃金の減少継続なのだ。
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2023/09/post-a2e651.html
823
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 22:01:37
死に神岸田文雄は、とうとう「逃げ場」を
失ってしまったように見える。日銀の「金融緩和」継続を受け、
今日から始まる「インボイス制度」による「消費増税」は、
死に神岸田文雄が約束した「10年間は、消費税を上げない」
とは、正反対だ。
その上、「マイナ保険証」でのトラブルや、
女性閣僚3人の問題が浮上する中、自身の
「政治資金収支報告書」の間違いも出てくる始末。
誰が、こんな首相を支持するのか?
ttps://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12822669054.html
824
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 23:28:18
>>800-802
この頃の車内テープ放送(一般電車)
ttps://www.youtube.com/watch?v=17iMAkeUvJg
ttps://www.youtube.com/watch?v=J4y0nMkR_KU
825
:
名無しさん
:2023/10/02(月) 19:45:25
"昭和の大スター"石原裕次郎のファンサイト「裕次郎倶楽部」が開設! 500曲を超える楽曲を配信、特典多数の定額制サービス
ttps://www.utabito.jp/news/16250/
826
:
名無しさん
:2023/10/02(月) 20:05:59
これと同じ世代なのに
ttps://www.youtube.com/watch?v=G9R-C6gqjb4
阪急3300系は今なお存在している
827
:
名無しさん
:2023/10/02(月) 20:58:13
PCスマホで遺言書作成 解禁方針
828
:
名無しさん
:2023/10/02(月) 23:48:55
日本の没落を予言した2人の天才 森嶋通夫と小室直樹=田代秀敏 (毎日新聞 エコノミスト)
ttp://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/236.html
投稿者 西大寺 日時 2023 年 10 月 02 日 23:46:09
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板