したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんな「なろう作品」は嫌だ!

432名無しさん:2017/05/20(土) 19:11:03 ID:/sLm7zFU
http://bit.ly/2q4mPE6

433名無しさん:2017/05/23(火) 17:25:57 ID:ggGIpvX2
>>431

誰か解読頼む。
よくわからん。

434名無しさん:2017/05/23(火) 17:37:27 ID:ggGIpvX2
あ、解読いらないわ。(笑)
原因わかった。
アンカー凡ミスしてたんだってのを理解した。

結局、誤字脱字ってさ気になる人と気にならない人と別れるから結論なんて出ないけど製本された書籍が誤字脱字してたらムッキーなるよ(笑)

理想を言えば誤字脱字がまったくない作品を作る作者はカッコイイと思う。
面白いかはともかく綺麗に違和感なく読めるし。

人によっては誤字脱字しただけで毛嫌いする人も居そうだよね。
例えるならテレビでスポーツ観戦してて文句言いまくる感じ?
言いたい気持ちも分かるけど…ね。
どっちが正解とも言えない問題やね。

435名無しさん:2017/05/23(火) 19:23:06 ID:c2QZGRoI
あ、アンカー凡ミスしたの私です。すまぬ。

私は書くので力尽きてチェックをロクにせずに上げちゃう人です。
たしかに、誤字脱字が多かったら読み難くて嫌だろうし、チェックするの心掛けるようにします。

436名無しさん:2017/05/24(水) 10:04:52 ID:LqzW8hHU
ここでざっくりとひとつ
こんな選択肢をあげてみた。

①誤字脱字が多く内容が入ってこない、もしくは読み終わっても記憶に残らない作品。

②誤字脱字が無い綺麗な作品。
(ただしそれだけで好まれるかは内容による)

③誤字脱字していても続きが気になるし止まってほしくないから、「そんな細かい事はいいよ!」って思われつつ愛される作品。

④以上の不安要素を出来るだけ排除した限りなく完璧な作品。
(現実的に素人には不可能に近いけどあえて。)
(特に我儘や我が道を往くをプライドと履き違えている作家気取りには無理でしょう。)
※↑あくまで過去にそんな印象を感じた人を例えた時の表現です。あしからず。

自分はどれだろうな…。
③がいいな(*´∀`)

437名無しさん:2017/05/24(水) 16:28:39 ID:fTKG/XY2
誤字他については程度問題だと思いますよ。
表計算ではなく文書作成なので、正解は一つにはならないし、ミスはどんなに注意しても起こると思います。

0を求めるのではなく0を目指す姿勢を問えば良いかと。

427さんの凄い所は四桁の部分ではなく、少しずつアクセスの部分だと思います。

438名無しさん:2017/05/25(木) 11:15:58 ID:c7idG7YE
前々から思ってたんだが…
誰にと言う話でもないんだが…

誤字脱字等MISSを無くすのはむしろ可能な範囲じゃないのか?

最初からMISSありきの気持ちで作ってないか?それでいいのか?

で、MISSしたらそういうものだと開き直るのか?自分だけならともかく周りから指摘されるMISSしたら普通無くそうと努力するべきじゃないのか?

そんな原因が解りきっているMISSを放置してる事を正しいと言えるのか?

と、思うよどうしても。
覚悟とか本気度とか色々言い方はあるけどさ、なんか考え方が間違ってる気がするよ。
たぶんこの疑問に共感してる人は誰も何も言わないんだろうけど。
極端な事は言ってないと思うしそう思ってるのは自分だけじゃないと願うよ。

【直せるMISS】を認めたり擁護してるような人達じゃどちらも成長しないと思うんだ。
そこに気づかないといつまで経ってもずっとず〜っと【傷の舐め合い】だよ。
それでもいい、そのままでもいいならもう何も言える事はないよね。

439名無しさん:2017/05/25(木) 11:32:19 ID:4/jOlAdY
>>438

話の流れとして437の私が書きます。

自分の作品やお願いして見て貰う感想スレならわかります。

ただ、これ○○は嫌だのスレですよね。そんなに一字一句が気になる作品を嫌々読んでいる意味が分からないのですが・・・。

※自分の作品は完璧を目指していますし、見直しは何度もやっている上でのコメントです。

440名無しさん:2017/05/25(木) 15:59:57 ID:APymY3Wk
>>439
もうね、>>438は何をいってもわからないと思うから放置が一番だと思うよ
小説を書いている人と書いたことのない人の差なんだろうね。

ただこれって小説に限った話じゃないんだよね。
社会人になったときに、社用で大切な文章を作るとき(長文の場合)は、一度印刷して、誤字脱字をチェックしろと上司にいわれたわ
今でもそれはやってる。むろん、小説を書いているときはいちいち印刷してらんないからやってないけどさ。

それくらい液晶越しでの誤字脱字ミス撲滅は難しいってことだけど、
でもなんで液晶越しだと何度見直しても誤字脱字を見逃してしまうことがあるのか、今でも不思議。

441名無しさん:2017/05/25(木) 16:21:05 ID:hz792AHg
わたしも、誤字脱字指摘されたことはあるが、有り難い無くしたいと思えど、あって当然一々うるさいなどと思ったことはない。
あからさまに誰も反論の余地もない間違えなのだから、無くそうと努力し、指摘されたら直して相手に礼を言う、でいいんでない?
それでお互いにねちねち言い合っても、お互いが気分悪いだけだ。

442名無しさん:2017/05/25(木) 17:53:29 ID:4/jOlAdY
本気で厳密にやるなら誤字もかなり難度があがりますよ。

『おじ・おば』だって父方・母方で字が違うし、ヒゲだってはえる部位によって違う。

この前ニュースにもなったリュウがつく地名だって竜か龍でもめてた。
※昔教わったのは四足歩行の西洋タイプが竜で、漫画日本○話の長いのが龍という説があるらしい。

ご苦労様以外に、了解やお疲れさまだって目上から目下に使う言葉だから使いにくいよ。

的を○○は騒ぎになるから使わない方がいいけど。

本気でチェックすると読めなくなるよ。

443名無しさん:2017/05/25(木) 18:32:33 ID:hz792AHg
これ見てて気になって、自分の作品見直して修正しまくったわ。
思ってたよりあってびっくりー。

>>442
そこまでいったら、読んでるんでなくて校正してるになりますね。
「帰る→変える」レベルの誤字とか、「してまた→してました」レベルの脱字とかの話だと思うのだけど。

444名無しさん:2017/05/25(木) 18:48:20 ID:4/jOlAdY
>>443

442です、だから程々で良いのでは?と思うのです。

い抜き言葉は?ら抜き言葉は?一ヶ所くらい打ち漏れても前後の流れで分かる場合も多いでしょう。

0か100を求めるならそういう話も出ると思いますよ。

誤字脱字誤用どれが良くてどれがダメなんてやっぱり程度問題かと。

445名無しさん:2017/05/25(木) 20:55:22 ID:RAhLEij2
数ヶ月前の話を何でまた掘り下げてんの?

446名無しさん:2017/05/25(木) 23:06:03 ID:c7idG7YE
ん?今の流れは>>378からっぽいからまだ話題提供から一ヶ月も経ってないはずだよ。
自分も含めて賛否両論が広がってるからコメント多いのは間違いないけどね。
自分のコメント見てスレ違とか言ってる人もいるけど話の流れを続けただけであって、論点も違ってたしちょっとなに言ってるか意味がわからなかったよ。

447名無しさん:2017/05/25(木) 23:20:13 ID:hz792AHg
スレが停滞するよりは何か書かれてた方がいいですが、誤字脱字ばっかり話してても飽きるので他の話題が欲しいですね。
というか、当初のスレの目的である大喜利とはかけ離れちゃってますよね。

448名無しさん:2017/05/25(木) 23:56:52 ID:RAhLEij2
勘違いして申し訳ない。
話の内容がまた作者と読者、プロとアマの観点入り混じりの水掛け論にイラっとして勢いで言ってしまった。

449名無しさん:2017/05/26(金) 00:12:23 ID:..n9TBc.
そうなんだよね
読者と読み専が入り乱れてる上にその辺の分別をつけずにあれこれ言ってるからそりゃダラダラと続くわな

450名無しさん:2017/05/26(金) 00:13:36 ID:..n9TBc.
作者と読み専の間違い

451名無しさん:2017/05/26(金) 00:16:18 ID:Z5FRzqJs
このスレッドの流れを見る限り
大喜利ネタ発表=テーマになり話が広がる時もある。
感じなんじゃないかな?
故、特に離れてないかと。

452名無しさん:2017/05/26(金) 00:20:11 ID:Z5FRzqJs
作者と読者を分けて考えるのもどうかと思うよ。
独りよがりになるだけだし。
どちらにも言い分があるのが当たり前。
どちらの方が偉い訳でもない。

453名無しさん:2017/05/26(金) 00:36:09 ID:thT70ZTM
読者視点で話を進める中で作者意見を突っ込まれてもどうしようもない。
更にはそこへプロと趣味で書いてる人間の意見を突っ込み始めたら差異が生じる。

生産者と消費者の求める物が違うのと同じで、覚える理想は同じでも最終的に求める物は一緒にはならない。

誰が偉いとかそう言った話なんて誰もしていないかと。

論点のすり替わりの繰り返しに意味が無いと言っているだけだよ。
とは言え、意見を取り入れるのは大事だと思う。
でもまたスレが上がって、書かれてる中身を見れば前に書かれていた物と何も変わりが無い。

同じ事をただひたすら投じ合うのは意見では無く、ただの八つ当たりにも似た愚痴に思える。

454名無しさん:2017/05/26(金) 01:35:25 ID:Z5FRzqJs
ん〜まぁねぇ。
自分的に捉えてるのは多数決って訳じゃないんだけど例え似たような意見でもなんとなく統計は取れるんじゃないかなぁと。
あくまで出てきてる意見は一部とはいえ何も解らないよりいいと思う。
結局、何をどうするか判断するのは本人な訳だし。
ここを見て変わる人も居るかもしれない。
そして何かの足しになるのなら有意義かと思う。
少なくともそれが無駄と切り捨てるのは悲しい話だよ。

455名無しさん:2017/05/26(金) 04:09:36 ID:4hf1uob2
ここまでの流れをおおざっぱに書くと、

読者「キッチリ仕上げて投稿して欲しい」
作者「どんなに注意をしていてもひとりで書いているとミスは起こる。そこは理解して欲しい」
読者「作者の苦労を察しろというのは違うと思う」
作者「たしかに察しろというのは違うと思う。でも、ミスを無くすのは難しい」
読者「せめて直す姿勢を見せて欲しい」
作者「推敲は見えないところでやってるわけで、1つミスがあったとして『この作者よく見直しているなあ』と思えるのかという話になる。でも読者に作者の苦労を察しろというのは違う。それはわかってるから、掲示板で、キッチリ仕上げることがいかに困難なことかをわかって欲しいと書いたんだけど」

大体こんな感じで、一度切れて、>>438で再燃。最初に戻るって感じか。

これじゃー、作者と読者を分けないと終わらないって。

ただ読み返してて気になったのは、『①誤字脱字・ミスを指摘されても直そうとしない作者について』と『②投稿時の誤字脱字・ミスに関する話題』を一緒に書いているところ。
話の大筋は、②についてであって、①ではない。

そして②の問題については、互いにもう出尽くしてる感じ。
これで理解できないというのであれば『作者と読者では相容れない』ということで、作者も読者も引くしかないと思う。

次に進むとしたら①の問題か。でもこれって、作者でも読者でも同じ意見しか出ないんじゃないのか?

456名無しさん:2017/05/26(金) 07:32:46 ID:DrRGlIz2
>>455

もしこれがまとめなら、1なら一回言ってダメならそういう人でしょで終わりじゃない?

後、完成品と思っていないで投稿する作者はいないと信じています。

両方の立場にいますが何故執拗にこだわるのかわかりません。

457名無しさん:2017/05/26(金) 11:58:59 ID:thT70ZTM
>>455
まとめご苦労様です

ここの『こんな「なろう作品」は嫌だ!』と言うのを念頭において考えると、作者視点の意見はおかしいんだよね。
だってスレタイは読者視点だもの。




とりあえず話題変えに一つ。

最近「なろうだから受けが悪い」とか、
「なろう読者にケンカ売ったからブクマ増えない」なんて言ってる作品をよく見るのだけど何なのだろう?
言ってしまえば面白いか面白くないかの二極だよね?
なろうで受けやすい専用のテンプレとかあるのだろうか。

458名無しさん:2017/05/26(金) 12:33:20 ID:DrRGlIz2
>>457

私が見ている作品はこんな感じです。

異世界+鑑定+収納

無双・ざまぁ・料理・内政チート・もふもふ・ポーション


結構有名どころを網羅できているジャンルかな?。

459名無しさん:2017/05/26(金) 14:24:44 ID:FsdJePBw
>>457
このなろうにはなろうテンプレというのがあってだな。

異世界転生・転移・俺ツエー・主人公最強・ハーレム・無双などなどな。
これらはどんなに内容が変でも文章が下手でもあるブクマがつき安い&PVが付く。

10000文字の作品を投稿したとする。

なろうテンプレの場合→すぐにブクマが付く。多いと10とか。PVは一時間に100前後
なろうテンプレとは違う場合→ブクマ付かず。
PVは一時間に20とかそんなの。

もし両方同じブクマ数(例えば10)だった場所でもなろうテンプレだと一時間のPV50は軽くいく。逆になろうテンプレじゃない作品は一時間に10とかそんなの。

これがなろうテンプレって呼ばれてる作品となろうでは受けない作品の違い。

460名無しさん:2017/05/26(金) 21:49:27 ID:ovk6T4kg
>>459
なるほど…そりゃ皆テンプレ作品ばかり書くはずだわ
それがプロ編集の目に留まるかどうかはともかく、プロ志望でやってるなら特にそうなるわな
もちろん読者も飽きてこないと駄目だけど、売り出す側が切り替えていかない限り
この流れはまだ続くかもね

461名無しさん:2017/05/26(金) 23:32:42 ID:rf29F1a2
なるほどお。
今、異世界転生じゃ無いの書いてるけど人来ない。異世界転生のに変えれば見る人増えるかな?

462名無しさん:2017/05/27(土) 00:10:46 ID:Wk3R4.hM
やっぱ異世界転生系は読まれやすいのか。

463名無しさん:2017/05/27(土) 00:11:11 ID:gf7s8mi.
>>457
作者も読者だし、それでなくともなろう作品で嫌いな展開とかあるんだけど…
いったいどこで読者専用と思ったの?

464名無しさん:2017/05/27(土) 02:14:38 ID:nCjVyn2A
http://.ly/2q4mPE6

465名無しさん:2017/05/27(土) 07:15:05 ID:Zs4Xnj3I
どうも誘導したい人がいるって事はわかった。

466名無しさん:2017/05/27(土) 12:39:17 ID:Wk3R4.hM
どんだけ必死なのコイツ・・・

467名無しさん:2017/05/27(土) 13:41:11 ID:/I2UypGc
むしろ誘導されたら先に怪しさが来るため、まず読む気にならないという不思議。
先入観でどうせ見ても……とも考えてる自分がいる。
と、考えるとランキングや検索って大事だよなぁ。
好きなワードや展開でソートできるし。
逆に掘り出し物からは遠ざかるけどね。
そこまでして探そうとしてないしなぁ。

468名無しさん:2017/05/27(土) 22:00:31 ID:5M4kSs6E
そもそも「なろう」のURLじゃないし
「〜(タイトル)です。見てください」という文言すらない
こんな怪しいリンク誰が踏むのかと

469名無しさん:2017/05/27(土) 23:28:11 ID:/I2UypGc
どうしよう…
読んでる作品の前書きや後書きに毎回新作タイトル宣伝しまくるようになってきて吐きそうなんだが…
そもそも使い方が間違ってる気がするし。

自分の認識では使うなら
前書き→前回までのあらすじ
後書き→次回予告的なナニカ
が、王道な気がするんだ。

例外として作者の体調とか近況とかの都合なら分かるけど、たまにみかける執筆に関係ない内容でプライベートでどうたらこうたらの報告はいらなくないか?(笑)

470名無しさん:2017/05/28(日) 00:14:52 ID:o4CB.WK.
そう言うのは活動報告でやってくれってなるねw
でも活動報告で毎度毎度プライベートの話とか閲覧増えない、なろうだからブクマ増えないとかなんて愚痴も吐き気するが……

471名無しさん:2017/05/28(日) 00:48:36 ID:Z7sEp7RY
>>469の言う通りの使い方が普通ですよねえ。わたしもそう使ってるし。
自己主張はげしすぎるのがいるのかな?

472名無しさん:2017/05/28(日) 05:24:05 ID:o4xBip2k
前書き後書きに限らず作者の好きに書けば良いと思うけどな
読む読まないの権利は読み手にあるんだしさ

気になるなら作者のモチベを下げない程度に指摘してやったらどうね?

473名無しさん:2017/05/28(日) 07:29:16 ID:uC7Sc.u6
嫌だスレって『○○って嫌だね〜』『そうだね〜』で終わるネタ的なものなのかな?。

474名無しさん:2017/05/28(日) 09:34:04 ID:w0WYG4Fw
>>473
うむ。
とりあえず最初から過去レス読んでくれば?
表面だけを見てはいけないよ。

475名無しさん:2017/05/28(日) 09:48:07 ID:uC7Sc.u6
>>474

473です。
ずっと作者対読者で戦っているように感じました。

結論は出なさそうな印象です。

476名無しさん:2017/05/28(日) 13:11:17 ID:o4CB.WK.
話題変えで別の流れなってるのにワザワザ終わった話を掘り下げてるバカはなんなの?

477名無しさん:2017/05/28(日) 14:09:04 ID:uC7Sc.u6
過去レス読んでこいと言われたので

478名無しさん:2017/05/30(火) 06:02:14 ID:roW5AHO2
なにげにキャラ名が微妙に間違ってたりキャラ名違いのまま進行してたりすると気になるよね。
似たような事例だと主人公の脳内でメインキャラとかの状況説明してる時にキャラネームやニックネームとかを統一しないでバラバラに言っててブレブレな感じに違和感を感じるな。

例えばリアルでも普段愛称呼びなら脳内も愛称呼びになると思うんだ。



余談だけど普段
名字、名前、敬称呼びで脳内で実はさりげなく崩してる事はあるけど(笑)


(○○部長→丸ハゲ)
(○○さん→○○ちゃん♪)
とか( ̄∇ ̄*)(爆)

479名無しさん:2017/05/30(火) 21:41:09 ID:zh/6cjAI
>感じに違和感を感じる
という三重表現に違和感あったわw

まあキャラの距離感を表すものでもあるから気になるよね
ただ、ミリタリー物なんかで普段は苗字+階級呼びしてても
その人がやられたときなんかに名前呼びになるのは
焦りの表現としてありだと思う

480名無しさん:2017/05/30(火) 22:40:49 ID:6Pm36xAc
違和感を感じる…
これは果たして本当に重複表現なのか。
俺も昔感想でツッコまれたが「頭痛が痛い」のような重複表現とは違う。

感+感と同じ漢字が続くから重複表現といわれているだけなのではなかろうか。
そもそも「違和感」と「感じる」はニュアンスが違うのではなかろうか。

違和感…周りのものとの関係がちぐはぐで,しっくりしないこと。

感じる…
①刺激をとらえて,ある感覚を生ずる。
②物や事に触れて,ある気持ちや感情を心にもつ。心に刻み付ける。
③強く心が動かされる。感動する。
④計器などが反応を示す。
⑤病気に感染する。
⑥神仏などが認めて,そのしるしが表れる。
⑦感心してほめる。

と辞書にあるが、正直それはどうでもいい。


「違和感を感じる」は「ちくはぐでしっくりこない(違和感を)、ような気がする(感じる)」という意味であり、そういうニュアンスで使っていた。

「違和感がある」または「違和感を覚える」は、明らにしっくりこない状況を意味する。
「違和感を感じる」は、違和感ほど強い感覚ではなく、何となくしっくりこないという意味になる。

意味合いが異なるのに、なぜ重複表現なのか。
ただたんに感+感と同じ漢字が続くからとしか思えない。

まあ、「違和感を感じる」という言葉に違和感を感じる人がいるのなら使わないほうがいいかと思い、小説では使わないようにしているが、今もまだしっくりきていない。

481名無しさん:2017/05/30(火) 23:42:41 ID:d2K7sv/c
「違和を感じる」じゃダメなん?

482名無しさん:2017/05/30(火) 23:48:16 ID:6Pm36xAc
>>481
語感が悪い
リズムが悪い
だから使わないなあ

483名無しさん:2017/05/31(水) 00:09:11 ID:3gxY7Jcw
ええーむしろ違和を感じるのほうがリズムも語感もいいと思うけどなあ

484名無しさん:2017/05/31(水) 00:26:56 ID:IVERJShM
なんか「違和」は可愛くない。
堅苦しくて言葉自体の語感がなんかいやなの。

たぶん俺が「違和感」という言葉に慣れてしまっているからだろうけど…
だから違和感という言葉そのものを違う言葉に直して使ってる

485名無しさん:2017/05/31(水) 00:31:28 ID:IVERJShM
書き忘れていたけど、感想で指摘を受けてからというもの、
人の作品で「違和感を感じる」という言葉が使われていると、なんかモヤモヤしてしまう。

つまり、スレ違いではない、といういいわけです

486名無しさん:2017/05/31(水) 11:26:14 ID:lfiJxjiE
チョイスされた文
【○○な感じに違和感を感じる】
三段落としっぽくてよい。
あと、モヤッとした感じを伝える手法?
「……違うなぁ。」的な。

487名無しさん:2017/05/31(水) 18:09:34 ID:t8yZ8ISU
そもそも、『違和』と『違和感』だと微妙に意味が違わない?

1 からだの調子がくずれること。「腹部に違和を覚える」
2 周囲の雰囲気に合わないこと。
いわかん【違和感】
しっくりしない感じ。また、ちぐはぐに思われること。「初めて会う人なのに違和感もなくうちとける」

デジタル大辞泉から引用。

不安感とか倦怠感とかは、単語+感じるの形だけど、違和感はこれそのものが独立した単語のように思う。
違和感という意味の一部に違和が含まれる感じ?

自分は最近になって、「違和感を感じる」という使い方も間違いじゃないように思えてきた。まあ、読者にツッコまれそうだから自分では使わないけど。

488sinapusu2002:2017/05/31(水) 19:11:22 ID:eNycZo1Q
作家とは何か。
私なりの答えは、人間が興味を持つことすべてを取り扱う、人類史上最も奥の深い職業。

人間性、人間の多様性に対する観察、他人や自己の心理への洞察や理解、社会性や社会への問題提起、
虚構を構築する力や想像力、人生の悩み楽しみ、文化の多様性を楽しんだり悩む心、差別や欲望の問題と利点、
自然や科学や技術への畏敬の念、エンタメや娯楽、、、人が興味を持つものならいくらでもこのリストに加えていい

何だって題材として扱う、それが作家だな。
自分がどんな題材をどこまで扱えるか、自問自答できるのが作家だ。
自分が人間の限界としてどんな視点を持てるか自問自答し作品に仕立てるのが作家だ。
もちろんエンタメとして読者をある程度楽しませることも忘れてはいけない。
思惟できるもの思惟できないもの、言葉で表せるもの、表せないものすら言葉でその輪郭を表現する。
作家というものはそれくらいの気概が必要だ。

抽象論だけでも駄目だな。
例えば20世紀を代表する作家がどんな題材を扱ったか分析して先達が切り開いた道を勉強する。
そういうのも大事だ。
と抽象的でわかったようなわからないようことを書いてみるテスト。

489名無しさん:2017/05/31(水) 19:49:43 ID:PNIhZkqY
違和感は違和を感じるという意味じゃないから
違和感を感じる、は別に間違いじゃない
違和感の感は「感じる」という意味じゃなくて「感じ」だよ
まぁ日本語警察がうるさいから「違和感がある」にしておいたほうが無難

490名無しさん:2017/05/31(水) 22:45:39 ID:IVERJShM
意外と「違和感を感じる」という言葉を肯定している人っているんだね。
俺だけかと思ってたからちょっと安心した。まあ、そうはいっても小説では使わないけどさ

491名無しさん:2017/05/31(水) 22:52:00 ID:nb84xJwA
私はやっぱり感じる二つに違和感を覚えました。

ふと、今日放送の9係を見ていたら『違和感を感じる』と言っていましたね。

明日ニュースになっていたら掲示板的には旬ですね。

492名無しさん:2017/05/31(水) 23:57:36 ID:M.34FxC2
違和感を感じるが嫌で、違和感を覚えるってよく使ってる。
しかしここを見てたらそれすら不安になってきたゾ……!

493名無しさん:2017/05/31(水) 23:57:45 ID:0MpeEjpQ
まあ幼女戦記のアニメでも「永遠と」なんて言ってたし
意外と皆気にしないのかもね
書き手としては凄く気を遣ってるんだけど……

494名無しさん:2017/06/01(木) 05:45:54 ID:TXpuXdPg
違和感を感じる事にシックリこない人がいる事に違和感を感じたり(*´-`)
違和感を感じる時って心がモヤっとするから正に感じる感じな気がする感じ?(笑)

495名無しさん:2017/06/01(木) 08:46:23 ID:GFv4F4rE
違和感を感じるに違和感を感じる

496名無しさん:2017/06/01(木) 21:59:57 ID:WY6hy6xs
取りあえず応急処置的に使うとしても、慎重に熟慮しないとねw

497名無しさん:2017/06/03(土) 08:37:19 ID:mqXlrGXM
>>496
「慎重に熟慮する」って、二重表現じゃない?

498名無しさん:2017/06/03(土) 13:27:52 ID:nkCGlYC6
>>497
そうだよ。言葉遊びみたいな流れに乗ってレスしてみた。
別に悪意はないよ。
「取りあえず」と「応急処置として」も重言の一種だよ。

499名無しさん:2017/06/03(土) 14:06:19 ID:o3bHD5ao
ネタの解説をさせられるという屈辱

500名無しさん:2017/06/03(土) 23:33:47 ID:nkCGlYC6
公開羞恥プレイか。いいねw

501名無しさん:2017/06/04(日) 11:01:59 ID:f0IFNZRk
>>497氏が釣り名人と聞いて

502名無しさん:2017/06/04(日) 20:59:42 ID:TIgyUj56
>>499->>501
おまいら、バカにするなよぉ
「慎重に熟慮する」が二重表現とわかっていない人がいるはずだと思ったからこそ、俺はだな…
みんなのために、あえてツッコんだんだんだ
そういうことだ…

503名無しさん:2017/06/04(日) 21:09:15 ID:Nr4TOP8U
たとえ〜だとしても、の、
たとえ、の部分を『例え』と書いちゃってるヤツ。

結構見かけるけど、その度にモヤっとする。ひらがなにして!

504名無しさん:2017/06/04(日) 21:37:15 ID:EUxtBGYs
>>503
変換の辞書にも「仮に、万一」の意味で使う場合はひらがな表記って書かれてるんだけどな

505名無しさん:2017/06/05(月) 01:19:52 ID:H829zjXY
例えば、例えるならば、例を挙げれば等、例え話に使われる。
ひらがなにしろ?
ナニソレプークス

506名無しさん:2017/06/05(月) 09:08:10 ID:KIVde2H.
たとえ〔たとへ〕【仮=令/縦=令/▽縦え】

505の例えとは違う意味の話をしていると思う。

上の漢字だと読めなさそうだし、平仮名でいいかも?。

507名無しさん:2017/06/06(火) 18:45:23 ID:usvBxynM
>>505
ナニソレスープレックス
ってどんなプロレス技かとw

508名無しさん:2017/06/07(水) 20:14:32 ID:3OkjZW0w
説明しよう!
ナニソレスープレックス
ナニー・二―ソ・スープレックスの略で
子守のお姉さんがニーソックスを履いたまま
ジャーマンスープレックスをかけてくれるご褒美のことです
後ろから抱きかかえられてそのまま後ろに脳天から昇天しますね

509名無しさん:2017/06/08(木) 19:12:31 ID:N4i2JB5M
http://bit.ly/2q4mPE6

510名無しさん:2017/06/19(月) 03:19:01 ID:7TXP1aM.
仮に異世界モノで

主人公=特筆すべき特徴もない普通の17才だとしてさ?






最初のうちはなるほどなヘタレっぷりの展開を見せて行くけれども成長するにあたって思考回路と言うか知識がマニアックな現代知識を出してヒャッハーし始めたら違和感しか沸かないんだが割と気づいてない作者が多そうでどうしよう困った。
「そんな知識は設定上、元から持ってるはず無いよな?」
「明らかに主人公じゃなくて作者の煩悩の消化だよな?」
「そもそもかじった知識程度じゃ覚えてなくね?」
的なね。
最近よく見かけるココら辺が
すごーくモヤモヤするんだ。

511名無しさん:2017/06/19(月) 18:26:44 ID:Z0nfngDY
月曜日のAM3時にそれを考えちゃったか。

とりあえずゆっくり寝るといいよ。

512名無しさん:2017/06/19(月) 18:34:37 ID:SbuRZVII
異世界とこの世界に何のつながりもないのに、異世界での何かの名称の由来がこっちの世界の何かの話だったりすると、それって何かつながりあるじゃんって思う。
でも異世界とこっちの世界が無関係という設定でなきゃいいのか。いいのか?

513名無しさん:2017/06/20(火) 08:31:01 ID:u8pctXIo
異世界って都合の良いフィクションだから書きやすいのであって、あまりリアルツッコミはするもんじゃないと思う。

あまおう(イチゴ)が出たって、田助スイカが出たって読者が想像しやすい事が大事じゃないかな?
※著作権や商標権はまた別の話としてね

514名無しさん:2017/06/20(火) 21:13:03 ID:n6.bBSA6
たまたまブクマしてる作品だけなのかもしれないが話が投稿されるたびに活動報告でなろうの事を愚痴るヤツがいるんだけどそれのせいでドンドン作品読む気が無くなる・・・
注意した方が良いのかなとか思いつつ大きなお世話かなと思ってスルーしてる

515名無しさん:2017/06/20(火) 22:58:38 ID:sFDbWRF2
>>514
大きなお世話だろうね
読む気無くしたら黙ってブクマ外してさようならで良いんでないかい?

516名無しさん:2017/06/20(火) 23:53:46 ID:n6.bBSA6
だなぁ・・・目につくからいかんのだろうね
ありがとう。グッバイするわ。

517とある編集者:2017/06/26(月) 05:56:46 ID:XUs3cSy2
基本的な事なんですけどね。
とあるひとつの判断基準として、他人に見せる文字は出来うる限り綺麗に書いた上で掲載した方がいいかと思います。
解釈は各自の判断にお任せ致します。

518名無しさん:2017/06/26(月) 14:02:19 ID:qmVVuCLk
悪筆を自覚しているが故にワープロ原稿だぞ……って、文字に文章の意味も含ませたんだね
文章作法もあるし表現の重複も減らした方が良いし
同じ単語を連続して使わないようにしたりと色々気は使ってるが上手くはいかんね
とりあえず勢いで書いて後で手直しって書き方だが、やっぱもれは出るのよね

519名無しさん:2017/06/26(月) 22:35:31 ID:PPVhDrRI
人称視点がブレブレなのは論外だけど、主人公の一人称視点で書き始めると
他のキャラの心情が不明なままだから難しいんだよなあ
もちろんそれを逆手にとって上手い演出する人もいるんだけど

ここの皆さんは途中で視点変更して、別れたキャラが他の場所で戦ってるシーンとか書く?

520名無しさん:2017/06/26(月) 23:53:13 ID:qmVVuCLk
八十万字超えの小説だが、視点は主人公完全固定で書いた
結果、他キャラが主人公の人の良さに付け込んでるってな感想を幾つかもらったっけな
作者としては、そう言う意図はなかったんだけどね……

最大の問題は、主人公が本心を他人に語らないって点にあったと今になって思う

521名無しさん:2017/06/27(火) 00:19:50 ID:oDi5AJpg
>>520
俺様主人公だと主人公が叩かれ、人のいい主人公だと周囲が叩かれる
双方の心情描かない場合にありがちですな

でも主人公視点に完全固定だと、別の場所での戦いが描けなくて
帰ってきた仲間が「○○倒してきましたー」みたいになっても味気ないしなあ…

522名無しさん:2017/06/27(火) 09:32:49 ID:MwoECj8U
ふむ。出来うる限り綺麗に…か。
ある意味、作家作業って作者から読者へのラブレターみたいなモノだよね。

例えば時間をかけて悩んで気持ちを込めた手紙を書いて相手に伝えるために渡したつもりがそこに刻まれていたのは自分の気持ちが暴走した結果なのか先走ったのが原因なのか解らないけど大事な時だってのに誤字脱字だらけの乱文だったらさ…死ねる。

伝えたい内容がまともに入らず伝えたい気持ちの説得力も欠けて相手はとりあえず吹くよねきっと(笑)

と、なんかよく解らなくなってきたけどこんな改めて考えた結果こんな解釈してみた。
【小説を創るのはきっと、恋文に似ている】

523名無しさん:2017/06/27(火) 18:32:14 ID:iPLnVaEY
>>519
いや、そもそも一人称で書きながら、主人公が知るはずのないことも書きたいって思うこと自体がおかしい
それなら、最初から最後まで三人称多元で書けって思う

あと、一人称でも他人の心理はいくらでも推測出来る
仕草、声の調子、性格…etc.、一人称の恋愛モノなんかは、これがないとかなり陳腐になるよ?

説明だけ三人称で書きます→それが終わったら主人公の視点です→ここからキャラBの視点です
…はあ?って思う
視点の変更って、読者にとってはストレスだからな
余程スラスラ読ませる腕がないならやめとけ

524たぶんマイノリティ?:2017/06/28(水) 01:16:20 ID:CDxF/EN2
ずいぶん前から感じている事があるんだけどね、
魔法(or魔術)を使うのにいちいち魔方陣が空間や足元に浮かぶとかさ、頭の中と言うか処理速度とか正確に魔方陣を描かないとまともに起動しないだろうから瞬間記憶能力を魔道を歩むものは全員所持しとるのか?いったいどうなってんだ?ないわ。ありえないわ〜。
何で誰もツッコミしないんだ?
って違和感があるんだがどうしよう(笑)
魔方陣をいちいち出すとか魔力と時間の無駄遣いにしか思えん!
演出したいなら漏れ出たオーラ程度で十分さ。

525名無しさん:2017/06/28(水) 03:43:11 ID:9tRLBu0.
男のロマンというか、カッコいいかどうかが大事かと。

526名無しさん:2017/06/28(水) 03:46:07 ID:IVFl17Wg
>>524
きみはやばいな。
魔法が現実に存在すると思っているんじゃないのか?
現実として考えるなんて真正の病気だ。
正気を疑うレベルでヤバいぞ。すぐに病院にいったほうがいい。

527名無しさん:2017/06/28(水) 06:33:04 ID:wDGQUsz6
>>526
フィクションでもリアリティがないって言いたいだけだろ

>>524
魔力の煙が溢れ出す方が変だけどな
何を持って蒸気が出るの?なんでオーラが視認化できるの?
だったら魔法陣でいいじゃん

528名無しさん:2017/06/28(水) 08:30:11 ID:snbMJyYE
魔法なんて超越した力を使うくらいなんだから魔法陣を記憶するなんて朝飯前だろ
そういった演出はなんとなくかっこいいに尽きる
面白さの前には細かい理屈なんてどうでもいいんだよ

529名無しさん:2017/06/28(水) 09:41:47 ID:mZbLBFPc
こまけぇこたぁいいんだよ!!!
こう。

530たぶんマイノリティ?:2017/06/28(水) 11:18:11 ID:CDxF/EN2
補足しとくと古いけど
ドラゴンボールとか解りやすい!
同じ超常現象なら気も魔力も似たようなモンだと思わない?
ポポポンとエネルギー波を牽制で出したり威力出したい時は溜めて撃つ!
うん。わかりやすい!
(サイコキネシスもあった気がする)

531名無しさん:2017/06/28(水) 16:09:56 ID:mZbLBFPc
それ魔法じゃなくてただのバトル物

532たぶんマイノリティ?:2017/06/28(水) 21:11:40 ID:CDxF/EN2
>>527
・フィクションでもリアリティがないって言いたいだけだろ

正解!魔方陣は設置型なイメージがあるもんでポンポン出されると安く感じるのよ。

・魔力の煙が溢れ出す方が変だけどな何を持って蒸気が出るの?なんでオーラが視認化できるの?
だったら魔法陣でいいじゃん

とりあえず蒸気って表現だとなにかおかしい気がするが魔神ブウ?(笑)
魔法を放つ時に具現化する以上オーラを出そうとして出ない訳がない。が、言われてみればわざわざ敵にこれから魔法撃ちますよ〜って言ってるようなモンだし魔方陣やオーラ自体、演出以外の理由ではまったくいらないってのが理由かもなぁ。
演出かぁ…腕が問われる内容だなぁ。
演出とは言え安易に魔方陣出すのが嫌なのかもしんない。

ついでにID:mZbLBFPcが
的ハズレな意見しかしないというのは理解したぞ。

533名無しさん:2017/06/28(水) 21:18:04 ID:9bPlghAE
ぽわっと光る魔法陣のことだよね?
自分で地面に書いて呪文唱えるような古臭いタイプの表現ならともかく
最近よくある術者の前に浮き上がるようなやつは
呪文唱えて起動したら勝手に出てくるもんだと思ってたわ

自分でプログラミングしたソフト使うとき、アイコンクリックすると勝手に起動するし
いちいちコード思い出してもう一度書いたりしないだろ?
それと同じで、呪文さえ詠唱すれば魔法陣は勝手に描かれるんじゃないの

534名無しさん:2017/06/28(水) 21:49:54 ID:mZbLBFPc

的外れ?
オーラや魔力はエネルギーもとい現象であって、術でも式でも無いんだろ。
魔力と魔法を混同して考えてるならもう少し勉強しようぜ。

魔方陣が浮かぶのが安っぽいって言うが、方陣はエネルギーにベクトルを持たせて結果を固定化させる式。
詠唱も同じカテゴリで、その際に取る動きも同じ意味がある。
動きに関しては舞が良い例。

あと気と魔力一緒に考えてるなら流石に浅学過ぎんぞ。

535名無しさん:2017/06/28(水) 23:04:27 ID:s7SS4goU
作者の世界観次第じゃない?と言ってみたりして。

何がリアルかも神(作者)次第じゃないの?

536名無しさん:2017/06/28(水) 23:25:05 ID:reTDByCw
>>534
フィクションなのにそこまで力説されても…
そんなん作者の自由だろ

537名無しさん:2017/06/28(水) 23:30:31 ID:mZbLBFPc

フィクションでそんなの作者の自由なのにありえないわ〜とか色々言い出したの>>524やぞ?
ちゃんと過去レス読もうな

538名無しさん:2017/06/28(水) 23:48:47 ID:s7SS4goU
コテハンと名指しがあったので二人の戦いに見えたよ。

巻き込まれたように見えたのでドンマイ。

共通する学術的魔法理論があったら見てみたい気もします。

539名無しさん:2017/06/29(木) 00:52:37 ID:kHNfBlJg
とりあえず、みんな落ち着け。
最初からマイノリティって名乗ってるじゃない(笑)

540名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:40 ID:dG4H2DPo
そうだった
ちょっと落ち着くわ_(:3」∠)_

541名無しさん:2017/06/29(木) 02:21:11 ID:kCC/l8sE
個人的には、魔法陣とか派手な演出合った方が好きかな。空想の産物なので正解は無いけど。

542名無しさん:2017/06/29(木) 04:01:25 ID:dG4H2DPo
無駄に長い詠唱も好き
展開によるけど!!

543名無しさん:2017/06/29(木) 04:48:40 ID:iTKeQkEQ
結論:面白ければいい!

544名無しさん:2017/06/29(木) 07:29:00 ID:ouNmYId6
戦隊モノの口上中に襲いかかるのがタブーなように詠唱中は襲っちゃダメなんだよ
戦隊モノが名乗りをすらすら言えるように魔法の詠唱ぐらいすらすら言えるもんなんだよ
魔法陣の展開は溢れ出したマナ的なのがやってるって思えばいいじゃん!

545名無しさん:2017/06/29(木) 12:46:26 ID:3mWolYnM
その理論だとロボの合体シーンとかもモロそうだよな

ガオガイガーとか好きでしたよ、ええ

546名無しさん:2017/06/29(木) 18:09:55 ID:fXr.xuDo
詠唱を唱える言葉、文字にすると一万文字。

役に立たなすぎる。

十万文字だったら、それだけでコンテストにゲフンゲフン

547名無しさん:2017/06/29(木) 23:40:34 ID:WDX3mIEQ
>詠唱を唱える言葉、文字にすると一万文字。

ぶっちゃけ、その一万文字を表記する必然性は皆無やね
詠唱時間の長さを文章で表現すれば解決する
律儀に詠唱内容を文字に起こすって読者に対し読むなと言ってるようなモンだ

548名無しさん:2017/06/29(木) 23:45:41 ID:XCUdsaQg
ネタにマジレ(ry

549名無しさん:2017/06/30(金) 00:58:26 ID:iuHVZE8c
>>548
この話題ってネタなの?
ファンタジー作る上では1つの課題になりうる問題点だと思うぞ?
このスレが作られた理由と相反すると言いたいのだったらわからんでもないけど、たまには真面目に話してもいいのでは?

550名無しさん:2017/06/30(金) 01:04:32 ID:2OMHOHPU
何でもあり得ない、ネタだとか言うならドキュメンタリーでも見てればいいと思ってしまう

551名無しさん:2017/06/30(金) 01:05:04 ID:0C6nK/6U
一万とか十万文字というのが、ネタで言ってるということかと。

呪文詠唱や魔法陣や合体とかに必要なことは、ただ一つと思う。
読者が凄い!っと思ってくれるかどうか。

552名無しさん:2017/06/30(金) 01:23:05 ID:2OMHOHPU
それが良い演出か無駄かの二極じゃね
凄いとは思わんだろ
凄いなんてのはそう思って欲しい作者の欲求かと

553名無しさん:2017/06/30(金) 01:23:30 ID:47HNL.K.
確かに真面目に答えてみたら茶化す人間も居るけどさ。
おそらく話についていけなくて
「自分に分からない話すんなー!」って、かまってちゃんが煽り始めただけかも知れないんだから、そんな不穏分子はスルーして話を続けた方が有意義だと思うな。

ヨーモアも確かに大事だから否定はしないがアホな事を真面目に考える一見矛盾な事も大事だからね。

ベストはユーモア交えつつアホな会話しながらも、なんかよく考えたら実は真面目な話してるなぁって感覚を感じる時かもなぁ。

その中にイジル事しかしない人が這い寄ってきてゴチャゴチャになる時もあるから見極めもムズいけどね。

まぁ、わざわざ揚げ足を探して見つけて他人に攻撃して否定するより現在の話題について共感したり自分の意見を言えれば良いんじゃないかな。

554名無しさん:2017/06/30(金) 01:36:54 ID:2OMHOHPU
あとは読者としての意見か、作者としての意見かでも二分する気がする。

文字数とか良い例じゃなかろうか?
読者にしたら正直長かろうが、面白かったら一気に読んじゃうし、惹かれる演出やツボにくるような書き方されてれば文字数なんて気にしないし。

555名無しさん:2017/06/30(金) 13:13:14 ID:WYGZenx.
真面目に議論すればするほど滑稽に感じるのは、話題にリアリティがないからだろう。

>>535がいっているように、これは世界観の問題だな。
世界観はリアリティを生み出す土台でしかない。
そしてリアリティの有無というのは、創造した世界に読者を引っ張り込む力があるかないかということだ。

魔法を安っぽく扱ったとしても、厳密な理論を基に扱ったとしても、それでリアリティが出るなんてことは絶対にない。
だって、しょせんは架空の話だから。
もっとも、すげえ世界観だなとは思われるかもしれないが、リアリティとは違うな。

つまり好みの問題ということだ。
で、好みの問題っていうのは、互いに歩み寄らない限り、一生終わることはない。

今の状態を冷静に見てみろ。
猫好きな人が犬をけなして猫のことを語り、犬好きな人は猫をけなして犬のことを語っているだけだろ?
無意味とはいわんが、あまり意味があるとは思えんのだが。

556名無しさん:2017/06/30(金) 14:08:17 ID:ArI0nbgk
だからこまけぇこたぁいいんだよ!!(二回目

結局こうだろ。

557名無しさん:2017/06/30(金) 16:08:14 ID:vpBFDKOc
>>556
だれがんなこと言ってんだよ

558名無しさん:2017/06/30(金) 20:25:21 ID:ArI0nbgk
>>557
過去レスくらい読もうな?>>529

559名無しさん:2017/06/30(金) 22:15:43 ID:47HNL.K.
個人差あるだろうけど
思考停止、思考放棄がいいんだよとは思えないかなぁ。
気になったら考えるし。

560名無しさん:2017/07/01(土) 05:51:28 ID:z6lEsxcA
>>558
どれもお前の発言だろ?
そんなことで過去スレ読めとか言うな

561名無しさん:2017/07/01(土) 06:35:56 ID:.0gl0M3A
本文内に前書きや後書きが書いてあるのは嫌だな

562名無しさん:2017/07/01(土) 08:15:23 ID:qU4rWOYs
>>561
ちょっとよく分からないから詳しく頼む。

563名無しさん:2017/07/01(土) 10:00:57 ID:7aIfGScI
>>561
前書き:初作品になります。評価、ブックマークお願いします!

みたいなやつ?

564名無しさん:2017/07/01(土) 10:57:36 ID:.zFlQj/A
後書きに小ネタ入れてる
メシ持ってきて貰ったのに戦闘で有耶無耶
本文中じゃ触れられなかったので後書きで
A「頼んでたゴハンは?」
B「吹っ飛んだ」
こんな感じ

565名無しさん:2017/07/01(土) 13:40:35 ID:tqFVkag.
>>564
そのタイプよく見かけるね
面白いならまだいいんだけれど寒いのが多い

566名無しさん:2017/07/01(土) 22:47:01 ID:kNWCQb3E
くう疲みたいなネタや裏話みたいなのは連載終了後のあとがきとか
本当に最後の最後にやるのはいいと思うんだけど、連載中に毎回やられるのはなあ…
本編は何度か読み返すこともあるんだから萎えるわな
そういうのは活動報告のほうでやってくれって感じ
そのくせ活動報告は本編投稿もしてないやつが
チラシの裏内容の日記しか書いてなかったりするから困る

567名無しさん:2017/07/02(日) 02:26:42 ID:2KuuTwJw
前書き後書きで毎度リアルとブクマ付かずの愚痴の作者いるよな
更に活動報告でも「更新しました!」のタイトルで中身はまた前書き後書きと同じ愚痴の垂れ流しとかさ、こっちは作者の愚痴とか興味ないっての
くだらない愚痴はツイッターでやれって感じ
最近お気に入りしてる作者にこのパターンの奴が急に増えて、追ってた作品ことごとく読む気が失せてる

568名無しさん:2017/07/02(日) 04:49:14 ID:lVUd3Z12
2ちゃんで自作品が話題に上がった際
前書き後書きがウザイと書いてあったのを見かけ自重してる

569名無しさん:2017/07/03(月) 03:03:00 ID:fK7nyIwo
結局、前書き後書き何書けばいいのかな?
自分はもう分かんなくて、基本何も書いてない。

570名無しさん:2017/07/03(月) 04:09:10 ID:VEG1lhnA
俺は後書きにちょろっとだけ書いてる。
「○○のおっぱいはEカップ」とか「○○はツンデレ」とかくだらない内容だけど。

571名無しさん:2017/07/03(月) 05:51:12 ID:rUmnrDPE
本来の使い方って意味では

前書き→前回までのあらすじ
後書き→次回予告

テレビアニメでイメージしたらわかりやすいよ。
最近、それすら知らない人が多い気がする。

572名無しさん:2017/07/03(月) 07:02:19 ID:gkmXEIm6
それすら邪魔だと言ってくる人がいるから面倒だよ
いやなら、その部分を読まなければいいだけなのにね

573名無しさん:2017/07/03(月) 19:49:42 ID:fK7nyIwo
あらすじと予告か。毎回書くのも結構大変だな。

574名無しさん:2017/07/04(火) 00:28:38 ID:ULkYWbDw
定型文のコピペが一番嫌な前書き後書きだ
だったら最初から載せるなと……
それと比べれば作者の日記や愚痴なんて可愛いものだ

575名無しさん:2017/07/04(火) 03:58:10 ID:qkCiKHlM
次回予告して内容確定させても書きながら投稿する人にとっては書いてる内に内容が変わる可能性が充分にあるかもしれないからそれを踏まえて

前書き→前回までのあらすじ
(すでに書いてある内容の復習)
後書き→展開の予定
(時期、場合により話自体が変わる時もある)
が、ベストなのかもね。

576名無しさん:2017/07/11(火) 13:11:00 ID:9BpEtv0o
単純に各種ステータスが見れる設定が嫌だなぁ。
レベルとか能力を数値化すれば解るとかじゃないと思うんだよなぁ。
仮に、物語を飛び出してゲームとかカードになるってんなら理解はするけど物語に能力数値はいらないよ。
所謂、ゲーム脳ってヤツなんだろうけど求めたいのは数値じゃなくて、技でも魔法でもいい。汗くさくてもいいから努力した結果の技術(表現)なんだよね。
ステータスオープン!とか
鑑定!とかもうさ…(苦笑)

577名無しさん:2017/07/11(火) 20:58:40 ID:HSQq6xEw
>>576
ファンタジー世界の住人がゲーム用語を当たり前のように使ってるのも萎えるよね
「武器や防具は装備しないと意味がないぜ!」とか言い出す人間が本当にいると思ってる感じ

578名無しさん:2017/07/11(火) 21:38:53 ID:6nS1Wt1A
「武器や防具は装備しないと意味がないぜ!」は、いわゆるメタ的なものを
狙って言わせてるのでは?

579名無しさん:2017/07/11(火) 22:33:55 ID:HSQq6xEw
>>578
ゲーム脳が多いって話であって
実際にそれ書いてるやつがいるって話してるんじゃないけど
そもそも小説の中でそれ言わせる意味ある?

580名無しさん:2017/07/11(火) 22:53:44 ID:6nS1Wt1A
>意味ある?

答:誰も意味があるとは思ってない。売れるから、ウケるから書く。


まあ、普通に考えて一般に出回ってるラノベ系でも、そういう『ゲーム脳』に訴えかける
メタ要素は多いので、意味のあるなしはともかく、需要を見越してる書いてるだけじゃないですか?
言うまでもないでしょうが。一般文芸とは違った意味で、ラノベ系は通常、編集と作家の間で、
マーケティングを徹底して作品作りしているので。そういうのに食あたり気味になってくる気持ちは分かりますが。
あんまり意味なんて考えてないと思いますよ?
そういうの(ゲーム脳的なもの)がウケるから書くんでしょう。
意外と作者側の方こそ、ウンザリしていると思うんですが。

581名無しさん:2017/07/12(水) 06:16:06 ID:Sk0GrveQ
結論:悪循環

582名無しさん:2017/07/12(水) 06:20:30 ID:SJOJkjWE
誰も幸せにならない

583名無しさん:2017/07/12(水) 11:41:23 ID:n2G9htYk
逆でしょ。
大半に受けてるから書くって話でしょ。大半の感覚から外れたか、大衆に従属しないおれかっけーな連中が
ネットの片隅で、ウケてるのを妬んで毒吐いてるだけ。
誰も幸せにならない=誰も面白いと思わない=だから買わない、読まないものをわざわざ書くわけ
ないじゃない。
別に独自性突き詰めるのはいいんだけど、結局、大衆無視して、孤高気取っても読んでもらえなかったら
ただの負け犬じゃない?
それとも今の大衆ウケしてる吐いて捨てるほど有象無象としたものよりも、面白いって人に言ってもらえるもの
書けるの?って話じゃない? あんま意味ないんだよねー、スタンダードを否定することと、
ただ、イチャモンつけることは違うから。もっと、ストイックに作品読んでみたら?
カッコだけじゃなく。

584名無しさん:2017/07/12(水) 12:54:14 ID:Sk0GrveQ
日本ファンタジーの聖典とも言える
「ロードス島戦記」が懐かしい。
個人的には
「ロードス島伝説」が好きだけど。
いまは知らない人が多いらしいって聞くけどね。

585名無しさん:2017/07/12(水) 19:56:12 ID:i8Tov8CI
>>580>>583
だからさ、メタの良し悪しとか、それがウケるウケないとかって話は誰もしてないのよ
この話の本質は
>>576はダンまちみたいに最初から、ファンタジー世界にレベルだの何だのって設定が入ってるのが嫌いって話
>>577はいかにも正統派ハイファンタジーな世界の住人が、急に「耐久値」だとか「経験値」だとか
自分がゲーム世界の住人だと理解してないと言えないようなことを言い出すのが嫌いってことでしょ
「こんなのは嫌だ」ってスレでそこ否定してどうすんのよ

586名無しさん:2017/07/12(水) 20:06:48 ID:n2G9htYk
うん、だからね。
意味あるのかどうとかって言い始めたのは、別の人で、ソレに対して、ないんじゃない?って答えてただけ
だけど、流れ見えてる? あと、結局、最後は『昔はよかった』ていう結論……が嫌だねって話。
おわかり?

587名無しさん:2017/07/12(水) 20:34:33 ID:i8Tov8CI
意味ある?(意味ないから嫌いなんだよ)って意見に対して
「ないな。けどさ、流行りだから…」って話に繋げたんなら結局脱線したようなもんじゃね

588名無しさん:2017/07/12(水) 20:40:25 ID:IxduOAmo
落ち着こうぜ

589名無しさん:2017/07/13(木) 05:34:48 ID:5/ADwXSU
ロードス島の話は、「昔は良かった」と言いたかったんじゃなくて理解しやすくて例えやすい代表作を挙げただけだよ。
個人的な感想にはなるけど過剰で余計な演出ないからねロードス島戦記は。

漫画ならベルセルクあたりがちゃんと世界観ある王道っぽいけど、これはスレチだなすまん。

今の受け狙いの流れは食い飽きたって意見は同意。

ギリギリでゲーム世界の題材で活動する内容なら最初からゲームだって開き直ってるからセーフじゃない?

それでもゲーム脳展開はご都合主義過ぎてつまらないけど(笑)

最近読んだ中で、なろう小説だとナンチャラカンチャラ傭兵ナンチャラカンチャラ奇譚って作品が無駄な戦闘演出が無くて現時点では好みかも。
(ナンチャラカンチャラの部分はバレの配慮したためボカしてます)

590名無しさん:2017/07/13(木) 19:55:51 ID:InYdoLPo
ロードス島戦記は耐久値とか経験値とかいってなかったか?
もともとはリプレイなんだから、しかもD&Dのパクリキャラを使った…
正統派のファンタジーとして扱われてるのは水野良先生が小説に直してからだぜい

591名無しさん:2017/07/14(金) 20:10:21 ID:CqpOjDdc
リプレイでは言ってるけど、小説内では言ってないね数値は。
というか、小説の内容がTRPGの数値と整合性取れてない感じかな?
パーンはシューティングスターに傷一つ付けられない設定値だし、ナシェルもラグアドログに一ターンで瞬殺されるはず。

592名無しさん:2017/07/15(土) 21:03:12 ID:I2dH7Yfc
設定って難しいよね
説明が不足してると分かりづらいとか矛盾ガーとか言われるし
書きすぎると読みづらいとかクドいと言われる……

593名無しさん:2017/07/15(土) 21:26:22 ID:3fH5jFI6
http://bit.ly/2paTTNF

594名無しさん:2017/07/16(日) 07:00:14 ID:lE3XC4So
上げとく(-ω-)
定期的に現れる粘着593がウザい。

595名無しさん:2017/07/16(日) 07:07:12 ID:8Eern/MQ
わかる(-ω-)

596名無しさん:2017/07/16(日) 11:53:28 ID:X3YlIuQM
わかる(-ω-)

597名無しさん:2017/07/17(月) 08:54:13 ID:DA0emcIM
わかる(-ω-)俺も同じ気持ちだ

598名無しさん:2017/07/17(月) 13:57:32 ID:IHAWAvfI
読みやすい軽い文章なら説明もクドイとは言われないと思う
そういう文章って難しいけどね

599名無しさん:2017/07/19(水) 14:27:12 ID:Qvlc5yxg
設定はセンスだからねぇ…
例えば個人の能力や技名だと
テンプレだと印象に残らないし
中二全開だと失笑モノだし…。
最近の技名とか魔法名とかついていけん。
態々無理矢理漢字にしないでカタカナでいいと思うんだ。

600名無しさん:2017/07/19(水) 16:31:37 ID:6NdP.abc
http://bit.ly/2q4mPE6

601名無しさん:2017/07/20(木) 20:09:31 ID:rD3nTeRw
結局どっち(ルビ)を叫んでるのかワケわからない技名とかあるしなぁ(笑)

602名無しさん:2017/07/22(土) 03:09:56 ID:eiBCal26
リアルが忙しくなり連載が滞るのは理解できるし休載になってしまうのも残念だけど当然だと思う。
時には休載から再開の目処が立たない事もあるのでしょう。
けどさ、せめて休載なら休載で一言くらい残して欲しいのは我儘なのかな?
万が一病欠ならどうしようもないけど、病気引退なんて中々起こらない事案だと思うし(病気という体で消える人はコレに限らず居そうだけど)基本、多忙な理由だろうから一言自身の現状を書き残す程度の時間も取れないハズはないと思う。
最悪、しばらく休載します。だけでもいいと思うし。
なのに出来ない人が多いこと。
所謂、エタってヤツなんだけどコレ。
永遠に待たされる読者からしてみれば相当罪深いだと思うんだよね。
「そんな作者だからダメだったんだなぁ…」とは、思いたくないんだよ。

603名無しさん:2017/07/22(土) 05:23:05 ID:v3ksSHWQ
エタりは仕方ないと思うなぁ……基本的に趣味で書いてる小説を公開する場でしかないしね。
だからこそ、読者側が続き読みたいとか楽しみにしてますとか、そういった感想で作者の書く気を刺激してやる必要があると思う
でも、感想ついでにイラン事書いちゃう毒者もいるんだよね

604名無しさん:2017/07/22(土) 05:40:45 ID:QQtiKUYg

自分の話だけど、何らかの理由でメンタルがっつりやられて更新が止まってる場合、その一言も書けない事が多いからなぁ。
活動報告で事情を書いて反応を貰えるならまだ良いんだけど、反応無いのがほとんど。
そしてレスが付かない=誰も待ってない、別にどうでも良いって思われてるって解釈しちゃう事もしばしば。
そうなると余計に書き続ける気力がログアウトするから、報告を躊躇ってしまう。

605名無しさん:2017/07/22(土) 23:12:04 ID:T/zkIMwY
活動報告に一言残してほしいってのは確かにわかる
でも趣味でやってる物にそこまで求めてねーわって気持ちもある
>>604みたいなパターンもあるし、エタってほしくない場合はブクマ評価pt感想の三点セットを
お届けするしかないな
それでもエタる人はエタるだろうけど何もやらないで「エタは許せない!」と叫ぶよりはマシかなと思う

606名無しさん:2017/07/23(日) 09:46:52 ID:MWi9pdhU
たとえ話をしてみよう。
興味ある人が居て、その相手は話すのが好きで、多少一方的な関係性ではあるけれど、それなりに話すし交流もある。そんな関係。
しかし、その人は急に理由も告げず会えなくなり、心配になり連絡しても繋がらず、結局気づいたら居なくなってしまった。
さて、残された人は何を思うだろうか。
残して去った人は何を考えたのだろうか。

報告、連絡、相談。
いわゆるホウレンソウは大事よね。

607名無しさん:2017/07/23(日) 14:38:57 ID:HdwPet3.
仕事でも無いし、知人でも無いのだからホウレンソウの義務はないんだよね。
結局、作品を書いてる作者とそれを読んでる読者なんだし。

606の例えは前提がおかしい上にあくまで希望だよねそれ。

608名無しさん:2017/07/26(水) 17:01:45 ID:EE5sEWfk
【義務】(ぎむ)
法律上または【道徳上】人が行わなければならぬ、あるいは行ってはならぬ行為を指す場合もある。
[類]責務[対]権利

609名無しさん:2017/07/26(水) 20:50:41 ID:TuYoxHMs
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

いずれ誰もが直面する「死の絶望」の緩和・解決に。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

610名無しさん:2017/07/26(水) 21:36:19 ID:47hFnK42
↑天理教の信者による宣伝
なろうはおろか、小説サイトですらない個人サイトへの誘導ですので注意

611名無しさん:2017/07/26(水) 22:58:35 ID:LYc7u2hI
いや、天理教関係無いから。
コイツ何故か信者名乗ってるけど、天理教の教義にこんなん一切無いから。

612名無しさん:2017/07/29(土) 17:50:36 ID:yQT35mrw
そろそろどころか、かなり前から異世界モノは飽きたと思っている人は多いんじゃないだろうか?
わざわざ異世界転移や転生しないでオリジナルワールドの世界観構築の主流に戻ろうよ。
転移や転生して四苦八苦するだけならまだわかる。が、現代アイテム、現代知識を持ってきてお手軽に使ったりモノを再現して利用した時点でドラマ性を台無しにしてる作品が多すぎる。
そんなに人類の歩んできた知識の具現は簡単じゃねぇぇ!
特にもうさ、元祖を真似した二番煎じはやめようよ!
ほとんどやり方が丸パクリなんだよ!
せめてテンプレ以外にオリジナルシステムを開発してから書けよ!
しいて挙げるならオリジナルっぽいの名前だけじゃねーか!
でも下手したら名前さえありきたりじゃねーか!
と最近、切に思った。(完)

613名無しさん:2017/08/01(火) 14:19:48 ID:Z/38qQ4Y
二番煎じでも、なまじパクった作品が売れちゃう事もあるから甘い夢を見た結果なんだろうけど…
それがいわゆる有象無象に成り果てるって事なんだろうね。
パクるでもネタ的に書くならともかく、パクってる本人は気づいてなさそうな人も真面目に居るだろうね。
どっかで読んだ内容をさも自分が考えたんだ的に思っちゃう人、わりと居るんだよなぁたぶん。
結論としてどうしようもない?
あるいは、しょうもない。

614名無しさん:2017/08/01(火) 15:57:18 ID:YSfaJLZg
アニメ化作品でも被るときは被るから
オリジナルだからよいというよりは何番煎じだろうと集客力があれば
どんな駄作でも一発のチャンスがあるんだろう
逆に言えばどんな素晴らしい文章書いても読者が集まらなければ
ヒット作とはならない

615名無しさん:2017/08/01(火) 16:08:12 ID:JaBR.Fik
おっと某美少女戦士のOPの悪口はそこまでだ。

616名無しさん:2017/08/01(火) 16:46:20 ID:4ve6q/K6
あきらかに同じ内容の作品二つが両方とも書籍化されてると驚くね。

器用な作者だ。

617名無しさん:2017/08/01(火) 18:32:49 ID:T.DRCRDw
それはそれで凄いな。
面白いかは別として。

618名無しさん:2017/08/03(木) 06:13:24 ID:4xwp9ccs
未完放置作品……いわゆるエタった連載作品が大量に並んでる作者は嫌だな
ある程度は仕方ないし人に絡まなきゃ良いんだが上から目線の酷評感想付けられ絡まれて
どんな立派な作家先生かと思って本人の作品を確認すると
多数の小説が並んでいるのに完結は短編一本のみ

そんな人に酷評感想と技術講釈されたら軽く殺意が湧く
何が『ちなみに物語は書く前に80%成功かどうか決まっているという小説の常識を知っていますか?』だ
蘊蓄や知識を語る前に自作品を完結させろよ……ま、オレは読まないけどね

でも、完結させたからこそ見えてくる事ってのもあるし
漫画家だが『高橋留美子』は、まず完結させる事。それが大切だって言ってたし正論だと思う
どうしても講釈垂れたいならば反論食らっても文句言うな

619名無しさん:2017/08/03(木) 19:39:44 ID:Z85SDDmU
ああ、アイツか……

620名無しさん:2017/08/03(木) 20:35:29 ID:dYDE68So
>>618
1ヶ月ちょい前に初めての作品を完結させたけど、本当に色々勉強になったわ
1日おきの更新ですらどれほど難しいかも分かるし、あれを知ってたら他の作者さんや
ましてプロの作品に偉そうなことなんてとても言えんようになる

621名無しさん:2017/08/28(月) 02:55:03 ID:UrT6.dEI
最近、このスレ見かけなかったから上げ(*´-`)♪
ついでに…主人公以外、女性で固めたハーレムパーティーはもう飽きたし読む気失せるわい!
せめて何人か男性をパーティーに入れてあげて下さい頼むからぁ!
ひとりじめいくない(爆)

622名無しさん:2017/08/28(月) 10:02:43 ID:U0RCAyog
俺もただのチーレムは苦手だ

623名無しさん:2017/08/28(月) 19:58:21 ID:wJOVzCKA
俺も嫌いだけど、読まれ、出版社が書籍化したがり、売れるのがそんなんばかりだから
書く方もそっち寄りになるのはしょうがないんだよな
そんなのを求めてるやつばかりの世相が悪いとしか言いようがない

624名無しさん:2017/08/28(月) 20:23:38 ID:57dJhjqE
面白いのは、世相に望まれるものが出版される市場原理を知っていながら、世相を悪役にするくせに
出版だけはしたがるやつら。
悪態ついてかまってほしがる子供と変わらない。

625名無しさん:2017/08/28(月) 20:59:12 ID:UOy4htSk
チーレムでも紆余曲折があって、その結果ならまぁわかるんだけどさ。
そうじゃなくただ強いからでやたらモテるのは萎える。
あと助けるだけ助けて、放っておけなかったんだとかありきたりな回答で偽善ぶる展開も寒気がする。

626名無しさん:2017/08/28(月) 21:47:43 ID:wJOVzCKA
>>624
世相に媚びた挙句に読まれないやつはただの実力不足だし
それを「埋もれたのは似たようなのが多すぎるせいだ」って悪態つくほうがタチ悪くね?
アンチテーゼ的なものを書いて「読まれないのは世相のせいだ」っていうなら一応道理としては通ってるでしょ
まあ、なろう系の出版物なんて人気次第で決まってるとこがあるから余計にそう思う人も多いんだろうけど

627名無しさん:2017/08/28(月) 21:57:46 ID:57dJhjqE
>>626

読まれなきゃ、それまで。
その道理が結局、自分の中だけの自己満足でしかないってことだからね。
世相に媚びるっていうけど、自分の中だけで完結したものなら、わざわざ書籍化なんてする必要ないんだよ。
作者がいて読者がいて初めて完成するのが本であって、その読者が一定数あるものにこそ、書籍化する価値がある。
本が作者だけのものではない以上、読者側のニーズがなきゃ成り立たないでしょう。
アンチテーゼであっても、単なるアンチテーゼにならないニーズがあって一定数あるから本になる。
道理は関係ない。必要とされているかどうかがすべてだよ。同人誌でもない限りね。
埋もれたのは似たようなものが多すぎるなんて一言もいってない。
でも、埋もれるのは似たようなものがある中で、それ以上ではなかったという単なる結果でしかない。
世相なんて関係ない。
自分の中で納得できる「道理」がすべてなら、同人誌でも作ってればいいんだよ。
書籍化なんて望まずに。

628名無しさん:2017/08/28(月) 22:24:32 ID:wJOVzCKA
>アンチテーゼであっても、単なるアンチテーゼにならないニーズがあって一定数あるから本になる。
なるほど納得
ただ、こっちも自分が書籍化望んでるなんて一言もいってないからね
そういうのばかりが増える理由としてそれもあるって言ってるだけで
「道理」ってのも自分が納得できるかどうかの「道理」じゃなくて
そう言う人はきっとそういう理屈で言ってるんだろうって思うだけだし
それに趣味でやってる中高生だって、その多くはあわよくばそういう話が舞い込めばいい程度には思ってるんじゃない?

629名無しさん:2017/08/31(木) 13:21:45 ID:vfvGrCWA
人はそれを
言い様に踊らされる
と言う。

630名無しさん:2017/09/06(水) 05:06:48 ID:hftd4IRo
技や魔法の名前を無理矢理漢字で当て字にする風潮が嫌だ。

大半が本人(作者)だけが中二悦に浸って楽しいだけで読者置き去りな気がしてならない。
(その行動がネタにもなってなかったりする)

例えば前振りも長く無駄に拘った名前を叫んだからどんな魔法かと思ったら実際はただ高出力のファイアー系みたいな感じだったりするし。
(描写の問題…か?)

まだカタカナで書いた方が解りやすい。

631名無しさん:2017/09/09(土) 21:30:30 ID:sCPXSQoQ
全裸珍棒大車輪《フル・レアスティック・ダイナミック》!!!!

みたいな?たぶんカタカナだと何やってるか伝わらないメルヘン

632名無しさん:2017/09/10(日) 00:36:55 ID:cOEWk0mA
バスタードの呪文みたいなモンかね
爆霊地獄(ベノン)とか
でもアレは漢字とルビで厨二病をくすぐってくれて良かったけどね

ただ小説だと描写が追いつかない場合、名前負けするか

633名無しさん:2017/09/10(日) 05:03:11 ID:hYdtY7r.
完全な造語だと萎えるかも。
暗黒炎殺陣(ブラスファイア)みたいな。

けど、瞬間移動(テレポート)とかだと、漢字ある方が一目で分かるし嫌味も無いかと。

634名無しさん:2017/09/10(日) 06:08:41 ID:1.ycmx6A
レビューの繰り返しをしながら総合ランキング入りしてるやつが二人もいて草www
こんななろう作品は嫌いだよ

635名無しさん:2017/09/10(日) 06:11:45 ID:noAhiltU
見た時に琴線に触れるかどうかだよねやっぱ

636名無しさん:2017/09/30(土) 01:59:06 ID:un1hXX06
御都合主義ないわゆる色々なチート(ズル)をガチ使用して物語として発信している時点で作者も主人公もズルをしていますよとカミングアウトしているようなもんだとなぜ気づかないんだろう。
そんな話を聞かされても果たして本当におもしろいと思ってもらえるかな?
チート使うならネタ扱いで十分。
戦闘チートで例えるなら
「困ったらドーン!」だぞ?
知識チートで例えるなら
「再現してみた。これでドヤッ!」だぞ?
そんなに簡単じゃないと思うぞ。

637名無しさん:2017/09/30(土) 02:06:52 ID:d1MGdKIg
異世界転移や転生で
現代の知識や価値観をファンタジー世界に持ち込む事も
いわゆるズルだと思う
作者としては書きやすく読者としても価値観が共通で感情入力しやすいってメリットはあるけどね

……だからだろうね
転移や転生、その派生があふれかえってるのはさ

638名無しさん:2017/09/30(土) 21:44:48 ID:4w0gd9dM
ぶっちゃけ努力せず、自分を変えようともせず、苦難に立ち向かおうともしない根性なしが読者側に増えただけだと思う
だからこそそういう作品が好まれて、作者側もそういうのばかり書くようになったんじゃないかと

639名無しさん:2017/10/10(火) 21:00:23 ID:Cdknj5fI
頭の悪い設定であっても書きたいことを好き勝手書いてる話は単純で読みやすくてそれなりに楽しめる。だから評価されやすい。
色々な思惑が絡み合うお話は最低でも伏線回収するまで書かないといけないし、後付けやこじ付けができないから難易度が高い。
単純に書きやすいから頭悪い話が多いんだと思うぜ。
書きたいこと書くってのは楽しい。ただし後に黒歴史を刻むことになるが。

640名無しさん:2017/10/11(水) 10:16:37 ID:InC4WPPQ
ライトノベルの定義はひとそれぞれだろうけど、ライトノベルって元々は小説をより直感的にした物なんだよな。
描写を削って、会話を多くしたものとか、キャラクター重視のものとか、萌え絵が挟んであるとかさ。

だけど、元々のライトノベルの書き手は、普通の小説を読んでいたから下地がある。
描写すべきところと抜くべきところをわかっていて「うわあああぁ」とか意図して書いていた。

ところが今の書き手は、そういったライトノベルが下地になっている。
直感的に読めるものが下地になっているから、なんでもかんでも「うわあああぁ」とか「おらああぁ」とかと書く。
ようするに、設定や書き方で嘆くのは時間の無駄ということだ。

…とわかっているのに、「うわあああぁ」とか書かれていると萎えてしまうのは俺だけだろうか。

641名無しさん:2017/10/11(水) 10:56:23 ID:ixNf.f3Q
ああ、たいして面白くない作品でそれやられると、受けないギャグ見せられた感じになるよね。
といって、わたしも「うわあああぁぁぁぁっ!」とか書いちゃう。

642名無しさん:2017/10/15(日) 00:00:22 ID:N0FmFIeA
推理物なのに生き残っている全員が犯人で全員が個別に犯行に及んでいて
犯人探しのための茶番を演じるお話。
推理パートで「犯人はお前だ!」的なキメ台詞が出るけど「お前が言うな!」って突っ込まずにはいられない。

643gg:2017/10/22(日) 21:44:23 ID:o3hSA2Nk
http://bit.ly/2iN1fFu

644名無しさん:2017/10/24(火) 00:59:39 ID:ieAEQ/QM
作者しか内容が理解できてないのに他人に理解を求める作品は嫌
理解できないのは程度が低いからだとかさ

他人の理解を最初から投げてるようなのは逆に好感触なんだけどね
……でも、途中で投げて最後までは読まない、つうか実際、理解も読むのを投げた

645名無しさん:2017/11/27(月) 21:23:26 ID:5PsVYQOg
https://www.bit.ly/2kJFRlx

646名無しさん:2017/12/28(木) 19:21:26 ID:2TwEomeA
自由な投稿サイトだからこそできる暴挙、連載作品なのに半年に1回しか投稿されない。

647名無しさん:2017/12/31(日) 06:12:29 ID:Pao/K01M
どんなに待たされようとそれでも更新を待っている読者が居る作品は実力あると思うけどな。
ちなみに自分は読んだ機会にブクマ登録してても更新を半年も待たされたら内容忘れるし読み返したりはしない派なので基本ソッとブクマを外す(笑)
お気に入りの更新だったなら待たされてもたぶんむしろ喜ぶ!
(もはや都合のいい女化)
なぜなら待たされなくてもお気に入りは読み返すからさ!
と、まあ軽く考えてみたけどこう言う事だよねきっと。
面白ければ富樫先輩みたいにしていいのさ世の中は!

648名無しさん:2018/02/28(水) 02:13:40 ID:Y8bxTNcE
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

しかも完全無料
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

649名無しさん:2018/03/23(金) 00:58:01 ID:mk8wzKXU
風呂敷を広げるのはいいんだけど伏線を放置したまま完結しちゃった作品がなろう作品に割と多い気がするから嫌だ。なにか思い付いたならその事により結果を出してから登場させないからそうなると思うんだ。書いてる内に多少の変更はあっても起承転結ってヤツよね。

650名無しさん:2018/03/26(月) 21:16:58 ID:wdoUVqMI
糞スレsage

651名無しさん:2018/03/27(火) 15:14:23 ID:VQXyRDdE
んな〜こたぁ無い。
タモさん風に(▼~▼)アゲ

652名無しさん:2018/05/11(金) 04:59:58 ID:fvbgLXuE
改行や空白が一切無く徹頭徹尾文字で埋め尽くされている
行末まで読むとやたら次の行を見失う

653はじめまして、:2018/05/15(火) 20:00:47 ID:0XDiQx2w
一言
あぁあせっかくの力作とんじまったメモリ吹っ飛んだよ、はじめまして、貴女のは勘違いかなもう一度書くのめんどくさい感じかななので新しくお話ししましょうたぶん小説の内容とほぼ同じなのでつまらないでしょうね、わたくしのゴールデンウィークversion散財取材見て頂きましたか?たぶんブログにも書いたのかな分からないやとりあえず貴女のたちはここでなんか高等な狂争合戦やっておられるのですか?見た目分からないし聞きたいかな貴女はななくれ事件?くれなな事件の経験しゃさんですか?私は若造なので最近まで知りませんでした私はここでもだいたいどの場所でも嵐の御膳とし名前が通ってるはずですがここではご六回は強制退去させて貰っておりますそして事後報告などまったく関係ないのに色々な所に報告書だしております。とりあえず疲れたので帰らせてイタダキマスありがとうございます!日刊新愛媛取材拒否事件日刊新愛媛取材拒否事件(にっかんしんえひめしゅざいきょひじけん)とは、1984年7月、坪内寿夫オーナーの日刊紙「日刊新愛媛」に対し、愛媛県が取材拒否を行ったことを指す。

目次
1概要
2経過
3参考資料
4関連項目
概要
松山都市圏への県立高校新設をめぐって松山市と砥部町が誘致運動を繰り広げていたさなか、砥部町と比べ地価が割高になるため差額分の埋め合わせが必要という理由で、自民党県連幹部が、地方財政法で禁止されている負担金を拠出するよう松山市に要求したと報道された。愛媛県は高校新設案件を自民党県連に一任しており、要求は事実上県の意向であるといえた。この報道が発端となって当時の愛媛県知事・白石春樹と日刊新愛媛との対立が先鋭化、愛媛県は全国に例を見ない取材拒否の対抗措置を取った。

根拠は、第一に県政に関する事実の歪曲など日刊新愛媛記事の偏りが目に余る、第二に日刊新愛媛はマスコミとして報道の自由で保護されるべき通常の意味での新聞ではなく、新聞倫理綱領に抵触した異常な状態にある――の2点。

愛媛県と県庁所在地の松山市との関係は、白石知事と中村時雄・松山市長との個性豊かなリーダーを互いに戴き、従来からぎくしゃくしたものがあり、また市町村は、県にではなく、県政与党である自民党県議に陳情するという当時の愛媛県独特の政治スタイルが背景にあった。1974年開校の県立松山西高設立時に、松山市の市有地と、市が新規に購入した土地が無償で県に提供されたことも、今回の県側からの負担金要求につながったとみられる(なお政府見解では、地方自治体の自発的な申し出による負担であっても地方財政法に抵触する)。

この事件以前から日刊新愛媛は、廉売・景品攻勢、坪内オーナーによる記事内容への介入、とくに坪内とそのグループへの翼賛的な記事や白石県政とそれを支える財界人への批判記事などが目立ち、地方新聞社としては特異な存在であった。

関係団体、議員、農業団体、経済団体等も県の例にならって、取材拒否、購読自粛措置、広告出稿停止の申し合わせ等の措置を取った。行政が関係する行事はもちろん、学校現場などにも取材拒否は及び、地方祭の取材まで妨害されるなど、紙面構成に少なからざる影響を受けた。

結果的に、坪内率いる来島グループの円高を主因とした経営不振が響き、日刊新愛媛は1986年末に廃刊となり、取材拒否はその不当性が厳しく指摘されながらも、当事者の一方の消滅により、不自然なかたちのまま終結した。

654名無しさん:2018/07/25(水) 22:56:42 ID:jgmVci72
明らかに自分の作品のパロディだが、評価点が自分より高い

そして書いたのは普段から仲良しな相互お気に入りユーザー

655名無しさん:2018/08/01(水) 04:15:54 ID:TodtBags
異世界デパート。
複数の異世界と交易している見た目平凡な地球のデパート。
時折異世界産の魔法の品物がデパートに並び、地球の購入者に珍事件を引き起こす。
深夜になるとエレベータや非常扉が異世界につながる(時々昼にもつながり一般客が迷い込み騒動となる)
一部の生え抜き従業員や先祖代々仕える従業員が異世界との交易を担当。
主人公は経営者の一族の若者で異世界とのビックビジネスを時々手伝う。
他に異世界放浪の旅に出たり。
時には色々な世界のマジックアイテムを駆使し異世界の危機を救ったり地球での問題を解決したりする。

接続先。
1 低級神の住むアパート、平凡な扉が並んでいるが、内部は空間が歪み一部屋1キロメートル四方以上はあるアパート。
2 なろう小説定番の異世界。
3 魔法文明が極度に発達し、地球より便利な異世界。
4 火の神が納める火山だらけの世界や氷の神が滑る極寒の世界。
5 魔界、地球の通常兵器が効かない、恐ろしい怪物の住む世界

656名無しさん:2018/08/19(日) 13:31:18 ID:dL1VJp7A
サクッと高校進学に失敗する導入
中学校の教員は意地でも生徒を高校に入れようとするし
二重三重の保険かけてくれるから志望校に行けるかはさておき高校進学は可能よ

……進学の意思はないって最初から公言してるなら話は変わってくるが
面接官を怒らせ入学失敗、高校進学できずって導入が結構多い

入試に失敗しても担任なら
通信制や定時制高校とか大検とか色んな選択肢を提示してくれるぞ?
それに本人が危機感持ってたら普通に自分で調べたりすると思う
なろうの主人公って普通にハイスペックだし……て、書き手はそうじゃないんだよね

657名無しさん:2018/08/23(木) 16:06:27 ID:DZfDNfq2
まぁ、なろうだから諦めろと言われればそこまでなんだけどさ。
男性主人公物の作品でハーレムタグをつけた作品あるやん?
その作品での男キャラ(主人公)がモブか名前の着いたモブかクズがバカしか居らず、常に主人公の周りには女性キャラしか居ない作品は読むのが疲れてくる。
まぁ、ハーレム物に何言ってんだとは思うけどね。
男性主人公の癖に男の友人や仲間の1人や2人も作らないわ
男性主人公の癖に

658名無しさん:2018/08/23(木) 16:14:38 ID:DZfDNfq2
>>657
間違って書き込みボタンを押してしまったので続き

男性主人公の癖に何かと話しかけるのは女性か子供で男には話しかけすらしないってのはなー

とは思う。
ハーレム作品に何言ってんだコイツとは思うけど

659名無しさん:2019/08/05(月) 20:54:23 ID:Lk4uK6a2
タイトルにチート(ズルまたは不正)を押し出したり、タイトルになくてもあからさまにチートを肯定する作品。ステータスのアホみたいな数値化も萎える。表現力が無いので桁外れなステータスで強さを誤魔化してますと言ってるようなもんだし。しまいには本当の強さはステータスに頼らない。経験の差だ。とか言い始めるし(笑)主人公は目玉になる共通した能力の中(例えば魔法例えば念)で発想力や努力して強くなってほしい。ほんとチートの意味解ってるのか?作者も商品化する担当も(笑)

660名無しさん:2019/08/05(月) 21:03:40 ID:Lk4uK6a2
こんなこと言っても本末転倒なんだけども、大抵の作品は10代が主人公じゃん。ぶっちゃけ経験不足で何も成し得ないよね(笑)物心ついて10代まで努力して20代で大成したとしても早い気がする(笑)

661名無しさん:2019/08/05(月) 21:06:46 ID:Lk4uK6a2
あ、500話とか書いてるのに物語の流れが一年も経過してない作品とか笑える(笑)昭和の漫画か?(笑)

662名無しさん:2019/08/06(火) 06:48:15 ID:PRn3JUKQ
こんな古いスレ持ち出して……。あぁ、夏休みなのか。

663名無しさん:2019/08/06(火) 07:39:28 ID:kkSNzrTA
そんな古いツッコミを…(以下略)

664名無しさん:2019/08/06(火) 08:49:22 ID:PRn3JUKQ
でも、激しいのが出てきてるぜ。
きちんと熱中症対策をして欲しいな。

665名無しさん:2019/08/06(火) 18:37:24 ID:kkSNzrTA
既出だろうけど、誤字脱字、タイプミス、名前の間違い等、ほぼ毎話あるのはキツイ。作品が良くても雰囲気台無しになってる。

666名無しさん:2019/08/06(火) 19:33:29 ID:zCyobiA6
新着を見ては1話でバックする、というのを何度かしていると、
最近良く、効果音を括弧で書く、という事例を見かける。

分かりやすい例をあげると爆発音を
>「ドカーン!」
とか。

これを文の途中、例えば
>爆裂の魔法が「ドカーン!」と炸裂した。
みたいに書いてるならそんなに違和感は覚えなかったと思うが

>「喰らえ!」
>「ドカーン!」
>「さすが勇者様!」

という感じに、台詞と並べて、区別する工夫も何もなく書いてるのをチラホラ見かける。

なんか、こういう書き方で流行ってる作品とかあるの?
それとも、何かの影響じゃなくて、偶然そういうのをたまたま連続で見かけただけかな?

667名無しさん:2019/08/07(水) 10:54:49 ID:Js4fXUYE
「ドカーン!」
だと、口で擬音を言ってるみたいよね。

─ドカーン!─
だと、なんとなく解る気がする。

668名無しさん:2019/08/08(木) 00:00:33 ID:1O.tiyTo
「ドカーン!」ならまだ台詞ではまず口にされることはなくて効果音だろう、って予想付くけど、
「ガガガガガガガ!」みたいなのだと何かを削るような音なのか、攻撃を受けた奴がうめいてるのか分からなそう

669名無しさん:2019/08/09(金) 16:52:20 ID:lvluGScs
古い漫画なんかは吹き出しの中に「ムシャムシャ」とか「ガツガツ」とか食事の効果音を入れてたりするね
素人小説なんかでも「」の中に効果音とか時々見かける
z異文化で確認場合は小説に効果音はいれず『轟音が響いた』とか描写で済ませてる
ただ、小説に効果音を書き込むこと自体は否定しない
……でも「」の中に効果音はなぁ
指摘の通りセリフとの区別がつかないよ

670名無しさん:2019/08/09(金) 16:54:48 ID:lvluGScs
予測変換で変な文章が入っちまったい
>z異文化で確認場合は
自分で書く場合は……ね

671名無しさん:2019/08/09(金) 22:50:28 ID:tzdqHE7Q
全然関係ないが
ZA・JI・ZU・ZE・ZOで打ってた。

672名無しさん:2019/08/16(金) 17:34:21 ID:uPPJthR2
個人的には恋愛もので「いつからだろう。この気持ちに気付いたのは……」で始まるのは、酔っ払って一人よがりな内容が多いので、一発で切る。

673名無しさん:2019/08/16(金) 18:32:46 ID:uPPJthR2
個人的には恋愛もので「いつからだろう。この気持ちに気付いたのは……」で始まるのは、酔っ払って一人よがりな内容が多いので、一発で切る。

674名無しさん:2019/08/19(月) 01:04:37 ID:0woFjywg
>>672
>>673
大事な事だから2回言ったんですね?w

675名無しさん:2019/08/19(月) 01:16:04 ID:0woFjywg
感覚的な話になるけど、新規開拓で読み始めて数話で「んん?」みたいな違和感を感じ始めたら頑張って読了しても大体後悔するよね。
結局、好みなんだろうけど。

676名無しさん:2019/09/01(日) 01:03:47 ID:8oLSl4fI
数話読んで「あ、こりゃ俺には合わないな」と思って切った奴が、
当時無名だったのに何十話か経ってランキングに載ってるのを見た時は
なんとも言えない気分になったなぁ

まあ、一度諦めた奴は「この後面白くなるから」と言われても読む気にはならんけど。
最初から読み直すか覚えてる続きから読むか、どちらにしろ(自分にとって)マイナススタートなのは確定だからな。

我ながら変なプライドが邪魔してる可能性は否定しないけどw

677名無しさん:2019/09/15(日) 09:45:20 ID:m.QnrzBo
キンキンキン!で懲りないのが凄い
なろうなんてジャンク小説。
無料で読んでるんだから文句言うな。

678名無しさん:2019/09/20(金) 03:08:13 ID:Yu8Ng6J6
文句は言ってもいいだろ
ただ作者の感想欄に殴り込みかけて怒らせ殴り返されても文句は言うな
あと、この手の掲示板での作品に関する愚痴は好きにすればいいさ

679あずみけいし:2020/08/13(木) 22:46:52 ID:d6W5DMec
合間合間に親族から
「ここまで頑張って書いてました!」て
本人の体調に関わる情報が満載


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板