したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

S.H.MonsterArts 避難所5

1本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 09:20:46
2chおもちゃ板のS.H.MonsterArtsスレッド避難所です。
本スレが荒れた時・流れを無視して書き込みたい時など自由に利用してください

>>1180を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>1160)
>>1180が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレは↓wikiの該当ページを参考に立ててください。
http://www47.atwiki.jp/shfarts/pages/339.html
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。

魂ウェブ(公式サイト:発売日など含む)
ttp://www.tamashii.jp/
魂ウェブ商店 プレミアム バンダイ店(限定品販売)
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
バンダイコレクターズ事業部公式twitterアカウント
ttp://twitter.com/t_features
バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
ttp://www.bandai.co.jp/support/index.html
S.H.MonsterArts スペシャルページ
(ゴジラ)ttp://tamashii.jp/special/shma/index.html
(AVP)ttp://tamashii.jp/special/avp/

◆現行本スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1413968881/l50
◆前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1406638528/

2本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 09:21:35
■店頭販売商品
S.H.MonsterArts ゴジラ (5,775円/税込)発売中
S.H.MonsterArts UX-02-93 メカゴジラ (6,825円/税込)発売中
S.H.MonsterArts スペースゴジラ (6,825円/税込)発売中
S.H.MonsterArts MOGERA (6,825円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts ファイヤーラドン (3,675円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts キングギドラ (10,290円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts ゴジラ(1995) (7,140円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts デストロイア(完全体) (12,600円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts KING KONG The 8th Wonder of the World(2005年版) (5,775円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts MFS-3 3式機龍 (12,600円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts ゴジラ2000ミレニアム (7,560円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts エイリアン ウォーリア (5,775円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts プレデターウルフ (6,090円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts ガイガン(2004) (10,584円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts エイリアン ビッグチャップ (5,940円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts ゴジラ(vsシリーズ) (7,344円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014) (7,344円/税込) 発売中
S.H.MonsterArts ガメラ(1996) (9,504円/税込) 2015年01月予定

3本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 09:22:24
■魂ウェブ商店限定品[]は受付終了日時
S.H.MonsterArts ゴジラ対応エフェクト&東宝特撮超兵器 (2,415円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts UX-01-92 ガルーダ & メカゴジラ対応エフェクト (2,625円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts リトルゴジラ&結晶体セット (3,465円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts ゴジラジュニア (4,200円/税込)  発送済
S.H.MonsterArts デストロイア エボリューションセット(1995) (8,400円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts ゴジラ(1964) (6,090円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts ビオランテ (23,100円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts バトラ(成虫) (6,300円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts モスラ(成虫) (6,480円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts モスラ(幼虫)&バトラ(幼虫)セット (10,800円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts プレデターウルフ重塗装ver. (6,480円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts 東宝特撮超兵器2 (3,240円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts ゴジラ対応エフェクト2 (2,916円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts 3式機龍(重武装型/高機動型) (12,960円/税込) 発送済
S.H.MonsterArts メカキングギドラ (19,440円/税込) 2015年02月発送
S.H.MonsterArts ゴジラ2000ミレニアム Special Color Ver. (7,776円/税込) 2015年04月発送[未定]


詳しくは以下へ
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/ (魂Web商店)
発売済のラインナップについては、まとめwikiを参照の事。

4本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 09:34:58
GODZILLA ゴジラ[2014]完全数量限定生産 S.H.MonsterArts GODZILLA[2014]Poster Image Ver.同梱(16,200円/税込)2015年02月25日発売予定

5本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 14:18:28
1おつ

6本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 15:56:36
乙ジラ

7本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 16:13:28


8本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 21:03:32
デスゴジちゃんせめて見栄えだけでもマシにしてやろうと背びれのリペをしてみることにした

だけどグレーにするかオレンジにするか迷ってるうちにめんどくさくなってきた

9本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 21:07:15
いっそ肌と同じ色にしても違和感ないと思う
劇中でも色があるかないかもわからん感じだったし

10本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 21:11:41
>>9
うん、黒で塗りつぶしちゃってもいいかも

それにつけてもなんでこんなに真っ白だったんだ…

11本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 21:17:29
>>1乙!
前スレからの話だが、メカゴジラはキツイよなあ。
首は動かないくせに、足裏は変な分割してるし。(着ぐるみはあんな部分に分割ラインはない)
ダイキャスト使い過ぎでポーズが取りにくい、そもそも造形自体が致命的に似てないときた。
プレバンでリベンジ頼むぜ〜。

12本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 22:01:51
>>1
乙である

13本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 23:19:54
>>11
たぶん担当が大のVSメカゴジ嫌いで嫌々仕事した結果ああなったと予想。
担当の好き嫌いで同じシリーズ内でも出来の上下が激しかったりするのは
バンダイ製品にはよくあることだし。

14本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 23:40:02
メカゴジラリメイクには若干アヒルっぽい顔を直してほしい
塗装ももっとメタリックに
機龍改ほどでなくとも少しは汚しを
目が暗いなんて論外

15本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 23:43:06
>>13
本当にそうだとしたらひでえ話だなw

16本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/11(火) 23:59:55
vs怪獣は初期の商品ということを割り引いてもやたら手抜き多いし
最新のメカギドラですらあの体たらくなことからして
マジでそうなんじゃないかと薄々思ってきてる

vs怪獣の商品展開にvsアンチがスパイ的に紛れ込んでるとしたらかなり厄介だわ。
自分の主導でテキトーに目先の金儲け考えつつキャラクターマーケティングとして
vs怪獣の株を何食わぬ顔でsageしていけるんだから。
怪獣酒場の件からして懐古厨の偏狭さを考えるとそうだとしてもさほど不思議ではないし

17本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 00:09:56
怪獣酒場ってなんだ

18本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 00:15:24
怪獣酒場ってウルトラファン向けの場所じゃないのか

19本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 00:28:35
まあ仮に金儲けしながらも特定のシリーズ貶める方法考えろと言われたら
こういう商品展開の仕方が一番効果的ではあるかもなw

フィギュアの出来栄えもキャラクターの人気再燃に関わってくるんだから
もうちょっとよく考えて作ってほしいよなあ
「この怪獣やっぱかっこいいな!」と思えるようなフィギュアをさ

20本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 00:47:42
そういうスパイの存在を防ぐという意味でも
川北監督にはフィギュアのクオリティ向上のために
全面的に監修してほしいところなんだけどなぁ

21本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 03:07:42
どっちにしろキャラクターへの愛が全然伝わってこないのは確かだな。
モンアツのメカゴジラやデスゴジからは伊福部先生のカッコいいテーマ曲が聞こえてこない

22本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 04:34:10
冬発売のゲームで再販やVer.2の需要が増えるといいのに

23本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 04:39:19
ほんとにモンアツまんまみたいだな
あのゲームのグラフィック

24本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 08:09:35
生放送で言ってたけどあのps3ゴジラはビオゴシらしぞ
というわけでビオゴシ待ってる

25本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 08:21:20
>>23
おええ本当だ…吐き気がしそうなほどかっこ悪い。

26本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 08:32:22
こんな所にまで沸いたか…

27本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 08:48:19
叩かれ過ぎて逃げてきたのか
最悪だな

28本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 09:25:28
いい加減にしろよ、とっとと出て行け

29本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 09:30:31
するースルーここなら管理人が規制出来るからね

ニコ生のゴジラ見てたらゲームの中でもスーパーメカゴジラあんまり動いてなくてワロタ
ほんと機動力はガルーダ頼みだよな

30本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 09:44:47
話をブッた切るようで申し訳ないが、

メガギラスのソフビがなかなか完成度高いように見えるからこれでモンアツ化してくれれば良いのができるのにな〜と特リボのラドンを握りしめながらずっと待ってるのは俺だけか

31本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 10:02:02
ソフビの中じゃメガギラスは結構良く出来てるね
あれ普通に出せばいいのにセットと劇場限定しか無いのが勿体ない

もしモンアツ化するならプレバンでメガギラス、メガヌロン、メガニューラの3体セットとか
可動しまくるメガニューラとかで遊んでみたいwと思ったが大きさ合わせると無理か
セットくらいの対比でヌロンとニューラも欲しいなー

32本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 10:39:49
ソフビメガギラスは良かったよ。
モンアツだともっとかっこよくなるんだろうな。
モンアツのアンケートのラインナップ希望キャラで、いつも3つ目をメガギラスかダガーラか初代アンギラスで迷う

33本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 12:10:20
バトラとモスラの失敗を糧にして作ればかなり良い物が出来る
メガギラスはエフェクトとかいらないからその分、進化前も付けれそうだし
ドラット考えると大きさはそんなに気にしなくてもいいか

34本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 12:32:29
バトラ成虫とモスラ成虫だと脚のデザインそのものが違うから、一見モスラで脚ポロが改善されたように見えるけど、メガギラスの脚だとまたバトラの二の舞になるような気がするんだよな;

35本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 14:04:01
バトラ脚の隙間隠し用の黒い輪っかも脚が外れ過ぎて良いイメージ無いわ
ガッチリ脚がハマって外れなければ無くさないし問題無いんだが
後はモスラで左右の羽の下がり具合でも問題あったけどそこも直してくれてると嬉しい

36本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 19:10:56
メカゴジラの話題振ったの俺だわ、こんな流れになって申し訳ない…。

>>35
>バトラ脚の隙間隠し用の黒い輪っかも脚が外れ過ぎて良いイメージ無いわ
それ、外れた脚をつけ直して箱にしまう時になくしそうになったよ。紛失するかもと思うと怖い。

37本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/12(水) 19:35:24
>>36
別に変な流れになってるわけでもないし謝らんでもいいのに。

38本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/13(木) 12:41:53
902 ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2014/11/13(木) 11:49:37.97 ID:6dfqAFY20

ヘドラと昭和メカ来ますわぁ
http://www.rupan.net/uploader/download/1415778255.jpg

本スレのほうにPS3ゴジラのヘドラ画像が来てた
これ出るならモンアツは昭和メカゴジラとへドラは確定?

39本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/13(木) 13:05:04
ジャガーが確定したわけじゃないしどうだろうか

40本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/13(木) 14:47:54
なぜかモンアツバニゴジの歯を引きずってるみたいだなそのゲーム
そこくらい3Dデータなんだから修正すればいいのに

さすがに>>8-10はデストロイアの目ともども直してあるみたいだけど

41本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/13(木) 15:28:18
MGは元々出そうな気はするしヘドラも昭和の中でも人気あるけどゲームと商品化はまた別だと思うけどな
まずヘドラの可動ってどうなるんだろ。可動素体の上にビラビラのカバーでもかけるのかね

42本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/13(木) 16:02:29
軟質素材とかありか

43本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/13(木) 18:11:51
というかゲームの方ってガバラとかよっぽどでない限り大体は出ると思ってたがそんな事は無いのか

44本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/13(木) 20:40:56
全然関係ないが、森木靖泰氏(クスィーガンダムなどをデザイン)は、ジェットジャガーの大ファン。
特定のキャラが好きって明言してる人って、意外とあんまり聞かないな。

45本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 09:42:53
ラサールはキンゴジキンゴジ言ってたな、俺もキンゴジ好きだけど
でも芸能人は良いよな〜コネ使えば自分の好きな映画に出れちゃうんだもん
県内でGMKのエキストラの話出た時は飛んでったが一般人にはこれが精一杯だ

46本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 16:06:18
アホのネトウヨが逃げ回っているな
どこに逃げてもクソはクソなんだよ
そんなこともわからないのか

47本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 16:17:37
あーあ来ちゃったよ

48本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 16:27:57
ほらな、やっぱり

49本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 17:48:24
とうとう避難所潰しかよ。
ほんとえげつないな。

50本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 17:56:38
管理人がIP晒してアク金でおk

51本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 18:54:55
GMKはよ

52本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 20:38:11
別にこっち来ても暴れりゃアク禁されるだけだからなw

ミレニアム世代で出る可能性が一番高いのはGMKだと思う
昭和は初代とキンゴジかなあ
でも敵怪獣の方は何が来るか全く予想出来ない
昭和MGとか武藤さんはいずれ来ると思うけど

53本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 21:43:41
確かにGMKゴジラ来てほしいな。
個人的な妄想だが、機龍と絡ませて遊びたい。

54本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 22:25:18
うん欲しい。
出たら当初映画に出演予定だったアンギラスとバラゴン(特リボでいいや)と絡ませたいな。
そうするとバラダギ様も欲しい…

55本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 22:43:41
個人的にはFWゴジラとカイザーギドラが欲しいな

56本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/16(日) 23:25:16
とにかく買い支えて、アンケートで要望を出し続けることだな。
初ゴジとデスギドラはよ!

57本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/17(月) 14:23:16
アンケたまにしか出してないけど出し続けた方が良いのだろうか
あんまり出し続けてもあの人全部買ってるから何出しても買うだろうと思われそうな気がしないでもない
来年は花獣のある年にしたい

58本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/17(月) 15:59:15
公式サイトでラインナップ希望怪獣の投票とかやればいいのにな

59本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/17(月) 17:24:58
ゴジラもキン肉マンの超人アンケみたいのやれば良いのにね
まあVS怪獣もひと通り出しちゃったから今更感はあるが
あとアンケのチェックボックス付けるのが地味にめんどい、全てチェックするを付けて欲しい

60本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/17(月) 20:13:32
>>57
発売からかなり時間が経ったものは無理だけど、新製品を買った時は必ずアンケート書いてるよ。
機龍改の時は、胸部ハッチの爪が再現されてない点と首後ろの版権表記プリントが目立つ点を書いておいた。
あからさまな誹謗中傷はいけないけど、「ここはこうした方が…」っていう意見は伝えたいので。

61本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/17(月) 22:45:39
俺も機龍改の塗装が良かったから、メカギドラもこんな感じで若干渋めな感じの塗装だと良くなるんじゃないかと書いといた

62本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/18(火) 16:27:14
黒ミレゴジが楽しみすぎて半年待てる自信無い

63本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/18(火) 16:55:39
ミレゴジどころかメカギドラの2月までも遠すぎる・・・
今年はほぼ1〜2ヶ月に1個は出てたから空白期間がヤバイ
ガメラに頑張ってもらうか

64本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/18(火) 21:30:12
スレの勢いも落ちてるけど、これだけ製品の発売がなければ仕方ないよね…。
しばらくイベントもないみたいだし、新作発表もないし。

65本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/19(水) 09:25:42
だいたい語ることは語りきったし特に話すネタが無いねw
モチベ上げるサプライズは来ないものか
分かってるのだとギャレゴジ背ビレ発光版の詳細とか・・・プレバン限定とかかなぁ

66本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/19(水) 20:21:05
モンアツではないがエクスプラスのギャレゴジが気になる

67本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/19(水) 23:42:34
F王バレ来たけど特に何もなかった

68本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/20(木) 07:33:52
レギオンはよ

69本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/20(木) 10:01:21
尼45%OFFガイガン残り17

70本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/20(木) 10:15:13
ゲームの方にFW轟天出るみたいね
モンアツにもマンダと一緒にきてくれないかな

71本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/20(木) 11:37:35
>>66
俺もエクスが気になってる
あっちはほぼ毎月何かしらのゴジラ商品やら情報あるからダレなくていいな

72本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/20(木) 12:20:13
GFWマンダ出て欲しいね。
龍の置物としても重宝する。

73本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/20(木) 12:24:16
マンダはベンダブルにしてほしい

74本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/21(金) 11:32:35
ベンダブルは素人知識だけど強度とか経年劣化が怖そう
モスラ幼虫みたいな可動が出来るならそっちの方がいいかな
針金ってお湯ポチャとかでも錆びる?

75本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/23(日) 20:24:40
>>74
ベンダブルは折れた時のことを考えるとなあ…。バンダイがビオランテでも採用しなかったことを考えると、
クレーム対策なのかなと思う。

スレの活性化という意味で、ネタを一つ。
「長い年月が経って、誤解されていること」って、ゴジラでは結構あるんじゃないか?
例えば、「ビオランテの頭部はでかい」とか「メカギドラの色はシルバー」とか。
前者は、モンアツでビオが出た際にも「小さい」「いや、実際は…」ってやり取りがあったと思う。
後者は、小スケールの模型では明るめに塗った方が見栄えがいいということで食玩なんかは
結構綺麗なシルバーが多かった気がするな。モンアツくらいのサイズならば、暗めの色合いに
塗っても大丈夫だと思うんだが…どうかなあ。

76本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/23(日) 21:39:12
ビオの頭部は実際に劇中のと比べて
悪い意味での違和感の出る相違がある

77本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/23(日) 21:53:17
ビオランテの頭部は、大きさと言うよりも、やっぱり口が開かないことが違和感の要因じゃないかな。

78本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/23(日) 22:12:30
首周りも何かおかしい気がする

79本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/23(日) 22:56:27
ビオランテはフィギュアとしてのデフォルメというか
アレンジが上手くいってるとは言い難いな
発光ギミックなんて余計なもんまで入れてるし

80本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/24(月) 02:13:27
スペースゴジラ初期なのに随分頑張ったな

81本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/24(月) 02:49:03
おれ初モンアツはスペゴジだった
スペゴジ出来いいよね

82本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/24(月) 04:56:24
スペゴジはアレンジがいい方向に働いたな
劇中のスーツと結構違うのにほとんど違和感ないのが凄い

83本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/24(月) 05:10:36
本来もっとでっぷりしてるからな
スマートになった分ゴジラの体型に近づいて格好良く見える

84本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/24(月) 09:15:14
スペゴジ「減量したんです。」

85本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/24(月) 12:27:28
モンアツは全体的にスリムになる傾向があるな
コストカットの為に磐梯が原型師に注文してたりしてw

86本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/24(月) 16:56:00
スリムにアレンジしてもいい怪獣とスリムにしたら個性が台無しになる怪獣をちゃんと見極めてほしいな

87本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/28(金) 07:57:03
モゲゴジ初回の熱線エフェクトがなんか黄ばんできてない?

88本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/28(金) 12:23:59
熱線そのものはまだ平気だけど、エフェクト台座の縁の部分はちょっぴり黄色い

89本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/29(土) 10:26:14
クリア素材はどうしても黄ばむよね
後ほとんどのエフェクトを台座に付けて飾っていたが、ヘタリだしたから片付けた・・・

90本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/30(日) 13:57:22
ギャレゴジの顔作り直して出してくんないかな
4年後くらいに

91本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/30(日) 14:12:39
4年後なら新作ギャレゴジの方を出すんじゃないかな
造形が全く同じなら再販で済まされそうだけど
まあ全てモンスターアーツが続いていればの話だが

92本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/30(日) 15:00:48
4年後のギャレゴジの新技が気になるわ

93本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/11/30(日) 15:42:29
体内放射

94本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/01(月) 04:55:59
直下型ドゲロ

95本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/01(月) 05:11:28
垂直落下式ドゲロ

96本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/01(月) 10:00:01
スワンダイブ式ドゲロ

97本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/01(月) 19:10:04
安易なアニメ化はコンテンツの寿命を縮めるらしいが
今のゴジラも似たような現象になってないか心配

98本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/01(月) 23:23:37
>>97
しかも再ブームを持続させるのに重要なキャラクターグッズ代表のモンアツで
肝心のvsゴジラが手抜きという有様だしなぁ

99本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 01:01:54
そういえば2chのニュース系板やvipなんJでも
ゴジラスレ全く立たなくなったな

100本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 10:13:18
動きが何も無いもの
スレ立ってた頃はまだBSで映画とかもやってたし
DVD発売後にひょっとしたら立つかも?くらいか

>>97
作画すげぇなって感じのちょっぴり大人向けゴジラアニメを見てみたい

101本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 11:23:53
進撃の巨人のスタッフで

102本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 12:31:22
エヴァが終わったら庵野もワンチャン

103本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/04(木) 18:37:08
ムートーは結局出ないのかな

映画のディスク発売と同時にアナウンスがなければ望み薄か

104本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/04(木) 18:52:29
さすがにムートーは出すだろ

105本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/05(金) 09:44:11
今の流れだとプレバンぽい気もするが、まあ出すんじゃないかな

106本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/05(金) 18:01:15
メルマガきてた
ミレゴジ締切 2014年12月21日(日)23時まで

107本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/05(金) 21:10:31
PS3のゲームやってたら眼球可動あっても良いかもなと思えてきた
ビオゴジ出たらぜひ実装を

108本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/05(金) 21:57:58
ビオゴジに眼球可動やってもわかりづらいやん…

109本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/06(土) 01:53:04
「プレミアム」ってつければ、ぼったしていいの
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417793319/l50

110本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/06(土) 10:12:47
眼球可動って個人的にウッディのメージが強くなりすぎてるw
今度リボの方で出る麒麟も眼球可動するから気になってはいるがゴジラみたいに目が小さいと活かしきれなそう

111本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 00:32:30
尼ガイガン残1

ほんとにコレで最後かなあ
また再入荷するんじゃないだろうな

112本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 12:22:18
あのガイガンが最後の一匹だとは思えない

113本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 12:58:27
ps3のゴジラがモンアツに出たり・・・

でも、あれって体はモンアツからとってるんだっけ
頭部はビオゴジらしいけど似てないんだよな

114本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 17:52:25
モンアツからとってて何でビオゴジにするのかよくわからんな
ビオゴジ人気あるのはわかるけどそこはモゲでいいんじゃないか
と思ったがパワーアップか別個体かわからないがバーニングもいるからわざと違うVSゴジラにしたとか

115本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 19:22:10
造型美こそ評価されてるけど、決してスタンダードって感じではないのにな

116本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 19:33:17
雛形はミレニアムシリーズのゴジラがイメージバラバラだったってのがあるからわかるが
4代目の一定のイメージがあるvsシリーズゴジラで3代目採用だから???って感じるのかな

117本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 21:21:38
モンアツの黒デスゴジなんかは
水爆大怪獣ギドゴジと怪獣王モゲゴジのいいとこどりした感じだから
それをゲームのゴジラにしてほしかったわ

118本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/07(日) 21:46:07
黒デスゴジが出たのがゲーム開発より後だからな

119本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 00:02:03
デスゴジほんといいよね、造型だけは

120本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 07:36:25
せめて手首と股関節くらい今の水準に合わせてほしかったわ

121本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 08:22:31
2016 東宝ゴジラ 再始動

122本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 08:28:01
モンスターアーツがそれまでに持ってくれるといいんだが

123本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 08:35:54
 !  /川\  |
  ゝ/┏┷┓\ノ
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃ゴ┃・ ゚
  。:゙#┃ジ┃# 。
  : 。・┃ラ┃・ ゙・
 ゙・∴:┃復┃。 : 。
 # ゙。゚┃活┃ ゚。#
  : 。・┃♪┃・ ・。
 。:゙:。┗┯┛。∴: #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

124本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 08:38:19
これでますますモンアツが盛り上がるな

125本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 08:42:47
黒デスゴジ手抜きまくったことを後悔してそう

126本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 09:44:44
ますますモンアツがプレ値になるな

127本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 16:18:29
今日は2chがやたら重いな

128本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 16:27:46
Ddosだとさ
タラコ軍団かそれとも

129本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 17:17:17
12年ぶりになるのか

130本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 17:55:57
リペミレゴジ発送延期かよ...

131本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 17:57:45
ゴジラを全てCGにする可能性もあるらしいな

132本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 22:42:19
また酒井氏に雛型作ってもらいたいなあ

133本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 23:22:09
>>132
んでまた愚痴やら文句やらぶーたれんだろ
こいつらほんと迷惑だわ

134本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 23:24:44
雛形に文句言ってる奴なんか使途おじ以外でいたっけ?

135本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 23:27:53
なんか必死にネガキャンしてる奴いるが
間違いなくグムエル本人だろうな

136本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 23:31:19
2016年ゴジラ復活か
当分モンアツ安泰だな

137本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 23:42:24
>>130
注文殺到してるのかな?
だったら一般販売で良かったかもめ

138本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 00:17:45
また2ch落ちてるな

139本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 01:45:37
特撮でいくんからガメラ3レベルをしないとハリウッドには勝てないな
今更ミニチュア丸出しのVS特撮なんかスクリーンで見たくもないし
ガメラ3に便乗して下手なCGしか使えないミレニアムもな

140本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 02:06:10
>>130
超激造ミレゴジも発売日延期だし
ゴジラ玩具売れまくりなのかな?

141本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 16:38:14
何にせよ数年はモンアツも続きそうでホッとしたわ
しかも2016年頃にはモンアツ再販もありえるで

142本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 16:43:13
それくらい時間的余裕があれば昭和ミレニアムの残りだけじゃなく平成モスラもありそうだし
それくらい間が開けばよく話題にあがるキングギドラやメカゴジラとかの2.0も夢じゃないかも

143本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 16:50:54
デストロイアの最後の完全ゴジラ化したジュニアの話題はどうしたとか

144本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 16:55:46
>>143
vs好きとしてそれだけはやめてほしい・・・
蛇足って結果になりそうだし、そうじゃなくてもあのラストの
奥行きを台無しにする結果にしかならないから

145本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 18:33:29
綺麗にシリーズ区切っただけに続編とかは期待したくないんだよな
ジュニアも黒デスゴジでもありミレゴジでもありFWゴジラでもあるって感じの今が一番いいと思う

146本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 20:00:59
地味に予約期間も延期か>ミレゴジSP
本スレによるとファイナルフォーミュラーとやらも延期らしいが何か関係あるのかな

147本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/10(水) 02:12:44
工場を怪獣にでも襲撃されたとか

148本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/10(水) 02:22:26
一向にフィギュア化させてもらえないダガーラかバランあたりが怪しいな

149本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/10(水) 08:24:01
主演張ってるバランはまだしもダガーラなんて出たら奇跡だろ

150本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 03:11:04
川北氏死去
http://ameblo.jp/tep-movies/entry-11963145635.html

151本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 05:14:30
新ゴジラ発表とほぼ同時期にvsシリーズ手がけた川北さんが…
時代の流れを感じる

152本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 07:29:50
まじで…?誤報であって欲しい

153本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 10:32:41
まじか・・・・
VS世代で育った俺は凄くお世話になったからいまだ信じられない

154本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 14:04:19
10月はエミー役の人も亡くなったんだよね

川北監督は地球防衛軍のモゲラが好きだったんだよな
追悼ついでにMOGERA買おうかな…

155本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 20:20:23
昭和モゲラをそのままvsスペゴジに出そうとして
スタッフに必死に止められたんだよな

156本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 20:26:17
モンアツの箱裏コメントが楽しみだったんだよね。
ご冥福をお祈りします。

157本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 21:11:08
来週はゴジラのゲーム発売だしね

158本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/11(木) 22:05:30
>>157
これファンが追悼として押し寄せるだろうな
もうAmazonで予約済みだけど

159本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/15(月) 00:39:45
2016年度版ゴジラもモンアツになるんだろうな

160本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/15(月) 01:10:28
>>159
当然でしょ

161本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/16(火) 02:03:33
植獣ビオランテってパーツ差し替えで
ツボミ状態に出来るとかならないかな?
体の構造そのものが変わってたら無理だろうけど

162本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/16(火) 11:45:42
花獣の事かな?
アレって蕾状態はまだ腹部のコアが無かったっけ?
頭部は一番奥に開閉出来る牙、その周りに一枚一枚ある程度可動する花びらを重ねていけばそれっぽくならないかなー

163本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/16(火) 12:13:52
>>162
腹のコアはあるがそん時はまだ未発達だった

164本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/17(水) 01:30:40
>>161
体型からパーツ一つ一つまで全く違うから不可能だと思う。
バトラ幼虫組み替えたら成虫に出来ないかな?と同レベル。

165本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/17(水) 05:30:22
>>161-164
ありがと、花獣のことだったw
まぁツボミは戦った形態じゃないからいいけどね
格ゲーだとツボミ状態から戦ってたこともあったけど

166本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/17(水) 12:41:51
>>156
今度のメカキングギドラにはもう川北氏の箱裏コメントはないのかな?

グリーンモスラとかの発売の際には絶対にコメントをしていたであろうし。
かなしいな

167本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/17(水) 20:27:09
モスラレオは幼虫・グリーン・レインボー(2)・アクア・レインボー(3)・鎧の6形態をなんとか揃えて欲しい

168本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/17(水) 20:54:12
機龍=レインボー2(⇔グリーン)
機龍改=レインボー3

169本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/18(木) 04:03:04
エターナルモスラも欲しいっちゃ欲しいが・・・
鎧モスラとは進化鎧鋼な互換すら無理っぽいよなあ
それよりはレインボーを2と3で分けて出すのを優先してほしいし

170本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/20(土) 07:09:01
機龍改が出たせいでそういうの期待しちゃうな>レインボー2つ出す

171本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/23(火) 00:15:15
久し振りに低予算枠でノーマルラドン出して欲しい

172本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/24(水) 08:02:06
そいえば今年の夏ごろに秋葉ショウルームで飾られてた
ノーマルラドンはなんだったんだろうか?

173本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/24(水) 16:40:24
ただのお遊びだったんじゃない?

Fラドンのリペでノーマルラドンを出すよりは
FWラドン新造とかコンテナ付でFラドン再販とかしてほしい

174本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/24(水) 19:09:59
ライバル怪獣のメガギラスはよ!

175本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/26(金) 18:30:18
ランドモゲラーとスターファルコン
については誰も何も言わないな

176本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/26(金) 19:41:32
本スレやこっちでMOGERA2.0の分離案としてたまに挙がる

177本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/27(土) 10:01:57
ロボット怪獣が前提にあるランドモゲラーとスターファルコンはともかく
FW轟天号はモンアツとは別の商品で出ることを期待するしかなさそうだな

例のスーパーX2はデカすぎてモンアツ怪獣のサイズに合わなかったけど
FW轟天号なら普通に作ってもモンアツになんとか合いそう

178本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/27(土) 10:19:11
轟天は>>70

179本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/27(土) 11:05:47
マンダはベンダブルがいいな

180本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 08:15:13
そろそろ恒例の
今年のベストオブを決めようか

181本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 09:26:10
幼虫

182本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 10:19:44
バトラ幼虫は特に素晴らしい

183本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 10:58:36
機龍改に一票

184本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 11:15:34
幼虫セット一択だろ
モスラ二匹揃えるのにこれ2つ買わなきゃいけない以外文句の付けようがない

185本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 13:23:29
幼虫セットや機龍改の水準を維持してほしいんだけどなあ

黒デスゴジとメカギドラにはガッカリさせられた

186本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 20:20:32
個人的にはダントツ幼虫ですな
特にバトラ

187本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 20:56:07
一番はやっぱ幼虫セットだね

黒ゴジは飾って眺める分には好きなんだけどなぁ

188本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 21:16:59
黒デスゴジは造型自体も塗装も申し分無い出来なんだよな。
それ故に腹部の隙間問題を改修せずに出しやがったのが残念でならない…

189本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 21:51:59
黒デスゴジの塗装に関しては何度か指摘されてるけど、牙まわりが雑い。
爪とか背鰭はきちんと塗ってあるのに・・・

190本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/29(月) 23:12:43
デスゴジに限らず最初のモゲゴジの頃から
モンアツ怪獣の歯の塗りは粗いよね

怪獣の顔の印象に関わるんだし
もうちょっと精密に塗ってほしい

191本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 00:39:39
歯を濃く塗りすぎてるんだよな
あと尻尾も外れやすいし、しかもはめ直しにくい

192本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 00:48:04
黒デスゴジとスーパーX3が今年のビリ争いかな

193本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 04:50:14
まったく出てこないけどガイガンもカッコイイよ
今なら尼マケプレで七千円前後で買えるけど
今のモンアツの勢いだとすぐにプレ値になるかもね

194本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 08:16:03
黒デスゴジはモゲゴジと比べると出来の良さがわかる。
ただ近年発売のものと比べると関節処理が少し古い分
見劣りはするけど

195本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 09:08:02
この期に及んでしかも60周年にこの程度のものをVSゴジラのスタンダードで出すって・・・っていう残念さがあるんだよな
それにしてももうVSゴジラのスタンダード的な商品が出ることはないんだろうなあ・・・
ビオゴジはVSのスタンダードとして扱うにはちょっと違う気がするし

196本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 09:50:51
2014

1月 バトラ(成虫)●
2月 プレデター ウルフ
4月 ガイガン(2004)
4月 モスラ(成虫)●
5月 エイリアン ビッグチャップ
6月 モスラ(幼虫)&バトラ(幼虫)セット●
7月 ゴジラ
8月 プレデター ウルフ 重装備Ver.●
9月 ゴジラ(2014)
9月 ゴジラ対応エフェクト2●
9月 東宝特撮超兵器2●
10月 3式機龍(重武装型/高機動型)●

※●web限定

あとゴジラ2000ミレニアムが12月28日でギリギリ2013年

今思うとほぼ毎月のように出てたんだな

197本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 14:02:04
>>195
自分でリペして黒ゴジに出来る赤デスゴジVer2.0が最後の希望。
そもそもVer2.0商品自体がモンアツ前例無しで厳しそうではあるが
ビオゴジが候補として控えてる上で今後3回目のvs黒ゴジを望むとなると
ビオゴジ以外の完璧なvsスタンダードはそれくらいしか道がない

198本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 14:06:21
新作発表はまだかね

199本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 14:37:47
>>197
2.0の際には蒸気エフェクトを・・・って無理かw
関節の隙間に綿入れて再現してる人はいたけど

200本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 15:04:23
http://download1.getuploader.com/g/godzilla_arts/33/0y38fcO.jpg

これか

201本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 16:13:36
何気に尾の背びれも塗りなおしてある?

202本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 16:59:05
モンアツデスゴジの尾ビレまで赤く塗った人の画像ってある?
白過ぎるのを若干暗めに塗り直す方がいいか、いっそのこと尾ビレもバーニングカラーにした方が格好いいのか参考にしたい。

203本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 17:03:34
酒井ゆうじコンセプトワークス構のデスゴジは尻尾まで赤
酒井氏は尻尾まで赤にするのが好きなんだよね
モンアツデスゴジは東映が許可しなかったのかな?

204本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 17:07:42
>>203訂正

× 東映
○ 東宝

205本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/30(火) 17:31:32
>>202
俺は濃いめのグレーで塗ったよ

輝く白じゃなくなっただけでもかなりマシに見えるw

206本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 01:04:52
いろいろ画像探してみたけど、尾ビレまで赤くした方がかっこいいな。

207本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 08:20:09
ゴジラエッグのバニゴジも赤で統一してたな

208本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 09:22:21
劇中だと暗くてほとんど背びれと尾びれの白いのが目立たなかったし
当時のソフビも赤統一だったからイメージ的にも赤でも違和感ないのかもね

>>199
どうせ劣化が早いし付け所が困りそうな蒸気綿は入れなくていいから
それよりもメルト背びれパーツやインフィニット熱線エフェクトをだな・・・

209本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 10:30:52
インフィニット熱線はファイヤーラドン付属のハイパー熱線を
明るいオレンジにリペするだけでも再現できそうだな

というかあれを青くリペしてスパイラル熱線にしたのを
何か次のエフェクトセットとか別の機会のゴジラに入れてほしい

210本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 11:38:01
超合金の機龍はメッキバージョンやブラックバージョンがあったな
当時よほど人気商品だったのかな
モンアツではカラバリ出さないのかな?

211本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 12:07:10
>>209
むしろあのハイパー熱線エフェクトが赤すぎる気がする

212本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 12:36:02
それより、ALWAYS版ゴジラとかジャイガンティスとかヤンデボン版ゴジラみたいなマニアックなやつをモンアツ化してほしい

213本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 22:44:03
ああ早くFラドンとギャオスでブンドドりたい

214本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/31(水) 23:05:23
今年はハリウッド版ゴジラ公開や日本版ゴジラ制作決定など素晴らしい一年だった
モンスターアーツもギャレゴジ瞬殺や軒並み高騰で凄い年だったな
来年はさらに盛り上がるだろうね!

215本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 00:33:04
この期に及んで残念クオリティの商品が頻発したことは残念だったけどな

216本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 00:41:49
2014年最後の書き込みがレス番>>214
2015年最初の書き込みがレス番>>215とは

217本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 00:57:52
しばらくモンアツは、低価格かつ手を出しやすいサイズの怪獣に絞ってラインナップしてもいいと思うんだ。
ノーマルラドンとか、アンギラスとか、バラゴンとか

218本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 01:03:07
アケヨロ

219本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 10:29:21
あけおめ!

最近のフィギュアは一万円超えがデフォだから
40%OFFになっても6千円台とか9千円台がザラでちっとも安くなった気がしない
これじゃとても二個買いとかできないし
モスラ幼虫は単品で一般で売って欲しかったなあ

220本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 10:48:53
機龍改の評価はどうなの?
悪くはないが幼虫の次ぐらいか

221本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 11:25:11
機龍改にケチつけてる人っていたっけ?
値段以外は不満はないなあ

222本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 11:40:28
幼虫セットも機龍改も細かい反省点はあるかもしれないけど
黒デスゴジあたりと違って充分に満足できる域ではあるな

223本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 11:59:40
機龍改に文句言ってたのは、あのキチガイだけ
誰も買ってないとか証拠も無しに言い張って、こてんぱんにやられてたな

224本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 19:09:00
今年は平成ガメラ展開くるかな

225本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 19:49:45
ライバル怪獣のギャオスと人気怪獣のレギオンくらいはなんとか出してほしいね

226本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 20:48:31
まだ新作発表こないけどガメラ2発売の頃に新情報出す気かしら
だとしたらガメラ関連かな?

227本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 23:20:28
今月下旬発売のhobby Japanでレギオンのデコマス写真載ってたらインパクトあると思うんだが
まあ商品化決定してもWeb限定で2万円超えだろうなあ

228本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 23:31:22
メカギドラがあるし、そんなすぐに高価格かつデカイやつは出さないだろ。
しかも、メカギドラと同月に赤ギャレゴジ付きBDも出るし、
流石にその辺はバンダイでも、消費者の財布事情を考慮しないと企業としてやっていけない。

229本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 23:44:06
仮に今月受注開始しても発送は半年先だよ
充分間隔あいてるやん

230本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/01(木) 23:51:15
ちなみに2月発送のメカキングギドラは
去年の8月受注開始だったんだよ

231本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/02(金) 10:20:12
G2が出たってことはレギオンの可能性は高いしな

232本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/02(金) 10:32:31
次はG3かもしれないだろ

233本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/02(金) 11:28:03
流れ読まずにギャオス出したりしてな。
G1は顔&一部差し換えでなんちゃって仕様にしてプレバンで。

234本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/02(金) 12:15:58
最初からガメラ→ガメラの流れは無いんじゃないか
ゴジラ→メカゴジラだったし次弾はやっぱりライバルの敵怪獣で
その中でも一番商品化しやすいギャオスが最初に来るんじゃないかなあ

235本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/02(金) 13:06:22
ほんと、次の新作は何なんだろうな

236本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/02(金) 21:56:44
次はヘドラでは?

237本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/03(土) 12:47:10
ヘドラは可能性あるかは微妙なとこだけど出して欲しいな
FW版でもいい

238本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/03(土) 13:52:10
モンアツ独自にFW版の飛行形態を作るか
昭和版でエボリューションセットみたいに出すか

239本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/03(土) 19:39:32
大魔神は特リボに、貞子はフィギュアーツにとられちゃったな

240本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/04(日) 13:19:35
初めて観たのがヘドラだった

241本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/04(日) 22:17:29
FWヘドラを出すのは面白そうだが、モンアツ製作陣にそんな冒険心はなさそうだな

242本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/04(日) 22:22:53
まあFWヘドラは本編であまりに残念な扱いだったからこそ
せめてモンアツで日の目を見せてあげたいってのもあるんだけどね

243本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/05(月) 12:44:48
FWのDVDディレクターズカットでヘドラ戦追加を夢見てた

244本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/05(月) 12:56:22
>>243それは観たいな

245本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/05(月) 16:33:56
ジラ「あ、あのっ」

246本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/06(火) 09:15:11
そもそも撮影しようとしたら却下されたんだから追加もクソもないのが悲しい

247本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/07(水) 20:30:27
オクで機龍が二万円くらいで落札されとる、高くなったなあ
限定品の機龍改は一万五千円で落札できるのに

248本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 15:00:44
2ch繋がらないのは俺だけ?

249本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 15:22:38
俺も2chつながらない

午前中にニュー速がメチャクチャにされてたから
それが原因かも

250本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 15:24:30
本当最近重いし繋がらない
おもちゃ板以外も繋がらなくて困る

251本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 17:31:40
2ch復活したな

252本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 19:50:19
またつながらなくなった
短けえ夢だったな…

253本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 20:28:11
ゲーム登場した昭和怪獣はメカゴジラ・ヘドラ・ジェットジャガーか
3番目は「モンスターアーツ」に合うのかわからんが…

254本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 22:12:13
JJは東宝怪獣中において存在自体がモンスターってことでここはひとつ

ここ数日間は2ch安定しないなあ
本スレ以外も見たいスレいっぱいあるのに・・・

255本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/09(金) 22:25:41
昨日から2ちゃん全体でこれまでにない大規模障害が起きてる。
まだ真偽は不明だけど、どうやら支那サーバーからアメリカへのサイバー攻撃で、
2ちゃんのサーバーも巻き添え食らってるっぽい。

256本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/10(土) 00:42:04
たまに2ch見たくなった時に限ってこれだ・・・

257本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/10(土) 01:18:33
まあ気長に待とう
エジプトだけは絶っ対いかねーけど

258本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/10(土) 11:33:03
艦これ高雄の5月発送分の予約締切が2015年1月12日(月)23時までだけど
これは二次受注の特例だから他の5月商品締めはまだだよね?まだ迷ってるわ

259本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/10(土) 11:57:20
かろうじてつながったけどまだまだ重いなあ…

260本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/10(土) 12:57:16
ここは余裕で繋がるね

261本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/10(土) 13:17:34
他のスレまで見えなくなってるのは不便だな
モンアツスレは今は特に話題ないし、ふたばとかで新情報も手に入るからいいけど

262本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/11(日) 00:41:33
モンアツスレの鯖は復旧したようで何より

頼むからもう鯖戦争に巻き込まんでくれ中国・・・

263本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/11(日) 16:24:52
また落ちたみたいだな
勘弁してくれ

264本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/11(日) 16:30:17
鯖によっては見れる板もあるみたいだが

265本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/12(月) 00:30:18
そろそろカイザーギドラ(モンスターX)が来てもいい頃だと思うんだがねえ

266本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/12(月) 22:26:18
また2ch落ちてる

267本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/13(火) 00:09:29
最近は不安定やな

268本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/15(木) 18:44:21
何でもいいからアナウンスされないかな。
何にもないとシリーズ打ちきりのような気がして恐い。

269本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/15(木) 21:25:08
むしろこの期に及んでの最近のクオリティ水準の低下は
ろくに練らずに頻繁に商品出してたせいな気もするから
きちんと考えて作るためにもっと期間が伸びてもいい

270本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/15(木) 22:56:18
G3欲しいんだが、G2の直後には出さないだろうなあ
しばらく間隔をあけて、最短でも1年後かな?

271本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/15(木) 23:33:24
モゲゴジとデスゴジくらいは開くだろうな

272本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/18(日) 11:09:17
魂Web限定
2月発送 メカキングギドラ
5月発送 ミレゴシカラバリ
ということは
8月発送で何かクルー?

273本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/19(月) 15:24:13
Amazonガメラが急に消えて、売ってるのはマケプレだけになったな
商品が日本へ届いて入荷数確定でもしたのかな?

274本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/19(月) 18:48:00
尼ガメラ復活
現在24%OFFの7209円

275本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/19(月) 21:39:22
ガメラ来週か…。早いな。こっちも続いてくれればいいが、レギオンのような大型アイテムはすぐには出せないだろうな。
そろそろ模型誌の早売り情報も来るだろうし、情報が待ち遠しい。

276本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/19(月) 21:47:00
もうじきモンアツでゴジラ対ガメラでブンドドする人続出か
胸熱だな

277本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/20(火) 02:12:18
バトラとモスラレオでブンドドできる日は来るんだろうか・・・

278本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/20(火) 02:22:57
初ゴジとデスギドラとダガーラはよ…

279本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/20(火) 12:41:16
ゴジラ×ガメラ×大魔神でブンドドできる日は(ry

280本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/21(水) 06:21:18
ブンドドとフンババは似ている

281本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/21(水) 17:21:12
ギャレゴジは発売日に瞬殺→プレ値になったな
ガメラも同じコースだと予想

282本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/21(水) 20:59:42
ガメラまであと10日

283本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/22(木) 06:42:49
ガメラまであと9日

284本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/22(木) 21:20:55
6月の新作はなし。
ってことは…、次以降に高額商品がドンっと来る可能性もあるんだよな。
次は一体何が来るのか…。

285本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/22(木) 21:32:16
高額ってことはレギオンあたりか

286本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/22(木) 22:27:57
でっかい新規造形ギャレゴジかもしれないだろ

287本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/23(金) 01:18:08
レギオン一般で来い

288本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/23(金) 23:21:40
ガメラまであと8日

289本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/24(土) 00:24:31
メカギドラはいつだったかな
もうヤフオクに出品されてるけどまだ届いてないよね?

290本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/24(土) 04:24:24
2月発送

291本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/24(土) 08:50:42
過去レス読んだりググったりすればスグわかることをなぜ質問するのか

292本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/24(土) 16:15:22
ガメラまであと7日

293本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/25(日) 05:30:41
ガメラまであと6日

294本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/26(月) 00:57:16
メカギドラは塗装も中途半端なんだろうなあ
サンプル画像ですら微妙な塗装だったし

295本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/26(月) 01:00:26
ガメラ3連覇

296本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/26(月) 05:48:31
ガメラまであと5日

297本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/26(月) 23:12:53
東宝怪獣が出ないと暇だ。

298本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/27(火) 01:02:41
さあ君もゴジラ対ガメラでブンドドしよう!
ガメラ対ガイガンやガメラ対スペースゴジラやガメラ対機龍もできるよ!!!

299本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/27(火) 02:10:41
尼でモゲラをポチった

300本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/27(火) 22:39:50
つまりガメラ対モゲラだね!

301本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/27(火) 23:04:55
ガメラまであと4日

302本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/28(水) 07:42:23
ガメラまであと3日

303本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/29(木) 07:11:04
ガメラまであと2日

304本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/30(金) 07:07:22
ガメラまであと1日

305本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/30(金) 21:21:55
MOGERAいい出来だわー。メタリックでカッコいいよね。
あんま動かないのは着ぐるみも同じだからご愛嬌w

306本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/30(金) 22:03:24
>>305
俺のは腰アーマー?に隠れている膝部分の塗装がハゲ気味になってきた。そんなにガシガシ動かしたわけでもないけど…。
気をつけてほしい。

307本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/30(金) 22:21:51
ああ、ガメラが待ち遠しい

308本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/30(金) 23:49:48
モゲラをポチった者だけど、随分と簡単に頭と言うか首から上が外れるんだな。
ガイガンももう少し外しやすいと良かったんだけどなぁ…

309本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 00:58:56
Amazonガメラ残り11
欲しい奴は急げ!

310本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 02:25:01
ガメラ発売日になって2時間でAmazon売り切れたな

311本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 03:00:03
Amazon「2015年2月1日に入荷予定」

在庫あるんかいな
慌てることはなかったな
キャンセルしようかな…

312本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 03:11:50
うわあ、もう「出荷準備中」でキャンセルできねえ
まあいっか、モンアツクオリティのガメラフィギュアだし

313本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 10:22:11
尼ガメラ発送メールきた

314本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 10:57:15
店頭はどんなかんじなんだろ
ガメラ山積みなのか?
品薄なのか?

315本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 12:23:35
尼からまだ発送通知来てないし、来たとしても明日までには物が届きそうもないから、
出張のせいで1週間はガメラを見れそうにないや…
おのれ、憎き出張…

316本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 14:54:24
Lammtarra_akiba <1F> S.H.MonsterArts『ガメラ〜1996ver.〜』が再入荷しました!!
入荷と同時に売り切れたアイテムが緊急再入荷!
正真正銘これが最後の入荷となりますのでお求めの方はお早めにGETして下さい!!極少入荷です!

こりゃ昨夜ポチッといて正解だったな

317本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 15:23:02
やはり発売日に瞬殺→プレ値になるな

318本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/01/31(土) 16:24:41
開けてしばらくは値段分の価値あるかなーとか思ってたけど
腹を展開させたり飛行形態にしたりあちこちいじってるうちに
じわじわ満足感が出てくるな

319本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/01(日) 00:57:05
俺の本命G3のためにもお前ら頑張って買い支えてくれ。
応援しているぞ。

320本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/01(日) 02:36:48
お前も買えよ!

321本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/01(日) 04:37:55
Twitter見てるとG2評判良いな
今日届くけどポチっといて良かったわ
はよこい

322本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/01(日) 11:47:00
秋葉原にガメラ展示

t_features 「魂ネイションズ AKIBAショールーム」10時より営業中です。
昨日発売の「S.H.MonsterArts ガメラ」は、迫力のジオラマとともに展示しています。

323本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/01(日) 14:32:27
ガメラ届いたけど造形は良いな
もし気に入らなけりゃG3発売されたら売り払うつもりだったが
これならずっと持っててもいいかな

324本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/01(日) 16:17:31
ギャオスはよはよはよ

325本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/02(月) 13:10:04
刺々しい奴らが多い中で甲羅があるからシリーズ屈指の持ちやすさだな。
デストロイアあたりとブンドドさせると身長差もあって良い主人公感

326本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/03(火) 06:00:03
この板も一周年か

327本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/03(火) 21:55:01
     |
   / ̄ ̄ ̄\
  /     \
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃一┃・ #
  。:゙#┃周┃# 。
 ゙・#: ┃年┃。 : 。
 # ゙。゚┃♪┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ^д^)│
 /  つΦ

328本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/03(火) 23:43:16
いつになったら花獣ビオランテ出してくれるんですかね

329本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/04(水) 02:40:29
白神博士が甦ったら

330本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 18:50:43
ゴジラのモンアツ欲しいんだけど、フィギュア自体

331本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 18:53:25
なんか途中送信してもーた

フィギュア自体まだジョジョのやつ1体しか買ったことなくてよくわからんのよ
今ゴジラのフィギュア買うならここのみんなのおすすめって何かな?

332本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 18:59:06
ゴジラ2000
いまならWeb限定でスペシャルカラーバージョンが7776円で注文受付中

333本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 19:10:33
今、安価で手に入れられるゴジラのモンアツで出来が良いのは>>332も言ってるミレゴジのスペシャルカラーVer.だろうね。
Web限定販売で5月発送だけど。
他はもうプレ値が付いて高くなってるし;
劇中の再現度に拘らなければギャレゴジでもいいかもしれないけど。

334本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 19:20:41
なるほどなるほど
丁度ミレゴジ世代の大学生だから、今度出る限定版は興味ビンビンだったんだよね!
あ、あとBlu-rayのギャレゴジは予約済みだから一応ギャレゴジのフィギュアは手に入れる予定ではあるよ

335本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 19:47:36
煮込みゴジラ

336本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 20:33:23
オクで黒デスゴジが高騰してる
みんなガメラ対ゴジラでブンドドしたいんだろうか

337本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 20:35:29
WF展示のゲロ付きギャレゴジは何かの限定か?

338本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 20:38:31
なんだそんなもんしか展示してなかったのか

339本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 20:53:40
今回のワンフェスは何も無かったの?

340本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/08(日) 21:24:19
>>339
ミレゴジスペシャルの締切が2月22日だと判明した程度。何かあると思ったんだがねえ…。

341本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/09(月) 15:16:33
そろそろ新商品発表しても良い頃だろバンダイさんよ

342本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/11(水) 14:34:27
せめて次に出す予定のものを告知してくれたら嬉しいんだがなぁ

343本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/11(水) 14:34:52
本スレ更新
S.H.MonsterArts Vol.28 【ゴジラ etc】 [転載禁止]���2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1423616577/

344本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/11(水) 19:02:32
なぜBD付属ギャレゴジ、ゲロ吐きverにしなかった・・・

まぁ、そうなってたら予約瞬殺くらってたが。

345本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/11(水) 22:15:03
次がゲロゴジだったり?
でも普段飾る時も熱線エフェクトはつけっぱにしてるわけじゃないから背鰭発光は塗装でなくブラックライト当てると光るとかにしてほしかった
てかそういうギミック実装してくれないもんか…?

346本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/12(木) 17:11:58
メルマガによると2014ゴジspit.verなるものが月曜から受注開始

347本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/12(木) 18:28:52
 !  /川\  |
  ゝ/┏┷┓\ノ
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃ゲ┃・ ゚
  。:゙#┃ロ┃# 。
 ゙・∴:┃ゴ┃。 : 。
 # ゙。゚┃ジ┃ ゚。#
  : 。・┃♪┃・ ・。
 。:゙:。┗┯┛。∴: #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚ω゚)│
 /  つΦ

348本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/12(木) 22:04:07
次もリペ商品なのか…。何か新作こないかなあ。

349本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/13(金) 13:00:02
リペついでに機龍メッキVer.とか出ないかな
機龍オクで高騰してるから需要あるんじゃね

350本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/13(金) 17:15:23
ゲロゴジの背ビレはクリアなのか

351本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/13(金) 17:51:53
ムートーの頭をわざわざつけるということは
お察しということか

352本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/14(土) 19:36:05
ムートーも出ればいいけど、無理なのかな

353本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/15(日) 00:32:55
流石にムートーは出すんじゃない?
60周年で初ゴジを出さなかったバンダイだけど

354本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/15(日) 11:52:17
バ『とりあえず魂ステージのアームに差して、身体があるイメージで飾ってください』

355本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/22(日) 00:22:23
てす

356本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/22(日) 14:55:52
ミレゴジカラバリ締め切り今日までか

357本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/22(日) 15:27:18
今ネットしてたら石垣佑磨がブログでモンアツガメラの紹介してて驚いたわ。
デスゴジと対決もさせてたし、ホントに好きなんだな。

358本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/23(月) 01:35:39
ウェブ限に手出してるとかガチ目な人やなーとか思ってたらネイション限定のシャカ飛び出てきて吹いた
なんだこの人

359本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/25(水) 19:10:33
東宝大怪獣シリーズ ゴジラ1989 & ビオランテ 発光Ver.セット
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000096324/?rt=pr

360本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/25(水) 20:46:03
モンアツでビオゴジ&花獣を出す伏線だと言ってくれバンダイ…

361本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/25(水) 22:20:52
むしろ出ない伏線にしか見えませんが・・・

362本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/25(水) 22:52:31
>>361
これで我慢してねってことかい…。
しかし、あのビオランテを置ける人もそんなにいないだろうにw

363本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/26(木) 13:32:16
ドラットほんとにいらねえな
光線エフェクトにしておけばもっと遊びの幅があっただろうに

364本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/26(木) 13:35:56
メカギドラの方も可動と造形も微妙だな
せめてマシンハンドが収納&伸縮とか出来たらよかったんだけど

365本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/26(木) 14:06:26
もうちょっとベストを尽くせなかったのか

366本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/26(木) 16:35:26
>>359
モンアツのビオランテは微妙だったからこっち買うかな
サイズもモンアツ怪獣と合わないこともなさそうだし
しかし高いな・・・

367本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/27(金) 19:17:31
ビオランテセットは少年リックの商品だからモンアツのラインナップには何の影響もないでしょ
しかしビオランテ単体で売って欲しかったなビオゴジは造形微妙だし

368本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/27(金) 19:22:16
影響が無いとはいえないぞ
直後にビオゴジを出しても売り上げが分散してしまうってのもあるだろうし

まああっちのは5万もするからそんなことはないだろうが

369本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/01(日) 21:52:20
酒井ゆうじさんが20cmビオゴジ作ってるみたいだね。しかし、モンアツビオゴジは何の音沙汰もなくて…。

370本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/02(月) 00:46:13
>>366
合いません!

371本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/02(月) 02:50:10
きっと数字が読めないんだ。
触れてやるな。

372本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/02(月) 03:21:08
言うほど合わんか?

373本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/02(月) 14:59:29
いくら植獣ビオランテが大きいイメージあるとはいえ
イメージどおりの大きさにする場合あと一回り小さい必要がある

374本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/03(火) 22:51:53
エクスのビオランテはモンアツの1.5倍はあるからな

375本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/09(月) 17:35:46
>>372こんなかんじじゃね

生真面目な人「合いません」
大雑把な人「だいたい合う」

376本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/09(月) 17:36:53
×生真面目
○細かい

377本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/09(月) 18:02:25
そんなレベルの話じゃないだろ。
モンアツの二倍近いサイズのシリーズだぞ。
どう考えたって合わん!

378本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/09(月) 18:07:48
合う合わないを決めるのは
あなたの心です!

379本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/09(月) 21:38:04
大は小を兼ねる

380本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/09(月) 22:23:23
普通のサイズもイイけど
大きいのが好きな人も多いよね

381本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/13(金) 09:39:35
ゴジラとの大きさのバランスで一番デリケートなのはキングコングな気がする
ちょっとの身長と体格差で成立しなくなるから、代用が凄く難しい

382本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/20(金) 20:07:54
9月の新作もないらしい…残念。

383本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/21(土) 00:11:05
どこ情報や?

384本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/21(土) 22:42:04
すまん、8月のだった。ソースはフィギュア王の早売り。

385本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/03(金) 23:10:35
2015/08/31発売/S.H.モンスターアーツ ゴジラ
通常販売価格6,610円(税込)

386本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/06(月) 13:39:26
ゴジラプレ値になってたから再販はありがたい

387本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/06(月) 15:32:43
黒デスゴジはオクで8000円以上だったもんな

388本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/08(水) 22:28:46
最近モンアツ知った人多そうだから黒デスゴジは売れるんじゃね
ガメラ対ゴジラやりたいだろうし

389本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/09(木) 22:30:20
モンアツ新作ないのは原型師(酒井や品田)が庵野ゴジラで忙しいからなのか?

390本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/09(木) 23:36:11
バンダイがやる気無いだけ

391本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/10(金) 05:51:15
ホントの所を言っちゃうと人気怪獣はあらかた出し尽くしてしまったんだよな
温存してるのはG3くらいか
あとは採算ビミョーなキャラばかりだがウェブ限定でなんとか…ってカンジ
ひょっとすると来年の庵野ゴジラまで新作が出なかったりして

392本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/10(金) 06:56:32
俺たちマニアは「アレ出せ」「コレ出せ」と気楽に言えるけど
バンダイ社員が企画会議で「コレは売れまっせ」とプッシュできるキャラが無い
バンダイだってレギオン出したいだろうけどG2が目標まで売れてないとするとGOサイン出せないだろ
ウェブ限定だって転売屋の大量買いやマニアの二個買いでなんとか採算合ってるくらいじゃね

393本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/10(金) 07:26:55
もしバンダイの倉庫にガイガン在庫山積みなんだとしたら
モンスターXやカイザーギドラやFWアンギラスなんて絶望的ってことだ

394本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/11(土) 01:02:56
ゴジラ2014 Spit Fire Ver.
4/20受注締切

395本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/11(土) 12:35:46
玩具は1個新作出すだけで莫大なカネが動く
もしコケたら冗談では済まない
予定していたラインナップが全部ポシャるくらいダメージあるだろう

396本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/11(土) 13:23:39
俺は会社員経験乏しいからよくわからんが
バンダイがどんな組織か知らんが、企画会議で上を説得してハンコもらわんと新作企画に予算が通らないと思う
過去商品の売上やキャラの人気など具体的なデータが説得材料になるんだろうな

自分の好きなキャラが出ないからといって「バンダイ担当に嫌われている」とか
ネットで意見の異なる人がいたくらいで「バンダイの工作員がいる」とか
世間知らずの甘えたガキの戯言だわ

397本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/11(土) 13:28:02


398本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/17(金) 13:50:58
Amazon黒デスゴジ(再販)
参考価格: \7,344
価格: \5,725
OFF: \1,619 (22%)
2015年9月3日に入荷予定

399本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/17(金) 16:38:55
2chに工作員なんかいねえよ
そう思っていた時期がありました
例のWiki騒動までは

400本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/17(金) 16:49:52
2chには大勢工作員はいるだろうけど
俺が安倍晋三の悪口書いたくらいで朝日新聞の社員認定されたり
俺がモンアツ事情を推測して書いたくらいでバンダイ社員扱いされたりするのは
あほちゃう?と思う

401本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/17(金) 19:39:04


402本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/19(日) 00:10:43
魂ウェブ限定S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)Spit Fire Ver.
注文締切りは4月20日(月)23:00まで

403本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/19(日) 03:03:59
楽天市場のレビューも業者による工作らしいな

楽天市場のレビュー、121店舗の11万件以上が業者による架空投稿だった!
150件当たり8万円の対価で
大阪の会社が提訴される

404本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/19(日) 03:32:17
「ネット風評被害バスターズ」で検索すると色々出てくるな
2ちゃんと電通と自民党が繋がってるみたいだな

405本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/19(日) 04:59:34
近年急激に2chがツマラナくなったのも
ニュース速報板にやたら韓国関連スレばかりたつのも
電通&自民党の仕業だったのかな

406本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/19(日) 09:33:47
はいはい、今度は避難所荒らしですか

407本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/19(日) 10:12:51
【ネット工作システム】
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます

408本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/20(月) 01:51:24
ゴジラ 2014 Spit Fire Ver.
注文締切りは4月20日(月)23:00まで

409本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/24(金) 23:15:24
ウェーブから都庁のプラモが出るけど、スケールが全然合わない…。

410本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/04/28(火) 10:43:42
>>409
1/2000というとゴジラモンアツより少し小さいくらいかな。

遠景用ならいけるかな?

411本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/02(土) 12:27:19
参考までに
100m級だと約1/650 50m級だと約1/350 ちなみにネカの12インチギャレゴジも約 1/350でモンアツのモスゴジと同スケール…

412本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/05(火) 17:24:44
今度の都庁って大分小さいんだな。
やっぱりペパクラ一択かな

413本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/21(木) 12:41:50
モスゴジがカラバリで再販か
やっぱりモスゴジは汚しが似合うねえ

414本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/21(木) 23:10:32
>>413
熱線エフェクトもつくみたいだけど、目が前みたいに曇ってないかが気になるなあ。

415本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/22(金) 20:03:08
出現バージョンなのか

416本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/22(金) 21:18:22
意地でも青熱線エフェクトを出さないバンダイ…

417本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/22(金) 21:46:33
今後新規のゴジラが出るとしても、最初は付属品なし→後からエフェクト付カラバリっていう形になっていきそう…当たり前のように

418本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/05/23(土) 13:42:26
初回モゲコジ持ってる人は分かるだろうけど熱線エフェクトって経年劣化で黄ばむんだよね

419本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/03(水) 19:01:02
ミレゴジの普通のカラー再販しないかな?

420本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/03(水) 19:09:41
ミレゴジ背ビレ発光バージョンが来たりしてな

421本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/04(木) 14:42:50
発光ギミックは赤デスゴジこそ実装してほしいが
胸・腹・両足の四ヶ所に搭載させるのは難しいか

422本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/04(木) 21:20:24
発光ギミックの話じゃなくて、ゲロゴジみたいな背ビレ発光バージョンだよ

423本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/08(月) 08:14:25
デスゴシってもともと背ビレとかもクリア成形じゃなかったか?

424本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/09(火) 19:31:01
>>423
そうだよ。ついでに言うとモゲゴジも背びれはクリアだったと思う。
再販の話だと、デストロイアの目がちゃんと黄色になっているバージョンとかは流石にないか。
ギドラの羽根改修バージョンも出ないし。
今月末くらいにまたバンダイのイベントがあるみたいなので、そこでの新作発表に期待するか。

425本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/09(火) 21:55:06
機会があったら今年新規はガメラとメカギドラだけって状況はどういう事なのか聞いてみたい

426本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/09(火) 22:17:17
誰に聞くんだ?

427本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/09(火) 22:18:09
サザエさん…かな

428本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/09(火) 22:21:00
は?

429本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/10(水) 12:00:00
まぁデスゴジのメルトダウンバージョン?は欲しいかも
vsゴジラの型を作り直すという意味も兼ねて

430本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/10(水) 12:35:17
今すぐmonsterartsのラインナップを確認するんだ…

431本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/10(水) 13:17:40
「メルトダウン」バージョンだから
さらに違ったデスゴジってことじゃねーの

あの粗かった塗装を修正して
限定ソフビみたいにクリア部分多くするだけでもいいけどな

432本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/10(水) 14:01:49
今ならあのカンガルー腹も直せそう

433本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/10(水) 18:22:21
あまりにも唐突に背中の光り方が変わるのをなんとかして
スーツがそうだからでも目立つと仕方ない

434本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/11(木) 15:30:56
モゲゴジは模型誌のテストショットでは何故か眼もクリアパーツだったな
突然の仕様変更でロンパリになったのかは不明だが

435本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/06/30(火) 19:27:48
今になってモンアツの箱を見返しているが、最初の頃の箱は手が込んでたな。
側面の怪獣名がキラキラ光って綺麗だし、裏の解説も凝ってた。今じゃ見る影もないけど。
あと、デストロイアの目事件の影響なのか正面の写真が着ぐるみじゃなく商品そのものの
写真になったよね。
値上がりも続いてるし、捨てる人も多いパッケージ類はあんまりお金も手間も
掛けられないんだろうなあ。

436本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/02(木) 15:48:22
パッケージってみんな捨てちゃうもんなのか。

ひょっとしたら箱が手抜きになったのも、転売防止のためかもね。
箱が綺麗=箱が大事にされやすくなる=転売されやすくなる
って図式でw

437本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/02(木) 20:15:06
俺は箱は残してあるよ。

438本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/02(木) 20:36:48
俺も

439本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/15(水) 20:14:08
S.H.MonsterArts
キングギドラ Special Color Ver.
http://sp.tamashii.jp/item/11079/

もうモンアツはダメなのかもしれない…

440本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/15(水) 20:45:35
( ゚д゚)

441本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/15(水) 21:51:03
つぎはスーパーメカゴジラ Special Color Ver.だな

442本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/15(水) 22:22:19
機龍 Special Color Ver.かも

443本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/16(木) 04:59:30
なんでメカギドラにドラットで、こっちに光線エフェクト&キッズなんですかね・・・

444本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/16(木) 18:37:28
メカギドラ付属はドラットや!これはバカ売れやで〜

あ・・・あれ・・・?「ドラットいらね」「KIDSかエフェクトにしろ」って非難轟々やんけ・・・

今からでもリペ生ギドラにエフェクトとKIDS入れなきゃ(使命感)

という流れなのでは

445本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/16(木) 21:33:17
>>444
それでも、レーザー光線エフェクトは入ってないという…。
メカギドラで色が一段明るくなったけど、生ギドラの色は今回の方がメカギドラと並べて違和感ないかな?
とりあえず酒井さんが準備しているものがあるそうなので、26日のワンフェスに期待している。

446本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/16(木) 23:06:26
一応、青い光線エフェクトをレーザー光線として使えるんじゃなかろうか

447本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/19(日) 22:41:59
モスゴジ出現Verの受注締め切りは
2015年7月21日(火)23:00だよ!

448本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/26(日) 10:43:31
やっぱギドラはないとな
どうせならモスラも再販すべき
今度こそインファントマークの台座で

449本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/07/26(日) 11:04:36
やっぱリペ再販のが低コストでやりやすいんだろうな

450本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/03(月) 23:10:48
メカギドラの光線は未来人セット(ゴジラザウルス・マザー・M11)に付属すると思ってる。

451本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/20(木) 20:14:15
ドラットをあのサイズで入れるくらいなら、ゴジラザウルスをあのサイズで入れてくれた方が良かったな。

452本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/25(火) 07:01:39
2ch見れないな

453本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/28(金) 22:50:30
尼で再販黒デスゴジが4476円(39%OFF)

4000円切ったら二個目買おうかな

454本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/28(金) 23:45:04
再販のはナイトカラーverみたいで渋くて気に入っている
でも一般的には背ビレはもっと明るい色のがいいだろうな

455本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/29(土) 05:13:50
理想としてはVSゴジラの背鰭はクリア素材+乳白色なんだよな。

456本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/29(土) 21:07:46
さっき尼マケプレに再販黒デスゴジ\4,100(44%OFF)があった
1点だけだったから一瞬だったけど

457本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/29(土) 22:55:03
黒デスゴジじゃなくてノーマルデスゴジ再販してくれんかのう

458本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/30(日) 11:01:38
尼4200円再販黒デスゴジ残2!

459本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/30(日) 11:11:12
出品店が増えて残11になった

460本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/30(日) 12:47:17
残9

461本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/30(日) 16:34:54
マケプレだけじゃなくて尼まで4200円になった
尼売れてないなこりゃ

462本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/08/31(月) 17:58:15
情報ありがとう
ポチったよ

463本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/01(火) 03:24:49
http://futabanolog.net/thread/652278

464本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/01(火) 15:28:33
初版もってないからよく知らんけど青いらしいな
再販は黒いけど成形色丸出しの手抜きなだけやん

465本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/01(火) 19:51:22
下地を生かしたグラデ塗装が手抜きだと

466本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/01(火) 21:20:34
ものは言いようだなw

467本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/07(月) 00:45:29
本スレ 次立ってないのに埋められとる…

468本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/08(火) 23:22:53
S.H.MonsterArts Vol.30 【ゴジラ etc】 [転載禁止]���2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1441712091/

469本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/13(日) 23:21:28
ミレゴジの背ビレの色が退色してる気がするんだが
最初からこんな薄い彩色だったっけ?

470本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/20(日) 22:39:02
酒井氏が原型納品したと言ってから2ヶ月が経ったが
新作発表はまだかいな?

471本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/20(日) 23:58:53
2015 第55回 全日本模型ホビーショー
9月26日(土)9時30分〜17時00分
9月27日(日)9時30分〜16時30分
※9月25日(金)は業者招待日につき、一般の方はご入場出来ません。

472本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/20(日) 23:59:34
魂ネイション2015
10月31日〜11月2日開催予定

473本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/21(月) 00:26:51
キングギドラ Special Color Ver.
予約受付終了2015年9月24日23時

474本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/24(木) 21:48:59
キングギドラもうじき締切

475本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/09(金) 22:00:03
マジでガメラ復活なら
来年のモンアツは盛り上がるな

476本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/09(金) 22:42:27
>>475
そうあって貰わなきゃ困る
パシリム ゴジラと怪獣需要が上がってきたのにAVPつまみ食いしたりカラバリだけしか出さなくなったりしてブームに峰打ちくらわすみたいな有様だったからね
是非来年から挽回して欲しい

477本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/10(土) 13:21:03
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  キモいー

478本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/14(水) 01:10:03
なんにもないな今
メガギラス出してもええんやで

479本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/15(木) 00:49:18
メガギラスなら大歓迎だ

480本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/15(木) 07:36:47
ネイションで新作発表あるといいな

481本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/15(木) 08:35:42
酒井ゆうじが原型納品したと言ってからそろそろ3ヶ月経つ

482本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/17(土) 20:48:56
プラモだって企画から発売まで半年とか言ってるし 酒井さんの新作はまあ来年前半発売されれば御の字
それ以外の弾ホントに詰めてないんだな…ってのが改めて驚いたけど

483本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/17(土) 21:50:11
2chのモンアツスレで誰かが言ってたけど
バンダイにとってはギャレゴジヒットのゴジラブームや庵野ゴジラは想定外で
モンアツは既に人気怪獣はあらかた出し尽くしてしまった状態なんだろうな

でも怪獣映画たくさん公開されそうだし怪獣ブーム来そうだし
モンアツは来年以降いくらか盛り返すんでないかな
今後も原型担当の酒井氏も昭和ゴジラや敵怪獣や84ゴジラ等を作りたいって言ってるし

484本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/18(日) 21:03:49
3Dプリンターにこだわる子がいるので一応説明しとくと
たとえば人体を1/8とか1/10のサイズに縮小すると手足は棒みたいになり顔は凹凸が少なくなる
それではあまりにも味気ないので小型の人形にはデフォルメが必要になるわけ
たとえば筋肉とか目鼻口を大袈裟に造らないと小さな人形は成立しないのよ(彫刻やったことある人ならわかる話)
怪獣の場合は特撮スーツの欠点を原型師の想像力で補完する必要もあるし
モンアツの場合は可動の処理も大変だ(ただ分割して関節いれりゃいいって単純なものじゃあない)
まあモンアツは「ゴジラを作らせたら日本一」と評価される酒井氏が一番いいだろうな
でも3Dプリンター使った玩具が何かあっても楽しいかもめ

485本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/18(日) 21:09:43
あと酒井氏の造形が気に入らないって言うのなら
一度作品集「ゴジラドリーム」見てみなよスゲーから

486本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/18(日) 21:18:00
いちおう糞真面目に説明したけど
3Dプリンターで作った原型がビミョーで使えなかったなんて話は玩具業界では普通に聞く話
荒らし目的で話題を振ってるのミエミエやんか

487本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/18(日) 23:12:37
糞真面目に書き込んでるのはいいが、それは本スレの話題であって、ここに書き込んでも意味が無いことだ。

488本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/20(火) 22:47:18
http://futabanolog.net/thread/772611

489本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/21(水) 13:13:31
>>488
いきなりチンコ生えたお姉さんが隣に出てきたじゃねえか!

490本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/22(木) 16:39:32
>>488
>メッチャキングギドラ
吹いた

491本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/23(金) 03:39:35
>>488
画像が見れなくなってるな・・・
ふたろぐばこに勝る唯一の美点だったのに
今後は画像をサムネでさえ保存しない方針なのか

492本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/23(金) 03:41:23
ちなみにふたろぐばこ版はこっち
画像はいつか消えるので注意
http://futalog.com/364242230.htm

493本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/24(土) 06:39:47
メッチャゴジラ

494本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/27(火) 22:12:00
魂ネイション2015
2015年10月30日(金)・31(土)
9:00〜19:00(最終入場は18:30)
2015年11月1日(日)
9:00〜18:00(最終入場は17:30)

495本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/30(金) 20:15:21
なんにもネイション?

496本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/30(金) 21:12:11
 ∧∧∧∧∧∧∧∧
<ええええっ――?>
 VVVVVVVV

`/ ̄\   / ̄ヽ
//⌒ヽr""""ツッュ/⌒ヽ
Y ミ/⌒\  u `彡 |
ヽ_|_ \ _ヽ_ノ
  /(・)  `(・)|
 工  ̄(_人_) ̄ 工
  \  |WW|  /
  _>-|WW| <
  (ミ) ヽノ (ミ)
  ~(    厂
  (_>―-<_)

497本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/30(金) 22:29:01

      /⊇∧
  /⊇∧〈( ゚д゚)
`〈( ゚д゚)ヽ ⊂ニ)
 ヽ_と/ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄\/___/ ̄ ̄

498本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/03(火) 17:10:33
>>487
君が読んでくれたから少しは意味があったと思うな

499本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/03(火) 21:11:22
モスゴジといっしょに飾れる怪獣が欲しいよ
昭和キングギドラとかアンギラスとか昭和メカゴジラとか

500本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 02:38:26
モスゴジと飾れるのは'64モスラだけだろ

501本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 07:04:21
いちおう「三大怪獣地球最大の決戦」のゴジラはモスゴジと同じものだよ
着ぐるみはだいぶヨレヨレになったけど

502本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 07:22:26
ちなみに「怪獣大戦争」「南海の大決戦」は
モスゴジを頭部だけ新造してすげ替えたもの

503本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 07:41:04
ちなみにジラースは怪獣大戦争のやつ

504本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 08:37:06
VSのモスラはでかいんだよね
これ2匹とか絶対勝てないw2匹分買っちゃったけど

505本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 10:03:49
特撮リボルテックのアンギラスはサイズが合うらしい
特リボのガイガンは少し小さいらしいが
いやどちらも持ってないんですけどね

506本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 22:11:58
>「S.H.MonsterArts」のゴジラシリーズは、今後も酒井氏の原型で継続していく予定だ。
>今後シリーズで作ってみたい怪獣に「昭和版キングギドラ」を挙げた酒井氏だったが、

ぜひ!

507本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/04(水) 23:55:56
>酒井「敵怪獣なら、やはり昭和版キングギドラ。昭和版のラドンやモスラも個人的には欲しい。
>まだまだリリースされていない怪獣がありますので、ぜひ作っていきたいですね。
>基本はゴジラにこだわりますが、敵怪獣にもいろいろ挑戦していきたいと思っています。」

はよ!

508本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/14(土) 14:18:47
予想1:キンゴジ
理由:砂モスゴジがそこそこ売れたのなら来るんじゃまいか

予想2:GMKゴジ
理由:ミレニアムシリーズは敵怪獣は売れ行き微妙だったけどミレゴジは売れたから

予想3:昭和メカゴジラ
理由:平成メカゴジラ、機龍、ときたら次は昭和メカゴジラでしょ

509本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/18(水) 21:02:25
キンゴジだったらプレバンかなあ
GMKゴジや昭和メカゴジラは一般販売でお願いしたいな

510本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/19(木) 18:48:09
なにかとんでもなく予想外な物が出たりしてな

511本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/19(木) 22:19:56
ジョーズだな

512本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/19(木) 22:20:20
また何かのカラバリが来たりして
スーパーメカゴジラ重塗装バージョンとか
機龍メッキバージョンとか

513本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/22(日) 21:54:54
なにかとんでもなく予想外な物がカラバリになったりしてな

514本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/22(日) 22:12:52
例えばファイヤーラドンの色替えで普通のラドンとか?

515本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/11/25(水) 19:09:50
金色と銀色の配色を逆にしたメカキングギドラとか

516本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/06(日) 11:45:57
本スレ立たないけどこっちも管理されずに荒らされてんな

517本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/06(日) 15:33:46
荒らされてはいないだろ

518本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/08(火) 22:04:01
立てたで〜
S.H.MonsterArts Vol.31 【ゴジラ etc】 [無断転載禁止]���2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1449579521/

519本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/08(火) 23:22:37
>>518

520本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/09(水) 10:49:07
fig速死亡らしいが

521本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/26(土) 12:57:13
【吉報】ギドラの翼は補強済

522本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/26(土) 20:06:52
これで旧ギドラ暴落確定

523本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/12/26(土) 20:56:30
当時品のギドラのフレームに穴開けて金属ワッシャーとビスで補強して今回のをスルーした俺低身の見物

524本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/01(金) 23:55:41
シン春を迎え皆様のご多幸を
お祈り申し上げます

525本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/05(火) 15:35:40
流出画像が核攻撃後のゴジラなら
ノーマルと最終と二種類だせるね

526本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/11(月) 21:10:12
シンゴジラ3段階形態変化説があるな
だったらモンアツも3種類出るのかな

527本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/13(水) 07:35:49
ノーマル、被爆、再生、の3種類なのかな?

528本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/20(水) 00:22:00
http://imgbako.com/333321388.htm
こういうの出ないかな

529本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/21(木) 12:50:15
プレバンにGMKゴジラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

530本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/21(木) 12:50:55
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)
販売価格:8,856円(税込)
予約受付開始:2016年1月22日 16時
お届け日:2016年6月発送予定

531本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/21(木) 12:51:36
ゴジラファンから人気の高いゴジラ(2001)、通称GMKゴジラが完全新規造形にて、S.H.MonsterArtsに登場。
特徴的な目も忠実に再現。
また重量感あるフォルムも原型師・酒井ゆうじ氏の手によって再現。

532本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/24(日) 18:10:13
一般販売ならネット通販で2割引くらいで買えたのに残念

533本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/01/29(金) 15:23:47
GMKゴジラ一般枠でもいけたんじゃないのかな
発表が遅かったのはバンダイが販売方法を迷っていたからかな?

534本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/04(木) 00:35:21
GMKゴジラが出るなら
対戦相手もほしいな
とくにキングギドラ

535本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/09(火) 21:14:17
ホビージャパンから発売された「怪獣大進撃リターンズ」を立ち読みしてきた。
一昨年のがイマイチだったので今回は良くなってるか心配だったが、今回もそれほどではなかったかな。
GKの紹介が中心でモンアツ関係はなかった気がする。一応HOW TO企画もあるけど、前ほどの熱量はない。
あと、海洋堂の過去キットが高知四万十ファクトリーから再販されるって記事もあったが、
酒井ゆうじ氏の84ゴジが7000円って…。元が4000円だったから、値上げ半端ねえ…。

536本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/10(水) 17:29:58
そっかもう発売されてたんだな
あとで俺も立ち読みしてこよう

537本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/10(水) 21:36:07
いま見てきたが
頁数と値段のわりには内容が薄かったとオモタ

造形物は力作だが数が少ないかと
写真がコントラスト強すぎでデカすぎなのも良くないかな

538本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/19(金) 23:46:44
初代出るって本当?

539本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/20(土) 01:39:16
2chモンアツスレは祝初代ゴジラ祭りになってるお

540本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/20(土) 15:12:15
初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!
バンダイ 魂ウェブの2016年7月新商品 PICKUPグラビアに初代ゴジラがいる!
S.H.MonsterArtsゴジラ(1954)と表記されいてる。
プレミアムバンダイからじゃなくて一般販売ってことですかね?

541本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/20(土) 15:29:40
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃初┃・ #
  。:゙#┃代┃# 。
 ゙・#: ┃ゴ┃。 : 。
  : 。・┃ジ┃・
 # ゙。゚┃ラ┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

542本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/24(水) 15:06:41
初代ゴジラ7800円のようだな

543本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/24(水) 22:25:58
次はゴジラザウルスだ!!

544本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/25(木) 00:45:59
エメゴジこないかな

545本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/25(木) 22:38:59
もうバンダイスタッフってシンゴジの決定デザイン知ってて、モンアツシリーズからの発売準備してるんじゃ!?

546本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/25(木) 23:25:23
でもデザインと劇中で動いたのとでは印象違うからなあ
映像が完成してからモンアツを制作したほうが質の良いものになるだろうな
バンダイは既に制作に入ってるとは思うけど

547本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/26(金) 00:40:19
初代ゴジラ8424円
ソースHJ

548本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/26(金) 14:27:17
7800円+消費税ってことでしょ

549本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/02/26(金) 22:13:14
>>546パイロット映像位は見てるだろ?<バンダイスタッフ

550本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/03/01(火) 18:56:05
あみ税込¥6,130で予約した!

551本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/03/01(火) 19:35:10
Amazon今日から取扱い開始なのな

ちなみに現在
参考価格: \8,424
価格: \7,993
OFF: \431 (5%)
7/31発売 予約受付中
だった

552本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/03/03(木) 22:36:09
尼\6,578(22%OFF)

553本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/03/05(土) 22:11:44
ところでオマイらこれ↓は買う!?
http://p-bandai.jp/item/item-1000103000/

554本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/03/05(土) 22:22:20
>>553スレチ

555メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

556メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

557メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

558本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/17(火) 22:06:13
本スレが荒らされてるのに、ここは止まったままか…

559本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/17(火) 22:45:43
えらいことになっとるな本スレ

560本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/17(火) 23:52:23
本スレなんだあれw

561本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 00:45:15
本スレの>>991に貼ってある次スレは荒らし誘導用のダミーだから、誰か本物の次スレを立ててくれ。
俺はしばらくスレ立て出来ない…。

562本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 00:50:43
>>561
ダミーなのか〜
見つけちゃったぞぉwwwww

563本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 05:52:11
見つけてもなにもできずに寝落ちするチキンの鑑

564本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 06:37:48
ワッチョイで建てといた
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1463520287/

565本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 09:07:37
>>564

566本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 11:44:06
>>563
何かしてほしかったのか?

567本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 20:44:22
アーンなことや
コーンなことを
シテほしーの!

568本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/18(水) 21:37:17
>>567
このスレでやるべきか、それとも本スレでやるべきか?

569本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/19(木) 03:02:55
イェァアアアアアアアアアアアアア!!!!

570本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/19(木) 20:27:50
オイオイ、シンゴジ10月まで無し?

571本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/19(木) 20:53:26
この音沙汰無しっぷりはそうかもなー

572本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/24(火) 14:00:41
S.H.モンスターアーツ輝響曲
「ゴジラ(1989)」
10月発売決定

573本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/24(火) 14:14:16
平成ゴジラシリーズより、発光×サウンド×可動で覚醒!
『S.H.MonsterArts輝響曲 ゴジラ(1989)』2016年10月発売
S.H.MonsterArts輝響曲 ゴジラ(1989)
メーカー希望小売価格:19,980円(税8%込)
2016年10月発売予定
※2016年6月9日(木)一般店頭予約解禁

574本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/24(火) 21:40:07
↓これはないわー

『S.H.MonsterArts ゴジラ feat.EVA-01』
S.H.MonsterArtsより、エヴァンゲリオンカラーのゴジラがリミテッドエディションで待望の商品化。
ゴジラの全身から熱線エフェクトに至るまで、エヴァンゲリオンカラーをイメージして彩色。
販売価格:9,936円(税込)
予約受付開始:2016年5月20日 16時
お届け日:2017年1月発送予定

575本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/24(火) 22:19:05
機龍でやればよかったのに

576本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/25(水) 12:04:49
注文する奴いるのかな?

577本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/25(水) 16:49:02
ビオゴジと凄まじい売り上げの差がでそう

578本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/27(金) 22:44:13
一応貼っとくか
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃ビ┃・ #
  。:゙#┃オ┃# 。
  : 。・┃ゴ┃・
 # ゙。゚┃ジ┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

579本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/28(土) 12:58:52
GMK6/24から発送開始

580メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

581本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/05/29(日) 00:50:21
『S.H.MonsterArts ゴジラ魂』
3,800円+税
出版年月日:2016/06/30

内容説明
MonsterArtsゴジラシリーズの魅力をこの一冊に凝縮!!
バンダイコレクターズ事業部の人気アイテム「S.H.MonsterArtsゴジラ」シリーズを網羅した大全集が登場!
これまで発売されたものから2016年秋までに発売される、30アイテム以上を収録。
さらにプロモデラーによるフィギュアを使ったディオラマ作例も3作品掲載し、
酒井ゆうじ氏をはじめとした原型師、バンダイ開発者インタビューも敢行した充実の内容。
本シリーズの魅力を徹底的に追求した、ファン必携の書となっています!

582メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

583メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

584メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

585メイク・マイ・デイ!:メイク・マイ・デイ!
メイク・マイ・デイ!

586本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 12:54:06
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃シ┃・ #
  。:゙#┃ン┃# 。
  : 。・┃ゴ┃・
 # ゙。゚┃ジ┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

587本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 13:17:45
マジ?

588本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 13:50:05
「東京おもちゃショー2016」でもお披露目されているようですよ。

東京おもちゃショーは、(一社)日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会です。
本年の会期は2016年6月9日(木)〜12日(日)の4日間です。
最初の2日間は、ビジネス関係者向けの「商談見本市」、
後半の2日間はお子様・ファミリーなど一般の方にお楽しみいただける「一般公開」となっています。

589本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 14:14:14
「S.H.MonsterArts ゴジラシリーズ」特設ページ更新:『シン・ゴジラ』より「ゴジラ(2016)」を発表!
※この画像は商品を撮影したものです。

590本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 14:20:20
原型製作:竹谷隆之・伊原源造・小関正明・萩原篤

591本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 14:41:13
S.H.MonsterArtsで『シン・ゴジラ』版の「ゴジラ(2016)」発売決定!

シン・ゴジラ S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2016)
11月発売予定
価格12,960円(税込)
近日予約開始予定

592本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 14:44:13
S.H.モンスターアーツの光って唸る”ゴジラ(1989)輝響曲”が2016年10月発売予定で
予約受付開始!2016年6月9日16時から

593本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 15:46:47
6月 GMKゴジラ発送
7月 初代ゴジラ発売
10月 輝響曲ビオゴジ発売
11月 シン・ゴジラ発売

594本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 15:53:37
S.H.MonsterArts ゴジラ
2015年8月 再販
メーカー希望小売価格:7,344円(税8%込)

S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)
2014年9月13日 発売
メーカー希望小売価格:7,344円(税8%込)

595本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 15:55:40
6月 GMKゴジラ発送
7月 初代ゴジラ発売
8月 黒デスゴジ再販
9月 ギャレゴジ再販
10月 輝響曲ビオゴジ発売
11月 シン・ゴジラ発売

596本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 20:57:32
>>594
ついこの間買ったら黒デスは6000円程度で買えたぜ

597本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 22:35:17
黒デスより普通のデスゴジ再販しろよ

598本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/09(木) 22:38:04
>>596
ギャレゴジなんて
ついこのあいだオクで未開封品が3500円で落札されてたぞ

599本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/10(金) 00:02:31
Amazon
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989) 約200mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュアバンダイ
価格: \19,980
10/31発売 予約受付中

600本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/10(金) 00:03:45
商品紹介
S.H.MonsterArtsより、新シリーズ始動。
発光・サウンド・可動、全てを備えたる究極のゴジラ。
新シリーズ「S.H.MonsterArts輝響曲(KOU KYOU KYOKU)」始動!

■「輝:LIGHT」
LED技術により、劇中をイメージした青白く発光する色調を表現。
暗闇で輝くゴジラをその手に。
■「響:SOUND」
背ビレのスイッチを押すことで、サウンドと発光ギミックが発動。
収録SE ★「咆哮音」3種★「放射熱線音」★「ゴジラの足音」
■「曲:MUSIC」
伊福部昭氏の楽曲である「ゴジラ・タイトル」「ゴジラ対特車隊」の2曲が収録。
ゴジラの臨場感を演出。
使用電池:LR44×3(別売)

601本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/10(金) 21:36:23
Amazon輝響曲ビオゴジ\16,256(19%OFF)

602本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/11(土) 13:45:09
>>601■電池種別 :電池は別売りのため別途ご購入ください。

603本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/11(土) 18:20:18
尼輝響曲一旦売り切れたか
予約好調かな

604本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/12(日) 00:38:31
輝響曲第2弾あるな!

605本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/12(日) 08:35:59
とりあえず予約しといて発売前にキャンセルする人も多いみたいだけどね

606本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/24(金) 18:54:09
フィギュア王にモンアツのシン・ゴジラ載ってたな

ホビージャパンにも載るかな?

607本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/26(日) 16:55:17
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始!

608本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/28(火) 21:40:34
初代ゴジラの発売日が
7月末日から7月16日に変わっとる

609本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/29(水) 23:41:51
オクにGMKゴジラがチラホラ出てるな

610本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/30(木) 20:53:26
GMKゴジの尼レビューが既に12件

611本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/30(木) 22:10:07
デスゴジ再販!
発送:2016年12月予定
付属:白煙エフェクトパーツ
販売:魂Web限定
価格:9504円(税込)

612本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/30(木) 22:52:47
モンアツシンゴジでけーな

モンアツ初ゴジはモスゴジより頭ひとつくらい背が高いかな

613本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/06/30(木) 23:00:56
ムックの写真はデコマスで
製品は1〜2割くらい縮んだりして

614本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/01(金) 22:33:25
Amazon
S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
約180mm PVC製 塗装済み可動フィギュア
バンダイ
参考価格: \12,960
価格: \12,034
OFF: \926 (7%)
11/30発売 予約受付中

615本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/02(土) 11:50:34
Amazon
S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
参考価格: \12,960
価格: \11,800
OFF: \1,160 (9%)
11/30発売 予約受付中

616本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/02(土) 17:14:35
尼シンゴジラ売り切れ
予約好調だね

617本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/03(日) 07:50:15
尼シンゴジラ復活中

S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
参考価格: \12,960
価格: \11,185
OFF: \1,775 (14%)
11/30発売 予約受付中

618本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/03(日) 13:22:56
フィギュア一万円台あたりまえになっちゃったな

619本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/03(日) 15:37:27
Amazonシンゴジラ21%OFF

参考価格: \12,960
価格: \10,288
OFF: \2,672 (21%)
11/30発売 予約受付中

620本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/05(火) 21:21:27
Amazonシンゴジラ22%OFF

参考価格: \12,960
価格: \10,108
OFF: \2,852 (22%)
11/30発売 予約受付中

621本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/14(木) 12:07:42
http://p-bandai.jp/item/item-1000105348/
待望のバニゴジのリメイクきたか

622本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/14(木) 13:17:12
Amazonの初代ゴジラ発売日が7/29に変わっとる!?

623本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/14(木) 15:06:30
16日発売だと思ってたからガッカリ

624本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/14(木) 15:39:28
>>622
とっくの昔に変更されてましたが

625本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/14(木) 20:00:18
Amazonのキャンセル対策のためのフェイクじゃないだろうな?
いきなり16日に発送メール来たりして

626本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/14(木) 20:33:21
>>625
公式サイトとか見ろよクズ

627本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/15(金) 02:14:45
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

628本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/16(土) 11:37:23
つ『S.H.MonsterArts ゴジラ魂』
3,800円+税
出版年月日:2016/06/30

629本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/16(土) 13:16:39
モンアツファンならムックくらい見てるよね

630本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/16(土) 16:17:07
怪獣は赤いほうがカッコいいですぞ

631本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 08:42:55
>>624
少なくとも7/11の時点では7/16発売だけど

434:本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです
16/07/11(月) 23:27:55
Amazon
S.H.モンスターアーツ ゴジラ (1954)
参考価格: \8,424
価格: \6,047
7/16発売 予約受付中

632本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 10:51:26
>>631
初ゴジの発売日の話だろ
それくらい分かれよ
読解力ねーなぁ

633本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 13:28:16
まあその…>>622が書き込んだ14日から1週近く前に本スレで
285 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2016/07/08(金) 16:07:49.21 ID:w4X2O7qcO
http://tamashii.jp/importance/110
重要なお知らせ[お詫びとお知らせ] 2016年7月新商品 「S.H.MonsterArts ゴジラ(1954)」発売日変更のお詫び
2016-07-08 14:00 更新
この度、生産上の都合により、2016年7月16日(土)発売予定の新商品「S.H.MonsterArts ゴジラ(1954)」につきまして、下記の通り変更をさせて頂きます。
お待ち頂いているお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

■商品名:S.H.MonsterArts ゴジラ(1954)
<変更前>
 店頭発売日 2016年7月16日(土)予定
<変更後>
 店頭発売日 2016年7月29日(金)予定

634本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 16:00:07
>>632
S.H.モンスターアーツ ゴジラ (1954)は初ゴジですが

635本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 16:05:58
>>634
お前本当に読解力ないな…
いちいち説明しなきゃ理解できないのかよ…

636本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 17:43:41
弄っても何も得られないので>>632>>635はスルーで

637本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 18:15:31
>>636
ん?
>>622が書き込んだ日より一週間前に既に公式の発売日は変更されてたって話でしょ?
弄って何を得ようとしてたわけ?

638本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 18:58:37
>>632書いてたのが>>637ならちょっと笑えない

639本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 20:26:31
何も間違ってないと思うが俺が読解力ないのか?

640本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 20:59:49
暇だからちょっと付き合う
>>622が約一週間遅れで初ゴジ発売日の変更に気づく
>>624がそのネタの古さを指摘する
>>631がAmazonでは7/11までは初ゴジが7/16発売の表記だったと主張(つまりそんなに古くないネタだと主張するが実際には7/8時点で公式に発売日変更アナウンスあり、単純にAmazonの変更遅れだと思われ)
ここで
>>632>>631に対して 初ゴジの発売日の話だろと読解力を求め出す(最初からその話をしているのでその指摘は意味が分からない)
>>634が恐らく>>632のズレた指摘の意味が分からず初代の話をしてる事を補強
>>635が何かの読解力を求める
>>637>>632>>635サイドから>>633の説明をなぞる
今ここ

641本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/18(月) 23:20:14
>>640
>>624が公式サイト基準で話し始めたからだんだんよく分からん感じになったんだな
まとめてくれてお疲れ様だけど、ホントどうでもいいよなw

642本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/19(火) 05:24:09
そろそろ昭和メカゴジラ出ないかな…

643本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/19(火) 12:37:25
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

644本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/20(水) 04:30:20
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

645本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/21(木) 03:40:27
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

646本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/22(金) 01:46:25
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

647本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/22(金) 12:51:41
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

648本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/23(土) 08:11:18
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

649本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/24(日) 10:09:29
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

650本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/25(月) 19:28:39
6月 GMKゴジラ発送
7月 初代ゴジラ発売
8月 黒デスゴジ再販
9月 ギャレゴジ再販
10月 輝響曲ビオゴジ発売
11月 シン・ゴジラ発売
12月 デスゴジ再販発送
1月 黒デスゴジエヴァカラー発送

つぎは何が出るんだ?

651本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/25(月) 20:55:03
機龍再販じゃね

652本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/26(火) 12:01:21
昭和メカゴジラはよ

653本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/26(火) 18:55:57
デスギドラほしい

654本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/26(火) 19:19:22
昭和ガイガンplease、
FWは2体持っているから、今度は昭和のやつが欲しい。

655本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/27(水) 06:33:06
モンスターXほしかったな…
山脇隆の作品みたいな造形で

656本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/28(木) 15:15:19
初代ゴジラが好調だったら
キンゴジも出るんじゃね

657本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/28(木) 21:32:11
明日は初代ゴジラの発売日

658本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/28(木) 23:12:02
友達は初代ゴジラと一緒に、トミーテックの鉄塔と高圧線塔を買って来ると言うてた、

あれがやりたいのか、あれが(・∀・)

659本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/07/29(金) 12:24:28
シン・ゴジラを観た帰りに玩具を見に店(某大型量販店)に寄ったら
モンスターアーツが置いてなくて驚いた
もう完全にネット通販の時代ってことかね?

ちなみに劇場の売店では黒デスゴジとガイガンが売ってた

660本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/02(火) 18:36:40
こりゃモンアツシンゴジラはバカ売れ確定かな
バンダイは作れるだけ作ったほうがいいかも

661本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/02(火) 19:05:27
モンアツのシン・ゴジラと一緒にNゲージ買おうとか考えているやつ挙手 ノ

662本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/02(火) 20:54:13
あのシーンは燃えたね
あの音楽が流れて涙出た

663本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/05(金) 13:30:44
尼初代ゴジラ41%OFF!
定価8424円→4980円(3444円OFF)

664本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/05(金) 20:41:50
現在37%OFFの5349円(3075円OFF)

665本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 10:08:14
尼初代ゴジラ45%OFF!!!
定価:8424円→4640円(3784円OFF)

666本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 10:10:47
投げ売りキター!

667本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 10:40:59
尼投げ売り終了
初代ゴジラ現在5301円

最安値一瞬だったな

668本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 10:50:12
尼初代ゴジラ現在5349円

669本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 10:56:08
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

670本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 10:59:41
これマケプレに安いのがあると尼まで安くなるシステムのようだな
マケプレのが売り切れて値が戻っちゃったよ

671本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 11:18:03
また投げ売りキター!

尼初代ゴジラ45%OFF!!!
定価:8424円→4640円(3784円OFF)

672本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/06(土) 18:40:22
現在37%OFFの5349円(3075円OFF)

45%OFF〜37%OFFで推移になったな

673本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/07(日) 01:37:19
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

674本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/07(日) 12:10:13
モスゴジだけサイズが小さかったのに
初代ゴジラはデカいのがな
機龍と同じ身長なんだな
まあ初代ゴジラと機龍は同じ個体なんだが

675本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/07(日) 15:21:44
「1作目のゴジラは、最初に完成したぬいぐるみが150キロ近くもあった」そうだから
モスゴジよりデカくて正確なのでは

676本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/07(日) 15:31:20
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

677本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/08(月) 12:07:23
尼初代ゴジラ現在5998円(29%OFF)

678本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/08(月) 17:28:12
尼初代ゴジラ現在6369円(25%OFF)

679本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/08(月) 17:55:27
初ゴジAmazonアウトレットに\5,091があるで

680本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/08(月) 18:54:29
なくなった

681本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/08(月) 19:03:31
尼初代ゴジラ現在6432円(24%OFF)

682本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/09(火) 06:10:19
尼初代ゴジラ現在6054円(28%OFF)

683本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/10(水) 17:05:24
初ゴジAmazonマケプレに\5,390があるで

684本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/10(水) 17:52:07
初ゴジAmazonアウトレットに\4,366があるで!

685本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/10(水) 18:00:42
なくなった

686本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/10(水) 21:08:31
尼初ゴジ残17!?

687本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/10(水) 22:00:12
残15になった

688本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/10(水) 23:02:53
残11

689本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/11(木) 10:15:28
残1!

690本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/11(木) 11:03:51
在庫ありになった
近日中入荷予定ありってやつか?

691本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/13(土) 10:02:41
Amazon初代ゴジラなくなってるけどどゆこと?

692本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/14(日) 11:15:16
Amazon復活してるけど1点って‥‥

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (1954)
参考価格: \8,424
価格: \6,054
OFF: \2,370 (28%)
1点在庫あり ご注文はお早めに

693本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/15(月) 17:30:11
尼売り切れたん?
お盆明けに再入荷するん?

694本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/16(火) 12:48:54
映画すごいな
シンゴジラ売れるぞ〜

695本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/18(木) 05:13:18
尼初代ゴジラ再入荷しないな
ガチで売り切れたっぽい

696本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/19(金) 19:31:00
よし次はキンゴジを頼む

697本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/19(金) 22:04:22
ソフビのシンゴジラ第二形態と第三形態が売れまくりなんだが
モンアツは出さんのかね

698本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/19(金) 22:10:45
プレバンなら来年くらいまで枠無いんじゃ…?

699本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/20(土) 00:02:53
昭和メカゴジラはよ

700本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/21(日) 23:19:14
尼再販黒デスゴジ残4!

S.H.モンスターアーツ ゴジラ
参考価格: \7,344
価格: \5,990
OFF: \1,354 (18%)
4点在庫あり ご注文はお早めに

701本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/22(月) 12:03:40
尼再販黒デスゴジ残1!

S.H.モンスターアーツ ゴジラバンダイ
参考価格: \7,344
価格: \5,990
OFF: \1,354 (18%)
1点在庫あり ご注文はお早めに

702本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/23(火) 23:52:03
なんかシンゴジラ第二形態が人気あるな
モンアツで出したほうがいいんでないかな?

703本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/24(水) 00:41:46
初代ゴジラと一緒に飾れる国会議事堂がほしい

704本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/24(水) 20:30:22
名前ついとるやんけ!

>第二形態を「蒲田くん」
>第三形態を「品川くん」
>第四形態を「鎌倉さん」

705本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/24(水) 23:03:59
第一形態は「海ほたるちゃん」になりそう

706本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/26(金) 12:04:51
まじでモンアツから第二形態と第三形態が出るのかよ

707本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/08/26(金) 15:26:08
HJの竹谷作例を商品化したら絶対売れる!
ぜひ一般販売で頼む!!!

708本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/11(日) 20:06:34
S.H.MonsterArts デストロイア(完全体) Special Color Ver.
販売価格:15,120円(税込)
お届け日:2017年2月発送予定

709本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/12(月) 10:03:26
10月 輝響曲ビオゴジ発売
11月 シン・ゴジラ発売
12月 デスゴジ再販発送
1月 黒デスゴジエヴァカラー発送
2月 デストロイアSPカラーver発送

710本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/22(木) 05:08:45
12月はお買い物多くてデスゴジ買わないつもりだったけど23時過ぎても予約可能だったのでポチっちゃった

711本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/22(木) 12:14:31
S.H.MonsterArts スーパーメカゴジラ
販売価格:10,800円(税込)
お届け日:2017年3月発送予定

712本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/22(木) 12:22:21
10月 輝響曲ビオゴジ発売
11月 シン・ゴジラ発売
12月 デスゴジ再販発送
1月 黒デスゴジエヴァカラー発送
2月 デストロイアSPカラーver発送
3月 スーパーメカゴジラ発送

713本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/22(木) 15:41:21
首と尻尾が改良されてるらしいな

714本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/22(木) 17:09:14
カラーリングが重塗装バージョンだったらいいのに

715本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/29(木) 08:30:36
第二形態と第三形態は4月かな?

716本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/29(木) 09:38:24
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

717本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/30(金) 13:36:47
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

718本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/01(土) 03:06:29
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

719本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/01(土) 23:34:04
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

720本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/02(日) 16:50:31
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

721本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/08(土) 00:28:34
Amazon
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
参考価格: \19,980
価格: \15,174
OFF: \4,806 (24%)
10/27発売 予約受付中

722本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/12(水) 18:49:16
輝響曲ビオゴジ発売日まであと15日

723本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/14(金) 02:48:17
Amazon
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
参考価格: \19,980
価格: \14,740
OFF: \5,240 (26%)
10/27発売 予約受付中

724本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/14(金) 05:33:08
シンゴジは大人気だが
輝響曲ビオゴジは微妙?

725本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/14(金) 10:30:24
一般販売はシンゴジラのみで、過去ゴジラはWeb限定へ
…ってことになったりして

726本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/15(土) 01:07:32
輝響曲は半値ちかくまで下がるまで待つ人多そう
高いし

727本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/15(土) 02:34:11
輝響曲 半値になっても 一万円

728本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/16(日) 02:14:42
輝響曲は爆死するのか?
せめて第2弾でデスゴジだけは出して欲しいのだが

729本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/16(日) 23:00:00
結論 シンゴジラ以外は売れない

730本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/17(月) 02:20:18
輝響曲ビオゴジ発売日まであと10日

731本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/18(火) 00:02:52
Amazon
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
参考価格: \19,980
価格: \14,695
OFF: \5,285 (26%)
10/27発売 予約受付中

732本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/18(火) 17:08:13
輝響曲ビオゴジ発売日まであと9日

733本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/18(火) 17:10:49
尼輝響曲ビオゴジ\14,680(27%OFF)

734本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/18(火) 21:41:35
輝響曲弾1弾はシンゴジラにすべきだったな

735本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/18(火) 22:11:18
輝響曲シンゴジラなら爆発的に売れるで!

736本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/19(水) 10:33:23
輝響曲ビオゴジ発売日まであと8日

737本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/19(水) 22:02:18
たまにシンゴジラ復活するな
キャンセルだろうな

738本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/20(木) 00:01:13
輝響曲ビオゴジ発売日まであと7日

739本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/21(金) 07:04:49
輝響曲ビオゴジ発売日まであと6日

740本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/22(土) 00:01:59
輝響曲ビオゴジ発売日まであと5日

741本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/22(土) 16:35:34
爆死へのカウントダウン

742本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/22(土) 22:57:02
マジでバンダイはやっちまったな。情報統制されてたからしゃあないんだろうが
このタイミングでシンゴジ出てたらスゲぇ売れたろうに
逆にビオゴジは一般のモンアツで良かった。ぶっちゃけ「光」要素本編でほぼ無いしな

743本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/23(日) 00:30:05
輝響曲ビオゴジ爆死…いや発売まであと4日

744本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/23(日) 17:53:30
ビオゴジは発売から1〜2週間後に
かなり値引きされると予想

745本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/23(日) 18:05:19
初代ゴジは発売10日後くらいに大暴落だったな

746本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/23(日) 19:04:42
モンスターアーツ 初代ゴジラ
7/15 26%OFF(発売前)
7/29 29%OFF(発売日)
7/30 30%OFF
8/5 41%OFF
8/6 45%OFF
8/10 売り切れ

747本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/24(月) 00:03:02
輝響曲ビオゴジ発売日まであと3日

748本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/24(月) 22:37:50
Amazon
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
参考価格: \19,980
価格: \14,480
OFF: \5,500 (28%)
10/27発売 予約受付中

749本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 00:00:04
輝響曲ビオゴジ発売日まであと2日

750本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 09:56:03
尼シンゴジラ復活中

751本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 14:44:16
復活してもスグ消えるなシンゴジさん

752本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 15:29:32
なんか凄いのが出てきたぞ

753本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 17:16:09
ホビジャン?

754本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 17:23:00
メカゴジラは全高20センチ?
値段は2万円くらいかな?

755本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 18:05:55
いまツタヤでHJ見て来た
ネイションの試作か…

756本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 18:55:16
( ゚∀゚)o彡゜生頼!生頼!

757本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 19:19:21
モンアツでポスターバージョン展開期待

758本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 20:39:51
これほしい

759本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/25(火) 22:10:57
魂ネイションに展示されるみたいね

バンダイ コレクターズ事業部によるフィギュアのイベント
「魂ネイション2016」が、10月28日(金)から30日(日)の3日間、
東京・秋葉原UDXで開催されることが決定した。

760本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/26(水) 07:49:23
輝響曲ビオゴジ発売日まであと1日

761本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/26(水) 10:33:55
いよいよ明日か

762本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/27(木) 00:03:45
発売日になっちゃった!

763本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/27(木) 17:01:08
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃輝┃・ #
  。:゙#┃響┃# 。
  。:゙#┃曲┃ 。
 ゙・#: ┃発┃。 : 。
  。:゙#┃売┃# 。
 # ゙。゚┃日┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

764本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/28(金) 08:07:06
Amazon
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
参考価格: \19,980
価格: \14,380
OFF: \5,600 (28%)

765本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/28(金) 15:18:23
S.H.モンスターアーツ「 魂MIX メカゴジラ(生頼範義ポスターVer.)」画像公開

766本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/28(金) 15:18:43
配信の中で紹介されました、ゴジラフィギュア驚きの新作!幻のメカゴジラを立体化、
「S.H.MonsterArts 魂MIX メカゴジラ(生頼範義ポスターVer.)」を参考出展!!

767本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/28(金) 15:19:04
【魂ネイションなう!】「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)」、
いわゆる『シン・ゴジラ』版ゴジラの「第2形態」「第3形態」も商品化決定!
会場にて展示中です!!サイズ対比も再現

768本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/28(金) 17:18:32
尼輝響曲ビオゴジ
\14,221(29%OFF)

769本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/28(金) 20:53:18
半値でも約一万円だもんなあ

770本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/28(金) 20:56:23
音とか発光は故障しやすそう

771本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/29(土) 00:34:10
尼輝響曲ビオゴジ
\14,396(28%OFF)

772本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/29(土) 17:32:18
スイッチを入れたら光が点灯しっぱなしのデスゴジを頼む

773本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/29(土) 23:23:18
常時発光するシンゴジラを

774本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/29(土) 23:36:16
HJの表紙になった竹谷作例が欲しい

775本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/30(日) 00:21:56
発光と咆哮は分けて欲しかったなぁ
造形は抜群なんだけど光だけを楽しみたい時とか夜中に延々曲流れられると弄りにくい…

776本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/30(日) 10:25:45
触って瞬間発光&咆哮で遊ばせるってのは
玩具は子供のオモチャって発想なんだな

大人はインテリアとして飾って眺めたい人も多いと思う
常時発光機能は必要

777本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/30(日) 12:42:19
これこそ今展示されてる非接触型の発光向けだよね
机とかに飾ってあって、人来たときに「ほら見て」って光らせるのはちょっと格好いいけどずっと鳴いたり曲掛かってて、その内光るから…って何回か背鰭押してるのってちょっとスマートじゃ無いというか
造形は抜群だけに、本体は泳ぎポーズ出来る位可動全振りにしてギミックはベースに集約しても良かったと思う

778本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/31(月) 22:18:47
尼輝響曲ビオゴジ
\13,362(33%OFF)

779本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/01(火) 14:50:06
尼輝響曲ビオゴジ
\13,182(34%OFF)

780本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/01(火) 20:37:29
尼輝響曲ビオゴジ
\13,144(34%OFF)

781本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/02(水) 12:00:45
尼輝響曲ビオゴジ
\13,104(34%OFF)

782本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/03(木) 08:22:06
発売日から千円以上安くなったのね

783本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/03(木) 17:22:23
尼輝響曲ビオゴジ
\19,980(35%OFF)

784本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/03(木) 17:24:29
>>783訂正

尼輝響曲ビオゴジ
\13,056(35%OFF)

785本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/03(木) 17:38:27
尼輝響曲ビオゴジ
\13,092(34%OFF)

786本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/03(木) 18:30:54
尼輝響曲ビオゴジ
\13,004(35%OFF)

787本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/05(土) 17:23:57
尼輝響曲ビオゴジ
\12,800(36%OFF)

788本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/06(日) 16:00:00
【悲報】Amazon輝響曲ビオゴジレビューボロカス

789本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/06(日) 18:53:55
尼輝響曲ビオゴジ
\12,734(36%OFF)

790本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/06(日) 18:55:55
音は不要
常時発光が必要

791本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/08(火) 14:50:27
尼アウトレットに約一万円で輝響曲ビオゴジがあったらしい
ちなみに尼アウトレットは箱痛み品とかだけど買ったことないからヨクワカラン

792本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/08(火) 14:55:47
尼アウトレットを勝って転売する尼マケプレとかいそうでヤダな

793本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/08(火) 15:08:52
箱不要な人ならアウトレットでいいよね
あとで要らなくなったとき売り払いたい人はには不向きだけど

794本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/08(火) 15:11:00
>>792
尼アウトレット出現直後に尼マケプレが沸くんだよなあ

795本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/08(火) 16:58:19
Amazonアウトレット
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
\10,821
商品本体は開封済ですが、目立った傷はありません
外装に多少の損傷があります
Amazonアウトレットは、Amazon.com グループの一部ですので、Amazon.co.jpが発送やカスタマーサービス業務を行います。

796本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/08(火) 17:27:24
アレッ、尼アウトレットもう売り切れたん?

797本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/09(水) 01:21:11
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
\10,829
Amazonアウトレット復活中

商品本体は開封済ですが、目立った傷はありません
外装に多少の損傷があります
Amazonアウトレットは、Amazon.com グループの一部ですので、Amazon.co.jpが発送やカスタマーサービス業務を行います。

798本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/09(水) 04:28:48
ただのデカいモンアツが欲しいだけなら一万円で適正価格

799本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/10(木) 07:06:30
初代ゴジラは7/29発売で8/10に売り切れたのか
輝響曲ビオゴジは10/27発売だけど、まだ売り切れる気配は無いな

800本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/10(木) 08:17:28
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)
価格:12,960円(税8%込)
2016年11月26日発売

801本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/11(金) 19:22:20
シンゴジラ発売まで
あと15日

802本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/12(土) 10:49:09
2週間後には発売やで

803本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/12(土) 22:01:31
シンゴジラは発売日に売り切れ→プレ値と予想

804本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/12(土) 22:01:51
シンゴジラは発売日に売り切れ→プレ値と予想

805本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/13(日) 11:00:49
Amazonアウトレット
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
\10,949
商品は開封済で正面に傷、擦れがあります
外装に多少の損傷があります
Amazonアウトレットは、Amazon.com グループの一部ですので、Amazon.co.jpが発送やカスタマーサービス業務を行います。

806本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/14(月) 10:07:15
発売前なのに既にプレ値になってるシンゴジさん

807本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/16(水) 00:23:23
シンゴジラ発売まで
あと10日

808本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/17(木) 00:02:20
シンゴジラ発売まで
あと9日

809本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/18(金) 05:33:36
シンゴジラ発売まで
あと8日

810本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/19(土) 00:00:33
シンゴジラ発売まで
あと7日

811本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/19(土) 08:50:56
一週間後には発売やで!

812本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/20(日) 00:05:30
シンゴジラ発売まで
あと6日

813本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/20(日) 14:00:11
Amazonアウトレット
S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
\10,816
商品の数か所に小さな傷があります
外装に多少の損傷があります
Amazonアウトレットは、Amazon.com グループの一部ですので、Amazon.co.jpが発送やカスタマーサービス業務を行います。

814本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/21(月) 00:05:04
シンゴジラ発売まで
あと5日

815本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/21(月) 12:00:06
【本日注文締切】S.H.MonsterArts スーパーメカゴジラ【魂Web】
販売価格:10,800円(税込)
予約受付終了:2016年11月21日 23時
(お届け日:2017年3月発送予定)

816本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/22(火) 00:08:37
シンゴジラ発売まで
あと4日

817本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/23(水) 00:00:11
シンゴジラ発売まで
あと3日

818本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/23(水) 13:52:24
シンゴジラ第二形態&第三形態はセットでプレバンらしいな

819本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 00:13:49
シンゴジラ発売まで
あと2日

820本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 17:05:47
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) 第2形態&第3形態セット

販売価格:9,180円(税込)
予約受付開始:2016年11月25日 16時
お届け日:2017年5月発送予定

■原型製作者(敬称略)
谷口順一・竹谷隆之・小関正明
■サイズ
第2形態 全高約50mm
第3形態 全高約130mm
(※S.H.MonsterArts ゴジラ2016 全高約180mm)

821本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 17:07:16
映画『シン・ゴジラ』よりゴジラ(2016) 第2形態と第3形態がセットになってS.H.MonsterArtsに登場。
映画で使用された3Dデータを元に谷口順一氏、竹谷隆之氏、小関正明氏による原型彩色により立体化。
緻密な造形により生まれる生物感を見事に再現。
設定資料を元に、2016年11月発売のS.H.MonsterArts ゴジラ(2016)とのサイズ感を劇中に合わせて設定。

822本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 17:30:41
鎌田は5センチしかないのかよ

823本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 18:49:34
ノンスケールにしてほしかった

824本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 21:54:37
第三形態はモスゴジより少し小さいくらいかな?

825本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 23:07:41
色微妙だな
雛形みたいなのがよかった

826本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/24(木) 23:22:11
転売屋が頑張ってたくさん注文してくれるんじゃね
磐梯山大勝利だね

827本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/25(金) 00:00:25
シンゴジラ発売まで
あと1日

828本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/25(金) 11:59:50
尼輝響曲ビオゴジ
\12,520(37%OFF)

829本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/25(金) 12:02:48
シンゴジラは発売日に完売して即再販されるんじゃね

830本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/25(金) 18:33:16
いよいよ明日発売

831本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/26(土) 00:04:50
さてシンゴジラ発売日になったな

832本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/26(土) 01:53:35
発売日なのに尼売り切れてるじゃねーか
プレ値のマケプレしかねえぞ

833本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/26(土) 02:22:17
再販はよ

834本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/26(土) 11:08:28
テンバイヤーが買いまくったのかね
>シンゴジラ

835本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/26(土) 12:44:36
公開中の映画キャラだから人気あるんじゃね

836本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/26(土) 17:17:08
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃シ┃・ #
  。:゙#┃ン┃# 。
  : 。・┃ゴ┃・
  。:゙#┃ジ┃ 。
 ゙・#: ┃発┃。 : 。
  。:゙#┃売┃# 。
 # ゙。゚┃日┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

837本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/26(土) 19:06:58
尼輝響曲ビオゴジ 定価\19,980→現在\12,950
尼シンゴジ 定価\12,960→現在\16,000

838本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 15:46:14
本スレが不良品祭りになっとる

839本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 16:05:57
本スレや尼レビューを読むと
良品と不良品の二種あるみたいな印象
売れそうだと判断した番台が急遽増産かけたのかな?

840本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 18:24:31
一万円以上払って不良品は萎えるわな
バンダイは無理に増産するよりも
潔く瞬殺→再販したほうが良かったんじゃね

841本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 19:05:58
サポセンが大変だ

842本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/28(月) 13:00:54
尼マケプレシンゴジラ\15,980

843本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/28(月) 14:55:12
尼マケプレシンゴジラ\16,200
13点在庫あり ご注文はお早めに

844本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/28(月) 17:00:03
尼マケプレシンゴジラ\16,200
8点在庫あり ご注文はお早めに

845本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/28(月) 17:00:18
尼輝響曲ビオゴジ 定価\19,980→現在\12,391
尼シンゴジ 定価\12,960→現在\16,200

846本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/29(火) 00:17:05
シンゴジ再販はよ

847本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/29(火) 01:10:17
再販が先か、熱線verが先か、楽しみだな

848本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/30(水) 00:22:10
Amazonモンアツシンゴジラレビュー早くも50件

849本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/30(水) 21:50:17
いま見たら
Amazonモンアツシンゴジラレビューが60件に増えてた

850本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/01(木) 22:11:33
今日は
Amazonモンアツシンゴジラレビューが70件に増えちゃった

851本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/03(土) 11:20:16
Amazonモンアツシンゴジラレビューが80件になった

852本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/04(日) 20:26:33
熱線verはよ

853本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/04(日) 21:17:04
尼輝響曲ビオゴジ 定価\19,980→現在\12,980
尼シンゴジ 定価\12,960→現在\17,298

854本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/05(月) 18:35:12
尼輝響曲ビオゴジ40%OFF!

855本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/05(月) 18:36:09
尼輝響曲ビオゴジ 定価\19,980→現在\11,891

856本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/10(土) 00:55:17
Amazonモンアツシンゴジラレビューが90件になった

857本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/10(土) 12:36:02
シンゴジは一号雛型カラーとか限定で出しそう

858本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/10(土) 15:35:17
尼マケプレシンゴジ
定価\12,960→現在\19,480

859本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/10(土) 15:55:56
再販はよ

860本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/18(日) 18:28:38
尼輝響曲ビオゴジ 定価\19,980→現在\12,000
尼シンゴジ 定価\12,960→現在\20,000

861本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/19(月) 17:32:29
尼輝響曲ビオゴジ 定価\19,980→現在\12,980
尼シンゴジ 定価\12,960→現在\22,800

862本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/20(火) 12:09:00
やっぱり1号雛型でるね

863本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/20(火) 12:13:35
ご購入頂くには、3/22発売の「シン・ゴジラ」Blu-ray&DVDの初回限定特典として封入される、
S.H.MonstersArtsゴジラ(2016)ゴジラ・ストア限定Ver.優先購入券が必要です。
予約期間は2017年3月22日〜5月18日を予定しています。
お客様へのお届けは2017年10月より順次配送予定です。

864本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/20(火) 12:29:27
熱線バージョンはまだか?

865本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/27(火) 17:36:45
デストロイアが2月から3月へ変更

これはシンゴジ再販のために1ヶ月間生産ラインをあけたのかな?

866本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/27(火) 17:40:02
3月のスーパーメカゴジラはどーすんだ?

867本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/28(水) 22:52:24
尼シンゴジラのレビュー数が100件になった

868本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/04(水) 08:30:07
輝響曲売れてないのか?

869本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/04(水) 10:27:13
輝響曲は第1弾で終わったりしないでよ
常時発光するデスゴジが欲しいんだから

870本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/04(水) 10:39:10
輝響曲は音はいらないから
ブランド名を「モンスターアーツ輝」にすればいいのでは

871本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/05(木) 19:06:59
尼輝響曲ビオゴジ 定価\19,980→現在\11,891
尼シンゴジ 定価\12,960→現在\22,600

872本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/07(土) 10:00:04
ビオゴジは音と発光は入れないで
一万円くらいの定価で売ったほうが良かったんじゃね

873本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/07(土) 10:12:02
>>872
ビオゴジはモゲゴジより一回り小さいサイズで花獣とセットで一万円ちょい位だったらなぁ
コレクションシリーズでペアが先に出てて待たれているアイテムを別枠化してでかくするのはちょっと…
まあ初代とかの50m級とは同スケールではあるんだけども

874本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/09(月) 22:00:29
尼輝響曲ビオゴジ45%OFF

875本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/10(火) 21:30:15
えらいこっちゃ

876本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/22(日) 12:38:18
尼輝響曲ビオゴジ残20!

S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
参考価格: \19,980
価格: \11,891
OFF: \8,089 (40%)
20点在庫あり ご注文はお早めに

877本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/22(日) 16:31:29
尼輝響曲ビオゴジ残18

878本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/23(月) 19:14:39
尼輝響曲ビオゴジ残17

S.H.モンスターアーツ 輝響曲 ゴジラ(1989)
参考価格: \19,980
価格: \12,391
OFF: \7,589 (38%)
17点在庫あり ご注文はお早めに

879本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/24(火) 10:07:50
尼輝響曲ビオゴジ残16

880本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/24(火) 12:11:15
尼輝響曲ビオゴジ残15

881本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/26(木) 22:10:26
尼輝響曲ビオゴジ残14

882本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/27(金) 15:25:02
尼輝響曲ビオゴジ残12

883本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/27(金) 19:07:17
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.
販売価格:15,984円(税込)
予約受付開始:2017年1月27日 16時
お届け日:2017年7月発送予定

884本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/28(土) 21:53:06
尼輝響曲ビオゴジ残11

885本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/29(日) 10:30:01
尼輝響曲ビオゴジ残10

886本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/29(日) 13:17:09
尼輝響曲ビオゴジ残8

887本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/29(日) 18:19:00
尼輝響曲ビオゴジ残7

888本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/29(日) 21:05:17
尼輝響曲ビオゴジ残6

889本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/29(日) 23:06:17
尼輝響曲ビオゴジ残4!

890本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/29(日) 23:12:24
面白いと思ってんのかね

891本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/29(日) 23:19:53
なんだねちみは

892本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/30(月) 12:01:01
尼輝響曲ビオゴジ残3!

893本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/30(月) 19:08:02
尼輝響曲ビオゴジ残2!

894本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/31(火) 10:16:26
尼輝響曲ビオゴジ残1!

895本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/01/31(火) 17:52:45
完売

896本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/01(水) 07:42:40
次弾は輝響曲デスゴジで頼む

897本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/01(水) 15:27:35
昭和メカゴジラはよ

898本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/01(水) 15:50:25
昭和ガイガンはよ

899本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/03(金) 08:31:49
昭和アンギラスはよ

900本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/10(金) 15:02:15
ワンフェスに映画「シン・ゴジラ」特設ブース登場
撮影でも使われた「第5形態雛型」が初公開
ラストカットに登場した意味深なあの第5形態が生で見られます。

901本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/10(金) 15:04:02
「ワンダーフェスティバル 2017[冬]」(WF2017冬)
2017年2月19日(日)、千葉・幕張メッセで開催

902本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/15(水) 21:22:36
尼輝響曲復活
参考価格: \19,980
価格: \11,891
OFF: \8,089 (40%)
在庫あり

903本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/16(木) 15:01:44
尼輝響曲暴落
参考価格: \19,980
価格: \11,004
OFF: \8,976 (45%)
在庫あり

904本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/17(金) 04:44:47
尼輝響曲
参考価格: \19,980
価格: \11,004
OFF: \8,976 (45%)
19点在庫あり。(入荷予定あり)

905本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/17(金) 08:08:09
これはバンダイの倉庫に大量の輝響曲が…

906本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/02/18(土) 20:02:50
半値でも高けえよ輝響曲

907本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/08(水) 19:45:19
「魂ネイションズ AKIBAショールーム」営業中!
「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.」など、
魂ウェブ商店受注アイテムを展示!
バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ)@t_features

908本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/08(水) 20:05:15
シンゴジ再販まだ?

909本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/12(日) 12:00:03
シンゴジ覚醒を一般販売すりゃよかったのに

910本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/13(月) 21:07:57
尼輝響曲
参考価格: \19,980
価格: \10,822
OFF: \9,158 (46%)

911本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/14(火) 15:05:33
尼輝響曲
参考価格: \19,980
価格: \10,645
OFF: \9,335 (47%)

912本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/24(金) 21:27:31
【予約受付開始!】
S.H.MonsterArts モスラ(成虫)&モスラ(幼虫) Special Color Ver.
販売価格:10,800円(税込)
予約受付開始:2017年3月24日 16時
お届け日:2017年8月発送予定

913本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/05(水) 19:33:41
初代ゴジラと輝響曲ビオゴジがコケたから
昭和とVSシリーズは次弾が難しくなってきたのかな?

914本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/05(水) 19:40:30
シンゴジ再販はよ

915本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/05(水) 19:58:14
生頼範義ポスターVer.メカゴジラは
モンアツじゃなくて超合金になっちゃったのね

916本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/06(木) 02:30:07
金属パーツが多いってことか?

917本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/07(金) 20:51:52
値段が高そう

918本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/08(土) 11:04:06
紫龍も出るし
時代は捏造怪獣路線かな?

919本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/08(土) 11:10:08
↓これな

RIOBOT NERV 対G専用決戦兵器 紫龍 試作初号機
参考価格: \21,600

920本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/08(土) 12:17:34
ロボット怪獣は関節入れやすいから
玩具にしやすいよね

921本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/08(土) 15:44:13
昭和メカゴジラはよ

922本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/08(土) 18:28:13
ジェットジャガーは関節入れづらい

923本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/09(日) 19:15:53
紫龍もポスターバージョンメカゴジラもゴモラもモンアツじゃないんだよな…

924本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/09(日) 21:05:17
輝響曲はモンアツだよね
コケたっぽいけど

925本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/10(月) 10:28:39
なぜシンゴジ覚醒を限定にした
一般販売にすればよかったのに

926本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/20(木) 22:25:06
ポスターバージョンメカゴジラは一般販売ってマジか

927本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/20(木) 22:26:43
VSゴジラ背ビレ発光バージョンが出るみたいだな
デスゴジカラバリで

928本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/21(金) 09:51:42
そのうちミレゴジやGMKゴジでも背ビレ発光バージョンでるんじゃまいか

929本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/23(日) 16:44:38
>>918
グレートありがとウサギを出してくれんかのう

930本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/25(火) 18:21:22
ポスターバージョンメカゴジラが超合金で
ポスターバージョンVSゴジラがモンアツなのか
変なの

931本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/25(火) 18:52:17
ポスターバージョンメカゴジラは16800円なのか

932本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/25(火) 19:19:20
発売は9月か

933本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/25(火) 23:05:28
モンアツ本スレでも話題になってるな
モンアツじゃないのにw

934本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/04/30(日) 10:33:30
話題になってるが売れるのかな?

935本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/05(金) 23:00:00
なんか販売方法変更みたいだな
メカゴジラポスターバージョン一般は無茶だとは思ってたが…

936本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/06(土) 00:21:33
ポスターverメカゴジラは限定になりそうだな

シンゴジ覚醒のほうを一般にしたほうが無難だったんじゃね

937本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/06(土) 10:38:38
しかし急に予定変更って珍しいな
いままで一度発表された販売方法が変更になったことあったっけ?

938本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/06(土) 13:00:57
ポスターバージョンはヲタに評判いいだけだからな
一般人に人気あるのはシンゴジラのが圧倒的

939本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/06(土) 23:32:27
モンアツシンゴジラ再販はよ

940本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/07(日) 20:47:02
一般販売で爆死して投げ売りされるメカゴジラを安値で買いたかったぜ

941本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/09(火) 11:55:54
あれだけ玩具雑誌で宣伝したんだから
一般販売しろよ

942本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/09(火) 18:44:01
超合金 魂MIX メカゴジラ(生頼範義ポスターVer.)
魂ウェブ商店2017年9月発送
2017年5月12日(金)16時受注開始
価格:17,280円(税8%込・送料別)

943本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/09(火) 19:00:01
まあそうだろな

944本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/12(金) 18:17:45
むしろなんでこれを一般で行けると思っちゃったんだろうか?
まぁ最終的に正しい判断が下されてよかったけども

945本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/21(日) 08:49:17
S.H.MonsterArts バトラ(成虫)&バトラ(幼虫) Special Color Ver.

販売価格:15,120円(税込)
予約受付開始:2017年5月19日 16時
お届け日:2017年10月発送予定

946本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/05/21(日) 08:49:46
『ゴジラVSモスラ』に登場した、バトラ(成虫)とバトラ(幼虫)がSpecial Color Ver.になって登場。
バトラ(成虫)は、夜の横浜みなとみらいでのバトルシーンをイメージしたナイトカラーバージョン。
バトラ(幼虫)は、名古屋に出現し、街を破壊するシーンをイメージしたスペシャルカラーバージョン。

947本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/10(月) 00:05:50
↓モンアツかな?

映画『GODZILLA 怪獣惑星 』 (@GODZILLA_ANIME) | Twitter
本日はポリゴン・ピクチュアズにゴジラ造形の第一人者・酒井ゆうじ氏が来訪し、
アニゴジのフィギュア監修会でした!

948本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/14(金) 12:07:18
↓これじゃね

一番くじ GODZILLA 怪獣惑星 〜怪獣王は進化する〜
■発売日: 2017年11月中旬発売予定
■価格:1回620円(税込)
○ビッグソフビフィギュア賞〜アニメゴジラ〜
○ラバーストラップ賞〜アニメゴジラ〜
○A賞 ゴジラヘッドマグネット
○B賞 グラス
○C賞 クリアファイルセット
○D賞 ハンドタオル
○ラストワン賞 クッション
○ダブルチャンスキャンペーン 劇場版アニメ ビッグソフビフィギュア

949本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/25(火) 14:44:43
キター!

■モンスターアーツ ゴジラ(2017)-初回生産限定版-
発売決定

S.H.MonsterArtsから「GODZILLA 怪獣惑星」のフィギュア発売決定!
ポリゴン・ピクチュアズ協力の元、映画で使用される3Dモデルを使用し立体化!
初回生産限定版は、スペシャルカード付となっています!

【商品名】S.H.MonsterArtsゴジラ(2017)-初回生産限定版-
【発売日】2017年12月予定
【メーカー希望小売価格】9,200円(税抜)
【発売元】バンダイ コレクターズ事業部

950本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/07(月) 18:26:45
Amazon
S.H.モンスターアーツ
GODZILLA 怪獣惑星 ゴジラ(2017)-初回生産限定版-
参考価格: \9,936
価格: \7,824
OFF: \2,112 (21%)
12/31発売 予約受付中

951本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/07(月) 21:40:40
お年玉商戦か

952本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/23(水) 15:01:04
プレバンで昭和メカゴジラらしいな

953本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/24(木) 20:30:10
S.H.MonsterArts メカゴジラ (1974)
販売価格:9,720円(税込)
予約受付開始:2017年8月25日 16時
お届け日:2018年1月発送予定

954本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/24(木) 20:30:31
『ゴジラ対メカゴジラ』に登場したメカゴジラ(1974)がS.H.MonsterArtsに遂に登場。
劇中の着ぐるみをイメージした造形で立体化。
胸部のミサイル発射部は開閉仕様。
また首に飛行ポーズを取らせるための、収納ギミックを内蔵。
腕と足の一部にダイキャストを使用。

955本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/24(木) 20:30:53
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃昭┃・ #
  。:゙#┃和┃# 。
 ゙・#: ┃メ┃。 : 。
 # ゙。゚┃カ┃ ゚。#
  : 。・┃ゴ┃・ #
  。:゙#┃ジ┃# 。
 ゙・#: ┃ラ┃。 : 。
 # ゙。゚┃♪┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

956本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/27(日) 14:37:50
ホビージャパンでの昭和メカゴジラの扱いが
凄く小さくて驚いた

957本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/08/31(木) 08:59:42
>商品サイズ 全高約155mm

昭和メカゴジラのサイズはどのくらいなんだろう?
初代ゴジラサイズか?
モスゴジサイズか?
平成メカゴジラサイズか?

958本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/09/06(水) 16:55:37
昭和メカゴジラは
機龍や平成メカゴジラと同じサイズだとモスゴジよりかなりデカくなる
モスゴジサイズだと他のメカゴジラよりかなり小さくなる
どっちも嫌だな

959本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/09/14(木) 19:50:14
スペゴジカラバリがプレバンか

960本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/09/14(木) 20:17:08
S.H.MonsterArts
スペースゴジラ&リトルゴジラ Special Color Ver.
販売価格:14,904円(税込)
予約受付開始:2017年9月15日 16時
お届け日:2018年2月発送予定

961本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/09/14(木) 20:44:46
スペゴジ持ってない人には朗報だな

962本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/09/24(日) 12:58:33
モンアツ本スレはメカゴジラポスターバージョン祭りだな
あれモンアツじゃないけどw

963本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/06(月) 22:28:44
釈ゴジキター!

964本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/06(月) 22:36:40
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃釈┃・ #
  。:゙#┃ゴ┃# 。
 ゙・#: ┃ジ┃。 : 。
 # ゙。゚┃♪┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

965本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/06(月) 22:45:02
12月発表の酒井造形ってこれかな

966本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/06(月) 22:46:29
もうデコマス出来てるみたいだな

967本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/07(火) 18:05:45
間違いなく機龍再販くるな
スペシャルカラーバージョンかもしれんが

968本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/12(日) 23:29:02
新アイテムにシンゴジラ!?

969本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/13(月) 10:15:23
輝響曲なのか?

970本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/13(月) 17:01:21
12月発表の酒井造形はコッチか

971本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/18(土) 18:42:12
釈ゴジの画像って12月まで出ないんだろうな
はやく見たいな

972本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/19(日) 16:40:43
発売日どっちが正解なんだ?

魂Web
MonsterArts ゴジラ(2017)-初回生産限定版-.
価格:9,936円(税8%込);
発売日:2017年12月02日

Amazon
S.H.モンスターアーツ GODZILLA 怪獣惑星 ゴジラ(2017)-初回生産限定版-
参考価格: \9,936
12/31発売 予約受付中

973本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/20(月) 17:00:17
12月2日てスグじゃん

974本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/23(木) 19:43:58
釈ゴジ 4月発売

975本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/23(木) 19:44:47
通常販売で9180円らしい

976本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/23(木) 19:58:40
機龍再販されるだろうけど
値段いくらになるんだろう

977本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/23(木) 23:28:07
釈ゴジは上を向いて吼えるポーズがとれるといいな

978本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/24(金) 21:46:37
フィギュア王に釈ゴジの写真載ってる
あまり大きくないけど

979本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/24(金) 21:48:07
原型師の名前掲載されてないけど
酒井氏なのかな?

980本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/25(土) 13:45:55
ホビージャパンは釈ゴジがでっかく載ってる
手塚監督と釈由美子の対談がメインだけど

981本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/25(土) 17:17:18
対談は大した内容ではないが
手塚監督と釈由美子がモンアツと一緒に楽しそうに写真に収まってるのが
イイ感じだね

982本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/28(火) 08:28:17
魂Webに釈ゴジの画像きてたのね
上向いてる画像あるね

983本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/28(火) 18:42:22
予約開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Amazon
S.H.MonsterArts ゴジラ×メカゴジラ ゴジラ (2002)
参考価格: \9,180
価格: \7,771
OFF: \1,409 (15%)
4/30発売 予約受付中

984本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/28(火) 19:32:36
予約好調だと機龍再販へ弾みがつくんじゃね

985本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/30(木) 19:17:25
魂ネイションで発表された新製品は
やはり輝響曲シンゴジラだったか

986本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/30(木) 19:26:49
色が赤から紫に変わるってスゴいな

987本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/12/02(土) 08:48:24
でも高いんでしょ?

988本日発売日:2017/12/02(土) 15:45:46
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)-初回生産限定版-
価格:9,936円(税8%込)
発売日:2017年12月02日

989本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/12/02(土) 23:59:10
このごろAmazonなんか変だな

990本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/12/04(月) 17:01:21
尼正常化したかな

Amazon
S.H.モンスターアーツ GODZILLA 怪獣惑星 ゴジラ(2017)-初回生産限定版-
参考価格: \9,936
価格: \7,790
OFF: \2,146 (22%)
在庫あり

991本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/12/05(火) 20:27:28
尼なんだったんだ?
キャンセル対策か?
だとしたら逆効果w

992本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/01/14(日) 22:39:45
本スレでFWゴジラ待望論?

993本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/01/20(土) 07:50:50
またAmazonがおかしい
ときどきAmazonはおかしくなるな

994再販シンゴジラ発売中:2018/01/20(土) 20:56:50
Amazon
S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
参考価格: \12,960
価格: \9,590
OFF: \3,370 (26%)
在庫あり

995本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/01/20(土) 20:59:01
モンアツ発売日におかしくなるAmazon

996本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/01/28(日) 11:37:21
昭和メカゴジラ小さいな
モスゴジと絡めて飾れってことかな

997再販シンゴジラ値下げ:2018/01/30(火) 23:07:15
Amazon
S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
参考価格: \12,960
価格: \8,150
OFF: \4,810 (37%)
在庫あり

998激安!:2018/01/31(水) 17:15:47
Amazon
S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
参考価格: \12,960
価格: \7,682
OFF: \5,278 (41%)
在庫あり

999本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/02/05(月) 19:55:02
尼再販シンゴジラ売り切れようだな
すぐ再入荷するみたいだけど

1000本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/02/18(日) 00:34:14
ワンフェス2016[冬] - ワンダーフェスティバル|Wonder Festival
開催期日. 2018年2月18日(日曜日) 10:00〜17:00.
会場. 幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール

1001本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/04/29(日) 08:46:58
釈ゴジのアゴと目が評判悪いな

1002本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/05/17(木) 15:23:25
プレバンでアース

S.H.MonsterArts ゴジラ・アース
販売価格:11,880円(税込)
予約受付開始:2018年5月18日 16時
お届け日:2018年10月発送予定

1003本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/05/24(木) 18:16:49
次弾はG3

1004本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/05/24(木) 19:44:57
突然ガメラ

1005本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/05/24(木) 20:13:31
G3ガメラ
発売:10月
価格:1万800円
…らしい

1006本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/01(金) 03:37:42
S.H.MonsterArts ガメラ(1999)
ABS、PVC製可動フィギュア
全高:約16センチ
全長:約5.5センチ(揚陸艇)
発売元:BANDAI SPIRITS
商品内容:本体、バニシング・フィスト用腕パーツ、飛行再現パーツ(腕、尻尾、腹)、飛行再現用台座
価格:10,800円(税込)
2018年10月発売予定
※2018年6月1日(金)より予約解禁予定。

1007本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/19(火) 21:17:54
Amazon
S.H.MonsterArts ガメラ(1999)
参考価格: \10,800
価格: \8,227
OFF: \2,573 (24%)
10/31発売 予約受付中

1008本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 17:57:19
機龍二部作は完成度が高い映画だったが
VSメカゴジラは今見るとゴミ映画
VSヲタが必死にVSメカゴジラを絶賛して機龍を叩くのが理解できん
ただの嫉妬としか

1009本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:02:01
VSシリーズ公開当時は昭和とVSが世界観が継続してると思ってたファンが多かったらしい
で、デストロイアでゴジラは終わったと認識されてたようだ
だからミレニアムシリーズの大義なき映画再開が不評で
世界観が継続してないのがさらに不評を買ったようだ

1010本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:04:43
ハリウッドGodzillaがアレだったから
東宝が「こらアカン」と思って慌ててゴジラ再開したのかな

1011本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:10:02
つまり機龍二部作はVSシリーズと継続してないってだけで映画自体は普通に出来が良い
VSメカゴジラは世界観が継続してるだけで内容はダメダメ

1012本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:21:58
90年代は日本映画が酷かった時期
そんな中でもVSゴジラは比較的安定して稼げるファミリー映画だったのだろう
やがて「踊る大捜査線」「海猿」などのテレビ映画ヒットや
「セカチュー」「いま会い」の低予算映画のヒットで日本映画は多少持ち直した

1013本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:29:52
VSゴジラは親子二代で楽しめたからな

1014本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:33:37
ミレニアムシリーズでVSゴジラは「なかったこと」にされたからな
FWにはVS怪獣出てないし
VSファンはブチキレたんだろな

1015本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:41:05
親子二代で映画館へ来てくれると興行収入も倍になる
「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などがまさにそれ

1016本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 18:53:08
「君の名は。」「シン・ゴジラ」はファミリー映画じゃないのにメガヒットだから凄い

1017本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 19:16:36
シンゴジラは怪獣が暴れるとこが見たいオタには不評だったが
オタ以外に好評だったから大ヒットしたのだろう

↓ちなみにコイツはアホ
小林よしのり「シンゴジラはオタクに動員かけてヒットしたようにしか見えない」

1018本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 19:21:51
小林よしのりはハリウッドゴジラの宣伝マンだろ
来年また小林がウルサくなると思うと気分が悪い

1019本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 19:28:23
いまの日本映画は「万引き家族」みたいな賞狙い映画ばかりで、万人向け王道映画が皆無
「踊る大捜査」「海猿」「シンゴジラ」「君縄」は王道だからヒットしたんだと思う

1020本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 19:29:17
賞って評論家に受けただけだからな

1021本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 19:33:23
名探偵コナンも王道映画だからヒットしたんだろな
ここ10年くらいのは見てないから知らんけど

1022本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 19:35:45
コナンは20年くらい続いてるからファミリー映画になったのかもね

1023本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 19:42:31
フジテレビは海猿やりたいんだろうけど原作者怒らせたから無理
だからコードブルーで海猿みたいな内容やったんだろな

1024本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 20:05:47
コードブルーはドクターヘリの利権が絡んでそう
ヘリコプターの燃料はムチャクチャ高額だからな

1025本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 20:25:18
ミレニアムシリーズは出来は良いけど一部の人にしか受けない内容なんだよな

1026本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 20:27:33
大衆受けするゴジラをつくった庵野は凄かったな

1027本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 20:59:55
ネットで公開前からシンゴジラを叩く連中がいて本当にウザかった
情報速報ドットコムは「9条で自衛隊が出動できないシーンがあるもよう」とデマ拡散してた

1028本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 21:19:51
情報速報ドットコムのコメント欄には悪質な嘘つく奴が常駐していた
アイツは政府擁護なのでネトウヨかな

1029本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 21:20:50
>悪質な嘘

ああいうのは逮捕すべきと思ったわ

1030本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/23(土) 21:48:32
子供のころウルトラマンが3分間しか活躍しないのが短すぎて不満だった
でも実際に30分間ズーッとウルトラマンが暴れてたらシュールだろうな
ゴジラも同じ

1031本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/24(日) 06:37:04
↓シンゴジラにオタク映画のレッテルを貼ろうとしたコイツは許せない

小林よしのり「ゴジラを語ると、クソマニアがぎゃんぎゃん言って来るので、ウザい」

1032本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/24(日) 06:38:41
小林よしのりはハリウッドからギャラ貰ってシンゴジ叩きしたとしか思えない

1033本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/24(日) 06:45:58
マスメディアはウソばかり
いまの映画ファンが求めているのは「信用」
だから素人の口コミで観客動員数が伸びる
シンゴジラや君縄がソレ

小林よしのりは信用を破壊する悪魔

1034本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/24(日) 06:58:47
とにかくインチキゴジラファンの小林よしのりは黙れと言いたい

1035本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/24(日) 07:23:50
昔は有名人がメディアでウソ垂れ流しだった
今はネットがあるからウソは論破される
小林よしのりの信用は地に落ちた

1036本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/24(日) 07:32:22
小林よしのりは有能な人間なんだけど最近はおかしくなってしまった
「わしズム」の失敗で莫大な借金つくったらしいと言われてる
カネのために操り人形にされたのかな?

1037本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/27(水) 14:44:55
小林よしのりは『逆噴射家族』の脚本やったそうだから
『万引き家族』『家族はつらいよ』『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています』『焼肉ドラゴン』等でもレビューしろよ

1038本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/29(金) 10:03:15
「オタク」は80年代アニメブームのころ広告代理店が発明した言葉らしい
アニメにカネ使う若者が邪魔だったのだろう
車やファッションにカネ使わせないと広告代理店は儲からないからね

1039本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/06/29(金) 10:05:40
アニメに「オタク」とレッテル貼って
「暗い」「マイナー」など負のイメージを植えつけたのだ

1040本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/07/19(木) 15:00:03
魂ネイション2018
10月26〜28日開催

1041本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/07/19(木) 16:01:52
プレバンからキンゴジ

1042本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/07/19(木) 16:05:00
S.H.MonsterArts ゴジラ(1962)
価格:9,936円(税込)
2018年12月発送予定
※2018年7月20日(金)16時より予約受付開始です。

1043本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/07/19(木) 18:59:03
初ゴジが余ったからキンゴジがプレバンになったのかな

1044本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/07/22(日) 22:35:39
キンゴジ評判いいな

1045本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/08/26(日) 21:57:08
品川機龍好評

1046本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/10/18(木) 18:30:06
魂ネイション2018
秋葉原で10月26〜28日開催

1047本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/10/25(木) 23:55:57
【悲報】魂ネイションのモンアツ関連は展示ブースすらないらしい

1048本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/10/27(土) 19:20:29
G3不評

1049本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/11/13(火) 15:10:34
[魂の骨格] 三池敏夫氏による
「S.H.Figuarts & S.H.MonsterArts 特撮ジオラマワークショップ」始動!
(魂Web)

1050本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/11/26(月) 20:53:05
尼G3が41%OFF!

1051本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/02(日) 01:01:54
ハリウッドゴジラすげえええ!

1052本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/02(日) 02:00:03
これ4体同時発売?

1053本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/02(日) 02:44:19
4体ぜんぶ買ったら5万円くらいになりそう

1054本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/02(日) 04:22:11
ギドラ2万くらいかな?

1055本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/03(月) 21:27:28
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が可動フィギュア ...
電撃ホビーウェブ

1056本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/05(水) 17:48:38
ときどき本スレで「造形が似てない」て吠える奴いるけど
ポージングが下手なだけじゃね

1057本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/23(日) 00:02:46
キンゴジがサンタクロース♪

1058本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2018/12/24(月) 16:36:22
キンゴジ好評

1059本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/01/11(金) 17:29:53
S.H.モンスターアーツ ゴジラ キングギドラ (2019)
約250mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
参考価格: \18,360
6/30発売 予約受付中

1060本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/01/15(火) 15:04:15
Amazon
S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2019)
参考価格: \7,020
価格: \5,564
OFF: \1,456 (21%)
5/31発売 予約受付中

1061本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/04/02(火) 23:18:59
『S.H.MonsterArts ガメラ(1995)』
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:10,800円(税込)
2019年8月発送予定

1062本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/05/06(月) 08:56:16
玩具が大人に売れるようになったのは2000年ごろから
金型が抜けるようになったから精密で繊細な玩具が可能になった
ウルトラマン、仮面ライダー、美少女、ゴジラ、と売れてきたが
そろそろブームも下火かな

1063本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/05/06(月) 10:27:06
SICがコロシアムとかやってるらしいが盛り上がってないね
企画は悪くないが10年遅かったな

1064本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/05/06(月) 10:29:18
素人がSICを改造してオクに出品してた頃なら話題になっただろうに
もう仮面ライダーもフィギュアも落ち目だわ

1065本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/05/06(月) 12:14:59
昔はガレキレベルフィギュアとかキャストオフ美少女フィギュアとか無かった
いまはそれが当たり前になった

1066本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/05/26(日) 17:48:55
仮面ライダーはドライブから人気落ちたといわれてる
自動車ライダーなうえ警察だからな

個人的にはウィザードでストーリーが稚拙になり
鎧武でデザインが悪くなり
ゴーストでどうでもよくなり
エグゼイドで完全に興味を失った
ビルドは知らん
ジオウとか鼻で笑ってる

1067本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/07(金) 10:09:29
SICは歌舞鬼だしてほしかったな

1068本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/07(金) 10:12:36
響鬼の映画ライダーて格好良かったな
名前なんだっけ扇風鬼や洗濯鬼や消火鬼や炊飯鬼だっけ

1069本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 04:40:07
ウルトラマンて迷走してないか?
懐古ねらいも失敗してる気するし
新規獲得も失敗してる気するし
ティガダイナの頃は成功してたと思うんだけどな

1070本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 04:41:40
顔の怖いウルトラマンとか
中二みたいなアニメとかな

1071本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 04:47:52
イソギンチャクみたいなウルトラマンもいたな

1072本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 05:33:30
ウルトラマンも仮面ライダーもデザイン変えすぎて
ゼンゼン別物になっちまったな

1073本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 05:36:24
ティガやクウガから既に20年だからな
三世代にまたがったコンテンツになってしまった

1074本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 05:55:06
ゴジラもハリウッドのつくったトカゲやワニとか
恐竜みたいなのとか色々あるけど
なんとかゴジラでありつづけているな

1075本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 06:25:34
アニゴジは怒涛の勢いで「なかったこと」になりそう

1076本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 06:30:25
黒歴史といえば
『ウルトラセブンX』とかアニメ『ザ・ウルトラマン』とか
制作時は画期的だったんだろうけど
後で振り返ると「やらなきゃよかった」な作品

1077本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 06:33:06
企画書つくって、上がハンコ押して、予算がついたら
どんな作品でも世に出てしまうシステムだからな

1078本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/10(月) 06:35:00
特撮作品をアニメ化すると大概失敗してるイメージ

1079本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/16(日) 13:48:27
デアゴスティーニから仮面ライダーDVDコレクション発売されたのな
10年遅かったな

1080本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/16(日) 23:54:03
ディケイドの頃なら売れただろうな
>デアゴスティーニ

1081本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/06/21(金) 05:38:38
平成仮面ライダーは井上敏樹が脚本担当した作品が出来が良かった

1082本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/07/28(日) 18:05:23
庵野がシンウルトラマンつくるてデマが出回ってるな

1083本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/07/28(日) 18:06:07
ウルトラマンタロウの息子がタイガなのか

1084本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/07/28(日) 18:06:47
ウルトラマンジロウやサブロウはやらんのか

1085本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/07/28(日) 18:08:26
セブンの息子がゼロとか変じゃね?

1086本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/08/01(木) 07:04:32
庵野のシンウルトラマンはガチらしい

1087本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/08/11(日) 19:57:48
こんどは仮面ライダーゼロワンなのか

1088本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/08/17(土) 10:29:03
ウルトラマンも仮面ライダーも子供向けにしたらオワコンになった
ゴジラも子供向けにしたらダメになるよ

1089本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/08/17(土) 10:32:27
ウルトラマンや仮面ライダーで育った子供が大人になったから
親子二代で観れるコンテンツとして大成功したわけで
それを今更子供向けにしたら失敗するに決まってる

1090本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/08/17(土) 10:53:25
とっくの昔に「子供向けゴジラ」はオワコンになった
それを庵野が「大人向け」にして復活させたわけで

1091本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/08/18(日) 05:50:45
少子化なのに子供向けとかバカじゃね

1092本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/08/18(日) 05:55:08
ウルトラマンやウルトラセブンが今だに人気あるのは
ジャミラやギエロン星獣やマゼラン星人マヤやノンマルトなど大人向けの話があったからで

1093本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/09/13(金) 22:51:24
東宝は「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を12月18日にBD/DVD化する
BD版が4,800円、DVD版が3,800円
UHD BD+BD+DVDの本編ディスクに、限定色仕様アクション・フィギュア「S.H.MonsterArts GODZILLA[2019]」をケースごと同梱

1094本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/09/14(土) 22:23:03
ミレゴジや釈ゴジも背ビレ発光バージョンほしいよ

1095本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/10/24(木) 18:01:16
何年か前まではTSUTAYAへ行くとホビージャパンが10冊くらい山積みだったけど
最近はそんなに入荷されてない印象
模型や玩具はピーク過ぎたかなぁ

1096本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/10/25(金) 22:22:22
今日TSUTAYA寄ったらホビージャパン10冊入荷してたな

1097本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/10/29(火) 10:06:36
今月号はゴジラ載ってなかったな

1098本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/07(土) 18:01:16
最近TSUTAYAへ行くとブルーハーツが流れているんだが
「死ぬほど怖い」「クソッタレ」「クズども」などのフレーズが環境に悪くてウザいわ
もともとブルーハーツは80年代の幸福感な空気の中でアナーキー的ポジションで人気を獲得わけで
現代の不景気で人心荒廃中な社会で聴かされても害悪な音楽でしかないわ

1099本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/07(土) 18:07:03
去年の今頃は「USA、USA」が流行ってたけど
イラク戦争やって世界中からアメリカが嫌われてたくせに何言ってんだとしか思わなかった

1100本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/07(土) 18:08:55
世の中には素晴らしい音楽は際限なくあるはずなのに
TSUTAYAは選曲がキチガイすぎると思うんだが

1101本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/07(土) 18:16:12
そういや森口博子がガンダムでアルバム出したんだろ
「水の星へ愛をこめて」は名曲だぞTSUTAYAで流せばいいのに

1102本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/17(火) 05:15:46
森口博子「水の星へ愛をこめて」
東京電力「汚染水を海に棄てる」

1103本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/17(火) 05:17:26
東京の人間がキチガイ化してるとよく聞くが本当なんだな

1104本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/17(火) 05:18:36
チェルノブイリでも人間がバカになったそうだが東京もいよいよか

1105本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/17(火) 05:19:43
安倍晋三がバカなのは元々らしい

1106本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/17(火) 20:29:45
自民党がバカばかりなのは上がバカだから下がさらにバカになっただけ

1107本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2019/12/30(月) 21:49:44
森口博子はレコード大賞(企画賞)獲ったのか
よかったね、おめでとう

1108本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/09/27(日) 09:24:12
最近の仮面ライダーは色々詰め込みすぎで
話もデザインもゴチャゴチャしすぎて失敗してる

1109本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/09/27(日) 13:56:52
ウルトラマン映画でタロウ闇落ちとか誰得なんだ?

1110本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/03(土) 17:21:40
来年4月で仮面ライダー生誕50年なんだが

1111本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/03(土) 17:23:05
ウルトラマンは来年で生誕55年

1112本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/08(木) 22:19:56
ウルトラマンエースはこりすぎで男女合体変身だったのが
結局途中でシンプルに一人で変身することに路線変更した

1113本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/09(金) 10:20:57
帰ってきたウルトラマンが最高視聴率だしたのが初代ウルトラマンとセブンが出た回だったので
ウルトラマンエースではゾフィーを長男とするウルトラ5兄弟を登場させた
さらにウルトラの父まで登場

1114本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/09(金) 10:22:20
ウルトラマンタロウでウルトラ6兄弟になり
さらにウルトラの母も登場

1115本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/09(金) 10:23:41
ウルトラマンタロウではM78星雲のウルトラの国が登場
どんどん話がシュールになっていった

1116本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/09(金) 10:26:55
ウルトラマンがどんどん兄弟を増やしていくのに対抗して
仮面ライダーも1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガーと増えていった

1117本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/10/09(金) 10:30:03
昭和にオイルショックというのがあって制作費が莫大なウルトラマンはレオで終了
仮面ライダーやゴジラもシリーズ終了
アニメブームでマジンガーZとかに人気を取られたのもあった

1118本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/02(月) 17:46:10
【秋の褒章】漫画家・高橋留美子さんに紫綬褒章

1119本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/02(月) 17:53:51
『うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉』『MAO』
いったい何回ヒットを飛ばすんだこの人は?

1120本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/02(月) 18:22:41
シンエヴァンゲリオン公開日は2021年1月23日になったのね

1121本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/03(火) 18:07:08
須賀川特撮アーカイブセンターがオープン
監修 庵野秀明

1122本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/04(水) 09:55:04
特撮の神様 円谷英二(福島県須賀川市出身)

1123本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/07(土) 22:10:01
ゴジラ2001 放射熱線Ver 9900円(11月発送)
ビオランテ Special Color Ver 30800円(12月発送)

1124本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/14(土) 01:48:56
庵野秀明「作品の成功を目標にしてやって来たけど、エヴァがヒットした時、何もなく、むしろヒットしてもいいことより悪いことの方が多かった」

1125本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/14(土) 01:50:54
コロナのピークは来年1月だそうです
こりゃエヴァ公開は再延期だな

1126本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/14(土) 02:00:38
モロボシダンの中の人は店やってるんだが
サインがオクで転売されたり飾ってたウルトラアイが盗まれたりして
客嫌いになったんだけど店はそれなりに流行ってて潰れないそうだ

1127本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/14(土) 02:03:45
高橋留美子は忙しくて映画館へ行くヒマがなく
映画はジェラシックパークを最後に見てなかったそうだ
最近は徒歩圏内にシネコンができて映画に行けるようになったらしい

1128本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/18(水) 07:23:45
アスリートは世界新記録よりもオリンピックを目指す
世界記録は記録を塗り替えられると無くなるけど
オリンピアンはズーッと「あの人は○○五輪に出た人」と語り継がれるもんね
でも金メダリストが幸せかというと、岩崎恭子、高橋尚子、里谷多英・・・むしろ不幸なんじゃないかと
銅メダルの円谷幸吉は自殺しちゃったしなあ

1129本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/19(木) 15:09:53
何が幸せか?というと、答えは人それぞれ
ただ、やりたいことができなかった人は一生悔いが残るし
チャレンジして全力を尽くしたなら納得ができるはず

1130本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/22(日) 19:59:03
出崎統が亡くなって10年
『家なき子 COMPLETE DVD BOOK vol.1』を購入
オープニングだけで軽く泣けたわ
つくづく凄いアニメを残したんだなあと

1131本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/22(日) 21:24:14
宮崎駿が参加した『名探偵ホームズ』のDVDコレクションも出してほしいな

1132本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/22(日) 22:00:03
出崎統作品は『あしたのジョー』『宝島』『ガンバの冒険』『スペースコブラ』『エースをねらえ』『家なき子』と出た
つぎは『ベルサイユのばら』かな?

1133本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/22(日) 22:40:39
『アルプスの少女ハイジ』出したらバカ売れだろうな

1134本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/23(月) 08:32:41
出崎統監督作品アニメ『家なき子』は日本テレビ開局25周年記念番組だったそうだ
気合い入りまくりだったんだろうな

1135本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/23(月) 08:40:53
1975 アルプスの少女ハイジ
1977 家なき子
1978 未来少年コナン 宝島 さらば宇宙戦艦ヤマト
1979 ガンダム 銀河鉄道999 カリオストロの城 ベルサイユのばら

1136本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/23(月) 10:16:43
『名探偵ホームズ』はダ・カーポの歌がいいんだよね

1137本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/27(金) 07:07:31
『アルプスの少女ハイジ』を見て田舎暮らしに憧れた人は沢山いたと思う
あれほど人の人生に影響を与えたアニメな存在しないと思われ

1138本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/27(金) 07:21:22
人生に意味なんてない
人生に意味をみつけるのは自分自身だ

1139本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/29(日) 22:27:40
フジテレビの世界名作劇場は『アルプスの少女ハイジ』が第一作
『母をたずねて三千里』『フランダースの犬』『赤毛のアン』などと続いたが
『あらいぐまラスカル』は間違ったペットブームを広める元凶になってしまった

1140本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/11/29(日) 22:32:54
日本人は外国の珍しい動物を飼いたがる
やがて飼うのが困難になると野に放ち生態系をメチャクチャにする
なんでもかんでも輸入するカネの亡者・ペット産業が諸悪の根源だ

1141本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 07:01:40
一番スゲーマンガは『カムイ伝』

1142本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 07:02:07
『カムイ伝』の白土三平は「現実がマンガを超えちゃった」と言ってる
白土三平は共産圏に理想郷の夢を抱いていたらしいんだけど
ソビエト崩壊、北朝鮮の貧困、中国のウイグル弾圧、…と結局がうまくいってないことが判明したわけで

1143本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 07:03:18
『カムイ伝』は三部作構想で現時点では第二部までしか執筆されてない
第三部ではアイヌと組んで色々やる話になる予定らしい
でも漫画家が高齢だから完結できるか怪しくなってきた

1144本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 07:04:30
白土三平は『カムイ伝』を世に出すためだけに『ガロ』を出版した人
責任感は常人とは比較にならないほど強烈なんだろうな

1145本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 07:16:38
『釣りキチ三平』の矢口高雄(81)が膵臓癌で亡くなった
矢口高雄は白土三平の絵が好きで、模写してマンガ修行したらしい

1146本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 10:01:37
白土三平が本当に描きたかったことは異色短編シリーズを読めばだいたいわかる
小学館さん再販してくんないかな

1147本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 10:03:39
個人的には異色短編シリーズでは『鬼泪』が傑作だと思っている
『鬼泪』だけは文庫版で発売されている

1148本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 10:05:52
『カムイ伝 第二部』はあまり評判がよくない
前作『カムイ外伝 第二部』は凄く面白かったんだけど

1149本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 10:20:11
このままカムイ伝が未完で終わったら残念なんだけど
作者の頭の中では、とっくにプロットは出来てると思うんだけど
責任あるメッセージを描くために悩み続けているのではないかと

1150本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/02(水) 18:12:22
『カムイ伝 第二部』の連載終盤のころは出版不況で本屋に行っても単行本が入荷してなかった
本屋の店主によると「最近は発行部数が少なくて出版されても入ってこないことが多い」
もしかして連載は途中で打ち切りだったんだろうか?

1151本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/03(木) 15:11:04
一般に雑誌のマンガ連載の原稿料は安いといわれ
アシスタントにギャラ払うとほとんど残らないらしい
漫画家は単行本が出ると大金が入ってきて生活が楽になる
ところが出版不況になったら発行部数が少なくなって印税も少額に

1152本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/03(木) 15:16:13
『ガロ』はマンガの登竜門だった
ノーギャラだけど無名の新人でも受け付けて採用された
ガロに掲載された人は後々出世する人も多かった
編集長(初代編集長はもちろん白土三平)は見る目があったんだねえ

1153本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/03(木) 17:01:25
つげ義春の『ねじ式』を掲載したのも白土三平

1154本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/04(金) 12:37:33
カムイ伝は第一部のラストは海、第二部のラストは山の動物たち
社会環境は理不尽だけど、もっと大きくて偉大なものは自然環境だ、とのメッセージ

1155本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/04(金) 12:52:11
第一部は登場人物たちの過去の話
第二部は登場人物たちの放浪と白い狼の話
と白土三平は言ってるな

1156本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/05(土) 10:01:41
『鬼滅の刃』最終巻の23巻が4日発売
23巻は初版395万部発行
1巻からの累計発行部数(電子版含)では1億2千万部突破

1157本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/05(土) 10:02:35
昨日の夕方にTSUTAYAが混雑してた理由はコレか

1158本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/05(土) 10:10:01
【興行収入歴代ランキング】
1位:千と千尋(308億円)
2位:鬼滅の刃(275億円)
3位:タイタニック(262億円)
4位:アナ雪(255億円)
5位:君の名は(250億円)

1159本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/15(火) 09:56:47
鬼滅300億円突破

1160本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/21(月) 17:46:39
鬼滅311億円

1161本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/28(月) 12:09:10
【興行収入歴代ランキング】
1位:鬼滅の刃(324億円)
2位:千と千尋(316億円)
3位:タイタニック(262億円)
4位:アナ雪(255億円)
5位:君の名は(250億円)

1162本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/28(月) 12:10:22
鬼滅は次回作も必ずやるだろうな

1163本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/29(火) 08:11:24
350億ちかくいきそう

1164本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2020/12/30(水) 19:48:54
「シンエヴァンゲリオン」は1月23日公開日だが大丈夫か?

1165本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/04(月) 18:13:44
政府が緊急事態宣言を8日にするらしい

1166本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/05(火) 06:00:53
【興行収入歴代ランキング】
1位:鬼滅の刃(346億円)
2位:千と千尋(316億円)
3位:タイタニック(262億円)
4位:アナ雪(255億円)
5位:君の名は(250億円)

1167本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/05(火) 06:02:15
こりゃ350億楽勝だな
400億ちかく行くかも

1168本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/05(火) 20:42:29
コロナだっちゅーのに三密の劇場へ行って歴代最高新記録とか

1169本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/07(木) 08:24:40
シンエヴァンゲリオン公開演技したら緊急事態宣言直撃でござるの巻

1170本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/07(木) 18:54:05
もう劇場公開は3年くらい延期だな

1171本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/12(火) 18:32:51
鬼滅357億円突破

1172本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/18(月) 22:21:31
鬼滅361億円突破

1173本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/22(金) 02:35:21
2021年1月23日(土)に公開予定の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が、
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大による緊急事態宣言の発令を受け、
再び公開を延期することが、公式ツイッター及び公式サイトで発表された。
なお、新たな公開日は現在慎重に検討中とのこと。

1174本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/22(金) 23:02:54
きょうは破 来週はQ

1175本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/26(火) 19:00:27
鬼滅365億円突破

1176本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/26(火) 19:02:02
千と千尋を50億円引き離したな

1177本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/26(火) 19:03:45
【興行収入歴代ランキング】
1位:鬼滅の刃(365億円)
2位:千と千尋(316億円)
3位:タイタニック(262億円)
4位:アナ雪(255億円)
5位:君の名は(250億円)

1178本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/26(火) 19:29:51
日本政府がさかんに「マイナンバー活用」を言い出した
50年まえに石森章太郎が仮面ライダーで描いた話が現実になってしまった

1179本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/26(火) 19:33:27
マンガ版の仮面ライダーでは
公害反対運動してる一般大衆がショッカーに殺されたり
日本政府が国民を番号で整理する計画を実行したり

1180本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/26(火) 19:34:51
今年は仮面ライダー生誕50年

1181本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/28(木) 23:49:21
入院拒否で罰金50万円法案が国会通過する見通しになったぞ

1182本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/28(木) 23:50:41
政府(自民党公明党)がGoToでウイルス拡散して罰金徴収すんのか!?
マッチポンプやんけ

1183本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/28(木) 23:52:28
これアメリカがフセインやタリバンやアルカイダを資金援助して育てて
「テロとの戦い」て言って戦争したのと同じやん

1184本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/29(金) 18:44:44
今年はウルトラマン55周年
シンウルトラマン公開は夏の予定

1185本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/29(金) 19:11:50
エヴァQ 今夜放送

1186本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/29(金) 21:47:58
「千と千尋」は意味不明で面白くないが
「エヴァQ」はだいたい意味わかるし、それなりに面白い

1187本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/29(金) 22:55:21
来週は「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」

1188本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 09:52:55
名探偵コナン劇場版は1作目が1番おもしろい

1189本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:09:42
ウルトラマンガイアは破滅将来体という何だかわからないものが敵だった
未来予測コンピューターが地球破滅を予測してしまい
地球から人間という要素を削除したら破滅回避できることが判明したのだ

1190本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:12:21
新型コロナは中国の生物兵器だと思われるが
地球から人間を減らすウイルスみたいだな
基礎疾患のある老人だけ殺すから人間の寿命を短くするウイルスなんだな

1191本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:15:09
原発爆発させて放射能を撒き散らす人間は地球を滅ぼす癌細胞なので減ったほうがいい
というのは極論だけど、いちおう的を得てるんだな

1192本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:23:10
人間は本質を見極めた瞬間に崩壊がはじまる
完成したものは、あとは壊れるしかないからな

1193本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:24:06
上がったものは下がるし、下がったものは上がる、これ宇宙の法則

1194本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:25:31
生まれたものは、必ず死ぬ運命にある、永遠なんてどこにもない

1195本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:27:03
人間は懸命に走り続けている、死というゴールに向かって
人間とは矛盾する生き物でしかない

1196本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:38:14
死に至る病「絶望」
絶望とは愚者の結論

1197本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:39:16
「生きる」と「生きながらえる」はゼンゼンちがう

1198本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:42:18
たいていの人間は煩悩に弄ばれて、与えられた時間を無駄にする

1199本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:43:25
短い時間を生きているのだから、与えられた時間を大切に使わねば

1200本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2021/01/30(土) 10:45:09
せっかく生まれたんだから、生きてるだけでラッキーだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板